あ、今他板で立てたばっかりだ
立ててくるがダメだったらすまん
メモ変更はないよね
うめ
>>953テンプレありがとう
メモさんのメモ貼り付け完了
959 :
名無しさん@HOME:2012/05/21(月) 14:12:53.66 0
先日の若々しい服装をしよう!の投書に賛同意見。
だから・・・若々しくするのと派手な色着るのとは
違うと何度言えばw
年寄りは小奇麗が一番!
961 :
名無しさん@HOME:2012/05/21(月) 17:28:18.37 0
そうですか、
関西だけなのかな?
945=350なの?
塾講師経験者から言わせれば
(たぶん)成績がぱっとしない子には「勉強しろ」と言っても
勉強の仕方がわからない。
どこがわからないのか、どこからわからなくなったのか
勉強の習慣ない子にはどうしたらいいのかわからない
そういう子のためにプロがいるし
プロの手を借りないまでも親が手取り足とりわからなくなった所
(ほとんど小学校レベル。親でも教えられる)から一緒にやることはできる
そういう手間をかけないでただ「勉強しろ」って言うのはタダだわな
このままでは、底辺高校に入って無気力に過ごすの確定だ
よそのおばちゃんの方が心配するよ
964 :
名無しさん@HOME:2012/05/21(月) 21:08:52.71 0
できない子の親で「遅れてるから塾行って家庭教師つけて
通信教育して」って人がいた。
消化不良になるよ。
子供の勉強と親の介護は身内がやると感情的になるから
お金払って他人に任せたほうが、精神衛生上いいと思う。
そうだね。
相談者はよりそってるだけで無策っぽいのがちょっとなー
それとも息子が塾も家庭教師も拒否してるんだろうか
新聞に相談してる場合じゃない
967 :
名無しさん@HOME:2012/05/21(月) 22:48:44.05 0
>>934 同意。
ミニコミ紙?に投稿することが、地域貢献というのがそもそもハァ?だし。
>>966 もう本人もどこでつまづいてどこからやり直したらいいか解らないんだろうな。
勉強しろって言われてもそれだけでパニックかもね〜。
もう外で遊び呆けて楽しい年じゃないし、ヤバいのは本人もひしひし感じてるだろうね。
ぷらざ 「赤く輝くカーネーション」 ヤーシブ区 スミヘ 63歳
「今年はカーネーションを送らなくていいからね」。
母の日の1週間前、2人の娘たちにメールで伝えた。
ワンルームマンションの我が家は、ベランダの奥行きが狭い。
私が並べた鉢植えの上に、夫が上着を干しては、よく落とす。
その度、丹精込めた花が折れて、悲惨な状態になってしまうからだ。
私の希望通り、長女はスカーフを、次女はチーズケーキを送ってくれた。
でも、そうなってみると、「やはりカーネーションがない母の日は寂しいな」と思ってしまう自分がいた。
すると、昼過ぎに夫が帰ってきた。
赤いカーネーションの鉢植えを抱えていた。
「大きな花が七つ。つぼみが20.そのうち四つ咲きそうだよ」と笑って言った。
「花が咲き続ける限り、物を落とさないように気をつけるから」。
そう約束してくれた。
母の日に夫から贈られたカーネーションは今、ベランダで赤く輝いている。
漢字変換の面倒くさい文章だった。
あれには何か意味があるのか?
>>933 日食グラスを持っていなかったので、ピンホール観察をしようと穴あきお玉を持って出たのですが、ちゃんと映ってくれませんでした(´;ω;`)
ニュースで「木漏れ日を見て下さい」とも言われたので、木漏れ日も見たのですが、ちゃんと映ってくれませんでした(´;ω;`)
結論:自力では見られず、テレビや今朝の朝刊で確認しました。
でも、昨冬の月食はコンデジ&ムービーカメラでガクブルしながらもちゃんと撮ったので気にしてないですw
ティータイムしんみり
「つ」がつくかどうかでしょうね。
20の後は。だけど。
職場の主任は雲間から肉眼で見たとgkbr
たまにこの手の「心配性で困ってます」ってのが来るけど
はっきり言ってこんなこと回答のしようが無いと思う。
自分の中で折り合いを付けたり、なんとかそんな気持ちに付き合っていくしかない。
日常生活に支障をきたすほどであれば、心療内科で薬を処方してくれるよ。
相談
夫に任せたために子供が危険な目にあった、
ってどの程度のことだったんだろう。
ささいな事だったんじゃなかろうか。
父親から子供を遠ざけてなければいいけど。
昨日の相談者と重なるところがあるね。
普段世話してない人は、危機意識が甘かったりするからね
どの程度なんだろうね
公園で子ども放置してベンチでボーっと座ってたら
子どもが公園から飛び出して車に轢かれかけた。
なんてレベルかね?たまに聞くけど。
今日は相談よりも、12歳で、柔道が原因で急死した男の子の記事のほうがインパクトある。
柔道経験者の父親を目指して、頑張っていたそうで・・。
親も後悔しきれないだろうね・・・
浴槽でつるんと滑って一瞬水没とかね。
細心の注意さえしていればヒヤリハットを1度も経験しなくて済むとでも思ってるのかな。
「子供に風邪引かせるな」「けがさせるな」とか言うどっかのトメと同じだね。
こんな文字数の回答欄に何を期待しているんだろうね
どうせ何を言われても「でも、もしも、万が一」って思うんじゃないの
完璧主義の人なんだろうな
端から見ればきちんとしてる旦那なのに、相談者が神経質すぎ
なら仕方ないけど、どう見てもゆるゆるな旦那も世の中には居るからな
なんとも言えないわ
>>979 その程度ならいいけどね。
うちの旦那は、子どもが「怖いからやめて」って言ってるのに
子どもの乗ってるブランコを「大丈夫だよ〜」で思いっきり押し捲ったらしく
結局落ちて怪我させたことがあるので、そういう旦那なんだと思った。
実際のところが相談者だけのいいぶんじゃわからないもんね
子供が大きくなって学校にいってる時間が長くなってきたら
心配性も落ち着いてくるかも
ティータイム、似た年ごろの一人娘(未婚だけど)がいるので、想像するのもつらい。
本当に言葉にならないわ。
ティータイムアップしてくだせえ
関東なのでティータイム、全然わからないです。
一応大体の内容だけでも書いてもらえないだろうか。
>>982 帰宅が夕方になるので今うぷできません、スマヌ
どなたお手すきの方、うぷしてやんよという方
新スレにでも投下お願いします>ティータイム
989 :
名無しさん@HOME:2012/05/22(火) 14:26:02.11 0
では、
「天国の孫とこいのぼり」
昨年5月、一人娘を亡くした。まだ26歳で、当時は妊娠8カ月。
お腹にいた双子の男の子も連れて逝ってしまった。
突然の出来事だった。
その少し前、隣家のこいのぼりを見た主人が「来年は用意せな。
初節句の用意は2人分や。」こんな幸せはないと思っていたのに。
この1年、季節の移ろいに目を背けてきた。
特に5月は嫌だった。今年も隣はこいのぼりが泳ぐが、見上げる気には
なれなかった。
ところが、先日花の手入れをしていたら、背中越しに「おばあちゃん」と
呼ばれた気がした。
振り返り、見上げるとこいのぼりが強風にあおられ、絡み合っていた。
まるであの子達がふざけて、じゃれあっているように。
「何をしてるの、そんな格好して」。思わずつぶやき口元が緩んだ。
あの子達が私を慰めてくれているにかな。
あれだけ嫌っていた5月の空が、とても明るく見えた。
ありがとう。
泣けた。
気の毒だね
妊娠中の体調急変かな
それとも事故とかなのかな
うpありがとう。
娘さんとまだ生まれぬ双子の孫とか・・・
お気の毒だね、辛いね。
泣けた…合掌
最近は妊婦が亡くなるのはあまりないから、特定されちゃうんじゃないか?
?特定って。
実名投稿でしょ?
ティータイムとやらがどんなコーナーか知らぬもので・・
関西地方のぷらざ>ティータイム
テンプレに入ってたっけ?
>>1 ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州
これ見たらだいたいの人はわかるんじゃないの
>>989さん、ありがとう。
投稿者夫婦が心穏やかに過ごせるようになることを願います。
1000なら面白い投稿で祭りになる
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎