[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 25[出入厳禁]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
注:参加する方は、書き込みの際には必ずメール欄にsageを入れて下さい。

▼:精神障害者の方への注意書き
当スレッドは精神障害者を持つ家族の為のスレッドです。
精神障害者本人がこのスレッドをROMしたり、参加する事は精神衛生上余り良くありません。
この場を去って、メンタルヘルス板やメンヘルサロン板に移動する事をお勧めします。

▼:前スレッド
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 24[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1330649149/

▼患者の書き込みは基本的にスルーでお願いします。
2名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 08:34:16.62 0
>>1


たまには釘刺したほうがいいね、ほっとくとどんどん増長する。

3名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 08:36:36.63 0
>>1
乙です(・ω・)
4名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 01:07:32.73 O
>>1 乙っす。
しかし、前スレ最後の誤爆はFXかな?
転がせる金があるなんて羨ましい…(-.-;)
5名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 03:36:04.56 0
>>1
とっても乙
6名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 10:54:49.11 O
あーうざい、熱中症で死ねばいいのに
7名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 13:26:47.04 0
早く死んでほしいけど絶対死なないだろうな、生命力と食欲はゴキブリ並
最近糖質がやたらと人の顔をジーッと凝視してきて気持ち悪い
目つきが悪いから睨まれてるようにしか見えなくてすごく不快
8名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 19:38:57.20 0
学生の頃からすごく尊敬してる先輩がいる。
冷静で論理的なところ、熱血で行動的なところが共存してて頼れる人。
その人は公的な仕事をしているけど、最近ブログを読んでがっかりした。
知的障害や精神疾患(まずこの区別をしないで議論)が差別されるのは
そういう分類を作って、健常者と別の学校や施設、病院に押し込もうとするから。
最初から区別しないで一緒に過ごしせば、障害や疾患も1つの個性として助け合っていける。

・・・理想論だよね。うちに糖質がいて苦しんでること言ってなくてよかった。
9名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:58:58.10 0
言ったほうがいい
10名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 23:49:20.56 O
自分の身内でもなきゃ対岸の火事だからね。
かく言う自分も以前は理想論垂れ流しだったし、
自分の身に振りかかってこそ、本当の事がわかると…。
これまでの人生で最も価値観が変わった事項だと思う。
11名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 00:18:10.99 0
>>9
言わない方がいい、むしろ全力で離れた方がいいと思う
言っても、その先輩が理想を曲げる事はないし、理想に沿わない8をその先輩がどう
評価するかと思うと、恐ろしいよ
あの手の人間は、一度さげすんだ相手は決して同じ人間と思わないから
12名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 00:54:57.56 0
他人とは思想宗教政治の話はしないに限る
13名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 10:20:57.07 0
>>8
知的障害と精神疾患を一緒くたにしてる所からしておかしい
幻聴や妄想で衝動的な行動する人間を社会に無防備で放出したらどうなるか
守るべき人間と行動制限するべき人間はちゃんと分けないといけないよなぁ
14名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 16:25:01.21 O
正直、障害者の犯罪率が一般人より低いってのも眉唾ものだよね。
被害に遭ってるのが身内だったり、犯罪侵しても障害者ってことでもみ消されたり、
罪に問われないだけなんじゃないかと常々思ってるよ。
統失の急性期とか自制できないしな…。
薬飲んでてもタバコ代欲しさに親の財布漁るし、モラルとか完全に欠如してるだろっと。
15名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 16:45:51.91 O
犯罪のニュース見てるとこの犯人糖質じゃね?って思う人ちらほらいるよね
特に、犯人は意味不明な供述をしており〜ってのは糖質のしわざだと思っていい
16名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 18:17:09.06 0
ちょい前に地元の地方紙で兄が弟を殴る蹴るして逮捕って記事見た
どう考えても兄=糖質としか思えなかった
ほとんどの情報が伏せられてたから余計に
17名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 10:43:35.19 0
8です。
議論しても無駄だと思うし、こちらから連絡することはもうないと思う。
ああいう無理解と理想論に満ちた人が制度を作ると恐ろしいね。
18名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 23:27:55.44 O
「物が無くなった」「盗んだだろ」「隠しただろ」って、もうさ薬飲んでようが社会生活成り立たないと思うんだよな。
自立とか絶対無理だし隔離施設から出すべきじゃない。
本当に氏んでほしい。
もう疲れた。入院させても一生入れとける訳なくすぐ退院。
もう明日なんて来なければいい。未来に希望なんかない。
19名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 01:08:50.66 0
親に甘やかされて育った障害児が人様に迷惑かけまくりでつらい
20名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 06:48:48.24 0
家族が逃げれば、行政が本腰を入れざるを得なくなると思う
クレーム増えたら上の理想論なんてどうしようもなくなる
「地域に出す為の訓練施設(実質隔離施設)」とやらを作ってくれるならこの先消費税があがっても文句は言わない
21名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:55:01.00 0
絶対に自分の非を認めない
すぐ人のせいにする
恨み深い
嫌いになった奴はそいつが消えるまでひたすら嫌がらせする
絶対に働こうとしない
一生親に養ってもらうつもりでいる
まじ死ね
22名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 21:50:35.03 0
糖質がやたらとディ○ニー映画ばっかり見ててキモイ、いい加減大人になれよ
親に怒られて一人で生活してやると豪語してたがいつまでたっても働こうとしないww
一人ではなにも出来ない屑のくせに威張るな。というか迷惑かけることしか出来ないんだからとっとと逝け
23名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 00:59:55.38 0
>>20
どうせ金かけるなら隔離施設
精障手帳持ちで問題起こしまくるようなのはそういう施設に収容してもらいたいよね
24名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 19:39:41.53 O
うちの等質って全く片付けないんだよ
トイレも汚くしたままキッチンも洗い物ためたまま部屋も汚い
それにだんだん疲れてきてこっちも汚部屋化してきて辛いんだが…
で、片付けろよお前!とか言うんだよもう疲れて汚部屋片付けやる気出ないよ
25名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:03:41.26 0
糖質母の唯一の攻撃対象だった叔母がついに耐えかねて
携帯とメールを着拒してようやく逃げてくれた。
本当にもういいよ
今まで心からありがとう。母が迷惑ばかりかけてごめんね。
26名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 06:50:26.87 0
>>25
よかった、叔母さん本当によかった
27名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 22:47:28.26 0
昔ながらの虐待付精神病院で即受け容れてくれるとこキボンヌ
28名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 00:04:28.91 0
また被害妄想でぶつぶつ言い出した。
酒飲んでたみたいだから酒がいけないのかな

妄想に否定するともっと悪くなると聞いたけど
肯定したら家族が悪人扱いだよ。

夜中に叫ぶしもう嫌だ。
29名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 00:07:19.09 0
>>25
叔母さん本人にも伝えたほうがいい気がする
30名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 00:30:32.14 0
ネットで知り合ったメンヘラさん
実家暮らし無職
親は事情があって経済的に苦しいけど
妹が家にお金を入れていて、私にも服や病気に効くものを買ってくれる
と言っていたその妹さんと、偶然知り合った
お姉さんと知り合いだと伝えたら特にリアクションはなかったけど
しばらくしたら、妹さんが自分のブログを教えてくれた
姉のブログ
『お腹がすいて冷蔵庫開けたら、夕食の残りがあったから食べちゃった
でも妹の分だったみたい、ゴメン!』
妹さんのブログ
『母に夜ご飯を食べると伝えたのに帰ったらなかった
23時を過ぎていたから、コンビニも行かず諦めて寝た』
姉のブログ
『アロマオイルを買ったよ☆ ○○と△△の2種類
ちょっと高いけど、やっぱり本物は香りが違う』
妹さんのブログ
『今月は雑費を引いたら1万しか残らなかった
残業もあるからそれほど使わないけど、何の為に働いているのかわからなくなる』

妹さんの真面目で疲れた様子が印象に残った
親への援助はしたいらしいけど、後々は逃げて欲しい
31名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 11:31:50.45 O
家族がメンヘラで経済的にキツイとゆう理由から、会社の金を使い込みした子がいた
同僚達に借りた金も返さず退社していった
32名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 15:35:09.82 O
>>31
その人自身がメンヘラだったというオチかな
ちなみに被害額はいくら?告訴しないの?
33名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 23:47:41.09 0
>>24
うちの糖質も似たようなもん。
自分で使って汚したところはそのまま。
トイレの床びちゃびちゃ。下手するとズボンの股間も大きなシミが出来てる。
食事をした場所にはパンくずが散らかり、テーブルの上も何もかも溢してて汚い。

それなのに、自分が薬飲むときはキッチン台が少しでも濡れているのが嫌なんだと。
誰が汚したか分からない(多分母だけど)そこを自分で拭くのがストレス溜まるんだと。
眼を血走らせて顔真っ赤にして食って掛かってきた。
何もかもが猿レベルの思考回路でうんざりする。
34名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 01:03:30.24 O
うちのよく小便漏らすから小便臭い
35名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 01:56:42.22 0
うちのもシモ関係汚い。何なんだろ。やっぱ池沼化してるから?

先日、姉が出勤前に糖質の買っといたペットボトル飲んでしまって
昼ごろに起きてきたキレた糖質が母親に買いに行かせる、ということがあったらしい
母親は杖が必要なほど足が悪い
まあ飲んじゃった姉も悪いけど、糞ニート糖質は朝起きてないから確認とれないし
どうせ毎日何もしてないんだから家の前の自販機くらい自分で行けばいいじゃん
本当に誰かころしてくれよあいつ・・・
3625:2012/07/21(土) 02:35:06.97 0
>>26
>>29
レスありがとう。>>25です。
叔母にも伝えなくちゃね。ありがとう、そうしますね。
母の攻撃メールがあまりにひどくて叔母も疲れてて、
「あなたの母親のおかげでこっちはえらく大変」みたいな抗議を私が受けて
どうにかしようにも私にも出来ることは限度があって
「……着拒してください……」とお願いしてこうなりました。

切ないです。私にとって母だけど、叔母にとっては実の姉なわけで、
世界に一人だけの母親が壊れてしまい、そのことを誰にも相談できずに育ってきた私の
人に言えない苦しさ哀しさみたいなのを、誰よりも知っててくれてる人でした。
その人の口から「あなたの母親のおかげで〜」と言われたのを聞いて、
私も何かが少し狂っていたかもしれない。
落ち着いたら、ちゃんと伝えます。

初めて、家族以外の人に母の病気のことをこんなに少しだけだけど話せました。
返事をしてくれる人が、いてよかった。
ありがとうございました。
37名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:09:00.91 0
>>25
ちょっと待て、あなたは逃げてないの?
壊れてまで一緒にいることないんだよ
早く逃げなさい、逃げていい

母親の事は保険所に任せればいい
逃げる前だと、「なんとか頑張って」って話になってしまうけど、
「もう限界だから」と離れなさい
誰にも面倒見てもらえない壊れた人は、行政が面倒見てくれます。
あなたはあなたの人生を最優先しなきゃダメですよ
38名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 19:07:42.46 0
家には糖質
もうすぐ一年経つやっと見付けたパート先には、躁鬱みたいな糞爺がいて無駄にストレスが溜まる…

精神障害者の雇用がナンタラってのが始まったら、どこに行ってもこんな糞爺がいる羽目になるのか?と思ったら死にたくなる
3925:2012/07/21(土) 19:09:28.60 0
>>37
何度もレスごめん。今回で最後のつもりで。
母はかなり快復してまして、本当に修羅場だったのは20年も昔の話です。
今は短時間のパートだけど仕事もできるし、
実家では一家の主婦として頑張ってくれています。
本当に、叔母に対してだけ攻撃性を見せるんですね。なぜか。
叔母にはとても気の毒でした。

私の人生を最優先にしなきゃとは思っていますが、私自身が他人にそういうことを相談せずにきてしまったので、
他の人にそう言ってもらえるのは初めてです。
励みになりました。
糖質母とは、適度に距離を取りつつ、監視したり時には愚痴を聞いたりと、
コントロールの手助けができる関係を続けています。
えらそうなことを言ってても、駄目なときはダメなんですけどね。
昨日も思わずぶち切れて怒鳴ってしまったので、今日はお互いに頭を冷やす日です。

今苦しんでいる皆様の、ご家族の患者様にも、
出来るだけ早く、穏やかな暮らしが戻ってまいりますように。
我が家は今、かなりぎこちなくはありますが、あの頃に比べたら奇跡のような普通の生活なんです。
希望を棄てないでくださいね。
それから、>>37さんのおっしゃるように、ご自身の人生を第一に考えていてください。
本当、患者の周りの人間までが追い詰められてしまうなんて、損失だけでいいこと一つもない。
逃げて距離を置くことで、不幸になる人が一人でも減らせるほうがいい。

自分語りばかりで済みません。
私は自分の子供たちに、小さい頃の私のような思いを断じてさせたくないです。
いざとなったら逃げることも辞さない!

何度も出てきて長レス失礼しました。
皆様に幸あれ。
40名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 21:21:35.38 0
>>38
まだ罰則とかの具体的な条例はできてないし
会社にいるかもしれないモンスターは糖質だけじゃなく色んな生き物がいるんだから、
「他の人間はどう生き延びてるのか」を学んでから逃げたらいいよ
死にたくなるって、思考停止呪文じゃん、「死にたくない」っていいなよ

うちの狂人も「あそこは頭のおかしい奴しかいない、俺殺される」て何度も辞めてきたけど
しまいには、千人の敵が自分を殺しにやってきたら一人でも二人でも道連れにしてから死んでやる
とかいってたけど
お前単に一人か二人殺したいだけだろ、って思う
被害者意識の強いやつほど、「死」って言葉を軽く扱うよな
41名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 01:26:19.45 0
糞親は私以外身寄りがいなくなってから等質になりそのあげく
さんざん迷惑かけてきやがった
ふざけんな
虐待してたくせに
なんて思いながらも症状がよくなったのか?手紙で遊びに来てくださいって・・
今弱ってるせいか親からそんな優しい言葉今まで言われたことなくて揺らぐ自分にも腹が立つ
行かねーよ
普通の家庭に生まれたかった
42名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 09:32:26.83 P
>>39
おばさんってお母さんの実姉妹か…
それなのに姪に文句言うってどうなんだろう?
結婚して籍外れたって言ったって実家族だろうに
愚痴言いたいのはわかるけど姪の心配してやれよ姪の愚痴も聞いてやれよと思ったわ
43名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 11:44:18.86 0
ちゃんと読め

本人はもう出てこないでいいからね
44名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 06:33:58.81 0
>>43
なんで?スレ違いでもないのに?
45名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 20:59:14.39 O
糖質、糖尿、高血圧、肥満の姉。子供欲しいらしいけどこの状況で子供作るケースってありますか?
夫婦だけで完結してくれるならともかく。結婚した今も母に金たかりに来ている
46名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:53:27.16 0
>>45
そういう人は作らないほうがいいって言っても、作りたいときは作る。
説得したり悩んだりするだけ、あなたの時間の無駄だと思う。
47名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:39:18.49 0
【行政】精神障害者の雇用義務化を 厚労省研究会が報告書[12/07/24]
ttp://www.excite.co.jp/News/politics_g/20120724/Kyodo_BR_MN2012072401001584.html

官僚どもめ、国民を苦しめることしかやらんわ。
自分たちの身を切らないが、淘汰を狙ってるんだろう。
48名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 00:04:00.76 0
>>47
自分たちが秘書に雇えばいいやんね
他の秘書に逃げられない保証はないけど
49名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 00:17:25.20 O
>>47
企業側としてはとてつもないいい迷惑だよね。
これをプラスと考えるなら、うちの統失くんが働くきっかけになったり、
扶養者がどれだけ苦労してるか世間に知られるきっかけになって、
公的補助が手厚くなったり…、とか妄想。
どっちもないなー。ないない。
50名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 01:59:58.27 0
世間一般の人間のルールと糖質のルールは違う
糖質のルールは好きなようにやることだし
ルールというか同じ常識を共有してない、出来ない人間は隔離して欲しい
根本的に相容れない
51名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 07:29:38.42 O
精神障害ってうちの基地外は就労不可だよ
電車に乗れないから
52名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 09:19:47.01 O
>>47
補足するとこれ障害者手帳持ってる人間だけだよ
53名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 12:02:50.36 O
>>49
むしろ収入があるって事で公的補助は減りそう…
それより
糖質が問題起こす→会社に損害→扶養者がその尻拭い
とかにならなきゃいいけど…

お偉いさん達にはいっぺん糖質と暮らしてみろ、と言いたい
54名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 22:27:56.57 0
糖質弟とボーダー過干渉の毒母親に振り回され、鬱病になって長いこと休学してたが、明日からようやく家を出れることになった。
まだ同じ県内で母親の監視下だから、完全に逃げ切れたとは言えないけど。
でも、弟に殴られてても誰も助けてくれなかったこの家から離れられるのが本当に嬉しい。
チラ裏すまそ。このスレの皆が一日でも早くキチガイから解放されることを祈ってる…。
これからもこのスレにはお世話になります。

55名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 04:42:15.71 O
玉○浩○さんが等質って噂になってたけどあれだけ仕事やって信じられない
引きこもり20年の等質の家の兄…
56名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 05:46:58.21 0
玉○さんがそうなのかは別として
メンヘラでも病気に甘んじず、まじめに働いて生きてる人間は立派
「病気だから」を理由にニートしてる奴は総じて害
57名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 10:57:08.32 O
全く関係ないけど昨日車内ラジオからたまたま
THE BOOMの釣りに行こうって曲がかかってて予期せずシンクロし思わず泣いてしまった
『十万年前はまだ君より小さくて
君の顎のホクロをいつも見上げてたんです
君はといえば泥んこになって
コウモリの子守歌
朝も夜も昼寝
目が覚めたら君は嘘ばかりついた
そのたび騙されたフリしてた』

認知症の母ちゃんを瞬時に思い出して号泣
車内が一人で良かった
58名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 11:07:06.69 O
↑十万年×
十何年○
誤字ったw
59名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 15:18:26.39 0
>>55
噂じゃなくて、オフィシャル側が正式に発表してる。田園の時には、既に発症してたらしい
60名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:05:47.96 O
基地外が機嫌悪い時こっちの外出中に携帯に何度も留守電残してきてうざい
内容は「お前ぶっ殺すぞ!!」「帰ってくるな!!」「死んでこい!!」とか
マジうざい死ね
61名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 20:07:41.37 O
うちの基地外も機嫌悪いと頭おかしいことばっか言ってるわ。
言ってることが間違ってるから訂正してやったら口のききかたが生意気だから殴って強制するとかなんとか、
俺だけならともかく妹まで殴るとか言ってるの。意味わかんねーわ。
刺激しないように話し掛けないと絡んでくるし、どうしたらええっちゅーのよ、まじで。
62名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:33:45.01 0
>>59え・・どうも信じられん
うちと違いすぎる・・・
63名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:01:09.54 0
まあ統合失調症にも
感情障害とか何種類かある。
典型的な糖質では無いのだろう。
64名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:02:19.00 0
糖質にも少しだが亜種がある、
患者数はすごく少ないみたいだけど。
65名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 23:02:58.44 0
芸術家とか物書きなんかに異常に多いから双極の混合とかじゃないの?タマキって人。
んで等質でも双極でも間に普通の時期がある人は本当に普通に見える時期もある。

うちのは今そんな普通に落ち着いて話もできる時期の感じだけど、一時期は
「自分は神。何をしても許される」化したけどねwww
意味不明の変な物作りまくって「これの芸術的価値がわからないやつはクソ」とか
「俺の脳の回転に勝てるやつはこの世にいない」とか言い出し
ささいなことで何にでもクレームつけたがり各所に電話しまくったり…
あと散財もひどかったんで病院に無理やりぶち込んだ。

普通に見える時期があったとして、色々いますよほんと。
66名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 23:32:31.64 O
age
67名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 01:00:26.30 O
統失でも軽度だと働けるらしいし、うちは入院繰り返してる重度だけど、投薬つづけて症状おさまってるときは至極大人しい。
言ってることはエキセントリックだけど、芸能人なら許容されるんじゃないかな。
68名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 06:37:33.67 0
>>54
おめでとう
自分の事をすべて自分の責任下で決められるってものすごく幸せだよ
自分なんか毎晩寝床に入る度にニヤニヤ笑いが止まらない

糖質といた時はかまってられなかった、人との付き合い方とか常識とか
一気に自分に降りかかってきてヒーヒー言ってるけどね、至らなさすぎて
それでも毎日が楽しいよ
69名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 09:42:32.97 0
>>58
アクエリオンばりに壮大な歌だなと勝手に感動してたw
70名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 09:44:17.98 0
>>65
等質というよりも、躁病が酷くなったのかね。

うちも双極と等質の診断往ったり来たりしてる病人居るけど、
誇大妄想はともかく、散財が酷くて参った。
通帳預かるといえば「金取るつもりだろう!」とか目吊り上げて殴りかかって来るし。
女だよ女…
71名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 09:48:14.94 0
薬によって性格変わることもあるんだよね
エビリファイは異様にやる気になって散財する
ルーランは大人しくなるみたいな
72名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:13:59.11 O
はー、薬のせいってのもあるのか…。
無駄な万能感を消すやつとかないかねー。
何もできない癖にプロ気分でイライラする。
73名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 22:33:03.84 O
まーた、自分のTシャツがないとか騒いでる、うちの基地外。
もう何度目かわからんわ。毎回自分の部屋から見つかるのに、
俺らが隠しただの、どっかやっただの騒ぎやがる。
俺も何回も殴られたし、以前は親追いかけ回して殴って、結局自分で保管場所変えたの忘れてやがるの。
それで親追いかけ回して殴るやつが何処にいるんだ!って言ったら、これぐらい普通だ!当たり前だ!と言い放ちやがった。
これで自分の病状は完解した、自分はまともだと思ってるからどうしようもねー。
もう死ねよと。薬勝手にやめんなよと。

自分は親から金盗んだり、人の物かってに持って行くから、
それが当たり前で他人を疑うんだろうなー。

まじどっかに隔離して欲しいわ。
74名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 05:20:52.02 O
うちの糖質が口に出してイライラするだの言い出した。
眠れなくてイライラするらしい。そりゃ薬飲まなかったらイライラもするでしょうよ。
感情が抑制できなくなった時点で薬飲めばいいのに、病識無さ過ぎてどうしようもない。
また暴れるかと思うともうね…。
75名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:20:29.67 0
今まで我慢してきたけど久しぶりにキレてしまった
名前呼んでんじゃねえ関わってくんな
あいつらってどんな神経してんの?
何歳まで生きるんだよもうしねよ

基地外はこの世に必要がないから隔離すべきだと思う
あいつらがいる時点でマイナスでしかない
76名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:55:44.21 0
日本が銃社会だったら、真っ先に撃ち殺してんのになぁ…
近付きたくもないわ
77名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:15:36.70 O
>>75
わざわざ波風立たないように関わらないでやってるのに、
向こうから突撃してくるから鬱陶しいことこの上ないよね。
78名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:00:30.38 O
義母姉が糖質で私が知る限り10年は入院してる。山奥の精神病院で。

たまに外出や外泊はさせてるけどほぼ放置。

出てきても引き取るような身内は居なそうだし深く聞いたこともない。

でも最近義弟(旦那弟)がどうも発症したっぽく意味不明な言動や常に焦点が合わず暴れたりするので入院を考えてるらしいが当たり前に長期入院(義母姉のように)できると思ってる。

今は義母と義弟の二人暮らしだから、義弟が入院したら長男であるうちとの同居話まででてる。
未知過ぎて何がどうなるやら不安すぎ
79名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:15:34.33 0
皆さんの所の精障さんはインターネットやっていますか?

うちの精障(父)に何か楽しみ見つけて前向きになってもらえれば・・・と思って
やり方教えたんですが。。大失敗でした。

陰湿さ、妄想に勢いがついちゃった・・・
すごく後悔しています。はぁ・・
80名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:48:45.71 0
自分の悪口がかかれてるとか?
2ちゃんねるは絶対に教えない方がいいよ
81名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:31:21.70 0
>>78
その入院費はどこからでてるのですか?
82名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:54:00.36 0
私も久々にブチギレてここに吐き出しに来たら大体>>75と同じ文句だった。名前呼ばれるとぞっとするよね。
てめえに友達一人もいないからってちょっかい出して来るヒキ障まじうざいベタベタの体でぶつかってくんな巨漢デブ
私たちに週末とか関係ないね
仕事が詰まってて月末進行だから頑張らないと…気持ち切り替えよう
あれは動物、あれは動物!

>>79
強迫だから自分のパソコンが汚染される!ってものすごい警戒してて、
せいぜい楽天とかで買い物したりライトなエロ画像保管庫漁るくらいだと思う。
ネットが繋がらないと猫撫で声で助けて〜って言って来て依存症ではあるんだろうけど。
日がなようつべ見てるしね。(最近までようつべすら知らなかったらしい)そして立派なネトウヨです。
ニュー速とか見てなくてもヒキはどこにも所属できてない不安からネトウヨになるんだろうね。
83名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 01:03:33.47 0
入院費気になるわ
84名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 06:24:17.27 O
24時間音楽かけててこっちが睡眠障害になってるんだが
睡眠導入剤飲まないと全く眠れない
オリンピック見ててもジャカジャカ音楽かけるしドアはバタバタ閉めるし生活音が死ぬほどうるさい
それをうるさいって言うとキレるし
85名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 06:54:25.84 0
うちの等質は摂食障害あり
ガリガリで末期ガン患者みたいで長くないかもと思ってたら、
即身仏をTVでやってて、何年も粗食で修行してガリガリで90才以上生きたんだって
そういえば長寿遺伝子も飢餓状態で伸びるとか、わりと最近の科学ニュースで見た
やだ〜
86名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 07:49:27.63 0
うちの糖質は
金額考えず好きなものガツガツ食いまくり→糖尿なりかけ→バカ親が慌てて少なくない金使って治療

永遠にヒキニート決定してるやつを治療して何の意味があるんだろう?
87名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 09:32:17.09 O
>>75だけど、キレた後服をぐちゃぐちゃにされ茶碗を割られていた
やり方が幼稚すぎて笑える
これはもうコロセってことか
88名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:33:50.19 O
日曜から緊急事態
知恵を貸してください
朝から姑が気違いMAXになり
おまえ達今すぐ出ていけ!帰ってきたらしょうちしない!
内鍵かけて締め出してやる!
とか言い出す始末
別居については以前からモメていたので今更なんだが

今日はかなりひどい末期な暴れぶり
元々、午後から賃貸探す予定で外出なんだから出ていくには変わり無いんだけど
今すぐ別居は無理だというのが
気違いには理解出来ないらしく
我が儘全開出ていけの一点張り
勝手に靴を段ボールに詰められるわ、衣類もゴミ袋にまとめられるわ散々(嫁のだけ)


89名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:35:03.61 O
詳細割愛するが、私はこんな仕打ちされる
程の言動を姑してはいない
一方的な妄想と我が儘による癇癪からひどい扱いを受けている
今朝ついに暴力を振るってきて
乱暴に背中掴まれたり叩かれたりで
反動でよろけて柱にひじぶつけて
血が出たし痣になったよ

いよいよ刃物レベルで怖かった

で、いざ外出しようとしたら
親を捨てるのか的な言い分に変わって
睡眠薬今から大量に飲んで
死んでやると狂言だか実行だかしてた
姑の性格上、狂言だと思うので救急車呼ばないで
今避難してきたところ

90名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:35:39.28 O
今頃被害者気分で暴れまくって部屋の私物とかめちゃめちゃにされていると思う
パソコンやテレビオワタかな・・・
日曜だから民生委員的な相談窓口も休みだし
助けてくれそうな知人も親戚も近くにいないし

明日夫婦共々仕事だから
嫌だが今夜戻らなきゃならないんだが

でも殺人事件なりそうで怖い

警察相談して家開けさせてもらおうかと考えてるけど
警察は民事不介入だから
帰った後が怖いし

こんな状況ん時どうしたらいい?
ホント困ってる

実家は遠距離でそんなお金も無いだけに困ってる・・・
91名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 14:50:23.26 0
余力があれば今すぐ警察に行ったほうがいいと思う
それは立派な傷害だから、まともな警察なら対応してくれる
自傷他害あるし警察挟んで措置入院も出来る
警察にめんどくさそうな対応されたら
「出て行けといわれ暴力を振るわれ逃げたが自殺すると言っていた助けてくれ」
って言うのもありだと思う
自殺は通報する義務がある
対応しなければそれは警察の怠慢だから

ただ、疲れてると思うしきついなら警察行って金借りな
交番とかでも交通費貸してくれるから
どういう対応するにしても姑さんから逃げるのが第一だと思うし
今はゆっくり休んで、それから考えてもいいと思う
今全部の対応決める必要はないよ
92名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 15:41:23.11 O
離婚して縁切るのも手
93名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 19:21:38.44 0
姑の頭が変。基地外。
大きな意味で鬱って診断らしいけど、(鬱的症状もあるけど)鬱ではないと思う。
元気がある時は一方的にベラベラ話しっぱなし。
攻撃的な話し方をする時もある。
元気な時動いて、話し続けて疲れて動けなくなる。
空気を読めない。
話して良いことと悪いことの区別が出来ないから、
家庭内の出来事や、自分の思ったことを誰にでも話してしまう。
これを十年も繰り返してる。
もう一度、大きな病院で診てもらえばって言ってるのに、
夫実家は慣れちゃってるのか、腰が重い。
怖いし気持ち悪い。
瞬きもしないあの目!話し方!
娘も「おばあちゃん気持ち悪い、普通のおばあさんと違う」
って言ってる。
今まで頑張ったけど限界。今年からは絶対行かない。
94名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 20:35:17.05 0
>>85
食事制限しすぎるのも低血糖症になったり、ミネラル欠乏症引き起こしたりするよ。
粗食といっても有る程度の栄養考えられてるのではないだろうか。
何事も程度ってものがある。

うちの等質はデブ。一時期100キロ超えてた。
自分とあまり身長変わらないのに、体重2倍ってどれだけ内臓に負担が来ているのだろう。
脳にも脂肪ががっちり付いてるせいか、等質はそこまで考えが及ばないらしい。
9579:2012/07/29(日) 21:41:59.12 0
家のは2chはまだ解っていないようです。

グーグル教えたんですが、結局本人の頭の中には妄想や恨みのワードしか
浮かばないようで、離婚や浮気と単語のみで調べるようになったようです。

この辺りの単語を使うとほとんどが探偵などへのアフィサイトが上位に来るので、
そこのサイト誘導の為の煽り文句を鵜呑みにして、妄想に勢いが付いてしまったようです。

ついでにアダルトサイトもよく見るのか、母が少し出かけただけでも「浮気してる」
「お○んこしてるんだろ」と大声で言うようになりもう最悪です。
96名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 22:58:54.33 0
>>91
88です
ありがとう
外出先で途方に暮れていたら
病院から着信きた
姑が30錠睡眠薬飲んで入院だと
とりあえず家に無事帰宅できた
しばらく入院とはいえ最長1週間
97名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 01:39:56.23 0
キター!キタキタキタキター!
糖質が通院1周年でとうとう「もう病院行きたくない、薬飲みたくない」言い出したー!wwww
うはーwwwwwwどうしよwwwwwwwww
なんとか優しく言いくるめようとしても無理くせぇwwwww
うわああああ
私いつ刺されるんだろー…orz
98名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 10:45:03.52 O
糖質と池沼とか、糖質とアスぺみたいな感じで二つの病気にかかるとかあるのかな?
家の糖質って、アスぺの本とかみるとまんまな症状があるんだけど。
99名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 11:04:17.50 0
糖質が糖質の薬を飲むと薬の副作用でアスペみたいになるらしいよ。
薬剤師の友人から聞いた。
100名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 13:19:03.01 O
>>99ありがとうございます。
うちは糖質発症前の子供の頃から、今思えばアスぺっぽい言動が多かったと思うので、少し違うかもしれません。
薬を飲んで顕著になったとかはあるかもです。
101名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 14:21:41.75 0
うちの32男の実家帰省無職は等質と発達障害と人格障害とアスペが全部交ってる
一度強制入院したときに知能検査したんだが、中学生で止まっていると医者に言われた

短期バイトに行っても、逃げ出してくるし、そこ会社から家に電話きても「俺いないって言え」と大声で言うし
東電様に労働力として引き取っていただきたいわ
力だけはあるから、家族に暴力振るうから体力に問題ないからさ
あ、防護服は着させないでくださいね
102名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 14:26:09.22 0
精神病の人はすぐわかる嘘を平気でつくのは脳の病気なんだろうか
そして、証拠をつきだすとマジ蹴りしてくる

早くタヒネ
103名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 15:26:16.85 O
>>102嘘つきあるある。
家の糖質も恋愛遍歴豊富で男性がやたらと言い寄ってくるとか言うけど、どうみてもデブスなのにあり得ないし、
私の経験をさも自分が経験したみたいに他人に披露してたり、自分が子供の頃私の物を盗んだり、服を勝手に着ていたのに、逆に私が盗んだりしていたと吹聴するから超ムカつく。
104名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 17:46:15.92 O
自己愛強すぎて見栄張って嘘ついてるかんじするなー。
うちのも明らかにやったこと無いことや仕事をやったって言い張るし、持って無い資格とったて言うし。
自分のプライド守るためだったり、自分に有益になるようなら平気で嘘ついてくる。
此処まではいいんだけど、脳がやられてるのか、薬のせいなのか次第にそれが真実だと思い込むから手に負えない。
どっかの半島民族かよ。
105名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 20:08:50.89 0
自己中、自己保身の塊
106名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 21:03:30.97 O
>>98
うちは多分アスぺで、更にやたらプライド高くやりたい事と出来る事の差があり過ぎてバランスとれず発症みたいな見解されたよ医者に。
話を何度聞いても理解できない、指示通りにできないから就職してもすぐクビだし友達にもすぐ絶縁される。
等質になる前から空気読めず嫌われるタイプの人間だった。
今は等質上乗せされて更にムカつくクズになってる。
107名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 21:18:11.64 O
うちの等質は障害年金貰えないんだが、そういうの飼ってる家族いますか?
発症したと思われるのは、多分高卒で1人暮らし後だけど、21才過ぎまで家族と音信不通だったから20才以前に精神科の受診暦ない。
しかも年金払ってなくて、郵便物から年金手帳まで全て触られないように自分でしまい込んでる為、家族が滞納分払うのは無理。元々俺は払ってやる気もないし親も多分そんな余裕はない。
等質は将来どうやって暮らすつもりなのか。親が死んだら俺は絶対雲隠れするつもりだが、どうすれば逃げ切れるかね…
108名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 23:15:42.82 0
発達障害で求刑超え懲役20年判決 「社会秩序の維持に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000626-san-soci

殺されたお姉さんのことを思うとつらい
ひきこもりの弟がいるだけでも辛く苦しい人生だっただろうに・・・
109名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 00:01:23.04 0
>>107
うちもそうだよ
こういう場合は生保しかないよ
住所別にして事実上の縁切りすれば生保受けられる

家の場合はまず糖質を家から出すのが最初にして最大の問題
当たり前のようにこの家は自分のものになると思ってるし
両親ももう歳だし、姉はもう結婚して家でてる
姉も自分も援助する気は一切ない
いざとなったら家ごと捨てるよ
110名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 00:56:23.76 0
>>106
>>やたらプライド高くやりたい事と出来る事の差があり過ぎてバランスとれず発症

うちの等質も同じ。
話聞いても理解できない、嫌われるタイプの人間も同じ。
周りの人間が努力してることにまるで目を向けないから、
自分はあっさり出来ちゃうと思ってるんだろうなー。
もう何十年も背伸びしっぱなしで、そのわりには努力しないから足元お留守。
本当の馬鹿ってこういう人間のことかと呆れる。
111名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 00:59:16.32 0
>>108
記事読むと、お姉さんが犯人の元を訪れたんだね。
世話か心配してのことか、それとも行かざるえなかったのか…

自分だったら別居したら最後、もう死ぬまで顔合わせたくない。
ほんとに刺されかねないから。
(実際何度も包丁向けられてるし、代わりにテーブルが滅多刺しになってる)
112名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 01:16:06.94 0
>>94
デブなら早死しそうじゃないか♪

>>107
うちもそう
これ、年金制度の問題点だと思う
等質とか池沼にきちんとした保護者がいればいいけどいないと年金はアウトだよね
生保一拓で。
明らかにおかしいから通りやすそうではある
113名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 04:14:19.90 0
ひとさまに迷惑かけて回る精障にはさっさと芯で欲しい
血が繋がってると考えるだけで気持ち悪い
114名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 07:35:27.79 0
糖質は遺伝だって証明されたとかニュースでみた。
115名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 07:56:51.16 0
>>114
完全に遺伝というより糖質になりやすい遺伝子はある。
その遺伝子がなくてもなる人もいるので100%遺伝ではない。
116名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 09:11:00.82 0
>>108
いい事例でたね
ニュースコメントは荒れているが、批判している人は受け皿になるまでもなく見て見ぬふりしているんだから
批判する資格ない
職場に発達障害いたら即解雇したりするくせに
117名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 09:23:33.20 O
基地外がいつも小便臭い
全身にファブリーズ掛けてやりたい
118名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 10:26:26.51 O
みんな洗濯物とかどうしてんの?
うちのアンモニア臭で臭すぎて触りたくもない
しかも潔癖で昨日和室少し奴の布団の上踏んだだけでシーツを洗濯に出す始末
ぶちギレてテメーで洗え!っつって、やらないから洗濯機だけ回してやって濡れたまんま放置した

早くタヒなねーかな
119名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 10:28:20.26 O
訂正

×和室少し奴の布団
○和室の奴の布団を少し
120名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 10:44:29.76 O
糖質って男に多いの?
121名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 11:05:48.23 0
女も多いんじゃない
男女問わず糖質は現実を直視できなくて逃げ込む奴

122名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 13:32:31.98 O
逃げ込むというか、現状判断が出来ないことを認められずに逃げ方すら模索できないんじゃね。
んで、キャパオーバーであぼん。
まぁ逃げ回りすぎて立ち回る場所すら無くなった末にってのもあるのかな。
本人しか分からんだろうけど、当事者そのものがバグってるから検証しようもないけどな…。
123名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 16:51:56.62 O
>>109家もだよ。実家に飼われてて、親は自分に家を相続させると言っているが、洩れなく糖質が付いて来るし。たまに実家に帰ると、薄ら笑い浮かべてブツブツ独り言言っててゾッとするし、数日位夢でうなされる。
マジでこいつさえ居なきゃみんな幸せなのにっていっつも思う。
124名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 21:22:54.21 0
ここってIDでないんだね
糖質の家族持ちが多いスレなのかな?
125名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 21:25:51.35 0
糖質は韓国人のDNA遺伝してるんじゃねえの?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0731&f=national_0731_029.shtml
126名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 21:32:19.13 O
>>124アスペルガーの家族も結構いるよ
127名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 21:35:51.22 0
>>126
アスペってかなり迷惑なん?
・・・俺がアスペって言われてるんだが、親もry
糖質大変そうだなぁ
128名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 21:57:25.24 0
正直、アスペはちょっとひねった話とか冗談とか通じないから自分は友達になりたくない。
129名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 22:35:32.67 0
アスペ引きこもりで逆恨みで妹殺した野郎に求刑より重い判決出てたな。
いいぞどんどんやれと思った

前に顔を隠したドキュメントで等質の放火家全焼野郎がすぐ出てきてて
本当に腹が立ったわ。

病気を免罪符にしないで欲しい
130名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 22:43:51.04 0
>>85
だいたい10年くらい生きるかな?
すでにやせ細っているなら2〜4年くらい。

等質&脳萎縮でますます拍車がかかるけど
そのうちに逝くからそれまでがんばって。
夏とか冬とかの厳しい季節は特に危ない(逝き易い)
131名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 23:11:01.89 0
子供の自分すら異様に感じた過保護ぶり
母親爆sageが辛すぎておかしいと訴えても私の声は耳に入らない父親
なだめるための母親虐待を強制的に見させられたような日常
当の母親もアホ 後であやまってくれるからってそういう問題じゃない
その場しのぎでなだめる 親は子供を教育すべきじゃないのか
わたしはずっと泣きながら訴えてきたのに
成人近くになって発症したら私に泣きついてくる
ずっと前からうすうす気付いてたくせに おかげで立派な糖質に育ったね
母親は奴隷 父親は奴隷に指示する使用人か
私に対する被害妄想があるからこっちも精神不安定なんだけど知る気もないよね
残念だけどあなたたちを両親とは思わない もう気持ちがふっ切れたふっ切った
都合のいいときだけ親面すんな
三人で勝手に生きろ 私はもう家族じゃない
132名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 23:12:18.23 0
>>128
本人はすごくひねってたりするつもりだったりするんだけどな
実際アスペって診断とかされた人が公言してるの見かけないから
他人よくわからないけど・・・そもそも私のも診断なのかよくわからないけど
133名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 23:21:11.60 0
>>132
自分では全く気づいてないだろうけど、相手のいう事が汲み取れてないんだよ。
でもしかたないよね。障害だから。
134名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 23:24:17.76 0
>>133
相手の言うことも汲み取れてないし
こっちの言おうとしてることも通じてないこと多いみたいね
3時間くらい延々言いあってると、かなり序盤ですれ違ってること多いけど
普通の人はそんなに長い間話しないしなぁ・・・
135名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 23:30:57.42 0
2chでもアスペがくるとすぐわかる。
こんなのが家族にいたら毎日イライラして仕方ないわ。
136名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 00:59:24.14 0
うちの糖質が東京に遊びに行くらしい。
自宅カットのボサボサ髪、夏でも黒い服に手袋
あきらかに目が逝ってる三十路女を泊めてくれるホテルなんてあるのかな。
予約はせず、気にいったところを探して泊まるつもりみたい。
137名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 02:16:09.75 0
もう逃げていいかな
逃げたら死んじゃうかな・・・
奴の場合病気前物凄く酷いことしてきた人だから自業自得なんだけど
のらりくらり迷惑かけずに死んでほしい
138名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 03:52:48.69 0
アスペとは友達や仕事仲間にはなりたくないけど家族なら「糖質よりは」マシかな
一応仕事して金稼いでる人間も少なくないから
病気を盾に永遠に寄生ニートし続ける気満々の糖質よりはマシ
139名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 08:29:06.92 0
最悪なのは犯罪に手を出してる精障だろ
うちの精障は金稼いでるらしいけど同時に頭の悪い犯罪も繰り返していてね
もうホント、嬉々として他人様に迷惑かける馬鹿はさっさと芯で欲しいわ
140名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 09:55:08.90 0
糖質って障害年金出るんだろ。
病院で話した人はまともに会話できて、一人で診察きて結婚して子供いるのに糖質らしくて毎月10万もらってるって言ってた。

141名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 11:50:05.71 0
自分は実家から離れて暮らしている。
両親はそれぞれ仕事をしていて昼間家にいないので、
糖質は昼に起き、夕方両親が帰る頃に出かけて家族が寝静まったころ帰ってくる。
だから、ちゃんと薬を飲んでるかとか全く管理してない。
最初は、仕事ばかりして糖質のことを顧みない両親に腹がたったけど
母が仕事を辞めて糖質とだけ向き合う生活をしても
今度は母が狂ってくるような気がする。
だから、たぶんこのままでいいんだろうと思うようになった。
142名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 12:45:56.05 0
>>140
風邪だってくしゃみがでるくらいってのから
重篤な症状をひきおこすのまでいろいろだろ
年金については>>107>>112
143名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 22:34:34.03 0
病院に長期入院してる糖質とかいるよね?
友達の家族の糖質で5年以上入院してる

そんな長期的に入院ってやっぱ特別なのかな・・・
自分の家の糖質も本気でぶち込みたい・・・・
144名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 22:42:41.08 0
入院は家族の同意がいらなくなった代わりに、一年だけって決まったんじゃないっけ。
でも、五年も入院してる人はどこからお金でてるの?
うちにいる糖質は三ヶ月の入院だったけど結構お金かかった。
145名無しさん@HOME:2012/08/01(水) 23:02:27.24 O
物価の安い国の病院とか入れられないかな…
146名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 01:01:03.35 0
糖質本人の障害年金で足りないよね
147名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 10:35:02.04 0
この話題になるとスレストするよな。
なんかまずいことでもあんの?
148名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 14:58:45.06 0
そうか?特にそんな印象はないけど、
そうだとすれば既出すぎか、
入院費は親が管理してて兄弟の立場だと関わってないとか?
149名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 17:37:34.46 0
非現実的だから考えてないし特に話したいこともない
もうこれ以上金使いたくないから早く死んでほしい
150名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 17:54:59.58 0
行政の不服申し立てや取消訴訟は即時強制された精神疾患者を対象に入れないべきだな
151名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 22:42:19.79 0
>>143
家族が引き取りを拒否してたら病人は戻れないよ
入院費は、親が出してるパターンと、障碍者認定&生活保護のパターンがあると思う
152名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 00:42:00.16 0
>>130
ありがとう
がんばる
153名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:44:29.00 0
生活保護で入院している人は病院の実験材料にされてるって本当?
家族が口だし一切できないからという名目で。
うちの親はそれをうのみにして2度と入院させたくない、と言っている
金だせればいいんだけど、年金生活だから出せるお金もない。
家にいても親がぼこぼこに殴られてたりする
この前は熱湯をかけられて泣きながら私に電話してきた
けど、入院はさせないんだってさw

行政に頼みこんでもどうにもなんのだよ
1回目は私がお金出したけど、毎月10万もだせんわ
この時に病名が糖質とついたからナマポの申請は通る
入院したときに、薬飲んでたけどおかしくならず暴力性消えたから問題ないと私は踏んでいるんだけど
甘すぎな考えなんだろうか
154 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/03(金) 11:01:39.82 0
>>153
病院側としては、ベッドが空いたら入院させる→入院費は生ぽからでるから患者負担なし→病院は国から金をもらう→ウマー
患者側にもメリットがある。
何度も入退院繰り返せば確実に生ぽ申請がおりる。
一応、winwinの関係になのかもね。
155名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:36:30.20 0
win-winの関係だからこそ、単価の高い薬を出して本人に合わない薬を飲ませ続けパーにさせるのも
昔横行してた
そのことを病院側へつっこむと「こなくて結構です」と言うんだよ
156名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 13:36:37.68 0
>>153
入院させられなくても薬を飲ませられればだいぶ変わりそうな気がする
157名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 17:25:26.09 O
暑くなってきてから統失がまたおかしくなってきた。
思考を止めることが出来なくて思いつきで知識もない癖に持論を並び立てる。まじでうざい。
眠れなくて暴れるし。
薬はいないときに確認したら全然飲んでないし、睡眠薬飲んでも寝れないって、統失のイライラで寝れないんだから当たり前だろと言いたい。
措置入院四回してるし、今度何かあったら速攻通報しようと思う。
その方がみんな幸せだろう。
病識ない、薬飲まない、暴力的、もう救いよう無いわ。
親が食い物に薬混ぜれば楽なんだろうけど、未だに病気じゃないと言い張るし、六年間異常行動してて病気じゃ無いなら本物のキチガイだろうがと。
親も大分おかしいんだろうな、衝動的にこんだけ打ち込んだ自分もおかしいんだろうけれども…。
158名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 17:35:18.71 0
>>157
うちのも同じ感じだ。
薬飲まない、病気の自覚がない。
自分は治ったと言い張って周りに迷惑ばかりかけてる。
通報は保健所などと連絡とっておくとあとあとスムーズだよ。
できるならあまり気に病まないで早く離れたほうがいいと思うよ。
159名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 17:44:13.25 0
糖質の行動も分からないけど、病気だから仕方がないとして
親は完全に理解不能。
病院に入院させれば楽になるのは分かってるのに、
強制入院はかわいそう、本人の意思で、と言ってる。
そのくせ、糖質が暴れたらどうしようと泣きついてくる。
160名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 18:06:37.80 0
>>157
親が薬飲ませない、病気を認めないってのは
結局、自分可愛さだと思うけどね。
入院させることでの費用、世間体が気になる。
自分の子が障碍者だと認めたくない、自分の子育てが間違ってるわけない。
とかさ
私がなんとかしなくちゃとか考えて自己愛と共依存で思考停止してると思う。

>>159は強制入院させてあとあと恨まれたり、復讐されるのがのが怖いのかな。
161名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 20:19:16.12 0
>>157
>>158
>病識ない、薬飲まない、暴力的、もう救いよう無いわ。
うちも同じ。1日中イライラ、八つ当たり、暴言、暴力
どうしたらいいのか。毎日が辛い。
162名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 21:33:49.06 O
>>161
その三点うちもナカーマ
あ、でも正確には暴力はしないがキレると凶暴なんだわ
大声出したり物投げたり
163名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 22:22:52.40 0
>>157
>>思考を止めることが出来なくて思いつきで知識もない癖に持論を並び立てる。まじでうざい。

うちの等質もおんなじ。
2時間ぐらい父親と怒鳴り合ってる…ほんと基地外の様相。
薬は飲んでるけど、薬の副作用ということもあり得るのかな。
癲癇持ちなのかもしれないし、脳波調べてもらったほうがいいかもな…
164名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 23:30:12.82 0
もっと薬強くしてもらってよだれたらしてぼけーっとするくらいにしてもらえば?
少なくとも暴力はなくなると思う。
165名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 02:17:01.67 0
過去ログ一応見たんですがあまり話題にない内容で質問させてください。

糖質と診断されてから半年ぐらい経った姉が通院を拒むようになりました。
理由は「私は病気じゃない」です。
医師にも相談しましたが、「通院は強制ではありませんが半年以内に症状が悪化すると思われます」
と言われました。
実際に投薬を中断した患者をご存知のかたがいらっしゃったらどんな状態だったか教えていただきたいです。
できる限り通院を続けるように説得しようと思っていますが、本人が拒み続ける以上難しいのではないかと
とても不安です。
強制的に入院させるほどの奇行や暴力的行為もないので今のところ難しいです。
なんとか説得するうまい言い方もあれば是非教えてください。
よろしくお願いします。
166名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 08:44:57.30 0
飲んでる薬は何?SSRIとか安定剤とか睡眠剤とか。
それが分からないと回答出来る人も居ないと思うが…

安定剤や睡眠剤なら、急に断薬すると不安感が炸裂したり、不眠が悪化しがち。
167名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 20:26:48.88 0
自分の家の糖質も4年前から入院させてる
片親で片親がびょうきでもう長くない
糖質は死ぬまで閉じ込めておきたい
168名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 04:40:11.87 0
>>167

自分もそう思ってたけど退院させられた
妄想なくなってたりして少しよくなってたからかな
169名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 08:08:13.70 0
>>168
医者がそう判断するのは仕方ない
身内が引き取らなければいい話
後は生活保護担当者とケースワーカーが、憲法に基づいてどうにかするんだろ

親は生きてるが、糖質の面倒を見れるほど元気じゃない
自分の身を削ってまで成人した身内の面倒を強制的に見させる法律はない
親が死んだらいずれ糖質は一人で暮らすことになる
それが今で何の問題がある?
170名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 18:29:52.55 0
>>166
薬名はわからないのですが、安定剤や睡眠剤のような感じです。
やはり薬で安定させているのにそれを中断したら不安定になりますよね、当然ですね。
ありがとうございました。
171名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 22:47:01.56 0
>>170
人によっては感情をある程度麻痺させる薬を処方してる場合もあるし
大体わざと性欲抑えたりEDの副作用のある薬出してるから
そういった意味でも薬は飲まないとやばいよ
172名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 01:38:06.00 0
>>169
イラッとした
上から目線すぎるんだよっ
173名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 03:29:08.37 0
生活用品を届けた姉(46)をアスベ(42)が殺害した事件。
直接のキッカケは、「食費やお金は自分で出すように」との置き手紙だとよ。
「姉が自分の自立を妨害した」と言ってたが、とんだ逆恨み。
174名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 08:30:54.69 O
自宅に等質仲間が遊びに来てなんだかんだで仲良そうににしゃべってる
自分はコイツのせいで家族のこと話したくないから秘密主義だのなんだの言われて友達らしき人もほとんど出来なくて…
電話ならメールやらでもゲラゲラ笑っててコイツらの脳みそってどうなってんの
175名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 10:17:40.70 0
基地外に会うときはナイフで刺されても致命傷にあわないものを服に仕込まなければあかんて。
ネットで安く売っているんだからさ
自己防衛はきちんとしましょうね
176名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 15:43:48.15 O
>>165
「もう通院しない。」「病気じゃないから薬飲まない」はよくある。というかほとんどの家族が通る道
同じ等質でも患者によって違うから、うちの場合だけど。
うちは説得は聞かないから放置して、攻撃的になったの見計らって病院連れ込みそのまま入院させて服薬指導含め病院にまる投げ。
初めの頃は説得試みたり、怒鳴り合いになったりなだめたり色々手をつくしたけど無理。
相手はまともな思考じゃないし、家族が疲れるだけ。何年経っても病識ない等質は何しても無駄
177名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 16:18:54.30 0
>何年経っても病識ない等質は何しても無駄
すごくよくわかる

うちの母親は自分の教育方針が間違っていたと認識したくなくて、糖質の病気をいまだに認めてない
「兄弟達が家から出て行ったから糖質ちゃんが一人ぽっちになっておかしくなった」
と、責める
じゃあ、私たち兄弟は精神的にやられてもいいのか?と言ったら黙る
本当、母親と糖質がタヒんでほしいと毎日神様に祈っている
178名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 16:29:45.95 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000065-mai-soci
<家族5人殺傷>懲役30年を支持 名古屋高裁

プロバイダ解約されて家族殺した事件など見て思うけど、精神障害者は殺すときは
躊躇なくナイフで刺したりして殺したりする傾向多いように見受ける
老人、幼児、女など見境なく殺しに行く
感情的に動くから制御できないんだろうな

障害者年金で暮らしてもらって、小さな村で暮らしてほしい
周囲に警備員など雇って、外の世界には絶対出れないようにしてほしいね
179名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 20:24:52.54 0
うちの糖質は年金もらえるから糖質のままの方がいいって言って
年金で旅行したり洋服買ったり月一回美容院行ったり
働かずに好き放題してる。

180名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 22:04:45.40 0
>>173
お姉さんのこと考えると辛すぎるわ…
その手紙の内容だって、42歳で言われたら恥ずかしいような内容じゃないか。
ほんとに逆恨みだね。

「身内だから甘やかしてもらえる」という下心に、冷や水浴びせられた気分になったのだろうか。
うちの等質弟だったら間違いなくそういう思考回路なんだけど。
181名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 23:30:04.40 0
糖質が暴力ふるってきて自分の身を守るために反撃して
それで糖質が氏んでしまった場合って正当防衛になるんかな?
182名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 00:28:42.90 0
 刃物もって暴れてたら正当防衛になるかも
通常の暴力だと過剰防衛とされるかも・・・・。
183名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 01:33:22.16 0
>>176
通院や服用をやめたがる患者が多いのは知識として知っていたし
相談したお医者様にも言われて改めて納得しました
ただ、強制的に服用させるのも難しいので、お医者様は
「最後の最後の手段として投薬を中断して症状が悪化して最悪の場合入院させて
それで自分が病気だという意識を持たせてこの先の通院と服用を納得させるのも手ですね」
って言ってました。
あっけらかんっと言うけど、一緒に生活してる家族は怖くて怖くて仕方ないですよね。
通院を説得はあきらめずに頑張りますが、最終手段で通院中断も視野に入れておきます。
みなさんありがとう。
184名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 01:46:36.96 0
20年近く前に成人式のお祝いに食事に連れて行き
服とコスメをプレゼントした。それをいまになって
ダサイとバカにされつらかったと言いに訪ねてきた。
糖質と知っていたので適当にあしらったが、
後日、訪ねた時の交通費と洋服代(そのために新調した)を
払えと手紙が来た。そんなんばっかし。こわい。
185名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 06:21:51.34 0
姉は潔癖と被害妄想がひどい
炊事もなにもしないのに手が常にひび割れ
トイペやティッシュを大量に使うからトイレを毎度詰まらせティッシュは散乱
自己中でわがまま気に入らないことがあればヒステリックに泣き喚く
結婚し出てったが離婚しそう
オトコ好きな姉の不倫も離婚原因になるんだろう
一生係りたくないわ
186名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 06:45:57.24 0
>>185
>>炊事もなにもしないのに手が常にひび割れ
>>トイペやティッシュを大量に使うからトイレを毎度詰まらせティッシュは散乱

うちも同じことやってるんだけど、あれって潔癖の症状だったのか。
一応時々炊事やってるが、食器洗いに30分以上掛けてる…
トイレ行く都度、手をゴシゴシ洗ってゴシゴシ拭くものだから、
手の表皮が薄くなってしまってるのか、全体がうっすら赤くなってしまってた。軽い水ぶくれ状態。
たまたま見掛けてびっくりして、自分の手なんだからもう少し大事に扱うように伝えたけど、
まぁ人の言うことなんか聞かないわな。
187名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 08:37:47.91 O
等質とアスペルガーの症状ってよく似てるな

それにしても、あのイライラや癇癪は何とかならんか…
家族に八つ当たりするのは辞めてほしい
188名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 11:12:26.46 0
朝っぱらから等質から電話。
同じこと100回言っても理解しないから
「シネバイイノニ」ってボソッと言ったら、
ちょっとひるみやがったwwwww
訪問看護の人とかにチクられるかもしれないけどもういいや
189名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 11:18:43.74 O
自分は面と向かって「死ね」「自殺したら」と言ってあげてる
190名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 14:49:09.16 O
我欲が前面に出てきて生存本能ビンビンなのかちょっとしたことで病院行きをせがんでくる。
誰が金出してると思ってんだと言いたい。
まぁ欲に忠実だからぶくぶく太ってるけどなw
健康気になるならまず痩せて下さい。
191名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 15:05:58.91 0
>>189
うちはそれ言ったら民生委員、警察、弁護士に駆け込まれるわ
自分は正義で守られる存在だと思ってやがる
そしてまた駆け込まれたそいつらが正義感ぶって自慰行為するんだよな
「お気の毒な兄弟にそんなこと言ってはいけません」とか(笑)
192名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 15:07:50.27 0
銃社会でなくてよかったわ
等質ブッ殺して今頃刑務所行ってるw
193名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:56:06.18 0
>>191
高い感情表出と統合失調症の再発は関連あるらしいです。
なので、ガンガン感情を表出して、
こいつに患者は任せられないと思わせるのが吉。
「自分(患者)はOK・お前(家族)はダメ」を容認する治療者は、
不誠実ですから無視しましょう。
194名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 18:03:12.99 0
全うな治療者なら、駆け引きに応じちゃダメって言うはずです。
患者を王様にしてはダメって言うはずです。
それを許しちゃうのは面倒だから。
治療者を変えましょう。
195名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 10:09:55.50 0
妹が大嫌い。自分は精神はまとも、体が動かない奇病とか言って病院の色んな科にかかって結局ついた診断がうつ。
自分は遠方で結婚してるから、寝たきりの親のこと任せてたら一千万近い貯金一年で溶かして自殺未遂。
責めたら、あんたは結婚しててずるい健常者でずるいから私が使って当たり前!ここで完全に頭がおかしいと思った。親戚や医者やブログには若くして(もう20代後半)一家を背負う健気なアタシ、現実は親の障害年金でニート暮ししてるくせに。
あんまり自分勝手なんでイライラして電話で当たり散らしたら、被害妄想〜精神病じゃないの〜だとよ、
親の金食い潰されたうえに自殺未遂で呼び出されて、その後もブログに自殺しますとか書かれて、こっちの生活脅かされまくってたら情緒不安にもなるだろカス本当消えてくれ。迷惑かけずに消えてくれ!
196名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:02:47.04 0
親も親で言いなりになりすぎじゃね?
197名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:22:13.20 0
つか、妹に文句言ってないでお前が寝たきり老人の介護してみろよって話。
やってみればどんなにストレスたまるかわかるだろうよ。
文句ばっかりで動かないのが一番やっかいだわ。
198名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:37:30.77 0
介護なんてしてないよ?寝たきりというか植物だから長期療養型病院任せなんだけど。介護してないのに遺産寄越せとは違うよ。親の金なのにまだ何年生きるかわからない、墓の金も全部溶かしたから腹がたつんだけど間違ってんの?勘違いで叩かんでくれ。
199名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:41:15.06 0
で、でたーwwwあとだしwww
200名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:56:05.89 0
寝たきりって意識ある人だけのこと言うの知らなかった。すまんね。厳密に言うと植物とも違うみたいなんだよね。自発呼吸はあるけど、意識は戻らない。
自宅介護は出来ないから最初から病院だし、障害一級で自己負担も年金の3分の1も使わない程度。一千万は介護費用でも何でもなく、妹に車や服やアクセや旅行の金として使われましたよ。豪遊してニートしても親の介護とか嘘ついて世間から同情されるならかわりたいねー。
201名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:00:12.63 0
だから実際かわってみろよ。
202名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:09:10.48 0
かわれかわれって本人?それなら一千万耳揃えて親の口座に返してね。
203名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:15:17.05 0
そんなの弁護士に相談したら
ここはそんなくだらない話なんて聞きたくない人ばかりだよ
金より精神障碍者から逃げたい人が主流だし出てけよ
204名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:19:56.70 0
>>202
お前糖質じゃね?ww
205名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:20:55.91 0
最初の色々な手続きも初期費用も自分が全てしてるし、病院や民生委員に連絡先渡してあるし、これで何もしてない扱いなら本当に何もしなければよかった。
一千万だって半分くらいは親の借金の過払い金。弁護士に相談したのも手付け金だしたのも自分。元々それ含めて生活のたしにしてくれれば良いと思ってたから自分はもらうつもりなかったけど、
常識的な範囲で使うならともかく毎月収入も有るのに一年で使うのはいくらストレスでも許されるの?
本当に何もしなければよかった。
206名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:28:07.00 0
躁鬱だと金の使い込みは当たり前。
金の管理しなかったお前が悪い。
207名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:28:57.99 0
>>205
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」283
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343990199/
208名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:33:39.09 0
うつの妹から逃げたかったんでここを選んだんですが、スレ違いになってすみません。消えますね。
209名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 12:36:17.50 0
遺産の心配しかしてねーじゃん
210名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:10:05.43 O
なんか精神障害が来てるね

日替わりで八つ当たりだとか
言い掛かりだとか本当
消えればいいのにアイツ
出ていけ言うから出ていこうとしたら、
死んでやると叫んで睡眠薬一気のみして
自殺未遂して入院されたよw
意味わかんねえよ
出ていけ言うたのお前だろ

医者いわく
「あんたなんか嫌い、だけど見捨てないで」
という思考らしいが
何様なんだよキチガイが
振り回されてしんどいわ
本気で死ぬなら一万錠飲めよ
余計な出費だすんじゃねえよ
211名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:15:50.82 0
>>210
それボーダーだよ。
人格障害は薬飲んでも治らないよ。
共依存にならないように気をつけて。
212名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:55:10.17 0
≫210
絶縁したら良いじゃん
共依存なんじゃないの
213名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 18:46:22.72 0
自分が遠くにいて面倒見れないならば
病人に病人の金の面倒見させないで成年後見人を立てなかったのが悪いわな
214名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 21:07:42.29 0
>>210
>>あんたなんか嫌い、だけど見捨てないで

うちの等質兄弟もそんな感じ。
それが甘えだバーカ!と言ってふるぼっこにしてやりたい。
いつまでも中二病引きずってんじゃねえよ。
215名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:26:54.05 0
行政が身内のことは身内で片付けろという態度なら糖質を家の地下にある牢獄にいれても
刑罰対象にするなよ、と思う
216名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:43:15.51 0
>>211 >>212 >>214
レスありがとう
最近精神科に家族相談してきたんだ
医者も人格障害だと思うって
本当は診察させて病名診断して欲しいんだが
本人絶対いかないから無理

今月からセレネースって液体の薬を
飲ませててここしばらくは平和
アイツ、いい時はものすごい穏やかなんだ
発症するとホント、別人で完全にマジキチ
悪態全開で、顔もぶっさいくになるし
ボダか共依存くせえなとは思うんだけど
安定させとけば問題ないので暮らしてる感じ
217名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:50:23.81 0
>>216
境界例(ボーダー)被害者友の会Part116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344034268/
218名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 09:54:37.87 0
診断しないで薬もらえたんだろうか。
変な病院だな。
219名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 18:18:13.75 0
アスペにも等質みたいに投薬する?
しないよねぇ?
220名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 23:52:24.49 0
>>216
悪化するとほんと顔付き変わるよね…
うちのは目がつり上がるだけじゃなくて、
なんていうんだろう、眉毛の辺りが横に張るというか。
もう完全に違う顔になってた。
霊が憑いてるとでも言ってもらったほうがいっそすっきりするんだけどw
221名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 03:10:33.51 P
>>219
高校生くらいまでは補助的に向精神薬使う事があるらしいけど
基本は療育(世間に合わせられるように躾ける)だよ
大人のアスペにはアスペ単体なら投薬しないはず
他の疾患も合わせて持ってるかアスペを自称する別な何かなら別だけど
222名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 05:26:04.36 0
>>209
同意だわ
同居してないきょうだいが、親と同居のきょうだいの悪口をいってる場合だけど
同居してない方が、金銭介護面で何もしてない場合が殆んどでしょ
親と同居は金銭面で楽だズルイわと思うなら、代わりに親と同居したらいい
実際は親の分までイロイロやらなきゃならない
223名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 09:24:20.87 0
>>218
もらえるんだよ
患者が頑なに拒否ってて
家族が困惑しているという点を
強調すれば処方してくれる
事実困ってるんだあの豹変ぶりに

薬で平穏を買う感じ
224名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 09:43:40.64 0
>>220
最初に発症した時は悪魔憑きかと思ったw
で、人間て恐いなとも思った
つり目になるねー、あと声も低音なるし
いちいち言葉にトゲ混ぜて人の不愉快になることしか言わなくなるよね
そういう時は普通に死んでほしいと思う

昔だったら悪魔憑きで処刑だろうに
225名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 11:52:51.22 O
ODして誰も助けてくれなかった場合、自分で救急車呼ぶ?呼ぶんだろうなぁ…
226名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 13:56:07.79 0
>>224
自分で書いたのかと思ってびっくりした
やっぱ症状って同じなんだなー
トゲ混ぜて人を不愉快にするとかほんと迷惑だよね
227名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 15:22:34.80 P
シモ関係なので苦手な人はスルー推奨






家の基地外便秘で苦しかったからって自分で浣腸して出したところまではいいが
浣腸の空になった入れ物トイレの床に投げっぱなし
●混じったグリセリンが飛び散った便座カバー放置
誰かが片付けると思ってる
基地外に片付けろって言ったら ●出すのに苦労したから今トイレ行きたくない とかいいながらネトゲやってる
いいわけも意味不明だし片付けない理由にもなってない
いつもいつもなし崩しにして困った誰かが片付けると涼しい顔で使ってる
マジで死ねばいいのに
228名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 01:08:14.97 O
>>219うちのアスペ兄は、
癇癪を抑えるためにリスパダールって薬を飲んでる
等質の他に自閉系の人にも出す薬らしい
229名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 09:56:25.60 O
>>226
お宅もマジキチ飼ってるんだね
アイツ等の良い時と悪い時のギャップについてけないよね
というか、何でまともな私達がキチガイ中心に生活しなきゃなんないんだと毎日思う
230名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 12:46:25.41 0
うちのキチガイが熱中症で、
と毎日思う。
231名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 12:53:05.78 0
ほんと熱中症で氏んでほしいけど外出ないし
粗大ゴミのくせにエアコンつけまくってるから期待できない
年金と遺産から電気代払えよks
232名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 15:23:51.28 O
病院に同級生が働き始めたからもう行きたくないんだと。あほか
233名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:37:54.84 0
<境界性パーソナリティ障害の特徴>
・自己像が良い自分と悪い自分の二つに分裂する。
・他者を過大に評価し理想化していたと思うと、自分の期待するような形で自分を「わかってもらえない」と察すると急にこき下ろしたり激しい攻撃性を向けたりする。
・他者を自分の思うままに操ろうとして安定した関係が保てない。
・人と適度な距離感を保てず、好きか嫌いかの両極端で不安定な対人関係しかもてない。
・物事を極端に受け止めやすい。
・感情が不安定で変化しやすい。数時間から1〜2日で気分がコロコロと変わる。
・自分は無価値で消えてしまいたいと思う。
・自分が何者なのかよくわからない。
・どこか「本物でない」感じを持ち続けて退学や転職を繰り返す。
・プライドが高く、他者の評価に敏感で特に批判や失敗や拒絶に過敏に反応し、著しく傷ついたりうつになる。
・慢性的な空虚感と虚無感がある。
・薬物・アルコール・ギャンブルへの依存、性的な無軌道、自傷行為、窃盗などの触法行為に走ることがある。
・自己主張するわりに甘えが強い。
・大人の顔をし、知性を駆使しながら3〜4歳のような愛情を求める。
・感情の起伏が激しく自分で感情をコントロールすることが苦手で、周囲を巻き込んでしまう。キレやすい。
・自殺未遂(特にリストカット、アームカット、大量服薬などが多い)を繰り返す。
・もっとも身近な相手を振り回し、相手が自分を見捨てないかを試し続ける。
・騒ぎを起こして自分への注目や関心を集めたがる。
・愛情独占欲求が過度に強く、常に誰かとつながっていたいと願う。
・嫌われたり捨てられるのではないかという恐怖心や猜疑心から攻撃行動をとりやすい。
・うまく親を卒業できずに親へのこだわりを引きずり続ける。
原因としては遺伝的、環境的なさまざまな要因が指摘されている。
最近の研究では、境界性パーソナリティ障害の人は気分障害と似た遺伝的素因をもっていると考えられている。
しかしもっとも重要視されているのは、家庭の中での父親の存在の希薄化と母親と子どもとの関係である。
234名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:41:25.45 0
アスペルガーの特徴

・他人への関心が乏しくコミュニケーションは苦手です
また、他人の立場に立って気持ちを理解することも苦手です。
・待つことが難しく、突然動き回ってしまいます
その場の状況を考えず、
自分の興味のあるところに行ってしまったりします。

・他人へのかかわりが一方的です
自分の興味のあることだけを一方的に話してしまい、
相手との会話のキャッチボールができません。
言葉からのイメージができない、
相手の意図を推測する能力、
表情を読み取る能力の貧困さからきているとおもいます。

・言葉遣いが独特です。
年齢に見合わず、
やたらに丁寧な言葉を話すひともいます。
あまりの丁寧な言葉遣いをする人もいて、
不自然に聞こえることも多々あります。


235名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:41:57.63 0
・表情が乏しく、喜怒哀楽を顔の表情として作るのが苦手です。
能面のように見えるといわれます。
他人の表情から気持ちを理解するのが苦手な為に、
自分も感情の出し方がわからないためです。

・冗談や比喩が理解できず、言葉通りにうけとってしまいます
「よくこんなすごいことができるね〜〜」←皮肉
「私はそんなにすごいことをしたのか」とうけとってしまうなど。

・曖昧な言葉は苦手です。
「最近どう?」どう?とは何についてどうなのかが
わからないのです。

・部分の注目して、全体を見ることができません
あの木を見てくださいという問題で、木全体を見ません。
自分の興味のある木の葉を見る人がいれば、木の洞を見る人もいます。
自分の興味のある部分を見てしまうのです。

236名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:43:54.22 0
アスペルガーや自閉症スペクトラム(仲間)の人たちは、
端整な顔だちが多いと言われています。
顔立ちは、大きく分けて二つに分かれます。
一つ目は、彫りの深い顔立ちで、特に幼いときは非常に可愛いいとされるタイプ。
大きくなっても童顔、年寄り若く見られますが、
幼少のころの可愛さは年齢とともにバランスが崩れ、
不自然さ釣り合いの悪さが目立つようになることもあります。
二つ目は、青年期はバランスが悪く、童顔で、表情が乏しく堅苦しい印象や尖った印象を与えることが多いのですが、
年齢を重ねると、不思議な味が出て、賢者のような魅力的なオーラが現れることも珍しくありません。
大器晩成型といえます。
このタイプは出生時、頭囲が通常より大きいこともあります。

237名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 18:45:37.72 0
どっちも厄介な生き物なのは判った。
238名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 23:31:48.24 0
アスペが美形多いってので思い出したけど、うちの糖質も発症前まではわりと美形だった。
でも性格は根暗で全然モテてなかったがw
しかも外ではウジウジしてるチキンのくせに、家では自己中な内弁慶で大っ嫌いだった。
ちなみに今はマジでキモい顔。単純に太ったからってだけじゃないと思う。
元は美形でただ太ってるだけの人って「痩せたら美形だな」ってのがなんとなくわかるけど
そんな面影も全然ない。ちょっとダウン症っぽい感じになってる。不気味だ。
言動もほとんど池沼だし、脳ぶっ壊れてんじゃないか。
239名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 00:40:47.02 O
>>227
乙。自分のとこも下関係駄目
衛生観念って言うのかな、ゼロ
よく小便漏らすから小便臭いわ尻が濡れたまま着替えないわで最悪
で、それらを指摘したらキレるキレる
最近特に酷くなってきていて部屋が物凄い悪臭
自分も同じ部屋で生活してるからキツイ
悪臭どうしたらいいか困ってる…
240名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 09:03:14.66 O
長年等質とすごしたせいか
障害手帳三級になってしまいました
理由は等質の長年の騒音による不眠症と鬱です
自立支援でカウンセリングや病院にいってます
本人は2級なので2級になっならもう基地だと諦めてます
241名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 11:42:11.61 O
>>233
なるほど。
A氏が渇望してるものをS君が得られないようにしてるのか…
242名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 20:41:29.68 0
>>240
離れて暮らせないの?
243名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 21:49:09.37 O
やっちまった。
今までどんなにムカついても怒鳴られても文句言われてもずっと無視してきたのに、なぜか今日は我慢出来なくてキレて反撃して怒鳴り散らしてしまった。
そしたらもう最悪。大声で暴れまくり、全く意味不明の文句言われまくり。
なんかもうめんどくせえ。黙ってればいい気になりやがって。もう希望は死んでくれ以外何もない。
早よ死ねうちの等質。
244名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 22:38:16.26 0
>>238
うわ、一字一句うちの等質のことかと思ったわ…
最近はほんと、顔や頭の形まで変わってしまったと思う。たった数年で。
数年前にあちこちに貼られてた、
ガリガリくんみたいなキャラのAAみたいな頭になってきた。
245名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 18:56:37.02 O
家の糖質は食っちゃ寝て食っちゃ寝てを繰り返して体重が2倍になって別人になった。
最近は顔もダウン症っぽくなってぱっと見でも、こいつおかしいなと分かるようになったと思う。

最近は1日4時間くらいしか起きてなくて20時間は寝っぱなしなんだが、脂肪フラグ立ってるのかな?
10年の死闘で疲れ果ててるから早く脂肪フラグ立ってほしい。
246名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:39:49.76 0
うちの糖質は20年近く肥満&キチガイやってるけどまだ死ぬ気配がない
早く逝ってくれ
テメーさえ逝けば家族みんな精神的にも金銭的にも救われるっていうのに

あーマジで魔法使いになりたい
太平洋の真ん中に糖質を転送したい
247名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 23:48:37.59 O
うちは真逆で食っちゃ寝、ネトゲ、昼夜逆転、引きこもりだけどガリッガリ。
もう骨そのもの。
これは脂肪フラグ?

母親にだけ暴力奮うから逝って欲しい。
248名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 23:51:58.16 0
糖質の薬は太るはずだけど、なんて診断されてるの?
249名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 05:54:19.19 O
うちのは微妙に太っててコレステロールと血糖値高いらしい、ざまぁ
250名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 08:09:25.14 0
うちの糖質と同じくらいの身長体重の知り合いがいるが
その人と比べても糖質の体型はあきらかに異質
筋肉が全然ないのもあるだろうけど数値以上にデブに見える
なんかブヨブヨしてて水死体みたいな気持ち悪さ・・・
顔も池沼っぽい上にアレルギーかなんかで汚らしいし見るだけで吐きそうになるわ

糖質がアレルギーのためにやたらと高いサプリメントとか買いまくってて
親はいいなりになって金出してる
まともに自立してるほかの兄弟には色々ケチってきたくせに
永遠に寄生して何もしないで生きるだけの糖質には金かける思考がマジで理解できない
アレルギー治してどうするんだよ。何か意味あんのかよ。と言いたい
251名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 08:22:22.08 0
糖質って考えなしに金を使うよな。節約って概念がない。
自分で生計立ててないからお金の大切さがわからないんだろうけど
家の資産をじゃんじゃん使ってる。早く新でほしい。
最近は糖質の浪費を全く制止しない親にも腹が立ってる。
大金持ちならともかく、糖質を野放しにしといて「お金ない。老後が不安」とか言ってんじゃねーよ。
親が死んだら糖質から全てを取り上げて家から叩き出せるから
糖質が死なないなら親に新でほしいと思うようになってきた。
252名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:17:48.24 0
糖質が暴れて手が付けられない時って
やっぱ警察呼ぶしかない?
253名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:41:20.41 0
その手の病院関係者だけど、みんなよっぽどヤブ医者にかかってるんですね。
高い薬代だけ取られて患者は治らない。最悪じゃないですかww
大抵薬が合ってたら落ち着くんだけどね。
糖質じゃなくて、池沼なのかな。
前レスでもアスペと糖質と境界例人格障害(ボーダー)の違いわかってないような人がいて精神病に疎いみたいですし。
254名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:42:42.50 0
うちのは落ち着いてるよ
何もしない、言動が幼稚、ただのクズニートとしてね
255名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:47:59.06 0
>>254
薬でそうやって抑えるんですよ。
暴れるよりいいでしょう?
256名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 10:58:45.81 0
病院にかかる前から暴れたりとかはなかったからな
幻覚とか幻聴が消えたのは薬のおかげ
しかしそれと反比例してどんどん言動が幼稚になって池沼化した
257名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:14:24.74 0
働きすぎる考えを薬で抑えてるんだよ。
結果、頭が働かずあうあうあーになるんだろうね。
258名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:21:54.93 0
ただの精神病患者から知的障害者になった感じだな
親は「糖質チャンが苦しむのは可哀相だから」と今の状態を良しとしてるみたいだが
俺からすると今のが迷惑だわ
ただ病んでた時は気の毒だと思ってたが
もう別の生き物みたいでキモさしか感じない
259名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:30:07.97 0
障害年金がなければ見捨てる親も多いだろうな。
働かずして国から金入るなんて糖質様々じゃないか。
260名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:34:27.78 0
うちの糖質は年金全部自分で使ってるよ。その上で親からもかなりの金貰ってる。
自分と姉は、糖質には金を与えず年金も生活費として入れさせるべきだと
親に忠告したけど全く聞き入れない。「かわいそうだから」の一点張り。
糖質が伝染してコイツも脳萎縮してんのか?と本気で思った。
261名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:36:38.66 0
うちのも年金なんて家に1円も入れてないよ
糖質のこづかいになってるだけ
あの参拝頃してくれるならむしろ金払うわ
262名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:48:23.57 0
年金口座の管理は糖質ではなく保護者がやれと言われるはずだけど、親が使わせてるならどうしようもないね。
糖質のせいで辛い目にあってる人は、診察の時に糖質と一緒に行って
先生に洗いざらいすべて話した方がいいと思う。
金使えるほどの元気がある糖質なら作業所にもいけるんじゃないか?
263名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:55:33.44 0
実際医者から働けるといわれてるけど
作業所みたいなところは嫌だ、普通の職場じゃないと嫌だと
ふざけたことを抜かしてニートしてるよ
264名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 11:57:04.04 0
>>263
それも医師に言って相談だね。
265名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 13:35:36.65 0
>>262
>>年金口座の管理は糖質ではなく保護者がやれと言われるはず

それはケースワーカーさんとかから?

>>263
うちの等質も同。
嫌々行ってた作業所を出て、ついにねんがんの普通の職場へ。
でも開始3ヶ月目で既に連続で欠勤してる。
どこに行ってもハブにされるのが嫌なら、自分変えるしかねえだろバカ。
266名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 18:53:13.31 0
>>252
今までに何度か暴れてるなら、保険所に相談しておくといいよ
医者にかかってて薬ももらってるのに、時々暴れるとか
医者にかかってないなら(本人や家族が嫌がって行かない場合も)その旨相談しておく

そして暴れて暴力をふるいだしたら警察を呼ぶ
保険所に話を通しておくと、措置入院の流れが作りやすい
警察沙汰にする気があるなら、入院までさせよう
できればもう家から逃げて、糖質の受け入れ拒否までできれば理想
267名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 05:03:50.03 0
少しうつっぽいとかのレベルじゃなくて
マジキチ身内持ちは自身の結婚についてどう考えてる?
口では気にしないと言ってくれても実物マジキチ目の前にさたら引くね
当たり前だけどさ
268名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 11:08:10.81 0
うちなんて兄弟4人全員糖質だけど
私は今年結婚した

精障本人出禁のスレだけど>>240を見たら書き込みたくなった
すいません

私は糖質兄から小中高と長年暴力を受けていた事が原因でPTSDになった
医師からPTSD→初期統合失調症→統合失調症になる場合があると聞かされ
自分自身にも糖質の烙印が押された時は名状し難い無念さがあった

2ちゃんねらーとしてはこのスレに書き込みしてはいけないことが辛い

中学時代に糖質発症し、下の兄弟に暴力ふるいまくって
結果下の兄弟全員メンヘラに陥れた長男もまたねらーとなり
「障害者の兄弟を持つスレッドを見てる」
と宣った時には、何もかもを通り越して言葉も出なかった

精神障害の兄弟は、親もろとも見捨てる覚悟が必要と
ある精神科医が教えてくれました。ホントその通り

書き込んですみません。去ります。
269名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 15:07:46.31 0
>>267
基本的に結婚は全く考えてないな。
糖質がいるからではなく、結婚したい子供ほしいって気持ちがあんまりない。
糖質に搾取されてる家に育ったせいか、自分の金は自分のために使って生きたいと思う。

一度だけ彼女の家族に紹介されたことがある。
俺の家族にも紹介してほしいというから、レストランに親を呼び出した。
同じ都内なのになんで家に連れて行ってくれないんだと揉めたからもうめんどくさくなって別れた。
アレを「自分と血がつながってる親族」として見せたくない。存在を知られるのも嫌。
270名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 20:37:13.36 0
>>268
うちは兄弟二人が等質(凶暴)で、自分一人だけ健常者なんだが、
まさかさらに上が居るとは思わなかったよ…
辛かったり、血がにじむほど悔しかったりたくさん有っただろうけど、
これからは旦那様とどうかお幸せに。
271名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 20:44:32.72 0
>>269
自分も一度は結婚したのだけど、
向こうの親との顔合わせは、都内の料亭でやった。
そういや結婚式の日まで、向こうのご両親にはうちの等質は会わせなかったような。
婚約者には何度か会ってもらってたから、てっきり説明済みかと…そうでもなかったようだorz
(この件については、確認しなかった自分も含めて猛省している)

まぁ結婚って家同士の結婚みたいなところもあるから、
家族を紹介出来ない時点でほぼ詰んでると思う。
272名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 22:11:49.62 0
てすと
273名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 22:16:16.88 0
>>267
 結婚とか考える余裕は無かった。
日々どう乗り越えるかしか頭になかった。
ま、もともと女っ気なかったからいいんだけどね。

職場でも家でも既知外の相手してたら結婚なんて・・・。
自分の体調すらまともに管理してなかったし。(ひたすら我慢してた)
今は療養という名の無職・・・・。
どうしてこうなった
274名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 22:59:30.58 O
自分はある意味喪女でよかったのかも
身内基地外がいたら最悪破談になりそうで怖いね
275269:2012/08/16(木) 23:22:40.85 0
>>271
>家族を紹介出来ない時点でほぼ詰んでると思う。
だよね。家に来てと頼まれた時に、はぐらかしてもしつこく食い下がってきたから
彼女は結婚したいんだろうな、これは別れるしかないかな、と思った。
糖質見られたくないのもあるけど、結婚する気ないのに結婚願望ある人と付き合い続けるのは酷だしね。
相手方はちゃんとした家だったし(うちだって糖質さえいなきゃ普通の家なんだが)

今の彼女は結婚願望もなく、親も娘の人生に干渉しないタイプだから上手く付き合えてる。
自分はこういう相手に巡りあえたからよかったと思うが
世間は何だかんだ言っても結婚したい人のが多いだろうから難しいな。
276名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 23:30:59.99 0
>>275
恋愛って「いいところ」しか見せないけど、
結婚することになったら嫌な部分もたくさん見せないといけないしね。
そういう相手じゃなかった、とあなたが判断したってことだろう。
(好きか嫌いかは別として)

自分は親に会ってほしいと言われた段階で、初めて等質兄弟のことを話した。
時々暴力振るったりすることも併せて。
相手がそれだけ重要な立ち位置に居るなら、こちらも腹割って話すべきだと思ったから。
次同じシーンになったらまた辛い…ハァ
277名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 00:10:10.48 O
家は父親が鬱だけど 30年前以上からだから その頃は糖質と同じ扱いだったよ… 幾ら素敵な人に出逢っても積極的には成れなかったよ一番縁談で嫌がれるのは精神病だと今でも思ってる。
278名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 02:17:09.52 0
長文愚痴書かせてもらう。なんとか親が元気なうちに糖質を片付けて、もとい独立させてほしい。
ちなみに自分は独立済み。(でも親に頼まれて実家の近くに住んでる)
親は「自分が死んだ後の糖質ちゃんが心配だ」としきりに言ってるくせに
具体的にその話をすると「糖質ちゃん一人じゃ可哀相だし…」と何も行動しない。
このままじゃ親が死んだ後に自分が尻拭いをしないといけなくなる。
親に依存しきりの糖質が、親を失った後どんな状態になってるかなんて想像しただけで怖い。
なんとか今のうちに親離れの準備をさせたい。
1〜2級持ちなら公営住宅ってほとんどタダみたいな家賃で住めるよね。
公営は競争率高いから応募してもすぐ入れるわけじゃないけど、とにかく応募するよう説得しないと。
でもどんな話しても「糖質ちゃん可哀相」にループする親をどう説得したらいいのか、全くわからん・・・。
なんか自分は「厳しいことばっかり言う、糖質ちゃんの敵」みたいに思われてるみたいだし・・・。
279名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 04:21:42.67 0
>>278
>親は「自分が死んだ後の糖質ちゃんが心配だ」としきりに言ってるくせに

うちもそうだよ。そういうの「言うだけ」。具体的に何か行動に移そうという
気は全くなし。

クソ看護師(女)からは「妹さんがいるから安心だね」とか言われたらしい。
妹の不安や絶望感や自殺願望なんか全く気にしてないのな。
280名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 06:35:12.46 0
うちも「言うだけ」。
そして等質に仕事するように促しているけど、
10年ぐらい入退院繰り返して、さらに10年家に居た病人が、
どうやって今さら社会人生活するってんだよ…
年齢近いからリアルにそういうの分かるのに、
親は「でも仕事しないと」と言い出す。
等質はますます追い詰められて時々病状悪化してるし。

生活保護だって何だって使って、
親が居ない後に等質が日々暮らせる足場作ってやるのが、親なんじゃないの?
生活保護には凄まじく悪いイメージしか持ってないけど、
どのみち既に障害年金もらってるし、健常者から見たらどっちもどっちだから、
今さら名前変わるだけにしか思えんよ…
281名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 08:25:30.89 0
すげー、一体誰がうちの話書いたのかと思ったw

親も口だけだが、糖質も口だけ「俺は働く気はある」と言ってる
そんで親は「糖質ちゃんは働く気あるのよ」
ハァ?一体何年「働く気はある」と言ってると思ってんだ?10年以上だぞ
その間、日雇いバイトでもいいから一日でも働いたことあるか?面接行ったことあるか?
そんな奴がこれからいきなり働くようになると思ってんのか?
こっちが怒りを堪えながら「じゃあ役所に相談しに行こう」と言うと「障害者枠はいやだ」
ちなみにウチの糖質は軽度ではないガチ重度の池沼
ふざけんなよ、誰がおめーみたいなの一般枠で雇うんだよ
それを受けた親は「本人が嫌がってるからねえ」
じゃあ国から家借りてナマポもらえよ!!!!!・・・で「俺は働く気はある」に無限ループ
もういや
282名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 09:03:58.64 0
怠惰な生活から抜け出したくない糖質本人はともかく、なーんで親も何もしたがらないのかね?
何度か役所に足を運べばいいだけで、そこまで大変な話じゃない。
それだけで一日中ゴロゴロして家事を増やしてるだけの糖質が家を出て
生活するのに十分な給付を受けられるようになり、自分の死後の心配も9割方解消される。
それの何がそんなに嫌なのか、本当に理解できない。
役所に相談するのが面倒くさいのか?糖質の世話する方がよっぽど面倒多いだろう。
283名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 09:07:54.05 0
逆鱗に触れるのが嫌なんだろうな。
284名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 09:11:05.73 0
>>282
>何度か役所に足を運べばいいだけで、そこまで大変な話じゃない。

赤い大地の地方は何度足を運んでも対処してくれないよ!!
5年ぐらい時間かかったわ
285名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 09:14:25.79 0
>>283
あー、まあそうか。
でもウチの糖質ってキチガイみたいに喚くことはあっても、暴力は振るわないんだよね。
ついでに超がつくアホだから上手く言いくるめれば(今より使える金増えるとか、将来も安泰とか)
穏便に話進められる可能性も高いんだよね。
それに親ひとりに任せるわけじゃなく、自分と姉も説得に協力するって言ってあるし。
それでも拒否し続けるって何なんだろうなあ。。
286名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 09:19:36.06 0
>>284
それって生活保護がってこと?それはウチの方は多分大丈夫かな。
地元の知人が鬱になって区営住宅や生活保護申し込んだんだがスンナリ通ったらしいし。
最近は色々あったから多少は厳しくなってるかもしれないけど、1級の精障だしねえ。
そういう話も親にはしてるんだけどね。全然聞く耳持たないって感じだわ。
287名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 09:27:15.98 0
なんか親って全ての厄介事から逃げてる感じ
等質を養ってることが最大の厄介事という事実からは目を背けてる
288名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 10:43:20.52 0
親は自分の身内から障害者を出したくないという気持ちが強い
家庭環境にもよるが、公務員関係、上場企業に勤めている親はなおさらそう
子供より自分の世間体のほうが大事だから
ということを親に対して言うとすごい顔でファビョルw

芸人の梶原の兄弟が公務員なのに、親を生保にしていたのは世代のせいだろうね
289名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 10:46:16.08 0
どうせ隣近所にはキティがいるのバレバレなのにねえ・・・
290名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 11:10:04.98 0
意外と近所にはばれないもんなんだな
291名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 14:14:29.06 0
ちょっと質問したい

本人の承諾無しで精神科に家族相談したことある人いますか?

その時に保険証なしでしたか?
患者のでなくて、相談者自身の保険では駄目ですか?
292名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 16:39:11.20 0
病院がまず受け付け自体してくれません
5つぐらい駆け回りましたが、本人がこないと絶対してくれない
赤い大地の政令都市の場合はね。

受け付けてくれずどんどん悪化していった
最後は家の中壊されまくったよ
最後はうちの旦那を殴ったことで逮捕され精神病院送りされた
不起訴になりました

293名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 16:42:24.22 0
逮捕されて精神病院送りされたことで、こんなに悪化したのは相談したのに
腰あげてくれない行政の責任だ!ど文句言いに行ったけど
相談証拠残ってないから知りませんだとさwwwwwwwww

本当に困っている相手に、生活保護の申請すらも受け付けず
同じ役所で2回も餓死者をだしている行政だから根本が狂ってるのかもしれんが。
294名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 16:56:12.12 0
>>290
うちはバレバレだよ
古い大きなマンションで年寄り同士や、ママ同士の繋がりがあるから
キモデブ&池沼顔の等質は有名人
危険人物として意識されてエレベーターとかで乗り合わせるの嫌がられてる
そりゃそうだ、自分に子供いたら絶対近づけたくないよあんなキモいヤツ
295名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:19:36.16 0
つ鏡

つ薬
296名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:30:38.41 0
>>294
よく出ていけと言われないね
総会で吊るしあげにあったりしない?
297名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:43:39.14 0
>>296
分譲だから出てけって話にはならないんじゃない?
心の中でそう思ってる人はいそうだけど、表立って出来ることは注意勧告くらいでは
ただ等質が共有部で糞漏らしたことがあって
その時はさすがに何か言われたらしい(当たり前だ)

ついでに自分は高校卒業したらすぐ家出たけど
実家に行く度にそういう悩みを聞かされる
最初はマジレスしてたけど結局は「等質チャンかわいそう」に帰結するから
もう右から左に流してる
糞漏らすようなヤツ、アンタが死んだらどうしろっていうんだよ・・・
298名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:48:49.71 0
なんかシモ回りがゆるい糖質多いね?何でだ?
あうあうあーと同じでプッツンしてるから排泄管理もできないって感じなのか?
299名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:58:55.39 0
同じ奴が書き込んでるんだろ
300名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:02:25.50 0
糖質って薬飲めば生活面では一人暮らしできるほど普通なんだけど、
たまに知的障害みたいなのを糖質っていってる人がいるよね。
301名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:03:52.38 O
>>293
札幌市民?
302名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:07:42.44 0
>>299
私も前に書いたよ?糖質のシモの話。
トイレや服を平気で汚す。マジ死んでほしい。
303名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:09:47.34 0
>>300
つーかそんな状態でも医者が糖質って言うんだよ
こっちは知的障害認定してほしいくらいだけどただの精神病扱い
明らかに発症前と比べて知能低下(幼児退行?)してるのにさ
頼むからあんなキチガイに運転の許可とか出すなよ…と思う
304名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:11:31.67 0
いや糖質って軽度から重度まで様々だし
薬飲んでも普通じゃない池沼レベルのもいるよ
廃人みたいなのもいるしね
305名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:11:41.13 0
>>297
分譲でも総会で競売の決議をして、裁判所に競売の申し立てして認められれば、競売になり、競落人に所有権が移る。
裁判所が許可でるかが問題だけど。
306名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:14:25.34 0
自分はお腹壊してエレベーターで糞もらしてしまったことがある
匂いは残ってた
本当に申し訳なく思っている。
絶対誰にも言えない自分の中の秘密
307名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:17:13.83 0
>>305
何しでかすとそこまでの事態になるんだろ?いっそそうなってほしい
308名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:25:12.84 0
うちのは発症した頃は、幻聴とか訴えるだけの「ただの精神病患った人」だったけど
治療を重ねていくうちに、精神障害者とは名ばかりの池沼になった。ヤブ医者だったのかもしれん。まあ20年近く前だしなー。
まあ当然よくならないからってことでその後何度も医者を変えたけど回復せず。
今は糖質に対して全然厳しいことを言わない医者に「いい先生だ」と言ってかかってる。もちろんよくなってない。
309名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:28:22.98 0
ソースは区分所有法67条
法令違反や区分所有者の不利益になる場合であてはまるのが主に暴力団の排除だろうと思う

でも最近は発達障害者の殺人の判例で懲役が長引く事例があったりするから糖質があまりにも
周囲に対して迷惑かけたり、命の危険を感じさせられるような行為したりすると追い出せたりするのかなあと
期待はしてしまう

弁護士の腕次第だね
310名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 18:54:40.15 P
>>308
恐ろしい話だが
治療の途中で人格が崩壊するのはごく普通の事らしい
家族会の会合で聞いた話だが
糖質を一旦赤ん坊に戻してから、人格を再構成すると豪語してる医者が居るが
実際には幼児退行させたまま、治療を途中で放り出す事多数だと
311名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 19:37:51.13 0
赤い大地ってなんだ?そっちの地元じゃ有名なのか?
ググったら火星とケニヤとエアーズロックが出て来たんだけど。

>>304
さまざまだけど、中間レベルのが一番厄介なのは間違いないだろう。
下手に口だけ達者で、理想論だけで周り振り回すわりには、
自分では何も動こうとしないわ暴力は振るうわ。
一般人と同じだと思い込んでるだけの人種
312名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 19:39:06.85 0
>>310
人格を一旦赤ん坊に戻し、じゃなくて脳壊すだけ壊すんだろうな。
人格形成なんて病人相手に出来るわけないw
313名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 19:40:12.89 0
>>308
薬の出し方がすごいもんな。
よくよく考えたら糖質が治らない方が製薬会社と病院は儲かるよな。
で、迷惑こうむるのは世話しなきゃいけない家族。
314名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 19:48:59.23 0
>>308
うちのも20年前に発症して、
当時はわりと美人だったのに、入退院繰り返すうちにすっかり池沼顔だよ。
頭の回転も相当ニブくなってしまって、ちょっとした計算とか出来ない。
たまに正気になった時に当人も言ってたけど、
薬飲み過ぎ&頭使わなすぎで脳スッカスカじゃないかと。
1回で20錠以上の薬を日に何度か飲んでいれば、そりゃそうなるよな。

別にこれまでの医者や医療に不満があるわけじゃないけど、
なんというか同じ病気の人には、これからもうちょっといい医療受けられるといいな…
315名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:01:36.24 P
>>313
治療を受けてる本人が薬に期待・依存する時に
医者や薬屋が儲けの大きい新薬を投入できるのであって
「治らないのに大量の薬を使う」
「病人が薬の効果を信じてない」精神科は
薬屋にとっても鬼門だよ
316名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:19:55.88 0
糖質が飲んでる薬の薬価調べたら高くてワロタwww



ワロタ…
317名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:27:45.29 0
薬屋はわからないけど医者には完全にカモられてる気がするウチの糖質
糖質も親も考えること事態を進めることを拒否してるから
これといって何もせず薬だけ出す医者が「いい医者」なんだよな
病気になってまだ数年程度なら長い目で見ようと思うけど十数年進展がないって
もうどう考えても駄目だろ
駄目なら駄目で親には現状のまま糖質が一人で生きていく準備をしてほしいのに何で思考停止してるかなあ
兄弟はキッパリ「面倒見る気ない」と言ってるけど、それでもいざとなったら何とかしてくれるとか思ってる?
318名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:33:56.26 0
うちのキチにやっと糖質という病名がつきました。
(これまで親が病院に連れて行かなかった)
でも、病名ついたところで何も変わりませんね。
しいていえば、ここに正々堂々と書き込めるようになったことぐらいか。

319名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:37:23.45 0
>>318
過去レス読みなよ。
病名がついたことで悩んでる人もいるんだぜ
320名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:48:20.29 0
>>316
つジェネリック
あと自立支援申請済みなら、薬代は1割だから、
薬価が高かったとしても大したことないだろ。

ちなみに自分は薬価980円/錠の薬を飲んでるよ。
3割だから330円ぐらいか。頓服だから月10回程度。
1割だったらなぁーと時々思う。
321名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:51:03.90 0
うちの糖質は障害年金が医者・薬代でほとんど消えてると親が言ってた
本当にそんなにかかるもんなのか・・・?
322名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 20:57:46.35 0
>>320
自立支援やってないから全部自費。
なぜやらないのかは親に聞いてくれ
323名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 22:57:35.70 O
うちのは自立支援やってるから毎回診察代も薬代も掛からないけど
324名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 23:53:06.65 0
>>322
それでも健康保険に入ってるから3割負担でしょ?

>>323
1割っておおきいよな…
325名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 00:01:56.91 0
薬価に食いついてる奴は製薬会社の人?
薬剤師の友人が医者と製薬会社との癒着のことよく話してたけど、こんなとこにまで火消しにきてんの?
326名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 00:55:12.79 0
>>1
327名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 03:19:42.03 0
製薬業界関係者のつもりの糖質に一票
328名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 08:58:54.17 0
>>318
いや、病名が付き、医者への繋がりができた事で、将来医者と行政に丸投げしやすくなったよ
それはとても大きな事だと思う
あなたは粛々と糖質を完璧に振り切る準備を進めて下さい、頑張って
329名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 09:28:49.66 0
うちのはまだ病名なくて厄介
不定期に凶暴性あったり頑固な奴を
どうやって説得して診察まで
連れていけたのかアドバイス欲しい

役所や保健所相談まではしたが
そこから行き詰った
嘘言って連れていけとかよく言うけど
変に勘はいいから絶対バレる
そういう時の頭の賢さったらないね

結局本人の同意とらなきゃそこから先に進みにくい
キチガイのくせに精神科に抵抗あるの意味わかんねえよ
330名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 15:05:02.05 0
自分で車運転してたまに外食に行ったりして楽しんでるような「精神障害者」が
障害年金やナマポもらってるのは解せない
こういう奴は十分働けるだろうになあ
331名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 15:06:40.33 0
トーシツをなんで税金で食わしてやらなあかんのだろう
トーシツの原因は大体そいつの毒親だから親がなんとかするべき
332名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 20:08:37.79 0
うちのは電パチでキチガイ化したから国に責任とってもらうわ
333名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 20:26:53.54 0
安易に鬱や糖質認定して診断書出す医者もどうにかした方がいい。
国はその診断書をみて年金だしてるんだから。
334名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 21:45:15.47 0
車運転出来てる奴はただの怠けもの
病気ではないよね
335名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 22:07:05.85 0
うちのはマジキチだけど運転してるよ
なんで医者が止めないのか心底謎
親に「あれ放置してていいの!?」と詰め寄ったこともあるが
「先生がいいって言ってるから」の一点張り
ちなみに情緒が落ち着いてない時はパニックになって運転できなくなるらしい
それって、運転中にいきなりそうなったら一体どうするつもりなんだ?
恐ろしすぎる
336名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 02:22:36.89 0
>>330
キチガイを職場に放り込まないで下さいよ
作業つき収容所みたいな場所ならいいけどさ
337名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 07:45:12.77 0
某大学の本も出してる糖質専門医ってどうなんだろう?
うちの人生の半分以上糖質生活してる患者の診断内容に疑問がある。
ここ最近、糖質になりたてで一番酷かった頃にストーカーされてたと話していたのだが、家族は
みなそれを幻覚だと当時も現在も思ってる。
なぜなら患者本人がかなりブサイクで生理的にも気持ち悪いと嫌われるタイプ
であるのと、ストーカーされていた場所というのも人目にかなりつく住宅地で、もし
そこでストーカー行為をしていたら不審者と見られて近所の人に通報される可能性や
噂が流れてもおかしくない場所であること。
当時、本人は別の理由で悩んでいたのにストーカーされたからおかしくなった
とも言い出した。
それを医者が、話が支離滅裂じゃないから本当の話だろうと言ったらしい。
そのうえ、過去に幻聴はあったかもしれないが幻覚はないだろうなど軽い
症状のように話したようだ。
自分はまともだと主張し始めたキチガイと、それを助長させるゴミ診断するクズ医者
をどうにかしてほしい。
338名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:42:46.45 0
良くなってるというなら作業所くらい行かせろよヤブ医者
339名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 18:26:30.88 0
他人は冷たいだの家族なのにだの非難してくるのは百も承知で言うが
「こいつさえいなければ」「こいつが死んでくれれば」とよく思う。
340名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 19:08:20.04 0
本当、生きてる以上は永遠に家の金食い続けるだけだしな
百害あって一利ない存在
家にとってはシロアリと同じ
むしろ喋らないデカくないそこまでキモくもないシロアリのがマシだな
人殺したいと思ってる変質者がいたらウチの糖質を是非どうぞ、と言いたい
むしろお金払ってもいいわ
341名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 19:25:55.41 0
シロアリなら殺せるからシロアリの方がましだよ。
342名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 20:35:45.42 0
医者も看護師も親に何かあればきょうだいが面倒みればいいって感じでムカつく。
外科とかは怪我を治せるのに精神科の医師は治らない、治せないで
クズばっかり。
開業するのに設備費がいらないから精神科希望する学生が多いとか。
これからますますヤブが増えるな。
343名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 21:27:23.68 0
>>341
そうだな、シロアリを殺しても犯罪にならないもんなw
あんな獣以下のゴミに人権があるとかわろし
344名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 21:34:32.60 0
>>342
鬱病の本にもあったけど、日本の精神科医は元は他の専門医だったのに
医療ミスしたとか能力がなくて向いてなかったという理由で簡単に
精神科に移行するとんでもない医者がいるんだってね。
精神科は技量を見る基準も無いし、ほんと怖いよ。
他の科みたいに精神科医の評価が載ってる本とかもないしね。
345名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 22:08:29.18 O
あのクズ達は働こうとしても面接で落ちるし、職場決まっても絶対に馴染めないよね
誰かの力を借りないと生きられない
年を重ねても精神はずっと園児

自分の事が大事で何の努力もしないで異常にプライドが高い
自分がこうなったのはすべてが人のせいだと思っている



自分の手でこの世から消してやりたい
何か性格がひん曲がってきたw
346名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 22:29:35.55 0
人格障害とかボダとかアスベとか、
猿の世界にもこういう「変な奴」は居るだろうが、
ボス猿が目光らせてるせいで好き放題出来ないんだろうな。
そういう世界に投げ込んでやりたい^^
347名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 22:32:46.32 0
健常だった頃は将来のために努力して進学校に通ってたから
その辺はかわいそうだなと思う部分もあるにはある。
だが、こいつを俺は当時から大嫌いだった。
勉強が出来るからといって自分以外の人間をバカにするくせに、自分は
優しくてまるで人格者のような言い草だった。
今は今で素晴らしい将来が待っていたはずの優秀な自分が病気のせいで
人生終了したと嘆き、病気になった原因も第三者のせいにする。

こっちこそ、オマエのせいで人生めちゃくちゃだよ!!
348名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 10:51:22.44 0
>>347
貴方も相当性格歪んでるね
嫉妬が渦巻く劣悪な家庭環境だったんだろうね
それも発病の原因かも

とにかくあなたも自分の不幸を嘆いてないで家と縁切ればいいじゃん
349名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:03:24.02 0
>>348
あんた当事者だろ?
病人本人は部外者だから出てけよ疫病神
自分は347ではないが、347の気持ちは理解できるね
うちのも似たような感じだからね
田舎の進学校だから高が知れてるのに偉ぶって人を見下すような嫌われもの
だったからねw
頭の固いガリ勉タイプのくせに大きな勘違いしてたわ
トウシツってそういうタイプがなりやすいのかね
簡単に縁切れとかいう奴って世の中わかってないよ
社会人になっても家を借りるには保証人が必要とか家族がいないと
一般の普通の生活はできないんだよ
なんで真面目に生きてるのに日の当たらない生活しなきゃなんねーんだよ
きちがいさえいなければ普通の生活かできるのに
こっちは普通の生活がしたいだけなんだよバカヤロー
350名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:07:18.55 O
人を見下すタイプの人間が糖質になりやすいのかな?
うちのも家族や他人の悪口大好きなんだけど
351名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 13:13:43.07 0
>>349
URは保証人いらないよ。

親にたかって生活し、糖質にコンプレックスもってグダグダ言う人生って楽しい?
第三者からみるとあんたの方が病気っぽいんだが。
352名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:01:05.01 0
>>350
それあると思う
>>351
親にたかるというのと保証人は違う
就職するのだって親がいないとまともなところには就職できない
これ常識
病気になる前から人間性に欠陥があるトウシツにコンプなんかないわ
1人暮らしようのURなんざほとんどないし今はUR自体減ってる
地域によってはURがない
家族がトウシツと心中する事件みても第三者は同情するどころか危険人物を
家族が責任もって葬ったとしか思わんわ
それに簡単に親を捨てられる人ばかりじゃないだろ
イヤなら捨てろという方が無責任だし鬼畜(親がどうしようもないクズは別)
そこに葛藤があるから悩む人が多いんだ
絶縁を簡単に出来るようなら、みんなここで悩みを吐露したりしないだろ
353352:2012/08/20(月) 14:03:45.96 0
>就職するのだって親がいないとまともなところには就職できない
>これ常識

これには語弊合ったな
寧ろ親がいない方がいい
親がいるのに連絡先に家族名を書けない方が問題
354名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:05:48.94 0
自立しろ
355名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 14:09:10.13 0
しつこいよ>354
もうとっくに自立しとるわ
昨年から会社の寮に入っとるわアホ
356名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 21:28:05.55 0
なんだか育ちの悪そうな人が常駐してたみたいだね。
357名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 21:37:19.66 0
>>350
うちのも根拠なく偉そうだった
でも外ではいつもいじめられてたから内弁慶w
自分は相手してなかったけど母親がなー
甘やかすなよな
358名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 00:15:27.70 0
 まー偉そうとか他人を見下したりとか高圧的な
人はなりやすいかもね。自分の自信が崩れると
あっという間に崩れるし、立ち直ることも難しいし。
そのくせ虚勢だけは一人前。内弁慶だけど。

あと、家を切るって簡単そうでなかなかできんよ。
359名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 00:30:29.42 0
>>350
つらつら考えてみたけど、等質ってストレスに弱い。
ストレスを抱え込む力が低いから、
すぐ怒ったり他人のせいにしたりするんだと思う。
360名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 00:52:07.84 0
>>350 >>357
うちも
劣等感の塊で優越感に浸るの大好き人間
甘やかされて育てられて王様状態。上から目線で物事を言う
人に平気で嫌なことを言うくせに、自分が言われたら切れる
内弁慶、自己保身の塊、恨み深い、陰湿、被害者づらが上手い
つまり、超嫌な奴。いじめられない訳が無い
361名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 01:05:58.08 0
障碍者は社会的な生産能力において健常者よりも劣る場合が多い。
社会が生産・経済活動によって成り立ってるのであれば
生産能力の劣る障碍者は害悪でしかないとも考えられる。
障碍の程度にもよるが、大抵の場合は誰かの助けがなければ生きていけない。
そんな障碍者を擁護するメリットは?障碍者の存在意義は何?
http://goo.gl/oVyqK
362名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 01:26:13.46 0
>>347寝ぼけて自分が書いたのかと思うぐらい似ててビッくらポン!

さっさと家族と縁切ればいいじゃんって簡単に言う人いるけどさ、まぁ、うん、色々あるもんね
とにかくがんばろーぜー、うちもがんばる
363名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 07:18:13.57 0
甘やかされて育ったのは悪化の原因だろうね
躾が足りなかった
これにつきる
364名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 15:42:26.12 0
障碍者でもお人柄みたいなものってない?
見舞いにいくとグループホームから病院内のデイケア施設に通所してる人たちに
会うけど、普通の人間よりも明るいしいろいろ頑張っているオーラ出てる。
 うちのは感謝出来ない病で、要求ばかりだから、そういう出来た人たち裏山。
365名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 17:21:58.70 0
うちのは外面がとても良くて、いい人とか温厚だといわれてると豪語してるよ
たしかに外では家とは別人
同じ患者の悪口言ったり家族に八つ当たりしたり
クソ野郎だよ
366名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 18:33:50.32 0
うちのも糖質×なんかの人格障害、だな。
とにかく性格が悪い、意地が悪い。
それで、ボダに憧れてるよ。
真性ボダって、見た目は良かったり周りをうまく操って世渡りうまかったりするのいるじゃん?
自分はそんなふうにできないから悔しいようだ。

367名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 20:57:24.02 0
>>349
いや、自分の不甲斐なさをいつまでもキチガイ家族のせいにしてても
前に進めないよって話
20歳過ぎて親が、兄弟が・・・って言い訳してても
世間は同情なんかしてくれないよ
368名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:52:51.22 0
>>366
ああ、自分に出来ないことを他人がやってると「悔しく」思うんだよね。
努力もしたくないのであれば「諦める」って選択しかあり得ないだろうに、
なんで一々絡むほど悔しがってるのか意味不明すぎる。
ガキの駄々こねと変わらないの分からないのかな
369名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 21:53:31.10 0
↑冒頭に「等質は」が抜けてた。
なんか俺が悔しがってるようで馬鹿みたいだ(´・ω・`)
370名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:08:03.11 O
>>360
まさに義母だわ、それ。
頭おかしいなとは思ってたが、まさか糖質とは…。
めんどくせーから見なかったことにしよう。
371名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:33:41.03 P
>>370
>>360は「統合失調症」の症状ではないよ
糖質なだけでも迷惑なのに性格が悪くてたまらんって愚痴
姑嫌いだからって性格悪いだけで医者の診断もなく糖質にするあんたも相当性格悪い
372名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 23:28:29.73 0
糖質でも迷惑かけて申し訳ない的な態度取れば可哀想とか
思えるんだけどねえー。むしろ、逆だからねえー・・・・
373名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 00:12:53.80 0
>>367
既知外のせいにしてるんじゃなくて
既知外がいるから前に進めないの。

それに世間の同情とかそんなレベルじゃない。
それこそ理解すらされないからそんなもの 最初から分かってる。

だからそういう風に言えるんだよね。
よく聞く世間一般の回答ができるんだから、
こんなスレに用は無いだろう?興味本位とか福祉かじりかけとか
ならこれ以上関わるな。
374名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 00:19:03.09 O
>>372
それが出来ないから病気の人なんだよねアイツ等
375名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 00:21:53.64 O
今月はまだキチガってない
そろそろキチガう時期かなと予測してたら
案の定、不満こぼしつつある
明日明後日辺り派手にやるかな
タヒなないかなめんどくせえ
376名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 00:34:47.21 0
同居してるとそういう波が顕著に分かるようになるよな。
こんなセンサー要らんのに…
377名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 01:05:34.52 0
パソコンに携帯に車まで親に買ってもらってるうちの糖質
病気だから働けないというなら何ひとつ必要ないだろ
そもそも携帯とかwwwww誰と連絡とるんだよwwwwwwwwwwwwww
と芝生やしたくなるわ
しかしそれを受容してる親が何よりの問題だ
378名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:24:28.42 0
>>376
375だけど、あと薬の種類や精神病関連の知識も
やたら詳しくなってきたりする自分が気持ち悪い
379名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:39:56.09 0
>>373に激しく同意。
うちには統合失調症患者がいますと普通に話せる病気じゃないし
色んな方面からみても家族は悲惨。
380名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:42:24.70 0
うちはかれこれ20年・・・死にたくないけど死にたくなるほど苦しい
381名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:42:51.51 0
糖質って、自分がよかれと思って行動したことを
相手に拒否られたら異常に怒ったりする?
なんていうか「ありがとう」が欲しいだけで
自発的なくせに本当はしたくもないから
結局「してやった」って自分の中で都合良く変換される感じ

そういうのある?
382名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:44:23.31 0
>>380 なげーよ!!
とっととぶちこもうよ
もういいじゃんあなたは頑張った
383名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 09:47:40.92 0
>>382
ありがとう
1回ぶちこみました
恨まれました
384名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 10:31:47.91 0
メシだけ食って好きなものを買い、家庭の財産を食いつぶし、家族の精神をも
崩壊させる悪魔。
385名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 10:42:17.02 0
糖質ってそんなにアクティブ?
うちの姉はボーッとして意識が何処かにいってしまった状態が多いよ。
暇な時は横になってるみたいで暴れたり暴言はいたりなんて全くない。
家事も母親と一緒にやってる。
薬は太るからって一日一食しか食べない。
発症する前は明るくて人付き合いも多く、物知りで楽しい人だったのに今じゃ完全に引きこもりで何かを諦めたような感じ。
悲しいよ。昔の姉ちゃんに戻って欲しい。
386名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 13:36:15.15 0
>>385
統合失調症診断されたのか?
387名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 13:46:29.74 0
>>386
統合失調症と診断されてました。
年金用の診断書みたので確実です。
388名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 13:48:32.09 O
普通に陰性症状でうちのと違ってしっかり服薬してるから大人しいだけじゃね?
アクティブ糖質のウザいことウザいこと…、大人しいのは羨ましいな…。
389名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 14:25:17.96 0
>>387
いつごろ発症したの?
うちのは野郎だけど陰性のときはひたすら寝てる
ほぼ寛解といわれたのに日によるけどイライラ暴言吐いたりいつもご機嫌伺わないといけないから困る
手伝いなんてもってのほか
それでも薬は飲んでるし、ここで多く書かれてるようなデブどころかガリガリで
タバコも酒も一切やらない
元の性格もあるだろうし女性の方が扱いやすいのかもね
390名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 14:37:35.18 0
>元の性格もあるだろうし女性の方が扱いやすいのかもね
元の性格は絶対関係あると思う
加えて糖質の症状。幻覚、幻聴は攻撃的になりやすいと思う
391名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 14:49:41.34 0
アクティブではないってか引きこもりけど金はやったら使うよ
392名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 15:23:11.33 0
久しぶりに実家に戻って病気の兄貴をつれて
外出したんだが、近所のジジババの兄貴を見る目が
明らかに違う。もちろん悪い意味で。
一気に年老いた両親も不憫でたまらない。
393名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 16:06:28.87 O
うちのは女だけど物凄く狂暴だよ
394名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 19:09:29.02 0
女でも凶暴だよ
親父としょっちゅう喧嘩してた
まあ、ガリガリだったから痛くも痒くもなかったようだが
395名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 21:10:02.42 0
>>385
本当に病気ならそんな感じだよ
ダルくて一日中寝てる

車運転出来たりするアクティブな奴は所詮詐病だよ
396名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 22:09:04.89 0
躁鬱は、躁状態の時にすごくアクティブになると思われ。
397名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 22:11:02.65 0
でも糖質でアクティブって書いてるよな。
398名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 23:28:54.19 O
糖質でも安定期に入ると普通(普段と比べて)だよ。
車の運転するし、買い物にも行く。言動は頭おかしいけど。
つか、行くの止めると暴れるから止められない。
うちのはこの状態で寛解したとか言って服薬やめて、暫くして再発ってのを七年繰り返してる。
寝たきりってのは薬が過剰に効いてるか、陰性症状の糖質でしょ。
過剰に効いてた方が家族としては楽なんだがなー。
399名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 04:58:06.91 0
うちのマジキチも運転してる
体調悪いと運転できない
他にもほんのちょっと雪が降っただけでも「怖い」と言って運転しない
(ちなみに雪なんてまず積もらないスタッドレスタイヤは必要ない地域)
医者が運転の許可を出してるのがおかしい
400名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 05:06:32.78 0
>>399の続き。車を出すのは通院の時だけ
なんで親が車持つのを許してるかというと
「電車やバスには怖くて乗れない」という糖質の言い分を尊重してるから
じゃチャリで行けよ、と思うが口に出すと
怒涛の「糖質ちゃんかわいそう」攻撃が来るから黙ってる
401名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 07:14:03.58 0
うちのは車運転しないが母親が送り迎えしている。しかし母ももう70、キチ40。いつまでも出来る訳じゃない。
家はど田舎で車必須なので今駅近くに一人暮らしさせるめに動いている。
内弁慶で他人には被害はないから勘弁してくれ。

こいつのために動いたり考えたりする時間って無駄な時間だとつくづく思うよ。
402名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 07:49:47.38 O
>>401
うちも送り迎えよくさせてるわ。
ムカつくのが深夜に起きてきてタバコ買いに行くから車だしてくれって言ってくること。
最近ではワザと薬飲んでフラフラした状態で送ってくれなきゃ自分で車で行くとかいう。
行かせるわけないのが解ってて言ってるんだろうな…。本当自分の欲望の為には合理的に考えるからムカつくわ…。
403名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 08:06:58.38 O
うちの糖質ひたすら母親の後ろついていって話し続けるんだけど、マジで気持ち悪い。
しかも、話の内容に一貫性が無くて思いついたことひたすら話てる。
人の後ろついて回って思いついたことすぐ口に出すな、というと普通のことだ、お前は暗いだけだと…。
風呂トイレ出てくるの出口で待ち構えてまで話かけるのが普通かと…。
料理中後ろに立って話続けるのが普通かと…。
親も共依存っぽくて注意出来ないし、こんなんで仕事するとか言ってるから頭が痛い。
世の中の物事の中心は自分だとか考えてるんだか、万能観がすごくて聞くにたえない。

ウザくてしょうがない。
404名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 08:33:51.98 0
>>403
うちの等質も同じ。
母親にひっついて話掛けてないと安心出来ないみたい。
母親が風呂に入ってる間も、
扉の向こう側でわぁわぁと一人で話まくってる。

そんな状態だったら、自分で病院行って薬増やしてもらえばいいのに…
405名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 08:49:23.81 0
脳の病気だからおかしいのは当たり前。医者がそう言うのも頭でも理解できる。
だがその普通ではない脳の持ち主の言動を受け止めなければならない健常者の身にも
なってほしい。ここでは本人にも医者に言えないようなことをストレスが爆発して
ぶちまけてはいるが、現実には表には出さず医者に言われたようにキチに合わせてる。
でも限界ってあるよね?
患者本人に同情する部分はあっても本人や職業精神科医に憎しみを抱くくらいの
気持ちを持っても非難されないよね?例えば死んでほしいとか。
406名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 09:44:39.26 O
>>405
正常で正当な思考だと思うよ。
行動に移さないんだし、誰にも迷惑はかけない。ここで何を書き込もうがいいさ。
ここは王様の耳はロバの耳の井戸みたいなもんだ(ドヤァ
407名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 10:09:06.75 0
>403-404
うちと同じすぎる
母親が何してるか常にチェックしてどうでもいいことをベラベラ喋りに来る
そんなのが許されるの幼児くらいのものなのに
キモデブ中年がやってると洒落にならない狂気を感じる
408名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 10:33:06.68 0
>>407
404だけどうちのもデブ中年w
彼女居ない歴=年齢だから、もう身近な対象が母親しか居ないのだろうか。
そのわりには母親ぶんなぐったりしてるし、(母も滅茶苦茶嫌がってる)
ほんとにキチガイのやることだなーと。
409名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 11:16:43.69 0
うちのは殴りこそしないけど、足の悪い母親を怒鳴りつけてコキ使ったりしてる
そのくせ自分は兄弟のなかで一番親を愛してると思ってるらしい
単に一番依存してるだけだろーが
親も糖質の存在に困ってると言うくせに
他のまともな兄弟より糖質を甘やかすから皆うんざりしてる
410名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 13:18:36.65 0
みんなのとこの糖質はいくつくらいに発症したの?
何がきっかけで病院につれていったの?
411名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 14:41:53.83 0
食欲が増すのは薬の副作用だそうだから仕方がないけど見てるとイライラするよね。
412名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 14:49:31.24 0
>>410
20代前半くらいの時。
大学でも就職先でも上手くいかず(そりゃあの性格じゃね)幻聴などを訴えるようになり
親も特に反対しなかったので、病院にかかることに。
その時は病状も「精神的にキてるみたいだね」程度だった。
それが病院にかかってるうちにあれよあれよと言う間に池沼化。放置してた方がマシだったかも。
413名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 16:09:15.16 0
うちは大学入学してから気がついた。
糖質の特徴的な予備知識みたいなのを興味本位で本で読んでたから
誰かに監視されてるとか言い出したのをすぐにおかしいと思い病院へ。
でもよく考えてみたら、高校のときに進学校に通ってるのに急に
低偏差値の宗教関係の学部に入りたいと言い出したのもおかしかった。
ちょっとしたことでイライラして切れたり辻褄の合わない話もしてたし。



414名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 16:27:47.65 0
>>409
>>そのくせ自分は兄弟のなかで一番親を愛してる

うちの等質もこれ口にしてたわ。
母の日のプレゼント買ったこともないくせに。
母親のこと大事に思ってるなら、今すぐバイトでも何でも仕事しろと思う。
415名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 17:11:01.11 0
理不尽な言動をするのがこの病気。
主治医に聞いたら一番愛情を持ってる相手に甘えた行動を
して暴力振るったりするんだとさ。
病気の特徴としては正しいわけだ。
416名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 19:45:38.43 O
ここは母親の話ばかりで父親の話が出て来ないな

現実から逃げまくって不在がちな父親が多いからだろう

まあ障害者がいる家庭にはありがちな話だが
417名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 19:51:02.09 P
母親による虐待がある家庭でも大抵父親は不在がちで影が薄い
父親ってのは家庭に問題があると逃げる生き物だから
問題家庭のスレでは話題に上らないんだろう
418名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 19:54:32.01 0
片親も多そう
419名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 20:00:57.24 0
〜だろう
ありがちな
〜そう

想像の世界が世の中の全てな人?
420名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 20:03:21.84 0
なにと戦ってるんだ?
421名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 20:33:09.60 0
つうか、家にいるのは母親がほとんどだからだろ。
422名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 21:09:48.24 0
発病前はすごくいい子だったんだ
毒親があいつを追いこんだのが原因の一つだと思う
423名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 21:14:59.49 0
双極性もやっかい。こっちの方が遺伝率高いんだとよ。人生\(^o^)/オワタ。
424名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 21:16:55.77 0
>>423
糖質以外の話があまりでないから新鮮だ
425名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 21:47:54.94 0
母親が糖質にばかり甘いのは、発病したのは子育て失敗したせいと思ってるからかも
本当は育て方だけの問題じゃないのに
426名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:33:31.43 O
そうか!
世話役の母親が出ていけばいいんだ
20歳過ぎたら育児放棄とは言えんしな
427名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 03:06:14.82 0
親父存命中は糖質にも厳しかったから平和だった
等質もただの引きこもりで特に実害なかったからこのスレに来ることもなかった
親父が死んでからはもう糖質の天下よ
428名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 07:57:22.04 0
>>425
育て方がまともでも発症するものはするからね
うちは親が甘やかしたとかはなかった
原因は陰湿なイジメ
429名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 12:10:50.83 0
親の死後は糖質に家を相続するらしい
まあそれはそれでよしとしよう
俺も生活は苦しいが奴の面倒を見なくてすむのならな

だが親は
たまにでいいから見に行ってやってほしいとぬかす
迷惑かけないから

って、一体何なんだよ?!
430名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 12:22:09.30 O
一緒に連れて行ってくれればいいのに…。
431名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 12:47:40.74 0
うちも糖質が財産相続することになってる
マジしんでほしい・・・
432名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 13:29:54.47 O
母親と精神病患者は離した方がいいんだよ
暴力は甘え
433名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 13:47:21.15 0
>>430
本当親には責任とって連れてってほしいよ
もし自分が余命○ヶ月とかになったら他の兄弟のために迷わず〆るわ
これからも生きていく人間に押し付けないでくれ
434名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 15:26:30.28 0
糖質の親に教員が異常に多い件
そしてその教員親に過干渉されてキチガイ発生w
435名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 16:33:51.27 0
>>434
統計でてるの?
436名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 18:40:50.15 0
教員の親持ちが多いのはガチ
437名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 19:13:29.04 0
>>433
他に兄弟姉妹がいる人はうらやましい
438名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 19:17:19.49 0
全員「糖質の面倒なんか見ない」と断言してるから
いくら他に兄弟いても全然意味ないよw
糖質の悪口は盛り上がるがw
439名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 23:14:25.96 O
少しレス読ませてもらったけど、当てはまるけど確信がない。

・母親だけがいる時はリビングに出てくる(ちょっかい出したり殴ったり馬鹿にしたような感じ)
・引きこもり(寝てるかゲーム)
・意味もなく家中をウロウロ
・潔癖のくせに風呂入らない
・ガリガリ骨と皮
・ゲームの邪魔されると母親殴る(ご飯食べるか?とか聞いただけ)


生きてる意味ないんだよ
将来面倒見ないと公言してある
家事の負担が増えるのもこいつのせい
440名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 23:56:57.54 0
母親に依存してるただの怠け者。
それでも精神病にしたいなら病院いけばいいよ。
薬漬けでもっと最悪な状態になって家族は悩むと思うけど。
441名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 00:19:44.31 O
ひどくなるのか…
母親いなくなったらどうなる?
見てる限り間違いなく社会には出られないんだけど
人との対話が出来ない
442名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 00:37:19.32 P
同居してれば>>441が面倒を見る事になる
別居して住民票も移してれば拒否できるけど
443名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 00:57:11.75 O
やっぱそうだよね
逃げるしかないのか
444名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 08:12:34.51 0
>>438
面倒みるみないはおいといて、万が一何かあったときに
助け合ったり、それこそ普段もグチ言い合ったりできるじゃないか。
445名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 11:32:15.61 0
てか、いい年してまだキチやその親と同居してるのかよ
さっさと自活して家族見放せよ
446名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 11:40:11.95 0
>>445
でた、単細胞w
447名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:36:04.48 0
家族と縁切る人の一般のイメージ→おかしな人、余程のことがない限り家族を
捨てるとかありえないから異常な家庭の子などなど

逃げたとしても普通の人とのつきあいは出来なくなるわな
448名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:17:13.08 O
家族の話しなけりゃいいだけで、何の問題もないよね。
それに今時家族と絶縁してるくらいでそうそう奇異の目は向けられないよ。
もし話しても1、2週間話題に上がって終わり。
家族ぐるみでの付き合いでも考えない限り問題ありません。
449名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 19:23:01.16 0
家族に固執してる人はど田舎に住んでるんじゃない?
450名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 20:09:52.45 O
自分が出てったら残った家族に皺寄せがいくのを懸念してる人だっているんじゃない
451名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:05:06.03 0
つーか 実家出るイコール絶縁 じゃないし
俺は家出てるけど高齢の親のことは放っておけない
糖質一匹なら完全に捨てるけどな
糖質を黙って寄生させ続けるだけの親にはイライラしてるけど
だからってじゃあ親も見捨てましょうという極端な切り替えはできん
452名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:28:22.50 O
偶に様子を見に行くのも、金銭的に援助するのもとてもとても立派なことだよ。
けど、家を出る時点で絶縁してるのと対して変わらないよ。
いざという時家にいないんだからね。
本当に自分の生活より家族が大事なら、一緒に出て行くか、苦しみを共有するしかないよ。
453名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:55:03.85 0
一人暮らししてる人間や結婚して家出てる人間は
みんな親と絶縁してるってことになるなw
454名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:58:56.96 0
糖質が嫌なら家出ろとか、家出たら絶縁に等しいとか、いちいち極端すぎ
それぞれ色んな背景があって、その上で糖質に対する愚痴を吐き出してるんだろうに
自分は糖質とは同居してないけど愚痴なら掃いて捨てるほどある
455名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 23:57:24.08 0
極端すぎる意見、等質になりやすい人の気質にも多い気がする。
親切や正論装って、極端な意見を他人に押し付ける一方で自滅するタイプ。
一口で言ってしまえば「融通が効かない」。
自分はそういう言動を身近で見てきたから、
そういう人間にはなるまいと日々気を付けているが。
456名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 00:09:14.28 0
また来たのか〜
懲りん奴だなあ・・・・。
457名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 00:30:56.39 0
嫌なら「来るな」「辞めろ」とかな
458名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 01:24:49.88 0
>>452
>苦しみを共有

今流行の“絆”ってやつですか? 
「みんな一緒に被爆しましょう」、「福島から逃げるなんて裏切り者!」って言うアレ。
459名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 02:07:28.97 O
結局、共依存ばっかだな。
自分の人生腐らせてるだけだわ。
動く度胸もエネルギーも無い、現状維持とか疲れるだけだろ。
とっとと家でろよ。
460名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 02:18:26.25 O
>>453
変わんないでしょ。
家にいないんじゃ逃げてるのと変わらない。
糖質が暴れてたらどうやって助けるの。
後で話聞いてあげるだけでしょ。被害出てからじゃまったく意味ないよ。
何で大事な家族おいて行ってるの。
そんなのはいないのと同義だよ。
461名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 03:19:55.36 O
>>460は置いていかれた家族なのか?それとも基地外の生みの親か?
まるでうちの親と同じことを言う。
実家から新幹線の距離の会社に内定貰ったら、
「もう二度と戻ってこないつもりか?そっちで暮らすということは、そっちで結婚するということか?家族を捨てるのか?家族の縁を切るつもりだな?」とわめき散らした。
本当に極端でウンザリしたわw
462名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 05:51:58.11 P
それってただ単に自分が不幸だからお前も不幸なままでいろって事だよね
もしくは自分が楽するためにお前が犠牲になれか
463名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 07:30:57.31 0
糖質が好き放題やりたい放題できるのは親の援助があるからで
親が打ち切ってしまえば糖質の好き放題やりたい放題は終わるはず
糖質が出て行かないなら、最悪親が出ていけばいい
464名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 09:41:54.71 O
今は介護ヘルパーとかデイサービスが利用出来る
一人暮らしのアスペがヘルパーに来てもらってるわ
465名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 09:47:08.22 0
>>461
逆にそういってもらえると遠慮なくあとくされ無く切れるんだがなあ・・・・。
ま、一緒に暮らしてると共依存にはどーしてもなる。
あとは家族と自分の未来を天秤にかけて、
どっちが重いかだなあ・・・・・・。
自分も>>461の親みたいに言われたら間違いなく家でて切ってたが・・・。

ま、身内から殺人とか事件でるのもいやだし。
家族に存在する時点で人生詰んでるよ。
466名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 10:25:05.54 0
>>451
それが普通だよ
467名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 10:30:15.37 0
>>455
なりやすい気質の特徴だと医者も言ってたわ
それプラス、人の意見は一切聞き入れず自分の意見のみ押し通し非難する
468名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 12:00:13.71 0
>>465
成人してるなら、家を出て独立して何一つ不自然な事はないよ
家にいるのはニートであって、介護の必要な寝たきり病人じゃない

あと、家族に暴力を振るう奴を放っておいたらダメだよ
それはれっきとしたDVで犯罪で病気だから。母親が一緒にいる限り止まないよ
保険所か市役所でDV相談の上、タイミングを見計らって病院にブチ込むか
一人暮らしをさせないと、母親が一生虐待されて終わる

母親がDV息子を見限る為にも、465は家から離れるべきかと
そうしたら母親は、気持ち一つで465の所に逃げて来られる
DV家族から逃げる為の費用は、福祉事務所で貸し付けしてもらえるし
血縁相手に接近禁止命令は出せないんだが、住民票ブロックはやってもらえる
そうやって、家族の誰からも見捨てられて、行政に面倒見てもらってる奴は結構いるよ
大抵は犯罪も犯さず細々生きて年を取っていく

犯罪をやらかしたとしても、離れてしまえば、ほとんど迷惑をこうむる事はないよ
よほどの田舎じゃなければね
469名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 12:37:41.63 O
書き込みから性格判断してる奴が気持ち悪い。
決めつけて極論言ってるのはお前だろw
470名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 12:47:15.14 0
判断も何も書き込みに異常性が見てとれるのは事実だろ
471名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 13:22:54.53 0
>>468
精神障害者はニートのカテゴリーには入らないよ。
同じカテなら心神喪失で無罪にはならない。
田舎じゃなくても犯罪を犯したら相手に迷惑だし、都会でも近所には知れわたる。
ネットで拡散されることもある世の中だし。
精神障害者でも運が悪いと名前が出るから要注意。
普通に友達がいるような、まともな生活してない人なら関係ないしどうでもいいだろうが。


>>470
異常者には何を言ってもムダなのさ。
472名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 13:46:55.90 O
精神科医でもないのにネットの書き込み程度で異常者扱いしてる時点でアンタらも十分異常だよ。
気持ち悪い。
473名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 13:47:18.31 0
>>452
>本当に自分の生活より家族が大事なら、一緒に出て行くか、苦しみを共有するしかないよ。

452は誰かがいないと出て行けないわけ?
なぜ誰かと一緒である必要がある? 患者のため? 家族のため? 自分のため?
まるで452が自立できない患者みたいだ。
474名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 14:00:04.79 0
夏休み真っ盛りな感じだなw
475名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 14:12:21.76 0
絶縁か共倒れの二択しかないのがすごいw
その合間で悩んでる人間のが多かろう
476名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 14:15:15.73 O
俺も出て行きたくても出て行けない。
理由は金がないからってだけだけどな。
477名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 14:18:46.08 O
>>473
普通に学生とかじゃないの?一人じゃ出れないっぽいし
478名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 15:40:30.27 0

さっさと自活しろ
キチガイとその親に文句言ってる時間あるなら
ハロワ行ってこい
479名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 16:22:02.93 0
変なのがわいてんなー
>>1 読めよ

>>478
仕事してようが家出れないこともあるんだから的外れな発言してんじゃねーよ
480名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 17:21:08.76 0
出れない事情があるのはわかる

わかるが、
・自分がいなけりゃ母親が暴力を振るわれる
・母親が狂人を見捨てられない
・母親を見捨てられないから家から出て行けない
って事情の場合は、どこかで見切りつけて逃げないと、結局共倒れになるんだよ

DV息子から母親を引きはがせたその後を知ってる身としては、母の気が変わるまで
黙って一緒に暴力に耐えたり、時に反撃して殺し合い一歩手前になって、後日母が
もっとひどい目にあったり、抵抗してなくても自分の不在中に酷い目にあってたりの
年月はまったく無駄だったとしか言いようがない

今すぐ出て行けないが、出て行くための準備は諦めずにしてほしい
何を言われても反応に数秒かかり、2センテンス以上の事を言われたら涙ぐんだり
スルーしたり、少し強い口調で呼ぶだけで他人にもびくびくして正直認知症みたいに
なってた母が、医者と行政からにらみをきかせてもらって、今は狂人と距離を取ってる。

そしたらたちまち話し方が普通に戻って、文書も普通に読めて、友達との付き合いも再開して
ご飯食べに出かけたり長電話して笑ってお喋りしたり、来年の計画を立てたりしてる。
何より「我が子だけどあの子と暮らすのはもう無理」って医者にきっぱり言ってる。
よく快復してくれたと思うけど、手遅れになる可能性だって高かった。
誰かに踏みつけられて暮らす時期は、できるだけ短い方がいいんだよ。
481名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 17:24:53.80 0
たちまちっつっても、1週間やそこらの話じゃなくて、半年や1年はかかったけどな。
母親が自分の人生を取り戻すまで。
482名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 17:29:35.03 0
>>480
>>医者と行政からにらみをきかせてもらって

長文書くなら、ここのところ詳しく書いたほうがいいと思うんだけど。
長い期間暴力によるストレス受けると、
精神的云々どころか、脳が委縮してしまうことぐらいは、
このスレの住人なら十分知ってるからさ
483名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 17:52:49.32 0
うちの旦那が逃げ出してもう5年になるわ。
気の持ちようから病気になった、母親(私ね)が悪いからだ、ってんで、
糖質(当時20歳)を連れて市内にマンション借りて出てった。

結果ODとリスカを繰り返し、1年4カ月後、再発必至の状態で返してきやがった。
お約束通り再発、そっから再入院させるまでが大変で、その間旦那は関わろうとせず。
現在は隣の県に逃げてるわ。生活費月10万だけ振り込んでくる。
糖質と2人の生活はマジ辛い。
484名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 19:44:31.71 0
ODとかリスカってほんとに統失なの?
ボダじゃなくて?
ボダでも悪化すると妄想とか幻聴・幻覚あるらしいよ。
普通のボダでも発狂したように暴れるし。
485名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 19:54:42.54 0
うち片親(母)+祖父で母が1年前位まで糖質真っ盛りだった。
家庭荒れてて今でも思い出すと後悔する場面があった。
もっと自分から病気について聞き出して協力すれば…とか
自分で調べていっぱい手伝えば…とか

受験生真っ盛りなんだけど最近、母が「お母さん」から「召使」みたいだ
ということに気付いた。悲しくてたまらないwww
486名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 21:38:13.20 0
>>484
正真正銘の糖質。16で発症して障害年金もらってる。
出ていった当時は、投薬で一応症状は落ち着いていたの。

旦那は日中は仕事でほったらかしなくせに、
家にいる時は精神論を振りかざして締め付けたらしいの。
旦那と何度も衝突していろいろやらかし、薬も飲まなくなり、
扱いが難しくなったのでこっちに返してきたの。

再度治療ルートに乗せるまでの頃に比べれば、今はましと言えばましだけど。
487名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 21:42:13.73 0
なんか気持ち悪い文だな。
488名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 22:41:45.38 0
自活してワープアな生活するより
糖質や親と一緒にニートしてる方が楽だから
これからも同居だよ俺は
489名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 23:01:51.18 P
親はお前さんや糖質より先に死ぬ
糖質と残されて糖質の尻ぬぐいを全部やる日が来る事は覚悟しておく必要があるよ
490名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 23:45:52.71 0
>>489
その日が来る事を覚悟して、その時までに遠くに逃げて、あの手この手で病人を
押し付けようとする輩から逃げきれ、ですね。
491名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 00:04:26.37 O
母親は逃げないもの、見捨てないもの、と思い込んでる
おめでたい頭してるよ…
492名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 00:14:06.36 O
明日捨てられるかも知れないのに
暢気なニートだな
493名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 02:20:11.08 P
呑気じゃなければニートはできないだろ
普通の人間なら自分の人生の先を考えて行動するけど
なーんも考えないからニートができる
ニートは金がないから逃げようったって逃げられないし
糖質を押しつけるもなにも一緒にナマポになるか
ナマポ申請が通らなきゃ糖質の少ない年金で飢え死にすれすれの生活が待ってる位
普通の頭なら判断できるもの
極楽脳じゃなきゃニートなんてとても無理
494名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 08:29:04.75 0
ニートの意味調べた方がいいよ
社会の底辺の底辺、粗大ゴミなみ
一家庭にニートに糖質・・・
まっ、いいんじゃね?完全に子孫を残しちゃいけない家系だってことで

ただし、一生懸命働いてまともに生活しつつ、精神病持ちの家族と向き合わなければ
ならない人間と一緒にしないでほしいね
495名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 08:57:15.92 0

ニートって糖質のことだろ?
496名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 09:01:23.33 0
糖質はニートじゃないだろ。
健常なのに働かず親に寄生、それを糖質が悪いって人のせいにして現実から逃げてる奴がニート
497名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 09:09:50.61 0
ニートも糖質も普通の人間からしたら同じ粗大ゴミ
498名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 09:16:08.46 0
ニートを叩くなよ
叩くなら日教
499名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 10:47:00.21 0
ニートは甘え
糖質は病気
別物だろ
500名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 10:57:40.26 0
病気だろうと甘えだろうと他人からしたら変わらない
百害あって一利なしのド迷惑な存在
501名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 11:00:58.85 0
そう、レッテルなんか何だっていいんだよ。
中身は一刻も早く死んでほしい穀潰しのゴミでしかないんだから。
レッテルにこだわるのは本人くらいのもの。
502名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 11:08:15.07 0
安楽死の法制化求めて署名集めれば?
503名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:47:06.61 0
実現するわけないつまんねーこと言っても無駄
自殺してくんないかなー糖質
504名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:49:01.46 0
長年ニートしてきた奴が入社したときに、いじめる奴ってなんなの?
ウエルカムって迎えるぐらいの度量がないのかよ
505名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:51:42.13 0
人並みに仕事できて社交スキルあればいじめられないだろ
糖質みたいな自分本位なこと言ってんなよ
506名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:14:01.41 0
人並みの仕事はある程度社会人経験しながら形成していくもんだろうが。
実際、人事が入れてきた奴を現場の奴がいじめて辞めさせてるのを見ると
ムカついてしょうがない

507名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:21:04.93 0
長い間社会に出ることを拒否してきたんだから本人の責任だろ
なんでもかんでも他人や病気のせいにする糞糖質みたいなこと言ってんじゃねー
508名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:45:39.03 0
やりすぎんなよ、って言ってんだよ
ドアホ
509名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 13:47:16.05 0
糖質が家にいて金ないから家でれないって言ってるのって
ただの自立できない甘えんぼ
どっちもどっちだわな
510名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 14:12:29.18 0
つーかいきなりニート目線の話してる奴何なの
意味わからんし
患者か?
511名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 14:28:35.90 0
場所を選べば十分働けると医者から言われてるのに
「障害者として働くのは嫌だ」と言って家でゴロゴロしてるウチの等質は
等質とヒキニートのあわせ技。粗大ゴミ通り越して産廃。
そんなことして早や20年だから社会復帰できる見込みはまるでなし。
頼むから自殺してくれ。
512名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:21:56.04 0
>>511
うちのは大学時代にしたバイト以外は一度も働いたこと無いのに
就職活動して落ちてショボンとしてる
面接時に
「このブランクは何ですか?いい歳なのに今まで何してたんですか?」
と言われ(当たり前なんだけどね)何も答えられず落とされ続けてるにも関わらず
プライドを捨てきれずにバイトは面接に行かない
513名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 16:39:04.83 O
なにその恥ずかしい生物
514名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 18:13:31.98 0
このブランクは何ですか、と聞かれて上手く答えるのがコミュ力
馬鹿正直に言わなければいいのに。
嘘がばれない嘘をついて乗り切れと言ってやれww
515名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 18:25:18.69 0
そういう咄嗟の判断と実行ができなくね?等質って
軽度ならできるかもしれんが
うちの重度は絶対無理だな
516名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 19:00:57.88 0
馬鹿正直すぎんだよな、糖質
517名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 19:37:20.75 P
馬鹿正直と言えば馬鹿正直かもね
自分の欲求に忠実で周りの迷惑顧みず
感情も抑えないで爆発し放題
不都合な事をきかれてもきれいに流す事ができずに黙り込むかキレる

でも、これって「糖質の症状」じゃなくね?
手帳あっても薬飲んできっちり働いてる人も結構いるし
「馬鹿正直」な糖質は単なる甘えとコミュ障だと思うんだけど
518名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 20:15:45.36 0
糖質が居るお陰で
できそこないの俺でも一家ではエリート扱いW
519名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 21:46:52.50 0
>>手帳あっても薬飲んできっちり働いてる人も結構いるし

結構居るけど、等質の割合から見たらすごく少ないような気がする。
(だからって働かなくてもいいってわけじゃないけど)

>>518
「普通」の概念が分からなくなって来るよな…
520名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 23:49:11.62 O
しょぼんとしてる等質とかもいるんだな…
うちのは逆ギレ。プライド高いのか、面接落とされたり、仕事のミスを注意されるたび家で家族に当たり散らし大暴れ。
かといって作業所を小馬鹿にしてるから嫌がるし絶対行かない。実際は簡単な本や取説も理解できないレベルだけど。
今日も刃物持って暴れ出して親が今から救急連れてく相談してる。
本当に迷惑かけっぱなしのゴミ女、死ねばいいのにとしか思えない。かわいそうという奴いるけど、それなら引き取って欲しい
521名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:26:16.21 0
政治家の普通は一般人の普通じゃないし、何が普通かなんて人と住んでいる層次第だわさ
522名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 09:47:39.23 0
なんの話だよ誤爆か?
523名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 15:36:53.11 0
糖質と診断されてから悪くなったところはありますか?
薬は飲んでいても悪くなったと感じることがあれば教えてください
524名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:40:19.44 0
>>520
病前はどういう人だったの?
525名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 17:54:35.88 O
>>524
それが不思議なことにほんとうに普通。目立ちもせず、かといって存在感なくポツンタイプでもなく。
友達もそれなりいて 協調性もあり家族にも優しい。本当はプライド高かったのかも知れないが人を見下したり文句言うとか全然無く。
良い子ちゃんでもないけど悪い事もしないというか。
しいて言えば、自分が興味ある流行の物や新しい物が出れば必ず手に入れたがったり、習い事とかすぐ手を出したがる。
今は完全に人格変わった感じで、家族や気に入らない事を言われると刃物暴言暴力。
けど今日入院させることに成功したからとりあえず当分は平和だ
526名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 08:54:45.76 0
それこそ病気にならなければ普通に人生歩めた人だってことだね。
医者や第三者が病気だから仕方がないとか可愛そうという部分でもあるんだが
その辺を理解していても頭がおかしい人の相手は地獄。
うちのは少し変わり者だったけど、病気にならなければただの変人で終わってたのにさ。
527名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 09:11:17.55 0
病気にならなければ=病院にいかなければ
だよね。
明らかにその手の病気なのに世間体気にして病院行ってない人がいる。
野放しにするなっていつも思う。
528名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:17:40.80 O
ただただ早く死んでほしい
529名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 10:55:27.45 O
>>526
でも、仮に病気前は良い人でも、もうそんなのぶっ飛ぶほど迷惑かけられ嫌な思いしたから可哀想などの感情はなくなる。
一般の人でもそうだろ。どんな仲良くしてても諍いで絶交、絶縁なんて珍しくないんだよな。
もう可哀想だからなんて感情残らない位疲れ切ってる家族だらけ。
530名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 12:21:56.33 0
>>527
自ら病院行かない、薬飲まないのは強制
的に引っ張ってってもらうか捨てるしかない。
意図的に連れて行かないのは狂人をパワーアップ
させるだけだから逆効果なんだけどな。
>>529
他人だから簡単に性格の不一致程度でも絶交できるから重さは違うけど・・・。
家族だから年中顔を合わさなければならないし病気だからという理由で捨てられない
から苦しいんだよ。
自分も何度か死んでほしいと思ったこともある。
きれいごとしか言えない医者に憎しみを抱くこともある。
同じ病気でも個人差があるから全てとはいえないけど気持ちはわかる。
531名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:44:12.60 0



そうやって糖質家族のせいにして
またニートの一日が始まるのであった
532名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:57:54.79 0
NPO法人設立して糖質を閉じ込める村作って、家族からの寄付金集いたい
533名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:26:58.97 0
村の名前は魔界村にしよう
534名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 10:29:02.64 0
>>531
と、ニートが申しております
535名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:05:29.77 0
火曜日に半年ぶり三度目の駐在さん、刑事さん、保健師の方を巻き込んでの強制ドナドナ成功

等質を調子に乗らせるな!と、流石に甘やかしが酷いんで数年前から忠告してたにも関わらず親は学習せずに
「アンタは黙ってろ!お前が言うから悪くなるんだ!馬鹿が。とりあえず、お兄ちゃんに謝れ」とか等質が何かやらかす度に
等質の前で言うもんだから余計調子に乗りまくりw

車ももう二度と買い与えるな。と言ったのに事実上の等質のハイエースとして購入
どうせキチガイ悪化させたら燃やして、また買わせられる羽目になるから止めればいいのに、服やら携帯まで新たに買い与えて…

で、今等質のせいでお金がないとか騒いでるw
うちの親も池沼なんじゃないかと感じる位、学習能力なくて笑えない…

関係ないけど、朝鮮人のファビョるはこんな感じなんだろうな。と支離滅裂な主張を喚き散らす等質見て思った
536名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:27:02.17 0
>>535
逃げないの?
親はあなたのことを下だと思っているから馬鹿にした発言してくるんだよ
自立して自分は一人でやっていけるんだよ、という姿勢見せたら親は変わってくるよ

私はそうだった
まあ15年の時間はかかったけどね
537名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:34:30.15 0
>>536
誰も同居してるとも自立してないとも言ってないのに、何?
言われなくても自立してますよw
538名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 11:49:32.21 0
>>537
すまんね
同居しているみたいな書き方だったから勘違いしたわ
539名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:22:06.92 0
糖質のご機嫌伺いながら生活してる親多いよね
540名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:26:25.64 0
うちのバカ親も、まるで可哀相な子供にするみたいに等質に高価なモノ買い与えてる
それでお金がないとかこっちに言われてもイラつくだけなんだが
541名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:04:10.35 0
親から手紙が届いて、アパート一棟買って糖質に贈与してその賃貸収入で生活してもらうと書いてあったwww
管理能力なくて競売行き決定だろ
自分は絶対糖質の後見人にならないから、全速力で逃げる
詐欺にあってぼろぼろになってこの世から消えてくれ
542名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 15:25:57.35 0
糖質が居るから俺みたいなニートでも家ででかい顔出来る
終わってるなw
543名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 19:36:42.64 P
>>540
お金がないって遠回しな金の無心だから あ、そっ って言ってやるといいよ
ずっとそれ続けてたらキレてあんたも少しは負担しようと思わないの?!って叫んだから
無駄にもの買い与えて金がないでよその家(別居)に来て金集るとか恥ずかしくないのかよ?って言い返したら来なくなったわw
ほんとに金だけが目当てだったんだなwww
544名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 23:44:53.38 O
薬飲んで暴れなくはなったけど、すぐキレるは、相手の都合考えずに話続けるわで、本当にうざいうちの糖質。
多分セロクエルとかって薬単体で飲むようになってからひどい。あれエビリファイってのと一緒に飲むもんじゃないの?
陰性症状なんて全く出てないのにハイになって絡んできてウザイ。
暴れなくなったから治ったつもりらしいけど、反論しただけで殴りかかってくるやつが普通か?という話。
話してる内容も考えてもしょうがない普遍的なことだったり、同じことの繰り返しだったりでウザいことこの上ない。しかも自分で気づいてない。
一所にじっとできない、話すのを止められない癖にもうすぐ働くとか言ってる。バカか?
他人の機微が全く分からない。アスぺか?ってくらい。勿論自覚なし。
どうせどこも受からないだろうし、仮に受かっても殴るなり癇癪起こしてまた辞めるのが目に見えてる。んで暴れる。いい迷惑。
作業所行くなり、家出て障害手帳&なまぽ生活でもしてりゃいいのにまじ氏んで欲しい。
健常者じゃない自覚を持て馬鹿。
545名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 04:09:20.69 0
「これあげる」って言われて「いらない」と応えてもしつこく進める。
マジいらないんだけど。
お前の気分のムラ気のほうをどうにかしろ。
546名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:17:26.70 0
>>544
>>話してる内容も考えてもしょうがない普遍的なことだったり、同じことの繰り返しだったりで

うちのもだ。
親が死んだら見モノだなと思う。
他の兄弟も全力逃走すると当人にはっきり言ってあるし
547名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:42:42.61 0
うちの等質も朝の3時に親の寝室にはいって、いきなり話し出すと言っていた
無理矢理、身体を揺り動かして起こす
一連の行動は薬のせいなんだろうか

話す内容は、世の中の批判だったり、お腹痛くて眠れないとか
35の男が67歳の老婆の寝室に入って起こす行動が異常すぎる
548名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 10:05:32.56 0
どこもいっしょだなあ
うちもそうだよ。
眠れないとかいって母親おこして文句言ってる。
(´・ω・`)知らんがな
549 【吉】 :2012/09/01(土) 04:56:07.55 0
あるある、ホント自分勝手。
550名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 06:55:22.68 0
ふつうの人と比べるのはおかしいことに気づけよ
奴らは脳の病気だからな
そう、脳の病気
そして完治がない病気

そんな奴らと人生棒に振ってまで付き合えるかヴォケッ!!
551名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 07:23:28.72 0
20年治療してるが完治どころか少しも回復してない
親と等質本人は「よくなってる」と言い張ってるが傍目に見てると、どこが?って感じ
むしろ病院にかかる前の発症初期のがよっぽどまともだった
確実に脳そのものがおかしくなってるね
552名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:31:58.38 0
等質の誇大妄想と被害妄想に巻き込まれて、等質の言い分を認めてやらないと余計悪化するのが許せない
銃社会に住んでたら、即撃ち殺すレベル

前に討論番組で、韓国人が出ててヒートアップした話し方がまんまうちの等質と一緒で腹立ったと同時にフラッシュバックみたいになって不安になった
553名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 09:43:19.87 0
糖質・双極に完治はないよ
身内に患者を持ってるなら常識じゃん
一番良い状態で「寛解」
寛解にも至らずにいる患者はどのくらいいるのか?
うちはほぼ寛解と医者(専門医としてはそこそこ名の通った)に言われてるが
ご機嫌取りしないと荒れ狂う(物に当たったり暴言吐いたり)のは無くなってないし
息苦しい生活してるよ

消えてしまえばいいのに
554名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 10:00:26.90 0
>>551
親は、よくなってると言うように医者に指導されてるorお花畑or親もキチガイの扉開きかけなんだと思われ…
「よくなってる」と言って等質をおだてないとファビョるから仕方なくうちの親は言ってた
そしたら調子に乗りだしたけどねw
「俺の3000万返せ。無いならここから貰う」と言い出してスルーしたら、居ないときに部屋中物色して財布から金抜く
「俺の家だから居候のお前は出ていけ」とか綺麗にすると等質が荒らす&物を盗るからわざと仕方なくごっちゃりさせてるのに
「○○さん、**さん、部屋掃除して下さいね。俺の仕事増やさないで」とほざいて不在時に大事なモノや衣類は無断で庭で燃やす

キチガイに話合わせて適当に聞き流してる人を見下して、見下してる相手が普通に働いて金稼いでる事が気に食わないのか
なんとも言えないウゼー態度と発言を繰り返し
思わず「だったら、いちいち絡んで来んなよ」と言ってしまったら、更にファビョったんで
警察経由で強制入院。刑事さんに、またですか。もう何処か施設入れちゃいなさいよ。大変でしょ?と言われたけど施設に空きはないらしい
555名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:26:46.36 0
>>554
うわー、すごい苦労されてますね
お疲れ様です
556名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:50:24.97 0
>>554
>思わず「だったら、いちいち絡んで来んなよ」と言ってしまったら、更にファビョったんで

言ってしまったら、という表現が気になる
糖質が発狂しないように機嫌伺ってない?
自己中の糖質のご機嫌伺う必要なんか全くないよ
むしろ、ご機嫌伺うと当たり前になったり、エスカレートしていくよ
557名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 11:55:08.27 0
糖質のはいる施設なんて、精神病院しかないじゃん
558名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:24:09.31 0
>>556
あのな、2択しかないわけ
A:頭にのってエスカレートする
B:一々反論すると酷く悪化してさらに凶暴性とウザさが増す

なんで3番目があると思う訳?
ほんとに患者が家に居るの?
559名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:25:29.67 0
少し前にも、ケースワーカーとか医療関係絡みと思われる人が書き込んでいたけど、
患者と短時間しか接しないのに何が分かるというのだろう。
テンプレ通りに行かないから家族も困っているというのに
560名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:27:42.02 0
>>556
機嫌伺ってない?とか言われても困るんだけどw
余計ストレス溜まるだけだから放置してただけ
言ったら言ったで、更に金盗んだり買い置きの洗剤を何処かに運んで行ったりするから言っても言わなくても、かわんねーし…
キチガイだから機嫌伺ってた所で変化がある訳でもない
561名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:28:24.36 0
糖質のつきあいが短い人は>>556みたいに考えている人多いよ
自分も最初そうだった
562558:2012/09/01(土) 12:35:47.51 0
>>558に追記。
C:諦める。現実は非情である
家族はこの選択してる人が多いように思う
563名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 12:41:17.83 0
ウチはじいちゃんとオヤジが怒るとおとなしくなるぞw
564名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 13:15:29.51 O
>>554ではないけど反論したら余計に面倒だから極力スルーしてるよ
なんせ相手は常識が通用しない化け物だもの
火に油注ぐ事になるだけ
565名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 14:13:42.55 0
俺もガン無視。あんな言葉通じないキモい生き物ととはどんな形でも会話したくない。
でも親は等質のご機嫌とってる。
親もガン無視してくれたら、追い詰められて自殺してくれるかもしれないのに。
いや逆上して暴れだすかな?
566名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 15:36:03.96 0
 基本はおなじく無視。
でも親に手を上げたりしたら叱り飛ばす。
だから自分のいる時はおとなしいが、仕事とか
不在のときは母親にぐだぐだ言ってる様子。

まあ、選択肢としてはCだったな。
現実は非常だよ。
ま、>>556を叩くわけではないけど、そういう考えが
できる時点で家にはいないんだろうね。
知り合いとか親戚とか身近なところにいるんじゃないかな?
567名無しさん@HOME:2012/09/01(土) 16:26:51.69 0
>>563
基本的に等質の考えって猿山方式だもんな。
キチガイの割には、自分の周りの人間にどこまで悪態ついていいかっていううっすーいラインがある気がする

スルーしたらキレられ、返事したら勘違いナルシスト発言され、ただの溜め息ですらキレられ…
マジ早く死ね
568名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 01:48:53.08 0
>>567
ただのため息にキレてくるよねwwwwww
マジ消えて欲しいわ
569名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 07:57:41.89 O
あーあるある。
俺の場合は舌打ちだけどね。
親の金で1日3箱近くタバコ吸いやがるんだけど、止めるように注意されてイライラしてたらしい。
で俺に別件で注意されたらキレてくる。
自分が逆らえない相手にはキレることができないから、八つ当たり風にこっちに来るのがマジで鬱陶しい。
570名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 08:12:58.41 0
すんげー嫌煙家だよ、うちの糖質。
外で赤の他人が吸ってる場合にも聞こえよがしに嫌味言うからヒヤヒヤもの。
571名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 08:16:22.98 0
八つ当たりあるある。
作業所の同僚への被害妄想→イライラ→八つ当たり(なんで俺に…)
とか日常。
これで「毅然とした態度」とか無理だっての
572名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 09:15:53.38 0
糖質対策に空手でも習ったら?
八つ当たりする度にボコられたら、もう八つ当たりしてこなくなるんじゃない?
あいつら自分より強い奴とは戦わないから
573名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 09:22:21.27 0
作業所行ってるんだ、それがいいのか悪いのかは結局わからないけど
うちのは自分を障害者だと認めたくないらしく未だに一般社会への復帰に執着してるよ
かと言って40歳近いおっさんが数年も無職のブランク抱えて一体どうやって就職できるのかとw
この病気によくある「自分は優秀」って思い込みがひどくて
月給30万以上の勤め先をせっせと探してるみたいだけど無理に決まってんだろーが
なんでもいいからバイトでもして自分の食費ぐらい稼いできやがれ脳なし
574名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 10:32:38.68 0
作業所とかデイとか行ってるだけマシ
一日中部屋でTVしかやる事ないのに
「しんどい」言う馬鹿が居る

今朝も、自分が退屈だからどこか連れてって欲しいから「行く」
でも自分が興味無いところにまで
付き合うのは面倒くさいから「行かない」

「行く」「行かない」を二転三転して
日曜の朝から家族を不愉快にさせる糞馬鹿タヒね
糖質は黄泉に逝け一生逝ったっきりでいい
575名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 10:36:12.15 0
>>572
基地外に暴力で対抗したらどうなるか想像つかない?
キチガイに○×って言葉あるだろ?
576名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 11:00:06.56 0
>>573
我が家と一緒だ・・・
一応そこそこレベルの大卒だが職歴なし
577名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 11:01:49.15 0
暴れる患者は薬で押さえるしかないんじゃね?
それか病院にぶちこむか。
ちゃんと医者に相談してるの?
578名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:15:30.29 0
>>575
定期的に現れるエア等質持ち家族じゃね?
機嫌伺ってない?とか柔道習えとかズレた発言でイラッとさせるのが趣味のバカなんだろ
579名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:26:59.65 0
大卒行って糖質は生きている意味ないね
まさに○製造機
580名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:29:22.35 0
うちの等質は自分よりガタイのいい奴やDQNにはめっさおとなしいよ
力に力で対抗は悪くない考えだけど、寝ているときに包丁持ち出してくる危険性は否定できん
プロバイダー勝手に解約されて家族をぬっころした事件の二の舞にはなりたくないわな
581名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 12:35:43.72 0
うちの等質は留学経験まであるよ
しかし当然英語なんて喋れないし何の役にも立ってない
金の無駄の極地
582名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 13:14:59.93 0
>>580
だから何?
お前、結局言ってることが「病気なんだから〜」って言うお花畑な第三者と変わらねーよ
ウザがられてんの気づけ
583名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 14:40:00.84 0
>>582
そういういい方を糖質に向かって言ってたりしてんの?
そりゃ糖質は暴れるわwwwwwww
584名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 15:12:40.10 0
そういう言い方じゃ糖質じゃなくても怒ると思う。
585名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 15:56:43.99 O
はっきり言って糖質の急性期に人物認識とか出来ないから、
どんだけ身体鍛えようが、普段従順にさせてようがストレスで再発症したら意味ないわ。
身内として出来ることは言われるままか、離れるかだけ。
運が良ければ寛解に向かうんだろうけどそんな話は元々軽度の人だろ?
薬飲ませて七年だけど頭はいかれたまま…、糖質歴二十年とか聞くと気が狂いそうだわ。
586名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 17:30:14.64 0
 空手とか武道ならわんでも等質なんて
自分より弱い奴しか狙わんよ。むろん家族は
弱い奴認定だが。
家の場合は自分には突っかかってこない。
言い負かされるし、力でも勝てんこと分かってるから。
特に何にもしてないけどね。
だから言うなりになる親に矛先が向かう。

だから習ってぼこっても無意味。自分のいないときに
暴れるから。仕事してても不安で違う意味で家に帰るのが怖かったよ。
587名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 17:41:07.70 0
>>583
いいから黙って病院行けよ。気色悪いわ
588名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 21:48:02.72 0
>>585
医者から寛解診断された病歴20年の糖質、うちにいますよ。
薬は素直に飲み続けてきたけど、10年以上かかってた医者がヤブ
だったようだ。入院させるのは悪のような主張を専門誌に載せてる医者
で、偽善的な考えのはずなのに暴れる病人は大量の薬漬けにして大人しく
させればいいと、大量に薬を与えていた。
家族は医者を変えたかったのに本人が断固拒否したため遠回りしてしまった。
医者の選択を間違えるととんでもないことになるよ。
現在、寛解とはいっても普通の健康な精神の人とは少し違うけどね。
一生完治のない病気だからそれは仕方が無いと医者は言うが疲れた。
589名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 22:10:26.09 0
>>578
ズレてる上に、なぜか上から目線なのがイラッとさせられるんだよなw
愚痴スレだっつの
590名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 22:13:19.29 0
>>588
>>医者の選択を間違えるととんでもないことになる

同意。
体の病気についても同様だし、下手したら死んでしまうけど、
心の病気も影響が大きすぎる…
591名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 23:10:46.78 0
>>589
そうそう。ちょっと誰かが長く愚痴ると必ず出てくんだよな…
自立しろだの柔道だの機嫌云々、その3つで言い負かそうとしてるっていう
592名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 00:25:19.25 0
相手は脳の病気なわけで、まともに対処できないから苦しんで悩むのに簡潔な解決法が
あるのに解ってないバカ相手みたいに説教じみたカキコミする奴は当事者ではないよ。
もし家族だとしても被害が被らない離れた立場の人間。
593名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 01:44:30.52 0
糖質発覚1年、予測では20年前から徐々に発症して現在に至る
今更柔道や空手習えって言われてもね・・・w

うちのは暴力的にはあまりならないタイプみたいだけど
その反面ものすごーく根暗で陰湿な性格
気に入らないと不機嫌オーラをこれでもかってぐらい撒き散らし
わざと聞こえるようにブツブツ文句
めんどくさいからこっちが謝ると「お前の言い方が悪い、俺は悪くない」が口癖
世界中で自分だけが綺麗な心を持った常識人な聖人君子だと思ってるらしい
どうでもいい事で相手の落ち度を重箱の隅つつくみたいに指摘してくる
落ち度と言うか単に自分が気に入らない事すると偉そうに注意してくる
もちろん上から目線で
そんな暇なら鏡でも見て、働きもしないで毎日寝て食ってるだけのお前を説教しとけ
594名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 06:23:17.93 0
糖質の兄弟が薬飲むと自分が自分でなくなるようで辛いというので
2ちゃんで薬の該当スレをみてきたが
飲んでるのも地獄、辞めるのも地獄な大変な薬だった。
と、いうか精神病の薬は安易に飲むな。脳に傷つけられてる気分など
怖い書き込みがあってどう転んでも薬漬けになるような事しか医者は言わないらしい。
うちのはもともと暴れたりしないしうちの糖質に恨みもないのですごく不憫。
よく調べると糖質というよりただの鬱のような気もするしそれで強い薬出されてるならあまりにもかわいそうで…
595名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 09:42:02.04 0
>>594
そりゃそうだよ
副作用がない薬なんか無いから

>よく調べると糖質というよりただの鬱のような気もするしそれで強い薬出されてるならあまりにもかわいそうで…

素人の自己判断は危険
糖質がみんな暴れるわけではないし、欝っぽい症状も出る(だから自殺する糖質も多い)
おかしいと思うならセカンドオピニオンを!
596名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:09:50.14 0
>>595
セカンドオピニオンって勝手にしていいの?
今の病院より評判のいいとこがあるのでそこに代えると親が言ったら医者からダメだって言われたらしいけど。
597名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:15:01.63 0
セカンドオピニオン禁止する医者のほうが怖いわ
598名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:16:35.02 0
薬を安易に飲むな、と言う人なんなの?
自然治療の宗教でもはいってろや
599名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:20:04.60 0
>>596
他の病気でも同じだけど、セカンドオピニオンを反対する医者は
ダメ医者だよ。反対されたなら尚更、勝手に行動おこさないと
ずるずる下手したら悪化しちゃうだけだよ。
鬱病の本にもあったけど、最初にヤブ医者に鬱病診断された為に
ずっと鬱病の薬を飲んでいたら悪化してしまったので、他の医者にかかったら
実は躁鬱病(双極性)だったというのがあったよ。
診断結果に不信感があるなら他の医者にかかった方がいい。
600名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 10:25:56.66 0
ちなみに薬を大量に出すだけの医者は危険。
症状がヒドイ時期に多めに出したとしても診察の度に細かく状態を聞いて
徐々に減らしていくのが普通。
薬の副作用の説明はもちろんのこと、この薬は前に出していた薬とは
こういう風に違いがありますが、どうでしたか?とか質問を多くしてくれる。
601名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 11:35:38.59 0
ゆうクリニックみたいに話だけ聞いてくれるところがあったら
糖質は通ってくれるだろうか
602名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 12:01:16.44 0
副作用の説明なんか聞いた事ない。
患者が薬飲んで忘れっぽくなってる(池沼ぽくなってる)から困ってるって言ったら
薬効じゃなく年のせいだって言うんだ。
まだ糖質30歳なんだけどね。
603名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 12:32:44.28 0
>>594
アスペの誤診じゃね?

>>602
脳ミソが萎縮してるんだから、忘れぽい事に関してまだ30代なのに?という一般人理論は通用しない
604名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 12:35:59.07 0
病院擁護ってやっぱり関係者だよね。
605名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 13:34:57.18 0
副作用はどんな薬でも大なり小なりある
風薬でも精神病でも関係なく説明あるよ
もちろん忘れっぽくなる薬もある
606名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 14:39:55.39 0
>603糖質は脳の萎縮じゃない
ドーパミンの過剰分泌が原因説が有力
607名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 22:14:38.99 0
リアルタイムでさっき胸がくるしいとか言い出して
救急車呼んでと言い出し、くるしいくせに
そそくさ入院の支度・身支度万端で
寝転がり、救急隊員来る前に歩いてトイレを済ませ
隊員きたらまた寝転がってくるしい小芝居

歩けるくせにおんぶされてさっき搬送されてった


そのまま帰ってくんなカス!!!
608名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 08:36:45.54 0
>>607
すげー
何歳の患者さんなの?
609名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:13:38.54 0
つうか、何の病気よ?
自ら入院したがるとは。
610名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:20:29.05 O
>>606
知らない情報見たら、否定する前に少しは調べような?
611名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:22:11.50 0
>>606
バカ乙。

>>607
そのまま放置で良かったのにガチで呼んだのかよ…
本当に必要な人に迷惑掛かるだろうが
612名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 10:18:51.09 0
ドーパミンの過剰分泌が原因と直接医者が言ってたぞ
613名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:49:48.39 O
>>612
だから調べればいいじゃない。
酒を飲みまくってドーパミン過剰分泌してるアルコール依存症の脳はどうなってる?
ドーパミンやセロトニンのバランスが狂ったら脳はどうなる?
抗精神薬のんだら脳はどうなる?
糖質患者の前頭葉はどうなってると症例が出てる?

「ドーパミン 統合失調症 脳萎縮」で検索するとどうなる???
614名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 12:57:49.56 0
脳委縮は糖質で薬飲んでいる人だけがなるわけでもないしね
615名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 13:23:04.19 0
>>612
患者乙。
ここはバカと患者が来る場所じゃねーから
いつものトンデモ理論で言い負かそうと鼻息荒い、エア家族か?
とりあえず現実見ろよ
616名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 13:29:12.49 0
>>615
妄想乙
いつも患者に付き添いしてるけど患者本人には病状いわず、家族に話する先生もいる。
617名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 13:33:57.52 0
>>616
読解力無さすぎ&大した事ないことでドヤ顔って…
618名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 13:58:06.91 0
あー今すぐ死んでくれないかな等質
619名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 14:37:02.68 0
統合失調症の原因
現在最も有力だといわれている説は脳内のドーパミンの異常分泌
http://www.brain-studymeeting.com/sick/togo/

うちもなりたての頃に医者から聞いた
今は新しい説があるのかは知らない
620名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 14:42:10.32 0
殆どあうあうあー化してるうちの等質の脳の中では何が起きてるのやら…
621名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 14:46:25.18 0
講談社から出てる統合失調症専門医の本が手元にあるので今読み直してみた

「脳内物質のバランスが乱れる」
脳の中で働く「ドパミン」が関係することがわかっています。
また、最近では「セロトニン」も注目されています。

だってよ
去年買ったばかりの本だ
622名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 16:35:20.44 O
ケンカは良くない。けど一言。
説ってことは断定できてないよね?
原因はドーパミンの異常分泌だ!
ではなぜ分泌異常が起こる?
幼児期からの脳萎縮が原因だ!
いや、ドーパミンが異常分泌したから脳萎縮が起きてるんだ!
まて、ドーパミンが原因なら陰性症状はどうなる?セロトニンが原因ではないのか?
それは脳萎縮が原因だ!
みたいに完全な原因は特定できてない。
人それぞれ原因は違うかもしれないし、根本的には一緒なのかもしれない。
別にドーパミンが原因じゃないとは言ってない。
あなたの言うとおり今最も主流な説だろう。
けどね、脳萎縮の説もある、否定されるのはおかしいよ、と。
もし、えらい人が特定済み、若しくは特定できたら論文のリンクでも書き込んで下さい。

理不尽な糖質の行動を見続けると原因だけでも知りたいよ。
623名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 16:59:46.15 0
糖質自体がいろんな複雑な原因があるから単純な答えはないわな
>>615の低能さはアピールできた
勝手にエア家族とか決め付けるのはどうなのか
うちの身内の等質と同じで妄想から相手を決め付け馬鹿にする態度があまりにもそっくり


624名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 18:21:11.60 0
医者の説明なのに否定する素人の方が浅はか。
説は説でも現在はそれが有力なのは否定できないわけで、知ったかぶって
ドーパミンじゃなく萎縮のせいが正しい回答で、それを知らない奴はバカだと
罵る奴が間違ってる。
長年、患者と付き合っていれば、最低限の知識はあるし糖質になる原因がこれだと
証明されてないことくらい知ってるわ。
625名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 18:31:26.34 0
医者って余りに治療成果でなくて
虚しくなりませんか
626名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 18:59:19.69 0
統失、双極は完治はない
寛解が頂点
再発はいつでもおこる可能性がある
若い頃に発症するより高齢で発症する方が軽いのはドーパミンの分泌量が
少ない為である
627名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 19:16:06.87 O
等質の仲良い異性がいるらしくいつも何時間も電話している
その等質の親とも仲良いらしいし等質同士結婚でもしてくれないかな
628名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 10:10:37.88 0
やめとけ
等質同士くっついても碌なことにはならん。

厄介ごとが2倍になる
629名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 13:58:05.67 0
>>628
同意
自分の面倒もみられないキチガイ同士くっつけてどうすんの?
ガキなんぞ作られたら?
恐ろしすぎるだろ
630名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 18:41:33.18 0
ほんとだよ
うちもあぶなかった
躁の時にウツの女に求婚しやがって、それ自慢してたけど
お前無職だし何考えてんの?って感じだった

あとで「覚えてない、記憶ぶっとんでる」って言われたけど
ふざけんなボケ
631名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 00:35:30.82 O
>>627
やめろ
これ以上日本にキチガイ殖やすな
632名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 08:06:00.07 0
躁鬱男は意外にモテちゃったりする
躁期間でのビッグマウスや金の使い方が豪快でかっこよく見えたり
それでいて欝がやってくると、あの男らしいワイルドな人が弱い一面をみせてくるギャップ

病気を知らない人は気をつけて
633名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 09:08:34.62 0
躁病の人は社会的地位が高い人が多い、とどっかの精神科医が言ってたよ
躁が+うまく動いている時は、「ひとの面倒見がいい」「明るい」「ムードメーカー」と
なりうるらしい。
 北杜夫なんかもそういうタイプだよね。
634名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 09:20:59.48 0
このスレに患者がいる
635名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 09:26:08.12 0
統合失調症に罹患しやすい層が国によって違うのはおもしろい
日本は高学歴に多いがアメリカでは低所得者に多いそうだ
鬱病も同様に
精神病が遺伝メインではなく社会環境により大きく異なる証拠
636名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:27:45.42 P
さだなかしね
637名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 08:58:20.15 0
糖質なんか生きてる価値ないわ
638名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:27:39.57 0
>>619
現在は、ドーパミン過剰だけでは説明しきれなくなってきている。
それと、脳委縮が生じているのも事実。
特に、前頭葉。
微細な部位の違いはあるが、アスぺにも同様な委縮が見られる。
639名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:54:58.45 0
精神病の薬は飲めば、脳が委縮するといわれてるけどさ、
自分は頭の中のもやもやが消えたよ
糖質の病気ではない
結局、薬の飲みすぎと適合してないのが原因だったりすんじゃないの?

640名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 12:05:46.98 0
アスペには、例えば「操り人形」とか、もののたとえの発想は難しいか…?
641名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 01:18:57.86 O
気に入らないと痣が出来る強さで母親を殴る。
だいたい逆ギレ。
これ反抗期?イカれてるだけ?
642名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 10:23:28.84 O
家庭内暴力は家族への甘えからくるもの
病院で診察してもらえば良かったのに
643名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 10:52:28.19 0
まだ糖質と確定してないんだけど愚痴らせて。

姉がもう数年前からおかしかったんだけどいよいよヤバくなってきたので
親がようやく重い腰をあげて自分たちだけ精神科に行き、
姉の状況を説明したところ、それはおそらく糖質だろうと言われた。
急いで本人を連れてきてください、でも手伝いはできません。
どうやって連れてくるかについては保健所に相談しろと言われた。
保健所では、本人の人権の問題もあるので
本人が病院に行きたいと言いださない限り無理と言われた。
とにかく本人を説得しろだって。
それができれば最初からこんなところにこないって。
644名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 10:53:47.40 0
すぐ糖質って判断するよな
ナマポもらいやすくしてもらうためのお医者様のやさしい判断なのかな
645名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 11:48:34.64 0
>>643
表識ないのが糖質だから、病院に連れていくのはほんと、難しいんだよね。
うちも何度も保健所や病院で相談して、いつでも入院おkでスタンバイ。
夜、包丁持ちだしたところで警察に通報、渋る警官を説得して1晩預かってもらい、
翌朝、保健所のワーカーが来て一緒に警察の車で病院まで送ってもらった。

今は何とか通院続けてるけど、
やっぱ、>>641 みたく暴力ふるう時もあるし、喚き散らす時もある。
一生預かってくれる施設があったらと、人権マンセーなご時世を恨むよ。
646645:2012/09/08(土) 11:50:48.01 0
×表識
○病識
647名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 12:46:30.68 0
妹、統失+ボーダーと診断された。
でも、幻聴や幻覚ないからボーダーとしか思えない。
自傷、自殺そぶり、暴言、破壊行為、ヒステリー、振り回されてつらい。
この板には同じ苦しみ味わってる人たくさんいると思うけど。

本人わがまま三昧だけど、親から「病気なんだからしかたない。あなたが我慢して」
で、とにかく何されても我慢するしかない。でも我慢にも限界がある…。
648名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 13:12:52.79 0
>>645
うちの糖質疑いは包丁を出すとか暴力系がないから警察も呼べない。
道路で奇声でも挙げて誰かが通報してくれればありがたいんだけど。
いよいよヤバいと思ったのは、昔の同級生に
「私は〇〇に狙われています」みたいな手紙を送りまくっていたらしく
そのうちの一人が勇気を出してうちの親に連絡をくれたから。
もちろんずっと前から盗聴されてるとか言ってたけど
病院に持って行けるような証拠がなかった。
そんな物証も出来たのに病院も保健所も本人が行くと言わないとダメだそうだ。
649名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 14:09:29.25 0
>>647
幻聴があっても聞こえてるって言わないんじゃない?
うちのはそうだったよ。絶対に認めなかった。
「アタシのこと、悪く思ってるでしょ!」「死ねと思ってるでしょ!!!」
って言って、リスカや首吊りの真似を繰り返して
たぶん幻聴+被害妄想のせいだったと思うんだけど、
実際に幻聴があったと本人自身が認めたのは、
治療を始めて7、8年経ってやや落ち着いてからだった。
650名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 14:34:47.97 0
そりゃ努力して結果ださなければ、人は悪く言うし、あいついらねーと思うわ
世間知らずがなる病気なのか
651名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 22:37:29.47 0
>>647
統失でボーダーっていう組み合わせに興味あるんだけど、質問していい?

何歳からおかしくなった?
離婚家庭とか、ボダの心理的な原因に心当たりある?(怒りの原因に心当たりがあるとか)
子供の頃、虚弱だったり保健室で寝かせられたりしてた?
本人、過去にダイエットしてた? 今してる?
スイーツやお菓子は大好きで別腹?
ヒスのよく起こる時間が決まってる?
652名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 09:36:36.92 0
ただの甘えっこちゃん
女でダイエットしない人のほうが珍しい
ヒスは生理前になると激しくなる 年がとるほどホルモンのバランスが
崩れるからひどくなる


ボーダーは本当に世間知らず病で自分の思う世界が正しいと
考えてるから、治療方法は世間がどれほどひどくて理不尽かを
思い知らせてやるか、自分のことをうまく調整してくれるパートナー
がいないとよくはならないよ

653名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 10:00:47.84 0
糖質は治らないにしても寛解できる病気。
ボダは治らない人格障害。
パートナーなんて綺麗な言葉で片付けてるけど、共依存できる相手って事。
見捨てられそうになると死ぬ死ぬ詐欺とかやらかすし純粋な糖質よりたち悪いよ。
ボーダーにつきまとわれて鬱になる人もいる位。
こんなスレもある。

境界例(ボーダー)被害者友の会Part116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344034268/
654名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 10:18:40.83 0
糖質も人格障害なもんだろ

655名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 11:23:33.27 0
>>654
家族に障害者がいるならちょっとは勉強すれば
656名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 11:26:11.88 0
医者もボーダーだけだと薬出せないから鬱とか糖質とか病名つけるんだよな。
657名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 11:30:22.99 0
>>655
は?
糖質は一つでくくれるもんじゃないんだよ
お前の狭い価値観で一つではかるな 
658名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 11:38:18.65 0
>>653
統失は年とともに痴呆・池沼化するけど、ボダは年取ると自然に落ち着くらしい。
(多動児の殆どが20代までに普通の子になるのと同じ感じ)
ボダスレの住人も10〜30代くらいでしょ。 

統失のは脳にダメージが加わるからわかるけど、ボダが治るのはよくわからない。
少し前までは心理的な問題ばかり言われてたけど、どうも内科的な問題もあるらしい。

あと、ある医者によると統失とボダはベクトルが真逆の病気らしい。(←ちょっとうさんくさい)
統失は干渉しすぎると幻覚・幻聴が出て、ボダは無視しすぎると幻覚・幻聴が出るって。
だから統失+ボダに興味ある。(たぶん↑の医者は「統失+ボダ」をボダとしか診断しないんだろうけど)
659名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 11:38:27.30 0
>>651
647だけど、原因は家庭環境と本人が元々幼少時からわりと神経質な気質だったことかな。
父と母が不仲。父マザコンでいつも姑の味方。祖父母が教育に過干渉。ストレスたまった
母は妹を絶対的な自分の味方にしようと愛玩子に。妹は人形のようにされ、母の顔色伺う
優等生タイプ。母や担任の先生の寵愛を受けようと、クラスメイトを引き立て役に。
女子グループから浮いて不登校。中学から自傷スタート。かわいそうっちゃかわいそうだけど、
幼少時から親や立場上の人、先生(今では上司)の寵愛を独占したい人だから、友人や姉の自分も
相当貶められて、対人操作もされたから同情できない点も。とにかく腫れ物に触るように接するしかない。
地雷は多すぎてわからない。こっちはいつキレられるかビクビク。
内面と外面が全然違う二面性激しい。ダイエットは、思春期、過食嘔吐ひどかった。今もなお母娘共依存が強い。
長文失礼。吐き出させてくれてありがと。
660名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 08:53:38.61 O
>>658
あんた何だかんだ信じてるんだな、その胡散臭い医者の言うこと
661名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 09:17:01.84 0
3日ぐらい前から精障本人がちょろちょろしてるな。
662名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:41:57.04 O
>>620
家の糖質姉はあうあうあー&1日21時間ぐらい寝っ転がってる。
もう完全に入院レベルになってきた。

おそらく運動機能は老人以下になった。
663名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 16:42:32.20 0
知的と糖質やボーダーが併発するケースもあるのかな?
幼少の頃から知的認定。
わがまま放題の姉が苦痛でならない。
664名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 17:18:12.40 O
>>662
それ飼育やめたらいいのに
姉何歳?
665名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 17:46:02.23 0
>>663
池沼と糖質の併発症には、昔、接枝分裂病という名がついてたけど
今はどうなってるんだろう。
666名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 18:49:38.19 0
>>665
そんな病名あったんですね。
何かにつけて我慢というか抑制出来ないみたいで、欲しい物は欲しい、やりたい事だけやりたいというジャイアンぶり。
親が死んだらどうするつもりだろう。
今まではここや、ハンディキャップスレをロムってたけど、吐き出せて少しだけスッキリ出来たから明日からも頑張れそうです。
667名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 18:50:23.82 0
すぐ本人扱いする奴は何が不満なわけ? 文末に本人死ねとかクズとか書いてないから?
自分はもうそういうステップは乗り越えた。
あとは医学的(自分と子供の遺伝的な発病の可能性)に関心があるだけだ。
例えば統失は統失だけの遺伝じゃなくて、脳梗塞とか動脈硬化とかいろいろ関係してるらしいから。

661は共依存を治す12ステップ、治らない12ステップっていうのを調べるといい。
でないと共依存を断ち、心理的に離れた立場から眺められるようになった家族の考えは分からないと思う。
過保護も憎悪も、べったり癒着した共依存の裏表でしかない。
668名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 19:11:44.84 0
糖質の文章は特徴あるからすぐ分かるよね
669名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 20:41:30.31 0
まあ、憎悪も共依存の産物といわれれば
その通りだが、ぶっちゃけ共依存になるな!って
言うほうが無茶な気もする。

そりゃ等質のこと考えずに(完全に切り離して)
暮らしたら治る、というか共依存にはならんけど、世間はそう見てくれんし
そこまで自分も強くない。
心理的に離れて見て実生活では振り回されて・・・・・。
そりゃ無理だわ。こっちもキチガイ扱いされてしまう。
670名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 21:15:27.29 0
家族に精神障害者がいる場合って家族で、○○は、何ていう病気になり、
この病気はこういう症状で、家族のこういったさポートが必要だから、
みんなで協力して乗り切ろう!みたいな話はなくない?

精神科通いって世間体悪いし、患者本人も家族も、そういう診断を
認めたくなくて、明らかに自傷とか尋常じゃない行為してるのに、病気に
ついて語り合うのタブーな雰囲気ない?
うちは祖父と姉妹が精神科通いだったけど、大人になるまで、病名などは知らされ
なかった。親が心配かけさせないようになのか、お前は知る必要ないって聞いても
教えてくれなかったし。

友人でやっぱり同居家族に精神科通いがいたけど、親は秘密にしたがってて、
どういう病気で家族がどう接するべきか何も教えてくれなくて、ただただ癇癪
起こす患者に怯えながら暮らしてたって言う子いる。

だから、家族で話し合いの場を儲けるべきだったのに、って大人になってから思う。
671名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 22:01:33.58 O
>>664
30代後半だよ。
動きも老人より遅くなってきてる。
通路のど真ん中で通路を塞いでボーっとする事が大分多くなった。

通る度にいちいちどいてって言わないと
自分が通路を塞いで邪魔なのかどうかも認識出来ない。
食って寝ての繰り返しでウンコ製造機の廃人みたいになってるよ。
672名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 00:39:17.91 0
精障本人長文ウザス
673名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 08:52:10.40 0
>>670
ぶっちゃけそんな話はない。
そんな気楽に 乗り切ろう! って言えるわけないだろ。

病院にも行ってたし、自傷癖もあったし、親にも手を上げるし・・・
先がまったく見えんのに乗り切るも何もないだろ。
674名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 09:38:30.20 0
ダカラホンニンダッテバ
675名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 13:59:42.56 0
精障本人じゃなきゃ
家族が一致団結して面倒見れ!
なんて言わんよwww
676名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 15:11:47.16 O
家族だったら親でもない限り視界にもいれたくなくなるよな。
ウザいことこの上ない。


あと糖質認定わざわざしてる奴どう考えても荒らすの目的だろ。
本人だと思うならスルーしろカス。
677名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 15:17:47.99 0
家族で一致団結して頑張ろうとか笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 16:10:07.87 0
>>676
>家族だったら親でもない限り視界にもいれたくなくなる

あるあるw
うちは姉が等質なんだけど、もう視野に入れるのも嫌だし、
足音すら聞くのもウンザリ

100キロ超えの巨体+頭おかしい奴の特徴的な歩き方(上に飛び跳ねるような歩き方)だから
足音がドスドスうるさい
679名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 04:12:51.20 0
>>678
>頭おかしい奴の特徴的な歩き方(上に飛び跳ねるような歩き方)
うわ、わかるわこれ
うちの等質もそう
頭おかしい奴共通の歩き方だったのか
680名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 06:23:09.70 0
うちの糖質見てると、因果応報なんてもんは迷信だなー、ってホントに思う。

善い行いをすると善いことがある、悪さをすればバチが当たる、
そんなことはないw

「来世で害虫になる」とか、そういう考え方もあるけど、
猫でさえいたずらしたらその場で叱らないと分からないのに、
「来世で」なんてノンビリせんでほしいわ
681名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 06:59:01.70 0
>>678
うちの豚糖質もドスンドスンだわ
階段とか降りる時超うるせー
階段抜けて落ちてしまえばいいのにと毎日思ってる
682名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 22:39:15.50 0
他人様に迷惑をかけて回るの害児は最悪だな
683名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 16:21:21.56 O
>>670
ねえよ夢見すぎだろwwwwww


糖質は身から出たサビだらけ
684名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 16:33:44.90 0
うちのキチガイが化粧洗面台の洗面ボウル割りやがった。
鏡に映った自分にムカつくからって、鏡を割ろうとして花瓶投げつけて
鏡は割れずに、落ちて洗面ボウルの方が割れた。

キチガイ自身はしれっとしてるし、直さなくちゃと考えるのも嫌になった。
685名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 17:04:02.78 0
年金から修理代徴収すべし
686名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 01:22:58.40 0
>>684
ほんと害悪しかもたらさないね…
687名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 11:06:06.53 0
洗面ボール治さないほうがいいよ
治すからつけあがる
688名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 13:59:22.05 0
直さないと水漏れしちゃうんじゃない?
689名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 14:00:54.19 0
光トポブラフィーは全国の国立病院に設置してほしい
強制的に受けさせろよ
690名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 18:11:28.76 P
あれ、当初期待されてたほど精度が高くないらしいよ
健常者でも糖質でも鬱でも人格障害でも双極性だって出やすいんだって
そのせいで一時期双極性(躁鬱病)の大安売りだったってきいた
691名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 14:40:35.64 0
糖質が暑いからといって扇風機を壊した
手で壊してたから拳が傷だらけで自分で消毒している姿みてワラエタ
692名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 17:16:32.33 O
糖質はチョンと仲良くなれそうだな
693名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 18:14:54.66 0
>>691
洗面ボウル割ったうちのキチガイも、
数年前に扇風機蹴飛ばして、首を折って壊した。
この時もキチガイは無傷だった。
つーか、あれは普通の病気にもならんし怪我もしない。なんでやねん。
洗面下の水道栓はがっちり締めたんで水漏れの心配はないが
見るたびこっちがウツになるわ。不便だし。
694名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 20:36:48.87 0
うちの糖質姉は薬飲み始めてから体が弱くなってよく風邪を引くようになったらしい。
薬疹で皮膚科にも通ったらしい。
太ったせいか(と、いっても元々30キロ代→50キロ代)血液検査でコレステロールも高めになったらしい。
明らかに前より体は弱くなったみたい。

でも結婚してて義兄さんと一緒に住んでるけど最近犬を飼い始めて毎日散歩運動しつつ暇な近所の専業主婦さん達と立ち話して毎日楽しくやってると
義兄さんから母へ電話きた。

ここの糖質はなんだか凶暴でボロカス言われてるけどこういう糖質もいるよ。
薬も今は安定剤だけで幻覚幻聴もないし、姉の為に環境代えてくれた兄に感謝してる。
ストレスがないと寛解するというのは本当かも。
695名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 08:55:58.05 O
>ここの糖質はなんだか凶暴でボロカス言われてるけどこういう糖質もいるよ。


でっていう…
696名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 09:29:26.41 0
そりゃ軽度から重度まで様々なんだから当たり前だろ
知り合いにも糖質と診断されたけど常識は失ってない奴いるし、んなこたわかってる
だからってうちの糖質がどうしようもない産廃だということには変わりない
697名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 10:08:45.39 O
薬飲みながら働いてる糖質もいる。えらいな。
でもだから何だ?
うちの糖質が凶暴で愚鈍で怠惰な存在であることは何一つ変わらない。
偏見持つなとでも言いたいのか?
一度頃されかけた心の傷は一生癒えないし、糖質に対する見方が変わることも一生ないよ。
698名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 13:17:05.19 O
自分も程度の軽い糖質に出会ったとしても関わりたくない
調教されてるから大丈夫と言われてもライオンの檻には入りたくない
そんな心境
699名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 15:19:20.31 0
暴れる糖質は環境に問題があるといいたいのでは?
母親が甘やかして云々愚痴ってる人もいるみたいだしね。
700名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 15:20:33.11 0
常に再燃、再発と隣り合わせ、
それが糖質。
何が引き金になるかわからない。
701名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 15:31:45.80 0
家族が発症因説はとっくの昔に否定されてんのにさ、
精障本人さまもニートさまも、自分がこうなったのは親のせいだって言いたがる。
20世紀半ば頃まで、糖質も自閉症も母親のせいにされたんだよね。

糖質は「冷蔵庫マザー」のせい、つまり母親が冷たいからなるんだって言われてた。
甘やかしでなるもんだって言われた時代はないな。
702名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 15:57:43.25 0
前レス読むと母親が糖質の言いなりになってるって書き込みがあるね。
かわいそうな子って言って大事にしたがるみたいな。
703名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 15:59:58.33 0
病院やセミナーも家族の絆とかいって親きょうだいが糖質を支えるのが当たり前になってる。
医者としては金払ってくれる家族きょうだいがいた方が都合いいんだろうが。
704名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 16:01:47.64 0
>>698
自分は糖質の身内とも付き合いたくないよ。糖質と同じ血が流れてるってだけでキモイから。
705名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 17:18:17.51 0
>>704
糖質と同じ血が流れてるというのにこだわるのなら
両親の親や兄弟姉妹それ以前の存命していない親族まで調べなければいけないな。
昔は糖質の症状があっても病院に行かなかったり身内が隠していたりしてたからな。
おまえが知らないだけで隠されている事実もあったりするかもだぞ。

706名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 18:39:37.94 0
>>705
そういう理屈っぽいとことか極端なとこが精神疾患丸出しでキモイんだよ。
病名つけられてないやつでも変な奴とは付き合わないだろ?それと同じ。
糖質の身内も気持ち悪い頭の病気の人。
707名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 18:43:01.92 0
>糖質の身内も気持ち悪い頭の病気の人。

残念だけどはたからみるとこういう感じなのかもね。
結婚する時、身内に等質がいるなんて言える?悲しいけど基地外の身内は基地外と思われても仕方ないよ。
708名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 18:46:38.75 0
一応身内の自分ですらアレと血縁があることも
同じ空気吸うのもキモいと思うんだから
他人から見たらそんなもんだろな
709名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 21:03:34.45 0
ちょっと上の方に、糖質姉を嫁に出して
ホクホクしながら書き込んでる奴いるじゃんかよ。
ああいう、平気で人の神経を逆なでするような奴は、
病名つかなくても、どっかキモい奴だろうなと思う。
710名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 21:08:32.35 0
わざわざそういう煽りいれるお前も十分キモい。
711名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 21:25:41.20 0
>ああいう、平気で人の神経を逆なでするような奴は、

あんたは逆なでされたかもしれないけど私は別に何も思わなかったけどね。糖質も色々いるし。
あなたの嫉妬めいた攻撃性に異常を感じるわ。
712名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 21:30:55.28 0
世間は3連休でも、糖質抱えてるとどこへも遊びに出かけられなくて
イライラがたまるんだな、やっぱ。
713名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 21:35:56.10 O
精神障害者向けのデイサービスはないのか
そういうサービスは老人だけじゃなく
障害者も使えるんじゃ
714名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 05:14:21.55 P
糖質は病人で障害者じゃないからねえ…
それにデイケアは子供・老人・障害者・精神病患者みんな別々の施設だから
715名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 07:05:57.17 0
うちの糖質は手帳もちでデイケア通ってたよ
「障害者と同じ扱いされるのが嫌だ」とか言い出して行かなくなったけど
いや同じ扱いって・・・お前2級だろキチガイ・・・と言いたかった
716名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 09:25:48.65 0
うちの糖質は、昼間は平気なんだけど暗くなると怖がるし、
寝る前に薬のむのを確認しないといけないので、
もう長年、泊まりの旅行はしたことない。
糖質連れて出かけるくらいなら家にいる方がずっとましだし、
もう諦めてるけど。
717名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 10:24:40.27 O
留守番させられないほど重度なのか?
もう認知症と変わらんじゃん
718名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 12:48:10.89 0
>>717
夜、留守番させたら不穏になって、
カーテンレールの上にイタチかタヌキみたいなのがいたと
えらい怖がりようで、八つ当たりされた。
719名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 19:16:09.73 O
恋愛サロン板に統失が常駐してるよ
日本人に対して気に入らないことがあると「在日」「朝鮮人」「アラフォーババア」等と叫び暴れる
720名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 22:56:47.27 0
K国人ならそれが常態。
721名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 12:58:08.52 0
糖質のほうがマシ
722名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 13:14:55.08 0
いくらチョン国だって
国民全部が糖質になったら今すぐ国が滅ぶよ
723名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 13:55:57.24 0
チョンは糖質じゃなく人格障害
724名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 14:23:32.08 0
数か月前に前スレで、糖質に馬乗りになって殴られたり、
包丁を突き付けられた…と書きこんで相談した者です。
両親は糖質の味方で一切助けてくれませんでしたが、良い友人に恵まれ、
何とか一人暮らしを始めて家庭から離れることができました。

平穏な環境に居られて、やっと療養できると思ったのですが、
今度は、暴力をふるわれた時のことや包丁の件、両親の態度を生々しく思い出して、
不眠症が更に悪化したり、前より自分の精神状態が悪くなっている気がします。
これも回復過程のひとつなんでしょうか…。
次は自分がキチガイになってしまったら、と思うと怖いなあと…。
725名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 14:43:33.41 0
回復じゃなく明らかに悪化だと思うけど。
不眠なら内科でも安定剤もらえるから行ってこれば?
普通のリーマンとかでも飲んで働いてる人多いよ。
ただ安定剤と睡眠薬は依存性があるから怖いけど。
726名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 14:48:13.10 0
>>725
不眠は治療受けてる。受けててコレ。
悪化なのか…困ったな…

逃げ出してきても、実家の両親から電話がかかってくると、罪悪感が酷い。
727名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 14:53:23.34 0
>>726
うざい親だねぇ。
親からの電話もメールも完全無視でいいよ。
私はそうしてるよ。
あなたにはあなたの人生があるんだし、罪悪感感じる必要はない。
728名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 14:55:41.90 0
>>727
最近糖質の病状が悪化した、とか言ってきてね…。
自分の人生があるんだって最近やっとわかった一方で、
体力が減ってしまったかな…。
もっと早く逃げ出せれば良かったんだけど、今更言っても遅いか。
ありがとう。
729名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 15:48:03.85 P
>>728
完全に回復過程のひとつです
今まで麻痺していた正常な感情が戻ってくると一時的にツライです
なるべく客観的に今の自分の生活を評価していれば
次第に『当事者に引きずられてた自分』が見えて来ると思います
730名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 16:23:46.82 0
>>729
ありがとうございます。
こういう平穏な暮らしが正常なはずなのに、
急に環境が変わったものだから、思考回路が追いついてないというか。
時間薬を頼りにしてみます。
731名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 20:36:26.44 0
そんなものですよ。
1〜2ヶ月くらいは不思議な感じがするけど
そのうち慣れるから、まあのんびり構えて。
732名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 18:44:20.74 O
家の糖質は食っちゃ寝て食っちゃ寝てを繰り返して40キロ代→80キロ代になったけど
みんなのとこはどんな感じなの?
733名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 18:58:09.62 0
うちの統失もクソでぶ化した。
身長あるからまだ見れるけど、マッチョで70キロ→100くらいか?
薬の副作用で夜中起きてきて食ったこと覚えてないらしい
734名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 19:29:11.42 O
薬の副作用が原因かもな
うちのも薬を飲み始めてから食欲が増しデブ化した
735名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 20:12:17.46 0
発症前は普通体型だったが今は立派なキモデブだよ
顔も池沼化してるしすごくキモイ
736名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 21:30:37.20 0
うちも40代→70代に。薬の副作用だよね、やっぱり。


737名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 22:27:06.01 0

「お皿が洗えるようになったよ♪」

本日の50歳の糖質婆の発言

きもいんだよ氏ね
風呂は1週間に一度だし

「私が働いてた時は〜」

30年前の話してんじゃねーよ!

70過ぎの母に全部家事やらせて
毎月新幹線で大阪から東京までライブ観戦
月6万の障害年金でも「足りない」と不平ばかり

まじ氏ね
738名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 08:51:43.29 0
恐ろしい、そんな50歳がいるなんて
まともな人ならなんで生きている価値ないと思って鬱になるレベルだ
739名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 09:43:16.52 0
なんでそこまで必死に生きたがるんだろ?とは思うね
誰の何の役にも立ってないばかりか
どこまでも迷惑にしかならないのに
なぜ人並みに生きていく権利を主張できるのか…

まぁ普通の神経してたら吊ってるよな、普通w
だからまともじゃないんだけど
740名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 11:05:21.66 0
災厄巻き散らかすだけしか出来ないのに自分専用PCが欲しいんだと
どこをどうやったらそこまで図太くなれるんだ
結局自分がこうなったのは周囲が悪いと思ってるから償えとでも思ってるんだろうな
早く叩き出されて、甘えが叶わず思い通りにならない世の中を噛み締めてほしい
741名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 11:17:16.78 O
妙な夢を見た。
友人が自宅でパーティーをするから、ついでにうちの糖質も呼びなよと誘ってくる
(友人はうちのが糖質だという事を知らない)
断っても誘ってくるので
「あれは人前には出せないの、病気だから!雰囲気おかしいって感じるでしょ?精神病院に通ってるの!」
って一気にぶちまけた。友人何も言わず無言w
夢で良かった…
742名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 14:03:37.95 0
質問なんだけど
みんな、家族がODしたらその度に救急車呼んでる?
743名無しさん@HOME:2012/09/20(木) 23:46:41.96 0
>>742
致し方ないから呼ぶ
放置して死なれたら罪になりそうだから
皆が寝静まった後にODすりゃいいのに
死にたきゃ微妙な時間帯にやるなよ

744名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 08:38:08.75 O
>>742
今夏の話
糖質婆がヒートアップして
家族全員危険を感じたので
一時的に避難してた時にやらかした
自宅で飲んで自分で親戚に自殺宣言して
救急車よんでもらってた
家族は親戚から連絡もらって
渋々入院先にいかざるをえなかった

今年タヒねばよかったのにと家族で思ってる

放置してもしなくても助かる量しか飲まないよね奴ら
745名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 10:28:56.11 O
月曜に受診させる事ができそう
ついに診断もらうのかマジキチ
ボーダーと糖質どっちだろ・・・
746名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 10:48:14.76 0
うちはODはしないけど、リスカが一時期ひどくて、出血なかなか止まらない時、
深夜たびたび親が車で病院連れてってたな。
その先生しょっちゅう深夜に来るうちの家族に対して
「医者は魔法使いじゃないんだよね」ってイヤミ。まあ先生の気持もわかるけど、
それは心の中にしまっといてよ。うちの両親も精神的にまいってるんだから。
747名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 10:56:13.17 P
>>746
医者も人間だから弱音も出るさ
ウチの糖質の前の主治医は、夜勤の時に心臓発作起こして逝っちまった
体調が悪いのに、他の家族持ちの医者の分まで当直を肩代わりして
過労状態が続いてたんだってさ
家族のカウンセリングまでしてくれる良い先生だった
748名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 11:36:33.59 0
>>747
悲しいね。
良い先生、頑張り屋の人に仕事って集中しちゃうよね。
749名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 11:56:28.03 O
月曜診察って納得したのに
買物してる間に一人で勝手に
心療内科診察にいきやがったw
オマエは初診のつもりだろうが
家族相談でかかりつけ医者がいるんだよバカ
担当医いない日にいくと
段取りグダグダてんやわんやで大変
キチガイ怒らせないよう
つじつま合わせんのに心労
いっそ俺が診てもらいてえよ
疲れる
750名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 18:32:06.88 0
やつらにとって家族ってなんなんだろう。
もう疲れた。なんか泣けてくるし笑えてくる。
なんでなんだろう。もうやだ。辛い。
何かあるたびにまわりに頭下げて怒られて文句言われて。
どうしてだろうね。出口がないならもう歩きたくない。
751名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 20:08:54.06 0
ちょっと林センセのとこのQ&A読んでたんだけどさ、
糖質本人の投稿って、自分が昔からどんだけ辛い思いをしてきたか、
それだけで、
自分がどんだけ家族に迷惑かけてきたか、
そういうことにはちょっとも頭回らないのね。
家族なんて、そこらにある自分にとって都合のよいものにしかすぎんのじゃないの。
うちの糖質も、身の回りのこと全部家族にやらせててさ、
勝手にムカついた時には家族はサンドバッグ代わり。
家族やめたいよ。
752名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 20:31:56.12 0
家族のありがたみなんて考えたこともないだろうよ
病気の自分のことはいたわってくれて当然、としか思ってない

うちのは発症する前から、親に対して反抗するまでではなかったけど
育ててもらったことへの感謝の気持ちとかは全くないタイプだったな
とにかく育ててもらって当然
口では何と言おうと他人のことなんて全く考えてない
753名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 22:48:48.29 0
可愛げのある糖質なんて存在するの?
754糖質の本音:2012/09/22(土) 01:04:40.85 0
糖質は家族のことを便利屋としか思ってないよ

私「家事くらいやれば?」
糖質「だってあの人やらしてくれないし」

私「はあ?あの人?まさかお母さんのこと感謝してないの?」
糖質「だって母親も感謝しない人だし」

私「1日何してんの?」
糖質「分からない」

「だって」と「分からない」ばっか
1日寝てようが飯が出てくる生活を10年もやってるとゴミだね

ちなみに「母親が死んだら生活保護を受ける」と断言された
料理 洗濯 掃除
全てやらないのにどうやって1人暮らしするのか聞いてみたら

な ん と か な る

無駄に前向きだから自殺しないんだと思う

私は糖質の知人なんだけど
(家族じゃなくてすみません)
そのゴミ糖質のお母さんが亡くなったら私に即効で頼ってきそうなので
(既に私の車をアテにされてる)
今のうちに縁切りする!

あんなゴミが家に居たら病院に突っ込んでナマポさせて病院からの連絡無視して退院させない
酷いかもしれないが迎えに行かなきゃいいんだよ
地方だと何十年も住める病院は沢山あるし意外と空きもある
自分らがゴミになる前に考えた方がいいと思う
755糖質の本音:2012/09/22(土) 01:39:41.38 0
一つ書き忘れたけど
その糖質に言われたことがあるんだよね

老 後 は 私 ち ゃ ん と 一 緒 に 住 み た い

その時は糖質の恐ろしさは知らなかったけど何故かぞーっとしたよ
「母親が死んだら私ちゃんに面倒みてもらおう」てな考えミエミエ
私が隣県に家を買った時もすごい残念がっててキモかった
756名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 10:27:25.94 O
>>755
家族じゃないなら縁切り楽だろうに何で交流してるの?
徹底的に無視したらいいのに
757名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 11:06:09.48 O
障害者の親兄弟には扶養義務があるから逃げられない…
嫌々面倒見てもらってる事に気づいていても
知らんふりするだろう
758名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 11:12:08.36 0
糖質がめでたく入院しました。
病院では「まずは糖質さんを説得して」といわれ
両親も「糖質くんの意思を尊重して」とバカなことを言ってたけど
あっさり病院に連れて行かれました。きっかけはご近所からの通報。
奇声を発したり、うつろな目で公園にいるデブ男を
子供のいる複数のご近所が気持ち悪く思ったらしい。
ご近所のみなさん、ぜんぜん恨んでません。心から感謝します。
759名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 11:31:08.82 0
おめでとう
いいなーうらやましい。
760名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 11:48:37.62 0
>>758
良かったね〜。
761名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 15:28:55.62 0
いいなー羨ましい
不謹慎だし人道的に間違ってるとはわかってるけど
なにか事件でも起こしてくれないかと思ってしまうよ
そしたら永久に檻の中に閉じ込められるのに
762名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 16:55:51.66 O
よく説得できたね
763名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 17:33:10.91 0
糖質ってたいてい根はチキンだから、警察が来るとおとなしくなる。
764名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:23:14.76 0
>>756
単なる好奇心w
糖質は数回会っただけで粘着するんだねw
765名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 18:29:45.16 0
うちの糖質が、病院で知り合った別の糖質に粘着されて困ったことがあったよ。
馬鹿が、うっかり電番教えたりするもんだから。
766名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:08:55.50 O
758です。
警察と保健所に最近複数の家から連絡があってたみたいで保健所が家庭訪問に来た。
糖質大騒ぎ、さらにその騒ぎを聞いて110番したご近所あり、で無事に病院入り。
逆恨みを恐れてかどの家が通報したかは教えてくれないけど
恨むどころかお礼にいきたいぐらい。
767名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 19:43:24.82 0
乙でした。
768名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 22:20:48.99 O
機嫌悪い時何かとドン、ガタン、バタン、って音出してうぜぇ
769名無しさん@HOME:2012/09/22(土) 23:29:23.36 0
みんな諦めの境地だよね
家族はどうしようもない
逃げられないから
早くそこまで達観したいわ
770名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 01:28:18.58 0
みんなコネがないから苦労してるね
うちはテレビに出るような先生と付き合いがあったから2年で病院送り
病識ないし仕方ないよね
今じゃ病院の人と仲良くして本人なりに充実してる印象
それはそれで空しいけどね
771名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 11:34:04.71 0
<父親放置>必要な看護せず死亡、39歳容疑者逮捕 名古屋
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000000-mai-soci

この逮捕みると、糖質をほっといて死んだら同居している人が逮捕されるの?
納得いかんわ
772名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:22:08.90 0
母親とみられる80代の女性に暴行し、死なせたとして、警視庁調布署は23日、傷害 致死の疑いで、
東京都調布市に住む無職女(49)を逮捕した。同署によると、女には精神科への通院歴が
あるといいい、刑事責任能力を調べる。

逮捕容疑は、18〜20日ごろ、同市小島町の女性宅で、女性の胸を両手でつかみ、頭 を床に
たたきつけるなどして、死なせたとしている。

同署によると、22日に女が自分で「母親が亡くなっている」と交番に届け出てきて、 事件が発覚。
調べに対し「母親が聴いていたCDやテレビの音をめぐってけんかになっ た」と供述しているという。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120923/crm12092311410003-n1.htm

これで無罪なら母親は浮かばれんわ。
773名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 17:27:21.57 0
措置入院だけかもなぁ
774名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 19:15:11.72 0
寄生主殺して
死ぬまで国に面倒みてもらえるんか。
775名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 20:01:52.19 0
我慢の限界。
さっき怒りが爆発してウチのキチガイにブチ切れた。
今パニックおこして泣き叫んでる。
うるせー。
776名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 01:35:23.73 0
>>772
母親はともかく、兄弟はいるのかねー
罪に問われないで世間に出てきて兄弟が世話することになったらお気の毒。
他人事とは思えんよ。
777名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 01:36:16.12 0
基地外が誰かを傷つけても無罪
基地外に危害を加えられそうになっても正当防衛はほぼ認められない

狂ってるよ…
778名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 05:15:34.65 O
基地外無罪
779名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 18:37:05.70 O
措置入院か
退院しても引き取る親類いないだろうな
780名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 20:55:02.89 0
今、うちの基地外が唸り声をあげている

以前は、心臓がドキドキしたりしてましたが、最近ではどうしたことか、
何の感情も湧かない
781名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 21:17:05.97 P
措置入院て殺人未遂でも2〜3年で出てきちゃうから怖いよね
ましてや家で暴れてDV位じゃ…
入院させてる間に夜逃げしても見つかっちゃうかな?
782名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 00:28:44.16 0
ほんとに殺されるんじゃないかと思う時もある。
過去4回、頭にコップを投げつけられて、
うち1回はコブができ、1回は少し血が出て、
残り2回はそれぞれ4針と5針縫う羽目になった。
783名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 00:44:17.06 O
>>782
うちの家族も昔頭に物投げられて血が止まらず針で縫いますた…
784名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 01:06:57.65 0
糖質って狂暴すぎ。
もはや障害者ではなく犯罪者。
せめて家族には鎮静剤を持たせてほしいよね。
785名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 01:58:45.44 0
安楽死させる権利を持たせてほしい
786名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:49:56.92 O
>>782傷害罪で逮捕出来ないのかねえ

うちのアスペも、
夜10時ごろ「ステーキ食いたい!」と言うので
母親が「肉がない」と拒否すると「買ってこい!」と…
で、それも拒否したらカッとなり母親の脇腹を刺した

病院に行くと逮捕されると思ったらしく
病院へは行かなかったらしい
内臓まで達してなかったから良かったものの
親の甘さにますます付け上がってるわ
787名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:55:04.15 0
凶暴性のある精障を家族で見ろなんて酷だよね。
家族は刑務所の看守じゃないんだよ。
ほんと、安楽死導入してほしい。
788名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 09:56:05.33 0
>>786
甘さというより、そこまでいったら親の方が池沼。
普通はどうかして解決しようと思うけどね。ネタじゃなければ。
789名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 13:35:37.89 0
>>786

そんなに食いたいなら自分で買いに行けよな。
家族がなにしたってゆうんだよ・・・
酷すぎる。


グルメ番組を見た日なんかはうちも夜中に寿司を食わせろ肉を食わせろって暴れる。
家族ってなんなんだろうな。

殺し屋雇いたい。
この世から消えてくれるなら好きな食べ物が一生食べられなくなってもいい。
790名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:35:07.71 P
アスペもそんなに凶暴なんだ

あーでも前の会社のお局様が診断済みアスペで凶暴だったな…
男性も含めてみんな怖ろしくて逆らえないから好きかってしてた
普通の根性悪のお局なら男性にはデレデレして女性にはネチネチしてるけど
アスペのお局は男女関係なくすぐヒスって喚いて罵倒してた

アスペは責任能力があるはずだから刺されたなら警察に引き渡した方がいいよ
図に乗っていつか殺される
791名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 00:01:59.07 0
私も前勤めてた会社の美人お局上司ものすごいヒステリーだった。
男女関係なく。数分遅刻してしまった人に何時間も怒鳴り散らしてて、
他の関係ない部下が承認もらえなくて困ることしょっちゅう。
逆らえる男が誰もいないっていうか、みんな刺激しないように息をひそめて
仕事してた。あれ何かの精神障害だったのかな…。
792名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 01:46:59.22 0
>>791
ヒステリーって普通に使われるけど十分これも精神障害だもんね
793名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 12:46:44.15 O
政権変えて、そういう制度も改善してほしい
キチガイにも罰与えられるとか
794名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:59:57.28 0
暴れたり家族に暴力ふるったりまわりに迷惑かけたりしたら、強烈な電気ショックとかにかけてもらえないかな
それを本人が繰り返して廃人になったらそのまま処分ってことで
ま、自業自得ってことで

なーんかうちのは精障なんだろうけど
演技とかもかなり入ってる感じなんだよなぁ
795名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 19:13:27.26 O
キチが奇声上げて暴れるから
一日中窓を開けられない…
心地いい風なのに
796名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 22:13:59.48 0
>>794
電気ショック同意。
797名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 23:53:54.12 O
明日また機嫌悪かったらと思うと
憂鬱・・・
798名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 01:20:20.62 0
電気ショックより離島に隔離がいいな
設備維持や人件費考えると到底ムリだけどね
竹島に施設作ってぶち込めば色々一石二鳥w
799名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 01:57:38.78 0
わざわざ施設なんてお金もったいない。
裸にひんむいて何も持たせず島に置き去りでいいよ。

キチ同士て苦しんで暮らすなり頃しあうなり仲良く奇声出すなり好きにすればいい。

もうね、やつがどんなに惨たらしく氏んだとしても頃されたとしても悲しんだり同情する気にはなれない。
やつに対してそんな優しさもう残ってないな。

そういやキチから「お前は鬼だ」ってよく言われるわw
800名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:33:31.56 0
おお、うちのは「あんたは邪悪だ」って言うぜ。
当人は「被害者様」。
だから常に気持ちを察して言葉1つにまで気を使えって命令しやがる。
801名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 08:52:07.21 O
うちは基地外って言われるな
基地外はお前の方だろww
802名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:07:24.79 0
どんな暴言吐こうが、暴力振るおうが、病気だからで済まされるのが納得
いかない。精障に何されても家族は耐え続けないといけないの?
でも、医者の前とか客人の前ではおとなしくできるんだから、病気っていう
言い方もどうなのかなって思う。
803名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:37:11.56 0
医者、友達、親戚、警察の前では明らかに違うよな
ほんとに大人しくなるし言うことも聞くしちゃんと会話もできるようになる
普段はまともに会話もできないのにな
804名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 12:35:29.44 0
先日ご近所からの通報で糖質が入院したと報告した者です。
数日間は晴れ晴れとした気持ちで過ごしたんだけど
また年内には帰ってくるんだと気づいて落ち込んできました。
治療はしてくれなくてもいいからどこかに隔離しておいてくれないかな。
805名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 16:54:58.25 O
>>804
うちのは被害妄想ハンパないので
入院させたら「入院させられた」というふうに脳内変換されて
余計家族に対して恨み深くなる可能性を
医者に言われたんだが
そちらのキチガイはその点問題ないの?
種類違うのかな
806名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:38:05.30 0
>>804
うちの場合は「家族や近所の人が精神異常だからあいつらを入院させなくては」
と医者や看護士に毎日相談してるらしいです。
狂ってる証拠を自分から医者に自分からさらしてるようなものですね。
たぶん恨み深くもなってると思います。
でも保険とかの関係でおよそ3ヶ月を目安に退院になると言われてます。
807名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 17:38:33.85 0
ごめんなさい、上はのは>>805さん宛です。
808名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 20:46:12.61 0
うちのは双極で医療保護入院経験ありの親なんだが
波が激しくて普通っぽい時は普通なんだけど(入院のことは未だに恨んでるようだが知らん)
最近、近所のガキ(中学生)の騒音にイライラしてる。

確かに友達呼んで住宅街でギャーギャーやってるのも問題があると思うけど
だからって何か危害を加えないか心配だ。
その子供の親にも「うちには精神障害の人間がいますので」
ってハッキリ言ってあるんだけどね

こういう場合ってどうすればいいんだ
制服着て騒いでるし、その子供らの学校もわかってるけど
その学校に凸しても仕方ないよな…見てわかるような実害はないし。
それとも、もうやんわりとその子の親に
「責任能力がありませんから何かあっても責任は取れませんよ」
的な軽い警告を言ったほうがいいのかな?
近所に自分がDQN家族扱いされる程度のことなら最早どうでもいい気もする

他の人は近所づきあいってどうしてる?
809名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:45:09.93 O
>>808
制服着て外で騒いでるなら学校に言ってもいいと思うけど
あとうちは近所付き合いとかないです
810名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 22:57:53.29 0
本当に危害を加えたら今の家に住み続けることもできなくなって
家族も経済的に苦労することにならない?
「責任はとれませんよ」と言われても相手も対応に困るだろうから
子供の声がうちのキチの気に障るみたいなのでそこを何とかしてください
とピンポイントで伝えたら?
普通の人は精神障害のことなんて全く理解してないよ。
811名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 23:43:51.52 O
うちのも外への危害が心配だ。
他人と考えが違うとすぐ異常者扱いして、それを受け入れられない。
自分の興味があることは他人興味ないと頭がおかしい。
自分の好きなものは他人も好きじゃないと頭がおかしい。
今日あまりにウザかったから、他人と価値観がちがうのが当たり前だから、押し付けるなよって言ったら逆ギレしてる。
今そいつが漸くバイト始めて一週間位だけどうまくやれてるか心配だわ。
俺と母以外には反論も出来ないクズだから、大人しくできてるんだろうけど、
未だにブツブツうるせーし、うろうろ歩き回るし、目が届かない場所でいつ暴れるかわからんから油断出来ないわ。
あんな挙動不審を受からせた面接の担当者頭おかしいんじゃないかと思うわ。
812名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 00:23:57.20 0
>>811
何でそんな危ないの働きに出してんの?
止めればよかったじゃない?
813名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:46:22.08 O
>>812
勝手に面接受けたからどうしようもなかった。
自己愛の塊で、俺が注意するのは自分にコンプレックスがあるからだと、バカかと。
自分のプライド守るためなら非論理的な妄想がいくらでも飛び出す、平気で嘘をつく。
職歴どころか学歴すらない貯金もないやつにどうしたらコンプレックス持つんだよ。少しは頭使えよ。
二階でうろうろするからバカが踏み抜いて脆くなった床が糞うるさい。家族は万年寝不足。
みんなが体調悪いのは全部てめーによるストレスのせいだとわからせてやりたい。
自己愛野郎だから、どうせ認めないで周りのせいにするんだろうけどな。
814名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 04:47:13.25 0
>>808
すまん、ちょっとおしえてくれないか。
双極になると音に敏感になって
ちょっと近所の人が物音を外にひびかせるとその人の悪口いったりする症状がでるってこと?
815808:2012/09/28(金) 07:42:01.29 0
>>809
うちも近所とは挨拶程度しかしてないんだけど、あまりおおごとにはしたくないんだよなぁ
「制服着てる」ってのポイントかもな。学校に言ってみるかなもう…

>>810
「判断能力がなくなる病気なので
 家族としても本人が何をするかわからないので静かにしていただけると助かります」
とは前に言ってあるんだ。あと家に何回かパトカーが来てるのも近所の人は知ってると思うんだがなぁ…

>>814
「双極になると」というか、怒りの感情を普通より抑えられなくなるっていうのは
どの精神障害でもあるんじゃないのかな?音と病気の関係は詳しくはわからない
統失でも聴覚過敏などの症状が出てそれが妄想につながる人もいるようだけど。

うちの場合はその中学生たちは自分が帰宅した夕方以降でも
狭い住宅街の路上で棒を振り回したりしてバカ騒ぎしてたから、
(家の中のインターホンカメラで確認したらランプに気がついて「ウエィ!」とかやってきたw)
もしあれがずっと続いたら普通の主婦とかでもちょっと病むかもって思ったくらいなんで。
中学生って人生で一番調子こいてる時期だからあっちもこっちも何するかわからないしマジで困ってる
816名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 09:41:38.71 0
>>808
医者に聞いたんだが、キチガイ当人には責任能力はなくて
極例で言うと、殺人を犯して無罪になったとしても、
保護者には精神福祉法によってキチガイの治療を継続する義務があり、
遺族に民法に従って損害賠償訴訟を起こされると、
保護者の負けになるそうだ。
判例あり。

キチガイが親御さんなら、家族の誰が保護者になっているのかな。
中学生大量殺傷事件なんか起こされたら、家族はシラネで済まないよ。
817名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:13:42.22 0
>>808
それはその騒いでるガキが糞だね。
でも、キチが何かやらかしたら本当にそこに住めなくなるよ。
自分のためと思って何かやらかさないように手を尽くしたほうがいい。

制服着てて学校が特定できてるんだからまず学校に言う。
ただ、学校側は「近隣の皆様の迷惑にならないように」
みたいな一般的な注意しかしない可能性があるからそれほど期待できないかも。

次にそのご近所にももう一度言うべき。
「静かにしていただけると」と抽象的に言われても困ると思うよ。
じゃあ、夜に車で出入りするのも布団を叩くのもだめなのかって感じで。
今のところは中学生の騒ぎだけが気に障るんでしょ?
そこをはっきり言うほうがお互いのためになるんじゃないかな。
ご近所に対して過度な要求をしてるとも思わないな。
818名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 10:27:09.62 0
ここを読んでると池沼化してる糖質が多いみたいだけど
うちの糖質は妄想や虚言は激しいけどものすごく論理的。
たとえば最近は会ってない親戚に電話して、
自分がどれだけ家族に虐げられているか語っていたらしい。
親戚には糖質のことは言ってなかったから
最初ものすごく同情してくれたらしいが
食事に毒をもられてて。。。という話で「?」となって
親に電話してきて糖質が電話してることが発覚した。

暴力もつらいだろうけど妄想や虚言もつらい。
うちの家族の人間関係をめちゃくちゃにしてる。
819名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:00:58.94 0
>>818
妄想、虚言、ものすごくよくわかる
どんだけ自分を愛してるのか知らんが被害妄想が激しすぎるわ
電話してると家族に対しての文句と自分かどれだけ可哀想かって話ばっかりして相手に訴えてやがる
それを聞こえる大声で言うからすごく胸くそ悪い
820名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 11:12:10.84 0
うちのはそれやりすぎて誰にも相手にしてもらえなくなったというか
かえって相手からお説教喰らうようになって、
家族に八つ当たりさorz
821名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:32:42.47 0
818です。
家族の贔屓目だけど、うちの糖質は昔すごい美人だったんだわ。
同級生、小学校の先生、糖質になったことを知らない親戚、
相談に乗ってくださいと電話して妄想・虚言を語ってるらしい。
こういう言い方したくないけど、美人の言うことにはみんな騙される。
正義漢ぶって親に抗議してきた人までいた。
病名は一応糖質になってるけどほんとに糖質なのかな。
822名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 16:42:05.44 O
【中国】アスペルガー症候群の児童を追い出すため、クラス全員が授業ボイコット―北京市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348803373/
823名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 18:05:51.05 0
基地害の食事に薬混ぜてる家族いる?
うちがそうなんだけど
最近勘づいてきたっぽくて厄介
茶に混ぜてるんだけど、水足して薄めて
かさ増やして半分捨てやがる行為しだした
茶はやめて飯にしてやる

むしろ飲まず食わずでタヒんで欲しいけどな
824名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 20:03:48.67 O
薬飲まない時一時期すり潰して飲み物に混ぜてたけど、
錠剤なのでまずすり潰すのが大変だったw
すり鉢とか持ってなかったから
薬をコーティングしてる成分はなんか飲み物に溶けなかったし
825名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 21:19:17.52 0
>>824
錠剤は大変だなぁw
うちは溶液だから何に混ぜても無味無臭で
バレないはずだったんだけどね
疑心と被害妄想キチだから怪しんで防衛してる

でも飯にかけたら、きれいに
味噌汁ぶっかけて完食w
ここ最近飲ませるの失敗してるから
今夜はちょっと機嫌悪そうでうざいけど

ホント飲まない奴って厄介でメンドクセ

826808:2012/09/28(金) 21:20:37.95 0
>>816
親は退院後に離婚してるし、兄弟は逃げてビタ一文も出さず連絡もない
キチ親の親は認知症で自分が面倒見てるし、どう考えても保護者は自分になるな
国が施設や病院に長くはぶち込んでくれないのに、責任だけは家族ってほんとやるせない
>>817
知らなかったけど例え私道でも道路遊びは道路交通法でクロ気味みたいだ
学校に言って、親に言って、何も起きなきゃもう警察の注意しかないな。
でも中3だったはずなので、受験生でこの時期に何時間も外で遊ぶ人間に注意が効くかどうか…
でも責任なんてマジで取れないわ

それにしてもみなさん顔も知れない相手にアドバイスありがとう
親しい(?)人間にもあんまり相談できないし、しても芯から理解はされないから
ここにくるとホッとしてしまうな。長々とスマソ
827名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 07:34:04.78 0
私は近所で騒いでる学生がいたら、学校ではなく110番がいいのではと思う。
昔学生だか一般人だかわからないけど、多分隣の困ったガキ仲間が家前でたむろってうるさかったので
「なんか近所で数人が騒いでるので様子を見て欲しい」って電話したら
とりあえず来てくれた事あるよ。
828名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 15:48:57.85 0
>>826
親の親まで面倒みてるのか。大変すぐる。
おまいさんは逃げられないのかい?
829名無しさん@HOME:2012/09/29(土) 17:12:57.79 O
>>826
息詰まる前にココにくればいいよ
みんなそうだから
キチガイの扱い方なんて
キチガイ扱ってる奴しか共感できないし

ところで脱出方法も考えてみれば?
一生キチガイの為に生きたくないだろ
830名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 02:12:17.71 0
糖質5年選手の兄とそれを甘やかす母親から逃げたくて自立しようと思ってるんですが
1人暮らしする時に必要な保証人が見つからずに困っています。
基本的に親が生きてるなら親になってもらわないと・・・・って言われてしまいました。
父はいません、母は私が逃げ出すのを許してくれないみたいで保証人になってくれません。
友達はほとんどが専業主婦で保証人は無理みたいで、旦那さんには到底頼めません。
親戚付き合いもほぼないので頼める人が居ません。
保証会社みたいなのがあるようなんですが、不動産屋さんには
金銭的な保証は保証会社でいけますがそれでももう1人保証人つけてもらわないと厳しいです
って言われてしまいました。

どなたかアドバイスお願いします。
もしスレチだったら相応のスレを教えてください、よろしくお願いします。
831名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 06:32:39.10 0
URか、レオパレス。
自分も考えてる。
832名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 10:19:53.14 0
>金銭的な保証は保証会社でいけますがそれでももう1人保証人つけてもらわないと

これたぶん嘘、というか、不動産屋さんに足もと見られてると思う。
もしかしてあなたの身の上を話し過ぎてない?
金銭的な保証以外の保証人なんていりません。
別の不動産屋さんに行って一からやり直すほうがいいと思います。

あと、831さんの言う通り、URやレオパレスは割高だけど保証人不要。
私も使ったので間違いないです。
833名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 12:00:07.82 0
あながち嘘ではない
保証会社は身内が全くいないときに使う管理会社もあれば、
連帯保証人がいても、保証会社をつける管理会社もある
空き部屋が何年も続いていて大家がうるさく管理会社に早く埋めろと
言われ続けている部屋があればなんとか貸してくれるかもしれない

不動産会社を何社かあたってみれ
それか建物を管理している管理会社に直接電凸
834名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 12:36:44.95 0
家賃を契約年数分、先払いするから保証人なしで貸してくれっていうのはだめ?
835名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 12:42:48.52 0
>>834
不動産や管理会社通さず直接大家と交渉ならそれもできるだろうが、
トラブルの元だろうな。
836名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 12:45:50.62 0
司法書士か行政書士をかませて契約勧める
弁護士は高いから・・・・
837名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 13:01:22.49 0
ただ、家賃を先払いしてその債権を糖質の家族が差押してきたらむかつくな
嫌がらせだけには無駄に力と金を使うから

賃貸不動産も低迷しているんだったら、借せる条件をもっと緩和して、家賃滞納者へ
の簡易な執行法律を作るなり政治家動かせばいいのに
838名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:02:19.48 0
不動産も商売だからね。
保証人も立てられない曰くありげな人には貸したくないでしょ。
自殺なんかされて事故物件になったら困るし。
839名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 16:36:51.41 0
厳しい言い方をするとオウムの指名手配容疑者でも家を借りたり就職したりしてるんだよ。
本気で逃げたいと思えば、道はどうにでも開けるよ。
840名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 17:17:29.02 0
まっとうな人生おくっている人と裏の世界で生きている人が同じパターン踏めると思ってるの?

841名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 17:20:35.55 0

      ∩_∩
     / \ /\
    | (゚)=(゚) |
    | ●_● |
    _/       \
   /|〃―――-ヾ| 本気で逃げろwww
   / /~)_二__/
  / / /   / )
  |  /   //
  \/  /⌒\
   /  /   |
  /    /  /
  /   // /
 |  / / /
 | / / /
 | / (_/
`/ /
(_/
842名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 17:35:38.16 0
明日1で通報します
843名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:30:29.48 0
>>811
一字一句うちの等質かと思ったわ。
自分自身の姿がはっきりしないから、周りとの境界線もあいまいなんだと思う。
人格障害なんだろうね。
844830:2012/09/30(日) 20:46:24.65 0
思いのほかたくさんのレスいただいてありがとうございます。
URやレオパも検討してるんですが、URは職場への通勤とかで条件が合わなかったり
レオパは悪い話しか聞かないのでちょっと怖くて避けてました。
結局甘えって言われてしまうかな、でも無茶に逃げ出してその後の生活が破綻するのも
本末転倒な気がしてそこはちょっと慎重に考えてました。

保証人なしで家賃1年分を先払いするのでって条件は私も考えていたんですが
レスにもあったように、なんか曰く付きな人ってこっちから白状するみたいで逆効果だろうかとか悩んでました。
不動産屋さんも色々あるので何軒も回って保証会社だけでいけそうなとこもっと探してみます。
あと、個人オーナーさんの賃貸物件も探してみて直接交渉出来ないかも考えています。

たくさんアドバイスいただいてありがとうございます。
全部にお返事出来てませんが参考にさせていただきます。
これ以上続けるとスレチでご迷惑かも知れませんので自分でも相応のスレ探してきます。
本当にご親切にありがとうございました。
みなさんに心の平穏が訪れますように!
845名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 21:25:43.61 0
スレチじゃないと思うよ。
ただ、URは年寄り(ぼけて糖質みたいになってる)が多かったり、
レオパレスは中国人、韓国人ばかりとか聞くから。
家の方がマシだった…と思わないよう気をつけて。
846名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 07:47:32.21 0
私も全然スレチじゃないと思う。
同じように脱出を考えてる人も多いと思うので
情報を共有できていいんじゃないかな。

レオパレス、ネットでは悲惨な話ばかりだけど、ネタ的なところもあって
私が半年住んでた(会社都合で短期的に住んでた)ところは
よくある普通のアパートぐらいの感じでした。
そもそも田舎の一戸建で育ってきた人と
都会の集合住宅育ちの人で感じ方に差があると思います。
847名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 07:56:03.94 0
レオパレスは壁がとにかく薄い
だがそれだけだ
848名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 10:06:43.98 0
札幌だったら保証会社だけでも自分の物件を紹介できたのに。
保証会社にはねられたら貸せないけど

849名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 12:25:07.74 0
うちの糖質は毒を盛られてるっていう妄想がひどい。
家族や知人が作った食事は一切とらず、食事はコンビニのみ。
コンビニの弁当を自分で買ってきて自室で食べる。
だから薬を混ぜることもできない。
家族がそういう糖質の人いますか?
850名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 13:43:50.49 0
コンビニの弁当代を出さなければいい
851 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:4) :2012/10/01(月) 14:11:06.25 0
まさか薬飲まないの?
最悪
まあ薬飲んでも治らないけど
852名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:24:27.64 0
治らないにしても、2回の入院を経て投薬管理がきっちりできるようになった現在は、
ずいぶん扱いやすくはなった。
どうしてちょっとしたことですぐキレるんだろうね。
本人は関係念慮だって言ってるけどさ、それがわかっててコントロールできないのかと。
853名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:49:13.20 0
精神科の医者に糖質とは言い切れないが、
人より性格が偏っていると断言されたうちのキチガイってw
もともとの性格が相当糞らしくて糖質ぽいんだが糖質じゃない
なんなんだよあいつwwwww扱いづれえ

劇薬抗精神剤服用してて普通でいられてる
って事はかなりのひんまがった性格って事
未成年や20,30代なら衝動でODするような事はあっても
還暦過ぎた良識あるべきのいい歳した大人がODするのは
珍しいことですよと言われた

うちのババアが医者に性格ブスの太鼓判もらってきたw
854名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 18:34:54.51 0
人格障害って30歳過ぎると落ち着くらしいんだけどね。
855名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 19:00:11.59 0
うちの糞親はもうすぐ60だってのに落ち着きなんかないな。
子供みたいに「いやーなの、やーだやーだ」とかタダこねてそんな自分がかわいいと思ってる。
ODして気をひこうとして、心配しなかったら親戚に自分は監禁されてるだの被害妄想の電話をかけまくり。
何ヵ月も風呂に入らねぇから臭ぇし髪が抜けて頭はハゲてるのに自分は色気のあるいい女なんだと自慢し胸の谷間を強調した服を着る。
ちなみにデブ。
歯も磨かねぇから黄ばみ黒ずみがひどい。
たまに夜中に奇声をあげる。

あー、もううんざりだ。
856名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 19:21:26.79 0
>>855
子供みたいなへんな声ださない?
857名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:00:40.32 0
>>855
そこまでいくともう呆けか更年期か。
60代だと大量に薬出せないから医者も相手してくれないんだよね。
で、治らず悪化して家族が介護。
858名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 21:34:53.68 0
>>856
駄々こねる時は子供みたいな声と態度はするな。子供みたいってゆうかブリッコした女みたいかも。「できなーい、わかんなーい、〜〜なんだもん」とか。かなり気持ちが悪い。

>>857
医者いわく更年期の症状はもうおさまってるらしい。
現時点では痴呆症ってわけでもない。立派にキチガイではあるけど。
でもODの常習犯だし、楽をすることにしか執着しないし、このままいけば早々に痴呆になるんだろうな。
先の事を考えるともう生きててほしくはないな。
859名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 22:47:09.62 O
849です。
薬は当然飲んでないです。
ただ、先日虫歯が悪化して大変なことになって病院に行くことになり
騙すようなかたちで精神科にいれました。
病院でも毒の妄想で食事も水もとらないようで点滴を始めたみたいです。
薬は飲んでいると報告がきましたが飲んだふりかもしれません。

私は基本は別居していて親がお小遣を渡すのをとめられないのがはがゆいです
860名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:38:23.52 0
うちのは発達+等質の診断
子供の頃から攻撃的で容赦ないとこあって異常性感じてたけど
思春期から思い通りにならないからと暴れだして、暴力と包丁で脅すが出たよ
しかしここ見てると、等質ってつくづく皆やること同じなんだなあ
家族の中の自分より腕力弱そうな人間には暴力、それ以外は包丁持ち出して脅す
やられた方がトラウマ残るってのに、自分も同じことされてみろと思う
等質が生きてる間ずっと誰かに危害加えませんようにと祈って生きないといかん
861名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:40:21.23 0
>>854
横から失礼。
うちのは自傷や暴れる行為は30すぎてまあまあ落ち着いてきたけど、対人操作スキル
は天性のもので、それはそれで怖いよ。ヤツの機嫌損ねたら、家族内や親戚の間で
ハブられるから、腫れ物に触れるような接し方は気を抜けない。
あとこっちもトラウマになってて、落ち着たのは確かなんだけど、また自傷するかも
突然キレられるかもっていう恐怖心はなかなか消えない。
862名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:58:02.32 0
>>854
人格障害云々に関わらず、
元々性格に難が有る人って、歳取って行くとこじれる人多くない?
親族や近所にも一人ぐらいそういう人居ると思うけど
863名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 03:57:51.35 0
>>852
関係念慮って言葉を初めて知りました
調べてみるとうちの基地外に当てはまってました
1:道を歩いてて前から走ってきた車の運転手と助手席の人が自分を見て笑ってるとか
2:好きなアイドルのブログを読んでたら、どうも自分の事を意識して書いてあるとか

1はまぁ偶然そうだったり、実際笑われてもおかしくないかもよって思えるけど
2は絶対に有り得ないのに、なに言ってんのコイツって思います
他にも集団ストーカー被害に遇ってるとか言うんで糖質診断もされてます
糖質と関係念慮は別物みたいに書いてあったんですが、今日までそれは被害妄想の一種だと思ってごっちゃにしてました
でも同時に発症してる可能性もありますよね
精神病って本当に難しいですね
864名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 08:01:25.63 O
気を引く為に人の大事にしているものを捨てる。後ろついて来て話し続ける。深夜にわざと物音を立て人を起こす。もう限界です。
医者の前だけ大人しくして、軽い?セロクエルとエビリファイ、睡眠薬に変えてもらったみたいですが、
それ以降多動が酷くて家族で困ってます。
リスパダールとかを飲んでたときは静かだったんですが、薬の副作用なんでしょうか?
865名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:24:51.91 0
>>864
最近薬代えたばっかり?
セロクエルとエビリファイ、きっちり糖質の薬出てるじゃん。
精神の薬は替えて効き始めるまでに数カ月かかり、その間は不安定なので
場合によっては入院が必要になることもある。
うまく効いて、飲み続けてくれるといいね。

866名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:33:49.17 0
>>863
おいらかつては心理屋で、医療側にいたんだけどさ、
今じゃ立派に糖質飼いの患者家族さorz

関係念慮ってのは昔から糖質の主訴で、時代とともに内容が進化してる。
今も多いが、近所や学校、職場で自分の悪口言われてるから
新聞紙上で悪口
ラジオで悪口
テレビで悪口
ブログで悪口←今ここ。

867名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:54:06.27 0
自分だけが不幸だと嘆くウチの糖質にこのスレ読ませたい衝動に駆られるのはオレだけ?
868名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:55:23.56 0
25スレ分全部プリントアウトして等質に読ませたいな
869名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:59:18.49 0
>>864
エビリファイはやる気を出す薬です
やたら買い物が多くなったりする
仕事してる糖質ですら困ってる薬
870名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 15:31:54.38 0
このスレ見てると、うちのことを言ってる?っていう話がよくある。
みんな苦労してるんだよね。
糖質なんて何百年も前からあるのになんで治療できないんだろう。
エイズだって20年前ぐらいまでは悲惨な不治の病だったのに今は特効薬がある。
糖質の薬は製薬会社にとってうまみが少ないのかな。
871名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:14:12.09 0
>>866
そうだったんだ、ありがとう

>>870
糖質は医者がうまみ成分たっぷりなので特効薬作らないんじゃないかと思えてくるね
872名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:28:27.00 P
>>871
治る見込みの無い病気にゼニ出す患者や患者家族は少ない
糖質が「治る」薬は皆無で、「改善する」薬さえ効果のバラツキが有り過ぎ
新薬が出るたび副作用で結構な数死んでる現状じゃ
患者がゼニ出し渋るどころか、行政も補助金出し渋ってるのが現状
精神関係でうま味があるのは、もっと軽い病
例えば、かなりインチキでも医者が崇拝されるカウンセリングとか
873名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 16:34:41.60 0
100〜120人に1人というメジャーな病気だから、
当てればドル箱、製薬会社だって新薬開発にしのぎを削ってるが、
まだまだ人間の頭の中はよくわからんからねえ。個体差も大きいし。

薬物療法が有効になったのって1950年代からなのよ。
それ以前の患者は悲惨だったわ。
その分、人権は無視されていたから一生閉じ込めておけたりしたけど、
今は人権様様だからね。
874名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:34:51.24 O
暴れる奴にはセレネース飲ませるんだ。
875名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:41:13.42 0
患者様の人権は尊重するようになったけど
家族の人権は軽視するようになったわけだよね。
病院が一生面倒みてくれなくなったせいで家庭に帰ってくる。
家族の生活が犠牲になる、っていう構造だよね。
経済的にも負担、静かな生活も犠牲、結婚も望めない。

100−120人に一人っていっても程度差が大きいんだろうね。
薬さえ飲めば寛解して社会復帰できるなんて、
うちの糖質の場合には到底信じられない。
876名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:52:18.12 0
100人に1人の割合というが、5等身以内に何人もいたら・・・
877名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:57:25.33 0
薬物療法の前は脳みそ切っておとなしくさせたっていうのは本当なのかな。
ロボトミーっていうんだっけ?
878名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 20:52:44.08 0
>>870
何百年も前は蔵や地下牢に一生閉じ込めてたよね
879名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 21:25:40.24 0
三年になるけど、今は理性のない子供状態。
前はそんな事なかったのに病院行き出してから酷くなる一方なんですが、病院変えた方がいいでしょうか。
880名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 00:50:12.95 0
うちは入院させて2ヶ月のまだ初心者です。
一応家族として勉強すべきかと思って本を読んだりしてるます。
糖質が末期になると「人格が荒廃する」と書いてあるのですが、
どういう状態のことですか?
そうなったらもう騒いだり暴れたりもしなくなるということですか。
881名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 05:26:25.64 O
>>880
逆じゃない?騒いだり暴れたりすると思う

こうはい [荒廃]
土地・建物などが,荒れ果てること。
うるおいをなくして荒れすさむこと。
882名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 10:57:25.35 0
>>880
人格荒廃期になると、暴れるどころかほぼ何もしない状態になります。
ただ座ってるだけ、うろうろしてるだけとか。デメンツ(痴呆)ですね。
私が30年ほど前に心理屋として働いていた病院には、そういった末期患者さんが多く、
こちらから話しかけても反応なく、動けと言われれば動く、そういう人だらけ。
薬物療法が有効でなかった時代には、いわゆる破瓜型、
若年で発病した患者さんは最終的にはたいていそうなりました。

現在は薬物治療が功を奏して、そこまでいく患者さんは非常に少なくなりました。
重症例が減って長期入院がなくなった代わりに家庭が悲惨な状態になると、
まあそういうわけです。

ここは家族が愚痴ることのできる貴重な場所ですわん。

883名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 11:48:27.20 0
暴れられるんならロボトミー手術してもらって大人しくしててもらった方がいいかな…。
884名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 12:01:26.34 0
現実問題として、日本ではロボトミーは行われていない。
885名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:35:21.83 O
父親は死に、母親はうつ病に
自分は県外に逃げた
最近、福祉課から電話が来るけどシカトしてるし、
これからも知らん顔するわ
面倒見切れん
886名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 20:03:03.32 0
>>882
ありがとうございます。
妄想や暴力や虚言が続くなら痴呆のほうがマシかとも思いますが
それはそれで家族は辛いんでしょうね。
887名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 23:37:17.46 0
>>885
いいと思うよ。共依存、共倒れになるより、全然健全な選択だと思う。
888名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 12:10:45.97 0
キチガイ入ってなくてウツだけって言うんなら
正直ちょっとモニョる。
この先認知来ても知らんぷりかな。
889名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 13:20:26.81 0
>>882
ぼ〜としてあまり動かないなら、暴力振るったり刃物振り回したり
部屋汚したり金使ったりよりは安心な気もするが
890名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 13:22:58.46 O
>>885
私にとっての理想の形ですよ。
私は面倒見るために退職、実家に戻って手遅れだと気づいた時には既に貯金が尽きてました。
ストレスから胃腸を悪くし、再就職も難しく、短時間バイトしか出来ないので最早詰みです。
891名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 16:23:05.31 0
神奈川県葉山町で女の子2人が殺害され母親が逮捕された事件で、母親は長女を刺した後、祖母が
 通報している間に次女を連れて浴室に行き、刺していたことが警察への取材で新たにわかりました。

 この事件は3日午後7時半過ぎ、葉山町の住宅でこの家に住む長戸正子容疑者(42)が、9歳の
 長女・碧授さんと生後9か月の次女・彩風ちゃんを果物ナイフで刺したとして殺人未遂の疑いで
 逮捕されたもので、2人の姉妹はその後、病院で死亡が確認されました。
 「家の中で『(父親が)早く来てくれ、こっちだこっちだ』と言っていたので、(娘は)胸は血で染まって
 いるような感じで、お母さんは放心状態で」(近所の人)
 2階の浴室の脱衣所で長女の碧授さんが刺されたことを知った祖母が、果物ナイフを取り上げ
 119番通報しましたが、その後の警察の調べで、祖母が通報をしている間に正子容疑者が
 再びナイフを手に取り、次女の彩風ちゃんを脱衣所に連れていって刺していたことが新たに
 わかりました。2人は、ともに左胸や背中に3か所の刺し傷がありました。

 「住んでいれば(トラブルは) いろいろあるとしか言えない。いずれ奥さんが警察に本当のことを
 話すだろう」(近所の人)

 正子容疑者は「子どもを守るために刺した」などと供述しているということですが、近所とのトラブルを
 抱えていたとの情報もあります。
 また、接見した医師によりますと、正子容疑者は睡眠障害とうつ症状があり、「1年半くらい
 病院に行っていなくて、薬を飲まなかったのがいけなかったのかな」などと話しているということで、
 警察は刑事責任能力について慎重に調べる方針です。
 http://www.mbs.jp/news/jnn_5148012_zen.shtml

ほんとにうつだけなのか?
凶暴すぎるわ。
892名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 21:17:12.49 0
確かにうつだけでこんなに凶暴になるかな。被害妄想系の病気入ってそうな気もする…。
精神科医の診断名って医者によって違ったり、ボダだとあえてうつとか他の病名を
告げる医者もいるみたいだし。精神科、心療内科に行く人が多くなってるんだから
精神科医ももっとレベルアップしてほしい。
勝手な断薬も問題あるかもしれないけど、育児ノイローゼはカウンセリング受けた方が
子供のためにもいいと思うんだけど。精神不安定な状態を放置する母親ほど子供にとって
迷惑なものはない。
893名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 22:33:09.83 0
精神科通いしてて何で子供そんなに作ったんだろ
子供4人なんて普通の人でもノイローゼになりそなのに
894名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 22:50:03.35 0
子供四人じゃないよ。二人。
しかし、42歳で9ヶ月って…一人じゃ子供作れないから旦那にも責任あるね。
あと、テレビで近所トラブルって言ってたけど、いじめにでもあってたのかな。
高齢出産だからホルモンのバランス崩れて通常よりおかしくなってたのはありそう。
895名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 02:03:46.98 0
子供は4人産んでるんだよね?
ニュース記事で女の子二人男の子二人って見たけど。
そして何故か女の子だけを。
最期の出産前から通院してたみたいだし
薬やめてたのが悪かったのかな。
896名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 10:27:30.07 0
近所に39歳無職のクレーマー男がいて、
うるさいとしょっちゅう通報されてたらしい。
そいつの方が糖質くさいが、そっちをやればよかったのに。
897名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 10:28:48.14 0
【社会】 「子供を守るため、子供を刺した」 9歳と0歳の姉妹惨殺の母、供述。祖母がナイフ取り上げ通報中に2人目殺す…神奈川★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349374403/258

258 :名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 06:29:37.94 ID:b+pPX0qB0
サンケイははっきり統合失調症って書いてるぞ
今後は名前出なくなるのかね?

http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kng12100421540015-n1.htm
>また、同署によると、長戸容疑者は過去に統合失調症と診断され、平成8年から入退院を繰り返していた。
>鬱症状や睡眠障害もあったが、ここ1年以上は通院しておらず、薬も飲んでいなかったという。
>心神耗弱の疑いもあり、同署は責任能力の有無についても慎重に調べている。
898名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 10:39:57.06 0
キチガイに4人も子ども産ませる旦那ってなんだよ。
899名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 11:15:10.59 0
>>894
高齢出産ってよくないよね。
子供も発達障害になったり色々弊害でる。
42歳なら更年期障害になっててもおかしくない年齢。
旦那さんは育児や家事とか協力してなかったんじゃないのかな
全部一人で抱え込んでてストレスでやっちゃたのかな。
900名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 11:32:32.14 0
>>897
やっぱり統失か…。
統失は子ども産むのは控えようよ。
だんなは何考えてんだろう。
901名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:10:13.61 0
なんで避妊しないかなぁー。犬や猫じゃないんだから。
これは旦那も責められるべき。
旦那の方がなにかしら障害あるんじゃないかと疑うレベル。
薬が飲めなかったというけど、妊娠中、授乳中は嫌でも飲めないでしょうよ。
902名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:21:35.60 0
>長戸容疑者は過去に統合失調症と診断され、平成8年から入退院を繰り返していた。

つまり病歴16年以上、今42歳だから、20代前半での発病か?
嫁にやれて親はラッキーだったんだろうな。
903名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:24:59.91 0
18歳の時結婚したかもよ。その辺は分からないよね。
結婚後、ストレスたまって糖質発症した可能性もある。
これだけ子沢山だと元DQN夫婦だったのかもしれない。と、ゲスパー。
904名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:32:44.30 0
いや、こういう家族構成だからね、18歳時アリエナス。よく旦那が捕まったなと。
夫36歳
妻42歳
長女9歳
長男6歳
次男3歳
次女0歳9ヶ月
905名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:39:46.93 O
産みっぱなしか
906名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 12:56:03.82 0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20121005/CK2012100502000109.html

これの最後にある無職男性(39)ってお前らの身内じゃないだろうなw
907名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 14:03:50.45 0
母親もご近所のクレーム男も統失ってこと?
で、旦那もどこかおかしいと?
そんな近いところに統失が偶然集まったのか…。
類は友を呼ぶにしても、すごい密集率だな。
失礼だけど、生き残った男の子2人もメンタル病む運命かもしれない…。
908名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 14:04:56.29 0
田舎ではよくある事
909名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 14:42:49.33 0
826 名前: 神奈さん 投稿日: 2012/10/04(木) 21:03:48 ID:uxGY3U2w [ kcc-202-178-92-168.kamakuranet.ne.jp ]

>>823
関わりたくないから詳しくはカンベンしてくれ。今日インタビューに答えたオッサンは
自分の気に入らないことがあると言葉が通じなくなるほど激昂して何するか判らない困った人で
この事件を聞いたとき犯人は・・以下略、察してください。
910名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 14:48:01.67 0
>>902
家族は一時的なうつ病程度に思ってたのかな、結婚して家族作れば治るとか位に
うちの親も等質の事を純粋すぎるからおかしくなったとか良い様に解釈してたりするし
母親はたまに来る程度みたいだったようだし、日中は旦那もいないから一人だし
それで子供4人も育てて、薬も飲んでないなら
911名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 16:07:18.36 P
>>907
クレーム男が精神的圧迫になって
それまではナントカつながってた精神の糸が切れたって感じじゃないかな
身内に患者が居る人間なら、思い当たる事があるだろうけど
統失はストレスに恐ろしく弱いから
912名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 16:08:40.41 0
流れ切ってすまん。
うちの親も糖質の事、都合よく解釈してるとこある。
歴史上の偉人も糖質だった、ゴッホとかアインシュタインと同じだって言ってる。
あと、身体障害者よりはマシとか言ったり。
もう何も言い返す気にならない。
糖質にもうんざりだけど、親にもうんざり。
913名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 16:28:38.94 0
>>911
それならクレーム男に行けば良いのにと思うけど
等質の矛先って弱い者に向かうよね
914名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 16:45:16.94 0
街Bみたらそのクレーム男、有名な基地外だったらしいね。
大人しい基地外と攻撃的な基地外のせいで罪のない二人の子が亡くなったのか。
915名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 17:35:29.51 0
もうキチガイは社会に出さない方向で論議してほしい。
世論が盛り上がればなあ。
916808:2012/10/05(金) 18:19:40.08 0
この事件のこともすぐに音沙汰なくなるんだろうな

>>912
アインシュタインはアスペ、ゴッホは双極だった気がする
アスペや双極はその性質からわかるんだが、偉人に等質は少ないと思うよ。
数学者で解けない問題に取り付かれて等質になったなんて人は聞くけど
917名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 18:21:30.92 O
年取った親が
家で暴れまくるキチガイの面倒を見るなんて無理だ
施設に預けるしかない
老人向けの施設はどんどん出来てるのに
キチガイ向けの施設はまだまだ少数だし
社会的整備が整ってない現実
918名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 18:23:23.91 0
名前消し忘れてたw スマソ
919名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 21:01:15.14 O
タイムリーだな、ウチの糖質もエジソンがそうだとか今日言ったわw
お前はただの統失だからと言いたかったけど我慢したわw

以下、愚痴なんでスルーよろ。
今日は嫌なことあって苛々してるらしく、すげーうるせぇ。
もう何時間もウロウロ、ブツブツ、長時間同じこと言ってる自分の異常性にも気付かない。
何で何時間もイライラするか考えろよ。病気のせいだからとっとと薬飲めキチガイ。
宗教がどうの狐がどうの、餓鬼がどうの、自分が無いから周りのせいにするんだよ。
太ってるから狐がついてるって世の中どんだけ狐いるんだよw
家族の不調も動物霊のせいとかお前のストレスのせいだよバカw
よっぽど頭いいつもりらしいけど、地方の私立大学も中退する脳みそでよく言うわ、お花畑がw
底辺高校で成績良かった?全国模試で3位とった俺が行ったら毎回トップだなこのド低脳がw
論理性の欠片もない話しかできない今のお前の知能は中学生以下だよw
自分の病状の認知のゆがみくらい知っとけ、お前の言ってることの八割は間違えてるよ。
なんで毎回突っ込み入ってるか考えろよ。お前の知識と解釈は狂ってるんだよ。
ニヤニヤしながら天然と言われた報告してるけど、30過ぎの男が言われて好意的な言葉だと思ってんのか?馬鹿にされてるに決まってんだろw
他人に対して上から目線止めろよ。お前はその見下してる相手より数段クズなんだよ。
薬飲まないならとっととタヒんでくれよ。

ふぅ、すっきり
スレ汚し申し訳ありません。
920名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 21:41:12.52 O
薬飲んだら働けるんだから、障害者じゃなく一般人として生きて行きたいならきっちり薬飲めといいたい
何度も入退院繰り返す重度患者は 寛解 はあっても 完治 は無いと医者がしっかり指導やればもう少しまともだろうに
イライラしたらすぐ服薬しろと、感情と思考のコントロールできない病気なんだからと
もっと何とかして欲しい
921名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 23:13:07.56 O
胃が痛いのは狸wのwせwいwww
どんだけ自己愛強いんだよw自己愛性人格障害まで併発かよw
自分が与えるストレスのせいだと認められなくてw狸のせいw
動物霊を感じるようになったとかw
統失の妄想じゃなきゃ中2病かよw
お前がガタガタうるせぇからババァの平均睡眠時間四時間切ってるんだよ。
寝たと思ったら起こされる。
起きてる間も金魚の糞みたくっついて妄言話し続ける。
ストレスにならねえわけねぇだろ!
他の家族も睡眠削られて、ガチャガチャやられて自律神経まいってるんだよキチガイが!
家や近所の車壊して借金出来たのも、家族が不健康なのも全部お前のせいなんだよ!
病気だからと責任転嫁するな!お前が元凶なんだよ!
922名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 00:21:59.88 0
>起きてる間も金魚の糞みたくっついて妄言話し続ける。

うちの統失も親に金魚の糞みたいにはりついて毎日何時間も愚痴や妄言
マシンガントークしてるわ。
昼間は寝てるが、夜になって台所ゴソゴソあさって物を大量に食べて、その後
トイレで嘔吐が夜の日課。トイレでゲーゲーやって何度も流す音うるさくて
家族は睡眠不足。
923名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 06:49:56.53 0
過食嘔吐って、トイレにいつも吐いてるとトイレが詰まるらしい
色々な意味でホントに迷惑だね
924名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 07:55:28.80 0
>>853
すごく感じの良い女性なのに自傷がやめられない人の話を思い出した
「どうしても死にたくなってしまうの」で、腹切ってICUとか
うつ病の本に書かれてたけど、うつだけじゃなかったのかもな…
925名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 09:56:30.16 O
これまでの自分に全く自信がない、価値が無いから妄想、空想に逃げるんだろうね。
認められたいから周りにいい回る。自分は専門家だ、技術があるという。
しかし、内容はTVやネットの聞きかじりを繋ぎあわせてるからちぐはぐで拙い、誰でも嘘、間違えだと分かるもの。
実際は全く経験が無いのだから当然だ。
ただ本人にとってはそれが現実なので世の中とのギャップが受け入れられない。
悪循環だよね。
926名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 21:48:31.73 0
この前ほんまでっか?TVで
「自己愛の強い人は精神疾患になりやすい」
って言ってて、胸がすく思いがした。

うちのの主治医も「まじめな人がなりやすいんですよ」
なんて言ってるけど、ずっと「いや逆でしょ?」って思ってたから。
”うつ”ならわかるけどさ

うちの病人は発病前から大人気ない、自己愛の強い人間だった
人前では家族愛がすごくある常識的な人間みたいに振舞っていても
本質的には逆だったし
927名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 22:11:59.18 0
うちの病人も発病前から自己愛強いよ。
928名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 22:26:49.50 0
真面目だからストレスを抱え込むんじゃなくて
自己愛が強いからストレス耐性が低いんだよね
本当に真面目ならあんな風になってないだろ、と。
仮に真面目で全く自分の意思外で発病したとしたら
ふと気がついた時に自分で死んでるよね
929名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 23:17:35.63 0
ストレス耐性、確かに発症前から低かったな。ものすごく神経質でほんとに些細な事に
イライラしたり、傷ついたりするタイプだった。面倒な性格の人だなと思ってた。
930名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 07:16:18.55 0
自己愛=真面目なんじゃないかい?
イコールでつながってたりして。
真面目になるのって人によく見せようとして猫かぶったりする。
それが度こえると精神病になって今度は真面目じゃなくなるとかさw
931名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 08:59:16.36 O
自己愛が仮に真面目だとしたら
世の中の一般が真面目じゃないじゃないか
だから違うと思う
真面目だったら気遣い思いやりが配れる筈だ
あいつら微塵も無いじゃん
日頃の言動みてみろよ、常に自分中心だろ

自分ダイスキな事に対してのみ真面目って意味なら納得する
932名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 09:52:29.54 0
>自分ダイスキな事に対してのみ真面目って意味なら納得する
だな。
人の上に立ちたがって支配したがる。

933名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 10:37:53.27 0
>>912
等質をかばう分だけ、健常者の兄弟が犠牲になってるのがわからないのかね。
親も敵なんだって絶望する。
934名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 10:54:54.35 0
>「自己愛の強い人は精神疾患になりやすい」
分裂気質の説明じゃねーの。
関心が自分の内面にしか向かない人。
935名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 12:11:12.33 0
>>926
>>人前では家族愛がすごくある常識的な人間みたいに振舞っていても

その振舞い方もすごく底が浅くて、誰にでも見抜けるような有様なんだよね…
うちの糖質も自己愛。
今度Wiki印刷したものでも家中に貼っておくかな
936名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 12:36:12.02 0
>>933
うちの親は健常者の兄弟は糖質のために人生を犠牲にすべきという考え方だよ。
親も糖質子のために人生をかなり犠牲にしたので、兄弟のあんたも親と同じく
糖質子の面倒を見るべき、と頼まれている。結婚とか自分の人生より糖質子に尽くしてくれ
それが兄弟だろって言われきた。
糖質からどんな暴言吐かれてもあんたは健常者なんだから我慢して。脳の病気だからしかたないと。
だから自分は結婚とかも考えず、糖質の面倒を見て生きるんだと自分を無理やり納得させてたけど
最近、共依存の本を読んで、それは違うんじゃないかって心の中葛藤。
937名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 12:58:55.64 0
>>936
おまいさんの人生はおまいさんのものだよ。
目覚めるんだ!!!!!
できるだけ早く逃げろ!!!!!!!!!!!
938名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 14:58:30.29 0
生まれついての障害者なら面倒みる気が1mmぐらいは芽生えるかもしれないが、
兄弟っていうのは生まれながらにして他人なんだし、(血は繋がっているが)
面倒見る必要なんかないよ。
親ならば「一人一人がそれぞれ幸せになる」のを望んで、
全員で幸せになんかなれるはずがない。
そもそも一人いきなりドマイナスなのが居るんだから
939名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 16:45:25.64 O
障害の特性にもよるかな
キレやすく家族に当たって暴力を振るったり
物を壊しまくる兄弟なら面倒見れないよ

嫁や婿をもらっても、そんな奴との同居なんて有り得ない
940名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 17:21:29.77 0
うちの糖質も自己愛すごく強いよ。
子供のころは発達的には普通だったけどね。
努力しなきゃいけないこと、がまんしなきゃいけないことから逃げ続けて
自分が王様になれるところがなくなったころと発病したころが一緒。
941名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 17:23:25.13 0
>>912
うちの糖質にとってはいま草間弥生があこがれ。
自分にも才能があるけどまだ準備ができてないらしい。
まずチラ裏にでも書いてみればいいのに。
942名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 18:00:32.86 0
>>940
>>努力しなきゃいけないこと、がまんしなきゃいけないことから逃げ続けて

うちのもこのタイプだ。
その割に欲だけは一人前以上で、
受験の際に発動しことごとく惨敗してた。
自分だって相当よい成績の上に勉強して合格したのに、
そういう努力したくなくて同じ高校行きたいって言うんだからな。
だったら地元の底辺校行っておけばよかったのにと。
943名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 18:13:28.61 0
うちのもそうだ
そのくせプライドだけは無駄に高い
底辺校の進学コースすらついてけなかったってのに
それでプライド打ちのめされて家から出られなくなった
もとから周りを見下すことあったから常にぼっちだったし
944名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 18:27:24.42 0
うちも同じような感じ。
糖質は中学で発症したけど、第一志望校落ちたときにリスカや死ぬ死ぬ
詐欺を盛大にやってくれて、親を通して学校の先生になんとか合格させてくれって
暴れてた。担任の先生(若い人)その後、ストレスでうつになっちゃって休職だか
退職だかしちゃったみたいで兄弟として申し訳ない気分だった。
945名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 23:33:33.06 O
>>936は明日にでも逃げるべき
基地害と距離が近すぎて親も
何が正しくて何が間違いか
わからなくなってんだろう
惑わされるな、自分の人生は自分の為だよ
親や兄弟に消費させるもんじゃない
そういう線引きは大切
946名無しさん@HOME:2012/10/07(日) 23:59:23.31 0
>もとから周りを見下すことあったから常にぼっちだった

うちもそうだった。
あの子はバカ、あの子は貧乏、あの子は不細工・・・
何かにつけて人を見下して昔から仲のいい子は全然いなかった。
で、自分が対等だと思ってる子には全然相手にしてもらえないのね。
親は、糖質ちゃんは環境に恵まれなかったからっていうけど
環境じゃなくて本人が悪いんだよ。
947名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 00:30:46.09 O
うちのも人の悪口よく言ってる
948名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 06:37:58.22 O
ここ見てたら、元々アスペルガーで
二次障害で等質になったってパターンが多そうだな
949名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 07:10:23.92 0
アスペルガーでどういうものなのかイマイチ理解できないけど
いまにして思えば普通ではなかったかも。
でも、それよりも糖質の言うことを聞いて甘やかした親が悪い気がする。
950名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 07:27:38.15 O
アスペルガーの特徴
 (01) こだわりが強い
 (02) 規則や理屈を重んじる
 (03) 頑固
 (04) 変化を嫌う
 (05) 冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
 (06) 暗黙のルールがわからない
 (07) 自分の好きな話題(いつも同じ話題)に戻っていく
 (08) 雑念にとらわれやすく、嫌なことや今不要な思考を排除できない
 (09) 記憶力の異常
 (10) 音に過敏
 (11) 感情表現がへた
 (12) ストレスを受けやすく怒りっぽい
 (13) 狭い範囲での優れた知識
 (14) とても論理的で理数系に強いことが多い
 (15) 科目で得意不得意の差が激しい
 (16) 宇宙人,変人,ボケのどれか言われたことがある
951名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 08:11:58.85 0
勉強が一部出来るってのが思い切り外れてるな
952名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 09:15:53.41 O
アスぺとか自己愛性人格障害から統失なったってのは多そう。
953名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 09:25:02.51 O
知り合いにアスペルガー2人いるけど、どちらも凄い偏食。
55歳アスペルガー男性は食べた事ない(食べようとも思った事ない)モノ多数。

びっくりしたのがパスタない、ピザない、茶碗蒸しや魚介類も一部のみ、
一体なに食べてたの?って聞いたら「卵と納豆」…
27歳アスペルガー男性は魚介類一切ダメで他は食べるけど
えびせんとかの名前だけでも受け付けない徹底さ。
アスペルガーには偏食こだわりの人多いと思う。
954名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 09:27:51.53 O
統失の妄想がうざいわ。
資格の名前が変わるから文科省に戻すように言ったから、元に戻るとか、
車の仕組みについて本を出したがら情報のリークで捕まるとか、
適当なことをコピー紙の裏に箇条書きにしかしてないのに出版した気になってる。
薬も飲まないし、妄想垂れ流しでマジでうざい。
955名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 09:37:33.12 O
>>954
上で書いてあった関係念慮ってやつかな。
自覚しててもコントロール出来ない。
妄想中は自分の異常性、言ってることの矛盾に気づかないから厄介だよね。
うちのは知識もないし、自覚も出来てない、薬も飲まないしで詰んでる。
ガス室でもあればいいのにな。
956名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 10:02:39.54 0
>>954
うちもすごいよ。自覚もない、薬も飲まない。
モデルとして復帰するためwに事務所に写真送りまくってる。
(もちろん元モデルではなく大勢の一人としてちらっと雑誌の写真に出たことがあるだけ)
今の名前は自分にふさわしくないと、キラキラネームを名乗り
保険証の名前と違うことを病院で指摘されたら逆ギレ。
957名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 10:08:44.02 0
うちの統失、そのアスペっていうやつかも、特に以下がかなり強くて会話してるとうんざりしてくる。
(01) こだわりが強い (02) 規則や理屈を重んじる (03) 頑固 (04) 変化を嫌う
(09) 記憶力の異常 (12) ストレスを受けやすく怒りっぽい

うちのが糖質って診断されたのは15年近く前で、その頃アスペなんて診断あったのかな。
アスペっていう言葉を知ったのはごく最近。

糖質、病気だからかわいそうって親が甘やかすから性格余計悪くなった。
カウンセリングで人格矯正してほしいとか思うけど、本人はカウンセリング
は嫌がるんだよな。暴力行為は加齢なのか最近落ち着いてきたけど…。
だから脳の病気っていうよりただ性格悪い人って感じ。こっちは病人扱いする気に
にも同情する気にもなれない。口が達者だしいつも上から目線だし。
958名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 10:20:58.13 O
>>957幼少期からその症状があったのなら
アスペルガーの可能性大かも

アスペルガー+等質は本当に厄介だから
医師ともう一度相談した方がいいよ
幼少期の話をすると思うから親は同伴で
959名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 10:38:46.82 P
>>954
20年以上自己愛性人格障害で更年期に糖質併発したうちの母の昔の状態とおんなじだわ。
自分がすごく偉くて有名人だと思ってんだよね、皇室の雅子さんも自分のファッションを真似してるとか、
自分のことを「○○県の田中(仮名)といえば知らない人はいないでしょ!武家の血筋ですよ!」とか公言してて、私は幼い頃から恥ずかしい思いを何度もさせられた。ただのリーマン家庭の主婦の癖に。

ある時うまく騙しておだてて薬のませだしたら、効きすぎたのか寝たきりの廃人のようになったけど、
妄想爆発でうっとうしいよりは静かに寝ててくれる方がマシだし安全だから現状維持。
今はアレは妄想だったって病識もついたし。
寝たきりでおとなしくなった母を見てるとなんとなく可哀想かなという気がするけど、
へたに佛心出したら私の人生食い潰されると思い直してる。
960名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 11:36:28.10 0
ここ読むと統失って中年になってからも発症するんだね?
うちの統失の主治医の先生は統失は20歳超えたら発症しないとか言ってたんだけど…。
ときどき、統失の血を分けてる兄弟の自分もそうなるんじゃないかと、と不安に襲われる時が
あるけど、20歳はとっくに過ぎてるから、大丈夫と安心していたが。
でも統失と接してるだけで不眠など、一般人より、精神衛生上よくない環境なのは明らかだから
自分の心身の健康に気をつけたい。
961名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 12:25:36.36 0
うちの等質は余裕で成人になってから発症したよ
962名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 13:05:29.34 O
中高年で発症するのは稀だけど20歳以降は余裕であるよ
ヤブ医者じゃないの
963名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 13:18:20.47 0
うちは大卒後ひきニート、幻聴が聞こえ始めたのが30歳。
964名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 13:24:42.12 0
20歳前に発症した方が病状重いけど、
受診歴あれば障害年金は余裕で認定。
3級から2級にグレードアップしたが、月7万足らず。
965名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 14:07:15.44 O
アスペ=糖質 と思ってもいいの?

症状どれみな似たような感じだし
966名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 14:07:54.85 O
訂正
どれみな→どれもみな
967名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:04:38.28 0
アスペルガーも治療は投薬なの?
統失と薬の種類が違ってくるのかな?
968名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:17:17.48 P
>>965
全然違うでしょ
障害と病気というのがそもそも違うし
969名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 15:24:42.44 0
糖質の要件は、幻聴と妄想。
アスぺは思い込みが激しかったり空気読めなかったりするけど
この2つはないでしょ。
970名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 16:39:19.99 O
アスペを等質と誤診するケースは結構あるみたいだよ
ググれば分かる
アスペ=産まれつきのキチガイ
等質=後天性のキチガイ
アスペを育ててる母親は大なり小なり病んでる
子殺しする母親の子は障害持ちが多い
971名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 16:45:14.11 0
>>970
子供がいうこときかなかったから・・・事件が年に何回かおきるけど、
どれもこれも子供がアスペなの?
972名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:00:50.02 0
まぁでもアスペの二次障害で精神障害が〜って
周りに迷惑をかけるなんの言い訳にもなってないんだけどな

度合いにもよるけどアスペだって自分の障害を把握して
迷惑をなるべくかけないように気をつけながら生きてるやつは生きてるわけで。

それに今さ、なんでもちょっと人と違うやつをアスペっぽいやつってくくられやすいけど
先天性なんだから昔とそう比率も変わってないはず

それでもしアスペの二次障害での精神障害が増えてるとしたらそれは本人のせいだよな
973名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:59:46.92 0
>>度合いにもよるけどアスペだって自分の障害を把握して
>>迷惑をなるべくかけないように気をつけながら生きてるやつは生きてるわけで。

同意。完全にこいつアスベだなーと思うような同僚が居るけど、
お互い上手いこと折り合い付けている。
人と接していればそうやって少しずつは丸くなるだろうに、(河の石のごとく)
うちの等質はそこから全拒否だもんな
974名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 17:59:56.81 O
もの捨てるのうちの統失だけ?
5年くらい家を空けてて統失が全然改善しないし、家族ボロボロだしで、
仕事辞めて実家帰ったら300冊からあった本とゲーム全部処分されてたわ。
しかも、本人記憶にない。問い詰めるとキレてくる。
今も自分で買ったCDを何かの妄想して捨てに行ってたけど、
勿体ないだけだからと注意しても一向に学習する気配がない。
色々捨てられる前に早く家出たいんだが、貯金なし、ストレスから健康状態悪しで引っ越しも再就職もままならん。
早く逃げたいぜ…。
975名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:12:02.62 0
うちは物は捨てないけど、統失の部屋の散らかり具合すごいな。
CDで思い出したけど、CDのジャケットどれもひび入ってて、床に散乱。
ジャケと中身がバラバラ。イライラして踏みつけたのかな?

976名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 18:16:22.77 0
>>974
うちもそうだよ。
いろんなところでモノを溜め込むって見るけど、うちはとにかく捨てまくる。
糖質の自分の部屋は本当に何もなくて、床の上で寝てる。
家族のモノも捨てるので、貸金庫とレンタル倉庫を借りて大事なものはそこに入れてる。
でも、そこまで大事ではないけど思い入れのあるもの
たとえば、バイトのお金を貯めて買ったブランドの洋服とかも捨てられて泣きたかった。
家族も1日中1年中糖質の見張りをするわけにもいかないしね。
ちなみにうちの糖質は捨てたことは記憶してるよ。
ものに監視カメラが仕込まれてたり
毒素が塗られてたりするから捨てる必要があると主張してる。
977974:2012/10/08(月) 18:49:28.59 O
>>975
うちのもイライラするとまずものにあたる。その後人。
統失の部屋はあらゆるものが暴れたり、2階から投げ捨てたりするからひびやキズだらけですわ。

>>976
貸し金庫や貸倉庫ですか…。
もっと早く知ってれば即利用してたんだがなぁ。
すでに大事な絶版の本やプレミアついたゲーム処分された今、費用対効果が重要。
引っ越すまでの緊急避難に使えそうなんであるなら利用したいな。
田舎すぎて近くにあるかどうか…。
978名無しさん@HOME:2012/10/08(月) 20:35:03.28 0
>>977
976です。
うちも最初はそんなに危機感もってなかった。
でも、普通のゴミの日だと家族が気づいて回収するのが分かって、
ある日、家族の留守中に廃品回収業者を呼んで大量のモノを持って行かせた。
そんなところはちゃんと頭がまわるんだよね。
それであわてて貸金庫と貸倉庫を手配した。
でも、捨てられたもののほうが多い。
糖質には関係ないはずなのに、私の卒業アルバムとかも一切ないんだよ。
979名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 00:59:25.66 O
糖質もアスペも
きちがいに変わりない事はわかった
先天性て事は、アスペは治らないの?
糖質も治らないとは聞くが
980名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 13:44:47.08 O
>>979アスペルガーは生まれつきだから治らない
知的障害が治らないのと一緒
981名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 16:04:25.13 0
糖質は治らないまでも薬でコントロールできる分、
病気と言えるんだな。
982名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 16:56:43.02 O
>>980
なるほど
では治らないアスペを抑える事は?
うちのは糖質だから
まだマシなんだと思うようにします
983名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 17:35:13.72 O
>>982うちのアスペは癇癪や暴力がひどいから抗精神薬を飲んでる
あくまでも、その場しのぎの対処薬
アスペ自体を治療する薬はこの世にはない
984名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 19:10:50.07 0
アスぺが俺様面してのさばるようになったのは
良くも悪くも個性を大切にとかいう教育の賜物。
昔の教育なら徹底的に叩き直されたからな、はみ出す者は。
985名無しさん@HOME:2012/10/09(火) 19:56:47.04 0
うちの糖質は糖質も自分の個性だって言ってる。
個性はまあいいけど、人に迷惑をかけないという社会生活の基本ルールを無視されては困る。
家族だったらいくらでも甘えても迷惑かけてもいいという考えも困る。
でも、うちの場合は親が糖質がかわいそうだって甘やかしちゃってるからな…。
兄弟の自分が厳しくしても、親に言いつけて、糖質をあんまりいじめるな、と言われるだけ。
もう疲れて言い返す気にならない。
986名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 01:15:03.63 0
他人には厳しく、自分には優しく。
それで世の中通ると思っちゃってるから、勝手にストレス抱えて自爆する
987名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 01:49:45.94 0
自分に甘く、家族には厳しく、他人には善人の仮面
自分だけが良識ある人間だと思い込んでる
これって糖質の症状なのか元々の性格なのか
こんな性格だから糖質になったのか
どっちにしたってこんな人間と関わりたくないよね
988名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 02:32:10.35 0
>>975
そうそう、等質の部屋は溜め込まれた物でものすごいことになってる
自分のテリトリーに置けなくなったら今度は廊下や空いてる部屋にもどんどん山積みに
帰省すると自分の部屋は等質のガラクタで埋まってた

うちはベースがアスペで等質だよ
幼少期から攻撃的な性質で、思春期に希望通りに事が運ばなくなってから等質発症
等質は薬で落ち着いてるけど、ベースの気質が暴力的だからやはり油断できん
989名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 02:36:12.53 0
うちのは物溜め込みゴミ部屋が数年続いたと思ったら突然あれこれ捨て始めて
テレビまで捨てちゃった
数ヶ月後「テレビ買おうかな」だって
買う、溜める、捨てるを繰り返してる
990名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 02:45:34.85 0
>>933
自分も等質の突発的な暴力で殺されるかと思った時に
親は兄弟喧嘩によくあることみたいに
大袈裟にするなみたいな感じで等質の異常性にも見て見ぬふりだった時
誰も守ってくれる人間はいないのかと絶望したよ
自分で自分の命や人生を守ること、それは家から逃げ出す以外ない
991名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 08:09:21.95 0
>>989
買うお金があるとそうなるよね。
うちは物買って溜め込むほうだけど、デパートとかで買って来る。
どこにそんなお金があるのか…

>>990
親はとにかく「大げさにするな」とそれだけしか言わないよね。
お陰で、包丁を振り回す→周りがいうこと聞く、とうちの糖質は覚えちゃった件。
先日は自分の思い通りにならなかった際に「その辺の人殴って来るけどいいか?!」と叫んでました。
自分がこいつの親だったら、親の実家の古井戸(もう使ってない)に投げ込みたいのだが。
992名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 08:56:55.19 0
統合失調症 退行現象でggるといろいろでてくるね。
こういう事家族にきちんと話さない医者ってヤブじゃない?
ttp://homepage3.nifty.com/act-prc/muishiki2/3-10.html
993236:2012/10/10(水) 09:27:54.15 0
>自分に甘く、家族には厳しく、他人には善人の仮面
自分だけが良識ある人間だと思い込んでる
これって糖質の症状なのか元々の性格なのか

うちの糖質、子供の頃からこういう性格。
最近暴れるのは落ち着いてきて、傍から見たら病人にはとても見えないが
性格は変わらず。これは生まれ持ったこの人の性格なんだと思う。
994名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 09:33:44.76 0
>>993
自分「だけ」ってのが言い得てるな。
友人少ないわ、学校出てから社会とほとんど接してないのに、
世の中全て知ったような言動してて、
本当に馬鹿なんだなぁと哀れになる。
995名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 12:46:25.68 0
>>989
糖質って案外お金持ってるよな
一銭も入れない上に親に何でもすぐ金出さすし
>>993
そういう生まれながらの性格的なとこはなんらかの障害じゃないかな
うちのはアスペと診断されてるけど
受験やら仕事やら人間関係やらで一度何かに躓くと糖質も発症ってパターン多いと思う
そして暴力性倍増
996名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 19:33:48.29 0
>>994
うちの糖質、学生時代不登校でそのままひきこもりになったのに
「世の中全て知ったような言動」してるw
家族の中で一番偉そうにしてるもん。働いてる両親や兄弟がちょっと失敗すると
お前はダメ人間だ、常識がないって上から目線で注意してくる。
なんでひきこもりに働いてる家族が怒られなきゃいけないんだろ…。
反論すると自傷or暴力行為始まるから、家族は黙って「うんうん、そうですか」
って肯定してる。医者に糖質の言う事は否定するなって言われたから。
(認知症対応と同じ?)
ものすごいストレスたまるんですけど。
997名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 21:29:06.07 0
ほんとだよ、こっちは頑張って勉強して大学入って
頑張って就職活動して会社入って働いて毎日疲れきってるのに
一日中家にいるニート糖質のが威張ってんだから
何でまともに一生懸命生きてる人間のがこんな目に
998名無しさん@HOME:2012/10/10(水) 22:38:49.19 O
うちのも凄い上から目線だよ
すぐ間違った知識披露してきて、指摘すると、
お前は間違えてる、ろくに勉強してない。勉強しろとか言われる
人の仕事にケチつけるし、自分はまともに働いてないのに
で、えらそうな癖にストレス耐性なくて、すぐ飽きた、やりたくない、大したことないのに病院つれてけ、あれを買えこれを買え
本当に鬱陶しい
999名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 11:05:07.25 0
糖質はわかりやすく難関な国家資格を取得すると黙った
半年経過した後にはカンニング、不正取得!!と言い出してきたら
つきあい切れずにスルーしてる

1000名無しさん@HOME:2012/10/11(木) 11:42:36.32 0
日本語でおながいしまつ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎