■□■□チラシの裏 792枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
次スレは>>950さんが立ててください
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
実況厳禁

■□■□チラシの裏 シモ専用 9枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308888543/

前スレ
■□■□チラシの裏 790枚目□■□■ (実質791枚目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1311058854/
2名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:42:53.57 0
 |
 |、∧
 |ω・)2get!
 ⊂)
 | /
 |´
3名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:43:28.19 0
御憑かれ
4名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:44:41.43 0
         
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ >>1
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 感謝の気持ち
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
5名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:45:53.48 0
 

     >>1乙 カンパ-イ

  ∧_∧  ☆  ∧_∧
 ( ・∀・) ∨  (・∀・ )
 (つ  つ日口⊂    )
 | | |     | | |
 (__)_)    (_(__)
6名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:45:55.20 0

          , 彡 三 ミ
         ( ( ((..゚∀゚)) ) ) <>>1乙〜
          ヾヽミ 三彡, ソ
         / )ミ三彡ノ
         / (ミ 彡゛
         / \ゞ
7名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:49:56.80 0
>>6
ちょwwお前マーゴンだなww
8名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:00:02.50 0
>>1おつ
9名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:00:26.03 0
>>7
ちゃうちゃうマーゴンはわしや
     ,  ゛ 三 ミ
 ( ((´・ω・`) ) )
     ヾヽミ 三彡, ソ
       )ミ6彡ノ     
       (ミ 彡゛
       \ゞ
10名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:00:51.01 0
1000なら願いが叶う
11人間の屑! ◆PiNcl3en.4fa :2011/07/20(水) 00:00:51.48 0
>>1さん乙です



変な書き込みで1000とったorz
ごめんなさい。
12名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:01:06.71 0
>>9
ずれとるがな

屑め
スレ終わりまでいる、といって
ちゃっかり1000をとったなw
13名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:01:22.28 0
屑!
14名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:01:23.51 0
ちっ間違えた
15名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:01:26.45 0
>>10
百倍なさい
16名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:01:29.05 0
>>9
めっさずれとるがな

    , ' ∧∧ ヽ、
   ( と(´・ω・`)つ ,) 真のマーゴンが>>1乙に参上したがな
    ヾヽミ 三彡 , ソ
     )ミ  彡ノ   ))
 ((   (ミ 彡'
     \(
       ))
      (
 _ _ ____)
17人間の屑! ◆PiNcl3en.4fa :2011/07/20(水) 00:01:48.72 0
そしておやすみなさい。
部屋に入ってエアコンかけて寝る。



変な書き込みで1000とったorz
ごめんなさい。
18名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:01:51.42 0
1000やったらみんなしあわせやでー
19名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:02:06.20 0
>>1
忘れてた、おっぱい
20名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:02:47.80 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
21名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:04:27.57 0
台風のせいだろうか、何故か眠気が来ない
22名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:06:49.99 0
低気圧接近中のせいか、妙に頭が重いー
23名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:07:09.07 0
あたしはねむいあよ
朝寝も夕寝もしたけどねむいわよ
やめーやめーよねむやよ
ねるお
24名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:07:15.36 0
屑って女だったのか!
一人暮らしだとは前書いてたけど喪女?
25名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:08:26.39 0
喪女だとしても、優雅な喪女だなぁと思う
26名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:09:04.00 0
>>16
ずれとるかぁ…PC変える前はなことなかったんやけどな orz
27名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:09:10.68 P
>>1おっつんこ
ねむいーねむいーと思いながらもうこんな時間だよ
28名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:09:24.56 0
いーちおーつ

>>12
曲がったんやろうもんw
29名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:10:06.94 0
>>26
これで直ったかな?

     ,  ゛ 三 ミ
    ( ((´・ω・`) ) )
     ヾヽミ 三彡, ソ
       )ミ6彡ノ     
       (ミ 彡゛
       \ゞ
30名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:10:08.02 0
一人とは書いてたけど生活っぷりはかなり謎な屑
31名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:10:18.47 0
ただの毒女ならまだしも
喪女だったらいろいろすげーなぁ
32名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:10:35.54 0
>>29
かわええww
外がゴウゴウいってるがかわええw
33名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:10:38.64 0
私も眠い
アイスを食べ過ぎた一日だった
34名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:11:16.71 0
>>6のAA
彡 三 ミ 部分が、カツラに見えて気になる
35名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:11:55.55 0
>>34のせいでカツラかぶった蓑虫にしか見えなくなった
36名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:13:36.30 0
>>34
安いカツラですねん
37名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:16:59.40 0
ここにいるのは奥様ばかりじゃないんだよね
鬼女板は敷居が高いわ
38名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:17:05.94 0
ナカソーネ
39名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:17:54.78 0
鬼女は見ない
ふたつだけスレ巡回してるけどそう荒れないところだし
40名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:18:03.76 0
クーラー無しで今夜は寝られそうたね
41名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:18:36.61 0
扇風機回さないと無理
雨戸しめてるし
42名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:19:01.23 0
さー夜干しの洗濯が終わったらアイロンと書類整理だ
43名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:19:15.53 0
ちょっと蒸し暑いから、エアコンをタイマーかな。
44名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:21:24.06 0
ぬこがリモコンを隠した、かもしれない
寒いよーどこにいるのー
45名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:22:14.09 0
妖怪リモコン隠し=>>44んちのぬこ=化け猫

こういうことか
46名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:24:01.57 0
カツラかぶった蓑虫、か……
47名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:25:38.05 0
台風の名前って誰が決めるの?
48名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:25:57.50 0
わたしです
49名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:27:53.43 0
>>47
50名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:29:04.95 0
ちなみに台風7号トカゲは日本の命名です  が

消滅いたしましたw
51名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:49:21.05 0
15年くらい前の化粧品のCMで、たしか口紅だったと思うんだけど
鶴田真由でUAの曲だったやつがみたい
検索しても映像が出てこない
優しいお姉さんが探してくれないかなーと期待
よろしくお願いします
52名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:50:04.38 0
こんな時間にミルクティを飲んじゃって寝られるかな
53名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:52:59.69 0
意外に暑いわね、湿気が…
54名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:53:25.93 0
優しいけど無能なので見つからなかった(´・ω・`)
55名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:55:04.46 0
今から紅茶入れてクロワッサン食べるよ
56名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:55:45.13 0
30個喰うのか
57名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:56:00.80 0
ミルクティ飲みたくなった。
でも茶葉がないから、午後ティで我慢しよう。
58名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:56:02.77 0
甘い運命じゃないよねぇ
なんだ
59名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:57:34.28 0
アイスミルクティーがお気に入り
毎日飲んでいる
お腹たぽたぽ
よろしくない
60名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:58:18.22 0
夜食たべる習慣のある人はいつごろ寝てるの?
61名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:58:56.22 0
>>56
とりあえず5個いってみる
62名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:00:34.07 0
曲じゃなくてCMが見たいんだよね?
なかなか出てこないなぁ
って優しいお姉さんってフレーズに踊らされてる私ww
63名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:01:43.54 0
ああいう言い方って、協力してくれない人は優しくないって言ってるみたいで感じ悪いと思う
64名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:03:39.90 0
65名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:05:02.95 0
ひねくれてるなぁ
人生楽しい?
66名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:05:51.77 0
また台風の速度落ちてる。
ここまでのんびりさんも珍しいなぁ。
67名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:06:51.34 P
カネボウ化粧品 1997年春テスティモII UA「甘い運命」

映像は出てこんなぁ
68名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:07:02.04 0
優しいってのは、「本人にとっては優しい」という、極めて主観的な意味なんだよ
だから、気にならないならスルーすればいい
もしくは踊らされて探してみて、それでも見つからなくて無能さに打ちひしがれればいいorz
69名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:08:42.25 0
覚えはある
なんか鶴田真由がすごい色っぽくて
まわりの男がみんな「あれいいなぁ」って言ってたCMがあったけど
それじゃないかと思う
ちょっと探したけど映像は見つからなかったよ
70名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:10:06.73 0
ニュースでやってたけど2004年(平成16年も)台風の当たり年だったらしい
71名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:10:20.17 0
本人も検索したけど無かったみたいだから、やっば無いよね…
72名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:13:27.24 0
しょーがねぇ暇だから探してやんよと頑張ったけどないねぇorz
というか優しい人多いなw
私も優しいお姉さんだぜww
73名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:14:42.27 0
>>69
うわぁ気になるなぁ
74名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:15:45.48 0
前はなんか、おっとなるCM多かったよね
サントリーオールドの恋は遠い日の花火ではない、とかさ
75名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:20:00.00 0
http://www.youtube.com/watch?v=Km98UzdRIkY

花嫁が不幸な結婚式@中国
グロではないです

リアル映画卒業
76名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:22:54.80 0
>>69
あったあった!!
私高校生の時だったけど
周りの男子がやばいやばい言ってたの覚えてる
そして「こんなババアの何が…」と思ったのも覚えてるw
UAの曲だったなぁ
おばちゃんになった今ならその色っぽさがわかるかしら
77名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:25:00.65 0
>>75
最後の手に手をとってのダッシュは愛だな
花嫁のヒールでの走りが涙さそう
78名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:29:32.79 0
>>75
堂々とリアル卒業やっちゃうのねw
切ないなあ
79名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:32:38.04 0
6時に起きなきゃいけないのに、あぁぁ。
80名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:33:01.09 0
昔のコカコーラのCMだったと思うんだけどナツオトコ♪ナツオンナ♪って感じの曲で
曲名はぐぐれば出るんだけど映像が出てこない
プールの飛び込み台かなんかの上に座ってる女の子が可愛かった記憶
81名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:35:11.93 P
>>75
花嫁足はえええええええ
全力ダッシュじゃないですかー
82名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:44:44.35 0
>>75
切な過ぎる・・・
83名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 01:47:12.81 i
>>74
つべで見たら、田中裕子の相手役が大森南朋でびっくりした
84名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:10:06.67 0
ええーそっち!?wwと思ったけど、これは辛い・・・
85名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:13:31.48 0
         実は空気砲です
   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧  ポスン!
    (・ω・)
.  ノ/  /─■=====3
  ノ ̄ゝ
86名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:14:00.84 0
                          __,,:::========:::,,__
                       ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                     ..‐´      ゙          `‐..
                   /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'          ドカーン!            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
ニニニニニニニニニニニニ/                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
87名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:14:46.89 0
ちょw
88名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:15:51.92 0
 |_           
   |〜ヽ  ダレモ イナイ・・・      
   |・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ…      
   |-J゚   
   /       

                    _  
                   /〜ヽ 
                  (。・-・)
          テチテチ-((((((  ゚し-J゚

      _  
     /〜ヽ 
     (・-・。)
      ゚し-J゚ )))))) テチテチ-
89名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:17:33.71 0
|ω・`)ミテルシ
90名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:20:20.84 0

    旦~
   /〜ヽ ♪
  (。・-・) ノノ ステッキ持ってみました。似合う?
   ゚し-J゚\
91名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:20:42.27 0
似合う
92名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:23:51.81 0
    _
   /〜ヽ
  (・-・..) テヘ♪
   ゚し-J゚
93名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:26:43.83 0
かわゆす
94名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:26:54.36 0
夜中に和ませてんじゃねーぞコノヤロ
95名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:28:03.57 0
まったくだ
96名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:28:44.09 0
けしからん!
97名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:28:46.48 0
あ、プリンを食べたくなった
98名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:29:48.46 0
NHKはずっと台風情報だな…
99名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:30:58.50 0
徳島に上陸したのか
100名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:34:13.18 0
マーゴンめー
101名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:40:32.19 0
ウチの方に来るのは明日かー
102名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:40:39.69 0
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ネムレニャイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
103名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 02:55:58.23 0
おどまぼんぎりぼーんぎり♪
104名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 03:24:40.41 0
明日仕事なのに眠れない!
105名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 03:30:05.19 0
サラダうどんでののしられたのが怖いので
いまだに炭水化物は避けてる
今日のおやつはハムエッグ
炭水化物が恋しいよう
106名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 03:37:12.10 0
炭水化物大好き
炭水化物抜きなんて考えられない
炭水化物ばっかり食べてても太らない
たんぱく質摂るほうが肉が付く
107名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 04:58:17.78 0
レス番間違いか頭のおかしい人だと思うので
気にせず炭水化物食べたらいいよ
おやつ報告楽しみにしてたよ
心太さんも楽しみだ
108名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:00:36.32 0
心太さんと、あずきバーの人は同じなのだろうか
109名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:04:56.39 0
夜中3時におやつ報告してた人か
元気だったのか
110名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:14:31.32 0
年金代わりに現物支給すればいいと思うんだよね、セシウム牛。
牛だけでなく野菜も。
食べていけない人は、赤ん坊、子ども、若い人、妊婦、授乳中の母親、
子どもを持つ予定の男性
それ以外の人で中年ぐらいなら自己責任、65以上は影響でる前に
寿命でしょう。
年金受給日に駅前ギャンブルに消えるよりいいんじゃない。
111名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:29:21.12 0
ずっと探してたけどないね、鶴田真由のCM
私もちょっと思いいれがあったので観たかったなぁ
112名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:30:52.02 0
うなぎって美味しいよね うなぎとタレと白米が織りなす絶妙なハーモニー最高
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311104603/
113名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:30:55.90 0
なんという優しいお姉さん

上にあったコカコーラのCMも探してみたけれど、見つからなかった
意外とCMは厳しいなぁ
114名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:35:59.18 0
あなたも優しいお姉さんだね
CMって消されてるものが多いなぁとしみじみ思った
115名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:12:11.74 O
テレビ局によって警報データが違うので学校があるのかないのかはっきりしない。
177するべきかさっさと弁当つくるべきか悩む。
休みなら弁当つくりたくない。
116名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:21:08.80 O
私の神奈川県は警報出ていませんな
117名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:21:21.47 0
ネットで見ればいいんじゃないの?
気象庁のHPに市区町村別の警報出てるよ
118名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:32:17.02 O
>>75 エエェそっちか!!
確かに花嫁が不幸だわ
119名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:33:02.87 0
うちの辺りは大雨と洪水の警報が出てる
会社も休みになればいいのに
こんな日に出かけたくない
120名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:34:24.92 0
なんだかはっきりしないねーマーゴンさん
関東はこれからかい?
121名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:35:52.17 0
雨降ってないよ、ウチの所@千葉県
122名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:43:01.61 i
逸れたんじゃないの
あの進行方向普通あんな角度取る?台風って。
123名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:46:00.24 0
「もしもし、私台風。もうすぐ田辺市の西南西約50kmに行く予定なの」 ガチャッ
124名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:46:04.75 O
宝塚音楽学校生徒が廊下をまがる時のようだわ
礼儀正しい台風w
125名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 06:50:06.10 0
あと10分で暴風警報が解除されなかったら、子供が学校休みになる。
連絡網やメールが来るわけでもないので本当は学校があったりしたらどうしようか
126名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:06:11.17 O
学校からメールきたので弁当作った。自宅待機だと。
これから近づくのに、今日は休みかなー。
面倒だから園も休ませよう。引きこもり引きこもり。
127名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:12:42.86 O
おはよう
警報はすべて解除
曇天
幼稚園の未就園児クラスがある日なんだが…どうなんだろう
電話して聞いてみようかなー
128名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:27:05.03 0
天気予報に電話つながらなかった。
気象庁のホームーページでは警報でている。休みか。
129 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/20(水) 07:37:48.84 P
今は電車動いてるから会社行けるけど、
帰る頃には止まってるかも、と思うとgkbr
武蔵野線と東西線は弱すぎるんだよー
130名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:39:24.33 O
社会人としてふさわしい大人ってどんなだろう
131名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:41:25.06 0
ぉはょぅ
132名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:44:39.75 0
おはよー
なんか穏やかだけど、台風くるのか
パンツやめてワンピにしようかね
帰宅できるといいけどねぇ・・・
133名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:46:19.40 0
いつも激しい雨の時は警報出ないのに、
夕べからこんなに静かで雨も降ってないのに警報が出てる
政権が変わってから国土交通省のレーダーも見にくくなったし、
警報の基準もおかしいんじゃないか?
134名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:51:14.70 i
震災の日も夜には動いていたKO電鉄なら頑張ってくれると信じたい
135名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:54:30.24 0
ぐーぐるがお豆さんだ
136名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:55:51.57 0
うちも今は風がほとんどないのに暴風警報が出てる
137名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 07:56:51.91 0
まめ
遺伝の法則かな。
メンデルと関係あり?
138名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:01:30.37 0
メンデルの法則
139名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:05:48.34 0
私の神奈川県は土砂災害警報でてる、至って普通の雨
140名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:06:23.97 0
警報出てるけど外が静かだから洗濯干しちゃった
今日は一日洗濯物を見張る仕事をしようw
141名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:15:40.78 0
お向かいの>>140の奥さん、朝からずっとうちの洗濯物見てる…
142名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:17:38.43 0
出掛けるのめんどくさい
でも、上手く断る理由が無い
あっちから、今日は台風だから…いや、ないな
多分ウキウキで来るだろう、台風だねぇなんて言いながら
143名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:36:03.99 0
>>141

|
|⌒彡 ……
|冫、)
|` /
| /
|/

|
|  サッ
|)彡
|
|
|

144名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:38:13.92 0
ケンタッキー食べたい
月曜日にフードコート内のケンタッキーに行列ができてた
あの中にシルシルミシルサンデーを見た人もいたはず
145名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:39:54.09 0
う〜出かける用意をしなければ
行きたくない〜
そうだ用事のあとに好きなものを買って帰ってお昼ごはんにしよう
何にしようかな〜
あ、銀行も行かなきゃ
牛乳とパンも忘れずに買わないと!
急がなきゃ〜

と書いてやる気が出るかのう
146名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:41:54.43 0
通りもんうめえーw
147名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:42:05.89 0
旦那の給料日過ぎてるけどまだ生活費貰ってないぞ
忘れてるか銀行に寄ってないかどっちかだろうけど
仕事行っちゃった
148名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:42:13.34 0
無理だった…でも行かねば…
149名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:43:41.59 0
シルシルミシルで見た博多のなんばん往来ってのが食べたい
150 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/20(水) 08:44:23.71 0
ねむい
151名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:45:15.28 0
寝ろ
152名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:46:25.26 0
>>149
つ さかえ屋 公式オンラインショップ
153名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:46:39.59 0
ラリホー
154名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:47:24.79 0
マーゴンて変な名前
155名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:47:31.01 0
>>146
義実家へのおみやげはいつもそれだw
156名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:49:41.49 0
お昼ごはんどうしようかしら
157名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:49:44.48 0
大丈夫、これからもお土産に買ってあげてくらさい。
バター風味が活きてていとうまし。
158名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:50:17.64 0
N速+のスレをたまにみるけど、
なでしこの容貌をとやかく言うレスが多くてムカつく
159名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:50:20.47 0
昨日、福島産のきゅうりが売ってた
まだ店頭に並んでる店に腹が立った  @関西
160名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:50:37.48 0
マーゴンの次はトカゲなのかw
トカゲに猛威を振るわれるのはカンベンだ
161名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:52:04.08 0
自分も警報の基準はおかしいと思う
自治体と気象庁で金品のやりとりでもしてるんじゃなかろうかと
今朝は思った
162名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:52:32.73 0
水ゴリラ呼ばわりされてた水泳選手もいたよね
優秀なスポーツ選手を容姿であれこれ言うのはなんだかね
163名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:52:50.09 0
近所のイオンは最近キャベツは茨城産しか置いてない
他の野菜も、今までとは別の産地(東北や関東産)のが多くなってる
164名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:53:27.74 0
風評被害とか言ってられなくなったよ
165名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:53:29.42 0
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 22:47:31.44 ID:mwa0Cb4mP
Togetter - 「蓮舫(@renho_sha)「三連休あけ。家族サービスなど、お休みのお疲れが出ませんように!」→それでも炎上」

蓮舫「おはようございます。三連休あけ。家族サービスなど、お休みのお疲れが出ませんように!」
ユーザー「蓮ホウさん、父親支援業界では「家族サービス」はNGワードです。自分も夫に言われたら嫌な気分では?(^^)」
ユーザー「いちいちこの人を叩くつもりはないけどさ、家族サービスって言葉が嫌い。そんなこと言ったら主婦は毎日家族サービスだよ?死語だと思ってたけど違うのねぇ。」
ユーザー「そんな薄っぺらいつぶやきいらない! 」
ユーザー「ホント空気ヨメ?! お前らが決めた電力使用制限令のおかげで土日休みじゃねぇんだよ?! 避難所の人たちだって、お前みたいに浮かれてられねぇだろ!」
ユーザー「あんたの無節操ぶりに疲れたわ。」

レンポー叩かれ過ぎてワロチwwwwwwwざまあw
166名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:54:06.36 0
167名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:55:01.21 0
いちいち言葉尻とらえてつっついて暇人だね
平日の朝から2ちゃんに入り浸ってる私も暇人だけど
168名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:55:34.86 0
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
169名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:56:14.28 0
なんで「トカゲ」なんだろう
170名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:56:35.91 0
台風だし、買物などの用事は昨日済ませておいたし、家でひとりマターリと思ってたら
子供が全講義休講になったから今日は家にいるとか…まあいいけどさ
171名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:57:23.32 0
昔、九州のお土産だって何かお菓子を貰ったけど
一緒に入ってたタレ目のお面のインパクトが強過ぎて
一体どんなものを貰ったんだか思い出せない
172名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:57:25.54 0
>>166
トカゲ弱すぎw
173名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:58:53.96 0
名前がトカゲじゃねぇw
全部弱そうな名前にしとけばいいかも
174名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:59:11.77 0
>>169
次の台風の名前はあなたの名前に決定しました!
175名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:59:22.26 0
いいねえ。スズムシとか
176名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 08:59:41.39 0
にわかせんべいかしら

桔梗信玄餅か鳩サブレーかなんばん往来か萩の月か東京ばななが食べたい
誰か送って
177名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:00:08.39 0
今の日本を象徴しているようだなw
178名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:00:12.79 0
ヒヨコだと、ちょっと応援したくなる…かも
179名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:00:28.45 0
次は、ぬくみずでいいじゃん。
180名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:00:59.12 0
にわか煎餅でしょ?
181名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:01:06.25 0
東京バナナって美味しくないよ。
182名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:01:06.84 0
台風の命名権を売ればもうかるのでは?!
183名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:01:26.23 0
送ってあげるから住所だして(^^/
184名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:01:45.74 0
にわか煎餅なら送ってあげるわよ。
185名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:02:20.21 0
ひよこまんじゅうなら送ってほしい
186名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:02:22.13 0
>>181
私は好きなので食べたいのよ
187名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:03:08.27 0
ひよこまんじゅうは東京にもあるじゃないw
どっちが美味しいかは分からないがw
188名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:04:08.27 0
山梨の信玄餅は実は金精軒がうまい。ネットショップもあるからぐぐれ
189名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:04:11.59 0
だんだん澤が可愛く見えてきたと旦那に言ったら「オレも」
でもやっぱりサッカーしてる時が一番綺麗で意見が一致したので、そのまま送り出した
190名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:04:32.61 0
まだ皆が東京人だと思ってるのか
191名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:06:24.31 0
つ 東京脳
192名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:06:39.39 0
9時の警報で学校が休校かどうか決まるのに
気象庁HPの最新は7時40分って…
ちゃんと仕事しろよ
193名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:06:41.16 0
大阪は食い倒れっていうけど、日持ちのする美味しい物ってあんまりないので
帰省のたびに土産に困ったおぼえがある
194名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:07:12.62 0
民国は臓物と粉ものしかないじゃん。
195名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:07:25.63 0
澤は男前さー
ルックスどうこう言ってるヤツに限って顔も中身もダメのが不思議
ソースは自分の周囲w
196名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:07:58.90 0
東京に住んでるアピールをよくみかけるからなw
197名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:08:24.44 0
澤はあの髪形を誰かアドバイスしてやってくれんか
198名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:09:02.77 0
北海道在住とかだとアピールには見えないが
東京在住だとアピールに見えてしまうとは
コンプってこわい

自分は静岡在住とアピールしておくw
199名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:09:07.46 0
おもいっきりブスだと思うけど美醜以外で評価されてるから別にいんじゃね
200名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:09:09.15 0
整形済みの人は、澤さんを見るたびに
ウズウズしてるとオモ
せめて目を二重にすればいいのに!!とか
201名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:09:44.32 0
他県より東京って書いてる人の方がよくみかけるよ。
202名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:10:04.94 0
澤さんは、素敵な恋人がいたらしいじゃん
喪男や喪女がとやかく言う事じゃないっての
203名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:10:38.00 0
北海道や大阪もよく見かけるよ。あと、新潟妻とかw
204名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:10:40.41 0
澤は角刈りにすべき
205名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:10:41.84 0
そういやわざわざ東京って書いてる人が多いな
206名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:11:09.80 0
よし、みんな妻をつけるんだ!
そうしたら、なんかえろい。

そんな私は福岡妻。
207名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:11:34.75 0
>>205
そういやって、お前同じ内容のレス必ず3回するねえw
208名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:11:59.65 0
東京には1300万人も住んでるからな
209名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:12:21.85 0
東京に過剰反応しなくてもいいと思うの@神奈川妻
210名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:12:23.49 0
同一人物認定厨、現るw
211名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:12:37.56 0
澤は男前なのをコンプレックスに思って、髪の毛を伸ばしてるんだと思ってみたら
すごく可愛く思える。
海外遠征行く時、入国審査で「あーまた性別確認されちゃったクスン(´;ω;`)」ってひとり落ち込んでる姿を想像してごらんよ
212名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:12:58.39 0
イイヨイイヨーいつも同じ反応するねあなた
213名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:12:59.71 0
他県の方が多いと思うがw
214名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:13:16.21 0
だから東京人は東京脳なんだって自覚が無いんだよね
215名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:13:24.97 0
同一人物認定厨ですね。わかります。
216名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:13:41.53 0
東京脳ってどんな脳?
217名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:13:42.74 0
キーパーの人は、絶対女子トイレで「男性はあちらですよ」と言われたことが
あると思う。でもカワイイ
218名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:14:06.53 0
神奈川県における横浜みたいなもんか
どうせうちは静岡のが近いよ
219名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:14:17.45 0
あと1回同じレスしないとw
220名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:14:35.05 0
>>201を書いたが>>205は知らない人だよ
221名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:14:57.76 0
小田原かしらw素敵じゃないの
私は横浜より鎌倉に憧れるけど
222名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:15:23.37 0
髪を伸ばすのはいいんだけどさ、あのだあーとたらして微妙にあってない髪色と変なパーマはないだろと
今回解説に出ていた女性が何人か、男前だけど妙にファッショナブルな感じだったじゃん
ああいう人が何か言ってやればいいのに
223名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:15:40.72 0
224名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:15:51.85 0
自分が嫌な内容のレスした者を同一認定するんだよね
以前から若干一人いるのは確か
225名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:16:00.55 0
髪が重そう
226名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:16:06.18 0
鎌倉かー。
夜になるとでかい観音様?が怖い。
すっごい見られてるようでw
227名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:16:50.87 0
眉毛いじりすぎの球児とかチャラいサッカー選手とかよりずっといい
ノーメークなら澤さんと似たような顔の女性はいっぱいいるでしょ
228名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:16:58.21 0
鎌倉は昔から住んでいるお金持ちの家なら住みたい
いま移住してきた家はどこもキッチキチに崖の上に建ってるイメージ
あと物価が高い、まー観光地だな
229名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:17:06.05 0
>>223
ニヤニヤ
230名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:17:30.47 0
学生時代は短髪じゃないといけなくて、ロングヘアに憧れてるとかの
理由があるんじゃない
231名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:17:46.25 0
認定されると粘着を始めるねえ
わかりやすいよw
232名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:17:56.85 0
タオルケット2枚を洗濯したら脱水が終わらない
いいからさっさと仕事終らせろよ!
233名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:18:27.18 0
CMの引き合いなんかもいっぱいあるらしいから
これから綺麗になってくんじゃないの?
女性のきれいさの半分はかけた金と時間だから
234名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:18:40.80 0
ガーゼケット、ガーゼタオルの良さをもっと知って欲しい
235名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:18:42.49 0
>>213も負けず嫌いって言われない?wニラニラ
236名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:19:00.32 0
>>231だったわw
237名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:19:09.88 0
あああ、それ水を無駄遣いしてるよ・・・
ドケチな私はヒヤヒヤする。タオルケットの位置を手修正した方が・・・と
余計なお世話をつぶやきたくなる
238名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:19:14.30 0
西鎌倉に住んでる人と付き合ったことある。
まあ、確かに親が金持ちだったw
239名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:19:47.52 0
女性のスポーツ選手って、だいたい引退後の方がキレイになるから
今はそれでいいんじゃないかなぁ。
240名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:19:53.48 0
じゃあ自分は東京のフリしてる埼玉奥ってことで
241名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:20:02.27 0
ガーゼケットいいよね!体にまとわりつかないところがいい。
ガーゼケット→タオルケットに買い換えて実感した
242名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:20:02.40 O
まだ天気は安定しない
雨が上がって青空だけど、何故ならば私の頭痛が治まらないからだキリッ
243名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:20:02.91 0
澤さんオサレな眼鏡かけてたね
244名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:20:20.86 0
>>237
ドラム式だからなのか、修正しても修正してもちゃんとならないのよ
一枚ずつやったほうが早いかもしれない
周りビショビショになるけど
245名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:21:27.83 0
トップ選手がある程度(あくまでもある程度よ)の見栄えってのは結構重要だと思うけど
それにあこがれて次代が育つんだし
まあ、ちょっとお金かけてあげて欲しいわねw
246名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:21:31.07 0
サッカー選手はあれだけ走り回るからね。
試合中はメークしても全部落ちてしまうだろう。すっぴん女子カッコエエ
247名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:21:45.84 0
雨戸を開けていいのだろうか、悩む
248名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:22:08.64 0
お金かけるほど貰ってないでしょ、なでしこ
249名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:22:39.66 0
>>237
うちのは一度電源を切らないと蓋がロックされて開かないや
250名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:22:40.53 0
これからCMなどでガッポガッポ
251名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:22:48.92 0
サッカー選手は、スリムだよねえ。筋肉も厚くついてないし。
ドレスアップさせたら意外に素敵かも
252名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:23:35.55 0
澤さん、後ろからふと見た時にスタイルがすごく良かった
253名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:23:37.83 0
ドラム式ってめんどうなんだねえ。
そろそろ洗濯機を買い替え時だから悩むわ。
254名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:24:01.27 O
シンクロナイズスイミングの選手にメイクを習えば良いのよ
255名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:24:05.49 0
協会がボーナス出すって言ったらしいけど、これだけ世界と日本中にいいインパクトあったんだから
いろんな意味で報われて欲しいわぁ
256名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:24:12.67 0
澤さんは眉毛と髪型を整えただけでクールなかっこいい感じになると思う
なにかの賞をこれからもらうはずだから(ベストジーニストとかw)期待して待ってよ
257神部麻衣子 ◆EwQutt67eM :2011/07/20(水) 09:24:28.96 O
 ∩∩
( ・x・) <息子の嫁にという人続出?
258名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:24:30.96 0
どうやったらFBIだかCIAとお知り合いになれてお付き合いできるんだろうね
かっこええわー
259名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:24:37.76 0
シンクロメークのなでしこなんぞ怖いわw
260名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:24:48.74 0
澤さんと同年代が抜けたら終わりだと思うけどね>女子サッカー
261名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:25:06.95 0
>>252
意外に背が高いし、スーツがよく似合ってた
262名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:25:39.04 0
これを見てはじめたちびっ子なでしこが育つから
また何年後かに凄いことになりそう
263名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:26:00.46 0
海外(欧州)のチームから日本女子サッカーリーグチームに
親善試合の申し込みが沢山来てるらしいね
264名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:26:37.34 O
10年後くらいのワールドカップあたりかしら。
265名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:26:53.02 0
レンホーさんがツイッターで「なでしこおめでとう」みたいなことつぶやいて叩かれたらしいねー
「お前が言うな(なでしこ関連予算仕分けた)」
「1位じゃなきゃだめなんです」とか
266名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:27:16.83 0
え、いま30代なんて澤さんだけじゃないの?

真央ちゃんみて運動神経のいいバレエや体操女子がこぞってフィギュア始めたみたいに
なでしこ見てバレーボールやバスケ女子がサッカーに行くことはありそう
267 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/20(水) 09:27:17.25 0
デッカイ日の丸をかけててシルエットが透けてる画像が好き
268名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:27:34.11 0
>>260
そうなの?
次世代も育ってきてるっていってたけど・・・
これからも頑張ってほしいな
269名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:28:35.81 0
ゴールキーパーの子は、キーパー3人の中で最年少だよ 24歳
270名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:28:48.69 0
ブスだとかなんだとかいう男って最低だなーと思うわ
2ちゃんで女叩きしてるのと同類なのかな
男性サッカー選手はそんなこと言われないのに
なんで女性は容姿ばかり言われるんだろう
容姿で勝負してるものじゃないのにさ。
271名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:29:19.49 0
なでしこが美女揃いだったら、マスコミがおっかけまわして持ち上げてスポイルして
残念な結果になりそう。フジテレビで試合ライブとか見たくないし。
272名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:29:32.47 0
重曹で床拭きしたらザラザラしていた。
重曹がよくなかったんだろうか?
273名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:29:45.86 0
体の大きな子が始めて欲しいよねー
274名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:30:02.31 O
わが市にはサッカー留学してる日本代表選手が福島から集団で来ているよ。
女の子もいっぱいいる。
275名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:30:18.89 0
ここだけで吐く

澤選手のママンが、韓国ドラマで観たことのある母みたいでした
276名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:30:39.13 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=vAQUOTVhPiA&feature=player_embedded

なでしこジャパンの総集編動画
途中で観客が持ってる日の丸に書いてあるよ。
「二位じゃ駄目なんですか?駄目なんです!」
277名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:30:43.69 0
床拭きは酢水とかクエン酸水が良いのではないだろうか
278名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:31:03.40 0
ワックスが剥げたんじゃない?>重曹
279名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:31:19.51 0
台風、ホント速度がゆっくりね。
280名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:31:19.95 0
ああ、猫が空のペットボトルが入ってる袋を倒してボーリングみたいな音がしてる・・・。
いやだ見たくないw
現実を受け入れたくないわ。
281名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:32:16.35 0
ああ、確かにワックスはげたのかもしれない。
ワックスかけたの年末だしもうそろそろまた塗らなきゃいけないかな。
282名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:32:18.77 0
台風は紀州沖の居心地がいいのだろうか
青いみかんでも食べてるのか
283名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:32:50.52 0
床はポッカレモンをちょっと入れて水拭き(ちゃんと固く絞るよ!)でベタつきとれた、夏場もすっきり
クエン酸水と同じ事だけど
284名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:33:10.70 0
ポッカレモンでやってみるw
285名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:34:39.64 O
重曹はワックスはげるの?
286名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:35:04.61 0
いい香りがしそう。
287名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:36:05.13 0
重曹は研磨剤の役割しちゃうから・・
288名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:36:52.85 O
>>272
重曹は直まき、水にとかして?
ワックス剥がしたい
289名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:37:55.92 0
専用剥離剤を使わない理由は?
290名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:38:23.28 0
旦那と朝方喧嘩した。
喧嘩した内容はどうでもいいエアコンのリモコン紛失についてw
最後にみたのは旦那だから旦那が知ってるだろうって思って聞いたら知らないとキレて八つ当たりされる。
お前のそいうトゲのある言い方に我慢してるんだ!と言われたので
メールで私が旦那に対して我慢してることを長々と書いてみたw
全部書いたら送る前にスッキリしたので保存だけしておいたw
291名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:38:23.53 0
シンクに磨きキズがつく感じで床に傷がつくと思われる
ワックス剥がしたいなら専用の剥離剤使ったほうが後悔しない
292名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:39:36.09 0
重曹で床拭きザラザラは2ちゃんでよく見るわ
みんな同じことしてんだねw
293名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:40:27.56 0
ナリュラルクリーニングは難しいよ
294名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:40:42.60 0
そうなのか。
早く見ておけばよかった。
ワックスももうそろそろかけなおししなきゃいけないしワックスかけてこよう。
295名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:41:38.69 0
床 ベタつき とかで去年ググったな〜
296名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:42:23.12 0
うちは、猫がいるからざらつきだな。
猫の砂でだと思うけど。
297名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:42:55.95 0
なんでそんなに床が汚くなるんだろう。
マメに掃除してればそこまでひどくならないのに。
298名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:42:59.08 0
ワックス剥離剤とか使ったことないや
いつもスプレーの簡単ワックスばっかりwww
299名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:43:03.02 O
>>289 ニス塗り予定
ニスや何やらですでに予算オーバー重曹は家にあるの。
300名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:43:31.29 0
>>290
リモコンなんて置き場所決めておけ。そこから動かす人が犯人となるので喧嘩が減る。
そのメールは送らずに口頭で言うだけにとどめよう。証拠が残る。
301名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:43:47.91 0
>>297
ハイハイ
302名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:43:55.68 0
猫がいると床がすぐ汚れるよ。
毎日床拭きしてるんだけどな。
303名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:43:55.83 0
普通に水拭きすればいいのに何でわざわざ重曹なんて使うのか
304名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:44:22.64 0
一生懸命煽らなくていいよw
305名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:44:39.11 i
ウチの猫はリモコン大好き
306名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:45:08.92 0
いいぞ−もっとやれ〜い
307名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:45:49.75 0
(・∀・)ニヤニヤ
308名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:45:53.16 0
指摘・認定すると粘着するからやめて
309名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:05.23 i
今ラウンドガールの気分(だけ
310名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:13.38 0
>>300
リモコンの場所は、いつも枕元なんだけど
私が寒くてエアコン消す事があるからたまに隠されてるw
今日もそうだと思ったんだw
証拠かw
今度、正座させて口頭で伝えます。
311名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:14.65 0
さて、掃除機かけるぞー
312名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:24.78 0
(・∀・)ニヤニヤ
がレパートリーに入った模様
313名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:27.26 0
うちの猫は耳かきが大好き。
314名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:36.31 0
うわぁ猫の下僕になりたくなるからやめろ。
315名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:40.52 0
>>267
>>276の最後にあるよ
316名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:46:45.33 0
今日は洗濯干してもいいのかな@神戸
317名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:47:08.15 0
耳かきのふわふわ?
あれ危険だよね。
耳かきしてるときに猫パンチされたことがある。
あれは凶器だ。
318名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:47:13.74 0
フローリングって夏場は湿気でべたつくよね
畳生活が長かったから凄い気になったわ
319名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:47:41.52 0
今日は床拭くぞー
雨が降ったから砂ホコリが入らなくて助かる
320名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:47:45.78 0
うちは干したよ@暴風警報出てる地域
321名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:48:24.15 0
神戸のチーズケーキ送ってください。
322名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:48:27.91 0
     ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、    
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   耳かきさせてやるぞ? 
 ∩,  / ヽ、,      ノ     
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
323名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:48:28.15 0
二度寝したい…
324名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:48:32.09 0
>>317
そう、フワフワ。
危ないよね〜。
325名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:48:35.67 0
うちも簡単スプレーばっかwww最近それでも風呂場から上がってくる周辺の艶引けとか
水跡が気になってワックスかけたよ
326名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:48:35.94 i
ルンバ買ってから、ワックスの事考えた事なかった…
327名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:49:50.72 0
たいてい夫婦喧嘩ってどうでもいいようなことから始まるよね。
私も先日、旦那が仕事帰りに某所に寄ってくるというから
「帰りに余裕あったら○○(←お菓子w)買ってきてくれる?」といったら
「なんで疑問形できくんだよ。嫌って言ったらあきらめんの?」って言われてカチンときた。
そしたら帰りにそのお菓子を山ほど買ってきて、
玄関に入るなり「今朝はすみませんでした」と土下座してきたww
つかそんなにお菓子食えないだろ、考えて買ってこいよと思ったが大人なので許してあげた。
328名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:50:15.20 0
>>322
ハイハイ、耳掃除してあげるよ。
329名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:50:28.48 0
観音屋のチーズケーキかい?
330名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:50:40.66 0
>>326
おお!ルンバどう?
買おうかずっと迷ってるんだけど・・・
331名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:50:55.27 0
耳かきのふわふわって使ったことない
あれで耳の中なでたらこそばゆそうで
332名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:50:56.81 0
掃除機→固く絞った雑巾で水拭き→簡単スプレーワックスの3段構えである

毎日床すっきり、ポッカレモン希釈液の水拭きはポッカレモンが余ってる時のみ
333名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:51:19.67 0
あのふわふわは魅力的だけど自分の前に誰かが使ってたら・・・ゴクリ
334名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:51:32.73 0
観音屋のチーズケーキ食べたよ。あれってうまいかい?
マドレーヌにちょっといいスライスチーズを載せた感じ?
335名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:52:01.65 0
>>329
いや、超マイナーなお菓子です・・・
336名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:52:17.54 0
簡単スプレーワックスを「ワックス」を思っていましたorz
337名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:52:23.09 i
>>330
猫が威嚇する。割と隅まで取れる。猫が攻撃する。
338名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:52:53.28 0
>>337
あ、ありがとう
でもうち猫いないんだw
339名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:53:05.21 0
猫が乗る、なら萌え
340名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:53:12.48 0
>>372
土下座でwww
ちゃんと謝ってくれるなんて良いわね。

うちは、俺は間違ってない!だから謝らない!が多くて・・・。
どうしたらこう育つかトメに聞いてみたいわ。
341名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:53:19.05 0
猫いないんじゃルンバあってもしょうがないじゃん
342名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:53:36.04 0
ルンバ持つなら猫も必須
343名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:53:41.19 0
簡単スプレーワックスは○くらい
フローリング用の液体ワックスは◎くらい
どっちでもよかよ
344名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:53:58.85 0
猫がいるからルンバなんでしょう
抜け毛すごいもん
345名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:13.13 0
猫が乗ってて犬に近づく度にネコパンチ繰り出すのとか
仔猫が数匹乗ってて一匹ずつ振り落とされていく動画があったよね
346名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:13.90 0
えーっ!
347名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:33.19 0
猫が先かルンバが先か
348名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:37.25 0
>>372とはこれいかに
349名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:39.30 0
ファーミネーターってすごい抜け毛とれるよね
うちはケートリーターってまがいものだけど
350名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:45.58 0
神戸のサービスエリアで買った半熟チーズケーキが美味しかった。
また食べたいわ。
351名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:54:46.44 0
>>372は土下座してください
352名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:55:08.52 0
>>345
ほんとに!ほんとに!?子猫編見てええ
353名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:55:19.77 i
犬でもいいかも。毛が取れるよすごく。
でも、たまにうっとおしいw
354名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:55:55.38 0
猫とルンバは合わせてなんですね。
355名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:56:03.97 O
ねこ飼いのひとに質問
ずっと疑問だったんだけど猫の毛が部屋や服のあちこちにあるってことだよね?
気持ち悪くないのかな…
356名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:56:06.40 0
>>352
きょ、今日だけ特別なんだからね!
http://www.youtube.com/watch?v=vSjX02FIZCk
357名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:56:31.93 0
うちは本物のファーミネーターですわ
でも偽物との値段が違いすぎる
358名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:56:49.16 0
ルンバ音が凄いよね。
姉のあかんぼが怖がってたなーw
うちの娘は3歳なのに掃除機に怖がるわ。
359名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:56:59.78 0
>>355
実家で飼ってたけど、こまめに掃除したりコロコロしてるので
外出するような時に服についてことはないな
360名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:57:37.69 0
気持ち悪いって言ってたらペットなんて飼えない。
ペット嫌いの人なのかしら?
361名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:57:56.47 0
マメな人じゃないと猫とか犬は飼えないよ
それか本物のDQNぐらい
362名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:58:34.71 0
毎日掃除機とコロコロと床拭きしてるから
そこまで毛は舞ってないけど、気持ち悪いとは思わないよ
自分の家の赤ちゃんが可愛いのと同じ理由だね
363名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:58:59.80 0
今掃除機をかけた
先週の金曜からかけたなかった
ペットが居たらこんな生活は無理だろうなw
364名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:59:35.94 0
毎日掃除機かけてるけど、毎日毛がごっそり取れるよw
長毛がいるからだな。
365名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:59:49.33 0
猫飼ってた小学校の同級生、いつも服に猫の毛が付いてて汚らしかった。
その子の弟は猫を持って振り回していた
猫が亡くなった次の日、その子は一日中メソメソしてて
授業中にいきなり猫の名を呼んで号泣したりしていた
366名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 09:59:49.72 0
気持ち悪いというなら正体不明の人間の毛のほうがきもちわるい・・・
種類にもよるけど、季節のかわりめ(はえかわり)以外はそんなに毛は落ちないかも
しょっちゅう綺麗に毛づくろいしてるし
367名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:00:16.37 0
月一で寝込む日が数日間あるから、ペットは飼えないや
368名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:00:23.42 O
動物は好きでも嫌いでもないんだけど汚いのが嫌です。
我が子の汗臭いのもキツい。
369名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:00:54.61 0
>>365
その子供と猫が嫌いなのは分かった。
370名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:01:09.93 0
遠方の実家からいきなり電話かかってきたと思ったら
「はーちゃん(実家猫その3)の写真があったら送って…」と。
嫌な予感バリバリしつつ、どうしたのか聞いたら案の定、事故死。
未遂も含めたら4匹目なのに何で懲りないのか腹が立って責めたらガチャ切りされた。
かわいそうより呆れるよ。もう猫飼うな。
371名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:01:13.92 0
>>356
伏して御礼申し上げます。
ルンバ、落とした猫に何度も突進w
372名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:01:14.18 0
毛づくろいって、舌でナメナメしてるやつ?きんもー
373名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:01:42.16 0
まぎれもない雑種猫、短毛種
ファーミネーターでごっそり毛とってもまだ抜ける、白い猫だから黒い服には目立つなー
374名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:01:57.55 0
>>369
猫は嫌いじゃない
その子は嫌いだったけど
375名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:02:06.33 0
得体の知れない人の毛髪は、まず家に落ちてはいないのだが
376名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:02:48.46 0
得体のしれない動物の毛だって家には落ちてないよw
落ちているのは自分のペットの毛だ
377名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:02:49.46 0
>得体の知れない人の毛髪は、まず家に落ちてる
それは怖いw
378名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:03:09.11 0
自分の鼻は、トイプでも臭うから無理ぽ
379名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:03:32.35 0
トイプードルって毛おちないっていうけどどうなの?
380名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:04:04.45 0
もう10時だ。
買い物にいってこよう。
381名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:04:25.81 0
人間でも毛が落ちるのにトイプーだって落ちるでしょう
他の犬より少ないだけで
382名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:04:41.24 0
犬は体臭があるもん、猫は体臭ないけどかわりにオシッコが強烈
383名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:05:10.99 0
シーズーも抜けないよ
384名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:05:49.75 0
晴れてきた
台風は?予報では昼に最接近するはずだが
385名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:05:52.29 0
確かに、
猫は体臭ないのか?気づかないのか慣れたのか分からないが
おしっこはむせ返るほど強烈だ。
386名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:06:25.45 0
>>340


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


>>372に書こうと用意してたのに出遅れた
悔しいので貼る
387名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:06:45.88 0
ワロタwww
388名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:07:58.20 0
あぁ・・・夏休みだわ・・・怖い・・・
389名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:08:12.56 0
一瞬おっさんが毛づくろいして怒られたのかと
390名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:08:56.05 0
猫が嫌いと公言してるのに
なんで猫飼ってるウチに遊びにこようとするのかわからない
391名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:09:22.81 0
猫は嫌いだけどあなたは好き・・・なわけないねw
392名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:09:31.46 0
猫は単独で潜んで狩をする種族だから匂いには気を使うよ
393名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:10:52.18 0
ごく近距離じゃないと匂わないよ、猫本体はね。

猫フェチ的猫の嗅ぎ方
http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/2154/
394名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:11:03.57 0
猫飼ってる友人の家は広くて開放的だから
猫嫌いな自分でもよくお邪魔する
1回見かけるか見掛けないかで、見ると堂々とした出で立ちだw
飼ってる家にもよるんだろうなw
395名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:11:33.72 0
義実家にいくとウトが上半身裸&ステテコ姿でいた
それだけでもなんかイヤだったけど暑いし仕方ないかと我慢してた
その後出かけることになって私の目の前で着替え出してびっくりした
見たくないよー最低
396名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:11:39.32 0
猫飼いです
ダイソンの掃除機を初めて使った時に、あまりの猫の毛の多さにびっくりした
397名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:11:47.11 0
台風が去ったら、また猛暑かな
398名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:12:25.37 0
にゃんこは腎機能が発達してて少ない水分でもやってけるようにできておる
だからかなり凝縮されたものが強烈スメル
399名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:12:48.02 0
ウト、普通に私の前で着替えるよ。まさかブリーフ愛用とはw
400名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:13:43.39 0
うちのウトもリビングで着替える
いつもトメがぐちゃぐちゃ文句言ってるけど
401名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:14:40.80 0
伊豆の海岸の横を夏に通りがかったら、海の家で呼びこみしてる人や
歩いてるおっさんらがみんなお肌に刺繍してる人ばっかりだった
402名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:15:12.07 0
ちょっとどうなのあの台風ルート
通るならちゃっちゃと通り過ぎなさいよ
だらだらぐずぐずして結局寄らずに急カーブかぁ
403名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:15:53.57 0
実の父親だったら目の前で着替えててもいいんだけど、
なんかウトだったのでイヤだったんだよね
なんつーか・・・ウト、汚いんだもん
お風呂もあまり入らないとトメがいつもぼやいてる
404名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:16:53.14 0
こんなにのそのそした台風は初めてだ
しかも上陸するかしないか微妙な位置で
405名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:17:26.84 0
実父は自分の前でパンツまで脱ぐから本当にイヤだったわ(入浴前)
わざわざみんなが見てるテレビの横でって
406名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:17:53.06 0
               .ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ  上陸(あが)っちゃおうかな?どうしようかなー
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ  彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
407名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:18:07.02 0
狭い2DKのアパートか団地を想像したw
408名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:18:10.81 0
でも遅いせいで結構な被害が出てるね
409名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:18:22.77 0
たくの主人はお風呂の前後はフルチンマンなので娘がいなくて本当に良かったねっていつも言ってあげてる。
410名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:18:34.75 0
徳島に上陸したのも無理矢理寄った感じだよね
411名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:18:41.48 0
>>407
>>395だけどスゴーイ
あたりだよ
義実家は古くて狭い3DKの団地だ
412名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:18:46.56 0
おとこはぬいでもにおわないからな
413名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:19:22.68 0
あら、あたしはぬいだらローズのかおりよ
414名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:19:42.37 0
実父がパンツ脱ぐ家は5LDK一戸建てでした
415名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:19:59.04 0
>>409
  ( ゚∀゚) ワーイ
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
416名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:20:10.75 0
ノリカも薔薇の香りサプリ飲んでるらしい
ホンマか
417名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:20:47.90 0
さすけがいたら
くないをなげるはず
418名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:20:58.40 0
うちも娘二人でわりと広めの一戸建てだったけど、実父はフルチンマンだった
私たちが嫌がると逆に喜んでいた
ある日妹が「そんなに見せたいならじっくりみてやる」と寄って行ったら「ごめんなさい」と逃げて行ってその後二度とやらなくなった
419名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:21:04.38 0
糊化さん必死だなとしか思えなくて残念
420名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:21:26.04 0
>>414
露出狂の教祖さま?
421名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:22:05.96 0
>>418
よわっ!wwwwwwwwww 
422名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:22:35.41 0
外ではやらないで欲しい
423名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:23:08.15 0
妹さんが「お父さんより彼氏のが○○」とか言ったら泡吹いて死んじゃいそうだね。
424名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:23:14.14 0
露出狂っていうより寂しがりやかな
なるべく家族と一緒にいたくて居間で脱衣
425名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:24:07.02 0
母が注意してたな…
娘が居るんだから、やめなさいと。
426名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:25:18.73 0
あー、確かにフルチンマンの父を持ってると比較対照しやすいかな
と後年になって思いましたw
口には出さないで思うだけだけど

うちも母が注意してたわ。どこも同じでワロタ
427名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:25:23.41 0
旦那にでもそんなことされたらすごく不愉快だわ
428名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:25:50.59 0
>>427
ハイハイ
429名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:26:00.56 0
うちは私が全裸で父に怒られていた。
風呂上りの牛乳ウマーだし。
430名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:26:42.17 0
居間で座ってくつろいでるときの目線がちょうど・・なんだよね〜
431名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:26:43.71 0
うちも母が注意してたけど
「これも教育のうち!将来ビビらないように」とか言ってますます怒られていたな
(私も妹も女子校育ちだったんで)
432名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:26:52.23 0
高校生の頃、クラスメイトは父親に脇毛を抜かせてるって言ってた
お父さんそれでいいの?
433名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:26:52.88 0
そお?私は別に不愉快じゃないよ。
夏場だから暑い暑いって出てきたときに
チンコプラ夫ちゃんだ!って言ってあげると嬉しそうにしてる。
434名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:27:26.22 0
>>433キモ
435名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:27:40.48 0
ハミダシ王子とか言ってたときは殺してやろうかと思った
436名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:28:15.60 0
キモいとか使わなくなったなー
437名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:28:42.91 0
むしろほのぼの話なのですよね
不愉快!キモとか頑張ってるわねえ
438名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:28:50.50 0
小さいころから実父はフルチンマンだったので、
はじめて親戚の家にお泊りしたとき、そこのおじさんが風呂上りにきっちり浴衣着て出てきて驚いたな
あ、普通は着てるんだ・・・って。
439名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:28:55.87 0
キモとか他人に言われると、あー私って旦那のこと好きなんだなーって実感する。ジワワワン
440名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:29:16.25 0
ここ、時々夫婦円満ほのぼのレスに噛みつく人がいるのよね
441名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:29:29.23 0
伸びきったボクサーパンツ一丁でソファで寝転んでてポロリ
女子校の高3娘が私に囁いてくるよ
「あれ、注意して」って
442名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:29:52.88 0
おんなのほうがみえたら
きもいな
443名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:30:08.45 0
キンカンスプレー渡して「駆除しておいで」って言ってあげれば?
444名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:30:19.50 0
「あっ、はだかんぼだー」と脱衣所を覗くと、「ヤメロ」と恥らう夫に萌え
445名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:30:59.91 0
半径2メートルには近づきたくない模様
446名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:31:36.10 0
あらまあお年頃ね>半径2メートル
447名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:31:58.92 0
旦那が湯船に浸かってる時を見計らってガラっと突然勢い良く開ける

旦那素で驚く

毎日やっても素で驚いてる
448名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:32:02.42 0
近づきたい娘の方がこわいです
449名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:32:24.39 0
ポロリしてる父ちゃんに自分も近づきたくないなw
450名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:32:55.45 0
実父のほうがキッチリしてる。
451名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:33:29.46 0
風呂上りポロリ父ちゃんだったけど、「出てるよー」って気にしてなかった
キモイとかも思ってなかった
452名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:33:32.92 0
「お父さん、エノキダケはみ出てるわよ!」
453名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:34:08.93 0
お父さんフクロダケ見えてるよ!

カワイソウ・・・
454名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:34:43.60 0
下池さんは午前中いないんだね、午後専門の人か
455名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:34:53.36 0
>452
不覚にも笑ってしまった
456名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:35:10.25 0
友達が交通事故で入院したとかで
クラスの子達に呼びかけて千羽鶴を作ってるコトメコ。
しかしコトメは「あなたがこないだ入院した時に作ってもらったからだろうけど・・
そういう事はしない方がいいと思うな」
え? 千羽鶴作ってなんで悪いの? しかも自分も作ってもらったんだったら尚更・・
457名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:36:45.11 0
>>456
発言に至る発想が想像つかない…
458名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:36:59.15 0
交通事故なら気に病む事もないし、義援金のかわりに千羽鶴を!とかでもないし
いいんじゃないのねー
459名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:37:41.73 0
正直貰ったら困るよな。インテリア的に。
埃もすごそう。
460名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:38:30.22 0
コトメは千羽鶴の処分に困ったからじゃね?
461名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:38:31.97 0
え、アレって治ったら燃やしておしまいにするんじゃなかったっけ?
462名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:38:52.50 0
体弱くて長く風邪で休んでた時にクラスメイト全員からお手紙貰って嬉しかったな
463名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:39:00.05 0
捨てられないしね
ましてや子どもがもらったらちゃんと飾らないと
面倒だったんじゃ
464名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:39:14.90 0
ノンアルコールビールが簡単に手に入るようになったおかげで
あこがれの風呂上がりにプシュゴクゴクプハーが出来て嬉しい。
超絶下戸なので本物でやったら、飲み終わった時点でぶっ倒れるのが
予想できるからできなかったんだよね。
465名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:39:17.29 0
ステテコ姿が嫌というレスがあったけど
ダンナのパンツ1丁が許せなくて、ようやくステテコにレベルうpさせた自分は
新たな目標ができた感じ。
466名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:39:26.85 0
奉納するぐらいかな?
467名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:39:43.80 O
2ちゃんの見すぎで千羽鶴=迷惑って思い込んでるのかな
千羽鶴がいちばん受け入れられる状況のように思うけど
468名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:40:35.56 0
千羽鶴作る折り紙代で、本を1冊買ってあげる方が暇つぶしにはいいかもなー
でも千羽鶴作ってあげようっていう子供の気持ちは素敵だと思う
469名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:41:30.82 0
うちの父親が入院してる時に千羽鶴を持って行こうとしたら
「縁起が悪い、そんなもん持って来るな!」と言われて
そこでもヘンコぶりを発揮してたな
470名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:42:25.15 0
千羽鶴迷惑とかいうのは被災地やなんかに赤の他人に突然送りつけるからであって
身近な人、友達や仲間がやってくれたら素直にうれしいだろうし
折る側も祈るような気持ちでやってるんだと思うよね
471名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:42:44.85 0
燃やすの普通に知らんかったorz
472名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:42:48.32 0
>>469
千の鶴になって  とか
473名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:43:22.62 0
オールフリーを愛飲してるんだけど、缶のシールを集めて温泉巡り当たります!
ってやってたのよ3月11日の地震でキャンペーン中止になった。温泉巡りに東北のが入ってたから。
かなりシールたまってたけど「しょうがない」って諦めてシールは捨てた
最近、お散歩トートバッグ当たりますキャンペーンが始まった。前のシールはなかった事になってるのがちょっと悲しい、捨てちゃったけどさ
474名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:43:55.94 0
>>456
あー 私も母に同じ事言われたわ。
(私の場合は作って貰ってはないけど)
「何で作ったらいけない?」と聞き返したら
あなたがガリガリ突っ走る事はないのと言われた。
475名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:44:33.12 0
自分の子供が貧乏くじばかりひいてると思ったんかね
476名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:44:45.37 0
お金や金品を送るってわけにいかない立場では鶴を折るしかない
477名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:46:02.88 0
寄せ書きとかね、子供にできる最高レベルの事でしょ
478名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:46:27.90 0
>>469
高校生の頃にバイトしていたファミレスで一緒だった大学生が
白血病で郷里の病院に入院となった時に
皆で作ってたらパートのおばちゃんが
「社員から言って来いって頼まれたの。
本人が気にするといけないから千羽鶴は作らないで下さい」と言って来た。
479名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:48:31.88 0
子供帰ってくるから素麺茹でるか。
それともジャコとチーズのおにぎりか。
ハムとレタスサンドか。

どれにしようかしら。
とりあえず野菜は必須だからサラダだけ作っとこう。
480名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:48:52.01 0
治る見込みがわからないもんはちょっと考えるでしょ
家族も神経質になってるんだから
481名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:49:29.08 0
ハムチーズサンドにレタスのサラダがいいなー
482名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:50:52.75 0
美味しそうだなー
483名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:51:02.99 O
本人が気にするって何だろう
仕事休んだイヤミとか早く出てこいって催促と捉えるとか?
まさかね
気を遣わせてわるいなってことなら
それよりもみんなが心配してくれてありがたいって思いが勝りそうだけど
その状況になってみないとわからないか
484名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:51:46.14 O
昨夜夫に「俺をATM化しようとしてる」と言われて、ブチッと切れてふて寝してしまった。多分冗談なんだろうけど、最近よくその台詞を言うのでいちいち訂正するのもめんどい。
ATMだと思ってたら、わざわざ子供連れて駐車場の車までずぶ濡れになりながら、徒歩10分の職場まで迎えに行かねーよ。お前だけ濡れて帰ってこい。
今日何もやる気がしない…。

485名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:52:21.15 0
>>483
祈るしかない病状なのかな・・・とか?
わからないね、病人ってデリケートだから。

私はトメが入院したときにテレビカードを多めに買ってもっていったら
(コトメにそうしてあげてと言われたので)
こんなに必要なほど長くいろっていうの?ってキレられた
病人だから仕方ないとはいえ、なんかモヤモヤしたよ。
486名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:52:37.12 0
全快して普通の生活に戻った時、
それらの厚意が逆に負担になるからかもとちょっとオモた
487名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:53:00.38 O
>>484
「そんなことない。愛してるわ」って言ってほしいのさ
488名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:53:18.40 0
>>484
旦那さんネラーなのかなw
リアルでそんなセリフ言う人みたことない。
「ATMっていうほどお金入ってるの?」って言ってやりたいねえ
489名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:54:20.55 0
入院になるとほんと神経質になるんだよ、どんな些細な病気でもさ
娯楽も少ないから余計な事いっぱい考えちゃってさ
490名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:55:29.78 0
ネラーっぽいねw
491名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:55:58.69 0
自称ATM・・・重症だわ。
492名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:56:37.86 0
ねらーだね。しかも冗談のセンスがないね。
493名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:56:45.32 0
「ATM以外に取り得あるの?」と聞いてみるとかw
494名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:57:20.82 0
頭悪そう
495名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:58:16.17 0
なんかイタイ旦那だわ
スマッペの中居もATM扱いされたくないんだったっけ
496名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:58:40.30 0
ネットスラングをリアル生活に持ち込まれると自分がチラ裏常駐してる人間でもちょっと引くw
497名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 10:58:41.23 0
うちも夫婦ねらーだ。
仕事終わったメールも乙!
498名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:00:02.89 0
「俺、稼ぐの専門の人」「私、家政婦」
その後「おおおおおおw(萌え)」というプレイをやったことが何度かある。
子供がいないと日常会話でもプレイしちゃって歯止めが利かぬ
499名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:00:55.90 0
ATM扱いとか最近覚えて嬉しいだけなのかもしれんけどね
なら「私を家政婦だと思ってるのか」とか言ってやりたいよね
500名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:01:24.33 0
稼ぐだのATMだの言ってる人ほどたいして稼いでないと思う
501名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:01:35.02 0
習い事関係で知り合った人が、鼻息も荒く「ネットで2ちゃんねるって検索して、
そこの**って所から○○を検索すると、△って出るから(習い事に関係する団体)。
そこに色々裏話とか書いてあるの!詳しいから!」って言われて、反応に困った。
502484:2011/07/20(水) 11:01:59.54 O
2chは時々見てるっぽい。そしてACの構ってちゃん。あまりキツいこと言うと「死にたい」ってなるし、「そんなこと思ってないよ」って毎回返すのめんどくさくなった。
最近夫の帰りが遅くて、3時に寝て弁当作りで6時に起きる生活してたら、疲労のためかカンジダにorz
そのショックでイライラしてる自分も悪いんだけどさ。
503名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:02:09.77 0
真に優れたATMは自分をATMとは言わない。
あなたはまだまだヒヨッコのATMよ。って言ってやれ。
504名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:02:44.21 0
澤穂希選手も海堀あゆみ選手もおとめ座AB型だっ。
同じなのでなんかうれしいぞ。
今までモンキッキー(三原じゅんこ元夫)しか
いなかったから、すごいランクアップした感じだ。
505名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:02:46.85 0
ネットやらない旦那が最近「乙!」を覚えたとかで
すっごいぎこちない乙!を言ってる、よそで言うんじゃありませんよって教えてあげた
506名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:02:54.73 O
母親が心筋梗塞で入院中に、
お母さん障害者手帳もらえるのとボソッと呟かれたので
高速道路安くて乗れて良いなと真面返ししたら爆笑された
そうかナーバスになってたのか…今日の入院食美味しそうとか平気で言ってわ自分
507名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:02:56.59 0
>>500
昔知り合った男は「俺年収350万も稼いでいたから!!!それで週に3回ピンサロ
行ってたんだ!スゲーだろ」と言ってたわw
508名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:03:08.42 0
>>502
体壊してまで帰りを待ってる必要があるの?
509名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:03:14.04 0
そうATMならお金を引き出すだけで何もしないよね。
家事や育児しててもATMかよというのはただの阿呆。
510名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:03:17.08 0
カンジダなるってことはずい分疲れてるんだよ。
そのスケジュールみても判るけど。
しばらく一人でゆっくりする時間を増やしたら?
511名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:04:00.19 O
2ちゃんを知りはじめたころって
情報量の多さや濃さに驚いたり感心したりして
うっかり人に話しちゃったりするんだよね
ちょっと深く知るようになると、むしろ知らないふりをしたくなるw
512名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:04:10.71 0
シモ行ってくれよ…
513名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:04:57.33 O
>>504 コアラじゃなくて?
514名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:05:16.73 0
ストレス溜まって免疫力が妙なことになってるんでしょ>カンジダ
離婚の話を切り出すか出さないか・・・の時に、医者も驚くくらい酷いカンジダになったな。

色々難しそうな旦那さんだけど、まずは自分の精神的な余裕を取り戻す為にも、
ゆっくりした方がいいと思うけど。
515名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:05:18.03 0
え?なんでここで下池さんが・・・?
カンジダ=性病とか思ってるのかな。もしかして。
516名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:05:41.89 0
そうだ、2ちゃんやってる暇があれば寝ろw
517名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:05:42.50 0
台風、関東に来ないで東へ逃亡か
なでしこ効果かの?
518名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:05:44.60 O
おさるの奥さんはバラドルの山川さん
519名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:06:39.56 0
できれば太陽がのぼるのとと同じリズムで生活して、体大事に
520名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:06:44.55 0
関東、明るくなってきたなー
521名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:07:11.09 0
某板某スレで変なのに絡まれた
なんかほんっと変な人いるよね〜
522名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:07:17.97 0
もう台風関係ないのかな
明るくなってセミも鳴いてる@関東
523名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:07:34.81 0
台風通り過ぎたのでセミが一斉に鳴いています@徳島
524名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:07:45.41 0
義母が入院した時、薬を飲むのに水が欲しいから買ってきてと言われて
クリスタルガイザーを持って行ったら、
こんな訳のわからない水は飲めないと突き返された。
普段安いからと中国産ばっかり食べてるくせに。

テレビのお金を両替してきてと言われてたんまり両替もした。
暇だから雑誌を買ってこいと言われて買って行ったら字が小さくて
しんどいと文句を言われた。

そしてそれらのお金は一銭も貰えなかった。
525名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:08:23.73 0
徳島お疲れさんでした。長っ尻の台風でしたな
526名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:08:37.77 O
台風のときセミってどこにいるんだろう
気にへばりついてたら吹き飛ばされそう
527名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:08:47.76 0
結局、こちらは夜中に風ビュービューですんだ模様@京都

今は蝉も鳴きだして、蒸し暑さ最高潮
528名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:09:07.05 0
まーたいした金額じゃないからいいんじゃない?
529名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:09:28.82 0
一晩経ったら、柚子の木に2匹いたはずの幼虫が1匹になってた・・・(´・ω・`)
どこに行っちゃったんだろう・・・
530名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:09:35.32 0
関東はこれから
531名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:10:08.78 0
病人は、病気と闘うだけでせいいっぱいな事もあるからね。
自分は義父の入院のときテレビカードいっぱい買ってあげたよ
532名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:10:14.35 0
ちゅんちゅん
533名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:10:38.52 0
病気の時だけだったらいいけど、普段からドケチなんだ。
534名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:10:53.99 0
蛹になるために移動した
足長蜂とかに連れて行かれた
535名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:11:10.62 0
「もしもし、私マーゴン。今尾鷲市の南約70kmあたりだと思う」 ガチャッ
536名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:11:35.92 0
徳島(市)なつかしい。一時期いた。
都会なのか田舎なのかよくわからない所だった。
537484:2011/07/20(水) 11:11:46.06 O
アドバイスくれた人ありがとう。不快な思いをさせた人ごめんなさい。
とりあえず今から子供と昼寝してくる。今日話し合おう。
538名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:12:14.89 0
>>526
台風のさなかに植木鉢の中でショボーンとしてるのを見たよ
539名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:12:37.69 0
あら晴れてきちゃったわ、わたしの神奈川県
540名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:13:01.83 0
予報では、台風は関東に来ないよ
雨風はあるかも
541名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:14:05.97 0
東京も晴れてきたよ、と実は埼玉県人の私がアピール
542名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:14:33.38 0
職場に変な人がいて(自己愛性なんたらみたいな)、
気分によって高圧的だったり上の人にだけペコペコした態度だったり。
私はそういうのが嫌いなので同僚として失礼にならない程度に接してたけど、
まわりは次々その人の取り巻きみたいになっていって、気付いたらポツン。
私が上の人にわりと気に入られてることを考えてか、
やたらこれあげるとかいって物をくれようとするが断わってる。
でもそれもいつまで続くかな
なんか疲れてきた
543名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:15:15.20 O
どうして誰も澤さんに髪をしばるように言ってあげなかったんだろう
544名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:16:05.67 0
みんなそのままの澤が好きだから
545名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:16:37.05 0
取り巻きじゃなくて、適当にあわせてるだけじゃないだろうか
職場で戦うとか面倒だし
546名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:17:26.17 0
澤さんはかんぺいちゃんに似てるのよね。
やっと昨日分かったわ。
547名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:19:18.17 0
澤さん素敵。インタビューの対応も賢い。
548名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:20:38.67 0
私は澤サンのバサバサ髪好きだけどな。なにかをアピールしてると思う。
549名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:20:48.91 0
>>545
うーん・・・
適当にあわせえるのもあるだろうけど、なんかやっぱり取り巻きぽい
必要以上にお世辞言ったり持ち上げたり
その人のミスをみんなで誤魔化したりしてるから・・・
まあいいんだけど、なんかめんどくさいのよね
550名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:21:14.54 0
このスレに男はいるのかなぁ?
551名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:22:03.51 0
誰がどう見てもアレな人を好きになったり尊敬したりする人はいないよ
あしらってるんだと思うけど
552名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:24:23.65 0
パン屋さんで作りたてチョコチップメロンパンを買って食べたら美味しかった。
久々に食べたわ。
553名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:25:27.46 0
夏休み中は、やっぱりここは過疎るのかしらね〜
554名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:25:28.22 0
>>551
そっか、そうだよね。
なんか疲れて頭がうまくまわらんw

私って嫌な人とか苦手な人のことをついずーっと考えてしまうから気をつけないといけない。
555名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:26:26.69 0
子蟻さんは夏休みは忙しいだろうね。食事の用意だけでも大変だ。
小梨なのでうちは夏休みとかあまり関係ないけどw
私は夏休みは旦那と温泉に2泊して、あとは一人でバンコクへ行ってきます。
お土産かってくるね
556名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:26:57.16 0
わかるぞ>>554
でも、特定の人のことをずっと考えるのは「恋」以外やめとけw
557名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:27:42.99 0
皮が赤いじゃが芋でポテトサラダ作った。中がすごく黄色いんだね。
なんか綺麗。
558名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:29:19.12 0
>気分によって高圧的だったり上の人にだけペコペコした態度だったり。
結構こいう人を見かける。
559名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:29:56.20 0
>>557
食べに行かせてくださいw
ゴーヤチャンプルもっていくので。
560名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:30:39.83 0
>>556
ありがとう。なんかすごくうれしい。
旦那にもどうせわかってもらえないだろうと話すことないから。
恋はまあないけどw考えないように趣味とかみつけるわ
561名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:30:55.36 O
わかる。
わたしも嫌いな人のことをすごい気にしてしまう。
ブログとかもヲチしたりしてほんとは好きなんじゃないかと思うぐらい。
そうするとゴキのこともほんとは好きなのかもしれない。
562名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:31:56.03 0
>>555
うちは子育て終わったので、ダンナと温泉に行く予定。
次は台湾に行きたい。
563名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:34:29.35 0
>>562
私は台風シーズン終わったら台湾行くよ!
マンゴーかき氷食べてくるわ。

ひとりバンコク旅する人が上でレスしてたけど、かっこええ
564名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:34:37.87 0
>>562
台湾よかったよ。3回くらいいった。
ぜひいってみてください
私もまた行きたいな
565名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:36:26.33 0
うん台湾よかったー、電車も日本と同じエンジン音だったよ
みんな日本語通じるし、夜も安全、お茶も美味しかった
566名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:37:44.86 0
今日はブラックタイガーお安いからエビチリ!
567名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:39:00.49 0
エビマヨも食べたいわ
568名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:40:03.58 0
エビマヨのソースってマヨネーズとコンデンスミルクで出来るんだね
最近知ったの、コンデンスミルクが練乳だっていうのも最近知ったの
569名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:41:38.70 0
昨日、豚の生姜焼きに思いついてメープルシロップを使ったらとっても美味しくできた。
570名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:41:42.87 0
エビチリって作ったことないわ。
難しそう。
571名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:41:57.52 0
>>570
私のレシピだと簡単よ
うふふ・・・・
572名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:42:27.49 0
>>504
まちがってる
573名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:42:28.99 0
私は豆板醤とケチャップで自己流に作ってるわ
574名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:43:07.53 0
なでしこジャパンというチームには好感持ってるんだけど
女子サッカーって正直あんまり興味ないんだ
話題になってるし義務感で見てる感じ
男子の方がいいし男子でも日本代表よりセリエAとかのがいい
575 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/20(水) 11:43:14.10 0
エビチリ食べたくなったw
576名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:44:08.12 0
私はメープルシロップ舐めたくなった
コンデンスミルクでもいい

食事して血糖値あげてくる
577名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:44:24.96 O
軽い卵アレルギー、気分が悪くなる程度ですんでいる
マヨラーなんです、食べないげどマヨチュッチュッしたいよ〜
578名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:45:26.21 0
マヨラーって味覚障害のイメージ
ごめん
579名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:46:02.71 0
砂糖のかわりにはちみつとかメープルシロップとか
美味しくできるよね
580名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:46:33.53 0
肉じゃがにメープルシロップちょっといれるとコクが出ておいしいって。
581名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:47:20.91 0
ブラックタイガー:10匹
ネギ:半分
セロリ:1/3

ニンニク:1切れ
生姜:1かけ
片栗粉:適量

豆板醤:こさじ1
鶏ガラスープの元:こさじ1
水:75cc
しょうゆ:大さじ1
砂糖:小さじ1
ケチャップ:大さじ3
582名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:47:33.82 0
ただいも
ちかれた
583名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:48:03.08 0
欲を言えば22歳の時の旦那が一番かっこいいけれど(※感じ方には個人差があります)
今は今ではげてても良いよ
584名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:48:06.54 0
おかえりゅー

たまにはククパドでも見てみようかな。
585名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:49:50.35 0
エビの殻をむいて水で洗います
フライパンに油を、エビをフライパンへ入れて、
刻んだニンニクと生姜、セロリ、ねぎをいれます
片栗粉をいきなりフライパンへ投入します
全部炒めます
火が通ってきたら残りの調味料を全部いれて炒めておしまい
586名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:50:43.44 0
エビチリってメイン料理になる?
ケチなのでボリュームが足りないのかもと反省
587名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:51:21.47 0
ほほう、片栗粉炒めるんだなるほど

さて保護者会行ってくる
雨がひどくなる前に帰れますようにー
588名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:51:38.96 0
ブラックタイガーなら一人7尾はほしいな
589名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:51:41.14 O
ケーブルテレビのアナウンサーの声が生理的にあわない
なんかムカつく、しかし情報は見たい音声無しで見るのもまたムカつく
アナウンスが下手くそなんだよ
590名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:53:07.34 0
エビだけでボリュームたりなかったら炒り卵とかタマネギとか入れると増えるよー
先に炒り卵つくってよけておくの。
591名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:54:07.84 0
エビチリに豆腐いれてもよいよ
592名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:55:22.02 0
エビがちょっと足りないなと思うときはシャケのぶつ切りを軽く揚げて投入>うちのおかず増量
593名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:57:01.91 0
職場に入ってきた人、新人さんだからわからないことあって当然なのに、
聞くのが恥と思ってるっぽい。
複合機のスキャン操作で戸惑ってる風だったので(私も早く使いたかったし)、
「わかりますか?」と声かけたら「わかりますわかります!前も使ってたんで!」とかいって結局わかってなくて間違ってたし、
書類の処理方法も説明してる途中で「あーわかりました!はいはい」と打ち切ろうとする。
なんなんだろう。
594名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:57:52.41 0
台風が過ぎたら急に暑くなってきた
でも風があるからクーラー入れるの悩むっす
595名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:58:36.50 0
聞くは一瞬の恥、知らぬは一生の恥
596名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:59:09.65 0
一を聞いて十を知る、もしくはまったく何も聞いてない子供に最初から全部知ってる事を要求する
毒親持ちとゲスパー
597名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:02:08.67 0
澤選手ほんと素敵。
インタビューの対応も謙虚で思いやりがある。
どうしよう、昨日から澤選手のことばかり考えている
恋かもしれない
598名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:02:30.97 0
毒親といえばトメさん。
コトメ(旦那姉)の子育てに「私の時はもっとうまくできた」とか
「私は今思えばすごかった」とか「あなたと違って私はえらかった」とかばっかり言ってる。
なんだろうね。娘相手に自画自賛してどうするんだろう。
599名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:03:02.72 0
なでしこは監督はじめとしてチームとしてすごくいい雰囲気そうなのが伝わってくる
600名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:03:05.81 O
最初に聞かないといつまでもわからなくて
あとになって聞くとこんなこともわからないの?
今さらそんなこと聞くの?となるよね
新人のうちに質問しまくる人のほうが
最終的にはできる人になる
601名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:05:54.64 0
同じことを何回も聞いてくる人もたまにいる
602名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:06:44.29 0
人から教えてもらうのに屈辱を感じるタイプなのかも
603名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:08:41.63 0
お昼ご飯も食べたし、今から昼寝だな
604名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:09:02.17 O
年下に質問するのが嫌って人もいるよね
誰に聞いたって同じなのに、説明しようとすると「大丈夫」とか言って
あとで年の近い人に聞いてたり
プライドが高いのかな
605名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:10:06.97 0
おなかすいたよー
早く通知表持ってかえってこーい
606名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:11:07.46 O
わお
終業式かー
607名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:11:53.40 0
うちの子はもう帰ってきたよ。
昼ごはん作らなきゃ。
608 【東北電 85.7 %】 :2011/07/20(水) 12:14:25.10 P
起きたら喉が死んでてものすごくだるい
風邪かこれが夏風邪なのか
609名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:15:43.54 0
終業式なのか。夏休み突入ねー
610名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:16:52.78 0
ふわふわ幸せな味☆ってなんじゃー!
お前の文章はいつもひと昔前のりぼんかなかよしなんじゃー
611名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:18:28.43 0
夏休みに入って電力使用がどうこう言われてるけど
お前(東電)には言われたくないわ
612名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:18:30.51 0
りぼんもなかよしも読んでないのでわからん
613名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:20:00.88 0
昔のバイト先の毒女思い出したわー
ストック足りなかったら他店に問い合わせて取り寄せろってさ
それくらい観察してたら分かるだろって
さすがに入りたてで何も教えられてなきゃ分からんつーの
後で店長に確かめたらそれ社員がやるからいいって言われたし
何でこう思い付きで適当なこと言うかね
先輩から言われたことって一応仕事上の指示になるんじゃ?
614名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:20:22.56 0
赤じゃが芋と半熟卵のポテトサラダ
ブリオッシュのハムチーズレタスサンド
アイスソイラテ
でした。お腹いっぱい。苦しい。ゲフッ。

宿題を7月中に終わらせるのは無理らしいぞ。
ウゴウゴルーガのぶりぶり博士が言ってた。
615神部麻衣子 ◆EwQutt67eM :2011/07/20(水) 12:21:45.50 O
りぼんもなかよしも読んでたさ…
616名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:22:10.56 0
うん無理だね。
毎日の一行日記があるからさ。
617名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:22:13.78 0
最近の小学校の宿題はあっと驚く少なさだよ
1時間くらいで終わる薄ーいドリル
絵日記は1〜3枚程度
読書カードは題名と感想少々
自由課題が何か一つ

こんなもん。3日で終わる
618名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:23:18.40 0
>>614
あなた、うちにご飯作りに来てくださらない?
交通費と手間賃払うから
619名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:23:59.15 0
小学校の先生の友人は夏休みの宿題作りがピークだった数日前に
B4用紙がまさかのストック切れって言ってた
620名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:24:31.12 0
塾が忙しくてできませんでしたなんて子が多いからじゃないかな
621名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:24:53.10 0
夏休みに課題なんていらないよ。
のびのび遊ぶなり塾で頑張るなりした方がいいと思いますわ
622名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:26:29.55 0
一行日記って楽すぎー
何て羨ましい…自分が小学生の頃は絵日記だった
623名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:28:00.60 0
数日前本屋に行ったら、誰でも書ける読書感想文という本があって

「私はこの本を読んで( 主人公 )は( 印象を書く )だなあと思ったのが最初の印象でした」

てな穴埋め式が小説、伝記、ノンフィクション、とジャンル別に用意されていて
これ読書感想文書く意味あるんかとちょっと暗澹とした
624名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:28:08.95 0
小1の子供の宿題
・国語と算数のプリント3枚くらいずつ
・朝顔観察の絵日記(一日分だけ)
・音読・朝顔の観察をした日に色を塗る

他、感想文や工作、研究、絵画等は自由(コンクールも参加できる)だった
1年生だからかなり少ない
625名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:28:20.39 0
うちは名門じゃない普通の公立だけど学校に対するロイヤリティ高い地域なのよね
先生大事にしてる
626名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:29:49.55 0
近所のできる家の子は夏休みの宿題+自分で漢字練習してきて先生に採点してもらう
627名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:30:32.65 0
いまアスペのwiki見てたら私の事だった
628名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:30:37.21 0
夏休みの宿題はまったく提出しなかったな。
朝から晩まで外で遊んで真っ黒になっていた。
たまに家でリカちゃんファミリーとひがな一日会話していた。

忙しくて宿題なんてできねー
629名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:30:56.96 0
夏休み明けに、図工室で全員の工作が展示されたんだけど、
毎年「水族館」と「卵の殻で工作」は数人いた。
中でも水族館はかなりの定番だった
630名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:31:10.58 0
>>627
自覚できて良かったね
631名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:31:37.70 0
一行日記
絵日記1枚
漢字プリント数枚
計算ドリル
夏休みの友みたいな薄いの一冊
作品1点
読書感想

4年生でもこんなもん
632名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:31:38.36 0
自分の努力次第で格差がつくんだし課題少ないほうがいいよ
633名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:31:54.26 0
自覚した所で対処方法があるのかしら
634名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:32:01.04 0
昔、そんなに宿題多かったっけ。
薄い冊子、読書感想文、愛鳥週間とかのポスター、自由研究
それぐらいしか覚えてないけど苦戦したわ。

>>618
材料費が・・・ワラタ
635名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:32:12.97 0
あと普段の図工や美術では下手くそなのに、夏休みの課題のポスターだけは
大人のウマさ、ふしぎだねー
636名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:32:52.68 0
中学の数学の宿題が終わらず、
姉(数学得意)に解いてもらった
返ってきたノートを見たら赤ペンで先生から一言、「わかるよ」と。
うん、途中から筆跡違うもんね すいませーん
637名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:34:17.13 0
>>635
それ私
工作や図画に激燃えの母親が不思議だった
638名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:34:19.47 0
明らかに工作セットの木工製品なのに、買ってない自分で全部やった!と言い張る男子
639名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:34:44.66 0
宿題を他人にやってもらう人がいることを大人になって初めて知りました。
兄弟いないし親も手伝ってくれなかったから夏休みの最後に泣きながらやってたw
640名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:35:08.67 0
自覚してないアスペより自覚してるアスペの方がちょっとだけマシ
ちょっとだけ
641名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:35:22.27 0
図工は三段階(ABC)のBしかなかったのに
夏休みの工作で県のコンクールで金賞を取った。
父が張り切って作った貯金箱は県内の小学校を順番に周って、
返ってきた頃にはほとんどの部品が取れていた
642名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:35:26.86 0
何でも自分が一番分かってる顔したい人っているよね。

どんなにお歳召されてても「教えてくださるかしら」と子供相手にでも言える方のほうが
断然素敵なのに、どこでこんがらがっちゃってるんだろうカッコワリと思うことはわりとある。
643名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:37:19.98 0
書道習ってないのに、書道ずっとやってた子たちをおさえて
学校の書初めで金賞を取ったことが何度かある
書道やってる祖母にちょこっと手直ししてもらったw
644名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:38:37.50 0
いまだに忘れない、中学2年の夏休み。
クラスの女の子から電話があり「自由研究なんにしたー?終わったー?」と。
こういう感じのを作ったよと返事。

夏休みあけてあきらかに同じものをその子が作ってきた、おまけにその子は成績優秀で
手先も器用、私が作ったものよりはるかにクオリティが高い。
わたしのがただの中国産の残念仕上がり。
みんなの前で発表するのも恥ずかしかった。
あっちがパクリなのにー!!
645名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:39:18.72 0
よっぽど悔しかったんだねw
646名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:39:47.87 0
成績のいい子は、そうやってのしあがっていくのです
ごめんね。
647名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:40:17.43 0
マーゴンどこー
648名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:41:11.62 0
私、今なら読書感想文をヤマほど書ける。
作者なにを勘違いしてるんじゃアフォボケとかさw
そこまでいかないけどもちょっと変だろとか言える。
感想文が大変感動しましたで〆という定番が一番変かも。
あ、最近は変わってるのかな。
649名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:41:43.34 0
うちの親は私が何かやり始めると「なってない」とキレ笑いしながら取り上げてゼロから全部作り直しちゃう
私はいちいちぶつかって潰されてたけど妹は親の性格利用して色々意図してやらせてた
今妹は同人誌書きのパラ
650名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:43:06.98 0
完全オリジナルなネタだったからすっごい悔しかったよ!委員長とかやってる子で信頼もしてたしうぉぉぉお!!????ってなった。
着眼点が良いってその子の作品が市の作品展か何かに代表して選ばれてたわw
651名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:43:12.48 0
>>647
「もしもし、私マーゴン。12時頃に尾鷲市の南約70kmあたりにいたはずなんだけど、
迷子になっちゃったみたい。迎えに来て…」  ガチャッ
652名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:43:14.36 0
自分でやったのに信じてもらえないのも辛いぞー
653名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:44:03.28 0
自分は、いかにゲスパーせずにオトナの意向に迎合した感想文を書くかに
頭を絞ってたイヤな子供だったよ。よく「良い感想文」として皆の前で読まれた。

2ちゃんは何でも書けていいわー
654名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:44:23.02 O
フエーン現象で気温が…辛いとです
昨日は雨のおかげで快適に昼寝が出来たのに
エアコン&扇風機が頑張ってるのw寝ます
655名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:45:01.60 0
フエーン現象っていいな。泣き虫さんみたいで
656名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:45:38.97 0
子供の学校の夏休みの自由研究が恐ろしい。
場所柄物作りとか技術系の父親が多いんだろうけど
「絶対におかしい。絶対に子供だけでやってない」と断言できる装置がズラーッと並ぶ。

去年の金賞は畳半畳分ぐらいある巨大な装置で
確か「雨量を自分で計測して、規定値以下の雨量になると
自動で植物に水をやる装置」みたいな、馬鹿でかい奴だった。
確か小学校5年の男の子の作品。

低学年からモーターや電力使いまくりの作品が多くて
画用紙や空き箱、ストローとかタコ糸とか使ってるウチがおかしい気がしてくる。
657名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:46:35.68 0
>>650
似たようなこと最近リアルで聞いた
どっかの助手が書いた記事をヒントwにして某有名大教授が本一冊書きあげたって話
658名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:46:37.43 0
フェーン現象で暑くなるでしょうってお天気お姉さんが言ってたから
「フェーン現象ってナニー?」って旦那に聞いてみたら
「暑くなることー」って返ってきた
659名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:47:27.60 0
あってる。
660名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:48:40.24 0
海から吹いてきた暑い風が山にぶつかってうんたらかんたら
661名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:49:04.06 0
>>651
やだw
662名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:50:30.46 O
ヤクルトの空き瓶で飛行機とか作る子とかいたよね、それも大きいのw
大量の空き瓶、集めて洗うお母さん大変だったろうなと
今なら気づく
663名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:51:07.31 O
私は全く手伝ってもらえなかったうえに図工も理科も苦手でひいひい嫌々こなしたわ。
664名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:51:18.39 0
マーゴンは随分気ままなワガママさんだと思う
「もういいっ!」って東の海上へ飛んでいくところも
665名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:52:39.94 0
マーゴン怖い
帰る頃には土砂降りかもしれない
666名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:55:51.46 0
朝からマーゴンの状況を電話してる者なんだけど、
なんだかちょっと愛着がわいて可愛く思えて来ちゃったよ
マーゴン、行かないで…
667名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:56:36.55 0
マーゴンの中の人キタw
668名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:56:44.65 0
もしもし私マーゴン
よくも成りすましてくれたわね
669名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:56:48.53 0
引き止めるんじゃないw
670名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:57:22.22 0
マーゴンでっかいのにモジモジし過ぎw
671名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:57:40.55 0
パートに入ってきた30代後半の奥様、商品補充の簡単な仕事だったけれど
何か質問ありますか?って時に
「商品を落として割ってしまったとき 怒られますか?」
って聞いてた、怒られますかって・・wwって
その人はすぐ辞めていった
672名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:57:50.03 0
冷麺の上にのせるもの
生わかめとゆで卵
オレンジ
673名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:58:35.38 0
もじもじしたあげくに「もういいっ」って・・・
日本の気が利かなかったってことか。でも受け入れるわけには・・・
674名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:59:26.72 0
一体何がしたかったんだろうね?

上陸できなかったんだね
675名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:59:52.13 0
なんかこうポーンと100万円くらいほしいよね
どうせ貯金しちゃうんだけど
676名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:00:22.68 0
 Σ(゚Д゚

我が子に似ている……
677名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:00:52.66 0
しかし既に行方不明者やけが人が出ているのか
モジモジしながら大暴れだ
678名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:01:05.52 0
四国には上陸したのよね
まーごんに選ばれし徳島
679名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:01:22.04 0
多分、悪気はなかったと思う
モジモジマーゴン
680名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:01:38.29 0
どっちなんだよ!といいたくなる台風だ。
681名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:02:00.64 0
猫がテレビのテロップ(横に流れていくタイプ)を追いかけてる
爪はたててないけど、肉球のあたりでポコポコとテロップを叩く
682名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:02:51.83 0
>>675
えらいなあ
私はボーナス100出たけどもうなくなったよww
あはは・・・は・・・
683名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:03:25.86 0
クレカ使いすぎw
684名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:03:57.09 0
マーゴンを安価で擬人化するっていうのをまとめブログでみたな
5歳のポニテの女の子だった、将来の夢は太平洋横断
685名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:05:29.22 0
マーゴンのビジュアルは自分の中では何時の間にかしずちゃんになってる
686名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:06:19.80 0
自分の中では容姿は女ジャイアン、性格はツンデレ
687名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:07:19.42 0
床ぶきしてきた。
スチームモップした後、買ってきたツヤだしマイペットで拭き掃除してきた。
スチームモップでもあんなに真っ黒になったのに、ツヤだしマイペットでもう一度やったらさらに雑巾が真っ黒になった。
あんなに念入りにやったのにな。
築20年で数年空き家だったし汚れが染み付いてしまってるんだろうか。
引っ越してから床と毎日格闘してる。
688名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:07:29.28 0
うちの息子に容姿も中身もクリソツ
689名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:08:51.12 0
スチームモップの使い心地はいかがですか?
通販CM見る度に欲しくなるのです
690名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:12:42.03 0
無垢の木だと中にまでしみ込んでるからアキラメロン
691名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:12:50.16 0
ワックス剥離するときれいになるかも
692名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:13:08.05 0
100万入っても半分は子供の学費にまわっていくし、何故か不意の出費が
立て続いてどんどん出て行く不思議。
多分、もう100万入ったら流石に貯金できるはず。
入ってくる予定無いけど。
693名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:13:39.96 0
シャークでシュー
694名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:15:04.06 0
学費で50万ってことはお子さん大学生?
うちも、それぐらいになったらボーナス貯金なんて出来ないんだろうなあ。
今は丸々貯金できるけど…。
695名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:15:27.07 0
うちは月給もボーナスも一緒くただなあ。まとめて収入。
だからボーナスがいくらかよく知らないこともある。
696名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:17:48.46 0
>>689
床拭きが簡単になったし床用洗剤使うと綺麗になるよ。

無垢の木分からないがしみこむことは有るんだ。
ワックス剥離してもう一度ワックスかけてみようかな。
697名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:18:05.14 0
ボーナスは全額貯金しようと思うけど無理だなー
バカコマだからw
698名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:18:25.01 O
お腹すいた冷やし中華、そうめん、カツプラーメン
さてどうしましょ
699名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:18:44.83 0
冷やし中華で
700名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:19:24.30 0
今日のグーグルもかわいいね
701名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:19:44.03 0
バカコマさんて、家計簿つけないよね?
自分元バカコマだけど、家計簿つけて集計したら腰が抜けそうになった。
702名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:20:38.79 0
夏のボーナスが出なかった
うちの会社は儲ってるけど、親会社と兄弟会社の業績が悪いからだとか
そんなん知るか! ボーナスくれー
703名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:20:56.09 O
>>699 ラジャー
クラッカーとバナナで決定
704名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:21:15.23 0
>>701
バカコマだけどつけてたよ
意味ないからやめた
無駄な支出なんてなかったw
705名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:21:38.52 0
ちょいまてーいw
なんで冷やし中華がクラッカーとバナナに変身するんだw
706名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:22:26.34 0
家計簿は昔つけてたけど、今はつけてない。
何にいくらってざっくりわかったから、その範囲でやってる。
例えば電気ガス光熱費、電話代ぜんぶまとめて3万くらいってわかったからもういいのだ。
707名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:22:29.08 0
こういう事言う人たまにいるけど、多角化してるから経営が安定してるんだって発想ないのかね。
逆に自分の会社が危なくなったらって考えたらお互い様だろうに。

雇われって気が楽でいいなあー
708名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:22:31.18 0
無駄な支出がないなんてすばらしいわ奥様。
709名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:24:24.61 0
どんぶりでもやっていけてるから家計簿つけてない
貧乏性なんで無駄な出費はしていないからこれでいい
710名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:25:11.44 0
>>708
うん、なかった。
ホテルでのお茶もデパートでの衝動買いも、すべて「その時の感情に従っただけ」だったからw
711名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:25:54.45 0
食費足りなくなったらいえばすぐくれるから家計簿イラネ
712名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:26:23.01 0
家計簿つけて種目ごとに集計したしたら
何だか萎縮してなんの買い物もできなくなったことがある。
今これ買ったらあの数字が跳ね上がるのねって感じで。
大まかな出費はおさえてるけど、こまけぇーことはいいんだよw
713名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:26:24.79 0
年間固定費まで予算出す(前年実績から)。
これを始めてからけっこうお金が貯まる様になった。
もう今年は200万住宅ローン繰上げしたよー
714名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:26:42.94 0
やった。引越しだ。この土地もあきたし、いろいろとあったからうれしい。
荷物をつめて、各種手続きがんばろう。
715名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:27:37.52 0
うちの旦那は、あったらあっただけ使うからお金の管理させられない。
酷い時は、コンビニで3万以上使ってたこともあった。
716名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:27:57.73 0
引越し大好きなのに戸建買っちゃったからつまらん。
5年が限界なのに、今年が5年目だ。
717名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:27:59.80 0
>>711
決まった額でやりくりさせられてる人なんて今時いないと思うが
718名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:28:19.81 0
家計簿はつけていない。大体の出費はわかっているから。
719名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:29:12.61 0
ラモスの奥さん死んだんだー
知らない人だけどまだ若いだろうに
720 【東北電 81.8 %】 :2011/07/20(水) 13:29:31.01 P
頭がもわーんと痛いので靴下はいてストールも巻いた
日が当たらない場所で風が強いので室温見たら19℃だよ、完全に風邪コースっぽい
721名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:30:05.29 0
>>707
そうは言っても、うちだけ儲ってて他がダメなのはもう何年も続いてるんだよ
社長の道楽の儲からない兄弟会社のせいでボーナス出ないなんて冗談じゃない
気が楽って当たり前じゃん、そのためにリーマンやってんだから
722名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:30:12.08 0
コンビニで3万以上って何買うんだー?
723名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:31:03.74 0
一戸建て買ったけど、引っ越すかもしれない。
旦那が本気で転職考えていて、都会の方で転職を考えている。
早くこんな田舎から出たいわ。
田舎は、野菜くれたり色々温かい人が多いけど
行事も面倒だし、何もないし嫌だ。
どうせ、この家も土地価格の一戸建てだし売ってもいいや。
724名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:32:06.48 0
じゃあ独立すればぁ〜〜〜ん☆
そんくらい鼻息荒かったらすぅーぐに追い抜いちゃうんじゃなぁい?
725名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:32:19.82 0
新天地で頑張ってください。
でも、誰の意向で田舎に家を買ったのだろうか
726名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:32:24.17 0
ママ友、超資産家と結婚したんだけど
夫婦でお金の計算が全然出来ないって嘆いてた。

数ヶ月に一度、バッテリーが上がらないように
近所数周するだけの外車スポーツカー。
普段使いの外車も近所で乗るだけ。

クローゼットに入りきらない、袖すら通してない服。

子供が家庭のお金を盗んでも気付かなくて、やっと気づいた時には十数万。

使っちゃおうが盗まれようが、計算できなくても、
それでも家計が問題なく回っていくからある意味羨ましいw
727名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:32:33.24 0
社員のくせに態度でかいわーw
728名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:32:52.51 0
ブラック企業の社長乙
729名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:33:04.08 0
いろいろな人がいるから一概には言えないけど
自営さんはお下品
730名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:33:05.58 0
どんな社長がやってようと連結してる以上しょうがないことだよ
経営者をやたら悪く言うのも能無リーマン&その奥ぽい
731名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:33:16.07 0
>>722
コンビニで3万以上何を買ってるか分からないんだ。
仕事中に買ってるみたいで、ジュースとかだろうか。
前もそいう事があって弁当作ってくれたら減るからといわれたが減ってねー!
732名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:33:48.49 0
零細企業自営
733名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:34:10.02 0
同族で利益供与は日常茶飯事ですよ
734名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:34:44.48 0
>>725
旦那。
田舎に帰りたかったんだって。
私は田舎なんて嫌いだー!
735名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:34:59.55 0
>>726
私と似てるわw
子供いないから盗んでるとかはないけど、お金の管理なんてぜんぜんできない。
母親もそんなのやってなかったから。
お金なんて真面目に働いてれば必要なだけ貰えるもんだと思ってた。
今は夫婦ふたりだから呑気でいいけどさ
736名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:36:19.97 0
自営業って厳密にはどういうの?
個人事業主?
弁護士は自営業なの?
中小企業社長は自営業なの?
実家が零細企業経営だけどいつも職業聞かれたら「自営業」って言ってる。
737名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:37:18.98 0
法人かそうでないか
738名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:37:30.26 0
>>731
友達のご主人、コンビニでスナック菓子やカップめんとか買ってて病気になって発覚したみたいw
739名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:37:33.35 0
自営はヤクルトのおばさんから孫正義さんまで
740名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:37:38.07 0
ここで旦那の会社の社長のことを書くとかならず、早く転職を、ブラック会社といわれるわw
741名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:38:17.06 0
>>737
じゃあ弁護士法人は自営業じゃないわけか。
株式会社○○としてる美容師さんは社長になるの?

742名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:38:19.33 0
さっきブラックと言われたのは自営さんじゃ?
743名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:38:31.12 0
どんぶりでやってける人が多くて羨ましさを超えて別世界にいる気がする。

こないだ2つ先の駅に行くのに自転車で行くか地下鉄で行くか迷って
帰りに駅近のスーパーに寄れるという安易な理由で地下鉄にしたら
たった2駅で片道230円、夫婦で往復920円かかることになった。
920円も損したよ!自転車で行けばお茶代出たよ!って騒いでたら夫が
「920円くらいで大騒ぎしないでもいいお金持ちになりたいなー」
って言うんで、反省しつつ「toto当てるから待ってて!」て言ったら
「toto代合わせれば920円なんてすぐじゃん」って言われた。
夫賢いな〜
744名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:39:43.10 0
ギャンブルやっててやっていける人が羨ましすぎる。ただの娯楽じゃん。
745名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:39:58.22 0
>>742
いやいや、前に言われたのよ。
確かにブラック会社よ。
有能な人が見切りつけられて辞めていき、会社が傾いて行ってる。
746名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:40:27.33 0
夫が雇われ○○士だけど、いつも職業書く時悩んでるわ。
会社員でもないし、経営者でもないから○○士って書くのもなんか・・・・とw
747名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:40:45.22 0
有限会社は自営業っぽい。
イメージです。
748名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:41:26.34 0
920円損したとかわからんなー
自転車でいくより楽だろうし920円で人生かわるわけじゃあるまいしって思ってしまう
だからいつまでたってもお金貯まらないの
749名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:01.50 0
有能な人が辞めていく会社って、ブラックな他に
組合が強いとか同族経営とか
コネや人脈、組合の力で無能な人が守られてる会社ってイメージ
750名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:08.05 0
有限会社はもう少なくなってるんじゃないかなー。
今は作れないし。
751名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:09.44 0
台風どうなってるのかね
昨日は四国あたりひどかったみたいだけど
752名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:28.31 0
所得税として払ってるなら自営業
法人税として払ってるなら法人
753名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:32.83 0
フリーで仕事してたことあるけど「自営」だと思ってた
754名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:50.00 0
有能な人が辞めていくとか聞いたりするけど、不思議とそれでも会社ってまわっていくのよね。
そんなもん。
755名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:42:55.75 0
自分は、スチームモップを買うために近くのスーパーへ行ったけど無くなったと思って
遠くのスーパーへ買いにいった。
そしたら、不良品で交換しに片道1000円近く出して交換したら近くのスーパーに売っていたw
756名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:43:20.70 0
>>707
景気悪いと多角経営はリスク増えない?
あーここでこの部門切り離しとけば生き残ったのになんてケースを実際見てる
757名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:43:32.85 0
>>746
雇われてる会社が法人なら会社員じゃねーの?詳しくないけどw
758名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:43:37.24 0
会社はまわっていくけど、徐々に傾いてくよ
759名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:44:07.88 0
なんでもかんでもブラック扱いもちょっと極端だけど、
何らかの形でリターンがないと人が居着かないのも事実だよね。
760名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:44:40.40 0
>>758
有能な人がいたって傾く時は傾くよ。結果論かと思う。
761名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:44:51.83 0
>>749
それまんま旦那の会社ですw
762名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:45:00.77 0
>>757
雇われてるのは法人じゃなくて○○事務所みたいなの。
763名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:45:20.48 0
>>760
そういう意味じゃないだろ。ズレてるよw
764名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:46:01.15 0
スチームモップ使ってみたい
765名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:47:20.43 0
>>762
さっさと○○士を書く方がはやい
766名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:47:45.86 0
なんで○○って隠すんだろう
767名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:47:53.55 0
書かなくてもわかるじゃんw

弁護士
会計士
弁理士
税理士

のどれかでしょ。
768名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:48:20.85 0
便利な道具って使ってみたいんだけど
でも多分しばらくしたら飽きて使わなくなるって思うから
買うのは躊躇してしまう。

あったら便利=なくても平気、だからさー。
769名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:48:35.11 0
叩く人がいるからじゃね?
そんな資格pgrとか。
私もある資格もってるといったらそう言われたことある。
770名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:48:55.69 0
介護福祉士もいますよ!
あと、浄化槽管理士とか。
771名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:49:23.33 0
pgrする人は残念な人なんだよね
772名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:49:51.55 0
>>770
介護福祉士事務所 なんてないでしょw
773名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:49:52.36 0
シンクに食器やら食べたあとのゴミが溜まっている
片付けなきゃ…
片付けたらアイス食べよう
774名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:50:07.93 0
ヤヴォイwウェブ漫画読んでたらあっという間にwwwwwwwww
775名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:50:17.09 0
ふぇー、やっと帰宅。
台風は一体どうしたのさ、暑いじゃないの!
という訳でジャイアントコーン食べる
776名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:50:19.56 0
理学療法士も
777名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:50:28.51 0
税理士、弁護士、弁理士、公認会計士、行政書士 司法書士、経営士、中小企業診断士
社会保険労務士、測量士、土木施工管理技士、技術士、不動産鑑定士、土地家屋調査士
マンション管理士、建築士、消防設備士、社会福祉士、介護福祉士、作業療法士、理学療法士
言語聴覚士、音楽療法士、栄養士、管理栄養士、臨床工学技士、通訳案内士、エネルギー管理士
販売士、保育士、精神保健福祉士、気象予報士、臨床心理士、色彩士、歯科技工士、歯科衛生士
健康運動指導士、防災士、浄化槽整備士、細胞検査士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士
電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、造園施工管理技士、コンクリート診断士
コンクリート主任技士、コンクリート技士、場所打ち杭施工管理技士、ボイラ技士、ボイラ溶接士
ボイラ整備士、発破技士、救急救命士、糖尿病療養指導士、臨床心理士、視能訓練士、社会調査士
専門社会調査士、電気工事士、認定眼鏡士、事業用操縦士、小型船舶操縦士、海技士、潜水士
作業環境測定士、通関士、海事代理士、ファイナンシャル・プランニング技能士、建設業計理士、宇宙士
778名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:50:31.51 0
高圧洗浄機とか買っても1回しか使わないかもしれない、ダラだから。
779名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:51:06.81 0
○○は税理士です。ごめんなさいw
以前に馬鹿にされたので、書くの嫌でつい。

今ぐぐったら「自由業」に相当するみたいですが、なんかピンとこないw

自由業とは、一定の雇用関係によらず、時間に束縛されないで、
独立して営む職業。多くは特別な技能・技術・知識に基づく専門的職業で、芸術家・芸能人・医師・弁護士・会計士・文筆業など
780名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:51:18.60 0
昼寝するには良い低気圧具合
781名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:51:27.26 0
うわwこんだけ並べたらうちの旦那の仕事もあったー
782名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:51:42.57 0
残念な女たち
783名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:51:49.57 0
最後の宇宙士ってなんぞや>>777
784名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:52:00.47 0
ホームベーカリーも2回くらいパン焼いたら飽きそう
785名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:52:01.05 0
じゃあポックンも自由業だ!!!!!!!!!
786名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:52:29.01 0
ホームベーカリーは素敵奥さんの必須アイテム
787名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:52:41.39 0
ホームベーカリーを10年間使い続けてる自分はすごいのね
788名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:53:11.96 0
税理士なんてすごいと思うけど、なんで馬鹿にするんだろうね。
789名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:53:26.35 0
ホームベーカリーが壊れたら発狂する。
790名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:53:29.43 0
ホームベーカリー最近使ってない
791名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:54:15.93 0
威張ってるわけでもないのになんでpgrするのかわからないわ。
まあ、大卒院卒もここではpgrされるけど
792名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:54:23.98 0
税理士事務所ってのはどういう扱い(法人とか)になるんだろ?
793名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:54:40.38 0
ミキサーしまってるうちに
パッキンのゴムが溶けてきて
久しぶりに使ったらゴム臭い飲み物ができた
794名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:54:53.68 0
税理士かー。
税理士が2chなんて新鮮だなw
馬鹿にする人はきっと妬みなんだよ。
795名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:55:16.42 0
>>792
税理士法人になってたら法人。
そうじゃなかったら個人事業になると思う。
796名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:55:39.23 0
その税理士事務所が法人登記してるかどうか
797名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:55:40.12 0
>>794
夫さんが税理士さんだよw
798名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:55:52.04 0
>>770
浄化槽管理士が何故かツボにはまった。
まだ子供小さくて時間あるからとってみようかしら〜。
どんな仕事かしらんけど。
799名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:55:55.21 0
税理士奥じゃなかったっけか
800名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:56:14.61 0
税理士法人で働いてる税理士は「会社員」なのか?
ちょっと違うと思うなあ。会社じゃないもんな。
801名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:56:16.61 0
ああ、すまんw
旦那さんが税理士かw
税理士の方本人かと思ったw
802名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:56:28.30 0
宇宙士ってのは向井千秋さんのことかー
803名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:56:30.68 0
子供の頃家にホームベーカリーがあって、
それに付いてたレシピ冊子にメロンパンが載っててすっごい食べたかった。
HBで生地を作って焼くのはオーブンだと知ったのは大きくなってからだ。
それまでは成型してあの内釜みたいなのに入れれば
メロンパンが焼けると思っていたのだ。
(内釜?によく見る形のメロンパンがごろごろと入ってるのを想像)
804名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:56:43.76 0
確か浄化槽の面倒見る仕事の人の
奥様もチラ裏にいたことあるよ。
805名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:57:06.71 0
国家資格はたいてい難関だよ。
pgrする人はどれ1つとして持ってない人。
806名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:57:09.83 0



★ クンニ話はシモチラ裏でおねがいします!

★ 献立はごはんスレに書きましょう! 


     

      
807名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:58:10.57 0
はーい
808名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:58:15.67 0
>>798
浄化槽の水質を管理する仕事よ。
確か、合格率が20%ぐらいしかなかった気がする。
809名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:58:27.74 0
>>806
浄化槽の話はどのスレにいけばいいですか?
810名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:58:43.74 0
今日の晩御飯はエビチリ、ツナサラダ、もずくの酢の物、お豆腐

お豆腐の替わりにカボチャ煮にすればよかったや。
811名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:00.13 0
国家資格持ってるけど、全然難関じゃないよ
図書館司書w
812名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:07.29 0
さっそく献立w
813名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:15.85 0
昔、海外出張行く時の入国カードの職業欄を書くのに、夫が
salary manとbusinessmanで迷っててびっくりした。
今では笑い話だが
814名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:44.09 0
図書館司書って国家資格なんだ。
求人が少ないイメージ。
815名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:47.18 0



★ クンニ話はシモチラ裏でおねがいします!

★ 献立はごはんスレに書きましょう! 


     


816名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:49.26 0
どうやって書くのが正しいの?
817名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:59:58.98 0
>>810
すごくおいしそうだけどたんぱく質多いっすね
818名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:00:15.52 0
税理士法人から給与を受け取ればいわゆる会社員だよ
税理士法人と契約関係なら自営業だよ
819名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:00:24.90 0
私も大学で図書館司書とったけど
就職は難関じゃない?ほとんど募集ない。
820名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:00:34.51 0
浄化槽難関だなー。絶対私受からんわw
やる前からもうむりぽ。
821名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:00:59.18 0
うん。タンパク質おおすぐると思う。
822名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:01:02.06 0
ハウスメーカーにいた友人の建築士は会社員と言ってたよ。
独立したから今は何か知らないけど。
823名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:01:05.19 0
クンニって何?
824名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:01:08.75 0
役員とかじゃないリーマンならemployee(勤め人)が一般的かと
825名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:01:09.80 0
だよね。
就職の募集ってほとんど見たことない。
でも、本に囲まれて楽しそう。
あと児童館の職員とかw
826名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:01:17.60 0
浄化槽管理士って調べたら、講習受けたあとの試験で80%は受かるらしいよw


実際に浄化槽点検業者に雇用されたら国家試験より認定講習で取得するのが
一般的で管理士の助手など見習いを少しした後、2週間程度の講習を受けて
最後の修了試験に合格すると浄化槽管理士の資格が貰えます
修了試験の合格率は事前の勉強無しでほとんど素人でも80%以上

2週間の講習費用と宿泊費で数十万になるけどね会社が出してくれると思う
(信用できる人間なら)
浄化槽管理士を国家試験で取得する人(できる人)は、まあこの仕事はむかない
ですね
827名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:02:15.74 0



★ クンニ話はシモチラ裏でおねがいします!

★ 献立はごはんスレに書きましょう!


      


828名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:03:11.37 0
あ、ごめん。
浄化槽技術管理者の方が20%ぐらいだったわ。
829名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:03:21.65 0
発狂したaspが来てるのかな?
830名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:03:47.64 0
発狂したアスピリン
831名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:04:10.45 0
過去にシモ池とか言われて悔しかったんでしょう
832名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:04:19.49 0
>>811
それって「司書になる資格」じゃなくて?
大学でそれをとって、さらに司書補を経て実務3年以上でやっと「司書」になるんじゃなかった?
ぐぐったら
「日本では、あらゆる種別の図書館にわたって図書館専門職として勤務することを保障するような、司書の資格要件は存在しない」とあった。
833名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:04:31.98 0
発狂したアプリケーションサービスプロバイダ
834名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:05:40.36 0
発狂したアーマードコアスペシャル
835名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:05:41.40 0
さっき誰かが言ってたアスペのwiki読んだら、ここでよくアスペ認定されてる荒しそのものだった
836名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:06:04.14 0
そうそう。
実習までは出来るんだけどね。
実務に就けないのでそれっきり。
837名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:06:49.84 0
昨夜の11時のニュースに美人のなでしこ選手がでてたよ
茶髪で髪も長かった
838名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:06:59.15 0
浄化槽の求人もあまりみかけなくない?
マイナーな仕事って感じがする。
839名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:07:19.28 0
実習がめんどいので、教職も司書も資格とらなかったダラ学生ですた
840名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:07:44.11 0
マイナーな仕事っていうか、自社の社員に資格とらせてまかなうんでしょ。
有資格者単体で求人に載らないだけじゃない?
841名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:08:10.77 0
>>832
それは業務独占資格じゃないって意味だと思う
司書補は大学出てなくてもなれるよ
842名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:08:50.65 0
日文だったので、教職だけとった。司書もとっておけばよかった。
843名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:09:59.99 0
教職取った人えらいなー。教育実習とか無理。
生徒ぶん殴っちゃうとオモタ。もしくは担当の先生。
844名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:10:02.85 0
>>841
そうなんだ。
なんかややこしいんだね

昔は蔵書検索もカードで分類とか難しかったけど、今はPCだし変化激しいね。
845名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:10:29.66 0
司書、朝早い授業が多くて
結局途中で投げ出した
846名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:10:57.57 0
販売士の職場ってどこなんだろ
847名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:11:03.53 0
博物館の学芸員に憧れてたけど
まず就職できないと聞いて速攻であきらめた
848名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:11:06.09 0
さっきから猫がひざの上に乗ろうとしててウザイ。
849名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:11:26.18 O
暑いからダラダラ
850名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:11:32.69 0
教育実習楽しかったよ。
出身の中学(女子校)へ行ったけど、先生の大変さもわかったし、生徒の浅はかさもわかったw
(先生を欺けていると言う思いあがり・・・内職とかねw)
今も当時の生徒と年賀状の交流あるよ。15年以上前なのにね。
851名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:11:51.67 0
>>848のネコちゃん、おばちゃんのお膝の上があいてますよー
852名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:12:08.64 0
>>845
わざとそういう風にしてるんだよね
やる気のない生徒を落とすために
たいがい教職や司書は朝一かラストが多い
853名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:12:22.18 0
教育実習は付属上がり以外の人は
自分の出た中学に行ってもらいます、の一言でとるのをヤメた
ヤバすぎるぜ
どの面下げて出身中に行けるかよ
恥ずかしすぎる
854名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:12:30.73 0
猫は人の腿の上で暑くないんだろうか
855名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:13:30.14 0
>>852
そう言えばそうだった!朝イチかラスト。あと土曜日。
自分は4年間週休二日を守ったので教職も司書も無理
856名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:13:44.42 0
>>846
百貨店で社員が取らされる場合がある
しかし、実用的な資格とは言えない
857名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:13:53.40 0
>>851
6.6キロの猫でよければお貸しします。
858名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:13:58.90 0
>>853
公立なら当時の先生はほとんどいないんじゃない
859名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:14:06.00 0
うっかり入った悪名高い底辺高校から
大学に行って、教育実習に母校へ行ったら
ちり紙の花で飾った看板と紙吹雪で迎えられた。
母校出身の実習生が初めてだったとかで。
地元ミニコミ誌まで取材にきて晒し者になった。
860 【関電 81.2 %】 :2011/07/20(水) 14:14:11.57 0
台風来なかったせいか
カラリとは晴れあがらないがちょっと蒸し暑い
861名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:14:47.80 0
私は教育実習の時、
生徒との個人的な交流(手紙etc)は禁止しますと釘を刺された
862名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:15:00.31 0
>>859
なんとなくあなたが好きになった。
863名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:15:03.86 0
いなくても少数いるだけでヤバイ
864名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:15:43.57 0
こちらは明日の朝あたりがピークのようだ>台風
865名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:15:53.22 P
マーゴンちゃんいまどこにいるー?
866名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:15:57.92 0
気をつけて。
867名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:15:58.50 0
今日の午前、付き合いのない上階のシンママさんが引っ越していった。
さっき集合ポストのぞいたら、こどもちゃ○んじがポストからはみだしている。
(うちの小学生のチャ○ンジと同時配達だったっぽい)
放っておくか、引っこ抜いて「転居済み」って付箋つけてポスト投函するべきか・・・
868名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:16:28.68 0
ちょっと海見てこよう
869名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:16:44.82 0
すごく教え方の上手な男の教育実習生がいた。ちょいイケメン。
その後外交官になってしまった
870名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:17:26.96 0
ほっとけばー。

オデブニャンコちゃんいいな。
871名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:17:45.60 0
あ、ありがとw
ヤンキー母校へ帰る、みたいだと格好いいんだろうけど
私は高校在学中はヤンキー学校に馴染めず
休み時間には速攻で中庭に逃げ出して目立たぬように過ごした
浮いた存在でしたw
872名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:17:54.46 0
マーゴンの次がくるとしたらトカゲなんだね。
台風トカゲ・・・
873名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:18:40.93 0
オデブにゃんこじゃないよ!
ただ、お腹がたるんでるだけ・・・と思いたいw
猫のお腹でスラムダンクの安西先生ゴッコできるw
874名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:18:45.18 0
>>871
アス高マーチみたいだぬ
875名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:19:12.95 0
なに?
最近は日本の台風にも名前ついてんの?
動物シリーズ?
876名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:19:22.26 0
メタボにゃんこ
877名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:19:28.20 0
ブサメンの教育実習生に、休日にグループ(男女混合)で学園祭に連れて行ってもらった。
実習終了後なぜかうちに電話をかけてきて、父親に怒鳴られていた。
878名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:19:40.82 0
>>872
トカゲは消えてなくなりました
879名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:20:09.94 0
>>877
学校に通報
880名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:20:57.66 0
昔の女優さんて、総じて(例えおきゃんな娘を演じていても)言動が「しっとり」していたように思う
今の時代の女優さんも、若々しくて元気いっぱいで好きだけれど、
時代物を演じられると、たまに違和感がある

と書いたら、「嫌な見方をしている」と言われたでござる
「自分は物語の筋を追っている。このドラマは、戦争当時の人々の心情を知ることができる、大変勉強になるドラマだ」って

ちなみに朝の連ドラの話。NHKの連ドラで勉強か・・・
いや、それはいいんだけど、女優さんの演技にちょいと呟いただけで、「嫌な見方」と言われるとは思わなんだ
881名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:21:25.47 0
実習生なんて、ただの大学生だからな。
可愛いからまた会いたかったんだろう。
882名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:21:38.30 0
2004年にも台風トカゲがあったんだね
使いまわすとはセンスないな
2004年のはトカゲ座からつけたんだとか。
なぜトカゲ座かは知らない
死者行方不明者98人
883名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:21:48.20 0
大型の猫って迫力あるね
一度は触ってみたい
884名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:21:49.92 0
「江」のことかと思いました
885名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:21:53.85 0
じゃあ付き合わなきゃいいじゃん。
バカの人数ばっかり数えてるとそれだけで人生終わっちゃうよ。
886名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:22:25.35 0
ライオンの仔なら触った事ある
887名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:22:49.32 0
ん?どうしたんだろう
888名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:23:18.96 0
うん、自分も何のことかと
889名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:23:25.71 0
尻尾切りたくて仕方ない状況
とか
890名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:23:31.17 0
うちの猫は6`です(キリ
891名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:23:40.01 0
リアルで何かあったんじゃないかと
892名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:23:50.79 0
大型の猫に抱きついてみたい
893名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:24:06.75 0
食われる
894名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:24:29.86 0
ここはやっぱりゴジラとかさー
ステゴザウルスとかさー
895名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:24:32.46 0
シロクマをもふもふしたい
食われるだろうけどw
896名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:24:40.48 0
うちは3.2キロだ…
897名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:25:42.80 0
>>875
2000年からアジアで順番につけてる。

ここに表があるよ
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

マーゴンは香港命名で「山」って意味があるらしい
動かざること山のごとしww
898名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:25:59.71 0
バカの数を数えていたら永遠に眠れません
899名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:26:05.43 0
肉球に全く興味はないが人間で言うと手の甲部分は大好きだ
柔らかそうでもふもふしたい
動物園のライオンやトラはそこばっかり見てる かわいい
900名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:26:09.31 0
アルゼンチンの動物園がライオン、トラ、クマとキャッキャウフフ出来る
抱きついたり巨大猫じゃらしで遊んだり
901名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:27:10.12 0
メンクリに行ってきた。
猛暑の日に行くのが辛いから涼しい日がいいと思ってダメ元で電話したら
予約の日を変更してくれた、ありがとう。
902名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:27:14.02 0
自殺檻
903名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:27:53.41 0
誰がバカを数えてたの?
904名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:28:05.84 0
メンクリは予約変更やドタキャンには慣れてる

はず
905名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:29:16.81 0
906名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:29:57.59 0
でかい〜
907名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:30:51.92 0
マーゴン猫
908名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:31:07.06 0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です


909名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:31:37.57 0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です

910名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:31:40.11 0
でか!w
911名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:32:06.91 0
懐かしいものを
912名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:32:14.64 0
あはは
913名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:32:35.69 0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です

914名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:32:54.58 0
コピペ好きだねアスペ
915名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:33:23.79 0
やだーもう15の板にコピペしないといけなくなっちゃった
916名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:33:48.19 0
おーとなになれないぼくらのぉーつーよがりをひとつきいてくれぇー
917名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:33:51.61 0
サーバルキャットがかわいい
あと、猫科の動物で耳の毛がピーンってなってるのがいて
あれも可愛かったけと名前忘れた
918名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:34:10.42 0
カラカルじゃない?
919名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:34:38.41 0
耳の毛がピーンは山猫系かしら
920名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:34:48.80 0
さっきハエがお亡くなりになりました。
大切じゃないけど。
921名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:34:52.45 0
おお、蚊に刺された
家の中で刺されたの初めてかも
やはり外れた網戸を直すか・・・
922名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:35:36.81 0
>>918
即レスで名前出るとは思わなんだ 何者ですか
ググったらカラカルでした
かわいー
923名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:36:11.34 0
アリの(ry ×15
924名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:36:55.89 0
カラカル初めて見た
耳の毛勝手悪い〜
925名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:36:58.84 0
わー当たったぞーわはは。
お金にならない能力ならいっぱいあるぞーわはは。
926名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:38:01.22 0
お金にならない能力がいっぱいある方が、毎日が楽しそう
927名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:38:37.06 0
マルチコピペは規制対象

水遁システムが導入されてからは規制ってどうなってるのかしら
928名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:38:46.82 0
歳とって楽になったけど、若いころはいつも変人扱いされてけっこう辛かった。
929名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:39:45.78 0
即レスで名前を当てる才ですな
私は何かググりたい時に適切な検索語がすぐ思いつく才が欲しい
930名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:40:11.37 0
変人にも、おたくなのか偏屈なのか○○○なのかいろいろあるからなあ。
自分は偏屈もん。
931名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:40:40.71 0
人間の屑さんはいないの?
932名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:41:17.54 0
若いと周りも変な人を受け入れるキャパがないからな
今思えば大して変でもない子が変な子扱いで嫌われ者だったりした
933名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:41:18.95 0
***のバッグが好きという人がいて、私もいいと思ってたからあー素敵だよね、と盛り上がってたら
あとで「***が好きなんてブランド好きの見栄っ張り」とかいう人がいておどろいた。
そういうあんたが見栄っ張りなんじゃって言いたくなったよ。
ブランドに過剰反応する人ってなんか苦手。
934名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:41:24.29 0
私のためにお笑い芸人(コンビ)の名前をすぐ教えてくれる人も
ここにはいたはず  また忘れたけどw
935名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:41:43.91 0
わたしもよく変わってるって言われる。
多分変わってないと思う。
見た目と中身のギャップがあると、変わってると思われるのだと思っている。
936名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:43:24.66 0
「ブランドなんて」ってのがもう決まり文句すぎてイタイ
ブランドに興味ないのはいいけど、攻撃するのはしっry
937名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:44:10.90 0
しっ・・?
938名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:44:19.60 0
しっけい
939名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:44:27.76 0
ブランド物って丈夫っていうし、高いだけあるのかなって思う。
持ったことないけどw
財布ぐらいはほしいわ。
940名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:44:33.52 0
鉄板少女アカネで主演した女の子の名前がいつも思い出せない
ドラマの名前が衝撃的すぎてこれだけ覚えている
941名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:45:16.78 0
ピコーン!

堀北真希!
942名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:45:59.88 0
鉄板なのにアカ(銅)とはこれいかに
943名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:46:10.47 0
でもあのブランドのバッグを持ってる人はたいていびんぼくさい格好をしている
という偏見がある。
944名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:46:41.10 0
ありがとう。しかしよくドラマの名前(大コケだったらしい)ご存知でしたね。
ホリキタマキ、ホリキタマキ・・・
945名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:47:35.26 0
ブランド物は縫製がしっかりしていていい
と聞いたことがある
まぁ、ブランドによりけりなんだろうけど
好きなら好きでいいじゃないかーとは思う

堀北ってあまりドラマには恵まれていないイメージが
946名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:48:56.01 0
上戸彩も人気ないわけじゃないのに
ドラマはパっとしないよね
客室乗務員のドラマは好きだったけど
947名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:49:10.83 0
堀北さんは演技力もなあ。芸能活動好きじゃなさそうな感じ
948名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:50:21.06 0
     ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、    
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   おもしろくない 
 ∩,  / ヽ、,      ノ     もっとおもしろいことかけよ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ      もうすぐすれたてだぞ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
949名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:50:27.30 0
三丁目の夕日の六ちゃんは良かった
950名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:50:55.54 0
六ちゃんって
951名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:51:23.23 0
六ちゃん、スレたてよろ〜
952名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:51:52.66 0
>>950
七ちゃんスレ立てよろしく
953名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:52:06.26 0
ディオールとサンローランとランバンってブランドの服を持っている。
もちろん吊るしだけど、パターンっていうの?型紙が違うんだろうね。
やっぱり安い服と違ってスタイルがよく見えるよw
それに糸が違う!丈夫!何年使ってもボタンが取れることがない。
高いだけのことはあると思うよ。
954名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:52:24.15 0
六ちゃん(ろくちゃん)って呼ばれてたよね?
955名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:54:04.28 0
>>949だけど、六ちゃんじゃなかったっけ
六番目の子だから六ちゃん
原作だと男の子なんだよね

>>950
スレ立てよろしく
その間にぐぐっておくので
956名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:54:25.44 0
生理前と、気圧下がってる今みたいな時は無性にお腹が空く
957名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:54:29.66 0
バブルの頃、ディオールの下着日本でも売ってたんだが
良かったよ、丈夫で
特にパンティが丈夫過ぎてまだ穿いてる
また売らないかな
ライセンスものだったとは思うけど
958名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:55:14.48 0
バブルの頃買ったパンティを今でも・・・ゴクリ
959名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:55:29.00 0
サンローランとかめちゃ高そうやな
960名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:56:08.22 0
パンティっていうのがやっぱバブルの人なんだな
ていうか女性?だよね?
961名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:56:09.13 0
丈夫でも黄ばんでそうだなw
962名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:56:38.28 0
>>950
いないのかいるのにたてないのか
963名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:57:06.65 0
ショーツと言うべきだったか
964名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:57:18.87 0
立てないなら行って来るー
たぶんダメだと思うけどー
965名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:58:14.02 0
女は「パンツ」
いや問題はそこじゃなくてバブル崩壊してから20年・・・
966名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:58:58.59 0
パンツだとボトムスのほうと混同しちゃうかなと思って
967964:2011/07/20(水) 14:59:28.18 0
やっぱりだめだった
お願いします



■□■□チラシの裏 793枚目□■□■



次スレは>>950さんが立ててください
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意
実況厳禁

■□■□チラシの裏 シモ専用 9枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308888543/

前スレ
■□■□チラシの裏 792枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1311086335/
968名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 14:59:55.34 0
たぶんダメかもしれないがいってみる
969950:2011/07/20(水) 15:00:07.33 0
枚数のところは半角でいいんですか?
970名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:00:12.89 0
黄ばむはない
じじつは
茶すじ
971名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:00:20.57 0
お好きなように
972名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:00:43.21 0
じゃあ立ててみる
973名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:00:46.34 0
規制でダメだった。
誰か頼む。
974名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:01:04.12 0
待て、今>>968が行ってるはず
975名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:01:31.50 0
972がダメだったら行ってみる。待機中。
976名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:01:35.18 0
ゼロって気持ち悪い
977名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:02:59.12 0
気持ち悪いよね、だって黄ばむし
978名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:03:13.42 0
ゼロの嫁のパンツが茶すじまみれなんだろう
979名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:03:21.94 0
黄色いパンツじゃないの?
980名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:04:38.54 0
980埋め
981名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:04:43.11 0
今誰が立てにいってんの
982名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:04:44.51 0
ディオールのショーツは色違いの5枚セットだったよ
贈答用にしか売ってなかったのかも知れない
983名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:04:53.89 0
>>972がスレ立て中?
984975:2011/07/20(水) 15:05:06.10 0
誰か立ててるの?あと5分待つけど
985名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:05:33.87 0
ウメ
986名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:06:24.83 0
>>968,969
987名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:07:29.59 0
こんなにgdgdするのも久しぶりだわね
988名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:07:53.95 0
立てるふりですか。最悪ですね
989名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:08:15.88 0
989埋め
990名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:08:47.98 0
990産め
991975:2011/07/20(水) 15:09:29.85 0
もうだめだ。やってみる。
992名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:09:42.58 0
うぎゃぎゃ
993名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:09:45.35 0
専ブラだと次スレ検索できるからね
994名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:10:00.55 0
カッティングと縫製も良いけど
ディオールの発色は神
特に赤
995名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:10:01.16 0
どれがゼロなのよ
996名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:10:04.38 0
950が馬鹿だと困る
997名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:10:28.45 0
もうだめ〜
998名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:10:33.69 0
ちょっと楽しいかも
999975:2011/07/20(水) 15:10:53.78 0
くそっ、規制だった。続きは雑談スレで
1000名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 15:11:04.53 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎