勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準。ヌカッときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室31【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1308156745/

☆皆さん、スカッとさわやかに。☆

次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其156
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1313727932/

義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1316517492/

DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 218【布告】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320972176/
2名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 10:53:42.85 O
>1

乙!
3名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 11:48:57.55 0
三文安って何ですか
4名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 11:53:31.15 0
>>3
□鏡
5名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 12:13:11.92 0
>>3
つ「ことわざじてん」
6名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 12:35:43.71 0
三文安ってリアルで使わないな〜
私の話も聞いて聞いて!
7名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 14:33:20.07 0
>>6
お断りだ!
8名無しさを@HOME:2011/11/19(土) 17:08:30.84 O
>>3
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活135
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320683195/

>>6
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」274
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1317966172/
9名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 10:47:29.93 0
結婚の挨拶の時、ウトに
「今は別居でも、ゆくゆくはここで同居して世話してもらわんとな。」と言われ、
「それでしたら結婚は止めます。」とハッキリ断った。
夫がウトメに将来も絶対に同居は無い!と宣言。
ウトメも「時代が違うからね」と一旦は諦めていた。
うちに娘が生まれると同居熱再燃。
「子どもの世話を一人じゃ無理だろう。同居しなさい」というウトメに
「では、離婚します、その方がマシです」と断った。
夫が慌てて、嫁実家や民間のサポートも使うから、余計な事を言うなと釘を刺した。
コトメがいうには、影で「息子は嫁選びを間違った」と悪口を言っているらしい。
コトメには「次男を選びなさい」なんて言うくせに。

今年に入って、そのコトメが婚約した。
コトメ婚約者(長男w)の給料が、まだ若いので安いんだよね〜って話しになった時、
ウトが「それなら、うちに住みなさい。」と言ったらしい。
んじゃマイホーム資金が溜まるまで、義実家で同居させてもらおうか?と、申し出を
有難く受けたとたん、誘った側のウト心変わり。
「兄さんが将来帰ってくるんだから、お前を入れる訳にはいかん」
と言われて、激怒したコトメは、兄貴達は絶対に帰ってこね〜よ、バーカ!と
言い捨てて、現在絶縁状態w
そんな事無いわよね、と電話して来たトメに
「え?最初からそのつもりでしたが。」と言い返したら絶句していた。
何度言っても、勝手に同居するつもりでいる。頭可笑しい?と思う。
毎回、ハッキリ言い返してはいるけど、すっごく疲れる。
10名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 10:55:03.77 0
1週間お試し同居して
家の中ぐっちゃぐちゃにしてくれば
同居したいっていわなくなるおw
11名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 10:56:34.76 0
ウト、バカだな〜wかわいい娘夫婦と同居できるチャンスだったのに
ウトメそろって、口ではああ言っててもいざとなったら同居するに決まってるって
決め付けてるんだね
129:2011/11/22(火) 11:08:35.08 0
>>10
その手を使おうと思ったこともありますw
ウトメには
・可愛い息子は帰りたがっているけど、嫁が邪魔している。
・子を生んで親になれば、我々の気持ちを理解できるはず。
・なんだかんだ言っても、親を見捨てる訳が無い。
と、根拠の無い自信があるみたいですが、早く現実をみてほしい。
13名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 11:49:21.79 0
夢見がちなウトメなんだね♪
14名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 12:30:42.07 0
コトメ夫婦に同居を持ちかけたのも
兄夫婦がそれを聞いて「大変!コトメ夫婦に乗っ取られちゃう、同居してください!!」って
慌てふためいてウトメにすがりついてくるのを狙ってたんだろか
15名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 12:58:18.98 0
どうせする気も無いのに1週間時間を無駄に過ごすこともないだろう
16名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 13:44:07.61 0
>・なんだかんだ言っても、親を見捨てる訳が無い。

子供が同居して親の老後の始末を見るべき、とは必ずしも思ってないけど、
あんたたちの老後なんて知らん!問答無用!絶縁上等!
も、なんか違う気がする。

クソ義実家だったらすまん。
17名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 14:06:15.03 0
>>16
子供と同居してない年寄りはみんな絶縁されたとでも?
18名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 14:15:51.80 0
>>17
書き方悪かったかな

親を見捨てる訳がない→根拠のない自信 がひっかかったの。
結婚の時から、何があっても同居お断り!の姿勢のかたくなさは 何なんだろなと。
同居できない事情があっても、金銭的援助や普通に行き来してるお年寄りもいるわけで。

結婚前から同居絶対NG!な義実家と知ってたら 何故結婚したのかとw
19名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 14:24:17.56 0
>>18
お前義実家と結婚するの?嫁ないし旦那と結婚するんじゃないの?
20名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 15:16:57.39 0
>>1
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
↑これ重要

スカッとしない(´・ω・`)

21名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 15:27:38.16 0
>>19
おたがい天涯孤独な身の上同士なら、その価値観でいいんじゃね?
22名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 15:49:23.32 0
>>18,21
おまえトメだろ
23名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 15:58:48.50 0
家族の単位はあくまでも夫婦と子どもであって
義実家なんて他人だ!と鼻息荒い人って
嫁たる者は婚家に尽くして〜とうるさいクソトメと
言ってることが真逆なだけで似た臭いを感じる
249:2011/11/22(火) 16:41:21.40 0
>>20
御免ね〜。
>>9に書いた様に、こっちの都合を考えずに、同居を無理強いするのが一番嫌だった。
ウトメは健康で、年金をたっぷり貰っていて、築浅の戸建てに住んでいて、ローンも借金も無い。
自営でも旧家でもない。
しかも私らの勤め先まで車で2時間かかる。
同居しなきゃいけない理由は一つもない(ウトメには沢山あるけど)
おまけに、コトメの例にあるように、言う事が気分でコロコロ変わる。
来ると言って来なかったり、もう行かん!といいながら凸してきたり、子どものイベントでは
予定を勝手に変更して伝え忘れた癖に、計画通りに出来なかったと私達を責めたり。
そんな人達とは絶対に暮らせないw無理。
同居拒否する度にトメが絶句する、あの間も嫌い。
25名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 17:54:37.23 0
口調も、言ってる内容も命令形のウトも、
同情を引くような言いかたで「言いなりになってくれるわよね。」なトメも、
どちらも結局相手の言い分は全く聞いてなくて、
同じことを言い続ければ自分の言い分が通ると思ってるから面倒くさい。
結局はコトメさんのように物理的に離れるしかないのかもしれない。
26名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 18:04:37.15 0
>>24
あー、それは
トメさんは同居しないの理解してるんだと思うよ
絶句するのは
ウトへどう言い訳するかでorzってなっちゃうからじゃないかな
ウトの現実非認識ぶりにトメさんも疲れてるんだよ
そうなるとトメさんにボケが早く来てる可能性もある

ウトにダンナ退職までは同居は絶対不可能だからと
要介護になった場合のためのシミュレーションを
地元のケアマネとともに作ってあげるといいかもね
27名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 19:45:45.96 O
辺鄙な土地なら築浅ローン残高0も納得w遺産相続する時に箱物に価値があるとちょっと困る用なキガス
28名無しさん@HOME:2011/11/22(火) 23:44:03.98 0
>>26
電話で毎回絶句してみせる間は>>9さんに対する圧力でしょ。
毎度毎度そんな事無いわよねって電話してくるわけだから
「ハァ?まだ改心してなかったの?頭オカシイわ何この嫁信じらんない」
って感じで、9さんは疲れるんじゃないの?
ウトメは似た者夫婦、自分達以外の生き物に気持ちがあると理解してない
自分達の都合だけで生きてる人間ってことでは。
29名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 00:53:44.71 O
>>28>>26>>9
30名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 02:18:55.29 0
自分たちと同居する権利を、子供たちが争いあって手にする。
・・・なんてのが馬鹿ウトメのドリームなんだろうなw

アリエナスアリエナス
31名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 03:08:15.74 0
>>29
携帯ってバカだよな
32名無しさん@HOME:2011/11/23(水) 19:56:39.49 O
ネットで愚痴ってないで一度はっきりゆってみたらいいのに
33名無しさん@HOME:2011/11/24(木) 02:06:46.47 0
>>32
ゆうこちゃんは早く寝れ
34名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 04:28:17.29 I
toki鯖落ちてたのでage
35名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 10:34:07.24 0
>>18
独身の頃、実家で両親vs父方祖父母・コトメのバトルを見ていた自分は、
結婚前から同居だけはお断りだと考えているが、それでも同居前提で結婚しなきゃいけないのか?
36名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 13:00:17.13 0
>>35
18を見て、そういう事を言っていると思ったのか?
だとしたら、きみはほんとうにばかだなあ

他板で一人称が「自分」の女は高齢が多いって聞いたけど
年いってるのに文意を読み取れないのはどんなものかと思う
37名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 13:42:17.66 0
ソースもないのに2chの情報信じられないわぁ〜
38名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 16:33:55.86 0
団塊世代の人たちは一種の病気だと思えばあまりイラつかない
だって病気なんだもの
39名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 17:58:18.31 0
ほんと、ビックリするくらい同じような非常識行動するよね>団塊
あれは伝染病なのか、納得w
近づかないようにしようw
40名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 19:12:48.28 O
>>36
一人称自分がかなりの割合の板にすんでるが。
板方言ってのもあるのだよ。
41名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 20:05:02.35 O
不器用ですから(黙)
42名無しさん@HOME:2011/11/25(金) 21:23:10.02 0
女用の板以外で「私」って書くと「だから女は」とか言われるから
自分と書いてぼかした方が無用な煽りとか受けなくて済む。
43名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 14:42:27.80 0
>>36>>18?ウトメっぽいね
44名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 19:37:18.21 O
家庭ばん脳乙www
45名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 20:00:24.67 0
ウトメじゃなくて同居(近距離で逃げられないとか)してる嫁なんじゃないの。
書いてある通りに自分に言い聞かせてるのかもしれん。
46名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 20:46:08.93 O
そう思える根拠は
47名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 22:08:39.07 0
ウトメがボケてるってことにすれば問題解決するんじゃないかね?
知り合いが、この方法で解決したわ
48名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 12:21:50.86 0
家庭 いた だとおもってた
49名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 13:14:43.37 0
板のこと版て書く人いるね
それでかな家庭ばん
50名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 13:19:14.79 0
単純に家庭(音読み)ときていた(訓読み)だとしっくりこないからばん、で読んでる
版は単にばんで変換したときに板より版のほうが先に来るから誤字ってるだけでしょ
51名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 13:33:29.57 0
正式な名前は「いた」だよ
「ばん」は間違った読み方
しっくり来ないのは脳に異常がある可能性が高いので
病院(脳外科など)で見てもらった方がいい
腫瘍があったり寄生虫がいたりするかも
52名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:14:02.94 0
>>51
……最近の子は湯桶読みとか重箱読みを習わないのかね
53名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:24:51.69 0
板の読みって公式発表あったっけ?
比較するといたと読むことが多い、くらいの扱いだったように思うんだが

>>52
微妙、小学校で習わないとずっと知らないかも
でも資料集とかペン習字のドリル読めば載ってるから普通〜賢いくらいの位置にいる子は知ってると思う
54名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:25:34.36 0
間違ってるのを指摘されたら逆ギレか
55名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:29:15.34 0
>>53
一部を除いて「いた」で読み方を統一という公式発表は以前あった
タリ板とか、洒落的なものだけが例外的に「ばん」と読まれる
56名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:47:51.08 0
かていばん て読みにくくない?いたのが読みやすい
57名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:59:28.91 0
>>54
しーっ
●にさわっちゃいけません
58名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 14:59:42.54 0
したらば、でだけど板・スレ・レスの違いが分かってなくて書き込んだレスに
優しく違いを教えてくれた人がいて嬉しかったのを思い出した
お前らもう少し優しい心を持とうぜ
いつもの携帯ゆうこちゃん以外には優しくしてあげてね
59名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 15:02:35.45 0
時計、手帳、豚肉
音読み…「ジケイ」「シュチョウ」「トンニク」
訓読み…「ときはかり」「てとばり」「ぶたしし」
どっちで読んでるんだろう、どっちも違和感しかないけど
60名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 15:03:03.19 0
ひろゆきがどっちでも良いって言わなかったっけ?
61名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 15:30:06.47 0
50だが、なんか荒れさせたみたいですまんかった
>>52が言ってるけど、重箱読みはわざわざ名前がついてるだけあって特殊な読みなわけで
だから自分は最初見たときに音+音で自然にばん、で認識したからそれ以外は違和感がある、てこと
別にいたと読む人をおかしいと言うつもりもないし、ばんこそ正式、と主張するつもりもない
最初からこう書いとけばよかったね、まさか脳機能の異常を心配されるとは思わなかったけど、
いちおう定期的に検査もしてるし性格が急にトメトメしくなったこともないのでご安心を

>>59の挙げた例みたいにもう日本語として定着してる奴なら問題ないんだ
62名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 15:41:08.43 0
>>61
>いたと読む人をおかしいと言うつもりもないし、ばんこそ正式、と主張するつもりもない
公式で決められた読みをなぜ頑なに認めようとしないのか?
なぜ理由を付けてごまかそうとしてるのか?
間違っていましたと謝罪するのが人間として正しい
63名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 15:47:17.77 0
あんまり2chに慣れてない人はいじられる
それが運命
64名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 17:05:09.63 0
だから半年ROMれと代々言い伝えられてきたのだね
65名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 17:10:52.24 0
タリ板以外の板は全て「いた」と読むと、ひろゆきが言ってたと
思うのだが。
66名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 17:13:32.91 0
そのうち慣れるよ>イタ
ゆっくりしていきなされw
67名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 17:56:10.85 0
日本語として間違ってるのを指摘してあげたのになんで、謝らなくちゃいけないの
トメトメしい人がいなくなるまで、もう来ないね
68名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 17:57:46.48 0
おう、100万年帰ってくるな
69名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 18:46:35.91 0
>>50だけど、>>67は違うんで、念のため
つか日本語として「間違っている」のではなく「特殊」と書いたのに……
乗っかって荒らすにしてももう少し上手にやってくださいよせめて
70名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 18:51:25.67 0
>>69
そうやってずーっと自分のこと書いてもらってると思うなウザス
誰かが乗ったら黙ってスルーしとけばいいの
こそっと戻ってこようが
本当に二度と来ないでいようが誰にも分からないんだから
71名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 19:04:08.28 0
みんな、「ばん」だ「いた」だとか日本語がどうとか
義理実家に言ってスカッとしたのか?
ならば問題ないが
72名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 19:24:31.64 0
>>70
私だって、戻って来たくて戻ったわけじゃありませんので
乗っかって荒らした人に言ってくださいよ……
湯桶読みとか重箱読みは「特殊」なんです
73名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 19:49:18.33 0
>>70
すまん、わかるんだけどあきらかに自分のふりして荒らそうとしてるの見ると……
というわけでもう出てこない、これ以降のそれっぽいのは荒らし
いたとかばんとか雑談行けってことにしてください
74名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:04:23.65 0
煽り耐性がないのはわかったからさ
半年ROMってろって何のためにある言葉だと思ってんの?
・・・と言いたくなってしまう
そもそも自分でも煽ってるのに、他人がやったら荒らしとか、ないわー
スレ的には荒らしてるのはあなたの方だと思うよ
75名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:14:44.77 0
ここ何スレなの?
76名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:21:45.39 0
>>73
それが余計
77名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:30:47.63 O
まあまあまあまあ^^
78名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:33:35.40 0
>>72
一人だけがお前をうざいと思ってるわけじゃ無いぞ。
漢字のスレにでも行って半年戻ってくるなよ。
79名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:47:08.48 0
一言じゃすまなかった話で叩かれそうだけど書く、叩かれ覚悟。

自分医療従事者の国家資格持ち。
子供が8ヶ月から保育園に行くようになってカゼを頻繁に引くようになった。
それこそ毎週小児科に通っていたら、トメがこんなにカゼをひくなんておかしい!
大きい病院で検査してこいとうるさい。
免疫のない0歳児が初乳切れて集団行動したら、最初は病気するもんですと
言っても華麗なスルーされる。
この前ちょっと高熱が続いておかしので、かかりつけで血液検査してもらったので、
結果の紙をコピーして持ち帰る。
そんなに異常はないですね〜とトメにみせるも、
こんな血液検査で何がわかる!大きい病院へいけ!とうるさい。

いい加減うざいので昔の生理学の教科書引っ張り出してきて、血液の成分、
役割、血液検査の項目一つ一つを物凄く丁寧に教えてあげた。丁寧すぎて
ミトコンドリアの説目に20分かかったが気にしない。
1時間ぐらいしたらトメさんがもうわかったよ、ごめんなさいとギブアップしたが、
まだまだ、お母様がおっしゃる検査検査!の、どんな検査があるかも説明させてください、
その上で孫ちゃんにどの検査がいいか一緒に考えてくださいね〜と笑顔で言った。

引きつったトメの顔を見たら、凄くすっきりした。
めんどくさいので結局2時間近くかかって血液の項目で終わったが、何もしらない
素人がでかい病院、検査すれば何かわかると無駄な医療費使うので腹が立った。
次は解剖学の教科書もスタンバイさせておく。
80名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 20:55:15.27 0
トメがうるさいと思うのはわかるけど、頻繁に風邪を引くのは確かにおかしいし
子供の安全を考えたら検査した方がいいと思う
小さい病院は腕が良くない医者が多いし、設備も整ってないからね
子供の安全より、検査にかかる医療費が大切というならこれ以上は言わないけどね

あと、保育園の衛生も疑ってみたら?
81名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:01:15.79 0
4月から行っていて、夏の間は病院へは行っておりません。
久しぶりにカゼ→アデノかも?という時に丁度血液検査をしたまでです。

そもそも医療控除で医療費は無料です。
最近では適度に免疫もついてきたと思っています。
カゼを頻繁に引いていたのは4月の入園から3〜4ヶ月頃までです。
どうもトメはいつまでもその頃のイメージが抜けないよう。
82名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:07:45.76 0
これから寒くなるんだし、感染する前になんとかしたいと思うのってそんなにおかしい?
トメのほうがまともな感覚の持ち主だとしか思えない
風邪を引いても医療費無料だから、予防にお金かけるのはバカのすることとか思ってない?
ただ単に気に入らないから煙に巻いたようにしか見えないなあ
83名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:10:26.67 0
しょっちゅう風邪引いてんの見てたら
なんかあるんじゃないかって心配になるのは
普通のことだと思うけどな。
医療関係の人間と、一般人の感覚は違うんだよ。
84名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:20:13.79 O
>>79
つ【石屋の武勇伝】
85名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:27:34.92 0
>>82
検査は予防にはなりませんよ?

勿論何か病的な物があれば別ですが、きちんと代謝しているのは
はっきりしていますので、健常児と言い切れますしね。
必要な予防接種ならばヒブなどは有料時代に受けさせています。
小児の発熱で38度ぐらいなら異常と言えませんしね。
検査でカゼひかなくなるとお思いですか?
そもそも何を検査するんですか?
血液?尿?まさかCTやMRI?
血液を見ればおおよその健康状態は把握できますよ。
これほど良好(何かに感染してるから免疫値は上がってるけど)な血液
検査の結果を見てもまだ検査と言うから、一から全て説明してあげた。

老人が病院へ行けばなんとかなる!と猛進して、なんでもないことで
いちいち病院へ来て無駄な医療費を腐るほど使うのを見てきたから、
必要ない医療費を浪費していくのに辟易してるんです。

とは言え、病院慣れで感覚はずれているのかもしれないとちょっと反省した。
次は病理学の教科書にしておく。
86名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:27:53.90 0
>>84
ググったけどわからなかった
何それ?
87名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:28:58.20 0
ウッゼー
絶対クソトメになるね、この人
賭けても良いよ
88名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:42:37.45 0
トメになったときに真価を発揮する上から&理屈っぽさ
89名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:48:03.78 0
×-ペケ-の看護婦の母親思い出したw
将来子供が不調を訴えても取り合わないんだろうなー
90名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:53:02.71 O
医者が商売だと分かっても患者側はどうする事も出来ないから不慮の事故でも裁判起こすしか出来ないよねwだって今の医者て信用出来ないと医者がゆってますからねw素人相手に2時間説明しても理解出来ない用語ばっかり使う医者の患者がかわいそうだw
91名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:54:33.02 0
つうか1歳にもならない子を働くために預けてる親ってだいたいこの人みたいな感じだよ
子供がしょっちゅう病気しても
めんどうくさい、仕事に支障でてむかつく>>>>>>>>>>>>子供かわいそう、親のせいだな、大丈夫かな
92名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:57:05.52 0
専門家でもあり親でもある人の判断にいちいちケチつける方がよっぽどトメ気質だよ
知識のある人が町医者とはいえそんな腕の悪い所を選ばないだろうし
検査結果だって変なところがないか自分で見れば分かるらしいのに
93名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 21:57:06.83 0
ここって小梨が多いんだろうか。
または専業?
保育園に縁のない人が多いのかな。

保育園通いだしたら毎週のようにお土産もらって帰るのはデフォでしょ。
熱出して鼻たれて、治ったと思ったらゲロって。
生まれつきの免疫不全とかなら、血液検査でわかるし。
94名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:00:36.29 0
保育園に一歳になる前から預けてたら、一か月の半分は熱で休むのがデフォじゃないの?
もしかしてみんな専業チュプなのかなぁ??


…と思って一応リロードしたら>>93さんが自分かと思ったw
でも3歳くらいになって年少さん位の年齢になったらめっちゃ丈夫になるよねw
95名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:04:45.38 0
>>92を書いてリロったら小蟻小梨話にしてやがった
ご批判いただいている小梨専業でございますよ
そんなに馬鹿だと思われているんなら書くんじゃなかった
96名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:06:53.90 0
専業子蟻だけど、保育園幼稚園に通いたての子が頻繁に風邪だ病気だになるなんてデフォだって知ってるよ。
つーか血液検査したっつって書いてるのにさらに「検査したほうがいいよ」って
そりゃ一体何を検査しろって?ってなるわな。
97名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:11:02.76 0
>>80こいつが一人でおかしいと思う
98名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:11:11.36 0
なんかやなやつっぽかったから叩きたかっただけだし
99名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:13:04.27 O
仕事>子供=自分の日常>子供の病気ならそんな仕事はやめてもっと子供に目を剥けてあげて下さい
子供は貴女の操り人形じゃなくて立派な人格があるとゆう事に速くきずいて欲しいケ
100名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:14:09.92 0
うん、保育園行き始めて一ヶ月くらいたつと疲れや周りの子から菌をもらってほとんどのこが熱出したりで休み始めるって聞いたよ。知り合いの保育士から。
やはり小さいししょっちゅう熱出すよね。
さらに医療関係者だし、子供は大事なんだから本人も心配じゃないわけではないじゃん。きちんと病院連れていってるし、検査までやっているのになぜ叩くのか…
10193:2011/11/28(月) 22:17:19.80 0
>>92さん気を悪くしたならごめんなさい。
私は、>>80>>82-83>>87-91 あたりの書き込みに対して書いたつもり。

もし本当に子どもの調子がおかしいなら、その町医者が紹介状とか書いて
大病院に投げるはずだしね。
思い通りに子供が回復しない!また風邪ひいた!
ってだけで大病院来て精査を要求する人の方が迷惑、ってのは
医療従事者の間では共通認識。

・・・と、救急医療から撤退した元医療従事者は思うよ。
102名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:18:18.07 0
えーでも言ってる事もわかるわ
103102:2011/11/28(月) 22:19:16.88 0
gobaku
104名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:44:58.86 0
乳幼児は支払いがゼロだっつったって、かかった医療費は国から支払われてるわけでしょ
つまり私らの払った税金や健康保険料が使われてるわけよ
無駄な医療費使わせるなって主張は正しいと思う
105名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:48:35.73 0
>>93はおかしくないでしょ
106名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:48:49.59 0
うんそうだね
ただ、異論派がひっかかってるのはその部分では無い感じだね
まあもうこのお医者様の話はいいんじゃね
107名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 22:55:37.46 0
もしもしゆうこが一分一秒でも早く死にますように
108名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 23:55:17.95 0
妬み嫉み僻みがにじみ出てる
109名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 00:28:51.74 0
>>99の「目を剥ける」が気になる。
110名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 00:38:44.83 0
「速くきずいて」は気にならんのかwwwwww
111名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 01:52:16.41 0
うん。ただひたすらに「剥ける」が気になるんだ。
112名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 01:59:49.44 0
インフルエンザの予防接種すれば絶対にかからないと
信じてるレベルの人たち??
育児したことなく、知識もないならすっこんでればいいのに。
113名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 02:49:45.56 0
うちの子は病弱じゃなくて丈夫な子で助かってる
114名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 10:00:57.06 P
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
115名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 10:22:07.31 0
>>113
そういう子は怪我するよね
116名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 11:13:59.31 0
勇者様ー!勇者様はどこですかー!
117名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 13:17:52.66 0
>>115
怪我も病気も無縁に近い子も結構いる。
しょっちゅう病気してる子、しょっちゅう怪我してる子もいる。
いろいろだわよ。
118名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 14:21:19.65 0
誰かスカッとさせてくれよー。
119名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 15:03:31.30 0
宴が終わると勇者の姿はどこにも見あたりませんでした

Fin.
120名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 15:03:43.67 0
息子3歳が、トメ(後妻、血縁なし)に向かって「○○ちゃんのおばちゃんで、僕のおばちゃんじゃないでしょ。」って言った。

ずっと、コトメ子ばかり「うちの孫」と言っていて、自分の友人にも紹介せず、お誕生日、クリスマス、お正月オールスルーのくせに、敬老の日のプレゼントが欲しいなんて片腹痛いわ!
121名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 15:10:00.45 0
なぜトメの反応を書かないのだね?
そんなんで息子にGJもらおうだなんて片腹痛いわ!
122名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 15:21:51.99 0
そもそも自分で言ってないからスレチだし
123名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 15:23:04.85 0
てか、そんな仕打ち受けてるのに子供とあわせるとか
何考えてるの?
124名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 15:40:54.11 0
ていうか、おばあちゃんではなくおばちゃん呼びなのか?
125名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 16:00:08.80 0
「孫ちゃんと遊んであげたいけど、遠いからねぇ〜」
電話口で恩着せがましく言うトメ。
「遊んであげたい」って言い方に、カチンと来てしまった。
そもそもトメは飽きっぽいので、子供と遊ぶのが下手。
自分から「遊ぼう」と誘っておきながら、
自分が満足したら終わりだから、
子供に「おばあちゃんとは遊びたくない。つまらないから」と嫌がられている。
義実家との距離も、埼玉と東京なので、
遠いって程でもない。
「ご心配なく。娘ももう小学生、お友達と遊ぶほうが楽しいんです。
遊んでいただく時代はもう卒業しましたから」
と思わず口にしてしまった。
トメはしばらく無言。
自分の中ではスカッとしたわ。
126名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 16:08:06.28 0
>>125
スカッ!GJ!
127名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 16:47:53.10 0
>>125
GJ
128名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 18:06:38.04 0
実際孫が喜ぶように遊んでやったこともないのに、
「遊んでやる」と言えば孫が無条件に喜ぶと思いこんでる人にはいい薬。
そのうち孫から直接言われるようになるね。
129名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 00:36:09.16 0
「私、澤選手。ばあちゃん、外人キーパー役ね〜♪」とかw
130名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 01:28:05.69 0
>>129
トメが若林ばりのパンチングですね
わかります
131名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 01:46:44.57 0
132名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 11:44:02.91 0
>>130
オードリーのほうで再生された
133名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 18:57:51.77 0
私には
「遠いから孫の面倒見てあげられないわぁ〜もっと近かったらスグ預かってあげられるのにぃ〜」
っていう、同居要請に思える…
134名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 18:59:26.83 0
時期による気がする
敬老の日前だったら、実にいやらしい
135名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 20:53:14.10 O
言葉尻を使まえて糾弾するのは政治家だけで十分です
136名無しさん@HOME:2011/12/01(木) 15:02:12.15 0
>>129
不覚にもワロタwww
137名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 20:40:22.91 O
3歳児がばあちゃんに向かって思いっ切りシュートしても余裕で止められると思ったけど孫に花を持たせ用とシュートをスルー使用と妙な格好をしてグキッてなればメシウマだよねw
138名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 20:44:59.48 0
世話しに来てって言われたらイヤじゃんw
お互い元気でスルーがいいよ。
139名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 20:56:46.58 O
別居なら介護義務ないよ
140名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 12:58:24.22 0
>>137
日本語でおk
141名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 14:37:13.26 0
>>140
調子に乗るからかまうなよアイツだよ
142名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 19:35:05.61 O
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
143名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 19:36:37.82 0
図にも乗れ
144名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 19:48:06.96 0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  図
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
           図
145名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 19:50:21.81 0
尻馬にもお願いします
146名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 20:22:28.31 O
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  尻馬
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          尻馬
    """""""""""""""""
147名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 20:26:00.32 0
イイコダナーw
148名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 20:36:29.13 0
イナゴライダー
149名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 21:10:17.33 0
           〈ヘ
              V',
            __Vl   /〉
        _,r<. - ヘ〕ヽy'/
       /z=y': ::.. .::}  Yヘ
      {__) {:. :  ノ)__ l,:::',
      f_,  />=´〃_」 ',i::.}           /
      {__) レ チ ̄/,、 |ヽV       /
      |   〈 { V´ー゙7V}'       ,ィ´
        V i _ヘ{‐{--- L.l/      //
        Y´__ `ー'--- Li'   , ィチf l
       { -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
  __ --〈へ 二 _ ノ 〉   !川V!  l    /
〈〈 |     ` ー、, --‐'    从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´         l        ∨辷孑'
150名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 22:27:51.22 0
151名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 22:57:43.83 0
このスレがスカイライダースレになりつつあるのも全てゴルゴムと乾巧ってやつのせいなんだ
おのれディケイドオオオオオオオオオ!
152名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 23:03:58.46 0
           〈ヘ
              V',
            __Vl   /〉
        _,r<. - ヘ〕ヽy'/
       /z=y': ::.. .::}  Yヘ
      {__) {:. :  ノ)__ l,:::',
      f_,  />=´〃_」 ',i::.}           /
      {__) レ チ ̄/,、 |ヽV       /
よい    |   〈 { V´ー゙7V}'       ,ィ´
 ___  V i _ヘ{‐{--- L.l/      //
 |・∀・|ノ Y´__ `ー'--- Li'   , ィチf l
./|__┐ { -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
 /__ --〈へ 二 _ ノ 〉   !川V!  l    /
〈〈 |     ` ー、, --‐'    从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´         l        ∨辷孑'

153名無しさん@HOME:2011/12/03(土) 23:09:23.86 0
         .__ 
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) ,
          | |    _
        _,r<. - ヘ〕ヽy'/
       /z=y': ::.. .::}  Yヘ
      {__) {:. :  ノ)__ l,:::',
      f_,  />=´〃_」 ',i::.}           /
      {__) レ チ ̄/,、 |ヽV       /
      |   〈 { V´ー゙7V}'       ,ィ´
        V i _ヘ{‐{--- L.l/      //
        Y´__ `ー'--- Li'   , ィチf l
       { -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
  __ --〈へ 二 _ ノ 〉   !川V!  l    /
〈〈 |     ` ー、, --‐'    从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´         l        ∨辷孑'





   
154名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 00:20:19.98 0
おいwwww
155名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 08:19:05.75 0
何に乗ってんだよ?www
156名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 09:01:59.45 0
wwww
157名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 16:09:10.49 0
超合金スレ載るの早いw
158名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 16:09:47.63 0
↑スレじゃなかったサイトでしたスマン
159名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 18:06:48.47 O
|人 ……。
|wO)
⊂ノ


160名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 21:27:45.78 0
>>159
超合金スレには、君は載らなかったんだよ。
特撮板に帰ろうね、校長先生が迎えに来るよ。
161名無しさん@HOME:2011/12/04(日) 22:51:07.43 0
>>159
辛味噌やっから帰れ
162名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 12:19:36.22 0
一文字隼人がいるのはここですか?
163名無しさん@HOME:2011/12/05(月) 17:56:54.92 0
つまんね
164名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 17:26:11.81 0
165名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 17:35:52.21 0
166名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 17:44:57.73 O
167名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 17:47:33.83 0
「ほ」のヤツウザイな。
168名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 17:53:29.25 0
バカなんだよ
169名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 18:07:19.62 0
落ちてたから保守の意味のほじゃないのか?
170名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 18:27:40.89 O
スレが復活する用にウラルからサルベージしてくれたならGJ!だね
171名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 18:28:51.73 0
>>170
おまえ馬鹿だろ
172名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 18:43:35.44 0
>>169
正解。
173名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 19:05:08.13 O
ばんが復活したらご贔屓のスレのウラルから直りんすると速く復活するとどこかで聞いた事があった用ななかった用なw
174名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 19:21:01.37 0
「ばん」って何だよ
「いた」だろ、死ねよ
175名無しさん@HOME:2011/12/06(火) 20:02:25.12 0
いちいち反応してやって馬鹿でねのか?
176名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 01:50:24.38 0
勇者さま!勇者様はいらっしゃいませんか!
177名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 09:32:16.73 0
死んでしまうとは田舎者
178名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 09:59:07.56 0
で…でんしゃもの?
179名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 12:11:23.23 0
たしゃしゃって読むんだお
180名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 14:57:15.48 O
私が勇者ヨシヒコです。
181名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 19:27:06.99 0
最近移転が多い
182名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 19:48:22.08 0
保守
183名無しさん@HOME:2011/12/07(水) 20:24:27.43 O
エネ相談もお願いしまつm(__)m
184名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 13:55:00.43 0
戻ってきたよ
185名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 14:49:38.31 0
>>184
T-800?
186名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 15:01:46.61 0
アイルビーファック
187名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 16:34:28.43 0
保守
188名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 20:18:32.23 O
守宮
189名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 20:02:24.62 O
バルス!
190名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 22:41:25.30 0
>189
金曜ロードショーが楽しみなのはわかったよ。
191名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 20:50:57.85 O
よく分かったなw
192名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 21:36:08.74 O
なんでオマイがココにw
193名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 20:16:54.03 O
人間だもの
194名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 23:08:41.86 0
どうも、みつをでぇ〜っす!
195名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 23:31:47.66 O
君かわうぃーね♪
196名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 13:31:42.00 0
お前らまとめて死ねよ
197名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 18:31:48.91 0
は〜い♪
198名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 20:14:06.17 0
   | |             //
   | |             //         /⌒)_ ._    _ノ
   | |            //          /  (__)(_)、  ノ
   | |            //           /   'Y (_)() く >>196
   | |           //         /  _ _ノ ノ    ) はーーーーーーい!!!!
   | |           //         .i (  /   ∠
   | |          //          /i   ゙-、(     ヽ ウヒョヒョヒョヒョwwwww
   | |          //   ∧_∧  ./ i    i   n   ⌒ヽ'⌒
   ||ミヾ、_        //   ( ^ω^) /  .ヽ___ノ _ノ/-っ
   | ヾ⊆|_二二二二二二⌒.   ⌒/   /二二_づー'
   | |        //  /       /  ./
   | |        //  /     /  /   //
   | |       //  /    /  /   //
   | |       //  /      /   //
   | |      //  /    __/   //
   | |      //  /   /     //       ,,,-''
   | |     //  /   /     .//      ,,,-''
   | |     /  /  ./   //     ,,,-''
   | |    ./  /  /   //    ,,,-''
     !     _ノ ノ  .//   ,,,-''               ちょw
         / / //  ,,,-'''             /⌒ヽ テンション高すぎだお
        ./ / // ,,,-'''         _,,,,―'''' ̄(^ω^;)
       // // -'''    _,,,,―'''' ̄        ⊂    つ
    _ノ⌒/ /   _,,,,―'''' ̄              ( つノ
  ⊂_/      '''' _____________  (ノ
   _人__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      て
      (  タンッ!
199名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 21:07:53.40 O
ちゃ〜んばぶー加藤思ったらw
200名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 21:24:27.51 O
イ`
201名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 18:55:57.68 O
冬のボーナスが支給された。(1ヶ月分だけど)
トメが何に使うか聞いてきたので、車検、帰省費用、お年玉だと答えたら
「それじゃあ残らないわよ。私に預けて。管理してあげるから。姪ちゃん(姉の子供、小学生)にはお年玉は2000円でいいわね。帰省も車検もやめなさい。」
とかなんとか言ってたので
「お小遣いが欲しいなら、素直にくださいって言ったらどうですか」って言ってやりました。
トメポカーン→「お、お小遣いください」だったので
2000円あげました。
202名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 18:58:39.64 0
車検やめたら廃車になっちゃうじゃないかー!
203名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 18:59:30.29 0
>>201
なんて優しい人なんだw
204名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 19:04:10.95 0
>>201
物も言わずに蛸殴りにして良いレベル
卑しい言葉ばかり吐くトメの口をホチキスで閉じてあげたいw
205名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 19:22:03.25 0
>トメポカーン→「お、お小遣いください」だったので

言うだけ素直だわ。ちょっと笑えた。
206名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 19:57:30.62 0
車検やめなさいってのは本気でびっくりするw
207名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 20:13:16.64 0
まあなんだ、「帰省費用」を取り上げたかっただけだろうなw
208名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 20:35:14.72 O
>>205
その一文で爆笑した私に謝れw
209名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 20:43:17.13 0
頭弱いんだろうなあ。
憎みきれないレベルのアホさ加減だ。
210201:2011/12/14(水) 21:26:12.30 O
うちのトメは頭が悪いというか、ものを知らないのです。
車検→なんだか贅沢に車をバージョンアップさせること。慎ましい生活をしていれば必要ない
と思っているそうです。

ついでに新幹線の指定席→とんでもない贅沢らしいですw
211名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 21:49:41.47 O
最後の一行がなければよかった一言多いとよくゆわれませんか
212名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 21:51:08.77 0
>>211
お前は存在そのものが無かったほうが良い汚物だ
お前みたいな存在をこの世にひり出した両親の罪は思い
213名無しさん@HOME:2011/12/14(水) 21:52:48.79 0
ゆわれませんか〜
ゆわれませんか〜
214名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 07:52:09.24 0
ゆわれませんかって日本語ですか?
215名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 07:55:04.07 0
ゆう子ちゃん語です!!知らないの?恥ずかしいわよw
216名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 08:54:55.70 0
さりげに >>211 は句読点も打てないんだぜw
217名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 09:34:20.67 0
>>211はまだ、小学生くらいなんだから許してあげてw
218名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 09:54:03.87 0
まて、うちの娘は小学生だが句読点は打てる。
従って未発達児学級の小学生か幼稚園児だろ。
219名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 12:13:11.35 0
幼稚園児にモシモシは早くね?
220名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 12:39:49.68 0
ゆうこにいちいち釣られてるやつもウザイ
221名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:27:44.38 0
J( 'ー`)し <ゆうこに構うのは義務じゃないのよ
 ( )   普段はスルーで、ごくたまに釣られてあげてね
| |

222名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 15:18:36.92 0
構えば構うほど嬉ションするぞ。
223名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 15:57:07.95 0
もしもしは基本的にバカしかいないんだから、報告者以外は全スルーすること
224名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 05:48:05.11 0
やだ、ゆうこちゃんって人気者!
225名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 23:42:14.01 0
>>222
やめてくれ・・・死んだ愛犬を思い出す・・。
226名無しさん@HOME:2011/12/17(土) 12:15:51.28 0
>>222
毎朝出勤途中に門扉越しに出会うワンコ
人の顔見ちゃあ唸って吠えてシッコ漏らすから
嫌われてるんだろうなぁと、日々軽く凹んでた
後に嬉ションなる物を知るが、その頃にはワンコは失踪して行方知れず
227名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 02:29:17.80 0
威嚇して吠えるのと、嬉しくて吠えるのとでは吠え方が全然違うだろ?
228名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 05:56:25.09 0
それ助けて欲しかったんじゃないの
229名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 08:44:46.09 0
>>226
あずりションとかびびりションっていうのもあるぞ。
怖がられてたんじゃね?
230名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 11:05:19.46 O
現状が嫌だから逃げ出したんだなと思いました
231名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 12:54:01.03 0
私の実母は地元のデパート外商を利用していた。
最初は祖母が利用してて、就任したばかりで売り上げが伸びない担当さんに
協力してあげてたり、上顧客を紹介したり、長い長いおつきあいをしていた。
そのため毎年、年末にはカレンダー等持って挨拶に来てた。
最近では注文したおせち料理を自分で届けてくれていた。
去年、その担当さんが退職したのをきっかけに外商とも縁が切れたが。

トメが去年、同じデパートで初めておせち料理を注文したんだけど、年末の
激混みデパートの行列に並ぶのがすごく大変だった。今年はどうしようかな、
と話をした時に、夫が思わず上記の話を漏らしてしまったらしい。
トメが「じゃぁうちもついでに持って来るように言ってよ〜」と言った時に、
不味い事を不味い人に言った事を悟った夫がすぐに断ったけど、夫では話が
通じないと思ったみたいで、私に直接「お母様についでにうちの分も頼んで
ちょうだい」って電話して来た。
前から図々しい所があったので、「またか」とウンザリ。
もう外商との付き合いは無い、今年はおせちは注文しないと言っても、じゃぁ
別の人に言ってよとか、そんな事いわないで注文しなさいよとしつこいので、
「で、お義母さんは、年間いくら位デパートで買い物しますか?」
「うちの母は最低でもウン十万円は買い物してましたけど?お義母さんもそれくらい?」
と、デパ地下くらいしか利用していないのを知ってて聞いてみた。
買い物関係ないでしょ!って言ってたけど、買い物しない人間にわざわざおせちを
届ける程年末のデパートは閑じゃありませんって言って電話を切った。
(電話の向こうで「ええええええええ」って言ってたけど無視無視)
その後は、ウトに私の悪口言って、逆にウトに〆られてショボーンと謝ってくる
という、いつものパターン。
トメ、可愛い所もあるけど、女子校出てすぐに結婚、世間知らずの上に周りは
自分を中心に動くと勘違いしてて、時々マジでうざい。
232名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 13:28:04.78 0
>>231
そこは普通は嫁がトメに厭味で言われるあの言葉
「流石に社会経験も無しに家庭に入られた方は常識知りませんねぇ」
を言ってやるチャンスじゃないか
しつこく言い続けてやれば流石に自分がおかしいこと自覚するんでないかい
233名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 15:50:51.06 0
>トメ、可愛い所もあるけど、女子校出てすぐに結婚、世間知らずの上に周りは

それでそんなんなんだ...周りでそういうパターンっていいところのお嬢様だから
確かに世間知らずだったりマイペースな人もいるけど
主婦で余裕があって、がめつかったりずうずうしくはないわ
234名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 17:24:45.95 O
実家↑義実家↓が見え々だし231の実力じゃないから愚痴スレかチラ裏物件だねw
235名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 00:15:50.73 O
>>233
「いいところのお嬢様」ってのは、どこへ出しても恥ずかしくないよう、
女主人として使用人たちになめられないよう、
親からきっちり仕込まれてます。
236名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 00:36:54.22 0
もしかして、いいところとは名ばかりの成金だとか?
237名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 01:28:33.63 0
仮に成金でも常識のある人はあるしない人はないと思う

そういえば、ちょっと前からよく見る変なコピペで
こ↑こ↓
がずっと連続するのがあったんですが、あれってアゲやサゲと何か関係あるんでしょうか…
238名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 09:55:31.54 0
全く持って正論なんだが理解できないのはもしもしだからか?
239名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 12:31:13.87 0
ウトメが隣県に住んでいる我が家に遊びに来たとき
「知り合いが近くに住んでいるから遊びに行くから送って
その前に、スーパーでお土産の果物買うから寄って」と言ってきたので
「突然行っても先にお客がいたりしてはあれだから電話しては?」と私が言うと
「私の付き合う人間にそんなことする必要がある仲の人はいない!
客がいたらお土産だけ置いて帰るからいいんだ」と怒りだし
「もういい!ここで降ろして頂戴!!」と騒ぎだしたので
やんわりまた「突然来られると困るかたもいるんですよ」と伝えるとまた
「そんなの誰もいないそんなのとは付き合わない!!どこにいるそんなの!?」と行ってきたので
「私は突然来られると嫌です」と言ってみたら
「そんなの嫁子だけだ」と言われたので
「旦那も嫌がってます」と言ってやったら、旦那も「うん嫌だ」と言ってくれてスッキリした
トメは息子が嫌がってるの知ってショックをうけて、必死にごまかしててる姿を見て可哀想になった
240名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 12:32:30.97 0
可哀想になるんだ、やさしいなw
241名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 13:23:13.05 0
自分がやってることは正義と思いこんでるトメはどうしようもないな〜。
うちの婆もコトメが扱ってるただの美容ドリンクを「老化防止!しわ予防!(娘の稼ぎになる!)」と
婆友人に箱単位で売りつけていたらついに「こんな高いもの毎月じゃ困る、もう持ってこないで」と
断られビックリしてた。ついでに交友関係もそこで終了。
自分は良いことをしてるんだから迷惑がられるとは思いもしなかったらしいwバカスw
242名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 15:05:48.15 0
うへ〜。ただの押し売りじゃんw
243名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 15:56:45.32 0
>>239
自分の気持ちしか考えずに動く人にはいい薬になったんじゃないかな。
244名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 20:23:08.58 0
>>240
怒り通り越して哀れになってきてね…
245名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 20:27:29.11 0
>>243
開き直ってます。
息子が嫌がってるのは無かったことにして、嫁はおかしいってなってる。
もう会わないことにしたので、勝手にどうぞと思ってる
246名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 20:27:51.34 O
旦那が振られる迄黙っていた件
247名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:12:42.45 0
>>246
旦那も兄弟達も、実の親って感覚が無いらしく
接し方が親戚を相手にしてるみたいな感じで
何を言われても流す癖がついていているそうなんです。
その後、その態度のせいで私がこんなに迷惑してると喧嘩になり
旦那も自分の親がキチなことに気がついて、ウトメと縁切りにまでに至りました

248名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 21:49:54.95 O
成る程w旦那が口を挟む余地なんかなかった事がよく分かったw
旦那の言質を取った後鬼の首取った用にまくしたてたんだろう事は用意に想像出来ましたw
249名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 23:37:10.55 O
旦那の言質取った後は・・・でしょw自爆する程愚かじゃないでしょうにw
250名無しさん@HOME:2011/12/20(火) 20:47:59.22 O
>>249
チェリー乙
251名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 09:54:18.20 0
トメ(夫にとっては継母。中学生の異母兄弟が2人)から緊急だと呼び出された。
今、大トメさんが入院中なので心配して、急いで駆けつけたら、
「今から忘年会に出るから、子供達のご飯作ってあげて。」
と、しれ〜っとした顔で言われた。
「大トメさんの見舞いにも来ず、付き添いもスルーしてるくせに、子供の面倒まで
私に押し付ける気ですか?」
と、以前から言いたかった事を言って、顔真っ赤にして怒りで震えるトメを無視して
帰ろうとしたんだけど、コウト2人に泣きつかれた。
大トメが入院してから、マシマズトメの不味いご飯しか食べていないんだって。
仕方ないので、親子喧嘩している傍らで、炊飯器を開けて、生卵をぶち込んで醤油を
かけて「炊飯器de卵ご飯」ってやつを作ってあげた。
「何なの?そんなもの食べさせて!」ってトメは怒ったけど、コウト達は「ウマ〜!」
ってバクバク食べている。
すごい食いつき。今迄何を食べさせられたのかな?可哀相に。
トメさんの作る食事って、卵ご飯以下なんだね〜w
ってコウトと話してたら、トメが涙目で出かけて行った。
ついでに、コウト達に炊飯器の使い方(ご飯の炊き方)も教えてきた。
大トメも暫く退院できそうに無いけど、私はあんた達の面倒見る気はないから、
母親にガンガン文句言って、ちゃんと家事してもらいなさいって言っておいた。
252名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:02:12.71 0
今さら無理だろうから
コウト達にやらせた方が手っ取り早いかもw
253名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:18:03.72 0
中学生ならスーパーで惣菜買ったりマック買ったりで自分で食べる物ぐらい確保できるし
飢えて死ぬこともないからわざわざご飯作りに行ったり面倒見る必要なんか全然ないな
254名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:20:55.23 0
中学生なら一通りの家事やれる年齢だしな。
トメがメシマズならいいチャンスだから
自分で料理できるようになれwww
255名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:21:15.66 0
>>251
乙でGJ
炊飯器に直接卵液を投入したんだねw
旨そうだ

中学生なら包丁やガス使っても危なくないだろう
自分たちでやればいいんだよ、コウトたちも
ご飯さえあれば、とにかく生きていける日本っていいなぁw

出来あい惣菜も冷食もインスタントもレトルトもサプリもある
ご飯さえあれば生きていけるさ、中学生でも
256名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 10:25:38.48 0
中学男子なんて米で出来てるようなもんだろw
ごはんですよで丼一杯いけるってw
257251:2011/12/21(水) 10:41:47.65 0
GJありがとうございます。
さんざん世話になった大トメが入院したというのに「家事する人が居なくなった」と
文句言うだけのトメに、言いたい事言ってスッキリしました。

皆さんが言う様に、コウト達はもう中学生なのだから、自分で買ったり作ったりできる
年齢なんだよと言い聞かせました。
「へ?そうなの」とビックリしてたけど「考えたらそうだ」と納得してた。
あとは、
あなた達のお母さんは、きっと、ばあちゃんが退院して来たとたんに家事をさせて
こき使うと思うけど、どう思う?
ばあちゃん、また体壊しちゃうね。もう80歳なのに可哀相だね。
お母さんがばあちゃんを使おうとしたら、阻止してあげてね。
という感じで、言い聞かせました。
おばあちゃんっ子なんで、上手く大トメをフォローしてくれたら良いなと思う。
258名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 11:12:24.89 0
そのクソトメの10年後〜どんどんクソ度が悪化していくから、
じっくり切り離しプラン立てておくといいよ(とっくに取ってらっしゃるかもw
259名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 11:32:18.56 I
>>251
GJ!

平成ノブシコブシのメガネの方が、
「うちは母親がごはん作り苦手で、俺が妹を食わせてた」
って言ってテレビの料理対決で手際よく調理してた。
母親がマズメシなら、自分で作るのが幸せかも。
料理洗濯掃除がこなせれば、母親おいてさっさと独立できるし。
260名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 12:21:37.18 0
>>257
さらにGJ!w

ついでに、料理男子はもう古い!これからは家事万能男子だっ
と、煽ったげてwいやまじで
料理できても、後片付けが出来ない男は…
261名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 12:39:13.79 0
ティファールのCMかw
262名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 12:40:45.09 0
>260
出来ない男が身近にいるのねw
それはそれで乙w
263名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 13:38:04.84 0
中学生にもなって炊飯器の使い方も知らないことにビックリだ
264名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 13:39:17.80 0
学校でも習いそうなもんだが

そもそも家でやるって頭がまったくなかっただけだろうな
265名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 14:25:52.33 0
デモダッテ体質でとうとう倒れた80の祖母がそもそも…では。
そういう母親の元で育った男だから二度目の結婚で安易に足を踏み外して
マズ嫁に目を付けられ、そのまま2人も子を成した。
266名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 14:36:13.13 0
>>265
いじめはいじめられる方にも原因があるんだってのと同じ理屈ですね
267名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 16:31:14.87 0
メシマズのトメといえどもご飯炊くだけならまともに食べられるものができるんだw
268名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 21:07:49.70 0
うちの母は炊いた米を一晩保温して、かぴかぴになったのを冷凍して、
忘れた頃に出してくれた。黄色くてごわごわもそもそしてた。
一人暮らしして、炊きたてを冷凍して解凍して食べたときのおいしさにびっくりした。
269名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 21:44:44.06 0
家庭板の住人て隙あらば自分語りに持ち込むよな
270名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 21:53:51.47 0
それが家庭板クオリティー(キリッ
271名無しさん@HOME:2011/12/21(水) 22:35:29.02 0
なんだかんだで出掛けられるんだから、トメはまたやるだろうな
272名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 00:56:39.29 0
>>263
最初の一歩を誰かが手助けすれば後は早いかもな。コロンブスの卵は割れたみたいだし。
273名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 01:24:33.89 0
>>272
言いたいことは分かるが色々間違ってるw
274名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 01:46:31.92 0
だいたい伝わればイインダヨw
275名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 01:56:25.32 0
>267
だって、炊くのは炊飯器だしw
276名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 01:59:40.77 0
つまり米と水の分量は正しかったわけで、それはメシマズとしては軽度の部類。
277名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 08:13:59.51 0
炊飯器に生卵ときたら海苔の佃煮だろ!@マツコ・デラックス
278名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 10:45:39.20 0
今は小・中学校で調理実習しないのかー
279名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 10:52:46.16 0
>>278
普通にするよ。
280278:2011/12/22(木) 10:58:21.80 0
>>279
>>251の中学生が炊飯器の使い方知らなかったっていうから
調理実習ないのかと思ったの。
疑問形にしておけばよかったw
281名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:12:41.93 0
>>280
炊飯器は使わなかったのかもね>実習
ガスで炊いたり、ご飯だけは給食(センターや給食室で作ったもの)を利用するとか、
そういう学校もあるから。
282名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 11:52:59.89 0
普通の家庭なら男の子でも学校で教えるまでもなく
炊飯器の使い方くらい分かるだろうしね…。
あぁでも、都市伝説かもしれないけど、米を洗剤で洗うとかあるから
分からない子がいても不思議じゃないのか。
283名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 12:04:08.63 0
はあちゃんが何でも作ってくれてたから知らなかったのかもしれんね
同居って百害(甘やかし躾その他)あって一理(お年寄りに慣れる)ぐらいしかない気がする
284名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 15:19:25.09 0
>>282
水をいれた容器に、麦茶のパックを入れるだけ、の麦茶すら作れない男子(大学生)を
みたことがあるので、炊飯器が使えなくても驚かない…。
285名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:00:07.70 0
家事やってみたら母親よりも上手かった時の絶望感…
チャーハン作ってみたら母親が作ってくれていたものよりも店ででてくるものに
近いものが作れた時の更なる絶望感
286名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 16:10:53.05 0
それ水出し可のやつじゃね?
287名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 18:47:02.33 0
>>284
それは「作れない」以前に文字が読めないのでは
麦茶パックの外袋に作り方書いてあるはず
288名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 18:54:37.02 0
アメリカ人がゴキブリホイホイを組み立てられないって奴じゃね?
そもそも説明書が読めないとか。
289名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 19:06:47.09 0
はあちゃんて誰だ
290名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 19:08:57.92 0
>>251に出てくる大トメのことだろ
291名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 19:09:16.09 0
あ、はあちゃんかw
292名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 21:42:12.41 0
>>288
mjd?
あんなもの小学校低学年の工作レベルだぞ

幼稚園児だって親が作っているのを見ていたらできそうだ
と、先日テレビで見た企画で、大阪の幼稚園突撃で園児にたこ焼きを作らせてみたら
みんな上手にたこ焼きを焼いていたのを思い出して言ってみるテスト
293名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 21:42:58.31 0
最近のパック麦茶、ピッチャーに水入れてパックをポイでオッケーなのが多いが。
外袋にもそう説明がある。
294名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 21:53:18.73 0
ママンにやってもらうのが当たり前・自分でやってもいいんだ(やらなきゃだめだ)と思った事すらない男は、
そもそも外袋の注意書きなんぞに思い至らないって。
「外袋に書いてあります」って言われて「あ、本当だ」ってなるだけ。
295251:2011/12/22(木) 22:01:07.13 0
なんか中学生男子の炊飯の事で盛り上げてしまってすみません。
コウト達は、キャンプで飯ごう炊きの経験もあるし、家庭科でも習っているけど
自分たちが炊事をするっていう意識がかけていただけです。
家の炊飯器自体は実際に触った事が無いらしいけど、教えたらすぐに覚えました。
『料理をするのは、ばあちゃんやおかあさん』という先入観を払ったらすぐに順応。
家庭科で目玉焼きとサラダを作った事があるので、やってみるそうですし、
「料理で肝心なのは片付けやろ!?」
と生意気な事を言ってたので、後片付けもきちんとやりそうですw
今日、大トメのためにおかゆを作る練習をしているとメールが入りました。
なんとなく、大丈夫な気がして来ました。
296名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:12:39.02 0
>>295
若い分、成長がたのしみだね。
ばあちゃんも、孫が作ったおかゆにどれだけ励まされることか。
本当にGJ
297名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:15:36.59 0
>295
こりゃ褒められて伸びるんじゃない?
家事万能男子になれるよ。
いいことしたねー。
298名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:21:23.11 0
コウト達の将来の奥さんに感謝されるねきっとw
299名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:23:00.16 0
子供で男な自分達は家事は”してはいけないもの”って認識だったんだろうね
300名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:38:29.77 0
コウト達の食生活は大幅に改善しそうで良かった。

しかしトメはこれでお出かけし放題ウマーwwになりそう
コウト達にとっては居ない方が幸せっぽいから帰ってこなくていいな。
301名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:40:00.60 0
>>299
そこまでじゃないでしょ。祖母と母がするものという先入観があったって書いてあるし。
302名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 23:24:46.59 0
>>300
目前の快楽を貪るとコウトズの結婚の頃にしっぺ返しを食うだろうなあ。
303名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 01:57:24.43 0
>>298
問題はその子たちにアホなトメが出来ることだな
304名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 03:27:45.73 0
孫に作ってもらったお粥…大トメさん大喜びするだろなぁ
305名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 06:37:44.88 0
喜びのあまり大トメがぽっくりと…
逝かないことを祈ります
306名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 09:12:29.39 0
父親(ウト)の存在ってやはりお約束の「空気」なんだろうか。
307251:2011/12/23(金) 09:20:56.05 0
消える予定でしたが、最後に一つだけ。
>>306
ウトはずっと大トメの付き添いをしてます(時々私や夫が交代しますが)
トメの事は「あんな女だから仕様がない」と諦めている様子。
今は大トメの世話で精一杯だけど、退院した後で『考える』そうです。
308名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 13:20:49.27 0
「あんな女」に子供の世話丸投げってウトも父親としてどーなのよ。
309名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 14:39:54.24 0
>>308
そこは中学生なら自分でそれなりにできるだろうと思ってたんじゃないの。
自分の仕事もあるだろうし大トメさんの付き添いもちゃんとしてるし、あまり責めてやるな。
310名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 19:05:43.92 0
あんな女でも子供の母親だから子供の世話はきちんとしてるって
思ってたのかもしれないねー。しかし素直なよい子たちだなぁ。
子供たちが「こんな母親いらね」って追い出す日がくるかもしれんね。
311名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 00:02:05.23 0
逆境は人をひねくれさせるか強くするかどちらかと聞いたことがある。
この子らは強くなってそうだな。
312名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 19:53:35.67 O
コウト達がしぶん達の為に色々してくれてた事にきずいて感謝する可能性もあるよ(^O^)/
313名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 22:39:07.82 0
>>311
8:2か9:1くらいでひねくれるだろうけど頑張って欲しいね
反面教師って朱に交わって赤くならない強い意志が無いと染まっちゃうからね
314名無しさん@HOME:2011/12/24(土) 23:21:04.41 O
半面教師がいる家庭でもいいの?尊敬出来ない人も存在するかもだけど行動を真似出来ない父親の威厳てある野花南?
315名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 00:06:43.53 0
ちょっと何言ってるか分からない
316名無しさん@HOME:2011/12/25(日) 01:04:28.60 0
もしもしは本当に馬鹿だな
反面教師にすらならない屑だ
早く死ねばいいのに
317名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 10:45:46.57 0
義実家に行くとトメが嬉しそうに、私と共通の知人であるAさんに会った事を
報告して来た。
Aさんが私の事を褒めたので、そんな事は無い!って、私がどんなに酷い嫁なのか、
訂正してやったわwとのこと。
トメは、こうやって私を怒らせて「勝った」みたいな顔をするのが好き。
夫やウトが嗜めても、会う度に意地悪になっていく。
普段は言い返さないけど
「あーそーですかぁ、またブログネタをありがとうございます。」
って言ってみた。
トメは、ブログって、なに?まさかあれ?あなたも書いているの?と焦りだした。
私「はい、嫁姑戦争ってタイトルで書いてます(嘘)
  あ、安心して下さい。トメさんの名前はアルファベットにして伏せていますし
  会社の同僚とか、母とか身近な人にだけにしか教えていませんので。」
(Aさんは、会社の同僚)
トメは、私は嫁いびりなんかしてないでしょ!と言いつつも、暫く目が泳いでたから
自分がやったこと、言った事を思い出していたみたいだった。
夫がさりげなく「でも、皆よくみつけるよね〜。毎日千アクセスはあるんだろ?」と
嘘のフォロー。
ウトも解ってて「一日千人も見てるのなら、テレビの取材とか来ないのか?それよりも
個人を特定されてしまうんじゃないのか?」とかトメを追いつめてくれた。
トメは私達が帰る迄、ずっと心配そうな顔をしていた。ザマミロ。
318317:2011/12/27(火) 10:57:40.06 0
ちなみに私がやっているのはペットのブログ。
ウトさんもうちのペットをすごく可愛がってくれるので、ウトさんのパソコンに
お気に入り設定していた(トメはその動物が大嫌いなので見せていない)
ウトさんは、後でトメに「嫁のブログを探して欲しい。できれば削除させて欲しい」
って言われて、自分の目で確かめなさいって、ブログを見せたらしい。
最初から終わり迄、4年分のブログを確認したが自分の記述が一切無かったので、
「騙された」と言いつつも、ホッとしたのか、それとも嫌いな動物の記事を延々と
みたせいか、もう嫁いびりは止めますって言ってたらしい。
319名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 12:36:53.51 0
まあそんなんでやめるわけないと思うけどね
嘘のブログ話で騙された恨みは、必ず仕返ししてくるだろうな
早くボケ認定されるといいねー 乙でした
320名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:27:51.59 0
4年も続いてるブログに全くトメが出てこないのか…

なんかスカッとしたw
321名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 13:34:39.65 0
複数ブログ書いてる人も多いし
裏ブログの存在を匂わせておけばいいんじゃ
322317:2011/12/27(火) 13:53:16.73 0
>>320
ウトさんが家で、嬉しそうにワンコや猫を抱っこした画像など載せているので
悔しかったみたいですよ。
嫁いびりするので家にも呼ばれないし、動物嫌いなので仲間に入りたくても入れない。
そんな自分の状況を自覚してくれたら良いんですが、逆に>>319さんのような状況に
なったら即、トメとだけ絶縁です。
323名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 14:42:29.23 0
トメを家に入れちゃだめだよ。
今まで散々ひどい話を読んだから・・・・
324名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:25:06.26 0
「トメの嫌いなペット」ってキーワードからして怖いしねえ
セキュリティにはお気をつけ下さい
325名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 15:26:18.91 0
悪事をばらすてんじゃなくて、完全無視。
新しいスタイルのスカですね。
326名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 17:52:36.52 O
完全スルーっていいね
327名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 21:32:27.88 O
四年簡ウトだけ登場だとトメ鬼籍と思ってるだろうねw今更うpしてもウトオメのコメしかないだろうしややこしく為りそうだからトメの出番はない方がいいとオモ(^O^)
328名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 22:18:06.26 0
ねんがんの「携帯ゆうこ」のNGの仕方を見つけたぞ!
329名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 23:14:58.38 0
誘い受けうざ
330名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 00:39:14.98 O
1レス埋めたから評価しとくわw
331名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 08:51:37.16 0
去年結婚する時に、夫も私も義実家の自営を手伝っているので同居は仕方ないが、
『年末年始とお盆は実家で過ごす』っていう条件だけは譲らなかった。
結婚前に父が亡くなり、体の弱い母が心配だし、正月の準備も手伝ってあげたいし。
ウトメも「それが良いわね」なんて言ってたくせに、やっぱ文句言われたよ。
義実家は、嫁に行ったコトメが入り浸り。
独身コトメも帰省する。
女手は足りているし、親戚が集まるような家ではないので問題無いはずなんだけど、
「正月に長男嫁が居ないのは体裁が悪い」
だってさ。
あんまりグチグチ言うので、
「嫁に行ったコトメさんも、毎年正月はここで過ごすそうですね?」
「コトメさんの婚家に対して体裁を整えた方がいいですよ〜」
って言い返してみた。
私が言い返すとは思ってみなかったみたいで、暫く唖然とした後、
「コトメの嫁ぎ先は普通のサラリーマン家庭だから問題ないの!」
とか、訳の解らない事を喚いて、ウトに「もう止めなさい!」って怒られてた。
ちなみに夫は、私を実家に送り届けて挨拶だけすると、実家周辺で自分の趣味を
満喫している(スキー、カメラ、温泉)
肝心の長男が正月に居なくて良いのか?とウトメに言い忘れたけど、夫が
とばっちりを受けたら可哀相なので、言わなくて良かったかな。
332名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 09:33:46.32 0
長男夫婦が、じゃなくて長男嫁が、なのか。なんじゃそりゃ。
同居して自営手伝ってるなら、年末年始くらい実家に帰らせてあげたほうが
近所にも優しいウトメと思ってもらえて、ずっと体裁いいと思うが。
333名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 09:44:07.00 0
近所への体裁より嫁イビリの方が大事なんだろ
ダブスタ酷いよね
これ以上グチグチ言うようなら入り浸るコトメにも言えばいい
334名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 11:08:19.22 0
いやあ別に旦那がどう言われようといいんじゃないかな
335名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 11:17:35.00 0
>>334
あなたみたいに旦那が敵な夫婦ばかりじゃないんだよ
336名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 12:41:14.83 0
>挨拶だけすると、実家周辺で自分の趣味を満喫

これいいね〜。
実家のご両親も婿さん接待しなくていいし。
挨拶の後の滞在時間が自然に長くなるようなのが理想かな。
337名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 13:10:12.04 0
嫁さんの姿が見えないと不安になるレベルで依存してるのかな。
338名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 14:03:58.71 0
なんでそういう解釈になるのか、わからんのだが
339名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 14:13:16.73 0
嫁孝行と自分の趣味の一石二鳥でひゃっほーい!っていう実に
シンプルな話なだけだよね。幸せそうでいいじゃん。
340名無しさん@HOME:2011/12/29(木) 17:03:17.37 0
>>336
トメさえグチグチ言わなければみんな良い関係だよね
旦那は一人で羽を伸ばせるし
コトメ達だって親子水入らずで実家でダラダラできるし
理想的なお正月で羨ましいよ
341名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 15:53:40.41 0
スカッとした一言と言ったらこれ。
「今年の正月は帰省できませーん」です。

産後で体調がすぐれないんでーす。「そうは言ってもアナタ、ねぇ」とかなんとか
電話口で言ってたけど、スルー。孫ちゃんの首が座ったら、旦那くんの仕事の都合を見て
見せに行きますねぇ〜と言って切りました。
342名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 16:27:19.73 0
普通の家ならわざわざ帰省する必要はないわな。
神社仏閣とか、手がいくらあっても足りないようなとこはしょうがないけど。
343名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 16:29:00.55 O
家庭板脳乙w
344名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 21:52:43.91 0
>>341
>>1
> スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
345名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:11:52.03 O
育児の確執スレに投下したらいいのに・・・これだから育児様わとかゆわれるのにねw
346名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 22:21:22.30 0
今年の正月はもう終わってるぞwww
347名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 23:49:39.11 0
>>346
重箱の隅を突っつくようなトメは嫌われるよ
348名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 01:04:01.64 0
その後スレにも来ているよね
息子の嫁だけ帰省しろって命令して、こき使うトメの話
息子自身は要らんらしい(長男以外)
349名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 20:44:59.85 0
息子ちゃんは顔を見せてくれるだけでOK
嫁は奴隷として仕えないとダメ
350名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 23:06:27.15 0
いやいや、あの報告のトメは、長男じゃなきゃ息子は要らん
だが嫁は働きに来いってクソだった
351 【吉】 【1140円】 :2012/01/01(日) 22:21:59.72 O
あけおめ
352名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 15:10:34.20 0
自分の子供、とくに長男(旦那の兄)を甘やかしまくるのに
私やうちの子供達には妙に厳しく、妙に心配するウトメ。
私やうちの子供達のことなんか気にする前に、お前の長男を気にしろといつも思っていた。

正月に、4月に中3になるうちの子の成績などについてあれこれ言うので
「心配していただかなくても、偏差値70以下のことないですから」と言った。
偏差値50以下の高校と大学に進んだ長男を持つウトメは黙った。
353名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 15:14:05.49 0
んまぁ〜、賢くていらっしゃるのねえ〜
354名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 15:19:05.43 0
>>352
で、貴方が自分の息子の成績自慢続けていると次には「うちの家系の血だな」
とか言い始めるだろうから、そうなったら「同じ血でも成績の芳しくなかった方も
いらっしゃるようですから、育て方じゃないでしょうか」って天然気味に言ってやれw
そうやって御長男Disってればそのうち嫁は義実家に来なくていーよって流れに
なりそう
355名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 15:50:13.60 0
>>352
子供に変なプレッシャーかけないようにね
あんたが偏差値70以上の高校に行かないとお母さんが困るのよとか
いや、自分がそういう立場だったのでつい
356名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 16:08:12.12 0
別に成績を正直に伝える義務もないんだから、多少はふかしとけw
357名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 16:11:36.90 0
東大なんて余裕です
とでも言っておけ
数年後「でも遠いから近いところにしたの」
と言い訳すればいいw
358名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 16:20:17.89 0
ワロタw
359名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 19:15:54.22 0
それくらい気楽でいくほうがいいねw
360名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 20:13:30.11 0
>>356>>377
すごい、なんか感動した
そうだよね、そのくらいふかしておいた方が楽か
361名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 20:45:11.27 0
>>377に期待大
362名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 21:17:17.96 0
>>361
そこは流せって
363名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 22:19:13.34 0
明日近郊に日帰りで行こうとしたら
ナンと発熱。。。あああ〜初すべりが遠のく〜
364名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 22:19:53.12 0
誤爆スマン
365名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 04:10:50.21 0
思い切りカキコがすべっとるw
366名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 06:36:32.11 0
初スベりってかw
367名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 12:41:00.48 O
東工大のコピペ思い出したw
368名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 17:13:16.36 0
>>344
12月に入ってから毎週「いつ来るの?」電話があった。
「来られないなら、私たちが行くわ」と言ってたけど、それも夫が断わってくれた。
エピは沢山ありすぎる。私が退院後、要安静なのに家事押し付けるとか。
毎週アポなしでやってくるとか、夫不在時にウトだけやって来て酒を飲むとか。
でも私が良い嫁してたからウトメは嫁子ちゃんとは仲良しと思ってたと思われ。
今もどうしたんだろう?と不思議に思っているかも。
369名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 20:10:46.85 O
誰?
370名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 20:19:02.61 0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
371名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 20:21:40.67 0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ そ う か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  了解おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
372名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 20:25:34.86 0
(´ー`)よろしい!
373名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 21:13:02.87 0
367 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/01/03(火) 18:29:44.50 ID:s5fW30j30
今まで1番笑った韓国人との出会い

先週海外旅行で韓国人の集団と一緒になった
薄弱家族の母親が「私、韓国俳優大好きでドラマ欠かさず見てますよ」と、すかさずモーション。
韓国人「僕は、韓国ドラマ大嫌いです。韓国のドラマって
    全部がワンパターンで、病死、交通事故、大金持ちと貧乏人で
   俳優見ただけで話の内容がわかります。韓国ではバカしか韓国ドラマ見ませんよ」
  
薄弱一家の母親「…でも韓国ドラマが好き…」

韓国ドラマ好きな奴って半島人にもバカにされるほどの低能なんですよw。


374名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 22:23:47.89 0
コピペにレスするのもなんだが
薄弱、ってなにが薄弱かが分からん
精神?知能?
375名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 22:30:24.49 0
ここの場合、多分「情弱」って言いたかったのかな?
376名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 22:39:44.76 0
スカッとした>375アリガタウ
377名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 07:35:12.61 0
薄弱ってはやってんのかとオモタ
378名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 10:30:25.68 0
神経衰弱
379名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 11:55:12.44 0
ちょっと聞きかじっただけの言葉を
意味も理解せず不用意に使うと恥をかきますよというお話でした
380名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 11:57:51.16 0
伯爵さま
381名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 15:30:15.62 0
この母親の子だと思うと何の違和感もないな
382名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 16:00:47.55 0
>>379
冬休みだしな。背伸びしてみたいヤツらが湧いてんだろ。

成人してるなら単なる馬鹿だw
383名無しさん@HOME:2012/01/05(木) 16:35:17.22 0
 .      (-...,_///  i / l i  /:/⌒ヽ//リ /
  薄 薄 エ {-:::::__:::‐-...._iヽ Y r':/_ニ, l l__/
  弱 弱 イ.l  、‐rz;ォ‐ミ:::_::} l:;.イiン´ l/ l
  ゥ    イ.|  `  ̄¨゙ ン `ヽi     l i/
  ! !    ッ i       i   ,、〉、   !/
         〉           〈:::リ    li     /
         l             __,ハィ   ll   /
           ゝ         ー'´ __,,リ   !ヽ /
 、  __,.ヘ/`ト、           '´   / l /
  `7´ / l l  l 丶、       L.,,.  .' i/: : .
   i  l  ノ ハ. ',    > .. _   __,ノ  l: : : : .
   ヽ、i   / ハ ヽ    : : ::::::` ¨´: : / '; : : : : : .
      ) { //i  :    .: :::::::::::::;:'   ヽ: : : : :
   _ゝ、_/   ! :.   ..::::::::::::::/      \: : :.
384名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 08:30:55.32 0
プチだけど。
同居トメがあぼんして一年。
実家だからと子連れでしょっちゅう新幹線で帰ってくるコトメ。
こっちだって仕事してるからもう少し控えて欲しいと言っても来る。
なので「これからはコトメさんが帰ってくる間は私も実家でゆっくり
させてもらいますね、お義父さんの食事コトメさんに頼めるし」
と義父とコトメの前でニッコリ言ってみた昨年の正月。
たった一言でいつもは一週間から二週間いるコトメ親子は
一泊で帰っていった。もっと早く言っとけば良かった。
初めて静かなお正月だった。
385名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 08:53:33.39 0
GJ! 正論だね〜w
出来れば、舅さん=態度によってはウト の
反応も書いて欲しかった。
この先、ずっと静かなお正月が過せるね。
386名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 09:08:15.19 0
GJありがとうございます。
ウトは気まずそうに黙ってました。いつもですが…
まあトメがいないのに里帰り出産で帰ってきたりしてたので、
いろいろたまってました。コトメ旦那の実家で世話になれよ、
って思いましたが。
ウトには「お義母さんには旦那置いて実家に帰省するなんて
聞いたことない!」と昔言われたけど、どうなんですか?
って聞いたのが効いたみたいです。
お邪魔しました。
387名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 09:21:04.59 0
旦那の姿が見えません
388名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 09:50:52.18 0
悪コトメって親の居場所=実家なんだよね。
うちは引き取り同居だけど、里帰りや長期滞在型帰省をしようとしてたみたいで、
トメと夫が拒否&説教してくれた。
私に、あんたに実家を奪われたよ、ってニヤニヤ嫌みを言われたけど
「じゃぁ、トメさん引き取ります?そうすればいつでも実家にいられますよ。」
って言い返したら、そんな意味じゃないの〜冗談よ〜ってヘラヘラ。
勿論、合鍵も要求されたけど渡さない。
389名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 11:37:00.87 0
トメと夫はまともなのになんでそんなコトメなんだろ?
390名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 11:48:19.93 0
怖いよ、ナチュラルにトメの居る所=私の第二の家
みたいな思考??ホラーだ。

そういやぁトメが亡くなったらウト姉が我が物顔で家に乗り込んできたなぁ
トメの介護で引き取り同居だっんだけど、トメと仲悪くてあまり訪問は無かったのに
トメが居なくなったら来る来る、それも勝手口からいきなり入って来る。
各部屋のドアを開けて「居る?来たわよ!」と怒鳴ってから勝手にウト部屋へ。
最初はウトも寂しいだろうからとスルーしてたが、あんまり態度悪いから
「裏口から忍び込んで来るのは泥棒だけだ、ここはウト姉の実家じゃないしわきまえて下さい」
とお願いしたらまぁ怒る怒る。
しかしウトは強い方に着く蝙蝠なんで「ずうずうしいよね?オレからも姉ちゃんに言っとくよ!キリッ」とか豹変。
「そうですね、お願いします。来る時は前もって教えてくださいね」と言ったんだが
それ以来訪問は無い、好きに出来ないからつまんないのかね。
391名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 13:18:49.82 0
>>384
つまりその間、コトメ親子は上げ膳据え膳だったの?
うわぁ…
392名無しさん@HOME:2012/01/06(金) 21:11:32.46 O
ウトがボクノゴハンマダー!(・∀・)!でよかったねw用介護者になって施設に入れる時にも文句もゆわずさく々事が進むだろうねw
393名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 08:04:09.00 0
>>392
「要介護者」
「ゆわさず」
「々」は直前の漢字一字の繰り返し記号。

さすがにこれだけの密度で誤字入れられると2ちゃんでも目がひっかかってつらい。
394名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 08:29:40.14 O
ゆう子に触る奴の方がうざい
395名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 10:18:28.32 0
>>393
ゆうとかくらいでいち々つっかかって来るほうがうざいとか思うっておばあちゃんもゆってた
396名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 10:21:55.66 0
  ∧⊂ヽ
 (゚Д゚,,)ノ
  | ⊃|
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪
397名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 12:05:21.84 0
ゆうこが噛みついてるぞwww
398名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 12:13:51.68 0
だって、ゆうって打っても「言う」って変換されないんだもん
仕方ないでしょ! とか思っていそうだw
あと「ゆーうつ」「ふいんき」とか。
399名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 12:34:13.02 0
でも正直、ゆうくらいゆってもいいと思う。
2ちゃんでは、ネタも含めてほかの日本語も派手に崩壊してるのに、
なぜゆうだけが蛇蝎の如く嫌われるのかよくわからん。
400名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 12:40:27.79 0
ゆうこが皆普通のレスならいいけど、ゆうって打つやつに限って
携帯から改行なしの打ち込み、しかも誤変換の嵐、
言ってることも的外れときたら、ゆう=アホ呼ばわりされても仕方ないw

そういうイメージが好きなら止めないが
401名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 13:22:16.08 0
アホだからか長文打たないし、あんまり気にならないな。
いちいち指摘しては大騒ぎする奴は、本当に鬱陶しいが。
402名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 13:42:28.59 0
読み飛ばしてスルー出来ない奴の方がアホだとは思うが。
403名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 13:43:50.73 0
言う=ゆうだと思っている池沼は去ね
バカが歩いているとしか思えない。
404名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 14:05:19.98 0
そんなことゆわないで仲良くしようよ
405名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 14:13:21.77 0
好きなだけ結って来い
406名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 14:19:08.46 0
みんなあっちゆけ
407名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 14:53:43.39 0
>>399
日本語じゃないからだよ、バカ。
408名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 15:01:32.25 0
>>407
え、じゃあ何語?
409名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 15:15:15.93 0
ただの口語だろ。
文語はきっちりと「言う」なんだから間違いは明確にしておけ。
「ゆう」は漢字に変換できないよ。
たいくかんとかていいんさんとか書いちゃうクチか?
小学生レベルの教育も受けていない基地外だな。
410名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 15:38:01.78 0
もしもしにそんなの期待しちゃダメ
411名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 15:42:35.09 0
そうだよ。相手は池沼なのにマジレスいくない
412名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 16:18:27.59 0
そうだよ。それだけ書いたって半分も読めないし、全部理解出来ないんだから。
413名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 16:52:22.78 0
>>409
じゃあふいんきとかすくつとかがいしゅつとかにも
全部ダメ出しして回ってるの?
間違った日本語と口語撲滅パトロール? 2ちゃん言葉ポリス?
そうゆうのマジすごいと思うよ。これからもがんばって!
でも「基地外」は漢字間違ってるみたいだからきおつけてね。
414名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 17:02:56.74 0
な?うんこにさわるとこうなるんだよ。
415名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 17:13:23.35 0
ね。だからさわらないでスルーしとけばいいのにね。
416名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 18:36:52.25 0
「何時何分何曜日!地球が何回回った頃!」
っていう子供を彷彿とさせるね
417名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 18:49:12.42 0
ゆうこちゃん、撲滅とか難しい漢字分かるの偉いね。
でもまだ誤字あるよ、気をつけてね。
スマホなのかな?
418名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 19:17:33.69 0
>>414-415
まったくだ。
419名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 19:36:07.25 0
ゆうこをいじらないではいられない人って
本当は、ゆうこが好きで好きでたまらないんだろうなー
420名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 20:01:25.51 0
ここまで全部ゆうこの自演
421名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 22:49:53.98 O
ゆう ゆう
ゆう&あい
あい あい
あい にーど ゆう
422名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 23:00:35.88 0
>>421
1億年ロムってろ
423名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 01:03:55.62 0
一万年と二千年前からROMってる
424名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 01:09:25.60 0
                  _
         ,.. -─‐- 、 r''7'´/‐=z._
.      , ‐' ´ ̄      `       _`ゝ
     /'´                  `ヽ
.    /                        i                     ヒ
    i/       ,. -=‐ヽ!          |                   ラ
   イ       ィ´     |. | l 、\ ヽ、.__ ゙、                     メ
    |       | '" ̄` ヽト、トゝ、三ニ、=-‐ィ   シャキーリ        が
.    i      │,. -─ 、    , -‐- 、 ,゙_彡'       ポン !!        シ
  {ヽJ     .ノ   (:U:}    {:U)   i |    /||/、        舌   ャ
  `ミ._,. ノノ,.イ.)   ー-ー'     { `ー‐' .l. |. <:、「/  (:)(:)      の  ッ
   /   ̄ ヽ、._            >   |  |  /i ー-‐' ヽ、      上   キ
.  { ./     ヽ    fニニニ7     ,! i i   iニ! Lゝ)  iゝ.     .で  リ
   Y l  l   /| `‐、  ヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ `:{ニ!   .{   iニ!   .踊   ポ
.   { |  |   ,' .!    ` ‐、._ヽ、        ヽ、ヾ、  !  /ノ     る  ン
    ヽ!、 |   !ノ         「ヽ        \ ヽ、 i /      わ   と
   ─ 'T´ ̄          !`T\       ヽ   ) { \      !
       i                |  ヽ       ∠/」」   ヽ
        ヽ、             ノ    `‐、       ヽ     }
         ` ー------‐ ' ´       ` ‐ 、. _____,ノ
425名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 01:20:21.92 0
三分間舞ってやる
426名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 04:44:41.20 0
>>423
12000年前からROMってるなら、
100000000年まではあと99988000年でいいね。
427名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 09:50:30.23 0
>>426 スマンが単位がでかいので丸めてくれ。
428名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 10:39:43.60 0
>>423
この後CSで一挙放送やるからTVの前に移動しろよ。そんでそこ動くな。
429名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 12:40:53.88 0
>>427
んじゃあと100000000年ってことで。
430名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 12:46:38.22 0
お前らうざい。いい加減にしろ。
431名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 12:47:44.37 0
そこは1億年ROMれと言ってあげて
432名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 12:53:23.21 0
正しくは、1億年ROMれってゆってあげて!だろう
433名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 12:59:12.80 0
ゆうこ召喚すんな糞が
434名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 13:01:37.23 0
すみません、そうゆうつもりでは無かったんです…
435名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 13:18:35.84 0
   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

      頭岡 椎人[Shiihito Atamaoka]
         1946〜2011(自殺)
436名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 15:57:29.10 0
>>435
初めて見たwおでこのホクロがなんとも…w
437名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 00:53:42.52 O
〜私のしおり〜ここまで読み飛ばす
438名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 01:07:29.48 0
〜私のおしり〜ここまで屁を飛ばす
439名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 02:21:32.40 0
実を飛ばすんじゃないのか…
440名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 13:02:38.70 0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
441名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 19:24:06.63 0
>>440
もう許してやれよw
442名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 20:54:27.44 O
痛々しいなw
443名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 12:11:01.39 0
スカっとしてないかも。
今度いつ帰ってくるのかと聞かれ、
「北陸新幹線が開通したら。」と答えた。
反応は「そんなが」だけ。

とりあえず、こちらの言いたいことは、言った。
444名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 12:59:58.90 0
「そんなが」を日本語訳すると、一番近い言葉はなんだろう
445名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:10:57.73 0
>>444
FF系の用語
そんな→そんなら→そんなが
446名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:11:11.38 0
>>444
「!」
じゃないかな
447名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:12:12.58 0
関西弁で言うとこの「なんでやねん!」かなあ
448名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:14:10.73 0
そんな→そんなら→そんなが→そんなふじこ
449名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:22:41.68 0
「そんな(ひどい)っ!」なのか
「そうなのか(わかった)」なのかすらわからない
ので、反応に困る
450名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:33:24.82 0
方言書く時は注釈も書いてほしいわ
451名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:41:04.27 0
おそらく同じ地域。

「そんなが」は「そうなんですか」とかそういう意味。
判った、と言いたいのだろうか?
452名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:44:58.84 0
「そんなが」→「そうなんだ」
疑問形とかだと「どんなが」→「どうなの?」とかなる。
453名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:46:33.75 0
じゃあものすごくスッキリした会話なんだね。
「北陸新幹線が開通したら帰ります」
「そうなんですか」
454名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 13:55:21.56 0
確かにw
そこで「なに馬鹿な事言ってんだ!」とか「ふざけるな!」とか言わないなら
良トメなんじゃないかとw
455 ◆n21MQ845GU :2012/01/11(水) 14:19:19.59 0
443です。
私は関東、義実家は北陸。私はトメの話す方言がわからないです。
特に方言に含まれるニュアンスがまったくわからないです。
もともと感情があまり(ほとんど)現れない人なので、
肯定も否定もわかりづらい。表情もメガネの奥でわかりづらい。
「そんなが」「な〜ん」「きのどくな〜」を多用されると、
もう何がなんだかわからない。
このときの「そんなが」もなんの抑揚もない「そんなが」。
おそらく北陸新幹線の開業予定を知らなかったので、
あと3年は行かないよ、という私の渾身のメッセージが
トメに届かなかったんだという、オチかもしれない。
スカにならなくてごめんなさい。
でもいつかは開業予定がわかって、
私の発言が掘り起こされる日がくると思います。


456451:2012/01/11(水) 14:31:49.20 0
駄目だ、意地悪されてるように思えない、ごめんなさいw
後間違いなく同じ地域だ。確かに嫁姑関係うざいところで有名かもです。

言い方にもよるからあれなんだけど、「きのどくな〜」は「大変だね」とかそういう意味です。
若い人は使わないので、尚のことわからないよね。旦那さんは解説してくれなかった?
457名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:14:42.16 0
そんなが=さいでっかー
458 ◆n21MQ845GU :2012/01/11(水) 15:16:37.37 0
後出しばかりでごめんなさい。
ここ数年で、義実家で盆暮れ正月を過ごす人数が少しずつ増えてきました。
義父母、義父姉、義父妹、義母弟。全部70代。
義父母以外、生まれてからこれまで独身。
加えて義弟は40代、生まれてからこれまで独身。
みんな家がある独り暮らしだが、いつのまにか集まるところが
義父母宅になっていったようだ。
だが、ウチの子はみんなの孫ではない。
私もみんなの嫁ではないです。
義父母も呼んでるわけでもないようで、自然のながれで
こうなったようだが…逃げたい。

意地悪はされてないけれど、
義母は「みんな家族だから」
「あんたが動くのがこの家の栄だから」ということを言ってくる。
ちょっと息抜きをかねて、「買い物に行ってきますがいいですか」というと
「そんなが」あるいは「な〜ん」
行っていいのか、悪いのか、わからない。
そんな中、勇気を出して443発言をして、帰ってきました。
459名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:20:28.40 0
>ちょっと息抜きをかねて、「買い物に行ってきますがいいですか」というと
>「そんなが」あるいは「な〜ん」

シュールすぎて噴いたw
460名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:20:34.09 0
>>458
新幹線が開通して呼び出しコールが来るころまでには
「余計な人が居なくなれば行きますよ」
位は言えるようになりませう
461名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:27:22.32 0
なんか嫌味とかそんな糞義実家な感じじゃなくて
単に意思の疎通が方言の壁でできていないだけじゃ?
スカっとしたのはいいけど、問題の無い所に問題増やす前に
旦那を間に入れてなんて言ってるか聞けばいいのに。
462名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:27:37.15 0
>>458
面白すぎるwww
463名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:35:30.59 0
な〜んはどういう意味なんだろう
「なにいってんの」?
464名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:38:55.45 0
私も方言のきつい地域に引っ越して、最初は何言ってるかわからなくて
適当な返事して、相手から怪訝な顔されたけど
長年その土地に住んでいる人には、
自分の言葉が相手に伝わっていない事すら想像できないわけで
妙な返事をするこっちの方が嫌な人間。
ごめんなさい、何て意味ですか?って聞き直したら
子供二人で大変でしょう?可愛いわねって言ったのよと聞いて
相手の思いやりを適当に返していた自分が恥ずかしかった。
465名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:40:49.02 O
なーんはNOだと聞いたことがある気がする
466名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:42:52.20 0
>>463
否定の「いいや」とか「なにも」って意味に近いけど
買い物行ってきます。何か要りますか?とかの返事の「な〜ん」だったら
「いいえ、何も要る物無いわ」みたいなニュアンス。
467名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:44:19.70 0
> なん、なあん
> もともとは否定「いいえ」の意味だが、
> 会話によっては相づちにも感嘆詞にもなる便利な言葉。
> 「なんにも」が転訛したもの。
> 否定か肯定かは会話の流れ、後の言動で判断しなくてはならない。
> 例:「なあんよ」(ちがうよ)/「なあん知らん」(全く知りません)
> /「なあん、つかえん」(ええ、大丈夫です)
ttp://homepage1.nifty.com/zpe60314/kotobahogen9.htm
468名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:44:45.33 O
「なーん」は「いいえ」「別に(エリカ様的な)」
「きのどくな」は「ありがとう」「大変だったね」「申し訳ない」等、相手を思いやるあらゆる場面で使う
469名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:46:13.69 0
嫁がコミュ障な気がする
これが義実家だから家庭板の話題にはなるけど
転勤で色んな地方に行くような場合は勇者発言どころじゃない
470 ◆n21MQ845GU :2012/01/11(水) 15:47:25.89 0
夫は義父母たちの言ってることを私に全部は訳してないふしが…。
義父母たちの表情が読み取れないのですが、
夫の表情が変わるので、何か言いにくいこと言われたな、と
感じることがありますが、そんなときは訳してこないですし。
夫は義父母に聞き返すことはまずしませんし。

私「買い物してきていいですか」
義母「そんなが」
夫「いいよいいよ、行こう(自分も出る)」

私「このお皿も洗ったほうがいいですよね」
義母「な〜ん」
夫「洗っとけば間違いないよ」
てな具合です。
471名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:50:01.92 0
私「買い物してきていいですか」
義母「そうなの?行ってらっしゃい」
夫「いいよいいよ、行こう」

私「このお皿も洗ったほうがいいですよね」
義母「いいよ、洗わなくて」
夫「洗っておけば間違いないよ」

なんか夫がエネっぽいんだけど。
472名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 15:56:55.70 0
> スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。

スレ違い
473名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 16:08:25.64 0
家庭板に毒されすぎ
474名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 16:24:37.35 0
何言われても「な〜ん」「そんなが」で返しておけばいい。
でもやっぱりなんだか悪いのは旦那のような気が…。
475名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 16:44:16.53 0
私「買い物してきていいですか」
義母「行けばいいでしょ(いいご身分ね)」
夫「いいよいいよ、行こう」

私「このお皿も洗ったほうがいいですよね」
義母「いちいち聞くな(当たり前でしょ)」
夫「洗っておけば間違いないよ」

悪く取ればこう聞くこともできるな。
476名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 17:07:10.63 0
そんな〜ん
477名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 17:33:17.78 0
な〜ん = にゃ〜ん
478名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 17:36:37.92 0
>「な〜ん」「そんなが」で返しておけばいい。
いやいっそ
「なんでじゃww」で返した方がwww
479名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 17:49:08.97 0
な〜ん、最初からトリ付けてん?
480名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 18:03:12.56 0
な〜んでじゃ
481名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 18:09:55.52 0
>>475
それはさすがに毒されすぎ。
な〜ん にそんなニュアンスないよ
いちいち聞くなって言うなら、何ゆーとんが か 何ゆーとるげんて になる。
482名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 18:13:23.59 0
どうしても義実家とギクシャクしたいならさせておけばいいよ。
483名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:05:38.51 0
打ち解けない嫁に、姑も何を言っていいのかわからないのかも。
それで「なーん」「んが」しか出て来ない悪循環。
あからさまな意地悪をされてないのなら、ただの理解不足だけでは。
484名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 19:46:26.82 0
方言がわからないなら、わからないなりに
自分でも少しは勉強してみようって気にならないのかな
今はネット上でも方言を扱ったサイトとかあるよね
自分で勝手に(意味を)悪く取ったりしてるんじゃない
485名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:03:46.52 O
な〜んトメかわいいw
表情が分かったら違う感想だろうけどw
私痴呆は方言以前に早口杉で理解出来ないorz
486名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:13:37.60 0
裏の意味を読まなきゃいけないウチの実家地方よりマシかな…
建前だけを素直に受け止めるようにしてたら
足らん嫁扱いされて結果的に楽チンなポジションにw
487名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:18:10.99 0
>>470
自分も金沢出身だけど、トメの答えと旦那の反応が合ってなく見えるw
直訳すると>>471の翻訳で正しいよ

でも、金沢人って結構言葉と本音が裏腹ってことが多々あるから、旦那の
「洗っとけば間違いない」というのは、これまでトメが言葉では「いいよ、いいよ」と
言っておきながら、後になって家族に「あの人は気が利かない」とか、裏腹の
愚痴こぼしてるのを見たことがあるからかなぁという気はしないでもない……
488名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:41:13.62 0
金沢の方言なのかぁ。

家庭板だっけ?金沢に嫁いで後悔してる奥様スレってよくあがってるよね。
縁もゆかりもないからスレ開いたりはしないけど、金沢ってよっぽと鬱憤がたまるとこなんだなー
というイメージ。
489名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:44:03.29 0
相手から「なぁん、いいわいね(いいえ、結構です)」と言われて、「あ、そうですか」と
すぐに引き下がったら、「だらぶちやわいね(頭悪い、バカな人だ)」と陰口叩かれる。
そこで「いえいえ、そんな是非させてください」と言うと、「ほかね?ほならやって
もっかね(そう?そこまで言うならしてもらおうかしら)」となる。
そこまでが金沢の様式美なので、言葉を額面どおりに受け取れないと気を回す
ご主人はある意味正しいかも。
気を回しすぎて空回りになってないか、そこらあたりは要注意だけど。
仲の良い義姉や義妹がいないかな?空気読んだ翻訳してくれるかも。
490名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:51:00.67 0
もう旦那にあの時のあれはどうなのか聞けばいいじゃない
嫁使って親孝行するエネなのか、
空気読んだ発言なのか。
トメの前に旦那とちゃんとすりあわせないと。
491名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 20:59:22.75 0
>>489が言うみたいな腹黒いいやらしーい察してちゃんな地域なら
全部「よくわかんないから」でスルーでいいと思うわ。
あー、いやらしい。
492 ◆n21MQ845GU :2012/01/11(水) 21:02:26.24 0
>>470です。
すみません、完全にみなさんを混乱させて
スレチになってますね。
443、455、458、ときて470を書き込みました。
私のスカ(のつもり)発言は443です。
493名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:05:05.91 0
>>492
そもそもスレ違い
根性の悪さが義実家とお似合いだと思うよ
494名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:06:45.91 0
嫁も実家も察してチャンでお似合いです
495名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:10:33.44 O
>>492
何を今更
496 ◆n21MQ845GU :2012/01/11(水) 21:10:33.92 0
>>470です、再び。
460さんのお言葉、これが言えるよう、(そのままは無理だが)
頑張ろう!と思いました。ありがとうございます。
地域性のことも、皆様いろいろアドバイスいただけて
ありがとうございました。
497!omikuji!dama :2012/01/11(水) 21:14:28.02 O
よいお年を(^O^)/
498名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:20:28.45 0
え?結局喧嘩腰に言うのを目標にしちゃってるの?
地域性の事はあっても、糞義実家には見えないんだけど
なんかトメが気の毒だわ
499名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:21:54.02 0
昔、「嫌いなウトメの出身地を晒せ」ってスレがありまして。
長野と岡山と北海道、あと石川県とか日本海側が多かった。

ってのを思い出したwwww

500名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:28:45.31 0
「な〜ん」「そんなが」は富山だと思ってた
どっちにしろ察してちゃんで陰湿なとこだよ・・・
501名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 21:33:35.98 0
> おそらく北陸新幹線の開業予定を知らなかったので、
> あと3年は行かないよ、という私の渾身のメッセージが
> トメに届かなかったんだという、オチかもしれない。

>>500
嫁もしっかり察してチャンだから大丈夫
502名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:23:23.88 0
てか、金沢とかなあたりで色々思案するわ
503名無しさん@HOME:2012/01/11(水) 22:24:16.32 0
レス読んでたら、二人は
お似合いの嫁姑なんだろうなと思った
504名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 00:47:38.12 0
昼ドラで見たえんじょもんとか言うやつか…。
505名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 01:54:16.58 O
北陸という地域性とトメの
>「あんたが動くのがこの家の栄だから」
なんて言っちゃうあたりにクソトメ度の高さを感じるわ
506名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 03:43:32.75 0
嫁が動くと栄えるなら、トメは倍動かないとなw
507名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 04:16:59.22 0
嫁の先輩なら、お手本にならんとなw
508名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 10:06:56.24 0
嫌味、うちの子供より義兄夫婦の子供を贔屓するのに
何度もしつこく
「もう家族なんだから本当の家だと思ってもっと帰ってきていいのよ」
と言われたので
「私も本当の家ならもっと帰りたいんですけどね。
やっぱり休みは本当の家で過ごしたいんで」
と返した。
つーか本当の家ってなんだ。
おまえんちは砂の城か。
509名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 15:45:45.12 0
その後kwsk
510名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 16:38:23.37 0
フランシス……
511名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 17:02:56.07 0
フォード……
512名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 17:58:47.39 0
かっぽれ 
513名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 22:34:54.43 0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
514名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 05:05:32.22 0
>>510-513
くそっ、こんなのでwwwww
515名無しさん@HOME:2012/01/13(金) 20:26:06.35 O
贔屓の部分kwsk
516名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 01:15:12.60 O
流れぶった切りで、昨日義実家と初喧嘩した

子供が今手術入院中で、ウトメがたまにお見舞いに来てくれてた
祖父母の面会は両親立ち会いでないとダメなんだけど
連絡無しに面会に来る、連絡はして欲しいと旦那に伝えて貰ったけど
分かって無いし、ウトが病室内で携帯をイジったりするので
昨日帰宅後実家に連絡して、連絡の事や携帯の事を言ったら
トメ「すぐカンカンに怒り過ぎよ、こっちは心配してry」
私「いや非常識ですよ?そうゆうの本当に疲れるんです(ため息)」
トメ「…非常識?(声のトーンが下がる)…そうもう行かないと思うわ」

最後に旦那がもう一切来ないでと、将来同居も無理と言ってくれた
今まで無神経な言動も、子供と旦那の為と思って我慢してたけど
見舞いにも来てあげてるって、空気を醸し出してたのでもう無理イラネ
縁も切れそうな予感だけど後悔は無い、すっきりした!
517名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 01:21:32.26 0
>>516
乙。旦那さんもいい人だね。あなたと子供を大事にしてるって感じする。
お子さん早くよくなりますように!
518名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 01:28:21.45 0
>>516
いい年してふてくされるとか、見事なカスだね。
絶縁できそうなら良かった。
519名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 01:38:38.88 0
>>516
乙。
本当に心の底から乙。

ここにもいたか自分しか大事じゃないじじばば。
なんで携帯いじりが好きな癖に連絡ひとつ入れられないんだろうね
子供の入院なんて親がどれだけ神経すりへらしてると思ってるんだろうか
見舞いをレジャーと勘違いすんなよな
520名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 02:50:39.07 0
土産に病原菌持たせたくなるね。
521516:2012/01/14(土) 02:53:43.05 O
乙のレスありがとう
書いてる内に注意だけして、まだ耐えれたのかなって
色々と感覚が麻痺した状態でまだ少し居たから
本当に良かったって多少罪悪感を感じてる旦那にも言えるよ
子供ももう少しで退院なので、帰宅後は穏やかに過ごさせてあげたい

>>519さんの所も子供さんに入院経験があるのかな
支える側も健康で居ないとなので心身を大切にして下さいね…
本日もお疲れ様です、ありがとうおやすみなさい
522名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 09:05:20.04 I
>>521
「自分は『心配してる』から非常識なことをしてもOKだ」
っていう無神経な人とは付き合えないよね。
普通の人は本当に心配していたら
相手を気遣ってペースを合わせようとするもんだよ。
心配していないのに自分の非常識を正当化するために心配心配言うのは最低だね。
523名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 09:06:06.74 I
>>516
>私「いや非常識ですよ?そうゆうの本当に
×そうゆう
○そういう
この一文字があるだけでゆとりだのDQNだのに見えてしまう
524名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 09:48:16.03 0
×耐えれた
○耐えられた
これも追加で
525名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 10:27:55.20 0
流れを読まずに投下。

実母の実家で少し揉め事があった。伯父(母の兄、長男)が急死したのが始まり。

その話を年始の義実家でしていたので
「亡くなった人の文句は言いたくないけど、残す物が何も無い家系のくせに長男、長男!!ってするからこんなことになったんですよ。墓とうさぎ小屋以外の遺産作ってから長男ヅラしろって思いました☆ミャハ」
って言っちゃった。
義実家も長男、長男うるさいのでこれで黙る事を願います。
526名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 10:39:02.70 0
なんという捨て身のDQN返し
527名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 10:41:23.36 0
実母の実家の長男も訳ありだったってことだよね?
揉め事について一切触れられていないから
亡くなった実の伯父をそこまで貶めるなんてひどい姪なんだろうとも受け取られかねない

義実家でもこの調子で話したなら、あなた自身にドン引きされたのかもね
528名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 11:41:25.85 0
亡くなった途端に生前のすべてが美化されて
「そんな人じゃなかったワ!嫁子さんひどい!」
と言い出す輩もいる。例・うちのトメ

じゃー、借金肩代わりしてくださいよって手を出したのがDQNだったと思う。
親族全員揃った席で。
でも一番DQNなのは、大晦日の夕方にぽっくり急死した義兄だと思ってるよ、今でも。
529名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 11:51:10.77 0
手を出した?
殴ったのか?
この伯父にしてこの姪ありだね
530名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 11:54:32.44 0
借金は責められても、ぽっくり急死した時期までは責められん罠
大晦日だって正月よりマシ
何より要介護で長年寝付かれるくらいなら、ぽっくり急死の方がよっぽどマシ
借金よりも大晦日のポックリ急死の方がDQNと責める感性が理解できん
531名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 11:56:02.12 0
やはり義実家の長男がどうこうではなく、525自身にドン引きされたんだろうね
532名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 11:56:09.74 0
金くれ、って手を出したんじゃね?
533名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 12:00:21.15 0
サイマーに苛まれていたなら気持ちは分からないでもないが
この報告者自身の表現能力に問題あるよね。
トメの弁護?も、実は美化じゃなくて
嫁の故人叩きをたしなめただけじゃないのかな。
もうちょっと言い方があるだろうし
何より>>530の指摘通り、腹を立てるベクトルがずれているんだよね。
534名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 12:23:45.96 0
ん?525と528って同一人物なの?違うよね?
535名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 12:29:33.97 0
違う人でしょ。出てくる故人が伯父と義兄で違うから。
536名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 12:37:42.40 0
文盲ばっかw
537525:2012/01/14(土) 12:53:24.83 0
ひどい姪といわれようとかまわないぐらい嫌いなので。
伯父がやらかしたのはお察しの通りお金関係ですね。残された祖母が大好きなので余計に腹が立ってますし。要介護なのにこれからどうするんだと。
伯父嫁は「旦那だろうと故人のやったことだからー。子、孫でどうにかしてよねー。」なスタンスですし。
書きこんでるだけで腹立ってきた。


義実家は腹の子が男だとわかってから跡取り、長男、同居、とうるさくなったのが耐えれなくて。
頼んでもない命名書送ってきたりとかね。


>>528は別の方ですよー。
538名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 15:51:30.06 0
そもそも伯父嫁が責任丸かぶりすればいい話。
子、孫に丸投げするやつ頭おかしいに一票。
539名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 19:33:16.15 O
みんなよく分かりますねw
>>525からの流れがさっぱりワケワカメw
540名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 19:48:29.53 0
>>524
もはや学会でも「日本語の正常な進化」と言われてきているら抜きを得意げにあげつらうとは・・・。
541名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 19:51:53.57 0
pgr
542名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 19:53:27.36 0
>>537

>頼んでもない命名書送ってきたりとかね。

名前入り?だとしたらスペシャルウゼー
543名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 20:05:03.62 0
記入されていない紙だけを送ってこられたって
なんの精神的ダメージも受けないと思うんだが
544名無しさん@HOME:2012/01/14(土) 22:13:30.26 O
もはやカオスw
545名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 01:25:09.96 0
ああ、なんか朝日に鶴亀みたいなおめでたい紙に
「命名 源衛門」
みたいなレトロすぎる名前が達筆で書いてあって
それを満足げに渡す爺さん、ひきつる両親ってのなら産院で見た。
子供のお母さんは旦那をガン見して「なんとかしろ」オーラ出してるのに
旦那さんはオロオロしてても何も言わなくて前途多難っぽいなと気の毒に思った。
546名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 02:02:38.31 0
>>545
出産時に同室だった人が、夫婦で名前でもめてるのを見たよ。

ダンナ「親が名前は○○にするって言うてる。お寺に頼んでつけてもろたって。」
嫁   「え、嫌やわそんな名前。あんたはそれでいいん?」
ダンナ「嫌やけどさあ・・・親父、言い出したらきかへんし。」
嫁  「断ってよ。」
ダンナ「無理やって・・・。」
嫁   「嫌やってそんな名前。何とかして断ってや。」泣きだす。

ちなみに○○はかなり時代がかった名前。お嫁さん、かわいそうだった。
547名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 02:27:34.70 0
もっと可哀相なのは子供だがな
548名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 05:56:06.73 0
>>545-546

ハイパーへたれやな。先が思いやられすぎ。
549名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 08:23:25.68 0
じいさんが名付けしたがってるんだから
旦那の名前をそれに改名したれば万事おっけー
550名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 09:56:34.90 0
「源衛門」はフェイクだろうけど、今の時代だとそういった名前の方がインパクトがあって
良さそうな気がすると、ありきたりで平凡な名前の俺が言ってみる。
551名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 10:33:14.96 0
>550
それじゃ改名すれば?
源衛門にでも何でも、インパクトがある名前に。
552名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 10:38:02.80 0
インパクトがあろうとなかろうと、親が納得できない名前をつけるのはおかしいだろ。
553名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 10:53:36.13 0
インパクトがある、って何というか
「必死で考えましたが、そう言う以外にポジティブな表現ができませんでした」
みたいな褒め方だと思うんだ

普通に「悪目立ちする」名前は付ける側の自己満足だと思うわ
554名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 10:59:24.55 0
「田中角栄」クンは、裁判までしてやっと改名が認められたしね。
ほんと、付けられた子供がかわいそうだよ。
555名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 12:21:19.46 0
不要な部分にインパクトを求めるのって馬鹿の考えだよね
556名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 13:30:52.50 0
「命名者の名前を好きに変えさせる権利」を被命名者に与えるのと
交換条件にすればおもろい。

被命名者がDQNネーム恨んでたら「アントワネットお祖父ちゃん」とか
「スポポビッチお祖母ちゃん」とかにされちゃう。お墓の名前もそうなるw
557名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 17:17:53.11 0
変な名前だと子どもがかわいそう。
うちの子は黄鼠でピカチュウて読むカワイイ名前にした♪
おかげで病院や幼稚園でも大人気だよ!
558名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 18:22:37.39 O
黄鼠かー!かわいい
559名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 18:32:26.37 0
>558
(棒読み)が抜けてるww
560名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 19:16:46.39 O
金星(マーズ)を説明出来る人はいるのかw
561名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 19:20:14.03 0
光宙でぴかちゅうとかマジなのか
562名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 19:51:33.73 0
以降は育児板あたりのDQNネームスレあたりにいってやってくれ
563名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 21:30:16.17 O
>>561
泡姫ちゃんと比べたら普通に読めるレベル
564名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 23:20:48.09 0
昨日、「らぶり、らぶり「と呼ばれてる女の子がいた。
正統派の日本人顔だった。
565名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 23:50:24.47 0
裸舞痢
566名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 00:30:55.55 0
その「り」はカワイソス
567名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 00:55:19.81 0
「ら」もかわいそうだよ。
568名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 01:09:54.54 0
「ぶ」が浮いててかわいそうだから「侮」あたりにしてあげて
569名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 01:10:33.84 i
いっそ裸撫痢で
570名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 01:27:47.75 0
(n‘∀‘)η 途中下車!
571名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 03:38:56.50 0
(n‘∀‘)η キセルで逃走!
572名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 08:56:01.67 0
愛(らぶり)
573名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 09:45:28.00 0
命名でもめる前に自分達で考えた良い名前を
とっとと役所に届ければオケ、と思うけど
ダンナが役所に行くんだとすると、
しっかりしてもらわないと本当に困るよね。
574名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 09:59:57.76 0
寒鰤(らぶり)
575名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 10:55:27.69 0
>>574
旬で美味しそうな名前だなw
576名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 11:02:25.01 0
それはラブレ。
577名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 12:53:35.99 0
子供の名付けに後悔してる人 28人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324145867/
578名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 14:02:50.55 0
螺武里あたりでいいかとww
579名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 14:07:43.68 0
らぶり、らぶり言うから
オザケンの歌があたまから離れなくなってもた
580名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 14:09:21.99 0
>>574
脂のってるよね
581名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 19:42:27.09 0
以下、延々と「私が考えたラブリーな名前」が続きます。
582名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 19:59:16.87 0
私が考えたらぶりの当て字の間違いじゃないか?
583名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 21:20:15.54 O
舞鯉
584名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 02:17:14.22 0
「ブリ子」と「ラブリ」どちらか選べと言われたら、「ラブリ」だな。
585名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 08:39:01.31 0
裸鰤
586名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 10:37:48.45 0
プリキュアは「らぶ」ちゃん。
たまごっちは「らぶりん」ちゃん。
まーじゃんなら「だぶりー」ちゅあん。
587名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 12:08:17.15 0
らぶりんもんろーって豚いたな
東海ローカルで、ぱぶりちゃんもいる
588名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 18:59:52.50 0
コトメ(35才不倫中)が、親戚の前で「嫁子さん子供産めないんだってぇ?女として終わってるよねぇ〜」と言ってきた。
なので「コトメさん、不倫してるんだって?相手の奥さん来月出産でしょ?人として終わってるよねぇ〜」と返した。
トメは「んまっ!」とお茶をこぼし、コトメは真っ赤になり逃げだした。日が暮れたので、山狩りして探すらしい。
あー心配だ(棒読)

私が子供を産めないのは本当。ウトメ&コトメにいびられたので絶縁した。
しかし大ウトが亡くなり最後の挨拶にきたら顔を合わせてしまった。今後は、付き合いたい親戚もいないためこのまま消える。
だから、子供の事言われても平気だったんだけどね。旦那が一瞬にして般若になってくれたから私もつい本音が出てしまった。
大ウトに最後のお別れも済んだから、私達夫婦は山狩りには参加せず家路へつきます。
旦那が連絡を取る必要がなくなったから、明日携帯買い換えると言ってました。
以上です。
589名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 19:11:28.32 O
>>588
GJ
いやー性格悪いプリンとかマジで終わってんなぁ
590名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 19:26:11.50 0
>>588
すげーーーーGJ!感動した!
591名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 19:35:15.73 0
けだもののようなコトメだな。
知り合いんちの犬も、家出して山に逃げたんで家族で山狩りしてたよー。
なんか犬以下レベルの生き物。
592名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 20:06:05.97 0
探してやらなくてもいーのにw
593名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 20:43:06.07 0
しかしコトメの不倫情報、どうやってキャッチしたの?
594名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 20:48:20.04 0
>>593
山狩りするような田舎なら、どっからでも洩れてくるって。
595名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 21:22:05.04 0
だよね。
田舎の情報網・目撃による噂の伝播は半端ないからね〜
596名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 21:22:38.56 0
そんなド田舎で不倫するなんて、588のコトメは勇者過ぎるw
597名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 21:32:27.55 0
やだなぁ。そんなド田舎なら
穴兄弟もいっぱい居そうだね
598名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 21:36:56.21 0
竿姉妹もね
599名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 21:38:58.95 0
>>588 です。
レスありがとうございます。
コトメの不倫&奥さんが来月出産は、自分で話してました。
「パパ(浮気相手)は私にだけ甘えてくるの。来月には自分がパパになるくせにね。可愛いんだから!嫁子にはわかんないだろーなぁ。幸せな恋愛をしてる女の気持ちは」
だそうです。さっきコトメが見つかったと連絡がありました。親戚のおじさんに見つかり暴れまくって捕獲されたようです。
旦那が「さようなら、お元気で。」と電話を切り電源をOFにしていました。
これでもう関わりになる事はありません。コトメもウトメも、親戚一同からヒソヒソされ生きていく事でしょう。それでは、ROMに戻ります。ありがとうございました。
600名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 22:25:51.13 0
不妊様か
601名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 22:28:08.80 0
>嫁子にはわかんないだろーなぁ。幸せな恋愛をしてる女の気持ちは

本妻と子作り同時進行されてるのに幸せな恋愛とか
マジプリン脳は理解できんわ…
602名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 23:20:04.36 0
まあでも本当は日陰者だって分かってるから山に逃げたんだろうね
山狩り参加したかったw
603名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 23:39:08.09 0
山狩りなんかせずに放っておけば「寒戸の婆」になっていたかも
604名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 23:40:49.53 0
>592
猛獣を野に放つと危ないから、始末しに行くんでしょw
605名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 23:42:17.77 0
自分もコトメ狩り参加したかったw
606名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 00:18:53.04 0
          ''';;';';;'';;;,.,    コトメ!コトメ!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   コトメ!コトメ!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  コトメ!コトメ!  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  コトメ!コトメ!
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、  コトメ!コトメ!
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ  コトメ!コトメ!
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ  コトメ!コトメ!
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r   コトメ!コトメ!
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘  コトメ!コトメ!
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
607名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 00:43:01.55 0
参加賞のタオル欲しいだけやろ?w
608名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 00:44:11.05 0
Tシャツくらいはもらいたいものだ。
609名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 01:58:24.00 0
コトメもてもてで良かったなw
610名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 07:36:10.78 0
猟友会さん出番です
611名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 08:17:56.02 0
タオルとTシャツには「祝!コトメちゃん山狩り記念」とか入れるんだろw
612名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 08:30:48.20 0
そこは「コトメ出没注意」だろw
613名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 10:37:30.76 0
>>600
不倫様か
614名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 15:21:39.28 0
コトメが鮭を加えてる木彫りの像かもよ。
615名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 16:52:42.49 O
>>612
ヤベェwww
手ぬぐいにキリッと染め抜いて欲しいww
616名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 19:26:38.46 0
>>601
ちゅーか、本妻妊娠期間のみの遊びじゃないの。
嫁が相手してくないから浮気するバカ男に遊ばれるバカコトメ。
617名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 19:32:36.97 0
コトメのことが知れ渡って相手の奥さんの耳にも入り
不倫男がひどい目に遭うことを祈るw
618名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 20:31:13.17 O
結婚的冷気の娘が親戚連中から彼氏がいるかとか聞かれて彼氏庭妻子がいるから結婚は難しい事をプレゼンしたら大反対されるだろう事の予測がつかないコトメが実在する事に驚いたw
619名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 20:57:37.75 0
俺はお前の変換に驚いたw
620名無しさん@HOME:2012/01/18(水) 20:58:42.22 0
いろんなスレで、ゆうこに触るなと言われてんのに、わざわざゆうこに触る619には
もっと驚きだよ
621名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 00:10:26.68 0
622名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 00:30:40.39 0
鮭TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!www
623名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 01:15:16.47 O
これぞ逆襲のシャケ。赤いし。
624名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 04:33:19.95 0
>>621
どっから持ってきたんだ、こんなのwwwwwwwww
625名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 04:36:43.12 0
以前、新聞で見たので「木彫りの熊」で画像検索かけただけw
626名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 10:24:41.90 0
>625
まちがっちゃいないけど、まちがってるwwwwwwwwwww
627名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 10:35:04.47 0
主役は鮭だよなー
628名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 10:38:44.43 0
ディープ・ブルーって映画を思い出したわ。
629名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 14:35:54.28 0
咬まれてる熊が狸にも見える。
630名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 15:01:00.03 0
この木彫りの熊ならほしい。
631名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 15:39:18.67 0
意外と安いからオススメ
前に留学生へのお餞別にしたら喜ばれたよw
632名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 15:48:08.60 0
持ってるw
ネットでも買えるけど北海道に行った時
わざわざ土産店で探して買った。
TVの前で鎮座してる。
633名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 15:53:36.17 0
マジで売ってるの? 新千歳空港とかにある?
634名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 16:19:12.58 0
>>633
「食われ熊」でググってみ
635名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 16:51:46.96 0
ありがとう、ぐぐったw
今度北海道に出張したときにでも探してみるよ。
636名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 18:35:18.19 0
懐かしいw
以前も大人気になったよね
637名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 22:39:22.38 0
こんなんじゃなくて
鮭に体半分飲みこまれてる熊がいたと思うんだが…
638名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 01:52:22.51 0
前にも出たねこの熊。そのときもみんな受けてたわ。
炭の力で空気を清浄って言うのが笑っちゃうんだよな〜
639名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 02:17:07.16 0
ネコの熊って何かと思った
640名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 03:26:32.30 0
パンダ?
641名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 04:11:23.19 0
642名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 07:23:05.78 i
脇腹からなんか生えてる…
643名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 08:32:24.25 0
パンダの後足。パンダにするときはロボットの下半身を背中へ畳むのだ。
…実は、もともとタヌキだったオモチャのコピー品だったりするw
644名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 09:58:17.39 0
結婚してすぐ義実家に同居。
地元旧家なので、何か世間体がどうの言ってウトメに頼まれた。
スタート早々トメの嫌味が連発。ねちねちネチネチねちっこいトメ。
同居して3ヶ月目に旦那がキレて
「いい加減にしないと、別居する」
と宣言するも、トメなねちっこいまま変わらず。
まぁどうせ別居するし、といつもトメの後ろに半分隠れている内気なコトメを手懐ける事にした。

トメ外出時を狙って、一緒に買い物行ってみた。
いつの時代の清楚なお嬢様()な格好のコトメが今風な服を愛するようになった。
美容院にも誘ってみたら、今風なry
あまりいなかったコトメ友達も誘って、買い物やランチや泊まりでディズニーとか行ってみた。
結果、コトメが明るくなったと良ウトさん大喜びしてから、ウトさんラブなトメは
今まで思い通りにしていたコトメの変化に、何も言えず。

ついでにコトメを焚き付けて遠方に就職させた。
ウトさん出資の新築オートロックマンションに大喜びで、青春を取り戻しているらしい。

その間にウトさん説得に負け、敷地内に家を建てた。
「結局別居って敷地内かよ!」って不満だったけど、それでもトメがいないだけで快適。
住居を別にする事によって、トメとも距離のある付き合いが出来るようになった。
ウトさんの出張にトメも付いて行ったり、コトメちゃんの勧めでトメがカルチャースクールに通いだして
トメと顔を合わせる回数がどんどん減って、ますます快適。

たまに会ってキラキラした笑顔のトメを見るたびに
本当は、どうやったらトメを追い出せるかとか、精神病めばいいのにとか思っていた
自分の良心がチクチク痛むので、スカッとはしないんだけどさ。
645名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 10:02:16.07 0
スレチだよな?
646名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 10:11:29.44 0
ほんとだ。ごめん。
647名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 10:45:38.43 0
いい話書き込んでんじゃねえよ。
乙なんてしてあげないんだから。
648名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 11:07:17.13 0
ビッチ化したコトメかわいそう
649名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 11:17:24.61 0
当たり前の成人女性としての生き方がビッチなの?
どんなド田舎にお暮らし?
650名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 11:35:46.04 0
651名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 11:39:33.35 0
まあ、それほど悪い人間じゃなかったと思うよ
コトメの扱いを見てもそうだもの
本当に思い通りにしたいトメなら
コトメの選んだ服を捨てたり
泊まりでディズニー行きも妨害する
変化に何も言わないなんてしない
652名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 12:00:58.02 0
息子は2才なんだがアニメ大好き。
日曜の朝は時間になるとテレビの前に座って
ライダーやらプリキュア見てる。
それを知ったコトメが、ウトメ、旦那、息子、私、コトメ旦那がいる前で
「うわぁ…その歳でアニメオタクなの?将来怖いねww
ニートとかにならなきゃいいけど」なんて言い出した。
アホかこいつと思って
「子供がアニメ好きでなんか問題あるんですか?アニメって本来子供の為のものですけど」
と言い返した。ウトメは何故か爆笑してて、旦那はコトメにキレ、コトメ旦那は呆れてた。
653名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 13:28:07.19 0
国内全児童総オタ宣言キターw 
がんばって因縁付けるところ探して、ようやく見つけたと思ったら
見当違いな発言になっちゃったんだろうね。
654名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 13:52:06.66 0
ライダーやプリキュアがヲタのものだと思うコトメのほうがずっとヲタだよね
アニメは本来子供の為のもの、笑ったw
655名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 14:00:54.12 0
アニメ板や特撮板の住人なら
オタクと言い切ってもいいと思うが、
リアル幼児をオタク呼ばわりはないわなw
656名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 14:36:28.39 0
パンダって中国じゃなくて、チベットに生息してるらしい。
そりゃあ独立させたくないよね。パンダ外交できなくなっちゃうもんね。
657名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 15:07:53.20 0
自己紹介乙ってことだなw>>652コトメ
658名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 18:28:13.57 0
>>652
同じ事大嫌いな女に言われたわ。
代わりにpgrしてくれたみたいで嬉しい。
3歳児が仮面ライダーごっこして何が悪い。
659名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 18:31:56.34 0
パンダは日本にも生息している
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326936888/
660名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 19:11:27.90 0
>>649
よう、誰かと思ったら膿民じゃねえかw
661名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 19:23:54.40 O
ゆとりは自己厨ばかりだからアウェーでも敵対関係意外は自分の味方だと信じきってるのでこの先世間を知ってからの言動に心配しますw
662名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 20:20:17.67 0
ヒーロー番組は戦いばかりで反平和的でよろしくないっていう
うちの九条教的お花畑トメがまともに見えるとは
663名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 20:27:38.53 O
完全超悪とゆって悪い事をしたら懲らしめられるとゆう上層教育にもなってるんじゃないかなw
664名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 20:34:34.80 i
そんなことよりトマト鍋の締めは生パスタにしようと思う
665名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 20:36:30.63 0
いいなそれ。
666名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 20:51:44.74 0
>>662
そのトメは水戸黄門や暴れん坊将軍をどう思っているんだろうかw
667名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 21:30:18.55 0
>>666
>>662だが、うちのトメはNHKしかTVを見ない。
大河とかはいいのかなあ?
…史実だと思ってそうだ
668名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 21:32:15.03 0
勧善懲悪な?わざとだったらスマン。
669名無しさん@HOME:2012/01/20(金) 21:36:25.46 i
>>668
おい、そいつうんこだから触んなよ
670名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 09:12:11.73 0
>>667
NHKなんてデモされるくらい悪質な嘘を流すのにいいのかw?
671名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 10:25:32.47 0
NHKの歴史ドラマなんかもう見るに耐えないレベルだからな
672名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 11:39:13.24 0
何度もすまん
>>670
朝日新聞とNHKはうそつかないらしいよw
同居だったら頭おかしくなるかもw
673名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 11:52:40.65 0
盲信する人って、本人はすごい真剣なんだけど、他人からみりゃ、ただただ滑稽だよな。何でそこまで思い込めるんだろう。ある意味幸せだよな。まわりは迷惑だが。
674名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:01:28.21 0
義実家はそこに層化が加わる >妄信先

旦那たち兄弟が小さい頃、ウトの転職癖で正直かなりの貧乏で、低所得者層が
多く住んでる団地に住んでいたそうだ。
その当時、層化は「信心すれば幸せになれる」と勧誘してたそうで、勧誘しやすい
低所得者層をターゲットにしたそう。(低所得者層には「収入が増える」という
イメージしやすい「幸せ」が提示できるかららしい)
義実家もその手で層化に入ったけど、子供たちは早々に逃げ出し、ウトメは
団地暮らしを今も継続。子どもたちからは物資支援だけで、同居要請は無視されてる。
うちももともと疎遠だったし、勝手に信心しとけばいいわー、信心繋がりで話し相手が多くて
良かったねーと、放置してたら、知らないところで巻き込まれてた。

うちは去年、家を建てたんだけど、それを「息子が立派な家を建てられたのも信心のおかげ」と
私たちの家がウトメの層化勧誘ツールに使われてた。
私たちが留守のとき、勧誘ターゲットや学会仲間を連れてきて、敷地内に入り、窓から
家の中を覗き、庭を見せびらかしてたそうだ。うち、オープン外構だから、敷地内は出入り
自由なんだよね。お向かいさんが「日中不審な人がきてる」と教えてくれてわかった。

旦那と、ウトメを問い質しに行ったら、にこにこと「みんなに羨ましがられた」とあっさり認めた。
思わず「うわ、気持ち悪い……きもすぎ」と心の中で思っただけのつもりが、つい口に
出てしまったらしく、ウトメが凍り付いてた。
些細なことだけど、層化を信心する我こそが絶対正義!のウトメを凍りつかせられただけで、
少しばかりスカッとした。
以後、ウトメによる敷地内侵入は無くなっている。
675名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:14:09.31 0
>「日中不審な人がきてる」と教えてくれて

次回からは即通報で。
人の努力の成果を自分たちの信仰のおかげ、とか本当失礼だしキモい。
676名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:20:27.06 0
お向かいさんに即通報お願いしとくと良いね
あと警備会社も入れて
677名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:28:40.79 i
煎餅の家って極端に貧乏そうな家が多いのはそう言うことか。
近所の、次台風来たら終わりだろwwwって家がいつも玄関先に
『ご自由にお取りください』
って、盛況新聞いくつも置いてて、それでよけい貧乏になってるんだろうになあっていつも思ってしまうwwwマジでわけわからんwww
678名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:39:15.29 0
煎餅に入ると公営住宅に入りやすいらしい
夫の従兄弟一家は新築県営に親一家・子供一家で2軒ゲットした。
(どこに入るか抽選なので普通はあり得ない)
679名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:45:22.15 0
違うよ。信仰のおかげだよwww
680名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:53:11.80 0
知り合いの煎餅も交通事故にあったとき、信心してても事故にあうんだねwって言われて
信心してなかったら死んでた、ありがたいって返してたからなあ。奴らポジティブだぜ。
681名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 13:55:53.93 0
煎餅の怖い所は、信仰のおかげで起こる良いことも、信仰しないからという理由で起こる災いも、必ず人の手によって行われる所なんだよねw
ところで津波に遭ったあたりの方々は全員煎餅でいうと信仰が足りなかったからという事になっているんだろうか?
682名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 14:30:18.86 0
そうか信者はポジティブだよ
実家の近所の信心仲間の一家は母親が半身不随で車いす生活、3姉妹の長女が
精神的にアレになってしまって「裏のマンションのみんなが私の噂話をする」と
電波名発言をして引きこもり生活、そのうち家が火事になって全焼

これだけ不幸なのに信心が足りなかったかららしい
683名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 14:34:35.69 0
>>681
長崎に原爆が落ちたのはキリシタンが多かったせいだと語る煎餅知ってるから、そういう事になってるだろう
684名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 14:39:12.09 0
信仰したら義家族(旦那込み)消してくれるかしらん?
685名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 14:42:45.88 0
義家族が別の宗教信仰して684が消される
686名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 15:00:49.48 0
東京に放射能が降り注いでるということは、東京都民の信心が足りないからなの?
687名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 16:14:51.95 0
政権に就いてはいけない人が就くと大災害が来るって菅直人って人が言ってた
688名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 16:19:12.31 0
>>685
マジでか!やべぇよ、どうしよう?!
689名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 17:34:33.72 0
>>687
そういや昔政権交代しろと喚いておったな
690名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 17:56:27.76 0
>687
何というブーメランww
691名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 18:24:02.41 0
おかしい宗教は、馬鹿か貧乏か病弱が入るってばっちゃが言ってた。
692名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 18:28:59.58 0
草加地名総鑑(?)ってのがあるんだって。
ほんまかいな
693名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 19:13:25.79 O
腐近親二模倣度有松
694名無しさん@HOME:2012/01/21(土) 21:14:11.18 O
思いね・・・
695名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 14:26:11.94 0
鯖復活した?
696名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 21:48:40.48 0
3歳の娘と1歳の娘がいる。
3歳はお手伝いブームで何でも手伝いたがる。
1歳は真似っこブームで、3歳がやってることを何でもやりたがる。
家事してるときはホントにカオス状態。

こないだトメが来たときもそんな状態で、
「ありがとう。うん、それはいいから。触らないでお願い!」
とか連呼しまくってた。
それを見てたトメ
「気持ちわかるわぁwwホント、気持ちだけで十分ですって感じよねwww」
と笑っていた。
頭がいっぱいいっぱいだったのもあって、つい素で
「ええホント、毎日お義母さんの相手してるみたいですよ」
と返してしまった。
(家に凸してくるたび「やめてください」と言っても台所や洗濯物を「手伝い」したがる)

自覚があったのか、その後ほとんどしゃべらず、
いつもは旦那が帰ってくるまで居座るのにさっさと帰っていった。
言った瞬間は肝冷やしたけど、ちょっとすっきりした。
697名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 22:21:46.12 i
>>696
GJ
698名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 22:52:15.24 0
>>696
乙乙乙
うちのトメも手伝いしたがりだからほんとによく分かる
699名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 23:28:36.76 0
ナイス口滑りwwwwwww
700名無しさん@HOME:2012/01/22(日) 23:33:31.01 0
ナイスポロリ!
701名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 06:31:41.22 0
ポロリを期待してやってまいりますた!
702名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 10:20:19.03 0
ドキッ ポロリだらけの水泳大会があると聞いて
703名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 10:59:22.82 0
704名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 11:21:38.76 0
しまえwww
それはポロリではないw
705名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 11:28:49.32 0
706名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 11:35:57.13 0
誰!?
707名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 11:55:24.07 i
パチスロライターのポロリさんじゃないっすかwwwwwwwww
708名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 13:56:48.95 0
やめま〜す
709名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 14:01:35.04 i
ばけぇ〜
710名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 18:07:15.90 0
私はお笑い大好きで義家族もそれを知ってる。
誰も何も言わないのにコトメだけが
「芸人に詳しい=ビッチ、腐女子」「芸人好きは1番痛いオタク」
みたいな嫌味をこっそり言ってくる。
訳分かんないしコトメのこともどうでもいいのでスルーしてた。

先日義実家に集まったとき、パチンコで身を持ち崩して借金地獄…
みたいなドキュメンタリーが流れた。
その後私とコトメだけになったら
「さっきのテレビ見た?○○と××もパチンコ好きだよねえ大丈夫かなwww」
と思いっきり馬鹿にした口調で言われた。

しかし○○と××は全国的な知名度ゼロで
年に1〜2回深夜番組で見れたらラッキーな若手芸人。
パチンコが好きなのは事実だけどネタ中にその事を話したりしないので
わざわざ調べないと分からない。
「何で○○と××を知ってるの?しかも趣味まで知ってるの?
隠れオタクなの?ほんとはビッチで腐女子なんじゃないの?」
って無表情でたたみかけたら真っ赤な顔してどっか行った。
それから帰るまで何も言ってこなかったので快適に過ごせた。

○○はコトメが好きな俳優にちょっとだけ似てるから
私のことをバカにしようと調べてる内にはまったんだろうか。
ちなみに無表情だったのは見事なブーメランが笑えてきて
必死に押し殺していたからですw
711名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 18:11:47.98 0
○○と××が誰か?というお話がしたい人は以下に移動しましょう

【雑談】スカスレ・エネスレ別室32【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1318159682/
712名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 18:14:28.65 0
パチとン子だろ
713名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 18:33:45.24 0
>>711
誰もそんな話ししてないうちから荒らさないでください
714名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 19:43:05.81 0
GJ!
あたしもバンギャでビッチ扱いされたから一緒だし気持ち分かるわ〜
715名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:32:54.06 O
バンギャて何
716名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:34:03.95 0
バンギャルとは、ヴィジュアル系バンドの熱心なファンである女性を指す言葉である[1]。ヴィジュアル系バンドのファンの通称・総称として使用されることもある[2][3][4]。バンギャ[1]、ギャと略すこともある[5]。同様の男性は「ギャ男」と呼ばれているようである[6]。
717名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:41:42.27 0
バンギャはこの前の声優叩きの件で
ビッチと言うよりアホのイメージしかない
718名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:50:16.75 0
あたし()
719名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 20:51:31.26 0
>>717
あのバンドのバンギャは、あいつならいつかやると思ってた・・・と妙にふっきれてたよ。
720名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:05:22.75 0
結婚式の件はバンドより新婦の方が悪かったがな
721名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 21:20:25.59 O
>>716-721
dクス♪
勉強になりますた^^
722名無さん@HOME:2012/01/23(月) 21:27:28.44 0
普通の人なら
腐女子という言葉なぞ出てこない

まさに自己紹介なんだろ
723名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:09:07.35 0
バンギャがギャバンに見えた
724名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:09:57.91 0
テッカテカ
725名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:14:12.58 0
726名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:38:07.32 O
安価まとも出来ない府営種
727名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:43:25.03 0
>>723
ノシ
728名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 22:52:31.83 0
専ブラつかっていれば>でも>>でもアンカとしての機能に変わりはない。
729名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:03:29.25 O
自己厨乙
730名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:11:31.49 0
数年前まで直近でリンク貼るほどじゃない時は
>ひとつだけってのがデフォだったけどね。
731名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:12:40.79 0
というか、2ch危機の時は余計なトラフィック増大避けるために>が推奨されていた
専ブラ使わない奴も戦犯扱いされていた
732名無しさん@HOME:2012/01/23(月) 23:52:03.91 O
必死だねw
733名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 00:25:18.90 i
どーでもいいわwww
734名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 00:37:19.78 0
>>731
そーだったそーだった。何もそこまで…ってくらい責められたわww
735名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 05:07:59.52 0
>>723
若さ 若さってなんだ
736名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 06:24:06.56 0
振り向かないことさ
737名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 09:49:36.66 0
愛ってなんだ
738名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 13:05:09.75 0
決して後悔しないこと
739名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 13:18:54.08 0
ためらわないこと
740名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 13:56:19.94 0
ギャバン…もういいだろう…
741名無さん@HOME:2012/01/24(火) 14:09:13.96 0
久々に変身したら
息切れが ハァハァゼィゼィ
742名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 14:11:02.77 0
最近張り切ってゴーカイジャー(若いコ)と映画撮ってるから、疲れてるんですよ。
743名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 19:51:12.70 O
>>742
若いなw
744名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 20:12:18.51 0
老害
745名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 20:19:25.94 0
勇者様!勇者様ぁ!
勇者様はいらっしゃいませぬかぁー!!
746名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 22:41:14.43 0
 '!、       ,      ィ ノ
  ', ゝ    /i'   ,:-、 /,/゙
  ', \   /, 'i / .,/ ノ
   ゙、 ヽ、,/;   ','-‐'´ ,ノ'、゙!ィ'⌒``ヽ、
    ゙、 ./,'、,  '、 ,ィi'´ヽ '、!     )
   _,i/゙i/  `'y'゙´`ヽィ'i、ヽ',!    ,ィ/ _,ィ. ___,,:r‐ァ-、
 ;,_i/ i、/'、__ノ゙!    \ィ、} ___,/‐',゙´/:":´.:/゙,,;;;;;.. `、
   ', {ャi_〉ェュ!     ,/'"´ _.,  '゙,ノ.::::.:.'./-ー‐ッ;;;;:. 'i,
    〉 i;;ヤj,!i'マ゙{   r' -ー''"´ _,. ィ:´.::.:.'./ ___,/'!;;;;;;:. 'i,
 \.,/ i:;:;゙,台,', i   ',    ,r .::':::.:.'::./r´⌒ `゙ヽ'i、;;;;;;i. 'i
   `i  i:;:;゙〉ニノノ!    !,  /, :::::.':::.:.'/' i゙     `ヽ`ヽ:i;.,!
   |. ,i;:;:;'ニ,',/`!     '、.,!ィ:'::::;:;.,/゙ ,!        `ヽ`ヽ、
   } ノ,riニ/、i }    ,〉゙´::::´ゝ ゝ. \         ,:rー`ュ、
   },ノ'´  `、.ヽ}    ノ .:.:::::::::::::.ゝ、 ゝ、_.\      ,/´.:.:::::::::::;:;ヽ、 /!
747名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 22:42:39.09 0
・・・・・・・ザリガニ?
748名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 22:47:28.56 0
何を召喚したんだ…?
749名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 23:07:06.38 0
ライディーンだろ
750名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 23:45:33.95 0
     ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
751名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 23:47:51.41 0
なつかしい!
つーか、こいつは勇者じゃないw
752名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 00:07:22.85 0
ひ〜らりひらひらひ〜らりら〜
753名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 00:08:54.46 0
754名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 00:18:24.53 0
ギャバン…!
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 01:36:17.60 0
あばよ涙 よろしく勇気


つう訳で勇者さんお待ちしています。
756名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 20:16:30.38 O
まだゆうか!
757名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 21:39:43.70 0
ゆーかちゃん!
ゆーかちゃん!
758名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:05:35.94 0
j3
759名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 22:33:32.37 0
まぐたん自重
760名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 01:57:53.86 0
この流れでフイタw
761名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 08:09:27.18 0
これで吹けるとは普段なんと笑いの無い生活を送っているのか…
762名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 20:10:45.21 O
人に酔って笑いの坪は違うと思いますから一概に感情が木臼とは家無いんじゃ内科な
笑い上戸は自分の想定外のレスに思わず吹く時もありますよw
763名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:06:42.11 0
木臼?希薄っていいたいんか?
携帯だからとかいうレベルちゃうぞ
764名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:25:20.73 0
触るなよ。大喜びするだけ。
765名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:49:29.16 0
酔って、坪、内科は気にならんのかw
766名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:50:39.61 0
家無いとかね
767名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 22:06:45.35 O
うるさーい(>_<)
768名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 22:34:30.25 O
>>765
つぼの正解をヨロ(^O^)/
769名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 22:36:38.13 0
770名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 22:44:29.41 0
771名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 22:47:58.32 0
>>768
他の漢字は答え合わせしなくて大丈夫?
772名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 23:14:58.38 O
赤ペン先生!お客様の中に赤ペン先生はいらっしゃいませんか!
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 03:46:44.19 0
×>人に酔って笑いの坪は違うと思いますから一概に感情が木臼とは家無いんじゃ内科な
○>人によって笑いのツボは違うと思いますから一概に感情が希薄とは言えないんじゃないかな

坪:面積の単位。約3.3平方メートル
壺(壷):食糧の貯蔵や水や酒などの飲料の運搬という用途に用いられる器を指す

笑いの〜としての表現は慣用句であり、足ツボマッサージなどのツボと同義であるため、
漢字表記するなら「経穴(けいけつ)」が正しい。
よってツボと読んでもらいたいなら片仮名での記載が一般的。
774名無しさん@HOME:2012/01/30(月) 07:39:20.62 0
>>773
ggrks
775名無しさん@HOME:2012/01/30(月) 17:25:03.59 0
どうして、みんな携帯基地ゆうこに触りたがるんだ?
776名無しさん@HOME:2012/01/30(月) 17:31:58.78 0
あんた同様、ゆうこが好きでたまらないのさ
777増井山太志郎:2012/01/31(火) 16:51:43.58 0
そんなゆうこにほれました
778名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 22:44:35.00 0
ウトメとコウトは同居。私は、トメさんと仲が良いのでよく遊びに行く。

トメさんとパソコンで遊んでいたら、コウトが「風呂行ってくる〜ニヤニヤ」と全裸で登場。
トメさんが「ちょ!あんた!」と〆ようとしたのでそれを止めながら、空中で指を使い計測。
ニヤニヤしながら「みじかーいwww」と言ったらコウトは目を見開き、この世の終わりみたいな顔で出ていった。
トメさんは「嫁子ちゃん、やだwww」と笑った後「あれ(コウトの)って短いの?」と真顔で聞いてきた。
リアルでお茶を吹き出しパソコンが壊れるかと思ったよw
コウトはその後、旦那とウトに〆られ更に凹んだらしい。
779名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 23:06:40.96 0
秘儀 セクハラ返しw
780名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 23:36:29.19 O
誰と比べたんだろう
781名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 23:40:47.26 0
そりゃ旦那とだろw
782名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 00:17:00.69 0
チソコの長さは男のプライドみたいだからなあw
783名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 00:22:09.17 0
長けりゃいいってもんじゃないのにな。
784名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 00:31:43.11 0
小さいと短い、男はどっちが傷つくの?w
785名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 01:07:27.27 0
そりゃ断然“小さい”だろうな
短いの場合、太さという逃げ道があるが
小さいはそれすら許されん
786名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 01:32:06.46 0
逃げ道には膨張率もあるよ
787名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 02:25:19.77 0
トメさんの反応ワロタw
788名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 02:32:57.58 0
ウトと比べたらどうだったんだろう?
789名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 07:15:44.93 0
小さいと言わずに短いと言ったのはせめてもの情けか
790名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 09:04:01.66 0
短小って、情けかな?w
791名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 09:07:09.08 0
>>778
ここまで誰もしてないとは…GJ!コウトの年齢も知りたいw
792名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 10:00:41.35 I
>>789
この場合においては「小さい」よりも「短い」の方がより具体的な評価だから。
793名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 11:36:14.98 0
日本人の膨張率は世界でもトップレベルだから、フニャチンの状態で小さくても分からんぞ!
ところでこういう露出ニヤニヤ系って、やっぱり「キャーコウト君のエッチー!///」みたいなのを
期待してるんだよね?
「フーン」みたいな目で一瞥しただけでもダメージ与えられるのかな?
794名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 11:53:45.21 0
きゃーって言ってほしいのが変質者のおきまり
言われたいがために女子校に行ってやったら囲まれて萎縮したとか馬鹿だよねぇ
795名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 12:15:07.81 0
>>788
ウト世代になると萎む。
796名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 12:20:22.40 0
毛に埋まってみえな…ゲフンゲフン
797名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 12:31:04.52 0
肉に埋もれている場合もある
798名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 13:00:48.78 0
別に見せられたからってフーンだし、目をそらすのは恥ずかしいからじゃなくて見たくないだけだ
同性の裸のほうがずっと興味あるw
799名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 13:16:02.25 0
「その粗末なモノしまってくださる。」
「ウトメさーん。待望のお孫さんですよー。ぜんぜん成長してないですけどw
800名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 13:39:57.17 0
この手の身の程知らずが返り討ちにあって泣かされるのは世の常か?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1324532914/88
801名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 15:05:47.77 0
>>800
前に美大在籍中のお嬢さんが露出狂に遭遇した際、
いつも見ているモデルと形が違う!(露出狂は皮被ってたから)ということで興味津々で
まじまじと観察しようとしたら逃げ出したので、逆に露出狂を追い回す形になった…
という話を読んだことがあるが、見せたいわりに子細に観察されるのは嫌なんだね
802名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:00:57.37 0
どの板で質問したらわからなかったので、ここでいいですか?

偽祖母があたしのことを見ながら、6ヶ月の娘に
「よそのおばさん見てるの?」と連呼。
長い不妊治療でやっとやっと授かった子だからむかついて
「なんでそんなこというの?」と半ば切れ気味に言い返した。

が、相手は88のババア。
「冗談冗談。悪気があるわけじゃない」と言って、偽祖母もそばにいた偽父も
あたしが何を怒っているのかテンでわからない。
冗談?あたしには悪意しか感じられない。

どうにかスカッとできる一言はないでしょうか。
803名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:10:01.62 0
>>802
> どの板で質問したらわからなかったので、ここでいいですか?
良くありません。

> あたし
失礼ですが、何歳の方ですか?

> どうにかスカッとできる一言はないでしょうか。
ご自分でお考えください。

スカッとした一言が言えたら、このスレに書きこんでください。
804名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:11:50.62 0
あたし()
偽祖母()

はすっぱな感じがイイ!
805名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:12:09.03 0
おばあちゃん、ぼけちゃってんじゃないの?
806名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:15:51.79 0
>>802
あなたに「マイナス気分」を持たせることが目的なので、
それに対抗すべくスカセリフは無し。
あったとしても、言った貴女もハラスメント世界に落ちるだけ。

絶対聞いているはずなのに、ダメージをちっとも受けてねえ!!
と、相手に焦りを抱かせる方がスマートw
耳をふさいではあ?聞こえなーいw で無視が一番。

そして「おい、聞こえてるだろ!無視すんな!」と相手がイライラ怒鳴ったら
「あら怖くて嫌ねー」としれっと退去。この繰り返しで躾ける。
807名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:21:17.35 0
>よそのおばさん見てるの?
このセリフの意味が理解できない
808名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:27:38.14 0
義祖母義父は、母親が赤ちゃんをすごく大事にしているのを分かっている。
その大事な我が子が自分の母親でなく「よその誰か」を見ているだなんて、
あら>>802ったら、その可愛い子供にそっぽ向かれてるなんて可哀想ね〜プゲラ

母親の愛情が子供に通じてないよ、と新米母親の頑張りを傷つける
&孫の人格を、クソジジババの勝手な想像で汚す
&母と子の間の信頼関係を壊したい

どう見ても、肥料にもならない方向に腐れ切ったお血筋ですw
809名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:55:45.28 0
>>802の事を、嫁でも赤ん坊の母親とも見なさず
「よそのおばさん」扱いしてるんでそ
810名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:56:38.84 0
投稿者=実の母親を、他所のオバサン=赤の他人呼ばわりしたってことじゃないの?

811名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 16:59:44.13 0
よそのおばあちゃんが何かいってるね〜とでも返せば
812名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 17:21:34.79 0
うちの子を他所の子にしたいのでしたら、私が貴方の息子さんと
離婚すれば必然的にそうなりますよ
そうしてほしいんですか?
なんか自分の妻が貶められているのに平気な顔でヘラヘラしている
頼りない旦那みたいですから早目にそうした方がいいかもしれませんね
で、どうなんですか?この子と縁もゆかりも無い他人になりたいらしい
他所の婆さんは?


こんくらいさらっと出てくるようでないとスカッとはせん
人に聞いたシナリオ棒読みしてもスカッとはしない
まずは頭の回転滑らかにする訓練とか語彙を増やすための読書でも
始めたほうが良いのでは?
これから先、なんかあるたびに人に聞いた対処法で後出しじゃんけん
する人生を送るつもりなんですか?
813名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 18:52:16.90 0
あら孫嫁が分からなくなったなんて、おばあちゃんボケちゃったんですか大丈夫?でおkw
814802:2012/02/01(水) 18:54:11.55 0
板違いのはすっぱなあたしにコメントありがとうございました。

>>809さん >>810さんの翻訳してくださったとおりです。

「よそのおばあさん」は言おうと思って度胸がありませんでした。

先人を見習ってもっと強くなろうと思います。
では、よそのおじさんとおばあさんの夕飯の後片付けしにいきます。
815名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 19:00:51.62 0
>>814
よそのおじさんとおばあさんの食事の世話などしないでいいんじゃないの?
ついでに一緒に住む義理もないよなあ。
816名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 19:02:47.43 O
そういえばうちの姉がセクハラウトに「あぁ…残念なブツの持ち主ほど見せたがるって本当なんですね。」
って言ったっていってたこと思い出した。
残念なサイズの変態はコトの最中にアンアン言わせられないから、キャーキャー言わせたがるのかね。
817名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 20:46:01.68 0
「よそのババアが何か言ってるね〜、気持ち悪いでちゅね〜、あー臭い」
くらい言えないと勝てないだろ。
818名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 20:47:29.64 0
BBA
819名無しさん@HOME:2012/02/01(水) 21:05:56.64 0
とりあえずお疲れ

はい次
820名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 00:11:31.29 0
不妊治療してたってことは高齢だろうに変な口調
スナック勤務とかかね
821名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 03:14:53.04 0
庇うわけじゃないが、子供ができにくいことと、
年齢は必ずしもイコールじゃないけどね
822名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 13:40:52.15 O
>>821
>>820はそういう意味じゃなくて、
不妊治療してた→結婚して数年は経っているだろう
→20代半ばで結婚したとしても、現在は30歳前後位もしくはそれ以上かな
→その年齢の割りには、幼稚な言葉遣いだなぁ
ということを言ってるんだと思うよ。
823名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 18:54:00.37 0
長い不妊治療って書いてあるよねえ
824名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 19:00:45.02 0
30代で「あたし」とか書くかな〜?
825名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 19:13:44.99 0
スイーツ()な女子()な30代なら余裕
826名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 19:35:28.63 0
歌丸さんは70代の今でもアタシだ
827名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 21:11:45.69 O
わ行が発音しにくい地方なら仕方がないんじゃないかな
828名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 03:12:36.89 0
そういうのは関係ないよ。
実際の発音が「ゆう」でも
書き言葉上は「いう」が正しいのと同じで。
829名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 13:19:35.22 0
>>826
落語家の一人称はアタシ
830名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 14:22:46.86 0
不妊治療って、一年でも20代の人にとっては長く感じるのでは。
831名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 14:50:30.85 0
まだ20代でたかが一年の不妊治療であの文章だとしたら
バカすぎる
832名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 15:28:25.74 0
一年をたかがと言える年齢なんだ。
833名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 15:36:56.03 0
まともに働いて暮らしてる人にとってはあっという間だからな
834名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 19:53:36.24 0
不妊治療って、すぐに「治療しよう」と
決断できるものじゃないんじゃない?
「欲しい、できない」と悩んでいる期間を経て、
「治療をしたらできるかも」と望みをかけてするものだから、
半年でもしんどい人はしんどいと思うよ。

「あっという間」の一年なら、その一年の短さ加減が
余計にしんどさを増すと思うな。
835名無しさん@HOME:2012/02/03(金) 22:42:32.98 0
はいはい不妊様は巣に帰ってね
836名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 02:00:52.80 O
一体誰が不妊様だったんだろう…?
837名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 02:03:53.50 0
俺が、俺たちが、不妊様だ!
838名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 02:14:52.15 0
クルジスに帰れw
839名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 08:16:40.77 0
誰かのスカ話聞きたいね。
840名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 19:19:43.89 O
未婚時に至急禁酒やな今苦笑の治療を受けてると結婚と同時に持病の治療と閉口して不妊治療を受信したりしまつよ(^O^)/
男性が不妊原因の場合は分かりませんがw
841名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 19:39:02.10 0
>>840
オモシロ誤変換、狙ってるのかw
842名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 20:04:17.83 0
>>841
ばっちいもの触っちゃ駄目
843名無しさん@HOME:2012/02/05(日) 19:53:39.32 O
闘病厨の人が不快に思わ内容に敢えて誤変換しました
誤変換で不快に思われた型が板ならごめんなさいm(__)m
不妊治療を八年つずけて自然分娩で子供をやっとかめ授かったのにウトメが二人目マダーと聞いて来た瞬間良い嫁キャンペーンを終了した人を知ってますから若い人の不妊治療は回りの人の理解を得るのは中々難しいんじゃ内科な
長文スマソm(__)m
844名無しさん@HOME:2012/02/05(日) 21:32:06.11 0
そろそろスカッと話が聞きたいなぁ。
845名無しさん@HOME:2012/02/06(月) 23:55:07.92 0
なんか、こっちが病んでしまいそうな誤変換の嵐
846名無しさん@HOME:2012/02/07(火) 00:02:32.69 0
触っちゃダメだってば
847名無しさん@HOME:2012/02/07(火) 14:42:09.61 0
>>845
誤変換の嵐って分かるほど携帯ゆうこの書き込みを読んだアナタを尊敬するわ
848名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 00:15:53.94 0
もう、次スレからのテンプレに携帯基地ゆうこの事を
入れといて欲しい
うっかり触る奴が多すぎる
849名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:11:48.17 0
トメからの電話に、最近子供が自分でご飯を食べられるようになったと
言ったらトメが急に、「ご飯をいつ炊いているの?」と怒りだした。
「朝夕は炊きたてを食べさせてます」と答えると、
「じゃあ夜遅く仕事で疲れて帰ってくる息子は、保温されたご飯を食べてるの!?」。
夫は末っ子長男で、ずっと勉強が出来たっていうウトメの自慢の子。義姉たちより何より夫最優先。
「私は、あの子の食事に合わせてご飯を炊いて、炊きたてしか食べさせてなかったのに!
嫁にそんな扱いをされるなんてかわいそうすぎる!何様なの!!!」と怒鳴りまくり。

「で、夫くんに炊きたて食べさせて、義父さんは? 義父さんだって子供が小さい時は毎晩
一緒に食事出来る時間には帰宅できなかったんじゃないですか?
トメさんが子供に炊きたてのご飯を食べさせたかったみたいに、
私も子供に炊きたて食べさせてなにかヘンですか?」と言って電話を切った。
帰宅したダンナに「大人の俺より、小さい子供の食事優先して何が悪いんだ!」と
言ってもらったら、トメ泣いていたらしいが…嫌過ぎるわ。
850名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:24:06.95 0
旦那は東大出身なの?
851名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:29:22.94 0
朝夕炊きたてって一日に2度炊いてるの?
凄いな…一日一回米研ぐのもめんどくせーと思ってしまう
私には出来んw
852名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:49:40.75 0
かまどで炊いてた時代じゃあるまいし、炊飯器で保温を数時間したからって
なんだって言うんだろうねw
853名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:55:00.06 0
今の炊飯器は高性能だもん
一日1回しか炊かないよなぁ
余った分は冷凍でチンした方がおいしいし。
わーいわーい昔の人〜って言ってあげれば良いと思う
854名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:56:28.26 0
一日保温したら、確実に水分が減って固くなるけど
数時間なら問題ないでしょ
あと自分は米とぐのも面倒で無洗米なんだけど、こないだそれを知った親に
「無洗米なんて、よく知らないけど体に悪いに決まってる」と怒られたw
親がアホだとへこむ。
855名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 01:59:07.92 0
実家のごはんは半日以上保温、黄色くなってがびがびになったのを
ラップで無理やりくるんで冷凍してた。たまに食卓に出てくると恐怖w
そんな自分も、「炊き立てをラップしてジップしてフリージングして〜」
のジップロックのCMで救われた
856名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 02:52:15.32 0
>>851
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

息子に子供まで生まれてるのに
まだ子離れ出来ずに炊きたてご飯ウンヌンで怒鳴るって気持ち悪いトメだな
子育てで忙しい時期だろうし電話出なくていいよ
857名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 03:17:12.66 0
何かに付け、弟優先で差をつけられて育てられた義姉たちカワイソス
858名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 03:19:12.16 0
トメ、脳味噌の代わりにクソが詰まってるのか?
859名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 06:37:20.87 0
ご飯ぐらい朝晩ちゃんと炊いてやれよ
米研ぐぐらいすぐ出来るだろ
毎日朝から夜遅くまで働いてるんなら別だが
860名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 07:20:12.58 0
>>854
環境のためなのにさ
手間をかけないやらなにやらと文句言う人は多いんだよね
861名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 07:59:34.99 0
>>859
あなたがそうしたいならそうすればいいと思うの。
よその家のやり方には口出ししないでね。
862名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 08:22:09.66 0
やだなーこのトメ。うんざりするわ。
863名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 12:27:51.34 0
あんたの息子は、米洗って炊飯器のスイッチも入れられないくらい池沼なの?大人なのに?
ってプケラしたいわあw

>>849は、とっさにそんな切り返しができるなんて頭いいなあ。
旦那も味方だし裏山
864名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 13:53:01.87 0
「アテクシが大事に大事に育てたムスコちゃんなのが、嫁にぞんざいに扱われているなんて!ムキー!」
なんでしょうなぁ('A`)ウヘァ
865864:2012/02/08(水) 13:54:00.62 0
× ムスコちゃんなのが
○ ムスコちゃんなのに
866名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 17:01:32.03 0
かと言って嫁が大事に扱ったら扱ったで、何かしら文句つけるんだろ?このトメは
867名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 19:40:26.25 O
無洗米は普通のお米より栄養価も高いし環境に優しいし美味しいし精米気にもあるのに浸透してないねw
868名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 22:24:41.40 0
たかいんだもん
869名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 22:33:04.32 0
女の子だもん
870名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:15:55.25 0
精米してる人なら殆んど無洗米の精米してるんじゃないかなぁ?
買うと高いけど、精米は値段変わらないし。
871名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:21:32.75 0
コイン精米は無洗米の方が高いよ?
872名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:22:26.65 0
5キロ1500市内のは安い方なのかしら
873名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:22:40.30 0
おいしい無洗米に出会ったことがない
874名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:31:17.70 0
>>873
グルメ気取り乙。
875名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:32:21.32 O
>>873
はげど
876名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:35:22.58 0
だって美味しくないんだもん
だから>>867の美味しいしってところだけカットしてほしいw
877名無しさん@HOME:2012/02/08(水) 23:45:56.90 0
>>871
うそ!うちの方は値段変わらないよ!
10`100円で、無洗米でもぶづきでもなんでもOKなの。


>>876
無洗米でも玄米から精米するとほんと美味しいよ。上白と何らかわりないよ。
878名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 00:24:39.98 0
>>877
玄米から精米した上白食べた事無いでしょ?
食べた事ある上で言ってるならアンタがバカ舌なだけ
879名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 00:52:31.07 0
同じ5kgでも、無洗米は全部食べられるが、普通の米は糠の重量を含んだ重さ。
880名無さん@HOME:2012/02/09(木) 00:56:04.49 0
その日食べる分だけを無洗米で精米して食べるならいいけど
10キロ分を無洗米で精米して保存して食べるのはオススメしないわ
881名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 00:59:48.16 0
>>879
こういう勘違いしたバカが主婦やってる時代なんだねww
882名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 01:32:54.90 0
なんかグルメ気取りのクソトメがいるな。
喋る内容もまるっきりクソトメが嫁に言ってるみたいでうぜーwwwwww
883名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 01:39:58.04 0
洗米と脱穀を勘違いされていらっしゃるのですわ、奥様。
884名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 03:08:57.76 0
無洗米、一度試してイマイチでそれ以来食べてないけど
震災のときは無洗米なら楽だったのになって思った

それはさておきクソトメだとうちのムスコちゃんに
洗ってない米なんてフジコ!って騒ぎそうw
885名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 08:51:48.22 0
無洗米の話って必ず荒れるねw
886名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 09:03:33.14 0
将来のトメ予備軍がマズイだの
手間を惜しむなだの言ってるからねw
887名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 09:31:07.23 0
まあ私も将来姑になるんだろうけど、どんな姑になるのかなんてわからないけど
無洗米がマズいってのは本当の事だから
普通のお米を食べなれていればわかること
888名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 09:46:59.14 0
>>887
クソトメにならないように頑張れw
889名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 09:52:11.72 0
うちは小梨。
夫の姉2人は、結婚して子有り。近所に住んでいるが、実家にべったり。
ウトが入院したとき、あれほど世話になってたコトメ達は一切手伝わず見舞いも無し。
トメまで看病を嫌がるので、仕方なく私と夫が手続きや付き添いなどを手伝った。
良ウトだったのに、回復する事無くあっけなく死亡。
そして初七日の時、トメにこっそり相続についての話をされた。
ウトの土地・家屋は当然トメが相続し、預金はコトメ達だけに譲るそうだ。
「あなた達の所は孫も居ないし、あなたに半分お金をやるようで癪に触るでしょw」
「この家は息子が継ぐんだから、現金は遠慮して欲しいの。」
あっそう、私は口出し出来ないのでご自由にって感じだったけど、
「そうですか。まぁ夫が納得しなければ遺留分を求めて裁判になりますけどね〜」
と、人事のように呟いたら、トメ「え!?」って顔色が変わった。
すごく体面とか気にする人なので、私が夫を焚き付けて裁判を起こされたら...と
考えたんだろうね。
帰宅するとすぐに電話がかかって、ウトの付き添いやら葬式で私に世話になって
しまったから、今回は兄弟で等分にしようと思い直したそうだ。
結局、ウトの遺言がみつかった。
『土地・家屋はトメ。現金はすべて夫。コトメ達は結婚支度金や家の頭金など、
散々出して来たので何も無し』だったw
夫は一人で相続するのは断って兄弟で等分した。
そして将来は家を継ぐつもりはないし、トメには老人ホームに行くかコトメ達が
反対するなら引き取ってくれって宣言してた。
前述の『コトメだけ相続』の話は夫にはしていないんだけど、ウトの入院や葬式で
トメとコトメ達には本気でウンザリしたそうだ。
もう良ウトも亡くなったし、これからは義実家に行く事もなさそうです。
890名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 09:56:48.49 0
なんでコトメだけ相続の話をしないの?
891名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 10:01:11.99 0
>>887
竈で炊いたご飯が一番美味しいのに
炊飯器なんて…ウンチャラって次元だよ。
わかんないかな。
892名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 10:07:16.13 0
>>887
普通のお米なんてピンキリじゃん
美味しいお米を食べたら、スーパーで買った米なんかまずくて食べられないよ

あなたの言ってるのは、こういう事
比べても意味のない事を比べない
893名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 10:11:29.85 0
>>890
油に火を注ぎたくなかったとか?
自分に被害来るのを回避したとか…
894名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 10:35:09.00 0
あなたに半分お金をやるようで癪に触るでしょ

こんなこと堂々と言えるクソトメなら、遠慮なく放置できるねw
895名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 10:51:39.37 0
もし旦那が懐柔されそうになったら、コトメだけ相続の話してもいいかもね。
ただ証拠は無いだろうから、「なにを今更」みたいになる可能性もある。
896名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 11:06:51.66 0
火を注ぐ…
なにか魔術的な臭いを感じる
897名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 11:18:52.40 0
インド大魔術!
898名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 11:25:39.73 0
レッドスネーク カモーーーーーン!
899889:2012/02/09(木) 11:38:49.18 0
「コトメだけ相続」の話は、すぐに撤回の電話があったでの、夫にはしませんでした。
それに、もしもウトの遺書が無くても、三等分したと思います。
トメの嫁いびりはワンパターンで、私が気に入らないとか、小梨なのを理由に
「あんたにはあげな〜い」みたいな意地悪を言っては馬鹿みたいに喜んでます。
で、後で「嫁いびりしてるみたいだから(してるんだけど)仕方ないからあげるわ」
と恩着せがましく言って来るんです。
「結構です、いりません。」「プププ。無理しちゃって〜」というのがいつもの
パターンなのですが、今回は裁判とか口にしたので焦った模様。

夫も元々嫌ってて寄り付かなかったので、はっちゃける事はないと思います。
トメは夫に「長男だから家を継げ」と口ではいうけど、実際は夫には関心が無く、
コトメ達だけ近くにいれば良いみたい。
家を継がない、トメの面倒も見ないと宣言した時、トメとコトメは顔を見合わせて
嫌〜な顔をしてましたが、特に何も言われなかったし。
母娘でいつまでも仲良く暮らして下さいね。って感じ。
900名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 11:38:57.99 0

         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   糞スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J

901名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 11:56:55.49 0
>>899
頃合いを見て夫の耳にも入れておいたほうがいいと思うけどな。
それほど大事な話だよ>コトメだけ相続
902名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 12:13:34.28 0
いざというときの切り札になるだろ>コトメだけ相続
嫁いびりの最たる物だし。
903名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 12:19:48.99 0
>>902
嫁いびりじゃなく夫に対するトメの「愛情」として報告するべきw
904名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 12:29:04.32 0
>893
レイ「バカめ、ケンの怒りに火を注ぐだけだ」
を思い出したw
905名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 12:32:06.65 0
>>903
策士よのう・・・
906名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:04:54.21 0
>>899
>電話があったでの、

そうさのう
電話があったでのう
907名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:10:16.83 0
無洗米はそのまま炊くんじゃなくて、軽くゆすいで一回水を捨ててる
そうしろって袋に書いてあるし。冬場に水でごしごし研がなくていいのは楽だ
908名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:15:34.06 0
>>906
マシュウ、ここにいたのね?冬りんごは好き?
909名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:18:06.80 0
やべマシュウ思い出してマジ泣きそうなんだけど
あの人優しいよね
910889:2012/02/09(木) 13:36:52.35 0
うわ〜いwマシューになってました。
失礼しました。
「コトメ達だけ相続」の件は、言った方が良いのかな?って気になって来たし、
今更言うのも変だし、悩む。
ウトのお金は夫の普通口座に振り込まれてそのままの状態。
これから産まれる子供の為に預金するか、家を買ってその頭金にするか、色々と
使い方を考えているので、その時に「そういえば」「私への嫌がらせだと思うけど」
って感じで話してみようかな。
911名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 13:43:17.70 0
後々になるとますます話す機会を逃すでの、
そーそーそういえば!と話しといた方がよさそうでの
912名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 14:10:33.95 0
言う機会があるうちに言わないと「嫁子は現状で満足していて平和」と思うよ、旦那は。

うちは私が3年前の姑の暴言をまだ許してないことを先日話したらびっくりしていたもの。
暴言は私の親に関することだったので私だけの問題じゃなくて、許す許さないより
たぶん80歳になっても90歳になっても忘れないと思う。
あと、もしまだ義実家と関わるのならレコーダー持参だね。
913名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 14:16:40.24 0
>>910
さらに騒ぎを拡大させて
スレ住人を喜ばせるためにも言うべし
914名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 14:48:14.00 0
>>911
おじゃる丸シャクかえせっピ〜
915名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 17:06:11.26 0
うるさいひよこ
916名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 18:41:39.93 0
税金気をつけてね
917名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 19:06:39.99 0
>>912
男ははっきり言わないと分からない生き物w

>>910
「遺産分割協議書」をしっかり作っておいた方がいいよ。詳しくはググれ
918名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 20:09:01.95 O
今直ぐゆわないと一生後悔するとオモ(^O^)/
旦那さんは家族に余そうだと思いますからトメやコトメからゆわれた事は逐一鳩した方が後々>>889とトメコトメズに軋轢が会った時の旦那さんの対応が違うと思いますよ(^O^)
919名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 21:04:13.47 0
またもしもしか
920名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 21:48:18.30 O
もし々だからいぢめるの
921名無しさん@HOME:2012/02/09(木) 22:19:05.58 0
自分が夫だったらくやしいな
先に知っていたら遺言どおりにしたのにって
922名無さん@HOME:2012/02/10(金) 11:23:44.57 0
遺言どおりにしたら
いつまでもトメコトメがぐちぐち遺産の遺産の事でうっとおしいから
平等に3等分して
後は知らん!
で言いと思うよトメの老後に付き合う事もないし
923889:2012/02/10(金) 11:51:21.22 0
昨日ウトのお金の話が出たので、夫にさりげなく言ってみました。
なんと夫は自分にだけ預金を渡すという遺言の存在を知ってましたし、
トメから「お前には土地家屋があるから、コトメ達にお金を渡す」と
私と同じ事を言われていたそうです。
(私にも言った事は、知らなかったようですが)
ウトの件もあって、将来必ずトメの介護問題は自分に丸投げされると思い
ウト友人の行政書士(遺言を預けていた人)に相談。
私は知りませんでしたが義実家でウトの遺言書を開示した時に、パニック
状態のトメ&コトメ達に対して、
(1) トメの介護を長男夫婦に丸投げするつもりならウトの遺言通りにする。
(2) コトメ達がトメの老後をみるならば、預金を等分する。
を選ばせたそうです。
現金を等分した金額>土地家屋の価値、だったので、コトメ達は嫌々(2)を
選択し、ウト友人が公正証書を作成。
四十九日の後で、遺産分割協議書に判子を押したんだけど、その時私にも
同席させたのは、私にウトの遺志と、トメの介護はコトメ達がみる条件で
遺産等分したことを伝える為だったそうです。
道理であの人達が何も言わずに黙って聞いてた訳だ、と納得。
最後に夫は「家のゴタゴタに巻き込んで御免ね」としょんぼりしてました。
皆の意見を読んで、思い切って話してみて良かったです。
924名無さん@HOME:2012/02/10(金) 11:55:33.11 0
夫の対応がすばらしいな!
925名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 11:57:16.06 0
乙ー
旦那△
926名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 12:02:21.60 0
ちゃんとした旦那でよかったな
ほんとにほんとに良かった
旦那がアレだと地獄だったぞコレ
927889:2012/02/10(金) 12:14:06.73 0
夫を褒めてくれてありがとう。
末っ子長男で、コトメ達に利用されたり、頼りない人だと思っていましたが、
ちゃんと考えて行動もしてたようで嬉しかったです。
今度からは夫と一緒に考えて行ける様に頑張ります。
928名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 12:53:48.02 0
旦那オブザイヤー決定
929名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 14:02:39.09 0
素晴らしい旦那さんだね
まさしく、いい旦那オブザイヤー決定でおk
930名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 14:14:34.98 0
最近種無し旦那の報告を見てイラついてたから
余計スカッとしたよ!
931名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 15:13:24.39 0
889の旦那さんのかっこいい!
いい旦那オブザイヤーが2月にして決定の予感w

でも本当に良かったですね。スカッとしました!
932名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 16:14:27.02 0
まだ上半期なのにw
933名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 16:29:42.80 0
上半期どころかまだ双月も経ってないっつーのww
934名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 16:53:12.06 0
>>917
そうそう。
結婚後10年でそのことを思い知ったので、以後私は事あるごとに思い出させてあげることにした。
旦那が大嫌いな旦那兄が入院して、私に一緒に見舞いに行ってくれというから、「はぁ?だってあんた
私の父が入院しても行ってくれた事ないじゃない。」
935名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 19:28:01.49 0
それは幸せなのか
問題なければすっぱり切って信頼できる人を探したほうがいいのでは
936名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 20:02:50.10 O
一生負の気持ちを背負って生きて行くのは本人の自由だけど一度しかない人生だから楽しい事を追求して生きた法が精神的にも身体的にもいいとオモ(^O^)/
937名無しさん@HOME:2012/02/10(金) 20:15:31.30 0
ストレスが溜まると病気になっちゃうよ。

一度しかない人生に誰も責任とってくれないんだよ。
楽しく生きようよ!
938名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 01:22:19.94 0
2月半ばにして旦那オブザイヤー、決定。
もうこっからは消化試合か…w
939名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 02:01:50.79 0
良い旦那ってそんなに希少生物なのか…
940名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 02:06:18.73 0
家庭板の糞義理家族報告スレで何を期待してるんだ
941名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 05:57:21.00 0
>>939
絶滅の危機にあるらしい
942名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 10:28:14.17 0
でも黙ってるなんてエネだろ。
何でも奥さんに相談して指示を仰がないと。
943名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 10:33:46.88 0
>>939
いい旦那もいい嫁も希少だよ
この場合の”いい”は相手にとってだからね
女心の分かる男や男心の分かる女は希少だもの
944名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 10:42:01.98 0
良い旦那には糞嫁が多くくっついてそう
945名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 10:46:14.38 0
旦那はATMの性能次第でしょ
946名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 11:14:59.88 0
エネ旦那にとって”いい”嫁は義実家の奴隷だからねえ
947名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 11:30:31.83 0
男は金を稼ぐ機械だからw
948名無しさん@HOME:2012/02/11(土) 22:22:09.20 O
家事きちんとやってくれて、適度にさせてくれれば、ATMで構わん。
949名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 00:35:25.26 0
>>948 それができねーやつがたくさんいるんだが
950名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 04:09:16.16 0
>>948
そもそもそれが出来る人は旦那のことをATMなんて思わない
951名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 07:15:37.06 i
見る目なかったんでしょ、に全員落ち着く。
952名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 11:29:13.29 0
 1言ったら1000どなって返してくるようなウトメ。
「箸とってくれ」っていったウトに怒鳴って怒鳴ってひどい・・・・。
ゴチャゴチャ文句言うのも、聞かされるのも大嫌いな私は
冷ややかにそれを見てた。
いいかげん嫌になったウトが私に
「お前(ウトメ)、ホントうるさいな。嫁子のところのお母さんはこんなに煩いか?」
ってウトがきてきたので
「いいえ、全然煩くないですよ。箸とってくれって言われたぐらいで
 騒ぐなんて、みっともないですしね。」
と言ってやった。すかっとしたのもつかの間ウトメが反論
「嫁子の家は、お父さんだって静かよ!!」と興奮気味。

「あ、あとうちの母は、責任転嫁もしませんね。
 わるいことを認めて、改めますよー。」
ってにっこり笑っていったよ。
1言ったら1000返ってくる人を2で黙らせた。
本当にすかってした!!
953名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 11:37:44.90 0
舅→ウト
姑→トメ
舅+姑→ウトメ
954名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 11:49:52.96 0
>>952
何度も読み直ししちゃったじゃないか…
955名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 12:09:22.36 0
もうちょっとROMってから書き込もう
956名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 12:29:27.50 0
大きいの来そう
957名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 12:42:41.58 0
トメが「入院中で知らなかった。」  では
こっちの気持ちがおさまらないので
15年前のコトメからの暴言
「あんたのことは嫁に来たときから気に入らなかった!!」と言われたと暴露
良い嫁キャンペーン終了〜

仲良くしろといわれても、コトメとの関係は根が深いんです。
トメはすべてを悟ったのか、以来、トメ経由でさせられていたコトメとのつきあいが無くなった。
快適。

958名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 12:53:08.48 0
こういった、書いてる本人だけは理解できてるだろう
意味不明な報告を読むと
この手のスレの報告者って、人とのコミュニケーションが下手で
ストレスを溜めに溜めて爆発させてるんだろうなと思う
959名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 13:04:23.16 0
頭の中にはてなマークがいっぱい
960名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 13:10:08.69 0
嫁姑戦争の大半は頭の悪い雌犬2匹の喧嘩ですからなー。
961名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 13:18:47.88 P
>>959
どうも957は延々15年間も良い嫁キャンペーンし続けたみたいだよ。
962名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 13:23:10.23 0
閉店セールを何年もやってる店みたいだな
963名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 13:31:36.43 O
なんだろう。久しぶりに来たら読みづらいのが立て続けに2本も。

全体的に変というかなんかガンツの黒い球体の話し方を彷彿させるなあ。
964名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 14:11:56.98 0
モスバーガー上手なとか
姉ちゃんが缶ジュースを自転車(だっけ?)とか
965名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 14:53:20.19 0
某海賊漫画が好きな私はいい嫁キャンペーンもやめて某海賊漫画のヒロインになりきってあのセリフを言ってやったw
あの時の顔を思い出しながらBD見てるのでカキコ
966名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:02:29.65 0
詳細はどうでもいいです
967名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:02:50.65 0
小さなバイキング ビッケ
968名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:09:29.08 0
キャプテンハーロックのヒロインって誰だっけ?
969名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:12:48.76 0
>>968
原作ならなんとなくミーメ
テレビ版だとまゆ
松本ヤマトだとスターシア
970名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 15:41:21.72 0
>>969
蛍かと思ってたけどまゆなのか?
971名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 18:10:02.59 0
え、エメラルダスだと思ってた・・・
972名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 18:55:29.46 O
>>1を四で無い人大杉でワロタ
973名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 18:56:15.75 0
私も!
974名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 19:10:17.21 0
>971
それを言うなら、エスメラルダww
975名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 19:13:34.67 0
>>974
ハーロックに出てくるのは「エメラルダス」って名前の女海賊
TVシリーズでは「エメラーダ」って名前になってるけど
976名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 19:29:24.69 0
>>974
それは聖闘士星矢ww
977名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 19:47:44.72 O
じゃあ>>950>>1を四で無いだけなんだw
OPのナミの決めセリフが何七日悩んでたのが阿呆らしくなったわw
978名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 20:04:22.55 0
ヒロインはマーヤじゃないんだ…
979名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 20:35:23.70 O
次スレ・・・・・
980名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 20:39:40.12 0
真のヒロインはコンピュータになってしまった
“友よ”
981名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 20:48:43.69 O
トチローがヒロインだったのかwww奥が深いなw
982名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:04:40.49 O
まさかの最終回wスカスレオワタ\(^O^)/
983名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:22:33.45 O
[素]勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其158

スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其157
(家庭)

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 218【布告】
(家庭)
205 KB
パンツのシミまでチャットで丸見え
982 resあります
上前次1-新書身写板覧設義理家族関係 過去ログ置き場:lazy8.info
俺のマウスは超合金:vstome.blog35.fc2.com

義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その16
(家庭)

DQ返しが気になる方はこちらへ。【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 218【布告】
(家庭)
205 KB
パンツのシミまでチャットで丸見え
982 resあります
上前次1-新書身写板覧設
テンプレは↑でいいの?出来れば次スレは970がいいんじゃないかなとでしゃばっては六な事が無い私がゆって見る
984名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:35:00.38 O
決めセリフがあるヒロインから探って見ましょう
985名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:42:10.94 0
スレタ手宣言!
986名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:49:02.37 0
次スレだよ〜
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其158
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1329223703/
987名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 21:59:22.07 O
次スレ立てが>>950のままなのが・・・・次スレでは>>950が次スレを立ててくれると信じて見ようと思いますかしこm(__)m
988名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 22:35:52.67 O
>>986乙!
次スレのにのAAが好き♪
989名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 23:03:53.18 0
>>986
乙ー

↓次スレ>2の下三行なんだよw
54 KB
■出会い系■極秘情報
329 resあります
990名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 23:06:01.18 0
見ての通り極秘ですよ
991名無しさん@HOME:2012/02/14(火) 23:08:14.04 O
勢い余って余計な部分コピペしちまっただけだろうが、言わせんな恥ずかしい。
992名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 00:11:00.60 0
言わせんな恥ずかしい の使い方間違ってるよ
993名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 00:58:41.27 0
ゆわな 酔わないうめっしゅ
994名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 01:41:55.74 0
本当の産めの相談〜
995名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 02:05:53.55 0
うーとーめーでー通じあうー
996名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:31:10.69 0
997名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:31:52.32 0
998名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:32:25.08 0
999名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:33:17.76 0
1000名無しさん@HOME:2012/02/15(水) 03:58:54.78 0
ra
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎