【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者247【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者246【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1310734808
▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室31【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1308156745/
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312861015/
2名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 01:09:02.84 0
いちょーつ
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 01:37:38.45 0
いちおつでありんすぅ
4名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 08:06:25.98 O
いちもつ。
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/10(水) 09:02:54.15 0
一乙でございました
6テンプレ:2011/08/10(水) 09:51:49.79 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード&通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記やDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写ルンです等)推奨。デジカメ画像は証拠にならないと言われます。
しかし最近は日付けが入る使い捨てカメラ自体売っていません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの母子手帳、写真、成長記録等


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
7名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 09:52:38.62 0
>>1
乙だけど、スレ立てるならテンプレちゃんとやってくれよ…
8名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 10:13:20.88 0
>>1
9名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 11:23:59.46 0
>>1 乙!
10名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 14:05:30.00 0
>>6
11名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 15:54:02.67 O
韓国ドラマ見てたけど
毎週末実家に行って、親と旅行して同居に備えよう!
そうすれば君も楽出来る!
甥や友達の英語教えてやって、タダでね。
妹に服貸してね!
頼むよ、少しの辛抱だから。
こんな旦那嫌だなぁ…
携帯からスマソ
12名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 16:01:41.70 0
>>11
韓国だと「同居しないでアゲル」っていうだけですごくラッキーに優しい旦那様
に当たったってことになるらしいから・・・
13名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 16:06:16.15 0
さすが儒教の国
14名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 16:14:22.26 O
>>12
そうなんだ…
次男だけど、長男は海外から帰ってこない。
だから僕が親を見なきゃね!って感じ。
父親から嫌われてるのに?って聞いたら
君の良い所を知らないだけ!
同居すればすぐ仲良くなれるよ!
テンプレ通りだなぁ…と思ったけど
韓国じゃあ当たり前かぁ
15名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 16:19:20.64 0
>>11
韓ドラ見たことないんで、何が婆ウケしてるのか全く解らなかったんだが
そういうことだったのか
16名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 16:35:10.61 0
>>15

それが優しいイケメンってことになってるからね
17名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 17:09:03.75 O
あの国は超男尊女卑だぞ。
統一協会がらみであの国に嫁入りした日本人は完全奴隷扱いだ。
東南アジアから嫁入りしてみたら殺されちゃいました、なんてニュースよくやるだろ。
カンボジアだかタイだかでは渡航禁止になってるはずだぞ。
韓国の男性は優しくて頼もしくて素敵!
なんて言ってると痛い目に合う。
別に嫌韓ではないけど、外国に嫁入りするならその土地の風習や慣習もちゃんと調べとかないとな。
18名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 17:17:42.42 0
韓国はレイプは日常茶飯事
しかもいまだに姦通罪がある(女性のみ)
19名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 17:36:53.46 0
>>15
自分も目から鱗だ。
どうりで年配受けするわけだ。
20名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 18:04:48.15 O
前スレ埋めようぜ
21名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 18:08:24.69 O
>>11だけど、今までは結構面白いから韓国ドラマ見てたけど
ちらほらそういうシーン出てきて
これ見ておば様達ははまってるのかなぁって…

いい男が実家や母親大切にして
女は嫌々だけど、旦那に従うみたいな?
22名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 18:32:42.95 0
雑談は前スレでやればいいのに
23名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 18:48:35.69 0
>>21
冬ソナの段階で、彼女をほったらかして母親とうで組んで歩く親孝行な彼、
っていう描写があったから、あれ見て気づかないとかどうかしてるぜ!って
いうシロモノではあったな・・・
24名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 19:37:11.76 O
前スレ埋まったけど、995が呪いをかけてった。
25名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 20:59:05.23 i
韓国男と自国女性との結婚を禁じた国もありますから
虐待死防止のため…
26名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 21:29:20.52 0
判断力のない遺伝子は淘汰されるんだよ
自然の摂理だよ
27名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 21:44:53.46 0
>>25
これか

▽世界の中の韓国
   
ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視で大量にレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮や日本で日本人をレイプ三昧。
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
 
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告され、
カンボジアでは韓国人とだけが結婚禁止になり、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒した。

(最近フィリピン人女性にフィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた)

韓国人の性犯罪をに注意を促しているのはフィリピン当局だけではない。
アメリカ外務省も1999年10月29日に、
『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告』を出している。
28名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 22:33:43.66 0
だって、某俳優の自殺だって、「親に最高の治療を受けさせるための借金苦」が理由でしょ。
末期癌の父親の為に若い息子が借金苦で自殺なんて、日本人ならありえない。
29名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 23:03:34.98 0
>27
カンボジアで笑った。相当な嫌われようだw
30名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 23:05:06.52 0
超学歴社会なのも良いところに就職して親を楽にさせるためだしな
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:08:36.78 0
>>28
それは知らなかった
32名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 23:13:02.90 0
夫婦別姓なのも、別に女性の人権云々じゃなくて
他所の女にウチの性を名乗らせる訳にはいかない
とかいう理由じゃなかったっけ。
33名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 23:50:32.64 0
>>32
子供が生まれたら自動的に男性側の苗字だしね
34名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 00:56:31.08 0
そして大事なことだが
韓国男性はクンニをしない
35名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 01:03:05.49 O
雑談はおことわりですよ、トメ様たち
36名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 01:07:05.73 0
>>34
その話、もう少し詳しく聞かせて!
37名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 01:14:54.36 0
38名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 01:36:38.39 0
>>34じゃないがずいぶん昔に聞いた笑い話(下ネタ注意)
エッチの最中、オトコが指で攻めていると盛り上がったオンナが
「口でして……」
言われるままに口で攻めていると準備万端となったオンナが
「ねえ、そろそろ……」
よっしゃ!と合体、腰をふっているオトコにオンナが一言
「やっぱり指でして!!」

民族別平均でナニの大きさワースト1位(膨張時平均9cm)の半島人は
その事を指摘されたくないので前戯がいいかげんだという話があったりなかったりw
39名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 07:14:51.84 0
>>27

ドイツで韓国人妻が殴られたニュース見たばかりだ…。
40名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 07:15:19.87 0
ピンク板に行けよ
エロヴァヴァども
41名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 08:00:07.20 0
>>36
アンガールズ乙
42名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 01:44:29.08 O
そういやこの間やってたお嬢様と執事ものは凄かったな
(多分)わがままなお嬢様を空港から連れ戻すシーンなんだが
嫌がるお嬢様を普通に肩に担いで「恋人なんですよハハハ」とか言って
白昼堂々と拉致ってるのに周りが誰も止めないの
なんだかすごく納得した
43名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 02:05:04.04 0
先日、トメと一緒に見た韓国時代劇では、
「火薬は朝鮮で発明された」ことになってた。

すげー
44名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 03:08:06.60 0
そしてドラマを歴史として授業で教えられるw
45名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 03:43:44.49 0
去年のお盆は夫に義実家に連行されて
女中のように扱き使われた。
帰省したコトメ(既婚)は実家でのんびり〜
トメは「同じ娘でも腹を痛めた子(コトメ)と
いためない子(私)では愛情も思いいれも全然ちがうわ〜」って言った。
娘とか思われたくないけどな!

正月はウトメが旅行に行ったので義実家参りはなし。
この盆も夫に連行されそうになったので
私実家に帰ることを主張したら
「母さん(トメ)はお前を本当の娘のように思ってるんだぞ!」と言われたので
「愛情かけて育ててくれた母といびるだけの姑じゃ
思い入れも愛情もちがうし〜」って言ったら殴られた。
もともと内出血しやすい体質も手伝って顔にパッチリ青あざ。
去年からこのスレ見て勉強してたのですぐ病院行って診断書取った。
写真のコピーは実家にも送って準備万端。
もぎとれるだけもぎとってやるわ!

家庭板を見始めたときは「トメ憎し!」だったけど
冷静に考えたら庇いもしない夫が一番の敵だった。
46名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 03:54:25.84 O
怪我は大丈夫ですか?お大事になさって下さいね。
離婚の為の材料にするには良かったかもしれませんが、
あまり無理をしないで体をいたわって下さいね。
47名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 04:18:24.56 0
>>45
まずはケガの治療に専念を。

あ、治療に専念しつつ、旦那有責のアレコレの収拾もお忘れなく!
48名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 06:08:55.58 0
>>45旦那ひどいな、実家のご両親は離婚に賛成してくれてる?
親に後ろから撃たれないようにそっちの根回しはしっかりね

おからだお大事に
49名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 08:11:17.28 0
>>45
怪我は大丈夫?
ゆっくり休みながら対策練ってくれ。
これから暴言も取れるかもしれないから、レコーダーも準備しといたほうがいいかも。
がんばれ!
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 08:14:57.91 0
>>45
その後の報告まってます。
できればコテトリお願いします。
51名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 09:39:52.64 0
>>45
非常持ち出しリストはコピーしたかい?
カキコの時間もアレだし、ゆっくり寝ておいしくて冷たいモノ食べて
ゆ っ く り 治 せw
52名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 10:06:03.95 O
姑もクソ旦那も死ねばいいのに
53名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 10:40:01.11 0
久々の直球ど真ん中のエネだ

お身体は大事に。コテトリ宜しく
54名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 10:43:42.86 0
>>45
まずはお怪我の方を優先してお大事になさって下さい!
つ【かき氷練乳マンゴー】【アイスノン】
コテトリお待ちしてます
暑い日が続きますが、旦那有責記録収集を頑張ってください!
55名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 10:55:17.25 0
かき氷練乳マンゴー

横から頂きます
56名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 11:16:58.72 0
じゃあ私はアイスノンを横から頂きますね
57真のエネミー ◆ozNRGMgc06 :2011/08/12(金) 11:53:10.43 0
じゃあ私は>>45じゃないけどコテトリ置いていきますね
58名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 12:38:55.11 O
ヴィクトリー!!
59 ◆EEcWEGV8GH4M :2011/08/12(金) 12:57:44.51 P
女中嫁とDV夫かwww
60名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 16:33:50.42 0
4年も前に離婚してるけど…
当時このスレ知ってればと、激しく後悔。
でも離婚交渉がぐだぐだ長引かなくて良かったのかも。
エネミ夫からは素早く逃げるが勝ちだよね…

>>45さん  殴られて大丈夫でしたか?
どうか無理なさらずで心身ともにゆっくり休めてくださいねー!
つ【あずきバー1箱】
61名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 16:49:38.95 0
>>60
45じゃないけどあずきバー1本いただき!
62名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 17:02:33.21 0
>>60
そうですか、今幸せならいいですよね
末永くお幸せに!
6360:2011/08/12(金) 17:13:15.11 0
>>61さん どーぞどーぞw

>>62さん ありがとう!
生活面では苦しいけど、身体的精神的には当時よりかなり楽になったよ。
今は息子と二人、幸せになれるよう頑張ってるよ!
64名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 19:05:54.54 0
>>54だけど、お盆の買い出しに行ってる間に>>55さんにかき氷を盗られちゃんったので、
さっきカルディで買ってきたマンゴーアイスを今度はちゃんと光の速さで>>45さんに送ったぜ!
65名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 20:20:53.80 0
いい人や・・・
66名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 20:26:43.07 0
なら自分はガリガリ君タオルを1ダース送るお(キリッ
67名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 20:34:18.85 0
きめえ流れ
68名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 20:41:44.45 0
カルディがカルティエに見えた
69名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 20:48:33.61 0
カルディの生ハムの切れっ端好きだ
70名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 22:43:00.34 0
つ品物
ありがとう!いただきます☆
みたいなのって一体どういうノリでやってんの?本人たちは楽しんでやってたらそれでいいの?理解できん。
71名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 23:06:13.53 0
馴れ合いならチラ裏でやって欲しいわ。
72名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 23:26:59.46 0
と、ここまで一人で書き込みました
さびしい・・・・・。
73名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 23:35:53.26 0
ひとりかよwww
74名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 00:10:59.32 0
ここまで全て自演の流れかw
ほかに報告者いなければ>>60の話もkwsk
75名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 06:43:59.76 0
チンコが痒くなりました…
76名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 09:24:22.96 O
ソルトスクラブでもすりこんどけ
77名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 09:29:43.97 0
変な病気なんじゃない?
切っちゃえば?
78名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 10:08:40.98 0
きったら ンコになっちゃうだろ。。。
79名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 11:39:52.78 0
>>76
たまに思い出して読みたくなる話だw
80名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 13:08:39.53 0
「俺ってお人よしだから」「やさしすぎていつも損するんだ」が口癖の夫
義妹と義弟は職歴らしい職歴もない半ニート
義叔父はサイマー
何度言っても私に内緒でそいつらに金を貸す夫
もちろん返ってきたためしはない

私が責めると夫は
「俺ってお人よしだから頼まれるといやと言えないんだ」(チラッ
「ほんと俺ってつくづく優しいよな」(チラッ
「残業増やせばなんとかやっていけるよ。頼んだよ」(チラッ
 ↑ちなみに夫の会社は残業禁止

こんなだから働いても働いても生活はカツカツ
最近やっと目が覚めて、自分の食いぶちだけ賄うなら今よりはるかにいい生活ができることに気付いた
髪も自分で切らなくていいし、破れたパンツを何度もつくろって履かなくてもよくなる
二か月に一度美容院に行き三枚980円のパンツ買うくらいなら全然問題ない
なんで今までこんな生活に耐えてたんだろう
大切な人生を四年も無駄にしてしまった
81名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 13:12:28.80 0
三枚980円のパンツって高いな
82名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 14:00:06.98 0
>>80
ソレで離婚できればいい話だけど
きっと結局ずるずるいっしょにいそうな悪寒
83名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 14:05:52.59 0
>>80を逃したら旦那が生活できなくなるから
しがみついてくると思うよ
無事逃げ切ってね
84名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 15:05:35.58 0
旦那一族は>80を離したくないだろうし、>80自身もエネmeぽいから
このままだろうね。子供がいるならかわいそう。
85名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 15:18:45.57 0
人いないね
さすがに家庭板住人でお盆に張り付いてるのは
ニートくんだけか
86名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 15:19:47.66 0
>>85
階下に親戚が来てトイレに降りられなくなってると予想
87名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 15:34:10.06 O
頼まれて嫌といえないなら、すんなり離婚して…くれないんだろうな〜 頑張ってね!
88名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 16:32:00.45 0
2階にもトイレがあるが、張付きすぎてトイレに行きたくても行けないと予想w
89名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 16:57:42.87 0
ペットボトルがあるから大丈夫
90名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 17:17:19.18 0
80「離婚して」
エネ夫「えーでもー」
80「離婚して」
エネ夫「えー」
80『離婚して」
エネ夫「・・・」
80「離婚して」
エネ夫「夫婦は助け合うべきだろ(怒)」
91名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 17:34:34.16 0
カツカツの生活に甘んじることができる時点で奴隷根性染み付いてるよね
どうしてそうなったんだろう?
また毒親持ち(笑)かな
92名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 17:53:46.03 0
結論として、夏に報告するモンじゃないって事だな
93名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 17:57:05.01 0
大阪ハムレット3巻の女忍者の夏思いだした
94名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 18:18:00.95 0
経済DVでいけないかね?
95名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 18:22:47.80 0
>>81
高くねえよ。
96名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 19:49:18.05 P
>>80
お人よし=バカ
頼まれると嫌と言えない=生活費の計算もできないバカ
優しいといいつつ優しい虐待の見本だよね。
優しい虐待して身内の労働意欲を
奪い妻には労働を強いるなんて、
身内には優しくて妻には鬼じゃん。

夫親族への借金の肩代わりによって経済的に妻への負担が増えてるなら、
さっさと調停を始めた方がいいよ。
慰謝料や立て替えた分の生活費をがっつり多めに請求しておいて、
相手がごねごねになった時に
すぐ別れるなら生活費の分は請求とりさげるっていえば
別れてくれるんじゃない?
97名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 20:12:25.61 0
>>90
80「一方的に搾取されんのは助け合いとは言わねぇんだよ!」
98名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 20:37:35.09 0
嫁の頼みにNoと言ってる時点で嫌と言えないもくそも
99名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 20:46:33.57 0
>>80
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1311483083/
テンプレどうぞ。
100名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 21:09:13.02 0
旦那の親の文句をちょいちょい言ってたら、
さすがに今日切れたみたい。

今日旦那の親からウザイメールがあったから このメールウザイと見せたら
普通だよとか言い出して、いきなりてめーよとか怒鳴り始めた。

これはもう離婚でいいかな。こんなに自分の親を守るために嫁に
てめーだのおめーだの 俺の親が何した!??とか言い始めた。

殴られたり殺されたら嫌だなと思ったので、そうですね。あんたの親はいい人
私が合わせられない馬鹿な嫁って事でもう縁を切った方がいいよ。
と言ったら、 出てってくれって言われたので、明日出ていく。
荷物は全部段ボールに入れた。
101名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 21:24:02.58 0
メールの内容がわからんと、ついでに日常背景わからんと何ともいえん罠
102名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 21:24:16.84 0
80=100?
103名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 21:38:29.40 0
たぶん 80≠100

こんな虐待エネme妻はたくさんいる。
104名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 21:57:51.86 0
報告のスレだし、何とも言えんレスには何も言わんでいいんじゃないの
105名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 22:10:26.47 O
臨月妊婦。月末に予定帝王切開(前回緊急帝王切開だったので) @手術後の面会はウトさんトメさん大トメさん以外は2、3日してからにしてほしい。 A面会は時間と人数を事前に教えてほしい。 と、頼んだら旦那凄く機嫌悪くなった。
106名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 22:24:01.93 O
改行よくわからない。

長男入院中で、私もハリ止め飲みながら付き添いして、微熱でてるのに、昨日はトメさんウトさん義兄夫婦が見舞いに来るのも事後承諾(?)だし、嫌になる。
私がわがままなのかな?ホルモンのせい?
107名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 22:43:40.21 O
>>100出て行けって言うなら、素直に出て行ったらいいんじゃね?
これでウザーいウトメや馬鹿旦那と縁が切れるし。
108名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:06:14.27 0
>>100

とりあえずウザめーる晒してみたら?
身バレするような名前とかは伏せてさ。
このままじゃここでも>>100はただの家庭板脳のバカ女だよ。
109名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:28:40.98 0
>>105
わがままでもなんでもなく旦那がとんでもない大バカなだけ
バカチン糞旦那を泣くまで締め上げろ
110名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:31:22.28 0
>>105
旦那の面会拒否してるお前がバカ
111名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:33:13.83 0
>>110
文盲乙
112名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:45:03.75 0
手術後の面会は旦那は一ヶ月後にしてほしい。
113名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:51:28.82 0
>>105
旦那はもしかして調整役ができない不器用な人なのでは。
数日待ってという簡単なことすら覚えていられない、相手に伝えられない。
まして事前確認なんて秘書みたいなことはとてもとても・・・
自分に出来ないことを要求されると、男って不機嫌にならない?

あなたはわがままじゃないよ。
無能な秘書をあてにしていらいらするより
他の人に仕切ってもらえたらいいね。
114名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:52:26.07 0
>>110
文盲乙
115名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:52:30.35 0
>>112
でも隣のご主人は当日で。
116名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:54:50.75 0
むしろ立会いで。
117名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:56:40.66 O
姑と旦那のこと考えるとイライラしてくる
118名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 00:08:30.59 0
>>107
出ていくって書いてあるのが読めないのか
119名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 00:11:07.35 0
>>105
病院側にお願いして、その予定以外の面会は断ってもらえ。
120名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 00:18:27.26 O
久しぶりの妊婦様レスはなんか斬新だなと思ってしまったw
121名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 00:27:33.72 0
>>120
そうかなあ
大した要求じゃないと思うんだけど
122名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:01:35.73 O
105です。半年以上ROMっても上手くいかない。

ありがとうございます。勿論旦那の面会は拒否してないです。
調整が面倒というのはありそうです。なんていうのか連絡を取り合メールがトメさんも旦那も物凄く短文で効率が悪いみたいなので。
(例)ト→トメさん旦→旦那
ト 明日休みか?
旦 休み
トばあ( 大トメさん)が○○(息子)ちゃんにあいたがっている
旦 うちに来るか?
みたいなやりとりがあって、時間とかメンバーは決まってないけど、断れない状態になってから、私に話がくる。もしくはすでに義実家宅をでたトメさんから「今ここだよ」みたいな連絡がくる(旦那仕事で私に世話丸なげ)
123名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:10:20.29 O
だんだん関係ない愚痴になってきた。 兎に角旦那にもう一回何が嫌か、噛み砕いて説明して、パースプラン書き直して、トメさんに直線お願い(これができなそうだから旦那に頼んだんだけど)してみます
夜遅くに付き合ってくれてありがとうございました。
124名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:13:40.68 0
105って、だれ?
いたまがあたいよw
125名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:18:12.17 0
105は妊婦様だろ
妊娠している人は無条件で誰よりも偉いから
何をやっても許されると思ってる
126名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:20:20.21 0
>>105
マジレスすると、訪問アポなんかの連絡は旦那通さずに直接自分(嫁)にお願いします!
ってトメに言ってみ?
自分の知らないとこで話が進んで丸投げされるよりはストレス少ないでしょ。

自分直通にしても状況変わらないなら、真剣に旦那と義実家付き合いについて話し合いが
必要だ。
127名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:22:57.74 0
あと、出産・術後の面会については旦那じゃなくて病院側と話し合え。
ま、旦那との真剣な話し合いが必要だけどな。
旦那と話し合いしてんの?
お互いが希望を押し付ける言い合いじゃなくて話し合いな。
128名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:25:24.20 0
手術後も痛いよね
大挙しておしかけられたらかなわんわな
看護師さんとかに相談して、面会は無理だとトメさんに断ってしまえ
129名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:49:06.34 0
まったくだ
開腹手術してるんだから、翌日なんてかなりの痛みをこらえて授乳とかするんだから
子供がいなかったらまだ起きるのも辛いよね
普通は開腹手術後、翌日に面会なんて非常識と言われるのに
ウトメ達は帝王切開は手術じゃないと思ってるんだろうか
担当ナースに相談して、面会断ってもらおうよ
130名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 07:49:46.53 0
それってトメが察してチャンの気がする。
自分が窓口になると、それも大変そう。
131名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 08:27:50.84 0
トマトの関係がよほど悪いのでなければ、
トメと直接あらかじめ連絡して旦那がこうだからって話すのもありだとおもう。
トメは旦那があなたに無断でやってるって知らないのかもしれない
132名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 08:36:28.51 0
あたーっくおぶざ きらーとめぃとぅ♪
133名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 09:00:22.33 0
はぁーーうーーーーーーーーーー♪
134名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 09:19:56.19 P
>>131
トマトの関係?
135名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 16:19:20.35 O
とめぃとーの関係
136名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 16:34:58.88 0
トゥメイゴゥ
137名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 16:44:57.81 0
トメィトゥでこれを思い出した

ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/uehiders/log/PetitTomato.htm
138名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 21:10:49.94 0
>>125
子供を産んでから言え。
帝王切開って、開腹手術としてはかなり大規模で大変なものなんだよ。
139名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 21:43:09.99 0
>>137
うははははwwww
トメィトゥwwww
140名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 22:13:30.34 0
>>105
> 手術後の面会はウトさんトメさん大トメさん以外は2、3日してからにしてほしい。

ウトメ大トメ 以 外 は2、3日後にしてって事は、
ウトメ大トメの産後すぐの面会は許可してるんだよね?
普通は旦那以外はしばらく会いたくないだろうに、
105さんはかなり譲歩してると思うけどな。
141名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 22:20:12.76 0
>>100
おめでとう
こんなラクな別れはないよ
後ろから撃つ伴侶ほどいらないものはない
142名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 22:24:18.39 0
>>140
だよね。
普通、帝王切開後は旦那と実母以外は2-3日から、だよ。
入院中は来ないでもおkなくらいなのに。
143名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 01:39:15.16 0
>>327
盆田先輩「お悩みがあるようですね、私どもにその悩みを話して見ませんか?」
144名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 01:47:01.06 0
誤爆だろうけど327に期待


懐かしいねグリーンウッド
145名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 03:29:41.94 0
懐かしいw
家あり、義実家なし、小姑なし、義弟は寮生で将来有望。
すみれちゃんかなりの勝ち組だったんだねw
146名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 09:08:39.18 O
今いいかな…。
昨日、結婚二年目にして旦那がエネだと発覚した。
同居トメの顔面にパンチを入れて吹っ飛ばした。その後、DQ返しスレに投下。
トメからはずっとテンプレいびりをされてきた。
中でもひどかったのが、
・偏頭痛持ちで痛みがくると立っていられないから、とにかく吐いて薬を飲んで横になるしかないのに、トメにはなまけるなと頭を蹴られる
・ことあるごとに中身のない馬鹿嫁が!と頭を叩かれる
同居開始からまだ四ヶ月だし…と今まで耐えてたけど、暴力ふるってしまったので上記の二点を特に強く旦那に相談。が。
「嫁子が悪い。年寄りの顔を殴るなんてなに考えてんの」
「おかんも歳だからさ、思うように体が動かなくてイライラしてんだよ。八つ当たりくらい受け止めてやってよ」
「古い人間だから、偏頭痛なんて言ったってわからないんだよ。実際、なまけてるようにしか見えないしさ〜、ほんとに我慢できないわけ?」
すぅっと目の前が暗くなってフラフラした。
あまりにも話が通じなくて口論になり、結局深夜に家を飛び出して今、実家にいる。
旦那から連絡はない。
あーあ…悔しくて泣きそうだ。
147 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/15(月) 09:12:29.72 0
>>146
言っちゃ悪いが旦那さん糞だね
イライラしたからって暴力振るっても許されるとか意味がわからない
あなたが私の娘なら離婚するように言うよ
148名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 09:17:34.13 0
>>146
なまけてるようにしか見えないと夫も思ってたんだ、
その人とはやっていけないと思うよ
149名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 09:18:57.09 0
殺される前に気付けて良かったね。
150名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 09:20:37.05 0
二年で逃げられるんだから良かったじゃない。
151名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 09:26:43.50 0
>>146
典型的なモラエネ夫だね。
日記とか録音とかモラハラの証拠ある?
子はいないのかな。4か月よくがまんしたね
自分はなにもせず嫁にだけ我慢を強いるなんて最低の旦那だよ
152名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 09:59:53.07 0
>>146
2年は長かったと思うけど、2年で人生やり直せるなんてラッキーだよ
頭痛大丈夫?
お大事にね
153名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 10:12:31.92 0
やっぱりねー、そんな予感はあったよ
録音推奨しておけばよかったね・・・

偏頭痛は頭痛外来や痛みの専門の病院にかかったほうがいいと思う
もうとっくに通院しているなら余計なお世話だけど
結婚して悪化しているなら、それはストレスもあるだろうし
154名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 10:31:55.84 O
同居に至った敬意をkwsk
155名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 10:51:04.62 0
>痛みがくると立っていられないから、とにかく吐いて薬を飲んで横になるしかない

この症状で
>実際、なまけてるようにしか見えないしさ〜
とか言い腐る夫には顔面めがけてリバースしてやれ。私が許す。
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 10:57:50.04 0
経緯、なw
157名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 10:59:46.46 0
旦那が糞なのは別として。
どんな病気でもそうだけど、偏頭痛は特に他人からはわかりにくいんだよ。
吐いてても、トイレで吐いたりしてるわけだから現場を見てるわけじゃないし、
頭の痛さ、普通の頭痛との違いは当然他人にはわからない。

私も偏頭痛持ちだけど、その辺は旦那にもわかってもらえると思ってないから
いろいろやってみて、吐くまでにはいかない、薬をタイミングよく飲めば何とかなる程度までにはした。

もしすでに通院してるんだとしても、まだ他の病院や薬を当たってみるなどして
まだ頑張ってみてもいいと思うよ。もちろんストレスもあるかもしれないし、その点で今回のことはプラスかも。
糞じゃない人でも、頻繁に繰り返される近くにいる他人の体の不調というのは
あまり気持ちのいいものじゃない。
糞旦那関係なく、これからの生活の質が変わるし、わかってもらえないと悲しむことも減るからさ。
158146:2011/08/15(月) 11:16:11.79 O
頭痛を心配してくれてありがとう。
病院には通ってます。
一年に一度CTも撮ってる(あまりに痛みがひどいため脳腫瘍ができてもわからないかも…と)

同居に至った経緯だけど、旦那が義実家近くに2年間の期限付きで赴任することになったから。
田舎な上に時期が悪く、単身用アパートが見つからなかったし、家賃全額支給されるわけでもないから不経済⇒じゃあ同居⇒嫁も来い。
この時点で断固拒否して単身赴任させときゃよかったんだ。私の馬鹿。

旦那からは「実家に帰るのは構わないけど20日までには戻って来いよ」とだけ。(たぶん20日と21日で義姉が帰省するから)

母は激怒。別れて戻ってこればいいと言ってくれてる。父も怒ってはいるものの今すぐ決断するのは…と渋い顔して母に蹴られていた。
もう義実家には戻りたくないし、旦那の顔も見たくない。
飛び出した形だけど、通帳と印鑑、カード類は持ってきたし、共有財産ってほどの物もないし…このまま離婚してもいいかと思いはじめてる。
159名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:17:12.82 0
実際、医者にもピンキリがあることは思い知った<頭痛
何が原因かタイミングはいつかがわかるだけでも、
気持ちが違ってくるものだよね
それとは別に、同居を続ける限り苦痛は続くし
旦那も当てにならない、この状況で
>>146はこれからの生活をどう考えているのだろうか
160名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:18:11.82 0
すまないF5してなかった
161名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:19:05.28 0
なるほど、コトメをもてなすために、蹴り飛ばして働かせるわけか

その夫は間違いなく毒だよ
あなたに対してもだが、母親に対してもじゃないか?

だってそいつの理屈では、あなたはか弱い老人である母親を張り飛ばした悪妻なのに
その悪妻が蕃生もしていないのに、労働力の確保の目的だけで呼び戻そうとしている

そいつが大事なのは自分だけだよ
162161:2011/08/15(月) 11:19:47.88 0
すまん
×蕃生
○反省
163名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:25:52.80 P
このトメと旦那のクソ具合をみると、コトメもクソな可能性高いね。
もしもコトメが奇跡的に良い人なら、
コトメが規制する日に両親同伴で離婚の挨拶に行けば?

それか、あんまりすすめられないけど
録音機持って玄関にはいる前から録音スタートして
証拠ゲットしにいくか。
その場合は実母に待機してもらって、
メールしたらすぐお迎えに来てもらえる様にした方がいいとは思う。危ないから。
164名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:26:51.21 0
>>158
20日には義姉が参戦してくるのか・・・
気力があれば、離婚の材料集めるためには絶好のチャンス!なんだけどな。
165名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:42:09.47 0
でも、またわざわざ殴られに行くのもね。
コトメが敵ならより一層酷くなりそうだし。
166名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 12:35:38.45 O
持病を理解してくれない配偶者と一生を共に出来ると思ってるの?そも々話し合いすらまともにしてくれないなら他人も同然だとオモ
167名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 12:58:22.28 0
そのまま実家にいて弁護士たててサックリ離婚。
コトメもよっぽどの人でない限り、自分の母親が顔を殴られて嫁の味方はしないでしょ。
家に戻る意味はない。
ちゃっちゃとやることやっちゃいましょ。
今年中に離婚して、新たな気持ちで正月を迎えましょ。
168名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 13:01:38.24 0
>>137
楽しかった
おかげで何も捗らんかった
169名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 14:26:15.97 O
義実家の家の仕事が気になる。
義父の職業はなんなのかな。
あと結婚して2年たったけど、旦那さんのお給料はちゃんとお嫁さんの管理下にあるのかな。
もしお給料が義母の支配下で、
旦那が管理、お嫁さんは生活費をいくらかもらうだけ、とかだったら、
離婚したほうがいいな。
今後も虐待されそうで怖いよ
170名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 14:28:17.45 0
>>158
>父も怒ってはいるものの今すぐ決断するのは…と渋い顔して母に蹴られていた。

かーちゃんwwwwww

頭痛、辛いよね。うちは夫婦で偏頭痛持ちだから良く分かる。
いつかそのうち腫瘍やなんかの大事が・・・と恐怖もある。
あなたの旦那は離婚推奨物件。
この状況でもトメをかばい、コトメ帰省に合わせて帰れって、ありえないよ。
蜘蛛膜下出血の痛みで倒れててもトメに蹴られそう。いつか殺されるよ。
171名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 14:36:01.08 0
何のための弁護士?必要ないでしょ。無駄な金がかかるだけ。
婚姻期間2年じゃ財産分与は殆ど無し。
夫のモラハラの慰謝料?姑の暴力に対しての慰謝料?多分診断書取ってないだろうし
短期すぎて証明できない。
相手がごねない限りは協議離婚で早く終わらせるに限る。届け一枚で他人に戻れる。
たった2年で子どももいないうちにクズっぷりが分かって良かった。
172名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 15:03:14.14 0
ごねてごちゃごちゃにならないようにする為の弁護士だろうが。
173名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 15:46:23.38 0
「こんなによくしてやってるのに嫁から離婚したいだなんて!慰謝料よこせ!」って
なるんだよなぁ、エネ夫とトメの場合は。
身内が1人それで調停になったよ。双方離婚の意志があって協議でいけそうだったのに
なぜか「嫁になんて1文もやらないわよ!」ってトメが介入してモメにモメた。
「婚姻費用を払うこと計算したら結婚したまま別居してたほうが得ですね」って
調停員のメダマを飛ばしたエネ夫発言は今でも身内の語り草w
174名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 16:25:34.93 0
自分の娘が嫁ぎ先で殴られてるなんて知ったら迷わず殴りこみに行きそう…
175名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 16:42:27.17 0
弁護士いれるとお金はかかるけど屑と直接交渉しなくてもすむのが魅力だわな
176名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 16:51:54.76 0
旦那さんの実家における「嫁」は家電やなんかと同じ。
人扱いすらされないところで命を縮めるようなことしちゃだめだ。
ただこんな奴らだから、離婚の意志が本気とわかったとき、
そして離婚した後もなにしてくるかわからないという意味では、
弁護士を入れる方が安全なのかなと思う。
177名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 17:07:03.59 0
偏頭痛を理解できなくて怠けてると思うまではただの情弱と許容できなくも無いけど
寝ている人の頭を蹴るというのは危害を加える意図が無ければできない。逃げろ。
178146:2011/08/15(月) 17:55:51.15 O
旦那に離婚したいと思ってるとメール⇒電話。
旦那「頼むからさー、そう熱くなるなよ。姑に小突かれたくらいで離婚する夫婦がどこにいるんだよ」
私「昨夜なに聞いてたの?小突かれたなんて可愛いもんじゃない。偏頭痛は甘えなんて言って寝てる人間の頭を蹴るような人とも、それを許せなんていう人とも、いっしょには暮らせないって言ってるの」
旦那「わかったよ。言い過ぎた。言葉が悪かった、謝る。ごめん。てか、おねえたちが帰ってきたときにアシがないと困るから早く帰ってきてほしいんだけど」
私「(逃亡に使ったのは結婚前に自分で買った車)これは私のだよね?お義姉さんのことだって、もう私には関係ない」
旦那「じゃあどうしたらいいんだよ!」
私「離婚してって言ってるの。それに了承する言葉以外はいりません」
以下「離婚して」「嫌無理ふざけんな」の応酬。
録音してたのに熱くなりすぎたorz

弁護士のツテもないし、費用もかかるから、入れるつもりもなかったけど専門家にお願いした方がいいのかな。
それと、ここに報告して迷惑じゃないですか?
179名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:02:56.97 0
報告してもいいと思うよ。
ただ、状況や書き込む内容によって、弁護士さんの要請もあれば、
事が終わってからだとその後スレでいいと思う。
180名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:04:31.75 0
足が欲しいだけならタクシーかレンタカー使え
で終わりだよね

つか「やり直したいから帰ってきて」じゃなくて
「足がないと困るから帰ってきて」と言って
帰ってくる嫁がいるとなぜ思えるのか不思議だわー
181名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:05:27.03 0
おkじゃない?
弁護士は入れた方がいいと思う。後々グダグダにならないように。
過去の相談者さん達は、いざ弁護士挟んでからカキコ控えて、その後に投下してくれる流れが多い。
義姉帰省でまたありそうだし、早めに法テラスとか無料相談へ行ってみた方がいいよ。
182名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:24:52.47 0
>>146
多少はお金がかかるだろうけれど、それだって応相談だよ。
いきなり何十万円の着手金を要求するわけでもない。
法テラスでも、自治体の法律相談でも行ってきなよ。
まずは弁護士にあってみることだと思う。
183名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:38:48.73 0
>てか、おねえたちが帰ってきたときにアシがないと困るから早く帰ってきてほしいんだけど
クソワロタwwwなにこのクズwwwwwwwwwwww

さっさと弁護士入れてきれいさっぱり捨てちまえ
184名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:43:30.32 O
旦那、自分の母親が張り倒されたのも
なんとも思ってないみたいだね。
185名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:50:22.91 0
これトメが殴られた証拠はあるけど
嫁が頭をけられた証拠がないから厄介なのよね
今は旦那の頭に母親が殴られたことはなくても
いざ離婚となると絶対それを持ち出して慰謝料がどうのとはじめると思うよ
186名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 18:51:19.46 0
>>178
>旦那「わかったよ。言い過ぎた。言葉が悪かった、謝る。ごめん。てか、おねえたちが帰ってきたときにアシがないと困るから早く帰ってきてほしいんだけど」

清々しいほどのクズですん
187名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 19:05:47.45 0
1ミクロンの未練も残らないクズである意味よかった。
188146:2011/08/15(月) 19:06:16.67 O
たくさんのレスをありがとうございます。
16日まで休みらしいから、盆明けに無料相談に行ってみる。

車をあてにされても困るから、義姉にも今回のことをかいつまんで連絡した。
「どーせ顔出すだけだから車なんかいらないよー。泊まる予定じゃないし。弟から聞いたけど、殴りたくなる気持ちはわからないでもないw
まあ私には関係ない話だし、離婚しようがしまいが好きにすればいいよ」と言われた。
義姉はトメと折り合いが悪いくて、年に一度しか帰らない。去年は日帰りだった。
義姉旦那宅も義実家の町内だから、帰省してるのに嫁の実家に顔出さないわけにいかないからと、義姉旦那に言われしぶしぶ来てると言ってた。

>>185
それについてはずっと考えています。
暴力ふるったのは事実だし、私に有利な証拠はなにもない。
あんまりお金ないけど、手切れ金として慰謝料渡してやってもいいくらいに今は旦那と別れたいです…。
189名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 19:14:42.65 0
頭を蹴られた直接の証拠はなくても、糞夫と電話でそのことについて話してたのを
録音してるなら、間接的な証拠にはなるんじゃない?
弁護士はぜひ入れた方がいいよ。頭痛のこともあるし、自分の心と体を守るための
費用と思えばいい。ひとりで戦って、もし体調崩して入院、なんてことになったら
治療費かかっちゃうでしょう?
同じお金を使うなら、治療より予防に使った方がいいと思うよ。
190名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 19:15:08.33 O
精神が疲弊して来て全部めんどくさくなってえい(>_<)てはんこを押す状態になるより早めに弁を入れた方が自分の意見が少なからず繁栄されると思いますから納得した上で事が運んで行くと思いますよ
191名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 19:21:13.61 0
>>188そうか、義姉はトメの性格もトメナイズされた旦那の性格も承知なのか
義姉の気持ちに共感できるや
今まで、言ってどうなるものでもなかった親や兄弟だもの
結婚しようが離婚しようが勝手にすれば?てなもんだ
却ってよくこんなのと結婚しようと思ったなこの人くらいには思ってたかも
192名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:06:12.65 0
>>146
離婚は結婚の三倍エネルギー使うってのは、伊達じゃない。
親もいるとは言っても、自分だけで直接交渉は本当に消耗するよ。
相手が有責だと明らかなケースでも消耗するのに、
まして、自分の体調が不安な上に、相手がごねることが予想されるなら
是非弁護士は入れるべきと思います。
193名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:20:42.71 P
>>188
弁護士費用は確かに高いけど、
今後何十年かの安心代と考えたら、安いよ。
すでに自分の非を絶対に認めず嫁がぜーんぶ悪い!にしてる人だから、
あなたが正論言っても無駄だよ。
バカにしてる人間から何を言われてもきかないからさ。
バカの相手をしてないで、弁護士も無料相談の人とウマがあわなかったら
数人当たってみて、ウマがあう信頼できる弁護士に依頼した方がいいよ。
長期化すると弁護士とも長い付き合いにならざるをえないし
同じ高いお金なら、信頼できる人に払ったほうがいいし。
194名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:25:37.17 0
>>188
お金持ちの方が多いようだから。
弁護士は、着手金をいきなり何十万要求するからね。着手金入れないと仕事してくれないよ。
(法テラス紹介で所得制限内ならとても安く済むし分割もできるけど数万はかかるよ)
貯蓄も所得制限の条件に入るから、気を付けてね。制限超えると分割すらしてもらえないよ。
勝っても負けても何も起こらなくても、途中で弁護士を替えても、着手金は返ってこないからね。
法テラスで無料3回相談できるから、よく人を選んでね。
相談にもお金をかけるつもりで納得できるまで人選するといいよ。

私は新生活のために手持ちのお金は死守したかった。予防のためならたかが○○万の金
という人が殆どだろうけど、離婚後に元夫がストーカー化したら・元義実家が狂ったら、
その対処もいちいち別に料金が発生するんだ。子持ちで下手に所得制限を超えてた私には
あれは非常にきつかった。
使うならばお金を有効に使ってね。
逃げるが勝ちって言葉もあるんだよ。ここ的にはスカッとしないだろうけど。
195146 ◆yJQGAkTr0M :2011/08/15(月) 20:44:26.36 O
父から、弁護士費用くらい出してやるから、こういうことはきっちりしなさいと言ってもらった。
父が味方になってくれれば弁護士探しも難航しないで済みそう。
母に蹴られたのが効いたのかもしれない。

旦那は相変わらず車の心配しかしてない。これは私のだと何度言えばわかる。そしてトメを年寄り年寄り言うけど、トメまだ40代じゃん。けっ。

たくさんのアドバイスをありがとうございます。
弁護士をはさむなら、あまり書き込まないほうがいいかもよ、と姉に言われたので、これでおしまいにします。
次はその後スレでいい報告ができたらいいな…。
196名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:45:16.02 0
>>188
蹴られた証拠が必要か?
妻が蹴られたことを夫が認識していてそれを我慢しろと強要したことだけで十分じゃないか。
あなたが>>178で言った通り、自分の身の安全のためにそんな人間とは一緒に暮らせない。
夫との離婚が成立するまでもなく別居するだけでもトメとの同居は自動的に解消だ。

別途トメへの慰謝料も請求するか、トメが慰謝料を要求してきた時には証拠が必要だけど
そのトメなら今から証拠集めしても勝手に自爆して証拠を差し出してくれると思う。
197名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:47:56.35 0
トメまだ40代か、それじゃまだ力もあるし、
蹴られたの痛かったでしょ。
録音が有れば証拠は十分、後はメールでうまく誘導しながら、
弁護士はさめば何の問題もなく離婚できると思うよ。
粘着してきそうだから接近禁止ちゃんととってね。
198名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:51:53.77 0
若いと余計にしがみ付かれそうだから頑張って逃げ切って
199名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:12:32.18 O
>>195
その後スレで待ってますwガンガレ(^O^)/
200名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:18:58.65 0
>トメまだ40代じゃん。

ひゃー、その若さでその糞トメっぷりか。骨の髄まで腐ってるな。
もちろんその息子も。
201名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:33:55.25 0
現40代~50中盤くらいって、ちょうど初代DQN世代じゃね?
「うちは子供を殴った(語弊。躾でのゲンコツレベルでも)事ありません!(キリッ」
って真顔で言っちゃう親世代。
202名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:51:19.34 0
今までの例からいっても、エネ夫って、弁護士が入らない限り
嫁は強がってるだけ、機嫌が悪いだけ、本気で離婚なんてできっこない
大抵こんな感じで、嫁の離婚宣言を本気に取らないよねー

この夫も、ある日弁護士から連絡があって、初めて慌てるんだろう
203名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:58:04.94 0
>>201
違う
204名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:08:57.68 0
弁護士が介入して自分の置かれた状態を把握できるなら、
まだエネレベルは低いほうだぜ。
205名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:16:37.21 O
>>204
このスレに報告した先代達に謝れ!
206名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:17:43.06 P
>>204
別れても夫婦だ(キリ
離婚は大きめの夫婦喧嘩だ(キリ
離婚してン年たって元嫁が再婚して産んだのは俺の子(キリ

このレベルまでは踊ってほしいモンですなぁw
207名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:21:57.46 0
>>206そんなアホが量産されていると思いたくない
208名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:26:58.17 P
>>195
がんばってね。
ご両親が味方でいてくれてよかった。
コトメも味方ではないけど、部外者でいてくれるようだし。

その後スレで良い報告がきけるのまってるよ。
209名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:27:07.56 0
>>146
食事のとき、よく噛んで食べてるのかな。
周りに合わせようとしてよく噛まずに食べて消化不良起こすことがあるから。
それでなんで頭痛?と言われても困るけど。
210名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:32:04.99 0
両親が味方になってくれて安心だ
親が出してくれるなら弁護士は良く吟味した方がいいよ
今まで旦那達にされた事を紙にでもかいてまとめておけばいい
211名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 23:36:47.88 0
ああ、そのトメバブルで脳味噌が沸いちゃった人種なのね・・・
212名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 01:27:05.48 0
DQNなトメにバカ夫だから離婚の話し合いの過程で自爆しそうw
213名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:12:50.03 0
うちの妹がもうすぐ結婚するんだが
コトメが披露宴に出たいといってきた。
勿論お断りした。
ウトメからも「お願いできないか?」と言われたけど
私の妹の結婚式に夫の姉が出るってありえない。
終に夫に言われたよ
「妹ちゃんにお願いして」って。
お断りしたら「なんでだよ」って怒り始めたので
私「親戚でも友人でもない人をなんで招待するのか。
だいたいコトメみたいに非常識な人間を祝いの場に出せない」
夫「姉ちゃんのなにが非常識なんだよ?」
私「弟の結婚式に白いドレスで出席する女に常識があるのか?」
夫が「姉ちゃんを呼ばないなら俺もでない」というので
どうぞご自由にって言っておいた。
嫁姉が欠席では角も立つだろうが、嫁姉夫の欠席なんざ
実家に不都合とでも仕事の都合とでもなんとでも言い訳つくさ。
ご自由にって言ったとき、夫は鳩豆な顔してた。
私が困るとでも思ったんだろうか?
祝う気のない人は来なくてよろしい。
翌日早速トメから電話があって
「新婦の姉の夫が出ないような、非常識な結婚式なんて許しません」だって。
あんたの許可なんて必要ないしw鼻で笑ったらショック受けてた。
214名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:15:54.17 i
>>213
スカッとした
GJ

当日の押しかけに備えて、叩き出し要員は確保しといた方がいいよ
215名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:24:33.76 0
コトメはなんで他人の結婚式に行きたいの?
ご祝儀だって持ってかなきゃならんでしょうに。
216名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:27:08.81 0
>215
婚活でしょw
217213:2011/08/16(火) 02:34:47.91 0
両親が臨戦態勢。
白いドレスのコトメ、「不出来な娘で」と謙遜する両親に対して
「息子にはもっといいご縁があったんです」といいはなったトメ。
押しかけも警戒するよう対策を練ります。

コトメはとにかく目立ちたいんですよね。
あと婚活もあるのかもね。
祝儀はコトメ分も私が持つと勝手に決めてると思います。

私、妹の挙式が終わったら緑の神を召還するんだ・・・。
218名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:38:03.64 0
>私「弟の結婚式に白いドレスで出席する女に常識があるのか?」

どこかの国のやんごとなき方を思い出したw
あっちは妹の式だったけどw
219名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:38:18.49 0
>>217
がんばれ!
結果も是非教えて欲しい。
220名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 02:41:07.81 0
>>213
フラグたてんなw
せっかくのお祝いなのにバカどものせいで大変だね。
コトメが何歳かわからないけど、そんな性格じゃ
婚活しても無駄だろうに・・・
221名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 03:57:15.33 0
母・娘・息子揃ってクソですね。
222名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 05:12:03.60 0
>>218
実の妹と、義理の妹の結婚式の両方に、だよ
義理の妹は内親王殿下なのに…
そんな晴れの日に、主役を押しのけて自分が白いドレスを着て目立ちたいものかね
こういう人種が何を考えているのか、心底解らない
223名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 06:33:39.00 0
>>217
緑の神様を召還する気なら、旦那は絶対に参加させないようにしてね。
知り合いは妹の結婚式の集合写真に浮気して別れた婚約者が一緒に写っている事を今でも後悔している。
224名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 07:18:43.96 0
>>217
コトメいくつくらい?
225名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 07:23:32.86 P
妹のことを考えるなら、結婚式前に離婚話を進めた方がよさげ。
一応、日程がばれないように
あえて本来の結婚式より遅い日付を教えておいたら?
トメまで「こんな結婚は認めない」っておしかけてきそうじゃん。
226名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 07:31:29.47 0
日付はばれてるだろう
227名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 07:47:43.05 0
乗りこんできちゃったりするの?
婚活だし
228名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 08:05:01.16 0
弟くんが欠席なんだから、その分席は空いてるはず!

・・・とかさぁw
229名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 08:05:25.78 0
コトメ 働いてるの?
230名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 08:32:05.93 0
逆に結婚式の前に離婚した方がいいような・・・できたらの話だが
そうすれば押しかけてきたら、法的にもしっかり対応できそう

231名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 08:36:15.67 P
離婚なんてすぐには出来ないし
こんだけ勘違いも甚だしい一家なら確実にもめるから
先に別れ話を切り出しておくほうがいいよ。
もしかしたら夫が「妹の結婚式で離婚された事ばれて恥かけw」って
さっさと別れてくれるかもしれないよ。

妹の結婚式では、席の表示も結婚中のままにしておいて
親戚や出席者にはなにも報告しなけりゃいいだけの話。
結婚式がおわってから、実は、っていえばいいんだからさ。
232名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 08:55:22.45 0
>>231
逆でしょうよ。
大事な式の前に揉めたら何されるか分からない。
式を妨害でもされたら新郎側にも迷惑がかかる。
動くのは、無事に式を終えてからがベスト。
233名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 09:23:14.78 0
>主役を押しのけて自分が白いドレスを着て目立ちたいものかね

周囲をドン引きさせる悪目立ちにはなりますね
234名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 09:26:27.74 0
232に胴衣
揉めた状態で妹さんの式荒らされたら、目も当てられない。
式を無事に進めるってのが、現時点での一番のウィークポイントなわけだ。
それ過ぎちゃったら、いくら揉めてもなんとでもなるでしょ。
逆に、義妹の式をぶち壊そうとしたって、離婚原因の一つに使える。
嫁の親戚関係の付き合いをしたがらないのは、印象悪いよ。
235名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 09:54:52.00 0
>>213

>>「新婦の姉の夫が出ないような、非常識な結婚式なんて許しません」だって。
>>あんたの許可なんて必要ないしw鼻で笑ったらショック受けてた


ワラタ。 なんでトメの許可が必要なんだか頭かちわってみてぇ。
236名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 09:59:41.49 O
そんなトメにはスリングブレイドからハイフライフローでいいよ
237名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:01:44.89 0
とりあえず式の日取り、場所、新婚旅行先なんかは
大嘘ぶっこいておいたほうがいいよねー
238名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:19:52.52 0
実家と妹には離婚の意図と経緯を知ってもらっとくべきだね。
相手が何をかましてくるかわからないし。
もう夫の親族に気遣い無用って事は伝えて、戦って下さい。

妹の手伝いがあるとか、親が激務で倒れたとか、適当に嘘ついて実家に戻っても
いいんじゃない?
239名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:24:26.79 0
婚活しに、白いドレスで乱入してくるなんて、ホラーだよねえ
240名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:45:29.30 0
弟の、嫁の妹なんだから、乱入コトメは新婦よりずーっと年上だよね。
婚活たって年齢的に釣り合う男はほとんど既婚者だと思う。
241名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:49:59.40 0
老眼で白か淡い色が付いてるかどうかも分からなかったコトメ
242名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 11:00:41.44 0
旦那の方から緑の神を署名付きで持ってきそうw
悲しそうな顔で受け取ってみてほしい。
243名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 12:17:32.87 O
小梨は身軽でいいな
244名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 12:22:21.55 0
子蟻でも蓄えや収入があれば身軽だけど?
245名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 12:28:27.41 0
>>242
悲しそうな顔で受け取った後は、さっくり提出してスッキリ!だね。
213旦那が記入済緑の神を持ってきてくれますように。
246名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 16:07:58.03 O
しかし何でそんな旦那とくっついたのか…。
247名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 16:22:01.84 0
結婚式より前に異常さが浮き彫りになってりゃ留まることもできたろうけど
当日にコトメのウトメのキチ発覚だと、
「もう当日だし…お客様も来ちゃってるし…」って留まりようもなく進んでしまうんじゃないか
さらに進んでもう一歩、お客様の前で「誰か私と結婚してよう!」とコトメがわめいたとか、
ウトメがお客様の前で「こんな嫁いらんかった」とスピーチしちゃったとか、
誰の眼にもキチっぷりが明らかになってりゃ、また違ったろうけど
248名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 16:31:17.39 0
結婚式当日に白いワンピってわかりやすい嫌がらせだから
警告フラグ立ちっぱなしだよね
249名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 16:48:17.04 0
生成りやクリームどころじゃなく純白だったら親のしつけを疑うレベル
私が親ならその場で着替えさせるわ
披露宴会場なら大抵レンタルドレス屋とかあるだろうし
250名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 16:56:23.14 0
現在夫婦とトメの3人暮らし。
家は私両親のもので、両親はリタイアして田舎でスローライフ満喫中。
トメはそこそこ良トメ。

コトメが妊娠して里帰り打診してきた。この家に!
そして夫がアッサリ快諾後、私に報告。
私は怒って直接コトメにお断り電話した。
そして私と夫が冷戦中。
トメはコトメを里帰り?させてあげたいけど、
ここは自分の家じゃないからと静観の構え。
はっきりいってコトメと私は非常に相性が悪い。
コトメには相当苛められたし。
苛めの件は夫にも報告済み。
夫は妊娠したコトメに冷たいのは
子どもを生めない女の僻みと私を責める。
確かに私は妊娠しにくいけど、絶望的じゃない。
むしろ絶望的なのはお前の精子ですよっと。
夫には「あなたのお金でアパートでも借りて
トメとコトメはそっちで生活させろ」と言った。
やぱりトメも娘は可愛いだろうし、初孫だから面倒は見たいよね。
でもそのために私がコトメと一緒に暮らすなんてまっぴらごめんだわ。
251名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:05:53.78 0
やっと夫実家と絶縁できた〜1年目!なんて思っていたのは私だけで
実は最近夫が隠れて実家からの郵便物や電話を受けていたことが判明

やはり真のエネミーは配偶者なのか!?
・・・まぁ危害が無いので解っててもそのまんまにしてるけどさ
もしも子供に近づくことが今後あったら全力で追い払ってやる
252名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:08:06.73 0
自分だけじゃなく、夫や子供まで絶縁しないと気が済まないの?
253名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:11:30.84 0
>>250
トメさん仕事とかしてないなら里帰りじゃなくて里が動けばいいのにね
コトメだって自分の家のが絶対くつろげるんだし
里帰りさせるのが普通って思い込みがありそうなら良トメさんにオススメしてみては?

問題は自分を棚に上げて物を言う旦那だと思うけど、子供居ないのに捨てないの?
コトメに関わること以外は良旦那なのかな
254 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/16(火) 17:17:19.43 0
>>250
うん、トメがコトメの家に行けば済む話だよね
今後どうするにしても250旦那は話が通じなそうで
先が思いやられるね…
255250:2011/08/16(火) 17:23:18.10 0
コトメはコトメトメと同居w
なので何が何でも里帰りしたいらしい。

今までは離婚を考えたことはなかった。
子どもを生めない女の僻みと言われた瞬間
さーっと醒めたわ。
256名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:23:47.89 0
>>252
いや、うちの場合はちょっと特殊かもね
産まれたての我が子に犯罪めいたことされれば
きっと貴女も考え方が少し変わるはず
257名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:25:29.62 0
> 子どもを生めない女の僻み

これは言ったらいけない超NGワードだよねえ
たとえ嫁原因の不妊だって口が裂けても言わないでしょ
嫁をひとりの人間として、最低限の基本的人権を尊重している、真っ当な人間なら
258名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:31:00.45 0
旦那の方は不妊確定なんだ
そういう場合で現実逃避もかねてるんだろうけど嫁を叩くほうにまわったら
夫婦としてはもうやっていけないよね
259名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:31:20.92 0
>>256
そこんとこkwsk
260名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:31:39.54 0
>>255
旦那原因も不妊なのは確定なの?

だとしたらすげーな
261名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:31:43.11 0
>>250
どちらかといえば原因が自分(旦那)側にあることなんだ。それを「僻み」と言える神経が分からない
262名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:32:45.25 O
>>255
旦那クソだね
姑がまだまともそうで良かったと言いたいとこだけど
臨月になってから孫フィーバーしないとも限らないから
今のうちにさっさとアパート借りる手配しといた方がいい

いざとなったら旦那もろともそちらへどうぞ!ってできるし
263名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:33:37.01 0
なんで拒否とか不快感をあらわすと、
嫉妬とか僻みとか言い出す奴がいるんだろう
すごい気持ち悪い
264名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:43:16.56 0
理屈で否定できないときに持ち出すんだよね
嫉妬とか僻みって醜い感情で、それをつきつけることで自分が優位になった錯覚ももてるし
265名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:57:02.63 0
どうやって追い出すかがカギだけど
トメさんいるし、話し合いで出て行ってもらう方がいいね。
トメさんと元旦那が家を借りてそこに里帰りさせればいいよ
266名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:59:41.91 0
まだ離婚してないのに、元をつけるなw
267名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 18:05:18.53 O
>>256
いやいや特殊な事情なら無理に話さなくていいよ
乱暴されたとからな洒落にならんし
念のため身バレを警戒したいだろうし
268名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 18:22:52.27 0
何で自分は大して世話しないのに、里帰り出産とかいう重大な事を相談無しに即 快諾する
手合いが多いのかね?
269名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 18:30:04.25 0
>>255
旦那さん、●トメみたいな考え方になっちゃってるね。
不妊の原因が100%息子側にあっても、
それをどうにかできない嫁が悪い、みたいな。
妻を貶めることでしかプライドを保てないような人は、
なにかあるたびに同じようなことをする。
この場合、トメも静観してる場合じゃなくて、
さんざん嫁にやらかしたくせになに言ってるんだと窘めるべきじゃないのかな。
まあやっぱり、娘可愛い、手元で孫の世話もしたい、
できたら嫁が折れてくれないかな…なんだろうね。
270名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 18:41:27.68 0
旦那の発言すごいな。
なんか、DV夫とかよりずっと性質悪いね。
手軽に離婚を勧めるのは嫌だけど、そんな風に言う旦那はいる意味が無い。
271名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 19:08:52.95 0
>>250
離婚はもうちょっとゆっくり考えるとしても、はやくふたりを追い出したほうがいいよ。
トメはまだ自分の立場がわかってるようだけど、旦那がクソすぎる。
ご両親にも申し訳ないよ、そんなのを家に置いといたら。
コトメはトメのいるところが実家と思ってそんなとんでもないこと言い出すんだから、
さっさと追い出してしまえ。
272名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 19:17:52.24 0
私も男性不妊で治療中だから、
そんなこと言われたらスーッと冷めてくのわかるよ。
うちは逆に僕のせいでごめんなさいって困るほどの低姿勢だけど、
それでもこの人じゃなかったら・・・なんて事が一瞬頭をよぎることがある。
そんなクソなら、なんの心残りもなく捨てれてしまうんじゃないだろうか。
273名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 19:20:13.18 0
その糞旦那はとっとと追い出した方がいい
人でなしもいいところだろ
追い出すときには緑の紙も手渡してやるといいんじゃね
274名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:19:30.44 0
トメ一人が別居すれば気兼ねなくコトメを呼べるけどそれはしないと。
トメにとっても自分の懐を痛めてまでは面倒みたくない娘と初孫ってことか。
275名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:32:14.11 0
>>222
すごく亀だけど皇室は白ですよ
皇太子様と雅子様の結婚式、
紀宮さま、紀子妃、信子妃、は白のドレス。ttp://blog-imgs-11.fc2.com/k/o/r/koramu2/img20080531231824.jpg
276名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:50:07.47 0
皇室の人は公式行事の衣装なんて、自分の趣味で一から選べたりしないだろ
既製品着てんじゃあるまいに
277名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:52:08.02 0
皇族の挙式と庶民のそれを一緒にするなっていう
278名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:58:52.40 0
雅子様は金の織り模様が入っていたはずだし、皇太子妃の衣装なので、無問題。
義理妹の結婚式のドレスは無地だ。

279名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:01:23.50 0
皇室スレ住人の無知っぷりをそれ以上晒してやるなw
ファビョって暴れ出すぞ。あいつら真性のキチガイだから。
280名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:03:29.66 0
>>250
この調子でダンナ実家にじわじわと乗っ取られたら終わりだよ。
281名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:05:25.57 0
皇室の伝統や慣習など我々下々のものには分かりませんがな。
天皇のお子様方がご両親のことを言うのに敬語を使うのだって一般人の常識から見たら
変だしね。
282名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:06:23.93 0
久しぶりに見たけどやっぱり残念なお姫様だなこれは
283名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:22:01.54 0
>>280
ほんとのっとられそうだよね。
今のうちに同居解消して旦那とも別居したほうが良いと思う。
284250:2011/08/16(火) 22:37:33.05 0
トメ夫と話し合い終了。
夫はどうしてもこの家に里帰りさせたいらしい。
コトメはコトメトメに相当躾けwされてるらしいからね。
トメは遠慮がちながら「私と同じ部屋でいいから・・・」って言う。
同じ部屋もなにもコトメと同じ屋根の下に暮らしたくない。
こっちからは夫がアパートかりて
そこでトメが暮らしてコトメを里帰りさせることを提案。
夫、しぶる。お金がない(というか小遣い減るのが嫌?)
トメも年なので一人で妊婦の世話は大変だから、だって。
「子ども生めなくて僻んでる女に妊婦と新生児の世話させるって
相当逝っちゃってるね、あんたら」と言ったら、夫慌てる。
あれはつい口が滑ったって墓穴掘ってどうする。
さらにこっちから、トメだけでは不安なら
夫がアパート借りて、トメと夫がそこでコトメを迎えるという第2案提示。
夫やっぱりしぶる。gdgdのまま話し合い終了。というか夫に逃げられた。

不妊原因は程度の差はあっても双方にあるから、
私両親には「双方子どもは絶望」と伝えていた。
母には健康に生んであげられなくてゴメンと泣かれた。
それでも夫を悪く思われなくなかった。
もう電話で両親には正確に不妊原因伝えたから。
私も本当に妊娠しづらいってことも隠さずにね。
その上で「子ども生めないから僻んでる」発言も言った。
なんか二人ともどう反応したらいいのか分からないらしくて、
「私たちはお前がそんなことで僻むような娘じゃないって
分かってるから」とちょっと予想外の言葉だったよ。
多分離婚って伝えたら、それでいいんじゃないかなだって。
母から「コトメさんがどうしても来ることになったら早めに教えてよ。
私かお兄ちゃんが乗り込むからね。そこは私とお父さんの家だからね。遠慮しないよ!」
ってメールが来てた。
285名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:40:56.24 0
普通嫁の親の持ち物に
トメが来てる時点でずうずうしいのに
それ以上を求めるなんて何考えてるんだろうな
286名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:41:23.55 O
>>284
本当に乙。
ご両親の言葉にうるっときた。
287名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:44:16.04 0
夫もそうだけど、トメもかなりたちが悪いよ
遠慮がちなのも、弱弱しくしとくほうが自分の要求が通りやすいから
って作戦のような気も
大体、ほんとに遠慮がちな良トメなら、嫁の親の家で同居なんて
とんでもないとお断りするだろうし、同じ部屋も何もコトメの要求は
突っぱねるよ
弱弱しい態度でごまかされてるだけで、結構糞要素あるトメだとおも
288名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:46:53.29 0
>>287
そこまで考えて計算してはいないと思うよ

でも他人の嫁より自分の子が可愛いんだろうね
当然だけど
289名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:47:09.18 0
>>284>>トメは遠慮がちながら「私と同じ部屋でいいから・・・」って言う。
>>トメも年なので一人で妊婦の世話は大変だから、だって。
284が一人我慢すればっていう284夫とトメの思惑が透けてるなぁ
ってダダ漏れ。それならコトメ1人我慢すれば良いのにね。
290名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:51:53.31 0
お妊婦様様なんだろう

明日にでも
荷物まとめて出てけ
ここは私の家だって言ってやれ
291名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 22:55:09.25 0
その家はコトメの実家じゃないからどの家でもいいんでしょ?
トメが居れば。

だから
コトメ&コトメトメ同居家に
トメ(と旦那)が行って世話してあげればいいのにねw
292250:2011/08/16(火) 22:57:20.69 0
うん。トメも曲者だったと確信した。
コトメトメはかなり厳しい人らしくて、
お馴染みの窓の桟をツーっとかご飯捨てるとかするらしく、
それで妊婦のコトメが参ってるらしいんだけど、
それ、私もコトメにやられたしwww
悪意まではなくても、弱っちくしてたら自分の意見が通ると思ってるぽい。
つーかトメの電話盗み聞きしたら、
「お母さんも一生懸命お願いしてるんだけど、嫁子さんがね・・・」って
コトメに言ってた。あんたほぼ夫に丸投げで、一生懸命お願いなんて
されたことないんですけどね。今日だって一生懸命ではなかったよ?
293名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:00:13.31 0
離婚前提で追い出せ!
夫もトメもダメだ

コトメ>>>>>>>嫁だから
嫁の両親の家は将来俺の物と思ってそう
294名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:03:17.00 0
250夫はつくづくバカだねぇ
アパート借りて里帰りさせるのなんて長くて数ヶ月だろうに
嫁の提案全部退けて離婚になったら今の嫁の家から出て
その先ずっと自分の住居費を自分で払わなきゃいけないのにねw

こんなことで離婚なんてアリエナスとか思ってんのかな?w
295名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:03:50.44 0
>>292
ムカつく家族だね、、、
コトメに電話してハッキリ言ってやったら?
悪いのはみんな嫁子って、嫁親の持ち家に住んでる人間の言うセリフじゃないよ。

両親に離婚までとりあえず家に戻ってもらうとかは?
それが無理なら、持ち家なんだしアポナシで頻繁に出入りするとか。
どんだけ図々しい事してるか思い知らせてやりたい親子だよ。
人にものを頼む時にどうすればいいかってのが全くわからない一族なんだろうし離婚したほうがいいよ。
296名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:05:14.85 0
>>250
もう腹くくるつもりなら、トメも旦那もサッサと追い出していいと思うよ
コトメトメにチクってやりたいな
297名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:05:15.53 0
旦那もトメもまとめて二度と出てけって追い出せよ
298名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:10:02.37 O
種無し旦那、クソトメクソコトメ付き。
もういらんわな。
299名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:10:46.18 0
250さんのご両親(ご兄弟)が、250宅に「里帰り」すればいいんでね?
最低限コトメの子が1〜2歳になるくらいまでw

正直これは離婚か別居案件だろう・・・
300名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:11:54.03 0
250さん騙りが出る前に酉付けてって〜
まとめて追い出す嫁とか何とか
301名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:14:59.95 P
実母が実父と大喧嘩で今の家に避難してくるらしい!

元々実父母の家屋だし、私達が出なければならなくなった。
明日から不動産廻りね♪最初のうちはレオパレスと貸倉庫かしらねぇ?


…で、如何ですか?
302名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:21:53.05 0
来ることになったらとか悠長な事言ってないで、今すぐ追い出したほうがいいと思うよ
妊婦が来てからだと強硬手段とりにくいし

やるなら今のうち
303名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:23:26.91 0
家付き嫁さんの流れ豚切ってしまうのが気になるけど、偏頭痛持ち嫁さんは専門医にかかるなり、頭痛日記つけているのかな?

もし婚前からの記録があるなら、婚前/結婚後の記録を比べてみてはどうだろう?
自分では忘れているかも知れないけど、周囲の反応なんかも記録してあるかもしれない
証拠になるかはわからないけど、発作の頻度に、婚前/結婚後/同居後で明らかな違いがあるなら、間接的にストレスの存在が証明されるかもしれない
304名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:23:38.99 0
コトメ「来ちゃった(ハアト」
が一番怖いかもね
これは素早い対応が必要か
305名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:26:38.00 0
>>304
むこうの姑が許さない気がするw
306名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:27:37.85 P
なんか、コトメのトメに電話するのが早いような気がする。
「何度断ってもしつこくて閉口していますが、こちらは私の両親の家です。
里帰りさせないでください」ってさー

でもそれやると離婚話はこじれそうだけど。
307名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:28:15.49 0
>304
そんな時の為にコトメトメをいつでも召喚出来るように準備を・・・
308名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:28:24.43 0
>>305
それを実行できるのがクソコトメのクソたる所以
309名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:30:20.82 0
お兄さんが身軽ならお兄さんが来た方がいいかも。
お兄さんがいずれ相続するとか思わせるとか。

なんにせよ、コトメトメが嫁の兄弟が離婚となったら
もっとねちねちいじめをすると想像できたら
アパート別居案を受け入れたほうがいいと早く気付けばいいのにね。

まあ、言ってはいけない言葉を言ったと想像できないんだろうけど。
310名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:32:26.99 0
実家に乗り込んでもらうのが手っ取り早いかもね。
いびった相手に産後の面倒看てもらうとか、
どんだけ頭沸いてんだろ。
311名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:33:37.26 0
つい口がすべったって言い訳にも成らないわな
心の底では常からそう思っていたって思われても仕方ない
大体嫁の実家に世話になっておいて図々しいにも程がある
312名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:35:04.39 0
>>310
旦那側の人間達は、もう250を奴隷であり
持ち物は好きにできると思ってる証拠だと思う
313名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:39:04.44 0
ここまでコトメ旦那の気配がまるでないw
コトメ旦那も●の仲間?w
314名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:41:02.35 0
>>292
コトメトメにチクってやれ
私の実家に転がり込まれそうで、断っているのに迷惑ですって
「子ども生めないから僻んでる」ってコトメにも言われたんだよね、確か
それもチクってやれ
僻まれていると思っている相手の家に転がり込んで、万一のことでもあったら
どんな責任転嫁されるか判らないので、引き受けかねますって
315名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:42:28.17 0
まとめて鬼女スレいけ
316名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:44:24.86 0
>>314
おばちゃん興奮しすぎ
レス内容ぐらいちゃんと読んで書き込もうよ
317名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:44:52.67 0
実家の両親が戻ってくるということにして
夫+自分+トメが出て行くことにしたら?
そのための部屋を借りさせる
もちろん実際に出て行くのは夫とトメだけだが
その2人、出て行けと言ってもきっと動かないよ
318名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:45:46.55 0
実はコトメが混じっている雰囲気
そんなに自分がいびった兄嫁の実家に行きたいのかw
319名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:46:43.98 0
>>317
3人で暮らすために借りる部屋なら余裕でコトメを引き取れるね
なんて親切なんだwww
320名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:49:51.35 0
とりあえず250はトリップつけて
321名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:52:41.53 0
夫とトメの脳内では、そこはもう嫁の実家ではなく、自分たちの実家に変換されているよね。
やっぱり所有者は誰なのか、はっきり自覚させた方がいい。
間借り人たちはまとめて出て行くにイピョウ。
322名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:52:52.46 0
>>317
それいいね。
親がすっごく怒ってます。
好意で貸したのに嫁いびりに使われるとは思ってなかったってね。
323名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:01:46.32 0
このスレだったか他のスレだったか、嫁の持ち家だってこと失念して
「出て行け」と嫁に怒鳴って自分が出て行く羽目になった馬鹿亭主の
話を見た記憶がw
324名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:04:13.12 0
うさぎ嫁さん?
あれも亭主と関係者が基地外だったよね
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/664.html
325名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:06:15.12 0
>>317いい案だ
個人的にはコトメトメにチクってゴルアしてもらいたいもんだが
250の家が離婚沙汰になっても里帰りするのかねw胎教に悪そう
326名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:11:48.45 0
仏壇守る嫁さんもそのタイプだった
嫁の実家に世話になってる癖に母親と一緒になって嫁さん虐めた阿呆
しかも亡くなった嫁父の仏壇処分しろとか言ったアホ旦那はどうやら放り出されたらしい
気団に相談に来てたが見事なフルボッコだった。…離婚猶予期限はとっくに終わってるがどうなったかな
327名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:16:30.26 0
>>306
自分もそれが一番だと思うが
その前にクソ旦那とクソ姑を追い出す三段を付けとくべきだね

明日にでも実両親召喚しちゃえば?
328名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:50:16.64 0
>>327
賛成。
明日は無理でも早いうちに手を打った方がいいと思うな。
329名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 01:08:20.16 0
里もないのに里帰りしようなんて図々しいな!
330名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 01:20:44.85 P
お里が知れますわね!おほほ
331名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 01:22:48.71 0
可愛い可愛いコトメちゃんに里帰りさせてあげたいと思うなら、身銭切って部屋借りるなりすれば良いのにね
332名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 01:23:21.26 0
いきなり来ちゃったなら
嫁実親兄もいきなり来ちゃっても文句はないだろ
別に何もしなくてもいいんじゃね?
ダメな意思さえ伝えとけば....
333名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 02:11:55.85 0
いきなりコトメちゃんが来ちゃったら、
こっちもいきなりコトメのトメさんや実家衆を呼び出しちゃって
いきなり旦那とトメを追い出しちゃうかもしれないよね
いきなりはマズイよねー
334名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 02:12:52.47 0
いきなり呼んでも来て貰えるように、コトメのトメさん達には話を通しておかないとネ☆
335名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 02:27:24.89 0
>>303
もう一度読み直せ。
336名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 02:35:57.33 0
>>332
家主がくるのとコトメがくるのは違うでしょ。
337名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 03:20:56.28 0
この旦那の思考だと、「身銭を切って部屋を借りるのはもったいない、
なぜならば嫁に我慢させればタダだから。嫁の精神的負担?そんなの
シラネ。俺の財布が痛まなければ知ったこっちゃない。」なんだろな。
338名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 07:00:02.11 0
>>337
その諸々を引っくるめて「家族だから助けて当たり前だろ」で片付けようとするんだよなー。
339名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 07:19:30.55 0
>>297
>旦那もトメもまとめて二度と出てけって追い出せよ

二度と出てけ?
340名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 07:33:01.56 0
コトメは病院の手配はしてるんだろうか
341名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 07:34:46.09 O
生まれてくる子、かわいそうすぎるね…
342名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 08:03:33.13 0
>>284>>トメは遠慮がちながら「私と同じ部屋でいいから・・・」って言う。
>>292>>「お母さんも一生懸命お願いしてるんだけど、嫁子さんがね・・・」って
両者の味方の振りして、上手く自分が悪者にならないようにしているシタタカなトメだね
343名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 08:34:13.68 0
兎嫁さんのまとめ読んだけど、続きないよね?
無事離婚できたのかなぁ。
344名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:10:56.08 0
そもそも、旦那やコトメが育った物質的な「実家」はどうしたんだ?
ウトは?亡くなったのかな。
トメだけじゃ心配なら、借りた部屋にコトメトメに来てもらえばいいじゃんねー
345名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:22:45.22 O
兄がエネになった。
新婚旅行に父母を同行させようとしたり、同居しようしようと迫り、孫作れば両親喜ぶ!と計画小梨の予定を潰して子作りを迫るetc.
当の両親は兄夫婦に干渉するつもりも無く。
むしろ父ラブな母は兄に猛反対。
やっと父と2人きり生活できるのに!って嫌がってる。
父も嫁一番できた人だから呆れつつも兄を叱ってるのに兄は頭がイッちゃったのが全てを斜め上に変換中。
私達も嫁ちゃんも、なんで突然はっちゃけたのか謎。
母は嫁ちゃんと拗れたくないって呟いてた。
新婚早々に兄返品か?とハラハラしてるよ…
346名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:30:11.71 0
全員でエネ兄囲んで叱れば?24時間位ぶっ通しで。
それでもふぁびょるなら、その場でエネ兄一人残して
永遠に解散でおk
347名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:32:45.95 0
こうしたらこうなるはず、なんかウマーって考えばかりもってそうだな
348名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:36:21.74 O
私ん家、同居(旦那と私共有名義)で義妹が「里帰りしたいけど、里がない」って騒いでた。義母は闘病中で、なんにも家事なんてできないし、義父と旦那は役立たずだし、仕方ないから、介護休職もらって受け入れた。
そのわりに、感謝された記憶なんてない。
昼夜関係ない新生児の泣き声や、産後ガルル期の他人の食事づくりなんて、子供いない人には苦痛すぎるよ。
それから8年たったけど、我が家はずっと託児所にされてます。
349名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:38:11.75 0
「口が滑った」は「悪気はない」と同じで、
思ってもいないこと、考えてもいないことは口からは出てこないってことだからねw

>>345
お兄さん、仕事うまくいってないとかあるんじゃない?
それとか、今までの親子関係で本人にしかわからないはっちゃけ要素があったとか。
頭ごなしに叱るんじゃなくて、「カウンセリングにでも行った方がいいんじゃない?」とか
「突然性格が変わるとか、脳腫瘍でも?」って、ちょっと持ち上げて甘やかして本音を
引き出してからでも突き放して落とすのは遅くないかも。
350名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:38:19.23 0
>>348
なんで我慢してるの?
351名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:40:00.64 0
親から期待されてないダメな子がしっかり者と結婚して親との関係が良くなると
何故かそれを自分が見直されたと勘違いしてはっちゃける話は多いよね。
ダメな子はダメな子なりに人の言うこと素直に聞いてりゃまだ可愛げがあるのに
その謙虚さすら無くしたら良いとこ無いわ。
352名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:40:25.91 0
>>348
つ【断捨離】
353名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:41:25.66 0
8年も我慢したんならもうずっと我慢してりゃいいのに。
子どももすっかりそれが当たり前の生活になっちゃったでしょ。
354名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:44:50.38 0
>>348
トメさんはまだ闘病中なの?
旦那さんはなんて言ってるの?
355名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:46:23.03 0
>>348
「感謝されたい」って思うのなら、嫌なことは引き受けないことだよ。
好きで引き受けたら、相手の感謝とか関係なくなるんだから。
結局それ、「自分がいい嫁だって思われたい」っていう欲に負けたのに、それほど
思ってもらえなかったっていう欲求不満なだけだもんな。
356名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:47:14.30 0
コトメの役に立つ事が348の喜びなんだよ
357名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:47:52.17 0
仏壇守る嫁さんのアホ旦那の気団ってどこかにある?
これもどうなったのかなぁ
358名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:50:39.68 0
> 父ラブな母
エディプスコンプレックスの亜種かな。
母親との癒着を父親がバツンと断ち切る、これを兄は未体験のままなのか。

> やっと父と2人きり生活できるのに!
お父さんは激務だったの?これまで兄の中では父の存在が希薄だったのに、
ここで父親が完全に母を取り戻しに来たもんだから必死な抵抗中の「男児」かw
359345:2011/08/17(水) 09:51:18.31 O
>>364囲んで説教会は開催したけど、でも!だって!ばかり。
しまいにめったに怒らない母がブチキレたら「そこまで俺たちを想って…」と何故か感動。
「本気で怒ってくれるって事は、それだけ本気で愛してくれてるって事。俺達もそれに答えような」と元通り。

>>349仕事の事は言ってなかったけど、嫁ちゃんからも何も。
カウンセリングは母が勧めてたけど、「俺別に落ち込んだり情緒不安定とかじゃないよ?」

脳腫瘍とかコワッ
嫁ちゃんに勧めてみる。
兄、ダメ男ではなかったと思う…よく誉められるタイプだったよ。

母、メンタル弱い人なのであんまりストレスかけんなよと思う(←言った)。何がしたいんだあのバカ兄。
360名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:54:43.95 0
とにかく同居はしない!でいいんじゃね?
なんか裏事情があるのかも。借金とか。
361名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:05:03.04 0
>>345
自分で書いてるように、それはっちゃけじゃないの
362345:2011/08/17(水) 10:05:14.93 O
>>358激務じゃないんだけど、両親は基本的に子供の前ではイチャイチャしないって人達。
でも母はひっついたり甘えたりしたいタイプらしくかなり我慢してたっぽい。
結婚後直ぐに兄ができたのでかなり我慢してたんではとエスパー。←兄は気づかず。

そうだ、母へのアピールばっかりだ。
「子供ができたらママンが名付け親になってね!」とかキモい事抜かしてた…

嫁ちゃんも意味不明すぎていろいろ疑ったみたいなんだけど、怪しい点は見つからないんだそうな。
基本嫁ちゃんの味方なんだけど、もう放置しかないんじゃないかと思ってしまう…
363名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:13:26.64 0
私が妊娠したとき、実母は仕事があって手伝いに来れなかったの。
ちょっと不安定で実家に帰るのも難しい状態。
夫は私と険悪な状態だったトメを召還したよorz
なのでこっちは退職済みの父と夏休み中だった弟を召還しちゃった。
・女は男を立てるものと口をすっぱくしていってたトメ。
・家では家事をするが、外では亭主関白気取る父。
・母と私に事情を聞き、状況を夫以上に把握している弟。

トメは私をいびるつもりだったけど、
父が「トメさん、ここが汚れてるよ」と姑なみのチェックや、
「そんな出来あいの調味料とか娘に食わさないで下さい」と
どっちがいびられてるのかわからない状態。
自宅では父は自分で掃除するし、料理もしますよ。
トメの言葉を伝えていたので、自分が手出しすると失礼かと気を使った結果。
弟はトメがいるからいいだろうとばかりに、酔って帰宅した夫をひっつかまえ
「あんた母親に手伝いさせといて自分は遊んでるってなんなんだよ」と説教。
夜はトメ夫が居間、私寝室、父弟和室。
父は朝が早く、それにあわせて起床せざるを得ないトメと夫はへろへろ。
居心地の悪くなったトメは早々に退散したけど、
弟は夏休みが終わるまで、父は出産後しばらくうちに滞在しました。
家事も育児もOKの父は夫より役に立った。
母も久しぶりに一人暮らしを満喫できたらしい。
娘が生まれたとたんに、娘命娘LOVEに大変身を遂げた夫は
「女だなんて・・・役立たずね」といったトメに大反発して絶賛絶縁中。
父も同様のことがあったらしく、母と弟は「娘マジック!」と感心してる。

364名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:15:11.13 0
250コトメ、コトメ義実家に250のご両親の家を「自分の親(or兄)の家」とか
言ってそうだなぁ……。

>345

怒るんじゃなくてpgrしてやったら?お兄さんにこういうのは心苦しいが
「はいはいマザコンpgr」「結婚するには頭が足りないお子様pgr」って。

お兄さん、結局「周りから誉められるタイプ」をそのまま続けているだけじゃない?
「親と同居してすぐ孫を見せる夫」って、(特に舅姑世代には)誉められるタイプだと思う。
ただ奥さんやご両親の意思を無視してまで「誉められるタイプ」になろうとしている状態で。

なんで「今のままでは誉められない、pgrされるだけ」を思い知らせるのが
いいんじゃないかな〜って思う。
365名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:15:13.50 0
将来の介護は嫁に俺アタマイイって思ってるかもしれないね
366名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:17:31.86 0
> 子供の前ではイチャイチャしないって人達。
これを兄の前で解禁すればいいんじゃないかな?
たぶん、兄は「汚らわしい」とか言って狂いだすw
でもこれ普通に仲いい夫婦の姿だよね?なんでそこまで怒るの?と
皆で再度囲んで、兄の沸騰ポイントがおかしい事を指摘しまくり。
「俺変かも?」となったら、ここでカウンセリング提案。
367名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:19:00.95 0
配偶者はエネでもはっちゃけでもなくただのバカ
っていうスレがあったらにぎわいそうだと思った
自虐スレになるだろうけど
368名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:33:59.74 0
>>345
同じ婿立場の第三者の言葉が必要なのでは…
「同居?はぁ?大事な大事な嫁に気を使わせるだろ。ありえないwww」
「母親が名付け?どこのマザコンwありえないwww」
あとは、母が兄のみを徹底無視かな。
369345:2011/08/17(水) 10:50:02.43 O
>>364>>366
その案いただきます!ありがとう!
なんか兄の心理状態が分かってきたかも。嫁を使って誉められたいボクタン…オエ

>>368そのまま嫁ちゃんにメールしてみました!
370名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:51:47.46 0
>366

お母さんの「いちゃいちゃしたい」欲求の充足とお兄さん除けに
「これからお父さんとデートだからこっち来るな」とかもよさそう。

あれか?「パパンに今までほったらかしにされてママンかわいそう。
これからはボクチャンがママンの相手するよ!」ってやつ?
371名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:04:28.21 0
>>359
お父さんから兄に
「お前がやってることは、母さんに『子育てを失敗した』って今までの人生を全否定
させるようなもんだ。
母さんが大事なら、親孝行がしたいなら、ちゃんと親離れして女房を大事にしなきゃいかん。
それが今のお前がするべき一番の仕事だ」
って言って聴かせるしかないと思うよ。
今はお母さんが何を言っても、「いやよいやよも好きのうち」的な曲解するから。

「それと、母さんは俺のものだから邪魔すんな」って釘さすとかねw
372名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:08:15.80 0
>>371
おお素晴らしい。これが父の仕事。
373名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:15:35.87 0
>>371
これは歴史に残る名言だ!
374名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:34:10.76 0
そうか、兄は母親に対してロミオ中って事か。
あの手この手で気を引くアピールして、
相手は自分が好きでホントは俺と離れたくないはず、という
物凄くたちの悪い自己紹介乙な大前提が根付いてる。

だから、母親の全ての言動は俺へのアピールに
ロミオ脳変換されて、益々頑張ると。
375名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:38:42.03 0
>>374のロミオに付け加えて
> 母、メンタル弱い人なのであんまりストレスかけんなよと
娘が母の弱メンタル気付くんだから、息子にとってはより「俺がナイト!俺登場!」気分か。
376名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:55:31.07 0
あとは母親が「これからおとうさんと新婚時代をやり直したい
それには成人した子供は邪魔」と明言することだね
377名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 11:57:53.08 0
>>345
兄は結婚前ってずっと実家だった?
もし独り暮らしだったのなら、最初から
母と大手をふってずっと同居できる方法として
自分の結婚があったのかもね。

最初からはっちゃけじゃなくて、真性だったり。
378名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:16:46.98 0
兄もメンタル弱いんじゃないか?
本格的な親離れを前にビビってママの膝に戻りたくなった
見栄かプライドか親の為をアピールしているけれど、本心は自分が安心したい
本人も気付いていないかもしれないけれど
379名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:21:20.89 0
「ここまで反対するなんて、嫁が何か言ったかしたかに違いない」ってナナメ上の理論に
発展しない事を祈る。結婚したのに、周囲も自分も何も変わらなかったって、不満が一気に
爆発するパターンな。

俺を崇め奉れ!が本性で、一旦それを出したらもう取り繕えなくなって、仕事も婚約者も
友達付き合いも行き詰まって、病院通いが主な仕事の引きこもりになった男を知ってるが、
周囲もどうもしてやれない。誰もそいつを持ち上げるために生きてらんない。それを一生
わかろうとしなかった。現実と折り合いをどうしても付けられなかった。

これは最悪の想像だが、359兄貴も、人の言葉を捻じ曲げてる時点でかなり何かを拗らせて
そうなヤバさを感じる。あと借金は拗らせてないよね?
380名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:28:27.85 0
母さんは俺の嫁 by父
381名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:30:33.25 O
>>380
くっそwこんなのでww
382名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:52:13.04 0
>>379
借金か、仕事がうまくいってないか…。
歴代のはっちゃけの根底には借金や仕事上のストレスから逃れるためには同居!同居!同居!同居!
って凝り固まっていたのが何人かいたよね。

同居すればすべてがバラ色になると自分自身も騙して信じ込んでいるタイプだと、
よりやっかいだな。
383名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:20:07.69 0
ファミレスで中学生くらいの息子ふたりに
「お前たちも大きくなったことだしそろそろ母さんを
返してくれないか」と言った父親を思い出したww
384名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:20:08.03 0
いるなー、それでも分かって欲しくて言葉を尽くしたんだだけど、結局
「お前らはそうやっていつも俺を全否定しする!」ってとこに行っちゃった人いる。

「私はあなたと同じ考えではありません」を全否定にとる人とは付き合えないんで
黙って去るしかなかった。後は知らん。
385名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:44:39.13 0
>>382
歴代のトメ様がたも、夫婦仲とか家族間がうまくいってないのを、
なぜか「嫁がくれば全て解決!同居!孫!」っていう方向で解決をはかろうと
する人が多いよね。
他力本願じゃ何も解決しないんだよね。
386名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:52:51.51 0
>383
ちょwお父さんw
387名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 14:08:30.70 0
345はスレ違いだし、あっち過疎ってるから移動しろよ
388名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:24:23.07 0
誘導汁
389名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:41:34.32 0
従兄がエネミーだと発覚した。
私は元々この従兄が大嫌いだったので親戚の集まり(やたらと集まりのある一族でこれも嫌)で顔を合わせても出来るだけスルーしてきた。
従兄が結婚したんだけど、この従兄の嫁が気がきかないと親戚の爺婆がグダグダ行ってたけどスルーしてた。
どこがエネミーかということなんだけど、説明上手く無いから会話形式で一例書かせてください。
390名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:44:10.60 0
従兄母「嫁さんにうちのしきたり説明しなきゃね」
従兄「俺の妻だし俺が説明しとく」
そのまま説明せず。
従兄母「うちはこうするのよ。ちゃんと聞いてなかったの?」
従兄嫁「聞いてません」
従兄「お前自分が理解できなかったら聞いてないじゃなくて、もう一度聞き直せよ」
こんな感じで親戚間では 従兄嫁は話を聞かない理解しないアホ嫁認定。
391名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:48:01.73 0
従兄が嫌いなので従兄嫁にも関わらないようにしてたけど、この会話を聞いて元凶は従兄だとすぐ分かった。
この従兄はいとこ達の間でも上記のようなことをやりまくって嫌われてる。
でも小さい頃から大人への立ち回りだけは上手かったので、年寄りや親ウケはいい。
でも同年代親戚には嫌がられてる。
自分が伝えなかったことや失敗をすぐそばにいる人間のせいにする。

一番忘れられないのが、なんかの集まりで隣に座らされた時、従兄が汁物をこぼした。
それが私にかかって、火傷は無かったけどすごく熱かった。
392名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:50:11.97 0
ここからは、エネとは関係ない過去の恨み話なんでしょ
従兄がやったことの予想も付くし
それ以上書かなくていいよ
393名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:50:45.47 0
>>392に同意。
394名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:53:00.47 0
なのに謝るどころか
「あ〜あ、だから注意しろって言ったろ?おばさ〜ん(私の母)、○ちゃん(私のこと)がこぼしたよ」
「違う!」と泣いて訴えたが
「いいよ僕のせいにしたかったら。でも今度から気をつけないと自分が熱いだけだからね?」
と全部私のせいにされた。
小さかったし上手く言い返せなかったので悔しかったから、大人になったら言い返そうと思ったけど、
大人になったら従兄はもっと上手になってた。
395名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 15:54:25.42 0
でも、暇だから気になる。
396名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:00:29.37 0
いいじゃん。嫌な奴はスルーすれば
従兄弟の糞ぶりが聞きたい
397名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:02:47.23 0
相変わらず自己中でエネですね
398名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:05:37.92 0
何でこんなクズと結婚したんだろ
>イトコ嫁
399名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:05:56.33 0
スレ違いでもかまわない!
さぁどんどんスレ違いの恨み節を晴らすがいい!
スレ違いでもどんどんやれ!
400名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:08:43.59 0
>>399
ワロタwまさにピラニアwww
誰か該当するスレに誘導してあげてよ
面白い長文になりそうだし
401名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:16:18.66 0
その従兄がいる時だけ失敗が増えることに気付かない年寄連中が馬鹿。
そして馬鹿が凝縮されたのが従兄。389世代はさっさと逃げりゃ良いのに。
402名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:23:29.93 0
だからメモ帳にまとめてから書けksg
403名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:25:29.14 0
でも従兄エネミー嫁気の毒ーでも私は関わらないけどねで終わるなら
モヤモヤするからその従兄をどうする気もないんなら別に続きはいいやー。
404名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 16:52:00.29 O
まあ従兄嫁に本当に説明してなかったかどうかはわからんけどな
405名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 17:32:23.73 0
>>394
いや、ただのクソ男の話だとスレ違いなのよ。
ただの従姉妹のあなたが、従兄弟が嫁の「真のエネミー」だったかどうかは知りようがない。
どうしても書きたいなら、このあたりで

親戚が嫌いな奴集まれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292252574/
406名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 17:35:53.85 0
もうとっくに書くのやめてるじゃん
407名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 18:02:49.46 0
推古を重ね、せっかくどや顔で書き込んだものの
既にその話は終わってた。

恥ずかしいが、よくある事だよね。
408名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 18:10:10.43 P
もしかして:推敲
409名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 18:23:39.15 0
女帝ですな
410名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:35:28.17 0
夫が出て行っちゃいました。
このお盆は結婚して初めてのお盆だったんだけど
私と夫はそれぞれの実家に帰りました。
トメさんから事前に電話があったので、私の考えを説明して
納得してもらったとおもってたんだけど、
帰ってきた夫は向こうで針のむしろだったそうです。

トメさんは結婚してから大トメさんが亡くなるまで
片手で数えるほどしか実家に帰れなくって、
夫兄嫁さんたちがオサンドンしてるのに私がいないし、
初めて会うはずの親戚の人もいたのに紹介できなくて
恥ずかしかったって言われました。

私:トメさんはそれで幸せだったの?
夫:すごく辛かったって
私:その辛かったことを私にさせるの・・・?

私:兄嫁さんたちがオサンドンしてる間なにしてたの?
夫:オヤジや兄貴と飲んでたよ
私:あなたが手伝ってあげれば助かったと思うよ?

私:はじめて会う親戚の人って誰?
夫:じいさんの弟の息子家族だよ
私:たぶん一生会わなくても困らないよ・・・

と言ってたら出て行ってしまいました。
なんかよく知らない人と集まって2泊とか
やる意味がよくわからないんですよね。
母に話したら呆れてましたが、うちの兄夫婦だって
子ども見せに来たけど泊まらずに帰ったし。
411名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:38:16.64 0
コドモ旦那だw
412名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:39:41.90 0
嫁も子供で家庭板脳
413名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:42:55.99 0
いやでも、最初が肝心だよね。夫との事前のすり合わせが足りなかったのが残念ですが。
414名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:44:44.89 0
初っぱなから義実家にケンカ売るってことは
離婚上等なんだろうし、なんで結婚したのかねえw
415名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:46:12.56 0
いや良いと思うよ。
正直そんな僕タン、いらねーだろ。
416410:2011/08/17(水) 19:51:44.19 0
家庭板脳なのかな・・・。
いちおうそれぞれの実家に一泊ずつというのも提案はしたんですよ。
私だって結婚式に来れなかった叔父夫婦に夫を紹介したかったし。
トメさんと事前に電話で話したときは
「若い人の考えだし、こっちに来てもなにもないからね」と
納得してもらったと思ってたんですけど。
夫に手土産を持たせたんですけど、ありがとうって電話きたし。
夫も出掛けるときは「お前の両親にもよろしくな」って出て行ったのに
帰ってきたらいきなり不機嫌でびっくりです。
417名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:54:40.81 0
>>416
んなこたーない>家庭板脳

旦那だってあなたが言ってることが正論だってわかってて
言い返せないから出て行くしかないんでしょ
ほっとけ
418名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:57:16.69 0
あなたの実家にも一泊で譲歩しなかったのは夫だからね
ほっときなよ
帰ってきたら美味いお茶漬けでも作ってやれ
419名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:00:49.88 0
言ってることは真っ当だが、
言い方に旦那をやりこめようって思いがにじみ出てる
その調子じゃ、どのみち長続きはせんだろ
420名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:04:42.31 P
>>418
ぶぶ漬けフラグかw
421名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:14:44.53 0
>>419
やりこめようも何も
普通のことしか言ってないと思うが

おとなしく二日間奴隷してくれなきゃボクタンの面子が立たないよう!!と言うなら
しかるべき金額の家政婦代でも払って、誠意あるお願いをして嫁について来てもらうべき

黙ってプンスカしてるだけで要求が通るのは子供時代だけだよ
422名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:21:31.91 0
うちの旦那は義実家でいい顔する為に私に毎年夏のボーナスで貢ぎ物をしてくる
今年は新しい浴衣と帯とクロエのバッグ
何か見返りがなきゃ義実家の糞ども相手にいい嫁キャンペーンの継続なんて無理だからこういう形になったが
そこまでして亭主関白なボクタン演じたい気持ちは心底わからん
423名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:21:59.39 0
正論説かれて反論できず、ヘソ曲げて家出っていうのは、
中学生までじゃないですかね。
424名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:23:32.66 0
なんでもかんでも正論ぶつければいいのっても中学生まででしょうねえ
425名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:24:50.38 0
>>419
あんたはなんでも話をそう思う気質、
つまりあんた自身が旦那をやりこめようってタイプだと思われ
冷静に判断せよ
426名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:26:03.76 0
だよね。反論できずに出ていくなんて情けないボクチャンだ。盆正月の悪習なんて早く廃れてしまえばいいのに。

お墓参りと新年のご挨拶は気持ち良くしたいけど、それに付随する諸々が嫌すぎる。
427名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:26:32.76 0
出て行った時点で旦那の負けだよ
ここで折れても良い事無し
428名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:28:23.44 0
>>416
兄達が妻を使って親孝行してるの見た夫が僻んでるだけでしょ。
普通に電話で話してお礼も言ってくれた姑と正論を返したら出て行っちゃう夫、
どっちが嘘ついてるかなんて簡単だと思うけど。
429名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:28:51.94 0
>>424
あなたは黙って我慢してなさいw
430名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:31:54.99 0
>>424
お互いの実家に一泊ずつって譲歩もしてるけど
旦那が譲らなかっただけでしょ
どこが正論ぶつけてるだけに見えるのか心底謎
431名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:35:00.04 0
>>424
正論ぶつける以前の問題だと思うけどね
貴重なお盆休みにおさんどんしに来てよ!って
しかも遠い遠い親戚の飯の世話までw

旦那が無理難題をふっかけて来ているようにしか見えないんだが
432名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:37:35.00 0
>>424
ふらふらしてないではやく家帰りなよエネミー旦那さん
433名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:38:23.23 0
旦那にものすごく贅沢で不自由のない暮らしをさせて貰ってたら
盆暮れ正月くらいは旦那の顔を立てて義実家の奴隷に甘んじてもいいけど

今は一馬力でそんな余裕のある暮らしが出来る時代じゃないしね
共働きや嫁がパートに出てやっと暮らしてる世帯がほとんどじゃないの?
434名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:46:10.97 P
自分の親を大事にして欲しいなら、
まず相手の親を大事にしようね、って言い方してみたら
このお子ちゃま旦那はどうなるんだろうね?
土産
旦那 …妻親への土産はなし
妻…旦那親への手土産あり

電話
旦那…配偶者の帰省前に挨拶の電話無し
妻…配偶者の帰省前に挨拶の電話あり

こういう有り無し一覧表にして
自分の親を大事にして欲しいなら
同じことやって見せれば?
兄嫁さんが働くのはあなたのお兄さんが兄嫁さんとその親を大事にしてるんじゃないの?
ってさらにやり込めるのも手かもね。

結婚一年目なら、徹底的にやるいいチャンスだよ。
今ならまだ話し合いの可能性もあるけど、
これが二年目以降だと
あの時こうだったああだったってお子ちゃまががなるだけの
終わりも意味もない喧嘩にしかならないから。
435名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:46:44.93 0
>>410
>なんかよく知らない人と集まって2泊とか
>やる意味がよくわからないんですよね。

このへんの発想は幼いね
436名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:54:38.60 0
この昭和の嫁像の押しつけは一生のトラブルになるとおもう
平成なのだから、この先無駄な労力使うよりは子供ができる前にさっさとまともな配偶者に
乗り換えるのもいいかもね 
亭主が昭和の嫁を探すなら高齢の昭和の人から探せばいい
437410:2011/08/17(水) 20:55:16.18 0
いちおうお詫びしたほうがいいのかと思ってトメさんに電話しました。
別にトメさんは私が行かなくても構わないそうです・・・。
なんか夫が若い嫁を貰ったというので、夫の同級生とか
普段交流のない親戚の人とかが押しかけてきたんだけど
私がいないので夫が責められたんだそうです。
義姉さんのところも高校生の娘さんがいるのですが、
嫁に来いとか親戚の人に言われるのが嫌で、一家で不参加だったそうです。
確かに高校生が冗談でもおじさんに「嫁に〜」って言われたら
かなり嫌な気分になると思います。
義姉さんのところに年2くらいで行ってるので、そのときに時間があったら
一緒に食事でもしましょうと言われました。
夫が出て行って帰ってきませんと言ったら、
子どもっぽくてごめんねと逆に謝られてしまいました。
夫が帰ってきたらトメさんの言ったこととあわせて、ちゃんと話したいと思います。
438名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:55:22.08 0
意味がよくわからないのは同意なんだけど
だってそれ田舎の風習じゃんw
439名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:55:32.03 0
まあ人間関係を保つ為には、必要な事もあるからな。
何でもかんでも家庭板脳じゃ人として駄目だろ。
>>434のやり方はなるほどと思った。
妻が譲歩・気遣いしている部分が多い罠。
440名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:56:16.89 0
旦那も針のむしろ状態になるなんて、思っても見なかったんだろうな。
家に帰って嫁に零したら慰めてくれるどころさらに追い討ち掛けられて
落ち着くところが無いね。
441名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 20:59:18.91 0
>>438
日本の大部分がいまだに田舎なわけで
それを全否定するだけってのはお子ちゃまだよ
442名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:01:14.07 0
若い女の子が生贄状態になるのが当然だって言うなら
そんなとこ行かない方がいいし行きたくないよ

旦那は嫁を人身御供にしていい気になりたかっただけ
義姉家族は娘のために家族で欠席
誰に人の心があるのか一目瞭然じゃないか
443名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:04:11.02 0
親戚は若い嫁が見たかっただけみたいだし
トメは別に(嫁が)いなくても問題ないって言ってんだし
旦那だけが一人アホの子
444名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:06:21.93 0
田舎・膿家・オサンドン・・・家庭板のネタ盛りだくさんですねww
445名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:08:40.30 0
>>435
幼いか?
田舎の村で暮らしてるわけじゃないんだぜ
遠い親戚なんて一生知らなくても問題ないだろ
何かあった時に頼れるわけでもなし
446名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:09:45.80 0
>>441
その大部分に当てはまらない人もいるだろうに
それに今は平成だよ
どっちが視野狭いんだよ
447名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:12:15.85 0
>>410
そんな危険な場所に行かない方がいいよ。
既婚者でも若い女性なら絶対に。

膿家脳の、その同級生たちは、どうせあなたに対して
エロネタでも言って、からかうつもりだったに違いない。
そんな中に嫁を連れていく気持ちになれる旦那さんがひどすぎ。
448名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:12:47.77 0
>>446
自分が当てはまらなくても、そういうこともあるだろうなと理解するのが大人。
自分は当てはまらない、今は平成!と否定するだけなのが子供。
449名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:14:12.68 0
>>441
トメが良いと言ってるし義姉一家も行ってないなら
>>410だけがgdgd言われる筋合いも無い。
旦那の方が嫁を見せびらかしたかっただけ。
どっちがお子ちゃまなんだろうね?
450名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:14:14.68 0
>>448
一生村に引きこもっててくださいね
迷惑なんで
451名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:14:59.75 0
>>448
人の嫌がる事はしない
自分が出来ない事を相手に求めない

大人なら理解出来ますよね?
452名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:16:48.85 0
なんだ、ただ言い返したいだけのガキの集まりか
453名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:20:53.56 0
むしろ来なくて良かったと安心するとこだよなぁ。
兄嫁達がおさんどんしてたのも失礼な客と会わないで良いように
舅と兄達が防波堤になってたのかもしれんと思えてきた。
454名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:30:41.47 O
>>437
嫁にというのはあながち冗談ではない可能性もあるから。
義姉さんもいやな思いというより、危険を感じて帰省しなかったんじゃ。
455名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:32:11.63 0
高校生の女の子に嫁に来いとか・・・
なんだ、膿化脳な田舎かよ
410は命拾いしたかもね
たとえ既婚者でも、こっちに嫁に来いとか言われたと思うよ
456名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:32:51.10 0
>>452
451に反論出来ないから相手をガキ呼ばわりですか?
わがままな生き方でちゅねえ
457名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:33:49.44 0
トメも来なくて構わないって言ってるんだし
義姉すら危機感感じて行かないんだから
行かなくてよかったよね
セクハラ三昧だっったかもしれないよ
ガキみたいに拗ねてるアホ夫のことは放っとけw
458名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:34:00.52 O
というか嫁の親も提案も全否定してるのが旦那だよね
事前に義実家に連絡し、配偶者て話し合い、お互いの実家へ行こうと提案したのが全否定?
すごく斬新な「全否定」だね
459名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:37:29.03 0
最近のこのスレはエネ夫も出入りすんのか…
460名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:38:21.03 0
>>456
おいおい、こっちに矛先向けるなよw
>>410以降の場外乱闘してる連中のこと言ってるんだけど
461名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:43:06.36 O
そんな必死に言い返さなくてもw
462名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:50:30.46 0
>>458
410の書き込みのみに沿った発言した方がいいよ。
あなたみたいに無関係な外野の書き込みを
エネ夫の発言のように書いちゃう人がいるから、スレが迷走しちゃうの。
463名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:54:59.08 0
>>442
同意
旦那がまだぐずるようなら
「貴方の親戚の人たちって高校生
の女の子を嫁に寄こせとかいうの? / そんなセクハラして愉しむような人たちなの?」
「で、わたしがそういう人たちの酒の肴にならなかったのが貴方は不満なのね?」つってやれば?
464名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:01:56.64 0
>>440が大当たりな気がする。
嫁を責めたんじゃなくて愚痴ったら正論が帰ってきて、
気持ちのやり場がなくなちゃったんだろうね。
膿化脳な義実家に行かなかったのは正解だけど、
なんぼアホでも夫に対する思いやりが足りなんじゃね。

嫁が仕事のことを愚痴ってるから、いろいろ解決案を
出してみたら、そんなんじゃないって怒って出てった
ってのと似てないか?
465名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:08:28.48 0
>>464
一ミリも似てない

だって嫁は譲歩してるし(お互いの実家に一泊)、義実家に気も使ってる(手土産、事前事後の電話)
466名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:09:05.39 O
>>462 失礼、連絡はトメの方からだったね
で、何か変わるの?
一日ずつって提案は否定してるよね
その上で旦那実家に来るべきだったと怒ってるんだから
旦那親族には嫁を紹介する必要が有るが嫁親族には無いと考えてるよね
467名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:10:04.52 0
>>464
なんぼアホでもそんな針の筵に座らされるのが愛しい妻じゃなくて良かった
って思えないところが同情できない。
468名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:11:13.80 0
こういうバカ夫に限って稼ぎも良くない甲斐性なしなんだよね

自分が男としてたいしたことないの知ってるから
嫁を隷属させる事でそのコンプレックスを埋めようとしてる
469名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:14:58.35 O
>>464
似てたとして、それをここに書いても嫁が叩かれるだけだろ
女が多いとは思うが、別に嫁なら擁護してもらえるすスレじゃないしね
470名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:16:19.44 0
夫が帰ってきたその後を考えてる時点でエネME
このまま帰ってこなければアドバンテージを得られるのに・・・
471名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:17:09.06 0
>>363
痛快だった。でも誰スカの方が良かったかな。
472名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:21:47.28 0
>>469
ええ!違ったの?嫁子ショック!
473名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:27:47.48 0
>>466
あなたが使った「全否定」というキーワードは
スレさかのぼると>>441が書いてるね。
これは>>410の書き込みかな?
474名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:28:46.92 0
>>416
>こっちに来てもなにもないからね

この言葉の意味は「来なくていいよ」ではないと思うよ。
475名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:55:48.08 O
>>473 それがわかったなら410を批判してるであろう441へのレスだともわかるよね
まあ441が全く関係無く田舎の風習を〜と口走ったなら違うけど

で、実際旦那は嫁親も提案も否定してるよね
違うかな?
476410:2011/08/17(水) 22:55:50.94 0
夫から連絡があって、帰ってくるって。
なんか相当凹んで謝ってた・・・。
義姉さんのとこで姪さんに絞られたらしいです。
ちゃんと話し合いをするつもりはあるみたいです。
477名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 22:58:53.92 0
田舎でねちねち絡まれて、家に帰ってねちねち絡まれて
旦那の心の安まる時間がなさそう。
478名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:01:50.57 0
全て自分(夫)が招いた結果だからね
勝手に一人で傷ついてろw
479名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:01:55.05 O
×家に帰ってねちねち絡まれて
〇家に帰ってねちねち絡もうとしたら正論言われて
480名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:02:33.90 0
>>464
「ただ愚痴りたかっただけなのに、なんでよく知りもしないで役に立たない解決策とか
 出してこられても話にならない!」

っていうのと、

「お前が来ればすべて解決したのに!そりゃ俺は来ないってことで納得したかも
 しれないけど、そういう話じゃないだろ!」

っていうのと、なにか似てる?
481名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:02:58.95 O
>>476
よかったね
旦那さんに農家の暗部スレまとめでも読ませるとよいかも。
あなたの言葉で追い詰めないであげてね。
482名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:04:51.91 0
>>480
自分の言いたいことだけ言って、
相手がリアクションしたら逆ギレするところが同じ
483名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:05:15.95 0
>>477
じゃあ田舎なんて行かなきゃいいじゃないw
家にだって帰ってこなけりゃいいよw

田舎だって家だって、自分の選択だろ。
484名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:05:37.14 0
一生会わなくても困らない親戚って言い方がなんだかな
485名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:06:08.74 0
>>482
さっきから、「正論」に言い負かされて、「口調」の問題にすりかえようとして
孤立無援になってるひとがいるけど、それってとってもみじめだよw
486名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:08:47.85 0
>>485
上段のキレ方に理不尽さを感じないとしたら、あなたの人格に問題があるよ
487名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:11:30.25 0
そして言い返せなくて人格攻撃w 典型的負け試合w
488名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:12:47.97 0
いや、あなたの絡み方が意味不明で困ってるだけなんですけど…
489名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:13:59.31 0
まさかと思いますが、この「あなた」は、あなたの想像上の(ry
490名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:14:13.68 0
>>480
不機嫌だったとは書いてあるが、絡んだとは書いてないのに。
ゲスパーしすぎ。

>>410
そういうときは正論で追いつめずに、あらあらごめんなさいね、で
旦那の怪訝を納めてしまうのも亭主操縦法としてあり。
491名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:14:23.76 0
ひとりにしか絡まれてないように見えるって、
大丈夫?
492名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:14:56.28 0
またエネ夫に引っかかって
人生棒に振った更年期ババアが暴れてるのか
493名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:16:09.19 0
なんかあれだな、勝手に自分の近くの誰かに感情移入してる
わけわかんないひとがいるような感じ?

>>490
なんか知らんものに「似てる」とかいうのがそもそもゲスパーですよねー。
494名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:16:35.59 O
>>484
なんか情けないねw
負け惜しみだなぁ。
495名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:17:59.03 0
>>491
>>480,485,487は1人じゃないのか
勘違いしてました。すみません。
496名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:18:18.67 0
この流れ、誰が誰に絡んで絡まれてるのかさっぱりわからん。
そして私の書き込みも誰かの自演にされてしまったようだ。
497名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:19:34.81 0
自演する人は、ほかの人も自演するって思うみたいだからねw
498名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:20:12.10 0
>>476

というかどこに駆け込んで絞られたのやら
録音とまでは言わないが、
紙とかに要点書き出しながら話し合ったらいいかもね
499名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:20:53.89 0
>>495

明日にでも精神科に予約入れたほうがいいよ、かなりマジで。
500名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:22:31.30 0
更年期ババア、勝利の余韻にひたるwww
501名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:26:21.56 0
旦那がアホなのは分かってるからひとまず置いといて、
自分側の親戚を、会わなくても困らないって言われるのはちょっとムッとするかな
じいちゃんの弟の息子夫婦・・・
確かに会ったこともないけどさ
自分で言うのはかまわないけど、人に言われるとイラっとするというか
502名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:37:43.76 0
ここまで俺の自演
503名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:39:03.35 0
>>501
ここには、一方が完全正義で他方が完全悪な状態にしないと
納得できない人が貼り付いてるからね。
410がスレの流れに押されて「私は100%正しい!」って
鼻息荒く暴走しなければいいんだけど…
504名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:42:23.54 0
>>501
うん。
間違ってないんだけど、言ってはいけないセリフってあるよね。
あと言うにしても言い方ってものもある。
505名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:47:40.03 0
結婚式にも会わない親戚に会う意味わからんけど
そもそも旦那自身そいつらに最後に会ったのいつだよっていう
506名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:59:19.88 0
従兄弟でも会わない親戚付き合いの薄い家もあれば濃い家もあるからね
どっちが正しいとかじゃなく環境や価値観だからどちらかの言い分を一方的に認めろってものじゃないと思う
507名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:28:43.81 0
>>410の旦那はいったい何才なんだ。
508名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:37:35.13 0
2人で話し合うっていうんだから良いんじゃね?

旦那はきっと子供過ぎるだけだから…
子供が傷つかないように>>410も追い詰める様な口調とか気をつけて。
論理破綻していても取り敢えず最後まで話は聴いてあげてね。
509名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:38:25.10 0
父親が母親にしていた行動すべてを子供は見ているからなあ
それが当然をひっくり返すには、時間がかかるよ
510名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:42:23.23 0
>>410
旦那帰ってきた?  その後をKWSK
511名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:48:56.57 0
>>501
でもさ、この旦那も妻の実家訪問と叔父との顔合わせを拒否したよね
その時、どういう断り方をしたのか
それによるんじゃない?
似たような言い方されたなら妻だってムッとしただろうしね
512名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 00:51:50.99 0
仮にムッとする言い方されたとしても
同じように言い返せばいいってもんじゃない
それじゃ、まるで子供のケンカだ
513名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:02:35.57 0
>>512
最初にむっとする言い方した人には
どういうふうに「あなたが悪い」って伝えればいいのかな。
正論でもダメ、同じように言い返してもダメって。
514名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:27:52.66 0
>>513
もうシカトでいいんじゃね
515名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:28:35.14 0
この世には、自分が同じことをされないと、どれだけ嫌なことを自分が他人にしているのか
理解できない人間もいるしね
516名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:32:40.96 0
シカトしたり、愚痴だな可哀想だと相槌を打ってやったら
「ほら、嫁子も否定しない!やっばりボクチンは正しい!
 それじゃ次はやっぱり嫁子同伴で。嫁子は嫌だと言ってないし」
と思い込む馬鹿な人間もいるのにね
517名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:32:46.93 0
話し合い終了です。夫はお風呂中。
先手必勝と思って、親戚に対して「会う必要がない」と言ったことを謝りました。
夫も実家でのストレスをぶつけてゴメン、と言ってくれました。

夫は結婚が決まって地元の友人に報告したときに
どんな相手か聞かれて「23でめちゃ可愛い」とか自慢しちゃったそうです
(二人とも婚約してお花畑でした・・・)
夫は35で、友達からは若い!羨ましいの大合唱だったそうです。
で、今回帰る時は私が一緒じゃないことは納得したんですが
地元では「嫁は?一緒じゃない?ほんとは不細工だから見せられないんじゃね」
みたいなことを言われてムカ1。
近所の人とか親戚にも「嫁嫁」言われて、嫁一人言うことを聞かせられないのかと
責められてムカ2。
とにかくことあるごとに嫁嫁言われて疲れちゃったんだそうで・・・。

姪ちゃんに絞られた内容と言うのは、
去年姪ちゃんがどっかのじじぃにお尻を触られた、他にも胸を揉ませろとか言われて
それが今年帰省しなかった原因なんだそうです。
そのじじぃは夫が殴り飛ばし、義姉夫さんが摘み出したんですが
「あのじじぃが居るところにおばさん(私)を連れて行くとかありえん」だそうです。
そのひとはウトさんの関係で出入り禁止にできない人なので、
今年は義姉一家がご遠慮したんだそう。

518名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:32:57.49 O
ともかく立てて、機嫌をとって、傷つけないであげて!ってことだろ
絶滅危惧種並みの保護が必要なんだよきっと
519410:2011/08/18(木) 01:34:46.89 0
517=410です。

あとトメさんは人を家に泊めるのが好きじゃないからね、と義姉さんに言われたそうです。
新婚時に親戚とかが山ほど泊まりこんで嫌になり、
自分の代になったらそういうのは絶対拒否すると決めていたそうで
夫実家での集まりもウトさんが死んだらやめるそうです。
義姉一家も車で1時間くらいのホテルをいつもとっているんだとか。
(兄夫婦×2は地元に住んでいます)
なので今後夫実家に泊まらなくても、それはトメさんが私を嫌ってるとか
そういうことではないので、と言われました。

今まではちゃんと私の意見も聞いてくれたし、出掛けるときは本当に普通だったのに
帰ってきたらめっちゃ不機嫌で責められるし、何がなんやらって感じでしたが、
夫もちょっと疲れてたのとか、新婚で浮かれてたのとかあるのかもしれないです。
トメさんや夫兄嫁さんに何か言われたのかなと思いましたが、
そういうこともないみたいで安心しました。
あと双方の実家に一泊ずつを拒否したのは体力が持たないそうです。
関東(うち)、中国地方(夫実家)、中部(私実家)になるし、しかも双方の実家は
駅からも空港からも遠いです。
私はイケルと思ったんですが、夫の体力も考慮すべきでした。
以上です。
520名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 01:48:13.92 0
最後の後出しワロタw
関東、中部、中国地方を2泊3日って
ほとんど移動で終わるだろ
そりゃ、拒否するのが当たり前だw
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 02:03:00.03 0
確かに、その日程でその距離はしんどいな。
522名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:06:16.86 0
飛行機で広島か岡山の空港→レンタカーか迎えを呼ぶ→夫実家泊→新幹線で移動
→レンタカーか迎えを呼ぶ→妻実家泊→新幹線で自宅へ
これはキツいw
水曜どうでしょうのサイコロの旅みたいなものだね
523名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:10:44.42 0
ともかく、旦那がスレ住人よりはまともそうでよかったじゃねーかw
524名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:12:26.62 0
23ならできても35ではつらいんだな、体力が。
525 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/18(木) 02:17:49.43 0
その距離なら1泊づつが無理だわな。
だけどだからこそ、嫁が来れなくて当然って考えにならんのがおかしいだろ。
嫁は嫁の実家、夫は夫の実家で納得するだけの話だ。
526名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:21:50.16 0
>>525
納得して旅立った→地元での嫁コールにうんざり→家帰って八つ当たりって流れじゃね?
527名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:30:17.43 O
年齢がフェイクで実は旦那18くらいじゃーのか
友人には写メでも見せとけ、親戚はそれこそハイハイで流しとけや
528名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:34:23.68 0
そろそろばばぁの嫉妬が始まりそう
529名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 02:38:16.87 0
離婚もしないのに、ここに書き込んだ>>410
スレにとっての一番のエネというまとめでよろしいのではないでしょうか
530名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 04:12:29.11 0
それはない。
離婚しますってスレじゃないでしょ('A`)
531 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/18(木) 04:22:51.83 0
旦那さん、35にしちゃ言動がガキっぽい(ゴメン)ねえ…
年上の包容力タイプじゃなくて、23の妻と張り合っちゃう若い精神年齢なのかな
532名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 04:34:34.32 0
そりゃ書いてるのが23歳なんだもの
23歳フィルター通せば35のおっさんの発言もガキっぽくなるよ
533名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 04:36:12.94 0
>>529
ぎむきょういく が おわってから こようね ぼくちゃん
ちゃんと らじおたいそう でるんだよ
534名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 04:44:40.80 0
突っ込まずに煽っちゃうあたりがいかにもって感じ
535名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 06:12:12.98 0
>>531
張り合える精神年齢じゃないと結婚しないと思う。
536名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 06:26:28.62 0
>>410夫の気持ちはダイアナ妃と結婚した
チャールズ皇太子なら理解するだろう。
537名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 07:37:41.66 0
>>536
あいつは若美人妻がちやほやされるのを見て、
「俺様が主役なのに!」ってむくれるアホだから。
538名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 08:03:37.31 0
>>536
年齢差は埋められると思っても
埋められないからな、若い嫁より同年代の忘れられない人を選んだ男
一般から見れば両方と別れてもっといいのと結婚すりゃいいのにと思うんだけどな
539名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 08:06:35.48 0
>525
それで納得できないのが、田舎のジジババの思想。
夫の実家に顔を出せ、下働きをしろ、ってかワシに顔を見せんとはいかがなもんか。
飲んだくれたら無限ループ。
頻繁に会っていれば対応術も習得するんだろうけど、たまにしかあわないんじゃそれも無理だし
何よりターゲットにされてネチネチ突っ込まれるのもありがち。
540名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 08:30:38.74 0
終わった他所の喧嘩にいつまでも口を出す人って
対岸の火事はいつまでも燃えてなきゃ嫌なの?
541名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 08:39:51.85 0
ま、なんだ、35歳にもなって幼稚すぎる思考だな。
だからその歳まで結婚出来なかったのかもな。
しかし、そんなんで良く会社生活送れてたものだね。
542名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 08:44:52.44 0
いい年して子供だな、410旦那
410が23歳なら、尚更セクハラ対象で危なかったのに…
自分のことしか考えてないよね
543名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:09:55.89 0
エネというにもびみょーーーだけどもやもやしてる。
わかってくれる人いるかな。

妊娠中で腹の子は男確定。
義実家は女希望、私実家はどっちでもいいって言ってた。
旦那が義実家に性別報告して、ウトメもおめでとうっていってくれたのに
「私実家は男希望だったんだよな。今回は私実家の勝ちだな」って旦那がorz
やっぱりウトメはいい気持ちはしなかったらしくて、微妙な雰囲気に。
同様の感じでどっちが勝ち、負けって言い放ってウトメを微妙にさせること多々あり。
しかもそれって勝ち負けつけるようなことか?みたいなことで言う。
本人はちょっとしたジョークのつもりかしらんが、他人同士の
私とウトメの間はいつももやもやした雰囲気になる。
そういうのやめてくれっていったら、わかったっていうくせにまたすぐやらかす。
ちなみに今回は「うちの親はどっちでもイイっていってたじゃん」と言った私に
「あ、だったっけ?孫4人目となったら余裕だよな〜やっぱお前親の勝ち!」
・・・更に空気重くしてくれた。ウトメは独身長男のことかなり気にしてるのに・・・。
なんだろう、このもやもや感・・・。
544名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:15:26.42 0
>>543
わかる
誰得みたいなジョークかまして、微妙にさせるんだ(夫)
それでしつこくて、反省しない。絡みジョーク?で自分はドヤって感じ
でもソレするのって夫親の前が多くない?
ずっとそんな性質だからたぶん義実家は
いつものことだと思ってると思う。
545543:2011/08/18(木) 09:33:34.44 0
そう!分かってくれる人が居て嬉しい・・・
たちが悪いのが、私の実家との勝ち負けでジョークのつもりなの。
これがウトが女希望、トメが男希望で「トメの勝ち!」ってやられても
そこまで雰囲気は悪くならないと思う。
私妹の結婚が決まったときも「兄ちゃん、私妹ちゃんに負けたな(ニヤ」って
やらかしてくれましたよ・・・この(ニヤはドヤ顔してると思って。
これを私両親、友人に話しても、ちょっとしたジョークでしょって思われる。
その場にいるものしか分からない、このもやもやというかどんより感・・・。
確かに夫家族の前でしかやりません。ただ「そういうジョーク?いうやつだ」
と思ってはいても、私もウトメもお互いいい気持ちで聞けるわけもなく。
546名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:39:27.01 0
それ以外でも気分悪い冗談ばっか言ってそうな男だな
友達いるの?そいつ
547名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:41:22.72 0
旧友のトメは、早朝凸電、嫁子にだけ孫梅攻撃、イヤゲモノなどのテンプレクソトメ。
旦那はマザコンエネ。
こんなトメを諫めるどころか、近い将来同居させようとしているらしい。
ケンカの際、「養ってもらってるだろうが!」的発言のモラでもある。

上記の話を私夫にしたら、
「言われないように働けばいいんじゃない?」だって。
ウチの夫はエネとは思っていたが、モラ要素もあったのか…。
548名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:44:15.70 0
働けばいいと思うよ
549名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:45:27.10 P
夫は無神経だね。
こういう事が重なると、夫のせいで仲が良いものも悪くなるよ。
「どっちが勝ち負けってすぐに言い出すのは下品だし空気読めないし、本当に気分悪い。
そこまで空気読めないと出世できないよ。
私もこれが重なると愛情どんどん減って熟年離婚コースかも」
って心配そうな顔していってみたら?

責めるより、そこまでわからないなんて可哀想って哀れみの方がきくと思う。
何言いかえされても
「言い訳は良いんだよ、空気読めてないから理解できないもんね」って
やさーしい上から目線で生意気な小学生に接するみたいにしつつ諌めたらいいかも。

ついでに、勝ち負けいう癖をなおすために
「今度から実家比べて勝ち負けを口に言ったら千円罰金ね」
って提案してみたら?
そのお金がたまったら、双方実家招いて旦那のおごりでと食事会資金にしてもいいかもだしw
550543:2011/08/18(木) 09:45:59.50 0
友人の前では一切ない。
というかジョークとかいえないタイプって思われてる。
友人は私より夫の方が多いし、信頼もあると思う。
普段真面目なやつが頑張ってジョークいったら地雷踏んだ、
しかも咎めても踏み続けてますって感じ。
てかジョークにもなってないし・・・
551名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 09:54:16.59 0
>>550
たぶん「気を使って嫁子側の親を立ててる俺」なんだと思う。
もやもやするし、いたたまれない気持ちになるよね。
旦那さん抜きで義両親と話してみてはいかがだろう。
その上で可能であれば向こうの親にきっちり〆てもらうしか
なかなか黙らせるのは難しいかも…
本人に悪気がないからたちがわるいね
552名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 10:00:41.92 0
>>544
うちも一緒だ、
ジョークは友達の前では言えない、
心を許している家族の前だから言えるんだと開き直る。
553名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 10:53:01.86 0
>>550
家族の前と友達の前でそこまで態度の違う人間は要注意だ。
義両親死んだら、妻であるあなたに矛先が向かいそう。
一番嫌いなタイプだな。
554名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:00:41.22 0
毒にしかならない周りが迷惑するようなジョークはいらん
555543:2011/08/18(木) 11:19:01.41 0
嫁ageっていうのともちょっと違うんだよね・・・
両家の親の旅行先比べてウトメの勝ち!とかも言うし。
そういうとき、やっぱりウトメは気まずそうで私もきまずい。
ウトメも旦那に注意したことはあるみたいなんだけどね・・・
ただウトメと私はそこまで腹割って話せる関係ではなくて。
私親の情報を流さなきゃあるていど収まるだろうけど、
一体何で優劣つけるのか判別が付かなくて困る。
例えば私実家→ウトメ宅をはしごしたときに
「先に行ったから私実家の勝ち!」みたいな・・・
えーーーじゃあウトメ宅先に行くって!というか滞在はウトメ宅の方が長いから
そっち勝ちじゃないのかよー?!みたいな・・・。
ただ勝ちって言われたほうも嬉しいわけじゃない。
556名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:23:47.26 0
別れたいってほどじゃないけどウンザリさんだね>旦那
なんか543の気持ちを想像するといたたまれない。
557名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:26:17.31 0
冗談もまともに言えない男が
場を和ませようとして必死に考え出したのが
このジョーク?なんだろうな。
うまい冗談言えないのなら、言わなくてもいいのに。
自分のキャラを把握しきれてないやつが陥りやすいパターンだ。
なんか哀れ。
558名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:45:18.16 0
一度義両親の前で思い切り切れたら?
理詰めで淡々とやり込めてもいいと思う。
そのあとは義両親に躾をお願いして、一人でタクシーでも呼んで先に帰る。
559名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:47:43.83 0
DQNだが今度当人をネタにしてみるとか。
「友達の○ちゃんちの旦那さんは□大出身なんで貴方の負け〜」とか。
あとは「面白いジョーク言ってる僕チャン」状態なんだろうし、
すごい馬鹿にした感じで鼻で笑ってスルーしてみたら?
560名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:50:36.19 0
>>558
そういうときだけウトメを利用しようとするんだね
561名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:01:10.18 0
>>543

もうさ、どんな勝ち負け言われても、その時、
「あんたみたいな男と結婚しちゃった私が全面的に負け」
はーって、溜め息ついちゃえ。

そしてじわじわ復讐だ!

子供って、ママが世界中で一番好きな存在なんだから、
「パパよりママの方が好きだって、あたんの負け〜っ」とか、
「ママの方がオムツ変え上手、パパの負けー」とか。

ともかく、頑張れ。
562名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:06:37.64 0
ああ、遅れて流行に乗ってくる人みたいね。
本人は盛り上げてる、言いこと言ってるつもりでも周りが引き攣ってるヤツ。
勝ち組負け組み話が好きなら、幾らでも叩けそうだ。
563名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:31:29.72 0
うちのウトがその「冗談も言えない性格なのに、うまいこといったつもりで場を凍らせるような
誰得の失言をかましてドヤ顔」っていうタイプで、トメはそれを許して受け入れてるもんで
なかなか扱いに困る。
時々ひとを激怒させるほどの暴言を吐いたりするんだが、
「おとうさんは冗談のつもりなのに、それをわかってあげないひどいひと」的な・・・
そうするとウトも自分はジョークのつもりだからますます調子にのるんだよね。

>>543は「ほらまたやってる。それ冗談のつもりかも知れないけどあなた失礼だから」
ってはっきり言ってやるのをあきらめないで欲しい・・・
親はすでに諦めてて、それで妻が諦めたら、あとはもう嫌われ者の道しか残ってないわけで。
564名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:42:10.61 0
その冗談で誰が笑ったの?って聞いたらなんて答えんの?
565名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:46:40.56 0
>>564
いいじゃん、それ
冷淡に、「誰がその冗談で笑ってるの?」って聞いてやれば?
566名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:47:10.87 0
どこが笑うとこなの?って聞いてみてほしい
567名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:53:46.73 0
夫がエネか判定してください。
旦那も私も仕事で忙しいので家事は分担したいと言ったら怒り出した。
旦那は九時五時な仕事だけど、私の仕事は24時間休めないし無理なんだ。
普通は仕事に配慮し合って当然だよね。
それってモラハラだよって言ったら怒ってネット止められるかも。
ギルドのみんなに申し訳ないしそうしたら離婚して慰謝料ガッポリとるつもり。
ネトゲだって立派な仕事なのに認めないなんてエネすぎませんか?
568名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:54:52.21 0
>543
いっぺん、ギャグ漫画みたいに口にガムテープ貼ってやらないとダメだな。
569名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 12:57:10.67 O
>>543
子供産まれる前に止めさせた方がいいよ

その調子だと、子供と近所の子や甥姪と比べて『○○の勝ちだな〜』とか絶対言うから

んで、それ聞いた子供は外でも言いふらしちゃうからね
性格も歪みかねない
570名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:05:32.12 O
>>543 旦那が自分自身をネタにしたことがないなら
笑わそうと思ってすらいないかも
微妙な空気になるのを(自分は部外者のつもりで)楽しんでるとか
571名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:07:27.47 0
>>569
歪む以前に友達にそれしたら嫌われるよ
572名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:08:43.10 0
>>543
どこが面白いの?って聞いてみて欲しい
573名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:12:21.53 0
小学生か。>勝ち負け
面白くもないジョークを言い続けるお前の頭が非常に残念だと言ってやりたい。
574名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:15:17.95 O
スルー力半端ないね♪
575名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:40:00.27 0
543旦那に嫌悪感を持つ理由がわかった。
自分をネタにしてないからだ。
そういうネタってせめて自分を使うものなのに。
576名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 13:51:44.23 0
561と564いいじゃん。
一呼吸おいて言うと効きそう。

皆を不快にさせたお前の1人勝ちーとか
空気読めないお前の1人負けーとか。
577名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:07:29.20 O
今度から、旦那がそんな風に言ったら、「は?だから何?」って聞き返せば?
578名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:20:18.20 0
>>569
歪みかねないどころか、確実に歪んでさらに心に深い傷をつけるよ。
579名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:36:13.95 0
>>567
あえてマジレスだけどネトゲは仕事じゃないと思うんだ
580名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:38:47.17 P
空気悪くなっててまわりからも注意されてるのに冗談だからと勝ち負け発言やめないなんて、ひどいね。
まわりが気分悪いのを冗談だと思うなら、
あなたはまわりが気分悪いのを楽しむ最低の人格ってことだ
冗談だといえばなんでもすむと思う人とはやっていけない、って言った方がいいと思うな。

それかもう明るく罰金方式か。
しかしこれやられたら、子供は確実に真似するイヤなガキに育つよ。
581名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:39:11.09 0
>>567
ROは遊びでやってるわけじゃないんですよね。
生活の一部ですもんねw
582名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:39:23.54 0
スルー検定失格者が出た
583名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:52:11.44 0
いっそのこと男のあの長さのネタで「あなたの負け〜♪」ってやるとか。
男のプライドpを傷つけてやるくらいで。


584名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:56:09.48 0
>>543
夫にとっては『大好きな妻』と『家族』とを勝負させてオモシロジョーク♪

かもしれんが
親兄家族からしたら嫁は他人だし
嫁からも親兄家族は他人
てのがわかってないんじゃないかね。

全部まとめて家族同士という感覚
585名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 14:57:26.22 0
言って欲しくてさ。
「はい、スルーしなかった>>○○の負け〜♪」って・・・・
586名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:32:18.73 0
ばっかじゃないの?
587名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:33:15.57 0
笑えないジョークはただの暴言

と毎回静かに呟いたらどうだろう
588名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:49:44.95 0
もうここ3ヶ月揉めてたんだけどこれっておかしいよね??
コトメが妊娠して女児決定なんだって。
コトメが憧れてた名前・愛(仮名)をどうしてもつけたいんだって。
私は藍(仮名)なんだけど、コトメ子に名前譲れだってさ・・・。
コトメは独身で子ども生むので、苗字も同じになるから
紛らわしいから改名しろって言われてさ。
ウトメもコトメも今私のこと緑(仮名)って呼んでる。
だけならまだしも夫まで緑って呼ぶようになっちゃった。
夫も最初はウトメとコトメを怒ってくれてたんだけどね、
「出産祝いに名前くらいくれてやれ」って説得されて帰ってきちゃったよ。
抵抗して緑って呼ばれても返事しなかったんだけどね、
苗字を夫姓から旧姓に戻すほうが早いような気がしてきた。
589名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:52:46.30 0
>>588
一つ許せば後はずるずると行きそうだね。
子供がいないなら緑の紙でいいと思う。
590名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:53:17.10 0
うん、早いね
そんなの改名の理由として家裁に通るわけないし
でも、改姓はすぐに通ると思うよ☆
591名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:55:49.66 0
何その基地害環境
そりゃ一番早い方法でGOしかないな
592名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:58:27.20 0
>>588
コトメが婚姻して子供生むのが一番真っ当で順当なんだけど

まあ結婚してもらえないクズなんだろうけどね
593名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:58:50.43 0
588さんのご両親にも失礼な話だな。
594名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:58:57.38 0
>>588
名字を元に戻して旦那が気付くなら>>588旧姓で結婚し直せばいいじゃない。
595名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 15:59:00.79 0
別に同じ音なだけなら極力会わないだけで十分だと思うが。
単独繁殖するようなコトメやそれを容認するトメなんて交流する必要ないだろうに。
トメコトメと二度と会わないか、苗字を変えるかの二択だよね。
596名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:09:35.89 0
>>588
コトメを養子にやればいい。
597名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:12:13.12 O
夏休みのせいか、あり得ん設定が多いな…。
598名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:13:22.31 0
>>588
そんな理由じゃ改名できないよー
599名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:15:08.80 0
>>588
おかしいっていうかキチガイの域
別れなよ
600名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:17:43.22 0
改名じゃなく改姓でOK。
「コトメさんが結婚して改姓すれば大丈夫ですよ〜」DQN返し
「じゃあ私が離婚して改姓しますね」勇者
601名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:37:05.76 0
親が一生懸命考えてつけた名前を勝手な都合で変えろと言われるなんて…
自分の娘が、もしもそんな扱いをされたらと思っただけでも腹が立つよ。
本当の名前を呼ばないなんて、子供のイジメのはじまりみたいじゃん。
簡単に言っちゃいけないけど、これはマジで離婚推奨だよ。
602名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:40:32.50 0
勇者でいいよ、もう。
一番早いし楽だしさ。
603名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:46:31.92 0
てか、本当なのか??
604名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:49:15.34 0
>>603
何らかの都合で嫁側に改名迫る話し、たまに目にするんだが…
605588:2011/08/18(木) 16:49:30.64 0
ウトメ、夫はコトメが知る範囲での通称を緑にしろと言ってる。
コトメは改名をよく理解してなくて、戸籍を簡単に変えられると思ってる。
ウトメが占いでコロコロ名前変える人で、
抵抗がないのかもしれないけど私は嫌だよ。

606名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:52:04.16 0
>>605
試しに旦那にじゃあ夫婦別性で解決だね^^
って言ってみろ
それで顔色変えて焦らないなら離婚でいいだろ
607名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:52:55.03 0
>>605
どーせこの先託児所あつかいされたり
経済的に寄りかかられるのが目に見えてる
逃げろ
608名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:57:30.00 0
>>605
今から役場に行って緑の紙取ってきたほうが早いな
バカの世迷言なんか聞く必要なし
さっさとバカ一家とは縁切って新しい人生へGOだ
609名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 16:58:48.07 0
緑さんも育児の練習しといた方がいいわよ!うちの愛チャンで練習させてア・ゲ・ル☆ミ
610名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:05:37.91 O
そんなキチ要求飲まなくていいから早く逃げた方がいい。
旦那がそんなアホじゃコトメが子供産んだら産後確実にコトメ親子の子守役兼家政婦を
旦那含めた義家族に強制されるのは目に見えている。
611名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:11:05.46 O
それで改名させられましたってんならあり得ん設定とは思うが
義実家がとち狂ってるだけだからなあ
612名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:11:53.70 0
>>605
コトメは頭弱い子なの?騙されて子供作ったのかな…
って思うくらい気持ち悪いね
人の名前を何だと思ってるんだ
613名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:21:06.43 0
ここで改名したら、今後も全部「コトメに譲れ」になるね。
こういう事情で妻が改名しなかったから離婚、なんて、
周りの人たちの、旦那さん始め義実家の人たちを見る目が変わるだろうね。
614名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:24:00.42 0
個人的には同じ名前でも良いと思う
憧れてたんならつけたい気持ちも分かるし
だからって改名しろはない
なので偽実家と絶縁だな
旦那の対応次第では旦那ともry
615名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:26:29.17 0
だんな、会社勤めなら
このこと会社の人に話して、他の人の意見聞いて来い!ってしてみれば?

賛同得られたら(そういう土地柄と)あきらめて離婚。
賛同得られなくてだんな逆キレしたらやっぱり離婚w

賛同得られなくてオーターすれば……いいんだけどネ
616名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:26:50.45 0
>>606
それ言ったら顔色変えて怒るの方じゃないアホ旦那w
ボキタンの大事なパパンママンコトメチュワンの微笑ましい願いを何で叶えてやらないんだプンスカ!

マジレスで名前に関する感覚が違う人とは万事において合わないよ
子供がDQN名でなくても、微妙に「?」な感じする人は付き合ってみると大抵「?」だった
ましてやれっきとした成人の名前を自分都合で変えさせようとするだなんて
名前=相手の人格に毛ほどの敬意も持ってないことの証明じゃない?
名は体を表すって言うほどのものなのにさ
617名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:33:06.76 0
とりあえずヤンヤン言う前に、どういう考えで改名しろと言ってるのか聞け、録音しろ
絶対肯定しないで聞く姿勢だけ見せて、調子に乗らせて言質とれ
後はそれ持って弁護士のとこ行け
618名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:40:29.58 0
ヤンヤンか・・なつかしいな・・・。
619名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:46:28.54 0
旦那には「ヨダカの星」でも読ませてやれ
620名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:46:42.47 0
シングルで子供産みたいから改名しろっていうキチコトメと、それに同意するキチ義実家
改名の件が解決したとしても、こいつらと今後うまくやっていけるとは思えませんな
621名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:47:29.42 P
>>615
会社へなんて配偶者は行かないし、
同僚へも自分の都合のいいように話すだけだよ。
同僚に非難されても素直に妻へ
「会社で自分が非難された」とはいわないかもだし。

共通の友人達でも家に招いて、
その席で「夫に名前変えろって言われたんだよね」
って友人達にばらしたほうが効果あるかも。
友人達のうちの一人には、根回し必須だけど。
622名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:12:50.62 P
容易く改名は出来ない!というかしたくない。
させたきゃ己れ等が家庭裁判所へ申請してみれば?

で、いいんじゃない。
ホントに申請出したらソレをネタに離婚裁判だwww
623名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:21:40.93 0
588がコトメをお母ちゃんと呼んでやれば解決するんじゃ?
624名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:21:46.67 0
家庭内のゴタゴタを職場に持ってくるな! 同僚も迷惑です。
625名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:31:43.62 0
怖っ、なにその一族。
親から「娘のために付けた名前です。理解できませんか?」って聞いてもらって、
目が覚めないようならさっさと離婚した方がいいと思う。
ってか愛せるの?そんな男。
ただでさえコトメがシングルマザーなんて障害にしかならないのに、
基地だなんて縁切り推奨。
626名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:40:10.06 0
今回のお盆は一人で帰った、それも旦那に了解を得たし、お金のは言ったカードは
全部返して行ったにもかかわらず、帰ってきてから
結婚してるのに一人で行くのはおかしいだの言ってきた。
子供が出来たら、お盆と正月は俺の親に抱かせたいし。とか。

じゃ私がお盆に実家帰って友達と会ったりするのはいけないわけ?と言ったら
普通の時に行けばいい、って。

今日離婚しようか迷うわ。子供いないし離婚するなら今しかないかな?
一年前の旦那の親から誘われた飲み会を断った事があるんだけど
それについて、今まで口に出したことないのに、急にそれについてグダグダ
言ってきた。
気持ち悪い。

本当に離婚したい気持ちになった。私はお盆は実家に帰るけど
正月はあんたの家に毎年行くって言ってるのに。
627名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:54:03.61 0
実家で洗脳されて来たのかな。
一年前の飲み会〜も義親が文句言ったのかもね。
孫が出来たら盆と正月ぐらいは会いたいわ〜とか。
いきなりそれだけで離婚はちょっとって思うけど、
話し合っても価値観が合わないようなら子供がいないうちに。
他スレで、同じような「一人で帰省後、洗脳され帰って来た」って書き込み見たけど、
嫁の務め、大人になれ、親戚づきあいも必要なんてレスもあった。
私には絶対無理だから、離婚したくなる気持ちもわかる。
628名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:06:37.82 0
改名しろは立派に離婚理由になるよね。
慰謝料だってもらえる。
同じ名前は勝手にしろだけど、通称であっても改名汁はありえない。
629名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:26:42.71 0
>>626
結婚したら一人で実家にも帰れない赤ちゃんになっちゃうような旦那などイラン。と自分なら言ってしまいそうだ…。
630名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:35:06.71 0
やっぱエネ夫に引っかかる女ってのは
話し合う、理解し合う、わかり合うっていう
コミュニケーションが取れてないんだろうなあ
そんなんだからオブラート級のうっすい化けの皮すら見破れなくてだまされる
631名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:39:12.99 0
>>626は若いのかな?
田舎のジジババは盆にこだわるからな。 逆に盆に偽実家に帰ることによって、
自由な時間が増えるならば、一緒に帰るのも手かも。
632626:2011/08/18(木) 19:46:30.97 0
旦那は東京だよ。東京の男とは思えない。
旦那の親が埼玉出身だからかなぁ

もう旦那の子供ほしいとか思えなくなってしまったし、どうしようかな
たまたま、さっき親から電話きたから、相談したら

嫁に行ったんだから、相手の親中心に考えるのが当たり前って言われた。
これからはお盆と正月は相手の親にいって、少しずらして実家に帰るようにって。

それが普通なのはわかるけど。。。旦那に言われると頭にくるし
こいつの子供だけは、産みたくないって思ってしまった。
633名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:47:12.43 0
>>588
旦那まで乗っかって、仮名で呼び出すなんて
この暑さで脳みそ腐ったとしか思えない。
コトメ>>>妻の旦那捨ててもいいかな〜と思えるなら、
旧姓に戻してもいいんじゃないかな。大事な名前だもん。
634名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:53:08.86 0
>588
北朝鮮の役所か何かの窓口職員に「将軍様に失礼だから改名しろ」と
言われた金正日さんの話を思い出した。(ちなみに将軍様より年上)
635名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:58:00.39 0
>>632
別に普通じゃないよ。あぁ、まだ旧式なのね、って思う。

なんで妻にだけ我慢を強いるんだろうね。根本から間違っている。
636名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:58:22.17 0
以外と都会でも農家脳の家はあるよ
実家も婚家も立てるところは立てなきゃならんし
いつまでも子供気分、娘気分でいつづけてもいけないけど

>こいつの子供だけは、産みたくない
これ思っちゃったらもう夫婦関係なんか続けられないよ
お仕事持っていて、実家も頼らず今後は一人でやっていくと
覚悟を決められるなら、離婚推奨かな

こういう価値観ずれは、一生ものだと思う
旦那を長期教育できる?
それとも自分が変われる?
じっくり考えてね
637名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:58:26.22 0
エネ旦那に呆れて離婚騒動、現在再構築中でしたが、やっぱりエネは治らないようです。
義実家の借金の保証人になるように、エネが私の父に頼みに行ってました。
「再構築してあげてるのだから」という、エネの言い分に切れた父から連絡がありました。
土下座して「やりなおしてくれ」と言ったのはエネなのに、
エネの頭の中では私が縋り付いて再構築を求めたことになってるみたいです。
638名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:58:48.04 0
いったん旧姓に戻してみて
旦那の対応次第で、旧姓で再婚すればいいんじゃない。
まぁ、旦那がヲーターするかは分からないが。
639名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 19:59:35.68 0
>>638>>588あて
スマソ
640名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:01:36.81 0
エネが治らないんじゃなくて、馬鹿が治んないんでしょ。
641名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:03:25.11 0
>>632
旦那さんも時代錯誤な考え持ってるようだし
あなたもまだまだ子供みたいだし
おたがいに結婚が早すぎたんじゃないかな?
リセットするのもいいと思うよ
642名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:05:16.46 0
>>637
捨てていいよ、そんなクズ
643名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:08:09.67 0
>>626
>こいつの子供だけは、産みたくないって思ってしまった。

こう思ったら、全部 嫌になるよね。

冷静に考えられる時間がほしいからと言って、実家に避難しろ。
もしくは、離婚するためにネタを集めろ。
644名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:18:26.46 O
ドキュンは自分の思ったとうりに事が進まなければキレるのは当たり前で回りの人達に心配を書ける行為も当人にとっては武勇伝になる専業小梨が旦那をこいつ呼ばわりする謎は全て解けたw
645名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:19:22.95 0
実家が味方じゃないのがネックだな
実際の行動がどうこうより、1年も前のことに(親に言われたから?)文句をつける
事前に了承を得たことを後になって引っくり返す
価値観をすりあわせるんじゃなく自分に合わせて当たり前と思っている
もう人として嫌になったと説明すればわかってくれんものかな
646名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:19:22.93 0
何も離婚して籍を汚さずとも。
588実家に588夫が婿養子に入ればすべて解決。
588夫実家の連中はコトメ子と588が同姓同名なのが嫌なわけでしょ?
かわいい妹と姪のために588旦那が妻もろとも姓を変えてやれや。
647名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:21:32.42 0
>>626
エネには届かないレベルだよ。
648名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:21:41.19 0
>>643
実親も相手を優先しろっていう人だから無理じゃない?
盆と正月に帰省するのは地元を離れた友達とも会えるチャンスだから
時期をずらしたら意味が無い。そういう事に思い至らないことも考えると
626実家って田舎の方じゃないかね。
そして都会の人だと思ってた旦那が自分よりずっと田舎的な考えで
カルチャーショック受けてるのが現状じゃないかと。
649名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:32:29.92 P
子供産みたくもない相手とは、
一生一緒にいるのは無理だよね。
相手に合わせろと娘に言う親の気持ちもわかるけど、
親御さんも問題の程度を軽い喧嘩程度に考えてるのかも。

些細なことのようで、生き方に関わる問題だからね。
過剰な家庭板脳はどうかと思うが、
【夫婦が平等ではない】っていう不満が解決できないなら、
子供もいないうちな早めに別れたほうがいいと思う。
子供が生まれたら、この不公平感が何倍にも増大するから。
650名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:35:07.15 0
ゲームの人、運営だったら違う意見出るかも。
651名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:38:44.46 0
>646
問題はそこじゃないでしょ?
652名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 20:53:38.70 0
バカ旦那が嫁の親にキチンと説明して了承えるのは当然だよね。
653名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:07:57.59 0
>>621
いやーでも、この話をどう「都合よく」改変して周囲の賛同を得られるのか、
ちょっとそれは想像つかないわw

「妹が付けたい名前が嫁と同じだから、嫁に改名しろってうちで言ったんだけど、
嫁が嫌がって離婚しろって言うんだぜ、ひどい嫁だろ?」

・・・どこをどう改変・・・
654名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:28:58.51 O
改名て簡単に出来るの?真理(仮名)が水田(仮名)性になるからとゆってお蝶とかひろみとかに帰れるて事?もしくは性を宗方に
655588:2011/08/18(木) 21:29:50.12 0
なんか名前だけの問題ではなくなってしまった。
夫にベストな解決策として「私が旧姓に戻る」って言ったら、それは困るといわれた。
コトメが基地ってて、ウトメは年で体力がないので、
愛ちゃん(予定)は私に養育を任せるつもりだと・・・

いやムリムリムリムリムリ

コトメがシンママ確定した時点でコトメ子の養育費はうちでもつと
ウトメに安請け合いしてたそうな。
しかも「まだ子どもが生めない嫁がそうさせてくれって言ってる」って。
ウトメの上から目線の原因はこれかも。
子ども育てるのに参加させてやるから名前ぐらい譲れってコト?
生めないんじゃなくて、3年くらいは貯金してって避妊してるのになあ。
苗字はいつでもお返しするが名前と金は譲らん!
656名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:32:25.78 0
>>655
うわぁ…逃げたら?
657名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:32:42.28 0
あ、もうサクっと弁護士いれちゃいなよ
そんな人と一緒にいていいことないよ?
貯金して3年後でも子供生めるんなら
若いんでしょ?
やり直すなら今だよ!
658名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:32:42.59 0
なんだ、そのキチ夫
まじ頭おかしい
逃げろ、悩んでるひまなんてない
早く逃げて
659名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:32:49.59 0
離婚以外に道はないな
本気でクズすぎんだろ旦那
660名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:36:16.61 0
まさに、「真のエネミーは配偶者」
661名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:41:51.85 O
ヲーターしても育てさせてやるが育てて下さいお願いします
くらいにしかならなさそうな旦那だな
662名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:43:24.14 0
>>655
遠まわしに離婚を切り出して、帰ってきた言葉が

「 そ れ は 困 る 」

っていう時点で、夫は588のことを「愛情を注ぐ対象」としては見てないわけで、
人生やり直すなら1日でも早いほうがいいよ。
663名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:45:08.46 0
>>655
お前が育てろ、私の血は一滴も入ってないからミャハ☆
とか言っちゃっても良いレベルだ・・・

>>637
あーそれは「自分に都合の悪い事は記憶を消去出来る」回路が入ってる。
この回路がある内は再構築は無理。
664名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:45:37.48 0
録音して証拠確保して脱出を勧める。
旦那はあなたとの子供を欲してないじゃん。
665名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:46:16.64 0
うわあ…勝手に奴隷にしようとしてたのか。
名前を奪いコトメ子を養育させ(養育費も稼がせる)、せめてもの妥協案で
旧姓に戻ることもダメって…もうこらあかんわ。
離婚しかない。
666名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:46:16.91 0
>>663
>この回路がある内は

いやいやいやいや、生まれつき装着してるものだから、
取り外し不可w
667名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:47:42.34 0
>>664
「だって、俺の妹の子供なんだから、半分は血がつながってるし、痛い思いとかしなくて
済むんだかららっきーじゃね?俺はお前のためを思ってるんだよ(キリッ」

位は思ってるような気が・・・
668名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:48:50.03 0
コトメシングルマザーだけど
コトメ子の親父>>588夫じゃないヨネ
669名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:49:10.75 0
>>655
さすが夏休み中は展開が早いな
8/31までに話を終わらせないといかんからな
で、どこまでやるつもり?
再婚して良ウトメと可愛い赤ちゃんにも恵まれましたまで行く?
670名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:50:48.41 0
ちょっとこれはないよねぇ。
両親にメールでコトの次第を送ったら「さっさと帰って来い」って
私が親でもそう思うわ。
叩かれるかもしれないけど、正直コトメの状況では堕胎がよかったんだと思う。
経済的精神的に養育がムリな母親と、バックアップできない祖父母だもん。
正直夫が余計なことを大事な時期に言わなかったら、
堕胎も含めて検討できたんだと思うんだけどなあ。
671名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:51:36.28 0
これ離婚しかないわ
672名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:53:02.01 0
随分展開早いねー
673名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 21:57:56.09 0
離婚してコトメと夫でコトメ子育てれば万事解決。
674名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:00:05.17 O
夏休みが終わっても平日昼間書き込みにくくなる程度だとは思うが
夏休みが終わると自由に使える時間が一切くなる地域の方だろうか
675名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:02:14.65 0
久々に逃げてー案件だわ…こええ
676名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:05:03.79 0
>>674
お前バカだろ
677名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:07:10.71 0
>>676
ネタと見抜けるアテクシさんなんだから触っちゃダメ!
678名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:13:12.03 0
離婚一択。
679名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:13:26.26 0
>>668
ナニその横溝正史
680名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:18:54.41 0
>>655
もう離婚でいいよ
何を勝手に決めてんだバカ旦那は
681名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:21:12.61 0
勝手に決めるってそれだけで夫婦関係破綻してるよね
相手の意思を尊重しない夫婦なんて長続きしない
682名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:21:26.27 0
>>679
過去のイロイロなまとめ読んでると最後にそんな結末な話時々ある
恐ろしいことに・・・
683名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:25:24.59 0
アレだねぇ・・・シンママコトメからの託卵は「離婚!」で、
事故で死んだコトメの子の引き取りは例え妻の了承なしで決めてきても
「仕方ないじゃん・・・」って出てくるんだよね。
どっちも「妻に無断で」な事には変わりないのに。
684名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:38:20.20 O
真理さんが結婚相手を水田さんか小田さんで迷うのと同じレベルだと思うのw
685名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:40:44.13 0
>>655
親御さんは頼れそう?
とりあえず色々録音して逃げてー
686名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:42:27.96 0
>>684
ふんづさんの立場はどうなるの?
687名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:43:23.59 0
>>684,>>686
くそう、こんなのでw
688名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:45:58.96 0
655はつづきそうならトリップつけてってー
689名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:55:54.07 0
友人のマリちゃんは「水田」さんと「小田」さんには警戒してたのに
「おさだ」さんと結婚しちゃったYO!!
690名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:01:15.43 0
おさだまりって何?お定まり?
691名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:11:33.98 0
>>655
展開早すぎw てか旦那もうダメだろう
弁護士さん早く探して逃げてくり
692名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:29:29.61 0
>684
では綾さんで。
693名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:31:35.80 0
水田だか織田だか忘れたけど
名前がまりの人が実際に改名したの昔テレビでやってたね
694名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:33:06.09 0
2ちゃんねるって離婚推進派多すぎ。

って思ってた私も離婚に1票。
旦那が本気で敵だと思う。
695名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:41:24.73 0
今現在子供がいるならまた話は変ってくるのだけど
子供が欲しいのなら女の20代後半から30代の1年ってとても貴重で屑を相手にしている暇はないんだよね

696名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:46:28.75 O
これ改名の話がなかったらコトメ子が産まれるまで育児とお金の援助のことわからなかったってことだよね?
先に知れたのは不幸中の幸いなのか…
697名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:49:44.83 0
シングルマザーになるのはいいけど
相手に認知してもらうや養育費の話などないあたり
不倫で出来た子なのかなあ

698名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 23:52:58.11 0
こんな場当たり的な対応でなんとかなると思ってた旦那の頭が心配。
699名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:05:31.25 0
しおり
>>588>>605>>655
700名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:08:16.98 0
養子にもらうならまだしも(それでも絶対嫌だけど
養育するってなんだよ…
費用も実際育てるのも全部嫁だけど
戸籍はコトメの娘のままなのか…
701名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:11:13.60 0
>>697
シーーーーーーーーーーーーーッ
作家にヒントを与えてはいけません。
702名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:14:53.18 0
病院で呼び出されていた人。
「芦田ルイさん!受付まで。」
なんか一生辛そう。
703名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:15:08.11 0
戸籍の名前ってそんなに簡単に代えらるの?
通名の人がコロコロ代えらる制度なのは知っているけどさ
704名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:18:52.23 0
簡単には変えられない。
どうしても改名したい場合は、まず通名をつけてその名前で何をするにも
済ませることを数年間やって実績を作る必要がある。
705名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:19:02.32 0
何人かいる戸籍がどうこう言う人はちゃんと読んでないのか?
日本語が不自由なのか?
とりあえず
>>605
706名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:35:30.69 0
旦那に心底飽きれた顔で頭大丈夫?って聞いてみてほしい
707名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:37:54.95 0
>>605の名前をころころ変えるトメウトもすごいなあ
周りどん引きだろ
708名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 00:46:02.93 0
>>683
あの話ちゃんと読んでる?
あれは、旦那が話そうとしても妻が「アーアーキコエナイ」してたんだよ。
しかも、旦那が仕事しながらもメインで育てるつもりだった。
妻にお願いしたのはちょっとしたサポートのみだよ。
母親は死んでたし、今回の話とどう関係があるの?
709名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 01:27:31.06 0
歳の離れた姉(バブル世代?)がいるが
姉が大学生のころ
「今日から私のことはルーシーって呼んで」
「今日から私のことはジェニファーって呼んで」
「今日から私のこと(ry」っていろいろ言ってたのを思い出した
なんか恋愛運が良くなる名前だとかお金持ちになる名前だとか
そういうのが流行ったらしい
そんな思春期ノリなのかね?
710名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 01:43:25.68 0
>>709
ちげーwwww
709のはその時のノリとか流行り?とか・・・で、ニックネームなノリでしょ?
>>605にあるのは・・・自分でやってるのかプロ(笑)に依頼しているのか、
占いの結果で戸籍の名前の変更する勢いで、所謂「通名」として色んな名前を
使ってるわけよ。

例えば通販する場合、前者の場合はジェニファー(笑)なんて名前で商品頼んだりしない。
けど、後者は素で「通名」で商品の注文をする。
こんな例を出したのは、まぁなんだ・・・身近に例がいたって事でww
711名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 01:47:02.25 0
うちのトメも名前(通称)コロコロ変えるよ。
幸子→幸女→美幸
全部仮名だけどこんなかんじ。
今の名前なんだっけ?って夫も迷うくらい。
信仰してる宗教の教祖さんに授けてもらうんだそうな。
まあ宗教を強要する訳でもないのであわせてますけどね〜。

712名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 02:01:40.34 O
>>711
それは家族、親族間だけで使ってるの?
ご近所や友達にも「今日から〇〇だから」とやってるのかな?

子供時代ならともかく、婆にやられたら、お付き合いを考えるわ。
713名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 02:09:03.63 0
リアルにスターガールみたいなやつが増殖してるとは…
714711:2011/08/19(金) 02:27:58.02 0
>712

ご近所にはやってないみたい。
友人・家族・親戚とあとは通販とか署名。
そういうのダメな友人はもう離れてるし
715名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 03:12:30.93 0
以後、「不幸さん」に統一でよかろう。
716名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 06:29:04.64 0
>>>715巧すぎる 漏れも一票www
717名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 07:25:27.26 0
うちの会社のお局にも、自称キャサリンがいるけど、それか……
確かにバブル世代だ
718名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 07:52:28.29 0
>>717
世代関係なく、ただの馬鹿だろそれ。
719名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 08:14:39.28 O
>>713
スターガールwww
久しぶりに見た
720名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 08:30:19.99 O
ゆきこ→さちめ→よしゆき
721名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 09:58:27.95 0
多分それ20年前くらいにゲーセンにあったモテるあだ名を授けてくれる占いマシーンと
関係あると思う
すっごい変なあだ名しか出てこなかったし
722名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:05:30.25 0
アン・シャーリーも
自分のことを「コーデリアと呼べ」と言ってたね
723名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:15:27.69 0
友人トメも同じだ>占いでコロコロ名をチェンジ

そのトメは宗教絡みでそういう事をしていて、友人にもムチュコタン(友人夫)にも
孫(友人子)にもチェンジしようとして絶縁されてたっけw

宗教絡みだと執拗に迫ってくるからマンドクセだよなー。
724名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:20:14.40 0
ジルーシャ・アボットもジュディ。
725名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:22:40.71 0
>>724
それは、そもそもジルーシャって呼べなかった施設の子がそう呼んでたじゃなかった?


726名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:27:13.16 0
>>725
んにゃ
確か、孤児院の院長が墓石からとった名前で、本人はずっといやだったので
大学進学を機に自分で愛称をつけた、という展開だったはず
727名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:29:02.45 0
ジュディの場合日本で言うなら『幸子』を『さっちゃん』と呼ぶみたいなものか?
一応、愛称形の呼び名らしいし
728名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:33:05.08 0
>>725
>>726
どっちも正解
729名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 10:33:54.73 0
おっと元阪神の藪の悪口はここまでだ
730名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 11:04:36.73 0
>>632
埼玉関係ないだろw
731名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 11:12:20.89 0
じゃあ私の事はフランソワって呼んでね。
732名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 11:16:24.60 0
                             、、
                              ─┼┐
          __  ___             / / ’’ノ
      ,, ==、ー――――三ニ─       ____            \  │ ./  /
      , '´     ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     /       \              \ | / /
      i       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ニ─/ .:::::::::       \      ──−‐‐‐  ・ ←フランソワ
     `、        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /.::::::::::.           \        / /.l\
        `、       l;;;;;;;;;、 ;;;;;;;;;;;;;,!| :::::::::::::::::.         |      /∴/∵ |∴\
          ` 、__ ,_ィ';;;;;;;;;;;;\\;_ィ' \ ::::::::::::::::::.     /       / ∵:/∴・: |∴. \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニ─ ゝ         ノ      ./∵::/:・∴・ |∴・. \
            ー‐‐ ‐‐  \\ /         ::::i
                      ヘ/  ./       :::| 
                       \/|         ::|
733真のエネミー ◆ozNRGMgc06 :2011/08/19(金) 11:36:59.38 0
名前をコロコロ変えるのは在日朝鮮人の特徴かと思っていたけど宗教で変える人もいるんだな
734フランソワ:2011/08/19(金) 11:44:35.61 0
>732
あなたに一生憑いていくわ。ジョン。

知人が宗教とか関係なく、単に字画がーと言われて戸籍はそのままで通称だけで改名してる。
まぁ勧められた名前に改名しても、ロクでもない人間だったけど。
735名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 11:47:36.23 0
>733
同じ宗教だったりしてな(統一とか)w
736名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 11:56:50.93 0
鬼頭オパ−リンでええやん
737真のエネミー ◆ozNRGMgc06 :2011/08/19(金) 12:01:58.26 0
てか、戸籍には名前の読みは登録しないから読みは何でも良いんじゃなかった?
読みだけでもいいから変えろってのも基地外だけど
738名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 12:03:18.03 0
ごめん、前に遊びで付けてたコテトリ消し忘れてた
半年ROMるわ
739名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 12:17:53.53 0
私、コトメ、義伯母(ウト弟の奥様)が同じ名前(漢字は違う)
盆、正月、冠婚葬祭で3人一緒にいても特に支障がない
740名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 12:49:58.34 O
実母と兄嫁、弟嫁が同名、同じ漢字の我が家は色々めんどくさいよ。
741名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 12:56:05.36 0
>>736
あー民発見。
742名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 12:58:41.96 0
>>740
それって兄も弟も、母親と全く同じ名前の人と結婚したということだね





…マザコン?
743名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:00:35.00 0
>>742
あなたは名前から好きなるかどうかを判断するの?
744名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:02:05.62 0
後から結婚した方は、先に結婚した方に対抗したとかね
745名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:04:11.75 0
>>743
好きなだけで結婚すると考えるあなたは青い
このスレでもさんざん他の要因で結婚する旦那の話が出ているのにね
家政婦代わりの労働力に期待したり、財産や嫁の給料目当てだったり
母親の名前に拘るほどのマザコンがいても不思議ではない
746名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:10:09.47 0
なんか変わった人だね
747名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:12:23.20 0
変わったのを通り越して、基地外レベルの馬鹿旦那も多いからね。
名前に対する拘りで結婚を決める男もいないとは言えない。
748名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:12:35.81 0
変わってると言うより歪んでるんじゃね?
749名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:12:45.21 O
マザコンなエネはよく報告されるがトメと名前が同じってのは今までなかったような
それとも同名はあったけど気にならない報告者だったか
750名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:13:56.33 0
現に妻に名前を変えるよう強制する夫もいるくらいなのに
それを見ても、名前を結婚条件にする人がいると想像できない方が不思議
751名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:15:06.23 0
>>748
自分にとって想像できない人間がいることを想定する人は歪んでいるんですね、解ります
752名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:16:21.75 0
名前一緒より大好きなトメによく似ている女や
コトメによく似ている女を探す方が
名前で選ぶより多いと思う。
753名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:18:10.61 0
>>739はきっと偶然だと思ったが
漢字まで同じ嫁だという>>740の兄弟のことを聞いて
>>744的なことを想像してしまった自分も歪んでいるのかな?
先に結婚した方はともかく、後の方はひょっとして狙ったんじゃなかろうかと
754名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:19:20.90 0
>>752
容姿や性格はもちろん、名前も似ている嫁を探す夫が真のエネミー夫だ
755名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:20:13.68 0
容姿や性格より、名前の方がハードルが高いもの
756名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:22:07.66 0
日本人の名前は多種多様だからね
漢字の違い、音の違いまで含めると、天文学的な数に及ぶ
欧米みたいに聖書の聖人名が基本だったりすると
そりゃ兄弟で母親と同じ名前の人と結婚したなんて珍しくもなんともないが
757名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:23:32.98 0
ほとんど情報も出してない>>740にいきなり、
あなたの兄弟はマザコンかと失礼な発言するってのは
変わってる歪んでるはおいといても、普通じゃない
758名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:25:41.21 0
>>757
2chで何を今更
決め付けたならまだしも、マザコン?と疑問符をつけているのに
そこまでむきになって変わっているだの歪んでいるだの
決め付けないと気が済まないあなたも相当普通じゃない
759名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:37:37.89 0
>>758
時々いるね。
2ちゃんだからなに言ってもいいんだって勘違いして
誹謗中傷お構いなしの鬼女が。
その手のタイプによくある特徴として
自分に反論するやつは1人しかいないって思いこむってのもある。
あんたまさにそのタイプだ。
企業に勘違い電凸して、名誉毀損で訴えられるなよw
760名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:43:29.35 0
またいつもの更年期おばちゃんが暴れてたのか…
スレが荒れるから二度と来ないで欲しいんだけど
761名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:53:32.14 0
仮に名前を知らずに好きになったとしても
母親と同じ名前だったらヤルとき萎えるわ
それを通り越すぐらい好きになる相手もいなくはないだろうけど
兄も弟もってのはなぁ
762名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:57:26.19 0
お互いが納得して性格の不一致、価値観の違いで
離婚する時って、相手の親に連絡するの?
763名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:01:34.86 0
>>761
そんなことを書くとまた歪んでいるからだとか誹謗中傷を垂れ流していると叩かれるよ。
まあ誰が見ても図星を付かれてファビョっているとバレバレなんだが。

>>762
そりゃ報告はするでしょう、普通は。
764名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:05:35.05 0
身内のエピを披露して、自分にとっては思わぬ方向から突っ込まれると
激怒して妄想まで交えて叩きまくってスレを荒らす人って何なの?
それくらいなら話をふらなきゃいいのに。
765名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:15:47.56 0
>>762 私なら自分の親には報告するけど旦那の親には報告しないと思う。
どうせもうすぐアカの他人になる人たちなんだし
766名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:21:22.50 0
夫から一方的に何を言われるか解らないし
それが原因であらぬ噂を広められても困るから
自分ならちゃんと自分の言い分を報告しておく
767762:2011/08/19(金) 14:25:53.76 0
私も昨日自分の親には言ったんだよね。こんな理由で離婚するかも。
離婚したらごめんね、って。

でも相手は、相手の親に言わないまま、離婚する気がする。
マザコンのくせに、大事な事を相談できないような人なんだよね。
そこも嫌な部分だけどね。

一応今日あたり、離婚する前にあなたは自分の親に報告しておいてねって
言おうかな。多分明日あたり、離婚すると思うから。
768名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:36:42.71 0
手紙送っといた方がいいんじゃないか。相手親に。
それこそあることないことねつ造されそう。
769名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:40:22.66 0
スレチの自分語りがうざいんです(><
770名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:42:00.11 0
離婚する予定の人のうざいレスがいくつかのスレで見受けられる
771名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:47:45.49 0
9月上旬にウトメの住む海外に行く予定。
これは去年から計画されてた。

でももう行きたくないんだよな。
スカイプ大好き、毎日エネ夫と長電話、
私が家事をしていると「嫁子も出なさい!!!」と怒るトメ。
こないだは「うちのムチュコタンはあんたの親によくしている!!!
嫁子も私たちに尽くせ!!!」と怒鳴りやがった。
いや、あんたのムチュコタン、私の親によくするどころか、
偉そうに説教したり怒鳴ったりして出禁になってますけど。

もう数十万のお金払ったけど、やっぱり行きたくない。

昨日大ゲンカして、私の物を踏みつけたので
私も夫のゲームを踏んだら壊れた。あーあ。
これって離婚のとき追求されんのかな。
今まで、夫には喧嘩のたびに散々私の物や家を壊されているんだけど。
772名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:50:08.08 0
ものにあたるなんて・・・
どっちも精神年齢が低すぎる
773名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:06:27.56 0
>>771
それDVだから
774名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:14:26.19 0
なんか、日常に麻痺してない?>>771

そんな状態で、結婚生活続けるメリットって…
やっぱり、子供がいて専業主婦だから?
普通の時は、良い夫、良き父親だから?
775名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:16:29.11 0
子供はいないよね
もしいたらと思うとかわいそうで
776名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:18:31.64 0
ご両親も嘆いてるだろうね
777771:2011/08/19(金) 15:41:05.19 0
そうなんだよね。麻痺している。
子どもはいるよ。1歳。本当に申し訳ない。
日常的にたくさんの物を壊された。
私が夫の物を壊してしまったのは初めて。
これで、離婚のときに不利になるんだろうか。

うちの両親は、「子どものことを考えて・・」とか言って
とにかく私を支えてくれてる。
でも、ウトメは
「はあ?喧嘩?そんなのこっちには関係ないし!!!
喧嘩しても電話では笑顔見せなさいよ!!!子どもの顔も見せろ!!」
って人。
778771:2011/08/19(金) 15:44:15.23 0
そんで夫は
「ほら、僕のママがこんなに嘆いてる!お前が悪い!!!
電話で謝れ!!!親孝行しろ!」って感じ。
うちの親がたしなめても、
「おまえらは関係ない!!黙っとけよ!!!」
と怒鳴るくせに。

夫はうちの両親に借金もしてるくせに、返してない。
そのくせ偉そう。
ああ、ウトメと夫に大ダメージを与えて別れてやりたい。
779名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:52:57.35 0
あなたの夫はエネではありません
ただのDQNですw
780名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:53:16.19 0
さっさと別れなきゃ。ダメージ与えたいなんて子供みたいなこと言ってないで、すぐ離婚しないと。ご両親とお子さんが不憫でならない。大切に守るべきは何かを考えなくちゃ。
781名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:53:49.00 P
そこまでされて分かれない理由を
逆に知りたい。
782名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:54:26.44 0
>>778
なんか旦那と向こうの親を責めてるばかりだけど、
実親に暴言吐くようなクズと結婚して親に申し訳ない事なったのは自分のせいだよね
783名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:55:10.72 0
> ああ、ウトメと夫に大ダメージを与えて別れてやりたい。
この「取立て」が心に巣食っている限り、その意地を奴等は嗅ぎ付けて嬉しがり
より一層771の頭上に立つネタゲットしたぜやったやった!と喜び続けるんだよ。
不毛な奴らのゲームにホイホイ乗ってあげ続けるなんて、なんて優しい人なんだろう。
784名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:56:33.38 0
さとしからさとこに改名しました。
戸籍項目もうひとつ変える予定
785名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:57:34.56 0
> うちの両親は、「子どものことを考えて・・」とか言って
> とにかく私を支えてくれてる。

本当に自分の両親に申し訳ない、って思っているのかな??
786名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:58:52.61 0
そのバカ旦那一家の言動を動画で保存しておけよ
そうすれば多少のことを向こうがつついてきても
バカの寝言程度に流して貰えるよ
787名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 16:12:28.27 P
さっさと自分と子供の分の旅行をキャンセルして
そのキャンセル代金と借金を相殺、
それでもまだ借金額が多いなら、
とっとと弁護士はさんで離婚しなよ。
子供がお父さん知らないうちのほうが傷つかないよ。
一歳だと、出張で二週間父親がいないだけで(すぐに思い出しはするが)顔忘れるし。
788名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 16:12:41.32 0
もしかしてウトメ旦那って外人?
なんか日本人と感覚が違うんじゃないかと思ってきた。
789名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 16:14:46.18 0
771の両親は771のことを考えてくれるのに、771は自分のケチなプライドのことしか考えてないんだね。
相手にやり返すことだけで人生費やして子どもも不幸にしなきゃいいけど。
790名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 16:27:15.39 0
1歳なら海外への飛行機移動は厳しいって理由で両親に預けて
旦那と2人でウトメの元へ
その日のうちに、旦那のパスポートはその辺の怪しい外人に売り払って
1人で颯爽と帰国するってのはどうだろう
791名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:00:32.53 0
海外って韓国ですか?
792771:2011/08/19(金) 17:04:54.02 0
>>788
ビンゴ。トメが中国人。
それまで、嫌韓とか嫌中とかwwwって思ってたけど、
本当に考え方が日本人とは違うんだよね。
大陸で争って生きてきた民族と、島国で分け合って生きたきた民族は
根本的に分かりあえないなあと今回でしみじみ思った。

本当に、自分のせいで親が辛い目にあって申し訳ない。
自分、鬱かもしれない。何故かあまり周りが思いやれなくなってきた。
自分の周りに、常にうすいもやがかかっている。それでいらいら。
死んだら丸く収まるんだろうけど、子どもが将来どう思うかと考えると・・
親が私にしてくれたように、子どもには
習い事させたり大学の仕送りとかしてやりたい。
だからちょっとでもお金を返してほしいとか思ったんだけど、
それより自分が働く方が手っ取り早いよね。
カウンセリング行きたい。それで元気になったら、また働きたい。
すれ違いだったみたいですみませんでした。
793名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:08:37.26 i
そんな事ないよ、旦那と離れたほうが絶対幸せになれるって!
さっさと離婚して借金鬼のように取り立ててやれ。
794名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:09:16.47 0
>>777
旦那が壊したものの総額とあなたが壊したものの総額を出して相殺されます
旦那が壊したものの方が多いなら、不利になるのは旦那の方 賠償責任ありです

とりあえず壊されたものの表を作ったらどうですか ここに書いてもいいですし
それから思い出せる範囲でされたことを書き出してください 日記があればなおよし

終わったらそれを持って弁護士のもとへどうぞ
795名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:31:39.09 0
まぁ東亜の人間と関わってしまった時点で自業自得だな
796名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:35:14.29 0
>>792
あちゃーっって感じ
もちろん中国の文化を少し勉強してから結婚したんでしょ!!?
私は絶対無理、友達に居るけど絶対無理。
お金なんて絶対返してくれないよ

あとね、子供は親の財産なの、子供がしたことは
親がしたこと、だから親にお礼を言うのが普通だよ
たとえば、子供のお金は親のお金と同じで、たとえば友達どうしで奢ったりしたら
奢った親が偉いので親にお礼を言う。

基本的に家族で一塊で動く、団体で行動しようとする
ママンの言うことは絶対!日本人とはかけ離れすぎでしょ!?

中国でも香港人とか台湾人なら女性優位なのでいいけど
中国本土はマジでやばいよ、理解できたら尊敬しちゃう

鬱っぽいんだったら子供のことも考えて真剣に病院行って
旦那さんとどうして行くか、計画を立てようよ、大丈夫、貴女母親なんだから
子供のためなら出来る!私何も出来ないけど応援してます
797名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:38:22.86 0
>>792
>陸で争って生きてきた民族と、島国で分け合って生きたきた民族は

は?
798名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:43:56.97 0
借金返し終わるまで里帰りだろうと海外旅行なんぞ拒否したらいいのに。
自分の親に借金を申し込む夫って、日本人同士の結婚なら普通に変だと思わないのかな?
喧嘩してモノに当たるのも日本人夫ならもっと重く受け止めたのでは。
>それまで、嫌韓とか嫌中とかwwwって思ってたけど
とあるけど、色眼鏡で見てるのは実はこのタイプじゃないだろか。
ハーフだから外国人だから、(日本人と)ちょっと違うのかもと見過ごしてきてない?
799名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:50:20.68 0
>>792
中国人だったら、身内(あなたのご両親含む)からの借金=贈与 だよ。
返ってくるわけない。
さっさと逃亡推奨。一族で身包みはがされるよ?
800名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:53:39.63 0
>>799
え、中国人ってそうなの
すげえ国だ
801名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:55:09.24 0
知り合いに中国人いるけど、日本人とは基本の考え方が全然違うもんなあ。
それに、日本人に馬鹿にされてたまるか!とか、馬鹿にされた!フンガー!って意識が高いね。
まともに構うとこっちが消耗するだけだと思うよ。争い時のテンションすごいもの。
802名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:03:46.87 0
有名ブログの中国人嫁さんは可愛いキャラだけど、
リアルで知ってる中国人嫁はイナゴだwww
中国って言っても住む地域(民族)によって
大きく差があるらしいからねー
803名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:12:36.78 0
うちの親戚の中国人嫁さんもぐーたらで気が強くて有名だな
実家で相当甘やかされてたらしくて、専業主婦でも何にも家事やらないらしい。

親兄弟もすでにいないので、親戚間では本人の好きなようにすればいいというスタンス
だったけど、あーあやっぱり、って言われてる
804名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:15:51.97 0
分かりあえないって、嫌韓嫌中の言ってることはソレだろうに
805名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:25:44.51 0
>>803
1979年からは一人っ子政策だから、「小皇帝」と呼ばれる我が儘な中国人が量産されていますお!
806名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:57:10.96 0
シナ人と結婚した上に金を貸してるって
餌付け乙!って感じ
マトモな日本人からしたら、こういう日本人は迷惑だ
807名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:58:16.87 0
なにをもってマトモとするのか、それが問題だ
808名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 18:59:26.78 0
嫌中のくせにシナ母を持つ男と結婚って・・・
恋は盲目にもほどがあるってもんだろ。
809名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 19:06:29.03 0
ろくに文章読解できないやつはレスすんな
スレが荒れるだけだ
810名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 19:09:26.30 0
>>800
儒教だからね
半島もそうだけど
持っている者は持ってない者に分け与えるのが当然という考えの上に
嫁なんて格下だから
811名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 19:37:20.86 0
中国の人はその辺に置いてる物はみんなの物、
だから自分一人の物にしてもOK、という思想だからね。
善し悪し別にして根本的に常識が違う。
812名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 19:43:24.07 0
>>771
乙。超乙。がんばって逃げ切ってね。
うちも数年前に韓国人と親戚になってしまって閉口してる。
私も「人種差別なんて!!(キリッ」って思ってた時期がありました。
嫌韓嫌中pgrはしょせんそっちの人と深くかかわったことのない人のドリームなんだということが今ははっきりわかるw
813名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:05:22.01 0
うちの従姉妹もあっちの人と付き合ってたけど、叔父さんは
絶対認めない!結婚するなら縁を切る!って言ってたな

壊された物まとめてさっさと実家頼って弁護士に相談しなよ
子供にとって毒親になりかかってるよ、頑張れ
814名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:07:06.76 0
>>812
高嶋ファミリーご同情申し上げます。
815名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:22:42.65 0
ちさ子なのかw
816名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:29:30.32 0
差別じゃないよ
区別だよ
817名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:51:14.20 0
>>816
ほんとにね
頭の悪い人にはわからないんだろうね
人に「差別だ!」って言われたら、自分の頭で考えないんだよ
自分が責められるのがいやだからはいはい従って事態を重くする
馬鹿特有の思考だよ
818名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:56:03.34 0
私もこんなことされた報告はもいいらないです。
819名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 21:09:36.65 O
今北産業
820名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 21:25:05.93 0
>>819
イヤ
821名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 21:53:49.68 0
自分の周りに薄いもやって、離人症の症状じゃないのか・・・?
一回心療内科行ってみなよ
精神科よりは敷居が低いクリニックにしてみたら?
822名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 22:06:53.95 0
>>819


823名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 22:09:35.50 O
>>820
(´・ω・`)
824820:2011/08/19(金) 22:23:49.06 0
>>823
ちうごく母を持つダンナが嫁親に集る&失礼な態度をとる。
ちうごく母も嫌いなので今度会いに行く予定だが行きたくない。
ちうごくやちょんは異星人。縁続きになると一族丸裸にされるから早く逃げろと皆がアドバイス
825名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 22:31:03.46 0
一応フォローすると、まれに日本人とも仲良くなれる支那人、韓国人もいる
まれに
826名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 23:08:57.50 0
というか日本人同士でも膿家やら長男教やらで揉めるのに
違う文化で育った外国人とうまくいくのは難しいだろ
中国韓国に限らずさ
827名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 23:11:22.91 0
デスヨネー
828名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 23:35:25.15 0
でも、裕福な人間がいたら一族総出で集って当然って感覚は、欧米人にはないよ。
特ア限定。
829名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 23:37:11.27 0
>>828
マイケルジャクソンという人がおってだな…
830名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 23:38:31.18 0
一族から成功者が出たら一族を養って当然って考えのところはあるね
831名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:04:27.95 0
だが妻の親族にまで、一族が集って養ってもらって当然という考えはない罠
マイコーに謝れ
832名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:09:01.34 0
サントリーはえらいよ。
みんなサントリーのマッコリと焼酎のもう!
833名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:25:47.92 0
イタリア南部はマンマミーアなマザコン男の巣窟
大家族制で長男教が当然だよ
834名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:39:22.09 0
アメリカじゃ宝くじに当たるともの凄い勢いで親戚が増えるんでしょ
835名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 00:54:19.85 i
>>831
おまえはマイコーが抱えてた闇を知らん
周りはハイエナだらけだったんだぜ
マイコーだけじゃないけどね
836名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 01:16:50.76 0
>>828
さっき読んだチャップリンの2番目の妻の一族が集りだったよ。
837名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 01:56:35.94 0
中国人とは喧嘩上等で付き合わないと。
譲り合って気を使ってなんでいうのは、
日本と違って美徳でもなんでもないから。
中国女性は、男性とでも大声で怒鳴りあって自己主張してる。
838名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 02:20:56.44 0
中国人は信用するな、朝鮮人とは話をするな
ってばっちゃが言ってたお
839名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 02:26:26.39 0
成功者にハイエナが集ってくるのはどこでも有る話だね
謎のNPOや宗教、自称親戚、自称友人、自称恩師、自称同僚とか浅ましい人はどこにでもいるよ
840名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 05:05:43.62 0
中国人は古来から、川で溺れている人が「助けてくれ!」と言ったら
「助けたらいくら払ってくれる?」と聞く人種なんだよ。
それが日常なんだよ。
チケット売り場やバス停で並ばないのも当たり前で、すべて個人の利益
のために他人を蹴落として生きているのさ。

あんまり関係ないけどアメリカ人は嘘つきが多いよね。
職場で書類できてる?って聞くと、デキテマス!と言うけど実際は手も
つけてなかったって例がいくつもあるよ。
841名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 05:43:47.25 0
>>840
>職場で書類できてる?って聞くと、デキテマス!と言うけど実際は手も
>つけてなかったって例がいくつもあるよ。

そんな日本人も山程いる
842名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 06:08:19.00 0
>>841
んなこたーないw
843名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 06:22:04.65 0
>>840
アメリカ人はあ嘘つきっていうか、自分を過大評価するのが多い
出来ないことも出来ると思い込み、出来て無くても出来たと思い込んでる
嘘をついたとか、ついてるとかいう認識は全くない
あくまでそれで出来ていると思い込んでるだけ
844名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 06:30:57.76 O
ブログの中国嫁日記読むと夢見てるみたいに思えるよ
あんな中国嫁いないよ…って
845名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 06:42:56.78 0
>>844
中国嫁をもらうような底辺男だもん、妄想するしかないだろうよw
そのうち保険金かけられてアボーんw
846名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 07:35:59.58 0
>>840 >>843

ビジネスの風土の違いとかでよく言われるけれど、アメリカでは
自分の能力や力量に対して「謙虚」「謙遜」はあまり美徳じゃない。
むしろ、「○○ができる」ということをウザいくらいアピールしないと
「何もできないつまらない人間」とみなされる。

で、その反面として自分に対して自ら過大評価することが生まれやすいときく。
嘘をついているという意識はなく、それが当たり前になってしまう。

この違いを踏まえずに社員を雇ったりすると痛い目にあうらしい。

配偶者の選択でも、似たようなところがあるかもしれないw
847名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 07:42:18.47 P
>>833
ヨーロッパはたしかにマザコン男が多いが
日本の男のマザコンとは基本の方向性が真逆なんだよね。

ヨーロッパの男→自分がママンを労るのが基本
日本の男→自分がママに全部やってもらうのが基本
一言でマザコンとはいっても、
自分がなにかするのと
自分がなにかしてもらうのでは
表にでてくる行動が違う。

日本のマザコンは自分がママにやってもらうのが基本だから、
結婚するとママではなく妻に、親孝行も含めぜんぶやってもらおうとする。
(もちろんヨーロッパも日本も人によるけど)
848名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 08:13:00.19 0
>>847
イタリアはヨーロッパじゃなかったのか・・・
849名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 08:30:44.30 0
中国人で性格がいい女性を見つけるのは川に投げた100円玉を見つけるようなものらしい
850名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 08:51:02.35 0
スレチじゃね?しつこくね?
851名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 08:53:01.80 0
>>849
それ何て無理ゲーw

要は中国には性格がいい女性はいないってことね
まぁ女性に限った話しでもないけど
852名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 08:54:10.80 0
麻婆豆腐を日本に紹介した陳健民さんだったかな。
日本人妻の人に、あなたは僕のポケットを探ったりしないんだねと
驚いたように言ってきたことがあったそうで
あちらでは、妻が旦那の服から財布を出して勝手に金を抜くのが
当たり前だし、その他色々探られて隠し事はできないという事らしい。
853名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:11:57.65 0
日本人は韓国に比べて外見だけでなく中身も文化も遅れてるよね
854名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:14:06.40 0
>>853
夏休みの宿題終わった?
855名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:22:44.31 0
>>853
そう信じて幸せに一生を送りなさい。
856名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:23:19.31 0
アレが進んだ文化wっていうなら
遅れてていいよwww

地球上で一番進んじゃってるんだねw
857名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:43:13.70 0
じゃあ韓国の進んでる文化ってなに?

そう聞くと、なぜかスレから韓国人が消えたりするんだぜ・・・
858名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:44:42.75 0
性犯罪文化じゃね?
859名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:48:54.60 0
>>857
食糞文化
エコだろ?
860名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:49:32.31 0
中国ってレストランで火事があったら避難より会計優先だってさ
861名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:50:31.45 0
進んでるなw
862名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:54:49.28 O
大韓帝国には、世界に誇る叫び「トンスル」がある。
863名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 09:59:29.07 0
ここって何スレ?
864名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 10:20:16.35 0
>>859
あぁ、宿便のライバルだからな。
865名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 11:29:29.32 0
韓国の進んだ文化…
韓流ドラマも、よくよく見ればかつての日本の
ベタなメロドラマを踏襲してるしな
866名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 11:49:26.71 0
キムタック人気は日本で凄いからな
867名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 11:55:35.95 0
なんか今日はあちこちのスレで韓国話でうんざり
868名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 12:26:03.26 0
明日のデモ対策で、韓国ageキャンペーンに忙しいんだろ
869名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 12:35:10.15 0
>>835
死んだら美化するのは日本人の悪い癖
糞ホモヲタ乙
870名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 12:45:20.43 0
じゃあこっちくんなよなあ
871名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 13:35:17.69 0
自国に帰れや
872名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 14:38:40.24 0
マイケルを執拗に叩くのは、
マイケルが訪韓ライブした時に、マイケルが乗ってるゴンドラにしがみついた姿が
全世界に流されて恥ずかしい思いをした国の人がいるからですか?とか
懐かしいことを掘り下げてみる。
873名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:08:18.39 0
想像してみてください、自分が暴漢に襲われそうなときの伴侶を…

1.自分を置いて一目散に逃げ出す
2.身を呈してでも護ってくれる
3.ニヤニヤ笑って見てるだけ

1はわからないでもない、理想は2だけど
3が想像されたら、もう、末期だよねぇ
874名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:44:11.59 0
3なんかしたら社会的に死ぬぞw
875名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:53:51.03 0
ブログの中での中国人嫁はカワイイキャラだけど、
実際はやっぱり大変みたいだよなー
ブログ主のつぶやきでしみじみ思う。
やっぱりブログはドリームが入ってるんだろうか。
やっぱり若い嫁とはいえ、中国人にかかわると大変だw
876名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 16:57:28.01 0
>>875
ジンサン?
877名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 17:07:22.78 0
書き込んで平気かなあ?
義母には嫁として認めてもらえるような努力をしろ!とか言われてるくらい険悪…

同棲一年の間に向こうの家に行ったのが2回。それが気に入らなかったらしい。結婚の報告&婚姻届のサインは2人で行ったよ。
元々5年くらい付き合ってたから、何回かは会ってる。

そんな状況なのに、私の田舎で買ってきたお土産を、私の留守中に旦那が勝手にママンに持って行った…
来週行く予定だったからそこで持って行くつもりだったのに…
またこれであの嫁は気が利かない云々…
きっと今頃親戚中に言われてるわ。
私の田舎では、2人で買ったものを、旦那が選んで買ってくれたんだよって、みんなに言ってたのに…

散々間に立ってって言ってたのに、これってエネフラグなのですか…?
878名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 17:12:44.64 0
いや、それだけじゃただのバカフラグにしか見えません。
879名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 17:16:09.52 0
なんとなく>>877からは877本人のスボラさによる問題のような気配を感じる

絶縁上等で確信的に姑との接触を避けてるのならまだいいけど、
なんとなーく過ごしてるうちに結構不義理してたってのなら要注意だね
880名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 17:18:11.03 0
スボラじゃないわズボラだ

スボラてw
881名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 17:23:01.02 0
>>877が低学歴でろくに本も読まないバカなんだろうなって事は伝わってきた

人に読ませるための文なんだから推敲しろよ
882名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 17:38:32.74 0
高学歴でも文章上手いとは限らんけどな…
883877:2011/08/20(土) 17:53:50.14 0
>>878
バカですか…やっぱりw

>>879
たしかに中距離(車で三時間、今回旦那は私が友人の家に泊りに行っている時に勝手に行っていました)
という事もあり、盆正月に一緒に行き、それ以外はメールや電話だけでした。
不義理と言われればそうかもしれません…。
絶縁上等!では無かったです。

>>880
不快感を持たせてしまったようで申し訳ありません。
884877:2011/08/20(土) 17:55:08.70 0
アンカミス。
>>880ではなくて、>>881でした。
すみません。
885名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:00:25.09 0

>>877
>来週行く予定だったからそこで持って行くつもりだったのに…

これは勿論旦那に伝えといたんだよね?
886名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:00:42.44 0
>>877
きっと言われてるは本当に言われてる?
それを知ってからの夫の反応は?
エネフラグも何も、言葉が足りないだけでは。もっと夫婦間で話し合いをして家庭内
ルールをきちんと決めたらいいべな。
姑は夫の親だけど、他所の家庭の奥さんでもあるんでうちのルールには関係なす。
887名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:03:35.40 O
今度二人で行くときに持っていこうね、とでも言っておけばよかったのに
言っててそれなら旦那はジェイル・ハウス・ロックの攻撃を受けているかも
888名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:05:16.41 0
>>883
年寄りには普通に義理を大切にする人が多いから、
それに欠けると駄目出しされるとは思う。
ただ、多くすればいいかというと
それはそれでまた問題がある訳で。
旦那と相談しながらいい距離を掴んでいくしかないよ。
頑張ってね。
889名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:08:43.21 0
>>887
ミューミュー乙
890877:2011/08/20(土) 18:12:07.97 0
>>885
「来週お母さんの所に行くからお土産買おう」とは言いましたが、先に持って行くなは言いませんでした…。まさか3時間かけて勝手に行くとは思っていなかったので…
確かに言葉が足りなかったかも知れません。

>>886
「親戚にもお前(私の事)がおかしいって言われたぞ」
と、夫本人から言われてます。
本当に、もう少し夫婦の話し合いが必要ですね。ありがとうございます。
891877:2011/08/20(土) 18:18:35.03 0
>>887
ハッキリ伝えなかった事が悔やまれます。今後は気をつけようと思います。

>>888
義理を大切にする…本当にそうですね。旦那母は私の母よりもかなり年上という事を失念していました。
至らなかった点を反省して、旦那ともう少し話し合ってみます。
ありがとうございます。
892名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:20:01.47 0
つ 鬼の棍棒、ヲーターするまで殴ってやりましょうw
893名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:21:27.94 O
>>890
そう言って買ったなら普通は来週持って行くものだとわかるよね…。
買ったのは生物?賞味期限とかは大丈夫だったの?
もしかしたら賞味期限近いから持って行っちゃったのかも。
でも「来週義実家行くから買う」と言ったのに勝手に持って行くなんてありえん。
何にせよ一言欲しかったよね。
894名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:25:45.95 0
>>890

文章見る限りでの印象だけどちょっと相手に対する気配り乃至想像力が足りない気がする。

895877:2011/08/20(土) 18:28:06.55 0
>>892
棍棒w
もしもの時はお借りしますw

>>893
食品ですが、賞味期限は年末あたりまででした。
そうなんです…一言言ってくれれば全力で、止めたのにって…orz
896名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:32:37.71 O
>>877
2人で選んだものを、旦那が選んだというあなたの気遣いは
多分旦那はまったく気づいてないと思うー
897名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:34:22.99 0
「間に立って」というのを「嫁とトメを会わせないようにすればおk」と思われてそう。
で、夫一人で義実家行くとウトメは嫁への文句とか一切口に出さず始終ニコニコ。みんな機嫌良い、俺GJ、と。
エネというよりは、デリケートな人間関係が理解できない鈍い男という感じ。
折り合いが良くないのに会いたい、というのが夫的に意味不明なんだろうと思われるので、
一から丁寧に説明してみては?

個人的には、

たとえ義理を欠かしてなくてもなにかしら粗探しして文句つけてきそうな
898名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:35:11.73 0
途中で送ってしまった。

たとえ義理を欠かしてなくてもなにかしら粗探しして文句つけてきそうな感じなので、
絶縁でいいんじゃね?
899名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:39:50.24 0
>まさか3時間かけて勝手に行くとは思っていなかったので…
日頃からプライベートは別行動なの?
普通は3時間もかけて遠出するときは事前に声かけると思うけど
900名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:40:15.08 0
>>897
>>間に立って
同じこと思った。877=890の言うとおり、自分の母親と嫁のあいだを仲介しようとしたのかもよ。
901名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:46:05.72 0
なんかぼーっとした感じの人だね。
どうしたいかとう意思表示を明確にしてなさそう。

絶縁上等ってわけでもないっていうのに、
じゃあこういう風な接し方をしていく、っていう確たるものがある風でもないし
旦那との意思疎通も出来てないみたいだし。

適当になるようになるではダメだと思うなあ
902名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:51:08.32 0
>>900
かもね
仲介失敗したから妻には言えないだけだったりして
903名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:52:09.20 O
しかし勝手な旦那と神経質な義母じゃあたぶんこれから先も合わないので諦めて旦那に丸投げか絶縁がいいと思う。
子供出来たら>>895vs義母&旦那になりそうだ。
904名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:55:56.13 0
>>891
???
そういう意味の年寄りじゃないだろwww

あなたのお母さんだって旦那の母より若くても、今時の若い夫婦とは違う、親世代ならではの古い考えをお持ちでしょう

905名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:56:03.79 0
神経質な義母
勝手な旦那
ボーっとした嫁


考えうる限り最悪の組み合わせw
906877:2011/08/20(土) 18:56:09.50 0
>>896
それは私も感じましたので、その所はハッキリ、キツく言いました。

>>897
その通りかも知れません。
仲を取り持って欲しいという事を、きちんと理解できてないのかも…
粗探しは確かに多いとは感じます。
ただ、姑という立場上こんな感じなのかな〜と考えてました。
絶縁…
表面上うまくやっていければ、と思っているのですが…
もう少し旦那と話し合いしてみます。
907名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 18:59:13.42 0
>>906
表面上うまくやっていければと思ってるの?
だったらあなたが悪いんじゃない?
連絡の仕方や頻度に気を遣って相手の機嫌取るような事しなきゃ
表面上うまくやってくことすら無理でしょう。
嫌味言われてる事が確実な現状でどうやってうまくやっていけると思うわけ?
908名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 19:18:19.69 0
909名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 19:20:52.92 0
どうでもいいけど、そろそろスレチ。
他行ってやってきたら?
910877:2011/08/20(土) 19:26:42.54 0
皆さんのレスを読んでいで、私の至らなかった点がたくさん見えてきました。ありがとうございます。
まず、旦那とよく話し合ってみます。
自分の主張もきちんと伝えます。その上で義実家とどう付き合うか考えます。
レスしてくれた方々、本当にありがとうございます。
909さんの言うとおり、スレチでした。
申し訳ありませんでした。
911名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 19:39:27.59 0
877がいたらないっていうよりは
勝手に土産持ってってトメの文句までクルッポーしてる
旦那がいたらないんじゃないか?
912名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 20:19:49.18 0
>>911に禿同
嫁よりも旦那が変だ
嫁の悪口鳩ってる時点で頭足りてないんじゃないか?と思うわ
913名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 20:37:46.02 0
皆旦那やトメがオカシイ事は当然として、その上で本人の話してるんだと思うよ
914名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:02:36.94 0
うん、この旦那バカだわバカ
考えが足りない、本当のバカ
915名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:07:47.06 O
早く逃げて〜
916名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:13:34.30 P
>>910
表面上うまくやりたいなら、へたに旦那をたてるのやめればいいだけだよ。
まず自分が選んだプレゼントは
「私が選びました」って言うだけでいいんだよ。
旦那をたててることに旦那側の親子して気づかないから、無駄だもんw
それをトメが気に入らなくても気に入っても
トメも「この嫁は気が利かないなりに、それなりにがんばってるのかな」ってなるから。
917名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:16:53.51 P
つーーか旦那がバカで気が利かないんだから
メールで
「先日の私が選んだお土産いかがでしたか?
直接お渡ししたかったのですが、
旦那君が気を利かせて先に持ってっちゃったんです。」
ってバカっぽくあけすけにメールすれば?
918名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:18:28.12 0
>>917
それいいw
私が選んだお土産、私が渡したかったのに勝手に持っていっちゃって!!くらい言っちゃえ
919名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:33:44.62 0
ダメージないと思うけどね。
嫁が何言おうと「ムチュコちゃんありがとう(はぁと」脳なトメなんだから。
920名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 22:59:30.70 0
とりあえず>>917これやってみて、こういうメールしたよと旦那に言ってみたらいいんじゃないかな。
その反応如何でその後の対応も変わってくるんじゃないかと。
「ふーん」「そうなんだ」→バカ
「なんで勝手なことするんだよ!」→エネ
「…そっか。ごめん」→じっくり話し合い
みたいな。
921名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 23:49:50.09 O
>>877旦那「お前の親戚には俺が選んだって言ってたじゃないか!」
922名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 00:02:27.78 0
私も>>877さんより3時間もかけてお菓子を一人で持ってく旦那の方が変だと思うよ
旦那との話し合いの時にはいいくるめられそうだから
理論だって説明できるように一度何が問題点か、何をどうして欲しいのか紙に書き出しておいてみては
923名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 00:22:30.88 0
なんでこんなに伝書鳩なんだろうね
当事者意識全く無しな旦那さんだわな
924名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 00:58:09.92 0
自分に関係ないと思ってるエネは自覚がない分かえってたちが悪い
925名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 02:00:06.83 0
>>914 
>うん、この旦那バカだわバカ

これを きんたの大冒険みたいに読んでしまいました。でもしっくりくるねw
926名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 04:36:47.54 0
しっくり来すぎて きんたマスカット割った
927名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 05:56:55.13 0
きんたマスカットナイフで切る が正解ですよ
バカ旦那の前で歌って震え上がらせてやれw
きんたの人、知らないうちにベスト盤が出てて吹いたw
928名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 07:52:56.28 0
書き込みよろしいでしょうか。
義実家・配偶者との関係に疲れてしまい、離婚を考えています。
共働き・子ども二人(小学生)
私の実家は近距離ですが、ほとんどサポートはうけていません。
夫の実家は電車(鈍行)で30分程度の距離。
929名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 07:55:24.59 0
長くなりそうならトリップ推奨
930名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 07:57:26.22 0
てかこっち報告スレだから相談スレに行ったほうがいい

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312861015/
931928:2011/08/21(日) 08:04:26.98 0
義実家のほうは義母再婚(内縁)で、兄が二人(それぞれ結婚済み)ですが
なにかと我が家にやってきたり、急に呼び出しをしたりするので
こちらはフルタイムの共働きだし困るなと思っていました。
義母はとにかく自分が思ったことを行動する人で、
「今日集まるから!早く来て!」という電話がかかってきたり
急に車で迎えに来たりして、こちらはびっくりすることが多くて。
932名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 08:40:50.77 0
・・・・で旦那は味方なの?バカなの?エネなの?
933名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 08:48:36.68 0
最近このスレ見てるとバカとエネは紙一重だと思う。
934928 ◆b8P6l5jZkI :2011/08/21(日) 08:48:48.72 0
すみません、相談スレのほうに移動します。
935名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 09:41:55.24 0
>>890
同じ失敗をするのは馬鹿だから旦那に次からはちゃんと言った方がいいけど、
あなたの配慮は別に足りなくない。旦那の方がおかしい。
二人で買ったお土産を勝手に持っていくこと自体ありえないもん。
936名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 09:44:04.11 0
>>925>>926
うはっ本当だっw
そういうつもりで書き込んだわけじゃないんだがw
しかも本当にしっくりしてるし、笑いがとまらん
937名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 15:29:47.17 0
で、あんたのいう旦那とやらは
>>873の時に、あんたを守ってくれる存在だというのかね?
938名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 15:57:02.36 0
>>872
現実見れないショタおっさん乙
939名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 12:07:59.32 0
真のエネミーは子供をエサにセレブから金を巻き上げるハイエナ集り親だな。
940名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 12:16:46.87 0
ジャニーのような犯罪爺は抹殺せねば
941名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 20:29:01.11 0
だな
942名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 15:59:32.57 O
ほわいと
943名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 18:38:12.96 0
あー
エネ夫と離婚しようか迷うなー でも今33歳だから子供産みたい。
でもこのエネ夫と離婚しても、また新たに男探してそこから結婚となると
時間がない。

だから、こいつの子供産んでから離婚でもいいかなあと思ってる。
子供自分、または自分の親と育てるか、それでもいいかなぁと思ってる。

まだ20歳なら、即離婚しても問題ないんだけどさぁ。。

本当に今迷ってる所。 このエネ男は、自分の親こうこうのために
結婚した、親孝行するため、子供がほしい。

こんな考えの男だとわかった。どうしっよーーー
944名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 18:41:49.67 0
>親孝行するため、子供がほしい。

こんな男と子作りしてから離婚って、養育権について無駄に争うだけじゃん。
945名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 18:42:22.86 P
子供できたらgdgdになりそうじゃん。
子供生んでしまうと、色々大変だよ。
自分の親にがっつり頼れるなら何とかなるだろうけど…

946名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 18:44:30.80 0
>>943
どうせなら美形か白人の男に頼んで種もらえよw
947名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 18:45:28.41 P
見えるwww
子供出来たから嫁要らね ポイッ

とか なりそうwww
948名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 18:54:49.09 0
なんつーかねぇ、嫁と子はママンの親孝行のための存在!って
考えちゃってる旦那も、とりあえず産みたいから産んでから
旦那捨てればいいかなーと考えちゃってる>>943も、子供に対する
感情に違いはないよね。
ただの自己満足の道具としか思ってないもの。
そのまま産まないであげて欲しいわ。
949名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:10:14.04 0
今産んでも離婚しようがエネ夫の子供だし
親権とれなきゃあなたがポイされるよ
950名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:23:54.59 O
エネ夫の子供に生まれたらかわいそうだから、とっとと別れて次にいってから子作りしてください
951名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:33:07.44 0
そうだよねー
もう離婚する事に
決めたよ。私の親は、相手の親の息子に対する態度がおかしいと言ってて。
結婚する前によく考えて耳を傾けておけばよかったよ・・・
952名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:34:48.94 0
身軽な方が離婚しやすいよ
今がチャンス
953名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:50:10.96 0
>>943
親権取れても父親だから縁は切れなくなるかもよ。
即子供欲しいなら見合いでもしたほうがいいよ。
高齢喪男でも子供好きで誠実そうな人と子育てしたほうがいいよ。
954名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:51:47.59 0
>>951
なんて馬鹿なんだ・・・
ご両親がそこまで言うって相当だよ。
すまんがホント子供は辞めたほうが・・・
955名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:53:34.52 0
33ならまだ若いし出会いもあるさ。
サッパリして仕事して楽しく過ごしたほうがいいよ。
956名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:57:50.70 O
乳児で親権がとれないなら一生子供はあきらめた方がいいと思います
957名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 20:23:51.06 O
30後半で結婚して子供を産んでいる人は結構いるので子供が欲しいなら
見合いでもしてちゃんと信頼できる人の子供を産んだ方がいいと思います。
958名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 20:27:15.52 O
書き込み内容が33とは思えない
相談者さん、そんな気持ちで子ども産むなよ
959名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 20:37:04.23 O
子は春日井
960名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 21:07:53.97 0
ピーナッツ。
961名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 21:17:05.54 0
子供がお腹にいるうちに離婚すれば、親権は100パーセント母親になるそうな。
962名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 21:37:33.28 0
離婚したいと思ってる男とベッドを共に出来る感覚の方が怖い
963名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 21:46:51.86 O
ヒント:夫婦喧嘩は犬もくわない
964名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 22:18:23.93 0
33は若くはないでしょ
身体的な出産の適齢期は成長が終わった10代後半から20代前半
社会的な適齢期は20代後半
医学が進歩して30歳以上でも普通に生めるけど医者ですら子供が欲しいなら30歳までに生めと言ってるよ
965名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 22:23:58.07 0
>>964
で?
966名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 22:29:35.74 O
>>964
今さらどうしろと
967名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:10:11.29 O
>>963
ソースは?
968名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:28:58.65 0
>>943
性格が悪くて常識がない人格障害の疑いがある人をよーくよく
調べてみたら発達障害だったってことがよくあるんだって。

発達障害は遺伝するからそんな種の子供はやめておいたほうがいいよ。
969名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:32:40.27 P
>>967
安価先は合ってるのか?w
970名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:38:15.50 0
メンヘルとかも遺伝するらしいからね
容姿は無論だが、温厚な人と子を作った方がいい
971970 ごめん無理でした:2011/08/23(火) 23:40:02.65 0
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者247【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312905227/
▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室31【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1308156745/
▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312861015/
972名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:41:52.98 O
>>970
>>1読んでね
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 23:46:22.25 0
立ててみる
974名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:46:54.38 O
>>969
964でしたorz
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 23:50:31.78 0
976名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:53:11.90 0
次スレ乙です
977名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:56:17.28 O
>>975乙!
978名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 23:56:18.42 0
>>972
アホ?
979名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:05:01.42 O
身も知らない赤の他人に暴言をはける掲示板は2ちゃんねる以外にもあるのでつか?
980名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:12:26.35 P
>>978

[972]名無しさん@HOME 08/23(火)23:41:52.98 O↓AAS
>>970
>>1読んでね

[978]名無しさん@HOME 08/23(火)23:56:18.42 0↓AAS
>>972
アホ?


>>1
>次スレは>>970を踏んだ方お願いします。


>>978 わかるよな。
981名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:16:48.32 0
>>980
お前が流れを読めよw
982名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:17:23.48 0
>>971で「無理でした」ってテンプレ貼ってるのが>>970じゃないのw
983名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:18:06.00 0
>>980
アホ発見
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 01:56:49.65 0
>>970は踏み逃げじゃない。
スレ立てが出来なかっただけじゃない。
985名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 02:07:39.31 0
>>972はもしもしだからしょうがない
もしもしはアク禁になればいいのに
986名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 03:22:11.19 0
むしろ、アク禁になったからもしもしなんじゃ・・・・
987名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 03:26:28.78 0
1万年と2千年間アクエリオン禁止とな?
988名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 11:25:43.79 0
あく抜き禁止かもしれんよ
989名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 18:33:14.48 0
8千年過ぎたらいいですか?
990名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 18:50:02.42 0
8千年過ぎたころからもっと禁止になる
991名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 19:24:09.25 0
あなたをアク禁したい
992名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:31:23.85 O
喧嘩わやめて!
993名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:32:06.24 0
994 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 21:34:43.32 0
995名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:39:14.48 O
メダカ
996名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:39:48.81 O
カメ
997名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:45:18.49 0
メジカ
998名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:47:33.81 0
カジカ
999 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 21:50:30.21 0
カラダ
1000名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 21:50:32.17 0
カモメ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎