家族の死

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@HOME:2013/01/08(火) 12:08:20.47 0
>>941
「年末年始の挨拶を失礼させて頂きます」と
「年末年始の挨拶はご遠慮申し上げます」では意味合いが違ってくるので何とも言えないけど、
前者の場合は「あけましておめでとう」じゃなく「迎春」などなら許容範囲でもあるかなぁ…。
944名無しさん@HOME:2013/01/09(水) 09:42:21.12 0
私は>>940の解釈で動いているけど…。

ただ、自分と違う人を批判しても何にもならない…というか、
自分が傷つくだけなのでいろんな場面で批判的にならないように過ごしている。
ま、気をつけていたって、いつどこで逆のことをしてしまうか分からないしね。
945名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 00:03:38.05 0
批判しても傷つくだけ…諭されちゃったらどうしようもないね
自分の考えが建設的でない事はわかってるからこそ、色んな人がもやもやする気持ちをここで吐き出してるんだと思うけどな
ここでも前向きな良き考えじゃないといけないのってしんどい
946名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 03:23:31.41 0
自分はこうしてるって話じゃないの
947名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 10:59:26.14 0
家族がみんな生きていた昔の楽しかった時代を無意識に思い出してしまう。つらい。
忘れたくはないけれど、なるべく思い出さないことってできないかな…。
948名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 11:03:56.24 0
俺の家族は、みんな毒だったな
全て死んで、俺は天蓋孤独だが
今が一番幸福だよ
寂しい幸福だがな

家族の事思い出すことあるが
辛い事だけだ
949名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 15:10:34.92 0
合掌
950名無しさん@HOME:2013/01/12(土) 19:29:07.60 0
>>944
最近は喪中ハガキでも「皆様からの年賀状は楽しみにしております」なんて文の入ったものが
出てきたから、やっぱりそういうのが無ければ寒中見舞いにしとくのがマナーじゃないのかな。
「年賀状出さないでください」とは書けないもん。
951名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 02:37:09.94 0
子供が死んだ去年,最低限の身内だけに喪中はがきを出した。
それ以外は年賀状も書く気分になれない。
知らない友人からは子供の写真付き年賀状が届くが
寒中見舞いすら返せない。そんな気分になれない。
いきなり年賀状書かなくなって、何も知らない人からは不審がられてるかな?
952名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 02:41:14.95 0
>>950に同意
欲しい人は何らかの意思表示をする。そうじゃない人は大多数が来ないと思ってる。
そんな所に届いた年賀状には複雑な感情持つ。それから対応にも悩む。
喪中の家に配慮した内容のものをわざわざ書いてくれたのなら受け取り方も違うけど。
でも配慮するなら年賀状じゃなくて寒中見舞い出したらいいじゃんとも思う。
953名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 11:00:04.52 0
先日、父が亡くなってから、10年前に亡くなった母のこととセットでいろいろ思い出されて余計つらい。
時間がたつにつれて、悲しみがブラックホールに吸い込まれるような寂しさに変わっていく…どうしようもない…。
954名無しさん@HOME:2013/01/13(日) 23:41:25.15 0
私も>>941の解釈だったわー。
「ご遠慮」だからやんわりと「出さないでね」って意味かと。
955名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 02:20:13.00 0
>>953
昨日親父が死んだよ
ショック
呆然とする
薄々長くはないだろうなあと覚悟はしていたけどショック
なんかワケが分からん
これから悲しみが襲ってくるのだろうか
956名無しさん@HOME:2013/01/14(月) 19:37:01.42 0
>>955
お父様のご冥福をお祈り申し上げます。

私も母の時、長くはないと言われていたけど亡くなった時の悲しみは
言い表せないものでした。

お葬式など大変な事がバタバタやってくるので、お体気をつけて下さい。

私もお葬式終わるまで、実感湧きませんでしたが徐々に悲しみが襲ってきました。
でも、母は苦しみから解放されたんだと思うと、少し気が楽になります。
957名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 02:09:54.43 0
昨日、ママンが死んだ
958名無しさん@HOME:2013/01/16(水) 08:15:32.04 O
元々衝突しやすかった夫婦ではあったが、子が亡くなってから激しい喧嘩が増えた気がする。
お互いに傷付け合うばかりで、もう何をどうすればいいのか、自分がどうしたいのかもさっぱり分からなくなってきた。
支えてくれた旦那には感謝してるし、大切な人であることに変わりはないんだけど…
なんか混乱してる。

娘の元へ行きたいと思ってしまう。
こんな母親で申し訳ない。
心配掛けちゃってるんだろうな。ごめんね。
959名無しさん@HOME:2013/01/16(水) 14:45:38.56 0
先日、しばらく会っていなかった父が急死しました。
命にかかわる病気を抱えていたのですが、調子がよさそうだったため、一緒に住んでいた兄夫婦がしばらく目を離していた時に運悪く倒れてしまったそうです。
きっと、突然の自分の体の変調にパニックになって…でも、そばに誰もいなくて…。辛かっただろうと思います。
実は、その前日の夕方ごろ、私は自宅でかすかなお線香のようなにおいを感じていたのです。
近くにいた娘に「なんか、お線香みたいなにおいがする。」と言ったら、娘は「え〜!?」と驚いていました。
お風呂場の近くだったので、きっと入浴剤のにおいだろう…とあまり気にしないようにしていたのですが、なんとなく父のことを思い出し、明日様子を見に行こうと思った矢先のことでした。
考え過ぎかもしれませんが、やっぱりあのお線香のようなにおいは、何かの虫の知らせだったのだろうか…と、せめて「大丈夫?」と電話で声だけでも聞いておけばよかったと…。
後悔先に立たず、です。
もう、逝ってしまいました。
今でも、なんであの時…!と自分を責めてしまいます。もう、どうしようもないのに…。
あれから、毎日のように突然息が苦しくなって、誰か助けて!って、パニックになってしまうんです。どうしたらいいのかわかりません…。
960名無しさん@HOME:2013/01/16(水) 15:16:53.02 0
>>959
それは、お別れの挨拶にきてくれたんだよ。
離れてもあなたを想う親心。
961名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 02:44:51.17 0
父が亡くなってもう10年近く経つのに、何かの拍子に思い出すんだよね
亡くなった日に見た赤い夕陽とか、実家に向かってるとは知らずに「火事ですかね?」なんて呑気に会社で聞いてたサイレンの音とか…
3年ぐらいは緊急車両のサイレンが全部ダメだった
平静を装ってはいても、心臓がバクバクしてた
962名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 13:34:42.63 0
>>961
すごくわかります。
うちの父が亡くなったのが、昨年の紅葉がとってもきれいな時期で、おまけにその日は悲しいくらいすごくよく晴れてた…。
まだあまり時間は経っていませんが、今でも鮮やかな紅葉と静かな父の死に顔がはっきりと蘇ります。
救急車のサイレンと共に…。
今年一周忌を迎える頃には、辺りはまた美しい紅に彩られるのでしょう。
10年前の母のことも、毎年白い雪と共に思い出します。
私は来週誕生日を迎えるのですが、毎年この時期になると、「ああ、今頃、がんばって私を生んでくれたんだなあ…」と想い、涙が出ます。
祖父母も含めて、ひとりずつ家族がいなくなっていくなか、そのひとがこの世から…自分のそばからいなくなった時期というのは思うより強く心の中に残っていて、
身内が死ぬたびに、そしてその後年を重ねるごとに、自分のなかで季節感というものがある意味強烈になっていくような気がします。
哀しいですけど…。
963名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 14:19:32.38 0
>>958
辛い中でご主人を思いやれる貴女は偉い。
私は精神的におかしくなって周りに随分迷惑かけちゃったよ。
少しずつだけど子どものいない状況に慣れてきて
他のことも考えられるようになってくるから。
私は自分の親がまだ生きているから、親には同じ思いさせたくないと思って
なんとか日々をやりすごしてる
964名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 17:49:14.21 0
685 :Miss名無しさん:2013/01/14(月) 22:38:18.13 ID:TSMRUquI
主人が亡くなって早4年。でも寂しさは募る一方です。
>>683さん、お辛い気持ちはわかりますが、ご主人もお子さんも妹さんも
いらっしゃるではありませんか。
私は子供もおらず、兄弟とも疎遠です。
寂しくて死にたくなる時もありますが、やはり怖くて無理ですね。
お仕事頑張って下さいね。
私も続くところまで頑張りたいのですが、色々あって心が折れそうです。
この世に神様はいないのですね。
965名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 21:39:53.95 0
先週亡くなった母のケータイをどうしても解約できない・・・
亡くなる4日前には俺に電話してきたのに・・・
今日俺名義に変更してきたよ
最後の発信履歴が俺と親父宛で切ない・・・
966名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 12:59:28.55 0
死んだ父のテレビのHDDに劇場版けいおんが入っててちょっとワロタ
アニメなんか全然見ない人だったけど映画が好きだったから
映画っていうキーワードで録画してたんだと思う
967名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 00:14:16.79 0
>>963
遅くなってしまった、優しい言葉をありがとう。
でも、もう半年は経ってて、ある程度この状況に慣れてきてるはずなんだ。
なのに一進一退というか…
私も、自分の親に同じ思いはさせまいという気持ちで頑張ってます。

どうにか過ごす日々の中で、時間薬が効いてくるのを待つしかないですよね。
>>963さんやみなさんに、穏やかな気持ちになれる日が来ますように
968名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 03:49:21.49 0
>>966
ほのぼの
969名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 10:38:43.04 0
>>955
その後、いろいろ大変だったでしょう。
大丈夫ですか?
970名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 13:12:54.52 0
両親がいなくなって初めての自分の誕生日。
いろいろ複雑でせつなくてむなしくてやるせなくて…。
自分の存在意義がわからなくなる。
もう、二度と更新されることのないふたりの笑顔…時間は止まったまま…。
971名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 17:03:27.93 O
子供が死んでもうすぐ一年です。
その日、その時間をひとりで迎えるつもりですが、死んだ子供は不幸ですか?

主人に親兄弟はいませんし、私の親、両方の親戚ともに飛行機を使わないと来られません。子供に名前をつけてくれたお寺さんは遠方で付き合いはありません。引っ越したため子供の友達もいません。

だから、静かに迎えることは可能なのですが、それでは死んだ子は寂しいと悲しみますか?
972名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 17:15:30.87 0
>>971
あなた一人だけでも自分の事を思い出してくれさえいれば
寂しいとも悲しいとも思わないよ
973名無しさん@HOME:2013/01/24(木) 18:17:45.94 O
>>971
お母さんが思ってくれるだけで、お子さんは幸せだと思うよ
974名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 06:06:09.23 0
>>971
天国で沢山の人にかわいがられていると思いますよ。
私たちもお子さんの存在を知ったわけだし・・
お母さん心配しないでね、ありがとうっていってる!!
975名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 08:32:26.65 O
金入って内心喜んでるくせにw
976名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 09:11:43.56 O
有難うございます。
私が悪いのですが、離れて暮らしていたので大学の友達を知りません。転勤ばかりで小中高の友達も近くにおらず、私自身、お母さん達との付き合いもないため子供のことをほとんど知らせていません。

結局、友達は誰もお参りに来ていません。私は人付き合いが苦手だから深く考えないでいましたが、生きているときも死んでからも寂しい思いをさせているなぁと。
夢に一度も出てきてくれないのは 怒っているのかまだ痛みに苦しんでいるのか‥。
後悔とあの子がいない寂しさと どんどん積み重なってきて苦しいです。仕方ないですね
977名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 11:59:23.75 0
>>976
お子さんの携帯から友達の連絡先は分からないかな?

でも亡くなって1年近く経ってるわけだし、義理で友達にお参りに来てもらうよりも
身内の人がきちんとしてあげれば本人はそれで十分だと思うよ
978名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 13:51:23.07 O
>>977
今もたまにアドレス変更のメールが来ますが、息子とどんな関係かわからず、そのままです。(どういうお友達ですか?と連絡したほうがいいですか?)

葬儀も終わり、名前を聞いていた3人に連絡しました。「えっ?そうですか‥」と沈黙してしまい、私も「お世話になりました」と言うのが精一杯でした。大学生の男の子は世間慣れしていなくてそんな風なのかも。飛行機代を出すからお参りに来てとは言えませんでした。

治療のために大学の下宿を引き払い、知り合いもいない土地の病院の近くに新しく部屋を借りました。本人は嫌がったのに。

愚痴ばかりですみません。慰めていただいて本当に有難う。私は子供を毎日いつも思っています。忘れられるわけがない。それであの子はだいじょうぶですね
979名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 14:59:56.55 0
>>978
少しでも息子さんの死を生前の友達に知ってほしいという気持ちが出てきたのなら
「どういう友達ですか?」とは聞かずに、「実は…」と返信する手もありますが、
今の時代メール程度の希薄な友達関係のほうが多いので、その後の返信やお墓参りには期待しないほうがいいです。
でも「旅行か何かでこちらにお越しになる際は〜(略)息子も喜ぶと思います」
という一言を添えてもいいかもしれません。

本人が環境変化を嫌がったのは、病気と向き合わなきゃいけない不安感からだと思うので
お母さんはご自分を責めないでください。

友達が沢山来て、故人を偲んでくれるばかりが弔いではありません。
これで良かったのか?否・・・と、自問自答する日々が続くと思いますが
一番大切なのは「私は子供を毎日いつも思っています。」という気持ちです。
それだけで故人は寂しさを感じないと思っています。
980名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 15:07:51.11 O
一昨日、父が死んで九年経った。もう父の事など殆ど覚えていないが、さっき掃除の為に骨壺拭いたら悲しくなってきた。
981名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 15:11:17.71 0
>>978
知らされなきゃ、誰かの心に息子さんは生きているんだし
一人で弔うのも悪くないと思いますよ
982名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 15:15:03.42 0
骨壺がまだおうちに?
983名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 15:28:00.61 O
>>982
そうです。我が家のお墓はないので。
ぎっしり詰まった骨壺と写真見て「これ以上入らなかったけど、本当はもっと骨があった」って話も思い出してしまったよ…。
984名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 18:38:00.77 0
>>970
誕生日はもう終わったのかな。
お誕生日おめでとう。
985名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 18:43:01.01 0
>>983
そうなんだ。お父さんさみしくないね
986名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 22:22:30.48 0
>>978
驚く程我が家と同じ状況です。
一人暮らしをしていた大学生の息子の交友関係は本当にわかりません。
受信メールには○○○亡くなりましたとだけ返信しましたが
葬儀の時には身も心も疲れ果て正直あまり息子の携帯を開く時間もありませんでした。
参列者の中には、大学の友人は?と尋ねてくる人がいて悲しく思いました。
でも、生前仲良くしてくれただけで感謝・・葬儀や増して墓参りなんて私は望みません。
友人が元気で何故息子だけいなくなったのか、たぶんそれはそれで辛いと思います。

それから、亡くなった子供しばらく夢に出て来ないというのは常識らしいですよ。
来週、七回忌なんですがやっと頻繁に夢に出てきてくれるようになりました。
夫もそういっています。ただ長かった闘病生活の夢は一度もみません。楽しかった頃の普通の生活の夢ばかり。
これも亡くなった息子の思いやりだと感じています。
987名無しさん@HOME:2013/01/25(金) 23:32:21.45 0
>>984
どうもありがとうございます。
はい、昨日また一つ歳をとりました。
お言葉をいただけるなんて思ってなくて…すごくうれしかったです。
今まで片親だけでもいてくれた時はまだ何とかつなぎ止めていた感情が、二人ともいなくなってぷつっと切れて、
闇に放り出されたままこちらへ戻って来られないような、もらった命だけ置き去りにされたような感じです。
988名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 01:15:42.36 0
>>987
たぶん自覚はなさってないでしょうが、あなたはご両親より長く生きたことだけで、
最高の親孝行をしたんですよ。

このスレには子供を亡くした親が多いですから。
かくいう私も,一昨年に11才の息子を亡くしました。
私より先に死んだ息子を,親不孝だとは思いませんが、愛する子供に看取られる親は
幸せだと思います。

どうかご両親にいただいた命を大切にして生きて下さい。
それをご両親も望んでおられると思います。
お誕生日おめでとうございます。
989名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 02:26:05.36 0
>>987
お誕生日おめでとうございます。
ご両親を亡くされたんですね。
わたしは父親を亡くしたばかりです。
片親の死でも辛いのに、ご両親が亡くなるなんて
987さんがどんなに辛いかと思うと…。
上手くかける言葉がなくてすみません。
990名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 12:05:31.50 0
>>988、989
ほんとうに、心から、ありがとうございます。
991名無しさん@HOME:2013/01/26(土) 22:31:14.09 0
2回に分けてしまって、申し訳ありません。

>>988さま
両親からもらったこの命、まっとうしてあちらでまた二人に逢えるのを楽しみに、大事にして生きていこうと思います。

>>989さま
亡くなられたお父様の分も、お母様のことを大切にしてあげてくださいね。


心が折れている分、なおさらあたたかいお言葉がしみました。
嬉しかったです。ありがとうございました。
992名無しさん@HOME