小姑むかつく80コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
前スレ
小姑むかつく79コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347599012/
2名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 07:31:24.43 0
>>1乙です。
3名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 08:40:39.49 O
>>1
スレ立て乙です
4名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 18:22:41.36 O
さっき夫から、夫友人の訃報が入りお得意先周りから直接お通夜に行くと連絡あり。
故人はトメ知人の子供でもあるので一応はトメに
「俺は今からお通夜に向かうと知らせといて」と言われた。
久し振りにトメ宅に電話したら、すごい近距離で生まれたばかりの赤ちゃんのホギャホギャ声が!
トメは明日のお葬式だけ行くとの返事で、そそくさ電話を切られた。
いつもなら何だかんだ教育的指導という建前の、ねちっこい嫌みを長々かましてくるのに怪しい。
コトメはまだ二十歳前で、実は未婚の一児の母。
まさかとは思うけど、また増殖したのか?
コトメは高校中退で義実家に半同棲してた男がいつのまにか居なくなり、しばらくしてコトメ子を出産した輝かしい経歴の持ち主。
この人の非行というか素行の悪さを庇うトメともめて、夫とトメはすごく対立してる。
今年の正月にトメからコトメ子の入園のお金をねだられて、それっきりお盆もスルーして義実家に行ってない。
夫に帰りに義実家に寄って真相を確認してくるよう、メールするかどうか悩み中。
お通夜は6時からで終わるのは一時間後くらいと思う。
余計な事をしないほうが良いかな?
5名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 18:31:55.84 0
>>4
電話したら赤ちゃんの泣き声がしたけど、まさかまたコトメさんが出産?
あなた何か聞いてない?
くらいのメールだったら送っても良い気がする。

うちも絶縁コトメから出産祝いの催促が来たけど、夫は「祝う気にならない」
と突っぱねていた。
コトメは私に「それでも人の親なの?」って内容のメールを送って来たけど、
うちの結婚式も出産も「おめでとう」の一言さえ無かった人なので、全然
罪悪感など沸かないわ。
6名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 18:33:05.16 0
なんでわざわざ面倒に首突っ込もうとするの?しかも自分じゃなく旦那をパシリにして。
物見高い・野次馬根性はいいことないよ。
74:2012/10/25(木) 18:42:52.56 O
ちょっと頭冷えたよ。
自力で育てられないのにまた子供増えたと血が登った。
夫は友達が亡くなって衝撃受けてるし、帰ってきて様子を見てからそれとなく話す。
ありがとう
8名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 18:46:55.36 0
せっかく距離置いてるんだから、放っておけば?
9名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 19:50:18.20 0
んだ
触らぬ神にだね
10名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 20:20:31.96 O
小姑二人います。小姑@はガキ5人、小姑Aガキ3人有り。小姑二人とも出来婚。私と夫の結婚式の際、小姑らのガキらが大暴れ。式では神父が激怒、集合写真はカメラマン激怒、私はドレスを汚される。披露宴の最中ガキどもが『お小遣い』と言って手を出して来る始末。絶句した。
11名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 20:44:57.17 0
そんな小姑コトメコを抑えられない夫に私は大激怒
12名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 21:57:11.36 0
ウエディングハイのコトメが元旦に挙式すると言い出したよ。
お正月なら親戚も友達も仕事休みだからわざわざ有休使わなくて済むよ、気配りできるアタシすごい!って。
正気かね。
以前はツンケンでも常識的だったけど、結婚決まってから愛想よしでも非常識的になったよ。
クリスマスにしたいとか結納も皆に見てもらいたいとかもうね。
最初は言ってるだけって思ってたけどマジっぽいよ。
正月まで準備期間ないけど、元旦は挙式場予約まる空きなのは運命的って舞い上がってるよ。
除夜の鐘で誓う愛なんてやめてくれー
13名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 22:00:52.51 0
コピペ警報!12は前スレのコピペです。
14名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 22:24:59.36 0
美人で有名難関大に合格して現在国立大の院に進学して修士のコトメ。
昨日久しぶりに法事で会ったけど、親戚は全員コトメ賛歌。
それだけならしょうがない、ほんとのことだもんだけど、親戚みんなじゃあ
嫁さんはどこの大学卒業したのと聞いてくる。
実家が貧しくて公立高校も奨学金とバイトで出た私は美容院の下働きに
入り通信で美容師の資格と理容師の資格を取った。
高卒ですと言うと、どこの?としつこいのでつい本当の事を言うと
ああーあの高校ねと言われた。コトメは県下トップの進学校だったから。
旦那が気づいてくれて、おしゃくはいいからって座らせてくれた。
でも親戚達でコトメちゃんと話が合わなくて大変だね。気にしちゃだめだよと
追い打ちかけられたよ。
店休んでまで行ったけど、次回は旦那一人で行ってもらう。
旦那はひたすら謝ってくれたけど、旦那は悪くない。コトメも悪くない。
コトメは反対側おしゃくを回っていたから聞いてないしね。
15名無しさん@HOME:2012/10/25(木) 22:26:11.65 0
14も過去スレにコピペ。
16名無しさん@HOME:2012/10/26(金) 20:14:00.18 0
コピペ厨cつて、いったい何がしたいのかねぇ・・・
頭の病気だろか・・。
17名無しさん@HOME:2012/10/26(金) 20:21:28.10 0
ボケ防止に指の運動してるんじゃね?
18名無しさん@HOME:2012/10/26(金) 20:22:25.09 0
それで規制入ったら同じプロバイダの人が困りますがな
19名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:03:27.37 0
五年前コトメが小さい会社の経理をしていて使い込みをした。
最初は彼氏にそそのかされて、一万ほどだったけど
管理の甘い個人会社に毛の生えたような会社だったので
発覚しなかったのに、味を占め自分の服や貴金属を買うのに
流用し始めた。結局税理士が見つけて急に派手な格好をする
ようになったコトメが問い詰められて認めた。
使い込みがあったと知られると信用にかかわるとかで
使い込んだお金+慰謝料を支払ってくれたら警察に突き出さないと
言われて母子家庭でお金の無かったトメ・コトメの代わりに
我が家が五百万支払った。おかげでマイホーム資金がぶっとんだ。
この時に後から何を言われるかわからないような前科のある
トメ・コトメだったので、借用書を書かせ月に一万ずつ支払うことを
公正証書にして実印を押させた。
またそれ以外にコトメが使い込んだので、我が家が立て替え払いを
したことで将来的に我が家にこれ以上の迷惑や金銭的負担を負わせないこと
それを破ったら旦那名義(土地・家屋すべて旦那が買ったもの)の義実家から
立ち退くことを、念書にしてトメ・コトメに実印押させて文書にした。
これは弁護士に立ち会って貰った。

旦那は身内にここまでさせるなんてと、私の事を人でなしのように言ったが
マイホーム資金は私の方が給与がよくて私の給与でたまったもんなようだった
からそのことをいい、文句あるなら離婚してもいい。子供の養育費と
慰謝料はちゃんと支払ってくれと言ったら、薄給でいつもぴーぴーしているから
おとなしくなった。
2019:2012/10/27(土) 14:04:06.68 0
五年たった今年の始めに、コトメの結婚相手と言う人の代理人から
連絡があった。コトメと結婚するから使い込みを示唆するような
身内と縁を切らせたいので、これから先迷惑を掛けられないように
文書にしてほしいとの事だった。
大変いいおうちのご子息らしく、趣味のサークルでコトメに口説き落とされた
そうだが親御さんがコトメの身上調査を詳しくやったら、前の勤め先同僚に
まで詳しく聞き込みしたらしく、使い込みの事実が知られてしまって
反対されたが、トメ・コトメは私達夫婦がギャンブルでサラ金に手を出して
返済に困ってコトメに泣きついて、コトメが兄弟愛でついやってしまったと言い
金額は百万ほどになっていた。
トメが弁済したことにもなっていて、私達は困った兄夫婦だと言われていた。

さすがの旦那も呆れて、最初の一万しか返してもらってない借用書と念書を
見せてその場でコピーして渡した。
代理人と言う人は片耳でやって来たことを、謝って帰って行った。
もちろんコトメは破談。彼氏もさすがに呆れたのか別れをいい去って行った
そうだ。
トメ・コトメから凸もあったし嫌がらせもあったが、念書があったので
義実家を速攻売って三か月前にやっと叩かれたけど売れて
我が家そのお金でマイホームを買って引っ越した。
トメ・コトメはトメ実家に転がり込んだと聞いたけど知ったことではない。
ちなみにトメ実家は大規模農場で人手が欲しいところ。旦那も学生時代
学費を支払ってくれないトメなので、学費と生活費稼ぎで長期休みのたび
行っていた。その当時はトメ両親もいたから優しくしてもらったそうだが
現在は兄夫婦の代でトメ両親は鬼籍。兄嫁さんて人はトメにいびられた
そうで恨み骨髄だからいいお仕事してくれるでしょう。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:08:35.58 0
今日もお仕事コピペちゃん。頑張ってるね。頭の内容は薄いコトメ並みだけどw
>>19
乙です。
恩を知らない奴はどうなろうと知ったことないですね。
26名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:09:58.56 0
今日もお仕事コピペちゃん。頑張ってるね。頭の内容は薄いコトメ並みだけどw
>>19
乙です。
恩を知らない奴はどうなろうと知ったことないですね。
27名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:10:17.06 0
今日もお仕事コピペちゃん。頑張ってるね。頭の内容は薄いコトメ並みだけどw
>>19
乙です。
恩を知らない奴はどうなろうと知ったことないですね。
28名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:10:29.97 0
2chも警察に入られて削除人がお仕事するようになったし
回っているからうざいコピペ嵐は、どうなってもしらんよ。
まさか遠隔操作でーとか言わんよね?
29名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:10:51.04 0
今日もお仕事コピペちゃん。頑張ってるね。頭の内容は薄いコトメ並みだけどw
>>19
乙です。
恩を知らない奴はどうなろうと知ったことないですね。
30名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:11:32.76 0
コピペ厨。頭が薄いと言われてお怒りのようだよ。的中かw
31名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:13:07.30 0
投稿時間をみると本投稿のすぐ後にコピペしているね。
ずっと張り付いているんだろな。すごいな。さすがニートで
頭が薄い人w
32名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:14:04.15 0
犯人はハゲだったのかっ!?
33名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:19:48.50 0
頭が薄いにわろたw
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 14:58:36.44 0
やっぱり薄いんだw
37名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:04:26.99 0
このスレってなんでこんなにコピペ厨に好かれてんの?
頭の薄いコトメの嫌がらせ?
38名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:08:53.53 0
コピペして何が楽しいのか…
39名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:23:58.79 0
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
40名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:24:15.28 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
41名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:24:31.49 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
42名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:30:31.19 0
またナツいコピペを。
43名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:32:40.90 0
このコピペから始まったんだよね。
他はその時によって違うけどこのコピペだけはお約束のように入る。
確かネタ説が強まってスルー呼びかけられたのがきっかけだっけ。
44名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:51:30.26 0
>>43
そのわざとらしい解説
ひょっとしてコピペさん本人?
45名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:56:41.91 0
コピペ荒らしには
live:家庭[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1248162687/
ここで削除依頼出してから

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド244【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1348419571/
こちらにも報告
後は運営がきっちり対処してくれる
46名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 15:59:54.85 0
>>45
親切に仕切ってやってるオレさんうぜえw
47名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 16:17:34.91 O
>>46
嵐の逆恨み乙ww
規制されないかガクブルしてる癖にww
48名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 18:19:04.14 0
規制だけならまだしも、下手すりゃ
警告いくんじゃね?

やばいよねー
49名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 19:04:40.02 0
警告って書き込みが全部プリントアウトされて家に届くんだっけ?
回線業者によっては契約解除されちゃうしね。
50名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 19:10:44.73 0
書き込んだ内容が全部プリントアウトされて相違ありませんかみたいな手紙がくるらしいね
こういうキチは複数ISP契約しているだろうから、1つ失ってもどうって事はないんだろうけど
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 19:13:07.82 0
どこかで写真アップされての見た記憶がある。かなり恥ずかしい内容のAAだった。
家族で住んいて見られたら恥ずかしいだろうな。解約されたらばれるし。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 21:56:15.18 O
>>52
家族と住んでるなら回線の契約者(世帯主)宛に来るから見られるの確定だな
他人の郵便勝手に開けたり捨てたらダメだし完全詰んだなww
55名無しさん@HOME:2012/10/27(土) 22:03:56.44 0
何だかどっちも必死で笑えるw
56名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 00:08:10.92 0
コピペ荒らしと同じプロバイダだとまた規制されちゃうのかな。
巻き込まれ規制マジできっついわー
57名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 01:05:52.23 0
>>56
2回目以降になれば問題起こした人が解約しないとなかなか解除してくれないから
プロバイダが動くらしいよ。
58名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 01:09:58.80 0
職業、コピペ職人
ハゲの癖に活発だなw
59名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 02:15:14.42 0
毛根もコピペできれば…よかったのにね?
60名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 02:22:01.54 0
最近はプロバイダがすばやく動いてくれても
解除人の動きが鈍くて…
61名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 02:28:43.56 0
>>59
上手い事言うじゃんw
62名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 03:39:53.88 0
>>59
誰馬w

カトペでいいから移植したい…
63名無しさん@HOME:2012/10/28(日) 09:41:06.67 0
51と53もコピペだよ
まとめで読んだばっかりだ
64名無しさん@HOME:2012/10/29(月) 23:28:30.87 O
まとめサイトから出てくんな
65名無しさん@HOME:2012/10/30(火) 16:53:50.16 0
>>64
馬鹿だねお前www
66名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:19:13.75 0
義実家一族の女がうざい
旦那の従妹なんだけど、実質こいつらがコトメみたいなもん
オセロ中島の家にいる占い師ってこんな感じなんだろうなと思ってる
ウト父の遺産だけじゃなくて、うちの子供まで盗られた

フェイク有
私……専業子持ち
   旦那、長女(小)、長男(幼) 義実家同居
ウトメ……ウト定年退職済、トメ専業
義兄2……独身パラサイト同居
義兄1……家庭持って独立してる

ウト母……義実家から徒歩10分の家でABと三人暮らし
A……ウト姉の六番目の娘、独身で士業。ウト父の事務所の跡取り
B……Aの末妹、独身。ウト母の不動産管理やってる



1.言葉巧みにウト父に取り入って遺産相続
まず、ウト父が病気で入院して余命宣告された時点では事務所の跡取り候補がいなかった
順当にいけばウト父母宅は、ウト名義に書き換えられるはずだった
なのに遺言書には、「いずれ独立開業するときに使えるように、Aに相続させる」と書いてあった
そのときAはまだ中学生
子供には負担になるからとウトも相当言ったみたいだけどウト母とウト姉夫婦は譲らず
Aもしれっと「叔父さんたちも従兄弟たちも継げないなら、外孫に期待したくもなるでしょう」って

たしかにウト、ウト弟たち、旦那や義兄たち、旦那の従弟たちは法曹に進んだ人ゼロだけど
小学生の卒業文集で「将来はおじいちゃんみたいに、地域の人たちを助ける仕事がしたいです」と
書いたってだけで、大学行くかどうかすらわからない田舎の芋娘に夢見ちゃうウト父も相当だと思った
ウト父母宅の土地建物以外の遺産(預金、株券、別荘、マンションなど)はすべてウト母が相続した
67名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:19:37.58 0
2.近親者との仲を裂く
ウト父が死んでから、ウトや義兄1はよくウト母の家に行って様子を見ていたようだったが
Aが大学入学と同時にウト母の家に住むようになってからはまったく近寄らせてもらえないらしく
二人とも不機嫌なことが多くなった 義兄1はそのうち義実家のほうにもまったく顔を見せなくなった

義兄1嫁に聞いたところ、義兄1がウト母宅のガレージで車を洗っているのをAが見ていて、
「義兄くん、水道代はあとでちゃんと払ってね」と言ってきたらしい
その後、洗車何百回分?ってくらいの額を書かれた請求書を義兄1宅に送ってきていて、義兄嫁は怖くなり
義兄1にはもうウト母宅に行かないように頼んだらしい


3.無礼で攻撃的、さもしい
Aは試験に受かって大学を出て、ウト父友人のコネで大手事務所に入って修業を始めた
それと同時にBが大学入学のためにウト母宅に入ってきた
二人の就職&入学祝を、ウトから預かって持っていったらBが出てきて
「私たち姉妹の留守中に叔父さんが御友人方を連れてこの家に上がりこまれてて、祖母が嫌がっているので
やめるようにお伝えください。次にこんなことがあったら通報することも考えています」
と言ってきた。ウトが自分の母親の家に上がって悪いことなんかないはずなのに、名義がAになっているから
というだけで占有権を主張して、自分の叔父さんにあたる人のことを「野良犬の集会を主宰するのは勝手だけど
自分の家でやってもらわないと、電気もお茶も水洗トイレもタダじゃないんで」だとか言う
本当に躾のなってないクソ娘
68名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:20:24.25 0
4.他人の幸せを壊すのが生き甲斐
Aが独立してウト父事務所が再稼働したころ、従弟1の婚約が破談になった
婚約者とその両親と一緒にウト母の家に挨拶に行った従弟1に、Aが別室で「従弟くん、離れの裏庭の水道
使って週一で洗車してたころの水道代をおばあちゃんに払ってないよね。私に見つかって、就職したら返すから
って言って念書も書いたのに。まだ1円もおばあちゃんに返してないよね。早く返してあげて。おばあちゃん、
遺産と年金でやりくりしてるのに、従弟くんや義兄くんが使い放題の水道代で頭悩ませてたんだよ?」
って詰め寄っていたのを、婚約者父が小耳に挟んでしまったのが原因

婚約者父による録音が残っていて、親戚全員でこれを聞かされた
ウト弟がAを殴ったら、Aはウト母の箪笥から、従弟1が書いた念書、証拠写真、当時の水道代の請求書を出してきた
従弟1はその後すぐ転職して遠いところに引っ越した
69名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:21:00.82 0
5.子供を洗脳
この間から長男が病気で入院して、その世話のために病院に泊まったりして忙しいんだ
なのに長女が不登校し始めて、トメが毎日学校に送り届けても、休み時間に脱走
悪いことに小学校とうちの中間地点にウト母宅があり、長女は散歩中のウト母に見つかった
ひ孫第一号の長女にウト母は甘いので、長女はウト母の家にいったん上がると絶対に帰りたがらない
トメは長女の面倒見るのを嫌がって、ウト母が面倒見てくれるなら……と放置していたらしい
私が3日病院に泊まっている間に、長女の学校用具がいつのまにかなくなっていて、旦那に問いただしたら
「長女が落ち着くまでは、ばあちゃんが預かってくれるって。学校の勉強も家庭教師がみてくれるらしいから
心配ないよ」って

旦那とトメを〆て、ウト母宅に長女を迎えに行ったら、もう長女は部屋まで与えられてて、Bが作った子供服
着せられて、家庭教師と勉強中だった
Bが「長女ちゃん、お母さん迎えに来たよ」と言うと長女ギャン泣き
「長男くんばっかりで私の話も聞いてくれないし、一緒に遊べない、おじいちゃんもおばあちゃんも、学校で
友達にいじめられたって言っても無理矢理学校に連れてくから嫌、パパは帰ってきたら寝るだけ」
「大ばあちゃんの家にいたら、大ばあちゃんとお話しできるし、チャッキー(ブルテリア)と遊べるし、ちゃんとした
筆箱も学校に持って行けるからクラスでいじめられない。キャラ物の定規セットだって買ってもらえる、自分の
部屋も机もクローゼットもあって、かわいい服も着せてもらえる」
って、3日でどれだけ甘やかされたんだって感じのことをわめいてた

70名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:21:16.49 0
旦那もトメも、長女をウト母の家に預けることに賛成みたいで、私の意見は無視。絶対にABみたいな、甘やか
されて根性悪な子供になってしまうはずだから、早めに取り返したいのに
ウトはABが嫌いだから、このことを話題に出すと怒る
学校の先生からも電話がかかってきて、事情をきかれたけど、恥ずかしくて親戚のもめごとなんか相談できない
今月から学校には行き始めたとAから連絡もらった
「ちゃんとした服装と持ち物があれば、学校にも行けるようになるんですよねぇ」って、うちが何も買い与えて
ないみたいに嫌味を言う
春休みにはウト母、ウト姉一族と温泉旅行に行くんだと。ウト末弟嫁に聞いた
贅沢ばっかり覚えさせてロクデナシに育ったらどう責任とってくれるんだろう
71名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:22:21.93 0
はいこれもコピペ
72名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:23:26.84 0
コピペ魔警報。
>>66、67は小姑むかつく74コトメ (4月)のコピペです。
73名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:35:18.87 0
父は昨年定年退職し、退職金で先月待望のベンツを買いました、C200と言うタイプで下取り車が
古かったから450万円ほどかかったと言ってますが、今それが父の一番のご自慢です。

先週トメの母が亡くなり夫はウトメを乗せて先に行ったので、父も私の送迎を兼ねて
来てくれました。(うちは実家近くで、母はまだ働いていて父は毎日暇にしてる)
コトメはアメリカ人と結婚しアメリカ在住で、トメ母が危篤になったので帰ってきており、
義実家は葬祭場に行く途中なので義実家に寄りコトメを乗せて行きました。

その時にコトメが、
「まっさらの新車だ〜(笑顔)」○、
「私も去年の結婚記念日にこれ買ってもらったんですよ」△、
「コンパクトで運転しやすいでしょ」▲(父は大きいだろと自慢)、
「私のはC300だけどこれも同じ?」▼(C300は3000ccで父のC200は2000cc)、
「円だと(C300が)250万円位だから日本車より割安ですよね」×。

父は帰ってから、「C300って2百?馬力もあるんだ」(C200は百?馬力らしい)とか
「日本だけ高く買わされてる」とか、ネットで検索して肩を落としてぶつぶつ言ってた。
それ以降毎日車内を掃除したり窓を拭いたりしてたのを止めちゃって、車の話しをしなくなった。

父の笑顔を返せ〜



追伸、
夫に「コトメ酷い、なんとか言って」と言ったら、「そう言う気遣いが嫌だから
アメリカに行って向こうで結婚したんだから」と言われてしまった。
74名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 22:40:08.18 0
>>73もコピペ。
小姑むかつく59コトメ(2011年3月)ね。
75名無しさん@HOME:2012/11/01(木) 23:07:01.48 0
昔のロボットアニメで、制作が間に合わないと
総集編でごまかしてたのを思い出した。
それの劣化版か。
76名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 00:12:01.43 O
よくこんなつまらんことで怒れるなあ
平和だね
77名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 03:45:38.60 0
総集編で誤魔化すのはいまもよく使われる手法ですよ
78名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 04:30:54.61 0
総集編にするには不出来な話ばっかりだけどねw
むしろ総集編を作るなら編集の時捨てられるようなネタ臭いのばっかり。
79名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 09:50:36.84 0
ウトメ・独身の義妹、私たち夫婦と子供3人が完全同居
旦那の姉、妹が県内にすんでて2人ともバツ1で母子家庭

正月はウトメが沖縄旅行へ行くので留守にするため
私たちもどこか旅行へ行こうかと計画していたのに
コトメ達が「お正月は新世紀揃って迎えるものでしょ?おせちとかどうすんの?」
とか言ってきた
ウトメは「別にそんな決まりはないし、たまには親子水いらずで過ごすのもいい」
と言ってくれているのにコトメ達が譲らない
両親がいないないなら湘南嫁である私が仕切って正月をやれ、と

女3人もいるんだから勝手しすればいいのに!
80名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 09:53:29.41 0
湘南嫁かぁ
サーフィンとかやってそうだ
81名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 09:57:51.54 0
>湘南嫁

なんかカッケ〜なw
82名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 10:03:34.41 0
>79
新世紀→親戚
湘南→長男

すみませんでした
83名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 10:26:05.20 0
コトメたちが里帰りするなら、湘南嫁さんも里帰りしても良いよね
コトメたちは夫さん親御さんと揃ってお正月迎えなくて良いのか?w
御舅さん御姑さんたちは考え方が柔軟なのに
ダブルスタンダードのこんなにアタマ悪い小姑で可哀想だ
84名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 11:33:51.81 0
コトメはクリスマスやバレンタインデーなど、世の中が浮かれるイベントが大嫌い。
「流行に飛びついて踊らされて金使って、馬鹿みたい」だそうだ。
私達も、新婚旅行や結婚記念日から、子供のイベントまでpgrされてきた。
そんなコトメも一児の母に。
あれだけ「壮大なお金の無駄使い」と馬鹿にして来た披露宴も新婚旅行も、
蓄えを全て注ぎ込んで豪華に挙げ、子供が産まれてからは、イベントに力を入れ
私達にまで参加しろ、祝え!と声をかけてくる。
毎回「え?イベント大嫌いなのでは?無駄なんでしょ?」と答えては、コトメを
怒らせているが、次のイベントの頃には忘れて声をかけてくる。
コトメがうちの子のお祝いをしてくれた事は一度も無い。
おめでとうの一言さえ無いのに、先日、コトメ子がハロウィンやりたがってるから
お菓子をたっぷり用意してろという依頼メールがあったので、
「ハロウィンっていえば、わざわざWikiで起源を調べて、お前はケルト人か?
ここは欧米か?って難癖つけて、うちの子を泣かしましたよね?」
とだけ返しておいた。
夕方、ノックの音がしてたけど、勿論無視。
子供が産まれて改心したならまだお付き合いを考えてもいいけど、
自分の子供のイベントだけ盛り上がって、人の家庭のイベントについては
いまだに『馬鹿みたい』発言してるので、これからも無視するつもり。
85名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 12:06:39.28 0
>>84
お宅のコトメは多分頭の病気w
スルーでよし
86名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 12:06:46.28 0
コピペかも知れんがwマジレス

>>84

同じ立場にならない限り理解できない馬鹿w、ですらなかったコトメか…
自分が親になっても上から目線が直らないんだね
8784:2012/11/02(金) 12:54:47.66 0
レスありがとうございます。
コトメ子を無視した事で少し罪悪感があったんだけど、スルーで良いって
言われて、少し安心。
(コトメ子もコトメそっくりの自己中なので、可愛く無いw)
あんなコトメでも子供が産まれたら、出来るだけの事はしてやりたいという
親の気持ちが理解できるかも、と期待してたんですけどね。
まぁ、そんな風なのでママ友も、お誕生会に呼べるようなお友達も居なくて
3つも年上のうちの子を関わらせようと必死です。
88名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 13:35:05.49 0
本当のところは
大嫌い=大好き、でも、自分には出来ない羨ましいもの
だったんでしょ。
素直に言えない、言わないんだから、スルーされても仕方ないんじゃね?
89名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 13:45:22.42 0
>>87
最後の二行でスカッとしたw
コトメざまあ
90名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 13:59:19.14 0
お誕生会したいのもすごい
自分は絶対、子どもの誕生会なんてやりたくない…
91名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 14:29:47.23 0
友達を読んでの誕生パーティなんてのやってる人本当にいるの?(セレブ以外で)
したこともなければ呼ばれたこともないよ
誕生日なんて婆ちゃんから届く赤飯食べて伯父さんから届くケーキ食べて
親から「偉い人の本」を渡されて喜んでりゃそれでいいんだ
92名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 14:47:37.53 0
>>91 「ちびまるこ」なのか「ドラえもん」なのか
93名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 22:05:46.72 0
>>91
女の子はやってるみたいだなあ。
男児はその点クールで助かるww
94名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 22:17:03.69 0
>84
「鬼はー外!」ってカボチャぶつけてやればよかったのにw
95名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 22:46:40.18 0
コピペ改変に反応してんなよ
96名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 23:30:41.62 0
あえてコピペにレスしてみたくなる
私なら、「フリーズ」と言って水鉄砲構えて、こっちに寄って来たら
盛大に水ぶっ掛けてやるな
97名無しさん@HOME:2012/11/02(金) 23:56:14.16 0
俺なら氷水で「フリーズ」だな
98名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 00:20:03.52 0
誰馬
99名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 02:54:40.77 O
>>94
ちょw何か混ざってるけどワロタww
100名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:14:57.51 O
>>94
もともとハロウィンは節分みたいなもんなんだから、鬼は外したっていんじゃね?
101名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 07:16:26.96 O
アンカー間違えた
>>100は、>>99
102名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 12:58:09.22 O
和製ハロウィン思い出した奴ノシ
103名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:13:47.59 0
むしろなまはげ…
104名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 13:59:57.79 O
わりいごいだらいたずらすんぞ
105名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 15:44:52.96 0
わりごはいねがと奴が来るんですね
106名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 22:52:26.89 0
107名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 06:15:36.44 0
>>106
テラカオスw
108名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:24:23.04 P
これたしかvipで作った童話だったよねw
109名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 08:47:54.44 0
和製ハロウィンは定期的に出てくるけど、その度に笑えるから好きだw
110名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:34:30.23 O
なんだこの関係ないレスは
世の中の姑関係はいまどきは穏やかなもんなんだな
111名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 14:54:11.62 0
うちの独コトメが何故か育児について口出してくるのが嫌だ。
発達については、知ったかぶりだと心の中でpgrするだけだが、離乳食について口出すな。
管理栄養士なのに、1歳の誕生日に刺身出すと言い出した。
それは教科書に載ってるの?と聞いたら、消化が良いから高齢者にも出すんだよと。
高齢者と乳幼児が何故同じくくりに?
112名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:02:18.47 0
久しぶりに義姉からメールがきたと思えば「おまえたちのせいで死にかけた」みたいな内容一万字越え。
何事かと思えば、ひと月ほど前に義実家に顔を出したときトメがうちの赤ん坊にボーロをくれたのが不眠症になるほど許せないらしい。

旦那は姉に言われれば離婚すると断言するシスコン。
ダメ元で相談したら義姉に電話で
「もう一生ボーロ食わせないから許してほしい。ごめんねお姉ちゃん。」
とか言ってた。なんでだよ。
113名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:09:47.24 P
なんで?義姉は赤ちゃんに嫉妬してるの?
114名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:11:21.06 0
むしろなんでそんな義姉付きシスコン旦那と離婚しないの?
その様子じゃ、過去にもいろいろあったろうに。
115名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:32:02.22 0
112です。

義姉は自分達が一番じゃないと気が済まない人なんだ。
義姉には中学生の子がいるんだが、ウトメがうちの赤ん坊を抱っこすると
うちの子もしろ!赤ん坊ばっかりひいきするな!とヒスる。
ボーロの件は、おまえさえ来なけりゃうちの子がもらえたのにクソー!
ってことだと思う。
手のひらサイズの赤ちゃんボーロ一袋なんだけどね…w

離婚はもちろん考えてます。
ただ、まだ赤ん坊のムスメのことを思うと踏み切れないんだ。

過去、妊娠中は義姉と住まされたな。
義姉じゃないがストレスと不眠症で死にかけたww
116名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:40:17.62 0
>112
あんたの娘の事を考えて言うけど。
旦那に「アンタの姉、おかしいよ?」といいなはれ。
そこからどうあれ、先に進むことができる。
117名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:48:12.91 0
>>112
この手のネタ見るたびに必ず「なんでそんな結婚したの?」とツッコミ入るけど。
ホント、なんでそんな身内がいるクズと結婚して子供まで作ったんpか。
あ、「結婚するまでは正体分からなかった〜」とかありふれた後出しいらねえから。
でもやっぱりどんな後出しも鬱陶しいから何も書かなくていいわ。
118名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:49:24.13 0
>>112
アゲんな阿呆。
119名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 15:49:38.42 O
中学生がジジババに抱っこされたり
ボーロ食わされるのは嫌だろうな
120sage:2012/11/04(日) 15:55:45.88 0
さげ忘れてごめん。
112です。

>>116さんの言うとおりだ。実は何度か言ってるんです。
合わない、考え方が違う、お互いに好きではないと思う、って伝えた。
そのたびに旦那は義姉をかばう。
盲目的に姉は正しいと思ってるから何を言っても駄目なんだ。

今はいつでも離婚できるよう細々と子供の金を貯めてる。
いっそ義姉が旦那に「あの嫁と別れろ!」って言い出せばいいw
121名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:04:58.22 0
誤爆ばっかりごめん。

ぐだぐだかいてごめん、そろそろロムに戻る。
何で結婚したんだかはわたしも思ってる。
またヒステリックメールきたらネタとして書かせてもらうよw
122名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:05:09.53 0
>気が済まない人な「んだ」
>踏み切れない「んだ」
>駄目な「んだ」


語尾をこういう書き方する奴って大嫌い。
123名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:08:38.56 0
>>122
今度から気を付けるよ、不可能にさせてごめんね。
124名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:09:35.84 0
不可能w
125名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:09:46.58 0
よくある「○○さえなければいい夫」のパターンなのかな。
この場合は義姉のことさえなかったら〜。
126名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:09:49.18 0
不可能×
不快○

127名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:11:34.64 0
義姉よりも旦那
128名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:11:43.04 O
>>123
語尾は気に入らないけど

>不可能にさせてごめんね
これなんぞw
129名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:12:16.14 0

112
あぁもうほんとにごめん!
慌てて誤爆ばっかりになってしまった。

今度こそ消えますノシ
130名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:13:50.74 0
誤爆って
誤字のつもりなんだろうな
最後までダメだったなこの人w
131122:2012/11/04(日) 16:16:18.60 0
あなたの書き込み見てると、逆にあなたのことが大好きになってしまいました。
大嫌いなんて書いてゴメン。
なんか、すげえ微笑ましいw
132名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:28:21.44 0
義実家から車で一時間くらいの距離で別居。小梨。同居予定なし。
道の駅に出す程度の野菜を作っているトメが野菜や果物を送ってくる。
木曜日になると「明日野菜送っていいかしら、希望がなければ時期のものを詰め合わせるけど」
いらない、はっきり言っていらない。週末はイオンいくし。
同じようにコトメにもやってるみたいだけどコトメが大喜びで受け取ってるらしくて
断りにくい。
コトメは大学から家を出てて就職も結婚も遠距離の都会。
昨日もブロッコリー1つ、キャベツ1つ、白菜1つ、大根2つ、たまねぎ5つ、柿2つ、ザクロ(?)2つが
箱詰めされてきた。いらない。ザクロなんて食べたことないし、枝ついてるし。
いつも旦那に電話させてるんだけど「ありがとう、助かる」なんて言いやがる。
コトメが一言迷惑だって言ってくれたらいいのに
都会なのにわざわざ田舎から送ってもらって土曜日半日かけて次の週の野菜料理作るとかありえない
133名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:35:20.25 0
次いってみようか・・・。
134名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 16:53:40.15 0
>>132
悪いんだけど、あなた「が」嫌がってるのはわかるんだけど
その量、夫婦二人なら常識的だと思う。
それにセミプロみたいで虫食いもなさそうだし

ザクロも柿も2つくらいならどうってこともない
コトメさんは常識的に喜んでらっしゃると思うよ?
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 17:09:12.59 0
でたでたwコピペww
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 17:52:44.41 0
禿げ職人キターッw
143名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 18:43:01.94 0
禿げ職人www
144名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 18:53:57.39 0
禿げは確定なのかw
145名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 18:55:19.73 0
否定しないからそうなんでしょw
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 19:16:42.01 0
そうやって構うと削除依頼出しても削除されないぞ
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 20:00:37.93 0
なぜ>132をあぼーんしないで残す?
150名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 20:24:31.72 0
>>149
それコピペ元だろ
つか、これでコピペ屑も削除人にマークされたなw
151名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 21:20:46.59 0
「要らないので、全部コトメさんに回してあげて下さい」と言えばいいだけじゃねw
152名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 22:29:59.60 0
削除人さんも削除依頼出してくれた方も乙でございます
153名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 22:31:34.12 0
削除スレみて改めてびっくり、凄い数だね。それでもまだ全部じゃない。
この作業は大変だ。
154名無しさん@HOME:2012/11/05(月) 08:24:45.56 O
>>122
大嫌いなのに読んだんだ?
155名無しさん@HOME:2012/11/05(月) 10:32:50.52 0
読んでみた感想なんだろ
156名無しさん@HOME:2012/11/05(月) 10:52:15.58 0
テスト
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさん@HOME:2012/11/05(月) 22:14:30.23 O
>>157
野菜がただで手にはいるなんて、贅沢な悩みだよ。
嫌なら、はっきり断れよ
159名無しさん@HOME:2012/11/05(月) 22:34:54.17 0
あぼーんされてもまたコピペするとか、マジで規制されたいのか?
160名無しさん@HOME:2012/11/05(月) 22:35:53.07 0
あぼんされはじめたのだからかまわないでスルー
荒らしにかまうのもまた荒らしです
161名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 07:46:10.43 0
やっと妊娠できたからってお花畑でウザい。
流産すればいいのに。
162名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 10:10:08.64 0
>>161
サイテー…
163名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 10:19:00.69 O
コトメの流産を願うサイテーな161が不幸になれば良いのに
164名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 13:59:18.92 O
いきなり叩くとファビョりだすだろ>>171

そこは優しく迎え入れてやって、一度沸騰させてから氷投入で冷ました
ヴィシソワーズ飲ませて、濡れた毛布でくるんで抱き締めながら、
ネホリーナハホリーナ開始しなきゃ
165名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 13:59:54.36 O
すまん>>161
166名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 14:28:36.32 O
いや、自分は>>171に期待するッ!
167名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 18:56:52.24 0
コトメの結婚が決まって、夫もウトメも「ようやく片付いた」と浮かれていたが、
私の印象では相手の男性がもの凄くうさん臭かったので、夫にちゃんと調べた方が
良いよって伝えた。
コトメ、私に「セレブと結婚する私に嫉妬してるんでしょう!」って八つ当たり
してたけど、彼の職業(某大手メーカーの管理職)を考えたら、年収3千万なんて
あり得ないんだよね。
夫は私の言葉を笑い飛ばしたが、心配したトメが色々伝手を使って彼の評判を
調べたら、既婚者では無かったものの、バツイチで子供が2人もいた。
別れた奥さんが子供を育てているが、養育費も払っていない状態らしい。
コトメはバツイチも子供の事も知らされてなかったみたいで、唖然。
仕事も小さな企業の平社員で、そのメーカーに出向いて働いてただけ。
ただの口先だけ達者な優柔不断男が、合コンで知り合ったコトメの勢いに押されて、
嘘だと言えないまま婚約まで持ち込まれたみたいで、泣きながら土下座してたw
皆落ち込んでいるけど、一番がっかりしたのは私だわ。
168名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 19:04:17.12 0
大手でも一般企業に勤めていて3千万円の年収なんってほぼありえないわな
169名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 19:28:31.85 0
トメさんしっかりしてるのに、妻を信じない旦那はアホだね
170名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 19:38:48.48 0
いらんこと言わんとそのまま結婚さしたら面白かったのに
171名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 19:43:30.32 0
ファビョーン
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 19:45:37.20 0
旦那は社会人か?
働いていてその収入に疑問を持たないレベルの無能なのか?
174名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 19:45:59.51 0
またコピペとは。削除人さんに目付けられてるのに、何度も使いまわしのコピペするなんて
アクセス禁止になりたいのかな?
175名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 21:08:20.77 0
>>170
借金膨らまされて自分たちが支払い手助けしなくても
ウトメがするだろう
金のない年寄りがのしかかってくると思えば
そのかな〜り前の段階で止められるなら止めた方がいいんじゃね
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 21:36:40.65 O
さ〇み〜金だけ貰って海外逃亡?
介護は放棄ですか??
逃げたつもりだろうが私の生き霊が憑いてるから無駄よ〜
180名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 21:47:44.10 O
ハゲの悪あがきw
181名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 21:57:05.08 0
>>168
超高給取りのTV局の部長職で2500万とかだからね
メーカーなら特許料が大半みたいな人ならもしかしたら・・・
182名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 22:26:05.84 0
183名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 22:38:49.16 0
>>171
お前には心底失望した
184名無しさん@HOME:2012/11/07(水) 18:23:44.95 0
禿げ言うなし
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しさん@HOME:2012/11/07(水) 18:41:05.75 0
はい、釣り登場しましたー

釣られる方、スルーされる方、どなたもよろしいでしょうか?
187名無しさん@HOME:2012/11/07(水) 18:47:19.55 0
釣りじゃないよコピペだよ
188名無しさん@HOME:2012/11/07(水) 19:10:18.04 P
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 03:31:24.29 0
コピペじゃないよハゲ男だよ
191名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 07:36:54.01 O
嵐はさっさと通報しちゃおうねー
192名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 13:29:06.08 0
しつこいねぇ、枝付きザクロの人w

コトメからお下がりクレクレを10キロくらい遠まわしにされてるw
過去にあげたら即効ブコフに売りに出されたのを知ってるから、もう2度とあげないって
決めてるし、旦那も了承してるのになぜ寝たきりの(旦那とコトメから見て)祖母にまで
「お下がりあげて?」と言わせるのか。

腹立つから育児板で「だが断る!」の修行してくる。
193名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 13:33:34.38 0
え?ブックオフにまた売るんでしょ
嫌だよ
と普通に言えばいいんじゃないの
194名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 15:00:24.37 0
某テレビ番組でF県民の事を「仲が良いからこそズケズケと本当の事を言ってくれる」
と褒めて?いた。
義実家はF県で、帰省する度にコトメが私にガミガミ小言を言うのは県民性だったのか。
そういえばいつも最後は「あなたの為に言ってるの」と偉そうに締めてたっけ。
そして先日、法事で義実家に行って来たが、コトメはいつものように、
「気が利かない」「用事が無いと来れないの?」「早く母に孫を作ってあげてよ」
などなど本音を言ってくれたので、こっちも
「そうやって本音を言ってくれるのはこの県では仲の良い証拠ですってね?」
と前置きし、次々と本音トーク。
「コトメさん、いつまで実家に寄生するつもりですか?」
「結婚出来ないにしても、自立は出来る様に仕事を探した方がいいですよ。」
「そういう事を注意してくれる友達は居ないんですか?居なさそうですね。」
「弟嫁に小言...っていうか因縁つける前に、やる事いっぱいあるでしょうw」
と、コトメの為にズケズケ言ってやった。
コトメは誰もいない場所で私に絡んで来たので、周りに助けは無し。
目に涙を溜めて部屋を出て行こうとしたので、後ろから
「コトメさんの為に言ってあげたんですよ〜」
とコトメの物真似で締めた。
まぁ県民性関係なくコトメが私を気に食わないだけだって解ってたけどね。
195名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 15:47:20.37 0
>>194
GJ
196名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 16:48:36.09 0
F県?

東北のF島県や北陸のF井県じゃあないな。
そんなあつかましく自己中人間がいるのはQ州のF岡県だろwww
197名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 16:51:08.15 0
ふしぎ県
198名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 17:27:26.52 0
やー、どくされなF井県一択でしょう。
同居のストレスか、見た目ハカナゲ、優しげだけど、依頼心満々、嫉妬心満載
と、私はf岡でもないよ。
199名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 19:33:23.84 0
ふぉっかいどうに決まってるだろ
200名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 19:46:08.88 0
いや、ふぃろしまが怪しいな
201名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 22:54:54.19 0
こっ、こんなので…ww
202名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 00:40:20.68 0
ふぉきなわ県かもな
203名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 06:14:03.77 O
はい、>>202が滑りましたー
204名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 12:40:05.41 0
うちの長女5歳が親戚が集まる中で「おばあちゃんはおじいちゃんと結婚したんでしょ?
ママはパパと、おじちゃんはおばちゃんとでしょ、コトメちゃんは誰と結婚してるの?」
と無邪気に聞いていた
ウトが「コトメちゃんは貰い手がないんだよーw」と冗談いったりで和やかに大人たちが
やり過ごそうとしているのに
高齢毒コトメは真っ赤になって目がつり上がって「そういう大人を馬鹿にしたこと言うのって
教育的にどうなの??ちゃんと教育してるの??」と怒り出して怖かった・・・
205名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 12:41:50.95 0
「だから結婚できないんですよ」
と追い討ちかけちゃダメですよ。
206名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 15:00:43.86 0
ウト、何気に追い討ちwwwwww
207名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 15:06:32.38 0
冗談になってないよねw
208名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 15:15:30.73 0
馬鹿にしたわけじゃないのに目を吊り上げて怒られた娘カワイソス
209名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 16:06:06.23 0
>ウトが「コトメちゃんは貰い手がないんだよーw」と冗談いったりで和やかに
これって和やかなのか?w
210名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 16:16:29.75 0
娘も入れて未婚のコトメいじめしたら娘に対して逆襲されたましたって感じもする。

和やかな冗談じゃないよね。娘以外は明らかに底に悪い感情が見え隠れしてる。娘は
大人の普段の言動やらの影響で意味分からず無邪気に言ったんだろうけど。高齢毒とか
書いてるから娘がいる場でも無意識に馬鹿にした言動してた事があったのでは?
子供って案外よく聞いてるからね。苛めや学級崩壊も親の言動が聞いて影響ってよくある
そうな。
211名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 16:23:48.81 0
>>210
おみゃーさんも相当心が黒いでよ
212名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 17:08:50.58 0
二度も流産したんだからもう作んなよ…と思ってたらまた妊娠しやがったw
毎回大げさに寝込むからこっちが迷惑なんだよ!
今度も流産しろや、二度子作りすんなや、色ボケ!
213名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 17:11:08.85 0
人間でない緑の血の生き物が混じってるな。
214名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 17:11:47.81 0
Mrスポックの悪口はそこまでだ
215名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 17:28:53.90 O
>>212ー213
おまえらに座布団一枚ずつ進呈。
216名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 18:03:00.35 0
>>144
本当に和やかだったんです。久しぶりに親戚が揃ってワイワイしてたときです。

いつもいじめられているのは嫁である私です
機嫌が悪かったからという理由で部屋に怒鳴り込まれたり・・・
それでも娘にとっては叔母なので娘の前でコトメの話なんてしませんし
一緒に住んでいるので気をつけています
2chに愚痴を書き込む程度。親や友人にすら何も言わない

コトメさんの結婚のことは誰も触れないようにしてたんだけど
先日実兄の結婚式に娘も連れて出たので結婚というものに興味を
持ち出してて、本当に悪気無くきいたんだと思う
大人はみんな結婚してるんだと思ってたのかな
217名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 18:13:16.13 0
私も子供の頃は
大人になればみんな結婚するんだと思ってましたよ、えぇ
218名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 18:33:47.14 0
まあ5歳ならその程度の発言は普通に言うだろうし、
逆に「おばちゃんに結婚の話とかしちゃダメ」なんて指導されてたらもっと感じ悪いw

私も姪っ子が小学校低学年くらいの時
「○○ちゃんは結婚しないの?結婚すればおうちに住めるのに」って言われたなあ
(姪っ子理論ではアパートに住んでるのは独身だからで結婚すれば一戸建てに住めると思ってたらしい
219名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 21:09:05.61 0
>>216
まあ周りは和やかで軽い冗談のつもりだったんだろうし、コトメも大人気ないとは思うけどさー。
ナチュラルに貶める相手が嫁ならイビリだけど、コトメならかまわないってのはやっぱ違うんじゃないかな。
娘は悪くないと思うけど、ウトは自分の父がこんなだったらイヤだ。
220名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 21:21:41.50 0
「姪っ子ちゃんと同じで、王子様を待ってるんだよー」とかなんとか
軽く流すことはできんのかね、大人として。

自分の親父は後で勝手に〆ときゃいい
221名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 22:21:11.08 0
一番教育なってなかったのがウトだなw
222名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 00:16:45.06 O
ウト悪いかなぁ?
223名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 00:22:33.99 0
さらっと流そうとしただけだろう。
224名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 01:54:13.68 0
高齢毒コトメは真っ赤になって目がつり上がって「そういう娘を馬鹿にしたこと言うのって
親としてどうじゃだめなんですか? 金じゃなきゃ価値がないんですか?」と怒り出したなら評価する
225名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 02:08:08.66 0
「そんなんだから貰い手いないんですよ〜」がスッキリ
226名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 04:39:21.22 0
自分がそれを言われた立場なら苦笑しつつ
「そうだねー、はやく誰か連れてこないとねww(→グサッ
オヤジだまれ、ヨメはガキンチョ黙らせろ怒)」だろうなぁ・・
227名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 04:40:30.67 0
さりげない216も鬼ヨメww
228名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:08:02.07 0
>>150
一緒に住んでるってウトメとコトメと同居なのかな?
なら毎日地雷踏まないよにしなきゃね
229名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:10:08.83 0
216とコトメならどっちもどっちなんだろうし、216に同情するけど
216の子とコトメだから、そこら辺はキチンと線を引いた方がいいのではと思うよ。
子どもにはチョットした言葉が人を傷付けるということを
教えた方がいいよ。
230名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 09:23:13.62 0
うちの子は5歳の頃ハゲの上司に
「どうして毛がないの?病気なの?」って聞いて背筋か凍ったなぁ・・・
家で飼ってた犬が病気で毛が抜けてて、毛が抜ける=病気だとおもったらしい

口は災いの元w
しかし5歳の子にそこまで気を使って生活させるのは酷だとも思う
231名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 11:23:12.01 0
うちのコトメは甥っ子に
「なんで結婚しないの?」と聞かれた時には
「う〜ん、どうしてだろ?
(甥っ子)君、大きくなったら私と結婚してくれる?」と
普通に受け流してたぞ。
232名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 11:26:38.07 0
>>231
大人だな
うちの姉は「結婚を諦めた女の今後の生き方」を
姪に熱く語りだして妹が止めてた
233名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 11:36:10.93 0
>>232
その図を想像すると、しみじみ笑えるw
234名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 11:47:00.17 O
>>233
笑うなよ(´;ω;`)
235名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 12:10:21.58 O
ウトも言い方あるだろうに…
そんな無神経に育てられたからコトメも受け流せないんじゃないかなあ…

親もいろんな人がいるんだよとかフォローすべきだろ
…回りにろくな人間がいなくて子供カワイソス
236名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 12:20:12.90 0
一番に怒るべきはウトにだと思うんだけどねえw
普段からよく思ってないからこういうときに出ちゃうんだなあ
237名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 12:48:07.48 0
>>204の流れのどこが穏やかなんだろう…
舅がそんなこと口に出した時点で穏やかじゃなくなってるだろw
238名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 12:53:06.33 0
>>231
スレにそぐわないっぽいコトメ裏山

>>232
何てシュールな光景w
239名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 16:07:26.69 0
私は30代前半で結婚したけど、30ぐらいのときに甥(小学三年生)に
「おばちゃんはどうして旦那さん居ないの?結婚できないの?」
と聞かれて
「おばちゃんと結婚してもいいて言う人がいないんだ。でも結婚は
したいから頑張るね。甥ちゃん応援してね。」と言ったら
「うん!フレーフレーお・ば・ちゃ・ん!フレフレおばちゃん!頑張れ!」と
やってくれた。甥は大好きだったからなんとも思わなかったけど
兄嫁にはすごく謝られた。でも甥を叱らないで欲しいと頼んだよ。
こういうのって普段からの関係だろうね。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 17:13:34.28 0
>>239
自分語りはいりません
242名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 17:14:04.28 0
>>240
自分語りはいりません
243名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 17:20:17.04 0
アテクシモーって本当にうぜえな
244名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 17:45:28.28 O
コトメの犬に噛み殺されそうになった
保健所に電話してやる
ほんと躾のなってない犬
かわいくもない雑種なのにコトメが甘やかしてるからつけあがるんだよね
245名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 17:47:52.66 O
土佐犬「解せぬ」
246名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 17:59:51.52 0
こんな書き方する奴って
何か自分から犬に非ぬちょっかいかけたんじゃねぇか、
と邪推する。
247名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 18:14:21.84 0
実家の隣のおばはんが、両親の留守中に勝手に庭に入って来て
産後で気の立っていたうちの犬に噛まれ、結局犬を処分したのを思い出した。

なんか要らんことやったんだろうなと同じく邪推。
248名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 18:27:32.26 0
>犬を処分した

酷い両親
249名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 18:35:46.98 O
もう少し社会勉強しようね
250名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 18:58:41.21 O
なんで私が悪いと思うの?
歩いてたら犬がいきなりこたつの中から飛び出してきたんだし。
251名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 19:12:51.01 O
こたつの中に入れるサイズの犬に噛み殺されそうになったの!!??
可哀相!!!すっごい可哀相!!!本当に可哀相だねっ!!!
252名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 19:37:45.05 0
だ〜か〜ら〜、犬は不審者を不審者と(ry
253名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 19:39:51.60 0
保健所に通報したいならすればいいやん。
処分せざるを得なくなるんだからね。
254名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 20:06:07.45 0
狂犬病の予防接種がこれだけ徹底されている今のご時世で愛玩犬に噛まれたからって保健所に電話して処分が通るものなの?
普通に考えて、歩いただけで犬は噛みつかないよね。
蹴ったりしたんじゃないの?蹴っても大抵の犬は噛みつかないけど。噛まれるってよほどのことだわ。
255名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 20:24:13.65 O
犬を飼育している人は、飼い犬が人を噛んだら、保健所に通報?する義務があるとか、なんとか
あと、最近は狂犬病の注射を打ってない飼い主、結構いるらしいよ
256名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 20:30:56.25 0
うちの子が昔犬にちょっかい出して噛まれて怪我して
病院行ったら通報勧められたことがあるなあ
子供が完全に悪かったし他にもいろいろあって謝罪で終わったけど
こっちの出方では犬は薬殺だったと思われ
257名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 20:31:34.16 0
>>255
へー。打たない人なんているんだ。怖いね。獣医とかにも行けないんじゃないの?
それにしても、犬に噛まれるって相当だよね。危険危険。
258名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 20:32:24.36 0
だから、何?
259名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 21:22:00.47 0
>>254
狂犬病関係なく、人を噛んだ犬が保健所に通報されたら
処分されることになってるんだよ。
人を噛んだってこと自体がダメなの。
260名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 21:23:22.06 0
>>257
そういう人は、犬が病気になっても獣医なんか行かないよ。
獣医に払う金を惜しんでるから、予防接種もしないんだし。
261名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 21:28:04.12 0
244の足のにおいが「殺られる前に殺る」レベルの破壊力だったんだよ。
262名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 21:29:24.91 0
以前に蹴っ飛ばしたか踏みつけたか脅したことがあるんでしょう。
犬からしたらまた襲われると思ったから応戦しただけだったりして。
263名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 22:18:03.19 0
すごいありそうw
264名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 22:24:13.11 0
「実兄実弟の嫁がムカつくのスレ」に
「長兄嫁が私の部屋に貯金箱その他を盗みにきて犬にKOされた」
という書き込みがあるね。
265名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 23:34:00.26 0
何だコラボかw
266名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 03:03:57.85 0
コトメがラビットファーのマフラーをつけてたので
それがどうやって作られるかをネットの写真付きで説明したら
もう買わない!とかメソメソしながら部屋を出て行った。
その日はずっと泣き腫らした目で過ごしてたみたいで
トメに「コトメちゃんどうしたの?」と幾度となく尋問されてて
もし私が原因だとバレたらすかさず嫁いびりが始めるんじゃないかって勢いだった。

トメもコトメも悪いわけじゃないんだけどね
愚痴ゴメン
267名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 03:59:58.72 0
自分が意地悪なだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 05:00:40.28 0
ただの性悪女の小姑イビリw
肉が食卓に並んだら屠殺映像を見せそうだなw
269名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 08:06:12.59 0
こわーいw
270名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 10:43:05.62 O
>>266
もしトメに責められてもそれは嫁いびりじゃないし、そもそも愚痴ってないし
271名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 11:43:57.45 0
>>266
コトメが何歳なのか、まずそれを聞こうか
272名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 18:16:50.17 O
>>217
喪女板で会おう。
273名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 02:35:43.33 0
コトメに天誅が下りますように。
恨みます。
274名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 02:38:11.50 0
ころしてやりたい位憎い。
早くしね。
275名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 11:54:31.48 0
>>273,274
折角来たんだから、コトメに何をされたか書いて行ってみてはどうかな?
276名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 13:12:08.82 0
ここに書くと、読んだ人がいっしょになって呪ってくれるよね。
内容によるけど。
277名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 15:57:39.61 0
いいよ、別に。
こういう一、二行書き捨ての奴は
殆ど基地外の逆恨みなんだから。
278名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 17:42:26.01 0
以前にも書きましたが、コトメがメンヘラです。
最近特にひどく、ケータイ料金滞納、電気代滞納、家賃滞納。
電気はすでに止まっていて、真っ暗で過ごしてるらしい。
ケータイはうちの旦那名義=旦那(弟)にGPSで監視されていると思い込み、自分が支払う必要はないと言い張る。
家賃は些細なことで大家にいちゃもんをつけ、支払う気はなく、しかも保証人はうちの旦那。
なぜか旦那を敵視しているようで、まじで最悪なんですが。
279名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 18:29:11.24 0
コトメとコトメ夫のせいで、あっさりまとまるはずの話が混乱している。
義実家は長男、長女、次男、次女の4人兄弟。旦那は次男。

義姉と同居していたトメに認知症が出た。義姉の仕事の関係で、トメは日中ひとりで
留守番しているんだけど、火の元や戸締りで危なっかしくなってしまったこともあって、
どうにかしなきゃと家族会議が開かれた。
基本方針は、グループホームかケアセンターのお世話になることにしたんだけど、
コトメとコトメ夫が余計な口を挟んで、邪魔してくる。

コトメ夫婦「トメがボケたんなら、ここはやっぱりアニキさん(長男)が面倒みなならんでしょう。
      それが長男の義務ってもんでしょう」

長男、長男言うけど、ウトが仕事が続かない転職クセのあった人で、そのせいで、ウトが
働いてる間も生活はぎりぎり、ウトがリタイア後(数年前に鬼籍)は年金も小額で、それで
義姉が同居してた。相続するような財産も貯金も全く無い。
それなのに義兄に「長男だから」とトメの世話をしろと迫ってる。だが、義兄は仕事の関係で
海外在住、帰国の予定は無い。今は話し合いのため、一時帰国してるだけ。
それでも「長男なんだから」仕事をやめても戻って来いって言う。

長男を盾にとって無茶言ってるけど、コトメ夫婦の本音は「グループホームやケアセンターに
頼んだら金がかかる。兄弟で費用負担することになったら、払う金が無い。でも払えないって
そんな格好悪いこと言いたくない」
コトメは最近バイト先で上司と喧嘩してクビ、コトメ夫は建築現場で働く作業員だけど、最近
お呼びがかからないみたいで、殆ど収入無いらしい。
金が無いなら無いで他の兄弟で何とかするのに、見栄張って、それで長男教を振りかざしてくる。
余計な邪魔しかできないんなら、話し合いに口出してくんなって言っても「子としての義務だから」と
首を突っ込んでくる。もうやだ。
280名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 18:43:24.39 0
介護費用分担も、遺産相続もゼロで納得して欲しいよね。そもそも、相続するほどないんじゃ、、、?
281名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 18:56:37.93 0
仕事が無い奴が海外で働いている人間に「仕事やめて帰って来い」
とかそれなんてギャグ?
って真顔でコトメ夫に聞いてみたら?
282名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 18:58:16.85 0
次男嫁は傍観者でいいのに
283名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 19:11:30.24 0
279です。
トメには財産なんて全然ありません。年金もお小遣い程度の金額で、一人暮らしが金銭的に
難しいから義姉に同居してもらってる。年金は日常の生活必需品購入費でほぼ消えてるそうだ。

コトメ夫婦には「不可能なこと言うな」とか「無理、邪魔、余計な口を挟むな」、「そんなに言うならお前が
面倒見ろ」と思いつくことは大抵言ったんだけど、何を言っても「やっぱりアニキさんが長男の義務として〜」しか
言わない。義姉さんが「壊れたレコードか」って言ってたけど、まさにそんな感じです。
自信満々のドヤ顔で「アニキさんが〜」と言ってる姿は腹立たしいというか、バカは罪だなって思う。

当初は嫁、婿は蚊帳の外だったんだけど、コトメ夫が割り込んできて、嫁や婿は自分に賛成する筈だと
言い張るんで、引っ張り込まれた。
とは言っても、しゃしゃり出て余計なことは言わないようにしてる。義兄も義姉も私旦那も「トメは福祉の世話に
なるしかない」というとこは意見が一致してるのが不幸中の幸い。
284名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 20:14:26.23 0
上三人の意見が一致してるのなら馬鹿はほっといていいんじゃない?
歳の離れた妹だったのかな
「アニキさんが〜」って他人事ながらすごい苛つくわ
喧嘩売ってるようにしか思えないけど本人はそのつもりないんだよね
子としての義務は全員にあるから次女世帯は200万ほど出せよって云ったら集まりに参加しなくならないかな
285名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 20:42:56.77 0
「兄貴に帰ってもらうなら、次の働き口が見つかるまで、言い出しっぺのお前負担な」
286名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 20:52:06.35 0
うちも猫拾った時にウトメから
猫拾ったなら一緒に暮らしてやらん!と言われた
ウトメ的には子供夫婦は同居させてくださいお願いしますと言って当たり前なんだろうか
287名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 20:54:49.93 0
>>286
救いの神じゃない。情けは人の為ならずとはまさにこのこと。
拾った猫に助けられたんだから、猫様を大切に守り神としてお守りしよう。
288名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 21:06:35.31 0
>>286
今日のトメスレへの誤爆かな?
でも猫様守り神説は同意w
289名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 21:37:37.81 O
「アニキさん」が兄貴らしく全権を掌握して、コトメ夫婦に具体的な負担金額を申しつければいいよ。
290名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 21:41:01.34 O
何か言われたら「ワシが決めた」しか言わない。
291名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 21:55:59.62 0
兄貴さんが決めるから、役立たずは口出すな
口出すなら金だせ
出せないなら口出すな馬鹿
で良いと思うが
292名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 22:29:10.42 0
やっぱりどうしても介護の主となる人が出てくるからね。
その主となる人の意向を一番大きく取り入れるべきでしょ。
恐らく下手にホームとか入れて金使われて
自分達に転がり込むはずの金額が下がったら嫌なだけだから。
何もしないくせにさ。
293名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 22:35:34.50 0
グループホームに入ったら費用負担しなきゃならない、という頭があるのはまあ感心だけど、
長男がみる場合だって医療費もろもろかかるわけだし、そこは負担する気がないのがなんとも。
長男が高給取りならまだしも、仕事辞める=収入なくなる前提でどうして丸投げできると思うんだろう。
294名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 22:39:35.49 0
>>293
そういう足りない頭だから建築現場の日雇い人夫程度の仕事しかできないんでしょ
295名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 05:46:13.73 0
>>294
× そういう足りない頭だから建築現場の日雇い人夫程度の仕事しかできない
◯ そういう足りない頭だから建築現場の日雇い人夫程度の仕事も最近お呼びがかからない
296名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 06:23:49.01 0
>>294
コトメ夫は仕事に干されてるって話をしてるのに
建築現場の仕事が頭が足りなくてもできるとかアホ晒してどうするの
297名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 09:38:07.06 0
できるけどなw
298名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 10:00:12.06 0
逆に足りてると困る事もあるんで足りないくらいが
ちょうど良いお仕事
299名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 10:21:25.37 0
無能な働き者は邪魔
300名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 10:59:23.09 0
大丈夫。件のコトメ夫は無能なナマケモノだから。
弾避けに使うか、指揮官にするか、どっちかにすればいいんだっけ。
301名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 12:48:13.88 0
コトメは料理が上手くて打ちの子もコトメ宅に行くのを楽しみにしてるんだが
最近は寒さもあってか出てくるのは鍋物や大皿料理ばかり
手にした箸で直接取ろうものなら「このスプーンや菜箸を使って!」とその度に怒られる

直箸が嫌われるのは分かるけど、うちじゃ鍋にそのまま箸つっこむのが普通
子は食べ終わった蟹の殻でダシを取った汁が大好物
旦那も子供もそれが当たり前になってしまってるからどうにもならない(´・ω・`)
302名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 12:57:23.71 O
その度に怒るコトメも可哀想
勝手な普通を主張するのって困るよ
直箸は行儀悪いんだから直せばいい
303名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 13:03:04.91 0
コトメ宅に行って食べさせてもらってるんなら、コトメの言うとおりにしたげなよ。
酷いねぇ、作って貰っておきながら最近は鍋物や大皿料理ばかりとか、
躾できてない301一家が直箸で食べるのが当たり前だから直す気なしとか。
このスレに書いてるって事は、そんなコトメにむかついてるんだよね301ってw
304名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 13:12:40.77 0
>>301
コトメんところへ行かなきゃいい、
つうか、もう絶対にいくな、ウザイ。
子供が行きたがろうがなんだろうが
その気持を犠牲にすればお前は嫌な思いをせずに済む。
305名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 13:20:07.95 0
>>301
オエー
306名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 13:26:48.91 0
コトメ宅に行くなんて冠婚葬祭くらいじゃないの?
307名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 13:45:38.61 0
たかり根性が発達していれば、そりゃもう毎日でも行けるようになりますよ
308名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 13:48:53.38 0
お世話になってるくせに料理に文句つけて
行儀の悪さも直す気なし、しかも馬鹿旦那含めて。
なにこの糞みたいな夫婦。
309名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:03:46.53 0
手土産くらい持って行ってるんだろうな?
釣りじゃないの?
310名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:07:40.60 0
>>301
き、きもちわるい…
311名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:11:44.83 0
その内、「実はこれ私はコトメの立場で…」とか言い出したりしてねw
312名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:13:41.11 0
>>301には、ウトメが直箸で食べたあと鍋に、小皿にスープが
残ったから鍋に戻した上で雑煮を作り食べるレベルの環境が、
お似合いではないでしょうか。
313名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:14:01.07 0
韓国人か
314名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:16:18.93 0
大人の躾直しをコトメにやってもらって
文句言ってんのかよ。
ここにも頭足りんのが1匹。
315名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 14:26:15.47 0
頭の悪さと常識のなさを自慢するようなやつは人間として最底辺
316名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 15:07:34.58 0
>>301
乞食でタカリで躾0な蛮人に主張する権利なんてありません
自分が躾のできていない野獣と同じ存在ってことを早く理解して
文明社会で生きていくの必要な最低限のマナーを身につけられる
ように努力してください
317名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 15:15:00.02 0
夫が自分の妹大好きで年に数回、夫のみ会いに行ってる
義妹はカネコマ、パート転々としてて、公営住まい、早死した義妹の夫の墓ずっと買ってない
家に夫が行くたびに義妹が行った海外旅行(年3回以上)のお土産持たせる
うちもカネコマなので自慢に聞こえて腹がたってしまう
318名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 15:16:02.54 0
いやいやコトメも悪いよ。乞食親子に食事出して餌付けするんだもの。
食事なんて出さずに追い返したらいい。
319名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 15:37:26.98 0
>>317
年に3回海外旅行に行ってるんなら、カネコマとは言わないんじゃ?
まあ>>317夫婦にタカリとか無いのなら、ほっとけよ
320317:2012/11/13(火) 15:49:55.03 0
米を年に5万円分ぐらい義妹にあげてます
これは旦那が悪いんですけど、旦那に米代もらったか聞いてもごまかされます
家訪問しても暖房、クーラー一切入れてくれないので私はずっと行ってません
321名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 16:06:55.58 0
カネコマと海外旅行が反発し合って俺の脳が理解することを拒んでる
322名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 16:10:28.49 0
やりたいなら糞旦那の小遣いからやらせろや。
323317:2012/11/13(火) 16:21:30.02 0
旦那が夕食用意し、旦那が給料管理し旦那からはお金一切もらってません
私のパート代で自分の医療費、保険、携帯、朝昼食事代などを払っています
324名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 16:26:16.83 0
会計報告は共有してるの?
なんかコトメ抜きで問題がありそう。
325名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 16:28:47.02 0
コトメは海外旅行行くからカネコマなんじゃね?

>>317はカネコマみたいだが
>>317の旦那はカネコマじゃない可能性も…
326名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 16:45:20.10 0
旦那からコトメに海外旅行の資金が
流れているんじゃないの?
327名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 16:46:28.57 0
>家訪問しても暖房、クーラー一切入れてくれないので私はずっと行ってません

よくわからんが、行こうと思えば冷暖房不要な季節あるよね。
あなたのところでは通年連暖房入れてるの?
328名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 17:25:49.72 0
そう返すかw
329名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 18:14:02.16 0
×連暖房
○冷暖房
330名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 18:15:58.31 0
>>326
どう考えてもそうだよねw
資格持ちでよっぽど実入りのいいパートばかりやってるとか、
亡夫の保険金が莫大だったとか
そんなんでなければ、公営住まいで家賃が余りかからないとしても
そうそう海外旅行には行けない

ゲスパーすれば、旦那と妹はできてるねw
317はカモフラージュに使われてるだけ
331名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 18:23:42.09 0
結婚とは言えない、経済DV状態だと思うわw
332名無しさん@HOME:2012/11/13(火) 18:30:32.89 0
その奴隷状態が心地よい人もいるからなあw
333名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 07:41:12.69 P
>>292
だよね。
長男長男言うのは、長男だけに金銭負担をたのみたいから。
子供は平等というのは、世話しなくても遺産はちゃんと欲しいから。

問題のコトメ以外全員の意見まとめておいて
長男が「じゃ、俺が長男だから俺の一存で決める。
その代わり遺産も全部もらう。
赤の他人は口を出すな、話し合いにもくるな。」
て言って追い出すのがいいんじゃないのかねー。
もしくは「介護費用を出さないから遺産相続しません。相続放棄します」の書類用意して、
今すぐサインするかホームに同意するか選べって言えば、同意すると思う。

そんな書類なんて効力ないけど、コトメもコトメ夫も知らないだろうしw
334名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 07:50:39.72 0
仕事もやりきりそろそろ子どもが欲しいと思った結婚十年目の自分たち。
何度か流産して結局子どもが出来なかったので不妊病院デビュー。そしたら治療おかげか、授かれてもうすぐ出産。
義両親も喜び、お祝いムードだったのにこないだ突然義母に「不妊治療したの?その子自然の子なの?」って聞かれた。
お義母さんが「小姑ちゃんが聞いとけって言うんだけど…」と小さな声で言ったの聞き逃さなかった。
彼氏も今までいない、男性経験もない(処女)の32歳がうちら夫婦のことに突っ込まないで欲しいわ。卵巣手術し終えて病院で「お産はできますよ」って言葉に浮かれてないで卵子年齢の血液検査でもしたら?と思った。
早く出て行ってほしい。
335名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 07:53:35.23 0
バカ母子はひとまず置いといて、安産を祈っておく。
336名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 08:47:43.99 0
ねえ、コトメが彼氏いたことないとか処女だとか、どうして知ってるの?
そういうの完全に把握しあってる家族って、なんか気持ち悪い・・・
337名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 09:15:04.17 0
もうすぐ、32才コトメの引きこもりでおにーちゃんラブで
男と付き合ったことないと旦那から聞いたことあったからですって
説明が入るので、待たれよ。
338名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 10:51:05.13 0
www
339334:2012/11/14(水) 12:15:36.29 I
把握なんかしたくなんかないけど、義母から聞かされた。
卵巣手術するときに確認したか知らんが、男性経験ないのにこんな病気になって…的なことを親戚までには話しちゃってる。
私はその場にいなかったけど旦那は引いたって言ってたわ。
そう考えると、この母親にしてこの娘なんだね、今かいてて気づいたわ。
そもそも小姑が聞けって言うと言うのも自己保身。あっ小姑に罪はあんまりないかもw
340名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 13:13:08.50 0
ああ確かに。それ姑がガンかもねw
341名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 13:21:37.96 0
コトメはそんなこと言ってない悪寒w
342名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 13:33:32.30 0
そうだね、コトメも不妊とかならコトメ自身が気するだろうけどそれ以前の問題だよね。
343名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:04:27.01 0
コトメの結婚式三か月前に兄嫁に当る私が切迫流産で入院した。
コトメが婚約者と見舞いに来て
「兄嫁がいないなんて私がいじめたみたいじゃん。何とかして。」

一度退院したが、結婚式一か月前に手当の甲斐なく子供が流れてしまい入院。
コトメがまた婚約者と見舞いに来て
「よかったぁ。結婚式に出れるよね。留袖で来てよ。」

コトメ破談になりました。私のせいだと騒いでいるそうですが。
344名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:09:36.50 O

婚約者、ちゃんとした人みたいで逃げられて良かった
345名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:10:35.77 0
婚約者から見れば、275GJ!だろうなぁ。そんな思いやりのない妻はいらないって。。
346名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:14:17.18 0
むかつくってレベルじゃないね、その人外。
347名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:17:29.94 0
婚約する前に気付かなかったのが不思議なレベルだな…
348343:2012/11/14(水) 14:17:34.42 0
コトメはきれいな人で北川○子似のスレンダー美形なので
婚約者はべたぼれで甘々でなんでも買ってあげて
なんでも言うこと聞いてあげていたそうなので
コトメはそんなことぐらいでなんで破談にされるかわからないと
言っているそうです。
結婚式のキャンセル費用も婚約者が支払ってくれ
結納も返却しなくてもよく、慰謝料も提示されたそうですが
義父母が慰謝料は断ったそうです。
349名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:19:46.39 0
目が覚めてよかった。
義父母はまともなのに、なんでだろう。
350名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:23:12.60 0
それ、ふつうの恋愛結婚じゃないでしょ?
なんかの紹介で縁談まとまった感がする。
婚約者も実は別に好きな人いて、土壇場で我に帰ったんじゃ。。
351名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:23:30.44 0
それだけしてでもキレイさっぱり逃げたくなる女だよね、そのコトメ。
元婚約者の幸せプライスレス。

>>343は辛いときに大変だったね。
352名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:32:02.58 0
全て知っているわけではありませんが、コトメが結婚相談所の合コン?で
知り合った人だそうです。実家は資産家だそうで、ご本人は中高一貫男子校
→国立理系学部→国立の院卒業→大手企業の研究室勤務のエリートさんで
優しそうないい人でした。
353名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 14:32:41.01 0
>>343
これっぽっちも貴方の所為じゃないよ
自爆自爆ww
しかし、ちやほやされてきた人間って、そこまで腐り果てるもんなのかね…
354343:2012/11/14(水) 14:35:01.39 0
>>352>>343です。
355名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 15:22:35.25 0
参加してもらえないのは残念だけど
今は大事な時期だから気にしないで嘘でもいっておけば
一生大事にしてもらえたのにねー
破談にするのに手切れ金代わりに慰謝料まで払おうとするのって
よっぽど面倒な女だと思われたってことだからなあ
356名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 15:29:23.01 0
美人にふさわしい良縁だったっぽいのにねー

…天網恢恢ってカンジ?
357名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 15:39:20.83 0
「よかったぁ、これで結婚式行かなくて済むね」って言ってやりたいわ
358名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:04:25.03 0
キャンセル料金、慰謝料、全て払いますよ、って
本当の意味での良家の金持ちぼっちゃんだったんだな。
クソコトメはざまぁ。
359名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:15:19.44 0
>>358 >>キャンセル料金、慰謝料、全て払いますよ
そんなにまでしても、逃げ切りたかったのかとも思える
360343:2012/11/14(水) 16:47:19.58 0
慰めの言葉ありがとうございます。
私は今実家にいて離婚協議中です。
コトメに言われたとき、気分が高ぶって具合が悪くなり
入院が長引くくらいたっだのです。彼にももちろん言われたことを
訴えましたが信じてもらえませんでした。
「あの可愛い妹がそんなことを言うはずない。お前の被害妄想だ。」
と言われて、子供を失ったときの退院でその足で実家に帰りました。
361名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:48:15.92 0
似た者兄妹だったわけか…
362名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:49:21.83 0
うわー
あの妹にして、な旦那だったのね
悪縁が切れてはやく新しい人生をスタートできるといいね
363名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:51:09.25 0
> 「あの可愛い妹がそんなことを言うはずない。お前の被害妄想だ。」

妹が破談になってからは何て言ってるんだろうね。
364名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:57:29.29 0
妹の元婚約者も聞いてるからこその破談なのにねw
365名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 16:58:41.98 0
妹の破談の原因も婚約者の被害妄想だと思ってるのか?
なに、この糞旦那。
366名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 17:36:55.99 0
婚約者は破談にしたい理由をどう説明したんだろう。
367343:2012/11/14(水) 17:39:37.67 0
文章でまとまらなくて時系列で

切迫流産で入院
コトメ婚約者と見舞いで暴言
主人に暴言を訴えるも、流される。
出血が止まらず再度入院
流産し手術
コトメ婚約者と再度見舞いで暴言
主人に暴言を再度訴えて>>360の事を言われる。
退院の足で実家に帰る。
コトメ婚約者から破談を申し出られる。
義両親が原因を仲人さんに問い合わせる。
同じ女性として思いやりがなく、普段の言動もわがままが過ぎる
という理由と言われる。暴言内容も伝えられる。
義両親が私を探すが実家に帰っていることを知ってびっくりする。
主人は大したことが無いと思い義両親に私が実家に戻ったことを
知らしてなかった。
義両親と主人で実家に来る。
私は言われたことを、義両親に告げる。主人と確かにその時に
私が泣いて訴えたことを認める。
義両親と主人が頭を下げ、戻って来て欲しいと言う。
私は冷め切ってもう無理なので、離婚したいと伝える。

最後が先週の土曜日のことです。
368名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 17:48:06.57 0
>>367
縁切って正解
自分の体、お大事にね
369名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 17:52:12.65 0
酷い
冷め切った気持ち、物凄く理解できる。
お体、十分にご自愛ください。
370名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 18:21:19.72 O
チラ裏に投下してしまったけど、こっちが該当するみたいなので…

あー二週間留守だった義母が帰ってくるー(同居)
それはまだしも、義母さんいると鬱を理由に休職した義妹も入り浸りになるのがウンザリ…
躾なってない&衛生的じゃない甥まで連れてくるから掃除大変なんですがね
自分も乳児いるから本当休まらないよ、ボスケテー
371名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 18:30:42.02 0
>>370
この板でよく見かける嫌な嫁になりきって、義妹と甥を苛めぬけば
来なくなるでしょ
372名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 18:52:25.99 O
>>372
家庭板初心者なのでしっかり読んでくる!(`・ω・´)
義妹夫婦が旧友なので中々鬼嫁になりきれないヘタレなんだ…
373名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 18:58:42.95 0
欝の人間なんざ、他人が見ていないところでグチグチグチグチ言葉攻めして
あげれば、そのうちせるふあぼんしてくれそうで楽なんでない?
とか、さらりと考える悪魔な私
374名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 19:37:09.35 0
エサ与えたりすると居着いちゃうんだよね
375名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 21:01:52.49 0
鬱の度合いと状態にもよるけど総じて構ってちゃんだからなー
私かわいそうなの!つらいの!助けて慰めて!だから構うだけ損
376名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 22:45:25.56 O
>>370わぁ仲間だ〜!
うちは義姉がうつ病!結婚してすぐから姑といびってきたくせに…。
病気になったとたん全てを忘れてすり寄ってきた!!
イライラする〜頼むから姑と一緒に死んでくださいって感じ。
377名無しさん@HOME:2012/11/15(木) 02:26:10.07 0
例え何か理由があるとしても
コトメ一家で私に当たる必要はないと思うけどね?
孤立無援だよ
378名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 05:20:20.09 0
ひどいよ
舅の看病も葬儀も私任せで
私が何悪い事したっていうんだ
コトメ一家はどういうつもりだよ?
いっつも金自慢だからお金相談じゃなさそうだなw
379名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 05:21:48.58 0
もうこっちもくたびれてるからこれ以上意地悪しないでね
380名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 06:43:31.98 0
>>377
孤立無援て、旦那は味方になってくれないん?
コトメよりそっちのが問題じゃね?
381名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 06:53:45.90 0
>>380
旦那は義姉の奴隷
レスくれてありがとうね
コトメ一家の金自慢と俗物振りにキレかかってるの
382名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 07:39:33.83 P
>>381
コトメと旦那からは、
そんな状況でもキレない人だとなめられてるんだってw
自宅の貴重品はきちんとまとめて持ち出す準備してから
「実子が二人もいてなにもしないのはおかしい、私も疲れた、
明日からもうやりません。」
っていってコトメと旦那の両方に宣言していなくなりなよ。
行き先はビジネスホテルでもなんでもあるじゃん。
383名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 09:00:27.52 0
唯一、義実家との接点が旦那なのに
その旦那が馬鹿で敵の一味であってさえも
行動も起こさないしここで愚痴吐くだけ?
384370:2012/11/16(金) 09:34:33.81 O
またも鬱義妹が連泊しています
義母さん超餌付けしてるorz
ムチュメタン病気なんて可哀相可哀相モード入りまくりで上げ膳据え膳下げ膳

義妹子は奇声上げて散らかしまくるし
(牛乳にミニカー漬けて走らせたのはやめさせた)

とりあえずこのヘタレができたことは
目を合わせない
話し掛けられても流す
近寄らない
でした(´・ω・`)
諸姉様オラに力を…
385名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:20:38.57 0
しかし鬱コトメ多いな
いやうちも以前書いたけどw
まぁそれだけ鬱(多分大半は新型のなんちゃってだとは
思うけど)が多いのもあるんだろうけどここに書かれるような
人にはそういう奴が多いってこともあるんだろうな

うちは旦那が義実家べったり(まぁ自営でうちのもその手伝いで
給料もらってるのもあり)で以前はシスコンの気でもあるんじゃねと
すら思ってたんだが今回鬱コトメのゴタゴタで旦那とコトメが
喧嘩したことでほんの少しだけ旦那を見直したw
386名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:50:00.96 0
>>384
オラの悪玉分けてやるだw
いや、真面目に、旧友なんだからこそきちんと伝えた方が良いよ。
毎日のように来られるのはきつい、義母さんが行ってはくれまいかって。
二人一緒の時にでも。
自分も乳児がいるからと。
出来たらご主人に話は通しておいた上で。
ご主人にと二人で義母さんがに取り敢えず話してみても良い。
絶対に来るなじゃないし、乳児もいるんだから、まずは話してみなよ。
387名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:13:59.22 0
>>370
コトメは実家に帰ってきているだけでしょ。
あなた夫婦が同居解消して別居九すればいいだけじゃん。
388名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 12:28:15.62 0
>>384
義実家に同居しているなら
病気(真偽は別にして)の義妹の帰省は
やむを得ないじゃん。
いやなら別居。
389名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:18:50.93 0
>>370
義妹が居るなら同居しなくて良いじゃん
逃げろ
390名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 13:23:24.74 0
>>384
家族だからとか言って嫌なことを強いてくる奴と家族でいる必要ないよ
義母や義妹とは元々他人なんだし
391名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 14:31:36.91 0
とりあえず、義妹子は叱って良いと思う
392名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 18:53:29.33 0
旦那の出番だろ
ダメなら実家帰るよろし
393名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 20:03:10.41 0
でも旦那が低収入で別居する甲斐性がないんです
394名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 12:23:01.50 0
義実家に居座るコトメとコトメ子×2。週3くらいの頻度で来ては子供がギャーギャー走り回る。泊まりも当たり前。
いい加減図々しいなと思いつつもトメ達は孫タンラブなので何も言えない…みんなこんな感じなのかな
395名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 18:15:20.44 O
>>394
釣りか?
義実家を出ればいいじゃん。
396名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 23:53:41.24 0
でも旦那が低収入で別居する甲斐性がないんです
397名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:23:19.48 0
義実家を出ればいいと思うけど
普通結婚した兄弟が同居してたら少しは遠慮すると思う
この手の書きこみ多いけどなんでずうずうしいコトメがこんなにいるんだろうね
398名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 00:32:00.06 0
>>396が働けば?低収入同士でも共働きならアパートぐらい借りられるよ。
399名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 13:42:34.81 0
>>393
>>396
これは釣りでしょ
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2012/11/18(日) 17:50:39.98 0
そうか
401名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 19:39:30.48 O
鬱コトメって実家に来るんだよね?鬱コトメと子供って身なりはどう?清潔?不潔? 鬱の人って、お風呂に入らなくなるし食事もしなくなる。自分で精一杯なので子供の世話はしない。小綺麗な姿なら鬱じゃない。甘えたい魔法の言葉にしてるだけ。
食事の時に、薬は飲まないのか聞いてみたら? 笑顔をだしているなら、鬱なのに笑えるんですねって嫌味いいたくなるわ
402名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 20:01:08.81 O
403名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 21:34:09.16 O
>>401
>小綺麗なら鬱じゃない
ってすごい決めつけだね
404名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 21:40:26.41 0
なんちゃって鬱の場合ははどうなの?
405名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 22:35:26.09 O
そもそも育児できないだろうと思っただけ 言いたいのは仮面鬱でしょ?
育児できるなら躾も勿論できるはず
406279:2012/11/18(日) 22:45:54.03 0
コトメ夫婦に長男教をアピールされている認知症が出始めたトメ持ち次男嫁です。

昨日、義姉家で「実子のみ」での何度目かの話し合いがありましたが、またコトメは夫婦で押しかけてきたそうです。
話し合いの集合時間が午後3時だったので、話し合いの後に「一緒に晩飯でも食うか」と長男奢りで
寿司でも振舞われるだろうと踏んでの夫婦での襲撃だったとか(コトメが暴露)
「実子だけで話すから他人は帰れ」と義兄に言われても、「まあまあ堅苦しいこと言わんと」とずかずかあがりこんで
きたコトメ夫婦に、義姉が「これやるから他人は帰れ」と、貰い物のもみじ饅頭(仮)を押し付けて、コトメ夫をドアから
腕ずくで押し出し、コトメだけ家族会議に参加させることに成功したそうです。
(コトメ夫は暫くドアの前で「冗談きついっすよー」とか言ってうろうろした後、ひとりで先に帰ったらしいです)
話し合いというか、言葉でキッパリ言ってもわからん人には、暴力にならない範囲で、行動であらわさないと
わかってくれないんだね、と旦那がガックリきてました。

とりあえず実子だけの家族会議に持ち込んだおかげで、
・トメにはグループホームも視野に入れて、通所介護が利用できないか福祉相談をする
・費用はトメの年金で賄えるのが一番いいけど、足りない分は実子4人で割り勘で負担
・家庭の事情で金銭負担が厳しい場合は、実子間で相談し、代替策を考える
の方向に持っていくことができました。

コトメは最初「かあちゃんがボケる筈ない。ボケとか言ってるのは、あんちゃん(義兄)とねえちゃん(義姉)がウソついて、
あたしを騙そうとしてんだ!」と、さわいでいたそうです。義兄と義姉の冷静な説明に、最後は「わかった」とは言ったみたいですが。
旦那たちの推測では、コトメ夫の「アニキさんが長男の義務として」発言も、「嘘吐きの卑怯モンにはビシーッと言ってやらんと、
こっちをバカやと思って、貧乏くじ引かされて騙されてしまう」という考えだったんじゃないか、とのことでした。
これまで散々下着や化粧品のマルチに嵌って借金こさえてきたくせに、何で家族間にだけ警戒心働かせるのかとorz

とりあえず何とかなる目処が付いたので、まずは一安心ですが、警戒は続けます。
いろいろアドバイス頂いて、ありがとうございました。
407名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 22:51:28.42 0
よかった。ちょっとだけだけど安心しました。
このままアホなコトメ夫に邪魔されず、方向性が固まりますように。
408名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 10:57:43.60 0
嘘かどうか自分が同居して確認してから言えってのね。
蚊帳の外から大声出してアホはうぜえわ。
409名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:35:19.29 O
従姉の小姑がウザかった。1回だけ従姉宅で会った事があるけどその1回で従姉の「コトメまじうぜー」って気持ちがわかった。

従姉目線で書く。
旦那は5人兄弟の末っ子で、2、4、3、1、5の順で結婚した。コトメは長男嫁。
長男が結婚した時には、2〜4番目の兄達にはもう子供いたから当たり前だけど義実家には初孫(4番目兄の子)がいた。
長男嫁は初孫を産んだ嫁の座を奪われたからか子供に「初孫」と名付けようとして実家義実家から全力で止められたらしい。
初孫がダメなら初孫の名前を付ければうちの子が初孫になる!だって長男の嫁の子だから!同じ名前ってだけで今いる初孫は偽物!
と長男に内緒で勝手に届けを出して「初孫名」に。

年がら年中
うちの初孫名の方が本物初孫より賢い、出来が良い
と言い4番目夫婦から絶縁されるが偽物の初孫を追い出してやった!と息巻く。

私たちが結婚し子供が産まれたら今までいなかった女の子の孫に義両親が大フィーバー。
孫7人目にして初の女の子に親戚中がちやほやちやほや。
「男産めない出来損ない」と私に言いまくった長男嫁は初の女の子孫の座の事を忘れていたらしくあわてて子供を作る作る作る。
4人目でやっと女の子出産、でも女の子の孫としては3人目。あんまり盛り上がらない。
案の定、うちの子の名前と同じ名前にして同じ習い事をさせ同じ髪型にして「お前の子は偽物の初の女の子孫」とプゲラッチョ。

こんな感じで15年粘着されたけど離婚したので長男嫁には二度と会わなくてよくなった。
離婚報告したら「偽物がやっといなくなる〜♪うちの子の真似ばっかしてほんっと気持ち悪かった」と喜ばれた。
私もうちの子の劣化コピー見なくてよくなって清々する。
410名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:43:12.01 0
従姉のコトメはスレちがい。幾ら勝手になりきり従姉になって書いても
自分は本当の従姉じゃないんだし。
411名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:47:52.58 0
しかもコトメでなくコウト嫁では?
旦那の兄弟の嫁だよね?
412名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 11:52:46.38 0
従姉の義兄嫁なんじゃない。「嫁同士ってどうよ」スレ
さらにスレ違い。
413名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 15:28:04.37 0
数文字読んでツマンネ臭がしたから読み飛ばした
正解だったか
414名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 15:46:36.85 0
しかし世の中にはキチが多いね。
415名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 16:52:40.16 P
なりきりキモイ
416名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 18:07:34.69 P
○○目線で書くっていうのは、たいていどうでもいい話。
417名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 19:14:29.92 O
>○○目線で書く
またコピペかと思ったわ
418名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:14:16.64 O
しかも主語がきちんとしてないから読みにくいったらありゃしない
419名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:17:17.55 0
スレ違いだけどすごい一族だなーと思った
420名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:47:31.92 0
>>419
いや、すごいのは長男嫁一人で、他の親戚はそうでもないのでは。
最低限「命名・初孫」は食い止めたわけだし。
421名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 23:10:26.23 0
空気夫も問題でしょ
だから409に捨てられたのだろうけど。
422名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 00:37:22.30 O
オーストラリアに大災害希望。
423名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 01:08:11.56 0
409さん、面白かった。私の周りに、そんな長男嫁みたいな人いたら、絶対付き合いしない。縁切るかも。
で、離婚して4人の子供はどうしたのかな?
424名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 03:52:41.20 0
>420
食い止められていない気が。
425名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 07:32:57.75 0
>>424
「命名・初孫」は食い止めたんじゃね?
その後、ほんとの初孫(仮名・太郎)の名前を盗んで「命名・太郎」にしちゃったのは、誰にも言わずに届け出たんで
止められなかったけど。
426名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 07:44:13.99 0
>>423
スレチだと言われているのに質問するって、
本当の馬鹿か自演か、どっち?
427名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:03:14.95 O
本当の馬鹿による自演も捨てがたい。
428名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:43:52.12 0
>と長男に内緒で勝手に届けを出して「初孫名」に。

食い止められてない。
429名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 08:49:01.44 0
名前を「初孫」と付けようとしたのは阻止したんでしょ
430370:2012/11/20(火) 09:52:30.75 O
諸姉様方からたくさんレスありがとうございます!
オラ元気出た!

今の家は旦那名義で建て直したため、旦那実家ではあるけど私夫婦が出て行くのは難しい感じです
建て直さないで同居だったら脱出できたのにな…
義母さんいなくても来る義妹だから義母さんに出てもらっても解決しなそうなので
>旧友だからこそ言うべき
そうですね!今度連泊しに来たら言います
義母さんにも義妹マンションに行くよう頼んでみます

ずっとモヤモヤしてた吐き出しにお付き合い頂きすっきりできました
ありがとうございました
431名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 10:01:52.27 0
しかし旦那名義で実家直すバカが多いわ多いわw
432370:2012/11/20(火) 12:33:53.29 O
その一人ですお(´・ω・)<バカ
義母さんは良トメさんだから同居は問題無かったのに伏兵に気づかなかった、残念!
433名無しさん@HOME:2012/11/20(火) 20:20:50.12 0
伏兵w
434名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 08:17:28.70 0
435名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 15:54:26.46 0
コトメやコトメコが絡む度に嫌な思いをさせられる。
本当にウンザリだわ。
何でもかんでも、義実家はコトメ家が基準のダブスタ。

コトメの言い分は、自分も嫁ぎ先で苦労してる、よい嫁して
凄く頑張ってるから、実家の嫁くらい、母親と一緒に意地悪してもいいはず。
何故ならば、嫁とはそういうものだからだと。

外面命の家に育ったらこうなるのかなぁ。

姑、コトメ以前に人間として大嫌い。
うちの子にまで嫁憎しでいじめ、外面はいい人、立派な人演じられる
コトメと姑、見て見ぬふりの狡い舅は、畜生以下だと思う。
436名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 16:10:12.65 0
先日生まれた息子に姓名判断で見て貰い「大陽」って名前を付けたんだけど、
うちの子供達を連れて病院に来たコトメが「なにこの名前、だいちょう(大腸)プッ」
と言いやがった。
それ以降言うなと言っても子供達は「だいちょう」って呼ぶしw
437名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 16:14:42.49 0
>>436
おめでとう。
学校でのあだ名は『大腸』に決まりだね。
438名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 16:15:07.86 0
だいよう
439名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 16:16:27.06 0
テッチャンかコテッチャンと呼ばれると思う
440名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 16:52:39.87 0
じゃりん子チエの鉄の様に「てぇ〜つぅ〜」って呼ばれたらいいね♪
441名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 17:20:51.73 0
>>436
なんて読むんだろうか?>「大陽」
442名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 17:51:28.92 0
「たいよう」かじゃなかったら「だいよう」…中国の地名っぽい
443436:2012/11/21(水) 17:57:36.42 0
「たいよう」です。
姓名判断で結構有名な神主さんにつけて貰ったのにw
444名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 17:58:51.68 0
はるあき君とか、はるたか君とか?ハルヤ君?
445名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 17:58:57.60 0
呼び名は「てつ」でええやん。
446名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 17:59:20.99 0
>>443
「たいよう」と読ませるのなら、漢字が間違っていると一生言われそうですね。
447名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:03:24.55 0
> 結構有名な神主さん
うちの地元にもそういう人がいるけど、キラキラネームしかくれないから
そういう名前にしたくない人は避けてるわ
448名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:07:58.07 0
大陽日酸(たいようにっさん)株式会社の前身の大陽酸素株式会社が1946年に設立されてるから、
70年ほど前でも大陽をたいようと読むって事はあったようだね。
449名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:12:23.29 0
>>448
同時期には大陽ロビンス (1948-49)と言うプロ野球球団も有ったよ。
450名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:16:26.88 0
>>448.449
80才強のおじいさんなので、その世代の人にとって「大陽」と書いて
「たいよう」と読むのは普通だったんでしょうね。
451名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:17:45.14 0
>>449
元は「太陽ロビンス」だったんですって。
1948年、「野球は点を取らなアカン」「野球選手の太ったのはアカン」
という考えから「太陽」から点を取った大陽ロビンス(読み同じ)に
球団名をマイナーチェンジしたってWikipedia先生が言ってた。
452名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:24:10.46 0
>>436
その偉い神主さんが点を付けなかったのはどういう理由なの?
453名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:26:06.40 0
点をつけたら字画がひとつ増えちゃうじゃない
454名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 18:45:27.46 0
455名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 20:03:11.18 0
>>453
姓名判断かwww
456名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 20:05:10.55 0
コトメが「だいちょう」というのはアレだけど、変な名前だと思うな〜
読み間違いや書き間違いが続出して、一生苦労するのが決定しているし。
まだ素直に「太陽」にしておけば、DQN名だけですんだのになwww
457名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 20:08:30.57 0
太陽ってDQNなの…?
38になる弟の友人で寺の息子は太陽だわ
458名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 20:17:59.45 0
藤田か…
459名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 20:26:28.44 0
「大陽」はちょっと珍しくて間違い易いかもしれないが
太陽だとあんまりDQNって感じはしないけどな。
460名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 20:50:15.39 0
古風だけど変な名前じゃないとおもう40歳
461名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:16:41.35 0
子供のころは太陽と名乗るようようにしておいて、大人になったら本当は大陽と書くんだよと教えた方が良いかもね。
確かにパッと見、大腸。
悪意をもってからかうときに大腸と呼ばれることは間違いない。
コトメムカつくけど、世間の目ってそんなかんじ。
462名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:25:02.84 0
出来損ないの太陽か
463名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:26:44.26 0
>>461
そんな事したら、子供に自分の名前恥じるとか隠せと教えるようなものでは?
464名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:37:06.47 0
俺、人事で採用担当してるけど、「太陽」と「大陽」の2人がいて、採用試験でどちらも同じ点数だったら、後者を落とすよ。
465名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:39:07.89 0
大陽→点がない→TENGAない
つまり、TENGAなんて必要のないモテモテ人生を歩めるということなんだよ!
466名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:41:23.11 0
>>464
多分それを決めるのは、お前の上司だと思うよ
467464:2012/11/21(水) 21:46:16.39 0
>>466
確かに俺は選考委員の一人でしかないので、俺一人だけの意思で決定しないこともあるの確かだが。
468名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:49:22.15 0
占いで決めたなんて古臭いね。しかもかなり微妙な名前。
でもからかうコトメもコトメではある。母親や父親からかうのはいいけど
子供に罪は無い。むしろ犠牲者なんだし。
469名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 21:59:50.63 0
俺、人事部長だけど、「太陽」と「大腸」の2人がいて、採用試験でいくら「大腸」が点数よくても、後者を落とすよ。
470名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 22:02:10.99 0
>>463
子供には読みにくいからとか言えばいいんでは?
意味としては太陽と同じだろうし。
大人になったら個性になるかもよ。
471名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 22:05:19.19 0
個性になる程度とならない程度があるからね。個性ですめばいいけど・・・・・。
もっとも今の子が大人になる頃は改名手続きが今よりは楽になるって話も聞く。
きらきらネームとか変な名前付ける親が多いからって。
472名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 22:15:06.28 0
ま、じっさい「たいよう」と読む名前を「大陽」と書いてきたら
こいつ、自分の名前もまともに書けないのかよwとは思うな
普通に誤字だと思ってしまうし
473名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 22:27:47.23 0
まあ、確かに
正直誤字にしか見えんw
474名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 22:31:19.05 0
子供の頃は漢字で名前書けないのねとからかわれ、大人になったら
きらきらネームをつける家庭の育ちと就職等で疑われ、変な名前だと
悲惨だね。
475名無しさん@HOME:2012/11/21(水) 23:23:56.79 0
親は一生恨まれそうだね・・・。
476名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 05:34:54.54 O
コトメコが息子に「るいか(漢字失念)」って名前付けて
初めて聞いたときに思わず「男の子だよね?」って確認してしまったらムッとした顔されたw
だってるいかって女の子みたいじゃん…
477名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 05:35:48.50 O
×コトメコが
○コトメが
478名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 07:00:52.51 0
>>458
あいつってもう引退したんだっけ?
479名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 08:34:02.21 0
>>476
そういう時は、
「どんな漢字なの?へえ〜、難しいわ〜」
「誰が考えたの?あら〜、すごいわね〜」
「へえ〜、ふう〜ん、あら〜、ねえ」
で乗り切る事にしてる
否定も肯定もしない
自分の子には、読み間違い・性別間違い・聞き間違いしにくくて、口頭で漢字を説明し易い名前を付けたけど
480名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 08:34:44.68 0
「大陽」の母は逃亡しちゃったか。
この手の「漢字間違えに見える」名前とか、「よくある漢字なのに難読」な名前は、
2ちゃんでご本人さん達が苦労を嘆きまくっているのに、後を絶たない理由がよく解ったwww
481名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 09:09:39.94 0
>>478
ヤクルトが拾った
482名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 10:54:38.38 0
大陽の字が違うのにしばらく気付かず
なんで叩かれてるのかわからなかったorz

うちのコトメは「桜」か「弥生」にするって騒いでた
それはまことに結構な名前なんだけど、出産予定日は8月。
せっかくなら夏にちなんだら?いや別に夏生まれで春の名前でも良くないか?
とトメと悩んでたら
生まれたら季語も何も関係ないキラキラネーム付けたんで、
トメはいまだに「桜を全力で推して置けばよかった」と悔やんでる。
483名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 11:48:00.44 0
あらまw
キラキラネームより季節外れでも馴染みのある名前の方がずっといいよね
484名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 12:52:55.63 0
>>469
「大腸」になってますがなwwww
485名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 15:01:49.82 0
大腸じゃ仕方がないw
486名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 15:34:09.02 0
>>481
え マジで びっくりだわ
487名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 16:57:05.66 0
8月なら葉月にしとけばよかったのに…
488名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 17:42:26.77 0
知り合いに葉月というヤリマンビッチがいるので、葉月は大腸並みに無し。
489名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 17:44:15.80 0
ナントカ葉月って女優いなかったっけ?干されたけど。
490名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 17:48:14.40 0
イチローを一瞬だけ狂わせた女だね
491名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 17:50:07.53 0
>>489
葉月里緒奈?
492名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 17:52:06.27 0
あー大晦日正月が近づいてくる〜!
まだ毒喪女コトメいるんだろなー
今年はどんなわがままで家族団らんムードを壊すのだろなー
493名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 18:12:06.43 0
大陽とか子供がかわいそうだわ・・・。
どう見ても第三者のママさん達から見ても親DQNに見られるよ

そういう私は22歳の時改名したから姓名判断で名前を付ける親は敵です
494名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 18:14:55.74 0
兄嫁さん、それ関連雑談じゃなくてスレチだから
495名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 19:47:23.03 0
ちこちゅんの腹の子タヒね。
人にやったことは自分に返ってくるって身を以て知れ。
496名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 19:49:46.70 O
ボッシーコトメ。
昨日久しぶりに電話が来たなぁと思ったら、コトメ子のお年玉の前借りを依頼された。
うちは親戚一同で、未就学児まで1000円。小学生2000円。中学生3000円。高校5000円。以降ナシと決まってる。
コトメ子は中学生だから3000円を貸してくれという話だった。
お年玉って、まだクリスマスも終わってないのに何言ってんだかと思って、電波が悪いフリして電話切った。
頭沸いてるのか。
497名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 19:54:56.16 0
>>436
子供が大きくなったらこういっとけ
大きな心を持った陽だまりのようなあたたかい人間になってほしいという
意味で「大陽」とつけたと言え
498名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 20:29:02.36 0
>>497
問題は小学校だよ。
お前の名前漢字間違ってる!って絶対いじられるわ
テストで「大陽」って書いたら間違いだわ

いくら名付けに意味があってもさー
499名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 20:30:05.29 0
意味?「神主さんに姓名判断で決めてもらった」に意味なんてあるの?
500名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 21:16:03.64 0
>>497
いつまで経っても完成することはない、としか思えない
501名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 21:16:38.21 0
>>436
おい、そろそろ盛大な後出しとか補足()とかやれよクズ親さんよ
502名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 21:24:39.26 O
だだだだ大腸♪
503名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 22:36:59.39 0
>>502
だだだだ大轍
504名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 23:05:31.39 O
クソババア死ね
こっちだって嫌いだよ。
クソババア死ね
死ね死ね死ね死ね
あんな奴になりたくない
早く消えろクソババア死ね
505名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 08:07:02.83 0
>>504
どうした?
鏡見ながら何叫んでるんだ?
506名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 10:00:40.94 I
>>504
年増のコトメに嫌み言われたんだろ(´Д` )?
507名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 15:22:32.51 0
>>503
懐かしいな。がんばって!
508名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 19:33:58.78 0
旦那のバカ妹。
割りと綺麗な顔立ちで、スタイルもいいのに
あまりのだらしなさで、結婚には凄く縁遠い。
普段は離れて暮らしてるからいいんだけど
バカコトメがやりおった。
私は結婚して日が浅いんだけど
結婚式をする時に、私両親からお祝いとして300万貰った。
そのお金がなくても貯金で結婚式が出来るので
300万は手をつけないで、私の口座に全部入れた。
んで、結婚式が終わってすぐにコトメが来て土下座。
「借金が100万円ある。お願いだから、お金貸して!」
だとよ!!!
何の借金が聞いてみたら、化粧品だと洋服だのお酒だの、贅沢品ばかり。
もちろん、お金は貸さないよ。
そういうのは自分の両親にお願いしなさい。と言うと
暴言吐いて出ていった。
旦那と結婚前から、要注意人物だと思ってたけど
本当にバカコトメだった。
旦那は横でオロオロしてるけど、成人した子に助けはいらないからね。
と〆といた。
509名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 19:38:41.03 0
あの、なんでバカコトメがあなたが300万持ってること知ってるの?
たぶん元凶は旦那だろうけど
そういう金はね、旦那にも内緒にしておくもんだよ。
510名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 19:43:59.30 0
509に同意
でもさあ、旦那本当に馬鹿だね
おめーの金じゃねーっての!!
その旦那も相当要注意だよ
お金の管理きっちりしといたほうがいいよ
511名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 19:52:50.68 0
>>509
>>510
正解です。
旦那以外に漏らす人はいませんからね。

そう思い、二人の共有の口座ではなく
私の口座に入れておきました。
カードは私が持ってるけど、通帳は私の母に預けてます。

自分で作った借金の癖に、厚かましすぎる。
旦那はちょっとエネ入ってるのかな...?
でも、旦那の両親はまともな方だと思うので
コトメにお金はやらないでしょうね。
多分、見放すと思います。
512名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 21:45:07.62 0
ソープにでも勤めれば、すぐ返せるだろうにw
513名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 21:45:20.64 P
>>511
甘い。あなたは蜂蜜のように甘い。
そんなバカを育てた両親がまともな訳ないってばよ。
最悪「嫁、300万あるよ!ちょっと頼んでみたら?」とそそのかしたかもしれない夫だし。
514名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 21:57:34.06 0
新婚だから仕方ないにしても脇の甘い人だね
そんなこと借金持ちの妹に漏らす夫なんて信用できるか

カードの暗所番号が漏れてないと思ってるの本人だけだぞ
ATMに一緒に行ったりすれば夫にはわかる。
カードごと実家に預けておけ。もちろん暗所番号は誕生日にしたりするんじゃないぞ
515名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 22:08:59.68 0
大事な事だから、2回間違いましたwってか?
516名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 22:26:57.62 0
496さんが数年後の私のようだ・・・

体重3ケタkg越えのなかなかいないレベルのデブで、独身の義妹が、
出来ちゃった婚するとのしらせが!
めちゃめちゃビックリしたけど、
「よかったね!!」と思っていたら・・・やっぱり甘かった。

結婚式の話どころか顔合わせの話も何も言ってこないから、どうしたのかなと思っていたら。
「もめている。結婚しないかもしれない。」と舅から続報が。
えええ・・・子供ができてて産むつもりなのに結婚しないとか、ありえるの?
いや、話には聞くけど、身近にそんな話が降ってわくなんて考えもしなかったよ!

義妹は性格が悪いわけでもないけど、相当なデブに加えて、
肌が汚い、若白髪がすごい、内気なんだけど気遣いができないので言うべきでないことを言っちゃう
(いわゆるコミュ障?姑もそう。)のでなかなか周りと親しくなれない。
柳原加奈子の正反対のデブという感じ。
車必須の中途半端な田舎なのに免許もない、会話してもあまり物を知らない、
家事もやってるとこ見たことない。

そりゃ、うちの義妹と結婚したい!って男の人、いないよねぇ・・・。
結婚が現実の話になって、やっぱムリ!となって彼氏が逃げちゃったんだろうか。

あの子が結婚できるなんて!と嬉しかったんだけど、問題が増えるばっかりだよ。
未婚の母な上に上記のスペックの義妹じゃあ、もう結婚できそうにないよなぁ。
517名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 22:36:45.57 0
そんな女相手に、よくエレクチオンした上、ファックまで出来たもんだ。
518名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 22:40:38.00 0
デヴの想像妊娠なんじゃね?
現実世界では妊娠する原因も無いのに、妄想世界で勝手にファック
したことになっていて
519名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 22:49:20.41 0
518さんの言った通りならどんなにいいか。
でも現実なんだよ・・・
病院に行ったって出来婚報告の時に聞いたし、もう産むしかない週数になってるはず。

腹帯も買ったって。
店に大きいサイズがないからネットで買ったって。
あるのかそんなサイズ・・・
520名無しさん@HOME:2012/11/23(金) 23:05:25.66 I
そんな状態と肥満なら流産しちゃうかもね
521名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 00:16:04.68 0
そもそも出産にリスクありな上に未婚か…
そりゃキツいね。
522名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 00:17:32.90 0
>>511
>>514さんに同意。今すぐお母様にカードも預けた方がいいと思う。
いくら新婚とは言っても、お金関係で狂った人は何しでかすかわからんよ
最悪、カードを勝手に持ち出して引き出すってこともあり得る

コトメがバカなのはもちろんなんだけど、
自分のものではないお金のことを簡単に漏らしてしまう旦那、相当やばいよ
そういう人と一緒に暮らしている以上、厳重に警戒するに越したことはない
523名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 00:33:08.20 0
その前に、両親からの結婚祝いを共同の預金口座に入れようという発想、
(結果入れてないみたいだけど)自分にはないな。
結婚祝いは夫婦の貰ったものという考え方だろうけど、
自分は結婚祝いは両家別々のものとして考えてたから。

普通なら夫婦の最初の収入が結婚祝いなのかもしれないが、
自分の場合、何か有った時のための独身最後の収入と思え、
と渡されう時両親に言われたし、持参金みたいな感じだった。

特に要注意の小姑が居るなら、いざというときの資金だと思うので。
この場合いざという時が小姑避けでなく、旦那からの逃走かもね。
524名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 00:35:42.33 0
サイマーの家族なんか、まともそうな顔してても大概おかしい人ばっかりだよ。
525名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 00:37:45.40 0
>>523
いいたいことはわかるけど、持参金であれば共同管理でしょ
言葉の意味勘違いしてる?
526名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 00:57:25.64 0
どうでもいいよ
こじゅうとのはなしじゃないから
527名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:06:36.75 0
持参金は夫婦の財産じゃなく妻の財産
妻実家が妻に持たせた財産分与のようなもの
離婚の時も財産分与の対象外
インドみたいに夫家への上納金にはならない
528名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:07:04.70 0
うちのコトメは総合病院の管理栄養士で、離乳食の進み具合にチェック入れてくる。
しかし、未婚だし、育児経験もないだけにトンデモな事を言い出す。
「刺身って案外消化悪くないよ。1歳なら普通に出すよ。まだ食べさせてないの?」とか、
昼寝の時間なんかも知らないのに「2回食なら、離乳食の2回目は2時がちょうどいいよ」とか、
「スプーンの練習しなきゃね」と離乳食始める前には突然カレースプーンを子の口に押し込んでたこともあったっけ。

で、今日は、手作りケーキを届けてくれた。
重くて固く、パサパサなカップケーキで、もうすぐクッキーになりそうなものだった。
「まだ油使えないからねー。でも材料的には食べられるよ!」と。
うちの子はパンをあまり好まず、ホットケーキや蒸しパンもダメでおやつはフルーツばかりと先週話したから、レシピを考案してくれたみたい。
しかし、先週、シチューを食べた、焼きうどんが好きと話して「油食べるの?もう?」と言われていたから、油なしレシピにこだわったんだろうとは思った。
子はあまりのパサパサに喉を詰めかけて、咳き込んで出してしまった。
「ちゃんとしたものあげて練習しないからだよー」と言って帰った。
ちゃんとしたものって刺身のことなのかな…
明日来ませんように!
529名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:09:59.66 0
離乳食本渡してやれよw
530名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:13:09.43 0
そんな得体のしれないものを食わせるなよ、かわいそうに。
531名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:16:14.96 0
総合病院に通報もんだね、刺身を一歳にとか。
旦那と相談して何とかしないと子供が危ない感じ。
そのうち隠れてなにか食べさせそう。
532名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:16:53.88 0
凍らせたこんにゃくゼリーとかな。
533名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 01:35:22.32 0
刺身の件であまりに驚いて、本見せたら「子供はモロヘイヤなんか嫌いだよねぇ。あんまり役に立ってないんじゃない?この本」という感じで、自分の知識とイメージに過剰な自信があるみたいで。
ただ、あまりアピールして張り切って作られてもなと。
私が結婚する数年前までは小児科のある病院にいたらしいけど、今は昇進して小児科のない病院に移ったみたいなので、病院では問題は起こらなかったのでしょうね。

あと、ケーキは一応味見して、材料も確認してから子にあげました。
味は好きなようだったので、しばらくもぐもぐしていたのですが、飲み込みにくかったようで。

スプーンの件以来、コトメがいる時は旦那と私が両方席をはずさないようにしてるけど、この三連休は旦那が仕事、コトメは休みで暇なもんで、今日凸られたんだ。
明日出掛ける予定を考えてたら雨降りだして、予定立て直しだなー、とこちらに来ました。
534名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 02:47:58.51 O
電話かメール連絡なくくるの?
昼寝があるから、前もって連絡してってしめたら?
擬似育児に頭が花畑なんだろうなぁ
理想と現実は違うのにね
535名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 07:38:21.14 0
疑似育児というより、頭の弱い未経験の嫁に
知識豊富なアテクシが正しいあり方をレクチュアしてアゲルwwなんじゃないか?
どっちにしても気持ち悪いわ
536名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 08:12:17.45 0
ご自分のお子さんでどうぞって言ったら、えらい事になりそう
でも言ってみてほしいw
537508:2012/11/24(土) 08:37:40.52 0
皆さんありがとう。
昨日、コトメの事についてはなしあいが持たれました。
まず、姑と舅が、私に謝ってきました。
「自分の娘がお金を貸してほしいと言ってきたみたいで
申し訳なかった。これからもし、そういう事が起きても
絶対に貸さなくてもいいから。」

そして、コトメの借金は、やはり姑舅が肩代わり。
姑と舅が、いつかコトメが嫁に行ったときの結婚式のお金として
貯めていた150万があり、それから100万出すことになりました。
コトメは
「なぁーんだ、あと50万も残ってるなら
それも全部ちょうだいよ!」
と、とんでもない事を言ったので
姑舅が激怒。
538名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 08:39:50.30 P
肩代わりか…一番やっちゃいけないんだけどな。
539508:2012/11/24(土) 08:42:17.69 0
100万は、結婚式の為に貯めていたけど
お前にあげたわけじゃない!
もちろん、どんなにかかっても100万は返してもらう!
残りの50万は、絶対にやらん!
まともな考えになるまでは、実家に帰ってくるな!
と舅に言われ、コトメブチ切れ。
ブチ切れたまま一人暮らししてる所に帰っていきました。

色々心配はしたけど、旦那よりは
姑と舅の方が、普通の感覚だったのかな?

旦那には、サイマースレなんかを見せて
叩き込んでます。
でもこれで、コトメと会うこともないと思うとスッキリ。
でも、カードは一応実母に預けておこうと思います。
どうもありがとうございました。
540名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 08:47:54.51 0
問題はサイマーかどうかでなく、旦那の意識の甘さ。
家族でもないのに(場合によっては家族でも)
預金やお祝いの金額、まして嫁の金のことなんか、
聞かれたって漏らすもんじゃないってのにね。
541名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 08:50:31.82 0
そういうこと。

>>508の登場人物は全員どっかずれてる感じ……
542名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 09:02:30.73 P
>>540
激しく同意。

まず、夫に対してコトメの自己管理不足からくる借金には絶対に援助しない意志を明確にした上で、
サイマースレだけでなく
共有財産と個人財産の違いも教えた方がいいよ。

300万円は結婚前のものだから、離婚したら妻個人のもの。
もし旦那に結婚前の貯金があればそれは旦那個人のもの。
結婚してからの収入をそもとに貯めたお金は、二人の共有財産。
今後の収入で旦那が黙ってコトメに援助したりしたら離婚と言っておくとか。

信用できないから共有貯金とかの名義は妻にするか、
引き出したら即確認メールのくるネット銀行に預けるとか、
そういう予防線は貼った方がいいよ。
両親に見放された妹たんカワイソスで変に暴走する人もいるし。
543508:2012/11/24(土) 09:14:36.26 0
なるほど。
皆さん、勉強になりました!
ネット銀行、いいですね。
仕事終わったら、さっそく調べてみます。
旦那には今日の夜、説明したいと思います。

ありがとうございました。
544名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 09:21:15.96 0
>>534
基本「今下にいるんだけどー、いるんだよね?」という電話が入る。
車と車の中に入れてるベビーカーをチェックしていて、それがないとポストに入れておいたよとメールされる。
赤ちゃんの世話があるから出られない時もあると旦那と一緒に話したけど、その次の機会に「玄関の前で待ってるね」とメールされたこともあり、配慮の方向が明明後日でorz

疑似育児が近いのかも。
法事の時、人見知りで泣くのをあやしていたら何故か「おいでー」と手を伸ばしてきたから…。
旦那が「泣かせたいのか」とつっこんではいたけど、「泣き止ませてあげるのよ」と当たり前な顔してた。
545名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 09:25:21.25 0
自分と他人の境界線がないコトメ、線引できないコトメ、
もしくはわざとそれを踏み越えてくるコトメ、または三種類のミックス、かな。
ひとんちの育児が虐待でもないのに口出すとか下品なコトメだな。
さぞかし職場でも友人関係でも迷惑かけてるんだろう。

そんな性格のせいで友人がいないのかもしれないけど。
自分の子にやれ、で排除するしか無いね。
546名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 09:29:14.11 0
>>540
旦那も、嫁の金と自分の金の境目がわかんないのかも。
サイマー家庭って、多かれ少なかれそういうの多い。
借金した金と稼いだ金の区別がつかなくて、
借りた金を使い込んでしまう人間の育った環境。
本人が借りて無くても家族にサイマーがいたら要注意。
547名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 11:30:22.01 P
>>543
ジャパンネット銀行や、楽天銀行はすぐメールくるよ。

旦那への言い方は気をつけてね。
上から目線で説教されても理解されにくいし気持ちに届きにくいよ。
お金が大事なんではなく、
『お金にだらしない人にペラペラ個人情報を漏らす旦那個人への信用が減った』
ってことをわかってもらわないと同じ事を繰り返すよ。

『真っ当な事を言われて逆ギレするコトメとは親族付き合いできない』
ってのもわかってもらえるといいけどね〜
548名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 11:56:05.44 0
小姑が嫁のフリして貯金引き出したっていう報告も以前あったよね
身分証明書は写真のない健康保険証?かなんかで
御主人が積極的に小姑に保険証か住民基本台帳カードを差し出していて
ゲッソリ・グッタリした思い出
549名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 12:38:49.51 P
なんだかんだで可愛い娘、妹なんだろうね
旦那にしてみればw
じゃないと嫁が三百万持ってるなんて言わないと思う。
550名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 13:54:20.48 0
嫁が300万持ってるからそれで穴埋めすればいい、って発想。
大なり小なり兄妹ともにしたって意味だもんね。
個人資産とか人のプライバシーとかって考えが何もない。
帰す返さないとか、迷惑レベルは違えど、人のものは自分のものなんだ。
551名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 15:45:36.76 0
>>543
みんなハッキリ言わないけど
離婚しろと言われてるんだよ、わかる?
552名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 16:22:53.78 0
>>551
いや、まだ離婚には早いけどww

懲りずに またやらかすだろうから、用心しろってこと
553名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 16:29:10.53 0
>>551
いやそれ誰も思ってないw
554名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 16:35:33.62 P
百万程度ならまあそんなにビクビクせずとも…と思うんだけどなあ
借金っていっても、ブランド物カードで買いすぎたってことだよね?
まあパチンカスとかアル中とかよりは更生する可能性は高いんじゃないの?
勿論ひどくなる可能性もあるわけで、まあ他人事だけど
555名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:10:48.99 O
>>554
金額の問題じゃないんだよ。
そんなこと言ったら「たかが〇〇ぐらいいいじゃん」という輩と同じになる。
旦那含む義家族の思考回路がサイマーのそれに似てるのが問題。
旦那の〆方や対応を間違えると今後状況が悪化するかもしれない
から気をつけた方がいいよという話でしょ。
556名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:17:01.21 0
>>555
ウトメの対応および考え方は、いたって普通だと思うが
557名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:18:54.93 0
サイマーという言葉を使いたがる人がいるのはわかった
558名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:21:23.93 O
今 うちの父が遺してくれた家に、私達夫婦とウトメの四人で住んでるんだけど、コトメが離婚してここに住みたいって言い出したんだけど冗談じゃない。
ウトメが家を建て替えるっていうから期間限定同居だから、出戻ってくるならウトメの建て替えた家に行けばいいのに。
ウトメの建て替える家はバリアフリーで和室が主で部屋数が少なくて年寄り仕様だから嫌とか言ってる。

私の家ならコトメコ達それぞれに一部屋づつとコトメ本人の部屋も確保できるってさ。
その場合、私達夫婦は?って聞いたら、夫婦なんだから部屋は一つでいいでしょ一番大きい部屋使ってもいいわよだって。
お断りだと言ったら、もうコトメ夫にそう伝えてあるから断られたら困るだって。
コトメ夫の浮気での離婚だけど、離婚も慰謝料も養育費もしぶってるから兄の家に住むし兄夫婦は共働きだし子供いないから慰謝料も養育費も必要ないからと説得して離婚することにしたんだって。
そんなん知るか。
コトメ可愛さに夫が、
「うちはもう子供作れない覚悟するしかないなあ」
って冗談じゃない。
ウトメは夫とコトメを叱ってくれたけど、私もそろそろ三十路だし、人生考え直そうかなって気持ちもあるんだよね。
結婚して二年。
不妊治療はまだだけど、検査して私は問題無し。
夫は嫌がって男のプライドがーとかさ。
コトメは出来婚年子で四人だからか、妊娠能力=女として上とか思ってるし。
「私、女子力高いからあ」
って、女子力って何?
ウトメにここに住んでもらって、コトメをウトメ宅へって手もあるけど、私から提案したらコトメは、自分が譲歩してやったって態度になるの分かってるからさ。
家族で話し合うからとか言って私を居間から追い出すのも腹立つ。
ここは私の父が遺してくれた家って言って、コトメとついでに夫も追い出してやろうかって思う。
腹立つ。
559名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:29:43.83 0
>>558
私は家族じゃないなら、全員他人の家に勝手に住むな出ていけで良いよね。
実際、旦那だからって相続権なんて無いわけだし。

旦那は自分が不妊じゃないかとガクブルしてて、今回のことで選択小梨と言い訳したいようにしか見えん。
560名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:37:31.33 0
>>558
>ここは私の父が遺してくれた家って言って、コトメとついでに夫も追い出してやろうかって思う。

これがベストアンサーだと思う
561名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:37:59.47 0
上手く纏められないので、箇条書きで。

・今年もボジョレーヌーボーで楽しくパーティしたとコトメが義実家に自慢しに来た
・義実家はトメ誕生日で子世帯集合中
・コトメ「主婦にはこんな贅沢できないわよねー」と嫁たちをpgr
・姪が「ボジョレーヌーボーはオバサンの飲み物でしょ。ニュースで乾杯してたのも
 オバサンの集団ばっかりだったじゃん」とボソリ
・コトメ発狂、姪GJ
562名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:38:22.71 0
じゃなくて、まずはウトメを追い出すことからだよ。
建て直し出来る力があるのなら、アパートなんて余裕で借りれるでしょ。
そもそも建て直しする人間が自分でどうにかする問題なんだから、その間どこに住むかなんて。
563名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:38:23.58 0
なんちゅーなちゅらるぼーんずうずう士な小姑なんだ。
「どうしても住みたいなら、家賃光熱費で毎月10万。遅れたら出て行くって公正証書かいて」といいたくなるな。
564名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:42:22.01 0
>>561
よく知らんが今どきボジョレヌーボーなんて、
コンビニでもたくさん売ってるそこそこワインだろ
自慢したくなるほどありがたいものなんかね?
それともパーチーで飲むのは、別物なんだろうか?
565名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:43:04.91 P
旦那卑怯すぎワロリンww
不妊検査が嫌だから渡りに船なんだよw
まあ離婚は焦らずとも、そこが誰の家なのか思い知らせるくらいはすべきw
566名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:44:35.96 0
ボジョレーをありがたがる=バブルの残骸っていう臭いがする
567名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:44:39.67 P
贅沢て
ボジョレーヌーボーとかすごくお安いんだけど
シャンパンパーティーならともかく
568名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:50:36.61 0
たかが新酒の味見がそんな威張ることかとw
アホコトメww

不妊検査拒否旦那は、旦那とウトメともども、
不妊検査するまで距離置きとか言って別居してやればいいよ。
家から追い出して、その後処置を考えればいいよ。
最優先で守るべきは家だと思う。
もし旦那と今後も縁があるなら別居後も関係は続く。
旦那が自分のプライドやウトメコトメを優先するなら、
遅かれ早かれ駄目になる、その時に家を占拠されてたら大変。
569名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:50:39.78 0
パーチーならケータリングとかそこそこ準備もあっただろうから、それなりに
お金はかかっただろうなとは思うけど、確かにニュース映像で乾杯してた人たちには
時代を感じたな。
570名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:51:28.23 0
我が家ではボジョレーヌーボーはクリスマスか正月に
投げ売り状態になってるのを買って飲むのが常になってる
571名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:52:29.08 0
美味しいもんじゃないしね
572名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 17:53:16.23 0
実はウトメが裏で暗躍してる気がしなくもないんだが。
表立っては叱ってくれた演技はしたかもしれないけど。
ウトメに出てけ!と言ったら、言動が豹変するんじゃない?
573名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 18:01:09.00 0
コトメにしてみれば、ボジョレをpgrされたことよりも、オバサンの飲み物と言われた
ことの方がダメージでかそうだw
誰スカでもよかったかな
574名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 18:25:08.98 O
エネスレ物件じゃない?
575名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 18:37:54.04 P
>>558
>「うちはもう子供作れない覚悟するしかないなあ」
これまだ30にもなっていないのにムカつく発言だな
そんな夫は追い出してしまえ
幸いウトメには家が有るんだから何も問題はない
576名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 19:00:41.50 O
あなたと離婚すれば私は子供作れるわ
くらい言ってやりたいね
577名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 19:18:19.87 0
>>558
余計な居候住ませるつもりなんて無いって言った後に火病ったら
旦那一族纏めて追い出すのが一番ええね
事前に弁護士に書類作成でもさせておいて
578名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 19:29:40.92 0
>>558
みんな書いてるけど、一家まとめて糞杉ワロスww
貴方の家なんだから、貴方に全ての主導権があるんだ!
ビシッというしかないね、ついでに旦那にも「検査してから戻って来い!」って言ってやれ!
まだ20代なんでしょ?
いくらでもやり直しできるよ!
579名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 19:31:26.58 0
>>558
ダンナにダンナ両親+コトメ に対して558たった一人でしょ
追い出そうとしたら558さえいなけりゃ家も手に入るってことで頃されて埋められるんじゃね?
580名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 19:58:45.52 0
>>579
そうならない為にも、弁護士と事前の打ち合わせして最後通牒即追い出し
せっかく親が残してくれた家って事で愛着あるかもしれないけど、自分も
退出して売り払うって手も
なんにせよ種無しな癖に権利関係理解できる脳味噌が無い馬鹿男なんかと
この先一緒に居ても良いことなんてないと思われる
581名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 20:00:07.02 0
先に弁護士入れとかないとまずいかも
582名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 20:11:37.59 0
賃料入れてなきゃ居住権もないしね
583名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 20:41:22.22 0
他人から見るとすごく心配だな。気をつけてね。
584名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 21:29:32.88 0
今後は話し合いもファミレスかどっかで
やったほうが良いかも。
勝手に荷物ちまちま運び込まれて、
気がついたらコトメコが寝ていて
「まぁまぁ夜も遅いことだし…」と
なし崩し的に居座られるよ。
585名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 22:46:18.16 0
>>584
それ怖すぎ
586名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 23:30:17.85 0
>>584
それいただき!ありがとう
587名無しさん@HOME:2012/11/24(土) 23:30:55.61 0
ちょw
588名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 00:10:56.46 0
離婚したら他人になる嫁によくそこまで甘えようと思えるわな
589名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 00:13:27.22 0
離婚を言い渡されるなんて思ってもいないんだろうなーとしか
590偽物ブランド! www.gaga-jp.com:2012/11/25(日) 00:51:10.06 0
偽物ブランドwww.gaga-jp.com
当店の承諾になります:
☆ まず信用と品質を保証します.
☆ 不良品の場合、私達が無償で交換します。
☆ もし入金確認後に在庫品切の情況があるならば、返金同意ます。
☆ 税関の没収する商品は再度無料にして発送します
http://www.bagbb.cc
http://www.gaga-jp.com
591名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 01:17:11.18 0
住み着くだけじゃなく扶養される気満々な予感がするし
旦那は事前にコトメと打ち合わせでもしてたんかいと思うほどだ
592名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 08:24:10.47 0
相当馬鹿な旦那だし、それぐらいの口裏は合わせてたと思った方が自然だな
593名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 09:56:47.56 0
うん、マジで人生考え直したほうがいいのかもしれん
594名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 09:57:35.66 O
でも家の中だと3対1だし、黙って夫一家の荷物まとめてコトメ家に着払いにして鍵換えて追い出せば?
グズグズしてるとコトメに根なし草になられるし
そもそもコトメの離婚の話も伝聞でしょ?
なんか養育費も慰謝料もなしで相手に離婚頼み込む!って怪しいよ…本当はコトメ有責なんじゃない?
もしくは相手有責でもお金をポッケナイナイで無料家政婦奴隷とおサイフお兄たんゲット!とか考えてそう…
595名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 12:26:22.11 0
ありそうで寒すぎこわい
596名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 14:26:23.13 0
悪く言いすぎと思うかもしれないけど、
人間の悪意って際限ないから、
最悪の想像しとけばあとでがっかりしなくて済む。
597名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 14:29:18.61 O
むかつくと言うか困っています。
旦那の妹(28才)はいわゆるパラサイトで、大学卒業後、義父経営の会社に就職するも
3ヶ月で退職。旦那と7歳離れてるのでかなり甘やかされて育ったのか、
忍耐強さが無く甘えん坊。その後短期バイトすら続かず、両親から貰う
おこづかいで趣味の漫画等に没頭。たまに趣味仲間と遊びに行く生活。
私達は義両親と近距離別居だが、コトメちゃんとは殆ど顔を合わせないので
旦那と飽きれつつも放置していた。
ところが最近になって義両親がヤバイと思い始めたらしく、仕事はもう無理だろうからと
お見合い結婚させようと画策。しかしコトメちゃんは外見が非常に厳しい。
ファッションセンス0、ぽっちゃりで地味な典型的おたく外見でやる気も無し。
しかも、若くてエリートでイケメンじゃなきゃお見合いしたくないと。
結構良い家柄なので相手は見つかるかもだけど、今のコトメちゃんでは
外見的に厳しいと踏んだ義両親からヘルプ要請が来た。
コトメちゃんを今時美人に改造して欲しい!しかも私の妹に。
私の妹(20代後半)はアパレル会社に勤めつつ現役でモデルもやっていて
姉の私から見ても美人なんだけども、その妹にプロデュースしてクレと。
旦那は妹さんに悪いし断って良いよと言ってくれたので一度断った。
でも会う度打診されるので、一応聞いてみるけど妹は忙しいので期待しないでねと
念を推して妹に聞いてみた(妹とコトメちゃんは7年前の私達の結婚式で会ったきり)

一旦切ります
598名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 14:38:13.43 O
続きです
妹は意外にも「いいよー」と受けてくれて、自分が休みの日を指定して
上京してきたコトメちゃんを買い物、美容室、メイク指導等、フル改造してくれた上、
コネを使ってコトメちゃんが好きな某有名俳優とちょっとだけ逢わせてあげたらしい。
帰って来たコトメちゃん、ぽっちゃり&オドオドは変わらないけど
見た目は清楚系のお嬢さん風になっててびっくりした。
一緒に迎えに行った旦那が一番驚いてて「女って怖い・・・」って怯えてた。
その日は良かったねモードで食事して解散。妹に感謝の大好物を郵送しておいた。
妹も大変ながら中々楽しかったらしく、お見合い応援してるねと言っていた。
しかし義両親や周りに褒められまくったコトメちゃん。何を勘違いしたのか
態度がおかしくなって、自分はこんなに可愛いのだからお見合いなんてしない!
某俳優さんもきっとまた私に会いたがってる筈だから会わせて、他の俳優にも会わせて
と妹に毎日メール。何十通ものメールに妹も流石に困り果てて連絡してきた。
私も義両親も平謝りして、着信拒否して良いよと言ったら、不通になった事に
激怒したコトメちゃんが、皆が親友(妹)との仲を邪魔する〜と号泣大暴れ。
妹を連れて来てくれるまで部屋から出ない!と引きこもってしまった。
それが一ヶ月前です。旦那はもう放っておけと言いますが義両親は落ち込むし、
こうなった責任も少しは感じるので何か解決方法はありませんか?
義両親曰く、お見合いは一先ず置いておいて最低でも元に戻って欲しいそう。
妹には金輪際迷惑をかけないのは当然ですが、義両親がコトメちゃんに甘甘なのも
何とかしたいのが現状です。
599名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 14:43:56.69 0
>>598
精神科医かカウンセラーに…
素人のレベルを超えてるかと。
600名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 14:57:23.21 0
>>598
どうにかしたいならまずは義両親が行動するべき
なにもしないで希望だけ言って貴方に投げてる時点でおかしい
無視していーよ
というかなんかしちゃ駄目、義実家丸ごとほうっておけ
601597です:2012/11/25(日) 14:59:01.06 O
>>599 やはりそれが最善なのですかね。
しかし受けさせるにも部屋から出て来ず、義両親が共働きで留守にしてる間
食事や入浴、通販の受け取りしてる様です。
しかも貯金あるみたいです
602名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 15:01:04.14 0
>>598
手をかけても仇しか返ってこないのが容易に見える物件
義実家含めて無視するのが最善
603597です:2012/11/25(日) 15:15:54.49 O
レスありがとうございます。
旦那の言う様に放って置くべきなのですね。
義両親は、普段私にも優しく孫達も可愛がってくれ良い義両親なのですが
コトメちゃんが関わると、途端に馬鹿親になってしまいます。
最近は会う度相談されるので、悲しいですがコトメちゃんの事はキッパリと断るべきですね。
おじいちゃんおばあちゃん大好きな息子達にも暫く我慢してもらいます
604名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 15:26:43.28 0
>>601
精神病院にお迎え要請できるよ
605名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 17:26:19.21 0
>>597
コトメちゃんに
「うちの妹に会いたければ、妹に日給○万円払ってね。妹はスタイリストの仕事としてあなたに
 接したんだから。前は私が払ったけど、次はあなたの希望で予約になるからあなたから払ってね。
 美容院付き添いは○万円、洋服の見繕いは一時間○円だよ。」
的な事を言ったらどうかな?
606957です:2012/11/25(日) 17:37:05.09 O
先程旦那と話をしました。
コトメちゃんの件は自分達&嫁妹はもう協力出来ない、と
旦那がキッパリと義両親に直接言ってくれる事になりました。
カウンセリングの件、出張してくれるんですね。知りませんでした。
旦那も、一応義両親にカウンセリングの件言ってみるそうです。
コトメちゃんが可哀相だと義両親は反対するでしょうが、知っていれば
後々役に立つかもしれませんしね。
旦那も長男として、妹がこのまま引き込もりニートになってしまうのは
将来的にかなり不安でしょうが、今の所解決策が見つからないので仕方が無いと諦めます。
初めから、改造計画に協力するべきでは無かったのかもしれませんね。
ああ凹む
607名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 17:42:46.09 0
でも協力しなかったら
「あの時に協力してあげていたら」
と一生言われると思うよ

やれるべきことをやったんだから、これで良いと思うよ
608名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 17:43:18.93 0
病人に治療受けさせないで放っておく方が可哀想なんだけどね…
治療しなかったら悪化こそすれど、自然治癒するなんて殆ど無い
609名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 17:49:19.52 0
>>608
ほんとそれ。
自立が出来ないまま親が先に死ぬ可能性の方が高いわけだから。
610名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 17:55:21.13 O
まぁ何だ。>>957に期待。
611597です:2012/11/25(日) 18:03:43.33 O
>>600で名前間違ってましたorz
・957です×
・597です○
みんなありがとう。本当参考になります。
コトメちゃんの将来の為にも、カウンセリングの事はしっかり義両親に
言って貰う様に旦那に伝えます。
612597です:2012/11/25(日) 18:08:52.80 O
>>611でまた間違えた。>>600ではなく>>606でした。
駄目だ私糖分脳に行ってない・・・夕飯なので落ちますね。
みなさんありがとう。では。
613名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 19:17:54.65 0
もちつけw
頑張って家族を守ってね
614名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 21:28:03.19 0
>598
バカは死ななきゃ治らない。イっム(ほっとけ)。
615名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 23:06:26.13 O
コトメに一番残酷な事してるのは実の両親だよなあ
分別や思慮は無形にして最大の財産なのに
616名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 23:39:09.84 O
コトメにお金とられた…
そもそも、離婚して実家に帰るコトメを元気づけるために渡そうと準備してたお金だった。
引っ越し荷物を実家に送って、コトメと姪っこ2人をうちに泊めて、昼間は別行動。
夜、うちに帰ってきたら、お金もコトメ達もいなくなってた。
なんつーか、怒りよりも悲しい。
617名無しさん@HOME:2012/11/25(日) 23:55:29.48 0
無くなった原因がコトメとは限らないのでは?
本当に盗難の被害の可能性も考えてはどうだろうか
618名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 00:26:53.90 0
そうだよ
それは通報しといていいんじゃないかい?
619名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 01:19:43.16 0
泥棒に入られてコトメたち誘拐されたのかもしれないじゃん
警察呼ばないでどうすんの
620名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 01:32:45.84 0
まあ、窃盗と考えてここは一つ通報しかないと思うわ
万が一、万が一コトメだった場合、まあそりゃしょうがないよねって話
621名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 02:54:25.81 0
へこむ話だ・・・
622名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 04:44:29.32 0
画伯もすぐに通報しなかったから、みのさんと2ちゃん探偵たちに疑われたんだぞ
623名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 08:26:26.86 I
画伯?
624名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 08:45:13.35 0
yamasitakiyoshi
625名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 08:52:52.35 0
>>623
うどん県で、姑と娘ふたりを殺されたおじさん。
見た目が山下清によく似ていた人。
626名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 09:01:38.36 0
違うよ
名前も山下清だったんだよw
627623:2012/11/26(月) 09:12:23.97 O
さっき義実家に電話したらコトメ達いたんで事件とかではないようです。
曰く、封筒に「コトメちゃんへ」って書いてあったから、自分のものかと思って持っていったと。
まぁそうなんだけど…なんかこう…
628名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 09:14:36.86 0
まあ、殆どの人が本当に事件や窃盗だと思って書いてたわけじゃないし…
629名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 09:16:51.32 0
>>627
それは旦那と相談して入れたお金なんだよね?
「何も言わずコッソリ持って行ったみたいで最初盗難かと思ったよ。お礼も無いから迷惑だったのかしら」と旦那にいってみたら?
630名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 11:22:17.91 0
家探ししないと見つからないところに置いたんなら、
やっぱ、手癖悪いんだろうけど、どう。
631名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 12:35:40.68 0
つーか自分の名前が書いてあるからって
他人の家にあるものを 黙って持っていって
黙って消える 辺りでお里が知れるでしょ
632名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 15:23:22.45 0
置いた場所とかシチュエーション分からないと何とも言えんな
「コトメちゃんへ」なんて一見置手紙のようにおいてあったら持って行くだろうし
633名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 17:55:12.00 P
引き出しの中だったらコトメに呆れるけど
リビングのテーブル上とかなら、あ、でも置く場所に関わらず
一言も無い時点でコトメの非常識は確定だね。
634627:2012/11/26(月) 19:04:14.90 O
いろいろレスありがとうございます。
旦那と相談して、封筒に一万円入れて引き出しの中→さらに通帳ケースの中に挟んでたんだけど、きっと通帳も見られたんだろなー
身内だからって信用しすぎた。普通の人だと思っていたのに。
旦那は「妹は今、離婚のゴタゴタで普通の精神状態じゃないから仕方ない」なんて言っていて、イライラが募ります。
635名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:05:24.45 0
えええええええええええ
それはだめだ、本当にだめ人間だわ
636名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:05:56.27 0
それは漁ったってことじゃん
アウトアウト!

離婚でごたごたしても普通そんなことせんわ
637名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:08:22.46 0
うるせえな、いちいち興奮すんなよ
638名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:09:15.88 0
鼻息フンがー!
639名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:11:39.00 P
>>634
>離婚のゴタゴタで普通の精神状態じゃないから
取り繕ってた素がむきだしになったってことですね。
いくら酷い状況で酷い精神状態にあるからって、
普通の人は他人の家の引き出しを漁って現金を持ち出さないってw

旦那には小馬鹿にして軽蔑を露わにした方が通じるかもね。
640名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:20:50.35 O
メッキが剥がれ、素地の手癖の悪さが出たんですね、
641名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:28:02.42 0
漁られたんなら普通に窃盗だから、コトメだと思っても通報しとくべきだったね。
ほかに盗られたものがなければいいんだけど。
642名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 19:56:15.15 0
>>634
冗談じゃなく家の鍵と夫を取り替えていいレベル
用心しな
643名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 20:18:53.93 0
>家の鍵と夫を取り替えていいレベル

わろた
644名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 20:24:29.44 0
コトメが甥を巻き込んだ夫婦喧嘩をして甥を義実家に置いていった。夫婦喧嘩なのに何故?謎だ。甥の育児や金銭面丸投げで何もしない。それどころかコトメ夫の元に帰らず義実家にも帰らず義両親には仕事だと言ってどこかに泊まっている。
ぶっちゃけ昔からコトメ夫婦はパチンカス貧乏で義両親が色々と援助もちろん返済無しの。義両親誕生日はカネナイスルー。
だから義両親は貧乏で可哀相な甥タンに貢ぎまくる。
甥は義両親にバイクやらゲーム機やらタカりまくる。コトメの教育でそうなったんだけど。
前置きが長くなったけど、うちにも子供がいるんだよね。これまで誕生日プレゼントすら義両親に貰ったことがないのはまあいいけど、毎年私家族で義両親に誕生日プレゼントしたりしたし今度は義両親の定年祝いをしたいと考えている。
家族皆で食事会を計画して、私夫婦は自分たちと義両親の費用を出す予定。コトメ親子は義両親持ちだってさ。馬鹿らしい。
貧乏可哀相なんて言いながら、つい最近コトメが子に内緒で夫以外の誰かと旅行へ行ったこと知ってるはずなのにね。私の旦那は風見鶏だし、いい顔したい長男だから役立たず。
絶対義両親の介護なんてしないわ
645名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 21:24:52.06 0
小姑問題の根幹は旦那だなと思う
646名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 22:38:31.77 0
>毎年私家族で義両親に誕生日プレゼントしたりしたし今度は義両親の定年祝いをしたいと考えている。

へぇ〜、不満があっても義両親に礼を尽くしてるんだ。偉いね。

自分は実親にも父の日や母の日、誕生日、定年祝い?何一つやった事ない。
もっとも実親も子(私や弟)の誕生祝いとか、一切無かったけどね。

当然義親にも何もしないよ。夫もそういう面倒なことはしたがらないし。
そういうイベントやプレゼントを選ぶなんて面倒だからしないだけで
実親とも義親とも仲が悪いわけじゃないけどね。
当然、自分は子にも何もしない。
だけど親子関係が悪いわけじゃない。
647644:2012/11/26(月) 22:57:33.71 0
レスありがとうございます。
これまで旦那再教育頑張ってたんだけど、義両親までも根幹が狂っとるのを気付いてから全部が無駄なようなやりきれない気持ちです。
義両親は普段は良ウトメなんです。穏やかで押し付けたりしないし。
それで旦那の風見鶏長男気質を良い方向へ向ける為に私達だけでも親孝行して義両親が子世帯に甘えてもいいと考え直してもらおうと、これまで義両親は搾取されまくってたから長男の貴方が目を覚ましてあげては?と。
そう旦那にはいいつつ、義両親には旦那がもっと甘えて欲しいと言ってましたよと伝えたり。だから甘えて貰うのはいいんだよね。それで親孝行できればさ
でも、コトメをあんな風に育てた義両親だから駄目なんだろうね。コトメ子を第二のコトメに仕上げそうだもの。可哀相可哀相って甘やかして駄目人間にしていく・・・
甥を可哀相にしているのはコトメ夫婦なのに甘やかすだけ。今回の定年祝いはやってあげて義両親とも距離を置こうと思ってる。今のうちにコトメには義両親介護は任せますと言うつもり。
私は鬱憤が溜まるだけだけど、うちの子が孫差別で惨めな気持ちになるかもしれないのが一番ムカツク。
648名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 23:27:19.05 0
無駄な努力ゴクローさんw
649名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 23:32:01.50 0
頑張ってる嫁ハンじゃん
650名無しさん@HOME:2012/11/26(月) 23:38:15.00 0
>>647
647は正しい人間関係を追及・実現しようとして、徒労感で一杯だろうね。
義両親は穏やかで押し付けないだけで、しっかりした大人の考えの無いダメ人間だよ。
そんな人達に「私達長男夫婦に甘えて〜」なんて禁句だし、実現したらとめどなく甘えられる。
旦那も恐らく同じタイプの人間なんでしょ。

今までやってきた事と正反対の態度を取るのも勇気がいるだろうけど
ここは、義両親と旦那とコトメのダメさをよく認識して、真剣に距離をとらないといけない。
なぜなら、コトメが義両親の介護なんてするはずないからね。
651名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 00:19:25.92 0
バイクを買って貰う年齢なら一人で留守番できそうなものなのに
目を離すと何をするかわからない系かな
652644:2012/11/27(火) 00:32:52.22 0
>>650 最初のレスではまだ改善の余地があるかもと淡い期待も僅かにありましたが、捨てます。あなたのアドバイスのおかげです。
もうコトメがコトメ子(高校生)に酒やタバコを与えるのを見るのも、前レスのグダグダも見るのも嫌だ!
653名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 11:20:08.71 0
なんて言うか、ミミズを青大将にしようといろいろ手を尽くしても所詮はミミズ。
鶏を説得したって白鳥になることはない。644さんがやってるのはそういうことと思う。
654名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 16:04:27.56 0
644さん、所詮義実家なんて他人なんだから、逆に644さんの「常識」を
理解させようなんて無駄なんだと思うよ。
他の人言うみたいに、さっさと距離置いてnrnr見てるのが一番だと思う
655名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 19:28:22.93 P
友達と遊ぶから、祭りにでるから、お母さんの誕生日だからと、いちいちいちいち帰ってくるなよ!この、出戻りクズコトメが!
656名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 21:10:35.83 0
コトメがトメと一緒に茶を飲みながらまたくだらないことをベラベラしゃべってると思って聞いてなかった
突然耳に入ってきたのが「だいたいおばあちゃんは遅くに子供を産んだからねぇ」(批判的な口調)
コトメのおばあちゃん、つまり大姑は28歳での出産だったことを言っているらしい。
すみませんね私、今年30歳初産で。私の母も30過ぎての出産でした(コトメも知ってる)
でも大姑もそうですが、私の母も私も、トメコトメみたいに10代での出来婚ではないんです。
更にその後トメコトメのように離婚もしてないんです。
いくら結婚も出産(ほぼ同時)も早くても失敗(離婚)してたら世話ないと思うんだけど、全く恥だと思ってないらしい
ちなみにその家庭環境のせいか、大姑に実質的に育てられたようなものなのか、
夫は慎重で堅実すぎる性格で、結婚後5年以上子供作らなかったし離婚は絶対にしないと言ってる。
657名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 21:46:56.90 0
コトメがトメと一緒に茶を飲みながらまたくだらないことをベラベラしゃべってると思って聞いてなかった
突然耳に入ってきたのが「だいたいおばあちゃんは遅くに子供を産んだからねぇ」(批判的な口調)
コトメのおばあちゃん、つまり大姑は28歳での出産だったことを言っているらしい。
すみませんね私、今年30歳初産で。私の母も30過ぎての出産でした(コトメも知ってる)
でも大姑もそうですが、私の母も私も、トメコトメみたいに10代での出来婚ではないんです。
更にその後トメコトメのように離婚もしてないんです。
いくら結婚も出産(ほぼ同時)も早くても失敗(離婚)してたら世話ないと思うんだけど、全く恥だと思ってないらしい
ちなみにその家庭環境のせいか、大姑に実質的に育てられたようなものなのか、
夫は慎重で堅実すぎる性格で、結婚後5年以上子供作らなかったし離婚は絶対にしないと言ってる。
658名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 14:39:03.50 I
36分後にもう一度か…相当ムカついていらっしゃる
659558:2012/11/28(水) 15:18:17.20 0
義実家建て替えで期間限定の者ですが、コトメはコトメ夫が迎えに来て帰っていったよ。
子供4人連れてきてすぐ動けない&現在妊娠中だからと居座られてしまいました。
コトメ夫の浮気というのは、同窓会のこと。
きっと元カノか元カノの知り合いが同窓会にいるかもしれないから行ってほしくなかったとかなんとか。
ウトメはコトメがまた妊娠してることにびっくりしてた。
コトメは4人も子供がいるからこっちで同居したいとか部屋数がと帰り渋ってたけど、本気で離婚する気はなかったみたい。
コトメの今の家も決して狭くないけど一人一部屋はまず無理とか言ってたけど、
コトメ夫がだからと言ってここに居座るのは筋違いってことで連れて帰ってくれたよ。
どうしても部屋数が欲しいならコトメ夫の祖父の家に住むか、それが嫌なら今の家に住むか、それでも嫌なら本当に離婚するか?と言われて泣きながらコトメ帰ってった。
ウトメはコトメ夫に頭下げてたけど、夫は妹を脅されたと怒ってるよ。
離婚する気もないのに離婚盾にして自分の要求通そうとしたのあなたの妹のほうでしょ?って言ったらポカンとしてた。
でも血がつながってない義理の相手と一緒に住まわされる妹がかわいそうだってさ。
じゃ私は?私の今の状態は?って聞いたら、お前は好きでやってることだろだって。
ウトメは12月初旬に出ていく予定だったけど、ウトが早々にマンスリー契約してきちゃったよ。
あと数日だから良いって伝えたけど、夫婦府ありの方が話し合えるだろうって。
過ぎた干渉はしないし即決即行動のウトだから期間限定同居にためらいもなかったんだけどね。
追い出す形になったのが申し訳ない。
トメはウトに黙ってついていく人だし、私の家だからって納戸開けるにも毎回声かけて配慮してくれる人だし。
なのになんで兄妹してこんなに図々しいのかわかんない。
今日からウトメはマンスリーだけど、夫も荷物運んで今日はこっちに帰ってこないからなって怒鳴ってたよ。
660名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:30:56.50 0
御夫君が貴女に必要性がまったく無いことの再確認だね
お舅・お姑さんが良い距離を保てる人たちなのに、
兄妹がズルズルと入り込む傍若無人に育ったのは何故だろう
661名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:36:41.82 0
>>659
えー…………
お舅さんもお姑さんもそんなにまともなのに、
貴方のだんなさんをつかまえて申し訳ないけど、
兄弟こんなに馬鹿なの……?理解できないw
いやー、貴方達が離婚するってなったら義両親は凄く悲しむだろうし、止めるだろうけど、
正直貴方にその旦那さん必要ないよ
びっくりするね……
しかもコトメ夫もまともじゃん…なんなんだ、その兄弟二人
662名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:40:32.54 P
>>659
とりあえず家の鍵を変えなされ。
コトメが勝手に合鍵を作ってたら後々面倒なことになるし、
こういうことは早い方がいいよ。
悪意の遺棄にならないよう、事後報告で
「家の鍵を変えました。家に入りたいときは連絡下さい。
血がつながってない義理の相手と一緒に住まわされるなんて絶対にイヤです。」てメールしておくといいよ。
663名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:44:04.28 0
>>659
途方もない馬鹿旦那だな、
真に離婚すべきはあなたとその屑だろw
664名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:45:06.37 0
>>661
まともでも子育てに失敗している人は、いくらでも見かけるわけで…
665558:2012/11/28(水) 15:46:16.52 0
コトメ夫はまだ怒ってるだって。
お義姉さんに迷惑かけたって怒ってるからほんとはお義姉さんが呼んでくれたってことにしてって電話くるし。
離婚するかもしれないからもうお義姉さんじゃないかもよーってガチャ切したら、マンスリーから今日は帰らないはずの夫が速攻で帰ってきたからチェーンロックしたらすぐにまたマンスリーに行ったよ。
とりあえず、不妊関係の検査して検査結果の書類が出たら帰ってきていいよって伝えたけど返事なし。
今ウトメといるんだと思うけど、ウトが怒ってるから居づらいと思う。
コトメ夫を侮辱した形になったから。
子だくさんでうちが援助しないとやっていけないだろうみたいなことを夫が言ったから。
コトメ夫は普通のサラリーマンだけど、他にも収入あるとかで
「育てられないと思う人数の子を作ったりしません」って。
コトメに収入開示してなかったから、コトメが自分の兄に相談したみたいだけど。
ウトはプライド高いから、男が甲斐性を疑われるのは許せないみたいだし、自分の息子が義弟とはいえ一人前の男の収入に口出ししたってのでご立腹。
うちに居候したのだって、一度息子夫婦と同居ってのをやりたかっただけなのに、みっともないことになったって怒ってる。

なんとなく、夫は男性不妊じゃないかと自分でも疑ってるのかなって気がしてきた。
ウトは現役退いたけど、今でもちょくちょく仕事に呼ばれてそれなりに生活力に自信があるし。
義理の弟のコトメ夫は子だくさんだし。
その上また義弟にもっと収入があったと聞いてプライドが傷ついたのかも。
さらに検査して来いというのは言い過ぎたとも思ったけど、ここをうやむやにするわけにもいかないし。
とりあえず全部夫の検査結果待ちだけど、検査してこないという結果もあるなとか思ったり。
ぐだぐだです。
666名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:49:46.88 0
はー……ぐだぐだですなw
まあ、でも、やりすぎでもいいすぎでもないでしょう>検査
それによって、離婚条件だって大いに変わってくるわけで
667名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:49:47.19 0
コテトリ付けて、また経過報告してくだせぇ。お願いしますだ、お代官さまw
668名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:50:12.22 0
>>665
ついでに夫の荷物全部実家に着払いで送ってあげればいいような
669名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 15:54:11.15 0
義弟さんも良識ある人なんだ
どうしてコトメと結婚することになったのだろう?
>>665もお金持ちっぽいし
とっても見目麗しい兄・妹とかかなと想像してしまうw
670558 ◆N7opbY11wM :2012/11/28(水) 15:54:18.92 0
>夫の荷物全部

さすがにそれはちょっと。
まだウトメの荷物も大半はあるし、ウトメが新居に入ってからどうかですね。
一か月契約らしいので、ウトメが出て行った後そこに夫だけがしばらく住むということも考えようかなと。
671名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 16:23:11.56 0
今送ったらウトメが迷惑だから、ウトメが新居に落ち着いたら
即効送ればいいと思うよ。

きっとその時には夫って要るっけ??な状態になってそうだな
672名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 16:34:16.44 0
>>670


もはや問題はコトメではなく夫になってきたね
年内にかたがついて、すっきりと新年をお迎えできますように
673名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 16:47:28.17 0
>>665
夫の男としてのプライドに傷がついたとしても、それを妻にぶつけるのは間違っているし
妻をないがしろにすることで一時プライドを保ってもすぐに崩壊するよ
人間として大事なことは収入の多寡や子種の有無ではないってことに夫自身が気づかないと
674名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 16:50:08.79 P
>>669
非常時でなければ良い人なんていくらでもいるじゃん。
この旦那は、
不妊て現実がなければ良い人
コトメがいなければ良い人
だったんじゃね?
ご両親がしっかりしてれば、多少頼りない人でもしっかりした家の子だからと評価が上方修正されたりするし。
675名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 17:01:52.78 0
>>670
コンテナの貸し倉庫1ヶ月だけ契約してそこに荷物つっこんで
倉庫の鍵と契約書を夫宛に送って
「後はお好きに」
って向こうに行動を選択させるって手もあるよ
戻りたいなら検査結果必須ってことも明言して
676名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 17:35:05.01 0
>>674 そういうことか・・・・・・
しかし「非常時」が先例の無い大災害のときじゃなくて
普段の家族付き合いというのが、「なんだかなぁ・・・」だ
677名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 18:33:22.33 P
妊娠出産で家族が増えるとか、
誰かが死んで遺産相続とか、
災害以外でも素が出てくる場面は多いと思う。
だけどメッキが剥がれるのって本当にタイミング次第だから、
単なる「良い人」として結婚できちゃう人が多いんじゃないかな。
678名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 19:28:15.63 0
>>658
コピペ乙

>>674
そうそう店の買い物でもただある商品をレジ通して買うだけならどこでも良い店
何かトラブルがあったときの対応で本当にいい店かどうか分かれる
679名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 20:15:53.88 0
>>670
そろそろエネミースレに移動かな?
680名無しさん@HOME:2012/11/28(水) 23:46:50.90 0
エネミーすっ飛ばしてロミオスレかもね
681名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 16:32:34.98 0
コトメが離婚する数ヶ月前、コトメ義実家に渡す家賃と生活費が入った財布を落として
困っているのでトメに内緒で10万用立てて欲しいと旦那にメールを送ってきた
文面を見たらお母さんにはこれ以上迷惑かけられない。お兄ちゃんだけが頼りなの!とあって
うちもそこまで裕福ではないけれど昔コトメの古着を沢山貰って助かった事もあったし
コトメも同居で大変なんだろうと情けが出てしまい今回限りという約束で用立てたら
後日財布を落としたのは全くの嘘で自転車操業のサイマーだった事が判明、
うちが貸したお金はその返済に充てられたらしい
結局その借金と過払い金は義両親が債務整理し、残りは肩代わりしコトメは晴れて離婚
現在はいそいそと新しい人生の準備をしているようだけどこっちは未だにモヤモヤする…
旦那に相談しても毎回「昔古着を沢山貰っただろ!俺の金で払ったんだからこれ以上
文句言うな」と機嫌が悪くなって話にならない。
きっと借りた本人は何の罪悪感も無く心の中で舌を出しているんだろうな。今後も逃げ得されたまま
何食わぬ顔でお付き合いをしなければならないなんて苦痛すぎる。ていうか何で貸した側が
こんな思いをしなければならないんだろう。例え親族間だろうと借金なんて百害あって一利なしだわ
682名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 16:51:57.80 0
>何食わぬ顔でお付き合いをしなければならないなんて苦痛すぎる。

付き合わなければ?
何か言われたら「以前騙されたんです」って事実だけ言い張ればいい。
683名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 17:45:44.17 0
実家依存で、いつも入り浸り、金を出してもらうのは当たり前、やってもらって当たり前のコトメ。
長男の嫁だから分家(妊娠中の自分)の面倒見るの当たり前と年末年始はこき使う気満々。
あー、死んでくれんかな。
684名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 18:40:30.79 O
>>683
正月にコトメが里に帰ってくるなら
あなたも実家に帰っちゃえば?
685名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 19:13:16.86 0
長男が年末年始に本家に帰らないわけいかんでしょ、と言われた。トメから。
もう、私が大風邪ひくしかないかな。妊婦に移ると悪いんで〜とか。
686名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 19:34:02.27 O
>>685
長男だけ帰らせれば?
687名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 19:45:13.43 0
美容室行って数日後、義実家へ。
トメがコトメに、私が美容室に行った事を報告。っていうか、二人で私の悪口。
コトメは「社長婦人なにの美容室すら行けないのに」って怒ってそうだ。

家のローンを繰り上げ返済してるから家計が苦しいかったらしいが
そんなこと関係ない私に何で当たるの?
自分が不幸だから、実家の嫁はいびっていいってどういう思想?
さすが膿家で私は良い嫁一番合戦してるだけあるわw

ちなみにうちのクソトメも、いい嫁一番合戦を必死に死守してきた人で
他の親戚やお嫁さんから嫌われまくってる。
688名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 21:05:15.09 0
>>687
何が言いたいの?
689名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 22:09:02.82 O
分からないの?
690名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 22:56:25.59 0
>>683
他家に嫁いだコトメは分家じゃないよ。
他人だよ。
691名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 22:57:50.74 P
>>681
何食わぬ顔なんてする必要ないじゃんw
毎回いつお金返すの?って言えばいい。
旦那と喧嘩になるなら、すれ違いざまにボソっと「10万円返せ、嘘つき」とでも言えばいい。
心臓に毛の生えたコトメなら、そんな言葉を言われたところで
いまさら反省もクソも何にもないだろうけど、
心に収めておくよりはよっぽどマシじゃない?
692名無しさん@HOME:2012/11/29(木) 23:38:57.14 O
>>682
有難うそうしてみる。コトメの借金の事はトメに言わないという約束前提で
偽実家に行った時普通に接してないと疑われると思い何食わぬ顔してたんだけど
黙っている事で一番得するのはコトメだと言う事に漸く気付きました。自分バカス
全てコトメの計算だったと思うとムカムカするわ

>>691
嘘だとバレた時に問い詰めたらコトメが電話口で泣いて謝って来て
離婚と退職する事を告げられた為ついこれから大変だろうし返さなくて良いって
言っちゃったんです…結局借金はウトメが弁済してしまったので
貸したお金は溝に捨てたようなものだし私達が黙っている事でコトメは痛くも痒くもない状況が
如何ともし難いと言うか。もうトメに洗いざらいぶちまけてやろうかな
693名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 00:33:59.95 0
ぶちまけてやれ!
694名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 06:36:25.36 0
>>692
もう返さなくてよいと言ったのなら
こういう上手く立ち回る相手にはあきらめることだね。
ヘタに言うとあなたが非難されるだけだと思う。
これからはコトメが何かを言ってきたときには
義実家に相談しながら事を進めていくとよいと思う。
695名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 08:50:04.11 0
コトメがウザい!実にウザい!!
フェイク入れつつ吐き出させてください。

同い年の旦那とは中学の頃からの付き合い。
双子のコトメも同学年で、わがまま&独占欲が強い&相手によって態度を変えたり見下したりする性格が好きじゃなくて、心の中では一線引きつつも表向きは普通に接してた。

旦那の海外赴任話をきっかけに結婚したんだけど、結婚したことでやけに馴れ馴れしくなり、赴任後は暇さえあればskypeでこちらの生活を根掘り葉掘り。
最近は華麗にスルーしてたから知らなかったんだけど、もともとミーハーで海外への憧れが強いコトメがどうやら年明けに1ヶ月もの滞在計画を立てているらしい。
しかも、トメ&コトメコ(生後半年)付きで(泣)

旦那の家族を悪くいうのもアレなんで今まで表向きは頑張ってきたけど、そろそろ限界を感じてます。
ぶっちゃけちゃっていいのかなぁ???
696名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 09:10:37.24 0
>>695
それらしい理由つけて断れば良いじゃん
海外にいるという恵まれた環境(アポなし自宅凸がしにくい)なのに何を迷う必要があるの?
697名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 09:15:06.99 0
ぶっちゃけていいのかなぁ???ってここでダメですって言われたら、
まだいい子ちゃん続けるつもりなの?w
本心決まってるくせにぃ〜
698695:2012/11/30(金) 09:58:43.07 0
早速レスありがとうございます!!

>>697
だよね。背中押された(笑)

滞在計画を知ったのは旦那経由で、コトメコの披露がてら来るらしいという事でした。

純粋に凸られる事が一番嫌なんだけど、トメ・コトメ共に夫放置&一歳にも満たない子供を10時間以上飛行機に乗せてまで遊びたいか…(呆)という自分の素直な気持ちを旦那に話してみたいと思います。
旦那は本当に優しい人なんで、なるべくブラックな部分を見せたくなかったけど(笑)

相手の身内に合わない人間がいると知りつつ結婚してしまった自分が悔しい。
699名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 12:26:52.54 0
1ヶ月?無理無理!お断りだな〜。つうか子供あんな小さいのに?
冗談でしょ〜アハハハハ!
そんなにホテルに滞在しっぱなしだと、病気しちゃうでしょ〜
あ、冗談だろうけど、一度くらいは食事しながら会うのもいいかもしれないね
でも赤子いるんじゃそれもねえ〜

くらい聞いたときにかましとけば今後楽だったのに
700名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 15:50:27.19 0
調べてみたんだけど、赤ちゃんに長時間飛行機とか
なれない環境に長期滞在とか良くないらしいよ〜

的なことをおためごかしに言ってやってはどうか
コトメには効かないだろうけど、優しい旦那なら…
701名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 15:52:36.25 0
外国で病気になったらどうするんだろうね〜
ましてや、すぐに熱を出す幼児だよ?
言葉通じるの?
全部自費なのに、費用は誰が出すの?

っと、優しい旦那を洗脳しよう〜
702名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 17:58:13.78 P
乳児なんてすぐ病気になるし予防接種も受けてないし、
それなのに連れてくるってまともじゃない。
日本と違って医療費タダじゃないのにさ。
強引に来るなら、あなたは日本に帰るほうがいいよ。
703名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 18:08:55.92 0
その時期って予防接種色々打たないといけないよね。
海外だとある程度受けてないと入国できないとかあるんじゃない?
国によるのかな?
704名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 18:11:33.39 0
>>703
留学するには予防接種の証明書が要るはず。
短期の旅行は知らないな〜
705名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 18:33:02.43 O
3ヶ月以内の旅行なら要らないんじゃなかったっけ

それにしても只でさえ感染症の多い真冬に乳児連れて海外1ヶ月って…
特に今年はノロ大流行しているので日本国内ですら人混みに行くのを躊躇するレベルだよ
ウトとコトメ旦那はどう思っているんだろうね
706名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 19:13:00.95 0
おむつだってどうするんだろうね。
日本のおむつを使うと、その優秀さに海外のは使えないと聞いてるけど。
大量に送付するとそれだけでも高くつきそう。
707名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 19:59:13.87 I
乳児連れてこっちにくるようなコトメさんとは仲良くできません。
コトメが来てる期間中は日本に帰ります。

ってトメコトメに宣言してやればやめそうな気もするなー。
旦那には事前に心配だから強く言ってでも止めないと的なこと言っておけば
角も立ちにくいし。
708名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 21:43:49.46 0
>>705
真夏の南半球かもしれん
もしくは赤道直下の国の可能性も
709名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 22:58:23.43 0
>>707
じゃあ家が空くよね、そっちにいる間使わせて〜助かる〜
って言われるよきっと
710名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 23:18:01.92 0
普段は海外生活で、正月に乳児連れて日本に1ヶ月里帰りする私としては微妙な心境だけど・・・
実の父母に孫を見せる目的じゃなければ、10何時間の飛行機なんて絶対に避けたい
大人もそうだけど、普段の生活と違う場所(特に時差だの気候だの違えば)に行くと
短期だと意外に大丈夫だけど、1ヶ月となると特に原因なく病気になったりするんだよね
水と食べ物が違えば・・・ってやつなのかもしれないけど、結構な確立で具合が悪くなる

実際は、海外で医者にかかっても日本の保険で戻ってくるし、オムツもパンパースあるし
予防接種に関しても先進国なら問題ないんだけど、その辺り事実を曲げてでも
無理な理由を並べるか、無理、ありえない、無理!の一点張りだね

日本にいたときは1ヶ月もとまりあいっこなんてなかったんだよね?
私はないけど海外にいると、親しくなかった人が泊まりに着たいってよくある話らしい
711名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 23:39:28.57 0
海外じゃなくても、千葉県浦安市に引越しただけで、
いとこの旦那さんの妹のお嫁に行った先のおっかさんの甥の娘
みたいのが泊めてくれと訪ねてきたりするらしいじゃん
712名無しさん@HOME:2012/11/30(金) 23:42:59.21 O
>>692
今は恩はないんだからトメに暴露して構わない。 ってか、してくれw
713名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 00:52:47.30 0
>>701
さすがに海外旅行保険にはいってもらわないと
714名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 03:19:08.97 O
695の滞在国って、渡航制限がかかっている国じゃないよね? (当然だけど。)
ってことはさ、今じゃなくともいつでも渡航できるわけだ。
披露したいなら、動画で十分。 妊娠して出産したら子供中心になることは覚悟の上ではなかったのか? 来られても預からないし、赤ちゃんを預かる環境でもない。 我が儘を通せるのは子供まで。 もう妻であり母親になったんだから、我慢を学んだら?
子供でも独身でもないんだよ?って自分なら説教だな。
715名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 03:33:54.97 P
単に「私は嫁ちゃんと仲がいいから歓迎されるはず」とか思ってるのかも。
716695:2012/12/01(土) 05:21:36.20 0
今日はPCから書き込みます。>>695です。
沢山のレスありがとうございます。
>>699のレスまで見たあと、帰宅した旦那と話してみました。

乳児の長時間フライトについては実際同じ場所に赴任中の先輩家族も
子連れで帰省しているし心配ない、一度自分たちが住んでいる場所を
見に来てもらうのもいいんじゃない?という事でした。
結論、「実際どうなるか分からないし、なるようになるよ」
ということで、現時点では一石を投じたのみとなってしまいました。

続きます。
717名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 05:36:36.87 0
それでそれで
718695:2012/12/01(土) 05:41:47.61 0
すいません、あげてしまいました。
ちなみに今住んでいる場所は日本の家よりも緯度は高く、朝晩は既にマイナスです。

私自身にまだ子供がいないので、オムツの性能云々や万が一子供が病院にかかる
事態になった時の対応も分からないし、病院がどこにあるかも知りません。
そもそもチャイルドシートやベビーバスなんかもありません。
その辺はどうするつもりなの?という事も聞いた上での「なるようになる」という
答えにガッカリ来ましたが、逆を返せば旦那もコトメたちの凸に対してはリアルに
受け止めていない状況だと思うので、引き続き阻止の方向で頑張ります。

>>710のような理由ならば納得はできるのですが、コトメの場合は育休中で
かつ座席のいらない2歳までの間に「遊びに」行くのが目的なので理解できない。
>>714の言う通り、子供が出来たら2〜3年は子供中心の生活になる事を覚悟
出来ないなら、あなたはいつ母親になるつもりなの?と問うてやりたい。
どうせ「子供がいない人に言われたくない」とpgrされて終わりだろうけど。
719名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 05:48:02.33 0
旦那はリアルにとらえてないんじゃなく、訪問に反対してない
だけだろう
普通に明るく、
うちに1ヶ月泊まりはきついよ〜私が気を使って病気になっちゃうもん!
ホテル代は1ヶ月分もだせるのかしらね?手配あなたしたの?
と言ってみな
720695:2012/12/01(土) 05:52:28.08 0
連投スイマセン。
ちなみに、日本にいるの泊まり合いは無かったですね。
つき合っている時から姉妹ヅラがうっとうしかったので、一対一は避けて
ました。
あくまでも私が結婚したのは旦那なのに、コトメ(しかも他所に嫁いだ)に
「ウチの嫁」とか言われる筋合いは無いんだけど、どうやら下に見ている様子。
勘違いも甚だしい。
ちなみにウト&コトメ夫は完全に尻に敷かれているので、空気です。
721名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 05:54:28.20 0
そのまんまエンジェルフライトになるかもな
722695:2012/12/01(土) 05:57:08.93 0
リロードしてなかった。
>>719 ありがとう!それ、言ってみようと思います。
実際1ヶ月は辛いし、皆さんの意見を聞いてコトメの非常識が確信できたし。
はじめのうちは、旦那の家族を悪く言うのイクナイって思って躊躇してたけど
爽やか拒否のスタンスで頑張ってみる。
723名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 06:06:47.10 0
優しい性格のエネでない旦那みたいなので、
爽やか拒否とか明るく天然拒否みたいなのがおすすめ
あれれ?嫁が嫌がってる…そりゃそうか!とまず気付かせないとアカン
724名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 06:27:14.74 0
710だけどこっちも朝晩は余裕でマイナス。書き込み時間を見てもご近所さんかもw

でもここからしたら大分寒さがゆるい東京に大人である私が正月に行っただけで
最初の2-3週間は大丈夫だったのに1ヶ月近く滞在したら、こっちでもならないようなひどい風邪を引いた
乳児なんてどうなることか・・・しかも観光目的。外出も頻繁にするよね。
チケット種類によるけど病気で日程を変えたら高く付く可能性があるの分かってるのかな。

世話をするのは旦那じゃないから甘く捕らえてるんだと思う
夜中に病気になったら運転して病院に行くの誰?
国によるけど救急が機能してない国なんて先進国でもいっぱいある。
そうじゃなくても日本と医療システムが違うし、英語圏じゃなければ医者もみんなが英語できるわけじゃない
どうにかなるってどうなるの?と理詰めで言ったら・・・逃げられちゃうかな

そういう現実的な問題以前に、とにかく無理!疲れる!気を使う!なんだけどねw
なんだかんだいってお金もかなり出るよ。
725名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 06:50:37.01 O
はっきり赤ちゃんが危ない!何考えてんだ!しなくていい苦労させんな人でなし!ってバシッと怒っとけばいいのに
氷点下なんでしょ?
726名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 07:55:00.60 0
赤ちゃん仕様の全くない家に少し滞在するだけだってすごい大変なのにね。
行くって分かってるのにベビーグッズ何も用意してないなんて!って言いそう。

断固拒否頑張ってください。
727名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 08:13:09.45 0
なんとかなるっていくら旦那が言おうと
結局は女である695が実際の世話はするんだよね
そのあたりを分かってなさそうな旦那と言うのが楽観的だしエネくさい
728名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 08:20:07.87 0
だね。695に丸投げして満足しそうなエネの匂いしかしない
729名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 08:26:29.71 P
>>722
へんなオブラートに包まず、
「私はコトメさんが嫌いなの。
距離置いた付き合いはできても、一ヶ月も家にいられたら耐えられない。」
ってちゃんといいなよ。
コトメ嫌いってのを旦那がわかってないから、なあなあになるんじゃん。
本当に来るならその間実家に避難してるってのも言えば?
向こうは家政婦付きの観光ホテルに毎食タダで食べさせてくれるタダホテルに泊まるだけのつもりなんだからさ。
最初の二日だけいて、あとは帰るのもありかと思うよ。
「お義母さんがいてくれるなら、その間私は実家に帰省できてありがたいわー」って
義母に対しては善意のフリして丸投げしちゃえ。
730名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 08:28:17.99 0
イギリスでは百日咳が流行ってるそうで
こちらに渡航者が多いから流行りそう。
病気になっても病院に行くのも大変なのよ。と
トメに言うのよ、トメに孫に何かあったら大変ですよ〜と訴えかけるのよ。
コトメ夫実家にしれたら大変ですよとか
周りからせめたほうがいいのでは。
731名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 08:36:20.74 I
拒否する理由はちゃんと伝えないと、話し合いがズルズルにのびて
面倒になった旦那が勝手に承諾しかねないよ。鈍感でエネ気味な人みたいだし。
きちんと拒否する理由と譲歩案を出した方が話が早い。
・私はコトメが苦手だから、長期滞在は精神的に無理
・乳児連れを軽く考える無神経な人はお断り
・滞在中の食費を出すってことも言い出さない人はお断り
・実質数万の負担増
・ごはんを作る手間、洗濯など、一ヶ月もやるなんて絶対にイヤ

譲歩案
・ホテルに泊まってくれるなら、案内くらいは付き合う
・うちに泊まるなら、お義母さんは一ヶ月いてもいいけど
コトメは三日でも辛い

なんかさ、あなたが表面的にうまくコトメと付き合ってるだけに、
肝心の旦那がコトメ嫌いの現実をわかってないっぽいじゃん。
良い機会だから、嫌い嫌いって言いまくれば?
今回のことでわかった無神経さで決定的に嫌いになったって言いやすいし。
732名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 10:42:01.51 0
タダ働きの家政婦扱いされるのが目に見えてる、
まっぴら御免、本当に来るなら入れ違いで自分は日本の実家に買えるから宜しく

と言って実際にチケット予約しろ。旦那の金で。
それくらいして、断固拒否の姿勢をかたちで示さんとわからんよ、そんな旦那は。

「なるようになる」って、来させる気は満々だけど自分は受け入れ準備
なーんにもしないよ、お前がんばってねって意味だよ。
733名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 10:53:42.37 0
なんとかなるって、じゃあ具体案は何?って本気で聞いたら逆ギレされるのが目に見えてる
「いざとなれば炊事・選択・掃除やってくれるだろう」って丸投げしようと目論んでるに違いない
もう賭けても良いわこれw
734名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 10:54:29.68 0
×選択
○洗濯

そのコトメじゃ観光の間は子供の世話まで押し付けてきそうだ
735名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 10:59:24.89 0
家は借家だよね?
もう貴重品だの自分のものだけ全部もってくる1ヶ月、
反対に日本に里帰りしたらどうよ?

何があってもしりませーんってスタンスで。
736名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 11:18:45.66 P
コトメが本当に来るなら、
貴重品は避難するかきちんと鍵付きケースにしまってさらに、鍵付き棚に収納しないと
がっつり家捜しされるだろうね。
パソコンも中身見られるだろうし、ロックかけないと危ない。
こういうコトメみたいな性格悪くて他に友達がいない人って、
簡単には逃げ道のない兄弟嫁への粘着が半端ないからなー。
737名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 12:39:25.47 0
>>735-736の併せ技が一番角が立たない方法なんじゃね?
血縁水入らずで仲良く出来て幸せ、>>695も余計な苦労せずに
幸せ、誰も不幸にならないw
738名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 12:59:57.12 0
自分が居ないところで家を好き勝手にされるのが平気なら、ね。
私はダメだわ。だったら意思表示して越させない。
なんで奴等のせいで自分が退陣して、さらに家を見えないとこで
好き勝手されなあかんねんと思う。
739695:2012/12/01(土) 13:28:37.42 0
見てない間に沢山のレスありがとうございます。
旦那が酔っ払って先に寝たので、携帯から。

とりあえず旦那には

・コトメと私の性格の違いは分かるよね?
・数日間でも一つ屋根の下で生活する自信はないし、
ましてや逃げ場のない外国で一ヶ月は辛い。
申し訳ないけど、すでにストレスを感じてる。
・コトメコの長距離フライトも滞在中の体調管理も不安要素しかない。
・正直今回の話は非常識だと思うし、止めないトメにも疑問。
・この先、いい関係を保つためにもいい距離感をキープしたい。
・あなたの大事なお母さんと兄妹なのに、
無条件でウェルカム出来なくてごめんね。(断言)

以上のことを、淡々と話してみました。
数年後には日本に帰るし、「嫌い」という言葉は強いので
現段階ではオブラートに包んだ言い方にしましたが
真顔で話したので本気は伝わったと思う。
740名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 13:34:08.98 0
本気は伝わっても本気の度合いを相手が理解しているかは疑問
なんとなくなあなあで済ませそうな旦那に見えるのは、この板で
危ない事例見すぎて疑心暗鬼だからかな?
741695:2012/12/01(土) 13:37:36.46 0
旦那は残念そうな顔で「そっか・・・でも確かにそうだよな」
って感じで、何か考えてる風だったので
「今無理しなくても、きっとベストなタイミングがいつかあるよ。
お母さんとも話してみて?」
と笑顔で話を切り上げました。

それでも来るなら問答無用でホテルを手配します。
そうなった段階で「キライになった」と断言できるしね。
あと、週末は無理だけど、来週は平日の間に大事なものをスーツケースにまとめておこうかと。
ここは私の居場所なので日本に帰ることはしないけど、一応動けるように。
742695:2012/12/01(土) 13:39:22.24 0
ところで、旦那にハッキリ「コトメキライ宣言した奥様っています?
そのカードを切るのって、かなり最終手段だと思うし、リスクも高いと思うんだけど・・・。
743名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 13:47:33.08 0
大嫌いって言ったこと何度もあるよ
家に来たときは無言でドアをバタンと思いっきり閉めたこともある
でも何年後かになあなあで関係が復活したけど
また無理、無理、無理!なんでただいま再度の絶縁中・・・
744名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 14:26:14.80 P
>>742
言ったよ
でも徐々に徐々に私がコトメに苛められるのを匂わせる会話を小出しにして、
「今まで貴方のお姉さんだから好きでいようと頑張ったの。でも…でも…ウエーン!」って感じでw
数年越しのアピールのおかげで「今まで本当にすまなかった」って深々と頭を下げられた
義姉とは絶縁してくれた
実際は、苛めってより、軽い嫌がらせ程度だったんだけどね
旦那の元カノの話をわざとふってきたりとか、そんな感じ
よくいるタイプの女だし、小物って事はわかってるけど、それでもむかついてたからスッキリした
745名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 16:39:36.73 O
>>718
pgrされても、言ってみたら?
子供がいなくても、知っている常識だよ?って。  旦那、完全にエネ夫だね 我が儘な小姑の下僕じゃん。 なんか、遠回しに迷惑っていうよりストレートに言わないと旦那 嫌がっているのがわかってないと思うよ 争いを嫌い逃げる性格みたいだし、仲良しだと脳内変換してそう。
746名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 16:44:21.28 0
コトメ嫌いっていうリスクって何かを教えてw
揉めてた頃は毎日「氏ね」ぐらい言ってた。
今では完全絶縁。
義親とはちょくちょく会ってるけど、
コトメの話は一切出さないでくれてる。
コトメが距離を縮めようとして来るたびに、
今後も関係は変わりませんって事を示してる。
そうするとまたコトメが暴れてくれるから、心置きなく縁を切れてありがたいw
夫は弟なので、コトメに逆らう事が出来なかったみたいだけど、
嫁の方が怖い&コトメのキチっぷりが身に染みたのか完全に味方だ。
747名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 16:46:24.87 0
「氏ね」って本人に言ってたの?
748名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 16:48:31.33 P
言ったよ。
本人に大嫌いって言うわけじゃないしw
平穏な付き合いをするには本音をわかってる人の協力が不可欠だと思うけど。

旦那には、コトメに会う前に
「私が私の大嫌いなコトメと親戚付き合いを数十年続けるためには、旦那の気配りや協力が必須」
「旦那が防波堤になってくれたら付き合えるけど、なってくれないなら絶縁になりかねないよ」
って言ってる。

「嫌い」で放り出すのではなく、
嫌いだからこそ大人としてやり過ごしたいから
旦那に対して具体的な解決策を提示しているだけ。
電話もとらなくてよくなったし、機種変を機に携帯番号ももう教えてないし、快適w
749748:2012/12/01(土) 16:49:23.57 P
>>748は747へのレスではなく、742へのレスです。
750名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 18:52:09.64 0
人に向かって「死ね」という人とも
お近づきになりたくないな。
751名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 19:22:46.19 0
私も毎回夫にコトメ嫌いって言ってるwトメも嫌いって言ってるw
向こうも言ってるらしいから相思相愛だわー。正月も顔も出さないもんね〜。
752名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 22:25:52.03 0
test
753名無しさん@HOME:2012/12/01(土) 22:27:51.02 0
>>752
来るな
754名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 17:59:08.32 0
自分も言ってる>コトメ嫌い
坊主憎けりゃ袈裟まで、じゃないけど、図々しい性格がそっくりなコトメコも
あの妻にしてこの夫なコトメ夫も嫌いだと、はっきり伝えた。

コトメを嫌いになった理由が、おごっておごって、買って買ってのタカリ体質と
「昔はあたいもやんちゃしててね」な田舎ヤンキーな性格だから、言いやすかった
のもあるけど。
「あんな図々しい人、初めてだ」と伝えた時には、しばらく旦那もつらそうな
顔してたけどね。
でも、はっきり言葉にしたおかげで、ひとり鬱々とせずにすむようになったし、
接触しなくてもすむようにしてくれたから、良かったと思ってる。
755名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 18:23:04.49 0
私は言えない…から、ここで晴らしてるんだけど。

コトメコなんて一度も抱っこしてないよ。
興味もないから、この間なんて素で名前間違ったよw
756名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 18:48:38.74 0
同じく
お年玉もあげたくないんだけど、伝統行事だと思って渡してる
1000円だけどね
コトメからもコトメコからもお礼の一言もないし、死に金だなよね
もったいない
757名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 20:45:18.65 0
>>756
めぐんでやってるんだよね
758名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 20:54:31.70 0
コトメは三人きょうだいの末っ子で、甘やかされて育ってきたため、
長男嫁の私にも甘やかされて当然と思ってる。
うちが都内在住なもんだから、上京の際は宿をあてにされてたり、食事も当然出してくれるものと思ってるのも腹がたつ。
しかもコトメの旦那までそう思ってるからなおさら。

だんだんエスカレートしてきて、
横浜に遊びに行くからホテル取って、金出してとか言ってきて、さすがに旦那が呆れてた。
流産して、死ねばいいのに。
759名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 21:01:45.62 0
なんかこのスレ、ときどき流産しろとか言ってる人いるけど、さすがにそれはないよ。
コトメには死んでもらいたいけどさw
760名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 21:03:04.20 0
見え見えの釣りに引っかからなくても。
761名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 21:04:27.22 0
え?
流産も死ねも同じでしょ
これはアリだけどこれはナシだとか…本気で言ってんの?
762名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 22:24:08.28 0
妹コトメって結婚前はそんなに仲良くなかったはずなのに
兄が結婚したとたん私はかわいい妹よ(ハート)で接してくるんだろ?
うちの旦那は妹が嫌いでも好きでもなかったけどあんまり甘えてくるから
嫌がっているよ。もちろん私もきも!って思ってる。口に出さないけど。
763名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 02:08:55.12 0
統失のコトメに散々迷惑かけられてきたが、このたびめでたく入院させることに決定したので記念カキコ
いろんな症状があるけど、金の管理ができなくなり、家賃や電気代、携帯料金などを一切支払わなくなったのが一番きつかった。
特に家賃はうちの旦那が保証人なので、どえらい迷惑をこうむった。
本人は近いうちに入院させられることも知らずに暮らしてる。
こちらは平和な年末年始を過ごせそうだ。
764名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 03:09:21.19 0
おめでとうと一言で言えない大変な状況ですね。
その入院代は?ウトメ?
本人に病識はあるのかな
家のコトメは糞だけどホンモノのメンヘラじゃないだけマシなのかも・・・
とにかくおつかれさまです。大変さが伝わってくるよ
765名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 08:56:39.15 0
>>763
気の毒だけどそれ措置入院でないとまだこれから先が長いよ。
従妹に糖質の子がいて、入退院を繰り返して退院するたびに親族に迷惑をかけ
また入院。今はいい薬があって普通の生活を送れている人もいるのに
伯父夫婦が高校生の時に発病したのにほかの兄弟の結婚に差し障るからと
病院に行かせずに引きこもりさせていて悪化しまくり。
766名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 09:23:04.59 0
そうそういうのを考えると、おめでとう解決したねとはいえないんだよね・・・
一歩ではあるけど
767名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 10:10:38.32 0
>>763
今の医療システムでは、3ヶ月で、
何も良くなっていない状態で退院させられるから、
楽観視しててはいかんよ@家族に精障スレ住人
768名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 11:34:15.99 0
え、とうしつは薬で完璧にコントロールできるから安心。は俗説なの?
769名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 11:52:13.37 0
10歳以上年下のコトメが私の実父のことを〇○さんと名前で呼ぶのが
ものすごくムカツク!
私はコトメの夫くんの両親のことを夫くんのお父さん・お母さんと呼ぶけど
それがノーマルだよね。
770名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 11:53:09.88 0
俗説どころの話じゃない。全くの誤り。

幻聴や妄想と、それに基づく暴力等は抑えられても、
物の考え方の歪みや迫害妄想っぽいものはおさまらないし、
さらに糖質とボダ・アスペ等人格障害のコンボはよくあることで、
薬でどうなるもんではない。

家族に精障スレ住人は、自分の結婚は諦めている人が多いし、
現実にそれを理由に破談にされた人もいる。
結婚できてもわが子に糖質が出ないか、不安だし。

あえて糖質きょうだいのいる人と結婚した>>763は、
チャレンジャーだと思う。
771名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 14:01:50.94 0
>>768
薬物治療は効くけど個人差あるし完全に寛解するとも言い難い
病気になる気質が変わる訳ではないから

ただ病気ではあるのでやっぱり早期発見早期治療が一番大事
社会復帰してる人だって居る
772名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 15:30:21.66 0
>>770>>771
有り難う。怖いのね遺伝もあるのか〜大変だ
>>769
例えば実家の姓が佐藤だったら、コトメが「佐藤さん」と呼んでもいいよ
「お義姉さんのお父様」とか呼んでほしいわけ?
複数の兄弟がいたら混乱しちゃうよ、それにコトメにとっては義理の親でもないし
773名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 15:51:11.08 0
>>762
急にお兄ちゃんがおしくなったんじゃない?
774名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 16:07:28.10 0
実父を「太郎さん」等の下の名前で呼ぶって言う意味では?
コトメの旦那が次郎だったら、「次郎さんのお父様はお元気?」と聞くのに対して
コトメは「太郎さんは元気?」って聞いてくるんじゃない?

それは馴れ馴れしい……
775名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 18:19:48.51 0
>>763です。
ご意見くださった皆さん、ありがとう。
私自身、入院させたからといってコトメが完治するとは思っていません。
せめてお金の管理ができるようになってくれたらいいかなと。
そもそも距離なしの図々しいコトメと、脳内お花畑のトメとはいずれ遠く離れて暮らそうと思っていたので、保証人云々の問題さえ片づけばもうどうでもいいと正直思っています。
もちろん、うちからは入院費用などはびた一文支払う気もないです。

ちなみに私たち夫婦は子梨、コトメの統失は結婚後発症です。
遺伝はあまり気にしてないけど、皆さんのご意見参考になりました。
長文ごめんなさい。
776名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 18:41:41.32 0
>>774
通訳ありがとう
その通りです!そもそも、コトメと実父は冠婚葬祭で4回しか会ったことのなく
会話も挨拶程度しかしたことがないのに、馴れ馴れしく「太郎さん」なんて呼ぶな!

「お義姉さんのお父さん」と呼びたくないのなら、苗字で呼べって感じです。
777名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 20:36:33.26 0
>>775
乙です。

結婚10年目。
高齢毒パラ→奇跡的に結婚した年上コトメ持ち。
こいつは自分が結婚もしてない頃から、
私に石女だの、義両親と別居は贅沢だの山ほど口出し&嫌味、
ウトがうざくて実家を出たい →ピコーン!弟夫婦と同居!
というキチ発想までかましてくれた。
(全面拒否して大げんかした。)

私は家業跡取り長男嫁だけど、同居予定なし(姑と大姑の争いを見たエネウトが拒否してる)。
この前、義実家に集まっていた時に
コトメがウトに「食器下げろ」「靴下は洗濯機に入れろ」と指示を出してて
いつもの光景なのでスルーしてたら
コトメ「これから嫁子にお世話になるんだから自分でできる事はしなさい!」
家業跡取りだから、施設に入れるための手続き色々、
介護費用なんかは覚悟してるけど…
同居前提のコトメの発言はないわ。
それに義両親だって、大姑が要介護になったら
私にすり寄ってきて
「私達(ウトメ)はもう高齢だし?ここは若い人が!ねえ!」
と察してチャンしてきたので天然装ってスルーしてたら
さっさと施設(高額の所で待機なし)に放り込んだし、介護なしでお互い様でしょ。
まず、40まで働かず実家(=家業なので私達が働いたお金でもある)に寄生してたお前が言うな!
778777:2012/12/03(月) 20:40:25.33 0
書き足りなくて出てきた。
大姑の時もコトメが私に
「介護はまずはベッドからよ!」
と言って来たのもムカツク。
自分はぬるま湯につかって生きてるくせに、何様?
779名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 20:42:14.70 0
>>777すまんが意味不だ。時系列で書いてくれ。
780名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 20:44:52.72 0
もうちょっと落ち着いて。
781名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 20:58:00.58 0
>>779-780
あ、ほんと?意味わからない?
>>775さんに乙と言いたかったけど、
その後は自分の愚痴です。
それでも意味不明だったらごめんなさい。
782名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:02:01.98 0
普通に読めた。逆にどこがわからんの。
783777:2012/12/03(月) 21:14:35.17 0
>>779
時系列です。

>>777家業跡取りと結婚。ウトが同居には反対のため別居。
コトメ:40才、毒、義実家パラ。家業で(コトメ、姑以外が実働)稼いだ金で暮らす。
コトメ→>>777「石女」「義親と別居は贅沢」「アテクシと同居させてあげる」発言。

コトメ奇跡的に結婚。主婦(家事しない)になる。

大姑、要介護になる。
>>777
舅姑「私達(ウトメ)はもう高齢だし?ここは若い人が!ねえ!」
コトメ「介護はまずはベッドからよ!」
しかし>>777はスルーしたため、
舅姑は大姑を金の力で施設へ入れる。

最近。
コトメが舅に「これから嫁子にお世話になるんだから自分でできる事はしなさい!」
>>777「ないわ」
784名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:16:01.27 0
ごめん、私もよくわからん
785名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:18:27.98 0
だから、どこがわからんのん。
786名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:19:50.13 0
>>783
興奮して書き込んでいたけど、落ち着いて書いてくれるとよくわかりました。
お疲れ様。しかし毒コトメよく結婚できたね?相手はどんな人?
まともな人なら味方になってくれそうだけど、家事しない毒コトメでも
よかった人だから期待できない?
787名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:24:21.84 0
>>783
コトメの「介護はまずベットからよ!」と言ったのがなぜスルーかわからない。
>>783に介護を押し付けようとした発言なのか?舅姑が押し付けようとしたのは
わかったが、スルーしたら施設に入れるまでは騒ぎはなかったの?
舅は自分は介護しなかったくせに、嫁に世話になる気満々というのはわかった。
788名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:26:17.58 0
小梨義妹がうちの子供たちにすり寄ってくる。
「お母さんはうるさいでしょう、話のわかるおばちゃんが聞いてあげる・・」
ふつうに家庭の中で子育てしてたら昭和のホームドラマみたいにはいかない、
子供達と対立することもあるし、しかる時もある。もちろん親が間違っている時もある。
それでもなんとかモトサヤに治まるのが普通の家庭。
それを進学就職その他もろもろ義父母から聞き出して子供に直接「そりゃお母さんが悪いよねぇ」
うちではお返しできないからと言ってお祝いやお年玉は無しにしてもらってずっとそれで来たのだから借りは無い。
先日義妹が入院した、入院の保証人が義妹夫のほかにもう一人いるそうで就職した長男に頼んできたらしい。
あんなにべったりな義父母でもなく「おにーちゃん」のうちでもなくなんで長男なんだ。
義父母も「コトメちゃんは子どもがいないから、孫ちゃんたちがたよりなのよ」と言い放つ。
子供を頼りにするなら自分で産んでそだててほしい。
789名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:33:08.41 0
小梨義妹がうちの子供たちにすり寄ってくる。
「お母さんはうるさいでしょう、話のわかるおばちゃんが聞いてあげる・・」
ふつうに家庭の中で子育てしてたら昭和のホームドラマみたいにはいかない、
子供達と対立することもあるし、しかる時もある。もちろん親が間違っている時もある。
それでもなんとかモトサヤに治まるのが普通の家庭。
それを進学就職その他もろもろ義父母から聞き出して子供に直接「そりゃお母さんが悪いよねぇ」
うちではお返しできないからと言ってお祝いやお年玉は無しにしてもらってずっとそれで来たのだから借りは無い。
先日義妹が入院した、入院の保証人が義妹夫のほかにもう一人いるそうで就職した長男に頼んできたらしい。
あんなにべったりな義父母でもなく「おにーちゃん」のうちでもなくなんで長男なんだ。
義父母も「コトメちゃんは子どもがいないから、孫ちゃんたちがたよりなのよ」と言い放つ。
子供を頼りにするなら自分で産んでそだててほしい。
790名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:33:24.25 0
小梨義妹がうちの子供たちにすり寄ってくる。
「お母さんはうるさいでしょう、話のわかるおばちゃんが聞いてあげる・・」
ふつうに家庭の中で子育てしてたら昭和のホームドラマみたいにはいかない、
子供達と対立することもあるし、しかる時もある。もちろん親が間違っている時もある。
それでもなんとかモトサヤに治まるのが普通の家庭。
それを進学就職その他もろもろ義父母から聞き出して子供に直接「そりゃお母さんが悪いよねぇ」
うちではお返しできないからと言ってお祝いやお年玉は無しにしてもらってずっとそれで来たのだから借りは無い。
先日義妹が入院した、入院の保証人が義妹夫のほかにもう一人いるそうで就職した長男に頼んできたらしい。
あんなにべったりな義父母でもなく「おにーちゃん」のうちでもなくなんで長男なんだ。
義父母も「コトメちゃんは子どもがいないから、孫ちゃんたちがたよりなのよ」と言い放つ。
子供を頼りにするなら自分で産んでそだててほしい。
791名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 21:33:54.67 0
>>788
舅姑もおかしいよw
頼るなら旦那頼ればいいじゃんね
792777:2012/12/03(月) 21:38:38.21 0
>>786
コトメ夫は悪い人とは全く思わないけど、
ここ数年のコトメ夫婦から察すると、
夫は何らかの事情で
誰かと夫婦という形態を作りたいだけの人だと思える。
だからコトメが実家(家業)に粘着してて困る。

>>787
舅姑→私への発言にコトメが便乗して合いの手を入れたと思って貰えれば。

舅姑は私がスルーしたら本当に驚くほど急ピッチで手続して施設に入れた。
元から施設のアテがあって、
できれば家で介護したかったけど、(世間体のため)
嫁が拒否するなら無理だ、という事で施設に入れたのでは。
同時に施設から、次の待機者がいると急かされたのではないかと思ってる。
793777:2012/12/03(月) 21:52:56.85 0
>>787
「これから嫁子にお世話になるんだから」と言ったのは
コトメが舅に、です。
40まで寄生してきたコトメが勝手に、嫁が介護する事にしているのがムカついたので。
794名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 22:16:30.49 0
「そんなのスルー・無視でいいじゃん」というレスはよく見掛けるけど、
実際にスルー・無視した人は「なんで?」って言われるんだね。
よくわからんわ。
795名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 22:18:14.07 0
コトメもコトメコもむかつくー!
796名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 22:24:22.60 0
うちのコトメはコトメコ自慢がスゴくて乳児の頃から「うちのベビは賢くて〜」とか自慢たらたら。
まだ、アブアブ言ってるくらいの月齢よw

それから2年近く経って、ただの普通のコって分かったみたいで、今度は妊娠中の腹の子自慢。産まれてもないのにw
うちの子が難関幼稚園入ったから張り合う張り合う。
まずは産んで見ろよと。
流産すればいいのに。
797名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 22:34:09.48 0
いやいや、生まれてさんざん苦労してもらわんとw
798名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 22:38:27.79 0
>うちのベビは賢くて〜
うちのヘビは賢くて〜に空目して
レッドスネーク、カモ〜ン!が脳裏に浮かんだ
799名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 22:49:54.22 0
>>798
そうそう蛇って確かに賢いけど、飼ってんのと読んでいた。
よく流産しろとか書く人いるけど、いくら母親の方が嫌いでもそれはやめて。
言霊あると信じている古い三十代です。
800名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 23:48:29.57 0
言霊…
そうなれば心底喜ぶんじゃね?w
801名無しさん@HOME:2012/12/03(月) 23:50:24.88 O
>>799
1930年代くらい?
802名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 00:10:58.41 0
ちょwww
803名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 00:21:01.15 0
書き込んだことがほんとうになるなら
いっぱい書き込む!
コトメが流産しますように!
804名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 00:24:46.68 0
>>792
大丈夫初めのレスから分かってるよ
旦那はコトメやウトメにまさか同意じゃないんだよね(同居)
コトメ夫はアッーなんだろうか!?
どんな事情でも引き取ってくれたんだらありがたい

>>795
同じく。コトメが糞の時点でそれに育てられてるんだから当たり前だけどw
コトメコなんて私には何の血のつながりもなくてかわいくないんだから行儀よくしろよと
子供ともあまり会わせたくない、悪い影響しか見当たらないわ
805名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 06:10:22.69 0
>>801
90代で2ちゃんかw 見習いたいもんだ。
806名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 08:37:05.61 0
コトメがコトメ子の同級生の親から結構嫌われてるのを最近知ってワロタw
どんだけ取り繕っても、やっぱり基本の言動って知らず知らずに出てるんだろうな。
コトメからされた嫁いびりの数々を披露しておいた。
ざまぁみろw
807名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:10:37.16 0
聞いて欲しい。
今年、海外にて結婚式を挙げたんだが
仕上がってきた写真を見てゲンナリ。

ビデオは残さず(恥ずかしいから)
綺麗な写真を撮ってもらおうとプロに
頼んだのに、挙式当日コトメサプライズで
コトメ夫が勝手にビデオ係やってた。
義実家には「当日はプロカメラマンが
入るから、式の間は何もしないでいて」と
念を押しておいたのに(涙)

気づいたのはバージンロード。
なす術も無く式を終えたが、写真には
肝心なシーンにことごとく入り込む
コトメ夫。

マジでムカついたのでコトメに文句言った
そしたら、「良かれと思ってやったのに。
嫁子ちゃんは人の善意もわからないの!?」
と、逆ギレやがった。

ていうか、善意なら何で何ヶ月経っても
挙式ビデオは本人達の手元に来ないの?
中途半端な事してんじゃねーよ!!

疎遠決定記念カキコ。
808名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:20:24.95 0
>>805
1930年生まれで今年82歳だ。10年間違えてる。
そういうおいらは30年代の末生まれ。
809名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:22:44.33 0
>>807
uzeeeeeeee一生の思い出を台無しにされたのか・・・
善意の押し売りは迷惑以外の何者でもない
てか善意じゃないじゃんそれw
810名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:28:22.05 0
>>809
あんがと!
ブスがドヤ顔で「サプラ〜イズ♡」とか
言ってきた時は、花嫁であることを忘れて
ドツキそうになった。

良トメは嫁とコトメが姉妹のように
仲良くなることを願っているが、マジ無理。
811名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:39:35.79 0
素敵な海外挙式に嫉妬されて・・・とかはあるのかな
コトメの結婚式がみずぼらしかったとか
812名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:54:59.13 0
最近、「流産しろ」ってレス多いけど、うちのコトメの場合は流産でもした日には
独身時代に不倫相手の子供を中絶した時以上の悲劇のヒロイン気取りを見せられることは
火を見るより明らかなので、生まれた後に現旦那さんのタネでないことがバレて放り出されればいいと思っている
うちの旦那もトメさんも、不倫騒動で慰謝料の肩代わりをさせられそうになった時点でコトメを見限ってて
「親父が死んだ今、血の繋がりのない(コトメはウトの連れ子)他人のことまで面倒見る気はない」って言ってるし
813名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 09:59:49.80 0
>>811
どうなんだろ?
若いうちに結婚したアテシ勝ち組wwな
コトメは、十数年前にご自慢のハデ婚した
みたいだけど。

「アテシがして差し上げる事は何でも
感謝されてしかるべき」な、単なる
お花畑チャンなんだよ。

コトメ夫が結婚式のために仕事を休んだ
日当を差し引いて良いから、渡航費と
ホテル代返して欲しい。
814名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 10:00:22.08 0
良トメなら、まずコトメが嫁に嫌なことをしないように願え。
815名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 12:56:09.45 0
全くだ。
そうでないならトメは「良」ではないよな。
816名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 13:19:31.37 0
>>810
専用ブラウザ変えろ
自分が周囲からどう見られているかに無頓着になったら
迷惑コトメと同じ存在に堕ちるぞ
817名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 13:32:25.02 0
>>816
指摘サンクス!!
気をつけるよ。

本気でムカついたけど、逆にマヤりやすい
実害を残してくれたと思う。
今度義実家に行く時に、以後コトメが
しゃしゃる事なきよう、ショックを前面に
出しつつしおらしく相談してくるわ。

ここに書き込んでスッキリした!
レスくれた皆様サンクス!!
818名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 13:53:48.52 O
子供もいないのによく結婚する気になったねー
それくらいの年の頃は私遊んでたー
私は子育て無理。よくできるねー
とか言ってたコトメが四十過ぎてから子供欲しい欲しいと言い出してムカムカする
お前は今まで何をしてたんだよ
出産と育児をなめんな
819名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 18:57:20.10 0
一見明るくて人当たりが良くておしゃべりで好印象だから
そんな人を嫌いになる私の方が悪者の気分
特に何されたわけでもなく人間性が嫌いすぎて避けてるので
私が悪者で合ってるかw
出来再婚してまた失敗してバツ2になればいいのにー
820名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 19:01:36.79 0
>>819
嫌な人間は無視すりゃええだけ
他人の不幸望んでると自分に返ってくるぞ
馬鹿はこっちが何もせず何も思わずとも勝手に自分で不幸に
なっていくもんだから放っておけ
821名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 19:10:36.81 0
>>820
ありがとう
無理して悪者になるこたないね
関係ないから考えてる時間がもったいないね
822名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 21:26:53.89 0
>>819
直接何かされたわけじゃなくとも、
そういう人を嫌いになるには何か実害を被ったんでは?
823名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 22:04:48.20 0
>>822
コトメの元夫が薬やってた話をトメから聞いてから
関わるのやめようと思いました。(旦那も知らなかった)
こんなこと両親が知ったら泣くよ。私もこんな家に嫁いで恥ずかしいし。
そんな夫との子供をよく産めるよなーとか。(離婚決まってから妊娠発覚したのに)
基本デモデモダッテちゃんなので話聞いてるだけでうざいので避けてます。
来年には別居できると思うので早く旦那と二人で暮らしてみたいわー。
824名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 22:34:44.58 0
新居で楽しいお正月を迎えられますように!
825名無しさん@HOME:2012/12/04(火) 23:41:38.51 0
>>823
薬って・・・違法のやつだよね?
捕まったの?前科もちが父親って子供もかわいそうだね
妊娠発覚の後は、まあ、中絶は絶対嫌って人もいるだろうし・・・
出戻ってるってことはあっちがウトメと同居だったら819夫婦が出て行っても問題ないね
てかそもそも同居自体ほとんどの場合で必要ないと思うんだけどね
826名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 02:29:57.95 0
コトメ、どっか行ってくれないかなー
あの世とか
夫もつけたげるよ
たかりぐせが酷い妹と、自称争いごとが嫌いな兄
もう顔もみたくない
827名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 08:38:21.89 0
>>826
そこまで言うなら離婚したほうが話が早くないか
828名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 14:25:16.59 0
久々見たらコトメ可愛くなってたというか…化粧が濃いかった
彼氏でもできたかな。それはそれで嬉しいけど。はよ出てけ
829名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 19:11:47.40 0
>>825
詳しく聞いてはいませんが多分合法だと(信じたい)。
捕まってはいません。
離婚はこのことが原因ではないらしいです。(私だったらこれですぐ別れるけど・・)
トメとコトメが中絶反対の人で、まあそれは価値観の違いだから何も言えないんですが
夫とウトはかなり反対したらしいですね。
しかし子供の育て方が滅茶苦茶で食生活・生活リズムがおかしいコトメコがかわいそうで仕方ないです。
それも見ていてストレスがたまります。
最近彼氏ができたらしくそのうち出ていくっぽいのでウトメがどうなるのかわかりません。
そもそもうちら夫婦はいつかは出ていくという条件で同居しているので
ずっと居てと言われてもそんなん知らんがな!ですけどね。
830名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 21:58:44.10 0
前に墓穴掘るコトメのことを書いた者です。
トメさんの特訓の成果かコトメの意地なのか、無事コトメ夫家の法事が済みました。
素材を生かしたシンプルな料理こそ最上と信じてたようで、コトメの料理は基本というかすべて出汁無でした。
これはとても良いものだからと少し高いですが自然食品店お出汁顆粒を使うことを納得させて普通においしいお煮しめができてました。
コトメはある意味努力家なようで、またもやクリスマス会とお正月のハードルを上げて今窮地に立ってるようです。
自然食品店の出汁の素とコンソメを使うのでなんとかなるのではないかと。
シュトーレンは素人にできるものでしょうか。
おせちを一人ですべてというのも努力すればなんとかなるかもしれません。
コトメは今、手書きで年賀状頑張ってます。
私はコトメに何を言われよと印刷に出しました。
コトメが出汁を使うようになったのでコトメ夫は少し幸せになったかもしれません。
私はこれからコトメに何を言われようと、頑張ってねとオウムのように繰り返そうと思います。
このまま精進すればコトメは完ぺきな妻になるかもしれません。
831名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 22:20:08.38 0
義実家おかしいと迷ったけど、個人的にコトメむかついてるのでこっちに。

コウト(義兄)娘の結婚が決まった。式はこじんまりと、静かなレストランで双方の親兄弟だけですることにしたそうだ。
コウトは地元で手広く自営業をやってるから、華々しく披露宴をしたかったらしいんだけど、コウト娘が無事に結婚するためにはしょうがないと、
コウト嫁、コウト娘の説得に頷いたんだとか。

原因はコトメ(義妹)。コトメは距離梨で、かなり図々しい。
コウト娘婚約者が、仮に美容師だとして、美容院に友達連れで行って「あたしはコウト娘婚約者の親戚っつーか家族だから
優先的にカットして、カラーリングとトリートメントもね」と予約無しで割り込み、帰る際には「親戚なんだからタダでいいよね。
もちろんあたしのダチも」と料金払わず帰ったり、迷惑かけまくったそうだ。
コトメは海外挙式を計画してたんだけど、それにも「連れていってくれるよねー、もちろんタダで」とたかる気満々。
それで一旦コウト嫁の結婚は棚上げになり、一時期コウト娘もコウト嫁も、かわいそうな状態になってた。

最初はコウトも「コトメも悪気があったんじゃなくて、最初にサービスしておけばクチコミでお客が増えると思ったんだろう」とか
「実の弟みたいに思って遠慮を忘れただけだろう」とかコトメを庇っていたけど、さすがに無理だと気付いたみたい。
結婚話が再燃した今回、コウトはコトメに一切知らせず、結婚後の事後報告のみ、結婚後の新居も連絡先も教えないことにしたそうだ。

私たちが結婚したとき、コトメが私たちへのツケで式場提携のブティックでドレスと靴を買い、式場内美容院でのメイク代、
セット代も私たちに請求書をまわし、そのくせご祝儀1円も出さず、引き出物は自分の分どころかウトメの分まで
持って帰ったと、義実家で旦那が愚痴ったとき、「いくらコトメでも、そこまでやるとは信じられんなあ」と言ったのはコウト。
自業自得だという気もする。もちろん一番悪いのは非常識なコトメではあるんだけど。あんなに図々しい人間、どうやったらできるんだろう。
832名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 22:31:12.59 O
>>788
入退院を繰り返したり、闘病生活が長くなると予測できる病気なのかな?
急な入院時などバタバタする際に、病院側は治療を優先して、
書類作成(身元引受人・身元保証人の情報含む)の最新情報記載は後回しにして、とりあえず前回入院時の情報をそのまま使ったりする。

コトメは自分の看取りを、あなたの息子に負わせる気なんじゃないかな?
833名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 22:36:58.94 0
>>831
ところどころ話がわからない

>コトメは海外挙式を計画
>それで一旦コウト嫁の結婚は棚上げ

この部分のコトメとコウト嫁はコウト娘の間違いだよね?
834名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 22:50:23.27 0
フェイク入れてるうちに誤字が、スマソ

>コトメは海外挙式を計画
  →コウト娘は海外挙式を計画

>それで一旦コウト嫁の結婚は棚上げ
  →それで一旦コウト娘の結婚は棚上げ
835名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 23:00:57.15 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
836名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 23:16:10.57 0
義実家全員死んでもらえないかな〜。いっぺんに。
義両親、コトメ2匹、コトメ子6匹。
みんなDQNだし、
なんか将来迷惑かけてきそうなんだもん。

トリカブト、すずらん、毒キノコ、ヒガンバナ・・・
「キレイなお花ですねお母様、お姉様」なんてね。
837名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 00:39:02.82 0
amazonTOPのandroidアプリストアオープンの画に
人生ゲームあるんだけどいつか無料でくるのかな?
838名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 06:34:52.98 P
>あんなに図々しい人間、どうやったらできるんだろう。

コウトみたいなら人間がそばで甘やかしてきたからじゃないの?
839名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 10:07:18.62 0
ここ読んでると自分はまだマシだと思えます。

バカ小姑め。
早く逝け。
840名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 10:57:29.48 0
>>830
淡々と書いてるけど墓穴を掘っては埋め掘っては埋めてるコトメが面白すぎて
なんだかハムスターの観察日記を読んでる気分になるw
年明けにはまた報告をお願いします。
841名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 11:22:10.16 0
>>831
そのコトメを距離梨の一言で片付けちゃうと
世間一般の距離梨さんが、常識的な人間になってしまうw
842名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 12:21:16.43 0
>>840
自分を棚に上げないで
ちゃんと掘った墓穴を自分で埋めるのは
何気に偉いと思うw
843名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 12:33:55.07 0
コトメ。

専門学校中退→パチンコ予想屋と付き合うも破局
→結婚、3匹子供を産む→離婚→私生児を産む
4児を抱え生保生活・ニコチン中毒←(new)

遠方にいるからいいものの御近所だったらと思うとぞっとする。
迷惑かけられそうになったら離婚だ。
844名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 19:36:52.77 0
ウ●コ製造機ですね
845名無しさん@HOME:2012/12/06(木) 21:24:43.91 O
気付いたら数kmくらいまで距離詰められてそうな
頭の中で、くーるーきっとくるーって流れたw
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2012/12/07(金) 10:49:21.81 0
s
847名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 13:37:33.51 0
今、私たち家族が住んでいる家は、コトメ夫名義。
元々は、義理実家だけど、リフォームが必要になったので、上物を二世帯にした。
土地は義理母の名義。
私たちが結婚するのと同時期に、コトメ夫が異例の転勤と、いうか、大抜擢で家移りすることになった。
その為、頼まれて私たち家族がその後に入った。
家賃として、ローン分は払っているし、年に二回は業者に掃除をお願いしたり、
普通の賃貸以上に気を使って暮らしていた。
昨日、コトメから電話があって、コトメ夫が仕事を辞めたから、こっちに帰るって。
この年末に、引っ越せと言われたよ。
848847:2012/12/07(金) 13:44:14.62 0
幸いなことに、私の親類に不動産関係の人がいるから、引っ越しなどの相談をするつもり。
いつかは、返すつもりです使っていたけど、このタイミングでか、と脱力中。

そうだ、お正月はコトメ家族の引っ越してで大変だから、実家で年越しするって、
義母に言いにいかないと。
849名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 13:44:20.00 0
あー、もうすぐ1月か・・
今年もコトメにお年玉あげなきゃいけないなんて・・

もう30過ぎてるし
無職なんだからお年玉もらう権利があるとか意味わかんね・・
義実家一人ずつから徴収するなっつーの
未成年の親戚と一緒にもらってて恥ずかしくないのかっつーの・・

コトメは金に汚いやつだからとか言いながらお金あげるからつけあがるんだよ
850名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 13:45:59.59 0
>>849
兄弟世代にお年玉あげるとかおかしくね?
851名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 15:11:05.93 0
20才まででいいよね。
852名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 15:34:54.94 P
>>849
親があげるならご自由にだけど兄弟まであげるのは可笑しくない?
可笑しく思わないのが義実家の常識なの?
853名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 15:41:37.97 0
849です

昔は祖父母・ウト・トメ・主人・義弟から徴収で
(主人と義弟は働き始めてから)

祖父母が亡くなってからは
ウト・トメ・主人・義弟・私です


金に汚い可愛いコトメちゃん♪ってみんな揃って言ってるので
何を言っても駄目です

うちに子供が出来ても変わらず無職が〜とか言ってたので
一生でしょうね

愚痴を聞いてくれてありがとう
では消えます
854名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 15:52:22.87 0
>>853
暴れようが騒ごうが金をやらなければ済む話
餌付けするからいけない
嫌ならびた一文わたしたら駄目
855名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 16:27:42.58 O
やる義理ないんだからやらなきゃいいじゃん
856名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 18:14:32.41 P
>>853
夫が出す上に853まで出すの?それは酷い
857名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 20:09:17.19 0
笑ったwww
永遠にお年玉あげ続けなさい
858名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 22:13:23.42 O
うちは義兄家がトメと同居してくれていて、お正月は2日の午前中に、我が家とコトメ(独身三十路)が集まる
仏壇にお参りしてトメに挨拶して、手土産と義兄嫁さんにちょっとした物を渡し、お茶だけ飲んでささっと帰る。
トメ(ボケで気分はお子さま)や義兄子ちゃんにお年玉を渡しあちらからも貰う、交換会みたいになる。
その時にコトメがトメの横に座って
「あたしもお年玉ちょーだい」と手を出す持ちネタを、飽きもせず10年くらい続けてる。
ジョークなんだろうけど、受けもしないし誰も笑わない。
最近は義兄子ちゃんズが
「大人は駄目」
「おばちゃんは女の子じゃないよ」と厳しく切り捨ててる。
859名無しさん@HOME:2012/12/07(金) 23:39:25.13 0
>>808
昭和30年代ねw
860名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 01:01:27.09 0
コトメ何歳?末っ子とか?
そういう「お茶目なジョーク」殴り飛ばしたくなるくらいウザイわ
861名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 01:31:51.62 0
「えーマジお年玉!?」「キモーイ」
「おねだりが許されるのは小学生までだよねー」
「キャハハハハハハハ」
862名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 12:19:42.16 O
>>860
一行目に書いてあるじゃん
863名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 13:08:26.20 0
やったー!出戻りコトメ出て行ったー!
コトメ&コトメ子のお世話ともオサラバだー!

って思ったのに近くに引っ越しただけだから洗濯物持込、晩飯たかり当たり前。
自分よりも一回り年下の小娘に世話してもらって恥ずかしくないのかね。
子ども放置で彼氏と遊んでつ暇あるなら自分でしろと断ったら
「あんたじゃなくてお母さんに頼んでるし!」って
入院してる義母が出来るとか、とんだマジック。
頭沸いてるわ〜
864名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 13:11:14.64 0
洗濯物なんて、やらないでその辺に積んどけばいいのに
だってトメに頼んでいるんでしょ?
やってあげるあなたの負け
865名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 13:29:25.38 0
奴隷がいるのに自活するわけ無いよ
866名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 13:36:47.52 0
>>863
洗濯はせず飯も出さなきゃそのうち来なくなるだろ
野良猫は餌付けするからつけあがるんだよ
867名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 14:11:11.68 0
>>863
あんたみたい扱いやすい馬鹿がいるんだから
自分でやろう、という気すら起きるわけない。
868名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 14:29:05.70 P
とりあえず鍵は付け替えるか補助鍵つけないと?
869名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 14:35:50.40 0
いやいや、もうやってないよw
一緒に住んでた頃は洗面所に出されてるの1週間以上放置してても洗濯しないし
部屋に放り込んどいても洗面所に出てくるから邪魔で、やっちゃっうか捨てるかしてた。
ご飯は一緒に暮らしてたらお腹すいたコトメ子の前で、
うちの家族&ウトメにだけ食べさせる訳にはいかないから食べさせてたけど。

今は洗濯物置いて行ってもコトメ宅の前にゴミ袋に入れて放置だし、
一緒に暮らしてる時に、コトメ子達には一通りの家事教えたから
コトメ子達だけで、だいたい何でも出来る筈なんだけどね。
870名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 14:37:46.57 0
>>869 コトメの子に食べさせて、しつけてあげるなんて善い人だな!
871名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 15:26:17.83 O
ちゃんと仕込んだのはGJだわ
親がクズだと自分でするしかないけど、教えてくれる人がいないことも多いし
872名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 15:34:17.84 0
>>869
徹底するならコトメコの食費も請求してやらないと
873名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 16:13:04.03 0
お年玉って何歳までもらっていいもんなんだ
無職でも親からねだっていいものなのk
874名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 17:11:53.19 0
大人にもなって定職も持たず親のすねかじりを恥ずかしいと思わなきゃ
もらうんじゃね?
875名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 18:17:42.22 0
無職の時でも働いてる時でもお年玉もらってる
うちのコトメ26才
876名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 19:43:43.95 0
穀潰しだなあ
877名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 19:45:35.31 0
お年玉もらってるうちはまだ子供
子供ならいうこと聞きなさい!といったらどうするんだ
878名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 20:34:00.57 O
無職のコトメには履歴書セットで十分だと思うの
879名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 20:48:04.01 0
その辺のコンビニに置いてある就職情報誌で十分
880名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 21:16:01.87 0
>>875
親の金が有り余ってる人が子供にお年玉あげてるならいいと思う
881名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 22:55:43.79 0
自分は兄姉が10歳以上年上のいびつな年齢構成の家庭だったから、
大学出るまで親と兄姉からお年玉もらってた。
今は甥姪と、年金暮らしになった親にお年玉をあげている。
まあ、親の年金のほうが自分の月給よりも高いんだけど、なんとなく。
882名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 23:39:51.97 0
>>881
きちんと育てられたんだね
883名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 00:11:17.04 P
知り合い自力で億稼いでる42歳だけど親がくれるから親孝行と
お年玉貰ってるよ
私も30過ぎて子供産むまで母から貰ってたわ
884名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 00:21:25.49 0
親のが金持ってるしはあの世へもってけないしね〜
885名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 01:05:27.44 0
自分のところはお年玉だけじゃなくて
じいさんの年金とウトの退職金です
ウトがお金あげないとコトメが冷たいからってポイポイ渡しちゃってる
トメは働いてるけどコトメとショッピングいって散財してる模様
886名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 11:27:53.19 O
>>873
親や祖父母世代から貰うなら何歳でも可
ただし、25超えたら下の世代にあげないのはアウト
887名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 12:11:37.76 O
うちの実家の高齢の婆ちゃんは、息子娘三人(伯父伯母父)とそれぞれの孫ひ孫に、毎年お年玉を渡すのを楽しみにしてる。
中身は文字通りお年玉の一律ワンコイン。
だけど綺麗なキラキラ硬貨を一年がかりで集めて、ポチ袋にマヒした手で一生懸命名前を書いてくれてる。
いつまで続けられるかわからないし、親世代や成人した孫はもったいなくて使えない。
今年のお正月に、私と生まれたばかりの私の子供に貰ったポチ袋を、自宅のお鏡のそばに飾っておいた。
コトメ(既婚子持ち)が見つけて、断りもなく手にとって
「まだお年玉なんか貰ってんだ〜、あ、親子そろって五百円、ショボ」と言いやがったのは絶対忘れん。
888名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 12:52:20.37 0
>>887
なんて下品なコトメ
勝手に手に取った上にその発言
事情を知らないにしても縁起物だと思えば何もおかしくないのに
889名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 12:53:59.50 0
>>887
>ポチ袋にマヒした手で一生懸命名前を書いてくれてる。
不覚にも涙が出た
おばあちゃんが長生きすることを祈らせてくれ

その馬鹿コトメがそんなこと言った時に、なぜ顔面パンチ
食らわせてやらなかったんだ
今度同じようなことやったら半殺しにしていいよ
890名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 13:13:18.89 0
>>887
素敵なばあちゃんだね
その糞コトメのせいでぽち袋が穢れる様な気がする
触るな汚物!って感じだ
出入り禁止でよし
891名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 13:36:04.71 0
そのコトメ「育ちが悪い」「卑しい」「性根が腐ってる」と形容したくなるんだけど
その兄弟である旦那やそんな生物を育てたウトメはどうなんだろう?
そんな素敵な家族(おばあさん)がいる887が選んだ旦那だから、まともな人なんだよね。

このコトメ以外にも思うことなんだけど、やっぱり皆のところもコトメと夫は性格が違ったりするのかな
うちは見ている限り、夫とその姉であるコトメは性格や態度、倫理観もかなり違うけど、
それはコトメと年齢が離れてるのと、コトメが成人したとき=夫はまだ小学生のときに
その両親が離婚して、夫は大姑(まとも)に育てられたようなものだからかと思われる
892名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 13:49:56.53 0
親がまるっきり同じ育て方しても、まるっきり違ってくる兄弟は少なくない
と思うんだけど
893名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 15:36:02.27 O
うちは、旦那とコトメは途中までおばあちゃん(まとも)に育てられた。
旦那が10歳、コトメ5歳のときに、トメが仕事を止めて育児に専念したら、
旦那は真面目な人に育ったけど、コトメはDQNに。
何でも食べられる旦那と、超偏食で気に入らない食べ物は、たとえ結婚披露宴の場でも
「これまずいからあんた食べて」
と、人に押しつけるコトメ。
5歳違いでこうも違うこともあるんだね。
894名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:51:08.90 O
>>893
うちのコウト、コトメも偏食がひどい。
偏食は仕方ないけれど他の人に気づかれないように食事するのが大人だと思うんだけど
「うぇ〜っよく食べるね」「臭っ」とこちらの食事を不味くする。
食べられる物に偏りがある人って言動にも難があると自分は思ってる。
兄弟の夫が何でも食べられる人に育ったことだけはトメに感謝だわ。
895名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 17:59:39.07 0
偏食は恥ずかしいことと見做す世代と偏食も個性の内と考える世代と
割ときれいに分けられると思う
自分はそれこそ給食は原則残さないように言われてきたけどさ
896名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:31:04.24 0
>>894
うちもコトメとコウトが偏食酷くて、旦那がほぼ無し
コウトはだいぶ減ったけど、コトメはまだ多い
33にもなって箸を口に当てて、「私、これ(魚類や野菜類)嫌い〜。お義姉ちゃん(私)にあげるから、そっち(肉類)のおかずちょーだい?」とか子供の前で平気でやる。
「え?そんな事やっても可愛くないから無理。子供の教育にも悪いから、好き嫌いしないでちゃんと食べなさい」で終わらせるけど

旦那が偏食しないのは幸いだっけど、お義父さんが偏食酷かったみたいで、コトメとコウトの偏食は野放しだったみたい
897名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 20:32:16.39 0
ごめん、ageに気付かなかった
898名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 01:19:42.05 0
偏食も個性の内と考える世代・・・って何?
そんな意見聞いたことないよ・・・
899名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 06:06:28.59 0
親がいくら努力をしても、ありとあらゆる手を尽くしても、どうしても食べられない偏食の子供のことを気に病んで、
ノイローゼになって虐待に走るよりは、もう開き直ってその子供の個性として認めるほうがマシ、って話だと思うよ
今でも普通は偏食は恥ずかしいし親の躾がなってないなって思われると思う
900名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 06:48:22.93 P
『偏食が個性』という主張と、
『出されたものに文句を言わない』っていう最低限のマナーとは
まったく別の話。
偏食で食べられないものが多い人でも
他の常識があればあえてその食べ物を貶す言い方はしない。
あえてケチをつけるとは、性格が悪いから。
結婚式で「まずいから」とか言うのは、常識がないから。

偏食てほどじゃなく好き嫌いがある大人や
アレルギーで食べられないものがある人も多いけど、
皆が揃って「まずい」とか他の人に「あんたが代わりに食べて」とか言うわけじゃない。

食べられもしないものを平気でまずいと言える人は付き合わないにこしたことないね。
901名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 09:48:12.54 0
偏食も個性って自分の子に言ってる親がいたら引くわ
「色々頑張ったけどどうしても食べてくれなくて・・・」って言う親に他人が
「まあ偏食も個性って言いますしね」って義理で返すようなもんだよ
世代できれいに分けられると言い切れる>>895は何の世代なんだろう?
902名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 09:55:03.98 0
>>900
コトメコがそうだわ。高校生と社会人だからもう子供でもないのに、
すごい偏食で、野菜はほとんど食べられない、おかしや肉、ファストフードばっかり
野菜を食べてる人(私)のことを「ありえない〜信じられない〜気持ち悪い〜」と言う
その親であるコトメは開き直って「食べたくないって言うんだからしょうがないじゃない?
夫は食べさせろ躾しろって言ってたけど、嫌いなもんは食べられなくても当たり前じゃない〜」
なんとそれが離婚の原因の一部らしいw
なるべく家の子供と会わせたくないわ
903名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 11:48:28.17 0
食(や食事の場)って育ちがモロ出るのに、兄妹間で差が出るのって
ホントに不思議だよね。

ウチもコトメが偏食で、肉は一切受け付けません(キリッって人なんだが、
言葉に出さずに露骨に態度と視線で『うわ、肉食ってる〜』って訴えて来るのがムカつく。
904名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 11:53:35.50 0
「お前の体の細胞は、トメさんが食った肉でできてるんだよ」でおk。
905名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 12:07:41.37 0
でもそう云うのって軽いアレルギーとかもないのかな?
私もコーヒーが飲めなくて田舎者だしと後ろめたかったんだけれど
子供が好きなのに飲むと下痢をするんで気がついた、
イタリア料理を食べれなかったり、
小さい時に食べないと消化が難しいみたい・・
906名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 12:19:44.23 0
しるかボケ
自分語りすんな
907名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 12:55:12.78 0
>>903
コトメもコトメコも偏食の902だけど、夫もかなり偏食だったよ
結婚してなんとかある程度の野菜を食べるようにはなってきたけど・・・
原因は異常にレパートリーが少なく、外食や冷凍食品、ファストフード、惣菜、
とにかく出来合い物ばっかり(その出来合い物すら年中似たようなもの)のトメにある模様。

好きなものだけ食べたい、嫌いなものは人に押し付けて、好きなものは奪ってでも食べたい、
そういう思考回路が本当に嫌だし、私の子供に悪影響与えて欲しくない。>>896に同意
908名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 13:18:07.33 0
偏食家の俺もなぜこうなのか不思議だがどうしても体が受け付けない
俺の場合、生野菜全般とにかく駄目、自分でもこのままじゃダメだと思い
無理に口に入れると戻す、盛大にリバースする

でも自分の方がおかしいって自覚は昔からしているから、人が食べている
ものにケチつけたりしたことは無いよ
909名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 13:23:51.95 0
前にリバースとリターンの誤用で盛大にスレが伸びてた覚えがあるんだが、
ここだっけ?
910名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 15:44:51.25 0
>>907
> 好きなものだけ食べたい、嫌いなものは人に押し付けて、好きなものは奪ってでも食べたい
これは本当に「育ちが悪い」よね
こういう子とは自分の子は友達になってほしくないし、親戚だってごめんだね
そんな我儘を許す親もダメ
そりゃ離婚もされるよ
911名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 15:51:46.02 0
>>900に完全に同意。
アレ持ちとか好き嫌いの自分語りはいらん。

偏食持ちのコトメが、たまたま根性悪かっただけ。
コトメが嫌なやつなのがメインの話だと思う。
912名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 15:55:27.63 0
私もトマトが嫌い、しいたけが嫌い、ピーマンが嫌い。
そばで人が食べてても、正直キモいけど我慢してる。
私の場合はアレルギーじゃないし我儘だと思うから。
でも口に出したり顔に出したりしないよ?
913名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 17:11:30.20 0
うちのコトメ(独身)も好き嫌いが異常に多い。
うちの子が野菜好きで食べてると「子供が人参好きなんて…」みたいに変な目で見てる。
子を育てたことない人に、自分の好き嫌い目線で語られてもなといつも思う。
914名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 17:23:13.58 O
コトメ息子がもうすぐ受験。
志望校は我が家の近く。
「下宿させるから、転勤は絶対断ってね」
って、知るかボケ。
転勤なんてそうそう断れないっての。
「でも○○ちゃん(うちの娘)の為なら断るよね?同じことじゃん」
確かにうちの娘の為に、夫は一度転勤を断ったし、転勤断りきれず単身赴任したこともあるけどね。
それは我が子だから。
そもそもコトメ息子は一人暮らしか寮希望じゃん。
しかも一人暮らしさせたくない理由が、
「年頃の男の子を放置してヤラシイこと覚えたら困る」
ってなんじゃそら。
そんなんだからコトメ息子が早く家を出たがるんだよ!
915名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 17:48:52.39 0
年頃になってもヤラシイことに興味のない方が気味悪いとは思わないのか…
916名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 17:51:37.99 0
仮に下宿させて>>914の娘に万が一手を出したら
うちの息子ちゃんにイヤラシイことをさせて!ときれそうだな
917名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:01:07.87 0
>>914
今のうちから下宿お断りしておけよ
918名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:03:40.01 0
>>916
実際問題抑圧されてるとそういうことはよくおきる
自分より立場が弱い人間に基本手を出すから

親戚の子を押し切られてイヤイヤ預かるっていうのはだからものすごく危険
親族間のパワーバランスは子供たちの関係にダイレクトに影響する
だから被害者が勇気を出して訴えても大体泣き寝入りになるんだよね
919名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:04:08.14 0
ありあまる性欲を、母への暴力で発散して欲しいのか、コトメw
920名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:11:30.66 0
>>914家族のために、914甥っ子のためにも
転勤辞令出てーの話だ。
甥っ子は>>一人暮らしか寮希望 まともっぽいのにな
母ちゃんがオッカシイ
921名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:36:10.08 0
妊娠八か月のコトメがうちに家出して来た。実家は遠いからだそうだ。
うちだって電車で一時間はかかるんだけどね。
理由はコトメ姑が腹の子が男の事わかったら、檀家になってる寺の住職に考えて
貰ったという名前を五つほど達筆で書いてもらって届けて来たそうだ。
理由は腹の子が、檀家になった時にお寺とつながる様にだそうだ。
それを一瞥して「堅いけど普通の名前じゃないですか。あなたのお母さんが押し付け
ようとした名前よりずっとまともでうらやましい。泣きつくところ間違ってますよ。」
と追い返してやった。トメが押し付けようとしたきらきら名前を断ったら
トメと一緒になって古臭い名前を付けるのは虐待だ!と大騒ぎしたお返しだ!
922921:2012/12/10(月) 18:37:09.07 0
ああ間違えた。男の事じゃなく男の子とでした。
923名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:39:58.60 O
レスありがとう。
もちろん下宿は断る。
うちの娘はまだ小さいから従兄妹でどうこうはないけど、私が無理。
私の方がコトメ息子に年が近いから変な疑いかけられても嫌だし。
コトメが息子の一人暮らしをヤラシイと思い込むのは自分の経験からかなと下司の勘繰りしてるw
コトメ夫は良いお家のお坊ちゃんだったけど、一人暮らし在学中にコトメが妊娠して学生結婚したから。
「近頃の女の子は貞操観念緩いから!」
息子を守るつもりかも。
924名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:42:14.82 O
コトメ、男の事で正解だったりして
925名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 18:43:15.54 0
んー見事な「自己紹介、乙!」な>>923コトメだ
926名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 19:29:56.94 0
>921
見事なブーメランだw
927名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 20:00:40.93 P
>>923
それ自己紹介だろうねーw
コトメ一人が引っ掻き回すのが目に見えてるから、
今のうちに旦那から直接コトメ息子に「息子君本人もそのつもりはないのしってるが、
コトメがなんと言ってようと我が家を下宿として君を預かるのは無理。」
って言ってもらった方がいいよ。
もしコトメに夫がちるなら、そっちにも。
928名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:08:02.23 0
同居し始めの頃にあげた服をやっぱり返してほしくなっちゃったんだけど
あげたもの返してなんて非常識だよね。
最近ほとんど話しないから言いづらいけど言ってもいいかな・・・
929名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:11:04.85 0
>>928
さすがに非常識かどうか以前に無理では?
貰ったものなら始末してもいいからもうないものもあるだろうし、着ているうちに
以前とは状態が変わったものもある。衣類なら置いておくだけで古びるしね。
人にあげた物が返してもらうことは考えないのが前提だから。惜しくなるようなら
いい顔してあげてはいけないよ。今までの分は勉強料と思おう。
930名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:13:15.30 0
>>928
なぜコトメがむかつくスレに?コトメが何かしたの?
931名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:32:51.43 0
>>929
同居だからあんまり着てないのは知ってて
多分そのままの状態で残っているはず。
でもやっぱりやめときます。ありがとう

>>930
うわ、ごめん。ここいつも見てるからつい・・・
逝ってきま
932名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 22:36:19.76 0
畳んで置いておくだけで繊維は型崩れするし古びるよ。元の状態なんてありえない。
今さら古い服着ようなんて思わないで今の服買えばもっといいものが着られるよ。
コトメが何回かでも着てたら見てた人が覚えてるだろうし、コトメのお古着てるみたいに
見えちゃうしね。
933名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 02:13:13.30 0
>>923
もしもコトメ子がひとり暮らしでヤラシイ事覚えたとしても
それは、親からの遺伝だからしょうがないじゃんwと言ったれ

コトメ夫は立派だと思うよ、責任とって学生結婚してさ
934名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 03:27:49.88 0
その年齢の男子からヤラシサ差っ引いたら、何が残るのよww
今ヤラしくなくて30歳過ぎてからどうすんのよww
935名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 07:19:29.16 0
私のおばがまさに>>914思考だったわ
女の子に乱暴しても女が誘った!ムチュコたんは悪くない!でギャン吠え
936名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 09:32:34.31 0
>>934
うちの夫だw
トメもコトメも十代デキ離婚で年中バタバタしてたせいか
夫は正反対になり、まじめと言うか枯れてるというか萎縮している?感じ
それはそれで別の方向に問題が出たという感じで、あまり良くない・・・
>>914のコトメ息子も親を反面教師にしてるかも
937名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 11:26:40.84 0
三連休に旦那実家に法事で帰省しました。旦那実家には未婚姉コトメがいます。
この人が年の離れた弟(私の旦那)を両親が共働きのために昔から面倒をよく見ていた人で
私達の結婚式の時にも号泣して旦那の手を握りしめてなかなか離さなかったという逸話のある人。
結婚していて子供も高校生(男)が二人いるんだけど、二人とも弟に似なかった残念だと
法事の会食でも話していてびっくり。子供達も旦那さんも同席しているのにだよ。
揚句は私の旦那が酔って実家で寝ていたら、自分のコートをそっと掛けて旦那の身体を撫でていた。
なんか気持ち悪いと思ってはだめ?
938937:2012/12/11(火) 11:27:43.91 0
間違えた。
×未婚姉コトメ
○既婚姉コトメ
コトメは旦那実家の跡取りで婿取りです。
939名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 11:30:47.07 0
嫁の立場からすればキモイとしかいいようがないけど、親代わりだったようなものか・・・
ここでは少数派かもしれないけど、いびってこないんだったら、そんなに悪コトメだとも思わない
でも旦那と子供たちの前でその失言はいただけないというか周りが見えてないんだね
子供がもうそんなに大きければ、分別のあるいい年だろうにね
過干渉とか粘着してくるの?
940937:2012/12/11(火) 11:40:36.87 0
旦那には過保護がすごいけど、私にはまったく興味なし。
旦那の携帯には、寒くなったけどコート着ているか、手や足が冷たい方だから
生姜粉末がいいときいたから送っておいたからとかこまかい日常的なことで
連絡があるらしい。
実際生姜粉末やら健康食品やら旦那好物(こちらでも買えるような普通のもの)
月に一回は送られてくる。結婚当初私がお礼の電話したら「弟に電話させて。」と
がちゃぎりされた。それからは旦那が連絡している。旦那は普段自分から電話しないから
月に一回品物が来て電話するだけ。
今回も一緒に行ったが、事前に二人で行くと連絡してあったのに、私がいるのを見て
あからさまにがっかりした顔された。これで子供が生まれたらどうなるんだと思う。
意地悪されてないし無視されているだけだから、こっちもスルーがいいのかな。
941名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 11:45:43.55 0
ううーん気持ち悪いし普通じゃないのもわかるんだけど、
義親族との連絡を夫にさせるし、嫌がらせされるわけでもないから
まだいい・・・のかなあ・・・。
普段スルーはスルーでいいと思うよ。
義実家の集まりで会った時に挨拶だけはちゃんとしとく、くらいで。

子供できたらどうなるのかわからんところが怖いけど。
942937:2012/12/11(火) 11:54:10.82 0
レスありがとう。
今妊娠八か月で産休に入ったところなんです。「妊娠中だから来ないと思った。」と
言われました。コトメの旦那さんはとても穏やかないい人ですし、子供達も男子高校生でも
挨拶もきちんとするし、剣道しているとかでピシッと背を伸ばして正座してさわやかな子なので
コトメもいい人なんだろうけど、私の旦那に対する愛情が怖くて。ちなみにウトさんは存命で
コトメ家族と同居してますがトメさんは私達の結婚前に亡くなってます。
943名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 12:56:24.34 O
>>935
おばかさまに見えたw
944名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 12:57:16.93 0
正直ご主人の姉は気持ち悪い、すごく気持ち悪い
静かな狂気が満ちている
普段はいたってまとも、でも一点だけに狂気がある人は周りに気付かれにくい

でもご主人も自分が親になるのに
いつまで姉のお世話を享受する気なのかといいたいところもある
こちらにも妻がいるし夫としての立場があるから困る
子供も生まれることだし親として姉から子供のような扱いは示しが付かない
そろそろ生活面で手出し口出しはやめてくれくらい普通言うよ

あとどうみても配偶者に失礼な態度の姉を放置していることも
いびられてはいないけど基本親族、人として扱われてはいないよね
いい大人で家庭持ちなのにしっかりせいと背中叩きたくなるよ
945名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:02:55.14 0
泊まりがけで帰省するぐらいの距離なんだから
「妊婦は来ないかと思った」っていうのはありだと思うけどね。
気を遣うのもウザイし、手伝って貰うのも気が引けるしな〜>親しくない妊婦

旦那を子供扱いしているのが気持ち悪いと思ったら、
まずは旦那ときちんと話をしてみた方がいいと思う。
いきなり小姑の方と掛け合ってもムダじゃないの?
946名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:25:56.79 0
>>942
生まれた子が旦那似だったら怖いね
947名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:29:24.11 0
私の子よとか言いそうだな…
948名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:38:53.31 0
下手なホラーより怖いよ!
949名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:39:09.00 0
そしたらもう嫁いらないから事故を装って処分されそう
弟は一人で育てられないからと言って引き取りたがるだろう
950名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 13:39:42.74 0
怖すぎる!
うちの毒コトメはうちの子を「私(コトメ)似」と言い張ってて、それも気持ち悪いんだけどね。
951937:2012/12/11(火) 13:47:48.06 0
このなんとも言えない怖さをわかって貰えてほっとしてます。
自分の親に訴えても「母親代わりだったからじゃない?マザコンじゃないみたいだし
大丈夫。」と流されてしまい、しんしんと来る怖さを共感して貰えません。
たしかに旦那は、自分から実家に連絡することありませんし、荷物のお礼に電話しても
「気を遣わなくてもいいから、自分達で買えるから。」と短い会話しかしないので
コトメに執着はしてないようです。
実家に行っても甥と自分も剣道していたのでその話や庭で型の指導したりして過ごすので
コトメと話している姿はほぼ見ません。
しかし庭で肩を指導して姿を、コトメが縁側でうっとりと眺めているのです。わが子でなく弟の方を
です。目が追っているのでわかります。
甥達が剣道を始めたのもコトメが勧めたそうですので、もしかしてと言う気持ちもあります。
やはり一度旦那とちゃんと話してみます。おなかの中の子は男の子ですので。
コトメには知らせてません。
952937:2012/12/11(火) 13:51:54.20 0
また間違えました。普段書き込みはレス程度なのですみません。
×甥と自分も剣道していたので
○甥と同じく旦那自身も剣道経験者なので

×庭で肩を指導して姿を
○庭で型を指導している姿を
953名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:05:43.73 0
937の話を聞いているとものすごく冬彦誤爆嫁を思い出す
きっと同質の愛情だろうね
954名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 15:58:01.88 0
子供を気遣う母というより単身赴任の旦那さんを気遣う妻みたいな感じだな。
無視されてる方がまだ安心というか慣れ慣れしくされ始めたら本気で命が危ない気がする。
955名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:23:11.23 0
嫁の存在無視ならむしろありがとうという感じだが
子供が男の子なのが怖いね
956名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:23:37.98 0
旦那さんが理解してくれるといいけど
957名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:47:42.50 0
って妊婦が敏感になっているところ煽って面白がってるけど
実際母親代わりみたいなもんなんだからトメだと思えばありがちな話でしかない。
別に旦那が迫られたわけじゃないんだから放置しなよ。
これで旦那が日々「ねえちゃんねえちゃん!」だったらヤバイけど
そうじゃなくて普通に過干渉で子離れできない母親に
親離れ済んでしまった息子の関係でしかなく見えるもの。
子どもができたら自分と旦那の絆が強くなるんだから安心して
元気な子を産むことだけに専念しな。
958名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 17:58:27.34 0
同意、ちょっと煽りすぎw
読んでる限り、息子を見守る過干渉な母親って感じだ
嫁の立場からすれば(特に妊娠中)ウザキモいのは当然だけど
いびってくるわけでもないならスルーしたほうがいいよ
自分の子供(この場合は弟か)は、自分も子供もいくら年を取っても
小さな子のままのように思えるみたいだよ(皆かは知らんが)
959名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 18:09:19.27 0
ちなみに妊娠中は本当に過敏になるよ、ホルモンの関係だし
子供を守ろうと言う本能もあるし、子供が盗られる気になる
とりあえず私はそういう気分にかなりなった
私は自分がないがしろにされて、子供を産んだ途端に人形をかわいがるみたいに
コトメに子供を盗られる気になった。
特に産後退院して10日ほどでコトメの家に子供と行かなくちゃいけなかった時、
すでに嫌だったんだけど、更にカーシートに子供を乗せてさあ帰ろう、・・・というときに
コトメが「もう帰るならじゃあ○○(コトメコ)に見せなくっちゃ」と言って勝手にひょいっと連れ出したこと
些細なことかもしれないけど、いまだにすごく腹が立つ
960名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 19:26:17.06 0
937義姉よりも旦那がキモイ
961名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 20:22:42.42 0
家のコトメが結婚するときテンパって新婦さまを褒めよ称えよ御祝儀を寄越せになり
コトメとは全く関係ない私実家が社交辞令で寄越した御祝儀が少ないと盛大に文句たれた。

しかし私実家側の冠婚葬祭にコトメもウトメも1銭も出してない
何故自分の結婚式ならもらえると思うのか?

そして子供が生まれて
私実家が孫のため整えるものにキーキー言ってる
私実家が孫のために買うんだから
アンタはウトメに買ってもらえばいいの。私も兄弟には何も買ってもらってない。
家の子が買ってもらったものとウトメが買ったものと比べてキーキー言うな。
ウトメが買ってくれないならあんたの夫の親に言え。
962名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 20:48:05.44 0
一回ケリ入れておくと素直ないいコトメに変わるよ
963名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 22:31:50.52 P
>>951
怖く感じるのは、あなたがコトメへの興味があるからだと思うよ。
とられたらどうしようって思ってるのはコトメではなく>>937自身かと。

好きの反対は嫌いではなく無関心。
コトメはあなたに無関心なんだから、
自分の心境をコトメに投影して無駄に怖がるのはやめて、
あなたも同じように無関心でいればいいじゃない。
親戚として最低限のおつきあいは旦那に任せておけばいいんだし、
直接連絡を取ることもないんだからほっておけば?
子供ができた時どうしようってのは、気にもみすぎ。
どうもしようがないでしょw
妊娠中もそうだけど生まれたて一ヶ月は特に母親がガルガル期で、
なんでもない行動を「私の赤ちゃんを奪いにきたの!?」と誤解しがちなので、
コトメの行動とかもろもろ、マイナス査定した方がいいと思うな。

少なくともあなたがコトメのことばっかり考えている間、コトメは937のことなんて考えていないんどからw
964名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:12:31.70 0
豚切ってすみません。
そして、文才ゼロで長いです。
私もコトメが不気味なのです。

旦那と妹であるコトメは、毒である親と、その環境に苦労して成人。
コトメははっきりした美形で、社交的で何かとリーダーに選ばれるタイプ。
旦那も私も、もっさりしていてそういうのまったく選ばれないタイプ。
コトメは表面上、明るくてフレンドリーで友人も多いみたいなんだけど、
すごく作られた感がある。

コトメはX1で子どもは姪甥が1人ずつ。
差し障りがあるので端折るけど、
コトメ夫はトラブル起こして離婚後行方不明。

2人で話してくるとき、ちくちくネガティブな事言われていた。
私は、コトメって色々頑張っていてすごい人なんだな〜ってスタンスなくせに、
会話の流れは、会話上手なコトメが握っているんで結構聞き流していたとこもあった。
たまたま数少ない私の親友と一緒にいているときにコトメとあったとき
会話がそうだったらしい。
965名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 23:13:32.13 0
だいぶ経ってからその親友とコトメの話題になって、
「私)ってあんな嫌な事いわれてニコニコしているからびっくりしたよ。」
とか、「あんたコトメに嫌われているよw」とかいうので、ほかの人もそう思うんだってびっくりした。
華やかなコトメが、笑いながら話しているし、チクンって気になることはあっても
言ったら気まずいかなって、なんとなくスルーしていた。
具体的に説明しても、気のせいかなとか?巧妙に我慢できる程度の嫌さなんだよね。

今は、コトメ私を嫌っているのはなんとなくわかる。
いろんな事に頑張っていないし、はるかにドンくさいからだと思う。
コトメは本当は自分以外の人がみな嫌いなのではないかと思う。
コトメから聞く苦労話と旦那から聞く話が整合しない。
でも、最初は、コトメを信じかけたんだよね。
のほほんとしている兄である旦那にもむかついていると思う。
いや、憎んでいるかも。

旦那が俺とコトメが兄妹とは思えなんだよな。ってよく言うけど、
それをコトメの前でも言ったとき、コトメのその時の表情が、まがまがしかったんで、
それ以来なんか気になりだしている。

コトメの明るさに闇を感じる私にもう気がついていると思う。
こんなに明るいのに漂うダーク感。
考えると、コトメが振ってくる話も全部オチが不幸話になっている。
この間、どこどこ行ってきた〜って言う話も、そこの不祥事を話し出したり。
これ流行っているしおいしいね〜って話は、気がつくと食中毒の話になっていたw
やっぱ不気味。
966名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 00:12:22.87 P
コトメは×1で子供抱えて不幸なんだろうね
967名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 01:37:06.69 0
そういえば最近こぴぺ荒らしこないね
968名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 01:43:31.43 0
来んでよろしい。多分規制だろうけど、呼び込むようなレスは自重しよう。
下手な事いって刺激してまた荒らされてもいやだし。
969名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 02:16:25.06 0
荒らしがいたら>>963>>964>>965は確実にコピペされてたなw
むしろコピペかと思った
970名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 02:34:02.71 0
だからやめろって!

>>963は普通だと思うよ
971名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 04:08:39.83 0
972名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 08:05:27.90 O
>>965
毒がトメからコトメに連鎖しちゃっただけなんじゃないの
973965:2012/12/12(水) 09:24:29.49 0
>>972
たぶんそうだと思う。
私と旦那が、知り合う前にトメは他界。
ああなりたくないって言いながら、
コトメの中に毒トメコピーが透けているみたいな。
ウトは、生きているけど再婚していて、それ以来、旦那とコトメは
まったく関わっていない。
旦那が言うには、ウトは毒っていうより、単に冷たい人だったみたいだけど、
3人が一緒にいても親子って空気じゃないんだよね。
実の親子らしいけど、旦那ののほほんさが突然変異みたい。
コトメのアットホームへの憧れの強さは、旦那も指摘している。
私の立場じゃ、どうしようもないんだけどね。
974名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 09:32:48.22 0
>>964-965
リーダーシップと言えば聞こえは良いけど良い様に使われるタイプで
面子が足りない時にいつでも呼び出せる便利な人扱いなのかな。
笑って嫌味は自分がされてる事で不幸話は「友人」達が喜ぶ話題。
そもそも友人が多いなら頻繁に兄嫁と二人で会ったりしないわけで
964も実はコトメが見栄張ってるの気付いてて聞き流してるでしょ。
FOしようとしたらキレそうだし面倒な相手だな。
975名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 09:38:00.94 0
おっと、971乙を忘れていた。
976937:2012/12/12(水) 10:31:53.76 0
ずっと遠慮して話せなかったけど、こちらで後押しされて旦那に打ち明けました。
すごくびっくりすることを打ち明けられました。コトメは実は旦那の産みの母親でした。
コトメが高校生だったので、産んで両親の養子にしたそうです。
母と思っていた祖母が亡くなる時に、旦那に打ち明けたけど旦那は戸籍で養子なのを
知って姉に聞いて自分が母親だと説明されていたそうです。

すごい不信感で一杯です。産んでから里帰りの予定でしたが、早めてこれから
母が迎えに来るので帰ります。離婚するかもしれません。気持ち悪いです。
いろいろありがとうございました。
977名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 10:44:44.57 0
自分を捨てた男の身代わりとして見てたのか。
978名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:01:55.52 0
トメだったのか
979名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:02:57.24 0
凄い後出し…>>976
これは当事者にしかわからない気持ち悪さだわ…
秘密だからこそノーマルな親子関係以上に執着されそう
まじで乙

そして>>963の頓珍漢さが更に露わになった気がするw
980名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:03:31.72 0
母親代わりでトメの心境って言うのは間違ってなかったのかまさかトメそのものとは・・・

>母と思っていた祖母が亡くなる時に、旦那に打ち明けたけど旦那は戸籍で養子なのを
>知って姉に聞いて自分が母親だと説明されていたそうです。

ごめん、分かりにくいんだけど、トメ(つまり実際は祖母だったという)が亡くなる前に
旦那さんはすでに姉に聞いて知っていたということ?それは結構前から?
とにかく937が結婚するときは旦那さんは知ってたんだよね。
隠し通さずにいまさら言うくらいだったら、結婚前に言って欲しかったわそれは・・・・・・
981名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:10:25.24 0
これは結婚前に言わないといけない事例だろ・・・
墓場まで持っていく気がないならさあ
982名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:16:11.61 0
コテとりつけていないからご本人かどうか解らないしな〜

どうでもいいけど、旦那と上手くいっていて、
旦那とコトメ()はほどよい付き合いなんだから、
なんで離婚まで突っ走るのか解らないわ〜
ベタベタ濃いお付き合いなら「不信感でいっぱいです」も解るんだがwww
983名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:30:50.96 0
個人的には結婚する時に打ち明けられずにいた気持ちもわからなくもないので
自分と子供はコトメと会わない、ってのを許容してもらえるなら
逆にブラコン的動機じゃなかったわけだからある意味安心できると言えなくもないような。
984名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:31:09.04 0
>>982
昨日だしIDでないしね。
う〜ん私でも不信感はわくな。話しておいてほしい重要なことだしね。
離婚はまだ早いんじゃないか。この人旦那にそんなに遠慮しないで
自分の気持ちぶつければいいのにね。
985名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:33:43.17 0
>>980
どこかで戸籍を見て養子であることを知ったが、両親に聞けないから
姉に聞いたらなんと姉が母親だった。
養母(祖母)は亡くなるときに打ち明けて行った。
であってるんじゃない?本人じゃないからたぶんだけど。
986名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:34:18.60 0
コトメ旦那とコトメ子は知ってるのかな
知らなかったとしたら
庭で剣道教えてくれる優しい叔父さんが実は兄で
自分だけ知らずに母も叔父もそれを知ってたなんて知ったらショックだろうなあ
987名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:36:22.93 0
>>986
それよりコトメ旦那は知っていて>>937夫妻を受け入れていたのかな?
結婚前に子供がいたことを知って婿にまで来たのはすごいね。
それほどいい条件か妻になるコトメに惚れていたか。
988名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:43:00.94 0
>>987
だよねその辺りどうなんだろう?知ってるのかな…
離婚は早いけど、こういうことが生理的に受け付けない人は少なくないと思うし
隠されていたと言う不信感が大きくても当たり前だと思う。

あと、937がどういう風に話を切り出したのかにもよるけど、
現在、苛烈なコトメ・嫁戦争勃発と言う訳でも、重大な問題が持ち上がっていたわけでもないのに
今になって打ち明けられるんだったら、その程度のこと(と言う風に見える)だったわけで
それだったら婚姻前に言うべきだった、言える筈だったと傍からは見える
言わなかったんだったら墓まで持って行って欲しかった
989名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 11:47:36.05 0
息子の嫁を無視するとか他にも子供がいるのに長男だけに執着するとか
母親としてもNGな行動だよなぁ。だから気味悪がられたんだし。
母親なら当然と思ってるなら旦那もダメダメだ。
990名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 12:01:03.90 0
この程度で離婚というけど、今までずっと気味悪く思っていたわけだからねぇ
コトメ(実はトメw)との関係が良好なら、旦那を〆て終わりにできるかもだけど
でもまあ妊娠中でちょっと普通の状態でも無いから、今結論出すのは早いかもね
991名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 13:21:43.77 P
すごい話だな。
夫も早くに打ち明けるべきだったな。
992名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 13:52:20.68 0
>>986-989
>旦那実家には未婚姉コトメがいます。
993名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 13:53:27.81 0
994名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 14:26:40.08 0
>>992は何がいいたいのか?この人よく入力間違えて訂正してるじゃないか?
995名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 14:31:44.89 0
実は既婚はフェイクだったりして
996名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 14:33:57.94 0
そんなあ>>937が既婚であることがフェイクだなんて
997名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 16:08:25.01 0
その発想はなかった
998名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 16:31:19.89 O
999名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 16:48:01.40 0
>
1000名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 16:48:11.94 0
>
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎