【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者258【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

【「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?】
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者257【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1335724807/
▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/
2名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 00:55:50.08 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われます。
しかし最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
3名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 06:36:56.72 i
>>1
4名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 09:08:41.93 0
>>1 乙でした
5名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 10:17:24.76 0
>>1
6名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 00:07:47.26 O
夫の事で相談させて下さい。結婚4年目、2人の子供がいます。結婚前から、姑が私や実家の悪口を夫に言い、夫がそのまま私に伝えてきてました。悪口の内容は、根も葉もない事が殆どです。
先日、夫と姑にキレました。姑は全て私に伝わってるとは知らず、惚け通しで、夫は逆ギレしました。
そこで本題です。来月、姑の還暦祝をしたいと夫がほざいているのですが、行きたくないと言ったところ、暴力を振るわれました。病院に行くと言ったら、俺の社会的信用を無くす気かとも言われ、今後、どうしたものかと相談させて頂きました。ご意見、お願いいたします。
7名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 00:15:27.06 0
8名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 00:29:06.17 0
こちらでドゾー

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/
9名無しさん@HOME:2012/06/08(金) 06:55:39.60 i
ほしゅ
10名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 23:16:57.30 i
11名無しさん@HOME:2012/06/10(日) 23:46:23.99 0
12名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 02:10:41.12 0
13名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 02:26:39.43 0
14名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 06:45:11.40 O
15名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 07:34:32.35 0
16名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 07:38:27.31 0
〜ん
17名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 07:41:12.69 0
す!
18名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:20:30.85 0
19名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:52:59.67 0
20名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:55:44.53 0
21名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:57:19.18 0
22名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 08:59:29.84 0
23名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 09:18:19.64 0
24名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 09:25:34.64 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
25名無しさん@HOME:2012/06/11(月) 22:37:09.52 0
26名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 01:24:30.57 0
27名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 09:23:41.82 0
28名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:01:46.07 0
29名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:12:48.43 0
30名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:35:59.34 i
31名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 10:38:47.49 0
32名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 11:35:12.56 0
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_

    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
33名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 13:42:04.40 0
てす
34名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 17:19:03.74 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
35名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 18:43:03.28 0
平和で何よりだ。
36名無しさん@HOME:2012/06/12(火) 20:14:17.79 0
久しぶりにおうどん見たわ
37名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 06:10:58.63 0
父親がエネで毒な上に九州の膿家末っ子
父方祖母が亡くなった以降
何があったのか父方の実家とは父だけ絶縁状態
(多分自分から)
アスペの疑いもあり(特有の言動をしょっちゅうする)
当然日常言語がモラハラ三昧
更に母が私が中学のとき亡くなってから
ターゲットが娘の自分に来た
サンドバック代わりにしてたんだろう

あ、レイプはされてないです
もう実質絶縁なんで

当時は完全に行動が意味不明だったんだけど
毒親の分析だけじゃ当てはまらない部分が
このスレ見てすっきりした

スレチですいません
気持ち悪いですが知れてよかった
元娘の吐き出しすいません
38名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 08:29:11.70 0
謝るくらいなら最初から書くなよ。気色悪い。
39名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 09:25:04.18 0
>>38
カマってちゃんは総じてあんなもんだろ
40名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 10:59:28.20 0
毒親持ちって高確率で構ってちゃんで空気よめないよね
41名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 11:22:26.75 0
>>37
開眼できてよかったね、人生は自分のものと思って楽しく生きるがヨロシ
42名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 12:25:41.63 0
>>40
スレチの長文自分語りは大抵毒親持ちだよね
43名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 13:55:31.85 O
何か可哀相だよね
44名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 20:05:38.81 O
特に頭が。
45名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 17:55:40.24 0
浴衣の人来て
46名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 17:57:31.41 O
浴衣age
47!omikuji!dama:2012/06/15(金) 19:58:36.18 0
その者、青き浴衣をまとい金色の野に降り立つべし
48名無しさん@HOME:2012/06/15(金) 20:09:27.13 0
今年度のナウシカの放送はすでに終わってますわよ
49名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:33:50.29 P
浴衣の人のトメの糞さはわかったが真の敵の描写をもう少しkwsk
50名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 00:52:16.91 0
これか

516 名無しさん@HOME sage New! 2012/06/15(金) 17:07:00.92 0
今、引っ越し終了した
旦那には置手紙のみ 子供もいないしお金にルーズな奴と別れて暮らした方が生活が楽になるしなんの未練も後悔もない。

義妹に子供が出来て 義母がオムツは布が一番とか言い出した
私には関係ないと思っていたのに やってくれたよ

死んだ婆ちゃんが縫ってくれた浴衣 値打ちもんどころか超安物だけど年金暮らしの婆ちゃんが反物探しから始めて縫ってくれたんだ
私にとっては宝物なんだ 婆ちゃんの形見のなかで一番大切なんだ なんでオムツになんかにされなきゃいけないんだよ
なんで勝手に持ち出すんだよ 新しいの買ってやるよって いらねぇ お前もいらねぇ
だいたいオムツには着古した浴衣がいいんだろ なんで嫁入りの時に持たせてくれた浴衣まで持ち出すんだよ 下駄と帯は必要ないだろ
ばかやろー 二度と顔もみたくないわ

これから友人と寿司屋に行ってきます 

書き捨てになります ごめんなさい
51名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:29:29.44 0
>>50
ウヘァ…旦那酷過ぎ、クズ過ぎ。子供がいなくて本当に良かった。
52名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:32:09.22 0
まだ縫われてないかもしれないから弁護士つれてとりにいけるならいった方がいいような気もする。
ついでにレコーダー持っていったり、盗難を訴えてもいいし。
53名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 09:48:42.33 0
でも同居の身内が犯人だと盗難と立証するのが難しいらしいね
家庭内トラブルでなあなあにされるのがほとんど
54名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:36:14.72 0
身内の盗難や転売ならまだ取り返しようがあるけど
切ってオムツにされるとか最悪

子供なんて妊娠して数日で生まれるものでもあるまいし
着古しのがいいっていうなら妊娠期間に布買って
ガンガン洗濯すりゃいいだろうにさ…
55名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 10:40:59.73 P
明らかに嫌がらせでやったんだろ
わざわざ布買ってなんてやるわきゃない
56名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 11:03:25.33 P
>>50
うわー読んでて胸が痛い。
ほんとにこれがネタだったらいいんだけど、
でもこういうクソも実在するしなあ。
そういや母?祖母?の形見の大事な鏡台を破壊された話も胸くそ悪かったなあ。
57名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:00:04.93 0
母も若いころ入院してる間に
お気に入りの着物が義姉の布団の表地にされたり
スーツが別の義姉のものになってたり
嫁入り道具のミシンが義妹宅の古いミシンと取替えられたりした

祖母(母からは姑)によれば
大病だったんでもう帰ってこないと思ったからだって
58名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:03:31.02 0
>>57
その後は?
とられっぱなし?
59名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:04:21.99 0
>>57
スレ違い
60名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:13:39.86 0
>>58
退院して帰ってきたらそういう状態だったんで
姑には言えなくて夫に泣き言いったら
「オマエの病気でみんな(嫁いでた義姉義妹も?)迷惑したんだ」
「なのにそれくらいで文句いうのかよ」
「新しいのを買って返せばいいんだろ!」と逆ギレされたそうです
でも何ひとつ返してもらってないとかw
61名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:16:49.16 0
>>60
お母様に
奴隷乙wwwマゾプレイですかwwwwwwあんたも好きねぇwwwwww
とお伝え下さい
62名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:22:11.73 O
>>59配偶者がエネミという話なのでギリセーフかと
63名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:22:25.76 0
>>61
その前に父親に文句言えば良い。
64名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 14:31:26.69 0
その父ちゃん捨てたんでしょ?
65名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 15:07:25.87 0
毒親持ちの自分語りはもう懲り懲りです。
ここは配偶者がエネの人のスレです。
66名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:05:45.08 0
昨日相談スレに誤爆した浴衣女です。
皆さんがwktkするような展開はありません。
後は離婚届を出すだけです お金にルーズな人なので貯金などの管理はすべて私がしていました
結婚してからの貯金を半分貰って引っ越しにあてて自分の荷物を持って新居に越しました。
離婚届は来週中に提出出来ると思います。

浴衣を勝手に義母に渡した件は私が友人の結婚式で留守にしている時の事です。
ワザとじゃないとか、義母に頼まれてとかほざいていましたが。
毎年虫干ししたり帯を小物に作り直していたのを知っていて何を言ってるんだこのバカはって感じです。

祖母は祖父を若いうちに亡くし女手一つで母達兄弟を育て、大学まで出した苦労人です
3人の子供を大学まで進学させたため祖父が残してくれた保険金などは残っていないだろうと母に聞いていましたし
定年まで働いて、病気で倒れるまで子供の足手纏いにはなりたくないと一人で暮らしていた人です
そんな祖母が着物は無理だからと2年に1度浴衣を縫ってくれていたんです
他人からみればただのボロでも私には大切な思い出だったんです。

義母の言い分は旦那がいいって言ってたから 旦那はお前みたいなケチで貧乏くさい女はいらないそうなので
離婚はサクサク進みそうです エネミーかどうかは微妙かなと思ったのですが ママも僕も悪くないそうなのでこちらに書かせて貰いました 

では、駄文失礼しました
67名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:09:17.36 0
いやいやエネだよそれは。
綺麗に逃げて下さい。
68名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:33:45.01 0
>>66
乙。ホントに乙。
旦那の本性がわかって良かったね。
離婚完了したらその後にでも投下してね。
69名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 18:55:49.48 0
超乙
こういう糞バカエネは近いうちに間違いなくロミオ化して
付きまとってくるので最後まで気を抜かないで離婚まで邁進だ
70名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 19:04:54.11 0
トメの事で、イライラしてムスッとしてると、夫にどうしたの?と、聞かれるのでグチを言うと必ず説教されるか、もしくは解決にはならない。
だったら、聞いてほしくない。
71名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:12:47.13 0
浴衣は無事に取り戻せたのだろうか?
それとも、間に合わなかったのか?
72名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:20:46.13 0
浴衣をおしめにするにはまずいったん全部ほどいて布切れ状態にする必要ある
結構面倒だと思うが
嫌がらせのためなら何でもできるのだな
73名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:28:34.51 0
浴衣は雑巾になりました
74名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 20:48:03.41 0
丁寧に糸をほどいてバラしてくれるのなら
取り戻して縫い直せば修復は可能だが、
どうせおむつにするんだから良いわよねーと
いきなりはさみを入れられてたらどうにもならないしな…

つか
>ワザとじゃないとか、義母に頼まれてとか
義母に意図的に 渡 し て る じゃねえかと。
これがわざとじゃなくてなんなんだ…

>>66
ばーちゃんがクズ男と別れるのに手ぇ貸してくれたんだよ。
離婚頑張れ!んで幸せになれ!
75名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 21:47:55.85 0
義妹は事情知ってんのかな
76名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:01:42.69 0
離婚届と不受理はセットでね〜。
次はロミオスレでお待ちしてます。
77名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:29:52.74 0
>>66
本当にお疲れ様。すごいばーちゃんだね…(´;ω;`)
旦那とトメのクズっぷりが酷過ぎて言葉も出ないわ。
頑張ってさくっと捨てちゃって下さい。
78名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:30:24.69 P
自分が義妹だったらそんな事情のおむつで大事な我子は育てたくないわ
79名無しさん@HOME:2012/06/16(土) 22:42:52.80 0
そのおむつには怨念がこもってます
80名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 00:03:55.05 0
ばあちゃんの浴衣が身を挺して
クズ義実家との縁を切ってくれたんだな、きっと

嫌がらせしか脳のないトメ・コトメじゃどうせ
布オムツなんて手間のかかること続きはしないさ
もって1週間てところだろうな
81名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 00:27:59.16 i
布おむつなんか買ったっていくらでもないのに…これが嫌がらせ以外のなんだって言うんだ。
おばあちゃんが離婚に向けて背中押してくれたんだよ。頑張って。
82名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 01:00:32.54 0
エネが職場で愚痴って白い目で見られる呪いをかけた。
83名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 01:39:07.45 0
浴衣女です
今まで旦那とファミレスで話していました。

義母から返せばいいんでしょう ケチがついた物はいらないと預かってきたと浴衣が戻ってきましたが
ご指摘があった通り 何枚かは鋏を入れられ手ぬぐい状態になっていました。

義妹からは何も言ってきていません たぶん何も知らないのではないでしょうかね どうでもいいです。

新しい浴衣と帯、下駄はきれいなまま返して貰いましたが なぜ、新しいのまで持って行ったのか聞いたところ
義妹が欲しがっていたからあげたかったそうです。
お前は着物も浴衣も沢山持ってるから一枚くらい・・・・ だそうです。
着物は成人式に仕立てて貰ったものと結婚したときに母が持たせてくれたものしかないし 浴衣だって新しいのは2枚だけなのに。
私は着物を自分で着れないので実家においてあったのですが 母や兄嫁のものも私の物だと勘違いしていたようです
もし、着物が手元にあったらそれまで被害にあっていたかもと考えると目の前がひゅーっと白くなりましたよ

離婚届は休日も受け付けてるらしいので 明日、提出してきます。

実家の両親は、我慢してまで一緒にいることはない 自分の人生を大切にと言われ、今回の事で初めて泣きました。

祖母が助けてくれた 本当にそうかもしれません
生前 いつ何があるかわからないんだから なんでもいいから手に職をつけなさいと勉強嫌いで行ける大学なんてあるのかいなってくらい
頭の悪い私に専門学校だけは行きなさいと進めてくれたおかげで経理の仕事にもつけたし 就職したら馬鹿でも一生懸命自分の出来る
仕事をしなさいと励ましてくれました。 結婚してからも仕事は続けなさい 子供が出来てから辞めても遅くないと。
おかげで離婚しても贅沢さえしなければ生活に困ることはありません
祖母に心配をかけないように これからも真面目に仕事をして人生を楽しみます

もしこの後に愉快な進展があればその後スレかロミオスレにお世話になるかもです

それではロムに戻ります
84名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 01:43:28.55 0
>>83
お疲れ様でした。想定していても実際に鋏が入っていたなんて、本当に酷い。
着物を実家に置いていたのは不幸中の幸いでしたね。
早くそのクズ連中と縁が切れるように祈ってます。気持ちを切り替えて頑張って下さい。
85名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 01:44:19.98 0
本当にお疲れ様。
一部でも無事に戻ってきてよかった。
そしてエネ家族と離れられるようで本当によかった。
今度は幸せになってね。
86名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 03:57:14.98 0
トメと旦那の鼻に鋏入れたくなるな。
87名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 07:06:16.82 P
本当にお疲れ様。
タチの悪い旦那と縁が切れて良かったよ。
持ち出しても大丈夫と心底思ってるドアホのド天然なら、
妻本人がいる時に堂々と持ち出そうとするもんねw
妻が妻が絶対に途中で帰ってこない結婚式の及ばれ中に持ち出したりするあたり、
底意地が悪く歪んだ人柄が透けて見えて怖い。
こういう底意地の悪さって、よほど親密にならないと見えなかったりするし…
おばあちゃんの浴衣がすごい盾になってくれたんだね。
早く離婚成立しますように!!
88名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 08:19:31.90 0
>>83
早く気がついて離婚と心に決めたから
無事に浴衣が帰って来たんだよ
切られたその手拭い状態の布も
おばあちゃんの孫かひ孫かあなたの気にいった子に使われる運命だから
それも大事にとっておいたら幸せの布おむつになるよ
89名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 08:20:22.37 0
>>83
乙でした

トメがやりたかったのは、嫁の浴衣にハサミを入れることだよね
自分だけ着物も浴衣も「たくさん」持ってる事が気に入らなかった、それが本音だよ
90名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 08:48:47.53 0
>>83
心底、乙です
早く糞共と他人になれますように
91名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:03:17.82 0
旦那、もっとごねるかもと思ってたけど
意外とあっさりしてんだな。
今日、離婚届出すまでは油断禁物だな。
92名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:12:10.52 0
貯金が半分になって、これからは自分一人の収入で生活しなきゃいけないって気付いた途端
ロミオメール送ってくるかもねw
93名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:37:18.14 0
浴衣女さん乙華麗さまでした。
離婚届提出のあとは、お約束の婚姻届不受理の
手続きも忘れないでね。
94名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 09:42:27.02 0
>>91
しかしその頭の中は『離婚したって僕達は夫婦でしょ?』で、ロミオになるに2000ガバス
95名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 10:34:00.51 0
離婚成立したら、トメとエネ夫に損害賠償の請求も忘れないようにね。
金銭的な価値に換えられる物じゃないけど、内容証明と配達証明で請求書を送るだけなら何百円で済む。
言い値で請求しておけば、かなりのストレスになるよ。
96名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 10:44:52.50 P
さらに損害賠償を請求されていることが、
元夫からのつきまとい抑止にもなりそう。
97名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 11:12:07.94 0
>>88
わざわざ布おむつになんかしないでしょ、、、
手ぬぐいにするなり小物にするなりして
とっておけばいいじゃん
形見なのに
98名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 11:13:04.27 0
>>97
布おむつにするとは読めなかったのだが
99名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 11:14:43.93 0
じゃあ幸せの布おむつって?
気持ち悪いよ
100名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 11:16:06.41 0
>>83
本当にひどいね。
ハサミ入っちゃっても、もし子供ができたら浴衣作れるとおもうよ。
101名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 11:19:17.50 0
子供作る前に再婚できないと始まりません
102名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 11:21:27.15 0
>>99
あっそう・・・ですか
103名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 12:36:43.27 0
>>97
巾着とか、浴衣着たときに使える小物とかね。

>>83
ネットではぎれからそういうの作ってくれる会社もあるから
そういうとこに相談してみるのもいいかもね。
まずはそのバカ男とクズトメから逃げ切れ!頑張れ!
婚姻不受理届も絶対に忘れるなよー!
104名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 13:46:49.88 0
>>103
>巾着とか、浴衣着たときに使える小物とかね。
そのアイデアいいですね
105名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:44:12.31 0
柄によるし長い部分があるかによるけど、ワンピースにしてもいいと思うよ
今は和装から洋装にリメイクする本とかあるし
106名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 14:50:46.69 0
ナイティを作ればいいんでない
107名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 15:35:56.40 0
ピ キ ン !!


           ||i i i i||
       ___ |i __ il____
      /|    ∧,,,∧ ヒ ュ〜  /
    /  |  \(´・ω・`)/   /
           >>106
108名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 16:02:22.90 0
ナイティ(−)って、ばあちゃん死んでから久々に聞いたw
109名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 17:16:40.25 0
浴衣に合う小物なら、シュシュはどうだろう?
かのこのシュシュとかも市販品であるし、浴衣生地のリメイクで作れないかな。
110名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:02:53.01 0
パネルに浴衣地を張る(絵画風)良い雰囲気の部屋になります

アジアンティストでこれからの季節は涼しげ
111名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 19:07:36.95 0
>>109
三毛猫ホームズの中の猫が一瞬よぎった
そしてホームズの中の人が(ry
112!omikuji!dama:2012/06/17(日) 20:46:02.74 0
そのもの、きりきざまれし浴衣をまといて、金色の野におりたつべし
113名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 20:49:01.87 0
>>112
全然おもしろくないよ
114名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 20:54:08.96 0
別に面白さは求めていないような
115名無しさん@HOME:2012/06/17(日) 22:14:38.31 0
名前欄にまず突っ込めよw
116名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:06:15.54 0
浴衣です
みなさんいろんなアイデアをありがとうございます。
不受理届の事を忘れていました
明日、早退して役所に行ってきます。

浴衣程度の事で離婚というのは我慢が足りないのかなと悩んだりもしましたが
やっぱり別れて良かったです

夕飯の用意をしながら あっもう自分の好きな物だけ作ればいいんだとか
お弁当の下ごしらえも、卵焼きは甘いのじゃなくて出汁巻と塩鮭〜とか
つまんない事ですけど嬉しくなって気が付いたら泣いてたww

旦那からは何も言ってこないと思います
もともと家庭的な人ではなかったし、実家に戻って遊び暮らすんじゃないかと思います

今までは自転車通勤だったのですが、明日からは電車通勤です
会社で制服に着替えるのでジーパンばかりだったのですが ちょっとオシャレもしたほうがいいよと
兄嫁がワンピースとバッグを買ってくれました すごく嬉しいです

みなさんにお礼が言いたくて戻ってきましたが 今度こそロムに戻ります
本当にありがとうございました。
117名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:08:30.86 0
>>116
お疲れ様でした、大変だったね。
ストレスの大元も排除したことだし、心穏やかに過ごして下さい。
118名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:10:52.89 0
>>116
乙乙!これからは、伸び伸び過ごすといいよ!
119名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:12:28.28 0
>>116
お疲れ。
離れられてよかったー。
自由を満喫してね。
120名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:16:59.45 0
乙かれ様。
実家はその餓鬼みたいな旦那に
「甘い卵焼き」を作り続けてくれるんですかねぇ。
餓鬼は無くしたものに気づくのが遅いですから
一応暫くの間、注意は怠らないのが吉かと。
121名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 00:36:52.07 0
>あっもう自分の好きな物だけ作ればいいんだ

気持ち解りすぎるw
人の「想い」を踏みにじって憚らない人間なんて、生涯を共にする価値無いよね。
お疲れ様でした。
122名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:22:29.89 0
>>116
浴衣「程度」じゃないべさ。
浴衣を通して、クソ元旦那が
実家のためなら嫁の私物は好きにしていい、
嫁の意見は一切無視していいってクズい考えが見えたんだよ。
こんなんを信頼して長い人生ともに生きていけるもんか。
そこで我慢してたら大変だったよ。
おつかれさん。
123名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 01:43:06.96 0
お疲れ様でした
いらないゴミを捨ててスッキリできて何より
これからは自分のために新しい人生楽しく歩んでいってね
124名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:00:39.03 0
旦那が義実家のみ家族、嫁は他人認定、みたいな話はたくさん見たけど、よもや義実家と同等、家族と見なしての嫁ないがしろがあるとは

両親兄弟と同等なため、「旦那の恋を応援しよう」みたいな流れに飲み込まれそうになりました
ネタじゃないので一回で済まします
会社で一年先輩でずっと好きだった憧れのAさんが、旦那結婚以来アプローチしてくるようになったとか
何年もAさんへの恋心を見守ってきた実家の皆さん大盛り上がり
私にも色々教えてくださり、一緒に応援しようみたいな感じなんですが、私は何もかもどうでもよくなり、離婚届をおいて記入して郵送しろと告げて、今実家にいます
結婚一年余、子供もいないし(今生理中)何を言われても絶対復縁とかないですし
旦那も義実家も宇宙人だわ
125名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:07:11.51 0
それはキモい。
126名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:08:33.72 0
早く離婚して再婚して幸せになってください
ただしAさんは旦那と結婚なんて考えていない、
じゃあ今までどおりでいいじゃんパターンが予想されますので
電光石火で離婚したほうがいいような気がします
127名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:21:34.83 0
きもちわるう!義実家まるごと頭おかしいわ〜。

ロミオスレでもパンツ破いてお待ちしてますね。
128名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:39:26.76 0
え?え?
結婚している男に嫁とは別の女Aをあてがい
それをその男の嫁に
「お前も応援しろ(=お前は離婚してAと結婚させてやれ)」
と言ってるの?
ごめん、私頭悪すぎてよく理解できない、
エロイ人、補完してください。
129名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:53:03.31 0
義実家的には離婚届け置いてくなんて流石嫁子さん!
これで気兼ねなくA子さんとお付き合いできるわね!って感じかな

でもA子も結婚したとたんアプローチだなんて
だだ不倫願望あるだけで、独身になったら飽きられそうだな
130名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 09:53:52.15 0
実はアプローチそのものが旦那の妄想だったりしてなw
131名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:03:05.83 P
単に結婚するまでは「自分に気がありそうなキモ毒喪」して警戒してたのが
無事に結婚したので「あ〜良かった。キモいと思ったけど勘違いだったかも」と
「 普 通 に 」接するようになっただけ。
=結婚後にアプローチされたボクちゃんをみんなおうえんしてね!

になったという可能性が高いと思うわw
132名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:20:53.92 0
>>131
しっくりきた
133名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:36:39.55 0
>>124
うわ、絶対別れてね
なんだその宇宙人家族
134名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 10:43:25.95 0
でも、旦那と義実家がどんなに馬鹿でDQNでも
こういうケースはまともな慰謝料請求が難しいんだよな。
基地と一刻も早く離れるだけで良しとするしかない。
135名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 11:11:47.40 0
そんな基地一家から慰謝料もぎ取るために
調停だのなんだのに時間かけて接点持ち続けるより
一刻も早く縁切って逃げたほうが得策だよ
136124:2012/06/18(月) 12:34:44.33 O
一回で済ますと言っておいてなんだけど、レス頂いたので少し

朝から旦那と義実家からのメールがすごい
ちょっと上から目線で面白がって馬鹿にしてる感じ
ヤキモチって言うんじゃなくて心底呆れて捨てたいんだってば
うちの両親も「浮気じゃないしちょっと一方的に舞い上がってるだけなんだから、ムキにならなくても」みたいなこと言ってて地味に削ってくれる

絶対別れるし、後日その後スレに報告しますわ
137名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:37:46.53 0
>>136
念のためにトリお願い。
138名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:45:12.91 0
>>136
一応弁護士挟んでどっちに責任があるか明確にしておいた方がええよ
139124:2012/06/18(月) 12:46:51.20 O
>>137
今は出先で携帯なんだけど携帯でもトリってつけられましたっけ?
ちょっと調べてみます
140名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:48:22.32 0
>>139
>>1を読めばいい
141名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:49:08.05 0
124の親族姻族って皆基地外なの?
142名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:50:46.60 0
>>139
メールも証拠になるからばんばんくるといいね。
あと>>136の言うように弁護士は入れた方がいいよ。
じゃないとなあなあにされそう。
実親が味方になってくれなさそうだけど、気を強く持って頑張れ。
応援してるよ。
143 ◆JifINpUig/UG :2012/06/18(月) 12:52:23.47 O
>>124です
では後日に

>>141
うん
144名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 12:52:44.13 P
ヤキモチとかムキになるとかじゃなくて、
あと数十年寄り添い苦楽をともにする気が枯れるよね。
愛も尊敬も無限の泉じゃないんだからさ。

超頑張れ。
145名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 13:06:10.06 0
応援て何をさせる気なんだろう。
まさか、デートの段取りとかプレゼントの手配とか、手紙を渡したりとか・・・?
146名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 13:16:15.59 0
例え本当にアプローチしてきてるのだとしても
それは人の物に興味があるからちょっかい出したくなる性質の人なので
離婚したとたんまた見向きもされなくなるんだろうな
147名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 13:16:16.93 0
>>143
頑張れ
義実家からのメールは証拠になるから着信音をスーパーマリオのコインゲット的な音に変えると楽しげに聞こえるよ!w
148名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 13:28:42.59 0
うわぁ、孤軍奮闘四面楚歌なのか?
誰か信頼きる友人とかに愚痴でも聞いてもらわんと
精神のバランス崩しそうだ。
149名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:06:49.88 0
>>143
実親に背中から撃たれるのって辛いよね、頑張れ!
150名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:30:44.77 0
義実家は離婚させたいんじゃなくて、今までどおり嫁として働いて義実家に尽くせ!家族なんだから!
そして旦那君の恋を一緒に応援するのよ!なのかと思った
そんな基地外だったら離婚するのもさぞかし大変だろうと思うけど、がんばれ!超がんばれ!
151名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:35:02.09 0
ここまできたらキチガイの証拠が沢山溜まる事祈るw
152名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 15:36:08.04 0
応援してるポーズで離婚届出したらきっとアピールになるよ!がんばれ!っつって離婚届書いてもらえんかな
153名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:02:32.05 0
だよね。
憧れのAさんとやらに本気見せなきゃ!
離婚届記入してすぐ送って!みたいな。
154名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:06:11.75 0
義実家からのメール着信音をマリオのコインの音にしとこうぜ
155名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 16:43:32.49 0
私も>>150に近い感じで受けた。
(義実家が大好きな)Aに家事なんかやらせるわけない、
>>124はそのまま義実家に表面上の妻となって家事をこなし、
旦那とAの純粋な愛を応援しなさい、ってw
だから、離婚には全力で反対してくるんじゃないかな。
156名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:02:43.40 0
結婚したのを承知で本当にAがアプローチしているのなら
旦那とくっついてくれたら慰謝料対象になるね
157名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:03:42.29 0
ポルナレフを休ませてあげてよ!
158名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:10:24.17 0
>>156
それが難しい。
肉体関係無しで惚れた腫れたと騒いでも
実のところ有責にはなかなか持って行けない。
今回、離婚届書いてもらって
とっとと基地外から逃げ出した方がいいとはそういう理由。
159名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:13:06.96 O
慰謝料とか狙わず、財産分与だけの円満離婚を目指す事になりそう
とりあえず夫や義実家の発言の記録をできるだけとって、なんとか「婚姻を継続しがたい事由」として離婚請求だなー
160名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 17:24:00.43 0
義家族にとって嫁は召使いだから離婚するわけないよ。
そんなとこに自分だけ署名捺印した離婚届けを渡すなんて自分の立場を不利にするだけ。
161名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:17:29.28 0
>>160
おいてきた離婚届はそりゃ白紙でしょ。記入して郵送、なんだから。
162名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 18:19:19.60 0
自分なんかが嫁としていたら
成せることもなせませんからほら離婚届書いてください!
163名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 20:33:00.59 0
今更だけど124の話ってエネじゃないよね。
164名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 20:34:18.03 0
うーん124にはきつい思うが
実際にバカとプリン願望Aの既成事実があった後の方が
より確実にバカに有債ありで動きやすいと思う
確実に浮気されれも後ろから撃ってくる実親でなければ
165名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 20:53:31.09 0
>>160
どんな意味で不利になるの?
166名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:03:47.47 0
「円満離婚でした〜」って市役所に提出されたら
慰謝料とか難しいと思うの。
167名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:49:16.46 0
市役所は離婚理由を斟酌しないけど。
慰謝料は裁判所。
168名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:11:21.74 O
離婚成立してからだと争うのが大変って事でしょ
成立する前なら、離婚届を出す事をひとつの切り札として使える
169名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:30:49.81 0
自分の名前書いておいてくる訳ないじゃん、
だから、記入して送れといってるんでしょ。
馬鹿なの?
170名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 22:48:27.67 0
え?ただの悪ふざけじゃないの?
までも、盛り上げて離婚届け出させるのも手だったかもね。
応援するふりして証拠固めして。
171名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 00:56:00.34 0
慰謝料なんて取れても数十万でしょ
そんなんに拘泥するより即離婚したほうがいいよ
172名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 01:00:11.08 0
>>171
はげど。
時間気力体力の無駄。今後のためにもさくっと縁切っておいた方が得策。
173名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 08:26:00.43 0
>>172
序にお金もね
弁護士入れて自分に有利に進めても相手が金持ってなければ終わり
慰謝料貰っても弁護士費用で赤字になる事もザラ
あと養育費でさえマトモに払わない男多いんだよね
弁護士入れてて督促しても「無いから払えない」で終わり
893じゃ無いから「内臓売ってでも払え」とか出来ないしね
極端な話、ナマポになった相手からは取立てれない
174名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:16:25.99 0
>>173
弁護士入れてて督促までするなら、
給料差し押さえに動いていそうなもんだが・・・
175名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:25:33.14 0
自分の配偶者じゃないんで厳密に言うとスレ違いなんだが

庭付き町営の集合住宅に住んでいて、自分家(一人暮らし)、A家(老夫婦)、空家 で一棟
このA家のジジババがものすごくウザい

Aジジはこちらから挨拶しても無視されるので、いつからかしなくなったんだが
自分が用のあるときというか、どうでもいいイチャモンを付けたいときだけ話しかけてくる
車庫にしまってある荷物の下に敷物を敷け(敷いてる、つか勝手に見たのか)、
郵便物・回覧板は来たらすぐ取りに行け(日中仕事してるんだからムリぽ、つか勝手にry)
一日中赤ん坊の泣き声がうるさい、なんとかしろ(それは向かいの集合住宅の赤ん坊です)などなど

Aババは作りすぎたらしいイヤゲモノの煮物や、賞味期限の過ぎた納豆などを持ってくる
朝私が庭先に干していった洗濯物を取り込んで畳んで持ってきてくれる
引っ越してきたばかりだから友達作った方がいいわよ、とそうかそうかの会合に誘ってくれるなど過干渉

就職で今年の4月に越してきたばかりで、家賃も安いけど引っ越すかなと思っていた矢先
それらがピタリとなくなった
なぜかと思ったら、A家隣の空き家にAと同じ苗字の表札が付いているのを見つけた
引越しの挨拶に来た若夫婦はA夫婦の息子夫婦だった
A息子は聞いてもいないのに、親孝行できて同居じゃないから嫁にも負担をかけないカコイイ僕自慢をして帰った

ゴミ捨てなどでたまにA息子嫁さんと会うが、その度にやつれていってるのがわかる
私はA夫婦は赤の他人だから無視してもいいけど、義親で隣人となるとそうもいかないんだろう
さっさと逃げてくれることを願う
176名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:29:23.67 0
で、またあなたのところに出戻ってくるんですね?
177名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:30:29.61 0
>>175
スレチとわかってるのに何で書き込むの?
178名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:34:37.35 0
>>177
他に該当するようなスレが思い浮かばなかったのと、まとめ見たら近所とか同僚目線のカキコあったから
そういうのも有りなのかと思って
ダメだったらごめんね
179名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:42:12.35 0
洗濯物畳んで持ってきてくれる…?ぎええええええええええキモい!!!
180名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:44:07.28 0
>>178
スレチの意味知らない?大丈夫?
181名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:45:41.55 0
しつこいなー
182名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 09:47:09.81 0
仕方ないよ
183名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:00:48.26 0
>>180
なんでそんな噛み付かれないといけないのかわからんが、すいませんでした
184名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:04:02.15 0
>>183
なにその言い方
謝る気ないでしょ?
185名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:05:52.95 0
なんで>>184がそんなにエラそう?
なんで   >>184が気に入るように  ←ここ重要 謝らなきゃいけない?
186名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:35:25.30 0
今いい?
あちこちのまとめサイトのぞいて自分もこれだーっ、と思った話

小3以降(それまではかなり細かった)息子が何故かぽっちゃり気味になり、デブデブと義実家から色々言われ続け旦那も一緒に笑ってた
確かに小3から小4にかけて太ったけど小6の今は普通
義実家はみんな家系的に小柄めちゃスレンダーで、配偶者も併せてそんな感じなんで突然変異的に背が伸びた旦那(それでも平均+3cm)と、長身家系出で大柄な私を敵視し、そこへ息子が太り出したことであからさまにいびり出した
トメと旦那姉コトメ旦那兄嫁でタッグを組んで息子を痩せさせろとうるさいので
「息子が傷つく。もう義実家には行かない!」
と宣言すると、色々吹き込まれている旦那は「かーちゃんとねーちゃんらの言うこと聞けよ。子供のためだろ」だそうです
187名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:47:22.59 0
まあでも太ってるといじめられがちになるのは事実だしな
188名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:53:44.99 0
子供のためには容姿を罵るような人は否定すべきですな
根本はかーちゃんでもねーちゃんでもなく、一緒に子供を嘲っていた夫の性根の悪さ
189名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:54:38.77 0
子供の肥満は親(特に母親)の責任だよ
そりゃ言われるし、イビりじゃない
190名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 10:56:39.04 0
結果論として今痩せててもそこではやしたてられなかったら
今も太ったままだったかもしれないし…
ってどれくらい基本と外れたデブになってたの?
そのころ何センチ何kgだったってわかる?
191名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:00:27.44 0
>>185
理由がわからんのに謝るのは、その場凌ぎだろw

192名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:03:16.63 0
小6の今は標準体型だし
第2次成長前の小学生時代は少々ぽちゃは問題ない

どっちに似ても息子君がグングン大きくなると予想されるから、それが気に食わなくて精神だけでも叩こうってハラにみえる

息子君が縦に大きくなっちゃったら、悔しがりそう…
息子君の従兄弟に男子いる?

6年生なら男の子でも、見える部分はあるから今のうちにシッカリかばってあげてください
193名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:09:47.31 0
大人の世界の謝罪というものは、テクニックです。
心全てまでつけてよこせというのは無理だということ、
それはよこせと言う本人も分かっている。

ごめんなさい、すいません、とすんなり相手から出たのなら、時間かけずこちらも流すのがマナー。
重大事件でもない限り。
194名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:18:37.37 0
明らかな肥満なら問題あるけどそうじゃないんでしょう。現在は標準という事だし。
栄養バランス考えて適量を三食きちんと食べさせてるなら問題ない。

普通、体質でガリガリな人は食べても身につかなくて困ったりするからそういう事言わないけどね。
義実家の人たちが偏食ゆえにガリガリなんだったら問題だよ。
偏食のお陰で体型を維持できてると思っているなら尚更。
子供の成長に必要な栄養を取り上げてダイエットしろと言いだしたら困るよ。
195名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:24:05.08 0
>>183
自分がスレチ書き込んどいてそれはねーわw
ルールを守ろうね。小さい頃に教えて貰ったでしょ?w
196名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:25:42.87 0
肥満はやっぱ親のせいになるよなあ
できることはやっといた方がいいような
197名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:30:14.20 0
>>193
そのとおり。だがしかし・・・

>>183
> なんでそんな噛み付かれないといけないのかわからんが、すいませんでした

これ、すんなり出てると思う?
心の声が文字になって出てるんですけどw
198名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:31:27.85 0

▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
199名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:38:41.47 0
>>197
横だが全く思わないわw
スレチしといて逆ギレで謝りもできないなんてなんだこいつ、とな。
200名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:43:41.69 0
まぁ、2chで本気の謝罪求めるのも、という気はする。
心底、こいつ駄目だと思ったら、そういう屑扱いして
スルーすればいいよ。
201名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 11:47:10.34 0
本気云々じゃなくて単に「すみません」で済む所を
「なんでそんなに噛みつかれないといけないのかわからない」とか書いてるのがな、って話だと思うよ。
>>175に自分で「厳密にいうとスレ違いなんだが」って自分で書いてるのに逆ギレ?なんだそれ?ってことだろう。
202名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:34:04.67 0
うぜえ、よそでやれ。
203名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:41:30.69 0
いきなりうぜえなんて言っちゃいけません!
204名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:43:26.62 0
すみませんでした
205名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 12:45:06.54 0
実社会より規律正しい人が多数存在するのが
エネミースレの特徴。
206名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:08:46.24 0
小学校低学年ころまでポチャで、背が伸びるとともにスラーッとなる子って多いよね。
特に男の子は背が伸び始めると細くなる。
今現在肥満でもなんでもないのに、何をそんなに口出したいんだろう。
207名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:18:34.53 O
小学生って、体重が増える時期と身長が伸びる時期とあるよね?
うちの子らも中学年で体重がどんどん増えて、高学年で身長がぐんぐん伸びてスラッとしたよ。
大体ぽちゃとデブは違う。
デブは私のことだorz
208名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:36:22.58 0
でも自称ぽちゃってだいたいデブだよね
209名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:37:26.29 0
女性の考える標準体型は男から見ると大抵トリガラだけどね
210名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:37:45.03 0
>>208
そのとおり
211名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 13:44:18.99 0
わたしも>>192 に1票。親族間の嫉妬や劣等感ってすごいからね。

うちの家系では一人だけ残念な従兄弟がいたけど、そこのオヤジが他の従兄弟連中を小さいうちからけなすけなす・・・。
まさに自分の息子だけ残念で悔しいから、せめて他の子供達の精神でも削ってやれって感じだった。というか、私もけなされ
まくってうんざりだったので、大学の時に指摘してやったらそのオヤジ言葉につまって目を白黒させてたから図星確定。

>>186も息子さんのフォローをがんばって。
212名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:40:15.89 0
>>186だけど小3から小4にかけての息子の体型は、ぽちゃと言ってもローレル指数の平均幅に入っていたし、今は154cm40kgほどで普通
スポ小に入ってるし元々偏食なく野菜も食べるしジュース嫌いだし、何で太ったのか分からなかった
去年一年間体重増えないまま身長だけ伸びて結果的にすっきりしたけど・・・
義実家側にも年下と同い年と一つ上の従兄がいてみんな小柄ですごくスリム
あの子たちと並ぶと確かにがっしりして見えるけど(一人だけ種類が違うみたいな)別にあげつらわれるようなことじゃないはず
義実家は別にいいけど旦那が分からん、そしてムカつく
213名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:45:36.39 0
>>212
比較する年の子供がいて急にぽちゃっとなったんだったら
そりゃ言われて当たり前。
今じゃなくて小3の時のcmとkgで言えばいいのに
背は平均幅の低い方、体重は平均幅の重い方だったら
同じ年代の子を持ってる人から見たらオカシイと言われても仕方ない罠
214名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 14:51:42.15 0
小学生の時にちょっとぽっちゃり?な体型の男子が、成人式には背が高くてガッシリ系の超イケメンな青年になってた。

>>186も言われた事は考えず、息子さんのフォローをしてあげてください。
215名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:00:53.09 0
>>212
経過がどうであれ、高校入学時くらいに標準体型なら何も問題ない。
例え小学生当時ポチャだとしても。
トリガラのチビとは比べようも無い。旦那にもそう言ってやれ。
216名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:06:22.84 O
長身に成長する子って一時的に背を伸ばす前のタメとして、肉付きがよくなったりするよ
だから明らかなカロリーオーバーじゃない限りダイエットとかしてはいけない
217名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:09:27.02 0
>>213
ローレル指数って身長と体重から算出するんだから、それで平均なら問題なしでしょ
218名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:15:01.35 0
うちの子も小学生のころはちょいポチャだったけど
中学生でグングン背が伸びて細くなったよ
制服のズボンがユルユル!
219名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:18:58.06 0
問題は父親と母親で考えが一致していないことでしょう
父親が今でももっとやせろって言ってるなら、問題ないと考える母親とぶつかるし
子供の教育によくないと思う
本人も「旦那がむかつく」って言ってるんだし、そこがポイントじゃないの
220名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:36:43.06 0
>>186もエネ問題じゃないからスレ違いだよ・・・
221名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:40:21.75 0
男の子って横に広がる時期と縦に伸びるじきと交互に来るイメージがあるわ
222名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:48:56.35 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
223名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:49:02.95 0
>>221
蕎麦かなんかの生地を伸ばしてくみたいだな
224名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 15:51:48.69 O
>>219
確かに旦那は未だに息子を太ってると思ってるし、私は今はちょうどいいし今のままの生活でいいと思ってる・・・
普通にご飯を食べてるだけなのに「それ以上食うな。デブの元」なんて言うし、夫婦二人の時大喧嘩になる
旦那は甥っ子たちみたいなスレンダーな子にしたいのかもしれないけど、個人差があるから何したってあんな風にはならないと思う(骨太気味だから
上のレスにあったけど甥っ子たち超偏食なんで、むしろあっちが心配だと言うと「子供をデブにしたおまえが言うな」だし

ちなみに息子が一番太っていた時の身長体重は確か138cm35kg?です
225名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:07:36.82 0
>>186>>224

問題は夫の意識だね

直球で責めても頑なになりそうだし、栄養や成長曲線等のデータで一緒に息子の為に勉強しようってスタンスはどうだろうか

もちろん、嫁下げしそうだけどデータで問題点を示せって言ってみそ

成長上は平均値に収まっているし、冷静な情報として以外はワロスwで一蹴していいよ

おまけなんだけど>>216はガチ
先にエネルギー貯めてそれから縦に行く

息子君の手をパーにして見た時に、掌に対して手首は細いなら、まだまだ伸びるよ
手先→腕→肩→胴の順で育つ

アンバランスの差でどれ位伸びるかだいたい予想つくし、見た目に凄く説得力あるから、栄養が必要な時期だから「デブの元」って言われても「骨の元」と言い返してあげてください
226名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:10:33.32 O
>>224
この場合問題なのは子供の体型じゃない
(そもそも貴女のお子さんはそんなに太ってるとも思わない)
親族と一緒に子供を笑い者にしてけなす旦那だ
病気とか健康に影響しそうだから真面目に諭すってのならわかるが
他人事ながらすごく腹が立つ
そのスレンダーな親戚達は心も細くて狭いんだな
227名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:22:16.55 0
>>224
ああ、やっぱり偏食ガリなんだw
それは偏食である事を肯定したいが為のガリガリ自慢なので聞いちゃダメだよ。
成長期に肉や野菜を食べさせないとか平気でやるから要注意。

というか、夫の口車に乗って子供の前で甥っ子を貶すことになっても良くない。
子供が偏食しないできちんと食べる事を褒めるだけで十分。
228名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:24:35.55 0
>>186も他の雑談も別の場所に移動してね。
229名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:24:44.86 0
身内一同が基準になっているんだから、
たとえ体脂肪一桁台のガチムチに成長しようともデブだと言われると思うよ。
230名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:26:28.12 0
>>224
医学的に正常な範囲と審美的に好まれる範囲は違う、これを踏まえて
まだまだ成長期の息子さんなのでまだ医学的に正常な範囲にいればいい
成長曲線とかから具体的な数字を拾って「この範囲は正常でここから外れるのは健全な成長を妨げる」
ってはっきり旦那に言ったほうがいいんじゃない?
特に男性に対しては具体的な数字を出したほうが説得力があると思う

今食事を減らしたら、身長が伸びなくなるかもしれないよ。旦那さんだって平均+3cmなら大きくはないし
今の子供ならなおさら平均はもっと高身長になるのに
まさか旦那さん自身が息子にチビのままでいてほしいのかな?
231名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:27:56.77 0
父親もチビガリなら子供が骨太でしっかりした体形に育ちそうなのは脅威なのかもね
小学校6年なら多分そろそろ体系的にも力的にも逆転する年齢に入ってくるから
子供を押さえつけたい気持ちもあるのかも
232名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:29:30.74 0


【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
233名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:39:20.77 0
>>231

「子供を押さえつけたい気持ちあるかも」
私もチラッと思った

夫がm(骨格的にむりなでも)スレンダーにならない限り先々ネチネチ言いそう…。
っていうか「身長高くてもスレンダー以外はデブ」認識になってるのとない交ぜな感情で責める事自体が快感になってなきゃイイけど…
234名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:42:56.85 0
>>224
「あなたより背が高くなりそうなのが悔しいの?」とハナで笑ってやれ。
クソダンナ、それでも親か。
235名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:45:37.19 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
236名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:56:11.63 0
>186ってスレチ?

もともと義実家が「デブ」と言い出し、これに賛同した。
息子を傷つける親のところへ連れて行きたがる。
親の歪んだ価値観(トリガラ体型が正しい)を妻子に押し付けてる。

正しいエネミーじゃん。
237名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 16:58:46.90 0
スレチじゃないよなあ
むしろスレタイ通り

夫が理解すればほぼ丸く収まる
ていうかはじめ擁護してたわけだし
実家で何を言いくるめられてきたのだか
238名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:01:57.06 0
スレチと騒いで誘導したがってるのは一人だろうな
239名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:10:09.32 0
なるほど、>>186旦那(か偏食チビガリ家系野郎)乙、と。
240名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:10:30.02 0
自分の息子をデブって笑う父親ってどうよ…そのまま馬鹿にし続けたら、思春期以降
口利いてくれなくなるよ。本当に酷い。
241名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:11:43.71 0
175センチででかいとか無いわー
185センチになったら言ってもいいよ
242名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:32:13.86 0
>>241
それ大事なこと?
243名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:42:03.15 0
アスペなのでごめんなさい
244名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 17:52:52.41 0
>>186はスレチじゃないけど、その後あれこれ筋違いな話を持ち出してる
アテクシもアテクシもーな人達がスレチ。
245名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:42:24.32 0
体重でなく体脂肪を見るべきだな
しかし外見を悪く言う親は問題ありだ

だから家庭にいる時は息子と妻は夫の外見で悪い事言ってみれば〜
怒ってもあなたの為だからwと
246名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 19:55:33.32 0
それで気づく人ならいいけど、この旦那は余計に悪いほうへ行きそう
247名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 20:36:40.24 0
平均に毛が生えた程度の男なんて身長コンプが絶対あるから
身内の長身の人の骨格が息子にソックリなのーとか言いながら、目線で旦那の身長測って嘲笑してやったらいいんじゃないですか
血も涙も情もない上に、DV沙汰になりかねないけど
248名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 21:27:15.87 0
もう離婚しちゃえめんどくさい
249名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 21:53:10.72 0
でもさー芸能人並の収入と美貌があれば我慢せずとっとと別れる人多いんだろうな
250名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 21:58:14.03 0
福山なみの収入と美貌があれば私は我慢するよ!
愛してる!
251名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:19:52.91 0
あー宮迫や河本くらい収入あれば我慢するかもw
252名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 22:27:12.03 0
雑談でやれよ。
253名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:25:03.89 0
>>186はスレチ
>「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
>「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
>これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。

最初は義実家だけが敵だったけど旦那も義実家に加勢した、義実家と一緒になって攻撃してくるっていうのはエネではない糞旦那
義実家と家族の両方に良い顔をしようとして問題をこじらせるとか、味方のふりして実は義実家に鳩ってたとかそういうのがエネ
254名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:34:49.30 0
旦那に高カロリーのメシを与えて、デブに汁。
255名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 01:36:31.65 0
わざわざまた掘り返さなくてよくないか?
粘着しすぎw
256名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:48:15.40 O
なにこの「私解釈以外は認めません!」な懐の許容量が劇的ビフ(ryで出てくる超狭小住宅位しかない人。
257名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 08:49:57.57 0
構ってはいけない人なんだよ。
258名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:30:01.33 0
そんなに該当案件範囲狭いスレだっけ
>>186の何かがよっぽど気に障ったか?

もういいから次の報告者待とうや
259名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 10:44:34.32 0
正直内容はどうでもいいが、わざわざまた持ってくることはどうかと思うな
260名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 11:22:54.47 0
>>253
バカ?
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
この一文が読めないの?
あんたの鳥頭に都合がいいように世の中はできてないの。
自分が読みたいマンガだけ買っておうちで読んでな。
261名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 11:34:03.89 0
旦那さんの判断基準は、子にとってどうかではなく親が気に入るかどうか。
自分の息子は自分と共に自分の親の機嫌取りをするための道具なんだろう。
今は体格のことだけど、そのうち高校選びやその後の進路についても
この基準で決めようとするだろうから、ここは踏ん張りどころ。
262名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:29:42.99 0

母曰くエネミーが原因で別れたという父と高校卒業を機に約10年ぶりに会いました…

今までこのスレを見て、自分の父親もソウダッタノカナー程度でしたが、ロミオって実際目にすると面白いものなんですね。

「母さんは元気か」(1年に1回程度は連絡取ってます)
「今でも(母)のことを思っている」
「俺が不甲斐ないせいでお前の成長を見届けられず、父がいないということで悲しい思いもさせただろう(お目目うるうる」

いや、私に言うなとwww
三番目のセリフのときの顔みて喫茶店だったのに大声で笑いそうになりました。

耐えたけど。
263名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 14:42:38.40 0

会った勢いでここに書き込んだけどスレチだったら申し訳ない。

休みだったのに急に仕事に呼ばれたので行ってくる。
書いてよさそうだったら仕事終わってから書きに来たいと思います。
流れ豚切り申し訳なかったです。
264名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:05:21.94 0
>>262>>263

お母さんに対するエネ要素が出てきたら(過去話だと思うけど)こっちで、ロミオ案件が強いならロミオメールスレッドでヨロシク

どっちにしても楽しみにしてるよ
265名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:25:23.10 0
>>262さんが帰ってくるまでお茶請けに……とも思ったけど…


結婚後長男はっちゃけ→離婚→自分再婚→手紙キター

はスレチ?誘導ヨロ
266名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:28:06.19 0
比率によるけどw ロミオでね?
267名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:30:14.39 0
>>265
何を書きたいかによるけど、手紙きてるならロミオメールスレがいいんじゃないかとは思うが。
268名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:31:20.75 0
>>266
内容はまさにスレタイ通り、むしろ義実家は味方なんだ

とりあえず手紙内容晒しにロミオいてくる。
269名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 15:32:30.56 0
>>265

どこの時点をメインにみるかで分かれるけれど、終了してるならココでいいんでない?

相談ならこちら
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/

ロミオメール相談ならロミオメールスレッド
ただしこちら乱立してるから、どこに投下したか教えてクレクレ
270265 ◆hxi/q.me1A :2012/06/20(水) 15:50:54.76 0
【トリ付け必須】ロミオメール49通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337956290/101-200

投下してきた。
この字の汚さをうpしたかった……
271名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:06:04.67 0
>265
さて、それでは残りの部分をkwskしようか
272265 ◆hxi/q.me1A :2012/06/20(水) 16:19:03.21 0
ではkwsk。ちなみに4年前の話。

元夫(当時24歳)とはお見合いで自分が20歳、そのまま結婚。
ウトメとは近距離別居だけどたまに一緒にご飯食べたりおすそ分けしたりされたりで
関係は良好。コトメ(義姉)も優しい人で良くしてもらってた。
結婚して1年、ウトメ元気なのになぜか元夫が同居同居って言い出した。

元夫「パパンとママンと同居するお!」
私「なんで?ウトさんもトメさんも仕事あるし元気なのに」
元夫「長男だからだお!」
私「意味わかんない。まだ結婚して1年なのに二人だけで生活できんの?」
元夫「子どもだって欲しいし、ママンが近くにいてくれたら安心安心!だから同居!」

…意味分からん。
若いうちに生め、とは言われたり(実家から)もあったけどその時はまだ21だったので
子ども作る気はなかったし、寿退社したから引越し後にまた働きたい。
でも元夫は「嫁子は家庭!子どもも親も面倒見て家事も全部するんだお!」
って譲らない。
273名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:23:15.93 0
>>270
ちょwリンクがw
274265 ◆hxi/q.me1A :2012/06/20(水) 16:23:23.47 0
話にならないので元夫抜きでウトメと話をすると、ウトメは同居は今のところ全く考えて
いないとのこと。もし今後、歳をとって体に不自由があれば頼るかも…と言われた。
元夫は長男だからいずれは同居は…とは思ってたけど、元夫一人がはっちゃけてただけ。
ウトメから元夫を〆てもらっても効果ナシ。
「親孝行するボキタンカコイイ!」らしい。

で、ウトメから話を聞いたコトメが一時的に別居を提案してきた。
「自分の弟がこんなだとは思わなかった。本当に申し訳ない。
家族で説得していくので、嫁子さんは一度別居という形で待って欲しい。
ご両親には私と両親(ウトメ・コトメ)で説明とお詫びに行くから」
その頃私は家で元夫と話すたびに同居話ばっかりで軽いノイローゼ状態。
275265 ◆hxi/q.me1A :2012/06/20(水) 16:27:29.69 0
長いけど最後。

その後自分は実家に戻り体調も回復。
3ヶ月後にウトメ・コトメが実家に来て、どうしてもウォーターせず困り果てていると。
それどころか「ママンたちと同居しない嫁なんていらない!!」と言ったそうだ。
それを聞いた私両親も呆れ果てて、「(私が)良いなら離婚でも良い。好きにしなさい。」
どうしたものかと迷っていたが離婚届は既に記入してあったらしく、トメが持ってきてた。
財産分与なし、慰謝料(という形のお金)は受け取るということで離婚に同意。
お金が払われてから離婚届を提出して離婚が成立した。

その後は就職して毎日忙しくしていたけど、友人の紹介で知り合った人と付き合うようになって
1年後に結婚。今はもうすぐ1歳になる女の子と3人で仲良く暮らしてる。

……暮らしてたけど一昨日、実母からメールが。
『(実家の)ポストに手紙が入ってたけど、元夫くんの名前が書いてあって……
切手貼ってないから直接入れてったみたい』
翌日すぐに手紙を受け取りに行き、手紙を開封。汚い字でロミオってた。
もちろん返事を出すわけもなく、メールや電話をするでもなく、そのまま放置。
でも実家の住所は知られてるからまた手紙来るかも……

元夫以外はとても良い義実家だったのに。
276名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:32:12.99 0
親、親族が良い人だから縁談決めたら
結婚相手ご本人だけ屑でしたって話

昔からよく有る
277名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:33:16.72 0
乙でした、実家知られてるのなら何かの時の為に元義実家に連絡しといたほうがいいんじゃない?
278名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 16:40:08.66 0
>>277
265父が怖くて直接凸はできないチキンだとロミオスレの報告にあるから
心配はないかとw

しっかし、自分の戸籍も見たことないのかね?妻欄が抹消になってるのに。
279265 ◆hxi/q.me1A :2012/06/20(水) 16:41:59.87 0
>>277
実はコトメさんとはメールしてるので頼んでおいた。
コトメ婚約者が私実家近所だった……驚いた
280265 ◆hxi/q.me1A :2012/06/20(水) 16:46:18.77 0
>>278
チキンだけど念のためにw


元々ロミオスレは見てたので手紙見たときはそんなに慌てなかったけど
明日は我が身ってこういうことか……と実感中。
では名無しに戻ります。
281名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:28:22.34 0
良ウトメに恵まれててよかったね。
なんでそんな人達が育てた息子がそうなってしまったのやら。
お幸せになって下さい。
282名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:45:11.10 0
で、なんでこのスレに書こうと思ったの? 義実家いい人たちじゃん。
283名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:50:48.55 0
>>282
馬鹿?


【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者258【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338825320/
284名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:51:21.12 0
>>282
ヒント:スレタイ
285名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 17:51:45.20 0
>>282
馬鹿がいると聞いて飛んできました。
286名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:03:01.37 0
>>282
ぶ…ぶん盲
287名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:06:32.92 0
>>282
日本語読める?
288名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:11:33.60 0
テンプレにはうるさい義両親、義実家に問題ありって書いてるじゃん
だから良義実家のケースだとスレチ

とか>>282が言ってきそうな気がするんだけどw
289名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:25:52.65 0
また、言い出したよ。
義実家が最低限敵でなければスレチだろ。
>>283,284,285,286の方が馬鹿、
一体いつまでこの議論繰り返すんだよ。
290名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:27:46.55 0
>>283-287
あっちゃー。今の気分どう?
291名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:29:09.61 0
>>289
違うよ?
292名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:37:47.04 0
283から287はおそらく同一人物なんだろうな。
そして本気でスレタイの意味を勘違いしている。
293名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:38:02.58 0
義実家が同居希望なのかと思ったら、旦那がはっちゃけてたって話なんだから、スレにそってるじゃん
294名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:40:06.86 0
>>289
勝手に解釈作るなよww
295名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:40:32.92 0
義実家がクソである → 実際は、夫がもっとクソだった
義実家がクソに見える → 実際は義実家はクソじゃなくて夫がクソだった

このどっちかのパターンじゃないとスレチになるんだよね。
296名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 18:59:47.46 0
度合いはどうあれ、義実家も配偶者もクソじゃないとダメだよ派

義実家「ではなく配偶者」だから義実家は問題なくて配偶者だけでもいいんだよ派

ってことか。
297名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:04:21.31 0
>>283->>287,>>291,>>293->>294は配偶者だけでもいいんだよ派
>>289->>290,>>292,>>295は義実家もクソじゃないとスレチだよ派
298名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:14:01.68 0
702 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 00:34:36.44
エネ。
本スレでも相談スレでも、「旦那がクズ=エネだよ!」な住人ばかりでスッキリしない。
もう「自分が親兄弟に良い顔したいために、一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻」
って定義はもうどうでもいいのか。
299名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:35:10.19 0
>>298
この定義だと今回の人はビンゴじゃん
300名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 19:55:27.46 0
最低、義実家は敵でなければいけない、ならそれでもいいし
義実家は敵どころかむしろ味方で夫だけが敵だった、でもOK
と変わるなら変わるでもいいからテンプレにいれてくれ。

この論議、もう繰り替えし過ぎて不毛、時間の無駄。
301名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:17:33.77 0
結局どっちなんだろう?
はっきりしてくれないと今後困るんじゃ
302名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:36:15.44 0
ここは報告スレなのでスレに関する議論はこっちでどうぞ。

【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
303名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:44:46.28 0
最初にうるさいうざい義両親て書いてあるからまず義実家が敵で、真の敵は旦那って事で良いんでない?
良義実家にエネ旦那ならそれは単なるハズレかはっちゃけでは?
304名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 20:51:41.46 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/

こちらでお願いします。
305名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:27:43.13 0
>>302
違う板で家庭板のスレの論議する方が規則違反だろ
306名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 21:42:05.67 0
規約では「○○板内の議論は○○板内で」ということは言及されていないし
「スレについての議論は雑談スレで」はよくあることだよ
理由は報告や相談の邪魔になるからとかアンケ取るからとか色々
とにかくこっちで議論してるよと誘導かけてるから問題無いし、議論用に単発スレを立てたりする方が迷惑
307262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 22:25:22.94 0
こんばんは。

昼間書き込んだ262です。酉付ける必要無いかなーと思いつつ付けました。
母から聞いたエネ話を中心に書きたいと思うのでこちらに書かせていただきます。

混乱しないうちに私目線の家族の現在スペックをば。

母:長女。パート社員
父:長男。職業シラネ
二人とも初婚でできちゃった結婚。

祖父:見栄っ張り、会社員(ポストは上の方)
祖母:農業しつつ専業。良トメだったらしいが祖父には逆らえない

私と弟妹、養父(現父)のスペックもいる?

308262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 22:26:42.95 0
できちゃった結婚だったから田舎の見栄っ張り金なし坊ちゃんだった祖父は子供をおろせだの高卒1年で妊娠する女はアバズレだのなんのってそれはまあ口汚く罵ったらしいのね。
その時点で結婚せずにシングルしようかと思ったらしいんだが、その時エネ入ってなかった父が猛攻撃して、結婚を決意。
ちなみに結婚した時点で父大学生、母会社員。
結婚反対したのに同居ごり押しする祖父に押される感じで母は寿退社して、父実家に同居。

子供(私)が生まれて、初孫フィーバーな祖父。
しばらくは安泰だったらしいんだけど、子供が育つにつれて祖父のしつけ(という名の虐待?)が始まった。
例を挙げれば
・子供が悪いことをしていなくても自分の機嫌で怒鳴り散らす
・子供をお風呂に入れたくて一緒に入るが、お湯が熱くて泣けばうるさいと一喝
・自分の機嫌で寒空の下に薄着の子供を放り出す

父は若干窘めるものの基本的に「これが田舎の教育」と言って放置

料理を出せば祖父は
・妻の味と違う
・こんなに味の濃いものを食べさせて殺したいのか
・食事のマナーが悪い
とか言いまくった。

父に訴えるも、父も卵焼きは甘いほうがいいとか祖父の言い分に賛成する方向で母親はこの時期10kg痩せたらしい。

そのちょっとあとくらいに弟が生まれて男孫フィーバー。
「痩せたおかげでちょっと出産楽だったわwww」とか笑いながら話してくれましたが聞いててちょっと切なかった。
309262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 22:29:01.98 0

その後祖父に私が外に放り出されて、肺炎で入院。
その時に、「体が弱いのはお前の血筋じゃないか。この子が母乳を飲めなかったのもお前が丈夫に生まなかったからだし、持病があるのも全部お前のせい。うちの家族は至ってケンコーなんだ、劣った血を家の家系にふじこふじこ…」の祖父の言葉に切れる母。


なにも言わない父親に離婚を決意。
見逃してあげてた父親の浮気を露見させて、弁護士に相談。
協議離婚で慰謝料&養育費を請求。
父はごねたらしいが、うじうじに辟易した母がちょっと怒ったら簡単に判を押したらしい。

祖父は虐待で訴えるつもりだったけど、訴えない代わりに離婚に同意し、これから孫に近寄らないという条件を付けてサクッと縁を切った。
母が男気あふれててしっかりしてるのは知ってたけどここまで思い切りよく切ったって聞いて思わず笑ってしまった。

ちなみに小学校入るか入らないかの時期だったから私はほとんど覚えてない。
風邪で入院したのはちょっと覚えてる。

そんなかんじでトントン拍子に離婚が進んで、ロミオは一切なかったらしい。

小学校3年くらいのときに、父母がお互いの友人の結婚式で再会。
その時にあくまでも"友人"として付き合うことに決めた(ただし子供には会わせない)
甘い…甘すぎるぜ母。
父親は祖父が絡まなければとてもいい人だった、って聞いてるから友人として付き合ってく分には問題ないと判断したんだろうな。浮気してるけど。
ロミオもstkもなかったから余計に。

まぁ、そんな感じの事があって年に一回ペースで会ってたらしい。
あ。2人で、ではないです。
母の友達も一緒に、いつも5,6人で会ってる

310262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 22:32:56.04 0
自分が悪口言われてても離婚に至らなかったこと。
離婚してもあってることとか、さっくりしてるようでいてもやっぱり母も引きずって居ないわけじゃないんだろうな、とは思うよ。

なんかあんまりエネッぽくないな。
私の日本語能力が足りんのだろうか。
311262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 22:42:30.55 0

祖母は良トメだったんだが、殴られても怒鳴られても我慢の人で話を聞く限りではとてつもないエネmeだと思う。

でまあ、今日の話なんだが、父と一回会ってみたかったから母に頼んだんだよね。
「いつも私たちが会ってる喫茶店ならいい」
とまあ快諾して貰ったので、約束とりつけてもらった。
おい、平日だぞ。

会って近況を話して一息ついたところで矢継ぎ早の>>262に書いたようなロミオ始まる。
娘に会わせてもらったことによってはっちゃけたんじゃない?と養父は言ってます。
母は爆笑してました。
良い笑いをありがとう父よ…。

その場では必死に笑いをこらえて「新しいお父さんと仲良くやってるよ」とだけ言っときました。
私の発言の後、ちょっとさびしそうに笑って、また近況の方へ話が戻ったのでpgrするの辞めときました。

ちなみに父は再婚の事知ってますし、祝儀まで包んでくれたらしい。
シラナカッタナー
312名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:43:22.08 O
え!?終わり…?
313262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 22:46:06.85 0

小ネタをあまり挟まずにまとめたら想像以上にエネ要素少なかったな…

言葉尻に〜らしい、が付きまくるせいで信憑性も薄いと読み返してて思った。
父は来月再婚予定らしいです。
結婚前に悪いことしたかな。
ロミオ=マリッジブルーだったらさらに笑えるのにw

そんなこんなで現在は家族五人で仲良く暮らしてます。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

314名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:47:31.95 0
エネ…?
315名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 22:58:15.34 0
スマンが自分の近況書きたいだけならブログかmixiでお願いできんか…?
316262 ◆cn.IYPtCC7b3 :2012/06/20(水) 23:04:00.42 0

ごめんちょっと余りにもはしょりすぎたのでもうちょっとエネっぽいエピソード書く。
時間があんまりなくて急いでまとめ杉田。
→父の発言です

・叔母も一緒に暮らしてたんだけど、その叔母に化粧品とられる→気のせいだろ?たとえ本当でも高校生だし金もないんだ。
ちょっとくらい無くなってもまた買えばいいだろ
・祖父による買い物置き去り→年寄りなんだから忘れることくらいあるだろ?いままでは買い物も一人だったんだし
(※母親の車で母親が運転手で行った)
・私の病院があるから県外まで行かなきゃいけないから駅まで乗せてってって頼んだのに乗せてってくれなかった
→親父だって疲れてるんだよ、バスでも使ったら?
(バス停まで歩いて一時間。八月で私は2歳)
・夜泣きが酷くて眠れない(祖父)→もうちょっと泣かせない工夫とかできない?親父が寝れないみたいなんだ
・祖父が故意に母親の食器のみ土間に払い落す→手が滑ったんだろ?しょうがないじゃないか


とまあ…エネ話自体は聞いたのは割と前の話なので印象に残ってるのが少ないです。
エネ基本あたりは押さえてるなー、と母の話を聞いた時点で調べたときに思ったのですが叩きだされの印象が強くてどうもいかん
317名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:05:53.59 0
エネっぽくないし、262の配偶者がエネな訳じゃないんだから、
毒親スレとか親嫌いスレとかで良いんじゃない。
318名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:06:55.47 0

会った勢いで調子乗ってしまったと反省した。
せめて落ち着いてから明日とかに書けばよかったかな。
名無しに戻っておとなしくブログにでも綴っときます。

日記まがいのものを読ませて不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
319名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:07:38.74 0
>>316
もういいよw
320名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:09:25.83 P
>>318
あやまるこたない。楽しめたよ
最近家庭板全般叩き厨が大量増殖してるから気をつけて
321名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:10:59.31 0
>>316の箇条書きはそれなりにエネミーエピソードだけど
>>262の配偶者がエネ」じゃない時点でスレ違いだと思います
322名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:13:23.22 0
>>318
大丈夫、父母のプロフィール書いた段階で
スレ違いの自分語りバカ女だってわかるから
普通の人は読まないよ
323名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:15:42.20 0
最近スレ違いの話しかないな
324名無しさん@HOME:2012/06/20(水) 23:21:01.94 0
出来婚なんてこんなもんなんだろ
その子供も
325名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 00:57:28.95 0
>>324
でたでた、クズの報告者たたきw
326名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 03:42:28.60 0
叩く奴が屑だってw
327名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 08:54:33.40 0
でも出来紺の正当な結果だな
328名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 08:57:55.40 0
ですよねーw
329名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 09:36:57.69 0
最初の書き込みからして大して需要もなかったのに
わざわざ酉つけての長文報告
本人以外楽しくないじゃんw
330名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:24:06.81 0
なんでもいいから叩きたい人にとっては楽しい展開じゃないの?
331名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 09:54:09.97 I
ネタって分割と会話形式が多いよね。
レスがつくと喜んで飛びついてくるし。
332名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 10:41:07.71 0
iじゃないI、なんか斬新
333名無しさん@HOME:2012/06/22(金) 13:34:25.10 0
334名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 15:11:53.05 0
最近のネタ師は質が低下したな…w
335c050:2012/06/24(日) 22:03:03.09 0
旦那様と車で走っているときに、ふと後部座席を見たら、
先日渡した私のタオルハンカチがあったので、返してもらうよー、と言ったら、
軽くひったくられた。
ん?と思ったので取り返そうとすると、「ちょっと、後で渡す。今運転中だから」
とのこと。明らかにおかしい。
私のものをわざわざ落ち着いてから「ハイ」と渡す人間ではない。
怪しすぎるので、無理やり取り返そうと思ったらバトル。
「まじやめろ!明日返す!まじやめろ離せ」
「私のものなのに、なにがやめろじゃ!たかがタオルやろ、何がそんなにいややねん」
「いやなものはいや。理由も言いたくない。とにかく返せ!!(!?)」
声のトーンは大の大人の絶叫トーン。
らちが明かないので、クラクション鳴らしまくって叫びまくったら、
さすがに旦那様手を放したので、タオル奪還。
タオルを見てみると・・・特になにもない。
焦げ跡がついていた、黄色い大きなシミがついていた。くらいで、
何をそんなに必死こいて返すのを嫌がったのか、
今も謎。
腕、肩アザになったし、小指の爪は出血するし。
何より、悲しすぎる・・・。
今日はここで寝る気がしない。。
336名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:12:41.84 0
ここをどこだと思っているのだ
337名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:15:54.52 0
匂ってみればいいのに。
車で浮気してぴゅっと出したやつをタオルでふいたとかじゃないの?
焦げ跡の理由が謎だけど・・・。
338名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:16:16.63 0
義実家どこよ
339名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:30:50.70 0
旦那様って…
340名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:36:23.88 0
そういうプレイなのかも
341名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:40:28.42 0
自分の夫を旦那様って。アホなの?
ブログにでも書いてろよ。
342名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:49:12.71 0
むしろどっかのブログのコピペでは
343名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 22:54:17.20 0
浮気相手の落し物だと思ったんだろ
344名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:00:37.13 0
自分の夫に対して「旦那様」、見ても聞いても虫唾が走るわ。
345名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:17:08.37 0
夫が40半ばにして仕事をやめることになった。
やめるのはいい。次の仕事を頑張って探してくれれば。
有給残とお疲れ休みで1ヶ月は猶予を与えることにした。

辞めるのをキッカケにして、義実家に住まないかと言われた。
もともと義親には「いつでも帰ってきなさい」と言われていたが
仕事もあるからまだ無理だと夫が言っていた。
関東と関西の距離。中学生の子がいる。私はパート。
すごく悩んだけど長男だしいつかは同居するものだと思っていたので
実家に帰ることを決断した。
何かあったときに夫と子を残して私だけ新幹線で介護とか行ってたら
こっちが破産してしまうしね。

で、(私の)大決断の末「夏にそっちに行こうと思う」と昼に夫が電話したら
その時は「そうか〜」って感じだった義母が
夜になって「無理無理無理。そっちでまだ頑張りなさい」って
断ってきたんですけど・・・ (続く
346名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:17:44.95 0
義母になにがあったのだろう。
コトメにでも相談してやめたほうがいいと言われたのかなあ。
でもこっちから持ちかけた同居話を断ってきたんだから
これは一生同居しなくていいわ〜楽だわ〜
まだこっちで暮らせるわ〜実家近いしね!と喜んでたら

「同居はしないけど義実家の近く(同じ市内)に引っ越そう」と言ってきた夫・・・
近くにいることが親孝行だと信じて疑わない夫・・・
すごい勢いで同居を断られて喧嘩腰だったのにまだそんなこと言うかね・・・
10数年夫だけは味方だと思って年2回の1週間帰省も頑張ってこなしてきたのになあ。

というか毎月数回電話をかけてきた義母が
同居話を持ちかけて夫がぶちぎれてから1ヶ月、電話をかけてこないので平和だ・・・

義実家近くにはオマイだけ行ってきたらいいんではないか、というのを
かなりマイルドにした言い方ってないものかね。
物心ついてからずっとこのあたりに住んでるから引越しが恐ろしくて仕方ないよ・・・
347名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:21:45.95 0
おまいはのしつけて実家に返そうか?をマイルドにいえば
義実家近くで仕事あるのですか?
姑さん一人なら来てもらえばいいのにね
348名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:22:45.25 0
かなりマイルドに言うんじゃその変な夫は気付かないんじゃないの
マイルドじゃなく天然っぽく普通に言えばいいよ
子供は学校もあるし引っ越しかわいそう、私は子供の世話があるしなー
そうだあなただけあっち行けばいいんじゃない?先にいってていいよ〜ほら名案だ
ってな具合に
349名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:35:00.85 O
とてもマイルドな表情と声音で率直に言うがよろし。
優し〜い顔でね。
350345:2012/06/24(日) 23:45:54.38 0
>>347
もともと高給取りじゃないので仕事はジジイでもごろごろ転がっていそうだ
それが義両親健在なのよね
熨斗もつけないと見栄えが悪いわね奥様ww

>>348
3行目は普通に言った。転勤族の息子だった夫にはノーダメージだったさ・・・

>>349
あんまり口答えとかしたことない嫁だから
それが一番いいのかもw

ここ相談スレのほうじゃなかったのにみんなごめんよ・・・
351名無しさん@HOME:2012/06/24(日) 23:54:57.15 0
息子中学生なら就職活動すれば?
352名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 01:04:02.15 0
だよなw
パートじゃなくて
353名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 01:07:31.36 0
年齢的に正規雇用は難しいのかもしれないぞ
354345:2012/06/25(月) 02:29:55.47 0
働くのキライなダラ奥なんだからそんなに働かさないでくれよ・・・
週4で16時で帰れて長年いるからでかい顔できて
200k貰える職場はもう見つからないよな・・・
あぁますます引越しいやーーーー

みんな愚痴にレスありがとう
なんとかここに留まれるように頑張るよ
355名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 06:24:59.71 0
え?20万?
356名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 07:29:54.57 0
単身赴任じゃだめなんかね。
357名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 08:11:58.84 0
薬剤師じゃね?
358名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 08:15:01.80 O
>>354
むしろその条件のパートなんか無いから引っ越し嫌!
それともアンタは私が5万減っても8万カバーできる職をあっちで探せるの?
高校大学と今からがお金かかるんだよ?って問い詰められるじゃん
359名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 08:36:35.63 0
息子が無職になるの知って同居を拒否したんだろう。
わかりやすい義母だ。
360名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 09:35:04.71 0
今345の条件で働けてるんなら旦那だけ義実家帰って
養育費送ってもらうのがいいよな。
361名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:10:21.57 0
>>354
絶対その仕事やめちゃだめ!
旦那が345が仕事やめた分もカバーできるだけの仕事見つけてから同居しろ
まあ、絶対見つからないだろうけど
362名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:34:52.60 0
>>345
夫だけ引っ越させて、旦那の職が見つかってから考えたら?
363名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:40:03.91 0
そりゃ夫婦ともに無職になって経済的にのしかかって来るかもって思ったら
「無理無理無理。そっちでまだ頑張りなさい」
って言う罠まともな義親なら。
364名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:47:12.51 0
そらやめちゃ駄目だ、そのパートw
仕事のない田舎の正社員よりすごいよ、それ…
365名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 11:47:56.00 0
>>354
リストラされたり勝手に辞めたりして実家に帰ると言い出すのははっちゃけでよくあるパターン。
親に頼るために戻るのを親孝行のためと都合良く脳内変換するんだよね。
それに金の切れ目が縁の切れ目と親に見放されたのも認めたくないんだろう。
再就職もせず家事もやらずになったら、その夫は捨てて良いよ。頑張って。
366名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:51:21.72 0
>>365
はっちゃけスレを旦那に見せろw
367名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 12:53:42.72 P
>>345
これで「一度は同居を打診したけど向こうから断られた」という実績が出来たから
この先義実家で何かあっても同居とか新幹線の距離を通い介護とかしないで
多少の仕送りぐらいすればいいんじゃね?
実際のところ関東ー関西間の新幹線代を考えたら
一人が往復する代金でそれなりのヘルパーさんを雇えるでしょ。
介護が必要になった時に月イチとかで親族が来たってどうしようもない。
「(少しは)金出すからプロに頼んでどうにかして」が使えていいじゃん。
368名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:18:00.35 0
>>615
「舞姫」も自分の経験を500%美化した話らしいしな。
369368:2012/06/25(月) 15:18:38.90 0
誤爆失礼
370名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:24:28.88 0
同じスレ読んでるから何の違和感もなかったぜ
371名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:25:36.20 0
というか、そもそも義実家の方も、いつでも帰っておいでと言いつつ、深くは考えてなくて、
自分達が年取った頃に帰ってくるのかな〜、ぐらいだったんじゃないのか?
んで、まだぼんやりとしたビジョンしか描いてなかったのが、
「夏頃帰る」と言われて、「そうか〜」と電話を切ったものの、
「夏……夏って、今もう初夏だし! すぐじゃないの!」と我に返っていろいろ具体的に考えてみたら、
「こんなに急に自分達の生活ががらっと変わっちゃうなんて、嫌だ!」になったってことじゃないの?
義母に何があったのだろう、と不思議がるほど、不思議なことじゃないと思うけど…。
いくら可愛い息子だからといって、相手側の都合「だけ」で、急に自分の家に、
今まで年に二回、二週間しか一緒に暮らしていなかった家族がどっと入ってくるって、
そんなに受け入れられて当然、と言えるほど軽い話じゃないと思う。
ここで同居を断ったからって、一生同居しなくていいのね!と受け取るのもなんだか…と思うけど、
まぁ、毎月数回電話をかけてくるというのがものすごく鬱陶しいと思っていたのなら、仕方ないかもね。
372名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 15:37:34.66 0
>>370 に同じくw
373名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:39:34.42 0
>>372
同じく。
374名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:39:36.19 0
>>372
私も!
375名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:40:21.12 0
うぜぇ
376名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:47:58.47 0
>>375
同じく
377名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:49:40.49 0
>>375
私も!
378名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 16:52:56.47 0
うぜぇ
379名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:06:47.46 0
>>378
同じく
380名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:12:25.80 0
>>378
私も私も!
381名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:23:39.38 0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ΛΛΛΛΛΛΛ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ) ) ) ) ) ) )←>>372-380
  / /    > ) ||   || ( つ旦O O O O O O O O 
 / /     / /_||_ || と_)_) ) ) ) ) ) ) ) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_) (_) (_) ) ) )



382名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:24:29.94 0
>>378
俺も
383名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 17:34:48.89 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
384名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:11:18.95 0
リアルにでかい息子いるし、息子には家族もいる
息子家族と暮らせたら良いなと思うけど、夢は夢だ

肝心の息子が無職なら、要らんわ!
嫁さんが稼いでいるなら正直安心だわ
いくら可愛くても息子家族の生活全部見られるほどの収入は親にだってないって!
385名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 20:25:03.55 0
例え無職でなくても、いきなり電話して、
親子揃って1〜2ヵ月後に乗り込みます、居候させてもらいますから!っていうこと自体、
非常識のような気が…。
386名無しさん@HOME:2012/06/25(月) 22:36:44.83 0
夏頃帰るって単にお盆に帰省するぐらいに思ってたのかもね義実家
んで、え!同居って意味!?無理無理無理無理と
387名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 07:56:52.52 0
いつかは同居って、同居せざるをえない理由ができたら同居って意味では。
聞いてる限り普通のトメさんなんだが…
旦那はエネぽいけど。
388名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 09:22:31.26 0
>>372
コーホー
389名無しさん@HOME:2012/06/26(火) 13:25:43.08 0
ウォーズマン乙
390名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 01:28:11.20 0
週4月20万のパートが、確実に月8万くらいにまで落ちると思っていいw
そんな破格のパートはそうあるもんじゃない。絶対辞めない方がいいわ
391名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 01:40:02.97 0
8万ももらえればいいほうでは
ド田舎って時給安いし
そもそもパートを雇ってるような事業所がなかったりすることも
392名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 09:18:34.04 O
西成暴走バカの元嫁さんのコメントがごくマトモだった
エネがひどくて離婚、ロミった挙げ句に暴走っぽい
393名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 09:58:35.05 0
過去にここで脱出報告してた人だったりして…
394名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 12:32:00.50 0
>>392
マジで!
奥さんにkwskしたい
395名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 12:36:06.67 0
>>392
ちょっとソースplz
396名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 12:39:52.02 0
>>392
正確な身元すら分かってないのに
もう元奥さんが判明したの?
397名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 12:45:42.44 0
自称=通名
398名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:23:34.03 0
399名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:25:20.64 0
【大阪】西成の車暴走 離婚で人格が豹変? 元妻「申し訳ない」 


永田邦勝容疑者を知る人らによると、永田容疑者は約5年前に新築した住宅で、妻と幼い2人の息子との4人暮らしだった。
「子煩悩」との評判もあったが、最近になり、突然怒鳴り声を上げたり、車を猛スピードで運転したりする姿もみられたという。

 永田容疑者の元妻という女性(36)は26日夜、報道陣に対し「被害者の方に申し訳ない」と話した。
永田容疑者とは今月初めに離婚したという。

 近所の30代女性は「きちんとあいさつする生真面目な人という印象だった」と振り返る。だが数日前、
突然髪形をオールバックにした。事件前日には、
子供用のプールやベビーカーなどを路上に投げ出すなどの行動がみられたという。

 別の女性も「10日ほど前から独り言を言いながら歩いていた。
子供が遊んでいる狭い道なのに車を猛スピードで運転したりするようになり、危ないと思っていた」と話した。

産経新聞 6月27日(水)0時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000500-san-soci
400名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:26:09.59 0
>>398を読む限り
>>392の1行目は事実で2行目は完全に妄想っぽいな
401名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:28:05.26 0
2行目は
家庭板脳又はゲスパーというのかw
402名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:29:36.37 0
シャブ反応も出ちゃったみたいだし
http://uramono.org/japannews/2725.html
ゲスパーすると離婚して自暴自棄になってシャブして
暴走  じゃないかね
エネかどうかは知らん
403名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:29:41.24 0
エネかどうかは知らんが、ヤバい奴であったことは確かなようだ

男の尿から薬物反応、注射器も所持 ひき逃げで再逮捕へ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120627/waf12062711270019-n1.htm
404名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:30:41.08 0
じゃ、今の段階では完全にスレチだな。
405名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 13:58:27.42 O
ごめん確かに妄想w
ただ犯罪者に対して身内の甘いコメントは昨今のデフォなのに元嫁さんは加害者とは人種が違うようだな
というところから発展しました。すみません
消えます
406名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 14:43:39.43 0
シャのりPとは違って、夫の薬物判明→驚愕、即離婚、という流れなのかな。
407名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 14:45:36.01 0
>>403
本気で「男の尻から薬物反応」に見えてしまって、
そんなところまで検査するのかと驚いてしまった。
408名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 15:25:00.54 0
モーホーだったら尻に塗るかも
409名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 20:10:54.63 0
シャブPはあそこに塗ってたらしいね
410名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 20:13:05.42 0
>>405
元嫁なら身内じゃないじゃん
411名無しさん@HOME:2012/06/27(水) 21:49:02.60 0
ホモォ
412名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:18:37.88 0
>407
ムショ入る時は調べられるらしいぞ。
413名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:21:27.42 0
穴に何かを隠して持ち込むのを防ぐためだっけ。
女性の場合はもうひとつのほうも。
414名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:22:53.34 0
自衛隊に入隊する時も調べられる。病気餅かどうか。
415名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:25:47.15 0
>>412
「この試験紙が青に変われば薬物です」とか言いながら、
ブスッと突っ込まれるのかw
いや、調べられるの意味は分かってるけど。
416名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:29:46.55 0
「試験紙は、黄色に染まりましたね」
417名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 00:47:13.04 0
中性、つまり両刀使いだな。
418名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 03:26:36.19 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
419名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:34:42.92 O
旦那からのオタク?なコトメ(24歳)が二次元に本気で恋したらしいと聞いた。
コトメは対人恐怖までは行かないけど、人と関わるのが苦手で、結婚前から会っても凄く大人しくてすぐに自室に行っちゃう子だった(故ウトメからの虐待の影響らしい)
メンヘラと聞いてたし、内心痛いなと思いつつ聞いてたら、「様(マンガキャラらしい)に会っても恥ずかしくない女の子になりたい」「可愛くなりたい!綺麗になりたい!頭良くなりたい!」「だからその資金を頂戴!私頑張るから!」と兄である旦那に言ったらしい。
いやまて、キャラにどこで会うの?そして資金を集るなよ。完璧二次元に逝っちゃってる。
旦那はコトメの「頑張る」発言を聞いて自分は応援したい、と。だから諸々勉強代をプレゼントしようと。
コトメの要求は と り あ え ず 100万円。

とりあえずって、100万て。 ポカーンとしてたら、旦那が畳み掛けるように
・今までバイトも続かなかったコトメが、初めて自分から頑張ると言った
・知識や外見に自信を持てればきっと独り立ち(既に一人暮らし)できる!
・だから、僕らからのプレゼントにしよう!

意味分かりません。
未だにポカーンとしてる。
420名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:41:41.08 0
>>419
一時間幾ら、というカウンセラーにかかる代金なら出してあげるよ、という
方向に出費方向をずらすしかない!

どっちにしろ、今コトメが外見だけでも結婚に引っかかる年齢のうちに、
どうにかしないことには、コトメ老後はあなた方の子供にスライドしちゃう
危険があるんだからさ。
421名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:45:15.40 O
>>419
旦那の小遣い全部カットしちゃえ
422名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:45:18.73 0
その100万、薄い本やコスプレ代に消えるんではないだろうか
423名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:48:06.55 0
現金で渡したら駄目ー!自分の弱気に流れる心を制御できないから
バイト続かないメンタリティの奴に、現金渡したら歯止め絶対に効かないから。

旦那のみだと、現金ホレって渡しちゃうから、それを阻止するためには
コトメの病院通いなり『監督』するポジションに付くのが一番無駄を防げる。
424419:2012/06/30(土) 23:48:29.59 O
因みにウトは3年前に事故で亡くなり、トメは10年前に病気で亡くなってる。
去年私達が結婚するときに、お兄ちゃんの生活の邪魔はしたくない、自由になりたいって事で一人暮らしを始めた
軽いパニック障害だとかで、義実家マンションでウトが残した貯金+仲の良い旦那叔父家が援助(食料とか)+ハンクラ品をオクで売ったりして生活してる。
バイトもリハビリがてら短期でして、通院もしてるって。

成人した妹に大金援助って…でも頑張る気になれたなら応援すべき?貯金はあるけど、いきなりそんなポンと出せるわけないし、でもここで自信を持てるようになった方がいいし…
と悶々としてる。遊ぶ金じゃないしなーとか、でも二次元キャラの為って大丈夫か?それ目が覚める?

なんだろ、頭が働かないや。
旦那は渡す気で、「コトメの為だから。考えて。」って言って寝た。
425名無しさん@HOME:2012/06/30(土) 23:52:05.29 O
>>424
まず間違いなく、遊ぶ金になるよ
426419:2012/07/01(日) 00:00:40.10 O
こんな時間にレスありがとう。眠気はあるけど寝る気になれない。

貯金はお互い月10万ずつって決めてやってるんだけど、旦那は趣味とかないらしく、あまった小遣いも貯金してる。
お互い子供が出来ないし、家は私名義(祖父遺産)のだし、特に目的もない貯金。だから人にやれるかというと違うけど。

そうか、外遊び出来なくてもネットで何か買ったりできるんだよね。

しかもとりあえずって何だ、また要求する気か。

正直言うと私は反対。100万稼ぐ大変さ分かってんのかと。
メンタル系の事はあまりよく分からないけど、治ってから自力でどうにかしてほしい。
427名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:01:33.40 0
考えたけど無理、でいいんじゃない?
夏の同人誌に消えるね
428名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:02:29.74 0
100万を人にねだれるようなヤツが100万を有効に活用できるとは思えない
429名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:03:51.07 0
一度渡したら味を占めてまた要求してくると思う
430名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:05:05.82 0
普通の人間なら反対だよ
431名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:06:30.07 0
恐ろしい
432419:2012/07/01(日) 00:06:36.87 O
うん、やっぱり無理だ。
明日旦那にキッパリ言う。

そういえば前に、そのマンガに出てくる女キャラに(私)が似てるってコトメが嬉しそうに言ってたぞ!と旦那が報告してきたのを思いだした。
コトメ、もしかして現実と二次元がゴッチャになりつつある?
だとしたらメンヘラ悪化してる
433名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:10:16.17 0
> メンタル系の事はあまりよく分からないけど

世代間連鎖、とか兄弟を理由無く差別をつけて育てる毒親と、その兄弟の成長結果、
そこらへん知識を入れて、旦那の意味不明な行動原理の源泉を最低限理解しておく。

「私にはこの兄妹の心の闇()を完全には救いきれない、ごめんね」と手を引くか(離婚)
「この程度のトラウマの深さなら、出来る範囲で関わっていける」と兄夫婦が妹を
虐待両親の代わりに守り育て直していく(結婚継続)
どっちか決めないと、旦那は義妹にダラダラ金銭吐き出していくばっかりになるよ。
434名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:10:43.31 0
メンヘラは本当にやっかいだし、メンヘラ問題を直視しない身内もかなりやっかいだから
それなりの対策を練っておいたほうがいいかもね
435名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:13:42.05 0
薄い本とやらは割りと高いからなぁ…それに加えてグッズまで買ったら100万くらい軽く飛ぶな…と思ったが
>>432読んで薄い本以外の使い道に思い当たってしまった…だとしたら絶対お金渡しちゃいかん!
身内だけならまだしも(全く良くないが)他人様に迷惑かけてからでは遅すぎる
436名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:16:10.41 0
それ旦那を捨てたほうが良くない?
子供の代わりに一生養うことになるよ
437名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:17:12.41 0
>>432
取りあえず、今夜のうちに、自分名義の通帳の保管場所を変えて、
夫婦共有名義の通帳を半分隠しておこう。

まともな人間なら、
何にいくら必要かって明細も出さずに金を要求されたら断るよ。
で、419での夫の発言の内容を見ると、ちょっと異常だと思う。
438名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:18:19.32 0
>>435
419「の」衣装か……?
>>432の解釈だとそうなるよね
439名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:19:39.48 0
妹24で小遣い稼ぎ程度の収入しかないんでしょ?
出来ない実子の代わりに一生兄夫婦で面倒みてく覚悟ならいいけど、
24の子の趣味のためにとりあえず100万融資ってバカらしい。
例えばハンクラ売ってるなら、それで自営立ち上げて生計立てるための初期投資とかならわかるよ。
職業訓練の学校に通うためのお金とかでもわかる。
自立させる為のお金が二次元に投資(もしくはファッション美容に投資)っておかしいでしょ?
440名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:20:46.94 0
>>419
ウトメが死んだ時にある程度の相続はなかったの?
441419:2012/07/01(日) 00:24:11.78 O
皆さんありがとう。
通院はしてるしって安心してたけど、それじゃ駄目だね。
メンタル系の事、ちゃんと調べてみる。
旦那はあまりそういう話はしないので、旦那も知識あるのか怪しい。

でも、どういう状態でも私が反対なのは変わらない。

コトメの事以外は普通の優しい旦那なんだけど…100万円をポン、は無いわ。

旦那叔父家にも相談した方がいいのかな?

なんだかクラクラしてきたので横になります。
もう今日だけど、旦那と話して報告にきます。
遅くにレスありがとう。
442名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:24:40.19 0
ヲタだけど、この書き込みをみてるだけじゃ薄い本とは思えないな。
とはいえ、もし与えるなら「何をどういう狙いでいくら使いたいのか」を聞く、描きださせるのは最低条件でしょうね。
美容院へ行く、体重を落とすためにジムに行く、デパートのカウンターでコスメを買うぐらいなら、
ちゃんとコトメのための投資になると思うし。
もしグッズ等を買いたいなら、そのための軍資金は自分で稼がせるべきだ。
443名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:26:46.79 0
>>438
「様(マンガキャラらしい)に会っても恥ずかしくない女の子になりたい」と>>432での
419に対する「そのマンガに出てくる女キャラに(私)が似てるってコトメが嬉しそうに言ってたぞ!」を合わせると
その・・様とやらに(コトメ主観だが)似てる人を見つけたとか想像したんだ…
同人板で言う合宿所物件…あれだけは旦那ごと捨てるにしても阻止すべきだ
キャラに似てるといわれた時点で419も安全じゃないし
444名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:28:17.88 0
>>419
絶対に辞めておいた方がいい
汗水垂らして働いて貯金したことない人間に、ぽんと100万あげてもすぐに使い尽くす
『自分の力で稼いだお金で努力しないと、○○様に軽蔑されるんじゃない?他人のお金で手に入れた外見や力で○○様って認めてくれるの?』
って言ってやれ
445419:2012/07/01(日) 00:32:31.61 O
最後に

コスプレまでしてるかは不明です。が、私はごめんです。キャラ認定はわかりませんが(あまり会話した事ない)
ウト遺産はマンションと貯金とウト私物くらいだそうです。
通帳等隠してきました。アドバイスありがとう。

コトメは対人が難しいので美容室やジムは無いんじゃないかな。
本当に100万円何に使うつもりなんだろう。

446名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:32:53.96 0
マナースクールや化粧とかのワークショップの援助ならまだいいけど、
いくら余裕があっても現金で渡すなんでアホすぎる。
いままでニートに近いやつが、
いきなりまともなファッションや美容のアイテムを買えるわけがない。
447名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:35:35.64 0
飲むだけでキレイになれる()サプリをネットで買うとか?
448名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:36:26.57 0
来月コミケだから100万全額同人誌とコスプレ衣装に消えそうだな
449名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:41:41.53 0
矯正下着とかじゃね?あれもあっという間に何十万だ。
儲け話としてのマルチじゃなく純粋に鴨られてるとか。

しかし見込みが甘い借金ですらなく「資金を頂戴!」ってきっぱり言ってるのは潔いなww
450名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:43:51.61 0
ウトの貯金をまず使えと
そして旦那が会社で融資やサラ金で借金しないように気をつけて
その手伝ってくれる親戚って人は常識人なんだろうか?
相談出来るならしたほうが良いよ
451名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:49:02.74 0
>>450
対人恐怖症ならサラ金で借金はまず無いと思うが
本当に借金して取立ての厳しさ教えるのもまた一興w
比較的マトモなサラ金は無職にゃ金貸したりしないだろうし
ブラックな所の取立てに直面したらどうなるやら
452名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:49:16.84 I
旦那に、払うなら自分の貯金から払えと言う。
専門学校の入学費用とか何か事を興す為の初期投資費用としても、
一度は自分で出させて領収書と引き換えにお金を渡す。
何も無しに現金渡すなんて無いわ。

つか、「とりあえず」っていつまで幾ら払う積もりなんだろう。

相談者さんに兄弟姉妹いるんなら、「○○が▲▲で初期投資が
必要なのよね、ついてはとりあえず100万わたしたいんだけど」
と言って見るとか。駄目って言ったらあんたが言ってるのは同じ
くらい非常識なんだよって言えるし、OKって言ったら… もう
自分達の生活とか老後の蓄えとか考えてもいない、頭のネジ
緩みまくってる旦那とか捨ててしまえ!w
453名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:52:22.64 0
>>445
待ってー鳥つけてってー
454名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:54:15.15 0
何に使うのか明細を出させて、
そのうえで貸すなら考える。
もちろん借金返済プランも出して、
おじさんと旦那できちんと管理すること。
返済が滞ったら縁ぎり。
何の制約もなくメンヘラに金与えても
ためにならない。
自立を促すのであれば、それが最低条件。

とかいってみたら?
頭ごなしに反対しても旦那がうるさいだろうし、
最悪100万で縁ぎりできる布石になるし。
455名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 00:57:40.63 0
とりあえず100万、ということは多分トータル1000万位を考えてる気がするよ
実印隠しといたほうがいいと思う
456名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:00:13.44 0
>>451
旦那対人恐怖症なの?
コトメのコトならネットで借りて口座に振り込みもあるよ
457名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:01:01.88 0
マイケルみたいな整形失敗顔になりそうだな。
458名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:01:15.54 0
>>454
旦那と縁切りになっちゃう可能性が…

100万も要求してくるなら、妹の状況をきちんと把握することも必要じゃないかね
適当に流してきたみたいだけど、金蔓にされてるし
459名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:01:46.57 0
旦那はっちゃけ気味だよね
通院してるなら医者に相談したほうが良いと思う
アニメキャラ?に恋したからとりあえず100万借りて変わるのはアリかナシか聞いてみろw
460名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:04:26.85 0
>>452
旦那の貯金からってのも地雷じゃない?

419夫婦って、419名義の家に住み、小梨で、(多分)二馬力だから、
今はそこそこに貯金があるわけでしょ。
旦那の貯金からなんていうと、生活費とかの負担分も考えずに、
自分の貯金や給料をコトメに貢いじゃうとかやりそうだよ。

そんなんで、もし思いがけず419が妊娠とかしたら、生活できなくなりそう。
461名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 01:18:40.48 0
>>443
なりきり厨に進化しそうだよね。自分も読んでてそう思った。
462名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 02:59:04.58 0
オーダーのかつら
オーダーで立体裁断で本皮、毛皮を使った衣装や靴
オーダーで二次元キャラ付けているアクセサリーと同じもの作る

ってやったら100万ぐらい一瞬でふっとぶね
463名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 06:42:59.36 O
本当にコトメが頂戴って言ったのか、旦那が「じゃあ100万かな」って勝手に金額設定したのか。
100万の内訳は必要だよね。
あと、実はパニックじゃなくて統合失調症で、病状の悪化でそういう事言ってるなら、
早めに病院連れてかないとますます悪化してくよ。
464名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 08:00:46.54 0
まずは100万の明細を出せ
その中に本当に必要だと思えるものがあれば個別に考える
一度に100万もの大金ポンと渡せるものではないし本人の為にも良く無い

で、どうだろう
ダメダメダメでも旦那凄い渋りそうだし
465名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 09:26:27.06 P
お金を要求するなら具体的になにに使うか提出させるのは
しごく真っ当なことだし、
保護者がいないならきちんとしたお金の遣い方や予算立てを教えるのも愛情だってのにさー。
最近ネットニュースのテキトーな手抜き記事で
女性が月に美容にかける費用は数万円てのがあったけど、
夫はそういうの鵜呑みにしてたりして。
ティムガンのワードローブに必須の10アイテムを揃えてもハイブラに手を出さなければ100万しないしw

夫から妻へお願いするにあたって、
妹に100万円渡したい、よりも
妹が美容院へ行くのに付き添ってあげてくれないか、
ってお願いの方が鬱陶しいけど現実的だしはっちゃけ度合いは低いよね。

一番現実的なのは、きちんとした医療をうけることでしょ。
旦那もまたカウンセリングが必要な気がする。
466名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:23:30.64 0
舅が嫌いスレでこちらを紹介されて覗いてみました。
今まで自分の夫がエネなんて考えもしなかったけど、十分にエネな気がする…。

2ch初心者なので、長文・乱文かつわかりづらかったらすみません(>_<)
長くなると思うので、この次から分けて投下させていただきます。
467名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:26:01.64 0
466です。舅スレに貼ったものの転載になりますが…

私26歳 妊娠5ヶ月 パート勤務/夫27歳 会社員/ウト58歳 日雇い土建業 夫実家に同居中。夫両親は20年前に離婚。
結婚を機に転職を希望し、退社。国保手続きの為、役所に行くと世帯主であるウトの国保未払いが判明。その為、正式な保険証もらえず。
ウト自室を調べると、私たち夫婦が入籍する3ヶ月前に届いた役所からの催告状発見。
国民年金・国保・住民税・固定資産税等々の未払いが 300万円弱あり、この状態が続けば
不動産や預貯金などの強制差し押さえを予告なく実施するとの記載あり。
夫に報告。夫も知らなかったようで舅に問い詰める。
税金だけでなく、加入済みだといっていた生命保険も当の昔に解約していた。
『わざと払わなかったんじゃなくて、一生懸命払っていたけどだめだったからしょうがないよなー。』…ハァ(゚口゚)!?

結婚前に夫にさえ言わなかった事、開き直って反省しない態度、その後も改善しない金銭感覚。
信頼できないし、生理的に受け付けないし、NHKの集金怒鳴って追い返そうとするキチガイウトの元で育児無理!!…で、別居。
ちなみにウトは夫から別居理由を『つわりのせい』と聞いているようでのうのうと生活中。

負債総額計算したら住宅ローンも込みで1000万円弱。無理。よほどの事情もなくサボってたウトに同情の余地なし。
468名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:33:13.29 0
466です。続きです。こっから夫の話になりますが…

夫は私と別居状態のまま、出産後に夫も舅と別居することは同意したものの、一人っ子だし父子家庭だからってその負債自分で返さなきゃ!!って気になってる。
私としては今後住む予定のない家住宅ローンとか関係ない滞納税金払いたくないからその分貯金したいんですけど。
ってゆーかウト自業自得じゃんって言ったら
『親父を見捨てろって言うのか!?』『嫁が俺実家にいるとストレスで頭おかしくなるって言ってるけど、俺も実家出たら頭おかしくなるからね!!』
しまいにゃ夫仕事中に電話よこして『精神安定剤ってどこでもらえる?』『俺の生命保険の受取って嫁だよね?』とか…。
精神安定剤とかこっちのセリフだわ!!つわりMAXで電話しながらもオェオェ言ってるのに気が知れない。

しかも友達母(夫曰く、俺の育ての親)に中絶はいつまでなら出来るかとか聞いてた。その後友人母に冷静に諭されて一応は反省したみたいだけど
こっちはそんな事言った夫を父親として見るのは無理。

それと、妊娠前からずっとそうだったんですが、妊娠発覚後も友達>>>>>>>>嫁の価値観は
変わらず、先日話し合いの最後に言い放ったのが『友達の子(同い年予定)と同じ小学校に通わせたかったのに』です。
普通に考えて家庭より友達優先するっておかしいでしょ…。呆れてその日は会話放棄しました。

ちなみにその同い年ベビが生まれる予定の友達(Aとします)の家も父子家庭・一人っ子。
嫁がウトと性格上合わず別居を希望していましたが今はかろうじて同居しているそうです。

それを引き合いに出して『A嫁は我慢して同居してるのになぁ』『A嫁と嫁も友達なんだから足並み揃えて欲しい』
って…。※A嫁と私は小学校からの先輩後輩です。
それを言いたかったらウト問題どうにかしてからにしてくんないかなぁ…。
469名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:35:35.36 0
離婚すれば。
470名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:36:54.58 0
人様のご主人に失礼ですが、頭がおかしいです。
471名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:43:37.27 0
きちんと自分の親と相談して、離婚して子育てしながら生活をしていく
計画を立てなきゃいけないんじゃ無いの?

1000万円の負債と屑舅とそんな旦那抱えて今からの人生過ごしたいですか?
472名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:50:15.82 P
なにその子供夫

子供は父親にはなれません
473名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:50:50.73 0
半角カナにAAにゆうこ
474名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:51:13.20 0
エネって言うよりははっちゃけだね
475名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 10:57:33.64 0
>中絶はいつまでなら出来るかとか聞いてた
充分エネだろ。
476名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:06:02.47 0
とっくに積んでますが、何を相談したいの?
ウトをどうにかしてくれないか?
ウトを捨ててくれないか?
友達より嫁優先にしてくれないか?
その旦那、どれもどうにかする気ないと思うけど。
477名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:18:45.68 0
>>473の指摘もそうだけど、sageも覚えてくれ

そもそも相談したいならこっちのスレだ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/
478名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:24:49.40 0
愚痴?
具体的にどうしたいのかが判らないw
夫を駄目親から奪還?
夫を友達から奪還?
それとも離婚?
何がしたいのか本当に判らん
479名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:25:37.72 0
>>466
かわいそうに子供抱えて実家の支援を受けながら仕事するしかないのでは
旦那も捨てないと無理だよ
480名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:26:38.84 0
とりあえず録音推奨
481名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 11:27:40.26 0
テンプレも空気も読めないんだもんな…
482名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:02:14.25 0
どう考えても離婚しかない物件の気がする
483名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:11:53.76 0
直家か弾正呼んでほしいのか?
484名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:22:31.89 0
466です

皆さん主旨のわかりづらい書き込みに返信有難うございます。
スレ違い申し訳ございません。

実は上記内容が発覚〜現在まで2ヶ月あったのですが、夫に周囲へ言わないよう口止めされており
自分がおかしいのか、夫がおかしいのか、誰にも話すことが出来ず悩んでいました。

客観的に、冷静に考えてどうしたらいいのか、また自分にも落ち度があったのか
わからなくて書き込みました。

本音としては夫を舅から奪還し、夫婦と子供だけで生活できればと思っています。
友達問題はその後かな・・・と。
月曜日に第3者を交えて話合いをする予定ですので、その内容しだいではすっぱりと諦めて
離婚を選択したいと思います。

皆さんありがとうございます。録音できるよう準備を整えて臨んでまいります。
485名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:46:44.75 O
なにゆえ口止めせにゃならんのか夫よw
486名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:49:26.33 P
自分が不利なことわかってるからだろ

ほんとカスだわwww
487名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 12:50:28.28 0
>>484
夫を奪還って言っても、ウトは実親だからねぇ、、
完全に縁を切るの無料だと思うよ。
こんな所で相談してるくらいだから奪還しても夫教育も難しいんじゃないの?
縛りつけておくわけにいかないから勝手にウトに会いに行くでしょうし。

客観的もなにもあなたがその旦那と一生死ぬまで添い遂げられるかが問題だよ。
要は自分の気持ちだし。
さっさと実家帰って甘えたほうがいいよ。
その環境だと子供の性格もおかしくなるし、そんな環境で我慢してる母親のあなたをバカにしはじめるよ。
甘えられる実家があるなら離婚して子育てしたほうが幸せかと思う。
488名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:03:41.65 P
まさかとは思うが第三者=夫のバカ友とかじゃないだろうな?
とりあえず実家の親と自分が信頼できる友人には相談しなさい。
ウト債務は専門家を入れてウト自身が整理するしかない。
489名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:23:28.13 0
>>466
旦那が口止めしてるという事は、旦那が自分がおかしいという自覚があるからに決まってるじゃん
奪還するといったって、絶対に見捨てられないに決まってるし・・・

まず同じ住所で良いから、旦那を世帯主とした住民票に作り替えて保険証をもらうことから始めようよ。
保険に入っていないと、出産一時金とかも確かもらえなかったはず。
490名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:34:29.04 O
保険に関しては>489の言うとおり。
役所で別世帯を強固に主張すればいい。

あと黙ってないで親に相談しなさい。
491名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:40:49.65 0
>>474
こういう馬鹿、時々いるから始末が悪い。
492名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 13:44:38.40 0
>>484
その第三者って信頼できるのか?
中絶を望む男を父親と思えない、といっているが
継続は望むんだ?
493466 ◆lt1j6G1XkE :2012/07/01(日) 13:49:08.80 0
466です 皆さん重ね重ね返信有難うございます。

やはり自分に不利で、実親の恥をさらすような行為ですものね。
夫友人(ほとんど私も友人関係あり)もつわりで実家帰省中と聞いているようで、みんな真っ向からは言ってこないものの
『いつまでも実家に甘えている嫁』という印象は持っていると思います。そのせいで私も皆に会い辛く、周囲と壁を作ってしまいました。

>>487さん
付き合いこそ長いものの、結婚してまだそんなに期間が経っているわけでないので、まだやり直したい気持ちが
自分では強いです。月曜の話し合い次第かなとは思います。
487さんのアドバイスは本当にごもっともな事だと思います。まだ諦め切れなくてすみません。でも、本当にありがたく思います。

>>488さん
第三者=共通の友達の母です。(>>468に記載)同い年の子予定のA君のお母様ではありません。
合理的かつ冷静な判断をして下さる中立の方です。ご心配本当にありがとうございます。

>>489さん
保険証に関しては、私が再就職(パートですが)できたので、そちらで社会保険に入れてもらいました。(7月〜)
退職後の短期間職業訓練に通い、給付金を受給する為に夫の社保・扶養に入れずにいたんですが
別居したので訓練校の期間中は実父を世帯主とした国保に加入していました。出産のことまでお気遣い頂きありがとうございます。

またしても長文・乱文で大変失礼致しました。
494名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 14:34:01.55 0
いやさあ。恋人作って結婚して、子供ができたときにすら
変われなかった男がこれから先どんなきっかけで変わると思うのだろう。
そりゃー実父がナタ振り回してお前が死ねば保険金が!とか言い出せば
あなたの元に「逃げてくる」だろうけどね。

あなたにとっては→結婚したからには夫と子供と生活を
だろうけど、旦那にとっては→俺の生活に嫁が混じった。
程度の認識でしょう?

話し合いの結果というけど、その程度で変われるかな。
とりあえず、話し合いのためにもろもろ準備するんだ。
レコーダーやら筆記用具とノートやら
質問状やら和解の条件の提示やら。
あと、借金に関しては詳しくないけど、自己破産とかなんとか
打つ手を探せ。必要なのは愛や理解じゃなく落とし所だと思える。
495名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 14:46:58.90 0
>しかも友達母(夫曰く、俺の育ての親)に中絶はいつまでなら出来るかとか聞いてた

これでアウトだろー
こんな奴、子供の父親として必要か?
496名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 15:07:21.71 0
今は愛情があって別れないでなんとかしたいって思うだろうけど、
愛情って夫のダメな部分や自分たちをないがしろにしている事実に、
少しずつだけど確実に削れてなくなっていく。
497名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 15:20:38.88 0
>しかも友達母(夫曰く、俺の育ての親)に中絶はいつまでなら出来るかとか聞いてた

自分だったら無理だ、なんかこの先子供の事で意見が食い違うたびに
思い出してしまうし、口に出して言ってしまいそうだ「どうせ要らない子だもんねー」って
498466 ◆lt1j6G1XkE :2012/07/01(日) 16:37:23.78 0
466です

>>492さん
私自身の体の問題もあり、何があっても中絶はしません。夫婦生活の継続については、まだ結婚してからの期間がさほど
経過していないので、月曜の話合いまで判断していない状況です。夫は精神的にもろく、現実から逃避する癖があります。
今回初めて家庭の問題に第三者に介入してもらうので、それで目が覚めてくれれば・・・。(甘い事は承知のうえです)

>>494さん
夫の両親が離婚する前は舅は包丁持ち出して、夫の母と喧嘩しようとしていたそうです。
私が舅と会ってからは温厚なイメージでしたので想像もつきませんが。ブチ切れたら可能性なくはないかと。
(その場合、対象になるのは恐らく夫より私ですが。)
>旦那にとっては→俺の生活に嫁が混じった。 程度の認識でしょう?
確かにそう思っていそうです。というか、確実だと思います。
>必要なのは愛や理解じゃなく落とし所だと思える。
驚くほどすんなり『あぁ、そうだな』と思いました。冷静に考えます。ありがとうございます。
499名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 16:40:00.17 0
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/
500466 ◆lt1j6G1XkE :2012/07/01(日) 16:46:22.02 0
466です

>>495さん
>>497さん
私もその発言があったと聞いた当初、怒りと悲しみそのままの勢いで離婚届を取りに行こうかと
思いました。ただ、面と向かって言われた発言ではないので、月曜日に再度確認してきたいと思います。
>>497さんの発言は私も口に出さない自信があまりありません・・・。

>>496さん
やはりそうなんでしょうか・・・。
中絶発言があって以降、正直夫には会いたくないし話もしたくない気持ちですが、現状このままにしても
イヤな気持ちばかり引きずってしまいそうなので、白黒はっきりさせたいと思います。

皆さんからの返信を心強く思います。有難うございます。
スレ違いになってしまっていますので、明日に備えて準備など行って今日はゆっくり休みたいと思います。
有難うございました。
501名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 16:49:26.23 0
>>468
足並みそろえろって言うなら
向こうの嫁そそのかして別居させれば
足並み揃えてこっちも別居して良いって事じゃね?
502名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 16:54:07.93 P
健康保険や税金は破産してもなくならないよ
相談しないで放置しておくと差し押さえも早いけど相談は出来る
普通の借金の方がまだ破産したり家を残せる民事再生や任意整理が効くんだけど
家のローン込で1000万ならそんなに大きい借金でもないわ
なんか旦那さんの方が父親の借金に気づいてテンパっちゃってる感じだな
503名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 17:24:03.71 0
言ってわかんないバータレなら。離婚したほうがいいね
504名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 17:25:49.75 0
自分友人にもちゃんと言うんだよ。
夫に口止めされてるけど、ウトが滞納しまくりの借金持ちで
包丁振り回して暴れたこともあるって知って恐いって。
なのに同居とか中絶とかもう夫くんも信じられないって。
つわり大変だろうけど子ども産まれたらもっと動きにくくなるよ。
安心して出産できるように祈ってる。
505名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 17:28:17.12 0
>>498
>夫は精神的にもろく、現実から逃避する癖があります。
一番親になったら駄目な人間だ。
506名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 17:57:51.65 0
さっさと離婚って思い切れない気持ちも十分分かるけど、
何百歩譲っても、私なら中絶発言だけでダメだわ。
507名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 18:33:44.09 0
全レスうざーって言われる前に、全レスはやめたほうがいいよ
個々に返事しないと失礼と思ってるのかもしんないけど

中絶発言するような夫は不要、っていうかキケンだと思う
脅かすようだけど、段差や階段の上では注意した方がいいと思う
508名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 20:43:36.61 0
>>507
そうだ、そこまで気が回らなかった
そんな発言するヤツだから気を付けた方がいいね

よく意地の悪いトメが使う手だけどこの旦那だったらやりかねない
旦那が自分の子供を産まれる前に実力行使でどうにかするって
今までの報告の中には流石になかったよね
509名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 20:47:45.53 0
そんなクソ夫必要?
クソ夫と一緒に居続ける母は子供にとってエネミーなんだけどね。
510名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:20:29.05 0
いつまで居座るんだろうねこの人。誘導されてるのに
511名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:35:17.32 0
悪いけど、なんでそんな男の子供なんか産みたいのか分からない。
持って生まれるものってあるからねえ
512名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:39:58.94 0
確かに産む意味がわからん
513名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 21:54:42.07 0
今お腹に宿っている自分の子どもを下ろさないのは当たり前だろ。
514名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:20:35.47 0
>>513
でも外れクジ引いた事を認めたくない一心で我が子を危険に晒してる矛盾
515名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:24:14.50 0
>>513
当たり前の基準なんて人によって違うよ。
もちろん、おろさないのが一番いいに決まってるけどね。
516名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 23:25:06.81 0
不幸な子供を産まないでください。
517名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 23:28:31.51 0
引き返せるのは、産んでしまう前までだからね
518名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 00:18:14.74 0
>>510
ここのスレに誘導されて来たんだろうし
相談スレに行けって言ってるのも一人しかいないんでは?
ほかはみんな相談に乗ってるし
519名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 00:43:39.16 0
離婚一択だよね
520名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 01:14:14.82 0
クズ男の血をひいてはいるけど、半分は母親の遺伝子も…

母親に似たら、現実と男を見る目のないアホの子になりそうだな…
521名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 04:21:48.19 0
いやいや
相談ならちゃんと相談スレでやれよ
522 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 07:11:37.68 O
てすと
523419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 08:07:41.64 O
おはようございます。
>>419です。トリつけました。

昨日朝、出掛ける旦那に
・100万円は具体的に何に使うのか
・ウト貯金は?
を聞いたところ
・とりあえず100万円有れば足りるだろうと自分から提示した
女磨きは金がかかるのは分かる
・ウト貯金は生活費だろう。ちゃんと働けるまで大事にしなきゃ。
との返答。
それだけ言って出掛けてしまい、帰宅後にまた話し合いました。

たまたまコトメの顔を見に行って、コトメの前向きな発言(頑張る!)に「ならうちから援助する」と自分から言ったとか。
コトメはじゃあ頂戴と言ったらしい。

100万円=「テレビでそれくらい必要だってやってた」

貴方もコトメも100万円の大きさが分かってるのか→分かるよ。自分が貯金した分はそれくらいあるはず。コトメだって働けるようになったら感謝するはず。

「知識と自信が持てればパニック障害なんて大丈夫。コトメはいい子」
「ちゃんとした社会人になれば自ずとリアルに目覚めるはず。二次元なんて今だけ」
コスプレはしてるみたいで、コトメ宅には自作のコスプレ衣装があって→「演技力は大切。社会に出たら役立つ」
だから私に、たまに一緒にやってみては?と勧めてきた。コトメ、私が似てるキャラの衣装を現在制作中で、「嫁も喜ぶよ!」とその資金を置いてきたらしい。
お姉さんキャラで丁度いいとか。
餌付けですかそうですか。断固お断りだ。
524419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 08:08:30.46 O
100万円なんてオタク資金に消えるよと言えば「前向きに変わりたいって言ってるんだし大丈夫。衣装を趣味で作るだけだし」
はず、とか大丈夫、ばっかり。

100万円引いた残りの貯金は私の物にして好きに使うといい。また別に2人で貯めよう。
自分が働いたお金は家計に入ってる、残りを好きにしたっていいじゃないか。
って。
私の意見→今は治療に専念して、働けるようになったら自力で変わって行けばいいのでは。それなら私も協力する
旦那意見→コトメの自由を尊重しつつ支えたい。コトメ自身が頑張ると言ってる今がチャンス。
私→大事な所で人に頼ってたら変われない。サポートはする
旦那→コトメが自信ついて周りを見れるようになったら、そこから自分で歩きだす!
それをずっとループして話がまとまらないので、お互いよく考えてまた今夜話し合う事にしました。

私も途中から何を言っていいか分からなくなってしまったので、考えを箇条書きに纏めます。

旦那従姉さんにメール相談したら、「バカな奴でごめん、父と私から説教しとく」と返信がありました。
それから、有力なのかなんなのか、コトメの好きな様は人を採点する癖があるらしく、「君の行動はマイナス何点だ」とか言えばとりあえず止まるらしい。
何ソレ意味分からない。二次元から卒業して下さい。
>>436さんの言う通りになりそう。私は嫌です。子供が出来ない分、2人で仲良く歳とって行こうねって言ってたのに。

旦那叔父が今夜旦那とコトメを家に呼ぶらしいので、私も行く事にします。
525名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:11:41.88 0
貯金が全部なくなったら、あなたの代わりにコトメちゃんを養ってくれる人を探しそう
526419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 08:12:40.15 O
それから、従姉さんがコトメがメンヘラかどうか怪しい、と。
パニック障害と言っても、それらしい症状はあまりなく、予想外な事に対応できずにパニックになる事ぐらいなようです。
従姉さん的には「要領が良くないだけの人見知りな引きこもり」という認識らしい。

527名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:17:08.70 0
もしかして知的障害とかだったりするかもよ?
隠されてない??

小・中と普通学級だったのかな?
528名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:26:39.10 0
旦那ごと捨てたほうがいい悪寒
529名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:42:55.07 0
100万円使い切ったら、また同じ事の繰り返しになると思う。
本当にパニック障害なら、まず病院へ行かせる方が何よりも先。
530名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:44:44.84 0
パニック障害という名前のイメージと実際の症状は違う。
従姉が言う通り、コトメがメンヘラなのはほぼ嘘じゃない?
話し合いの前提として、精神科の診断書の提出は絶対

>パニック発作
>パニック障害患者は、日常生活にストレスを溜め込みやすい環境で暮らしていることが多く、
>発作は、満員電車などの人が混雑している閉鎖的な狭い空間、
>車道や広場などを歩行中に突然、強いストレスを覚え、動悸、息切れ、
>めまいなどの自律神経症状と空間認知(空間等の情報を収集する力)による強烈な
>不安感に襲われる。
531名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 08:48:00.30 0
うーん、旦那捨てていいんじゃない?
コトメ>>>>妻だもん、子供がいない分旦那は一生コトメを援助して行く気じゃない?
兄妹は助けたり、助けられたりだと思うけど、このコトメはそんな事無理みたいだし
兄ちゃんに精神的、金銭的に依存して行く気マンマンに感じる
そんな状態は兄妹ではなく親子関係または寄生だ

自分ならこんな妹のATMとズーッと暮らしていくのはヤダな
532名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 09:05:45.51 0
例えばさ、夫婦のどちらかの親族に助けが必要なことってどうしてもあると思うんだ。
だけど、そういう時に援助するとしたら、配偶者に対して、
「申し訳ないけど、助けて欲しい」もしくは、
「自分が兄弟を助ける事を許して欲しい」って気持ちが必要だと思うよ。

419夫のように、「取りあえず100万」「妹を助けるのは当然」
「俺の稼いだ分なんだから俺の好きにする」
って態度は、それは結婚して家庭を作ってる人間の態度じゃない。
533名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 09:07:55.27 0
>>523
419も二次元の趣味持とうよ〜。

NHKの「ぜんまい侍」とか可愛くていいと思うよ。
コトメちゃんのために□□様のコスプレくらいしてあげればいいじゃん。
その代り、旦那にぜんまい侍のコスプレしてもらえばいいよ。
和装だから、親族の集まる法事にもぴったりだし。
534名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 09:10:07.52 0
>>533
つまらん
535名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 09:23:49.35 0
>>526
そうですか、では離婚しましょうね。
私より妹さんを大事にしてあげて下さい
で、さよならしてもいいレベル。
とりあえず他がまともでよかったね。
でも今後また似たような問題出てきそうな気がするけどなあ。
536名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 09:26:16.71 0
お金だけ渡すのは反対と言い続けて、それでも100万渡したら、
婚姻を継続し難い重大な事由になるから、旦那ごとコトメマンションに送れば円満解決。
537名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 09:47:46.86 0
おーやだ他人の旦那ながら、キモチワリー
そんなにコトメが大事なら二人で仲良く歳とれよ、あなたは一抜けすればいい。
538名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:12:31.19 P
>予想外な事に対応できずにパニックになる
って発達障害っぽいね
ヲタに発達障害の人多いよ
539419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 10:17:52.66 O
すみません、用事を済ませてました。

コトメが大事な気持ちも分かります。
でも旦那の考え方には全く賛同できません。ただ甘やかしてるだけにしか。
それどころか私にコトメの趣味を理解し一緒にやってみてはって…無理だ。
多分、旦那はコトメの親になりたいのかもしれません。
兄だからって言うより、親みたいですよね。
コトメも旦那を親代わりに思っているのかも。
でも私にはコトメを子供みたいには思えません。冷たいかもしれないけど、子供できないからコトメを変わりに、なんて無理。私からしたら他人。しかも成人してるのに(コトメは二歳年下)
旦那にとって、私は支え合う相手じゃなく、一緒にコトメを支えて行く相手なんでしょうか。
それならお二人で仲良く歳とって行ってください。とまで思えてきました。ネガティブですね。今日休みでよかった。

思ってる事、今夜全部吐き出してきます。
540419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 10:23:33.51 O
従姉さんの話では、コトメのパニックは
予想外の出来事→考えてなかった→頭真っ白→どう対象していいかわからない→最終的に泣く
だそうです。別に泣き喚くとかじゃなく、どうしたらいいかわからないよーって状態なんだそうで。
他は、「今から遊べる?」と誘うと「わかんないよ!」と答えるとか。

発達障害…?ちょっと調べてきます。
541名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:24:37.29 0
>>539
コトメを子どもにして代償するのはいいけど
旦那はそれでもダメ親の部類だよ。
「じゃ、私も将来に向けて自分磨きをしたいので
離婚届に捺印と財産分与。とりあえず。」
って言いたいね。乙です。
542名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:28:21.24 0
なるほど旦那がはっちゃけてるのか。
コトメが病気かどうかなんてあまり問題じゃない気がする。
どのみち旦那はコトメを助けたくて仕方がないんだから。
嫁はその協力者、か。そんなみじめな人生送ってでも
一緒にいたいほど旦那にベタ惚れならそれでもいいかと思うが
大体の人は無理だと思う。
543名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:52:38.10 0
>>540
強気に出ていいと思う
明らかに旦那がおかしい
544名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:52:42.96 0
自分にはこの旦那みたいなコトやらかしてる身内が居るけど
妹ちゃんの立場に当たるヤツ
両方とも40、50過ぎで、まだ自分探ししてるぞww
545名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:54:31.21 0
>>539
まだ若いんだから、やり直しできるんじゃないの?
幸い、419名義の家で、419も仕事してるんだし、離婚しても何も困る事はないでしょ。
546419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 10:54:48.32 O
旦那の事は愛してます。ですがコトメを子供の様には愛せません。
やり方もおかしいと思うし。
本当にコトメの親代わりにこのままなら、私は付き合えません。その事も今夜旦那にいいます。
547名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:57:27.83 0
いや、これを親代わりと言ったら、世の中のまともな親に失礼でしょ。

まともな親なら、メンヘラを口実にいい歳してろくに働きもせず、
オタ趣味資金を家庭を持ってる兄弟にたかるような屑娘、
それこそぶん殴ってでも性根を叩きなおすところだと思うよ。

もっとも、そのニート娘を育てたウトの息子だから、
旦那もそういう屑親が標準だと思ってるのかもしれないけど。
548419 ◆W6Mz2HLlc3gq :2012/07/02(月) 10:59:14.75 O
>>545そうですね。生活するのに困る事はありません。結局貯金も別って意識みたいだし。

今ネガティブなので悪い予想しか出来ないんですが、その内うちにコトメを住まわせる、なんて言いだすんじゃないかと不安になってきました。

考え方を変えてくれたら、今まで通りなのに…
549名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 10:59:40.29 0
旦那が目を覚まさないようなら、今後は暗いね
気づいてくれるといいけど
550名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:03:12.81 0
>>540
そのレベルでパニック障害なんて言ってたら
マジモンの人に申し訳ない気がする…
身体症状がないじゃん、コトメ
551名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:13:24.64 0
両親が死去してるし、「俺がやらねば」ってのもあると思う
コトメは間違いなく軽度の障害があると思う
で、旦那もおそらくその事を薄々知ってる状況だと思う
つまり、「一生面倒見なきゃ行けない」と思いながらも
「これを機会にひょっとして自立してくれるかも」と言う淡い期待があったりするじゃねーの?
金で言うなら100万がたいした事ないってのもそう言うことじゃねえかな?
552名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:18:37.53 0
コトメ、発達障害のどれかに思える。
パニック障害には見えないよ。
だとしたら、治療しても治らないし、改善しない。
家族としてお医者さんと話せればいいんだろうけど・・・
ここで伝聞で症状を判断できないしね。
旦那さんの反応も少し変。
きょうだい・家族で発達障害って多いから、どうなんだろう?
553名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:20:16.62 0
>>551
だとしてもそれが何だと?

問題なのは、誰に何のために金を出すかじゃないと思うよ。
今は419と結婚して家庭を持って、お金の使い道に関しては、
419と話し合って、419に理解してもらうってことが必要でしょ。
そりゃ1万や2万の話ならともかく、100万なんて大金を、明細も何もなく、
「取りあえず」でぽんと出す。
その、419をあまりに蔑ろにした態度がダメなんだと思うよ。

419を家族とか、対等の人間とかじゃなくて、
単に自分に都合のいい道具としか見てないでしょ。
554名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:26:47.63 0
旦那さんが「親代わりに教育する」んじゃなくて「祖父母がわりに甘やかす」になってるのが痛いね。
もう治らないだろうね。
555名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:34:30.43 0
まあ旦那に出来る選択は大別すると2つなんだよね
・妹を切り捨てて嫁と二人暮らす
・嫁と別れて妹の面倒を見る
枝葉では選択が色々ある様に見えるけど、シンプルにすると見えやすい
556名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:37:03.03 0
>>553
そうだね、夫婦なのに相談もなしで旦那だけで勝手に決めて「100万渡す」ってオカシイ
兄妹だけで話できてるなら2人で生きて行けばいいよ妻は必要ないみたいだし
557名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 11:53:39.27 0
旦那の言うこと聞いてたら、妹が年取って転がり込んでくるのは確実
558名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:26:46.55 0
子供できる前の身一つの内に妹の問題決着つけた方が良いね

>旦那の事は愛してます。

ソレってホントに愛情?
今まで上手くやってきたと思っていた夫婦の生活を
今回の妹のコトで駄目にしたくない、コレまでのコトは間違ってない
と思いたいと言う感情からくる執着とは違いますか?
559名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:44:11.32 0
こちらは旦那の事愛しているかもしれないが
旦那は妻の事を愛しているのか疑問だね
愛して家族になりたい家族になろうとした相手に
何の相談もせずに大金を他人(妻にとっては他人)に使う事を決めてくるなんて
560名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:49:31.55 I
>>548
いや、間違いなく同居と言ってくる案件でしょう。
病院でキチンと治療している訳ではないなだから、現状のまま
変わる訳がない。苦労せず望みが叶う、お金が手に入るんなら、
わざわざ変わる必要もないし、悪化して行くばかり。
そして当然就職も出来ず、
一生旦那さんに寄生し続けるんでしょうね。

今のうちに離婚した方が良くない?
子供が出来なくて2人で寄り添って生きて行く相手には
思えない。尊敬出来ない相手とは暮らせないよ。
561名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 12:54:43.91 0
話し合い程度で改心する旦那には到底思えないな。
明らかに、旦那+コトメ=家族>419というヒエラルキー、
行動の前提にコトメ有りきじゃん、
419との夫婦関係(家族)の中で「コトメをどう扱っていくか」という
考えには決してならないと思う。
562名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:44:35.88 0
旦那が援助するのが>>419の収入を完璧にアテにしてるのが辛いね
563名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:47:09.92 0
だって適当に愛してるとか言って寄生してれば家賃タダだもんね(419の家だし)

家が目当てだよ
564名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:51:10.33 0
妹さんが将来的に引っ越して来たらアウトだね
565名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:51:46.64 0
>>548
子供がいない夫婦の夫が死んだ場合、遺産の半分は夫の兄弟に行くって知ってます?
あなたの旦那と妹さんはそれくらい切っても切れない間柄ですよ。

二人で貯めた貯金の半分はあなたのものにしていいって言われてるなら
そこで手を打った方が無難じゃないかな?100万というと高額だけど、話を聞いていると
1年分ですよね。旦那の趣味につぎこんだと考えてあきらめた方がいいと思う。

これが、あなたが貯めたお金にまで手をつけたとか、100万を越えて妹に貢ぎ続ける
とかなったら離婚推奨だけど、今は様子見でいいんじゃないかな?

「あなたの分の100万は妹にあげてよい。わたしの分の100万は使い道がおもいつかないから
両親に今まで育ててくれたお礼として全部渡す」(といいつつ別口座へ移動)。

↑ここで文句をつけたら「あんただって親族に使うんでしょう?わたしが使うのだけだめなの?
おかしいじゃん?」と話をむしかえすのもあり。

それで「今後は二度と援助しない。継続的に妹に援助し続けて将来的に貯金もできないよう
になるようであれば結婚している意味がないので離婚します。」

とするのがいいと思う。メンヘラだったら障害者年金とかもらえるんじゃないのかな?
その手続きも条件に含めるともっといいかもしれないよ。
566名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 13:56:34.24 0
早めに別れないと、旦那が一文無しになってからだったら絶対籍を抜いてくれないと思う
それこそ家を財産分与でクレとか言い出しそう

旦那にまだ財産があるうちに切っておいたほうが良いと思う
567名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:10:12.01 0
まず、旦那の貯金だけで援助、
その場合は100万と言わず好きなだけ援助してやれ。
それでコトメが第三者から見ても
明らかに立ち直った、更生した、と判断できるなら
そのときもう一度再検討ってことでいいじゃん、
と思ったけど成功率低いし、旦那絶対に419に集ってくるな。

結論、どう転んでもドブに金捨てるようなもの、
辞めさせられなければ自分の財産抱えて遁走するに限る。
568名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:14:36.71 0
100万つぎ込むなら、同額をもらわなきゃ変だろ。
共有財産をきっちり二つに分ける。で、旦那の取り分から支援。
生活費は別途お互いが払う。
569名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:14:43.64 0
旦那を愛してる ことと 旦那がコトメを丸抱えしていく ことを
あなた自身がはかりにのせて 計量しなくちゃいけないね。

今回の案件は旦那のオーター無い限り解決無理でしょ。
570名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:16:42.91 0
>>565
旦那は既に「家計」から100万だす気でいるから
問題になっているんだと思うけど。
571名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:29:12.74 0
>>565
いや、故人に家庭が有る場合、兄弟に財産の相続権は無いだろ
奥さんが居る場合は100パー奥さんだろ
572名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:30:30.93 0
旦那叔父との話で、多分旦那は100万の融資をあきらめると思う。
でも、それは一時的なもので、また似たようなこと繰り返すと思うな。
だから>>419さんは将来を見据えて、よく考えてね
573名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:35:55.09 0
>>571
子がいない、直系もいないとなると
兄弟姉妹までは遺留分が認められるはずだから
最低1/4は取られることになると思うけど。
574名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:47:39.45 0
>>572
同意。
妻に相談して断られて、叔父に話が言って説教された
→次はこっそり黙って援助すればいいじゃん!
ってなるよね。
575名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 14:59:30.13 0
>>565,571,573
ちがーう!
兄弟の法定相続が1/4で、遺留分なしだよ。
遺言書をきっちり書いてもらってたら、妻だけにいくよ。
ちなみに親の法定相続は1/3で、遺留分あり。

旦那がごうつく兄弟3人持ちの小梨妻が言ってみる。
576名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 15:08:37.31 0
あれ、そうだっけ?
兄弟姉妹は法定相続1/2で遺留分ありだと思ってた、
ごめんごめん。
577名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 15:44:53.31 0
妹まで家に入り込んできたら絶対に追い出せなくなるね。
結婚生活含めて色々考え時だと思う。子どもがいないならなおさら。
578名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 15:45:13.29 0
>>419さん夫婦に子どもがいないのなら尚更、将来ずっとお互いを尊重した夫婦でいられるパートナーを探した方がいいよ。
妻<妹なことが確定した旦那さんではなく、本当にあなたとだけ生きて行きたいと思ってくれる人。
419のために妹を切るどころか、妹ごと419に依存する旦那なんて以ての外だ。
2人で助け合う関係ってのは、旦那が主張するような一方的なものじゃないはずだよ。
579名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 15:55:45.82 0
まぁ、ループを続けるより
今夜の話し合いの報告を待ちましょうや。
580名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 16:03:00.63 0
社会にでる準備金で10万くらいならわからんでもないんだけどなあ
化粧品そろえて、まともな服を買ったらそのくらいとぶし
これもある意味はっちゃけなのかねえ
581名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 16:58:03.74 0
旦那も発達障害っぽくね?
582名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 16:59:53.08 0
話し合うのって有効なの?
コトメに100万あげるってもう決めててどうやって嫁丸めようかなって思ってる旦那
コトメに100万なんてお断りって決めててどうやって旦那丸めようかなって思ってる嫁
お互い擦り合わせる気もないのに
583名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 17:51:18.89 0
旦那はともかく419はオールオアナッシングでしょ。
旦那が家計から出す姿勢を崩さなければ却下じゃん。
旦那が金額落としてきたらどうするかだけど、
安くなったら安くなったで旦那貯金だけから出させればいい。

まぁ、この旦那、妹大チュキの割りには
そのために自分の懐を痛めるつもりは
一切無さそうだけどね。
584名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 18:24:24.14 0
そもそも、100万使って綺麗になっても社会復帰できるわけがなく、そもそも金があれば綺麗になれるならそこらじゅうに美人が溢れているっていうか、
バイト如きを一年続けられないならその後も無理な話で、メンヘルに問題があるって普通の人なら我慢するぐらいの問題で本当にパニック障害の人に謝れだよね。
ははは。
585名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 19:02:00.76 0
まず手始めにとりあえず100万、なんだよね。アリエネー

親が死んでて兄弟2人きり、しかも妹で無職で精神的に難アリなら普通に心配だと思うけど
ただ子供みたいに無制限に甘やかすんじゃなくて、支えて自立できるように支援するのが親代わりの務めだよね。
これ、うっかり兄が先に逝ったら嫁が面倒見るのかって話になっちゃう。
586名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 19:20:04.73 0
妹は重度の甘え病・怠け病なだけで、健常者と同等の生活能力はあるようにしか思えん。
587名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 19:51:00.32 O
なんつーか、この妹は100万円の意味がわかってないと思う。
「おかねいっぱい」即ち「ひゃくまんえん」みたいな。

結論。金ドブに捨てる方がマシだ。ドブは後日集ってこないからな。
588名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 20:11:22.11 0
兄自体がお小遣い程度の気分で渡すんだから
妹に100万の意味なんて伝わるかよw
589名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 21:39:09.34 0
つーか、ニートが100万渡されてオシャレしろって言われても
素敵な服や似合うコスメなんて買えないでしょjk
590名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 21:47:00.73 0
なんでいきなり100万で揉めるのかわからない。
1万ずつ旦那のこづかいから渡せばいいんじゃない?
で、何に使ったか、領収書を貰えばいい。
ちゃんと美容院行ったとか、病院の診察受けて来たって証明されたら、
引き続き旦那のこづかいから1万渡していけば。
591名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 21:47:35.35 0
旦那が100万提示したんだから
旦那に計画書を作らせろよw
592名無しさん@HOME:2012/07/02(月) 21:53:40.01 0
>「ちゃんとした社会人になれば自ずとリアルに目覚めるはず。二次元なんて今だけ」
と言いながらその一方で嫁には
>だから私に、たまに一緒にやってみては?と勧めてきた。
だからなあ

身近に一緒にしてくれる同世代の人間がいたら
「一人じゃないから大丈夫。全然止める必要ないじゃんwww」
って風になることがわからんのかね >旦那
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 00:32:48.16 0
100あげるのは勝手だが、今後もズルズル渡すはめになりたくなきゃ領収書等をきちんと取るようにすればいいじゃない
じゃなきゃ金額下げるなり「貸す」なりにするとか
594名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 00:46:47.62 0
回収の見込みのない貸付かw
595名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 00:56:42.66 0
そもそも「夫親の遺産のマンション住まい」なら
固定資産税やマンション管理費で年間50万は必要だよね

父母の貯金っていったい幾ら残っているのか?
売ってコトメと分けて縁を切ればいいのに
596名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 01:12:36.92 0
夫婦別会計にして、夫から家賃ももらうようにすれば
離婚するほどのことでもないでしょう

夫が自分の稼ぎから高額の買い物をすることに
妻が口を出す必要があるの?
夫妹さんへの援助も買い物の出費と同じこと
597名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 01:18:13.36 0
>>596
買い物は、例えばテレビを買うんだったら、1回買えばそれ以上の出費はあまりない。
ニートに餌を与えたら、全力で食いつかれて、その後も何かとたかりにくる。

そこが違うのが分からないのかなー。
598名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 01:39:03.71 0
>>596
なんか誤解させる書き方した?
コトメの家のケースだよ

相談者は自分の家があるから
夫が今回100万あげても懐具合にはひびかないけど
一生コトメをぶら下げて生きていけるわけないんだよ
だから、マンション売って全額コトメにあげてもいいじゃない
縁切りできるんならね。
599名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 01:59:09.17 0
まとめにあった見当はずれな自己投資コトメとはっちゃけ旦那の話
この旦那は旦那友人に爆笑されて目が覚めたようだけど
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/799.htm

コスプレ趣味に投資してコトメを「ちゃんとした社会人」にするプランも
爆笑か嘲笑レベルだと思うわl
600名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:10:17.63 0
>>596
別会計でも高額の買い物を相談なしにするのはどうかと思うよ
そういう人が配偶者なの?
お前は口だすなってそういわれてるの?
それとも男かな?
601名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 02:50:00.06 0
>>599
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/799.html
かな。
MBAをとりたい28歳自己投資病のコトメの話ね。読んでる方も爆笑もんだった。
602 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/03(火) 07:55:23.74 0
最悪、離婚した方が無難じゃない?

嫁に相談なしで、影でいきなり現金渡しそう。

通帳や印鑑など押さえておいたら?


603名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:10:59.60 0
話し合いどうなったんだろうか?
604名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 08:24:35.46 0
>>601
目的がしっかりしてる分まだマシに思えてしまった
なんとなく100万ってねえ
605名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 09:08:39.67 0
一緒にコスプレとか。ぶん殴りたいくらいきもい
606名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 10:07:28.72 0
「夫の稼ぎだから夫が好きに使っていい」ってw
自分の稼ぎは自分で好きに使うってのが通るのは毒の頃だけだよ。

夫婦それぞれ月10万ずつ貯金してるって事は、夫婦で年間240万でしょ。
持家があるとは言ったって、20代にしてはしっかりしてると思うけど、
子供がいない夫婦だったら、これくらい貯金してても普通だと思う。

少なくとも、夫が俺の貯金だから好きに使っていいんだ!
とか言って、100万を勝手に使っていいほどの貯金額ではない。
607名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 13:29:03.57 0
>>606
夫婦の貯金として使う気はないってことは、
子供作る気ないってことだしね。
608名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 13:40:21.12 0
夫婦には相互扶養義務があるし、
何より、夫にお金がなくなれば、妻がその穴埋めをしなきゃいけないことに
なるからねぇ、現実的には。
609名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 14:13:28.73 0
パニック障害disってんのかこのコトメ。それ全然違うからっていってやれ。
610名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 14:38:38.12 0
パニックになりやすい→パニック障害なんだ、って思いこんでる感じだよね。
611名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 16:29:01.11 0
話し合いどうなったんだろう?
612名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 17:13:53.62 0
そんなホイホイ出てこれんだろ、話し合って疲れてるかもしれないし。
613名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 17:55:50.10 0
>>597
テレビ購入の後はクルマ購入に腕時計購入と
買い物に終わりはないでしょう
資金があれば

援助もそれと同じ感覚だよ
資金があれば

夫の資金でやる限り口をだすこともない
614名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 18:49:43.27 0
何か…コトメ乙?w
615名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 19:13:10.78 0
>>613
車や腕時計やその他商品は
「テレビ買ったんだから今度はこっち買えよ!
あっちだけ買ってこっち買わないなんて期待させんじゃねえよ!」
とか言ったりしないよ?

援助()はもう資金ないからという理由で打ち切ったら
メンヘラは死ぬ死ぬ詐欺とかするからなー
616名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 19:40:06.07 0
離婚推進かな
ATMが勝手に使い道考え始めたらイエローカードだよ
617名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 19:42:02.62 0
>>419はまだ書き込みならこちらへ

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334774422/
618名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 19:49:09.95 0
一度援助受けてしまうと、おかわりするのが普通になってしまうよ。
コトメのためにも家庭のためにもならない。
619名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 23:12:55.66 0
>>617
何勝手に仕切ってんの?
620名無しさん@HOME:2012/07/03(火) 23:57:41.71 0
なに仕切ってんの?と言う人は
大抵その場を仕切りって親分になりたい人
仕切ることなんて考えもしない人はそんな台詞は思いつかない
621名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 00:42:26.37 0
>>620
すごく納得したw
622名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 00:47:00.67 0
>>620
うん、過去の実体験を基にしても本当に納得した。
623名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 16:54:38.55 0
自己紹介乙ってことなんでしょうかね?
624名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 17:13:02.49 0
つ鏡 でもOK
625名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 21:25:32.06 0
>>620
>大抵その場を仕切りって
の「仕切りって」ってどこの言葉?
「仕切りたくて」という意味だと思うけど物凄い気になる。
626名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 21:38:20.73 0
「仕切って」と補正かけて読んでたわ
単なるタイプミスでしょ
自分がやっちゃうとちょっと恥ずかしいけど
他人のはあんまり気にならない
627619:2012/07/04(水) 21:49:05.12 0
「仕切る」という言葉にこんなに食いつかれるとは思っていなかったw
>>419の亀レスに加えて相談でも無いのにいきなり
相談スレへの誘導に対しての揶揄をしただけなんだけど。
この程度の言葉にこんなに過敏に反応する人達って
人生、生きるの辛いよねぇ。


628名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 21:50:47.71 0
スルーすりゃいいのに。
629名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 22:55:15.92 O
>>627
嫌み言わなきゃ収まらんかったか…
おまえもツラいなあ。
630名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 22:59:52.79 0
>>627
反応しちゃったら同類なんだよー
631名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 23:14:24.57 0
>>627
何勝手に反論してんの?
632名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 23:15:41.35 0
みんなまとめて雑談行け
633名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 00:44:47.03 0
100万円の薔薇の花を
あなたにあなたにあなたにあげない♪
634名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 03:37:22.26 0
>>632
何勝手に仕切ってんの?
635名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 13:31:46.72 0
>>633
あげないのかよ
636名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 13:33:11.47 0
「百万本の薔薇」じゃなかった?
637名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 13:55:22.88 0
一万一千本の鞭
638名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 14:25:23.82 0
二億四千万の瞳
639名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 16:16:54.39 0
1000万回のキス
640名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 17:13:59.47 0
百万回死んだ猫?
641名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 17:52:19.58 0
100万円をバラに使わないで現金でクレクレ
642名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 18:25:02.32 0
>>637
アポリネールか
昔世話になったわw
643名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 19:53:24.26 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
644名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 09:28:05.90 0
これは…良い母子手帳じゃないかw
ttps://twitter.com/yako_baum/status/220410802572771331/photo/1/large
645名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 09:46:16.29 0
>>644
> 遅く帰ってひとりで食事をしたとき、自分でかたづけをしていますか。

> 困ったことがあったり妻とけんかをした時にでも、
> 実家の母親に助けを求めず、自分でやりくりして解決に努めていますか。

なかなかナイスな設問w
646名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:11:01.47 0
これは神奈川県藤沢市の父子手帳で、
生活自立度の他に「すてきなパパ度チェックリスト」もあって
「お子さんはあなたの帰りを喜んで迎えてくれますか?」
「給料を運ぶ以外に、家庭内であなたの役割や分担はありますか?」
などがあるらしい。全部見てみたいものだ
647名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:14:37.59 0
>>644
ほほー
一応保存しといたw
648名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:45:08.86 0
12年前に藤沢で出産した時は
こんな手帳なかったなぁ。
藤沢で何かあったのか?

うちの夫は5点だった。
649名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:47:01.89 0
俺は6点だ。けっこうきびしいな。
650名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:55:37.49 0
うちの夫は満点だ…小梨なのに才能を無駄づかいしている…w
651名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:56:12.18 0
ダラ嫁でも飼ってんじゃねえか?
652名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:57:29.39 0
今時一人暮らしを経験していれば、つくろいアイロン以外は男でもできて当然だと思うが
毎食外食って人もいるにはいるから、得意料理はなくても仕方ないかな
最後の項目は人として問題外
653名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 10:57:58.93 0
10年前出産したときはなかったけど
数年前出産したときはお父さん向け冊子をもらったな

私がいるとやらないけど、いなけりゃやるってのがうちの旦那だ
なんとも点数つけにくいw
654名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:15:54.02 0
>>653
うちもだw

年に1回くらいは「今日は俺が夕飯作ってやんよ(キリッ」とか言われてみたい
655名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:45:12.16 0
年に2、3回ぐらいは作ってくれるけど、
子供も残して後始末大変だよ・・・
656名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:55:07.52 0
嫁がいるとやらないってタイプは、
年を重ねるとだんだん出来なくなっていくからなぁ…
もし嫁が一ヶ月入院することになったら
果たして家をきれいなまま保てるだろうか
657名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 11:56:57.09 0
週末は全部やってくれるうちの旦那w
平日も朝食や食器洗いは全部やってくれてる
私が出張で1週間とか居なくても余裕だったwww
子供達にも「パパにお迎え来てほしい」とか言われる時もあるwww
658名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 12:12:54.26 0
>>657
つ ハンカチ
659名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 12:26:16.10 0
満点でした@専業主夫
660名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 12:36:29.89 0
小梨妻専業だけど夫は満点だ
661名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 12:38:48.21 0
うちの夫話なんていらないんだけど。
662名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 13:02:00.81 0
妬み乙
663名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 15:36:43.58 O
419はまだかのー
664名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:19:55.78 O
あー友人の修羅場思い出した。
解決済みです。
兄弟の誕生日プレゼントを買って寝室に置いてたらない→空き巣?通報!
→実は姑が合い鍵使って他の宝飾品(形見も含む)も盗む→旦那「そのくらい、親孝行」
→「私の親じゃないし、犯罪じゃ」→大の男の平手打ち
→思わず、エクサで覚えたストレート→「訴えてやる!」→お巡りさん「正当防衛ですね。つか、犯罪ですよ?窃盗ってきいたことないんですか」
665名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:26:00.73 0
スレタイもテンプレも読めないの?
自分の話以外はスレ違いだし、例え許可有りでも他人のマイナスな話をネットに書くのは良くない
666名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:28:22.71 O
>>664
で、姑宅直行。
犯行を認めながらも、うだうだぐじぐじ。
「あんたの母親は、人が嫌がることを好んでやるクズか?それとも人が嫌がることもわからん痴呆症か?」
「お前、母さんに向かって!」
「形見まで盗む外道を親に持つとこうなるんだね」と呟きながら、姑を睨み付け。
何かに怯えた姑、慌てて盗んだ物を持ってきました。
なんだかんだありましたが、お巡りさんから注意を受け、謝罪を姑だけしたので、旦那を家から追い出しておしまいに。
667名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:28:28.71 0
あと、単なる「旦那がクズだった」話はスレ違い。
668 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/06(金) 18:28:48.14 0
続きが気になる。
669名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:29:12.22 O
>>665
すみません。
フェイク入れてました。
670名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:29:45.28 0
さすがもしもしだな。
671名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:32:25.05 0
>>669
フェイク入れたって知ってる人は最低でも「もしや?」くらいは思う。
自分の話でさえネットに晒すことで更に問題が起こったりすることもあるんだし、他人の話なら尚更よく考えろ。
672名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:35:00.49 0
友人の話だってところがフェイクなんだよw
673名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 18:35:51.63 0
他人の褌(プライバシー)で相撲をとって自己満足
友人可哀相
674名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:44:04.96 I
何度か議論されてるようですが
夫だけクソで、義両親は普通むしろ良
て場合はどこに書けば良い?

夫が貯金使い込んだんだが。
675名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 19:49:47.92 0
離婚するほどでもない?
676名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 20:39:54.53 0
なんでここで聞くんだろう。
雑談か物質で聞きなよ。
677674:2012/07/06(金) 20:41:38.95 I
>>675
離婚すると自分が人生ハードモードかも。
赤の親権も取られそうで。
678674:2012/07/06(金) 20:43:28.12 I
>>676
では雑談行ってきます。
679名無しさん@HOME:2012/07/06(金) 20:55:59.00 0
赤っておいおい・・・
680名無しさん@HOME:2012/07/07(土) 04:05:17.34 0
>>674 離婚するほどでもないなら
離婚するほどでもない夫婦間の悩みスレ
681名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 13:17:43.94 0
もういい加減さ、「赤さん」「赤」←これ禁止にしようぜ
赤ちゃんって呼ぶと親ばかだと思われるから謙遜しないとが発端かも知れないけど
赤さんとか赤とかって書いちゃうのは親ばかじゃなくて馬鹿親だから
682名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 13:23:18.83 0
>赤ちゃんって呼ぶと親ばかだと思われるから謙遜しないと

だったら「赤ん坊」「乳児」でいいわけだしな。
「赤さん」とかほんとバカ親って感じがする。
683名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 13:54:13.44 0
赤さんとか赤は育児板の方言なんだよなー。
バカ判定用語として放置しとけばいいと思うけど。
684名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 14:06:25.86 0
2ちゃんねらーが2ちゃんねらーを馬鹿にしてらw
685名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 14:18:53.09 0
>>682
同意。「子ども」でいいのにね。
686名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 14:38:08.50 0
赤ちゃんって呼ぶと親バカだと思われることを今初めて知った
687名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 14:46:31.23 0
>>686
俺も。一般的な呼び方だと思ってたが
688名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:12:55.57 0
一般的な呼び方としてならいいけど、
「うちの赤ちゃんが〜」ってのは間違い。「うちの旦那さん」と同じ。
689名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:22:34.86 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
690名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:29:32.16 0
赤赤赤♪
691名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:30:49.96 0
>>688
だね。対外的には「うちの子」「子ども」「娘」「息子」。
赤ん坊だという情報が必要な場合は年齢や月齢をつけくわえればいい。
692名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:41:08.90 0
赤さん、という言葉自体は昔っからあるだろ。
2ちゃんで育児板以外で使ったらイタイってのは同意するけど。
693名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:46:21.22 0
しつこいですね
694名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 15:49:57.43 0
豚児、愚息って言ってればよし
695名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 16:33:23.89 0
“赤さん”って聞くと、エレキングってマンガに出てくる
ええ歳こいて乳児の服着てるおっさんが頭に浮かぶ
696名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 16:47:49.54 0
>>695
私は目が怖いコスプレイヤー
697名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 16:58:31.77 0
>>696
自分も
698名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 17:10:21.47 0
>>696
俺も俺も
699名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 17:17:37.03 0
ここまで自演
700名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 17:20:15.45 P
日本のよふけの赤さん一択。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6114/aka.jpg
701名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 01:18:06.08 0
>>695
エレキング懐かしい。
あれもタイムボカンシリーズだよねー
702名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 01:51:59.44 0
>>701
節子、それ「ムテキング」や
703名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 02:51:29.18 0
逆に家庭板住人が育児板その他で家庭板用語使って
「板方言やめてよね」と言われてるケースも多々あるけどね。
お互い様だよ。
704名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 03:38:00.92 0
ムテキングもタイムボカンシリーズちゃう
製作は同じタツノコだけど
705名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 10:11:16.79 0
板方言の基準がよくわからんなー
ぬるぽはプログラム板方言のはずなのに各板で見るし、
AAもAA板方言じゃないし、かといってそれは違うだろwといわれても
どう違うのやら
706名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 10:47:04.82 0
>>705
確かに、あれってNullPointerExceptionっていう例外が発端なんだよね
配列の領域外を参照しようとすると投げられたと思うがっ

707名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 11:08:10.04 0
あなたが板方言だと思うものが板方言です。
708名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 11:28:38.52 0
>>705
ガッ
709名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 13:01:56.15 O
赤だけかな?最悪なのは。
710名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 13:09:05.27 0
>>705
問題なのは板方言を使うかどうかじゃないんだよ。
他の板で赤とか赤さんとか使うヤツは、
全く空気読まない、現行スレ読まない、当然1も読まないのがセットだから嫌われる。
711名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 13:10:47.03 0
絶対にあかさんでググるんじゃないぞ!
712名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 14:27:00.55 0
>709
ででお乙
713名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 17:43:18.93 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
714名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 18:02:31.28 0
赤さんって呼び方、最近一般的にも使われてるみたいでびっくりしたわ
友達が会話の中で使ってた
ネットとか全くしないやつなのに
715名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 18:15:45.56 i
「赤」って、略称・ネットスラングだと思ってる人いるし
まとめ見て慣れた人は板方言と思わず使っちゃうのかもね
次から注意してね、で良いじゃないか
716名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 18:41:34.78 0
赤さんって、あさきゆめみしでも出てた呼称だから古くからあるんだと思ってた
717名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 18:46:17.17 0
いつまで雑談するの?
718名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 19:38:50.22 0
報告者が来るまでw
居ないってコトは平和なんだよ
719名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 19:48:22.99 0
平和なのは結構だが、平和に雑談は必要ない
720名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:03:45.88 O
これはエネか?

義兄(フリーター時々ニート)が車を買い替えたいがローンの審査に通らないから旦那が保証人になるか、もしくは旦那名義でローンが組めないかと義実家からお願いされた。
私は反対だが旦那は乗り気…。「安定収入があるのはオレだけだから仕方ない」だとorz
ウト年金、トメパート。仕方ないのかな?
721名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:05:31.48 0
やめれ。絶対やめれ。
旦那はっちゃけ、つーか馬鹿だろ。
722名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:07:23.31 0
車なんか金に余裕がある奴が買うもんだし、
バイトすら長続きしないフリーターが持ってていいもんじゃないと思うがねえ。
半ニート義兄へバカ旦那からのプレゼントってことで、
かかる費用は捨てたものとして思えるならいんじゃね?
723名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:13:05.83 0
現金で用意できないなら、その車は身の丈に合ってないってこと。
ウトメもそのダンナ頼みの買い替え案に反対してないの?
要は、ウトメも義兄に車を買い与えるだけの余裕がないのに、フリーター&ニートを許してるんだよね。

今はまだ車のローン名義を強請られるだけでいいけど、今後、エスカレートするかもよ。
720は子供いないの?
724名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:22:55.42 0
私の知り合いにも似たような人がいた。
弟フリーター、兄正社員だったので兄の名義でローン組んだら
数か月もしないうちにフリーター弟が事故って車は廃車になってしまった。
元々だらしない弟だから、車に乗れなくなったらローンも知らんぷりして
結局真面目な兄が1回も乗ってない車のローンを払っていたよ。
725名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:24:55.72 0
>>724
スレ違い
知り合いの話をベラベラしゃべるな
726名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:25:51.13 0
フリーターに車なんて百万年早い
フリーターでも自力で現金で買えるならOK
旦那はっちゃけてるな
ローンが滞ったら旦那が背負うって事を頭に染みこませて
もし滞ったら旦那の小遣いで払うかバイトで賄えって契約書書かせておけば?
727名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:38:37.12 P
ローンが通らないなら、頑張って貯金して現金一括で買えばいいだけじゃんw
両親に加えて弟までもが甘やかすから義兄はいまの環境から抜けられないんだね。
728名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 20:59:13.55 0
>>720
義実家からお願いって・・・・
そんな風に甘やかすからいい年してフリーターなんじゃん。
義一家全員腐ってるね。あなたの旦那含め。逃げたほうが良い物件かもよ。
729名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 21:02:19.04 0
>>720
買ったらいけない経済状態だからローンが通らないんだから、肩代わりしちゃダメでしょw
730名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 21:03:09.45 0
前から小遣い程度は「お願い」されてた予感。
731名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 21:23:22.00 0
保険代や税金も払えって言ってきそう。
732名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 21:39:50.87 O
720です。皆様ありがとうございます。
ウトメの考えは返済自体は義兄がするので名義だけ貸してもらえれば迷惑かけないからというものでした。名義も貸したくない私は冷たい人間なのかと思いましたが、私の考えは間違っていないようなので旦那を説得してみます。
724さん、体験談ありがとうございました。怖いですね。参考になりました。
私達夫婦には6ヵ月の息子がいるので逃げたり離婚は考えていません。説得の方向で頑張ってみます。ありがとうございました。
733名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 21:44:17.70 0
だいたいATMが金の使い道はないよ
734名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 21:56:11.57 0
>>732
ageるなよ
735名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 22:04:48.03 0
まあフリーターは中古車に乗ってろって話だな。

もし、どうしても車が必要だとしたら(車ないと生活できない土地もあるから)
・ウトメの貯金から足りない分を貸してやって買えばいい
・自己資金+ウトメからの借金で買える程度の車を買えばいい

どうしても車が必要な土地だとしても、
軽の中古なら30万もあれば買えるでしょ。
それすら即金で買える貯金がないヤツにはそもそも車を買う資格なんてない。
736名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 22:59:54.97 O
名義だけ貸してって言ってて、途中で丸投げしてくるに100万ペリカ
737名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 23:00:04.96 0
30万も出せば程度まあまあな不人気車は買える。
それすら出せない程度なら、車検や税金も払えないよ。
あと、貧乏人は見栄を張る必要もない。
738名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 23:01:53.12 O
そんなやつに限って限定仕様など欲しがる罠
739名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 23:15:43.01 0
>>732
頑張れ。
名義貸しした場合、義兄には一切リスクがないのに車が手元に残る。
が、あなたの旦那は何も手に入らないのに借金だけが残る。
これがどれだけリスキーな状況かを懇々と解くべし。
どうしてもと言うなら、30万ほど(くれてやるつもりで)渡して
ローンの名義貸しはなし、って方がまだまし。
740名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 23:25:51.53 0
もしもお金が必要な時、ローンを組みたい時、それがダメになるよ>732
借金できる金額も限度があるよー人のローンの為に自分の信用額を削ることない
ローンのつもりで毎月お金を積み立てて現金一括で買えばいいじゃんね
なんで他人に借金を背負わそうとするのかしら
理解できない
741名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:07:33.33 0
6か月の息子がいるんだ。まだ父親になりきれてないね。
もし、息子が病気になったりしてお金が急に必要になったとき、その義兄に貸した名義がもとで
必要なお金を用立てできなかったら悔やんでも悔やみきれない。
742名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:11:45.05 0
車のローンは信用枠をかなり圧迫するからね。
クレジットカードの名義貸しと同じと考えたら、
どれほど非常識なことを要求されてるのか旦那さんにもわかると思う。
743名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:23:58.16 0
そんなクズ義実家もクズ夫も何言っても無駄だよ
まともな奴ならそもそもそんな話に一度でもならないから
744名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 00:28:09.77 0
結局、旦那含め義実家の人間はまともな思考してるのがいないんだね
義兄→車欲しいけど金ないしローンも組めないよ
ウトメ→だったら弟の名義を借りよう、名案♪
>>720旦那→兄ちゃんの為なら名義も貸すよ

馬鹿ばっかし
745名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 01:38:13.58 0
ローンの名義貸しって、車の所有者は720旦那って事になるんじゃない?

そしたら、義兄がローンの支払いバックレたら、
そのローンの返済義務を背負わされるのはもちろん、
車庫証明も旦那名義で取るわけで、下手すれば駐車場の負担も掛かる。
さらに、義兄がその車で事故を起こしたり、どこかで駐車違反したら、
その責任は720旦那がかぶる事になるんじゃないの?
746名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 01:58:53.20 O
普通にばっと思い浮かぶだけで、税金、保険、車検、駐車場、ガソリン代、が車本体にプラスされるよね。
ローンすら組めないのに、出来るのかって話。
身内とは言え、家庭を構えた人間に何言うかって話だよね。
747名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 02:10:22.61 0
原付バイクって、貧乏な交通困難者を救済するための制度だって聞いた。
だから、保険等の維持費も免許の取得費用も安い代わりに、
他人を怪我させないため、最高速度も時速30km以下に抑えられてるって。
義兄が乗るべきなのは、原付じゃね?
原付も買えないなら自転車に乗ってろと言いたい。
748名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 02:23:00.37 0
三輪車かヒーリーズで充分だ。
749名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 02:48:26.79 0
>>745
駐車違反ならまだいいよ
もしその車で事故ったら、被害者を一生補償しなきゃいけなくなるんだが
750名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 03:08:54.56 0
義兄には自転車すらもったいない。
お金がないなら自分の足で歩いてどこでもいけばいいんだよ。
751名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 06:18:20.41 0
愛玩用の子どもと搾取用の子どもだね
搾取用子どもは利用されてる事を「頼りにされてる」と変換して、愛されてない事を
決して認めない
752名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 10:31:54.99 0
車のローンを自前で用意できない屑が
任意保険に入るとは思えない。
で、最悪人を殺しちまったりしたら当然賠償できないし、
その責任は所有者の720旦那の「責任者管理責任遺棄」ということで
延々と賠償金を払い続ける生涯を、
・・・なんちゃって。
753名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 10:44:19.70 0
なんちゃってで笑えないのが名義を貸す、という行為。バカすぎるわ…
754名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 10:55:59.28 0
お金と、捺印して手に入れるモノは簡単に貸すもんじゃないね

捺印して手に入れるモノ=不動産、自動車、バイク、
クレジットカード、銀行口座他各種口座、各種ローン、携帯電話、印鑑証明、等々
どれもが、管理責任を問われるモノばかり。悪用されたら人生終わるよ。
755名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 10:57:33.98 0
今は盗難された車でさえ事故を起こしたりしたら
盗難された時の状況次第で管理者に責任の一部が
掛かってくる時代だからねぇ。
自分の車を人に「好きに使っていいよ」なんて言ってる状況で
保険対象外の事故なんか起こされたら地獄だよな。

>>752
所有者以外の運転手適応の保険って又高いんだよな。
756名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 11:00:14.56 0
実印隠しといたほうがいいね
757名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 11:02:51.82 0
仮に名義を貸さないであげたつもりで現金差し出しても
最悪の状況を想像するだけで寒気がする。
万が一、人を傷つけたら?殺めたら?
自分がその一端に手を貸したことを思い込んで
一生後悔するわ。
758名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 11:25:58.10 0
名義を貸すことは、自分の命や人生を差し出すことだとじいちゃんが言ってた
759名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 12:17:09.60 0
>>758
そうだよね。【 名 前 】 って本来そういうもの。
760名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 12:24:24.93 0
>>758
いい言葉だね。心に刻んでおくわ
761名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 13:10:06.49 0
>>758
どこかのテンプレに入れたい名言
762名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 13:14:05.42 O
>>758じいちゃん、かっけー。
763名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 14:42:10.58 0
>>758
格言
764名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 16:15:09.45 0
>>758
じいちゃん惚れた
じいちゃんになら掘られてもいい//
765名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:08:58.87 0
じいちゃん「だが断る」
766名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:18:13.86 0
だが(じいちゃんの)それがいい!
767名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:24:59.83 0
こくぞういんひょっとこさい様
768名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:28:57.37 0
おりゃおりゃおりゃおりゃドッカーン
769名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 17:44:22.82 0
             .  γ⌒ヽ
               (^p^ )、__  ァゥウ トモダチ! ォモダチ!
               /     \
         D__/ /| ノハヾヽヽ 三Ξ=‐
←別室 |  (ア;___./  | (´o`;ノリノ )
 ̄| | ̄ ̄ 〆ノノヾヽ     | ∪と_ノ>>764-768 三Ξ=‐
  | |    从;´0`;)∩  /   ∪∪
  | |     ( つ ⊂彡/ /\ \    三Ξ=‐
         ∪∪    /   \ \  
770名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 22:23:15.80 0
>>769
じいちゃん凶悪すぎwww
771名無しさん@HOME:2012/07/10(火) 23:51:24.45 0

>>769
なんかわからんが、吹いた。
コォゥヒゥィー返せ
772名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 13:43:42.96 0
単にスレチな爺ちゃんageで盛り上がってるアホをやんわりと隔離しただけでしょ
773名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 00:39:55.51 0
これ、じいちゃんじゃないでしょ…
774名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 02:36:30.12 0
自分は自宅を会場に幼なじみの友達と
バカ笑いしながら約12時間麻雀し続け
私は家事に追われて風呂掃除がやっと終わり
本日最後の洗濯をしていたら麻雀を終えた家主が
「オレ、シャワー浴びてこようかな」
「シャワー浴びてきてもいい?」と、私に聞くのだが
私のご機嫌取りをする時、いつも聞く必要の無いことを聞きやがる
うざったくて反吐がでるよ。
自分はさんざん遊んでおきながら人が掃除したばかりの浴室を
またシャワーを浴びて汚すんだから。
死ねや
775名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 02:50:17.45 0
>>774
>>自分はさんざん遊んでおきながら人が掃除したばかりの浴室を
>>またシャワーを浴びて汚すんだから。

掃除の後、どれくらい後ならOKなの?
1時間後?2時間後?
776名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 03:04:09.56 0
翌朝までダメじゃないかな?w
777名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 03:08:48.59 0
シャワー浴びた後、自分で掃除をすればいいんじゃね?

自分で掃除しないで、また774に掃除させるんだったら、
次に774が掃除する直前まで待てばいいんじゃね?
ぶっちゃけ次の日の夜まで。
778名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 04:33:17.97 0
離婚成立と引越しが終わってネット接続も終わったが、うっかり布団を車に置き去りにした。
取りに行く気力も無いので眠る代わりにさらっと書いてバスタオルと共に床で気絶する。


結婚前から飼っていた猫を夫が保健所に連れていき、一週間経ってからそのことを教えられた。
そんで入れ替わりに元姑を引き取り同居すると宣言しやがった。
元夫が二酸化炭素漬けになるなら同居を考えてやる! と叩きつけてドロドロ離婚係争。
何年もかかったよ。
元夫から最後に言われた言葉、「保健所での引き取り料ぐらいお前が持てよ!」だった。


猫、生き返ってくれないかな。また元夫や元姑に食い物にされてもいいからさ。
779名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 04:42:06.64 0
スレ違い
780名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 07:05:31.22 0
猫・・・・食うの?
http://mimizun.com/log/2ch/cat/1128835275/
781名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 07:17:08.61 0
>>778の元旦那、死ねばいいのに
許せない
782名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 07:26:29.07 0
なんで猫がいないのに1週間も気づかなかったの??外に出してたのかな?
783名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:01:26.40 0
>>778
気絶がなおったらkwskしていきんさい。
784名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:05:18.07 0
妻「あれ…猫どこ行ったんだろう…」
馬鹿旦那「その辺に隠れているんじゃない?」

一週間後

馬鹿旦那「保健所に連れていっといたから。昨日処理されてるから。
あ、母が同居しにくるんで宜しくね」

こうですか、わかりません。
785名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:13:44.24 O
具合が悪かったから病院に連れて行った。しばらく入院だって→実は(r
ならまだ理解できるかなあ
786名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:22:05.92 0
入院したら見舞いに行くぞ
1週間放置はありえん
787名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:30:33.03 0
犬は1週間の猶予があるが、猫はその日か次の日だったような…
788名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 08:38:28.91 0
飼い主持込は期限が短いところもあるからね・・・
789名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 09:06:31.32 0
猫がいなくなったから代わりにトメを飼えと言うことか?

ご飯はカリカリオンリーだな
790名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 09:09:47.33 0
残飯でも贅沢だろ。
791名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 09:50:07.75 0
今からでも778元旦那の居場所を探し当てて
脳天かち割りたい衝動に駆られた
792名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 10:19:47.02 P
放し飼い猫で帰って来てないだけと思ってたのかな
うちは室内飼いだからいなくなったら即保健所にも電話して探したけど

まとめに似た様な話あったね
793名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 10:51:16.98 0
トメの放し飼いって嫌だなあ
794名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 10:57:26.76 0
>>792
旦那が猫を袋に入れて川に捨てちゃった話?
トメが猫を山の中に捨てて来た話し?
795名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 11:13:57.30 0
殺意わくわ
796名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 13:11:02.96 0
>>782
お産で入院、と思った
797名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 13:12:40.98 0
あんまんの話か。あれは保護した人GJだった
798真の619:2012/07/15(日) 14:35:37.66 0
1週間放置できたなら
一生だって放置できるできるでしょ。
799名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 14:48:38.02 0
はて?
800名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 15:31:48.95 0
>>798
名に行ってんの?
801名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 16:30:05.43 0
一週間、心配して探しまくる778を黙って見てたのでは。
で、その後おもむろに、実はね保健所に…って。

あーその元夫やっちまいたい。
802名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 16:54:06.71 0
ちょっと関係ないかもしれなんだけど、話してもいいですか?
姑って、本当に自分の実家側との親戚付き合いだけを重んじていて、
それは別にいんだけど、年がら年じゅう呼び出して来てて、私は嫌だと言って
ほとんど行った事がないんだけど、義理弟嫁は結構行かされてたみたい。

義理妹も、義理弟と、姑に「親戚付き合いしたくない」と私と同じ事を
言ってるんだけど、それにも関わらずよく、行くなぁ、偉いなあと私は
思ってた。
ある時の正月に、義理弟が、「うちのお母さんの親戚付き合いは
賢いやり方だなと思う。 」と言ってて、、、これは、姑じゃなくて、義理弟が
嫁子をむりやり親戚付き合いに引っ張り出してるんだろうなぁと思った。

自分の母を尊敬してるくらいだから、親戚付き合いはすればするほど賢いやり方
何かあった時に、助かると思ってそうで、嫁子かわいそうwと思った。

姑が良い人ならいいけど、すごく自分の意見を押し付けるわ、嫁子達は息子ちゃん達の
奴隷扱いだし、正月行かないと勝手に家に不法侵入する計画するようなやつだから
関わりたくない。
803名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 17:16:23.87 0
意味不明

義弟嫁が義実家詣でを嫌がっている(あなたも同じ)
行かなければ凸してくるトメ
止めない夫達はエネ(あなたは関りたくない)

こう?
804名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 17:19:03.09 0
壊れたふりしてネコのえさでも食わせとけばいいんじゃない?
805802:2012/07/15(日) 17:39:08.51 0
そうですね、正月だけは、顔出してましたけど、今年は、直接誘われなかったので
行かなかったんです。旦那一人で行きました。

そしたら、私に内緒で行くから、私には言うな、と旦那にメールしてました。
たまたま、その日は私はいなかったので、やつらは来なかったんだけど
旦那に、この事についてどう思うか聞いたら「普通じゃないの」って。
これはエネですよなぁ。
義理弟は、そのネチネチした親戚付き合いのやり方を
賢いやり方と思っているので、むりやり嫁子を連れてきてるみたいです。

だから、義理弟もエネなんだろうなぁと。
806名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 17:53:24.96 0
関係無いとわかっているのになぜスレチを書くのか疑問
807名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 18:58:28.70 0
3点リーダーのつもりで句読点3連発する奴はかなり頭が悪い
808名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 19:30:00.79 0
関係ない以前に文章が頭悪過ぎ。

809名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 19:53:06.87 0
>>802は、なんと言うか人に伝える意思が見えない文章を書いてるよね。
これが、目が滑るということかと納得した次第です。
810名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 19:54:19.67 0
まあスレチだしね。
わかってて書いてるのがまた性格悪いよねw
811名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:06:25.21 0
>801
猫の着ぐるみに閉じ込めて保健所ですね。
812名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:51:13.37 P
でも本当に猫心配してたんなら
車に轢かれたんじゃないだろうか、野良と間違えて保健所に送られたないだろうかとか
近隣の獣医や保健所に色々問い合わせるよ1週間放置は信じられない
813名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 00:55:47.24 0
普段からお散歩の多い猫なのかもよ
その人叩くのやめなよ
814名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 01:09:28.42 0
本人が入院してたとか、仕事で出張してたとかで家を空けてたなら、アリだな。
815名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 03:02:49.93 0
お散歩が多い猫だったらそれこそ
事故などに巻き込まれてないかとか
間違って保健所に連れていかれたんじゃないかと考えるはず
家猫を外に出すのも感心しない
まあ本人が家を空けてた期間にやられたらわかんないのは同意する
816名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 03:09:44.26 0
猫捨てられたり、保健所に連れて行ったりしたら
正直なにするか分からないと思う
赤ん坊と猫と一緒に暮らさせるなんて信じられないと
買い物に行っている隙に姑が猫を捨てた
発狂して探しまくったけどその日は見つからなくて
頭おかしくなったまま姑を蹴り転がして蹴りまくって風呂場に突っ込んで
手足をキツくキツく縛り上げた
猫が見つからなかったら、ダルマになったアンタ、飼ってやりますよって言ったらしい
姑は本当は保健所に連れて行ってたので、連れて帰ってきた

学生の頃いじめられて、死んでしまおうと思ったときに
捨て猫だった猫がずっとずっと一日後をつけてきて私ににゃあにゃあと一生懸命鳴き続けて
私を救ってくれた猫だと私が思っていると知っていてされた仕打ちは許せなかった
旦那は話を聞いて私にものすごく怒っていたけど、それなら離婚しましょうって言って家を出た
でも、離婚はしたくないらしくて5年経ったいまも別居だけどしょちゅう連絡して来るのが不思議だ
猫が死んでしまった時にもやり直そうって言い出した
どうしてやり直せるって思うんだろう
817名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 03:30:37.21 0
>>816
猫が無事でよかった
> どうしてやり直せるって思うんだろう
・(もし離婚しても他に結婚してくれそうな人がいない)
・なんだかんだ言っても嫁は俺を愛してるはず
・邪魔な猫がいなくなったんだから障害はない
・そろそろ母さんにも楽をさせてやりたいだろ
よくあるのはこの辺り
離婚してすっきりするのは嫌なのかな
818名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 03:34:00.46 0
「トメを保健所に叩き込んだら、やり直してやる」と言ったら、何て返事するだろうね?
819名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 04:27:20.10 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
820名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 05:11:54.06 0
>>816
5年経っても離婚してないのか。
調停とかしないの?
821名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 06:15:10.64 0
ポエムかと思った

トメを追い出せば修復可能じゃないの?アパートかホームに叩きこめば?
夫にそれほどの瑕疵はないように思う
822名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 06:21:56.33 0
そりゃ、そんな仕打ちをした姑じゃなくて816に
対してものすごく怒った夫なんていらないんじゃない?
823名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 06:56:38.67 0
>>822
縛って蹴りまくったのなら暴行罪だよ
816が心神耗弱だとしても夫が(トメの息子としては)怒るんじゃないの?
いらないのは同意だけど
824名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 07:21:15.89 0
うちの猫に手を出す人がいたら、殴る蹴るだけで済まない自身あるわ。
825名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 07:30:28.82 0
「自信」ね
ババアがそれで死んだら情状酌量されても「無罪」にはならないよ
どうでもいいけど
826名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 07:42:21.73 0
何言ってんだコイツ
827名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 07:52:50.45 0
>>823
なるほど君の人生の基準が刑法ならそれはそれで構わないが
黙っていてくれないか。
828名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 08:27:26.24 0
>>827
普通に事実をいっているだけが
お前こそ何を横から口出ししてるんだ。
829名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 08:57:52.05 0
(当時)赤ん坊、いたんだよね?
旦那は子供のためなにもやり直そうとしているのでは?
旦那がトメと絶縁できるなら再構築もありだと思うけど
830名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 09:09:42.34 0
>>820
自分は>>816じゃないけど調停は「不成立」になったよ
調停で何でも解決するわけじゃない
次は裁判しかないんだけど
それには踏み切れないという人の気持ちはわかる
ここのネタのように都合よく運ぶことは稀だよね
831名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 09:12:20.41 0
>>816
とりあえずGJさせてもらいたい
832名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 09:18:41.50 0
この場合、離婚に拘って下手に調停や裁判に持ち込まない方がいいと思う
トメにした行為が問題になって子供の親権を取られるかもしれないから
残念なことに、たかが猫で…と考える人間は少なくない
子供がもっと大きくなって自分でどちらの親を選ぶかその意志が尊重されるくらいの年齢になるまで
別居でもいいんじゃね?
833名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 09:20:08.51 0
生き物の命を軽々しく扱うやつは、他人にどういう風に扱われても文句言えない。
834名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 09:58:35.58 0
>人生の基準が刑法ならそれはそれで構わない
猫の復讐のためなら何やっても構わない
と言うが如き言い草だな。
だから、猫好きの一部はキチガイ扱いされるんだよ、糞が。
835名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 10:03:36.21 0
離婚しないの?
836名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:14:44.09 0
ペットを殺されても不成立なのか…!?
何をやっても構わないとは言わないけど、調停で不成立はガッカリだな…
837名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:26:56.56 0
>>778す。先日は大変お見苦しい所を…
>>783のお言葉に甘えて、もう少し詳細を書いて終わります。

私の猫は遠方の実両親交通事故死(加害者側)・事後処理のさなかに殺されました。
一度猫の様子を元夫に電話で聞いたとき、「こんなときにまで猫の心配をするのは不謹慎だ」
と言われて、確かにその通りだったのでそのままにしました。
元夫の様子は今思えば明らかに挙動不審だったのに、どうしてそのことに気付かなかったのか。
うちの地区では猫・犬共に飼い主持ち込みの場合は翌日殺処分。
私が家に一時帰宅したのは一週間後のことでした。

元姑には「嫁が不安定だから一緒にいてやってくれ」と言って同居打診したとのこと。
元姑は泣いてた。元姑は「私が実家に猫を連れて行き、猫が両親の事故に巻き込まれて死んだ」と聞かされていた。
私にはクソトメだったけど、猫は本当に可愛がってくれていたから。
同居なんてしたら絶対夫婦共々食い潰すであろうギャンブル婆だったけど。


本当は被害者側に一生お詫びして献身すべき身だけれども、
どうしても猫のことだけは、譲れなくて。
本来なら被害者側のために費やすべき時間を離婚のために使ってしまいました。
それではまた、被害者の病院に土下座に行って、副業のバイトに行ってきます。
眠らなければならない時間でしたが眠れないので、文章を書く時間に転用しました。行って来ます。
838名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:32:27.86 0

妻の両親が亡くなったドサクサに紛れてペットを保健所に連れて行き
しかも姑を引き取るような夫と別れられて良かったね
839名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:36:54.10 P
そんなふうに素の人間性が最悪な夫だから、
もしよりを戻して長年連れ添っても
自分より先に妻が要介護になった場合には
平気で世話放棄して見殺しにするだろうしね。
840名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:38:52.78 0
えらくまた壮大な後出しだな。一気にネタくさくなった。
841名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 11:59:46.08 0
事故の被害者なんかより猫の方が大事なのはスレの総意だから大丈夫だよ!
842名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:07:39.45 0
>>841は釣りだろうけど、投稿者は事故と無関係だからね
843名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:17:19.86 0
>>837
783だが大変だったけどお疲れ様でした。
あなたにとって大切な人達と愛猫がいなくなってしんどいと思うけど無理しすぎないでね。
844名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:42:44.26 0
猫基地外ってマジ狂ってるな
845名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:52:13.42 0
別に猫じゃなくても、犬でも鳥でも、同じことだと思うが
846名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 12:52:15.69 0
離婚に何年もかかった、そして今から病院行きということは何年も病院まで土下座に行ってるのか…
自分が事故起こしたわけでもないのに何もかもが報われない。
847名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 14:01:39.09 0
ぬこネタは受けるからね
848名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 18:29:16.78 0
ああ上の階のベランダに放置されてる
無駄吠え犬を保険所送りにしたい
849名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 18:35:11.45 0
まて、この時期ベランダ放置は確実に虐待だ
まずは動物愛護団体に飼い主の写真実名付きで匿名の通報を。

なるたけ過激な団体を選んでおけよ!
850名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 18:36:51.07 0
ホウ酸ダンゴ投げ入れとけばいいんじゃね?
851名無しさん@HOME:2012/07/16(月) 19:25:42.05 0
人んちの犬殺したのバレたら自分がマズいんじゃない?
852名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 02:12:16.23 0
>840
心配すんな。お前の存在以上のネタなんか、この世に無えから。
853名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 02:44:33.50 0
犬は悪くない。飼い主が糞なだけだ。
854名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 03:18:15.26 0
犬のケツから飼い主が出てきて、放置されるのが目に浮かぶw
855名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 06:02:14.88 0
この時期なのにミニチュアダックスが口輪されて外飼いされているんだよね。
可哀想で見てらんない。
856名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 06:54:14.55 O
嫌なら見るな(AA略
857名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 08:00:55.27 0
スレチ
858名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 11:16:24.38 0
>>855
動物虐待じゃん。匿名で警察にツーホウしちゃいなよ。
動物愛護法だっけ?そのおかげで動物虐待でも警察が動くようになったんだよ。
859名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 11:54:16.69 0
外飼いの犬なんて山ほどいると思うけど・・・
口輪が許せないの?
860名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 12:03:25.85 0
室外で飼うには不向きな犬種があって、ミニチュアダックスは暑さ寒さにとても弱い種らしい
日本の気候に合わない種を飼うのに、そういう部分に頓着しないのは酷いなと思う
861名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 12:24:53.34 0
この時期のミニチュアダックスの外飼いは虐待以外のなんでもない。
命落とすことさえある。
しかも口輪してるのなら体温落とせないで熱中症一直線の可能性大。
862名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 12:31:40.50 0
ダックスって足が短くて地面にお腹が近いから、他の犬種より暑さで内臓にダメージがきやすい。
それを外飼いとか…しんでまうわ。
863名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 13:04:49.18 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
864名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 14:52:59.39 O
外飼いて、フィラリアも心配です。
865名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:14:39.60 O
で、エネは?
866名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:19:34.56 0
エネオス
867名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:21:56.58 O
エネゴリくんってエネミーゴリラだったのか…
868名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:23:29.02 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
869名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 22:30:10.24 0
エネルギーを素敵にエネオス
870名無しさん@HOME:2012/07/17(火) 23:13:37.59 0
エネゴリ君といえば、阪神の榎田じゃないか
871名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 08:30:42.87 0
>>816
よくやった!
猫さんのご冥福をお祈りします。
872名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 14:45:11.22 0
>>870
怪我で球宴辞退、残念だよね
873名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 15:02:42.43 0
(糞婆でも)猫好きの母親に
猫殺したなんて知られたら
母親にも軽蔑されて同居なんてうまくいくわけない

って思わなかったんだろうか。
思ったから嘘ついたんだろうけど、バレバレだし。
874名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 15:07:19.58 0
いい加減にしろ、猫ばばぁ。
875名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 19:13:56.47 0
猫ネタいくらでも作りますわよ
876名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 00:27:12.49 0
姑が猫の設定で、お願いしまつ♪
877名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 01:36:47.23 0
ダメねえ、嫁子さんw
   r=、 ―---―-  ..__/_,.⊥ -┴-  、/ム-‐ァ  |
   {  ` …‐- 、   .  ´         \<._   |
   ヽ    ー= ニ>'            、     \⌒ |
.    \    了/      i      ヽ   ヽ   ',   ,'\
       \   /   l |  l        |    .  | /  ヽ
       \i   | l  |        |    |  |/    ',
         |    | l  |     _x=lニ...___ | ∧       ,
         |U  | ⊥-=  ̄   〒テT^}| 丁 、ヽ     ,
         |∧__,.ィ r=≠彳     廴ソ ノ| l   l |     ,
        /  / ∧ ヽ廴ソ      ̄  | l   | |     |
.       /  |  ! ∧  ̄  '       / !   __|    |
.         / / !  ! l ヽ、  v‐、     厶---‐r‐′  i   |
        / / | |_j__,ノ >- ニ -‐ ´    U    l   |
     / /    ̄ /| ト、___/ ̄ ヽ_ .. -‐ ,人    l   |
.     ′'    _,ノ | |  __{ー '⌒}‐----‐.ニ --ヘ,    l   |
.     l i     /  i | |/ /` ┬へ、  // ̄ ̄|   l   |
    | l     / 、 ヽl/  ,′ j  _,>-
878名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 07:54:22.35 0
こっちだろ。     




         なめんなよ、嫁子。        

         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶    
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
879名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 10:39:13.69 0
なめてえええ
880名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 11:37:33.53 0

         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
.        V            V
.        i{ ●      ● }i 
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | FEDEX⇒HELL   | /
    |__________|/
881名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:04:59.75 0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   嫁子さん いやねえ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
882名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:17:07.57 0
881の姑は嫌だw
他は許容範囲
883名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:26:31.92 0
なんで?
明るくていいじゃないかw
884名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:30:15.57 0
逆に対処に困りそうな気もw
885名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 14:38:34.71 0
天然ぽくてなんかムカツクw
886名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:23:16.44 0
おまいら、猫に何を求めているんだよw
887名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:37:07.92 0
姑サイズの猫だったら…

肉球で…あんなことやこんなことしてもらう…
888名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:38:39.50 0
噛まれたら死ぬで
889名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:39:55.26 0
寝てると顔踏まれるんだよ
890名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:40:42.95 0
暑いのに膝に乗ってくるんだよ
891名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:42:18.83 0
>>887
アフリカとかインドに行けばいるよ
トラとかライオンって名前に変わるけど
892名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:57:21.60 0
やっぱキャーがほしいよな
893名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 18:58:33.43 0
キャーが大きいんじゃない、人間のほうが極小サイズなんだよ
894名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:03:17.15 0
まさかキャーの話題を見るとはw
895名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:04:37.80 0
あの天才的ギタリストか
896名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:09:38.59 0
それはチャー
897名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:13:17.63 0
そうそうたむらけんじのぎゃぐね。
とかいうレスが続いてgdgdになるのでここでカット。
898名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 19:28:50.95 0
自分が好きなこと言って「ハイ終わり」ってずるいわ〜、嫁子さんたらいっつもそう。
899名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 20:14:44.00 0
そうやって必ず何か言わなきゃ気がすまないお義母様も大して変わりませんわよ。
900名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 20:18:02.40 0
トメの言い分が正しいこともあるんだなあ
901名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 20:22:27.07 0
以下、雑談厨の書き込みをお楽しみください。
902名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 22:51:17.47 0
>>520
>>517
>あーうちの母親も嫁にはやたら厳しくて
>結婚当初はよくやり合ってたわ

>俺は間に入るのは余計こじれると思い
>当人たちに任せておいたら、ある日嫁がぶち切れて
>母親に怒鳴り返していた

>そのことを咎めた妹(嫁にとっては小姑か)には
>殺さんばかりの権幕で怒鳴り散らした

>大人しい女だったのにな
>まーお前がうまく頑張れよ
903名無しさん@HOME:2012/07/19(木) 23:05:15.97 0
>>893
そっか、そういうことなのか。
その事実に今まで気づかなかった…。
904名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 06:26:09.55 0
地球人から見れば、キャーも親指サイズ
905名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 01:51:02.61 0
キャーとか懐かしすぎて泣いたわ
906名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 02:49:51.13 0
あの頃消化管に潰瘍ができるようだったと聞いた事がある
907名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 13:30:38.05 0
キャーって男の子だっけ?いや、マーキングとかしはじめたら大変だろうなと思って
908名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 22:32:44.53 0
       lヽ、    l;,,;、
       | _,--‐‐‐--j;;::ヽ
      r'___   ,____`ヾ';:ヽ こんばんわ、キャーです
      i  .` i'. `ヽ   i
      j._ _,ノ t, _ _ ノ    i
〜    ,r'   (::)        i
 ┗―("i             i
  ,-‐´ .j`‐-     ヽヽ ヾ ,,,,,;;i
 ,r'              ;;;;;;;;;ヽ
 i    ,、           ':;;;;;;;;ヽ
 ` --‐ 'ヽ、           ';;;;;;;ヽ
        `ヽ、    j        'r
          `ヽ、ノ         j
二二二二二二二二 j         i
            ヽ、 __ノ     i  j'~j
              `、      ,i, - ' ,r'
909名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 23:12:00.40 0
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
910名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 23:30:10.50 0
うざい
911名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 23:01:33.20 0
このスレを最近知りました。
自分の話でなく
従姉妹(離婚済み)の話でも良いのでしょうか?
912名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 23:09:11.35 0
>>911
ダメだ
913名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 23:11:08.24 0
了解、では他のスレへ行きます
914名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 13:22:26.23 0
雑談ばっかりだと思えば、なんも書き込みないまま3日も経つとか・・・
915名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 14:29:39.69 0
じゃあ雑談あってもいいんじゃね?
916名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 17:25:24.42 0
>>915
雑談イラネ
917名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 17:27:41.26 0
書き込みがないと文句が出て、雑談あっても文句が出て
どーすりゃいいのよw
918名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 18:02:16.83 0
書き込みがなければ平和だねーで終わらせられんのかw
919名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 18:22:34.16 0
>>914に言えw
920名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 18:36:02.91 0
平和を望まないってことか
どんだけw
921名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 18:56:52.03 0
で、雑談してるとまたうるさいと誘導さんがやってくる
もう一連の儀式だろw
922名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 22:22:04.75 0
雑談じゃなく報告キボン
923名無しさん@HOME:2012/07/25(水) 22:47:31.96 0
といって、都合良く出てくるわけもないし。
この流れで出てきても微妙な気がw
924名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 02:15:20.11 0
雑談やめて、保守しようぜ!
925名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 07:06:24.40 0
対して変わらん気がする
926名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 08:52:00.45 0
保守もしなくていい、どうせ落ちないし
埋めるなら次スレたってからにしろよな
927名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:02:29.40 0
無理に保守も必要ないし、延々雑談が続くのも不快だ
雑談が続いて、誘導が入って、誘導pgrって、この流れいつまで続けるんだ
928名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:06:16.33 0
多分永遠に続くと思うw
休みなく投下がなければね。
929名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:10:46.80 0
無理に保守なんかしなくたって、もうすぐお盆があるんだし。

その前に、夏休みの子供への対応で同居トメと揉める事もあるだろうし、
夏休みの家族旅行になぜかトメが参加する事もあるだろうし。

ハイシーズンの到来はもうすぐですよ。
930名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 12:13:37.04 0
その時期はいいんだろうけどなあ
931名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 15:50:14.28 0
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
932名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:02:09.50 0
なぜそのコピペを持ってくるのかw
933名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:10:38.02 0
>>932
くっそこんなのでw
934名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:30:32.59 0
次の報告者待ち
935名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 16:36:50.37 0
と言って都合良く出てくる訳もないんだよな。
936名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 19:50:45.19 0
以前は不自然なくらいに都合良く次の報告者が現れてたのだが…
ネタ師にも見放されるようじゃ、このスレも本当に終わりだね
937名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 20:18:17.46 0
まったりしてりゃいいんだよ
938名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:28:38.52 0
>>936
そりゃ報告全部をネタ認定して叩いてりゃ誰も寄り付かなくなるよ
おまえは散々ひどい目に合わせた嫁に老後の面倒見てもらおうとするトメと思考が一緒
939名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:34:40.94 0
なんでそうやって直結させるのかがわからんw
940名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:52:25.42 0
母情報の花火大会の日付をふと検索したら違っていた
母が親戚を呼び集める前に訂正せねば
941名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:52:49.26 0
ごめんなさい誤爆orz
942名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 22:57:41.73 0
>>938
例え方が死ぬほどヘタw
トメと思考が一緒という結論ありきで書いてるから例えた内容が意味不明w
943名無しさん@HOME:2012/07/26(木) 23:11:14.81 0
トメにこじつけたいだけでしょw
ほっときなよw
944名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 00:00:56.41 0
3日ぶりにお通じが来て、さあ出すぞと気合意気込んでたら
中々出ずに踏ん張ってると勢いよく飛び出た。
あーすっきりしたと思いながらお尻を拭いて
ちゃんと拭けたか確認の為にトイレットペーパーを見たら血が。
何気に※の辺りが痛い。修羅場です。どうしよう。すぐ治るのかな。
945名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 00:03:59.72 0
すいません誤爆しました
946名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 00:08:00.02 0
なんとなくどこの誤爆かわかる内容でw
947名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 07:54:56.16 0
>>942
出てきた報告者全員を叩いて追い出しておいて
「最近報告がないなー」とかのんきに思ってるところ
イビリとおして離婚した嫁が帰ってきて面倒見てくれると思ってるのと全く一緒じゃん
なんでわからないのか。トメなの?
948名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:00:13.22 0
トメ例えちゃんまた来たのw
強いて言うなら、自分の意見が通らなくてフンガーってなってるきみの方がトメっぽいよw
949名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:00:24.87 0
どっちかって言うとママンと一緒に嫁イビって離婚しておいて
あとから「金と介護が必要だから戻って来い(意訳)」な手紙を送ってくる
糞夫に近いかも
950名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:01:37.54 0
住人ロミオ化www
951名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:03:23.95 0
>>947
やっぱり例えが適切じゃないと思うんだよなあ
面倒見てくれるなんて思ってないし

とりあえずあなたが来るとスレ進むから楽しくていいんだけどねw
どんどん発言してくれる方が面白くていいよw
952名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:05:14.42 0
ああああアテクシは嫁いびりなんかしてないわよ!!
953名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:05:37.07 0
朝から元気だな。
これで誘導さんきたら、確実にトメにこじつけてるやつのせいだよなw
954名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:08:02.52 0
面倒見てくれるなんて思ってない=報告して欲しいなんて思ってない。

スレが進んで楽しい=報告(゚听)イラネ

雑談中の本音が見えたな
955名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:08:05.02 0
かっちりハマった例えをしてくれるなら納得できるんだけどなんだろうな、このもやもや感。
トメちゃん、次はちゃんとした例えでお願いします。
956名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:09:44.50 0
自分がトメ化してると認めたくない奴が必死であるw
「イビって追い出す」までなら確実に合ってるだろwwwスレ読み返してみろよwww
957名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:09:54.73 0
>>954
報告が来るまでの暇潰しには最適だからねえ。
報告は欲しいよw
958名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:10:26.64 0
>>956
トメちゃんおっすおっす
959名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:11:35.62 0
雑談するなっていうなら変なのに振り回されるなよ。
わざわざそうやって反応するからこうやってスレが進むんだろ?
どっちもどっち。
960名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:12:47.82 0
>>958
本人認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
961名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:14:28.66 0
久々に見たなその顔文字w
認定厨なんてそこらじゅうにいるんだから相手すんなよ。
今は夏休みだぞ?
962名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:14:39.90 0
逆に考えるんだ、これまでの雑談や叩きは過去ここで報告された
クソトメやクソコトメによる報告させないスレ潰しのための陰謀だったんだよ!!
963名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:16:08.27 0
トメチャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トメチャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トメチャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トメチャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
夏厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
964名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:16:44.82 0
>>962
な、なんだってー!!(AA略
965名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 08:22:01.45 0
>>957
でも来たら叩くんでしょう?
966名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 10:18:40.70 0
>>956
そこまでは合ってても、その次がズレてるのよ
誰もネタ師に戻ってきてほしいなんて思ってないわけだから
だからトメ思考にこじつけたいだけの例えベタと言われてるの
967名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 10:28:13.89 0
とりあえず報告者は全員ネタ認定。
ネタなんだから叩いて追い出して同然!
本物の報告者が来てほしいなーといいながら
やっぱり来たら着たで全力でネタ扱い
968名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 10:29:05.42 0
>>966
無実の嫁をムチュコちゃんを誘惑したクソ嫁認定して追い出す
おんなじじゃん
969名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 10:29:10.50 0
ひどいなw
970名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 10:30:34.01 0
>>969>>967
>>968同意
971名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:24:17.93 0
>>970
スレ立て
972名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:26:19.76 0
この流れじゃスレ立てても叩かれそうだな

立ったスレで報告者が叩かれるのはいつもどおりだけど
973名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:32:17.90 0
>>971
承知
974970:2012/07/27(金) 11:34:43.49 0
ところで前半にテンプレ改定についての議論あったけど、
>>1のまま立てていいのかな
975名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:37:56.94 0
とりあえずそのままで良いでしょ。
976名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 11:40:54.69 0
了解
977970:2012/07/27(金) 11:42:12.41 0
978名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 12:27:26.42 0
おつです
979名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 13:34:04.33 0
スレ立て乙
980名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:05:20.44 0
ネタ認定されたぐらいで報告しなくなるようなメンタルの弱さだから
エネ夫なんかに捕まっちゃうんだよ
981名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:30:14.90 0
そうそう、妻が悪いw
982名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:30:53.38 0
つまり叩かれても報告できる人は全てネタ師!俺って頭いい!!
983名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:38:53.36 0
わあーすごいねー
984名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 14:41:36.64 0
すごいだろ!!俺超能力者なんだぜ!!
985名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 15:34:21.66 0
たたかれても報告できる人はネタ師
たたかれて消える人もネタ師
ってのが最近の流れやね
986名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 15:39:15.99 0
【雑談】スカスレ・エネスレ別室33【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327760274/
987名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 15:40:56.09 0
誘導さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつもお疲れ様です!
988名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:16:20.76 0
ネタ認定されても、
「ネタだったらどんなに幸せか」
という言葉を用意しておけば大丈夫。
989名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 16:17:55.96 0
それ読むと、そんな使い古された言い回しをよくご存知でwって思う
990名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:38:16.89 0
>>989
言い回し?普通に日本語だろ?
991名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:38:33.56 0
たたかれても報告できる人はネタ師
たたかれて消える人もネタ師
992名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:39:49.16 0
みんなネタ師やんw
993名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:40:18.79 0
みんなネタ師でみんないい
994名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:45:26.20 0
ねーよw
995名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:46:29.41 0
ワロタw
996名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 18:58:17.11 0
>>970 乙でした
997名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:07:43.58 0
埋め
998名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:35:15.97 0
まだ埋まってなかったんかい
999名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:35:45.83 0
980超えたら埋めなくても落ちるよ
1000名無しさん@HOME:2012/07/27(金) 20:36:35.76 0
でも、埋めちゃうんだな〜
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎