【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者248【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者247【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312905227/
▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室31【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1308156745/
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312861015/

2名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:50:53.63 0
>>1
3名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 01:09:14.21 0
1 乙です。
4名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 08:22:45.89 O
>1乙
5名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 11:52:40.38 0
>>1
6名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 18:45:48.83 0
>>1
7名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:43:54.07 0
乙ウェイ
8名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:44:38.60 O
[6]テンプレ [sage] 2011/08/10(水) 09:51:49.79 0
AAS
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われます。
しかし最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
247 KB
ドスケベ小娘と生電話♪
9名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:53:51.97 0
おいw余計なトコまでコピペw
10名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:02:28.09 0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:10:04.31 0
ドスケベ小娘と生電話♪wwwwwwwwwwww
12名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:24:56.51 0
ドスケベ子娘がいると聞いて飛んできますた
13名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:34:46.52 0
いちおつ
14名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 23:51:37.91 0
>>13
いちもつ?
15名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 10:04:34.13 0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>14
16名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 12:37:26.56 O
フライパンでパーン
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
〇ー⊂彡☆))Д´) >
17 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/25(木) 13:46:25.71 O
うけた
18名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 22:23:46.53 O
クソワロタwwwwwwww
19名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 07:34:59.10 0
復活
20名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 08:42:24.86 0
age
21名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 11:47:17.46 O
エネルギーをすってっきっに エッネッ雄っ♪
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 14:12:02.24 0
だが断わる!1
23名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 18:13:00.83 0
旦那が電池買ってきた
エネLoopだった
離婚したい
24名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 18:20:39.88 0
アレルギーならぬ。エネルギーなんですね?わかります!
25名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 18:21:16.93 0
あー、そりゃアウトだわ
せめてエボルタだったらねえ
26名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 20:37:47.55 O
間を取ってマンガン電池でw
27名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 20:45:18.76 0
サンヨー電気に罪は無い(´:ω:`)
28名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 22:23:04.02 0
洗剤使わずにオゾンで洗浄とか画期的な洗濯機作ったら
洗剤メーカーとマスゴミに潰されたサンヨー電機には罪はないよ!
29名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 22:34:10.82 O
せんたっき(何故かryが真っ先に脳裏に浮かびました
30名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 22:52:51.78 0
オゾン洗浄は低反発枕がふっかふかになっていいw
ただせんたっきそのものの乾燥機能にちょっと不満がwww
31名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 22:56:47.41 0
>>28
何それ初めて知ったわ
今度買い換えるときはサンヨーにしようかしら
32名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 23:05:34.78 0
>>31
サンヨーの白物家電は、ハイアールに売却されるんじゃなかった?
それでもいいの?
33名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 23:06:38.36 0
松下が売ったんだよね。
34名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 23:08:52.96 0
まあ、皆さん詳しいのね
ハイアールなんて初めて聞いたわ
35名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 00:51:14.41 0
海儿(haier)
中国の大手企業だよ
むかし中国行ったとき海儿兄弟なんてアニメやってたな
(会社のマスコットキャラらしい)

小さい冷蔵庫買おうと思ったらみんな海儿になってる…orz
36名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 07:36:24.34 0
中国の白物家電なんて買うもんじゃないよ。
知り合いが安いからって全自動洗濯機買ったら1年で壊れた。
安物買いの銭失いになるよ。
37名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 07:44:56.78 0



     ここまで雑談



38名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 07:55:53.75 0
ココからも雑談
39名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 08:00:43.01 0
雑談=エネ夫がいないということで
それはそれでいいことだと思う
40名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 08:09:15.92 0
縦型で冷蔵庫みたいに扉がついている家庭用冷凍庫(中は4段)が欲しいんだが、haierしかおいてない。国内メーカーで出してないの?

41名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 08:13:46.94 0
電気屋で聞けよボケ
42名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 08:19:15.10 0
>>39
○雑談=エネ夫がいない
○エネ夫がいないのはいいこと
×雑談はいいこと
43名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 09:27:15.87 0
韓国メーカーの冷凍庫使ってた・・・
けどこれすぐ霜が凍って使いづらくなるんだけど
冷凍庫ってみんなそうなるのか?
韓国メーカー間系ある?
44名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 09:42:49.56 0
電気屋においていないだけ。
カタログ見せてもらって取り寄せてもらえば買える。
45名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 09:50:55.76 O
×雑談はいいこと
△スレはいいことばかりでいいのか?
〇活発に議論するが始まる
×活発過ぎて実生活がおろそかに
×飼い猫の世話を忘れて餓死させてしまう
×猫がいなくなり鼠が増える
×増えた鼠が桶をかじる
◎桶屋が儲かる
46名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 11:08:28.76 0
旦那曰くハイアールは昔の日本の田舎の工場って感じで社長も従業員も
ほのぼのしていたそうだ
47名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 11:53:11.21 0
みんな気づいてないみたいだけど スレチ だからな
48名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 12:00:44.70 0
中国家電なんかいつ爆発するかわかったもんじゃねえw
49名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 12:18:52.72 O
>>47
なん…だと…
50名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 12:23:53.99 0
>>48
スイカも爆発する国だもんなw
51名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 13:20:46.27 0
シモトリしなきゃいけない冷蔵庫なんて日本に存在しちゃあかん。
52名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 13:33:58.05 0
>>48
中国嫁なんていつ爆発するかわかったもんじゃねえ
に見えた
53名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 14:13:23.67 O
つまり、リア充=中国産
だったのかー!
54名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 14:40:31.85 0
>>43
日本製の冷凍庫は
最近はほとんど霜取り機能が付いている。
55名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 14:57:06.30 0
>53、そこは岡本太郎だろjk・・・まああの人ゲイだからこのスレの対象にはならんがな
56名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 16:28:54.58 0
>>40
中5段ならパナソニックで出してるが。
57名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 17:37:35.82 0
冷蔵庫の中身を出さないと霜取り機能使えないのが不便だ
LGの冷凍庫は家の中で唯一の韓国家電
58名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 20:27:43.70 0
安いからって中・韓の白物家電なんて買うなよ・・・
「安物買いの銭失い」を体感したいのか。
59名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:01:22.94 0
ここの住人は配偶者選びでもそれをやっちゃった人が多くないか?
>安物買いの銭失い
60名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:29:01.79 0
いまどき、霜の付く冷凍庫なんて日本製にはないよね。
中国や韓国製はやっぱり安かろう悪かろう。
61名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:29:28.15 0
>>59
ものすっごいきつい名言w
62名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:37:24.61 0
>>59
「安物」なら自分でも承知のことだから、諦めがつくだろうけどさw
63名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:49:05.99 0
そういや実家のは霜取りが大掃除のとき大変だったけど、
一人暮らししてから買った冷蔵庫の冷凍庫には霜がつかないのでびっくりした。
64名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 22:23:40.35 0
霜が付く付かないは中国韓国関係ない。冷却方式の違いだよ。直冷式でぐぐれ。
直冷冷蔵庫は安いが湿度が高い国に向いていない。霜だらけになる。
まあ、つまり日本においては安物買いのなんとやらであんまり間違ってないか。
65名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 22:51:33.01 0
もうずいぶん前の話ですが
ちょっと宗教と
デキ婚の話があります。
66名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 22:55:18.20 0
コトメが未成年でデキ婚しました。
遊びたい盛りだったせいか、
「お義姉さ〜ん遊びにきちゃったあ」
と言ってはうちに来て、
目を離したすきに
赤ん坊を置いていなくなる
ということが何度かありました。
本人は赤ん坊を預けて
遊びに行ってました。
子供無しの夫婦だったので
いきなり予告なく
赤ん坊を置いていかれても
とても困るとコトメに伝えました。
するとトメが怒って言いました。
「コトメちゃんにお願いして
婉曲にしたのに。
そろそろ親になる覚悟できても
いい頃合いでしょうに」
67名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 22:59:09.22 0
私が早く跡取り息子を産むように
そういう気持ちにさせるために
コトメの子を世話させてやろうという
ことのようでした。
そんなことをされても
よけい赤ん坊が苦手になるだけだし
そもそも妊娠を避けてるわけでないし
結婚してまだ1年弱でした。
こんなことをされて困ってると
夫に伝えると善処すると言ってくれてました。
それでもコトメは来て
赤ん坊を置いて行こうとしました。
それで、コトメが来ても家に入れない、
居留守をするとか即出かけてしまうとかしました。
するとコトメはうちの玄関先に
ベビーカーごと赤ん坊を置いて行きました。
68名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:00:27.33 0
しえん
69名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:01:31.87 0
ながい
70名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:07:07.88 0
私はたまたま近所に行ってただけだったので
15分ほど不在だっただけでしたが
帰宅して赤ん坊だけがいるのを見て
びっくりしてトメと夫に連絡しました。
「今日は預けるなんて話してないわよ?」
とトメは、私に子作りを促すために
私に赤ん坊の面倒を見させる相談を
コトメにしたけれど、
せいぜい2〜3回程度だと思ってたようでした。
私も具体的な頻度を数字で言ってませんでした。
トメは月に2〜3回と思ってたので
実際は週5回だと伝えました。
たぶん週末はコトメ夫実家に行くので
預けに来て無かったのだと思います。
71名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:11:23.83 0
支援
72名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:13:15.78 0
無駄な部分が長い・・・
73名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:13:21.78 0
あまりの頻度とコトメの放置ぶりに
トメはやりすぎだと謝ってくれましたが
夫がいきなり怒りだして
「よかれと思って協力してくれている
母と妹に謝れよ!お前何様?」
それで コトメ赤ん坊を私に世話させようとしてたのは
夫がトメに、私がもっと母性に目覚めるように
して欲しいからコトメにも協力して欲しいと
頼み込んだと分かりました。
子供を産みたくないと言った覚えはないし
そんなデリケートな問題は
まず夫婦で話し合ってからにして欲しいと伝えました。
74名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:15:12.16 0
四円
そんな夫いらんだろw
75名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:16:05.87 0
清々しいほど全員糞な義実家w
76名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:20:13.81 0
「そんなデリケートな問題だからこそ
血のつながりのない他人のお前なんかに
言えるわけないだろ。母と妹は身内だ」
みたいなことを言われて初めて
夫は私の身内じゃないんだなと気付かされました。
コトメは赤ん坊放置をトメに叱られて
それでも放置を辞めることが出来なかったのか
その時近所にいた怪しい宗教団体の
親切そうな女性に赤ん坊を預けるようになりました。
でもその女性は中に入って
お説教を聞いていかないと赤ん坊を返してくれなくなったようでした。
しかたなくコトメは入信して
いつのまにかお金も払わされて
それがコトメ夫にばれて離婚になりました。
77名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:21:21.94 0
> 血のつながりのない他人のお前なんかに

俺ならここで離婚する。
78名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:22:05.23 0
玄関先にベビーカー放置の時点で24すればよかったのに
79名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:23:20.88 0
>>76
じゃ、血のつながった者同士で子供作ればいいのにねw

オエップ(AA略)
80名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:24:21.33 0
それを私のせいにした夫に叩かれるようになったので
診察して貰った時にいろいろ教えてもらって
離婚しました。
未だに元夫は、コトメとコトメの子供が
へんな宗教の信者になってたのは
私が子供を産もうとしなかったからだと言い張ってるようです。
今ではその宗教団体がいた家は取り壊されて
リーダーだった男性のお嫁さんたちだけが
近所に住んではいるそうですが
リーダーだった男性は詐欺で訴えられたという話です。
コトメは赤ん坊をトメと元夫のところに置いて
そのまま失踪中だそうです。
以上です。
81名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:31:08.22 0


コトメはまた孕んで帰ってくるだろうなw
82名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:31:37.90 0
子どもをつくる前に屑と縁が切れてよかったねぇ
83名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:41:16.46 P
>>80
離婚できてよかったね。
84名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 23:49:16.88 0
エネが育つ家庭環境ってだいたい責任転嫁し放題だね
85名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 00:47:07.09 0
このクソがヲーターする日は永遠に来ないな。
86名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 01:50:08.48 O
宗教の人に託児してあかんぼ返してもらえなくなった話なかったっけ
87名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 01:50:39.77 O
狂ってるとしか思えなかった…>元義実家
88名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 01:52:25.94 0
>>85
トメが倒れたら、ロミオりそうな気はするがな。
89名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 03:16:17.46 0
これ同じようなのどっかで読んだけどコピペじゃないの
90名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 09:33:26.71 O
コピペか!
まぁ現実にはありえないか。
91名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 10:30:19.94 0
>>86
託児スレのまとめで見たな。
確か子を怪しげな宗教の家に放置したら返してもらえなくなって
放置親とその家が揉めに揉めてるみたいな話
92名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 11:57:53.39 0
>>70
乙!子供がいないときでよかったね。
93名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 12:02:42.09 0
>>70
乙!コピペでよかったね。
94名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 12:24:59.70 0
トミオメール
951/3:2011/08/28(日) 14:08:04.68 0
前置きです。

私はあるサークルに入っており、婚約者ともそこで出会いました。

婚約者は、私と付き合う前にサークル内の別の女性と付き合っており、
それは私も知っている人でした。

その彼女と別れ、婚約者は私と付き合うようになりました。(略奪ではありません)
付き合う当初から結婚前提でのお付き合いでしたので、私も穏やかな気持ちで付き合う事が出来ました。


ですが、その元彼女が、私と婚約者が結婚を前提にしたお付き合いだと知ったらしく、
それから私に会った時に、人に聞かれないようにイヤミを言ってきたり、
さらにメールでもイヤミを言ってくるようになりました。

また、サークル内でペアで行う作業も、元彼女が婚約者に連絡をとって、
なぜか当日一緒にペアの作業をしていたり(私もその日参加しているのに……)、
婚約者に連絡がつかないときは、
私に「婚約者くんとペアで作業したいんだけど、連絡とってくんない?」と
悪びれなく電話してきたりしました。
正直、どっちが彼女?と思いました。
962/3:2011/08/28(日) 14:09:01.05 0
元彼女は人当たりもよく、いわゆる「良い人」でしたので
(私もこんなことされるまではそう思ってました)
サークル内の人に相談しても「確かにちょっと八方美人だけと〜気のせいじゃない?」と
言われてしまい……。

気のせいではないと思うのですが、
確かに具体的な証拠もなく(イヤミのメールも第三者が見ても確定出来ない程度)
サークル内に味方もいなく、参ってしまっていましたので、サークルに参加してない友人に相談をしました。

すると友人は、婚約者が元彼女と同列で悪いと言います。

元彼女と私の問題だし、婚約者は関係ないのでは……?と言っても、
きっぱり元彼女と縁切してないし、誘われて(サークルでペアになるのを)
ほいほい行くのがおかしいと。
イヤミのメールだって、送ってくるなと婚約者の方から言ってもらうべきだと。
973/3:2011/08/28(日) 14:09:32.00 0
ここからが本題なのですが、
結婚してから、婚約者の身内と同居の予定になっています。

友人に元彼女の件について相談した時に、その話をしたら
もし婚約者の身内と何かモメごとがあったときに、
その婚約者は守ってくれるの?と言われました。
正直、元彼女と身内の嫁姑?的な話は別だと思うし、
友人は極端な話し方をするので、話半分に聞いてましたが……実際はどうなのでしょうか?
似たような経験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。
98名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 14:12:08.12 0
アドバイスはスレチ
99名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 14:14:57.83 0
100名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 16:16:53.03 P
結婚前に感じる違和感は、
結婚したら百倍になってふりかかってくる。
そういうケジメをつけられないなあなあな男とは
結婚する価値ある相手とも思えないけどね…
101名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 16:42:41.89 0
>>95-97の人、相談スレでなんも言わずにコピペ貼ってるようだけどそれじゃマルチじゃね?
102名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 16:53:38.73 0
>>101
違う人が貼ったんじゃないの?
103名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 21:43:27.66 0
婚約者と別れた女と同じで書き込んでる私もウザイわ
104名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 23:55:13.71 O
これがマルチだ
105名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 03:48:57.79 0
106名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 16:14:07.76 0
まるちぷるたいたんぱー
107名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 16:27:46.00 0
げしょ
108名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 18:14:28.73 0
109名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 19:51:43.31 O
>>105ミラーマン知らない>>108それわマチルダはい次の広告ドゾー^^
110名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 21:50:55.55 0
111名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:08:41.01 O
↑見れません
112名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:28:06.54 0
高収入バイトってゆうのに釣られて
紹介してもらった仕事なんだけど
やっぱりそうゆう仕事で
でもソープとかじゃないし
あとノルマとかないし合ってるかんじなんだけど
そんで名目上はWEB制作費用ってことでお金もらってるんだけど
パソコンとかほんとはぜんぜんできないし
ダーにどう説明しようかまっておもうんだけど
妻の小遣い程度の仕事ないよう詮索しすぎるのってエネですか
ちょうウザいんです
113名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:30:23.54 0
仕事内容についてkwsk
114名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:34:11.97 0
真面な文章も書けない
ゆうこちゃんの相手はしないで
115名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:35:07.08 0
大体ここ相談スレじゃないしな
人に読んでもらう文章書けるようになってから
出直して来い
116名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:36:52.17 O
説明する必要あるの?
117名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 23:17:58.74 0
相談スレじゃないんだから
スルーしたまへ
118名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 23:33:36.92 0
>111
エロゲがルーツのギャルゲに出てくるメイドロボだな。
119名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 00:09:53.76 O
タラス!
120名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 00:46:33.30 0
「高給やで」はわかるんだが「あそパダ妻ち」ってなに?

121名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 00:59:24.75 0
よく見ろ、糸合じゃなくて糸召だ。
122名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 01:39:45.37 0
高収入バイト
紹介
やっぱり
  ソープ
  ノルマ  な し合
そんで                お金もらって
      ほんと
   どう  しよう
         仕事ない           エネ
ちょうウザい です
123名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 10:35:47.47 0
こんなことを聞くのも恥ずかしいのですが、
スタフィーのCDRを買ったんですが、何のエミューで動かせばいいかわかりません!
グーグルで「エミュー」で検索しても鳥やオーストラリアばっかりで、
何もほしいヒントがえられませんでした!!
PCはなんか東芝の薄いやつでペンティアム4です。
無理なの?無理なら無理って言ってください!
124名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 10:54:49.64 0
で、エネミーはどこ?
125名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 11:00:07.53 0
>>123
詳しい人に聞いてみましたが、「無理」って言ってました
何言ってるのかわかんないそうです
126名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 11:09:32.16 0
コピペです
127名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 11:12:16.03 P
伝説のスタフィー
2002年9月6日発売(ゲームボーイアドバンス)
伝説のスタフィー2
2003年9月5日発売(同上)
伝説のスタフィー3
2004年8月5日発売(同上)
伝説のスタフィー4
2006年4月13日発売(ニンテンドーDS)
伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団(ニンテンドーDS)


どのソフトやらwww
128名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 20:47:00.64 O
伝説のスタフィーの画像マダー(チンチンAA略
129名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 21:57:40.06 0
もう離婚でいいや
頭悪いのか、ワザとやってんのか知らないけど
この義両親とこの旦那だったら、自分と離婚した後、次の嫁が来てもその嫁も間違いなく逃げ出す
つーか、次の嫁自体来ないと思う
金で外国妻買うなら可能かもしれんが
自分はなんだかんだ良い嫁を演じきったと思う
こいつらの前で、こんなに良い嫁演じれた自分は偉いと自負できる
というか、演じるなんて無駄な労力でした
はいはい、こんな出来そこないの嫁を世話してきたあんた達は本当に良い旦那、良いウトメですね〜(棒
130名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 22:00:58.40 0
>>129
誘いうけ乙
131名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 22:02:32.47 0
>>129
たとえ誘い受けでもkwsk!kwsk!
132名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 22:19:59.85 0
>>129がクソ嫁であることは確実
133名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 22:59:42.53 0
誘い受けの人には触らない
134名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 23:30:49.80 0
ぶってぶって
135名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 01:02:30.33 0
>>129
まあとにかくkwsk
136名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 01:40:33.01 0
触るのかよ
137名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 05:29:46.97 0
興信所を使うより安上がりだけど
恐ろしい世の中になったもんだ。悪用しないでね。


★彼氏の浮気割り出せるアプリが話題 使い方次第でトラブルの危険性

GPS機能を使って彼氏の居場所が特定できるとうたったスマートフォンのアプリが
現れ、ネット上で論議になっている。相手から同意を取るよう明記されているものの、
使われ方に疑問の声も出ているようだ。
「4つの機能でカレシの行動まるわかり」

携帯電話の通話記録やエッチなアプリまでチェック

アプリを紹介するサイトでは、こんなうたい文句で、2011年8月29日から始めた新
サービス「カレログ」をPRしている。
それによると、彼氏や家族が持つアンドロイド対応の携帯電話にカレログのアプリ
をインストールすれば、パソコン上でGPSによる位置情報を逐次チェックできる。ま
た、居場所を隠そうと「電源が切れちゃった」などと言い訳できないように、携帯電話
のバッテリー残量も確認できるようになっている。サービス利用料は、30日間で525円
から、などと設定した。
さらに、30日間1980円のプラチナ会員になれば、携帯電話の通話記録やインストー
ルされたほかのアプリまでチェックできるというのだ。カレログのサイトでは、「もう
浮気や電話代の無駄使いは絶対にさせません」「出会い系アプリやエッチなアプリを入
れてもすぐにチェックできちゃう!」と書かれている。

■ソース(J-castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/08/31105892.html?p=all
138名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 09:23:52.20 0
誘いうけの人はチラシの裏でやればいいんでねーの?
そっからピラニア食いついてここ誘導してくれるかもしれないしw
139名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 11:58:58.94 0
                            __/\              ./ ̄/  
           殺              /|    `〜┐         /  ゙ー-; 
           伐             /_,ノ       ∫       /  /ー--'゙ 
         と             _,.〜’        /        /_/     
       ス   し         ,「~             ノ          _ノ ̄/ 
      レ  .た      //              ` ̄7     /_   / 
      ッ        ,/|       島 根 県    /      / ̄    ̄7 
  鳥  ド      ./ /~`⌒^7             /         ̄/_/ ̄   
  取  .に    / /   / 丿            \,_      _/ ̄/_[][]  
  県       |/   /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃..  /_   _/  
  が       ~`⌒^7 / \    _,.,ノ        /   /_   __/  
  !           丿   /L. ,〜’/        /       ./_/   
             _7  ./,/   /`⌒ーへ_,._/
            \//  _/  
             l∠. ,〜’

140名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 12:43:14.48 0
コピペに対してあれだが
群馬じゃねーかよって突っ込みはなしか
141名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 12:46:38.52 0
>>140
グンマーなら知ってるけど群馬って何?
142名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 13:33:02.08 0
ジャンパー姿のシケたおっさんが群れてる場所だよ。
143名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 13:44:36.75 0
馬が群れてるところじゃないんだね。
144! 【20.3m】 :2011/09/01(木) 14:08:31.26 0
えいっ
145名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 16:20:58.10 0
グンマー行ってみたいけどパスポート持ってないからなぁ…
146名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 16:25:51.32 0
ドスは必需品だっけ?
147名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 16:32:57.19 0
>>146
持って行かないとPC使えない><
148名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 16:34:51.05 0
AK47を500万シリングで現地調達できると聞いた
149名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 19:14:34.77 0
>>148
いあ
それはトチギーからの密輸品
150名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 19:31:42.06 0
今度、グンマーに奴隷を買いにいこうかと思うんだがいくらぐらい持っていけばいい?
151名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 19:38:33.16 0
グンマー現地人ならタダで拾って帰れる。
152名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 19:46:03.42 O
>>150
多分50万くらいでいける。
153名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 20:10:58.50 0
そんな値付けなら膿家殺到だなw

しかし騙されて埋められてそうだなw
154名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 21:58:40.70 O
オマイら揃ってピトケアン島に行けばいいのに・・・
155名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 22:02:51.22 0
今日のアンビリ見たな…
156名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 22:59:27.03 O
群馬か…山田昇の出身地だな
157名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:07:16.18 0
エネ夫と離婚成立記念w
家事の出来ないコトメが結婚したんだけど
同居してる時から、皿も洗わない、
自分のブラすら洗わない、
なのに私にはブラは手洗いでしてよ、高いやつなんだから
と偉そうだった。
我慢してやってよ、もうすぐ嫁に出て行くんだからさと
夫に言われ少し我慢してた。
この時点でエネミーだなとちょっと思ってた。
158名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:08:20.40 0
支援
159名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:10:53.91 0
無事結婚したなと思ったら
コトメから家事手伝い要請。
自宅でコトメ夫の同僚招いてご馳走すると言ってきた。
自分の夫の関係なんだから自分でやれよとスルー。
私は料理上手というほどではないけど
見栄っ張りで見た目重人間だったので
料理の盛り付けが大好きだった。
カフェごはん的な盛り付けをして
毎食、一人悦に入ってた。
160名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:13:14.77 0
その盛り付けを毎回褒めて写メってたコトメなんで
多少我がままでも家事しなくても大目に見てた部分はあった。
まさかそれを全部自分がつくったということにして
SNSに書き込んでたとは知らなかった。
コトメ夫にも結婚前に見せてたらしくて
君の腕を見込んで頼むよ!と言われて焦ったようでした。
でも知らんがなと思ってスルーしたら夫に
今まで甘やかしたお前が悪いと言われてしまって
甘やかすもなにも私はずっと注意して文句言ってたのに
我慢しろって言ったのあなたでしょと喧嘩になった。
161名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:14:15.50 0
支援
162名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:15:06.47 0
しえん
163名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:15:10.33 0
シェーン
164名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:17:31.74 0
さすがにコトメ夫の体面もあるだろうしと思って
コトメ夫に事情を話したら
家庭的な女性だと思ったのにだまされたと怒り出した。
その上その責任をとってホームパーティも
今後の食事も私が作れと高圧的になった。
ここで夫が少しは庇ってくれるかと思いきや
そうなんだよこいつ生意気でさとか
これくれいしか取りえないくせにとか
もうこき使っていいからねとか言い出した。
165名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:18:41.56 0
コトメ夫も屑か…
支援
166名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:19:07.12 0
夫もコトメもコトメ夫も自己中かぁ。苦労したねぇ。
167名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:22:17.49 P
さすがクズコトメの選ぶ相手はクズですね。
168名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:22:43.48 0
男同士義理の兄弟なんだぜ的なノリが気持ち悪かった。
コトメはそんな夫と兄を見て
私達って良い関係よね?って喜んでた。
コトメ家家事するのは嫌、
義親世帯の家事も嫌、
ついでに自分の夫の世話すら嫌になって
決定打は無いけど離婚を決意した。
長引くかと思ったけど
自分のことだけして家事全部放棄して
働きだしたら、あっさり義実家から追い出されたよ。
169名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:26:27.37 0
>>157,159,160,164,168
終わりかな?
クソ一族と縁が切れてよかったね
これからはお幸せに!
170名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:27:26.45 0
夫も一緒に出てくるかなと思ったけど
やっぱり出て来なかった。
反省したら家に入れてやるという上から目線だった。
そのまましばらく放置しておいたら
記入済み離婚届けが郵送されてきた。
夫に連絡入れずにそのまま役所へ持っていって
役所で記入して出した。
他の人に署名してもらう欄をどうしようと迷ってたら
目の前の人たちが書いてくれたよ。
お返しに私もその人たちの記入した。
171名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:28:02.06 P
>>168
慰謝料とかはどうなった?
その後粘着はされてない?
172名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:30:29.78 0
離婚届って記入してから持っていくのが普通だと思ってたけど
今時は役所の記入台で書きこむのが主流なのかな?
提出してから一週間経つけど、元夫から音沙汰が無い。
このままこのアパートからも引っ越そうか検討中です。
ご清聴ありがとうございました。
173名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:30:31.38 0
> 他の人に署名してもらう欄をどうしようと迷ってたら
> 目の前の人たちが書いてくれたよ。
> お返しに私もその人たちの記入した。
ちょw
174名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:32:57.64 0
>>157,159,160,164,168,170,172
175名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:33:27.06 0
結婚生活は短かったの?慰謝料なしなら酷いな、って思って。でも、とんでもない人たちと縁が切れて良かった。これからお幸せに!
176名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:34:13.97 0
離婚おめでとう
念の為あとは粘着されたりロミオ化されたときの対策をして下さいね
177名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:36:48.57 0
結婚生活は1年ちょっと。
我慢足りなかったかなと思わないでもないけど、
親に大反対されてるのに強行した結果としては
あっけなさ過ぎて情けないなあ。
なので実親には報告出来ない情けなさw
178名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:37:50.67 0
さっさと親に報告して安心させてあげたら良いと思うよ。
179名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:38:57.00 P
>>172
お疲れ様でした。
役所で離婚が受理されているのを確認したら
引っ越しちゃっていいんじゃない?
1〜2週すると役所から離婚届受理しましたよーって封書が届くと思うけど
もしかしたら自治体によるかもしれないし、
確認しておくにこしたことないからさ。

戸籍をどこにおいたのかは知らないけど、
面倒でも次は戸籍を皇居とか大阪城とかいまいる自治体から離れた有名な場所へ移転させるのおすすめ。
戸籍の付票で住所がわかっちゃうから、
委任状を偽造してみにいったりできる近場ではなく
請求には身分証のコピーを求められる遠くの役所のが安心かなと思う。
180名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:40:20.95 P
>>177
親御さんが大反対したってことは、
偽実家のおかしさを見抜いてたのかもね。
心配してるだろうからはがきででも知らせてやりなよ。

先に元夫があなたの実家に連絡して騒ぎ立てたら面倒なことになるんだしさ。
181名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 01:52:33.85 0
乙でした。こんなバカ一家、あと1年持たんだろうな。
182名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 02:02:55.50 0
>>177
無事に脱出オメ!
が、間違いなくロミオ化しそうな有料物件ですねw
その後がありましたらぜひ!!
183名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 03:02:17.75 0
>>173
同じ所でワロタ

>>177
我慢して後々離婚しづらくなるよりは良いでしょ
乙でした
184名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 03:20:43.00 0
絶対ロミオ化する物件だwwwwww
しかし郵送されてくるとは何というメシウマ

前もあったよね。
記入済み緑の神召還させて妻の反省を促そうとしたら
しおらしい態度で夫ダマして無事に離婚にこぎつけた報告者。
ご両親にはちゃんと報告に一票。喜ぶよ〜
185名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 03:32:42.18 0
>>177
実家にはケーキと花束持って懺悔に行くがよろし。乙。
186名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 04:01:25.06 0
今小学1年の娘がいる。
去年のことだが、トメが娘に水色のランドセルを送ってきた。
コトメ子とおそろいらしい。娘は赤がイイと言ってたのに。
エネは「せっかくトメが送ってくれたんだから使え」
「学校で色が決まってるわけじゃないから、水色でもいいだろう」
コトメの暮らす都会はどうか知らないが、うちの田舎で赤・黒以外の
ランドセルを使ってる子なんていない。娘自身もみんなと同じ赤がいいという。
「みんなと同じなんて画一的な子どもに育てたくない」という。
つーか、もともと娘の好きな色が赤なんだけど「女だから赤と決め付けるのはおかしい」
とどっかのフェミ団体みたいなアホナコトを言う。
私の母に赤のランドセルを買ってもらって、娘に渡した。
水色ランドセルはトメに送り返した。
このトメも「家庭のことは妻がきちんとしなさい」と言う割りに
私が断りそうな「家庭のこと」は、全部エネにきいて「了解を取った」というクソ。

とりあえず今は私と娘は自宅から徒歩5分の実家の離れで暮らしてる。
自宅はエネが「広い庭にログハウス風の家を建てたい」と
車通勤1.5時間もかかるのに、私実家近く(土地が激安)に建てた家。
毎日様子を窺いにくるが、もう私は帰る気はない。
私が仕事の合間をぬって手入れしてきた庭も荒れてきて、
新築ログハウスも荒んできてるが、もう知らん。
さっさと離婚届に判付いてよこせ、としか思わない。
エネは「母さん(トメ)も怒ってる」「呆れてる」と言ってくるけど
今更トメがどう思おうが、私にはまーーーったく関係ないことにまだ気づかないようだ。

ランドセルだけじゃなくて、エネはコトメ子はふつうの白いDS、
娘は私と一緒にデコった赤のDSを持ってたんだけど、コトメ子が羨ましがったら
「コトメ子のDSと取り替えてやれ」と娘にいった。トメはエネを支援。
エネは娘と私がいろいろ考えながら一緒にデコったこと知ってるのに。
絶対取り替えなかったけどね。あーもうまじであいつ要らんわ。
187名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 04:09:53.83 0
オレンジとか水色とかトメの願望でしかないな。乙。
188名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 04:15:03.93 0
母子でデコッた物のクレクレとかひどいな。止めない夫は目から脳天まで風穴空いてるよ
早く元がつくといいね
189名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 04:15:15.37 0
ランドセルくらい、本人の好きな色を持たせてあげたいよね。
数年にわたって毎日使うものなんだから。
それ無視して祖母の希望優先とか、イミフだわw
190名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 04:40:32.09 0
旦那のスーツから鞄から靴から携帯から全部水色にしてやりたいw
多分顔色だけはすでに青いと思うけど。
191名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 07:56:33.09 0
>>187
別板でも、似たようなトラブルがあったな。
やっぱり、自称オサレな都会派()なトメが、オレンジランドセル押し付け、だった。
赤黒ランドセルは没個性でよくない。
奇天烈な色のランドセルは個性的だからイイ。
どちらのトメも、同じ主張だけど、世代的なものもあるのかな?
個性的とDQNを一緒くたにして、賛美し押し付ける。
192名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 08:04:56.68 0
>>187
色を変えただけのコピペ。
193 【32.3m】 :2011/09/02(金) 08:53:18.74 0
うちの小1の息子の公立小はランドセルカラフルな子が多いが
水色は2人ぐらい、オレンジはたぶん0人。
CMのおかげで今年の小1女児のブームは茶にピンクステッチさ。

ちなみに、「ピンクは幼稚園児っぽい。小学生はお姉さんなんだから」
と赤を選んでる子が結構いる。
194名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 08:55:24.18 0
195名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 10:23:15.67 0
大事な大事な母親が怒ったり呆れたりしてるの可哀相じゃないか。
そんな思いさせないように、さっさと嫁と娘捨てればいいのに。
キモチワルイ男
196名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 10:23:30.65 0
うちもカラフルだよ〜
男の子は黒だけどステッチとか縁だけブルーにする子が多い。
後、紺色で縁だけ水色とか。
女の子は圧倒的にピンクか赤っぽいピンクが多いけど、水色も結構見る。
あとキャメルとか。オレンジに近いけどもう少し茶色っぽいやつ。
結構オーダーランドセルが多いかな。
来年の新一年のママが「ランドセル、ムラサキが良いって娘が言う…」とか「うちの息子は黄色が良いってさ…」みたいな話してたから、テレビでCM見て子供が変わった色を好む場合もあるみたいだけど。
197名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 10:44:07.36 O
家のはビームサーベルが二本ささってるヤツ
198名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 10:48:43.26 0



     以下、「うちの子のランドセルは〜色」 話禁止。
                 
199名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 10:56:39.00 0
真のエネミーは色とりどりのランドセルのCM。
200186:2011/09/02(金) 11:22:33.72 0
コトメは「女の子だから女らしくというのはおかしい」と言う考え方で
コトメ子(女)にはスカートは履かせないし、可愛いものを排除してる系。
性別で決め付けずに好きなものを選ばせようという考え方を
曲解してる感じ。トメもそれに阿って、ワンピースとかきてる娘を
「嫁が女らしさを押し付けてる」と批判する。そしてそれを聞いたエネが
娘の集めてた可愛いレースとかシールを捨てる。勿論これは私が救出したけど。
コトメ子は多分だけど可愛いものが好きなんだとおもう。
だから娘が着てる服とか持ってるものを羨ましがる。強請るわけではない。
ただ、いいな〜って見てる感じ。
そうするとトメが「コトメ子が欲しがってる」とエネにチクリ、エネが娘に
「コトメ子と取り替えてやれ。娘は家に帰ったらたくさん持ってるんだから」と言い、
コトメが「うちはそういう可愛いの押し付けはしないから余計なことスンナ」と言う。
ランドセルの件では本当に堪忍袋のおが切れた。
エネは「母さんは育児のベテランだから意見は聞け」というが、
トメが言うのは自分の意見じゃなくて、私と同じ育児初心者のコトメの意見だし。
201名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 11:45:13.89 0
>>200
コトメの育児論やコトメ子がいいなーと見てるのはコトメ家の問題なんだよね。
エネ家には全く関係ないのにトメとエネが問題の橋渡し役になってる。
コトメ自身も「余計な事すんな」と言ってるんだから邪魔なのはトメ&エネ。
娘さんから見たら自分の大切なものを奪ってコトメ子に与えようとする父親は鬼だわな。
従姉妹同士を比べてそれぞれを嫌な気持ちにさせるトメ&エネがいる限り、どっちの
子供にも悪影響だろうに。
202名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 11:53:38.16 O
換えてやれってことは旦那はコトメ子がそういう服を好んでいるとわかってるんだよね
先ずお前の姉だか妹だかを〆ろやって話だよな
203名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 12:02:50.29 0
>>200
義実家連中がクソ過ぎる…このままではコトメ子がオレンジランドセルさんの元夫みたいになりそう
204名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 12:19:28.39 0
>>201
そもそもはコトメ親娘の問題であり、兄妹の問題であり、義実家親子の問題なのに、
それが全部186夫婦とか186親子の問題に巻き込まれてる感じだよね。
「まずはそっちで話しあえ」ってぶん投げたくなるけど、ツッコミの第三者が入らないと
その義実家、勝手にこじれて「186が悪い」って結論だけは結束しそうでw
205名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 12:32:11.61 0
友人の義姉の娘も、義姉が弟もお下がりで着させるために黒とか茶色のスポーツ系の服しか買ってもらえないらしく友人にピンクのフリフリが欲しいとねだっているらしい。
買ってあげたのが見つかると姪が叱られるので実家に保存して来た時だけ着ているらしい。
ちなみにその友人実家は結構大きな会社の経営者で、兄は跡をついだのでお金には少しも困っていない。
教育方針かもしれないが、反動で大人になった時、散財してしまうのではないかと他人事ながら思う。
206名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 13:09:41.65 0
>>205
金銭の有無はあんまり関係無い気がする
金無いのにブランド系のばかり着せたがる家もあれば
金があるのに安い服ばかり着せてる家もある
その辺は教育方針とかだろうね
ちなみにうちの娘に自分で服を選ばせるとビッチ系ばかりになるw
207186:2011/09/02(金) 13:15:53.78 0
むかつくのがトメもエネも「コトメ子は可愛いものが好き」というのを
本当のところはわかっているらしいということ。だからコトメに考え方を変えて欲しいけど、
コトメにそれを言えないので、うちの娘をだしに使う。
可愛らしいものを娘経由で身に着けようとさせたりね。
娘を絡ませないなら好きにしてくれればいいんだけどね。
水色ランドセルも本当は私から「女の子だから赤とかピンクにしたほうがいい」って
コトメに言って欲しかったのかなと邪推してる。
だからうちの娘の分まで買ってきたのかな〜って。
普段はコトメ子とお揃いとかやらないトメだからね。
水色ランドセルは可愛い感じだと思ったし、コトメ子は黒とか青とかの中から
精一杯可愛いのを選んだんだとエスパーしててるけど。
208名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 13:38:04.97 0
トメ&ウトが糞で、コトメは女の子らしさを発揮することを自分に禁止→コトメ子虐待。
そして旦那はトメの援護射撃に回ることで、自分だけはママンの理解者の立場を得て
トメの受動「攻撃」の矛先から逃げることに必死。しかもそれは今のところ成功している。

186さん攻撃をすることで、駄目な方向にバランスが完成しちゃってる状態。
ウトはトメから逃げたい。コトメはコトメ子を追い詰めることで逃げたい。
旦那はトメから逃げるために、コトメ家のトラブルに自分から突入して当事者ぶる。
トメは、コトメを追い詰め、さらにその惨状を心配することで自分から逃げてる。
209名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 13:46:05.60 0
水色でもオレンジでもいいけど、それは使う本人が希望したらの話だよねえ
たかがランドセルって言う人の車を今のは没個性的だからって言ってメタリックウンコ色とか違う色に取り替えてやりたい
210名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 13:56:55.81 0
車で没個性なら痛車でいいじゃん。
絵柄は厳選しないと「ありふれた痛車」になっちゃうけど。
211名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 14:14:05.63 0
子供が義実家から攻められてるのに、「結婚した子供は別家庭だから」で関わろうとしない親ってなんなの?
212名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 14:24:03.85 0
>>211や義実家と違って、親離れ子離れの済んだ「大人」な家庭
213名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 14:58:01.02 0
本人が好きな色を買う=その子らしい個性なのにねえ
母親の考えを押し付ける=子供の個性を殺すってことじゃん

じゃあ、コトメに男の子生まれたら、スカート履かせるんかね?
「男だからって、男らしい格好を強要するのはおかしい」って
ピンクの洋服に、ズボンは禁止とかするのかね

コレって、表向きは理論的な理想論を語ってるけど、実際は本人に
何かのコンプレックスがあって、娘に向かってるんだろうな
息子から脅威は受けないけど、娘からは何かしらに脅威を受けて
娘を「女」にさせないように必死なんだろう
虐待だよなあ…
214名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:12:06.40 0
>213
だね。コトメ子可哀想。
215名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:21:35.27 0
コトメなんかトラウマ持ち?
216名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:28:55.12 0
嫉妬じゃないの?
自分より若くて、しかも自分の夫や親をメロメロにしているから。
217名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:45:02.55 0
> このトメも「家庭のことは妻がきちんとしなさい」と言う割りに
>>186のこれがひたすらにキモイ。

> 私が断りそうな「家庭のこと」は、全部エネにきいて「了解を取った」というクソ。
コトメに希望を聞いて望みを持たせながら、結局は「お父さん(ウト)は駄目だって」とか
天国→絶望をさんざんコトメにやらかしたんじゃないのかトメ。
しかも、実際はウトはトメにその質問をされてなかったりw
218名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:47:21.42 0
自分がひらひら似合わないような風貌だからとか
219名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:50:39.81 0
>>216
たまに聞くけど本気で理解できない。
娘が自分より若いのは当然だし、
自分(が娘と同じ年だった頃)よりキレイで可愛がられてるとうれしくなるけどなぁ。
220名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:59:39.08 0
>>219
で?
221名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:15:43.01 0
>>220
日本語がわからないときは無理にレスしなくていいんだよ?
222名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:20:07.99 0
>>221
ぷっw
223名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:21:16.38 0
その後で暴れてるのと同一人物だろ
224名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 17:54:38.05 0
>>220
何処ら辺がわからないの?
「で?」だけじゃ伝わらないよ?
225名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 17:57:58.53 0
>>200
コトメ、将来的に何らかの形でしっぺ返しくらいそう。
私の周囲で、やっぱり母親が毒だったり、フェミ被れだったりして、娘に女らしい格好禁止、可愛いもの禁止な家が何件かあった。
で、結果は。
1人は、欲求を抑えられずに盗みに走り、何回も補導されてドロップアウト。
もう1人は高校生の時に家出。一度は連れ戻されたが、お洒落出来て好きな物に囲まれて暮らせた生活が良いと、再家出し行方不明。
(最初の家出の時、風俗で働いていたらしいので、恐らく)
もう1人は、社会人になる迄はマトモだったが、自由になるお金が出来て、ローン組める様になったら、長年抑圧されていた物欲が爆発し、カード破産。
あまり抑圧させると、思わぬ形で爆発するよね。
226名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:15:26.47 0
ランドセルで「オレンジさん」とかいなかった?
なんかもの凄く前に見た記憶があるんだけど。
227名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:17:45.17 0
>>219
私の母がそんなタイプ。
たぶんキレイだったしちやほやされたお嬢なんだと思う。
欲しいものが出来て母に頼むと、
「パパに言えば?あなたが言えばすぐにでも買ってきてくれるでしょ。」とか言われてた。
高校ぐらいで圧倒的な差になったら大人しくなった。
仲悪くないけど、ピーナッツとか一緒にお洋服買い物とありえないと思う。
228名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:33:17.89 0
政治系の話を持ち込むのはアレだけど
「君たちには校歌を歌わない選択と権利があります」と言って
内申書握ってる教師が生徒に校歌不起立不斉唱を強要するのと似ているな
229名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:36:51.78 0
230名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:39:26.42 0
白雪姫の母親シンドロームですね(原作では継母でなく実母)
231名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:01:34.57 O
こじらせるとミハエルサウザント(?)症候群になりそうで怖い((゜Д゜ll))
232名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:01:58.01 0
娘の女性的な部分を否定する親はいるのに
なぜ息子の男性的な部分を否定する親はいないんだろうか。

233名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:05:27.76 0
>>232
息子の部屋のエロ本捨てたり
否定しまくりですが?
234名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:08:25.27 i
>>232
息子の玉を風呂場で潰す話あったよね
235名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:12:40.12 0
どこのスレだったかな、泥スレかなんかでアクセサリー泥が
息子にクレクレしたあげく強奪とかで、「うちの王子は男の娘だから」って言った
っていうのがあった記憶が・・・
236名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:17:05.24 P
URLクレクレうぜぇ
237名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:22:59.07 0
臨月突入したばかりの私がいる我が家に
義母と義弟の泊まり観光を勝手に許可した旦那がまたやらかした。
(ちなみにそっちの件は一応無事に終わった。
ストレスでひどいことになったけど。)
「2週間後に同僚の夫婦呼んだから焼肉パーティーしようぜ、
我が家で!」それって予定日すんごい近いんですけど…
二人目だから毎日びくびくしてるのにお客に気を使ったり
焼肉の買い出しや準備や後片付けなんてしてられるとでも?
「出産予定日、覚えてるよね」って言ったけど、
焼肉が楽しみ過ぎてそんな事考えちゃいない様子。
…おいおい…
238名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:27:24.98 0
人の旦那にこんなこと言いたくないけどバカかアスペですか?
私が同僚妻だったら招待されて行って見たら奥さん予定日数日前いや、お腹大きかっただけでも申し訳なくて地下に潜りたくなる
239名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:31:47.37 0
同僚が来たら
「予定日が今週中なんですよ〜。でもそんなことより焼き肉の方が楽しみらしくて〜」
って同僚に言ってやれ

にっこにっこしながら
240名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:39:30.31 0
貴重品と荷物まとめて子供ごと実家帰っちゃえ。
241名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:41:01.01 0
焼肉か。
「準備や後片付け全部旦那にやらせればいい」
とは気軽に言えないメニューだな…
242名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 19:44:19.66 O
同僚が妻帯者なら同僚嫁が動きたいけど余所の家だから動けないジレンマに陥るのだろう事を同僚は分かっているのかなBBQ後の同僚夫婦が変な事にならなければいいけどねw旦那と類友ぽいから心配だわ
243名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:05:49.48 0
流れたら、それも焼いちゃうようなお国柄かな
244名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:18:07.33 0
旦那頭おかしいんじゃないの・・・?
245名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:32:28.88 P
妻が出産間際なのに人を招くなんで、旦那は頭おかしいね。
246名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:38:02.74 0
経産婦は何時産気づくか解らないのに…
これはもう子供と実家に帰って良いレベル
247名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:38:22.05 0
予定日近いから、私は失礼しますが、ごゆっくりwとでも云って
私室でのんびりしていれば?
248名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:38:57.24 0
現実逃避すごいな
旦那さん
249名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:40:12.95 0
え、なんで?
出産間近なんだから出かけるられないでしょ?
家にいないとダメじゃん?
だからって閉じこもりっぱなしじゃストレスたまりまくりでよくないよ
なんかあっても家なら病院にすぐいけるし
人出はあったほうがいいに決まってるじゃん
250名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:45:28.72 0
釣り?
251名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:50:21.42 0
>>237
臨月ならもう毎週検診だよね。
「子どもが下りてきてるからいつ生まれるかわからないと医師が言ってたよ」って言えば?
私は3人目は予定日より10日以上早く産気づいて、飲み会中の旦那を呼びもどした。
(酔ってたけど留守番はできるから)…今でもちょっとあの時飲みに行ったことを怒ってる。
252名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:54:51.48 0
>>249
釣りなのかそうでなければ、内容を良く読んでないか
それともただの阿呆なのか…
何にせよ言ってる事が斜め上にずれてる
253名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:57:11.67 0
>>249
あほがおる・・・
254名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:00:20.83 0
>>237
これがBQNというものか

避難警報が出てる川の中州でBBQがレベル10とすると
妻は臨月なのに夫婦でBBQはレベルいくつくらい?
255名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:00:40.71 0
旦那の気持ちを書いただけじゃないの。
256名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:01:48.50 0
>>249
え、





いきなり出家とは早計すぎやしませんか
257名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:04:21.14 0
焼き肉パーティーがどうしてもやりたいけど
臨月の妻のそばにもいたい
見事な折衷案やん?
どうしてそんなに怒るのか理解できない
258名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:07:31.07 0
焼き


どう   ん
259名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:08:35.28 0
人生を賭けたYKNKだな
260名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:11:59.03 0
そんな旦那相手に2人も孕んでるんだから別にお似合いのオツムなんじゃないの?
なにを今更
子宮に精液注ぎ込まれる前にかんがえろよバーカ
261名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:12:58.56 0
と不妊様が申しております
262名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:15:45.29 0
いや、処女厨の毒男じゃね?あほすぎる
263名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:18:03.80 O
>>237が妊婦様じゃなきゃお腹の中の子供は守って欲しい一応無事に生まれる用に呪っとく
264名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:27:41.69 0
別に不妊でも毒男でもないが
アスペにしか思えないような気遣いのない旦那なのに
2人も子ども作って、なんにも自分では対処できず
ネットでクダまくだけって母親として相応しい振る舞いなの?
腹の中の子が心配なら、予定日わかってるよねなんて察してちゃんしてるだけじゃなく
キッチリしめてやめさせるべきなんじゃないの
実家に逃げるとか馬鹿馬鹿しい
自分の家なんだから自分で守れば
265名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:30:53.86 0
>>254
ばきゅーん

ナニいってんだお前wwww
266名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:31:13.74 0
各スレに勝手にひとりで怒ってる人がいるので多分そんな日なんだと思う
267名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:32:41.11 0
赤飯炊く?
268名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:37:14.34 0
>>265
BQNって、BBQやるDQNのことだよ
あれ、BBQでDQN行為をするやつらのことだっけ?
細かいのは忘れたけどそんな意味
うまいよなwネーミングセンスあるやつうらやましい
269名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:41:03.34 0
台風の時に、中州でバーベキューやキャンプして、
流されて行く人達の事かと思った。
270名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:41:05.55 0
BBQと言えばDQNだからだよ
少なくともニュー速+では100%そう
記事になってるんだから
271名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:52:58.83 0
危険厨親父こっちにもいるの?
272名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:56:42.95 O
だから四日ルールなんてゆう訳の分からないルールが出来るのですよw
273名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:06:22.94 0
出産まで実家に帰った方がいいんじゃ
274名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:09:56.31 0
実家が近いならね
275名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:12:26.21 0
出産まで実家、略して出家ってことか!
276名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:22:42.69 0
>>264
同意。
まっとうな意見だ。

こういう受け身な人間って脳のどこかがおかしいんだと思う。
277名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:32:47.05 0
臨月妊婦にBBQなんて無理。
身体の重心が急激に変わってるから、動くだけでも大変。
しかも二人目って、一人目の時より何故かお腹大きくなりやすいから視界悪いし。
もう医者に安静にしろって言われたからで、キャンセルさせなよ。
何かあったら洒落にならないよ。
278名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:38:10.45 0
>>264
だよね。こういう人って予定日前後、産気づいたとき上の子の世話してくれるひととかちゃんと頼んでるのかな
279名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:39:29.38 O
とぐーぐる先生がおっさってますw
280名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:41:25.64 0
もしかして、義母と義弟の件、無事終わったって泊めてあげたって意味?
281名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:42:15.86 0
デモデモダッテしてけっきょく旦那を抑えられず、なんかあったら誰より自分の責任だということをお忘れなくー
あなたは成人してすでに1人産んでる立派な大人なんだから
子どもにとっていま1番のエネミーはあなた
義理の家族の来襲にせよ、ストレスでひどいことになって可哀想だったのは、あなたじゃなく赤ん坊だったのでは?
282名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:43:55.70 0
クズ男にはバカ女の子がつがうっていう分かりやすい例なだけじゃないの
283名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:47:36.35 0
世話してあげちゃうから、「ほら問題ないじゃない」って学習しちゃうんで、
今度こそは「買出ししない」「迎えに行かない」「焼肉に参加しない」「後片付けしない」
は徹底するこったね。
それか、医者に訴えて入院させてもらうとか。
284名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:48:58.02 0
なぁ、臨月妊婦相手に「きつく言わないとわからない」とか間違った愛情を注いでる
みなさん、あなた方のやってること旦那と変わらんぞ。
285名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:52:53.87 0
馬鹿クズ人間+何でも人任せ・人のせい

って無限ループな関係なんだな
286名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 22:54:11.12 0
>>284
デモデモダッテじゃなかったら違うと思うよ
皆母体よりお腹の子供のほうが心配なんだよ
母親は自分でもっと親として自覚しろって書いてる人もいるしね
287名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 23:04:02.89 0
一人で察してちゃんしてるだけなのに「どうしよう!旦那がエネで分かってくれません!」って態度だからなー。
本当に子供が心配だね。
288名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 23:04:49.45 0
というか
今からそんなバカやってる男って
これからもっと大バカやらかしそうで怖い

前回はどうやって収めたの?
旦那全然嫁の大変さをわかってないと思うけど
289名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 23:37:55.28 0
医師に予定を話して数日前から入院、を考えたが
上の子がいるのか…
妻親に連絡して予定日前から泊り込んでもらうか。

普通の既婚同僚なら「奥さんが出産予定日数日前」と聞いただけで
その家庭でBBQなんざ怖くて出来ない。
同僚男が小梨でボンクラでも、その妻が普通の人なら
訪問先の奥さんが臨月妊婦で予定日数日前だと知った時点で
「うちのバカが無理言って申し訳ありませんでしたーっ」と頭下げて玄関先で辞退し、
帰宅してからバカ旦那を締め上げるね。
290名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 23:51:39.39 0
>>284
臨月だからやさしくしろはおかしくない?
291名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 00:05:08.33 O
そうそう、ただ責められる理由を見つけて憂さ晴らししてるだけなのに
292名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 00:19:41.28 0
旦那本人乙
293名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 00:34:51.68 0
もう鉄板の上にゲロ吐いてしまえ。
294名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 00:40:17.69 0
それなんてもんじゃ
295名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 01:31:04.71 O
なんじゃもんじゃ
296名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 02:22:22.19 0
で、いつ義実家が出てくんの?
297名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 02:27:44.04 0
>>296
同じことを思いましたー
298名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 07:38:06.80 O
わたしも思いましたー
299名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 08:24:23.53 0
こんにちは。私が義実家です。どうぞよろしく。
300名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 08:34:27.64 0
刹那「俺が義実家だ」
301名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 08:35:50.38 0
実際に焼肉パーティー中に産気づいたら
「しらける〜」とか言い出しかねないね。
302名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 08:52:48.77 0
>>300
トランザムで武力介入するのかwww
303名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 08:55:19.74 0
焼肉パーティーって、BBQのことなのか?
普通に室内で鍋やる感覚で、焼肉なのかと思ってた。

だけど、それでもありえないわぁ
304名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:16:56.15 0
私はマッサージ師なんだけど、
実家に帰ったら父母に施術してる。
義実家にいったらトメがこれ見よがしに
私の前で「腰痛い肩こりひどい」って言ってきた。
鈍いふりしてスルーしといたけど、
帰ってから夫が「ああいう時は気を利かせて
マッサージしますよってお前から言えよ」と言われた。
なんで結婚初日から嫌味かましてくるトメに
そんなことしなきゃいけないのさ。
「お前から歩み寄ればトメも優しくなる」と言われた。
もう歩み寄るとかそういうレベルの問題じゃない。
今回は良ウトの見舞いだから行ったけど、
ウト亡きあとは、義実家には顔もださないつもりです。
私はトメが私のことを嫌おうが、トメ親戚に悪い噂を
ばらまかれようが、もうなんとも思いませんから。
そう言ったら愕然としていた。
今更愕然とするなら「トメが私の私物を捨てた」と
訴えたときに対処しとけっつーの。
夫も「運転して腰が疲れたなあ(チラ」っとやってきたので
うちの店の料金表渡しといた。
トメがいきなり遠まわしにマッサージ要求してきたのも
夫が「嫁は実家で両親にマッサージしてる」って
チクッたからだろうなあ。
両親には返す恩があるけど、トメには恨みしかありませんよー
305名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:18:48.57 0
痛むだけで効力無いツボってものがあれば…。
306名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:21:23.87 0
秘孔を突いてやりたいもんだ
307名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:21:46.74 P
>>304
「両親には返す恩があるけど、トメには恨みしかありませんよー 」
ってふうに言った?
バカ夫でも、すっごいわかりやすくて取り付く島のない言い方だと思う。
つーか離婚しないの?
308名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:48:58.87 0
>>305
「ダメ嫁」って言いふらされるのは痛くも痒くもないが、
「あの嫁、マッサージ下手糞で」っていうのは商売に響くだろ・・・
309名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:56:12.75 0
>>304
同業者乙
揉んでクレクレの発生率は異常
いーじゃんチョコチョコッと、とかよく言われるが
ホント勘弁して欲しいわ
ウチらだって機械じゃないんだから
気ののらない揉み方すると一発で揉み返しが出るって言うのに
文句言わないからとか、プロでしょとかホントにウザいよね
これに察してチャンが加われば役万だわ

普段からそういう愚痴や小言を相方にバンバン言ってるから
うちは後ろから撃たれることだけはなくなったよ、負けんな
310名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 10:16:36.50 0
もしトメに身体の異常(何処かが痛いとか筋肉痛とか)が起きたら、全部
マッサージ嫁のせい、嫌がらせ、果ては
わざと間違ったツボ押されて悪化!とか殺される!とか言いがかり付けられそうだもんな
全力スルーで乙
311名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 10:52:31.31 0
>>309
>プロでしょとか

「その通り、プロですよ。タダ働きは出来ません。」と返してやれ。
312311:2011/09/03(土) 10:53:42.60 0
追加。

手間も時間もお金も賭けて取得した技術を、カンタンにクレクレするバカが多すぎだよね。
313名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 10:59:53.81 0
そんなクソ旦那いるの?
トメが一人になったら同居だろwwwwwww
そんで嫁に
「一人になった母さんをほっとけないだろ」
そんでお約束のトメのイビリが始まると
「お前から歩み寄ればトメも優しくなる」

その頃には子供もできて更に面倒な事に・・・
314名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 11:39:14.59 0
>>313
おお、預言者がここに!!
315名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 12:04:55.29 0
>>311
309です
重量級のガタイで
「その通り、プロですから治すのも壊すのもお手の物です、
 本当に私に身を任せて後悔しないんですね?」
ここまで言うのでウチはもう大丈夫w
316名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 12:18:29.10 0
>重量級のガタイで
トグロ弟で想像した吹いたごめん
317名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:09:26.48 O
>>312 聞いたことはある
あれだ、料理人が家では料理しないとかレスラーが夫婦喧嘩の時にラストライドを使わないってやつか
318名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:24:29.79 0
BBQ嫁さんは暴れていいんじゃない?バールなようなもので頭叩いておけば旦那のアタマ治るかも知れないし
319名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:32:25.96 0
スレチだけど、非常識な人間って思ったよりたくさんいるのな
この板のテンプレ的な言葉や言動を、職場でいくつかやられたよorz
なんか読んでて救われたわ、ありがとうと言いたい衝動に駆られてカキコ
320名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:42:52.72 0
エネがらみじゃなくて職場のキチ?
スレチだからチラ裏で全裸で待ってるよ
321名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:47:10.24 0
>>320
書き逃げのつもりがレスがついてしまった
最近になってこの手のまとめ読むようになったから、あんまり詳しくないけど、該当スレがあるのね・・・
ちょっと調べてみるよ
322名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:52:33.41 0
323名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:05:48.81 0
>>322
乙!
スレ立てはダブルのが怖い
324名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:27:39.84 0
また聞きの多いエネ嫁の話でも。
コトメに何故か絡み、コトメの収入が多いのも海外出張があるのも何もかんも気に入らなくて、
散々っぱらコトメに暴言吐くエネ嫁がいた。
コトメは稼いでるんだから自分(エネ)に貢いで当然とかいう目玉ぶっとび理論を翳していたらしい。
そのたびに夫婦で喧嘩が勃発し離婚騒ぎも数回あったそうな。
でも嫁を守らない夫なんて最低!DV!と騒ぎまくり、嫁実家からも責められ精神的に参った夫の方が毎回折れていたそう。
やがて独身だったコトメが結婚することになった。周囲はとても喜んだがエネ嫁だけは不満。
理由はコトメの結婚相手がドイツ人イケメンだったから。
結婚式当日、何故かエネ嫁は白いワンピース姿。
そしてスピーチでコトメへの暴言吐きながら、コトメ夫へと仕事である出張先で男漁りする阿婆擦れ淫乱なんて捨てて私と結婚して!と迫る事件が起こった。
エネ嫁退場そのまま離婚。
コトメとコトメ夫は今も中睦まじく暮らしています。
そして私はエネと別れた夫と来年結婚予定のコトメの後輩。

エネが本日金をせびりに来たからそっちも気をつけて、とウトメさんから注意があったので記念カキコ。
可愛い孫のために!お願い!!と叫んだそうですが、夫の種じゃなかったようなのでウトメは当然聞き入れません。
ウトメさんたちは近々お引越し。
325名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:29:06.07 0
どこに義実家が?
326名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:30:05.94 0
ごめん板違いだったね…
327名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:33:43.31 0
完全にね
328名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:43:00.70 0
単なる外基地で、エネですらないじゃん
329名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:43:02.61 0
チラ裏かな
前嫁ち関わりなくお幸せに
夫は覚醒したのかね?
330名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 14:53:33.62 0
その夫はまた変なのを掴んだみたい。
331名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 15:02:54.20 0
ですね
332名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 15:03:23.17 0
エネってどういう意味なのかわかってるのか?
その元嫁の暴走を止められなかった夫と結婚しようとするのはすごいね
333名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 15:09:02.84 0
そんなキチの元嫁が押しかけてくる人とよく結婚出来るなあ
334名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 15:50:22.44 0
>>318
お腹の子にさわるでしょ
ばかなの?
335名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 16:00:44.16 0
まぁ、こんな↓ことにならないようにだけはしてくれ
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1220/page2-0.html
336名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 16:34:10.95 0
うわああああ
怖いよ、マジで怖い。
一酸化炭素中毒には気をつけるよ…
337名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 16:53:14.99 0
練炭を閉め切った家の中で焚くなんて、バカとしか思えない。
無知にも程があるだろう。自業自得
338名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 16:59:48.32 P
単語の使い方は間違ってるけど、ほの「エネ嫁」の子供は
今度結婚する相手の籍にはいったままなの?
親子関係不存在の届け出を出してないと相続絡みで問題大有りだと思うんだけど。
339名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:16:21.23 0
よくそんな地雷つきのと結婚したな
売れ残りの羊水腐りかけの年増?
まあそんなでも結婚できて良かったねw
340名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:27:25.49 0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
341名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:29:11.41 0
>>1も読んでない初心者がドヤ顔で「エネ嫁キリッ!」なんて書き込むから
無駄な煽りが発生する。
342名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:40:26.61 0
なんちゅうもんをみしてくれるんや!
343名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:46:46.89 0
>>341
いつも不思議なんですよ
普段2ch見てない人が「この話書き込もう!」なんて思わんでしょ。
となると、普段どこかのスレに出入りしてるということになる。
スレチは嫌われるという意識があれば、該当スレを探して書き込むのではないでしょうか。

普段常駐しているスレに書き込んだとするならば、
この人はスレの趣旨を理解せずロムったりレスしてたという事だろう。
理解してないスレをロムって、何を思ったんだろう。何をレスしたんだろう。

内容を理解していなかったという事なんだろうか。
解解せず読み、書き込んでたとすれば、
これは相当頭が悪いに違いないと思う。
344名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:51:30.19 0
>>343
自分と同等の常識・知的水準を、他者も持っているとは限らないってことなんかね。
345名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:55:28.93 0
まぁ普段見ない人なら
まずエネとか意味わかんないだろうし
それなのに都合よくここにたどり着くのは・・ねぇ?
346名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 18:07:45.04 O
ムーミン
347名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 18:12:06.60 0
ちょっと足広げて〜
348名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 18:17:02.01 0
電車で吹いた
349名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 18:27:41.48 0
>>337

全部読んでから毒づけよ。

>
>
>
350名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 18:28:57.01 0
>今回の事故は私たちが注意に欠けていたということと
>知識のなさが引き起こしたものです。
>この取り戻せない現実を私は今、苦しいほどかみ締めています。

途中送信すまぬ。
351名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 18:38:50.07 0
生まれて来る前に殺されちゃったしんちゃんカワイソス
352名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 21:25:42.14 0
M字に足を広げられた(推定
ムーミンかわいそうだよ
353名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 22:03:19.62 0
ムーミンはM字は無理っていうから
I字で許してやったよ
354名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 22:34:14.68 0
ねえ、ムーミン。コック剥いて♪
355名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 22:41:48.28 0
とんでもねえオサセがやってきたな
356名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 22:46:41.01 0
ムーミンとろーり
357名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 00:15:25.09 0
おwまwいwらw
いいかげんにせいwwwwwwww
特に>>356wwww誰ウマwwwww

358名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 00:16:30.25 0
ヘイポー乙
359名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 01:03:04.51 0
プロペラヘイホー
360名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 09:34:36.39 0
チラ裏のお下がり奥が気になる。
あの旦那はダメだわ。
361名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 11:23:34.08 0
>>360
どこのチラ裏?
家庭じゃないよね。
362名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 11:49:30.42 0
貼ってくれ。
探したけど判らん。
363名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 11:51:32.90 0
出たよ・・・
364名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 12:23:06.74 O
出たな・・・・
365名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 12:39:43.20 0
ゴクリ・・・
366名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 14:51:06.31 0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
367名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 16:18:54.09 0
大したエネ話ではないけど投下。


当時、母は父・ウトメと同居。一人目(私の姉)を妊娠中。

出産予定日一週間前の夜中、破水したので父を起こして病院に連れて行ってほしいと言った。
しかし父は、夜中に病院騒ぎ→寝ているママンを起こしちゃう→ボクタン怒られる
と思ったらしく、母に「朝が来るまで待て」と言い放った。

結局、騒ぎを聞いて起きて来たトメに「バカかお前」と父は〆られたそうだ。
368名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 16:44:16.44 0
なんか今現在も何かやらかしてそうなバカ男だな

トメがまとも?
369名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 17:05:55.72 0
>368
残念ながらクソトメの部類。今はもう鬼籍だが。

怒って庭石にビール瓶を叩きつけて割ったり、男孫びいきしたり。
私ら姉妹の子供部屋は窓の無い物置部屋があてがわれてた。

ちなみに父は、母方の祖父(母の実父)の遺産を使い込み、
キレた母に実家を追い出されてアパート暮らし。

母はようやく緑の紙を召還することにしたそうだ。

370名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 18:09:54.44 0
クズだなー清々しいほどにwww
エネかーちゃん脱却するまで油断ならねーな
371名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 21:15:18.98 O
>>367にとっては祖母なんだんよね姉が生まれる前の話しを何十年も聞かされて実母も毒だとは思わなかったのかな367の判断で祖母がおかしいと思ったのならいいんだけどね
372名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 21:58:30.58 0
エネme実母
373名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 22:58:19.95 0
>姉が生まれる前の話しを何十年も聞かされて

何十年もなんて設定どこに出てきたんだろ。
うちも実母に若い時代の親父と父方祖父母のアレな話を聞いたけどな。
大人になってからだけど。
そして結婚してから、自分から聞きもした。
374名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 03:11:05.58 0
初めてもしもしのウザさがわかった。
375名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 08:14:24.84 0
句読点も改行もないからいつものひとだろ
376名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 08:22:55.07 0
今日のグーグルトップ凝ってるなぁ
377名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 12:53:22.43 0
フレディ・マーキュリーは乙女座だった!!
378名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 16:58:21.81 0
いろいろ聞けるんだね
時々この手があるからおもしろいぐーぐる
379名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 21:18:39.92 O
アレな話しを聞く時点で大人になってないのでわw
380名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:50:35.01 0
先日、夫に離婚届を郵送されて
そのまま出したものです。
皆さんの言うとおりかなと
両親に報告をしたら
かなり怒られました。
元夫からは常識が無いと怒られました。
(離婚届を黙って出したこと)
明日には母と義姉がこちらに来てしまいます。
381名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:51:34.02 0
>>380
どちら様?
382名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:53:43.20 0
うちの実家は兄夫婦が同居していて
兄嫁である義姉の発言権が大きいので
両親よりもこの義姉が反対したから
私の両親も反対したというのもあって
義姉が来るのは正直気が重いです。
ほらみてみなさいと言われそうです。
離婚の話し合いの内容は?と
電話で聞かれたので
ちゃんと話し合いをしていないと言ったら
それも怒られそうです。
383名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:56:48.32 0
どこがエネ話なの?
てかだれ?
384名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:56:50.87 0
話し合いもなく離婚届を郵送する夫には常識があるのかよw
でもあなたにも問題があるんだろうね
自分が誰なのか、スレの住人にも分かるような自己紹介もしていないし
385名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:58:08.81 0
すみません、157です
386名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 22:59:23.91 O
初出スレはどこですか
↓でkwsk
その後いかがですか?60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315015979/
387名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:00:28.72 0
>>170>>177

これですか?
388名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:00:49.07 0
>>157 >>159 >>160 >>164 >>168 >>170 >>172 >>177 >>380 >>382 >>385
ってことかな?
名前欄に 157 って入れてね
389名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:01:35.98 0
>>386
ありがとうございます。
そっちに書き込みます。
390名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:03:06.82 0
>コトメ家家事するのは嫌、
>義親世帯の家事も嫌、
>ついでに自分の夫の世話すら嫌になって
>決定打は無いけど離婚を決意した。

の人か。
母と義姉との話し合い、がんがれ。
自分の実家の面々は、あなたが義実家では奴隷扱いで扱き使ってやれとまで言われていたことを知っているの?
知っている上で離婚を怒っているなら、毒親だからそっちとも縁を切った方がいい。
391名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:08:08.31 P
困っていただろうに相談もしてくれないなんて、水臭い、親族として寂しい。

くらいなら、ウザくても.心配してくれてありがとう。位は言えるけど、義姉なんぞ他人様。
他人の人生に口出しすんな、役にもたたないくせに。でFA
392名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:13:57.30 0
>>157はその後スレに移動したみたいだからあっちに書いてあげて
393名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:16:17.89 0
つか、このスレの157の人じゃなかったし
394名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:20:36.14 0
違うの?
395名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 23:22:30.65 0
385 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 22:58:08.81 0
すみません、157です

って言ってるから多分>>388でFA
396名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 02:12:45.88 0
>>393
馬鹿
397名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 19:03:26.17 0
しばらく前に、悩み相談スレか何かに書いたが、まだまだすっきりしてない。
姉のことについて、ここに投下してよろしいでしょうか?
非常に、嫌な終わり方をしてしまいますし、長文になります。
398名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 19:06:18.76 0
ドゾー
399397:2011/09/06(火) 19:14:28.99 0
>>398 ありがと

姉は両親に反対され、飛び出すようにして結婚した。
両親と同市内に新居を構え、幸せにしているように見えた。
私は県外で暮らしているので、メールでのやり取りだけだった。

姉の妊娠後期、両親がなんとか姉夫に連絡をとり、3人で話し合った。
「○○さん(姉)を絶対にしあわせにします!」と土下座したそうだ。
両親は、そんな姉夫に「何かあったら、いつでも連絡をくれ」と伝えた。
姉が出産した時に、姉夫は両親に連絡をくれて、なんとか姉と孫に会うことができ、
両親からテンションMAXなメールが私に届いた。
でも、その後も両親と姉夫婦は連絡を取り合っていなかった。

子が3カ月くらいまでは、私に姉からしょっちゅうメールが来ていた。
私の方が先に子供を3人も育てているので、相談メールがほとんどだった。
それから、しばらくメールが来なくなった。

長期休暇に私家族が実家に戻っていた時、突然、姉から電話がかかってきた。
もう限界だ。子育てがつらい。助けてくれ。
泣きながら話す姉に驚いて、両親は私が説得するから、今すぐ戻ってこい!と伝えた。
姉は憔悴しきった顔で、子供を抱え、姉夫に送ってもらって実家に帰ってきた。
もともと痩せていた姉が、さらにやせ細っていた。
姉夫が何か言いかけたが、私は「とりあえず預かります。」と伝えた。
姉と両親は、泣きながら抱き合っていた。うれしかった。
雨降って地固まるとはこのことだと思った。
姉は完全に鬱状態だったが、きっと良くなると思った。
400397:2011/09/06(火) 19:16:43.86 0
でも、二人を預かってすぐ、子供がおかしいことに気付いた。
あきらかなる障害児だった。
でも、病院には連れて行ってないとのこと。
私夫婦は休み明けに自宅に戻ったのだが、その後、両親が病院に連れて行き、
きっちり診断してもらった。
姉も病院に行き、鬱だと診断された。

それなのに、義実家から電話が来て、姉は自宅に戻って行った。
しばらくして、「限界だ」と実家に戻る。
また姉夫から電話が来て、自宅に戻る。
さらに、鬱進行して、実家に逃げ戻るの繰り返し。
どんどん、姉の状態は悪くなっていき、最後には首をつってしまった。
ぶら下がっているのを両親が見つけ、病院へ。
3ヶ月後にしんでしまった。
401397:2011/09/06(火) 19:17:40.21 0
最後です。

わかったことの一部
○姉夫は嘘つきの常習犯。
○姉夫兄も姉につらく当たっていた。
○姉夫は、育児には全く協力せず、姉に頼まれても色々言い訳をして無視。
○子供を病院に連れて行きたい姉を義実家全員で「おかしい」とののしる。
○姉夫は、しょっちゅう姉と姉子を連れて車で1時間の義実家に帰っていた。
○元保母の義母が、かなり育児に口出しをしていたらしい。
 その割に、早期発見が必要だった障害をわかっていながら放置。

何も言わない姉に、母が、無理やり口を割らせただけでこんな感じ。
他にもたくさん。
明らかに姉が支配されていた様子もうかがえるし、
姉が持っていた、義実家や姉夫の仕打ちの証拠になりそうなものは消えてしまっている。

姉は一年後に、姉夫実家の敷地内の墓に入れられてしまいました。
分骨でいただいたお骨は、両親によって守られています。
両親も私も、姉を守れなかったことを本当に本当に後悔しています。
今でも、ふとした瞬間に涙が止まらなくなってしまいます。
402397:2011/09/06(火) 19:24:20.91 0
すいません。
もう少し。

鬱だと診断された後、両親は鬱についての本を読み漁りました。
結果、鬱になった場合は、大きな決断はしてはいけないと書いてあったそうです。
それで、離婚させてやりたいと思いながらも、症状が緩和するまでは、と思い込んでいたそうです。

このスレの存在を姉の存命中に知っていたら、違う結果だったでしょう。
悲しいことです。

どうか、悩んでいる方は、逃げてください!
403名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 19:26:05.55 0
今となっては、このスレを知らないままの方が
あなたとご両親にとっては幸せだったでしょうね
404397:2011/09/06(火) 19:43:20.40 0
両親にはとてもとても、このスレを教えることはできません。
ただでさえ、「何かできたのではないか」といまだに電話で何時間も話す人に、
さらに地獄の苦しみを与えてしまうようで。
私も、このスレを読めば読むほど、後悔にさいなまれて、夜中に目覚めて泣き続けてしまいます。
それでも、読んでしまうのはなぜなんでしょうか。

姉夫が、両親との和解についても嘘をつき、子供もおかしいことをわかっていながら家族全員で姉を責め、
でも、姉は両親との和解を知らないままで、
なんとかして、義実家とうまくやっていきたかったのかもしれません。
405名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 19:45:14.01 0
>鬱になった場合は、大きな決断はしてはいけない
これは必ず言われることみたいだけど
仕事が原因の鬱なら休職転職した方がいいし
婚家や夫が原因の鬱なら別れた方がいいと思うんだけどな
この言葉が枷になって鬱環境から逃げられないまま
悪化する人ってけっこういるんじゃないか
406名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 19:52:47.67 0
子供さんはどうなったの?
407名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 19:59:29.36 0
>>405
空気読め
408397:2011/09/06(火) 20:02:43.09 0
>>406
義実家で育てられています。
そのあたりは、両親と義実家でどのようなやり取りがあったのか、教えてもらってない。
2歳過ぎている今でも、言葉も話さず、やっとハイハイが始まったような状態。
どんな語りかけにも無反応で、自分の世界で生きているような感じです。
一周忌で会って以来、全く会っていません。
両親は、「あんなことがなければどんなにひどい状態でもかわいがる自信があったのに、
今では、あの子を見るだけで辛い」と言っているので、
あちらが何か言ってこない限りは、今後もこの状態が続くと思われます。

元保母の義母のおかしな子育てが心配です。
409名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 20:07:28.30 0
> 姉は両親に反対され、飛び出すようにして結婚した。
> 両親と同市内に新居を構え、幸せにしているように見えた。

最初の2行がよく分からないんだけど…
2行目は、「姉の夫の両親と」ということ?
410397:2011/09/06(火) 20:09:58.59 0
>>407 ありがと

でも、確かにそうなんだよね。
このスレの存在を知っている人だけでも、逃げてほしいと心から思う。
だから、どんな批判も受け止めるつもりでここに書きこんだし、
身バレしない程度に、質問にも答えるつもり。
411名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 20:12:42.52 0
セカンドレイプを甘んじて受け入れるとな?
412397:2011/09/06(火) 20:18:36.30 0
>>409
全レスうざいかも。

日本語下手ですみません。
両親がいる実家と姉の新居は同市内で、車なら15分以内。
義実家は隣の市で、車で1時間くらい。

>>411
そんな怖い・・・
と、言いながら、今から子供の寝かしつけに入ります。
子供と寝てしまったらすみません。
413名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 21:17:00.07 0
今更ジローだよ。

家族は悲しんでないで、明るく笑って生きるだけ。
その方が姉の供養になる。

「私のせいで家族が暗くなってる〜」なんて出てこられても困るでしょ。

子供だって、今更誘拐できないし。
414名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 21:18:57.63 0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というバカな>397と姉のお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
415名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 21:25:57.03 0
397の前の書き込みが知りたい
416名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 21:52:58.64 O
>>397
初出何処?
417名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 22:09:45.61 0
>>414
どういう神経してるの?
418名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 22:16:01.63 0
>>414

こいつ腐ってやがる・・・
419名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 22:18:24.73 0
>>414

とりあえず赤くしておきますね
420名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 22:23:54.64 0
>414
姉夫乙。
421名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 22:45:20.23 O
親から反対されるような結婚は、本当に絶対にしない方がいい。
422名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 23:01:24.69 0
>>421
DV男性と付き合える時点でもう育った環境がアウト
423名無しさん@HOME:2011/09/06(火) 23:16:21.13 0
自分から窮地に飛び込んでる
424名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 01:09:29.64 O
>>399読んでて、雨降って地固まると出てきたけど、いつ雨降って
地面も固まってない状態だったのかの描写もないし、ちょっと?が
量産されそうになったw
425名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 01:17:17.43 0
>>424
雨降って
>姉は両親に反対され、飛び出すようにして結婚した。

地面も固まってない状態
>姉の妊娠後期、両親がなんとか姉夫に連絡をとり、3人で話し合った。
「○○さん(姉)を絶対にしあわせにします!」と土下座したそうだ。
両親は、そんな姉夫に「何かあったら、いつでも連絡をくれ」と伝えた。
姉が出産した時に、姉夫は両親に連絡をくれて、なんとか姉と孫に会うことができ、
両親からテンションMAXなメールが私に届いた。
でも、その後も両親と姉夫婦は連絡を取り合っていなかった。

地固まる
>姉と両親は、泣きながら抱き合っていた。
426名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 01:33:54.94 0
>>425
>>424はもしもし。そんでたんぶんユトリ。
427426:2011/09/07(水) 01:35:46.48 0
×たんぶん
○たぶん
orz
428名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 01:54:15.96 O
雨降って地下溜まる
雨のお陰で過剰な地下水摂取による地盤沈下を防ぐ事が出来るのが由来
429名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 02:01:57.42 0
>>421
そりゃ一概に言えないんじゃないの。
親がおかしい場合もあるし。
430名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 03:27:42.02 0
>>408
療育レベルかそれともそれ以前の
もっと重篤な病なのかな>姉子

鬱のときは重大な決断をさせないように
いろんなことから離れて安心できる環境に
いることが大事なのに、重大な決断だけ
なぜか取りあげられて、なぜそういう処置が
必要なのかがあんまり知られてないね。
なんでも「ただそうすりゃいい」って
ことじゃないからなあ。
431名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 06:24:50.45 O
397さんのご両親が亡くなったとき、代襲相続でひと悶着ありそう
432名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 06:50:43.09 0
何か出来たんじゃないかって、そりゃあそんな状態の娘を帰してんだからなあ。
簡単に出来ることもやってないんだから、出来ることなんて言ったらごまんとあるんじゃないの。
433名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 08:07:07.45 0
>>397
お姉さんは自殺という転帰をとったかもしれないけど
寿命だったんだと思う。
自分で選んだ生き方で精一杯生き抜いた結果だと思うよ。
ご両親の行動もお姉さんを信じたが故の行動だったと思う。
親さんやあなたはつらくて、何とかできなかったかって思うけど
不治の病とか、事故と一緒で運命だったんだと思う。
だから自分たちを責めるのはお門違いだからね。
お姉さんが安心できるように、よく頑張ったなって
でも、今度生まれ変わってまた家族になって
それで同じ事が起こったら今度は全力で阻止する!
って声かけてあげてね。それでいいと思うよ。
434397:2011/09/07(水) 08:18:14.24 0
本当に、寝てました・・・

なんとか、家族全員、明るく生きようと努力はしていますが、
「姉」「自殺」「障害」など、ちょっとした単語で記憶がバックしてしまう感じでしょうか。
子供と夫が、私の癒しになってくれていて、本当に感謝してる。

姉子は、たぶん、一生、誰かの世話が必要になるのではないかと思う。
発症からなるべく早く治療開始されていれば、うまく回復する場合もあるそう。
その場合は、通常より数年遅れくらいの発達で、済むそうです。
姉子は、いまだに脳波がぐちゃぐちゃだと聞いているので、無理でしょう。

両親の対応は、確かにダメダメだったんだろうなぁ。
本や、病院の先生の言葉を信じて、その通りにしていたみたい。
だから、「そろそろ、自分の家庭に戻って3人でくらしてみなさい」と言われて迷っていたみたい。
姉が、姉夫からの電話に出て、すぐに帰ると言いだし、両親が止めてもダメだったそう。
で、実家にまた戻ってきたときに、まだ買って半年くらいだった携帯が新しくなっていたそうだ。
母に言われて、義実家から言われたことなど書き留めていたノートも行方不明だそうだ。

私も、離れていることや子供がいることなどを口実に、ほとんど何もしなかった。
何か、たくさん、できたんだろうな。

以前の書き込みは、悩み相談みたいなところだったはず。
もう流れているかな。
相手の墓に入ってしまったことを母が嘆き悲しんでいるので、骨をいつか取り返せないだろうか?
みたいなことを相談した。
435名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 08:23:22.67 0
>>434
親に反対されて出て行ったことがお姉さんの選択で
分岐点だったんだ。
両親と397は何かできたんじゃないか、
今からでも何かできるんじゃないかと思うかも知れないけれど
もうどうにもならない。
397の子供がいるんだから、その将来に残る種を
まともに育てて血が残るように導いてやることが
いつか生まれ変わって397の子孫に産まれてくるかもしれない
お姉さんへできることだと思うが。
436名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 08:43:07.60 0
397はカウンセリング受けてないの?両親は?
何時間も後悔の電話を両親から聞かされてる状態ってよくないと思うよ。引きづられるし。
速く忘れろとは言わないが、自分の子供や旦那にとっては本当によくない
437397:2011/09/07(水) 08:43:54.12 0
以前の書き込みのときも、「姉の選択した人生だ」と言われたな。
それは、そうなんだよね。
でも、義実家の対応が違っていたら、とも思ってしまう。

姉夫は両親と対面し「なにかあったら連絡を」といった、あの話し合いを姉に言わなかったそうだ。
後になって、そういうことがあったと知った姉が姉夫に聞くと、「両親に口止めされた」と言ったそうだ。
全くそんなことはなかったのに。
それで、姉は親からは絶縁されていると思い込んでいた。

姉子の様子がおかしく悩んでいるのに、病院には行かせてもらえなかったそうだ。
でも、泣き続ける子供を抱っこしている姉に、旦那は手も貸さなかった。
「抱いて外を散歩してあげてくれないか」と頼んだところ「俺はインドア派だから」という
まったく意味のわからない言い訳をした。
さらに、義母には「姉子の様子が変だというと○○(姉)が過剰に心配するから言うな」と伝えていた。
でも、義母は明らかにおかしいことをわかっていたそうだ。

子供がおかしい。でも、「そんなことをいうお前のほうがおかしい」と責められる。
ど真面目な育児をしていた姉にとっては、本当に子育てがうまくいかないと悩んでいたはずだ。
でも、実家には絶縁されているから、頼れない。
苦しい思いでなんとか実家に戻ってきたのに、それでも義実家の呪縛から逃げられなかった。

姉は入院した当初、ストレスで頭が禿げあがっていた。
それが、3ヶ月後、髪がふさふさになっていた。
意識を完全に失うことで、やっとストレスから解放されたのだ、そう思うと、本当に辛い。
438名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 08:51:04.38 0
姉義実家への怒りはもっともだと思う。
夫への怒りももっともだと思う。
でも、そこで頑張ってきたお姉さんのことは誇りに思え。
439397:2011/09/07(水) 09:56:43.21 0
おちびにせがまれて、「どっちーにょ」を一緒に踊ってました。
つ・・・つかれた。

私の心配までありがと。
こんな感じで、子供と夫と、楽しくやっているので大丈夫だよ。
両親も、実家とは離れた場所に家を借りて、田舎暮らしを満喫してる。
電話は少し辛いけど、これも私の今出来る罪滅ぼしの一つだと思ってる。
子供たちの前では、泣いたりしないので、大丈夫。
子供や夫は本当に優しく、面白い。
家族で過ごしているときは、姉のことを忘れていることがほとんど。
こうやって、少しずつ少しずつ、周りの力を借りて癒されていってます。

姉は本当に一生懸命に生きた人だと思う。
私みたいに、「子育ては手抜きが肝心」なんて生き方が出来ない人だった。
私みたいな人間が生き残るなんて、皮肉だな。
440名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 10:00:30.62 0
皮肉かなぁ。
お姉さんは何かを感じた両親の反対を押し切った時点で、覚悟決めてたと思う。
441名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 10:00:47.25 0
>>439
一生懸命なんて生きてねえよ
子供を残して自分だけ楽になっただけだよ
本当に子供の事を考えたら他に色々方法があった筈
あなたも母親なら本当はわかってるでしょ?
で、自分が助けれなかったから
姉夫を悪者にして姉を正当化したいだけだよ
442397:2011/09/07(水) 10:01:26.09 0
一人語りにたくさんレス、ありがと。
義実家になんとか思い知らせてやりたいなんて思うことも、よくあるけど、
なんとか、気持ちの折り合いをつけていくしかないんだろうな。
いつか、痛い目にあって欲しいって思う。

とりあえず、そろそろ名無しにもどります。

辛かったら逃げてくれ!
実家はいつまでだって、あなたの実家だよ!
みんな、幸せになれ!!
443名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 10:09:21.80 0
あなただって、離れてる、子どもがいるを口実に何もしなかったんでしょう。
今更後悔してグチグチ言っても遅いのよ。
長年赤の他人だった姉義実家や姉夫に期待なんかできないって。
アナタも実家も精一杯やることやった仕方がなかったと気持ちを切り替えて
自分の子どもの時に同じ様な過ちをしないようにするといいのでは。
444名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 10:11:58.72 0
つ 天網恢恢疎にして漏らさず
つ 復讐は忘れた頃に果たされる
つ それでも人生は続く
つ 笑っても一生泣いても一生

好きなの持ってけ
>>442

445397:2011/09/07(水) 10:12:31.68 0
>>441,443
名無しになる前に。
厳しい意見だ。
でも、ありがと。
姉も子供にとってのエネミーだったってことだよね。
私も単なる傍観者だった。
そうだね。

では、あらためて、名無しにもどります。
446名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 13:23:40.66 0
名無しに戻ったところスマンが、なーんか前のカキコに覚えがある。
お姉さんの入院→頭髪がフサフサに、って件が覚えがあるんだけど
初出かね?
それにちょうど小町かどっかで似たトピがあって、そっちとマルチか?って
カキコもされていたような記憶があるんだが、違ってたらスマソ。

けど、もし記憶が合ってたらその時もカウンセリングを勧められていたと思う。
心のダメージは目に見えないから、思ったよりダメージ受けてる事もあるよ。
多分今姉子と同じ症状で、同じくらいの年齢の子がママ友とかでできたら?
フツーに接する事できるかい?

自分のためじゃなくって、自分家族のためにカウンセリングの門扉を叩けばいいと思う。

447名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 13:34:42.89 0
>>446
>>397

>しばらく前に、悩み相談スレか何かに書いたが
448名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 20:34:38.83 0
>>421
親が毒だった場合はどうしたらいいですか?
449名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 21:07:40.37 O
ごめんなさいかありがとうがゆえる心があれば自分が正しいと思った道に進むといいと思うよ
心配症の親を持つと社会に出たら何かと不自由する時もあるけど一人暮らしなり嫁に逝ったりして親の有り難みが解る時が来たら素直な気持ちで親と昔話でもして見たらいいそれまで自分が思ったとうりに生きて行くのは蟻だと思いますよ
450名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 21:14:27.17 0
糞携帯
451名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 21:54:24.69 0
>>408
匿名で児童相談所に「障害があるのに適切な治療を
受けさせてない。元保母で口がうまいが、明らかに
おかしい育児をしている」って通報してみたらどうかな。
今生きている子の治療と将来の為に。
452名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 22:32:22.83 0
あ、ゆう子ちゃんだ!!
453名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 22:35:23.80 0
たとえが悪いけど、遺産相続が起こったときに姉子にあえるかもしれない。
454名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 23:27:14.17 0
ゆうこちゃんだ!
455名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 23:29:56.53 0
冷たいけど、就学年齢くらいになったら
持て余してイラネって実家に丸投げされそう
456名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 00:12:57.89 0
>>455
自分もそれ思った。
457名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 02:46:09.73 0
それが無かった場合は>431に書いてあることが起こるよね。
458名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 09:48:23.89 0
いっちゃアレだけど障害児産んだ時点で詰んでたんだよね
459名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 10:08:43.13 0
詰んでたのは>>401で書いてある全部だから、姉自身が姉夫を選んで
親の反対を押し切って結婚したところ。
460名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 10:29:23.79 0
南無阿弥陀仏
461名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 13:22:01.12 O
念彼観音力
462名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 13:54:12.98 0
>>459
子供がいなければ一人で逃げられたかもしれんわね
463名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 18:15:39.49 0
ゆうこちゃんて誰?
464名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 18:19:20.33 0
>>463
わかんないなら半年ROMってろ
465名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:34:13.82 0
半年ROMってろってゆわれるよ♪
466名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:37:40.35 0
もう離婚済み案件だけど最近おかしな事態になってきた
書いていい?
467名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:45:49.00 0
>>465
半年リロってから書き込め
468名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:46:56.45 O
>>466
ドゾー
469466:2011/09/08(木) 20:50:26.66 0
ありがとう!文章下手で読みにくかったらすみません。

近距離別居のウトメからの嫌がらせ&私が同居拒否&旦那の浮気&プリンちゃん妊娠&プリンちゃんは同居OK
な流れで旦那・ウトメ共に脳内フィーバーで離婚した私たち夫婦。
離婚協議中に私の妊娠発覚→私はシングルマザーに。
離婚協議自体はわりとスムーズに終わって暫く平穏に過ごしていた。
でプリンちゃん出産→女の子誕生!で跡継ぎにならずウトメ落胆したところ
私が男の子を産んだとどこからか伝わり
ウトメに実家凸されて長男クレクレ長女と交換しろと私実家で大暴れ24しドナドナ。
これが少し前のお話。
470名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:54:07.30 0
しょっぱなからフルスロットルのウトメ+夫でwktk
471名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:54:43.06 0
まさかまとめてないのか
472名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:55:27.71 0
>>471
茶でも飲みながらゆっくり待とうぜ
473466:2011/09/08(木) 20:57:03.85 0
ごめん。まとめたんだけど連投規制くらった。
続き

で今日、仕事終わって会社出たら外に元旦那が立ってる。
急に元旦那ロミオ化して復縁迫られた。ヨリを戻そう。自分・私・息子と3人でやり直そうだってwww
なんで急に?と思って詳しく聞いてみるとプリンとの子が自分の子じゃないらしい。
旦那×プリンでは有り得ない血液型なんだとか。
いやいやバカじゃねーの?
「パパン・ママン大事にしない嫁子なんて嫌いだー。プリンと再婚して本当の家族になる」
ってほざいてたの忘れたのか。
今もバンバン訳の分からないロミオメールが入ってくるよー。
あーこれから面倒な事になりそうで鬱だ。
474名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:57:39.99 0
C
475名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:59:27.35 0
え?終わり?
476名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 20:59:35.47 O
頭突きはロミメでw
477466:2011/09/08(木) 21:01:39.65 0
>>475
今のところは。
これから発展しそうで怖い。もう離婚成立して他人なのになー。
478名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:08:49.14 0
出産したってことは再婚してるんだよね?
479名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:09:32.78 0
シングルマザーと書いてあるじゃないか
480名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:09:33.97 O
ロミオスレでぱんつ脱いで待ってていいの?
481466:2011/09/08(木) 21:11:44.86 0
>>478
元旦那との子です

>>480
似通った面白くない内容だから遠慮しときますw

微妙な内容でごめんなさい。吐き出せてくれてありがとう。
482名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:13:54.14 0
あーそりゃ面倒なことになるわ
戸籍関係動かされないように注意だね
483名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:14:59.36 0
>>473
乙です。
気持ち悪いだろうが、メールは保存しといた方がいいよ。
ストレーカーの証拠として。
阿呆が会社の出口で待ち受けていた時、目撃者はいる?
これも証拠になるよ。
真面目に、警察なり弁護士なりに相談した方がいいよ。
息子誘拐の恐れがあるし。
484名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:17:08.16 0
>>466
元旦那立派なストーカーだな
証拠集めて弁護士の所へGO
485名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:17:26.93 0
婚姻不受理など、お子さんへの接近禁止に弁護士等挟んだ方がいいよ。
486466:2011/09/08(木) 21:20:40.26 0
乙ありがとう
離婚のときにお世話になった弁護士さんに相談してみるつもり。
メールも保存して弁護士さんに預ける!
幸い上司と一緒に出たところで遭遇したから証言はとれそう。
ウトメが1度ドナドナされてるから大層な事してこないと願ってるよ。
487名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:30:30.00 O
>ウトメが1度ドナドナされてるから
ロミメに行かないならココkwsk
488名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:35:11.44 0
>>467

F5   F5   F5
  F5   F5   F5
┐  ∧,∧  F5
|  (   )    F5
?⊂/??7 F5
489466:2011/09/08(木) 21:35:58.90 0
>>487
ドナドナの内容?>>469だけど詳しく書くと
「離婚してても孫は××家の跡取りだ寄越せ!」
「子がいなくなって寂しいなら代わりにプリン子をあ げ る」
応対した弟がバカじゃねーのwと追い出したら(私は子の検診で不在でした)
ウトメが暴れる。プランター投げたりポスト破壊したり犬蹴ったりorz
で後から帰宅した私両親が24しドナドナ→示談という流れ
490名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:37:46.44 0
犬とばっちりカワイソス
491名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:42:13.21 0
なんで示談ですますかな
492名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:44:47.71 0
弁理士相談した?
493名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:45:01.60 P
>>491 は何様なんだろうwww
494名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:46:06.72 0
犬種なに?
495名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:48:03.26 O
悲しいけどペットは器物扱いだから
496名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:48:28.88 0
婚姻届不受理の手続き推奨。勝手に婚姻届出しそうだ。
497名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:48:54.61 0
>>493
修羅場を潜り抜けて生き残った、百戦錬磨のおば様
498名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 21:49:53.01 0
>>491
人に怪我させたわけでもなく貴重品を壊したわけでもないこの程度の微罪だと
起訴まで行かず起訴猶予で殆どお咎め無しに近い結果になる可能性大だから
それよりは金銭的に痛み与えて且つ公式に向こう側に非があったって記録が残る
方法とったんでないの?

訴えりゃなんでもかんでも前科が付くってもんでもないよ
499466:2011/09/08(木) 22:05:18.78 0
休みもらえたから明日、弁護士さんのとこ行ってくる。
報告はした方がいいかな?
婚姻届不受理はまだプリンちゃんと離婚してないみたいだから
暫く大丈夫かと思うけど処置しとく!アドバイスありがとう
犬種は中型の雑種ですよ。新生児来襲で室内犬から外飼いになった子だから
優しくしてあげようw
500名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:05:45.94 0
示談の際には弁護士を入れなかったんだろうか
接触禁止の条件とか違反した時のこと
501名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:16:28.63 0
502名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:27:39.68 0
お子さんの方も養子縁組とかされないように不受理届けを忘れずに。
503名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:29:54.71 O
何で弁のところに出向くのか素で分からんもしかして使え内弁かも・・・石鹸禁止と連絡は全部弁をとうしててゆう項目をつくってなかった弁が何だか歯痒い
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:38:04.91 0
ゆうこたん
505名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:39:32.97 0
>>501
いやだから、ウトメ突撃の時の示談の話だよ
>>486はその後の、元旦ストーカーの件だろ?
「離婚の時にお世話になった」弁護士さんってあるから
「えっ?ウトメ襲撃ではお世話にならなかったの?」と思ったわけ
506名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:41:15.39 0
>>499
どっちでも
報告する気があるならトリップつけてってね
507名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:44:29.28 P
>>499
婚姻届の不受理申し出はもちろんだけど、
母子共に「養子縁組」の不受理申し出も出した方がいいかも。
希望が通らないと暴れたりするバカが複数いるから、
書類偽造などの方面へも暴走しやすいよ。
それに男は離婚してすぐに再婚できるから、油断禁物かと。
508466:2011/09/08(木) 22:49:04.75 0
おおっと説明不足でしたね
ウトメ来襲時にもお世話になった弁護士さんに入って貰ってます。
離婚時「××家と私は今後一切の関わりをもたない」と念書を書いていますから。
ウトメの「嫁子さんにはしっかり念書書いて頂きましょう!集られちゃ迷惑だものw」
との強〜いご希望でw
それをサックリ破ってくれたウトメには弁護士さんからゴルァを入れてもらって
おとなしくしてくれています。
今回は元旦那単独の凸みたいな感じです。
よっぽど「プリンちゃんと再婚してパパン・ママンと共に本当の家族♪」
って御花畑だったのがプリン子が実子でないと分かって頭パーンしたんだろうなと。
509名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:50:38.18 O
門戸を広げた結果がこれか・・・
510名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:51:20.08 0
>>508
それは良かった
しかしウトメも元旦も馬鹿だね
511名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 22:54:52.96 0
466さんの子供のことだって、いつ知ったのやら
生まれる前に知っていたのに、無視していたのかもね
今の同居している嫁に子供が産まれるんだから、そっちの子供は要らないって

それが生まれてみたら、こっちは女の子でしかも託卵で血の繋がりなし、
前の嫁の子供は男の子でちゃんと旦那の子供…
にしても取り替えろはない
浮気して託卵した嫁はそのままにしたいのか
理解できない思考だ
512名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:04:10.02 0
>>508
最後の一行にツボッたw
お花畑→頭パーンの破壊力やばいwww
513名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:18:32.43 0
>503
すまない、日本語で話してくれないか?
514名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:26:16.52 O
安価が出来ない人庭無理です
515名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:27:38.65 O
516名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:39:50.35 P
>>514
にはにはにはにはとりがいる。
517名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 00:12:25.81 O
ここここここここここここ
518名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 00:13:35.17 0
恋は恋は恋
519名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 00:37:02.71 0
ちょw
どういう展開にw
520名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 00:56:17.17 0
石鹸禁止ってどうすればいいの
521名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 00:57:31.79 0
つ垢すりネット
522名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 01:28:47.59 O
>>519
ゆう子ちゃんの庭に反応したやつが
にはにはにはにわとりと反応
そこから恋するニワトリの流れだ
523名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 06:44:49.79 0
>>517-518
谷山舞奈…じゃなかった浩子乙
524名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 06:48:34.82 0
でも、プリン子のありえない血液型っていうのも
「お前中学からやり直せ」っていうレベルの言いがかりなんだったりしてな・・・
525名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:04:20.08 0
>>524
A型同士なのに子供はOだったとか、そういう感じ?
526名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:20:51.48 0
>>525
そうそうw
AとBで子供がO型だったとかw
527名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:43:50.33 0
A型同士でもO型は生まれるぞ
528名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:47:18.02 0
あり得ないのはA型、もしくはB型同士なのにABとか
O同士なのにAかB
AB型(旦那)とAorB型(プリン)なのにO型かな
529名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:48:15.62 0
>>527
ぶ・・(ry
530名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:48:37.37 0
あ、旦那ABでプリンO型でO型の子供もないな
531名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:51:55.27 0
>>524
そういえば、昔病院に勤めてた時
「僕A型なのに子供はO型なんです!!」って相談電話がかかって来た
看護師さんが説明して「生物で習いませんでしたか?」って聞いたら
「それはどこの本に書いてあるんですか!!」って食い下がってた
(ハンズフリーじゃないのに良く聞こえたw)
532名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 07:56:05.34 0
>>530
それはごく稀にある。シスABで調べてみてね。
533527:2011/09/09(金) 08:02:54.49 0
524読み飛ばしてた…スマソ(´・ω・`)
534名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 08:04:50.00 0
昔は絶対にありえないとされてた組み合わせも、実際には稀にあるって事になったんじゃなかった?
535名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 08:10:59.85 0
>>466はあとで報告する気マンマンっぽいのにコテトリも付けないで去ったのか
536名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 08:24:30.14 0
DNA鑑定してから言えって感じ
537名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 08:27:49.22 0
それが一番だよね
538名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 09:26:49.10 O
>>523 そんなハローあんくるを連載中に亡くなった漫画家の別作品なんぞ誰も知らんよ
539名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 09:34:29.11 0
>>531
そんな馬鹿の遺伝子受け継ぎたくない。
540名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 10:00:20.01 0
>>538
むしろ谷山マイナーしか知らん…
541名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 10:01:16.88 0
ちょっと気になったのは、
プリンの妊娠で離婚、その時>466の妊娠に気がついた、という流れだと
プリンの子(女)が先に生まれたと自然に考えてしまうんだけど、
>466が離婚して子どもを産んでも300日問題で子どもの籍は旦那に入ってしまうよね。
プリンの女児に不満を持っていた旦那がおとなしく>466の籍に移すことを了承したとは
思えないんだけど。
542名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 10:09:49.61 0
離婚の際に親権者を>>466にしていれば大丈夫なんじゃないの?
出生届けの時に父親の名前だけ書いて保護者を>>466にしていればいい話し
543名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 10:21:23.00 0
出産が離婚後300日以内なら、
子どもは出生届を出すと同時に、元旦那の戸籍に入る。
ただ、その子供を466の籍に移すのに、元旦那の了承は必要ないのよ。
母親だけで家裁へ行って手続きできる。
544名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 10:37:01.97 0
>>538
みず谷なおきは亡くなってたのか
545名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 16:11:23.82 0
人類ねこ科懐かしいな
絵が可愛いらしかった
546名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 16:37:45.48 0
サセ婚だったのか…あそこも夫A妻OでガキがBw 中学の理科?生物?をまともに受けてない妊婦で
血液型と混同しててOからはどんな血液型でも生まれてくると主張してたなw
547名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 16:38:49.88 O
なんかどこかで見た話のツギハギが多いな…。
ネタ師もネタ切れか。
548名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 18:00:32.95 O
プチですが

量産型孫梅トメに悩まされていた選択子梨の二年間を経て妊娠、出産。
その間、夫はトメの凸を極力抑えてくれていたのですが出産後、
「とりあえずお疲れ」と言い残し一方的に捨てられました。
549名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 18:10:25.49 0
お、おう……よかったな
550名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 18:22:06.61 0
>>548
そりゃ明らかに自分と人種違うの産んじゃったらダメだろうよ

って突っ込んだら負けなのか?
551名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 18:34:05.64 0
駒田妻さん 乙カレー
552名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 18:36:58.63 0
駒田妻さんその後kwsk
553名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 18:53:00.26 0
今はソウルブラザーのボブと一緒に暮らしています。
本当のヒップホップがそこにはあるんです。
554名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 19:41:38.37 O
>>548
ルイス乙
555名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 19:50:11.45 0
よくコピペに出てくるその子が
実は先天性の皮膚の病気で黒かったとか無いよな
556名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 19:58:47.83 0
全く思い当たる節がないならDNA鑑定でもなんでも
自分の身の潔白を示そうとするんじゃないかねえ?
557名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 23:45:49.59 0
黒人同士から白い子生まれたってニュースになってなかったけ?
黒人×白人の混血なら黒人の特徴が色濃く出るから奥さんの浮気でもなくて
アルビノってわけでもないらしい。
黒人×白人のカップルから完全に黒と白に分かれた双子もいたし。
突然変異ってあるよね。
まー1番はDNA鑑定だね。
558名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 23:55:14.88 0
>>557
あったね、写真みたけど
色は真っ白なのに顔は両親そっくりの黒人顔っていう……
559名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 00:00:24.95 0
あれは何代か前に白人の先祖がいたんじゃなかった?
560名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 00:06:33.39 0
「とりえあず、おつかれさん」
これは、都市伝説なのか。
561名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 06:41:21.18 O
水を入れたコップを一杯用意して下さい
562名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 07:27:54.15 0
お憑かれ?
563名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 12:25:40.15 0
>>560
駒田そういったのは事実。
564名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 15:15:47.70 0
事実じゃないってw
565名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 18:58:41.76 0
なんで駒田だったんだろ
他にもありそうな野球嫁はいるだろうに。
子供おいて離婚した元宮○嫁とか、
ホストに狂った元佐々○嫁とかいるのに。
566名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 18:59:11.10 0
報告がないので自分の話じゃないけど、近所の家の話。
母と仲の良いお宅の娘さんが離婚して帰ってきた。
母が聞いた話だと、まだ結婚する前から親御さんが娘さんを思って
掛け続けてきた高額医療保険を、エネ旦那実家を二世帯に建て替え
る資金にする為、還付金狙いで解約しろと娘さんに強制したらしい。
エネはなんで嫁親の親心まで自分のものと思えるのか不思議。
567名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 19:18:40.27 0
>>566
不思議と思えるのはいい事だよ。
他人との境界線が引けない家族は全員がジャイアンで構成されているようなもんだし
568名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 19:29:07.00 0
>>566
逃げ帰れてよかったよ その保険金めあてであぼry なんてことになったら…
569名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 19:35:56.77 0
人事じゃないわ>>566
義父が私実家の財産狙ってる。
旦那が一蹴してるからここに書き込む段階じゃないけどね。
俺のものは俺のもの、嫁の実家も俺のもの!!
一人でジャイアンリサイタルしてるうちは放置するけど、本気になったら>>566の知り合いと同じ道かな。
570名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 19:59:50.74 0
>>569
義父がどんなに本気になっても旦那が味方なら同じ道にはならなくね?
571名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 20:22:38.35 0
あなたに兄弟がいて、あなたの子供がいなければ
あなたに何があろうと実家の財産はウトの所に行かない
子供がいたって夫がしっかりしてれば心配ない
ウトがジャイアンであろうと夫さえまともなら大丈夫
572569:2011/09/10(土) 20:41:03.03 0
該当しないのに書き込んですまんです。
レスありがとう。
自分には兄がいて、嫁ぐ時に両親・兄と話し合い、全ての相続を放棄する約束をしてきてる
旦那にもそのことを話してあって、旦那も快く了承済み。
義父にそのことを伝えてないのは、おしゃべりの義父が旦那弟に曲解して伝えかねないから。
(嫁は長男にすべて譲ってきたから、お前にもそうしろっていってるぞ的な)
前は濁す程度だった私実家への執着も、最近は結構あからさま。
義母と旦那が即効で喝を入れてくれてるうちは大丈夫かなと思ってるけど
あんまりしつこいようなら、義父へのお仕置きの意味で少しの間実家に帰るのもありかなと。
愚痴はこれで最後にして名無しに戻るよ。
573名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 21:29:32.60 O
高額医療保険て何
574名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 21:44:21.21 0
目の前のハコでググれ!
575名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 22:09:09.78 0
>>573
保険が利かないような最新医療を受けるときに下りる保険
576名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 22:09:12.33 O
携帯のぐーぐる先生では分かりませんでしたorzどなたかエロい人教えて下さいおながいしまつm(。。)m
577577:2011/09/10(土) 22:12:00.50 O
>>575
dクス♪
578名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 00:47:32.18 O
メフィスト医院にかかる時だな
579名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 01:45:10.30 0
しゃぶれよ
580名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 03:13:35.04 0
ブラックジャックには適用できないのだろうか。
581名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 03:49:55.96 0
無免許医に関わっておいて
国保も社保も無理だろなあ
582名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 06:33:47.74 0
でも気に入られれば5000円くらいで手術してくれるよ。
583名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 07:54:03.48 P
>>572
すでに十分しつこいし実家へ避難するレベルだけど
ウトに変なこと言われ続けてちょっと麻痺してない?

とりあえず今月中には一回避難したら?
「財産なんてないのに、このままじゃ金目当てでころされそうで怖い」ってさー。
どんどんエスカレートしてる相手には、
あまり放置してからやり返しても『長期間黙って聞いてた』など都合のいいことばかりが
ウトの脳でズームアップされて効果が薄いよ。
慢心させてからではなく、早めに逃げて反撃して「いびったらいつでも離婚される」
って教えてあげた方かいいよ。
584名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 07:55:58.19 P
ていうか本人逃げてる間にトメも、
「私も離婚してこんな夫から逃げたい」
って同時にやってくれると効果ありそう。

孤独死しないだけでありがたく思えってかんじなのに。
585名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 08:34:17.49 0
>>572
実家に帰るのがウトにとって何のお仕置きになるのかよくわからんのだが・・・
586名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 08:51:23.10 0
生前の相続放棄って法的には意味ないらしいね
587名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 11:16:38.62 0
>>586
基本的に相続放棄は相続が発生(誰かが死亡)してからしか出来ない。
生前の相続放棄の約束は無効。
588名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 12:48:42.34 0
>>585
572さんが実家に帰ったら、
夫とトメさんがウトに対して「お前のせいで嫁さんが帰った、謝罪と反省しろ」と
追い詰めるからじゃない。
589名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 13:03:41.97 0
生前にできるのは、遺留分の放棄だっけ?
590名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 13:13:51.18 0
>>588
それをしてくれるならわざわざ実家に帰る必要ないんじゃないの
義父じゃなく味方の旦那と義母が疲れるだけでタダのアピールにしかならないじゃん
バカバカしいw

てか相続放棄する意味も全くわかんないけどw
正式な法的相続人なんだからなぜわざわざ放棄して兄に譲るのかわかんない
権利分は自分で貰えばいいじゃない、順番どおりなら義父も義母も先に死ぬんだし
591名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 13:19:46.63 0
だって脳内財産ですしおすし
旦那が100%味方なのに勝手に逃げること想定する女なんていないだろJK
592名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 13:31:24.11 0
>582、分割もOKだよ
593名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 13:56:55.98 0
>>590
遺産は貰わない代わりに介護とか丸投げするよって
ことでしょ
594名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 14:10:04.87 0
狙われるような本当の財産持ちなら特養じゃない民営老人ホームに入居できるだろうに
介護問題も金、金、金だよ
ちっさな財産しかない庶民だから困るだけ
595名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 17:31:38.38 0
>>589
ただし家裁の許可がいる
しかも遺産分割で遺留分もらえなくても文句いえないだけ
なので実際は微妙っぽいらしいよ
596名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 19:54:02.12 0
>>588
普段言っても全然スルーなんだから、
実家に帰ったくらいで罪悪感感じて行動改めるかね?
むしろ「嫁子はワガママ、簡単に実家に帰って、俺はちゃんと家を守ってる、俺は悪くない」
って頑なになるだけなんじゃね?
結局ウトの世話はトメが焼くことになるだけなんだろうし。痛くも痒くもなかろ?
597名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 19:59:34.16 0
だから旦那はちゃんとウトを〆てくれてるんだし、
スレ違いなんだってば。
598名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 20:35:17.25 O
実家に帰る意味が素で分からんwww
599名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 21:26:17.35 0
実家に帰る=離婚するかもしれない=そうなったら嫁親の遺産が手に入らない!

ウトの脳内がこんなだったら、実家に帰るのが牽制になるんじゃないかとゲスパー
600名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 21:39:10.02 O
>>597はガセかw
601名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 22:53:55.84 0
義父へお仕置きしろ!
602名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 23:57:15.25 O
月に代わるのか
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 00:20:00.49 0
月に代わってお仕置きよ

   プリン ダ ワッショイ!!
 \\  プルルン ワッショイ!! //
 + \\ カラメル ワッショイ!!/+
    _    _      _
   /〜ヽ   /〜ヽ   /〜ヽ
  (。・o・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) +
   ^し-゚J   し゚-J^   し゚-J゚
604名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 05:57:49.28 0
火星に代わって(ry
水でもかぶって(ry
605名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 06:33:19.89 0
ジュピターパワーでシメちゃうぞw
ってのもあるぞ。
606名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 07:23:59.27 0
>>599
バカバカしいの一言w
607名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 08:21:48.88 0
美奈子ちゃんを忘れないでくださいw
608名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 09:59:10.71 0
ハイヒールでお仕置きよ!というのも聞いたことあるw
609名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 10:26:42.85 O
のさばるトメをなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義もあてにはならぬ 
闇に裁いて仕置する
南無阿弥陀仏

610名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 10:30:54.31 0
嫁子はとってもご機嫌斜めだわ
611名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 11:09:57.65 0
実写TV版はルナがセーラー戦士に変身するぞ
612♯chichikaka:2011/09/12(月) 12:10:18.82 0
テスト
613 ◆WxXEGZmjCc :2011/09/12(月) 12:10:56.96 0
テスト
614名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 12:34:21.47 0
ああートリになってないし失敗したしで何だかもう…

お久しぶりです、利息横流されです。
夫とは再構築前提の別居になってます。
上の子が夫を嫌いになりきれないのと、下の子がまだ小さいこと、
何より夫の目が覚めつつあることが理由。
私は来月から復職しますが、生活費は夫が出すことに。

私から見れば夫はきちんと目覚めているように見えるのですが、本人が自分を信用できないらしい。
それはもう心の持ちようというか、夫の問題なので当初の予定通り見守る方針で。

目覚めた理由は、何と言うか…「信じてもらえないかもしれないけど、徐々にと言うか自然に」だそうです。
私の愚痴を言いたいがために飲みに出て、子持ちの同僚に
「親にしてもらえたことは子供に返すんだ」みたいなことを言われてアレ?みたいな。
「親孝行は?」「子供が子供なりに幸せになること」みたいに言われてアレレ?と。
世間と自分のズレに気付かなかったから私が怒る理由が解らなかった。
(私の考え方は私実家の考え方であってそれが普通、ではないと認識)
初めて他人に聞いてみてズレを自覚して、すり合せて行くにつれ自分が私や子供に何をしたか理解しだした。
この年で価値観を直すには時間とエネルギーが必要。
トメとの絶縁に向けて私たちをガードするにも時間が必要、と言うことで別居です。
615名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 12:43:25.40 0
本人はやはり生きにくさを感じていたようで、自分の障碍なんかを疑ったことがあるらしく。
私のマイペースな強さに引っ張られて生きていくのはラクだったそうです。
「私は肩を並べて歩いていくつもりだったけど?」と言ったら
「うん、本当はそうだよね…うん」だって。

確かに、自分や自分の母親がオカシイって認めるのはシンドイですから。
でも直したい、そっと応援してくれると嬉しい、と言うならそうします。
夫が自分は変われたと自信がつくまで、
または私が夫は変われないと確信するまでどのくらいかかるかわかりませんが
なんとかやっていこうと思います。
616名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 12:49:15.75 0
>>614
乙でした。
自分と親のおかしさに気付くと、
今までの価値観とそれに基づく自分の考えも
自信が持てなくなるので、箸の上げ下ろしみたいなことまで
え?これでいいの?って思うようになる時期がある。
時間はかかると思うけど、失う前に気付いてよかったね、旦那。
617名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 12:59:42.41 0
618名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 13:16:15.50 0
あぁ、娘に対して「親孝行できてこそ人として完成」とか言うくせに、
親孝行して「自分は第一段階終了」とか言いながら、全然人間的に完成されてない旦那ね・・・

でも、上の娘さん「嫌いになりきれない」ってあるけど、
「祖母に人生預けろ」って言われてキレてなかったっけ?
そこから父親の心境が変化したことで、ちょっとほだされた感じ?
619名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 14:10:51.73 0
>>614
乙です。
ご主人の目が覚め始めたのは、本当に良かったですね。
実親が毒と気付いていて反発しながら生きていても、毒親と決別する時は
恐ろしいほどの感情の揺れが来るから、ご主人も一番の踏ん張り時だろうね。
引きずられる事のない様、でも急く事もない様、夫婦で話し合いを続けてください。
良い結果が出るように祈ってますよ。
620名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 14:59:09.86 0
いやあ、クズっすなぁ
621名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 15:07:24.42 0
毒親からの脱却って カルト宗教の洗脳からの
脱出並みに難しいと思います。
何回も揺り戻し来るし、利息横流され嫁さんだったら
きっちり旦那さんを支えられそう。
ガンガレ。
622名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 15:21:09.04 0
目が覚めたと思ってるっておめでたいな。
他人に言われて理解しても、何度でも間違えるよその夫は
子供を理由にしないほうが良いよ。
623名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 15:22:31.43 0
>>614
旦那さんは一人暮らしですか?
まさか実家にいないよね。
624名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 15:29:29.53 0
上の子は離婚してくれと言ってたはずだが?
625名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 15:31:23.59 0
あまいねー。
まあ手に職あるって言うんだし、トメと絶縁できればいいんじゃないの。
626名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 15:45:02.59 0
親子についての価値観以前に、
何の目的にしろ、自分が正しい目的だと思ったら子供のための金を犠牲にしていいと思ってる
これだけで駄目だと思うけどな

結局は本人次第だけど、もし友達なら
離婚しなくてもいいけど別居してろと言うかもな
627名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 16:53:34.82 0
まぁ「嫁と出会うまでの期間>>>>>>>>>>>>>>>>嫁と出会ってからの期間」だから
簡単に治らないのは仕方ないよ。それを望むのは無理な話。
数日で治る軽症の怪我や風邪とは訳が違う。

目が覚め始めたのは良かった。それだけに再発防止に努めるしかない。
せっかく良い形になってきたのに、再発したって話は結構あったからね。
628名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 17:03:56.06 0
ヲーターの兆しがあればいいんじゃね?
629名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 17:46:02.17 0
たいていの人は「安心しすぎないで」と思ってると思うよ
一度は子供を裏切った人だからね、当然だと思う
630名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 19:13:45.92 0
本当に今後の子供への影響を考えたら
離婚物件にしか・・・・
旦那と繋がっている限り義実家も絡んでくるぞ
631名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 19:32:15.79 0
その他スレに行ってくれよ
632名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 19:50:16.70 0
その後じゃなくて?
633名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 19:55:00.73 0
エネスレ住人って、なんでこういう流れでマジレスしかできないんだろう
634名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 19:56:35.61 0
>>633
マジレスするけどタヒねばいいのに
635名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 20:30:06.34 0
>>633
では、茶化すようなレスや煽り・釣り・叩きがふさわしいと?
636 ◆WxXEGZmjCc :2011/09/12(月) 20:38:32.34 O
#chichikaka
その後スレで待ってますw
637名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 20:47:14.04 P
チチカカは死ぬまでに一度は行ってみたいとこじゃのぅw
638名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 20:52:59.01 0
>>633
何でこのスレ見てるの?
639名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 20:57:16.82 0
>>637
何しに?草の舟に乗って漂いたいの?
640名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 21:17:58.27 P
>>639
辺鄙な所に行ってぼんやりしたいのじゃ。
いま東京住まいだから都会よりは田舎に行きたい。
どうせ行くなら日本の片田舎じゃなくてマイナー海外がええ。

まぁ個人の好みじゃw
641名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 21:39:55.13 O
脱力感で一気に老けた気持ちになるのは何故なの
642名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 22:55:45.31 0
さあ…?
643名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 23:10:06.55 0
>>614
乙です。
当初は離婚推奨物件だと正直思ってましたが
旦那さんが目覚め始めたのですね。
そこに至るまで様々な事があったと思います。
本当にお疲れ様です。
道のりは長いけどゆるゆると行きましょう。
644名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 23:40:07.23 0
>>637
行きたいのなら早く行っといた方がいいよ。
母がマチュピチュで同じ様な事を言い続けてたけど、
いざ行こうとした時、高齢&病気で医者に止められてた。
645名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 00:27:52.72 O
>>641 スペックのことか――――!!
646名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 09:53:48.96 0
>>640
富士山以上の高地にある湖だから、心臓疾患や呼吸器疾患があると
行くだけで命の危険があるよ。
今健康なら、できるだけ早いうちに行くがいい。
647名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 10:38:00.01 0
チチカカ湖が歌詞に出てくる歌があったなと記憶を掘り起こしてたら
まことちゃんだった。
648名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 12:00:19.98 0
>>647
ウゴウゴルーガの「ふたごのチチとカカ」とか
649名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 14:26:14.85 O
その後誰も来なくなった…
650名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 14:42:37.80 0
むーかしー大陸はーひとつだったー
651名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 14:53:34.93 0
チチカカ湖のなぞ
652名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 15:22:29.59 0
>>650-651

山本正之乙。

……幾ら何でもこんなスレで見るとは思わなかった。
653名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 15:59:55.99 0
>>652
このスレが腐れ熟女の巣窟だってことをお忘れ?
654名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 16:22:57.76 0
腐れが腐女子関連の意味ならあんまり腐女子関係ないと思う。
単にオタが多いだけだと思う。
なぜTRPGとかあ〜るとか黒人人形とかすぐ通じるんだ?
655名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 16:59:29.16 0
ローディストの巣窟はここですか?
656名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 17:25:13.49 0
違います。スレ違いだって事も判らないバカの巣窟です。
657名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 18:06:19.98 0
流れを読まず、アウシターナが華麗に東上
658名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 22:03:53.46 0
気高きアンデス駆けめぐる
インカの国を作るため
その人の名は
659名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 22:17:06.14 0
ヤス
660名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 22:51:15.23 0
>>644
マチュピチュは、入り口の所にのみ(かなり汚い)トイレが有り、中には全くトイレが無いとか。(遺跡保護の為。世界遺産なので、物陰で勝手に用足ししたら、厳罰に処せられる)
いつか行きたい場所だったが、永遠に行けそうにも無い。
661名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 22:55:53.90 0
>655
ここはジュ○だ!ここはジュ○だ!
662名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 23:02:43.57 O
>>660
そこそこきれいだよ?
何故か一個ごみ箱刺さってるやつがあったけど。
空港とかのほうが便座なかったりして困る。
663名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 23:30:27.22 0
>>658
オソソ・ガバット!
664名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 23:53:21.32 0
チチカカと聞くとペペロの冒険を思い出す。たしかペペロの爺さんだったか…
665名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 00:32:51.29 0
お前等いいかげんにせいよ。
まとめてエルドラドへ池
帰ってくんなよ
666名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 03:41:50.13 0
はーやーく〜池〜
はーやーく〜池〜
消えてしまーわなーいー内に〜た〜どり〜つけ〜
667名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 06:59:20.69 0
>>662
便座ないときって、どうやって用を足すの?
668名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 07:57:56.25 0
中腰じゃね?
669名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 08:05:54.26 O
站椿
670名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 09:24:41.01 0
悪魔の歌だけに>>666

個人的には曲に入る前にバージョンのほうが好み
671名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 09:27:51.77 0
曲に入る前に語りがあるバージョン、に訂正
672名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 14:21:41.85 0
うわ指摘されるまで自分で気が付かなかった!>666
何か有難う670。そして自分も語り有verが一番好きだ。
あの曲は何で複数バージョンがあるんだろうw
673名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 15:55:01.73 0
>670
レベッカのNOKKOがPVに出てるやつだよね?
お客さんかなんかだった...
674名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 16:51:06.33 0
串が来る前に雑談をやめて夕飯の買い物に出掛けるんだ
675名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 16:55:35.30 0
串コワイ
676名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 21:43:25.46 0
>673
確かに出てるがエルドラドじゃなくてアダムの林檎だ
677名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 23:28:25.01 0
その閣下はいま0655でtoitoitoiを歌っている…
まさかなあ。
678名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 00:12:11.45 O
まんこうーーー!!
679名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 03:46:21.32 O
信者スレか
680名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 06:38:01.09 0
0655大好きな4歳息子はtoitoitoiも当然大のお気に入り。
なので蝋人形の館のPV見せたら、それはそれでおkだった。
681名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 07:56:39.99 O
スレタイ読めないバカ多すぎ。
682名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 10:59:11.56 0
映画・エネミーラインについて語るスレじゃなかった?
683名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 11:02:40.52 O
エネルギーをすってっきっにっエッネッ雄

について語るスレだよ
684名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 15:12:19.29 0
エネループについて熱く語るスレだとばかり!!
685名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 15:19:15.85 0
大喜利禁止
686名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 19:26:27.36 O
エネ違い思い浮かばずヒストリー(゚Д゚)
ネタ認定困った嫁はいないから(^O^)/
ワケワカメ思った時はROM戦に(^_^)
同居なら離婚進めるアドバイ厨
コーヒーを吹くレスヘッテさみしいなw
687名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 20:28:48.09 O
毒を持って毒を制す
688名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 21:02:33.86 0
エネ押忍!
689名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 21:03:31.80 0
エネ男っす
690名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 21:19:34.68 O
連投スマソ
691名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 22:06:39.16 0
>>686
あーもううるさいな
なんでもいいじゃん
たのしければそれでいいの
のりが大事なんだってば
後日談とかあればもっと最高
ろみおになってもいいね
にんじんだいすき
692名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 22:15:37.93 P
>>691



693名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 22:22:05.48 0
>>692
お前よりはがんばってるじゃねーかw
694名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 22:32:53.68 O
人事だと思ってた
延々つずくだなんてその時は想像すらしてなかった
遠慮100%と分かってくれてたと思ってたけど
エネ夫の場合は違ってたんだよねw
695名無しさん@HOME:2011/09/15(木) 23:45:12.59 0
       た
        て
         て
              ね           ってか?
696名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 08:47:08.12 0
縦をしこんだ書き込みだけで五言絶句を完成させるとか、どうせならそこまでやってみて
欲しいものだ。
697名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 09:22:54.53 0
>>696
縦以前に五言絶句を作れる能力&理解できる能力がある人が
一体どれだけいるだろう
698名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 09:44:16.24 0
>>694
×つずく
○つづく

ほんと小学生からやり直してほしい
699名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 10:02:37.61 0
◎つつく
◎つつく
 ああん
700名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 10:35:02.00 0
近所の顔見知りの嫁さんが、出て行くと。
OK貰ったから書いてみる。
俺様横暴ウト、テンプレ嫌みトメ、エネ夫で苦労してる。
近所嫁の目線で書く。

先週、ウトがタイーホされた。罪状は轢き逃げ。
性格が横暴で自己中だから、轢いても何とも思わなかったらしい。
しかしウトは、
「何かがぶつかった気はするが、俺様にぶつかった方が悪い。
軽かったし、大丈夫だと思ってそのままにしただけだ、何が悪い」と
言い張っているらしい。
車からは、はっきりと正面からぶつかった証拠が残っている。
しかもお相手は、通報で運ばれた病院での治療もむなしく、お亡くなりになっている。
軽いとは口裂けても言えないはず。
701名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 10:36:06.94 0
ムショへGO
702700:2011/09/16(金) 10:36:09.80 0
普段から、ウトは飲酒運転なども平気でするため、
嫁さんは、ウトになるべく運転させないように、
何度も注意をしていたが、まるで聞く耳を持たなかった。
「嫁のくせに指図しやがって」と言うウトメ。
「親に何を言うんだ」と責める夫。
まるで話にならなかったと言う。そして、今回の事故。

心痛収まらないままなのに、トメ・夫は、事故を嫁のせいにしはじめた。
その日も、いつものように運転する前に注意をした嫁。
確かにウトと口論になった。
それを、その口論のせいだと。
トメは、
ウトをイライラさせ、事故を起こさせた、これは嫁のせいだ。
夫も
「ウトは本来、そんなことをする人じゃない。お前が素直じゃないからだ」と。

これってどうよ?
今まで若干エネミー入ってた嫁さんだったが、これですっかり目が覚めたらしい。
今後の嫁さんに乙と伝えたい。
そしてクソウトに轢き逃げされてしまった方のご冥福をお祈りします。
703名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 10:39:16.44 0
>>702
うん、それ、犯罪者一家だから
一刻も早く捕まるように祈っとく
匿名で通報しておいたらどうよ
704700:2011/09/16(金) 10:40:40.01 0
もう捕まってる。
取調べでウトが否認してる状態。でもムリぽ。
705名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 10:42:02.59 0
>>704
出来ればコテを…
そのお嫁さんはやく脱出できるといいよね
706名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 10:43:41.22 0
似たような話があったな。そっちは相手も車で生きてたけど、
後日ウトが相手の会社に出向いてクリスタルの灰皿で殴りつけて殺そうとしたんで殺人未遂でタイーホ。
トメは弁護士事務所に包丁持ちこんで銃刀法違反、エネ夫は薬物使用で逮捕って言うトリプル役満。
707名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 11:08:37.69 O
轢き逃げで相手が死亡、で逮捕されてると
ニュースで報道されてるだろうし実名挙げちゃえYO!
708名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 11:14:51.73 0
そのお嫁さんに子供がいるなら、諦めなきゃならない就職先が出ちゃうね。
籍を抜けば大丈夫なのかどうかわからないけど。

トメもエネ夫も誰が悪いのかってのはちゃんとわかってるよ。
ウトの横暴に耐えてきたはずだから何が理不尽なのか判らないはずがない。
自分達は怖くて諌めたり責めたりできないから、
嫁を責めることで怒りの矛先が向かないようにしてるだけ。
このままだと嫁さん、色んな理由で病院送りになると思うよ。
709名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 11:18:27.64 0
これ・・・じゃないよねw

「大丈夫だと思った」…死亡ひき逃げで81歳の男を逮捕
ttp://response.jp/article/2011/09/14/162319.html
710名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 11:20:12.81 0
>>708
>トメもエネ夫も誰が悪いのかってのはちゃんとわかってるよ。

どうかなぁ・・・
自分で判断できなくなってるから、ウトが言うとそうだと思い込む癖がついてるっていう
そういう感じだと思うけどね。
そのマインドコントロールを解くのってかなり大変だよ。
「ちゃんとわかって」はいないと思うんだ。
711名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 11:20:48.86 0
出て行くんだから大丈夫じゃない?
ついでに弁護士入れて離婚調停でもやれば、
見栄っ張りどもはすぐに離婚届にサイン書いてくれそうだ。
712名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 11:55:34.10 0
>>709
「はいそうです」とは言えんだろw
713名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 12:05:45.97 P
ひき逃げって意外に多いらしいね。
つい先日ウチの近所であった事故もひき逃げだった。
車と自転車が信号のない交差点でぶつかって
見てた人の話によると双方ノーブレーキでぶつかったけど
自転車の人は意識がはっきりしてて出血などはなく多分軽症で済むかな?
車はサイドがちょいとへこんだかな?という程度。
車が直進してて自転車は右側の道から飛び出してきた形。
だから運転手がその場に残っていれば過失割合が10:0なんて事はなく
普通の事故処理で終わってたはず。
でも運転手は何を考えてたのかぶつかって車を一旦おりて自転車を脇に避けて
自転車の人とちょっと話した後にまた車に乗ってどこかに行ってしまった。
救急車と警察を呼んだのは見ていた近所の人。
何気な〜く普通に発車してったみたいだから
たぶんドライバーにひき逃げという意識はないはず。でもひき逃げ案件。
現場検証してた警察の人もなんかブツブツ言ってたよ。
714名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 12:08:44.97 O
ウチの子供も轢き逃げじゃなくて、当て逃げだったけど、された。
轢き逃げ、当て逃げは最低。
715名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 12:15:35.51 0
小学校の頃自転車に乗ってて、原付の前に飛び出して転倒したんだけど、
どう考えても自分が悪いし、親に怒られるのがイヤだったから
平気です平気ですって言って帰ってもらったよ
周りに通報とかされたらやだな
716名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 12:46:33.17 0
その場で大丈夫と思っても、検査したら大変な状態だったって例も沢山あるから
ちゃんと通報して、病院行こうね

自分の結婚式に向かう途中自損事故起こし
大丈夫と自己判断して式に出席
実は内蔵破裂してたので、式の最中に無くなったって
ニュースがあったくらいだし
717名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 12:47:55.42 0
>>699
今日は疲れてるみたいだ
718名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 12:54:44.87 0
ひき逃げってか、当て逃げならされたことある。
実家の生垣と電柱にクラッシュして、音に驚いて親が外見に行ったら、
そのまま逃げた後だった。
でも、バンパー落としてったので、すぐに捕まってたけど、
逃げたやつがアホすぎて驚いたわ。
719名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 13:12:05.33 O
宮迫は浜田に軽く轢かれたって
当てられた後「殺すぞ」と言われたそうな
720名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 14:05:00.84 0
何で轢くんだ…キチガイか
721名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 14:45:09.17 O
でもさぁ、何となく分かるんだよね。
言うこと聞かない老人が多すぎやしないか?
轢き逃げ、逆走
指摘すれば、逆ギレ
ウチのジジィもこんなになるんじゃないかって思うんだよ。
722名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 14:55:32.19 0
年上偉い目上を敬え年寄りを大切にしろ!な精神の持ち主だからだよ。
年を取るだけなら“馬鹿”でも取れるんだけどなぁww
723名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 14:57:20.17 0
どこぞの儒教の教えを曲解した所のようなメンタリティ…
724名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 15:21:07.07 0
>>702
トメとエネ夫の逆ギレをしっかり録音して
弁護士へGO
全力で逃げて〜な物件だ
725名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 15:37:58.91 0
逃げるの邪魔されそうなのが怖い。
726名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 15:51:06.37 0
この夏の話なんだけど。

ウトメ+うち家族(夫婦+子)で遊園地に行く約束をしてた。
が、ウトメドタキャン。
ウトメは結構なドタキャン魔で、直前に外出が面倒になるらしいんだよね。
まあうざいけど、老人だし朝起きたら腰が痛いとかいろいろ身体に不都合も
出る年だし、しょうがないかなーとは思うんだけど。
そうしたら夫が「ウトメがいないなら遊園地は中止な〜」って
布団にもぐりこんで出てこない。
「は?子どもたちは楽しみにしてたし、別にウトメが居なくても
私たちだけでいけばいいじゃん!」と言ったら、シカトしてタヌキ寝入り。
私一人で連れて行けばいいんだろうけど、3歳5歳の男児ふたり
しかも外出先でテンション↑の子たちの面倒を一人でみるのは・・・
ウトメドタキャンに便乗して夫もドタキャンするのもこれで3回目。
今回は一応ドタキャンされたら私実家に行こうと思っていたので、
夫だけ残して私と子で実家に遊びに行ったら、たまたま姉が帰省しており、
実家(両親+姉)と私と子で遊園地で遊び倒し、
さらに夕飯は姉の奢りで子どもOKなイタリアンで腹いっぱい、
父の車で自宅まで送ってもらったら、出迎えたのは怒り心頭の夫。
・夫の昼飯も夕飯もなかった(結局コンビニ弁当食べたらしい)
・妻実家にいけるなら夫実家に連れて行け
あふぉすぎて聞いてて涙が出てきたら、勝手に私が反省したと思ったみたい。
実家は兄子もいるけど、義実家の孫はうちの子だけだったので
両親も遠慮があったみたいだけど、今回の顛末を聞いて両親揃って
「ドタキャンされたらうちに来たらいいじゃない!」とwktk。
反省どころか今後子どもたちにはウトメとの予定は伝えず、
ドタキャンされたら実家に遊びに行こうと決意した。
727名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:00:12.10 0
そんだけ悪し様に言われて言い返してないの?
728名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:08:57.51 0
>あふぉすぎて聞いてて涙が出てきたら、勝手に私が反省したと思ったみたい。
って、泣いてないで、戦ったら?
729名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:09:35.92 0
今壮大な後出し創作中です。
もう暫くお待ち下さい。
730名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:10:37.88 0
>>727
いっつも思うんだけど、どうしてそういう一番大事な事を
どうして最初に書かないんだろうか。
731名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:12:16.35 0
あんまりにも自分勝手なこと言われまくって呆れると、本気で言葉って出てこないもんです。
732名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:14:18.88 O
そりゃあーた、書き手はプロではないのでな。
いつも読んでるレディコミと同じにしてはイカンのだよ。
733名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:15:12.53 0
でもこのクズ夫の頭には
理不尽なことでも妻に対してガツンと言えば泣いて反省する、とインプットされてしまったよ
次はもっとギャンギャン言ってくるだろうね。
734名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:17:53.86 0
・妻実家にいけるなら夫実家に連れて行け
その夫実家に予定キャンセルされたから違うとこ出かけたんだっつのに
旦那マジアホwww
今後子ども達にはもうウトメの事は忘れて生きて行って欲しいね
735名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:28:15.00 0
稚だよね。
パパンとママンが行かないなら、僕も行かなーい。めんどくさいし。
言っとくがお前らだけ楽しむなんて考えんなよ。
行くならパパンとママンの所に行って孝行すべきだろ。

子供の楽しみプライスレスって考えないで、
自分のメシを優先させる男ってダメだと思う。
こいつ出世しない。
736名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:29:23.00 0
>>731
夫じゃないけど、私もあまりにもあほらしいこと言われた時は言葉が出なかったな。
737名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:30:14.00 O
うん。
こんな奴が仕事、出来るはずがない。
738名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:38:48.14 O
言っちゃ悪いが旦那ガキくさー
遊園地行くのも子供のためじゃなく自分のためだとでも思ってんじゃねーのか
739名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 16:55:05.71 O
つか、遊びに行く予定をドタキャンされたつーのに、
なんで行くなら夫実家に遊びに行け!と思うかね
マジ不都合にしろウソ8000にしろほんとに行ったところで楽しめる訳ないじゃん
何故予定が変わったか覚えてられないほどアレなのか
740名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:03:39.22 0
>>726
その旦那要るの?
741名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:06:19.76 0
俺気団だけど、子供の喜ぶ顔見たいから
そういう行事は自ら率先して出かけたけどなぁ。
子供喜ぶ、喜んだ子供見て読め機嫌が良い
結果良いことずくめ、毎日の仕事の疲れなんて
それで飛んだけどなぁ1
742名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:07:20.50 O
イタリアンか…カレーも意外といけるがやはりノーマルなのが安心
743名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:14:42.60 0
726旦那みたいな行動されたら、
謝罪があるまで
踏み散らかして踏みつぶしたるわ。
744名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:22:31.33 0
べっつにー。あんたが遊園地ドタキャンしたから予定になかっただけー>飯作り
って言えるようになった頃には既に離婚に向けて動いてる頃だから。
745名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 17:30:27.88 0
>>726
旦那馬鹿過ぎるから、離婚に向けて
いろいろ証拠集めておいた方がいいと思う。
746名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:24:23.61 0
>3歳5歳の男児ふたり
しかも外出先でテンション↑の子たちの面倒を一人でみるのは・・・

分るよ。確かに。
飛び回ってどこ行っちゃうのか分かんないし。
変なとこ登るし。手に負えないのは。
でも、一人で面倒見きれないなんて、726も変だよ。
726も親に頼ってる。お互い様だと思うんだ。
747名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:30:26.22 O
腹が減ったらご飯に生卵でもかけて食っとけ!ばか旦那!って言えないんだ…可哀想。
そんなんでも子沢山なんだから大好きなんだろうね。うちの旦那も何も出来なかったけど卵かけご飯と釜玉うどん位は作って食べて待ってるよ。←私が帰って本物のご飯つくるのを。
偉いね〜〇〇君は!って褒めちぎって洗濯機のスイッチを入れる、座敷を箒で掃く、猫を可愛がる。キッチン小物を集める。などの小技を覚させた私って鬼嫁だったのかな。
748名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:30:28.78 0
未就学前の男児ふたり連れて遊園地行って
怪我も事故もなく帰宅できる自信はないぞ。
746さんは可能なんだ。すごいね。
749名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:30:41.28 0
>>746
親に遊園地に連れて行けと言ったならその通りだけど
遊園地を諦めて(おふぉ旦那を捨て置いて)実家に遊びに行ったら、
結果的に遊園地になっただけじゃないか。
750名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:31:15.26 0
平気で約束ドタキャン出来る人の気持ちを考えないウトメに
育てられた夫も立派に人の気持ちが分からない人間だ

751名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:47:06.51 0
専業主婦なのかな。
バカ旦那でも、しがみついて生活しなきゃなんないじゃん。
乙としか言いようがない。
752名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:53:46.15 O
「ウトメを」孫と遊園地に連れてくってのが、この旦那の目的
自分の子供使って親孝行
だからウトメが来ない以上、子供が楽しみにしてたとか関係ないってか

最悪だね
753名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 18:55:13.32 0
>反省どころか今後子どもたちにはウトメとの予定は伝えず、
>ドタキャンされたら実家に遊びに行こうと決意した。

そんな調子で、これからも問題が起こる度夫婦で話し合い
もせず擦り合わせもせず、お互い自分勝手に子供振り回して
いくのか。何の為に家族で暮らしてるの?意味ないじゃん。
問題解決の方向でいくのではなく報復措置とはな。

旦那も大概だけど、あなたもかなり子供だ。
754名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:00:09.84 0
それにだ。
過去2回同じことされたのなら、次もあると思うだろ?普通。
2回された時点で、「次は、ウトメがドタキャンしても一緒に行こうね」って
言うんじゃないか?
ただぼーっと、あなたを信じた私がバカでしたって
泣いてないでさ。
755名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:10:39.34 O
そうだよね、旦那が絶望的に頭の悪い上に面倒臭がりだから
がんがん調教した方がいいよ
756名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:17:29.73 0
こんなアホ男再教育する価値もないだろ
757名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:17:57.92 0
>>726 気団だけどそんなこと嫁にされたらスマンが子供つれて実家に行くよ飛行機の距離だが。。。
758名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:21:34.65 0
行動力も金もある人ならいくらでもできるよ。
でも、この726はどうかな。
旦那に反論もできず、泣いてるんだよ?
子供二人いるから出かけられないって言うんだから。
759名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:23:25.09 0
結局病気や何かの理由でドタキャンなら納得いくだろうけど
三回もやられちゃ義実家は孫かわいくないんだろうね。

もう義実家は諦めて
家族四人でどうしたいかご夫婦で話し合いなよ。
760名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:30:27.13 0
ウトメは、自分の都合で人を振り回すんじゃないかな。
他人の予定なんてお構いなしっていう。
小さい頃から旦那はそうやられて育てられてきた。
多分、その日の気分でドタキャンなんて当たり前だったんだ。
だから、子育てもメンドくさい。
本当はその分726が、約束は約束ってやらなきゃならないんだが。。。
761名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:33:03.14 0
たとえば母子家庭とかで普段から子供にしっかり教育してればいいけど
たいていの普通程度の躾と親の覚悟の程度じゃ、5歳児と3歳児を見るのは厳しいんじゃないの
762名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:33:37.74 0
配偶者がエネでも
嫁だと経済力が無いから離婚に踏み出せない
旦那だと子供の親権を取られるから離婚に踏み出せない
こんな人多いだろうね
763名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:49:30.90 O
昭和乙w平成で経済力がない嫁は旦那の愚痴なんかネットで書かないとオモw
764名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:49:32.02 0
ああ、終わったのか
765名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:54:04.94 0
>>763
そうでもないじゃん。
デモデモダッテちゃん多くてうんざりするじゃん。
766名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 19:57:30.45 0
離婚するかもみたいな重要な悩みを相談して
数時間後に結論出せる人は
最初から相談なんかしないと思うんだ
767名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 20:18:50.82 0
行動を起こせる人だけが助かることが出来る。

このスレがどれだけ投稿者の力になるのかは不明だけど、
少なくともスレで相談しようという気持ちになってるだけ、
コレまでの事を思い出して書けるだけ、希望はあるよ。

もしスレの読者ならば是非とも過去スレ(まとめ)も読んで、
自分の現状を見つめ直して何が出来るか?を見つけ出して欲しい。
頑張って!
768名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 20:46:00.14 0
ここ相談スレじゃないんですけど
769名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 21:00:16.24 0
相談レスはここ以上にぎすぎすしてるから×
770名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 21:02:07.96 0
じゃあチラ裏か愚痴スレ行けばいいよ
771名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 21:14:48.50 0
テメーのメシくらいテメーで何とかしやがれだな、バカ旦那。
小学生向けの料理番組も普通にある時代にこんな巨大幼稚園児なぞいらんわ。
772名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 21:15:41.98 0
>>719
芸人のいうことは盛ってるから話し半分にね
773名無しさん@HOME:2011/09/16(金) 21:22:00.71 O
半分の大きさで「殺すぞ」って言われたんだな
774名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 02:24:17.46 0
私の年の離れた姉はお金持ちの旦那さんと結婚してる。
両親が早くなくなったのもあり、私は姉旦那さんの援助で
大学まで出して貰って、小梨で親子ほどの年の差があるため
姉旦那さんは私のことを「うちの娘」というくらいに可愛がってくれた。
ウトメコトメはそんな姉旦那さんを羨ましがり
「うちのリフォーム姉旦那さんにお願いできないかしら(チラッ」
「そろそろ車買い替えないといけないんだけど姉旦那さんに(チラチラッ」と
浅ましいことこの上なかったが、スルーしてきた。
そして、姉が長年の不妊治療の甲斐あって妊娠した。
私旦那に姉の妊娠を伝えたらチッて舌打ちした・・・。
「子どもいたんじゃこっちに遺産こねーじゃん。姉さん流産しねーかなあ」

とりあえず荷物まとめて現在私はマンスリー住まい。
義実家で唯一姉の財産のことを言わず、まともなひとだと思ってたけど
一番の鬼畜だったよ。
775名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 02:28:07.21 0
私も元旦那に動物園ブッチされたことある。
突然の会社の飲み会で明日は動物園だから早く帰ってきてねって言ったのに帰ったのは朝。
私は旦那が帰ってくるより早く起きてお弁当作ってた。
帰宅した旦那は泥酔状態。そのまま布団にゴロン。
私が「用意できたから行くよ。子供楽しみにしてるんだから」と言っても全く起きる気配なし。

私は頭にきて旦那を布団から引っ張り出してそのまま浴室までに引きずって行った。
浴室についてもまだ寝てるから頭から水シャワーをかけてやった。
でも、まだ寝てる!
ムカツキすぎて浴室で寝てる旦那に怒鳴りながら泣いてたら、その頃私実家で同居してた母が
「もうこの人は今日はダメだって。孫ちゃん楽しみにしてたし、一緒に行ってあげるから寝かせてあげなさい。」
娘はばあちゃん大好きっ子だから喜んでいたけど
この出来事も数ある離婚原因の一つだった。

別れて10年近く経つけど、元旦那はたった一度も子供に会いたいとか言わない。
私が「別れてもあんたは娘の父親なんだから娘に会いたくなったら
いつでも連絡していいからね」「夏休みくらいたまには遊びに連れて行ってあげたら?」
って言っても「そうだねー」って言うだけで連絡してこない。
たまに用事で話しても彼女とかいる様子はないんだけどね。
結局、自分以外に興味ない人だった。別れてよかったなって思う。
776名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 03:15:14.96 0
>774
エネ夫の口を、モンキーレンチでボコボコにしたくなった。
777名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 04:13:45.05 0
>>774
旦那の基地っぷりに、ウトメの浅ましさもかすむわ。まさに、この親にしてこの子ありだったんだね。
無事に縁が切れるよう祈ってます。
778名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 04:37:53.33 0
>>774
お姉さんと義実家&旦那を接触させないように気をつけろ。
774が家出した!姉旦那さん宅に行ってるかもしれない!凸!ついでに流産!
になるかもしれないから、姉旦那さんに相談しとかないとダメだよ。
779名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 07:24:45.25 0
>>他人様の事ながらこれほどむかついた事は無いわ。
姉旦那に相談一票。
慰謝料だの斜め上の事を言ってくるやも知れないけどガンガレ

糞鬼畜旦那の言質がきちんととれるまでレコーダー持っていた方が良いよ。
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 07:47:02.02 0
仮に>>774が遺産を相続したとしても、それは>>774個人の資産なんだから
旦那には何の権利もない。
781名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 08:10:20.10 0
>>774
うわあなんとも胸くそ悪い一家だな。
さっさと縁切るよろし。

>>775
子供に興味ないって何なんだろね。
父親になっちゃいけない種類の人なんだろうね。
782名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:01:17.81 0
>>775
たまに居るよね、そう言う男
自分の子供なのに全然興味を持たない
つーか、男って大別すると2種類しか居ない気がする
「自分の子供大好き」と「自分の子供に興味無し」
783名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:17:43.56 0
>>774
旦那、最悪だな。
無事に逃げ切ってくれ。
784名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:18:49.06 0
>>775
そういう奴に限って老後に子供に頼ろうとするから、子供が巣立つ時には連絡を
断つようにしておいた方が良いかも。
785775:2011/09/17(土) 09:21:32.37 0
すごく優しい人だったのですが、それは単に当たり障りがないようにしていただけで、それを優しさと勘違いしてたんですよね。
子供にはパパに対して愛されていないかもしれない、とか心の傷を作りたくなかったのですが、実際どう思っているんだろう。
子供の取り合いをしている夫婦よりは私的にはいいのですが、子供はきっと複雑な気持ちですよね。
786名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:24:30.38 0
>>785
もうそこそこ大きいんでしょ?子供。
たぶん自分の中である程度けりつけてると思う。
787名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:31:37.29 0
>>774あなたは綺麗に逃げ切ったうえに次回素晴らしい配偶者に出会い、
かつお姉さんにはぷくぷくした赤ちゃんが産まれてしまうよう祈ります。
788名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:49:03.18 0
>>787
且つお姉さんが
「かつお姉さん」に見えて、磯野家も大変だな、とちょっと思った
789名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:54:34.73 0
>>782
「自分のこどもに興味なし」っていうより、「自分にしか興味がない」だからなぁ。
女性でもそういうのはいるよね、孫をかわいがってるように見えて、その実は
「孫をかわいがってる自分大好き」なトメとか・・・

>>726
結婚はこちらからドタキャンしてやれ。
790名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:58:57.89 0
>>785
変に表面だけ取り繕って、「愛されてる(かもしれない)期待」とか
ありもしないものをチラ見せして錯覚させる方が残酷だよ。
「パパはお前を愛していない」じゃなくて、「パパは何に対しても愛情と関心が持てない」
とか、そういう方向で現実見せていくしかないんじゃないかな。
後から変に期待して、つきなみな親子関係を取り返そうとかすると、期待が膨らんだ分
失望させられた時の反動が大きいから。
791名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 09:59:33.29 P
>>785
元旦那は子供を愛してなかったんじゃなくて
自分にしか興味ないだけでしょ。
興味がない=愛してないではないし、=愛してるでもない。
母親のあなたが一番こだわってるようだけど、
子供が父は淡白な人だってわかってりゃ十分なんじゃないの?
792名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 10:09:21.65 P
そういや旦那はバツイチで前妻とその子供にあんまり会いにいかない。
結婚前からそれは承知だし、
会いに行ってあげなよーとか言ってたけど
最近はもう言わなくなった。
子供のこと好きみたいだけど、自分の都合が一番だし
なにより自分以外に興味がないなら人の都合とか深く考えないので、
前妻にかぎらず人とスケジュール調整するのが不得意。
自発的に「時間あるからどう?」ってのが無理。
一年に2回くらいあちらから誘われたら行くけど
(もし自分と夫で約束あっても前妻&子供に誘われたら自分の予定は遠慮するし)
とにかく自分以外に興味がない上に予定立てるのがへたくそすぎるんだよね。

子供が会いたがらないなら無理にする必要はないけど、
お膳立てしてあげたら会いにくるんじゃない?
あんまり会わなすぎるのも幻想抱くから、たまに会っておくとあっさりした関係がキープできていいと思う。
793名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 10:25:45.38 0
離婚後に子供と面会するのって
そんな「時間あったから映画に行こう」とか「暇ができたから」ってノリじゃないはずとおもうな
時間があったらじゃなくて「暇じゃなくても時間を作って」面会するものじゃ?
本当に自分の子供にも関心ないんだね
794名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 10:29:12.34 0
>>792
子供もそんな父親を見切れてるんでしょうね
死んだ時にいくばくかの遺産でも渡してやれば、お互いいい気持ちで終われるよ
795774:2011/09/17(土) 11:19:20.78 0
人でなしだよね・・・うちの旦那。
姉は不安定な時期なので話すつもりはないけど、
姉旦那さんが「子どもがいてもいなくても(私)に
財産は残さないよ」って私旦那に話してくれるそうだ。
だいたい姉夫婦は子どもができなかったら跡取りとして
姉旦那さん親戚から養子を迎えることが決まっていて
(この辺金持ちはいろいろ難しいらしい)
どっちにしろ私に遺産が来るなんてことはないんだけどね。
姉旦那さんの話を聞いたら、向こうから離婚言ってくれるかな。
796名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:26:19.14 0
なんか人任せだね。財産の件は姉旦那、離婚はあっちから言ってくれれば、なんて
自分で動こうとしない人は思い通りにならないよ。
離婚て凄いエネルギー消耗する事なのに最初の一歩も踏み出せない人間が簡単にできると思わん。
797名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:30:14.05 0
>>795
悪いけどあんたも大概だね
あんたの旦那が言ってる馬鹿な事をなんで姉旦那に伝えるの?
自分の中で仕舞っとけよ
今更言っても仕方無いけど、姉の旦那はあんたの保護者じゃないんだよ
妊娠して嬉しい時に一々気分の悪くなる様な事聞きたく無いだろ
あんたの配偶者一家もカスだけど、あんたも一緒だよ
精神的にも全く自立出来てなく、姉旦那に集る気満々じゃん
それと相続の仕組位知っときなよ
798名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:40:02.84 P
>>795
うん、あなたの旦那は鬼畜。ここ最近で一番ひどいかも。
荷物は全部ひきあげた?
連絡先のわかるものや手紙書類写真などに置き忘れはない?
それができたら、まずあなた自身から離婚を言い出した方がいいよ。
離婚に鬼畜旦那が同意してくれりゃそれで話は終わるんだから。
だいたい旦那は、妻の姉に子供ができて
妻の姉旦那さんが死んでも遺産はこないってわかった上での暴言なんだから、
これ以上遺産の話をする必要はない。
それと、遺産話をしてもらいに姉旦那さんを引っ張り出すのは危険。

「妻の姉の旦那がわざわざ話し合いに首つっこむぐらいだから
本当は影で金をやってるんだろう」
と勘ぐるのがゲスの発想です。

姉旦那さんからもし何か言ってもらうより、
一切の接触を絶って795自身が鬼畜旦那に
「あちらは生まれてくる子供に夢中で連絡こない」って言う方が効果的だと思う。
799名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:44:53.16 P
>>795
別居してるなら、姉旦那に頼るより
そのまま家庭裁判所に離婚調停申し込めばいいじゃん。
弁護士つけなくたって、できるよ。
申し込んでから調停開始までは最低一ヶ月ぐらい待たされるけど。
調停員がかわりに話してくれるし、弁護士頼むよりは安上がりだよ。

774の場合、すぐに弁護士つけたらつけたで
夫から「774は弁護士やとうぐらい金持ってるな」と思われて
離婚をごねられるのがオチじゃないかと。
まずは単独で話をするのが離婚への近道だと思う。
800名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:45:35.82 0
>>795
そうそう、あなたは姉夫婦の子供にとって「お姉さん」じゃなく「叔母さん」になるんだよ。
親代わりをしてくれたことには感謝をして、「子供みたいなもの」から卒業する。
どんなに寂しがられても、それはやらなきゃいけないよ。てか結婚した時にそうするべきだった。
801名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:46:24.42 0
旦那は最低だけど、離婚する気はないってことかな?
それは個人の自由だからなにが何でも離婚離婚!って言う方がお門違いだけど
姉旦那に「遺産残さない」ってけん制してもらえば大丈夫だと思ってるのかもしれないけど
金に汚い旦那って事には変わりないわけで…

ということは姉旦那が亡くなったときにしゃしゃり出て姉さん家族を引っ掻き回したり
遺産が行かない事が決定した妻への風当たりが強くなったりするかもしれない。
姉旦那に子供が生まれたら、今までのように妹に何か買ってくれたり美味しい思いもできなくなる。
義実家にも旨みがなくなる。
そんな一文無し予定の妻を大事にするとは思えないんだけど。
愛情があったら大事にするかもしれないんだけど、姉が妊娠しただけでそんな事言う旦那に
妻への愛情はお金あってのことだったんじゃないかと思うんだけどねえ。
802名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:46:34.57 0
>797
流産云々の台詞まで出ているのだから、姉旦那さんに
知らせておくのは当然だと思うわ。
金に目のくらんだ人間は、何をするかわからないから。
803名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:47:50.59 0
いや、もう相当旦那とは離婚について話してる。
離婚も私からちゃんと言ったけど
遺産遺産オコボレオコボレになってる旦那、
半分基地みたいになって離婚拒否。
それに義実家も便乗して基地×4。
姉は海外だと安心してたけど、ウトメが
「××(姉の居住地)に行って直談判してくる(なにを?!)」と
押しかける勢いで、姉旦那さんに話した。
さすがに流産云々は言えず、金コマ旦那とその身内が
財産目当てに押しかけようとしてると話したけど。

相続の仕組みって・・・私理解してないのかな。
804名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:53:52.08 P
>>803
とりあえずトリップつけて。

そこまでになってるなら、
早く家庭裁判所へ離婚調停を申し込みなよ。
赤の他人から言われたら気づくかもよ。
あと、携帯電話の支払いは別々にしてある?
親族だと簡単に委任状を偽造して
通話明細や通話記録を請求できちゃうから気をつけた方がいいよ。
どこにかけたか丸わかりになったら困るでしょ。

今までの携帯は夫用に残して、
新たに携帯契約したほうが安全な気がする。
805名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 11:59:15.38 0
姉旦那が亡くなっても遺産は妻である姉にしかいかない。
その後姉が亡くなったら妹の>>774にいく。
子供が出来たら姉の子供に行く。
だから流産って発言が物凄く怖い。
806名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 12:01:02.17 0
>>803
元々姉が先に死んだらあなたには一円も入らないんだよ?
しかも順当に相続してもあんたの旦那は、全く関係ない
807774:2011/09/17(土) 12:01:45.85 0
803は774です。
別に姉夫婦の子どもみたいな意識でいたつもりはないよ。
大学を出てからは援助とかもしてもらったこともないし、
結婚してから何か買ってもらったとかそういうこともない。
就職や部屋を借りるときの保証人はお世話になったけど。
結婚するときに姉旦那さんが「親代わりとしては家くらい準備しようか」と言ってくれたけど、
当時は私旦那と相談して「分不相応だし、自分たちでやっていくから」と断った。

808名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 12:11:32.88 0
>>807
>結婚するときに姉旦那さんが「親代わりとしては家くらい準備しようか」と言ってくれたけど、
これだ。
809名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 12:18:02.37 0
>>807
自分はそういう意識で、ちゃんとやってても、配偶者とその親は思いっきり期待してると思うよ。
お金持ちの親戚が身近にいるってだけでなんか頭のネジ外れちゃう人っていっぱいいるから。
810名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 12:25:03.19 0
>>803
そこで姉旦那に言わずに普通は弁護士に相談するんだよ。
弁護士を立てて、姉旦那に接触しないようにするのが誠意じゃないのかなー
811名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 12:55:43.78 0
一番怖いのは投稿者がエネmeになってしまい、
正常な判断や思考ができなくなることだね。
そうなったらカルト宗教にハマッた家族を救出するのと同様に、
力技しかない。それもヘタしたら法に触れかねない。
812名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 13:04:24.21 0
いや、姉旦那に相談したのは間違ってないだろ。
言わずに解決できたら最高かもしれないけど、
自分だけで頑張って親戚のせいで姉の身に何かあったらそれこそ最悪だし。
774はコテつけろ。
813名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 13:07:39.82 0
>>806
774は別に誤解してるようには見えないんだが・・・
814名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 13:13:23.46 i
>>777
>まさに、この親にしてこの子ありだったんだね。

何処の板の問題でもコレにつきる

815名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 13:23:12.13 0
>>807
あなたは悪くないよ。
落ち度も無い。
離婚できるといいね。
816名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 13:29:21.95 P
>>807
釣りじゃないなら、ちゃんとトリップつけてー
817名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 14:15:53.64 0
>>803
流産発言について義兄に伝えた方がいいと思うよ
どの程度のキチガイを相手にするかで備えって変わるものだから
818名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 14:25:53.88 P
妊娠中の姉には詳細を伝えず
義兄にだけ詳細を伝えて協力と備えをお願いするのは
別に間違ってないでしょ。
狙われてるのは義兄の財産だし大学卒業までは「親代わり」として
お世話になった人でもある。
774自身には義兄の財産を狙おうなんて気はなくて
キチな夫及び義実家とは縁を切りたい。
義兄は自分の妻及び産まれてくる赤ちゃんを守りたい。
義妹の婚家がそんなキチだったと発覚して義妹も離婚希望なら
協力するのはやぶさかではないはず。
お互いの利益は一致してるよ。
819名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 14:26:12.19 0
>>788
ワロタ
820名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 14:28:16.84 0
>>808
それだね・・・
821名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 14:45:27.53 0
後出しが少しあるけど、
この行動なら774が責められるような
ところはないよね。
ただ、「家が一件もらえるはずだった」と思ってる
糞旦那義実家は簡単には離れないだろうから
ここは弁護士でいいんじゃないかな。
これは素人が扱うには危険な基地外一家だよ。
822名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 14:52:29.73 0
>>804
他はどうか知らないけど、ドコモは契約者以外からの明細請求は受け付けないよ。
妻が使用してる夫名義なら明細出すけど。
823名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 15:04:23.95 O
>>822
んだんだ。
委任状あっても、契約者本人の確認書類プラス電話確認が必要だったような。
かなりまんどくさい
824名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 15:26:53.08 0
>>782
自分の子供には興味無かったくせに、不思議なことに、ジジイになると
孫とはやたら会いたがって遊びたがるんだよ
まあ滅多に孫には会わせてもらえんが。ザマー!
825名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 15:38:01.89 0
>>824
ところが、今まで無視されてきた息子が、「パパに認めてもらえる!」ってはっちゃけて
せっせと嫁と孫使って親孝行しようとする、というのも結構テンプレですな。
826名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 15:56:13.44 0
>>825
そしてそれに嫁がぶち切れてこのスレに来るのですな。
827名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 16:08:16.64 0
>>774 はコテトリつけて〜

この感じデジャブだなと思ったらあれだ「てっちゃん」だ。
828名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 17:38:26.29 0
お姉さんの身辺に何か怒りそうで恐い
さっさと離婚して、皆で行方をくらました方がいい気がする
829名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 18:03:30.25 0
>>828

同じこと考えた。

キチな上、欲に目がくらんでるから
流産狙いで襲われることもありそう。
830名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 18:15:05.59 0
たぶん、強気で押せば思い通りになると考えるタイプのバカだろうけど、
ここまでくると、親子共々なにするかわからなくて恐い。
義兄さん、お姉さん、お腹の赤ちゃん、774さんが
安全に逃げ切るために、使えるものは何でも使ったほうがよさそう。
831名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 19:25:24.91 0
>>774は義実家が加害者で自分達は被害者って感じに書いてるけど、妊娠中の姉からしたら>>774も加害者の一人かもね
832名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 19:41:22.65 O
結婚してからも援助とかして貰ってたら義実家に勘違いされてもしかたないかも
833名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 19:45:18.26 0
してもらってないって書いてなかった?
結婚当初に「家くらいは〜」って言ったのを突っぱねたのに、って。

「家くらいって軽く言ってくれたくらいだから、車くらい〜」
「家くらい〜って言ってたんだから今からでもいいよね!」と
脳味噌湧いてるのが義実家連中+バカ旦那なんでないかと。
834名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 20:50:10.60 P
>>829
海外へまで行くかっつったら微妙じゃない?
国によってはちょっと突き飛ばしただけで
たとえ赤ちゃん無事でも
逮捕されたら大変な事になったりするし。
835名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 21:37:38.25 0
お金は人を変えるね
836名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 22:45:14.39 0
姉さん夫婦が小梨だから遺産が手に入る!って思いこんでいたから
新婚当時の援助とか断れたんじゃないかな、旦那
それが子供が出来た=目論見が外れた ので本性だしたとか
所詮蛙の子は蛙だったわけだよ
837名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 23:40:18.26 O
と言うか旦那がそそのかしたんじゃねーの?
確かに義実家も相当図々しいが、チラッチラッと様子伺いつつ…くらいのことは
してるし、旦那のこのド鬼畜発言に比べたらまだ1ミクロン程度の遠慮が伺える
遺産もらえると思ってた間は「俺が頼むと今後にも差し障りがあるから、
そっちから嫁に言わせるよう仕向けて」的なことを嫁のいない所で言って
たんじゃないかとゲスパー
838名無しさん@HOME:2011/09/17(土) 23:54:35.15 0
新婚当初に家を用意してくれるのを断った話を、旦那が義実家にしたんじゃない
んで義実家に「なんで断ったんだ、もったいない!もらえるものはもらっとけ」と言われて
旦那も思い直し、すっかり遺産目当てになったとか
839名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 02:52:57.32 0
シルバニアファミリーの家で横っ面をボコりたくなる義実家一族だな。
840名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 02:59:08.82 0
まとめを読んでやっと目が覚めたよ。
我が家は小梨2馬力貧乏。
小梨なのはある程度貯金作って子どもを作ろうと決めてたため。
夫銀行員、私独立開業そこそこうまくいってる。
これでなんで貧乏になるのかって、
トメのパチの借金を3回も尻拭いしたからですよ・・・
つーか私に無断で夫が尻拭いした後に
「すまん、トメにはパチ辞めさせる。トメが自己破産じゃ
出世に差し支える」×3
そして先日うちのお客さんにトメがパチに入り浸ってると教えられた。
4回目がくるまえに、離脱する。
夫の出世がどうなろうが私には関係ないじゃん。
気づくの遅すぎたわ。
841名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 03:01:27.49 0
ぜひ逃げ切ってくれ。
842名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 03:02:35.82 0
逃げ切るまでがんばれ!
843840:2011/09/18(日) 03:07:38.86 0
とりあえず通帳の中身は全部下ろして
私の取引先の地銀の貸金庫に移した。
保険証書類・実印も一緒。
私の保険証・免許証パスポートはうちの店の金庫にin
他に見逃しはないだろうか?
844名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 03:12:10.32 O
年金手帳は?
845名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 03:46:14.70 O
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われますが、
最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
846名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 05:03:34.80 0
>>840さん、トリ付けて行ってー。
そしてしっかり逃げ切れる事を祈っておく。
847名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 06:31:42.57 0
>>840

ガンガレ!超ガンガレ!!

848名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:24:30.44 0
「やめさせる」って、借金の尻拭い以外に何をしたんだろうねぇ・・・
やめろって言って簡単にやめられるなら苦労はしないのに。
あれはもう依存症なんだから、病院にかかるとかしないと。
849名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:36:11.31 0
>>848
ねえ、、、
借金の肩代わりした時点で、もうやめさせるチャンス逃してるよね。

銀行員やから仕方ないのかね、、、ををのよんなま?-.p4- .vわ
850名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:42:33.85 O
バールのようなモノで躾けるくらいはしてくれないとな
851名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:42:59.59 0
旦那も身内に多重債務者がいることを認めたくないんでしょ。
旦那自身も転属願い出して行方くらますくらいの事をしないと
出世どころの騒ぎじゃない。
852名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 07:56:53.17 0
>>840
借金生活板から。

家族の多重債務者が発覚したときのフローチャート(家族同居バージョン)

多重債務発覚→→→→→→→→→→→→→→→→代払い拒否→→→→→追い出して見捨てる→本気→残った家族は生き残る
    ↓                     ↓            ↓     ↓中途半端
懇願され代払い→→→→借金してまで代払い    自己破産させる      内緒で金を→→→→渡す→生涯たかられる
    ↓            ↓        ↓            ↓渡さない ↓
与信が上がり再借金   与信が上がり再借金   闇金に手を出す      勝手に保証人にされて金を借りられる ↓
    ↓            ↓        ↓             ↓ ↓
悪化して振り出しに戻る 悪化して振り出しに戻る 悪化して振り出しに戻る  悪化して振り出しに戻る ↓
(借金額上昇)  (借金額上昇で家族も借金持ち) (引っ切り無しの催促)  (本人も家族も借金持ちになっている)
853840:2011/09/18(日) 09:05:53.48 0
ありがとうー年金手帳忘れてたわ。
・夫が現金を勝手に引き出せないようにする。
・私の身分証明書は確保して私名義の借金は作らせないようにする。
・3連休は便利屋にトメを尾行してもらってパチってる写真と行動記録とってもらってる。
(昨日は朝から晩までパチってて、かなりスってたと報告あり・・・)
・トメ宅を襲撃して借金の証拠をGETする。
(一応計画はばっちり・・・なはず)
・弁護士を探す。
先人を見習ってしっかり下準備の上離婚に望みますわ。
では仕事に行ってきますノシ
854名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 09:16:46.44 0
>>853
がんがれ。
855名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 09:21:26.50 P
レコーダーもしっかりね。
妻に内緒で勝手に夫母の借金を払うなんて立派な離婚の原因だし、
トメがパチやってる証拠だけじゃなく
「旦那が『妻に内緒で』借金肩代わりした」ってメールなり録音なりで証拠取れるといいね。
夫がお金を勝手に引き出したりトメに振り込んだりしてる記録が残ってる通帳なり振込明細なりないの?
夫は銀行ばれがいやでごねても
家庭裁判所で公的記録作成コースで
トメに勝手に払った共有財産はきっちり搾り取ったほうがいいよ。
856名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 09:40:39.46 0
頑張って逃げ切ってくれ。トメの借金なんてあなたには関係のないことだ。

しっかしさあ…この旦那も相当バカだ。
いくら出世に響くからと肩代わりしたって、三回も続けば貯金もないだろう。
この手のトメは絶対懲りない。必ずまたやる。
にっちもさっちもいかなくなった時には、出世どころか仕事も生活も危うくなる
筈だが。

こんなバカ共に付き合って人生無駄にする必要ないね。
幸せになって!!!
857名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 10:44:26.07 0
旦那がバカなのは同意だが
金融機関に勤めていて身内にサイマーいるなんて職場にばれたらやばいのは確か
パチンカスはたぶん治らない。(パチンコやめても別のやばいこと始めそう)
どうすりゃいいのさ、俺の人生って気分だと思う
858名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 10:59:23.19 0
パチンコの無い山奥に閉じ込めるしかないね
859名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 11:04:50.04 0
だからって夫婦の共有財産に繰り返し無断で手をつけていい法はないからね。
860名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 11:23:38.30 0
身内にサイマーいることよりも、
繰り返し、共有財産に「無断」で手をつけた。の方が、銀行的にはやばくない?
普通に考えて、金に困ったら、客の金にも手をつける奴なんだーーーって、
思っちゃうんだけど。
861名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 12:03:01.83 0
3回も尻ぬぐいしてくれた実績のある銀行員の息子持ちなんて
金貸す方からしたら、美味しいカモだよねw
862名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 12:05:06.91 0
ふと思った、それってホントにトメだけの借金なのかな?
自分の分の借金、こっそりトメの分に混ぜて申告してたりしてね
863名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 12:44:07.56 0
旦那が離婚にゴネたら、会社に全部バラす。
もしくは、裁判して公的記録に残すと通告すれば、出世を気にするなら、素直になんじゃね。
864名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 12:54:43.82 0
ウトはなにしてんの
865名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 13:03:07.51 O
誰も849に突っ込まないのか、冷たいな
私は世界まる見えをみるからむりだが
866名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 13:25:54.07 0
>>850
鼻水ふいたw
867名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 13:36:53.79 O
>865
猫でも乗ったんだろう
868名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 20:50:04.70 O
あえてスルーするのが優しさて時もある
869名無しさん@HOME:2011/09/18(日) 22:59:07.70 O
>>864
ウトも間違いなくカス属性だろうなぁ
870名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 00:35:44.27 0
共同預金に3回も手をつけた旦那に同情の余地は無いけど、
パチンカス・サイマーの実母を持った事実には同情する。
依存症ということで病院に放り込む以外に手立てが無いからね。
 ・金を与えりゃパチンコで負けてくる。
 ・金が無けりゃ借金してくる。
 ・援助しなかったら自己破産。
 ・ヘタすりゃ詐欺や窃盗を行う怖れ。
871名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 01:08:32.63 0
何かのパチンコ劇画に出てきた「封印手袋」という奴を着けてやりたくなるトメだな。
(出玉勝負に負けた者が着けられる、錠前付き手袋。指が動かなくてパチが打てなく
なる模様)
872840:2011/09/19(月) 01:10:11.37 0
ウトは亡くなってるんだ。
良ウトでトメのいびりを諌めてくれてたが、
ぽっくりお亡くなりになり、その後トメがパチに依存してしまった。
そしてトメは今日も昼飯も抜きでパチってたと報告あり。
朝夫に「トメは寂しいからパチるんじゃないか?あんたは休みなんだから
トメのご機嫌伺いでもしろ。今度はトメの尻拭いはしない」と言ったら
「母さんは泣きながら2度とパチらないと俺に約束をした」と言って
一日家でゴロゴロしてたっぽい・・・。
873名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 01:21:04.17 O
なんかトメの借金の三倍くらい「返済」してるような気がする
874名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 01:24:15.56 0
>>873
赤くて角が付いてるんですね
875名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 01:27:38.85 0
>>「母さんは泣きながら2度とパチらないと俺に約束をした」

それを過去3回繰り返したってわけだ。
何にせよ、自己破産を繰り返すに決まってるわけだから、
「銀行員としての立場保全」だろうが「出世争いからフェードアウト」だろうが、
トメの尻拭いを続ける限りは結果は同じ。
「金の無い役職者」か「金の無い役職者以下」という肩書きの違いだけ。
それは婚姻生活を続けても離婚しても同じこと。
876名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 02:48:02.30 0
どの道母親をパチンカスから矯正できないような愚図に出世の道なんてないな・・・
877名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 02:54:55.34 0
出世と自分の親の矯正にどんな関係があると思っているんだろう
878名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 06:22:57.33 0
肩代わりじゃなく、自己破産させた方が、傷は浅かった気がするんだけど。
別居してる親が破産して、銀行員として何か傷つく事あるか?
840さんの旦那は親の借金以外に、840さんに黙ってる事色々ありそうだよね。
逃げて正解だと思います。
879名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 06:42:28.67 0
確か自己破産すると官報に名前とか載っちゃうんじゃなかったっけ
融資担当だったりすると出世関係なくてもちょっと…って部分はあるかもね
でも本人が破産者でも普通に銀行勤めの人とかもいるからなー
もしかしたら840の旦那はトメの借金の保証人とかになってたりして…
880名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 08:33:48.53 0
どこの金融機関にも官報に掲載された破産公示をチェックする係の人がいる
881名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 08:37:37.61 P
>>872
自分はなにもする気がなくて被害者意識だけはあるから、
共同のお金に平気で手を付けたんだね。
トメが、っていうより「俺」が困るからお金使うよ、
だって俺も被害者で可哀想だし?
悪くないし?
妻も稼いでるからべつにそんぐらい使っても俺が一番の被害者なんだからさー
え?トメが寂しい?つーかそういうの正直めんどくせwww
嫁が面倒みてくれりゃいいじゃん、女同士のが話し弾むだろ?
俺様は働いてつかれてるからむりむりー

っていうお子ちゃまなんじゃないの?旦那。
882名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 09:23:10.41 0
>「母さんは泣きながら2度とパチらないと俺に約束をした」
でも三度も尻ぬぐい

>「トメは寂しいからパチるんじゃないか?あんたは休みなんだから
>トメのご機嫌伺いでもしろ。
と進言しても家でゴロゴロ

結局、嫁が我慢すればオケなんですね
仕事に響いたらボクタン可哀そうと被害者ヅラ
義母と違ってボクタンのことは妻は見捨てないはずとたかをくくっているんでしょう
面倒な事実から逃げるために嫁を犠牲にしているだけだね
883名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 09:51:30.71 0
銀行勤めで身内の借金にルーズな人間は
とっくに出世コースから外されてるものと思え。
さっさと離婚するがよろし。
884名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 09:58:34.49 0
旦那が与信情報改ざんしてトメ名義での融資してたりして
885名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 10:04:43.20 0
>>884
ただのペーペーの行員にそんなことはできん
886名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 10:10:57.31 0
身内に犯罪歴があると警察官になり辛いのと同様に、
身内に公的に明らかになった金銭トラブルがあると
金融機関で懸念されるのは不思議なこととは思わないな。
887名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 10:24:31.29 0
旦那、バカスw
一応、証拠を突きつけて
「離婚に応じなければ
パチンカス借金ママのこと銀行にばらす」
と言えばまぁ離婚には応じるだろうな。
「離婚だって出世に影響する!」と言って
ごねるだろうけど。
888名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 10:28:14.67 0
こういう男は弁護士入れれば一発でしょう。
離婚とトメに渡した金の返却に応じなければ裁判まで行くと悟れば
とっとと金返すよ、出世wに差し支えるから。
889名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 10:56:09.61 0
出世wコースからとっくに外されてるでしょw
パチンカスでサイマーな母持ちなんてとっくにバレてるってw

嫁の仕事関係者から嫁の耳に入ってるぐらいのパチンカスっぷりが
銀行にバレてないとは思えない
890名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 11:13:23.03 0
てゆか銀行とかって、離婚もいまいち出世コースからちょっと…
で、ないのか?
最近やっと、他の金融機関では本人がとってもとっても優秀な場合のみ
キニシナイになったけど地銀とかだと未だに厳しいかもよ
ぼくちんの出世にキズがつくから離婚しないもんキリッにならないように
気をつけてね
891名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 11:17:39.62 0
地銀だけどマジレスすれば
離婚だけならどうってことないっす。
本人がちゃんと仕事してれば。

サイマー身内はさすがに就職前ならやばかったと思います。
892名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 11:27:12.16 O
問題の根本には向き合おうとせず、目につく障害だけ取り除けば万事解決
嫁まで犠牲にして3回もコレ↑繰り返してんのに、大して危機感持たずに
「ママンがそう言った」で済ましていられる時点で無能っぷりが知れるわ
離婚や親の借金関係なく出世とは無縁だろ、この旦那
893名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 11:48:09.84 0
で、トリはいつになったらつけるんだい?
894名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 12:49:05.60 0
            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴ 
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u
895名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:30:55.10 0
もう少しかわいいのはなかったのか。
896名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:32:09.67 0
        __
       / /
       / /
      / /
      / /   _
    ww/ /   //
    ミ ゚Y二二二/
    /゙゙゙
   (
    \   (⌒\
 /⌒)  丶  / 丶丶
`/  \_w|w/ ||| |
( /|| / | |||(ノ
丶)丶))人_人(((ノ
   (ヘ> <ヘ)
897名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:35:40.70 O
正確な借金の額って把握してるのかな?
旦那にとっては自分の金も嫁の金も引っ張れるうちでの小槌になってるような
(今回は離婚を考えてるみたいだけど、今まで三回上手くいってるし)
898名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:39:51.56 0
借金の肩代わりなんてしなきゃ、最終的にはパチなんてやめるのにw
早い話、パチどころじゃなくなるだけだがな、本人がw
899名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:44:38.45 0
パチンカスに資金送り込むなよ。
900名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:53:23.50 0
zの資金源に振込み乙
901名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 13:56:52.42 0
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
902名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 14:00:27.81 i
パチンコ自体は悪くないよね。
息抜きや気分転換に最適だし、法になんら違反してないんだから。
私の近所でも震災直後は真っ先に節電や募金に協力してた気がする。
店員さんも礼儀正しいし、地域になくてはならないでしょう。
903名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 14:03:22.03 0
パチンコ自体悪いんだよ。
法律違反だもん
904名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 14:15:27.16 0
>>902
チョソの工作員乙
905名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 14:17:28.64 0
     ∴∵∴∵∴            /⌒ヽ⌒ヽ 
   ∴ズボ!∴∵∴          /    ` ゚`:.;ヽ
  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴       /       ,_!.! ヽ
  ー〜ー"t⌒ヽ、∵∴∵∴     /       --- ヽ
      __ヽ__)`,=="∴     /            八 ヽ
  ⌒∵"∴~∵∴∵∴∵     (      _   //. ヽ) て
  ∵∴∵ズチュ!∴∵      1,,,,;;:::::::        八 ! そ
    ∵∴∵∴∵∵        |        ==='ノ rj
          ジュプ!     |      、ーtッ,゙' tッ|
                    |       `ー ' ノ `' ! 
; ;; |    ドピュ!         |        . ,イ   ' )
.‐(        ビュルルル!  |        ゚ ´ ...:^ー'';  
シ   / ̄ ̄` ヽ、        .|          rエエエ   アッー!アッー!
ミミー┴/        \     /          し=(  ンギモッヂイイ!!
彡__/         ∴\   /              /
ヽ;::)|/           ∴∴`ー               /
  ヽ ハ          ∴∴               (
   lハ          /∴_ ,,, . ,,. ,,,     |      |  
   l  l           l /:っ::-、,- 、:::::::ヽ   ヽ     | そ
   l  l         |/:。/`゚`ii´゚`υ::::::ヽ  / |',     |  て
   l  l        |:O:::(ι⊂⊃,,_):::::::::::) / | ヽ    {
  | l        |::つ::⊂    つ::::::::/ /|  |  Y   ヽ
  l _ /!        |〜〜〜。 ιl:::::::::/ / |  |  !  l
  / \        ,´\::::⊂υ,,_つ///  }   l   |
./          /`、  ーーーー.ーーイ/ └<ィ」}  l  l
  `‐- ...___   _/   ` ー───'´           l    ー、_
          ̄     /ゴハンダヴォ\       ` ¬ヘ_ヽュ
906名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 16:23:12.43 0
婆は飢え死にとパチンコの二択を強制しておしまいじゃん。
旦那は離婚と離婚と離婚の三択ね。
907名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 16:46:39.89 0
>>901
か、かわええ……///
908名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 17:14:59.89 O
>>872
ウトが亡くなりトメが暴走を始めたか…
909名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 17:52:01.01 0
クビになったらオミヲるんじゃね?
910名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 18:35:17.44 0
共有財産の使い込みの時点で有責じゃん、弁護士挟めば簡単だろうに
調停、家裁で公的記録に残るコースちらつかせれば早々に方つきそう
911名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 18:39:10.43 P
問答無用で家裁コースでも良い気がする。
自分のお金は出し渋りそう。
こういうたち悪いやつって、
会社の給料差し押さえちらつかせたらちゃんと弁済すんのかな?
912名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 19:35:42.31 0
朝日もこの間パチンコ擁護してたよね
パチンコ擁護の人の文章見開き半分使って載せてた
パチンコ朝鮮から金貰ってんじゃね?
913名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 19:40:11.98 O
調停飛ばして家裁てどんなケースの場合に出来るの?
914名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 20:00:00.46 0
>>910
妻側も同意してるから使い込みにはならないんじゃない?
共有財産っても財産分与の時にそう計算するもので夫婦別産制だよ
915名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 20:36:26.98 P
>>913
調停=家裁コースてこと。
調停とばせる例外があるとかではないからね。
916名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 20:46:34.33 0
まだトリつけてないのか
917名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:06:28.72 0
残念だけど旦那に逃げ場は無い。
肉親だけに縁は切れないし、だけども更正はさせられないしね。

使い込みについて「共有財産からの借金清算は妻も同意していた」
「だから3回も借金清算を行うことが出来た」とゴネたら長引くかも。
又、家計の管理分担の問題もある。何れも悪あがきにしかならないけど。
918840 ◆XoICu1tAWE :2011/09/19(月) 21:16:56.61 0
トリップつけときます。
昨日書き込み見て、夫のケータイチェックしたら
女っぽい。しかも浮気じゃなくてセクハラしてるっぽい。
部下らしき女性から「プライベートで食事とか誘うのは
もうやめて欲しい。これ以上しつこくされたら支店長に言う」
みたいなメールが残ってた・・・。
トメは今日もパチってたらしいし。
トメ妹からは「トメからまたお金の無心があったけどどうなってんの」って
電話が私の店に入るし。夫に言ってくれっていったら
夫のケータイ着拒されてるって。
明日弁護士さんに会ってくる。
当面私は店に泊り込みです。



919名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:19:42.38 O
>>879
そうだね、保証人はどうしたんだろう。
ウトは亡くなってるし。
旦那か?
920名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:23:11.37 0
>>918
とりあえずトメ妹には夫の会社と所属部署の連絡先教えて
そっちに電話かけてもらえばええんでね?
921名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:24:42.16 O
共有財産は夫婦になった時から発生するから今更過去に遡って請求は出来ないんじゃないかな夫婦であり続ける限り共有財産は折半になると思うから逃げるなら早い方がいいとオモ
922名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:24:43.30 O
ちょ、すまん
840さん来てたんだ。
何してんの旦那…
トメと共に大いなる自滅の道を暴走してるとしか見えない
923名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:31:05.63 O
>>918
とりあえずコテはエネ248-840で是非
924名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:33:39.56 0
>>918
セクハラが大事に発展するかどうかはわからないけど、
出世を気にする人だから自らは辞めないだろうね。
となると左遷か懲戒解雇だけど、解雇は今のところ無理だろう。
どっちみち、セクハラの件が表沙汰になったら給与が上る立場は望めまい。
懲戒解雇になったら退職金が出ないんだよね?
そうなったら無職になるから共有財産の分与額を取り戻すのは難しくなるよね。
しかも離婚後に、独立開業したお店に凸してくるかもしれないね。

 支離滅裂になったけど、要は心配してるということで。
925名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:35:39.67 0
>>921
お前あっちこっちのスレで
とんちんかんなレスつけまくってんじゃねえよ。
ろくに改行もできないくせして
926名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:38:53.46 0
>>925
とんちんかんという単語を見る度に、
脳裏に抜作先生の姿が浮かんでしまう・・・。
927名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:39:47.62 0
>>921
句読点の使い方知らないの?
すげー見づらいんだけど。
928名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:44:00.43 0
>>921
これだからもしもしは…
929名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:44:35.81 0
きっと>>921は中卒のゆとりちゃんなんだよ、多分
930名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:10:47.24 O
え?共有財産は婚姻関係がつずいている間は発生してるでしょw別居していて夫婦生活が破綻していた場合でも離婚時庭お互いが婚姻後に作った資産から折半されるとオモ極端な話夫が無職の場合嫁が稼いだ貯金からも折半になるのが現民法じゃないのw
931名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:17:26.69 0
これがスルー検定というやつですね
932名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:18:22.79 0
そうだね
指摘されても直さないし「ず」だし・・・w
933名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:31:21.83 0
まあ見分けられてええやん。ID無しだからNGできないし助かるわ
934名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:41:31.98 0
すらい?
935名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:42:17.83 0
いつものゆうこちゃんでしょ?
936名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 22:46:47.74 0
937名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 23:52:46.62 0
>>918
あ〜あ、旦那詰んでるなw

とりあえずその部下の女性の連絡先は確保しといたほうがいいんじゃね?
938名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 00:11:42.34 0
>>871
鬼のように亀ですまんが、パチンカー血風録だとオモ
939871:2011/09/20(火) 00:59:32.92 0
情報dクス。
940名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 01:52:12.20 0
>>926
とんちんかんと言えば一休さんじゃないのか。
ジェネレーションギャップ。
941名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 03:05:34.13 0
>>940
それ、とんちんかんちん 
942871:2011/09/20(火) 03:35:05.75 0
      _,,,,,,..,,_                  〃γ'⌒`ヽ   |!          _..-''''´:::::::::::::::
   ,/'゙´.:.:.:.:.:.:.:.:`゙'ー、,           ‖  ゞ,____ソ  ;:;:|!         /.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:._.
 ∠-――ー-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\         |!    _ ニ、;:;:;:;:;: ト、       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..‐'゛
            `'-、.:.:.:.:.:.:.::.\     .〈 l!弋 nフ癶<n フ'| /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
              ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\    〈   //' /\¨/| 〉    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        気にしない!!
               ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.  〈〈^Y// /  Y  | /  ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙tュ_゙>/ /===イ  |' ;ィ'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i,,,,,,,,_
          , ‐''^^\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll/ン }    /  レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::`゙''-、
            /::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !  ̄ ̄ ̄ / :.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./:::::::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/   :::::::::、(_,, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.下、___癶_____メ :.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
943名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 04:07:48.14 0
桔梗屋さんとかニールとイライザとか嫌いだったなあ
944名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 06:36:04.99 0
>>918
自分の居場所とか、フェイクは万全に入れとけよ。
945名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 08:36:03.02 O
こういうバカは、格子のついた病院に無理矢理突っ込むか
油性マジック→ヘナ→タトゥーの順で顔面に「パチンカス」って書いてやる他ないだろうねぇ。
で、アホ旦那は「チンカス」で。
946名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:08:04.52 0
金融マンへの嫉妬がすごいな
947名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:11:50.69 0
今更だけど、トメは元々パチンカスじゃなくウトが死んだ寂しさからのめり込んだ訳だろ?
その時点で何とかしとけ、馬鹿息子!
もっと金の掛からないサークルとかに所属させるとか
948名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:14:47.52 0
>>946
?どうしたらそう読めるの?
まさか本人?
949名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:22:03.70 0
釣られるなよ…
950名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:22:44.02 0
>>946

アホか。いくら稼いできてもそれ以上を無駄な物に使ったり、パチンカスでサイマーなトメを制御出来ない旦那なんざいらんわ。ケッ

951名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:25:50.92 O
>>945 パねぇ
952名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:28:08.96 0
まあ、銀行マンの年収は40歳で1000万以上だからな
おまいらのダンナの倍以上
身内にサイマーもいないのに生活レベルは下ってのが情けないのぉwww
953名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:36:24.35 0
サイマー阻止って、ほんとうに難しいんだよね
阻止できなくて苦しんでいる人は世の中にいっぱいいる
なまじお金があるからしりぬぐいしちゃったわけで…
この旦那確かに情けないけど、旦那自身がそこまで叩かれるようなことかな
954名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:40:32.25 0
叩かれるようなことだよ。母親にやっていることは一見美しい家族愛()だが、実際は優しい虐待だからね。
955名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:41:22.28 0
>>952

今や銀行はブラック企業って言われてるの
知らないのかな?
956名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:48:59.86 0
>>953
家計を勝手に使い込んだのを「叩かれるようなことかな」って、おまえアホか?
957名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:49:28.64 0
>>955
だって就職活動したことないボクちゃんだもの
958名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:53:47.96 0
>>955
いやいや、ブラックだろうがなんだろうが
とりあえず年収は40歳で1000万以上ですから
身内に財テクさせて、年収以上の収入もあるし
人生余裕っすよ
959名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:53:52.03 0
>>952
カス旦那乙wwww
ママと幸せにね♪
960名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:55:05.80 0
>>953
自分の出世のために、依存症を甘やかしてズルズル共依存になってる男、としか
読めないけどな。
961名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:56:11.90 0
300万の年収旦那持ちの奥様方は、
2ちゃんで憂さ晴らしくらいしか楽しみがないんですね
気の毒っすwww
962名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 09:58:23.93 0
>>958
ここでそううそぶかないと安心できないのって虚しくない?
963名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:00:02.64 0
どこの世界の想像上の銀行員のこと言ってんだろ
どっかのバブル時代のマンガでも読んだんだろうか

学生時代の友人に、都銀、地銀の銀行員がいるけど、40歳で1000万円
身内に財テクさせて余裕っすよwとか言ってるバカはいない
1000万円稼いでる銀行員もいないわけでははないけれど、その分、労働時間や
労働時間がハンパないw 
しかも40前半である程度の役職や成果を上げてないと、あっという間に窓際リストラ候補
給与は下がっても、関連団体や関係会社に出向できれば、幸せなほう
銀行ドリームはバブルと共に消えたよ
964名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:02:48.44 0
>>963
都銀をどっかの信金と一緒にすんなよカス
965名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:04:39.59 0
>>963
300万の年収の友人に、本当の年収&余裕っすよ
なんて言うわけ無いだろwwww
966名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:06:40.15 0
ところでそろそろ次スレの予感
967名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:06:48.46 0
銀行員に嫉妬した負け犬がいると聞いて
968名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:07:37.82 0
まあ、銀行もピンキリだからね
969名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:10:40.14 0
たしかに、家計を使いこんだ旦那はダメダメだけど
ここの住人の叩きっぷりは異常
物質の年収1500万サイマー奥への叩きっぷりも異常だったが
やはり年収格差が問題か
970名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:12:54.13 0
>>963
あと、どの派閥に所属したかによってもかなり差が出るよね。
出世街道行けるには本人の能力だけじゃなく運も必要。
パチンカスサイマー爆弾なしでも、このセクハラ夫じゃ先はなさそうな気がするw
971名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:15:10.00 0
出世しなくても普通40歳で1000万前後は年収あるよ
972名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:20:34.06 0
どうしても年収嫉妬pgr方面にしたいのは多分1人だけ。
ところで次スレお願いできますか?自分では上手く行きそうにないw
973名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:21:07.01 0
みずほの一般職で働いていたけど、
40代で1000万以上ってのは居ないわけではなかったけど
40代の平均が1000万以上って言われると違うわ。

支店でちょろちょろしてる総合職なんてw
そのあたりのメーカーと給与変わらんよww
しかも、残業規制凄過ぎて残業で荒稼ぎもできないし。

夢見んなよw
974名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:21:40.05 0
>>964

> 学生時代の友人に、都銀、地銀の銀行員がいるけど

都銀とも書いてあるだろうが
ドリーム壊されてくやしいのお、くやしいのお(死語)
975名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:22:30.41 0
年収500万でもやりくりできる奥さんに嫉妬するわ
976名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:23:05.34 0
http://nensyu-labo.com/kigyou_mizuho_bank.htm

みずほ銀行平均年収

40歳くらいで1000万にとどくか届かないかくらいって感じだね
977名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:24:09.19 0
銀行員をどうしても高収入の選ばれたエリートwにしたい人が
一人だけいるね
世間を知らないのって悲しいね
978名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:24:34.51 0
残業規制はイタイ
979名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:25:26.73 0
うちは金融と言っても損保ですが
銀行より平均年収は上ですわ
980名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:25:51.83 0
銀行員になるのは大変だよエリートだよ
981名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:26:25.64 0
銀行って早く閉まるのに遅くまで残業してたのか
今まで勘違いしててごめんね
982名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:28:20.66 0
女性の銀行の窓口さんは、給料あんまりよくないけどね
でも結婚してからの再就職率はかなり高い
983名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:28:28.04 0
都銀だろうが地銀だろうが信金だろうが
母ちゃんサイマーパチンカス+尻拭いに夫婦の共有財産に無断で手をつける+指摘されて逆切れ
だけでも、いざとなったら肩叩きコースまっしぐらなのに
後輩女性にセクハラ(しかも相手から最後通告来ちゃってる)では
出世以前にちゃんと定年まで置いてもらえるのか………ねぇ
984970:2011/09/20(火) 10:28:37.85 0
踏んだの気づかなかった。
建ててくる〜
985名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:29:18.60 0
自分、バブルの残党みたいな年代だけど、都市銀行はどんな学生にでもすぐに
内定出してくれるから、就職活動メンドクサで成績に自信ない学生がさっさと
決めたい時に行くとこっていうイメージあるわ
年代によって違うのかしら
986名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:29:45.98 0
平日の午前中に年収自慢の銀行マンw
987名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:30:35.97 0
銀行よりも損保の方が高収入だよね
988名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:32:38.53 0
この話もう3日目か
銀行員が出てくると長引くなあ
989名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:34:08.96 0
>東京商工リサーチの調査によると、
>大手銀行の平均給与が726万9000円で前年同期比12万6000円の減少、
>地方銀行の平均給与が630万1000円で前年同期比1万9000円の増加、
>第二地方銀行が541万3000円で前年同期比7000円の増加だった。
>大手銀行と他業態との格差は縮小傾向にあるものの、地方銀行とは96万8000円、
>第二地方銀行とは185万6000円もあり、格差はかなり大きい。
>今回の調査で平均年間給与がトップとなったのは830万円のみずほコーポレート銀行で、
>唯一800万円台だった。
>2位は三菱東京UFJ銀行、以下、静岡銀行、新生銀行、あおぞら銀行と続いた。
990970:2011/09/20(火) 10:34:26.12 0
たった

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者249【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1316482341/
991名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:36:00.13 0
乙!
雑談で潰される前に間に合って良かった。
992名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:36:48.58 0
安っ!銀行員の年収安っ!
993名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:38:26.52 0
>990
乙です。

地方だと銀行勤めは勝ち組。
マルチで稼ぐからと銀行辞めた元友人は馬鹿だなぁとつくづく・・・。
994名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:40:49.79 0
>>992
おたくの会社はどこですの?
ちなみに年収は?
995名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:43:10.19 0
>>992
新卒も入れた平均年収だから、決して安くはないよ
40歳で1000万の年収の企業って、全体の数パーセントでしょ
去年の日本の平均年収は500万切ったんだからさ
996名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:44:06.49 0
そうだよ!銀行員は金持ちでエリートだよ!馬鹿にするなよ!
997名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:44:31.04 0
銀行員の年収、まじ安っ! 安すぎてびっくりした!
銀行員奥様してる友人が生活苦を愚痴ってたのを、ウソだと思ってたけど
ウソじゃなかったのか
安すぎてびっくりした!
998名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:46:02.64 0
>>997
みじめだからやめなよw
999名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:46:50.67 0
>>997
だから、お前んちの会社名と年収を言えよww
1000名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 10:47:33.44 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎