義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
自分が言おうと思ってたのに
自分では言えないへたれだけど
自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした一言をどぞ。

スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★

関連スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其154
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1295432291/

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 195【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1301268027/

【雑談】スカスレ・エネスレ別室31【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1308156745/

スレ立ては>>970を踏んだ方お願いします。

前スレ
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1316517492/
2名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 22:16:13.83 O
>>1
[147]名無しさん@HOME[sage] 2011/12/06(火) 21:41:58.58 0
AAS
>>143
新米は>>1を守ってるが
>>2にテンプレが無いのよねー


【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
※個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらってかまいません。
※情報の後出しは、叩かれる元になるので注意して下さい。
3名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 22:16:29.83 0
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
4名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 12:33:05.40 0
>>1


ついでにこれも。
まとめサイト
http://2chmys.com/daresuka/
5名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 13:18:33.45 0
クリスマス近くが息子の誕生日でその前にウトの誕生日がある
毎年ウトの誕生日はみんなでお祝いするんだけど、
その席で甥っ子激ラブの独身コトメが息子に誕生日プレゼント&クリスマスプレゼントあげるぅうう☆何がいい?
ママがダメっていうのでもなーんでも買ってあげるよ、お姉ちゃんのがママより優しいもんねー☆とか言い出す
ただし、今まで一度も実際に買ってあげたことはない。アゲルアゲル詐欺
あげないならはじめから言わないでよ、って何度も注意したけど今年は本当だしって逆ギレするだけ
今年も同じように言ってきたけど、さすがに何年も期待を裏切られ、騙され続け小学生になった息子は釣られなかった
ゲーム機買ってあげるって言ったコトメに、
誕生日はパパとママくれるし、クリスマスはサンタさんがくれるからいらない。
お姉ちゃんは嘘ばっかりだから嫌いと言った
慌ててコトメが弁解して今年はあげるって言ったけど、そっぽ向いたまま
でもパパママはゲーム機買ってくれないでしょ?お姉ちゃんなら買ってあげる。と、しつこく擦り寄るコトメに、息子はサンタさんに頼むからいいと反発
イラッとしたのかコトメがサンタさんなんていないんだよ、プレゼントはパパが買ってきてるんだから!
小学生になってまだサンタ信じてるとかだっさーおこちゃまーとバカし出した
さすがにいう加減にしろって怒りに入ったんだけど、息子は、
サンタさんうちにきてる!お姉ちゃんは嘘ばっかりの悪い子だからこないだけだ!僕はいい子にしてたからちゃんと来るもん!
お姉ちゃんサンタさんこない悪い子!
僕はいい子!
とすさまじいドヤ顔で言った
そこにウトと将棋さしてた旦那が
まぁそうだな、恋人がサンタクロースとかいうしとボソっと一言
コトメは怒って部屋に逃げた
結構スッとした。
サンタさんボーナス削られちゃったけど、今年は頑張るよ

6名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 13:19:35.16 0
おおう、ところどころかんでてすいません
7名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 13:37:49.00 0
しかしコトメ、なんだってそんなアゲルアゲル詐欺をするんだろう?
そんなに期待させて裏切り続けたら嫌われるのに決まっているのに
8名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 13:39:50.65 O
えぇ、いいの? って目キラキラされる優越感(この場合は違う?)を味わいたいんじゃないかな、
味わった後は必要ない出費だから払わない、と
9名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:02:14.66 0
欲しいものをもらえる、やった〜!と目をキラキラさせるのが楽しいなら
実際にあげて大喜びされる姿を見るのはもっと楽しいと思うが

実際はあげなくて期待を裏切って悲しい顔をさせることについては心が痛まないんだろうか?
10名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:02:36.84 0
それ、全然甥っ子激ラブじゃないよね。自分が好きなだけだよね。
11名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:05:20.84 0
うん、甥っ子を傷つけて喜んでいるようにしか見えない
12名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:06:51.11 0
その時だけ良いこと言って関心引けばいいんでしょ。
実際の誕生日やクリスマスには会わないから、
がっかりされて罪悪感なんてこともない。
13名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:10:43.68 i
恋人はサンタクロースがツボに入ったww
14名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:21:35.41 0
きっと、このコトメにはサンタになってくれるような
恋人もいないんじゃないかとw
15名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:28:31.27 0
僕はいい子!ドヤ顔かわええ
16名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:28:32.79 0
>>14
これが蛇足
17名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 15:09:39.51 0
レスありがとう
息子はまっすぐ育っててよかった
息子かわいい

まだ小さい時は、
コトメ:買ってあげるーぅ
息子:本当にー!お姉ちゃんありがとだいすき
コトメ:パパママより優しいでしょ?
息子:お姉ちゃんすごーいすきーお姉ちゃんとけっこんするぅ
って感じで懐いてて、他の日でもコトメときゃっきゃしてた
去年くらいからあんまり懐いてる感じじゃなくなって今年は反発した

恋人がサンタクロースのくだりは
最近、口を開けば絶賛婚活中で
会社でフリーのクリスマスにデートする相手紹介しろしろしていたようなので、夫が嫌味で言ったのだと思います。たぶん
18名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 15:28:53.03 0
アゲルアゲル詐欺すりゃそりゃ懐かなくなる罠
あほだなそのコトメ
19名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 16:11:10.88 0
あげぽよ〜
20名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 18:27:06.75 0
そりゃサンタ信じてる子にうそつきおばさんがサンタなんて嘘だって言ったらそういう結果になるよねw
21名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 19:09:08.08 0
ウトはコトメに誕生日プレゼント貰えてるのかなあ
ただ飯にありついてるだけな気がする
22名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 00:12:38.58 0
そのコトメに、彼氏を紹介してアゲルアゲル詐欺をしてやれw
23名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 02:56:36.21 0
45歳独身・アルバイト身分の自分など、いかかですかw
24名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 02:57:19.45 0
濁点忘れたOrz
25名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 07:55:34.41 0
生きろ。いかか可愛いよいかか
26名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 11:25:43.77 O
いかか言いにくいよいかか

あとイカ臭い
27名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 15:32:35.76 0
なんだ、いかか
28名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 01:40:47.75 0

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ い か か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
29名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 11:06:54.34 O
かわいいw
30名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 12:30:51.57 0
はるならちゃんと最後まではってくれよ
31名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 20:57:19.34 0
結婚して以来ずっと、年末年始は夫婦共に忙しいので、時期をずらして春・秋にうちが
全額負担でウトメを招待して旅行をしていた。
最初は、夫の仕事の関係で正月に帰省できそうに無いからって、ウトメにお詫びとして
春に旅行に招待したんだけど、ものすごく喜んでくれたので、毎年2回恒例に。
ウトメは納得してると思っていたし、むしろ喜んでいると思っていたけど、コトメに
「盆正月に帰省しない親不孝を両親が嘆いている」
って言われたので、夫と話し合って、夫も両親にも確認して(やっぱり親戚の手前、
盆と正月に顔を出して欲しいのが本音)それからは、無理してでも休みをとって、
1/2と8/13だけ日帰り帰省することにした。
その日は毎年ウト本家の集まりで、ウトメと一緒に我々も参加。
昔ながらの『男と婆達は座敷で飲み食いし、若妻陣は台所でスタンバイ』って形だけど
実態は、適当に夫や舅姑の世話をしながら、本家若嫁がこっそりと準備した秘蔵の酒や
珍味を堪能できる、すっごく楽しい裏女子会w
(座敷で飲んでる男性陣が「こっちのほうが楽しそう」って移動してくるくらい)
私にとっては、旅行でウトメに気を使って過ごすよりも、全然楽しい。
実は今年のお盆の帰省時に、同年代女性陣に
「叔父さん達、自分たちじゃ行けないような豪勢な旅行に連れていって貰ってたのに
文句ばっかり言ってたもんね〜。」
って言われて、そのまんま夫に伝えた。
それ以来、ウトメに時々「今年は旅行は?」って聞かれるけど、夫が
「旅行は帰省出来ない代わりに行ってただけ。今はちゃんと希望通り帰省してるだろう」
ってキッパリハッキリ断ってくれる。
3231:2011/12/18(日) 21:03:15.85 0
補足するとそのウト実家の集まりって、昔は家長が厳しくて、有無を言わせず参加しろ!
だったらしいけど、今ではウト兄弟の半分は旅行や妻実家に行って不参加だという状態。
ウトメの見栄で「うちは嫁も喜んで参加しますよ」って形にしたかったらしい。
ちなみにコトメは高校卒業してから(お年玉を貰えない年になってからは)一度も行ってない。
33名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 22:04:15.09 0
コトメの発言は嫌味で出たもの?うぜー
旦那さんGJ!
そして旦那さんがスカ発言した後のウトメの反応クレクレ
3431:2011/12/18(日) 22:19:41.79 0
>>33
コトメの発言はモロ妬み。
私も一緒に!って言ってたけど、夫が自分の金で行けって拒否。
それで悔し紛れにチクって来たんだと思う。
夫の発言後のウトメの反応は直接見てないけど、親戚の集まりで、
空気読めないおばさんが
「あなた達、息子夫婦にあっちこっち連れて行ってもらってるらしいわね!」
って話を振られて、ショボーンとしてたので、かなりのダメージは与えたと
思ってます。
35名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 22:30:24.38 0
>>34
そのおばさんとやら、空気読んでその発言だとしたら…
36名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 23:47:36.35 0
馬鹿だねぇ
年2回の旅行を自慢するなら、盆正月の帰省なしはその替わりだからそれでいいというスタンスを貫けば良かったのに
オバサンの反応を見る限り、旅行は自慢しながらも、帰省なしは叩いていたみたいだね
どうでもいい方まで欲しがって、本当に欲しかった方を永遠に失った愚か者だよ
37名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 00:32:07.51 0
二兎を追う者は一兎も得ず、てのはほんとだなw
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 01:30:58.83 0
山田く〜ん>>37に座布団10枚あげて!
39名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 02:39:37.01 0
日帰りの裏女子会なら、そっちの方が絶対いいよね
他の親戚との繋がりもできる
義両親の二枚舌だってコトメが嫉んでぶちまけなかったら全然解らなかった
知らないところで何を言われているか知れたものじゃない
これからもそっちに参加して、上手く付き合ってくれ
40名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 02:45:08.71 0
>>35
さらにGJだねw
41名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 10:06:58.58 0
裏女子会にしてしまった本家若嫁すごい
42名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 10:15:38.07 0
イソップ寓話の河に映った己に吠えて、
咥えていた肉を落とした、欲張りな犬みたいだ
43名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 11:28:34.18 0
女子会ってw
50のおっさんが青年会ってくらい違和感がある
44名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 11:31:30.26 0
うん、30代女子とか40代女子とかバカじゃねえのかと思う。
45名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 11:46:47.68 0
20代なら、まぁ仕方が無いとは思うけど、30代〜なら婦人会だといつも思うw
46名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 11:47:02.72 0
でたー!言葉尻を捕まえて論争に持ち込もうとする荒らしだー!みんな逃げろー!
47名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 11:53:24.33 0
逃げるってか雑談スレ行けよ
48名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 14:59:57.32 0
ケチさえつけられれば何でもいいのよ
49名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 16:49:10.97 0
>>裏女子会w
の「w」は、裏と女子会の両方にかかっているんだと思って読んでた
50名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 16:52:00.69 0
女子会って言葉自体に
「いやいや、いい年して女子ってwww」という
ツッコミ待ちな部分を感じるからな
51名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 17:13:03.81 0
「女子会」につっかかる人が増えたけど

女の子(little girls)じゃなく、生物学的な意味での「女性」を示す言葉の一つとして
「女子」を使うのってそんなに異例になってしまったのだろうか?
1979年に国連で採択された「女子差別撤廃条約」は、若い女性にしか適用されない条約なんだろうか?
52名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 17:18:30.94 0
いや、そういうことなくて…
53名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 17:22:11.92 0
つっかかってるのはどっちだっていう
54名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 17:27:41.51 0
年末だからってみんなカリカリしすぎだニャ
55名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 18:19:56.69 0
お前はカリカリ待つ方だろ
56名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 18:40:20.44 0
イケメンは美男子やろ。50代でも顔のいいのは美男子ってゆうやろ。
57名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 18:57:22.99 O
ごはんをくださいニャ
58名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 19:01:27.24 O
これだけ女子会が一般的になったのに、未だに言う人ってあまり外に出ない人なのかな
まさか女子トイレは、子供限定とか言わないよね?
59名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 19:56:36.19 0
「女子」に引っかかるやつは日本語を知らないゆとりでFA?
60名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 20:03:40.91 0
>>59
おk
61名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 20:35:29.88 O
自分から女子会とゆう人に会った事がありませんがw
62名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:02:09.59 0
ええええ
職場で男性がからまない忘年会とか送別会を女子会っていうよ
もちろん生物上の女子で若い子もいますが、おばはんもいます

男性も若ければまだましだけど、上司を混ぜると
挨拶長かったり説教始めたり一年の抱負語ったりするからなぁ
63名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:04:48.46 0
二十歳を過ぎた大人が自分たちのことを
男子、女子と自称することに違和感を感じる事っておかしいのかな?
64名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:31:12.99 O
>>62
多分>>61は、社会人として働いた事ないんだと思うの。忘年会も送別会も知らないんでそ。
>>63は日本語知らないだけだと思うの。女子トイレとか、女子サッカーとか体操女子とか聞いたことないらしいから。
65名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:35:05.10 O
忘年会や送別会なら忘年会と送別会とちゃんとゆうよwお食事会の時もお食事会出し誰に対して女子会を使うのか分からんw何かやましい事があるのw
66名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:37:21.16 0
→女子コンパでパン粉所持←
67名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:38:53.57 0
女子会という言葉にスイーツ(笑)な匂いを感じるかどうかで
受け取る人の印象は180度違うと思う
68名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:39:21.55 0
おばさんが使う女子会って言葉は

30過ぎてるのに子供にお姉さんと

無理矢理言わせてるくらい気持ち悪い
69名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:39:58.48 0
皆でフライ揚げるコンパかよw
70名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:42:46.97 O
>>65 ちゃんと ゆ う wwwwww
社会人は「ゆう」とか、言 わ な い んだよ。宿題やったか?歯磨けよ!早く寝ろよ!
71名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:48:17.31 0
相手はゆうこちゃんだ
まともに相手するだけバカらしいぞ
72名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:07:51.06 0
>>66
回文かw
73名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:31:14.64 0
甥や姪がいる20歳だとおばさんと言われても、「そう、おばさんなの」で終わる
若いつもりでいる年増だとおばさんと言われると、「お姉さんでしょ!」って見苦しく反発するね
女子会という言葉は間違っていないと言うのは、「弟や妹がいるから何歳でもお姉さんだ!」といってるのと同じ
74名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:45:02.66 0
FF8だったかで主人公が「女子ってナンタラ」と言って、なんつーか、懐かしさを感じたんだよな。
学生時代の象徴≒未成年扱いみたいな呼び方で。
社会に出てからは第三者的な表現も、女子トイレみたいに固有名詞化された名詞以外の表現も無かったからね。
「○○女子」「女子会」に違和感があるのは、そこら辺が根っこにあるからじゃない?
75名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:46:42.82 0
>>74
言いたいことはわかるが、FF8の舞台が学園だということを知らないと何言ってるかわからんぞw
76名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 22:53:47.40 0
>>73
今日からお前女子トイレ使用禁止な
77名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:02:54.69 O
子梨が支那子
78名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:11:53.51 0
>>74
自分でも書いてからそう思ったw
7978:2011/12/19(月) 23:13:25.45 0
>>74じゃなくて>>75だったorz
もうどんなリミットブレイク食らってもかまわない
80名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:31:23.69 O
いいんだよ
81名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:33:07.23 0
婦女子という便利な言葉があるにはあるけど、今はもう別の意味が付加されちゃってるからなぁ。
レディースなんたらだと長すぎるし。
82名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:53:27.92 0
レディース4
83名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:53:45.27 0
ワイルド7の仲間?
84名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:02:37.02 O
大嫌いなコトメに、コトメのお姑様が一言。
何気なくクリスマスの話題になって…
コトメ「子供達のプレゼント代が高くて〜」グチグチ
お姑様「(同居の)生活費入れてないんだし、その位出せるでしょ?」と鮮やかに一蹴
グッジョブお姑様
コトメ実家で悪トメに泣きつきw
笑い堪えるので必死wあ〜メシウマ
85名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:03:12.80 O
>>73 言いたいことはわからなくもないが、
弟妹にとっては何歳になっても死ぬまで姉は姉。
女子会が年齢関係ないのと同じwww「女子」は女性って単に意味だよ。

>>65 就職したらわかるけど、上司や男性が出ない忘年会や送別会を別にするのはよくあること。
だから女子会って区別する。ちゃんと「ゆう」とかそういう意味じゃない

とりあえずサッカー日本女子代表、なでしこジャパンに謝れ。
86名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:03:36.64 0
テレ東系で夕方やってる奥様向け番組
87名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:08:09.77 0
一郎さんが懐かしい。ありがとうございました。
88名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:08:51.96 0
女子会は「私たちは女子よ!」と主張しているわけじゃないだろ。
女子トイレの例と同じく、男子お断りの会に過ぎないんじゃないの。
89名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:10:46.25 0
報告あったのにまだ女子会とか言ってる人って…
女子会にも呼ばれたことないボッチでコンプレックスがあるの?
90名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:17:53.80 0
>>85
あなたが女子という呼称に尋常ならざるこだわりを持っているのは十分伝わりました
91名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:33:07.28 0
そもそも「男子一生の不覚」とかさえも知らないというゆとりっぷりだから違和感を感じるんだと思うよ
92名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:35:09.65 0
男子と女子では慣習的な用法が違ってきてるんだよ。つかもういいよ。
93名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:35:50.06 0
おたがいの論点がまったく噛み合ってないのが笑える
94名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 00:38:15.97 0
日本男児
95名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 04:26:02.36 0
>>84
同居の生活費を入れていないって、すごいな
そりゃ姑さんも一言言いたくなる罠
で、コトメは実家で実の母親に泣きついているそうだが
>>84さんにとっては悪トメなんだよね?
何か嫌味を言われたら、「生活費も入れていないコトメちゃんよりマシですよ」と言ってやれw
96名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 09:41:55.28 0
>>84
このトメにしてこのコトメあり、なんだねw
97名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 09:53:54.75 0
でも同居して生活費も出すなら自分なら同居解消したいw
9884:2011/12/20(火) 10:38:37.16 O
>>84です。
コトメはお金持ちの家に嫁ぎ、悪トメは結婚当初「お義母さんには感謝しなくちゃね〜」とかルンルンしてました。
お金あろうがなかろうが出すのが当たり前なのに…なんせ悪トメ一言いえば、「余計なこと言うな」と悪態つくので、スルーコトメも嫌みが酷く、自称モラリスト(意味わかって使ってるの?)で私は頭良いから馬鹿とは話さないわスタンス。
2人に散々嫌な思いさせられてきた私は思いもよらぬ便りに笑いが止まらないwお姑様ありがとうございます。
99名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 10:42:43.23 0
うーん、これはさすがに日本語でおk
100名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 11:00:53.38 O
>>99すみません、自分で読んでみても意味不明でしたね。
こういう所を学歴がある2人にずっと馬鹿扱いされてきました。
常識知らずだの、頭悪いから話が出来ないと。
まぁ文章みていただいたら正しいんでしょうけど。
だからこそ常識人ぶってきた2人の鼻っ柱をボッキリ折って下さいました、お姑様には感謝せずにいられません。
101名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 11:06:29.76 0
>>97
食費ぐらい入れないか?
そういう意味かと
102名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 11:45:45.44 0
>>101
それに加えて自分たちが使っている分くらいの、水道光熱費固定電話代も
家賃がタダなんだからさ…
そりゃ、家事全部と家業も手伝っていますっていうなら
その分労働力で提供していますとふんぞり返れるかもしれんが
そうでないならそこまで寄生しておいて、自分たちの居心地が悪くないか?
103名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 12:20:35.21 0
ぜ〜〜んぶコトメ義実家が金出してるんだな。
何でもかんでも集ってくるからいい加減嫌んなってんだろう。
104名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 12:26:33.47 0
一銭も入れないなら、せめて家政婦並みに働かなきゃね
105名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 12:52:12.81 0
一銭も入れない同居って家業やってて財布が一つの場合だけだよね。
それか介護とかなにかでその分を負担してるかお返ししてるか。
財布が別なら共同で使ってる光熱費や食費は折半か割合で出し合うとかするだろう。
全部義実家親にたかってるのは同居じゃなくて寄生が正しい。
10684:2011/12/20(火) 13:25:30.68 O
コトメ義実家のご両親は共働きです。ウトメさんは会社の役員をされていて、お姑様はアパレル関係の店舗をもってるそうです。コトメの旦那さんは年下で安月給+コトメが3人目妊娠中で働けない為に無料同居にしたそうです。
妊婦だからと大事にしてくれていたみたいですし、子供預けて夫婦でデパートに買い物行ったり、コトメ義実家は本当に良いお家だと思います。
107名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 14:01:45.08 0
いや、家にお金を入れろというんじゃなくて、
家にお金を入れなくてもいいんだから手元にあるはずなのに
ウダウダ言うんじゃねぇ、ってところじゃない?
108名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 15:12:50.28 0
もちろんコトメ姑はそういう意味で言ったんだろう
だが報告者を含めて、レスした人たちは「えっ生活費も入れてないの?寄生じゃんpgr」しているだけ
109名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 20:46:46.42 O
完全二世帯なら入れないんじゃない
110名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:24:22.33 0
>コトメの旦那さんは年下で安月給+コトメが3人目妊娠中で働けない為に無料同居にしたそうです。

これって期間限定の同居ってことだよね?
それなら完全二世帯じゃないと思うよ
仮に完全二世帯だとしても、その工事費も出していないよね
家賃も払わず、固定資産税も親に丸投げで、生活費も入れなくて当然です!はないよ
111名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:25:08.06 0
え、なんで?
112名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:26:17.40 0
111は109さんへの質問です。
113名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:27:01.17 0
このスレには、自分の親だか義親の家に寄生して暮らしている恥知らずが棲みついているとゲスパー。
114名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:55:39.61 O
三世代ローン組まされて玄関とキッチンと冷蔵庫も別なら払う必要なんかないんじゃないかな
固定資産税を甘えるのはいいと思ったんだけど
115名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:57:35.45 O
玄関とキッチンと冷蔵庫も→×
玄関とキッチンと冷蔵庫が→〇
でお願いしますm(__)m
116名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 21:59:51.42 0
息子は安月給なのに、二世代とか三世代ローン組めるかよw
せいぜい義両親の組んだローンだろjk
さすが、(義)実家へ寄生している厚顔無恥の言い分は違うww
117名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 22:02:21.04 0
安月給で親にたかって寄生ばかりしていると
子や孫までのローンだって簡単に組める!
それなら生活費も入れなくて良いし固定資産税も親に払わせればいいんだ!
と考える非常識になるんだろうね。
118名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 22:05:06.61 0
だよなぁ
>>105のケース以外は考えられないよw
119名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 09:23:46.70 0
普通の感覚なら
親の方が大変だろうしお金は心配しなくていいわよ、こっちに任せなさい。いらないわよって申し出てくれても
少なくても自分が何とかできる分くらいは出すよね…1万でも2万でも…
独身でずっと実家に住んでても社会人になったら食費くらいだすのに
120名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:38:27.40 0
自分も光熱費や固定資産税を親におぶさってるんだが
ここじゃスレチだしどこか該当スレないかな。
121名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:59:16.95 0
>>120
食費は?
そっちを多めに払っているなら、いいんじゃない?
122名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 11:05:24.73 0
何人お世話になっているかにもよるしね
独身で働いていて昼も家にいないなら光熱費もそんなに掛からないし
食費として月3万円も入れていればいいだろう

でもこの報告者のコトメは、夫婦+子供3人、
働いている義両親の食費以上、確実に掛かっている
それで生活費を入れないってあり得ないよ
123名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 11:10:07.19 0
親も、生活費なり食費として子供から毎月お金を受け取っても
実はその分をちゃんと貯金していて、結婚なり独立を機会に
子供に渡すって話もよくある。
まあ、けじめの問題だよね。
124120:2011/12/21(水) 20:34:46.24 0
敷地内別居で土地の名義が祖母。建物はこちらの分だけ夫婦の名義。
連絡通路はあるけど基本はお隣さん感覚。食事も当然別。
各種メーターも別個に付いてるんだけど、ぜんぶ親の口座から引き落とし。
人数で言えば、夫婦+子ども4人。妻専業。
ネットへの接続はこちら。LAN引いて繋いであげてる。

>>123
うちの親も独身時代に入れてた生活費を貯めていたけど、
結婚式のときに補助として出してくれた。
125名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 20:52:11.68 0
税金対策の生前贈与?
126名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 21:43:00.92 O
別当なら光熱費は120家で持たないとウトメが亡くなった時に旦那さんに兄弟姉妹がいると面倒臭くなるとオモ
127名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 22:08:13.44 0
待て待て義実家とは限らない
家付き娘かもしれん

でもまあ、その家の実の子供に兄弟姉妹がいると面倒くさいことになるというのは同意
どう見ても生前贈与です、ありがとうございました
電気ガス水道も全部親の口座からの引き落としって、言い逃れできないよ
こういうケースこそ、毎月きっちり振り込みなど証拠が残る形で生活費を親に払わないと

まあ1人っ子ということなら、この上ない節税対策だけどね
128名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 02:13:34.40 0
でもさ、親が120夫婦にはこれだけ援助しておいて
他の兄弟姉妹には何にもしていなかったとしたら
そりゃ死後、そっちから生前贈与を主張されても仕方ないよ。

援助されている当人は、敷地内別居で家計は別なんだから
生活費も家賃も入れないけれど
ガス電気光熱費固定資産税はみ〜んな親に払ってもらっていました、
あ、でもインターネットはこっちで繋いであげたよ、
LANだからこっちの懐は痛んでいないけどw

で、建物はとっくに名義を自分たちにしてもらったんだから
土地も私たちが相続するよね、当然よね?

…って言われたら、猛烈に腹が立たないか?
このスレでだって110以下、なに甘えているんだとフルボッコなのに。

まあ、さすがに別に兄弟姉妹がいたとしたら、親はそっちにも
それなりの配慮はしていると思うが
109以下の書き込みを見る限り、私は優遇されて当然って意識が透けていて
実は愛玩子で甘やかされていて、兄弟姉妹は搾取子かもしれないと思えてきた。
129120:2011/12/22(木) 09:03:55.11 0
みんなすっごく参考になる。スレチなのにありがとう。

弟がいるが障碍持ちなので一人じゃ生きていけない。
ボケかけの祖母に加えて父親も70過ぎてやややばい。
全員死ぬまで面倒を見ることになる。だから財産は全部自分がもらう。
祖母の財産は叔父叔母にも権利は発生するけどハンコ代で済ます。
どこの明治時代だよ、って自分でも思うけど、既定路線だから突っ走る。
弟はなんとでもなるけど(ごねたら半分やって生活費入れさせるとか)、
祖母より叔父叔母が先に亡くなった場合が問題だな。
従弟妹たちまでは根回しが行ってないかもだから。
130名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 09:17:55.27 0
スレチ自分語りいつまで続けんの?
131名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 10:06:03.23 0
いろんな意味で不快な人だね

弟が障碍持ちだからその面倒を一生見てもらうために他の兄弟に財産全部…というのはよくある話だが
どうやら判断能力はある障碍持ちみたいなのに、弟は何とでもなる、黙らせるとか

叔父叔母に関しては、祖母の介護はとかかく、父親の介護は自分たちには関係ないって言い分もあるだろう
そもそもボケかけの祖母をだまくらかして、家の名義を自分たちの物にしたんだろうと迫られたらどうするんだ?

既定路線だから突っ走るなんて言い分は通用しないよ
法律的にも通らないし、第三者が話を聞いても心情的に味方する気にならない
小出し情報だけでもこれだけフルボッコで、庇ってくれる意見がない理由をよく考えた方がいい

スレチをいつまでも続けるのも不快だから、これ以上はプリマスレでも逝ってくれ
132名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 10:33:22.52 0
ほれ
どっちも今はプリマがいないみたいだから歓迎されるよ

プリマ既女が独りで踊るスレ 46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1323369341/

プリマ既男が独りで踊るスレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1321405125/
133120:2011/12/22(木) 11:08:52.34 0
踊ってもいいけど年末で忙しいから別の機会にするよ。
叩かれ要素、小出しにしててすまぬ。まだあるけどw

>>132
男女両方準備するなんて、周到だね。

では名無しに戻る。
134名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:09:45.04 0
>>131
最初の3行しか読んでないけど、えらそうな人ですね。
135名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:11:51.53 0
120ウザー。
何度も戻ってきて話を蒸し返すなよ。
とっととプリマに行って踊って来い。
136名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:13:29.14 0
年末で忙しいと弁解して誘導先に行かないくせに、しつこい人だ。
137名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:15:40.14 0
スレチの構ってチャンはこれだから…
まあ祖母や親にたかって生きてきて全く違和感も羞恥心も感じず
弟や叔父叔母そっちのけで財産はアテクシのもので当然って信じる強欲者らしいと言えばそれまでだが
138名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:58:27.93 0
なにこの流れw
134は安価ミス? それとも本n(ry
139名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 13:48:45.69 0
誰が何を言ってスカッとしたのか全くわからない
同居云々二世帯云々のスレじゃないよね?
140名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:04:40.55 0
障碍持ちの弟とやらの視点だったら、このスレは図々しい兄嫁に対するスカッとした一言で溢れていることになるが
残念なことにクソ兄嫁の視点だからね

きっかけは>>84で、それ自体は別にスレチでも何でもないカキコだったんだが
>>97>>109>>120みたいな勘違いしまくりのレスをつける馬鹿で自分語り大好きチャソに
このスレは乗っ取られましたw
141名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 14:52:30.62 0












ここまで読みとばした
142名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 12:54:35.94 0
>>141
お利口な人だ。
143名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 19:55:43.12 O
>>140迄読まないと書けないレスですけどwww
144名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:10:48.83 0
もしもしバカじゃね?ここまでスクロールで終了だよ
ポチポチお疲れなこった
145名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 01:54:36.10 O
あぁ〜ん、、、ぬらぬら
146名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:00:07.49 0
孫差別はしてないと言いつつそれとなくコトメ子とうちの子を比べるトメ。
悪気がないうえに相手は介護老人なので強く抗議もできなくてちょいムカしてた。
「コトメ子が私立大学に受かって東京に住むのよすごいでしょ!」って自慢してたから
その2年後うちの子は滑り止めいっさいナシで首都圏の国立大学に一発合格して見せた。
このへん田舎だからあの年代には国立=雲の上、なんだよねwスッキリした。
147名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 09:30:53.88 0
自慢してたから合格してみせたって変じゃない?
見返すために国立一本にしたの?させたの?
そんなリスクを取ってまで仕返ししたいほど子供は病んでたのか
子供を仕返しの道具にするほど本人が病んでたのか
どっちにしても子供は家を脱出できて良かったね
148名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:11:29.89 O
>>147
凄く同意
滑り止めなしで受けさせるってプレッシャー与えたかったのかな?
149名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:21:03.96 0
私立大学には合格しても進学させられるだけのお金がなかったんだよ
察してやれよ…
トメたちもそう思って孫を不憫がっていると思うが
150名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:38:17.18 0
自分は国立二つしか受けてないが、今はふたつ受けられないのかね?
国立専願でもふたつ受ける人が多かったから、滑り止めなしって珍しいな。
151名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:42:03.95 0
>>149 だろうね
>>150 雑談スレへどうぞ
152名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 20:11:02.00 0
夫実家にて期限付きで同居中。
義弟(超いい子)はまだ大学生なんだけど、野球をやっているのでボウズ。
冬休みになり、義妹(超いい子)が子供たち(超いい子)を連れて遊びに来た。
4歳の少年は義弟を見て「太陽拳だ!」「ハゲだー!」とおおはしゃぎ。
義弟も某子役ちゃんの歌を「あしたも、ハゲるかな〜♪」と替え歌して踊りまくり。

「ただいまー」
義父(クソ)が帰宅し、リビングに不自然な静寂が訪れる。
その様子を不審がり、どうしたんだと眉間に皺を寄せる義父。

「うん、あのね、ハゲの歌で遊んでたの。おじいちゃんごめんね」

カツラ装着歴10年以上だという義父。
いつもなら帰宅するなり、部屋が暑すぎだ・寒すぎだ・明かりが眩しい・部屋が暗い・
飯の準備が出来ていないとはなんだ・風呂に入りたいのに勝手に飯を出すな等等・・。
毎日毎日必ず文句言いながら周りに当たるんだけど、何も言わずに部屋に篭もった。
あとあと考えるとめんどくさそうだけど、とりあえず超スカっとした!
表面上「そういうことは言わなくていいんだよ」と説いていた義妹も笑顔を隠せてなかった。
義弟は「おじちゃんは○(少年)の味方だぞ!」と少年を肩車していた。
長身なのでアタマが天井にぶつかりそうになった少年、笑いながら

「やめて!ハゲちゃう!」

と言った瞬間、廊下でトイレのドアが動いたのが扉越しに見えた。
どうやら義父はちょうどトイレにいたらしい。二度スカっとした。
タブー状態で誰も触れないネタだったけど、あんまりウザイようなら今後私も使おう。
いつもいつもすぐ怒鳴る人なのに、あんなに大人しく引っ込むもんなんだね〜。
153名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:05:58.62 0
かつらがばれてないと思ってるには本人だけだ
かつらは100000%ばれている
世の中の禿はそれを認識してほしい
「どうせばれてるけど、これは僕のお帽子だもん」くらいひらき直ればいいものを
154名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 21:15:04.59 0
これを貼れと言われた気がしたので
ttp://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-799.html
155名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 23:22:11.83 0
>>154
何回読んでも笑えるw腹筋痛いw
156名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 00:25:52.21 0
何度読んでも幸せな気持ちになるよねw
157名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 01:55:09.50 0
リンク先見てないけど、察するに本体の話だろうw
158名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 08:23:38.25 0
ええ、そうです。
本体の話です。
159名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 09:49:58.13 0
もう何回も読んでるのに笑えるwww
160名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 11:02:33.23 0
この話、大好きだww
161名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 13:23:58.63 0
>>152
四歳の子が何で太陽拳とか知ってんの?
162名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 13:36:00.11 0
>>154
お前ら仕事しろよボケって誰も突っ込まないのがスゴいわ
163名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 13:47:55.34 0
>>152
文句ばっかり言ってるのは、カツラが合わなくて
地味に痛いとか蒸れるとかずれるとか神経使い過ぎて疲れてるんじゃないかw
164名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 14:17:59.07 0
>>161
アニメ見てりゃ知ってるだろ。
4歳児は知ることができないと思う根拠を考えてみ。

>>153
世の中には2種類の人間しかいない。
カツラに気づくヤツと、
カツラに気づいても言わないヤツだ。
165名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 14:20:30.59 0
>>154 いやもう この会社の人たちすごく楽しそうでいいよ。
 常務からしてなんかいい感じだし。実況も巧いしね。
166名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 14:23:18.85 0
>>162
そういう無粋なことを言いたがるのは家庭板住人ぐらい
167名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 17:34:33.22 0
>>161
再放送じゃね?
168名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:35:05.67 O
>>154も再放送だしw
169名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:43:12.22 O
私の個人情報がだ々漏れの件別にいいけどwwW
170名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:44:07.49 O
グレたw
171名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 19:49:57.79 0
>>161
この間までやってたしね。
172名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:18:11.06 0
今時の子供用DBグッズなんか、そこらにあふれてるのにな。
173名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 21:52:35.85 0
去年の年末は(結婚して最初の年末)、私の実父が亡くなったので、初七日まで
実家で過ごしたんだけど、今年は12月に入ったとたんにトメから、
「必ずうちで過ごしなさい。嫁の自覚が無いわね。」「息子がかわいそう」
と嫌みを言われた。
今年は一回忌だし。父も好きで年末に死んだ訳じゃないのに、と哀しくなった。
法事を済ませたらすぐに向かいますって言ったんだけど、私が義実家に行くのを
嫌がってるって勝手に決めつけられて、
「去年は良い理由が出来て良かったわね。まさか、今年はお母様が死んだりしてw」
と言われて吹っ切れた。
夫にも、トメに言われた事を伝え、もしトメの肩を持つようなら離婚しようと
覚悟を決めたけど、夫は陰で私以上にトメからグチグチ言われていたらしく、
すぐに電話して、『お前は人間じゃない』と絶縁宣言してくれた。
いよいよ年末になって、(多分、掃除手伝えとか、年寄りを見放すなという内容の)
電話がかかって来ているみたいだけど、夫はふんふんと聞いた後で、
「絶縁してみて解ったけど、俺たちは何も困らない。その事を良く考えてみて」
って電話を切っていた。
夫との電話なのでトメの様子は解らないけど、嫁に謝って済むのなら、何度でも
謝るって口では言っているけど、反省した様子は全然無いらしい。
父の法事も終わったし、今年は夫婦で好きな物を沢山買って、ゆっくりと年越しする予定。
174名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:01:11.86 0
>>173

よく耐えたね
旦那がまともな人で良かった
夫婦でよいお年を
175名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:07:36.73 O
>>173
乙でした読んでて目から変な汁がでて(゜∀゜)キタコレ!!けどその旦那さんなら一生守ってくれると思ったこれからもお幸せにぬw
176名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:35:41.61 0
>嫁に謝って済むのなら、何度でも謝るって口では言っているけど

なんじゃそりゃw
謝って済むなら、トメが死んでから墓に向かって「絶縁してすみませんでした」って謝っとけばいいよw
177173:2011/12/30(金) 22:36:49.95 0
レスありがとうございます。
何度も何度も推敲したせいか、送信してみると、何だか淡々としてるなぁと
思ったんですが、私の気持ちを理解してくれて嬉しいです。
葬式には、ウトメは参列してくれたけど、最初から最後まで文句ばっかり。
(遠くて疲れたとか、式場が狭いとか寒いとか)
初盆も、母が気を使って法事の日程を早めてくれたのに、
「普通、嫁ぎ先の先祖供養を優先するものなのにね〜。」
と、やっぱり嫌み嫌み嫌み。
外面はいいので、母や夫の前ではさめざめと涙を流しながら悔やみを言ったり、
親戚に私の事を褒めたりしてたので、まさか夫がトメの裏面を理解して居るとは
思っていませんでした(IC録音を用意していた位、離婚を覚悟してた)
トメの事は夫に任せて、自分たちの幸せを大切にします。
178名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 23:19:44.60 O
173が幸せに暮らしてるのが何よりもお父さんの供養になると思います
娘が苦労する為に育てる親など皆無だからね
173が一生幸せに暮らせる呪いを欠けておきますねwガンガレ\(^O^)/
179名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 23:23:28.36 0
>>177
理解ある旦那様で良かったね。

糞トメの事なんか忘れて優しい旦那様と幸せになってください!


180名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 02:53:07.37 0
人の生き死にで本性出すって一番性格悪いよ矯正不可能だよ
これ以上なんか言ってきたら嫁側の籍に旦那入れちゃえw
旦那に嫁ぎ先じゃなくて婿入り先の先祖供養をトメの言うとおりに優先してもらえば良いww
普通はその時々の事情によって今回はあちらを優先してあげて…ってなるよね
トメ、自分の父親が亡くなったり新盆の時でもウト側の行事を優先してたのか?
そんなわけないよな
181名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 04:34:52.72 0
>>177
旦那△
強くて優しい旦那さんだね
これからは家族だけで幸せな年末年始がすごせるね
182名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 04:46:44.14 0
バチ当たって、トメの方が死んだりして。
183名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 12:59:26.44 0
死ぬと色々面倒だから、フワッと消えてくれないかなあ
184名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:29:34.10 O
全ての人の記憶から消えて、はじめから存在しなかったことになれば良いのにね、そんなトメは
185名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 14:09:52.28 0
>>184
「忘却は最大の復讐である」とも言うしな
186名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 19:51:54.67 0
>「絶縁してみて解ったけど、俺たちは何も困らない。その事を良く考えてみて」
素晴らしい言葉だ。よい旦那さんでよかった。
187 【大吉】 丼 【1119円】 :2012/01/01(日) 22:14:00.39 O
餅・・・
188名無しさん@HOME:2012/01/02(月) 15:28:11.95 O
うちも言ってくれた。

去年結婚して、お盆は義実家をたてて義実家に行ったから、お正月は遠距離の私の実家に一緒にきてくれて、
三日にはそちらにご挨拶にうかがうと前もっていってた。
それなのに元旦に電話したら、「何の用だ。」って、挨拶もなく喧嘩腰だったから、
お盆はそちらを優先したから、順番として遠距離の私実家に来てるから仕方ないって説明したあげく、
正月早々いじけんで大人になれ、絶縁してもうちは困らないけどさ、気分悪いし。って旦那が言ってくれた。
明日会うのがちょっと怖いけど、スカッとした。
金銭的な援助受けてるわけじゃなし、大姑と一族で一番偉い義伯母は旦那の味方だから、結局怒られるのは義父なのに。
189名無しさん@HOME:2012/01/02(月) 23:21:08.92 0
>>188
ウトざまあwww
190名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 04:27:44.93 0
行くには行くんかw
ウトの末路を見届けるのもいいかもしんないね。
191188:2012/01/04(水) 08:34:00.53 O
最初は義父の指定で、9時30分に義祖母&義伯母のところで会うことになってたのに、
朝6時30分に電話があって、9時に違うところで待ち合わせっていきなり変更された。
仕方ないから着物着ていく予定も諦めて、義伯母にも謝りの電話を入れた。

で待ち合わせた先で挨拶してたら、義伯母から到着時間の確認&文句の電話が旦那にきた。
それを聞いたら「あいつは子供か、俺ががつーんといったるわ。」と義父がいった。
(アンタが子供じゃー!)と心の中でツッコミ入れてたら、電話にビビったのか話も早々に終わって、義伯母の家に行くことになった。

義伯母の家に着いて、挨拶が終わって、義伯母の説教が始まりかけたら、座る暇もなく、あっという間に逃げていった。
義伯母も義祖母も呆れてたけど、義伯母の無双により無事に終わりました。
192名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 09:20:21.57 0
義父は188夫婦に義伯母への挨拶をドタキャンさせるつもりだったんだろうね。
それを口実に自分もドタキャンするつもりが188がきちんとしてて目論見が外れたと。
アポを取る習慣があれば普通に予想できることなんだけどなぁ。ウトあほだ。
193名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 12:22:40.09 O
188トメ目線だととてもうざいコトメに思えますたw毒喪か出戻りかは分かりませんが小梨だろうとの予測は簡単につくねw
194名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 13:28:59.14 O
ウトヲチの為だけにわざ々義実家に挨拶に行く嫁餅の旦那に同情したわw実家でゆっくりするとゆう選択肢はアウトオブ眼中なんだw背中から弾を売ってるのは誰て話だねw
195名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 13:35:41.75 0
ゆうこちゃんw
196名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 13:47:07.65 O
>>194
ウトヲチの為に行くわけない。
会わなくてすむなら一生関わりたくない。
旦那がお祖母ちゃん孝行しにいっただけだし、ついでに一応義父母にも挨拶しにいくって決めたのも旦那だよ。
私にとってはエネmeで空気な義母も、旦那にとってはまともな母親だし。
197195:2012/01/04(水) 13:48:09.21 O
書き込んでからゆう子に触ってることに気付いた。
ごめんなさい
198名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 13:54:26.69 O
あーもういろいろスレ汚しごめんなさい
×195 〇196です。
199名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 14:28:50.10 0
さっき、近所の大型スーパーに買い物にいったんだけど、
どこかのお嫁さんとお姑さんとおぼしき女性が買い物をしていた。
と言うより、いかにもお姑さんの買い物にお嫁さんが荷物持ちでつきあわされてるかんじ。
餅売り場でお姑さんが餅を手に取ろうとしたら、お嫁さんがおもむろに
嫁「オカアサン、餅はウチにありますよ」
姑「いやもう食べてしまった筈だ」
嫁「そう言って昨日一袋買われたでしょ。買って帰って、前のがまだ残ってたでしょ」
姑「そんな筈……」
嫁「忘れちゃったんですか?しっかりして下さいよ!ウチに三袋はありますよ!」
「忘れちゃったんですか?」を明らかに声高にまわりに聞こえるように言うもんだから、
結構注目されてた。お嫁さん頑張れ
200名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 16:09:55.22 0
嫁イビリのために重い餅を三袋も買う執念は見事だが
嫁の方が一枚上手だったようだねw
201名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 16:30:34.04 O
そういうことやってると、本当にボケると聞くが…
お嫁さんには頑張ってほしいね
202名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 16:33:47.55 0
認知症
203名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 08:17:56.57 O
その婆さんが食べるなら、幾らでも餅を買ってやればいいのにと思うw
204名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 10:30:35.09 0
その餅を全部食べ尽くす前に人生終わっちゃうかもよ?
掃除機を使う暇も無くw
205名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 10:48:48.56 0
某アニメの信玄餅オススメw
ttp://moe2.homelinux.net/src/201006/20100611647800.jpg
206名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 12:36:03.46 0
>>205
そういうの実生活でやらない方がいいよ
207名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 12:39:47.61 0
巣に帰れ>>205
208名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 13:09:32.35 0
よく分からないから解説してくれ
209名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 13:51:55.76 O
画像が合ってるのかどうかすらも分からん…
210名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 14:35:53.54 0
同意
何が言いたいかも画像が正しいのかも
何もかもがわからない
211名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 15:13:34.90 0
アニヲタってのは本当にどうしようもないな
212名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 16:51:15.26 i
目糞が鼻くそ嗤ってるようなもんだから…
213名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 21:14:25.90 0
>>203
こういうことか!

966:おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 22:40:39 ID:g7eUt09+
職場に、プーチンみたいに表情を動かさないロシア人がいます。
でも以前、正月について話してたら彼は大爆笑しました。
珍しいってもんじゃないです。他の部署の人もなんだなんだって見に来るくらい
レアな光景でした。
その原因っていうのが、正月に食べる餅についての話。
毎年、これを喉に詰まらせて死んでしまう人がいる。
詰まらせたときの対処法として、掃除機で吸い取るという方法がある。←ココで大爆笑
ひとしきり笑った後に、彼は言いました。
「その餅ってやつはどこに売ってるんだ?今度ロシアに一時帰国するから買って帰る」
当時、冬。もう冬真っ盛り。
プーチン(偽)に命令されて断れる筈も無く、餅売り場に連れていくことになりました。
「うちの親戚連中に食わせてみる」
小さい餅がいっぱい入った袋を5袋お買い上げ。
あぁ、これってロシアでいう抹殺の意味なのかな、って今では思ってます。
ロシアで餅を喉に詰まらせて死亡、というニュースが流れてこないか今でもガクブルしてます。
214名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 08:24:14.58 O
プチスカですが。
義実家ではトメ(ウト離婚済)に全部して貰っていた旦那。同居→二人目を期に別居して、私が妊婦なので、自分の事は自分でしろと教育。簡単なおかずなら作れるくらいに成長しました。
で、正月夕方に義実家に挨拶だけ行ってきた時に、
トメ「夕御飯食べていく?」
私「あ、今日はパパが夕御飯作ってくれるんで〜」
って言ったったwwトメ、苦虫噛み潰した顔しながら
トメ「でも、旦那タンは料理は〜」
と言うのを遮って、トメ弟(料理好き)と旦那が
トメ弟「料理するの?(旦那がなにもしないとトメから聞いてたらしい)」
旦那「普段が出来ないので。長期休ですし、○○(私)が体調悪い時とかは。簡単なものしか(笑)あ、この前は○○とシチュー作ったんですよ〜」
トメ、居づらくなったのか私をちらり睨みながらキッチンに行ったので、私はにこやかに笑顔で送り出したよ。
旦那ありがとう!晩ご飯のチキンライス美味しかったよ!

215名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 09:32:40.27 0
いつも
夫のいない所で私に嫌味を言ってくる義母だったが、
たまたま義母が私に理不尽な嫌味攻撃をしかけた時、
義母は気付いていなかったけど、同じ部屋のソファーの下で旦那が
ごろ寝して、一部始終を聞いていた。

義母のハッとした顔が忘れれない。
旦那がガッチリ私をガードしてくれるようになった。
216名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 10:26:52.17 0
>>215
スカだけどスレチ?
217名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 11:57:34.92 0
>>214
それで、あなたはトメになにされたの?
218名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 12:52:56.26 0
ソファーの下!?
219名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 12:57:20.53 0
平べったいんだよ
220名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 14:29:55.11 0
座面の下が開いてるタイプのソファーだろ
221名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 14:37:05.90 0
そんなとこに入ってたんかいw

ガバっとソファーの座面開けて出て来て
「話は聞かせてもらった!」みたいな?
222名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 14:46:18.97 0
「義理家族の誰かが自爆してスカッとした一件」ですな。
223 ◆IKup9Hv/8E :2012/01/06(金) 14:49:36.66 O
>>217
214です。
トメにはテンプレ一通りのことはされました。体格、料理、洗濯をネチネチと。妊娠は病気じゃないので、家事はすべて私。悪阻だろうが何だろうが、横になればダラけてる。
偏頭痛持ちで、ちょっと頭痛くてと言えば、「若いのに持病もちなんて〜(笑)」馬鹿にし。
あとは、悪阻でトイレ使えば水道代が勿体ない。
シャワーにしてもガス代が勿体ない。トメ身内やトメ友の離婚話を毎日毎日されてました。
今となれば、遠回しに離婚しるだったのかなと。
あ、お約束の旦那が居ないときにすべてやられました。
襖一枚隔てた部屋だったので、昨日の夜は遅かったのね〜なんてプライベートなし。
その度に旦那と喧嘩→トメニヤニヤ(・∀・)
旦那と仲良く出掛ける支度してる→トメイライラ(°凵)→帰宅後、私に「よかったわねー息抜き出来たでょう」と嫌味ったらしく言う。
詳しく書けばまだまだありますが…
トメの「息子タンには私がいなくちゃ!」を旦那が打破したので、スカッとしました。
224名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 14:51:19.03 0
>>223
ふすま一枚隔てた部屋で子供二人って…
そちらの方がびっくりだよ
225 ◆IKup9Hv/8E :2012/01/06(金) 15:16:09.27 O
正確には4.5帖の部屋に子世帯、6帖で義母が寝たり、みんなでご飯食べたりですね。
義実家が賃貸とは知らなく、(結婚挨拶は外でしたので)事実を知った時は最悪でした。私母も義実家来た時は絶句したそうです。一人目を出産し、義実家に帰ったら、部屋を代わると言っていたのに、そのまんまだったので旦那と大喧嘩しました。
二人目はたまに義母が夜遅くまで出掛けていたので、そういう日に仲良ししてました。
さすがに4人4.5帖は無理な上、私母も別居しなさいと言って少し援助してくれたので、引っ越ししました。
226名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 15:43:14.83 0
ちょwww
6畳4.5畳の二間で同居だったのかw
二人も授かったのが奇跡だよ。
これからは親子水入らずで仲良く過ごせますように。
227名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 16:14:49.85 i
援助して貰わないと引っ越しできなかったの?
228 ◆IKup9Hv/8E :2012/01/06(金) 16:41:22.88 O
>>226
ありがとうございます(*^_^*)

>>227
義実家が旦那が保証人だったので、新しく借りた家の保証人に私母になってもらったのです。
恥ずかしい話、私の貯金は極僅かで、旦那は義母に借りていたので0。
私が月々実家に仕送りしていたのを母は貯めてくれていたので、それに気持ち上乗せしてくれたので、援助という言葉にしました。元は実家に入れたお金だし。

これ以上はスレ違いになりそうなので、失礼します。
229名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 18:38:50.83 0
義実家に生活費はどのくらい入れていたの?
230名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 19:27:33.15 0
どうでもいい事を根掘り葉掘り聞き出して、その後ゲスパーで報告者叩きですね、わかります
231名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 19:51:56.99 0
ゲスパーによるゲスパー認定、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
232名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 19:56:22.62 0
貯金がわずかで子供もいるのに、なんで仕送りなんかしてたの?
そもそも、それを貯金してたらよかったんじゃないの?
233名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 19:59:17.35 0
きたきたー!
このあとも重箱の隅をつついて、怒濤のような叩きが始まります!イヤッホゥゥ!!
234名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 20:19:53.42 0
得意げなゲスパー乙
235 ◆IKup9Hv/8E :2012/01/06(金) 20:25:37.04 O
叩かれてますので、最後に。
まず、生活費ですが、
義実家には、生活費で15万入れてました。
義母は自分の小遣い程度にパートにいってました。いくらかは知りません。(でも鞄や服やお菓子を買ってきたりしていたのでそこそこ稼いではいたようで。)義母からは生活費は0です。

私実家には仕送りしていたのは、私が一人暮らしの間だけです。(5年くらい)アルバイトを始めてから送っていました。仕事をしだしてからは毎月5万ずつ入れていました。
結婚してからは、仕送りはしてませんが、私実家(農家)から新米や、たまに野菜がくるので、さすがにタダではいけないと、小遣い(ボーナス時に1万)を渡していました。

仕事は、妊娠をしたので、上司に辞めろと半ば強引に辞めさせられました。自主退職扱い。

では、もう失礼いたします。
236名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 20:35:11.26 0
生活費に15万も入れていたのに勿体ない攻撃とは
更に実家に仕送りじゃ、そりゃ貯金はできないよ
そんな義実家、飛び出して正解
つかもっと早く出て行く気はなかったの?
毎月15万円も払って親子4人四畳半で嫌がらせ三昧って
237名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 20:57:42.79 O
仕切りが襖の2Kで同居なら全部つつぬけじゃないwそんなプレイ嗜好だから二人目ゲットでつかwwwトメを大事にしないと夫婦間に亀裂が入るかも((((゜д゜;))))
238名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 22:08:06.54 0
基地外もしもしゆうこはどこにでも出てくるね
239名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 04:22:31.50 0
こいつ以外使わない言葉をNG指定すると快適だよ。
240名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 11:09:24.73 0
じゃあ「ゆう」と「ゆうこ」まとめてNGだ。
いちいちかまうやつもウザくてたまらないし。
241名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 14:52:26.78 0
でもかえって聞かれると興奮するの分かるw
242名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 15:04:27.41 0
都内でも6畳4畳半程度の2DKならそこそこ良いマンションでも15万かからないよね
トメ丸儲けだったんだろうな…
243名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 16:24:31.80 0
>>242
だよね
5万ぐらいはトメの遊興費に消えてそうだと思った
244名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 00:11:46.03 O
>>241
もういっそのこと、トメは見物客と思って吹っ切って、夜の営みを声あげて頑張ったら、
トメギリギリ〜(怒)てなるだろうけどねw
245名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 00:18:57.60 0
トメが旦那に、明日義兄のところの子の顔を見に東京に来るとメールしてきた。
義実家は地方で、義兄もうちも東京在住。
義兄のところに子どもが生まれて以降、何かあるとうちも巻き込まれるのだけど
うちはメインじゃないからいつも直前の連絡で呼び出されたり凸されたり。
予定とか準備とかあるのに…と習慣の違いに内心イライラしながらも
新婚の良い嫁キャンペーン中は断ったり無視するわけにもいかず、辟易してた。

今回もどんよりしながら、旦那に何て返事したの?と聞いたら、
「へー」って返しといたよ。と。
旦那GJ!スカっとしたよ。
246名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 00:38:39.57 0
「へー」がトメ脳内で「へー、母さん来るんだ。オッケー兄さんのところに集合だね!楽しみだ」に
変換されてないことを祈る。
247名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 00:41:36.70 0
「へー、もちろん兄貴んちのあとはうちに寄るだろ? 嫁子がご馳走作って待ってるからさー、
気にしないで1週間くらい泊まっていけばいいよ。観光案内は全部嫁子がするって言ってるし」
248名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 00:46:22.89 0
旦那も「うんわかった」の意味で「へー」だったりして
249名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 04:58:42.06 0
>>246-248
いじわるすぎて笑ったw
250名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 05:59:16.98 0
いやでも本当にそうかもしれないから、>>245さんは今日明日はどこか旅行にでも行ったら?
念のため逃げてたほうがいいと思うけどな〜。
251名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 14:49:53.46 0
「へー」を了解ととってる可能性はおおいにあるよね
252名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 16:01:09.67 0
しかもオールOK!!の方向でね。
一つでも思ったようにいかなければ「いいって言ったじゃない!!」とファビョる
253名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 16:08:04.44 0
>>245 です。
あんまりスカっとしない話ですみません。
旦那と私の意思疎通はできていますが、
トメは旦那の冷たいメールに慣れているので、めげずにいきなり電話が来る可能性も。
ただ今のところ呼び出しも凸もないので、二人で出かけてしまおうと思います。
ありがとうございました!
254名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 16:28:57.82 0
よかった。頑張ってスルーで乗り切ってね
255名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 17:38:40.62 0
旦那との連携がとれてるなら
大丈夫だね。
256名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 23:22:08.45 I
義実家に行って来た。
私たち夫婦と1歳10ヶ月の息子(喋れない)
トメはコタツでダラダラし、私たちは息子の遊び相手をしていた。
すると、車の音が聞こえたので義弟夫婦が到着がわかった。
荷物の搬入を手伝うために玄関まで出て行ったら義弟夫婦と対面した。
簡単に挨拶をすませたら義弟夫婦が息子に大好きなおもちゃを持ってきてくれていた。
狂喜乱舞になる息子…

私「息子!ちゃんとお礼してからでしょ!」
義弟嫁「まだムリだよねぇ〜欲望のままな歳でしょ?」
私「本当にありがとうございます。」(息子を捕まえてお礼させる)

トメ登場

トメ「この子はお礼も録に言えないの?!」
トメ「お礼っていうのは人として最も大切なことなのよ!」
トメ「こんなんじゃ先が思いやられるわね。はあぁ〜あ!(ため息)」

私「すみません…」

義弟嫁「あっ!トメさん、あけましておめでとうございます。」
義弟嫁「これ、頼まれてた○○の大福です。」

トメ「あらそう。冷蔵庫に入れといて。」

義弟嫁「トwメwさwん!挨w拶wおw礼w人wとwしwてw大w切wなw部w分w部w分!」
義弟嫁の爆笑タイム

今回はトメが正論だったとは言え、何かあったら言い返す準備はしてたのに。

やっぱり、つっこみが盛んな国出身の義弟嫁は頭の回転が凄まじく早い。
257名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 23:30:18.41 0
人によって態度変えない、裏表のない義弟嫁さんでよかったね!
最初の義弟嫁さんの>>256息子ちゃんへの言葉がキツメだったから、
オチを読むまでちょと、不安だった
258名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 23:34:45.35 0
義弟夫婦にとっては息子さんの狂喜乱舞姿が充分なお礼だよ。
渡したものを気に入ってくれるなんて嬉しい以外の何者でもない
なので息子さんは全く問題なし。1歳児に自発的なお礼を言わせようとするトメがおかしい。
多分最初の義弟嫁さんの言葉もお礼とか気にスンナって感じだと思う。
259名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 23:55:56.52 O
いや、誰もジャッジしてほしいなんて頼んでないし。
こういうのが駄目な子作る見本!って感じの発言だね
260名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:06:26.77 O
はぁ
261名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:10:18.32 I
大福は冷蔵庫に入れたら硬くなるのに、大福カワイソス。
262名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:36:17.16 0
>>256
乙でした。お約束の、トメの反応までkwsk
263sage:2012/01/09(月) 00:38:55.13 0
お正月めったに会わない親戚に再会して、女ばかりで楽しく雑談しているとき、
小学校高学年から高校くらいまでの自分の言動が、誰スカとして
若奥様がたに楽しまれていたことを聞いた。

以下その例

おばちゃんA「妹(老人ホームに入所)のところに行って世話してきたのよ。
本当ならお嫁さんがしてくれることなんだけどねえ」
私「A妹おばちゃんがいいお姑さんだったらしてくれたと思うよ」
(A妹は親戚で知らないものはないクソ姑)
A「・・・・・・・・・」

おばちゃんB「親戚の○○ちゃんは進学校に入って優秀な成績。
それにくらべてうちの孫ときたら・・・
やっぱり母親が中卒だから、孫も似たのかねえ」
私「Bおばちゃんに似なくてお母さんに似たら、お料理上手だよ。
Bおばちゃんはどこの学校だったの?」
(Bは親戚で有名な料理下手。そして中卒)
B「・・・・・・・・・」

おばちゃんC「男の子は元気が一番。
うちの息子は生まれつき体が弱くて苦労したわ。
それなのに嫁はこの寒いのに平気であんな薄着をさせて」
私「え、おじちゃん大人なのに自分で気をつけられないの?
誰も教えてあげなかったの?
教えても自分で気をつけられないの?」
C「・・・・・・・・・」

続く
264名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:40:42.05 0
続き


さっぱり覚えていないが、もっといろいろあるそうな。
横で聞いていてスカだった若奥様たち(当時)は、詳細に覚えていてびっくりだった。
おばちゃんたちはセーラー服の上に割烹着で台所を手伝う私を
つい大人感覚でいろいろ言っていたが、
子供の感覚で思ったことをそのまま口に出す私はすごい地雷だったらしい。

以上です。
あげてしまった。ごめんなさい。
265名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:42:20.36 0
GJ
266名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:43:17.92 0
まっとうに育っている最中の子供率直な一言ってある意味最強だわな
267名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 01:18:08.31 0
>>266 同意
 >>263がまっすぐ育っている証拠。GJですな。
 
268名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 01:19:54.24 0
正論過ぎ。ワロタw
269名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 01:22:11.49 0
思わず笑い声を上げそうになったよ。
GJ
270名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 02:20:28.72 0
今夜はいい気分で寝れるわwww
271名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 02:24:41.42 O
>>263
GJ!スカッとしたw
その他武勇伝も聞きたいくらい

272名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 14:11:22.47 O
おもしろかったwww
しかしクソババばかりの親戚でカワイソス
273名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 16:12:01.21 0
>>264
GJ
そしてセーラーに割烹着萌え
274名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 08:46:51.64 O
>>264
GJ!w
もっといろいろの部分もぜひききたいw
275名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 20:49:42.77 O
場のふいんきも嫁ずに脳内足れ流しがゆとりのでふぉw
276名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 17:32:00.14 0
>>275
自己紹介はしなくていいから消えて
277名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:45:09.07 0
喜ぶだけだから触んなよ。きったねーな。
278名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:31:00.20 O
会話が成り立つてなくて気まず〜いふいんきの中
でもせっせと自分の意見だけは押しとうして知らんぷりてどう診ても〇〇〇w
279名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:39:59.07 0
スレチだったらごめんなさい。

年末に父方の祖母の葬儀であってスカッとして嬉しくなったから。
前提に父親は小学生の時に亡くなってる。

父親の葬儀以来久しぶりに父方の親戚と会って喋ってたら祖父の姉妹に
「これだから父親のいない子は・・・」
とか
「父親がいないのにこんな贅沢してどうせ遺産でしょ?」
ってさんざん言われた。
これを聞いてた祖父が
「お前はコイツの苦労がわからんだろ。高校入学と同時にバイト始めて親の負担にならんように学費の一部も身の回りのことも全部自分で出してるんだぞ。
コイツの持ってる車も自分の貯金崩して買って全部自分でやってるんだぞ
お前はコイツと同じ時同じことしてたのか?お前の息子も!!」
って言い返してくれた。
親戚の人は「そ、それは時代が違うから」
とか言ってたけどスカッとした。

その後1回会ったけどもうなにも言わないし近寄ってこなくなったからありがたい。

ついでに言うと父親の遺産については私全く関与してないからどうなってるかわかんない。
280名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:00:08.10 O
スカとした人事は
281名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:04:45.27 0
義理家族はどこに
282名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:22:32.28 0
ごめんなさいを言えば投下したもの勝ちとでもいいたいのだろうか
フェイクにもならないフェイクといい勝負するぐらい場違いでしかもスレチ
283名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:44:32.58 0
>>279 GJ!
284名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:01:58.45 0
279です。
今は父親の苗字ではなく母親の苗字を名乗ってるからもう義理家族かな?と思って
この掲示板にしました。
スレチだったら本当にごめんなさい。

>>283
GJありがとうございます。
285名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:05:31.37 0
疑問に思ったらまず立ち止まれよ馬鹿か
ああ馬鹿かそうか
286名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:20:06.42 0
>>284
なんか今変な人ばっかりだから、運が悪かったね キニスンナ
287名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:21:44.30 0
姓が変わったら血縁が義理家族になるなんてホラーすぎるw
288名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:26:10.93 0
孫思いのいい爺さんじゃないか
289名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:26:20.42 0
この間も似た人がいたけど同じ人かな
世の中に「義実家」の意味をわかってない人
(その上開き直ってスレチ自分語りしてごめんって言っておけばいいやって人)
って滅多にいないよね
290名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:28:56.25 0
実家と義理の定義がめちゃくちゃすぎる
291名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 23:33:26.23 0
まぁ結婚すればあらゆる意味でわかるようになるんじゃね。
292名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 00:01:52.75 0
あらゆる意味か、まさにそうだね
293名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 07:04:48.72 0
名字が変わったら血縁まで切れるのか……いいなぁ
294名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 11:40:37.30 0
279って日本人なん?
それを今変わった人たちばっかりだから気にするなって
擁護する人も…
295名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 12:12:48.48 0
まだやってんのか
296名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 13:59:28.01 0
スレチごめん

今日のお昼はカップラーメン食べた
本当はどこかに食べに出たかったけど
あまりの寒さに断念してしまった
夕食の買い物に出るのもやだなー

スレチごめん
297名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 14:28:38.05 0
カップラーメンより、冷蔵庫に余ってる食材を全部鍋に放り込んで
適当に煮て食べたほうが栄養があっていいお
298名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 15:19:24.21 0
>>297
冷蔵庫のあるもの ↓
ゆず、かまぼこ、数の子、たくあん、ホモソーセージ
ネギ、しょうが、ヨーグルト、チーズ、ブルーベリージャム・・・
適当に煮て食べれないお
299名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 15:25:19.35 0
ごはん炊ければ、ねぎの味噌汁とたくあんとかまぼこ食えばいいんじゃない
300名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 15:34:26.43 0
>>298
ホモソーセージとネギあれば焼き飯作れるじゃないか
かまぼことショウガorゆずと適当なダシで汁物も作れるし
ヨーグルトとジャムでデザートもつくぞ、なんの問題もない

スレチごめん
301名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 18:31:41.74 O
>>298
全部ぶっ込めばジャイアンシチューができるしゃないか

スレチごめん
302名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 18:55:07.53 0
>>296は夕食の買い物に行っただろうか。

スレチごめん。
303名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 18:59:37.83 0
【スレチごめんで】義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その17【なんでも書ける】
304名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 19:04:02.13 0
>>298
ねぎとゆず刻んでみそとかつおぶしと混ぜる。
お好みにより一味を加えて。
ごはん何杯でもいけまっせ。
スレチだボケ!
305名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 19:15:41.35 0
>>304
それを中身くりぬいて器にしたユズ皮につめて焼くいても美味い
スレチごめん
306名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 20:39:58.67 0
>>305がものすごく食べたい


正月中の話を投下。
うちの実家(私両親、私夫婦と子、私姉が住んでる)に義母とコトメが孫に会いに〜とか言って遊びに来た。
コトメは私よりだいぶ年上だけどかなりの美人。でも義母に似て口が悪い。
この日も私両親の目の前で「私ちゃんって女捨ててるよねw結婚したらそんななっちゃうなんていやだな〜」
とニコニコしながら言う。
私両親・姉・旦那の顔が引きつっていてもお構いなしでどんどん言う。

でも私はその日動きやすいトレーナーにジーンズ、ひっつめ髪という確かに女捨ててる状態。
反論できずに苦笑いしてたら、それを見た姉のスイッチが入ったらしい。
「(私)ちょっといらっしゃい」と言われて姉の部屋に行ったところ、いきなりフルメイク開始。
姉の職業はいわゆる「メイクさん」。女優さんの専属メイクアップアーティストだけあって
あっという間に「鏡に映ってるの誰?」状態にされてしまった。
その上お洒落な姉の私服をばっちり着せられて、今に戻されたところ、私家族・義母コトメぽかーん。

姉「女捨ててるっていうのは、いい年して結婚もせずに実家に寄生して孫の顔も見せずに
親悲しませてる、あんたや私みたいな人間のことを言うのよ!生物学的に♀ってだけで
偉そうにしてるんじゃない!見た目なら、ほらどうにでもなるんだからね!!」
姉の言葉に一瞬スカッとしたけど、よく聞けば姉・自爆。
ねえちゃん、すまん・・(´;ω;`)

あと、私を見る息子(中2)が「母さん・・?」みたいな顔してたの見て反省しました。
母親がきちんとしてないと息子も恥ずかしいよね。
顔が残念なだけに身なりだけでもきちんとしておこうと思いました。
307306:2012/01/12(木) 20:41:12.78 0
間違えた
×今に戻された
○居間に戻された
308名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 20:46:23.72 0
>>306
いやいや、お姉さんはちゃんと立派な仕事と技術を持ってるんだから
寄生はしてないでしょ。

お姉さんにGJを。
309名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 20:50:21.09 0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:ゆず、かまぼこ、数の子、たくあん、ホモソーセージ
ネギ、しょうが、ヨーグルト、チーズ、ブルーベリージャム
310名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 20:51:18.56 0
>>306
>見た目なら、ほらどうにでもなるんだからね!!
フォローになってねえぞw
311306:2012/01/12(木) 20:58:49.41 0
フォローなんていいんだ。
森三中の村上そっくりの私が一瞬にして黒木瞳になった。
夢のような時間だった。
化粧を落とした時の絶望感が半端なかったけどw
312名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:14:56.21 0
おねえさんスゲーな
さすがプロメイクさんは違う
313名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:16:26.49 0
てことは有名な女優さんもメイクを落とせば…
314名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:26:25.12 0
独身コトメはぽっちゃり(153cm推定70kg越え)なんだけど、私に会う度に
「太った?」「妊娠?」「違うの?ざんねーん」が、挨拶代わり。
毎回「は?」「いいえ」「はぁ」で済ませているんだけど、義実家に行くと
必ず居て、嫌みや言いがかりをつけられるので疲れる。
でも、トメと既婚コトメは独身コトメと違って、体型もスラリだが、性格も
とっても良い人達なので、2ヶ月に一回くらいの頻度で遊びに行っている。
あ、ウトは空気ね。
義実家に新年の挨拶に行った時、独身コトメの「あれぇ〜?太ったかなぁ?」の
いつもの挨拶で迎えられ、ムカつく気持ちを抑えて過ごした。
トメが古いアルバムを出して来て、夫が生まれた頃の話で楽しく盛り上がって
いたんだけど、独身コトメが、
「この頃のお母さんって美人でしょ!こんなに痩せていたのにね〜。」
としつこくしつこくトメを貶し始めた。
トメは慣れてるみたいで完全スルーだったけど、トメに絡めて、私にまで
「そのうち母さんみたいにデブデブになるよw」
と嬉しそうに言ったとたん、傍に居た既婚コトメが切れた。
「あんたは昔からずっと変らず、ブザマなデブだよね!」
と、グサリ。
独身コトメは、涙目で何故か私を睨みつけ、自室に籠ってしまった。
先日、その後の独身コトメの様子を聞いてみたが、毎週帰省してたのに(隣県で
就職して一人暮らし)、あれから一度も帰って来ないそうだ。
家を汚す人間が居なくて皆せいせいしているらしい。
315名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:29:38.27 0
森三中が黒木瞳とか詐欺すぎるww
316名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:31:18.28 0
>>313
アラフォー女優ですっぴんが絶賛されるのは杉本彩ぐらい。
317名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:31:18.80 0
無様なデブワロタ
既婚コトメは近所なんだな
318名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:32:24.79 0
そういう話よくあるけど、どうして自分がデブなのに
人をデブネタでいじれるんだろう? 不思議でしょうがない。
自分はデブだから絶対そんな事はできない。すべての人は私より痩せてると思ってる。
(実際は小デブ程度だけど、コンプ感で言ったらそんな感じ)
そういう上から目線デブの気持ちが知りたい。
319名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:32:55.69 0
お金を払ってでもいいから私もプロの人にやってもらいたいな‥
320名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:36:29.74 0
>>306
お姉さん自爆テロGJww
321名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:36:49.31 0
>>319
そういう書き方をするとなんだか卑猥ですわね
322名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:42:02.23 0
>>317
>既婚コトメは近所なんだな
はい。義実家の敷地内に住んでいます。

独身コトメは自分が「デブ」だと解っているけど認めたくないだけです。
周りが「デブにデブとは言えないからなぁ」と、遠慮気味なので、
周りが言わない=そんなに太ってないと勝手に思い込んでるみたい。
323名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:46:29.65 0
>>322
独身コトメの腹をタプタプしてあげればいいんじゃね?
324名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:46:50.55 0
デブだと言われたくないなら人にもデブなんて言っちゃ駄目だよなぁ
325名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:48:09.84 0
>>306姉△
326名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 21:57:58.88 0
>>318
デブさが凄すぎると、自覚したら精神が壊れちゃうから現実逃避してるんだよ。
現実を直視せずに無かったことにする人ってどんな場面でも目にするよ。
327名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:01:57.73 0
あれか、「悪口は自己紹介」の典型か
328名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:06:33.21 0
言われたらいやだからこそ一番の悪口になるんだよ
329名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:08:38.26 0
遅ればせながら>>306のお姉さんgj!!
330名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:09:57.34 0
>>309
あ!! 冷蔵庫の中が空になってる!!
331名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:15:25.43 0
>>326
なるほど。じゃあ自分ももっともっと突き抜ければ
その境地に至るのだな。気をつけよう。サンクス。
332名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:16:30.16 0
>324
不倫してる奴ほど、他人に不倫の濡れ衣を着せるのと似てる気がする。
333名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:42:00.55 0
>>318
デブは自分の体型だけは把握できてないからな…
以前「デブA」と「超球体デブB」の二人と知り合いだったとき
BがやたらAをデブデブ貶しててうんざりしてた。

一応Bは自分も太ってるって自覚はあった。
でもこう、デブネタで自虐というよりは、Aを当てこすってるイヤミみたいなかんじ?
同族嫌悪にしてもひどいよなあと思ってたらあることをきっかけに
Bは自分はAよりも痩せていると信じ込んでいたことが判明して
一同で「ええええええええええ」ってAAみたいな顔になったことがあった。

脳脂肪っていうらしいけどww
334名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:51:44.75 0
335名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:54:21.67 0
>>331
ほう、おまいの冷蔵庫にはホモソーセージを常備しているのかw

>>334
何このマジック
もはや魔法の領域だな
336335:2012/01/12(木) 22:55:03.03 0
すまん
×>>331
>>330
337名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 23:15:16.42 0
みんな、すっぴんでもさほどブスではないな。
とにかく目をいじるんだということはわかったけど。
338名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 23:20:04.29 0
メイクで目は倍以上に出来る
ソースはヅカジェンヌの従妹
339306:2012/01/12(木) 23:25:35.08 0
黒木瞳にしてもらった者ですw
姉GJありがとう!
綺麗な人なんだけど、婚約者が死んじゃってから結婚する気がないみたいで
妹としては先に結婚したり子供が生まれたりするたびに複雑な気持ちです。
華やかな業界にいるからそれなりに出会いもあるだろうに。

ちなみに後から聞いたら息子が一番精神的なダメージを受けていたようでw
「あれ、母さん?でも綺麗だ。好みだ!え、でもあれは母さんだ。俺は母さんが好みなのか!?」
と葛藤したのち、私のすっぴんを見てまた驚愕し、
「女性はこんなに化粧で変わるのか・・」
とナンテコッタイのAA状態でした。
結局、息子の内心が一番の修羅場だったようですw
ごめんね息子よ。世の女性はふつうここまで化粧で化けたりしません。
女性不信にならないでねw
340名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 23:31:42.44 0
>>339
ちょうどいい機会だから、息子さんにお姉さんの言葉を念押ししとかないと
>見た目なら、ほらどうにでもなるんだからね

見た目が好みという基準だけで女性を選ぶなってこと
中身が大切

人間、何十年も生きたら、どうせしわくちゃ
ン十年前に見た目が好みということで選んで後悔する羽目になったらどうする
共にしわくちゃになるまで一緒に生きて「あなたを選んで良かった」と
互いに思える相手を見つけて選ぶのが大切だと教えたらどうだろう

341名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 00:20:06.37 0
>>340
その助言にこれ思い出したわ

209 名前:なごむ[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:10:08.06 ID:vrmoRIKR0
昨日から、近所の四歳の男の子を預かっている。
お母さんが命に関わらない病気で入院中で、お父さんがこの土日だけ
どうしても仕事に行かなくてはいけないので。
昨日遊びに連れてく車の中で、彼に「保育園に好きな女の子とかいる?」と聞いたら

「うーん。ハナちゃんはお顔が可愛いけど、言葉遣いが汚いからイヤ。
ミユちゃんもお顔が可愛いけど、ご飯の食べ方が汚いからダメ。
キラちゃんはお顔が可愛いけど、わがままだからイヤ。
ミサちゃんがいいなあ。ミサちゃんは言葉遣いが綺麗でご飯の食べ方もお上手だし、優しいから。
マー君達はミサちゃん可愛くないって言うけど、僕はミサちゃんが一番可愛いと思う」

と語られた。
四歳のくせになかなか見る目あるな……と思ってたら、その後
「それにミサちゃんのお母さんね、みんなのお母さん達の中で一番おっぱい大きいんだ!
きっとミサちゃんもおっぱい大きい女の人になるよね!
僕お母さんみたいなペッタンコじゃなくて、おっぱい大きい人がいいから!」
と高らかに宣言されて、運転しながら「結局おっぱいかい!」と爆笑してしまった。
342名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 00:46:19.63 0
>>335
>>330=298で>>309に冷蔵庫の中身根こそぎ持ってかれたってことでしょ
なんで常備してることになるんだw
343名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 00:47:47.75 0
>>314
その少年はわずか4歳にして真理を悟ったようだw
344343:2012/01/13(金) 00:49:24.76 0
×>314
○>341
うっかり間違っちまったぜ…orz
345名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 01:21:16.41 0
>>342
節子、突っ込みどころは「ホモソーセージ」や
そこちゃう
346名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 02:38:15.77 0
>>341
4歳にしてすでにおっぱい星人かよwwwwwwww
347名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 02:52:39.73 0
>>313
北川景子のすっぴんは酷い
348名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 07:55:15.40 0
>>347
あれは凄かったね
あれこそ詐欺だ
349名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 10:35:54.33 0
ということは
すっぴんでもカワイイと言ってくれる旦那は
ホントに愛してくれているのか、な?
350名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 10:45:58.06 0
アバタもエクボ
好きな人の顔ならどんなでもかわいいよ
351名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 11:59:00.07 0
>>345
え? ホモソーセージ"を"突っ込んでほしいって? 変態ダーAA(ry

いや、あれだけ種類あるうちソーセージだけ出てるから突っ込んだら負けだと思ったんだ
上のは>>335じゃなくて>>345に突っ込んだんだからね
352名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 12:17:48.53 0
>>349
すっぴんでも可愛いだけだろ
353名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 12:57:14.79 0
母親をみて将来を予測するなんて出来る奴だな
354名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 13:16:23.45 0
父親と祖父母、可能ならおじおばまで見定めて将来を予測する、そんな4歳児はイヤだけどねw
355名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 13:31:20.56 0
>>353
父親が教えてるに決まってるジャマイカ
356名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:23:06.06 O
実戦出来る4才児に驚愕するわw
357名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:34:51.14 0
おっぱいおっぱいって男っていくつでも最低だね
男なんてATMなんだから小さい時から教育されるべき
男女平等なんだから女性を身体目当てで見るのを辞めて欲しい
こんなんだから私も40すぎても怖くて結婚できないよ!
358名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:38:56.15 0
>>357
まあ、がんばれやw
359名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:50:40.12 O
>>357
子供は無理かもだけど夫婦二人でも幸せだと思える人に会えるんじゃないかなと思える用な日が来るといいでつね^^
360名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:51:42.57 0
大平原の小さな胸
361名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:59:50.74 0
男はATMと男女平等はイコールが成り立つんですか?
362名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 21:01:55.73 0
ツッコミどころがずれてますよ
363名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 22:46:49.83 0
>>357
おまえは貧乳なのか、ええ?



・・・・一度お願いしたい。
364名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 23:31:57.43 0
>>341
 コピペなのにいい仕事w
 4歳児ながらよい目利きに育てたかーちゃんGJだね。
 多分おいらはこのかーちゃん見たら惚れちゃいます。。。
365名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 23:40:43.38 0
こういう事を教えるのはとーちゃんの仕事に決まってんだろjk
366名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 02:00:16.84 0
>>365
おっぱいの重要性を教えたのはとーちゃんだろうが、
364が言ってるのは言葉遣いや所作や性格の良さ=可愛い
と教えたかーちゃんのことだと思うぞ。
367名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 02:03:12.30 0
おっぱいのくだりでオチが付いてるからごまかされてるが
前段だけだったら、生意気なただのクソガキだぞ
368名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 05:46:15.35 0
ひゅ〜ほほほ〜のあいつが降臨したのか?
369名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 08:58:57.02 0
>>367
自分に女を見る目がないからって4歳児に当たるなよ・・・
370名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 09:26:02.35 0
>>368
肉まん買ってこなきゃ!
371名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 14:22:17.83 0
いやいや、この4歳児は大したものだよ
前半部分の発言通り、精神年齢が高いってこと

【話題】 「貧乳好き男ほど甘えん坊でロリコン」 心理学で明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326514502/
372名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 19:39:30.15 O
貧乳の定義を示してくれなきゃ議論の予知も無い罠w
373名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 22:10:49.68 O
貧乳と微乳のレベルの差が分からないと話しにならない罠w
374名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 00:10:07.93 0
乳の貧しい人はスペルゲン盆地胸バリアーをはれると言う利点があるので心配しなさんなw
375名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 00:13:49.22 0
何言ってるのか判らないしつまんないから
376名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 11:45:20.32 0
>>374
つまりバルタン星人二代目は女性だということか?
377名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 19:59:21.29 O
♂と♀がいないと三代目や四代目は存在しないと思いますがw
378名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 22:46:53.81 O
宇宙生物に性別があるかどうかなんて分からんだろ
379名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 06:51:30.84 O
クチから卵生んでるかも知れないし
380名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 08:32:33.44 O
ピッコロさんのことかー!
381名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 09:24:26.69 0
ポコペン乙
382名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 15:45:34.09 0
先月、大トメ(ウト母)が亡くなったんだけど、危篤状態になった時に病院から
呼ばれて、トメ、コトメ、私が駆けつけた(夫とウトは後で駆けつけた)
延命治療もできるけど、どうしますか?みたいな事を医者に言われた時、トメは
何故か私に判断させようとした。
コトメが「ちょ!嫁子さんが決められる事じゃないでしょ」ってトメを制止。
だけど、トメは嫁が決めます!って応えるだけで、医者も困っていた。
私は、大トメ本人が『延命処置だけはしてくれるな』と言ってた、という話を夫から
聞いていたので、トメに確認すると「なんて恐ろしい事をいうの!?」と私を責めるし。
そこへ、大トメの妹2人が何も知らずにお見舞いに来た。
(80歳代だけど、シャッキシャキしてる)
トメは、何故早く延命処置をしない!?って怒られると思ったんだろうね。
嫁のせいで延命処置してもらえないんですって、私のせいにし始めた。
ところが大叔母様たちはコトメに話を聞いて、
「延命!冗談じゃない!姉ちゃん、100年近く生きて、まだ生きるつもりか!」
「何十年も前から◯◯さん(大ウト)の元に行きたいって言ってたから、早く逝かせてやりな」
と、医者に命令w
やっと駆けつけたウトが、延命に反対との事で、そのまま大トメは息を引き取った。
トメは、やはり大トメから、延命処置だけは辞めてくれって頼まれていたらしく、
その願いも無視した上に、責任を私になすりつけようとした事で、ウトや大叔母様たちから
ものすごく叱られ、しゅんとなってた。
383名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 16:10:37.89 0
>>382

なんていやらしいトメなんだ
自分にとってのトメの願いを叶えてやらないことで姑イジメし、
更に自分の嫁に責任転嫁して今後人殺し呼ばわりを続けて嫁イビリする気満々だったんだろうね

自分がやがて大トメの立場になるということも理解できない馬鹿だ
たとえば癌みたいに苦痛を伴う末期状態になった時、殺してくれと頼みたくても、
そんな過去があったら嫁に延命措置を取られると想像する能力もないわけだから
384名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 17:26:56.26 0
頼まれていたことに責任取るのがイヤなのだろうね
大事な決断を382に委ねたのだから、
382トメのこれからの是非は382が決めて良いってことだよね〜
385名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 17:38:38.63 O
>>382
ほんと、まさに責任転嫁だよね
386名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 17:39:24.08 O
ageてごめんなさい。反省してます
387名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 18:32:23.37 0
>>382
トメさんの時は心ゆくまで延命させてあげてね。
388382:2012/01/16(月) 18:43:21.84 0
普段から、私が言ってもない事を「絶対に言った」と言い張ったり、
「私は良いんだけど」と前置きして、でも誰々にこう言われたから従えと指図したり
何でも人のせいにして、自分は良い姑ぶりたがる人です。
まさか大トメが亡くなる時に、本領発揮するとは思ってもみませんでしたが。
私が現れるまでは、コトメがトメの見え張りの犠牲者だったようで、本性を
解っている分、夫以上に守ってくれます。
トメの延命治療は、コトメが「何があっても断る」そうです。
389名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 19:18:50.68 0
意地悪でトメ延命治療しても、金銭的その他の負担は家族にかかるわけだし
コトメさんの決意はありがたいね
390名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 20:12:15.45 O
医者から延命治療の有無を聞かれる患者は何歳からだろう
391名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 20:29:57.92 0
年齢ではなく病状じゃないの
392名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 20:56:05.92 0
>>387
延命する理由がないじゃないw
393名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 21:01:02.84 0
>>392
お金がかからなかったら長生きさせてあげたいんだけどねぇ
ただしいっそ殺してくださいと本気で願うくらいの激痛の中で
394名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 21:18:51.80 O
危篤詐欺庭気をつけて
遠方だと結構ダメージくらうから
395名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 08:20:31.97 0
親戚が寝てる時に脳内出血し翌朝瀕死で発見、搬送された時は医師もサジを投げる状態
だったけど「一番近い身内が来るまで」とお願いしたら生かしてくれてたよ。
弟が到着、その場で装置解除、死亡確定。運転手してたもので一部始終を見てしまった。
強心剤の使用回数と電気ショックの回数の多さで医療費が上がってたのは驚いた。
396名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 08:50:48.81 0
>382
トメ、てめえも嫁だろうが!
397名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 12:21:03.03 0
>>395
映画のジェネラルルージュの凱旋で心臓マッサージ1時間2千9百円って言ってた
398名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 13:29:20.97 0
あらお安い
399名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 13:35:43.37 0
心臓マッサージするのって体力要るんだよね。
ところで心臓マッサージって保険外診療なの?
400名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 19:21:08.18 0
>>399
分からない、映画ではそこまでは言ってなかったから・・ごめんね
401名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 19:54:52.95 O
保険外診療なら予め説明があるはずだよ
402名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:09:48.86 0
保険の点数的には、
非開胸心臓マッサージが250点
カウンターショックが3500点
開胸心臓マッサージが8,950点
人工呼吸が30分まで220点、30分以上5時間までは30分ごとに50点、
5時間以上だと1日につき750点
…らしいです。
403名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:22:52.40 0
開胸心臓マッサージが8,950点

これ、意識取り戻したら痛いだろうなぁ…w
404名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:24:10.58 0
自己負担限度額超えてたらその分は戻ってくるけどね。
405名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:27:44.03 0
保険外診療には自己負担限度の概念はないよ
406名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:39:13.54 0
>>405
保険の点数が定められてるってことは、保険外診療にはならないってことだよ。
407名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:58:17.13 0
>>406
流れを嫁
408名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 16:13:40.77 0
むしろスレタイを嫁
409名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 20:12:49.99 O
ナマポや受刑社の方が寄り良い医療を受けられそうな社会て何々だ!て話だよね?
410名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 22:22:26.60 0
ナマポは医療費タダだから、普通の人よりもちょっとした事で病院行く
→病気がすぐに見つかるから悪化しにくい
→結果なかなか死なないため、医療費とナマポ費用がかさみまくる
→働いたらリアルに負けるので働かないナマポだらけの世界へ
411名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 22:26:38.79 0
なんの話してんの?
412名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 00:03:13.21 0
ヌルポ
413名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 00:20:41.33 i
>>412
ガッガッガッー
414名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 19:30:46.88 O
貧困ビジネスが存在するのが可笑しいねて話だよ
415名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 16:26:09.61 0
保守
416名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 22:10:35.48 0
旦那の親がお歳暮に、遠縁がやってるリンゴ園の箱入りリンゴを家と実家と姉の所に送って来る。
が、我が家は全員リンゴが嫌い。
その事を旦那に言い、「せっかくだけどリンゴは遠慮してもらって欲しい。有り難迷惑だから」と告げるも
改まらない。
旦那は「その辺で売ってるものとはモノが違うから送ってくれるんだよ」と言う。
けれど、嫌いだと言ってるものを送り続けるのはただの嫌みだろうと言うもデモデモダッテ。
そして3年目のある日、姉から夫に電話が入った。
「うちの家族全員リンゴが大嫌いだと、おまえとおまえの親に何度も言ってるのに、これは嫌がらせか。
それとも喧嘩を売ってるのか。だったらこちらにも考えがあるから遺書を書いて待ってろ」
姉はそんなことをかなり素晴らしく宣ったらしい。
とっくに切れた受話器を握りしめて立ち尽す夫に、
「あー、姉さんが切れたらもう最後だから。あの人が怒ったら、相手がシカバネになるまで徹底的に
攻撃するし。親でも止められないし」
と言ったら、速攻、自分の親に電話掛けてた。
おかげでそれ以来、リンゴを始めイヤゲモノがぴたっと来なくなった。

「ひと嫌がることをしない」って小学生でも知ってるのにw
417名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 22:51:28.97 0
人の旦那だけど、その馬鹿な旦那はどうなりました?
418名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 22:58:39.77 i
>>416
お姉さんそれ脅迫でんがな
419名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 23:14:17.39 0
林檎殺人事件
420名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 23:32:35.80 0
>>416
ねえちゃんもキチガイやがな
421名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 23:40:04.37 0
姉貴前科持ちかよ
422名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 23:48:52.50 0
バカな義実家を黙らせられるキチガイが一家にいてラッキーじゃないか
423名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 01:26:13.05 0
しかし嫁いだ娘の義実家からの贈り物ってそんなに無碍にもできないよなあ
ご近所や職場にでもお裾分けすればカドも立たんと思うが。
424名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 01:29:12.63 0
姉さん、王蟲かよwww
425!omikuji!dama:2012/01/23(月) 06:15:43.48 0
>>423
ご近所とお付き合いの無い我が家だったらかなり困る。
会社で配るにしても、電車通勤では大量に持って行けないし。
友人達も皆電車の距離だ。
いろんな事情があり、お姉さんは困り果てたからこそ改善を求めていたんだろうよ。
426416:2012/01/23(月) 06:27:10.80 0
以来、旦那は少し大人しくしています。
姉の攻撃は口撃ですが、これがもうリーサルウェポンでして。
相手の弱点を抉るなんて生易しいものじゃなく、1時間もあれば精神、いや人格崩壊します。
我が家も姉や両親のところも、425さんと同じような事情でした。
427名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 06:31:08.67 0
口だけの攻撃でも、あまりにもひどいと証拠取られて訴えられたりするからね。
突っ込んだ人がいたけど「遺書を用意して」みたいなのは脅迫だし、精神科で診断書取って慰謝料とか。
428名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 07:08:40.52 0
ご近所づきあいがあってもいらねーものを送られるのはアレだけどな
429名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 07:15:44.07 0
>>423
この世にはお返し要求ってもんがあってだな
430名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 07:34:01.30 0
あー私もリンゴ苦手だけど断るとカドがたつから、子供が遊びに行く時持たせたり、友達が遊びにきた時剥いて出してるわ。
それが普通なんだろうけど。
431名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 07:46:56.38 0
>>430
で?
432名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 07:54:12.31 P
ジャムにでもして送り返せば面白かったかもね
433名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:01:27.70 0
>>432
ちょっと何言ってるのかわからない
434名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:02:42.57 0
いい考えだね、ジャム。
キライなものを調理するってのが大変そうだけど。
435名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:04:15.84 0
ジャム面倒くさいww
皮むいて、「すぐに食べられるようにしました☆」と返送
436名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:12:28.75 0
「貰い物なんですけどぉ、お裾分けですぅ〜」と、そのまま返送。

姉クラスの事が言えるなら、いろいろできそうだよねw
437名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:19:55.38 0
アップルパイ作るのは?
会社に持って行ったら喜ばれそう。
438名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:21:23.83 0
どんだけ大量w
439名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:21:45.20 i
箱でもらってそんな使わないし、イヤゲモノにお金も手間もかけたくないんじゃないの
440名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:21:51.14 0
リンゴの匂いすらも嫌かもしれないのにジャムだのパイだのと
441名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:43:08.34 0
ソントンのリンゴジャム(シナモン入り)を常用している私にとっては、全くDQNな話だ。
あれはガチでうまい。
442名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:45:32.37 0
>>441
で?
443名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 08:59:14.82 0
嫌いなものをなんで手間暇かけて調理せにゃならんのだ。
そんな無駄な労力使う必要はない。
444名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 09:09:57.80 0
>>443
ですよね〜w
それをジャムにしろだの、パイにしろだの、近所の井戸端オバちゃん並に
自分がしないの前提で面白いでしょ?(ドヤみたいに言いたい放題のアドバイスばっかりw
445名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 09:12:44.25 0
この手のスレ全般に言えることだけど、報告に対するレスではなく「面白い返し発表会」をしようとする人が住んでるよね
そして大体が面白くない
446名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 09:15:29.40 0
じゃあ、役立たずな旦那に言わないで、自分がウトメに直で断ればいいじゃん。

ウトメが〜旦那が〜姉が〜デモデモダッテ〜
447名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 10:07:51.61 0
>>426
人格崩壊てw厨二乙www
おまえ、いくつですかコノヤローw
お姉ちゃん、その内邪眼が開眼して右腕の暗黒龍が暴れ出すんじゃねwww
448名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 10:34:52.54 0
リアル邪気眼がムキになっちゃったよ
449名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 10:47:18.00 0
山田くん、座布団全部持ってっちゃって〜
450名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 11:01:26.64 0
            ,.ィ'`ーi'´``ー-、
          ,ィ´  ,...!...__    ヽ、
            /   ,ィ´   ヽ、   i
           j  i'´       ヽ、 l
            l ノ -‐'''   ''''''''  l,、_〉
           ヽ」  iェェ、  '.i=ト  l! l
           l   , ! ト、   iノ
           !  / ‐_ _^__ヽ  ∧   <はーい!
              ヽヽく ___..ノ ', / `-、
            `ヽ、    , /  / ヽ
           _,ィ''´lヽ ー ‐'/  /  /`ー、
        _,-‐'´ ,ィ / l i、 /   /  /    `i、
     _,.ィ'´   / ,! l ∨   /  /     `i
    ,ィ´     /  ,! ! l、/   /   .,!       ヽ
451名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 13:10:20.19 0
厨二病を拗らせた姉と、それを利用して旦那を落ち込ませる妹
仲良し姉妹()
452名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 13:33:33.81 0
ピタッと贈らなくならなければどんな仕返しがあったってんだ?
453名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 13:43:01.19 0
はい?
454名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:02:41.51 0
>「うちの家族全員リンゴが大嫌いだと、おまえとおまえの親に何度も言ってるのに、これは嫌がらせか。
>それとも喧嘩を売ってるのか。だったらこちらにも考えがあるから遺書を書いて待ってろ」
これでもまだ止めないでリンゴ送り続けてたらこのトマラネエ姉ちゃんは
妹の義実家と妹の旦那に何が出来るんだろうと思ったんだが何か変?
455名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:11:21.22 0
厨二病の口だけ番長だろうから、別に何もできなかったとは思う
遠縁の人にとっては、これからキチガイに気を使わずにすむわけだから、
ありがたかったのでは?
456名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:28:51.29 0
>>454
私が文盲だった。申し訳ない。

おそらく姉がトメ宅を訪問し、小一時間ほど問い詰めて、人格をホーカイさせ(ry…的な感じなんじゃないの。
もーどーにも止まらんらしいから。
457名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:39:33.78 0
みんな姉ちゃんが厨二だっていってるけど、
「相手がシカバネになるまで〜」やら、
「姉ちゃんの口撃を受けると精神崩壊〜」やら言ってる
>>416が一番の厨二なんじゃない?

まぁ、家族でさえ止められなくなるくらい暴走する姉が
基地入ってるって意見は否定しないけども
458名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:50:23.39 0
大丈夫。
416が厨二病患者だってみんな分かってるよ。
459名無さん@HOME:2012/01/23(月) 14:53:31.06 0
しかしその姉の電話だけですぐ行動する旦那はアホだなw
なんか姉に対してトラウマでもあるのではw

よくトメが嫁が言うこと聞かないとお父さんに言うからね!と似てる
460名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:56:53.54 0
ただの池沼姉妹なだけです
461名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 15:01:27.22 0
多分さ、トメはDQN嫁一族に今まで苦しめられてて、林檎嫌い一族に林檎を贈り続ける事によって仕返ししてたんだよ。


一族総林檎嫌い。もうDNAに組み込まれてんだな。吸血鬼がニンニク嫌い、みたいな感じでさ。
あ、この設定使っていいよ。416にあげるわ。
462名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 15:13:23.58 0
そして林檎殺人事件へと
463名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 15:14:54.02 0
464名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 15:25:17.93 0
レジェンドオブアポー
DQN姉妹よ、神話になれ!
465名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 17:13:47.18 0
フニフニ〜
466名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:43:00.38 O
旦那目線だと嫁姉が妹の嫁ぎ先全員を下に見てる節が会って訝しく思わない者なのかなと思ったら惚気でしたかw失礼しましたm(__)m
467名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:58:53.90 0
まあでも苦手だってちらっとでも聞いたら迷惑だったなって普通は恐縮して送らないようにするよね
姉はアレだけど切れたくなる気持ちは判るし送る方は常識ないわ
リンゴだって喜んでくれる人に食べてもらったほうが作る人も嬉しいだろうに
468名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:30:50.88 O
リンゴアレルギーて聞いた事無いけどあるの?つか贈られて来たリンゴを食べたのかも疑問食わず嫌いが食べもせずに文句をゆうのがそも々の間違いだと思いましたリンゴ食べてから家よて話だわw
469名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:32:23.78 0
>>468
あるよ。
修造がリンゴアレルギーだったはず。マジで食べたらヤバいらしい。
470名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:33:47.66 0
>>468
食品のアレルギー表示にリンゴって書いてあるの見たことない?
つか大概の食べ物は人数に大小はあれアレルギーに引っ掛かる可能性あるよ
471名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:34:16.80 0
ごめんゆうこに触っちゃった
472名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:49:00.87 O
リンゴアレルギーもあるんだね
リンゴアレルギーの皆様ゴペンなさいm(._._)m
473名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:53:02.62 0
ゆるさぬ!
474名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:53:33.56 0
嫌いな物なんか無理して食べなくていいと思うよ。
ただ、416のあまりの厨二っぷりが重症過ぎてさ…。
そもそも、キライだって言ってんのにリンゴが送られ続けるってホントかね?なんてゲスパーしちゃうわ。
義親がたまたま嫌いだったのを知らないで1回送っちゃったのを、気に入らなくてギャーギャー騒いでんじゃないの?なんてさ。
すぐムキになるタイプみたいだし。
475名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:54:56.22 0
>>467-472の流れはアレ違いってことか
476名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:58:38.18 0
世の中には「よかれと思って」の善意を免罪符のように振り回す人種はいるからな。
その手の人種は「善意で送ったものは、嫌いでもありがたく受け取れ」とか本気で思ってたりするから。
「嫌いだ」と言っても、「うちのはスーパーで売ってるのとは違うから」「騙されたと思って」と本気で
嫌がられてるとは全く考えず押し付けてきて、断ると「良かれと思って送ったのに」と被害者ぶったり。
トメのイヤゲモノもこの類。自己中で鈍感なんだよね。
477名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:34:54.04 0
突っ返されたことならある。
ディズニーに行ったから弟夫婦に土産買ってきた。
ディズニーキャラ物やお菓子だと好き嫌いあるから紅茶にした。
弟に渡したら嫁は紅茶嫌いだからってイラネって弟に突っ返された。
お前の家には友人遊びにこないのかと。
コーヒーよりも紅茶の方が好きな友人くらいいるだろう!と思ったけど、
あーはいはい嫁が嫌いなもの買ってきて悪かったわねと言って持って帰ってきた。
いいんだけど、つい実母や私友人に土産突っ返されたwって愚痴ってしまうな。
478名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:41:02.78 0
弟にそこまで考えろってのは無理w 自分がイラネだから嫁にかこつけて
突っ返しただけのような気がするよ。
弟に限らず男の人は、自分が友人を迎えるとしたら、紅茶やコーヒーじゃなく
まずビールとなる人も多い。
479名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:49:22.92 0
何度も何度も断ってんのに送り続けられたんなら、姉の気持ちも
わからんでもないなぁ
丁寧に言ってもわかってくれないなら、キレて見せるしかないのかとか
考えたのかしらとか思ったし
厨二臭発してんのは姉じゃなく

> 姉の攻撃は口撃ですが、これがもうリーサルウェポンでして

とか言っちゃう416だと思う
480名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:50:52.55 O
姉フィルターだから弟の社会適応能力に疑いを持つのは中々難しいけど愚痴るより現実を受け止めてこれからも付き合いをするなら教育するのかそれとも距離を置くのかを明確にして貰わないとレス出来無いよ(´・ω・`)
481名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:56:21.44 0
>>477
嫁のいないところで弟に渡したら返されたん?弟バカ?
その場合なら嫁に
「お土産買ってきたんだけど、嫁子ちゃん紅茶嫌いなんだってねー
弟に突っ返されちゃったよ、ほんとごめんねえ。今度から気をつけるねー」
とかネチネチ言っておくなぁ、自分ならw。
嫁もその場にいたなら、糞嫁ということで>>477と同じで愚痴言いまくるわ。
愚痴のふりした悪口を。
482名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:58:12.71 0
>>481
家庭板住人の鏡ですな
483名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:02:09.39 0
>>481
うむ、まさに絵に描いたような糞コトメ
484名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:04:15.64 0
だってそうやって種蒔いておかないとこっちが礼儀知らずみたいにされたらたまらないじゃん
その弟きっと「姉ちゃんが鼠に行って〜」って話だけはきっと嫁の耳にも入れるでしょ
でも自分が土産突っ返した点についてはきっと言わないよww
悪気じゃなく本気で忘れ果ててるよww
それで母や家族に「弟に突っ返された」が伝わってなければ
>>477が意図的にスルーしたように思われるじゃない
当然の保身だよ
485名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:07:44.90 0
どんだけギスギスしてんだ
486名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:09:06.19 0
ネタレスかと思ってたら、マジだったのかよ
487名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:14:17.64 O
作詩作溺れるならないいいねw
488477:2012/01/23(月) 23:15:27.26 0
でも、私も実際そう思ったよ。
弟嫁からしたらいつもウチは土産買ってくるのにお義姉さんったら•••って思われるだろうなーって。

電話番号もメルアドも知らないから弁解の余地はないけど。

489名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:21:44.25 0
邪気眼姉妹が覚醒(めざめ)たと聞いて飛んで来ました
490名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:32:55.22 O
影羅が好きw
491名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:42:09.73 0
相手が知らずに苦手な食品をよこしたからって、一度目からそんなに邪険にするかな?
意外と家庭板カブレしていて、突っ返す行為にカタルシス感じてるのかもしれない。
たまに、おかしなカブレ方してる人の報告があるから。
492名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:51:03.43 0
>>479
前のレス、読んでる?
416が厨二病なのはみんな分かってるっつーの。
493名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 00:20:51.82 0
突っ返したのは弟なのに弟嫁の立場が悪くなるようなことをするんだ。
494名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 00:40:14.65 0
弟がバカなら嫁がその咎をひっかぶれってことですわw
4951/2:2012/01/24(火) 01:59:09.51 P
ヌカかもしれませんが

私は今までトメが良トメだと思っていました
夫も私も激務で家事をやってる暇が殆どなく、お互いが自分の休みの日に何とかこなす程度
私たちが家に居ない間、勝手に合鍵作ったトメが家事などをこなしてくれていて、凄く感謝していました
(最近まで合鍵は旦那が渡したんだと思ってました)
冷蔵庫の中身を使って食事を作られるのも、材料使いすぎだなーと思ってもやっぱり有難かったし
ちょっと味濃いめだったけど、美味しかったし
夫も特に何も言わなかったし
部屋の中漁られるのも何とも思わなかった
私が実家にいる間、実母が毎日やってたことだったので親はそういうことするものだと

年末年始、旦那一族が集合するからとトメに招集かけられました
旦那は無理でしたが、私は休みをもぎ取りトメに日頃のお礼言わなきゃ!と意気込んでいました
家事など押し付けられましたが、日頃お世話になってるんだし、こういうときくらい!と
4962/2:2012/01/24(火) 02:01:10.99 P

で、食事のときに全員集まったので、お盆など今まで顔出せなかった謝罪とご挨拶、
ついでにトメに
「お義母さん!毎日毎日私たちの居ない間に掃除して食事を作ってくれて有難うございます!
でもちょっと味濃いですねw
あと、やってもらってる身でこんな事言うのは何ですけど、あんまり買い溜めしてる材料使いすぎないでくださいね!」
とお礼を言ったら、トメが顔面蒼白
ウトが「お前!一体何やってるんだ!」と激怒し、旦那の叔父伯母たちもトメを責める責める
食事の場が修羅場になり、私はそのまま家に帰されました

トメはどうやらパートへ行くとウトに告げて我が家へ来ていたようです
そして旦那は実は凄く嫌がっていたようで(私物漁られまくりの件で)、
でも私がのほほんと「トメさんにお礼言わなきゃねー」などとボケた発言をしていたため言うに言えなかったそうです
実際、トメの家事が助かってたってのもあったそうで

後日、旦那伯母の娘さんに家庭板の様々なスレを教えていただき今に至ります
2ちゃんは趣味系のスレは長年利用していたんですが、こんな世界があるとは…

トメとは旦那の強い意向で絶縁になりそうです
今のところ年始にウトが謝罪しに来た以外、義実家から一切コンタクトがありません

年度末に私がもう少しゆとりのある所へ転職するので家事は私が出来そうですが、
そんな環境でもトメが襲来してたら…と思うとちょっと迷惑なので、これで良かったのかなと思ってます
497名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:17:19.38 0
こんな時間に投下してるようじゃ、家事する暇もないわな
498名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:18:46.43 0
別にトメ悪い事してないじゃん?
499名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:21:58.33 0
天然最強。
500名無さん@HOME:2012/01/24(火) 02:27:05.58 0
嫁的には助かったけど
トメ息子とトメ旦那がここまで怒るという事は
何かしら問題あったんじゃないの?
別になんか私物捨てられたとか避妊具に穴空けられたとか被害はなかったけどさ
嫁的には大助かりだよな無料の家政婦だし
501名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:29:00.41 0
>>498にとっては私物を漁られるのが悪いことじゃなくても、495や旦那さんには
嫌なこと(=悪いこと)だったから、絶縁って話になったんでしょうよ。

それに自分の配偶者(ウト)にパートだってウソついてたことだって、悪いことに
なると思うんだが、498にとってはウソも悪いことじゃないみたいだね。
502名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:34:37.03 0
無断で合鍵作って
無断で侵入して
無断で物漁って
無断で冷蔵庫の物を使用する
挙げ句の果てには夫に嘘吐いて息子夫婦の家に足繁く通う

>>498にとってはこれら全部悪くないのか
寛大だな
503名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:44:53.55 0
495にとっても悪いことではなかったみたいよ
504名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:51:14.67 0
>>495は実母も過干渉だったみたいだからね。
それに
>無断で合鍵作って
>夫に嘘吐いて
を知らなかったし、その中でも「困る」と感じることはあったし。息子は嫌がっていたし。
505名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 02:56:45.64 0
いやいや、本当は嫌だったなんてことにしたら
天然砲炸裂のインパクトが薄くなるでしょ
そこは報告者の意をくんであげようよ
506名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 03:02:07.09 0
>>496
>そんな環境でもトメが襲来してたら…と思うとちょっと迷惑なので、これで良かったのかなと思ってます


多分ちょっとどころじゃ済まなかったと思うよ
そして間違いなく毎日やって来ただろうね
507名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 03:22:21.46 0
たぶん冷蔵庫の中身がごっそり減るのは、トメが自分ちの夕飯も
一緒に作って、自分の家のぶんは持って帰っていたからかな
508名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 03:28:48.98 0
なんか「女中あがりのばあや」の話思い出したw
http://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-344.html
509名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 03:47:03.31 0
なるほどね。平和的解決w
しかしすごいお嬢様もいたもんだ。
ばあやって少女マンガの世界にしかいないと思っていた
510名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 03:51:27.29 0
うちの母(還暦超え)が子供の頃は「ばあや」ならぬ「ねえや」がいたそうだけど
こんな面白い話は聞いてないやw
511名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 04:31:46.83 0
>>501-502
うん。少しでも役に立ってればなんでもいいわ。
そんなに、自分たちの考えが世界の正義みたいに鼻息荒げなくてもいいのよ。
512名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 05:12:41.80 0
>>511
偽善者乙

こういう人が、食料が足りない避難所に辛ラーメン差し入れしてドヤ顔するんだろうなー。
513名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 08:30:52.45 0
養殖乙
514名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 09:22:35.11 O
ねえ(さんひどい)や
515名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 09:29:12.37 0
そこまで責められるってことは過干渉ってだけの問題じゃないんだろう。
495さんがものに拘る性格でなくて高価な私物を持ってなかったのが幸いだったな。
516名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 09:30:01.60 0
>>511
>>自分たちの考えが世界の正義みたいに

いやいいやいや、↓は普通に犯罪だからw世界はどうか知らんが日本の正義だからwww
>>無断で合鍵作って
>>無断で侵入して
517名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 10:41:01.17 0
「世界の正義」とか「鼻息荒い」とかせいいっぱいのイヤミだったんだろうね〜w
きもっw
518名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 10:58:14.61 0
多分PCの前で顔真っ赤だよw
519名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 13:07:52.30 0
自分の正義が他人にとって正義じゃなかったことが
受け入れられなかったんだろうねw
520名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 13:22:32.73 0
普段から人んちに無断で入って食材漁ってる泥奥なんだろ
521名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 13:52:51.72 0
アテクシが正義デス!(キリッ
522名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:09:25.69 0
>>507 だよねw
パート行くって嘘ついてたのにその分トメ家に余裕が出来てなきゃ
疑われるのもっと早かっただろうし
私物が消えたり避妊具に穴空けられたくらいの事は既にあって、
とにかく忙しすぎた報告者さんが気付いてなかっただけじゃないかとゲスパ
523名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:13:14.94 0
この流れで、小一時間ほど孫正義の顔が浮かんでは消えてる。
524名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:15:09.25 0
孫正義って見るたびにスーパーサイヤ人は正義の味方なのかと自問自答を始めてしまう
525名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:20:16.79 0
案の定盛り上がってるわ〜w
いい投下して良かった
526名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:43:14.63 0
ん?
どこにいい投下ネタが?
527名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:57:09.40 0
498とか511のことじゃない?
「実は釣りだった」ってことにして恥ずかしい気持ちを鎮めたいんだとおもたw 
528名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 17:27:19.02 0
必死だからねwww
529名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 17:54:51.74 0
なんか書いていないことを想像を補完する人がいるけれど
いくら読み返しても、トメのあれこれを嫁は心底感謝していた
だけど本当は旦那とウトが嫌がっていたので
やっぱり私もお断りだ、迷惑だよね〜としか読めない

この人も調子いいと言うか、勝手
無断で合鍵作って出入りしていたトメや
その事実を嫁が喜んでいるからと告げなかった夫も問題だが
この調子いい嫁を擁護するために、書かれてもいないトメの悪行をゲスパーして
そのゲスパーに基づいてトメを叩くのはおかしくないか?
530名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 17:59:39.50 0
調子いい女だ、と読んだ時に思った。
531名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:00:35.05 0
登場人物みんなが変。
息子夫婦の留守宅チェックするトメも
そんなトメに憤慨しながらも嫁が喜んでいるから自分は嫌だと告げられない夫も
明らかな過干渉に喜び感謝しながらも「えっ、夫くんやウトさん、嫌だったの?黙ってやっていたの?」
と知って周囲がトメを叩き出したら同調して、絶縁も当然でやっぱり私も迷惑だったと態度を変える嫁も。
532名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:07:54.91 0
だよなぁ。旦那やウトには嫌なことでも、嫁としては大助かりで
作り置きしてくれる料理の味付けが濃いことと食材の減りが早い以外不満はなかったのに
何この変わり身の早さ。

これってもし、旦那やウトも了解の上でトメが通って世話を焼いていたとして
ここまで無料奉仕してもらって、味付けだの食材の使い方でケチをつけられること自体図々しいし
ましてその後の展開で、あれほど感謝していたのに実は迷惑だったよねとあっけらかんと態度を変えるのに驚いた。
こういう人とは友達にはなりたくない。
あっさり裏切られたり苛められそうだね。
533名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:16:13.99 0
>>527-528
別にあんた達には関係ないのに、なぜ必死なの?
あなた達が正しいですおおおって言ってもらわないと気が済まないの?pgr
534名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:17:06.83 0
>>533
あ、もう流れ変わってるんであんたもういらないわ
535名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:18:48.89 0
>>533
空気嫁ない程言い返さないと気がすまないの?m9(^Д^)
536名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:36:05.42 0
はいはい、もう荒らさないで。反応する奴も嵐。
537名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:36:07.00 0
だから必死だって言われんだよ
538名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:40:02.32 0
次のスカはまだかな〜
539名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 19:31:46.14 0
>>511
荒げる←まちがい!
荒らげる←せいかい!

多分511は「延々と」を「永遠と」とか言っちゃうタイプ
540名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 19:39:48.06 0
あら?私のエイトッ君は間違ってるのかしら?
「あらげる」と入れると「荒げる」になるわ
541名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 19:47:54.40 O
荒らげるが正解なら荒いは荒らいが正解になっちゃうね
542名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 19:48:01.20 P
「荒(あら)らげる」と「荒(あら)げる」どちらがよい
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/066.html
543名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 19:48:41.23 O
 <○_,〆  なんかもー急にヤル気がなくなって


 ヘ○ヘ
   |∧    荒げる鷹のポーズ!
  /


  ○     たそがれちゃって海とか見ながら
  (ヽ┐


 ヘ○ヘ
   |∧    荒げる鷹のポーズ!
  /
544名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 20:33:47.35 0
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /

545名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 20:45:08.26 0
>>532
絶縁は旦那の希望って書いてあるけど?
本人が変わり身早いとは思わなかった
職場変わって在宅時間が増えたときに同じ頻度で凸ってきたら迷惑と思うかもしんないから、これで良かったのかな?なんて言ってる
546名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 21:24:39.49 0
>>539
もういい加減にしたら? くだらない。
547名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 21:30:49.65 0
    ∧_∧
     ( ・ω・ ) あらしばっかりなの
     (====)
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
548名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 21:31:52.61 0
>>533
>>別にあんた達には関係ないのに、なぜ必死なの?
ちがうちがう、あなたが必死なんですよ
549名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 21:40:50.55 0
必死合戦はもういいよ
550名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 21:41:28.76 0
>>548
それを言ってやるなw
551名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 21:59:35.70 0
天然()なこの人にわざわざ家庭板を教える親戚が超絶きもい
家庭板脳もたいがいにしてほしい
552名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 22:03:57.28 0
ハタから見てるとどっちもどっちなんだけどなー
pgrされて悔しかったんかなーとかさー

次のネタかもーんぬ
553名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 22:18:27.73 0
>>552
ネタならいらぬ
554名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 20:21:58.36 O
事実は小説よりも木になり
555名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:24:26.16 0
>>546
もういい加減にしたら? くだらない。

プ
556名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:39:19.70 0
なんだよ伸びてると思ったら…
557名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:50:52.07 0
ガッカリ2号が通りますよー
558名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 21:09:05.31 0
私も夫も義両親も義兄弟も旅行好き
私も実親は、旅行が苦手だったので
結婚して義兄弟達と旅行に行くのは楽しみだった。
でも義母がホテルの手配や食事の下調べを丸投げしてくる癖に
「このホテルは、浴室が狭い」「この旅館は大浴場が客室から遠い」だの
「このレストランは、○○が無い」「この郷土料理屋よりテレビで見た○○屋の方が良かった(←後出し)」だのウザイ
実際に本気で不満が有るわけでは無く、とにかく何か一言言わないと気が済まない質。
ついに義弟がきれた。
「もういい。次からお袋は来なくて良い!ていうかついて来るな!」
えっ?、と固まる義母に
「毎回の旅行だって、本来はこんなうっとしい姑と同居してくれている長男嫁さんの慰労会だ!
 いつもお袋が嫌な思いをさせて済みません、って言う気持ちで俺達兄弟が計画した物
 それにお袋がしゃしゃり出て付いてきているだけで台無しなのに
 いちいちいちいち言わなくて良いような文句ばっかり言われて、せっかくの飯がまずくなる!
 いい加減にしてくれ!新幹線がまだ間に合う、駅まで送ってやるし切符も買ってやるから帰れ!!」
と本当に義母一人を新幹線に乗せて帰してしまった。
今回の幹事は私で、義母のネチネチとした駄目出しにイラッとしていたのでスカッとした。
その後は、長男夫婦、私達夫婦、義妹夫婦、義弟夫婦で楽しく盛り上がった。
559名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 21:16:19.92 0
>>558
トメのその後がすごーく気になるよ(´・ω・`)
560名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 21:39:20.24 0
>>558
ウトは?
561名無さん@HOME:2012/01/28(土) 21:43:25.61 0
空気な旦那の対応は?
562名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 21:59:01.99 0
>>長男嫁さんの慰労会だ!

>>その後は、長男夫婦、私達夫婦、義妹夫婦、義弟夫婦で

長男夫婦=私達夫婦じゃないの?
563名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 22:22:19.89 0
>>562
長男嫁さんの慰労会の幹事やってるんだから長男夫婦じゃないでしょう
564名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 22:26:25.54 0
それでも同居は続くんだろな。
今後のことを考えたら、長男嫁さん、心底乙だわ。
565名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 22:34:28.35 0
義弟ガチ良い人
566558:2012/01/28(土) 22:39:39.79 0
>>560
義父は既に他界。
義母は義兄夫婦と二世帯同居。

夫の兄弟構成は
・長男(夫兄) 義母と同居。義母とは気が合わないが家業を継いだ義兄と、大人しく根気強い嫁。

・次男 夫   いちいち言い返して義母とぶつかる夫と、「はいはい、へー」な私。遠距離別居。

・長女(夫妹) 義妹は、おおらかだが義母とはそりが合わず。旦那さんは大人しく無口、二人とも良い人。近距離別居
 
・三男(夫弟) いつもは右から左に受け流す義弟と、義母にポンポン言い返す嫁。義実家と同じ町内に別居。
 
です。兄弟同士も嫁同士も仲良いです。
こうして見ると、誰も義母と仲良くないな・・・・
だから構って欲しくて、一言うのかな。
夫の兄弟は義母の文句にいちいち反応せず、いつも返事も相づちも無くスルーです。
今回はしつこかったのもあって、義弟が切れました。
567名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 23:14:10.10 0
家族に愛されなくて悪いことして気を引く子供みたいなトメだな
子供に愛情かけて育ててればそうはならなかったろうにねぇ
568名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 23:28:20.40 O
コウトGJ!
口だけでなく即行動に移し尚且つその後のふいんきを壊さない完璧さにスカっとしましたw
569名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 23:44:41.48 0
>>567
それだけで愛情を掛けてないって決め付けるのは嫌だなあ。
年取ると性格の悪さが段々出てくるけど、子育て期はそれなりにがんばってたかも知れないじゃん。
ってなんでかばってるんだorz
多分こういうトメになりそうな予感がする>私
570名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 23:55:25.59 0
その後のトメの反応がなければこっちはスカッと出来ないwww
571名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 00:06:47.11 0
実の親子でも相性ってのはあると思うし、子どもながら親の嫌な部分が我慢できないこともある。
だからって親が愛情のない子育てしたというのはちょっと極論だろう。そういうことだ。
572名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 00:53:09.72 0
子ども4人育てて、何はともあれ全員親離れしてるから、親としてはちゃんと評価できる母親なんだろう。男3人いて誰もマザコンじゃないなんてさ。
ただいらんこと言いの性分+加齢で婆&姑としては鬱陶しいんだろう。
573名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 02:12:12.84 0
この有言実行を世の亭主が皆すれば嫁姑争いなんて収まると思うんだが
574名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 07:43:52.10 i
旅行がおわった後のフォローは実子の誰かがしてあげたのかな
先に返されたトメがいる家に帰る長男嫁は気まずいだろうに
別居チームはアー楽しかったで終了だろうけど
同居の長男夫婦はそうはいかないんだし
575名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 07:49:24.48 i
長男嫁の慰労会なのに!じゃなくて
幹事の義兄嫁さんに悪いと思わないのか!
ってほうが後々楽だったかもね
576名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 08:29:53.93 0
悪いと思わない、むしろ嫁に文句言いたいから言ってるんだからねー
577名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 09:19:34.96 0
>574
そこが長男の愛情の見せ所なんだろうね
578名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 09:47:57.99 0
>>574
そうだよね。すごく気になる
579名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 11:50:56.79 0
>>574
同意。
自分が長男嫁だったら周りに気を使って旅行中は明るく振る舞うけど
内心家に帰るのが憂鬱で仕方ないだろうなぁ。
家に帰ったらトメからなにかとネチネチ言われるのは目に見えてるし。
全然スカッとしねぇw
580558:2012/01/29(日) 11:54:37.65 0
義母の反応は、実子の誰かに諫められた時はいつも
「誰も私を分かってくれない」「早く死んだお父さんの所に行きたい」
「昨日夢にお父さんが出てきて、辛いなら早くこっちにおいでと言ってくれた」等
中二病のような事を言って、自分の二世帯スペースに引き籠もっているんですが
今回はこれに遺言書の作成が加わって、悲劇のヒロインごっこに熱が入っています。

義実家では、長男(義兄)は義母と口を利かないので長男嫁しか話し相手がおらず
あからさまな嫁いびりをするのは、他の実子達がいるときだけ。
義実家では、ネチネチ言うんですが思い返したように長男嫁の機嫌を取る、の繰り返しです。
長男嫁は、これがかえってストレス溜まるようです。

実子達は「義母が嫌い」と言うより「疲れるから一緒にいたくない」「うんざりするから口をききたくない」
と言った感じです。
581名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 12:01:46.35 0
>>580
実子がクズ
自分たちが相手したくないから長男嫁を人身御供に差し出しんじゃん
582名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 12:06:44.20 0
ホント実子がダメダメじゃん。
最初は批判されるトメの割に子供達はいい人達に育ったのか?と思ったし
だったらトメだって年からくるしつこさで口が悪いだけなんじゃ?と思ったけど
やっぱり親子だわ。

トメも悪いところはあるけれど実子がそうさせてる部分はあると思う。
結局似たもの同士ってことだな。
583名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 12:30:04.13 0
一緒に居たくないなら最初から旅行なんて連れて行かなきゃいいのに…
結局旅行中も今まで嫁ズを生け贄にして自分等兄弟で楽しんでいたんじゃん。
糞家族だわー
よくそんな旅行参加してたね。いい嫁キャンペーン乙。
584名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 16:15:01.23 0
ただただ長男嫁がかわいそう
585名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 16:56:30.41 0
>>580
子供皆が遺産放棄して、
遺産全部持ってホームに行ってもらえばいいじゃん。
586名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 16:57:21.13 0
そんなに嫌なら別居すればいいのに
同居して長男嫁を人身御供にしたままだもんね
587名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 17:14:53.81 0
>>586
それは長男夫婦が決める事です
この人に言っても仕方ない事ではありませんか?
588名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 20:42:02.20 0
私の実母がこんなかんじだな
昔からうざくて話したくならん
対応が参考になるわー
589名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:29:20.61 0
うちもだ 思ってるより多いのかね
こっちが切れればしばらくはおとなしいんだが それがずっと続くってのがストレスだわな
590名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 22:10:06.77 O
スルー出来ない距離なら同情する
591名無しさん@HOME:2012/01/30(月) 18:02:48.29 0
test
592名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 16:20:16.20 0
>>558さんの関係と似ているかも。今年の正月に義実家で。

姑は私に限らず、誰のやることにも一言言わないと気が済まない人。
今年も長男嫁の作ったお節や、私の作った雑煮に「味が薄い」「彩りが悪い」「塩辛い」と
言いたい放題で、でも完食。
気の強い長男嫁は反論、長男や夫も姑を諫めて、場の空気がギスギスしていた。
そんな中、長男夫婦の娘(以後姪ちゃん・大学生)がパンパンと手を叩いて立ち上がった。
「はいはい。皆落ち着いて〜。今から自分を客観的に見るために役割交代しまーす。
 お母さんと叔母さん(私)は私の役。お祖母ちゃんはお母さんと叔母さん役。
 私はお祖母ちゃん役ね。お父さん達は・・・・・うーん?梅ちゃん(猫)役ね。
 ほらほら立って!!」
そして姑を台所に追いやって
「お祖母ちゃん、私は役割通りこたつでテレビ見ながら用意が遅いって文句言ってるから
 早くご飯の支度をしてよ!」
で、持ってくる物に次々ケチを付けはじめた。
姑がぶるぶる震えはじめると
「だって私は、文句付けるだけ付けて全部食べる人の役だも〜ん」
そして長男嫁に向かって
「どう?正月から自分の家族が噛みつき合ってる醜い姿を見せられる子供の気持ちは?」
何か言おうとした長男と夫に
「何?いつも引っかき回すだけ引っかき回して。
 自分は嫁の見方をする良い夫の気分だけ味わって満足して、でも結局家事も手伝わないで二人でお酒飲み始めちゃう人たち。
 梅ちゃんは可愛いけど、可愛くもないお父さんも叔父さんも梅ちゃん以下だよ!」
と言って、梅を抱いて舅の仏壇に向かい「お祖父ちゃん。正月早々うんざりだね。
もうお祖父ちゃんと私と梅ちゃんでお祝いしようね!」と仏間に鍵を掛けて閉じこもってしまいました。

夫は私が姑から何か言われると、その場で抗議してくれるし私の味方をしてくれるけど
なんだかモヤモヤしていたんですが「ああ、そういえばこの人口だけ挟んで姑を激昂させるだけで
具体的に助けてくれたことは無いんだ・・・・」とスーと気持ちが冷めてしまい。
大学生とはいえ、子供の前で言い争う姿を見せた自分たち大人が情けないやら恥ずかしいやら
593名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 16:24:40.97 0
続き。

いろんな意味でスカッとして、今いろいろ夫婦で話し合い中。
姑に対する小さなイライラも、夫に対するモヤモヤも何だかどうでも良くなり
気持ちは「話し合っても平行線なら離婚。むしろ離婚上等」な感じです。
594名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 16:40:23.54 0
姪ちゃんクソワロタww
595名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 16:40:58.77 0
>>593
姪御さんも親とお祖母ちゃんのギスギス見せられてて嫌だったんだろうね
しょせん旦那も旦那弟も姑の血で育てられたんだから同じ穴の狢だし
考えが変わらないなら離婚上等だよね
596名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 16:55:22.39 0
これはスカッとするwww
梅ちゃん、とばっちりだけどw
597名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 17:06:50.42 i
姪ちゃんえらいな〜
598名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 17:07:04.06 0
姪ちゃんすごいな。ロールプレイングっていう技法そのまんま。
どっかで研修体験したのかな。
599名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 17:28:12.81 0
大学の授業でロープレあるから、それかな?
にしても、メイちゃんGJw
600名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 19:21:55.31 0
梅ちゃんカワユス
601名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 20:51:48.72 O
梅ちゃんうpヨロ(^O^)/
携帯からだと梅ちゃんのカワユス度がさっぱり分かりません(´・ω・`)
602名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 23:39:59.29 0
603名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 23:54:15.10 0
この程度で離婚するんだ…
604名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 23:55:17.54 O
笑顔www
いい夢見れそうだwありがとうそしてお休みなさいZZzz…(。−ω−)
605名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 00:00:41.34 O
>>603
うん。
606名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 00:22:46.44 0
完全にエネだし離婚物件だね。
家庭板の前列なら幸せな今後が待ってるよ!
607名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 06:07:14.51 0
>>602
ありがとう保存した、なごむわ〜
608名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 07:38:54.48 I
>>607
これみて殺伐としやがれ
http://itaishinja.com/lite/archives/3053898.html
609名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 07:58:19.52 0
4番がすげえwwww
610名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 08:41:12.28 0
いや6番の方がwww
611名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 08:56:58.76 0
けっきょく、全てのぬこが可愛い
612名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 08:59:19.15 0
>>608
26番ww
613名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 11:29:39.06 0
602は猫飼ってるとあり得ないくらいキモいコラなんだけど、好きな人多いんだよねー
614名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 11:30:13.41 0
タローたんのアレはもともと飼い主さんが希望して作ってもらったコラじゃなかったっけ
615名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 12:51:43.19 0
>>613
やっぱそうだよね。猫飼ってないけど、ありえないキモさに寒気がする。
616名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 12:59:14.80 0
え?うちの猫もこんな顔するけど…なんかマズイもの食べた時にこんな顔するw
617名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 12:59:48.50 0
コラだったのか
そうか、そうだよね
618名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 11:27:56.88 0
>>608
仕事してるふりして見ているのだが顔が物凄く強張っていたと思う
619名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 16:46:48.37 0
>>614
希望はしてないでしょ。
容認はしたかも知れないけど。
620名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 21:45:07.12 O
>>1を読む依然に嵐の提議を呼んで来て欲しい人ばっかだねw
621名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 19:48:57.09 0
先生、ワタシ頭が悪くて620が言いたいことが解りません!
622名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 20:22:45.32 P
>>621
携帯の言うことは理解出来なくていいんです。
もちろん、Pのこと言うこともです。
623名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 22:28:17.40 0
>>622
Pさん!
624名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 09:53:11.27 O
てめPちゃんディスってんのか
625名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 17:00:07.59 P
だって、Pは嘘しか言わないよ?
626名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 17:08:09.42 i
Pちゃんさんは馬鹿なんだから、馬鹿とか本当の事言ったら可哀想でしょ!
627名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 19:42:33.01 Q
>>623-626
人類の進化を見たw
628名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 21:07:39.36 0
Qちゃんw
629名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 22:38:33.75 0
>>627
もうだめw、Qちゃん禿ワロタ
630名無しさん@HOME:2012/02/05(日) 00:30:24.77 P
QとPでQPコンビできるじゃん
631名無しさん@HOME:2012/02/05(日) 19:56:27.48 O
その後スレかとオモタw
632名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 09:23:14.07 0
ちょw Qちゃんって何者だよ!?www
633名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 09:48:49.37 0
P子とO次郎ときたらQ太郎だろ
634名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 10:51:22.06 0
ゆうこちゃんはU子ちゃんだしな
635名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 11:14:45.78 P
>>633
Pはファーストネームじゃなくてファミリーネームだよ。
P山U子ってゆう名前なの。
636名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 16:07:07.91 0
Pのくせにゆうこだしw
637名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 16:10:31.65 0
つまり、ぷうこであると?
638名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 16:23:13.50 0
くさそうw
639名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 20:46:05.76 0
おまえらリスカちゃんを知ってるか?
640名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 21:19:28.46 P
>>636
だから「P山」だってゆってるでしょ!
641名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 07:02:52.89 0
>>640
P子はQ太郎の妹だボケッ
U子さんはQちゃんが好きなオバケだぞ
642名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 11:02:27.10 0
雑談中にごめんね。
Pで思い出したけど、義兄が動物のインパラそっくり(細面、色黒、眉と頬骨が
高い上に、いつも口をモグモグ動かしながら遠くをぼ〜っと観てる)
でも義兄嫁は、義兄が山Pに似ていると言い張り、髪型も真似させたりしてる。
元々オイリーな黒髪なので全然似合わないのに。
「うちの旦那、山Pに似てるでしょ?」って会う度に確認させられるのが苦痛。
今年の正月も「ね?ね?」と何度も聞かれて困ってたら、夫が
「う〜〜〜ん。山Pには全然似てないなぁ。どちらかと言うとインパラだよ」
と応えてしまった。
『...っていつも嫁が言ってるよ』と言われたらどうしようかと、一瞬焦ったが
それまでモグモグぼ〜っとしてた義兄が吹き出し、
「それ、俺の高校時代のあだ名www」
義兄嫁は真っ赤になって夫を睨んでいたけど、やはりブッと吹き出して、皆で大爆笑。
で、インパラって何?っていう義兄嫁に夫が画像や動画を検索して見せたら、
「そっくり」と絶句してた。
義兄は、義兄嫁コーディネートの若いアイドルみたいな服装や髪型から
解放される事になったらしい。
捨てるの持ったい無いから要らないか?って夫に電話して来たみたいだけど、
あれは30代の男の着る服じゃないから、と断ってた。
643名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 11:10:30.78 0
642夫GJ
しかし義兄嫁ウゼェwwwww
644名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 12:57:17.04 0
まあ、でも、自分の夫がカッコ良いと思えてることは
夫婦仲良くて幸せじゃないか…w
645名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 13:00:46.00 0
押し付けてこなきゃいいよねw
646名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 15:54:45.06 0
インパラググってワロタwwwww
647名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 16:05:55.09 0
幸せそうな一族だw
旦那さんGJ
648名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 19:49:13.17 O
コウト嫁の中だけで山Pと思ってたら旦那が黒歴史?を思い出さないでよかったかもねw
649名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 21:05:14.67 0
いい人ばっかだなw
インパラも愛嬌あっていいじゃない
650名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 03:10:14.58 0
義兄嫁ウゼェが
素直に認めるあたり以外に可愛いかもw
651名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:11:55.91 0
インパラ旦那いいな
大人しそうで優しそうだし
652名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:17:05.47 0
こういう誰も傷つかないスカ話久しぶり
653名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 18:31:01.56 0
旦那は自分の兄の高校時代のあだ名を知らなかったのかwww
それで当てるのが更に笑えるがwwww
654名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 21:45:20.95 O
>>650
コウト嫁は場のふいんきを読んだ発言だと思うし心の中では時短だ踏んでるだろうからまだ々油断は出来ないよw
インパラムキッーーーてなってるかもしれないしねw
655名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 23:00:31.37 0
>>654
何が言いたいの?
656名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 23:11:30.64 0
そいつはお触り禁止物件なので触らないように
657名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 23:20:02.05 0
ふいんきでた!ふいんき出たー!!
658名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 00:58:30.68 0
659名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 01:08:21.33 0
>>658
なつかしー!セコケチライダーだ!
660名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 14:13:55.20 0
>>655 >>657
過去スレを100年くらいROMるかゆうこ共々さっさと死ね
661名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 16:33:48.66 0
もうさ、次スレのテンプレにでもゆうこに対する
注意書きを入れといてもいいんじゃね?
多分、悪意なくゆうこに触る奴はゆうこの事知らないから
なんだろうし
662名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 17:55:00.27 0
ゆうこがわからん
663名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 19:31:21.73 0
もしもしで「ってゆうか」と、ありえない誤変換(たぶんわざと)の構ってチャン
664名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 19:50:41.00 O
まだゆうか!!!
665664:2012/02/10(金) 20:53:29.36 O
後縛スマソm(__)m
666名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 22:40:44.44 0
>662
山岡士郎の嫁。
667名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 01:26:43.11 0
どんな過去が君を変えてしまったの(答えて)
668名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 08:35:42.23 0
この流れで村下さんの曲出すなw
669名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 11:43:53.76 0
>>661
ゆうこの自演だと思ってたけど
670コピペ:2012/02/13(月) 15:29:14.98 O
45 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 15:09:21 0
流れ豚切でごめんなさい。
プチネタ投下。
うちはウトが長男教の教祖さまで、旦那がその信者でした。
トメは結婚前にアボーンされていて
コトメ1(旦那さんと死別後、ウトと同居)と
コトメ2(30代毒でウトとは別居)がまともなので
まだ助かっていますが。
別居だし、ワロスでかわしておけばいいんですが、最近妊娠した
のをきっかけに「孫、まご、マゴォォォォォ!!!」って。
しかも「絶対に男ォォォォォ!!!」うるせー、うるせー。
旦那も「父さんああ言っているから、頼むな」って。
「性別は男のチンコで決まるんだよ!」ってウトに言ってやりたいけど
言えないでモゴモゴしていたら、おっとりさんのコトメ1が旦那に言ってくれました!
「それじゃあ、自分のオチンチンにお願いしますって言わなきゃ」
って、聖母のような微笑で・・・wwwwwww
ウトも聞いていて、へこんでたwwwwwww
さらにコトメ2に、旦那もウトもがっつり〆られたらしい。
コトメ2、亡くなったトメにそっくりなんで二人とも逆らえないんだ。ザマァwww
671名無しさん@HOME:2012/02/13(月) 19:51:06.57 0
つまんね。なんでもってきたんだ
672名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 07:52:16.95 O
>>671みたいに触る奴がいるからかと。
673名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 10:43:56.84 0
>>661
残念ながら全面的に賛成せざるを得ない
本当はそんなテンプレなくて自然にスルーがいいんだけど無理っぽいしね
674名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 19:02:21.20 O
ひずけで萎えた(´・ω・`)
675名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 20:37:55.51 O
突っ込む所はそこじゃないんですけど〜w
676名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:06:11.83 O
アッ---
677名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:10:47.35 O
吹いたwww
678名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 22:06:36.41 0
もっと前だってば!んもう!
679名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 08:50:21.68 0
677で終わってたら綺麗だったのに
680名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 10:27:21.16 P
昨日起こったスカ。

うちの生後1か月の息子のお宮参りをしてきた。
夫とトメと一緒だったけど、このトメが良トメだったんだけど
母乳に関しては別、母乳に関しては糞トメに変貌する
完ミで育ててるから、会うたび会うたび「やっばり母乳じゃなきゃ」とか
「母乳あげなきゃ将来バカになる」とか言ってくる。

お宮参りのあとカメラ屋さんで写真を撮ってもらっているとき
女性スタッフさんにトメが「やっぱり母乳で育ててないから小さくて(平均より大きいのに)」
とか「母乳じゃないなんて信じられないでしょぉ」だとか
「母乳じゃないなんてどんな大人になるんだか」だとか愚痴愚痴
スタッフさんに申し訳ないので止めようと思ったら
「やっだぁ〜、今時母乳もミルクも関係もないですよ。ちなみに私は母乳、あのカメラマンはミルクで育ちました」
女性スタッフさんが言い返してくれた。
女性スタッフさん、外見はマツコなみの巨体。対して指差されたカメラマンはイケメン。
黙ったトメにさらに追い打ち
「母乳の私は高校中退で独身、完ミのカメラマンは大卒で子供3人ですよぉ。関係ないですって」


帰ってから一回もトメが母乳って言ってこない
681名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 10:38:58.78 0
女性スタッフさん、機転の利く良い人だな〜
いろんな嫁・姑を見てきたからかばってくれたのだろうね
682名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 11:26:32.53 0
いい人そうだ、スタッフさん
なんか色々盛ってる気がしないでもないがw
それくらい盛らないと黙らないウトメを多々見てきたんだろうなぁ
683名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 11:53:42.40 0
そんなのがさらっと出てくるなんて、
絶対、言い慣れてるだろw
テンプレなのかな
684名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 13:03:23.06 0
そんな時代錯誤なバカ姑と距離が置けるよう呪いをかけとくw
685名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 13:40:13.11 0
結構いるんだろうね〜、グチグチ言うトメが。
せっかくの写真なのに、嫌味言われたら笑顔で撮れないからね。
そのへん、ちゃんと心得た素敵なスタッフさんだw
686名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 14:55:47.72 0
多分母乳orミルクや学歴なんかもでまかせなんだろうね。
687680:2012/02/15(水) 16:01:33.17 P
たくさんありがとうございます
ケータイから失礼します。
ママ友にメールで話したところ、女性スタッフさんと同級生だったらしくいろいろ教えてくれました
学歴は本当らしく、ただ女性スタッフさんは県内一の進学校に進学したもののセクハラ教師殴って退学、その後有名大学を卒業したのに、祖父母の介護しながら家業のスタジオの手伝いをしているらしく、「カメラマンやってる弟よりはるかに頭がいい」だそうです

なかなかスカ発言の多い人なようで
早産で産まれた子の愚痴る祖母相手に「あまりにもママとパパが素敵だから、きっとお腹の中で待てなかったんですよ」と言って黙らせたり
伝説は多いと聞きました
688名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 16:11:08.97 0
うまいきりかえしだよね
一応爺婆にも恥はかかせてないし
689名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 16:14:24.77 0
商売柄子供の両親のハートをがっちりつかむのに長けているんだろう
が、GJ
690名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 16:27:37.28 0
イケメンカメラマンは弟だたのか
賢い姉ちゃんにGJ
691名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 17:27:37.54 0
咄嗟にそういう上手い返しができるのは、
やっぱり頭の回転が速いからなんだろうね。
いいね〜、そういう写真館ならずっと利用したくなるわw
692名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 18:28:04.20 0
そういう機転がきくのはやっぱり母乳で育ってるからだね〜


言ってみたかっただけ
693名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 18:30:17.42 0
うちの親の世代はミルク育児マンセーだったらしくて、母乳で育ててると手抜きだとか動物っぽいとか
散々な言われようだったと言ってたなw
694名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 19:16:10.16 0
ヒ素ミルクのとき、そのミルクマンセーの人達はどんなだったのか興味深い
695名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 19:18:52.51 0
>>692
www
696名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 20:07:58.06 O
兼業ならミルクになれてなきゃならないけど旦那さんはトメの母乳攻撃に何と答えていたのだろうねw
697名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 00:22:16.99 0
「母ちゃん、今更だけど吐いていいか?」とか。
698名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 00:35:40.27 0
ミルクの人も母乳の人も混合の人も、全員を労ったすばらしいAさんの話を思い出した
写真館の人もすばらしいね


ttp://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-6900.html
699名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 03:11:32.68 0
その写真館で撮った嫁は良い笑顔してるに違いない
700名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 13:45:05.01 0
>母乳あげなきゃ将来バカ

赤子に乳を「あげる」とかいう婆こそバカだろ ( ゚д゚)、ペッ
701名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 13:51:28.67 0
ペットにえさを「あげる」、植物に水を「あげる」よりも人間なだけマシな気がする
702名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 13:56:28.36 0
餌「くれる」、水「くれる」
はい、訛ってますw
703名無しさん@HOME:2012/02/16(木) 14:23:44.81 0
>>702
うちのトメが「(植物に)水くれてやって」とか良く言ってるわw
704名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 13:43:53.29 0
トメ65歳(ウト鬼籍)、コトメ45歳、夫は42歳。
コトメは去年から、会う度に夫に対して
「老けたね〜」「また髪薄くなった?」「スカ◯プがいいらしいよ〜高いけどw」
と、ニヤニヤ笑いながら言う様になった。
そりゃ俺も40歳過ぎたし、老けるさ。と、夫は苦笑。
遠回しに結婚して苦労した?みたいな感じで言うので余計にムカつく。
先日もウトの法事で集まったんだけど、またコトメが夫をじぃ〜っと見て
「男ってふけるの早いねぇ」としつこい。
すると、コトメ子(26歳)が、
「いやいやいや!母さんの方がすごいよ。最近ばあちゃんと区別がつかんwww」
「後ろ姿とか、ばあちゃんの方が姿勢良いから、間違える事があるんよ。」
と、コトメに現実を突きつけてくれた。
(私も同じ事を思ってたけど、そりゃあんまりだろうと思って言わなかった)
コトメはムキになって、そんな事無い!先日はお客様にも若いと言われた!と
言い返し、私の方を向いて、
「嫁子さん!私達って同じ位に見えるよね!ね!」
あ〜〜〜〜え〜〜〜〜〜〜ええっとぉお〜〜〜〜〜と応えに詰まってたら
コトメ子がゲラゲラ笑いながら、
「無い無い。こないだ親戚のおばちゃんが、嫁子さんと私を間違えたやろ?」
「現実みなよ〜。みっともない」
コトメはずっと「え〜」「うそぉ〜」と私をチラチラみてたけど、絶対に
「そんな事ありませんよ。コトメさんは若いですよ」とは言わなかった。
705名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 13:55:14.68 0
>>704
ww
706名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:12:11.53 0
コトメ子はそのコトメの子供?
それとも他のコトメの子供?
GJ!!
707名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:32:03.35 0
>>706
ちゃんと読めば書いてある
708名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:37:32.40 0
>>706
コトメ子にGJありがとう。
そのコトメの子です。
就職して他県に住んでおり、私達と一緒で年に数回しか帰省しないので、
コトメの老けぶりがよく解るみたい。
(毎日顔を見ているコトメ自身に自覚は無いみたいだけど)
709名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:43:03.77 0
コトメ19の時の子か>コトメ子
そっちにビックリw
710名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 14:53:58.70 0
>あ〜〜〜〜え〜〜〜〜〜〜ええっとぉお〜〜〜〜〜と応えに詰まってたら
>「そんな事ありませんよ。コトメさんは若いですよ」とは言わなかった。
何もして無い>>704もGJw
711名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 16:43:09.24 0
「何もしない」をしたんだよなw
712名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 18:21:07.73 0
トメが20歳の時にコトメを産む
コトメは19歳の時にコトメ子を産む

繁殖サイクル早いですね
713名無しさん@HOME:2012/02/17(金) 22:33:18.12 0
コトメはまともだから、サイクルを受け継がなかったのですね
就職で他県に住んでいるから巻き込まれなかったのかも
714名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 00:07:16.84 0
嫁子さんは何歳だったんだろ
715名無しさん@HOME:2012/02/18(土) 03:47:11.10 0
ちなみにスカルプは全然毛が生えないぜ!
716名無さん@HOME:2012/02/18(土) 10:40:18.84 0
かんきろうは?
717名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 20:30:34.77 O
26歳姪が老け顔の可能性もあるしねw
718704:2012/02/19(日) 21:05:50.40 0
名無しに戻るはずでしたが、コトメ子の老け顔疑惑が出たので出て来ました。
>>714
私は30歳なので、コトメ子とは6歳しか離れていません。
コトメ子は顔もスタイルも良く、すごく可愛らしい子です。
私はコトメ子とは似ても似つかないのですが、童顔なので親戚の方達には
「このくらいの年の娘だったはず」で、間違われただけ。
コトメは「若い嫁に生気を吸い取られているんじゃない?」とか、下品な事を
平気で言ってくるので、すっごく苦手です。
あと、トメは父親が死んだ為に高校を中退して働きだした工場でウトに会い、
見初められて結婚したのでちゃんと手順を踏んでますが、コトメは高校卒業時
には既に妊娠してたそうです。
しかも相手の名前は未だに明かしてないので誰も知らないらしい。
(本人も誰の子か解ってないのでは?と思う)
コトメもコトメ子の母親だけあってアイドル系の顔をしていますが、男性遍歴や
生活のだらし無さが表に出た感じです。
719名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 21:33:22.97 0
>>718
コトメ、とんでもない不良物件だな…
720名無しさん@HOME:2012/02/19(日) 22:09:28.27 0
>コトメ子(26歳)
>私は30歳なので、コトメ子とは6歳しか離れていません。

単なる表記ミスかフェイクミスだろうが、何回か読み直してしまったw
721704:2012/02/19(日) 23:14:57.65 0
>>720
ゴメン、フェイクミスですw
せっかく微妙に年齢変えたのに。
722名無しさん@HOME:2012/02/21(火) 20:08:10.64 O
コトメの年齢だけはフェイクじゃなかったんだw
悪口は自己紹介の法則にぴったりはまり過ぎてて吹いたwww
723名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 10:04:41.09 0
>男性遍歴や生活のだらし無さが表に出た感じ
ああ…わかる
基本の作りが綺麗でも齢とってくると
結局生き様やら内面やらが
顔に出ちゃうんだよな………
724名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:12:10.05 O
此処でいいのかな
オタク入ります
鳥の種類などもフェイクあり

義実家とは飛行機の距離
結婚当初から夫が帰らないのは嫁のせいと電話攻撃
行けば男を産まない役立たずで、頭から水を被せる、寒い中裸足で追い出すなどしてくれた為、夫が怒って家には一切いかなくて良くなり、たまにくる電話のみ応対なっていた
電話もハンズフリーにして犬の鼻息対応か、オウムに対応させたり
ほとんどまともに取ったことはない
それでも先日、ハンズフリーで姑の愚痴愚痴が始まり、娘ちゃんはいきおくれね、って言った辺りで
『スカイハーイ!』
オウムがいきなり叫びだした
『娘ちゃん20にもなって嫁にいかな………』
『スカイハーイ!』
『だいたい大学なんて女の子にはもったい……』
『スカイハーイ!バンザーイ!』
『聞いてるの?!』
『スカイハーイ!スカイハーイ!』
姑の耳が遠いのか、オウムが声真似うまいのか、ほぼ私か娘か夫と間違える
で、きぃきぃ言っていたけどオウムが、
『お前はもうシんでいる!』
と叫び、
『二度とかけないわ!』
って言って切られた
あれ以来、全く電話ないんだけど、それを報告したら、夫大爆笑、オウムは娘にオタク仕様の言葉をどんどん覚えさせられている
725名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:28:29.69 0
なんだろう…まったくよくわからん。
726名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:31:05.50 0
娘がオタでオウムにアニメのセリフばかり教えてトメを撃退しました


お、一行で済んだw
727名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:37:17.47 0
>>726
ありがとう、よく分かったわ。
728名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 13:40:48.40 0
オウムがトメの喋りを真似するかもしれないという危険な技に思えるのだがw
729名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 14:06:03.10 0
>>724
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
全員GJwwwwww
730名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 14:11:11.12 i
GJ!!
ありがとう、そしてありがとうwwwwwwwww
731名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 14:39:41.60 0
なんかよくわからないがヲタクさんが喜んでおられる
732名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 14:53:23.49 0
キューティエスケープ!したんですねw
733名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 15:02:37.85 0
はいはいオタクすごいねオタク最強

解ったからもう帰って
734名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 15:19:25.60 0
よくわからんが、『お前はもうシんでいる!』
以外はダメージ与えてない気がする。
735名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 15:25:25.90 0
>>728
www
736名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 16:17:05.44 0
オタクの話が分かるのは同じレベルのオタクだけ
ってのが良く分かる流れだな、草のはやし具合といい。
737名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 16:56:15.48 0
>>728
オウム返しもいいかもねwwwww
738名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 17:54:48.51 0
ありがとう そして ありがとう
739名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 19:40:31.64 O
>>734
それだけは>>724がオウムに吹き込んだとスカイハーイ!
こんな使い方で会ってるかなw
740名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 22:55:58.76 0
「おまえのようなババアがいるか!」を仕込んでくれw
741名無しさん@HOME:2012/02/22(水) 23:01:37.65 0
うぜえって言われてる事くらい理解しろ
742名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 05:02:41.71 0
元ネタが判らない…
スカイハーイはミル・マスカラスのテーマとしか認識してないし…
743名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 06:41:05.86 0
時々アニメとかおたくネタを「おたくネタです」と先に書いてくれるから
そのネタが分かる時は、面白く読ませてもらうけど
分からない時は「わからないなー」とその先はとばしてしまう

そしてわからなかったネタの時はそのあとのネタ談義が長い事続くのは
もっと淋しい・・・と言う事でこのネタ「お前はもうシんでいる」しか分からないや・・
744名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 07:18:53.47 i
TIGER&BUNNY
745名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 08:38:08.47 0
>>744
ありがとう そして ありがとう
746名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 09:09:33.25 0
>>743
最後1行でわざわざ雑談伸ばそうとするってバカじゃないの?
747名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 09:11:28.29 0
これだからオタクはwwwって言われたいみたいな流れだなw
ドMの軍団かw
748名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 09:11:53.41 0
なるほどこれ>>744がキモオタの大好きなアニメってことね。
749名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 09:38:31.28 0
あ、そっちか。
オカルト系(見てないのでそんなイメージ)のドラマに
そんなのあったにな〜くらい思ってた。
750名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:09:28.59 0
あの腐女子アニメか
ほんと腐れってウザイ
751名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:10:26.16 0
>>745
きもい士ね
752名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:11:07.04 0
>>748
違う
ホモセックス好きの腐女子御用達アニメ
753名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:12:25.39 0
どうして腐女子アニメだって分かるんですか?
オタク向けアニメよく見るから分かるんですか?
754名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:26:15.76 0
アニメ見ないものから見れば腐向けだろうがキモオタ向けだろうがどうでもよろし
それ以上に全年齢板でホモセックスとか書けるやつの方が気持ち悪い
755名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:28:17.08 i
私の話も聞いて!
某アニメファンの話です。
すっごく面白いけど投下いいかな?
756名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 11:36:04.76 0
しつこい。ウザイ。消えろ。2度と来るな糞共
757名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 13:23:40.46 O
きいてない
だれもそこまで
きいてない
758名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 14:43:19.20 0
一番のかわいそうは変な言葉を覚えさせられたオウムちゃんですね
759名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 15:33:50.59 0

 れ
  てない
760名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:15:49.96 O
オウムうp
761名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:20:19.59 0
762名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:42:04.00 i
よりによって…
763名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:48:32.11 O
>>761
764名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 20:54:24.85 0
761が電話越しにスカイハイスカイハイ言ってたら吹くwww
確かに麻原は空とぶ設定だったが
765名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:03:41.99 P
>>761
まさかのショコタンw
766名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 21:08:09.25 0
あらやだ
763は物知らずさんかしら
なーんてマジレスしてみたり
767名無しさん@HOME:2012/02/23(木) 23:15:35.00 0
>『お前はもうシんでいる!』
>と叫び、
がトメにとって打撃だったわけで、その前のスカイハイってやつはどうでもよさそうだが
768名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 11:12:48.95 0
若い連中にとっての
オウムの風化っぷりは半端ねぇぞ>>766
769名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 11:34:25.10 0
>>768
若くないけどあの絵からソンシーは連想できなかったYO
770名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 12:07:01.96 i
美化し過ぎだよな
771名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 12:17:18.31 0
>>753-754
ババ腐女子ファビョりすぎ

きたねえから二度と来るな
ホモアニメ見てトリ来るってろ
772名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 12:18:16.39 0
タイバニ腐女子ってほんとどこでも湧くのな
ゴキブリかよ
773名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:04:33.81 O
タイバニって何ぞ
774名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:13:24.84 0
ファンが痛いことで有名なアニメ
タイガーアンドバニーとかってタイトルだっけ?
775名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:17:57.96 0
別にアニメ自体は子供も見られるヒーローものなんだが、男同士の相棒系ストーリーだと気持ち悪いky腐女子ファンがわく。
おかずにできればいいってやつがいっぱいいるから怖い
776名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 16:46:00.58 0
無言の腐よりも平気でエロ表現する腐アンチの方が迷惑です
777名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 18:04:54.58 0
このオタネタってしゃくゆみこがやってたドラマのやつじゃなかったのか
778名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 19:03:47.36 0
普通に子供と楽しく見れたけどな。腐しか見てない訳じゃないのにね。
なんか自分の妄想に凝り固まってる感じがして、それこそ腐っぽいよ。
腐が嫌いって人は同族嫌悪なんじゃない?
779名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 19:49:15.25 O
自覚すれば楽になりますよw
780名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 20:21:35.21 0
うちのトメ、結婚当初は嫁いびりしてたけど、途中で己のやってることが
異常だと気がついたみたいで、普通のおばさんに戻った。

嫁いびりといっても、料理にケチをつけたり、洗濯物の畳み方の
ダメ出しをするくらいのものだったけど。
わたしは「おお、異文化交流ww」くらいにしか感じなかったけど
いちいち「あらそうですか」とか反応してやらなきゃいかんので
正直面倒に思ってたから、トメが普通の人に戻ってくれてありがたい。

トメの告白によると、
嫁いびり(というか、後輩イジメみたいなもん?)したあと、
ふっと鏡に映った自分の顔を見たら、とてもいやらしい、
醜い顔だったらしい。人間の顔というより、鬼の顔だったそうな。
鏡ってこわいね。
781名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 20:36:00.85 0
この場合の「誰か」は鏡でいいんだろうか
うちのトメをミラーハウスに閉じ込めたいわ
782名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:23:03.66 0
>>781
780です。
やっぱり「鏡」かなw

結婚する時、鏡を結構たくさん買って部屋に配置したから
慣れない人には、突然人(自分)が映る状態だったんだろうなぁ。
鏡の前に花を置いたりすると二倍きれいだからという理由で
置いたのだけど、思わぬ効果が出ました〜
783名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:33:23.35 O
>>780
トムジェリ乙w
嫁いびりじゃなくて教えてたんだと思ったけど
784名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:34:57.92 0
>>780
トメ本人が言っているんだから嫁いびりだったんだろう
785名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 21:44:42.08 0
780ですが、トメの告白によれば「いじわるな気持ち」で
やったんだそうです<指導

私は口やかましい両親のもとで育ったので、スルー能力が高いらしく
いじわるしても堪えてない様子が余計に腹立たしかったと言ってました。
鏡に映った顔は、意地悪さが毛孔と言う毛孔からにじみ出ていて
テカテカしていたそうですw
786名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 22:04:20.26 0
まさしく、四六のガマ状態だったわけか>780トメさんw
787名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 22:14:42.14 0
しかしその程度のことでまともになるんだから、まだ常識人とも言える
性根が腐りきってるトメなら自覚もしない
788名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 23:10:37.63 0
札幌の地下鉄車内に、自殺防止用に鏡が貼ってあるんだっけ?
自分の顔を見て我に帰る人がいるだとかで
流石ご神体に祀られるだけのことはあるな
東京の地下鉄はホームドア設置の方向に進んだけど、鏡の方が
コスト的に安いなw
789名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 23:38:54.89 0
戦争の経験でおかしくなったアーサー・シャウクロスという殺人鬼が我に返ったのは
自分の姿が映った鏡を見た瞬間だそうだ
790名無しさん@HOME:2012/02/24(金) 23:42:30.27 0
青白い光も冷静さを取り戻すには良いとかで、飛び込み防止に導入されてるね。
でも鏡と組み合わせると、一見最強っぽいけど、違った意味で自分の顔が怖くなる確率が高そうなw
791名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 00:06:58.04 0
毛孔、中国の昔の偉い人みたいw
792名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 00:13:07.02 0
>>791
思ったw
793名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 01:12:45.92 0
>>788
札幌の地下鉄は車輪がゴムタイヤだから、すり身になるらしいね。
794名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 07:25:47.47 0
もうこぅんな時間か
795名無しさん@HOME:2012/02/25(土) 14:22:47.31 0
>>794審議拒否

鏡ならマジックミラーみたいになるシート貼れば更にコストダウンできて
いいんじゃないかと思ったけど、歪むからダメなのかな?
796名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 00:41:33.34 O
孫フィーバーで訪問妖精が激しかったウトメに旦那が「親父達が呼ぶから行ってやってるんだからな」と言った。(悪気はない)
それから1ヶ月、未だに孫連れて来いコールが来ない。毎週末家族水入らずで過ごせて幸せです。
797名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 01:03:51.97 0
さあ、義実家へ来るのよ、嫁子さんッ!!
ttp://a-ny.img.jugem.jp/20071102_338112.jpg
798名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 02:25:31.64 0
やな妖精www
799796:2012/02/27(月) 07:47:24.20 O
すみません、×妖精→○要請でした。
797さんの画像の妖精と一緒に逝ってきますorz
800名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 14:23:41.26 0
アヤしいという意味で797は文字通りだ。
801名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 20:29:17.98 O
グロ中退尉!!!!
802171 ◆VrE90r/S0A :2012/02/27(月) 20:38:31.14 0
くそっくそっ!!!
803802:2012/02/27(月) 20:41:08.84 0
妖精さんにやられたっす
スルーお願いしますw
804名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 20:57:48.81 0
>>797
これに言われたら断れんな
805名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 21:26:04.14 O
蒸し返しイラネ(°Д°)
806名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 21:32:40.97 O
訪問妖精→ホモ妖精ってことか。
807名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 21:58:54.17 0
知ってる人も多いと思うが、妖精を指す英語fairyには「同性愛の男性、ホモセクシャル、ゲイ」と言う意味もある
808名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 21:59:43.55 O
それ以上何もゆわないでくれ・・・
809名無しさん@HOME:2012/02/27(月) 23:08:25.63 0
(゚∀゚)ゆうこちゃんキタ?
810名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 00:06:13.10 O
流れ的にゆう太くんかもしれん
811名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 10:09:48.27 0
>>809
スルー一つ出来ないのかクソが
812名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:25:21.35 0
ウトメ共に他界(だから嫁にきたw)近所に住む親戚ババ軍団がウザイ
そして義弟嫁も超ウザイ

嫁ぐ前の取引先の人が偶然にも旦那の伯父で、そこから思わぬ話を聞いた。
義弟嫁が私の悪口を親戚ババ達に言ってるらしい。
私のことをそれほど知ってるとは思えない程度の付き合いしかしてないのに、
ないことないこと吹聴してるんだって、
例えば、うちが出すゴミ袋には弁当や惣菜のパックばかりで料理してないとか。
ゴミ袋チェックしてんのか?こわーっ!ってか、惣菜買ったことないし、
よっぽど体調悪い時には弁当もあるけど年に2回あるかないか。
それも旦那が気を使って買ってきてくれる。

続きます。
813名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:35:55.73 0
続きです。

実家の法事で従兄弟にポロっと愚痴をこぼしたら、なんだか激怒して呼び出せってことになった。
※旦那は仕事の都合で不参加

義弟嫁の携帯は知らないので義弟に「従兄弟が呼んでるんだけど」と電話すると
宴席好きな義弟夫婦がのこのこやってきた。
そこで従兄弟ったら義弟の浮気を暴露。びっくりしたw
「ぶさいくな女連れて高い寿司屋にいつもおるけど、卵と海苔巻きしか食べさせないってかわいそうじゃね?」的なことをww
直接的な知り合いではなかったけど、なぜか知ってたらしい。

義弟のうろたえぶりでホントなんだなとほくそえんだw
1週間経過したけど激戦中らしいw
ほぼ愚痴でスマソ
814名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:55:37.58 0
何か微妙
815名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 12:17:01.48 0
本人が実害受けてないからねえ
陰で悪口言われてるらしいが、直接言われてるわけじゃなさそうだし
悪口言ってるのが事実かどうかも怪しい
旦那の伯父さんが大嘘並べてる可能性だってある
816名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 12:17:13.03 0
ほんと微妙。いろいろ微妙。
817名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 12:26:18.44 0
結婚に踏み切った理由が
ウトメがいないからってとこから見ても
ドップリ家庭板脳だね
818名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 13:01:10.39 0
従兄弟は激怒したんじゃなくただたんにすし屋の話言いたかったんだなとしか
819名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 13:32:18.82 0
本人がスカッとしたんならいいんじゃねーのw
とりあえずスレタイには合ってるw
820名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 13:44:31.31 P
ものすごく狭い範囲内で乳くり合ってる人達の話ということはわかったじょ
821名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 14:35:06.85 0
>>818がなんでたんすの話をしているのかと2度読み直した
822名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 20:12:45.64 O
>ウトメ共に他界(だから嫁にきたw)
元旦との結婚の決め手が是なら長続きすると思う方が不思議ですがw
823名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 20:32:33.62 0
新居祝いにウトメ+コトメが来て夕食作ったんだが
コトメにまずそうと言われ、トメにはセンスないと言われた。
ウトは母さんの料理は綺麗だからなぁwwと笑ってた。
すいません…と謝ったら夫が
「見た目が良くでもまずい飯より100倍良い。食べたら分かるよ。
凄い美味しいから。何万かけた皿使ってもまずかったら意味ないもんなw」と笑ってた。

嬉しかったなぁ…。後で聞いたら、トメのご飯は凄い金かかってて
見た目なんか雑誌で掲載出来るレベルらしい。でも味が無いからまずいと言ってた。
今は見た目も良く出来るように研究中。
824名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 20:49:06.75 O
ごちそうさまでしたw
825名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:25:57.38 0
>>823
> ウトは母さんの料理は綺麗だからなぁwwと笑ってた。

美味いからなぁwwじゃないのがミソか。

で、ウトメ+コトメの反応は?
826名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:38:10.40 0
鳥ネタ、ついにうちにも来ました。


近距離別居のトメはウトが亡くなって暇になったのか、私だけが在宅の時のみにやってきて、やれ男産めとか
やれお前は仕事を辞めて夫と義両親にもっと尽くすべきだとか色々うざい(私は在宅ワークだけど激務)。
夫が仕事で修羅場に突入していたのでなるべく心労を与えたくなくて、とりあえず適当にあしらっていた。

久しぶりに夫が休みを取れたので家でいちゃいちゃしているところにトメ襲来。
平日なのに夫が在宅していることにびっくりしたのか、非常に大人しいよいトメさんになっていた。
うちはリビングに九官鳥のかごを置いていて、普段トメは見向きもしないのに「あら可愛いわね」とか言いつつ
かごの前で「ピーコちゃーん」と呼びかけたりしていた。

すると普段全く鳴かない・人のまねをしない九官鳥がトメそっくりの声で「ウマズメ!ゴクツブシ!」とお返事。
固まる人間たちを前に、九官鳥が更に「嫁ノ クセニ 働クナンテ ムチュコタンニ 恥カカシテ!」などなど
日頃の暴言を余すところなく真似してくれたおかげで、トメの所業が夫の知るところに。


夫がトメを〆てくれて、今は距離置きつつ経過観察中。
ちなみにうちの九官鳥はその後まったくしゃべらなかったのだが、一度だけ所要でトメが来た際、顔を見た瞬間に
「ウマズメェェ!」と絶叫していたので、トメの顔がスイッチになるんだと思う。
827名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:45:15.72 0
で、石女なの?
828名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:45:37.06 0
「ウマズメェェ!」と絶叫、に吹いたw 賢い九官鳥で良かったね!
829名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:47:53.28 0
マジレスすると鳥はストレス与えることで言葉を覚えるから、
鳥的にトメ(家の人じゃない見慣れない人)の来襲でストレス→言葉を覚えたのかもね
普段はストレス感じてないから鳴かないんじゃないかな

きゅーかんちょーさんgj
830名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 21:50:05.19 0
>>827
本年度までの計画小梨です。

>>828
ありがとうございますw
姉に聞いてみたら、九官鳥にもそれぞれお気に入りの言葉?があるようです。
うちの子のお気に入りワードが「ウマズメ」になってしまったら嫌すぎますが・・w
831名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:03:12.38 0
嫌なお気に入りだけどw
それでトメ撃退出来たから良かったね
832名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:08:59.31 O
渦豆の意味が分かる旦那さんでよかったねw
833名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:16:20.63 0
渦豆・・一瞬考えたw
834名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:18:33.80 0
>>832
ほんとにある豆だったら面白いと思ってググッたけど無かった>渦豆
うっかり美味しそうと思ってしまったばっかりにw
835名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:28:31.24 0
従兄弟は激怒した。必ず、かの 邪智暴虐 ( じゃちぼうぎゃく ) の
義弟嫁を 除かなければならぬと決意した。
836名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:30:23.69 0
渦豆って確かに美味しそうだよねw
837名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:31:44.36 0
>「ウマズメェェ!」と絶叫

クソワロタw
838名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:49:35.14 0
九官鳥、大切にしてあげてねw
839名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 22:53:46.38 0
動物だって、可愛がって育てたら、大好きなご主人様が誰に苛められているかくらい解るよ
そしてご主人様を助けようとしてくれる
だからこその真似だと思った
840名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 23:35:59.85 0
習性と精神論的なものをごっちゃにするなよ気色悪い宗教じゃあるまいし
841名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 00:57:10.51 0
習性なら他の場面でも真似してるんじゃないの?
842名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 06:23:14.93 0
だから、上でストレスがって出てるでしょ
843名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 06:25:02.84 0
九官鳥やオウムが童謡歌えるとかたまにテレビで見るけど、あれ本人は嫌なんだろうね。
本鳥か。
844名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 08:05:16.88 0
うちの九官鳥は人がいたら安心してるみたいでおとなしく、一人にしたらすごく鳴いてたなー。あれも多分ストレスでだね
845名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 09:31:22.77 0
九官鳥がストレスで喋るなんて説、初めて聞いた
なんてトリビア?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112192071

野生の九官鳥が人真似をすることはなく、
飼育された九官鳥が人真似するのは、いわば、飼い主へのラブコールといえるそうです。
野生の九官鳥は、ラブコールするとき、普段の鳴き声とは違った声で鳴きます。
独特の声で鳴いて、つがいの相手を呼び寄せるのです。
飼育された九官鳥にとって、ラブコールの相手が飼い主というわけで、
その場合の特別の声が人真似する声だというのです。
九官鳥は慣れてくると、飼い主が目の前にいなくても人真似をします。
これは、その人真似の声で、愛しい飼い主を呼び寄せようとしているのだそうです。

「九官鳥の習性は、人間の声にも対応し、すぐに覚えてしまう。
それは、九官鳥は飼い主の人間を仲間だと認識しているからである。」下記サイトより
http://www.kaz-y.com/doubutu.html
846名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 09:34:19.14 0
ワロタw
九官鳥的にはトメの行為がツボったものだから
トメを見たら喜んで真似してラブコールしているのかw
847名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 09:42:29.66 0
九官鳥を飼っていたことがあるが、ストレスで真似するってことはないと思うよ。
そりゃストレス与えまくって真似しなければ許さない的に教え込んだら別かもしれんが。
基本的には九官鳥にとって、真似をするのが気持ちいい環境にすること。
真似をすれば餌をもらえるとか、飼い主に喜んでもらえるとか、プラスの効果が重要。
だから「トメの真似をしたら飼い主に喜んでもらえるw」可能性もありだし
「トメ好き。真似するから聞いて〜」もありだと思う。
848名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 09:46:39.26 0
九官鳥w
本当にトメへのラブコールだったら飼い主としては複雑だなw
849名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 10:14:15.64 0
九官鳥並みのトメの声なのかw
850名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 10:15:27.89 0
そこまでの長文を主語述語順序良く言えるようになるには繰り返し繰り返し同じ文章を聞かないと出来ないだろうね。
相当言われ続けたのねぇー。乙。
851名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 10:27:20.99 0
そこは愛の力だよw
大好きなトメの発言を一字一句聞き漏らすことなく覚えこんで真似してるんだよw
852名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 10:30:54.91 0
九官鳥の健気さに全トメが泣いた
853名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 10:39:44.35 0
逆転裁判見に行って思いついたネタか
854名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 11:16:13.24 0
おまいら飼い主かわいそうだろw

トメがすきなんじゃなくて
飼い主に好かれるために
トメに張り合って
同じようにすればいいと思ってるんだよきっと!
855名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 11:52:56.51 0
九官鳥ならあべちゃん
856名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 12:15:10.47 0
なんで、九官鳥ってキューちゃんなんだろう…
857名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 12:44:42.27 0
カンチョーとでも呼ぶ?
858名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 13:47:47.56 0
艦長と浣腸じゃ大違いw
859名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 21:48:51.91 0
Qちゃん、カンちゃん、チョーさんで大違い
860名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 01:57:43.73 0
第一子出産以来、ダンナのいる休日に色んな料理をまとめて作って冷凍するクセがついた。
そしたら近所に住む姑が「うちの嫁は冷凍食品ばかりで・・」と言い触らしていたらしい。
青年団の集まりでそれを聞いたダンナが「嫁が自分(姑)の目の前で作った料理の冷凍保存を
そう思いこむなんて、うちの母もついに痴呆症が・・」
と沈痛な面持ちでその場にいた町内会長にかなりマジな相談をしたらしい。

「こないだ俺が酔ってみんなを連れてきた時、嫁がとっさに出した○○や××・・」
「ああ、冷凍庫からありったけ出してくれたっていうあれか!」
「でもありゃどう見ても嫁さんが作ったのを取っといたもんだろ」
「あれを“冷凍食品です!”ってんじゃ、ほんとにお袋さん危ないかも知れんな・・」
「こないだうちの女房に「嫁はこの1ヶ月まともに料理してない」なんて言ってたらしいぞ」
「俺は、息子の結婚以来嫁の手料理を一度も食ってないって聞いた」
「冷凍庫から食べ物出したらイコールで冷凍食品じゃ、嫁さんも一緒に暮らしていられめえ」

満場一致で、姑を病院に連れてくようやたら盛り上がったらしい。
田舎の男ネットワークなので、付随する奥様方も当然そのまま乗っかるのだろう。
急に姑が「いつもあなたの手料理に感謝してるわ!美味しいわ!」みたいになったと思ったら
そういう裏事情があったらしい。

姑を病院に連れて行く、面倒をかけるがどうか協力して欲しいと涙ながらに訴えたダンナ。
もちろん全力で協力しますよ〜。
正直どうでもいいレベルの話なんだけど、気に病んでくれてありがとう。
申し訳ないけどこの勢いに乗っかります。
このまま施設行きにな〜れ!
861名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 02:12:34.89 0
がんばって病院に叩き込め〜!!
862名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 02:35:27.87 0
イイハナシダナー。・゜・(ノД`)・゜・。

痴呆って家族の前だとシャキッとするらしいね
この先旦那の前で症状が見られなくてもトメさん絶対に痴呆だから
頑張って叩き込んでねw
863名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 05:35:13.83 0
>>860
色んな意味で素敵旦那w
864名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 07:10:00.96 0
>>862
医者の前だとシャキッとする。だよ
865名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 07:29:11.61 0
なんだっけ、痴呆の程度を審査しに来る人とかお客の前でも、
緊張でしゃきっとするらしい
審査のときは隠し撮りが必要だよね
866名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 07:38:46.34 P
いい旦那さんだなw
まさに天然で、根の素直な人なんだろうな。
周りは絶対に「それ痴呆じゃなくて嫁いびり」って気付いてるだりうけどw
867名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 08:45:55.95 0
>>865
そうそう。だから本人のいないところで普段の生活について家族から聞き取り調査もするんだよ。
うちは義母の介護認定で義父までが「歩けます、平気です」って見栄張るもんだから困っちゃって
次の回からは隣に住む私の家で聞き取りしてもらうようにしたw
あれもできないこれもできない、妄想もあって〜って正直に話してる。
868名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 15:29:28.31 0
>>865
前テレビで見た実例では認定士の女性が来たらボケた爺さんがその時だけシャキッと起き上がって
嫁と応接間で話しているところへスーツに着替えてお茶を入れて持ってきたってw
869名無さん@HOME:2012/03/01(木) 15:34:51.04 0
旦那が母親にDQN返ししてるかと思ったら
旦那は本気なのかw
870名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 16:11:35.99 0
ある意味天然最強だよね
871名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 16:40:49.18 0
そのまま言い続けて本当に認知症になる人もいるからなぁ。
前倒しってことかな。
872名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 17:54:14.29 0
>>860 は自分がその場にいなかったのに旦那と町内会長の会話をセリフのように書いてる事に違和感を感じる
873名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 18:38:43.49 0
>>872
いいじゃない、読み物なんだからw
874名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 18:42:33.80 0
>>872
そんなの>>860旦那が録音してたにきまってるでしょ
家庭板住人の旦那がICレコーダー常時携帯してるなんて今どき常識だよ
875名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 19:08:39.46 0
>>868
>スーツに着替えてお茶を入れて持ってきた

これはこれで呆けてる気がw
876名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 20:11:13.09 O
えっ
877名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 21:34:45.74 0
自宅でスーツってのが不自然w
878名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 21:54:57.68 O
>認定士の女性が来たらボケた爺さんがその時だけシャキッと起き上がって
879名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 22:00:35.84 0
他人が来るとボケが直ったかの様に振舞う事がよくあるが、
ボケが直ったように見えるどころか、一周回ってやっぱりボケてて
スーツ姿で出迎えたおじいちゃん

という話でしょ?
880名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 22:04:46.18 0
痴呆+天然ボケか。最強だな。
881名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 22:09:33.79 0
茶だって、まともな味かどうか怪しいもんだ。
882名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 22:34:15.66 0
>>872
結婚式でハジからハジのヒソヒソ話を正確に聞こえて文章にできるくらいのスキル持ちがゴロゴロいる板で何言ってんの?
883名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 23:44:21.00 P
今は亡き金さん銀さんも、騒がれ始め初期はまだらボケだったらしいよ。
それが取材されまくりで刺激的な生活が続いたら
ボケがなおっちゃったんだとさ。
884名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 01:39:39.33 O
鶏鍋で治るしな
885名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 02:12:54.14 0
>>884
ブロイラーは嫌がったくせに
886名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 04:44:52.05 0
>>874それが常識ってのは無理ありすぎw
887名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 09:11:33.12 0
たま代さんの悪口はそこまでにしてもらおう。
根拠のない民間療法を鵜呑みにする食い意地のはった色ボケで図々しいババアなだけだ!
888名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 12:35:58.37 O
痴呆は初期から治療すればだいぶ進行が遅れるからなw
義親孝行になるしネットで調べて予防に熱心な医者がいる神経内科に連れてってあげましょうよ嫁子さん!
突然意地が悪くなるのも脳血管性の認知症だと結構あるんだよねw
889名無しさん@HOME:2012/03/02(金) 12:39:52.44 0
腫瘍ができておかしくなるのもあるっていうしね
脳って大事
もとからおかしいのは除外するけど
890名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 15:24:46.45 0
とにかく嫌味を言い続けないと気が済まないトメ。
ウトもコトメちゃんも夫も善人なのに。
今日も朝食の卵料理の事を、ついさっきまでネチネチ言い続けていた。
うんざりした、11歳のコトメコちゃんに
「お祖母ちゃんって、なんでそんなに根性が曲がってるん?
 自分が人の悪口言ってる時の顔見た事あるか?
 美味しい物食べてる時の顔やで、いやらしいわー。
 人にご飯作って貰って、お礼も言わんと重箱の隅ほじくり返してまでネチネチ言って。
 そこまでして何か文句言わんと気がすまんの?
 お祖母ちゃん、笑い皺無いけど、眉間と口のまわりの皺凄いもんなー。
 きったない顔」
言われてまごついてた。
溺愛する、たった一人の孫娘に軽蔑のまなざしで見られ、なんとか嫁(私)のせいにしようとあがき
コトメちゃんに「ええ加減にして!子供の教育に悪いし、もうコトメコ連れて来んからな!」
夫に「今週いっぱいで別居するけど、新住所は教えんから」と爆弾発言されて
「お前が嫁に来てから、うちは滅茶苦茶や!この悪魔ー!!」
と私に飛びかかりウトに平手を喰らって「DVや!」と喚く。
実は私は妊婦。でもトメには知らせてない。他の皆は知っている。
産まれてからも会わせるつもりは無い。

ちなみに「卵料理で実家の躾が知れる」とのご高説ですが
その卵料理は、夫とコトメちゃんの合作だw
私は今夜からコトメちゃん宅にお泊まりで、コトメちゃん親子はお迎えついでに義実家に来てくれた。
妊娠を知ったら何をしてくるか分からないからと、夫とコトメちゃんが決めてくれた。
荷物は電化製品以外は新居に移してある。
電化製品が届きしだい、夫と新居に越す。

最後に何か一言言いたかったけど、憎い嫁に何か言われるより
可愛い孫娘に言われる方が堪えたみたいだから、これで良いや。
まだ小学生のコトメコちゃんに、嫌な事を言わせてしまったのは悪かったな、と反省。
 
891名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 15:32:45.06 0
>>890
すごいな。。。
11歳の子供にここまで言わせるとはほんとに根性曲がった人なんだね
892名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 15:34:11.88 0
>>890
卵料理kwsk
893名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 15:50:47.03 0
>>892
ごくごく普通の卵焼き。
「火が通りすぎて硬い」との事だが、中が半生だったら半生で文句を言うだけ。
私は初期つわりのせいか食べ物の臭いは平気だけど、火の傍にいると熱気で気持ち悪くなるので
夫とコトメちゃんが料理してくれた。
二人に料理をさせて私が居間に残っていたりすると、トメの嫌味を際限なく浴びせられるので
キッチンの椅子に座っていた。
コトメコちゃんがトメの相手をして、キッチンに来させないようにしてくれていたので
夫とコトメちゃんがキッチンにいた事も知らないし、私が作ったと思っていたはず。
894名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 18:06:48.03 0
それで御主人も御兄弟も普通、良い人なんだ!
なんか嘘みたいな話
895名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 18:14:07.17 0
反面教師ってやつか、息子が結婚するまでは良妻賢母だったかのパターンだろうな。
896名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 18:20:01.73 0
ホント旦那さんもコトメちゃん達もイイ人なのになんで
しかも三人が居る前でそれか

頑張って全力で逃げてー
897名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 19:02:26.78 O
朝食前の訪問が6時頃と思うとなんかモニョる(´・ω・`)
898名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 20:03:49.24 0
>>897
なぜ6時頃と思うのか?日曜日なのに?ゆっくりめの朝食をとる人も居るよ。
899名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 20:46:07.56 0
>>897
朝6時ってどこから読みとったの?
行間ww?
900名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 20:56:41.20 0
モニョるってどこの言葉?
901名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 21:09:50.73 0
同人板
902名無しさん@HOME:2012/03/04(日) 21:23:16.50 0
ああ、だから…
903名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 00:30:59.32 0
>この悪魔ー!!
なんという自己紹介かw
904名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 00:39:48.98 0
その卵料理はあなたの息子と娘作で。ほんとに親の躾が〜と、夫かコトメに言ってみて欲しかった。
905名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 07:02:09.36 0
>>904
そうすると「ムチュコタンとムチュメタンに朝食なんか作らせてー!キー!」になるんじゃない?
906名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 13:53:08.30 0
つまりはまともに相手をしないのが一番なんだな
907名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 20:31:24.81 O
意地悪トメがいるのにゆっくり目の朝食はないわ〜w
こぶ月コトメが出戻って来たのが先か>>890が同居をしたのが先かにも寄るけど後者なら呑気七日天然七日w人任せじゃ無くちょっとは自分で考えて生活して行って欲しいですw
908名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 21:48:20.12 0
誰か訳して
909名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 22:08:08.99 O
ぶんもうは黙ってててて下さいm(__)m
910名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 22:11:58.35 0
なんだゆうこか。
触ってすまんかった。
911名無しさん@HOME:2012/03/05(月) 23:35:55.00 0
本当だ>>897>>907>>909はもしもしだ。同一人物かw
912名無しさん@HOME:2012/03/06(火) 02:22:53.62 0
おい
ゆうこに安価つけんなよ
913名無しさん@HOME:2012/03/06(火) 03:35:30.53 0
>>909
「て」が二つほど多くないか?
914名無しさん@HOME:2012/03/06(火) 08:31:22.88 0
3つ省いても意味通じるよね
915名無しさん@HOME:2012/03/07(水) 21:48:57.74 O
ゆうこ々ゆうなよ
916名無しさん@HOME:2012/03/07(水) 22:18:23.36 0
ゆうここ?
917名無しさん@HOME:2012/03/07(水) 22:38:14.68 O
m9(^Д ^)
918名無しさん@HOME:2012/03/11(日) 21:23:21.59 0
この流れ声出してワロタ

>>890さん お体を大切にね!
919名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 10:03:17.71 0
夫は義兄、夫、義妹の3兄弟。
義兄も夫も大学を出ると、他所の県で就職&結婚したので、ウトメは家を継がせる事を
諦めて、田んぼを潰してアパート経営に切り替えた。
だから義実家を継ぐのはコトメ(高校出てから就職も結婚もせずに寄生している)だと
思っていたが、突然、義兄一家が地元に戻る事になった。
ウトメは大喜びで、同居だ、改装だ、増築だと舞い上がっていたが、なんと義兄嫁が
「コトメが居る限り絶対に同居はしません」
と、ウトメに宣言したらしい。
それならばコトメを家から出して、敷地内のアパートに住まわせるという提案も、
「絶対に義実家に入り浸るから嫌」と拒否。
コトメ自身が、絶対に出て行かないと言ってるんだから、コトメに甘いウトメが
彼女を追い出すなんて、無理な話なんだけどね。
私も意地悪なコトメに散々嫌な目に遭わされたので、義兄嫁に拍手を送りたい気分。

義兄一家は、ギャースカ五月蝿いウトメを無視して、義兄嫁実家の敷地内に家を建てて
住み始めた(義兄と義兄嫁は高校からの付き合い)
トメから「長男を取られた」って、何度も何度も電話がかかってくるが、はいはいと
聞いているのも面倒になったので、
「娘と一緒に住むという点では、義兄嫁さんの実家もトメさんも同じじゃないですかw」
って言ったら、全然違う!って怒って電話を切られたよw
920名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 10:17:07.58 0
なんというダブスタw
921名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 10:22:28.94 0
自分がダブスタだとは気づかないと言うか思いもしないんだろうなー
922名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 10:30:00.56 0
確かにぜんっぜん違う罠、楽させてくれるかもしれない長男と
楽させてあげなきゃいけないパラサイトな長女じゃ。
923919:2012/03/12(月) 11:14:33.02 0
レスありがとう。
やっぱダブスタですよね。
コトメが結婚できても、絶対に実家から出ないと思うし、ウトメも出さないと思う。
(もう30歳半ばなので、一生家事手伝いのままだと思けど)
924名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 15:13:24.39 0
>>923
ウトメ亡きあとはコトメどうするの?
925名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 16:18:54.39 0
家賃収入があるならそれで細々じゃないの
実際はいつまであると思うな家賃収入なんだけどね
926名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 16:36:50.77 0
ウトメの遺産を相続するんでしょ
その替わり介護もするってことで
927919:2012/03/12(月) 18:19:15.22 0
>>924
ウトメは、コトメが困らない様に相続税とか生活費とか、お金を用意してると言ってた。
介護については、今は『子供の介護は受けたく無いので老人ホームに入る』と言っているけど、
どちらか一人になったら、「やっぱホームは嫌だ。介護は娘にはさせられないので嫁がしろ!」
とか言い出しそう。絶対に言うと思う。
私達にも同居を仄めかされ、「家を継がないと何も貰えないよ」とか言ってたんだけど、
義兄も夫も「何もいらんから、後はコトメにみてもらえ」でスルー。
928名無さん@HOME:2012/03/12(月) 18:52:12.32 0
うざい義親子だな
息子達はまともでよかった
929名無しさん@HOME:2012/03/12(月) 21:19:23.43 O
課税率が一番高い現金てw
小出しにコトメ名義にして池場いいのにwww
生きてる内は散財したいウトメでホーム資金にあっさり不動産も現金に換えちゃうかもw
儀兄嫁は先見の目がある頭の良い人みたいだから最低限のお付き合いはしてた方が良いとオモ
相続問題の時庭是非ともタッグを組んで欲しいw
930名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 02:26:22.13 0
不動産をニートコトメに残したとして
ウトメ亡き後ひとりで切り盛りできるのか?
手続きその他を不動産屋に丸投げしたとしても
それなりにめんどくさい事柄はあると思うんだけど…

>>919さんと義姉さんでタッグ組んで今のうちにがっつり疎遠になれるといいね
931名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 09:08:45.96 0
>>930
そうなったとしても一人で頑張ってね〜(鼻ホジでいいんじゃね?
932名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 10:31:06.68 P
小金持の親がヒキニートの子どもの将来を心配して
安アパート建てて家賃収入が得られる手配をしとくなんて
全国津々浦々でやってることだから
不動産屋にしてみればいいカモなんじゃね?
うるさい事は言って来ず管理費はしっかり貰える大家。
諸手続きも肩代わりして手数料請求。
悪徳業者に騙されて身ぐるみ剥がされる可能性も高いけど
別に知ったこっちゃないでしょうw
933名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 15:17:57.58 0
コンビにも多いんだよ
勤めに出れない子供をもつ小金持ちの親が子供を店長自分をオーナーでコンビニを作る
でもたいてい親が生きているうちに経営難で潰すんだよねえ
934名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 15:52:54.99 0
コンビニ経営って大変だよ
万引きは多いし、競合店との競争は激しいし、24時間営業なら人件費も馬鹿にならない
立地も売り上げに影響する
学校の近くは駄目、学生は利幅の低いものしか買わない
大学ならまた別だが
あとはオフィス街の店舗もいいらしいが、そういうところは斡旋してもらえない

アパート経営にしても、住人が滞納して立ち退かなくなると厄介
1人でも変な住人が入居するとまともな住人が逃げていく

どちらもパラヒキニートにどうにかなるものじゃない
935名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 18:34:47.51 O
うちの義両親は元フリーターコトメが社員やってるせいで、70目前なのに深夜勤のコンビニオーナーやめられない。
昼勤にしたくても、店畳みたくてもコトメがいるから。
コトメは社員扱いで9-17時勤務定時上がりの年収500万が捨てられずに、嫁にも行かない。

お互いバカだ。
936名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 18:41:12.18 0
せめて娘に夜勤のシフトを入れたらいいのに
親が死んだらどうするのかね
937名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 20:45:31.40 O
深夜手当を払いたくないだけじゃないかなw
バイト君に深夜手当出してもコトメの年収庭届か無いと思いますw同情されたいか愚痴がゆいたくての夜勤かも知れませんねw
話しを右から左に流さないで親身になって聞いてたら地味にHPを削られる物件だと思いました
938名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 21:15:54.30 O
>>936
コトメはなんも考えてない。
だから「お父様とお母様はコトメさんがいらっしゃるから先々安心ですね!」っていっといた。
義父は「あいつはダメだ」とか言ってたけど、
「そんなことありません。コトメさんは御両親の先々を考えて、遠距離の彼氏さんと結婚されないんでしょう?
いやー実家を遠く離れた私とは大違いの親孝行な方ですぅ〜」とぶん投げた。
939名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 21:25:09.67 0
>>938
よく言ったw
940名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 21:36:10.75 O
年収の事も考えてないのなら嫁に逝けばいいのにねwまさかコンビニ店員したいからコトメに嫉妬してるwww
941名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 22:52:22.57 0
>>940
ぶんもう乙
942名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 23:05:03.17 0
>>941
841 :名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 00:19:50.12 0
ゆうこの特徴
「々」をちょくちょく使う
「〜と思いました」の乱用
ありえない誤変換
「〜とオモ」を使う
あまり改行を使えない
句読点を使えない
池沼レベルで全く筋の通らない妄想アドバイス
ほぼ言い逃げスタイル、後ろは振り返らない

ちなみに上の奴のように構ってチャンの成りすましがOと0とPにいる。
943名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 23:25:51.47 0
末尾Oに触っちゃいけないんだよ?
944名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 23:35:31.69 0
>>943
疑問文ではないのに、なんで末尾に「?」をつけるの?
945名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 23:56:24.39 0
疑問じゃないと?はつけちゃいけないんだねー。
初めて知った!
946名無しさん@HOME:2012/03/13(火) 23:59:25.72 0
Don't you know?
947名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 00:26:30.86 0
>>942
お前も句読点使ってないやん
948名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 00:26:36.44 0
>>942
お前も句読点使ってないやん。
949名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 00:37:49.47 0
大事なことなので以下略。
950名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 12:47:39.30 0
>成りすましがOと0とPにいる

ほとんど全部が怪しいってことなんだね! iだけ良い子ちゃん。
951名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 13:00:32.55 0
0なんてたくさんいるのにねw
952名無しさん@HOME:2012/03/14(水) 20:13:23.94 O
住人は少ないよw
9531:2012/03/15(木) 14:00:33.46 0
埋めついでにちょっと古い話だけど書いてく。

うちのコトメ(夫の姉)はものすごく可愛らしいんです。
いつもニコニコしてて、花のような人です。
夫は当然シスコンですが、私も夫を上回る勢いでコトメが好きなんです。

トメは結婚前まではこれは大当たりを引いたと思うくらいの良トメだったのにも関わらず、
結婚して2ヶ月くらいでチクチク嫁いびりをするようになりました。
まぁイヤミを言われる程度なんで耐えられないこともないですし、
何故だか当時は夫やコトメに言いつけるなんて考えもしませんでした。
954名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:05:09.60 0
しえんいる?
955名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:10:14.41 0
試演
9562:2012/03/15(木) 14:11:13.78 0
>>953の続きです。

今考えると無意識いい嫁キャンペーンというか、エネmeというか、
「嫁ってそういうものなのかー」って感じでした。

その当時は義実家にうちの夫婦とコトメの夫婦で月に何度か集まるのが恒例で
その日も義実家の台所でコトメと料理を作っていたら、トメがやってきて
「嫁子ちゃん相変わらず・・・はぁ・・・下手ねぇ・・・」
「この歳の女の子で料理もまともに出来ないなんて、ご両親は何やってたのかしら」
とか微妙なイヤミを言っていましたが、コトメが一緒にいるせいか少し柔らかかったです。

居間では夫、ウト、コトメ夫が宴会をしていたんですが、コトメが居間の方に呼ばれていなくなった途端
いつもの通りのイヤミ、挙げ句の果てに「味見させて」と言いながら煮物を食べて、
「まずい!こんなのお父さんたちに出せない」と言って鍋ごと流しにガッシャーン。
957名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:15:55.49 0
しえん
958名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:19:55.59 0
書き溜めてから投下してくれ
頼むから
959名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:21:05.17 P
まあいいじゃないの
960名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:21:28.94 0
続きが気になる
9613:2012/03/15(木) 14:25:56.78 0
支援ありがとうございます。
文章が下手で申し訳ありません。
>>956の続きです。

私はそこまでされると思っていなかったので、
流しに捨てられる瞬間も「えっ?えっ?」って感じでバカみたいに見てました。

しかしガッシャーンとやった次の瞬間に、後ろから
「なにやってんだコルァァァァァァアアア!!」と、恐ろしいほどの怒声が飛んできました。

入り口に、花のようなコトメが鬼のような顔で立ってました・・・
あまりの彼女の変わりっぷりに驚いて頭がついていかず、あたふたしていると
夫たちが何事かと台所に入ってきて、夫に説明しようと一瞬コトメから目を離した隙に
コトメがトメの頬を下から掴んで、「ババァテメェ今嫁子ちゃんに何やったぁwせdrftgyふじこ」。
何か言っているんですが、巻き舌がすごくて何を言ってるか全くわかりませんが、
トメが「コトメちゃん、お母さんに向かってババァなんて」と言い、
コトメは「質問に答えろや!テメェ今なにやったよ!?」などと言ってました。
夫たちは何故か「うわー」って顔をしてコトメを止めず。トメは号泣。
私は状況について行けず、呆然とコトメとトメを見てました。
962名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:28:05.74 O
なんだ支援
963名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:32:12.20 0
wktk紫煙
964名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:37:28.15 0
C
965名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:38:21.50 0
C
9664:2012/03/15(木) 14:39:42.26 0
書きためてなくて申し訳ないです。
>>958の続きです。

その後、泣きじゃくるトメを放置してコトメはどこかに行ってしまい、
私は夫たちに事情説明しました。
「前からチクチクはやられていた」と言うと、夫よりもウトが激怒。
トメを殴らんばかりの勢いだったので夫とコトメ夫で宥めているうちに
コトメが戻ってきて、紙の束を台所でしゃがみこんでいるトメの上からばさばさと落としました。
どうやら施設のパンフレットだったらしく、コトメはトメと同じ目線になるようにしゃがみこんで
「好きなところを選べ」「費用は私たち姉弟で負担する」「自分で調べて自分で選べ」「予約は自分でしろ」
ということをまた巻き舌のヤクザのような言葉遣いで話しかけ、
「ざんざん嫁子ちゃんいびっといて老後は面倒みさせようなんぞ図々しい、筋が通んねぇんだよ」と
吐き捨てるように言いました。

それから私はトメには一度も会ってませんし、恐らく夫もコトメも会っていないと思います。
ウトとは交流が続いており、たまにみんなで食事したりしてます。
コトメは「可愛くて優しい義姉」のイメージを壊したくなかったらしく、
私の前で素になったことと母親があんなことをする人だったというショックで
一時期私とは疎遠になり、その間にかなり痩せてしまいました。(元々細い人なのですが)

夫もコトメもウトも私に対してかなり気を使ってくれているらしく
あれ以来トメのトの字も出てこなくなったので、トメの近況は不明です。

書きためせずに長々と下手な文章を書いてすいませんでした。
967名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:41:34.02 0
なんでだろうあんまりスカッとしない...
968名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:48:10.79 0
トメのその後とか旦那たちがウトは宥めてもコトメに対してはなにもしない理由もわからないので、モヤッ
969名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:50:37.60 0
>>953
人のために全力で闘ってくれたコトメさん、素敵だと思うよ。
これまで家族として暮らしてきたトメに対して、毅然とした態度をとれる
人達ってすごいし。施設思いついてすぐにパンフ出て来るとか、夢のようだ。
970名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:51:43.34 0
トメのイビリのレベルに対して大げさすぎる対応がちょっと…
971名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:53:05.09 0
もともとトメは嫌な奴だったってこと?
だからコトメさんは準備してたの?
972名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 14:59:34.75 0
息子である旦那が止めないところを見ると、
最初からトメはクソみたいな性格だったんだろうね
973名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:02:11.02 0
966です。
パンフレットは施設希望のコトメのトメ用に集めたものを自宅から持ってきたそうです。
コトメはトメの嫁いびりについてはなんとなく疑っていたみたいです。
「たまに嫁ちゃんを見るときの顔がたまらなくイヤな顔だったから」らしいですが、
夫もウトも気付いてなかったので勘としか思えません。

大げさすぎると仰る方もいるみたいですが、結婚前は猫をかぶっていたのか結婚したら変わってしまったのかはわかりませんが、
嫌ったらしく陰湿なことをしてくる人とは付き合えませんし、食べ物を粗末にする人は信じられません。
私は結果的に絶縁できて感謝しております。
974名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:12:04.43 0
トメになに言われたのか具体的に書いてないからすっきりしない
975名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:16:05.40 0
コトメさんグレてた時期でもあったのかしら
976名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:27:53.10 0
>>974
え?日本語読めないの?
977名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:29:34.23 0
>>973
大げさじゃないから大丈夫。コトメGJだね。
978名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:33:15.18 0
ウトさんと旦那さんはコトメさんの実はおらおらな性格を知ってたんだねー
コトメ旦那さんも分かってたのかなww
979名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 15:57:56.35 0
>>974
ふしあなにもほどがある視力ですね
980名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 16:27:24.74 0
もうやめて、974の視力はゼロよ!
981名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 16:56:48.94 0
>>970
次スレよろ
982名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 17:06:59.01 0
人のために、身内の悪いところを認めて怒ることのできるコトメさん、
ほんとうに素敵な人だ、夫もウトもそうだけど、姻族に恵まれておめでとう。
983970:2012/03/15(木) 17:18:34.95 0
>>981
新スレ立てたよ〜

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323773306/
984970:2012/03/15(木) 17:20:10.10 0
あ、ごめんコッチだったw

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1331799293/
985名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 17:23:19.24 0
コトメ、実は相当の元ヤンキーだったりすると納得できる。GJ!
986名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 17:27:59.97 0
>>984
乙だお
987名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 18:51:10.35 0
>>984
おっつおっつ
よく読まず983辿って混乱したのは内緒だw
988名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 19:11:59.63 0
>>984

>>985
母親に反発してヤンキーになったものの、これじゃ駄目だと自分改造。
そして母親への反発が思春期の過剰反応じゃなく本能から来る危機感だったと今知ったと。
989名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 21:25:36.35 O
>>984
相談してもいいスレなのか不思議に思いました
>>2が別人だったら済まそうm(。_。_)m
990名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 21:39:58.25 0
>>973
コトメの目の前でもチクチク言ってたのに、疑いはしても気づいてなかったんだ。。
991名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 21:45:04.27 O
どっちが?
992名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 22:35:21.74 0
>>991
コトメが。
下手ねえ、とかご両親は何を〜とか、柔らかい言い方であれイビってると分かりそうなもんだと思ってさ。そんなコトメならその時点で〆てそう。
993名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 22:37:13.04 O
良コトメならうす々でもきずいた時点でトメを〆て身内の中で済ます話しにするとオモ
泳がせて証拠を掴んでからファビョた時点でコトメは策士だと思うからコトメ庭裏があるとオモ
表の面だけを余り信用しない方が良いんじゃないかな
施設送りにしたいから良い用に理容された用なキガス
母も入所して楽しいみたいだからコトメトメさんも是非wとかの布石かも知れない
994名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 22:42:32.23 O
>>973です。
パソコンから書き込めなくなってしまいました。

トメは結婚前から「お父さんと私の老後は頼むね」などと
冗談めかして言ったり、割と物事ハッキリ言うタイプだったので
ギャップにびっくりしてるうちにそんなことになってしまいました。

お察しの通り、コトメの中学生の時の写真を見ると
真っ黄色のショートカットに両サイドの
耳の上が坊主(?)という、とんでもない髪型でした。

コトメ夫と知り合ってから真面目になり、大検を受けて更生したらしく
結婚の決め手が「自分のためにここまでしてくれる人は
もう現れない」と思ったからだそうです。

蛇足ですが、素敵な理由だなと思い書かせていただきました。

長々とすみませんでした。
995名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 23:01:45.74 O
コトメが泣かして来た子はスルーなの?コトメが何で幸せに暮らせると思ったのか疑問だダブスタコトメで全々良コトメじゃないと思いました
996名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 23:03:04.76 0
はい、触ってはいけませんよ
997名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 23:40:37.35 0
ぺたぺた
998名無しさん@HOME:2012/03/15(木) 23:43:15.90 0
ねちょ
999名無しさん@HOME:2012/03/16(金) 00:53:24.43 i
ザッサー
1000名無しさん@HOME:2012/03/16(金) 00:58:56.82 0
953さん気にしなくてもいいよ、春休みで変な人が増える時期だから。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎