毒親育ちが語り合うスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 12:32:51.66 i
>>945
あーなるほど
ぶん殴れば済む問題じゃないのか
家庭内暴力のクソ息子なんて言いふらされたらたまったもんじゃないしな
自分が何したかは棚に上げて被害者ぶるもんな
953名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 13:43:08.47 0
新聞に載るレベルのキチガイ虐待母親に比べたらものすごくまともな父親だけど
3歳の頃に離婚したから父と呼んでいいものか悩む上に
再婚相手の連れ子に関しての保証人を全て私に頼んでくるのはやめて。それも私の誕生日に。

連れ子は毎日お弁当作ってあげて学校や塾への送迎に海外留学。学校行事には必ず参加。
その頃の私は洗濯機に顔突っ込まれたり階段から突き落とされたり
高校なんて行かせないと脅されアルバイトしながら卒業し大学にも進んだ。

子供の足しか引っ張らず私の結婚後はしつこく電話をかけてくる腐った母親と
理知的で温厚で社交的な半面、私が辛かったことを告白しても黙ったままで
連れ子を溺愛していることをいちいち報告し、私を窓の外から羨ましがらせて
お前には絶対に手に入らなかったものばかりだろうという気分にさせる父親。

結局はどっちもどっちだし私はこの両方を乗り越えなくてはならないんだと気づいた。

954名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:32:34.60 0
>>952
通報されたらお終いだよ
被害者ぶるとかそんなレベルで済まない後始末が子供側に降って来る
傷害事件って言うけどさ
955名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:38:26.06 0
>>954
あれって何なんだろうね。
法律的にも子供より親の方が保護されてるような気がする。老いてくると余計。
虐待とかも金銭的虐待とかいうと主に高齢者対象だしさ。
なんかおかしいよね。
956名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:52:04.62 0
皆もこれから親が年老いてきた時、マジでどうする?
死んだら直葬一択だけど下手に入院でもされると1人っ子だし病院から連絡あれば行かなきゃかな。
いっそのこと電話番号かえるかもしくは自分が先に死んだほうが介護するより何倍もマシかと思う。
資産一式は全て夫に託すようにしてあるし。
957名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:55:36.85 0
>>955
高齢者問題と夫婦間の問題(DV)は昔よりも法律で保護されつつあるね
でも子供に関しては、親が子供を虐待するはずがない(躾のはず)という考え方が根強い
少しは改善されてはいるけれど、まだまだ先は長い気がする

親権停止:初の本人申し立て…虐待防止、春に改正法施行
http://mainichi.jp/select/news/20120723k0000m040114000c.html
958名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 15:00:36.90 0
>>956
その時の状況による
勿論、縁を切るためにできるだけの事は先にやる
毒親の介護をするなら死んだほうがましとは思うけれど、
その状況下で、親よりも大切な人が居たら簡単に死ぬわけに行かない
959名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:04:03.04 i
>>957
こういうのも食事を与えないとか意識がなくなるまで殴るとか極端な例だけだよね
過干渉とかの心理的に蝕んでいく系は罰則作れないよね

会社でのパワハラ、モラハラとか
やってることはまんま毒親の行動だったりするんだが
世間に周知徹底することで大分意識が変わってきているのだから
家庭内に関しても同じような啓発をしないものかといつも思う
960名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:05:48.27 0
自営業、膿家の啓発だよね・・・
961名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:14:24.13 0
家庭は治外法権
962名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:20:29.02 P
>>953
見てて、泣きそうになった。
両親ともに毒親なんだね。
でも自力で大学に進んで偉いよ。
自分はやっと大学に入学する余裕ができた。通信制だけどね。
進学校時代の友人にpgrされても頑張るわ。結局は自分の為だから。
もうこの年まで一人でやってきたら怖いものないわw 自分との戦いあるのみ。乗り越えよ!


963名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:52:36.69 0
>>955
尊属と従属の違いだね。
昔は親殺しは問答無用の重罪で死刑だったから
今でも法律的に親が優勢だよね
子供がどんなに訴えても聞き入れて貰えない事が多い
964名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:54:56.25 0
>>953
家庭板で自分の体験を披露している人を見るに
男は、子どもより女を重要視してるね
『嫁と離婚、親権は嫁に、俺は数年後気立てのいい女と再婚
子どももできて幸せ、元嫁?貧乏らしいw』とか
『嫁と離婚、親権は俺、元嫁から電話で余命わずかと報告を受けた
 子どもに?嫁のことは忘れたみたいだから言わない』とか
子どもの気持ちはどうなんだろうなと思うことは多い
965名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 17:08:05.32 0
民法変えて欲しい。
先に生まれただけで「尊」属 なんてありえん。
966名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 17:24:57.41 0
普通の親は尊いんだよ
自分達の親が壊れてるだけで
教師だってそうじゃん
給料の為だけでなく、それ以上に尽力する教師はたくさんいる
普通の大人は子どもを保護し導くし、教師なら努力してまで子どもを教育する
親なんて自分の命と引き換えにしても、子どもを守ることがある
そういう素晴らしい流れから外れたのが毒親
というか逆に、教え導き教育され守ってもらいたがるのが毒
大人としてカウントするかどうか測定して欲しいとは思う
967名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:24:09.88 0
>>936
尊属と卑属だよ
968名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:25:05.12 0
967のカキコは>>963の間違い
969名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:29:10.10 0
て言う事はやはり社会も誰も助けてくれない訳だから
知恵を絞って自らの幸せのためだけに生き延びないと!
逃げて幸せになるべき
970名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:34:41.97 0
毒親持ちの皆さんはどのようなお仕事をされているんですか?
長年親に縛られ大した能力も体力なく、いざ逃げ出だしたとしても、今の収入ではろくに生活も出来そうにありません
もしもの場合の資金を貯めるにせよ、大変な苦労
ただでさえひとり立ちは大変だというのに、なんて無駄な人生を歩んで居たんだろうと泣きそうです
971名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:39:19.60 0
対応は物凄く遅い
でも社会が全く助けてくれないわけじゃない

尊属殺人罪は戦後昭和の結構最近まで存在したので昔話レベルの話でもない
でも今は刑法の条文から削除されている
削除される根拠になった判例は、正に毒親の王道のような事件を元にしている
毒親から被害を受けた(そして殺人を犯した)子供側を助けるために、
当時の最高裁裁判官は何とか知恵を絞って執行猶予まで持ち込んだんだよ
そして、尊属殺そのものが違憲になった

ざっくりしたことはここで読めばわかる
尊属殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA
尊属殺法定刑違憲事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91%E9%81%95%E6%86%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
972名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:42:48.95 0
最近、質問ちゃんが多い
調査でもはじめたのかな
973名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 19:02:13.55 0
        : : : :ュ               : : :k        
        :   │          : :`゚',ァ ;  .|        
        :   │         : :  :″: :  ": : : : : ::',  
        :   │         : : : .,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}  
        :   'L       : :  .,i″  `  :|       
       :   , .゙l、      .'r,,.,,r゚: : : : : :  .": : : : 'i、   
      : :  ,l? ゙h,       ″wwwx? .,wwwxi|   
     : : : : ,,l° ヽ, .゚'=,_          ;  .|        
  : : : :  .,r″   .゙'ッ,  `'-、,  : : : : : : : : : :  :|: : : : : : : .. 
  ヽ ,,r!″      .゚ヘ,,_ .,,i´ ,               |  
   .゙゚″             ‘″  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛  
                HARD
              VERY HARD
               EXTREME
                 HELL
              NIGHTMARE
           ⇒ ARMAGEDDON
              APOCALYPSE
974名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 19:11:37.88 0
毒親持ちの子供たちを、何が何でも哀れな人に仕立て上げたい人がいる
975名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 19:20:40.35 0
誰?
976名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 19:23:37.40 0
こだまでしょうか
977名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:36:15.92 0
次スレたててみる
978名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:40:54.08 0
躾や教育、子供のため、と言ってはイチャモンつけてたオレの親
反対に弟は溺愛されてたけど
例えば
オレが大事にしてたゲームを弟は勝手に貸したり売ったりして、当然オレは怒るわな
すると弟は「俺のほうが人気があるから僻んでるんだろ」「親に怒られてばっかりいるくせに威張りやがって」
「俺は暴走族のリーダーと友達なんだぞ、お前なんか潰そうと思えば何時でも潰せるんだからな」
それでもオレが引き下がらないと、今度は被害者面して親に泣きつく
父親「お前は実の弟と、そんな下らない物とどっちが大事だ!」
母親「お前は長男だから我慢しなきゃ駄目なんだ!」
とオレは両親からフルボッコに、弟はそれを見て「ざまあみろ」とゲラゲラ笑っている

社会に出て自分の生活費を稼げるようになった、ある日
イチャモンつけてきた親をぶん殴った

それを見た弟は怒り包丁を持ってきて俺に向けた
(この頃、弟はニート、オレが家に入れてた金から、コイツの生活費が出てる、感謝しろ、味方になれ、とは言わないが刃物を
向けるとか何を考えてるのか)
弟の金を出さなくなると親は溺愛していた弟をあっさり家から追い出した、弟は可愛いけど親自身で金を出すのは嫌なのか?
弟は1年くらいで戻ってきた、弟の飲んでる薬をネットで調べたら統合失調症の薬だった
今は、オレは親弟と『口をきかない、顔をあわせない』
親弟も『オレはいない、或いは見えない』ように振舞っている
979名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:46:35.00 0
次スレ

毒親育ちが語り合うスレ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343389080/
980名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:47:38.12 0
テンプレ一行目、まんまコピってしまった、すまんorz
981名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:55:04.98 0
>>979-980
スレたて乙
一行目はワロタw
982名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 21:07:32.32 0
>>978
面倒臭い弟さんとご両親だな
色々乙でした
お互い無視で干渉されずに済むなら当面それで行くしかなさそうだけど
今後の事を考えると頭痛いよな
983名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 21:17:17.02 i
>>966
激しく激しく激しく同意
984名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 21:28:38.22 i
>>978
心から支援する
その弟の暴走族がどうのって言い分、大津の事件の加害者そのまんまじゃないか
まだ家を出られない事情があるのだろうか
あなたのしたことは何一つ間違ってないよ
本当にこれから幸せになってほしいよ
985名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 22:00:46.38 0
最近知ったがハリポタのダーズリー家って毒親を元にしてるんだな
ダドリーは「親に甘やかされてダメにされた子」として描かれてるそうな
986名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:32:46.50 0
もう死ぬしか自分が救われない気がしてきた。趣味は夜に泣くことです。
今年受験生なんだけど、数ヶ月前から鬱っぽくて勉強やってない。全て親のせい。物心ついたときにはもう毎日夫婦喧嘩してた。もう親の叫び声聞きながら勉強なんてできない。毎日夫婦喧嘩を見て育ったせいで対人恐怖症になったせいで外で勉強なんてできない。
高校受験もこんなんで失敗したクソが。まじくたばれ母親。父親の年収300もいかないぐらいに家計苦しいのに私立行って本当最悪。
しかも数日前に母親事故られて25貰って全部車に注ぎ込めって父が言ってるのに「私被害者ー!小遣いにする」
とか抜かしやがる上に、父親が安い車にしてくれって言ってんのに
「(ブラックリスト入っている)あんた(父)のローン組むなら新車がいいー!」
とか行ってる。
奨学金二つ併合して行こうと思ってたけどこのままじゃ親がいつ破産して自分がその負担もしなきゃいけんくなると考えたらもう辛い。そうなりそいだけど笑
というかまず勉強できない
987名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:53:45.41 0
>>986
そっか、勉強したいのにできない環境なんだな
辛いな
988名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:03:04.35 0
>>986
お辛いですね。でも来年の今頃は笑って一人暮らししてますよ。
あと半年、死に物狂いで頑張れば、これからの人生はプラスにしか行けないはず。

現在、奨学金は中国人に独占されて日本人がもらえていません。
その家庭であれば大学で奨学金をもらえる可能性は高いです。

まずその辛い気持ちをそのまま学校の先生に訴えてみる。
先生がムリなら、進学希望の大学の事務局に行って奨学金について聞いてみて。
989名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:08:01.02 0
勉強できる環境欲しいんだろうな、きっと
無料か安いところで長居できるところって
やっぱ図書館かファストフードが定番?
990名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:18:42.66 0
>>950
900です。
げっ、人格障害くらいはあるかなとは思ってたけど統合失調症だったら嫌だな

自分の意見が何としても正しいと言って譲らないし、人に押し付けるから
キチガイには変わりないと思うけどさ
991名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:24:59.04 0
レスありがとうございます。
鬱っぽくて勉強どころかなんにも手が付けられないんです。
一年程前から学校で勉強していても母親の叫び声がフラッシュバックしているんです。それが本当厄介。
一回外で勉強したんですが帰る時に、これから家に帰るんだー、とか思うとはきそうになったり、家に帰って泣いてると今日が全部無駄なことに思えてしまって。
夫婦喧嘩だけじゃなくて、母親は毒吐くし、暴力振るうし。
早稲田行きたかったけどもう無理。
歴史が好きでよく偉人の生涯を読み漁るんだけど、自分より酷い境遇でも立派な人生送ってるのみると、お前何者だよ、、って思うし自分が唯の甘えに思えてもくる。
992名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:46:51.74 0
>>991
なーんだ早稲田志望。
楽しいよ、行こうよ。いろんな奴らがいるよ。
自分も同じ環境でした。
でも大人になったから言える。
毒親だと視野が狭くなるからわからないけど、どこかに救いがあるはず。
早稲田だって、学科ごとに試験が違う。得意な科目だけの学科を探して!
あとは先生に辛さを訴えて。推薦枠を情に訴えて探してもらって。

家庭が怖くても、図書館で勉強し続けて。
モチベーションあげるためにも早稲田の先生でもサークルでも話に行ってみて。
夏休みはチャンスですよ。来年はきっと後輩になってほしい。


993名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:58:12.37 0
>>991
一番辛いのは家に帰ることか
受験も重なってるし、いろんな意味で休息できる場所が無いんだろうな、多分

どうしたらいいかなあ
少なくとも、早稲田受験する気持ちがあった訳だから、行けるものなら行きたいんだよね多分
そうだねえ・・・さしあたり1週間だけ、学校の授業関連必要最低限以外の勉強ストップしてみようか
それから、自宅は食事と睡眠の場所だと割り切って住もう
他に住む所があればいいんだけれど、多分それは難しいだろうから、最低限の生活の場所として利用するだけって考えればいい
遅く帰宅して、早く学校へ行く、なるべく自宅に居るのは避ける

それでちょっと勉強休んで体も休めてから、改めて再開してみるのはどうかな
外で勉強する事自体は大丈夫だよね多分?少しでも落ち着いて勉強できるなら、それは無駄にならないよ

それから
歴史を紐解けば色々な境遇の人は沢山居るけれど、それはそれ、これはこれ
与えられた環境の中で出来る事を模索して偶然うまくいったら偉人さん
今はその程度に軟らかく考えておけばいいと思うよ
994名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:13:17.46 0
レスまたありがとうございます。
田舎だから図書館はないんです。
学校は二時間かかるんですけど、夏休みだから定期は買ってなくて行けないんです。
先生に相談はちょっと訳あってできないですね。今のイジメ問題もあってなんか先生っていうの信用できん。
自分は女なんですが、親が女だからってあまり学業積まなくていいとも言っていて。
今色々考えたんですが、とりあえず鬱(ボーダーっぽい)から脱出することにしました。これから色々してみようと思います。
自分の性格上こういうところでしか本当いえないのがなんかなぁと思ってたけど、書き込んで良かった。ありがとうございます。
995名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:14:02.30 0
自分がヨーロッパ大戦下とかソ連のラーゲリとか文革とか
そういう手記を読み漁るのが大好きな理由が>>991を見てなんとなくわかったw

自分は掃除や整頓、仕事や買い物・・行動の全てが自分を育て直し自己評価を高めていく
リハビリだと思ってる。自殺防止に始めたことなんだけどおおむね上手く行ってる。

ただ、突発的に毒親から受けた様々なことがフラッシュバックして夜中に号泣したり。
こういうのを抑える薬があればと思う一方、薬なんぞでこの苦しみを紛らせてたまるかって思いもある。

特に成長過程でもっとも大切な小学校は入学から卒業までずっと全身につねられた跡があった。
許してください、助けてくださいって号泣しながら叫んでも誰も助けてくれなかった。

996名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:20:53.06 0
>>994
ちょっと吹っ切れたのかな
よかった

それにしても学校遠いなー2時間か
夏休みはうっかりしてたよ、そうだよね、学生は夏休みの時期だったよねw
997名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:57:44.21 0
そろそろお終いなので、次スレ情報の再送

毒親育ちが語り合うスレ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343389080/
998名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:49:38.49 0
子どもの頃は母が大好きだったな
なんとかして愛されたかったけど、現実は放置子だった
あのうんざりした声は思い出すたび悲しくなる
幼い頃の記憶ほど、『自分のせいじゃない母が子育てできなかっただけ』
という言葉がすり抜けてしまう
理屈じゃなくて、小さな子どもは大人に愛されるのを知っているから
人から好意を向けられない時の「ほうら、やっぱりね」という気持ちは
幼い頃の経験が原因だろうな
999名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 03:59:46.79 P
愛情と憎しみは紙一重
1000名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:08:35.98 0
これでこのスレはおしまい
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎