離婚問題に直面している人たち 集まれ!その60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。
残飯女のレスは禁止します。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1335887205/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ68
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329811210/
2名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:26:00.43 0

結婚前にセックスした女は残飯

1、残飯は家庭のお金を管理する権利は無い
2、残飯は夫の浮気に文句を言う権利は無い
3、残飯は夫から離婚を申し渡されたら拒否する権利は無い

以上、残飯三か条な
3名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:38:37.64 0
DAN検査君について、参考まで

◇修羅場◇part121
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1338552912/289-
4名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:39:54.39 0
新スレではあぼんしましょう
5名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:40:14.22 0
前スレの最後あたりをよくお読みになってからご参加下さい。
くれぐれもよろしくお願い致します。
6名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:41:15.99 0
参考にするならこっち

【イヤな模範も規則も】非処女を嫁にもらったら地獄・子供も不良化【全て無効!が信条】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1325222660/

残飯スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1312822711/
7名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:41:26.70 0
私もうすぐ20代の処女だけど、結婚するなら新しい家に住みたいな
オバサンが住んでた中古の家に住めだなんて愛されてなくて悲しい><
愛してくれない人となんて幸せな家庭築けないよ〜〜〜〜
優秀な遺伝子持ちの旦那様なら当然新しい家を用意してくれるよね^^

それと>>1さん乙です★
8名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:42:48.30 0
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5
すごく大事
9名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:44:13.77 0
>>2
そうそう。そうなんだよな。
でもやっぱ拒否してくるから、離婚したいなら弁護士推奨。
プロにやってもらった方がいい。
10名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:44:49.79 0
>>96
それはお前が中古だから

そうやって童貞童貞と決め付けるのもお前が中古だから
処女童貞婚を否定するのは中古だけ
そんなの世界の常識だろ
処女が処女厨を嫌う理由がないだろ
処女厨ってのは世界で一番処女を理解していて、処女を大事に思うんだから
処女が嫌う理由が無い
だからお前は中古BBAの成りすまし確定
11名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:45:54.63 0
そろそろ自演でマッチポンプが始まる頃だよね〜♪
12名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:45:56.63 0
>>10
そのとおり!いいこと言うね。
で、今後どうするんだ?
離婚したいんだろ?
13名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:46:02.06 0
誤爆キター
14名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:46:35.99 0
童貞なのか・・・・
15名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:49:21.60 0
なるほど結婚してから手ーつけてないと?w

そもそもその妻というのは本当に存在(ry
16名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:49:57.91 O
DAN検査とやら
17名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:50:19.58 0
あちこちのスレで暴れてるのはこの童貞か…
18名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:54:35.50 0
無暗やたらと女に噛みついてる人は
結婚も付き合いもやめて
独り身で自由になりゆきセクスだけ楽しんでればいいじゃない?
文句いいつつ関わってくるってどんだけ構われたいの?
19名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:54:51.20 0
なにこのスレ!?
こんなひどい処女厨初めて見た!
しかも、それをみんなで応援するだの、そのとおりだのって…バッカじゃないの?
あのね、その処女の奥さんだって、あなたと再婚すれば残飯女になるんですけど?
そしたらまた離婚するんでしょうかねぇ〜? 慰謝料一億円ぐらい払わなきゃね!





…なんていうマッチポンプ用の自演レスを、せっせと書いているところなのかな?www
20名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:55:10.59 0
慎み深い処女は既婚の男に「私処女なんですぅ」とか性的なことはいわないと思うの
21名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:55:40.80 0
>>10
>>7で処女だけど、大事に思うんだったら新しい家買ってよ
オバサンが住んでた中古の家なんて嫌だよ〜〜

処女厨の人が好きってのは当たってる!私も童貞厨だし
未経験のキレイな者同士結ばれて、幸せな家庭を築きたいな

でも、処女要求してくるだけで中古の家に住ませようとする人はちょっとね^^;
処女の人達のことを何も理解してないし図々しいよ
大事に思ってるんだったらちゃんと形や行動でも表さないと

何も差し出さないのに女の価値の99.9%を占める大切な処女をいただこうと
するなんて処女の人はもれなくそういう図々しい人の人格を疑うし、嫌いだよ

がんばってオバサンと離婚して新しい家に処女のお嫁さんを迎えて上げてね!
22名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:56:11.44 0
>>18
えー、もっとヒステリックに! ギャンギャン言って噛み付いてくれなきゃ〜。
23名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:56:13.80 0
処女厨に童貞が多いのは仕方ないよ
女性に夢をもってるんだろうしね
ただ、攻撃性は何とかしてほしいな
あと処女厨の巣がいくつかあるんだから(男女板とか純愛板とか)
そこから出ないで欲しい
24名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:57:33.93 0
前スレの最後あたりをよくお読みになってからご参加下さい。
くれぐれもよろしくお願い致します。

前スレの最後あたりをよくお読みになってからご参加下さい。
くれぐれもよろしくお願い致します。

前スレの最後あたりをよくお読みになってからご参加下さい。
くれぐれもよろしくお願い致します。
25名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:00:28.77 0
ヒント:空気。流れ。
26名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:00:35.59 0
個人的にハイスペックの若い童貞が処女厨なのはいい
自分もハイスペック、童貞、若さという夢を持ってるから

が、余り者タイプの低スぺ童貞のくせに処女処女うるさい奴には死んでほしい
30超えたジジイが若い処女に執着してるのも気持ち悪い
ババアの処女だっているんだからジジイはババアの処女で我慢してろ
27名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:01:45.20 0
>>26
もうちょっと文章の癖を変えようよ。
28名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:02:19.42 0
>>5
大事だよ。これ大事だよ。
ここからレスつける人は必ず目を通して欲しいな。
29名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:05:10.47 0
処女だの中古だので熱くなれる中学生みたいな人間に
結婚とか離婚とか全く関係ない話だと思うの
30名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:06:58.48 0
だんだんやる気が薄れて、投げやりになってきたなwww
31名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:22:50.44 0
気が早いけど、次スレを立てる人は、ここの>>1の11行目はコピペしないように
気をつけてね。
スレが900を越えたぐらいで、気付いた人が声をかけてあげてください。

・・・でもその時、「あれぇ?この11行目って、なんの意味?」
「これはね、昔、残飯女と連呼して、一生懸命に釣りをしようとしたのに、うまくいかなくて腹を立てた
かわいそうな釣り氏がいたことの証なのよ」
という会話がされるんだろうな。
32名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:38:10.86 0
一気に伝説にまで駆け上がった前スレ707の次に、
張り切って登場したのがコレとは…。
ネタの面白さと存在感の落差が激しすぎた。
33名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:41:44.92 0
流れ読まずに。悪いのは分かってる。でも死にそう。助けて。

◆現在の状況 嫁が俺の実家に帰ってしまい離婚を叩きつけられた。
嫁が出産で入院中と俺の実家に里帰り中、魔が差して携帯SNSで人妻とやり取りしてたのがばれた。
相手とは会ってないが写メ交換した。で写メとやり取り履歴(SNSのメールBOXとメール)を暴かれた。
嫁が俺の親に泣き付き、父母姉が激怒。実家近所に住む祖父母激怒。親族全員にフルボッコにされてる。
父母が俺を勘当(父の会社で働いてるから勘当されたら無職)して嫁と養子縁組する案を出してきた。
嫁と父母姉その他は家族同然の仲良しで、嫁も俺が改心しないならそうすると言ってる。
嫁側提案の改心=生涯奴隷化なもんでドッチに転んでも泣きそう。現状味方は姉夫だけ。
◆最終的にどうしたいか やり直したいが奴隷化だけは避けたい。親からの勘当を避けたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 自分34・自営手伝い・400万で謹慎待機中。
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 嫁28・契約・250万で次男が1才になったら同じ職場で再契約。
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸11万
◆貯金額 450万
◆借金額と借金の理由 車のローンと電化製品を買った時のローンが少し。
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 3才男児、0才男児
◆親と同居かどうか 実親は別居。嫁親は死別。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
嫁は離婚歴無し。自分20代前半の頃に×がついた。前妻とは子無し。
理由は双方気持ちが冷めてのW浮気で慰謝料無しの円満離婚。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁の妊娠出産里帰り中に携帯SNSで人妻とやり取りしてしまった。
長男の時も同じことをやってしまった(その時も未遂)から許せないらしい。
34テンプレ>>1:2012/06/19(火) 15:44:00.78 0
離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人 復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みーんな集まれ そしてみんなに幸あれ!

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも、家庭の愚痴スレでもありません。
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ。
>>970さん次スレ立て&告知お願いします。

【前スレ】
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1335887205/

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ69
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337526335/
とりあえず置いておきます
追記、変更、廃止等、意見があればどうぞ ※報告者や相談者が最優先!報告や相談が来ている時は中断すること

-----
このスレは報告も相談もOKです。
じっくり相談したい人は下記のテンプレを埋めるとスムーズです。(必須ではありませんし、テンプレを使用しない相談も勿論OK)
相談者は固定ハンドルを付けるか、名前欄に最初のレスの番号を入れると周りの人が見やすいです。
長引きそうな場合はトリップを付けるとより良いです。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません。(ついでに有益な情報も得られるかもしれません。)

※相談者にテンプレ使用を強要するのはやめましょう。
36名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:45:07.39 0
奴隷化ってのがよくわからない。
具体的に書いて
37名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:46:42.48 0
さっきの残飯連呼の人といい、ネタ師が暴れてるようにしか見えないよ
38名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:47:42.71 0
>>34
乙です。そういやこのスレ、テンプレ2もないんだね。
腹立ち紛れにスレ立てするから…。
3933:2012/06/19(火) 15:50:53.69 0
>>36
レスthx。具体的に言うと
1、携帯→キッズ携帯。
2、父が死ぬまで丸坊主。
3、酒煙草ナシ(付き合いの席でもダメ。ジュースを飲め)
4、小遣い30000万→0
5、休日は一切嫁に家事をさせない(元々は平日も休日も嫁7:自分3くらいの割合)
6、不定期PC・携帯チェック。
7、スケジュール完全事前報告。
8、給料強制ノータッチ。

他にもあった気がするが思い出せん。衝撃的だったものだけで。未遂でコレってヒド過ぎやしませんか。
40名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:51:07.31 0
>>37
そうだね。それに、どっちにしても、相手側の要求も、案も、はっきりと打ち出されてきてるんだから、
相談者は、その中のどれを選ぶか決める以外の道はないし。
全部逃れたいと言っても無理なんだから、自分で決めなきゃ。
嫁や両親がこのスレに相談に来たのなら、こういう案もあるとか、こういう要求を出せば?って
アドバイスもあるだろうけど、
この相談者には、どれかを決める道しか残ってないもんね。レスのしようがないよ。
41名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:51:29.24 0
今日も昨日に続いておかしな人格の人ばっかり。なぜか急に言葉の乱暴な
男性相談者が連続してるし。
4233:2012/06/19(火) 15:53:21.90 0
>>37
いやいや俺はネタ師じゃないよ。
ここに投下しようか先週から悩んでた。
途中707が現れてそうしようにも出来なさすぎる流れになったからで。
43名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:53:41.01 0
釣りだよね
今回は未遂っていったって×の理由も不倫なんだもんな
しかも元の小遣いは「30000万」とか
44名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:54:26.50 0
>>42
全レス要らないから。
ネタじゃないなら普通に相談続ければ良いでしょ。
45名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:54:57.19 0
>>39
それは誰の発案?
4633:2012/06/19(火) 15:55:20.81 0
>>40
未遂なんだよ。会ってもいないし。そもそも会うつもりもなかったし。
それでこの扱いを受け入れろっていくらなんでも。
47名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:56:14.63 0
>>39
生涯奴隷化って書いてるけど、そんなのわからないじゃん。
とりあえず、そう言ってるだけかもよ。
なので、ひとまずこの通りにしてみりゃいいのに。
4833:2012/06/19(火) 15:57:32.22 0
>>43
小遣い額は純粋に間違えた。30000円で。

>>45
1と6と7は嫁発案。他は父母姉。
49名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:57:51.60 O
>>39
お前には浮気の前科があり
2回も未遂がある
もうこれは無理
見つからなけりゃ浮気してんでしょ
今後39にある条件を飲んでも隙をかいくぐって浮気するんだろうな
そりゃ親族はこんな恥知らずのバカチンコをフルボッコにするよ
当たり前
バーカバーカ
50名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:59:22.70 0
>>46
過去に実行していてその後も未遂を繰り返してりゃ、仕方ないわな
5133:2012/06/19(火) 15:59:53.23 0
>>47
長男の時もキッズ携帯の約束をしたんだが結局せずに済んでいた。
それで今回二回目。実際にしないと調子に乗るのが分かったから完遂すると向こうは言ってる。
俺が悪いのは分かってるけども。
52名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:00:13.27 0
>>48
親が厳しく言えば、嫁は息子に必要以上に厳しく言わないだろうってことでは。
賢いご両親だなーと思うよ。
だって二回目なんでしょ。

つべこべ言わないで、ひとまず反省した顔で真面目に暮らしなよ。
そうすれば、いつか小遣いだってもらえるだろうし
酒だって飲める日が来るでしょ。
53名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:00:33.67 0
>>46
じゃあ、未遂なんだから、この扱いは受け入れられない、いくらなんでも、って
嫁と両親に言ったらいいじゃん。
たぶん怒られると思うけど、それならやっぱりどれかを選ばなきゃいけないってことだし。
54名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:00:57.98 0
>>51
キッズ携帯に、なにか問題があるのかな?
別にキッズ携帯しか持てなくても奴隷化ではないと思うんだけど。
55名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:02:55.35 0
>>46
未遂だろうがなんだろうが、悪いことしたって自覚あるんだろ?
なのにこの扱いに不満って。
じゃあやってみるしかないだろ。
別れたくない勘当されたくないなら誠意をみせるしかないんじゃないか?
もちろん条件の変更は相手方からは誠意がないとみなされるだろうし。
断れば離婚は免れないと思うが。
56名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:03:09.47 O
キッズ携帯持ってたら
馬鹿ギャル「キャハ☆なにこれーw可愛いwウケる☆」
33「浮気未遂がばれちゃってさー」

そしてまた33は浮気に走るのであった
5733:2012/06/19(火) 16:03:59.01 0
いやいやいやいや。今の嫁と再婚してからは一度も浮気してない。これは断言する。
未遂と言っても出会い目的でHメールやり取りした訳じゃないよ。
今回は相手がSNS内で小説書いてて感想送ったらやり取りが始まってって感じだよ。
人妻と書いたのがエロスに見えたか。
バカチンコなのは自覚してる。
それに前嫁の時はお互いに冷めてて浮気が無くても離婚してた。
58名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:06:09.94 0
だから何としか言いようがない
自分はそう思っても嫁や家族はそうは思わなかったんだろ
59名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:06:19.25 0
>>57
1〜8のうち、なにが嫌なの?
60名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:06:34.74 0
やり直したいが奴隷化だけは避けたい、勘当も避けたいってことだが・・.

これは両立できないと思う。
やり直したい、勘当されたくないなら受け入れるしかない。
ただし、それは>>33の言う奴隷化になる。
奴隷化が嫌なら条件に異を唱えることだ。
ただしその場合はやり直すことも不可能になるだろうし、勘当される。

どっちかを取るしかない。
それ以外に答えはないと思う。
61名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:07:07.90 O
甘いなー
浮気がなくても離婚したとしても
婚姻中なのにほかの女に手を出したらいけないんだよ
バカチンコはやっぱりバカチンコなんだね

小説の感想を送って写メのやりとりまでするって下心満載じゃん
くだらん言い訳すんなチンコ脳が
62名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:07:49.93 0
なんか大袈裟な人だなと思った。
生涯奴隷化とかさ。
とりあえず、頭さげて言うこと聞いておけばいいだけでは。
変なの。
63名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:08:33.15 0
>>46
未遂じゃないじゃん。既遂2回の執行猶予中の再犯だから本来なら即実刑=離婚。
それが奴隷だと思うなら諦めて勘当されろ。34なら再就職も何とかなる。
64名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:09:49.92 0
>>57
今の嫁とか前の嫁とか関係無い。
人妻と連絡を取って嫁がどう思うか、だろ?
>>33としては未遂という認識なんだが、嫁とご両親は違った。
ただそれだけのこと。

で、>>33は浮気の前科持ちでバツイチ。
嫁が許すわけないわな。
65名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:10:34.16 0
>今回は相手がSNS内で小説書いてて感想送ったらやり取りが始まってって感じだよ。
>人妻と書いたのがエロスに見えたか。

え?
あなたが、こう書いたんだよ。

>魔が差して携帯SNSで人妻とやり取りしてたのがばれた
>相手とは会ってないが写メ交換した

30分前に書いたこと忘れてしまった?
6633:2012/06/19(火) 16:11:39.34 0
浮気はしない。嫁が好きだし子供も可愛いし。
前嫁の時は若気の至りで結婚したからか愛情も無かったし(これはこれで問題だが)
キッズ携帯もいいよ。でも書き忘れたけどメール不可の仕様にするって言うんだよ。
ネットも使えないんじゃ不便で不便で。

>>59
1はメールとネット使えるならキッズでもいい。それなら携帯で2ちゃん見れるし。
2347は嫌だ。5は嫁1:俺9くらいなら頑張る。8は4がナシなら構わない。6はできればやめてほしい。
67名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:11:53.82 0
あーぁ>>33の嫁はなんでこんなクソ男を掴んだ
不倫でバツイチ、長男の時にも未遂、今回も未遂。
嫁にバレなかったら浮気する気満々だったんだろ。
ちんこ切り落としちまえw
68名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:13:17.58 0
>>60
そうだよね。今回のことがある前ならともかく、もうやっちゃったものは取り消せないし、
相手側が案を出してきている以上、どっちかとるしかないよね。
ここで愚痴を言いたいだけなら、スレ違いだしねぇ。
味方だという姉夫?だかに愚痴を言って発散すれば?ぐらいしか、ここでは言うことないよね。
69名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:13:18.38 0
結婚を甘く見すぎだろ
バツイチで浮気経験あり、かつ元嫁になっても前科ありとか救いようがない
両親と嫁がまともで、なぜこんな男になるんだ?
70名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:14:22.64 0
>>66
>>60読んだ?
全てが集約されてる
71名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:14:37.86 O
だってネットやメールができる携帯ならこそこそ人妻と連絡とっちゃうんじゃーん
だからキッズ携帯なんじゃーん
浮気しないならスケジュール完全報告できるじゃーん
72名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:14:48.47 0
>>66
まあなんだ。
ここでgdgd書いても、親と嫁が許してはくれないと思うので
そろそろ自分で考えたら?
人間、何かを受け入れるしかない時もあるだろう。
73名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:14:53.51 0
>>57
その条件なら離婚して勘当されてバイトしながら養育費払い続けるのに比べたら天国だろうよ
74名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:15:37.87 0
>>66
だから、ネットが使えないと不便だとか、そんなことをこのスレの住人に言われても。
妻と親がそれで納得しないのなら、ここの人達にはどうすることもできないじゃん。
75名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:16:16.48 0
てことなんで、これ以上愚痴りたいのなら
下のスレなどに移動したらどうか

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1336708722/
7633:2012/06/19(火) 16:16:29.33 0
前嫁の時は確かに浮気完遂だったけど今嫁と再婚してからは女と食事した事すらない。絶対ない。

>>65
主婦と書けばよかったかね。写メ交換は作者とファンがお互いにどんなやつなのか興味を持って〜って流れだよ。
エロ小説だからたまにエロスなメールはあったけど自分とその主婦のエロを匂わせるようなメールはしてない。
でもタメ口メールだったから嫁には仲良く見えたみたいだ。
77名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:16:38.21 0
>>66
浮気の線引きは人によって違うんだよ
嫁の発案条件は妥当だと思う
条件飲めないなら別れろ
嫌なら条件飲め

他に選択肢はない
78名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:17:50.04 0
>>76
だから前嫁云々は今関係無いんだよ
あと、主婦と書こうが人妻と書こうが変わらないんだよw
79名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:18:11.45 0
>>66
>嫁が好きだし子供も可愛い

うすら寒いことほざいてんなや
ほんとに嫁子供が大事だったら、家族が傷つくようなことは
未遂でもやらねえんだよ
80名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:18:17.75 0
>>76
どこの世界に、いい年した大人同士が写メ交換して
「浮気とか全く考えなかったし」なんてアホな言いわけが通用するかっての。
マジで通用すると思っているなら、頭の中身は中学生だよ。
81名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:19:39.63 0
>>60>>79が全て
82名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:20:20.45 0
>>76
結婚した大人はですね、写メなんか交換しません。
するのはかなり頭が弱い人。
だから、親も嫁も呆れたんだろう。
「ああ、この人は年齢よりずっと幼いんだな」と。
それでキッズ携帯やら酒タバコ禁止やら坊主やら小遣いゼロやら
そういった精神年齢に見合った生活をしろと、そういうわけですね。
8333:2012/06/19(火) 16:20:56.97 0
>>68
姉夫は他と一緒になって責めないだけで基本的には条件飲んで頭下げろと薦めてくる。
条件が厳しすぎるんじゃないかと言ってくれたがそのせいで姉に〆られた。

>>71
地元の仲間が「今日の夜飲もう!」みたいに急に誘ってくるのがたまにある。
でも嫁側の条件は事前報告してない予定は全面的に禁止。まともな付き合いができなくなる。

>>74
嫁と親には勇気を出して言ったよ。そしたら余計に父親が怒ったんだよ。
84名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:21:13.73 0
自分のことを棚上げして、都合のいいようにはできないよ。
>>33の希望通りにはならない。
だから、どちらか選ぶしかない。

レスも皆そう書いてるでしょ?
85名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:21:24.65 0
>>76
何度も言われてる通り、それをここの人たちに言っても仕方がない。
嫁や家族にアクションを起こさないと何も変わらない。
そして>>75
86名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:21:35.27 0
>>76
あのね、前に執行猶予くらっているのにやってしまったんだから、
あなたを擁護できる部分がないわけよ。
やれば離婚話になると分かっていることを、わざわざやったんだから。

もし擁護できる部分があれば、「奥さんやご両親に、あなたは○○なんだから、もう少し譲歩して、と言ってみたら?」とか
何かアドバイスが出来るのかもしれないけど、それがないから。
ここで浮気はしたことがないと力説されても、スレ住人は奥さんじゃないから意味ないし。
愚痴は友だちにでも話して、自分でどうするか決めるしかないんだよ。
87名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:21:36.01 0
>>76
あえて言うが2回も浮気?があっさりバレるような馬鹿なお前が悪いw
88名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:22:42.30 0
>>76
どっちかのスレに移動して

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1336708722/

プリマ既男が独りで踊るスレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326475071/
89名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:22:57.27 0
>>83
まともな付き合いができなくなるのは当たり前。
代償なんだから。
自分の思い通りにはならないって。
>>60読め。
90名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:23:24.81 0
>>83
>嫁と親には勇気を出して言ったよ。そしたら余計に父親が怒ったんだよ。

>>74に対して、なんでそんな返事が返ってくるんだよ。
そんなことをスレ住人に言われてもどうしようもない、って言ってるのに。
余計に怒ったんだよと言われても、はぁそうですか、としか…。
9133:2012/06/19(火) 16:24:03.00 0
あー、やっぱダメなのかね。
しょうがないからもういっぺん嫁と親には土下座してもう少し条件ゆるくして貰えるように頼んでくるよ。
薄々はそう思ってたよ。条件はできるだけ飲むよ。
おまえら下らない相談に乗ってくれてありがとう。
92名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:24:54.00 0
そういうこと。じゃあね、バイバイ
93名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:25:17.60 0
沢山レスついてるが、結局選べる道は二つに一つなんだよ。
いくら自分は浮気してない、家族が大事だって言っても
残された道は二つしかないんだ。

覚悟を決めろよ。
94名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:25:51.81 0
>>83
今後小遣い0だから飲みになど行けんがなw
ガリガリ君さえ買えないの
95名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:26:06.27 0
>薄々はそう思ってたよ。条件はできるだけ飲むよ。
じゃあなんでここで暴れるんだよ
八つ当たりや愚痴ならここでやるな
96名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:26:06.59 0
ほんとに下らなかったなw
嵐のような男だw
97名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:26:46.76 0
>>94
ガリガリ君ww
98名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:27:38.48 0
薄々感づいてて、認めて消えただけまだ>>707よりマシだと思ったw
99名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:27:40.88 0
絵に描いたようなクズって本当にいるのな
100名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:28:38.80 0
まあここは基本的にクズが相談に来る所だしな
101名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:28:48.96 0
次の方どうぞー
102名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:34:04.07 0
魔が刺し浮気>>33まとめ(※解決済)
>>39,>>42,>>46,>>48,>>51
>>57,>>66,>>76,>>83,>>91
103名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:36:11.56 0
>>91
とりあえずはすべての条件をのんだほうがいい。
もう少し条件を緩くしてもらおうと頼んだら余計に関係が悪化するよ。
自分に甘く人を見下す態度はいかんよ。
そういう思考だから嫁も親も激怒するんでしょう。

大人しく条件飲んで、しばらくしたら頭さげて条件を緩くしてもらうように頼みなよ。
最初から言うのは絶対やめたほうがいい。
その条件を飲んでおけばよかった、、、と後悔するよ。
嫁も親も鬼じゃないんだから、言うこと聞いて反省したら良くなってくるよ。
104名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:42:27.72 0
まとめ邪魔
105名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:47:26.48 0
魔が差す
106名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:47:43.61 O
ガリガリ君欲しかったら嫁に直談判だな
107名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:48:53.57 0
いい嫁さんぽいのに勿体ない
自分の親と仲良くしてくれて、乳幼児持ちなのに働きにも出て
家事も7割やってくれて、バツイチの自分を選んでくれる
うちなんか母親と嫁が険悪だから羨ましいよ
反省して嫁さん大事にしろ
108名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:51:28.01 0
長男・次男・33「ママーガリガリ君買ってー」
109名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:51:56.00 0
>>103
実行不可能な助言は無意味では?

人の考え方は変わらない。本人も自分の考え方や感じ方が悪いとは思ってない。
なら口先で謝って連れ戻しても、反省の態度は続かないよ。
まして反省しているといいながら、緩めてくれなんて言い出したら反省してないのが
バレバレ。ごめんなさいでも浮気しやすいようにしてって言うようなものだから。
ゴタゴタの時間長引かせるだけに終わるよ。

無理なら諦めて、もっと緩い相手探してお互い幸せになった方がいい。
嫁や嫁実家の疑いは一生続くから相談者の為にもそっちが幸せでしょう。嫁には
嫁実家が付いているから。
110名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:53:21.85 0
>>109
>嫁親は死別。
111名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:54:00.93 0
>>109
33は嫁実家じゃなくて33実家からボコボコにされてんじゃなかったっけ
112名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:56:55.85 0
今から直談判行くならまず自主的に坊主で行くこと。
後、手土産に人数分のガリガリ君必須だぞ
113名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:58:18.19 0
そのへんにしときな
114名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:59:46.76 O
わたし梨味がいいーノシ
115名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:00:39.07 0
とりあえずもう本人いないしいいんじゃないか?
コロッケでも食べながらまったりタイム
116名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:07:37.12 0
今から食ったら晩御飯の分なくなっちゃうよ!
117名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:44:44.74 0
夕飯は別腹
118名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:50:13.52 0
すでに売りきれてた
119名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:08:14.47 0
よくわからん。ネットで小説書いてた、メールが来る(まあ当たり前だよな)嫁激怒。
ぶっちゃけネットで何か発表してたらメールやらコメントやら当然来るわけなんだけど
内緒でサイト登録してこそこそやってたの?疑われて面倒なことになるに決まってるじゃん。
しかも1回バレてるってことは相手はもう暴くノウハウがあるってこと。
同じように妊娠中に同じ事するのがアホ。
120名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:36:00.06 0
入院中と妊娠中って嫁さん一番心細い時なのに何やってんだ
嫁は妊娠してようが病気だろうがぼくちゃんの事を一番にすべき!
相手してくれないから相手してくれる人を探してやる!
そんな思考か?
そんなんで34の子持ちのおっさんとかすげえな
121名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:37:48.33 0
次の方ドゾー
122名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:39:19.09 0
大暴れした大物の後に粗悪なネタ、悪あがきと台風みたいに慌しいな
123名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:57:21.42 0
両親の離婚についてお聞きしたいです。
両親とも、50代
離婚したがっているのは母です。
自営業で父の手伝いを母がしている状態なのですが、なにせ専門職のため母には本当に簡単な仕事しかできません。
今までは、荷物運びや経理だけですんでいたのですが、事情がかわり毎日のように母は現場に連れだされ、仕事の手伝いをさせられています。
これだけではそんなのやればいいじゃんと思うかもしれませんが、母は右も左もわからないので父に質問をするとものすごい勢いで怒鳴られるそうなのです。
家でも、高圧的な物言い、嫌味、怒鳴る、などしていて言葉のDVがひどいです。
昔から高圧的な父で、うちは3人兄弟ですが、3人とも父とは関わらないようにしていますし、
父はコミュニケーションのとりかたがわからないためか、私と母にしか話かけれません。家庭内ボッチです。
(話かけるといっても命令や怒鳴るなどといったものです)
母は怒鳴られたり、急な用事を言いつけられる緊張感でストレスがたまっているようです。
理不尽なことで怒鳴られた日などは泣いています。

離婚回避ではなく、母を離婚させてやりたい(母もそれを望んでいます)のですが、まずどういったことから始めていけば良いでしょうか。
とりあえず、怒鳴られた内容など日記につけておくべきですか?
母は、父が離婚に納得したらそれでいいんじゃないの?とは言ってますが、父が同意するとは思えませんし父に話を持っていくまえに地盤を固めておきたいです。
慰謝料などは考えていません。
ただ、スムーズな離婚と財産分与などのことを考えると弁護士を通した方が良いですよね?
124123:2012/06/19(火) 22:59:23.27 0
なんだか文章が長くなってしまいました。すみません。
125名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:59:42.21 0
>>123
ここは離婚当事者のスレ。
いつも言われるとおり両親の離婚はスレ違い。
126名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:02:57.30 0
>>123
スレ違いです。
該当スレへどうぞ。

親や兄弟姉妹の事で相談したいです その15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337841988/
127123:2012/06/19(火) 23:04:26.45 0
>>125
>>126
ありがとうございます、行ってみます。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:16:19.54 0
離婚したくないんだーーーー!
130名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 02:14:35.18 0
離婚突きつけられました
131名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:40:32.51 0
そうですか
132名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:44:15.99 O
離婚話し合い5ヶ月にして、やっと離婚することが決まった。ただ、協議書に親へ説明に行くことを明記するよう要求されている。そんなこと書くものなのだろうか。そもそも、相手の親に対する説明ってするものですかね。
133名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:03:14.73 0
前スレの不倫して彼女と同棲中、妻と離婚したかったやつかな?
勝手に家を建てる計画を立てられてそれが腹立つ、離婚届は取り上げられててなんとかかんとかの。

説明はするものです。
134名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:08:44.15 0
>>132
自分の家庭のこととは言っても、どういう事情で離婚に至ったか
両方の親に説明しておきたいというのは別におかしいことじゃない。
どこの家庭でもそうとは言い切れないけど。
離婚する相手が親にないことないこと言って、
自分だけを一方的に悪者にされたくないっていうのもあるかもね。
135名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:24:22.26 O
私(35)サラリーマン嫁(34)パート
子(8)
の結婚九年目です。三人暮らし
嫁の色々で離婚したいと考えています。
金遣いが荒い(借金多々)
朝起きない(子供の世話しない)
Dv(キレて殴る蹴る、物を投げる、液体投げる)
私の物の破壊(キレて私の携帯、パソコン、ステレオ、服、家の壁)
子供を一人にして夜遅くまで帰って来ない(パチンカス)

私見で一方的かも知れませんが、もう疲れてしまいました。
協議離婚を望んで離婚届けを書くように渡しましたが破って捨てられました。
向こうの両親にも相談しましたが、逆に私が頭がオカシイと決められ話しになりません。

離婚をしたいとすれば離婚調停しかないですかね?
親権、養育権は欲しいです。(子供も同様の考え)

136名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:30:44.54 0
>離婚をしたいとすれば離婚調停しかないですかね?

相手が円満離婚に応じないならそれしかない。

>親権、養育権は欲しいです

調停で親権を主張する。その場合子供がある程度大きければ
意志が重んじられる。小さい場合は子供に母親より良い環境が
与えられるという条件と整えてそれを提示して争うしかない。
仕事中の子供の面倒は誰が見るかや家事・育児能力、今までの
育児実績など。

詳しいことは弁護士に相談しよう。
137名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:33:00.83 0
>>135
その状態だと調停しかないだろうね。
親権欲しいなら弁護士推奨。
親権考えなくても弁護士推奨だけど。
男性が親権取るのは結構難しいから。
育児への関わり方や、妻がどれだけ育児をしなかったかにもよってくる。
あとは証拠が物を言う世界なので、日々の証拠取りはきっちりと。

何よりもまず、離婚に強い弁護士を探すことをおすすめします。
138名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 16:59:40.18 O
>>136
レスありがとうございました。
相手がまだ離婚をする気がないらしい(何を考えてるか分からない)です。
話し合うことが出来ないので弁護士さんに聞くが良いのかな?と思います。
139名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:01:18.56 O
>>137
レスありがとうございました。
弁護士さんに相談してみようと思います。
ありがとう
140名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 17:11:04.93 0
ウヘァ・・・
141名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 21:58:40.21 0
>>138
今の楽な生活を失うし離婚する気はそりゃないでしょ。
一人になったら一人暮らしになるから生活費かかるしね。
142名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 10:36:42.01 0
子供が母親を嫌ってる時点でもう詰んでる。
とっとと弁護士挟んで離婚した方が吉。

143名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:28:17.79 0
つうかさあ、旦那も色々バカすぎない?
父親でちゃんとした社会人なんだからもっとしゃんとしろよ
144名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:39:08.64 0
ほんともう誰か助けて・・
離婚問題で1週間で4キロ痩せた
何も食べれないし、もう気が狂いそうだ
145名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:46:19.07 0
ただの愚痴?
助けて欲しい人の文章には見えん
146名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:17:39.93 0
ダイエットおめでとう
147名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:27:18.32 0
お互い様の喧嘩のはずなのに親が介入しておかしくなってる
この前まで仲良かったのになんでここまで拒絶されなきゃならないんだ
148名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:59:24.47 0
こちらへどうぞ

■□■□チラシの裏 1601枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340628141/
149名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:14:14.38 I
誘導されこちらに来ました。相談させて下さい。

現在もうすぐ3ヶ月の娘が居ます。昨日旦那と喧嘩になり
「おめぇの車のローンとカードローン(計3万5千円)誰払ってると思ってんだ!?文句言うなら働いてから言え!」 「稼いでもいねーんだからなんでてめえがイライラすんだ?もっと下てになれ」などと言われました。
喧嘩の原因は旦那のパチンコとタバコの事で小遣いをパチンコで全部負けてしまって
「まだ1ヶ月先まで長いから知り合いの所で今日タバコ代稼いでくるわ」と言ったのにいざお金を手にしたら
「スロット行ってくるわ」と。私が「は!?なんで?無くなったらどうするの?タバコ代じゃないの?」と言ったら
「俺が稼いだお金を何に使おうが関係ない」と…。
過去にも嘘をついて支払いのお金、貯金を10万程スロットに使い込んだ事もあり、スロット依存性っぽいです。
なのでもうスロットの事などで喧嘩するのはウンザリです。そういう事などで喧嘩になりうぜぇ女だとか
根性無いとか友達も居ない事、男にも免疫が無いから比較対象が居ないから小さい事が気になるんだと言われました。
もの凄い悔しくてもう別れたいと言ったら「またそうやって逃げるんだ」と言われました。続きます。

150名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:21:23.32 0
メモ機能で一旦書き溜めて整理してから
一気に投下してくれませんかね
151名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:23:18.69 I
続き
「○娘○の事どうやって食わして行くんだ?根性ねぇお前には無理!」と言われて悔しくて
「子供が産まれる前は確かに根性無かったかもしれない。けど一人になったら一生懸命働くわ!私だってこのコの母親!」と言ったら黙ってました。
そこで相談なんですがこのような場合、離婚するにはどういう風にした方が有利に立てますか?
旦那は離婚に同意してくれません。娘も渡さないと言われそうです。私の実家は共働きで裕福では無いので
私と娘、丸々世話になるのは金銭面的に無理です。でも帰る事は可能です。
夕方から親も見てくれると言ってたので子供を預かってもらって主婦歓迎などかいてるコンビニやドラッグストアなどに面接行くつもりです。
一方旦那実家は自営で裕福。旦那会社には強い弁護士が居ます。こういう場合、娘の親権など取られてしまいますか?
娘だけは渡したく無いです。子供が小さいのに親の身勝手なのは重々承知してます。
どういう風にしたら良いかアドバイス下さい。誰にも相談出来ないです。
152名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:26:19.62 I
>>150
読みにくくてすみません。もう書き込んでしまいました。
あと旦那の親も「私ちゃんはまだ働かないの?」と旦那に聞いてくるそうです。
153名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:34:45.77 0
>>152
本気で離婚するつもりなら、ここで聞いても仕方ないと思う。
まずは、離婚問題を取り扱っている弁護士事務所のサイトでも読んできたらどう?
154名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:42:30.88 0
>>149
もう離婚する心づもりはできてるっぽいから
とりあえず実家へ帰って別居。
どうしたら自分優位で離婚できるかは弁護士に相談したほうが早い。
そして仕事探しも同時進行で。
借金もギャンブル依存も死なない限り治んないし、この先
相手が改心する見込みもゼロ。
155名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:02:59.92 I
>>154
別居したいと、こちらから言っても後々不利にならないでしょうか?
子供の事もあるので弁護士に頼みたいのですが、言っても今は無職です。
先程弁護士費用について調べたら相場は50万だとか…。
無料相談だと15分くらいしか相談に乗って貰えないっぽいです。
あと旦那は結婚する前に給料全てスロットにつぎ込んでた事を「俺の歴史があるから」みたいにふざけてたのもガッカリしました。
お金を使いこんだ時はタバコもスロットもやめるって約束もしてたのに、やめれてません。
その時も「お前は依存するものが無いからタバコ、スロットに依存する俺の気持ちはわからない」など言われ反省してるのか何だかわからなかったです。
もうパチンコ関連で何度も嘘をつかれ信用出来ません。
156名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:05:14.11 0
>>155
あのさー、まずは行動したらどうかな?
お金のことなら分割払いにするとかさ。
とにかく自分で調べてみなよ。
調べることもしない人間は、離婚なんかできないって、マジで。
157名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:08:21.13 0
>>149
貴重品と荷物まとめて実家へ。
離婚に強い弁護士に依頼。
時間がかかることもあるから、早めに探すことをおすすめする。
旦那が拒否ってんならそれが一番早い。
ギャンブル依存な証拠も出来るだけ集める。
親権については育児実績が物を言う。
158名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:09:35.64 0
>>155
レスを読め
調べろ
つーかさっさと弁護士探せ
159名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:10:55.87 0
>>155
弁護士依頼しないならそれ相応の覚悟をしておくこと
相手に先手打たれたら負けることもあるからね
お金はどうにかしてさっさと依頼した方がいいよ
160名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:15:16.44 0
161名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 10:31:50.11 0
ここは金がなくて弁護士雇えない人間に魔法の言葉を教えるスレではありません。
162名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 11:10:30.49 0
>>155
2chに書き込む暇あるんなら、いろいろ調べられるでしょう。
弁護士に相談するのは、30分5千円くらいが相場。
実際に依頼する際には金がなけりゃ分割払いに応じてもらえるかどうか
確認すりゃいいだけの話。
子供守りたいんでしょ?もっとしっかりしなよ。

私自身は事情があり、弁護士依頼せずに自分一人で調停立てたクチだけど
今になって思えば面倒臭い相手だったから
無理してでも弁護士頼めばよかったと思ってる。
163名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 11:29:14.11 I
>>155
皆さんレスありがとうございます。
今から色々調べてとりあえず電話して聞いてみる事にします。
ありがとうございました。
164名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:42:44.18 0
レス無視して自分の気持ちばかり書かれてもなあ。
165名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:32:43.40 0
この人は弁護士より先に職探すほうが先でしょ。
別居中はまだ良いとして、離婚したら誰が155と子供の生活費の面倒見るの?
実家も貧乏ならあまり宛にならないだろうし。
レス見ると明日死ぬような状況じゃないし、旦那はクズでも一応生活費はキチンと入れてる。
先ずは自立。
弁護士より先に職安に行け。
就職して自分で子供育てていける算段がついてから別居離婚に踏み切った方が良い。
その間旦那はATMと割り切っとけ。
166名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 15:54:16.93 0
実家に帰ることは可能と書かれているから
とりあえず実家へ避難でもいいと思う。
実家方面で仕事見つけたら、家を出ればいいのだから。
ギャンブル狂いが一緒にいたら
一緒に暮らしている限り、仕事始めたの知れたら
入った収入をむしり取られて終わり。
167名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 16:45:51.72 0
149の車のローンとカードローンで釣りかと思った。
ギャンブル好きの旦那も問題だけど、似た者夫婦かも。

151見たら過去に仕事を根性なしで辞めたか続かなかったと仄めかしている
ような部分もあるし、離婚しても親頼みで主婦歓迎のコンビニのパートぐらいの
想定。親は何時までも生きてないからちょっと甘いような。

別れるなとは言わないけど、もっとその時の危険と負担は覚悟しないと後で
子供が可哀想だよ。フルタイムで働くぐらいの労苦は厭っていたら責任持てない。
168名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 16:58:40.63 0
もういないからいいでしょ
169名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 19:04:17.96 O
>>158
ギャンブル狂の旦那ですか?(笑)
170名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 19:14:11.51 I
>>155です。
再びすみません。少し落ち着きました。突っ走っても子供がかわいそうなので
まず実家に逃げるじゃなく、とりあえず今は落ち着いて仕事を探して
お金を少しでも貯めてからにしようと思います。いつでも離婚出来るように仕事を探してからの方がいいと冷静になりました。
自分の嫌だ嫌だの前に子ども優先で考えなきゃダメですよね。
これから職探しとちょっとでも貯金出来るように子どものために
頑張ります。今後の為になるアドバイスを皆様ありがとうございました。
171名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 19:43:52.35 0
>>170
何にしろ証拠は取るようにね。
頑張って。
172名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 20:43:12.50 0
私なら途中で姓が変わるのメンドいから、とっとと実家に帰るけどなー
もちろん子供連れて
173名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 20:58:38.85 0
この人の場合事態が逼迫してないからこれで良いと思うよ。
どっちにしても自立しなきゃだし。
今のところギャンブル狂で貯金が無いくらいでしょ実害って。
姓は変えなきゃ良いだけだし。
仕事や子供関係で離婚しても姓変えない人も沢山いるし。
174名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 01:30:11.23 0
離婚後も姓を変えないほうが手続き面倒くさい
地裁行ったなあ
175名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 03:21:10.62 0
>>172
>>174
どっちだよw
176名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 05:06:20.06 0
>>170
あなたなはどのぐらい借金あるの?
月々3.5万ってもともといくらかりたんだ。わ
177名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 06:05:00.02 I
>>176
40万です…。犬の手術と治療費が高額だったのでまとまったお金が必要でした。
最初のきっかけはそれでした。あとは仕事でノルマを達成出来なくてそこからお金を借りて買ったりした物が8万くらいで
計40万です。
子どもが居る今、物凄い後悔しています。車も10年乗った車が壊れて次も乗りつぶすつもりで多少高めな軽自動車を買いました。
借金返済月1万5千円で車が月2万です。もっと安い車を買えば良かったとコレも後悔してますね。

178名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 08:44:39.44 0
離婚した時点ではなく、後から(例えば子供が小学校に上がった時とかに)姓を変えるのも可能?
とりあえず、離婚した時に書類上は姓を戻して、キリがいいところまでは現在の姓を名乗る方が良いのかな?
やっぱり、仕事や子供関係の都合を考えると姓を戻すのも楽じゃないね。
旦那は対外的には大した変化がないから気楽なものだが。
179名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 14:03:04.72 0
>>178
質問スレへどうぞ。
180名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 14:04:08.18 0
174だが
後から考えたけど、
姓を戻した時の手続きは全部名前変更の手続きしなくちゃだから、
そっちの方が大変かもしれない
住所変更と同時にやれるものならまだいいけど、そうじゃないものもあるもんねえ。
あと職場とかあるしね

>>178
離婚成立後3カ月以内にしか認められないらしい
181名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 17:24:58.84 0
自分、離婚しても姓を戻さなかったけど、特に不都合はないよ。
それじゃダメなのか?
182名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 18:18:17.65 0
スレタイ読めない人多いのね
183178:2012/06/28(木) 22:56:15.09 0
>>179 他の皆様
ごめんなさい。

>>180
ありがとう。
184名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 23:40:00.21 0
別れたくないし、会いたいよぅ〜!!
185名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 07:39:58.00 O
来月頭に調停4回目……
旦那側がこちらが提示した合意書案に明確な否定の理由を言わず、ずるずる伸びての4回目……

高速で片道3時間の往復を日帰りはしんどいです。
弁護士もついてるけど、調停では隣にいるだけで意見を言わないし、その事について聞いたら
『本人が言った方がいいですよ』
って言われた…

弁護士ってもっと弁護するもんだと思ってたけど違うの?
186名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 08:17:50.25 0
>>185
そりゃハズレ弁護士なんじゃね?
187名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 10:44:38.72 0
>>185
そりゃ弁護士は「意見」は言わないと思うよ。
弁護士の役割は185の要望に従って説明をしたり相手の不合理を指摘したり
双方が望めば和解案を出したりで、意見を言うのは当事者の仕事だ。
188名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 10:55:13.18 0
皆様すいません。

私は30歳、妻は22歳です。
子供は先月に産まれました。

離婚する事になりました。
原因は、
居酒屋でお酒を飲んで、店員の女性と喋っていた事が原因です。
個人的にはたかがそれだけでって言いたくなりますが。
私は浮気をした事もありませんし、するつもりもありません。

現在、
私は一人で暮らしており、親権を取れれば、
自分の親も一緒に住む予定です。

妻は実家に住んでおり親と暮らしております。

親権だけでも取りたいのですが不可能に近いでしょうか…。
189名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 11:00:25.21 0
>>188
原因はどうであれ、産まれたばっかの赤子は
母親に親権いくのは普通だから
諦めれ。
190名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 11:01:40.50 0
絶対無理です
191名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 11:03:16.80 0
すいません…ありがとうございます。
192名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 12:44:28.29 O
1週間前から急に離婚したくなりました。
私実家で2世帯同居なので行くところがないので
頭が混乱中でネカフェにプチ家出してきました。

ネカフェのパソコンから書き込みできない…。
193名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 12:47:18.95 0
書き込めないようになってるネカフェは多いと思うよ
犯行予告なんかに使われると大迷惑だから
194名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 12:53:32.58 O
そうなんですか…。
初めてきたのて知らなかった。

帰りたくない…。

しばらく実家に帰らせていただきます。
って出来ないのがなんとも…。
195名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 13:05:20.73 O
携帯の充電も切れそうだし
暫く時間潰して今日は帰ります。

家のパソコンの画面に
ノートンから「警告!」
ウィルスに感染していて68%どうのこうの
パスワードが盗まれる可能性がどうのと出てくるので

怖くて繋げないし…。
何か…やることなすこと足りない…。

お騒がせしました。
196名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 13:39:29.62 0
脳みそが足りないんだね
197名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 15:20:11.76 0
>>195
相談じゃなくて愚痴だよね。
愚痴スレ行ってね。スレタイ読んでね。
198192:2012/06/29(金) 18:56:08.43 O
ネカフェから帰って来ました。

過干渉の母親が私の居ない間に
二世帯の私世帯に入って
部屋の模様替えをしていました。
助けて下さい。
旦那、子供、親、義実家、自分、
色々な小さな事あれこれで
自分でも混乱しています。
もう、私の為だけに生きて行きたいので整理するのを手伝って下さい。
何が原因なのかも分からなくなってしまいました。
愚痴じゃないです。
199名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 18:58:02.38 0
>>198
家が親の名義ならしょうがないのでは。
あなたと旦那さんと子供とで、独立したらいいんじゃないでしょうか。
200名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 19:05:49.80 0
>>198
何を相談したいのかの記載がないので愚痴だと言われるんだよ。
最低でも自分の頭を整理してきて下さい。

■□■□チラシの裏 1617枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340957199/
201名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 19:06:57.52 0
> 1週間前から急に離婚したくなりました

とにかく、この衝動を吐き出さないことには、気持ちの整理も行動方針も立たないよ。

あなたの話に横槍や説教一切無しで「どのような思いを『今』感じているのですか?」と
感情で満杯で手の付けられない心のコップから、ひたすら感情という水を
くみ出すことの手助けをしてくれる、カウンセラーとかセラピーに駆け込むこと。

これが一番、金銭も時間にも無駄が無かろうと思います。
202名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 19:07:12.64 0
>>198
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」280
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339313618/
203192:2012/06/29(金) 19:09:02.91 O
旦那とはもう離婚したいです。

ここに残るつもりでしたが
ここからも出て行った方が精神的に
良いのだなと今思ってます。
204名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 19:12:47.25 O
>>202
すみませんそっちに行かせてもらいます。
誘導ありがとうございます。
205名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 19:16:58.54 0
>>203
何を相談したいのか書かないとスレ違い
>>200>>202へどうぞ
206名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 03:39:53.63 0
相談しに来ました
次でテンプレ埋めたものを投下します
ここ以外に適切なスレがありましたら教えて頂けると有難いです
207206:2012/06/30(土) 03:41:49.70 0
◆現在の状況
旦那が考えなしに小遣いを使って遊ぶので家計を圧迫してストレスが溜まる
子供を連れていける趣味ではないのに連れて行き、結果として移動保母の様な有様で疲れた
◆最終的にどうしたいか
離婚か再構築か迷っている
条件が揃えば離婚したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳・専業主婦・ゼロ
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
31歳・営業系、会社員・270万(仕事の都合上、毎月数万出ていってしまうので実質240万)
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸4万強
◆貯金額
貯金なし
◆借金額と借金の理由
特になし
◆結婚年数
8年
◆子供の人数・年齢・性別
一人・1歳・女
◆親と同居かどうか
別居、旦那親は死去、自分親は疎遠
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
お互いなし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
前述の通り、旦那の趣味と家族水入らずを同時進行しようとして(というより休日は家族揃っていないと嫌だという思い込み)遊ぶ旦那の背中を見ながら泣く子を抱える事が休みの度にあって夫婦としての信頼が擦り切れそうになっている
加えて、小遣いを話し合って決めても結局は月の後半にせびられ、それが何ヶ月も続いて、何度怒っても変わらず先月離婚の意志を伝えてから改善しようとしているらしい
先日性行為を要求された際に離婚の話をした所「俺はこんなに頑張っているのに許してくれないの?」と言われ更に情が減った
その際に「私が何ヶ月話し合ったと思っている、電卓片手に何時間悩んで胃を痛めたかわかっているのか、1ヶ月も経っていないのに信頼しろというのか」と伝え改めてこれからを考えるということになった
専業なので荷物をまとめはじめたり、仕事探しをして離婚の準備もしているが子どもと遊ぶ旦那を見ると揺らぎそうになる、私が我慢できていないだけなのか?ワガママで父親と子を離してしまっていいのだろうか?と思ってしまう
再構築の場合不安に思っているのですが、金にだらしない人が治るというのはあるのでしょうか?子供より自分の満足感を優先するというのが治ることがあるのでしょうか?
何かアドバイスがあれば頂けると有難いです
208名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 04:09:56.57 0
>>207
金にだらしない人は一生だらしないよ。
旦那のワガママの域を越えてると思う。
その旦那、本当に必要?
これから一生一緒にいられる?
一緒に子育てできる?頼れる?
あなたが我慢する価値はある?一緒にいて子供の為になる?

背中を押して欲しいように見えるよ。
でも貯金がないならすぐには動けないよね。
旦那の出方を見つつ、貴重品と荷物をまとめて仕事探しも同時に。
家を出ていく勢いで進めた方がいいと思うな。
209名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 04:11:01.82 0
以前どこかで質問してない?そっくりの質問を最近どこかで読んだ気がする。
210名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 04:24:48.70 0
え、マルチ?
211名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 13:18:45.15 0
一生一緒にいてくれや
212名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 16:53:49.66 O
>>207
高校出てすぐくらいに結婚したように見受けられるけど、小梨の間は仕事してたのかな?
今のところは旦那〆て改善すべきを極力やらせて、思い止まったフリしながら
仕事することになった時は「家計の足し」と言って、陰で将来に向けて準備していけばいいと思う。
離婚時にもらえそうな金額もあまり期待できなそうだし(ごめんよ)、
書類上あれこれ手を尽くしといても払われなくなるリスクは大きいから
先に自分の足場固めるよう頑張れ。
213名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 18:20:02.95 0
>>207
離婚したければすればいいけど、すぐにナマポにたよるのはやめて
214名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 22:42:36.67 O
子どもの幼稚園の行事があったんだけど、眠たかった旦那はもともと機嫌が悪かった。

そして行事が終わって帰りの時間。
子どもの手をひいてる為、階段を降りるのが遅い保護者に舌打ち。
通りすがりのおばちゃんが道を譲らなかったことに「こっちは子ども抱いてるんだぞ。」と切れる。
もちろん周りは園児や保護者がいる状況。同じクラスで家が近所の子もいた。

イラッときた私は旦那に「こういう場所で切れるのやめて。」と言ったんだけど、それに旦那が腹を立てたようだ。

もともと、そのまま私の実家に私と子どもで帰省の予定だったんだけど、駅まで送ってもらう間ひと言もしゃべらず、別れ際に「なんか言うことないの?」と言われたので、「ない」と答えて実家に帰ってきた。

あの様子だと、たぶん私と子どもがいない間に怒って家出てくんじゃないかな。
というか、正直それに期待してる部分もある。

実は旦那は今失業中。
もちろん就職活動は頑張ってるし、バイトでもいいからと条件も下げてるけど決まらない。
私から見たらこの不況下に、中卒・正社員歴なし・見た目DQNでは決まる訳がない。
せめて見た目だけでも改善すればなんとかなるかもしれないのに、ポリシーとかでそれだけは譲れないらしい。

「○月までに決まらなかったら離婚ね。」作戦もすでに失敗している為、私にしてみれば現状詰んだ状態。(旦那の口がうまいのと、私のデモデモダッテな性格が原因)

だから私が悪者になった状態なのは気にくわないけど、ここで出てってもらえると気が楽なのが正直なところ。
215214:2012/06/30(土) 22:51:13.55 O
すみません、書きなぐっていて肝心なことを書き忘れました。

この状況で離婚は、私の我慢が足りなすぎるでしょうか?
また、このまま旦那が出て行って離婚になった場合、何か問題あるでしょうか?(私に不利になるなど)
216名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 22:58:59.59 0
>>215の職業や収入は?
旦那が無職なら、養育費も期待できない可能性がある。法的には請求できても
支払い能力がないなら猶予される事があるから。慰謝料もこの場合旦那に明らかな
有責(暴力や浮気など)がない事からも収入面からも期待できない。勿論財産分与も。
だから自分が自立して子供を育てていけるかが最大の問題。
217名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:05:14.60 0
まぁでも完全なる不良債権じゃん。
いない方が子の成長にもいい。
シングルはキツいだろうけど頑張って。
218214:2012/06/30(土) 23:10:21.14 O
>>216
正社員で年収500弱です。
家は持ち家で、ローンはありますが月4万程度なので、私に万一のことがない限り生活のほうは大丈夫かなと思っています。
219名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:36:50.26 0
自立する気があれば充分やっていけるような収入があるんだね。立派だ。
家の名義は自分なのかな?

見た感じ旦那、全く必要ないんじゃないかと思うけど。
220名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:27:46.24 0
>>218
そんなゴミ捨てなよ
221名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 02:49:04.56 0
>>218
それだけ年収あるなら離婚しても子供一人育てられるでしょ。
離婚したら旦那の小遣いと食費の分を子供の貯金にまわせる。
無職旦那を何年も養ってデモデモで子供がいざ大学行く時に学費や仕送りできないとか可哀想でしょう。

でも迷うって事は旦那に気持ちがあるのかな?
旦那が出て行っても離婚の話し合いをしなきゃ成立しないんだよ。
無職旦那が養ってくれるあなたを自ら手放すとも思えない。
余裕があるなら別の家を借りて別居して、自分から言い出せないなら弁護士に丸投げするのでもいいし。
222名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 06:54:17.62 O
離婚ではなく、付き合っていた彼女に赤ちゃん(俺の)がいて籍いれる前に別れたんですが、この場合出産費用と養育費はどのくらいとられますか?
昨日怒鳴り込まれてかなり精神的にキツいです
滅多に話さない母親にも泣かれ、離婚した父親から電話が来たり元彼女とその母親は激怒
さらに今無職でレ○クから40万借りてます・・・
自分は弱い人間なので死のうか悩みました
なんで書き込みしてるかわかりませんが、書き込みしました
223名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 07:21:24.23 0
>>222
スレ違いどころか板違い
恋愛サロン板あたりでどうぞ
あと家庭板では基本的にメール欄に「sage」と入れて書き込みましょう
224名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 07:58:57.05 0
>>222
スレタイ読めるかい?
225214:2012/07/01(日) 08:41:35.87 O
家の名義も私です。
デモデモダッテなのは、旦那が口がうまいのと責めポイントを作らないようにしているからです。

家事や育児はかなりやってもらってるし、不満がある時には言えば一時的に治してくれます。
結果的に私が責めるポイントは仕事のことだけになり、仕事は探しているのに見つからないという、ある意味旦那も被害者と言えなくもなく…。

かと言って、頻度は減ってきたとはいえ前述の行事のように子どものような態度をとることがあったり、就職の為に見た目を変えるつもりがない旦那を養うことで、カツカツだったり貯金もできない生活を続けるのも正直苦痛。
でも男女を入れ替えて考えてみると、そんな家庭は山ほどありそうだし。

とデモデモダッテになってしまいます。
226名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 09:30:17.78 0
結局どうしたいのよ
227名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 09:53:58.75 0
相談お願いします。
なんか書いてたら206さんと得られる回答は同じな気がしてきましたが…

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
夫の趣味への金遣いが荒い。また、子供欲しいですが将来が不透明で大変不安です。
◆最終的にどうしたいか
離婚か再構築。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30・技術系・手取り300万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29・公務員・手取り400万
◆家賃・住宅ローンの状況
義実家名義の持ち家をただで借りています。
家賃相当のお金を払おうとしても、夫になぁなぁにされます。
◆貯金額
共同の貯金なし。それぞれ数百万ずつ。
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居。家を建て替えるなら同居の可能性あり。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし

長いといわれたので続きます
228227続き:2012/07/01(日) 09:56:01.06 0
◆離婚危機の原因の詳細
夫の趣味への金遣いが荒いです。
趣味が何かは具体的には書きませんが、下記のような使い道です。
・年に一度、30万円ほどの新機材を購入。
・毎月の機材のメンテナンス費用数万円。
・往復150kmほど離れた場所に週1〜2回高速道路を使い、車で移動する。
自分も同じ趣味を持っているのですが、毎年機材を更新することもなく、費用はほとんどかかりません。
いつまでパラサイトシングルのつもりかと言っても聞く耳を持ちません。
(夫は独身時代は同居で、家に一銭もお金を入れていなかった人です)
ちゃんと見える形で共同でお金を管理しようと言っても聞いてくれません。
ましてやお小遣い制度はありえないそうです。(今は各自で好きなだけお金を使える状態です)
今は、お互い収入もあり、それぞれがお金を管理していれば問題ないのですが
子供ができたら、現在の私の仕事は時間を短縮するか、辞めるか、転職するかのどれかになります。
また、現在借りている家が大変古く、近い内に新居を探すか建て替えが必要です。
夫は親に補助してもらえばいいと思っているようですが、それですといつになるかも分かりません。
話し合いをしようとしても、子供ができたらお金のことは考えればいい、両親に頼ればいいと言うだけで
あとは機嫌が悪くなり何も喋らなくなります。
こんな状況なので、SEXは拒否して様子を見たりしていますが私の年齢もあるので子供はなるべく早く欲しいです。
まずは別居なり、はっきりと距離を置くべきでしょうか?
それとも、こういう人は変わらないと見切りをつけ、離婚した方が子供を早く欲しい自分にはいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
229名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:20:41.92 0
>>225
そこまでわかってるならあとは自分で決断するだけだと思うよ。

>>227
まず、あなた自身はこの先を全く話し合えないような金遣いの荒い旦那を変えることができるかどうか。
もしくは妥協していけるのかどうか。
気持ちはあるのか、その上で何を優先させるのか。

個人的な感想を言わせてもらうと、夫婦としてどうなの?とは思う。
あなたの旦那はあまりにも楽観的。
自立というものができていない。
あなたは常識人、きちんとしてる印象。
稼ぎもあなたの方が多いみたいだし、まだ若いんだから。
家賃入れてないということは、将来的に同居ごり押しされる可能性もあるよね。
拒否することは難しそうに見えるよ。

まだ旦那とやってくなら別居もありだけど、私だったら離婚する。
完全に自立できる収入あるしね。
230名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:41:48.21 0
>227
結婚する前はお金におおらかな旦那が良く見えたんだろうなー
けど生活を共にするには不安だよね
旦那さんの良いところ、悪いところ書き出してこの先のライフプランと付き合わせてやってけそうならやってみたら?
っていうか、相談じゃなくってさ、子供が欲しいから貯金するね!来月からこんだけ出してね!って強制できないの?
機嫌悪くなって喋らなくなったら了解として見なせばいいじゃん
だって文句云わないからいいんでしょ!って言い切ってさ
あんまりやると亀裂入るけどそこそこ手綱取らないとある日借金があるんだーとか明るくいいそうだよ
あ、借金あったら別れた方がいいと思う
キャッシングは借金じゃないと思ってる馬鹿じゃないといいな
231名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 15:24:24.93 0
>>225
旦那のことは好きなの?
人間として尊敬できるの?

そこがノー、もしくは微妙なら、このまま結婚生活を維持するのは難しい気がする
仕事がない夫を支えて自分が家族を養っていけるのは、理解と愛情あってこそだと思うよ
今もう愛想が尽きかけてるなら、遅かれ早かれ離婚することになりそう

>>227
30歳でこれじゃあ、子供ができたからって急に変わることはないだろうね
もともと結婚して家庭を持てるほど精神的に成熟した人ではなかったんだよ
別居するくらいなら最後通牒のつもりで離婚も視野に入れた話し合いをした方がいいんじゃないの?
それさえも黙り込んで拒否するなら、もう完全に見込みなしだね
232名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 19:35:37.72 0
ダイビングかなんかかな。
とりあえず子供いないうちに別れたほうがいんじゃないかな
233名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:15:20.74 0
突然妻が実家に戻り帰って来なくなった
数日後、離れて暮らしている自分の実家の元に離婚届を提出されたので、話し合いをしようと思い共通の知り合いと共に妻の実家に出向いたら110番通報
警察から一切のコンタクトを取るなと言われ、当事者間で話が出来なくて困ってるんだけど、こうなるともう調停とか裁判とかでしかコンタクト取れないのだろうか?
法律の知識とか弁護士相談の経験とか無いし、どうしていいのか分からず1ヶ月悶々としてるんだけど、なにかアドバイスあればよろしくお願いします
234名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:22:33.31 0
>警察から一切のコンタクトを取るなと言われ、当事者間で話が出来なくて困ってるんだけど、
こうなるともう調停とか裁判とかでしかコンタクト取れないのだろうか?

その通り。警察まで出たとなると接近禁止の処置が取られたと言う事になるから、
良くて裁判所の調停の場、最悪は別室調停になれは直接会えないままという場合も
ある。
でも当事者同士でなくても、間に第三者が入るから離婚調停や円満調停は差し障りない。

警察が動くとなると、よほど証拠が確実な暴力(DV)か押し掛けて会わせろと暴れた
場合ぐらいのはず。警察も民事には及び腰だからね。
235名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:48:20.68 0
>>234
レスありがとう

元々妻の家族親族との関係が良くなくてしょっちゅう口論になってたので、和解の為、妻が帰ってこなくなった前日に妻の実家に出向いた時に、向こうの父親と取っ組み合いの喧嘩をしてしまった
お互いに被害届は出さないという事でその日は解散

離婚理由がDVと経済的な圧迫らしいのだけど、そもそもDVの定義がよく分からん…
236名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:48:29.19 0
>>234が書いてくれてる通りだと思う。
警察が動くというのは相当なことだしね。
何か心当たりがあるんじゃないか?
237名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:50:01.06 0
>>235
経済的な圧迫というのもDVになる。
暴力(殴るなど)だけではない。
DVの定義についてはググった方が早い。
238名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:51:19.32 0
取っ組み合いの喧嘩が相当なもんだったんだろうな
警察が動くとは
239名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:53:01.23 0
>DVと経済的な圧迫らしいのだけど

父親でなくて妻にも?おまけに嫁に家族に対しても暴れんじゃ、接近禁止は
当然だね。即逮捕になってもおかしくない。
多分それじゃ会えても会えなくても離婚は避けられないと思う。会うとしても
裁判所で調停委員や廊下には警備員もいる嫁の安全が保証できる場所だけ
だと思う。
240名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:56:44.13 0
>>236
上にレスしたのが原因のひとつだと思ってる
接近禁止の誓約書書いた日はインターホン押しただけなんだけど、すぐ警察呼ばれた
241名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:58:06.63 0
義父に手を上げたとか\(^o^)/

民事なのに警察がちゃんと対応してくれたってことは相当だと思う。
証拠もあっての離婚確定だわな。
242名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:58:13.98 0
このスレの>3見てみたら。DVの代表的な例がでてる。
貼り付けは改行が多すぎではじかれたので略。
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】33
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1328515515/l50
243233:2012/07/01(日) 22:09:15.44 0
皆さんレスありがとうございました
妻との関係で俺にも言いたい事があったので今までモヤモヤしてたんだけど、相手側の要求に応じ、素直に離婚届提出することにします
244名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:19:35.84 0
誓約書書いたのに会いに行ったらそりゃダメだろ
何のための誓約書だよ
今後の為に>>242には目を通しておくことをおすすめする
あと慰謝料準備しとけよ
245227です:2012/07/02(月) 00:00:12.21 0
遅くなりました、アドバイス下さった皆さんありがとうございます。

皆さん仰るように、夫はまだ精神的に自立できておらず、結婚だとか家庭だとかの意味が分かっていないですね。
夫に対しては今の状況は夫婦ではなくただの同居人と同じだと伝え、危機感を煽っていたつもりでしたが、足りなかったのかもしれません。
最終的には離婚に行きつくということを理解させた上で、ある程度こちらから強行的な姿勢で今後の方針について話をつけたいと思います。

それでも尚、夫の行動を変えることができなければ、離婚しようと思います。
ありがとうございました。
246名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 00:20:00.72 0
>>243
直接一切会わないって誓約書を書いて
傷害事件を不問にしてもらったのに
実家にのこのこ出かけたんじゃあ、逮捕されてもしょうがないよなあ
離婚届け出すだけでなく、慰謝料払ってあげてください
247185です:2012/07/02(月) 16:41:17.03 O
>>186、187

レス有難うございます。遅い返事で申し訳ありません。

もっと相手の言い分に突っ込めるとこあると思うのに、それすらもしないのでハズレ弁護士が当たってるような気がします。
最初は違う弁護士さんだったんですが、その弁護士さんに続けられない理由が出来まして、違う弁護士さんになったんです。
二人目の弁護士さんは一人目の時と比べて、擁護もしてくれない感じです。
調停員の言った事をそのまま私に伝えてくる感じです。



今週末に4回目の調停行ってきます。
相手が合意書案に納得してくれないのに離婚届けの委任状に判を押せと言われてます……これってどういう事なのか…弁護士さんに聞いても『ハンコ持って来て下さい』としか言わないし…
ハンコ押す事によってこっちがまた妥協してる感が否めない……
248名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 21:42:52.05 0
>>243
結局具体的に妻には何をしちゃったの?
249名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 01:20:49.57 i
初めまして。頭が混乱しているのですが…
旦那側の家族と自分の家族の意見では
意見が対立するばかりでどうしようもないのでここに書かせていただきました。
250249:2012/07/03(火) 01:38:49.18 i
今回、離婚騒動になった原因は私と義父の喧嘩ですが、
簡単に説明すると
その日私は旦那と食事の約束をしていて
食事の前に会社の人と一杯だけ飲んで帰るね、との事で私は旦那に、あまり飲みすぎないようにと言い、食事をする予定のお店の前で待ち合わせをしていました。
私がお店の前に着くと、旦那はお店の前の階段に真っ赤な顔で座り込んでおり
とりあえずお店に入って注文したのですが、
食事の途中で寝てしまい、
あんたなにやってるの!?ここ家じゃないんだから、恥ずかしいしやめてよ!
一体何杯飲んだの!?という感じに言いながら私が旦那を起こそうと腕を引っ張ると
251249:2012/07/03(火) 01:48:57.37 i
暴れ出してお皿を割ったりしだす始末で、以前から義父とは電話で口論したりと仲良くなかったのですが義父が食事していたお店の近所に住んでいることもあり
2歳の子供を抱いて旦那を止める事も出来なかったので電話して止めにきて欲しいと頼みました。
義父に引きずって店を出して貰ったのですが
せっかくお店に行ったのに食事もできていない事やお店にまで迷惑をかけて暴れた事
以前から次々発覚する借金や前妻と暮らしている時にされた駐禁の支払いが大量に来ていたことにもムカムカしていたので
今日のお会計、3000円くらいなんだからあなたのお小遣いで払いなさいよ!と言うと
252249:2012/07/03(火) 01:59:38.38 i
いきなり義父が
家庭の金を預かって好きに使わせて貰ってる身分で亭主に何を言うか!このクソアマ!
と私に言い、旦那もそれに合わせて そうだそうだ!みたいな事を言われて頭に血が昇った私はその場で座り込んでいる旦那の顔面に足蹴りしました。
そこは私もしてはいけない事をしたな、と思うのですが
その直後に、子供を抱いた状態の私に義父が 男様に何をするんじゃいいい!と殴りかかり
コンクリートの上を引きずり回され、髪の毛を掴んで頭を振り回さ殴られれ服は破れ
子供はかすり傷ですが怪我をし、自分が旦那にした事が悪いと分かっているものの、義父にやられた事が許せず震えがとまらずに警察を呼びました。
253名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:01:06.38 0
似た者夫婦だね。
旦那の酒癖も悪いけど、妻も旦那がへべれけと知って入店し詰問だか知らないけど
ヒステリー調で声をだし、あげく夫婦で暴れて変な爺さんまで連れ込んで暴力的に
排除。居合わせた客はたまったもんじゃない。自分も十分迷惑で恥ずかしいよ。
254249:2012/07/03(火) 02:02:20.67 i

旦那は以前から酒癖がとても悪く、度々飲んで帰ってきては
家の中のトイレ以外でオシッコをしたり、パンツにウンチを漏らしたり
歩けないくらいに酔って人に担がれて帰ってきたりしていました。
そんなになるまで飲まなくてもいいじゃない、と怒ったら暴れてガラスや家具を壊し
ゲロまみれの旦那を1時間かけて風呂場に連れて行き、入浴させていました。

その事も全て知っている義父が、普通ならお店で暴れて迷惑をかけた旦那のことを
ぶん殴るまではいかなくとも、叱りませんか。
私の考えがおかしいのでしょうか?
255名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:02:31.28 0
真っ赤になって座り込んでいたんなら、店に入らずにタクシー呼んで帰りなよ
256名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:04:34.40 0
男の暴力はいけないけどかといって先に手をだして(しかも顔を蹴るなんて
男女の力の差を考えても危険な行為)いいという事ではないはず。
相手が手を出すべきではないしないという判断で自分だけ暴れたなら性質が
悪いよ。相手がやりすぎた(過剰防衛)ではあるけどね。
でも自分で事を起して大きくしてるとは思う。旦那や義父もDQだけど。
257名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:06:28.66 0
>義父が、普通ならお店で暴れて迷惑をかけた旦那のことを
ぶん殴るまではいかなくとも、叱りませんか

二十歳過ぎたら親の責任ではない。親が謝るのは変。
普通は旦那だけど、この場合は酔っていると知って入店して、喧嘩
吹っかけた妻も悪い。謝罪なら夫婦がするべき。なんでも親のせいに
しない事。
258249:2012/07/03(火) 02:06:31.83 i
>>253
私はお店の中では声を荒げてはいません。
店に入る時は酔ってはいたものの。まだ普通に会話ができている様子で
子供もお腹をすかせて待っていたので入店しました。
259249:2012/07/03(火) 02:08:55.99 i
私も悪いのは分かっているんです。
お店の人にも謝罪しました。
反省はしています。
260名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:13:09.42 0
>私はお店の中では声を荒げてはいません。

「あんたなにやってるの!?ここ家じゃないんだから、恥ずかしいしやめてよ!
一体何杯飲んだの!?という感じ」は十分ヒステリック。

>店に入る時は酔ってはいたもののまだ普通に会話ができている様子

真っ赤になって座り込んでいるのは十二分に酔っている。連れ込んではいけない
レベル。
それに入店時は会話が出来た→それ以降飲んでないなら同じ状態のはず。
入店後も飲んだ?なら止めない方も同罪では?

>子供もお腹をすかせて待ってい

子供を口実にすれは許されるってことはない。子供がおなか空かせても普通の
人なら酔った人とは店に入らずに急いで帰って食べさせる。なんでも義父の夫の
子供のと人のせいにしすぎだよ。
261249:2012/07/03(火) 02:21:13.35 i
私は旦那に義父のしたようなことをやり返されるなら自分も悪いので納得できるのですが義父には一方的に暴力、しかも子供まで怪我をしてるので腹が立って警察を呼びました。
警察に電話し、警察が来るまでの間、怖くて自分の母に電話している最中
義父は子供を抱いている私に何度も腕を組みながらタックル?して
俺のことを殴りたいだろ!殴れ!殴れ!と言ってきていました。
子供が怪我をし、私の服が破れ、頭からも少し血が出ていたので逮捕されると焦ったのでしょう。旦那の顔を蹴ったと言っても鼻血も出ていないし何もなっていませんでしたから。
子供は泣き叫ぶしとてつもなく腹が立って、義父の顔を殴りました。
262名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:22:58.29 0
旦那も義父も嫁もみんな凶暴で粗暴な一家だな。本当に精神構造が
よく似ている。
263249:2012/07/03(火) 02:23:29.25 i
260さん、ありがとうございます。
そうですね、私も本当に悪いと今頃になって思っています。
そもそもお店に入らなければこういった事態になっていなかったのは本当にわかってます。
264名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:24:37.76 0
2歳の子供抱えて何時にお店に入ろうとしたんだろう・・・。
自分だったら、旦那が酷いとか義父が酷いとか言う前に、
酒癖悪いのわかってるのに、お酒が入った旦那とお店に入っちゃった自分の判断ミスを反省するだろうな。
265名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:28:25.99 0
子供って幾つだろう?子供の前で暴力沙汰、親としては双方失格だね。
夜連れ歩くのも問題だ。
前妻と生活してた頃という言い方も気になる。まさか略奪婚?
266249:2012/07/03(火) 02:30:32.73 i
義父は旦那が15の時から働かせ、給料を全部渡させるような人で
例えば30万ある給料のうち、友達遊びに行くお金がいるから今月は20万しか渡せない
といえば本当なら30万入れる予定だったのだから、15万は借金につけておくぞ
というような人で
私が結婚した後にその借金の明細書とやらのノートを見せられ、350万にもなる借金をどうしてくれる、という話をずっとされていました。
返す理由もなければ、渡せるほどのお金は余らないので無理ですというと
毎度毎度罵られ、クソアマと言われて来ました。
267249:2012/07/03(火) 02:32:05.19 i
お店に入店したのは7時頃です。
子供は2歳で、前妻と離婚した2年後に出会い付き合い始めました。
268249:2012/07/03(火) 02:35:03.26 i
事件の事を義父や旦那のせいだけにするつもりはないのですが、
義父にはいつもひどい事を言われ、旦那の酒癖は悪いし
溜まりに溜まった我慢が爆発してしまったんです。。
269名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:36:34.37 0
そんなに嫌いな義実家なら離婚になって困ることはないでしょう。
養育費は貰って後は自分が頑張って働いて大きくすればいいだけ。
親権争いなら母親が絶対有利。慰謝料は双方とも有責だから多くは
期待できないし分与する財産も期待できないけど。
でも困った時に電話で助け求める親も居る事だしヘルプ頼めば働ける。
270名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:39:42.12 0
溜まって爆発というのは自分の中の事であって、何か事件になった時溜まって
爆発しましたは言い訳にはできないよ。例えば溜まって爆発したら障害やら
殺人事件になっても言い訳になると思う?問題やら鬱屈やらを早いうちに処理
しなかった自分が悪いって事になる。大人ではね。
271249:2012/07/03(火) 02:41:45.52 i
お酒さえ控えてくれれば、義父の嫌味は我慢できると旦那に訴えたところ
逆に旦那に お前は俺の親父を殴った、親父がしたことは俺が蹴られたからそれを止めに入っただけだ。
親父と今後仲良くやっていけないなら俺はもうお前とはやっていけない。
と離婚を突きつけられています。
私の気持ちもわかってくれない旦那に凄くショックでどうしたらいいか分かりません。
272名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:43:09.05 0
そんな義父と知ってヘルプを頼んで呼び出した事も、旦那を叱ったり店への
謝罪期待した事も不自然。義父の普段がそれなら事を起したがっているような
行動だ。
273249:2012/07/03(火) 02:43:56.86 i
270さん
本当にその通りです。
今回痛感しました。
言いたい事もろくに言えないような関係じゃ、もううまく行きませんよね。
取り返しのつかないことになってしまって本当に情けないです。
274名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:45:55.75 0
>>271
旦那の言う事も100%間違いではないね。249の書き込みともあう。
旦那の顔の蹴りをいれる→義父は参戦→249が義父を殴るだから。
確かに仲良くどころか一緒の親族はやっていけない人間関係だと思う。
そんな人と別れても問題はないはず。相手が望むとおり直る事はないからね。
一緒にやっていくのが無理なら離婚しかないと思う。
275249:2012/07/03(火) 02:46:16.00 i
272
そうですね。
その時はお店で暴れる旦那を止められなくてパニックになって
冷静に判断出来なかった自分が悪いです。
276名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:48:25.01 0
酒さえなきゃいい夫。でも酒を飲むからいい夫ではない。
それでもなお離婚したくない本当の理由は?そんな義父が居てもだよ。
旦那が浪費家だったり義父の借金があるなら別れたら楽になるでしょう?
277249:2012/07/03(火) 03:05:19.50 i
自分だけが被害者のような気持ちになっていました。
なぜ、義父のモラハラにも旦那の酒癖にも毎日毎日耐えて
借りてもいない借金を返済し続け、頑張ってきたのに。
私のしたこと、旦那を蹴ったことは本当に反省していますが
私なんて旦那はたった一回の失敗も許されない程度の女だったんだ、とすごくショックでした。
278249:2012/07/03(火) 03:17:14.13 i
規制で書き込みが遅れました。
自分が母子家庭で育ち、父親がいないことの寂しさや
子供にはいい父親なので、今回のことで私に愛想をつかせて離婚を切りだされ
私が離婚はしたくないから考え治して欲しいというと
しばらく考えたいと実家に帰りました。
それでも娘は(いつも休憩中に電話していたので)パパに電話するといい
話をさせると パパおしごともう終わるの?すぐ帰ってくるの?待ってるね。
というような事を言っているところを見るとやはり離婚はしないでほしいという考えになってしまいます。
友人や母には
あなたはどれだけ辛くても離婚を切りださず頑張って来たのに、今回のことで分かったじゃない。
彼は自分の失敗は何度も許されても、あなたの一度の失敗で離婚という言葉が出るような人なんだから、もう諦めなさい。
と言われています。
子供のこともありますが私自身意地になっている部分もあると思います。
279名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 03:19:39.40 0
何がしたいの
280名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 03:20:48.81 0
いやぁ…向こうから離婚を切り出してくれて本当に良かった、と思うべき場面だと思うんだけど
ここまでのことをされてもまだ、離婚したくないと思うというのは、どういう関係なんだろうなぁ…。
言葉もないよ。
281249:2012/07/03(火) 03:27:22.14 i
そうですよね。自分がどうしたいかも分かりません。
食事ももう4日食べていないし、髪は円形に抜けています。
ダメな旦那でも、普段は優しかったし愛しているので本当に離れたくないです。
それが今回のことで、絶対に許さないと言われて旦那に帰ってきて欲しいと謝っている自分が情けないです。
別れる勇気がないんです。
282名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 03:32:32.72 0
気持ちはわかるよ可哀相だね頑張ったね大変だねホットミルクヨシヨシ(棒)
283名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 06:57:49.79 0
必死に言い訳を探す人生
恥ずかしくない?
娘のせいにして恥ずかしくない?
284名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 07:06:27.84 0
>>281
グズグズ言い続けて旦那と義父とで三人殴り合っててください。
あ、子供はかわいそうだから施設へでも預けてねー。
285名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 07:16:06.96 0
クズ嫁クズ旦那クズ義父
世の中に放流されないためにも、3人で殴り合いながら暮らしててください
286名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:18:28.96 0
喧嘩売っておいて、反撃されて大ごとになって
離婚を言われて、でも離婚したくないって

意味不明だ。
287名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:44:25.79 0
暴力一家。娘がホントかわいそう。
288名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:47:37.75 O
共依存って奴か?
それとも可哀相な自分をする事によって回りから同情の目を貰う事に快感を覚えちゃってる病気か?
289名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:49:44.12 0
強くなって負の連鎖を断ち切るチャンスなのに。
成長した娘が配偶者からあなたのように扱われていいなら結婚続ければ?
両親の関係を学習して育つんだから。
290名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:59:05.57 0
普通は子供抱いてるのに旦那に暴力ふるわないよ。
そもそも身内だろうが人の頭を蹴るってどういう育ち方をしたんだろう。
店の人も通行人も全部見てるだろうし、3人ともおかしい人たちだと思ったんじゃないかな。
291名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:07:23.51 i
類は友を呼ぶだな
292名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:09:28.17 0
>>249
いない方が良い義実家、いない方が良い父親、も居るからね
293名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:09:32.87 O
みんな相談者を叩いてるけど、どう考えたって酒乱の旦那と暴力舅が悪いじゃん。
それにすがる相談者も哀れだけど。
別居してお互い冷静になったら?
294名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:14:39.00 0
旦那やウトが悪くないと言ってる人は居ないよ
相談者「も」悪い、おかしいと思う人が多いってことじゃないの
295名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:54:37.00 0
そんなに愛してる旦那の顔面を足で蹴り飛ばせるんだ
イミフ
酒に酔って、パンツにうんこ漏らすような男
金貰っても必要ないわ
296名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:56:04.32 0
そんな搾取され続けても父親をかばうようなバカ男
さっさと捨てちゃいなよ
297名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:58:23.23 0
金稼いで自立できないとこういう夫にでも寄生してないと生きていけないんだね
298名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 10:32:52.08 0
似た者夫婦ワロタ
299名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 11:46:30.08 0
どっちもどっち
どんな理由があっても顔面なんて蹴飛ばすのはDQNのやる事
ましてや女がそこまでやるとはね
300名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 12:33:53.79 0
底辺の人間の話。
みんなDQN。
大人の巻き添えになった子供が被害者。
301名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 12:37:42.78 0
いやあ、この旦那もその糞オヤジもほんとDQNで酷いと思うけど
同じくらい嫁もDQN臭がして非常識だから、その異常さが薄まってしまってるんだよね
せっかく楽しく食事をしようと店に来ていた一般ぴーぷるは
DQN一家の大乱闘見てさぞやドン引き、食事も台無しにされてかわいそうに

>>278
ところで、警察呼んでオヤジはどうなったの?
喧嘩両成敗でおとがめなし?
302名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 13:27:26.53 0
典型的な類友ですな。子供だけは巻き込まないで欲しい。
303名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 13:53:46.29 0
立派なDV嫁だよ。
これが男女逆だったらw
304名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 14:03:09.90 0
靴履いた足で顔をキックだものね。結果怪我してない!って言い訳してたけど
それはあくまで結果であって大怪我になっていた可能性もある。女の力だって
足の力なら眼にヒットしたら網膜やられるし、鼻に当たったら鼻も折れる。
男女差考えて相手は駄目って前提なら、相手が反撃できない事を前提として
危険な暴力を振るったことになるし。
305名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 14:40:01.60 0
いやぁ、ここまで鬱憤溜まってたら
自分も蹴り飛ばしてたかもしれないな
子供抱っことかしてたら手は空いてないしw
でもそれはこのクソ野郎死んでしまえ離婚上等!って気持ちであって
そんなことがあっても離婚したくないという心情には一切ならない
そんなわけで、蹴り食らわせて離婚したくないと縋る>>249
やはりDV患者と同じタイプなんじゃないかと思う
306名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 23:42:38.75 0
この相談者、旦那、義父の3人とも、子供の気持ちなんにも考えてないよね。
よくそんな姿子供の前で見せられるね。
父親の顔を蹴る母親
泥酔して逆切れする父親
自分(子)を抱っこして身動きが取れない母親を引きずり回す祖父

子供は何もわかってないとでも思ってる?
2歳でも理解してるよ。

307名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 00:20:50.94 0
20時間も前の話題をいまさら・・・
308名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 00:36:05.70 0
>>307
249本人?
309名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 02:26:24.42 0
子供は施設に預けた方が良い。
屑な義父と屑な旦那、その屑から離れられない屑な女。
病気だよ。
子供の幸せを願うなら249が子供手放した方が良い。
そして249は屑な義父と旦那と仲良く暮せばいい。

310名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 04:45:51.01 P
249は自分が叩かれると思ってなくてでてこれなくなっちゃったのか?
249のした事はおかしいけど、もし自分が嫁の立場ならって考えるとムカッ腹立って蹴り入れる気持ちも分かるなぁ
離婚したくないって気持ちも分かるけど、やっぱ子供の為にもそんなバカ男とは別れるべきだよ
両親揃ってるだけが子供の幸せじゃない
311名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 06:56:29.15 0
いくら感情的になっても、喧嘩の時にやってはいけない禁じ手ってのはあるんだけど、
249とか最近のニュース見てると、そういうの弁えてない輩が多くて嫌になる。
312名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 10:42:59.22 0
やってはいけないってより、普通に生きてきた人はいくらカーッときても顔を蹴らないよ。
そういう事をする思考がない。
だから相談者の話が日本人の普通とは思えない感じで不思議すぎる。
相談者の親夫婦がそういうタイプで育ちが変ってことなのかな。
313名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 11:28:51.65 0
自分はそんな暴力的なことしないとかそういうレスする意味がわからん

離婚推奨
それだけで話は終わる
314名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 11:50:05.01 0
どっちも異常
315名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 12:13:11.16 O
>>313
むしろ離婚せず再構築してほしい
一般人に迷惑がかかる
316名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 23:58:20.21 i
249、よく頑張ってきたと思うよ。
あなたの話が全てならね。
今離婚しないとしてもまた同じような問題で暴力沙汰の喧嘩になるよ。
子供の手前や、今まで我慢したのにって意地もあると思うが離婚した方が自分と子供のためだよ。
酔って子供にでも危害を加えられる可能性も大いにあるんだよ?
母親なんだからちゃんと考えなさいよ。
前の嫁とあったが、所詮バツイチ男なんて何か問題のある人ばかりだよ。
ウトも変だし旦那もおかしいじゃん。
捨てられる原因があったんだよ。

自分も同じような事で離婚の話し合い中だから、他人事とは思えないわ。
ほんと殴ってやりたいと何度も思うけど
仕事もしてないしメンヘラだから子を取られるのが怖くて
さすがに殴ってはいないけどね。
離婚に向けてお互い頑張ろうよ。
317名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 00:03:25.32 0
今からバツつける人が、なにか問題があるからバツイチとか言っちゃダメだろw
318名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 06:05:22.73 0
>>316
顔面蹴る人間が問題無いとでも?
離婚したら、今度は子供が危ない。彼氏と一緒にDVか?
319名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 07:01:16.30 0
>>318
読み間違い?w
320名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 08:24:48.92 0
>>319
意味がわからない

顔面蹴るような人間が離婚して、次にできる彼氏が旦那の顔面蹴り上げることが出来る女と付き合える程度の男であろうから、連れ子を虐待しかねないと言っているんでしょ。
321名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 08:50:04.97 0
必死になっちゃってw
322名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 12:49:10.99 0
>>320
切羽詰まって追い詰められた人の暴力を
一慨に批難できないな
問答無用で否定出来る>>320のその正義感が逆に怖い
323名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 14:44:56.13 0
相手が暴漢じゃあるまいし、子供抱えているのに、座っている泥酔した夫の顔を蹴るって行為はなぁ…せいぜい足を思い切り踏むくらいじゃないか。
324名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 14:53:44.27 0
命の危機ではないけど精神的に我慢の限界だったんだろうよ
そんな時は錯乱状態とたいして変わらん
だからといって正当化は全く出来ないから擁護はしないが
その親父や旦那と同等の扱いは出来ないと思うよ
325名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 17:35:03.03 0
>>320こわーいw
326名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 20:39:41.43 0
ホントに怖い(>_<)
家族の顔面を蹴る行為を正当化するなんてw
327名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 20:58:27.67 0
かわいそうな人みたいだから触らない方がw
328ユウキ:2012/07/05(木) 22:52:09.02 0
お願いします

【相談用テンプレ】
◆現在の状況 DVを受けているんじゃないかと思うのですが
◆最終的にどうしたいか やめてくれるか、無理なら離婚したいです
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
23 専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
38 自営業 多分1500万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
分譲マンションでローン終了
◆貯金額
主人のは知りません、私名義のへそくりは10万くらいです
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
329ユウキ:2012/07/05(木) 22:52:32.75 0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
1人で外出させてもらえません
マンション内にジムとスーパーがあるんですが、そこ以外にいってはダメだと言われています
留守中もメールと電話をしてくるのですが、出られず返答が30分以上遅れると叱責されます
裸の写真等を撮ろうとします
大げんかになって謝罪してもらい、消させたのですが、隠し撮りのようなものもあり、いまいち信用できないでいます
あと私が何度も拒否した行為を執拗に強要してこようとします
もう疲れすぎて辛いです
DVは大げさですか?
私は実家がないのですが、もうどこでもいいので逃げ出したい気持ちです
330名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 22:56:37.31 0
>>328
外出禁止の証拠をICレコーダーでもなんでもまず取ることから始めたら?
今、別れたいって言ったら男が居るとか言われて逆にアウトじゃないのかな?
331名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:04:05.89 0
若くてピチピチした楽しいオモチャなんだろうな
332名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:06:00.42 0
2ちゃんより女性センターに相談しなさい。
或いは市町村の窓口でもいい。ネットや携帯は使えるんだから。
333名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:06:05.82 0
>>329
ジムスーパー以外の外出禁止のわけは何て言われてるの?
携帯は自由に使えるの?
その外出の時にまとめた荷物もってシェルター行くのは?
334名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:07:45.72 0
>>329
電話使えるなら逃げれる場所探して相談しなよ。
DV関係のセンターとかあるんだから。
335名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:10:29.42 0
>>333
使えなきゃ2ちゃんに書き込めないでしょう。それも離婚関係のスレに。
2ちゃんなれしてるようだから今までも見ていたはず。
他への相談電話はNGで2ちゃんはOKだなんてネタ師ぐらいだし。
336ユウキ:2012/07/05(木) 23:13:49.13 0
説明悪くてすいません
ジムスーパー以外は、1人で出かけるのが禁止されているんです
外出自体はできるんですが、主人が必ず一緒です
理由は1人で行動する必要ないのだからと言われます
携帯もネットも使えます
相手にしてもらえると思いますか?笑われませんか?
337名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:14:39.08 0
>>335
ああ誤解させたようでごめんね。
通話はできるのかなと思って。
さすがにネット使えてるのはわかるよw
338名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:16:22.86 0
>>336
何のために相談窓口があると思ってるんだ?
そんなこと言ってたら電話かける人は全員笑われることになるよ
339ユウキ:2012/07/05(木) 23:22:15.37 0
相談窓口がどういうところかわからないので
直接の具体的な暴力はないんです
でもとても束縛されているのと
ちゃんと嫌だと意思表示したことを繰り返されているんです
あるいは私がわがままなのかもしれないとも思うのですが
もう辛いし疲れちゃって
そういうのでも相談乗ってくれますか?
340名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:33:34.39 0
ペットが庭でうろうろするのはいいけど、勝手に外に散歩に行かれると困るでしょ
旦那からすればそういう事
341名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 23:36:27.23 O
>>340
的確すぎワロタ

で、一人で外出するとなんかおしおきされたりすれのかな?
342名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 00:06:09.77 0
旦那が15も下の嫁を選んだ時点で、ハナから嫁を対等の存在と認識して無い事に
気づいておこうよ
343名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 04:51:53.95 0
盗撮の恐れもあるらしいし盗聴もしてたりして。
自宅で電話も危ないね。
逃げようとするのがバレてマンション内の施設すら外出不可能になりかねない。

マンション外に出るのが禁止って、出たら旦那にばれちゃうの?
そうじゃなきゃそのままシェルターへ直行すれば2度と家に戻らなくて済むよ。
それか住み込みの仕事見つけるのもいいと思うし。
344名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 08:01:41.76 0
2chの書き込みは何でやってるの?スマホ?
何を書き込んだか残るものもあるから気をつけてね
345名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 08:58:30.93 0
そんな状況が異常と思わない自分も異常
今までどういう育ち方してたわけ?
世の中の女性もしくは小説やTVなんかで結婚している女性が皆そんな扱い受けてる?
世間知らずすぎ、バカなの?
346名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:10:54.73 0
>>345
そんな風にどんどん洗脳されてく人もいるんだよ。怖いよね。
347名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:37:08.92 O
>>339
そのまんま窓口に電話したらいいのに
348名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:08:05.29 0
>>328
これらはすべてDVです。覚えておきましょう。

◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす

◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
349名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:08:51.37 0
続き

◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する

◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子供ができない事を一方的に非難する
・性行為の強要

◆子供を巻き込んだ暴力
・子供に暴力を見せる
・子供を危険な目に遭わせる
・子供を取り上げる
・自分の言いたいことを子供に言わせる
・子供に暴力をふるうと脅す

参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html

以上を読んでDVかどうかご自分で判断できますよね
350ユウキ:2012/07/06(金) 19:00:58.00 0
お騒がせして、申し訳ありませんでした。
DVなどはなく、よくしてもらっています。
私が、我儘でバカで未熟な人間なので理解できないことがありました。
今後は、よく気をつけて、心を入れ替えて、頑張っていきます。
ありがとうございました。
351名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:06:17.16 0
>>350
このままじゃ、たとえば子供ができたらママ友とランチなんて世間の主婦は行くわけですが
あなたは行けないですよね。
マンションの外へはひとりでは外出させてもらえないんだから。
それでもいいんですか?このままで本当にいいんですか?
352名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:14:27.30 0
>>350
これって旦那が書き込んでるんじゃないの…?
353名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:18:12.38 0
なるほど、文章の特徴が339以前のユウキさんとは異なりますね。
354名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:39:32.93 0
急にageたりしてるしね

専業主婦なら昼間の方が書き込みやすいと思うけど、
>>339 が本人の最後の書き込みなら昨日の夜から音沙汰なしってことか
無事でいればいいけど
355名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:53:08.10 0
まあ本物かどうかもわからんしな
356名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 20:30:21.22 0
旦那かどうかはともかく、>>339とは別人か、
別人と思わせるためにあえて特徴を変えて書き込んでるんだろうな
357名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 00:46:00.81 O
>>350 誰?絶対本人と違うだろ
358名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 01:08:11.14 0
絶対なんてありえない。
が、本人という証拠もない。
よって、放置でいいと思う。
359名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 01:50:50.68 0
相談よろしい?
360名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 01:55:45.71 0
勝手に書く。吐き出させて

子供3人広汎性発達障害が判明したのが7年前
夫協力をこばみ、一人でペアトレ&カウンセリング&療育相談してるうちに5年前に夫鬱発症。
一度回復するも、転勤で再発。
その後夫アスペと判明。
361名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:03:49.99 0
本人もショックだったらしいが、社会人としては十分通用する人だった。
たぶんかなり頑張ってたんだと思う。そこは尊敬してる。

でも年のせいか?鬱のせいか?今年になって子供に戻ってしまった。
甘ったれで依存性が高く、ちょっときにいらない事があると子供にも酷いことを言う。
子供の支援がうまくいっているおかげもあって、子供達の自立ぶりには目覚ましいものがあり、
そろそろ夫のボーダーレベルを越えつつある・・・orz
362名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:04:58.06 0
二次障害を拗らせたか。
363名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:17:46.24 0
昔から依存の高い人で、正直私も共依存に近かったと思う。私が何とかしなきゃみたいな。
思春期の子供が父親に覚めていくのをみて、ウロコがボロボロ落ちた。
念のため書くと、アスペその他障害に偏見はないつもりなのよ。
幼なじみがそれで、でも本当に面白くて着目点というの?へえすっげえじゃん!みたいに感心することが多かったから。
だからそれはいいというか、個性というか、子供のが判明した時トム・クルーズと同じ!わあおwwみたいだった。

・・・・馬鹿じゃん俺orz
364名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:26:48.90 0
俺??
365名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:27:35.96 0
俺女?
366名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:27:54.45 0
>>362 それだ!!!!
すごい今目から特大ウロコが・・・・・・・!!!!

gdgdごめん。
去年から私も鬱発症で仕事も辞めた。
更年期()もあってめまいや吐き気で日中から起き上がれない。
でも、アスペ特有の思い込みで夫は理解できない・・・・

職場→ボクタン鬱だから周りが対処してくんなきゃ!!   
→当然、周囲はドン引き状態。

家→家事は母の仕事でしょう?具合わるいの?たま〜に手伝うボク優しい!!
→子供ドン引き

なんか、鬱関係の本を読んで変なスイッチが入ってしまったらしい・・・・。
医者の言葉も耳に入らず。

367名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:31:57.29 0
ageて、orzとかwとかやたら使っているし、俺女だしやたらハイテンションだし、
最初だけよろしい?なんて化けの皮被ったつもりでも後はDQ言葉丸出しだし、
相談というよりふざけているか楽しんでるみたいな乗り。
本人も旦那だけでなくてKYとか場にそぐわない言動指摘された事ない?それ
とも俺女でなくて旦那が化けて書いた?

368名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:38:20.52 0
鬱の時にあんまり大事な事を考えるのは良くないんじゃないの?
自分の鬱を直す事を優先して、それから旦那の事を考えれば?
それまで旦那を放っておきなよ
369名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:41:01.17 0
ていうかメンタルの病気の人はネットはよくないよ。
それに病気がらみのことを聞けるのはネットよりもリアルの医者。
ここには医者はいない。子供も旦那もみんな通院してるんだから相談
できる医者はいるはず。医者が2ちゃんに聞けとか聞いていいよって
事はないだろうし。第一鬱なら夜更かしは禁物。朝型でなくちゃ。
ネットやめて寝なさい。
370名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:41:57.16 0
ごめん少し酒入っててるんだ・・・・俺女だよ。

結論いうと、離婚もやむなしと思ってる。子供も母=私と一緒の方がいいと言ってくれた。
本心はかなりの修羅だろうから、本当に申し訳ないと思う。

ただ!
ただ!!!!!

先週あまりのつらさに泣いて情けない〜と責めたところ、夫が帰ってこなくなった。
具合悪くて晩御飯つくれず、横になっていたら夫娘連れて遊びに行きやがった!
ご飯つくれないといったら、自分と娘の分だけ買ってきた!子供3人いるのに!
上の子塾だから時間なくてカップラーメンですませたら、夫が僕タンの勝手に食べた〜!!!!とほざきやがった!
そのままダウンした私は当然朝食の用意もできなかったし、お米もしかけられなかった。
朝怒鳴り声で起きたら、夫が子供ら叱りつけてたよ。ママはで き な い 人 なんだからおまえらがやれと。

なんかもう、無理だと思ってでも起き上がれないのでその場で泣きながら訴えたら、帰って来なくなった・・・・・

371名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:42:30.71 0
>>370
うつ病の薬飲んでるなら酒はやめておきましょうよ
最悪、氏にますよ
372名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:45:15.04 0
あ〜 本当だ 私寝た方がいいのかな。
でも、眠れないのよ。
373名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:46:28.18 0
>>371 ありがとう。
374名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:46:46.63 0
なんか相談というよりかまってちゃんモードだよね。
でもこちらは専門家じゃないから、下手に構って悪化させたら困るから相手できません。
おだいじに、おやすみ。
375名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:49:19.85 0
>>372
テレビやパソコンや携帯などのモニタ画面は脳を興奮させるので、眠れなくなるんですよ。
眠剤の効きも悪くなります。
376名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:51:16.69 0
で、どうしたいの?
377名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:53:30.85 0
>>376
やめようよ。面白づくで相手しても責任もてないよ。
ネットが良くない状態の人にこれ以上書かせるような質問は良くない。
378名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 02:57:53.10 0
うん。ごめん読み返して私もそう思う。
不快にさせて申し訳ない。ごめんなさい。

で、本題は所在不明の旦那を話合いのテーブルにつかせたいということなんだ。
今さらなんだけど、向こうの親戚には子供の事も旦那鬱ということも何も知らせていなかった。
気が付いたら、私だけすごい鬼嫁ということにになっていてかえって来ない夫も親戚宅にいるらしい。
今朝姑に電話したら、豪雨でトラブル発生したからかえってこれないのよ〜と返された。
379名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 03:00:06.13 0
鬱の人はネット良くないんだって
もう落ちなさい
380名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 03:01:08.49 0
>>378
真夜中にこんなところで相談するよりも、弁護士などの専門家に相談したほうがいいかと。
381名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 03:03:14.30 0

レスするとネットやめないで体に障るからこの人の為に皆かまうのやめない?
382名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 03:19:23.05 0
ごめん。もう落ちる。

弁護士いれてるんだ本当は。
カウセリングも行ってる。

荒らして申し訳ない。
383名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 03:21:22.59 0
弁護士入れてるならなおさら、勝手にネットに書いちゃダメでしょ。

おやすみ。おだいじに。
384名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 04:18:00.95 0
アホ過ぎ
385名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 05:08:19.79 O
結婚四年目。
夫28才、私29才。
子7ヶ月。

大きな喧嘩は半年に一回。
その度に「お前の事が怖い。
話し方、話の持っていき方、考え方全てにイラっとする。離婚したい」
みたいな事言われ続けてはや二年。


もうちょっと頑張ろうぜ、私努力するからの流れで一ヶ月位で仲直りの繰り返し。

でも本当に離婚したいなら調停でもなんでも絶対実行する人だし、喧嘩してない時期は楽しい夫婦。セックスもします。

旦那の考えてる事がわからん。

386名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 05:59:10.28 0
変な改行はやめよう
愚痴なら愚痴スレに移動する
相談なら何を相談したいのか、どうしたいのかを明確に
387名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 08:56:14.66 0
>>385
愚痴スレへどうぞ。

最近こんなのばっかだな。
388名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 09:51:07.22 0
書き込んでる時間で米もとげるし目玉焼きぐらいつくれるんじゃないかね
旦那はともかく子供のご飯ぐらいなんとかしてやれよ
389名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 10:46:35.29 0
もう触るなよ
390名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 11:16:32.90 0
私の実父 離婚問題12歳の女の子の苦悩
ttp://nagino-cantabile.sblo.jp/article/56907995.html
391名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:24:12.68 0
相談用の予備テンプレは>>35にあります
392名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:09:49.00 O
他板から誘導されて来ました。
DVについて詳しい方、お力をお貸しください。
先ほど夫から暴力をふるわれました。
今まで耐えてきましたが今度こそ絶対に離婚します。
貰える財産などないので慰謝料は考えていません。
ただ縁を切りたい。一人になりたい。
穏便に、でも確実に離婚ができる切り札として、DVの証拠となる診断書が欲しいのですが
体に痣などなくても病院から診断書っていただけるのでしょうか?
腕をねじりあげられる、壁に突き飛ばされる、髪をつかんで引き摺られる等されましたが痣などの痕跡が残ってません。
腕を捻られたときに筋でも痛めたのか腕を動かすと痛いですが、外傷はないのです。
詳しい方がいらしたら教えてください。
393名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:19:33.46 0
>>392
病院は体を見て決めるだろうから、難しいかもしれないね。
他に証拠になりそうな物はないのかな?
あとは録音するとか。
394名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:37:06.23 0
録音するとか
やられたことを詳細に書きだす
かな
395名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:41:14.17 0
いつ、どこで、どういう経過で、どういう暴力が行われたかまずは記録を。
描く物は日記でも家計簿でもいい。手帳もOK。
ただしかならずペン書きで。
怪我のほか荒れた家の中の写真もいい。ただしこれもデジカメや携帯より
カメラ付きフィルムでもいいからフィルム式の物で。
これは改ざんされてないという証拠になるから。デジタルデータは後でソフトで
改ざんされたと言われる可能性あり。
396名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:50:35.49 O
>>393-395
回答ありがとうございます。

診断書は難しそうですか。
他に証拠になりそうな物はないですね。
私の友人や姉妹、姑などに相談はしてましたが物的な物はなにも。
録音がかなり有効だとは思いますが、そのために会って(夫は喧嘩後に実家に家出したので今は不在)暴力ふられるのはちょっと。
怖いですし、もう痛い思いするの嫌です。

世間体を異常に気にする人なので、多分裁判にはならずに離婚できるとは思いますが、
スムーズには行かないだろうな。
とりあえず今までの暴力や暴言の内容を詳細に書き出してみます。
ありがとうございました。
397名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:53:01.92 0
姑に相談?相手に情報を与えるようなまねだよ。
離婚考えてるなら以後はしない方がいい。
姑にしたらいざとなったら実子の方を庇いたくなる物。非があってもね。
特に離婚されそうとなったら、止めたいからどう動くかわからない。
398名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 01:05:28.96 O
>>397
そうですね。
最初は実子の横暴を止めてくれるだろうと期待して相談しましたが無駄でした。
世間知らずな私が馬鹿だった。

恥ずかしいけど、友人に立ち会ってもらって離婚届にサイン求めてみようと思います。
夫は見栄っ張りだから他人の前では取り乱さないだろうし。
物的証拠を押さえておかなかったの凄く後悔。
399名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 01:50:32.62 0
なんか・・・色々と馬鹿だな
女をとことんまで馬鹿にしてる男が、妻が友達つれてきた位で離婚届に判を押すと考えてるのが限りなく痛い

話し合いでもなんでもして、相手の口からせめて暴力をふるった事についての証拠くらい録音できるだろうに
400名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 07:07:30.93 O
>>392
車の事故でムチウチになっても診断書出るんだから、自己申告で書いてもらえるんじゃない?
401名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 13:25:01.62 0
>>399
女を馬鹿にしてる男でも
身内以外の女には世間の目を感じる場合が多いよ
勿論同席する人は男(しかも旦那さんより年上で社会的地位も上)がいればベスト
402名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:08:31.55 0
>>396
まずは病院に行きなよ。
通院記録があるだけでも違うし、
医師によっては診断書を書いてくれるかもしれない。
403名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 02:52:18.09 0
前に浮気されて世界一可哀想なツラしてpgrされてた妊婦様元気?

親がいなくてまだ子供もいない女が仕事しながら子供育てる大変さが分かるわけないじゃん。
ここで無責任な輩が慰謝料や養育費や生活保護で暮らせるとか言ってるけどありえないしw
生活保護なんてもらえるとは限らないし慰謝料や養育費は相手が払わなきゃもらえないよ。
公正証書なんて転職したら使えないしない相手からはどうやっても取れないからね。無知すぎ。

産まれる前に父親いなくて子供に申し訳ないと思わないの?
あんたは被害者じゃないよ。
404名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 02:54:42.31 0
結局離婚原因なんてお互いにあるんだよね。

財津和夫の気持ちがよく分かるわ

ワガママは男の罪
それを許せないのは女の罪
405名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 02:59:54.80 0
こんな深夜にいきなりどうしたんだかw
406名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 03:33:58.13 0
触れてはならない人だよ
407名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 12:51:24.13 0
その歌詞大嫌いだわ
特に男が考えたり歌ったりしてるとこが余計腹立つ
男の罪1発で許さない女なんていない
文句言いつつ許してきたことに胡坐かいて罪を重ねる男を許せなくなるだけだ
408名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 12:53:51.25 0
許せないなら離婚すればいいだけ
409名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 13:20:55.98 0
許せず別れを選ぶのが罪というならば
100%裏切った者勝ちな世の中になるだろうね
410名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 15:05:49.75 0
男のワガママをどう解釈しているんだろう財津。
「単独キリマンジャロ登頂」「新発見のために研究室に寝泊り」
家庭を持ちたい希望の女性にとっては許せない男の生き様。

男にもストイックであるワガママを通す、じゃないんだろうなあw
411名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 15:52:05.94 0
質問に対して、作詞作曲の財津和夫は実に丁寧な文章で回答している。

「白いスニーカー」は、「ブランドはとくにないがデッキシューズ。
新品だから汚したくなかったんです」。
このスニーカーを履いて雨の中、歩いたのは「渋谷の公園通り」。
財津が九州から東京に出てきて最初に「オシャレな若者の街だ」
と感じた場所だった。
 
そして、もっとも気になるのは、この「男の罪」。
いったい、どんなわがままだったのだろうか。
「社会人になれば不自由になる生き方を予感している男は、
母に対するような子供のようなわがままを、
せめてこの学生時代の間にと女に求めた。
どんなこともただ許してくれる観音様のような人と。
でも、そのわがままは、やはり、かなわなかった」。
http://blogs.yahoo.co.jp/hironobu824/25435268.html
412名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 15:58:27.85 0
観音様じゃなければ罪人てことか
へー
413名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 16:33:03.63 0
んな男は捨てて正解。
414名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 22:39:28.59 0
配偶者の浮気相手を訴えられるのって3年が限界?
判明した日?から厳密に3年とかあるのかな
415名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 22:40:19.07 0
>>414
事実を知った日から3年だって。
416名無しさん@HOME:2012/07/11(水) 22:40:42.59 0
慰謝料が判明から三年以内だったような。

で、相談は?
417名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 09:36:01.36 0
>>414
浮気した方の人かな?
浮気しちゃってごめんなさいっていう反省&謝罪文を3年1ヶ月前の日付書いて配偶者の机に忍び込ませる気?
418嫁かえない。。:2012/07/13(金) 19:27:47.29 i
結婚7年目
子供二歳、里帰り出産から帰らず、別居2年四ヶ月。
来週、調停です。起こされました。
基本的に無職期間はあるものの、向こうは働いてました、家計は別です。
里帰りも買って帰られましたのでコンピも払ってません。ただ子供が一歳の時に100万生活費として払ってます。
私は離婚したく無いのですが取り合ってくれません。
この場合は、財産分与必要ですか?養育費は?
同居義務を放棄したのは向こうと考えてます。
親権は取れる気もしません。
悪い事に今年に入って預金六百万をFXで溶かしました。
皆さんどう思われますか??
419名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 19:57:18.61 0
明らかに>418が有責。貯金の使い込みは立派な信頼を裏切る行為で
有責になる。生活費の負担が少ないのも不利。
同居義務違反は離婚前提の別居の場合は適応されない。
当然財産分与も養育費も必要。悪く行くと慰謝料もいるかも。
420名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:02:34.87 0
里帰りして戻ってこないのは妻が有責。
妻に仕事があるなら婚費支払いの義務もない。
むしろ妻が収入が多かったらあなたがもらってもいいくらい。
勝手に実家から帰ってこない妻が有責。
預金600万の話は、それまでにどちらがメインに稼いでいたかによる。

ただし相手側は離婚を望んでいて、破たんとみなされるためにも帰ってこないだろうから
やり直しは難しいのではないかと思う。

離婚してやるかわりに双方財産分与なし、慰謝料なしで別れよう、と提案するのが現実的。
421名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:06:54.49 0
意見が分かれたからこれは専門家に聞くしかない。
調停で両者の言い分聞いてもらってさばいてもらえばいい。
2ちゃんよりずっとアテになるよ。ということで調停か或いは裁判頑張ろう。
弁護士に相談する時はネットの知識や嫌われるから、ネットはもう止めて
おいた方がいいよ。どうせ妻も別れたいなら訴えてくるだろうからどの道
裁判所で争う事になるだろうし。
422名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:11:08.27 0
>>418
乙。有責は>>418だと思うわ。
>>419が書いてくれてる通りだと思う。
まあ専門家が一番。
423名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:15:15.75 0
だね。やましい覚えがなくて同居義務違反で勝てると思うなら、円満調停でも
離婚調停でも起して争えばいい。
424名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 22:05:54.78 0
というか何故里帰りから帰らないのか理由がわからんから
そこ開示してくれないと判断しにくい
単に相手の都合だけならそこが有責になる可能性あるし
そもそも>>418のそれまでの行動が原因なら金使い込みに加えて有責カウンタが回る
425名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 03:36:31.69 0
私も10年くらい実家から通い婚状態。
きっかけは私の鬱(最初に旦那が患って看護してるうちに波長がシンクロしてしまった)。
治ってからも戻らなかった。
世間的には私が好き勝手やってる悪妻と見られるようだけど、人に説明しにくい事情はある。
まず、ずっと女の影があった。
さらに、私から誘っても避けられてレス。
さすがにこんなんじゃ戻れないよ。
案の定、先月決定的証拠を見つけてしまった。
旦那は「寂しかったからだ」とやや逆ギレ。
私がどんなに甘えに行っても応じなかったくせに。
この場合、実家から戻らない私が有責となるのでしょうか?
426名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 03:50:36.99 0
証拠集めて記録とって専門家に相談しなされ
427名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 08:16:07.42 0
>>425
どっちも有責ではある。
証拠集めて弁護士へどうぞ。
428名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 12:27:28.44 0
相談させて下さい。

結婚約30年50代の専業主婦です。
先日主人から離婚をつきつけられました。
その場ではすぐに答えが出せないので
「ちょっと待って」と返答したら後日調停の知らせが家裁から来ました。
私としては同じ家にいてまだ話もちゃんとしてないのにショックで呆然としています。

上手く説明出来ないので箇条書きでお許し下さい。

1.義両親と同居(今は主人名義)していましたが、義父4年前義母2年前に亡くなりました。
2.二人とも病院通い、入院付き添いなどと家での介護もしました。
3.義母がキツイ人で自分の家とも思えないくらい肩身の狭い思いをしていたので
亡くなった途端に気が抜けてダラ奥になってしまいました。
4.以前から片付けが苦手でダラ奥ではありましたが、更に拍車がかかってしまいました。
ただ朝食は作っていませんが晩ご飯は色々メニュー考えて副菜常時3〜4品は作っています。
洗濯ももちろんしています。
5.家の中はゴミ屋敷ではありませんが主人の寝ている部屋は沢山の物を置きっぱなしにするので放置していました。
6.家計は主人が握っていて毎月○万円を貰っています。
7.ここ数年自分の物はシャンプーなど以外で服や靴など何も買った事はありません。
8.主人は義両親の遺産を相続した時に高級時計を自分用に購入しました。
それ以外にも靴や服など毎月結構買っています。
9.ちなみに浮気は自分は絶対ありませんが、主人はないとも言い切れません。

何年も自分の親の面倒見させておいて亡くなった途端に離婚とか酷いと思います。
これから家の中の事ももっとちゃんとしても嫌だと言っていました。
一般的に他者からみてこの状況は私だけが悪いのでしょうか?
弁護士さんに相談しようとは思っていますがご意見をお聞かせ下さい。
429名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 12:38:38.21 0
女がいて再婚を急いでいるに一票。
430名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 12:47:14.67 0
>>428
お子さんは?
弁護士に相談できるお金があるなら早めにしたほうがいいと思う。
介護する両親がいなくなったら身軽になって人生やり直したいのかも。
嫁に介護を押し付けて理不尽だけどさ。
お金に余裕があるなら興信所使って浮気現場を写真に抑えてもらって離婚に強い弁護士頼んでしまったらいいよ。
お金が向こうにあるうちに慰謝料もらって離婚したほうが幸せじゃないかな。
あなたも人生やり直したらいい。
まだ50代だし、習い事でもして人生楽しんだほうが笑顔も増えるよ。
431名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 13:15:13.75 0
お金は持ってなさそうだなー
432名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 13:54:56.43 O
>>429-430に一票

慰謝料に興信所費用含めてもらっちゃえ。
433名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:02:04.94 O
>>428
離婚届を出された際にご主人の言い分は聞きましたか?
ただ掃除がじゅうぶんできていないからという理由?一通り家事はこなしている、かつ浮気や貯金使い込み、モラハラ(普段の発言)などの有責事項がないのであればもう一度ご主人に尋ねてみては…。
どちらにしろ、弁護士に相談してみたほうが良いかと。

自分も離婚→自由になって浮気相手のもとへ、だと思いました。
434名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:09:46.47 O
片付けられない女なんて浮気以前の問題で離婚事由だよ。
どうして片付けないの?
それと朝ごはんのしたくどうしてしないの?
435名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:19:29.87 0
>>428
専業でダラはちょっとなあ。
文章からも私はこんなに頑張ったのに!って主張がちょっと強すぎる気が。
「面倒見させておいて」って書き方もなんだかな。
さもやらされたという感じが。
納得して同居したんじゃないの?
そんな奥さん相手だったら旦那さんも嫌になると思う。
もうちょい冷静になったら?

でも旦那さんに浮気疑惑があるって他の人の意見もわからんでもない。
それが的はずれだった場合は、完全にあなたが悪いと思う。
436名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:32:36.48 0
すみません。相談させてください。

◆現在の状況
夫から別れたいと言われている
◆最終的にどうしたいか
円満に結婚生活を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30 派遣社員 250万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
27 サラリーマン 推定500万円
◆家賃・住宅ローンの状況
 100,000賃貸
◆貯金額
 お互いゼロ
◆借金額と借金の理由
 車ローンあり
◆結婚年数 4年
◆子供の人数・年齢・性別 子供なし
◆親と同居かどうか 近距離別居
◆相談者と配偶者の離婚歴 なし
◆離婚危機の原因の詳細
原因は私がこれまで夫に冷たい態度をとってきたことです。
自分としてはそのつもりがなかったのですが、
自覚が無い分、注意されても聞き入れず、今はかなりひどい
態度だったと思っています。
春に離婚したいと言われて、ようやく気づき、今は
いい嫁になる努力をしています。
夫もそこは認めてくれました。

すいません、長いので分けます。
437名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:33:03.80 0
しかし、同じく春ごろから浮気をしていることが発覚しました。
(お泊りなどもしているのに肉体関係は無いとのことです。)
私にばれてから、もう絶縁すると言い、夫婦生活を続けることを
選んでくれたのに、どうやらまだ会ったり連絡をとりあっているようです。
あまりに許せなかったので、昨夜寝ているところに
問い詰めたところ、今朝になって「嫌い」「もう俺の中で離婚は確定した」
と言われました。
第三者からみて、もうこの結婚はだめなのでしょうか?
実は、今朝嫌いと言われた時に離婚に合意してしまったのですが、
今はやっぱり夫が好きだという気持ちが出て離婚したくありません。
438名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:36:44.35 0
>>436
もうだめだと思う。
今更取り繕うだけ逆効果じゃない?
それだけのことを長い間、あなたは旦那さんにしてきたということ。
一緒にいてもどんどん嫌われていくだけな気がする。
439名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:41:49.60 0
都合のいい人だな
そこまで追い詰めといて今さら戻りたいとか言っても旦那の心には響かないと思う
嫌いだから離れたい一心だろう
できるだけいい条件で離婚できるといいな
440名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:48:02.49 0
>>438-439
やっぱりだめでしょうね。
一緒にいても嫌われていくだけ、って今まさにその通りです。
わかってはいるんですが、昔を思い出すと戻りたいと思ってしまいます。
本当に私は自分勝手な人間です。
もう最後の優しさだと思って離婚することにします。

441名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:49:18.20 0
婚姻関係続いてる状況なら浮気は有責だろうね。
ただ、冷たい態度をとり続けてたって所で夫婦関係は破綻してたと判断される可能性もあるかな。

でも旦那としては、有責扱いになったとしてもお金払って別れたいって思ってそうだなあ。
どっちにしろこのまま一緒にいるのはお互い苦痛だと思う。
442名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 15:01:56.87 0
>>436ですが、みなさんは離婚協議中も同居する場合って、
夫に食事つくったりシャツにアイロンかけたりとか、
そういうお世話みたいなことしますか?

なんだか全てが辛く感じて、正直やりたくありません…。
でもやらないのも家の中暗くなっちゃいますかね。

443名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 15:05:01.77 0
>>442
離婚するつもりなら自分ならやらないかなぁ…
444名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 15:12:47.12 0
生活費をきちんと折半してるなら家事もお互い自分のことは自分でってことでいいんじゃないの?
専業だったり生活費あまりいれてないんじゃちょっとは頑張らないと。
445名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 15:14:20.92 O
性格上、家事はすべてやらないと気が済まないからきちんとやる。
446名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 15:24:29.02 0
>>443-445
そうですね。離婚するなら、もうただの同居人だし、
自分のことは自分でやればいいですね。
ちなみに、生活費は折半です。
まだ気持ちがふらつきそうですが、
もうこれ以上ひどい人間になりたくないので、
離婚に向けて頑張ります。
447名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 16:03:49.01 0
前々から妻の行動があやしかったので携帯を盗み見。
数ヶ月前から不倫。真っ黒。
で不倫相手の情報が下の名前以外分からないのですが
慰謝料請求しようにも妻が相手について口を割らなかったら
どうすればよいのでしょうか?
探偵を使ってしっかりとした証拠をつかむべき?
一応浮気メールの写メはとってます






448名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 17:04:20.14 0
しっかりした証拠がなければ、バックレられたらアウトだし
そうこうしてるうちに証拠隠滅されないとも限らない。
ある程度のことがわかっているなら、興信所の料金も高くはならないのでは。
449名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 17:08:43.15 0
>>447
証拠がきっちり揃ったら詰める。
それまでは泳がせる。
弁護士探しておく。
450名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 18:16:28.24 O
メール本文の写真だけでなく、間男の電話帳データをコピーして確保しておくのも大事。
451名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 18:34:31.55 O
>>447
探偵がなんのために営業してるか知ってますか?
コナンばかり見てないですぐに探偵事務所に電話しなさい
452名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 18:36:03.92 O
旦那が野良猫を虐待してる。
453名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 18:40:44.14 0
おっさんもコナンが来るまでは浮気調査ばっかりしてた気が
454名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 18:59:19.82 0
でもコナン来てから殺人ばっかりというw
455名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 19:58:53.10 0
3社探偵事務所に電話してきました。
どこも同じような料金で3時間4万、1日10万くらいでした。
でやるなら1週間30万パックがおすすめだそうです。
た、高い。泣きそうです。
探偵より先に弁護士に相談したほうがいいですかね?

456名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 20:03:50.77 O
先に探偵
首都圏なら良い探偵教えようか?
457名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 20:14:25.26 0
>>455
証拠がないに等しいのに弁護士頼んでもね。
先に興信所とか探偵とかで調査しないと。
458名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 20:16:21.63 0
>>456
ありがとうございます。残念ながら地方です。


探偵は大々的に広告だしたりHP載せてるとこと
小さな個人事務所的なとことどっちのほうがいいんですかね?

459名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 20:26:04.33 0
その辺はどっちがいいと言い切れないと思う
大手で微妙な所もあれば、大手だからこそきちんとしてる所もあるよ
460名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 20:51:18.85 0
>>458
もうさ、興信所の費用は慰謝料で取り戻すぐらいのつもりで
がっつり調べてもらったらどうよ。
461名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 20:52:17.75 0
証拠が固まってないと、弁護士が興信所を紹介してくることもあるよ。
そのぐらい証拠が大事ってことだね。
462名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:17:53.19 0
うちの旦那なんて、自分の不貞を認めたうえで、離婚調停申し立てて裁判もする気でいる。
たいしてない財産は半分こ、養育費は相場の5万!それだって、払うだけましと
完全に上から目線・・・。
調停や裁判で、慰謝料等もっともらえることありますか?
あまりに旦那の思う壺になりそうで、腹立たしいです。
463名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:20:35.08 0
真っ黒なら必ず勝てるから、金はケチるべきではない。
慰謝料にのっければいい。
464名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:22:02.82 O
>>458
バッチリな物が上がれば慰謝料で取れるよ。

フランチャイズの所は事務所が離れてる(実在地が県外とか)場合があるので
そうなると費用も重むし、機動力も落ちるので
地元県内に事務所構えてる所がいいよ。
土地勘もあるし、その手の輩の行動範囲なんかも詳しかったりするしね。
465名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:22:55.70 0
>>462
うちの旦那とやらの上から目線具合と
>>462のキレ具合を自慢したいの?
それともきちんとした相談?
単に横からしゃしゃり出てきたおばちゃんにしか見えないんだが、どっち?
466名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:24:29.07 0
>>447
証拠はきちんとバックアップとれよ。
あとは冷静になれ。
467名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:26:10.58 0
>>465
ろくな説明もなく金だけたくさん取れますか?な金の亡者はスルーでよろし。
468名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:27:47.71 0
浮気メールのなかに「パチンコ中」とか「今からバイト」とか
あったから相手はフリーター、下手すりゃ学生かもなんですけど
慰謝料ちゃんととれますかね?
探偵弁護士に大金と労力使って元とれるかな?

仕事に家庭に精神的に疲れはてました。まだまだ今からなんだろうけど
469名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:29:00.48 O
>>462
お子さんいくつですか?
有責側からの申し立てはそう簡単に通る話ではないので
これもきちんと相手有責を証明した上で現状では拒否しつつ、
同時に将来に向けて自立の準備をされてはいかがでしょうか。
離婚してしまえば、最初の取り決めがキッチリ果たされる事の方が稀な現実もありますので。
470名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:00:02.44 O
>>468
ん?相手から取るだけ?
むしろ配偶者からじゃないの?
471名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:05:51.69 0
>>469
横からしゃしゃりでてきたおばちゃんにアドバイス、ありがとうございます。
皆が証拠とりに躍起になってるのに、不貞を悪びれない旦那の言動が納得できなくて。
子供は15歳です。私も最初は離婚拒否の姿勢でいたんですが、調停いつまでも引き伸ばせないし。
相場以上を要求すると、それこそ金の亡者!みたいに思われそうで。
472名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:07:52.51 0
>447
今度いつ嫁さん相手と会う?
嫁さん足はクルマ?
しっかり証拠とろうぜ!

探偵なんかに依頼するよりいろいろ自分で出来ることはやってみよう!
スマホ使ってる?グーグルラチチュードの使い方とかわかるかい?
473名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:12:26.00 0
>>470
もちろん妻にも請求します。でもやっぱり相手男のほうが憎いです。


みなさんは妻の不貞行為は一度でも離婚ですか?
一度目は許すという人もいるみたいですが。
私は今頭に血が昇って離婚しか考えられないですが。

ちなみに結婚5年、子無しです。
474名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:23:48.18 0
子どもは作らなかったの?できなかったの?
475名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:29:41.42 0
>>474
最初2年はつくらなかった。その後は欲しかったけど
できませんでした。
子供がいればこんなことにはならなかったのかなあ
476名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:33:10.17 0
>>447
弁護士雇って奥さんに大金を請求して、その半分は相手のぶんだから相手がわかればそっちに請求すると言うと教えないかな?
477名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:35:28.51 0
>>473
できれば名前欄に番号入れて。

おれだったら、不貞は離婚。
もう信用できないからな。
小無しの内に離れた方がいい。
478名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:36:43.36 O
>>474
小梨=身軽なんだ、って意識変えようぜ
両者から取るもんキッチリ取って第二の人生へGO
子供だって先々巣立つんだ、信用ならない嫁なんか有利な今のうちに諦めろ
479478:2012/07/14(土) 22:38:03.50 O
スマソ間違えた、レスは>>475宛てだ
480名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:40:00.40 0
>>473
相手が無職だろうが学生だろうが、有責が相手側と認められてこちらが慰謝料を請求したら支払いからは逃げられない。
きちんと請求した方がいい。
記録にも残る。
必ず勝てるんだから、できることはやった方がいいぞ。
離婚するなら尚更だ。
481447:2012/07/14(土) 22:46:57.85 0
>>476
うまくいくかなあ

>>477
やっぱりそうですよね。
けど情がまだ...
 
>>478
そうですね。
けど当分人間不信にらりそうです。
482名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 22:57:42.39 O
>>471
469です。調停=離婚に応じないといけない、ではないですよ。
有責側からの申立での離婚成立にはクリアすべき条件がしっかりあるので(詳しくはググッてみて)
最初の書き込みは財産分与と養育費は払うと言ってるように読めますが
慰謝料もきちんと提示し(相手も含む)、それぞれの金額よりも項目を少し増やしてトータル上乗せを狙っては。
まずは自ら認めてるという不貞について、証拠としてしっかり提示できるようまとめておく事です。
金額にこだわるなら協議しかないので、相手がどうしても離婚にこだわる所と交換条件的に持ってく位かと。

さっきも書きましたが、離婚してしまったらいつ払われなくなるか?という覚悟は必要ですよ。
483447:2012/07/14(土) 22:57:43.91 0
>>480
そうなんですね。がんばります。
484名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 23:20:24.25 0
>>481
そりゃいきなり情がなくなるわけがない。
愛して結婚した女性なんだから。
でも、現実見て冷静になってくれよ。
もう好きだった嫁はいない。

自分がどうしたいのかってのは大事だぞ。
頭の中ゆっくり整理しろよ。
スレの意見はあくまで参考。鵜呑みにはするなよ。
485447:2012/07/14(土) 23:30:30.42 0
>>484
そうですね。気持ちを切り替えてがんばります。

いままで家族ぐるみでよくしてくれた友人や
親兄弟に申し訳なくてつらいです。
486名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 23:39:09.07 0
>>471
相場以上を要求して良いよ。
慰謝料旦那に500万、相手に500万で養育費月10万くらい請求してやれ。
あなたや子供の信頼を裏切った人間のクズに「金の亡者」と思われたから何なの?
何の不都合があるの?

「浮気して本気になって女房に離婚を言い渡したら全財産取られた挙句に借金背負った」
この事実を旦那が周囲の人に言っても「ザマァw」で終了だよ。

487名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 23:42:08.60 0
>>485
その人達にも徹底して周知した方が良いよ。
不倫するような自己中は脳内で自分を悲劇のヒロインに仕立て上げて無い事無い事言い触らすから。
その後も友人関係を続けるなら根回しは大事。
488447:2012/07/14(土) 23:52:53.78 0
>>487
そうですね。やりかねないです。
早めに手をうちます。
489名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 23:54:49.71 O
>>485
嫁さんへの情も周囲の人たちへの思いも、全部引っくるめたものが、あなたの意志
まだ相手を泳がせている段階ならしばらくの時間はあるだろうから、ゆっくり結論だしなよ
ただ結論が出たら、もう揺るがないこと!
嫁さんを許すのならば、つい最近まで他の男にむしゃぶりついていた口にも、躊躇なくキスしてやれる
くらいの覚悟は必要だと思う
490名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 23:56:56.68 0
>>485
>>487の言う通り。
被害者面される可能性あるから根回ししとけ。
ただし現段階でやると動いてるのがばれるから、やるならタイミングは図った方がいい。
491名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 23:58:08.95 0
泣く嫁みたら情が・・・というパターンもよく聞くからね
是非流されないで頑張って欲しい
492447:2012/07/15(日) 00:08:48.81 0
>>489
はい。まだ頭に血が昇ってます。

>>490
まずは探偵に頼んで確固たる証拠をおさえてからですね。

>>491
不貞じゃないことで過去そのパターンありです。
493名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:42:08.87 0
浮気=離婚ではないので好きにすればいいよ。
何度浮気されても別れない人っているしまわりがとやかく言うことじゃない。
ただ離婚しないなら慰謝料も低い。探偵代のほうが高くなるんじゃないかな。
相手の男の方が憎いのはわかるが嫁の方を〆ないとw 不満がたまってたところに
誘いがあったらやっちゃうようじゃ何度も浮気するからなあ。
494名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:45:58.05 0
まあ大体浮気相手に憎しみが向くことが多いよな
495名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 11:03:50.92 O
てかそんなヤリマン奥さんと離婚しないで良いのかな?
私の兄嫁や弟嫁の奥さんがそんななら母親も私も妹も断固許さない。
496名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 11:12:56.71 0
不貞に対して金を要求して金の亡者って図式が良くわからないなあ
心の傷を埋められるものなんて無いんだからせめて今後のために金ぐらい大量に取らなきゃでしょ
そもそも誰が言うんだよ。不貞相手だとしたらそれこそお前が言うなwwwだし
亡者上等で搾り取れるだけ取ってやれ
497名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 11:16:38.11 0
>>495
外野が許さなくても当人同士の問題ですよー。
498名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 11:17:31.34 0
>>495
書いてることがわけわかめですよ。
別に配偶者がそれでよければいいだけなんてあなたとか親が許さないのなんて
どうだっていいのです。
499名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 12:00:46.80 0
ヤリマンてことは普段の自分とのセックスもすごくて捨てられないかもしれんしなw
まあどこに重きを置くかはその人次第
500名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 13:29:40.15 0
勝手にヤリマンとかw この浮気相手で2人目かもしれないのに。
501名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 14:21:00.91 0
まあ待とうよ。
勘ぐるのはやめてさ。
502名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 14:46:59.53 O
結婚しているのにセックスさせるなんてヤリマン以外の何者でも無いよ。
37歳の私なんて旦那に処女あげて10年、旦那以外に経験ありません。
もちろん旦那以前にも未経験。
キスさえも旦那が初めて。手を繋いだ男性も高校時代に体育祭と文化祭で繋いだの含めて旦那合わせて三人。
503名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 14:52:58.67 0
お前のことは聞いてないし聞きたくもねーよw
何でいきなり自分語りしだすんだよw
504名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 14:55:24.63 0
>>503
携帯で37のばばあ・・・うげぇ
下品な言葉連発の上に頭もアレっぽいので放置がいいと思う
505名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 15:08:21.68 0
すげーブスのBBAで脳内変換されました503
506名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 15:17:55.13 0
>>502ちゃん大人気!
よかったね、ネット上でだけでも相手してもらえてw
507名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 15:59:54.07 0
自分の人生が基準に語られてモナー。
508名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 16:22:17.68 O
他の方みたいに散々セックスしてから結婚するのとはわけが違う。
だからこそ悩む。
他の方の旦那はお古だから離婚する。
509名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 16:27:45.25 0
まあ携帯だしね。
変なの居着いちゃったなあ。
離婚関係スレにいるってことは、そういうことなんだろうけどw
510名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 16:30:26.68 0
447はトリつけてもらった方がよくないか?
ちょっと長引きそうだし。
511名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:23:05.54 0
>>502
カップル板だかどこだかで
婚前交渉無しスレで、
なんで処女かの理由は、殆どの女がもてなかったからだった。
そいで、ある程度の年齢になって、
結婚考える年齢だから、結婚するまでしないってwww
512名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:42:48.04 0
カトリックだからって言う人ならいたけど本人じゃなくて付き合った人と知り合いだから
どんなんかよくわからん。でも付き合った人いわく キスどころか抱き合うのすらダメだったそうだ。
結局恋愛相談にのってくれた同じ教会に通う男性と付き合いたいからという理由でフラれてたwwwww
20代半ばすぎて手もロクに握れずガマンしたあげくふられるとは。
513名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 01:25:21.40 0
昨日色々あり、わたし(長男、大学生)の母が父と別居をしたいという話になりました。
今日その話合いを行う予定なのですが、取り敢えず今日は両親と父の弟、母の兄、自分で話合う予定です。

そこで質問なんですが、
@話合いには親族以外の第三者は入れなくて大丈夫でしょうか?入れる場合は誰を入れるべき?
A両親は自営業を営んでおり、母が抜けると仕事が立ちいかなくなります。
母はここを心配しており、離婚とまではいかなくても別居するにしても、仕事が立ちいかなくなるから、やはり別居しないほうがいいのかと悩んでいます。仕事は主に書類作成等で、父は全く出来ません。

Aに関してですが、自分から見て母は何度も辛い目にあってきたし、家を出たほうがいいと思います。
ただ、仕事を放り投げてしまうと、相手にも迷惑がかかると言うのがあります。

皆さんの意見お聞かせください
514名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 01:31:21.51 0
なんども他の人も言われていることだけど、親子と言えども離婚は夫婦の問題で
介入はできない。子供にだから言えない事も多いから知っているつもりで何も
知らないのが子供だったりもする。

それに親と言えども勝手にネットにプライバシーをさらすのは良い事ではない。
相談は自分の事だけが基本。
子供がネットで他人の意見を聞いてもお母さんの参考にはならないしね。ネットに
プライバシーさらさない限り、一般論や他人の経験に基づく感想しか聞けないの
だから。

相談したければお母さん自身が動く事。助言は必要なのはお母さんだから、
母親がその気になった時にカウンセラーでも弁護士でも紹介してあげたらいい。
515513:2012/07/16(月) 01:40:44.02 0
もちろん、離婚・別居は両親の問題で、子供が口をはさむべきではないと思いますが、
母は今まで何度もDVされても我慢してきて、妹がまだ幼いということで別居等は我慢していました
ただ、今回は母は割と重傷を負い、子供としてみてられないから、母に取り敢えずちゃんと話あったらという事を提案しました

父は母に対してモラハラ気味でこの関係は良くないと思うし、話し合って改善してもらいたいです
516名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 01:44:54.52 0
母親の人生だから母親が決める他ない。改善してもらいたいとか娘の意向で
決める問題じゃないよ。
母親が誰かに相談したいと思わなきゃ、娘に誰かが意見しても意味がない。

聞く耳持たないだろうし、母親がココを読むわけでもない。所詮2ちゃんなんて
素人の意見に過ぎないから知識としても頼りにはならないし、嵐やらあおりやら
面白づくの人やらネタ師やらが居て現実とは遊離している。
真面目な相談なら真面目なほど、母親自身にカウンセラーなり女性センターなりに
行くように言いなさい。
517名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 01:50:34.91 0
>は母に対してモラハラ気味でこの関係は良くないと思うし、話し合って改善してもらいたいです

残酷というか危険なこと言うね。
大怪我を負わせるような人と話し合ってまた母親を危険な目にあわせたいの?
暴力男がそのターゲットから離婚やら相手の暴力やらモラハラ直せなんて言われたら
暴れるのは目に見えてるだろうに。

離婚は致し方ないとか諦めているかと思ったら関係改善を希望なんて。母親が可哀想。
518名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 02:08:16.73 0
人間話し合える口を持ってたら暴力なんて振るわねーんだよ
仕事が立ちいかなくなるのになんで暴力振るってたのか聞けば?
話し合ってくれるかもよ〜
519名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 04:46:40.23 0
> 今回は母は割と重傷を負い、子供としてみてられないから、母に取り敢えずちゃんと話あったらという事を提案しました

「ちゃんと話しあったら」じゃなく「さっさと逃げろ」と言うのが正解
あなたの父親は母親に重症を負わせたんでしょ?
次は重症じゃ済まないかもしれないよ?
520名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 05:02:49.17 0
スレ違いに構っちゃダメでしょ
ここは離婚問題に直面している人のスレであって、離婚問題当事者(夫婦)以外の話はスレ違い

まぁ他人のプライバシー晒すような人はどこに行っても歓迎されないだろうけど
521名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 05:34:34.13 0
>>513
当事者じゃないならスレチ。
他行ってね。
522名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 05:35:02.59 0
すでに書かれてた。リロってなかったスマン
523名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 18:57:24.56 0
別居・離婚は同居してる家族全体の問題。

夫婦の問題とか言ってる時点で愛人の書き込みっぽい。
524名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 21:26:21.94 0
君んちではそうだったんだね。
世の中そうじゃない家庭もあるんだよ。
覚えといて損はないよ。
525名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 22:00:18.09 O
男で大学生にまでなって…親離れしなさいな
526名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 23:21:45.51 0
>>524
そうじゃない家庭の方が少数だと思うぞ。
実際親が離婚したら子供や親など同居人に実害が出る場合が多いんだから。
単純に考えても家事の負担は増えるだろうし、経済力も弱体化するだろうし、世間体も下がる。
特に経済力の面じゃ子供の年齢によっては情操教育にも悪いし、進路にも直接関係してくる。
夫婦の問題であると同時に家族の問題だよ。
527名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 00:58:06.71 0
>>526
うちそうじゃないわw
少数かどうかは統計でも取らないとわからんからなんとも言えないけど。
確かに家族に影響はあると思うけど、離婚云々は結局夫婦で決めることだと思ってる。
子供の為に離婚しないにしても、それは夫婦で決めることだと思うし。
家族ではい会議しましょーってやるわけではないからさ。
だから手も口も出してないなあ。
528名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 03:31:56.72 0
結局夫婦で決めることだとしても、子どもの年齢が
経済的に独立出来る年齢より前なら意見くらいさせて欲しいなあ
やっぱり子どもの人生大きく変わるよ
529名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 03:44:44.63 0
「家庭」板なんだから子供が相談したっていいと思う。
夫婦以外一切禁止ならテンプレに入れたらどうか。
そして、スレチというなら誘導くらいしてあげよう。

親や兄弟姉妹の事で相談したいです その15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337841988/
530名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 07:11:21.83 0
大抵はいつも誘導先書いてくれてるし
書いてない今回のケースの方が珍しいと思う
まああんまりイガイガしなさんな
531名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 09:52:21.53 0
子供が親の離婚の相談って結局ちがうんだよね。
当事者じゃないからセックスの不満が実はあるとか過去の借金やら浮気やら大ゲンカの際の約束事
の話などを聞いてない可能性も高い。100パーセント被害者ですって顔してても子供に内緒にしてることがあったりする。
しかも離婚の条件その他結局は親本人が決めることだから離婚のアドバイスってしようがないんだよ。
子供として不安があったりや心構えをっていうならやっぱりスレ違いだと思う。
532名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 10:32:33.99 0
同意。
夫婦にしかわからないことは確実にあると思う。
533名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 12:46:48.86 0
無理して夫婦を続けると、犯罪者に為る可能性も考えてください。
マジで、殺したいと思うときがある。
534名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 12:47:54.09 O
だけど一番の被害者は子供であるのは間違いない。
535名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 13:59:57.98 O
子供の為には夫婦仲良く暮らすのが一番良いのは誰でも分かってる。
だから子供の為に我慢して離婚しない夫婦も知ってる。
でも子供に止められて離婚止める話は聞かない。
536名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:07:17.43 0
子供も大人もすべての人が楽しく生きていいけるものではないからなあ。
親が離婚したすべての子供が不幸になっているというのでもないし、
両親が揃ってたっていじめられて辛い日々を過ごしている子供もいる。
結局はその人のもつ運や運命や努力の違いで現状があるのではないかと。
不幸だ不幸だと嘆いても幸せにはなれないし、自分でどうにかするしかないよね。
537名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:13:00.67 0
はい、次の人どうぞー
538名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:21:55.37 0
小さい時に親が離婚
母はアクティブにあちこち行って仕事する人
でも別に仕事人間なわけでもない
祖母や伯母という存在もいたせいか、寂しいと感じたことがなかった
父がいないという不満はゼロだったが
その代わり兄弟がいない方が寂しいと感じることが多かった

そんなわけで何の不満もなく、今は母と父の話を肴にして飲むことがあるくらいだ
539名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:24:57.13 0
スレタイと>>1を読んでそのレスなの?
540名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:29:37.71 0
流れ的にも別にいいんじゃね?
次の人もいないんだから
541名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:35:06.62 0
>>538
小さい時に親が離婚→離婚問題に「直面」していない
そもそも子の立場の書き込みはスレ違い。

スレに沿わない内容な上に、相談でも無いし完全にチラ裏案件。
チラ裏でなければ愚痴や吐き捨て系のスレでどうぞ。
次の人が居ないからといってスレ違いの書き込みをして良い訳じゃないよ。
542名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:36:13.19 0
むしろ離婚推奨しまくった昔の記憶
543名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:37:34.43 0
>>541
自分語りはスレチ

と書けば簡潔になるよ。おすすめ。
544名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:44:53.20 0
子の立場の人はこの辺のスレへどうぞー


親や兄弟姉妹の事で相談したいです その15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337841988/

父ちゃん、母ちゃんの思い出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1332912010/

母親との思い出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1311168025/

おまいらの父親の「ここがうざい」と思うところ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1226805745/

母親が死ねばいいと思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327732788/

父子家庭
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1144242345/

●親の熟年離婚・再婚で迷惑してる人集まれ●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1238054915/
545名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:56:06.88 O
離婚問題に直面しているなら子でも親でも良いだろ、家庭板なんだから。
546名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:58:25.97 0
柔軟に対応できない仕切り厨のBBAがいるんだよ、
言わせんな恥ずかしい
547名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 15:14:00.55 0
テンプレ見れば子供の話はスレ違いだと分かるだろ
しかも、>>514
>それに親と言えども勝手にネットにプライバシーをさらすのは良い事ではない。
>相談は自分の事だけが基本。
にあるように、そもそも他人のプライバシーに関わる内容はマナーに反する
はっちゃけ系の相談は小町かどっかでやれば良い
548名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 15:16:39.41 0
空気も日本語も読めない人は、構うと居着くからスルーでOK。
549名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 15:31:35.44 0
テンプレ読めという割に>>1すら読めない奴多いなw
今までも当事者以外はスレチで誘導してたというのにw
550名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 15:47:13.56 0
本気で離婚したい…
まず何からすればいいかな?

やっぱり弁護士ないし代書屋?に仲介を頼んだ方がスムーズかな?

原因は単に私が嫁の性格に我慢できなくなった事です
一緒の家に居る事そのものが苦痛です

多少の出費と言うか、離婚出来るなら給料の半分以上養育費で取られてもいいってくらい離婚したい
551名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 15:50:40.48 0
ageるなよw
552名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 15:52:46.84 0
>>550
不貞とか何もないなら素直に離婚したい言う。
破格の条件を出して飲んでもらう。
相手がヒステリーになりそうなタイプなら、我慢できない性格とやらの部分の証拠を集める。
その上で第三者に入ってもらう。

そしてsageろ。
553名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 16:30:13.12 0
いまどき代書屋なんてやってる?行政書士なら分かるけど。
554名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 18:16:40.67 0
>>553
看板に「代書屋」って書いてある行政書士がいるみたい
555名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 19:14:50.40 0
よく免許センターの前とかにあるな
今はあんまりないか?
556名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 20:43:20.34 0
日本語タイプライターを持ってるとこ?
557名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 20:52:17.23 0
今は行政書士が一般的だろうからな
558名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 21:20:06.94 0
代書屋って昔の文盲の人が手紙や種類代筆頼む人かと思った。
行政書士だって書類作成だけで円満離婚やら遺言書以外に使う人いないのに。
今回の人って相当年長なのかな?オーバー50とか60の相談者さん?
559名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:00:13.22 0
すっかり忘れてたけど、テンプレは>>34>>35にあります
560名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:48:54.28 0
>>555
今日免許の書き換え行ってきたけど
一軒も無かったねえw
561名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:53:02.70 0
>>555
江東区にいっぱいあるよ。
562名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 13:18:21.12 0
856 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/18(水) 12:30:59.30 ID:aNbJFqA00

比叡平の粗大ゴミ一家w

ビラをまいて被害者家族を中傷。
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/4/2406a6b1.jpg
基地外糞BBA
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews058383.jpg

563名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:18:03.17 O
浮気され暴力振るわれ、離婚した方が確実に幸せなのに、あと一歩が踏み出せない。
まだ旦那のことが好きというか依存してるし、女手一人で子供を育てられるのか…不安ばかりで離婚する勇気が出ない。

誰か背中押してください。
564名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:20:59.33 0
>>563
離婚する時は、なりふり構わず逃げたい、別れたいと思った時の方がいいよ
旦那よりもクズを掴む可能性があるから
565名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:22:02.63 0
>>563
本人が未練持っていたり依存している段階で無責任に背中は押せないよ。
まずは自分の気持ちを見つめて結論ださなきゃ。離婚したら全て自分で
判断してやらなきゃいけないんだよ。これがその第一歩。誰かを頼る前に
決断できる人間になろう。
実務は弁護士や女性団体頼りもあるけど、自分の意志だけは自分で
決められないと誰も助けられないんだよ。現実には。
566名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:28:39.60 0
>>563
別れた方がいいよ。

これでいいかい?
567名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:29:29.11 0
>>563
デモデモダッテちゃんはここでは嫌われるよ
568名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:33:39.38 0
好きとか依存している人に背中押せと言われても。後で別れたくなかったのに
2ちゃんで炊きつけられたせいで!とか言われても嫌だもん。
569名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 22:54:41.35 0
>>563
殴られても浮気されても好きで依存してて
しかも子育てするお金出してくれるATMなんだったら
別に離婚しなくていいんじゃない?

子供のために何もしなくなったら考えなよ
570563:2012/07/18(水) 22:59:04.23 O
短時間でこんなにレスが…ありがとうございます。
離婚についてまだまだ調べてないことが多いのですが、まずは弁護士に相談ですね。
家裁でも良いんですかね?どっちが良いんでしょう?

あと浮気と暴力の証拠がこれといってないんですよね。
浮気はメールで発覚、旦那も認めてるんですが、メールはとっくに消されてるでしょうし、浮気でもめたときの会話も録音してません…。
暴力は、顔が少し腫れてたんこぶみたいになってるだけなんですが、これだけでも診断書貰えるんでしょうか?
571名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:00:54.75 0
アオラー以外誰も背中押してないんだから一人で決めたらどうだろう
572名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:03:34.40 0
>>570
どこかとマルチしてる?
少ししかレスが付いてないのに「短時間でこんなにレスが…」とか。
真面目な離婚推奨のレスはないのに、弁護士やら家裁やら唐突に飛び出してる。
他のスレと返事混同してない?それとも自分の脳内と会話してる?

他の人のレスと関係なしに自己完結できるなら、最初から労わってちゃんのデモデモ
だってちゃんの相談しないで自分でさくさくやろうよ。
573名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:03:56.69 O
>>569
確かに子供は大事にしてくれるんですよね。
ただ、休みの日は「子供連れて出掛けよう」と誘っても、旦那は私を無視して一日中寝てます。
口ばっかりで行動してくれなくて…。
ATM扱いとか出来るかな。私が働き出して、子供(現在6ヵ月)が保育園に預けられるまで我慢するのもアリか。
574563:2012/07/18(水) 23:07:57.98 O
>>572
すいません、マルチじゃありません。私にとってはレスが多く感じたので。
家裁とか弁護士に関しては、離婚についていろいろ調べてはいるんですけど、行動出来なくて。
わからないことをここでやり取りして、一歩踏み出すきっかけになれば良いな、と思いました。
575名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:10:58.44 0
>>563
とりあえずATMだと割り切って、今は有責カウンター回させとけばいんじゃね?
576名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:13:41.40 0
相談しておいてそれ無視して自分が用意しておいたコメントをさもそうアドバイス
貰ったように弁護士だ、家裁だなんて並べられたら誰も相手できなくなる。
だって家裁なんて誰も一言も言ってないのに、住人が言ったようにそうですね
なんて。言ってない事まで言ったように言われたらたまらない。

構わない方がよさそうな人だね。
自分で答えだせるなら、背中押せとか甘えてないで自分でやったら。
577名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:21:13.46 0
>>574
離婚する以外に選択肢無いならちょっと頭冷やして出直しておいでよ
ここの人にとって今のあなたは好きだから離婚したくないけどしたほうがいいんじゃないかという
質問をしに来た人にしか見えてないのに、勝手に離婚ありきで進まれても困るわ
578563:2012/07/18(水) 23:21:16.16 O
先程も書きましたが、一応自分で離婚については少し調べてあるんですが、
相談できる人もいなくて、なかなか離婚に踏み出せないんです。
ここでアドバイス貰うことをきっかけに、行動にうつしたいな、と思って書き込みました。
あと、自分自身が冷静になって落ち着きたいのも理由です。

実務は弁護士や女性団体…とあったので、家裁はどうなんだろうと思って質問しました。
そして仲介してくれる者を頼むとしたら、証拠が必要だなと思って、それも質問しました。
確かに自分の脳内会話みたいになってますね、すいません。
579名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:25:21.21 0
スルー推奨
580563:2012/07/18(水) 23:25:23.19 O
>>577
そうですね、離婚したくないように思えますよね。
まぁ離婚したくないという思いも少しあるんですが、実際は、ほぼ離婚にむけて考えてる感じです。
あとは行動する勢いがありません。
581名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:26:13.59 0
スルー推奨
582563:2012/07/18(水) 23:28:00.50 O
スルー推奨ですか…スレ汚ししてすみませんでした。
583名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:36:56.25 O
依存傾向にある夫婦は一旦離婚するか最低でも別居すれば良いと思う。
で、どうしてもお互いが必要ならまた復縁なり同居なりすれば良い。

暴力に悩む場合はどちらの実家でも良いから実家に同居が絶対に良い。
584名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 23:59:33.83 0
>>582
やっぱ冷静になって最優先でどうしたいのかを考えたほうがいいよ
箇条書きにしてさ
585名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 00:05:33.61 0
本人が決めるしかない、で終了。
586名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 00:13:48.93 O
585
黙れ
587名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 00:15:10.35 0
「別れたいからどうすればいい?」ならわかるけどw
588名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 00:21:29.58 0
依存してる自覚があって暴力と浮気って最悪の要因があるのに離婚する勢いが無いってことは
要するにメリットデメリットを考えて迷ってるってことだよね
メリットが無くなったら嫌でも勢い出るんじゃないの
589名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 01:07:38.30 i
んーと、因みに今563さんと全くって訳じゃないけど
似たような感じなんですけど、浮気され、DVされ、仕舞いには強姦みたいな感じで
警察やら司法書士やら、子供を半虐待(私から見て)、働かないからATMにもできずww
いろいろ問題だれけの旦那ですww
依存するのは自分もそうなんで、分からなくはないです
でも自分は、半虐待の子供も考えて離婚しようと話し合いをしてます!
ただ問題なのが相手の親でww
夫婦の問題にでしゃばってきますww
まぁ旦那はまだ20なんで親も手放せないのかなんなのか
ただ、ゥチがしてきた事は、市役所の子育て支援課に言って
旦那の話しとかしたのと
DV受けて警察よびましたw
その捕まってる間に相手の親に荷物と住所を移してくれ
って言いましたが動かず
でも離婚はすると言ってますし、それに向けて
今頑張ってます!
しかも働かなかったため、市営団地に住んでるのに
家賃滞納ww壁にあなwwガラスはひび割れww携帯滞納強制解約ww
家も携帯も自分名義の為支払いは私ww
ただそれについて調べてはいますけど
今一つorz
なんだか愚痴っぽくなってしまいましたけど、
私がやってきた事はこんな感じです!
参考になれば…ならないかww
お互い頑張りましょう!
590名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 01:31:05.88 0
楽しそうな人生だね
591名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 01:39:27.61 i
>>590人生楽しまないでどーすんてすか!
こーゆう経験してても前向きが一番なんですよ!
592名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 02:28:00.88 0
>>591
なんかよくわからんが頑張れ
兎に角行動するのは良いことだよ

後は、節目に行政サービス等でもいいから第三者に客観的なアドバイスをしてもらうこと
頑張れちゃう人はしなくてもいい苦労まで背負ってしまうから
債務返済とかw
593名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 02:28:45.37 0
>>586
本人乙?w
594名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 02:30:02.18 0
自分語りイラネって思ったが、iちゃんだったか・・・
595名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 02:31:21.44 0
>>589
スレチなのでこちらへどうぞ。

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341356873/
596名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 02:34:52.47 0
全員寝た方がいいよ。
こんな遅くまでよく起きてるな。
人のこと言えんが。
597名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 02:44:40.84 0
おやすみなさい
たまにはまともな相談者が来るといいな
598名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 05:55:52.34 0
>>589
なんだこの草生えまくりの頭の悪そうな文章は
599名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 06:07:19.21 0
構ってはいけない人なんだと思うけど。
600名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 06:41:22.01 0
ゅぅこ
601名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 06:46:52.01 0
一瞬目に入っただけでwwwが目についたので読んですらいない
というか、読むやついないだろ
602名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 07:25:29.98 O
離婚するならしていいけど回りを巻き込むのはやめてほしい。
603名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 07:27:51.73 0
ゥで読むのやめた

ヵッォぉゃっょ
604名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 07:40:52.01 0
というかスレチだよね
単なる愚痴でしょ?
605名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 07:42:41.25 0
ゆうこだってば
606名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 08:35:45.06 0
本気で書いてるとしたらある意味すごいw
607名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 10:21:35.97 0
馬鹿は馬鹿同士でくっついてて欲しい…
608名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 12:36:26.09 i
なんかこーみると可愛そうだよな
草早そうと勝手だろww
むしろ、直面してるってレスだろ
愚痴叩く事しかできねーお前らはちゃんとできてんのかよ?
どーせ、直面もしてねぇで
ここに書くことを可愛そう扱いだろww
それだったら、それこそ違うとこいけww
バカでも結構!顔も分からねぇし、ネット上だから何言われようが構わないが
親は子供が生まれるから親になれんだよ
子供と成長しないからそーゆう奴がくるんだな
本当に親か?笑
609名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 12:43:09.22 0
子供産んで子供と成長するよりは
子供産む前から成長しておいてほしいと思います
610名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 12:54:14.92 0
ゥチとかいう人に言われたくない
i乙
611名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 12:56:17.68 0
傍から見たらどっちもどっち
612名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 13:20:16.59 i
>>609アホなのか?子供生んでからじゃないと分からない事たくさんあるだろ
その前からってww女は妊娠時に母性反応でてくるの
子育てする前から何でも分かってたんかww
すげーな!まさか姉妹多いとか?小学生高学年くらいから
下の赤ちゃん見てたとか?なんだか羨ましいわww

>>610あのなぁww突っ込みそこか!笑ったわwwじゃあこのサイトの
ウチって言葉使ってる奴沢山いるからww探してみなww
みんな叩いてみればいいww

>>611その通り!どっちもどっちなんだよね
なんか真面目な回答くれてありがとね!
613名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 13:25:16.12 0
子供なんだなあ
614名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 13:29:39.73 0
やっぱりiはスルー推奨なんだと確信させられました
615名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 13:42:59.48 0
金もってなさそーなのにiなのがすごいです
616名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 13:54:17.38 0
iってiphone?
617名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:10:02.83 0
うわぁ、うわぁ・・・
だから浮気されるんだな。
よくわかるw
618名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:11:31.56 0
お願いだから触らないでくれよw
619名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:30:05.42 0
キモイ
620名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 15:31:50.20 0
離婚したいと思って話し合いをしてるんだけど
思いっきり難航してる
でも世間でそんなに調停って起こしてるんだろうか?
周りの離婚者みんな協議で時間かけてたりするんだけど
一応旦那に調停の話持ちかけたんだけど
何故か断固拒否状態で全く受け付けてもらえない
不参加の場合何回で終了になるんだろう
調停起こさないと裁判に行けないんだよね?
離婚後の生活考えたら弁護士頼む費用は出したくないんだが
621名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 15:36:10.72 0
>>620
どういう内容で離婚持ち出してるかにもよるが、
相手有責で勝てる前提なら費用は惜しまない方がいい。逆に損する。
そりゃ「調停するから」とか言われたら普通は拒否ると思うよ。
622名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 15:58:14.68 0
>>621
相手有責なんだけど、離婚してくれるなら慰謝料いらないって言ってる
だからこちらも費用を惜しんでるんだけど
調停起こしたところで呼び出されても行かないって言うんだよね
てことは不成立確定なんだけど最低どれくらいの期間かかるのか気になってね
駄々捏ねてる旦那が離婚するしかないと腹括るのは
裁判までに持ち込まないと無理なのかな…
自分の持ち家で幼児二人もいるのに
自分が出ていかなきゃ離れられないのかな…と鬱々してきてる最中
623名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 16:04:31.71 0
>>620
不参加なら調停は早いよ。
俺、ただいま調停中w
のらりくらりと、引き伸ばし中だよ。
何れ離婚にはなるだろうが、有責者でもないのに
思い通りにさせてなるものかよ。
精神的追い込んでやるよ。
希望として最低二年はやってやるつもりだよw
624名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 16:06:46.02 0
>>623
その思考が離婚されるのを物語ってる
625名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 16:08:53.91 0
>>624
何とでも言えw個別事案にそこまで言えるお前は神だな。
626名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 16:22:04.85 0
どんな理由があれその粘着質な感じは気持ち悪い
例え有責が奥側だとしても
627名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 16:35:05.74 0
生理的に嫌われるタイプだよねw
628名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 16:59:34.94 0
引き伸ばせばその分不利になるからそのバカはほっとけよw
629名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:03:55.42 0
>>622
相手有責なら今後の為にも費用かけて慰謝料養育費は取った方がいいよ。
不参加なら相手が有責を認めてることになるから早いはず。
不参加ってそんなもん。
というか不参加っつってんなら、
比較的何でも自由にあなたが決められると思うよ。
630名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:08:59.26 0
>>629
調停に権限はなくて
不参加なら不成立ってことだから
自由に決められるのは裁判に出てこない時じゃないかな
631名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:37:44.25 0
>>622
相手有責が確実で、絶対に離婚したいなら
弁護士雇ったほうが早いよ。
子どものためにキッチリしたほうがいい。
養育費など子どもの権利があるでしょ。出し惜しみしない。
632名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:13:51.33 0
>>622
今最優先に考えた方がいいよ。
弁護士に依頼をおすすめする。
子供いるなら尚更。
633名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:04:53.40 O
離婚したい理由は?
634名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:10:07.75 0
浮気なら相手の女との肉体関係の証拠押さえて、
不貞侵害訴訟で、相手の女からも慰謝料取らないと。

幼児2人も居て、慰謝料いらないとか、馬鹿で舐められてる証拠
635名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:21:27.15 0
早く離れたいばかりに慰謝料いらないっていう人いるけど、
ぜーーーったい後悔するよ。子持ちなら絶対後悔する。
サエコとかネットで叩かれてたけど、
セコいとか金目当てと思われたくないとか、高い授業料だと思ってみたいな
感覚で今はいるかもしれないけど、絶対請求した方がいい
どうせ完全に成人まで養育費払う相手なんて少ないし、損ばかりしちゃダメ。
636名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:28:29.59 0
>>629 は調停をなんかカン違いしている。
相手が来ないなら不成立で終わり。裁判離婚にするかどうか考える。
相手が来ない、もしくは絶対に離婚しませんしか言わない場合何も決まらない。
調停で相手がこなくて裁判にしている人はいたけどどうなったかは知らない。
その人は旦那の暴力で離婚だから成立すると思う。すでに別居済みだったし。
637名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:43:15.75 0
調停は、相手が来なかったら不調といって不成立で終わる。
それ以降は希望すれば裁判に移行する。
調停の9割は調停内で結論が出るらしいね。
638名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:47:57.74 0
慰謝料は請求した方がいいよ。
子供の為と、この先の為に。
639名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:59:56.65 0
>>620 >>622
調停は手続きしてから始まるまで2〜3ヶ月かかる。
始まったら月1回家裁に呼び出される。
何回調停するかは調停内での話の進み具合によるけど平均4〜5回くらいかな。

調停を経ないと裁判は出来ないので、とりあえず調停を申し立ててみてはどうだろうか。
どういう手段で離婚話を進めるにしろ、旦那が離婚(話し合いもかな)を拒否してるなら長期化するとは思う。
640名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 20:47:31.43 0
>>635
サエコをネットで叩いてるのは間違いなく小梨でしょw
子供がいるといないじゃ離婚訴訟のときに慰謝料の値段違うもん
641名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 22:00:52.97 O
此処は2ちゃん?ってくらい皆真面目に答えるのな…。
人生まんざらでもない。
642名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 22:06:28.44 0
2だって別に悪いやつらばかりではないさ
皆それぞれ生活があり家庭があるから他人の悩みにも共感しやすいしさー
まあ人により助けが得られないこともあるがw
643名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 22:21:09.50 O
>>634>>635
ケースバイケース。
旦那がクズで貧乏な私の友人(農家だけど地主)はサッサと別れて反って楽になってるよ。
何たって離婚前は旦那の自営業が傾きっぱなしで毎月毎月彼女の実家から持ちだし持ちだしで都合三千万以上注ぎ込んだあげくの倒産→離婚だからね。
浮気や暴力とかは無いけど彼女も旦那の商才の無さと「いまさら人の下でなんか働きたくない」発言に匙を投げた次第。
644名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 22:50:07.11 O
>>629低学歴知ったか乙。
645名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 23:05:51.61 0
>>644
まあまあそう言ってやるなよ。
周知の事実だろw
646620:2012/07/20(金) 09:37:01.50 0
みなさんレスありがとうございます
慰謝料いらないってことに関しては
現在自分の方が稼ぎがいいっていうことと
旦那の給料的に養育費払うのが精一杯(しかも最低限)
そこで慰謝料なんて請求したら余計離婚拒否しそうだっていうのもあって
慰謝料なんて請求しないから安心して離婚してくれって頼んでる
話し合いの場はイヤイヤながらも参加するけど
離婚しない子供と離れたくないの一点張りで全く話が進まない
かれこれ2〜3年は離婚の話し合い→なぁなぁで生活、の繰り返し
647名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 09:51:42.91 0
だからさっさと次の行動に移せばってみんないってるのにバカなの?
648名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 09:53:53.53 0
慰謝料もらわなかったら、この先相手が>>620が有責って
吹聴されてもいいってこと?
649名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:11:30.84 0
>>646
慰謝料要求しようがしまいが拒否してんならした方がいいでしょ。
要求するしないで離婚の有無がきまるわけじゃあるまいし、現状だと早くなるわけでもないんだから。
年単位でなぁなぁにされてて、それ以上の行動に出ないあなたもどうかと思う。
現状を変えるつもりがないなら、相談の意味はないよ。
650名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:38:41.16 0
慰謝料もらわない=有責ってw 2ch脳なんじゃないの?
じゃあ一万円もらえばいいのか?
双方慰謝料なしなどの条件で別れるのはおかしいのか?
651名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:50:07.59 0
慰謝料払わせたってないことないこと吹聴する奴はするよ。
652名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 11:16:02.02 0
世の中ほとんどの人が調停まではなかなかいかないよ
でも2chでは簡単に調停だの裁判だの提示するもんだ
話し合いの方法とかは個人差で違うから
簡単にアドバイス出来るのが調停・弁護士・裁判しかないからね
653名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 11:35:07.09 0
その
>世の中ほとんどの人が調停まではなかなかいかないよ
ってののソースは?

法律はね、しってる人の味方なんだよ。
情報を書くな、って意味で言ってるのがよくわかるよ。
654名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 11:36:27.30 0
離婚する人の90%が「協議離婚」だからじゃね
655名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 11:47:14.79 0
>>652
そもそも夫婦で話し合って離婚できる人達は2ちゃんにレスしないでしょ。
話し合いが難航、若しくは出来ない状況の人達がレスしてる訳で。
そういう人達の場合調停・弁護士・裁判を進めるのが正解でしょ。
話し合いの方法が個人で違うのは同意だけど、
顔も名前も性格も知らない相談者にどうやってその人に合った的確なアドバイスすれば良いの?
全員超能力でも使えない限り無理だろw
656名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 13:32:02.48 O
>>646
結局皆のレスは無意味。
ただの愚痴?
あほくさ。
657名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 13:36:31.70 0
>>646
他スレで時折見かける離婚交渉では
「今離婚届に判を押すなら慰謝料は請求しないが、調停裁判になるなら請求する」 てのがある。
旦那有責が明確ならばだけど。
相手のどこを揺さぶってどこを突けば交渉がうまく運べるか
その辺のノウハウは弁護士が持っているのではないかな。
何年もダラダラなあなあしていると、有責事由の説得力が失せていかないか気になる。
658名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:00:02.23 0
結局、本人にも離婚を迷っている部分が有るんじゃね?
そうで無ければ、何年もなあなあで済ます訳は無いし、周りの人間が的確なアドバイスしてるでしょ
659名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:07:15.46 0
時間がたつとなあなあになるのはよくわかる
最初の勢いで離婚出来なかったとなると
もう面倒だし勝手にしてくれって萎えてきちゃうよね
2年以上その状態ならお小遣い程度だとしてもATMとして割り切れば?
660名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:30:38.30 0
妻の持ち家に住んでいて妻のほうが稼ぎが良くてだと、
620がATMにされている方にならないか。
661名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:55:25.50 0
家計の管理を妻がしててもATM扱いってことになるの?
>>620の旦那が財布握ってるなら完全にATMだけど
そうじゃないなら住居の為って感じではあるね
貧乏なら敷金礼金前家賃とか無理そうだ
662名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 15:12:17.50 0
管理がどっちかじゃなくて稼ぎが多い方のことだと思ってた。
>>660と同意見。
管理側か。そういう見方もあるんだなと思ったw
663名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 17:13:36.22 0
旦那小遣い制ならどっちの稼ぎとか意味ないんじゃない?
664名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 17:59:27.50 0
なんか、相談者の愚痴で流れちゃってさかのぼってまで読む価値がなさそうだが
もし、仮に不倫の有責だって期間限定物。
別居してません、弁護士いれてません、調停面倒くさい。
この人、離婚問題に直面してないから愚痴吐きスレにでもいってくれ。
月1回の調停でも都合つけて日程組んではくれるし
2回の調停で不調和なら離婚裁判もっていける。

慰謝料無し=円満離婚(社会的にはそう見える)
養育費不払い
=社会的には公的義務を果たしていない厚生年金不払と感覚的にはにてるかな。
 +養育費は「子供が受ける正当な権利であり、保護者は代理人」いるいらないの問題じゃない。
 +養育費に関してそっちのけってのは「離婚した相手は、私(子供)のことをあいしてなかったのか?という疑心暗鬼の種

どうしても、離婚したいなら大真面目に別居から始めないと仕方ない。
別居がダメなら公的機関に相談したとか記録を残すとか
話し合いだけで数年経過してますじゃ、もう離婚する意思ねぇじゃん?って思われても仕方ない。

実際どうしたらいいのかとか、客観的年表つくって後でその時どう思ったのか考えて
行動するに値するのかしないのか判断。
忙しくったってなんだって本当にしたいことなら、身体が動くから。
まず、暖簾とか糠とかの相手してないで動こう。
でもでもだってなら、ここに書き込まず他行ってくれ。

665名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 18:07:52.82 0
旦那がこづかい制としても収入がすごく低かったらATMじゃないでしょ。
こづかいだけでいきてるわけじゃないし。ご飯食べるし服だっているし光熱費だって使う。
家族旅行、イベントだってお金がかかる。ケチればみすぼらしい汚い不潔なおっさんになるだけ。
そんな人が自分の旦那、子供の血を分けた親だなんてみっともないし。
666名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 19:55:05.58 0
てことはやっぱり大黒柱側という認識でいいのか
どっちが生活に関するお金をたくさん出してるかって感じかね
667名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 20:09:41.35 O
おまえ等と違って旦那はイケメン、テクニシャンなんだよ。

なあなあな理由分かった?
668名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 20:16:47.54 0
そんなわかりやすい話なら楽なんですけどね。
だいたい、情が移ってる程度の話なんですよねー
下らないからこそ一番厄介
669名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 21:39:51.38 0
まあ結婚してるんだしね
670名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 21:49:41.55 O
旦那は年収600くらいでたいしたことないけど貸しビル業を営む旦那実家の分配金月々約80万が惜しいから離婚に躊躇。
671名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 22:06:44.84 0
お金とるなら我慢するしかないんじゃない?
我慢したくないなら離婚するしかないんじゃない?

最近の携帯ちゃんは釣りをしたくてたまらないのかな。
672名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 23:40:32.20 O
旦那が野良猫を虐待しています。
673名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 00:05:54.34 0
はいはい。
離婚関係スレに書きすぎだよ猫虐待さんw
674名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 01:02:05.59 O
だけど猫好きだから悩む。我が家の猫は可愛がるけど野良猫を虐待するから。
675名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 01:40:47.74 0
あっそw
676名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 04:43:08.17 O
酔っ払って帰ってきた旦那に叩き起こされて怒鳴られて、
逃げようとしたら「殺すぞ!!」
って思いっきり首絞められて死にそうになった。

もう離婚しかないよね…
677名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 04:52:55.14 0
スルー検定です
678名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 04:56:19.27 O
スルー検定にされてしまった。。。
でも起きてる人がいてちょっと嬉しい。

旦那は暴れるだけ暴れて先に寝たけど、私は2時間ほど泣きはらしてて寝れない…
679名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 05:11:46.81 0
>>678
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341356873/
■□■□チラシの裏 1686枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342790280/

愚痴はスレ違い。
あと家庭板は基本sage進行だからageないで。
680名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 05:17:48.02 O
>>679
申し訳ないorz
ご丁寧にさんくすこ。
眠くなってきたから一旦寝て気持ち落ち着かせるわ。

おやすみ。
681名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 05:18:10.24 0
これだからもしもしは
682名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 06:41:02.08 0
夫がやっと離婚届に署名、判を押してくれました。
届けを役所へ出すまではわかるのですが、その後の手続きってどうなるんでしょうか。

まだ一緒に住んでいます。
同居していても、離婚後の手続きに支障はなくできますか?
お金ができしだい、私が子を連れて引っ越す予定です。
683名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 07:17:41.50 0
役所の人が丁寧に教えてくれるからメモ持っていけ。
684名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 10:10:48.41 0
>>683
そうなんですね。
ありがとうございます。
月曜日に早速行ってきます。
685名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 11:05:50.37 0
>>684
旦那の気が変わらないうちに届けだけ今日だしちゃえば?
出すのは年中無休だし。
その後の手続きは月曜日に聞けばいいよ。
やっと届けを書いてくれたなら突然気が変わって破られたらまた話し合いが大変でしょ。
686名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 11:20:14.08 0
>>685
> 出すのは年中無休だし。

知らなかった!
ありがとうございます。
687名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 11:30:23.08 0
日曜とかだと窓口は開いてないけど、警備員さんがいるような休日専用の窓口があるよ。
688名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 13:31:31.00 O
>>686
離婚届出す

新戸籍での戸籍謄本が出来上がるまで2週間ばかりかかる

自分の戸籍謄本と住民票、子の戸籍謄本とる

身分証の変更(住民票)

子の子の改姓申し立て(戸籍謄本)

1週間位で家裁から許可がおりるのでそれ持って役所で子の入籍手続き
それに伴い、健康保険の脱退や新たな保険への加入
児童手当の変更
児童扶養手当は申請してからおりるまで2〜3ヶ月かかるから、次の支払いは12月だよ

先月離婚したから参考までに
ちなみに養育費は離婚後でも調停できる
調停申し立てからやっぱり2〜3ヶ月かかるけど
調停謄本か公正証書がないと、支払いがなかった時に簡単に差し押さえできないから、もう一踏ん張り必要だよ
689名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 14:15:31.62 O
旦那が野良猫を虐待するから離婚検討中。
それ以外は申し分ない良い旦那だからツライ。
690名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 15:31:39.01 0
>>688
詳しいね。参考になるわ。
691名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 15:55:44.80 0
>>689
ガイキチなの?
692名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:00:08.05 0
>>689
しつこい
693名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:03:33.82 0
◆現在の状況 別居中、期間1ヶ月半
◆最終的にどうしたいか 慰謝料・親権・養育費を頂く形で離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)39才 無職(専業主婦)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)38才 自営 450万
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸アパート8万
◆貯金額 300万
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 1年
◆子供の人数・年齢・性別 2人 10才女 私の連れ子 0才女 配偶者との子
◆親と同居かどうか 同居時は別居 現在は子供2人を連れて実家で別居中
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 相談者 バツイチ 配偶者 初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚当初は良い夫だったのですが、下の子の妊娠してから
実家も近い事もあり私の両親にとても献身的に助けてもらいました
最初は夫も私の両親に感謝していたのですが
余裕が出て来ると私の父の喫煙を指摘したりしてきました
父はきちんと配慮して換気扇の下で喫煙しています
さらに夫の態度は肥大化の一方で
私と両親が考えた末に地元の神社でお宮参りをと提案したのに、なんと自分の地元でやりたいと言いだしました
さらに夫の両親は食事会を提案し私の両親に恩を着せようと画策する始末
その上、子供が生まれて不安定な状態になった上の子が少し悪い事をしたからって叱りました
私は両親に頼み、二度とこんな事がないように徹夜で夫を叱ってもらいましたがまだ理解が足りない様なので
こちらから別居を提案して反省を促しましたが1ヶ月待っても謝罪してこないので
離婚調停を申立てました、もはや夫には気持ちはありませんから
それなのに夫は申立通知を受け取っているのに反省どころかメールの一つも寄こしません
いったい何を考えてるのでしょうか?

694名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:10:51.16 0
釣りだよね?
バツイチの理由は書かないし、自分が実家ベッタリなのは棚に上げてるし
695名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:16:43.58 0
>>691
>>692
構ったら負け
696名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:18:43.72 0
釣り針があからさますぎてつまらない
697名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:19:03.98 0
釣りではありません
バツイチの理由は関係ないでしょう
上の子の存在を否定するような話はやめてください、卑劣です
実家ベッタリと言われるのも心外です
今まで娘は私の両親が親代わりなので当然の話です
すべては理解のない夫が悪い話なのです
親権・養育費は当然として慰謝料も請求したいです、騙された気持ちです
698名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:19:16.42 0
普段妻側ばかりが仕切ってるから夫側も何かしたくなったんでしょうに
お宮参りのついでに食事会するのも普通の流れで
恩にきせてるとも思わない

釣りだよねw
699名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:19:32.29 0
>>693
どう見ても釣りだがあえていうなら相談者の頭が異常。
何を考えてるのでしょうかって、色々証拠集めて調停と裁判の準備してんじゃないのかね。
700名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:20:22.23 0
スルー検定中
スルー検定中
701名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:23:35.93 0
請求するのは自由ですが
貰えるとは限りません。
相手が反訴してきたら、状況によってはあなたが払う側かも。
702名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:25:51.91 0
釣り針でかいねー。
703名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:26:33.79 0
>>697
コテトリを付けて↓のスレへどうぞ
プリマ既女が独りで踊るスレ 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333193973/
704名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:27:16.32 0
相手が反訴なんてありえません
こちらには非がありませんので
さらに言えば上の子は叱られた精神苦痛でかなり参ってます
DV旦那です
慰謝料請求は当然です
705名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:28:42.05 0
>>704
>>703で思う存分暴れていいよw
706名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 16:29:27.77 0
>>704
相談を続けたいなら>>703のスレで

次の方どうぞ
707名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:13:13.60 O
幼児1子あり
性格が合わなくて結婚生活を続けるのがつらい。
ATM扱いとか、実家への帰省は一人で行け(どころか何年も行けていない)とか。
最近は自宅に帰ると思うと胃がぎゅっと痛むくらい。
そろそろ限界です
708名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:16:15.11 O
オェェ…。この女最悪だ。
あんたと子供を養ってくれて、好き勝手にさせてくれる男なんていないって。
親か男にすがらないと生きて行けないからどうせまた必死に相手探すんだろうけどさ。
709名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:19:07.94 0
愚痴はスレ違いです

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341356873/
■□■□チラシの裏 1686枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342790280/
710名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:20:54.49 O
おっとゴメン。704へのレスです。
スルー出来なかった。
711名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:21:29.23 O
>>707は♂か?
離婚問題に直面してるんだよな?
単なる愚痴ならスレチ
712707:2012/07/21(土) 18:38:04.39 O
法的手続まではいってないけど
主観的には離婚したいと思っているのは愚痴スレの方がふさわしいですかね?
713名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:44:07.93 0
ここは相談とか報告のスレだからそうじゃないなら他に行った方が良いと思う。
愚痴吐きたい、聞いて欲しい、吐き出したいならそういうスレがある。
714名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:55:16.38 0
>>704
紹介してもらった病院で大人しくしてろw
あと、夫は被害者。無償で解放してやるべきw
715名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 18:55:49.98 0
次の人どうぞ
716名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 19:21:03.65 0
反訴とか病院とか意味が分かりません
夫のDVと態度の肥大化を知らないからでしょうね
お食事会の時もこちらからキチンと私だけでなく
私の母親からお食事会の会計は別々にするようにと夫にお願いしたのに
夫は自分の両親にそうするようにする事が出来ないばかりか
家の父親に頭を下げて無理やり了承を得るという卑怯な手を使ってくるのです
しかも妻である私には一言の相談も無くです
夫婦の信頼関係が壊れたと思った瞬間でした
717名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 19:29:17.98 0
>>716
プリマ既女が独りで踊るスレ 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333193973/
718名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:15:38.22 0
◆現在の状況 自分は離婚を決意!相手は不明
◆最終的にどうしたいか 8月中に離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)38歳 自営 700〜800(推定)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)34歳 専業
◆家賃・住宅ローンの状況 ローン月12万
◆貯金額 500くらい(へそくり)
◆借金額と借金の理由 自営の為の借金 (推定) 400
◆結婚年数 10年
◆子供の人数・年齢・性別 1人8歳
◆親と同居かどうか 別居
◆離婚危機の原因の詳細

原因は性格の不一致。
不一致のため会話が成り立たず、喧嘩になり、DV。

結婚当初は生活が苦しくても自分も自営を手伝いがんばってきました。
子供が産まれてからは、何度も家を出ようかとも思いましたが
子供が大きくなるまではと耐えてきました。
生活も安定してきて、家を買うこともでき、今は専業となりました。
もう10年がんばろうと思ってましたが、もう限界がきました。

続きます。
719名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:16:17.68 0
どうしても許せない夫の態度、行動を箇条書きにすると
・気に入らないことがあると怒鳴る、物を投げる、包丁を持ち出す、脅す
・怒鳴る内容は「ぶち殺したる!」「死ね!!」「しばきたおしたろか!!」
「今すぐ出て行け!」「誰のおかげで飯が食えてると思ってんじゃおらぁ!」などなど。
・子供の学費のための貯金の相談をすると、「学校なんて行かさなくていい」
・性行為は嫌だと言っても中で出す。行為自体を断わると殴られる。

役所のDV相談と実家の親に離婚を相談したところ、背中を押されたので
100%決心ができました。
今まで実家は遠方だし、診断書をもらうほど殴られたことはなかったし
夫の機嫌がなおると、とてもやさしい人間なので今まで離婚に踏み出せなかった。

遠方の実家へ子供の夏休み中の8月に荷物をまとめて行くつもりです。
昨日で学校が夏休みに入ってしまったので、学校の友達に会えないまま引っ越すのだけが
気がかりです...
720名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:24:02.28 O
そんなので離婚なんて早計過ぎない?
浮気や不倫で離婚を悩んでる人がたくさんいるのに。
721名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:26:31.72 0
>>718
離婚決意したんだよね?
相談内容は思いっきり愚痴なんだけど、何を相談したいの?
722名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:27:59.85 0
>>718
愚痴はこちらへ

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341356873/
723名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 22:01:03.07 0
>>720
どうして浮気不倫と比べないといけないの?
724名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 22:06:12.94 0
次の人どうぞ
725名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 22:06:34.33 O
>>723
一夫一婦制度の我が国では夫婦間にのみ有り得る裏切り行為だからじゃない?

726名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 23:16:28.00 O
役割分担は経済格差を生みモラハラおやじを増殖させます。
727名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 23:39:28.27 0
とりあえず別居するならいいんじゃないの。
がんばって逃げられますように。
728名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 00:23:29.34 O
旦那が野良猫を虐待する。
729名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 02:25:50.15 0
>>728
あなたはこっちのスレに書き込んだら良いと思うよ
スレのルールはちゃんと守ってね

プリマ既女が独りで踊るスレ 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333193973/
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」281
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341356873/
■□■□チラシの裏 1686枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342790280/
730名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 02:29:50.13 0
>>729
マルチの嵐だよ。他所のスレに迷惑掛ける誘導はやめようよ。
731名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 02:32:46.25 0
相手にしないのが一番だよ
毎日数回やってんだから
732名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 02:50:44.25 0
このスレってそもそも相談スレだったっけ?
タイトルにもテンプレにもないから分かりにくいと思う
733名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 02:56:38.23 0
愚痴スレではないのは確か。
734名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 19:16:12.54 O
飼い猫は可愛がるのに野良猫を虐待する旦那に疲れた。
735名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 22:19:57.06 0
だから何?
もういいわ、そういうの秋田
736名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 22:50:11.66 0
構っちゃダメだって
737名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 23:36:10.32 O
旦那が野良猫を虐待するのがツライ。
738名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 07:35:12.94 0
離婚調停を申し立てられた側は、陳述書って書く必要あるんだろうか?
ひとまず、裁判所から送られてきた事情説明書の記入だけで大丈夫?
739620:2012/07/23(月) 10:09:47.73 0
なんか愚痴になってスレチで申し訳なかった
あれから急に話が進展して9月末までに別居してくれることになった
なんか勘違いしてる人もいたが、慰謝料はいらないが養育費はもらう
んで養育費の金額もきちんと決めた
離婚成立させる際は養育費に関して公正証書を作成することも同意してくれた
面会に関してもスムーズに決まった
出ていく前まで油断は禁物なので効力はないかもしれないが
同意したという証拠の為に念書も書かせた

一応報告でした
スレ汚し失礼しました
740名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 10:16:14.54 0
>>739
頑張れ
夫の居ない生活は楽だぞ〜
741名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 12:50:05.90 0
>>740
子育て一人でこなすって大変そうだけどな
男手ないのも不便だろう
実家が近くて頼れる人はラクだろうけど
742名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 14:58:27.56 0
夫がいたら子育てが楽で
なくて困るような男手なら
エネルギー使って離婚しないだろう
743名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 15:17:57.81 0
夫が子供と同じぐらいかそれ以上に
手がかかったりする場合があるからねえ
744名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 15:38:52.52 0
普段は手がかかる夫でうんざりだけど
いざという時はやっぱ助かるわ〜みたいな…ないかw
745名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 19:46:55.20 0
あるだろうけどそんな極まれな時のためにいなくてもいいと言うことじゃないの?
746名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 20:10:47.88 0
>>741
自分で稼げたら、男手なんて要らないよ
夫の手伝いなんてたかが知れてるし
747名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 20:28:30.19 0
 21日未明に大阪市西成区でトラックがミニバイクと衝突し、ミニバイクの男性(38)が死亡する事故があり、大阪府警西成署は23日、当初、
自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した男をトラック運転手としていたが、大阪市立西淀中学校の管理作業員だったと発表した。

 府警によると、男は韓国籍で大阪市西成区岸里、朴英鎭容疑者(37)。朴容疑者は逮捕時、
職業についてアルバイトとして勤務していたトラック運転手と説明していたが、21日夕に市職員と打ち明けた。
「公務員とは言いにくかった」と供述しているという。大阪市教委によると、朴容疑者は兼業の届け出はしていなかった。

産経新聞 7月23日(月)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00000550-san-soci

【大阪】「公務員とは言いにくかった」 バイク男性死亡事故 大阪市職員の朴容疑者を逮捕 府警西成署
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343038156/

(゚д゚)ウマー
748名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 23:00:07.27 0
夫はいらないけど両親はいるな。
無理に保育園に預ける必要ないし。
749名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 23:52:05.78 0
>>748
うん。
子供生まれたら、
明らかに
自分の姉(子供預かってくれる) 両親<<<<旦那になった。
どうしても家庭が子供中心になるから。
750名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 00:32:31.83 0
それならば
自分の姉(子供預かってくれる) 両親>>>>旦那
ではなかろうか?
751名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 02:30:33.86 0
>>746
今の若い男も、子供を持つのは社会的に不安要素が多いと諦めて
家事程度は自分で出来るから結婚しないよね
752名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 05:03:11.99 0
>>749
夫はいらない
ただし金は貰うってことだね
753名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 10:08:32.65 0
実家実家って気持ち悪いね。結局誰かを頼らなきゃ何も出来ないのに。
旦那も面倒な人なんだろうけど結局そういう人とつりあってるよね。
754名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 10:34:34.40 0
誰が実家実家言ってるの?
755名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 11:45:26.78 0
上の方に湧いてる
756名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:33:55.49 0
経済的DVと風俗で性病もらって人のせいにする夫から離婚調停を申し立てられた。
あっちは性格の不一致で離婚したいみたいなんだが・・・
6月は別に住んでたけど、今は一緒に住んでる。
料理してないとか、掃除してないとか(料理も掃除もしてるし日記にかいておる)陳述書に書いてあったけど、全部
応戦できる内容だ。。。夫は家事も育児も私任せ。
これで離婚できると思ってるのか・・・
最近は離婚できないかもって思うらしく、義両親を使って私を説得させて協議離婚
しようとしてる。しかも義両親に私が嘘つきとまで言われた・・・
あまりに酷くて女性センターに駆け込んでDVの診断書かきますかとまで言われたのに。
離婚できないかもと思うと、開き直って、「おまえに気持ちがないの!」と言われてます。
高嶋政伸の真似して「お前と離婚できないなら、仕事やめて逃げる」とまで言われてます。
私に非がないし、幼児2人いるから離婚する気なし。
性病って浮気の証拠になるかな?旦那からの性病になったとのメールと私の陰性の診断書と
旦那の薬の処方箋と性病科の病院が登録してあるカーナビの履歴写真あり。

4月まで旦那との体の関係あったんだが。急に5月に幼稚園のお金かかるようになったら、
りこんりこん言い始めた・・・
757名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:36:49.25 0
なんであげてんの
758名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:40:15.40 O
お子さん抱えて離婚はきついだろうが…
せっかく証拠集めするなら別れたら?
759名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:50:08.14 0
人のせいにされんのに納得できんです。
てかこれで離婚できると思ってんのはなぜ・・・金の無駄遣いだとおもうが。
760名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:53:30.90 0
sageようよ
761名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 12:54:41.35 0
テンプレ的なもの
>>34 >>35
762名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:09:28.93 0
>>759
そこまでされてるなら逆にきちんと法的処置で別れて
慰謝料取って公的にどっちが悪いか残して別れたらいいのに
そしたらどんなに旦那さんが喚いても誰が見ても明らかに旦那さんが悪いってわかるよ
763名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:30:06.44 0
現在の状況
◆最終的にどうしたいか
夫→離婚したい 嫁→離婚したくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
嫁 31歳 今は専業 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
夫 29歳 某アミューズメント会社MG 教えてくれんけど、500はいくか
◆家賃・住宅ローンの状況
会社の寮
◆貯金額
夫はあればあるだけ使う。私は生活費はほとんど私の働いた金で使ったから貯金なし
◆借金額と借金の理由
夫が「買わなきゃりこーん」と言ったため、悩んで悩んで仕方なく夫が外車購入。3月。
500くらい・・・


◆結婚年数
5年くらい
◆子供の人数・年齢・性別
男2人、4才、2才
◆親と同居かどうか
親同居してないが、夫と別に住んだの6月だけ
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
764名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:32:17.01 0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
夫は1年前に嫁が離婚届を渡してきたのが発端で、家事育児をしてないと言いたいらしい。

嫁が今働いてない(失業保険もらってて、来月から働くと話してたんだが)

義母との不仲(義父が癌で孫の写真を携帯に送ってあげようと、メアド聞いたら「仲間はずれした!」と突然
キレられたり、義父と嫁の仕事の話をしていたら「ずいぶん仲良く話すのね」とキレられたら、
嫁が仕事始めるときに「実家から援助もらってるんでしょ」と実家に援助してもらえ的な発言
もらったりしたんで、嫁が夫に話した程度。夫は聞き流して何もしてくれぬ)

嫁が思うきっかけ
4月は比較的に夫と仲良かったから、5月に幼稚園のお金がかかり、それを全部嫁が
支払ったから半分だしてくれと旦那に話したら、旦那が眠れぬと言い始め離婚してくれになった。
その前に外車の件で3月に外車買わなきゃ離婚とか言ってたから、子供や家族に
金かかり始め、自分の自由がなくなってきたから離婚したいのだと思う。
生活費は結婚してから月に5千円から5万円。。。
嫁のお金と嫁の実家からのお金で、ほとんど全てをまかなってきた。その部分が経済的DVにあてはまる
そうな。
こんな夫だけど、よいところもあり。子供たちは嫁より夫が大好き。子供のしつけも
嫁よりうまい。

夫は前からの積み重ねだ!と言ってるけど、私とまともに話し合いもしたことないし、
嫁からしたら突然離婚だ!!と言われて困ってる。離婚調停申し立ててたけど、
DVと性病(4月に自ら性病になったと言って、嫁にうつされたと言ってる。しかし嫁は検査で陰性)
で有責なんだが、離婚できると思ってるのが不思議。
間に第三者入れなきゃ、わからないと思うから仕方ないかとは思ってる。


765名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:35:56.82 0
日本語でお願いします
766名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:36:12.07 0
別に相談じゃないみたいだからテンプレ要らなかったと思うのw

とりあえず別れるにしろ別れないにしろ
向こうの主張は適当過ぎて迷惑甚だしいし
ガンガン行っちゃっていいんじゃ?w
767名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:37:26.88 0
突然りこーん言われてるからすぐに決断ができんのよ。。。
幼子2人抱えてるし・・・
てか有責なのに離婚調停や離婚裁判考えてんのはなぜだろう。。。
お風呂から出して、走り回る長男を素っ裸で追い掛け回したら、それを言ったら
離婚できると思ってるそうな・・・仕方なかったから恥ずかしくもなんともないが、夫から
恥をかくとか脅されてます。別に恥ずかしくないって・・・
768名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:38:23.46 0
読点連打やめようよ。
769名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:44:01.71 0
こっちのスレ向きじゃないでしょうか

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」282
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342924364/
770名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:45:50.46 0
スマン

6月に別居してる時に子供が可愛がってる金魚2匹死なせるし、どうしようもねーな。

性病の証拠って証拠になるのかな?わかる人教えて。
771名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:48:41.55 0
夏厨の釣りですかね
772名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:49:24.84 0
文章が読みづらいわ
773名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:49:45.73 0
あー目が滑る。
そんな調子で続けたいならブログにでも書けよ。
774名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 13:53:09.29 0
>>770
2chにかぎらず掲示板で相談するなら
わかりやすい文章をかけるようになってからの方がいいよ

リアルで弁護士にでも相談してください
775名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:02:03.17 0
31にもなってこの文章能力ってどうなのよ?
最初バカっぽすぎて20そこそこかと思ったわ
776名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:06:07.94 0
それは20そこそこの人に失礼。
777名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:11:45.72 0
あ、ごめんw
778名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 14:17:26.05 0
人生かかってる相談なのに話し言葉をダラダラ書いて読む人にわかりにくくしてどうする。
取りあえず旦那さんもあきれて嫌気がさしてるのはわかった。
779名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:23:59.93 0
夫の収入を知らない嫁って多いの?給与明細渡されたりしないのかな
しかも毎月数万未満しか家に入れない状態で「結婚生活」と言えるんだろうか
その状態で2人も子供作る神経もわからん

相談者もその夫も、両方とも不思議だ
780名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:42:29.47 0
生活費を入れてあとは自分管理ってやり方の家なら
明細わからないってこともあると思う
ただ専業相手にそのやり方ってのは傍からみれば
奥さんやりくり下手で家計任せられないのか
夫に使途不明金があるんだろうなって考えちゃうけどね
781名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:50:36.13 0
共働きの時は定額出し合う式で、
嫁が退職してからもそのままなんじゃないかな

嫁の出産退職とかで旦那側が多く出さないといけなくなると
ぐだぐだいいだすやつは結構いる
782名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 15:59:49.37 0
読む気のしない文章だ
783名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 16:18:54.34 0
共働き定額制だけど旦那の口座全部管理してる
旦那の給与明細ももらってる
会社からもらったときにそのままほいと渡されるだけで
深い意味は双方無いと思うし、逆になぜ渡さないの??って気がした
784名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 16:45:19.89 0
うちは逆に自分の明細見せてない
けど基本給くらいは教えてるよ
785名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 16:50:08.33 0
まぁどちらにしても教えないってことは
全額アテにされて自分の自由なお金がなくなるのが嫌ってことだろう
把握されて何か指摘されたら
「自分の稼いできた金を何に使おうが勝手だろ」
となるタイプだと思う
786名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 16:50:51.93 0
うちの旦那の会社は給料明細をPDFで貰うから印刷が面倒とかで基本的には見たことない。
787名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 17:05:17.15 0
>>786
うちも見たことないが、その代わり全額渡してくる
というか通帳渡されてる
788名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 17:22:17.35 0
私は給与振込先の銀行カード預かってて生活費はそれで下ろして使ってる。
旦那は通帳で記帳してくるのみ。
給与明細は持ってくるけどたまにしか見ない。
789名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 17:49:46.66 0
夫が生活費を渡さない云々は慰謝料・養育費云々の前に
籍が入ってるからこそ請求できる法律あります。
790名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 18:32:54.20 0
家庭ごとの形があると思う。
旦那管理で給料いくら貰ってるか知らないって人もいるよ。
791名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 20:14:47.70 0
>全額アテにされて自分の自由なお金がなくなるのが嫌ってことだろう

家族ってなんだろうな・・・相談しあおうよ
792名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 20:28:51.49 0
老後の資金や教育費なんかの貯金を全面的にやってくれる
というのならいいと思う
単に自分の使う額が減るのがイヤという人多いんじゃないかね
793名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 23:02:26.23 0
とりあえずこれだけ。

>てか有責なのに離婚調停や離婚裁判考えてんのはなぜだろう
離婚したくないなら拒否ればいい。
ただ、今後の生活費はどうするの?
そんな旦那必要なのか?とは思う。
794名無しさん@HOME:2012/07/24(火) 23:54:53.50 O
741、748、749
795名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 00:51:12.22 0
>有責なのに離婚調停や離婚裁判考えてんのはなぜ

答え;ダンナがバカだから
と思う。人の旦那様にごめんなさい。
796名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 02:00:38.25 0
バカって言う方がバカなんだぞー!
797名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 06:16:41.92 0
旦那は家計口座に充分な額を入れてくれてたから、明細は見たことないけど、気にした事はなかった。
むしろ入れすぎて自分のお金が足りないとボヤくから
「もっと減額して良いよ」と散々言ってたのに、面倒だからとやらなかった。
なのに、離婚問題となった途端、「そんなことを言われた記憶はない!経済的に支配されてた!」とか言い出した。

支配されてるも何も、家計口座に振り込む金額は、旦那が会社で手続きすれば幾らでも変えられたのに。
(そもそも最初の金額だって旦那の一存で決めてる)

こんな調子で自分の都合の良いようにどんどん記憶を書き換えてしまうタイプなので、調停の陳述書ではどうなってる事やら・・・。
陳述書って調停で見せてもらえるのでしょうか?
798名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 06:18:28.76 0
自分語りがしたいのか、相談がしたいのか
799名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 09:28:42.17 0
>>797
自分でゴチャゴチャ言うと拗れるしさっさと別れたいなら弁護士に頼んだほうが楽だよ。
そんなの見せてもらったってどうするの。
800名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 19:19:27.08 O
「有責?俺は一度も浮気したことなんか無いだろうが!」

有責=浮気だと思っているバカ男なんか早く別れたい。
801名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 19:31:01.74 0
>>797
調停では陳述書は見せてもらえない。
だけど調停員からはちゃんと聞かせてもらえる。
相手はこんな風に言ってますよ、みたいに。
802名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 19:39:03.84 O
旦那が三人兄弟なんだけど兄と旦那を差し置いて末っ子がジジババの遺言のために遺産相続に。
兄と旦那は遺留分(本来の半分)しか取れない。

兄嫁と相談したら半年前に兄と旦那がババに暴言吐いたらしい。

こんなバカ旦那別れたい。兄嫁も同感だとのこと。
803名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 20:11:52.22 0
別れればぁ?
804名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 20:51:31.65 0
>>802
うん。不満なら別れればいいと思うよ。

次の人こないかね。
805名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 20:56:18.15 0
お願いします!
弁護士に代理人になって欲しくて法テラスに相談にいったら
弁護士いれても揉める時は揉めるし、調停おこしたら?と言われてあっさり相談終了した。
自分的にはお金はいくらかかってもいいので、代理人たててさっさと別れたい、と主張して
もっと食いついたらよかったと反省...
法テラスに期待できないのかな?といっても伝手はないしどうしよう!?
806名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 21:01:21.61 0
>>805
法テラスはお金がない人を救済する為のもの。
「幾らお金が掛かってもかまわない」と言い切る805なら自分で弁護士を雇えばよい。
伝手がないなら、目の前の便利な箱で検索したら出てくる。他にもタウンページも
あるから片っ端から電話かけて離婚専門の場所を探せばよい。
807名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 21:40:13.17 O
旦那が浮気してる気配。
弁護士と探偵どちらが良いですか?
808名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 21:51:36.02 0
探偵→弁護士。
弁護士先にしても証拠が無いとどうにもならないから結局探偵になる。
809名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 21:53:18.16 0
気配や勘でなくて証拠が自分で収集できるなら弁護士。
そうでないなら興信所。
810名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 22:04:53.66 0
弁護士が探偵を紹介してくれる所もあるみたい
811名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 22:41:55.06 0
>>807
証拠押さえてからだから先に調査。
で、弁護士に依頼。
812名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 23:21:47.69 0
まずは証拠集め。
興信所がいいと思うよ。
冷静に落ち着いてがんばって。
813名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 23:41:29.94 O
「浮気してる気配」って単なる異常に嫉妬深い友人も年がら年中言ってた。
814名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 23:44:17.14 O
「気配」「勘」「虫の知らせ」「嫌な予感」等ならまずは精神病院。
815名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 00:00:10.49 0
調べて何も無かったならそれも有り。
先ずは調べてから。
816名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 00:39:38.58 O
離婚したいけど私の実家が旦那の実家から一千万以上借金あるから。
817797:2012/07/26(木) 06:39:11.50 0
>>799
調停は言った言わないでゴタゴタする場じゃないのは理解してるけど、
旦那が自己正当化するために、ある事ない事書いてあって、
それがこちらに不利に働いたりするんじゃないかはちょっとは気になる・・・。

もともと別れたがってるのは向こう。
楽したいというより、手間を掛けることでちょっとは向こうに苦労させたい。
(向こうは早々に弁護士頼んで楽しようとしてるみたいだけど)

調停はこっちにとっても手間だけど、幾ら話し合っても、「離婚に同意しろ」というばかり。
「養育費くらいは出してやってもいいよ。」と口では言うものの、
「離婚届出せば子供とも縁が切れるんだろ?あとの手続はそっちでやれ。」の他人任せ。
この分じゃ、養育費を決めたって、法的拘束力でもかけないと、多分、面倒くさがって払わない。
こっちが弁護士を入れるかどうかは、初回の調停の状況を見て決める。

>>801
了解。
818名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 07:30:21.09 0
何にしろ証拠は大事だよ。
819名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 08:19:34.80 0
ちょっとチラ裏で相談しちゃったんだけど
w不倫してる夫と離婚しかかってて
そういう場合って修復ってもう無理かね?
820名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 08:22:33.73 0
マルチはやめてね
821名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 09:31:22.96 0
>>819
つ「円満調停」
822名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 15:01:34.47 0
>>807
相手の女の身元も抑えて「不貞侵害」の慰謝料請求も忘れずに。
823名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 19:20:53.03 O
>>822
その「不貞侵害の請求」って「浮気してる気配」でも可能?

私も気が気で無いから仮に何も無くても請求したいくらい胸元を大胆にみせる嫌らしい女(部下)が旦那と仲が良いから頭に来る。
824名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 19:22:09.40 0
請求するだけならできるよ。認められるかどうかは別。
825名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 19:25:21.02 0
浮気に気配って言葉があるから昨日質問していた人かな?

気配じゃ調停や裁判で立証できないから無理では?勘とか気配って
他人には理解されないもの。思い込みや被害妄想の場合もあるしね。
頭にきたとして、それだけで請求する理由にはならない。却下されたら
余計頭にくるから、気配のままでなくて証拠固めてからの方がいい。
826名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 20:45:56.79 0
>>823
請求した所で証拠がないなら突っぱねられておわり。
モノをいうのは結局証拠が全て。
827名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:22:44.51 O
証拠なんて無くてもそんな女なら制裁加えるべきだね。
男の気を引こう引こうとする女っているよね?
あとは相談女。
最後はセックスに持ち込むに決まってる。
828名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:25:09.80 0
浮気の何が問題かって絶対的な信頼を置いていた人に裏切られるという
精神的なダメージだと知りました
829名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:29:19.71 0
制裁加えるにも証拠がないとね。
830名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:55:13.11 O
浮気なら金使わなきゃいくらでもして良いけど本気なら許せないね。

あと、思わせぶりな女は昔から許せない。
中高生の時にもぶりっ子がいたからいじめた。
831名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 21:57:40.44 0
はいはい
832名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 23:33:05.73 0
>>823
探偵さんに頼んで、ホテルから出てくる写真とか
女の部屋にお泊りした写真とか抑えないとダメ。
あと探偵に相手の女の身元を調べるのは別料金とか
言われるらしいから(訴訟起こしたいひととしたくないひとといるし)
お金かかるけど、本名と住所押さえないと内容証明で警告できない。
まず内容証明で、不倫の証拠押さえますた→出頭しろってことになるから。
旦那と別れる気ならとことんおやりください。
833名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:18:32.51 0
まさか自分がこんなスレを見るなんて、思いもしませんでした><
834名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:24:04.68 0
あっそ
835名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 09:50:49.52 O
旦那の浮気が発覚。
フラバで泣く毎日で眠れない。
ツライ。
836名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 09:54:01.15 0
離婚したらいいじゃん
837名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:40:58.53 0
猫虐待さんが別ネタでマルチを始めたんじゃない?
838名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 13:49:30.54 0
そうとしか思えないw
もしもしには構わない方がいいよ。
839名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:05:21.50 0
てす、誰かいる?
840名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:41:57.32 0
いないよ
841名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:51:31.16 0
テンプレ的なもの
>>34 >>35
842名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:19:59.44 0
てす
843名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:21:19.42 0
難病抱えていることを夫に内緒で結婚しました
結婚してすぐ病状が進行し、今では一年の半分は入院生活です
夫は相当ショックだったはずですが献身的に面倒を見てくれていたので、なんとか自分のできることを夫のためにしてきたのですが、いろいろ溜まっていたのでしょう、ついに離婚の話がでました
子供が作れないことも理由のひとつです
金銭的には高額医療費制度と保険のおかげでそれほど負担はかけていません
私には夫が全てで別れたくないので、もうどうしたらいいのか泣いて暮らす毎日です
病気を隠していたことは反省してますが、当時は言えば結婚できなくなるかもしれないという恐怖に支配されていたのです


現在の状況
◆最終的にどうしたいか
夫→離婚したい 嫁→離婚したくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
嫁 28歳 専業主婦 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
夫 37歳・不動産・年収1千万で手取りは700万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸
◆貯金額
四千万くらい
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
844名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:24:17.67 0
>>843
詐欺師
ATMが欲しかっただけ?
845名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:24:50.61 0
だまし討ちみたいなもんだから、夫が心折れちゃってもしょうがないくない?
結婚て一生のことなんだから、自分の都合だけでそういうズルイ事しちゃいけないと思うわ。
846名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:25:50.96 0
釣り師が大量発生してるね
847名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:26:48.19 0
夏休みだからか?
848名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:31:30.23 0
「結婚できなくなるかもしれないという恐怖」が
「旦那の一生を犠牲にするかもしれない申し訳なさ」
に勝ったんでしょ?
要するに旦那への愛よりも自己愛のほうが勝ってるんでしょ?
旦那への愛がひとかけらでもあるなら、離婚してあげなよ。
849名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:37:45.01 0
>>843
自業自得。
離婚してあげてね。
訴えられたら勝てないし。
850名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:37:46.47 0
相手を騙しての結婚なら相手から離婚請求されてもしかたない。
止める手立てはないね。慰謝料請求されても仕方ないぐらい。
851名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:38:08.89 0
夏休みの影響はでかいなw
852名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:41:45.81 0
嘘つきは泥棒の始まり、始まりー
853名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:35:41.77 0
843です
レスありがとうございます
少しずつ気持ちの整理をつけなければならないのはわかっているのですが…

離婚した場合、私のケースでは財産分与はどうなるのでしょう?厚かましいのはわかっているのですが、将来を考えるともらえるものはもらいたいと思います
854名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:38:20.59 0
弁護士に依頼したら?
貰えないと思うけど。
855名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:40:08.57 0
夏厨の釣りに反応しちゃだめだよ
856名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:45:21.78 0
釣りではありません
何故釣りと思われるのか不思議です
857名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:45:38.32 0
>、私のケースでは財産分与はどうなるのでしょう?

専業でしかも相手に世話させているなら、貯蓄への貢献は認められない。
だから財産分与は無理だろうね。未婚時代の貯金額相当では?

っていうか、引っかかってるのは財産?騙して結婚して貯金取り上げて離婚って
ATMとおりこしておいはぎみたい。
858名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:46:14.38 0

これは伝説の92様を超えるw
859名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:47:37.07 0
>>853
どれだけ分与されるかは、
結婚後に財産を作るのにどれだけ寄与したかによります。
配偶者が結婚前から持っている資産は分与対象になりません。

あなたの場合、資産形成に寄与するどころかむしろ…なので…
860名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:48:13.67 0
おいはぎっていうか結婚詐欺?
861名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:49:02.08 0
>>856
あなたの考え方が非常識すぎるからですよ。
862名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:50:10.49 0
財産分与請求なんかしたら逆に慰謝料請求されるかも。
どう考えても分与される財産
863名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:50:20.68 0
>>853
そりゃ釣りに思われるよ。
人としてありえない内容なんだもん。
作り話と思われても仕方ないってw
あとは夏休みで釣り師や変なのが多いからね。

まあ真面目に答えると、文字通り身一つで放り出されるよ。
準備しといた方がいい。
弁護士に依頼されようもんなら勝てる要素も皆無だから。
864名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:50:40.93 0
>>860
騙して結婚までは結婚詐欺。
旦那の貯金置いて行けはそれ通り越して追いはぎ。
865名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:50:53.30 0
途中送信orz

分与される財産より慰謝料のほうが膨大になるので、
藪をつついて蛇を出すような真似はしないほうがいいと思う。
866名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:52:08.43 0
カルテ見れば(裁判なら開示請求できるし)何時から通院して何時告知受けたか
丸分かりだから、結婚詐欺は言い逃れできないだろうしね。確実に負ける。
867名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:52:15.19 0
財産分与どころじゃなく、慰謝料かなり払うことになるだろうね。
頑張れwそれだけのことやってきたんだから自業自得だ。
868名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:54:37.17 0
>◆貯金額
   四千万くらい

これ狙いじゃない?これをどのぐらい頂くつもりかはしらないけど、半分なら
慰謝料より高くなっちゃうかも。
ま、請求しても、貢献度でマイナスだし旦那に未婚時の分は請求権もないから
無駄だろうけど
869名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:57:15.93 0
>>856
とまあ、ここまで意見固まってるからもういいんじゃない?
まとめておくね
・財産分与なんてされるわけがない
・結構な額の慰謝料を払うことになる
・訴えられたら確実に負ける
こんなところじゃないかな?
荷造りはしておいた方がいいよ
いつ追い出されてもおかしくない状況
870名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 01:58:33.02 0
みんな釣りに構ってあげるなんて優しいなあw
871名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:09:13.08 0
開会式まで起きてなきゃいけないからヒマなんだよ。
872名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:10:29.23 0
ちなみに夫は結婚してから病気になったと思っています
調べられたらすぐばれますけど…
非常識なのはわかっています
夫の幸せのためと考えれば自ずと答えも出ています


873名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:12:17.25 0
じゃあこんなところで相談するまでもないじゃん。
丸裸で放り出されたらまだマシって状況なんだから、
妙なこと考えずに自重しなよ。
874名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:12:26.05 0
>>872の未婚時代の貯金額は?
旦那様は未婚時代は幾ら持っていた?
875名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:17:47.54 0
>>872
これ以上何を相談したいんだ?
答え出てるんならもういいだろ。
876名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:18:26.72 0
おのずと答えはでてるなら相談の必要ないよね。
877名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 02:19:30.34 0
やっぱ釣りじゃん
こんな人間のクズがそうそういるわけねーよw
878名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:21:47.41 P
夫は優しい人みたいだから、
これ以上迷惑をかけられないので離婚に応じます。
でも私のこの身体では働けない、治療費もかかる。
慰謝料を貰おうとは思わないが、
まとまったお金を貰えないだろうか、
それなら印鑑を押しますと弁護士挟んで言えば?
879名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:23:26.05 0
> 慰謝料を貰おうとは思わないが、

むしろ慰謝料払えませんごめんなさいだよこの人の場合。
嘘ついてまで結婚しなけりゃ、こんなドツボには嵌らなかったのに。
880名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:31:57.60 0
>でも私のこの身体では働けない、治療費もかかる。

そうう878の個人的事情は無関係。そういう事情が請求を正当化はしない。
第一結婚すれば相互扶助の義務から外れるし、義理もなくなるから、元妻を
養う義務も義理もない。働けずとも治療費が掛かろうとも福祉の範囲で。

>まとまったお金を貰えないだろうか、

請求権がないから請求が無効。権利のない金の要求は執拗だと罪になることも

>それなら印鑑を押しますと弁護士挟んで言えば?

無駄だね。それなら調停が裁判にかければ離婚できるから。
そのときは慰謝料付き、分与なしでね。印鑑押さずとも裁判や調停で負ければ
自動的に籍は抜かれて離婚手続き完了。
後、弁護士は法に違反する取立て業務はできない。資格停止や取り上げになる。
881名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:46:39.34 0
まあ、夫さんが一刻も早くなんとかしたいと思ったら
手切れ金渡して放り出すって可能性はあるかもね。

男性は健康であれば死ぬまで受精能力を失わないというけど、
年齢が上がるほど障害児が生まれる確率が高くなるというし
子供が二十歳になる前に還暦過ぎちゃうなんてのは避けたい人も多いだろうし
早くどうにかしたいだろうね。もう37歳だし。
882名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:53:32.97 0
>>881
下手に希望持たせたら、ゴテればもらえるかもって覚えこむよ。
そうしたら旦那が気の毒だ。

急ぐと言ってもこれほど証拠があれば調停だって早く進むから
そう長くは掛からない。せいぜい数ヶ月から一年伸ばせたら上等。
男性は女性よりリミットが高いからそれぐらいこたえない。
883名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 06:12:44.10 0
相手しなくていいんじゃないの?
884名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:12:27.43 0
だね
885名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:34:59.03 0
「病気」が理由で離婚できるものなの?
出来ないんじゃない?

できるんなら私も「病気」の夫と別れたいわ。
886名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:40:38.61 0
>>885
>>843を穴があくまで読めば意味がわかると思う。
でも、相手しない方がいいと思うの。
887名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:41:03.18 0
病気によってはできるんじゃない?
今は知らないけど昔は不妊も立派な理由だったような。
888名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:52:07.93 0
精神疾患は離婚できるよね
889名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:43:19.68 0
>>885
オレも病気の嫁と別れたい
介護するために結婚したわけじゃないからな
嫁を愛してるが一生を棒に振る覚悟はない
890名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:46:35.75 0
愚痴は愚痴スレへどうぞ
891名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:48:14.24 0
夏だねぇ。

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」282
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342924364/

■□■□チラシの裏 1715枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343402755/
892名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:49:46.64 0
そこで支えれば周りからは美談、出来た人間って称えられるけど
自分が無理と感じたらもう無理だと思う。
別れる選択をしても誰も責められないわ。

893名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:51:29.89 0
構うなよ
894名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:54:29.56 0
そういやこのスレ荒らしが立てたんだよな。
テンプレは前スレの持ってきた方がいいかも知れん。
ちょっとまだ早いが念のため。
895名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:27:20.65 P
>>843のケースじゃないにしても
子供ができないとわかって離婚するのは珍しくないね
夫婦共に子供いらない主義なら別だけど
夫側が欲しいのに妻が埋めないなんて
ただのお荷物
896名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:38:32.35 0

テンプレ

>>34 >>35
897名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:44:29.26 0
>>895
というかどっちかが子供を望まないならありえる話だな、それは。
妻が望んでも夫が種無しという場合もある。
898名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 15:43:36.52 O
「不妊症」なんて人間失格だし「子供いらない」なら結婚不適合、結婚する意味無しだね。
899名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:03:13.80 0
>>898
そういうの要らねえんだ
携帯厨はすっこんでろ
900名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:24:33.75 0
変なのに構っちゃいやん
901名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:34:24.31 O
「子供いらない」のに結婚するのはセックス基地害。
902名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:38:10.90 0
はいはい
最近もしもしが粘着してんなあ
903名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 16:45:28.72 0
夏休みだからね。
結婚=セックスだと思ってるんでしょう。
904名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:28:28.13 0
お恥ずかしいのですが相談させて下さい!

夫が出て行って一週間。
明日、話し合いがあります。

http://rikonnokiki.blog.fc2.com/

↑日記をかいてるので、お時間のある方は参考までに
見ていただきたいのですが、要は

・夫が突然別れると言い出した
・それまでごく普通の仲良し夫婦だった
・私は心変わりが信じられないし、別れたくない

別れ話をする前まで、お互いの実家や親戚宅に出入りしています。
GWには一緒に旅行にも行きました。
客観的に見て、復縁可能だと思いますか???

明日の話し合いケンカになりたくないので、
うまいく話し合いを進めるためにアドバイスをお願いします!!
905名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:31:00.92 0
906名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:39:59.54 0

テンプレありがとうございました。
遅くなりましたが下記のように相談させていただきます。

◆現在の状況 別居中 一週間
◆最終的にどうしたいか  復縁!!
◆相談者の年齢・職業・年収 額面190万
◆配偶者の年齢・職業・年収 額面980万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃は夫払い
◆結婚年数  1.5年
◆親と同居かどうか  義両親と同じマンションの別フロア住まい
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい
 夫は、私のネガティブ思考がイヤだと。愚痴が多いのがイヤだそうです。
 あと、朝が苦手で、毎朝食を夫に頼んでいたのも気にくわないようです。
 (朝食の分、それ以外では挽回するためにせっせと家事はやっていました)
907名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:43:36.26 0
また釣りっぽいのが来た。
908名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:52:09.32 0
>>906
愚痴言うのやネガティブ思考をやめて、朝早くおきてごはん作ればいいと思います。
その程度のこともしないで復縁なんて、無理無理。
909名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:57:30.57 0
仕事に行けるならそこそこ健康だから頑張って起きればいい。
第一仕事行くなら寝坊してたら遅刻したりするもの。夜間の仕事なら
別だけど給料の額から見てそれっぽくない。
低血圧だったとしても、血圧あげる方法はあるから試してみよう。
ネガティブや愚痴は・・・・・吐き捨てる場所を夫や知人以外に作ろう。
例えばカウンセラーとか。
910名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 18:25:04.23 0
ブログ立ち上げたり小町や2ちゃんに投稿したりする前にやる事あるんじゃないの?
旦那の手紙をブログに載っけるとか信じられない。
なんでそんなに浮かれてるの?
つうかネタ?釣り?
911名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 18:56:26.55 0
見てないけど、リンクはる時点でありえない。

朝ごはんくらい作ればいいのに。
そんな努力もしないで文句だけ言われてもはぁ?ってなるよ。
912名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 18:59:14.86 0
夏休みは釣りばかり
913名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 19:37:13.01 0
ブログの宣伝っぽい。
914名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 19:46:47.19 0
発言小町に投書してみた→発言小町に載った→発言小町でうんたらかんたら

実況してるよ。あげくに知恵袋にもだしてみようかな?だってw
これも一種のマルチじゃない?内容ほどんど一緒だし。
某スレの赤ん坊を踏ませた母みたい。小町と往復でわざわざ宣伝かけるなんて。
目立ちたがりというか自己顕示欲の塊だ。
915名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 19:56:34.07 O
金が欲しい。
楽したい。
こんなにしてあげたのに。
自分が思ってるように相手も思ってる。

打算的ではなく、情があれば相手もそう思ってる。
似たような人たち同士がカップルになる。
916名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 20:43:59.91 0
こんな人相手じゃ別れたいとおもうわなそりゃ
917名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 20:45:36.29 0
まだ子供もいないみたいだしね。
子供できたら「朝起きられない」なんて言ってられないよ。
その前に離婚することになって、よかったんじゃない?お互いに。
918名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 20:59:14.00 0
危機感がまったくかんじられない。
問題点分かってるんだから、やるべき事はネットで聞いたりしてないで、
ひたすら努力するだけだろ。
軽いよな〜。ゆとりかな〜。
919名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:09:47.82 0
結婚早々朝飯は作らないわ愚痴ばっか言ってるわじゃ
女の自分が見ても傷が浅いうちにさっさと離婚したいって思うわ。
修復は不可能ねw
920名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:29:33.54 0
>>693
現在調停待ちの俺の妻が書いたのかってほどカブっててワロタw
しかもスルー検定されてるw
921名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:35:34.48 0
一方的に被害者ヅラされても擁護できないレベルw
朝が苦手だからなんて言い訳にすらならないでしょ
922名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:10:16.57 O
既女板でも育児板でも不妊様はひねくれてる。
923名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:35:26.75 0
構わなくてよさそうだね。
次待ちかな。
924名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:47:31.67 0
906です。

朝は頑張って起きてますよ〜。
やればできるもんですね。

やればできるのに、夫に甘えていままでサボっていたことを反省しています。

まぁ結局出て行っちゃったんですけどね。
明日戻ってくるので、なんと言って話し合いしようか、作戦中です。

あと、小町はリンク貼ってるわけではないので、
宣伝してはいませんよ〜☆

>ネガティブや愚痴は・・・・・吐き捨てる場所を夫や知人以外に作ろう。
>例えばカウンセラーとか。

まさにその通りですよね。
夫相手に愚痴る(世間話程度のつもりだったんだけど…夫があんなに
被害妄想っぽい人だとは思わなかったですよ)のはもうやめにしたいと思います。
925名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 23:50:21.62 0
> (世間話程度のつもりだったんだけど…夫があんなに
> 被害妄想っぽい人だとは思わなかったですよ)

こんなこと言ってるうちは、無理無理。
926名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 00:13:17.69 O
>>922
不妊様×

石女○
927名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 00:48:39.12 0
ブログ貼ってる時点で充分宣伝だよなあ。
というか、ここからネット上に情報まわって一気に有名になるとか思い付かないんだろうか・・・
頭逝ってるから無理か。
928名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 00:50:28.59 0
>>924
スレチなのでこちらで。

「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」282
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342924364/

■□■□チラシの裏 1716枚目□■□■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343469921/

以後スルーで・・・
ご協力お願いします。
929名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 01:05:52.82 O
不妊様=石女=うまづめ
930名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 01:59:02.56 0
夫:39歳、去年の4月から無職、前職はSE(当時の年収はボーナス込みで1000万)
私:35歳、小さな会社経営、年収は1000万前後
子供:長女7歳 長男5歳 次男2歳

夫親、他県で農家 
私親、他県で会社経営(私とは異職種)兄が跡継ぎ

私は結婚前に祖父の遺産で企業。
初めの数年は赤字だったが、夫と結婚した頃には何とか黒字に(年収500万前後)なった。
去年、夫が鬱になり退職した。次男が産まれたばかりだったので何となく専業主夫に。
私の会社は女性が9割なので、社内に保育所が設置してある。
それとなく再就職を促しても、いっこうに行動しない夫にイライラ。
長男の小学校受験が迫ってきて、父親が無職と言うのは困る。
その事を言うと、不機嫌になり何日も口をきかなくなる。

離婚したいのですが、会社の顧問弁護士さんに相談したら
親権はまず私側が取れるが、相応の金銭を渡すことになるかも、と言われ納得出来ません。
結婚前に立てた会社の利益も共有財産になるのでしょうか?
他の弁護士さんに相談したら、違う意見の事もあるでしょうか?
931名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 02:27:58.75 0
既に弁護士を挟んでいるor弁護士に相談する可能性があるなら情報を口外したりネットに書き散らさないこと
「他の弁護士さんに相談したら〜」というのも実際に相談してみないことには分かりませんし
そういう質問は法律板の方が適切です
932名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 02:33:57.84 0
親族が経営者で自身も経営者で顧問弁護士に相談済みなんでしょう?
納得いかないなら、さっさと別の弁護士さんを当たれば良いじゃないですか。
こんなとこに書き込んだってネタだとしか思われませんよ。
933名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 02:39:28.09 0
企業弁護士と民事専門の弁護士では意見が違うかもね。
まあこれ以上、情報を書かない方が良いよ。
934名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 06:52:14.70 0
次待ちかな
935名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 08:33:26.80 O
セックスレスで悩んでいる。
セックスレス歴約二年。
浮気するつもりは無い。
936名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 09:40:11.32 0
>>935
はいどうぞ。
【我慢?】配偶者によるセックスレス 15【外注?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1340534014/

次の人待ち
937名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 10:32:39.58 0
>>924
ATMなくしそうなBBAが必死w
バイブ突っ込んで死ねば?
938名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 10:36:42.36 0
構っちゃいやん
939名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:18:17.78 O
旦那がノラを虐待します。
940名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:22:08.62 0
ノラ・ジョーンズですね、それは大変だ。
941名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 12:52:40.16 0
適当なあしらわれ具合にワロタw
この状態でもしもしの相談が来ても誰も相手しないだろうなw
942名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 12:52:54.28 O
うん。(泣)
飼い猫タソは可愛がるのにノラタソは虐待します。
943名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 12:58:55.59 0
>>941
するつもりもないから大丈夫w
皆わかってるだろうよ。
944名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:09:00.06 0
仲間にいれて
【速報】 橋下市長の奥さん 橋下に中出しされすぎてヤツれて老けてしまったと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343492803/
945名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:19:29.19 O
橋下市長さんはノラタソ愛護条例作って旦那を懲らしめて欲しい
946名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:41:01.26 0
夏だねえ。

次の人まちだけど、こんなスレは進まない方が平和でいいよね。
947名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 14:17:02.13 O
「お前だってゴキブリを平気で殺すくせに」って。
ゴキブリは醜い、猫はかわいいのわかっていながら言う。
948名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 14:41:55.74 0
>>946
だね。でも夏休みだから無駄にネタ師もいるだろうからなあ。
949名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 15:39:30.94 O
皆さんが離婚に直面する理由は、やはりパートナーのぬこに対する虐待ですか?
950名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 15:40:56.74 0
>>929
×うまづめ(馬爪)
○うまずめ(産まず女)
951名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 01:46:39.69 0
>>949
結局はそうなるかしらねえ。
うちの旦那は、わたしの連れ子というか、
連れ猫を旦那母が「なんで猫の面倒見なきゃならないのよ」とうるさいので
別居、離婚となったねえ。
猫の面倒は私が見るんだけど。
旦那実家とは別居だったけど、マザコンだったからね。
952名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 07:05:52.01 0
>>949
うんそーかもねー

次待ち。
953名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 23:37:00.53 O
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 別居1日目
◆最終的にどうしたいか 離婚親権を取りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)31歳 掃除屋 手取り300
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)34歳 看護師 手取り350
◆家賃・住宅ローンの状況 ローン
◆貯金額 300くらい
◆借金額と借金の理由なし
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別 2人4歳♀2歳♂
◆親と同居かどうか 義両親と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
954953:2012/08/04(土) 23:43:41.23 O
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

2日毎に作業着を洗うのですがそれを洗濯機に入れたか入れないかで義母と揉めて
「てめぇは人の話を聞け」と言ったところ嫁がキレて殴ったり蹴ってきたので蹴ってきた所を足を持って
ひっくり返したら更にキレて「もういらないから出ていけ」と言われとりあえず実家に逃げてきました。

今回の嫁がキレたのは今までの鬱憤(休んで欲しい日に仕事で休めなかった事が何度か、
嫁が仕事で子どもと出掛ける時に義両親には昼飯はいらないとだけ言って出掛けるのが気に食わない、マッサージをしない)が吹き出したようです。

955名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 23:49:29.68 0
>>954
日本語で書いてくれ
956名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 23:52:15.72 0
>>953
あなた自身による子供の養育実績はどの程度ありますか?
収入は嫁さんの方が上なので、経済的な要因で攻めるのはムリですから
親権が取れるかどうかは養育実績がカギになると思います。
957名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 23:53:56.11 0
>>953
これ見る限りだと親権はほぼ無理。
958名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:02:29.89 0
>>954の内容を理解しようとすると頭が混乱して気持ち悪くなってくる
959953:2012/08/05(日) 00:03:23.78 O
>>955
すみません

>>956
嫁が仕事で私が休みの日(月に4日ほど)だけ朝から夕方まで面倒見てます
大体、家にはいず実家に行ってます

>>957
やはり無理ですか
960名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:04:25.72 0
>>959
無理だし、>>954が本気で解読不能。
961名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:05:09.47 O
>>958
すみません
962名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:07:55.42 0
頭下げて元鞘に収まりなされ。
963名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:08:15.77 0
> 嫁が仕事で私が休みの日(月に4日ほど)だけ朝から夕方まで面倒見てます

これでは無理。
「子供はわしが育てた」ぐらい言えるレベルじゃないと無理。
964名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:13:23.92 0
>>961
諦めな。
965名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:15:12.98 0
親権はまず絶望的だし、世帯収入は半分以下になるし、
嫁親と同居ならその家は出なくちゃいけないしで
953にとって離婚するメリットは少ないよね。
どーしてもイヤならしょうがないけど、再構築したほうが得策じゃないかな。
966名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 00:39:33.77 0
>>970も近いのでテンプレ再掲載
>>34
>>35
967名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 15:08:55.74 0
サングラスかけた嫁が野村さちよに見えました。
もう限界です。
離婚したい、とりいそぎ別居したい。
968名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 15:22:19.99 0
夏だね
969名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 10:07:08.68 0
教えて頂きたいのですが
1年前に女房が出て行って別居しています
長年にわたる性格の不一致?というか
共働きで私の方が帰宅が早いので家事全般をやっていました。
女房は仕事で一杯一杯・私は家事に一杯いっぱいで夫婦喧嘩が絶えなくなり
昨年、女房が出て行きました。
子供は大学生1人と高校生1人います
私が育てています

…で、質問なんですが
女房は離婚希望なのですが私は考え直してもとに戻りたいのです
子供も同じ気持ちなのです
しかし、女房からメールが来て
「家庭裁判所に相談に行った」と…
調停で、私が「やり直したい」「離婚したくない」と言い続ければ
どうなるのでしょうか?
裁判になるのでしょうか?
裁判になっても「やり直したい」「離婚したくない」と同じ様に言い続けて

裁判官が「離婚しなさい」と判決?を下せば強制的に離婚しなくては
いけないのでしょうか?

宜しくお願い致します。
970名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 10:52:51.61 0
>調停で、私が「やり直したい」「離婚したくない」と言い続ければ
どうなるのでしょうか? 裁判になるのでしょうか?

その時点で奥さんの言い分が認められて離婚の裁定が下らなければ
調停不成立という事で裁判になる。

>裁判官が「離婚しなさい」と判決?を下せば強制的に離婚しなくては
いけないのでしょうか?

裁判で決まれば当然そうなる。
971969:2012/08/07(火) 11:00:29.95 0
>>970有難うございます。

この様な事例で裁判になった場合は、離婚しなさいと言う判決が下る要因は
どんな事なのでしょうか?
私達の場合、不倫だとか借金だとか暴力とかは無く
…話ししない事があったので精神的暴力にあたるかもしれませんが…
私と子供達がやり直したいと主張しても裁判官が離婚しなさいと判決を下す要因。
裁判官に「やり直しなさい」と思って貰える様にするのにはどうしたら良いのでしょうか?
何年かかっても、女房の気持ちが元に戻るのを待ちたいのです。
972名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 11:07:08.97 0
>>971
ケースバイケースだから他人の例や一般例は役に立たないよ。
それに「やりなおしなさい」とは裁判官は原則言わない。離婚訴訟を却下するだけで。
籍を今回は抜けませんよというだけの話。
つまり同居しなさいとは強制権は裁判所にも裁判官ない。裁判所は法律の問題しか
扱えないからね。まして裁判官に命じられら奥さんの気持ちが変わるような魔法の
呪文は持ってない。
973名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 11:08:32.14 0
まだ別居1年だし未成年の子供がいるので裁判で離婚にはならない可能性は高い。
でもこのまま別居が長引けば完全に破たんしているとして相手がもう一度訴えれば離婚になると思う。
あなたが何年でも待つから婚姻関係維持したいと思っても相手は絶対にイヤなら仕方がないでしょう。
お子さんはもう大きいので一人で面会に行けるし、頑なに離婚しないと拒みすぎると
母子の関係もギクシャクするかもよ。
974名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 11:08:44.79 0
裁判官に何を期待してるのw
裁判官は夫婦喧嘩の尻拭い役でも夫の弁護役でもないよ。
まして便利屋じゃないし。なんでも他力本願はやめよう。
975名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 11:08:55.38 0
>>970
次スレ
976名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 11:11:56.28 0
スレたてしました。
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344305453/l50
977名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 11:45:27.95 0
おつでございます
978名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 12:26:32.41 0
>>976乙です。

なんで今になって離婚なんだろ。
子供が大学生と高校生なら以前よりは家事に余裕ができてるだろうし
喧嘩の原因は少なくなってると思うんだけど。
どっちみち今までのような何不自由ない生活はできなくなるだろうし、
とりあえず子供が自立できるように家事を仕込んでおいたら?
979名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 14:39:49.50 0
男でも女でも、突然離婚したいって言い出す場合は大抵浮気してたりする。
そういう可能性はないの?
980名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 14:58:12.06 0
うちもずーっと離婚だなんだ揉めて5年ぐらいいたけど
ここ2ヶ月で急に離婚が具体化した
ちょっと調べたら浮気相手がいたよ
981名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 15:46:35.35 0
うちもそんな感じ
でも残念ながら不貞行為はないようで
慰謝料請求が不可能
982名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 15:47:07.45 0
>>969
子どもを置いて女性が出て行く時には、男が居るの一択だと思うけど…
慰謝料も何も払いたくないから、性格の不一致にしたいのかな?
983名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 16:24:17.33 0
うちの従姉妹が子供置いて離婚した
しかし男はいなかったよ
子供養うには旦那さんの環境の方が
実家でジジババいて旦那さん兄弟もいてお金の心配もないから

今は再婚して新しい人との間に子供も生まれたけど
伯母(従姉妹の母)は前の孫に会いたいけど
会いたいと言えないから寂しいって言ってたな
984969:2012/08/07(火) 16:44:18.89 0
皆さん色んなご意見有難うございます
男が居るか居ないかは分からないですが、女房は不倫とか浮気が大嫌いな人間でした
仲の良い夫婦だったんですが、フルタイムのパートで働きだして
夫婦げんかも増えてきた5〜6年前から別々に寝るようになり
出ていく前に何回も話し合ったんですが
「5〜6年間は夫婦じゃなかったやん」
「下の子どもが高校に進学したら離婚しようと我慢してきた」

子供も交えて話ししたんですが
子供たちと私は、女房が精神的に参っているみたいだから
冷静に考えれるまで別居させてあげれば?との結論になり昨年5月に別居
(女房が出て行きました)
冷めた夫婦関係だった5〜6年は、確かに私も女房の事が嫌いでした

しかし、昔のアルバムを見たりして
やはり昔の様にやり直したいんです。
結婚して25年…冷めた関係になって5〜6年
別居して1年
もう少し時間を…話し合う時間が欲しいと思います。

でも先日「家庭裁判所に相談に行ったから…」とメールが来ました。
この1年の間に男性でも出来たのかなぁ…

すみません色々と、取り敢えず家庭裁判所から通知が来たら
話しに行ってきます。
985名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 16:46:32.71 0
嫁さんはどこで暮らしてるの?
986名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 16:55:18.71 0
>>984
それ、男が出来たんじゃなくて
心底>>969を嫌になって見切りがついちゃったんだな
どうしてそうなる前に話し合いの場を持たなかったのか
うちの旦那もそうだけど、その前に散々訴えてるはずなんだよ
シグナルなんてものじゃなく、完全に伝えてる
だけど男って失うかもしれないって思うまで
わかったわかったはいはいうるさいうるさいって真剣に改善しようとしないんだよね
どうしたら「失うかもしれないって状況」になるか考えてごらんよ
相手の心に情もなくなってしまった時しかないだろうよ
そしたらもう手遅れなんだよ
何をしたって「今更なんなの?」としか感じれなくなる

時はもう過ぎた
後は一度別れて子供の為と称してたまに集まって楽しく過ごせれば
また戻れるかもしれない…し、無理かもしれない
987名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 17:09:08.34 0
>>984
母親と子供がべったりで父親を阻害するケースはよくあるけど、その男女逆パターンかな。
妻は1年の別居生活で夫だけでなく子供もいなくても全然かまわないと気付いちゃったんだろう。
冷静になるまでって相手から折れてくるの漫然と待って放置してたんなら、もう手遅れだと思うよ。
988名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 17:19:11.32 0
そんでもまあ
母親いないくても>>969と子供たちで家庭が成り立ってたなら
潮時なのかもしれないよ
989名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 17:20:04.93 0
>>984
別居一年となると離婚方向に進んでるよなあ。
かなりの判断材料になると思うし。

子育てしなかった、とか心当たりはないのだろうか。
夫婦に戻るのはかなり厳しそうな気がする。
990名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 17:34:30.08 0
子育てはしてたみたいだから
逆に疎外感でもあったかなあ
991969:2012/08/08(水) 08:13:05.79 0
おはようございます
>>985
車で30分程度離れた隣の市…アパートだと思うんですが
特定は出来てません。

>>986
言葉が出ません
女房が書き込みしたのかと思うくらい
何度も読み返してしまいました

>>987>>990
皆さん有難うございます
女房は離婚を前提にした別居
私達は戻ってくるための別居

確かに女房から何か言ってくるまで…と思い放置していました

少しでも良い方向に
元に戻れるように話しをしてきます

皆さん有難うございました
992名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:03:33.18 O
夫が短期単身赴任でいない間に、何故か虐待疑惑で児相がきた。
育児でお困りなことありませんかと聞かれたので、正直に夫が今いないから一人で3才と3ヶ月の子二人の相手が大変でと答えた。
さりげなく子どもの服を脱がしてチェックされた時に初めて虐待疑惑かなあと思った。
泣き声もそんなに大きくないし、大変だけど追い詰められるほどじゃなかったから、なんでだろうと思ってた。
その後夫から「ちゃんと育ててるみたいだな」と電話がきた。
夫が児相に、単身赴任で妻が参ってる。虐待してるかもしれないから相談にのってくれと電話したらしい。
確かに「たまに虐待してしまう人の気持ちがわかるくらいイライラする」と愚痴ったこともあったけど、そんなに信用なかったのかと悲しくなった。
心配なら自分で見に来ればいいのに、と腹がたった。
一気に夫に対して冷めてしまった。
だけど離婚するほどの問題でもない気がするけど離婚したい。
夫有責は難しいですか?
993名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:07:33.69 0
ひどいね・・・・・なんかマジでひどいわ・・・・・
有責にはならないだろうけど心離れるのわかるわ
994名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:08:05.30 0
>>992
何も自分で「虐待する人の気持ちがわかる」って言われたなら心配されて当然だと思うけど。
たったそれだけのことで有責ってw
過去に色々あってってんならわかるけど、今回のことだけならこじつけすぎで無理だよw
995名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:09:33.23 0
>>994
誤字多すぎ
×言われた
○言った
初めの「何も」はいらない
996名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:11:23.58 0
>>992
気持ちが離れるのはよくわかるけど、
>>993>>994の言う通りそれだけで有責ってのは無理ありすぎ
997名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:12:25.06 0
虐待してしまう気持ちわかるね、ってうちも夫婦で言った事あるけどね
だからってするわけじゃない
睡眠不足が続いて肉体的にも精神的にもキツいのが続くと
なにかキレそうになるよね、とか
だからって・・・・
「ちゃんと育ててるみたいだな」って・・・
998名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:16:39.06 0
自分悪くない!って固執にしか見えないが。
なぜ旦那ときちんと向き合わないのかが疑問。
旦那も妻と向き合わない姿勢には疑問。
夫婦としてどうなんだ?それって。
何にしろ有責は無理だろうな。
999名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:19:02.54 0
>>992
っていうか旦那が
「寂しくて浮気しそう〜」
というのと同じレベルで、あなたの発言も元々配慮がないと思うよ
1000名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 09:20:11.66 0
>>992
どっちもどっち。
性格の不一致でなら離婚できるんじゃない?
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎