自衛官妻9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 23:53:51.84 0
>>947
そう
>>948
体力試験みたいなのないからね
頭良くて、非行歴なくて身内に問題なければ入れる
953名無しさん@HOME:2012/05/30(水) 23:54:12.57 0
>>951
「動物のお医者さん」
954名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 01:05:21.58 0
動物のお医者さん
もう知らない世代も多いからね
955名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 09:18:56.85 0
ここの平均年齢が気になるw
956名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 09:33:52.01 0
35歳妻歴8年、転勤3回っす。
動物のお医者さん世代。
957名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:22:11.60 O
27歳結婚3年目子ども2人
958名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:29:48.10 0
38歳結婚14年目、子ども4人
959名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:34:00.40 0
子供四人もいたらさすがに官舎には住めんだろうな
騒音も大迷惑になるだろうし
960名無しさんHOME:2012/05/31(木) 11:43:32.27 0
43歳結婚14年目、子供2人
961名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:45:25.50 0
27歳結婚5年目こども2人

そろそろ引っ越し準備しなくちゃ。
取りあえず、服を大量に処分するか。
冬の転勤より、夏の転勤の方が何故かテンション上がる。
962名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 11:56:14.55 0
24歳結婚3年目子供1人
963名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 13:17:55.60 0
24!若いなぁ〜!
964名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 13:19:22.44 0
>>959
それがよ、意外に4人と官舎に居るんだなこれが
転勤先に必ず4人子持ちがいたよww
965名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 13:23:57.09 0
ひょっとして4人子供がいて官舎に住んでるとバカにされる?
966名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 13:58:57.85 O
31歳結婚9年目 子供1人
意外と一人っ子がいないね。

>>965
バカにされないと思うよ。
友達が住んでるとこ、5人子供がいる家庭もあるみたいだし。
967名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 14:39:25.30 0
>>965
バカにはされないけど毎日ドタバタ五月蝿い一家だなと隣や階下の住人に煙たがられるのは確実
968名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 14:49:21.39 O
空いてたら1階に入れてもらう家もあるね。
虫とか入って来やすいとかとの引き換えだけど。
969名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 14:58:46.27 0
昔、官舎で保育ママやってるみたいな人を見たんだけど
気のせいかな?単なる子だくさんかな?
970名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 15:57:43.24 0
託児所にされちゃってる奴隷ママじゃないの?
971名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 16:04:36.87 0
五人いる人なら知っている
972名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 16:21:58.40 0

その子達もまた自衛隊に
973名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 16:24:35.62 0
>>970
自分もそれ思った
まぁ断れない奴隷ママも悪いわな
974名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 16:47:44.49 0
階段で一番格下(若い、階級下、転勤してきたばかりなど)の奥さんが
子供を積極的に預からなければならない、って所に住んでた。自分小梨
だったから関係なかったけど、その階段の転居率すごかった。
975名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 17:10:31.21 O
こわーい
そんな官舎に当たらなくてよかった
悪習慣は誰かが止めないとね
976名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 18:03:27.00 0
赤ちゃんがいる奥様、官舎の清掃活動は赤子背負って参加します?
それともサクッと不参加?
977名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 18:27:22.63 0
>>976
旦那が居ないときは不参加だった
官舎のまとめ役みたいな人には参加できない旨を予め伝えておいた
978名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 18:29:53.76 0
うちの官舎は小さい子のいる家族、単身赴任・独身世帯が多いんだけど
旦那さんたちばっかりでササーッと終わらせてるよ。
小学生ぐらいの子がいる世帯は子も一緒にゴミ集める手伝いやってたりするけど。
979名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 21:20:25.57 0
>>952
ええ〜?どこが?どこが頭いいの?
DQNばっかりじゃん
980名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 22:08:05.53 0
次スレ立てました
自衛官妻10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338469659/
981名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 22:08:38.08 0
>>980
982名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 22:34:11.96 0
>>974
はっきり言って小梨には預けたくないしね。
983名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 22:47:44.13 0
>>980
ありがとう
984名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 23:34:57.36 0
>>980
乙です
985名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 23:57:35.64 0
自衛官の親がナマポのケースって多いのかなぁ?それともレア?
986名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 00:12:02.15 0
そもそも見ない。
987名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 05:02:11.62 0
奴隷ママって官舎だとデフォなの?
988名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 05:54:35.78 0
なんすか奴隷ママて?
989名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 06:43:17.68 0
官舎はもう嫌だー
990名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 08:19:49.79 0
官舎に住む奴はドM
991名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 08:34:46.16 0
やっぱりみんな専業主婦が多いの?
転勤族だと簡単に仕事が見つからないわ
992名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 08:48:30.12 0
専業だよ
子供は幼稚園にしか入れなかったし
993名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 10:23:30.99 0
33才 結婚10年目 子どもは二人
下の子が幼稚園入ったころから 働いてますよ〜

普段の家事は軽くしかしないから 昼間 暇で暇で
ダメ人間になってしまいそうだったから 働きに出た
それに 自衛官だって そんなにお給料もらってる訳じゃないしね
月6、7万だけど稼いで ほとんど自分の物と子供の物や外食に使ってる
994名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 10:52:45.34 0
>>993
なんのパートしてますか?
田舎だとコンビニかスーパー、ドラッグストアの店員ぐらいしかないです。
995名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 11:24:36.33 0
幼稚園が警報で突然休園になったり
夏休み冬休み春休みの間どうやって託児してるのか気になる
996名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 11:42:40.44 0
そこで奴隷ママが召喚されます
997名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 12:05:27.28 0
>>995
今、幼稚園でも預かり保育やってる園多いから、預けてるんじゃない?
長期休みも預かってくれるみたいだし。
でも警報で休園ってあるのかー。

私は大学の学食で働いてるよ。
週3パートで、大学の長期休暇中は休みだし、交代してくれる人を自分で見つければ
急な体調不良(子供の)も何とか乗り越えられる。
子持ち多いし、お互い様な雰囲気があるから、ギスギスしてなくていいよー。
998名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 12:16:17.20 0
>>997
学食のおばちゃんやってるんだ・・・
大学生の時見下してた職業やるなんて嫌だよ。
絶対嫌だ。
あの頃は志望校に受かって約束された将来に向かって夢いっぱいだったのに。。。
999名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 12:18:03.96 0
1歳児持ち、SOHOで働いてる。
面倒な人間関係が無くて普通のパートよりも時給はよくて、快適。
1000名無しさん@HOME:2012/06/01(金) 12:21:12.79 O
1000年女王
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎