【実は】自民党がやろうとしている事 【売国政党】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
あらゆる団体から多額の政治献金をもらっている自民党は、
その各種団体の頼みごとを聞いてやらなきゃならない。
その頼みごとを実現させるため配下の官僚を動かし、献金した者が有利になるような法律を作る。
官僚は頼みごとを実現してやったお礼に官僚に有利な法律を作ってもらい天下りを許してもらう。
こういった悪い政治の根源は自民党政治にあり、なんとしても政権交代が望まれる。

自民党に献金したものだけが有利になるような政治、これは国民全体の利益を損なうことです。
2名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 23:32:19.68 0
>>1
板違い、誘導

政治
http://toro.2ch.net/seiji/
3この指摘に回答きぼん:2012/09/17(月) 20:58:35.90 0
チョンは嫌いだー
4この指摘に回答きぼん:2012/09/18(火) 13:43:06.40 0
rtrrrer
5この指摘に回答きぼん:2012/09/18(火) 14:45:38.07 0
自民党は、民主党と違って売国奴隷政党ではない。
お金の無駄なばら撒きもしない。最低賃金法にも
手をつけている。税金も、なるべく抑えようと努力
している。民主党の法案を入れる事もある。民主党
とちがって、詐称などの嘘つきではない。おかげで、
パンを食べられる生活を営めさせてもらっている。
すべて自民党のおかげ。だから、自民党はいいと思う。

6名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 08:15:39.24 0
>>5
>税金も、なるべく抑えようと努力している。


どう努力しているのですか?
今回の消費税引き上げは自民党も賛成しているようですが、
7名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 12:07:33.02 0
『オスプレイ配備の危険性』みんなで考える 9.19集会

真喜志好一(沖縄平和市民連絡会) 頼和太郎(リムピース)、他
会 場:連合会館(旧総評会館)2階大会議室  18:30〜

 米軍の新型垂離着陸輸送機「オスプレイ」は、開発段階から何回も
墜落事故を起こし、30人も死亡しました。
 「世界一危険な基地」と言われる沖縄の普天間基地に配備し、
10月から本格運用を開始しようとしています。
 沖縄では全県民が一体となった反対運動が起きています。
 全国6ルートで低空飛行訓練を行うことも計画されていますが、
ルート下にある多くの自治体の首長や議会が反対を表明しています。
 『オスプレイ配備の危険性』(七つ森書館)が発行されたのを機会に、
著者の皆さんとともに、どう対応したらいいのかを考えたいと思います。

【パネリスト】
  真喜志好一さん (沖縄平和市民連絡会)
  頼和 太郎さん (リムピース)   
  新倉 裕史さん (非核市民宣言運動・ヨコスカ)

【コーディネーター】
  金子豊貴男さん (リムピース)

日時 2012年9月19日(水)
    開会18:30〜(開場18:00) 閉会21:00
会場 連合会館(旧総評会館)2階大会議室
参加費 500円
主催 9・19集会実行委員会
協賛 9・9沖縄県民大会と同時アクション『国会包囲』
   〜オスプレイ配備を中止に 追い込もう!〜
8名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 12:13:52.64 0
2012/09/22 ピョンヤンで、見た!考えた!対話した!〜日朝友好京都ネット訪朝団 学術報告会(京都)
ピョンヤンで、見た!考えた!対話した!〜日朝友好京都ネット訪朝団 学術報告会〜
http://www.news-pj.net/event/pdf/0922-1.pdf

日時 2012年9月22日(土)13:00開場、13:30開会~ ※懇親会17:30
場所 同志社大学今出川校地新町キャンパス尋真館21教室 

▲主催 文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット(略称:日朝友好京都ネット)
9名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 11:08:02.60 0
>>5
>税金も、なるべく抑えようと努力している。


どう努力しているのですか?
今回の消費税引き上げは自民党も賛成しているようですが、
10名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 22:29:48.49 0

TPP絶対反対です!!!何か大変危険な条約らしいのです。
絶対見てください。絶対TPPだめです!農業だけではないそうです。
国全体の存亡にかかわる条約だそうです!大変なことになってしまうそうです!

◆<拡散>TPP反対!岩上安身 米韓FTAは完全に不平等条約
http://www.youtube.com/watch?v=VH3B3x2Xtek
http://www.youtube.com/watch?v=Un2Q98zd8gM
http://www.youtube.com/watch?v=seu6E-zGGpE
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1346752933/ (no.1~no.350位)
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1347705422/
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/08/16/6543546
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/367.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17975779
http://www.youtube.com/watch?v=Zxs1fEQ0wBc


ラチェット規定恐ろしい。ラチェット規定が判明しているのに、自民党はそれを盛り込んでいない。国際銀行家の傀儡自民党?米韓、メキシコ、カナダFTAを見ても、
全く投資家、多国籍企業家のためのことしか考えていない超完全不平等条約。法律家、医療、労働、金融も完全規制撤廃貿易だと。TPPは環太平洋というが実質日米FTAらしい。
11名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 22:52:29.70 0
警戒!
自民党が集団的自衛権を認める「国家安全保障基本法案」提出へ

 7月7日付朝日新聞は、「自民党は6日の総務会で、集団的自衛権の行使を可能にする国家安全保障基本法案
の概要を了承した。憲法改正をしなくても、国連憲章で定められた集団的自衛権の行使は可能とする内容。
次期衆院選の政権公約に位置づけ、政権を取れば法案を提出する考えだ。法案では、『我が国と密接な関係にある
他国に対する、外部からの武力攻撃が発生した事態』を挙げて、集団的自衛権を行使できるとした」と報じています。
 法案の10条では、「国連憲章に定められた自衛権」を行使する場合として「我が国、あるいは我が国と密接な
関係にある他国に対する、外部からの武力攻撃が発生した事態であること」と、「集団的自衛権」行使を明確に
主張しています。11条では、「国連の集団安全保障措置への参加」について「目的が我が国の防衛、外交、経済
その他の諸政策と合致すること」などの条件をつけ、武力行使も認めています。
 「集団的自衛権」は、「自衛」とは全く別物で、他国と軍事同盟を結び、その国のために戦うことです。現在の
日本ではアメリカ以外にはあり得ません。日本の防衛ではなく、アメリカ防衛のために自衛隊が海外で戦争を
するということです。
http://home.384.jp/kashi/9jowaka/kikansi3/kikansi197.htm
 過去の自民党政権は憲法9条のもとで、「武力行使が許されるのはわが国に対する侵害であり、他国に加えられた
武力攻撃を阻止する集団的自衛権の行使は憲法上許されない」としてきました。今回の「法案」は憲法で許されない
と言っているものを認めるという、まさに最高法規である憲法の上位に立法しようというものと言わなければなりません。
http://home.384.jp/kashi/9jowaka/9jonokai-waka.htm
12名無しさん@HOME
2012/09/30 沖縄再併合40年弾劾! 日米による軍事基地再編強化をとめよう!
宮古島からの闘いの報告と交流の集い(東京・原宿)
9/30 沖縄再併合40年弾劾!日米による軍事基地再編強化をとめよう!
宮古島からの闘いの報告と交流の集い

日時 9月30日(日) 13時15分開場13時30分開会
報告「PAC3配備に抗する宮古島の1ヶ月」
  ・清水早子さん(宮古平和運動連絡協議会事務局)
報告「ぼちぼちやります宮古の闘い」
    ・佛原行夫さん(ピースアクション実行委員会)
場所 千駄ヶ谷区民会館第一会議室(JR原宿駅、地下鉄千代田線明治神宮駅下/
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_sendagaya.html
資料代 1000円(経済的にきびしい方は受付まで)
▼主催 9/30講演集会実行委員会