★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★63

このエントリーをはてなブックマークに追加
952長男嫁 ◆amraYyMFRQ :2012/08/08(水) 17:15:17.87 0
久々の休日なので、書きためた分を投下してみようかな。
長文です。どなたかいらっしゃったら、構って下さると幸いです。

◆現在の状況
お付き合い5年&結婚3年。
今までマシな義実家だと思っていたのだが、不安要素があります。
・先日発覚した、義父母の長男病にドン引きしている。
 義兄弟が全員そろっていない状態で、長男(旦那)に全ての土地と財産を譲る、と
 宣言されたあげく、全員が「フーン」と無関心だったのにもびっくり。
 それを許す、「現在逼迫しているはずの」義弟夫婦も良く分からない。
 しかし何を聞いていいのか、どこまで干渉していいのか、今のところ分からない。
 旦那の実家に対する無関心さも余りにも徹底していて、深くは突っ込みづらい。

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
・土地も援助もいらない、むしろ重荷なので義弟に譲ってほしい。
・義実家→義弟への援助は全く問題ないが、自分家庭⇔義弟への貸し借りはしたくない。
・とにかく諸問題はワロスワロスで流したい。色々と心の準備をしたい。
 極力絶縁や喧嘩を避けつつ、大好きな旦那と二人で穏やかに暮らしたい。
・今のところは居心地がいいので、"脱"良い嫁キャンペーンは、もう少し後の
 切り札にとっておきたい。(どうせ"脱"良い嫁するならば、鬼嫁にまで振り切りたい。
 自分への火の粉を振り払うタイミングで使いたい)
・義弟夫婦が何を考えているのか分からないので、場合によっては連絡してみようと思うが、
 はっちゃけてしまわないよう、みなさんに冷静な突っ込みを入れてほしい。

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
旦那:39歳、大卒、長男(弟二人)、結婚前から持ち家あり(築10年)、年収500マソ、社畜、not S価
   借金→住宅ローン(月10マソだが、義実家が半額援助)、奨学金
   年齢=彼女無しだったので、一人で生きていく覚悟で家を建てたとのことw
   実はこういう人間がイパーイいる持ち家万歳な地域なので、しょうがないかな、と思っている。
自分:35歳、長女(弟四人)、年収500マソ(在宅)、借金なし、not S価

夫婦間で話し合って、今のところ小梨予定。義実家には言っていない。
953名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:16:50.22 0
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
義父:60代後半、元リーマン、リタイア済、not S価。
義母:60代後半、専業主婦、S価。
義弟A:30代前半、高卒、未婚。notS価。
義弟B:20代後半、中卒、既婚。S価。S価嫁(20代後半、専業)と10年前にケコーン後、五児の父。
   結婚直後に建てた持ち家あり(義実家の隣)

◆実親・義両親と同居かどうか
結婚直前の旦那転勤のため結婚当初から別居(車で3時間)。
ただし旦那持ち家も義実家の隣にあり、将来的には敷地内別居決定。
なお、現在旦那持ち家には義父母&義弟Aが住んでいる。
ローン折半、固定資産税&光熱費を全額負担、万が一に備えて義実家元宅のリフォームも視野に
入れてくれており、今のところ問題ない。というか有り難い。
954名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:18:08.98 0
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい
先週義実家から旦那に電話があり「義弟Bの家のことで話があるので、来てほしい」とのこと。
当初旦那に聞いても良く分からないとしか言わないため、〆たあげく色々聞いてみた&
実際に訪問してみたところ、
・義弟Bの家が、子沢山につき手狭になったので、立て替えることにした。
 土地も足りないため、今の場所から引っ越す予定。←ここまでは旦那情報
・義弟B嫁曰く、「万が一義父母に何かあったらと思うと心配なので、近くにいてあげたい。
 近場で新たに土地を買いたい。自分たちでも探してみるが、最悪お義兄さん(旦那)から
 隣の義父母元宅の土地を買いたい。義父母さんには今の自分たちの家をあげても良い」とのこと。
義弟B嫁、なんて奴rei…モトイ殊勝なんだ!と一瞬思ったのですが、その後、
"旦那"から"義父母の土地を買う"云々に気付いた後のやりとり。
 私「えっ?(旦那)から購入?」
 義父「ああ、自分たちの土地は、そろそろ長男(旦那)名義にする予定だから」
 私「えっ?」
 旦那「えっ?」
 義父「えっ?」
となり、今まで没交渉だった負い目もあってそれ以上突っ込めませんでした。
そこで改めて義父より「長男(旦那)に自分の土地、貯蓄を譲る予定だ」と宣言され、
私の目を見て「あらゆる援助を長男(旦那)とあなたにしてあげたい」と言われ、私「は、はぁ」
旦那&義弟B&義弟嫁「フーン」となったところで甥っ子姪っ子の急襲を受け、話が終わって
しまいました。
旦那に聞いたところ、名義変更の件は初耳だったそうです。
義弟Bが実際にどうしたいのか、どうするのか今後を注視しよう、ということで、旦那も私も
その時はスルーしましたが、その後は二人で「うーん」「うーん」といった感じで進捗0です。
955名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:19:19.04 0
全てを長男に譲る、という考え方は、知識としては知っていましたが、いざ自分の旦那が
その対象だと知ってしまうと、動揺しますし、正直重いです。
義弟Aもいないのに宣言されても…義弟A、Bはそれで良いと思っているのか…旦那は何考えて
いるの…色々考えてしまいました。
正直旦那は永遠の転勤族で義父母への手厚い介護はまず不可能だし、妙に義父母に冷たいし、
私自身も「仕事が生きがい」な勢いで働いておりフォローも不可能ですし、長男家らしいことは
何一つ出来ない気がします。
専業&過去〜現在まで義母を支え、宗教が同じ、子沢山な義弟B嫁が、全てにおいて
素晴らしい嫁だと思う上、義父母の土地や援助を必要をしているのは明らかにあちらの家庭だと
思うのですが、ちょっと理解できません。
全部義弟Bにあげればいいじゃん〜という言葉を飲み込むのが大変でした。

思えば、旦那兄弟の中で旦那だけ大卒(しかも奨学金を貰ったとはいえ高額な私立)であること、
旦那持ち家に対する援助が厚すぎる、という点で、何かを察するべきだったのかもしれませんね。
956名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:22:03.40 0
えー、俺も全部もらうよ。祖母から直行で。
弟にはやらんし。
957名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:22:12.56 0
その他背景をつらつらと
・うちの旦那は、妙に実家に冷たいです。
 特に義母に対しては、「話しても話が通じないので話したくない」とのこと。
 宗教のこともありますが、それ以上に、失礼ながら普通に頭が弱いのが主要因かと思います。
 (確かに「○○の棚の、△△を送ってほしい」といった会話すらなかなか通じない。
  ゴミの分別から買い物まで、義父に頼りきりのようです。また、私から見てもダラ嫁
  だなあと思うこと多々。ヨシケイ以外で食事が作れない、掃除は2〜3日に一度等)
 義父に対しては無関心。義父が婿養子ということすら、私との結婚の過程で知った程。
・ところが、義母はものすごく旦那が大好きです。旦那が何を言ってもニコニコしています。
 「(旦那)、とても親孝行なのよ〜。この家にも住まわせてくれるし…」
  ↑これ以外の親孝行エピソードを聞いたことないのがまた突っ込みづらい。
   実は旦那の、母に対するモラハラ?とかgkbr。
・義母と義弟B嫁は傍目から見れば凄く仲が良いです。
 S価に入ったのも、義母に勧められたから、とのこと。当時10代後半の娘さんをちゃくぶく
 とか罪作りな…。
 義実家とは毎日行き来している模様。どう考えてもダメ姑&ネ申嫁ですほんとうにありが(ry
 とはいえ、義弟B嫁は本当に現状で良いのか、ゲスパーしてしまう自分もあり…。
 若くして結婚したわりには、ちょっとできた嫁過ぎない?それともこんなものでしょうか。
・私と私実家との関係は良好です。結婚をきめる前に、「向こうの家に行くけれど、何があっても
 私の味方でいてほしい」と三つ指ついてお願いしてきたことが効いていますし、
 両家顔合わせ時に父が、「結婚しても当家と娘の縁が切れるわけではないので、嫁に
 出したという感覚はないです(ニコ」とKY装った宣言してくれたので。
 というか、最近知ったのですが、義実家は「すごーく良いところのお嬢さんが、うちの
 非モテの長男のところに嫁いできてくれた」と若干勘違いしているようですw
 できればこの勘違いを引き延ばしたいなぁとか考えています。
 (旦那は非モテかもしれないけれど惚れているのは自分だし、自分の家は良家ではない)
958名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:23:51.98 0
なんか、改めて書くと、「どうしたい」がちょっと弱いですね…。
多分、叩かれるなりなんなりで、今のうちに「普通と普通じゃない」「我慢できる我慢できない」の
線引きをしたいのかと思います。
それから、自分たちで生きていきたい、かな?

宜しくお願いします。
959名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:25:03.43 0
>>953-958は長男嫁さん?
名前欄のコテトリ外さないでください。
960長男嫁 ◆amraYyMFRQ :2012/08/08(水) 17:25:15.81 0
や、やばい…鶏消えてた。
>>952 >>953 >>954 >>955 >>957 >>958
自分です。
961名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:26:32.52 0
ふざけているとしか思えない文章だなぁ。
楽しんでいるというか。

なので、お好きにどうぞって感じ。
962長男嫁 ◆amraYyMFRQ :2012/08/08(水) 17:26:45.62 0
>>959
失礼しました…。
今後気をつけます。
963名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:28:36.77 0
相談したい気持ちがあるなら、もう少し普通の文章や言葉で
相談内容を書いたほうがいいと思います。
964名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:28:59.11 0
変に慣れて2ちゃんスラング多発してるし、ハイテンションで悩んでいるというより
構って欲しいかんじだね。最初のレスにはっきり構ってと書いてるしw
965長男嫁 ◆amraYyMFRQ :2012/08/08(水) 17:31:07.86 0
うーん、そうなのかな…そうなのかも。
イライラして酒入ってるので、テンション高いことは否定できません。

ちょっと落ち着いて、まだもやもやするなら、改めて頭冷やして出直してきます。
966名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:32:15.52 0
>>965
お酒が抜けてからまたどうぞ。
967名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:38:10.36 0
最終的に、旦那と義父が話し合えばオケ。

義母が長男激☆ラブなので、土地柄もあって義父もそのまま
「そうだな、長男にだよなー」と素直に従ってるだけのような気がする。

介護や家族交流の実績の積みあげを、義母を疎外した上で
旦那から義父に説明し、義父が家長()として「これこれこう決めた」
義実家内で宣言すれば良し。

義実家一同心情的にも実際にも納得した状態を作ってしまえば、
そこから義母が一人「でもだって長男が」と暴れても、もうムリでしょ。

968名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:38:21.04 0
マジレスしちゃうと
>正直旦那は永遠の転勤族で義父母への手厚い介護はまず不可能だし、妙に義父母に冷たいし、
>私自身も「仕事が生きがい」な勢いで働いておりフォローも不可能ですし、長男家らしいことは
>何一つ出来ない気がします。

だから義弟一家に全部丸投げする方向に旦那通じて持って行った方がいいと思う
転勤族なんて良い理由になるし
まずは旦那次第だけど
969名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 17:40:21.62 0
今後一切、介護や同居は無理なことを正直に話して仕切りなおすべき。
970長男嫁 ◆amraYyMFRQ :2012/08/08(水) 17:49:58.13 0
またまた失礼。
このレス後は酔い冷ましに徹します。

当たり前なんでしょうが、やっぱり旦那さん経由で何かすべきなんでしょうね。
母にも結婚前によく言われていました。

旦那を動かすより自分が動いた方が早いし楽なので、憂鬱です…。
971名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 18:18:28.65 0
あくまで余所んちのことなんだからさあ…
自分の実家のことにしゃしゃり出られても嫌でしょ

下手に動くとないことないこと勘繰られて面倒なことになるよ?

前の相談もそうだけど
義実家のことなのに自分が自分がってはっちゃけちゃだめだろ
当たらず障らず、そして前に出ない程度に配偶者を誘導するスキルが必要だよ
972名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 18:38:02.11 0
それができない、わからないからここにいるんだよ多分w
973名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 18:40:22.41 P
義父名義の土地と資産を旦那名義にした上で
その土地を義弟B家が金を出して買取ると
名義変更時の手数料だけでも2回かかって損だと思う。
ただその手数料などは1回目は義父が出し
2回目は義弟家が出すとか言われたら
旦那の財布(=長男嫁家の家計)にひびくワケではなく
義弟家が払ってくれた土地代が手に入るので金額的にはおそらくお得。
面倒な事をせずに土地を義父→義弟Bに名義変更して
義弟B家は義父に土地代を支払って後の相続の時に他の兄弟に渡すという三段の方が
簡単だと思うんだけども現在の名義者である義父が承知しなければどうにもならない。
そして旦那があくまでも「オレシラネ。好きなようにさせれば?」という姿勢なら
妻としてはそれ以上は突っ込めない。
974名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 18:52:46.21 0
>>952
義実家よりもお前の方がよほど分からんわ
975名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 18:57:46.79 0
どう考えても創価に自分の財産渡したくないだけだろこのお父さん
察してやれよ馬鹿嫁だなあ
976名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:01:49.92 0
長男嫁 ◆amraYyMFRQが義実家大っ嫌いってところまで読んだ
977名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:03:36.24 0
>>975
だよね
長男以外に渡ったら、土地売られて草加に貢ぐか
家そのものが草加の集会場みたいになるよね
それなら、売るにしても、長男に相続させてから売ったほうが安心できそう
978名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:04:17.80 0
結婚をきめる前に、「向こうの家に行くけれど、何があっても
 私の味方でいてほしい」と三つ指ついてお願いしてきたことが効いていますし、
 両家顔合わせ時に父が、「結婚しても当家と娘の縁が切れるわけではないので、嫁に
 出したという感覚はないです(ニコ」とKY装った宣言してくれたので。



( ゚Д゚)…
979名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:04:55.48 0
>>976
全部読んでるんじゃん
980名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:10:31.08 0
親が黙って旦那にくれる、弟が黙ってその土地を買うって言ってんだから、
黙ってもらって黙って売ってやりゃあいいだけじゃん
誰も損してないだろ。好きなことやって嫌な思いもしてないんだから

実家近辺の土地弟に売っちゃえば旦那も実家に対して責任とかも特になくなるわけだし、
いったいこの馬鹿嫁はなにが不満でラリってんだ?

自分の価値観に合わない事象が目の前で繰り広げられてることが気に入らなくて
なにも被害なんかないのにぶち壊して笑いたいってこと?
981名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:12:19.56 0
>>978

意味わかんねwww
982名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:18:59.55 0
超DQN一家から背中を押された馬鹿嫁vs煎餅に蝕まれつつある善良な朴訥一家
983名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:20:24.73 0
>>980
旦那の相続に、嫁は関係ないしね
984名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:24:00.99 0
口出しする気満々っていうのがなあ
985名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:28:59.73 0
読み落としているのかもしれないけど
義実家隣の旦那所有家に義父母と義弟Aが居住
義実家隣(反対隣?)に義弟B一家が居住
義実家本宅には誰は住んでいるんだろう
986名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:33:18.60 0
>>985
本家の人がミイラで転がってるんのではないのけ?
987名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:36:24.88 0
旦那宅で築十年とか書いてあるから古くて住み辛いから
仕事の関係で出ていった半分金出してある旦那の家に移住してるのかしらね
988名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 19:46:55.62 0
こりゃまた、随分と変なのが来てたんだなあ…
最近このスレ妙な人しか来なくなっちゃったな
989名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 20:53:14.73 0
転勤族なら義弟に>>952の家を買いとらせて、自分たちは義実家から
離れればいいのにって思ったけど
>>975の可能性があるんだね
夫と義父によく話し合ってもらうしかない


990名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 20:59:07.38 0
なにがなんでも旦那の親のこれっぽちの手助けもしたくないみたいだけど
実子には義務があるから先々なにがあっても知りませーんは通用しない。
長男だからじゃなく三兄弟全員に義務があるんだからさ。
義弟の奥さんと仲がいいとか決めつけてるけど本当にそうかなんて分からないのにw
近くにいれば我慢したり合わせることなんて山ほどあるっての。

長男だから面倒見ろとは思わないけどちょっと身勝手過ぎるわ。
991名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 21:09:01.60 0
>>990
今の流行りだよね。

結婚しても嫁じゃない(と、なぜか父親がわざわざ娘の結婚相手の親に言うとか)
相手の親の財産など一切いらないので、その代り何一つしたくない
そのためには、私は何をなすべきか

1人で生きていけばいいじゃんて感じ。
なんで親がいる人と結婚するんだか。
992名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 21:55:23.76 0
つうかソーカよりもこの馬鹿の親の方がこえーよ
俺から見たらこんなこと言い放てる両親、基地害レベルだよわりーけど
993名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 21:59:30.90 0
つか、転勤族って言うけれど敷地内別居を視野に入れて家を建てたんだよね?
義弟Bはそれを買い取りたいって言ってるってこと?
そこへ義父が相続は長男云々言い出したってことで
旦那名義の家の買い取り話とはまた別だと思うんだが

単独相続を受けるにしろ放棄するにしろ
定年退職後にその持ち家に住むつもりがあるなら
親の介護や義弟一家との付き合いは外して考えられないのでは?
994名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:07:47.70 0
面倒が嫌なら、家は義弟に売って相続は放棄して後は知らんと遠くに住み続けるのも手だが

しかしずっと小梨の予定なのか、いずれは子供を作るつもりなのかでも話が違ってくると思う
小梨なら、旦那が死んだ時に義父母にも遺産相続が発生するからね
995名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:21:00.19 0
>>992
腹の中で思うのとめでたい席で言い放つのとじゃ訳が違うもんね。
もしうちの弟の嫁さんの親がそんな非常識なことを言ったら
結婚は考え直せと親戚一同弟を説得するレベル。
嫁にもらうとかもらわないとか以前の話しだわ。
息子の親が嫁の親に「うちにもらった嫁」と言い放つのと同じくらい非常識。

996名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:25:46.92 0
>>993
おめー日本語読めねえの?

弟が買いたいって言ってるのは両親の土地、元実家、長男と折半で家建てる前の土地
そこを「長男から買いたい」って言われたから「???」ってなったんだろが
そしたら親が「長男名義にして全部くれてやるつもり」つってる、なにそれ怖い長男教死ね義実家大っ嫌い!!
って話だよ


書いてあるだろうが白痴が

997名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:30:31.18 0
実際に相続される前に長男から買いたいだなんて、おかしな話だ。
義父母と話をつけてくださいでいいよ。
面倒なので持ち家は義父母に売ることにします、
あとはそちらで話し合ってくださいでおk。
998名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:32:31.63 0
>>996
あなたのレスみてやっと理解できたわ

A B C って土地が並んでて、

A Bの隣りに旦那が十年前に家建てた。ローン親と折半。税金親持ち。現在転勤族の長男に代わり両親と次男が住んでいる
B 実家。A,Cと隣同士。三男坊夫婦がもしかしたら買うかも、と言い出した。どうやらCよりも広めな敷地らしい
C 三男夫婦の家。子沢山で最近手狭になってきたので広いところを探している。Bを購入できたら両親に住んでもらおうかと思案中


こういうことかー
999名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:37:00.73 0
分かりにくい話だね
1000名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 22:37:18.02 0
1000なら義実家全滅
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎