【今日も】警察官妻3晩目【夜勤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
警察官妻の皆様、日々ご苦労様です。
身バレしないよう気を付けつつ、仲良く使いましょう。
前スレ
【今日も】警察官妻2晩目【夜勤】
http://c.2ch.net/test/-/live/1330256247/1-
2名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 23:10:05.16 0
今日は当直
ひとりで酒飲んで2ch
子供いないし幸せ〜
3名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 08:50:53.06 O
>>1 乙です
4名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 09:20:28.98 0
>>1
5名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 16:44:17.11 O
当直の日しかメールしてこないんだね。家族が大事なわりに不倫かよ。
刑事でも不倫するんだね
6名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 16:55:10.47 O
>>1さん乙。

いきなりですが、ご存知の方いたら。
待機宿舎と普通の官舎って何か違うんですか?
前スレの最後の方で、ちょっと話題に出してた奥がいたので。
うちの旦那も独身時代、待機宿舎にいたのだけど、その名前を聞いたとき、
不思議に感じました。
市民に対して、常に任務待機してる警察アピールな名前?と思ったのだけど、
そう言うわけじゃなさそうな…
旦那に訊いてもよく分からない返事(説明が面倒くさいらしい)が返ってくる
ばかりなので…
7名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 01:35:52.80 O
待機宿舎は有事の際、周辺住民の避難所に指定されているんじゃなかったかな?

違ってたらごめんね。



今週はオウム関連で旦那の休みがないよ〜
早く逮捕されるといいねー
8名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 11:37:05.63 i
単身赴任してる旦那の官舎へ行った。
帰って寝るだけの若い会社員してる息子と大差ない部屋だった。
もういい歳なんだけどなあ。
そういう仕事なんだな。
9名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 05:40:50.75 O
あげ
10名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 06:10:58.56 O
奥さん子供がいる警察官と不倫一歩手前です。すみません。家庭も大事、お前も大事と言われています。このままだと一線を越えてしまいそうです。
11名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 07:35:28.20 0
こいつシツコイな
12名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 12:08:42.20 0
>>10
だから、男がクズなんだってば。
どこの職場にもクズは一定数いるでしょうよ。
同じ職業だからってうちらの旦那と一緒にされたら侮辱にあたるわけ。

とにかく不倫なんて男にいいようにだまされてるってことに気がつきなよ。
本当の話なんだとしたら、だまされている妻もかわいそうだからおしえてあげな。
13名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:01:46.96 O
うちらの旦那ってw
奥様気付いてないよ。すごくいい旦那をしてるみたいだから。奥様に教えたい。
14名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:26:45.08 0
>>13
教えてあげなよ。「お宅のご主人に言い寄られて迷惑してます。」って。
一線を越えてないならあなたに損はないよ。

あと、「奥さんだけがだまされてかわいそうな女」とでも思っているなら間違いだから。
あなたもいいように利用されていてかわいそうなのよ。

あなたが知らせない限り奥さんは「いい旦那」芝居にだまされて毎日が幸せでしょう?
それは男があなたを利用してストレスを発散した結果として家でも機嫌がいいってことだよね。
要するに、あなたの存在が嫁を幸福にしているわけよ。わかる?

同じ女としてそんな役回りくやしくないか?今までの経緯からして、
本妻にライバル心むきだしなあなたならとってもくやしく感じると思う。

そのくやしさのためでもいいから、嫁にぶちまけてしまいなよ。

不倫男なんて本気で好きだの惚れただの腫れただの死ぬだと口先だけだよ。
奥さんにばれて自分の身が危うくなったら本性を現すよ。

それで目がさめたら、あなたも幸せへの第一歩が踏み出せる。
嫁だって旦那がクズだとわかれば対応策を考えられる。
とにかくばらすのが一番。
15名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:35:46.32 0
既婚者側から誘っても民事では奥さん勝てるから。
ただし、警察内では既婚側が解雇対象だけど。
それとこれとは別だからね、民事訴訟。
16名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 17:39:05.38 0
ヤってなければセーフだよ
17名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:01:42.91 O
うちの旦那エロサイトばっかり見てて何か萎える、そんなのより子どもと遊べ!
父親って認識されてないよ。うちの父をパパって呼んでるし。
18名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 19:10:20.42 0
普通に考えてここの人に嫌がらせしたいだけなんだから
「奥様は気づいてないけど旦那浮気してますよ」
って言いかたになるわけで。
「奥様に言いました」だと単なる個別の案件で
不特定多数への嫌がらせにならないわけで。
んなの読めばわかるじゃんwww
19名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:01:04.29 O
不倫程度で解雇にはならないよ
不倫によって業務に影響でるなら解雇されるんだろうけど

心が他の女の人に奪われてるようなら私なら身をひくな
私自身手に職あるし散々モテてきたからまたいい人あらわれるだろうし

うちの夫は科捜研だから警察官よりは出会いないだろうけどwww
20名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:33:51.20 O
ニヤニヤしながら釣りですか?もーちょい捻ったら?
本当だとしたら、あんたも旦那も破滅するといいよ\(^o^)/
女に耳馴染みのいいこと言って、便器にするバカ男と、それも見抜けぬバカ女。
21名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 01:31:12.32 O
例え誘われても既婚者に手ぇ出したら慰謝料発生するからね
不倫は損よ
友人も旦那の2年に渡る不倫に始末つけたよ
慰謝料300万、相手の女性は20代後半でバイトだったけど
分割払いで払わせて滞ったら親が一括で払う約束みたい
22名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:32:09.09 O
2年で慰謝料300万はないと思うよ
23名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 10:08:47.15 O
民事だし言い値だね
心療内科に通院したり嫁への配慮がなければ妥当
24名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 10:37:27.02 O
法律事務所で働いてたけど10年不倫して旦那が帰ってこなくともせいぜい200万だよ

民事とか心療内科とか関係ない
25名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 12:59:08.44 O
>>24
おーお仲間!
でも、それちょっと少ないですね。
離なし訴なしかな?
女性弁だと取れるけど男性弁だと
男性の味方しちゃって取れないよね。
先生によって本当にマチマチ。
うちは内容証明でバーンと提示して
相手が弁立てなかったら
結構良い金額で和解するよ。

スレチスマソ(´ω`)
26名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 13:39:33.00 O
警官なんて離婚再婚多いよ
教師と警察は不倫多いらしいし
気にしすぎだよ
27名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:20:15.57 O
>>26
らしい、ってどこのデータだよw
アホらし〜
どんな職業にも不倫してるやつなんて一定数いるわ。
警官や教師が特に多いとかねえよ。

ただバレたらリスク高いのは間違いないわな。

特に警察は痴情のもつれとかすごい嫌うからねー
不倫して奥さんに騒がれたらそれこそ本人は恥ずかしくて働いていられないよ。
28名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:59:38.39 0
まぁ三交代の旦那持ち奥様はやろうと思えば浮気しほうだいだよね…
当番の日は丸一日いないわけだし。
29名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 20:26:18.45 O
>>28
若いうちにデキちゃった婚して
まだまだ遊びたい…ならあるのかな
そんな体力と気力と暇があればだけど。
まとめサイトで発見したんだが
この浮気された旦那さん警察官っぽい↓
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&guid=on&source=sg&u=http%3A%2F%2Fwww3.atwiki.jp/sare/m/pages/92.html%3Fguid%3Don&wsi=4604c0dc9d9bb8e4&ei=7bzdT_KPK5SnkAWuxZzdAg&wsc=tb
30名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 21:42:48.16 O
>>28
妻も夫も交代制の職業は不倫しやすいのは確かだよね
離婚覚悟で不倫しちゃう人もいるからな
それ不倫て言わないのか
31名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:36:13.58 0
自分の所は実際不倫でクビにされた人居るから
不倫するなら高額な慰謝料払うか仕事選ぶかどっちかにしろって言ってる
と言うか誓約書をもらってるw
三交代で不倫し放題かもしれんがバレなきゃ何されてもいいや
奥方には申し訳ないがこの職業って旦那含め周りもきっとバカばっかなんだろって思うし
旦那の同僚も彼女居るのに合コン三昧のギャンブル三昧だし
愛だの恋だのってもうそんなのないしwww
旦那はただ金を運んでくる道具として見始めたら楽になった
32名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 23:59:06.27 O
>>31
めちゃめちゃわかる
私たちや周りに恥かかせるようなことさえしてくれなきゃいいと思ってる
旦那側も交代勤務で労働して金運んできてんだから好きにさせろって思ってるよ
バカとは思わないけど技術系や医師薬学系みたいな自分が学生時代にした学問が生かせる仕事じゃないから楽しくないっちゃ楽しくないんだろうなとは思う
防衛大学みたいなとこがあればまたモチベーションもあがるんだろーな
33名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:38:52.60 O
三交代だの四交代だの地域じゃ不倫しづらいだろ。
妻側は不倫しやすいだろうけどw

てかみんなドライだね〜

普通に好きだから裏切られたら悲しいし自分も裏切りたくないな。
親が不倫なんてしてたら絶対に子供はもともには育たない。
たとえ家族にばれないように不倫してても、子供って絶対そういうの敏感だから。

子供いないなら夫婦好き勝手やってても構わないけど。
34名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:43:31.44 O
合コン三昧ってまじすか( ; ゜Д゜)
そんな軍資金あります?
うち飲み会すら殆んど無くて真っ直ぐ帰ってくるわ。
まだ結婚して三年だけど小遣い2万だよ
結構渡してるつもりだけど
暫くしたら給料一気に上がる?
35名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:55:58.24 O
>>34
浮気じゃないけど小遣い2万の元彼と時々ご飯いって色々家庭や友人の相談しあうんだけどマックであってるよw
もちろん割り勘
夫は妻に縛られすぎたらだんだん嫌気さして離れてくもんだよ
女もそうだろう
料理の勉強しろだのいつも化粧してキレイでいろだの細かく指示されたら嫌でしょう?
だからある程度自由にさせた方がいいべ
嫁の悪口元カノに話してたりするやつもいるから
36名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 02:12:45.79 O
>>35
うわぁひくわ〜

元彼とたまに会うって立派な浮気じゃんw
旦那は知ってんの?

だいたいその間子供はどうしてんのよ

なんにせよ結婚してから定期的に元彼と会うようなモラル無い人間が何いっても説得力なし
37名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 02:14:06.89 O
>>27
【埼玉】 「仕事のことで悩んでいた」 浦和西警察署の警察官、歩いていた女性を押し倒しスカートの中に手を入れる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339823292/

痴情のもつれつかこうゆう事件が後を絶たずあるのはなんでだろう?
レイプは不倫以下の行為
38名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 02:19:44.74 O
>>36
浮気じゃないよw
男友達多いし友人としてお茶してるだけだし子供はいません
セックスもしてません
価値観の違いだからあなたの意見はあなたの意見でいいと思うよ

ただそんな人ゴロゴロいる
職業関係ないからスレチ
39名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 03:28:50.36 O
>>37
それって不倫じゃなくてただの変態じゃん。

警察官だからニュースになったんであって、ただのサラリーマンが同じことしてもおそらく記事にはならないよね。

要するにそういうこと。

警察官だから、教師だから、変態が多いわけじゃなくて、どの業種にも一定数アホはいるのよ。残念ながら。

それより警察官、教師に不倫が多いのソースプリーズw
40名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:14:25.26 O
ある探偵事務所のブログで読んだよ
警察と教師の不倫は多いって
41名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:29:09.16 O
むむ(´ω`)
不倫浮気っぽい話は荒れるからNGでたのむ。

そんな事より週末自治会役員を決めたんだが
絶対出てこない家庭(奥様)がいるんだな
ただでさえボロで入居人数少ないんだから
協力してくれよ。
少ない人数でクルクル回ってるから
隔年で役員をやってる希ガス。
42名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 08:54:33.60 O
>>41
出てこない人にも平等に割り振れたらいいのにね。
真面目な人が損するのは嫌だね。


もうすぐ母になる予定。
子持ちの奥様方、いわゆるママ友には警察奥だとは言わないものだよね?
「ホントに警察って嫌い!」とか立ち話しやつぶやきしてる人達よく見るし、公務員叩きのこのご時世。
今からサラリーマン設定を考えなきゃと思って頭を悩ませているよ。
43名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:16:06.12 0
>>34
2万って少なすぎじゃない?
それともうちが多すぎなのかな
共働きだからお弁当持たせてやれないし
職場での飲み会もあるだろうし
うちの旦那はすごい社交的だから小遣いの中だったら何してもあんまり言わない
みんなの所はいくら?
44名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:56:56.39 O
>>42
気にしすぎだと思う
周りは職業なんてなんとも思わないよ
45名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:48:22.19 O
>>43
レスありがとう。
共働き羨ましい〜
今妊婦で仕事辞めてめちゃめちゃ不安。
私が仕事辞めるまでは3万渡してました。
昼は結婚してからずっとお弁当で
それでやっと貯金出来るくらい。

皆育児中どうしてんだろう…

>>42
ナカーマ!
ママ友大変ですな
うちは聞かれたら「公務員」かな?
あまりストレス貯めないように頑張ろうね
46名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 13:23:48.63 0
>>45
ぶっちゃけ旦那が満足してれば1万でも2万でもいいと思う
うちの旦那は出世欲まるでなくて薄給だから共働きじゃないとキツい
薄給だけど周りとうまくやってて楽しそうだからいいかって感じかな
本当は官舎に住んでもう少し貯金やら小遣いやら増やしたいけど
共働きの官舎住まいは奥からの風当たり強いって聞くし
専業になって欲しいって思われてたら小遣いなんていくらでもいいと思うよ
47名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 13:30:59.88 0
>>43
うちも共稼ぎ(私は自宅仕事だけど)でそれぞれの収入は自己管理。
お互いあまり浪費するタイプじゃないからとくに干渉はしないな。
小梨だから楽といえば楽なのかも。
48名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 14:24:20.73 O
うち科捜研だから少し距離おかれてるよ
警察職員だから安月給の旦那もちって警察官の奥方に思われてるみたい
49名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:46:13.24 O
官舎ってそんなに他人に干渉的かな?
うちのところは都内ででかいからかもしれないけど、やることさえやっときゃそんなに面倒なこともないよ。
旦那の所属とかもお互いいちいち聞いたりしないし。

県警は違うのかな
50名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:51:41.16 O
警視庁って官舎10棟くらいあるとこない?
51名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 19:46:54.31 0
>>42
官舎から民間の分譲マンションに移って最初の頃は
公務員って答えても 「何処の? 何をしているの?」とかもう
根掘り葉掘りすごく五月蠅かったから最近はもう サラリーマンで通してる
何処につとめているのか聞かれたら「都内の〜」で濁し
仕事内容聞かれたら「え〜私お見合いなんで〜コンピューター関係みたいなんですが〜
未だに旦那の仕事がどんな物かはっきり答えられないんですよ〜www」で押し通してる

52名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 19:51:45.76 O
>>50うちのとこもすごい規模でかい
おかげで住民の把握なんて出来ないし外も常に騒がしいしお互いをネチネチ干渉するような環境ではないな。

県警って所属ごとの官舎なんだっけ?
そりゃめんどくさいわ
53名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 20:21:04.59 0
>>42
うちは警備員にしてるw
アル○ックとかセ○ムとか会社名出すともし頼まれた時困るから
警備上の関係で会社名とか出せないんですとか言って濁してるw
三交代で明けで昼に家に居るからサラリーにすると変になるし
54名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 20:22:10.59 O
>>52
同じ官舎の人が離婚して奥が実家帰っても気づかなかったよw
高校受験に落ちて浪人してる子いてもわからなかったよw

気づいてもきにならんわ
55名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:13:00.73 O
大学生のときに自転車窃盗で捕まったけど
警察官と結婚できますか
56名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:19:57.55 O
>>55
ありまー
名前変えないと無理でねぇの?
おばあちゃんの戸籍に入るとかどうだろうか
57名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:27:28.04 O
>>56
やっぱり難しいですかね…
指紋も写真も取られたし、二十歳すぎたので前科ですから…

実は彼と付き合うきっかけが、痴漢で色々わたし自身についても調べられたので、前科あることは知ってると思うんですが…
58名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:56:42.65 0
>>57
調べられたっていっても痴漢被害の書類にまつわるあれこれ程度なら
被害者の過去の犯罪履歴なんて照会する必要なさそうだし知らないんでないの
興味本位でそんなん調べたら始末書どころか何らかの処分おりるよ

多分
適当ぶっこいてみた
59名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:10:45.37 O
>>57
そっかー彼がもう知ってるなら良いんでない?
付き合うか付き合わないか
結婚するかしないかは彼の判断だし。

でも被害者と関係しちゃうお巡りさん
他でもやってそうだから注意してね。
良い人もいるけど常識ない奴もいるからね。
6042:2012/06/18(月) 22:12:46.46 O
>>44>>45>>51>>53
レスありがとう。
参考になるわー。

根掘り葉堀りのスピーカーさんはどこにでもいるから大変だよね。
警備員いいかも。平日休みも夜勤も納得してくれそう。
たまにされる「公ぉ〜務員はいいわよねぇぇ〜↑↑」的な妬みが本当に嫌だから、回避できそうだ。
61名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:25:32.78 O
>>58
今思い出したけど
付き合う時か結婚する時に
総務に氏名と職業報告してなかったけ?
62名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:16:27.47 O
>>58
>>59
親切にありがとう

そうなんですね!わたし警察のことなんもわからなくて、市民の情報を警察ならだれでも閲覧できてそこに前科だとか色々書いてあるのかなとか思っていました

私は去年大学出たばかりでその人とも一年くらいしか付き合ってません。
彼は30歳なので結婚焦ってると思います。うちの親にあいさつに来たいとか言ってるし…その前に私がチャリパクして捕まったの知ってるのかよ!
仕事で公私混同するのはよくないですよね(><)
63名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:31:25.04 O
>>62
付き合ってる段階なら何もないが、結婚が具体化したら警務に書類提出される
警務の依頼で公安部門が調査するから、その時点で犯歴は判明する

…でも結局は62の彼氏の意志が尊重されることになるかな?
特定の政党支持者かどうかの調査が主旨だから、犯歴くらいなら問題にしない
64名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:32:50.94 O
>>62
一年で結婚!
よっぽど62さんが可愛くて心配なんだろうね〜
あと1年くらい色々経験しても良さそうだけど
幸せになって下され
65名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:41:02.20 O
>>63

ありがとう

そうなんですか。付き合う前になにか書類みたいなのは出したとかいってました。それでチャリパクはもうバレたオワタとか思ってたけど、そういう話にはならなくてすごくもやもやしてました。もしかしたら私の前科知ってるかもしれませんね!


>>64

全然容姿は可愛くないです…わがままだし、メール返さないし家出したこともあります。迷惑かけまくりです。今までもお付き合いした人で結婚なんて考えたことないのでプレッシャーです(><)

皆さんはどうやって出会いましたか?やっぱ友達の紹介とかが多いのかな
あとわたし制服フェチなので毎日制服洗濯してるのがすごくうらやましいです!!!!
66名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:59:14.06 O
>>65さん
調査の結果が犯歴くらいなら本人にも伝えないよ。上に書いたけど主旨が違うし
そもそも調査してること自体一応秘密だから
多分チャリパクに関しては知られていないのでは…

何はともあれ頑張って!お幸せに
67名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 00:00:40.54 0
ゴメンなさい、あげちゃった…orz
68名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 00:21:44.93 O
>>65
なんだかんだでうまくいきそうだね〜
うちは友達の紹介だよ
当時、友達の旦那が銀行マンだったから
会う前は銀行マン夫人かぁ…と妄想したもんだ。
結果的に警察官だったけどそこそこ幸せ。
銀行マンと給料は雲泥だけどね…
69名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 00:35:09.51 O
自転車窃盗はさすがにバレるだろうね

たぶん上司に結婚反対されると思うんだけど、それでも結婚したとすると最終的に旦那の昇進に関わってくるよ

ソースは知人
70名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 00:53:22.19 O
>>69
軽微な犯罪の記録って7年だっけ
もし反対されたら7年待って結婚すればオッケーじゃね?
7年あれば2回は異動しそうだ。
異動先の上司なら何も知らないだろう
71名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 01:15:10.18 O
皆さんアドレスありがとうございます

やってしまったことは仕方がないし、自転車盗んだ過去は消えないです…

わたしのせいで仕事に支障来すなんて絶対嫌なので、よく相談して考えようと思います。
相手は結婚を考える年齢なので…(><)

ありがとうございました!
72名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 01:44:39.90 O
>>71
がんばれ〜応援するよ(´ω`)
出会い無い警察官が
一人でも幸せになれば本望じゃ
73名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 02:28:25.51 O
旦那がどんどん太ってく(´_ゝ`)

当直の朝マックがやめられないみたいw

警察官って本当にメタボと早死に多いよね。

でもデブで汗臭い方が女寄ってこないし痩せなくてok

でも長生きしてほしいからほどほどのデブでいておくれ
74名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 04:33:48.63 0
在日が兵役逃れのために刑務所に入ろうとしている!?
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50346395.html#comments
75名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 06:29:42.87 O
うちの旦那にも、引っ越した先(官舎ではなく普通のマンション)で、『近所の
人に俺の職業訊かれたら、警察じゃなくて県職員と言え』って言われた。
やっぱり風当たりの問題なのかなー
不祥事続きの県だから。
76名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 06:55:33.65 0
披露宴に呼ぶほどに近しい友達も
最近はどうかと思うレベルになってきたよ
初めはマスコットキャラのグッズ(一部一般では
手に入りづらいもの)を買ってきてくれとか言われて
旦那に頼んでついでの時にちょこちょこ頼んでいたんだけど
その内 どんどんエスカレートしてきて○機の××ってゆー
オリジナルのストラップが欲しいとか言い出してきた 
終いには「今度 家買うつもりなんだけどさー○×てゆー不動産屋信用しても良いか
調べてくんない?」とまで言って来たよ
その件に関してはざっくりきっぱり断って もうこれ以上はまずいと思ってFOすることにした
幼稚園の時からの付き合いだったのに  orz
77名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:35:51.70 O
>>76
自分も似たような事あるよ
職場の同期がそんな感じだった
怪しい車があるからナンバー調べて欲しいとか
まず無理ですから!

利用すんなとか思ったわ
78名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:41:38.40 0
最近旦那に「犯罪歴っていつまで残るの?」ってたまたま聞いたんだけど80歳過ぎの
おじいちゃんでも照会かけたら未成年の時にやった窃盗とか出るらしいから消える
ことはないんじゃないかな?
うちは舅も警察官で署長だから確実に照会はかけられてるだろうけど。
ただ震災直後に入籍したんだけども私の会社が共産党の連絡所なのはなぜかスルー
だったみたいだ。
入籍前に旦那と結構揉めたんだけど震災のゴタゴタでそこまでは調べられなかったようだ。
79名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:16:16.19 O
全国に何万もいる警察官の妻の中で2ちゃんやってる人って何割くらいいるんだろう?
たぶんこのスレ出入りしてる人10人前後だよ

窃盗で捕まったことある子はとりあえず前にすすむべし
80名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:44:36.53 0
>>55は本当に前科持ちなのかな?
裁判所に連れてかれてぶち込まれるか罰金払うかしたの?
そうじゃないなら心配するほどのことでもないと思う。

風俗や水商売あがりと結婚する人もいるし、共産党とホンモノの前科(ぶちこまれたとか
罰金を払ったとか)以外はチェックもぬるいんじゃないかなと思うよ。

>>79
私もそのくらいの人数だと思う。ROM専の人はもっといるとおもうけどね。

うちのは2ちゃんねるで犯罪予告とかあった時に書き込んだ人のIPを調べることがあるから、
その時にわたしが書いたのがヒットすると警視庁→県警→所轄署→本人みたいな流れで
怒られる可能性があるから書くなって言う。同じ理由で書くのを控えてる人は多いと思う。

まあ私は夫婦喧嘩の次の日とかに意趣返しの意味も込めて書いちゃってるけどね。
81名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:58:34.70 0
ごめん、悪気でなく書くけど、>>55を擁護する奥が多いのに、ちょっと
びっくりした…みんな優しいし、大人だなと。(そのままの意味で)
自分が彼氏側の関係者(身内とか、上司とか)で、もし事情を知ってるなら、
大学生にもなってチャリパクするような子との交際は諫めたい気持ちに
なると思うので。
今の文章にも幼い雰囲気があるし。捕まらなければさほど反省も
しなかったのでは…と。



82名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:06:46.42 0
他人事だからどうでもいいんだよw
83名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:16:18.13 0
>>81
他人事だし、学生のオイタにまで目くじら立てるほどハイソな仕事じゃないじゃんって感覚もあるかな。
実際に他の奥を見てたって立派な人の方が少ないし、元チャリパク娘くらい普通に同化できると思う。
個人的には、中卒お水あがりよりは大卒元チャリパクの方がお友達になれそうw
84名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:43:44.95 O
彼女は若気の至りとして置いておいて…

人の自転車乗ってどっか行ってしまう神経って
デカイ壁があるような気がする
皆結構やってるもんなの?
そもそも、鍵ってどうやって壊せるの?
鍵の無い自転車をわざわざ探して乗るのだろうか…
疑問だ。
85名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:54:39.71 O
このスレの奥様は少し違うけど周りの警察官の妻て旦那に主導権握られてるの多いからなー
亭主関白が多い…
中学の同級生のママはお水でパパは警官だったけど世間体きにして別居してたけどかなり怖いお父さんだっていつも言ってた

2ちゃんなんかしてなくとも現実にはいろんな家庭があるよ
86名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:00:05.21 0
>>84
私はやったことないけど、都内の大学生なら10人に1人くらいが1回はパクった経験があって、
残りの7人くらいが共犯(黙認含む)で完全に無罪なのは2人くらいじゃないのかなあ?

飲み会の帰りとか2次会と3次会の合間とかで調子に乗ったバカがチャリをぱくってきて
「ちょwバカwww返して来いよw」みたいなやりとりは普通にあったなあ。それも厳密に言えば
共犯でしょう?FランとかじゃなくてMARCH以上の大学の出来事。

これも私はやってなかったけど、キセル乗車とさほど変わらないイメージ。

まあ大昔の話しで、当時のチャリの鍵はひねればはずせたから今の事情はよくわかんない。

あと、所属していたサークルによっても違うかも?体育会系とかオールラウンドサークルとかだと
↑みたいな状況だったよ。女子大とかは知らないけどね。
87名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:04:21.71 O
>>83
警官て泥臭いよね
嫁は地味めなのが多くない?
>>84
うちの自転車の鍵は足で蹴ってかぎ壊された
盗まれた自転車が放置されみつかったことあるからわかる
それより痴漢で事情聴取聞いてる時に恋仲になるって個人的にはどうかと思うよ
私の友達も警察と同じであいでつきあってる子いるんだけどね
あとバーのカウンターで知り合って結婚した子とか
警官自体出会いあまりないんだろうね
88名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:07:15.43 O
>>86
犯罪おかすことにマーチ以上とかFランとか関係ないし
89名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:07:49.32 0
>>87
私もそっちの方が気になってたわ。
学生のいたずらよりも、30にもなった大人の男が公私混同ってどうなのよ?と。
90名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:08:15.47 O
自転車窃盗はさすがにひくわー。
旦那ももし私が大学時代にで自転車パクッて捕まってたら結婚は考えてたって言ってる。

普通はそういうもんだよ。

若気のいたりとはいえやっていいことと越えてはいけない一線はある。

ちなみに自分今20代後半なんだけど、大学時代にまわりで自転車盗んだ人なんか聞いたことないしいなかったよ。

常識的にありえない

そんなことする人が警察官と結婚するとか同じ女としてもどうかと思うよ

子供にどういう教育するつもりなんだか。
91名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:16:59.76 O
>>89
子供なんだと思うよw
だって出会いないじゃん
お水のねえちゃんと結婚してるやつもいるし
92名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:18:12.41 0
>>87
地味な嫁は印象に残らないせいか、あげ嬢モドキとか、「化粧っけないけどその顔は整形でしょう?
話し振りからしてあなたもしかして元お水?」とか「あなたラスターシャツが似合いすぎwそのタバコの
吸い方大麻じゃないんだからwww」みたいなのの印象が強いわ。
93名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:18:29.15 O
>>90
リアルタイムで自転車盗難の会話してんだ
うそくせー
94名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:19:04.82 O
>>86
なーるほどねぇ。
首謀者(それも大袈裟だけど)ではなく、その場の集団心理とゆーか、ノリで、
結果巻き込まれて検挙と言うなら、むしろ同情だわ…
一番怖いのは、シラフで単独で、サラッと駅からの足がわりにチャリパクするような
ヤツだろうね。
>>55がどうかは分からないけど、もし単独シラフ犯なら、やっぱり一線越えてるなと
思ってしまう…
駅の駐輪場で、自分のチャリがなくて夜中にトボトボ歩くことになる人がいるってのが、
リアルに想像できないなら、正直、検挙されても更正は微妙と思う…
このテが泥ママになったりするんじゃないかな?
95名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:24:01.69 O
>>92
笑うとヤニで歯真っ黒なのは官舎にいる
旦那も私もお互い干渉せずやりたいことやってます〜みたいな子w
たくましくていいと思うけどね
96名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:30:02.15 O
警官なんて神聖な職業じゃないし市民もそう思ってるよ
97名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:30:57.22 O
まぁまぁ、罪を憎んで人を憎まず…
>>55には幸せになってもらいましょう。

泥ママと言えば、ベビーカーの盗難もあるらしいね
マクラーレンとかオークションに出されるとか
公民館とか行ってわざわざ鍵をかけるとか
面倒臭いわ
何を買えばいーんだ
98名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:34:38.70 0
>>90
それはあなたにとっての「普通」でしょう?
あなたのような堅物しか警察官の嫁になれないのならば、
結婚できない警察官がたくさんあぶれてしまうよ。

それに、マーチ以上の大学でチャリパクやチャリパク共犯がいたのなら、
今頃彼らは上場企業の管理職でしょう。日本を動かす立場の人達だよね。

あなたの言うように、「窃盗犯じゃん。ありえない。」って全員を切り捨てたら社会がまわらなくなる。

それが現実。

真面目なのはいいことだけど、狭い価値観を人におしつけるのはどうなのかな?
99名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:43:14.50 O
ここの奥さんたちは警察官に夢みすぎ
とにかく公務員になりたくて市役所と併願して警察になった人もたくさんいるし
マーチ以上でもフリーターだっている

発想がねらーそのものなんだよ
100名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:49:19.36 0
>>97
マクラーレンのベビーカーって響きがかっこいいわあ。
フェラーリもあるのかな?

結婚前に私がスクーターをぱくられて被害届けを出したって言ったら
「俺が職場で間抜け扱いされるじゃないか。みっともない。」って言われたのを思い出した。

夫婦喧嘩防止のためにも、最悪の場合に泣き寝入りしてもかまわないボロで妥協しておいた方がよさげ。
101名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:53:10.66 O
>>「俺が職場で間抜け扱いされるじゃないか。みっともない。」

こうゆうこという男嫌いだわ
盗難にあってみっともないって……ありえない
102名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:55:22.10 O
>>92
ワロタ
ジャージきてキティのサンダル引きずりながら履いてる30のママさん官舎にいるべ
103名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:01:57.99 0
>>101
私が100だけど、私も嫌い。
けなしてもらえて溜飲が下がりました。

今すぐ離婚するほどは憎くはないけど、
定年後は知らないよって密かに思ってます。
104名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:16:51.73 O
>>103
世間体ばかり気にして気持ちを大切にしない男はちょっとなぁ

100円のキーホルダーでも思い入れのあるものを盗難されたら辛いのに

物を大切にしない男は嫌いだ
105名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:17:31.88 0
>>101>>103
警察官って足の引っ張り合いだからね
仕方ないよ
思ってる以上に競争社会なんだと思う
私も言われたらうるせぇとか思っちゃうだろうけどwww
つかお前間抜けだしとか思うだろうなw
106名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:22:32.29 O
>>105
関係ないと思う
人間性の問題だと思うよ
107名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:38:10.06 0
>>98の旦那は出世しないと思う
108名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:39:06.94 O
だから警察は神聖な職業じゃないってw
美化しすぎw

職業=人格
ではないから
109名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:40:30.54 O
>>107
あなた旦那と嫁混合しすぎ
110名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:42:09.49 0
>>105
「つかお前間抜けだし」ってうちの旦那の発言に対するツッコミですよね。
次に同じようなことがあった時に思い出して溜飲を下げるのに使います。
ありがとう。

仕方ないかどうかは、定年までの長い時間の間に判断しようと思ってます。
うちのは炊事が一切できないので定年の時に嫁に逃げられたら相当あわれな末路になると思う。
逃げられるかどうかは当人の日ごろの行い次第。どうなることやら。
111名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:46:00.57 0
>>108

>だから警察は神聖な職業じゃないってw
>美化しすぎw

どこをどう見てそう思ったの?
警察官なんて旦那含め正直クズばっかだと思ってるよ
次結婚する機会があれば警察官だけは選ばないと思ってる
少なくともここに居る奥は
職業=人格ではないと思ってる人ばっかだと思うけど
112名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:47:21.97 O
>>90
こういう融通聞かなそうな頭の固いBBAいるよね〜
自分の常識ばかり押し付けて
自分が一番正しいと思ってんのか?
113名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:48:53.64 0
>>111

>>90>>107を読んでみて。
「職業=人格」だと熱弁を振るってる人がいるから。
たぶん>>108はその人への個人的な発言だよ。
114名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:56:11.38 O
>>111
いや
うちの旦那はおまわりさんで凄いのよ〜って勘違いしてる奥さんもかなりいるよ
職業で人間判断するやつ
旦那が立派でもダメな嫁もいるし逆も然りなんだけどね
115名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:57:20.91 0
ここID出ればいいのに
変な持論を展開する人がずっと粘着してる
116名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:58:00.32 O
>>旦那ももし私が大学時代にで自転車パクッて捕まってたら結婚は考えてたって言ってる。


↑これは完璧にネタだね
117名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:00:25.65 0
>>116
え?
うちの夫に聞いてみたら、窃盗の前科がある人との結婚は厳しくダメとは言われないだろうけど、職業倫理的にしない判断を下す人が多いかもって言ってたよ
118名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:03:36.80 O
>>117
夫が私を選ばないと言ったの?
119名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:06:51.74 O
警察官の官舎の奥さんもなかなかだけどさ電力会社の社宅の奥さんも別な意味でひどかった

化粧全くしない地味な婆ばかり

あれで高給なんだよね
120名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:10:10.01 0
特別旦那の仕事を神聖視することはないけど
自分の選んだ旦那の事をクズ呼ばわりするような
奥さんとはぜったいに付き合いたくない
121名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:15:55.08 O
>>120
だってここリアルな世界じゃないもん
122名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:18:21.95 0
自衛隊の官舎の嫁が一番インパクトあったなあ。

会社の行き帰りの通りがかりにのぞいた印象だけど、上下ジャージ(またはマタニティー、
しかも乳首がすけるだろーよってくらいテロテロのボロイ布製)&化粧なし&眉毛そのまま&おかっぱ頭の母と
上下ジャージ&丸刈り(男の子)、またはおかっぱ頭(女の子)のセットが何セットもうろついてたよ。
123名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:24:58.74 O
ここのスレだけじゃないよ
鬼女なんて医師の奥様自慢スレたってるし旦那の価値が自分の価値だと勘違いしてる嫁たくさんいるよ
そこロムってて腹たったのが看護師みたいなのは警察官や消防士あたりと結婚しとけばいいってレス
なにそれって思ったけど職業差別はあるんだろうね
124名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:30:56.65 0
>>120
同意
少なくとも私は夫を尊敬してるし、夫の職業を誇りに思う
グズ呼ばわりするような人の旦那みたいなのが不祥事を巻き起こして警察官の品格を下げてんじゃないの?
若しくはその予備軍じゃない?

125名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:34:37.27 0
>>120
そお?私は、現実に目をそむけたお花畑思考の人よりは、自分を客観視できて
シビアな目で現実をとらえることができる人の方が深い付き合いができるけどな。

どんな人間にだって欠点はあるじゃない?それを「うちの旦那様は世界一ミ☆」
みたいに妄信している人はちょっと無理。自己愛が強すぎる人って地雷がたくさんあって
話題選びもめんどくさいし、ぶっちゃけた意見も言わないから話がつまらない。

まあ「クズ」とまで言いきるのは謙遜しすぎで、言いすぎだとは思うけどね。
126名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:37:07.65 0
クズ呼ばわりしてごめんねw
旦那の同僚とか見るとどうしてもね
全国一犯罪率が高い県警に居るのと
旦那から聞く同僚の話(女癖、ギャンブル癖)とか聞くと
警察官だからって意識レベル高いのかと思ったら大間違いで逆にレベル低いのばっか
クズは言い過ぎなのかもしれないけど警察官と結婚した事によって
逆に警察官の見る目が変わった
127名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:39:05.14 O
なんかやたらチャリ窃盗くらい普通w
みたいなノリの奥いるけどそれ普通じゃないから。

手癖悪い奴は警察官の嫁とか抜きにしても社会的に軽蔑の対象

ガキの万引きと違って(それもどうかと思うが)二十歳すぎて他人様の物盗んで開き直ってる奴はまともな人間じゃないよ
128名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:42:31.64 0
>>126
あなたとは個人的にお友達になりたいわ。
もしかして「太もものようなものの画像」でピンときたりする?
129名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:45:58.56 O
>>123
看護師×警官の組み合わせは多そうだね
130名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:16:54.58 0
>>128
ちょっと分かんないw
ごめんよ

>>129
どっちかって言うと
消防士×看護師の方が多いらしいよ
警察官も消防士も手癖悪いがwwww

警察官は浮気しない!不倫しない!って幻想だからね
自分の旦那も不祥事も不倫もすべて予備軍
131名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:25:01.87 O
警察官は男ばかりの職場でよく合コンしてるって聞いたからCAさんや秘書さんとしてるの?と聞いたら、いや保育士や看護師と答えてたw

消防士は遊んでる子確かに多いね
警官してる友人いるんだけどあいつ絶対素人童貞だよ〜とかでかい声で平気ではなしてた
消防 警察は併願して受験する人多いのよね
消防の方が採用者少ないから難しいらしいけど
132名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:25:13.93 0
看護師×救急隊が比較的多い。

私は看護師なので、三交代の旦那とは完全にすれ違う月もある。
家にはルンバと文鳥しかいないww
出迎えてくれるのは「おかえりー♪」と書かれた付箋が貼られたルンバww
133名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:25:44.33 0
↑あなた、よほど伴侶や周囲に恵まれてないのね
可哀想だわ
134名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:37:20.87 0
いやむしろ132さんは伴侶には恵まれてるんじゃないかと思ったw
違う人にレスつけたかったんだろうけど。
135名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:40:24.35 O
★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1339522433/

こんなスレばかりだけど看護師て遊んでる子多いのかな?
136名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:44:15.00 O
>>131
CAは華やかな職業選ぶよ
大学の先生とか商社マンとか同じ航空会社のエリート君とか
ステータスにこだわる人たちだから
137名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:50:03.40 O
>>123
【専門卒】看護師が嫌いな奥様【大卒ステマ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1333704493/

これかw
138名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:57:39.92 O
>>126
平日休みだからいくとこなくてぶらぶらパチンコ屋行く人多いらしいね
139名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:22:06.83 O
>>132
看護士さん!お疲れ様です。
うちの官舎の隣りの奥様も看護士さんで
優しくてちょっと天然で好きだなぁ。

父が癌で入院した時にも病院の看護士さんには
大変な作業の中、良くして頂いて
かなり感謝しています。
24時間休みなく働く看護士さんと警察官には
頭が上がらない。
旦那よ今日もお疲れ様(´ω`)
140名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:40:34.28 O
>>132
連投スマソ
ルンバじわじわくるw
141名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:11:16.61 0
>>132
ルンバに付箋を貼った人のユーモアのセンス好きだわ
142名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:13:58.22 O
やっぱり警察遊んでる人多いんだね
まあわかる気がするけど
143名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:27:41.75 O
私なんか時々すべて嫌になる
元彼に会いたくなったりする
そんな奥様いません?
144名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:38:36.02 0
>>134
>>133は多分自分宛てかな
不倫とか不祥事とか自分の旦那に限ってそんな事しないって思えないんだよねw
真面目で自分と付き合う前は彼女6年居なかったし顔も微妙だし下戸だしギャンブルしないけど
人は壊れたら何するか分かんないし
精神的に病みやすい職業だから自分の旦那も色々な予備軍なんだなって予防線かなw
真面目すぎるからいつかこの人病むかもとは思ってる
遊んでる警察官の方が本当は健全なのかもしれんw
フランクに考えすぎてもっと信じてあげなきゃいけんのかなって思った
145名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:54:04.38 0
>>143
すべて嫌になることはあるけど、元彼に頼るってのないな。
他の男性に逃げ道を求めるのは卑怯なことだよ。

>>144
あなたが自立した大人な証拠じゃない?
夫婦とはいえ相手は自分とは違う人間だもの、手放しで信じる方がどうかしてるよ。
妄信するのは依存心の塊だけ。
146名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:04:32.49 O
>>143
きっと生理前だよ
元彼なんて別れてしまった時
自分にとって相応しくないと思ったはず
147名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:13:04.47 O
何が嫌ってわけじゃないんだけどすごい未来が不安なんだ
配偶者交代制の勤務で自分は月曜〜金曜まで勤務して土日休みの大企業勤めの親に育てられたからなんか安定感がなくてね
148名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:22:49.45 O
>>144
省庁の前に突っ立ってる警官て凄い孤独だと思うよ
私が警官の立場ならずっと1時間たち続けてるだけで精神も体も悲鳴をあげそう
149名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:40:03.34 O
>>144
警察の不祥事が多いのも厳しさからの反動だと思うんだ
150名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:54:34.64 O
警察官とあそぼーっと
151名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:58:30.14 O
今夜勤明けの警察官を寝かし付けてきたよ(´ω`)


旦那だけど
152名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:38:18.82 O
やっぱ生理なのかなぁ
鬱だよ
153名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:02:31.00 O
>>152
大丈夫?
理由なく不安で泣けてくるなら生理前だよ
台風もあるし気圧がホルモンを
アンバランスにさせてるのかも

ムシムシするけどホットミルク作って
足首温めて休むんだ

そうして旦那の良い所だけ考える
旦那が仕事したり夜勤で頑張ってる所を
想像すると支えたくなって
温かな気持ちになるよ
154名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:13:23.89 O
>>153
ありがとう
やっぱ私弱すぎるから定時に帰ってきてくれる人じゃなきゃダメかも

もっと支えてくれると思った
職業的にいつも神経使ってるから難しいんだろうね
155名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:27:30.84 O
>>154
新婚さんかい?
支えて欲しいって具体的に
傍にいて欲しいってことかな?

きっとこの職業柄
定時で帰れる事の方がまれだから
遅くなる時は一報メールが欲しいとか
お願いするしかないね

定時で帰れる職業って
今殆んどないんじゃないんだろうか
156名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:29:44.83 0
>>154
趣味とかないのかな?
定時に帰って来たら来たでそれはそれでうざいよw
今日も遅いだろとか余裕こいてたらいきなり帰って来て焦る事ある
この職業にしっかりしてて守ってくれそうとか支えてくれそうとか
正直無理だと思うよ
まだ若そうだし友達と遊んだり気分転換して頑張って!
157名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:43:21.83 O
>>156
まるっと同意。
定時嬉しいと思うのは新婚の一ヶ月だけだよね。
仕事してた時は座る間も無く夕飯の支度だし
今妊婦で仕事辞めて久々に
友達に会ったりしてても
旦那が18時半に帰ってくると思うと
17時には帰らんとダメだし
針仕事に熱中してても夕方には終了だ。
たまの夜勤は好き放題出来る。

赤ん坊産まれたら自分の時間なんて
一切無くなるから逆に居ない時を
楽しめばいいよね。
158名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:43:50.69 O
ありがとう

本当に鬱でヤバい
現実や社会知らなすぎた
夫と言えども他人なんだよね

本当に警察官の旦那に甘えるのは難しいと思う
友人宅いったら大学院まで理系で研究職についた旦那さんがいて好きなこと仕事にしてるからストレスたまらないって
家事洗濯全部してくれて奥さんへマッサージまでしてくれるらしい
それでイケメンだからな
比較したらきりないね
159名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:54:50.05 O
>>155
会社勤めしてるんだけど奥さんの話ばかりしてて早く家に帰りたいとぼやいてる人いるじゃん?

そうゆう愛妻家の旦那想像してたけど職場の雰囲気的にも無理ぽい
つきあいでも男同士で飲みにいったりキャバいったりそんなんばかりみたいだし
160名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:55:57.55 O
>>158
比較は〜分かるよ〜
でもやっちゃなんねぇ〜
家事やってくれる男なんて一握り。
私も昔は友達の旦那がキラキラと輝いたもんだわ
勿論それで喧嘩にもなった
何もやらん旦那に寂しくなっちゃうんだよね
うちの旦那何もやらんよ
でも逆にこちらがやらなくても雑でも
文句言わないからいいかと。
ただし、労いの言葉は嘘でもくれと約束させてるよ。
ファイト〜
161名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:57:30.21 0
>>159
それは異動なり何なりで職場変わればまた変わるんじゃない?
うちの旦那は何か打ちあげとか歓送迎会とかじゃないかぎり
つきあいの飲みってないし、他の人も仕事が終わればそそくさと家に帰ってるみたいよ。
162名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:01:09.04 0
>>158
旦那以外に熱中できるものを探したら?
仕事でもいいし、趣味でもいいし、地元の友達との飲み歩きや食べあるきでもいい。
家にとじこもってうじうじしてたって暗い考えの堂々巡りにしかならないよ。

本当の意味で幸せになれる人は一人の時間を大切にできる人だって。
どこかの人生相談の先生が言ってた。
163名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:04:20.56 O
>>159
いや、実は職場では愛妻家振る舞ってるかもよ?なんて。
そっか、共働きの二馬力なんだね。
お金に余裕があるから飲み会にもキャバにも行けると。
複雑だね。
一馬力の我が家はそんな余裕ない上に
激しく羨ましいわ。
早く子を育てて働きたいよ。
164名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:06:03.15 O
やりたいことやって給料もらえる職業の人と比較したらキリないね
キチガイ相手にしてるような職業だもの
そりゃ疲れるわ
165名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:08:04.27 O
>>163
金なくても遊びに行くやつは行くけど
166名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:12:48.07 O
>>161
確かに職場の雰囲気によるよね。
うちの旦那の今の科は皆ドライ。
上司に促されて、やっとたまの懇親会。
刑事だから皆黙々と仕事して黙々と帰ってるわ。
特にうちの旦那は内弁慶で社交的でないから
科の皆さんとも交流がない様子…
官舎の掃除の時も借りてきた猫だよ。
たまに自分から飲みに誘ったらと言いたいが
今は軍資金がない、スマン旦那。
167名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:16:01.98 O
みんなどこで旦那と知り合いました?
私は結婚紹介所なんです
彼氏と別れて勢いで入ってしまいました
168名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:16:06.52 0
>>159
うちの旦那がそんな感じだわ。知らない間に署でも有名なおしどり夫婦ってことになってた(失笑)

でも実態は、わたしが旦那に期待するのをやめて、旦那以外の物に熱中するようになったから。
熱中してるのもはその都度違ってて、料理だったり、本だったり、ドラマだったりするけど、
旦那はうるさいからずっと当直に行ってなよって感じ。

そこまで放置されると危機感を感じるらしく逆にせっせと家に帰ってくるようになったよ。
夫婦の会話も期待してた頃と比べると増えたかな(皮肉だよね)。

旦那の夜遊びが多いのはあなたが旦那を安心させすぎちゃってるせいかもね。
169名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:20:20.47 O
>>168
それ男の人の性格による
放置されて不安になる男もいるけど気の強い旦那だったら奥さんのこと無視するよ

うちの旦那はわがままだから機嫌とらなきゃダメだなぁ
170名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:42:19.90 O
>>167
うちも恥ずかしいけど相談所だw
171名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:44:10.13 0
>>169
168だけど、うちのも相当わがままで俺様だよ。
だから期待するのをやめたんだもの。

わがままって嫁の愛情にあぐらをかいて調子に乗った状態だと思うから、
わがままで俺様な人ほど梯子をはずされた時のダメージが大きいと思うんだけどな。

まあ、こればっかりは逆効果になると目もあてられないんで、試すんなら
旦那の性格を良く知ってる奥の判断でやってもらうしかないね。

それにしても、うちがMAXぼろぼろでファミリーホットライン(?)正式名称忘れたけど、
それに電話して人生相談しようかと迷ってた時に、「職場で担当の人に呼び止められて
夫婦円満の秘訣を聞かれたから伝授してきた」とドヤ顔の旦那に報告された時は脱力だった。
172名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:50:50.38 O
うちの旦那不倫や浮気はしてないけど好きな子いるみたい

自分の気持ち抑えてるみたいだけどずっと忘れられない人がいるみたい

これはこれで切ないもんだよ
173名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:51:46.73 O
>>169
お疲れ様〜
うちも坊っちゃんだから労って欲しいタイプだったわ。
異動したての時、ストレス溜まってか家での態度が酷いこと。
でも寝言でも仕事してる様子を見て
夜勤明けの時だけオイルマッサージをしてあげるようにした。
そうすると雰囲気かなり良くなったわ。
車と一緒で旦那もメンテしてやらんと動かないね。
174名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 00:55:32.31 O
>>172
えーやだね〜
秘密にしてて欲しいよね
でも逆にあっけらかんと言ってるなら
あんまり本気でねぇんでねぇの?
175名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:07:42.33 O
>>174
いや言ってない
学生時代の友人と電話で話してるのたまたま聞いたの
あいつ〜あいつ〜と言ってるから私のことかしら?と思ってたら昔好きだった子の話してるみたいだった
いつも以上に家族サービスしてるけど空しいわ
176名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:21:06.27 O
>>175
なーんだ、大丈夫だよ
友人同士のただのネタだよ
そん時思い出して話しただけ。
私も高校の友達と話をすると
当時付き合ってたK君の話を必ずするよ。
今でも忘れられないわ〜懐かしい〜良い思い出〜と言ってる。
どこどこで居酒屋をやってると聞いたけど
会いたくはない。
思い出はキレイなままが良いのだわ。
不思議と普段思い出す事はなく、高校の友達と話す時だけ思い出す。
ご主人もそんなタイプでは?
177名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:25:58.13 O
>>176
そこは個人差あるけど男と女はだいぶ違うよ
男は会ってみたいと思うよ
女は一度壊れた相手とはわざわざ会いたくないと思うらしいけど
178名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:31:47.88 O
昔を懐かしく思うか思わないかは性格によるよね
友人とかバサバサ切り捨てる子とかいるしね
179名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 02:14:40.88 O
勤務中に女性に暴行したとして、千葉地検は22日、特別公務員暴行陵虐罪で、
千葉県警茂原署地域課巡査部長、福田孝次容疑者(33)=同県習志野市谷津=を起訴した。

起訴状などによると、福田被告は1日午後10時15分ごろ、茂原市の20歳代の女性宅を訪れ、
女性に抱きついて着衣をまくり上げ、乳首をなめるなどしたとされている。

県警によると、福田被告は8月に女性の届け出を受けて、女性宅を訪れたことがあったという。女性は一人暮らしだった。

欲求不満警察官かなり多いらしいから
180名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 09:07:06.00 0
>>179
規律の厳しい所だから反動で多いと思うよ
実際旦那の同僚も飲み会でひっかけた女の子をお持ち帰りしたとか言ってたし
やり逃げとかも普通な感じっぽい
体育会系でやっぱり本能>理性な人多いと思う

>>168
>旦那はうるさいからずっと当直に行ってなよって感じ。
これすごく分かるw
うちは共働きで2人の時間なんてすごく少ないけど
明けで帰って来て家に居て何もしないでゴロゴロ
洗濯物ぐらい取り込んでってお願いしてもダメだし
明けで後輩と飲むとかなると幸せw
本当に結婚してよかったのかとたまに疑問に思う
181名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 09:12:37.05 0
生理がしんどかったらピル飲んだら?
ウチも新婚だけど子供の予定がないからピルを服用してます。
体重は若干増えたけど楽だよ〜。
182名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 11:30:40.69 O
いやむしろ子供産んじゃった方がいいんじゃね?

子育てしてるといちいち寂しいだとか言ってうじうじめそめそしてられないし、子供がいれば旦那が多忙でお互いの時間が希薄でも子供の存在が2人をより強く結びつけてくれるよ(なんか臭い言い回しだけどw)

子はかすがいとはよく言ったもんだw


そして共働き家庭はやはり金あるねー!
我が家は専業主婦だから旦那の飲み代なんかないよ〜
係の飲みに月1で行くくらいかな。
そんなに下っ端でもないから飲み行ったら多めにだすことになるんだろうけど軍資金無いから我が家は無理

非番や休みは子供連れて公園行ったりしてるよ

その間に自分は数時間の自分の時間をenjoyしてますw

金は無いなら無いでかえって平和だよ我が家ではw
183名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:03:53.33 O
>>182
男目線からいったら子供いない家庭の方が楽だよ
184名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:08:13.23 O
隣の奥旦那の手助けいっさいないから育児ノイローゼになってたよ
185名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:29:47.65 O
>>183
まじで、うちの旦那は子供欲しかった派だな
デキた時義母と一緒に泣いてたわ

出来たら嫁の実家に近い方が何かと楽
遠方だと仕方ないけど手伝ってくれない旦那だと
ノイローゼになりそうだ
186名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:30:27.88 0
>>180
結婚ってそんなもんじゃないの?

子供の頃に近所や親戚のおばさんたちに「結婚って幸せ?」
って聞いたときの複雑な表情の理由がよくわかった感じ。

友達のとこを見てみても「まめで家族サービスもばっちり」みたいな旦那って大抵浮気してるし。
新婚のろけ話の時はうらやましかったけど、その後数年で浮気発覚してたもんなあ。
うちと違って奥も旦那を信じきって手放しで依存した状態だった分ダメージも相当だったみたい。

そういうお家と比べると冷めた我が家はふり幅少ないけど平和。
なんだかんだ言って人生ってそこそこ平等にできてるんだと思うよ。


>>183
ここは奥様スレだよ。
あなたニューハーフかなにか?
187名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:41:31.79 O
旦那の容姿が好きになれない
不細工すぎる
恋は盲目というけれどイケメンにみえたの三年くらいだった
188名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:56:03.69 O
>>186
確かに幸せと断言する親戚はいなかった
189名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 12:56:10.18 O
あーまた隣の連れ子再婚オバサンが煙草吸出したよ( ノД`)
換気扇の下で吸ってると思うけど
風向き上我が家にモクモクしてくる。
朝起き抜けに一服、旦那見送って一服、昼に一服
夕食前に一服、夕食後に一服、寝る前に一服…煙い。
うち新生児いるから副流煙気になる。
吸うなとは言わないが締め切って吸って…

というかこの1年まともに話したことないわ
官舎の掃除にも出てこないし、謎過ぎるよ。
そして深夜12時過ぎに洗濯機回すのやめろ〜
ベランダ設置型だからまじうるさい。
常識ないんだよ、バカ〜!
愚痴スマん
190名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:03:51.79 O
>>189
子連れ再婚?男は初婚?
191名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:13:45.76 O
>>190
そう、多分うちと同じくらいの赤ん坊がいて
小学生の大きなお姉ちゃんがいるわ
去年入居してきて旦那さんは20代前半、奥さんは30代半ばくらい

とにかく表札も出てないし掃除はしないし挨拶もなかったよ
煙くてイライラ…ムカつくぜ(;´д`)フンガ
192名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:19:44.57 O
ごめん、興奮し過ぎてフジコったけど
30代半ばがオバサンでなくて
隣の奥さんの身なり、体系、態度をさしてます(/\)
193名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:20:07.87 O
20代前半ならもっと若い子いるのに…
警察ってやっぱモテないんだろうね
194名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:25:29.01 O
>>193
そこはハメられたんだろう
デキ婚に持って行って実は子供がいたパターン
195名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:25:56.57 0
>>193
私は逆にモテると思う。

だって派遣社員とかだったら「一生独身コースだろ」ってくらいのブサでもしっかり妻子いるじゃん。
196名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:31:00.69 O
>>194
情けない男だ

>>195
話術があるんじゃないの?
197名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:36:53.03 O
はめられたって
30半ばのバツイチがどこで一回り下の男をはめるんだろ?

体育会系が多いからしまった〜やっちゃった〜みたいになっちゃうのかな?
198名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 13:42:25.41 0
女:「私は年も離れているし遊びでいいのよ。あなたを癒したいのミ☆」
男:「ラッキ〜。外見は好みじゃないけどこの際穴が開いてればなんでもいいや」

女:「今日は安全日だから安心してミ☆(本当は排卵日だけどねw)」
女:「安全日じゃない時用にゴムも用意しといたよミ☆(針穴開きだけどねw)」

時は流れ、女は妊娠

女:「もちろん責任とるわよね?それとも上司に相談されたい?w」

という流れじゃないの?よく聞く話じゃん。
199名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:02:52.05 O
【兵庫】婚約報告のはずが 酒で嘔吐に立腹、交際相手の女性殴り死なす★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340146032/

年の差婚て大抵こんな感じだよ
200名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:14:41.00 0
>>199
言いたいことはなんとなくわかる。
包容力がある年上の女性じゃないと相手にしきれないくらい幼稚な男が年上を好んでくっつく傾向にあるってことでしょう?

うちも年の差がある方だけど、やっぱり旦那が旦那の同年代と比べても幼稚すぎてめんどくさい。
旦那が下らない理由で拗ねるたびに「同年代の女の子だったら速攻喧嘩別れするだろな」って思う。
201名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:20:19.12 O
>>200
いくつ年離れてるの?
なんか年下ってだけで気が利かない男が苦手だ
気がきかない男だけは嫌だ
202名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:22:40.58 O
うちは旦那がひとつ下だからかしらんが喧嘩になると全然ひかないw
ちなみに自分25で旦那が24。

現在妊娠中なんだけど、妊娠したとたんにアホみたいになんでもしてくれるようになったからこのままずっと妊娠していたいわw
203名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:01:55.23 O
私晩婚で35で結婚したから
そうゆう奥さん少ないのかな?
204名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:21:55.29 O
ここで愚痴吐ける奥は幸せな方
結婚のストレスで病気になる人もいるんだから
205名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:13:45.64 O
>>203
私32で結婚したよ〜
四年待ったわ。
お互い仕事して役職つきだしてタイミング失った。
206名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:20:13.13 O
40くらいで結婚する晩婚の人もいるよ
207名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:48:24.76 0
>>189
え?官舎だと表札出してない人のが多くない?
仕事の都合とかで。
208名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:46:34.37 O
>>207
所帯持ってる出さないのはちょっとおかしいわ。
209名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:36:55.21 O
たしかに。うち官舎だけど出さないとダメだよ
210名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:47:28.35 O
うちも入居の時に総務に言われたな〜表札ないと回覧とか回しにくそう
211名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:23:13.46 0
うちは田舎の署で人口少ないし家バレとか面倒だから表札出さない決まりになってるよ
まぁご近所さんたちには顔バレ家バレしちゃってるけどね
回覧板は官舎の部屋番号で回している
でも前の署長になってからそういう決まりになったみたい
なんかあったのかね、聞いてないけど
212名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:36:59.29 0
>>201
うちは8歳だよ。気がきく気がきかないってのは年齢関係ないかも?
それよりも小学生みたいに幼稚なネタですねてうるさいのがうざくてしょうがない。
213名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:37:41.50 O
なるほど〜所変わればだね
勉強になった

仕事辞めてから家に居るようになって
新聞の勧誘がウザいぜ…
214名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:53:10.44 O
窓開けて寝たいのに
隣がまーたベランダで洗濯して脱水の音がガタガタ
ウルサイ(;´д`)

普通洗濯なんて夜9時までと違いますか?
215名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:08:22.80 O
いやいや夜九時に洗濯もないよw

せいぜい6時くらいまでじゃないかい?
洗濯やら掃除機やらはさ
216名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:10:47.27 O
あらやだ、うち共働きの時は19時に洗濯まわしてたわ
217名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 02:08:47.66 O
>>212
8歳も年下は少し嫌かも
やっぱり年の違いってあるよね
218名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 04:59:19.85 O
>>214
官舎の約束事ないの?
うちは掃除機は朝何時から、洗濯機・ピアノは夜何時まで、ってあるよ。
219218:2012/06/21(木) 05:04:41.67 O
ごめん、官舎とは書いてなかったね
ちなみにベランダに洗濯機置く官舎だったけど21時まで洗濯OKだったわ
220名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 09:05:44.75 0
やっぱ官舎住まいって色々大変そうだな
換気扇の場所がよくわかんないけど
>>189の自分の家の換気扇の下でタバコ吸うのは何がダメな事なのか分からない
洗濯機の時間もさすがに夜中12時はなしだけど
21時ぐらいまではいいんじゃないかなと
人によってこの時間までだろ!ってのがあるから
安い賃料払って窮屈ならちょっと高めのお金払ってアパート暮らしの方が
よっぽど気楽でいいなと思った
しかも県警の官舎ボロって聞いてもっと萎えるw
221名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:07:03.10 0
ここは警察官妻のスレのはずだけど・・・
222名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:40:17.86 0
私も、洗濯の時間は考えものだと思うけど、換気扇下でのタバコにまでどうこう言うのはどうかと思った
官舎で窮屈な思いしてるなら、出て何処か住まいを借りるなり、買って引っ越すなりする選択肢もあるよ
223名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 12:47:22.24 O
共有部分であるベランダ喫煙は立派なマナー違反だけどね。(官舎とか関係なく)
換気扇の場合は難しいよね><
ただ、つくりによってはたしかに臭い流れてくるから赤ちゃんがいたりするんなら気になる気持ちよくわかるよ。

一般の住宅に住んでるとき、隣人のタバコの煙が我が家の換気扇から臭ってきて嫌だったことあるから。


県警の官舎はボロいみたいだけど警視庁は綺麗なところ多いよ
予算の違いだろうね
うちは官舎快適すぎてとても引っ越す気になれないよ
お金貯まるし
224名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:16:15.68 O
結局自分は住めなかったけど、結婚前に旦那の官舎行ったときは、ボロいなりに
広くていいな、と思ったけどね。
あと、やっぱり住む人減ってるから、両隣は空き部屋だった。
水回りが激弱で、特に風呂が水シャワーしか出ないっつーのが引いた。
自分が住むのは気にしなくても、友達は呼びにくいな。
潔癖なスイーツ(笑)は、たぶん堪えられないだろうなーってオモタ。
225名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:48:37.00 O
子供にチェロ習わせたいんだよね
226名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 13:58:35.46 O
>>224
どこの県警よw
いまどき水シャワーとかないないw
あと官舎は人気あるから抽選で当たらないと入れないよ

227名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:34:14.21 O
警察24時見てたら旦那は毎日頑張ってるんだなぁってしみじみオモタw

やっぱり警察官かっこいいわ
228名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 19:41:06.76 O
あれはよく出来過ぎ
看護師なんだけど救命病棟24時もよく出来過ぎ
229名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:02:59.11 O
だってあれはドラマやんw

230名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:09:00.62 O
いや医師密着24時みたいのも時々やってるけどあれもいいとこばかり撮ってるよ
231名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:48:17.64 O
そりゃぁ番組にすんのにいいとことらなきゃ成り立たないやん!
ノンフィクションってことに意味があるんじゃないかい

232名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 20:55:33.20 O
あれやらせらしいよ
警察がチェックして編集するんだって
233名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:13:37.27 0
警察24時っていい所しか映さないからね
あんな風に頑張ってるんだろうなとは思うけど
自分が車運転するからよくわかるけど
せこい取締はやめてほしいわw
これから改編期で警察物増えるね
旦那が勉強になるからってうちはビデオ撮ってあげてるww
234名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 22:54:13.28 O
いいところって言うか、悪質な運転違反者が、さらに態度悪かったりするのにも、
番組みたいにあんなに丁寧に対応するの?
むしろ、そんなカスにはもっとガツンと言ったれ!と思ってしまう。
番組内の違反者の逆ギレや嘗めた態度にイライラしつつ、カメラないところじゃ、
実際には警察官ももっとキツい対応してるんだよね!と思って溜飲を下げてる。
235名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 23:30:55.99 0
>>233
警察官の妻がセコい取締りとか言っちゃうんだ…終わってるね。
て言うかセコい取締りってどんなのを言ってるの?誰も知らねーよそんな違反とかなら納得だけどね。
236名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 00:00:37.71 O
友達の男が夜ランニングしてたら事情聴取受けてて切れてたわ
痴漢しないように
といきなり注意されたらしくて
名前と住所タメ語で聞かれたらしいよ
237名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 01:32:37.40 O
今年の夏はハワイだー!
子供連れて初めての海外だから楽しみ〜(^o^)
238名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 06:42:18.18 O
>>233じゃないけど、確かにセコイと言いたくなる取締あるよね。
明らかに点数稼ぎね。

てゆーか、>>235みたいに、警察官の妻たるが、みたいに人に偉そうに言う奴が、
そもそも2ちゃんに書き込みしてるのがプゲラだわ。
上で書いてる奥もいるけど、何かあったときIP抜かれて身ばれして、旦那の足
引っ張りかねない行為してんだからさ。
なのに、その程度の発言を、警察官の妻が〜みたいに上から物言いするのが何様って
思うわ。
239名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 07:14:45.57 0
>>236
職質にて。
警察官「何故毎日同じ時間に、この道を通ってるんですか?」
男「…通勤ですが」
的な話を思い出した。
240名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 12:37:59.59 O
ここの奥様たちは警察の妻って医師妻並に凄いつもりなんだろうけど世間的にはなんとも思われてないよ
241名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 12:43:04.70 0
>>240
別に特別な意識など最初から持っていませんが何か?
242名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:02:02.22 0
>>237
いいなーハワイ
私が旅行好きだから結婚する前に海外旅行は行けないからねと念を押された
夏休み+有給で行けるらしいけど貧乏なうちは高くて手が出せないだろうと思ってた

警察官の閉鎖的な社会で専業主婦だとたまに了見狭い人居るのは気のせい?
警察官の妻として何が始まってて何が終わってるのかわからん
243名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:12:29.20 0
>>238
旦那さんも外れ引いたね、かわいそう。
244名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:43:37.77 0
>>236
海外いいなー。ハワイに行くなら海亀を触りに行くといいよ。
海亀って世界各地にいるけど、なぜかハワイの海亀だけ人間から逃げないのよ。
ハワイの人達にとっては当たり前だから騒がれてないけど、実は超レア体験。

でも警察って普通は海外ダメよね?
長期休暇も無理って話も聞いたけど、どうやって許可を取ったの?

私も行きたいところがあるけど、定年までは無理なんだろうと
あきらめてるから方法があるなら教えて欲しい。
245名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:49:34.45 0
>>243
あんたがハズレ。上の方で堅物って言われてた人でしょう?
あんたみたいな融通の利かない女が旦那に浮気されるんだろうね。

>>240
言いたいことはわかるけど、スレを上から全部読んでみてよ。
あなたが言うのは243みたいな奥様のことでしょう?
今までの流れからしてそういうのは多くて3人くらいしかまざってない。
ここの奥様たちの大半はあなたと同意見。勘違い女と一緒にしないで欲しい。
246名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:11:34.51 0
>>244
ハワイだと海亀触ると罰金ですぞ

海外旅行も長期休暇も上司の裁定次第みたいだよ
優しい?緩い?上司だと割と許可おりやすいみたい
車と一緒らしいw
旦那の先輩も違う課だけどこないだ休み取ってハワイに行ってきたらしい
うちは上司がやる気ないから許可は取りやすいけど休みだけは取れないって言ってたよ
247名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 14:29:07.75 0
>>246
ええーっ。触れなくなっちゃったの?
私が行った時も甲羅以外はダメって言われてたけど、とうとう禁止されたのかあ。
また触りに行きたいと思ってたのにショック。

海外旅行は上司次第なのね。諦めずに異動のたびに期待してみよう。
ところで同じ海外でもハワイより遠いとだめとかはある?
狙いは西海岸とイタリアなんだけど。大丈夫かな?
248名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 15:00:58.01 0
>>247
共産圏じゃなきゃ大丈夫だとは聞いたよ
私もイタリア行きたい!
街汚いらしいけど
というか旦那とじゃなくてもいいやって気がしてきたw
結婚したから旦那と行く事しか考えてなかったけど
別に共働きだし自分でお金出せば文句言えないじゃん!って思ってきた
249名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:20:11.42 0
>>248
街汚いんだあ。なんかイタリア人に「フレッシュモツァレラが1キロ4ユーロで売ってる、しかも日本で売ってる
やつなんかと比べようもないくらいにうまい」って聞いて以来どうしても行ってみたくなったんだよね。
イタリアだったらモツァレラ以外にもうまいものだらけだろうし、アリタリア航空の機内食も激ウマらしいし、
1回行って死ぬほどおいしいものを食べまくりたいw

まあ長期休暇がむずかしい職種だから長時間飛行機に乗らなきゃいけない場所は
現地での時間がとれなくりそうだから余計むずかしそうだけど。

私も一人で裏切って行ってきてしまおうかと思ったことがあるよ。でもさすがに仕事でぬけられない人を
置き去りはひどいでしょうとも思う。夫婦喧嘩の勢いで行ってくるのならアリかなとタイミングを狙ってたことも
あったんだけど、迷ってるうちにパスポートが期限切れ。いくらなんでもパスポートの申請からだと「勢い」
ってのは無理があるだろうからその作戦は使えなくなったw

ということで穏便にすますにはやっぱり定年後なのかなあってなる。
できれば味覚も体力も元気なうちに行きたいんだけどね。
250名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:26:43.58 0
パスポートは身分証代わりにとりあえず更新しといたら。
そのうちに勢いがつくときもあるかもw
251名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 16:58:52.23 O
ちょっと前にナポリいってきたけど街中ゴミだらけだったよ!
ゴミ収集車がこないだか間に合ってないだかみたいだよね。

警察官でも普通に海外いけるよ〜
ただ上にもでてるけど共産圏はダメみたいだね。まぁいきたかないけどw
252名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:06:09.52 0
イタリアかぁ〜いいなぁ!
独身時代に2回行ったけど、たぶん次行ける可能性があるとしたら、
うちも定年後だろうな…
結婚して現実が見えてきて(そんな悪い意味ではないけど)、10日足らずで
50万近く掛かる旅なら、それを1年分のレジャー費外食費でちんまり
楽しんでいったほうがいいかな、なんて考えるようになってしまった。

共産圏、中国は一度行って懲りたけど、ベトナムは行ってみたかったなー
253名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:13:53.32 O
中国自分も独身時代に行ったけど懲り懲りw
上海だったんだけど、空気はスモッグでにごってるわ、食事はまずいわ、現地人の民度も悪いわ二度といくことはないな

今いきたいのはトルコのカッパドキアかな〜
気球にのりたいよ。
254名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 18:14:08.06 0
>>245
そうだね、そう思ってれば良いよ。
あなたみたいに融通効く女性は浮気されないから大丈夫。
まぁ外れだけど。
255名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:13:47.28 0
ちょっとお尋ねいたします。

何度か話題に出てますけど、
うちは旦那が警察官だと周りに言っていないんですが、
娘が色々おしゃべりを始めたところで…。
娘→お友達→お友達の保護者
って伝わってしまうんじゃないかと心配しています。
娘に何かしら理由つけて「パパがおまわりさんなのはヒミツね」と教えるか…う〜ん…。
奥様方はどうされてますか?
256名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:36:30.72 0
ちまちま豪華か一点豪華かは確かに迷うね。

トルコもいいけど、国の発展度的にちょっと不安。
戦場カメラマンの人がお勧めの鯖サンドはぜひ食べてみたいんだけど。
257名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:38:24.68 0
>>254
奥様あなた浮きまくりですわよ
258名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 19:38:53.09 O
子供の頃親の仕事で香港住んでたけど住みやすかったな
トルコはトルコ系ドイツ人の友達がいて案内してもらった
ベリーダンス踊ったよ
259名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:06:46.39 0
他人様の旦那様を当たりとか外れとか
ぶっちゃけ警察官と結婚した事自体外れだと思う
海外旅行行くのもサラリーじゃ考えられない程大変だし面倒
子供の行事もほとんどが不参加
1度も運動会に行った事がないのを自慢するぐらいだし
他人に疎ましく思われる職業No1
公務員の中じゃブラックだし離婚率高いし
旦那が警察官じゃなきゃなってしょっちゅう思う
260名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:17:52.74 O
>>259なんかかわいそう‥。

うちはそんなことないけどなぁ。

それってあなたの旦那だけで警察官全員がそれに該当するわけじゃないよ?

自分は旦那が警察官ってことに誇りを持ってるよ
261名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 21:37:51.63 O
>>258
その頃って、もしかまだイギリス領だったとか?
若い奥なら、子供時代にすでに中国領になってたかもね。
今とその頃、どっちが治安いいのかな?
悪名高かった九龍城なんかは再開発が進んで、すっかり観光スポットになったらしいけど。

自分は古い人間なもんで、未だに香港=中国ではないってイメージがあって、旦那に
「共産圏以外の近場海外でどこ行きたい?」と訊かれて、力一杯「香港!」て答えて、
呆れられたわ。
262名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:37:25.34 O
>>261
私が子供時代はイギリス領だったよ
返還されてからは中国化されてきたよ
飲茶美味しいよ
263名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 22:45:43.93 0
共産圏以外の近場海外で思い出したけど、韓国も食べ物はおいしいよね。
帰国してから食中毒で2週間 トイレから数歩以上離れられなくなったけど、
それでももう1回食べ歩きしに行きたいw
264名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:05:15.70 O
自分は中国で旅行中に腹下したw
台湾韓国は帰国後にやっぱりひどい下痢になったな。
ミネラルウォーター飲んでたんだけど、店で出された熱いお茶は飲んでしまってた;
イタリア、ハワイではむしろ便秘で参ったから、アジア圏はやはり水がアレなのかな、って
思ったよ。

韓国、自分が行ったときはWカップの日韓共同開催で、いいムードが高まってた
ときだった。親切な人ばかりで、不快な思いはしなかった。
今はどうなんだろうね。
警察旦那に限らず、結婚すると、大概が海外旅行のハードルが上がるだろうから、
独身の子は興味があるなら今のうちに楽しんで欲しい。
265名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:39:51.14 0
>>264
原因は、現地の水というよりは現地の人達の衛生観念の問題だと思う。
確かに生水を飲まないのは基本だけど、本当にヤバイのは器やコップらしいよ。
生肉を調理した手で平気で皿を扱うとかそういうの。

実際に私はロスのチャイナタウンで食べた時も腹を下した。 かなり長期な滞在で
アメリカの水道水とかは余裕だったので、はっきりソレと確定できたし、後になってから
アメリカ人からチャイナタウンで物を食べるのは自殺行為だって注意された。

子供の頃からそういう環境に慣れていれば抗体があるから余裕なんだろうけど、
きれいなところで育ったアメリカ人や日本人には無理な世界らしい。
266名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:43:55.00 0
みなさんはどこで警察官と出会ったんですか?
267名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 23:49:05.55 0
>>266
私は昔からの友達が気がついたら警察官になってたパターン。
268名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 00:17:21.72 O
そろそろふれあいパーティーだね
友達の妹でも行かせてみるか
269名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 01:58:23.44 O
自分は両親も警察官で、いい人いるからって紹介されたw

大学卒業してすぐの時だったんだけど本当にいい人でそのまま結婚したよ

子供も警察官にしたいなぁw
270名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 02:20:56.87 O
>>242
> 警察官の閉鎖的な社会で専業主婦だとたまに了見狭い人居るのは気のせい?

いいえ、あながち間違ってない。ソース:官舎の奥様方
271名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 03:15:40.09 0
「警察は中立、在日に敵意をむき出しにするな」
大阪府に電凸したら執拗に個人情報を要求された件
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50371629.html

日本第2の都道府県の大阪府警が、在日韓国人に支配されている恐ろしい実態。
このまま、日本は在日韓国人に乗っ取られてしまうのだろうか?
272名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 03:21:45.34 0
警察って離婚が多いんだって
273名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 09:50:32.28 O
離婚は確かに多い
274名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:11:50.08 0
2位は神奈川じゃないっけ?
275名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 10:49:11.26 0
警察官ってそんな名誉な事なの?
旦那の職業の誇りとか持てない
自分の仕事じゃないし
国民の血税で働いてるんだから仕事して当たり前
K奥って偉いとかすごいとかそんな人居るんだなぁ
276名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:15:15.78 0
>>275
ここでその気になってるのは0の人が一人とOの人が一人だけだよ。
多分同じ人がPCと携帯を使い分けてる。0が叩かれるとOが現れて「夫の仕事を誇りに思ってます」
発言なパターンが3回くらいあった。

そんな勘違い奥と一緒にされるのは屈辱だわ。

これは個人的な意見だけど、一般の警察嫁は仕事を免罪符にする俺様な旦那に辟易して
「警察なんてナンボのもんさ」みたいな気分になっていることが多いと思う。

うちの場合だと、わたしが主婦仲間と旦那の愚痴大会をする事に関しても「外で家の中のことを
しゃべるな。共産党員につけこまれたらどうするんだ。どこで目をつけられるかわからないんだぞ。
普通の仕事と違うんだ」って言われる。仕事のことを出されるとこちらが引くしかなくなるのが悔しい。

内容は、自分が散らかした物を片付けないとか、テレビを見ながら肘をついてご飯を食べるから
こぼして迷惑とか、3日くらい前から夜勤のシフトが変わってたのに私に伝えるのを忘れていて
当日になっていきなり言われてせっかく作った晩御飯が無駄になったとかそういう話。

何でも仕事のせいにすれば開き直ってOKって思ってるみたいでそこが嫌。「けなされたくないなら
けなされないように行動を改めろ。バーカ。」とも言い返すけど、結局直さないし、「警察の内情(失笑)
を外で話すな」でおしきられる。靴下ドーナツで脱ぎっぱなしが内情なんですかねw

まあそんなんだから私は2ちゃんにも書き込むし、「警察なんてナンボのもんさ」とも強く思う。
277名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:15:23.76 O
私も警察奥に誇りとかモテないや
278名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:32:50.16 O
>>276
旦那自体が勘違いさんで痛いね
279名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:43:02.12 0
>>278
勘違いしてる感じじゃないのよ。
仕事にかこつけて話をでかくしてごまかそうとしている感じ。

ヤツがたとえ一般企業づとめでもきっと何かしら言い訳を探して開き直ると思う。
友達の旦那を見ていてもそんな感じだし、世の中にはそういう男が多いんだよきっと。

そういう男にとったら「警察の内情」って言葉は便利だからね。警察官は離婚が多いって
言うのもうなづける。よそでもそういう旦那がごろごろしてるんだろなって思うよ。
280名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 11:53:57.27 O
友人は営業なんかして人に頭下げたくない
公務員でみんなから羨ましがられたい
という理由で警察になったよ。引いた
10年くらい前の警察って大量採用してるから採用されやすいらしかったけど
281名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:00:13.13 O
ストレスたまらなきゃこんなとこに書き込まないよ
282名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:02:22.99 0
>>281
ほんとにそーだよね。

そろそろ「誇り」さんがでてくるのかしら?
283名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 12:11:15.46 O
スル検中…
お腹が空いても
荒れる話題に食い付かないこと(´ω`)
284名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 13:44:57.83 O
明日旦那の職場の人の結婚式だわ
昔、お色直しで旦那が来た制服はカッコ良かったな
あの制服ってもう着ることないのかしら?
285名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 14:51:18.83 O
夫の価値=自分の価値
と思ってる奥がいる

夫の人生は夫のものだし妻の人生は妻のもの

あまりにうちの夫はお巡りさんで素敵なんです〜と言ってると夫からも見放されそう
警察は家庭内別居多いし
286名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 18:58:26.93 O
>>284
あー、あれ、素敵だよねぇ!
うちの旦那は警察職員のほうなので、着ることはなかったけど、でも着れたら
ちょっと華々しい瞬間だったろうなーと警察官奥が羨ましくなる。
聞くと、あれは被服課で自分で借りてくるのね。
被服課の人が式場まで手配してくれるのかと思ってた;
貸衣裳屋じゃないんだから;
287名無しさん@HOME:2012/06/23(土) 20:36:30.08 0
貸衣装屋じゃないんだから、配達まではしてくれないでしょう
288名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 01:16:36.07 O
>>286
なるほど〜被服課とかあるんだねぇ
貸し出し期間が決められてるとかで
挙式翌日に新婚旅行のカップルは返却大変だろうなぁ
289名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 09:14:47.45 O
>>279
うちはそんなんと違うわw
まともな旦那でよかったw

子育てに協力的だし、子供も警察官にしたいよ
290名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 09:26:51.92 O
あとさ、なんかここで旦那の職業にあきれてない奥は旦那にも冷められてるし家庭内別居されるっていう流れになってるけどさ()、それこそ自分の価値観のあてつけにすぎんしうざー。

自分が旦那に冷められてるから冷たい態度とられてることに気付いた方がいいよ

うちは旦那が忙しいながらも子育てに協力的なおかげでだいぶ助かってるし、いちいち俺は警察官だから〜!なんて勘違い発言しないよ。
ましてや共産党につけこまれるからよそで話すな、なんて言われたことないしw
それって夫婦なのによほど信用されてないんだろうねw

ちなみに自分も仕事してるから、別に警察官だからえらいだのダメだのは思わないしなぁ。
どんな仕事でもお金稼ぐって生半可なことじゃないからそこはお互いを尊重していきたいとも思う。
291名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 10:25:57.01 O
>>284
冬服の礼装はかっこいいが、夏服のは色合いが微妙
好きなほう選べるのかな?
292名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 11:08:20.97 O
リア充は2ちゃんなんかやりません
293名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 11:22:29.81 0
>>290に全面的に同意!!
294名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 13:35:55.99 0
誇りさん、今日は携帯で長文でPCで援護?慣れていないせいか改行が変ですわよ。

>>290
その流れ私には見えないよ。「勘違い奥の旦那が誇り」と「浮気や家庭内別居」の話しは別の話しでしょう?
295名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 14:22:28.86 0
うん、>>290の一行目意味がわからん
296名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 14:29:52.76 0
>>295
とりあえず流れに乗った形をとってるけど、本題は旦那自慢がしたかっただけなんじゃない?
だからツナギが不自然なのかと・・・。

不幸な奥がゴロゴロしてるところで「うちは旦那と仲良しミャハ☆」って言えてしまうのが凄いよね。
勝ち誇って自分の幸せを噛み締めたいのかね。ひくわ。
297名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:50:47.04 O
真のリア充は2ちゃんなんかしないって
話し相手ほしいから気紛らすためにここで会話してんだよ
298名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 16:57:56.84 O
そんなことないっしょ。今時リア充はにちゃんやらないとか何年前だよw
にちゃんとかもはや全然アングラじゃないじゃん
だからつまらなくなったつうのもあるけどw
299名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:29:00.59 O
でも自慢話で悦に入ることはないよね
実生活で満足してても自慢が足りないなら鬱陶しいかぎり
300名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 17:34:14.96 O
旦那自慢はさておき、
私は子供は絶対警察官にしたくないな
給料下がりまくってるし
平気で休み潰れるし、
急に泊まりとか入るし。
平均寿命が短いのわかるわ。
301名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:33:21.54 0
自慢話がうざいやつは実はコンプレックスの塊だって聞いたことがある。

誇りさんのコンプレックスは

旦那の職業=自分の地位でアテクシエライの発言→学歴や資格?
育児に積極的ないい旦那の割りに浮気、家庭内別居話に敏感だった→レス?

あたりじゃないかなあ。チャリパク大卒娘をみんなが応援したあたりから荒れ出したから、
学歴コンプレックスってのはガチだと思う。
302名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:45:07.66 0
どこで誰に聞いたかも分からない話をもとに推測垂れ流されてもねぇ……
303名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 18:55:27.03 O
>>301
それは当たってると思う
周りから認められてるひとは自分に自信があるからわざわざ自慢なんかしないよ
304名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:04:00.81 0
>>302
大学で心理学の教授から授業で聞きました。
305名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:09:41.51 O
警察って結局ブラック公務員だとか基地害扱ってる底辺だとか言われてるからコンプレックス持ちやすいんだろうね

ある友人に大学院まで出て道案内はしたくないな〜と馬鹿にしたような笑み浮かべて言われたことあるよ
306名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:13:30.13 0
旦那の仕事に呆れてるって言うか
旦那の仕事も普通の仕事ぐらいにしか思ってない
特別な事をしてるなんて全然思ってない

旦那がバカだから自分は特別な存在なんだって勘違いしてるのかな
だからよそで俺が警察官なんて言うなよみたいな
共産党ににらまれたらどうすんだよとかわけわかんない事言い出すんだよね
むしろバカにされっからいわねーしとか心の中で思うけどw

自分も>>300と一緒で自分の子供は絶対嫌だ
二世、三世多いらしいからできれば女の子を産みたい
女の子なら確率も低くなるとにらんでるw

育児に積極的っても普通のサラリーと比べると限度あるよね
うちの会社の上司は奥様が妊娠中子供の遠足とか入園式とか卒園式とか
運動会とかそうゆう行事事ちゃんと出席してた
休みやすい環境にいるのもあるがそうゆうのと比べると
警察官はそんなのでいちいち休み取れっかよ!と罵られそうw
307名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:18:17.23 O
>>305
底辺であることは間違いないよ、
ウンコ、ゲロ、死体扱うし。
とんでもない偏差値の大学出身の子もいるし。
なかには文武両道のイケメンエリートも極少数いるけどね。
308名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:18:33.63 O
>>306
また怒ると怖いしね
309名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:19:40.56 0
>>306
え、取れるでしょ休み。
うちの旦那は刑事の時は休めなかったけど、悩みに悩んで刑事から地域に出してもらってからはそれなりに休み取れてるよ。
310名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:21:14.98 O
>>307
文武両道のイケメンエリートも公務員試験落ちまくって警察官になってるんだよ
学生時代勉強しなかったとか?
エリートなら警察庁か科捜研で専門的なことしてるでしょ
311名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:24:51.97 O
>>309
地域は休み自体は多いけど、
自分の都合では当直は休めなくない?
忙しいとこの刑事よりは、それでもましだろうけど。
むしろ暇なとこの刑事の方が自分のペースで代休とったり出来る気がする。
暇なとこの内勤最高。
312名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:28:53.18 O
管理職のレベルの警官なら、生年月日・氏名・住所がわかれば働いている会社名まで調べるのは簡単てホントですか?

313名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:30:38.83 O
科捜研はしらないけど、
警察庁は全国転勤だし、
実はノンキャリよりはるかに激務だし、
離職率高いみたいよ。
よほどの物好きか、
正義の味方じゃないと勤まらないよ。
314名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:36:32.73 O
警察は超学歴社会だからキャリアは東大の法学部ばかりだよ
国Tも二桁以内で通った人しかとらないって他省庁の友人が言ってた
準キャリアでさえも東大〜宮廷が多数だって

でもキャリアなら警部か警部補あたりからスタートできるんじゃないの?
315名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:37:38.39 0
>>305
その人おもしろいこと言うねw

>>306
奥様は普通のサラリーマンに夢を持ちすぎだよ。リーマンでも毎日終電帰りで土日は眠てるだけ、
たまに早起きしたかと思えば家族放置で接待ゴルフとかよく聞くよ。仕事だといいつつ毎晩飲み歩き
とかもよく聞くし、遊び歩いてると上司がしめてくれる警察の方がましかもよ?

>基地害扱ってる底辺
これさ、一般企業でもキチな顧客って結構いるよ。しかも、どんなにしつこいキチでも一般企業だとひたすら
低頭しか許されない。その点、説教して追い返したり、ぶちこんだりできる警察の方が楽なんじゃないかと思う。

警察にステータスがあるとは思わないけど、能力が平均的な人間が就職するにはほどよい環境だと思うな。
子供がステータスがある職業につけたらいいなとは思うけど、そんな超絶天才児なんかに育つ保証はないし、
結局は警察含めた公務員が無難じゃない?ってなりそう。
316名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:42:12.66 O
>>説教して追い返したり、ぶちこんだりできる警察の方が楽なんじゃないかと思う。

リーマンが厳しいのはわかるが↑んな発想どっからでてくんだよw
317名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:48:52.70 O
>>314
東大、京大様はさすがにノンキャリにはいないわ、
私の言った警察官イケメンエリートは
せいぜい早慶上智卒で武道でインターハイレベルっす。
318名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 19:57:00.14 O
ノンキャリ早稲田はけっこういるけど慶応上智あたりはあまりいないよ
警察受ける人が少ないんじゃない?

女の方はいるかもしれない
319名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:02:59.46 0
警察官の休みの方が寝てるだけって高いよねw
幼稚園とか学校とか入ると子供と休みが違うから1日一緒って日少ないと思うし
それに遊び歩いてるからってしめてくれる上司なんてゆとりが多い今時居ないってwww
ゆとりはしめると辞めちゃうからねw
こればっかりはサラリーとか警察官だからとかって言うのじゃないよ
旦那の後輩にゆとりが居るけど笑える程ゆとりだったw
縦社会なのに先輩、上司にくってかかってるってwww
警察官になったのも公務員で一番入りやすかったからだって
320名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:11:51.12 O
>>319
駅巡回してる警察官で足引きずりながらバカっぽく歩いてる若いやついたよ
情けなくて注意してやりたかった
321名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:32:19.77 0
まあさ、いばるほどすごい職業でもないけど、卑下するほどヤバイ職業でもないんじゃないの?
特に今は全国的に不況だから職場が倒産しないってだけでもポイント高いわけだしさ。

>>318
早稲田卒(10000人くらい)って慶応卒(5000人くらい)の倍の人数いるんだよ。

前にいた会社は同期が1000人いるうちの8割(軽くフェイク)が慶応だった。5000人のうちの800人が来た計算。
そんな会社が数個(800x5=4000)あったら公務員試験その他を受けるのは1000人程度。

早稲田に関してはよくわからないけど、10000人の卒業生のうち4000人が学閥で就職したとしても
6000人弱が余って学閥の関係ないところに就職する計算。

学閥が関係ないところだと早稲田の方が慶応の6倍の人数がいることになる。
だから早稲田の方が目につくんだと思う。

経済紙のコラムかなんかで読んだ話に自分の経験を重ねてみました。
うろ覚えだからあんまり信用しないでねw
322名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:38:02.82 O
また変なのきた
1000人同期がいて800人が慶応だって
このスレ意味わからん
323名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:46:45.83 0
倒産しない所と福利厚生がいい所しかうまみないよなぁ
倒産するしないの前に仕事辞められたらもともこうもないけどw
仕事辞めない保証なんて絶対ないし
まぁ辞めたら離婚考えるけどw
324名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:49:38.90 0
>>311
暇なとこの内勤の方が休めなくない?
人数が少ないから、万が一に備えて休みは取れても、旅行とかなかなか行けないみたいな。
325名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 20:57:40.32 O
>>323
うちもやめたら離婚考える
給料も交代制夜勤ありのわりに高くなくてびっくりした
326名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:02:51.02 O
>>324
そうなのかな、
うちの人が今まさに暇なとこの内勤で、
結構代休ちゃんと消化してるし
夜も7時前とかに帰って来るから、妻としては快適。
地域の時は、休みも出番が多かったし、
明けも夕方まで帰らないとかざらだったから、
見てるこっちが疲れた。
夏休みはこれからだからわかんないや。
327名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:52:30.37 O
うちのは割と普通に休みあるし家事一切やらんけど子供の面倒はしっかり見てくれるからなんやかんや助かってるよ
なんか本当にいろいろだね
県警と警視庁でまただいぶ事情変わってきそうだ。
328名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:10:26.54 O
>>326
明けの夕方帰りは、迎えるこっちが生気吸いとられそうなくらい、疲れきってるよね
うちも前の部署は人数少なくてひどいもんだったけど、今は帰りも20時前には
大体帰ってくるし、宿直明けは運が良ければ15時前には帰ってくるようになった。
ちなみに、女性警察官でも、平等に宿直勤務&明けの酷使はあるの?
もしあるなら身体壊すよ…;
329名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 00:33:50.36 O
旦那睡眠時間がバラバラで不眠ぽくなって疲れても眠れなくて眠剤飲んでるよ
330名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 01:07:12.51 O
旦那がメンヘラだといろいろ大変そう

といっても今のご時世警察官に限らずどの仕事にしたって精神病むリスク高いと思うけど。


あと不祥事起こす警察官って以外とゆとりより年配多いから年齢は関係ないんじゃないかな
331名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 02:22:07.09 O
刑事さんてずっと刑事なの?鑑識とか安全課になったりないの?
332名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 02:37:57.12 O
一般の人でも睡眠時間不規則だと疲れとれないし不眠になりやすいよ
333名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 02:47:26.22 0
眠剤飲んでるだけでメンヘラ扱いって・・・毒舌超えてるよね。

>>330がどれだけ立派な旦那とどれだけ幸せな生活をしているのか素で気になるわ。
334名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:38:19.95 0
>>333
地域だと当直に仮眠なんてなかなか取れないって聞くし
実際旦那もへたれ上司と一緒だから仮眠取った事ないって

つかまずメンヘラに警察官って務まるの?
旦那曰くメンヘラと基地外ばっか相手にするって言ってたけど
だから嫁は健康な人じゃなきゃ嫌だ!って言ってた
付き合う時もメンヘラじゃないよね?って軽く聞かれたしw
335名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:00:30.06 O
不眠症で眠剤服用って立派なメンヘラじゃん
認めたくない気持ちはわかるけど
不眠症は精神病の登竜門だからな

鬱のはじまりは不眠症だし。

これで食欲落ちだしたりしたらまじで深刻。

336名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:17:33.25 O
実際警察官て
いつでもどこでも、
どんなに短い時間でも眠れるひとが多いよ。
不眠症の人は見たことないわ。
337名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:23:39.61 O
知らんがな:-O
338名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:42:23.16 O
>>331
警察学校出て地域やって機動隊やって
そこから刑事はずっと刑事
交通はずっと交通かな
339名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:05:46.09 0
こないだやってた哀川翔出演の駐在所巡査の2時間ドラマ、展開的にも
ツッコミ満載だったけど、旦那は特に、制帽と階級章について、いや、
これは、駐在所でこれはおかしい…とブツブツ言っていた。
あと、おまわりさんのあの制服、今年で18年目なんだってね。
そろそろ新しいデザインに替わりどきだと思うって旦那が言ってます。
うちは制服着てない部署なんだけど、着まわしの枚数や支給も少なかったり
するんですか?
そうならもう相当ボロボロだろうから、確かに替えどきだね。
340名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:24:37.32 O
>>339
へぇ〜18年も!
初めて知った〜勉強になった。
うちも制服じゃないけど、支給枚数少なかったら洗濯困るね。
社宅の制服の人、雨でも洗濯機回してるし
大変なんだろうなぁ〜
341名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:35:50.70 O
昇任試験受かって警察学校入ると飲み会だらけって聞いたんですがやりくり大変ですかね?
仕方がないのかな〜
342名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:56:04.08 0
今の制服のデザインになって腰痛持ちが増えたって
旦那が言ってたww
343名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:51:51.38 0
>>336
何千人くらいの警察官を見ての感想ですか?参考までに教えて下さい。
344名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:06:07.70 O
>>343
本当にバカみたいな奴だよね
今度は精神力体力自慢でうちの旦那の職業に就く人はタフなんですってか…
逞しい警察の仕事を誇りに思ってます
子供も警察にさせたいと思います
とか言いそう

子供の人生は子供が決めるんだよ
345名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:10:34.28 O
カリカリしすぎw

子供の人生は子供が決めるとか当たり前じゃんwわざわざドヤッと言うことでもないよ
346名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:13:56.88 O
>>342
腰痛?なんでだろ?
装備品(拳銃とか)をぶら下げる位置の作りとかかな?
ちなみにうちのは作業着の部署なんだけど、再生ペットボトルの化繊100%素材。
シワにならず乾きやすいから主婦としてはありがたいんだけど、着る旦那は、汗を
吸わなくて着心地最悪と言ってる。
347名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:23:24.71 0
>>344
私は343じゃないけど、あなたもやっぱりまた誇りさんかよって思ったのね。
携帯とPCを使い分けてるところがもしかしたら?って私も思ってた。

でも誇りさん、「結婚前にメンヘルかどうか確認された」って口をすべらしてたね。
恋人同士の時にそんな冷めた条件確認されたらひくわ。
本人が威張るほど愛されてないじゃん。

人を貶めるのが大好きな誇りさん。よっぽど不幸なんだろな。
やっぱり学歴コンプとレスで悩める主婦ってのが当たってる気がする。

>>329は気にせず旦那をいたわってね。とんでも上司が部下をいじめるせいで
○人連続病院送り(心療内科)になったってうわさも聞いたことあるから、
そんなにめずらしいことじゃないよ。大丈夫。
348名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:28:58.98 0
つーか、>>344も誇りも毎日毎日粘着してウザいわ

349名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:37:17.56 0
>>347
>>334だけど誇りさんじゃなくてごめんねw
旦那の元がメンヘラで仕事で基地とメンヘラ相手にしてるから
もうメンヘラはちょっとキツイなって
次は健康な子と付き合いたいって言われたのを思い出したんだよ

言い方悪かったけど
>地域だと当直に仮眠なんてなかなか取れないって聞くし
>実際旦那もへたれ上司と一緒だから仮眠取った事ないって
だから明けとか休みの日、夜寝れなくてもおかしくないんじゃないかなって
ある種職業病みたいな所ぐらいにか思ってなかった

>>339>>340
うちは制服、署で出してきてもらってる
足りないとか聞いた事ないから足りてるんだと思われw
共働きでお金に少しは余裕あるから
紛失とかしたら始末書だって言うし
350名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:39:51.32 O
>>344
こーゆー奴が小姑とか姑とかだったら最悪
ネチネチネチネチ
誇りが〜とか言ってるけどおまえも相当うざいから
こんなとこ書き込む暇あったらメンヘラ旦那の世話してやれよ
351名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:42:29.13 O
ごめんごめん
>>336だけど
自分が元だから自分の知ってる範囲で言っちゃった。
そんなカリカリしないでw
これからはロムります。
352名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:42:49.39 O
>>344煽り耐性ないならにちゃんなんてやらない方がいいよ。
353名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 18:55:00.20 0
制服で思い出したんだけど、警察の制服の既製サイズってなんか変じゃない?
普通の男性で既製サイズで調度いいって人どれだけいるんだろ?

うちのは普通に既製服は入るのに制服は特寸だから、腹がでてはけなくなったり、
壊したりすると大変。

新婚の時に幸せ太りした時は、オーダーしたやつが来るまで時間がかかるから
「とりあえずそれまではこれで」と署にあったズボンで長さが合う4Lとか5Lとかの
ありえない大きさのを渡されて帰ってきた。

それをベルトで絞ってはいて、上着でなんとかごまかす感じで出勤してたんだけど、
股上もお尻もぶかぶかだからズボンだけだと大昔のヤンキーさながらの
ハイウェストのボンタン状態。

外では上着を着てたけど、家の中では脱ぐじゃない?ハイウエボンタンが
警察のシャツを着て家の中をうろちょろとしてるわけよ。笑うと怒るしでもおかしいし。

そんなことしたらもっと怒るから無理だったけど、写真にとっておいたらよかったw
354名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 19:42:40.97 O
基地とかメンヘラとか見下すのどうかと思うよ
355名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:47:34.41 0
>>334
なんでへたれ上司と一緒だと仮眠取れないの?
356名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 21:42:00.24 O
うちの旦那さん最近忙しいみたい、
朝3時起きで出勤、
帰りは7時過ぎ。
それなのに、
妊娠中でつらいからと
夕食の後片付けまでしてくれてありがとう。
357名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:14:11.01 0
何か最近雰囲気悪いねw

>>356
いい旦那様だね
始発で出てるのかな
うちのも妊娠中にそんな気遣ってくれる旦那だといいな
無理だと思うけどw
爪の垢煎じて飲ませたいわ
358名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:32:10.47 O
>>356
素敵な旦那さんだね〜
それに感謝する奥様もいいわ(^ω^)
私も今妊婦中でかなりお腹出てきてて
駅まで迎えに来てくれたり優しくなった。
新婚の頃は1年喧嘩しっぱなしくらい何も
家事手伝いしない旦那だったのに変わったなぁ。
激務という訳ではないけど旦那ありがとう。

それにしても朝早いね〜無理しないでね。
359名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:03:06.37 O
自分も今妊娠中なんだけど、旦那が仕事の帰りがけにわざわざ途中下車しておいしいレストランのハンバーグをテイクアウトしてくれてすごく嬉しかった。

産まれて落ち着いたら今度は直接食べにいきたいな〜

久々の出産がんばろっと!
360名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 23:54:46.87 0
荒れた流れも嫌だったけど、この流れもなんかキモイw
361名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:01:31.09 O
別にええがな:-O
362名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 00:46:28.56 O
不幸自慢されるよりよっぽどいいわw
363名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 01:57:30.54 O
うん、妙な持論展開とお説教より、幸せ話のほうがずっといいよ。

最近、警察関係は不祥事ニュースばっかりだったけど、宮城県警が、311で未だに
身元が不明の方々のご遺体を、損傷が激しい顔を元に生前の似顔絵を描いて、それを
公開って言うニュースが紹介されてた。
専用のプロに描かせてるのかと思ったら、普通に県警の人だった。
普段の職務もあるだろうに、すごい真剣に、遺体の顔写真と見比べながら鉛筆で
仕上げていた。
そのおかげでやっと対面できた遺族の方もいたし、感動したよ
傷んだ遺体を確認する遺族に配慮して始めたこととか。
最近一番心打たれたニュースだった。
364名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 08:08:59.12 O
職務とはいえありがたいことだねぇ。
自分も被災県で実際に被災しているから自衛隊、警察官の方々には本当に感謝しているよ。

実際に旦那も相当被爆したと思うんだが愚痴ひとつ言わずに遺体捜索をしていて、仕事だといわれたらそれまでだし確かにそうなんだけど、素直にこの人と結婚してよかったなぁと思ったなぁ。

あと本当に自衛隊の方々にも感謝しきれない。

絶対に息子さんのことは我々が探し出しますんで、って言われた友人はその場で泣き崩れてた。(実際に遺体は見つかった)

あんな凄惨な現場、給料だけを考えたら決してわりに合わないだろうに彼らの奉仕精神には頭が下がる思いだ。
365名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 08:26:57.33 O
ひさびさに既婚警察官からメールきたー!嬉しい
366名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 08:35:38.39 0
>>341
どの階級の入校ですか?
うちの主人は余り飲めないので積極的に飲む機会に参加はしていないと思うのですが、それでも部長や警部補の学校の時は同室の方と部屋で、警部の時は学校に夜だけオープンする居酒屋があるので主にそこで、割かし頻回に飲み会があったようです。
時には外に出て飲みに行く機会もあったと言っていました。
入校前に飲み代として少し多く持たせてほしいと言われていたので、持たせましたよー
入校中には支給されない手当もあり手取りがガクンと減るのに、結構出費があります。
今から貯めておいた方がいいですよ。

367名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:24:25.79 O
>>363
えぇお話ですね(´ω`)
不祥事ばかりピックアップされてますが
こんなお話もあったのか…
朝からジーンとした。
皆さんお疲れ様です。
368名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 17:05:53.40 0
19時からカスペ!・消えた犯人逮捕の決定的瞬間やるね
刑事メインっぽいけど
こうゆう番組ついつい気持ち入っちゃうわw
369名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 22:54:58.70 0
事件事故のときの警察官の応対で、自分が感銘を受けたのは、日航ジャンボ
墜落のときのお話。
このあたりは墜落遺体って言う本に壮絶に書いてある。
あと有名な沈まぬ太陽でもちょっと書いてあるね。
どちらも悲惨な描写、特に墜落遺体はかなりグロい描写ばかりなんだけど、
その状況下で必死に、遺族のため亡くなられた犠牲者のため、1日でも
早く遺体の身元を明かし、家族が心穏やかになるように、来る日も来る日も
遺体と向き合った警察官や関係者に胸打たれる。
著者である作者に、遺族の方が言った、『警察の方がここまでやって
下さるとは思わなかった。正直、今までは税金に対していい気持ちを持って
いなかった。でも、これからは喜んで税金を払って行きます』と言う言葉が
印象的だった。
警察を税金泥棒なんて言う市民もいる(実際不祥事も多いのでアレですが)
けど、いざとなったら自分の義務以上に頑張る方が多いのも事実だと思う。

370名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 00:26:19.34 O
本当にそう思うよ。
低学歴だのブラックだの馬鹿にする人いるけど、有事の際にはこれほど頼もしい存在はないよ。

自分も震災以降、警察官自衛隊を見る目が変わった。

371名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 00:31:31.17 O
良い話はなかなかフューチャーされないねぇ
関西だけど、うちの社宅でも震災の時
若い奥さんと新生児の赤ちゃんを残して
福島岩手に行った人沢山いてるよ
行った人は現場を目の当たりにして
帰ってからも放心状態の人もいたとか
家族もケアが大変だよね
372名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 00:33:08.84 O
警察官を馬鹿でもなれるアホの集まりだの茶化す奴いるけどさ、そういう奴は一度でも海外の警察官の実態をみてくるといいよ。
いかに日本の警察官が信用出来るかよくわかるから。

海外に数年住んでたことがあるんだが、まじで警察官適当すぎてひいたもん。ちなみに先進国。

373名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 01:22:11.89 O
付き合ってる警察官のカレが中だししてくるよ><
アフターピル飲んでるけど発注し忘れて、昨日飲めなかった… 海外から取り寄せてるから一週間くらいかかるし

できちゃったらどうしよう
374名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 01:37:06.81 O
肌の弱い旦那はこの時期になると制服で蒸れて汗もだらけになってかわいそう。
ウエスト部分が特にかゆそうなんだけど、仕方がないのかね〜
375名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 08:14:17.69 O
>>374
あるある、うちの旦那も蒸れてかぶれてたわ。
あと、拳銃腰に着けてた後が消えない。
制服から離れて5年は経つのにまだあるよ
376名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 09:34:51.59 0
もう後少しでボーナスだね!
うちは手取りの10%お小遣いであげてるから旦那が近づいてくるたび
あれ買おうかなこれ買おうかなって楽しそうw
377名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 10:49:04.47 O
そっか〜ボーナスからお小遣い渡すとか考えたことなかったわ
その方が頑張れるよね
うちでも検討してみよう
378名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 11:51:29.37 0
うちも10%だよ。しかし、先日前倒しで趣味の道具を買ってあげたのでこれで終わり。ニコニコだったから10%超えてたけどまあいいか。
我が家は住宅ローンのボ払いなどもあるからほとんど残らないや。ボ払い辞めとけばよかったな。
379名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 12:37:35.40 O
うちのは私服でデスクワークなんだけど、節電で、17時過ぎると署内冷房完全
ストップだって。
去年の夏は死んでたわ。
半袖シャツだからまだいいけど、署内で制服の人は
地獄だろうな。
なにか、有効な対策ありますかね?
皆さんのご主人が気に入ってる暑さ対策や蒸れ防止のインナーとかあったら
教えて欲しい。
380名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 14:59:34.88 O
みんな偉いね
うちは生活費と自分の小遣い以外みんな旦那さんに任せてるわ。
保険のこととかよく分からない。
381名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 15:16:52.59 0
>>380
うちも生活費だけ貰ってあとは旦那任せ。
無駄使いしない人だから、今のところ貯金はしっかりやってくれてる…多分。
自分が今、働いてないから、旦那の稼いだお金を自分が管理って言うのが
ちょっと抵抗あった。
管理してる奥は数字が見えるぶん、悩みも多いだろうし、立派だと思う。
食費外食費雑貨費の内訳程度で、ああ今月もギリギリだったなーとか、
来月はあれ買わなくちゃだから引き締めていこうとか悶々としてる自分には
考えただけでプレッシャーです。
382名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 15:21:59.24 O
うちはボーナスで沖縄いって、残りは掃除機買うのと貯金かなぁ。
あとはお互い洋服大好きだから原宿いってセールの服買う感じかな。

オススメの掃除機あったら教えていただきたいわw
サイクロンより紙パックの方が吸引力は強いよね〜
383名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 15:35:00.42 0
旦那さん任せだと楽だろうなぁ
うちはA型だしマメだし結婚前も貯金とかしてコツコツ型なんだけど
子供欲しい、マイホーム欲しいって言ったら小遣い制でいいよって
目標があると割りとやりくり楽しいよ
ただ今の課は飲み会多いから飲みで消えてないか心配になりそうw
そして社交的で趣味の多い旦那だから貯金がすっからかんになってたら発狂www
384名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 16:57:42.81 O
ここの奥様の旦那さんは大丈夫だろうけど
旦那の同僚、家計を夫側に握らせたら
普段のストレスから警信の隠し口座の貯金を全部趣味の車に代えて
駐車場もその奥様の知らない駐車場に停めてあるらしい。
これはレアケースだけど定期的に収支を報告する義務は欲しいよね
385名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 17:11:44.46 0
そんなレア過ぎる事言われてもw
386名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 17:41:20.23 O
なきにしも…だな
387名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 18:28:49.19 0
>>382
オシャレな旦那さん&奥でいいね〜
うちは、自分は人並みだと思うけど、旦那が流行りに疎くて、年齢以上に
オッサンくさい格好ばっかしてる。
旦那のファッション改造するほど自分もセンスないしな;

掃除機?うちはパナソニックのゴミセンサー付いたやつで、パワーは
あるんだろうが、ホンのちょっとのゴミやホコリにも反応して、警告ランプが
消えないので、消えるまでヒィヒィ言いながら掃除機がけしてるよw
几帳面で潔癖な奥にはうってつけだと思うけど、ズボラ奥にはプレッシャーw
最近、半信半疑で入手したスイブルスイーパーが思いのほか良くて、毎日の
掃除はそれでやってますw
388名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 20:39:44.20 O
勤務成績がよくてボーナスが上がった!
でも貯金で終わるんだろうなー
389名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 15:46:03.20 O
390名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 16:34:48.88 O
旦那が忙し過ぎていらいらしてる
かわいそうだけど八つ当たりされると
腹立つわ。
391名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 17:05:06.03 O
うちの後ろの警察官舎の警官のおっさん、いつも家族に怒鳴り散らしてるけど、うるさくて近所迷惑だから止めさせて下さい。
いつも煙草吸いながらエホッ!ゴホッ!てデカイ咳しててキモいし。
392名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 21:55:25.61 0
署に電話して官舎の住所と部屋番号伝えて苦情言えばいいじゃん
市内にいくつも署があるようなところなら所属してる署がわからないだろうけどw
適当に電話してももしかしたら対応してくれるかもよ
393名無しさん@HOME:2012/06/29(金) 18:17:32.31 0
久しぶりに旦那が飲み会だーー
夕飯手抜きできて嬉しいw
前の部署じゃ泊まりのサイクルが早かったから定期的に手抜きが
出来たんだけど、今の部署は泊まりが少ないし、飲み会嫌いな旦那
なので久しぶりにサッポロ一番で済ませる。
ちなみに、警察官は全員、アルコールチェッカー配布されてる??
うちのは飲んで帰ってくると必ずフーーするよw


394名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:12:58.14 O
あげ
395犯罪民族・中国人と朝鮮人:2012/07/01(日) 01:01:13.88 0

片山議員がツイッターでRTしてたんだけど、また新しい署名を始めたらしいです。
「下院121号決議を撤廃し韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

署名サイト:http://wh.gov/lBwa
説明   : http://sakura.a.la9.jp/japan

よろしかったらどうぞ。
396名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:50:53.22 0
うちの旦那はスモーカーなんだけど署内は禁煙だとかで
家で煙草喫うの辞めてほしい
一時間おきに喫ってる
部屋が臭くてたまんないだけど
397名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:48:27.31 O
>>396
お隣がベランダで吸っていて臭い。
398名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 14:42:57.98 O
この季節、窓を開けているから
タバコは迷惑だよね
換気扇下だって風向きによっては迷惑
>>396の旦那さんは家の中で締め切って吸ってるのかな?
それも辛いよね…
399名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 15:10:52.87 O
皆さんの旦那はなにすってますか?
うちはマイルドセブンの一番濃いやつ
400名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 20:53:58.38 O
タバコ吸いはなー;
飲み屋とかで目の前でモクモクやられるのは大して気にしないけど、
自宅で吸われる一本て気になるよね。
自分も実家の誰も吸わなかったから、プライベートな空間がタバコ臭い
のって過敏に反応してしまう。
旦那が吸う人だったら、タバコくらい許したい気持ちと、匂いに嫌悪する
気持ち、カネを煙なんかに変えやがってと言うイライラがせめいじゃって、
ストレスだったと思う。
401名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:28:15.37 O
分かるわ、飲み屋なら気にならないのに
自宅は無理だよね
旦那はもとから吸わない人だったから良かったけど
自分嫌煙なので過去に付き合った人にも煙草やめてもらったなぁ
止めてくれた事にもっと感謝すべきだったわ
402名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:30:54.18 P
今、警察24時見てるw
警察に見えないオジサマが多くてワロタ。
403名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:43:26.73 O
うちも見てるよ〜
旦那刑事だからイキイキして解説してる
404名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:20:25.72 O
うちの旦那はそっこーでチャンネル変えたわ
家でまで警察ネタは休まらないらしい
405名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:55:56.13 0
皆さんの旦那さんはLINEというアプリをスマホに
いれていますか??

私(妻)のスマホにLINEに入れていたら
怒鳴られてしまいました…
なぜいけないのか、意味が分かりません!

警察でもLINE入れてる友達もいるのに!
406名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 15:36:41.75 0
韓国アプリだし情報抜かれるからじゃない?
407名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 15:41:27.14 0
>>405
一時SNS系は禁止とかだったけど(知らなかった)
旦那に聞いたらミクシやらFBやら全然平気らしい
仕事の事書かなきゃ問題ないらしい
署とか県警とかにもよるのかな?
ただ単に旦那さんが嫌がってるだけじゃない?
そんな事で嫌がるなんて何かやましい事あるの?って思ってしまうが
旦那は嫁の事私物化するような人居るから
自分の目の届かない所で何やってるか心配とか
408名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 17:12:57.70 O
同じ警察官で階級も一個しか変わらないのに
旦那さん一馬力で子供4人とか育ててる人が羨ましい
うち旦那は給料全然上がらないし、
二馬力で三人が限界だろうな
10年位先輩の人達と給料雲泥の差な気がする。
409名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 17:17:26.12 O
>>405
友達がやってるけど
知らない人がリストに入ったり
アドレス駄々漏れだからじゃない?
410名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 18:26:14.76 0
夫は警察24時とか嫌がる。
日常をテレビでわざわざ放映されても面白くないそうだ。
411名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 19:37:26.99 O
>>408
馬力使うあたりが警察官ですね〜w

自分はずっと専業でいたいから子供は1人でいいなぁ。
自分の父も警察官なんだけど一馬力で子供4人育ててたけど、階級かなり上だし旦那は無理だろうなw
でもそのかわり仕事仕事だったから階級そこそこでいいから子供とたくさん関わってほしいかな。
412名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 11:21:28.73 O
>>408
実家の援助の有無でも全然違うからそれはなんとも言えないんじゃ
413名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 22:54:36.26 O
早く帰れると言われた日の急な泊まり、
気合い入れた夕食が我ながらおいしそうで泣ける、
この時間からやけ食いしようか…
414名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 04:50:46.90 0
あなた達がこうして苦しんでる今、
彼は浮気をしていまーす。彼はわたしの隣で寝てますよ〜(^ω^)
415名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 09:16:41.23 0
スルー検定中
416名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 09:54:43.22 O
警官って浮気しないイメージだったのにね。残念だな。
417名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 11:04:49.14 0
418名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 11:41:27.91 O
むしろ男だけの世界でパチンコやらギャバやら遊んでるイメージ強いよ
419名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 13:29:57.34 0
>>416
お固い職業な故誠実そう、真面目そうって世の大半の女性はそう思うのかもね
自分も最初はそうだったし
蓋を開けばなんとやらなんだけどねw
警察官だからってみんながみんなそうじゃないけど遊んでる人多いし
だけど真面目な人も中には居て素敵な旦那になってる人も居るし
結局は普通の人と何ら変わりないって事
420名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 18:27:51.46 O
先週久々にディズニーいってきたんだけど、旦那がやたらでっかい被り物かぶったまま電車乗りこんでておもしろかったからそのまま自宅着くまで黙ってたら顔真っ赤にして恥ずかしがってたw

普段から帽子かぶってるから違和感なかったのかな。
いや、うちの旦那が天然なだけかw
421名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 21:28:15.67 O
旦那はガチムチだけど

その先輩で、男性にしてはかなり小柄でヒョロっとしてて、大人しそう人が、後々からバリバリの刑事だと聞いた

仕事になると豹変するんだろうなあ

422名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 21:49:24.18 O
刑事だからといってみんながみんな怖いわけじゃないよ。
やる気ある人は他の係より多いみたいだけど。
基本事務屋だからね。
423名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 22:15:30.86 O
>>420
ウケた(´ω`)
確かに普段から頭にのっかってる人は
違和感ないんだろうなぁ〜
しかし可愛いな
424名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 23:42:56.20 O
さて明日からほとんどのショップで本セール始まりますね(^ω^)
ほしかったやつ手に入るといいな〜。

しかし今年はじめに引き払った官舎の修繕費の請求書が今更届いて約10万…。
痛い痛すぎるよ
あああ。
425名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 00:22:08.87 O
自分は子供が生まれてから、
服にまったく興味が無くなってしまった。
二日に一度は同じ服を着ている気がする。
旦那さまの署には綺麗な事務のお姉ちゃんや
若い婦警が居ると言うのに、
これじゃいかん。
426名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 00:42:48.10 O
うちは旦那が香里奈とか佐々木希とかモデル系の派手目な子がタイプだから、服とか髪型とかけっこううるさいw
だからなんやかんや美容にはお金遣わせてもらってるなぁ。

とはいえ未就学児いるしそんなにお金使ってもいられないんだけどねw
でも娘もすでに服の好みハッキリしてて、ホットビスケッツのうさちゃんが大好きだから結構お金かかるよ
427名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 02:17:54.32 P
官舎の修繕費って自腹なんですか!?
428名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 06:41:25.56 0
>>420
まわりの迷惑も考えてください。そんなことしてるから警察が白い目で見られるんです
429名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 07:27:40.26 0
>>420
旦那かわゆすw
ウチの旦那も行きたいと言えばディズニーには文句も言わず付き合ってくれるけど
かぶり物まではしてくれないからちょっと羨ましい
430名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 08:56:34.74 O
>>427
自腹というか出て行く時に皆大体10万くらい払ってるね
家賃安いし敷金礼金保証金の代わりだと思えば
安いもんさ
431名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 09:10:19.20 0
旦那とデートらしいデートしてないから羨ましいな
休みが合わないしお互い人混み嫌いだし
3週間に1度だけ合うんだけどゴルフの打ちっ放しに行くぐらい
付き合ってた頃は色々連れてってくれた時が懐かしいなぁ
ここ行きたい、あそこ行きたいって言ったら連れてってくれるんだろうけど
機嫌を損ねてお前が行きたいって言ったからだろとか
後出しで言われるのがめんどうだから
行きたい所があったら1人かもしくは友達と行ってるし
何か枯れてきたな
432名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 10:51:01.79 0
キャバ、パチンコやる率の高さに隠れてるが、ヲタ率もかなり高い。
433名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 11:02:42.32 O
>>432
言うね〜だかしかしその通りだ
どうしてあんなガンダムに力を注げるのか…
読む時間なんか無いくせに毎月デカい雑誌を買うのは何故?
434名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 12:55:28.22 O
>>431
気持ちわかるよ
うちもそうだから
435名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 13:53:29.20 O
うちの旦那は無類のディズニー好きだから勝手にボーナスで年パスまで買ってきたぞw(私の分も)
休みの日全部いかないと元とれないくらいしか休みないのに実にもったいない!

しかしいい歳して子供そっちのけではしゃぐ旦那がかわいいのも事実だw
436名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 14:23:36.28 0
>>435
>うちの旦那は無類のディズニー好きだから勝手にボーナスで年パスまで買ってきたぞw(私の分も)
羨ましい反面それやられたらガチで大げんかになるわ
私自身ディズニー大好きだし嬉しいんだけど福利厚生で貰える2枚のチケットで十分だ
10万するものでガチで大げんかなんて心狭いなとは思うけどw
437名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 15:07:20.75 0
うちの県警は、ディズニーの優待は合計金額から−3,000円。
有難いけど、半期に一回しか貰えないのがなぁ…
今は夫婦二人だけど、家族が増えたらお得感も薄らいでくし。
あとは旦那の当直回数が減ったせいで、休日の当直の代休がほとんど
無くなり、大混雑の休日にしか行けなくなったのもブルー。
438名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 17:52:29.22 0
流れぶった切りだけど、警察含め公務員て、収入からの諸々の差し引きって、
民間の人たちより割合が大きいの?
共済費が、社会保険より重めとかあるの?
旦那に家計任せてるのでよく判らないんだけど、公務員の年金がニュースで
叩かれてるの見るたび、うちの旦那は、こっちは民間より多く払ってるんだよ
って怒ってるんだよね…
439名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 19:17:26.46 O
うちは毎月、どっかーん!と給料から引かれてる
440名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 20:29:18.27 0
私経理なんだけど公務員年金って民間より料率低いよ
だけど今は民間より貰える
官民格差って言われてて後3年後に法改正で公務員年金制度が変わるらしい
民間より払ってると思ってるのは多分聞いた人より収入が多いから
勘違いしてるのかも
441名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:45:06.53 O
前スレか、上の書き込みかで、『でも警察官はやっぱり福利厚生はいいと思う』と
書いてた奥が確かいたと思うのだけど、どう言うときだろう?
職業柄、病気、怪我のときかなやっぱ。
いざとなったら一番ありがたい部分だけど、普段は全く恩恵を感じないんだがww
442名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 13:33:25.37 0
>>441
まず上でも言ったけど
公務員年金で民間より少ない金額で民間より多く貰える
官舎がある
持ち家にも住宅手当支給してた
業績に関わらず年2回の賞与は絶対支給(しかも民間の同年代より多いと思う)
絶対倒産しない
大問題起こさない限りクビにならない
保養所も民間と比べたらいい所ばっかだし
居る所によっては毎月10日の休みはあるし

普段薄給だから福利厚生だけはしっかりしてるとか言われてるけど
民間に比べたら貰ってると思うが
警察官は市や県の役所勤めと違って勤務時間が格段に違うからなぁ
443名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 13:46:31.87 O
警察とは
検挙率アップ、己の点数稼ぎの職質に必死なハイエナ同然の醜い生き物である
444名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 13:51:20.99 0
昇進試験落ちるわな 万年主任
445名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 15:03:25.70 0
>>443
その理論だと民間企業に勤めてる人間全て卑しいことになるんじゃ…
446名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 15:28:35.22 O
>>441
うちはズバリ安い官舎かな
同年代ばかりで楽しいし
447名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 16:37:18.11 O
定年まで官舎で暮らして金貯めるわ
448名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 16:43:18.42 O
東大卒官僚の夫持ちで地方にいるんだけどノンキャリの奥さんたちに距離置かれてるようで親の援助で大学院で博士号とること決めた

親の転勤で住んでたヨーロッパの友人宅に1ヶ月泊まりにいったり3歳から大学まで嫌々ながら習ってたチェロ再び習ったりしたけど居場所がなく孤独だ
仲良くなりたいけどやっぱ浮いてるんだろうな
449名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 16:47:22.26 0
>>448
あー、近くならアンサンブルできるのになw
450名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 17:06:44.91 O
>>449
どちら在住ですか?
451名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 17:18:25.90 O
一回CAして飛行機に乗ってたんですが肉体労働で3ヶ月でやめちゃって結婚しちゃいました〜と1人で大笑いしたらみんな黙り込んじゃって
自分は気さくなつもりで言ったんだけど鼻についたんだと思う
452名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 17:25:11.45 O
>>449
関西だけど私もバヨ弾きだよ
たまたま官舎でケース持って移動してたら
草苅りの時に話題になった。
ピアノ弾きの奥さんとフルート弾きの奥さんに誘われて
近くの公民館でデュエットしてる。
二年間くらい一人で弾いてたからめちゃ楽しい。
今は子供が出来て全然弾いてないけど
きっかけがあればいいですね。
とにかく博士号頑張って下さい。
453名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:16:28.77 0
>>450
449ですが私は九州でやっぱりバヨ弾きでビヨラもやりますw
奥さん関係でも博士課程関係でも、いい仲間見つかるといいね。
454名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:31:57.77 0
>>451
官舎に住んだ事ないから想像でしか言えないけど
あそこの家はエリートとかノンキャリとか分かるの?
分かるんなら別にノンキャリの奥と仲良くしなきゃいいのでは?
エリート奥はエリート奥同士の方が価値観とか似てると思うよ
ノンキャリの奥が〜とかって何か見下してる感じがしないでもないし
そんなつもりはないのは分かるけど
455名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:36:56.97 0
>>454
都道府県警にキャリアなんて数人しかいないし、すぐわかるでしょ。
しかも同年代となったら皆無。
て言うか官舎入るキャリアなんていねーから。
456名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:38:50.87 0
あ、かなり偉くなってからの戸建ての公宅は除きますよ、もちろん。
457名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:45:42.09 O
レスありがとうです
うちは官舎入ってないんだけど見知らぬ土地でわからないことだらけだから飲み会みたいのあったら誘ってくれってお願いしたらどん引きされました
458名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:02:41.71 O
>>455
給与安いから若いのはみんな入ってるよ
経産の知り合いは残業代全部もらえるけど六本木あたりのぼろ官舎に入ってるし
459名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:07:38.81 0
>>457
そういうのって、タイミングとか雰囲気とか相性とか組みあわせとかで
うまくいくときもあり、すんごい気まずいかんじになっちゃうこともあるけど
キャリアだったらそんなにその地に長居するわけじゃないんだし
次いこ次!ってかんじでさっさと切り替えて、
そこでは旦那の仕事以外の友だち作ればいいよ。
あんまり引きずると次の機会にヘンに緊張したり気後れしたりするしさ。
460名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:24:34.55 O
>>459
2〜3年で異動するかな?
そうゆうのも全然わからないよ
彼にない省庁もあるけど警察は留学あるから海外勤務あると言われたけどあの人いまだ留学の話ないし

バイオリンは小さい頃借りて弾いてみたらーキーキーして耐えられなかった
461名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 22:35:15.20 O
明日夜勤だ〜
皆さんお弁当夏場はどうしてます?
462名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 10:36:49.31 0
>>420
親がそんなだから、子供がいじめられるのでは?
463名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 10:41:41.43 O
>>461
保冷バックに保冷剤沢山詰めてます。
あとは小さいジュースやみかんを凍らせて保冷剤変わりにしたり。
それでも真夏はもって2、3時間だから、
署に着いたらすぐに冷蔵庫に入れるようにいってる。
464名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 10:47:40.66 0
お前らの子供達もいじめに加担してるの?
465名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 10:48:54.28 O
キャリア奥は大変だなあ、
友達の警察キャリアの子は激務でガリガリになったわ、
警察のキャリアは下手なノンキャリより激務だし
全国転勤だしほんとに志の高い正義の味方なんだよな。
>>461
保冷バックに保冷剤沢山詰めてます。
あとは小さいジュースやみかんを凍らせて保冷剤変わりにしたり。
それでも真夏はもって2、3時間だから、
署に着いたらすぐに冷蔵庫に入れるようにいってる。
466465:2012/07/07(土) 10:50:24.94 O
あれ?
弁当の部分連投しちゃった。
ごめんなさい。
467名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 10:57:03.08 0
イジメを見て見ぬふりしてるんですか?
468名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 12:06:17.14 0
>>420
そうって警察関係者がふざけてる間にも子供達がいじめの犠牲になってたんだね
469名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 13:47:59.78 O
今旦那が講習中で学校通ってるんだけど、宿題の量がはんぱないみたいで今日も朝から部屋にこもって勉強してるよ〜

平日は飲み会たくさんあるからお金かかるし、ひと月とはいえ今月は大変だぁ〜。
470名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 14:38:20.18 O
>>466
レスありがとー
冷凍みかんナイス!思い付かなかった。
お弁当仕込むのがいつもギリギリでなかなかご飯冷めてくれないんだよね
夏場は頑張って冷まさないと
今季物要りになって節約中だから頑張るよ
471名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 15:46:04.15 0
お弁当作ってる人は尊敬するなぁ
お金はかかるけど買弁させるうちは周りから
「あそこの奥さん愛がないよね」なんてヒソヒソされてるのかなorz
まぁ気にしても作る気なんてないんだけどねw
472名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 16:50:37.98 O
うちの旦那の職場は、出入りの仕出し弁当が300円だから、小遣いを多めに渡して
それで済ませてもらってる。
お弁当も作ると、案外それに近い金額掛かるよね
健康のためには手作りのほうが断然いいんだろうけど、手間と経費のバランス
考えたら、旦那一人ぶんなら、仕出しのほうがコスパ良さそうって結論です。
473名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 17:15:04.87 O
えーそんなの、愛情より健康より
手抜き手抜き〜うちは毎日夕飯の残りだよ
前日お鍋なら翌日はオニギリ玉子焼きウィンナーだな
474名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 20:43:46.99 O
自分が働いてたとき、作ってたお弁当レベルなら、毎日続けられるんだけどな。
(レンチンオムレツとスライスチーズとマヨネーズのサンドイッチか、
チルドハンバーグのサンドイッチか、ゆで卵と魚の缶詰めとご飯のローテーション
だったw見た目残飯w)
さすがに旦那に持たせる弁当だと上記じゃねぇ…
うちのはデスクワークだし歳が歳なんで少食なほうだけど、体育会系でまだ若い
現場組なんかは定食やコンビニ弁当だけじゃとても一食に足りないよね。
お弁当持たせないとやっていけないよなぁ。
ちなみに旦那さんからお弁当代徴収してる奥いる?
475名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 21:17:00.93 O
いじめグループ加害者親にポリOBがいたため被害届を受理せずもみ消すのに必死。
己の点数稼ぎのための職質やネズミ捕りしかできないクズ
そんな醜い生き物がポリ
476名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 22:00:16.26 O
>>474
弁当代徴収!
それはなかなか思い付かなかった…
しかし小遣い三万円からお弁当作れなかった時の昼食代、飲み会代に
ガソリン代も含んでるからな〜
うちは無理そうだ
477名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 05:43:25.67 0
県警OBのご尊顔wwww済生会滋賀県病院に天下っている
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/lib549143.jpg
大津イジメ事件首謀者の1人 小○健智(たけさと)の祖父が県警OBなので、
滋賀県警が被害届の受理を3回拒否したのと関係ありか?この祖父は、
ブログをやっており、ブログで「事件は学校と被害者の両親のせい」だと述べている。


http://uitakahyotan.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
いじめ問題の論点は?擁護しないし批判もしない・・・・・
(一部抜粋)
 大津署がマスコミの砲撃を受けているが、この問題の本質は、学校における「いじめ」である。
 いじめを把握できなかった学校の責任、被害届出を受理しなかった警察の責任を取り上げる以前に、
少年の父母は、自分の子供の日常生活の状況や心の悩みに対して平素から真剣に対応したかが問題である。
 責任転嫁は子供の生命を守る親のあるべき姿でないだろう。


478名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 22:39:33.12 O
あのいじめ事件が腹立たしい気持ちはわかるけど、ここのスレでそれをぶちまけても、お門違いだよ。わかるでしょ?
そういうのが言いたきゃ、その署に言いなよ

479:2012/07/08(日) 22:55:49.96 O
残念
480名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 12:58:25.20 O
42:名前をあたえないでください :2012/07/08(日) 15:19:30.96 ID:ezhTS0fo
交通取締りのパトカーが仕事帰り夕方ひと気のないあぜ道に停まってたから、何か事件か?と思い
パトカー覗いたら、二人の男女が乳繰りあってて、こっちに気付いたら急発進して
逃げていった
ナンバー控えて警察に連絡してやろうかと思ったけど、警察って組織が逆恨みとか
身内を庇ってこっちを攻撃とかしそうでやめた
仕事サボってパトカー内で職務中にセックスって警察ってすごいところだね
481名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 13:05:39.35 O
もう何か釣り針が斬新すぎて笑ってしまったw
482名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 13:27:34.78 0
話豚切りするけど
子蟻の家庭の人で子供の行事に参加できない旦那との折り合いの付け方教えて
自分の子供の頃父親が割りと行事に参加してくれてたんだけど
仕事で運動会に参加できなかった事あるんだけど
周りは家族でお昼を食べてる中母親と2人でご飯食べたの寂しかった思いがあって
今でも覚えてるなんて執念深いなwとは思うけど
何かそんな事考えて子作りにすごい迷いを感じる
よく母子家庭と思って育てろ!とか見るし
私は忙しくても自分の時間ができるから問題ないんだけど
子供の事になるとこの人で良かったのかと思いそうで恐い
483名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 13:54:28.63 0
それは482さんが「お父さんは行事に参加してくれるもの」と思ってたから
たまたま参加できなかったときに寂しい思いをしたんだと思うけど
子どもってわりと順応力あるから、「お父さんは忙しくて行事には来られないもの」
と普段から思ってれば、とくに寂しくはないんじゃないかな・・
と、本当に母子家庭育ちで、寂しい思いがとくに記憶にない自分は思うw
行事以外のところで、子どもとお父さんの時間がちゃんと持てるようにすればいいんじゃない?
484名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 17:03:05.80 O
>>482
>>483にまるっと同意。
実はうちの父が自営の小売りだったんだけど
土日は書き入れ時で行事関係は母のみだったよ
それでも平日に父と時間が取れてたので問題なかったかな
あと私が小学校3年の時に父が倒れて
色々な事情で来ることなかったけど
母が居れば寂しい思いしなかったな
それより父の身体が心配だったから
自分の寂しさなんて感じなかったなぁ
大丈夫、なるようになるよ。
485名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 14:02:55.64 0
>>482
うーん、確かに行事は大事だけど、仕事だって大事じゃん。
子育て全部が、俺は仕事、仕事が忙しいんだじゃ、子作り悩むのも
おっしゃる通りだけど、何回かの行事で、タイミングが悪くて仕事と
折り合いが付けられない程度のことで旦那を責める気持ちを持ちそうなら、
そもそも>>482自身にも問題があると思う。
>>482の文章からだけじゃ、見えない部分が多いからきついこと書いたけど、
普段しっかりコミュニケーション持ってくれそうなご主人なら、子供から
すれば大して問題じゃないよ。
それを責める気持ちがむしろ子供にも伝わって悪影響になってしまうん
じゃない?


486名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 14:06:07.96 O
>>485
日本語不自由なのw
487名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 14:46:00.85 O
旦那刑事で共働きのうちはもっとやばい
でも子供は三人は作ろうと計画してる
そんで義実家から徒歩5分の所に家を買った。
私自信両親共働きで姉と祖父母の存在が大きかったから。
家族みんな仲良く、
仕事以外の時間を子供第一にすればなんとかなると思う。

あといくら仕事が忙しいからと言って家族を省みない人は、
年取って家に居場所が無くなって
大した仕事も無いのに署に残って
うだうだしてると言うのは良く有る話なので、
旦那さんの為にも極力仕事と折り合いつけて
子育てに参加してもらうことは大切だとおも。
488名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 16:07:07.82 0
>>487
そういう人は外に女居るはずだから、年取って老後以前の問題では?
489名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:42:12.05 0
この梅雨の時期は制服に帽子被っての勤務は大変らしいよ
地域って一日中帽子被っているから頭が蒸れてさ
そのせいか旦那の頭頂部が薄くなってきた気がする
将来ハゲになる可能性が大きいな

490名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:46:45.71 O
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
491名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 02:56:17.51 O
GREEに現職警察官のコミュがあるのだけど、あれはあり?
492名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 08:12:29.10 0
k札の身内の皆さん
今回の少年の事件は笑い事ではないんですよ?ここでヘラヘラ笑っていていいんですか?
他県だからといって安心なんですか? もっとしっかりしてください。
493名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 08:33:50.16 O
ないわ、危機感無さすぎ。
Facebookやってる旦那にいい加減にしろと言っても
名前をローマ字に変えただけだ。
でも、実名でやってる警察官多いね。
自分や子供の写真アップして、見ててハラハラする。
494名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 09:51:51.44 0
>>493
別にフェイスブックぐらいいいんじゃない?
旦那が会社が規制してないって言ってたからてっきりいいものだと
子供の写真とかは嫌だけど
あんなんリア充wのものだと思ってる自分からしたら
全く興味ないから全然知らないんだけどそんな危ないものなの?
うちの旦那もきっとやってるだろうなぁ
495名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 11:35:28.55 O
>>494
所属の課にもよるけど交通や刑事やら名前がバレる人はやっちゃダメだと思うわ。
検索されて、日記から特定されたら粘着されてストーカーされる可能性もある。
特に一課4課は絶対ダメ、家族殺されるよ。
最悪の事まで考えて行動しないとこの職業向いてない。
496名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 12:31:26.34 O
知人が刑務官嫁だけど
顔本禁止だよ
暴に追われて
官舎から夜逃げした家族あり
そういう意味で
警官も同じかと
497名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 13:57:04.24 0
ダンナやっと昇進 30年かかってやっと部長
パチ好きで貯金もできないし 優しい人なんだけど
なんか最近虚しくなってきた
498名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 14:18:03.65 O
>>497
おめでとうございますm(__)m
平和が何よりですよ
499名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 14:20:58.41 0
>>495>>496
県によって違うのかね
勤務中に出会い系やってたってニュースがあったから聞いた時は
仕事の事書かなきゃ平気だとか言ってたから
顔出しで本名ならマズいかもね
フェイスブックの仕組みとかよく分かんないけど個人情報をわざわざ晒すのはね

>>497
警察官の喫煙率とギャンブル率は異常だって言うからね
お財布は旦那さんが握ってるの?
貯金できない程パチに使うのは独身じゃないんだから
ちょっと考えものだね
だけど真面目に30年も仕事してくれてるんだからそこは感謝だね!
老後の年金たくさん貰えると思って頑張って!
500名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 16:39:32.96 O
喫煙はストレスたまるから仕方ない
私も吸い出した
501名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 16:47:07.93 O
出会い系もよし。マニアに捕まれ!
502名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 16:58:19.72 0
>>497
部長って巡査部長?
503名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 18:04:13.04 0
139 :朝鮮人の暴動:2012/06/30(土) 21:36:38.67 ID:EcVGcraA
新しい署名活動が開始しています。

「米国下院慰安婦決議撤廃!ホワイトハウス請願」
http://sakura.a.la9.jp/japan/

今回は2007年7月30日(安倍内閣当時)、米国下院を通過した121号決議、
いわゆる慰安婦決議の撤廃を求める署名です。締め切りは7月21日、25000署名必要です。
504名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 09:57:05.78 0
そう巡査部長 来年で50才のダンナ
505名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 10:25:59.00 O
みなさん会社の保養所って使ったことあります?
沢山有るらしいんですが、
ほんとに滅多に無い旅行の機会に
ハズレの宿に泊まりたく無くて
口コミ上位の宿ばかり回る情弱なんですが、
警察の施設って実際どうなんでしょ。
506名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 11:01:17.16 0
>>505
私も使った事ないけど結構いいらしいとは聞く
保養所使いたいからって表?みたいなの貰ってネットで調べてみたら?
507名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 17:27:09.97 0
>>504出世オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
508名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:06:12.43 O
うちはやーっと水曜平日に代休が当たったから、来週ディズニーランド行ってくるー!
ただし、妊娠初期なんだ…
つわりや体調の変化はまだ全くないんだけど、行って大丈夫かちょっと心配。
509名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:08:33.21 0
>>508
ちゃんと旦那に
その日まで被害届一切受理するなって言っとけよw
510名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:20:09.94 O
511名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 20:53:08.97 0
512名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 21:57:26.49 0
ウチみたいに車無し 移動手段は電車かタクシー もしくはバスだと
保養所はその施設だけ目的で行くなら安いけど+観光とかだと
どうも利便性が悪いところばかりだから使った事無いなぁ
ちらっと見ただけでも結構良い感じの宿があるよね
513名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 23:23:16.97 O
やっぱりあんまり使ってる人居ないみたいですね→保養所
514名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 03:12:16.06 O
ハーベスト伊豆高原とシャルム軽井沢なら泊まったことあるよ〜

子連ればかりだから家族連れなら安くていいんじゃないかね。
うちもチビ連れて泊まりいったよ。

しかし場所が場所だけに車無いと無理かなw

515名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 07:32:46.03 0
>>509
馬鹿すぎる。
516名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 09:55:21.25 0
>>508
これからの時期変質者多くなるから何もなければいいね
そんなうちの旦那は変質者のおかげで今日は休日出勤
517名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 14:43:45.83 O
>>514
リピしたいと思いましたか?
子供がテンション上がって騒いでも大丈夫な感じでしたか?
518名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:05:27.09 O
当直明けにしかあえないってただのセフレだし。奥さまごめん。
519名無しさん@HOME:2012/07/14(土) 21:52:58.10 O
「ゴースト」のもろパクりw
520519:2012/07/14(土) 21:56:36.36 O
実況と誤爆です、すまん
しかもageで…orz
521名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 02:08:45.56 O
>>517
うちのもテンション上がっちゃって騒いでしまいましたが、最低限のマナーさえ守れれば問題ないと思いますよ^^

むしろ子連ればかりなのでその辺気兼ねしなくてすむのが保養所のいいところかもしれないですね。
522名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 13:28:01.55 O
>>521
ありがとう、
子供歓迎の宿って少ないからありがたいね
この夏検討してみる。
523名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 10:27:42.06 O
モバゲーのミニ☆すみれ ってなにあいつ。
警察官妻なの?
524名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:02:03.26 O
>>523誰?その人
525名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 15:49:30.67 0
ゲームのキャラでしょ
526名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 16:14:03.39 O
みてきた。警察官マニアだと思う。笑う大捜査線ってコミュの管理人だった
527名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 19:18:38.24 O
腐女子でしょ
528名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 20:51:40.43 O
ステマかと思ったぜ
529名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 09:14:03.93 0
>>523
見たけどK奥っぽい所ある?
しかしSNS系やってる奥ってすごいなぁって思う
やれても2ちゃんまでなチキンな私w
530名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 09:36:07.43 O
元警察官かな?でも暇そう
でもこんなのをしてるのはただの婚期を逃してる必死な女かもよ
531名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 19:36:57.24 P
2chで有名な(?)
自称 医者の妻で警察庁の通訳アルバイターEVEもなかなか香ばしいよ
この道すがらっていうブログでヒットするはず
アルバイターだろうと内部事情を書いたりしたらまずいよね普通
532名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 07:58:54.15 O
あれ、自殺サイトしか引っ掛からないよ
533名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 15:05:41.24 O
ミニ☆すみれ
534名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:20:33.98 0
また神奈川か
ロリコン機動隊員
535名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:46:56.78 0
神奈川県警ってほんと退屈しないね〜
536名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:47:40.89 O
もういい加減高卒採用やめるべきだな
537名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 17:57:39.01 0
高卒君はねー。
顔立ちとかまだ子供っぽい子が入ってきて
旦那や旦那の同僚が可愛がってたんだけど
もろヤンキーあがりで、礼儀も何もなかった
旦那同僚の家に夕飯を招待されて
奥さん(20代前半)に「おーい、ねえちゃんこれお代わり」って言ったらしい。
旦那が叱ったらしいけど「旦那同僚は上司だけど、その嫁はただの民間人」って言ったって。
ヤンキーって上下関係厳しいとか言うけど、馬鹿は所詮馬鹿だわ。
538名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:58:39.51 0
神奈川県警の機動隊員、既婚者だって
自分の旦那がこんな事しでかしたら人として嫌いになりそうだわw
児童ポルノとか自分の子供に変な事しないか心配になりそう
奥さんどーすんだろ
539名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 20:57:18.76 O
警察官も変態だな
540名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 23:31:09.17 0
>>538
え?既婚者だったの?子供は?

あーもうおしまいだな。
懲戒だし〜
上司も左遷だし〜
541名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 23:54:28.32 O
そいつフィリピーナに入れあげてたよ
嫁とも出会って2ヶ月で妊娠3ヶ月だったって

でも警察採用ポスターになった剣道の達人だよ
花形警官だったわけさ
542名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 00:08:46.64 0
内柴の女房も最初は保釈金かき集めるために方々に頭下げてたらしいけど、
周りが時間かけて説得したんで、いま離婚の方向に話進めてるらしいじゃん。

こういう人の奥さんってDV亭主の妻と同じメンタルなんでこの状況でも
目が覚めてない可能性ある。
周りがまともなら別れる方向にいくだろうけど。
543名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 02:32:47.55 P
児ポと言っても、相手は高校生。
裸の写真を無理矢理撮ったのではなく、会ったこともない剣道君に頼まれてメールで送信した。
個人的にはそれもどうかと思うけどねw
勿論、剣道くんは警察官としてモラルに反してるが、どっちもバカとしか思えない。
544名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 08:54:20.31 0
ちなみにファーストコンタクトは機動隊員ね
元々女子高生が剣道好きでそれをブログで見た機動隊員が
お友達になりましょうとかメールしたとか
この時点で気持ち悪いw
31の男が16歳に友達になりましょうとかwww
元々機動隊員のファンだった女子高生から見れば
「君の事好きだから裸の画像送って」とか言われたらさぁ
16歳の若い年頃の女の子が尊敬とか好きって感情あれば
送るかもしれないってか送っちゃっても仕方ないって言うか
無理矢理じゃないけどファンの心理ついて悪質って感じ

何かこの隊員、職場で嫌われてたらしいね
出る杭は打たれるって言うか
元々性格に問題あったかもしれんが
やっぱ警察官ってまだ体質古いな
545名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 09:48:00.51 0
>>543
これ、警官の書き込みだとしたら、犯罪者メンタルだね。
546名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:04:40.05 0
スレ違いな内容を長々とドヤ顔でばらしている時点で
もう・・・報告主のレベルもしれてるわ
547名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 10:38:28.63 O
剣道の達人はWikipediaがあるような人でその辺の警官とは全く違うよ
548名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:38:35.10 P
顔はカッコいいと思ったわー
549名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 14:56:45.04 0
>>548
あの鼻くそみたいなホクロが嫌だわw

旦那がくそ忙しくてここの所まともに口もきいてなかった
休日も応援とかで仕事出掛けてる
浮気じゃない?とか言われそうだけどw
秋の異動で異動するらしいからお忙しいようです
忙しくて体がしんどいらしいけど夢に向かって頑張ってる人は素敵だなと思った
550名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 15:28:31.81 O
>>549

異動の時期は春と秋もあれば、春だけと都道府県によって違うけど、もう秋の異動って分かってるんですね。もしかしたら昇進すると異動があるから、昇進オメ!ですか。
551名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 17:25:40.43 0
この3ヶ月くらい 毎日朝始発→深夜帰宅を繰り返してて
ろくに休みも取れなかったのは解っているよ
そのこつこつ積み重ねていた仕事が 一気に無駄になって
(詳しく話さないけど本人談)本人内心相当ショックだったのも解る
でもね、誕生日スルーされて 翌日久々に定時に帰って来るから
何か言ってくれるかなぁ・・・っておもってたけどついぞ寝るまで何も無し
(誕生日は一昨日)
本人自分でビール買ってきて 一人で煽って 隣で大いびきかかれてると
なんか情けなくて泣けてきた
子供出来なくて それはもうお互い納得できてるんだけど
昨日はメンタル的に地雷だったのに、本人手近にあったダッフィー掴んで
5ヶ月ってこの位かなぁ・・・なんて飄々と聞いてくるし
思わず欲しけりゃどっかの女と作ってくれば!って言ったら叩かれた

もう・・・やだ
552名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 18:03:38.10 O
>>551
日本語でかけよ
かまってちゃんきんもー☆
553名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 19:26:25.07 0
>>551
別れれば。
554名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 22:01:33.28 0
>>550
多分w
旦那の仕事に興味ないから昇任したのかさえわからん
今の階級さえ知らないwwww
興味あるのは口座に入ってくる金のみ!!!!
普通お祝いとかするもんなのかな
555名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 23:48:07.59 O
>>554
もし昇任なら
袖口に新しい階級の金とか銀のやつ「私に縫わせて(はあと)」って言って
縫ってやると良いよ
とてもうれしいらしいよ。
556名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 23:50:53.09 O
旦那の仕事に興味ない人が警察官妻なんてマイナーなスレにいるかな
557名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 07:40:53.33 O
>>551
遅くなったけど誕生日おめでとう。
うちも誕生日スルーされたからすごく分かるよ。
でも、毎日ちゃんと家に帰ってくるんだしね
もうキニシナイ。

んで、こっちから提案して好きな物買ってもらいなね
558名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 12:49:10.23 0
>>555
縫い物って学生以来してないけど大丈夫かな
旦那の方が器用だからイライラされたら嫌だなwww
でも頑張ってみる!
ありがとう!

>>556
逆に何に興味があるの?
付き合ってる時にある程度の事聞いてるし
毎日何の仕事してるかとか?
所属の署と課が分かれば何も困る事ないと思うんだけどなぁ
559名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 13:18:07.78 0
>>558
普通に縫うとシワよったりするから業者に出したほうが良いよ。
560名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 19:19:50.78 0
今年めでたく旦那の階級章の葉っぱが金色になった
今後とも頑張って板の数を増やしてほすい

561名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 23:38:33.34 O
逮捕された正代って確か離婚してない?
562名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 03:14:21.83 P
>>551
誕生日おめでとう。
似た様な経験あるから、気持ちわかるよ。
私誕生日だったんだけど!スルーか!って叩き返してやれw
563名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 08:41:01.54 O
>>559
手緩いだと堅いから手に針一回は針刺すし
業者より下手くそだけど
すごく喜んでたよ。
業者はきっと高いし。
てか制服出せる業者って有るの?
564名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 11:52:27.16 0
昇任と言えば特例で昇任地域なしになった旦那さまいらっしゃる?
565名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 12:01:50.52 0
>>563
探せばある
私がやるのは帽子のライン替え(?っていうの?)くらいで、制服は毎回外注してるけどそんなに高くないよ

566名無しさん@HOME:2012/07/23(月) 13:54:35.37 0
>>563
うちは確かクリーニング屋にやってもらえた。
頼んだのは旦那だからよく覚えてないんだけどね。金額も忘れた。
567名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 17:07:51.28 O
祭りの季節で休みがないぞー。終電にも間に合わなくて明け方帰ってくるのビビるw
568名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 13:54:50.11 O
うちは今年から祭の少ない署に移動したので平和だー
去年は旦那さんと見れなかった花火、
今年は見れるかしら。
569名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:01:51.55 0
1回も旦那と祭りとか行った事ないなー
休み合わなかったり応援で駆りだされたり
付き合ってた頃は気にした事なかったけど
何かこれでいいのかなって最近よく思う
離婚するなら小梨の今かな・・・
570名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 23:52:51.19 O
他県の祭りなら行けるやないですか
花火大会とか、ね。
571名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 06:03:36.36 O
正代は奥さんも剣道してるよね。
572名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 09:06:05.22 0
この季節は休みなしで、海水浴場の警戒とか明けの夜から次の日の朝まで警戒とかで大変そう…。本人が一番大変だろうから文句も言わないけど、ただ働きってのが引っかかります。普通の会社なら手当でるのに。せめて、交通費くらい支給して欲しいわ。
573名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:25:52.56 0
また神奈川か
多摩川の向こうは不祥事大杉
574名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 19:11:14.32 0
セクハラ?
575名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:12:29.87 0
奮発して1匹1980円の国産(養殖だけど・・・)
ウナギ買ったのに飲んで帰るだと!!


帰ってこんでもいいわ! ヾ(`Д´*)ノ

明日実家に持って帰って母親と一緒に食べてやる〜〜〜〜!!!!
576名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:47:05.42 0
ここの夫婦は全員長くもたないね(^ω^)
577名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 21:19:31.34 0
神奈川県警は全国1、2を争う程不祥事が多いらしい

>>575
私がうなぎ嫌いだから今日は無縁だわw
本当に帰って来なかったら寂しいくせにー
旦那の為にうなぎ買うとか素敵な奥様じゃんか
578名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 22:14:26.13 O
>>571
弟も警察でその嫁も警察で剣道してる
正代はバツイチ
579名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 22:39:44.27 O
>>575
すごい〜お金持ちだ!
夕食用意してたのに突然飲み会だとイラッとするよね
お疲れちゃん。
明日に取っておいておあげなさい。
580名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:32:22.21 O
ニュースで見るまで忘れてた→丑の日

うちの旦那さんやたら筋トレ好きなんだけど
警察官ってみんなそう?
いつも寝る前に隠れてガチャガチャとやってる。
581名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:35:57.93 0
>>580
男に興味ある可能性大
多分間違いない
582名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 23:56:50.26 0
>>580
男に興味あるね。俺が言うのだから間違いない。
583名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:09:54.70 O
>>581>>582
そんなこと言ったらゴールドジムの会員はみんなホモじゃん
584名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 00:19:39.80 0
やっと帰って来るよ〜
やっと鰻が食べられる〜
はよ帰って来〜い
585名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:07:13.20 O
こんなスレがあったのかー
最近へこむことが続くからここを拠り所にしたいな

今頃はパトロールか仮眠か…
明日はお祭警備で休日返上だから、今日は早く帰ってこられるといいな
586名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 04:25:21.12 O
>>575
我が家は警察庁勤務の旦那と約束してたので彼が子供時代から贔屓してる上野のうなぎ屋さんで食べてきました

成田で飛行機乗ってた時期は川豊つきあいでいってましたがやっぱり高価なうなぎはいいよね〜

来週は神戸牛食べにいきます
587名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 07:30:27.10 0
>>580
うちはジム行く程だよ
明けでジム行って帰ってきたり
ホモってか一応結婚してるからバイなのかなww
588名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 07:56:26.61 O
警察官…バカばっかりだな。
589名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 08:18:08.14 O
GREEの自称警察官嫁、★ピヨコ★ よ。11連休をとって旅行だとか、旦那は…とか、あんたはただの嫁ですが
590名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 09:50:39.36 i
ここの皆さんは旦那(お付き合い中は彼氏)が警察官である事をいつ友達に話しました?
自分は、お付き合いしてる頃はあまり言わない方がいいのかなと思って詳しく話していなかったんだけど、
結婚が決まってから親しい人にはぽろりしました。みな最初からオープンでしたか?

初めて会う人と話をしてると、何れ旦那さんは何してる人〜?て話題になるから焦る
うまい誤魔化し方がわからない…
591名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:17:49.95 O
そんな事考えたことなかったなぁ
自分の方が特殊な仕事してたからそっちに意識いってたわ。
親しい友達には「お巡りさん」
よそには公務員で。
592名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:28:31.58 O
>>591
そんなこと言われると奥さんの仕事が気になる
出来たらぼんやりとヒントください。
ちなみにうちは聞かれたら普通に教えてる
というか、職業を聞かれること自体無いかもしらん。
593名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:28:51.93 0
警察が嫌いとか変な思考の友達いなかったから普通に話してた。
友達の彼氏もお固い系の職業多かったからか深く考えたことないや。
親戚も同様。
でも前にサークル仲間だかに婚約者が警察官って伝えたら
ぼろくそに言われたって書き込みもあったね。
幸いにもそんなことは一切なかったなぁ。

今転勤先で人口5万程度の街にいるが、
この街は転勤族が多いらしく慣れっこみたいで警察と言っても変な反応はない。今のところ。
594名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 10:44:06.22 O
微妙に話ずれるけど
旦那の兄弟に微妙に反権力思考な人がいて、
親戚の飲み会で、仕事中に駐禁切られて、
散々文句言ってやったと言う話を旦那の前でしていて
旦那も言い返して、微妙に険悪になったことならある。
まあ普段は仲がいいんだけど、
やっぱり根っこの考え方が違うなと感じた。
595名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 11:47:32.65 i
ありがとう
そうか…ちょっと考え過ぎてたかもd

友達には素直に話していたけど、
やっぱり公務員や警察そのものが好きではないという人もいたから言いにくくて

小さい頃から仲良くしていた友達のご両親がばりばりの共○党員(伏せ字にする意味ないかもだけど)で
「子供の頃からずっと警察にマークされてて嫌な思いしてきたから警察は嫌い!」って言っていたから、
あーそういう人もいるんだなぁ…て考えるようになって
その子自体はとても優しくて大好きだったんだけどね

あまり気にし過ぎず、適度に過ごしたいと思います
596名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 12:24:05.92 O
嫌いな人はそれなりに黒い理由があるんだね
私もそんな人にぶち当たりませんように
597名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 13:59:54.10 0
逆に好きな人ってそんな居ないと思う
こっちも何か警戒するし
旦那とも警察官だから結婚したわけじゃないし
警察官の身分を利用しようと思って近づく人居るらしい
だから私は警備員と言ってる
598名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 14:49:18.69 O
警察って職業高くみすぎだよ?
医者や弁護士みたいに

警察官は資格職じゃないし1人じゃ何もできないのに
599名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:35:50.55 O
>>598
一般の人は分からないのかもね
私も結婚当初親戚や友達に会うたび「違反で捕まったら助けてね^^」
みなたいなこと言われ冗談でも反応に困ったw
600名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 17:47:11.19 O
みなたいな→みたいな
言いまつがえた
601名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 18:04:52.82 0
違う板で見たんだけど
神奈川県警のセクハラ事件でK奥がブログとかで
断れなかった婦警の方が悪いとか言ってるのを見ると
K奥ってレベル低いと言うか
上司が怖くて逆らえなくて仕事が務まるのかとか
婦警さんに嫉妬心でもあるのか?
それとも外で働いた事もない人なのか?
K奥ってやっぱり頭少し変な人多いの?
警察自体底辺の公務員って言われるだけあって
自分含め嫁もそれなりなのかなw
602名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 18:16:48.82 O
赤と昼寝してしまって「しまった!夕飯!」
と焦って飛び起きたけど
今日だんなさん急な当直だった、さみしい(´・ω・`)
603名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 19:00:24.86 0
結婚してからオリンピックの柔道とレスリングが主に観戦
する競技になった
友人が左系の人で息子が警視庁か自衛隊希望している話したらさんざん悪口
言われた 微妙にむかつく
604名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 20:30:37.80 0
>>601
神奈川kは揃いも揃っておかしすぎる奴らばかりだよ。他県の足まで引っ張ってる
といっても過言ではない
605名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:20:54.95 O
>>601
こんだけ警察官いれば奥さんも変な人いると思うわ。
これはJALの社宅に住んでる友人も色々いると言ってた。
うちの官舎でお子さんの名前に違和感を感じる率が高い。
ココアにクルミにキラ、リア…
産まれたての我が子は子なんだが浮かないか心配。
606名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:35:42.40 O
>>601
氷山の一角じゃね
ニュースにならないだけで警察の中は色々ありそう
一般の会社の方が厳しいよ
私が勤務してるとこ3ヶ月に一回往復ハガキが届いてパワハラセクハラモラハラ密告調査してるもん
607名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 21:53:57.64 O
上が変わって泊まり明けなのに夜10時とかまで仕事して帰ってくる。で、また次の日朝5時に出勤。
そうしたら旦那がたまに(月1、2)蹴ってくるようになった。折れないけどアザが出来るくらい。でも訴えたら仕事クビになっちゃうよね…。前は凄く優しい旦那だったのに。早く上が変わらないかな。
608名無しさん@HOME:2012/07/28(土) 22:22:34.92 O
>>598
高くはみられてない
高卒やらFランやらの大卒大量採用するし
いい大学でて警察行けば学生時代勉強せず公務員ならなんでもいいからとりあえず一番入りやすい警察いったと思われる

ただなんかあったとき助けてねってだけ
609名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 00:15:08.22 O
>>607
えー暴力はダメだよ〜
大丈夫?辛いね
うちは即離婚と最初から言い渡してる
旦那のご両親含めて、よく話し合ってみて
うちも夜勤翌日は17時45分まで働いて帰ってくるわ
確かに異動直後の夜勤は嫌がっててかなりストレス溜まってたと思うわ
慣れるのに半年かかった
610名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 06:32:59.64 O
>>908
うちの旦那さんは
高卒で警察官になるって言ったら家族に大反対されて
実父の仕事先のアメリカまで説明に行けとの命令が嫌で
仕方なくそこそこ良い大学出て警察官になったよ
今は毎日愚痴言いまくりながらもせっせと刑事やってるよ。
611名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 08:45:07.48 O
またえらいロングパスを…
612名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 09:17:04.75 O
>>610 自分の旦那を旦那さんって…ばかっぽい
613名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 10:28:54.65 O
旦那くんとか夫君とかいってるやつも最近いるよ
ブラック公務員と呼ばれてるほどハードな仕事なのに
また刑事だから偉いとか交番勤務だから偉くないとかそうゆうのも違うと思う
614名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:06:08.03 0
と言ってる割にゆうこちゃんとも言われてしまいますよ
615名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:22:49.00 O
警察官の嫁にも勘違いしてる奴がいるんだね〜。残念っ
616名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:33:32.09 O
>>609
レスありがとうございます。やっぱり慣れるまでに時間かかりますよね。
同居なのであんまり姑には心配?かけたくなくて…(普段から優しい息子と思ってる)ひどくなってきたら証拠写真とっておいて相談してみます
617名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 13:45:21.29 0
刑事が偉いって言われるのがよくわかんない
確かに警察=刑事ってのはわかるけど
実際は精神病んでる人多いし
刑事の犯罪率高いし
交番勤務は新人が一番最初に配属されるから偉くないと思うのかね
交番勤務が実はやる事多くて一番ハードだとか聞くんだけど

今日は旦那が当直だからご飯の心配がいらないわー
まじで天国w
自分が休みの日に当直当たると嬉しくて仕方ない
ごめんよ旦那
618名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 14:09:28.81 O
刑事は選ばれた人しかなれないとか勘違いしてるバカ嫁がいるんじゃないの?
619名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 16:13:03.15 O
旦那今日は非番でめずらしく昼過ぎに上がれたみたい
家族で買い物して食事できた。
土曜日の当直って一番損な感じがする。
620名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 16:29:08.42 0
お祭の音が聞こえてきたー
今日は休みだったけど、まあ毎度のことだから仕方ない
帰りは22時過ぎるかな、変なお祭客がいませんように・・・
621名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 16:30:03.89 0
あげちゃいましたごめんなさい!
622名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 20:17:21.64 0
旦那が仕事してる音がする
頑張れ
623名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 21:05:20.77 O
最初は必ず交番勤務→次に機動隊勤務→その後はどこに所属かワカラナイって聞いた

望まなくても
上の人が適性があると思えば刑事になったり交通課になったり
ただ刑事は
仕事の為に家庭をや私生活を犠牲にすることがあまりに多く、その意味では刑事以外の警官からは尊敬の眼差しで見られる
624名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 21:18:11.84 O
>>617
所属に上下が無いと言いたい気持ちは分かるが
ソースも無いのに刑事は病んでるとか言われる覚えはない
>>610の書き込みもどうかと思うが
ちっとは言い方考えろ
気分悪いわ
625名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 21:20:13.35 0
>>601
婦警って不倫要員じゃん。
626名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 21:25:24.46 O
また頭悪そうなレスだな:-O
627名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 22:00:25.14 O
予想はしてたけど、
警察官奥以外と思われる書き込みが増えたなあ
仕方ないけど、しばらくは祭なんだろうな。
個人的にはやった奴らは起訴でも解雇でもして欲しい。
一生懸命やってる旦那に迷惑だ。
628名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 23:04:52.46 0
不倫多いからしょうがないんでは?
629名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 23:08:45.63 O
警察官が他のどの職業より立派だなんて思ったことねーわ
中学の同級生の父警官お母さん現役お水で別居中だったし
飲み屋で両親知り合ったんだって
どんな飲み屋か知らないけど
630名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 23:13:21.20 O
知らんがな:-O
631名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 00:18:08.67 0
【大津中2自殺】 テレビ局が殺人鬼少年の名前公表
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/tubo/1341665219/
632名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 15:13:03.52 i
私は昔から警察官という職業に憧れてたから、旦那が警察官と知らないまま出会って後から実は…と告白された時は嬉しかったなぁ
職業関係なく好きになってたけど、やっぱりテンション上がった

逆に出会った時の旦那の職業を知って悩んだ奥さまもいる?
世間体や勤務体系、収入面等々
633名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 18:16:11.76 O
>>632
その時付き合ってたわけじゃないけど、
出合った当初就活中で警察官私も受けてみたいと言ったら。
「警察官なんてならない方がいい、正義感ある奴はやめたほうがいい」とか、いかにグロい物や、
やばい人を取り扱うかを会うたびに言われて、
あらあらこの人一体どんな毎日を過ごしているのかしら?っと心配になった。
今は仕事にも慣れて(すれて?)大分持ち直したけど、
辞めたくなったら、私がその分働くから辞めていいんだよといつも言ってる。
634名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 19:07:09.04 0
ところで神奈川県警の射撃のひとは?
635名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 22:36:57.78 O
中央大経済でて一般企業全部落とされて当時学生だった私をなんとしてでも養いたいからと警察官にしかなれなかった男振って警察庁勤務の男と結婚した
学歴だけで結婚して後悔
636名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 22:48:52.68 O
>>635
よく解らんが、
自分で選んだ旦那なんだから大切にしなさいな。
637名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 23:08:22.27 O
>>635
学歴だけって635の事?
そんだけ学歴あれば、まだ働き手あるぜ〜
羨ましいぜ〜
私短大出てお気楽モデルやってオワコンして
途方に暮れた三十代目前で派遣と今の旦那に救われた
638名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 04:39:11.08 O
>>637
635の言う学歴とは
>警察官にしかなれなかった男
>警察庁勤務の男
ここではないだろうか

前者の方がよかったと後悔してるのかな?
636とかぶるけど、後悔だったら今頃してももう遅いし、今の旦那さんを大事にしてあげて
639名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 10:33:28.61 0
>>632
私は警察官って知ってて付き合ったんだけど
付き合ってた時は全然気にしなかったなぁ
勤務体制とか給料とか
でも結婚が決まった途端毎日悩みすぎて
軽いマリッジブルーに陥ったw
公務員って言ってもブラックとか底辺とか言われてるし
自分の休みと全然合わないし
人はいいんだけど職業がだいぶネックになって
今でもこれで良かったのかなと思うけど
とりあえず幸せだからいいかな

>辞めたくなったら、私がその分働くから辞めていいんだよといつも言ってる。
稼ぎがあってうらやましい
私は辞められたら多分離婚するわwww
公務員が再就職するの結構難しいらしいって聞くし
私の給料じゃ2人飯食えない・・・
640名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 10:48:27.93 0
>>639
自分は1人の時間が物凄く好きな人間だから、帰ってこない日もある警察官という職業はとても合ってたりするw
ただ子供が出来たら悩むことも増えるだろうな…とは思う

同じく自分の稼ぎじゃ食べさせてあげられないな…
こういう時ばりばり働いてる奥さま持ってる人は安心だよね、ごめんねと申し訳なく思うわ
641名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 11:36:52.23 O
>>639
ブラック公務員 公務員の底辺 というのは真実だよね
警察官僚以外は大卒高卒関係なく酷い仕事させられるみたいだし
642名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 12:24:44.18 O
キノコ生えたおじいさんとか、
ぐちゃぐちゃの亡きがらとか
さわったあとに平気でご飯食べられる旦那を尊敬してる。
643名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 13:22:22.71 0
「臨場」の映画見ただけでその日の夕食が
何も作れなくなった自分は絶対向いてないと思う
昨日まさに仕事中に見せられた検視解剖写真の情況をリアルに話しながら
夜食の台湾ラーメンすすっていた旦那を尊敬したわ
644643:2012/07/31(火) 13:24:00.09 0
検視解剖→×
司法解剖→○

ごめん間違えた orz
645名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 14:09:04.20 0
>>640
私も一人の時間無きゃ嫌なんだよねw
だから付き合ってた時は全然問題なかったんだよね
同じように子供の事でめっちゃ悩んだ

>>641
仕事内容までは分からんけど
サービス残業とサービス出勤がひどい

と言うか警察物でそんなグロいのあった?
うちでは仕事の話あんましないし
グロい死体とかの話されてもな
ってマジレスしちゃったけど
嫁の発言に思えないww
646名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 19:44:42.38 0
後悔も何も、すべて自業自得
647名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 17:48:39.97 0
奥様方は、社員旅行などで普通のコンパニオンでなくスーパーコンパニオン呼ぶのって許せてますか?
他にも先輩に風俗に誘われたり…本人はそういうのが嫌いっていうことはわかっているし断ってることも信じてるんですが、
やはり生理的に少し受け付けられなくて悩んでいます…。
648名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 20:17:50.17 i
>>647
同じく旦那は独身時代先輩の誘いで何度か風俗には行ったみたい
でも私と出会ってからは一度も行っていないし行く気もない!という言葉を信じてる

こればっかりはね…
もう納得はできないけど仕方ない部分もあるから何とも言えない
勿論生理的に受け付けない!気持ち悪い!て思ってしまう感覚は正しいと思うよ
行った人間が「仕方ないじゃないか!」て開き直ってきたらぶっ飛ばすわ
649名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 00:23:21.26 0
>>648
レスありがとうございます。
相手とも話してわかってもらえたのですが、一人でも考え込んでしまってたので救われました。
旦那の言葉は信じてるのですが、社員旅行は行かざるを得ないらしくまだ気持ち的に解決できていません。

スーパーコンパニオンは基本年次が上の世代の人の楽しみ、ということで若手は傍観らしいのですが
20代の女性も普通に脱ぐし、以前は上司に「お前も触らせてもらえ」とか言われたらしくって…。

ネットで調べたらノリ次第で最後まで…なんてこともあるらしく、後輩が行かざるを得ない場をそういうふうにする上司も正直頭がおかしいとしか…。
幹事によるらしく全ての旅行でそうではないということなのですが、思いつめてしまって…。

今度そういった旅行に行かれたら、信じたいのに、相手への嫌悪感でいっぱいになってしまうかもしれません。
旅行は仕方ないと皆さん割りきっているのでしょうか?理解すべきなのでしょうか。
長文すみません
650名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 02:28:24.35 P
バブルに流行った買春ツアーみたいw
素朴な疑問だけど、そういう時は女性の警察官はどうしてるの?
席を外してくれないか、とか言われるの?
651名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 02:52:44.96 O
スーパーコンパニオンなんて初めて知った
前に慰安旅行の写真を見つけたら、スカートの短いガイドさんみたいな人にお酌されてるのがあった
すでに酔ってそうな顔で、にこにこ嬉しそうだったw
でもなんとも思わなかったなあ

私は旦那の「キャバクラはつき合いで行くけど風俗は絶対行かない
むしろキャバクラも風俗も誘われたことはない」
という言葉を信じてるよ
でも帰ってきたらスーパーコンパニオンのことは問い詰めてみよう
652名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 05:42:01.47 0
>>650
上の世代が楽しんでるとこを見ると、バブルの名残なのかも…
若い世代は引いてるのが現状なのかもしれないですが、それでも嫌です
旦那の署では婦警さんは婦警さんたちで別の旅行になるらしいです
だから、半ば伝統化してるのかも…
653名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 05:50:41.72 0
>>651
レスありがとうございまず。
旦那さんから何かわかりましたら教えていただけたら有り難いです。

少し露出高めの人にお酌してもらうとか、キャバクラ程度なら私も問題なく許せます。
でも脱いでもらう、触る、他のことまで…って完全に売春ですし
普通のコンパニオンさんとは種類が違うんだと思います。警察なのに…

積立で高いお金払ってそんな人呼んでるなんて、気持ち悪いです
せめて希望者以外は途中から別枠にするとか、社員旅行欠席をお願いしたいくらいですが…無理ですよね


654名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 08:07:12.37 O
>>653
嫌な気持ちとても良くわかります。
でも、そういう女の子って良くも悪くもその場だけだし。
まして旦那さんは嫌々行くなら、そう心配することは無いです。
私は職場のアイドル的な女の子からの
悩み相談とかのが嫌で嫌でしょうがなかったな。
でも男の人って外でどんな事があるか解らないし、
一度嫌な気持ちをしっかりと伝えたら、
後はあまり心配しすぎて暗くなるよりは、
適度に放任にしてあげて、
早く帰りたくなるような、
明るく楽しく快適な家にするのが一番ではないかと思ってます。
655名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 08:50:26.55 0
>>647
スーパーコンパニオンが来たことを隠さずに話して、旅行に土産代くらいしかお金を使ってなかったので(三万位かかるらしい)大丈夫だろうとは思う。

職場や幹事にもよると思うけど、全員ではなくて希望者以外は途中から別枠にしてがケースが多かったよ。
656名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 09:40:01.11 i
行かないで!という訳にもいかないし、まぁ旦那を信じるしかないよねぇ
風俗に嫌悪感抱くのは当然。ただ、自ら通ってる訳でないなら多少目をつぶらないといけない事もあるかなーて

酒煙草ギャンブル風俗が身近にある職業の人と結婚してしまったのですから〜
657名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 09:52:00.13 0
原監督の20年前の不倫はその売春専門のコンパニオンを呼んで
そのまま何度もハメて数年交際したんだけど?

いまも同じでそっから個人的に交際がはじまるパターンが多いわけだが?
658名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 10:53:41.45 0
そもそも泊まりで旅行ってないなあ。
県や部署にもよるのかな。
659名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 11:01:32.10 O
酒タバコパチンコ風俗不倫なんでもありな世界だからな
660名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 13:10:36.23 0
みなさんありがとうございます
一人で悩んでたので少し気を張りすぎてたのかもしれません
スーパーは絶対嫌!という姿勢は崩すの難しそうなんですが、考えてみます。

「へんなとこで仕事しててごめん」とも言われました。
仕事に関しては尊敬していることを伝えました
なんでしょうねえ、3Dポルノ映画見させられてるくらいの感覚でいればいいのか
旅行の途中で電話してもらうとか。幹事にそれとなく話してもらうとか

万が一、そういう宴会止めさせたよ!なんて稀有な経験ある方いましたらご教授ください。。
661名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 13:47:39.07 0
自分の旦那さんが旅行の企画できる立場なら
スーパーも旅先のピンク看板も何とか出来るかもしれないけど
ただ旅行が決まったからついて行くだけの立場ならあまりとやかく言わない・言わせない方が良いよ
所詮年に1〜2回 1泊程度の旅行なんだからと割り切った方がいい
「奥さんが〜」なんて理由で下っ端が口出してくれば
良くも悪くもそんな事を楽しみにしている年くった上司(先輩)に
「なんだ彼奴は気の利かない云々・・・」って思われるだけ
悲しいかな そんな些細な事がそれ以降の職場の雰囲気にも関わって来る

662名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 14:03:37.72 O
皆羽振り良いね〜警視庁とかなの?
うち、不祥事のデパートの某府警だから
署長の方針で飲み会は居酒屋のみ、前まで二次会カラオケオッケーだったけど
それもダメになって時間も2時間まで。
そこまでは有り難いけど
上司の奢りなしで絶対割り勘…キツいわ。
663名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 14:49:26.60 0
うちの旦那はP業界の懇親会によく接待されている
あと○○関係の優待券とかもらっている

664名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 15:20:55.85 i
>>662
警視庁だと羽振りいいの?
そんな事ないと思うけど…
寧ろ、場所よりその職場の上司が好きかどうかが問題そう
665名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 15:53:57.79 0
>>661
そうですよね
旦那は周りとうまくやろうとするタイプなので
私がいくら言ったところで上司に下手なことは言わないだろうし、
旦那の仕事のジャマになることはできないと思ってます
ただもし、奥様方でこうしてもらったら楽だった〜とか
奥様同士で相談して何とかなった〜とか、希望を見いだせる話はないかと思って
666名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 16:02:30.65 0
>>654
暗くなるよりも、明るく楽しく…
おっしゃるとおりだと思いました。
旦那のことが好きなので、実際旅行から帰ってきて
気持ち悪い、生理的に無理!と思ってしまったら…と怖くもあります。
どちらにしろ、自分から暗い方に言ってはだめですよね
もう少しどう努力したらいいか考えてみます
667名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 16:06:28.52 0
警視庁は、流石に基本給も高くて時間外もほぼ付くって聞いたよ
東京近隣の県警の4倍以上の人員もあって羨ましい
668名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 16:50:15.86 O
>>667
普通に東京並に忙しい所はきつそうだよね、
逆に過疎署は人員がスカスカ過ぎて普段忙しくなくても
まとまった休みなんて取れないとも聞く。
669名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 17:56:49.20 0
時間外も代休も削られまくってますよ>@東京
妥協しまくって70時間申請しても(実質100時間超えてる)
せいぜい30時間程度
しかも数ヶ月こつこつ積み重ねてきた仕事が のらくらしている
上司のせいで無駄になった事がこの3年間で数回
目に見えて落ち込んで帰ってくる旦那に かける言葉が見つからない時がある
ヘルシーで手の込んだ料理作って 旦那の好きな銘柄のビールそろえて
お帰りなさいって言うしかないんだ
670名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 19:12:56.06 0
まー何処の行政も厳しいだろうから給料は何処も減ってるでしょうね
うちも手当ては実質3割くらいしかついてないんじゃないかな?
夏休みもこれから取るけど、実は名ばかり夏休みで中身は消化出来てない代休だもん、そういう人多いんじゃない?

それでも取りきれずに消える代休も多々あるし
今月は既に半ばまで休みないのが確定してるし
世間の風当たりは強いし
頑張って欲しいけど可哀想だなぁと思うよ
671名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 20:29:50.51 0
ボーナスの明細書見たらすごい減っててびっくらこいた。
672名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 09:25:05.24 O
この土日は二ヶ月ぶり連休だ、
あ゛ー嬉しい。
子供も朝日からとーちゃんが居て嬉しそう。
早速筋トレに出かけてしまったけど、
午後は海にでも連れてってもらおうか。
673名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 17:44:21.69 0
オリンピックのお蔭で、警察の不祥事が出ても扱いが小さいから助かるね
大阪府警の巡査が海水浴場で少女に酒を飲ませて強姦した事件も続報
がでないね
オリンピックがなかったら今頃テレ朝なんか大騒ぎすると思うよ

674名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 01:43:58.08 O
すいません、警察官て医者と会合なんてあるんですかね…。もう信用できない…
675名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 08:35:41.57 O
田舎の話じゃね?
うちにはそんな話聞いた事もない
親戚は医者だけど繋がりはない。
676名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 12:37:35.70 O
>>675
東京、大阪ではないですけど田舎ではないですよ。
677名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 14:30:39.08 O
>>676
そうですか、O阪なので他の所はよく知らない。
678↓スレ推奨:2012/08/05(日) 18:56:28.56 0
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1339428814/

777 :(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌創刊!(※修正版):2012/08/04(土) 16:14:29.21 ID:n78k76XG0

(URL略)

右も左もない、ただ「日本」のみが主題となる言論誌。それが「言志」。戦後保守と訣別した、新しい潮流が今ここに!

◆「言志」公式HP
http://www.genshi-net.com/

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。
以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/



791 :文責・名無しさん:2012/08/05(日) 12:24:24.33 ID:TPl2Voln0
★戦後レジーム[被占領期体制]=偽善・欺瞞

☆ヒント:
・「温故知新」
・「伝統保守」




679名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 21:50:03.95 O
何で泊まり勤務の後なのに休みがないんだろ。
別室で子ども寝かしつけてる間サッカー見てた旦那。文句言ったらサッカーも見られないとか怒られたわ。私は産まれてから2時間以上寝てないですがね。殺意しかわかない。本当に帰ってこなくていいわ。
子ども産まれる前は凄く仲良しだったのに今は顔見るだけでイライラする
680名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 22:07:13.72 O
>>679
お疲れ、大丈夫?
産まれて間もないのかな?
泊まり明けはグロッキーらしく、家事手伝いも期待出来ないよね
せめて労いの一言があればねぇ…
681名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 22:27:17.53 O
>>674
その人の配属や担当によるが
警察と医者=病院と関係というか付き合いはありますよ

事件・事故関連で検死やら診察診断書やら何やらで

ただ医者と会合となると
ある程度のポジションでなければ声はかからないのかと
682名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 06:20:36.54 O
>>680
優しい言葉ありがとうございます。もう8ヵ月になりますが、癇の強い子、寝ない子でまだまだ細切れ睡眠です。
やはり非番はダメなんですね…。休んでるのはいいけど目の前で遊んでられるとイライラ止まりません。最近は旦那が家にいる時は外出してます
683名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 10:44:01.69 O
皆さんお仕事されてますか?
旦那さんが泊まり有りで激務だと、
フルタイム勤務をしつつ子育てをするのは大変ですよね。
現在産休中なのですが今から復帰後の生活を考えると鬱です。
684名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 11:07:21.29 0
>>683
小梨だから全く参考にならないと思うけど
私の会社は絶対定時で上がれるから
保育園入れたりして子供できても働くつもり
旦那もそれを承知で結婚してるから文句言いようがないかな
旦那の給料だけじゃやっていけないわけじゃないけど
自分の両親が共働きだったせいか共働きに違和感は全くないし
今よりハードな生活だろうけど旦那にもきっちり面倒見てもらう予定w
旦那の勤務体制によってだろうねぇ
685名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 12:41:53.18 O
>>683
間もなく出産予定です。
お腹の子が一歳になったら
フルタイムで前の職場に復帰したいけど
子供が熱出しても預ける先がないんだよね…
しょっちゅう休む訳にいかないし微妙。
686名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 14:18:39.80 O
>>683
してません。でも周りの警察奥は仕事しつつ3人産んでたので、あんまり神経質に子育てしなきゃ大丈夫そう
オレは働いてるんだ!と子育て任されることはないしね…。ファミサポやヘルパーや自治体で頼れる事調べて、登録しておいたらいいですよ
687683:2012/08/06(月) 14:51:08.16 O
働いてる奥様もかなり多いんですね、
旦那は忙しさにムラが有って、
復帰後の生活に予測が着かなくて不安です。
会社には時短などの制度は有ることは有るので、
会社には申し訳ないですが、
なんとか活用させて貰い、図太くやっていくしかないですね。
ファミサポなども昔事故のニュースを見てから少し怖いのですが、
良く調べて活用したいです。
688683:2012/08/06(月) 15:02:18.11 O
>>685
お互い復帰頑張りましょう!
私もまさに「微妙」って言う気持ちです;
会社にどれだけ迷惑かけるか予測できないし、
部署に同じ境遇の人が居ないので、
どれだけ理解が有るかも解りません。
苦言を呈されたら辛いです。

警察官奥に限らない話題で若干スレチな上
マイナスなカキコミばかりしてすみません。
689名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 06:20:30.69 O
旦那の夏休み終了、今日からまた仕事復帰
起きられるか心配でずっと布団の中で起きてた
起き上がってテレビ見てればよかった

また冬の連休まで頑張ってください
690名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 10:24:06.22 0
旦那のお腹ぶよぶよだよー
デスクワークでなく体動かしてるのに何故あんなに膨れるんだろう

お腹ぶよぶよでも構わないけど、出会った頃の引き締まった腹筋にもう一度会いたい…
691名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 11:12:55.23 O
>>690
奥様の見てない所で泊まりや明けにラーメンくっとるね。
多分。
692名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 12:28:45.20 i
>>691
やっぱりかー
食事はしっかりバランス考えつつでもがっつり〜なメニューで頑張ってるんだけどなぁ
お腹たぷんたぷんだといざという時困るだろうに…

好きなものお腹一杯食べて欲しいけど健康にも気を付けて欲しいジレンマ
693名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 21:23:37.88 0
旦那にその気がなくとも女が寄ってきそうだね

警官のセックスってどんなだろう?っていう好奇心から…

694名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 00:06:35.75 0
だから不倫の多い職場だってば。
695名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 03:22:55.00 O
まあ大抵の人はまともだけど
基本が体育会系なだけに、
たまにとんでもねえエロ助や淫乱は居るらしい。
696名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 05:50:24.32 0
エロ助とは
女性から送られる淫猥な視線に敏感な男
といえるわけで…
697名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 05:55:04.16 0

[[[ 拡散希望 ]]]

【告発】警察官のミスとそのミスを隠蔽する腐敗組織の大阪府警天王寺警察署

ttp://endonbou.blog62.fc2.com/blog-entry-457.html
698名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 09:06:14.77 O
何故一番に観光バス会社に直接電話しないんだろうか
天王寺、治安悪すぎて
人が住む街じゃない
699名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 10:01:30.07 0
>>694
旦那は結婚前から「うちの職場は不倫なんてしたら首飛ぶからそんな事出来ないよ」て言ってたなぁ
昔から警察官になりたかった人で、職を失う事に対して凄く敏感になってるからかもしれないけど
700名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 11:12:21.56 O
旦那様明け
あー早く帰って来ないかなー。
ツタヤのDVD届いたよ
一緒にコーラ飲みながら見たいなあ。
701名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 14:18:15.09 O
働いている奥さん、意外に多いんだ。
私が持っている資格を使って働くと、朝は早く帰りは保育園に間に合わないほど遅く(もちろんサービス残業)な毎日になって、
子ども抱えて無理な気がする。
レジパートが関の山だな。
702名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 20:02:32.79 O
>>701
旦那の給料じゃ子どもいると厳しい…。保育園迎えは旦那宛に出来ないよね。うちはだから義両親と同居だ。保育園迎え頼んでる
703名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 20:35:56.23 O
>>702
いいなあ超うらやましい
迎えにが無い上ご飯も作ってくれそう
義実家近所だけど
両親ともに超アクティブで
義父はまだ仕事してるし
義母は毎日ゴルフだジムだ俳句の会だとほとんど出かけてるから
頼みにくいなぁ。
来年から仕事復帰だー
704名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 20:36:30.05 O
>>702
うん、うちは東京だからなのか生活がカツカツ(寮に入っているのに)。
でも同居はしたくない‥orz
トメがすごく非常識+ファビョる人で、実の息子や娘にすらウザがられている。

偉いよ、同居だなんて。
お嫁さんの器がデカくなきゃ成り立たないもの。
705名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 20:55:22.92 0
逮捕してもらいなさい
706名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 11:35:03.46 0
警察官って男だけがエロいと思われがちと言うか
男ばっかの職場だから仕方ないが
婦警さんにもとんでもないの居るみたいだよ
旦那の署に1人変な婦警さん居て同僚とか胸を触った事ない人少ないとか
不倫が多いって言われるのも仕方がないと言うか
男の処分は解雇とかだけど女の処分は人数が少ないせいか異動だけみたいだし
707名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 12:14:33.27 i
>>706
それは聞いた事あるなぁ
なんだかんだでちやほやされ易いらしく(当然だけど)結構関係持ってる同僚もいるとかなんとか…
裏では色々言われてるみたいだけどね。男女比が極端に偏っていると何処もおかしな事になるもんだ
708名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 12:16:02.18 i
でもそんな気なくても言い寄られたりイタズラされたり〜もあるから、難しいね
709名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 12:29:44.40 O
そうなったらファミリーダイヤルしちゃうな。
旦那の首が飛ぼうがどうでもいいわ。どうせ離婚するし。
相手の女性が移動だけだとしても、査定には響くだろうし、噂にもなるだろうしね。
710名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 12:58:36.55 0
やっぱり警察の制服同士のファックは
燃えるものがあるのでしょうね

制服のチャックを下ろしてひっぱりだしたビンビンのアレをしゃぶったり
ズボンを下ろしてバックから突き上げたりするのかな…
711名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 13:14:30.63 i
何を言うとるんだねちみは
712名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 13:29:13.36 0
警官に性的に興奮するから
婦警になった女性もいるんじゃないでしょうか

意識的であれ無意識的であれ…
713名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 13:35:40.29 O
>>710
勤務中の行為は、女性も首がとびますよ。
ちなみに、勤務中にそういうことをしていると職場に嗅ぎつけられた場合、
張り込み+現場に踏み込まれた不倫カップルがいたそうです。
714名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 14:32:53.50 0
と言いつつ私も制服好きだからなぁ…
興奮してしまうのは仕方ないと思いますはい

夏服が特に好きです
715名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 14:51:25.90 O
私は>>713だけれど、>>714とは別人です。
714の書き方は、紛らわしいからやめてくれ。
716名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 15:18:13.29 O
警察官はエロいね。つか、やらしてくださいって言われたよ。
警察官=正義の味方と思ってたけど、違うな。制服プレイしてみたい。笑
717名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 15:56:23.28 0
>>709
しっかり周りにバレるよ。
718名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 16:39:56.51 0
>>715
あ、申し訳ない
ID出てるつもりで書き込んでしまいましたスマソ
自分は>>711で、何を言うとるんだね〜からの続きでしたホントスマソ
719名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 17:17:44.29 0
スマソで済むなら警官はいらんのじゃ
ボケっ!!
720名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 17:51:18.19 0
暑さで頭がどうかしてるの?
721715:2012/08/10(金) 17:59:51.81 O
>>718
OK.OK.
722名無しさん@HOME:2012/08/10(金) 18:00:22.47 0
制服のズボンのチャックからぶっといやつだして
バックから突きまくってほしい…
723名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 21:41:22.56 0
私はあの制服大嫌いだけどね
何でいいのかわからんw
というか勤務中にやる人なんて居るの?w
会社でそんな事されたらひくわwwww
クビも当たり前と言うか居づらくなるじゃん

旦那が夏休みに入って家に居るからサボれない
何で私と一緒の夏休みなんだよー
ずらしてねって遠回しに言ったのにめんどくさ
724名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 22:50:40.12 O
制服絶対臭いよ
支給される数は決まってるし、こまめにクリーニングなんて出せない
他の県や部署は知らないけど、うちの旦那のところは署内であっても天日干しできないって言うからね
脱いだらすぐにロッカーへGO
まめにファブリーズ買ってるみたいだけど、多分そんなに意味ない
あ、でもそんな臭さが好きな人もいるのか
725名無しさん@HOME:2012/08/11(土) 22:59:50.79 O
うちは普通に洗濯機ほうり込んで天日干しだし、
ズボンは上着はしょっちゅうクリーニング出してるわ。
まあ今は内勤だから当直日しか着ないけど。
私もあの制服はダサいと思う。
726名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 00:27:59.84 O
>>725
持ち帰っていいのね、羨ましいわ
うちの旦那が持って帰って来られるのは、ワイシャツだけらしい…
そのワイシャツも、支給枚数少なくてすでに衿元がボロボロ

制服のズボン、何か変な形してるよね
規定の型が旦那の体型に合ってないらしく、かなり不格好らしい
727名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 00:35:22.27 0
革パンにしてほしいよね…
728名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 01:18:20.57 P
革パンはこの時期暑いよw
729名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 03:09:08.95 0
革パンは嫌だよwww

制服はほら、着る人によって…だから
730名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 13:52:24.15 0
旦那いわく夏は制服着ての勤務は地獄だそうです
家に帰るなり旦那はパンツ一枚になる
あたしもパンツだけで一日いたいよ

731名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 17:24:28.85 O
同じだー!
腰周りがやけに黒ずんでるからどうしてか聞いたら、
拳銃ベルトのせいなんだってね
肌が弱いからよけいに黒ずんでてあせもも酷い
帰ってきてすぐにシャワー浴びてほしいけど、夏の過酷な暑さの中働いて来たことを思うと
「足だけは洗って、あと靴下はネットに入れて洗濯機の中」としか言えない…
感謝してますありがとう
732名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 19:57:26.08 0
革パンの旦那想像したらわらえるwww
全然似合わないwww

うちの県もワイシャツだけらしい
だけどうちはリスクしょいたくないからw署で出してもらってる
制服盗まれたら懲罰ものだって言うし
共働きの辛い所だわ
733名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 04:15:36.60 O
旦那だけお盆休み無く
子供と帰省中だけど寂しいわ
734名無しさん@HOME:2012/08/16(木) 06:53:37.60 i
その寂しいという気持ち忘れないでね


私はもう忘れたわw
735名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 14:27:49.82 0
>>1
ここに警官の関係者はいませんが
一人で自演するなら文章を変えて見ましょうか
736名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 14:08:49.87 O
地方公務員も給与減きましたね
旦那はショックで鼻血出した…
地方もきそうだなーとは思ってたけど、やっぱショックだ
もっと他に削減するべきところがあるだろ
737名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 16:31:13.56 O
今妊婦だけど子が一才になって
保育所預けるまで内職を検討中
内職やってる奥さまいらっしゃいますか?
738名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 17:17:45.53 O
>>737
言い方きついけど今妊婦だからそんなこと考えられるんだと思う。
産まれたら死ぬほど辛くて旦那は頼れず万年寝不足。1歳なんて動いてイタズラばかりでもっと目が離せない。
どうしても内職にこだわるならめぼしつけといて生まれてから行動にうつしてみたほうが良いと思う。正直育てにくい赤ちゃんいるよ。
いっそのこと2ヶ月から保育園にいれて外で働くのを考えたほうがお金は貯まるよ
739名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 18:53:41.66 O
>>738
なるほど、ありがとう
すぐ入れられる保育所あたってみまっさー
740名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 19:49:35.39 O
>>737
やってたけど時給200円くらいでこれなら安いスーパーまで行ったほうがマシレベルwチャトレとかお水系が出来ればまた違うんだろうけど。
741名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 20:52:17.66 O
本当は赤ちゃんの時は一緒にいてあげたいけど現実無理だよねー
給料あげてくれー
742名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 08:37:55.59 O
完全チラウラかもしれんが吐き出しー警察の保険証所持って大変すぎる。

都内に引越したて、結婚し扶養に入ったばかり。
今朝から膀胱炎。血の塊混じりの血尿etc…膀胱炎5回目、腎盂腎炎に移行歴あり。
病院チェック出してないと受診できない→どこも出してない→都立病院なら大丈夫か!→絶賛外来パンク中にて断られる。
日曜に初診予約できない→じゃあ明日当日予約!→当日予約不可…な病院ばかり。
最短受診は火曜日ってことか。
妊娠希望で排卵狙い後の膀胱炎だし(お恥ずかしい)、腎炎避けたいから一刻も早く抗生物質欲しい…症状辛いしorz

皆様、引越し直後は周辺病院を片っ端からチェックに出しているのですか?
救急車呼べば受診できるけど、全然そんなレベルではない。でも受診したい…こういう状況って多々ありますよね。
743名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 20:06:08.18 0
都内に住んでいたときはどんな症状の時も
必ず警察病院に行ってた
隣の県に引っ越してからは風邪程度なら市立の総合病院に通っている
自分は遺伝的に糖尿の症状が早く出てしまい
2ヶ月1回定期的に血液検査に通っているんだけど
それは片道1時間半かけて警察病院に通ってるよ
744名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 04:15:31.89 O
>>742
引っ越し前に近くの必要そうな病院チェック出したよ。
でも外耳炎が我慢出来なくて勝手に行ってた時もあるwそんなに必死にならなくても行ってから、あそこはダメって言われたら行かない気持ちでも大丈夫じゃないのかな?(貼ってあるポスターチェックしろとは言われたけど)
745名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 06:15:17.04 O
”チェック出す”とはどういう意味?
自分で調べるということ?それともどこかに書類か何かを出すの?
スレチですみませんが、初めて聞いた言い回しだったもので
746742:2012/08/20(月) 07:39:49.83 O
結局どうにもならず、血尿といたみがひどすぎて近所のクリニックに行ってしまった。
元々都立病院にいた医者のクリニックではあるがどうなんだろ…変なポスターは無かった。
懲りたので近所の病院をいくつかチェックしておいてもらう。警察病院は遠いんだorz
引越し前からのチェック、大事だね。いつ起こるかわからないのが病気だし。

>>745
うちの旦那が言うには、変な団体と繋がりがある病院でないかどうか調べるために、病院名や所在地を書いた書類を提出。
担当の課で確認がなされ、ダブルチェックか何かを挟んで最終的に受診許可が降りるまで一週間程度。
複数の病院をお願いすると半月かかる…。とかなんとか。


この仕組み…子供の病院、保育所や習い事、高校・大学受験などなどに関わってくるんだよね?
ちょっと軽く考えてたわ。しっかりしないと。先取りで準備しないといけないんだね。
冷や汗出てきた。奥様方尊敬します。
747名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:45:54.53 0
私は旦那の扶養じゃないから病院とか全然気にした事なかった
自分の保険証でも病院とか気にした方がいいのかな
子供できたら旦那の扶養に入れようと思ったけど
あそこじゃダメ、ここじゃダメなら自分の扶養に入れた方がいいのかな
748745:2012/08/20(月) 16:36:56.86 O
>>746
そうなんだ、正直知らなかった
結婚するにあたっても、事前に上司に知らせないといけないことを知らなかったくらいだから、
たぶんこのことも知らなそうだ
帰ってきたら話してみよう
ありがとう
お体お大事にね
749名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 17:52:36.91 O
病院チェックって私も聞いたことない。
県警によるんじゃないの?
何かそういう問題が起きたことがあったとか、ヤバい病院が多いとか。
警視庁に病院チェックがあるのはわかったw
750名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 19:39:40.48 O
>>746
お節介ごめん。妊娠希望なら出産したい病院も出しといたほうがいいよ(行ってみたらイメージと違ったって事もあるけど)
妊娠確認したらすぐに分娩予約とらなきゃいけない病院もあるから。
751名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 23:43:01.00 O
豚切りごめんなさい。教えて欲しいことがあります。
制服が『アレ』の汁でかなり汚れたらしく、とりあえず重曹大量にかけましたが、
どうやって洗えばいいですか?
ハイターは染めが抜けるし、廃棄も難しいです。かくなるうえは、捨てるつもりですが
752名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 08:52:07.38 0
「アレ」とは何だろう
血液→ぬるま湯でしつこく揉む+次亜塩素酸(劇物)→染みが抜けなかったら職場で廃棄
肉片とか→職場で廃棄
精液・唾液→罵倒しながらハイター
虫とか→呪いの言葉を吐きながら通常洗濯
嘔吐物→職場で廃棄or血液と同じ

…クリーニングに出せばいいんじゃない?

753751:2012/08/21(火) 09:29:25.96 O
紛らわしい書き方ですみません

752さんのおっしゃるもの全部が腐敗して混ざりあった状態なので、
旦那からうかつに触らないようにお達しが来ましたorzジャ、テメーガアラエヨ
念のため、アルコール消毒してから、クリーニング持っていってみます

拒否られたら、罵倒と呪いの言葉を吐きつつ職場で廃棄かな…
754名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:06:38.13 0
>>753
もう洗っちゃいました?
物の状態がわかんないからアレですが、
まだ着られそうなら水洗いして出入りのクリーニング業者に出しちゃうか、被服交換しちゃった方がいいんじゃないでしょうか…

心中お察しします…乙
755名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 22:31:12.31 O
既婚警察官とやります。ごめんなさい
756名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 23:20:12.52 0
ごめんね、私の代わりに相手してあげて
757名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 08:49:34.57 O
広島県警察はくそだね
758名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 20:33:25.77 O
うちの旦那でよければあげるよ。
759名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 20:37:21.48 O
警察でなくても不倫する男なんて自分の事しか考えてないよ
人生消費しないようにね
760名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 21:42:17.66 O
あ〜働きたいなあ〜私も働きたいなあ〜旦那ばっか社会と繋がっていてずるいな〜私も自分でお金稼いででかい顔したいよ〜
でも私の資格使って働くとサービス残業当たり前、朝早くから夜遅くまで当たり前(-23時とか)で、月に休日出勤2-3回ありとか、
幼児抱えて無理だよね〜保育園も閉まっちゃう時間だよ、親も頼れない距離だしさ。
資格なけりゃ何の取り柄もないし、私がしたい時間は世の奥様方みんなしたい時間帯だよね〜
そんなこんなで専業してるけど、やっぱ旦那の給料だけじゃキツいよ。
別居して実家帰って、子を親にみてもらってバリバリ働けたらな〜実家に入れる生活費は5万でいいかな〜
でも旦那からの養育費も5万欲しいな〜そっちは子の進学費用に貯めときたいな〜
そもそも共働きしてるお家は、どちらかが時間に融通きかせられたり、突然の病気時は実家がサポートしてくれたりしてるんじゃないの?
旦那は私服で休みも定かじゃないし、急に仕事だったり休みになったりだし
あ〜働きたいなあ。
761名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 23:39:39.66 O
広島県警腐ってるね
762名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 12:35:46.77 0
あのー、制服って、廃棄しちゃダメでしょー?
763名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 18:55:00.90 0
使わないから切り刻んで捨てたって知人が言ってたな・・・。リサイクルとかないのかよ、公費もったいない。
764名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 19:32:51.32 0
>>763
支給品、ものすごく多くて無駄だと思う
内勤だから靴とか傷んでなくてもしょっちゅう新品が来る
勝手に支給されるんじゃなくて、
ボロくなってきたら返して、返した分だけ新しいのくれたらいいのに
765名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:12:38.01 O
数年前、職場のアラフォーバツイチが、A県のi警察署の人と不倫してた。
婆からいろいろ話してくれた。
幹部でベンツに乗ってるって。
その婆は仕事中に携帯で相手としゃべってて、上司に見つかってクビになった。
相手は休み?仕事中?ってきいたら、外回りしてるから話せるって。
怠慢じゃねーか…。
奥さんは知らないと思うとも言ってた。
指輪を自慢してたけど、それも奥さん知らないだろうな。
今も続いてるんだろうか
766名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 22:16:36.13 O
>>765伏せ字にするな。どこだっ!正直にかけっ
767名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 00:22:52.70 0
興味なっしんぐ
768名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 01:44:33.15 O
ベンツに乗ってるという話がそもそも嘘くさい
公務員が安定してるのは給料低いまま安定しているということ
769名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 09:36:37.22 0
すごい低いってわけじゃないじゃん
民間知らなすぎなのかなんなのか分かんないけど
普通にそこそこ貰ってると思うが
旦那は独身時代金はあっても使う時間がないから溜まっていくって言ってたし
同僚とか見るといい車とかバイクに乗ってる人多かったし
770名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 09:38:54.18 0
何にお金を使うかだからねー
車大好き!な人なら他にお金使わずいい車乗ってたりする

あれもこれも〜な生活は先ず出来ない
でも生きていけない事はない

それが公務員
二馬力なら話は別だけど
771名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 09:40:39.60 0
昔は公務員=低収入、でも安定
だったのが、民間が軒並み下がってきてちょっと良く見えるようになっただけの話

公務員は退職金!そう思って頑張ってる
772名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 10:26:53.26 O
子無し共働きなら問題ないけど
専業で子供二人以上は無理
官舎が無かったらと思うとゾッとするなー
外資系旦那持ちの友達とランチした時
二千円のコースの店に連れてかれて
苦しいと思ったわ
773名無しさん@HOME:2012/08/24(金) 13:44:52.99 i
やっぱり専業はきついよね
でも旦那は家にいて欲しいと言うので今は育児と家事を頑張ってるけど…
もう少ししたら外に出ようと思う。私でどれだけ稼げるか分からないけど
774名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 01:32:25.05 O
フリーターでも車にこだわりある人はアウディなりベンツなり乗ってるじゃん
中古で買えばそんなに高くない
775名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 05:30:33.66 O
しらんがな:-O
776名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 20:19:35.32 P
24時やってる!リーゼントの人いつもこの頭なの?w
777名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 21:11:46.49 0
24時やってるねー

頑張ってるなぁ
今日は泊まりだから寂しいなー
778名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 21:44:55.99 O
やってるね〜
旦那がキラキラしながら実況してくれてるわ
今日は黙って聞いてやろう
779名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 23:17:26.89 0
え?昨日じゃなかったの?
780名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 23:22:53.96 O
昨日もやってたみたいだね
781名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 07:48:28.70 0
まじで?
旦那と出会う前から警察24時は好きな番組だったから毎回観てたんだけど
最近番組チェックする余裕なくて見逃しっ放し…

次は見逃さないようにしよう…
782名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 15:42:13.07 O
刑事と不倫したいわぁ
783名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:52:37.77 O
逆さ吊しリンチ事件発生

http://mu.skr.jp/data/img/42849.jpg
784名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 09:56:46.54 0
独身の頃、スポーツサークルで出会った人と二人で食事したり飲んだり
毎日のように電話、メールしてたら奥さんにもうやめてくださいと泣かれた。

友達なんだからいいじゃないですかと答えたけど
実際結婚して旦那にそれやられるとキツいね。
当直で家をあけることも多いし・・・
あの頃に戻って奥さんに謝りたい。
3人も子供抱えて辛かっただろうな。
785名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:29:27.95 O
>>784
え?旦那さんが女友だちと毎日メールしようが毎日電話しようがいいじゃん。
2人っきりで夜中まで飲んだっていいじゃん。
異性の友だちとか認められないタイプ?
でも独身のころはしてたんでしょ?何で今更?
旦那さんのこと信じてあげられないの?
そういうのって考え過ぎっていうか自分が浮気願望あるから、余計に疑い深くなっちゃうんだよ。
激務なんだから、旦那さんが女友だちと羽根を伸ばすくらい大目にみなよ。
自分はいいけど旦那はダメとか可哀想。
786名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:13:53.43 O
>>785
読解力無さ過ぎて、職場のお局とかぶる
787名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:07:01.58 O
>>784
784はえー人ですね〜
確かに、その立場になってみないと分からない事って多い
その体験はむしろ基調だよ
788名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 18:08:42.40 0
今日「笑ってもいいとも」見ていたら消防士のイケメンマッチョが出演してた
ああ〜うちの旦那のメタボ体型との違いにため息がでるわ
旦那の体脂肪は30超えているし


789名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 19:34:23.60 0
>>788
見てた見てた

独身時代消防士の人と何度か合コンしたけど
ごつい人はいてもメタボっ腹の人はいなかったなぁ…
若手もベテラン勢も皆筋肉が凄かった

でも旦那含め警察官は…
この突き出たお腹で犯人追いかけられるのか?と不思議に思うよ
790名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 08:20:31.33 0
>>785
よく読みなよw
791名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 02:47:38.41 O
すごい雨だ
パンダの運転気をつけて
792名無しさん@HOME:2012/09/03(月) 16:26:52.78 0
東京は殺伐とした事件が多いね

793名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 06:22:25.75 O
愛知県警で暴力団捜査を担当する捜査4課の巡査部長、吉田政志容疑者(42)=同県大治町北間島=について、
県警は3日、交際していた女性に危害を加えるとのメールを送りつけたとして、脅迫の疑いで逮捕し発表した。
「メールは送ったが、脅したつもりはない」と容疑を否認しているという。
愛知県警の警察官が逮捕されるのは今年に入り4人目で、異常事態となっている。
県警によると、吉田容疑者は4月13〜14日、交際していた40代の独身女性に「死ぬほどの苦しみを味わわせてやる」「お前を殺す」などと6回にわたり携帯電話からメールを送り、脅した疑いがある。
吉田容疑者は昨夏ごろに女性と知り合い、交際するようになった。
今年4月ごろに妻子があることを理由に女性から別れ話を切り出され、電話やメールで復縁を迫るようになったという。
女性が8月30日に県警に相談した。
794名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 20:11:49.53 O
>>793
氷山の一角
795名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 10:26:45.59 0
新婚旅行に行けないと言われました
理由は移動したばっかり迷惑がかかるとのこと

一生に一度だし行きたいよ!
796名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 12:38:15.65 O
>>795
結婚式から1週間くらいの休みだた気がするんだけど…ここで休みとらないと後は辞めるまで旅行行けないよ。
797名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 13:21:09.14 O
>>795
うちは大きなイベントが重なったから、
籍だけ入れて、
結婚式と旅行ばらばらだったよ、
たしか結婚で貰える休暇の変わりに
有給休暇使った気がする
旦那さん肩身狭いのもわかるけど
一生に一度だし、
もうちょっと図々しくなれば良いのに…
798名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 19:08:14.32 0
旦那さんが目指しているところが上の方だって言うのなら
諦めた方が良いかもね
正直 職場の人間関係で本人の望む部署に引き抜きとか
昇任試験のバックアップ度も変わるから

多少我が儘言ってもOKな位旦那さんが強力なコネ
(たとえば親族や親が良い部署や役付にいる)が無い限り
無理は言わない方が良い
私服になったら 家の事なんて後回しはザラだから
だから離婚率も高いんだけどね
799名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 20:15:56.17 O
うーん
新婚旅行の休みも貰えないなんて
なんのために頑張って働いてるか解らなくなりそう
嫁が泣いて泣いてって嫁のせいにしてでも
土日や非番とくっつけて四泊五日の海外行ける位、
せめて3日は休みくれれば良いのに。
800名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 22:59:56.72 0
>>795です

地域課で日勤です
8月末の移動で交番から日勤になりました
警察なって6年です

休みをもらえるか?すら聞けないとのことでした
異動になったばかりなので聞きづらいとのこと
4月から交番なので上司とは5カ月の付き合いです

チキンすぎていやになる!
離婚したい!
801名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 23:09:33.45 0
3交替の時だったら休みやすかったかもね。日勤じゃ言いにくいかも。
ところで地域の日勤って何するの?PC?
802名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 08:30:33.53 0
自分とこは籍しか入れてないなー。しかも一人で籍入れにいったよ。
お金勿体なかったしね。
旦那がいれば別に贅沢しなくてもいいかーってタイプだからな。
803名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:35:25.57 0
>>800

まぁ 少なからず男尊女卑の風習が残る職場だからねぇ
女は家を守り旦那の仕事が最優先であれって感じ
披露宴とかやらないのかな?
職場の上司を呼んで披露宴(昔みたいに盛大な物ではないにしろ)しておけば
結婚しますアピールにもなるから 職場の人もそこそこ気を回すはずなんだけどね
旦那が言い出せないって言うんなら 異動先が人手が少なくて
かなり忙しいんだと思うよ
自分も新婚旅行は行ってない だから毎年夏に何処か都合つけて
海外旅行に行ってるけど それが出来ずに国内旅行に終わるのもしばしば
一般的なサラリーマンの基準が通用しない事を 
まずは念頭に置いておいた方が良いかもね
804名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 16:23:59.37 0
>>800です

地域の日勤は、交番からきた書類の整理といってました

仕事も早く帰ってきてるし忙しそうには見えないけど
ただ、休ませてと言えないだけのようです
披露宴は警察ホテルで挙げます
805名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 16:52:25.77 0
よかったね
806名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 16:53:36.46 0
>>800
離婚したほうがいいよ。
不倫多いし。
807名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 19:37:13.38 0
正義感あふれる人がなる職業だと思ってたけど不倫多いの?

自分の知り合いは「奥さんと子ども命!」って感じ。
奥さんが5つも年上で、いい旦那さんつかまえたなと思ってた。
808名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 19:42:11.11 O
女性警察官・死体遺棄容疑で逮捕・警視庁(2003・9・11)
警視庁巣鴨寮(東京都豊島区)の自室の冷蔵庫に、出産したばかりの男児の遺体を隠したとして、
同庁捜査1課に、死体遺棄の疑いで逮捕された石神井署交通課巡査長、渡辺美穂容疑者(27)。
周囲は美穂容疑者の妊娠、出産に気付かなかったといい、同課は独身婦警が極秘出産し、遺体を冷蔵庫に隠した経緯などを追及している。
調べでは、美穂容疑者は7日午前10時ごろ、同寮4階の自室で男児を出産。
9日午前6時ごろ、男児が死亡したため、遺体をタオルにくるみ、室内の冷蔵庫に遺棄した疑い。
男児は体重約2600グラムで、外傷はなく、捜査1課は司法解剖して死因などを調べる。
寮は一人部屋で、10日午後1時35分ごろ、火災報知機が誤作動して鳴り、
「漏電の可能性もある」と各部屋を見回った寮務副主任の女性(36)が美穂容疑者の冷蔵庫を点検した際、男児の遺体を発見。
同容疑者は9日から当直勤務で、遺体発見時は同署から帰宅途中だった。容疑を認めている渡辺容疑者は平成13年に警視庁に採用され、独身。
捜査関係者は「出産や産後の処置は1人でした。
周囲は誰も容疑者の妊娠、出産に気付かず、悩んだ様子もなかった。誰の子供かも分からない」と話している。
809名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 20:55:27.20 0
>>806
離婚したいよ
旦那は「披露宴あげてから離婚しよう」といってますw
>>807
私の友達(男38)は不倫して飛ばされてたよ
警察官同士不倫…
おそろしいよ
810名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 23:02:45.41 0
警察官の奥様方、教えてください。
交番の警察官に好意を抱いております。
ただの憧れだろうと一年ほど冷静に考えてみましたが、やはり好きです。
きっかけはありがちで、落とし物云々で交番で対応してもらったこと。
警察官という職業抜きにしても彼が一人の男性として気になっています。
私は24で近くの歯科で働いており、彼は多分26,7くらいです。顔は正直イケてませんが、精悍な感じで普通の若者という感じです。
そこで彼の上司や同僚がいない時を狙い、こっそり連絡先を渡してみようかと思ってます。
既婚者かもしれないし彼女がいるかもしれません。
自分勝手に当たって砕けろとか考えていますが、地域住民の女性から好意を寄せられたことが上司などに発覚した場合、彼は叱責されたりするのでしょうか?
811在日に、裏から乗っ取られていく日本:2012/09/06(木) 23:24:10.63 0
大津市イジメ事件を見れば、この日本が未曾有の危機に瀕している事が
分かるはずだ。

大津市の教育委員会も警察も在日組織に密かに支配されて、
在日勢力に乗っ取られた地方自治体だったからこそ起こった狂気の事件。

この事件をそのまま放っておけば、
日本の地方自治体が密かに在日組織に支配されていき、
気がついた頃には日本という国そのものが在日勢力に
乗っ取られてしまうだろう。

それなのに、自民党も警察も何一つ表立った対策を取ろうともしない。
(政府民主党は在日勢力の一味だから、論外!)

党利党略や自己保身の為には、祖国日本が在日勢力に乗っ取られても
平気だと思っているのだろうか?
812名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 00:31:38.61 0
>>810
いいと思う!
誰もいない時を狙っていったら連絡先受け取りやすいよ
もし彼女か妻がいるなら連絡来ないと思うしダメもとでいってみたらいい〜
813名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 04:37:11.78 O
>>810
いーねぇー楽しい時期だよね!
向こうもなかなか出会い無いし、お菓子持って接近すればいい。
イケメンでないなら尚更。
悪さしないように彼女が出来るのは良い事だ。
応援してる。

話また戻るけど、うちの旦那の署長は家庭>仕事だから休み貰いやすかった。
最近は離婚率も考慮して、こういう方針が増えてるみたいね。
814名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:14:59.56 0
能天気に返事してるけど、相手が既婚者の場合だってあるんじゃないの?
815名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:17:54.45 0
> もし彼女か妻がいるなら連絡来ないと思うし
816名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:17:56.08 O
なんかそんなんで結婚したって噂聞いたことある、
でも交番に来る人って変な人もすごく多いみたいだから
もし警戒されて受け取って貰えなくても
気にしちゃ駄目だよ。
817名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:30:55.90 O
地方だとこういう知り合い方が多いって聞いたわ
既婚だったら別に断られて終了でいんじゃね?
818名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 12:29:26.00 0
飛び込みで交番に告白に来る人と結婚することもあるのか。
不倫のハードルが低いのもわかる気がするなあ。
根が真面目なだけに、遊びで終われずにズルズルいっちゃうのかもね。
819名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 12:50:54.50 O
え、部外者の人ですか?美化し過ぎだよ。
根が真面目な警察官なんて1割くらいだと思うわ。
官舎にいるとつくづくそう思う。
ベランダでタバコ吸うわ、掃除には出てこないわ、回覧の日本語理解出来ないやら。
集合ポストのごみ箱に吸い殻入れるの止めてくれ。
うちの旦那でさえサービス残業馬鹿馬鹿しいとか言って最低限の事しかしないよ。
820名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 16:45:23.21 0
うちの旦那いわく、世の中に警察官ぐらい悪い集団はないそうです
ハイ


821名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 16:47:04.69 O
>>820の旦那は警察官じゃなかったりしてw
822名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 17:12:21.03 0
>>821
失礼ね、旦那は○○川県警某署の生活安全課に勤めております
コッホン!

823名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 17:54:56.70 0
みんな旦那が不倫したら見て見ぬふり?
それとも懲らしめる派?
ちなみにうちの旦那は限りなく黒に近いけど
グレーなだけになかなか切り出せない。
まだ結婚2年なのに。
824名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 18:06:17.62 0
>>823
風俗なら懲らしめたよ
週1で通っていたからね

いきなり懲らしめずに情報収集!
GPSつけたり携帯みたり
自分で出来ない分は探偵にでも頼んだり

>>813
そんな署長うらやまし〜〜〜!
まだ新婚旅行問題で揉めてます
離婚の話まで出てるしwwwwwwwもう何が何やら
825名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 18:16:16.27 0
>>824
ありがとう。
風俗もきっついね。

無事旅行に行けるように祈ってます。
 
自分30代前半、夫20代後半、浮気疑惑相手は20代前半・・・
ピチピチの女の子が相手だと思うとへこむよ。
警察って周りが思ってるより出会いあるよね。
826名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 19:48:07.10 O
警察官はかるーく不倫してくれるよ。割りきれるからいいよね。
警察官本人が暴力団と警察は紙一重って言ってたわ
827名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 20:11:15.77 0
相手はどんな女が多いんだろね
ウチはキャバ嬢w
828名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 21:07:32.86 O
>>823
慰謝料とって離婚かな〜。私はまだ若いからやり直せるけど、旦那はやり直せないよ!と釘さしてるけど…。
正直、出張ばかりで向こうで不倫されてても分からないしね…。
829名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 23:00:01.12 O
不倫って社交的かつ、雰囲気良い人しか出来ないのにそんなに多いもん?
うちの社宅、旦那も含めコミュ障ばっかだよ。
受身で内向的で常に指示待ち、独特の世界だよ。
話が出来て面白くて雰囲気の良いご主人って1割くらい。
本当に羨ましい、こういう人って集団でも光ってる。
ある意味>>823とかのご主人はその1割の人なのかな。。
離婚なんて勿体無い。

風俗にしても皆お小遣いそんなにあげてるの?親が金持ち?
当方30代前半で専業だから小遣い一万八千円だ。
子供達預けてパートしても手元に何も残らん。
830名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 23:34:46.98 0
なんでここ不倫話になりやすいの?
831名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 23:51:46.57 0
よくわからん。
すごく不倫話が好きな人が多いスレだなと私も思ってた。
うちは関係ないから話に入れないw
832名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 23:52:12.71 O
>>830
警官と不倫願望ありの独女が土日出刃ってくるからだろう
833名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 00:10:25.57 0
うちも不倫なんて関係ない
風俗も
お水すら嫌いで行かない人だからね
不倫話を持ちかける人って警察官の奥じゃないと思う
834名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 03:14:15.04 0
風俗三昧は婚約時代の話

>>825
わーーわーー
若い女…ムカツクね!
わたしなら女も旦那も殺しそうwww

>>833>>830
お水もいかないとかうらやましいね
スナック3件ハシゴとかしちゃう旦那だから信用ないわぁ…
835名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 05:06:07.74 0
>>834
スナックのおネエちゃんにおまわりさんはモテるよ。
「何かあったときに頼りになりそう」って思われるから、不細工でも大人気w
836名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 05:47:03.07 O
1つ聞きたいのだけどキャバクラやスナックに行けるくらい余裕が出来る理由って何?
共働き?(うちも一時共働きだっけど、奥さん高給取り?)小梨?若しくは40代になるといきなり給料上がるもん?
当方カネコマ過ぎてキャバクラ行ける皆さんのスペックが羨まし過ぎる
格差にムカつきすら感じる…
837名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 08:30:34.60 0
>>836
20代かな?
うちは30代だけど、学生時代の先輩のおごりらしいよ。
体育会系っておごって大きな顔するの好きじゃん。
838名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 09:09:56.39 0
うちの夫は多忙過ぎて、キャバだのなんだの行ける暇なんてありゃしない
朝早くに出勤、帰りも遅くて可哀想なくらいなのに、一方で他所にそんな時間的余裕があるなんてねぇ@首都圏某所30代中間管理職
839名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 10:41:34.37 0
ある程度年取ると家から遠いからって途中で帰っちゃう人もいるんじゃない。
寮で泊まる人もいるみたいだけど。
840名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 21:28:09.62 O
>>837
今年31で子供一人です。
奢る事はあっても奢られる事はないですわ。
一戸建て買える家庭って親の援助ありきだよね〜
うちはそれが見込めない。
841名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 23:46:20.35 0
>>838
ナカーマ・・・
頑張る人とそうでない人の差はあるなーと思います・・・
ご主人大切にされてください・・・。
知り合いの奥様は起こしたら旦那様が冷たくなってた(いわゆる過労死)そうですし。
842名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 16:17:07.36 0
信じられないことが起きました。先月末
旦那のカードの引き落としが12万円もあった
問い詰めたら、後輩と3人でキャバクラへ行ったそうです
うちの3か月分の食費を数時間で使うなんて許せない
もうカード取り上げます
843名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 18:11:51.63 O
>>842
ひぃー!それキツいね…
うちも食費それくらいだわ。
奢りたい気持ちも分かるが分相応にして欲しいね。
和民奢りが限界かな…
キャバクラも「奢られ限定」で行ってこいと言ってる。
が、奢ってくれる上司なんて皆無だよ。
40代の上司でも。
橋下政権になってから本当にキツいわ。
844名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 18:33:51.73 O
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞★
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
845名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 20:26:40.86 0
>>840
うちも31歳で子供1人なんだけど、部署が父親に近いくらいのオジサンばっかの内勤だからか奢ってもらうばかりみたい。
しかもキャバとかは行き尽くしたのか落ち着いたオジサンばかりだから、奢ってもらうのは回らないお寿司屋さんとか鰻屋さんとかばかり…マジで羨ましい。
846名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 21:30:29.19 O
>>845
えーめちゃめちゃ羨ましい!
そんな上司だと士気も上がるね。
うちの旦那の係の飲み会って春と年末だけだな…

二次会は禁止だしストレス発散出来てないような気がする。
せめて家では発泡酒じゃなくてビールにしてやりたいが…
847名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 18:42:52.49 O
警察官って給料いいイメージだけどな
848名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 20:20:03.35 0
都道府県・所属・年齢・階級によってさまざまだよね
あとそう遠くないうちに地方公務員も給与下がるらしいし
849名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 20:39:56.72 O
O阪オワタ\(^o^)/
この2年で賃貸から官舎に移動する人の多いこと
850名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 22:09:20.15 O
まだ警察は下がってないの?早く下がればいいのに
851名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 22:23:15.04 O
もうとっくに下がっとるがな、新聞読めよ。
852名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 00:07:29.13 0
寝屋川ん
853名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 00:12:34.44 O
なんか身の回りの警察官奥は
専業が多いんだけど
将来大丈夫なんだろうか。
それなりに切り詰めてるのかな。
854名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 00:41:54.59 O
旦那の給料だけじゃ食ってけないや
手取り月20しかないんだが…
855名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 05:37:10.72 O
>>853
今新生児かかえてるもんで絶賛専業主婦。
共働きの時の貯金を切り崩してるよ。
うちも手取り20〜22万をうろうろ。
もう三十路なのに…
856名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 08:53:28.04 0
独身の時って必ず独身寮入るの?
バツイチの人はどうなんだろう
857名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 09:44:59.04 0
うちも共働きだけど自分の給料は全部貯金に回してるから実質旦那の給料のみだけど
自分のボーナスだけが小遣いみたいなもんで
車2台にバイク1台あるしかなりカネコマだよ
うちの旦那の給料が平均的だとしたら専業の人すごいと思う
どう生活してるのか本当参考にしたいくらい

>>856
うちの旦那は独身時代マンションに住んでたよ
県警によりけりだろうけど一人暮らし平気だったから
必ず入らなきゃいけないってのはないみたい
858名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 12:25:38.72 O
>>855
え?三十路くらいなら色々引かれても30万は残るよ
交番なの
859名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 13:24:40.34 O
都道府県によって違うだろうね
うちは超勤ついても30万はないわー
羨ましい〜
860名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 13:49:47.93 0
やってやれない事はない
専業でもなんとかなってるよ〜
贅沢は出来ないけど、旦那と子供の笑顔があるから幸せ

贅沢したいなと思ったらまた私が働きに出る
子供が小さいうちは家にいるって決めたから
861名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 09:26:14.84 0
>>857
うちは400ccと250ccの2台のバイクと普通車2台(そのうち1台5000ccくらい)だわ。
まあ小梨共働きだからだけど子供は今後予定がないから気にしていないけど。
しかし旦那の給料がかなり低くて(12万w)ガックリきたわ。こりゃ子供なんて産んだら生きていけない
と思って子供はいらないんだけどね。
862名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 10:57:26.47 O
>>861
本当に警察官なの!?
863名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 11:44:45.40 0
>>861
手取りだよね
将来の為にあれこれかけたり積み立ててる訳ではなく?
864名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 12:02:30.57 O
財形やら保険で天引きしてるの?
865名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 12:11:41.68 O
うち、財形抜き、保険、官舎の費用差し引いて20万\(^o^)/
橋下効果でびっくりするくらい下がってるYO!
超勤付かなかったら18万だYO!
専業だYO!
866名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 13:01:44.08 0
官舎家賃と車、生命保険引いてその金額です。
まあ若いから仕方ないけど。
867名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 16:13:10.67 0
>>862
他の業界はイザ知らず、小梨って肩身狭いよね。
868名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 18:11:38.93 O
自衛隊、警察、消防とかは特殊業務だからあんまり給料下げないで欲しいよ…。
うちも手取り20万なくて家賃で12万持っていかれてるからカネコマ。引っ越したいけど勤務地から○分以内とか言われてて都内はどこも高いorz
保育園も専業じゃずっと待機で旦那に内緒でヤバいバイトしてるしバレたら怖い。でもお金ない。
869名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 18:58:50.62 i
>>868
同じ公務員でも毎日の激務度が違うよね…いや、仕事に良いも悪いもないけどさ…
一括りにしないで欲しいわ、と以前お役所で働いてた人間が思うよ

うちの旦那は命削ってるんだよ!って
870名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 20:48:18.59 O
>>868-869
ほんとだねー
ガサして犯人やヤクザに刺される可能性ある上に
夜勤で首吊りや腐敗した仏さん処理して
時給にするとマックのバイト以外なんて信じられない。
安定はしてるけど、低給料のまんま安定とか有り得ないわ。

ちなみに>>868は住宅手当て差し引いてだよね
やっぱり東京は高いんだね
871名無しさん@HOME:2012/09/12(水) 22:32:28.12 O
>>868
うちも東京。
都心まで1時間以内のところに住めって制限おかしいよね?
それならそれだけのお給料くださいよって思う。
しかも家族用の社宅が老朽化で数が減っていて、古参(5年〜)は出ていけ、新婚世帯に譲れっていうけど、この給料で東京都に住むのは無理だよ…。
私も働きたいけど、旦那の泊まりが曜日で決まっていないのが痛い。
パートするにしたって、勤務表つくる人にしてみたら、確実にこの曜日とこの曜日は来れるってわからないと使いずらいよね。
旦那さんが同じ職業で、奥さんも働いている人は、例外なく実家のフォローを望める人ばかり。
保育園に入れても、インフルエンザとかで休まないとならない状況になったら、実家近くないと。
病児保育は冬は常に満員だしね。
872名無しさん@HOME:2012/09/13(木) 10:03:07.46 0
>>867
小梨だけど全然肩身狭くないよ
離婚率下げる為か何なのか旦那は周りに早く子供作れって言われるらしいけど
官舎にすんでるわけじゃないから全然気にしてない

警視庁は大変だね
住んでる所から通勤何分以内の勤務地しか配属されない

警察官と結婚するから仕事辞めても平気だと思ってたけど
今になって仕事辞めなくて本当によかったと思ってるw
公務員がこんな金ないとは思ってもなかった
873名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 16:34:27.99 0
警察官の世界は軍隊と同じだと旦那がいっていた
上司には絶対の忠誠心が要求される
逆らったら昇進は無理だって
874名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 17:28:36.42 O
うちの旦那、昇進する気さらさらないから
逆らいまくってるわ
875名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 19:35:52.89 0
自己採点だと受かるってるらしいのに昇進試験落ちまくりなのは、逆らいまくってるからかもな。

組合と提携してる宿行ってきたんだけど、案外悪くなかった。
876名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 20:34:59.43 0
402 :可愛い奥様:2012/07/07(土) 13:43:53.99 ID:PWpaWYf10
イジメ殺人の大津市の中学校の学習内容が韓国まみれでヤバイ!
未来の日本が大津市にあった。
http://libdspace.biwako.shiga-u.ac.jp/dspace/bitstream/10441/5193/1/fuchukiyo51p.125-133.pdf

韓国教員大学付設美湖中学校と姉妹校の滋賀大学教育学部附属中学校
http://www.shiga-u.ac.jp/main.cgi?c=topics:1651&r=0

【自殺した生徒の担任教師】
皇子山中学校の前は滋賀大学教育学部附属中学校で体育教師として勤務していた。
附属中学2年生の韓国修学旅行のために行われた総合学習
(ハングル講座、韓国の中学生との交流)の担当講師を務める。
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/pages/15.html
という情報がある。
877名無しさん@HOME:2012/09/14(金) 23:18:09.78 O
>>875
あほんと?
保養所ではないのよね、
微妙に知っている人に会いそうで、
警察関係の宿は抵抗あるわ。
878名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 02:22:56.99 0
>>868
ヤバいバイトって…?
879名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 13:18:01.76 O
旦那が警察官って羨ましいな。守ってもらえそうだし。災害時とかは家族より任務なのは仕方がないけどさ〜
880名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 21:33:23.68 O
>>879
幻想だね〜。
学校の教師は皆、子どもと誠実に向き合ってくれるってくらい幻想。
881名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 07:26:16.17 O
>>871
働くにしても保育園の送り迎えも出来ない旦那だからしんどいですよね…。1人で風呂いれるだけでひいひいです。
旦那が住居手当てが2000円(都内賃貸住み)って言ってたんですけど、本当にそんなに少ないんですか!?
882名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 08:31:05.19 O
す、少ないね〜
他県だけど、あと17倍くらいある。
都心は他の手当てが充実してるとか?
883名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 15:49:38.06 0
金の話はやめろー
884名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 18:16:40.72 O
>>882
旦那からお小遣い制(生活費込)なので分からないんですよね…。私の食事を1日1食にしたり節約してますが赤のオムツ等は減らせません。やっていけないのでバイトしてます。
旦那もそれ以上渡せないと言ってますし(送別会、親睦会と言う名の強制飲み会や旅行大杉みたいです)カネコマです。
公務員と言ってもどこも厳しいみたいですね…。

>>883
すみません。これで終わりにします。
885名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 22:55:02.95 O
>>884
大変だね、子供がいるのにバイトして一日1食て…軽く旦那DVだよ。
生活費貰うんじゃなくて、二人分を出しあって二人で生活費、小遣いを分配すべきだよ。
申し訳ないけど住宅手当ての金額も嘘つかれてると思う。
身体壊す前に話し合ってみて。
886名無しさん@HOME:2012/09/16(日) 23:31:07.65 0
>>884
いくらもらってるの?
887名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 06:40:44.26 0
金の話はやめろー
888名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 10:48:57.57 0
ビギナーズ見てる?
889名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 13:52:51.98 0
恋人の時は割り勘で、結婚してからは財布を一本化
稼いでくれてる旦那にはとても感謝しているけど、旦那に財布を任せてもいい事ないからなぁ…
という事で稼ぎは一度全てボッシュート!無理させ過ぎない範囲で抑えつつ…
お小遣い制で煙草もスロも飲みもやりくりして貰ってるし、今後も頑張って貰うつもり
その代わり、私も贅沢は絶対にしない。二人の老後(というと枯れた感じがするけどw)の為に貯めるよ!

>>888
観てる
完全創作だよねと思いつつ、こんな感じで頑張ってきたんだな〜て
改めて、毎日お仕事頑張ってる旦那に感謝してます
890名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 16:28:48.28 O
板違いだとは思いますが、どこで質問したらいいか分からず、ここで質問させて下さい。すみません。
家族に警察官がいる場合で、他の家族が暴力などで捕まってしまった時、その警察官は何か処分などをされてしまうのでしょうか?
891名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 17:13:22.11 O
大丈夫、されないし
調べようがない
892名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 17:57:50.01 O
早く涼しくなって欲しいな。こんな真夏日の中長袖でかわいそう…。
個人的には冬服好きなのですがw
893名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 18:10:11.50 0
えっ、何で長袖なの?
894名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 19:26:32.77 O
ずっと立ってると日焼けで肌が火傷するから
長袖の人いるよね
895名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 10:18:16.45 O
本人が日焼け云々で長袖を着ているならちっとも可哀想とは思わない。
長袖で暑きゃ捲ればいいじゃんw
サラリーマンだって部署によっては長袖ネクタイスーツのフル装備だったりするからね。
当直の方がよっぽど可哀想だ。こんな生活長生き出来ないよ。
私が長寿家系だから、旦那に早く死なれるのは少し困る。
896名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 11:13:08.88 O
じゃあ、別れればいーじゃあんw
897名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 11:38:37.52 0
別れればいいってw
と言うか旦那が半袖着ようが長袖着ようが何とも思わない
仕事頑張れぐらい
特にうちのは好きで警察官選んだ気の毒な人だから仕事の事はどうでもいい
898名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 12:08:59.96 0
>>895
泊まりはほんと寿命縮めてるよね

うちの家系は元々長寿一族っぽいけど、それも無駄になるくらい職業柄早死にしてる
医者になった人たちは大体50〜60、他は皆90〜100辺りまで
当直だ手術だ、医者は本当に命削って仕事をしているんだなぁと…

やっぱり朝起きて働いて、夜になったら寝て〜の生活が一番なんだなって染々
この不規則な生活に加えて煙草も凄い量吸ってるし…70、80になっても手を繋いで歩いたりしたいのにな
旦那のところは短命家系だと言っていたから余計に心配

とりあえず、煙草止めて
899名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 12:15:03.96 O
890です。
スレ違いと言うのにお答えくれた方。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
900名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 07:50:01.12 O
GREEの警察官コミュをみてたらばかな警察官妻を見つけたよ。
警官と結婚すると普通の人が味わえない特典があるんだって〜。ばかじゃん。★ピヨコ★さん
901名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 07:55:26.70 0
>>900
どんな特典って書いてたの?
902名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 08:41:36.19 O
特典…あれば教えて欲しいわ。
あ、一つだけあるか、三交代になれば平日休みだから
遊園地等空いてる時に行ける。
その代わり子供が出来たら授業参観でも仕事だわなぁ。
メリットデメリットは一体だわ。
903名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 10:38:08.25 0
得点なんて何があるやら
旅行なんかでも旅行会社が出している
ツアーの方が割安でホテルも旅館もきれいなのに泊まれるよね
904名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 12:30:56.61 0
>>900
で、特典てなんぞ
教えて欲しいわ

警察官だから結婚したのではなく
好きになった相手が警察官だったから結婚した訳で…
我慢しなくてはいけない事とか沢山あるけど、好きだから我慢出来てる
でも私は納得して結婚したけど、イベントの度に寂しい思いしてるだろう子供は…
お父さんの仕事について理解するにはもう少し時間かかるだろうし

警察官と結婚したい〜!て思える特典があるならほんと教えて欲しい
905名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 14:13:05.54 0
うちもたまたま警察官なだけで
旦那が普通のサラリーでも結婚してたと思う

メリット・デメリットで考えたら圧倒的にデメリットの方が多い気がする
K奥ってたまに勘違いの痛い奥さん居る気がする
私は(底辺の)公務員と結婚したのよ、羨ましいでしょみたいな
ある意味そんなふうに思ってもらえてさぞ旦那は嬉しかろう
906名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:25:48.07 0
底辺なんて言わないで〜

私は以前付き合っていた人たちは国家公務員T種のバリバリさんだったり税務官だったり
のんびり役所職員だったり熱血自衛官だったり…
色んな公務員さんを見てきたけど、本当に旦那と一緒になれて良かったと思ってるよ
まぁ、元々警察官好きから公務員スキーになっていたからというのもあるけどw
小学生の頃からの憧れで…

旦那は出会った時警備員と言っていたから知った時はびっくりしたけどね
自由はないけど、こんな感じで頑張ってるんだなって仕事内容が想像し易い分感謝の気持ちも大きい
そういう意味では警察官の旦那で良かった。人が何と言おうと尊敬出来るから
907名無しさん@HOME:2012/09/21(金) 16:53:52.57 0
>>906
創作乙
908名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:10:12.20 O
旦那も含め実名でフェイスブックやってる警察官が多い事にイライラするわ。
嫁や子供の顔写真載っけたり危機感無さすぎ。
自宅も特定出来るしバカ過ぎる…痛い目見りゃいいのになぁ
旦那には特定されないように写真は禁止、漢字からローマ字に替えて登録させたが
コメントで漢字実名書かれたら終わりだろ
子供が産まれたら絶対退会させる。
909名無しさん@HOME:2012/09/23(日) 09:21:58.88 0
そこら辺もっと厳しく規制して欲しいよね
上が把握しきれてないのか…

GRE○やモバ○に手を出してる事にも腹立つわ
警察コミュ?奥コミュ?信じられない
ばかじゃねぇの
910名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 15:26:30.55 0
旦那も私もSNS系興味ないから他の人はどうでもいいや
旦那は興味ないふりして隠れてやってるかもしれないけどw
まぁ自業自得だからいいんじゃない?
911名無しさん@HOME:2012/09/24(月) 16:31:38.50 0
SMプレイならしてみたい
912名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:49:13.10 0
家庭持ちの警察官に騙されました。家庭があると知らずに。
913名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:51:29.86 0
912です
職場にバレてます。この後どうなるんでしょうか?
奥さんの耳に入ることを願ってます。
914名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 22:56:35.21 0
奥さんの耳どころかニュースになるかも。
915名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:03:46.81 O
>>912
騙されたって金品を巻き上げられたの?
それとも独身と偽って近付いてきて身体の関係になったってこと?
916名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:10:46.47 0
コラあああああああああああああああああ!!!!!!ボケえええええええええええ!!!!!!!
はよ金の価値を無くせやああああああああ!!こいつら人の子の命に価値を戻せ!!!世界政府のクソジジイ共が !!!!!!!!!

取り返しつかんくなって後悔しても知らんぞ 誰も助けたらへんぞコラあああああああああああああああ!!!!!!!

ほんで俺の大好きなお前らははよ気付け 同じ辛い想いしとる家族や仲間 ツレに教えたれ
http://www.youtube.com/watch?v=JVfYG1v597g&feature=channel&list=UL By カカロット
917名無しさん@HOME:2012/09/25(火) 23:24:57.17 0
金品じゃないです。心に傷を負いました。私の他にもう一人います。騙された方。
独身ぶってました。
918名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 08:56:51.23 O
>>917
辛かったね
自分等だけで何とかしようとせずに
弁護士なり代理人立てて話し合った方が良いよ。
うやむやにされるし、相手の嫁の性質によっては
慰謝料をこちらが払わなければならない事もあるし。
心に傷を負ったならどの程度なのか心療内科で診断書貰っておくこと。
独身と偽って「婚約」までした、とか具体的な話がないと民事では厳しいかな。。

警察官でなくてもバカな男は痛い目にあうべき。
919名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 09:45:09.77 i
>>912
最低ですな!

不倫だと逆に旦那と纏めて慰謝料請求される可能性もあるから
騙されたという証拠をがっちり用意して対抗してくださいな

家庭餅なのに女に手を出す馬鹿には鉄槌を
920名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 10:32:40.32 O
やり取りしたメールもエクセル、ワードに落として文章に残しておくといい。
921名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 12:53:10.09 O
独身風を装うのと、独身だと言って騙すのは、また違うから難しいね。
「独身だと言った覚えはない。」と逃げられたらアウト。
「○ちゃんと結婚出来たら幸せだろうな。」という言葉と、
「結婚してください。」という言葉、この2つの溝と同じくらいの溝がある。
合コンくる相手に、彼氏彼女がいるか確認はしても、旦那や奥さんがいるか確認は普通しない。
遊び好きの男は「(奥さんはいるけれど)彼女はいないよ」という、斜め上の返答をしてくるしね。
そういう男は一度や二度、痛い目にあっても懲りないから、余計に腹立たしいな。
922名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 16:50:41.07 i
独身時代合コンで知り合った消防士さんに本気でときめいて頑張ってアプローチしたのに、後日既婚者でした☆テヘッっつー苦い思い出が蘇ったわ
女性陣皆本気だったから「フリーの人で宜しく!」と頼んで開催して貰った合コンだったのに、過半数既婚者だった事が判明
奥さんから苦情の電話が入って愕然とした子もいたよ…
許せん
923名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 17:10:47.78 O
既婚者のくせに合コンに参加する奴は、安くあげられるキャバクラくらいにしか思ってないのよ。
キャバ嬢だと同伴だアフターだ沢山店に金を落とし沢山貢ぎがないと、男が求める楽しいイチャイチャキャッキャッな時間は訪れない。
でも素人相手なら、都合の悪いこと(既婚)は黙っておけば、ドキドキの駆け引きメールや新鮮なデートまでリーズナブルなお値段で楽しめちゃう。
おまけに既婚者にとっちゃ、奥さんで修行積んでいるから、女の思考回路は予想できちゃう。
こう言えば喜ぶ、こう言えば逃げ道を確保できるってわかっている。
924名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 18:33:44.53 O
既婚者のくせに隠して合コンほどテンション下がるもんないね
ほんと、途中で発覚したら食事代だけ出させて帰らせたいくらい。
男の幹事にも問題アリだけど、この出逢いがない時代罪深いわ。
925名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 18:46:21.19 i
>>917
という事でその馬鹿に制裁宜しくお願いします
926名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 20:49:55.68 0
912です

皆さんありがとうございますm(__)m
私もそれを心配してます。嫁の耳に入った場合、彼がどう説明するかわかりませんが、逆に慰謝料請求されそうで・・。
彼の上司に呼ばれましたが、私達は監察には呼ばれないのでしょうか?
私は婚約なんてはしてませんが、もう一人の子は結婚を匂わす発言はされてたようです。
メールは全て残っています。処分待ちなんですが、どのくらいで出るものなんでしょうか?
因みに、元々パニック障害で心療内科通いはしてます。元々、薬を飲まないと眠れなく、さらに
不眠になりカナリのストレス感じてます。。
制裁を・・どうすればいいのかわかりません><;
上司には本人とは連絡とること、会う事禁止されてます。
なので、現状どうなっているのかさっぱりです。
内部でなにをしてるのか・・?私達は放置状態です。
927名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 21:17:46.84 O
メンヘラってなんか知らないけど、本人の意図するしない関わらず不倫に縁深い傾向があるな。
メンヘラは自分で選ぶと変な男ばかりと付き合いがちだから、
もし結婚願望があるなら、親・親戚や職場の上司などの伝手で正式なお見合いするのを薦めるよ。
上司に呼ばれたなら、彼のことは放っておけばいいよ。
上司が適当に処分するでしょ。
928名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 23:37:26.90 i
>>926
ごめんね、制裁をー!なんて言ってしまったけど
貴方はあまり心配せず、考え過ぎず、ゆっくり休んでください
処分は向こうでやってくれるから連絡待ちだね

W不倫なら救いようがないけど、貴方は知らずに騙されたのだから何を聞かれてもそう訴えればいいよ
最低な男だったね。次はよい人とよい恋愛出来るといいね
929名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 23:55:57.03 0
メンヘラ^^;;;;
調子よくなってきたな〜って思ってたところにこの件があったもので・・
んもぉぉぉっ><;って感じです。
ここにいるのは奥様方なのかな?
詳細は話せませんが、察してください。
こちら「被災地」です。はい。そういうことです。
なので・・頑張ってる旦那様が同じような事してないといいな。。
聞いてくれてありがとうございました!
もうしばらく待ってみます!
930名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 00:44:47.69 O
寒い。
旦那は暑がりで、自分の布団蹴って体の下にひいちゃって、この夜中の今さらに寒くなったのか私の布団を剥ぎ取っていきやがった。
931名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 07:58:29.96 0
警察官の不倫は日常茶飯事。
日頃いい夫、いい父親に見えても裏がある男の多いこと・・・
「ウチのは家庭人で子煩悩だから」という奥さんほど気をつけたほうがいい。
あっさり若い女に乗り換えられて離婚も多いしね。
932名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 09:06:11.97 O
>>912
お大事にして下さいね。
一度弁護士に相談すると良いかも。
地域で無料相談もあるし、人に話をすると気持ちの整理が出来るから。
もし弁護士と相性が合えば今後の展開もその先生を経由してやり取りすると良いよ。
あと、男の人との関わりは精神的に安定してからの方が良いかも。
拠り所にしたい気持ちも理解出来るけど、今は通常の判断が出来てないはず。
ソースは私。
仕事で病んでる時に変な男と関わってストーカーされて警察沙汰に。
心が弱ってる時は友人と家族に限るわ。
長文スマソ、応援してます。
933名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 10:36:19.98 i
旦那の不倫は認めないけど、自分が仕事先で上司にときめいてる事は内緒だ
934名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 13:37:27.62 O
職場に「お気に」が居るのと
実際に「行動にうつす」のとは大きな壁があるね。
社交的で優しくて気が利く旦那だと不倫も心配だろうな。
そんな人一割くらいだと思うけど…
935名無しさん@HOME:2012/09/27(木) 15:27:12.29 i
警察官=規律!厳格!押忍!というイメージがあったから、旦那と出会って色々知った時はちょっとがっかりしたよw
パチンコ煙草は当たり前、風俗も行っちゃうぞ!って…そうか、いやそうだよね変な幻想ごめんなさい的な

流石に風俗は禁止にしたけどね
黙って行ってもいいけど、もし私が気付くような事があれば即離婚だと伝えてある
不倫発覚の時は黙って枕元に包丁突き立てるわ
936名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 01:31:15.97 0
趣味が人間観察って公言してる人にロクなのいない
937名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 05:05:01.14 0
毎日いろいろと頑張ってますねww
938名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 05:07:54.85 0
お疲れさまでーすwwwww
939名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 05:50:16.91 0
うまかった?
940名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 15:54:00.85 0
うちの県警、本当不祥事多すぎ
中には頑張って仕事してる人も居るだろうに
不祥事起こしすぎて全然信用されてないし
こんなに起こしてて給料下げろって当たり前だよなぁ
でも思ってる以上に貰ってないのも現実なんだけどね
941名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 17:11:28.85 O
官舎の名簿見たら、あらまーキラキラした名前の多いこと
どうしよう、うちにも赤いるけど、ママ友作りづらいなぁ
職バレ気にしなくていいママ友、いいなと思ってたのに
942名無しさん@HOME:2012/09/28(金) 18:55:31.44 0
警察官は単細胞の人間集団です
とにかく人間関係、上司、部下との融和を図る
所謂ツルを大切しなくては駄目です
以上旦那の意見ですが
943名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 06:46:18.60 i
はぁ旦那にあいたい
944名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 07:52:54.11 O
旦那の体調悪いから寝るから別室に行けって言われて赤ちゃん連れて行った。
オムツ変えにリビング行ったらAV見てたわ。まじ氏ね。殉死して欲しい。
945名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 10:38:31.96 O
>>944
それ、うちの旦那かと思った。。
よくある事だよ。
「眠くないの?早く寝たら?」とかリビング追い出す時は
リビングにあるPCでエロ画像見たい時だ。
切羽詰まっててウケる。
浮気や風俗より良いではないか。
しっかりやってもらおうよ。
たまに意地悪してリビング凸すると慌てて面白い。
946名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 11:05:55.15 i
仕方ないよねぇ
嫁とやってるやってないに拘わらず、AVは別物として考えてあげないと

私は早く寝たふりしてこっそり覗くのが好き
一生懸命な旦那がかわいいから監察、元い観察してる
気付かないのがまたかわいい
947名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 14:35:20.35 0
覗き見てるの?
948名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 17:08:26.47 O
>>945>>946
仕方ないんですかね。何か気持ち悪くて無理になってきました。育児で余裕がないからかな…。
皆さん理解あって羨ましいです。私も今度こっそり覗いてみますw
949名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 17:32:43.06 0
>>947
うん
でもずっとじゃないよ、疲れるし
おーやってるやってるwって眺めて満足したら寝る
かわいいなぁて思いながら

>>948
育児で疲れてる時なら苛々して当然だよ
AV=浮気だ!不潔だ!と思う女の人も少なくないと思うし
でも男の人はね…そもそも体の作りが女とは違うから、こればかりは仕方ないかなって
あ、風俗行ってたらビンタだけど
950名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 19:21:46.30 0
おくさまかっこいいわw
951名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:44:11.55 0
風俗行ってる人多いよね。
30代で奥さんが育児にかかりきりの場合は特に。
私の周りの警察奥は年上女房が多いからかな。
952名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 20:54:16.56 O
風俗って高いよね
三十代子持ちで行けるなんて
うちの県の給料から考えると都市伝説
AVで我慢する旦那に感謝
953名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 22:53:20.19 0
すみません・・912です・・。
今日有り得ない事実発覚。もう10月になりますし、上司に現状どうですか?と問い合わせました。
彼は地元へ帰省中だそう。その理由・・

「奥さんの出産のため」

は・・・・?第二子誕生らしいです。ようやく怒りのスイッチはいりました。

普通の身分なら、よくある奥さん妊娠中の浮気。
警察官って・・市民を守るためでは?

何が「ウルトラポリスフォース」。ふざけるな。。

あたる場所がなく・・すみませんm(_ _)m
嫁からの慰謝料請求阻止するためにも事実関係ハッキリ本人の口から事実を話してもらいたい!

証拠になるものがないのです。。
954名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:15:13.59 O
>>912
嫁が妊娠中とかムカつくねーなんとかならんかな
メールは?メールは充分証拠になるよ。
彼氏彼女の関係になったきっかけのメールとかない?
正式にお付き合いしてたんだよね?
955名無しさん@HOME:2012/09/30(日) 23:23:19.45 O
旦那、この台風中に夜勤。
島勤務とか憧れるけど(子どもが小さいので大自然で遊ばせたい)、台風で波高いのに警戒出たりを考えちゃうと、
やっぱり島は大変そうだな。
普段はダラダラしているけど、こういう仕事している旦那を尊敬するわ。
しかしダラけた本人を目の前にすると、この気持ちが吹き飛ぶんだなw
956名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 00:44:50.48 0
>>953
どんな職業でもダメなやつはいるし、警察官どうこうの問題ではないんだけどね
何しても、何になってもクズはクズだから

上司がわざわざ問題の浮気相手に「奥さん出産の為帰省中」なんて知らせるかなと首傾げつつ…
彼から貰ったもの、メール、自分の日記でもなんでもいいよ
兎に角あるもの全て武器にするしかない
それでも無理ならまぁ弁護士か
そこまで大事にはならん気もするけど

>>955
同じく。仕事終わりに災害対策の方に駆り出されてたよ
いつも頑張ってくれてる旦那に感謝だ
957名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:07:03.31 0
もう一人の騙されてた女の子は、既婚者と知ってからの相手からのメールで「騙しました離婚してません」という証拠はもってます。
私はないのです・・。正式に付き合ってたわけではないのです。
してることは付き合ってるようなもので、理由をかくと長くなるので省略しますが・・。
法テラスに相談したそうです。もう一人のこ。慰謝料請求はできませんと。
上司が間に入ってくれるなら言いたいことを言ってみては?と言われたそうで。
私達が出産すること知ってると思っていたのか?口が滑ったのかはわかりませんが
そう言われました。
私も一人の親なので(離婚してます)怒り倍増。
今週、上司と会う予定です。言いたい事ぶちまけてきます。
警察に関わってしまった以上、なぁなぁにされるのは許せません・・。
免職希望です。そこまではいかないんだろうなぁ><
あーあ(*´д`;)…です。。。
958名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 01:32:37.85 0
>>952
風俗にもイロイロありますのよ奥様。
959名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 05:22:04.24 0
>>957
ちょ、それただのセフレや・・付き合う前に付き合ったらイカン。
どんな理由があっても正式な付き合い(妙齢なら結婚前提)後
数ヶ月プラトニックな関係を経てからでないと
ヤリたいだけの男を振るいにかけられないよ。
後から既婚って分かっても法律で罰せられないからね。
今更過ぎた事に言っても仕方ないけど、今回はその男に謝罪してもらって
さっさと次見付けた方が良いよ。

なぁなぁな関係を始めちゃったのは自己責任と言われても仕方ない。
一人の親なら余計に身持ちは固くいること。
960名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 07:49:51.35 0
ただ職業が警察官ってだけだからね。
大人の付き合いには口出せないよな。
原則民事不介入だし。
961名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:05:12.86 O
みんな優しいな。
常にageてるし、ただの構ってちゃんだろうにw
962名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 08:29:41.29 0
>>959
うちの職場にもいたなぁ
常に職場の男チェックしてミニスカブラチラしてた40代のバツイチ子持ちさん
結局付き合う前に突き合って、相手が異動と共にとんずらして発狂してたわ…
年頃の子供が2人もいるんだから、もう少し己の性(女)より母親優先した方が…と噂されてたけど
でもそれが子供たちのため!と思って頑張ってたのかもしれないね

>>961
メンヘラなのは皆承知の上でレスしとるね
963名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:10:35.76 0
法遵守心掛ける警察官なら、バツイチ子持ちなんかに手出さないよな
964名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:16:49.90 0
公開ビーチレイプ 永田(本名、永ヨン)お巡り長
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1346651290

密室言葉攻めレイプ 出口お巡り部長(レイプ後にお巡りから昇進)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1348835197

いずれも隠ぺい不起訴、レイプするならお巡りになろう
965名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:33:26.73 O
>>962
だよね〜。
しかし、相手を独身だと信じていて、身体でつなぎ止めよう、逃げられないようにしようと思ったのかな?
子持ちだからこそ、肉体関係は慎重になるべきだと思うけれど‥。
肉体関係からなだれ込まないと、子持ちが独身と付き合うまでにはいかないかもね。
それが結局、正式な交際には至らずセフレに成り下がってしまう結果を呼んだ。
966名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 09:51:32.26 O
人それぞれだと思うけど、今は皆すぐに肉体関係になったりするもんなの?
昭和50年代生まれなんだが付き合ってから親や友達を紹介してもらったり
相手の身元把握出来る3ヶ月〜半年は身体の関係になってはいけない風潮が
あちこちの雑誌に載ってたような気がする。
今はそういう時代は終わったんかね。
967名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 10:08:16.49 0
>>966
昭和50年代後半、というかまぁ29だけど旦那と出会うまで他の人とはやってなかったし
旦那としたのも付き合って1年後、流石に婚前交渉だけど婚約してからだわ

でも最近はあれですよ
付き合って数週間でやるのも特別な事ではなく、寧ろ付き合う前にやってしまう事も少なくない的な

元々日本はそこまで性に対して厳しくなかったしね、昔の方がフリーだったでしょう
それでもやっぱり即槍は女の方のリスクが高過ぎるから避けた方がいいと思うけどね
まーご自由にの世界だから知らんけど、娘には無茶して欲しくないわ

娘いないけど
968名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 12:57:42.50 0
いまは即セックスやりまくり
これ普通
30年も大昔の話されてもわかんない
969名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 16:32:31.83 O
>>968
>>966>>967も、今現在の年齢が20代後半-30代だよ。
30年前の話なんぞ誰もしてないがなw
970名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 17:41:09.66 O
>>912が必ずしもそうとは限らないが
今って、すぐに身体の関係→デキ婚→性格の不一致→離婚→すぐに…のループ多いね。
2度目のループの成功者がうちの官舎にいるわ。
20歳過ぎの地域の旦那さんとアラサーの奥さん。
恐らく奥さんの連れ子の中学生が新生児の赤ちゃん抱っこしてた。
上手く若い旦那の人生に乗っかった感じだったな〜
嫁より年が近そうな連れ子と上手くやれるんだろうか…
うっかり赤ちゃん出来て逃げられなくなった感が否めない。
971名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 19:03:05.89 0
年上女房多かったりする?
私も年下旦那を捕まえたクチだから、ちょっと肩身狭かったりする
ご両親にも申し訳ないな…と。気にしてるのは自分だけだったけど
972名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 19:07:20.08 O
>>970
引っ掛かる男が馬鹿なのは承知だが、
自分の息子がそうなったら(連れ子付き女性とのデキ婚)、姑として奥さんと上手くやれる自信がない。
ましてその連れ子が、正式な婚姻関係のもとに生まれてきた子どもならいいが(前夫がちゃんといる)、不倫の末に生んだ子ども(父親が誰だかわからない)だったら、絶対に無理。
973名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:31:47.65 0
衣替えですね〜
昨日、せっせと帽子とか自分で洗って準備してたな
私は旦那の制服には一切ノータッチ
ワイシャツのポイント洗いもやってくれるのでかなり楽ですありがとう
974名無しさん@HOME:2012/10/01(月) 20:33:46.53 O
>>971
うちは私が2歳年上だよ。
でも旦那の方が苦労してるから旦那の方が老けて見える。
昔、10歳くらい年上の男性と付き合ったけどプライド高いし頑固で面倒臭かった。
年下はいいよね、誉めると何でもやってくれる。
975名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 00:31:06.31 0
>>973
うちもせっせとアイロンかけてたよ
私は夏服の方が好きなんだけどねぇ

>>974
同じく2こ下、そして色々なものが滲み出ていて年下に見えないのも同じw
良い意味で、言いたい事言えるから一緒にいてすごく楽
楽なんだなぁ
976名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 08:31:27.31 0
うちは自分が5歳上ww
旦那24歳なのに自分が歳より若く見られるから同い年にみられる。
しかし警察官の奥さんって年上妻が多いのに(官舎には年上妻ばっかり)
姑は年上は認めないと言ってきて絶縁しましたわ。
そんな姑も警察官妻なんだけどね。
977名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 08:38:39.09 O
ageるなよ、ハゲ
978名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:05:12.61 0
年上妻多いな
うちは同じ歳なんだけどガキ臭すぎて疲れる
元々年上好きだったのに何かトントン拍子にうまくいって結婚
どうしても離婚したいまでは思わないけど
何かきっかけがあれば離婚してもいいかなw
次は年上のサラリーがいい
警察官だけはゴメンだわ
979名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 09:17:52.22 0
ひとつふたつなら確かに同い年くらいに見えるかもね。

旦那の同僚は4つ上の人と結婚したよ。
妊娠後期で真っ赤なドレス着た写真見たけどどう見ても姉さん女房だった・・・
警察官と30手前で無理やりデキ婚する価値があるのだろうかw
980名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 10:05:31.97 0
デキ婚は嫌だなぁ。前に旦那の後輩がデキ婚するって言って挨拶に彼女と来たけど
正直いいイメージはないから少し引いたわ。
旦那は年下だけどそういう方向には持っていかずうちは普通婚だけど。
981名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 12:50:51.72 O
うちの旦那は、「警察官がデキ婚すると上司の心証が良くない」と言っていた。
すでに結納を済ませ、結婚式の日取りも決まっていた時に、「赤ちゃん作っちゃう?」と聞いたら、上記理由で絶対にダメだと言われた。
結婚式終わったら、サクッと子作りに積極的になったけど。
982名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 13:12:06.57 0
警察官奥ってビミョーにギャルちっくなイメージ
983名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:17:59.13 0
まぁ普通の会社でも計画性がないとか非難されるよね
たいがいが作る気でしたんじゃなくて本当に予想外にできて
責任取って結婚じゃん?
警察官云々になっちゃうけど
責任取らないで本当に俺の子?とか言うより断然マシ
そして他人がデキ婚だろうが何婚だろうがどうでもいいw
984名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 14:37:10.32 0
同じく
寧ろきちんと子供を幸せに出来るならデキ婚でもなんでも応援するわ

勿論世間体も大切だし、きちんとするのが一番だと思うけどね
985名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:01:43.65 0
30手前で4つ下っていうと20代半ばでしょ?
デキ婚は正直女のほうの狙いだよね。
「結婚するつもりだったしいいよね?いいよね!」みたいな。

確実に旦那は浮気するなw
986名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 17:21:49.77 0
女の狙いでも男の狙いでもどっちでもいいじゃんwwww
男の方だって
>結婚するつもりだったしいいよね?いいよね!
みたいなの居ると思うよ
下品だけど
中で出しちゃった(・ω<)とか
警察官ってだけでそんな紳士なのか?w

明日から3日連続で警察24時w
旦那はこの手の番組嫌いだからビデオ撮ってこっそり見てやる!!!
987名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 18:15:34.04 0
>>986
24時!?
独身時代から大好きだったよ

録画しとこ
988名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 18:35:20.35 O
>>986
紳士で〜って理由じゃなくて、職場的に本来はダメなんでしょ。
ただ、警察官に孕まされて堕胎させられたって騒がれると更に厄介だから、公にデキ婚はダメだと言うまでにはいかないだけなんじゃない?
警察官との結婚って、いろいろ制限あるじゃん。
犯罪歴とか思想の偏りとか。
そういうゾーンにいる女性を身ごもらせちゃったら、やっぱり後々大変じゃん。
そういうトラブルを避ける為にも、警察官のデキ婚は他の職業よりも、上司の見る目が厳しいんじゃないの?
989名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:46:47.97 0
>>988
あー審査あるしね
確かにそういう意味では股間が緩いと駄目だね

ちょっと次スレいけるかやってみます
990名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:50:12.19 0
気が早いかもしれませんが次スレです

【今日も】警察官妻4晩目【夜勤】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1349174930/
991名無しさん@HOME:2012/10/02(火) 19:57:06.53 O
>>990
さーせん、すっかり忘れてました。
乙であります!
992名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 07:32:45.71 0
>>990
おつでふ

今日から24時3連チャンだね
楽しみ!夏服見納め!
993名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 07:45:09.40 O
うちも計画外な妊娠で(入籍はしてた)結婚式と出産報告いっぺんにすると事務に怒られるから○ろせ言われて修羅場になった。
994名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:34:35.83 O
>>990
オツです
995名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:37:29.55 O
入籍していたのに、そんなのあんまりだね。
入籍していれば問題ない気がするけどな。

ところで子どもの運動会シーズンだね。
うちの旦那はなんとか‥なんとか運動会を見に来れるらしい‥確定じゃないけど‥。
996名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 08:53:58.24 O
>>993
それは酷いね〜命を何だと思ってるんだ。
うちは結婚して1年経って作ろうと思ったけど
タイミングが悪くて4ヶ月かかった。
赤ちゃんって奇跡なんだなぁ
>>995
運動会くらい見せてあげたいね。
うちは上司が割りと優先してくれる。
その代わり他の人の代わりも多いけどね。
997名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 09:54:55.76 0
>>993
ちょっと待て
その言葉はだんなのではないよね?

>>995
うちはまだ小さいからイベントというものを体験していないんだけど
これから大きくなるにつれて行事にパパ来ない…な事が多くなるんだよね
普段からパパはお仕事がんばってるんだよー立派なお仕事なんだよーて伝えよう
いつまでも、父親は尊敬できる存在であって欲しい
998995:2012/10/03(水) 10:08:33.81 O
>>997
一応、幼稚園児の息子にパパはお巡りさんなんだよ、格好いいね☆って伝えているんだけれど、
自宅で肌着にズボン下でゴロゴロしている父親がお巡りさんな訳がない、またまた冗談言っちゃってwって信じない。
しかし警察署と関わりがあるらしいとは感じているようで、
お巡りさんと仲がいいパパすげーと思っている様子。
朝見送る時に、「お巡りさんに頑張って!って伝えてね。」といつも息子に頼まれる旦那がちょっと可哀想な我が家です。
999名無しさん@HOME:2012/10/03(水) 14:01:26.78 0
>>998
子供にパパ=お巡りさんって伝えた方がいいかな?

旦那は父親が警察官で、それに憧れて警察官になった人だけど
幼い頃から父親が警察官である事は外では言わないようにと注意されて育てられてたみたい
私は警察官=尊敬の対象なので子供にもそう教えて育てたいところなんだけど…

身内に警察関係者がいると分かると色々トラブルを招いてしまう事もあるから…て
悲しそうに言う旦那をみてこっちもショボン
どう言われようと立派な職業だと思ってるけどね!
1000998:2012/10/03(水) 15:54:34.36 O
>>999
旦那さんがまだ教えるつもりがないなら、
教えない方がいいんじゃないかな?
確かに変な人間ホイホイになることもあるしね。
警察官とその家族が、健康で元気に、幸せに過ごせますように。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎