東電を呪うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
許さない
2名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 15:59:54.85 0
3名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 22:52:23.90 0
私がイライラするのは全部東電のせい
4名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 02:16:33.91 0
夜寝れないのは東電のせい
5名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 10:22:20.80 0
元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/

東電下請け、線量計に鉛のカバーをして作業員に作業させる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342818359/

【東京電力】東電病院売却へ、社員・家族・OBだけが利用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342683051/

●東電の尻拭い=除染、原発作業員を拒否する会●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1331271194/

【詐欺集団】東電が電力使用率を偽装【ウソまみれ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309009242/
6名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 10:25:59.02 0
>>5
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
7名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 00:00:22.14 0
東電を許すな★22
139:地震雷火事名無し(福島県) 11/04(日) 18:38 s1XybAF30 [sage]
双葉郡の避難している東電社員&関連社員は、毎月10万の補償金が支給されています
最近5年分一括支払いがあり1人600万円
4人家族なら2400万円です
こいつらは隣のいわき市に避難して悠々自適な生活をしており、いわき市には税金を1円も払わず、いわき市民がとても住みにくくなっております
こいつらのせいで放射能ばら撒かれたのに、どうして補償金がでるのでしょうか?
www.mext.go.jp/component/a_menu/.../03/.../1309711_7.pdf
住んでいる東電社員も含まれます
これは知り合いからの情報ですが、避難エリアに自宅があった東電社員は、昨年夏前に東電が全部お買い上げたと聞きました
あくまでも知り合いからの情報なので確認が取れたら晒します
いわき市議の方と話す機会があり、東電社員にはかんこれいが引かれており身内にも言うなと言われているとのこと
いわき市に中央台と言う新興住宅地あり、比較的所得が安定した方が住んでいます
ここに避難東電社員が自宅を買いまくっています
ここまで優遇される東電社員
競争がない独占形態(役人、NHK、電力など)
凄い社会主義です
8名無しさん@HOME:2012/11/08(木) 10:57:55.36 0
東電OL殺人事件
9名無しさん@HOME:2013/03/20(水) 17:05:45.54 0
【社会】発送電分離案、自民部会で骨抜き…提出時期は努力目標に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363760675/
10名無しさん@HOME:2013/04/06(土) 12:43:39.61 0
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ[4/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
11名無しさん@HOME:2013/05/01(水) 21:51:58.26 0
シスケアってどうよ
12名無しさん@HOME:2013/05/03(金) 00:37:41.12 0
この会社は利用者のことを「マルタ」と呼ぶそうです。
13名無しさん@HOME:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
でくのぼうの ぶんざいで 丸太 だと
14名無しさん@HOME:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
731部隊は6キロ四方の広大な敷地の中で、ありとあらゆる人体実験を行なって
いた。 実験材料のために捕らえられた人々は「マルタ」と呼ばれ、特別監獄(7棟、8棟)に隔
離されていた。日本軍の憲兵によって捕らえられた抗日組織の人々が、特別
移送扱い(特移扱い)として731部隊に送られ「マルタ」とされた。なんら裁
きをうけないまま、(731部隊の)実験 材料として死刑を宣告されたのである
。その中に抗日組織とは無関係な住民や赤ん坊まで含まれていた。人体実験の
ために犠牲となった人は3000名を超えたといわれる。
15名無しさん@HOME:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
東電に文句あるなら電気使うなって言ってた新入社員は元気なのかな?
16名無しさん@HOME:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
人間をマルタという連中がいまだ存在するとは、シスケアという会社にはきっと天罰が下る。
17サナヒバ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O
テスト。
18名無しさん@HOME:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O
>>15

そんなヤツ居たな(笑)
19たなはり ◆VArTXlQIik :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O
こんばんは
20名無しさん@HOME:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN O
テスト
21BUUWg:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN O
22名無しさん@HOME:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
頭狂電力
23名無しさん@HOME:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN O
テロ電
24:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN O
恥さらし
25名無しさん@HOME:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN O
池沼社員ばかりだからなー
26名無しさん@HOME:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN O
停電させんなよ
27あかさたな:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O
計画停電やめろよ
28名無しさん@HOME:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O
てす
29名無しさん@HOME:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O
東電を呪う前に吉田大先生に呪われたりしてなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
30名無しさん@HOME:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O
【原発問題】3度目の湯気…東京電力「福島第一原子力発電所」3号機から 7月18・23両日に、湯気が出た場所と同じで3度目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374701840/
31名無しさん@HOME:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN 0
オカルト板に立てろよw
ここじゃないだろw
32名無しさん@HOME:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN O
>>15
私ですけど何か?WWW
33ああ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN O
うそつけ
34名無しさん@HOME:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN 0
虐殺凶悪企業幹部で人殺し凶悪犯の人間のクズ吉田昌郎が死んだのは天罰ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110772684
35名無しさん@HOME:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN O
天罰でもありますが 自業自得でしょう

英雄気取りの東電吉田所長はむしろ加害者の親玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1362741894/
36TP:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN O
あなはさよにかやはりみたふさなゅなびひに
37名無しさん@HOME:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
シスケアってどうよ
38名無しさん@HOME:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
この会社は利用者のことを「マルタ」と呼ぶそうです。
39名無しさん@HOME:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
731部隊は6キロ四方の広大な敷地の中で、ありとあらゆる人体実験を行なって
いた。 実験材料のために捕らえられた人々は「マルタ」と呼ばれ、特別監獄(7棟、8棟)に隔
離されていた。日本軍の憲兵によって捕らえられた抗日組織の人々が、特別
移送扱い(特移扱い)として731部隊に送られ「マルタ」とされた。なんら裁
きをうけないまま、(731部隊の)実験 材料として死刑を宣告されたのである
。その中に抗日組織とは無関係な住民や赤ん坊まで含まれていた。人体実験の
ために犠牲となった人は3000名を超えたといわれる。
40名無しさん@HOME:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
“ロツ“ほまるで鳥かごのようで、高さ1m、縦約1m、幅約1m20cmくらい、大人が座っているのがやっとの広さしかありません。
 鉄棒で囲われ、床板だけが5寸角の角材をボルトで締めて敷かれていました。
 彼らは全裸でその中に入れられていました。
 一瓶ほど採血した頃、“マルタ“はものすごい痙攣を起こしました。
 もちろん“マルタ“は眠ったままです。その痙攣がおそらく死の瞬間だったのではないでしようか。採血も終わりの頃になるとガクッ、ガクッといって気泡が出てくるんですね。
 そうすると軍医といっしょに来た兵隊が靴のまま“マルタ”の心臓の上に乗り、踏みつけるんです。血をしぼり採るために…
41名無しさん@HOME:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
気候、風土の異なる地への侵略戦争にとって、風土病の克服は大きな課題であった。
 シベリア出兵の時、日本軍は凍傷に悩まされた経験をもつ。
 この凍傷の克服のために731部隊では凍傷実験が行なわれた。極寒の中国東北部で
「マルタ」を人為的に凍傷に罹らせ、「治療法」を研究した。この実験によって手足がなく
なった「マルタ」は、毒ガス実験などに「再利用」された。
42名無しさん@HOME:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O
吉田ザマァwww
43名無しさん@HOME:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O
毎年賠償金払えよ。何年々額下げてくれちゃってんの?誰がもう払わの辞めろなんて言ったの?こちとら死に物狂いで這いつくばうようにして生きてんだよ!!
44名無しさん@HOME:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O
加害者東電は賠償金を払うのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1362741894/
45名無しさん@HOME:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O
普通の会社ならボーナス無し減給なのにね
46名無しさん@HOME:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O
英雄気取りの東電吉田所長はむしろ加害者の親玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1362741894/
47名無しさん@HOME:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN O
吉田所長ザマァw
48名無しさん@HOME:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN O
49名無しさん@HOME:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN O
W
50名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 01:42:46.74 0
51名無しさん@HOME:2013/09/09(月) 17:04:06.16 0
福島の漁協、試験操業再開 「流通も一環」←首相が汚染水に問題ないって言ってんだから当然だよな!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378631990/
【悲報】安倍の公約を受け、福島漁協が操業再開か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378708965/

【環境】全社一丸で汚染水対策 東京五輪決定で東京電力[13/09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378710164/
52名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 03:03:10.51 0
中部電力の参入で潰れないかなぁ
53名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 09:38:27.33 0
いつまで続くんだろ
54名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 09:40:33.39 0
ヘタに煽るからいつまでも不完全燃焼で続くんだよw
しばらくほっとけ
55名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 14:07:03.85 0
地域猫制度のある地区に置いてくる案は地味にいいと思った
どんな制度かよく知らんけど
56名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 14:28:31.04 0
置いてくるのではない
リリースなのだ
57332 ◆B9hEg7Fpn2 :2013/12/23(月) 14:55:19.56 0
>>55
私もそう思いました。
今までボランティアしてたから保健所に行くと知り合いに会ったら嫌ですし。
地域猫リリース、いいですね!
58名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 15:05:51.79 0
いたんかい!
59名無しさん@HOME:2013/12/23(月) 22:25:15.16 P
引っ越し日程とか決まった?
60332 ◆B9hEg7Fpn2 :2013/12/24(火) 00:15:19.69 0
大体決まりました。
既に向こうで生活基盤はできているので細かい荷物は後で送っても大丈夫そうです。
最初は保健所で知り合いに会った時のことを考えて全部終わらせてから
最後に保健所に行って引っ越しと考えていましたが
地域猫の提案のおかげでそこまで気を使わなくて済みそうです。
周囲には連れて行くことにしてコトメ家に向かう時に途中下車して
地域猫リリースすればいいですね。
61名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 00:21:33.44 0
東電を許すな!★31 - 緊急自然災害板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1382882066/
そろそろ東電にデモしてもいいんじゃないか? - 大規模OFF板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322289749/
62名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 00:37:40.52 0
地域猫リリースするならコトメ家の近所でリリースすりゃいいじゃん
63名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 00:39:59.51 0
>>61
あ、すまん。
今ちょっとスレが最悪板プリマスレの人に荒らされるんで
一時避難スレとして使ってます。
64332 ◆B9hEg7Fpn2 :2013/12/24(火) 00:58:27.70 0
>>62
あっそうですね!
なんか円満解決しましたね!
地域猫活動は愛護活動ですしね!
65名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 16:54:22.38 0
また変なんきてるw
66名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 17:00:06.43 0
これってもう猫は保健所いらんやん
67名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 15:25:06.47 0
規制解除されてしまったの?
68名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 15:29:59.56 0
そのようです
69332 ◆B9hEg7Fpn2 :2013/12/30(月) 15:42:55.61 0
最後にご報告まで。
引っ越し完了しました。
おかげで家族と正月を迎えられます。
ありがとうございました。
70名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 15:43:52.32 0
お、おめでとう。
コトメ子にはちゃんとお年玉やれよw
71名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 15:45:07.50 0
やはりクリスマスには間に合わなかったか
まあ良かったじゃん
72名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 15:49:58.75 0
猫は地域猫デビューできたんかな?
地域猫つっても要は野良猫だからw遠くに行ってしまう可能性もあることだけ
念頭に置いておけよ
73名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 21:31:51.62 0
自己満足のために家族を捨てて猫を保護していた奴が
家族に捨てられそうになって、慌てて猫を捨てて行った
最低だよな。
精々旦那子供に捨てられないようにしろよ。
332なんて保健所も引き取らないし、地域でも面倒見ないから。
74名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 00:41:51.61 0
まーたゲスパーかw
75名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 00:49:34.89 0
本人乙
76名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 00:54:07.51 0
>>75
認定する前にこうして避難スレができてしまったのは何故かって理由を考えろよゲスパー
77名無しさん@HOME:2014/02/01(土) 21:55:53.73 O
.
78名無しさん@HOME:2014/03/28(金) 04:10:51.61 0
某タク運の眼鏡叩き割ってブチ殺したい
79名無しさん@HOME
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。