小姑むかつく78コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
前スレ
小姑むかつく77コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341490626/
2名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 21:47:50.76 0
旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
3名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 21:49:08.60 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
4名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 21:50:43.46 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
5名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 21:52:26.82 0
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。

後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。

コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
6名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:51:08.51 0
ここまで読みとばした
7名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:56:04.47 0
またこのコピペか
8名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:56:26.98 0
もはや地鎮祭
9名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:03:19.35 0
むしろ古典名作。
10名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:20:13.86 0
特徴的な部分(他のカキコで絶対引っかからない言葉)をNGにすると、とても快適。
11名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 03:21:47.11 0
>>8
吹いたw!!!
12名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 16:06:35.13 O
まさかコピペしたいが為にスレ立てしたんじゃ…w
13名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 17:40:45.01 0
>>12
さすがにそれは言い過ぎでしょ…
14名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 21:03:38.70 0
>>13
いやー、あながち言いすぎではないでしょうな。
15名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 21:15:32.29 0
旦那の姉がDQN過ぎて殺意が・・・
我が家にアポ無しで夜に突然来る。しかも彼氏と子供(6歳)連れて。
ちなみに姉子は今彼の子ではない。地元の男とヤリまくってたら
子供できちゃって誰の子かわからないので出既婚すらできませんでしたテヘペロ
そして彼氏は家庭持ち。つまり不倫
義姉本人は、元レディースでえー(だからどうした)
今でも青年団に出入りしていて顔がきいてえー(だからどうした)
番はってんだよねー(だからd・・30前だろお前恥ずかしい)な人

この時点で関わりを持ちたくないレベルなのに
お茶を出すと「これいつの茶だよ!くさってねーだろーな!」私「今日沸かしたところですよ」

そろそろ子供が欲しいと話したら「あんたから産まれた子なんかうちの親戚だれも
かわいがんねーし。姉子がかわいがられてんのは血筋の女(=自分)からうまれたからだよ!」発言。

晩御飯の内容を聞かれたので、野菜炒めと出し巻きだと答えると「ショッボ!!ナニそれ節約料理?pgr」
うちは共働きで夜遅くまで働いてんだよ。母子手当てもらって、洗濯は実家に持っていって
掃除もしないから汚部屋、子供幼稚園に預けて一日中家でゴロゴロなお前と違って
忙しいの!休日前夜以外はちゃっと食べてちゃっと寝たいの!ほっといて!

うち禁煙なのに急に煙草吸い出すし、姉子はその年ですでに若い男の前でのみにゃんにゃんキャラで
くねくねしながら、すぐ「ちゅうしよぉーよぉー」・・・カーチャンノマネカソレ?

もうなんて言うか、爆発して欲しい。切実に。
16名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 21:23:26.77 0
コピペスレになったの?
17名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 00:43:22.18 0
コピペ化するくらい、世の中のコトメって同じってことだろな
18名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 00:45:14.42 0
コピペ馬鹿の行為に意味なんか求めちゃダメ。
さくっとあぼ〜んリストに入れておしまい。あとはスルー。
19名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 09:08:17.86 0
20名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 15:06:37.03 0
うちのコトメも腕に根性焼き痕があるw
不倫して追い出されて転職魔。
21名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:27:34.01 0
結婚して6年も経つのに「独身気分を味わいたい」とか言って
1歳の子供を託児所に預けて遊びに行くというコトメ

「一緒にできる遊びをしたらいいんじゃない?」と言っても
「私は嫁子さんと違って同居で毎日8人分の家事を一人でやってる!
 3人子供も育ててる!それくらいの息抜きしても文句言われない!」
などと逆ギレされた

それでも母親??1歳だよ??
冠婚葬祭でもないのに託児所なんて
22名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:30:33.84 0
育児板で同じこと言ったら>>21がフルボッコかもしれない
23名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:33:35.99 0
>>21
人の子の事にやきもきしなさんな。
母親が所要で預けて問題がないなら息抜きに少々預けても子供に悪影響はない。
託児されるんじゃないし放置でもないコトメの金でプロに預けるなら迷惑かけられてる
わけでもない。
嫌いだから難癖つけたいんだろうけど、嫌いな人ならスルーして関わらないのが一番。
24名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:33:53.70 0
今日の釣り場はここですかw
25名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:36:00.58 0
私はランチしたり観劇したりショッピングしたりするのに
それこそ1歳前から託児所に預けていたな〜。

>>21になんの迷惑もかけてないんだから、コトメに文句言う権利は>>21には無い。
26名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:37:16.51 0
三歳児神話とか信じてると、自分が子持ちになったときに
自分で自分の首絞める羽目になるよ。
27名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:40:44.20 0
>>21は当然同居でウトメの家事もこなして子育てもばっちり。
ウトメにもプロにも預けて外出もせず、冠婚葬祭以外は自分で面倒みてるんだよね?
自分がしている事だから当然って説教するんでしょう?
28名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:42:04.77 0
>>23
まだほんの赤ちゃんなのに何時間も託児所って普通ですか?
それも見学したこともない託児所にネットから予約するとか
あと数年待てばいいだけなのに
29名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:44:32.56 0
>>27
私はまだ子供はいませんが、スタジオで高い金出して写真撮ったり
ブランド服着せたり習い事させたりとても充実しているようで
ストレスがあるとは思えませんが・・・
そんなに大変なら3人も産まなければいいのに
30名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:44:57.14 0
だからあなたが自分の子にそうすればいいだけの話
31名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:45:29.03 0
>>28
普通だよ。生後数ヶ月でも親が働く人もいるし、親や他の兄弟の通院
家の用事やらの為に預ける人もいるから。親の息抜きがあったほうが
子供の為にもいからたまには生き抜きの為にも預けてる。
その月齢に対応するプロが面倒みてるから全然問題がない。
32名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:45:52.25 0
>>29
子供にお金をかけることと、育児にストレスがあるかどうかは別。
お金の出所は義両親からの援助かもしれないし。
33名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:47:53.85 0
ああ、嫉妬だったのか。
ブランド着せたり、写真撮ったり習い事させたり保育園に預ける金も
息抜きの小遣いもあるコトメに対しての。
同居に家事の育児苦労だけしてろっていいたいのね。
34名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:48:34.88 0
自分の所に託児されるわけじゃないんだから、放置しておけばいいのにな。
35名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:49:58.00 0
自分は同居してウトメの分も家事こなして、託児所も使わず完璧育児をしてるか
返事はないね。コトメだけの要求ならダブスタだよ。コトメに言う前に自分も同居
して家事育児完璧にこなしてからじゃなきゃ。
36名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:51:07.43 0
コトメ同居家族に頼らず託児所に預けるとかえらいじゃん
37名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:51:17.66 0
もういいです
無責任な親ばかり

虐待が増えるわけだ
38名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 17:57:20.14 0
>>37
お金を払ってプロを雇ってるのにどこが「無責任」なのかな?
なんでもかんでも自分ひとりでやろうと思わないほうがいいよ。
家族が8人もいたら、おそらく自分の時間なんか皆無だよ。
何年か待てばっていうけど、コドメさん3人の子持ちってことは
もう既に子育てを何年もしてきてるのでは?
「さらに」数年ガマンしろ、ってそっちのほうがストレスマッハで虐待に繋がるかもよ。
39名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:06:21.68 0
この場合の無責任って子供を放置して遊びまわることでしょ
ちゃんと一時保育で預けて気晴らしをするのなら、
子供を身内に預けられない人がよくとる手段だと思うけど
40名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:08:02.63 0
>>37
自宅に放置して買い物ならそうだろうけど、ちゃんと託児所利用してるのにそれはいいがかりだね
41名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:16:28.74 0
ゲスパーが頭をよぎる…
42名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:16:53.63 0
不妊様?
43名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:24:17.15 0
>>37
あなたに子供が出来たら、つきっきりで育ててあげればいいじゃない。
他所は他所、うちはうちが出来ない人は子育て難しいと思うけどね。
まず子供産んでから話そうね。
44名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:24:55.86 0
密室育児のほうが虐待率は高いぞっと言ってみる
45名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:32:00.85 O
>>42
それだ(・∀・)

人様のこと口出しするまえに、自分の子供産んで育ててみろ、つーの
46名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 18:49:39.27 0
>>28
あと数年ね〜。
無責任な発言だな。
3人子がいたら10年近くずっと自分のことは何もせず我慢しろと?

託児所に預けてるだけえらいじゃん。
こういう人に限って「託児所じゃかわいそうだから〜」とか言って
タダで他人に預けようとするんだろうな。
そうじゃないっていうんなら、
あなたの持論によると常に子は母が見てなきゃならないんだから、
あなたは美容院もいかず、大人向きカフェでお茶もせず
なーんの息抜きもせず10年を乗り切るんだよね。
もちろん子供産む前にトメと同居してね。
常に他人がいる生活がどんなに気疲れするものなのか、身をもって知るといいと思うよ。

がんばってねw
47名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 19:13:34.04 0
8人分の家事ってことは21本人と夫、子供3人、義両親と更にひとりいるんだよな
下手したら育児のほかに介護とかもありそうだし大変なのに
こんなわけわからん難癖つけられてかわいそうに
48名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 19:21:49.72 0

>>21も同居だったらそりゃひどい言いがかりだわ
もう一人が実は>>21の旦那とかならさらにひどいw

まあ、大トメウトなんだろうとおもうけど
49名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 19:29:28.27 0
>>47
コトメ本人は?
50名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 19:46:27.22 O
>>49
2(ウトメ)+2(21夫婦)+3(子供)=7
51名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 19:47:26.79 O
あれ、間違えた
21夫婦じゃなくコトメ夫婦だ
52名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 20:13:33.70 0
じーちゃんかばーちゃんもいるのかもね
53名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 20:14:07.45 0
しかし冠婚葬祭でもないのに託児所なんてというけど
いざというときに預けられるように
慣らしておくのも大事なんだけどな
そういうのが考えられないところがやっぱり子供がいない人の発想だなあ
54名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:25:09.91 0
じじばばに預けるより託児所の方が安全だとおもう。
託児所の事故はニュースになるけどジジババ託児の事故はにゅーすにならないだけで多いよ。
そのおかあさんは冷静でがんばりやだろう。外野がなに行ってるんだ。
55名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:25:34.43 0
ちょっとちょっと。
>>21が育児板のじっくり相談スレにきちゃったじゃない。
ちゃんとこっちで面倒みてよw
56名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:40:16.97 0
>47-51
21本人が独身で、コトメに炊事洗濯やってもらってたりした日にはww
57名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:41:49.09 0
ホントだwwwwww
心底馬鹿だな〜
なんで家庭板がダメなら育児板と思うんだろw
あ、あそこ
毒男や処女厨がいっぱいいる板なら賛同者多数だと思う
58名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:53:13.44 O
>>57
独身者であっても同性からは共感をえられないだろうなー
自分と関係ないことに何張り切っちゃってんの?で終了だ
59名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:56:21.77 0
育児板では赤ちゃんへの後ろめたさとか言って母親達の気を引こう?としてるのミエミエw

どうしてもコトメを叩いてもらいたいんだな。
60名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 23:09:52.06 0
コトメを奴隷か何かと勘違いしてるんだろ
61名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 23:43:00.10 O
>>56
独身の人間にはコトメという存在はいません
62名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 23:44:13.54 0
小姑がいる→既婚者だから育児中の人もいる→住民被ってる
という事がなぜ想像できないのか。
63名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 00:32:27.95 0
あっちでもフルボッコだなぁw
問題提起すること自体嫉妬で私怨なのが分っていないのか…
可哀そうだな
64名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 00:32:55.11 O
コトメの双子を養子にしたい人だったりして…
65名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 08:39:15.94 0
コトメを奴隷扱いできるってある意味うらやましいかも
たいてい逆だからw
66名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 09:51:16.64 0
>>64
自分も真っ先にその人思いついた
67名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 15:55:47.84 0
むしろ育児板の方がこっちより乳幼児もちが多いから
フルボッコになりやすいのになー
68名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 18:58:47.67 0
>>38
コドメさん3人の子持ちってことは

ごめん コドメw
69名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 22:12:22.59 0
禁煙の家に来て煙草を吸うのは失礼だよね

愛煙家からしたら「何言ってんの?今や喫煙コーナーで商談する時代だぜ」と言われそうだが
70名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 23:21:09.57 0
自分(だけ)がよければそれでいい精神って嫌われるよね
71名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 00:49:52.03 0
前スレ>>954さんありがとうございました
あの後主人とあのまとめを読んで
コトメ2と再度連絡とって義理両親と話して
基本的にはコトメ1と会わないように
義理実家ではなく各々の泊まるホテルで
義理両親とかコトメ2家族と会うことに決めました
それでも会うような事があれば無視しようということで
義理両親も納得してくれたので
これでいこうと思います
うちもコトメ2家族も元々今年は1泊しか予定してなかったので
多分これで切り抜けられるかなと思います
あと携帯も今使ってるのはコトメ1専用にして
新しく持つことにしました
これで様子をみてみようと思います
レスくれた皆さんありがとうございました
72名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 12:38:20.47 O
我慢の限界にきそうなんで吐き出させて欲しい

コトメが気持ち悪くて仕方ない
旦那は四兄弟(旦那妹妹弟)で下三人とは父親が違う

下三人の父親は犯罪者、正直生理的に無理な犯罪をおかした人で結婚後にトメが口を滑らして発覚

コトメ1は嫁に出て関わり薄れたけどピザデブコトメ2がやけに私家に関わりたがる
盗癖持ちで態度言葉使いが幼稚園児並み、ゴマスリだけうまくて私の居ない所で旦那に将来コトメ2家族と一緒に住もうと言っていた

塀の向こうから出てきた犯罪者がいつ来るとも知らない場所で大切な子供達連れて暮らせるわけない
そのうち怒鳴りつけそうで嫌だ

コトメ2の太った体が玄関のすりガラスから見える度に吐き気がしてくるよ
今は子供の教育のために近くに住んでるけどそれが終わったら私実家敷地に住める
義実家共々早く捨ててやりたい
73名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 13:01:49.92 0
旦那にコトメ2を排除する意思姿勢がなければ、捨て切れないと思うけど。
コトメ2はトメより旨みのある寄生先を欲しているのでしょうから
引越し先にも遊びにきちゃったで居座ったり、あなたの実家に塁が及んだりするかも。
74名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 13:09:29.32 0
下三人の父親のこと、旦那は知らなかったの?
それとも知ってて黙ってたの?
75名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 13:10:32.29 0
旦那は知っていたのだろうか?
もし、知っていて黙って結婚したなら
それを建前に強気にでてもいいかもね>コトメ2との絶縁
76名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 20:19:19.94 0
むしろ切らないと子供が危険だよね
77名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 20:44:19.54 0
旦那は、どう考えてもあえて隠してただろ!
72に口を滑らすようなトメが息子にずっと隠せるわけが無い・
へたすりゃ、旦那父とトメの経歴だって怪しいだろ。
旦那ごと切捨て推奨でしょ。
むしろ成長過程の時こそ、健全な環境が必要でしょ。
78名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 09:19:04.05 0
私にはコトメが二人いる。
仲よし姉妹だ。

これがどっちか一人だけならどれほど楽だっただろう。
娘には絶対に姉妹がいる男とは結婚しないほうがいいと言うつもり。
79名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 10:43:30.18 0
視野狭すぎ
80名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:24:33.70 0
>>78
うちも同じだよ。
逆に、勝手に二人で仲良くしていてくれるから
嫁はお相手せずに済んで楽。
コトメズの間に入っていって、本当の妹扱いされる方がキツイわ。
81名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:44:45.47 O
50すぎてジャニヲタで韓流好きミーハーな馬鹿コトメ
自分の息子も芸能界へなんて言ってるけど糸目デブをどこの事務所が採用してくれるんだ?
82名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:26:44.43 0
>>63
育児板のどこ?
見つけられない
83名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:30:49.53 O
>>82
「じっくり」
84名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:31:41.95 0
>>82
じっくりで検索
85名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 15:54:28.58 0
ありがとう、見つかりました
86名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 18:34:17.08 0
どちらの親にももともと帰省土産以外の贈り物はしないんだけど
自営破綻した貧乏実家が再建した時には流石に嬉しくて花を贈った。この話を義母宅でしたら
コトメにあとから「実家に何かするんならここの親にもちゃんとしてよね!」て陰で凄まれた。
なぜお前がそれ言う、そもそもアナタの親の誕生日知らないし
今後絶対何もしてやるもんかと思った。
87名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 18:38:22.66 0
「もーやだぁ^^コトメちゃんがするんでしょー^^^^」
88名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 18:38:44.42 0
ゴメンコトメの台詞の中
うちの母さんの誕生日とかいつも何も贈ってないんでしょ?
てくだりが抜けてたスマソ
89名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 01:22:09.19 0
確かに実家の親になんだからコトメがすべきだねw
90名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 02:05:04.84 0
>86
つ「じゃあ、まず自己破産してね☆」
91名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 03:02:36.45 O
コトメが報告者実家に援助して、見返りに誕生日プレゼント送ればいいじゃん!
実家は助かるコトメは報告者の立場分かった上に嫁→親にプレゼント送らせられる
義実家は嫁から誕生日プレゼントもらえてみんな得!
なんて言ってしまうな自分ならw

92名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 04:50:57.83 0
そんなややこしい理屈をこのコトメが理解できるとは思えないw
93名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 09:23:34.81 0
>>91
冗談だろうけど、ますます関係がややこしくなるねw
何の付き合いも義理もない、実娘の義姉からいきなし怪しい贈り物とかが届いて
ナニコレ…って真意把握できず困惑する>>86さんの実親想像してワロタ
94名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 11:49:22.80 0
距離感保つなら多少ムカつく人間でもやる過ごせるけど
むかつく人間は距離感保てないんだよなー
95名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 14:33:00.63 0
私達が都内で小梨夫婦だった頃、
私達に会いたい姑をダシに、コトメが姑連れて娘達と押しかけて来る計画浮上。
観光の宿代わりが目的なのミエミエ。
2LDKの我が家に姑・コトメ・足音うるさい小学生2人計4人も泊まるのは流石に勘弁と思い
「すみません〜うちマンションで神経質な人が階下に住んでて…」→コトメ「大丈夫、静かにするから」
「狭いし布団ないですよ〜」→コトメ「大丈夫!私達なんて台所で雑魚寝で十分!(タフ自慢キリィツ!)」

結局うちには少し寄るだけでシティホテルに泊まってもらったけどやや不満気だった。
後からメールで「あの広さなら全然大丈夫だったのにぃ〜」
普通小梨の弟夫婦の家に子供連れて押しかけてくるかな?
96名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 14:48:58.40 0
そういう人は子の有無関係無しに押しかけてくる。
小梨なら、うちの子供と接すれば可愛くて子が早く欲しくなる、子供に接する練習になる
子蟻なら、いとこ同士仲良くするのが大切
97名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 14:54:31.20 0
>>96
「子供に接する練習?いえいえ要りませんからお気遣いなく〜
だってコトメさんみたいな人だってぶっつけ本番でなんとかなってるんですから〜(ニッコリ」
って言い返してやりたいw
確かに全てにおいて恩着せがましいよあの人
こっちが退屈ば愚痴を延々聞いてやっても世間話して「あげてる」感覚しかないようだし
98名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 14:58:05.89 0
>>95
宿泊代はだれが払ったの?
99名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 15:11:35.52 0
>>98
多分トメ
100名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 15:37:49.19 0
それくらい出してやれよ




・・・なわけないなw 出させたならGJ
101名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 16:07:43.15 0
何の義理があって無理くり押しかけてくる奴らの旅費もたなあかんねーんw
102名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 18:20:48.02 0
うちらは入籍のみの結婚だったけど
結婚して4、5年たってもコトメはやたらグアムやハワイでの挙式勧めてくる
内輪だけ呼んでやったらいいじゃん〜ねぇねぇ て興味ないし
単にタダで遊びたいだけのが透けて見えるので
気が変わってそうしたとしても お 前 ら は 呼 ば ね ぇ ようにコトを運ぶよw
103名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 18:54:47.80 0
海外でふたりだけで式を挙げてきたら発狂思想だよねw
104名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 20:59:42.70 0
うちのコトメはそれで発狂したw
義兄がハワイ挙式で、招待されてもいないのに、旅費もお小遣いも全部義兄負担で
コトメ一家(夫婦+子)はハワイにつれて行ってもらえるものと思い込み、会社に休暇
申請し、ママ友に自慢し、コトメコ学校にも休みの連絡していたそうだ。挙式の3ヶ月以上前から。
義兄はコトメを呼ぶ気持ちなんてこれっぽちもなかったのと、コトメがそんなことしてるとは
想像もしてなかったそうで、予定どおり義兄夫婦とそれぞれの両親だけでハワイに出発。
置いていかれたコトメたち、「恥をかかされた」と発狂w
もう2年以上たってるのに、盆や正月に義実家で顔を合わせると、恨みがましく義兄夫婦を
睨みつけてるよ。

だいたい、式の1ヶ月前になっても、パスポートや日程の確認がなかったあたりで察しろよ
と思うんだけど、海外旅行に行ったことない、周囲の友達も同じく、なコトメたち、海外旅行も
国内旅行と同じようなもんだろうと思ってたことと、義兄たちの後をついていけばいいだけ
だからと何も考えてなかったらしい。
105名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 00:19:09.93 0
パスポートをネズミーの年間パスと同じに思ってたりしてなw
106名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 00:25:00.68 0
パスポートをなくさないようにって言われて直接穴開けて首から提げたコトメ思い出したw

107名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 00:35:20.46 0
ラジオ体操出欠カードみたいw
108名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 00:48:02.90 O
なんかツアコン嫁?思い出したw
109名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 01:02:39.36 0
110名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 01:50:30.75 0
111名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 08:53:11.75 0
>>110
私はパスポートの期限が切れたから高いツアーにしか参加できないのかwww
112名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 11:08:08.08 0
うちは更新してまた10年モノのやつにしたわ・・・。
結婚する気なしだな。
113名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 12:09:52.04 O
>>112
何でそう思うの?
114名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 14:00:28.30 0
結婚する予定があったから、あえて交通違反をしてゴールドを回避した人なんでしょ
115名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 14:49:56.16 0
結婚する前年に10年でパスポートを更新した私にはよく理解が出来ない。
116名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 15:54:09.24 O
あー、>>112が無知ってことか
つか、わざと?
空気読めなくてすまん
117名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 17:34:48.07 0
ちなみに結婚して姓が変わった場合は、
残存有効期限に関係なく新しいパスポートを作れる
(通常は有効期限まで1年未満にならないと作れない)
118名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 17:50:04.65 0
作り替えるのが面倒で旧姓のままだ。面倒くさい。
119名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 17:55:45.61 O
>>112>>112のコトメの話じゃ?
>>114の方がわからんちん
120名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:34:31.01 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
121名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:41:54.65 O
場にそぐわない格好で来た時点で追い返せよ。
よその客に迷惑かける前に全力で止めろ。
謝られたって仲間だと思われてるだろ。
122名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 19:02:25.67 0
交通事故の被害者になった。
横断歩道をわたっていたら、前方不注意の左折の車にひかれた。
運がいいことに、右足骨折だけだったので二週間入院して
通院になった。完治した後それなりの慰謝料を保険会社から
振り込まれた。

そのお金をコトメに狙われているらしい。コトメ子は来年大学受験。
指定校推薦でお高い学費のお嬢様おぼっちゃま学校に入れるんだって。
入学金は指定校推薦で合格が決まるとすぐ振り込みだから
奨学金は5月しか振り込まれないから間に合わないんだって。

だからあぶく銭の慰謝料は、未来のある若人に与えるべきなんだって。
貸してくれじゃなくて返済のない奨学金として渡してくれって。
だいたいいくらもらったと思ってんのかな?
入院通院で一切手を貸してくれなかったトメ・コトメが何言ってんだか。
旦那が盾になって断ってくれたけど、息子の携帯にコトメ子(男)から
お前から出すように言えとメールが来たと聞いてブチ切れて
旦那が怒鳴り込みに行ったよ。

ちなみに息子も再来年大学受験です。未来はこっち優先だわ。

123名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 19:02:39.06 0
自分がその客だと想像すると
子供が迷惑かけたとしても、その親がトンチンカンな奴だった。
トンチンカン本人が謝らないと怒りは収まらないが
一応誰かからか謝られたから無理やり収めたって感じ。

客の前でコトメ達を諫めてなかったなら仲間と認識しちゃうな。
124名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 19:59:33.47 0
>>120
一緒に入店するあなたも同類だよ。
125名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 20:06:52.42 0
パスポートは10年と5年で料金が違うよ。10年の方が割安。
結婚で名前や本籍地が変わったら、訂正申請を受けてくれるので、最初から作り直しではないと思うけど、
住民票や戸籍謄本が必要になり、訂正手数料もかかるので、結局は同じ金額になってしまう。

独身女性の場合、頻繁に海外に行かないのなら、有効期限を5年にしておくのが普通。
10年にしておくと、「私は5年以内には結婚する気はないです」と宣言しているようなもの。
126名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 20:14:05.58 0
コトメや婚家が原因で離婚の可能性のある場合も
5年にしとくのが無難だということですね
127名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 20:26:39.72 O
>>122

トメ〜コトメ子まできっちり屑の血が受け継がれてるな
128名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 20:31:39.08 0
名前だけ変更なら手数料900円ですよ。
ちょっと言いがかりすぎるかもね。
ムカつく気持ちはわかるけど。
129名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 20:40:50.99 0
>>122
事故にあった事に対しての金銭を泡銭って言えるコトメ達にびっくりしたわ。旦那がしっかりしててよかったね。
130名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 20:57:23.88 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
131名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:05:16.16 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
132名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:14:48.89 0
120です。
同類と思われるのはしょうがない。団体で来てるのに、他人だっていっても、
そんなこと言ってるほうが痛いと思うし。
でも、コトメたちは私にとって他人。矯正させるためであっても、深入りしたくないし、
深入りすることで結果的に交流が深くなった、みたいな羽目には陥りたくない。
怒ってあげるなんて親切なことは、したくない。コトメのこと嫌いだし。
でも、迷惑かけた相手にはそんなこと関係ないことだから、相手には精一杯謝罪して、
かけた迷惑の後始末をする。それが私の限界です。
それを間違ってると思う人もいるだろうけど、しょうがないです。

と、ここまで書いてリロードしたら、コピペ厨にコピペされてるし orz
どこらへんが琴線に触れたんだろ。
133名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:23:45.58 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
134名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:25:10.03 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
135名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:29:19.20 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
136名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:31:06.63 0
>>132
黙れコトメ一味が

by居合わせた他の客一同
137名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:39:18.92 0
同類と思われるのはしょうがない。団体で来てるのに、他人だっていっても、
そんなこと言ってるほうが痛いと思うし。
138名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 21:45:35.69 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
139名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 22:25:33.98 0
服装関連が混じってくるとコピペされている気がする。
140名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 23:22:21.29 0
>>132
そう、多分服装と思われる。
よっぽど外見にコンプレックスがあるようだね。
141名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 23:55:15.09 0
>122
乙。あぶく銭が欲しかったら、てめえも脚を折ってこいと小一時間。
142名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 00:16:07.47 O
>>132
外で一緒に行動しなきゃならないのがわかってる時は、行かなくていいよ
143名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 00:47:18.88 0
>>141
それはヤ●ザの手口
144名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 07:41:18.19 0
>>140
服装か。ショーパンかな。
履けないほど…(ryw

>>132
乙乙。
分かるよ。身内っても、旦那姉妹だもんね。
叱ったり拒絶したりは旦那や義家族がすべきであなたがしゃしゃり出られないし、
だからって、トメの喜寿祝いを自分だけコトメ一家を理由に辞退したりは出来ないよね。
料理も碌に楽しめなかったんじゃない。
本当に乙カレです。
145名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 09:49:59.19 0
小姑にむかつくよりも、コトメ一家を諌めない旦那とトメにむかつくぺき。
146名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 11:01:18.55 0
>>122みたいなケースに遭遇した(慰謝料をコウト子の大学の入学金etcで集られた)友人は
「入学金より先に必要なものあるんじゃない?まさか裏口?それとも名前書くだけで入れるバカ大学?」
と言ったら「バカにするな」キレられて撃退できたらしい(将来、コウト子が成功しても関わらせてやらないといわれたそうです)
つーかFラン大学にも落ちたんで入学金も学費も要らなかったそうだがw
コウト子は現在元気に自宅警備員として活躍しているそうです
147名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 11:05:02.81 0
二人目が生まれて病気がちだったことで、退職して子供が三歳になってから
和裁士の学校に入学した。数を縫う必要があったから課題のほかに
家族の浴衣や着物を縫い、実家の親や兄夫婦の浴衣とか縫わせてもらった。
生地代は勉強代で自分の貯金から支払うつもりだったけど両親や兄夫婦は
生地は自分でみたいからと一緒に店に出かけて買って支払ってくれて
出来上がった後にお礼にと子供に服を買ってくれたりした。

トメ・コトメにも声も掛けたけどトメには「素人同然の奴が縫った浴衣なんて
歩いているうちにほどけるんじゃない?」と言われコトメには「ウケルー嫁さん不器用だから
すっごいのが出来そうだよね。」と言われ、たしかにまだまだへたくそだし
そこまで言われるなら必要ないなと旦那了解のもとに一切声を掛けなかった。

で四年たち何とかかんとか和裁士3級が取れ人様からお金をいただけるようになった。
まだ学校経由でちまちま注文いただくぐらいだけどね。
それでも兄夫婦の一人娘が七五三を迎えるので、本絹で力を入れて縫い上げた。
費用は兄嫁さんのご両親が出してくれた。豪華な古典柄でおっとりした日本人形みたいな
姪にはとっても似合ってお参りに行く道すがら観光地なので外人さんに呼び止められて
記念写真をお願いされるぐらいだった。

大きい写真を頂き記念に我が家に飾ってある。それを見たコトメがこの着物を自分の子に
貸せと言い出した。当然お断り。ああむかつく!



148名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 11:09:13.33 0
「顔までは貸せませんよwww」
149名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 11:17:17.24 0
>>147御家族は優しい人たちばっかりだ
147を気遣ってくれているのが伝わってくる。
兄嫁さん御両親も良いかただから、147が力入れて
気合入れて七五三の晴れ着を縫い上げたんだろうに。
コトメはバカだな〜としか思えない。
150名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 13:54:56.98 O
>>147
ここでこんないい話が読めるだなんて!
151名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 15:34:29.87 0
>>147
きっと兄嫁宅では「コトメちゃん凄いの!兄嫁子に似合うようにいい着物をしたててくれたの!」って感じだろうな。
それに引き換え…147のコトメpgr
152名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 16:14:09.25 0
>>147に断られて次に
直接147兄夫婦の処に凸するんだろうか?
153名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 16:18:41.21 0
そこまでいくとキチガイじみて
絶縁コースだな。
154名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 16:18:48.53 0
トメはともかくコトメが嫌い
あたしはもう自分の親送ったわよ
これ以上何をしろと言うの
155名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 16:20:57.55 0
>>148
ちょっとこのセリフいただいてくわー
156名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 16:21:21.64 0
まさか修羅場スレや合宿所スレに読みすぎだよ。そんなネタみたいなことは
早々おきない。第一誰かが教えなきゃ家だってしらないだろうし。
157名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 20:11:36.98 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
158名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 22:01:30.88 0
>>156
ネタをネタとry
159名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 00:43:39.95 0
まぁ基本ネタばかりだからね。

最近育児板のノリでネタ持ち込む奴が多いけどパターンが同じで飽きる。
160名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 02:04:04.78 0
本日をもって「夫のお姉さん」から「クソコトメ」にクラスチェンジじゃ!!
義父母はよくしてくれるのに、とち狂ったコトメからいびられるとは思わなかったわ。
義母が散々姑にいじめられて辛い思いしてたの見てるはずなのに、
なんで自分の思い込みだけで私に悪意を向けられるのか、不思議でたまらない。
わざわざ敵対するのも義父母に心配かけるし、めんどくさいから今後は一切スルーする。
毒女で無職のコトメに何が起きても、私たちは関わる気はない。
夫が徹底的に守ってくれるから、それだけは安心。
吐き捨てスマソ。
161名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 07:06:47.03 0
コトメ子の誕生日会に呼ばれたので旦那と行ってきた。
旦那はプレゼントをコトメ子一緒に買いに行ったりして楽しそうだった。
コトメが誕生日ケーキを用意してて見たら、私が普段嫌いって言っているショートケーキのホールだった。
コトメ子はショートケーキが好きなのはわかるけど、私は生クリームが苦手って前から言っているんだから、誕生日会に呼ぶなら私が食べられるケーキも用意しておいて欲しかった。
旦那はそれを見てコトメに嫁いびりだって〆てくれたけど。
コトメが慌ててケーキを買いに行ったけど、買ってきたのはチョコケーキ。
チョコも苦手なのに。
前にもコトメがディズニーランドに行ったからとお土産に缶に紅茶が入ったものをくれた。
紅茶は苦手だしキャラクター物は嫌いだし缶は邪魔になるし、いらないって旦那がコトメに突き返してくれたけど、ほんと無神経で腹が立つ。
こっちは旅行の度に現地で人気のお土産買ってきてるのに。
コトメ子は可愛いんだけどね。

162名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 07:08:52.65 0
なんじゃこりゃ。
163名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 07:15:12.85 0
釣りは朝からするのが基本なんでしょ。
164名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 08:04:58.43 0
ネタとしてすら成り立ってない。
夏休みだからって手抜きしすぎだアホ
165名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 08:36:10.96 P
案外真面目に書いてるのかもね。
食べ物の好き嫌いが激しい人って、
飲み会で大人数集まって何を食べようかって話でも、
私はあれがダメ、これがダメだから嫌って、譲らないのよ。
166名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 08:53:17.60 0
義実家に行くと手作りの赤飯と唐揚げでもてなされるのが嫌だから選択できるアラカルトにしろって騒いでる嫁みたいだ
167名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 08:56:37.31 0
誕生日会→主役は誰なんだよー
って突っ込まれるのわかってるだろうから
釣り決定だな。
168名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 08:57:39.20 0
ディズニーのくだりがなければな
169名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 08:58:18.14 0
>>166
同じ釣り師なんじゃないのw
170名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:00:41.21 0
赤飯唐揚げは誰の好物でもない上に、それぞれ嫌いな人がいた。
しかもお祝いというわけでもないし。結構違う。
171名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:18:59.46 0
oh...
172名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:27:52.85 0
私お赤飯大好きだわ
173名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:38:56.98 0
>>172
あなたの好みなんて誰も聞いてないんだけど…
174名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:49:58.42 P
赤飯食べたいなあ。
175名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:51:00.24 0
パチンコ辞めたら食べれるよ
176名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:53:21.20 0
ウシジマ乙
177名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 12:10:10.25 0
お赤飯を食べたい人は、まずもち米を買ってきて研ぎます。
178名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 12:13:40.29 0
レンチンで充分よ
179名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 12:52:06.97 0
アテクシの赤飯レシピ
180名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 12:58:07.06 0
セブンの赤飯おこわ

好き嫌いがあるなら、自分で用意すればいいだけじゃない
181名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 13:09:16.49 0
だね。子供じゃないんだし。
182名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 16:04:12.45 P
近所の和菓子屋で祝い事で赤飯の注文が入ると、
余ったやつを売ってくれるんだよね。
さっき行ったら、葬式用の黒豆飯が売ってたわ。
盆だからかな。
183名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 16:14:47.13 O
規模によるのかもしれないけど、和菓子屋の赤飯はレギュラー商品だと思ってたw
184名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 18:04:45.83 0
黒豆飯って初めて知った。
黒豆が入ったご飯?おこわなのかな?
関東だけど見たことないわ。
でも美味しそう。
185名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:07:35.68 0
>>184
「こくはん」と言うらしいですよ。
北海道の郷土料理とか・・・・知らなかった。
186名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:17:26.51 0
>>185
黒飯てどこにでもあるもんだと思ってた
北海道限定なんだ、アレって
187名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:20:11.77 P
>184
うちは東海地方だけど、ひょっとしたらメジャーじゃないのか。
小豆の代わりに黒豆が入っていて、黒白で実に不幸っぽいおこわ。
うちの母は赤飯より好きだけど、
おおっぴらに好きだとは言えないんだよねぇと困ってた。
188名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:33:08.64 0
東海地方だけど、うちの方は法事は茶飯だよ
黒豆は初耳、ちょっと食べてみたい
189名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:41:24.28 0
うちの地方では
190名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 20:18:04.78 0
>>185
こくはんって言うのかー
くろまめはん?めし?とでも読むのかと思ってしまった。

>>187
生まれも育ちも関東だけど今まで見たことも聞いたことがないよ。
ググってみたけどたしかにお葬式に合いそうな色合いだね。
普通に食べても美味しそうと思ったよ。
191名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 20:38:42.32 0
黒飯の地方の嫁だけど結婚した翌年の盆に義実家に行った時
黒飯を義実家の味で作れと言われたわ。
それまで会った事はあるけど食事した事ないし、義実家のやり方とか何とか全然知らないから
自分の知ってるやり方で作っていいですか?と聞いたら、それはダメ。義実家の味じゃないと許さない。
だったら教えてください、と言ったら、それは出来ないと言う。
もう無視して作ろうと思って材料どこですか?と聞いたら、買って来いと。
買い物できるとこまで1時間あるんだよ。最初の話だと墓参りに来るだけでいい、
日帰りだしお坊さんの来る時間に間に合えばいいからって話で、こっちもご仏前しか持ってなかったんだよね。
台所でコトメはニヤニヤしてるし、トメは「この嫁は気が利かなくてー」とかお坊さんに言ってるし
なんかもう、あーこいつら話できねーなって思った。
192名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 20:45:01.06 0
>>191
それからどうした?
193名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 20:54:23.52 0
>>191
なにそのむちゃぶり
旦那はなんて?
194名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 21:06:40.69 0
漆原教授が実家の料亭?から強奪したのが
黒豆のご飯の入った折り詰めだったなあ
195名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 21:16:42.17 0
191です
夫は最初「もー母さんも姉ちゃんも意地悪いな〜」くらいだったんだけど
こっちは妊娠してたのと、小さい頃同居してた祖母と同じことをやったトメが一瞬で嫌いになったから、大声で
「こんな露骨な嫁いびりするトメと一緒にいたらおなかの子が殺されるー!助けてー!」と大声で叫んでしまって
まだ帰ってなかったお坊さんが驚いて戻ってきて、夫も含めて義実家一式説教されてたw
その後ごめんなさいの一言もなかったから、こっちも二度と義実家行ってないし孫にも会わせていない。
何回も電話凸はあったけど、向こうも意地なのか、ただ交通機関が合わないのか一度も来てない。
196名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 21:18:57.19 0
法事の時にくちなしで黄色く色付けしたおこわに黒豆というのがあった>北陸
197名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 21:29:52.56 0
>>195
GJ
旦那馬鹿だなwwww
198名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 22:10:43.57 0
>>195も、戻ってきてお説教してくださったお坊様もGJ
199名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 22:19:19.15 0
なんか旦那、それでいいのか?
妊娠中の嫁に理不尽な事を言ってるのに、下手に無理したらお腹に障るのに、もー意地悪だな〜ってアホさ加減にも程がある
ごっそり愛情が目減りするわ…
200名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 23:22:45.88 0
なんで離婚しないの?
201名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 01:13:03.32 0
子供を立派に育てるには優秀なATMが必要だからじゃね
離婚してもダルビッシュ並みに払ってくれるならいいけど
202名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 01:14:33.22 O
目が覚めてハッとして土下座したからじゃね
203名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 01:33:25.15 0
旦那、ヲーターレベル高いなw
204名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 01:45:22.22 0
ハッとしてグッときてパッと目覚めて土下座
205名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 03:18:53.47 0
ス・レ・チ
206名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:02:26.44 0
>>204
故・意だから〜
207名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 12:48:10.44 O
偏食自慢、皿に手を添えず犬食い、くちゃくちゃ食べ、指についたら「ちゅぱっと舐める。
一緒に食事するのが嫌です、コトメさん。
でも40すぎて未婚、ウトメと同居しているのでウトメの世話をまる投げできるのはありがたいw
「両親が死んだら困る」って言ってるけど、その後のことも今からちゃんとしておいてね。
208名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 14:27:56.62 0
大丈夫、ちゃんと>>207の世話になるように
手はずは整えつつあるから。
209名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 14:49:55.01 0
うん、207はどうしてそんなに安心してられるんだろうと思った。
いよいよ義両親の世話がってときになって、コトメが適当な誰かと結婚、
ということだってありうる。蓼食う虫は好き好き、そんなコトメをもらってくれる人が
いないともかぎらないよ。
210名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 15:09:18.47 0
>>207はウトメアボーンの後より
その前を心配しておいた方がいい。
ウトメに介護が必要になってもそのコトメは世話なんかしないで
全部207におっ被せてくるよ。
211名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 15:35:11.16 0
コトメ一家の必死さがなんか笑える
あれコトメの影響だろうね
家族揃ってADHDみたいでワロス
一緒に居て落ち着かないったらありゃしない
育ちの悪い人達ってやーね
212名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 15:48:23.32 0
うちは義実家アスペっぽい。人の心の裏が読めない、無神経気味で。
トメ宅のTVでアスペ特集やってて、チェック項目が表示されたの見て
トメ「こんなんでアスペ認定されたら皆アスペじゃん〜」コトメ「そうだよねーハハハ」
…笑えんわ
213名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 15:56:24.77 0
あんまり慌ただしいうちって何か問題でも抱えてるのかしらね
付き合いきれないわホントw
214名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 21:05:45.74 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
215名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 21:08:00.68 0
またコピペか。
216名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 21:11:02.24 P
214 :名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 21:05:45.74 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
217名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 21:32:01.28 0
向こうがモメてるようなら先にこっちも手を打たざるを得ないなw
これ以上傷つけられるのは全く御免だ
根性の悪いコトメ一家がいよいよ不幸になりますように
218名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 23:24:11.78 0
>>207
そして、コトメの世話も・・・
219名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 01:27:42.23 O
>>207は他人なんだから、義実家にはsayonaraは言わないで
旦那にさよならbyebyeすればいいだけ
220名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 04:52:39.63 O
生活板よりコピペ。
三拍子あるあるw……orz

839: 08/16 04:44 r4SJo48d [sage]
義理のお父さんの介護で義実家に月の半分ほど通っていた友人Aが、
ついに介護の為に義実家に同居を始めたと共通の友人Bに聞いた。
(義実家と旦那さんの職場が電車で3時間かかる為、1年限定で友人Aと2歳の娘さんだけ義実家に同居。義母さんは病弱で、義理の妹も同居中との事)
友人Aに「大丈夫?」と電話したら、「なんとかやってるよー…でもくたくた。愚痴聞いてもらいたいけど
会うひまもないやw ありがとうね」と本当に疲れた様子だったので、
特に口実(誕生日とか)もなかったんだけど、Aが好きだったちょっと高めのチョコを1箱と、
Aが好きなアユラのボディーシャンプー(便の臭いが身体にしみついてそうで辛いと言ってたから)を
「差し入れ。疲れた時につまんでね」みたいなカードをつけて送った。
届いたよという連絡はなかったけど、忙しいんだろうなと気にしてなかった。
一週間後、Aから電話があって「ごめんね…」と謝られた。話を要約すると、
・チョコはちょうどAが旦那の洗濯物洗いに自宅に帰ってた日に届いていて、
帰宅したら義理の妹がほとんど食べていた。(20個中15個)
・ボディーシャンプーも半分くらい使われいた。
・カードも読まれていて「いい友達だね〜w これ(チョコ)美味しいね!シャンプーもいい香りだったよ〜」と普通に言われた。との事。
無断開封、無断使用、悪びれる様子もなし、の三拍子に
逃げてー超逃げてーのAAが思い浮かんだ…
え…妹さんって高校生くらい?と聞いたら37歳だそうだ。(旦那さんが10歳くらい年上)
ずうずうしいって言うか泥棒の話かもしれないけど衝撃だった。
221名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 08:53:26.60 0
卑猥な言葉を紙に大書して
「これ なんて読むの〜?」とニヤニヤクスクスをするコトメコ。
トメが「読めない 分からない」と言うと
「私も読めないんだ 教えて!」「お兄ちゃん(コウトコ)の辞書借りて
すぐ調べて!」
怒ったトメがコトメに「あなたはどういう教育をしてるのか」と言うと
「性的な事に興味があるのよw」とクスクス。
しかもそのコトメは他で「婆の奴 こどもに舐められてんだよw」と
言い触らしてる。
コトメには「美人で優等生だった姉(数年前に故人)と差別された」という
怨念があるんだけど それでも性格悪いとオモ
222名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 11:18:35.04 i
>>221
塾の生徒がそれたまにやるな。
「自分で辞書引いて調べろよ。それ大声で読んでみろ」って言ってるわ。
ほんと、アホなガキって会話をするのも腹立たしいね。
アホな親は尚更。
223名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 11:48:35.35 0
自分で調べないと一生アホのままだよ?
って言ってやりたい
224名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 12:50:43.76 0
自分が姉と差別化されたのを恨んでるのに
更に子供まで「下品なコトメ子とまともな姉or>>221子」って差別されたいのか
アホだな
225名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 14:06:06.37 0
>>221
自分の負の感情をこどもに見せてしまうだけでも酷いのに
母親への怨恨の仕返しにこどもを使うなんて最低。
自分から母親に立ち向かわなければ根本的な解決はしないんだよね・・
226名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 15:13:58.52 0
大きな声で読んでやった上で、何度も復唱させたいとBBAは思う。
「もっと大きな声で!聞こえないよ!」
227名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 15:54:31.66 0
修造乙と言いたくなるw
228名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 16:58:04.29 0
「おばちゃんもわからなーい、でも隣のおばちゃんなら知ってるよ!さあGO!」
229名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 17:29:39.07 0
「担任の先生に聞けばすぐ教えてくれるよ。電話しなさい」
230名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 23:04:59.00 O
>>226
うちもやられたw
「××子ちゃん聞いてる!?
○○(内容)って意味なんだって!よくわからないけど知的だね!これから××子ちゃんの事スカトロちゃんって呼ぶね!」って返してたw
231名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 23:07:11.48 O
>>230
うおっごめん伏せ字にしなかった…!
そこは○○に脳内変換してください…
232名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 23:22:52.21 0
なんか糞みたいなネタ師が増殖中?
233名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 03:55:49.97 0
お盆帰省ネタがまだないことにビックリ!
会わなくてすんだのかな、羨ましい。
234名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 05:10:02.34 0
コトメはデグー(人懐っこいねずみ)を飼ってて、部屋に放して一緒に戯れたりするんだけど
デグーが私のスカートの中とかに入ろうとすると
「そこはくちゃいから行っちゃ駄目だよー」とたしなめる。

確かに股ん中はくちゃいけどそんなダイレクトに言わんでも(´;ω;`)ブワッ
235名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 07:26:58.69 0
>>234
何かワロタw
236名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 07:45:24.87 0
法事とトメの喜寿の祝いを兼ねて料亭でお食事会だった今年のお盆。
「今年はちゃんとした格好で来て」と何度も何度も繰り返し、ちゃんとした格好とは
どういうものか例も挙げて念押ししておいたのに、コトメとコトメコは首の伸びた
ロングTシャツとショーパン、コトメ夫は破れハーフパンツにタンクトップで来た。しかも臭い。
ウト知人の店だったから入店拒否まではされなかったけど、コトメたちだけ店内で異質。
その後もコトメコは店内を走り回り、他のお客さんの写真を無断で携帯で撮影したり、やりたい放題。
コトメとコトメ夫も「次はあっちのあのおじちゃんたちの写真とって来い」と無断撮影指示。
相手から怒られても「うちの子、元気で素直だからぁ」で、怒られてるのを誉められてると勘違い
したかのような返事で、相手を唖然とさせた。
ウトを始め、コトメたち以外の全員で謝り倒して、携帯から写真を削除し、なんとか許してもらえたけれど、
店の人からは「次回、娘さんたち(コトメたち)がご一緒のときは、ご遠慮いただけないか」と
入店をお断りされた。
あんな人たちと義理の縁でも年に何度か顔を合わさなければいけないのかと思うと、嫌になってくる。
237名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 11:16:20.81 0
ここは東海地方で孫に関するものはすべて女親が準備する慣習がある。
当然上の娘の三歳の被布から私の両親が用意してくれた。
母が茶道の師範をしているので、呉服屋と付き合いがあり
下の娘も妹の子供も使うからと正絹で仕立てて貰った。
年齢順は
私の上の娘=コトメ娘@ 今4歳
妹の娘=コトメ娘A 今3歳
私の下の娘=コトメ娘B 今2歳
コトメの子供は三人年子です。

七五三のお参りでも揉めた。義実家はコトメ娘@と合同でやりたいと
いい我が家と私の実家は両方の両親呼んで単独でやりたい。
トメはとにかく自分にはお金を使うけど、子供にはケチ。
ウトは有名企業の管理職で年収は一千万は越していると思うけど
旦那は奨学金の嵐で高校と大学と院に行ったぐらいケチ。ウトはよくある
空気だし。コトメは旦那がウトに談判して女の子だからお金出してやれと
言ってやっと高校と短大の学費は出してもらったらしい。

義実家にお祝いもいらないからと言ったらやっと単独で七五三が出来た。
コトメは最後まで一緒にやっておにいちゃんに費用負担して貰いたいと
言っていたそうだけど。
やって来たトメが娘の被布にロックオン。コトメの子のはコトメがレンタルした
らしくポリか何かのペラペラだったそうだ。
トメから被布の事を聞いたコトメが、娘の被布でもう一回写真を撮りたいとか言い出した。

娘が着てすぐクリーニングに出したからその時はなんとか断れけど
今年はコトメ娘Aに貸せとすでにお盆に言われた。妹の娘に着せるからと断ったけど
娘に貰った以上○○家のものだからコトメ娘が着るのが常識なんだそうだ。
あまりに腹が立ちお断り!とさっさと義実家から帰って来て被布を妹の家に置いて来た。
あつかしいと言うか馬鹿と言うか。旦那はもう付き合わないと言うけど近いからまだ
何かありそうだ。
238名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 11:21:46.20 0
ここは東海地方で孫に関するものはすべて女親が準備する慣習がある。
当然上の娘の三歳の被布から私の両親が用意してくれた。
母が茶道の師範をしているので、呉服屋と付き合いがあり
下の娘も妹の子供も使うからと正絹で仕立てて貰った。
年齢順は
私の上の娘=コトメ娘@ 今4歳
妹の娘=コトメ娘A 今3歳
私の下の娘=コトメ娘B 今2歳
コトメの子供は三人年子です。

七五三のお参りでも揉めた。義実家はコトメ娘@と合同でやりたいと
いい我が家と私の実家は両方の両親呼んで単独でやりたい。
トメはとにかく自分にはお金を使うけど、子供にはケチ。
ウトは有名企業の管理職で年収は一千万は越していると思うけど
旦那は奨学金の嵐で高校と大学と院に行ったぐらいケチ。ウトはよくある
空気だし。コトメは旦那がウトに談判して女の子だからお金出してやれと
言ってやっと高校と短大の学費は出してもらったらしい。

義実家にお祝いもいらないからと言ったらやっと単独で七五三が出来た。
コトメは最後まで一緒にやっておにいちゃんに費用負担して貰いたいと
言っていたそうだけど。
やって来たトメが娘の被布にロックオン。コトメの子のはコトメがレンタルした
らしくポリか何かのペラペラだったそうだ。
トメから被布の事を聞いたコトメが、娘の被布でもう一回写真を撮りたいとか言い出した。

娘が着てすぐクリーニングに出したからその時はなんとか断れけど
今年はコトメ娘Aに貸せとすでにお盆に言われた。妹の娘に着せるからと断ったけど
娘に貰った以上○○家のものだからコトメ娘が着るのが常識なんだそうだ。
あまりに腹が立ちお断り!とさっさと義実家から帰って来て被布を妹の家に置いて来た。
あつかしいと言うか馬鹿と言うか。旦那はもう付き合わないと言うけど近いからまだ
何かありそうだ。
239名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 11:24:04.90 0
まだ夏休みだもんね。コピペ厨も暇なこと。服装と障害がかんに触るとだめなのかね?
ま頑張れ〜そのうちアク禁になるかもね。
240名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 11:45:40.47 0
ここは東海地方で孫に関するものはすべて女親が準備する慣習がある。
当然上の娘の三歳の被布から私の両親が用意してくれた。
母が茶道の師範をしているので、呉服屋と付き合いがあり
下の娘も妹の子供も使うからと正絹で仕立てて貰った。
年齢順は
私の上の娘=コトメ娘@ 今4歳
妹の娘=コトメ娘A 今3歳
私の下の娘=コトメ娘B 今2歳
コトメの子供は三人年子です。

七五三のお参りでも揉めた。義実家はコトメ娘@と合同でやりたいと
いい我が家と私の実家は両方の両親呼んで単独でやりたい。
トメはとにかく自分にはお金を使うけど、子供にはケチ。
ウトは有名企業の管理職で年収は一千万は越していると思うけど
旦那は奨学金の嵐で高校と大学と院に行ったぐらいケチ。ウトはよくある
空気だし。コトメは旦那がウトに談判して女の子だからお金出してやれと
言ってやっと高校と短大の学費は出してもらったらしい。

義実家にお祝いもいらないからと言ったらやっと単独で七五三が出来た。
コトメは最後まで一緒にやっておにいちゃんに費用負担して貰いたいと
言っていたそうだけど。
やって来たトメが娘の被布にロックオン。コトメの子のはコトメがレンタルした
らしくポリか何かのペラペラだったそうだ。
トメから被布の事を聞いたコトメが、娘の被布でもう一回写真を撮りたいとか言い出した。

娘が着てすぐクリーニングに出したからその時はなんとか断れけど
今年はコトメ娘Aに貸せとすでにお盆に言われた。妹の娘に着せるからと断ったけど
娘に貰った以上○○家のものだからコトメ娘が着るのが常識なんだそうだ。
あまりに腹が立ちお断り!とさっさと義実家から帰って来て被布を妹の家に置いて来た。
あつかしいと言うか馬鹿と言うか。旦那はもう付き合わないと言うけど近いからまだ
何かありそうだ。
241名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 12:03:36.72 0
○○家のものだったらコトメ娘には関係ないじゃないかw
242名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 12:36:55.59 0
他家に嫁に出したコトメはもう○○家の人間じゃないのに、
コトメもコトメ娘も嫁に行った▲▲家の人間なのに、
トメもコトメもそこのところはダブスタにするよね。
243名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 12:55:48.92 0
内弁慶で義実家ではお山の大将気どりでエラソーな義姉が大嫌い。
40目前、3人の子持ちのくせに世間知らずで常識がないから、
ネット上で言っていい事と悪い事の区別がつかない。
世界が狭いからネットにどっぷりで、でもその怖さは知らないから
ネット上(mixiの日記やつぶやき、Facebook)で言いたい放題。
いつ誰が見てるかわからないのに、いつまでも残るのに、
全世界に向けて、彼女の無知と品性の無さを絶賛発散中。
私も義弟嫁も失礼な事を書かれたし、3人の子供らもローテーションで
順番にヒステリーの餌食になってひどい事を書かれていて可哀想…。
コトメの義実家義両親については、言わずもがな。
その時の衝動で書き散らかしていて、要するにいつまでも幼児みたいな
メンタルでわがままって事なんだけど。
それを知ってか知らずか(たぶん何も知らない)トメウトメにとっては
「優等生で自慢のコトメちゃん」なんだとさ。
コトメが発信した暴言の数々は、プリントアウトしてしっかり残してあるよ。
244名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 13:12:17.56 0
たとえばどんな内容なのか披露してくれなきゃ共感できない
245名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 15:29:52.89 0
うrl晒してくれなきゃヤダ
246名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:21:55.94 0
プリントアウトだけでなく魚拓で永久に残しとけ。
247名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 21:05:24.30 0
> 東海地方で孫に関するものはすべて女親が準備する慣習がある。
知らなかった。一応形は東海地方に嫁いだのに。遠方住みだけど。
そういうことひっくるめて家の事を私に引き継がないトメコトメに悪意を感じる。
今まで何度も恥をかきかけた。
248名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 21:15:41.40 0
悪意がないとすれば、それが全国共通の常識と思ってる世間知らず故なのだろう。

1月、初孫誕生→2月に義実家親戚から日本人形が義実家宅に贈られて来る→義親慌てて雛人形を買ってくる
西日本出身の私は全ての流れが意味不明で、何の相談もなく義母が雛人形も決めてきたのでやや不満で(私が選んで用意する心づもりだったため)
コトメに何気にたずねるとキレ「本当は女親家が準備するのがしきたりなのにばぁば(義母)は
あんたの家が貧乏で大変だと思って買ってきてやったのよ!ちゃんとそんなこと勉強してよね!」
だとさ…シラネーよ糞偉そうに。最初に言っとけよ。あと余計なお世話、うちの親に失礼すぎ。
249名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 22:20:38.19 0
西日本だけれども、女親が用意するって言うのは聞いたことがあるよ。
うちは、父親がそういう祝い事は嫌いなので、何もやっていないが。
250名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 23:06:08.43 O
慌てて買ってくる理由がわからん。息子夫婦に確認してからでもいいのに
それに、何故そこまでコトメに罵倒されにゃならんのだ

いっそのこと未知やすえ姉さんばりにキレ返してもよくね?
251名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 23:09:27.51 0
それよりも昔のしきたりだと節分前に生まれた子は初節句を祝わなくてはいけないとはいえ
今時は購入がどんどん早まって年明け前にいい品物が売り切れる時代に
しきたりでもどうしましょうかの相談もなしに初節句をする事態になったほうが問題

最初に義実家親戚が初節句について確認もなしに送りつけたのがまずおかしい
いくらうるさい東海wでも年明けに女児が生まれた場合は
他人様が買わなかった売れ残りを孫に買い与えるのを良しとしない祖父母が多いので
翌年に繰り越して行うパターンが多い(そのかわりいい品を徹底的に吟味)
それに現代住宅事情で人形を送るのは場所がないから迷惑に思われることが多いので
送って問題がないか、他の人と人形がかぶらないようにある程度調整する

事前確認なしに送りつけた親戚が失礼だし、それでなし崩しに売れ残りの雛人形買った義母もどうかと思う
東海とか以前の非常識さだわ
252名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 23:24:52.16 0
住宅事情やなんかを考えつつ、アレコレ見て決めるのが醍醐味なのに。
お雛様って言ってもお顔も作りも飾りも本当に色々だからね。

義母は「お雛様今なら30パーセントオフ!」
みないな見切り品を贈りつけて恩を売りつけただけだね、最悪。
253名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 03:36:41.01 0
親戚が日本人形を贈ってきた後すぐに見に来るのかと思ったらそうではなかったのかな
なんかその家のしきたりみたいなもので頂いたお人形を雛人形と一緒にお披露目するような
風習があって、それで慌てて買ってきたのかと
もしそうだとしてもせめて買う前にに一言あるべきとは思うけどね

しかし>>248のコトメはひどいな


254名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 07:47:15.00 0
善意の押しつけは悪意よりタチ悪い時があるよね
255名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 08:17:35.00 0
うちは関東だけど性別に関わらず女親の実家が用意するしきたりがある。
>>248トメも女親実家が用意するだろうと思っていたら
先に親族からお祝いの品が届いちゃったから慌てたんだろうね。
だからって息子夫婦の意向も聞かず勝手に買ったのは酷いけど。
トメ側からしたらまさに買ってやったなんだろうな。
256名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 10:10:04.55 0
皆さん色んなレスありがとう。全部読ませてもらってちょっと気が晴れました。

いきなり日本人形義母宅に到着→義母「雛人形買ってこなくちゃ!うちが用意しといてげあげるに〜」私「え?は?」という間に
間に合わせの雛人形(2段飾り)も義母宅に。
女親が用意するというのは私にも感覚的にあったけど(私の雛飾りも母方祖母が買ってくれたので)
あの日本人形贈呈をサイン?として使う風習が未だによく解からない。そういうもんなんでしょうか。愛知東部です。

> 親戚が日本人形を贈ってきた後すぐに見に来るのかと思ったらそうではなかったのかな
風習なのか知りませんが、そういうことになってたらしいです。

ていうか、狭小マンション住まいだったので、日本人形、ひな壇どちらもいきなりもらって
持って帰れといわれたらどうしよう…と産後疲れも手伝って困ってたら
義母が「あんたかたは狭いからうちに置いといてあげる〜(やや恩着せがましく)」で安心した次第。
あの人形達には悪いけど一生ひきとるつもりはない。嫌な思い出付きだから。

あの家は恩を売りつけて田舎の人間は人情あるでしょ?恩に着なさいよ的アピールが本当ウザイ家系なので
風習関係なくトメに何も買わせないつもりだったし、一人娘の雛人形選ぶ楽しみまで奪われたので、本当がっかりです。
257名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 10:26:57.08 0
マンソンにぴったりのサイズの可愛いお雛様は沢山あるから
娘さんと一緒に選んで買っちゃえばいいじゃんw
見つかったら見つかったで
「マンション用に小さいの買っちゃいました〜娘が気に入っちゃってぇウフフ」
とか言ってごまかせばいいしw
あくまで本当のお雛様は義実家ので、こっちはお飾りみたいな建前でGO!
うちもそんな感じで玄関脇に置ける小さいお雛様買ったよ!
258名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 10:47:19.45 0
>>257
> 娘が気に入っちゃって
おおそれいただきます、目から鱗。サブ雛(建前で心はメイン雛)購入も勿論検討してたけど
それならグチグチあのコトメも言わないだろう。ありがとうです。
259名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 10:55:13.90 0
>>254
激しく同意!
260名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 12:08:38.17 0
善意の押し付けって
自分の意見が採用されなければキレるアドバイ厨みたいな人なんだろうね
261名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 13:26:43.14 O
ウトメ、未婚のコウトメがいる。
夫に万が一のことがあったら「ムスコくーん」「お兄ちゃ〜ん」って泣いてすがられるんだろうな。嫌だな。
コトメだけでも結婚してダンナにすがってほしい 。
262名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 13:32:41.64 0
つ 「姻族関係終了届」

と思ったけど、夫に万が一じゃなく
ウトに万が一のことがあったら夫にすがる の話ね?
263名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 14:28:46.31 0
トメコトメが261夫ラブwですがり付いて泣くだろうって話かと思った
私の夫なのにやめてくれ気持ち悪い、じゃないの
264名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 14:45:31.24 0
トメやコトメからすると私の息子!私のお兄ちゃん!になりそう。
265261:2012/08/18(土) 15:04:23.99 O
文章下手でごめんなさい…。
>>263が言いたかったことです。
でも>>262にある「ウトが死んだら」もそうなりそうで嫌だ。
「ムスコちゃん」「お兄ちゃん」とかいつまでも気持ち悪い。
266名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 17:04:47.23 0
自分さえ巻き込まれなきゃ実の親子や兄弟が仲がいいのはいいと思うけどな。
息子くんお兄ちゃんも血が繋がってるんだからしょうがないよ。
それに比べて夫婦は他人だもん。
ただしそこに他人の自分を巻き込むのは許せんがw
267名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 17:27:34.22 0
コウトメがめっちゃ出世してお兄ちゃんが逆にお荷物ってパターンも聞くよ
268名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 17:31:26.22 O
>>267
だからなに?
269名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:19:37.00 0
シッ!
270名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:32:34.80 0
お盆休みでそのまま出産のために義実家泊まる予定だったのをキャンセルして帰って来た。
姑自体は本当のお母さんみたいで何も心配ないが問題は小姑。
姑の妹なんだけれども居候の身分で図々しいところがあってどんなに自分が悪くても謝らない人間。
姑も旦那もその辺はほとほと呆れてて私に味方してくれるからいいけど。
楽しい話や遊びには一切私を入れてくれないくせして妊婦なのに「妊婦だけど率先して働かないと!」とか
体調崩して休んでるのに「妊婦だからってゴロゴロしちゃry」とか小言がひどいので
顔を突き合わせるのも嫌になって「ギリギリまで家にいるわ」って帰ってきてしまった。
無駄なストレス溜めるくらいなら3階まで階段昇り降りするほうがずっとマシだわ(家が3階にあるため)
271名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:37:23.21 0
姑の妹は小姑じゃないでしょ
272名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:44:27.59 0
大小姑かな?
トメ妹=旦那さんの叔母だから、
厳密には小姑じゃないね。
273名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:46:01.03 0
>>271
そうなんですか。あんまり姑小姑という機会がないもので。
姑とはまた違うものだと思っていたのでこちらに書き込みましたが間違えたようなのでロムに戻ります。
とりあえず違うとはいえ吐き出せてよかったです。
274名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:48:42.76 0
そりゃ迷惑だね
うちのトメは7人姉妹の一番下、ウトは長男
ウト・トメ双方のうるさ方の兄弟共が殆どぴんぴんしてる
どれだけウザイかわかる
275名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 19:14:18.00 0
まあなんだ、乙ではあるね
276名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 19:58:37.86 0
義叔母?
277名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 20:34:03.33 0
コトメ死ね
278名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 21:02:38.07 0
義理の叔母ってはてしなく他人だね
279名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 23:25:10.04 0
あのコトメにしてあの義実家
寺も年老いた檀家こき使って威張り散らしてるだけの糞坊主
婚家の墓に入るくらいなら無縁仏か海山に散骨の方が数千倍マシだ
280名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 10:38:38.29 0
小姑の〇〇〇ちゃん、あんたが大嫌いです。
初対面のときから私のこと睨みましたよね?

あんたも私のこと大嫌いですよね?
大好きなお兄ちゃんを取られたから。

でもあんたのダンナって、うちのダンナとは似ても似つかない
キモオヤジですよね。プッ
281名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 11:51:08.20 0
大丈夫。
夫婦は他人だけど兄とは一生兄妹だからw
つーかもしかしてうちの性格悪いお義姉さん本人か?
282名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 11:54:32.47 0
>>281
お前がキモくて性格悪すぎるだけだ
まず日本語習ってスレタイの意味を確認してこい
話はそれからだ
283名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 11:57:32.77 0
ファビョる前にキモい点のおさらい

・夫婦より兄弟の絆が上と思っている
・しかも自分も結婚しているにも関わらず
・お兄ちゃん大好きだけで自分の事だと特定、妄想する
・コトメに対しての愚痴スレにもかかわらずコトメ視点で愚痴を言う
284名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:12:28.75 0
>でもあんたのダンナって、うちのダンナとは似ても似つかない
>キモオヤジですよね。プッ

似ていたら別人でもいいなんて人は少ないんじゃないか?
兄である人物が好きであって、兄の顔や性格だから好きって訳じゃないだろうし
280はスペックで男を選ぶタイプの人なのかな

おさらいもなにも最初から280は意味不明だけどなw
285名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:12:43.66 0
すぐ食いつくからやっぱりババアは面白いw
286名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:21:25.90 0
>285
指、震えてんぞw
287名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:22:36.88 0
>>284
お前のレスの返しも意味不明
288名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 13:06:28.78 0
なんかこのスレ気持ち悪い
289名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 13:49:45.59 i
コトメ嫌い。
頭悪いところも自称鬱なところも嫌い。
あー嫌い嫌い嫌い。
大嫌いになった理由もあるけど、長いので割愛。
早く○なないかなー。姑と一緒に大好きな韓国で拉致られちまえ!
290名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 14:31:20.90 0
うちのトメ・コトメも韓国好き
トメはかたつむりのジェル勧めてきたけど塗らなかった
291名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 14:42:03.47 0
韓国化粧品人気だし、カタツムリクリームいいらしいよ!と聞いて
従姉妹が試供品を手に塗った10秒後くらいに真っ赤になって蕁麻疹出てた。
驚いた。
コトメって何で兄弟に執着するんだろうね。
ウチも旦那が弟でかわいいみたいで、ことあるごとに絡もうと必死だ。
旦那がコトメうぜぇって言ってるから、全て空振りしてるが。
292名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 17:46:04.84 0
コトメは短大卒で学もないのに色々知ったかぶるのがバカっぽくてウザイ
赤に使ってたローション勝手に手にとって裏の成分表示見て
「ウン、これは使って大丈夫だからね」とか聞いてねーし信用できるかw
3年くらい前に悠香のお茶石鹸すすめてきたけど
相手にしなくてマジ良かった
293名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 19:42:37.42 0
うちのコトメ出戻ってくるらしい。
それを報告する時すら、上から目線。
294名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 19:49:51.63 0
コトメとコトメ夫のどちらがどう有責かによって食いつきは変わるな
295名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 20:38:38.85 0
離婚原因はコトメ夫が働かないから。
結婚前から分かってた事なんだけどね。
色々あって住んでないけど、夫が建てた二世帯
の実家に帰って来るのにね。
296名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 21:29:22.37 0
>>293
上から目線ならマシな気がする…
うちのコトメは「可哀想なアテクシ〜〜チラッ」がうざかった
離婚原因はコトメのトメによる嫁イビリだけど
イビリの理由はコトメの夜遊び
離婚時には次の夫候補も確保済だったと。
どこが可哀想なんじゃって呆れたよ。
297名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 08:11:22.91 O
ウトメとコトメの介護お疲れ様。
298名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:18:37.37 0
義姉は自分が希望して、義実家とは敷地内同居している。
義姉の娘と我が家の長女は同じ学年で今年高校受験だった。
同じ高校が志望校で、義姉の子は成績優秀で合格判定が
いつもA。うちの子はいつもCかDで危ないと言われていた。
滑り止め私立でもいいかと本人の意思を尊重して、そのまま受けさせたら
あっと驚くことに義姉の子が、滑ってうちのが受かった。
同じ中学じゃなかったけど、義実家で会うたび「合格判定がAじゃないのに
あんなに偏差値高い高校受けるなんて非常識。頭がおかしいのは母親譲りなんだねぇ。」と
まで言われてずっと義実家にも行かなくて(義両親もかばわないし、旦那も激怒していたので。)
合格発表の後も義姉の子がすべったことも知らなかった。

六月に一番下の義妹の結婚式があり、子供には制服で出席させた。
制服はセーラーで一目であそこの高校ってわかる刺繍も入っている。
当日親族控室で子供の制服を見て、義姉が切れた。
「なんであんたなんか受かっているのよ!この制服は○○美(義姉娘)が
着るのよ、脱ぎなさいよ!」と掴み掛って来た。
あわてて義兄も義姉を止めたけど、興奮し手が付けられない。
そのうち自分の娘に「あんたが滑ったからお母さんがこんなにみじめな思いを
しなきゃいけない。お母さんの子だったらなんでも一番でないとダメなのよ!」
「お父さんの血が入ったからばかが生まれた!」とまで叫んだ。
そこで義兄が義姉を張り倒して、娘を連れて出て行ってしまった。

結婚式はちゃんと義兄と娘と出ていたけど、帰ってすぐ娘を連れて自分の実家に
戻って離婚申して立てしたそうだ。今調停中だそうだ。


299名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:24:37.99 0
義姉って義兄嫁のことなのかな?
300名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:26:35.07 0
義兄が義姉夫なのでは
301名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:26:46.72 0
あ、小姑むかつくスレだから
義兄が義姉亭主なのね。
302名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:32:08.67 0
すみません。
義兄は義姉のご主人です。もうすぐ元が付くらしいですけど。
義姉の娘は滑り止めの私立でなく、ほかに受けた有名私立に進学した
から自慢できると思うんだけど、自分の母校が受からなかった娘が
許せないと叫んでました。
義両親も孫差別するし、うちはもう絶縁に近いです。
303名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:32:08.70 0
義姉から離婚申し立てってすごいな
世の中全部が自分の思うとおりにならないと気に入らない人なのね
めでたく離婚成立してもジュリ化しそう
娘さんがかわいそ
304名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:42:23.29 0
>>「お父さんの血が入ったからばかが生まれた!」
娘さんも、ここまで言われたら、心置きなく母親捨てられるね

有名私立に通って、他のクラスメイトの親はわが子を自慢に思ってるだろうに
その子はお母さんに罵られ続けてたんだろうな
離婚するならもう298さんには関係ない事だけど、姪っ子さんが自由になれてよかったよ
そして義実家は確実に298さんの娘さんにすり寄ってくるね
義姉は確実に自分の不幸を298さん親子のせいにして恨んでくるね

油断なきよう、お過ごしください
305名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:51:46.58 0
自分の母校に受からなかったって・・子供はアクセサリーじゃないのにね
306名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:58:29.46 O
やらされてる子と自分の意思でやってる子は最後の伸びが違うよね
姪っ子可哀想
307名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:58:44.68 0
義姉は娘連れて実家に帰ってるのね。
許せない娘なら置いてけばいいのに。
引き離さないと悪い影響ばかりの気がするけど、娘さんはどう思ってるんだろ。
英才教育ずみなら残念…。
と思ったけど実家って隣やん!ww
義兄さんが娘連れて実家に帰ったらいいのにね。
308名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:07:56.85 0
義姉夫が娘を連れて義姉夫の実家に戻ってるんじゃないの?
309名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:10:15.57 0
姪ってわざと落ちたのかな…
母親のプレッシャーがいやだったとか
310名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:19:14.64 0
(義姉は)結婚式はちゃんと義兄と娘と出ていたけど、帰ってすぐ娘を連れて自分の実家に
戻って離婚申して立てしたそうだ。今調停中だそうだ。

結婚式はちゃんと義兄と娘と出ていたけど、(義兄は)帰ってすぐ娘を連れて自分の実家に
戻って離婚申して立てしたそうだ。今調停中だそうだ。


どっちだ?
後者だと思うし、後者だと願いたいけど。
311名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:20:59.61 0
答案の3割書かなきゃ余裕で落ちれるしな
母の母校が嫌だったんだろう
312298:2012/08/20(月) 10:22:05.71 0
理解しにくい文章でごめん。
義姉夫が姪を連れて実家に帰りました。敷地内同居の家は義両親名義だし
婿同様とか言われていびられていたみたいだから、未練はないと旦那に連絡
してきたときに義姉夫は言っていたらしい。

>>309
かもしれない。義姉は母校にとうるさかったけど、姪は有名私立に行きたいみたいだったと
うちの娘が言っていた。大学付属だしそっちの方が将来的に楽だしね。
313名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:22:12.07 0
>>310
上の文章だと敷地内別居なのであんまりにも意味がないよねw
314名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:28:00.25 0
姪さんすごい可哀想、母さんのために勉強頑張ってきたんだろうに最後に切り捨てられてさ残酷すぎ。
うちの親も自分のことしか考えない毒だったから身に沁みるわ
母子分離を心から願う。先の長い人生で苦悩しないよう
母親への未練と精神的呪縛を出来るだけ早く断ち切るんだ!
315名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:41:09.35 0
>>314
いや、姪御さんは自分の為に勉強は頑張ったんでしょう

しかし最悪な母親だね、お父さんの方はまともみたいでよかったよ
自分が高校生の時に、そんな罵声浴びせられたら自殺したくなるわ
母親とは縁を切っていい人生を歩んでもらいたい
316名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:52:30.24 0
元々コトメは夫に不満があったのでしょう。
姪と父が幸せになるといいね。
コトメは298に逆恨みしそうだね、気をつけてね。
317名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:56:05.38 0
>>315
母親に罵声浴びせられるだけでもきついのに、親族一同の前でだからより辛いよね。
よく母親と並んで式に出たと思う。いい子なんだろうね。お祝い事だから我慢したんだろう。
318名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 11:11:59.03 0
>>314
母親に少しでも反感持ってたらハナから勉強なんかしないからね。
コトメの子は思春期からそれで崩れていったw
まあ、動機はどうあれ勉強して出した実績は必ず自分の役に立つ
319名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 11:26:27.95 0
明後日からの帰省が憂鬱でついここ覗きにきてしまう
320名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 11:27:13.07 0
>>319
ちょっと捻挫しておけ
321名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 11:48:21.31 0
>>317
最後まで式に出たのは父親の方だぞ。
322名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 12:04:51.20 0
>>321
>結婚式はちゃんと義兄と娘と出ていたけど
323名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 12:08:30.61 0
あぁ、義兄と娘と(3人で)ということか、
義兄と娘(だけが)、と勝手に読み替えてた、すまんこ。
324名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 12:40:11.14 0
>>319
ちょっと全裸でエアコンのきいた部屋でスイカとかき氷とビールとるといいよ
325名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:06:51.03 0
でも配慮できなかったのかな?
例えばお揃いのワンピースでいくとか中学の制服でいくとかさ。
子どもは純粋な天使なんだからトラマナになったら大変だよ。
326名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:10:58.28 0
釣りとわかってはいても
不覚にもトラマナで吹いてしまったw
327名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:13:16.47 0
問題の中学を姪が滑った事を
結婚式までしらなかったようだし仕方がないな。
ところで「トラマナ」には突っ込んで欲しい?
328名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:23:28.08 0
「配慮」ってバカが使う言葉にしか見えなくなってきたわー
329名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:27:49.38 0
うわぁ…
ほんまもんの馬鹿を見た
330名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:44:19.60 0
1行目から3行目、全てに「釣り」って書いてあるのに
相手にすんなよ。
331名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:47:19.28 0
だがちょっと待って欲しい
母親の母校に行きたくないからわざと落ちたとは考えられないか?
332名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:48:35.87 0
>>298
・コトメはコトメ実家の敷地にあるコトメ両親名義の家に夫&娘と住んでいた
・コトメ娘はコトメ母校には落ちたが有名私大付属に受かり進学
・コトメは自分の母校に行かせたかったがコトメ娘の希望は私大付属のほうだった
・298娘がコトメ母校の制服を着て結婚式に出たのを見てコトメ発狂暴言暴行
・結婚式の後コトメ夫は娘を連れて自分の実家に帰り離婚申し立て
・コトメ夫は義両親(コトメ両親)から散々いびられていたらしい
であってますか?

コトメ夫とコトメ娘には幸せになってほしいね
自分の思い通りにならないから子供を罵倒するなんてひどすぎる
333名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:49:44.22 0
334名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:49:56.41 0
でもみんなの前で暴力ふるうDV男だよ?
家庭板的には叩かれる旦那とムスメだよね。
335名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:50:38.02 0
336名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:54:35.30 0
>>334
娘のために暴力ふるったんでしょ?
誰のためでも暴力はよくないけど。
337名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:03:36.11 0
>>334
338名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:18:36.93 0
昔、「披露宴用に娘にドレスを買ったら、ギリギリ嫁から『姪と同じ制服にしろ!』とクレームが来た」
みたいな話で盛り上がったのを思い出したなぁ…
で、「息子には制服を着せる」というのが?だったんだけど「有名私立中学に合格したから」という理由でした。
旦那一族はみなそこ出身だから、息子の制服は第一級礼装らしい。???な話でしたわ。
339名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:39:39.32 0
中学高校生の第一級礼装は制服だと思ってたけど。。
340名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:41:33.92 0
>>339
だよね
341名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:48:05.88 O
>>339
DAYONE?
342名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:48:43.72 O
?はいらんかったなorz
343名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:52:01.82 0
制服が礼装って知らない人もいたとは。冠婚葬祭のマナー集が売れるのも
理解できたわ。必要な人もいたのね。
覚えておけばお金も掛からないし楽だしいいこと尽くめなんだけどな。
344名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:52:39.24 0
学校の制服は祝儀不祝儀どっちもおっけーな第一級礼装
345名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:54:42.56 O
知らない人なんて極一部だろうに、そんな鬼の首とったように連呼しなくても…
346名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:55:05.06 0
>>339
息子は制服だけど、娘は制服がNGでドレスだったんだよね、その書き込んだ人。
ダブスタだな〜っと自分は思ったんだけど、
冠婚葬祭板(か育児板)の住民は「それが当然」だったので隔世の感だったですわ。
347名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:56:54.91 0
そういう人って礼装マナーから外れた色柄やデザインのドレスや
気合入れすぎ着せたりしそう。
348名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:12:10.46 0
>>346
制服がNGってどういうこと?
349名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:19:30.36 0
>>348
娘にはドレスを買って「ウチの娘と同じ制服を着ていこう」という
ギリギリ嫁の主張は頭から却下していたんだよ。

まあそれはいいんだけど。

だから「制服なんて(プ」な考えの人なんだと思ったら、「息子は制服を着せる」と。
で理由が上の方にも書いたけど「旦那一族が母校としている有名私立だから」なんだって。
350名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:28:05.44 0
>>349
娘の制服却下は「それはいいんだけど」で、息子の制服に引っかかるのは逆でない?
ドレス着せたのは礼装常識から外れていて、制服はおかしくないわけだから。
351名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:31:22.60 0
元レス主の主張にねじれがあるというのは読み取れる?
352名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:32:51.98 0
制服が礼装かどうかなんて関係なくて、娘には制服なんてダサいからドレス、
息子はその学校が自慢になるから制服、ってだけでしょ。
353名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:44:34.81 i
うちの母校有名私立だけど、クソダサい制服だから葬式にしか着ていきたくないな。
集合写真までとる結婚式にはとてもじゃないが着ていきたくないわ。
354名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:47:02.29 0
>>353
ださいださくないはマナーには関係ないからねえ。
黒は陰気で嫌いでも結婚すれば黒留着なきゃいけないのと同じで。
それができなきゃださくない格好したつもりで、痛い人だと写真に残す。
355名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:51:27.18 0
黒い服とフォーマルブラックの違いだよね
356名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:53:09.56 i
中高時代に結婚式なくてよかったー!
357名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:56:02.15 0
ダサいから着ていけないんじゃなくて制服改造しまくっていたから大慌てって
親子なら知っている。その昔のうちの鬼千匹だけど。
スカート短く改造しすぎて伸ばせなかったらしい。
358名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:09:51.15 0
確かに超ミニじゃフォーマルに使えないわなー
むしろ超ミニじゃヤバイという常識があって良かったね
359名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:29:04.47 0
最早どうでもいいけどw
> 義姉の子がすべったことも知らなかった。
娘の方は6月までに気づくよな。学校にイトコがいないんだから。

けど自分だったらこういう事情があるなら
娘には他の大人しめのきちんと服着せてくわ…
カミツキガメにわざわざ噛まれたくないし。
360名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:32:33.04 0
同居トメが倒れたのを私のせいにされてる
小姑3人に代わる代わる責められた
誰かのせいにして当たりたいのは分からないでもないけど
当たられる方はたまったもんじゃないね
361名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:34:19.85 0
>>360
トメが倒れた病名とかなぜコトメが360のせいと思ったのか書かない事には
わからないよ。
362名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:36:41.30 0
>>359
一学年何人いると思ってんの。少なくとも300人以上
多けりゃ600人はいる。
同じクラスになんなきゃ捜し歩けと?
363名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:38:07.49 0
360はkwskしてもらいたいようです
364名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:39:01.85 0
おやおやここにもカミツキカメさんが。
365298:2012/08/20(月) 16:41:35.39 0
すみません。娘を制服で結婚式に出したのは義母の要請です。
姪も制服だから合わせるようにって。
下に息子もいますが、中学生ですので息子も制服でした。
姪が公立校すべったのは知りませんでしたが、有名私立に合格した
事は塾の広告で知りました。ですので制服もおかしいと思いませんでした。
366名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:42:07.13 0
>>362
志望校知ってるくらいの仲なのに不自然だと自分も思う
367名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:42:43.35 0
>>361
高血圧です
脂っこいもの、味の濃いものが大好きで運動は嫌い
家事も全然しないから本当に動くことがない

それを嫁が作る食事が悪い!異変に気がつかないなんて
何のために同居してるの!あんたを信用できない!
などと責められています
さらに今、私の子育てが厳しすぎてトメが心配して心労が重なって倒れた
というメールが来ました

食事は高血圧に良いものを勉強して作っていたし、減塩していました
でもお構いなしに醤油かけたり砂糖かけたりして食べてた
もうどうしたらいいのかわからない
368名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:43:15.12 0
>358

でもマンモス校っていうか10クラスくらいあれば気が付かないよ。仲のいいいとこならともかく、特に関心のない
いとこなら気にもしないでしょ。同じ中学でなければ、余計に。
学科がいくつもあったり、コースや成績別クラスならよけいわからない。
369名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:45:47.74 0
>>362
なんで知ってんの?まさか一般論じゃないよな
因みに自分行ってたとこは40人クラス×3だから全員顔見知りだったけど
370名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:46:15.14 0
>>367
小姑に引き取ってもらえば
371298:2012/08/20(月) 16:46:58.99 0
>>332
合ってます。
姪と義姉は、昔から密着親子って感じでした。
昔から姪は、とてもいい子ちゃんで頭もよくて優等生で
義両親の溺愛でもありました。
義姉のあまりの変わりようにびっくりですが、姪には幸せになって欲しいです。

今のところ義姉の怒りは、夫と娘に向いていてこっちには向かってませんが
いつ飛び火がくるかわかりませんので、用心はしないとと思ってます。
372名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:47:15.97 0
>>367
出ていくのにいい機会じゃん、
旦那とよく話し合って別居しなよ。
完璧な介護はコトメズに任せてさ。
まぁ、今出ていけば「逃げるのか」と間違いなく言われるだろうから
それを振りきって出ていく気骨があればだけど。
373名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:50:53.95 0
>>367
そんなに私が信用できないなら引き取ってくださいな〜とか言いたいね
子育て云々もいいがかりもいいとこ
減塩したぶんだけ謎の物質入れちゃえばよかったねw
374名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:51:19.45 0
>>369
一般論だろ?しかし120人は少ないな。
有名私立の御嬢さん学校か、専門学科かな?
おこ関東なんだけど、普通科なら40人×6クラス〜10クラスはあるよ。
375名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:51:53.54 0
>>367
そんなん義母の自業自得じゃないの
子育てについても言いがかり
旦那さんはどんな感じ?
もう旦那さんにコトメール全部転送しちまいなー
376名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 16:54:13.57 0
>>367
> 何のために同居してるの!あんたを信用できない!
「じゃあお姉さんたち後はよろしく」って同居解消するしかないね
だって信用できないっていうんだからl、どうしようもない

ところで夫はなんて?
377名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 17:10:22.02 0
>>298娘は従姉妹が同学年にいないのは知ってるけど、
受かったけど私立にしたのか、公立を滑ったからしょうがなく
なのかは知るよしもないってことでしょ。
姪(従姉妹)が有名私大付属に行きたかったことを知ってた
=志望の学校に行けて良かったね。で終了じゃん。

今頃になって公立合格を責められるなんて予知できんよ。
378名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 18:21:41.52 0
まさか結婚式で制服に噛みつくキチガイになるなんて誰も予想しないよ。
配慮なんて言ってる人はそんな出来事が当たり前なのか?
379名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 19:22:36.13 0
だって〜相手はキチガイだし〜ww

10年以上前の禍根でも暴発しかねないし
近寄らないのが一番なんだけど
380名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 19:26:09.63 0
別に他人にそれは期待しないけど
自分なら同席の知人の子が落ちた志望校の制服着せるの躊躇だけはするかも
6月ならまだ3ヶ月しか経ってないし何か気が引ける
381名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 19:27:51.55 0
以上、制服を着たのは無神経と言う主張でした
ご清聴ありがとうございました
382名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 19:48:28.34 0
.>>380>>365
>>娘を制服で結婚式に出したのは義母の要請です。
を読んでないのか?
公立滑って義姉が、基地外になっていることを義母が知らないわけないから
当然義母のせいだろ。
383名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 20:09:54.86 0
>>380は一般論と思われ。
あまり親身に読んでなさそうなレスが多いけど
まあ噛み付きなさんな。所詮人事だし。
384名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 20:13:03.04 0
>>383
298は落ちたの知らなかったと書いてある
380はレスするならちゃんと嫁と思う
385名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 20:14:57.65 0
>>384
同意
一般論いらねーっての
386名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 23:56:13.42 0
>>380
たとえ姪だけが落ちたのを知ってて、制服を着せる事を躊躇したとしても
他ならぬ義姉の実母が、姪の同居祖母が、「私子ちゃんは制服で来てね」と言うなら
そこに疑問を挟めるだろうか?

実際は姪が有名私立に行った事しか知らなかったんだから、義母から制服要請が来た以上
わだかまりがあるなんて思わないよね
387名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 00:08:05.18 0
>>386
そこは、義姉に確認すべきだったと380は言いたいんじゃないかな?

「お義母様から、うちの娘は制服で出席するよう言われたんですけど…あの、
お義姉様はかまわないのかしら?いえ、だってほら、姪ちゃんて確かうちの学校志望だった…
でしょう?行けなかった高校の制服を、うちの子が着てる所を見て、その…嫌な気持ちに
なったり…とか?いえ有名私立もとてもいい学校だし、娘の学校より良い所へ行ったねって
よく主人とも話すんですよ?それでも、一応確認をね、姪ちゃんを不用意に傷つけたりするのは
ちょっと…ね?」とかなんとかw
388名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 01:06:31.84 O
>387
なんでそんなことしなきゃなんないの?
298はコトメに厭味たらたら言われてた。ウトメに孫差別されてた。
コトメ子は成績がよくて受かるものと思ってた。
コトメが行かせたかった公立が受かったかは知らないけど、有名私立に受かったのは知ってた。
娘も私立のがよいんじゃないと言ってた。
これなら公立に受かって通ってるか、公立に受かったけど私立を選んだと思っても自然だと思うけど。
それに落ちて私立に仕方なく通ってると想定して、トメ指定の制服の確認をわざわざするような気を使うべきコトメとも思えない。
389名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 01:19:21.29 0
>>388同意
そこまでされても気を使うって人は奴隷体質なんじゃないのって思ってしまうわ。
390名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 02:07:35.83 0
なんかすげーな。
義母との確執だのコトメの悪口雑言抜きにしても
冠婚葬祭の制服着用でこんなに気をつかうのが一般常識なのか?

落ちてあまりのショックに不登校とかなら
制服以外も考えなくはないけど。

391名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 03:52:21.16 0
>>387の言い回しは単なる嫌味にしかなってねえぞw

しかも、銘が落ちたのを知らなかった>>298にそれが出来るわけがねえしw
392名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 07:14:30.27 O
>>387>>380に対する嫌味じゃないの?
393名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 07:35:08.88 0
>>392
どう見ても380への嫌味ですな
善意でこんな言い回しするアホがおるかとw
394名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 08:54:35.91 0
小姑死んでほしい。
たかってばっかで自立できないのにバツ2だし。
こども三人父親違うし元旦那の子供いわゆる連れ子にはすごい態度だった。
得意技は死んでやるだし何なんだよもーーーーーーー
395名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 11:55:19.36 0
うちのコトメバツ1だけど二度目の結婚はなさそう。
条件とプライドだけは高くて見合う相手なし。仕事も転々。
将来どうするんだといろんな意味で心配。
396名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 12:01:40.77 0
変な小姑には変な親がつきものだよね、セットで。
結婚って大変だな〜ってつくづく思う。
397名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 12:11:19.27 O
未婚コトメから電話。
「毎日暑いですねぇ、○子いる?」と娘を指名。
今まで親の私を介さず娘が拉致されまくっているので
「なんですか?」とはじめて聞いてみた。
「どこか出かけようかと思って、宿題もう済んだ?」
夏休みの週末はあと2回、家族だけで過ごしたいと思うんだけど、言いづらい。
何より一緒に歩いている二人が母娘に見られるのが嫌すぎる。
私怨です。ごめんなさい…。
398名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 12:35:03.97 0
そのまま双方に言って良いと思うけどなぁ
>>夏休みの週末はあと2回、家族だけで過ごしたいと思う
もうお嬢さんが大きくて家族との思い出つくりより
叔母さんとの外出を選んだとしても、>>397がそう願っていたことは
良い記憶になると思うし。
399名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:41:30.76 0
義実家に行って来たが、独身寄生コトメは食って喋るだけで一切動かず。
娘がソファーの上であぐら掻いて配膳さえ手伝わないのに、トメも黙って無いで
なんか言えよと思う。
おまけに、トメが私達が好きだと聞いて、わざわざ用意してくれた料理を、
「ほーらほら、かぁちゃんがあんた達のために用意してくれたんだから食えよ!」
「わたしゃ、○○なんで大嫌い。良く食べれるね〜ゲラゲラ」
トメには悪いけど、一気に食欲無くして、手も着けなかったわ。
なんで50代の良い大人がこんな話し方しかできないんだろう、と毎回呆れる。
400名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:45:16.04 0
>>399
50代で独身寄生ってすげーな…
ウトメが死んだらマジでどうするんだろ
もうヤバい歳なんじゃね?50代の親なら…
399に寄生しないといいね
401名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:45:30.64 0
ごじゅう!!!!!
14歳くらいかな、エイラみたいな感じかなと読んでたら……サブイボだわ
402名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:46:03.78 0
50代!?(゚д゚)!
403名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:49:32.87 0
うちにも似たようなのがいるから驚かない
しかもメンヘラ
寄生させろ!みたいな空気を感じて最近は接触してない
404名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:59:04.74 0
>>399ですが、やはり、50代女性の喋り方じゃないですよね。
聞いててこっちが恥ずかしい。
ハリセンボン春菜を、更に下半身だけパワーアップしたような体型なのに
ものすごく自信満々なんです。
(バイト先の店長や社員と不倫っぽい事しては自慢してきた)
結婚した頃は弟の家=自分の家で、しょっちゅうアポ無し凸があったけど
夫がシャットアウトしてくれました。
ウトは去年亡くなってますが、トメが亡くなっても、あの古い義実家で
家と一緒に朽ち果ててもらいます(夫も同じ認識)
405名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 14:24:52.23 O
男っ気なく、一人暮らしする機会もないまま歳をとったらほら50代寄生の出来上がりってね。
うちのコトメもそうやって40代。ウトメがいなくなって義実家が朽ち果てればいいけど、贈与税云々コトメに支払えるわけがない。
本当に頭が痛いよ。
406名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 14:35:19.51 0
遺産相続税がかかるほどの生家なら、
小姑が残されたって大丈夫だよー
407名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 15:29:19.84 0
遺産があっても全て放棄して
コトメから逃げる方が正しい道だね。
408名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 17:12:48.48 P
ウトメ賃貸アパート、財産はゼロどころか
マイナスの義実家にいる40才の義姉なんてどうしたら…
どの職場でも適応できなくて、
鬱になってずっと引きこもりらしいし。
多分男性経験ないと思う。
性格は普段は穏やかなんだけど、嫁は無理かな…
409名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 17:16:44.61 0
生ぽ受けさせて放置
410名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 18:41:10.94 P
いま40歳ならまだどうにかなる

場合もある

ならない場合もあるけど
411名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 20:30:46.01 0
今こそ!
トリカブト、毒キノコ、ヒガンバナ、すずらん!!
412397:2012/08/21(火) 21:26:03.37 O
「夕食一緒にどう?」とコトメからの電話で義実家へ行ってきました。
「○子〜、暑いからさぁ、コトちゃん(自称が名前+ちゃん)TDR行きたくなくなっちゃった」
私の知らないところでTDR行きを誘っていたらしいことにびっくり。それこそ家族で行きたい。
「だから、涼しくなってからの連休に行こうね。ランドがいい?シーがいい?」
連休に娘を連れ出すの!?
「おばあちゃんも暑いから秋がいい」まさかのトメ乱入。
「嫁子さん、高速バスってどう?」
…ケチるなよ…。
「あの…ランドとかに行くなら夫の運転で行きません?」やっと言えた。
未婚当然小梨のコトメ。姪でも連れて行かなきゃランドには行けないかな?
こうやって書いてると悪い人じゃないように思えてきたけど、
「あなたの姪である前にうちの娘です」と言いたい。
書きなぐりごめんなさい。
413名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:28:07.06 0
言いなさい。ここで書いて一時すっきりしても問題解決しないし。
414名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:32:44.01 O
なんだろ
でじゃぶ?
415名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:34:04.76 0
えっ?またコピペだったの?
416名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:51:06.61 0
コトメに言えないんなら、夫に言ったら?
417412:2012/08/21(火) 22:01:28.33 O
コピペ?
夫には「コトメに家族の外出を奪われて悲しい」とめそめそしてみせたりしてるんですが
『連れ出してくれるかわいい妹に何も言えない』という感じ。
結局は私がランドに行きたいだけと思われていそう。
夕食後は子どもとずっとポンジャンやってました。話振られたら牌をジャラジャラかき回してました。
418名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:05:37.43 0
スレタイのようにムカつく!とまではいかないけど、少しモヤモヤするから書かせて欲しい。

年下の真面目なコトメさんが就活失敗して、大学卒業してから半年ほどニートらしい。
今は就職難だからこれはしょうがないけど、今までバイトの経験も無かったらしい。
それで家族(バイトやれと言ってる)や祖父祖母の世代も心配してるんだけど、コトメは踏み出せないみたい。
で、どうやら年齢が上の人ほど「いい旦那さん捕まえてくれたら良いのにね」的な考えとのこと。

でもさ、それっていわゆる旦那をATM扱いってことだよね?
昔ならともかく、寄りかかる気満々の自立出来てない女性なんて今はお断りpgrだろうしさ。
そもそも養ってくれるレベルの人と出会うには自分がそこに飛び込まなきゃだめだし、結局派遣でもバイトでもしなきゃだめだよね。
419名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:07:13.56 0
また夜釣り?出来が悪いね。100点中2点です。
420418:2012/08/21(火) 22:13:16.30 0
>>419
釣りならもっと盛るわwww
なんつーか、こういう時代錯誤な考え方してる人達もまだまだいるんだなーと思って驚いたよ。
まずは働かないと、今の世の中話になんないわ。
421名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:18:09.55 0
今時他人の生き方や人生に干渉するそれこそ時代錯誤の人がいるのにびっくり。
小姑か小姑根性でなくて嫁が小姑化してる。
422名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:25:12.63 0
>>417
自分で直接言えば?
423名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:26:33.31 0
>>420
釣りとは思わないけども、コトメムカつくとも違うねぇ。
ただ、早く嫁に〜な考えの周囲や、このご時世に消極的過ぎるコトメさんにイラッとするのは分かるよ。
就職難なんて今に始まった事じゃなし、どんな事でももっとガツガツ行かないと、何も手に入らないまま年は過ぎるしね。
半年も何もしてないなら、周囲の尻の叩き方の弱さにも、胸がモヤモヤする気持ちはよく分かるわ。
424名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:28:39.34 O
>>415
いやコピペじゃない
コトメに子供の初TDRを奪われそうってデモデモダッテしてた人って、このスレじゃなかったっけ?
似てるなー、って思い出してた
425名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:29:04.74 0
就職活動に失敗して(今時の不況下では本人のせいばかりではない)
半年ぐらいブランクがあっても引きこもりとは言わないのにね。
まじめで出来た人だそうだから、コンプレックスでもあってここぞとばかりに
見下したいだけでは?
コトメの旦那がどうのというけど、相手がよければコトメの家なんて他人の家
好きにすればいいのに自分の価値観で口出しする権利はない。
426名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 23:24:26.39 0
>半年ぐらいブランクがあっても引きこもりとは言わないのにね。

いや言うだろうw
釣り?

就活失敗した人間の無気力舐めちゃイカン
半年を「ぐらい」って言っているうちに一生ニートになる
結婚相手の家庭だってニートを嫁に貰うなんざお断り
あって介護要因で旦那は四十路童貞だよ
427名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 23:55:09.69 0
コトメは早く死ね
428418:2012/08/21(火) 23:59:44.14 0
一部の方を不快にさせてすみません。
現状についてたずねられた時に感想述べた位で、こちらから積極的に何かしたわけではありません。
書き込みは義実家関連のスレにするべきだった。スレ違い、重ねて申し訳ないです。

専業主婦がだめだというわけではないです。夫婦が決めたことなら。
でも、最初から働きたくないから専業希望と言われたら、男性だって良い気はしません。
二人の生活をより良くしていこうという心構えが最初から見えなければ、夫婦は破綻してしまいます。
その辺りがどうも納得いかなくて書き込ませてもらいました。
名無しに戻ります。
429名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 00:32:08.08 0
働かない嫁は困るけど、稼ぎに出る気のない嫁なら許容範囲。
嫁なんて家のことをきっちりやってくれれば十分だよ。
430名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 00:43:41.71 0
>夫婦が決めたことなら。
でも、最初から働きたくないから専業希望と言われたら、男性だって良い気はしません

すべての男が428と同じ考えじゃないもの。専業を希望する男もいる。
それに夫婦が決めたことでもそうでなくても428が口をだす権限はないでしょう。
それが嫌なら相手の男がなんとかする事で兄弟嫁が口出しすることではない。
現に専業希望表明して結婚してる人もいるから、そういう人に会えたら問題はない。

それより男というものはこんなものと自分の価値観で男全てを決め付ける人の方が
おかしな人は自分では?
431名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 01:18:52.14 0
>>430言いたいことわかるけど、なんかずれてる
432名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 03:05:40.57 0
433名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 03:11:39.99 0
コトメの子も早く死ね
434名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 03:50:53.47 0
>>432
ちょwww
真夜中に笑かさないで〜ww
このスレではこのパターンで何度もしてヤラレてるわw
435名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 04:49:27.76 0
>>432
お決まり画像なのに何回見ても笑えるわ
結局はじめから専業希望ってことは、それ以外の男を排除してるってことだし、選択肢狭めてるだけ
最初から専業の妻が欲しいって男なんか見つけるの苦労するんじゃないの
436名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 06:17:18.36 0
私の世代(アラフォー)なんかだと、大企業のサラリーマンは妻は専業主婦希望が多い感じだけどな。
子どもが中学を卒業するまでは家にいてほしいとか言われてるって。
金銭的にも、不自由してる様子は無く、むしろ優雅な感じ。

でも、そんな奥さんって大学出た後正社員でしっかり働いてきた人ばかりなんだよね。
夫のほうも馬鹿じゃないから、仕事がしっかりできる=家庭もしっかり守ってくれる
って見極めて結婚してるんだと思う。

コトメさん、まずはバイトでいいから働け。
437名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 07:19:00.14 0
>>418
>>「いい旦那さん捕まえてくれたら良いのにね」
ATMに見てる気はそりゃあるだろうけど、稼げる旦那見つけて寄りかかればいいやんって
言ってるわけでもないでしょ
就職に挫折し、バイトもせず人と関わらず恋も結婚もせずにニート化して朽ちていく実例を
親世代は山ほど見聞きしてるからね
ムリくりでも他人と関わらせ親の庇護下から離してやらないと先がないって事がわかってる
でも、そんな説教じみた事は言えないから、極力角の立たない表現を突き詰めれば
「いい旦那さん捕まえてくれたらいいのにね」なんだと思うよ

就職するとしない、結婚するとしないでは、やっぱり「しといた方が色々楽になるよ」って
思うしさ
そう悪意だけで取る事もないんじゃない?
438名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:21:52.20 0
両親とか祖父母が真面目なコトメのことは考えてるんだから失敗を願ってる418にできることは何もないと思う
一番働きたいのはコトメさんだし、なのにどこも自分を採用しないってのはかなり凹むよ
まだ卒業して一年経ってないのなら下手にバイトするより正社員として採用してくれるところを探してるんじゃないのかなぁ
なんていうか就職試験に落ち続けてると活動してても誰にも云いたくなくなるよ
ニートのそしりを受けても「落ちた」って云いたくない
439名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 10:25:03.78 0
何も行動に移さずに旦那を求めるだけの状態を、なぜ甘えだと捉えてはいけないのかが分からない
単純な話じゃん、一度も働いたことない人が家庭で立派にやってけると思うの?
コトメ擁護の人はこの状態をどう思うのか
440名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 10:45:07.51 0
初めからテキパキと働く人がいないように
専業主婦だって徐々に立派にやりこなしたらいいんじゃないのかな。
それより途中から専業になると
私だけ社会から落ちこぼれてるという寂寥感を持つ方が怖いと思うけどね。
441名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 11:23:29.13 0
結論:はよ働け
442名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 13:28:36.33 O
ていうか「いい旦那つかまえて〜」ってのはコトメ本人でなく親戚の年寄り連中が言ってるんでしょ?
コトメ本人は働きたいけど落ち続けてちょっと落ち込んじゃってるだけじゃないの
親や友達には今後のこと色々相談してるかもしれないのに、ニートで引きこもるって相談者がゲスパーしてるだけでしょ
443名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 13:41:21.56 P
働かせたほうがいいよ
一年経つごとにどんどん就職できなくなっていくから
ただでさえ要領悪い子なんだろうし、結婚するにしてもいい男が捕まるとは思えないよ
うちにも働かず三十後半の同人やってるコトメがいてだな…
とうとう義両親がコトメのことを頼みます的な生前贈与の話をしてきた
明るいし悪い人じゃないんだけど行かず後家なコトメって鬱陶しいよ
見合いしてるけどガンガン断られてるし
見合いするにしても無職は痛いわ
444名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 14:48:22.94 0
小町でも、ニート小姑の存在に悩むお嫁さんのトピがあったね。
後からきた嫁があれこれ言うなとかいうコメント見てると
アラフォーニート小姑が結構いるのかなって感じた。

相続権は実子にあって嫁には関係ない話だけど、自分の子供にまで
迷惑かけそうなやつが目の前にいたら、本能的に排除したくなるね。

結婚後、共働きの家庭も多いのに、更にニートも養うなんて…。
一時的に生前贈与もらったって、焼け石に水だよね。
445名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 15:25:39.32 0
大学時代に彼氏がいて彼氏がいい会社に入っているのでなかったら
無職引きこもりにどうやっていい旦那が探せると思っているのだろうとは思う
親がそれなりのつてでお見合いでもセッティングできるのでなければ
バイトしながら就活一択だよね
今ならまだ新卒に準じた扱いがされる時期だしなあ
446名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 16:21:53.97 0
コトメの為に、元気出して働いた方がいいのは皆同意見だと思うけど
その為に普段から折り合いのよくない嫁ができる事って何もないよね
遠くから見守って、ニート確定したら全力で逃げるしか
447名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 16:27:32.50 0
>>446
そう考えると、小姑と二世帯住宅とか近居とかしない方が良いよね。
大体、男兄弟が養うハメになるもんね。
448名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 18:14:09.48 0
でも男はATMなのは間違いないじゃん
449名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 18:53:50.92 0
ちょっと前にコトメから夫に連絡があり、ローカル番組の○○コーナーに
出演したから、絶対に観てね!って事だった。
まぁ一応観たんだけど、番組でインタビューされてるのはコトメの友人で、
その隣でテレビカメラを意識したコトメが、もの凄い顔してたw
元々ピンクの電話の都子ちゃんにそっくりなのに、小さい目をカッと見開いて、
まるでホラー。
さすがにあれは本人も失敗したと思ってるみたいで、「観た?観た?」
っていうウザウザ電話はかかって来なかったわ。
450名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 19:36:39.87 0
それは「コトメむかつく」スレじゃなくて
「むかつくコトメの笑える自爆」スレにどうぞ。
451名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 20:59:15.98 0
トメ、コトメ、ウトメ、コトメコ全員一緒に片付いてくれ。
452名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 21:48:41.13 O
>>451
トメ2人もいるぞ
453名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 21:55:27.52 0
ウト、トメ、コトメ、ウトメ、コトメコ、ココトメ、コウト、コウトメ、コココトメ、
454名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 21:57:20.15 0
こけこっこー!
455名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 22:10:26.06 O
>>449
都ちゃんに謝れw
456名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 00:47:09.22 0
コピペとか言ってる人いるけど、どのくらいが本当の話で、
どのくらいが作り話ですか?
457名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 00:49:15.07 0
コピペと作り話は関係ない。
作り話は作り話、よそのスレや過去の書き込みをコピーして貼り付けたのがコピペ。
本当の話でもコピーされる事はあるし、ネタでもある。
458名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 02:21:50.72 0
フェイスブックの友達削除したったったwwwww

コトメの日々を読むのが苦痛で苦痛で…
友達削除きづくかなぁ〜〜?
459名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 07:02:18.78 0
>>458
…なんで、ブロックにしておかなかったの。
フィードから外すとかもできるのに。
460名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 10:00:12.91 0
家庭板でよくATMと云う例えが有るけど、ATMは出し入れ出来るからちょっと違うんじゃ
ないのかな〜。
CDの方が本来の意味では合ってると思うんだが。
461名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 10:21:15.11 0
コンパクトディスク
462名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 11:38:49.87 0
クリスチャン ディオール
463名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 11:42:56.61 0
カップのサイズがCかD
464名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 11:49:48.67 0
こめひょう(C)で(D)うろう
465名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 11:51:18.98 0
中日ドラゴンズ
466名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:06:35.16 0
コモド ドラゴン
467名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:47:49.77 0
>>460です。
確信的迷走している様なので用語説明します。
CDとはキャッシュディスペンサーの略で、現金の入金が出来ない機械。
要は、払出し専用機で旦那を機械に例えるならこっちの方が合っている気がするのですが
どう思いますか。
468名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:50:33.92 0
BDO(べつに どうも おもわない)
469名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:53:00.47 0
Aあたしの
Tための
Mマネー
470名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:55:00.07 0
C超
Dどっちでもいい
471名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:59:49.64 0


_人人人人人人人人_
>CちょっとDどうながい<
 ̄YYYYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |
     |
     |
     |∧
     /
472名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 15:31:12.41 0
>>471
惜しいっ!
473名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 15:31:19.59 0
W わかってるなら
K ここで
E アンケート
T 取らないで
474名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 18:37:30.43 0
>>471
くそっ…こんなヤツにっっっ…
475名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 20:43:39.53 O
キャッシュディス(マーク)ペンサー
476名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 05:39:15.66 0
小姑が韓流BBAだわ
韓国に子と旅行に行った土産貰ったけど汚染水で作られた食品って知ってるのかな
可哀想に
477名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 09:12:22.59 0
韓国好きは非国民
478名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 10:32:16.11 0
非国民(笑)
479名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 13:09:12.10 0
入院中にわざわざ嫌味や皮肉を言う小姑
見舞いに話す話題か?それ
しかもその話題を何回も切り出し、話し始める時スゴイ顔してるの自分で鏡で見た方がいいと思う
目を見開いて今から嫌味言うわよ!という情念が詰まった顔をしていた
480名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 13:42:43.75 0
で、内容は?
481名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 13:49:28.88 0
無いよう
482名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 14:35:02.15 0
>>481
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
483名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 15:46:33.77 0
いろんなのがあるんだなあw
484名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 00:44:28.39 O
娘と姑と小姑と車で遠出した。チャイルドシートと保険の関係で運転は私。
運転やら何やらめっちゃ疲れて帰って来て、車停めたら「ご苦労。」って言われて何かイライラ。
まあその後で義実家で昼寝した上に夕飯ご馳走になったから、ありがたかったんだけどさ。
485名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 07:14:49.65 0
「ご苦労」って目下の人に言うんだよね
会社なら社長レベルの人だけだな、言っていいのは

普通なら「お疲れ様、ありがとう」だよね
486名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 08:22:12.83 0
>>485
今は目上に「お疲れさまでした。」なんて言っても
伝わらないよ。「疲れてない!」が現実だよ、車に乗ってるだけだもん。
エライ人は自分から声を先ずかけて
部下はその声色で今の機嫌を判断して、返事するんだよ。
487名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 09:31:54.54 0
>>486
ちょっと何言ってるのかわかりません
488名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 09:37:18.26 0
ごくろうである
489名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 09:48:08.01 O
>>487のレスが表示されてなくて、分からないの自分だけかと思って何度も読み直してた
私ごくろーさん
490名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 11:50:52.76 0
なぜかトメ以上に私の里帰り出産を阻止しようとする。
「私は実家が近いから里帰りしても義実家にもすぐ見せられたけど
嫁子さんは新幹線の距離でしょ?ご両親に来てもらえば?
すぐ会えないお父さんやお母さん(ウトメ)がかわいそう」としつこい。
夫が「嫁子が実家帰ったらお前が何か困ることでもあるのか?」と聞いたら黙ったけど
一体何なんだか。
491名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:02:28.27 0
>>490
なんで小姑がそこまで引き止めるのか、全然理解できないねw
…貴方のことを好きなのか?w
492名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:06:57.08 0
自分の時は里帰りしたくないのかな、コトメw
493名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:07:48.99 0
トメに言わされたんじゃないの
うちのトメだったら味方増やすためにやりかねない
494名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:13:30.98 0
うちはコトメが里帰りしなかったから、私もするなって感じだった。
「里帰り出産は甘えだよーー」って持論展開に、旦那がアホかって一蹴してた。
コトメ産後は、トメが日参して家事していて
更にそのトメのその送迎は私だったんだが、すっぽり抜け落ちてるっぽい。
495名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:40:14.22 0
>>493
あるね
うちもそうだわ
コトメがトメに言わされて、逆にコトメがうちの育児で気に入らない事をトメと話しているのか
トメが嫌味っぽく言ったり
本当面倒臭い
496名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 15:41:15.90 0
旭化成ホームズから2.5世帯の新商品があるみたいだね。
GJ!!

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120827-00023774-diamond-soci
497名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 15:45:35.20 0
>>496
どこがGJ!なの?コトメと死ぬまでずっと同じ家が確定するのに。
寄りかかられたり干渉されたり鬱陶しいのが一生続く。別居しない建前だもの。
二世帯仕様にしても嫌だな。
498名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 15:50:28.81 0
コトメが近所にいるだけでもアレなのに同居とかないわ
499名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 15:52:05.01 0
こっちのスレでは非難轟々だわよ

■やってはいけない2世帯住宅・私は見た!17軒目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345180839/
500名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 15:54:29.02 0
近所にいて車があるだけでもげんなりするのに
501名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:01:25.94 0
>>498
ねー、近所にいるだけで洗濯物とか干し方指摘されるのに
同居とかストレスで病気になりそう
502名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:02:05.45 0
> 父・67歳 元公務員
> 母・65歳 趣味を楽しむ専業主婦
> 姉・由紀子38歳 食品会社のプロジェクトリーダー的派遣社員
> 僕・貴則35歳 会社では副主任で出世街道の左レーンを快走中
> 嫁・恵32歳 共働き 結婚8年
> 息子・翔太6歳
> 娘・春香4歳
503名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:05:06.12 0
貴則はいずれ惠に愛想尽かされるな
504名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:05:50.86 0
せめて正社員…
公務員なんて望まないからさぁ
505名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:06:21.41 0
うちのお姫様はそのままで、端女はカネアチミーと跡継ぎ製造マシーンよろしくね
506名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:07:26.19 0
由紀子は家にお金入れる気なさそう
507名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:10:44.32 0
>>501
階段そうじしろとかうっさいねん
文句があるならてめえが一緒に暮らせやと思う
508名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:13:42.70 0
派遣じゃまとまった額のローン組めないんじゃない?
ウトメと貴則夫婦の名義じゃないと。実質も派遣で安定がないなら実質
嫁の稼ぎもアテにして2.5世帯。地獄だね。
509名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:16:05.06 0
35歳で副主任って「出世街道の左レーンを快走中」とは言えないんじゃ・・・・。
これはもうパロディでしょう。お荷物が3人もついたうえこれ程度じゃ。
510名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:17:38.48 0
派遣がリーダーやってる会社はちょっと
511名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:19:15.78 0
> プロジェクトリーダー的
って「お局様」の婉曲表現じゃないかね
512名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:20:58.96 0
>>511
自称だしね。プロジェクトリーダーではなくてプロジェクトリーダー的だから。
的はいくらでも自分で吹かせる。正式のリーダーなら嘘になるからばれたら
やばいけど。
513名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:23:22.08 0
yahooのコメントも否定的なのが多いw
こんな家建てて後で金でもめないかとか家族構成変わっても売れないとか。
514名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 18:22:54.99 O
自分はオオトメ、コウトメもいる義実家に新婚当初から同居した
もめる度に「そのうちしぬ、順番順番」と自分に言い聞かせていたがしにゃしない。そしてまさかいつまでもコウトメが未婚のままだとは。
515名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 18:24:20.59 0
悪夢ですね
516名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 20:11:06.88 0
左レーンを快走中って、右レーンを走る人達にがんがん抜かされちゃってるって意味なんじゃ
517名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:07:46.85 0
>>516
そういう意味なんだろうけど、左でも快走中なら到達時刻は変わらないけどね。
518名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:08:54.33 0
快走中なんておこがましいって事じゃない?左レーンでもさ。
519名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:40:40.83 0
左レーンて、登坂車線をマイペースでのんびり走ってるイメージだ
520名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 22:26:17.30 0
旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
521名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 22:27:47.23 0
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。

522名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 22:29:33.38 0
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
523名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 22:30:00.44 0

コピペ魔警報!!520、521、523はスルー推奨!
524名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 22:31:12.42 0
確かに自分でも次女ばかり構ってるのは分かってる、長女に悪いとも思ってるよ。
ただ、今は仕方ないと思ってる部分がある(次女の人格が落ち着くまで)。
でもこんだけ言われるんだから私も悪い所があったんだろうね。
ちなみに長女に怒ったりはしてないよ。一応可愛いねって褒めたよ、ちゃんと。
一ヶ月放置…っていうか、いけなかったんだよ、次女の荒れ方が凄くて目が離せなくて。
旦那は毎日寄ってて、長女の様子は毎日報告貰ってたよ。

後日それとなくウトメに事情を聞いてみたら、なんか最初は偶然だったらしい。
平日休みの朝に突然コトメが来て、バタバタ支度してる長女髪をやってあげたんだって。
長女はそのまま学校に行ったんだけど、どうも可愛い髪型(編み込み?)だったみたいで
帰宅するなりコトメに抱きついて「皆に可愛いて言われた、嬉しい」って大泣きしたそうなんだ
この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)、学校内で何かあったんだろうから私には分からない。
で、コトメがそのまま長女をオサレなカッフェーに連れ出して話を聞いたらしい。
それ以来、毎晩のように長女がコトメに何事かを話していたそうで、夜遅くまで明かりが付いていたと。
夜遅くまで子供とお喋りしてを寝かさないって信じられないし、贅沢も覚えさせないで欲しい。

コトメに感謝する気持ちも無くはないけど、でもそういう事するなら一言親に欲しくない?
これこれしますけど大丈夫ですかって。ネズミーやら美容室やら行くんなら次女も行かせてあげたいし
もし長女だけ連れてきたいんなら、せめて内緒にしてこちらには分からないように配慮して欲しい。
各家庭のルールをないがしろにされて、主婦としては辛いんだけど。
525名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 22:41:58.54 O
>>523
ブーメラン刺さってるよ
526名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 23:06:47.25 0
527名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 23:29:09.27 0
不意打ち来たw
528名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 01:25:12.36 0
忘れた頃にやってきたなぁ。
529名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 08:49:43.80 0
小姑の頭の悪さに辟易する。私だけ…私さえ…私なんかいない方が…うるせーよデブ
530名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:14:44.58 0
NGワード入れたから快適だw
531名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:08:05.31 0
>>529
「あー、そうだね」って言ってやれ
532名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:30:08.65 0
NGワードに「小姑」と入れたら、
現実世界の小姑もあぼーんされてくれればいいのに。
533名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 11:34:36.05 0
>>532
自分に男兄弟がいたら、そんな発想にはならんけどね
534名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 18:50:07.59 0
うちとは近距離別居の出戻りメンヘラコトメ。
弟(私の夫)の顔を見るなり、「GPSやめてくれない!?訴えるから!」
どうやらコトメの脳内では、私たち夫婦がGPSで自分を監視していると思い込んでいるらしい。
いや、監視もなにも、アンタ家から出ないじゃん。
全く話が通じないし気持ち悪いの
で、このままサヨナラしてもいいよね☆
535名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:04:48.39 0
>>534
訴えてもらえばいいんじゃね?w
536名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:06:13.31 0
触るな危険な人っぽいから
全力で疎遠にするほうがいいかも
何かやらかしても無罪になっちゃうタイプの人でしょ
537名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:13:50.57 0
レスありがとう。>>534です。

私はその場にいなかったんだけど、いたら「どーぞどーぞ、訴えてくださいw」って言ってたと思う。
ちなみにコトメはこの時、「言っておきますけど、私は病気じゃありませんから!(ドヤァ!」って言ってたらしいw

完全に病気ですので、このままサヨナラしたいと思いつつ、世間の皆様にご迷惑をおかけするんでないかと心配です…
538名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:15:53.02 0
夫さん通して義両親動かして病院逝きにするしかないのでは
539名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:18:36.87 0
糖質やん
540名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:19:59.35 0
デスヨネー
541名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:35:10.88 0
たびたびすみません、>>534です。

義両親ですか…ウトは離婚しているのでいないですし、トメは役立たず。
というより、コトメを立派なメンヘラに育て上げたのがトメ本人だと私は思っているので、トメが介入するとさらにややこしいことになりそう。
夫は頭を抱えてますが、ここは私たち夫婦でがんばって、なんとかコトメに病院へ行っていただくしかなさそうですね〜。
疑いようもない糖質なので手強いですが、早くサヨナラ☆したいのでがんばってみます。
レスくださった方ありがとう。
542名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:37:57.16 0
>>541
保健所や保健センターには、そういう相談に乗ってくれる窓口があるので
払った税金の元を取るつもりで活用してみてください
543名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 19:54:35.61 O
うちのコトメは就活惨敗して自称鬱を発症した。
本当に鬱なら早期に治療しろとウトメが病院に連れてった。
けど、何ヵ所か回って出た診断は「鬱傾向にあるor新型鬱の疑いかも」程度。今はウトメに小遣いをせびってネットで買い物三昧しながら、社会復帰のためと言ってコンサートに行ったり彼氏(コトメに似たような実家住まいのニートくん)と旅行したりの優雅な生活をしてる。
夫が「社会リハビリしたいならバイトにでも行け」と言ったら
「私は病気で苦しんでるのにいいぃ〜」って騒ぐ。
ウトメも今は小金があるので「無理に稼ぎに行かせなくても大丈夫」とか意味わからん。
何年も金だけガンガン与えて甘やかし放題、将来コトメがどうなってもウトメの責任と思う。
しかも義実家はコトメちゃんがいつ彼氏と結婚しても良いように(トメ談)二階を二世帯仕様に改築した。
もしニートくんな彼氏ががマスオさんにジョブチェンジしても、夫婦でウトメに寄生する可能性しか考えられない。
誰が見ても義実家から全力で逃げる状況だと思う。
544名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:24:25.15 0
逃げないといけない話じゃないか
一瞬言いウトメに見えても結局甘ったれを放置してるしね
545名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:44:12.16 0
>>543
速やかに波が引くよにサササーッと退避すべき物件じゃないかそれは
逃げ遅れたらお荷物メンヘラコトメ+ごく潰しニートくんとも同居しつつ
2世帯のローンを払わなきゃいけない・・・それなんて地獄w

546543:2012/08/29(水) 00:14:10.13 O
昨年ウトメが夫には何も言わずに義実家を改築し始めた時に、私たち夫婦は逃げる意思を固めた。
夫が渋っていた海を越えた遠い部署への転属願いを出したので、来期には動けると思う。
ここでぶっちゃけて、誰かに逃げても悪く無いって言って貰いたかっただけかもしれない。
頑張って逃げきるよノシ
547名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 00:21:03.81 0
はやり()の2.5世帯住宅ですか?w

3人で住むには、さぞかし快適でしょうとも。
548名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:05:02.74 0
>>546
海を越えた地で幸せになればいいと思うよ!
549名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:13:53.19 O
以前にウトメ経由でコトメにブログにうちの子の写真のせるなって
いってもらったのにまた勝手に写真upしてる。
画像サイズを携帯待ち受けみたいに小さくすりゃいいってもんじゃないのに。
うちの子はペットじゃねーんだよピザでメンヘラ気取りのブスコトメ!
550名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:04:07.24 0
サーバーに証拠と事情を揃えて通報汁
551名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:04:59.02 0
ブログのサーバーとコトメのプロバイダ両方に、だ
そこまでしつこいなら解約させるのも視野に入れろ
552名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:35:59.95 0
>>546
ガンガレ!
553名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:00:31.63 0
ウトメ 埼玉県在住
コトメ 山口県在住
我が家 埼玉県在住 ウトメの家まで車で1時間

トメが入院
今時付き添いなんて必要ないのに週3日以上来いと催促
田舎では入院したとき週に何日家族が来たかがステイタスなんだそうな
あとウトの世話をしろとも言い出しました。
最初はコトメが頼まれたのだが
遠いから無理と強引に電話を切ってしまったそうな
いくら遠くにいても自分の家の事なんだから少しは手伝いに来れませんか?と電話したら
子供を電話口に出して「おばちゃんばいばーい」と言わせて切る始末
旦那に相談したら「いくら引っ張ったら気が済むんだ?」とコトメから金をせびる話しをしだすし
嫁ってこんなもんなの?
554名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:03:56.05 0
えー

釣り針がぶれてて食いつきにくいよ。
555名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:06:21.79 0
>>553
命に別状ないなら誰も世話する必要ないよ
ただ義親が本格的に倒れた時は可哀相だけどあなたの仕事になると思う
556名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:11:03.79 0
>旦那に相談したら「いくら引っ張ったら気が済むんだ?」

金要求したことがあるんだ・・・・・・
557553:2012/08/29(水) 17:18:25.90 0
>>554
ネタじゃないです真面目なんです
>>555
兄弟には平等に親の扶養の義務があるんですよね?
主人とコトメでやるのが筋じゃないですか?
>>556
そんな要求ってほどでもないですが
親戚のお葬式の手伝いに私が代理で行ったときにお駄賃を貰いました
558名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:21:23.33 0
平等を錦の御旗に掲げる奴にロクなのはいない法則
559名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:24:02.88 0
>>557
出来る範囲で、という条件つきの義務よ
「出来ない」というケースもありなのよ
山口から埼玉まで頻繁に通うのは現実的じゃないと思うわ
560名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:24:45.43 0
埼玉のどこなんだか知らないけど、山口からさいたま市まで
新幹線使っても7時間だよ、軽い入院なら嫁なんだから出来ることはしてあげたら?
561名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:26:52.03 0
平等っていうなら、必要な交通費も折半にするべきだし、
見舞いで拘束される時間も同一にすべきだよね?

>主人とコトメでやるのが筋
まったくもってそのとおり。こっから丸無視でOK。
でもでもだってで続けるならネタ認定ね。
562名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:27:41.84 0
ていうか手伝いの代理でお駄賃貰ったなら、コトメ呼びつけたらコトメに
お駄賃あげなきゃね。交通費だって掛かるんだからそれも分担しないと。
交通費ゼロの旦那とたくさん掛かる人なら負担も公平になるように、ね。
563名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:28:18.21 0
逆に7時間で行けるなら病院の付き添いと
ウトの世話をセットで一週間交代でやったら?
1週間滞在できるなら山口からも来易いでしょ
564名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:29:14.60 0
後だしマダー。
コトメは仕事もちor小さな子もちで自分は専業ですとか。
釣りなら燃料はどんどん投下しなきゃね。
565名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:30:54.13 0
山口→埼玉片道21060円だって
これ折半してあげれば来てくれるんじゃない?
566名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:31:13.93 0
小さい子供がいるであろうことは
> 子供を電話口に出して「おばちゃんばいばーい」と言わせて切る始末
から推測できるかと
567名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:32:28.15 0
コトメは小さい子供がいるんじゃ1週間も家を空けるのは辛いだろな
568名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:32:45.13 0
なんか、家庭板脳を久々に見た気がする
569名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:35:15.03 0
普通の人なら付き添いのいらないトメに請求されたら断る。
自分は断って行かず、小姑にも来る事は要求しない。
自分は行かないでコトメに行かせたら、コトメの交通費とお駄賃あげなきゃ。
570名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:36:38.17 0
>>553
行く必要がないなら行かなくて良いんじゃない?
ただ、この話にコトメ関係ないと思うわ
571553:2012/08/29(水) 17:37:04.14 0
釣りじゃないし後出し情報もないけど・・・
コトメの子供は4歳で専業主婦 
私は中学生の子供が2人で専業主婦
交通費の折半はもちろん応じます

>>559
好きで山口に行ったのに?ですか辛いですね
572名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:37:53.06 0
コトメか自分かで考えるのがおかしいんだよ。
コトメか旦那かじゃん。
コトメがダメなら旦那、コトメも旦那もダメなら付き添いなし。

本当にいざというときにはこんなこと言ってられないけどさ。
573名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:38:38.46 0
ネタでないなら、プリマご案内が必要な方では?

ここはむかつく小姑の話題のスレであって、小姑が悪くない場合は
スレ違い。
574名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:39:54.62 0
>>557
私も遠方(新幹線で6時間)に嫁いでいます
親が倒れて入院したという連絡もらった時心配で飛んでいきました
いる間は実家で寝泊りすることになります。
兄嫁が気を使ってくれるのでそっちが申し訳なかったこともあり母の状態がよくなったところで
お願いして帰りました
遠方のコトメさんを呼ぶならそれはそれであなたも大変なのではないかと思います
575名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:40:14.05 0
今は遊び半分で擦り合いしてるだけで済んでるけど
これが義親のどちらかが二度と退院できない大病で入院したら大変だよ
その覚悟あるの?どう考えても近所に住んでて仕事もしてない>>553中心で世話するんだよ
それが無理なら早いうちに家族で話し合ってどうするか考えておいた方がいいわ
576名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:42:33.83 0
> 交通費の折半はもちろん応じます

あなた専業よね?
誰の財布から出るのよw
旦那がイヤと言ったら出ないじゃないw
577553:2012/08/29(水) 17:45:18.16 0
埼玉と言っても山奥のド田舎で近所への見栄があって
娘か嫁が献身的に看病してくれるというのがステイタスな土地柄
トメもそれを望んでるがコトメが全く協力してくれないという状況
好きで山口に行ったんだから何かあったら全てを置いて帰ってくる
覚悟が欲しいというのが私の要求
578名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:46:15.02 0
>>577
そういう家に、好きで嫁いだんでしょ?

コトメは逆に、そういう家がイヤで
わざと遠方の人と結婚したんだったりしてね。
579553:2012/08/29(水) 17:47:35.34 0
>>574
それが普通だと思いますよなのにコトメは話しの途中で
子供を電話口に出して「おばちゃんバイバーイ」言わせて電話を切ったんですよ
自分の親が倒れたらどんなに遠くても来るのが普通

>>576
倒れたトメは旦那の母親ですが?あなたの旦那さんは自分の母が倒れた時の
必要経費をケチるんですか?
580名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:47:55.01 0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
581名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:48:22.69 0
コトメに「全てを置いて帰ってくる」レベルを要求するなら
あなたか旦那のどちらかが同じレベルのことをしないと
【平等】じゃないと思う。
582名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:48:31.95 0
まあワザと山口に逃げたんだろな
583名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:49:24.70 0
>>579
付き添いが必要ないなら「必要経費」とは言えません。
家庭板を読んでいるあなたがなぜそんな膿家脳に染まっているのか
不思議でなりません。
584名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:49:39.50 0
>>577
自分の見栄のためにコトメを引っ張り出そうとしてるようにしか見えない
585名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:51:40.37 0
いい方法教えてあげるよ
埼玉に住んでるんでしょ?埼玉は汚染されてる子供達の成長にも良くないから移住するって
家族でコトメより埼玉から遠いところに引っ越せばいいんだよ
586553:2012/08/29(水) 17:53:54.86 0
>>583
とにかく主人は出します
>>584
私の見栄?どこをどう読んだらそうなるの?全てはトメの見栄のためなんだけど
>>585
親の都合で引越しに巻き込むには大きくなりすぎてしまいました
それに家も建ててもらったので簡単に越せません
587名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:55:26.17 0
>>586
トメの見栄なんて放っておけばいいのに、
なぜわざわざそれを叶えてあげようとしているの?
588名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 17:56:06.77 0
分かったトメの見栄を成就させてあげるために
退院するまで>>553が一人で看病してあげなさい
そしてコトメにいつものように小遣いを貰いなさい
そのお金で子供にプレゼントでも買ってあげなさい
589553:2012/08/29(水) 17:59:51.24 0
>>587
なんでだろうね魔法にかかった白雪姫なのかな
いつか魔法が解けるといいな
>>588
もうそれでいいです嫁ってやっぱり我慢するだけの運命なんですね
590名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:00:27.66 0
付き添いが必要じゃないなら行かなきゃいいだけ
近所に見栄はる必要もない
あそこの嫁は何もしないといわれるのが嫌なだけなのでしょ
あほらし
591名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:00:32.24 0
>>586
行きてくないんでしょ?
お前暇なんだから言ってくれよとか、旦那に言われてるかもしれないけれど
コトメを引っ張りだすのは現実的に無理じゃん
592名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:00:53.09 0
ま・まほうにかかった何だって?
593名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:03:04.26 0
>>589
ガマンしなきゃいいじゃん。
付き添いにいかなきゃいいだけなのに
なんでそれができないの?
中途半端に家庭板脳と膿家脳が混ざってると
いろいろ大変ねぇ。
594名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:04:05.95 0
>>586
家まで建ててもらったんならそんなときぐらい看てやれよ
595名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:05:13.48 O
どうしたいのこの人
596名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:05:14.10 0
家庭板的に言えば、義親は
こういうときのために家の費用負担したに決まってるのにw
597名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:05:54.71 0
>>595
遠距離コトメを使ってでもトメ孝行がしたいんだとさ
598名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:08:51.60 0
土地はあるだろうから上物1500程度かな
それを自分の家の敷地内に建ててやれば一生奴隷になってくれるなんて安いよね
599名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:11:17.00 0
近所にいるコトメの襲来がないだけ幸せだわ
600名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:23:15.37 0
>>586
>家を建ててもらった
www
601名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:43:40.12 0
所沢に山口ってところあるよなーと意味もなく思い出した
602名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:45:52.53 0
>>589
あなた自身に解く気がないならムリ
603名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:15:45.19 0
>>558で終わってたよ
604名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 19:54:19.32 0
家一軒建ててもらったなら、嫁である自分も過剰な援助受けてるじゃん。
その家に住んで、家賃要らずでその分自分も経済的に楽してる。
だから公平厨なら、援助受けてないコトメじゃなくて援助うけた夫婦が果たさなきゃ
不公平だ。
605名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:05:32.58 0
2chらしくなくまともなレスばかりで安心した
606名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:49:35.93 0
知ってる?埼玉の山奥のド田舎から車で一時間て、まだド田舎なんだぜ。
607名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:53:32.55 0
わざわざ言わなくても本人が一番世間が狭い濃家脳だから分かる。
田舎者と言われるトメの娘の数倍も田舎者だしw
608名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:21:33.84 0
570を書いた後見てなかったんだが、
今見たらあまりに後出し乙で驚いたww
しかし、>>593の言うとおりだね、なんか自分で自分の首絞めてる感じだわw
609名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 21:56:35.94 0
平等主義者なのに何で専業主婦してるんだろうね
共働きで家事家計は折半が平等でしょw
旦那が専業主婦になってくれと云々があっても平等主義なら断るだろうし
610名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:06:25.11 0
二つ年下の義妹は、私可愛いでしょ?って感じで、苦手!
私たちの結婚式の時もやたら目立ちたがってちょっと不愉快だった。いろんな人に妹可愛いって騒がれて満足そうでした(−_−;)そんで、私のことはぜーーったいに褒めない。
料理初心者の私を、馬鹿にしている。
でも、表面的には良い妹。
愛想もよく、しっかりしてて、これまたもやもや。愚痴失礼しました。
611名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 00:22:32.83 0
その顔文字ははやらない
612名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 01:55:30.63 O
先日私の誕生日で、旦那が大好きなピー○ーラ○ットのマグカップを買ってくれた
それを壊したくないのでホワイトデーに貰ったティーカップ(同じくピー○ーラ○ット)と一緒に箱に入れたまま(箱にも刻印あり)並べて置き、たまに出しては眺めるをしている

そしたらコトメが物は使わないと意味がないと無理矢理箱から出して使おうとする
壊れたら捨ててまた買えとか言うが、次を買ってもそれは最初のとは違うので基本プレゼントは使えなくなっても取っておく方
しかし私は旦那と付き合って結婚してと現時点でまだ一年経ってない。これで二個目のプレゼント
しかもカップとか割れたのを置いとくのは危ない
だから大事に取っておきたくて使ってないのに使え使えとうるさい

ピー○ーラ○ットが大好き過ぎてお風呂セットやマットも汚れたり絵が剥げるのが嫌で大事に取っておくぐらいなのでカップ使って割れなくても汚くなっていったらと思うと無理
周りもピー○ーラ○ットに関してはそんなんなのを承知でプレゼントしてくれてるのにコトメだけがうるさい

こないだとうとうピー○ーラ○ットのグッズを収納してる箱に鍵つけたよ…
勝手に触られるのも嫌なのにちょっと離れた間に触りやがって…
色々価値観が違うのを私だけおかしい普通はこうだと言ってくるのも嫌になる
迷惑かけてないんだから良いじゃん…
613名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:00:13.18 O
朝勝手に夫婦の寝室入ってベッドにファフリーズ掛けるの辞めて
614名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 02:15:24.50 0
一生分のピー○ーラ○ットを見た
見て圧倒されたので読んでない
615名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 03:07:53.33 0
>>612
旦那は〆てくれないの?
616名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 07:51:50.62 0
>>613
アナタの自覚がないだけで実は臭いとか?
617名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:20:17.95 O
ムカつくというかちょっとキモかった話。

夏にプール行ったときに、ナプキン使ってないのがわかってしまった。
ティッシュみたいなものを当てている。
ナプキン持ってない?って聞かれて、必要な時期なのに何故?と思ってたけど謎が解けた。
618名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:33:35.92 0
急に始まっちゃって、応急手当的にティッシュ当ててたってことはないの?
619名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:54:34.26 0
コトメのナプが必要な時期とか知ってる方がキモいです。
620名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:59:52.82 0
周期なんて安定してない人もいるしね。
てかほんと、なんで知ってるの?????
621名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:13:45.23 0
以後、携帯さんのコトメがナプキンつかってない状況を知ってしまった
説明が始まります。お楽しみに!
622名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:14:13.84 0
においでわかるんだよ、きっと。
623名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:16:58.19 0
プールでナプキンの方が謎
624名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:41:56.45 O
毎月決まった時期に来て、帰るとナプキンが減ってるんです><

こんなんでどや
625名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:45:11.59 0
>>622
ハイウェイスター乙
626名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 04:22:12.33 0
どこに書いていいかわからないので、ひとまずここへ。
難病を抱えた20代のコトメ、義実家でうまくいってないようで、
片道4〜5時間かかる我が家に泊まりに来たいと言っている。
が、一人では杖をついて歩くか車椅子生活をしているのでトメがついてくる。
しかも今私は妊娠中で小さな子もいる。
妊娠前には遊びに来てもいいよと言った事はあるけど、結局
手術だ入院だで泊まりに来なかった。
しかもトメは置いて帰る気らしい。何泊させるつもり??
二人いてもウザイけど、置いて帰るのも迷惑。
病気で可哀想な面があるから無下にも断りにくいし、困る。
これから入院や手術があるらしいからいつ来るのかわからないし、
そんな状態じゃ来られないだろうけど、
いつ来るかと考えるだけでこんな時間まで眠れずお腹痛い。
627名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 05:39:13.83 0
妊娠理由にして断れよ!面倒見れませんってね
628名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 06:11:33.64 0
>>626
あなたのトメさんはいないのですか?
20代のコトメならトメさんもまだ若いのでは?
トメさんが面倒みるんじゃないの?
629名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 06:25:16.12 O
ぶ…文盲
630名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 06:48:47.26 0
ああ
難病をもったコトメが嫁ぎ先でうまくいかなくて
実家にかえってくると脳内変換してたわw
631名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 06:52:50.28 0
>>626
旦那から断ってもらいなよ。
コトメはいくら難病があるからって、妊婦で子供がいる家に長逗留なんて
気が利かなすぎだと思う。
632名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:35:50.72 0
トメさんも疲れちゃったのかねー。
普通に考えて車椅子も押してやれないし、杖ついて歩くスピードにも
合わせてあげられないよね。
どこにも連れて行ってあげられないし、子供にあわせた生活しかできない。
病気とはいえそんな生活コトメさんも求めてない思うと、夫から説明してもらったら?
トメさんも妹さんも息子に愚痴ったら落ちつくかもよ
633名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:49:12.29 0
夫の身内に難病患者いたけど、どこにいっても気を遣われるから、相手の事を気遣う事を忘れてたりする
出来ない事は出来ないって言うのも相手のためだと思って、お子さんとお腹の赤ちゃんと最優先で暮らして下さい
634名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:52:44.81 O
旦那は基本平日休み
土日みたいに混んでる事が少ないので遠出もしやすい

しかし、旦那は休みは家にいたい
新婚なんだからイチャイチャしたい
と遊びに行くのも人を呼ぶのもしない
私も同じだから何も問題はないのにコトメだけがうるさい

どこそこに連れてけ連れてけと催促の電話、トメさんに預けた合鍵で突撃

一番最悪なのはお昼まで寝てた旦那が起き抜けで元気になっちゃててそのまましてた所に入ってきた…
休みは自分の為に使うって旦那も何度も言ってるのに…

鍵変えてトメさんに隠すように言ったら次はチャイム連打だし…
635名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 09:04:55.31 0
甘い態度を取るから付け上がるんだよ。
それだけやったら玄関先で水ぶっかけて追い返して良いレベル。
トメはあてにならないから鍵は回収しとこう。
636名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 09:10:03.79 O
いっそドライブ連れてってどっか置き去りにしちゃったら?

つーか平日休みに付き合えるって仕事してないのかw
637名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 09:16:38.93 0
私だったら無事には返さないわ…なんだそのクソ
638名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 12:35:25.18 0
そんな現場に出くわしてもまだ来る気満々とか頭おかしいね
639名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:13:29.73 O
そこまで無神経な距離梨だからこそ友達もいなくて
義理関係の>>634に執着するんだよ。
誰も相手にしてくれないから必死にしがみついてくるんだよ。
640名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:21:18.29 0
休みは自分たちのための時間って言い方がソフトでダメなのかも
休みはセックルする日だから来ないで!この前もしてたでしょ!って言っちゃうとか
641名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:22:22.97 0
とりあえず、チェーンはかけとけよ
642名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 13:24:35.36 0
賃貸だったら引越し推奨
643名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:47:42.29 O
鍵に関してはトメさんもぶちギレれて通帳と一緒に金庫に入れたらしいです
暗証番号はトメさんと旦那しか知らないので大丈夫かと。その証拠にチャイム連打だけですし
引っ越しは一軒家買うのに貯めたのがあるからやろうと思えば出来るけど、また貯めなきゃと思うとコトメ一人のせいで計画が崩れるのは悔しくて…

旦那が「休みの日は俺が嫁子に甘やかしてもらうんだ、他はいらん!お前と出掛けたら疲れるからヤれなくもなる!」と切れながら言った事があります

そこまで言った時には
「じゃあ私は別の場所見てるから二人はホテル行けば良いよ、これで皆問題なしだよ」
と笑顔で言われました
644名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:52:02.67 0
>>643
え?え?
>「じゃあ私は別の場所見てるから二人はホテル行けば良いよ、これで皆問題なしだよ」
別の場所って何?意味わからん…
643のとこのコトメ、狂ってる…?
645名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:52:23.87 0
>643
そこまで明確に悪意をもって行動されると、逃亡する以外にないね。
646名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:52:39.62 0
気持ち悪い!なにその執着、マジで怖いんですけど。
647名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:53:28.01 0
>>645
悪意ならまだいいけど、マジ基地だったらどうにもならん
648名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:54:22.71 0
平日に普通に遊びにつれてけコトメってニートなの?
649名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:55:03.03 0
いっしょにでかけて、ホテル行ってる間は別行動して、
いっしょに帰ってきたい、ってことじゃないかと。

マジキチの3歩手前くらい。ただのバカ。
気持ち悪いのは同意。
650名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:56:21.50 0
>>649
644だけど、ああーー…そういうことなのか
いや、意味わからんしww

なんなの?友達いないのかね?
そもそもそのコトメはいくつなのだろう…
651名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 15:56:42.97 0
>これで皆問題なしだよ
問題だらけだよww
コトメ、なんでそんなに634夫婦といっしょにいたいの?
極度のブラコンなのか、友達がいないから依存してるだけなのか
652名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:25:26.50 0
彼氏はもちろん友達もいないんだろうね
そんなに一緒に行動したいって、小さな子供みたいで変
653名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:31:36.05 0
コトメそんなに暇なら2ちゃんでもすればいいのにw
友達も彼氏もいないけど休日はリア充ぶりたいのかな
654名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:33:02.77 0
コトメキモい上に、寂しすぎるだろwwwwwwww
655名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:51:43.81 0
>引っ越しは一軒家買うのに貯めたのがあるからやろうと思えば出来るけど、また貯めなきゃと思うとコトメ一人のせいで計画が崩れるのは悔しくて…

そんな理由で引っ越さないでセクースしている最中に乱入とか
今後ピンポン連打の中でセクースとか
ある種のプレイとして受け入れるしかないだろ
基地外は人間にはなれないよ
656名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 16:59:54.68 0
子供だって駄目だと言われたら理解する。子供以下じゃないか。
話しても理解できないなら文字通り叩き出して身体に覚えさせるしかない。
657名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 17:35:36.97 O
そのコトメおかしいよ。トメの抑止が無くなったら性的な歪みが噴出するよ。
うちのコトメも干渉が酷くて、理由を付けては我が家に来ようとしてた。
来たら粗捜しぽく、棚の埃つつーっとか世間の意地悪トメみたいな嫌がらせしてた。
結婚して数年後に、防波堤になってくれたトメが死んで完璧に壊れた。
私達の夫婦生活を具体的に聞きたがったり、下品な下ネタばっかり言うようになって、会社も止めてしまった。
トメの法事の時に知らないうちにコトメが私達の寝室に入り込んでた。
コトメが帰ったあとベッドの上に隠しておいた避妊具の箱が。
個別包装を全部開けて中身だけゴミ箱の中に捨ててあった。
もの凄く気持ち悪かったし怖くなった。
夫に「何であんな真似した」って問い詰められたら

「だって夫婦なのに、子作り(書けないくらい卑猥な言葉)にあんなものいらないでしょう」って平然としてた。
コトメは夫と特に仲良くしてたわけでも無いし、普通に学校を出て仕事してた常識人だったのに、何がきっかけでここまで変になったのかわからない。
658名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:02:39.96 0
今そのコトメどうしてるの?
659名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 19:19:20.57 O
とりあえずコトメに友達いないの?って聞いてみ?
それでキレるようなら思いきって一緒に出かけて迷惑行動するたびにずーっとそんなんだから友達いないpgrってでかい声で罵倒すれば居心地の悪さ感じて距離置くかも
最悪置き去りのコンボでw
コンプレックスを探して突っつくんだ
660名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:21:24.24 0
兄夫婦の子供ポジションに収まりたいみたいだな
とにかくキモイねw
661名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:26:47.53 0
コトメに青春をプレゼントだな
662名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:29:24.07 0
玄関にスプリンクラーでもつけてやれ
663657:2012/08/31(金) 20:44:43.62 O
>>658
コトメは統合失調症だった。
一時期は薬で治まってたけど、完治はしないと思う。
それで、手帳を交付してもらって生活保護を受けてる。
ウトはとっくに亡くなってるし、夫や夫兄も有り体に言うとコトメを捨てた。
今はあちこちの病院を出たり入ったりしてるらしい。
医療制度上、一つの所に長期で置いてもらえない から。
うちみたいな最悪ケースはめったに無いと思うけど、変なコトメに苦しめられてる誰かの参考になればと思う。
664名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:57:36.42 0
美人で有名難関大に合格して現在国立大の院に進学して修士のコトメ。
昨日久しぶりに法事で会ったけど、親戚は全員コトメ賛歌。
それだけならしょうがない、ほんとのことだもんだけど、親戚みんなじゃあ
嫁さんはどこの大学卒業したのと聞いてくる。
実家が貧しくて公立高校も奨学金とバイトで出た私は美容院の下働きに
入り通信で美容師の資格と理容師の資格を取った。
高卒ですと言うと、どこの?としつこいのでつい本当の事を言うと
ああーあの高校ねと言われた。コトメは県下トップの進学校だったから。
旦那が気づいてくれて、おしゃくはいいからって座らせてくれた。
でも親戚達でコトメちゃんと話が合わなくて大変だね。気にしちゃだめだよと
追い打ちかけられたよ。
店休んでまで行ったけど、次回は旦那一人で行ってもらう。
旦那はひたすら謝ってくれたけど、旦那は悪くない。コトメも悪くない。
コトメは反対側おしゃくを回っていたから聞いてないしね。
665名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 20:59:26.29 0
コトメが悪くないなら「コトメがむかつく」スレなんかに書き込まない方がいいよ。
664が八つ当たりでコトメにむかついてるように受け取れるから。
666名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 21:04:02.52 0
コピペに反応すんなし
667名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 21:14:13.44 0
デジャヴだ
668名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 21:16:22.63 0
えっこれもコピペ?
669名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:14:29.28 0
NGWord:り通信で美容
670名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 22:49:11.74 0
>>626 です。
自分の心が狭いのかと思ったけど、レス見て断る勇気出た。
旦那と話し合いの結果、来る事になりそうなら全力で断ると言ってくれた。
普段から私も具合悪いアピールする事にした。
トメは確かに疲れちゃってると思う。
頻繁に入院、手術あるし送り迎えや見舞いも欠かさない。
でもコトメが言うには外面ばかり良くて、外では支えてくれるのに
家に帰った途端、荷物優先で自分はコケてあざだらけだとか、
障害のレベル上がったらもらえるお金増えて喜んでるとか、
どこまで信じたら良いかわからないけどね。
旦那は話半分に聞いとけと言っている。
長年病気で社会にも出てないから常識ないのはあるけど、
トメも遠慮を教えたらいいのにと思う。
671634:2012/08/31(金) 23:00:43.01 O
友達いないの彼氏いないのニートなのとかボロクソ言っても無理でした

「大丈夫、そんなのいなくても兄さんとお義姉さんいるから」
と言われて思わず
「私はあなた要らない」
って言ったよ、それでも
「大丈夫」
って笑ってた、話が通じない!
672名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:10:53.50 0
>>671
だから逃げるしかないって意見があるのに
お金がモッタイナイって結局コトメ受け入れているのはお前
話しが通じないのはお前も一緒
673名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:26:19.29 0
>>671
逃げるしか無いじゃん
家買って、逃げ道が亡くなるより、別のアパートかマンションに引っ越した方がいいと思うよ
674名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 23:47:04.03 0
コトメマジキチ乙
家買ったらもう逃げられないよ?
675名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:08:30.53 0
>>671
真剣に精神科を受診させるようにトメに勧めて634達は逃げた方が良い。
確実にストーカー化する。子供ができたら邪魔者だと殺されるぞ。
676名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 00:18:02.28 0
>>671
麻痺しちゃってるのかもしれないけど、そのコトメ基地害だよ
兄夫婦のセックス見ても平気、罵倒されても平気、何されても「大丈夫」
トメにも引越しは内緒にしたほうがいい
基地害に何かされてからじゃ遅いよ
677名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:13:13.29 O
デモデモダッテかよ…
玄関先に壊れやすいものでも置いといて居留守使って
コトメがファビョって壊したらマヤって精神科連れてけ
678名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 01:26:19.24 O
これネタだろ…
後だしで実家は頼れなくてーとかウト(あるいは親戚)は空気でーとか出てきて、
しばらく後にその後スレで皆さんのレス参考にして引っ越しました〜ってのとコトメの発達障害が判明する予感

679名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 02:49:09.88 0
もしもしはロクなカキコをせんな。
680名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 03:26:03.14 P
自分が幸せな結婚できなさそうだから、
リア充ムカツクみたいな感じでキチガイ装って、
兄夫婦の邪魔をしてるのでは。
681名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 04:35:20.21 0
でも、引越してお金も手間もかなり掛かるから、中々軽く出来ないよ。
ピンポン連打で暫くして帰るとか、鍵隠しから日が経ってなくてピンポン連打がまだ数回とかなら、
諦めてくれるのを待ってる状態かもしれないし。
この状態で半年以上経ったってなら、もう引越したらとは思うけどさ。
682名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 05:45:17.76 O
鍵を取り上げて変えてからまだ1ヶ月ぐらいです

チャイム連打に関しては三回、今のところ休みの度にです
十分程したら諦め、留守電には「私だけのけ者にしないでよー」とか入ってます

実家は一応ありますが、弟が家を建て替えて余分な部屋がないし、両親も弟も助けれるぐらいお金を出せないんです
ウトさんは亡くなってます

一戸建ては旦那の夢で、早くに結婚して一旦アパートに入ったせい&経済観念がない旦那の貯金はすっからかん
私の貯金もそんなに余裕がないし…

まだ結婚して半年だから他に引越すとしてもかなり安い所で旦那が通勤出来る場所じゃないと本当にやばくて引越しの手段は中々…
683名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 05:54:45.83 0
ふーん
じゃあピンポンされながらハメハメズコズコドピュっとしてればいいじゃん
684名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:01:45.13 O
とりあえず引越し出来る程度に貯まったら逃げた良いよ
今は堪え忍ぶしか出来ないなら頑張れ
685名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:05:43.88 0
>>682
乙かれ。
その程度なら、確かに微妙だから引越しまでは躊躇するわ。
しかし気持ちの悪いコトメだぬ。
悪態でも構われると隙に見えるコトメの様だから、旦那はともかく、
他人のあなたは一切スルー、無視で。
気持ち悪いからの一点張りで、コトメと会う機会は絶対に参加しない様に徹底しておけば、少しは好転しないかな。
686名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:14:40.56 0
セックス中に家に入ってきた…って、行為やはだかを見られたわけじゃないんでしょ
しかも今は鍵もってて見られる可能性ないんだよね
687名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:26:26.51 0
>>680が正解じゃないのかなー。離婚したらウハウハなんじゃね?
しかし休みの度にピンポン連打って普通にイチャつく気も失せるね。

「コトメに突撃されるからそんな気になれない」って旦那甘やかすのやめたら?
旦那が殴る蹴るでもしなきゃ嫌がらせやめないだろそのコトメ。

「孫は諦めてください。小姑に付きまとわれて子作りできるほど神経タフじゃありません」て
トメにも宣言しておきな。
688名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 08:08:28.72 0
偽基地かも知らんけど、やり方が既にラインを越えてるよね。
ただの邪魔でここまでするなんて、立派な基地害だよ。
689名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 08:46:59.74 0
引っ越したくないなら休みの日はチャイム音消して電話線抜いておくとかは
690名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 08:54:37.61 0
離婚一択でしょ。
691名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:20:09.18 0
人の気を引くのに基地のふりし続けていれば
すぐ本物に退化するのに
692名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:25:33.21 P
楽だからね<キチ
693名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:28:10.62 0
一戸建てが夢なのに経済観念が無くて貯金がすっからかんねぇ。
いずれ旦那ごと切る方向になるかも。
694名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:35:28.22 O
常人と基地の境なんて実は危ういもの
佯狂が本物に転落するのはあっという間だよ
695名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:40:51.34 0
座敷牢が必要だな。
696名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 13:56:20.71 0
ついでに牢名主も置いとけ
697名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:02:38.37 0
引っ越しても家建てても住所知られたら終わりだよね
トメも縁切りしないと
698名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:09:18.79 0
一戸建てが夢で経済観念がなくて貯金もない基地外コトメがいる旦那

ちょーイラナイんですけどー
699名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 17:17:50.84 0
多分世の中の男性陣もお前のことはチョー要らないw
700名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 17:59:38.80 0
ワロタw
701名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 01:02:23.08 0
何でそんなに、泊まりに来るの?
ブラコン?
キモーイ!!
70210:2012/09/02(日) 14:50:50.16 0
この板のシスコンブラコンスレを読んだら、めっちゃキモかった・・・。
20歳超えた姉弟が一緒にお風呂に入るってどうなの?
しかもけっこうな人数そういう人がいるみたいなんだけど。
怖いわー。
703名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 14:51:16.47 0
名前消し忘れry
704名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 18:14:50.93 0
雑談行けksg
705名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:46:07.28 0
>682
旦那に手伝ってもらって「大丈夫大丈夫」って言いながら簀巻きにして義実家に送り返せば?
実力行使しないとどうにもならないでしょ。
706名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:56:09.14 0
小姑の嫁姑バトルのトバッチリ受けたかも

正直小姑も好きじゃないが、小姑の姑も底意地悪そう
そこら辺は少し同情するかも
707名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 01:55:40.17 0
コトメ一家に出て行けと言われても
べつに出て行かなくてもいいよね?
何でああいう態度取るかな?
離婚させる権利でもあんの?
708名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:05:28.30 0
それだけではなんとも言えん。
709名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:26:45.81 0
>>707
そんな文章で同意を得られると思える脳みそが問題。
いずれ馬鹿やってコトメ追い出されるよ。
710名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:32:07.12 0
>>707
家の名義人は誰?
711名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 16:05:16.90 O

712名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 16:30:36.52 0
どこから出て行くの?

あなただけ出て行けというの?
夫婦ともに出て行けと言ってるの?
713名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 16:59:05.71 0
714名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 17:58:16.26 0
>707
715名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 19:11:24.39 0
707は正しい。ごちゃごちゃ言ってるやつは小姑。
716名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 19:14:24.19 0
>>715
エスパーなの?
事情がわからないのにいいとか悪いとか言えるわけないじゃん
717名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 19:14:30.18 0
とっとと出て行け!
718名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 19:14:32.78 0
>>707乙って言って欲しいの?
719名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 19:25:34.71 0
>>707
720名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 20:19:31.19 0
食って掛かるヒト、小姑丸出しw
721名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 21:34:55.43 0
意味分からん
722名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 22:37:27.22 0
>>720
自分が書かれてないか気になる小姑でしょw
723名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 14:20:19.85 0
夫に結婚を先越されたのが悔しくて、怒濤の合コンの末に警察官をつかまえ、晴れて結婚した義妹。
結婚して半年、義実家で「早く旦那殉職しねぇかな」とか言ってると聞いた。
お前が●んじまえ。
724名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 15:09:52.73 0
このご時世に、公務員捕まえたなんて勝ち組なのにねぇ。
725名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 15:41:35.42 0
殉職してくれたら、保険金以外にも色々と入るんじゃない?
そのお金で第2の人生ウマーってことかしらね。
726名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 16:07:54.15 0
警察官が殉職すると、4億くらいは入るからね。
727名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 16:36:06.72 0
もとの階級次第だよw
728名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 16:37:01.64 O
>>726
・生命保険
・二階級特進後の退職金
・香典
・遺族年金
しかも葬儀代は国持ち
確かにかなり収入にはなりそうだ
729名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 16:45:40.30 0
まともな夫婦なら、そんなお金要らないから生きててほしい
と思うものなんだけどね
おかしなのにひっかかっちゃって、気の毒な警察官だな
730名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 16:48:03.28 0
殉職警察官の未亡人ほど経済的に恵まれてる人はいない
731名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 17:19:24.99 0
元婦人警官の奥さん知ってるけど
旦那さんが1課配属になった時は泣いて止めたんだって
1課は憧れだけどやっぱり危険が多いから行かせたくなかったんだと
人によるんだろうけど金>命の奥はねー
732名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 17:33:00.58 0
コトメが人非人なのは別にして
兄に結婚を先にされたのが悔しいって感覚も分からんな。
733名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 17:34:41.77 0
好きでもない相手と勢いでなんだろうね
私の母の姉(伯母)も母が結婚決まったら急いでお見合いして
母の結婚式より前にむりやり式をあげたけどずっと後悔してるらしい
人生うまくやるにはいらない見栄は捨て去るべきなんだろうな
734名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 17:41:18.42 0
警察官って出会いが少ないみたいだよ。
友達が警察官と結婚したけど、旦那さんの同僚が二次会にかなり期待してるって話だった。
735名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 17:43:37.18 0
妹に先を越されたならまだわかるが、
兄に先を越されたことが怒涛で合コンに参加するほど悔しい、
って一体なんなのよw
736名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 18:04:29.39 0
年が一つ二つしか違わないんじゃない?
兄30、妹28か29なら周りから嫁き遅れと思われる!とあせるのかも。
737名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 18:09:12.42 0
兄に先を越されたというか、兄嫁と年が近いから
焦ったというのが正しいのかもw
738名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 18:56:30.54 0
警官・消防・海保・自衛隊だと一番可能性が高いのってやっぱ警官かな?
739名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 19:08:00.08 0
自衛隊のお見合いクラブみたいなのに、行かないか?って誘われたことならある
パンフがかなり手が込んでて、面白かった
行かなかったけどw
740723:2012/09/05(水) 21:22:33.50 0
私と夫は28、義妹は2つ下。
ほんと、なんで妹なのに先越されて許せない!なのか意味不明だ。しかも、披露宴も私たちより先にしようとして親に怒られる始末だし。義妹だけなんかすごくアホで泣ける。
私たちは三年以上付き合ってたのに。義妹はフリーで夜遊びざんまいだったでしょー!
はあ。
741名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 23:29:10.76 O
姑に飯誘われたけど行く気ないから断ったわ。
どうせ可愛い小姑との会話のネタにされるだけやからな。

742名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 23:58:54.59 O
あんたの結婚式わざわざ出てきたのに挨拶すらしない新婦小姑氏ね
743名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 03:02:29.83 0
>740
義妹旦那に捕まったヤツが、お礼参りで義妹をターゲットにしたりしてなw
744名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 09:10:46.53 0
>>740
「桃栗三年、柿五年」を信じちゃってる人とかなのかなw
745名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 09:54:12.60 0
柿八年ですが、何か?
746名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:06:00.04 0
747名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:09:11.77 0
748名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:11:59.68 0
柿「もう少しのんびりさせてほしい」
749名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:14:41.17 0
>>744
赤くしとくわ
750名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:14:48.22 0
種からなの?苗木からなの?
751名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:15:58.08 0
この一体感w
>>744
752名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:20:10.71 0
最近は質のいい肥料があるのと温暖化のおかげで
種から育てたとしても、もう少し短期間で実をつけるようになるとか。
地植えか鉢植えかによっても変わるそうだ(鉢植えのほうが早い)。
ただし、ことわざとしては「桃栗三年柿八年」が正解。」
753名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:20:41.57 0
こら>>744、なんか言いやがれw
754名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:24:36.45 0
今日も平和だなぁ
755名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:41:43.42 0
セミ「俺より出世が遅いからって柿をバカにしてたのに・・・」
756名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:45:16.24 0
>>755
セミって7年だっけ?8年だっけ?と思ってウィキペ見たら羽化のgifが載っててキモかったお
757名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 11:07:01.75 0
「桃栗三年、柿八年」までは知ってたけど、
その後に「柚の大馬鹿十八年」と続くってのは
名付けスレで初めて知ったな
758名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 12:23:29.43 0
うちの子供はトイトレが中々進まず、幼稚園へ行くようになりいきなりオムツが取れた
それが気に入らないらしいコトメさんは姑さんとどうもその話をしているらしい

私が入院中でコトメさんが幼稚園の話題を振ってきたり、うちの子が1人でやっとトイレ行けるようになった
との会話に姑さんがどうせ幼稚園へ行ってからでしょ、と
入院中にもかかわらず嫌味をくれます

精神的に余計疲れる
759名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 17:21:38.94 0
>>758
これから一人で行けなくなったりオムツするようになるのに何言ってるんだかwって呟いてOK
760名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 17:22:24.15 O
>>757
・「一富士、二鷹、三茄子」に続くのは「四扇、五煙草」
・「井の中の蛙大海を知らず」に続くのは「されど天の青さ(高さ/深さ)を知る」
761名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 21:16:04.20 O
ドヤ顔でここで一般常識披露されても困ります。
762名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 21:35:50.08 0
一姫二太郎三茄子だろうJK
763名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 21:56:03.87 O
出戻りコトメはウト所有の空き家に住んでいる。
中学生の年子が3人。
母子家庭で金が無いとかで、トメが凄い勢いで援助している。
そんなコトメは自分の子にPSPやDSをそれぞれに買い与え、Wiiも所有。
テレビは3台、パソコン、デジカメ、DVDレコーダと大抵の家電を持ってる(コトメ談)。
車は8人乗りを購入。
この間集まったら、コトメ家4人が全員iフォンユーザーになってた。
これには夫もビックリ。
それなのにコトメ子の学費をうちに集る匂いをさせていたので、
母子家庭って随分余裕あるんですねー。
うちは子供の学費貯めるんで、節約してるんですよ。お宅より質素な生活してねー。
だからコトメ子の進学費用集るの止めて貰えます?
って口から出るとこだった。
集りが本格的になってきたら、家計簿出させて査定してやろう。
764名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 22:07:13.88 0
コトメとコトメコは「あたしってかわいいよね〜(テヘペロ」のうぬぼれがハンパない。
チャームポイントは「食べ物の好き嫌いが多いこと」
魚のムニエルを見て「いや〜ん、お魚食べられなぁい」
筑前煮を見て「いや〜、焼いてない鶏肉は食べられなぁい」
野菜たっぷりのミネストローネを見て「いや〜ん、こんなにお野菜ばっかり食べられなぁい」
でコトメとコトメコ親子で嫌いな食材をお互いに「あ〜ん」して、「いや〜ん」と口を閉じて
顔をそむけあってる。
その仕草が「あたしってかわいい(ウフフ」なんだそうだ。

きもい。きもすぎてむかむかしてくるけど、ここまでくると頭悪いせいじゃなく、頭の病気
なんだろうなぁ。
765名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 22:08:35.29 0
>763
言えばいいのにw
766名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 22:09:22.34 0
>>763
市役所に母子手当の不正受給の疑いありで通報すれ
767名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 23:13:27.54 0
>>763
何故その場で言わないのかが分らないw
768名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 23:53:05.56 0
家計簿の査定とか余計な事はしなくていいと思うけど。
769名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 00:06:43.08 0
だね。そんなことやったら構ってもらえる(・∀・)と思うだけじゃん
突き放すなら手を出さない、構うなら地獄の底まで道連れ
そう思って対処しないと何もかも中途半端に引きずられてあぼんするぞ
770名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 00:52:49.90 0
>>764
コトメコトメコはそれぞれいくつなんだ?
ピザ親子っぽい。
ところで何が食えるんだ?基本肉か?
771名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 01:05:33.15 0
近距離別居トメは天ぷらでピーナッツコトメと一緒に毎日飽きずに嫁いびり。
旦那はエネだしウトは空気。
旦那出張中に今日も朝から凸して働け貢げ
女中しろとご高説。
そこでDQ返し決行でトメコトメが遊びに行ってるうちの義実家の家事をひきうけた。
汚屋敷だから念入りに掃除してコトメのマンガやら汚い家具やら全部処分してあげた。
トドメに風呂嫌いのトメのために浴槽を寒天で固めて終了。
帰ってきたら嬉しかったのかフジコフジコ騒いでたけどシラネ。
ウトはハッとして土下座してエネはロミオってきたけど緑の神書かせて絶縁。
今は理解ある幼馴染の医師と再婚して幸せです。
さっき駅で浮浪者みたいになってたエネ親子見かけたので記念カキコ。
772名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 02:36:59.87 0
>>771
手抜きがひどいな。やりなおせ
773名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 08:15:42.12 0
>>771
一時間でドラマ化も夢じゃないな
774名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 08:45:35.49 P
コピペです。
775名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:03:18.18 0
シラネ先生の今後の活躍にご期待ください!
776名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:26:20.63 0
父親の知人の弁護士が抜けているな。
777名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:53:30.29 0
コトメと共通の知り合いが、「これ、あなたの家だよね?」って、コトメの
ブログを教えてくれた。
どう見ても私の家。私が作った不細工な人形まで映っている。
時期的に、私が母の付き添いで土日家に居なかった頃に始まり、その後も
ちょくちょく平日昼間に来て撮影してたみたいだ。
夫が問いただすと、家の合鍵を盗んでいた。
ブログはすぐに削除させ、鍵も取り返したが腹の虫が収まらない。
コトメからは、
「本当にごめんなさい。猫ちゃんが心配で時々様子を観に行ってました。」
「おねえさんが大変そうなので、少しでもお手伝いしたかったんです。」
「大好きな家具や食器を、つい、自慢したくなった私は馬鹿です。」
みたいな内容のメールが来たけど、全部無視して夫に転送した。
ちなみに私が母の付き添いに行く時には、ちゃんと夫の食事を用意して、
掃除洗濯を済ませてたので、コトメの手助けなんか必要なかった。
778名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:17:47.80 0
本当に手伝いをしてくれるなら、まず連絡くれるはずだもんねぇ。
単になりきって自慢したいコトメの言い訳メール、恥ずかしいですなw
779名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 12:01:36.92 0
コトメはそれを「自分の家」と紹介していたの?
780777:2012/09/07(金) 12:40:08.03 0
レスありがとう。
ブログは、外食や雑貨店の話が中心で、うちの猫もちょくちょく登場。
部屋については、確かに「私の家です」とは書いてなかったw
でも気持ち悪いポエム調の文章に乗せて、
これから懐かしい友が遊びに来てくれますとか、
(→クロスやグラスを勝手に出して、私が夫に用意した食事を撮影。)
タンスは祖母から譲り受けた○○製の物で大事に大事に使ってますとか、
(→私がアンティークの店で買った物)
気分転換にカーテンを換えてみましたとか、
(→猫が虫を見つけて興奮し、ボロボロになったので仕方なく交換)
どうみても自宅を紹介している内容。
『兄の家』と入れるのを忘れただけだと言い張っていたらしいけどね。
大体、合鍵って寝室の私のドレッサーの引出しに入れてたのよ。
コトメが訪問した日に、小一時間ほど夫が買い物にでかけた日があるので、
その日に家捜ししたんだと思います。
781名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:04:21.46 0
自分を正当化した言い訳をしてるってことは、ちっとも反省してないわけだ。
正当化もしっかり撤回させて、ちゃんと謝らせたいよなあ。

で、許してないんだよね? 今後の付き合いとかどうするの?
家捜しして合鍵盗むような泥棒とはいっさい付き合いたくないよね。
夫はなんて?
782名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:06:46.68 0
気持ち悪すぎるw
783名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:09:14.35 0
よっぽど現状に不満があるんだなー、そのコトメ
哀れとは思うがそれ以上に気色悪いな
784名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:10:10.41 0
早々に、合鍵作り直してその鍵代をコトメから徴収しないといけませんな!
785名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:15:01.23 0
鍵代徴収なんてしたら
自分が払った鍵だからもらえて当然><と言いかねないぞ
786名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:21:53.59 0
取り外した古い鍵を渡してやれw
787777:2012/09/07(金) 13:42:00.22 0
ウトメが甘いから、コトメが反省する事は一生無いと思う。
夫によると、だめじゃな〜い、何でそんな事したの〜?、お嫁さんに
嫌われるから早く謝りなさ〜いって感じ。
むしろ、コトメが謝っているのに許さない私に戸惑っているんだって。
鍵については、玄関に置いてたから、つい持ち帰ったと言い張ってる。
確かに前は玄関の小物入れに入れてたけど、ここじゃ不用心だからって
すぐに寝室に移動して、それ以来私たちは触ってない。
まぁ、ウトメはコトメさえ居れば良いらしいので(夫は放任)、このまま
付き合いを断つつもり。
法事とか、最低限の付き合いは夫だけ出席するから、私は解放されます。
788名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:44:52.61 0
そりゃぁ良かった。
まぁ、>>777が許してくれなかったお陰で
ブログの更新ができなっくなった!
とか文句も間違いなく言われると思うがw
789名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 13:52:06.37 0
(>>777の家の写真のお陰で)
ハイソでセレブな奥様?と評判良かったのに!
とか怒られそうだな、コトメから。
790名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 14:42:56.39 0
写真のデータも消してもらったんだろうか
791名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 14:44:21.71 0
つい持ち帰ったって、泥棒ですやん
792名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 15:07:25.09 0
ぜんぜん反省してないってことはそのうちまたやりそうだよ
家の鍵は変えておいたほうがいいと思う
簡単には複製できない鍵にして、費用はコトメに請求したら?
793名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 15:59:22.86 0
うちのコトメは糞だけどコトメコはとってもいい子だわ。
酷いコトメで男作って出てったけどコトメコはそんな母親を反面教師にして
とても人に気遣いできる娘。すぐにヒステリーおこして嫌味連発する人間から
産まれたとは思えないw
794名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 17:37:03.28 0
前にもそんな報告あったね
コトメが勝手に服とか着てブログに書いてたっての
795名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 21:26:43.47 0
794の報告ってどのあたりのスレだっけ?
読んだ記憶はあるのに見つからないorz
796名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 21:59:29.51 0
服を勝手に着た話と、奥の子の写真を勝手にブログに乗せてた話
もしかして混ざってない?
片方ずつだったらヒットするけど両方だと見当たらない
797名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 22:30:47.60 0
>>794
コトメ 服 勝手に
とかで検索したら幾つか出てきた

http://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-9466.html

http://ameblo.jp/toshi471029/entry-11025491886.html

なんかもう一個くらいあった気がするんだよな
家具が主体の報告で
ティーカップとかが出てくる話
798名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 10:43:13.38 0
>>797
読んだ。
下の話の続きがないよね?
その後どうなったんだろうな、って話多いよね。
799名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 11:00:48.83 0
離婚するために弁護士入れたりしたために
書けなくなってしまったと思いたい。
800名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 14:27:26.65 0
平穏だといいな
801名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 15:32:05.30 0
やられた
コトメに勝手に楽・カードを申込まれていた
自分じゃ審査おりないから、と云うのが理由らしい
大学生のコトメコちゃんが不自由してかわいそうなんだってさ
バイトさせなさいよ、そんなもん
私名義のカードの審査がおりなくて
あんたもブラックなのね、と文句云われて発覚
いや、カードなら何枚も持ってますがな
よかった、コトメ一家に対して生年月日詐称しててw

でもさ、カード審査がおりなかったって記録は半年残るんだよ?
半年間の間の私の信用を返してくれよ、まったく
802名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 15:33:56.28 0
家族カード持たせりゃいいのに、と思ったが
> あんたもブラックなのね
「も」ってことは、コトメはブラックなのか…
803名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 15:36:08.38 0
それって有印私文書偽造?
804名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 15:37:22.78 0
それって犯罪なんだけど、それで終わり?
805801:2012/09/08(土) 15:40:54.26 0
カード申込んで、審査がおりなかっただけだからね
義実家の手前、なんともしがたいのよ
コトメコちゃん、泣きながら謝ってくれたし
806名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 15:41:54.46 0
えっ?犯罪だから、絶対やってはいけないことだって、言い聞かせないの?
反省したら終わりなの?
807名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 15:46:31.68 0
いや。審査が通らないのは当然で
「(人の名を騙って)カード申し込んで」って段階で
物凄くアウトなんだけどw
808801:2012/09/08(土) 15:48:39.34 0
あ、ごめん
もちろんコトメはつるし上げたさ
そこまで甘くはないよ
809名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 16:53:02.33 0
でも旦那が言うには「これにて一件落着」
810名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 17:01:30.63 0
再犯を許しそうな環境だよね
半年後に十分以上に注意しないとまたなんか来そう
811名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 17:02:53.14 0
まだ義祖母も義両親も健在なのに
遺産はこれくらい欲しいと電話してきたコトメ。私にだけ…
もちろん義両親、旦那はこのことを知らない。
結婚と同時に私に遺産目当てで結婚したんだと言っていたけど、
自分が一番遺産目当てなんだね…。
812名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 17:08:43.66 0
それは、自分(コトメ)が○○くらい欲しい、と話してきたってこと?
次期尚早過ぎる事もそうだけど、
遺産に対して一銭も権利のない嫁に何で?
牽制かw
813名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 17:39:45.06 0
そう…おそらく牽制。
いちいち人の行動監視してるし、ホントキモイ!
自分は出来ちゃった婚2回目なのに、子供はいらないの?と言ってくるのもイライラする。
814名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 17:58:10.03 0
親に強請って孫を養子にしてもらえば牽制する必要ないのに
馬鹿なコトメだねw
815名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 18:11:51.52 0
>>811
黙っていてもいいことないし
自分は相続関係ないのに言われても困ると早めに夫にはいいなよ
それ黙っているとやはり金目当てだから後ろめたくて黙っていると思われるよ
816名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 18:44:30.88 0
>>815
さっき夫に報告。
私のある事ない事義両親に吹き込むコトメなので、またそんな事言ってない発言しそう。
義両親はコトメの言う事信じるのでウツだわ…
817名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 18:46:33.00 0
はぁ
早く高齢独コトメが嫁に行くか自立して出ていきますように
818名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 18:55:12.04 0
>>816
もうコトメと接触する時は録音なりしたら?
小出しにせずにためておいていざという時だけ使う
少なくとも縁切りには利用できるよ
819名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 21:58:52.59 O
>>817
うちの高齢独コトメはママンパパンうふんうふんって両親大好きだからずっと親子仲良く暮らして欲しい。
遺産もいらんから「お兄ちゃん」と夫に甘え足に使うな。自立しろ。
820名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 14:14:40.33 0
>>816
iPhoneの録音機能はかなり使えるよ
2時間以上録音可能
821名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:24:53.12 0
うちのコトメ、東京住まい。
うちの子供(男女の双子)のうち、男の子の方を気に入っていて、「遊びにくる?」と誘ってくれる。
…それはうれしいんだけど、娘の方を誘わない。
理由を聞いても話してくれない。でも夫曰く「娘のデキが悪いから」誘わないんだろう、とのこと。

コトメと夫は姉弟で、コトメの方が出来が良かった。
頭もいい、運動神経もいい、友達も多い、作文コンクールで金賞をもらっていた姉だったらしい。
でも夫は居残りばっかりさせられたりする、いわゆるデキの悪い子。
だけどそんな弟を今は亡き姑は「出来が悪い子の方が可愛いものよ」とか「弟くんの良さは私が一番知ってる」といっていたらしい。
頑張っている姉を褒めることはせず、できない弟を褒めたタイプ
(というのにも姑自身がデキの悪い子だったらしく弟=夫が可愛かったんだろうとのこと)

だからコトメもデキが良いのに可愛がられない男の子の方を可愛がりたいのかもしれない。
実際、夫は息子に対してはすぐに「お前は男だろ」といって放置したがる。デキの悪い娘にはオモチャをたっぷり買ってやったり、
外食も息子の要望は「また今度な」と毎回流して、娘の要望ばかり取り入れる。
私がそれを文句言うと「だったら離婚するか」という…。

そんな家庭環境が見ていられないんだろうけどコトメも口出ししすぎというか、放っておいてほしい。
でも息子はコトメとコトメ子たちに懐いているので言い出せない。義実家に行かなきゃいいのかもしれないけど田舎だからコトメ以外の親戚たちに文句言われるし、そういうこともできない。

息子さえ我慢してれば、というつもりはないけど姉弟戦争に子供を巻き込まないでほしいよ。
822名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:32:21.39 0
>>821
>私がそれを文句言うと「だったら離婚するか」という…。

コトメさんより、こっちの方が問題だよね
823名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:35:31.05 0
コトメムカつくスレだけども
たとへコトメが二人の子供を同等に扱ったとしても
夫がその態度じゃはっきりいって意味なくね?
旦那が癌だよ。どうみても…
それを同じように扱うコトメがいるってことで
コトメのせいにするのもどうなのかな…?
824名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:39:01.80 0
まず夫がガンだよね>>821
825名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:44:26.07 0
821自身も毒親じゃないの
826名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:45:03.75 0
子供を差別してる夫も癌だけど、>>821もちょっともやっとする
827名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:49:51.26 0

さんざんコピペされてる娘二人差別母と同じ臭い。あの人の新ネタでは?
828821:2012/09/09(日) 15:52:31.40 0
コピペの人ではないです。
私が毒親なんですかね、子供を守りたいとは思うんですが専業主婦でろくに社会経験もなく、
離婚はできなさそうですし、夫の性格も変わりそうにありません…。
829名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:57:35.12 0
息子さんを尊重してやれないのなら
小姑さんの誘いを断らないほうが息子さんの為になりそう
父親からは疎んじられ、母親がそれに追従している状態なら
母親は息子の邪魔しないほうがよいよ
830名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 15:57:49.11 0
この状況で自分では息子のフォローもせずに差別的な取り扱い容認しておいて
コトメむかつくスレに書き込む時点で母親失格だよ。
コトメと切り離したら誰も味方も気持ち打ち明けられる人もいなくなって差別だけ
されてることになるのに。良心が痛まないのかないのか。
結局子供犠牲にして自分の生活守ってるだけじゃない。
将来は娘やだんなと一緒に息子に棄てられるだろうね。
831名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:04:26.97 0
どんな苦労をしてでも子どもを守る、という気概はないんですね。
子どもの幸せ<<<自分の安定した生活
832名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:06:01.62 0
つかコトメは出来が悪い姪pgrで構わないんじゃなくて
甥が不憫で構ってあげてるんじゃないの?良い人じゃん。
父親は娘にべったりで母親も離婚を恐れて父親にいいなり。
これで821の言い分通りに唯一味方のコトメまで離れていったら
間違いなく息子はグレるなw
833名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:07:38.42 0
まさしく出来のいい息子がコトメ夫婦に懐いたから危機感感じてるんじゃない?
差別した親を将来面倒みたい子供なんていないもの。
働いた事も働く気もなくて、依存心は強そうだし、出来の悪い娘じゃ世話する事はあっても
世話にはなれない。
自分が子供愛していて、愛情からコトメに懐くのが嫌ならまだましだけど、差別して虐げる
事はデモデモグズグズ言い訳してやめる気がないから、家族愛からとは言えない。

無理に引っぺがしてもコトメ嫌いになってママ・パパ大好きにはならないとおもう。かえって
うらまれるだけ。悪くするとはけ口なくなってぐれるね。
834名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:08:31.65 0
離婚したら生活できないから、子どもが差別されていてもスルーする。
これって、自分がいじめられたら困るからほかの子のいじめを見てみぬふり
するのにも似てる。しかもいじめられているのは自分の子。
835名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:10:04.85 0
ATMがあれば自分だけは幸せなのか
お子さんが可哀そう
836名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:10:43.17 0
旦那に生贄さしだして、自分は専業で後生安泰。
息子が差別されても自分が働いて子供育てる苦労よりは小さな問題なんでしょ。
そして唯一の安らぎを奪って息子追い詰める。毒親でなくて鬼親でしょ。夫が悪いと
いうけど、自分も息子追い詰めてる。ある意味旦那以上にさ。
837名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:11:48.96 0
そういう口喧嘩で離婚を言い出す奴は
実際離婚になるとロミオになるからのってみればw?
しかし本気で離婚になった場合後々困るだろうから
少しずつ、離婚になっても大丈夫なように
一度本気になって自立の道を目指してみれば?
専業主婦なら、とりあえずパートから仕事初めてみるとか
介護系なら頑張れば資格も取れるし、今の高齢化社会では
職にあぶれることも無いよ。定年近くまで働けるし。
838名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:14:08.92 0
>>837
お前の為に離婚になった。お前の為に働いて苦労した。お前の為に貧乏した。
お前の為に・・・・・・・って一生息子に恩きせてぶら下がりそう。

もっとも離婚しないでも お前の為に離婚我慢して苦労した ってやりそうだけど。
839名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:21:51.81 0
息子がコトメとコトメ子と仲がいいのって
コトメ家の方が尊重してもらえるというか、差別がないんだろうね
母親が、差別は良くないって父親と喧嘩してくれればいいのに
離婚が怖いからで、なぁなぁにすまされてるんじゃ、見の置き場がないかも
840名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:27:06.68 0
父親の行為を黙認してる時点で自分も同意したって事になる。
つまりは同罪。旦那が悪いって旦那のせいだけにしてる分性質が悪いよ。
それでいて、逃げ場がなくなった子供がどういう取り扱い受けてるか分かっていて
逃げ場を奪おうとするなんて最大の苛め。旦那より執念深いいじめかも。
旦那使って自分の手は汚さず虐待してるみたなものだ。
841名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:33:54.68 0
コピペと同じフレーズ入れてるせいか
見えてなかったのでここまで読み飛ばした。
842名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:35:12.77 0
>>841
そんなあなたは勝ち組です!大正解。
843名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:38:39.38 0
>息子さえ我慢してれば、というつもりはないけど……

というところに本音がのぞいてるね。
息子さえ我慢してればすむ話だと、本当は思ってるんだよ。
というかむしろ、
男の子なんだから、妹(?)のためにもちょっとくらいのことは我慢すべき、
我慢できるはず、くらいに考えてるんじゃない?
844名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:39:10.49 0
821は離婚して幸せになりたくないの?
理解ある幼馴染の医師や弁護士くらいいるでしょうに。
845名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:39:38.46 0
妹の為ではなくて自分の為でしょう。本音は。
846821:2012/09/09(日) 16:49:34.90 0
>>844
理解ある幼馴染なんていません。みんな結婚している人ばかりですし、私の実家でも頼れる人はほとんど居らず。
離婚したら結局一家心中くらいの覚悟は決めなければいけないと思うんです。
もう身動き取れないだけで。
でも息子もワガママが聞き入れられないくらいですし、虐待は一切なし。
もともとコトメにやめてほしいなあと思ったのは、息子を誘うなら娘も誘ってほしいと思ったんです。
娘の目の前で息子に「今度うちに遊びにおいで○○くん。遊園地とか大きい本屋さんに連れてってあげる」とか、
娘が「私は?」と聞くと「○○ちゃんはまた今度ね」とか言って断るので、そこも引っかかるというか。
とりあえず私がこのままいるとみなさんの気分を不愉快にさせるだけですので、
失礼することにします。
847名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:52:37.53 0
>>846がもろにコピペママと同じ主張でやっぱりと言う感じ。
ひいきされてる方の子に買ってやれ、連れて行ってやれとは、まったく同じだ。
やっぱりひいきしたいのは旦那でなくて自分じゃない。

これやっぱり片方の性別フェイクいれてるだけで同じ人では?
コピペの人ではない=コピペしたのは他の人(元ネタ書いたのは自分)って意味で。
848名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:58:39.73 0
だめだこりゃ
849名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:00:35.58 0
息子の正当な要求もワガママって切って棄ててる様子が見えるような。
850名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:04:06.30 0
そりゃ友達もいねーや
自分だけが可愛い人間に付き合ってくれる人なんていないだろ
851名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:09:57.71 0
>>846
父親が息子の要求を「また今度ね」と切り捨てているのと全く同じじゃないか
コトメさんはわざと弟と同じように断ることで差別の酷さを気付いてもらいたくてわざとやってるよね
本人たちが気づいてなくても近所知り合いから酷い親の評判間違いなしだけどw
そういう態度って5分も見てればあからさまに出るからね

ま、なんにしてもネタだからどうでもいいけど
852名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:12:23.60 0
この場で、人を不快にさせてる自覚あるのに、改善しようともしないって
子供たちが可哀想過ぎる
853名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:13:11.61 0
ひいきされてる娘をコトメにひいきしろって事でしょ。
本当は旦那でなくてこの人が一番差別してるんだよ。でなきゃコトメにも
ひいきされてる子を可愛がれなんて発想は沸かない。
自分がひいきしたくないなら、コトメが穴埋めしてくれて感謝するもの。
854名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:13:37.60 0
可哀想な子供たちは実在しないから大丈夫。
855名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:14:11.98 0
みなさんを不快にさせたから消えますってコピペ元も書いてたっけ。
棄てせりふまで何から何まで一致する。
856名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 17:17:26.44 P
857名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 19:28:24.07 0
>>828
離婚出来ないと思ってタカをくくられてるね
娘、息子連れて実家帰ればいいかも
コトメは旦那の態度に黙ってられないのかも
いづれにしてもこのままだと娘、息子の確執が出てくるよね
858名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 19:33:38.24 0
>>857
リロードしてなかった
コピペ元見たい
859名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 19:40:58.27 0
今は自立出来なくても、自立する準備は出来るよね。
足元見られて屈辱的な生活を送っているなら、その悔しさから
いまやれることをしたらいいと思う。
860名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 19:41:21.94 O
居候のくせして、なんであんなに態度でかいわけ!?

ホント生意気でムカつく!!!

さっさと嫁に行けよ(-_-#)
861名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 19:58:07.30 i
案外、コトメは両親の扱いを見かねて、あえて姪より甥を優先してるんじゃね?
862名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:09:12.16 i
コトメの本音は「姪ちゃんは後でね」じゃなくて
「姪ちゃんはパパに言えば」なんだろうな。
863名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:33:40.66 0
コトメ子と仲良いのが息子だけってのもひっかかるね
双子だから年齢同じなのに
娘は一切誘われた事はないのだろうか
このスレはゲスパー叩きばかりだからな
864821:2012/09/09(日) 20:39:01.61 0
すいません、一度ちゃんと相談したくて戻ってきました。
 
私は高校を卒業して、私立の文学部の大学に入学しました。偏差値は50もいかないくらいです。
だから特に資格もなく中小企業に就職→一年で結婚→出産のため寿退社しました。
それで今まで家事、育児に追われていたためにパートもしてこなかったですし、
なにより病気でホルモンバランスが崩れたりすることが多く服薬しています。
だからフルタイム働くのも厳しく、こんな私が離婚して子供を養っていけるとは思えないんです。
行政に相談したことはないんですが、そういう病気でも診断書を書いてもらったら、
やっていけるものなんでしょうか?
生活保護とか受けられるんでしょうか?教えてください。
865名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:43:05.55 0
>>864
ここは相談スレじゃないよ。

離婚したい、もしくは離婚するまでもないけど相談したい、というスレが
この板にはちゃんとある。
「離婚」で検索してそちらで相談し直してみてください。
866名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:44:43.50 0
子供を盾にすればかまってもらえるそれもよしよししてもらえるとでも?
生活保護といいはなから働く気はないようだし甘えたり依存することばっかり。
本当に気分の悪い人だ。
867821:2012/09/09(日) 20:45:11.45 0
ありがとうございます。そうします。失礼します。
868名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:56:45.77 0
子が養えないのに親権とれるんですか

はい。釣り失敗
869名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:00:27.87 0
>>866
ホルモンの病気って書いてあるよ
旦那がクソなのに責め過ぎだろ
870名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:02:39.89 0
どっちもどっちだと思うけどなw
871名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:04:19.08 0
病名や病気の程度によっては取れないよ。病気抱えても働いてる人は山ほどいるし。
それに旦那でなくて本人も糞だから旦那のせいにする方がおかしい。
なにせコトメにひいきされてる娘の方を構え買ってやれと言う人だもの。息子差別してる
糞はこの人の方でもある。
872名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:04:52.06 0
これは本人乙でしょ。旦那がわるいんですぅ、私は弱くてメソメソってね。
873名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:05:16.59 0
病気のこと含めて、自分がいちばん可哀相っていう人。
874名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:09:54.78 0
昼間書いた時も「旦那が悪い、本人は悪くない」なんて人は一人もいなかったのにね。
本人以外には。見え見えすぎる他人なりすました擁護で笑える。
875名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:16:11.60 0
お前ら更年期婆はすぐ熱くなる
自分はどれだけだよ
876名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:16:50.61 0
おやおや逆切れしだした。
877名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:48:19.50 0
いきなり離婚の心配じゃなくて、ちゃんと旦那と話し合えばいいのに
878名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:57:21.55 0
話し合えない理由があるんじゃない?
子供差別は旦那が主犯でなくてこの人が主犯なら旦那にやめては言えない。
だって小姑に差別されてる息子可愛がるなではなくてひいきされてる娘可愛がれって
いいたかった人だもの。娘だけちやほやさせたいのは誰か丸分かり。
旦那が悪いって書き込みでは言えても本人には言えないよね。
879名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 22:18:23.28 0
>>872
>>873
>>874
>>876
小姑
880名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 22:23:14.79 0
家庭板はいついかなる時も無条件で嫁の味方、トメエネはクソだろ?なにやってんの
881名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 22:25:27.92 0
>>880
そんな決まりはございません。
882名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 22:31:26.74 0
問題はATMとして優秀かだよね。
ホテルランチは週何回くらい?
883名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 22:51:41.41 0
ずっと旦那におびえて生きてきたんだし、仕方ないんじゃない?
こんな虐待旦那から子供を守ってくれるなら、ナマポでも良いと思うよ。
ちょっとやる気になってくれたんだから、応援してあげれば良いのに。
884名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 22:54:57.06 0
これは分かりやすい自演の援護w
885名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 23:07:04.16 0
なんか、フルタイムで働かなきゃって思ってるみたいだけど
子供のこともあるんだから、数時間のパートタイムでもいいと思うんだけどね
家にこもって、世間と繋がりがないから、知識も偏るし考えも偏っちゃうんじゃないかな?
できることから頑張って欲しいな
886名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 23:19:35.19 0
>>883
おびえて、とかあんた怖いよ
たまーに過剰レスついてて怖いわ
887名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 06:06:07.77 0
>>871
いや、それ違うでしょ。
2人いるんだから平等に、ってことじゃないの?

するのなら2人平等で、それができないのならしないでって
ことだと思うのは普通だと思うが。
888名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 09:29:01.39 0
たしかにそうなんだけど、それはコトメじゃなくてまず夫に言えよとは思う。
夫の差別を容認しといてコトメむかつくじゃ終わってるでしょ。
889名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 09:56:40.73 0
旦那の姉コトメに初めて会ったとき、コトメは30ちょっとで左薬指にダイヤの
立爪指輪をしていたから、婚約中なのかなと思って旦那に聞いてみたら
「そんなはずないけど。聞いてない。」と言う。
私達の結婚式には古典柄のみごとな振袖で出席してくれて指には
ダイヤの指輪はめていたから、旦那親戚に「今度はお姉ちゃんの番。」とか
言われていたそうだ。後から実母に聞いた。
でも10年経つ今も独身で義実家にいる。ちゃんと働いているから
なんの文句も無いけど、たまに帰省する私達が義実家に行くと
必ず義母が「あの子デートなんだって。」といない言い訳をする。
いや私達は義母義父に子供を会わせるために行っているから
コトメがいなくても気にしないけど、必ずそう言われて10年です。
モテモテコトメであろうと理想が高くて折り合えないコトメだろうと
こっちにはどうでもいいけどね。
890名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:01:00.21 0
どこがムカついたんですか?
891名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:10:12.82 0
高そうな振袖とダイヤの指輪にだろ
892名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:13:32.26 0
ダイヤの指輪やみごとな振袖をもってるなんてムカつく。
いつもデートする相手がいて、モテモテでムカつく。
働いていてお金を持ってるから結婚を焦ってないところも最高にムカつく。
893名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:14:14.10 0
>>889
すごく婉曲に言ってるけど、コトメが見栄張っているって言いたいんだよね?
でも本当に婚約破棄したかもしれないし、もてコトメかもしれない。
本人の言うように関係ないからほっとけばいいんじゃないの?
むかつく案件でもないな。
894名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:18:34.21 0
いつもいないんじゃ過干渉もなくいいじゃねえかと思ってしまった
895名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:19:40.78 0
>>889
なんの文句も無いのならほっとけよって感じ。
まあ婚約中なのに弟が知らないのはおかしいから見栄だったかも
しれないけど、役に立たない立て爪ダイヤなんて買う経済力はたいしたもんよ。
そこまで徹底できるコトメを褒めてあげましょう。
896名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:22:12.87 0
どーでもいいけど、いくら10年前でも婚約指輪に立爪ダイヤなんて買う?
そのコトメと同じ年ぐらいだけど、そんな古臭い指輪買ってもらった子見たことない。
897名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:27:35.36 0
立爪って言っても指輪を支える感じのじゃないの?
昔よくあった爪でかってタイプじゃなくて。
898名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:38:22.95 0
身内に貰ったとかじゃ?
私モロに立爪ダイヤあるわ、祖母ちゃんから貰ったやつ。
いずれにせよ文句言われる筋合いないけどな。
どっちが醜い小姑根性持ってるんだか。
899名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 11:12:45.17 0
889のことが苦手で会いたくないから家を空ける娘を庇うために
「(889に会いたくないから家を空けてるわけでなく)デートなの」
と云わなくて良いこと云ってるんじゃないの?
たぶん、コトメさんは889と会いたくないんだと思う
900名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 11:16:13.54 0
振袖出席と女友達の出席に文句つける花嫁多いよね
901名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 11:55:31.25 0
>>889って最近見かけたコトメが負け犬だと思ってpgrしてたら
そうじゃ無くて般若顔してるって言う義兄嫁みたいな末路を迎えそうだね
902名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 12:12:00.84 0
嫁ってお客さんなの?小姑の立場でガツンと言っても良いでしょうか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1193697521
903名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 12:33:51.79 0
>>902
よそに誘導うざ!よほどかまって欲しい?
904名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 12:47:50.58 P
折角の見事な振り袖なんだし、お仕事もしっかりしていて、婚約者がいそうと思われるなら喪じゃないだろうし、
指輪を薬指以外にしたら、良いお話もあったんじゃと老婆心は沸いてしまった。

うちの80キロニートアラフォーと代えてほしい。
飛行機な距離のうちの行事、皆勤賞だよ…
家狭いから、姑舅だけなら四畳一部屋に収まるのに。
905名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 13:00:33.11 0
>指輪を薬指以外にしたら、良いお話もあったんじゃと老婆心は沸いてしまった。
コトメ、結婚願望が全く無い人なのかもしれない。
薬指に指輪してたらお節介な世話焼き婆も寄ってこないもんね。
906名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 13:05:21.67 0
>>904
それは連れてくるウトメに問題がある。
907名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 14:55:40.54 0
889の中では完全に行き送れ扱いみたいだけど、889のコトメさん何歳なんだろう。
書き込みからすると40くらいじゃないとおかしいけど、
889が早くに結婚してたら30ちょっとってこともありうるんだよね。
908名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 15:35:36.00 0
>>905
昨日何食べた のシローさん思い出した
909名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 16:25:44.31 0
>>905
それ、一時言われたよね。婚約や既婚者になりすましてうるさい縁談封じや
言い寄ってくる男封じ。
海外とか一人旅行の際は自分で指輪準備していく人とか会社の接待の飲み
でもセクハラよけになると付けた人もいた。コトメの世代によってはありかもね。
910名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 22:22:34.07 0
旦那の姉がDQN過ぎて殺意が・・・
我が家にアポ無しで夜に突然来る。しかも彼氏と子供(6歳)連れて。
ちなみに姉子は今彼の子ではない。地元の男とヤリまくってたら
子供できちゃって誰の子かわからないので出既婚すらできませんでしたテヘペロ
そして彼氏は家庭持ち。つまり不倫
義姉本人は、元レディースでえー(だからどうした)
今でも青年団に出入りしていて顔がきいてえー(だからどうした)
番はってんだよねー(だからd・・30前だろお前恥ずかしい)な人

この時点で関わりを持ちたくないレベルなのに
お茶を出すと「これいつの茶だよ!くさってねーだろーな!」私「今日沸かしたところですよ」

そろそろ子供が欲しいと話したら「あんたから産まれた子なんかうちの親戚だれも
かわいがんねーし。姉子がかわいがられてんのは血筋の女(=自分)からうまれたからだよ!」発言。

晩御飯の内容を聞かれたので、野菜炒めと出し巻きだと答えると「ショッボ!!ナニそれ節約料理?pgr」
うちは共働きで夜遅くまで働いてんだよ。母子手当てもらって、洗濯は実家に持っていって
掃除もしないから汚部屋、子供幼稚園に預けて一日中家でゴロゴロなお前と違って
忙しいの!休日前夜以外はちゃっと食べてちゃっと寝たいの!ほっといて!

うち禁煙なのに急に煙草吸い出すし、姉子はその年ですでに若い男の前でのみにゃんにゃんキャラで
くねくねしながら、すぐ「ちゅうしよぉーよぉー」・・・カーチャンノマネカソレ?

もうなんて言うか、爆発して欲しい。切実に。
911名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 22:26:17.29 0
>>910はコピペ。
コピペ元は「小姑むかつく76コトメ」の276 から。

スルー推奨します。
912名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 05:25:04.74 0
>>904
うちも来る。うちは新幹線での距離だけど、トメが骨折していて
来れなかったお食い初めからウトと二人で来て以来
七五三・入園式・運動会・発表会と全て来て
二人目里帰り出産だったけど、わざわざ一人で実家の方の病院まで
子供に会いに来たとやって来たときは、心底びっくりよ。
しかも私の実家に二泊して行った。上の子と遊びたいからだって。
ちなみに働いている。正社員のはずなんだけどね。
これは私がせこいかもしれないけど、一切お祝い貰ったこともない。

今上の子は小学生なんだが、お年玉すら貰ったことも無い。
それなのに家の子の写真をデジタルフレームに入れて部屋に飾っていた。
携帯の待ち受けも家の子なのを見たときは、けしてやろかとすら思った。
そんなコトメは38歳独身実家住まい。彼氏がいるかは知らない。
913名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 10:18:35.50 0
>>912
旦那はコトメがおかしいとは思ってないの?
914名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 11:03:42.81 0
おや。レスが付いてるサンクス。
旦那はウトメ+コトメが実家だと思っている。
最初のお食い初めの時はトメの代理だと思ったから快く受け入れたけど
なんでいつも付いてくんの!と旦那を責めたらそう言われた。
家は社宅なので家族以外は泊まれないから、ウトメとコトメはホテルに泊まる。
だから迷惑は最小限だろうと鼻高々に言われた。

私の実家に泊まったのは、私の親が誘ったから姉貴は勧められたからしょうがなく
泊まったんだと言いやがった。しょうがなく二泊すんのかと産後すぐに大ゲンカに
なり貧血で私がひっくり返ったら、旦那が涙目で謝ってきたので許してそれから
コトメに旦那が最大限干渉させないようにすると約束はした。
915名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 11:52:33.17 0
トメが、コトメから伝え聞いたコトメ旦那の悪口をよく私にも吹き込んでたけど、呆れる内容ばかり。娘が娘なら親も親。
コトメが電話で友達に「釣った魚に餌やるかよwww」と話してたら居合わせたコトメ旦那の耳に入り、激怒されたことを
「ちっさい男wwプ」と罵るトメ。
あとコトメ旦那が電話で客や上司と話す時のトーンや言葉遣いが全然違って丁寧になるのをコトメとトメは
「自分達と話すのと態度が全然違う」と気に食わない模様w。営業職だから当たり前だと思うが。
農家だから世のサービス業の常識がわからないんだろうか。専業主婦で食わせてもらってんのに何様な下品コトメ。
916名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 13:29:36.35 P
>>912
金魚フンコトメって、「私はお父さんとお母さんの子供、
子供だから両親とはどこへも一緒に行ってもいいの、
お年玉?どうして子供が子供にあげなきゃいけないの?」
ってナチュラルに思ってそう。

うちの自動車、旦那のコンパクトカーだけ。
ウト以外は巨デブなんだよね。
5人乗りできないわけじゃないけど、この構成では無理。
だからうちへ泊まりに来て観光、どこか連れてくとなると
夫+ウトメコトメでどこか行って私はお留守番です。
別に行きたくないし、一人でゴロゴロもいいけどさあ、
コトメが「久しぶりに家族でお出かけだねっ、いってきまぁす」
とか言っててそれには殺意がわいた。
917916:2012/09/11(火) 13:32:18.17 P
一応名誉のためにいう。
巨デブなのはあちらのご家族3人の中で
ウト以外は巨デブってことで・・・
旦那がウト似でガリガリ、私はおなかにもう一人いるのでコデブです。
918名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 13:44:48.34 0
>>916
「うちの車、なぁ〜んかタイヤの減りが早いのよねぇ〜〜」
って言ってやりたい
919名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 15:30:03.41 0
>>915
うちのトメコトメもコトメ旦那の親兄弟の悪口が大好きだった。
コトメ旦那の母親は若いころ不倫をしていたとか、ソースはどこか不明だったw
実際は自分たち親子が男が大好物だった。
トメはウトメ没後不倫発覚、コトメは不倫ばれで追われるように離婚。
あんだけ人のこと馬鹿にして何だったんだろうなって思った。
920919:2012/09/11(火) 15:33:32.97 0
↑ウトメはウトの間違いです
921名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 15:43:18.55 0
「悪口は自己紹介」の法則。
922名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 18:38:05.99 0
でもこの板の住人も、旦那の親兄弟の悪口大好きでしょ
923名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 19:43:19.59 0
悪口じゃないよ真実だよ
924名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 19:46:46.59 0
嘘じゃないよ真実だよならいいけど
悪口じゃないよ真実だよってなんか変ね。
真実かつ悪口って偽では無いからね。
925名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 19:53:20.92 0
本当のことを言われてそれが悪口に聞こえるのは
図星だからでしょう
926名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 22:22:50.02 0
何の非もないのに気に食わない人間の一挙一動を隅々観察し
ムリヤリな屁理屈で悪く悪く言いまくるコトメ・トメコンビのなんと暇で幼稚なことよ
927名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 22:29:48.22 0
>>917
めんどくせー言い回しだなー
トメとコトメがデブでいいじゃないか
928名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 10:28:22.84 0
旦那は本家の長男なんだけど、
今は本家とは少し離れた場所で二人で住んでます。
義父はそろそろ母屋に住めというけど、
同じ敷地内に一軒家が建ってて、そこに30代小姑夫婦が住んでる。
母屋に引っ越せば、しょっちゅう顔合わすし
その日の気分で起伏が激しい小姑。
若干ヒス持ちだし、無理だ。冗談じゃないよw 絶対嫌だw
旦那もそこに住むつもりないのが救い。
929名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 11:18:20.40 0
>>928
小姑の旦那は長男でないの?
家建てたってことは財産ぶんどられたも同然なのでは?
930名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 16:15:02.88 O
コトメざまあ。
長男嫁でウトメと同居しようとしない私にチクチクチクチク。
トメと一緒にチクチクチクチク。
調子に乗りすぎてコトメの夫の前でもチクチクやっちゃった。
少々マザコン気味のコトメ夫、我妻が同居派と知って大喜び。
先日めでたく親子リレーローンで水まわり共同玄関のみ別の二世帯住宅完成。
コトメの同居嫁生活が始まったよ。
週末新居に招かれてる。
今までみたいに同居のススメとか長男嫁の心得をどんな風にトメコトメが語るのか楽しみ。
931名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 16:44:08.61 O
長男嫁の心得をトメコトメが語らなかったら、もちろん天然装った>>930
バラすんだよね?
932名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 17:17:51.53 0
×二世帯住宅
○偽帯住宅
933名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 17:20:07.77 0
>>930
なんというメシウマw
934名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 17:44:49.66 0
水回り一緒なのに玄関だけ別っていったい何のためwww
後日談よろしくねー
935名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 17:52:48.15 O
もちろん発表するよ トメコトメによる同居嫁心得○条。
思いだしつつ今からわかりやすくまとめるつもり。
いっぱい言われたからね。
同居嫁は一番早く起きて一番最後に寝なきゃならないそうだよ。
出かける時は家族全員の承諾がいるんだって。
心配かけないように歯医者以外の医者には三回に一回しかかからないように、とか。
あと何言われたかな。
スカートは膝下ってのもあったな。
階段は手摺りを使わず上り降りとか、意味わからないよ。

コトメトメはトメよりイビリ指数だんぜん高いイビリのスペシャリストだから必要ないかもしれないけどね。
936名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 18:12:30.55 0
>>935
ちゃんとそれっぽく印刷して、コトメ旦那とコトメ姑に差し上げてねw
家中に貼れるように、何十枚もあると良いかも。
劣化しないようにラミネートも良い!
そこまで酷いコトメなら、徹底的にヤッチマイナ!
937名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 18:21:38.50 0
自分に降りかかってこないようにうまく立ち回るんだよw

コトメ夫さんは良いお嫁さんをもらって幸せですね!
私にはとてもまねできません!さすがですねコトメさん!
938名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 18:43:56.73 0
>>935
同居嫁心得すごいね…

同居生活にイラついたコトメが「あんたも同居しろ」攻撃してこないかな?
939名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 19:42:06.85 O
>>938
「いやいや私なんかには無理ですよぉ〜。
本当にコトメさんには敬服こそすれ、真似なんてとてもとても。
コトメさんみたいに有言実行する方には頭が下がりますぅ〜。
いや本当、私には絶!対!に!できませぇ〜ん。」
940名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 20:00:17.60 0
>>935
うわー、本当にこれこそブーメランwww
上手い事発表してきちゃってw
941名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 20:53:29.47 0
>>935
なんて綺麗なブーメランw
続報もぜひお願いします!
942名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 22:32:53.86 0
コトメは愛想も良くて、会えばいつも私を褒めてくれる。
こんな弟と結婚してくれて本当にありがとうね〜、何かあったらすぐに言って!
すぐに駆けつけて、やっつけてあげるから!みたいな感じ。
でも、なんか違和感。目が笑ってないのよ。
夫婦生活に干渉もして来ないし、アポ無し凸も無いし、でも何か好かれている
感じがしない...と思ってたら、案の定、私の悪口を周りに言ってた。
夫の従姉妹から、コトメの物を勝手に持ち帰った事ある?と聞かれて知った。
私はコトメの者を勝手に借りパクし、金をせびり、親の介護は放棄する鬼嫁だってw
夫の従姉妹は、コトメに散々悪口を吹き込まれて、初めは「凄い嫁が来たなぁ」って
思っていたけど、何度か会う内に、そんな事する人ではないと判断してくれたらしい。
私から言っておく。あなたは何も言わなくていいからね。と従姉妹に言われたので
とりあえず夫には伝えて、静観していた。
先日、トメから「従姉妹ちゃんから聞いたけど、馬鹿娘が嫁子ちゃんを陥れようと
したみたいで、本当にご免ね」と、泣きながら電話がかかって来た。
コトメが反省するまでは二度と会わなくて良いそうだ。
つまり、反省はしていないらしいw
943名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 22:36:51.66 0
つまりはサルにも劣るw
944名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 22:42:05.17 0
>>942
最後ワロタww
何がそんなに気に喰わないんだろうね?
親が泣いて嫁に詫び入れてるのに、これっぽっちも反省してないって相当だねw
945名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 23:08:32.56 0
942のトメはいい人そうでいいなぁ。思えばうちのコトメなんて指輪がなくなったときに
私を疑ってたな。しかもトメまで。
なんでそんなもん欲すると思ったのか謎。結局自分で置き忘れに気が付いたみたいだった。
思い出しても嫌な気分。
強欲でブランドものに執着してるしけんかっ早くて人生損してるなって思えるコトメ。これからも反省なんてしないだろうな。
946942:2012/09/12(水) 23:25:34.73 0
>>943
ちょwww

私も、コトメが私の何が気に入らないのか、さっぱり解らない。
せめて、息が臭いとか背が低いとかいう悪口ならまだ解る。
全く心当たりの無い事ばかり。全部作り話なのよ。
そういえば、
「コトメ夫に色目を使う」「コトメ夫の会社の前で待ち伏せしてた」
ってのもあったっけ。
ウトメも親戚も皆良い人達なんだけどね。
トメは私の母にまでわざわざ謝罪したみたいで、本当に気の毒。
947名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 23:38:20.45 0
>>946
>>942のコトメ、未婚のブラコンかと思ってた
948名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 23:56:28.98 0
>>946
何故そんなに作り話ばかりするんだ…
頭おかしいんじゃない?そのコトメ
お姑さんがそこまで謝るって、実はそういうことかもよ?
949名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 00:02:19.74 0
その嘘のつき方、ボーダーくさいなー。
あまり近づかない方がいいね。
950ミサコネコ:2012/09/13(木) 01:06:12.28 O
後輩がむかつくwwww
951名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 01:48:08.12 0
> 「コトメ夫に色目を使う」「コトメ夫の会社の前で待ち伏せしてた」

自己紹介なんでは?
自分が誰かに色目使ったり、誰かを待ち伏せしてたりして。
952名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 09:29:54.67 0
> 「コトメ夫に色目を使う」「コトメ夫の会社の前で待ち伏せしてた」

これ私もコトメに言われた。
「コトメ夫」じゃなくて「夫」だけど。
なんで自分の夫に甘えたり、一緒に帰るために夫の会社の近くで待ち合わせしたらいかんのかね。
「嫁子は弟(私の夫)を毎日(性的に)誘惑してるかもしれない。どう思う?お母さん」
とトメに言ってトメを困惑させてた。
かろうじてトメは
「新婚だしねえ」
と言ってたけど、
「あの子どうしたの?」
と困ってたよ。
953名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 09:40:01.46 0
野生がまだ残ってるんだよ
群れに外部から来た者を追い払おうとしたりするのって
外から若いメスがきて群れのオスを奪おうとしてると感じちゃうんでしょ。
動物園でも同じ種類の動物でも、群れに入れるのって
大変じゃん、まぁ、こっちは動物だからしょうがないけどさ。
>>942コトメは>>943てこだよw
954名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 09:41:20.77 0
コトメはコトメ夫とレスで、その鬱憤を晴らしたいのかなーとゲスパー
955名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 10:21:01.33 0
弟(952旦那)を、大人の男性だと思ってないとかかな。
コトメの中ではいつまでたっても弟は小学生〜高校生のままで、
そんな子供を悪い女が誘惑している!という感覚なのかも。
兄・姉って弟妹に対して、いつまでも自分より幼いものだと思いがちだし。
普通は感覚的にそう思ったところで、いやいや弟ももう○○歳なんだから、
と理性が働いて口に出したりはしないけど。
956名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 12:21:50.77 0
>>952
ワロタww
コトメ馬鹿だろwww
957名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 13:42:54.43 0
コトメは赤ちゃんはコウノトリが運んでくるとか
キャベツ畑になると思ってるのかもねw
958名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 13:48:45.35 0
>>952
どう思う? とか言われたトメさんの心中を想像すると
申し訳ないけど笑えてしまうw 
なにその当たり前なシチュエーションw 
むしろそうじゃない方がやばいだろ。
959名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 14:09:44.45 0
新婚夫婦なんか毎日エロエロと誘惑しまくってるに決まってるじゃないかwww
960名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 14:26:28.71 0
普通の姑なら、新婚の息子と嫁にはイチャイチャしててもらいたいもんな
でなきゃ孫の顔が見られないw
961名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 18:12:58.62 0
ウチは逆で、さっぱりコトメが実家に寄り付かない。
最近ウチに来たのは、今年の元旦。それも滞在時間4時間の日帰り。
コトメが来てトメの話し相手してくれると、数日間機嫌が良くなりトゲトゲしい態度が和らぐ
(日頃の挨拶無視から掌返しの労りの言葉を掛けてくる)から、もっと頻繁に来いよと。
962名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 18:15:11.40 0
私はガンガン実母と温泉旅行に出かけるのに、コトメはトメを旅行にも連れて行ったことがない。
私のようにガンガン連れ出して欲しい。頼むよほんと。
最近またトメの機嫌が悪いから、そろそろ来てトメのガス抜きでもして欲しい。
963名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 18:17:35.39 0
自分勝手な人だな
964961、962:2012/09/13(木) 18:19:10.70 0
夫が言うには、妹は小さい頃に母親から、如何に自分が小姑から酷い扱いを受けていたか
クドクド20年以上も愚痴られて大きくなったから、兄夫婦世帯に気を使ってるんだろうと…気の使い所が少し違うと思う。
前回の訪問の帰りに「遠慮せずに、ちょくちょく来て下さい。」と伝えたが、社交辞令と思われたかも。
965964:2012/09/13(木) 18:23:23.20 0
まあ確かに最初の頃の来訪時に、トメから「嫁子、コトメにお茶を出して。」と言われたら、
コトメ超驚いて「!?えっ、あっ、自分で入れます!大丈夫です!」と、本当に自分でお茶入れようとしてた。
それを見てトメが、コトメに気を使わせて私を気が利かないと…更にコトメ超絶句。
自分が来ると、母親に義姉が召使いのようにこき使われると思ったんだろうな。
966名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 18:25:24.10 0
あえて言おう。
あんたに問題があるから近寄りたくないんだよ。
967964:2012/09/13(木) 18:32:35.58 0
>>966
そうですかぁ?
父(ウト)に先立たれた年老いた母(トメ)と同居してくれる
今どきなかなかいないお嫁さんだと、コトメがトメに言ったらしく
だから私に問題はないですよ。
968名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 18:42:08.13 0
よくできたコトメさんですね。
それに引きかえあなたは・
969名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 18:54:58.42 0
964のコトメが書き込むならともかく、なんであんたが書き込んでるんだw
970名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 19:35:38.39 0
普通に良コトメじゃん…
なんだ?同居しといてトメのガス抜きやりに
ちょくちょく来いって…自分勝手すぎるわ
971名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 19:39:04.01 0
トメとギスギスしてるのはコトメ関係なくね?
つかお前が実母と旅行に行ってる間、夫の面倒はトメに任せてんの?
同居してんのに実母とばかりガンガン旅行行ってたら
そりゃトメだって不機嫌になるわwww

お前がトメを旅行に連れてってやれよ
972名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 21:27:55.76 0
元々中途半端な元ヤンっぽい小姑。
マトモに外で働いたことなく長続きしない。
最近、それが何故か分かった。
まず「おはよう」「こんにちわ」「ありがとう」「ごめんなさい」
が出来ない。30過ぎて子持ちなのに…
そしてすぐキレるし、人の文句や悪口ばかり言うんだよね。
不平不満ばかり言う。
なので、最初は親身に話きいてたけど、「あ、これ私も言われてるな」
と感じて距離をとるようにした。
973名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 23:25:59.41 0
こんにちわ・・・
974名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 23:30:52.84 0
最近のゆとり世代だと
こんにちわでもOKらしいよ
975名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 01:16:57.09 0
ぽぽぽぽーん
976名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 08:40:35.50 0
>>974
ちょっとまった。ゆとり世代だけどちゃんとした学校に進むと
「こんにちわ」なんて恥ずかしいと習う。
こいつは普段「ゎたしわぁ」とか書いて底辺さまよってんじゃないの?
977名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 08:41:59.92 0
>>976
たしかにコトメが元ヤンなだけでなく>>972もギャル臭い。
結局同じ穴の貉ってことで。
978名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 09:23:49.68 0
自営でウトメ、義妹と同居
ウトメとの仲は良好。幼児3人育てながら仕事も家事もなんとかやってる。
ここ最近仕事が忙しく、徹夜続きだったのでトメがホテルディナーを予約してくれた
「子供たちはみてるからゆっくり食べておいで」と。
とても楽しみにしてたのに、そこに同居の義妹と別居の義妹2(バツ1)と息子もついてくるらしい

一気に行きたくなくなった・・・・
979名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 09:50:42.29 0
>>978
えー普通「子供たちはみてるから(夫婦水いらずで)ゆっくり食べておいで」
って意味じゃないの?
コトメだけでもアレなのにコトメの子供つきって何ぞ。
他人の子供連れてくぐらいなら自分の子供の面倒見てたほうがまだマシのような
980名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 10:07:20.45 0
>>978
義妹2息子はいくつなんだろ
夫婦二人で、ならすごくうれしいけどね
そのメンバーなら家で子供達と夕食のほうがいい
私なら行かないことにして、こんなの嫌とアピりたいかも
981名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 10:19:26.17 0
>>979
会員無料券みたいなのが数万円分あって、
「それなら私たちも行きたい!」とコトメ達が乗っかってきた
コトメ2息子は12歳
ウトメにおごってもらう形なので文句言えないし・・・

>>98
ウトメと子供たちの晩御飯作って子供たちお風呂に入れてから
行くつもりなんだけど、そこまでやってからなら家で食べたほうがマシだわ
もう本当に行きたくない
お腹痛くなろうかな・・・
982名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 10:51:50.50 0
どうして>>979の子供は連れて行かずにコトメさんの子を連れて行くんですか?
差別ですか?同等に扱ってもらえないなら、私も行きません。
どうぞコトメ親子と行って下さい
と言ってやれ。
983名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 11:00:48.05 0
>>981
晩ご飯作って風呂に入れてからって…
どうみても休まらない罠

「用事片付けてからでないといけないから遅れるかもしれないし、
お待たせするのも悪いから別々にしましょう」
って行ってみては?
984名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 11:23:52.39 0
ウトメとコトメたちで行けばいい話だね
結局ウトメが親抜きでくかわいい盛りの孫をいじりまくりたいだけでしょう
さっさと帰ってこないように監視役まで後出しでいやらしいこと

「私達夫婦は遠慮しますのでお義父さんたちがコトメさんたちと行ってください
忙しかったので子供たちの相手もゆっくり出来ていないので
無理に外に食べに行くよりも家で親子水要らずの時間のほうがありがたいです」

忙しい時に本当に必要なのは子供とスキンシップする時間だよ

985名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 11:33:11.53 0
息抜きとか言いながら自分たちが食べるご飯作らせる前提がまずありえない
子供を預かるっていっても面倒な風呂等は全部していけって
ジジババの息抜きのために嫁が働かされているだけじゃないか
徹夜と気疲れで嫁過労死狙ってるよね
986名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 12:02:22.50 0
>>981
無料券があって便乗はまだわかるけど、なぜ一緒に行くのか?
別々に行けばいいのに義妹たち空気読めなさすぎ
987名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 12:19:16.20 0
>>986
そりゃ託児相手が欲しいからに決まっているじゃないw
姉妹で楽しくやりたいんだから
988名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 12:20:44.35 0
嫁が楽するのは許せない小姑根性もね
一石二鳥でただ飯までついて最高でしょう
989名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:06:07.83 O
>>970
次スレよろしく
990名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:14:10.00 0
>>978舅姑は気がついていないだけかも知れないので
ご主人に小姑二人+子どもが付いて来てはのんびり息抜きできないって訴えてもらったら?
コトメ子どもは小学生以上と大きくて
舅小姑は子どもの世話なんて、思いいたっていないかもしれないよ
991名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:16:35.71 0
コトメ子供が乳幼児じゃなきゃってことです。
992978:2012/09/14(金) 13:20:59.05 0
夫にコトメ達と一緒では息抜きにならない
と言ってみましたが「親の金で行くんだから文句言えないだろ」
と不機嫌になってしまいました

コトメ子は父親がいない分、夫になついていて
楽しみにしているみたいです
そう言われたら嫌だとは言いにくいです

なので私だけ行かないことにしました
兄弟だけで仲良くやってろ
993名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:27:34.59 0
エネスレ物件なのでは
994名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:29:55.76 0
コトメ以上に夫がエネ
995名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:30:01.19 0
自営で同居する男がエネでないはずがない。
996名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:30:23.40 0
>>992
ああ、そういうことか
それなら嫁が辞退すれば大喜びで誰も文句言わないだろう
最初から兄弟の自分たちだけで行きたかったんだな、親の金だから嫁関係ないし

ウトメも息子夫婦にといいながらコトメとかにもいいよいいよと許可するあたり
嫁は言われても遠慮して家事して家にいるほうが正しいと思っていそうだから
誰も文句なくて円満だね
その結婚生活が幸せかは疑問だけど
997名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 14:04:08.81 0
悪いのはコトメじゃなく旦那だよな・・・
本人気づいてないけどウトメにとってもただの奴隷だよな。
998名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 14:04:58.80 O


小姑むかつく79コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347599012/
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) :2012/09/14(金) 14:07:02.25 0
>>998
乙〜
1000名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 14:07:04.34 0
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎