今までにあった最大の修羅場 £59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
次スレは>>970を踏んだ方お願いします

まとめ
http://2chmys.com/kateisyuraba/

※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347511190/
2名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:55:18.84 0
こっちのほうが早い?
3名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:55:46.49 0
あーあ馬鹿どもが顔真っ赤にして書き込み続けるから2個立っちゃったよ
どうすんのこれ?
次スレ立つまで書き込み控えるとか出来ないわけ?
4名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:56:57.29 0
>>3
そういうあんたも実はスレ立つ前に書き込みしてたんじゃねーの?
5名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:57:25.84 0
>>1
乙〜

性格の不一致なんだろうけど、旦那に同情する人の方が多いのは理解できる物件だw
6名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:57:53.27 0
前スレ1000は反省して一生ROMってろ
7名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:58:09.94 O
>>1乙です

ここのスレが先だね
今までにあった最大の修羅場 £59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286024/


重複スレの方は、残っていたら実質60で再利用しましょう

今までにあった最大の修羅場 £59 (実質60)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286031/
8名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:58:53.19 0
前レス970もだろ
釣りだかわかんないけどちゃんとスレ立てしろよカスが
9名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 12:59:42.95 0
だね
前スレ969は人間としてクズだというのが分かった
普通の人は本人に面と向かって言わないだけで
心ではレスしてる人と同じことを思ってるよ
10fekgigt:2012/09/22(土) 13:00:00.84 0
東京大学海上文化研究所
[文書名] 韓国の竹島占領に関する抗議と報復措置
[出典] 日本外交主要白書
[備考] ttp://softbank218183173089.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank219214047016.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120813-218.183.173.89-m35lo-l11(削除済)
    ttp://lines./hl?a=20120813-219.214.404.16-m97lo-l46(削除済)
    ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
11名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:00:01.62 0
釣りだよwwwww
お前ら簡単に釣られて重複スレまで立ててやんのwwwwwwwwwwww
12名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:03:40.35 0
息子が飽きれてるってことは今までの生活でも色々思う事があるんだと思うわ
普通は「離婚後すぐにできちゃった再婚した父親」て子供にとってはかなりキツい現実だと思うのに
それでもなおも父親寄りってことだからかなりアレだったんだろうと思わざるをえない
13名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:07:30.19 O
前スレ離婚の人、旦那は役割だけじゃなくて愛情がほしかったんであって
問題はレスそのものじゃないだろうに。と言うか配偶者に愛情を
求めるのは当然だろうに、役割だけ果たしてれば問題はないなんて考えは
どこから来てるんだ。何で旦那と結婚したのか不思議ですらある
14名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:10:05.60 0
元々人とあまり深く関わりたくない上に
お金はたっぷりあって子供も立派に育った、
現状は申し分ないのではないだろうか。
15名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:13:15.66 0
>>14
そうそうw
自分の望みどおりになっているのに何が不満なのやら
これから先、自分と意見の合わない人とは没交渉になり
自由気ままに孤独ライフ満喫できるのにねえ
自分が人に合わせるのが嫌なのに、他人が自分に合わせて
くれることを望むなんて我儘が過ぎる
16名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:16:36.23 0
息子さんが「もう離婚してやれ」「これで(離婚)よかった」
とか言うくらいだし、相当冷え冷えとした家庭だったのではないか。
そして「ひんやり家族」の主原因は母親だと。
そう思ってるからこそ、父親に寛大なんだろう。
大学も父親の近くってことは、父親の新家庭ともうまくやってるのでは?

ご本人だって、もう夫の要求に答える必要もないし、子供も自立しつつあり、
友人とか親しい人も近くにいるらしいから結構なことじゃない。
夫が再婚しようが子供ができようが、もう関係ない赤の他人なんだからほっとけ。
17名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:19:09.21 0
ヒント:嫉妬
18名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:20:42.53 0
まあ要は、他人のお金で裕福に独居したい人なんでしょ
息子にも見捨てられて晴れて孤独死コース一直線だ良かったね、と
19名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:26:56.46 0
みんな構ってやって優しいよね。
20名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:28:04.27 0
働く気はないのかー
誰にも必要とされてないのって悲しくないのかね
21名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:31:37.29 0
修羅場なのかな?自分勝手の結果発表でしかないようなw
22名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:33:12.08 0
て言うか

>しかしここに書き込んで、レスが男にとって凄く重大な事なんだと分かったよ。
>私は親からあんまりはしたない事はするなと教育されたけど、現実は違うんだね…。

夫婦でのセックルが、はしたないことなのかw
駄目だこりゃ
23名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:35:06.87 O
>>20
保育園にも否定的みたいだし、働きたくないと言うよりは
妻/母親は家にいて家事をこなすべきってひと昔前の価値観なんじゃないか
24名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:37:17.18 0
ひと昔前の価値観ならそれなりに夫にも礼を尽くしそうだが。
25名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:39:01.73 0
>>22
女だけど、その価値観はないw
26名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:45:21.32 0
夫婦でのセックルは、愛情の確認行為やコミュニケーションも含んでいるよね。
もちろん夫婦によってはレスもいるよ。それこそ体調なんかでレスにならざるを得ない夫婦もいる。
だけどそういうご夫婦は、他のことで愛情を確認し合ったりコミュニケーションを取っている。

でもこの人は、「夫でも触れられるのは嫌!気持ち悪い!なんてはしたないの!」って態度で
ろくに夫婦間で話すらしなかったそうじゃないか。
家のことはきちんとやっている、ご近所との上手く付き合っていると自慢しているが
そのご近所の人程度も気に掛けてもらえず会話もなかった旦那にしてみたら
それは全財産を放棄してでも離婚も考えるほど酷い扱いだったって未だに理解していないんだね。
27名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:46:49.03 0
>>26
一応夫婦で話し合いはしたようだけど
折り合い付けたというよりは夫が諦めたんだろうね。
28名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:47:37.90 0
>私は親からあんまりはしたない事はするなと教育されたけど、現実は違うんだね…。

今のこいつの生き様そのものがはしたない件
29名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:49:40.02 0
結局、外側しか見えない知らないっていう赤の他人が大事で、
内側の人はどうでも良かったってことか
30名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:51:43.75 0
まわりの人はほぼワタシに同情的!、とか言ってるけど、
「旦那に逃げられた人」には一応同情的なこと言っとくのが世間というもので。
31名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:52:08.74 0
スレ住人は元奥さんの書き込みだけしか見ていない。
元旦那さんにも言い分があるだろうけど、一方の言い分だけしか伝わらない。

で、第三者のスレ住人が客観的に見た結果、元奥さんには同情も共感もできない。
近所や親戚みたいに今後の付き合いも無いから、適当に同情してやる必要も無いしね。
これが傍から見た自分の姿だと気づいて欲しい。
32名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 13:53:21.52 0
あと深入りしたら発狂しそうとか面倒そうな人には
一応表面上だけでも同情的な素振りみせてやり過ごすよねw
33名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:05:52.76 0
>私は親からあんまりはしたない事はするなと教育されたけど、現実は違うんだね…。

離婚に至った事情を知った親は何て言ってるの?
「結婚して15年、15回もセックルに応じてきたのに、それが不満だったなんて旦那君ははしたない。離婚して当然」
って反応だったの?
…親も身近な人と同様、たしなめたと思うんだが
34名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:07:24.18 0
>>32
腫れ物には触らない
触らぬ神に祟り無し
君子危うきに近寄らず

道端に落ちてる爆竹入りのうんこ触りに行く人は奇特
大抵は近寄らないw
35名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:09:30.15 0
住むところ→嫁の地元、旦那の地元行きは拒否
セックス→嫁の希望通りレス、旦那の希望は無視
スキンシップ→嫁の希望通り触られるのも嫌、旦那の希望は無視
家事をやっていたが、専業なので当然。旦那は金をきちんと家に入れていた
旦那が好意を抱いている女友達との浮気を疑い脅す、旦那は離婚後の事を考え大金を渡す
自分が有責なのに、今の生活水準を落とさないなら離婚してやると要求し旦那親からも金を奪い取る
1人息子は父親の味方、母親は将来息子に頼ろうと考えている
息子から離婚した元旦那情報を聞き出し、幸せな生活を送る元旦那を妬む
36名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:11:28.56 0
年に一回か…
お祭りみたいな感じだ
37名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:13:35.69 0
>>36
C/P考えたら、1回で数百万円かw
どこの高級コールガールだよww
38名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:23:29.36 0
根本のテーマとしてこの人にとって夫婦って何なんだろ?
「触れ合いたくない」「話し合いたくない」って
「触れ合ったり会話も無し」で生活してて楽しいのかな?
うちもレスだけど、会話とか軽いスキンシップはしてるから不思議に思える
39名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:26:21.07 0
前スレ969にセクースが必要でなかったように旦那に家事は必要でなかったと。
家事を必要としていたのは息子なので息子が自分の面倒がみれるようになった時点で仕事は終わり。
老後も生活していけるだけの退職金をもらって生活環境も変わらないというのに何が不満なんだろう。
40名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:28:01.47 0
自分の要求だけ通して相手の要求は全部拒否だものね
金を貯めるのが大好きだったみたいだし、緊縮家計自慢してたから小遣いも無しだったりしてね
旦那は子供の為とはいえ、失敗嫁を切り捨てるのに15年もの歳月と数千万の損害だったのは痛いけど
共働きで普通に金を使える生活で、子供にも信頼されて愛のある生活を送れるんだからよかったね
41名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:29:09.14 0
一生困らないお金っていくらなんだろう。
月20万として年に240万、30年で7200万
40年なら9600万か。
42名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:29:38.93 0
>>38
金じゃないかな
かなりの守銭奴っぷりだよ
貧乏家庭で育ったとかで執着が凄いんじゃないのかな
43名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:30:56.01 P
>>35
こうやってまとめるとクズっぷりが非常によくわかるなwww
44名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:31:36.12 0
って言うかこのメンタリティ、日本人じゃないんじゃ…?
45名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:32:34.99 0
義実家も離婚に賛成して、手切れ金…じゃない慰謝料を払ってくれたってことからも解るよね
本当に家事全般と主婦としての人付き合いも上手くこなしていたなら
まともな義実家は離婚に反対するよ

息子が再婚するのにしても、こんないい嫁が来てくれると限らない
孫だっているのに、ってね

そうじゃなかったってことから、まあだいたい解る
46名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:34:48.29 0
旦那はATMな家庭板では満点パパだね
47名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:42:36.65 0
>結婚したらどんなに嫌でも応じなきゃいけないんでしょ。変な国。

お国にお帰り下さい。
48名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 14:58:39.62 0
こんなの妻じゃなくて家政婦だな。
プロ雇った方がマシなレベル。
49名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:02:59.20 0
>>46
だからお前は巣に帰れよ
巣に帰って気が済むまで女叩きしてろ
50名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:03:48.48 0
家や節約に命を掛けて貯めた貯金全額だから5000万は下らないだろうね
半分は出張していて家にいない、家政婦の生活費はタダって考えると
年600万くらいの家政婦を雇ったようなものか
言葉の通じない3流家政婦にしては高いね
51名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:04:12.98 0
>>48
家政婦は対価に見合うだけの仕事はするからね。しなきゃクレームつけられるし。
52名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:06:15.73 0
はしたない=エロオンリー??
金に対してはしたない人が言うかねwwwww
53名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:06:18.76 0
レスは十分離婚理由になる

元旦那さんはそれを根拠に離婚を要求して慰謝料だってもらえた立場なのに
自分が慰謝料払って別れるなんて、そうとういい人なのか、
そうとうさっさと別れたかったのかのどっちかだろね

報告者も元旦那自身にはまったく未練なさそうだし
単にATMしてくれてればおkみたいな感じだったんだから
別れて正解だと思う

レスなら浮気おkとは言わないけど、
レスは続ける、他の異性とは仲良くすんな
じゃあストレスたまるわなあ

まあ離婚>結婚で元旦那さんは幸せになれたようでなにより
54名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:32:11.62 0
ご本人も元夫も息子も、みんな思いどおりの生活をしてるはずなのに、
なんでこの人だけがいつまでもグズグズ文句言ってるんだろうね。

「私のような良妻賢母を、たかがレスで切り捨てやがった元旦那が、
若い女とあっさり再婚して子供もできて、けっこういい生活してやがるクヤシー!
なんで謝ってこないのよ!しかも息子まで旦那の肩持つし!」なんだろうか
55名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:45:48.73 0
>>54
これでしょ?その考えだから触られたくもなかった人に未練がましいんでしょ

孤独死が待っている
56名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:46:22.83 0
情動というものが理解できない人なんだろうな。

「不得意科目だから0点、でも他は100点だから合計すればトップよね」

不合格or単位が取れずに留年

「全科目合格点ギリギリの劣等生が受かって私が落ちるのはおかしい」
回り「自業自得だ」
他人「あんなに勉強できる子だったのにねぇ」

置き換えたらすっきりした
57名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:39:42.76 0
釣りじゃなかったらまとめサイトに殿堂入りするレベル
58名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:44:30.60 0
どのまとめサイトに入れるんだよこんなのw
59名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:45:28.42 0
まれに見る 「フルボッコ」

援護射撃1人も無し

殿堂行き決定!!
60名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:47:07.11 O
夫婦間のセックスがはしたないって初めて聞いたw

15年で15回って、子供ができるまでの間っぽいね。
つまり、約14年レス。
61名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:50:21.36 0
>>58
どっかのアフィブログが勝手に入れるだろ多分。
62名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:52:26.79 0
前スレ969がピューリタンならわからないでもない<はしたない
63名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:05:21.06 0
>>28
その親の言うはしたない事、って不倫とか出会い系とか乳放り出して半裸で外を歩く、とかを指してるんだと思う
成人がステディな仲で密室で行うのは、ねえ
64名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:10:40.89 0
カソリック教会ですら旦那優位で離婚OKしてくれそうな物件
65名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:20:41.45 0
旦那の希望は全部拒否して生きてきて
自分の理想だけ押し付けてきたくせに
まだ旦那への不満だけ恨みがましくつぶやいて
私悪くない、か。
旦那が気の毒過ぎるわ…
66名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:23:37.48 0
中世のキリスト教で夫婦間の性行為でもはだを見せたり女性がかんじたりするのはダメと教えてたけどね。
でも現代でその考えはないよね
67名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:25:50.52 0
制限は多かったけど、特定の体位で服着たままならおkとかいう話であって
既婚者がセクロスしちゃダメってのはなかったはず。
「生めよ増やせよ」というのも聖書の教義のひとつだから。
68名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:27:53.52 0
むしろキリスト教徒ってカトリックでも不倫し放題だったよね
ピューリタンはそれに反発した新教徒の一派
69名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:30:16.71 0
>>68
未婚者がセクロスするのは「はしたない」けど
既婚者ならおk、というのを
「既婚者なら配偶者以外とでもおk」みたいな拡大解釈してたっぽい。
三銃士なんかの頃のフランスでは、恋愛は結婚してからするものだったらしい。
70名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:40:08.93 0
初夜税、みたいなものもあったんだっけ
処女の純潔が尊ばれていたんだよね
娘は箱入りで育てるが、結婚してからは浮気も自由
その結果、夫以外の子供を産むこともあっただろうけど
当時はDNA鑑定もなかったし、悲惨
フランスではコキュって言うんだっけ?
71名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:47:10.57 0
コキュ=妻を寝取られた男
72名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:51:12.45 0
淡々とクズぶりを晒す様がある意味かわいそうだった。
旦那と息子には幸せになって欲しい。
73名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:54:59.22 0
こんな女と結婚して15年暮らしてた旦那さん…
なんか想像すると背筋が寒くなるくらい荒涼とした孤独な生活だよね。
いまは幸せで本当によかった。他人ながら真剣に幸せを祈ってしまう。
74名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:01:35.75 0
うちのいとこのとこかと思うような内容だ
75名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:30:48.67 0
俺は一生懸命妻子のために働いてやってるんだ。それ以外のことは全て嫁がやれ。
ってオヤジの性別逆ネタかと思ったw
76名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:37:06.99 0
この人以前に「私を女と見做ないで欲しい」って単発スレ立てた人じゃない。
77名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:45:47.99 0
空気読めない上、自分の考えが一番すばらしいと思ってるタイプの人間っぽい・・・。
離婚理由を「私もココは悪かったと思うけど、結局は旦那が別の女に走ったから離婚した」
と周りに垂れ流して嫌がられてるだけじゃん。
78名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:45:59.25 0
レスの人、やたら主婦業頑張ったって言うけど、専業で子供一人だよね?
しかも実家も近い。
すげー楽だよね?w
主婦業嫌い子供苦手で子供二人産んだ私ですら楽勝と思ってしまう。
79名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:47:58.01 0
旦那さんは理解のある息子さんがいたから、まだ耐えてこれたんだろうね・・・
これで息子まで母親よりで、自分に冷たかったりしたら辛すぎる
80名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:03:32.31 0
>>77
自分が相手を言い負かせるまで話し続けるから、
やんわり距離置かれてるんだけど、自称一匹狼wの人がいた。
この人の言い分だけで元旦那さんに同情してしまうんだから、すごいよねw
81名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:07:50.27 P
息子がそのうち見切りつけるだろうな。
「お母さんは何もわかってない!」って。
でも何がわかってないかわからないんだろうな。
そして孤独な老後が待ってるんだろうな。
82むさ男:2012/09/22(土) 19:11:07.97 0
アメリカ人と今の嫁を取り合いして、嫁を下半身不随直前まで暴行を加えられた。
自分がもしその場にいたら殺されていたと思う。
83名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:17:24.17 0
さっそくまとめに載ったw
84名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:21:34.33 0
はしたない()セックスどころか、
切り傷の手当とか肩こりを揉んでもらったりあげたりとか、
兎に角触れることすら嫌ってことだよね。

もちろん無理強いはダメだけど、一方的な拒否も離婚事由。
そのへんの話し合いやコミュが取れないなら、
結婚なんかするべきじゃないし、いつでもやめたら良かったのに。

許さないけど金のためにしがみつきます、幸せそうなのも嫌、
なんてセックスよりはしたないわー。
裁判沙汰にされて慰謝料取られなかっただけ感謝するべき。

息子さんも元夫さんもかわいそう、これから幸せになれ。
元妻は邪魔すんな。
85むさ男:2012/09/22(土) 19:26:41.59 0
スペック


30後半
顔 中の下
身長 172cm
年収 600万円


北川景子似のDカップ美女
身長 155cm
フィリピン人

元彼のアメリカ人
ミルコクロコップ似
身長 180cm以上で筋肉質
年収 600万円ぐらい?


舞台はフィリピンでした。
86むさ男:2012/09/22(土) 19:29:28.51 0
続けてもいいなら続けようと思います。
87名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:31:26.20 0
息子、元夫の地元で進学したら戻って来ないよ
こういう母親と嫁とがうまくいくとは思えないしね。
嫁と自分の家族を守る為なら
父親が逃げたように息子も全力で逃げるはず。
それにしても息子がいると言い切れるのは凄いね。

88名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:33:00.46 0
>>86
いや、別にいいっす
89名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:39:44.65 0
ミルクコロップってなんだろうって考えてしまった
90名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:52:29.67 0
単身赴任先に仕事関連でしか会ってない女性がいる!
浮気よ!慰謝料よ!キィィ---!!
91名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:05:23.04 0
>>86
どーぞ、どーぞ
92名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:05:25.34 0
前スレの人、どんなレスが欲しかったんだろう?
なんか、変な人
93名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:05:35.07 0
この人一体何? Hは子供が出来るまで必要最小限、旦那に愛情はないけど生活費は必要だから婚姻関係を継続して

寄るな触るなの上、自分の親が住んでるから引越しはダメ。離婚しても私のために貢げ、お前は幸せになるなって・・・。

んで、周りに味方がいないってぼやく、言ってて恥ずかしくならんのかね。
94名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:06:57.17 0
まずい餌でいつまでくっちゃくっちゃやってるんだ?
95名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:17:15.84 0
専スレ作って誘導して上手いことおだてて存分に踊ってもらったら面白かったかもしれないのにw
96名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:37:49.80 0
しかしここまで共感できない話ってのもめずらしいな。
息子は結婚前に絶縁しといた方がいいわ。
97名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 20:51:26.71 0
自分で単なる性格の不一致と言っておきながら元旦那の有責でないと
離婚しないと脅した挙げ句、幸せまで認めないとは。
86もネタ変えたくもなるわ。
98名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 21:09:32.65 0
>>92
家庭板だから旦那フルボッコにしてくれるとでも思ったのかもね。
99名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 22:43:00.66 0
オナホ以下の存在だな。
100名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 22:44:24.49 O
今も微妙に続いてて解決してないんだけど書くね。
エッセイとか漫画で、自分の子供とか夫をネタにした作品ってたまにあるよね。
そういう作品の内容で、あーあるある私もそうだったとか、うちの夫とおんなじってのがあった。
近所の人と本の貸し借りしたりして、こういうのあるよねって話題で盛り上がってた。

私は小さい頃から変わった子供で、今も昔も妙なエピソードに事欠かなかった。
歌詞を聞き間違えて覚えてたり、(メリーさんの羊→柩など)
思い違いとか(ハトバス→波止バス?港を結ぶシャトルバス?など)
私さんもエッセイ書けるくらいネタあるねと誰かに言われた。
それがどう伝わったのか、私が売り出されてる本の作者って話がまわってた。
私さん儲かったでしょ?とか、
近所の人にお金出させて自分の本買わせるってちょっとケチ?とか言われてもなんのことか分からなかった。
仲の良い人にこんな噂になってるよと言われて初めて知った。
周りに協力してもらって訂正したけど、今だにどこまで広がってるのか分からない。
嬉々として広めた人は判明したけど、もうその当人さえどこまでなのか分からなくてもう関わりたがらない無責任ぶり。
知らない人がいきなり本にサインしてほしいと来たり、
作者なんだから本を買い取ってと言われたりして、
その度に訂正してウンザリした。
噂広めた人は周りから敬遠されてるみたいで、そろそろ許してほしい仲間外れ止めてほしいと言ってきたけど、
私は自分の対処でいっぱいで仲間外れの件は知らない。
そろそろ許してあげたら?と言う人まで出る始末。
その度にいちいち訂正した。
冗談で言ってるんだろうけど、印税で奢ってよと言われると、また?と被害妄想に陥ったりした。
101むさ男:2012/09/22(土) 22:56:29.35 0
>>91
ありがとうございます

まずは出会いから話した方がいいでしょうか?

出会いは3年半前になります。

10年前から毎月東南アジアに旅行が行くのが日課になっててその旅行先のいわゆるクラブ(風俗)で出会いました。

見た瞬間「北川景子だ」って思って、めっちゃ興奮しまして、それから半年ぐらい月1回、2日連続で会いに行きました。
102名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 22:58:57.89 0
>>101
行あけて書くバカは二度と書くな 帰れ
103名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 22:59:55.69 0
>>101
変な改行ヤメレ
104名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:01:24.51 0
>>101
どうしても書くなら、その「むさ男」ってコテ必ず入れて続けてね
105名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:02:26.88 0
>>101
わかった、さむ男が悪い。
106名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:03:13.41 0
>>101
コテつけるなら「ブサ男」にしろ
107名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:04:46.62 0
婚姻関係を聖人みたいな夫と継続したいのだろうかね
家庭の義務全うしてます ドヤァw
だから私が嫌な肉体関係は不問で離婚なはずなのに責められてます ドヤァw

ホモとの偽装結婚が一番の幸せです
108名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:07:44.54 0
>>107
天才現る>ホモとの偽装結婚
109むさ男:2012/09/22(土) 23:10:09.01 0
同じ人の連投ありがとうございます。

そこで半年間通い続けて自分は彼女に「恋人になってほしい」、要は、僕だけを相手してほしいと頼みました。
そうしたら、お店に許可が必要とのことで、店側が後日ある条件付きで恋人になることを許可してくれました。
その条件は「そういうことなら自分も彼氏になる」と言ったアメリカ人がおり、「その人とのシェア」がそれになります。

店でもトップではないですが、人気の嬢だったので、自分の資金力以上の人はまだいるとは思いました。
なので、そこまで意外なことではなく、その彼氏の存在を許可しました。
110名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:11:14.55 0
>同じ人の連投ありがとうございます。

お前本当にバカだろ
111名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:12:50.54 0
結婚したものの嫁に1人目以降の子作り行為拒否されたり、
ご飯用意してもらえなかったり、
あげくに単身赴任を勧められるしで、
別居の挙句に離婚を申し出たら、
財産分与と高額養育費を求められ、
疲れていたので全ての要求をのんだ。
という男性の話を最近読んだ。
嫁は元看だったそうだが、愛情のない野心家の女と結婚すると詰むな。
112名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:12:57.85 O
今はもうだいぶ鎮静化して、そんな噂あったね程度だけど、
知らないとこでは本気でこの近所に何かの作家が住んでるらしいよって噂はまだあるみたいだけど、私と結び付くことはなくなったみたいだけど。
ただ噂を撒いた本人と周辺はかなり人間関係が悪化したらしくギクシャクしてると聞いた。
なんでこんなことになったんだろうね気をつけないとねと話し合ったけど、具体的に何に気をつければいいのか。
親はゴタゴタしたけど、学校の先生やPTAの人達とか自治会の人達が理解してくれて親身になってくれたので、子供達にはほとんど影響なくてホッとした。
113名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:15:32.99 0
たった1名以外は書いていいなんて言ってないのに、
どうしても書きたくてしょうがないんでしょ?
人の言う事なんかどうでもいいんだったら
最初から書いていいかなんて聞かなきゃいいのにね
114むさ男:2012/09/22(土) 23:18:48.87 0
では、書いてほしい、書いてほしくない
の回答をいただき

書いてほしいの数が、書いてほしくないの数をこれから1時間で上回った時だけ話を続けようと思います。
115名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:20:16.05 0
>>114
スレを私物化するなボケ
116名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:21:03.51 0
書いてほしくない
117名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:25:06.87 0
なんかやたらに感じ悪いので、もういいです いらないに1票
118名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:26:42.94 0
特に話題がないし書いとけよ
119名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:30:38.55 0
いやです書かないでください
120名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:33:55.58 0
キモ男のせいで、>>100,112が気の毒だ

>>100,112
噂をバラまいた本人に、ちゃんとバチが当たってて良かったです
121名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:39:07.19 0
>>114
メモ帳にすら書かなくていい。
122名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:40:12.11 0
>>118
自演乙
123名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:41:36.35 0
書かないでください
124名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:52:23.67 0
書いて欲しくない
125名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:00:00.77 0
書いて欲しくない
気持ち悪い
126名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:06:07.64 0
書かないでおk
127名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:06:45.23 0
>>125
書き込み時間がかなりかっこいい
128名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:22:43.94 0
ピーナを金で買うだけでなく、お二人様で共用か…
気持ち悪いにもほどがある
ピンク板とかで思う存分キモい話すればいいのに
129名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:31:56.14 0
むさ男出てこないね。よかった。
130名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:33:59.08 0
>>125の書き込み時間すげぇ。
狙ってもなかなか取れないだろうな。
131名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:35:00.97 0
むしろ首くくって下さいが来ないでくださいを上回る
132名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:37:35.43 0
構うと居付くよ、ほっとけ。
133名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:52:16.95 0
3pとかしたのかな?
日本にいるピーナの奥さんって旦那と比較しても驚くぐらい可愛い子が多いんだよな。
裏山
134名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:54:32.01 0
本人乙
タヒね
135名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 00:59:17.61 0
前に「ピーナと結婚するな」まとめみたいのが貼られてて読んだことがあるな。
給料すべて仕送りとか、日本国籍取得後に離婚して現地夫を呼び寄せる、とかの。

隣国も怖いけど、ピーナも一族ぐるみで恐ろしいと思った。
136名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:00:19.44 0
いらねー
137名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:00:26.02 0
日本人の嫁に、ピーナの愛人がいる俺が勝ち組
138名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:02:12.15 0
>>135
マジレスするとフィリピンでも重婚は違法だからそれは不可能に近い
139名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:08:00.58 0
現地夫とは結婚してなかったんじゃないか?(内縁の夫)
140名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:12:01.81 0
かもな。むさおは3年半前に出会ってるみたいだから上手くいったみたいだな
俺も40過ぎて若い日本人は無理ぽなので、ピーナにしとくか
141名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:15:09.26 0
友人が酔って同級生とピーナの結婚式で負け組連発して、
最終的に「お前、モテなかったもんなぁww」って見下しだして
二次会で殴り合いが発生したことがあるw
発展途上国の女と付き合う奴見ると負け組wwwって俺も内心思ってる。
142名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:18:38.45 0
まあ確かにそれは言えてるな

だがそれは覚悟の上だろうし、そんなことやってるのはおっさん世代だけだと思うぞ
今は国際結婚とか受け入れられるようになったと思うわ
143名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:21:33.65 0
ふつうに結婚してれば国際結婚もアリだけど
金で買ってる時点で負け組だし、人間のクズだと思うけど
しかも別の男と2人で使ってたという畜生ぶり
144名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:24:01.43 0
俺から見たら北川景子並の可愛い子と結婚できるならピーナでいいわ。聞くところによると、風俗で働いてたピーナも浮気は一切しないし尽くしてくれるらしい。

ピーナと結婚した友人の話だと、ピーナが友人と会うって行ってでかけたんだが、仕事が終わって家に帰るときちんと飯用意して待ってたそうだ。
19時前だって。
日本人だったらこうはいかないし、男とヤッテル可能性もある。

ただガキの面倒は見ないって困ってたけど(笑)
145名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:29:33.31 0
>>139
内縁の夫じゃあVISAは降りない
よって入国もむりげー
146名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:31:18.73 0
ピーナでいいからヤリたいな
147名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:33:58.43 0
まとめてからおいで
148名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:36:09.28 0
兄がピーナと結婚したんだがすごい尽くすぞ
家族の前でも兄をとにかく持ち上げるし正直に自分の気持ちを言うから見てるこっちが恥ずかしいぐらいだ
兄は病気で色々食べれない物が多いんだがそれも全て受け入れて料理も頑張ってるし
ただ出稼ぎで来た家族・親族とべったりだから気づいたら周りがフィリピン人だらけになるけどなw
149名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:36:09.25 0
月収20万円のフリーターでもピーナと結婚できるかな?
150名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:36:46.04 0
>>145
そうなのか?
離婚後、どこかで入籍してから呼ぶとか、旅行でとりあえず入国とかできないの?
151名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:39:03.78 0
>>149
チョーセンあたりがお似合いです
152名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:41:44.38 0
どうやらピーナが尽くすというのは確定情報のようだ
153名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:46:50.70 0
>>150
日本人はパスポート一つでホイホイいろんな国行けるけど、発展途上国はノーVASAでは無理。
ちなみに、特例で超緩和された中国人でさえ日本に入国するのに年収80万円以上の証明と貯金通帳も用意して審査も3カ月ぐらいかかる。
フィリピンはもっと難しい。
男が相当な金持ちでないと無理
てか、金持ちなら日本に来る必要が無いという矛盾
154名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:47:53.18 0
チョーセンだったらピーナの北川さんがいいなw

ピーナって意外と肌白い日本人みたいなの結構いるし
155名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:48:57.86 0
いつからピーナスレになってんだよ、くそが
156名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:50:16.73 0
日本に来たてのピーナはココナッツミルクの匂いがする
里帰りしてまた日本に来た場合も同様
157名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:54:31.24 0
>>156
向こうでは体臭がココナッツミルクになる飲み物流行ってるらしいな
俺が抱いたピーナはローズのかほりだったよ
嘘みたいな本当の話

あーチ○コたってきた
158名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:55:13.31 0
誰かピーナのエロ動画くれ
1591/2:2012/09/23(日) 02:02:47.16 0
母方の祖母が亡くなったときが修羅場だった。

祖母は85歳の大往生。
亡くなる数秒前まで、かなりしっかりしてた。
法事関係は全部祖母が仕切っていたから、残された子供たちは
誰も段取りをしらなかった。(親戚じゅう、ここ10年ほど誰も死んでなかった。)
祖父(存命)のほうがずっと病院出たり入ったりをしてたので
祖父が亡くなったときにそういった段取りを皆に教えようとしていたんだろう。
だが祖母が先に亡くなってしまい、親戚たちは右往左往。
祖父は突然亡くなった祖母に呆然としていてまったく動けず。
お寺への連絡、役場への連絡から親戚の連絡先も、
祖母が使っていた電話帳をひっくり返して発見。

田舎なので葬式は家でやるのだが、祭壇やお膳もあるはずなのに
納屋中ひっくり返しても見つからず。(終わってからひょっこり出てきたw

しかも亡くなったのが夕方だったことや、友引を挟んだことで
葬式が行われたのは亡くなって4日後だった。

ずっと在宅で裁縫の仕事をしていただけの祖母なので
告別式でも、それほど人は来ないだろうと思ったら(せいぜい80人ほど)、
200人くらい来た。
葬儀会社の人もびっくりしていた。私たちもびっくりした。
続く
1602/2:2012/09/23(日) 02:18:19.28 0
亡くなってからお葬式まで連絡がいきわたる時間がじゅうぶんにあったにしても
自分たちが住んでいる家の土地しかもたない、ただの年金生活してる祖母に
なんでこんなに人が来るのかと思ったら
実は祖母、すごい有名人だった。地元的に。
祖母の子世代は皆地元から離れていたので全然知らなかったのだが
仕事を引退してからはしょっちゅう出歩き、あちこちで人と会い、話し、
いたわり、暇つぶしに畑で作っていた野菜を通りすがりのあげたりしていた。
そんな風にお世話になった人たちが押し寄せてきて、小さな家の周りが、
すごい人だかりになった。
そんな人たちは、祖母としか面識がないから、我々が会ってもさっぱりわからない。
けれど皆が涙を流して悼んでくれて、祖母の偉大さを思い知った。

修羅場だったのは葬式までの準備をした2日間。
忌引きの連絡を職場にした人は決まって「なんでそんな葬式が先なの?」
と聞かれ、いや暦の関係で…といちいち説明をしなければならず
何をしようとしても段取りがわからん、と行き詰まり
「ちょっと生き返って教えてくれてもいいのに」と皆口を揃えていたら
夏だったので家に置きっぱなしだった祖母の口から気泡が出てきて、
「生き返った!?」(体内のガスが出てきただけ)と大騒ぎ。
誰もが数十年会っていなかった、遠方に嫁いだ祖母の妹(2歳下)も単身やってきて
あまりの瓜二つぶりに泣いてしまったり。

あと、まったく苦しまずに、すとんと逝ってしまったので
それを聞いたご近所の老人たちが「あやかりたい」と葬式前に拝みにきた。

「祖母の娘の旦那の兄弟の嫁の親」、という限りなく他人のおばあさんが
突然仕切ろうとしはじめて、「この辺の土地のやり方とは違う」と追い出されたり。
「祖母の弟の嫁の妹」という限りなく(ryのおばさんが、勝手に祖母のタンスをあけて
形見分けだと高価な着物を持って行こうとして皆に止められたり。
葬式が終わってやっと落ち着いたと思ったら、すぐ初七日で、またパニック。
親戚の誰もが身をもって葬式の段取りを覚えた1週間だった。
161名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 02:22:16.17 0
ババア2匹、確実に仏罰当たるな。
162名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 02:39:22.83 0
つまらない

ピーナの話続けてくれ
163名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 03:24:12.19 0
>>162
キモ男乙w
164名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 03:33:50.71 0
>162
君のおかんがピーナだ。
165名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 03:34:12.37 0
生き返って教えてくれてもいいのに
和んだw
166名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 05:45:13.89 O
160のはいい話だな
好きだわ
おばあさんの妹さんも気質が似てるのかもね
167名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 06:31:36.95 0
映画
新・お葬式のあらすじを見ているような気がした
不謹慎だろうが、面白かった
168名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 07:11:55.96 0
おばあさんの葬式に瓜二つの妹…このシチュは泣くわ。
なんか死んだばーちゃんに会いたくなった。亡くなって17年、今でも時々ばーちゃんの事思い出しては泣きそうになる。
169名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 07:13:55.71 O
家も父が死んだ時は兄の嫁の母の息子の妹の旦那だったなあ
170名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 07:38:26.22 O
>>169
つまり兄本人てことかw
171名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:04:59.48 0
>>161
一匹目はKYだけど善意だったんじゃないの?
二匹目は糞すぎるけど
172名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:27:38.93 P
ウチのひいばあちゃんも全然ボケずにシャキシャキしてて
94歳のある日風呂に入りながらストンと逝ったから
葬式は「あやかりたい部隊」がたんまり来たな。

ひいばあちゃんの遺体をなでて焼香して
曾孫の自分たち(7人いた)を愛でてホクホクと帰っていったわw
173名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:30:39.74 0
>>172
なんだかお葬式はお葬式でも和むお葬式だったのが目に浮かぶわ。
174名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:41:25.33 0
裸で発見されてしまったのは、ひいばあちゃんにとっての修羅場だな。
175名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:52:52.29 0
おばあちゃん話でほっこりしてるとこにごめん。気になって、ピーナまとめ探してみたw
日本国籍取得じゃなくて永住権だったけど、>153がいうとおり矛盾もあるかもだから話半分で。

怖いよフィリピン嫁
ttp://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52112465.html
176名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:41:52.03 0
>>175
いらんわ
177名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:42:09.23 0
し つ こ い
178名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:43:45.20 0
>>175
…実生活で空気読めないとか言われてない?
「大人の発達障害」で検索して探してみるといいよ?
179名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:45:41.80 0
>>175
2軒隣がピーナ嫁なんだけど、1〜4までがそのままだ
何故知ってるかと言うと、嫁本人がしゃべるから
悪気は全くなくて、むしろ自慢みたいだね

違うのは4の後、養子がグレて暴れて家庭内暴力に走ったこと
養子は大きいので夫はボコられて痣だらけで出社してたよ
180名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:46:03.28 0
俺の友人の嫁のピーナは店に売られて地方から出てきた子で、店が親に金を払ったらしい。
だから、店が親みたいなもので結婚するときに店に100万ぐらい払って後は実家への仕送りもほとんどない(兄弟への生活費ぐらい)。

友人曰く
店が金を要求してくる場合は危ないと言われてるが、家族と切れてる可能性があるので、実はそちらの方が後々楽。
とのこと。
181名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:53:32.15 0
昔みたいなことがあったから今は現地に嫁を調査して、結婚後の予測やサポートをしてくれる会社もあるよ。

力関係で言ったら

日本人夫>>ピーナ嫁

だから、初めに専門家に相談して「親戚は呼ばない」「仕送りは○万円まで」など権利関係を整えておけばちゃんとした性奴隷を作れるよ。
アメリカ人とかはこの点に関しては鬼畜並にやるから。
182名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 10:53:41.41 0
>>175
ほれ見ろ、空気読めない書き込みで同じく空気読めないピーナ語りが出てきちゃったじゃねーか
183名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:01:04.69 0
>>181
元々そうなんだよな。日本人夫の方が断然強いはずなのに・・・

そういえばそんな業者があるって言ってたわw
現地の業者が性奴隷って単語使うらしいねw
184175:2012/09/23(日) 11:02:19.79 0
>>182
むしろお前が空気読めてないんだがwww

…実生活で空気読めないとか言われてない?
「大人の発達障害」で検索して探してみるといいよ?
185名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:09:21.30 0
どうでもいいけど、修羅場スレだよ
186名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:09:56.57 0
ま、なんだかんだ言って男はピーナ好き多いんじゃね?
顔では選ばれなくてもそこそこ金あればとりあえずヤラせてはくれるもんね
187名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:12:01.31 P
ピーナ嫁の詳細事情などいらん。
ピーナ嫁絡みの修羅場があったらその修羅場だけ書きなされ。
外人嫁についての紹介はピーナ嫁・チャイナ嫁・韓国嫁とかの一言で充分。

修羅場に関係ない部分をダラダラ書くから叩かれるんだよ。
188名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:12:49.96 0
下品男の夢の女だもんね
189名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:16:00.58 0
ピーナと結婚した奴って要は性奴隷がほしかっただけだろ。
本人も下衆男ってことは認識してるだろ。

ただ、性奴隷を作るのは男の夢だ。
190名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:17:33.59 0
ピーナ嫁のスレ作って
まとめて移動しろや
いい加減にしろ
191名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:19:19.11 0
なんだかんだで、ここにいる連中のほとんどが行きつく先がピーナになると思うわ
192名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:21:50.21 0
お葬式の話は浄化されるような話なのに
なんでまたわざわざ汚らしい精液の臭いを持ち込むんだ?
193名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:21:52.32 0
ピーナ嫁・チャイナ嫁・韓国嫁…結婚したら人生終わりな三大国www
194名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:24:25.18 0
それもこれも全部>>175のせい
195名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:26:07.88 0
196名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:26:58.37 0
日本人の女と結婚する時も妥協はあるだろ。
ピーナも一緒だろうし。
俺はとにかく性奴隷がほしぃい。
197名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:28:20.69 0
>>196
ピンク板でも逝けよ。キチガイ
198名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:30:33.73 0
>>196
星島被告こんなところで何してはるんですか?
199名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:33:37.28 0
いやなんだかんだで>196は男の本音だと思うぞ
1週間セックスもしくはオナニーをしなかった男がこの中でどれくらいいるだろうか?
性処理は必要な以上>196みたいな考えは普通かもしれない。
ただし、考えだけだぞ。
200名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:35:33.09 0
スレ違い
こっちでどうぞ

奥様はフィリピーナ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1323786669/
201名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:40:06.66 0
>>200
読解力皆無だなw
国語の成績赤点だっただろ?w

もう一度流れを読み直してスレ立て直して来いよw
202名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:41:16.84 0
>>201
>>200のリンクはもともとあるスレだよ
203名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:42:25.00 0
考えだした渾身のピーナネタがウケが悪かったのがそんなに許せなかったの?
204名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:44:30.57 0
>>202
>201は全く矛盾していないんだがwww例えリンクでもw
その程度でドヤ顔しちゃうから、隙を突かれていつも負けちゃうんだよwwww
205名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:45:05.97 0
ピーナはクサイ
206名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:45:29.85 0
コラコラ喧嘩は止めなさい
ここから修羅場を作る気かい?
207名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:47:25.02 0
はいはい、>200=>202は脇の甘さでいつも負けてる負け組です
これでいいじゃん
208名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:47:56.49 0
>>204

この人が言ってることわかる人いる?
209名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:50:05.81 0
>>208
しっ!目を合わせちゃいけません!話しかけちゃいけません!アンカーつけちゃいけません!!
210名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:50:40.74 0
スルーしとけよ気持ち悪い
一々読み流すこっちの身にもなれ
下品すぎて不愉快だわ
211名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:51:18.38 0
悔しくて連投自演かw恥ずかしいwww
212名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:52:34.51 0
フィリピン人嫁にしても誰も責めないから、大人しく誘導されたスレに行って、仲間ととことん話してこい
213名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:05:19.67 0
今までにあった最大の修羅場
次どうぞ
214名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:12:45.25 0
流れ読まずに投下
大学の頃、国文科だったけど国際交流系のサークルに入っていた。
英語は1対1ならコミュニケーション図れる程度でしかなかったが、活動は楽しかった。
ある年の活動報告会に、お世話になった大使館関係者が来てくれた。
来場の予定はなかったけど、たまたま時間が空いたので来てくれたそうで、
せっかくだからスピーチしましょうという申し出があった。
英語で。
誰かが通訳しなきゃいかんという話になったが、英語が得意なはずの後輩たちは軒並み断った。
他の4年生はいつのまにかいなくなっていた。
大使館関係者は壇上でニコニコして待ってるけど、会場がザワザワし始めた。

215名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:17:20.07 0
>>214
この時点で読んでるこっちの胃が痛くなってきたw
216名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:18:32.04 0
やな予感w
しえん
217名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:20:45.08 0
もう私さんしかいませんよーとか、大丈夫ですよーとか言われながら、
なぜか私が前に立たされた。
大使館関係者、お、通訳来たねという感じで、流暢な英語で話し始めた。
しょうがないから、たどたどしく通訳した。
しかし私の能力では挨拶の通訳が限界だった。
具体的な話になると、人前に立ってる緊張もあって、もうわけわからなくなった。
泣きそうになりながら、大使館関係者に聞き直したりした。
大使館関係者は超いい人で、ゆっくり繰り返してくれて、私にもなんとか意味がわかった。
わかった範囲でなんとか通訳したのだが、自信はない。
会場、微妙にざわつきはじめた。
218名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:25:43.34 0
そしたら、さっき「自信ないですから」と断った英文科の後輩が「なんかちがくね?」と笑っているのが見えた。
大使館関係者は、通訳できたね、とニコッとしてまた話し始めて、
私はまた聞き直して通訳する。
するとまたその後輩は「やっぱりちがうよー」と少し大きい声で言った。
今度は会場中に響いた。
なんかもう針のむしろというか、修羅場だった。
219名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:26:31.28 0
>>218
そいつがやればいいのに
220名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:27:21.27 0
壇上に引き上げてやればよかったのに
221名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:27:50.62 0
(冶´)ウワァァァ…なんという苦境…カワイソス
222名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:35:38.75 0
最後に大使館関係者がすかっとさせてくれるはず!
223名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:36:52.70 0
大使館関係者△ってやりたくて待ってるんだけど…全裸で!
224名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:42:20.04 0
>>223
とりあえず、おまいはパンツはけw
225214-218:2012/09/23(日) 12:42:30.53 0
すいません、スカはないです。
スピーチ後、耳まで真っ赤な力石みたいになってる私の肩をポンポンと叩いて、
アリガト、と言ってくれたので少し救われました。
他の4年生からは謝られました。
件の後輩には、私よりあなたが適任だったねと言ってみましたが、
テンプレみたいな謙遜でかわされました。
226名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:46:07.26 0
(´・ω・`)…パンツ履いてこようっと
227名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:53:26.74 0
>>225
乙でした。
後輩にはすごいむかついたが。

他人には修羅場ではなくスカが無くても本人にしたら十分修羅場でしょ。
228名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:56:50.19 O
関係者からお疲れと渡されたジュースを「気持ちだけいただきます」と床にこぼしたのか
229名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 12:59:16.21 0
>>225
乙。
後輩の性格の悪さはみんな分かったと思うよ。
230名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 13:13:54.84 0
後輩ムカつくな
口出しはするけど責任はとる気ナシ
こーゆーヤツは仕事なら切り捨てできるけど、町内会の集まりなんかだとどーしようもない
231名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 13:14:31.06 0
>225乙
いたたまれなくて読んでるこっちが逃げたくなった
後輩ぶん殴ってやりてぇ
大使館関係者さんいい人だ・・・
232名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:02:56.53 0
後輩むかつくー!!うちの小学校の父兄みたいだわ…
超乙。
233名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:11:29.76 0
まあ、見てた人は「ちがうよー」と言った後輩を見て
後輩さんすごーい、214さんより英語できるんだー、素敵−、
とは思わないだろうからなあ。後輩のもくろみとはまた別に。
234名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:12:37.35 0
>>225の不器用ながらも誠実な対応は素晴らしいと思った。
235名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:19:04.11 0
後輩はいらん恥かいたなw
236名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:23:28.02 0
周囲からすると、
「なんで先輩に野次飛ばしてんだ?」だもんねー
後輩の株は下がったと思うわ
237名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:31:01.33 0
その後の後輩に対する周りの態度を知りたいw
238名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:40:36.74 0
影できっちり嫌われてるタイプだな後輩
214はお疲れ様
239名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:47:36.93 0
多分、その後輩は今でも鼻につく言動をチョイチョイやって周囲に嫌われて
いるだろう
その辺によくいる無責任な奴だよ
240名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 14:51:00.90 0
後輩に対して「文句言うならお前がやれよ」
と自分なら思いながら睨む。
241名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:15:29.34 O
大の漫画好きのオタクだということがバレた
まさか離婚とかは言われないと思うけどどうしようorz
心臓のバクバクがとまらん、個人的には立派な修羅場です
242名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:28:14.67 0
オタクってことだけで離婚事由になるの?
持ってる漫画がえげつないエロ漫画ならともかく
243名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:28:35.84 O
>>241
そこまで後ろめたい趣味ならとっととやめろよアホくさ
こういうオタクのマイナスアピールすげーうざい
244名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:29:18.61 0
人に知られて修羅場になるようなマンガってことは
ホモかエログロだな
で、またもやヲタ連中がぞろぞろ寄ってきてスレが荒れると
245名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:29:23.13 i
なんで隠したまま結婚すんの。
何十年も隠しとおせるもんでもないだろうに。
246名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:37:51.70 0
オタクって自意識過剰過ぎな人が多いなあ。
247241:2012/09/23(日) 16:44:22.64 0
>>242-248まで自演です。てへぺろ
248名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:51:06.58 O
ホモエロはないけど冊数が多いです
実家の納屋に1000冊近くしまってあったのが見つかった
どっちかっていうと「金の無駄、スペースの無駄」って怒られた感じ
一時期あった鉄道模型の妻みたいな感じなのかな
あとゴルゴみたいな殺し系もあって、子供の教育によくないとか
だから実家に置いてたんだけどなあ…
買ったのも結婚前の自分の給料からなんだけど…

荒らしてごめんなさい
ちょっと旦那と話し合ってきます
昨日から怒って口きいてくれない…
249名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:52:53.19 0
>>240
それでいて「後輩のほうが適任」って言ったら謙遜して辞退するんだから
無能なのはもうバレバレだろうなーw
250名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:54:31.19 0
>>248
241では一切そういった事書いてなくてただオタク趣味としか書かないのはなんで?
オタク叩きに持って行きたいのバレバレじゃんw
251名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:57:33.54 0
>>250
違う違うw
まず>>241でネタフリ→どうせ腐女子だろpgr→違います数が多いんです
そして、あんなのやこんなのやこんな感じのですと、延々コレクション紹介
結局、自分語りがしたいだけw
252名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 16:58:49.00 0
結婚前の事で自分のお金で買って実家に置いてある物、
そんなものにキレる旦那なんかイラネ
バカじゃねーの 捨てろ、そんなもん
253名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:00:41.44 0
趣味ってのはそもそも、金とスペースと時間と労力の無駄なんだよ。
家庭に多大な影響を与えてないなら口出しスンナだな。
節約、倹約が趣味なのか?旦那は。
254名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:01:33.35 O
最後に荒らしになってしまったみたいで本当にすいませんでした
こんな理由で夫婦喧嘩とか、下手すれば離婚とか
誰にも相談できないしアホ過ぎて愚痴れないので
書いてしまいましたが、こんなに荒れると思わなくて
ご迷惑をおかけしてごめんなさい
信じてもらえないと思いますが、本当に荒らすつもりはありませんでした
本当にごめんなさい、行ってきます
255名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:03:24.58 0
捨てるなら漫画じゃなくて旦那な。間違えるなよ!w
256名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:07:20.44 0
実家においてある上に、自分の小遣い内でのことなら旦那に関係なくね?
飲み行ったりなんだした方が、無駄だと思うけど
大切なものとか思い出の品を捨てられたことって、一生忘れないから度々思い出しムカつきするくらいなら
旦那捨てたほうが、思い出し笑いできるかもよ?
257名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:08:15.71 0
興味がないというか普通の人間にとっては
マンガは読んだら捨てる物で、取っておく物じゃないからな
紙だからホコリっぽくなるしカビ臭くなるし
物を捨てられないゴミ屋敷の主みたいに思われたんじゃね?
258名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:08:34.52 0
ここが正念場だな。従うか反論するかで家庭の主導権を握れるかどうかがかかってる。
ここで折れると離婚をちらつかせて言うこと聞かせるモラハラ旦那の出来上がりだぞ
259名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:09:07.11 0
>>257って単行本も読んだら捨てるの?
260名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:10:32.03 0
>>259
邪魔になったら捨てる
倉庫に入れてまで取っておこうとは思わん
261名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:12:23.74 0
まあ価値観の違いはあるものだろうが
家計ちょろまかして一部屋占拠とかならともかく
この状態で相手を全否定とかはないな。
262名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:14:32.25 0
たかが漫画を実家に置いといたくらいでそこまでギャーギャー騒ぐなんて
それこそ昨日の性に潔癖すぎてヒステリックに騒いだ集団と同じくらい痛いよね
ケツの穴の小っちぇー男だな
263名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:15:01.79 0
>>259
結構読書家の友人がいるけど、単行本でも読んだら捨てるか売ってる
一回読んだら十分だし、家に余分なもんがあるのが嫌なんだそう
自分は手元に置いて何度も読み返したいタイプ(で、なかなか処分できない)なので、
読書好きでもそんな人がいるんだってビックリした
264名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:15:46.33 0
>>257
普通とはちょっと違うな
265名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:18:59.65 0
>>264が「普通」を定義してくれるそうです
266名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:23:56.08 O
独身時代に買って実家に置いてあるものをどうこう言われたくないな
マンガだろうが服だろうが小説だろうがね
実家に住んでる親とかに言われるのはまだわかるけど
267名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:27:22.88 0
そもそも納屋がある家なんて広いだろうにスペースの無駄ってないわー
その旦那「その本売って金よこせ」って言いたいだけじゃないか?
268名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:28:44.66 0
そんなもん売っぱらってボクチンのお小遣い増やせ!!か…
269名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:29:55.82 0
スペースの無駄、って嫁の実家なんだからどうでもいいじゃんねぇ。
それとももしかして、241の旦那って
「嫁の実家も俺のもの」とか思っちゃってる!?
270名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:30:41.17 0
そうかもだなや
271名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:31:02.26 0
悩むなや
272名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:32:59.98 0
でも実家出たのに実家に私物が多量に置いてるって他の家族からしたら邪魔だよね
管理は家族でしょ
自分で処理しきれないものは整理したほうがいいとは思う
273名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:33:04.09 0
>>257
雑誌は捨てるが単行本は捨てないな
274名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:34:18.57 0
>>272
邪魔だって言われたらそうすればいいんじゃない
もともと納屋って先祖代々のゴミ置き場になってることが多いけどね
275名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:36:58.98 O
こんな大したことじゃないことでいちいちビビって修羅場なんて思う妻だから
旦那もイライラするんでそ。
勝手に卑下してナイショにしようとしてたことそのものを旦那は怒ってるんじゃない?
276名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:41:27.75 0
いい年して漫画?って考える層は性別関わらずいる。
277名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:43:22.61 0
実家の納屋に自分で買ったマンガがあることを、いちいち旦那に言う必要はないだろw
今の家をマンガで埋め尽くしたり、旦那の稼ぎをマンガに費やしたりしてるわけじゃなし。
いくら妻だってもとは赤の他人なのに干渉し過ぎ、旦那ウザい。
278名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:46:28.85 0
義妹PC(以前は嫁と共用)の調子が悪くなったからみてくれと預かってきた
HDD内にはzipがワンサカ・・・(なぜか動画はなかった)
タイムスタンプをみるとかなり昔からため込んでいるらしいのと、嫁が実家を出てからのデータが心なしか少ない

うーん・・・
279名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:49:17.90 0
まともな人間はこの程度のことでここに書き込んだりしない
しかも、事が終わってからならともかく
これから修羅場はっじまるよー、みたいな予告付きで
よって、>>241はこれまでにも旦那が怒るような何かをやらかした前科持ち
もしくは釣り
280名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:53:37.98 0
>>248
実家においてあるもんに関して、しかも結婚前のものに
文句つけるのは筋違いってもんだよね。

今は別に集めてるわけじゃないんでしょ?
私はあんまり漫画読まない人間だけど
旦那の器量が狭すぎると思うわ。
281名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:58:27.06 0
>>241夫はひょっとして
妻が自分以外のものに興味や愛着を持つことじたい許せないんじゃ?
精神的DVのニオイがする

>>241
亀ですが本当にお気の毒でした
私ときどきそういう悪夢を見るよ
ピアノさわったこともないのになぜかコンサートに出演するはめになってたりとかw
自分は表に出ないで陰から批判だけするなんてどこかの政治家のような後輩だ
スカッとはしないだろうけど人知れずバチが当たるように祈っておく
282281:2012/09/23(日) 17:59:45.17 0
レス番間違えた
下半分は>>214です
283名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:59:49.33 0
>>280
同意。

そのくらいで怒る旦那とは結婚は無理だわ。
つーかかくして結婚する神経がわからん。
284名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:02:19.85 0
>>283
だよねー
隠すほどのことでもないけど
カミングアウトするほどのことでもないわ
実家の納屋に産み捨てた赤子の山が…ならともかく
285名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:08:49.08 0
>>284
ちょwww

この旦那は、どんだけ聖人なのかね。
こういう人に限って、学生時代いじめとかやってそう。
他人の趣味も認められない人間が、普通に人間関係築けるわけないよ。
286名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:13:03.47 0
やっぱオタって想像力豊かだな
売った金をほしがってる、精神的DV、いじめっ子
なんの情報もないのに妄想炸裂w
287名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:17:33.40 0
>>278
zipじゃ中身見ないとなんともいえないだろ
問題は中にどんなファイルが入っているかだ

書庫の中から嫁と昔の男とのハ○ドリ動画くらい出てきてからここで愚痴れ
288名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:21:23.98 O
>>286
オタ妻がロクな情報も書かずに「オレやばい?オレ修羅場?」と騒ぐのが悪い。
だいたいなんで「怒られる」のか。
曰く旦那に迷惑はかけてないらしいじゃん。
「嫌われる」ならともかく。
289名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 18:24:20.25 0
それなら叩かれるのは、予告だけして逃げたオタ妻では?
ろくな情報もないうちに旦那を叩くのはお門違い
290名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:26:02.55 0
そんな糞本は全部火をつけて燃やしてしまえ!
真ん中に旦那をくべるのを忘れるなよ!
291名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:33:21.63 0
漫画1000冊なんてオタというか、好きな漫画集めてた程度だろ
俺漫画だけで8000冊あるぞ
専門書や小説も入れたら1万は余裕で超える

つか、実家の納屋にしまってあった物を「スペースの無駄」と言われる謂れは無いし、金の無駄って言っても昔買った物で現在金遣ってるわけでも無いし
子供の教育に良くないって実家の納屋に子供が侵入しないように躾ければ良いだけの話だ
この旦那はちょっと頭おかしいんじゃないか
292名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:34:13.38 0
>>291
それがお前の今まであった最大の修羅場か?
293名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:38:06.04 0
>>292
安価付け忘れたわ
>>291>>281に対してな
直前のレスまでその話してるから分からないわけ無いと思うが
294名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:50:39.73 0
ヲタの自分語りはいらねえと言われてる
295名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:51:05.26 0
>>292
論点のすり替え乙
296名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:51:11.41 0
>>281じゃなくて>>248だわ
297名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:52:21.18 0
何冊持ってる程度の話も自分語りなのか
なるほど
298名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:53:50.01 0
この話題に沿ったレスなら下の3行だけでおk
299名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 21:03:06.63 O
最初から普通に全部書いてればよかったのにな
自分がオタクで実家に1000冊ほど漫画を置いてるのが旦那にバレた
無駄が大嫌いな旦那はそんな物スペースの無駄だと怒り、
ゴルゴのような漫画についても子供の教育に悪いと怒って
昨日から口を聞いてくれない。まさか離婚までには
発展しないだろうけど内心がすごく修羅場だって
そうしたら普通にレスが返って来ただろうに
300名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 21:06:26.38 0
>>297
自分語りに決まってるだろ
誰も291の蔵書について興味はない
しかも、その程度でオタとかpgrその点俺様なんて(ドヤァ なんて内容だし
301名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 21:08:18.16 0
>>300
最後の1行すげえ的確w
302名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 21:16:24.18 0
>>300
別にそんな事言ってないよ
適当に好きな本集めるだけで1000冊くらいならいくだろって言ってるだけ
303名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 21:21:55.47 0
旦那の実家に大量のエロDVDがあったら笑うw
304名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 23:23:04.99 0
>>302
わかるよ。絡んでる奴らの方がなんかおかしい。
305名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 00:09:52.79 O
awabi鯖不安定ね
306名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 00:59:05.63 0
ピーナしか抱けない顔面障害者が出てきてから煽りが増えた気がするの
307名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 06:09:34.96 0
>>306
蒸し返すなよ気持ち悪い
308名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 07:56:22.49 0
>>303
ありそうw
309名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 08:27:05.50 0
自己紹介の法則かw
310名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:13:54.32 0
修羅場になりそうな話を。

祖父母(故人)──長男A(早世した故人)─その長男(B)
       │─次男B(最近寿命程度で故人になった)─その長男(C)
       │─長女D(最近寿命程度で故人になった)
       │─その他数人の兄、妹など。 

次男Bは他の兄弟に相続放棄をさせた上で、跡取りとして祖父母家遺産相続した。(30年ぐらい前?)
その息子、長男Cが結婚後せんべいにトチ狂った。祖父母の墓、仏壇を放置する。
仏壇は長女Dが出戻り一人者だったので引き取った。
祖父母の墓は次男B家以外が入れ替わり立ち代り花、線香を供えるので
気の毒なことはなかったが、
長女Dが亡くなった後の仏壇の処遇と、
相続は墓守付きが常識なのに、跡取り家が改宗して墓放置とは何事かという
親戚の長年の不満がうっ積して、ややこしいことになりそうだ。
衆議院選挙も近そうだし、せんべえ親戚に関わりあいたくない。
311名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:14:02.55 O
までも確かに千冊ってマンガ好きとしては少なそうだよね
本棚二つくらい?
ワンピースとかこち亀とか好きならあっというまにいきそう
312名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:16:01.88 0
>>310
ちょっと待て。Bが2人いるんだが。
313名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:24:06.77 0
つまり次男Bの本当の父親は……わかるな?
314名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:34:01.68 0
ワンピースとこち亀とパタリロで合計1000冊だもんな
315名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:44:12.89 0
>>314
それにゴルゴ足しても500冊いかないよー
316名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:44:14.77 0
そこに、ガラかめと王家の紋章が加わると2000冊を越すんだから恐ろしいよな。
317名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 09:53:37.51 0
こち亀182巻
ゴルゴ160巻
パタリロ88巻
ワンピース67巻
ガラスの仮面42巻
王家の紋章56巻

番外編を除く。数冊ずれてるかも
318名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 10:12:04.29 0
王家未だに捨てられないorz
ブクオフに売っても多分二束三文
もうクソ面白くもないのに
319名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 10:18:46.78 0
あとジョジョ全シリーズで100ちょいくらい。
320名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 10:28:06.17 0
どこかの漫画ヲタの家の納屋の床が抜けた〜
が次の修羅場だな。1冊300グラムX2000冊だと600Kgsだ。
自分なら床の耐久性を取るw
湿気を含んでじっとりなってしまった紙に
虫食いしてた〜とか気持ち悪い局面もあるぞ。
321名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 10:30:06.35 0
ドカベン48巻
大甲子園26巻
プロ野球編52巻
スーパースターズ編45巻
ドリームトーナメント編2巻

合計173巻
322名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:29:21.72 0
後半2行は普通に生活してたらあり得ない状態なんだけど>>320の自宅は
紙もの長期に置くとそうなっちゃうたとえば元沼地とかに住んでるの?
323名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:40:44.63 0
陽当たりの悪い納屋とかはそういうの多いよ
高温多湿の国だし
逆に放置しとけば大丈夫!なんてところは無いはずだけど
換気や掃除に必死にならないとカビだらけ…はデフォだろ
家事しない人?
324名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:45:05.39 0
ああ納屋か。
納屋に本置く奴は馬鹿としか。
325名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:46:50.63 0
自分で読み違えていちゃもんつけて、あげくに「そいつがバカ」で〆ると。
なるほどねえ。
326名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:47:55.82 0
>>323
単にイメージ出来て無いだけじゃないかな?
本棚とかに並べてたらそう言う状態にはなり難いから
虫干しとか知らないんだろうねw
327名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:49:23.39 0
違う国に住んでるのかも
328名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:52:02.27 0
で、僕の私のマンガ保存談義はいつまで続くの?
329名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 11:52:47.62 0
>>328
あんたが新ネタを披露するまで
330名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 12:11:37.34 0
>>310
そりゃ先行き不安なことで・・・
修羅場になったらまた書きにきてくれぃ
331名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 13:13:25.82 0
東日本大震災のとき、書棚に本がぎっちりの部屋にいて、
降ってきた本に埋もれて危うく落命しそうになった人も
いるんだから、狭い住宅事情なら、ほどほどの保管に
しないと。
ガラス戸付きの書棚だと、ガラスを突き破って本が
飛び出すんだから。飛散防止シートを張っていても
扉はあの揺れなら開くし。
332名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 13:20:18.44 0
もう、床に敷くしか無いのかな。
333名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 13:27:12.06 0
>>332
そしてカビ地獄になる。
334名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 14:23:01.32 0
漫画は昔読んでいたけどもう買ってないな
ページ数に対して内容が薄っぺらすぎる
335名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 15:09:24.76 0
(キリッ
336名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 15:55:10.37 0
事実だしキリッもねーだろw
337名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:02:43.78 0
ページ数に対して内容が薄いって
そりゃ絵があるんだからしょうがないだろ
同じ面積に活字詰め込む書籍と情報量が違って当たり前だ
338名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:07:59.15 0
マンガは絵がいっぱいだからやめました
今はもっと字がいっぱいのほんを読んでますキリッ
339名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:10:54.82 O
そら物語作るのに絵と文字組み合わせるんだもの。
だけのに比べりゃ1Pあたりは少ないさ。
無理に合わせたらソードマスターヤマトか詰め込み過ぎ男になる。
340名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:12:34.93 0
>>337
ページ数も内容も薄いラノベだったりしてな
341名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:15:50.87 0
ヘタするとマンガよりも「ページ数に対する内容」が薄いラノベってあるよねw
342名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:22:04.91 0
修羅場どこー
343名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:43:14.57 0
あなたのケツに挟まっています。
344名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:44:24.84 0
どおりでさっきからかゆいなと思ってたんだ
ありがと、ケツ洗ってくる
345名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:57:05.98 0
ドキュメントスキャナ買って電子化。
いわゆる自炊推奨。
代行業者もあるらしいぞ。
346名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 17:05:06.82 0
そんなことしたってどうせ読みゃしないんだけどな
347名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 17:08:12.61 0
自炊代行業者って訴えられて廃業に追い込まれたんじゃなかったっけ?
348名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 17:09:51.40 0
まったりするスレじゃねえ。
作家はイネガー!?
349名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 17:30:56.29 0
作家も雑談もイラネ
350名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 17:46:46.65 0
じい様死んだ。
遺書があった。
伯父の養子だと思ってた人が、じい様の息子だった。
その伯父子?へ著しく偏った相続内容だったので、
揉めてる。
一族経営の家業も空中分解しそうだ。
俺は就職先を探した方がいいかもしれない。
骨肉の争いは、ホントに半端ない。あんなの見たくないから
一族のグループ会社から出たい。
でも遺産も、遺留分程度は欲しい
と悶悶とする自分が修羅場。
遺言書の真贋自体が法廷闘争になりそうなんだ。
京の老舗のかばん屋の跡目相続みたいに晒されるのかな。
351名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 18:58:47.00 0
晒されるかどうかはさておき
相続関係ない人たちのお茶菓子にされるのは間違いないね
352名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 20:21:47.57 0
>>350
それを外から見る余裕があれば
現在進行形のドラマで面白いかも

今から 小説書く準備したら
353名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 20:23:41.74 0
遺産には適度に見切りつけた方がいいよ。
骨肉の争いに関わる精神的負担、時間的負担、金銭的負担ともらえるであろう金額を考えて、トントンかマイナスなら逃げ出したほうが得よ。
354名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 20:24:34.90 0
家族の言動すべてをビデオカメラで残す

修羅場の生録だよ
面白そうだろ
355名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 21:36:33.65 O
>>354
お前がその立場になった時はそうしてくれ
356名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 21:54:49.48 0
そんでニコにうpしてくれな
357名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 21:57:20.10 0
ニコでやるならやっぱ生中継だろ
358名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 22:41:46.86 0
>>355
>>350の内容だけなら良くある遺産相続争いで
全然修羅場ではないわな

骨肉の争いを生録したら内容で修羅場認定だな
359名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 22:53:12.83 0
商売は絡んでなかったけど、資産家の祖父が亡くなったときの修羅場。
祖父は姉4人の末っ子長男。
祖父の妻である祖母はすでに他界、実子の母が喪主をした。
そのとき母は離婚したばかりで自分は小学生だった。
邪魔にならないよう大人しくしていたら、祖父姉たちとその家族に取り囲まれた。
祖父の遺産が欲しかったようで、自分たちがどれだけ面倒をみたか
母がどれだけお金に汚いか言い立てられ、守銭奴呼ばわりされた。
泣き出したため母がかけつけて終了したが、本当に恐ろしかった。

後年、母が再婚したら自分の苗字が変わらなかった。
祖父が亡くなる前、遺産相続に絡み祖父と養子縁組をしていたらしい。
親戚の言葉もあり、母の愛情を疑って心が修羅場になった。
別れた父へ一緒に暮らしたいと手紙を出したりもした。
ただ両親の離婚は父が父実家ぐるみで祖父財産を狙ったのが原因だった。
そんな父なので、あたりさわりのない返事がきただけだった。

今となっては、祖父の介護、離婚、そして遺産相続を
頼りになる人もなく一人でやりきった母の方が大変だったろうと思う。
360名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 23:06:06.23 0
えっと、祖父と養子縁組して相続人になった>>359
せっかく近寄ってきたのに、距離を置かれたの?
離婚に際して接見禁止を条件にしたのかな?
だとしたら、一体何をしでかしたんだ父実家…
kwsk
361359:2012/09/25(火) 00:39:00.36 0
では両親の修羅場ということで>>360

父実家から直接ではなく、そそのかされた父がひどかったらしい。
母実家の資産をあてに生活費をまったく入れず、家や車、ゴルフ会員権をせがみ
その名義を自分のものにしろと脅し、思い通りにならないとモノにあたったり壊したり。
言うことをきかせるため、ゴルフクラブで家中の窓ガラスを割り続けたこともあったそう。
父の給料は自分のお小遣いと父実家への仕送りに消えていき、
父実家へ行けば、母家は〜とあからさまに嫌がらせされたそう。
母実家は出入りしていた銀行員の父を祖父が気に入って結婚させた経緯もあって
しばらく言いなりだったものの、母が遺産相続する前に離婚せねばと目が覚めたらしい。
そうとうゴネたらしいが、弁護士を介して父有責で離婚したそうだ。
父実家は困窮していたわけでなく、お金はあればあるだけ欲しいタイプでケチ。
子供は母家のモノとして親権も養育権もあっさり母へ。
ただ養育費は支払義務をなかなか納得せず、
協議書に明記もされたが支払われることはなかった。

父の返事は「お金がないと人は生活できないよ」とかなんとか。
当時小さかった私は自立した大人になりなさいと諭されたと思ってた。
が、今となってはお金目当てだったとわかる。
父へは養育費の件もあって仲人さんから強く諌めてもらったと聞いた。
あれからまったく接触はない。もちろん養育費もない。
一緒に暮らしているときは子供に対して普通の父親だったし、
両親の修羅場も事情も知らなかった。
親戚から入れ知恵?されたとはいえ、母の背中を撃つようなことをして
本当に申し訳なかったと思う。
362名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 01:09:29.91 0
>>321
なんか足りない気がする。
363名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 01:09:53.45 0
なるほど、そんなケチな父親と父実家だったから
子供1人育てる養育費を惜しんで引き取らなかったわけだ
ひょっとして祖父の養子になったことを知らなかったのかもね
もし知っていたら…と考えると、ゾッとする
364名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 01:12:17.17 0
>>359
父親は自分らが金目当てのがめつい人間だから養育に金のかかる子供はいらんポイで放棄
放棄したはずの子供が母親の愛情を疑って接触してきたのを母親からもポイされた子供が
頼るもんなくなったから寄ってきた、金がかかると勘ちがいしてすげなくしたって感じ?
365名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 01:18:27.02 0
お母さん・・・苦労しっぱなしじゃん・・・。
366名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 08:02:05.38 0
>>359
小さい子には十分な修羅場だよ
大変だったね

嫁実家に資産があってというこういう話、近くでもあるけど離婚に踏み切れないから
資産をどんどん手放してるよ
早い段階で判断して助かったと思う
367名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:42:56.84 0
俺の修羅場。
念願のマイホーム建設だ!
と浮かれてたら、このあたりは遺跡やかわらけが
ざくざく出るところだった。
基礎工事の前の学術調査が義務になっているが
どうもヒットしたらしい。
調査が終わるまで、触れねえ orz
俺の家が建つのはいつになるんだ・・・。
368名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:56:08.01 0
その大判小判はあなたのモノにはならないの?
369名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:57:05.40 0
>367
がんばれ!そのタイムラグの間に詰められる打ち合わせは詰め切ってしまえばいい。
建ち始めると時間がいくらあっても足らないってことあるからね。
やるべきことはたくさんあるんだからむしろラッキーと思ったほうが良い。
370名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:59:26.79 0
>>367の購入した宅地は古くからの人気住宅地ということで、元気出して
石原裕次郎やユーミンの邸宅を建築するときも出土したそうだよ
371名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:04:03.23 0
そうそう、昔っから建物があったってことだから、地盤の心配もないよ
372名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:12:34.42 0
みんないい奴すぐる。
373367:2012/09/25(火) 10:18:52.01 0
俺の土地は大判小判が出るような、貨幣が流通した
江戸期以降の遺跡じゃないんだ。
聖徳太子以降〜奈良時代程度の遺構。
考古学ヲタなら舌なめずりするような遺構じゃね?
研究員はハケで土を払って、ヘラで土をこそげ、
丁寧に丁寧に発掘してるとさ orz
374名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:24:07.38 0
1000年以上前に家が建てられてた程頑強な地盤
何の心配も無い
375名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:24:52.94 0
霞喰って生きてる学者先生にとってはカネに変えられないお宝なんだろうけど、
汗水たらして働いたカネで買った土地で暮らせる年数が
調査のためにすり減って行く>>367にはたまったもんじゃないね。
せいぜい半年か1年そこらで撤収してもらえるといいな。
376名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:26:34.89 0
しかも遺跡って調査済んだら埋め戻すんだぜw
埋めるなら掘るなといいたいw
377367:2012/09/25(火) 10:27:44.56 0
そうは言うけどさ、建ちあがりが遅れるほど
今の住まいの賃貸期限が延びるわけで、
1-2か月なら賃料負担増も我慢できるが、
調査によっては半年以上とか・・・。
ちょっと資金繰りを考えてくる。
378名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:28:46.51 0
土地買うとき、不動産屋に遺跡が出たら覚悟シテクダイって言われたな
1月1日時点で宅地を更地で持ってると固定資産税めちゃくちゃ高かったんだけど、こういう場合、どうなるの?
少し減免されるの?
あと、不動産取得税も3年以内(だったかな?)に家を建てると戻って来たけど、それはどうなるんだろう?
かなり大きいよね、そういうの。
今住んでるところの家賃もかかるし。
379名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:30:38.08 O
土地の固定資産税は?
調査期間分相当は負担する必要なくない?
むしろ賃料欲しいくらいだな
380名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:32:20.82 O
埋め戻しても地盤が完全に復元されるとも限らず
むしろ弛…
381名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:33:40.31 0
地盤の強度に影響するほど深く掘るのか?
382名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:34:42.23 0
>>380
凹んでるやつに追い打ちかける、やな奴だな。
家庭板ではお約束かもしれないが。
家は一生モンだから、ネタにされたくないだろうな。
383名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:38:03.15 0
でも励ましレスをスルーで礼も言わず
愚痴と文句だけを繰り返す人もなんだか
384名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:38:52.45 0
>>382
にちゃんに書き込んどいてネタにスンナ!なんて言うヤツいねーだろ。
385名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:44:43.63 0
>>383
そういう馴れ合いがしたいなら、よその掲示板に行った方がいいよ
386名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:44:59.80 0
にちゃんで礼がお約束とは知らなかったぜw
387名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:48:38.20 0
ナントカ遺跡>>367地点とか名付けられるのか。胸熱だね
388名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:54:34.47 0
土地所有者の名前が載るのか?
なんかいいな
389名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:54:57.78 0
>>385,386
撃てば響くわね、反応いいわーww
390名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 10:56:47.31 0
出たw後釣り宣言
これは恥ずかしいw
391名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:08:31.54 0
大昔、近鉄バッファローズが強かった頃、
正捕手だった梨田氏の豪邸新築予定地から
なんだかすげえ遺跡が見つかって、本人の自腹で
徹底調査を依頼してたと思う。
太っ腹!と賞賛されてた。
当時は遺跡?マンドクサ!知らなかったことにして
工事を進めちまえ!という建設業者が横行してたから。
392名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:20:37.78 0
>>390
なんかいろいろ気にしすぎ 力抜けよ
393名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:23:00.43 0
いやいや、これからも全身に力込めて全力でいきますよー
394名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:30:45.38 0
>>378
不動産屋がそういう土地は100%出るんじゃないの?
うちの近所はそうだよ(名前がそれっぽいからすぐわかる)
そういう所には上物を建てる時に調査が必要だし、全部自腹だし、その間の工事はストップだし。

この制度があるせいで、日本の遺跡は全部なかったことにして壊されたんだと思ってる。
ちなみにうちの家も何百万(遺跡が出たら何千万)か掛けて調査しないと家が建てられないんだけど
上に1m近く盛り土をして、木造建築にするという事でやっと許可が下りたw

建売を買う方が賢い気がする
395名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:31:50.35 0
ツタンカーメン級のが出ちゃったら、永久に家は建てられないよね
396名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:49:36.99 0
やぶ蛇になるよりは盛り土でナイナイして、貴重な遺跡は地中に保存したまま後世におまかせするのが1番賢いなw
397名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:51:51.64 0
ちなみに周囲がプロパンだったら遺跡が出ると覚悟した方が良いよ
398名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 11:52:39.15 0
ええっ!?ウチ!?
399名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:27:27.95 0
>>394
うちの近所も掘れば出てくる遺跡だらけだよ
近所に何十っていう小さい盛土じゃないの?っていう感じの古墳群があるしwww
ほんと、建売買うのが賢いと思う
近所になんとか遺跡とか古墳がある場所は要注意だね
400名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:36:43.42 0
つか、そういう土地の建売って、遺跡の上に形ばかり盛り土して
家を建てて、地盤が弱そうだよ
401名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:53:16.96 0
何万年とか前の物が出てくるって事は、
そこの地盤は強いって事なんじゃないの?
402名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:53:47.45 O
京都の土建やはもう見ないふりと聞いた
なんかでるたび調査してたらなにもできないって
うちは東京だけどマンションのエントランスに土器飾ってる
建設途中で出土したそうな
403名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:56:12.23 O
401
私はそうきいたよ
404名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:59:15.81 0
>>401
そんなものが出て来たら上物分のお金なんて調査費でふっとぶから、いくら強くてもなんの関係もないw
405名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 12:59:21.50 0
地盤自体は強くても、その地盤をまともに掘り返したら遺跡が出土するってことで手を付けずに
>>394みたいに盛り土してその上に家を建てたケースを想像してみろ
406名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:01:30.03 0
それのどこで地盤が弱くなるんだ。
工事の手抜きのことを言ってるのか?
407名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:01:47.27 0
地盤強くても、遺跡隠しで盛り土して立てたら、
盛り土部分が緩いってことじゃない?
408名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:01:57.63 0
>>395
ツタンカーメンの同時代、日本がどの程度の
文明だったか、考えてからかきこめ。
409名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:05:03.43 0
それは工事の手抜きだ。
410名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:05:34.76 0
お前アスペってよく言われるだろ
411名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:08:45.29 0
安価もつけられないオマエガナー
412名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:13:20.90 0
遺跡の上に雑な盛り土
急成された元沼地の盛り土

どっちがマシなんだw
413名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:17:58.72 0
どっちにせよ、盛り土されていると建物の地盤は弱くなる
盛り土された土地の上の建売は買うなが基本
盛り土の下の地盤が強いからマシなんだと考える奴が馬鹿
414名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:19:16.24 0
土砂崩れや洪水で流されやすいのは盛り土の箇所だから
盛り土された上に建物があるというだけでアウトだよ
415名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:20:28.25 0
いやいや、そういう奴は
「沼地なら一緒に沈むからマシなんだ!」
と考えていそうだw
416名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:20:41.48 0
>>413
そんなのは当たり前で、遺跡をどうするかってハナシじゃないの?
417名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:22:06.27 O
なんで遺跡の上に盛り土するのかな
418名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:22:36.12 0
>>416
遺跡をどうするかはここで話し合っても、どうしようもないしw
419名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:23:13.20 O
家を建てれば隠れるのに
420名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:26:48.04 0
>>417
基礎をつくる時に杭を打ち込むから
421名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:27:47.05 0
>>418
そもそも盛り土の安全性の話でもなかったよねw
422名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:27:52.94 0
>>417 >>419 馬鹿丸出しw
>>367がなんで修羅場なのか全く理解できていないw
423名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:29:56.18 O
盛り土でこんなに盛り上がる人も珍しいな
424名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:31:00.18 0
ミドリのOが五月蠅い日だな。
425名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:31:24.07 0
>>421
建売買ってたら、そんな修羅場には…
→いやでも、そういう遺跡だらけの土地の建売って盛り土の上だろ?地盤が弱くてあぶねw
→遺跡の多い土地は地盤が強い!だから安全だ!(キリッ
の流れで、アホー呼ばわりされて
→遺跡の上になんで盛り土するんだよ、家を建てれば隠れるのに、名案だろ(キリッ
で更に馬鹿の上塗りをした流れ
426名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:31:31.23 O
>>420 ありがとう
調査でほりかえしてまた埋めるからでいいのかな
427名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:33:38.23 0
>>423
盛り上がっているのは盛り土というより、とんちんかんなレスをつける馬鹿のお陰だと思うw
428名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:35:23.78 0
みんなどうせ戸建てなんか買えないんだからアツくなるなよ
429名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:37:34.14 0
はっ、そうだった!
430名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:38:32.05 0
地盤が弱いのと、盛り土が手抜きなのは別な話。
そして、盛り土話と元のレス主の修羅場は別な話と。
そういうことか。
431名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:41:08.68 0
>>430
いやだから、盛り土は手抜きでも何でもないんだよ。
知ったかぶりしてレスをつけると更に恥をかくよ。
432名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:41:18.92 0
>>426
近所に遺跡発掘中の所があるけど少なくとも10年はそのまま掘り続けてるw
ちらっと見たら皿みたいなのと刷毛を持ってたww
土を刷毛ではらっていたら何年経ったら発掘し終わるんだろう?

433名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:47:03.42 0
10年も…
その土地に家を建てたい人、カワイソウス
434名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:54:45.86 0
盛り土してる土地だからって、家が傾くのか?特に最近の物。
地盤調査して結果次第で土地改良必須だからそういうのはないだろ。
435名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:57:39.46 0
>>431 
うちの近くじゃ、
遺跡の上に建った家は大丈夫だが、
沼の上に建った家は沈んで、ひずんじゃってるよ。
436名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:03:27.86 0
このカオスっぷりが好きw
437名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:12:04.52 0
>>432
そこはもはや国か自治体が買い取っているか、
少なくとも土地の賃借料ぐらいは払ってるだろう。
でないと私有地で10年発掘はありえん。
438名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:23:00.04 0
お金貰ったとしても「そこ」に家が建てたくて土地を買ったんだろうから
地権者の人には災難だったろうな。
DQNしか住んでない糞部落だったり欠陥住宅だったよりはマシかもしれんけど。

いま博物館に展示してある、あれら沢山の土器や遺物などにも
そうした住民の無念が詰まっていたりするんだろうかなあ。
439名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:23:57.12 0
奈良県はとりあえず何か作ろうと思ったらナニカが出て来るからおちおち道路も作れないと奈良県民に聞いたが本当なんだろうか?
……彼曰く、大和郡山のイオンモール作るのに10年近くかかってたと言ってたけどアレは遺跡調査にどれ位かかったんだろう。
他県出身なのでへえ〜って聞いたけど、今考えるとマジなのか騙されたのかどっちなんだろう。
とりあえず、住んでたらおちおち庭仕事も出来ないと言う事で住民はスコップ使う時当たりませんようにって
修羅場な気持ちなんだろうな。
440名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:25:17.52 0
>>439
それは本当。
奈良県は掘れば、高確率で何かにあたる。
441名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:27:20.86 0
飛鳥地方とか本当に田んぼ以外手が付けられない感じだもんね
442名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:30:42.79 0
明日香エリアでは、
子供が原っぱで何かの土器のカケラを拾ってきた
→親が真っ青。返してこいっ!
ってよくある話。
443名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:32:24.91 0
そして田んぼ潰して家建てて後々家が傾く(物理的に)と
444名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:32:52.56 0
もう賃貸でいいじゃないですかー
445名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:35:19.65 0
田んぼは水びたしにして使っていた土地だからね。
元々の沼地に次ぐ、最悪な土地だよ。
傾く可能性も高いし、それを免れても湿気やすい。
446名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 14:36:06.51 0
と家を建てる甲斐性がない444が誘ってますよw
447名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 15:06:30.95 0
「奈良は」っていうか、日本はどこでも遺跡に当たる可能性はあるだろ
んで、発見すると工事も止まるし、建築会社も依頼者も困るからそのまま埋めるっていうケースはよくあるんだと

まぁ、ちゃんと報告するような良い会社で良かったなと喜べる面もあるんじゃね
悪かったのは運だな
448名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 15:20:31.65 0
昔の遺跡と最近埋められた人骨、これから家立てる候補地に埋まってるならどっちがいい?
449名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 16:04:25.63 0
最近埋められた人骨・・・かな?
コストとか考えると、本当に時間掛かる上に金もかかる遺跡よりも
ちょっと怖いけどするっと終了できる方がいい
450名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 18:33:21.58 0
>>125
凄い時間。
451名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 19:05:06.67 0
このスレ名を10回音読してから書き込め
452名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 20:58:18.60 0
そごう立てようとしたら長屋王の屋敷跡とか出てきたりしたよなあ
無視してぶっ壊したらその後そごうは経営破たん
祟りなんていわれてたな
453名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:11:34.31 0
でも、自分の屋敷跡を
何人ものおっさんからハケでサワサワされるのも
気持ち悪いかもしれん
454名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:19:06.39 0
>>453
「ああん、もっとぉ〜!」って悶えてるかも知れないぞ
455名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:21:55.26 0
埋蔵文化財はあらかじめ分布調査して結果を刊行してるところが
多いから、図書館でも閲覧出来るし、不動産業者でも持ってる人いるよ。
土地買う前にはチェックすると建てちゃだめなところも分かるから
購入考えてる人は見ておくといい。
逆に今宅地開発中の場所見て「あーあ、あそこはダメなんだけどなー」と
残念な気分になることも多い。

ちなみに人骨は日本の土壌では大抵ぼろぼろになってしまうんだけど
海辺なんかだとまれに中世でも完全にきれいに残ってることがある。
そんな人骨が三体出てきた時には一旦警察に来てもらって現代のじゃないか
調べてもらった上でOKをもらってから掘り出した。
で、センターに持ち帰ったら洗浄するんだけど、その時その作業やるのは
パートのおばちゃんで、お線香立てながらこわごわやってた。
最古参のおばちゃんの、今までの仕事の中でも最大の修羅場でした。
456名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:25:58.08 O
田んぼ掘ってたら土器だの剣だの石だの出てきたら、そっと埋め直してしらんぷり。
って話はたまに聞く@グンマー
実際、公共事業がらみじゃなきゃ滅多に発掘しない…
発掘バイトやってた自分には信じられない話だけど、仕方ないなぁとは思うよ。
だから>>367は大変だろうけど、頑張ってほしい。
457名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:30:17.85 0
グンマーの場合、土器や石器が出てきても
それが遺跡なのか近所の人のゴミなのか
パッと見じゃあ見分け付かないからな
458名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:39:40.98 O
>>453
まあ真剣に丁寧にしてもらってるなら悪い気はしないかもしれん
でも真剣丁寧の結果、もしも読める状態で日記なんぞ発掘された日にゃ
やめてええ埋め戻してええと悶え苦しむ事は確実だろうな
459名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:43:26.89 0
>>458
日記ならまだいいさ…張型なんぞ発掘された御方なんて
「やめていっそもう一度殺してぇぇぇ!」ってなってるぞwww
460名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:49:38.12 P
>>459
張り型なんて出た日には世界中にニュースで晒されるからなぁ。
霊界でも「おまwww晒されてんぞwww」と笑われて
居心地悪くなりそうだわなw
461本日の修羅場:2012/09/25(火) 21:50:19.90 O
残業終えてから買い物に寄ったSCでエスカレーターに乗ってたら、後ろで騒いでた子供が唐突にダッシュ→七年殺し
どうでもいいけど、最近のガキって容赦ないな。手加減を知らんのか
思わず「うぉふっ」とか妙な声を上げたら、それが相手母にツボッたらしい
爆笑しながら上がってきたDQN風味な女はひとしきり笑ってから
「ほーらたっくん(仮名)、エスカレーターで暴れちゃダメでしょう〜…ぶふっ、ぶふふっ、『うぉふ』だってぶひゃひゃひゃひゃひゃwwwwww」
そんで笑いながら子供の手を引いて去ろうとする。ちょっと待て謝罪はどうした
呼び止めたら「子供のやったコトでしょ〜?」
しかも言うに事欠いて「そんな心が狭いからこんな時間にダッサイ作業着着て一人寂しく買い物してんだよwwwww」
悪かったな彼氏居ない歴=年齢の喪女でよ

腹が立ったから女のシャツ掴んで引き寄せて頭突きかましてやった。そっから取っ組み合いの大喧嘩
今やっと警備員室で事情聴取から解放されたトコ
先に手を出したのがこっちだったから、それなりに絞られたけど反省はしていない
462名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 21:52:59.56 0
>>461

七年殺しってぐぐってしまった
463名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:02:34.96 0
かんちょーか・・・
それ傷害だし痴漢だし
そのガキ最悪だな
464名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:48:31.79 0
もし突然そんな目にあったらとっさにエスカレーター下に蹴り飛ばして子供を大怪我させるかもしれない
子供に制裁しないなんて偉いな
465名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:50:11.28 0
頭突きは自分も痛そうだから思いっきりやるのは勇気がいるな
466名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:54:46.66 0
頭突きとは言っても当てるのはデコだから
思ってるよりやる方は痛くない
思ってるよりってだけで、ダメージは喰らうけどw
それよりなにより、骨同士がぶつかるゴスッみたいな鈍い音が
耳に直接響くのが気持ち悪いし恐い
467名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:06:12.90 0
頭で一番固いのは髪の生え際だそうな。
468名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:20:56.61 0
へぇ…
そんな硬い所からハゲるM字ハゲってなんか凄いな。
本当に毛根が限界なんだろうなぁ。
469名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:22:57.02 0
悲しいこと言うなよ
470名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:56:35.25 0
7年殺しってことはア○ルに両手を手首まで入れられたのか?
漫画のアレはありえないくらいエグイ技だぞ
471名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:33:13.71 O
>>464
アホか
472名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:39:42.99 O
後ろの貞操が先に奪われたのか…
473名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:46:38.39 O
>>461
乙。そのDQN母と糞ガキはいっそ痔で苦しめ
474名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:50:28.36 0
>>461
うわぁ…乙
子供だから許されることじゃないだろう
蹴り落としてもよかったんじゃね?後ろから突然襲われて咄嗟にってことで、正当防衛になったんじゃないかなぁ?
475名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:51:14.43 0
>>461こういうのって、下手に手を出さずに警察に届けたらビビらせることぐらいできるのかね?
警察も「子供のやったことですから」とか言いそうだけど、「怪我しました」て訴えたらいくらなんでも話くらい聞いてくれるよな。補導という言葉をちらつかせたい。
476名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:56:10.26 0
>>461
そのクソ女に七年殺ししてやればよかったのに。
477名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 01:59:37.26 0
「子供のやった事ですから」
これ被害者が言うと和むけど
やった方から言われると激しくむかつくな。
478名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:04:19.78 0
子供に命令して痴漢させた変態としてその場で110番はどうだろう。
479名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:05:52.15 O
>>461に惚れた(*^ω^*)
480名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:12:53.77 O
痔主さんだったら大変な事態になるよな
それこそ慰謝料だ
481名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:16:02.08 O
グロ注意。

中3の頃散歩(ウォーキング)が趣味だった。
ある日、塾をサボって校区ギリギリの河の土手で散歩をした。
夕方の土手は自分のような人がちらほらいて挨拶をしながら歩いていたら、ふと土手沿いの民家の庭でなにかが燃えてるのが見えた。
昔の地方じゃまだ庭でゴミ焼く家も多かったので最初は気にしなかったがどんどんその家に近づいていく内に妙なことに気付く。
まず、火がでかい。ゴミ焼くためだと穴掘って焼くため火柱がたつなんてことは滅多にないのに、ボーボー燃えて煙もガンガン出てた。
あと家に近いっていうか玄関ポーチの辺りで燃えてる。
鈍い自分は「玄関が焦げてんじゃね!?」ってところでやっとゴミを焼いてるんじゃないと気付いた。
482名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:20:31.29 O
(続き)

これが第一の修羅場。
火事だぁぁぁぁ!生火事だぁぁぁぁぁ!!!

土手をかけ降り、その家に知らせようとしたが玄関の前で火柱たってるからチャイムも押せないことにパニック加速。

うわぁぁぁ、どうしよう!火事ですっ燃えてます!煙っ!火がぁぁぁぁぁぁ!!!

みたいな事を叫び続けた。
幸いすぐに自分のように散歩をしていた人が奇声と火柱に気付いて「消防を呼ぶからとりあえず火を消して!!」と叫び返しやがった。
パニック起こしたガキに無茶ブリすんなよ、降りてこいよじいさん!と思わず逆ギレしたが、そのお陰で冷静になれた。

涙目になりながら、外水道を見つけてホースで放水した。
この時、放水をしながら何が燃えてるのか気になってマジマジと凝視してた。
角っぽいのが見えたので鹿の剥製だと判断した。大体大きさもそんなもんだったし。
ホースで放水程度じゃ火は消えなくてさすが剥製は身がつまってるからよく燃えるな!っとか思ってたら角がいつの間にかなくなってた。
あまりの火力に角が燃え尽きたか!(バカ)と思ったら人だった。燃えてたの人だった…てのが第二の修羅場。
483名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:20:57.44 O
(続き)

人ってビックリすると笑うしかないとか言うけどあれは本当。
プチッと何かが切れて爆笑しか出来なくなって、近所の人が駆けつけてきたときには爆笑する見知らぬガキと焼死体というカオスだった。
警察がすぐに呼ばれて(消防より早くきた)、その場で保護され事情聴取された。
この時、笑いの波が引いて今度は急に怖くなって号泣。
警察に答えられたのは自分の名前と電話番号のみ。あとはひたすら塾をサボって散歩してましたごめんなさい!しか言えなかった。
身元確認後すぐに母親がすっ飛んできてこってり絞られた。
ちなみに焼死体はその家の嫁さんだったらしい…が詳しくは教えてもらえず聴取とられてすぐに帰された。
帰り道でカツ丼出なかったねと母に言ったらぶん殴られた。

それから20年ほど経った先日母が他界した。
父が預かっていた遺言状には諸々の手続の方法や形見分けの分配先などが書かれていた。
そして最後に「○○(私)は多感な時期に焼死体を見つけたというショッキングな体験をしてしまった。きっとトラウマになっているだろうから自分が死んだら焼かずに埋めてほしい」と書かれていた。
カーチャン…っとホロリと来たが土葬って法律的可能なの!?つか実家の墓は納骨しかできないよね!?っと父とパニックになっているのが最大の修羅場。
484名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:33:50.87 0
カーチャン...ほろり
焼死は事故か自殺か...
家庭板的に考えると姑にいびられて自殺か?
485名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:37:26.90 0
自治体によっては禁止されているが、市町村の許可を得れば可能なところもある。
486名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:39:21.95 0
481さえもう大丈夫なら、まずはカーチャンに手を合わせて
「気づかってくれてありがとう、嬉しかった、俺はもう大丈夫だから火葬するね」
って言ってあげればいいと思うよ。
カーチャンは自分が火葬されたくなかったわけじゃなくて
あくまで481のことが心配でそう書きのこしただけなんだから。
487名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 03:14:44.05 0
脳の、恐怖と笑いの神経が近いから、あんまり怖いと笑っちゃうんだっけ。怖かっただろうね
488481:2012/09/26(水) 03:17:59.07 O
こんな時間の長文にレスありがとうございます。

焼死された方については何も聞かされてないのでわかりません。
ただ後日警察から「事件性のないことがわかりましたので追加の聴取はしません」くらいの電話があったくらい。(一応第一発見者だからって連絡がきた)
一応校区内で起きた話なので噂になるかもと恐々してたけどビックリするほど同級生からも保護者からも何も触れられなかった。
お通夜に行こうとしたんだけどお通夜しないからくんな言われたし、今ならあの家なんか問題があったとは思う。

ちなみに私にあの時の記憶はハッキリ残っているがトラウマと症状は何一つない。
肉は焼くのが一番うまい調理法だと思ってるし、火を見ても興奮も不安もしない。
だから遺言状の例の一文が私のためを思って書かれたものなら486さんの仰るように母に手を合わせて火葬にしてもらいたい。
父は「かあさんのお願いはきいてあげたいけど、火葬は嫌ってもしかして俺と同じ墓に入りたくないって事かな…?(´・ω・`)」とへこんでいます。
塾サボりで事件に巻き込まれて心配させて、今もまた心煩わせてごめんよトーチャンカーチャン…
489名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 03:45:47.34 0
携帯でこんな長文打てるってすごい
490名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 05:23:25.15 0
先日って…まだ火葬してないの??
491名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 06:02:04.80 0
かーちゃん優しいな…
492名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 06:52:44.95 0
> だから遺言状の例の一文が私のためを思って書かれたものなら

遺言にまさにそう書いてあるようにしか読めないんだけど
父も息子も真意を疑ってるってこと?
ホロリと来るくらいなら信じてあげようよ。
493名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 08:08:44.94 O
娘だと思ってたわ
494名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:02:55.48 0
角に見えたものはなんだったのか気になるね
いつのまにか消えてた…か

心の夜叉が凝って角になって現れたんだろうか
495名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:22:18.57 0
>>494ただの思い込みによる見間違いじゃね
496名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:25:54.21 0
親父が初婚で男児(A)が生まれるも、離婚。
離婚理由はよく知らないが、先妻の有責っぽい。
その子は先妻の元で育つ→立派なニートなパチンカスになった。
先妻実家が当時金持ちっぽかったので、自分が有責だし、
養育費イラネ、子供だけよこせ!という離婚だったらしい。

父はその後、おふくろの親父の会社に入社して、
真面目な働きぶりと、おふくろが惚れたのとで、
おふくろ(初婚)と再婚、マスオさんとして
働く。俺、妹生まれる。
バブルの苦しい頃も頑張って、祖父の会社を
守り、今では祖父の時代より繁盛してる。

Aが今頃になって現れた。自分の母親実家が
落ちぶれてニートなパチンカスができなくなったから
親父に財産よこせ!とかなんとか五月蠅いらしい。

祖父の財産は母に相続された。←ここは手出しできまい。
結婚後親父が事業を大きくして得た財産は親父名義。
だから先妻の子にも相続権はあるんだろ?
親父が頑張って大きくしたといっても、祖父の後ろ楯が
あればこそだからなぁ。
祖父の貢献度はどうなるんだ、家業を手伝ってきた母親も
可哀想だ、と修羅場ってる。


497名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:29:41.97 0
>>496
弁護士一択でしょ
可能な限りのものは生前贈与とか奥さん名義にするとかね
498名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:43:27.00 0
>>496
びたいちもんもやらずにすむ方法ひねりだせ
499名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:44:28.46 0
生前贈与やらなにやらで、親父名義の財産を極力少なくしとけばいいのだ。
文句言われたら「入り婿なんだからしょーがない」でおk。
500496:2012/09/26(水) 09:47:34.68 0
レスどうも、です。
親父はちびちび非課税限度内で
生前贈与しようかと考えてるらしい。←何年かかるんだw
Aはずる賢くてストーカー認定されない程度の地味は
嫌がらせを繰り返す。消耗戦に持ち込んで少しでも
分捕りたいじゃないだろうか。
501名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:50:02.84 0
>>500
まだしてないなら、相続問題に強い弁護士にさっさと相談したほうがいいよ。
朝鮮玉入れに使われるぐらいなら、ちょっとぐらい余分に税金払うほうが
マシかもしれないし。
502名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:52:59.84 0
でも自営業だったら嫌がらせなんか結構あるからねぇ
非課税で生前贈与考えるより、税金払っても生前贈与してもらった方が良いと思うけどね
503名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:55:49.33 0
>>500
非課税限度内でも毎年同じくらいの額を贈与してると
税金逃れとみなされていきなり課税されることがあるから
弁護士もだけどそもそも税理士に相談したほうがいいと思う。
504名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:56:32.80 0
>>500
なにかで先妻の子にいかないようにほとんどの名義を変えたってのを見たことある。
弁護士に相談するのが一番いいんじゃないかな。
あなた達が成人してるなら相続時精算課税を利用する手もある。
ともかくお父さんが元気なうちに対処したほうがいいね。
505名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:57:26.27 0
ニートなパチンカスが強欲なら、厄介ばらいができるなら、と
少しやったとして、食いつぶし
また嫌がらせに舞い戻る、に1票。
496の親父さんが生きている限り。
506名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:02:33.98 0
カスは甘やかすとつけあがるからな。
507名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:17:36.36 0
むしろ今の内に殺し屋に依頼してでも消しておきたいクズみたいだね…。
508名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:29:27.56 0
ゴルゴはそう簡単には接触できない。
509名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:31:58.56 0
Mr.AAなら1円で殺ってくれる。
510名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:32:03.37 0
先妻の子をコナンに会わせたらいいと思う。
511名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:36:43.50 0
>510
自分が殺されちゃって犯人が先妻の子になっちゃうかもしれないだろ?
そうなったら意味ねーw
512名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:43:05.41 O
>>509
蟷螂じゃだめかね?
513名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 12:21:42.25 0
お金持ちみたいだけど、非課税限度額内だと約年100万ほどしか渡せない。
ということは20年たっても2000万くらいしか移動できないわけで、
父親が何歳か知らないけど、亡くなるまでに全部の移動は不可能だよ。
>>503の言うとおり、毎年連続してあげてたら税務署にも目をつけられるし。
弁護士&税理士に相談しかないと思う
514496:2012/09/26(水) 12:41:15.18 0
皆さん、いろいろありがとう。
やっぱり弁護士一押しですか。
地元密着型事業なので、弁護士入れて
揉めるのは風評被害になるかも、父親が
家長として子供もしきれないなんて、と
近所に思われるのが嫌、と思う母が
避けたいみたいです。
でも後々まで付きまとわれるのはもっと困る。
両親にアドバイスしてみます。
515名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 12:54:14.68 0
>514
事業なり、商売なりやってれば、法律関係が関わる事は多々あるのに
なんでそういう考え方になるのか・・・>相談者母

そんな考えだと、長く付け入る隙を作りまくりじゃないですか
516名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:00:26.47 0
カスと元カス嫁の評判が地元で良いものでなければ
弁護士入れて今の家族を守ろうとする姿勢も
風評被害にはならないと思うがねぇ。
親ががっちり子供を仕切れるのは中学生までかと思う。
子供というよりもはやチンピラのようだし。
517名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:00:55.25 0
弁護士入れて相手と交渉だともめると思われるかもしれないけど
あなたの家は弁護士に父の財産をうまいことなんとかしてもらう、だから
先妻の子と弁護士が関わることはないんじゃない?
お父様がなくなったときに大騒ぎになる方がまずいでしょ
あと、むこうが今さら金寄越せってのを突っぱねるのは当たり前なんだから
それの対処に最悪警察や弁護士がはいったとしても
まともな人は変なのにたかられてかわいそうって判断してくれるよ
むしろたかられるままに金渡したりしたら第二、第三のたかりがくるさ
518名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:02:29.02 0
パチンカスニートって何歳?
これで30すぎとかなら笑う
たとえ18とかでもどうせ学校いってないし養育義務ないよね
519名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:02:53.18 0
背後から撃つ母を叩き出せば解決?
520名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:06:08.68 0
だれか518に養育義務と遺産相続は違うということを
教えてやれ。
521名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:11:24.85 0
>>496
自営業やってたら弁護士入れるのが当たり前だよ
入れないと逆に後ろめたい事があると思われる
522名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:13:30.84 0
遺産相続が発生するのも当人死亡後
現状は一円たりとも出す謂れが無い
523名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:32:43.77 0
>>522の言うとおり
親父さんが死んでから出直してこいでおK
その間に税理士さんと相続対策ってとこかな。
多少の贈与税払ってでも持ち分確定させとくのも手だよ。
524名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:36:42.75 0
今現れてくれたってのが不幸中の幸いかも
父親が亡くなった時にじゃんじゃじゃーんって出てこられたら
もっとグチャグチャに揉めるだろうから
525名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 13:58:54.92 0
>>519
496父は入り婿なのに、跡取り娘を叩き出してどうするw
526名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:03:00.88 0
とはいえ、Aも子供なのには変わりないから
いくら嫁の家業継いだからって、父親の財産の相続の権利はちゃんとあるんだけどね。
もちろん今金やる義理はなんもないけどさ。
子供作っておいて、相続さえも一銭もやらんもどうかと思うよ。
527名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:09:08.27 0
>>496
496が契約者になって、父が被保険者で生命保険をかける
父は496に保険料相当を贈与する(妹にもおなじことをする)
できればほんのちょっと税金を払うくらいの金額にする
これが最強の相続対策プランかと
528527:2012/09/26(水) 14:13:16.01 0
当然受取人は契約者の496(その妹)だ
生命保険は指定した受取人にいくから
契約者と受取人がいっしょだったら無問題
税金は贈与を受け取ったときに払った分だけでOK
なるべく積み立て型の保険金額があまり大きくない物を選べ
529名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:17:27.35 0
結婚を前提にして同棲してた彼女が消えた。
俺を勝手に連帯保証人にした借金を残して。
督促の嵐。
知らなかったけど彼女には子供が施設にいた。
友達に会いに行くというのは実は子供に会ってたらしい。
俺のところから消えてからは会いに行ってないようだ。
もう何が何だかわからない修羅場。
仕事は半期決算期で残業につぐ残業なのに。
水曜日休みの仕事です。職場からの書き込みじゃないことを
断っておく。
俺が連帯保証人になってる借金の総額いくらなんだろう。
530名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:19:16.70 0
忙しかろうがなんだろうがとにかく弁護士入れろ
531名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:20:39.25 0
>俺を勝手に連帯保証人にした借金を残して。
同棲していた彼女が529に無断で連帯保証人に仕立て上げたってことなら
すぐ弁護士に相談するか、連帯保証人の署名が自筆じゃないというのを
立証すればなんとかならない?
あとは契約したときのアリバイとか。
とりあえず弁護士に相談したほうがよいかと。
532名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:20:55.39 0
>>529
勝手に連帯保証人にされたのなら、事実無根で訴えられるだろ
署名の筆跡も違うんだろうし
533名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:21:13.64 0
今更だけど、連帯保証人なんか要求する人と婚約したらあかんわ。
534名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:22:00.98 0
すんまそ、リロってなかった。
535名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:22:06.89 0
>>533
要求はされていないと思うぞ
勝手に保証人にされていたみたいだし
536名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:22:55.84 0
>>529
一円でも返したら返済義務が生じるけど、そうじゃなければ弁護士入れたら大丈夫だよ
彼女の方が罪に問われる
面前自署が鉄則だからね
537名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:28:36.34 0
一円も返すなよ!って先に言われてた。
538名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:52:30.87 0
よーし、俺がニート側弁護人になっちゃうぞ
まず成人するまでの養育費のお支払いを御願い致します
1歳の時に離婚として月々5万×12×19=1140万
利息付けて2000万で良いでしょう
養育費は子供の権利ですからねえ
それを払うのは義務でしょう?
539名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 14:56:02.82 0
借金問題が片付いたら又騙されそうな気がする

子供いるの隠されてて
借金してるのも知らなくて
勝手に保証人にされてて

可哀相だけど「仕事」だけじゃ駄目よ
社会人として見る目を養うべし。弁護士一択
540名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:00:14.41 0
>>538
本人乙
541名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:22:31.22 0
まあ、父親の話だけじゃ自分に良いように話してるだろうなとは思う
542名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:25:43.57 0
たとえ父親がある程度自分に都合のいいような話をしてるとしても、
パチンカスニートなんかに一度金を渡したら、
その後どこまでも食らいついてくるのは目に見えてるし。
どちらにせよ弁護士の一択は変わらないよ。
543名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:31:04.25 0
>>496の父上はヤリテそうだから、先妻が有責なら
証拠・書類の一式くらいは保存してあるんじゃない?
>>538 利子安いなw
544名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:35:39.27 0
向こうが金持ちなら、夫有責でも関わり合いになりたくないから養育費イラネ
ってなる可能性も十二分にある
545名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:37:23.43 i
近所の寺でお掃除係をしていたおばさんがいた。
一度結婚して男女二人をもうけていたのだが、
この旦那というのが全く生活費を入れないで
資格取得の勉強ばかりしている人だったらしい。
たまりかねて離婚を切り出したら、
散々義実家にも文句を言われ、結局裁判離婚になった。
そこで親権と監護権はそのおばさんにいって、
養育費を払う取り決めもした。
しかし強制執行の取り決めをしていなかったのかは定かじゃないんだけど
その旦那が養育費を全く払わず、最終的に裁判官がおばさんに謝りに来たらしい。

なのにその二人のお子さんはとても優秀で、
特に上のお姉さんは国費でアメリカ留学するほどの秀才だった。
関西の外国語大学だと金がかかるといって、
わざわざ地元の大学で進学する親孝行な娘さんだった。
修羅場は娘さんが国費留学して帰ってきた後に起こる。
546名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:39:26.10 i
娘さんはアメリカの大学で一人の男性と知り合った。
バレるから何人かは言わないが、アジアではない。
その男性とは肉体関係も持たず、普通の友人だったんだが
留学を終えて日本に帰る彼女を追いかけて、そいつも来日した。
そして地元で働き出した彼女のストーカーとなってしまった。
最終的にどうなったかというと、
そいつは交際を拒む娘さんを、
白昼堂々刺し殺して警察に捕まった。
娘さんはとても人望があり、彼女の高校の担任教師や近所の人も
大勢参列した。しかし修羅場はその葬式で起こった。
547名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:39:45.50 0
最大っていうわけではないんだが、子供の頃から現在まで家がずっと修羅場。
書いてもいいのかな?
勢い余ってさっきカップル板に誤爆しちゃって恥ずかしいですorz
548名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:41:15.38 0
>>546さんの話が終わるまで待ってよ
549名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:42:40.89 i
娘さんの父親(その養育費を一銭も払わなかったそいつ)が
事件をテレビで知ってやってきた。
しかし香典も払う金がないらしく、ポケットから小銭を出して
ちまちま数えて、ようやく1000円ほど出した。
「あんた、娘の葬式に何だその格好は」とか怒られていた。
(その時親父さんが着ていたのはスウェットの上下)
自分の娘に養育費すらびた一文払わず、
殺されたってのに葬式で醜態を晒す。
挙句の果てには「親に仕送りもしないろくでなしが、
どうせその男と何かあったんだろ」と故人を侮辱し始めた。
15年ぶりくらいに元夫と会ったおばさんは
「もう、アンタを見てると惨めで惨めでしょうがなくなるよ」と
ポロポロ泣きだして、
まだグチグチ何か言ってる親父を、その場にいた人全員で叩きだした。
今から思えば発達障害とかある親父だったのかもしれないけど、
娘が殺されたってのに、酷い父親も世の中いるんだと別の意味で涙が出た。
550名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:44:47.83 0
いつまで続くの
一応紫煙焚いておく
551名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:45:35.89 0
もういっちょ紫煙
552名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:46:16.85 0
おわりー?とりあえず紫煙
553名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:46:38.64 i
ごめん、これで終わり。
娘さんは本当にそのストーカーとは何もなかったんだが、
元親父は娘がふしだらで、殺されたのも自業自得だと脳内変換して
近所に言いふらしたもんだから、大変だった。
弟さんは今も独身でお母さんに家を建ててやって、
一緒に暮らしてる。
554名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:46:49.63 O
>>547
どうぞ、毒親スレで
555名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:48:36.03 0
>>550-552
すいませ〜ん、ここ禁煙なんですけどぉ
ゴホゴホ
556名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 15:56:11.25 0
>>547
sageを覚えたうえで毒親スレに書き込んでね、俺女さん
557名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:00:17.60 0
>>556
カプ板で俺女乙って言った人?
俺って言ってたのは本人じゃなくて父親だよ
558名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:02:15.79 0
>>547
sageもできない、スレは間違える
これだから毒親持ちは…
何で毒親持ちメンヘラって毒親スレに書き込まないで修羅場スレに書き込みたがるんだろうな
559名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:18:31.68 O
深夜、友人から泣きながら電話が来て彼女の新婚のご主人が入院したという
落ち着かせて話を聞くと、その日、夫婦で仲良くしていたら飼い猫がご主人の男根に爪を立てたんだとか
救急車を呼ぶにも友人は混乱して、住所を言うのが精一杯だったんだとか
駆け付けた救急隊員はベッドで裸で血まみれのご主人と、その横で泣きじゃくる友人見て仰天
事件を疑われたんだとか

しかし友人が私に一番言いたかったことは
「私、新婚なのに宦官の奥さんなんてやだ!!」
思わず「結婚してんだからいいでしょ。ご主人の傍にいろ!!」と怒鳴ってしまった
幸いケガはそんなにひどくなかったらしい。しかししばらく心配してくれる会社上司・同僚・ご近所の人に「何があったの?」と聞かれてどう言ったらいいか困っているんだとか
「何て言えばいい?ねぇ!!」

考えて私、すっかり寝不足です
560名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:20:20.07 0
>>558
毒親スレだと傷の舐め合い
若しくは
「うちの方が酷い」自虐自慢になって埋もれるからじゃない?
561名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:21:01.03 O
変な友達
うざいな
562名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:23:04.03 0
ネコGJw
563名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:25:24.71 O
やっと父親の発言だと気付いたのかな
564名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:33:44.54 0
>「私、新婚なのに宦官の奥さんなんてやだ!!」

旦那の心配じゃなく、セクロスの心配かよw
その友達、いずれ離婚するにカシオミニ賭けるお
565名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:35:29.24 0
>>564
離婚しなくても間男は作りそうw
566名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 17:09:03.75 0
猫に舐めさせてたのか?と思ったけど、よく読んだら違った。
567名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 17:13:35.40 0
嫁さんがもともと飼ってた猫だったんかな
格下認定されてたんだろ
568名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 17:21:00.78 0
猫にちんこひっかかれたって素直に言えばいいのに
そしたらさすがに新婚なんだしあとはみんなデュフフ…で想像してくれるだろ
むしろネタにすればいいのに
569名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 17:21:19.58 0
〆の1行がきんめええええええええ
570名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 17:27:49.32 0
阿部穣二が彼女の飼い猫にタマ引っかかれたか噛まれたかした話昔読んだわ。
571名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 18:02:20.12 0
猫の予防接種に連れてった時、久々に思いっきり噛まれた
10年以上生きてると歯石がたまって危険なんだって
獣医さんが慌ててアシスタントさんを呼んで
痛いと感じるくらい消毒してとちょっと引いてた
跡が四カ所残ってるけど消えんと思う
安部譲二腫れたりしんかったのだろうか?
572名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 18:04:16.40 0
なんで言い訳を考えてやらなきゃならんの?
放っときゃいいじゃん。
いい大人なんだから、自分で考えさせろよ。
573名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 18:12:06.20 0
>>572
もうちょっと心に余裕を持って生きましょう
574名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 18:41:27.43 O
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
575名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:05:57.08 O
三歩進んで五歩さがる
576名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:07:00.75 0
石橋を叩いて壊す
577名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:18:39.73 O
石の上だと残念
578名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:31:01.52 0
修羅場といえば、中学生のときに突然耳が聞こえなくなったのが一番かな。
中1の時の健康診断にて、聴力検査で引っかかったことがきっかけで病院に行ってみたら
聴神経に異常が起こっていて、今はちょっと聞こえづらいぐらいだけど、恐らくは成人までには
完全に聞こえなくなるだろう、との診断を受けた。
原因は全くの不明。治療法もなければ、これから先聴力が回復することもない。
ただじわじわと悪化していって、成人までには完全に失聴するだろう、と。

が、「じわじわと」と言われてたのに、中2になったぐらいから急激に悪化して
ほとんどの音が聞こえなくなってしまい、補聴器が手放せなくなった。
病院の先生からは「ここまで悪化したとなると、聾学校に転校するのも考えては」と言われる始末。

聾学校なんて特別な環境に行くのはただの甘え、このまま普通の学校に行かせるべきと主張する父と
自分の障害と付き合っていく方法を学ぶためにも聾学校に行かせた方がいいと主張する母とで
盛大な夫婦喧嘩発生、果ては離婚問題にまで発展というまるでテンプレのような修羅場と化した。
結局中学校卒業までは普通の学校に、高校からは聾学校に行くってことで話はまとまったけど
「ついこの間までは普通にできてたことが今はできない」(背後から声かけられて振り向くなど)ってことで
友達やクラスメイトも皆イラついたみたいで、聴力が落ちていくたびに友達は一人減り二人減り。
最終的にはぼっちコースのまま卒業になったのも内心プチ修羅場。

今は早い段階から色々と達観できたのは良かったと思うことにしてる。
579名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:39:24.85 0
>>500
税理士に相談するならいいが、
そうしないなら、逆に少し税金かかるくらいの資産をもらって、
きっちり申告した方が税務署も文句言えなかったりする。
580名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:44:49.48 0
>>578 辛い経験をされました
将来が耀からんことを願っているよ
581名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:47:37.00 0
>>578
後天的に耳が聞こえなくなった人も
会話は手話で行うの?
それとも発声の仕方知ってるから
普通に口で会話?
582名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:51:22.68 0
先天的な人でも口話法を習得はできる
583578:2012/09/26(水) 19:59:45.58 0
>>581
後天的に聞こえなくなった人は自分以外に2人しか知らないのですが、障害の状態や
聞こえなくなったときの年齢などによります。
私の場合は普通に口で会話、相手には筆談を頼んだりですが
知り合いの1人は聞こえなくなったのが小学校低学年の時で、発声が上手くできないため手話か筆談。
もう1人は臨機応変に口で会話・手話・筆談と使い分けてました。(健常者と会話するときは基本口話ですが)


あと補足として、先天性の場合は各々のご家庭の考え方があると思いますが、後天性の場合は
普通学級と聾学校、どちらを選ぶにしても転校は絶対にした方がいいんじゃないかなと思います。
周りからしても、最初から「この人は耳が聞こえないんだ」って認識でいれば心に余裕できるかもですが
最初健常者→ある日突然障害者に、だと認識変えるのが難しくてイライラ→結果イジメに繋がってしまう、
という可能性もあるんだということを身をもって実感しましたから。聴覚障害だと見た目にも状態がわかりづらいですし
特に小中学生ぐらいだと自分のことだけでもいっぱいいっぱいで、誰にとってもストレスにしかならないと思います。
当人からしても「筆談なんてメンドクサイ!読唇?そんなことできるなんて気持ち悪い!」とか言われて
障害負う前までの自分にほんの少しでも戻ろうと努力しても裏目にしか出ないのは本当に心が折れます。
584名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:01:22.12 O
>>578
つらい中学時代だったんだね。
就職、進学、自立活動と専門的なケアをしてもらえるから、
聾学校行って良かったと思うよ。
585名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:03:47.62 0
>>571
阿部穣二自身すっごい猫好きなんだけど痛さにびっくりして反射的に猫殴っちゃって
彼女に死ぬほど叱られた上に心配ひとつされず振られた。ってオチでその後のことは
あまり触れられてなかったような記憶が。
586名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:06:15.27 0
どんな理由を付けようが養育費を払わない親は屑。
587名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:26:05.51 O
お牛座、お羊座、おトメ座だと思ってた時期が俺にもありました
588名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:42:24.22 0
>>556
ドヤ顔で指摘する前に読解力身に付けろよ文盲
589名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:43:52.24 0
暖簾でダメ押し
590名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:46:39.06 0
>>578
父親屑だなー
聾学校へいけば耳が聞こえないなりの対処法やら就職先やらで苦労せずに済むというのに。
そもそも耳が聴こえない状態でどうやって授業受けろというのか
周りの人達は「578に危険を教える方法」すらわからないというのに
591名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:46:59.62 0
くっそこんなのでwww
592名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:51:49.61 0
>>585
イメージ湧くわーw
593名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:54:49.94 0
>>589
深刻な精神的ダメージを受けそう
594578:2012/09/26(水) 21:22:30.83 0
>>590
聾学校の授業は、普通学級に比べるとどうしても遅れが出てしまうので
「聾学校に通えばバカになる」とも言ってました。
普通学級でもまともに授業受けられないんだから、遅れがあったとしても
聾学校で勉強する方が遥かに良いと納得してもらうのに大変時間がかかりました。

友達がどんどん減っていったことについても、私の努力が足りないんじゃないかと言われましたが
筆談はめんどくさいって言われる、読唇は人の顔じっと見てきて気持ち悪いって言われるで
これ以上どう努力すればいいんだよと何度も泣きながら訴えてようやく納得してくれた感じですね。
595名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:24:52.69 0
全く聞こえなくてわけがわからなくなるよりは、
遅れててもちゃんと理解できるほうがマシに決まってるわな。
596名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:26:08.97 0
578さんの父親って、障害持ちの子を普通学級にゴリ押し入学させる親と似てるよね。
597名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:28:00.52 0
今日当事者の一人と偶然会ったので、厄落としカキコする。
文章おかしかったらごめん。

ストレスで会社で働けなくなって、職業訓練に通った。
一クラス20人、半年間平日毎日通学して資格取得するみたいなコースで、
年齢は下は20歳から上は40歳ぐらいだったんだけど、そこで一人、
思わせぶり女(ビッチ)がいた。
ビッチは、ノーメイクメガネで、中学生みたいな体型と髪型と服装してるんだけど、
よく見るとアラサーで、決して美人じゃないんだけど、できない課題を、
「Aくん、これ分からない・・・」とガキみたいに何でも男に頼るので、
勘違いした男が、何人もビッチを好きになった。
マジで、20人のクラスの中、14人いる男の内10人がそうなった。
中でも、クラスでも中心だった3人のうち、ビッチに2人がやられ、
毎日その2人が喧嘩し、1人が仲裁役になるようになった。
その仲裁役が、そのせいで体調を悪くして通えなくなったんで、
クラスの女と正気の男たち3人(俺含む)は、ビッチを
大嫌いになり、ビッチとそのとりまきVS俺らと女子 になった。

テンプレのようにビッチは、「そんなつもりじゃなかった・・・」
「わたし、つきあうのとかわからないし・・・」と泣き、とりまきは
「ビッチちゃんは悪くないよ、悪いのはアホたち(俺ら)だよ」と
機嫌をとり、それを俺らがにらむ、というような、空気最悪クラスになった。
卒業までの3ヶ月は、本当に修羅場だった。
だれかが筆箱を床に落とすと、クラスの何人もが「うるせえ」と舌打ちとか、
課題が遅いやつを待つときに、机に足をあててガタガタ言わせて貧乏ゆすり
するのが何人もいるとか、最悪な状況だった。

今は連絡とるやつすら一人もいないけど、今日会ったやつの話を聞くと、
ビッチ主催で、いまだにとりまきの飲み会とかやってるらしい。
ビッチは未婚、とりまきの内何人かは結婚して、その会もだんだん
人が減っているんだ、と聞いて、ガッツポーズした俺って性格悪いな、と思った
ので、書き散らかして終わる。
598名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:29:07.79 0
授業で先生が言ってること聞き取れないんだから、勉強はそっちのが遅れるだろうに
社会に出て必要な知識や経験のほうが必要だろー
599名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:29:12.14 0
でも高校からは聾学校に行けたんだ。

私もあなたと似たような進行性の難聴なのに
高校・大学ともに普通学校に行ってしまって、
もちろん講義の内容なんてちっとも分らなかったなんて親は知らない

普通の学校で頑張らないと勉強が遅れるってうちの親も言った。
じゃぁ耳ふさいで授業うけてみろよと今なら言いたい
600名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:30:19.66 0
>>590
本人がクソ親父とか書いてる場合は
それに乗っかって父親叩いても、まあしょうがねえかってなるが
こういう淡々と自分の経験のみを語るやつの
父親を屑呼ばわりするのはどうかとおもうぞ
601名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:31:25.98 0
うちの子がまさか障害者になんて って気持ちがない親はいない。
そこから1歩進んで障害を受け止めるのって大変なんだよ。
早い段階で1歩進んだ考えが出来た>>578のお母さんがすごいのであって、
育児に母親ほどタッチしてない父親の反応としては
理解してくれただけまともだと思う。
602名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:35:57.79 0
>>597
なんだその中学生レベルのクラスはw
お前や敵対する女たちも含めて
そのビッチ女に転がされただけじゃねーかw
603578:2012/09/26(水) 21:46:58.37 0
父とはなんだかんだとモメましたが、最終的には聾学校に進学するのを認めてくれましたし
聾学校の同級生の中には、障害児なんてイラネ、と逃亡して結果母子・父子家庭になった子も
何人かいて、そういう親に比べれば逃亡することもなくきちんと育ててくれただけ
十二分に恵まれてると思いますし、今は感謝もしてます。
(我が子に障害があったと知った瞬間に捨てるような親もいると知らなかった当時は
わかってくれない父のことを恨んだりもしましたが…。)
604名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:52:14.94 0
新卒で入った会社が、上場めざしてイケイケ。
毎日残業でがんばってたら、ある日嫁が子ども連れて消えた。
後に残されたのは借金2千万円という数字。
しかも俺の名義で借金してた。使途不明。というか今も説明ない。
嫁の携帯電話は解約。嫁の実家は飛行機の距離で、電話連絡
してもガチャ切り。それでも子どもを離したくなかったので、飛行機乗って
行くけど、門前払いというか、義父に「警察呼ぶぞ!」と塩まかれる。
借金は変なところからもしていて、取り立ての電話が会社や
実家の親のところまでやってくる。
眠れないし食欲ないけど、仕事しなきゃって思ってやってたら、
景色の一部がぼやけて見えてたり、今まで使ってたパソコンが
全く知らない箱に見えたり、自分の体の一部なのに、何これ、と
分からなくなったり、何度も帰っている家が分からなくなったりして、
上司に病院に連れていかれても脳には何の異常もないのに、
とにかくおかしくなった。
最終的に、夜帰宅してシャワーあびてたはずが、ふと気づいたら
警察に囲まれていて、公園で一人上半身裸だった。
結局精神病の名前がついてしまい、入院。会社も働けなくなり退職して、
嫁は「前からずっとおかしくて、そのストレスで借金した」とか言ったらしく、
入院してる間に離婚成立し、親権も向こうにとられた。借金も俺名義のまま。
子どものために、実家と家売って引っ越して、自己破産した。

今はもう落ち着いたし、仕事もしてるし、両親も元気だし、子どもとも一緒に暮らせてる。
マジであれは一生分のストレスだったと信じてる。
605名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:55:04.06 0
>>578
じわじわ聞こえにくくなると思ってたら急激に聞こえなくなるんじゃ
その変化に対応するのと勉強の両立辛いよなぁ
学校だって突然聞こえなくなった子に合わせて授業形態変えて
先生が口で説明する授業やめるって訳にも行かないし

そもそも難聴ったって症状が色々ありそうだもんな
想像したことがない苦労がありそうだよなー

578さんみたいな人が自分の経験から発言してるのに触れる機会が
あったかどうかでもちがいそうだね
606名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:05:10.18 0
>>604
子供さん、結局元嫁が手放したの?
607名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:16:04.25 0
>>604
何その屑女。
殴り飛ばしたいわ。

608名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:17:35.39 0
>606
手ばなした。
簡単に書くと、再婚話と子どもの学校でのトラブルが重なって、
俺に連絡が来て、ひきとれることになった。
飛行場に迎えにいったら、子どもだけ降りてきた。
それから、手続き関係の書類のやりとり以外では、
ほとんど連絡ないし、俺もしていない。
609名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:24:24.66 0
>>608
つーか身体も心も嫁のせいで壊されて仕事もなくして、
借金まで精算させられてそのまま?
嫁と嫁実家はヤクザかなんかなの?
610名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:25:10.47 0
>>604
そんな若くして、よく2000万も使途不明な借金ができてんだね。
元の借金は少ないけど、変なところから借りて自転車操業して、利息で膨らんだとかか。

それにしても、そんな嫁に再婚話が出るなんて、また被害者が出たんだろうか。
611名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:25:55.37 0
その嫁本当に日本人だった?
612名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:31:30.12 0
>>609
だって女尊男卑の時代だから。
613名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:34:12.98 0
>>612
えーそんないい時代どこにあるのー
うちなんかフルタイムで働いても家事一切嫁の仕事だわ
地域の役も行事も全部
614名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:35:33.65 0
>>612
そういうのでドヤるのもうやめたら?
615名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:39:00.77 O
>>614
(キリッ
616名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:39:06.54 0
旦那は小遣い月一万(昼込み)
飲み会禁止
嫁は専業
家計は嫁
家事分担
週に二度はホテルランチ
趣味は家族
ママ友との付き合いは交際費
年に一度は海外旅行
義実家と絶縁
嫁実家に月一訪問
その際に多めの滞在費と小遣い

これ位は家庭板なら平均でしょ
617名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:40:37.70 0
>609
入院してそれどころじゃない間に全部決められて、
その話は遠ざけられていた。
実家と家売って清算したの、自分みたいに書いたけど、
実際は親がやってくれた。
相手は子どもの親と祖父祖母だし、俺を立て直すためにも、
親が相手の言うままにしたことは、今もしょうがないと思ってる。
慰謝料も養育費も無かったし。

>610
知らん。ブランド物なんて見たことないし、それだけ借金して
何を買ったのかも分からない。当時の俺の年収700万円は、
全部嫁が管理して、貯金も定期も保険も全てゼロだった。
再婚は詳しいことは知らない。

>611
日本人だよ。
高校から結婚するまでずっとつきあってた。
嫁が誰かに体を乗っ取られて別人になったと言われた、とか、
誰かに脅されてるとか、そういうの言われたら信じたぐらい、
出て行くまで全く分からなかった。

あとこういうこと言うとどうかと思うけど、警察沙汰のトラブル起こすと、
自分の実家に自称・宗教家がわんさか押しかけてくるから、気をつけろよ。
618名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:43:53.74 0
つまらん
619名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:45:21.40 0
>>617
もうなんかイッパイ乙!
ご両親と子供さんと貴男が元気ならいいや
元嫁一族が二度と接触してこないようにだけしっかり手を打って
幸せに平和に暮らせるよう呪っておく
620名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:53:23.97 0
>>617
貴方は慰謝料貰う側だからw
621名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 00:08:37.09 0
>>620
伝説の92思い出した
622名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 00:17:02.10 0
>>620
92さんちーっす
623名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 00:44:03.11 0
>>578
自分もある日突然聴こえなくなったクチだからなんか染みたわ…
聴こえなくなったのは片方だけだったけど目眩が凄くて凄くて、医者は3ヶ月位で目眩とれるなんて言ってたけど、とんでもない。まっすぐ歩けるようになるのに一年かかった。
人とのコミュニケーションも以前より取りにくくなって、人と関わりを持つのがめんどくさいって性格になってしまったよ。ちくしょうぼっち最高だよこの野郎。
624名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 01:12:46.65 0
>>617
詳しく書いたら映画ができそうなくらいのでっかい修羅場だなあ
お疲れさまでした。
625名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 02:26:50.69 O
>>621>>622
漢字の読み方間違ってないか?

伝説の92って、どんな犯罪犯そうが慰謝料貰うのは女、ってやつだろ
626名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 06:24:02.31 0
>>625
別に間違ってないでしょ
連想するのは、同一視するのとは違うよ
627名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 07:11:04.90 O
>>621は連想でも、>>622は同一視してるような。
628名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 07:21:49.39 O
>>622
赤くしとこっと
629名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:03:42.59 O
わざわざ名前をあげる→構って欲しい本人と想定
なんだとは思うが、何故漢字を読み間違えたと思ったかはさっぱりわからん
630名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:38:43.15 0
父は単身赴任だと思って育った。俺は今浪人中。
父は月に1回ぐらい顔を出す。母とは仲は普通に見えた。
俺は男だし、あまり興味がなかった。
母がうつになった。
母の様子がおかしいと思った伯母が
無理やり受診させて判明。
父は単身赴任じゃなくて、別居だった。
あっちで子供もいるんだと。
母はその心労が嵩じて、うつになったらしい。
俺が大学を卒業して社会人になるまでは
意地でも別れないって。
母ちゃん、おれは医学部志望だよ。
順当に行って、あと何年我慢するんだ?
俺のために我慢した〜って後で言われたくないけど、
俺を思ってくれているのも分かる。
俺はどうすればいいんだ。
631名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:46:05.59 0
地元国立大医学部に現役合格して
返還不要の給付型奨学金(地元僻地に赴任する条件とか
産科、外科、小児科志望者用とか、7つくらいあったりする)
を受けるとか?
632名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:47:09.56 0
母親に対して本心を告げるしかない
ただ医学部ってお金が掛かるよね
父親からの援助がなければ続けられないのでは?
父親ともきちんと話をして、母親への慰謝料と財産分割と自分の教育費分を
先に支払わせる又は公正証書で支払いを取り決める方向しかないと思うよ
633名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:50:53.62 0
>>630
今から志望を法学に変えて父親を追い詰めろ
634名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:51:28.58 O
息抜きを免罪符にしてこんなところで時間を潰すのをやめる
635名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:53:21.58 0
>>631
630 は今浪人中だ。そいつに現役合格を、と無茶ぶりすんあ。

>>634
正論だな。
636名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:09:30.91 0
630が医者になって社会人になったとしたら次は「結婚する時に両親がいないと」と云うと思う
637名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:20:27.84 0
結婚式のときだけ両親揃ってたらいいじゃん。
何ならレンタルファミリーでも。
638名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:29:57.86 0
>>630
あなたのために、じゃなくて父親の事が好きなんだと思うよ
あなたが居るから別れられない、と言ってるんじゃないんだからね

その位まで待てば、あなたが医者になって立派になったら、旦那さんが
こっちの子どもの方が出来が良いから可愛くなって帰ってきてくれると
思ってるんじゃないかな

あと、息子が医者になってくれたら旦那が居なくても精神的に耐えられる
んだと思う
勉強頑張ってね
639名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:32:53.63 0
防衛医大に志望変更 30日までだから
自衛隊地方協力本部へGO
640名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:34:21.94 0
自治医大もあるぞ
僻地勤務になるけど
641630:2012/09/27(木) 09:45:41.63 0
進学先の心配までしてくれてありがとうございます。
母親が心配なので、自宅(都内)から通える医学部に
するべきと思っていました。
僻地勤務の可能性は別に構わないけど、
母親が一人暮らしできるんだろうか。
642名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:58:04.15 0
普段>>630がどんな手助けをしてるかっていうのが気になるな
買い物の荷物持ち程度なら何もしてないに等しい
母親の身体が弱くて家事を相当分担してるというなら心配だろうが

心細いだろうとか言うなら論外だ
恋人が出来ていざ結婚、となった時母が心配だから同居したいとか
言いだして速攻ふられるタイプだな
643名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:06:12.47 0
>>642
家庭板的にはそうなんだろうけど、親子関係で見たら当然のような気もするよ
まぁ母親とよく話し合うしかないよね。
なぜ卒業まで離婚しないのか(金銭?両親揃えておきたい?未練?)とか、
鬱の度合いはどの程度なのか(最低限の事しかできないレベルか、いつ自殺してもおかしくないレベルか)とか
周りに頼れる親類はいるのか、すぐ駆け付けてもらえるのかとか。
644名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:15:58.89 0
都内なら選びたい放題だ
>>634に尽きるw
645名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:20:28.24 0
鬱にもいろいろあるもんね
原因が父親にあるだろうことを考えると
金銭的な事さえクリアできるなら
すっきり離婚して切り離すのがベストなんだろうけど
依存するタイプならややこしい事になる

伯母さんが変化に気付いて医者に連れていける程度に
近居だろうから、っていうかその伯母さんは事情を知ってて
ずっと見守ってくれてたんだろう

自分一人で考えずに周りの大人、この場合は伯母さんか……に
相談しろ。自分の考えを伝えて話し合う方がここで聞くより
話は進むよたぶん
646名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:54:40.56 0
>>439
亀だが鬼女板で拾って来たレスによると
「郡山イオンの地下から平城京の遺跡が見つからなければ
そして発掘で工事が止まっている数年の間に阪急と阪神が合併しなければ
今頃、イオンのジョーシンや映画館が入ってる部分が阪神百貨店だったのに」
だそうだよ。自分ちの新居から遺跡?出た凄い人はここまでで無い事を祈る。
647名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:32:06.95 0
最大じゃないと思うが、実家がちょっと修羅場ってる。
父方祖母と同居していたが、認知症の診断が出て
婆ちゃん自らグループホームへ入居。
完全に判断ができなくなる前に、自分でできることは頑張ると。

で、自らそういうとこ行くような婆ちゃんなので、同居の嫁姑問題はないと思ってた。
表面的には、母親とも普通に家族していた。
入居後は、親父は毎週、母親は月に二回くらい面会。

うまくいってると思っていたんだが、先日のこと。
ホームから、拘束の許可と至急面談の連絡があった。
症状が進んだのかーくらいに思ったけど、かなり慌てた様子で
在宅中の親父は明るいうちから晩酌始めてて、母親はパート中。
自分は偶々帰省中だったので、親父連れて、ホームへ急行した。

婆ちゃん、とりあえず落ち着いて寝ていたんだけど、顔が包帯グルグル。
びっくりして、一体何が起こったのか説明を聞いて、更に驚く。

年の割には綺麗な婆ちゃんと思っていたんだけど、整形だった…

ホームの新入居者の爺さんに恋した婆ちゃん、綺麗になろうと
一生懸命顔を洗ったそうだ、一生懸命一生懸命ゴシゴシゴシゴシ
結果、鼻がもげた、というか、中に入ってたやつが出てきた。
648647:2012/09/27(木) 11:33:10.57 0
かかりつけの医者の往診で、応急処置を受けて、翌日病院受診の段取り。

次の日、自分と父親で婆ちゃんの受診に付き添い、色々検査を受けた。

整形は鼻だけじゃなくて、リフトアップもしていて、その跡がつれちゃって
神経に触ってるから、余計に気になって顔を洗ったんじゃないかって話。
更に、最近微熱があったというので、身体も調べてもらったら
脂肪吸引の後が癒着している。
豊胸したシリコンが石みたいになって癒着して、胸はおっぱい状盛り上がり
の、下に乳首その他がぶら下がってる感じ。
微熱の原因は、そういう異物に対する拒絶反応だろうという。

で、手術して諸々を取り除くには、心臓が耐えられないかもよーって。
どうしますか?家族で相談してください。と言われるが、親父、茫然として、返事もうつろ。

現在、身内集めて家族会議中。
心臓に問題があっても、出来る範囲取り除こうという派と(母親派)
手術は最小限で、じっくり見守りましょう派(父親派)で侃々諤々。
親父は美人の親が自慢だった人で、整形って事実に気持ちがついていけてない。
母親は、結婚前後に容姿でチクチク言われたことを思い出し、今更の嫁姑争い一人相撲。
自分は両親から、どっちの意見に賛成が迫られて逃亡中。

ちなみに、整形したのは40年以上前らしいっす。
今晩、最終判断するから実家へ来いって言われてるので
覚悟決める&気持ちの整理で書き逃げします。では。
649名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:37:04.13 0
40年以上前から、リフトアップや脂肪吸引ってあったのか
650名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:39:42.38 P
「病気の母が心配で」と言いながら同居してる割には
日常の家事はもちろん自分の世話まで
全部母親にやらせてるなんて人もいるからなぁ。
もちろん本人が「家事をすること」を生活の張りにしていて
家族が心配してもなかなか止めない場合も多いけどさ。
ただ薄らボンヤリと一緒に住んでるってだけなら
とっとと自立しちゃって「もう”子供”は”大人”になったから
あとは自分のことだけ考えなさい!」と
示すのも一種の親孝行になると思うよ。

まぁそんな考え方もあるのねぐらいに聞いといてけれ。
651名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:41:48.08 0
そりゃー40年以上前の芸能人だって
整形の花盛りだもんな
652647:2012/09/27(木) 11:42:35.33 0
>>649
自分も詳しくないので、よくわからんし、そんな昔からあるとは思わなかったが
耳の周りを切開して持ちあげた後があるって聞いた。
脂肪吸引は、もう少し新しいかもしれないが、豊胸は確実に40年経ってるって話。
これでも詳細を省いたけど、かなりアチコチ手が入ってたんだよ。
時期的に、親父が進学で家を離れていた頃に集中してる感じ。
医者によれば、認知入って無茶しなきゃ、ここまでボロボロにならなかっただろうし
それなりに金かけて、腕のいい医者にかかってたと思うよって、慰めかもしれんけど。
653名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:43:12.29 0
受験直前の浪人生に家事までやれってか
654名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:46:38.99 0
>>651
弘田三枝子とか、顔変わりすぎだよね
655名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:52:43.51 0
>>654
だね。そしてミコちゃんも崩壊が止まらなくて相当ヤバイ。

おばあちゃんが無茶したのもやばかっただろうけど
いずれにしても崩れてくる頃なんじゃないだろうか
656名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:53:49.14 0
婆ちゃん、、、婆ちゃん、、、
言葉がねぇな。とりあえずドンマイってしか言えねぇ
父ちゃん可哀想だな、母親がサイボーグなんだもんな。一番の修羅場は父ちゃんだと思う
全部手術し終わらないと施設に戻せないとかあったりするから、手術しちゃった方がいい。施設は病気ならいいけど、その他のリスクは背負いたくないからね。
657名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 11:58:01.25 0
何とも言えないけど、認知の婆ちゃん本人の気持ちを思うなら
綺麗にしてやれる公算が高いなら手術受けさしてやってやれよって思うな。
ただ生き長らえるだけが人間の幸せって訳じゃないし。

認知じゃこの先症状はどんどん悪くなって行く一方だし、
ボロボロになった惨めなボケ婆さんとしてあと10年生きるくらいなら
綺麗な恋する婆ちゃんのまま1年生きられた方が幸せだと思うのだけど。
658名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:02:35.34 0
えっ、手術したら本来の状態に近くなる=綺麗な状態からかけ離れるのでは?
整形手術ではなくて、あくまで医学的な処置なんだから
とは言え、今の状態も綺麗からかけ離れているし、難しいよね
659名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:04:18.85 0
いや、でも崩れた状態よりは異物をとりのぞいて傷がふさがったほうが
ずっとキレイな状態なんじゃないかな。
660名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:05:48.11 0
>>658
「手術後の見た目どういう風になるのかな」とはちょっと思ったんで
確かにその状態によるかもね。
「微熱が治まるだけで見た目の酷さ(容姿の善し悪しでなく傷跡等)
 は大して変わりません」てなら
命と微熱を秤にかけるわけでまた意見も変わってしまうだろうし。
661647:2012/09/27(木) 12:15:47.97 0
もう出るので、レスできないけど
手術が成功すれば、確実に長生きできるだろうって診立てで
手術派の言い分は、一か八かにかけて、元通りは無理でも
異物除去して、今まで通り穏やかに過ごしてもらう。
なんだけど、親父が母親に「死ぬかもしれないんだぞ!冷たいこと言うな!」と
やらかしちゃったんで、揉めている。
とか言いつつ、親父は、高齢だから、若気の至りで寿命が縮まるのは仕方ないって考え。

手術しても、見た目は鼻以外はあんまり変わらないそうなので
微熱状態の方をどうするかってとこなのかな。
ホームの方は、家族の決定に合わせますって、有り難い言質もらってる。

今のところ、母親は比較的冷静だけど、ドモ○ルン○ンクル一括注文したとか言ってて
いつもとはやっぱりちょっと違うヤバい感じが憂鬱です。
実家いってきます。
662名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:19:21.76 0
でも鼻部分がえらいことになってそうなので顔は確実に困る事になってるような……。
今は世間の風潮でいろんな人が気軽に部分整形してるけど年取った時にどうなるかっていう事例みたい。
痴呆でも女の人なので見た目気にするみたいなので異物取り除くの最小限としても容貌部分はなんとかしてあげた方がいいかも。
どちらにせよ小心者なので背筋がぞわぞわするよ。
663名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:22:09.48 0
>>630
一人暮らしなどは受かってから考えたら?
とりあえず防衛医大は給与も出るし、もらえるかどうかわからない養育費や学費をあてにするよりも
そっちの方が良くない?毎月10万もらえるし。

医学部だったらアルバイトも出来ないんだから、まず大人として自立する方向を探したら?
お父さんが戻ってくるんじゃなければお母さんは良くならないと思うよ。
むしろ、息子が医大にいって、お母さんが一人暮らしになったらお父さんがちょこちょこ様子を見に
来たりする可能性も出てくるし。

一人暮らしで鬱がひどくなるかもしれないけど、それはお父さんが戻ってこないと無理だと思う。
父親の抜けた穴は、子どもでは埋まらないからね。
664名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:27:40.69 0
整形もその時はいいけど、あとが怖いね…サッチーは顔の手術
の麻酔で痴呆になったというし、K姉妹姉は手術痕の痛みで強烈な鎮痛剤が手放せないという
局部に刺青があるというNPーとかどうなるんだろう
665名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:29:15.99 0
>>663
よく読め、お父さんはもう別の家庭を作ろうとしているよ

それとあんまり防衛医大って言ってやるな
偏差値と競争倍率を知っているのか?
浪人生だと言うが、慶応医大や東大に現役で落ちている人も受かるかどうかってハイレベルだぞ
666名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:31:00.69 0
>>661
手術したら死ぬ可能性もあるかもしれんが、
そんな酷い状態でずっと微熱に苦しみながら生きてくのも辛かろうにな。
心臓に負担が出るかどうかのギリギリの所で、可能な限り取り除くとか?

あとは、医者の意見を聞くしかない…
どうするのがベターなのかと。
667名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:34:16.61 0
>>661
そういうことなら、お母さんではなくお父さんの一存で決定してくれ、でいいと思うよ
本当にお母さんが死んだら、お母さんに責任転嫁して家庭が崩壊しかねない
全部の決定と責任は息子である父親に、の方針がベストだ
668667:2012/09/27(木) 12:35:13.93 0
ああ、すまん
×本当にお母さんが死んだら、お母さんに責任転嫁して家庭が崩壊しかねない
○本当に自分のお母さん(おばあちゃん)が死んだら、嫁であるお母さんに責任転嫁して家庭が崩壊しかねない
669名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:36:02.63 0
>>667に1票
父親はなんだかんだ言って自分で決断することを避けて母親に振って
何かあったときお母さんに責任かぶせてきそう…。
「あの時お前がああ言ったから!!」とかさ…。
670名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:37:09.66 0
家庭板脳ってこじらせると本当に恐いね
671名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:47:18.28 0
エースの錠が悪役のほっぺにしたのは50年以上前じゃね?
だから40年まえの美容整形なんて普通だろ。
今、団塊世代に差し掛かっている芸能人の顔を
見てると、途中でやめても無残だし、やり続けると人外な
顔になるんだな、とよく分かるよ。
マイコーなんて存命ならどんなことになっているのやら。
672名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:48:27.57 0
鼻のプロテーゼは局部麻酔で大丈夫だけど問題は癒着かぁ。
豊胸のほうはシリコンバックが組織と絡んじゃったのかしら。
判断は悩むところだね。
673名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:48:34.45 0
しかし、このお父さんも何だかなぁ

母親の美貌が自慢で
母親がその美貌を華に掛けてチクチク嫁いびりしていたのに
認知になるまで同居を続けていたってことは、あまり庇ってあげていなかった悪寒

しかもこの期に及んで、嫁に「死ぬかもしれないんだぞ!冷たいこと言うな!」とは

嫁の身になったら、堪らないよね
674名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:01:04.85 0
647の父ちゃんは自分の母親の顔が
自分が帰省するたびにマイナーチェンジしていることに
気付かなかったのか?
それって変じゃないか?
675名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:02:03.39 0
娘なら気づいていたかもしれないけれど
息子ならそんなものでは?
髪型が大幅に変わっていても気づかない人もいる
676名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:06:47.36 0
しかし、お母さん(嫁)もいい人だよね
一か八かでも手術して出来るだけ綺麗にってことは
自分がちくちくいじめられた容姿について、姑が整形してでも綺麗であることに
しがみついていたことを理解している女心からだろう

自分がこの立場なら、>>667でほっとくよ
なにこのマザコン旦那
姑に何かあった時に責任擦り付ける気満々じゃないか
それでも良トメだったなら姑のために…って気にもなるが
作り物の美貌を鼻に掛けて自分をちくちくいじめていた姑のことなんて知らん
677名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:11:46.65 0
嫁どころか孫まで巻き込んだ家族会議に「えっ!?」と思ったが
「自分だけでは最善の判断が下せない。他の立場からの意見も聞かせてくれ」
というスタンスじゃなくて、万一の時のための責任分散のための会議だよね、どう見ても。
678名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:19:12.74 0
>>661
乳とかの異物感とか微熱もあるなら、常に具合悪いのに痴呆で伝えられないだろうに、
お父さんは見て見ぬふりしろって言ってるようなものだよね。
母いびられたのに優しい。
お父さんの選択にすればいいと思う。
意見すれば、その人のせいにされるんじゃない?
679名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:27:16.50 O
もともとそれなりに若くて綺麗だったのが
父不在間に思い出美化+実際のお直し
=うちの母ちゃんいつまでも綺麗
680名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:31:04.47 0
手術で死ぬ可能性があるのに
イチかバチかやってみましょうといわれたら
迷うのは当然だと思うのだが
681名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:31:18.36 0
シリコンのおっぱいは火葬したらどうなるの・・・・。
とちょっと思った。ごめんよ、661
高温だからきれいに消えて無くなるだろうけど。
682名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:37:53.55 0
>>680
いやでも、どっちみち手術なしでは済まされない状況だよね?
じきに死ぬだろ、全く手術しなかったなら
お父さんですら最小限の手術は必要って認めている

結局、手術すること自体がイチかバチかなんだよ
どこまで綺麗にするかは、命に関わる程度に関してそこまで大きく左右しないと思うが
麻酔のリスクはどっちみち変わらないし、後は除去する部位の大きさの問題
確かに面積が広ければ負担は大きいが、最小限にした場合、後から足りませんでしたってなる可能性もあるよ
再手術じゃ負担はもっと大きいし、再手術なしなら初めから手術しなくてもあまり変わらなかったってことになる
それなら最初からできるだけ綺麗に…って考えも理解できる
683名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:58:48.26 0
これ
すげえ修羅場と思う

婆ちゃんの手術後の対応が見物だわ

死んだほうが良かったよ

言いそう
684名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:12:07.60 0
>>683
婆ちゃんは認知症。
その知性があったら、顔をごしごししないって。
683は認知症の現実を知らなくて幸せだな。
685名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:19:12.42 0
新入りの爺に恋心を抱いて、顔ごしごしして、キレイに見えるようにしようとしてるからには、
認知症とはいえ、女の部分は残ってるってことよね?
手術して脳内美貌からより遠ざかったと認識しちゃったら、一層悪化しないだろうか、認知症。
今より整形のハードルが高かった時代に、そこまで美貌にこだわった婆ちゃんだけに、どうなんだろう。

これからの高齢化社会、こういう問題も多くなるんだろうなあ。
686名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:24:14.38 0
>>684
認知症でも 唐突に一部だけ意識が戻るときがあるんだよ
その時に今までの時間差が理解できず一悶着ある時がある

自分の母が整形ではないが大変難儀した事があるんだよ
おめえこそ最後まで認知症見た事ないだろ
酷い時は変に知能がある動物以下になるぞ
687名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:26:31.17 0
なにかにつけチクリと言わなきゃ気が済まない
姑気質な人にアツクなってもしょうがないよ
688名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:28:45.68 0
>>684
お前はこれ以降レスするな
ボケ
689名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:32:08.49 0
>>661
>とか言いつつ、親父は、高齢だから、若気の至りで寿命が縮まるのは仕方ないって考え。

ここは賛成する。
出来る限り穏やかに天寿を全うしてもらう方向でいいように思うが。
690名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:33:06.32 0
不細工な人は早々と諦められるけど、ちょい美人だったばかりに無理しちゃったんだろうね〜
せんぷうきおばさんみたい
オエッ
691名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:34:25.43 0
>>689
本当はそれが一番良いと思う
認知が進むと家族は地獄だ
692名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:36:11.12 0
>>689
つまり、手術はせずに苦痛を和らげる緩和処置だけするのか
第三の選択肢としてありと言えばありだが、孫の立場でこの父親には提案しない方がいい
ばあちゃんが逝った後、ネチネチ責任転嫁されそうだからね
693名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:37:24.89 0
>>685
認知症って、本能がむき出しになるケースもあるからね。
694名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:38:29.73 0
>>692
それは父ちゃんの考えだから、患者の息子である父ちゃんが
延命処置を望まない書類にサインすればOK
661には責任ないしね。
695名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:42:10.34 0
>>694
もちろんそうなんだが、この父親の場合はその常識が通じなさそうだから
「661の言う通りにしたから」云々って責任転嫁しそうな印象
696名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:44:01.71 0
>>695
父ちゃんの他罰的人格障害をまず治せと、
こういうことですね。
道は遠いw
697名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:46:52.23 0
他罰的人格障害かどうかは知らないが
自分の立場を良いものにしようと必死と言うか
自分の責任から逃げる人だとは思うよ
そうでなきゃ「死ぬかもしれないんだぞ!冷たいこと言うな!」なんて科白は吐けない
698名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:48:52.42 0
そうはいっても、父親も修羅場ってるなら
正常じゃない思考回路なのかもね
699名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:49:11.85 0
>>696
人格障害なんて大層なものじゃなくて、ただ単に責任って言葉から
逃げ回るだけのヘタレな気がする
700名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:50:20.06 0
母ちゃんの方が先に
「もう一か八かやっちゃったほうがいいんじゃない?
なにかあったときは、なにかあったときということで」
みたいなセリフ吐いてたりしてな
701名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 14:57:42.01 0
661父ちゃんの発想なら、
葬式の遺影は当然きれいな婆ちゃん。
手術するにしろ、しないにしろ、現状の
顔は無残なことになっているわけだから、
葬儀出席者は最後のお別れができないことになるね。
なんていうか婆ちゃんのそこまでの美への執着を
優先に考えてあげてもいいかな、と思った。


702名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:05:32.71 0
>>701
腕のいい復元納棺師にお願いすれば、なんとかなるかも。
703名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:08:42.39 0
どっちにしろ命の危険があるなら極力現状維持で!って父親の気持ちはそんなに変な事なのかな

それが正しい選択かどうかはともかく

責任逃れなんて言えるのは他人だからだよ
身内だから感情的になったり
そう簡単に決断できない事であるでしょ
704名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:08:57.16 0
エンバーミングとは言え、骨格形成は
許可されていないと思うよ。
それは遺体損壊罪になるんじゃないかな。
いい顔色へペインティングとか
やつれた人に含み綿とか
メイクレベルのはず。
705名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:11:55.48 0
>>704
遺族の許可があればおkだそうだ。
津波被害で損壊した、ときには原型をとどめていない遺体を
ボランティアで300体以上復元した納棺師がいる。
706名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:12:46.86 0
>>703
家庭板ではそんなぬるいことは許されません
感情のような不確かなものは捨て去って
常に冷静沈着に行動してこそ、一人前の家庭板住人なのです
707名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:16:55.73 0
>>705
不慮の大災害による悲劇も、ある意味自業自得でも
遺体の扱いは同じか・・・。
708名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:19:06.10 0
勝手に661婆ちゃんの最期のときの演出まで
考えているあたり、さすが家庭板だ。
709名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:25:53.37 0
>>703
異物に拒絶的な反応出てるのを維持するのって優しいの?
あとが攣れちゃって神経にさわってる違和感もあったらしいのに?

俺が「若気の至りで寿命が縮まるのは仕方ない」っていうのはOKだけど
嫁が「異物除去して穏やかに過ごしてもらう」っていうのは潰すっていうあたりとか
母親思いからの発言とは思えないところが変だって言われてるんだと思う
710名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:26:16.93 0
>>708は何が楽しくてここ覗いてるんだか
…ごちゃごちゃ言うなら出ていきゃいいのにねっ☆(ゝω・)v
711名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:31:57.43 0
そりゃ人の修羅場体験談だろ
住人の妄想じゃないことだけは確かだろうな
712名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:33:07.86 O
この父親も最低限の手術は認めてるんだし(鼻の処置かな?)
元気な人は微熱くらいって思いがちだし
大事な親が死ぬかもしれないと思ったら、冷静になれないかもね

鎮静剤や安定剤でやり過ごすのも、有っちゃ有でしょう
手術成功で長生きされるのは、結構キツいし
713名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:34:44.80 0
>>709
正確には「手術で死んじゃうかもしれないけど、異物除去して穏やかに過ごしてもらう」だけどね
714名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:51:47.98 0
今はプチ整形だのって、すごくお手軽に
鼻をいじってるんじゃ?将来のリスクを
分かってるのかなぁ。
成長期の子供でも、子供がしたいと言えば
やらせる親もいるみたいだし。
715名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:57:32.60 0
おっぱいは40年前だとしても、他はぼちぼちやってたのかもね
今の日本人て若さに執着しすぎて美魔女とか怖いわ
716名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:58:29.79 0
>>714
プチ整形は、シリコンみたいなずっと後まで残るようなものを入れないのが特徴。
その代わり、体内に吸収されて無くなってしまうので
同じ顔を維持したければ定期的に施術を受けないといけない。
717514:2012/09/27(木) 16:06:11.58 0
今更蒸し返しですみません。
母が弁護士を入れたがらない本当の理由が分かりました。
叔母(母の妹)が一枚噛んでいました。
叔母が結婚して家を出たとき、家業が
やばくて、見限るようにして家を出たんだって。
「遺産なんてどうせないし、借金を相続したくない!」って
感じかな。
その後、家業持ち直して、以前よりずっと良くなって
叔母の生活はレベルダウンするにつれ、
「姉さんだけずるい!私ももっと貰えるはず!」と
ぐちゃぐちゃ煩いそうです。
そこに父の先妻の子のニートなパチンカスが現れて
タッグを組んだらしい。
実の姉妹の争いまで表に出すのは・・・と
言っていました。
718名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:09:00.87 0
略奪者が略奪されただけの話しか
719名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:10:27.27 0
>>514
じゃぁ叔母に何もかも渡すって事?
誰が何をどう言おうが、自営業には金の話がつきものだよ

きっちり弁護士入れるか、身内の食い物にされて財産散らすか、親に選ばせればいいだけの話
720名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:11:18.57 0
>>717
内々に済ませたいなら、なおさら弁護士入れなきゃ駄目じゃない?
訴訟なんか起こされたら、誰でも公判記録読めちゃうんだよ?
721名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:13:19.13 0
>>717
だったら、余計に弁護士一択じゃん
相続権 遺留分くらいググってじっくり読もうぜ!
722名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:16:35.76 O
ちょっとうろ覚えなんだけど、今若い子たちが使ってるつけまつげは
腕で数十キロの重りを持ち上げるのと同じくらい、まぶたに負担が掛かってるんだそうな
そんなの毎日使用してたら、歳をとった時に確実にまぶたが垂れ下がってくるよね
プチ整形とかも、自分はいいかもしれないけど、子供を産んだら似ても似つかないとかあり得るわけでしょ
某院長みたいに定期的なケア&家業なので保証アリ&自身が広告塔とかならともかく、
先のことを考えたらとても出来ないと思う。
723名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:18:48.78 0
だからこそ、コラーゲンやなんかを注入するのが流行ってるんじゃねえの?
細く長く金を搾れるから、病院にとっても嬉しいだろうし
724名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:20:36.31 0
プチ整形は文字通りプチな整形だから
似ても似つかなくなるってレベルにはいじれないよ。
普通顔の人がちょっとキレイになるとか、キレイな人がよりキレイになるとか
そういうレベル。
骨格レベルでどうにかしたほうがいいレベルの人には有効とはいえない。
725名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:23:29.64 0
まぶたのウエイトトレーニングになっていいんじゃないの?
腫れぼったいまぶたの人にお勧め!話題のつけま顔シェイプ!
とか?
726名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:32:37.60 0
ポジティブでいいと思いますw
727名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:42:22.08 0
>>725
それ系のトレーニンググッズって実在しそうだw
まぶたが垂れ下がってくるのは負担関係なく加齢でなる症状。
自殺した韓国の元大統領がそれ治療して二重になって笑われてたよね。
728名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:43:23.90 0
>>717
弁護士と裁判は別物だよ。
まずは弁護士に相談しなきゃ始まらないって。
あと兄弟だろうとお金が絡む以上きちんとしたほうがいい。
ちなみにうちは兄弟同士で裁判中〜
素人じゃどうにもならないなら法に頼るしかないでしょ。
729名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:48:34.98 O
40年前にプチ整形があったら良かったのにね
730527:2012/09/27(木) 16:56:45.40 0
眼瞼下垂とかになれば手術に保険が適用されるからいいとか思っていそうw
731名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:59:05.25 0
眼瞼下垂も手術する先生のセンスだから下手な人だと仕上がりが悪いらしいよ。
732名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:05:16.30 0
眼瞼下垂は食い込みが酷い術後になるし
しっぱいが一番多い手術だと思うわ
733名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:08:55.11 0
>>717
代々自営の家は相続で事業を分割しちゃダメ。
これ絶対。
734名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:21:24.37 0
韓国の夫婦がすごい美形カップルで
子供三人は全く似てないって写真がツイッターで回ってt来たことあったなあ
735名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:30:00.09 0
>>734
韓国じゃなく、台湾の美容整形外科の広告だよ
736名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:31:31.30 0
737名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:33:56.91 0
子供三人は間違いなく兄弟姉妹だね
よく似ている
ってことは両親、一体どれだけ整形したんだw
738名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:49:18.49 0
>>736
子供たち目と鼻がそっくりだね
両親のどっちに似てるのか気になるww
739名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:50:04.99 0
いや、両親はモデルだからw
子供とは赤の他人
740734:2012/09/27(木) 17:50:11.97 0
あっ台湾でしたか、ありがとう
しかもこれ広告だったんだ!びっくり…
741名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 18:36:03.80 0
犬注意とかっているんだっけ?動物出てきます。


一昨年の年末。飼ってる老犬がいきなり血尿。
同時に凄く元気がなくなった。
持病持ちだったけどそれまでで一番の体調不良に修羅場。

2月に入り今度は旦那が仕事関連で適応障害に。
何度も何度も病院へ行き、毎日死にたい死にたいと言われる。
マッサージなどで気を楽にさせて朝送り出しても、帰ってくるとまた落ちてるの繰り返し。

春になって犬がいきなり回復。
旦那は段々悪くなっていった。

夏頃、旦那がとうとうオーバードースで自殺未遂。
会社にも知れて相談の末退職したところ体調も落ち着いてきた。
742名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 18:37:19.40 0
良かったと安心しながら、犬にも本当に感謝していた。
犬がいたお陰で旦那の回復が早まったと思ってる。アニマルセラピーの偉大さを知った。

と思ってたら今度は犬がいきなり痴呆と持病悪化で検査入院。
退院予定日の早朝に結局原因不明のまま亡くなってしまった。

旦那の病気が治ったと言っても当時は75%程度で全回復じゃあなかった。
私も旦那の鬱を1人で抱えてたら共倒れしてたし、在宅仕事で犬との関係に依存していたところもあった。
挙げ句これから2人と一匹で楽しく頑張ろうと思っていた矢先の出来事。
2人で泣いて泣いての修羅場。

最近やっと旦那が完全回復。
仕事も見つかったので書き捨て。

子供の頃から実家の会社や親戚の借金関連で凸とか、知らない人に電話で怒鳴られてトラウマ生成とかあったけど
やっぱり直近な事もあって一番修羅場に感じる…。
743名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 19:01:21.29 0
タフだな
よく頑張った
744名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 19:22:35.66 0
741に支えられた夫幸せな人だね
お疲れさまでした
犬もお疲れさまでした
745名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 19:35:26.23 0
>>623
ちょw自分いつ書き込んだんだ?って思った。
めまいなくなるまで長かったね〜。自分も一年近くかかったし
片方の三半規管壊れたんだよね。暗いところじゃいまだにまっすぐ歩けない。
耳鳴りとは一生のつきあいだしね。
746チューザイイン:2012/09/27(木) 21:34:01.84 0
>>742
お疲れ様です。

自分は現在デモに揺れる中国で経験した修羅場について。

本番ありのマッサージ屋で普通にマッサージしてたら公安が入ってきてそのまま連行。
手コキもしてなかったけど、自分が全裸で女の子のブラもずれてたから言い訳が聞かなかった。

1週間拘留されて、解放。
会社には事前に連絡いっていたし、正直に話したところ、半年の減給でなんとか仕事は首にならずに済んだ。
問題は嫁と社内での関係が崩れたこと。

まず、日本にいる嫁にも連絡がいってたから、その後買春で拘留なんて・・・とショックを受け、離婚の危機に陥った。
社内の仲間も以前からそういうことしてるって知ってるし、自分たちも行ったことあるくせに捕まってからは急に冷たくなった。
そのため結局自主退社。
747名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:38:38.47 0
最後2行悲惨だな。いい同僚に恵まれなかったんだね。
次の職場では同僚に恵まれるといいね。
748チューザイイン:2012/09/27(木) 21:41:58.90 0
嫁とも疎遠になり、自分は東南アジアで退職金を使ってセミリタイヤ。
その後現地で愛人ができたけど、ここでもトラブル。

愛人に銀行のカードを盗まれ、「返してほしければ○百万円よこせ」と脅される。
結局支払わずカードを再発行したところ、現地のマフィアから嫌がらせを受けるようになる。
警察に相談するも無駄だったので出国し日本に帰る。

嫁とは話会った末、離婚せずに関係を続ける。
今は嫁と二人で仲良くニュージーランドで生活してます。
そろそろ収入を得ないと生活がやばいので、アジアのどこかで起業する予定です。
749チューザイイン:2012/09/27(木) 21:44:02.74 0
>>747
ありがとう。
やっぱり、女はトラブルの元と反省。

無職の間に自分と家族、嫁を見つめ直してようやく落ち着きました。
今は嫁一筋です。
750名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:44:02.88 0
ってか嫁がいるのに海外のフーゾクに愛人…な時点でだめだろこの男
751名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:46:55.57 0
なんだかなー
752チューザイイン:2012/09/27(木) 21:47:12.63 0
>>750
その点は反論できません。
ただ、現地の駐在員で日本に戻っても使えないと思われてる人はほとんど愛人作ってて、自分もその先輩に影響されました。
ホント言い訳にしか聞こえないと思いますが、性的に乱れたのはその間だけだったんです。
やはり、海外の不思議な空間でゆるくなってしまったと思います。

つくづく反省。
753名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:48:09.55 0
一度乱れた人は二度目のハードルが低い
754名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:48:52.73 0
自業自得という言葉が浮かんでは消え、また浮かんだのだった。
755名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:52:04.26 0
え、釣りじゃないの?
756名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:54:59.21 0
単身赴任の海外駐在員に現地妻がいても別に不思議じゃない
風俗絡みの接待だってあるだろうし
わざわざ釣るために、こんなありきたりな話作らないんじゃないの?
757チューザイイン:2012/09/27(木) 21:57:14.45 0
ここに大手企業の駐在員の人がいれば少しは自分の気持ち分かってくれると思うんだけど。
まず、今の若手で人気のある海外の渡任先はアメリカ、そして中国。
人気がある=優秀な人材がそこに行くということを意味するんだけど、中国の場合は十数年前は不人気の場所だった。
だから、今いる中年の駐在員で中国にそのまま残ってる人って、日本に帰ってきても使えない能力の無い人が多い(独断と偏見もあると思うけど)

となると、優秀な若手と先輩の駐在員の間にはかなりの温度差があって、若手はその先輩に悪い意味で影響されてく事が多い。
だって、そんな使えない先輩方は駐在手当てを使って何人も愛人抱えてたりするんだから。

高い志で来てもそんな先輩が多かったら、そっちの方向に行ってもおかしくないでしょ。
もちろん、全員ではないですが。
758名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:58:38.52 0
はいはい、他人のせい
759名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 21:59:35.91 0
>ただ、現地の駐在員で日本に戻っても使えないと思われてる人はほとんど愛人作ってて、自分もその先輩に影響されました。
なるほど
752は使えないヤツなんだ
なるべくしてなったんだと納得
760チューザイイン:2012/09/27(木) 22:00:29.16 0
自分は問題提起をしたいんです。
この優秀な若手を買い殺さないために、日本の将来のために、こうした使えない中年をどうすべきか。
だから、釣りだなんて思ってほしくないですね。

このテーマは今後の人生でも何らかの形で改善できるようにかかわっていきたいと思っています。
761名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:00:44.85 0
>>759
つまりはそうだよね
使えない奴が、使えない人をお手本にした…ただそれだけ
762名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:03:07.42 O
ハニートラップも横行するわけだな
763名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:03:14.51 0
元とはいえ大企業社員→ここでニートの反感買う
嫁のほかに現地妻がいた→ここで童貞の反感を買う
今は嫁と仲良く海外暮らし→ここで底辺チュプの反感を買う

つまりこのスレにチューザイインの味方は誰もいないと
764名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:03:56.25 0
使えない奴は何しても使えないってことねー。

愛人抱えてフーゾクにハマってても有能な人は有能だしー。(勿論賛否両論あるけどね)
だがこのチューザイインは無能な上に自分を正当化する使えないクズ
嫁からしてみれば早く死にやがれって内心では思ってると思うよ!
765名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:04:12.03 0
ニート・童貞・底辺チュプのすくつだったのか
766名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:04:46.40 0
問題提起ねえ
767チューザイイン:2012/09/27(木) 22:04:48.74 0
自慢ではないですが、20代で公安への事業説明も行ったりしていました。
公安に会うのは現地のトップ(社長)と幹部ぐらいです。
768名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:05:58.60 0
問題提起をしたいのなら、激しく場所を間違ってるなw
769名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:07:19.99 0
エイズで死ね
770名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:09:05.08 0
もういいよw
男が「元の職業」を自慢し始めることほど、もの悲しいものはないからね
771チューザイイン:2012/09/27(木) 22:11:08.07 0
>>764
自分も当初は愛人がいようがいまいが優秀な人は優秀って思ってましたよ。
でも、愛人だろうが買春だろうが、性が乱れるとやっぱり実生活でも影響は出てくるんですよ。

だから、優秀な人には性の乱れには注意してほしいんですよね。
島耕作は愛人もいるけど優秀ですが、それは性が乱れていないか、漫画の世界だからって話です。
772名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:12:52.31 O
>>771
漫画を引き合いに出すって馬鹿すぎる
773チューザイイン:2012/09/27(木) 22:13:04.73 0
>>770
元の職業を自慢するつもりはありません。
お金も貯めれましたし、退職金も貰いましたし悔いはないです。
774名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:15:10.62 0
もう良いからw
775チューザイイン:2012/09/27(木) 22:17:14.77 0
>>772
なぜ漫画を引き合いにしたら馬鹿になるのか、説得力に欠けますね。
実社会に出てない方だと思いますが、実社会では説得力の無い主張に対しては説明が求められます。

事業でのプレゼンテーションも経験ないと思いますが、どうしてそのように思ったか納得ができる説明はできるかい?
776名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:17:50.63 0
周りに影響されたとかいうけど
結局、思慮がたりない、自制心がきかなかった
それだけの話でしょ
777名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:21:25.57 0
自分の馬鹿さ加減がわからない人に説得力について言われたくないなw
778名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:21:48.80 0
お、キャラ変えてきたw
成りすますなら今がチャンス!
779名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:21:55.42 0
ウザがられてるのが分かんないお馬鹿さん
780名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:22:20.97 0
うぜぇ。お前の脳内設定なんか聞きたくない。
781名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:23:41.78 0
チューザイインって単語だけ見てると、ジョジョの擬音に見えてくる
782名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:24:57.64 0
>>752
売女に関わるとさげまんがうつるよ。
783チューザイイン:2012/09/27(木) 22:25:08.00 0
>>776
一理あります。
あと、運も無かったです。
公安に日本人が検挙されることなんてそうそうないですから。

ただ、捕まったことに関しては運は無いですけど、さらに運が無い人は公にさらされてますからね。
酷い場合は売春婦とその関係者が街中で見世物にされて卵をぶつけられるなんてこともありました。

自分は公安にコネクションもあったので、公にされず社内で収まりました。
その意味ではよかったと思います。
784名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:27:22.62 O
ああ、犯罪者ってこんな感覚なんだな<捕まったのは運が無い
785チューザイイン:2012/09/27(木) 22:27:29.27 0
みなさんも気をつけて下さい。
あと、私のような優秀な若者を部下に持ってる方であったら、その芽をつぶさないようにして下さい。

私が言いたい事はそれだけです。

以上
786名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:28:48.40 P
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
787名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:30:35.55 0
わたしはコレで会社を辞めました。っていうスレあったよね
788名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:31:12.20 0
まあ。。。性が乱れて人生が乱れるって人間の人生ではよくあることでしょ。歴史的に見ても。
こんなこというのもあれだが、チューザイインの悔しさ、少しはわかるわ。
789名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:32:38.69 0
>あと、私のような優秀な若者を部下に持ってる方であったら、その芽をつぶさないようにして下さい。

( ゚д゚)
( ゚д゚ )
790名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:33:34.26 0
>>787
やめたい人の禁煙パイポ♪
791名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:34:26.47 0
>>789
こっち見んなw
792名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:35:37.73 0
   ↓チューザイイン
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
793名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:36:19.20 0
いつも思うが家庭板の荒れ方って中身がないなw
感情的に罵倒するだけ
朝鮮人の喧嘩みたいだw
794名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:37:07.35 0
こっちみんなw
795名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:38:38.12 0
いや、駐在員は運が良かったと思うぞ。
失ったのは職だけで、金は失わなかったし。
下手すれば嫁も金も職も失ってもおかしくない事項だと。
796名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:38:51.52 0
>私のような優秀な若者を部下

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


( Д ) ゚ ゚

     コロコロコロ…
( Д )  .._。.._。
797名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:43:16.97 0
つか、1度で懲りていれば言い訳も通用したが
その後もまた愛人作ってやらかしているんじゃね

それも無能な先輩のせいで、自分は悪くないのかw
798名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:45:11.89 0
夜釣りだったんだな
うん、きっとそうに違いない

良く釣れてよかったね
799名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:46:58.20 0
>>795
たしかに、言えてるな。

金も職も嫁も失ったらこのスレの住人と一緒になるな。
800名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:48:30.78 0
>>797
でも結局は金持ってるし、嫁ともより戻してるぞ
801名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:51:22.79 0
>今の若手で人気のある海外の渡任先はアメリカ、そして中国。

俺、某上場企業勤務だけど、嘘だよww
アメリカはともかく、中国は今も昔も人気ない
イタリアは人気ある、行ったやつらは「二度と日本に戻りたくない」って言う
慣れるまでは大変らしいけど、あいつら社食でワイン飲むしな
802名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:51:38.98 0
>そろそろ収入を得ないと生活がやばいので、アジアのどこかで起業する予定です。

>お金も貯めれましたし、退職金も貰いましたし悔いはないです。

…貯金と退職金使いきっちゃったわけか。
どんだけ無能なの。
803名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:58:23.32 0
起業するぐらいだから金は持ってんじゃね?
804名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:58:36.28 0
障害者のある人に関する(?)修羅場
もしかしたら気分が悪くなるかもしれないんで、嫌な人はスルー


前の会社に中途入社した私(女・23歳)
そこに知的障害のA(男・25歳)がいた。
最初は普通に接していたが、どうやらAが私のことを好きになったらしく
「○○さん(私)、彼氏いるんですか?」とか
他の人に「僕は○○さんが大好きです!」とか言うようになった。

まあそこまでは別によかった。

でも段々と行為がエスカレートしていって
・与えられた仕事もせず、私を凝視する
・私が席を立てば、後をついてくる
・私が近くを通り過ぎると奇声を上げながら、残り香(?)をふんがふんが嗅ぐ
(その後は「イエェエエス!イエェエス!!」と雄叫びを上げる)

極めつけは、
私がお昼休みに自分の机で昼寝をしていた時、
なんか耳元に気配を感じると思って顔をあげたら
Aが私の髪のにおいを嗅ぎながら
ハァハァと荒い息づかいで、シコってた(モノむき出し)
805名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:59:16.80 0
つづき

これにはさすがに我慢の限界で
私の上司&Aの教育係に文句を言ったところ
上司「障害者だから仕方ない」
教育係「べつに手を出された訳じゃないでしょ」
上司「むしろ障害者という純粋な心を持った子に好かれてる自分を誇りに思うべき」←これが未だによく意味がわかりません
とか言われ取り次いでもらえず。

親会社のコンプライアンス課に苦情を言っても
上司が「○○さんの勘違いです。ちょっと自意識過剰な人なんです」
と苦情をもみ消しやがった。
※私のいた部署は人事課で、
「人事課の人間が、障害者を差別するような苦情は、
障害者雇用を推進している手前よろしくない」という上司のご判断だそうで。
806名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:59:52.82 0
どうしようかと思っていたところ
Aの母親+支援学校の先生が視察にくるという情報を聞きつけた。
上司は私に告げ口されたら困ると思ったのか、私にはその話をいっさいせず
むしろその日に合わせて、私は出張へ行くように指示を出してきた。

もうこの機会しかないと思った私は、一緒に出張予定の先輩に協力してもらい
私だけ来客の時間に合わせて会社に戻ってきた

人数分のお茶を持って応接室にいくと
A、Aの母親、先生、上司、教育係がいる
上司「( ゚д゚)」
教育係「( ゚д゚)」
A「ウキャウキャキャキャ(゚∀゚)!!!!!」
私はお茶を出しながら「Aの同僚のものです」と自己紹介をした。
807名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:00:04.66 0
ここで問題提起(って関係ねージャンここ)するより
買春してた他の同僚の奥に問題提起してこいや恥さらしが、と思ってしまった
808名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:00:33.37 0
Aの母親・先生はすごくいい人で
本当は文句をまくし立てたい気持ちを押さえて、あくまで穏便に文句を言おうと思ったその時
Aが私の隣に近づき、私の顔の前でズボンの上からシコりだした。
A「オゥイエェエスんばああああああ(゚∀゚)!!!!!」
母親「辞めなさい!!!」なにしてるの!!」
母親が止めようとしたけどAは止めない。
私のにおいを嗅ごうと思ったのか、よだれまみれの顔を近づけてきたので
先生がAを羽交い締めにして引きはがす。
それでもAはシコるの止ずに、奇声を上げながら先生を振りほどこうとする。
私部屋のすみで号泣
おろおろする上司
いつの間にかいなくなってる教育係

その後無事果てたAはおとなしくなり、部屋を出て行った。(たぶんトイレにモノを洗いに)

それから私は、泣きながら今までAにされたことを全部話した。
Aの母親・先生土下座。
どうやらAは前にいた会社でも、ある女子社員に執着していたらしく
ストーカーめいたことをして、女子社員を自殺未遂させてクビになったことがあると教えてくれた。
上司無言。たぶんこの事を知ってた。
809名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:01:25.25 0
結局Aは会社を解雇。私もいづらくなって自主退職。
(教育係が出てった時、応接室のドア全開で出て行ったので、他の部署にも知れ渡ってしまった為)

その後上司は課長職を失い、平社員になったらしい。
部長の椅子を約束されていた人らしいが、同情なんかわかない。


新しい就職先が決まったので記念カキコ
810名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:05:31.04 P
>部長の椅子を約束されていた人らしいが、
数多の他人を踏み台にしてやっと届きそうだった椅子なんだろな。
そんなの「ざまあ」で片づけていいよ。

新天地で幸せになれるよう祈っておく。
811名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:07:14.94 0
>>803
起業は基本借入か出資になる。
どっちにしても借金
812名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:09:23.63 0
>>811
話題が変わってもなお、その話引っぱりたいのか
見苦しい嫉妬だな
813名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:10:35.76 0
ちんこの乗り物で貧乏人に何の嫉妬よw
814名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:15:50.80 0
自分の中学時代に経験した修羅場を。
ゲロ話しだから注意してな。

中学入って、集団訓練みたいな名称の合宿で、バス移動中、
ものすごいカーブが続くところで、酔う人が続出した。
一人が吐き出したら、あとは連鎖。多分10人以上吐いた。
目的地に着いて降りた後、先生がエチケット袋を回収した。
夕方、トイレが詰まった。
エチケット袋の中身をそのまま捨てられないので、
先生がトイレに流したらしいけど、詰まって大逆流して、
それを掃除して他のトイレに流したら、他の詰まってなかった
トイレまで逆流しだした。
床が汚水で1センチぐらいの水たまりになり、そのトイレ自体が閉鎖になった。

建物内のトイレは、閉鎖になったそこしかないので、
運動場の小さなトイレが、訓練中唯一のトイレになった。
夜中はお決まりの怪談やったため、トイレ行くのが怖くて、眠っている
同級生を起こして、騒いで眠れない、なんていうのはまだ序の口だった。
翌日、200名近くいる生徒に対し、2台しかないトイレは無力だった。
男は、野ション。女子はモジモジしながらも大行列。長トイレなんて無理。
結果的に、4日間の研修で、3人ウンコ漏らした。
一人は顔真っ青になって吐きながら漏らして倒れた。
最終日までトイレは修理されず、宿泊所や食堂にまで届く異臭を
放ち続けたため、体調壊したやつも多くて、帰りのバスも何人も吐いてた。

良かったのは、俺達の学年は異常に結束が強くなったこと。
いまだに仲いい。
815名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:17:29.55 0
>>813
買春で会社辞めたとかのくだりは事実として叩きつつ
起業できる資金がある部分だけウソと決め付けてるのが嫉妬って言うんだよ
816名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:19:24.81 0
>>814
そこまで経験しちゃうと結束強そうだな…
817名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:19:43.64 0
なお漏らしたやつは誰もイジメられなかったけど、上下同時に
漏らしたやつだけは、ウンコからインドを連想したのか、「チャダ」と
呼ばれ3年を過ごし、学級委員長や生徒会役員もやって、
今も同窓会の幹事で「●●(チャダ)」と名前を書いて送ってくる。
818名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:20:35.67 0
ウンコからインド、インドからチャダ
意味分からんwww
819名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:21:06.02 0
>>815
…詐欺とかに簡単に騙されそうなタイプだな
820名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:22:18.20 0
ウンコ→カレー→インド→インド人演歌歌手「チャダ」 だな。
821名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:23:25.17 0
集団訓練っつーと夕食にカレー出てきそうだな…
822名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:29:30.96 0
>>819
悔しい時の一言言い捨てですねw
気持ちはすごく分かります、イライラしますよね
なにも言い返せないときって
823名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:30:49.85 0
824名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:33:45.95 0
今まさに我が家の修羅場。

昨日母が200万以上借金をしてることがわかりました。
その後母宛の請求書や祖父の通帳を検めてみたところ、さらなる使い込みが発覚。
祖父の通帳からは100万ほど引き出していて、自身の退職金はほぼゼロ。
何に使ったかというと……どうも占いの先生(笑)へ貢いでたようです。
今年の六月から毎日10万づつ先生(笑)に振り込み、さらに定期的に高額を贈っていました……
そして押し入れに無造作に入っていた見覚えのない銀の仏像が、250万のものだと請求書から判明。

数か月前に携帯代が5000円から急に10万に跳ね上がったのですが、どうもその頃携帯の占いサイトでも散財をはじめたよう。
このころには完全に金銭感覚麻痺していたようです……
今日離婚届に私も証人として判を押しました。
あの人が母なのが本当にはずかしい…

ちなみにサイト名上げとくと、「至福の光」というサイトです。
そこの赤峰誠十朗先生(笑)がお好きだったよう。
母が出ていく前に黒バス読めと言ってやりたかった……!
825名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:36:14.66 0
>>822
う〜ん・・・説明しないとわからないか・・・
結婚してるけど駐在先に現地妻作ってバレて退職したけど
懲りずに他所でも現地妻つくって金銭トラブル起こしてマフィアに追われました!
退職金も使い果たして今収入はありませんが
優秀な人材である自分は会社を起こそうと思ってます!出資してください!

お前は↑みたいなやつを信用して出資しちゃうタイプだってこと
826名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:39:26.00 0
つまらん話だな
827名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:49:19.33 0
>>824
被害者の会とかないのかねぇ
828名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:50:25.96 0
ラマン
829名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:52:29.46 0
これがステマか、初めてリアルタイムで見た
830647:2012/09/27(木) 23:53:05.05 0
話し合い終了。
夕方、親と一緒に病院へ行って、主治医の説明を聞いてきた。
自分は一応入院に際して保証人やってるので、同席した。

婆ちゃんの手術は、鼻だけは再建手術を決定してきた。
というか、しなきゃ呼吸がヤバイので、しなきゃいけなかった。
今は仮の型みたいのを入れてる。
おっぱいその他については、結構な大手術になりそうだって言われて
手術派の母親も及び腰になって、他の方法がないか検討継続。
婆ちゃんの身体の中で、シリコンが石みたいになっちゃってるらしい。
周辺を血管が覆っているから、出血量も相当が予想されるし
全部取れるかは、やってみなきゃわからんと。
なので、多分やらない方向で、内科的に何かできないか考える感じ。

親父は、感情的になってしまったと反省してる。
お詫びに、母親に高い基礎化粧品一年分を提供するそうだ。
婆ちゃんは、女がスッピン晒すのはダメって考えで
化粧嫌いの母親に、高い化粧品を買ってきちゃ進呈してたんだと。
「価値観の違いだし、もうボケちゃってる相手にキリキリしてもねぇ
 それより、お父さんにドモ○ルン○ンクル買わせたからラッキー」
と、大人対応している母親スゲーと、あらためて尊敬した。

婆ちゃんは、鼻の形成を、美容整形を受けると思い込んでいて
医者に「原節子みたいにしてね」とか言って、ご機嫌にしてる。
女性誌の後半に沢山出てる美容整形の広告を眺めてニコニコしてる。
恋した相手のことは忘れてる。

とりあえず自分の中で、母親アゲ親父サゲは確定した。
婆ちゃんのことは、大事な人には変わりないので
手術が成功して、またホームでのんびり過ごせるように祈るのみです。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
831名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:54:19.70 0
高額商品かったのはしかたないとして毎月10万をずっとだったなら
贈与税とか絡まないものなの?
832名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:55:38.24 0
>>827
そもそも本人に未だ被害者意識がないんですが……そういう会って家族でも入れるものなのでしょうか
まあ父はすっぱり手を切りたがっているので、離婚して終わりになりそうです
833名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:56:18.30 0
バァちゃんツンデレだったのか?
美容のことで母をなじっておきながら高い買って化粧品進呈って
834名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:58:22.50 0
>>831
毎月でなく、毎日10万なので金額的にも確実に贈与税はかかると思います。
ただ贈与税は受け取り手が申告するものなはずだし、どうなっていたかはわかりませんが…
835名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:58:48.06 0
>>830
婆ちゃん、綺麗な鼻みて喜ぶといいね
化粧したりする気力がわけば、正気になる時間が増えるかもだ。
シリコン石化が無くても
何かと内臓に支障の出るお歳ではあるし、
少しでも嬉しそうな日々がありますように。
かーちゃんドモホル○リンクルうらやましいぞ!お高いんだぞwwwww
836名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:59:56.66 0
>>833
ツンデレっぽいね。
嫁がいつまでも綺麗でいるのは悪く無い事だしね。
ばあちゃんは、やり過ぎちゃったけど、
綺麗でいるって子供がいると難しいからさ。
837名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:00:47.29 0
>>832
被害者の会って、洗脳された人の家族が作ってるんじゃない?
まあ離婚して他人になるならもういいかw
838名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:04:27.71 0
中国とインドが出てきたので、そのつながりで。
2年前中国の卸売市場でアラブ系の人と知り合って、その人がそこの地理に詳しいということで話を聞くために一緒に食事をすることになった。
そこで、チューザイではないんだが、俺もエロのマッサージがしたくてその人に聞いてみたら知ってるとのこと。
可愛い子が多いの?と言ったら、もちろん、いいからついて来いと言われついて行くことに。

そこで古いマンションに入り、一室のチャイムを鳴らすとそこから中東系の奴がもう一人現れた。
よく来たみたいな感じで招き入れられて、ここに呼ぶのか?と聞いたらそうだ。と答えた。

怪しいながらも部屋に入って待ってると、二人で別室でゴソゴソ相談していた。
こっそり覗くと、そこはバスルームで、一人はチ○コを出してシコってた。
やばい!と思い、荷物を奥に持っていかれていたが放置してダッシュで逃走。
危うく姫初めするところだった。

ちなみに、そいつのチ○コはおそらく勃起状態だったが、すごく短かった。
ただ、びっくりするぐらいの太さだったのは覚えている。
839名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:05:52.08 0
障がい者を排除して喜んでるみたいでもにょるな。
例え結婚はできなくても仲良くできなかったのかな。
みんなが手を繋いで笑顔な世界とギスギスした社会どちらがいいですか?
840名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:06:44.06 0
>>837
今ぱっと調べてみましたが、該当するような被害者の会が見つけられませんでした…
家族みんなお金のことはあきらようかという方向なのでもういいっすw
841名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:06:59.08 0
>>838
是非ヤラれてから書き込みしてほしかった
842名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:07:44.33 0
>>830
>とりあえず自分の中で、母親アゲ親父サゲは確定した。

今回みたいな難しい話で、この短絡的な考え
お前も将来、自分の息子から同じ評価を受けるようになるぞ
843名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:09:04.81 0
>>839
人前でちんこ丸出しでシコルスキーな性欲魔神と仲良くするなんて一般人には
無理ゲーすぎる
発情期のケモノの群れに入っていきたいなら、どうぞ自分一人でお行き下さい
844名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:09:11.94 0
中学の時自転車通学していたんだけど、ある雨の日田んぼの側溝に猛スピードで突っ込んだ。
落ちるとき、スローモーションになって「あ、死ぬんだ」って思った。
でも2メートルくらいだったので、実は大したことなかったんだけど、
どうしていいか分からず、私の前を走ってて気づかず行ってしまった友達の名を叫んでた。
そうしたら農家の人が気づいてくれて、私と自転車を引き上げてくれた。
845844:2012/09/28(金) 00:12:42.80 0
農家の軒先まで移動している間に目が見えなくなっていき、座らされた時には完全に真っ暗になっていた。
私がいないことに気付いた友達が戻ってきてくれたんだけど、私は失明してパニックになっていて、
友達に号泣しながら「今までありがとう!」「私転校しないといけなくなる!」とか
「どうしようどうしよう!」とかうろたえまくってた。
少し落ち着くとだんだんとまた視力が戻ってきた。
846名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:14:02.36 0
>>844
私も高校生の時に雨でぬかるんだ畑に自転車ごと落ちた(2m位)
勢いはなかったから、怪我はしなかったものの泥まみれになった…
847844:2012/09/28(金) 00:14:52.11 0
農家の人が軽トラで私と自転車を家まで送ってくれ、おばあちゃんと病院に行った。
奇跡的に骨折しておらず、関節に血が溜まっていたので注射で抜いてもらった。
病院行った頃にようやく腕が痛いことに気付いたよ・・・
一時的失明のショックがデカすぎて。
目を開けているのに見えないっていう感触が、ほんと怖かった。
848844:2012/09/28(金) 00:17:08.47 0
両親共働きでおばあちゃん子だったんだけど、
たまたまその日妹の授業参観で、病院行っている間に家に帰ってきた何も知らない母が、
学校に行ったはずの私の自転車がなぜか家にあって、
そこに血の付いたカッパがかけてあるの見た時は修羅場だったと思う。
849名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:17:31.44 0
おんなじような経験あるわ。

高校生の時自転車で登校中の話。
遅刻しかけてたから全力で急こう配の長い坂を下ってたんだけど、
前かごに入れたカバンのポケットから、単語の暗記用紙が落ちかけてたから手を伸ばしたんだ。
そしたら車体が揺れておもいっきり転げてしまった。
全力で坂を下るスピードのまま地面にたたきつけられて、頭を打ってどうも脳震盪を起こしたっぽかった。
頭がぐわんぐわんしてて、遠くでおっさんが「大丈夫かー!?」って叫んでるのにも返事が出来ない。
一応自力で学校に入ったけど、シャツのボタンは二つほどなくなってるし、ひざは血まみれだし、結局早退して病院行きでしたw
850名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:19:06.32 0
私が引き起こした過去最大の修羅場です。
猛烈に反省しているので、あまり責めないで下さい。

同じ大学のある欧米系の外人の友達からある日、日本で差別を受けているという相談を受けました。
差別の内容があまりにひどいので申し訳ないと思い、いろいろできることを手助けしていました。

その週のうちに携帯とかの手続きも一緒にしてあげて、ちょっとした流れで彼の家に行き、エッチをしてしまいました。

それから彼に付き合ってほしいと言ってもスルーされ、避けられるようになり、彼の仲の良いアジア系の外人に相談することにしました。
すると、そこで聞かされたのは衝撃の事実で「欧米系の人の間では日本人の女の子に差別されたって話すと、みんな優しくしてくれるから簡単にヤレる」
そういう有名な話があるそうで、自分も確かに申し訳ない気持ちで優しくしてしまい、そのまま体の関係を持ってしまったので、ショックでしばらくは家で泣き崩れていました。

そんな不安定な精神状態だったので、復讐のために彼にレイプされたと警察に相談し被害届まで出してしまいました。
851名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:26:33.54 0
偽証罪
852名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:27:08.80 0
やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
853名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:28:33.10 0
義父の弟が某ブランドの創始者で、そこのブランドのものです。
若い子にはけっこう有名なブランドらしい。
(しかし海外に行って逆輸入状態で買ってこなくても…って思うが)

もらったはいいけど、どれもカジュアルすぎて会社にはしてけない。
オークションは考えたんだけど、ばれたらまずいかなぁーと思って
躊躇してた。もうちょっとストックが増えたら考えようかな。
854名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:28:37.70 0
でも警察からは全く連絡も無く、その彼には可愛い彼女もできて悔しい思いだけがつのっていきました。
そんな中で地元の昔仲の良かった比較的体格の良い男の友人に相談しました。
もちろん、その中ではその外人をボコボコにしてほしいという思いがあり、それを期待していたのは言うまでもありません。

その人はとても真面目な人なので、その外人と話をつけるといい3人で会うことになりました。
そこでは、差別されたと嘘をついてヤリたいだけだったんだろ?と友人が責めよりました。
外人の方はとにかく否定しましたが、沈黙の間に外人がした舌打ちに友人がキレて胸ぐらをつかみました。
そこで、別の友人が止めに入りましたが、外人の友達も顔が真っ赤でまさに一触即発状態でした。
855647:2012/09/28(金) 00:31:52.44 0
>>833
母親からすると、高過ぎてイヤゲモノレベルだったらしいです。
あと、母は地顔がケバいので、婆ちゃんの持ってくるアイシャドーとか塗ると
どっからどう見ても日本人に見えなくなるって。
婆ちゃんはハリウッド女優好きだったから、そういうケバいのが好きで
「買ってきてあげたよ!はい塗って塗って!」って感じだったぽい。
美容に関して価値観の相違があるのを認めさせるのに、若干修羅場だったそうです。
そうはいっても、好意からなのは分かっていたから、家族でいられたって。

親父は「キレイな母とキレイな嫁に囲まれる俺」を満喫で
母親が婆ちゃんの化粧品押し付けをやめさせてくれって頼んだ時も
「いいじゃん〜もらっとけよ〜それ使ってもっと綺麗になってくれよ〜」だったんだと。
結局、親父抜きで、婆ちゃんと母親がサシで話し合って問題を解消したらしい。

なんか、そういう過去を初めて聞いて、加えて今回の決定に至るうろたえぶりとか
自分達に威張り散らしても、親父だし…と納得していた基盤の一角が崩れた感じ。
母親には「そういうのを知るのも大人になるってことだよ」って諭され
そういうものかと納得しつつ、婆ちゃんは勿論だが、親も高齢になってきたんだよなと
色々考えさせられる数日間でした。
856名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:33:52.86 0
義母は誕生日に毎年プレゼントをくれる。
三年連続腕時計。しかも毎年同じブランドの同じデザインの色違い。
この間海外旅行に行ってきて、プレゼントをくれた。
それがまたしても腕時計…。

ちなみに、旦那も誕生日プレゼントと、サプライズで腕時計を買ってきた。
しかも義母がくれるブランドと同じもの。
すごいDNA…。
857名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:34:56.67 0
>>854
こういう話を待っていた。続けて下さい。
858名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:35:06.34 0
なんかいい加減鬱陶しい。
859850:2012/09/28(金) 00:39:55.88 0
そういう事件があった数日後、警察から例の被害届の件で外人の彼に連絡が入りました。
そして、その日のうちに英語と下手な日本語をごっちゃまぜにして大声で怒鳴る電話がかかって来ました。
家にいくから待ってろ!と言われ、逃げることも出来ましたがあえて彼を待ちました。
チャイムがなり、ドアを思いっきり叩く音が聞こえる中震えながらもドアを開けました。
ドアを開けた理由は彼に殴ってほしかったからです。

なぜなら、外人は暴行事件や刑事事件を起こした場合、不起訴でも国外退去を命じられ以後入国できなくなるからです。
だから、震えながらドアを開けました。
860名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:41:51.69 0
>欧米系の人の間では日本人の女の子に差別されたって話すと、みんな優しくしてくれるから簡単にヤレる

う、うらやましいぜこのやろう。。。
861850:2012/09/28(金) 00:48:20.08 0
特定されるのでやっぱり辞めます。
ごめんなさい。
862名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:51:38.62 0
>>861
ちょ!やめないで!!
863名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:53:43.47 0
すげーリアルな話

久しぶりに釣りっぽくない
864名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:55:18.01 0
早く、眠たいんだから
865名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:11:23.82 0
認知症の程度によるわな
866名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:13:02.60 0
>850
続けて下さい。お願いします。
867名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:22:52.42 0
>>834
税務署にチクるっていう嫌がらせはできるよwww
868名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:35:54.66 0
わっふるわっふる
869名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:47:50.03 i
>>861
あーっ、残念だ!でもしょうがないね。
870名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 02:20:57.66 0
よろしくお願いします
国際司法裁判所から逃げ回る韓国に対して、ホワイトハウスからコメントしてもらいましょう
世界に韓国が逃げ回っている事が示されます。韓国妨害により無効票が多く必要な署名25000に実際には達していません

署名サイト http://wh.gov/j6cb

署名の手順
@サイト中段にある[CREATE AN ACCOUNT]をクリック。
AMail、FirstName(名前)、LastName(苗字)を入力。Zip(郵便番号)は必須ではない。
 ・漢字は無効になるので半角アルファベットで入力してください。
 ・記入は姓名共にイニシャルではなくフルネームでお願いします。
  上記URLを開くと姓がイニシャルで表示されていますが、フルネームで登録した後に姓がイニシャルに変換されて署名欄に表示されるので安心です。
Bその下のチェック欄はメルマガを購読するかどうかなので不要ならスルー。
Cその下のパスワードを下の空欄に入力(何度間違えてもOK)。[CREATE AN ACCOUNT]を押す。
Dしばらくするとメールが来るので、メールの最初の方にある長いURLをクリック。
(直リンクしてない場合は、その長いURLをブラウザにコピーアンドペースト)
E開いたページの中段にある[SIGN THIS PETITION]をクリックして投票完了。


もっと詳しくはこちらを参考してください
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

日本語訳:テキサス親父日本事務局
http://staff.texas-daddy.com/?eid=385
871名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 02:37:56.38 0
>>856
義母は誕生日に毎年プレゼントをくれる。
三年連続腕時計。しかも毎年同じブランドの同じデザインの色違い。
この間海外旅行に行ってきて、プレゼントをくれた。
それがまたしても腕時計…。

ちなみに、旦那も誕生日プレゼントと、サプライズで腕時計を買ってきた。
しかも義母がくれるブランドと同じもの。
すごいDNA…。

全力でかまって〜

872名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 03:04:09.95 0
>>767
公安にちゃんと説明できなかったから捕まったんだろw
873名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 04:13:53.23 0
何このカオスwww
874名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 05:03:07.59 0
バカの呼び水とはこのことか
875名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 06:59:52.61 0
興味を引いて肝心な所でやめる新手の釣りかと思ったw>>861
876名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 08:09:16.07 0
いや、100%釣りでしょう
877名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 08:36:28.50 0
今がまさに修羅場。
息子大学浪人中。受験失敗につき精神的におかしい?と
思って精神科を受診させたら、うつ病。もっというと
アスペルガーに気づかずに成人近くまで来て、その生きづらさが
うつの原因と言われた。自殺危険があるので、目を離せず
べったりの状況が続いている。とそこへ夫の浮気風俗狂いが
発覚。金遣いの荒さに急に拍車がかかったと思ったらこれ。
本人の言い訳は、暗い家庭に嫌気がさしたと。
息子が受験に失敗するまでは、息子は東大志望の自慢の子で
猫っ可愛がりしていたのに、発病とアスペルガーが分かると
俺の子か?とまで疑い、あんな基●外は俺家の血筋じゃない!
と暴言。(※舅は躁鬱症歴あり、大舅は伝聞ではアスペっぽいのに)
別れろ!と経済DVまで始められた。生存ぎりぎりライン、
離婚裁判になっても、経済的理由で夫が有責配偶者にならない
最低の額しかくれない。
こっちは夫の希望で結婚以来専業主婦。今は息子から目を離せない。
これでは経済的自立なんておぼつかない。
息子はそろそろ精神障碍者手帳を申請できる程度の罹患歴に
なる。認可されれば、障碍者年金が得られて経済的には少し助かる
けど、本人は自分のプライドが許さないらしく、それをするぐらいなら
自殺するという。
どうすればいいだろう。
自分は子供の頃、少し変わった子で認識されていたので、
自分の眼を通して息子のアスペに気づかなかったことも
自責の念に耐えない。気付けば療育を受けさせてやれて
もう少しましだったかも、と思うと・・・。
878名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 08:49:51.27 0
いや浮気風俗って立派に有責だし。
879877:2012/09/28(金) 08:50:56.57 0
弁護士に相談しましたが、今分かる程度の証拠では
ダメだと言われました。
880名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 08:58:35.50 0
アドバイスを求めるスレじゃないんだが、自分はどうしたいかぐらいか書かないとアドバイスしようもない。
881名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 08:59:03.14 0
それ弁護士が無能…とまでは言わないけど離婚に強い人じゃないっぽいね。
882名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:06:51.26 0
>>881
有能・無能は関係無く、裁判に勝つために証拠は確実な物を求めるから、さらに上の証拠を要求するのは当たり前。
そんなことも知らずに、知ったかぶっちゃうあなたは無能。
883名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:11:54.04 0
要するにもっと強力な証拠が必要ってことなんだよね。
どっか(実家とか)からお金借りて、調査会社に証拠取ってもらうとかできないのかな。
いまだ浮気風俗が続いているんだとしたら。
884877:2012/09/28(金) 09:19:05.92 0
実家は後期高齢者母親独居で
一度帰りたいと泣きついたら、
金銭的に無理と言われ・・・。
兄がひとりおりますが、兄もリストラされたりで
経済的に大変で実際の援助なんてとても無理。
遠くから声援してくれているだけです。
弁護士いわくには、下手に別れるより、
夫に生活費を貰う形でしがみついていた方が息子の
医療費の確保になるのでは?と。
夫は私の揚げ足取りをしよう、と家事にぬかりがないか
見張っている状態なので、家事は完璧にこなすようにと
弁護士に言われています。
885名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:19:12.79 0
>881みたいな人は「俺はこんなことが判断できるぐらい法律知ってるんだぞ、すごいだろ」って思ってるんだろうね。
でも、初歩的なことも知らず知ったかぶりもできないなんて馬鹿すぎるでしょ。
現実世界でも馬鹿にされてそう。
886名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:21:57.68 0
うわー…朝からハイエナみたいな人の不幸と揚げ足取るのが
大好きなババアどもが飛び付きそうな格好のネタが落とされましたねwktkwktk
887名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:33:55.60 0
DNA鑑定して、旦那さんの子に間違いないって事実をつきつけてみたら
ちょっとは現実に向きあう気になれないものかな。
自分の子じゃないに違いない→だったら養う義務なんかない!
みたいな感じに現実逃避してるわけでしょ。
888名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:37:15.32 0
>>887
DNA鑑定費用をどこから捻出するんだっていう
889名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:37:30.83 0
>>887
確かに一度そういう心理になって正当化してる可能性はあるから効果的かも。
でも、いきなりやると逆に怖がられるから提案だけでもしてみたら?
890名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:40:44.23 0
>>881=>>888だと思うんだけど、回答が馬鹿すぎるんだよね。
重点を置くのは、そういうことじゃないだろと。

それにDNA鑑定に何十万、何百万かかるとでも思ってんの?
891877:2012/09/28(金) 09:41:49.91 0
トメにそっくりな顔!とトメに太鼓判を押されて
自分の子だと納得したみたいです。
トメは良トメです。
892名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:42:36.08 0
>>890
888だけど、今日家庭板に書き込むのはこれが初めてなんですが。
「生存ギリギリライン」しか生活費を受け取ってないなら数万円も厳しいのでは?
893名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:42:42.36 0
出た認定厨w
アンカーまともに打てるようになってから出なおしてこいw
894名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:44:25.69 0
確かに>>881>>888は現実世界では誰にも頼りにされてない人だろうね。
解決策をアドバイスするよりも、提案をとりあえず批判したいって気持しかない。

それに加えて知らない癖に知ったかぶるという・・・
こういう人は友達になりたくないなぁ。
895名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:45:36.08 0
だいじょうぶ、ネット上でネチネチしつこく人を攻撃する人とお友達になりたい人なんていないからw
896名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:49:29.33 0
まあ息子が成人する頃まで専業主婦でしたってオバサンに
離婚すすめる弁護士の方がいい加減な気もするけどね。
897名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:50:39.66 0
>>891
自分の子だと納得しても、行動は変わらないの?
旦那さんは、自分のしてることをどう正当化してるんだろう。
良トメさんは相談に乗ってくれないかな?
898名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:01:10.88 0
>>884
経済DVでも有責でしょう
別居してても扶養義務あるし
899877:2012/09/28(金) 10:02:18.91 0
夫のハチャメチャ行動ぶりを見ると
本人のメンタルがryだとしか思えません。
夫自身が精神科を受診すべきかと。でも
俺様節の人で、誰も意見も聞きません。
良トメさんも、舅の病歴からして、私の苦労を
理解してくれるものの、そこは息子への
ゆるぎない贔屓目がありますし。
私がカネコマなので物資で支援してくれています。
これがコトメの気に入らないみたいです。
900名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:04:36.11 0
実家帰って母親に息子預けて働くのが一番まともな生活できる気がする
901名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:04:43.99 0
母親はシングルマザーで私を産んだ。
私がたしか保育園の時に結婚したと思う。
その後妹が産まれたんだけど・・・。
父親と母親がW不倫してた。
それが分かってから毎日喧嘩。
初めて喧嘩見たときは怖かったよ。
結局私は母親に、妹は父親に引き取られ離婚。
それから15年以上妹には会っていない。
私は母親に引き取られたんだが、育てられないとかで母方の祖母に3年ぐらい育てられた。
その間に母親は再婚して子供2人が産まれた。
私の親権は祖母ではなく母親にあるとかで、母親、養子縁組した再婚相手(父親)弟、妹と暮らすことになった。
2年ぐらいたった時、母親が私の体を触るようになった。
気持ち悪くて、やめてと言ってもやめてくれない。
少し経った後、これまた両親がW不倫をしていることがわかった。
これまた毎日喧嘩でうんざりしてた時
今度は私たち子供3人を置いて母親が出て行った。
母親は見つかったが、父親は弟だけ引き取ろうとして妹と私を押し付けようとしていたが
また母親が子供3人置いて出て行った。
その時から7年ぐらい現在まで母親とは連絡をとっていない。
父親は仕方なく3人を引き取った。
それからすぐ父親に恋人(内縁関係)ができて一緒に暮らしていたが、早く私に家を出て行ってほしかったらしく
当時高校生だったが、学校をやめされられ寮がある仕事について寮で一人暮らし。
それから何年かたって父親に他の恋人(子持ち)ができたらしく、内縁関係だった奥さんが家から追い出されたらしい。
生まれてきてから今までずっと修羅場だと思った。
902名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:05:17.45 0
割り込みすいません・・・。
903名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:11:10.10 0
>>901
人間関係を文字では追いきれないほど凄いね。
系図を付けてくれる?

904名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:13:58.22 0
>>901
親がカスなせいで辛い目にあってて可哀想。
今は何歳かわからないけど、今後は自分のために生きて、
そして幸せになってほしい。
905名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:21:33.39 0
>>877>>630
母の修羅場、息子の修羅場 親子だったら凄いな
906名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:23:27.18 0
905説だと、母子どっちがうつになるの?
907名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:32:17.47 0
>>877
いくらもらってるか知らないけど、算定表通りじゃなくて
別途事情があれば金額は変えられるよ
医療費で苦しいなら婚費は増額できる

別居じゃないなら夫の生活費もあまりかからないし
弁護士にその辺も聞いた?
908名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:46:27.14 0
>>903
系図の書き方がわからないです。
すいません。
母親が私たちを置いて出て行ったあと不倫相手と結婚し子供を産んだそうです。
>>904
ありがとうございます。
親、特に母親を今でも恨んでいます。
私は今22歳で2年前に結婚して子供がいます。
絶対に子供に辛い思いをさせたくないので、離婚はしないと決めています。
909名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:47:57.20 0
親が離婚してくれないせいで修羅場を経験する子供もいますけどね。
910877:2012/09/28(金) 10:53:40.81 0
>>907
夫の年収からすると妥当な額だそうです。
夫とは同居です。
息子がアトピーで食材の無農薬、産地にこだわりがあり、
衣類も天然素材でないとダメとか、
シャンプー、石鹸類も本人のこだわりのものしか
使えない・・・から日用品は普通の家庭より
割高になります。
近隣のドクターショッピングをやりつくし、
今はずいぶん遠いところまでカウンセリングに
行きます。これも財布を圧迫中。」
911名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:06:22.80 0
息子を投げ捨てて自分だけ家を出てもいいレベル
912名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:08:51.98 0
なんかさ、もちろんアスペだったのは気の毒だし鬱もつらいんだろうけど
これだけ母親がどっちもこっちも手詰まりで困窮してるのに
自分だけこだわりの食材や衣類や日用品は譲れず
でもプライドがあるから障害者年金はイヤ、それくらいなら自殺するとか
母親を脅して、要は自分だけは何ひとつ不便を被りたくないってことでしょ。
難しい部分は全部母親がなんとかすべき、って思ってるってことでしょ。
それもなんだかなあと思う。
913名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:13:28.15 0
死ぬ死ぬ詐欺して母親を脅して思い通りにしてるだけだよね
どうせ死にもしないくせにムカつく息子だ
914名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:13:34.02 0
そのこだわりがアスぺたる所以なんだろうね
変えていくのは難しいだろうけど、いつかはやるしかないよ

このままの状況が続くとは思えないし
915名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:16:33.06 0
アスペの精神年齢は7掛けという。
今実年齢20歳なら、精神年齢は14歳。
魔の中二病中でうつで・・・。
うつ学界でいううつかなぁ。他罰感情が強い
新型うつ(これは学界では否定されている概念)
というか、息子も人格障害入ってないか?
追い打ちをかけるようで気の毒なんだけど。
916名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:17:46.42 0
発達障害で知的レベルが低くないタイプだと
二次障害で人格障害になるのはよくあるパターン。
917名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:19:21.08 0
あれはヤダ!これもヤダ!あれはこれじゃないとダメ!
障害者認定されるなら死んでやるから!ムキー!!!

ってめっちゃ元気いっぱいじゃん
ふつうの人でもそこまでこだわったり主張したりしないよ
どこが鬱なのかww 嘘くせーw
918名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:21:05.44 0
自分もアトピ持ちで、日用品や衣類変えるの怖いのはすごくよくわかるけど
だったらもうプライドは呑みこんで年金もらうかなあ…
だって、無理なときは無理じゃん。
たとえば極端な話、お母さんが身体壊したり精神病んじゃったりしたら
それこそ孤立無援でこだわりの日用品も何もおしまいなのに。
919名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:05:17.61 0
自分もシャンプーや石鹸変えると全身かゆくなるからその部分はわかるんだけど
無添加石鹸とかってむしろ普通のシャンプー買うより安くないか?メリット398円とかならともかく。
そうじゃないブランドや付加価値のこわだりならやっぱ余計だし
それでこそアスペなのに、違いがわかるムチュコタンなのねーで両親ともここまできたならお花畑だなぁ。
生活変えるか年金貰うかしかないのにね
てか、養われてる年齢で普通そこまでこだわれないよね
アトピ用のものを与えられて、かゆくてもそういうモンだと思ってたし、あれこれ研究しはじめたのは自分で稼いでからだわ。
920名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:10:24.21 0
どっちみち今から息子自立の道筋つけなきゃならないんだから、
在宅仕事でもなんでも、なりふりかまわず探して、息子さんにもやらせるとか。
921名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:11:05.12 0
>>917
普通の人じゃないから、そこまでこだわってるんだろ
プライドで障害者年金もらわないってのはアスペと関係ないけど
922名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:20:53.99 0
よくそれだけアスペの兆候があって気づかずにきたもんだ
衣服や日用品ならまだしも食材の産地にまで拘る未成年息子って異常
ほんとに違いのわかるムチュコタン素敵凄いでここまで来たのなら両親が助長させてる
父親も人格障害ぽいしわからんでもないが
923名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:35:44.21 0
アスペとか発達障害見落とされたり適切な療育とか通級を受けず
ソーシャルスキルトレーニングをろくに受けず成人近くまで来るってある意味すごい。
普通は小学校入学とか集団生活始まる辺りとかで指摘されるよ…。
親も養護教諭もアスペ見落として高校卒業まで来るって凄いよ…周囲があまりにも節穴すぎて。
924名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:38:50.95 0
ドクターショッピングって息子の気に入る医者を探しただけでは?アスペ・鬱のカウンセリングは本人にとっては過酷だと経験者に聞いた
息子と貴女のメンタルじゃ有能なカウンセラーにかかるのは無理かもね
それに早いうちの療育してないんじゃ息子タンの将来は暗いだろうね
925877:2012/09/28(金) 12:47:24.00 0
友人には夫と私、息子と私が共依存状態だと
言われました。そうなんだと思います。
夫基準でしか息子の性格を考えたことがなくて、
受診するまでわかりませんでした。
息子も俺様な性格はそっくり同じです。
「東大法学部に入学して弁護士になることでしか
僕をいじめてきた奴らを見返すことが出来ない!
それも少年法なんてやらない。高給を得られる
法人担当弁護士」と
こだわっています。この認知を変えることは難しいのです。
アスペルガー特有のこだわりでしょうか。
だから居職なんて鼻もひっかけてないと思います。
現実はパラニートなのですが。
偏差値的にはなんとか手が届く・・・レベルです。
926名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:49:32.66 0
捨てろ。

そのほうが本人たちのためになりそうだ、将来的に。
927名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:53:01.20 0
うっわ
自分たちがおかしいと自覚できるなら、母が出ていくしかないんじゃ?
心のどこかで本当に東大に合格できさえすれば、とか思ってない?
万が一合格できても、まともな社会人なんて無理でしょ
いずれもっと大きな壁にぶち当たってそうしたらもっと大きな修羅場になるよ
928名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:53:27.19 0
ごねれば大事にしてくれる母親は、順当に行けば先に死ぬ。
父親も死ぬ上に今でもあてにならない。
じゃあ距離をとって見守りながら、自立するのを待つしか無い気が。
でないと息子さんは一生ダメになるよ。

幼稚園児ならともかく大学浪人中でしょ。
20祭過ぎたら、自分で考えさせるほうがいいんじゃね?
病気と甘やかしは違う、全員で不幸になるならそのままでいいけど。
929名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:54:46.53 0
>>923
大人になってから発覚なんて、アスペルガー程度なら本当によくあるよ
ちょっとぐぐればゴロゴロいるから信じられないならぐぐってみな
930名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:56:05.76 0
その鬱ってさ、人格障害者が人生思い通りに行かなかった時によくなる鬱じゃなくて?

ちょっとあなたの息子さんの人格おかしいよ?
アスペ云々じゃなくて。
そしてそうなりがちなパターンって母親が過剰な愛情と手暇をかけまくった結果。
931名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:57:18.75 0
アスペってマジ周囲の人間関係を破壊しつくして、それでいて被害者意識ばっかりで
例え死屍累々の山に最後に自分だけ立っていて自分は悪くないこいつらのせいで!!だもんな

そこまで肥大させちゃったのなら野放しにならないよう責任もって家の中に囲っておいてくれよ
932名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 12:59:44.35 0
相手にしないで働け。いいから世間に出ろ。
933名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:03:26.91 0
うつ患者の気持ちに家族がどこまでも寄り添うっていうのは
某有名認知行動療法先生のお説の通りなんだけどねぇ。
何かがおかしい。
934名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:07:00.08 0
うつって。
アスペが思い通りにならなくて居心地の良い自宅に引きこもってるだけっしょ?
脳内と現実の剥離についていけないだけの。
935名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:08:03.60 0
実は息子が書いてるんじゃないか?と思えてきたw
勉強はソコソコ出来たけど、社会性に欠けてるパラヒキニートw
まんまネット依存症の典型やん
936名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:13:29.99 0
934
無理して漢字使うなよw
X 剥離
○乖離
ありのままの語彙で語れ。
937名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:15:30.15 0
改行が変だから縦読みを疑ってしまう
938名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:32:00.81 0
901の人間関係だけを抽出すると

不明 
 │──901

│ │──901妹
│ │
│ 男1
│───子
│───子
男2

内縁の恋人

となりました。
母親がビッチで気の毒だ。
939名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:32:03.14 0
つかね、いくらなんでも息子を甘やかし杉。ご友人でなくても共依存乙としか。
ネットできるんでしょ?DVについて、鬱について、アスペについて、その他の人格障害について、共依存について、そしてそれらへの対応について。
調べられる事はいくらでもあるはず。
手詰まり感は充分伝わったけど、その状態で愚痴りながら安住している部分も見受けられます。特に息子さんとの関係において。
このままならいつまでも私のかわいい子として手元に置いておけるもんねw
でもそれを後何十年続けるの?息子が50歳児になるまで?それとも60歳児?
本当に息子さんが心配なら、どうかまずご自分がもっと勉強して下さい。
940名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:33:18.64 0
母も間違いなく助長させた一因だからね
死ぬ気で更正させるか共倒れになるか、楽な方選んででこのままいくなら間違いなく共倒れ
941名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:36:01.19 0
母こそカウンセリング受けるべきじゃないかな
942名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:36:25.62 0
共倒れで母息子ry・・・で新聞三面記事に・・・。
というのが本人達だけの完璧な自己完結かと思う。
943名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:40:21.98 0
他に被害が及ばなければ100点じゃんそれ
944名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:41:29.85 0
こうまでなってても息子タソの頭の良さへの自慢?依存?が文章からでもにじみ出てるし
悪いのは父親と思ってそうだし、母もアスペだか知らんが傾向アリなんだろうねぇ。
煮詰まってはいるけど、何が悪いのかの整理もできてなさそう。
こういう状態のアスペの相談受けても
でも〜でも〜で空転する思考を数時間聞かされるだけなんだよなー
アドバイスに対する反論とデモデモダッテで結局自分の持てる材料を他人が示しても
自分を客観的に見る気も自分で何とかする気もないので堂々巡りというか
945名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:43:39.13 0
944さんは辟易しているカウンセラー降臨かい?
946名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:47:27.01 0
アラフィフで今日これから発達障害のテストを受けに行く私涙目
中学くらいから自分がおかしい自覚はあったけれど
昔は精神病と一括りだったから保険に入れないとか不利な面だけ言われていた
手帳を貰うほど酷くはないと思いながらも、生きにくいのは障害のせいかもと
診断を受けることにしたんだよ
ここ読んで心の中が修羅場になってしまったorz
947名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:49:00.38 0
>>946
発達障害診断は成育歴も必要だよ。
親は生きてるの?母親からの聞き取り必須なんだけど。
948名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:49:39.12 0
息子のこだわりを変えるのは難しい、病院を変えるのは難しい、働かせるのは難しい
志望を変えさせるのは難しい、年金も恥ずかしくて無理といってるので難しい
専業だから経済的自立は難しい、俺様性格の夫を何とかするのも難しい
なにひとっつできねーw
949名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:50:49.39 0
生きていける金貰えてんのに贅沢言うなと思った。
だって旦那は877が作った家庭にウンザリしたんだから
経緯はどうでも他の女性に気が向いているのに
食っていける金くれるなら十分じゃない。
旦那に望まれたと言っても旦那になにかあった時だって想定できるのに
いい歳まで何かの時に自分と成人するまでの息子が生活できる用意もせずに
ただ息子チャンカワイイでボケッと生きてきた人には十分過ぎるわ。
950名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:55:19.11 0
息子、あぼんしてくれたら助かるねえ
951名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:57:53.41 0
>>921みたいなのもアスペだと思った
本質じゃなくて表面しか見えないんだなー。
952名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 13:59:13.91 0
>>949
どんだけあんたは偉いんだw
953名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:01:12.12 0
>>947
母親は自分が障害者を生んだということを認めたくないから
一緒に診断を受けることに協力してくれない
担当の人たちに代わりに小中学校の通信簿を持ってこいといわれて
先日持って行った
自分でも恥ずかしい内容だった
今日はなんだかテストを受けるのだそうだ
954名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:06:42.21 0
でも、ココに相談書き込んで 矛盾とか指摘されてるだけマシかなぁ>相談主

マトモな身内に“なんとかしろ!!”ってごり押しして
注意&指摘されたら“私は、間違っていない!!”
暴れるようなヤツの方が多いよ
955名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:07:54.89 0
953
大変だね・・・。
それだと本当に発達障害だとしても情報不足で
判定外になっちゃうかも。認定されたからと
言ってなにがどうなるわけでもないけど、
原因が分かってホッとする、とか療育(じゃないな、年齢からすると)
カウンセリングを受けるチャンスが広がる程度かな。
956名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:11:00.78 0
>>824
>>831
毎日10万
957名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:17:58.43 0
>>946
驚いた。ものすごく勇気のいる1歩だよそれ>自分から診断を受けにいく
大絶賛するのに修羅場とか思うなって。
自分がどんな状況か分かれば、色んな生きにくさを何とかしていい感じに持っていけるような方法が探しやすくなるよ。
あなたの事は心から応援する。
958名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:29:07.28 0
>>954
ウチの母と姉がそれだw特に母は、何か言ったって
「まあ○○ちゃんたら大人びた事を言うようになったのねウフフ。そんなことよりおねえちゃんと仲良くしてね」
or
「おねえちゃんが可哀想と思う健気な私が満足するように、あなたたちが私の奴隷になりなさい(じつは姉でなく他の誰かでもかまわない」
もう見限った。
959名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:33:29.35 0
毒親スレで吐き出してこい。
960名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:38:06.65 0
相談者ここまで読めよ
他の人はスルーで良し
961名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:39:03.18 0
つまんない。。。
962名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:42:11.94 0
ってか、ふと思ったけど息子って何浪で何歳なんだろうね?
これが30近くまで浪人してての話なら笑えるんだが

ヒキニートで誇大妄想が悪化するばかりで
息子タンを庇うだけの母親と愛想を尽かした父親とかさ・・・
963名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:42:48.54 0
相談していないと思うよ。
ただ言いたかっただけだと思う。
書き込んでみたら、味方がいなかった!
ナニソレ!イミワカンナイ!メダマドコーーー!!な
ぐらい驚いていると思う。
964名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:47:02.11 0
>息子はそろそろ精神障碍者手帳を申請できる程度の罹患歴になる。

申請って罹患歴いるんだ?
ぐぐってみたけど初診から六ヶ月以降みたいな記述しか見当たらないけども
それなら何浪もとは限らないんじゃない?
というか、そんだけで申請できてこんな程度で通るもんならそんな楽なことないような
965名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:48:45.49 0
>>964
申請が通るかどうかは、実は主治医の
意見書次第なところがあって、簡単には
行かないよ。とくに昨今はうつで
安易に申請するへんな国の人とかいるからね。
966名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:50:52.27 0
聞きたい事はあるんだけど、本人こなくなっちゃったからねえ
住人の言いたい事だけがたまってゆくw
967名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:51:48.38 0
ここまでフルボッコだと出にくいだろなw
968名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 14:52:48.16 0
まぁそうだよねえ
最悪の選択肢がそれでいくばくかのお金をもらってなんとかするなんてのだし
すべてにおいて見通しが甘いってこったな
半年で申請できてそんな安易に交付されるんなら自分もできたわって思っちゃったし
969名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:04:11.61 0
1回申請して認可されないと
リターンマッチは可能なのかな?
規制があるだろうから、普通は申請に
慎重になるのが普通だろう。
お上から精神障害者の烙印を
貰うなんて!と思う人も多いだろうしね。
970名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:07:33.52 0
>>967
本人の辛い気持ちに付いては一定の理解を示したよ(キリッ
971名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:11:42.87 0
今まで外からお金が降ってくるのが当たり前だった人だとこういう認識になっちゃうのかしらね
972名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:14:07.68 0
息子は隔離病棟にでもブチ込んで
自分は地方の旅館で、住み込みの仲居さんでもすればいいよ
973名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:16:15.15 0
仲居さんのような気働きが必要な
職業をすすめるとは、972も空気読んでなさ杉w
本人自身も悪い意味で天然ちゃんみたいなところがあるのに。
974名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:22:27.13 0
じゃあどんな仕事ができると?
事務仕事なんかもっと無理じゃん
975名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:24:25.50 0
ここで就職相談をしてないから、心配しなくていいよw
976名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:24:31.43 0
気働きが不要で、天然ちゃんにもすぐできる仕事なんか無い
977名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:27:04.08 0
旅館の仲居さんじゃなくラブホの従業員なら
基本的に客とは接触しないぞ
978名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:30:40.83 0
>>977
ソレダ!むしろ客と接触しないほうがいいんだ。
チラシ配りとか、工場の単純作業なら出来ると思うが。
979名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:40:07.68 0
このスレは就職斡旋スレになりました。

っていうかマジ働け。息子は放り出して。
980名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:52:48.87 0
このスレも後わずか、
残りを心置きなく語ってくれていいが
次スレには持ってこないでくれよ。
981名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:04:35.38 0
生活費が生存ギリギリラインってのも主観でピンキリだからどんなもんかなあ
弁護士に聞いても年収からして妥当っていうならそんなに少なくもないんじゃ・・・
ママ友とホテルランチいけないじゃない!とかエステも行けないわ!とかそんなレベルじゃないだろうな
982名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:13:36.32 0
そこまでいかずとも、息子のこだわり日用品やこだわり服飾雑貨や
こだわり産地限定無農薬お取り寄せ食材買って
遠くのこだわり病院までカウンセリングや通院できる程度は貰ってる
むしろ今までがどんだけ使ってたのだろうか
983名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:20:47.97 0
この人なのか似たタイプの別人なのか分からないが
同じような話をどこかで読んだな。
もし同じ人なら益々こじれているのか…。
984名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:29:50.18 0
おばちゃんたちの就職斡旋談義はともかく次スレは?と思ったけど
重複使うのでいいんのけ?

それならこちら

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286031/
今までにあった最大の修羅場 £59 (実質60)
985名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:30:40.29 0
オバちゃん達にそんな事言っても無理w
語りたければ何時までも語るし飽きたら黙る
986名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:33:21.90 0
ギリギリの生活費貰って今まで通りがいいよ
貯金あるでしょ?結婚20年だったら最低2000万くらい?
働いたこと無くて、自殺願望のある息子つきなんて
職場無いよ
夫にしがみついてればいいよ
987名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:34:22.41 0
元々重複スレの再利用で話まとまってたじゃん
オバちゃん関係あらへんw
988名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:40:29.27 0
せめて次スレまで引っぱらない良識がほしいものだ
989名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:40:31.27 0
関係ないとはいっても、スレ梅間近だろうがキリ番踏もうが
いつもながら夕飯飯準備する時間になるとぱったり止まるよねこのスレwww
あれだけ口汚くボッコにしてたおばちゃん達も家事はきちんとするんだと思うと微笑ましい
990名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:41:13.72 O
>>978
単純作業を舐めてはいけない。

『就職しても何故か仕事が続かない』って奥様を何人か見たけど
荷物がたくさんあったら台車で運ぶって発想ができないとか
ルーチンワークが全然覚えられ無くても平気とか
注意一回で号泣して辞めるとか
単純作業すらできない人って結構いるよ。
991名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:43:13.78 0
>>981
旦那はお金を好きなだけ使い、夫婦の子供を養育する為に働けない妻は
限られたお金って時点でおかしいんだよ。
お金は夫婦で使い道を決めるものだから。
992名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:50:10.83 0
>>991
いや生活費入れてる時点で旦那に非がないと弁護士が言ってるのに何言ってんのwww
993名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:52:35.26 0
いや間違ってる!
働いてる俺が小遣い1万で専業の嫁が使い放題なんて(*ToT)
994名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:54:12.98 0
使い放題、ってそれ家計費ってやつだろ。
食費光熱費住居費その他諸々全部支払ったら
いったいどれぐらい残るのさ?
995名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:55:17.56 0
>>989
同居トメが子守しつつ夕飯準備してくれるので
この時間帯、お茶しながら優雅にネットサーフィンする貴族のアテクシが通りますよ^^
プロの専業主婦貴族になるとこんな感じよ
996名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:55:25.82 0
>>992
離婚時に有責にするには弱いって書いてあっただけじゃない?
997名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:05:29.83 0
子供二人居て4万はキツイ
大人二人で4万でもギリギリなのに
998名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:08:30.25 0
>>997
離婚問題スレの人と混同してない?
999名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:09:39.92 0
999なら今晩はみんなカツカレー
1000名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:10:12.77 0
ええ、うちもカツカレーですよ。

今までにあった最大の修羅場 £59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1348286031/
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎