いちおつ!2げっと☆
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. ). こ、これは
>>1乙じゃなくて
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ 変な勘違いしないでよね!
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
/ / ! ! / / ! !
\ 二 ̄ ̄> \ \
/ /
/ /
/ <___/|
|______/
, -─‐-く二二ヾィ─-、\
.クルクル /二二\'´ ̄`ヽ.\〃ヽ\ } }
/./´ //´`}} // } }′ } } レ'
⌒ |/ {{_// ((___,ノ /、__,ノ ,ノ
∩,,∩ / `ー‐' `ー-‐'´`ー-‐'´
(o・(ェ)・)っ'′
.c')⌒!う´ ノノ
`ヽ_)
,. -――-、
././ ̄ ̄ ̄l\
________ /./,. -―― 、. \!
\_____./ l l // ̄ ̄\l. ゙o ビシッ
/ / ! l/ . lヽ, \ ∩,,∩
./ / //\ヽ_____,,/./ ヾ(・(ェ)・o)
/ / ___// ヽ----‐‐''" ヽ )づ
/ / /|__/ (ヽ.ノつ
( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ (/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| | キコキコキコキコ
| | ,-=!⊂ヽ
|.__,| _ _ // ∧_∧
_| ::|_ | |o==ニヽ (・ω・ )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| // 彡__ノ⌒ ヽ
|___|__|_| |_| `-=!⊂_ノl⌒ヽ )
(_(_)´
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / キコキコキコキコ
( (__/| )) ,-=!⊂ヽ
ヽ___ _,/ _ _ // ∧_∧
`ー _| ::|_ | |o==ニヽ ( ・ω・ )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| // 彡__ノ⌒ ヽ
|___|__|_| |_| `-=!⊂_ノl⌒ヽ )
(_(_)´
いちょっ!
シャワってくらっ
いちおつ
回転寿司行ってきた
お腹いっぱい
8 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 19:48:43.53 O
うちの近所の回らない寿司屋は1260円で茶碗蒸しまで食べられる。しかもすごい美味しい。
汚ねえババア参上
ランチは安いよね
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚婆は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
いちおつありがとう
ばばあは でぶたんばんを はっくつした!
しかし うえすとさいずは さほどかわっていなかった!
顔も綺麗にしてくれる?
夫がサッカー始まるまでに!って大急ぎでピザとフライドポテトを作ってくれた。
ビールと枝豆もあるんだぜ。
幸せだぜ。
サッカーって女子?U-23ってやつ?
自己解決したわ
近所の祭の焼きそばとたこ焼きが今日の夕飯よ
こういうときは楽できていいわね
チカチカ光って気持ち悪い空だな
と思ってたら、花火だった
明日だと思ってたわ
雨降ってるし雷も鳴ってるのに
焼きそばとたこ焼き…
あなたわかってるじゃない
20 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 20:02:16.20 0
祭り行くと、お好み焼きとたこ焼きといか焼き買うわ
お祭りのいか焼きが大好きで毎年浴衣汚してた青春時代…
サイズはいいのだけど、色が若すぎてもうあの浴衣は着れないわ
こっちもさっき少しだけ花火が上がったよ
競艇場の花火だと思う
罠ってwww
調べたらやっぱり明日だった
結婚式か何かの花火かしら
狼煙
冷蔵庫にエリンギがあった。何に使うつもりだったのやら
ゴーヤチャンプルに入れても変じゃないかしら
明石の歩道橋事故があったから
東京の大きな花火大会は、だいたい同じ日に開催されます
(見物客が分散するように)
東京は人多いものね
大変よね
旦那、寝るなら晩御飯は要らないって言っといてよ
土日祝日は旦那と子どもに1人千円渡して、御飯作らないようにしてみればいいのかしら
粉ものはお腹にくるわねゲフー
網で炙ってバターしょうゆで
旦那が寝るって行ったり出かけたるっていったりめんどくせー
どっちなんだよ
夫の部下の20代の男性、人当たりよく世渡りはうまそうだと思ってた
しかし素で女に対して性格悪いことが分かった
彼の話す合コン話を聞いて根性の悪さとそれを言っちゃう常識のなさにちょっと驚いた
ブスが来たから一言も話さなかったとか自慢げに言うなや
ボストロールが合コンに来たとか不細工相手だと超テンション下がる、
可愛い子とは話すけどブサイクとは極力話しませんとかちょwおまwって感じ
今はまだ若いうえに自分は好物件だと思ってるから超強気
多分あと数年したら後悔してでも多分無駄に高い理想を抱いたまま
独身貫きそうな子だわーってババは思ったわ
その部下はイケメンなのかしら
顔自体はまあ普通
でも今どきの男の子って感じでオシャレとか気を使ってて
雰囲気イケメンと言えなくもない
彼が自分を好条件と思ってるのは学歴収入+親が比較的裕福だから
学歴と収入はどのぐらいなのよw
好物件だと思ってる、んじゃなくて普通に高物件なんじゃないの?
ま、口に出して言うのはよくないと思うけど
騙されやすいタイプでもあるわね
デキ婚→そいつの愛人に子ができて不倫略奪婚
というのを2回くらい繰り返すとみたわ
そういうのに限って本命彼女にはベタ甘でうまくやったりするわよw
好条件で世渡り上手なら性格悪くてもいい相手を掴んでうまく出世したりすると思う
旦那にオクの品物を梱包してもらったら、色々ひどかった・・・。
輸送途中の事や、受け取った相手の事を思えば、上手に出来ると
思うんだけど違うらしい。
段ボールをぴったりサイズに切るって一生懸命やってたけど、
なぜか寸足らずになって、「おかしいな、計画は完璧だったのに」って。
大丈夫よ周りが足を引っ張ります
たとえば上司の奥さんとかか
幼なじみの子が使ってたすごくよくきく呪いの手順が思い出せない
思い出せたら夫に使うのに
最近、腹筋を始めたんだけど、犬が新しい遊びと勘違いして
テンション高く腹に飛び乗ってくる。
あるある
うちの犬は空気が抜け気味のバランスボールが好きすぎて困るw
輸送途中で何が起きる可能性があるか知らなかったり
想像力がなくて思い至らなければ
「輸送途中のことを考えて上手に」は無理
旦那の頑固な性格がイライラする
どうしても俺は正しいみたいなところがあって、折れるって事を知らない
祭りから帰ってきたら新スレおっつー
最終日でまだ祭り囃子が聞こえてきて名残惜しい
短い夏が始まったよ
あっっっりえねぇぇぇ!部屋にある旦那の車関連の物の片付け頼まれたんだけど、本当にカオス。
ネジやら釘やらゴロゴロ転がってるし、メーター?角とか鋭利で足傷だらけじゃい。
ごちゃごちゃしてた配線纏めたらデカい段ボール一杯になった。工具とかそのまんまだし、どんだけ片付け出来ないんだ!?
汗だくで疲れたから止めた。明日やる。
でもやるんだ
不思議
>>51 お疲れサマー
ご主人にはおいしいご飯でもおごってもらいなさいな
子供の室内遊具置くために片付けるだ。因みにその部屋は4/1私のハンクラ部屋でもあるのだよ。開かずの間じゃ不便過ぎる。
旦那は壊滅的に片付けが出来ない。一度任せたら部屋の隅ひひたすら積み上げてたし。
うちの旦那も片付けが出来なくて
瓶を棚にびっしり飾ったり、トイレットペーパーの芯も飾ってある
捨てなさいって言うと、だってどこに捨てればいいのか分からないしって言いだす
前もここに捨てるんだよ?って教えたのに幼児の方がよっぽど物わかりが良いわ
片付けと称して知らん振りして大切な部品捨てるな・・・・わたしならwww
私もw
出しっぱなしにしてるのは捨てると断言してる
私も近所のCSの夏祭り行ってきたわ
CSのスポーツ倶楽部によるデモンストレーションとか面白かった
プロのエアロビは迫力満点だったわ、焼き鳥美味しく頂きました
あー、みんな散らかしたり、物を貯め込む旦那とバトルしてんのねー。
うちもなんでも取って置きたがるし、どうでもいい景品とか
貰いたがるからたまんないわ。
ファンタを2本買うと貰える空気を入れて遊ぶフリスビーとか
3つもどうすんだよ。
景品が付いてると釣られてすぐに買うんだから。
その割には、貰ったら満足しちゃってその類の景品は一切使わない。
>>57預かり物とかあるから迂闊に捨てれないorz
とりあえず纏めたら物置買ってブチ込む。
子供の遊び場には危険な物ばっかだからな…
ご褒美はハンクラ道具買う。欲しかったの一杯あるんですフヒヒ
片付けできな人っているよねー
うちはなんでも溜め込んでいくら私が片付けてもモノが溢れるよ
趣味のガンプラやロボットの箱、何か買った時のパッケージや包装紙
なんでもかんでもとっておく
3年使わなかったら全部ゴミで毎年大掃除であれこれ捨てちゃう自分と違いすぎる
コレクタータイプだから何があるかは全て把握してるし生き甲斐らしいから
簡単に捨てることもできないしあーーーー!ってたまになっちゃうw
今朝、道路の真ん中で脱皮して、羽がくちゃくちゃのセミがいたから
草むらに避けてやったの。
恩返しに来るかしら。
現金、調達してきてよね。
コレクタータイプってさ、買ったところで満足して忘れてしまう事あるよね
実は、こっそり少しずつ捨てています。
でも旦那は気付かない。
切迫流産から出産したコトメちゃんの子を5日ほど預かるバイト終わった
時給に直すと3000円+お礼のお菓子付
出産祝いを弾まなければ
病院まで車出すのがいやで私に電話してきた義理兄嫁はそのまま実家に帰ればいいのに
あの人人間じゃないわ
>>64 忘れてはないし自分が持ってるものを正しく把握してるけど
買っただけで満足したのか時間がないのか
作ってないガンプラが大量にクローゼットに積まれてるのよ
自然界の生物ならお礼はやっぱ餌だよねw
私ADHDだから片付けが凄く苦手だ
発達センターへ行って片付け方を伝授してもらって頑張って片付けてる
でも、旦那はどんどん汚すしちらかすorz
知り合いには、子供がいるみたいねって言われる
買ってしまわないでそのまま放置してるのは捨てていいよね?
うちの二歳息子の方が旦那より優秀だ。
私:片付けだよ〜
息子:真似して片付ける
旦那:「よろしく」
今はベビー服とか可愛いの多いよね
ついつい買いすぎて、自分の服代までつかってるわ
でもいいの。
服は出産前の着ればいいんだもの
一部着れないけど
ベビー服ってたくさんあっても着なかったりとかあった
動くようになった幼児の方がたくさん洋服いるわ
車の免許取りたいなって言ったら、ガソリン代は?維持費は?保険料は?どっから出るの??と聞かれた。
しょぼん。
二歳児に負ける旦那ww
うちの旦那もやらないわ
家でまで掃除したくないんですって
とりあえず靴下は洗濯かごに入れて欲しいわ
暑い
トイレが暑すぎる
釣りだと判っててもついつい叩いてしまう
だってファビョった書き込み見るのが楽しいんだもの
私人間でよかった
動物だったらアホみたいな罠に突進してるわw
知り合いは、洗濯かごにいれない放置靴下は洗ったふりしてそのままにタンスに入れるって言ってたww
靴のサイズもすぐ変わるよね〜
隣家から高い声でパンツマン!って聞こえる。多分しまじろうかな。
生まれたての赤ん坊を預からないと
人間じゃないとか言われちゃうのか
途中から1歳になっても着れそうなちょっと大きめなサイズで買い出したわ
花柄のスカートとか可愛すぎて私が着たいくらい
また季節の変わり目に買い込む気がする
83 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:11:14.93 O
昔勤めていた会社の上司がしまじろうをとらごろうって、めっさ名前かえてた。
もうなんだかわからない
さっきから鼻血とまんないんだけど鼻血で死ぬとかないよね
寝たいけど、旦那がビアガーデン?に飲みに行ったので帰宅するまで起きてる。
またべろべろて記憶飛んでたとかにならなきゃいいけど。そんな私はオカルト25。
>>86 生きてたか!
今日も足音があるよフフフフ
あーぶくたったーにえたったー
>>85 死なないわよ
逆上せたかしら?粘膜薄いの?
上向くと血が口に逆流しちゃって気持ち悪くなる人がいるらしいから
やめたほうがいいよ
>>85 医者行けよ
なんか処置とか必要な状況かもしれないじゃん
何もなくて笑われて終わりならそれで良しだろ
靴下、どこに置いたのか本気でわからなくなる場所に放置されるからタンスにも入れられないわ
自分でゴミ箱に捨ててるんじゃないの?ってくらい見当たらなくなるのよ
靴下用の籠でも買って来よう
脱いだらこの中に入れろって、旦那の枕元に置いておこうかな
にえたかどうだかたべてみよー むしゃむしゃむしゃ
>>88覚えててくれてありがとう!正直警戒してるw
2chは6月ぶりなのよね
夏休み入っちゃったけど人いるのね
そこまで親切にしなくても
脱いだ靴下は洗濯籠へ
そうじゃなければ洗濯しません
それで靴下足りなくなったら自分のお小遣いで買いなさい
じゃ駄目なの?
>>81 その人多分、上の子の送り迎えと家事で日給もらってたって知って
先に頼まれて上の子の世話を断った義兄嫁が「謝礼もらうなんて聞いてない!」と
ファビョって電話して来たって人だと思う
色々香ばしい義兄嫁だったよ
あまり長い間出てるなら病院行った方がいいわ
もしものことがあったら大変よ
出血が止まりにくくなってる、とか
病院連れてってもらう
婆は止まらない鼻血=百恵ちゃん=重い病気の刷り込みが強くて
びびっちゃうわよ医者いきなさいよ
赤いシリーズね
>>100 赤いシリーズね!
白血病だったかしら骨肉腫だったかしら
私は鼻血が1時間以上止まらなくて、耳鼻科に行って
鼻の粘膜をレーザー?で焼いてもらったよ
なんか鼻血は元々出やすかったけど、止まらないのは
初めてだった
今晩は腕毛剃らなきゃ
ああ無駄毛処理ってめんどくさい
脇はすごいから永久脱毛したけど
腕はそうでもないから永久脱毛の費用と時間考えると剃るほうがまだ楽だ
とはいえめんどくさいよー
ああ私なんで日本人なんだろ
ヨーロッパに生まれてれば無駄毛処理もしなくていいし毎日風呂に入らなくていいのに
孫の面倒看てとかいわれたら
無理だといおう
責任もてないわ
鼻血って意外と出るわよ
一時期やたら鼻血ふいてビビったけど何でもなかったわ
>>94 覚えてるよ
今日も私は3時まで起きてるから大丈夫w
腕の毛が薄い日本人の私
>>96 自分で無くしておいて、「靴下がない!靴下も買ってくれない嫁なんて!」って騒ぎだすから
とりあえず出来ることやらんと駄目なのよ
>>110 子供よりタチ悪い旦那だわね
ペナルティいいわよ、大人の方が効くわ
馬鹿旦那が多いんだな
薄くても無毛でない限りは処理しなきゃいけないでしょ
この程度ならザラだわよ
樹液ごときで私が満足できると思ってんの?セミさんよー!
現金、持ってこいっつってんだろ。
今日、わりかた婆だけどオサレで化粧も上手な雰囲気の人の腕に違和感覚えてちらと見たら、もうもうしてた
見慣れないから変な感じしたけど、あれはあれでありなんじゃないかしらって思ったさ
婆になったら多少生えてても気にしなくなる人もいるのよ
頓着するところがおかしくなっていくの
化粧濃いのに鼻毛出てる婆とか
日焼け防止の腕カバーしてるのにエプロンして外出する婆とか見かけるでしょ
>>111 うん、次買う状態になったら、ペナルティつけるわ…
その月は旦那のおやつ買うの止めるわ
買い物着いてくるとお菓子をカゴに入れたがるのよ
子供だわ
蝉が樹液を運ぶ相手なんかいたか?
うちは靴下を脱ぎっぱなしにて、靴下がない!どうしていつもなくなるんだ、どうして毎月買い直しなんだってキレてる
で、布団めくると出てくる出てくる靴下w
これは何?って指摘するとゴニョゴニョ言い訳
>>107今日は日付かわる前に帰ると言ってたから大丈夫かな?(多分)
>>110写メは止めておこうかな…あの翌々日に旦那に写メ見せたら、よくわからないけど気持ち悪いって体調崩しちゃって。関係無いかも知れないけど、そのすぐ後に、リンパ節膿瘍で切開したんだよね…怖えええorz
毛よりタルミよ
毛よりシワよ
うw
ごめん、チラ裏基準で婆なので…〜っと、推定40代後半
なんとなくだけど、個人店の美容師さんとか、ペットの床屋さんとか
オサレ雑貨の店経営とかそんな空気を感じた
私、とても毛深いから突然の事故とか入院を考えると
ドキドキする。
看護師さんが「んまぁー!はみ出てるわ!」ってなりそうで。
>>122 そのあと、旦那さん手術したの?
大変だったね
関係ないとは思いたいけど、怖いね
うちは寝る前に脱いでぶん投げる場所がきまってて
そこが靴下塚になってる。なんでそこに投げるんだw
開け放ったドアと壁の間の三角地帯よ
ドアを閉めると現れる靴下の山w
寝床の下に隠す…冬眠の準備みたい
一面に靴下が散らばってるのとか、ちょっと想像すると面白いような、怖いような
くちゅったナイナイしてるのか
足臭餅なら臭いすごそうだw
ビヤ樽みたいな体型だけどビアガーデン行きたい
>>113 脚ならそう思うけど腕だとそうは思えない
処理するような毛がないんだもの
今度、靴下放置したら枕の下に敷いておけばいいんじゃね?
旦那にイライラするー
コンビニへいってハーゲンダッツでも買ってこようかな
家、とくに自分のお布団が聖域だと思ってる我が家では
帰宅したら一番に風呂に入るかシャワーを浴びる
疲れてたり短時間出かけただけの時でも足だけは洗う
外の穢れwをお布団に持ち込むなんて許されない
なので家で靴下が行方不明になる状態ってのはまだ想像できるが
その靴下がお布団の中から出てくるってのは全然想像できない
(旦那に買いに行かせればいいのに)
布団の中で靴下をごそごそ脱ぐのよ
だから、布団の中から出てくるのよ
寧ろ旦那の顔の上に置いてやりたい
旦那もう寝たもんw
>>132 処理する毛がないってことは無毛ってことでしょ?
産毛でも処理する毛なんだし
外から帰ったまんま布団になんか入っちゃいけませーん
って話では
しごとのけいけんからいうと
せんたくきのうらに
おちてるのがおおいな くつした
うちも行方不明の靴下は「えー洗濯かごに入ってるのは洗ったよ?」で終了
洗濯かごに入れるまでが各自のお仕事です
毛に対する見解は個人差が大きい
>>144 何か言われたら猫がやったんだよ!って言い訳すればおk?
うちの旦那は真夜中に帰宅するから、集合住宅だし出勤前しか入れないのでそのままお布団に入る
もちろん靴下付きで
真夜中のドアを叩き〜♪
>>147 おkおk
※ただし、ねこ様にはあらかじめ話して好物をささげておくこと
パートが決まった時、うちは服装規定なんてありませんよー、普段着で十分!
って言われて安心してたんだけど、いざ働き出したら皆ソコソコお洒落
ウニのTシャツなんて着ていける雰囲気じゃない
取りあえず服探しに行く。
でも5号サイズだから、この時期になると夏物はほぼ売り切れなんだよねえ
いかにも流行を追う若い子向けってのなら残っているんだけどなあ
流石にアラフィフじゃ着れないしw
>>126切開して膿を取り出そうとしたんだけど、あまり出なくて。熱が出たり、毎日点滴やら注射で辛そうだった。
怖いから忘れようと思うんだけど、旦那が飲みに行くと思い出しちゃうよー
珍しく旦那の期限が悪い
疲れてるんだろうな
そっとしておこう
今日みかけた女性の太ももがおろしがねみたいになってた
リストカットの足バージョンみたいな状態
鳥肌たった
帰宅後パジャマに着替えないの?
そのとき靴下脱がないの?
ひょえ〜5号
賞味期限切れの旦那
期限が悪いのか
松原みきさん、亡くなってたのを最近知った。ちょとショックだた。
昼寝とかそのまま寝ちゃうことが有る
>>158 身長も低いからガリなわけでもないですわいw
座ってた痕じゃねーの?
そういえば実家の母は
洗濯終わったものを干すときによく無くしていた
「靴下ないよ?」というと「アンタが洗濯籠に入れてないだけでしょ!」と怒られたが
その後洗濯機の陰から発見されたり
ベランダの床から発見されたりベランダ下の庭から発見されたり…
それを指摘するとキレて「じゃあアンタが洗濯しなさいよ!」というので
自分で洗濯すると、洗剤がもったいないだの干し方が悪いだのキーキーうるさかったなぁ
欧米か!
>>157 着替えないでそのままもある
だから、正直私の領域で寝て欲しくない
旦那以外でも他人が自分の領域で寝られるのが苦手
靴下をネットに入れて洗う旦那さんっていたっけ
5号の方、21号とかご存知?
40代だったのよね松原みき
お亡くなりになった当時、新聞で見たわ
5号の方じゃなくても21号は知らない
知りたくない
なくならないようにネットに入れるよ
鉄人か!
>>169 ネットおお?旦那の靴下はバスマット&雑巾と一緒に洗う
臭いから
標準サイズからはみ出すといろいろ面倒よ
7号9号11号あたりが一番便利なのよ
靴なら22〜24cmあたり
うちの旦那は足長くて国産ジーンズは大抵丈が足りないんだけど別に自慢じゃないわ
顔がすんごく大きいので全然スタイル良く見えないのよ
あだ名はババ
浴衣で花火大会に行くカップルを見たわ。
足は痛いし、汗だくだし、虫はいるし、ババァは花火大会なんて
ごめんだわ。
でも若いって羨ましい。
>>170 5号でサイズで検索すると15号が当然の顔して出てくる
日教組の強い公立小中学校って韓国語授業やってるところ多いと聞く
大阪もだっけ?
あ¥これって在日の子供が韓国語喋れないから危惧しててことらしいね
あくまで教師の思いやり授業らしい
職種がわからんから的外れになっちゃうかもしれんけど
私のところも服装自由だから若い子はおしゃれな服着てる子も多いけど
年齢問わず一定数の人間は「仕事着」として専用の服を用意している
働く以上どうしても普通より汚れるので
普段着を着まわして全部劣化させるよりはいいかなという思想
そういう人たちは大抵黒系パンツにポロシャツなどで制服っぽい感じ
「いつも同じ服だね」とか言われることはない
むしろ中途半端な人がそう言われてるようだ
バスマットと洗う気持ちはわかるわ>水虫旦那
うちも今度雑巾と洗おうっと
>>176 くそwwwwこんなのでwwww
ババwwww
花火大会好きだったのは小学生の頃までね
アウトドアと虫が嫌いだから、デートはインドア派よ
モデル体型にあたる体重になっても9号キツかった
乳が邪魔だった
今は腹も尻も邪魔で9号着れないわ
昔ヒット飛ばした歌手は、今は自由に活動してるとか
引退して幸せに暮らしてるもんだって思い込みがあってさ。
40代って早すぎるよ、あの人は今とかに出なくちゃダメでしょって
思っちゃったわ。
コロナビールをケースで買おうか悩んでる
買っちゃえ
うちのだんなは足も臭くないし、やたら肌が白くてきれい(顔はそうでもないが)
子供らが赤ちゃんだった時も、別々に洗うなんて発想はなかった…
足の裏や踵も、私よりきれいで柔らかいorz
チクショウ!チクショウ!!
前は14号でもキツキツだったけど、今は9号になったわ
半年で15キロ痩せました
せめてジャイアントを前につけてやれ
>>183 やだ恐ろしい
バスマットと洗ったらマット汚染されてみんなの足にマットの菌チャンが……
今日、コストコへ行ってきたのよ
親が会員だからついて行ったんだけど、ハーゲンダッツの大きいやつが1400円で売ってた
安いか高いかは分からないがなんか感動したw
試食で食べたマフィンが美味しかったわ
買わなかったけどw
>>197 ダイエットしたのよ
きちんと健康的なね
今日、色んな町内会で夏祭りやってたー
>>198 そうかw
それはおめでとう
15キロって凄いね
>>189 あらやだ
数日前の私だわ
私はあるだけ飲んじゃうからやめたのよ
今の悩みは、ロゼッタストーンのラテン語版を購入するか否か
31日まで、キャンペーン割引中なのよ
シーズンだものね
お祭りはなんか郷愁をそそるわ
>>182 オフィスワークで私服の上にエプロン着用
制服っぽいのに着替えるのもアリだろうけど、
真夏にはちょっとキツイ(節電で設定温度高め)
秋になったらポロシャツにカーディガンでいいかなと思う
取りあえず周囲から浮かないように、と思うと今は買い足すしかないなー。
3年で11号から15号になったわ。真逆だわ。
>>200 ありがとう!
しっかりやればきちんと落ちると分かった
太ももから上がらなかったデニムは全部ボタンもとまって、ジップも上がるようになった
尻肉が揺れたわ
目蓋の痙攣のように
疲れたのかしら
北島は「気持ちイイー!」なんて言ってた頃は、何この兄ちゃんと思ってたけど、段々といい大人の男になってきたなぉと思う
北島はいいやつだ
北島三郎しか浮かばないけどおk?
>>206 あるあるw
私は、虫の知らせ?と思うわ
洋服売ってるお店とか大変だろうね
毎日おしゃれに着こなさなきゃいけないし
>>208 サブちゃんが気持ちイイー!って叫んでたらただの不審なおっさんになっちゃうと思うわw
>>209 なんの知らせですかwwwww
…肉の安売りとかかな
結構着るものは決まっちゃってる
今期シーズンもの着ないといけないし
サブちゃんがまぁーーーーつぅりだまぁつぅりだって歌うのも好きよ
>>210 ショップはそういうのが好きで苦にならない人が働くのだと思う
チラシの裏だから
ちーらしーずしーなーら このーすーしーたーろーう
217 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:59:32.30 O
久々に号泣したらすごくすっきりした
泣いたらストレス発散になるって本当かな
明日の顔やばそうだけどまぁいいや
チラシ寿司の裏!
スーパーと違って同じお客様が毎日、或いは数日おきに
来るわけじゃないから
みんな結構同じスタイリングで週三日〜ってこと多いよ
>>210 元アパレルスタッフだけど、お店の服だしある意味制服だったから案外楽だったよ
元々オシャレ好きとか洋服好きな人がなるから、あんまり着こなしについてあれこれ悩む人少ないんじゃないかなー
サブちゃんはおじゃる丸のOPのイメージ
まろかわいいよまろ
つかまろじゃないよ
さぶちゃんは叫んでても不審じゃないわ
さて
ストレス物質とかが涙に混じって出るんだっけ?
ハウスマヌカン(古
って、広告塔でもあるから
一番売りたい商品をカッコよく
着こなさないと駄目なんだよね
社割はあるだろうけど大変だと思う
今期モノを数着買って
それを着まわすだけで済むよね
テンピュー○枕、夫にとられた
もう1個買うか……
>>220 お店の洋服以外は着ちゃダメとかあるの?
結構店員さんが着てる洋服が可愛くて買ってしまう事あるわ
よぎりのーハウスマヌカン
昼はーシャケ弁当〜
という歌があった気がする
よぎりのーハウスマヌカン
久しぶりに刈り上げたくなった
昔と違ってシーズンの先取りが甘くなってきたから
まだ楽
昔はバーゲンも早くて8月の終わりには秋モノ
2月の中ごろには春モノ着なきゃならなくて
暑かったり寒かったり大変でした
そこの服が好きだから働き始めたけど
初めは社割で服買い放題!やっほー!!と浮かれたが
毎日着てると休みの日には着たくなくなるし
人気で売り切れるような服は買っちゃ駄目だし
思ったより嬉しくはないな…と思った
仕事は楽しかったけどね
刈り上げ!なつかしいわぁ〜
レンホウさんはあの時代の名残があるわね
またー昼はシャケ弁当ー
シャケ弁なんて恥かしい
フレンチの店でランチじゃなきゃ
みたいな時代だったのかしら
>>227 うちの店は一応そうだったけど、あんまり厳しくはなかったなー
インナーとか他店の着たりしてたしw
でも結局、そのブランドが好きで入社したからヘアアクセから靴まで全部店のになったりとかよくあったよ
夜霧のハウスマヌカン
お金もないのに見栄を張る
夜霧のハウスマヌカン
また昼はシャケ弁当
>>231 わかるわかる
人気の服ほどこっちも欲しいしね!
どうしても欲しくてプロパーで買う事が何度かあったなぁ
前スレでパンプキンカーネルバーって出てたけどそれなに
>>237 私のところは定価でも買わせてもらえなかったから
一体なんのために店員になったんだ?と何度か思ったw
3度ほど知り合いに頼んで買ってもらったことあるけど
近県では着られないので、家の中か旅行時しか着られなくて意味ねぇ!!と思ったよ
専用ブラウザって2ちゃんを見るときだけ使うってこと?
ほかのサイトとかは普通に見れる?
IEでもなんら不便ないんだけど
ジェーンスタイルを使おうかどうしようか
本当は「禁断のツボ」が一番よかったんだが
>>239 うわーそうなんだ
定価でも買わせて貰えないのは厳しいね
うちの店は緩かったからなぁ…
寝室に冷房がないんだけど、旦那が寝れないってリビングでクーラーがんがんつけて寝だした
しょうがない、パソコンもって寝室へ行くか
なんで定価でも買えないの?
普通に出すなら普通のお客様と一緒じゃないの?
なんで近県だと着れないの?
輸入ビールでコロナ以外で美味しいビールないかな〜
>>244 チェコビールはどうかしら
いろんな味もあって度数はちょっと高めだったかな
>>245 チェコ飲んだ事ないや!
ちょっとググってくる
ショップによっては、チェコビール詰め合わせとか売ってたのを見かけた
花火大会で行った黄金ウンコ付近で、人並みと暑さに疲れて呑んだ
ドイツ産缶ビールは旨かったが、名前も何もかも忘れた
人波だ
東欧行きたい
>>243 人気の服は予約完売するので
予約すら出来ないお客様もいるのに
いくら定価でも従業員が買えるのはおかしいだろう
1枚でも多くお客様に回すべきだということで買えない
近県だとお客様に偶然会う可能性もあるので
予約完売した服を○○店の店員が着てた!となるとマズいので駄目だった
カタログをお客様に見せながらお勧めしてるときは辛かったわw
私も買いたいのに!ちくしょーーー!!とか思ってた
チェコビールググってきた!
見た目もなんだか可愛いー美味しそう!
私もアパレルで働いてたけど、社員分は生産前に予約しないといけなかった。
生産数に対して予約が多かった時はお客さんにまわすために私の注文分を取り消されたりとか
私が買った服があっという間に売り切れてお店で着れたのは2日だけとか
(店頭にないものは基本的に着用禁止)
逆に全然欲しくないものも販促のために買わされたりとかいろいろ不自由で
定価で欲しいものを少しだけ買う方がよっぽどいいと思った
人気商品に関しては
>>251と同じ感じだったな
>>252 色々試してみて
物によって味が全然違うから
アルバイトもいろいろたいへんなんだね
>>248 あれ、いつまでたってもウンコ呼ばわりされて可哀想
ま、私もウンコって呼んでるけどね
>>254 そうなんだ!
私が見たのはピルスナーウルケルってやつだったんだけど、チェコビールの中で1番メジャー(?)なビールなのかな
オリンピックの楽しみの3分の1は終わった・・・
>>248 下町のじいさまが「ほら、えーと、あのクソみてえなの」と言ってるのを聞いたことがあるわ…
バーのお兄さんがシジミのサプリを見せながら
「これね、オルチニンがいっぱい入ってるから二日酔いにならないんですよ」
「オルチニンが!オルチニンが!」
って何度も言っててものすごくつっこみたかった
あの先っぽの跳ね上がりのところが余計にうんこみたいに見えるのよ
>>257 それが一番有名かも
ショップによっては数種類扱ってたりするから、ついでに
ドイツとかイギリスなんかも色々試すといいかもw
ばら売りしてくれる所とかもあるから、ユーロビール飲み比べとかw
カルニチンと混ざってるのかね
今日は8年目の結婚記念日だけど、
旦那と絶賛喧嘩中の為一言も話していない。
ま、毎年何してたわけでもないから、どーでもいーわ。
>>268 あら。何でケンカになっちゃったのかしら。
せっかくの記念日、仲直りできるといいわね。
>>262 ほー!そうなんだ!
一度詰め合わせを買ってみようと思ったから、ヨーロッパ辺りも攻めてみる事にするよ!
酒好き婆ありがとう!
でも、なんだかwwwwww
合ってたよwwww
273 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:53:51.35 0
まわされちゃった
>>270 国産ビールは飲めないけど、ユーロビールは好きなのさw
度数強いのもあるからそれだけ注意してね
可哀相に、猫に例えられて…
くそみてぇなのwwwwwwwww
ほんとあれ、なんつったかねぇ
おおかみこどもの雨と雪を見にいったけど、なんかいまいちだったわー。
ちょっとハードル高く上げすぎてたかも。
外気温が下がってきた気配!
扇風機の風が時々ひやんてするぜ
夕飯の残りの切り干し大根の煮物で、これからプレモル飲む
そしてユーロビールと海外ビールの詰め合わせポチる
旦那が携帯の充電器を壊したが買ってこないでずっと私の使ってる
私が充電しててもお構いなしで人のを抜き取って充電始める
私が充電してると俺の携帯の電池がなくなるだろとキレめんどくさい
買ってこいって言えばコンビニで買ってくるとか
あほじゃないの、コンビニで以外で買えば安いのになんでコンビニで買うのか
あと私が下にいれば下にきて寝始めたので、上に行こうとしたらついてくるし、いったい何がしたいだよ
なんか今オリンピックやってんのかしら
眠いから寝るけどw
室温がやっと29℃になったぜ
旦那はきっと構ってほしいんだな
iPhoneカバーが壊れて剥がれてきた
まどマギのシャルロッテちゃんでお気に入りなのに
>>279 いまいちなのかぁ
地元の食べ物が出てくるらしいからそこだけ楽しみにして観に行くわ
「子作りしないのwww?してんの?子供欲しくないの?」
だってさ、聞き方にもイラッと来るけどそれが保育士やってる28歳の発言かよ
289 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:05:29.91 0
, -――- 、
/ ヽ
| ー ー | あ、チラ裏が新装開店してるぅ
|?(・) (・) |
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ ?| | |
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´ | (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / 大将!
/ / ヽ、 ワ / < いつものヤツ頼むよ!
〈 イー―――´ ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
>>287 印象的な食べ物、あったわ〜。美味しそうだった。
そんなに困ってるなら買ってやればいいじゃん
ああ旦那が明日人に迷惑をかけない事故で死にますように
事故じゃなくても人に迷惑をかけない何かで死にますように
やだw
間違っちゃったw
297 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:10:50.71 0
おお、勝手に食べてら
急に思い立って筋トレしたけど続かなかった
関東大震災で暴動を起こしたのは在日の癖に
>>290 おぉー!どんな風に出てくるのか楽しみだわ
母と姪っ子と3人で観る約束してるけどいつ行くんだろ・・・
人に迷惑を掛けないんじゃなくて
逆に死んで感謝されるような事態にはならんもんかね?
増水した川で流された子供を助けて死ぬとか
子供やその両親は複雑な心境になるから駄目か…
セクハラのがなんぼかマシだわー・・
不妊治療中なのは言ってないから子供に関しては良く聞かれるけど
この聞き方ないわ、言葉濁してるのにグイグイ聞いてくる。
一緒に聞かれた人の奥さんは35歳でそろそろ微妙な年齢なのにな。
結婚してなくて子供もいない人だからしょうがないのかね
保育士で赤ん坊と接する知識はあるけど妊娠に関する知識は学ばないのかね
ないわーほんとないわー。
という愚痴。明日からまた明るく過ごそう。
303 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:14:21.20 0
私もラーメン食べたくなっちゃった
ひとのせいにしないと
ウリナラなんてやってられないニダね
賞味期限が2010年3月のそうめん茹でて食べた
明日は休みだからお腹壊しても困らない
でも一昨日、消費期限10日過ぎたプリン食べて平気だったから
今回もきっと大丈夫だと思う
年寄りがエアコン使わないってただのデマかと思ってたけど、マジだったから驚いた
まあ、年寄りはどんどん死んでくれた方が世の中のためになるから困らないけどね
2w1ってどうして相手から嫌われてると分かってても関係結ぼうとするの?
で、どうしてみんなが善の為に動くと思うの?
で、それを同じタイプ2には言わないで、断り辛いタイプに押し付けてくるの?
こっちはさ、断るので四苦八苦なんだわ。
ってゴメン。愚痴吐きでした。
2w1ってなんだろう
>>306 祖母にも勧めたけど、「昼間は自分一人だからいい」とか、「暑いけど扇風機の
風が気持ちいいし」って頑ななんだよね
せめて水分・・・と思っても、口で言うほど飲んでない
年取って汗が出にくいからあまり喉も渇かないんだろうけど・・・
のど乾いてなくても隠れ脱水ってのがあるってホント?
>>301 おお!その手があったか!
明日からそうお願いするわ!
助かった子や親にはガンであと3ヶ月の命でしたって言うわ
長寿と繁栄を!
元ウトはGW明けてもダウンジャケット着て、犬の散歩してたよ
本当に気温の感じ方がおかしくなるみたい
>>311 あるよ
年取ったりするとね
あと、扇風機直で長時間とか
除湿のし過ぎで非常にゆっくり脱水するとマズい
315 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:23:49.92 0
わが街のホームレスもいまだに何枚も重ね着してる
夏場の年寄りは喉が渇いたと思った時点で手遅れの場合も多いよ
トイレが近くなるから嫌なんだろうね
あと感覚が鈍ってるからあんまり暑くないって人もいると思う
こまめに水分取ってね暑かったらエアコン入れてねとかって抽象的なこと言わず
1時間にコップいっぱいの水を必ず飲むこととか
30度越えたらエアコン入れることとか具体的に言うといいかもしれん
うちの祖母には繰り返し言って貼り紙もしたら守ってくれるようになった
トメが夏でも毛糸のカーディガン着てた
もちろんエアコンはつけない
お茶もトイレが近くなるからとほんの1,2杯
そのうち死ぬだろうなーと思ってたら
ある日、晩御飯に出てこなかったので、見に行ったら死んでた
まあ、いいんじゃない?
無駄に長生きされるより
319 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:26:23.70 0
>>317 さっき観てたL&Oみたいな話だわ
放置した孫娘は司法取引で懲役25年を免れ、禁固2年だった
今日作ったカレーは筑前煮、ズッキーニの炒め物、冬瓜の煮物の余り物に
漬物で余った輪切り唐辛子を入れて水で煮てカレールーを溶かしただけ
「辛くて美味い」だって
辛ければ具なんてなんでもいいのよね
今度からカレーは余り物で作ろう
意識して水分・塩分摂るように、とか
適度にエアコンを使用して、とか
メディアでもよく言ってるのに実践せずに熱中症になる人って
自分だけは大丈夫っていう変な自信があるのかしらね
それで救急車要請されても迷惑被る人いるんだろうな
アホみたいなことを書いただけなのにバルカン人に感謝されたようだ
ふしぎ!
バルタン、に見えた。
簿記の勉強始めたら結構面白い
高卒のアラフォーが一級まで頑張って税理士目指すなんて言ったら
身の程を知らないって笑われるかな
夢と生き甲斐があると若返るから良いんじゃね
いいと思う。頑張れ。
いいと思うよ、頑張れ
即レスでこんなに肯定してもらえるなんてめっちゃ嬉しい
頑張ります
たくさん勉強して偉くなってお得な節税情報をチラ裏に書けるように頑張る
自然淘汰じゃないの?
暑さに勝てずにお年寄りが亡くなるって。
>>319 いやあ、同居当初はうるさく言ってたんだけど
「お前より長生きなんだから何でも分かってる。指図するな。(概略)」
と言われて、旦那も口出しするなっていうから見守ってみた
331 :
名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:33:02.07 0
今は高卒だと税理士試験受けれらないんじゃ?
この夏も町内会の掲示板が訃報でいっぱいになる悪寒
>>328 いやいやまだまだ
遅レスでも肯定ですわ
ガンバレ!
数日前に、不在票が入ってないのに入ってることになってて、結局期限切れの
荷物を受け取る羽目になったって書いたけど、やっぱり不在票を入れたってのは
配達の人の嘘だったらしく、配達してないのに不在扱いで持ち戻った荷物は
うちのだけじゃなくてそこそこの数があるみたいで
配達の人は出社拒否に連絡ブッチらしく
まあニュースになるほどの数ではないと思うが、うちだけじゃないんだーって
なんとなく安心しつつも、思ったより大事になっててちょっとビックリ
>>324 いやいや、税理士は一科目ずつ取れるから大丈夫だよ
何年以内って制約はあるけど
簿記は、完璧に帳尻のあった理屈だから
その理屈さえ覚えてしまえば大丈夫よ
私も30くらいで始めて税理士になってその後会計士になった
ゆっくりでも前に進めば絶対なれる
>>331 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン確かにそうだが!
>>335 簿記ってあの帳尻が合った瞬間がなんとも言えず「よっしゃー!」だよね
あの快感が忘れられず頑張って、同じく税理士と会計士取ったw
うわ
ドライバーがサボリ嘘つきの最低野郎だったのか…
乙
今日電気の工事にきたにいちゃんが
イケメンだったのでうれしい
>>340 オマオレw
例外法則がないから大好きよ>簿記
>>343 ええええ
じゃあマジに近くね
向かいの奥さんがものすっごく怒ってたの
桃が駄目になったって
>>344 簿記は本当にきっちり決まるから楽しいんだよねぇw
普段から使う電卓、使い心地を確認するのに、電気屋であれこれ触りまくって
叩ける物は叩いて、念の為に同じ物を数個買って試験に臨んだわw
許されるならそろばん使いたいくらいだけど、迷惑なのであきらめてるわw
普段はたまにそろばん使ってるw
都下のモノレールってあれか
うちの近所も走ってるわw
>>345 えーと・・・不動尊と動物園近い?w
うちはふるさと小包よー
たま
玉?
ちょっと待って
我が家に来るはずの荷物、不在でそのまま持ち主に戻って「あれ?」って
なってるんだけど
動物園近いんだけど
ええええええええええええええええ?
そういえばうちも真夏にメロンが6玉送られて来てたのに
不在票が入ってなくて差出人に戻ってたことがあった
そしてもう一回送ってくれたんだった
指定日の次の日に持ってきて
前日付けの不在表を郵便受けフロアにヒラヒラさせて帰ってったバカ配送員マジで芯でくれ
サボんな!!!
多摩の奥様大集合www
まちBBSじゃなくてここで集合w
すごいわねここはw
私も以前ここでリアルご近所さんに遭遇したことがあるわ
おそロシア
ご近所情報も迂闊に書けない
あまり家庭状況kwsk書くと身バレするのも時間の問題かも
こわーw
まあ偶然にしろ、その配達の人は多分数十個単位でやらかしちまったのかしら
だとしたら損害も大変ね
深夜にくる人が多分、うちのご近所だと思う
あえてレスしないけどw
何時間ぶりのチラ裏
焼肉行ってきたさー、美味しかった!
深夜にくる人…私の事かしら
私かもしれない
いやいや私が
多分私
どうぞどうぞ
ご近所さんってわかるものなの?
うちは…多分いないと思う…思いたい
それじゃ私って事で
いいなあご近所さん
なんか親近感湧くよね
叩かれやすいところに住んでるから地域情報出し辛いわ
って誘いうけみたいになってるな
京都民
>>368 PCやってそうな奥さんがいて、夜中まで電気ついているとかw
その奥さんがチラ裏であった話をしゃべっていたとか
b;あじょf;
あー、育児見てる?って人はいるなーw
多摩ってどこ?
調布とか府中のことを多摩っていうのか?
多摩市のこと?
>>340 会計事務所勤務とかでしょうか?
なんで聞いたかっていうと確か実務経験がないと会計士は取れないはずだから
寝室が33度くらいあって寝苦しいんだよな
リビングにしか冷房がない
まいったなー私の事だろうな
あそこかあそこの奥さんに(・∀・)ニヤニヤされてたのかorz
交友関係でねらーはいないはず
自分は誰にもねらーとはバレてないはず
交友関係にねらーいっぱいいる
普通に昨日VIPで面白いスレあってさーとか
鬼女のあのスレ見た?とか会話してる
「2ちゃんねるは怖いよねー」と言ってるw
区部と離島以外全部多摩
おなかがくだってる
スイカの食べ過ぎかしら
でもまだまだある
主食をスイカにしなきゃいけない勢い
全裸でGに遭遇したときの緊張感は異常
くっそーーーー蚊がいる!
>>370 あら私も京都ですわよ
うちは叩かれやすいというか最近悪い意味で有名になったわ
>>381 冷凍庫に余裕があるなら一口大にカットして入れておくとか
というかスイカ欲しい
スイカくれ
やだ
スイカ大好きだけどトイレが辛いわ
ただでさえ2時間で3回くらいトイレに行く頻尿なのに
スイカ食べるとその後4時間は15分置きに行くわ
もう眠たい。(ρ_-)
地方なのにとってもご近所さんにチラ裏で出会ったことがあるわ
IDでる板でなくてよかった
オリンピックはじまるまではほとんど関心なかったけど
いやー、楽しいね!ずっと観てるわ
うわー蛾までいる
あげるあげる
スイカ食べきらないもん
畑の持ってってw
今年の結構美味しいよ
私通販チャンネルみてる
TV見たいのに旦那がリモコン持ってる(´・ω・`)
オリンピック見てると思ったら、プロレス見たり忙しいので、一緒に見るのやめた
アイス食べて歯磨きして寝よう
つキンチョール
あらびきウィンナーってかいてあったのに
ぎょにそみたいな食感だよ
こんなにこまかく練ってあってなにがあらびきだよ
騙されたよチクショウ
CSでファイナルデスティネーション3を見てた
ジェットコースターには乗らず、日焼けサロンには行かないことにするわ
どっちも元々好きじゃないけど
スポクラの日焼けマシンにも入ったことはない
なんだかんだ言ってやっぱりシャウエッセンを特売で買うのが一番
私もいろいろ試したけどシャウエッセンに戻ったわ
いいなぁシャウエッセン
たべざかりがいるから特売でも買えないよ
自分の分だけこっそり買おうかしら
よっし
気になること調べるだけ調べて気が済んだ
シャウエッセンってそんなに高かったっけ
2つパックになっててお得なイメージだったわ
うちの近くではシャウエッセンは特売で2袋一組で398円
その他のウインナーは298円だから、ちょっと高いっちゃ高い
まあささやかな贅沢ですよ
別にべらぼうに高いわけじゃないんだけど他にもっと安いのがあるからね
市販の量販品ウィンナーの中ではおそらく
一番高いんじゃない?<シャウエッセン
他にも2つパックになってるあらびきウィンナーは数種類あるけど
値段はシャウエッセンの2/3とか1/2とかだよ。
自分がよく行くスーパーだとシャウエッセンが一番安い(汗
他のは500円以上だよ・・・
最近はどれもこれも薬品臭く感じる
婆だからだろうか
食べ盛りの子がいるなら2パックじゃ足りないだろうしねぇ
シャウエッセンが一番安い…
セレブスーパーかしらわくわく
私はウィンナーと言えば大阿蘇ハムの特選ポークウィンナー
もうここのウィンナーしか食べられなくなるほどハマってしまった。
初めてアンティエを食べた時は感動した
409はアルトバイエルンとか燻製屋とかは見たこともなさそう
一袋の容量も全然違うしね
シャウエッセンは少なくて高い
アラびきならマンガリッツァのウィンナーが好き
紀ノ国屋
麻布ナショナル
伊勢丹なんちゃら
グリコのウインナーはいつも安い
婆の行きつけはイトーヨーカ堂よ
グリコはお菓子以外はあまり好みじゃない
家から一番近いのがイオンなのよね
若い頃は炒めたソーセージが好きだった
大人になってボイルの美味しさを知った
でも最近はまた炒めたやつのほうが好き
お高い塩と胡椒を掛けたら最高!
グリコで加工肉製品って出してるんだ?
初めて知った
腹が減った
婆共のせいで腹が減ってしまったので
歯磨きして寝床でゲームすることにする
今宵のチラ裏はここまで
次来る時には何枚進んでいるだろう
今宵はここまでにいたしとうございます
婆も寝るわ
これからラジオ聞くから朝まで起きてる
そういえばオカルト25さんが来てたよね
今夜は何事もないのかな
無事に旦那さんが帰って来たのだろう
土日はそんなに進まないと思うわ
土日盆暮れ正月は人少なくてつまんないわよね
オカルト25さんがその後来てたの?
蛾をやっつけた
柔道残念だった!福見さんの組手が上手なところが好き!
フランスとブラジルとロシアの柔道も好き!!
韓国はダメ柔道!
バレーで久しぶりに江畑選手見れて嬉しかった!!!
江畑選手頑張れ!日本頑張れ!!
おやすみ婆達!
あ、バレー婆!
バレー婆久しぶりに見たw
今日も元気ねえ〜おやすみ
柔道の銀が初メダルなのかしら
おめでとう
バレー婆絶対バレー見て喜んでるんだろうなって想像してた。
そういや、オリンピック始まったのか・・・
スポーツみると頭が痛くなるから私の分も日本を応援して
お願いね
眠いけどシャワーいかなきゃ…どうせ起きたら汗だくなのに
意味なくね?って思っちゃうけど
ベタベタのままお布団に入るのも嫌だわ
全自動体洗い機があったらいいのに
そういやバレー途中まで見てたのに結果知らないw勝ったのかな
ラジオがオリンピック速報みたいなのから始まってびっくらこいたわ
今日テレビつけてないわ…開会式録画できてるかしら
銀座のサロンに全自動体洗い機のようなものがあった気がする
バレー婆が喜んでるから勝ったっぽいね
はー私も寝よう
あついわーほんと
体洗わずにシャワーを浴びるだけってのは駄目なのかしら
外人やってるよ
オナラしたつもりがちょっと実が出てきてた…
旦那が帰ってくる前に処理しよう
子が熱でうなされて時々起きる
私もモヤモヤと不愉快なことを思い出したりして嫌な夢を途切れ途切れに見て、なんか変だと思ったら、気づけば胃が痛かった
サクロン久々に飲んでやった
これで快眠できるといいな
>>451 お子さん共々お大事に。
寝る前にネットの画面見ると眠気さめちゃうから
ほどほどにしてゆっくり休むのよ!
周囲の人には言ってないが病気で通院中。
いつなんどき病院へ向かわなければならないかわからないので
長時間働けず、短時間のアルバイトをしつつの専業主婦中。
久々に会った中でもフルタイム働いている人に良く聞かれるのが「家で何してんの?」
「何時までバイト言って帰ってきて買い物行って家の中の事やって
夕飯作って・・・とあれやこれを真面目にやると結構時間ってかかるんだよ」と言ったら
へーいいねー。旦那さんの稼ぎだけでやっていけるなんてさーwwwとやや半笑いで言われてしまった。
働けるなら働きたいよ、医療費を夫に頼ってる事とか考えると自分が情けなかったり
夫に申し訳ないなって悩んだりするんだよ。くそー。悔しい。
共働きしないで済むなら結構なことよ
あなた、僻まれてるだけよ
アルバイトなのに専業主婦?
「そうなのー甲斐性ある旦那で良かったわー私とっても幸せー(ハァト」とでも言ってやれ
年間30万くらいしか働けてないです、扶養の範囲ぎりぎりで働くようなパート主婦のみなさんほど
ではないですし、仕事の拘束時間的にも自分自身は専業主婦だと思ってます。
>>455さんのように咄嗟に切り返して自分の気持ち消化させられるように
なりたいですわ、いつも上手く言えないでここで愚痴りますw
>>452 ありがと(=´∀`)
子は熱が下がってきたし、スレ巡回してるうちに気分もほぐれたきたのでゆっくり寝るよ!
あらいいじゃない頼れる旦那!
変に申し訳ないとか思うよりも「ありがとー私幸せね☆」って言ってるほうが
いいわよ
体お大事にね
お風呂で寝込んじゃった
夫が心配して見に来てくれて良かったわ。
首を固定するバスピローを使っていたので
溺れる心配は無かったけど、40分以上寝てたみたい。
>>456 他人が専業だろうが兼業だろうがどっちでもいいよね…
あなたがどうこうじゃなく、相手が変なだけだから、あー変な人に絡まれちゃったーって忘れるのが一番よ
その人はイヤイヤ働いてるんでしょう
お風呂で眠ってはいけません…
気をつけなさいよ!顔だけじゃなく体までシワシワになるわよ
旦那さんが働いてほしいと思ってるなら別だけど
そうじゃないなら、夫に申し訳ないとか思うのは逆効果じゃないかな
夫婦なんだもの、医療費くらい頼ってくれてもいいじゃないと私なら思う
家事をやって、感謝の気持ちを表して…でいいんじゃないのかな
人の家の在り方に半笑いでイヤミとか…下衆ね
早く忘れるよろし
夫が作ってくれたフライドポテトとピザを摘みながらビールを飲んで
サッカーを見ていたのよ。
滅多にお酒を飲まないのに、試合に興奮して5本飲んじゃったの。
飲んで3時間以上経ってお風呂に入ったんだけど、酔いが残ってたみたい。
私も病気して今仕事やめて旦那の稼ぎに頼ってる
ここでそれを愚痴ったら家事やって笑顔で感謝の気持ちを伝えてる方がいい
申し訳ないとか暗くなってるのはよくない
って言われて気が楽になった
それからちょっと大きな顔してるw「はい養われてますが?」みたいなw
453も早く気が楽になればいいな
飲酒してお風呂入って亡くなった人が知り合いにいるからマジ気をつけてー
そしてフライドポテトやピザ作ってくれる旦那さんウラヤマシス
全力で嫉妬する!
お風呂入るとよけい酔いが回っちゃうわ
気をつけてね〜。
私の夫は稼ぎが少ないので私が働かないとやっていけないんだーって言ってるようなもんじゃん
しかもいいねーって羨ましがってる辺りが惨めだわ
本人は馬鹿にしてるつもりなのかしら
可哀想にね
旦那が働けって言ってるならまだしもね〜
ちゃんと生活できてるなら何の問題もないわ
堂々としてればいいと思う。
私はパートしてるし専業主婦羨ましいけど
半笑いで何か言うとかみっともなくてできないわ。
うおおおおおおおおおおフライドポテトたべたいよおおおおおおおおおお
ビールも飲みたいよおおおおおおおおおおおおおおおお
うん私もできんわー
余裕があって優雅だないいなーとちょっと思うけど、そんなこと態度には出さないわ
頑張って働いてくれてる旦那に申し訳ないもんね!
夫には感謝の気持ちを伝えているんですが
ふとこういう心ない人からの言葉でどん底に落ちる時があります。
普段から自己中心的な発言と言動をする人なので近寄らないようにしてたんですが
今回うっかり近寄ってしまいました。まんまと傷ついて帰ってきてしまいましたよ。
余談ですが、その人は正社員未婚アラサー20代女性、彼氏と同棲中。
ストレス溜めないように大きな顔するようにしますw
ありがとう、深夜に優しい言葉をかけられちょっと嬉しくなりました。
いいなー正社員
この前面接で「オバサンは面倒なんだよねー断るのもさ」って言われちゃったわ
もちろん採用されなかったキーッ
そんな失礼なこと面と向かって言う底辺会社に就職決まらなくて良かったね
そうそうそんな会社入らなくてよかった。
次頑張れ。
>>453 そんな人に細かくスケジュール教えてやることないよ
「ずーっとテレビ見てるのウフフ」とか適当言っとけば
それについてなに言われても腹も立たないさ
私はそういうこと聞いてくる人に、大真面目に
今日はどこにおやつ買いに行こうかって毎日考えるのも大変よ
って言って縁切られたっぽい
ずっとテレビwwww
なんかツボだったわ
大好きな旦那が家でくつろげるようにいろいろしてるのウフフ
旦那も私が待ってる家が一番良いって言うしねーウフフフフ
はどうだろうか
家ではずっと2ちゃんしてるわよ、って言っても縁切られるかな
大事なことよねえ>おやつ
縁を切るなんて失礼ね!
ど田舎だから、車で片道一時間近くかけてチーズケーキ買いに行ったりしてたのよ
ドライブ計画を立てて場所検索してナビにルートを送って、と大仕事だったのに
それは優雅すぎる生活だな
うまらやしい
私は家で何してんの?って聞かれて「髪の毛拾ったりとか」って答えたら
外に出たほうがいいと心配されたわ。
ロングだから抜け毛が一本落ちてるだけでもすごく汚く見えるのよ。
コロコロが手放せない
はあああああああああああああああチーズケーキ食べたいよおおおおおおおおおおお
アボカドから芽が生えてきて捨て辛くてしゃーない
オリンピックに夢中になっちゃって珍しく夜更かししちゃったわ
今は旦那と布団でお灸中
たまにはまったりもいいわねえ
旦那との間で変な言葉使いが定期的に流行る。
最近は語尾に「ちゃん」をつけるのがブーム。
はたから見なくても間抜けな会話だわ。
窓開けることが多くなったからそろそろやめなければ。
うっかりご近所に聞かれたら恥ずかしくて悶絶してしまう
おつかれちゃーん
さてとラジオも終わったし寝るかな
おやすみちゃn
子供が小さいときは、外で赤ちゃん言葉を使ってしまって赤面したわw
「このゴミぽいしておきますね」とか「部長、くっくの紐がほどけてますよ」とか。
完全に寝るタイミング逃した
困るわぁー
あん、こんな時間に目が覚めちゃったわ…
二度寝にチャレンジするか、諦めて起きるか…
Σ( ̄□ ̄;)!
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
おはよー婆たち
お腹がすいて目が覚めたわ
菓子パンとカフェオレで適当に済ませてきた
もう眠気覚めたから、このまま起きるわ
おはよう
昨日は体操途中から見た
楽しかったわ
あくびがとまらん
わたしは柔道の敗者復活まで見て生き倒れみたいになってしまったみたい
オリンピック婆が多いのね
みんな今の時間は息絶えてそう
今日も暑くなりそう
これだけ暑いと外で遊べないから、夏休みの時間潰しが辛いわ
動くと暑いから午前中に家事終わらせてひたすら読書
>>475 そんな失礼な社員のいる会社に入らないで済んでラッキーだよ
もう半世紀生きてて、でも立ち仕事や体力つかう仕事は無理って
とんでもなく不利な条件なのに、10社以上に断られた挙句に
感じのいい職場のパートにありついたよー。
頑張って探し続ければ縁は転がり込んでくる。ガンバレ。
土日も子供の部活で朝飯だ弁当だと早起きが辛い
自堕落な生活が好き
女が重量挙げとは
大変な時代になったものだねえ嫁子さん
五輪選手も二世の時代かよとシミジミ
>>317トメがある意味賢く見え、チラ裏の狭さに驚き
処方薬の乳への移行の安全確認で医師に
「大丈夫ですよね、おっぱい」って思いっきりはっきりいった記憶がよみがえった朝
天気よさそう
暑いんだろうな
どこ行こうかな…
黄身が硬くなった目玉焼き嫌いって多分かれこれ1年で10回は言ったのに、トメが作る目玉焼きは必ず黄身が硬い
ボソボソの黄身が嫌いなのにー
作ってって頼んでないのにー
他にも色々何度も言ったよね?って事が多いんだけど、もうボケかな?
51歳なんだけど
全日本ママチャリ耐久レース………仮装歓迎………ううむw
>>510 ボケではありません
メシマズか嫌がらせ
509がよくわからん私はボケたのかもしれん
昨日夕食に食べたスーパーのお寿司かカキフライが悪かったのか、夜中から胃が痛いよー
でも本格的に中ったらこんなどこじゃすまないよなー
ラッキーだったと思おう
>>513 違うのよ婆さま!
私が分らんこと書くのはいつものことだから……
ヤバイヨヤバイヨ
暑くなってきたー
まだ、風は涼しい。
今のうちに庭かまっといた方がいいか…
ここで、庭をかまうという言葉を知ったわ
なんか猫みたいでいいなぁ
庭かまい婆、熱中症に気をつけてね
はーい@´∀`)ノ
今朝は涼しい風が入ってくるよ
今日は地元のお祭りの最終日だから早起きしちゃった
ところで、auのスマホ持ちの方いらっしゃる?
lineって言うツールは初めからついてる機能かしら?
今朝起きて時間を見ようと手近にあった旦那のケータイを見たら
知らない女からのメッセージが飛んできてたのww
メッセージのやり取りくらいなら文句は言わないけれど、
既存のツールかわざわざ落としたツールかによって態度は変わるわよねw
うちはオンボロ屋で断熱材もペラいのしか入ってないから
陽が登ると温度上昇し続ける運命
家族で山に逃げるわ
>>520 自らの意志でダウンロードしたアプリ
ナンパと援交のすくつ
lineてなんか画期的なアプリみたいな触れ込みだったけど、そんなことになってるのか
きめえ
旦那さん…
お手柔らかに
おなかへった
ホーキングとホーキンス、どっちがどっちかいつも分からなくなる
そして、天才の方が「ホーキンス」だと思っていた
自信がなくて今調べたら「ホーキング」だった
先日外出先で思いっきり話してきちゃったよ…靴屋に宇宙の果ての解明は無理だよ…
>>522 もともとはダウンロードした相手同士は通話料がただ、って画期的だって
今はね…
軽くググっただけでもお友達募集掲示板がいっぱい出てきた
わざわざ落としたツールで
わざわざ見つけた相手とメッセージをやり取りしてるってことか
暑くなってきた
夫がエアコンつけっ放しで寝ている寝室のドアを開けて冷気をもらおう
それより私も眠くなってきちゃったよ
予定では今日は朝から水周りの掃除をしてシャワーってことにしてるのに
日曜はいつも遅く起きる。すると大抵旦那は出掛けてる。そして土産を買ってくる。
今日は焼きたてのヤマザキパンと飲み物とアイスだった。
>>522 教えてくれてありがとう
全体に公開されないツイッターって言う認識でいいのかしら?
いまだガラケーの婆にはよく分からないわ
少し脳足りんな旦那だとは思ってたけれど
ケータイのホーム画面に置いちゃうのは呆れちゃうわね
きっと、情報無いまま言い募ったらツイッターみたいなもんだよで済ますつもりかしら
妊娠中なのにひどいわぁ〜
でも反応が楽しみww
毎日暑くてお茶漬けばかり食べてたから少しは痩せたか?と思ったら
全く持って全然変わってないでやんのwww
婆になると痩せないって本当なのね…
余裕のある奥さまでうらやましい。
私なんか一気に悪い方へ疑って夫婦関係壊しちゃうかもって勢いで怒るわ。
奥さんが妊娠中にって、ヤル気満々じゃねw
ラインはいま若い子みんなやってるからなー
それだけではまだチョーシこいてる程度だな
寝室のドアを開けてから大して経っていないのに私はクシャミが出るほど冷えたよ
あの中で何もかけずに寝てるなんて
でも消したり設定温度上げたりすると目を覚ます気がするので放置
BSプレミアム、8月6・7・8日、22時〜世界のネコ番組?だって
あなたはネコを信じますか
を思い出した
>>511 友達が去年出てたけど、かなり過酷みたいよw
楽しかったようだから、ネタで出るのはありじゃない?
オハイオー!
多分動機が中年男性にありがちな俺を褒めてだから一方的にがなるのもねぇ
会社の同僚だったから社内の女性陣の傾向も分かってるし(9割オタク)
普通の女子()と会話したかったのかもしれないから
今回は優しくキャメルクラッチかパロ・スペシャルをかけるにとどめておくわ
アホ夫婦でお似合いですよ
固い目玉焼きが嫌なら自分で焼けばいいのに
これだけ暑いとご飯のことを考えるだけでうんざりするわ
昼はこの前の残りのうなぎでお茶を濁したけど、夕飯をどうするか…
いらないなら食べなきゃいいのよ
うんざりするけど食べ盛りが二人いるので作らねばならん
餃子でも作るか…
自分は食べなくても家族は食べるじゃない…
私も作りたくないわぁ。
でも夏休みだから作らざるを得ない…面倒くせえええ〜
うちはカレーにでもしようかな
>>547 餃子いいねぇ。
下ごしらえで火を使わないから少しは楽かな。
オリンピックのロードレースの結果をオフィシャルで見ていたら不明の用語が
OTL
って私がグッタリしてる訳じゃない
いやうまく調べられなくて若干グッタリしてるけど
「失格」的な意味だと思うけど時間切れとかかな
専門板とか怖そうだし該当者は無名選手達みたいだしまあいいやとも思うけど
もし御存知で気が向いた方いらしたらお願いします
そして私は otz こっちの方が好き
冷静パスタで
>>552 そうだね心を鎮めないと
興奮すると余計暑く感じるもんね
カレー良いね
電子レンジでカレーにするわ〜ガラスキヤセロールでチンするわ〜
冷やし中華、サラダうどん、なめこおろしそば、肉野菜のっけそうめん、トマトとツナの冷製パスタ
ロンドンでの韓国選手及び選手団(今日現在)
▽コーチが飲酒運転で逮捕→国外追放
▽選手村で他国選手への執拗なストーカー行為→韓国選手は他国の選手に付きまとってはいけないと公式発表された
▽選手村の食堂でも他国選手に嫌がらせ、注意したイギリス人のコックさんを集団で殴る蹴るの暴行
(オリンピック委員会はオリンピック終了までの期間、他国の選手が集まる公共の場への出入りを禁止)
▽コーチの飲酒運転、逮捕→国外追放、選手村でのストーカー行為と集団暴行の事実がBBC.CNN等で世界中に報道された
▽水泳選手のフライング取り消し事件がYouTubeで祭りになり世界中から非難の嵐
▽選手村でのストーカー行為、暴行、及び性犯罪に繋がるような行動には注意しましょうとオフィシャル発表
(韓国選手からのとはもちろん書いていないが、韓国選手以外誰もそんな事をしないからほぼ韓国名指し)
まじ?
ちょっと前に、彼氏や彼女の携帯にインストールしておけばどこにいるかわかる、みたいな
アプリが出て、ふざけんな、って叩かれてた記憶があるけど、
それも韓国アプリだった希ガス
よし30分寝る11時に起きて働く
起きられるのか自分?頑張れ
>>557 本当ならν速がソース付で祭りになってるのでは
コーチの飲酒運転だけは知ってた
ほこらしいニダ
あれ?どこかの相談スレでご主人のスマホいじって遊んでたらLineていうアイコンがあって
元彼女と連絡とりあってたっていうのがあったな
がり梨うめぇ!
お向かいの子供たちが、パパが洗車してるわきで水遊びしてる
楽しそうだなあ
>>540 8時間って書いてあったけど、
「夜間に12時間だとエコじゃないしー、今年から昼間8時間にするわー」
って書かれていた気がする
友達の人12時間走ったのかwwwww
旦那を出させて2時間くらい見物ならありかな。
oh...ν速じゃなくて芸スポがお祭り気味でしたか
今大会も韓国は台風の目ですね
ビニールプール欲しいなぁ…
ビニールプールと水の匂い、夏だなあ
あー
車洗うつもりだったの忘れていた
どこかの森の間の道を抜けたら、土埃モウモウして後ろのガラス埃だらけwwって思ってたら
ばったんとする隙間にまで入り込んでいたんだ土埃
庭に車突っ込んで庭用のシャワ引っ張れば洗えるはずだが、まだやってみていない
今日はもういいや………
そしてさっき気付いた
窓と窓を閉めてカーテンとカーテン閉めたら結構涼しいわここ
擦りガラスの窓に、昨日教わった園芸用のなんとかネット貼りつけるとこれ
もっと快適なのかも
お腹すいた
洗いものしたし、ご飯もセットした
お昼ご飯、何にしよう…
くーもーりー ガッラッスのむこーうーは
小さい子のプニプニした手が触りたいなぁ。
あどけない寝顔見ながら柔らかい手を触って眠りにつきたい。
お年寄りの今が一番いい時ねの言葉が今ならよく分かるわ。
くもりガラスの向こう側ー♪
娘に自由に触っていいよと言ってある携帯に
浮気相手の写メとかラブラブメールを残しておく夫、って酷いと思うんだけど、
それが原因で母娘が愛想尽かして離婚済みだともう忘れてやれよ、って感じなのかな。
浮気相手が男なら、娘はショックだろ。紙面では娘の年齢が分からないけど、
隠す知恵も思いやりもなかった父親と思えばこその「キモい」発言だと思うなあ。
>>573 窓ガラスに直にはるシート(防災・UV・熱カット)タイプ色々もおすすめするわ
凸凹・普通ガラスに対応タイプ色々よ
>>578 美輪センセーそりゃないっすよ、と思ったわ
ジャムおじさんが「パンを作ろう〜命がけで〜」って歌ってた
なんかしょーげき
>>579 ほほほほう
そんなだったら出る時も貼りつけたままで行けそうかな
そして、冬場はまた反対向きに内部の熱をもしかして…
・ホムセン行ったら、園芸コーナーと窓に貼るあれこれを見ること。
^∀^)ありあと♪
二日酔いのムカつきがひどい…気持ち悪いわ
なんか楽になんないな
疲れるほどのことをしていないはずなのに
寝ても疲れが取れない
ビタミンかなんかが足りないんじゃないかしら
婆はよくわかんないけど
歳なのよ
おはよー
今起きた
ああ、早起き連中の為に昼ご飯作らねば
肝臓が弱ってるってこともあるわよ
>>586 ビタミンが足りないってのはあるかも。
仕事やめて、朝昼まともなの食べてないのよ。
夜は夫のためにバランス取れたのを作るんだけど。
だるい時はだいたい運動不足の時だな
疲れた感じがするから余計ダラダラしてしまう悪循環
蛍光灯消しちゃってみる?
電気あんまりつけなくなったら色んな面でなんかいいわ
確かに朝からシャキ奥になって掃除洗濯買い物ができた日は体調いいかも。
あと、自分は真っ暗で寝たい人なんだけど、旦那が豆電球はつけといて!
っていうから、熟睡なかなかできないや。
うちは夫婦別室で快適安眠。
冷えた部屋で犬達とモフモフしながら寝るのが一番だわw
夫婦別室ではあるけど、イキのいいちっちゃいのがくっついてるからな…
ねこで馴れててよかったw
よし
羊のフライを作ろう。
私も真っ暗で静かな部屋で寝たい派
旦那はそれじゃ寂しいらしくTVつけていたい派
いびきもうるさいし別室で寝ようとしたら犬が騒いでダメだったorz
犬は夫婦一緒じゃないと落ち着かない派らしい
孫餅のおばちゃんに、市民プールへ来ないのか聞かれたけど
息子高1で私もいいオバサンなんだけど…一応「久しぶりに行ってみようかな」と
答える自分が嫌になった
旦那に子供たちの世話を頼んだ
「ちょっと出かけてきてよ。私はあの・・・アレするから」
ブツクサいいながら出てった
ありがとうごめんなさい
いやらしいわ!
アレってなんだ?
しかしいい旦那さんだね。
顔、とくに鼻の頭に汗をかく前は顔に汗なんかかかなかったのに
くびからタオル下げているわ
そんな暑い中子供がご飯炊いてカレー作ってくれた
お昼は熱っいいいカレーよ
わたしも顔汗かく
パスタにカレーかけたら美味い
アレってなんだ
昼間っからハレンチな
あーん今日もお祭りの役員という名の重労働だわ
終わったらさっさと片付けて帰りたいのに、なんであんなにたらたらしてるんだろ
馴れ合いって嫌い
かれーにはこめ
私も顔に汗かく派
まずは鼻の下=口の上に髭汗からかき始める
カレーの合わない主食は少ない気がする
ビタミンAは緑黄色野菜、Cは淡色野菜や果物、
Bは豚肉とか?鰻は嫌いだから無し
肝臓はえーと、蜆?旬じゃないけど
めんどうだから夕飯は生姜焼きと
キャベツチンしたのとトマトでいいや
生姜焼きいいね
なに食べたらいいか分からない感じだったけど
うちも今夜そうしようかな
カレーに五穀米系(赤飯みたいな色の)は勘弁して欲しい
色彩的に最悪
二人目生んでから、後頭部にひどく汗をかくようになった
後ろ毛から汗が滴り落ちるわ
首に下げるタオルが欠かせない
旦那と子が祭りに行った
1人は落ち着く
そろそろ昼か
でも今日は!既に焼きそばがつくってあるのだ!自分エライ!
昼は明日の夕飯予定にしてた冷麺にしよう
また買い物へ行けばいいか
ぱんつくったらかいものいく
パンツ食ったら買い物行く?
う、うまそう
私も疲れやすい。暑くなる前から昼寝でなんとかもってる状態。
ミネラルは私には効かなかったようだから今度命の母試そうかと思ってる。
ニッセンのトールサイズ見てたら
サイズがL〜10Lまであったw
10Lってどんなだ?w
620がうまそうなのかとちょっと焦ったw
パピコうめえ
XLでもねーよwwwって大きさだよね
着るとちょうどいいのがかなしくなるよね
みんなお昼?
ちょうどいいんかいw
冷やしうどん作ろうと思ってたが
どん兵衛カレーうどんがあるのを思い出した
エアコンにあたりながらカレーうどんにするかw暑いな
ちょっとーこの暑さが1ヶ月以上も続くと思うと、ゲンナリするわ!
実家の方の山間部は
お盆過ぎたとたんに夜寒くなるんだけどなあ
633 :
名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 12:44:06.69 0
起床
おやほう
オリンピック始まる前は「盛り上がってないじゃん」とか思ってたけど
いざ始まったら見たい競技ばっかりで忙しいわ…
こんなに最初から有名選手がじゃんじゃん出まくるものだったのね
ちょっと昼寝しようと一才と四才と横になってるけど、攻撃食らうばかりで寝れやしない
そっちだって眠いはずなんだから、さっさと寝ろや
にゃー
お腹空いてきた
でも食べるのも半端なような
こうして予定がどんどん後にずれて行く
五輪、開会式だけ見た
五輪つくるとこで地味に目頭が熱くなった
前世はイギリスの労働者だったんだろうか私
比較的涼しいし、写真の整理でもしようかな
子供もブースカ言わないw
641 :
名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:01:29.07 O
トンキンスカイツリーに登ろう。…やっぱやめよう。
缶チューハイ飲もう
ゆずみつだって。美味しいかな
数年ぶりに海へ行くと虫干し気分になるのね
鳴き砂ってもんを初めて踏みしだいてきた
クィクィいうのが楽しくて走り回ったら2分程度で限界きた
とんかつスカイツリーに空目
ゆずみつは好みだった
夏って感じで素敵ね!
あついわよ
昼は冷し中華よ
ヒヤチューよ
麺を茹でるのが暑いわ
うん
ゆずみつ美味しいね
さっぱりしたものが食べたかったのにカレー食べてしまった
疲れた
昨日スイカ買ってきたから
午後から冷え冷えのスイカ食べるのをめっちゃ楽しみにしてるだお
甘いといいねー
旬は過ぎてるけどねw
半額だったお
四才は堕ちた
後は一才だ
今日は押入れの整理するぞー
とりあえず、中身を全部出す
そしてそのまま押入れに戻すのね
蕎麦茹でて、天ぷら揚げてきたわ。
暑かった・・・。
何かを!!ぐぐろうと思っていたのに!!
ソマリアの!!ドラえもんを!!
見たら何をぐぐるつもりだったのか忘れた…
659 :
名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:23:25.22 0
みんな暑いのに色々家事やってて偉いね
>>656 それじゃ意味ないw
整理して片付けるよ!
「アレするから」と旦那子供を追い出した私は
結局掃除洗濯だけしてごろ寝よ
今掃除機掛けたら死ぬんじゃないかな
そってるのかとおもってた
この暑さで命にかかわる危険を感じたので本日の家事は中止になりました
ソファて夫がとぐろ巻いて寝てるわ…暑くないのかしら
それで、アレとは結局なんのことだったのか…
人差し指をラップの刃で切った
地味に痛くて浸みるし何気に不便
今買い物行ってきたんだけど
この暑さの中、徒歩で
牛乳2リットルとスーパーの純水2リットルとお米5kgと
おかずもろもろを担いで帰宅とか
バカなの?私ってバカなの?と自問自答しながら帰宅したでござる
無事のご帰還恐悦至極に存知たてまつりまするぞ。
恐悦じゃなくて祝着じゃない?
674 :
名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:34:11.83 0
偉いなあ
そんな重い物自分で持つなんて
主婦の鑑だ乙
近所だったら送ってあげたいくらい主婦の鏡だわ
本当に乙
女性にそんな重い物持たせて、夫は何してるだ
昨夜、後味の悪いドラマ(録画)を観てモヤモヤしながら床に就いた。
観なきゃ良かった。
wowowの贖罪というドラマだったんだけどね。
小泉今日子とか、女優さんはそれぞれなかなか良かったし
それぞれのエピソードも悪くなかったんだけど、結末が…うーん。
梅ちゃん先生でも観れば気分変えられそうだけど
日曜日は休みだし、何を観ようかなあ
とりあえずゲームでもするか…
ヒヤチュー食べたら
ちょっと涼しくなったわ
梅ちゃんは台詞回しの破壊力がすごいw
前回、そういう意味では安心して見ていられたので
今回はもう無理!と一回でやめた
あー セリフは非道いね。
あの時代には無い言葉遣いのオンパレード
〜かも。なんて、あの時代は無かったよ。
あるもので適当チョコサンデー作ろう
日曜日のおやつはやっぱりサンデーよね
いつ伺えばいいのかしら
昨日の夜中に子供のおもちゃ箱周辺を徹底的に整理したった。
なんべん教えても分類せずにおもちゃ箱に放り込んでからに…。
夫も片付けできないから遺伝なんだろうな、先が思いやられる。
ちょこぱへ食べに行こうかなあ
アイスクリーム、ブラックベリージャム、チョコソースはある…よし
暑いから配達よろ
31の大納言あずきとラムレーズンとナッツトゥユー食べたい。
まだ起きてから2時間ちょっとしか経ってないのに
朝ご飯と昼の冷やし中華を頂きました
あと1時間もすればおやつの時間ね!ウフ
私も食べたい。届けて
冷凍クッキー生地というのを買ってきたので
早速焼いてみたわ
けっこうおいしいわ
300g入って80円、いい買い物したわ
暑いし一人飯だしお昼はレンチンものにしたら、取り出すときに火傷しちゃった
ヒリヒリ痛んで、余計に熱くなったわ
当店はセルフサービスとなっております
大体19畳のLDKに11畳対応のエアコンは効かないのが当たり前
子供部屋のエアコンで涼んでる方が快適なのよ
この暑いのに、子供会の御輿が廻ってるわ
熱中症に気をつけれー
今日はまだ何も食べてない。
暑くてアイスくらいしか食べる気にならんー
昨日食べ過ぎて胃が痛いわ
ふー
うな重(肝吸い付き)食べてきたー
ファミレスだから、もちろんそれなりのウナギだったけど
ともあれ、日本だからこそ!こんなにお手軽にうな重を頂ける
ありがたやー
日本人で良かった♪
鰻本体より肝焼きの方が好き
今夜はうなぎよ…うふふ
白焼きをわさび醤油で食べたい
鰻を食べて精をつけてうふふなのね
うなぎ食べたら家族が増えるんだってーーー朗報
ああもう夕ご飯作りたくなーい。
オクラも一緒にどうぞ
>>706 ええ、増えるわ今三ヶ月に入ったところなのよ
いやん
ばかん
うふん
あはん
>>709 オクラにそういうパワーはないらしいわよ
ガッテンだったかで検証してた
>>710 おめでとう!
暑さに負けずに頑張って!
じゃあ、うちはウナギ食べられないわ
もう家族なんて増えなくていい
麦とろごはんもおいしいわよ
きっと、うなぎを持ってしても私たち夫婦の老体には効かないわ
イギリス料理の鰻のジュレ?にこごりが不味いらしい
そんなもの本当にあるのだろうか
あー第一子妊娠中うなぎ食べたかったわぁ
そんなつわりあるかって笑われたけど東京中の有名店の多分半分は食べたわ
松木んちは不味かったでしょ
妊娠中、これだけ食べたいってのはよくあるよ
よく言われるのは、ポテチとかマックとかさ
旦那発進!
セイコマアイスマダー?
神楽坂のボロイところも行ったかしら
冷蔵庫塞いでる夏野菜一掃のカレーを作る予定
全部刻んでキーマ風にするのと、ゴロっと丸ごと入れたスープカレーに仕立てるのと
どっちにしようか迷ってるわ
久保田は美味しい?
神田だっけ
いやいや、うなぎなら何でもおいしくいただきましたよw
美味いなーと感心したのは水天宮のそばの店と荒川遊園の近くのなんちゃらって店で
松木さんちは食べた覚えはあるけどまああまり印象はないw
私はマックのポテトをちょいちょい食べてたけど
妊娠していなくてもちょいちょい食べてたのだった
ゴロっとしたスープカレーは園山さんを思い出すからやめて
銀座の丸ごとブロッコリーサラダ思い出した
あー神楽坂の食べたよ。お土産だったから店出食べた方がおいしかったんだろうなあ
神田のガード傍の店も美味しかったけど、店が狭いので腹が邪魔で隣の人に申し訳なく落ち着かんかった
そんなに鰻三昧したなんて…
おーまえーんち!おっかねっもちー!
う、撒き餌さんかー
頑張って大量の野菜全部刻んできます
野菜全部刻んだカレーは子供にはいいかもね
神楽坂の駅すぐのところじゃなくて、ボロイお店は
白焼きが美味いと聞いた
友人は妊娠中モスしか食べられなくなったそうだ
臨月は夜な夜な南部煎餅ピーナッツを齧っていた
ごま味は余りまくり
妊娠中はちょうど夏だったので、セブン限定のしろくまをよく食べてたw
モスバーガー?それはまた変わった人だわねw
自分は檸檬シャーベットだったなあ
それも生の檸檬をくりぬいて皮の中にシャーベットが入っているやつ
お高かったわ。
旦那がせっせと買ってきてくれたっけ(ノロケw
こんにゃくゼリー食べまくってたわ
全然栄養ないよねこれwって思いながら
妊娠中、透明な安いリンゴジュースが飲みたくて旦那にお使い頼んだの
そしたら、ドヤ顔で「良い方を買ってきたよ」って、生搾りっぽい仕上げのを持ってきた
違う!そっちは寧ろ気持ち悪くなるの!
と言っても理解されなくて、喧嘩になったの思い出した
第一子妊娠中はステーキとか鯛丸ごとお造りとか突如食べたくなって
隣駅の高島屋までよく出かけたなあ
デパ地下だと、大抵の物は揃っているから便利ね。
毒女や石女が黙ってしまう流れ
産まれたらウナギは食べれないんだっけ
乳がつまるから
ウナギは我慢できても、生クリーム節制は辛いw
月ものでお腹痛くて起き上がれなくて寝込んでるのに、図書館へ一緒に行きたいと言いだした
お腹痛いって言ったらすねた
めんどくせえ
強い生理痛
体験した人じゃないと解らないよね
同じ女でも軽い人はピンと来ないらしい
インターネットは便利だなあ
良い時代になったもんだ
波の音とか環境音、自然音、癒しサウンドが聴きたいと思ったら
昔はレコード屋に走るしかなかったが
今はyoutubeで聴ける
本当に良い時代だ
モツ煮込み食べすぎた時だけちょっぴりいやな顔されたが
なに食べてもつまらなかった
きっと幸運の乳神が付いていてくれたのだろうナモナモ
よっしゃあ!夜は外食になったぜぇ〜
なに食べよう〜
一食作らなくて済むだけでも気が楽だ〜
>>750 えー!?そりゃ大変だね。
ロキソニンもだめ?
お大事にね。
二十数年前の田舎だったので、生クリーム制限とか言われなかったなぁ
バクバク食べたのに詰まることなくビュービュー噴水のように出たw
丈夫なパイパイに感謝だわ
私も脂汗が出るような痛みだった時期がある
お大事にね
>>748
>>749 どこか内臓悪い時以外痛くなんてならないけど
起き上がれなそうな人つき合わさんわい
「何か乳がモツくせえ」
>>755 ねぇねぇ
ミルク風呂やった?
なんかすごいよね あれw
「正直すまんかった」
独特だよね重い痛み
自分は軽い方だと思うけど
やっぱしんどそうにしてたら経験してなくても気遣うわ
ミルク風呂w
母乳出す予定ないけどちょっと楽しそうw
ピーク時は文字通りにのたうち回ります。
真夏でも毛布でお腹を撒いてひたすらジッとするしかない
あー、工事五月蠅い
建築音は仕方ないと思えるけど、作業員の怒声罵声が耐えられないわ
夜はとんかつ
仕込みは済んだ
…整理痛重い経産婦さんで盲腸経験ある人いる?
どれがどうだか聞いてみたい
お風呂だと血行が良くなるから、搾りやすいんよ。
赤ちゃんって謂わば、人間初心者だから
最初のうちは吸うのが下手で、余りまくるんだよね。
搾りきらないと、次が出ないから搾るんだけど
それが痛いのなんの
助産婦のオバチャンが、女はお産(陣痛)で泣いて、おっぱいで泣くのよって
言ってたけど、ほんとだったよ。
すごいでないおっぱいだったけど
湯船つかってる時だけはシャーシャー出た
人体の不思議
うちは五輪みながらビール予定だから
おつまみ的なやつ作るわ。
五輪終わる頃には太ってそう。
3日連続でカレー食べちゃった…
うちはピーマンの肉詰め。
新しい冷感敷物は
買ったその日に爪とぎになったorz
あちこちで糸がビロビロ時々穴ぼこorz
出始めて数日はシャワーみたいだったけど、
すぐに受注生産に変更されたんだ
仕組みがようわからん
へーおっぱい絞る?のか
泣くほど痛い思いして赤ちゃんのために頑張るってほんとすごいわ
なんか、おにくおにくの人をみると平和でほっこりするようになっちゃったw
ほっともっとの唐揚げカレーがいつのまにか無くなってた…
>>776 うちもおしっこうるので敷物は厳禁w
ホットカーペットにはしなかったな
幼稚園の時盲腸になったけど母も父も「うんこして寝ろ」だけだった
登園して先生が病院に連れて行ってくれて助かったw
あの時の痛みに比べたら出産の方がマシだったような気がするけど
幼かったから痛みに敏感だっただけかも
>>775 痛い思いをした分、可愛いと思えるように女は出来ているらしいw
確かに、自分のこどもは可愛いよ!
他人の子が可愛いと言うのとは次元が違うネ
唐揚げカレーなんてあったのか
そしてなくなったのか…
塩唐揚げは食べた
しっこはしないけど
ケロケロはするよ!するよ…orz
生理痛
唸りながらうずくまってても、薬が効いてきたら仮病?
と自分でも思うぐらいケロッとしてたw
ホットカーペット=これ、落ち着く寝床
足裏マッサージ行きたいけど着替えて化粧してアホみたいに暑い中歩いていくのが面倒臭い
>>785 そうw
ホットカーペットは寝床なのでしないのよねw
バスマットとか引けなくて辛い
押入れ整理したらなぜか一つ一つ包装されているソーセージが出てきた
なんで
>>780 私と逆だわ
しょっちゅう腹痛で掛かりつけ医に連れてかれたんだけど、毎回「甘やかしすぎ」と言われてた
最後に痛くなった時、偶々、掛かり付けが休診で別の病院に行ったら、慢性盲腸こじらせ破裂寸前と判明
まじにやばかったらしい
ヤブは怖い怖い
しまったから
押入れからソーセージ…
シュールすぎる
>>780 幼稚園で盲腸で「うんして寝ろ」かー
超乙なのよ
産後盲腸やったが、私も盲腸の方がつらかった気がしてる
お産で脂汗はかかなかったし
病院連れてってもらうまでしんどかったろうなぁ…
私はしまってないぞww
子供が隠したのか?w
そのソーセージは一体…
まさか、じんにk
事件の香りが
うわああぁ…
やっぱり医者選びは大事すな
789も乙です
賞味期限をチェキラ
生理痛、発熱目眩吐き気甚だしい腹痛で婦人科医にピル飲めばいいって言われて半信半疑で飲んだら痛みはあるけど
今までとは比べ物にならないくらい楽になった
昨日息子がボーイスカウトのキャンプから帰ってきたら怪我してた
付き添いで行った人に聞いたら
ブスあっちいけーって言われてる女の子かばって他の男子と喧嘩して
石で腕を擦られたらしい
でも本人に聞いても「別に何でもないし」とか言ってるw
テライケメンw今から旦那と息子と映画行ってくる
うわー破裂寸前こえええええ
一つ一つ包装されてるソーセージって珍しくない?
盲腸とか…ソーセージとか……
そんな映画あったわね
泥棒兄弟を裏切った悪徳弁護士が、最後、次男(肉屋)にちょ(ry
息子ったらいい男だわ
そのまま大人になってほしいわね
石でこするって・・・なんか拷問みたい
うちの母、妊娠中盲腸だったのにヤブ医者が気付かなかったらしい。
「妊娠中だから痛いの!」とか言って。
結局腹膜炎起こして死ぬ一歩手前までいったらしい。
あまりの痛みに気絶して救急車呼ばれて、搬送された先に、たまたま京大のお医者様がいたとかで
(出張とかだったのか?)その先生が神の手を持つ的な医者で助かった・・・とか聞いた。
そのとき妊娠中だった赤子はあの世へ。
今だったら裁判沙汰だよね。
そんなテライケメンに息子さんを育てた奥様、えらいわ
807 :
805:2012/07/29(日) 14:55:28.92 0
とか、ばっかりでごめんなさい。
息子さん偉いわね
でもボーイスカウトにはその相手の子みたいなろくでもないのもいるのね、びっくり
>>805 お母さんの気持ちを考えたら切ないわ
ヤブだとか普通に病院行ってるだけじゃ分からないよね
今はネットでクチコミを調べられるからいい時代
>>805 ええええ いつくらい昔か知らんけど
裁判すれば良かったのに
もっとも裁判しても子供は帰らないけど
辛かったね(´;ω;`)ウッ
口コミとステマの区別を見抜ける力が必要
ちょっと涼しいと思ったら雨降ってきたって
昔の知り合いでエホバの人が、お腹痛い痛いと言ってて
でも病院あんまり行きたくないしとかで、激痛で数度夜間診てもらったって言ってたから
専門じゃない人とか多いし、ちゃんと昼間診てもらいなよってよき病院教えといたのに
結局緊急手術になってた
盲腸なんてごくなりかかりなら薬で散らしとけるんだし
さっさと行けば嫌いな手術をきつく説教されながらしなくてよかっただろうに、
ばかだなーって思っちゃったさ
>>811 婆は単純だからすぐ騙されるわ。
ネットやってなかったら普通に「韓国流行ってるなー」とか言ってたと思う。
814 :
805:2012/07/29(日) 15:00:11.36 0
30年前だから、裁判なんて夢にも思わなかったみたい。
母自体生死の境をさまよって、父は母の看病で、祖父母は歩き始めたばかりの
私の世話で、てんやわんやになってたそうだ。
病院嫌とか薬なるべく飲みたくないとか
昔は考えてたけど最近じゃ結構頻繁に頭痛薬飲んでる
我慢してももうどうしようもないって学習した
早く治しちゃったほうが結局トータルで、いろいろ少なく済む場合が多いな。
さくらももこの盲腸の話を読んでから盲腸こえーってなった
今年は片頭痛がひどくて、頭痛薬のお世話になりっぱなしだわ。
ももこの盲腸って?こじらせちゃったとか?
ももこの盲腸はちらしただけだったような。
あー頭痛い痛いでももうちょっと待てば治るかも
やっぱり無理だった薬飲もう…よりは
頭痛くなりかけの時に飲んだ方がよく効くらしいね
ここで教えてもらってからそうしてる
普通にさくらももこが若いときに盲腸になってビビる話だったかな
結局散らしたんだっけ
その恐がりようが結構衝撃で自分もお腹痛いような気持ちになった
同じく頭痛持ち
頭痛薬と湿布の合わせ技でしのいでる
暑い寒いで頭痛が…
私の盲腸も、立ち眩みと何か脇腹の違和感がどうしても気になってかかりつけ(二軒)に見てもらってたのに
一年以上わからなかった。
気のせいだと言われてた。
結局、手術した方がいいところまで悪化して、検査して、やっと盲腸だと分った
>>812 エホバには、早ければ薬で治るけど
悪化したら手術で輸血になるよ!と言えば
速効で病院に行くかもwww
>>825 もし今度チャンスがあったら言うわ
同じエホバの人でそんななっちゃった人いたよーってw
一年以上ってすごいわね。ずっと痛かったの?かわいそうだわ。
うちの母、意識不明だったとき、娘(私)が大きくなるまでは死ねない!
と思ってたそうだ。
先日友人が乳がん検診にひっかかって(結局何もなかったんだけど)
息子のために今死ぬわけにはいかないって言ってて、母の愛って
いつの時代も変わらないんだなと思った。
エホバッボンバイエッエホバッボンバイエッ
父親の盲腸も3件目でようやくわかった
破裂寸前でヤバかった
数日ICUに入ってしばらく入院、術後の治りも悪くて大変だったけど
今は元気
東京でICUと言ったら、国際基督教大学の略称でもある。
そういや皇族のお姫様が行ったから、今は全国的知名度かな
>>827 ずっと痛かったわけではないの
腸がごりゅってする感じと、鈍痛がたまーに
微妙に炎症気味だったんだろうな
癌家系だったり色々と、何か変調にちょっと過敏ではあるw
スコール来たわ
ほどほど涼しい感じだったのに、ちょっと…湿気が……
まあ、植え替えたばかりの苺と薔薇は喜んでいるだろうきっと。
うちも夕立こないかなー。
ちょっとは涼しくなってくれそう。
盲腸ってそんなにわかりにくいのかしらね
破裂寸前って相当痛そう
お父さん元気になってよかったわ
いいなー夕立ち
夕立が来るとアスファルトの匂いがしてくるのが好き
夏だー!!ってなるわ
ゴロゴロ聞こえるから、うちの方も降るのかな
ドライトマト取りこんでこなきゃ
アスファルトの匂い?
敷きたてホカホカで湯気たってる時のような匂いがするのかしら
うん、焼けたアスファルトの匂い
焼けてるぜー!って感じの
アスファルトタイヤを切りつけなーがらー
何の話題でも、必ず相手に同調を求める。
そのくせ、相手を自分の思い通りにしないと気が済まなくて、
相手の価値観や考え方の違いを認められなくて、否定ばかりする。
どんなだけ俺様体質な女なんだ。
こういう人につける薬って無いんだろうね。
>>836 昔なにかの医療系ドラマで、盲腸の判断は意外に難しいって言ってた。
こーのまーちで優しさに甘えていたくはない
またカラオケ婆が来てるのか
なんたらかんたらほにゃらーららーなにもー怖くはない〜♪
デブの旦那に、最近太った?ってニヤニヤされながら言われるのが凄く嫌
生理だしむくんでるのもあるわって言ったらえーって顔された
歌詞分からないなら歌うなw
ナツメロ婆
雨降るなよー
雑草伸びるやん
雑草?
刈ってやる刈ってやる激しく刈ってやる
雑草って・・・素敵やん?
666 :名無しさん@13周年:2012/07/29(日) 10:25:16.23 ID:INTEdRmo0
大津から通勤してる同僚によれば、市内の空気は被害者叩きにシフトしてるそうだ
「あいつらさえいなければ、こんなことには…」という雰囲気らしい
それで市長も教委も勢いを取り戻してる
何? この土地柄……
こんな考え方がまかり通るなら第二、第三の犠牲が出るだけで
加害者はいつまでたっても反省不要、やりたい放題ってなっちゃう
雑草という名の植物はないのよ。皆名前を持って一生懸命生きているの
山わさびを引っこ抜かない程度の勘があってよかったと思いますはい
うちの庭に紫蘇っぽい小さいのが生えているんだけど、でもちょっと紫蘇じゃない気もするのよ
実家の庭の紫蘇をちぎってたのはもう30年も前だしイマイチ自信ないわ
食べたら死ぬかな?
雑草引きしてたら、暑さでイライラしてきて
竜のひげも何でも抜いちゃえーってなって
庭が運動場の様になったよ
ガリガリくんソーダ味を氷代わりにした牛乳うんまーい!
匂い嗅いでみたら?
しその匂いがしたら勇気だして食べてみてw
花が咲いて実がなるまで待ってみては
雨やんだ止んだ
窓開けるなら今のうちっ
アイスクリーム〜アイスクリーム〜アイスクリーム〜
そういやガリガリ君の味の歯磨き粉なんてあるのね
ころころころころ転がるんだね、あれがw
歯磨き粉味のガリガリ君だと思って驚いたw
エゴマとかオドリコソウとか?
食べたくなさすぎるw
マックスバリュでガリガリ君売らなくなっちゃった
遠いスーパーまでいかなくちゃガリガリ君に会えないなんて辛い
うちも車で15分かけてガリガリ君に会いに行くよ!
でも、39円だから満足だよ!
太ったら蚊に刺されるようになったブヒ
ネットスーパは?
ついでに必需品でも買えば送料タダだたりするし
なんにも気を使わずに冷凍物買えて楽だったわよ
スーパ
はいはいっー
こんだけ暑かったら、冷凍庫に入りたくなる。
死ぬから
39円!!!いいなー!
おう、ありがとう、エゴマとオドリコソウとヤブマオ見てきたわ
エゴマは違う気がするわ
オドリコソウが一番アヤシイ気がするけど、でもシソの希望も持ち続けたいわw
花咲くまで待った方がよさそうね
無事シソだったら来年から素麺と冷奴と鰹のたたきの薬味に困らないわぁ〜
近所の100円ショップもガリガリ君3本で100円だから
約33円くらい?だよ
揉んで香りを確認してもダメかい?
紫蘇だったらいいなw
それは裏山すぐる!
ガリガリ君食べたことないんだよなぁ
買ってみようと思いつついつも小豆アイスを選んでしまう。
私はこの夏がガリガリ君デビューだわ
ここで良く名前が挙がるがつんとミカンはまだお目にかかってもいないので、この夏中に体験してみたい
そうだ小豆バーあったんだ
食べようフヒヒヒ
でもねえ100円ショップのはラムネ味しかないのよ
セイコマソフトもう食べちゃったよ´・ω・`)
私もここで名前よく見るからガリガリ君買ってみた
梨味すっごく美味しかったわ
リッチチョコ味もおいしかった
ふわふわのみぞれがたべたい
みぞれおいしいよね
婆はみぞれが一番好きよ
その次ブルーハワイ
よし決めた、買い物行かなきゃいけないからついでにガリデビューする。
かき氷でさ、ふわっふわのあるの
確か動物園のかき氷だったと思うんだ
食べに行きたいけど、ソフト食べてかき氷食べてはないよな…
ブルーハワイって食べたことないんだけど、あれって結局何味なの?
ソーダ味?
密かにインク味じゃないかと疑っているんだがw
とうきょうではすいとかいうのな みぞれ
お腹ピーピーになっちゃうわよ
内祝いにもらったカタログが、3冊たまってしまった。
安いのは、頼むもんなくて困る。
みんな何を注文する?
アイスはやっぱり練乳金時だよね
食べてなくなるもの
950
おまえは仙人か?仙人なのか?ああ?
水羊羹とジャスミン茶でクラシックを聴いてます
カタログの食べ物もさー、
安いのだとあり得ないほど量が少なかったり、
名前も知らない会社のだったり、
頼むのも勇気がいるよね。
競馬みてスイカ食ってます
でもゴミが増えるとかそのまま期限切れるより良いと思うけど
タオルとか頼んで子供のバザーに出すことがあるわ
>>898 良さげな酒があれば酒
無いなら、今一番欲しいもの
自分ならシーツだなwww
おやつタイム終了
旦那が帰ってくるまでちょと寝るお
1時間過ぎたら誰か起こしてね
カタログギフトで座椅子とソファの合いの子みたいなのを選んだら
旦那の巣になってすぐにへたっちゃった。
テンピュール枕、旦那にとられたから新しいの注文したった
アイス食べて昼寝してきた
そろそろ夕飯の支度してくるかね
巣w
大きくてふかふかふわふわしたものを家に導入すると
必ず旦那が独り占めしてそこで飲食睡眠を行う。
今夜は鶏とカシューナッツ炒めよ
旦那の巣w
1匹見つけたら30匹は潜んでそうねww
行きたくないが欲しい物見たい物があるので
あきらめて支度をして買い物に行く
うちはネコにとられる>ふかふかふわふわしたもの
つコンバット
つキンチョール
つハエ叩き
うちの旦那、駆除されるのかw
30人に増えてもいいんか?
エンゲル係数がハネ上がっちゃう
大昔初カタログギフトで選んだ、自動水止め器(単純)は何年もなくてはならない物だった
今またちょっと欲しいんだよねぇ
窯と桶のカチカチ風呂だからw
稼ぎも30倍になるならいいわ
世話も30倍よ
…昨日児童館で、子供と特大熊の取り合いしてごめんなさい
すごく眠かったんだ
>>922 猫がふわふわふかふかしてるじゃん
仲間だと思うのかね
世話なんてしない嫁だから歓迎よ
ただ夜が大変だ
旦那が30人・・・・・・・・・・・・・・・・オエーオエー
イビキが30倍か
そりゃ大変だ
旦那もふわふわふかふかしてる。
ぬいぐるみやクッションを仲間だと思ってるんだな。
でっかいプーさんの人形に虫が卵うんでて
虫の巣と化してた
思い出してゾーっとした
旦那一人でもゴロンとされると部屋を塞ぐのに、30人は邪魔じゃまじゃまあぁぁぁあーーー
あ、800人のおばあちゃんってSFがあったの思い出したw
>>935 うちの夫ならどんなに増えても夜は一切何も無しよ
ワイシャツのアイロンがけ一週間で
5枚×30人分
ぬいぐるみなんて洗濯機でゴンゴンよ!
>>940 読んでないけど表紙がかわいかったことだけは覚えている
書いたのはジェイムズ・ティプトリー・ジュニアさんだっけ?
名前だけでも覚えているSF作家は多分この人が一番最後
ズボンの尻の穴ふさぎも30人分か。
全員氷殺ジェットで始末するしかないな。
ワイシャツなんて180円クリーニングよ
やってみる
4649
952 :
950:2012/07/29(日) 16:13:32.63 0
だめだった。誰かお願い
尻の穴ふさぎって何?
久しぶりに甥っ子に会った。
皆でご飯を食べに行った。
甥っ子(5歳)が「これはおいしいねえ。すごくおいしいよ」と言うわりに箸が進んでいない。
甥っ子の母である姉が言った。
「この子がこういうときは美味しくないって意味なの。
本当に美味しかったら何も言わずにバクバク食べてる」
5歳にして気遣いを覚えてしまったのか、甥っ子よwww
ズボンの尻に穴が開くんでは
えーっ、何故空くの?
屁の力?
動いたりした拍子に尻の縫い目が破れるのは
わりとありがちな事故
デブって事か
たててみますぞ
帰宅した父子たちが
オヤツ食べてまた出てった
サッカー観に行くんだと
男親は行動的だなあ
私にゃ無理www
いってら
体のサイズに合ったズボンをはけばいいんだけど
太っても痩せてた頃のを無理矢理はいてるとそうなりやすい
夫の作業着の尻を何度縫ったことか
ネットつなぐ機器が来た時の段ボールって返す時に必要かなって思ってとってあるけど
実はいらないのかな?
結構邪魔なのよね
買ったばかりのズボンの尻が逝ったことがあった
安い靴の通販でついでに買ったんだ
二度と買っていない
結婚23年、夫、一度も破れてないわ
太って無いせいかー
男性も太ると尻も太るのね
>>946 ごめん、タイトル間違えてたw
ラファティの9百人のお祖母さんだったけど、表紙はかわいかったから同じ本を想像してくれたのかも
ほら話系SFで好きな作家さんでした
>>964 ありがとう、毛だらけのモップのような人w
>>967 そうよ
みためはちきれんばかりに固いからわかんないけど
ズボンの尻がべりっ!よ
うわあ
私、男で尻のデカイ人無理
尻だけでかいのはやだけど
ばんば馬みたいな体格なら(´∀`*ポッ
>>964おつんこ
毎日ご飯にお弁当考えるのしんどくなってきた
自分は食欲ないのに子供と旦那のためにあれこれするのに疲れてしまった
旅に出なさいよ
>>976 よくスーパーに置いてある冊子に1か月分の毎日献立が載ってるのあるじゃない、あれのまんま作るとかは?
自分は人に気を遣いすぎなのか。
みんな、人と話す時、そんなに気を遣わないのか?
触れられたら嫌だろうと思う話題を避けるなんて、
それは親しき仲にも礼儀ありのレベルの話だと思ってた。
あぁ〜〜にほあれ誰か来た
プライバシーは聞かないようにしてるだけだよ
冷食やら総菜やらいろいろ使えばいいよ
てきとうてきとう
>>978そんなのあるのか、知らなかった
ほんとに旅に出て日常のいっさいがっさいを忘れたい気持ちです
温泉にゴーゴー
私の母は急に何もかもイヤになる時は
いきなり旅に出てたわよ
行っても一泊か二泊だけど
父も私も慣れっこに
おっつー
他人に不快感を与えたくないとは思っているけど考え過ぎると何も話すことが無くなっちゃうわ
ぱっと思いついた話題や話の流れであとからヤベッて思うこともあるわ
たまには自分の失敗に眠れない夜もあるわ
気を使い過ぎなんてことはないわ、でも他人を割り切ることも必要よ
気遣いって難しいよね。
でも、離婚したばかりの友人含めてランチした時、
旦那とのラブラブ話をしきりにしてた人には、さすがに引いた。
あと、経度障害児を抱えていっぱいいっぱいになってる人に、
「育児って暇ですねw」とかドン引き。
カルト宗教やってる隣の職場の人に
「○○さん(違う人)って本当に販売力凄いんですよ
あの人がもしカルトやってたら壷でも掛け軸でも水晶玉でも
めちゃくちゃ売るだろうなー」とうっかり言ってしまった
皆にその宗教を勧誘するというその人が私にだけは勧誘して来ない
自覚はあったのかw
悪いけど「自分は人に気を遣い過ぎ?」なんて恥ずかし気もなく書ける人の使っている「気」なんて
全て自分のためだけだと思う
自分が恥をかきたくない、自分が良い人に思われたい、こんなに気を使える私ってステキ
相手のことを考えて相手のために使っている神経じゃない
あなたが嫌だと思ったその無神経な人と五十歩百歩
言えてら
>>990 まあ、そうだね
あなたの文読んでるとそんなカンジがするわ
今日は割とすずしいですな
気を使いすぎな人も空気読んでないよね
くつろいでもらえてないと周りも疲れさせてるのに気づいてない
気を使うってわからせては気を使ってないって証拠
夏休みに入って
なんか痛い書き込みが増えたとたん「夏休みだね〜」とか
わざわざ書きこむ人はウザイ
年中痛いのにねえ
うちの子はまだ夏休みじゃないぞー
1000
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎