■□■□チラシの裏 1006枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950さんが立ててください
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
実況厳禁

■□■□チラシの裏 シモ専用 12枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320827236/

前スレ
■□■□チラシの裏 1005枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320974672/
2名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:52:53.96 0
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 2get
3名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:54:18.07 0
4名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:55:09.33 0
ミラーマンの人、ぐぐってみたらまだお元気で俳優をなさっていた
61歳か・・・・
5名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 14:56:31.76 0
みっひーいつもいるw
実は数人いるのか
6名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:11:47.92 0
>>1おつ
7名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:12:25.55 0
マダムシンコ、さんまの番組に出てたよね
あのおばさん自身はあまり好きじゃない
でも、ケーキは食べてみたかったから買ってみたw
8名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:12:28.24 0
いちおつ

屑が自演したときのソース誰か持ってないの
9名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:13:05.08 0
>>1乙ー

地震前のゴーは私も聞いたことあるよ
阪神大震災の前に聞いた。その音で起きた。
10名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:13:08.91 0
>>7
出来たらケーキの感想聞かせてくおくれ
11名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:13:44.57 0
>>9



自分も阪神で聞いた
12名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:13:50.32 0
今でも雑談見たら見られるんじゃない?
13 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:14:19.63 0
ただいま、家の中寒い。
着る毛布の出番だわ。

いちおつ。
14名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:14:31.22 0
私もケーキの味れぽ欲しい
15名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:14:55.20 0
オヤツナーイ
16名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:15:00.21 0
あ、みたら雑談新スレになってた。無理かな。
17名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:15:12.48 0
>>10
おk
今日の夜ごろに食べるから夜にでも感想書くわね
18名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:07.77 0
夜にスレで待ち合わせなんて
PINKな板みたいだなw
19名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:18.08 0
50円のかんぴょう巻き2本食べた。満足。
20名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:26.71 0
スレ立て乙です!

「やさ○いお酢」っていうお酢を買ってみた
ツンとしないと書いてあったので使いやすいかなと思って

なんなのこれ(T∇T) ウウウ
お酢じゃないよこれ
全く別の新種の調味料だよ
今までのお酢と同じ使い方したらどんな味になってしまうかわかったもんじゃない
怖くて使えない

餃子につけて食べてみたら餃子そのものを殺してしまってたし
ドレッシング作ってみたら味に締まりがなくて野菜の美味しさが引きだせない
とにかくすべてにおいて中途半端
あー失敗したー
21名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:34.25 0
夜か…
見れないな
22名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:37.24 0
前スレ>>959
マンソン固有の事情とか書くと長くなるんだよー、と前置きw

・夜の10時過ぎても母親がピアノの練習。
 ただし他人の家の音には敏感で、宅急便が届いただけで「うるさい!」と怒鳴りちらしてくる。
 ちなみに鉄筋は音をよく通すから、壁の四方八方からピアノの音がしてノイローゼになるらしい。
 壁中スピーカーよーって言ってた。

・勝手にペット(ウサギ)を飼って脱走させた挙句、家庭菜園の葉っぱ全滅。
 マンソンの会則で飼う際は管理組合に届出後、
 家を中心に上下左右・斜めの上下左右に報告をしなければならないのに、しなかった。
 管理組合経由で苦情が行っても「知りません」で突き通す。

・子供が表札に油性マジックで落書きする。
 実際の苗字はフェイクだけど、日田→百宙みたいにされるので、
 不在票が来ずに、ネットで確認したこともあるそうだ。
 チケットが宛先不明で届かないことがあって、使えなかったこともあったらしい。
 うちの子がやったんじゃない、と、もちろん謝罪なし。

・回覧板(←受取日と認印必須。)を3日くらい自分たちでプールしておいて、
 確認日を3日前の日付で書くので、自分が数日間溜めてたようになってしまう。

・子供たちが挨拶できない(これは親の教育が悪いだけで子供に罪はないとも)

ざっと気になったのはこれくらいかな。
そもそもこのマンションは長年ペット不可で、近年やっと解禁したくらいのものなんだよね。
ペット嫌いな人が安心して住めるってことで入居してた人も多かったからさ。
だから他のマンソンに比べて敷居が高いんだよ。(私もペ動物類は苦手)
届出をするとちゃんとペットの定例会に行ってマナーの再確認させられるから、
面倒なんじゃないかね。
ペットを飼うと呼び鈴付近に「ペット買ってます」のシール貼らなくちゃいけないし。
23名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:47.17 0
寒いから電気ストーブつけたけど、それはそれで暑い
24名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:47.81 0
PINKは夜に待ち合わせなんてするんだ
25名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:16:57.93 0
50円安っ!
どこの米だろう
26名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:17:29.42 0
私は今パンの焼きあがり待ち
焼きたてパンを食べられるのは、作った本人の特権だ
27名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:17:33.67 0
刺激が少なくて美味しいのは
京都の千鳥酢
機会があったら使ってみて。
本当に普通にお酢で、つんとした刺激がないの。
28名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:17:44.49 0
今日は渋谷で5時
29名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:18:13.97 0
酢が苦手でうちには酢がないのだけど
これではいかんと思って「やさ○いお酢」的なものを購入しよう思っていたが
やはりやめておこう
30名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:18:32.01 0
横浜赤レンガ倉庫前で6時ね
今日は寒いわっキャンセルキャンセル
31名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:18:56.58 0
>>24
いやべつに、夜に限らないけど
32名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:19:09.94 0
やさしいお酢は糖類の量がすごいよね
そこまでして相殺したいのかとw
33名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:19:37.76 0
私もぺ
が気になった
34名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:19:48.26 0
マンソンって大変ね
35名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:20:15.81 0
ソーランアレマ
36名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:20:43.03 0
>>33
「私もペット」と書いたあとに「ペット」を「動物」に置き換えたらペを消し忘れた・・・
37名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:20:43.59 0
あれって砂糖を大量投入してツンツンを消してるのか>やさし○お酢
38名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:20:45.52 0
マダムシンコは最初に見た時、カルーセル麻紀かと思った
39名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:21:00.27 0
>>29
すし酢がいいよ
うちは酢のかわりにすし酢
40名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:21:21.03 0
いつもの売り出しでは5本398円ぐらいなのに
今日は日替わりの目玉で一本50円だったの。
味はいつもと変わらなかったよ。
41名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:22:06.01 0
すし酢ってけっこう塩分きついよなあ
42名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:22:26.01 0
すし酢は米酢と砂糖と塩と昆布で作ってる派
43名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:23:14.88 0
自分で配合すれば塩分も控えられるのだ。>寿司酢
44名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:23:34.85 0
ミラクルフルーツで酢を飲んだことがあったけど
やっぱりむせた
45名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:23:45.04 0
お直しで、ちょっと若返ったけど、そのぶん貧相になった加賀まりこかと思ってた
でも、加賀まりこなら、あんな後ろにいないしなと思ったらマダムシンコだった
46名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:23:53.70 0
フレンチトーストを食べて満足したが
冷蔵庫に明治アーモンドメルティキス仕立てを隠していたのを
思い出したので一粒食べた
美味しかった
しかし箱が軽かった、最近なんでも量が少ない
47名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:24:17.64 0
寿司酢自分で作るな。
何種類も調味料置きたくないから。
48名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:24:43.45 0
自分で配合とか面倒くさいこと出来ない
49名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:25:10.73 0
デブ化防止にはいいんじゃないの
50名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:25:16.26 0
簡単なのに。
51名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:25:23.75 0
>>48
液を入れる器と大さじしか使わんよw
52名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:25:47.92 0
すし酢がめんどくさい人の料理って・・
53名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:26:09.72 0
箱や袋で大きく見せるって、資本主義なら当たり前なんだろうけど
エコじゃないよね。
メルティキス、ぴっちりつめたら
キャラメルの箱よりちょっと大きいのに収まりそう。
そのほうが流通のコストダウンにもなるのに。
54名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:26:23.59 0
お好きにどうぞ
55名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:26:30.88 0
そしてダラ批判へ
56名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:26:38.96 0
かけるだけでカップ寿司よ♪
57名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:27:02.51 0
ダラだけど寿司酢はやれる
58名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:27:04.48 0
>>53
温度が伝わりやすくなって変質しそう。
59名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:27:17.71 0
すし酢は柚子も入れるとさわやか
60名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:27:32.66 0
>>52
そこそこきちっと作ると良い米酢を用意したり
一煮立ちさせたりするからなw
加熱しときにすはむせやすいからw
61名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:27:43.15 0
密林のことを考えたら
62名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:28:11.31 0
ありあわせの調味料で作れるのに
わざわざ出来合いのものを買う人って経済観念がなさそう。
私ならその分のお金でおやつでも買った方がいいわ。
63名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:28:35.77 0
日本語でおKすぎる文
もちつけ>>60
64名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:28:45.42 0
>>59
あーそれ超おいしそう
やってみるー
65名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:28:52.09 0
>>53
アーモンドチョコが、メルティキス風味なの
だから見た目はアーモンドチョコだったお
66名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:28:52.37 0
時間をお金で買う感覚だろう。
ひとそれぞれさ。
67名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:29:11.38 0
出た出たw
68名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:29:12.50 0
クックドゥの存在価値がなくなるだろw
使ったこと無いけど
69名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:29:39.89 0
他の部屋まで寿司臭くなるし、外も臭いし
通行人はみんな晩御飯が寿司の気分になるのに、実際家に帰るとカレーだったりして気分が盛り下がる。
70名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:29:41.04 0
炊き込みご飯の素とか
マーボ豆腐の素とかね

鍋物の出汁汁みたいなのも、成分見たら
同じような味に作れるのになーと思う。
71名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:29:43.96 O
背中が痛いよ〜バンテリンを塗ってます
左肩甲骨下が痛い
72名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:29:54.68 0
金持ちだったらいいんじゃないの
73名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:30:13.97 0
まずいものに大金を。主婦失格でござるね。
74名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:30:26.42 0
金持ちって・・・市販の「素」は決しておいしくない
75名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:30:28.87 0
うちは酢がないからありあわせで作れないな
76名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:30:47.25 0
うち昨日おでんだったけど
旦那が外でもおでんのニオイして
うちなら良いなと思いながら帰ってきたって。
77名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:30:59.71 0
コガネムシは金持ちだ〜
金蔵建てた 家建てた〜

昔友達が歌ってた 何の歌だw
78名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:30:59.65 0
酢がなければ醸造元を買えばいいじゃない
79名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:02.66 0
>>74
美味しい寿司酢は売ってないのかい
80名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:11.84 0
鮨屋に行くからどうでもいい
81名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:12.44 0
それ一番思う>おいしくない
82名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:39.22 O
蜂蜜入りんご酢はあるわ
83名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:43.81 0
美味しいすし酢はなかなか手に入らないよ
遠くの高級スーパー行くより作った方が早い
84名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:45.62 0
あわびの握り寿司が食べたくなったどうしてくれる
85名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:31:52.15 0
コガネムシの歌じゃないの?
86名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:32:06.24 0
>>80
それだな
87名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:32:23.35 P
すし酢作るとなるとめんどくさいから買う
でもほとんどがすしじゃなくて大根とかラディッシュの甘酢漬けのためだ
最近はらっきょう酢のほうが安いことに気付いてそっちばっかりだけど
88名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:32:24.44 0
寿司飯にするなら、炊くときから
昆布敷いとくとおいしい。
89名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:32:50.37 0
>>74
美味しいすし酢はあるんだって
だから大丈夫よ
90名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:32:50.81 0
寿司酢なんてたいして高くないのに金持ちとか関係ないと思った
91名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:32:53.70 0
今日は秋鮭のシチュー
92名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:33:26.77 0
すごくめんどくさいイメージだよ
うちの実家は米酢とスダチ酢半々だったから
しぼるのめんどくさい
93名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:33:56.77 0
今日は寿司酢論議なのね
94名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:01.95 0
>>90
>>62が余計なこと言うから
95名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:02.13 0
自作は合わせるネタによって寿司酢の糖分とか塩分を調整しやすいよ
一手間だけどそれが美味しさになるならいいじゃないw
96名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:08.51 0
すだちが手元にあるなら作る
97名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:09.36 0
鮭のシチューおいしいよね。

なのになぜか、ときどきオエっと思うときがある。
なんでだろう。体調によるのかな。
魚のホワイトソースは、時にちょっと…
98名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:32.29 0
炊き込みご飯は買っちゃうときもあるけど、
鍋のスープは買ったことないなー
鶏ガラスープと昆布があればたいてい何とかなるw
99名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:38.34 0
>>62
は典型的な釣りレスだけど
100名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:34:56.39 0
肉じゃがのじゃがいもに味がしみてない…
メークイン使ったのが敗因か
くやしい
101名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:35:01.77 0
いつもの人が頑張ってくれてるのさw
102名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:35:06.01 0
だからなに
103名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:35:41.27 0
家庭板では釣りにもマジレスでしょ
104名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:35:44.63 0
バラ寿司ってむずいじゃん
年よりになるほど美味いよね

私が作ってもマズイの確定だから作りたくないんだよね
でも作らないとうまくならないというもろはのつるぎ


味噌汁は上手くなったんだよ味噌汁は
ばらずしも結婚してから作り続けてたら今ごろすごい上手になっていたはず
105名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:35:47.39 0
おや、釣り宣言かな?
106名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:36:04.69 0
>>99
そう思うだろ・・・でもうちの実父がまさに>>62の「経済観念がないやつ」なんだぜ・・・
・・・呆れちまうよ
107名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:36:19.46 0
もろはのつるぎ?


なんかまじってないかw
108名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:36:22.99 0
うわぁ・・・
109名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:36:35.25 0
お父さんが料理に発言権あるの?
110名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:36:58.21 0
昨日のうちに買い物を済ませて、雨天の今日は野菜各種を切りまくり
それぞれ保存用に下ごしらえ
肉も適当に切ったりして、それぞれ味付けして冷蔵庫にピチッと収納
達成感で気分爽快
111名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:37:14.52 0
神楽坂で食べるばら鮨
112名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:37:15.50 0
二律背反というのでは
113名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:37:20.71 0
いつもの人がいた
文字通りにしか考えられない人
114名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:37:22.53 0
料理上手って威張ってるならまだしも男なら市販のもの買うのはありでしょ
115名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:37:38.94 0
ハイパン?
116名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:37:48.72 0
どっちが飽きれるんだかw
ろくなもの作れないくせに口だけは一丁前www
117名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:00.92 0
いつもの人はわたしだけど、さっきの人とは違うよ
118名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:15.61 0
>>109
たまに自分で「料理」したくなるらしく、
スーパーでアルミの鍋に入った鍋セットを買ってくる。
うちの冷蔵庫に白菜だって人参だって椎茸だってあるのに。
119名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:26.24 0
そうか
すまなかったね
120名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:30.80 0
>>116
私の母親世代の口調だ、それ
121名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:31.01 0
あんびばれんと
122名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:35.98 0
どの人のこと?まさか私〜;;
123名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:38:46.72 0
家で作る時は、「すしのこ」一拓
124名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:39:02.71 0
いやん、私かも〜!!;;
125名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:39:05.20 0
なんか意味違わないかそれ
126名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:39:19.44 0
>>117
めんどくさいから同じ人になって
127名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:39:48.95 P
すし太郎のことも忘れないであげてください;;
128名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:39:49.64 0
>>77
コガネムシは 虫だ♪
金蔵建てた 虫だ
子供におみやげ買って来た 虫だ♪
129名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:39:59.05 0
え、なんかほかの人と同一視されてる?
めんどくさいからそれでいいけど
130名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:40:34.70 0

>>8 コテ嫌い婆しね
   
131名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:40:46.12 0
おまいら、そんなに「素」が好きなのに
なんで味の素は忌み嫌うの?w
132名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:40:56.28 0
すしのこ使ったことない
寿司太郎はいかにも外国産のものを使ってそうに見えて買えない
133名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:40:57.01 0
なに怒ってんの
134名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:41:33.44 0
トメのが美味いからつくりませ〜ん
135名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:41:41.36 0
わたしの素嫌いの根底には
味の素嫌いが流れてると思う。
あの味不思議な味。
136名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:41:42.25 0
>>106
>>109
>>118
って流れだと思うんだけど、意味おかしくないか
137名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:41:59.92 0
叩いても死なないのよ、ここのおばさんたち
138名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:42:01.00 0
「素」好きな人は少数派じゃね?
139名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:42:06.69 0
作れませんの間違いだな
140名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:42:31.73 0
もちろん
141名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:42:44.06 0
「素」がいいとかいう話はなかったよね
「すし酢」の話ならあったけど
142名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:42:55.89 0
流れは蟲
143名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:32.50 0
ところで頭皮の乾燥が気になるんだけど、
なにか良い保湿はないだろうか
144名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:34.88 0
すし酢ってすし用の酢かと思ってたんだけど
お砂糖とか調合されてるやつなの?
145名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:36.93 0
流したかったのだろう、「すし酢」の話をw
146名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:37.01 0
どうでもいいけどウンコでそう・・
147名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:42.23 0
ここでは流れを読む必要はないが
流れを読み間違うのは恥ずかしい
148名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:43.69 0
新婚の頃、トメに「これで何でも作れるから便利よ!」
とすき焼きのタレを何度か持たされたなあ
149名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:45.61 0
カイカイになるの?
150名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:52.54 0
今日は寒いから鮨は食べたくない
151名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:58.31 0
出汁味や、甘みがついてる酢があるらしいのよ
152名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:43:58.68 0
麻婆豆腐は完璧に素使う
カレーもシチューも
でも、和食の出汁はちゃんと取るようにした
ちょっとだけ賢くなった
153名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:44:12.27 0
>>118
あ!そうだ。田舎から送ってきた白菜があった。
白菜も下ごしらえ用に処理せねばー!
思い出させてくれてありがとう
154144:2011/11/11(金) 15:44:36.49 0
へ〜
なんでもあるんだね
155名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:45:09.28 0
顔真っ赤になったら話の流れとかメチャクチャにしてわけわからなくする人っているよね
156名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:45:40.85 0
話を変えようと必死なのがわかるときはある
157名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:45:46.15 0
出汁はいりこが好きだけど
ちょびっとだけほんだしも入れる
158名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:45:49.14 0
>>152
おま、麻婆豆腐の「元」はおいしくないよ
いつか時間があったら手作りしてみることオススメ
159名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:45:53.00 0
私は赤くはならないわ
160名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:46:10.53 0
>>146
便意?
161名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:46:12.32 0
私はうどん出汁の素ってものに驚いたよ。
162名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:46:49.81 0
うちの父
マルミヤやクックドゥーの味で覚えていて
私があり合わせの調味料で作るのが口に合わないと言われる
163名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:47:01.69 0
麻婆豆腐簡単だよ。何のための検索機能。
164名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:47:07.93 0
えーヒガシマルのうどんスープとか昔からあるじゃん
165名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:47:10.62 0
味の素を添加すれば解決
166名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:47:13.35 0
素の話は荒れる元
167名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:47:23.44 0
>>162
濃い味に慣れちゃったんだな、かわいそうなお父さん
168名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:48:06.35 0
荒れろ荒れろー
169名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:48:08.41 0
普通に美味しくないんじゃ
170名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:48:08.73 0
豆板醤のない家もあるからな
171名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:48:09.26 0
昔からあるらしいね。
知らなくて、出汁くらい作ればいいじゃん!て。
でも一人暮らしの人とかなら便利そうだね。
172名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:48:24.61 0
70代くらいのおばあさんたちが便利よね〜と言ってたよ
173名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:49:00.90 0
>>167
カラメルっぽいあの甘みがないとだめらしい
174名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:49:18.93 0
うどん出汁は、めんどいときや時間がない時に使う
でも、ちゃんと自分で出汁を作ると本当においしいと思う。香りがいい。
175名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:49:20.42 0
昔の人(高度経済成長時代の主婦)の方が
添加物とかに無頓着な印象。
176名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:49:54.23 0
麻婆豆腐は超手抜きしたい時専用メニューだから、肉入りの丸美屋使ってるんだ
でも、一度始めから作ってみるわ
豆板醤買ってきたらできそうだ
でも、鶏がらスープはよう作らんな…
177名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:07.27 0
カラメルっぽいその甘み(?)はオイスターソースで出せそうだけどな
178名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:10.14 0
トメの家には○○の素がいっぱいあって、みりんはない
お塩ください、と言ったらアジシオしかなかった時はちょっとびっくりした
179名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:10.86 0
他人に迷惑かけてないんだし
別に人の家のことなんだからどうでもいいけどな
お食事に招待されて、素の味しかしない食事だったら
次から呼ばれても行かなきゃいいだけだし
180名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:16.59 0
鶏がらスープは市販のでもいいんじゃない?
181名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:23.85 0
ド田舎の山間部出身だけども
そこには長い事コンビニがなかったのよね
出来てもお遍路しか行かないだろうし採算合わんでしょwwって言われてた


出来てみたら老人の客もめちゃくちゃ多いらしいw
コンビニ弁当買いに来るんだって
老人は意外と柔軟
182名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:41.72 0
だし入り醤油否定派だったんだけど
口に合うのを一つ見つけて煮物はそればっかり使うようになった
ただし昆布やシイタケと合わせて取るようにはしてる
183名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:50:45.25 0
腹へったー
184名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:07.37 0
最近、砂糖じゃなくみりんでもなく、林檎ジュースを使ってみてる。
ドールの100%
砂糖より良いかも液体だから使いやすいし
185名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:13.10 0
ぼくの腹をお食べ
186名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:20.45 0
手抜きしたい&お金がない時のメニューだ麻婆豆腐
でも素は使わないな・・・お金ないしw
187名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:20.92 0
みんな鶏ガラからちゃんとスープ取ってるの?
188名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:34.76 0
柔軟てか面倒なんでしょ
自分が年取ってくると、ひとりの食事に毎食出汁取る元気が出ない気持ちはわかる
189名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:40.66 0
添加物まみれでも長生きだったりするからな
190名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:44.36 0
んなわけない
191名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:51:48.66 0
ハンバーグの素とか
ケチャップライスの素とかもある。
スーパーでバイトしたとき
世の中に素がいっぱいあるのに驚いた。需要あるんだね。
192名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:52:04.54 0
アジシオで料理してるのか
193名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:52:09.21 0
お雑煮は鶏ガラからスープ取る
194名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:52:26.31 0
なんだ素はどうとか言うから
ちゃんと鶏もガラから取ってるのかと思った
195名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:52:30.26 0
>>187
水炊き鍋の時は取ってるよ
まっさらな水で水炊きしてもおいしくないし
鶏がらは500gくらいは常に冷凍庫にあるよ
196名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:52:48.57 0
ケチャッピーとかあるよね
アレ不味かった
197名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:52:49.34 0
とりのササミでスープとることはある
トリガラは、扱いがキモくて無理
198名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:04.32 0
>>177
オイスターソースのコクい味もそうなんだけど
ほんとにお砂糖こがしたような甘さなんだよね
199名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:13.83 0
そうだよね
まさか鶏ガラスープはありで別のものは無しとか言えないよね
200名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:32.20 0
オイスターソースってメーカーによって味が結構違うよね
201名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:34.49 0
鳥のつくねを入れる(もちろん手作り)と、いい出汁が出て鍋がおいしくなるよ
202名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:34.88 0
鶏がらスープ簡単よ
203名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:37.35 0
ささみで簡単にスープ取れるよね
204名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:53:54.91 0
料理人を雇え
205名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:54:12.52 0
あ、水炊きもあるか
でもうち、あんまりやらないなあ
出汁は、アゴか昆布か椎茸だなあ
206名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:54:23.24 0
>>199
え?あなた使い分けないの?
207名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:54:39.19 0
ササミで鶏がら作るくらいなら手羽元で取ったほうがいいなぁ
皮膚部分がないとなんか鶏がらとは違う感じがする
208名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:54:46.18 0
美人になりたいので便所磨いてくる
209名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:54:50.42 0
まず、市販のマーボの素から一段進んで
手作りするなら
最初は鶏がらスープ買ったのでも
天然素材のとかあるし、いいんじゃないの?と書いた。
210名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:54:55.70 0
そんなこと言ったらオイスターソースも手造りするんかい。
211名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:13.42 0
この時間帯は小町っぽい
212名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:19.51 0
>ササミで鶏がら作る

かなり高度な読解力が要る一文w
213名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:22.37 0
じゃあ塩も砂糖も手作りで
214名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:23.51 0
>>210
おまえは醤油もみりんも作れw
215名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:28.13 0
めんどくせええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
216名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:48.68 0
鍋もキッチンも手作り
217名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:55:53.74 0
また変な突っかかりさんが出たw
素そのまんまより自分で調合した方が好みの味に仕上がるよ、て話じゃんか
218名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:07.82 0
家も
219名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:11.27 0
オイスターソースはセロリと牛肉とピーマンと長ネギの細切りで炒め物にするのが好きだ
セロリの酸味とオイスターソースがよく合う
220名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:16.08 0
床は割丸太で自分でニス塗り
221名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:17.01 0
人んちのまーぼがどんな味だろうとおまえに関係ないだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
222名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:18.61 0
空気も手作り
223名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:38.67 0
ま、そんなに面倒なもんでもないよ
料理なんて
10年主婦やってやっとそう思えるようになった。

勝ってるゲームを中断して、台所に立てるようになった。
224名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:56:41.57 0
オイスターソース作るんかいのレスは「大失敗レス」の好例
225名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:57:05.96 0
私が調合したらおいしいのよ!!キリッ
226名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:57:19.73 0
>>214
探せばレシピあるもんだw

これまで醤油のレシピは試行提供を続けてきました。その理由は、味噌をつくるときにできるたまりと同じ方法で醤油を
作ろうとしてきたからですが、やっぱり大豆に麹菌を繁殖させないと気が済みません。
試行提供版では、「正しい醤油の作り方になっていない!!」 という意味でずっとひかかるものがあったわけで、日本の
代表的な調味料である醤油を、このままいい加減な作り方のままにしておきたくない。
そういう思いにかられて、もう作らない!と、心に決めていたしょう油醸造に再チャレンジすることにしました。
ttp://www.ajiwai.com/otoko/make/syou.htm
227名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:57:20.55 0
スープストックは手羽先でとると料理好きの知人が言っていた
228名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:57:28.31 0
♪さよならはぁあ〜〜 いつ迄経ってもぉお〜〜
とても言えそうにぃいー ありませんんn♪

こんなかたぁーちでぇ 終わることぉおしかっ
出来ない私を ゆるしてく だ さ いぃいーー♪    

・・危ないですから、黄色い線の内側までお下がり下さい
                 まつもとぉおお まつもとぉおお
229名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:57:31.75 0
家の一番の手抜き料理はチンジャオロースかの。
230名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:57:42.49 0
自分が素多用だからってそんなにキレなくても
好きなようにしていいのよ
231名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:08.09 0
キリッ て悔しいときに使うの?
232名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:16.43 0
だったらごちゃごちゃくちだすなよ
なにが調合だボケ
233名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:25.08 0
そうみたいね
234名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:45.58 0
私という存在が手抜き
235名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:46.29 0
言葉尻キャッチャーさん
236名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:47.60 0
そうみたいね
237名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:47.26 0
大鍋でスープ作って、あとは小分けして冷凍すれば
使い勝手が良いよね。
238名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:48.59 0
うちは刺身だわ>手抜き料理
239名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:58:59.64 0
素ばかり使うとキレやすくなるってことでいいのかしら
240名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:59:20.04 0
チラシに落書きしてただけなのに
自分に言われたと思ってる人が泣いてる。

違うよ。ここはチラシの裏なんだよ。
241名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:59:29.88 0
ねらーだからです
242名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:59:31.73 0
あずさ2合だよ
243名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:59:45.74 0
>>239
料理ネタなだけに「沸点が低い」ってことねw
244名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:59:47.61 0
2号だろ
245名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 15:59:52.43 O
みんな料理こってるのね
手作りの話とか読んでいたら
自分が主婦としてダメ人間に感じる
246名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:03.83 0
うちもだw>刺身
究極なにもしたくないとき
247名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:04.88 0
キリッがきにさわったかしら?
別にあなたのことじゃないのよ
248名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:08.06 0
あえてじゃないの
249名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:13.80 0
もともと料理しないトメなんだよね>アジシオトメ
昔は焼き魚買ってきてたらしいし(旦那談)
ホウレンソウ茹でようと思って「お塩どこですか?」って聞いたら小さいアジシオの瓶渡されて
え、これ使っちゃっていいんですか?って聞いたら足りないの?って…
青菜茹でたこともなかったらしい
250名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:19.30 0
小豆が二合なんじゃないのかw
251名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:28.19 0
食パンにチョコホイップこってり塗って食べてるわ
252名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:39.53 0
>>247
泣かないで!
253名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:48.93 0
引いたの買ってくれば皿に移すだけですむし、
ちょっと豪華に見えるからなw刺身は
254名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:51.97 0
パンもチョコホイップも手作りですよね?
255名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:00:59.25 0
じゃ今度、麻婆豆腐気合入れて作ってみるわ
鶏がらスープも市販のがあるの知らんかった
大低、素使ってたからなー
256名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:01:21.19 0
>>251
ダメじゃないか!
ちゃんとバナナも乗っけないとw
バナナ(゚д゚)ウマー
257名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:01:24.79 0
特に何も感じない
ホットスポットの近くだし
もうどうでもいいの
258名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:01:25.73 0
>>252
やだ、なんで泣いてるとおもったの?w
259名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:01:48.11 0
イイ感じにぎすぎすしてますね
260名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:01:57.69 0
あずさ2号だから
261名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:04.75 0
舘ひろしが
262名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:10.63 0
さあ!言い返すんだ!
263名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:12.63 0
こんなの本気のギスギスじゃない
ウォーミングアップにもならない
264名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:12.43 0
こんな時間にピンポンが来たわ
しかも雨降ってるのに
いったい誰よ
出なかったけど
265名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:14.23 0
ココアうまー
266名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:29.96 0
ココアも手作りですよね?
267名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:36.03 0
おっとっとウマー
268名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:02:37.40 0
チョコペーストは板チョコとココア使って作ったことある
兄に全部食われた
269名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:04.30 0
よほど口惜しかったんだな「素」の人
頑張れよ
270名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:06.23 0
ものすごくギスギスしたいときは鬼女にいきます
271名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:30.23 0
むかしVIPっていうチョコがあった
272名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:33.26 0
明日椅子買いに行く
ダイニングの椅子と読書用の椅子
合わせて50万
緊張するー
273名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:39.87 0
キジョつまらん
274名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:56.07 0
バナーヌないのー(´・ω・`)
次は黒豆餅たべる
275名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:03:57.63 0
>>271
箱がゴージャスだったよね
276名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:04:02.56 0
私じゃないのが残念だわ
「素」の人
277名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:04:16.45 0
さぁ逝くんだーその顔をあーげてー♪
278名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:04:46.67 0
「素」がもうちょっと頑張れば柿やニスのように殿堂入りできたかもしれない
279名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:04:56.41 0
おかーさん999はもう遥か過去よ
280名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:05:13.10 0
本は寝転がりながらしか読めなくなってる
281名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:05:26.28 0
えーこの程度で殿堂入りなの?
282名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:05:35.91 0
IDがでたらさすがに恥ずかしくて
一日中書き込むのは無理だ
283名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:05:43.19 0
何かごめんよ、私が鶏がらスープよう作らんと書いたばっかりに…(´・ω・`)
ちゃんと勉強します
284名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:05:53.58 0
だから頑張りが足りないから無理って
285名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:05:57.85 0
>>275
そう。
子供にとっては高級チョコだった。
286名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:06:15.94 0
あやまらないで
287名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:06:18.91 0
電動では無い。お世辞でもバッテリで動く程度。
288名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:06:40.76 0
舘ひろしといえば昨日仕事行くのがいやでぐずぐずしてたんだけど
よし!行ってくる!つって柴田恭兵みたいに「いくぜ!」って言ってみたら
旦那が、こうやって柴田恭平みたいに行って来なよつって
拳銃構えて斜めに走ってくれてすごく面白かった。
289名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:06:52.05 0
ID出ても頑張るのよ
290名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:07:01.60 0
失敗は成功の元。
何度か作ってるとうまく作れるようになるもんだ料理は。
婆なんか調味料も目見当だよ。いちいち計量しないし。長年の感だよ。
291名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:07:07.93 0
ダジャレ婆なのか、ズレてる人なのか判別不能w
292名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:07:18.36 0
あの頃はリッチそうなものがウケた時代。
芸能人の衣装とか
マハラジャの店内とか
まがいもののリッチ感が許された時代>VIPチョコ
293名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:07:26.20 0
ドヤ顔ってこういう書き込みなんだろうなあ
294名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:07:33.74 0
らぶらぶ
295名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:07:45.73 0
>>288
二人とも柴田恭平w
296名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:08:30.59 0
>>293
ドヤ顔と上から目線はDQN御用達ワードだと何度言ったら
297名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:08:32.69 0
>>287
おかーさん…
298名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:09:12.07 0
僕の帽子
299名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:09:17.07 0
だってDQNだもの。高卒だもの。
300名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:09:29.11 0
高木BOO似の婆乙
301名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:09:31.89 0
碓氷峠か
302名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:09:33.91 0
読書用の椅子いいなあ。まず本が多すぎて椅子置けないんだけども
303名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:09:36.11 0
人の悪口言うならアンカつけて直接言ってよ
自分かなって無駄に悩むじゃない。関係ないのに。
304名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:10:01.56 0
旧帝
いきます
305名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:10:07.66 0
どこへいったんでしょうね
って二階堂昭夫が言っていたような
306名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:10:11.84 0
>>300
砂かけ婆だってば
307名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:10:31.22 0
>>303
全部あなたに向けられてます。関係なくても。
308名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:10:38.79 0
素さんになり済まそうとおもってみたけど流れちゃったからやめとこ
309名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:10:43.21 0
>>303
痩せろよ婆
310名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:11:03.26 0
砂かけw
長居してるな。いや私もだけどw
311名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:11:11.46 0
旦那が先日漫画売ってきた
270冊で13500円になったって
やっぱり漫画は高く売れるなー
312名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:11:19.32 0
ひしぬまさんでしょ
313名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:11:31.50 0
270冊も持ち運びが大変そう
314名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:11:32.12 0
これ以上痩せたら死んじゃうww
315名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:11:35.70 0
10キロ以上痩せると性格が少し変わる
316名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:12:08.92 0
そうだったか
ひしぬませいこさんだったか
あれは…就職先が中々決まらなかった時か
英語の論文が進まなかった時か…
317名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:12:25.29 0
論文のお返事がなかなか来なかったときだよ
318名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:12:26.32 0
15キロやせたけど性格変わらなかったよ
まわりの態度が変わったけど
319名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:12:34.29 0
デブを見下すようになるとか
320名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:12:34.39 0
なんだっけ
論文だったっけ???
321名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:12:45.69 0
思い出した
論文の返事が中々来なかった時だ
322名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:13.15 0
私の論文まだ!?
てのを丁寧な言葉になおして
英語で問い合わせなきゃならなかったとき
323名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:17.05 0
>>317
お主なかなかやるな
324名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:21.31 0
10kg以上太ると逆にトリガラさんを見下すようになるらいし
325名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:35.00 0
性格が変わったら15キロ太りそう
326名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:54.39 0
この時間は眠くなるわ
327名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:54.69 0
浅倉もドブスを守る会も、この人なら貶めても大丈夫だろう(後で怖い人がヤキを入れにこない/文句をいってこないの意)
って対象を選んでるのが姑息。
「指がありません」と強面おやじ車内写真をUPしたら、認めてやるよ。
328名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:13:57.22 0
トリガラさんが
トラガリさんに見えた
目が疲れているな
329名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:14:07.79 0
>>313
100円ショップで買った、不織布で出来たコミックケース便利だよ
9か10個でおさまってた気がする
330名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:14:19.16 0
>>323
てへ。今も枕元にスタンバッてる入眠本なので。
331名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:14:51.56 0
>>326
うん
パソコンから何か出てるんだと思う
332名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:14:55.63 0
旦那と一緒にいて
楽しかったりためになったりしたことは色々あるが
普通に友達や同僚と共有できるものと大した差はない
本当に心が通い合ったとかかけがえがないと思えるような思い出がない
333名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:15:01.99 0
動物のお医者さんよりおたんこなーすにめちゃハマったわ
なんかの回で号泣した覚えがある
内容覚えてないけど
334名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:15:21.11 0
朝倉みなみ?
335名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:15:34.31 0
激痩せすると性格の前に体力が落ちて気力がそがれて覇気がなくなるから
性格が変わったように見えるかもしれないな
336名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:15:36.86 0
なに?
もう16時過ぎてるの?
そんなまさか!!!!
337名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:15:56.77 0
>>332
本当に!?まあ夫婦の数だけ夫婦の形があるとは思うけどね。
338名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:15:57.62 0
あ〜さ〜くら〜じゃないの?
339名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:16:01.77 0
いてえのいたくねえのって
ってとこで泣きました>おたんこ
340名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:16:07.83 0
楽しけりゃいいじゃん
341名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:16:29.90 0
そうだ、何か調べようと思ったらラジオだった
ラジオがほしいから、どれが良いのか調べようと思ったんだ
342名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:16:40.46 0
夫は大親友だ
343名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:17:09.84 0
うー授業をさぼってー
344名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:17:09.79 0
>>333
死期の迫った老患者が 主人公に小芝居をしかけ、
主人公が涙顔で振り向いた時、患者が「ありがとう」と言う シーン
かい?
345名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:17:19.90 0
私旦那が保護者であり友達であり恋人であり
飼い主でありご主人様であり…
ま、立場は私が下だ。
346名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:17:24.21 0
>>333
家族は告知をしないことに決めたけど
がん患者がしつこく本当の病名を聞いてくる話が泣いた。
347名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:17:31.64 0
毎日どんな出来事でもかけがえのないことだと思って生きているからな。
348名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:17:35.84 0
わたしの大事な旦那さま〜って、昨日テレビで歌が流れてた
349名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:18:12.95 0
憎むとか言ってた女の人が出てた回か
350名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:18:15.08 0
とらんじすたらじおー
351名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:18:21.92 0
みぎゃーーーーーー

どこで号泣したのかだんだん気になってきたじゃん!
実家においてきて捨てられたから手元にないのに
352名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:18:27.27 0
>>340
楽しめる部分は一緒に楽しむ
深刻なことは一人で考える
傷つかないために
353名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:18:31.54 0
>>344>>346は同じ話。
354名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:18:55.46 0
夫は夫という唯一の立場としか表しようが無い
20年ともに生活を整えて子をなし家庭を築いた相手はこれしかおらんからな
355名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:19:25.31 0
どうしたんだ
と混同してる
356名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:19:47.92 0
へへいべいべ
357名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:20:26.72 0
ときどきふと清志郎もういないのかと不思議に思う
358名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:20:28.88 0
そんなに真剣に考えたことないわ
359名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:20:39.90 0
夫とは背中合わせで生きていたい
向き合うと虚しくなる
360名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:20:43.67 0
エロ小説を読むのが趣味なんだけど
読んでるとついキヨシローの
いい!いい!いい!気持ちいい!て歌を思い出す。
361名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:21:12.62 0
いつものようにキメて
362名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:21:22.53 0
あっそ
363名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:21:30.21 0
向き合わないとハグできないジャン
364名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:21:31.38 0
ぶっとばそうぜ〜
365名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:21:41.61 0
ぶっとばそうぜー
366名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:07.27 0
子供店長かと思った
367名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:11.41 0
旦那の口が臭いから向き合わない
368名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:13.28 0
私が機嫌悪そうにしてると
旦那が
どうしたんだ〜ヘヘイベイビーっていう。
369名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:36.37 0
きも
370名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:43.18 0
自分の口も臭くなれば無問題
371名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:43.89 0
あなたは いつーでもぉ〜〜♪
372名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:22:53.79 0
こんな夜に
373名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:23:00.63 0
ゆっくりお茶でもしようとしたのに、おやつのケーキが美味しすぎて無心で一気に食べてしまった
もっと食べたい
374名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:23:22.74 0
わたし肩の関節が柔らかいから向き合わなくてもハグできるかも
375名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:23:35.63 0
それは嫌
376名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:23:36.55 0
旦那の口が臭いのを出来るだけ傷つけずに伝えたい
377名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:23:51.05 0
なんちゃらニューヨークって店で
ケーキ買ったんだけど
デパートなのに店員がすごく愛想悪くて
なんかケーキ食べるときまで気分悪かったわ。
高いのに。
378名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:23:55.66 0
背中合わせだとルフィでもなきゃ無理だとおもわれ
379名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:24:07.35 0
チーズケーキの?
380名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:24:08.47 0
>>374
エスパー伊東
381名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:24:13.15 0
「口くさいよ」
382名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:24:15.73 0
電動歯ブラシ買ってみれば?コレ気持ちいいよって
383名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:24:40.62 0
チーズケーキもあったけど
色んなケーキがあったよ?
384名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:24:46.11 0
はっきり言っちゃうけどなー
臭い。うんこみたいなにおいがするって。
385名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:25:01.32 0
虫歯があるんだと思う
歯医者に行って欲しいんだけど、痛くないからって頑なに行くのを拒む
386名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:25:17.63 0
「大丈夫?疲れて胃に来てるんじゃない?」
と聞かれたことならあるwww
387名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:25:34.03 0
口臭は歯だけじゃなくて胃が原因の場合もあるお
388名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:25:43.41 0
歯周病なのよ
389名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:25:47.15 0
>>381
wwww
390名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:25:57.40 0
私しか言ってあげられないから、言った。
歯医者に言ったら虫歯があったし
歯磨きと歯間ブラシ真面目にやってにおいなくなったよ。
仕事先で嫌われたりしたらかわいそう。
391名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:26:20.49 0
ためしにそれ言ってみるか
「ずーっと前から思ってたんだけど、疲れて胃にきてるんじゃない?」って
それでもわからないようならはっきり言うわ
392名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:27:08.21 0
うちの旦那も口の中と●と似たにおいするときある。
393名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:27:13.48 0
他人に言われたり他所で恥をかくより、妻に言われて改善するほうが良いと思う
394名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:27:14.42 0
うちはその場ですぐ指摘することにしてる
年とると清潔にしてても臭う事あるから
対策しなきゃいけないしね
395名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:27:49.40 0
逆に自分でも言って欲しいしね
396名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:27:56.54 0
肺癌の人も強烈なにおいになるよ。
じいちゃんがそれだった。
397名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:28:14.55 0
ガンこえー
398名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:28:23.48 0
肺がんはないと思う
毎年人間ドック受けてるから
399名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:29:15.37 0
私は匂いに非常に敏感な方
この時期、スーパーに行くと何日も髪の毛洗ってない匂いがすごい
入り口から匂いが塊で漂ってくる
400名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:29:20.60 0
歯医者怖いから嫌
言われないけど●かな
仕方ないから歯医者行ってみるか
401名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:29:28.24 0
歯間ブラシとリップクリームは大量購入しておかないと
402名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:30:23.41 0
脳ドックがお高いのよ
403名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:30:29.98 0
歯間ブラシってやりすぎもダメなんでしょ
404名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:30:37.23 0
もっと何か食べたいの
405名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:30:51.02 0
内臓が悪いか口腔内が悪いかどっちかだ
406名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:31:14.59 0
>>399
それ、わしや わし。
涼しくなってきたら、シャワーの頻度が減る。
407名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:31:16.36 0
>>404
僕のお鼻をお食べ
408名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:31:30.93 0
30代前半で今度初めて日帰りのドック受けるんだけど
半日コースだから項目が少ないんだけど
追加でこれは受けたほうがいいとかあるのかなぁ
409名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:33:17.65 0
>>406
お前か
わいの鼻はごまかされへんで
帽子被ったらちょっとはマシかも…お願いします
410名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:34:06.11 0
二日にいっぺんくらいになる…ダメかな。
寒くてさー
411名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:34:42.00 0
>>409
帽子なんぞかぶったら、その帽子洗わないで何日もかぶるから同じ事や
412名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:34:54.80 0
胃が悪い人も強烈な臭いがするときがある。治ったら臭いのも直った友人。
413名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:35:36.62 0
髪の毛洗わない時にヘアクリームみたいなのつけてもムダかな?
414名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:35:53.01 0
なんかつけたら逆にくさくならん?
415名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:35:54.02 0
ちっ、まあいいわ
私が敏感なだけだから、気になさらなくても結構ですよ
416名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:36:18.25 0
自分の口臭が気になるときはマスクつけて口で息してみるといい
417名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:36:37.60 0
エレベーター内が臭いと最悪。
先に乗った自分が臭いのかと疑われる可能性大。
418名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:36:39.39 0
お年寄りが沢山入院してる階は臭う
風呂に入る回数とか加齢臭とかそういうのもあるけど歯を磨かないというのも
大きな原因の一つ
歯磨きするだけで病室のにおいが改善する
とある人が言ってた
419名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:36:43.79 0
くさかったのかw
420名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:36:44.47 0
ちっ
って言っておいてw
なんかおもろいな
421名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:36:54.18 0
鼻いい人ってうらやましい
ソムリエとかなれそうジャン
私ワインどれでもおいしいから無理
422名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:37:01.80 0
>>410
わしの比では無い。その倍でもまだ可愛いもんだw
423名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:37:03.62 0
ハッキリ言って、差し歯の人は努力してもくさい。
424名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:37:44.85 O
出血で病院行ってたものです
癌検査のため切った部分がすこし炎症してたみたい
検査結果も出ていて、悪性ながらステージ0でした
年明けに手術にします…

みんなもマメに検診うけるだよ。
心配してくれた人ありがとう
425名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:37:49.12 0
風呂くらい入れよ
426名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:37:56.87 0
>>422
私は冬に最高1っヶ月以上。引きこもりだけど。
427名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:38:16.77 0
>>421
私鼻いいけどワインどれでもおいしいよ
サイセリヤのワインも美味しい
428名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:38:49.48 0
>>424
それってガンでしたってこと?
でも早く発見できたんだよね?
手術うまく行くよう祈ってる!
429名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:38:53.49 0
昔行ってた家族経営の美容室の人は口臭があった
しかもよくしゃべる
シャンプーで仰向けになってる所を上から喋る
それも他の人を担当してる美容師と無駄話
シャンプーの時は爪が当たって痛かった
託児してもらえるから行ったけどね

アットホームな雰囲気がウリの美容室だったけど
他のお客さんも巻き込んで座談会みたいに話すのがすごく居心地が悪かった
430名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:38:58.28 0
>>424
よかったねー。0で見つかって。
手術がんばってね。検診受けてみるよ。ここ数年、受けていない。
431名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:39:13.86 0
>>426
げ、、、本当か。
わし完敗
432名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:39:29.10 0
>>424
ちゃちゃっと手術して、元気になって戻っておいで!
美味しいものたくさん食べてね
433名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:39:56.58 0
>>424
お帰り〜早くわかって不幸中の幸い
あたたかくしてお大事にね〜
434名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:39:56.98 0
わいの勝ちやで、ねえちゃん。
435名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:40:09.33 0
>>424
早く見つかってよかった。
回復をお祈りしています。
436名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:40:58.18 0
うんうん、早期なら大丈夫だよ。
元気になったらまたおいでね
437名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:40:58.50 0
ちょっと温度が上がってきたかなと思ってさっき暖房止めたら
やっぱり寒くなってきた
438名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:41:06.89 0
よかったねー。早期発見が大事だね。
ちなみにどこの部位なのですか?
439名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:41:08.49 0
病気が見つかるとか、手術とか
自分ならと思うと怖いな。
知らずにいたい。
知らないうちに麻酔銃で倒して手術して欲しい。
440名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:41:36.07 O
>>428
ありがとう
子宮けい癌ステージゼロ
5年生存率は95〜100らしいから
あまり悲観しないでがんばる

たいがい10年以上かけてゆっくり癌に進行するらしい
(例外もあり)
だから早めにみつかれば怖くないヨと言われた
みんなマジ検診大事よ
441名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:41:37.16 0
吹き矢で…
442名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:41:38.81 0
よっしゃ、わし記録に挑戦しようかなっ
>>424の快気祈念して!
443名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:41:59.56 0
麻酔銃撃たれたらさすがに気が付くでしょ
444名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:42:01.89 0
>>424
おつかれさま
おいしいもの食べて免疫力高めてね
445名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:42:06.57 0
早いうちだったら内視鏡でとれたりするし、検診いくに限るね。
446名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:42:25.00 0
自分は、どんな病気でも早期なら直る可能性が高いし
もう手の施しようがないなら早く教えてもらっていろいろ片付けしたいので
健康診断は毎年行く
447名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:43:07.57 0
けい癌なのか
友達も去年手術したよー
開腹じゃない手術だったみたいで身体への負担も軽かったみたいだし
がんばれ!
448名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:43:11.86 0
>>442
なにの挑戦をするのだ?
449名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:43:44.32 0
正月明けまで風呂入らないとかマジでやめろ
450名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:43:53.74 0
>>443
節子、それ気が付く違う。気を失う や。
>>448
ヒント:わし
451名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:44:19.90 0
5年生存率50%、10年生存率25%の病気にかかってるけど
全然死ぬ気がしない。日常生活も問題ないし
452名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:44:23.97 0
けい癌の検査毎年受けてるけど、2年に1度くらいでいいらしいね
閉経したら、子宮体癌の検診も必要になるらしい
453名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:44:40.63 0
うちの父はすい臓がんだったけど、痛いと訴えたのに見つけられなくて
精神安定剤渡されてたよ。ちょっと変だと思ったらいろんな医者に行ったほうがいい。
454名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:44:47.35 0
いやいや、気を失う前に気づくだろって話では?とマジレス
455名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:44:47.95 0
>>450
麻酔銃撃たれた瞬間に気絶しないよ
徐々に薬がまわるから、気が付くよ
456名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:44:56.85 0
爺言葉の婆がキモい
457名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:45:18.61 0
>>451
いいねいいねー
どうせなら50年くらい生きなさいよ
458名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:45:49.12 0
>>451
うん、大丈夫だよ。末永くここで遊びましょう
459名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:46:00.40 0
>>455
ほう、そういうもんなんか
460名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:46:13.03 0
ホムレスの素足をちらっと見てしまったことあるけど、
皮膚の古い角質が魚のうろこみたいになってまうぞ
いいから、風呂入らない挑戦はやめとき
461名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:46:19.23 0
>>451
養生してたら長生きできる。私は不摂生だから先に死ぬと思う。
462名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:47:33.30 O
みんなありがとう
泣けてきたよ
ほんとは結果を旦那と来週末に聞きにいく予定だったけど
今日わかったからさっきメールで知らせたら
泣きながら電話してきたよ
大袈裟だなと思ったけどトメさんが卵巣癌で亡くなってるから
旦那のためにも早く復活してチラ裏にまた書きにくる
ただ私は血がとまりにくいタイプらしく
手術も普通より大変みたいだ
463名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:48:02.34 0
一病息災と言うね
病気持ってる人はなんだかんだと医者のチェック受けるからなあ

医者にかかったことなんかない!って人がいきなり50〜60歳で若死にしたりするんだよな
464名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:49:56.03 0
>>463
お花の先生の旦那さんが
ほんと病気ひとつしたことがない人だったのに
なんかしこり?こぶみたいなのができた、って病院行ったら癌だったって
1年半ぐらいで亡くなってしまった
ほんとあっという間で何も言えなかった
465名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:50:16.71 0
>>462
大きい病気は精神的にも負担があるよね
知らない人でも応援して、回復を願ってくれる人もいるってことだよ
手術頑張れー
そして早く全快して>>462の不安がなくなりますように
466名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:50:17.54 0
けい癌、検査で発見できたんだ
それならよかったね

自分は妊娠でわかったから最悪だった
467名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:50:20.36 0
チラ裏に来るくらいパワフルな人はなかなか死なないからダイジョーブ
468名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:50:25.32 0
>>462
大丈夫大丈夫、旦那ともども美味しいもの食べてしっかり養生なされ
早い回復を祈ってるよ
469名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:51:03.62 0
>>464
それ、キャスターの大塚さんみたいだなあ
大塚さんも元気に復帰してほしい
470名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:51:07.87 0
来年の桜は見れないかなって書いてた人いた気がする
元気かな
元気でしれっと書き込んでることを祈る
471名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:51:29.01 0
子宮頸癌って、旦那とだけしかSEXしてなくてもなるものなの?
472名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:51:53.32 0
なるよ
473名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:53:01.22 0
昼ごろ温泉に入ってきたんだけど、サウナで馬鹿でかい声で話してるおばさんがいてさっさと出てきてしまった
夜にまた行こうっと
474名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:53:50.37 0
なんだ、そうなのか
子宮頸癌はヤリマンのなる癌って嘘じゃん
475名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:54:18.79 0
>>462
私も輸血するかも、といわれたけど大丈夫だったよ。
>>462さんの手術が上手く行き、完治しますように。
476名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:54:37.42 0
>>474
お前は逝け
477名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:54:44.29 0
多くの異性とたくさんの交渉を持つとリスクが高くなる、という話では?
478名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:54:58.43 0
もっと何か食べたいのに眠い
479名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:55:02.91 0
ウィルスだからね
480名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:55:26.09 0
男が媒介することもある
481名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:55:44.79 0
がんって細胞が修復のやり方を間違えるとなるものだと思ってたけど
ウイルスでもがんになるってこと?
482名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:55:46.20 0
旦那が外で(ry
483名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:55:48.43 0
いいなぁ温泉旅館にでも泊まってるの?
温泉入ってないなぁ
草津いきたい 草津 共同浴場めぐりをするのだ
484名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:56:05.77 0
どうやってウィルスに感染するんだろう
ちょっと調べてみる
485名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:56:25.85 0
草津湯が熱いよー
486名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:56:51.66 0
>>478
食べるな危険
寝ようぜ
487名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:57:04.95 0
ウィルスと闘う過程で異常化が起こるということでは?
488名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:57:20.72 0
>>483
ううん、温泉が近くにあるんだ
温泉行き放題だが、一週間に二回ぐらいしか行ってないw
489名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:57:29.87 0
何のために子宮けい癌予防ワクチンがあると思っているのだろう
490名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:57:34.61 0
と思ってたとして。
今病気の人に言うことでもないだろ
491名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:57:41.99 0
ヒトパピローマウイルスでぐぐったらわかるよ
492名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:57:42.84 0
あの熱い湯がいいのよー
493名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:58:17.68 0
>>490
同意だ。アスペかと思っていた。
494名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:58:41.87 0
ものすごい悪意を感じるよね
495名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:58:55.95 0
うん
496名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:59:36.96 0
温泉で住み込みの仲居さんがやりたいw
ダンナも子供も全部うっちゃって
497名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 16:59:37.94 0
つまり、旦那か嫁がどこかでウィルスもらってきちゃったってことだよね?
498名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:00:02.91 P
>>462がきれいさっぱり完治するように祈ってる!
499名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:00:06.10 O
>>481
今日聞いたのは
処女以外、ウイルスはほぼ全員誰でも罹ってる
普通は自然に排出されるのが
排出されないと悪さをしてガン化に至るとのこと

ただしそのウイルスにも種類がたくさんあります
ハイリスク型とか
私は結果当たり前だがハイリスク型だった
500名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:00:09.41 0
>>497
お前はもう黙ってろ、ちゃんと勉強してこい
501名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:00:49.50 0
悪気ないんじゃないの
単に性格悪いだけで
502名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:01:06.22 0
だからアスペなのよ
503名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:01:18.70 0
ギスギス
504名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:01:22.62 0
仲居さんが酔った客にやられちゃって妊娠したって小説があった
505名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:01:38.26 0
ギスギスしてないよね
一人悪意の塊がいるだけで
506名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:01:40.44 0
エロ小説か?
507名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:01:49.00 0
有名人でけい癌にかかった人とかのスレとか見ると
やりまんだの枕営業がなんだのさんざん書かれてるよ
ほんとばっかじゃないのかと思うほど
508名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:02:13.18 0
もうその話はいいよ
509名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:02:23.84 0
さっきから、ヤリマンとヤリチンにしたい人がいるのね
510名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:03:06.73 0
喪をこじらせるとそう思いたくなるのかもね
511名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:03:15.07 0
普段はふざけてギスギスする人が何人かいると思ってたけど
本当に人としてモラルと言うかそういうの一線を越えてる人が一人いるのはわかった
512名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:03:30.02 0
大勢の人と性交するとリスクが高くなるというだけのこと
ばかじゃないのか
513名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:03:39.55 0
だね
514名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:04:06.38 0
アスペはヘイト?やっぱ男だね。
515名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:04:08.81 0
たちが悪い
516名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:04:37.64 0
女だよ。頭の悪い婆。アスペ
517名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:05:02.01 0
癌ではないけど
旦那の職場の人が一昨日の仕事の帰り道急に具合が悪くなって急死したと聞いた
一昨日一緒にいた時は、凄く元気だったのにって言ってた
本当に人間って何があるか分からないよね
518名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:05:06.25 0
でも多くの人が優しいので安心した。
病気はよくなるといいね。
見知らぬ人でもそう思う。
519名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:05:07.02 0
>>512
こういう人の頭の中では
やりまんはリスクが高くなる→やっぱり癌になった人はやりまん!ピコーン

ていう風に頭が回転するんだと思う
やっぱりばかなの
520名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:05:14.66 0
私も温泉がわりとたくさんある地方に住んでるけど、あんまり行ってない。
冬になったら追い炊きできないフロなので、たびたび行こう。
521名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:05:42.06 0
>>506
新聞であらすじ読んだだけだけど違うと思うw
子供を山林に埋めたんだったかな。
誰の書いた本だろう。
522名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:05:53.22 0
なぜか昨日からパンがとまらない
それもレンジでチンしてふっかふかにするんだ
でもってマーガリンとジャムを両方つけて食べちゃうんだ
デブまっしぐら orz
523名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:06:30.82 0
苺ジャムがいいわ
524名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:06:51.22 0
>>522
家にいないほうがいいよw
自分の経験からそう思う
525名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:06:52.22 0
知ってる人が数日前にくも膜下で倒れたと聞いたよ
結局翌日に手術になったそうであぶない、と
そのあとどうなった聞いてない
40代の女の人で、何度か会ったことあるけど元気なおばちゃんだったんだ
なんかだんだん同じ世代の人で病気になったりする人が増えてきて
仕方がないことだけど色々とつらいわ
526名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:07:00.88 0
イギリスではパンとジャムをつけるサンドイッチは貧乏な人が食べるものって
リンゴ・スターが言ってた。
527名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:07:03.04 0
ピーナッツバター塗ったの食べたい
528名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:07:25.69 0
648 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/28(日) 15:52:46.35 ID:9eHv7oHB0
821 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 01:39:01.83 ID:vgCfHXUj0 [2/4]
>>817
風俗でHPVに感染→結婚して妻にうつす→数年たって子宮けい癌に→妊娠で病院行ってガン発覚、妻子ともに死亡

なーんてこともよくあるので、もう何年も風俗行ってなくても一回でも行ったのなら検査は受けとけば。
HIVに感染してても発病してないだけってこともあるし。
自分のちんこで妻子殺してから泣いても遅いからさ

822 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 01:40:54.54 ID:tohLXmzy0 [2/6]
>>821
そういう人って、自分が奥さんに病気をうつして殺したって
自覚ないよ
2人葬儀に行ったけど、普通に可哀想な夫って感じで
堂々と悲しんでたよ

671 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 17:46:00.96 ID:e85qdyiU0 [1/2]
>>648
知人に、童貞で結婚して奥さん子宮けい癌になった人いるんだが、
これはこれできつそうだった。
幸い命に別状は無かったんだが、奥さんが子供産めなくなったことで
罪悪感こじらせて鬱状態になって、旦那もその対応で精神すり減らしてた。

なんか、男女双方に純潔教育することは、それなりに意味があるんじゃないかと思う。
529名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:07:41.14 0
なんで病気の人の後に
人が亡くなった話するんだろう
自分だったら嫌じゃないのかな
530名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:07:49.56 0
リンゴのくせに
531名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:07:52.14 0
私もけい癌一歩手前で手術した
毎日元気だぜー
532名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:08:00.25 0
くも膜下が女性に多いとケイコのことで初めて知った。
533名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:08:08.21 0
40歳過ぎるとね。自分も持病が3つくらいできたわ・・・・
534名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:08:51.52 0
>>528
お前は本物のアスペだな。一見まとも風なこと言ってるが頭おかしいぞ
535名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:02.05 0
>>529
スルーすればいいのに
536名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:09.72 0
>>529
アスペだから
537名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:12.76 0
いとこの奥さんがくも膜下で亡くなったよ。
まだ30ちょいで小さい子がいるのに…
奥さんも子供もかわいそうだ。
538名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:25.78 0
もういいから構ってやるな
539名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:55.14 0
軽蔑の一言
540名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:57.35 0
全力でかまいます
段々ヒートアップしてくることが多い
541名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:09:59.39 0
コピペにマジレス
542名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:10:04.30 0
やっぱり脳ドックか
543名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:10:44.98 0
脳ドッグも賛否両論あるね。
544名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:11:07.40 0
ドッグはやめろw
545名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:11:07.63 0
結婚3年目の時、若干過干渉で毒親気味な義実家ともめた。
きっかけは些細なことだったけど、旦那が転職し給料が手渡しになって以来
ロクに生活費も渡してもらえない中で、私自身に対してお金のことで責められたことが切欠で
「事情は話してるのになんで理解してもらえないんだ!!!!」とぶち切れし
それから2年、ほとんど義実家と交流を持たず働きに出してもらえない状態で
子供一人ならまぁ、切り詰めれば生活できるし、と生活してきたが今年5月に2人目妊娠発覚。

私の実家は猛毒親で絶縁中なのもあり、帝切が確定してるので入院中や産後のことを考え
この前入院中のことなどをお願いしにお邪魔した。
その際お金のことも含め、義両親と腹を割って話し合いをした。
泣きながら生活費をロクにもらってないことも含め、現状を素直に話した。
義母に泣かれた。

金銭的に2年前にもめたときから既に苦労していたこと、
旦那が責められるのを見るのが忍びなくて話さなかった私も馬鹿だった。
大間違いだった。
もっと早くに素直に話していれば良かった。
546名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:11:09.43 0
脳ドッグはさすがに…
547名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:11:43.77 0
なんかムシャクシャしたことがあったので、やめてた煙草吸ったろと思ったけど、
このスレ読んで煙草吸うのをやめることにしました。
548名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:12:22.14 0
そんなにやばいの脳ドッグ
549名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:12:28.95 0
いろいろと突っ込みどころあるけど突っ込まない
550名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:12:30.55 0
母子ともに死亡する事あるの?
発見遅かった?
551名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:12:33.43 0
>>545
旦那が糞だったでFA?
552名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:12:46.94 0
>>547
禁煙しなよ
自分の意思で始めた煙草で病気なんてバカバカしいから
553名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:12:52.30 0
やめてよ、私も吸いたくなるじゃない
吸っちゃダメよ
554名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:13:19.43 0
禁煙しなよって禁煙してるんでは?
555名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:13:58.51 0
煙草はね、やめられるならやめときなよ
上司のおじさんが、定年まであと数年ってところで肺の手術で入院中。
ステージや予後まではわからないんだけど。

大丈夫な人は、ガンガン吸ってても大丈夫だったりするんだけどねー
でもリスクは減らしておいた方がいいよやっぱり
556名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:14:15.24 0
>>545
理解してくれる義母さんでよかったね。
うちもそう。仲悪かった義母さんだけど、子供のことで世話になったので
今では介護してもいいと思っている。
毒母は死んだら葬式ぐらいは行くかも、って感じ。
557名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:14:41.64 0
昨日高校生息子が学校アンケートもってきた
それもマークシート式だった

そのシートの狭い事ったら・・・・
なにか意見のある方は裏に一言おねがいします。ってあったので

「もう少し大きいシートにしてください」ってかいちゃったw
老眼鏡買うかな
558名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:14:45.52 0
もう禁煙して13年たったわ
559名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:14:51.48 0
吸ったら罰金ね、一本につき1万円私にちょうだい
560名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:15:00.60 0
吸っても肺に影響の出ない人は喫煙者のうち5パーセント
20人に一人に選ばれる自身はあるかな?
561名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:15:35.39 0
私は選ばれる人間だから(キリッ
562名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:15:48.40 0
誰もそんなこと書いてないと思うけど
563547:2011/11/11(金) 17:16:54.28 0
煙草禁煙して、もう何年もたつのにママ友関係のストレスで時々吸いたくなってきょうこそは!と思い
コンビニに買いに行く準備してたけど、やめました。
みなさん、ありがとう。弱いね。
564名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:17:17.29 O
横で吸われて影響ない人は何パーセント?
タバコ吸ってゲホゲホ言ってるの見るとバカみたいって気持ちが先に立って心配する気になれない
いちおう気遣いの言葉はかけるけど
565名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:17:19.23 0
誰も肺がんにならない自信があるから吸うぜなんて言ってる人いないのに
566名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:17:33.62 0
話し合いも出来ない旦那と何故2人目作るかな
567名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:18:08.01 0
またタバコ吸って禁煙するより
ママ友やめるほうが簡単かもよ
568名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:18:09.18 0
三大欲求の一つだから
569名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:18:20.39 0
>>563
つ ふかふかパン
570名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:18:24.74 0
お金を渡さない夫は、たぶんずっとそのまま変わらない。ソースは私の父。
後にサイマーに進化した
571名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:18:39.71 0
吸ったら罰金だよー
572名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:19:08.30 0
だよね。
573名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:19:17.66 0
煙草吸う人はくさい
異論は認めない
574名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:19:34.77 0
進化と言うなの劣化か・・・
575名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:19:53.88 0
パンはやめられない。でも食べ物だからいいよね。
576名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:09.40 0
飲み会から帰った夫の服から頭から全身煙草臭かった。まさに毒ガス。
夫は非喫煙者なのになあ、影響がこわいわ
577名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:09.17 0
パンはいいよ、一日6枚までね
578名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:37.19 0
>>577
4枚切りを6枚食べてもいいでつか
579名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:37.86 O
うちも最初生活費もらってなかったけど
結婚前の貯金が尽きたと言ったら通帳渡されて
給料管理させてくれるようになった
嫁の手元に自由になるお金を残すのが嫌だったみたい
580名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:46.31 0
ふかふかパンって、実際どういう銘柄のどういう名前のパンなのか知りたい。
581名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:52.86 P
(U^ω^)わんわんお!
582名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:20:59.51 0
私は梅酒をいただくわ
本当はワインが飲みたいけど、今家にないの
583名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:02.44 0
>>563
つしょうがのど飴
584名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:05.03 0
一生大量に食べたらパンも有害だけど、たぶん今だけのブームでしょう?
煙草はずーっと毎日死ぬまでだから
585名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:11.43 0
某ブログで小食だといっていた人がパン一斤食べると書いてた人いたなw
586名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:21.67 0
旦那、煙草吸うんだけど
一ヶ月に1本だよ
よくそんなので我慢できるわ
587名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:32.03 0
>>578
どうぞどうぞ
588名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:50.59 0
しょうがのど飴って禁煙に効くの?
589名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:21:55.93 0
え、パンが有害なの?
590名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:05.73 0
電車の中で両隣にヨッパライが座っていて、その移り香が旦那にということはあった
591名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:09.33 0
食いすぎれば有害って意味
592名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:10.37 0
コンビニ行ったらペプシのピンク色のがあった
なんか懐かしい感じの味がする
593名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:13.35 0
1ヶ月に1本ならやめちゃえばいいのにね
594名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:15.09 0
サイマーってなんだ?
595名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:16.66 0
肝心な会話はしない、成り立たないけど
セックスは出来るって機能不全家族予備軍に見える
596名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:23.07 0
>>587
わーい♪フレンチトーストにして積み上げるんだー♪
597名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:26.15 0
そうよ、マーガリンにジャムもたっぷり塗ってるらしいし
598名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:30.14 0
>>579
モラハラじゃん
599名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:22:43.87 0
>>589
ただの水だって飲みすぎると死ぬよ
なんでも取りすぎはよくないのよ
600名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:02.12 0
機能不全家族予備軍ってなんだかカッコいいけど、しんどそー
601名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:08.61 0
水で死ぬってなんかのドラマでやってたなぁ
602名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:11.72 0
>>588
しらん
手元にあるので
結構おいしかったし
603名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:22.81 0
>>594
借金(債務)持ち
604名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:37.70 0
フレンチトーストを6枚でつか?
605名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:46.67 0
ドクターペッパーをまずいって言う人はドクペをコーラだと思ってるから
さくらんぼジュースだと思えば結構おいしい
606名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:49.66 0
サイマーとサイタマーが似すぎて困る
607名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:23:50.64 0
たった今、エ○スチ○ンジという貴金属買い取りっていう訪問が来た
「名刺を新聞受けに入れて行って下さい」
と行ったら、隣の家に行った

まともに相手しなくて良かった
608名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:24:07.87 0
サイマーは借金大魔王
サラ金からヤミ金、友人親族への寸借から家中の金・通帳持ち出し
現金化できるもの全部売り飛ばしやらいろいろ
609名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:24:17.43 0
サイム サイマー サイメスト!
610名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:24:33.82 0
>>603
d。どんどん新しい言葉が出てきて追いつかんわ。
611名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:25:13.68 0
サイマーは2ちゃんではむしろ古典なんだがのう
まあ頑張れ
612名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:25:13.93 0
もともと別板の言葉だからね
613名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:25:19.93 0
サイマーは新しくない
614名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:25:51.67 0
>>545
何でそんなこと解ってて二人目妊娠したの?
615名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:25:55.90 0
家庭板でサイマー、パチンカスはよく見る
616名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:26:03.19 0
あちゃー。
617名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:26:18.86 0
そういう物語だから
618名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:26:19.14 0
最近はね
619名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:26:40.70 0
>>595
ビッグダディを思い出した
620名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:26:42.10 0
あなたまかせの人生だから
621名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:27:12.82 0
ビッグだでぃキモイよね。
622名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:28:05.33 0
ビッグダディって何?
623名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:28:12.32 0
ここの人たちはビッグダディが好き
624名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:28:14.34 0
ビッグダディの世界はおそろしい
ああいう男女関係は普通の人って無縁よね
いや番組は見てないけど
625名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:28:21.41 0
トメがサイマーでパチンカス、って書いてあっても
普通に理解出来るけど、ねらーじゃない人には
通じないのだろうね
626名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:28:53.51 0
今日はダイナミックパパの日だ
627名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:29:38.77 0
見たことないけど、スレ読んだらわかるからいいw
628名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:29:45.76 0
10年後くらいにはNHKあたりでとりあげられるかもw
サイマー、パチンカス
629名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:06.40 0
スーパーでコロッケ買ってこよーかなぁ

コロッケとオムレツってあり?
630名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:14.50 0
旦那がビッグダディにはまり気味
最近の2回見てる
イライラするみたいなんだけど、続きが気になるんだってw
631名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:26.50 0
セックスダディ
632名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:26.70 0
リアルでは使わないよw
633名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:32.06 P
>>625
これ以上ないくらい簡潔でわかりやすい文章に見えるけどなw
用語が一般的じゃないって忘れそうになるわ
634名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:51.57 0
自分も一度も見たこともないし興味もないけど
ここ読んでたらだいたいわかった>ビッグダディ
635名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:52.75 0
私的にはあり
636名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:30:54.13 0
もう続きしないんじゃなかったかな
ビッグダディ
637名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:31:05.34 O
ビックダディはよく知らないが
ダイナミックパパならわかるw
638名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:31:21.76 0
>>630
旦那さんはスガシカオなのでは
639名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:31:42.16 0
>>629エビフリャーの方が合いそう
640名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:31:44.43 0
またやるんじゃない
ビッグダディ
641名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:31:54.99 0
え、もう続きないの
最近ネットのニュースで格闘技のオファーがきたらしいって見て
いつやるのかと若干楽しみにしていたのだが
642名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:32:14.76 0
人にメール送るとき、語尾にwをつけてしまいそうになって危ない
これってたぶん、ネットやらない人にはわからないよね?
643名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:32:35.86 0
子供もう生まれた頃だよね?ビッグダディんとこ
644名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:32:37.98 0
>>638
旦那はスガシカオじゃないけど
スガシカオもイライラしながら続きがみたいのかw
645名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:32:45.30 0
ダディはAAしか認めないw
646名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:32:57.90 0
やるでしょw
ここけっこう過疎ってたし視聴率いんでしょ
647名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:33:35.57 0
皆なんだかんだで好きなんだねえw
648名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:33:44.75 0
視聴率いいからやってるんだろうけども・・・
私も夫も見てない。有り得ない、あの生き方。
649名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:33:45.34 0
ダイナミックパパ、ググったらカンクロウのドラマか。
650名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:33:55.02 0
ビッグダディは嫌いなんだけど、なんか見ちゃうw
651名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:34:13.07 0
エビフライだとコロッケと一緒に盛る感じね

きのこ炒めにするかきのこたっぷりオムレツのどっちか悩もう
どうもありがとう

さすがにそろそろ昼寝から起こそう…
652名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:34:29.51 0
仕込み臭いw
653名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:34:47.18 0
ありえないとか、日にちが合わないよねとか
今決まったみたいなかんじで放送してるけど、元々決まってたんだろうねとか
色々ぐだぐだ旦那といいながら見るのが好き
654名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:34:47.41 0
もうこんな時間か。もう鍋だ鍋!白菜切ってくるわ
655名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:35:17.07 0
スガさんは既婚だったのか
656名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:35:18.40 0
白菜欲しいな
657名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:35:27.91 0
サッサと巣にお帰り
痛快!ビッグダディ 2週連続スペシャル 25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320400841/
658名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:35:45.16 0
白菜高いよね
659名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:05.52 0
シカオにはぜひ幸せな結婚生活でなく
モラハラ三昧であってほしい
660名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:08.84 0
白菜ないから小松菜とネギを入れまくる。あと水菜。
661名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:16.37 0
半分で190円
662名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:18.33 0
値段が前と同じだと思ってみると
大きさが二周りくらい小さかったり
663名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:24.19 0
この間直売所で、びっぐな白菜1玉300円だった。初めて1玉買ったわ。
664名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:43.36 O
眠い…寝ても寝ても眠い
頭痛い低気圧め〜
665名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:55.26 0
じ…直売所
666名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:36:56.94 0
顔剃りしないと
何か知らんけど、昔から耳の下だけ産毛がもっさりしてるんだよねー
667名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:37:21.29 0
もみあげでなくて?
668名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:37:23.03 0
シカオの奥さんはドスコイ系みたいだからシカオが負けるかも
669名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:37:38.06 0
産毛って好きだな。萌える
670名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:38:06.91 0
ぽあぽあの産毛
671名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:38:12.46 0
じょりじょりでも、いい?
672名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:38:25.89 0
>>642
普通に園ママどうしのメールでwは使うよ
たぶん認知はされていると思われる
673名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:38:43.92 0
剛毛のすね毛ならあるよ
674名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:38:56.34 0
じょりじょりは産毛ではないのでは
675名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:05.69 0
うちの三姉妹って本買ったら普通にwが使われてた
676名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:16.18 0
ちっ
バレタか
677名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:16.60 0
>>672
えぇー使わないよ・・・
678名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:31.18 0
>>629
下のご飯をバタライスにして
オムレツとコロッケを両方のせて
デミソースかけたら
なんちゃってトルコライスができるね
679名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:34.63 0
今どきネットをしない人って、どんな老人会?
680名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:40.63 0
もみあげじゃなくて、耳の下のエラのところ
放っておいたら、遠目に小顔に見えるだろうか…
681名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:50.36 0
バタライス
682名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:39:59.63 0
>>677
私立さん乙
683名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:40:19.58 0
三姉妹のアニメ見てるけど、顔文字とかでまくり。
684名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:40:27.32 0
>>680
さる
685名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:40:38.63 0
あー!眠たい!ごはんも炊いてなければ
生協もまだ箱の中
686名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:40:44.17 0
バタコさん
687名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:40:44.55 0
息子の腕は日焼けしていて産毛が金色なの 裏山
688名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:40:52.72 0
顔もワックスで抜いたらキレイになるらしいんだが
皮膚が痛まないんだろうか?
689名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:41:43.52 0
産毛はお肌を守るために生えてるんだよ(`・ω・´)シャキーン
690名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:41:47.96 0
面の皮が厚いなら大丈夫
691名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:41:54.06 0
腕にはほとんど毛がない
692名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:42:12.01 0
ワックス買うくらいなら床屋でプロに剃ってもらった方が良いよ
美容院は顔そりとかカミソリ使用はだめなんだよね。
カミソリ使って良いのは理髪店。
693名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:42:19.83 0
うらやましーぜ、くそう
694名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:42:48.71 0
ハゲ言うな
695名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:43:03.60 0
理容店だと顔剃リエステとかやってるよね
696名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:43:07.36 0
メイ牛山ならやってくれたはず顔ワックス
ハリウッドだっけっ?
697名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:43:23.26 0
向井理とかひげの一本もはえてなそうな男の子の顔はいつまで持つんだろう
698名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:43:59.15 0
普通にひげ生えてそうな顔してない?>ムカイリ
699名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:44:03.36 0
買ったばっかりの海胆黒のもこもこフリー巣
もう袖の縫い目がほどけた…
700名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:44:28.55 0
足も腕も若い頃からボーボーだったけど、
30後半あたりから薄くなってきたよ
青春の3割をボーボーに捧げてきたと言っても過言ではないくらい、悩みだったけどな
701名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:44:29.71 0
向こうの人はVIOラインもワックスでツルツル
702名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:44:37.28 0
なんだ鳥さんか
703名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:44:50.28 0
JAだかのポスターの向井理はCG処理が適当すぎてワラタ
毛穴もシミもないのはまぁいいとして、もっと肌感出せよwと
704名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:44:56.59 0
最近、顔剃りの女性専門店が増えている
1回行ったけど、眉の上は剃っちゃダメですとか言われた
705名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:45:46.58 0
>>700見て少し希望が持てたけど
私のボーボーも30後半で薄くなってくれるかな…
なんかまだその気配がないんだけど
706名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:46:09.19 0
>>701
永久じゃないの?
707名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:46:18.35 0
>>700
同じだわ。腹毛、胸毛まであった。
今はない。
708名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:46:20.91 0
>>668
そうなんだ!なんか意外
尻に敷かれてるシカオ…それもアリかも
709名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:46:35.87 0
IOって見られちゃうの?
恥ずかしい
710名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:47:12.66 0
>>705
なると思う
毛が細くなって生命力が弱くなってくるっていうか…
本体も生命力失いつつあるけどね
711名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:47:18.82 0
わきの下の毛を永久脱毛したらダメだって。フェロモンが出なくなるらしい。
712名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:47:19.71 0
そう言えば、抜いても抜いても乳首に生えた毛3本が生えなくなったな
加齢か
713名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:47:29.01 0
背な毛あるよ
一度何かで姉に剃ってもらったら「サルみたい」って言われた
ショックだったよ…
714名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:47:42.66 0
よし!
急いで買い物いってコロッケ買ってくる

今日は手抜きじゃ〜
715名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:47:58.51 0
フェロモンはもう不要です
でももう脇の毛にも勢いがなくなってきた
716名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:48:01.02 0
薄くなるかどうか
うちのママンの場合は60歳過ぎてからだったから個人差が大きい
717名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:48:09.52 0
からだの毛はなくなってきたけど、顔の毛は太いのがある。毛抜きで抜いてマース。
718名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:48:30.20 0
背な毛・・・・萌え
719名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:48:57.30 0
>>706
ブラジリアンワックスを定期的にするらしい
ハートやら色んな形に残したりしてお洒落を楽しむんだとか
720名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:49:09.37 0
フェロモンなんていらないし
腋毛は足とか腕に比べると少ないな
普通の人と比べるとどうかわからんが
足が非常にヤバイ
冬以外スカート履けないくらいヤバイ
冬は黒ストッキングでごまかせるから幸せ
721名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:49:22.22 0
他の毛は薄くなるが、そのかわりに顎に数本生えてくる
722名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:49:30.10 0
本当イヤだった。毛深いの。Hの前に体中沿ったり脱毛クリーム塗ったり大変だった。
723名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:49:43.40 0
えーーー
60までとか泣ける
724名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:49:50.19 0
今日は究極の手抜きでオリジンでから揚げとサラダかってきた
どうせ子供達だけだからこれでいいや
725名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:50:51.80 0
どうしようまた高野豆腐&卵と味噌汁でごまかそうか。
726名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:50:52.26 0
あごに数本なんてむしろカモン!だよ
他の毛が薄くなるのならば
727名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:51:05.35 0
ストッキングの中でとぐろを巻いてる毛持ちの人がたまにいる
728名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:51:28.71 0
遅番に体が慣れてしまっているらしい。
早番だったけど非常に疲れた。
昼から暗くなって帰るくらいがいいわ。
729名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:51:31.27 0
鼻の穴のすぐ下の毛が濃い。抜くのが非常に痛い。
730名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:51:34.51 0
前、書いたっけな
うちの旦那、体毛は薄いんだけど背中だけは別
毛穴から超極細の毛が10本くらいずつ生えてるんだよ、マジで
1本だけみると、地球上の繊維の中で最も細いんじゃなかろうかってくらいのもんだけど
抜くと手ごたえなしに抜けるから生えてるというより、刺さってるって感じなんだけど
731名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:51:55.51 0
だから個人差なんだってば
732名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:52:19.27 0
足もワックスで抜かなきゃ
733名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:52:37.44 0
かみそりでそっても夕方にはチクチクしてくるし(オヤジのヒゲと同じくらい)
脱毛器使うと、毛が皮膚に埋まって生えてくるし
毛穴が黒くプツプツだしマジきんもー☆自分
734名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:52:51.20 0
銭湯によく行くけど、みんなジョリジョリやってるよ。
735名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:52:52.20 0
その旦那はエイリアン
736名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:53:45.62 0
>>733
一度放っておいたらマシになる感じがした。
737名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:54:00.28 0
頭痛いわ
でも、頑張ってご飯作ってきた
738名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:54:21.97 0
ボーボーだけど、足の毛が太くて濃いのでワックスで取れなかった
もっと時間おけばよかったのかな
でも肌に悪そう
739名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:54:52.31 0
髪の毛の抜け毛が半端ナイなるたけマッサージするように
シャンプーしているんだけどな
青い蜜柑の育毛剤効くんだろうか
740名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:55:05.11 0
加齢とともにスネ毛が減ってきたかな
脇は相変わらずな感じ
741名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:55:25.66 0
>>736
数ヶ月放っておいたことあるけど、私は何の変化もなかったわ
742名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:56:05.68 0
髪の毛の抜け毛は多いけど、多毛なので影響はない
743名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:56:27.89 0
>>733
定期的にスクラブで擦ってやると埋もれ毛予防になるそうだ
アンダーもやってるが埋もれ毛になったこと無いよ
744名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:56:27.90 0
足はもうあきらめて剃ってる
今はほぼ毎日パンツスタイルだから放置してることも多い
会社員時代は大変だったわ
745名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:56:29.09 0
あーあ
子供いるし今更エステで脱毛とかお金もったいないよね
746名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:57:03.43 0
>>742
そう思っていた時期が私にもありました
747名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:57:05.39 O
最近気付いた…背中の窪み(肩甲骨の間)がワサワサと無駄に毛が生えてる
おまけに一つの毛穴から毛根もない毛ばかり何本も…

テープですぐ取れるんだが何か変な病気なのかも知れないとネガティブな私は不安になる
だって、無駄毛の話題なんて普通にしないでしょ
皆はどうなの?私だけなの?と思うんだよ
748名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:57:14.36 0
めちゃめちゃ抜け毛酷くて
美容院行った時に相談しようかと思ったんだけど
「ものすごい髪の毛多いですね」とおどろかれたのでやめますた
749名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:57:23.95 0
>>743
機会があったら購入して試してみる
750名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:57:54.79 0
>>747
上に出ていたどなたかの旦那さんと同じじゃない?
751名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:58:28.13 0
平均してみんな1日100本くらい抜けてるんだってさ
752名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:58:56.82 0
抜け毛じゃなくて、その後に生えてくる毛が減るんだよ・・・
753名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:59:00.41 0
多毛・剛毛のための食事と体操って以前本で読んだ記憶がある。
女性ホルモンを多くするとか。

754名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:59:31.98 0
するよ
無駄毛の話
755名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:59:44.54 0
>>747
バスの中で前に座ってる人の背中の毛がすごかったけど
その人はびっしり生えてる感じだったよ
全体的に黒っぽく見えた
わたしは四肢の毛は濃いが胴体部分は薄い
756名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 17:59:50.54 0
>>747
それ、>>730と同じかもしれん
旦那は30過ぎからそうなったんだけど、健康だよ
たまに水虫になるけど
757名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:00:24.48 O
脱毛器ってみんな使ってるのかな
カミソリ派が多そうな気もする
758名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:00:45.30 0
>>755
それ私かも
汚いもの見せちゃってごめんね
759名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:00:48.95 0
でもハゲは男性ホルモンが多いからなんでしょ
謎だな
760名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:01:00.57 0
通販の脱毛器、二度ともダメだった。
761名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:01:09.92 0
毛抜き派だったことあるな
めんどくさいから今はもう剃刀でごっそり
762名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:01:39.38 0
ハゲでも体の毛は抜けないよ、おっさんたち。
763名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:01:48.85 0
>>759
おいおい・・・別に相反することじゃないだろ
おちつけ
764名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:02:01.75 0
>>758
いやいや自分の腕とか脚で見慣れてるから
汚いとかは思わなかったよ
剃るとしたら自分じゃ無理だなと思っただけ
765名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:02:11.95 0
人間は猿から進化した生物

ってダーウィンが言い出したんだっけ?
766名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:02:14.15 0
カミソリだと夕方まで持たないからソイエ買ってみたけど
毛が埋まるから結局カミソリ使ってる
767名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:02:21.79 0
はげだけど胸毛ぼーぼー
眉毛ぼーぼー
耳毛ぼーぼー
768名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:02:48.82 0
脱毛機は持ってるけどめんどくさいから剃る
下半身用のエンジェルなんとかも持ってるけど毛焼きの臭いが嫌だから使ってない
769名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:03:25.27 0
エンジェルなんとか欲しいな
たまに線香でやってるけど危険
770名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:03:46.69 0
体なら隠せるしいいけど、顔、特に鼻の下と口の下に濃い毛が生える。
どうしたらいい?
今はかみそり。
771名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:04:11.08 0
脱毛器で抜いた後に塗っておくローションあるじゃない
イソフラボンがうんたらかんたらってのが配合されてて、毛が生えてくるのが遅い且つ細くなるって
使ったことないけど
772名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:04:11.99 0
口周りや顔もカミソリ
773名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:04:13.06 0
今のエンジェルなんとか(あるいは似たやつ)はお安くなってます
774名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:04:25.45 0
背中は渦巻いてる
775名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:04:29.50 O
>>747なんだが、まさに皆さんが教えてくれたように>>730さんの旦那さんと同じみたいだわ
私だけではないのは良かったけど、男の人と同じなのね…軽く衝撃だったわ
776名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:04:48.85 0
パイナップルエキスかなんか、毛が細くなるとかどうとかいうの使ったけど
全く効果なかったよ
777名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:05:12.45 0
いいじゃないか、私のスネ毛は夫のスネ毛より剛毛多量なんだぞう
778名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:05:48.80 0
>>775
あなたは背中じゃない
私のすね毛の濃さは一般男性に勝つ自信があるわよ
むろん、旦那より濃いわよオホホホ
779名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:06:07.94 0
ムダ毛関係のグッズや施術は女性心理につけこんだぼったくり商売のような気がしてならない
本当に効果があるなら買うし、やる
780名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:06:10.47 0
アフター系は毛質で効く人と効かない人と居るのだろう
脇用のでかなり薄くなったと姉は言ってた
781名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:06:20.89 0
一般男性も脱毛してる昨今
782778:2011/11/11(金) 18:06:29.68 0
>>777
結婚しましょう
783名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:06:31.41 0
すね毛自慢2名登場
784名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:06:40.87 0
子宮健診に行くのに、人前で履けるようなスカートは持ってないしどうしようかなー
と思っていたが、シャツワンピみたいなのがあったんだ
あーそれで行こう
785名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:06:44.38 0
わたしあごひげ生えてるよ
たまに忘れてて夫に「ひげそり忘れてるよ」とかいわれる
786名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:07:04.84 0
濃い方がいいよ。薄いと剃れない。
787名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:07:25.53 0
うそつけ
788名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:07:44.41 0
MOOMって脱毛クリームで抜いてる
これが一番綺麗に気持ちよく抜けた
789名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:07:49.28 0
ヒゲしばらく剃ってないとき、おばちゃんにガン見されたことがある。
790名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:08:28.54 0
>>788
それはお笑い芸人のゴリやワッキーくらいの剛毛でも抜けるのかしら
抜けそうなら買ってみたいと思います
791名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:08:33.49 0
先日脱毛エステに行ったら待合は20代の若い子ばかりで30代後半の私は
居心地が悪かったわ
792名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:08:41.38 0
中東の女性はマジなヒゲが生えるらしいが
手足はどうなんだろう
793名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:08:42.41 0
産後のどさくさで鏡見る暇がなかった時
1ぽんだけすっごいながいのがはえてて
上の子に「かーちゃんひげはえてる」と指摘された時の恥ずかしさ
794名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:08:47.32 0
私は幼稚園のときからヒゲがはえてていじめられたからロシア人が祖先なのね。
795名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:08:52.17 0
女性用のカミソリで5枚刃のやつがあるじゃない
結局それが一番楽
ちゃんと剃る前に女性用のシェービングフォームつけてね
男性用のカミソリだと、よくそれるけどやっぱり肌が赤くなったりする
796名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:09:47.42 0
私は百均のカミソリで剃ってる。
797名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:09:50.38 0
30代後半で行ったけど、お客は誰もいなかったわ
高すぎて若い子はいなかったそんな時代
798名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:09:53.38 0
毛の生えてるのと逆に剃っちゃダメとか昔なにかで読んだけど
それだとちゃんと剃れないの
799名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:09:53.90 0
中東は全身脱毛するんじゃなかったけ?
800名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:07.63 0
30代後半で行く必要ある?
801名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:13.51 0
髪の毛は薄いのに、鼻の下が濃いとかなんて罰ゲーム…
802名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:14.98 0
>>785
私も生える
一本だけとかじゃない
メンテナンスを怠るとびっくりする
時々出先で生えてるのに気づいて、気になって落ち着かなかったりする
803名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:39.67 0
シェービング用剃刀ってどんどん刃が増えていくけどどこまで行くのかしら
最後は10枚刃くらいいく?
804名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:50.38 0
憧れの全身脱毛
冬以外にもスカート履きたい
805名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:53.00 0
自分の顔とか剃る時ってダンナの髭剃り?自分用の使用?

男性用の方がよく剃れる気がしているんだけど
ダンナに「腋毛剃るから貸してねー」は言えないwww
806名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:10:58.17 0
30代後半になったら無駄毛の処理なんてせずに
ボーボーでいろと?
807名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:11:08.66 0
ふつうのT型しか使った事ないんだが
808名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:11:20.93 0
下半身の毛が濃くて嫌だ
809名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:11:31.95 0
結婚後はボーボーよ。
810名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:11:41.55 0
自分用に男性用3枚刃の剃刀持ってる
安い剃刀はすぐ剃れなくなるし、肌が荒れる
811名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:11:46.44 0
自分用の
最近なんとかバターとか余計なのがカミソリの歯についていて嫌だ
812名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:12:15.52 0
なんとかバター?
813名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:12:19.64 0
ダンナの髭そり用で顔、手、脚全部済ませてる
新品の時はあたりがキツイとダンナが言うから
一回ダンナの顔髭剃ったあとのを使う
814名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:12:21.50 0
>>805
男性用のだと、毛根を刺激して更に濃くなる気がしてる
仕上がりはいいんだけど、肌がひりひりするし
815名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:12:33.06 0
シアバターかな
816名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:12:36.65 0
シアバターかな
817名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:12.35 0
かぶったね
818名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:18.16 0
結婚する事にしました
819名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:28.16 0
女性用の電動顔剃りみたいなので剃ってる
歯を替えると眉毛カットもできるの 長めと短めで選べます
820名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:32.37 0
なんでシアバターがつくの?
821名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:34.09 0
今日も私のドッペルゲンガーがいる
822名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:52.41 0
かみそり負けするから永久脱毛行ってる
だんだん薄くなってきて処理しなくてもよくなってきた
すごく楽
しかも安い
通うのはちょっと面倒だけど
823名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:13:57.81 0
お肌を保護するためじゃね?>シアバタ
824名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:14:06.91 0
お肌に潤いを与えるのか、すべりを良くするのかね>シアバター
825名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:14:06.87 0
本当にドッペルかもよー
826名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:14:30.90 0
昨日行方不明だった夫がやっと見つかりました。
とても小さくなってしまって夫だとわかるのにものすごく時間もかかったけど
私たちのもとに戻ってきてくれました。
悲しいのかうれしいのか自分でもわからず涙がとまらないのだけど
たくさんのボランティアの人ありがとうございました。
すべてを流されたけど思い出の品もたくさん見つかりました。
これから娘たちと強くいきていきます。
827名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:14:34.78 0
おかしい!さっきから私と被る人がいる!同じ人かなあ
828名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:14:48.08 0
シアバターをぬってたら剃りにくいんじゃ?
829名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:15:15.91 0
せっけんだって油なんじゃよ
830名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:15:29.26 0
816、818、823はわてくしが書いた
831名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:15:53.13 O
きっとわたしのが一番濃く汚い
エステティシャンにも見せたくない
832名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:15:54.12 0
昔は何十万もしたのに
ひじ下ひざ下脇脱毛2年で2万円ちょっとで済んだ。
今は安いなー
そったあとのぶつぶつや赤みもなくなって肌が綺麗になるし
今の若い子は安くて早くから脱毛できてうらやましい
833名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:15:59.09 0
>>826
お悔やみ申し上げます
834名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:16:07.74 0
鼻の下は自分で剃ってもきれいにならないけど
たまに床屋で顔剃りしてもらうとツルツルになるので
さすがはプロと思うわー
835名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:16:28.62 0
>>826
何かわかんないけど、良かったね
ガンガレー
836名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:17:14.70 0
同じ人かよ、こえーよ
あなた美人?
いや答えなくていいけどw
837名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:18:15.58 0
言いたいが我慢する
838名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:18:31.33 0
>>831
私なんて指毛も生えてたんだよ
でも必ず薄くなる時がくるよ!
あきらめないでー
839名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:18:46.87 0
今夕はムダ毛話で盛り上がりました
せめて水着からはみ出ないでほしいの
840名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:20:05.63 0
指毛なんて普通にはえてますが
841名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:20:18.20 0
水着を最後に着たのはいつだろうか…
842名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:20:24.23 0
私も指毛生えてる
なんかの時に人差し指の指毛が燃えたらそこだけそれっきり生えなくなった
でも同じ事を他の指にする勇気がない
843名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:20:39.38 0
今も生えてる。特に足の指の指毛はいやだな、男らしくて
844名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:20:57.10 0
水着が着れるのか 裏山
845名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:21:06.02 0
>>826
被災県民で従姉がまだ行方不明の者です
見つかって良かったね。
あとは前を向いて歩くだけ。
826も娘さんと急がずゆっくり、でも着実に歩いて行ってください。
846名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:21:11.15 0
>>841
私は小6以来着てない
中学も高校もプールの授業なかったから
847名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:21:29.89 0
えっ
848名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:22:38.84 0
43歳で水着着ました。でもスポクラのプールでは70overの人も水着で歩いてます
849名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:23:02.09 0
>>846
スクール水着オンリーか
それは珍しいね
850名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:23:16.34 0
無駄毛のお手入れしてない時に、急に入院になった時はあせったわー
それ以来ちゃんとしてる
化粧も一応毎日してる
851名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:23:31.29 0
>>838
指毛とかガス火にかざして燃やしたわw
ハワイのファイアーダンスみたいにww
852名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:23:37.70 0
腋毛の生えない体質な自分は勝ちかも
でも指毛はあるのよ
853名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:23:44.54 0
40代の水着は珍しくない昨今。今はスイムスーツみたいなのある。
854名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:23:48.07 0
入院中にムダ毛は伸びっぱなしよね?
855名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:24:31.81 0
腋毛が生えないなんて、それは宝くじ当たったくらいラッキーかも
856名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:24:37.60 0
入院中にヒゲはえたが剃る元気なし。
857名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:25:13.82 0
>>855
そっか、だから宝くじが当たらないのか…
それはそれで悲しいよw
858名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:25:15.88 0
だよね。足の骨折とかしてギプスなんかされてみ?
とる日が恐ろしいわW
859名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:26:36.82 0
妊娠したら足のムダ毛のお手入れはどうなるんだ!と心配してた剛毛女だが
妊娠しなかったorz
860名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:26:38.43 0
いつもボーボーだけど、平気♪
861名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:27:14.43 0
安っい化粧水なんだけど毎日顔マッサージしていたら
なんか最近肌の調子がいいぜよ
862名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:28:31.41 0
今日はふみくん‥の日か、やっほい
863名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:29:01.95 0
>>861
わたしも♪
でも肌が白くなって余計に顔毛が目立つ…うわあああああああ
864名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:29:04.44 0
サッカーとかバレーボールとかフィギュアがある日
865名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:29:20.63 0
ポッキーの日
866名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:30:05.41 0
顔の毛穴が開いて下向いてる
上向きにだけでもしたい
867名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:31:22.68 0
倉本聰が骨折してギプスを外した時
さだまさしに「キプスを取ったら剛毛が生えた剛毛だぞ」
って手紙を送ったらしいwww
868名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:32:36.52 0
何が面白いのかサッパリ
869名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:32:51.52 0
結局コンビニ弁当にした
870名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:33:04.51 0
私もよくわからん
871名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:33:35.34 0
>>869
コロッケ奥でつかw
872名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:34:06.54 0
ヒント禿かな
873名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:34:32.95 0
薄毛で悩むさだまさしにその一言のみの手紙
874名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:35:13.49 0
なるほどー
875名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:35:44.01 0
キラキラのラメが入ってるハンドクリームを見つけた
一瞬買おうとしたけど、自分の年齢を思い出してやめた
若いときなら絶対買ってただろうな
876名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:36:29.52 0
倉本さんは嫌な奴なのですか
きついジョーク飛ばせるほど二人は中が良いという事なのですか
どっちなのですか、はっきりさせて下さい
877名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:37:59.68 0
きついジョーク飛ばせる程仲がよい と言う話です
878名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:39:12.24 0
ちょっと大人になった感じ?みたいな事を同僚の30歳女子が言ってた
30はもう既に十分大人です
つか今まで大人だと思ってなくて本気で自分の事、女の子って思ってたんですか
女子会とかは慣用表現というか単にそういう単語として使ってて
本気で女子だと思ってるとは思ってませんでした
同い年だけどちょっと驚きました
879名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:41:24.25 0
あの二人は仲良しさんなのか
880名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:41:51.94 0
最近の精神年齢は、実年齢から10歳くらい引くといいらしいよ
881名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:42:49.10 0
宝石買いに行って、明らかに年下な店員さんに
「かわいいですね」と言われた
嬉しいような、恥ずかしいような
882名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:43:23.49 0
ああ〜あああああ〜あ
ああ〜あああああ〜
んふふふ〜んんんんん〜ん
んんん〜んんん〜んん〜
らららららら〜〜〜〜〜〜
らららら〜らららら〜ららら〜らら〜〜〜〜〜
んんんんんん〜ふうううう〜〜〜〜〜
んんん〜んんん〜んんんんんん



あー上手に歌えた
883名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:44:21.28 0
何の曲かあててみよう
シンキングタイム
884名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:44:25.53 0
あーー会社でムカつくことあって
飯作る気にならねー!
インスタントラーメンでいいかな畜生
885名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:44:38.90 0
宝石つけてみて「可愛い」って言われると「年相応じゃないですよ」って
言われた気がする
886名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:46:07.08 0
北の国から!
887名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:48:36.27 0
インスタントでいいよ
それであなたの気が少しでもおさまるのなら
888名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:49:02.63 O
インスタントラーメンにカレーを入れてカインスタントカレーラーメン


どう? 読み辛い? w
889名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:49:09.31 0
北の国から 最後に作った曲が「結のテーマ」だったそうだ
あの2人が長続きしていればなんかほんわか番外編もありそうだったが
もうないな
890名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:49:31.31 0
あーぁ、ネットでぽちった商品が二回続けてイマイチだった
やっぱ眼で見て判断しないとダメなのかなあ
891名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:50:17.69 0
>>882
歌ってたんだw
頭逝っちゃったのかとww
892名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:50:26.66 0
ゆきさおりのてがみか
よあけのすきゃっと
893名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:51:00.12 0
襟つきのシャツにファンデがつかない方法てあるのか
894名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:51:05.44 0
やっとごはんできる
拭き掃除はまりすぎた
でもきれいになって嬉しい
ついでに顔も綺麗になりたい
895名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:51:50.78 O
ビビりだからDVD・書籍ぐらいしかネットで買えないw
896名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:51:56.88 O
ノーメイク
897名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:52:14.06 0
>>893
ファンデ塗らなきゃいいw
898名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:53:13.42 O
>>897 GJ
899名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:53:53.46 O
高校のとき、マスカラだけ塗ってる子とかいたな
かわいく見えてたけど大人から見るとどうだったんだろあれ
900名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:54:30.10 0
シャツの襟にファンデがつくってさ、首が短いってこと?
901名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:55:08.75 0
私が高校生の頃は色つきリップも禁止だった
902名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:55:43.75 0
襟立ててんじゃないの?レンホー
903名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:57:24.61 0
マツコみたいな顎なんじゃないの
904名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:57:55.82 0
だんだんシャツが上がってくるのよ。
905名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:58:48.84 0
シャツの襟にファンデが付いたことないよ
シャツが体に合ってない可能性は?
906名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:59:17.49 0
>>904
バストサイズが合ってないからでは?
もう2サイズ大きいシャツを着ると吉
907名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 18:59:23.93 0
脱いだり着たりする時にファンデがつくんじゃないかと推測
908名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:00:05.75 0
>>905
そっか。サイズが大きいのかも。
マツコ体系でも首なしでもないw
ひんにゅーだがな。
909名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:01:57.58 0
スカーフみたいなの被ってから脱ぎ着しろってママンに言われました
910名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:02:33.96 0
着るときに襟が顔に当たって付いたんじゃね?
911名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:03:39.74 0
シャツが上がってくるんだって
912名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:06:57.26 O
ちょっとよくわからない
気づいたらせりあがってきて襟が首元に接近してるってこと?
913名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:07:07.99 0
肩に小人が乗ってて引っ張られるの?
914名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:07:50.13 0
カメですか?首が伸びたり縮んだりw
915 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/11(金) 19:14:25.65 0
  

916名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:14:56.58 0
フェイスカバーね
917名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:18:39.67 0
毛剃りで思い出した
眉毛の手入れしてないわぁ
安全かみそりを買ってこねばw
918名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:20:44.73 0
シャツの裾をスカートとかにインしてると
身動きでせりあがってくることもあるかも
919名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:23:16.84 0
シャツがあがってくるのはタイトなシルエットのシャツか
またはサイズが合ってなくてキツイか
920名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:24:51.19 0
ずり上がらないめくれないぴったりシャツとして
パンツ一体型のシャツを売っているのを見て驚いたw
921名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:26:10.77 0
まぁ昔はYシャツはパンツの代わりであった時代もあったしな
922名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:26:50.65 0
シャツは下着だから本来ジャケットを着ないのはおかしいんだっけ?
923名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:29:25.21 0
股のとこをボタンで止めるんだよね
924名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:30:21.04 0
股の下でホックをとめるシャツを見た覚えがある
925名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:30:42.74 0
女性の下着でもそんなようなのあるよね
926名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:31:07.59 0
自家製塩辛しょっぱうめー酒が進むw
そういや今日はメシマズが暴れてたわね
927名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:33:43.40 0
風呂はいらねば・・・
最近乾いた状態のときに毛先にコンディショナーつけているんだけど

なんかイイ気がする きのせいかな???
928名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:34:43.37 0
>>927
正解
美容師さんにも進められたことある
洗い流さないタイプのとほぼ同じらしい
929名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:34:57.13 0
>>927
つけた後流すの?
930名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:36:08.07 0
ダンナがピロリ菌の薬飲んでて飲酒できない
ノンアルコールビールを飲む姿が哀れだw
検査終わった日にはエビスビールでも買ってこよう
931名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:36:40.65 0
これから録画した告白を観ます
932名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:37:41.24 0
うわー、しつこーい
933名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:37:42.17 O
いつも爪楊枝だの灰皿だの、台所にいてもわざわざ私を呼んで取らせる旦那にイラッとして、「車に充電器忘れたから取ってきて」と言われたのに「ママ(私)使い荒い」と返したら、不機嫌になって口きかなくなった。
面倒くさい…
934名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:39:35.76 0
私は入浴の時に一番最初に毛先につけて蒸しタオル
身体洗った後一応すすいでシャンプーしながらマッサージ
でトリートメント・・・・
935名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:42:10.48 0
930の内容をこの前もここで観た
コピペなのか
936名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:42:38.77 0
腰が冷えちょる
風呂入りたい
937名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:42:54.91 0
毎晩哀れんでいるんだろうw
938名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:43:41.50 0
トリートメント、リンスの類は2年以上やってない
939名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:45:31.88 0
>>933
やなダンナだね。
940名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:45:53.67 O
ロングな私より、坊主頭の旦那の方が高いシャンプーを使っている(サラサラになる系)
私はスーパーで一番安いのでいい。
941名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:46:34.85 0
会社であったムカムカも〜
にゃんこを抱っこしたら落ち着いた〜
アーコリャコリャ
942名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:48:23.14 O
同居姉がまた子猫を拾って人に世話を押しつけてる。
てめーで世話できないなら拾うな。
943名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:48:47.33 0
あらあらw
944名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:50:37.11 0
ちびにゃん…
945名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:51:38.67 0
猫は好きだが猫の書き込みはあんまり好きじゃない。
946名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:53:11.77 0
家の夫はスカルプD
しかしモノ批評だかの覆面座談会でボロクソに扱き下ろされてワロタ
高いのに泣けるwww
947名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:55:52.63 0
■□■□チラシの裏 1007枚目□■□■



次スレは>>950さんが立ててください
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
実況厳禁

■□■□チラシの裏 シモ専用 12枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320827236/

前スレ
■□■□チラシの裏 1006枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320990767/
948名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:57:08.89 O
芸能人なら○さんが好きだ、って言ったら「じゃあ結婚すれば!」とキレられた。
自分はあの子この子好きとか言ってるくせに。
949名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:57:50.34 0
放射能問題のおかげで同居回避した。
野菜送りつけてくるけど。
950名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:57:55.33 0
>>903
>マツコみたいな顎

あれは顎じゃない、二重脂肪。
951名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:58:17.76 0
TPP参加とかどういう冗談…
952名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:58:57.91 0
知ったことかバーカ
好きなこと書くんだ
953名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 19:59:09.95 0
あらら踏んじゃったか、行ってくる。
954名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:00:11.03 0
行ってらっさい
955名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:00:34.62 0
ラッセーラーラッセーラー
956名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:00:35.22 0
規制でダメポ、誰か頼むぅテンプレは>>974
957名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:01:17.82 0
>>947だたw
958名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:03:21.40 0
テピピ参加する事にケテーイしたの?
どじょう最悪だな

ダメ元でトライしてくるっす
959958:2011/11/11(金) 20:04:55.39 0
ダメだった… ごめんよ
960名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:06:14.23 0
なーにいいってことよ
961名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:06:15.07 0
この時間は人少ないのよね
行って来るわ
962名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:06:15.19 O
旦那とウトが「日本は終わったな」とハモった。
963961:2011/11/11(金) 20:07:14.18 0
あー駄目だった
誰かお願いしまっす
964名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:07:44.50 0
いってみる
965名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:09:53.25 0
■□■□チラシの裏 1007枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1321009737/
966名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:10:22.97 0
乙ー
967名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:10:32.54 0
でけた
誘導サンクス
968名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:12:42.28 0
>>965
ありがとね
969名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:14:13.40 O
雪見大福イチゴ味うまっ
970名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:14:18.45 0
一日無駄に伸ばして「すごく考えた末の決断なんだよ、わかってくれよぉ」って事にしたんだな
くせー芝居しやがって、あの野郎
971名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:16:24.12 0
964と965は別人w
972名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:28:58.31 O
倉本聰とさだまさしで思い出した
北の国からの主題歌は倉本聰的には中島みゆきにしたかったらしいが
ある日さだが「これを使え」と勝手に曲を作って送り付けたらしい
973名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:34:26.18 0
さだは、主題歌は「北海道には北海道のキタキツネがいるじゃないですか」(現在オットセイ)
と千春を推したらしいが雪国育ちでないさだがよい と出来上がった
一話をみせて「今ここでつくれ」っていわれてメロディーラインができあがったから
ああ〜ってやってみせたらこれでいいじゃん って事になったらしい
974名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:43:19.68 0
友人に誘われてさだのディナーショーに行ったことがある
私自身はファンじゃないけど、ファンはスゴかったw
まあディナーショーというものに初めて行ったので
それはそれで面白かったかな
975名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:45:51.53 0
さだはトーク7の曲が3くらいの割合か?
976名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:52:30.12 0
>>965

977名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 20:57:11.08 0
安木松太郎のディナーショウを宣伝していたが、誰が行くのだろうか。
978にゃん:2011/11/11(金) 20:58:32.75 0

              >>965おつかれーにゃ、っと

                             iヽ、    
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
979名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:00:17.30 O
洋服くらい独りで買いにいけよもー
小学生かよ
私は親とショッピングなんてしたことないっつの
結婚した娘のかわりにするならさり気ない娘age嫁sageヤメレ
980名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:00:57.38 0
一人で行動できないヤツはロクなのはいない。
981名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:02:42.52 0
スレ立てたのは>>967なの
982名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:04:44.56 0

                   にゃっ!
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカ…         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,;  '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
983名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:04:55.88 0
あら一時間経ってもスレ終わってない
984名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:05:51.39 0
梅がいない
985名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:06:41.31 0
>>981
そうだよ、965は単に新スレ紹介しただけ。
986名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:06:51.78 0
週末だものね
マッタリだわ
987名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:08:15.92 0
何かを思い出しそうな感じ

マッタリ…パタリロ…
 うーん…
988名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:09:11.59 0
>>967
ゴメン。トン、&乙。
989名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:09:13.81 0
マタハリ
990名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:09:32.72 0
マタタビ
991名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:10:34.02 0
マタリロ
992名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:10:38.53 O
あら、もう新スレか

おつおつ

レヴールのサンプル100円の買ってみた〜
これから髪洗う
ワクワク
993名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:13:04.22 0
人生、ワクワクしないとダメねー
994名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:15:07.53 0
アシュトン・カッチャー、カッコいいわー
995名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:15:34.15 0
あら、それじゃ私はもうだめぽ。
996名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:15:42.85 0
子供の手が離れて
多少わくわくとか、心の余暇をとりもどした。
10年以上忘れてた。
997名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:17:40.22 0
埋め
998名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:19:22.42 0
ブルーベリージャムでけたぞ〜
火とにらめっこで暑いわ
999名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:22:12.12 0
今夜は豚汁
1000名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 21:22:53.84 0
イチジクジャムがなくなった
高かっただけに美味かった
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎