【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる
夫or妻についての相談スレです。

相談員の方は、むやみに相談者を叩いたり
ファビョって離婚・離婚と連呼したりせず
大人の態度で相談に乗りましょう。

次スレは>>970が立てること。

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

▼報告スレのまとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼現行報告スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者243【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1307463171/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308135355/
2名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:34:18.95 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳&カード
□通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくはDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写るんです等)。デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの写真、成長記録


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
3名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 23:40:36.41 0































まんまんみて ちんちんおっき♪
4名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 06:46:29.29 0
小学生以下の馬鹿がいる。
5名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 08:33:25.75 0
ママン、みてみてー、のエネ夫だとおもたw
6名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:14:30.62 0
構うなよ
7名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:56:23.90 0
マズ弁さんにもカエルさんにも
「ああしろこうしろ」
「私の言うことを聞かない奴はデモデモダッテ」
のゲスパーアドバイス厨が湧きすぎ。

ちょっと落ち着け。
8名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:46:37.41 0
マズ弁さん
毒親って戦うとめんどくさいから自分の家庭の問題に集中して。
1人で暮らしながら「問題点はここです、その答えが出るまで先の話はしません」って
ハッキリ言えるくらいまで自分の考えを煮詰めないと、
毒親(とか昔の価値観引きずってるひと)の横槍やら弁当作りがそんなに嫌か〜とか、
コトメに優しくできないのかとか女は結婚したらこうあるべきとか、
話し合いながら話を詰めて行きたいと考えてたら、いくらでも話がそれちゃうよ。

手紙やメールの前に聞きたい事と言いたい事を書き出して、自分でそれを要約してみて。
話し合ったり気持ちを伝えるのは、問題を共有出来てからだと思う。

実父は今回の問題に理解がないし、毒親なら話し合いは人生の無駄使いだし、
実母と実父の家庭のあり方に口だす必要もないし放置推奨。
経理実務経験あるなら仕事も探し易いし、今の職場に拘ってないし〜、くらいに思っとけばいいと思うよ。
9名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:49:52.39 O
>>7
相談スレで「ああしろこうしろのアドバイ厨湧きすぎ」とか言ってるお前も
少し落ち着くべき
10名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:49:55.16 0
しかしあれだね。
親が毒だとそれが普通になっちゃって、つかんだ男も屑だったりするんだね。
マズ弁さんは外で働いた経験がないから(親に外に出してもらえなかったから)
ちょっと世間知らずなところもあるみたいだし。
頭は良さそうなのに気の毒だ。
11名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:55:33.69 0
毒親で耐性がつきすぎて
男がちょっとアレな行動とっても許容しちゃうんだろうね。
似たような例いくつかあったと思う。
12名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:08:11.87 0
「こんなもんだろう」って思っちゃうんだろうね。
「自分が我慢すれば上手くいく」とか。
13名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:17:42.52 0
>>9
相談に乗るのとゲスパーや叩きはまったく別モノでしょ。
あなたがゲスパー厨じゃないならそれでいいじゃない。
14名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:18:44.91 0
>>9
>>7が諌めてるのは普通にアドバイスしてる人じゃないでしょ
脊髄反射せずよく読め
15名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:47:36.76 0
>>8
いや、だから義実家問題に実家が絡んできているんだって
実家は何の問題解決もしていないのにただ我慢しろと言って
マズ弁さんを義実家に帰そうとしている
そして更にマズ弁さんの勤務先もその実家
マズ弁さんが動くために必要な先立つものを抑えているのも実家なんだよ

弁護士の世話になるにしろ部屋を借りるにしろ
最悪離婚して自立するにしろ、勤務先=安定収入の確保が先決
だから実家問題について皆があれこれアドバイスしているんだよ
16名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:49:56.69 0
>>8
実家がせめて中立だったら、ここの住人もどうこう言わないよ
ところが義実家と一緒になってマズ弁さんを追い込んで、経済的DVにも加担している
それなのに実家は放置して義実家に集中しろって無理だから
17名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:56:13.13 0
つづきは本人が来てから
18名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:57:03.59 0
最悪離婚するにしても
収入と落ち着ける家は必要だしね。
それには敵になる実家からも逃げる必要がある。
父には正論を言っても女子供が生意気くらいにしか思われないと思うから
説得するより一旦逃げたほうがダメージ少ないと思う。
19名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:05:15.54 0
んだんだ。まずは誰にも干渉されないマズ弁基地を作らねば。
何するにしても先立つものがいるってのは切ないな…。
マズ弁さんは資格持ちだってのが救いだけど、
実家がすんなり転職をさせてくれるか…。
20名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:15:57.59 0
マズ弁自営って、社員居るんだろうか?
社員全員家族の会社っぽい気がする
21名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:22:31.27 0
>>19
ぶっちすればいいじゃん。
雇用契約とか作ってるわけじゃないし、
阻止されたら、労基署に給料明細持って
相談に行くっていえばいい。
22名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:29:43.38 0
マズ弁さんに転職の意思がなければ、書き込み辛い流れだな
23名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:29:43.59 0
>>21
間違いなく毒親の邪魔が入るよ。ダメージ必至の。
それを無視するのは相当な精神力がいるよ。向こうも必死だよ。
親を何だと思ってるんだ!って、言われるよ。絶対。

だから弁護士に間に入ってもらえたらいいんだけどなぁ…。
24名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:30:09.74 0
>>19
転職「させてもら」う必要なんてないじゃない
弁護士挟めば辞表出してバックレで構わん
必要書類は弁護士にやりとりしてもらえばよい
というか弁当さんはそれしか手段ないと思う
25名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:32:35.69 0
>>22
この状況だと転職しない=毒親から逃げないと同意だからなあ
他人の旦那や義実家と戦う前に後ろから撃たれない環境を作るのは必然だと思うけど…
26名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:33:33.60 0
ここまで気づいちゃったら、どっちに進もうと後悔する気持ちは出てくるから
若くてパワーのあるうちに動いた方がスッキリすると思う。
まずは自分の立場で考えてくれる弁護士探せ。
27名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:34:23.83 0
前スレ、昨日の22時以降読んでないんだけど
マズ弁かカエル本人は来てた?
28名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:38:30.70 0
せめてマズ弁旦那がヲーターしてくれる事を願いたい、親も旦那も屑なんてあんまりだ。
29名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:41:23.79 0
>>22
別に転職しなくて済むならそれもアリかもだけど、
・手取り15でレオパ暮らし、毒親から干渉をうけつつ旦那の相手
・実家で早く帰れと言われながら生活しつつ旦那の相手
・旦那の元に帰って泣き寝入り

どれも無理があると思うんだけど。
実家の家業を手伝う以上は親の干渉は免れないよ。
30名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:45:15.08 0
>>23
邪魔が入らないようにするためのぶっちだよ?
31名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:53:08.32 0
>19
マズ弁基地って、字面だけみたら嫌〜な基地だねw
32名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:54:08.81 0
マズ弁さんは天涯孤独になっても力強く生きていけるのかなあ?

実家では奴隷、義実家では小間使いでかわいそうだけど、
一人で生きて行くのも相当つらいよ?つらさに耐えかねてまた
ダメンズウォーカーぶりを発揮してしまうなんてことになって
もっとひどい男にひっかかったら悲惨だし。

毒を肯定するつもりはぜんぜんないけど、
せめて実家と関係ないところに転職してそこでやっていける
目処がついてから動いた方がいいような気もする。
33名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:04:09.44 0
実親に対して弁護士立てて徹底抗戦できるほど意志が強いとは思えないけど、
それ以前にたぶん、こんな搾取っぷりじゃ着手金すら用意できないんじゃなかろうか。
一応法テラスに相談すれば、分割後払いも可能だけど。
34名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:05:17.11 0
32
そんな脅す様なこと言わんでいいじゃん。
真面目に働いてりゃ、時期にいい人見つかるよ。
実家だって、状況が見えてきたら態度が変わるかもしれんし。
離婚=天涯孤独はないわぁ
35名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:06:05.64 O
>>32
それは分かる
なんていうか、足場がない。せめて次の職場さえ見つかればなぁ…
今の人間関係を捨てるのは大賛成だけど先立つものまですっからかん、更に無意識のだめんず脳となると
次がどうなるか大体の見当付いちゃうよ。
36名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:16:57.92 0
>>32
>せめて実家と関係ないところに転職してそこでやっていける
>目処がついてから動いた方がいいような気もする。

ん?今マズ弁さんはその転職どうするかを考えてるからみんなアドバイスしてるんじゃなかったっけ・・・?
他になに動くの?義実家?

一人で生きて行くのがそんなにつらいかねぇ?
周りじゅう敵の中一人なら、世間の荒波の中一人のほうがだいぶマシなような気がするけど。
まあ旦那がウォーターの可能性も全くゼロってわけじゃないんだから、今から諦める必要はどこにもないかと。
もっとひどいことになるかも・・・って奴隷やっててなんか意味あるのかなあ。
まあマズ弁さんが決めることだけどさ。
37名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:19:54.45 0
超猛毒実家、人非人義実家&夫…
確かに1人で生きた方がマシだ、と言うか天国だぁな。
38名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:20:27.56 0
そういや昔、マズ弁さん状態で離婚して、だめんずwk一歩手前で
フラフラしてたわww

幸い、新しい職場は給料がよかったので
パソコンを買ってネットで遊んでたら超絶耳年増になってしまい
死の淵から生還したが。
テレホーダイなつかしい。

いまは携帯もあるし、家庭板をのぞくくらいのリテラシー()があるなら
大丈夫でしょ。
39名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:22:30.04 O
>>36
レオパレスとかで金浪費しちゃいかんって言いたいのでは
精神的に無理そうだけど、この場合のベストは一旦旦那側(家事以外に、父親にクダ巻かれて精神削られるよりは
義実家のほうが多少マシ。多少ね)に戻りいつも通りに振る舞いつつ職場を探すって感じになると思う
40名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:24:54.83 0
>>38
アラフィフさん乙w
41名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:25:00.69 0
       ____
     /⌒  ⌒\  マズさんもカエルさんもがんば〜☆
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ チョコ:\ /
         \  .:::\
42名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:25:31.90 0
一人で生きて行くのがつらいというより
一人で生きて行くのに必要な状況説明能力に乏しいという感じ

不当な目に遭って、それから脱却したいのに、第三者にきちんと説明しようとして
アワアワして泣いているイメージだから、本当に危なっかしいんだよ

頼りになる味方がいれば、根気よく聞きだして、力も貸してくれるだろうけど
毒親や毒義実家から逃れて、人間関係もまっさらな土地で生きていこうとした場合
その能力に欠けていたら、もっと酷い目に遭う危険もある

だからさんざん指摘されているように、これを機会に
説明能力のステップアップを図ってほしい
43名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:28:12.20 0
夫がヲーターして二人暮らし出来れば離婚はしなくてもいいんだよね。
全部一気に切るのは精神的にもキツイと思うんだ。
長期的な計画で1つづつ片付けるとしたらまずは転職でしょう。
転職のために義実家を利用するくらいのつもりで一時的に戻るのもありかと。
44名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:29:37.80 0
本人不在でまだ盛り上がるんですね
酔っ払ってるんですか?
kwskされたがりの自分語りまで出てくるし・・・
45名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:30:00.51 O
カエルさんの旦那は
血が繋がってない人は優先しない→カエルさんとコトメは血が繋がってない→カエルさんがコトメさんにブログ騙りを認める義理も必要も一切ない
ていう風にはならんのかね?うまくいかないもんだなぁ人の脳みそは。
46名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:30:01.78 0
あとは周囲を味方につけるテクだね
前スレ993の

993 名無しさん@HOME sage 2011/06/17(金) 09:46:39.88 0
風俗発言は、親の稼業の手伝いを止める理由の周囲への説明に使うといいよ
特に、娘のいる父親世代にね

「○○さんにも娘さんがいらっしゃいますよね?お嬢さんが、勤務先の社長から
ここで雇ってやらなきゃ、おまえなんて風俗だって言われて
そんな所で働けないと転職を考えた場合、留まれとおっしやいます?
恩のある社長だろうって」

「酔った上での失言? でもそういうことを考えたことがあるからこそ、ぽろっと漏らしたんですよね?
それじゃ○○さんも、お嬢さんが今の勤務先に勤められなかったら風俗で働いていたかもなんて
考えたことがあるんですか?父親ってそんな想像、当たり前なんですか?」

みたいに

→更に、「でもお父さんのことは大好きだし、尊敬しています。だからこそ、失望して嫌いたくない」
「離れても親孝行はできます。家で雇わなかったら風俗でしか働けないと考えている娘が
ちゃんと一人前に働けたら、お父さんもきっとうれしいでしょう。
これも親孝行だし、学費返済も今以上にできると思います」

みたいに言ったら、言われた方も反対できないし、上手くいけばお父さんに取り成してくれるよ
47名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:31:44.37 0
とりあえずマズ弁さんに、元気な体さえあればなんとかなる!!!と言いたい。

もしマズ弁さんが自宅に戻る選択をするにしても、一人暮らしを始めるにしろ
計画を立てて、実行は大胆に!

もしどん底からのスタートになっても、人に人生をコントロールされたり
馬鹿にされたりしながら生きるよりはまし、と思えるなら
ぜひ頑張ってほしい。がんばれがんばれ!!
48名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:32:54.50 0
マズ弁さんはアワアワして泣いてるイメージなのか・・・。
良くも悪くも諦めが早いって感じなのかと思ってたなあ。
説明するより、従うか黙ってスルーするか逃げるか自分が選択したほうが楽、みたいな。
だから他人に意思を伝えるのもニガテ。
でもここでこれだけかけてるんなら大丈夫じゃないのと思ってしまうけどな。
特に今はこの先にむけての踏ん張りどころなわけだし。
一人になって心配というほどではないかと。
むしろ身軽になったら颯爽と去っていきそう。
49名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:33:04.57 0
ここの意見としては

・レオパで転職先を探す
・義実家に戻って猫をかぶり虎視眈眈と脱出の機会を探る

の2択?

50名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:34:59.28 0
>>48
前スレで本人がそう言っているからね

714 マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ sage 2011/06/16(木) 22:48:24.40 O
手取り…15マソです…
一応田舎ではない土地…
orz=3

レオパ契約してきちゃいました。
離婚に向けて〜という意気込みではなく、まず体制を調えたいというか、
まだ何が正しくて自分がどうしたいのか分からないので、一人になって考えたいのです。
親の話を聞いてると、そうなのかな〜と思ったり、
ここでのご意見を読んでると、やっぱり違うよな〜と思ったり、浮き草フワフワな情けない状態です。
夫にも親にも、どうして私が家を出るのか、どう考えているのか説明不足な気がします。
もともと口下手ですし。
今、夫にはメールで、父には手紙を書いてみようかと思っています。
しっかし、まとめ読んでると皆さんよく、きちんと自分の意見が言えるのですね、すごい尊敬…なんで自分はちゃんと言えないんだろう。
言おうとすると泣けてきてしまって
「わだじは〜わだじな゛り゛に゛がんばっでる゛〜ヴォ〜」とか何言ってるか分からなくなってしまって。
51名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:36:28.38 0
レオパレス、短期的に住むには良いと思うけどな〜

アパート借りると、敷金礼金 家具 細々とした備品で
以外とお金かかるよ
52名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:37:56.45 0
>>51
場合によってはそのアパートからも逃げ出すことになるからね
毒親や義実家の突撃を受けた場合だね
53名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:42:41.50 0
こういう毒親から逃れるのはちょっとやそっとのエネルギーじゃだめなんだよね。
普通の親から独立するのも思春期の反抗期で出るエネルギーが必要なんだから。
さすがに今それは出せないから頭使うしかないね。
頑張れ!
54名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:42:49.39 0
>>40
そこまでいってない…(;´Д`)
55名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:43:37.96 0
レオパ、最低12ヶ月単位で割高なチケット制の前家賃だったような気がする
市場5万円強のとこ、5年以上型落ちの家電とカラーボックスみたいな家具と光熱費込みで8万円弱みたいな
56名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:46:11.06 0
私も一次的な避難所としてレオパ住んでたよ。20万なくても何とかなるよ。
非常時だったから食事も何もかも切り詰めて必死でやってたよ。
友達に遊びに来てもらおうとかそういう普通の生活はできないけどw、全然やれるよ。

つーか、もう契約したんだったよね?
57名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:46:33.23 i
というか、「一人で住む快適さ」を知ることが、マズ弁さんの自立の一歩になる気がする。
ソースは自分。

周りに気を使ったり、やりたくない(本来ならやる必要のない)ことをしなくていいし、
今までは周り(実父やウトメや夫)が決めてただ黙って従うしかなかったことを、自分で判断して
動けるようになるのって、本当にいいものだよ。


マズ弁さんのことで心配なのは、初一人暮らしで里心がついたり、「やっぱり自分が我慢すれば…」と
思わないかということ。一人暮らしで寂しくて辛いのは最初の2週間くらいだから、何がなんでも
がんばって欲しい。

58名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:50:01.34 0
>>57
それに関しては、人それぞれだよ
奴隷でも誰かに構ってもらえる生活の方がいいという人もいるんだよ、現実に

マズ弁さんがどちらのタイプかは分からないが
それを知るためにも1人暮らしは無駄にならない
59名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:50:12.47 0
レオパレス暮らしがいいと思う。
自分のために使える時間が格段に違うし、
毒親と義実家の関係性もはっきりしていない。
もしかして見合い結婚?

マズ弁夫のヲーターを期待する人が多いことに驚き。
なし崩しで同居を続け、姉の弁当費不払いの肩を持ち、
弁当箱をなんで開けたんだよ?
という人が覚醒するとは思えない。
60名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:55:46.87 0
マズ弁夫がヲーターしてくれればそれに越したことはないが
今の時点でもう信頼関係も愛情もズタボロでとても婚姻関係を続けられない程
酷いように感じるよ、こんなんだったらウォーターとか待ったり努力したり出来ない

↑は私の感覚だからマズ弁さんがそう思っているというわけじゃないけどさ
物理的な暴力がないだけで、かなり酷い情況に思える
61名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:56:13.44 0
>>59
エネは基本的に強い者につくから、
マズ嫁さんが毒親に縛られ搾取され背を撃たれ、頼れる味方を作る能力にも乏しい、
絶対的弱者のままなら覚醒することは絶対にないだろうけど、
毒親を切り捨て、転職して経済力を得、自力で食っていくほどに自立できれば、
「嫁の方が強いし嫁側についた方が得だ」と認識して嫁側につく可能性はあると思う
まあ、そんな夫をそこまで自立できた嫁側が「要る」と思えるかどうかはまた別問題だが。
62名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:58:08.74 0
期待してる人は、たぶんほんとに恵まれた環境で育ったんじゃないかな
だから、もう更生できないであろうクズとかわからないとか
63名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:59:50.79 0
近所にレオパレスがある
このスレ読んだあとだと住人がみんな
エネ脱却非難民に見えてしまうwwwww
64名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:17:35.80 P
辞めさせて貰えないっていう心配が上にあったけど
内容証明で退職届郵送する方法がある
ぶっちするよりは後々のこと考えるといいと思うけど
65名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:21:43.61 0
退職届をつきつけたとして、毒父がどう出るかね。
反乱を起こした娘に腹を立てて勘当くらいですむのか、
直系尊属の権限を駆使して住民票を取得して連れ戻しに乗り込んでくるぐらいのことはするのか。
66名無さん@HOME:2011/06/17(金) 14:31:50.12 0
しかしマズ弁ってあるから
最初メシマズさんかと思ってたw
67名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:35:36.22 O
連れ戻しは住む場所にも寄るだろうね、見てる限りだと離れても連れ戻す感じのアクティブさは感じられないかな
ぐちゃぐちゃぼやきながら母親に当たりそうな感じ…だけどどう豹変するかは分からないよね

実家と海を隔てろとは言わないけど(つか遠い土地でも飛行機なら短時間だったりするし)
凸はしにくいように最寄り駅が遠く、なおかつ職場が近いところに住めるといいんだけどな
68名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:47:47.62 0
レオパが何故父親にばれたんだろうな
不動産屋から出てくるのばれたのか、自営業関係つながりで連絡がいってるのか…
69名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:47:53.70 0
レオパ見つけたらすぐ噛み付かれたとあるから
連れ戻しもありだと思うよ

しかし安月給でこきつかい、更にピンハネまでして搾取し
挙句に義実家で不当な目に遭って逃げ帰った娘に
家事全部押し付けて義実家暮らしより忙しくさせ
その上で義実家に強制返品しようとしているくせに
娘が自分から出て行かないと高を括っている毒父バカス
70名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:49:50.34 0
経理の仕事する奴がいなくなったら号泣してきそうだわwww
71名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:49:53.81 0
この父親はマズ弁さんが結婚する時義実家にたくさん結納金貰ったのかな?
自営で一般的な大卒の給料よりかなり低賃金で働かせてるし更にその中から
学費を返済させてるし、金と世間体しか頭にないみたいだからダダじゃ嫁に出さないよね?
この父親は子供に対して愛情はあるのかな・・・
72名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:53:34.28 0
愛している娘に、自分が雇ってやらなきゃ風俗勤めだなんて言えないと思う
73名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:56:24.06 0
ここって自営業者の母親もいるよね?
愛している息子に、
「あたしが雇ってやらなきゃ、おまえなんてホストでヒモくらいしかできないよwww」
って言える?
それを考えたら、回答は明白だ
74名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:59:25.76 0
まさに搾取ww
75名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 15:13:23.43 P
やっぱ親父猛毒だね
76名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 15:19:24.83 O
>>68
昼休みにレオパ見てたら〜
と書いてあった気がするから、PCか携帯で物件情報見てたの見つかったんだと思った。
77名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 15:29:36.21 O
親父の頭の中をゲスパーする


口答えもしないし、反抗もしない。安くで仕事をこなし、嫁にも出せた。俺の子育ては大成功だ。


嫁ぎ先から戻ってきたなんぞ、よくも恥をかかせたな!
しかも女のくせに家事もしようとしないだと。
妻のやつめ、育て方を失敗しやがって。

78名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 15:40:49.17 0
>>77
それは奴隷と何が違うのかと・・・
思ってそう('A`)逃げて!!チョー逃げて!!
79名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:01:17.91 0
自営親は、子供と社員の区別をつけないからね。
よくある、嫁ちゃんも本当の家族と思ってるわ⇔やっぱり他人だものって、
場面によって使い分ける義実家とそっくり。
夫が自営だったけど、関係ない送迎、コトメの送迎、コトメ宅掃除、雑用、感謝要求、嫌ならパンツまで置いて出ていけが当たり前。
自他ともに認める鬼嫁と結婚したことでボスが変わり、全部ひっくり返ったけどね。
縦社会に慣れてる人ほど、逆転しても縦社会が身に染みてるからある意味楽だったりする。
80名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:04:06.63 0
離婚にグチグチ言われたとしても即転職まで考えなくてもいいんでね?
仕事に支障が出るレベルで会社でギャーギャー言うなら
パートでもいいから他で経理で探すがいいだろうけど、
家で説教垂れてくるだけなら、レオパ避難で十分だし、
実家と戦うならFAする方がよっぽど賢いし角も立たないよ。
世間で毒親について色々言っても、それでも親は偉大で尊敬すべき存在
って思う人の方が多いし。
ただ夫婦に関する悩みは母にも言わない方がいいと思う。
余計な情報を与えた分口出ししてくるに決まってるんだから。

心中穏やかって訳にはいかないだろうけど、
今日から自分の事だけする生活を楽しんでね!
寂しさより開放感がでかいんじゃないかな。
大げさにいえば、こういう道(独身一人暮らし)も
悪くないなって思えるくらいで話し合わないと、
旦那を実家(っつーかコトメ?)から自立させるなんて
無理なんじゃないかな?
81マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/17(金) 16:16:06.69 O
ちょっと前まで一人暮らししてた友人から布団とか鍋・食器借りれそうです。
今日は仕事終わったら何食わぬ顔でまっすぐ出て行く予定。
夕飯の準備だけ昼休みにやっておいたので大丈夫かな。
は〜ドキドキする
レオパは、資料を持って帰ってきたのを見つかっただけです。
取られてないので一応場所は分からないかと…まさかこんな早くに契約してると思ってないらしく?
昨日大人しく聞いてたから私が納得したと思ってるのか?今日は一転優しいパパさんの気分なようで、
「夫くんが来たら一緒に頭下げてあげるから、何も心配いらないぞ。夫婦喧嘩なんて仲良い証拠だからなhahahaha〜」
と言ってます。
そういえば忘れてましたが、夫からはな〜んの連絡もありませんが、私の事なんて元から不要なのか。それならそれでイイヤ。
あと、私は一人っ子ではなく、年の離れた兄がいるのですが、10年ほど前に
「俺、ミュージシャンになる。」
と出て行ったきり、私は何度か連絡をとってましたがここ5年ほどは連絡してません。
結婚の時には電報とご祝儀+花束を贈ってくれました。
連絡したほうが良いのか、悩むところです。
休憩終わり〜状況報告のみ失礼します。
82名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:17:21.70 0
この両親なら辞めたら辞めたでいかにマズ弁が親不孝者かをコンコンといってくる気がする。
法外な金とか請求されないように気をつけてー
83名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:18:47.12 0
>夕飯の準備だけ昼休みにやっておいたので大丈夫かな。

母、なにやってんの・・・

猛毒親の子に限って、良い子が多い気がする
84名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:19:26.89 0
自分は逆の考えだな
まず転職を考えて実行する
実家&義実家の関係を見直すのは、その後

それをしないとマズ弁さんは身動きが取れなくなる
離婚して義実家と縁を切るにしても、月11万円の手取りで生活できるの?
そもそも離婚に向けての弁護士も雇えないんじゃないの?

それじゃ我慢して婚姻生活を続けるにしても、この先マズ弁さんがもっと酷い目に遭って逃げても
この毒親は義実家へカエレ!としか言わない
そして安月給と過重労働で縛られたマズ弁さんはやはり動けなくなる

今がチャンスだよ
父親に関しては、風俗発言の失言がある
周囲には>>46の作戦で口出しさせない
しかし時間が経てば、この切り札は使えなくなるよ
(だってその後もマズ弁さんずっと、働いていたじゃないってことになって)

場合によっては義実家に帰って、もっと高収入な転職先を見つけてきた
&義実家に生活費に入れられますねくらいの餌をぶらさげても
転職した方がいい
(転職後はもちろん義実家との関係も見直し)
85名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:22:29.38 0
マズ弁さんガンガレ。
夫サンはマズ弁さんの親の対応を見越してるんじゃないだろうか?
で、そのうち頭下げて戻ってくると思ってる。(舐めてる
お兄さんへの連絡は結論だしてからでいいんじゃないかな。
86名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:22:42.99 0
>>81
お兄さんとも連絡を取ってみたら?
毒親から逃げ出したクチっぽいね
結婚の時に電報とご祝儀+花束を贈ってくれたくらいだから、気に掛けてくれているわけだし
それなら味方になってくれそう
もちろん、もしかしたらこちらが失望するらい変わってしまったかもしれないけれど
確認してみる価値はある
87名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:23:34.03 0
>>81乙です!仕事はやいねー
お兄さんがいたのですね、連絡取ってみたほうがいいと思うお兄さんからも
父親の話が聞けるしアドバイスも貰えるんじゃないかな?
お兄さんはあなたの味方だよね?
88名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:25:19.76 0
>>81
乙!
お兄さんから親に話が漏れないなら連絡とってみるのもありだけど
ここ何年も連絡ないなら落ち着いてからでもいい気がする。
89名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:29:09.67 0
毒親の元にいると洗脳され続けているようなものなんだよ。
ず〜っと、自分が無能で役立たずって言われ続けてるの。
だから、今すぐではなくてもできるだけ速やかに毒親との縁を
切るか、せめて接触を限りなく少なくした方がいい。
今すぐじゃなくてもいいから、でもできるだけ早い方がいいよ。
義実家や夫についても、正直同じ。
そのまま結婚生活を続けてもいいけど、自尊心を踏みにじり
人を人とも思わないような扱いをする奴とは離れた方が賢明。
これも今すぐじゃなくてもいいから、できるだけ速やかに。

自分を人扱いしてくれないような人とは、どの道、いつまでも
接触していない方が自分のためなんだよ。
夫や実母をヲーターさせようなんて無理だよ。他人をどうこうする
エネルギーがあるなら自分を立て直すことに尽力した方がいい。
毒親や人を人扱いしない人から離れるには、すごくエネルギーを
使うからね。
90名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:30:45.55 0
>>84
昨晩の発言は録音していないんだよね?
それなら、今晩レオパに移った後にお父さんとひと悶着あるだろうから
その際に昨晩の風俗発言に傷ついたとマヤってお父さんに弁解させて
それを録音した方がいい

後から「そんなこと言ってませんよ〜」と周囲にしらばくれるかもしれないから
91名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:33:12.83 0
場合によっては心療内科に掛かってもいいんじゃ?

父親の風俗発言に傷ついた
自分はそこまで価値もない人間なんだろうか

それで悩んでいるということで、転職も正当化できそうだ
その前提として証拠の発言録音は絶対にしておいた方がいい
92名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:35:07.35 0
マズ弁さんお疲れ様。
多分今までの積み重ねで義実家が嫌になって出てきたのに
父親も旦那も謝れと言ったことに怒ってる程度にしか考えてないと思う。
父親はマズ弁さんのご機嫌取りしてるつもりじゃないかな。
昔、私の父親が自分がバツ悪い時に後で私に甘えてきてたから。

あとゲスパーかもしれないけど
家事の件は、やっぱり義実家が楽と思わせるように父親が母親に指示してるのかも。
93名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:35:46.00 0
友人等の連絡先は回収してばれないようにね〜。
荒れ狂うぞ、毒親父。その後にガックリ肩を落とす様子が浮かんでくるよ。
もう遅いけどね。
毒親にやられたことっていうのは簡単に忘れられないからな。
94名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:36:01.09 0
>>81
兄ぃぃぃぃ!!!
上手く脱出しおって!!!GJ

助けもとめたら?
95名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:37:52.98 0
>>89
私もそう思う。離れるのがベターな対処法だと思う。

昔なんであんな糞みたいな男と、今ならあのおかしさがわかるのに、って言葉をよく聞くけど
それは時間のおかげだけじゃなくて、
きちんと適切な距離を置いて考えることができるようになったからだと思うんだ。
例えふんふんと聞き流していたとしても、お前は何にもできない風俗しか(ry
なんて暴言を事あるごとに吐かれて周囲(毒母)も賛同してたら
多分心が蝕まれるよ。
96名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:38:03.61 0
自分、手取り11万で生活してた事ある・・・・ただし30年前w

税金、年金、保険、家賃(社宅住)財形貯蓄 引かれた残りの手取りだったけどね
97名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:38:33.59 0
>>87
毒親の子は優等生にならないと生きていけないのよ
他人の要望に応えることが重要なことで自分の価値を
確認できる唯一の手立て、、、だから他人の顔色を
窺って、他人の言う通りに行動しようとするのさ
98名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:39:22.60 O
マズ弁さんが家を出たらブチキレて即解雇しそうな親父さん。
母の態度からして、逆らわれた事なさそうだし。

つか母何やってんの?何もしてないの?>家事
99名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:40:55.95 0
ひゃ〜間違えた
>>97>>83宛だよ〜ん
100名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:40:58.18 0
長期的に住むなら当然地元の不動産屋に頼むのが吉。
テレビCMやってるところは、管理はずさんで中抜き激しくて個人情報があららららな所ばかりだし。

でもマズ弁さんの場合、下手すりゃ新天地探さなくちゃいけない方向に転がりそうだから
赤帽頼んで即脱出って事態になった時のためにも、割高にはなるけど
とりあえずはレオパって選択はありだと思う。
101名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:41:17.07 0
>>96
税金、年金、保険は知らんが、家賃は確実に必要になるよ
この毒親が義実家から逃げ出した娘を実家に住まわせるわけがない

そしてマズ弁さんのお住まいはそれなりに都会らしいから
家賃も結構な金額になると思う
102名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:42:41.01 0
連絡取れる兄がいるなら、賃貸保証人になってもらえるかな?
親に頼むよりいいかもしんないねw
103名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:44:42.00 0
マズ弁さんの今月の給料ちゃんともらえるかちと心配。
104名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:45:38.70 0
今は、保証会社ってのもあるしね
105名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:46:43.71 0
>>98
そうなれば万々歳じゃないか>即解雇
マズ弁さん、総務や経理をしているんなら
離職票も予め準備できない?
父親の「クビだ〜!」→「それじゃ、はい。サインして」って行かないかな
106名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:49:13.12 O
>嫁とは表に出ずでしゃばらず、縁の下の力持ちで家庭をうまくまとめるのが仕事
>嫁は我慢が仕事なんだから、仕事を放棄するなら嫁失格だと
>「家にいるなら家事を全部やれ」と
>仕事は総務と経理を一人でやっているので

母親、ただの従業員化してたりして。
なんとなくだけど、ラスボスは母親な気がする。
107名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:49:35.40 0
退職等の諸手続は総務の仕事だものね

経理もやってるのか・・・
税務署にたれ込んだら面白くなる証拠も握ってそう>マズ弁さん
108名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:51:54.68 0
母親は実父の手下だよ
父親の言いなり、父親のお人形、、、父親のおかげで
母親の自尊心も無くなって、ひたすら自分の安泰を望むだけ
そのためには実子も生贄に差し出すわけw
父親を怒らせなきゃ、父親の元で自分は食べて寝て生きていける
だから、父親の機嫌を損ねるようなことは絶対にしないよw

母親と父親はワンセットで、ほぼ絶対にマズ弁さんの味方にはならない
マズ弁さんは義実家も実家もアテにしないで逃げるしかない
たぶん、逃げたら母親が「私も辛いの〜ヨヨヨ」と言って戻ってオイデオイデするよ
娘の優しさにつけこんで、母親は自分のレベルに娘を戻そうとするから…
109名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:52:19.49 0
とりあえず安全圏に逃げてから退職の電話入れた方がよさげ
110名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:53:29.30 0
>なんとなくだけど、ラスボスは母親な気がする。

娘の不幸が嬉しい毒母ってヤツかもね
自分では動かず、手を汚さず 今のマズ弁さんの状況をニヨニヨ眺めてたりしてね
111名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:56:13.56 0
>>109
こっちから退職を言い出したら、父親が意固地になるんじゃね?
だから>>105がベストな展開

次善の策としては、風俗発言を蒸し返して(もちろん録音)
「それじゃ私がやっぱり必要なんだ」と挑発して
父親からクビを言い出させる
あとは>>105

ただこれ、激昂した父親に殴られるリスクもあるんだよね
その場合は病院へ駆け込んで診断書を取り、労災申請
その上で退職宣言
ごたごたするが、この方法でも辞められるだろう
112名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:58:13.97 O
脅しの離婚届のように、とりあえずクビにしてくれたら話が早いんだが。
つまり、一人じゃ何も出来んだろ。すぐ戻ってくるだろうから、世間の厳しさ見せてやるか、と。
113名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:58:55.39 0
本人にそのつもりが無くても、
生贄捧げて自分だけは安全圏にいたいんだろう
DV親父に子供差し出して「ごめんねごめんね、我慢してね」って。
114名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 16:59:21.57 0
娘の不幸を嬉しいとは思ってないだろうけど、厄介な娘と思ってるんじゃない?
ちゃんと結婚して家を出て行ったのに、つまんない喧嘩で戻ってきて
お父さんの機嫌を悪くさせる、困った子。
懲らしめで家事させられてるけど仕方ないよね、大変なら早く義実家に帰ってね
くらいのもんじゃないの。
絶対に自分を悪いとは思ってないよ、この母
115名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:01:12.02 0
うちの母なんか、父が喧嘩で物を投げると、姉を物理的に盾にしていたよ
116名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:02:47.75 0
年の離れた兄も本当はまじめに働いてそう。

自営業は信用が〜とか言ってる親が一番ダメージ多そう
だからミュージシャンって言っただけで、この親おかしいって
逃げたりして
117名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:04:27.48 0
ここにきて新キャラミュージシャン兄w
118名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:04:45.59 0
だね
会社都合の首の場合は
失業保険早く貰えるしね
119名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:06:22.05 0
>失業保険早く貰えるしね

雇用保険入ってたらね
120名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:06:23.86 0
>>81
マズ弁さん乙です。
実家脱出の後、やりくりできそうなのかな?
仕事は…実家にはもう行かない方が良さそうだけど…。
もし行くなら、脱出先はバレないように気をつけてね。

お兄さんには内緒で連絡して相談してみてもいいかも。
居場所は一応今の所は伏せておくといいよ。
味方になってくれるといいんだけど…。
121名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:15:47.97 0
ミュージシャン兄が今何してるか、わからないんでしょ?
場合によっては頼るどころか、頼られる可能性もあるわけだ…
人の良いマズ弁さんが、これ以上の重荷を背負わないように
あくまでも住所や現在の状況は伏せて、「元気にしてるの?」
くらいの連絡に留めておいた方がいいような希ガス
122名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:19:37.83 0
居場所はしばらく兄にも母にも夫と共通の知人にも伏せておいたほうがいいよ!

へそ曲げた父親が解雇にしてくれたらラッキーかもね。
お前は首だー!世間の厳しさを味わえ!って良いながら娘が泣きつくのを待つとか
ありそうで困る。

夫が連絡してこないのは「すぐ帰ってくるだろ嫁も小さな事で大げさなんだから」程度に
思ってるからじゃない?
なんにしても静かな間に色々見つめ直せるんだからラッキーかもね!
123名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:19:54.76 0
兄、だめだよ!!!!!

これ、マズ弁さんを生贄にして置いて行った!!

だってお前も逃げろとか、色々洗脳解くようなこと言ってくれてた?
ないでしょ?
自分に覆いかぶさってくるかもしれないから、
兄が親にリークする可能性大!!
124名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:23:05.67 0
やっぱり男は女と比べて毒から逃げるのが上手いな。
生活云々はおいといて
父や母の性格や挙動に関して相談出来ればいいと思う。
125名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:23:18.66 0
マズ弁さん父の言動みてると
yahooコミックスの無料マガジンで読んだ漫画に出てきたおじいさんを連想してしまう。
家長というだけでいばりちらして自分ではお茶ひとつ入れない人。
その人の奥さんは長い時間をかけてウォーターしたけど何十年も旦那のいいなりだった。
マズ弁さんの実家、こんな環境なんだろうなと思ってしまう。
126名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:26:29.73 0
>これ、マズ弁さんを生贄にして置いて行った!!

出て行ったの10年前って事は、自分一人が逃げるのが精一杯だったんじゃない?

127名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:27:25.08 0
友達にも口封じお願いしておかないとやばいよ。
もしくは荷物の受け渡しは別の場所にするとかね。
知らなかったら、脅されても話し様がないしね。
128名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:28:45.11 0
>>126
物理的に連れて行くことは出来なくても、その後も連絡取ってたんでしょ?
その間も何も言わなかったんだったらアウト。
129名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:30:29.29 0
>>125
多分同じやつ見たw
主人公が大金持ちの奥様(ヤクザともつながりがある)ってやつでしょ?
130名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:30:45.87 0
兄に妹の扶養義務はないし、親がDVしてたわけでもない。
この件では自営で雇われてるからちょっと複雑になってるけど、
家族としての問題点は父の独善的な性格と母のことなかれ主義だけ。

さすがに妹連れて逃げるという選択肢はない。
131名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:32:32.37 0
10年前なら、マズ弁さんは中学生か高校生
親から引き離して連れて行くことは無理だよ
そして兄妹で連絡を取っていたとあるし
結婚のお祝いも貰っているそうだよ
132名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:33:29.54 0
>>125だけど
>>129さん正解!
133名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:36:33.95 0
>>128
なんで?うまくいってるかもしれない親子関係を崩そうとするバカって毒よりタチ悪いじゃん。
134名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:36:57.28 0
>>132
でもあのカーチャンは子供を生贄にささげてなかったぞ?
むしろ自分は政略的に無理やり結婚させられたから
子供は好きな人と結婚させたいって動いてたし
135名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:37:04.22 O
とりあえず、兄は辞めておいたほうがいいような気がする。
背後から撃たれたら本当にシャレにならない。
まずは一人で暮らしてみると色々自信も付きそうだけど。
136名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:42:57.32 0
すげーここまでマズ弁さんの書き込み1個
他相談者0
137名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:50:00.07 0
>>135
兄は辞められないぞw
138名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:50:31.61 O
結婚して別居したからこんなことになってるとは思ってないかもね、兄は。
139名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:52:22.54 0
カエルブログさんはどうなったんだろ?
140名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:53:34.86 0
だね。結婚で逃げ切れたと思って安心してるかもしれない
それで肩の荷下ろして連絡途絶えて5年なのかもしれないし
141名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:55:06.65 0
兄は毒親ってことをわかってて家を出て帰って来ないんじゃないかな
だとしたら相談してみるのもありかもしれない
142名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:58:22.92 0
妹は、結婚して幸せに暮らしてると思ってるな
143名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:00:58.58 0
毒親の標的になってた長子だと、下の子がまだ毒親だと気付いて無い場合、
何にも言えなかったりするよ。
144名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:01:31.69 0
>>132
129じゃないけど
月光寺家のことかいな?
145125:2011/06/17(金) 18:03:31.27 0
>>134
カーチャンがウォーターする前とマズ弁さん実家の状態が似てるかなと。
漫画は1度目のきっかけから何年もたって
妻は夫に従えという教育に疑問がでてきたと言ってるし。
もちろん漫画とマズ弁さんが、まったく同じ環境とは思ってないけど。
146名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:10:00.86 0
兄が逃亡したからマズ弁さんが大学に行けたのかもわからんね
147名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:11:45.58 0
私の実家が若干毒で
姉がいち早く気づいて実家から出たがってた。
でも姉ほど実害がなかった私は、姉が何か言っても
「気にしすぎじゃないかなー」「こんなもんじゃない?」って感じで受け流してしまってた。
警告してもらってても気づかない場合もあるよ。
148名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:38:24.31 0
妹が親の毒に気付かないまま無事結婚で家出られたら、
距離置いた事で見えない関係のひずみも改善したりして万事上手く行くかもしれないし、
そういえば実家いた頃はいろいろおかしかったなーって見えてくる事があっても
その頃には「済んだ事」になってる訳だし、妹がその程度でやり過ごせてるなら
逃げた兄がわざわざ口差しはさんで問題ややこしくしようとは思わないよね…

私は一番上の姉で、親の毒が自分に一身に集まってると感じてて(ここで搾取用と言う言葉を知って
深く納得した)、「親から逃げる」をやや自覚しながら結婚した立場なんだけど、
離れたとこから見てると今も実家住まいの弟妹と親との関係にちょっと良くないもの感じつつ
現に問題が起きてないのに何にも言えないよ。
「早く自立ししなよ」って言うくらいが精いっぱい。
何にも気付いてない弟妹に今のうちに貯金する〜って受け流されるの見てるしか出来ない
149名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:38:57.41 0
>>147
お姉さんかわいそう…家から出られた?
150名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:58:11.84 0
男マンセーな家庭でさえ、兄が逃げ出したと考えたら・・・

まぁ実家から距離置くのは正解だと思うけど、レオパは割高だから
あくまで一時避難だよね。
他に頼れる人がいないのだろうか?
151名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:01:54.50 0
私もモロ搾取用の子供だったわ
良い大学出て良い会社に就職してお母さんたちに恩返ししてねって家族だけじゃなく親戚中から言われて育って
自分もそれを正義だと思ってた
就職して社宅に入り、給料はいったん全部家に入れて月に五万親から生活費を貰ってた
必要があれば別途請求する感じ

ある日上司に見合いを勧められてそれを親に話すと、親が激怒
お前の結婚相手は私達が決めると言われた
そこで初めて何でだろう?って親の言う事に疑問をもってヲーター
上司の手伝いもあり無事逃亡

子供にとっては親の教育って全てなんだよね…社会に出るまで全然気付けなかったわ
152名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:03:15.55 0
社会に出ても気づけない人多いよ
153147:2011/06/17(金) 19:05:37.01 0
>>149
心配ありがとうございます。
姉も私も結婚して実家を出ました。
ただ姉は同じ市内なので、呼び出されたり用事の時は実家に顔だしているようです。
私も実家に関わって嫌な気分になるのはわかったので
最近では姉がモヤモヤした時の話し相手になってます。
154名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:11:33.66 0
マズ弁さん乙
でも最大限に気をつけて。住所は本当に信用できる人だけに教えて
連れ戻されそうになったら逃げてね
肉親だと警察もまともに対処してくれないかもしれないし
交渉の席には必ず誰かと同席、それとICレコーダは必須だ
155名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:21:15.13 O
お兄さんに、
こういう状況で父親にこんな風に言われた。私が間違ってたんだろうか?
って感じで尋ねてみるのは?
何か良いアドバイス貰えればめっけものぐらいの気持ちで。
実家から家出したことは内緒で。
156名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:52:04.80 0
まず友達についてもらって精神的にツライだろうけど
された事辛かった事を箇条書きにしてリスト作る。
女性センター&法テラスに相談の電話する。
お金に余裕があるなら、心療内科でもカウンセリングでもいいから行く。
兄にはとりあえず居場所は伝えず連絡が取れるようにだけする(まだ敵か味方かわからないため)

他にする事あるかなぁ・・とりあえず友人さんに話聞いてもらうのがいい気がするけど。
あと、ここに吐き出したらいいよ。今凄い混乱してると思うし。
157名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:54:44.89 0
お兄さんに話すのちょっと待ってみたら?

親の洗脳が解けたわけじゃなくて家を出たんなら父親と同じ思考だと思うんだ…
158名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:56:04.12 0
いつの間に兄は洗脳済みという話になったのでしょうか?
159名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:58:16.07 0
>>158
全く影響受けずに成長してると思えないってだけだよ
160名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:59:48.09 0
なんだただの妄想だったのね
161名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:59:56.97 0
>>157 自分もそう思う。だけど今後に賃貸を借りる場合の保証人とか必要となった場合は
     兄にそちらの居場所を教えないかわりに、こちらも教えるなと交渉できる余地はないかな?
     アテにするのはなんだけど、兄を把握しておくのは有効な気がする。
     その点では、兄にさぐりを入れるのは賛成。

     問題は本人が離婚の意志があるかないかで、動き方もかわってくる。
     離婚したいとしても、このケースは性格の不一致程度になりそうで心配。
     肉体的DV以外は立証されづらいからさ。
162名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:00:27.61 0
うちは母が毒だけど、早くに家を出た兄はあまり気づいてない

私に「それでも親なんだから」ってセリフを言われた時に
なるべく親絡みでは近づけないなと思った。
163名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:02:38.30 0
家庭内の兄弟・姉妹でも、搾取用と愛玩用に分けることはよくある話で。
それぞれの不満も感覚も違うわな。
164名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:03:37.56 0
>>161
ごめん、全然関係ないんだけど
どの専ブラ使うと、そういうふうに文頭が下がるの?
165名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:03:52.17 0
父親の言動とマズ弁さんの思考を読んでて兄の思考を心配するのが妄想とか
166名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:05:08.21 0
性格の不一致程度で簡単に離婚できるなら、むしろ無問題な気がしてきた
167名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:05:14.11 0
まあ様子見でいいんじゃない?
168名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:05:56.65 0
>>165
はいはい、あなたの推理は正しいですよ。
名探偵ですね。
169名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:06:01.34 0
>>164 自分でなんかクセで下げてる。ごめんwwギコナビww
しかし洗脳って怖いよね。自分も結婚してた府県に行くまで家庭内常識が非常識だと知らなかった。
170名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:06:08.42 0
簡単にできないからもめるんだろうね
171名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:07:06.45 0
>>169
あ、そういうことね
了解
話そらしてすまそ
172名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:07:12.20 0
なんか変なのがいる
173名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:07:23.70 0
でも、あきらかに奴隷扱いはおかしいよね・・・日記とか書いてなかったのかな?
旦那が糞すぎて・・・。
174名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:11:04.67 0
日記って必要だね
175名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:11:50.87 0
推理w
176名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:14:12.27 O
そろそろマズ弁旦那にも何らかの対処をしないと、
マズ弁さんを有責にして、向こうから離婚切り出されないかな。
連絡ないの不気味。
父親が裏でコッソリ話しつけてたりして。

ところで、マズ弁さんの希望する落とし所ってどこなんだろう。
もう離婚一直線なの?
177名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:18:27.43 0
旦那の家は徐々に汚れていってるんだろうか
178名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:18:56.55 0
みんなアドバイスしすぎだよww
一度にギャーギャー言われたら出来ることもできなくなっちゃうじゃん。
ちょっと黙って待ってあげなよ。
179名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:19:03.96 0
ルンバがいたような?w
180名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:39:59.82 0
ルン婆トメが掃除はしてるんだっけ?
181名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:48:30.30 O
>>176
すぐに離婚どうこうではなく、離れて色々考えたかったのに、親が毒だったのでそっち最優先。
182名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:01:29.47 0
>>161
とりあえず、最近は保証人の要らない賃貸物件も増えてる
逃げたい人には有難いことだ
183名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:08:25.54 0
今頃マズ弁さんは、
自由への一歩を噛みしめてるかしら。
184名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:13:29.20 O
マズ弁と連呼されたらさすがに凹と思う
185名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:19:10.16 0
マズ弁、レオパに落ち着けたのかな?
上手く移動できてればいいんだけど…

あとカエルも友人交えての話し合いが今夜だっけか?
どちらの報告も気になるよ
186名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:26:23.36 O
W実況は近い未来にあった用なキガスw
187名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:28:52.02 0
マズ弁さんに寮がある職場が見つかるといいのう
188名無さん@HOME:2011/06/17(金) 21:34:42.81 0
コトメはあれからトメが作った弁当をもっててそうだな
なんか毒親が酷すぎてコトメがわがままなガキに見える
189名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:35:46.16 0
だから結婚生活が出来たんだろうね。
バカにされてもコケにされても、実家の毒親との生活ほどでは無かった。
190名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:38:03.74 O
大阪方面旦那避難もう一人思いだせない
191名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:48:28.76 0
これ? 引っ越し先まで避難区域に入っちゃったのかなぁ……

708 : 名無しさん@HOME : 2011/03/17(木) 13:49:02.22 O
ウトメ&夫が関西の親戚のところに避難した。
車一台で、荷物乗せたら3人しか乗らないからと、
「着いたら折り返し迎えに行くから。それまで家を守ってて。私ちゃんなら強いから大丈夫!」
と言って今朝出発したよ。
さて。
この家の名義は私。
鍵替えてみようかな。
192名無しの心子知らず:2011/06/17(金) 21:51:32.40 0
そういやどうなっているんだろうねぇ。
ニャンコのびんちょうたんは元気だろうか
193名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:52:11.81 0
あー生活費要求されていたやつだよね?
仕事があるから自分の我侭で残った事にされた人
194名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:56:35.06 O
>>191
そっちじゃないほう
195名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:58:18.29 O
194わ190ですorz
196名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:03:18.07 0
危険厨旦那のこと?別に関西とは言ってなかったけど
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/1139.html
197名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:08:57.17 0
うわなんだこれwww
自分の妻守るどころか汚物扱いとかwww死ねよwwwwww
198名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:11:28.69 O
>>196
それだすっきりしましたm(__)m
199名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:15:56.35 O
コテが思い出せず悶絶していました教えてくれてありがとうございました(^O^)
200名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:17:07.45 0
>>196
貼り乙。
酷いな、この旦那…人間として終わってるわ
201名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:19:24.97 0
その後どうなったのか気になる
202名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:26:37.02 O
その後どうなったのか報告出来るスレがあればいいのにねw
203名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:30:19.65 0
マズ弁さん、毒父が「夫くんが来たら〜」と言ってたということは、
毒父と義実家でやはりなんらかの申し合わせがあるのでは?
今日にもエネ夫が迎えに来ることになっているとか。
予定通り脱出できていることを祈る!
204名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:35:10.36 0
>>200
人間として終わってるといえば松田美由紀だろ。
福島の野菜は「放射性廃棄物です」ってツイッターで言ってるんだよ。
別に食べたくないなら食べなくていいし反原発唱えるなら勝手にやればいいけど
「放射性廃棄物」はねーよな、と思った。
あと、うつみ美土里も人間として終わってるよな。
205名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:38:45.23 0
うつみ宮土理は何したの?
206名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:39:01.75 0
>>202
え……?


おーい誰かミルコの画像かポルナレフのAA持ってきてー
207名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:41:34.30 0
ほいさっさ 


        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
208名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:48:21.05 0
209名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:56:39.10 0
>>104
保証会社には詐欺みたいなところもあるから
親兄弟がいるなら保証人を頼んだほうがいい。

でも兄ちゃん今何してるん?
210名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:05:08.78 0
>>205
被災当事者であり被災地で母親とともに遺体の中で眠るという経験をし、
その後もライフライン断絶した被災地で奮闘を続けている議員に向かって、
「被災者の気持ちがわかってない、一週間でも被災地で暮らしてみろ」と怒鳴りつけた
もちろん謝罪はしないw
211名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:05:51.76 0
>>196
最低な男だ・・・
精神的苦痛で慰謝料取れるんじゃないの?
212名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:09:27.90 0
>>210
自分は安全圏からのうのうとよく言うwwwwww
213名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:11:33.25 O
>>206-208
dクス♪
214名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:37:45.95 0
>>210メダマドコーーー知らなかったよ、あのトリガラそんな発言をorz
215名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:39:14.34 0
>>210
ボケてんのか?としか言いようがないな
216名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:40:57.95 0
↓そろそろマズ弁さん降臨
217名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:41:59.76 0
そのうつみの暴言ね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14719501
218名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:59:25.67 0
さすがキンキンの嫁…
219名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:02:26.10 0
人の夫を平気で奪い取るような泥棒女だからね、うつみ。
220名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:18:35.15 0
TBSだし恵司会の番組だしそんなもんだ
本業が不審で赤坂の不動産関係で利益あげていたって話しあったけど
潰れちゃえばいいのに
221名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:19:47.68 0
>平気で奪い取るような女
そこkwsk!
222名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:24:16.57 0
前妻との離婚成立した翌日に再婚してる
223名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:39:38.27 0
それは夫も馬鹿としか言えねーな
花畑にも程がある
224名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:48:13.06 O
良くも悪くも似た者夫婦
225マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/18(土) 00:49:17.65 O
レオパレスから今晩は〜
仕事終わって父がいない間に、
母に「今日から他で暮らします」と、少ないですがここ数日の生活費5000円包んだの渡してダッシュででてきました〜。
ちょっと買い物して友人と待ち合わせて飲みに行ってしまいましたw
久しぶりに飲んでしまった〜
その前に少し着替えを買い足して、これでしばらくは不自由しないかな〜と。
義実家を出るとき急いでて、着替えは2日分しかなかったし、
下着なんか上が黒で下が白を持ってきてて、お葬式の幕のような中身で、ま、誰にも見せませんがテンション下がる、とかどうでもいいですね、はい。
月曜日までよくよく考えるつもりですが、
皆様から怒られると思いますが、仕事はまだ実家で続けようと思っています。
というのも、高校から続けてきた今の仕事、自分なりに誇りと責任を持ってやっていますし、
私が突然辞めたら従業員さん達に多大な迷惑がかかります。
給料さえ期日に振り込まれないかもしれない。
よくよく考えて、辞めると決めるにしても、引き継ぎに2ヶ月はきっちりやり遂げたいと思っています。
いろいろフワフワとヨロヨロと自分の考えをまとめられない私ですが、
仕事の事だけははっきり、これだけは揺るがない気持ちです。
友人が「一人暮らしの醍醐味はまずこれでしょw」と泡風呂の元を買ってくれたので、今から泡にまみれたいと思います。
泡泡
226名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:52:42.30 0
乙!マズ飯さん頑張って!
227名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:54:36.66 0
それは醍醐味なのか?w
228名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:55:57.43 0
いちご1パック独り占め。
フルーチェ独り占め。
229名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:56:30.69 0
外野は好き勝手言うだけだからね
決めるのは自分自身よ
責任は自分でしかとれないのだから自分が思うようにうごけばいいと思う

ただ外の世界を考えているのであれば年齢がいくと色々動きにくくなるので
それだけはちゃんと頭の片隅にいれておいてね
230名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:56:33.39 0
>>255
仕事はまだ…って事はいつかは転職って感じなのかな?
退職願出してもすぐ辞めれるわけじゃないから引継ぎしてもらえるように
少しずつ自分の負担減らせれば良いと思う

とにかく自分のスペース確保おめでとう
レオパでゆっくりしてください
231名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:57:50.49 0
まあ、常識的に考えたらそだね。
退職は次の仕事が決まってからのほうが絶対いいよ。
レスザンゼロから就職活動したって、最悪実家に戻るようになるから。
派遣じゃなくて正社員で決められたらいいね。>マズ弁さん
232名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:58:21.41 0
乙です。
まあ、何でもスパッと切れるものではないよね。
お金も働かないと稼げないし、何するか分からない父親を下手に刺激するのも
今は良くない。
一人暮らしをしながら、少しずつ足固めをしていけばいいよ。
233名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 00:59:48.97 0
帰り道、つけられないように背後に気を付けてほしい
234名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:00:42.97 i
>>225
乙ーごゆっくりー

旦那には一応「暫く物理的に距離を置いて、お互いの今後の事を考えましょう」とメールでいいから一報入れた方がいいのでは?
別居の意思を伝えておかないと、黙って出て行ったって事で、マズ弁さんが離婚のときに有責にならない?
235名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:01:29.28 0
>>225
仕事の件はそれで良いと思うよ。立つ鳥後を濁さず、だね。
お父さんや旦那と義実家の面々がレオパレス凸しないよう祈っておくね。
独り暮らしを堪能してくだちぃ。
236名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:04:23.53 O
乙!
なんか「マズ弁さんはワアワア泣いてるイメージ」とか失礼なこと言ってる人もいるからそうやって毅然としてる方がいいと思う
自分でやると決めたんならそれは奴隷じゃないから全力で応援したい
237名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:05:27.07 0
>>255
あなたに揺るぎない信念があるなら貫き通せばいいと思う。
ただ相手も一筋縄ではいかないでしょうね。

相談できる場所は友達でも女性センターでも法テラスでも
なんでもいいから確保しておいた方がいい。検討を祈ります。
238名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:09:09.89 P
>>225 マズ弁さん
ジャンボプリンを作るんだw
糖分は脳に良いんだよw
※寝る前は厳禁w
239名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:24:09.69 0
旦那が無言なのがなんかアレだね
危機感とかないのだろうか
それともプライドが邪魔して戻って来いって言えない系?
240名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:27:44.57 P
マズ弁さん乙
まずは一人暮らしの祝杯と泡風呂を堪能してくれ
今後のことはゆっくり考えればいいけど
日記とICレコーダーは用意しといたほうがいい
お守りと思って
241名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:28:33.42 0
マズ弁さん、いいお友達がいて良かったね。
ゆっくりお風呂とか、アイス熊食い(大きいパックからスプーンで直食い)とか、
一人だからできることを楽しんでね。
242名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:30:04.41 0
>>239
毒父の特性を理解しているなら、放っておいても毒父が嫁の首根っこ掴んで謝罪しに来ると
タカをくくっているんじゃないか
毒父にすら反旗を翻して実家を出たと知ったら、ちょっと違ってくるかも知れない
243名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:32:58.71 0
その従業員さん達をうまく味方につけて、
バカ社長のこめかみを万力でグリグリしてやりたい
「俺は優しい寛大なパパ社長」を気取ってる所が、本当にとことんキモイ件
244名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:33:05.80 0
緑の紙と手紙を置いてきたのはカエルさんだっけマズ弁さんだっけ。
ちょいと探しにいってくるうう
245名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:41:36.48 0
>>243
家ではエネでも仕事場では同僚や部下を大切にする優秀な社長っていうケースもある
仕事場で良い顔する為に神経擦り減らしてるからこそ、家では妻や子に横柄なのかもわからん
246名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:50:24.84 0
>>236
たぶん、そう受けとられるような発言を本人さんがしたからでは?

みんなが祝福してるのにこんなこというのよくないけど、
義実家で仕事して、無事に新しい家に帰れるか不安。
なんかもう力づくで向こうがきたらどうするんだろうとか色々考えてしまう。
247名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:51:58.18 0
>>246
だよね
そこが心配
248名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:54:57.20 O
従業員が社長より娘に付く訳ないがな。
心情的に付きたくてもそんなの無理。
しかし仕事しながらどうやって転職活動するの?
毒親にばれるのは不味いでしょ?
引越しに毒親が怒って監禁とか怖い事ばっかり浮かんじゃうんだが。

最終的には毒親から逃げ切るのが目標ならのんびりした話だなと思う。
249名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 01:57:40.16 0
大学出ても家業手伝わせられてるのがマズ弁さんの選択ならアレだけど
父親が就活させなかったなら、退職は一筋縄ではいかないし
転職については早めに専門家を挟んだ方がいいと思う

ただ、自分の仕事に責任と誇りを持ってやってると言うのなら、それに見合った給与を貰うべきだよ
そういう交渉をしようと思わない辺りが、親の洗脳から抜け切れてないと感じさせる

親の会社じゃなかったら、絶対に15万(実質11万)なんかで義理を果たそうなんて思わないでしょう?
250名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:06:37.43 0
あと、こんな事言うのはアレだけど
自分がいなかったらこの会社は回らないって言うのは100%あり得ないよ
急に辞めたら迷惑こそかかるだろうが、一般企業の経理なんて出来る人はゴマンといるよ

マズ弁さんが思うほどには、父親や母親や従業員の人達はマズ弁さんを思ってくれてないし
マズ弁さんに迷惑掛けたらどうしようなんて思ってないよ

悪い意味じゃなくてね
もっと自分の事を第一に考えるべきだよ
251名無さん@HOME:2011/06/18(土) 02:12:21.97 0
やっぱりまだ世間とズレが・・・・・・
経理、総務と言う事はさ他の従業員の給料知ってるんだよね?
マズ弁さんと同じで他の給料も低いのかな?
それなら会社的に仕方がないのかもしれんが
最悪、マズ弁さんだけ明らかに給料が少ないならおかしい事になるよね
252名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:12:41.32 0
うむ
「それなりの報酬を提示すれば」優秀な経理の人はすぐ見つかるだろうね

それに、11万程度の給料なんて別に貰ってももらわなくてもよくないか?
繋ぎに居酒屋でバイトでもすればその倍は稼げるんだし
253名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:14:17.11 0
自営で零細規模なら急に辞めたら困るだろうよ。
立つ鳥後濁さず、なんでしょ。
ただすんなりやめさせてくれるかどうか…ここだけが恐ろしいね。
254名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:16:18.64 0
搾取用に育てられた人は、私がいなきゃ!っていう考え方になりやすいのかね…
255名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:18:20.63 0
今後も親に搾取し続けられるつもりなら跡を濁さないように頑張ればいいけど
そうじゃないなら濁しまくっといたほうが綺麗に縁切りできると思うよ
256名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:19:16.74 0
>>246
>>50だね

自分も同じ心配をしている
仕事を続けるにしても、弁護士なり公的機関に相談しておいて
万一の横暴に備えておいた方がいい
力づくでどうこうされてもおかしくないよね

そうでなくても、これまでずっと自分のやり方で横槍が入らなかったお父さんだ
予想外の反乱に、この先どんな手に出るやら
結局、お父さんにまだ説明不足のままなんだよね?
「わだじは〜わだじな゛り゛に゛がんばっでる゛〜ヴォ〜」と泣いていた娘
説教して分かったと思ったのに、あれだけ反対したのに家を出やがった…!
どう懲らしめてやろうと手ぐすね引いて待っているんじゃないの?
これだけ働いて実質11万円の給料でも文句を言われず通してきた父親だしね
257名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:19:35.33 0
>>254
それ責任感ではないよね
ただの呪縛だよ
258名無さん@HOME:2011/06/18(土) 02:20:28.28 0
いきなりはそう変われないよね
でもマズ弁さんがすこしずづ自分の意思で変わってきてると思うよ
どんどん強く少しはずるがしくw自分の事を優先に考えられるようにな〜れ
あとは演技力と表現力もあるといいw

259名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:21:41.32 0
だんだん
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者でもなく毒親
になってきちゃったぞ。
260名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:23:20.29 0
労働の対価は給与だよ

月に11万の給料なんて時給800円弱
高校生のアルバイトかっての

雇用者である父親が道理を通してないのに、マズ弁さんが義理を果たそうとする必要はないよ
それなのに周りに迷惑を掛けたら…っていうのはエネme以外の何者でもねー
261名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:23:30.76 0
自分の友人にも、すごく責任感もあって頑張り屋なんだけど
毒親に慣らされきった搾取体質が抜けず、知人紹介で入ったバイト先で
奴隷状態でこき使われてる子がいた。

でもそういうのって結局、他の従業員にとってものすごく迷惑なんだよね。
単なるバイトで時給契約で働いてるはずなのに、身内感覚で使われてて
休日出勤や残業を無給でやったり、自腹切って備品買ったり、上のミスで出た損害補填までさせられてた。
本人は人に認められたいあまり、自分を犠牲にしてでもそこまで頑張ってしまうらしいんだけど
そういう奴隷状態がその職場で普通になってしまったら
奴隷になったつもりのない他の普通バイトは比べられて不当に評価が落ちたり、マトモな賃金水準で働けなくなる。

労働したら、それに見合った待遇や権利を求めるべき。(でないと他の同条件で働いてる人まで迷惑する)
というのがなかなか理解できないらしかった。
262名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:24:32.77 0
マズ弁さん、転職後も親に学費とか送ろうと思ってやしないよね?
263名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:25:11.23 0
>>259
て言うか、真のエネミーは全員
唯一残されたカードを開くのが怖いような(ミュージシャン志望の兄)
264名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:25:33.18 0
順序良く覚醒するのを待ってたら、親に先を越されて逃げられなくなりそうだ

「高校から続けてきた今の仕事、自分なりに誇りと責任を持ってやっています(キリッ)」
高校からちゃんとバイト代もらえてたのだろうか?
今だって800円でしょ…
265名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:26:32.17 0
毒親の元から離れるのはいいんだけど根回し不十分で動いている気がする
・親への説明不足
・周囲を自分の味方につける
・今後の安定収入の確保
これらがクリアできていないというか…

悪いことは言わないから、せめて月曜日の出勤時には
誰かお父さんにも顔が利く人に一緒に付いてきて貰った方がいい

実家で仕事を続けたいと言うが、お父さんの考えはどうかな?
クビを言い渡されるだけならまだいい気がしてきた
266名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:28:02.29 0
週5D実働7hって言ってたけど、粛々と時間外労働も多分やってるだろうから、800円弱じゃきかなそう
267名無さん@HOME:2011/06/18(土) 02:28:54.17 0
やっぱりまだ甘いか・・・・
268名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:29:36.13 0
クビを言い渡すわけないでしょー
11万で雇える経理なんてド田舎でもいないもん。
269名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:29:54.12 0
>>265
お父さんは従業員としてではなく、子供として見てくるね
ガキがナマ言ってんじゃねーぞ、的な
そこで毅然とした態度を取れないと、負けるよ

>>266
昼休みも家事労働ですよ…
270名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:30:09.38 0
>>249-250>>261
マズ弁さんにはよく読んでよく考えて欲しい
271名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:31:15.88 0
現に自分の会社以外は風俗でしか働けないって言ってるんだし手放すわけがない
272名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:32:24.51 0
当然、実家ではもう働かない&働けない覚悟で家を出るなら
このタイミングで何の問題もないんだけどね

実家での仕事は続けます
でもお父さんの言うことは聞かない
義実家にも帰らないし、他の場所に住む手配もした
押し付けられていた家事だってしないから

…これで通るお父さんなの?
273名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:33:08.64 0
雇用主が「うちの会社クビになったら風俗くらいしかry」なんて言ったら
一般企業ならセクハラで訴えられるけどね
アメリカならケツ毛まで毟られて鼻血も出なくなるレベル
274名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:33:42.55 0
>>271
それは、自己評価を下げさせる呪文
おそろしやー
275名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:34:25.18 0
某有名量販店で午前〜午後の1日5時間パート短卒の私が
今980円ちょっとの時給でござんすが。ただの売り場勤務ですが。
大卒で資格があって若いマズ弁奥がほぼフルタイム実質時給800円て……

いやいやいやいやおかしいでしょ
276名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:36:59.89 0
この際、給料の安さとか過重労働は置いておいていいよ

問題は、お父さんがマズ弁さんの希望を受け入れてくれる人なのかってこと

いや、もう明白すぎるんだが
この先、血を見てもおかしくない
277名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:39:00.99 0
ほとんどの人が「このまま親の職場で働く」事に不安な理由を
マズ弁さんは理解してないんだろうなあ
278名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:39:10.76 0
>>272
パパソがダメって言ったところで、で?っていうw
マズ弁さんがそれで「出てけー!くびだー!」って言われても、
「出てってるしw 困らないしw」で済む話だよね。
義実家もタカをくくってるから迎えにも連絡もよこさないし。
279名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:39:19.98 0
>悪いことは言わないから、せめて月曜日の出勤時には
>誰かお父さんにも顔が利く人に一緒に付いてきて貰った方がいい

これは真剣に検討した方がいい。
280名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:39:49.69 0
仕事には誇りと責任と言うなら、相手を親ではなく雇用主として扱いなさい
しっかり社長に給与交渉すること
今まで貰ってなかったボーナスも五年分、退職金もキッチリ請求するこった

最近の労働審判の結審は超スピードだから、すぐだよ
今すぐ勤怠タイムカード給与明細まとめて、近く労基や社会労務士さんに相談して給与査定して貰うといいよ
そのあとそれ持って法テラスで労働審判に強い弁護士さんを紹介してもらえ
281名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:40:43.78 0
マズ弁さんの母親が「お父さんの言うこと聞いてね」と耳打ちしたのは
もちろんマズ弁さんを背後から撃つエネme母だったからなんだけど
それだけじゃなくて、父親に逆らったら暴力もあり得るとかそういう危険性もあるのかなと
282名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:42:03.95 0
旦那もそうだが、実父もマズ弁さんに高額の生命保険掛けてそうだね
受取人は当然自分で
283名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:43:14.11 0
>>281
母親の命を盾に、マズ弁さんに服従を誓わせそうな糞親父だよね
284名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:43:14.45 0
>>281
マズ弁さんがお父さんの言うこと聞かなければ
母親がひとりで家事労働しなくちゃいけなくなるじゃないか
285名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:43:19.51 0
>>278
それはマズ弁さんにとって最良の展開だよ

・座敷牢コース
・義実家と結託して強制帰還コース
・こいつは頭がおかしい!と顔が効く檻付きの病院コース

もういろいろと最悪の展開が考えられるよ
風俗勤務発言のあった親だというのを忘れない方がいい
だからこそ、周囲を味方につけて根回しをした方がいいと言ってきたんだけどね
286名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:43:26.69 0
>>282
そんな無駄金かけないよ
287名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:44:10.54 0
>>280
有給分も貰わないとね☆
288名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:44:51.19 0
>>280
> 仕事には誇りと責任と言うなら、相手を親ではなく雇用主として扱いなさい

これは本当にそう思うなー
雇用主が不当な扱いしてるんだし
289名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:45:53.07 0
>>285
義実家も親も、歪んだプライドがあるから病院とか入れない。
290名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:46:37.81 0
>>289
こっそり入れる病院もあるよ
しかも違法洗脳も引き受けてくれるようなところ
291名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:46:47.07 0
マズ弁さんは「この仕事に誇りと責任」って言うけれど、
マズ弁さんの言うそれは、仕事への誇りじゃないよ
一般には「会社への誇りと責任」と言い換えるべき感情だ
だけど、その会社と社長(父親)は、誇りとか責任とか義理に値する相手か?

資格も持ってて、経理という仕事を誇りに思うなら、
そんな不当な待遇で雇われることで「自分の仕事」を貶めてはいけないよ
他の従業員が困ったとしても、それは会社がなんとかするべきことだし、
有能な社員を適切に待遇してこなかった社長の自業自得
292名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:47:39.54 0
>>280に書いてある事が最低限出来ないなら、
誇りを持って仕事をしてるんじゃなく単に父親に隷従してるだけだよね

周りの社員の給与水準は経理をやってるマズ弁さんなら分かってるはずだから、妥当な金額も算盤出来るでしょう
自分がいないと会社が回らないという自負があるなら出来るはず
293名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:53:02.04 0
マズ弁さんが15万なんだぞ!!っていう台詞で他の従業員も昇給も諦めてさせてたりしそう>糞父
294名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:55:01.26 0
マズ弁は娘だから15万でいいんだ、と
他の従業員は普通に待遇している可能性も捨てきれない

娘だから我慢しろ、嫁だから我慢しろ、同じ理屈だよね
295名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:55:53.77 0
手塚治虫がアニメを低賃金で受けたから、未だに悪しき慣習が続いている!
的なアレですねわかります
296 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/18(土) 02:56:09.30 0
頑張れとしか言えないけど
搾取されるだけの人生は止めとけ
297名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:57:15.36 0
責任感と我慢がごっちゃになってそうで心配だ
298名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:57:36.00 O
つかマズ弁さんの引っ越しって、旦那サイドからしたら悪意の放棄ってことに
ならんのかな
職場でもある実家に数日いるくらいなら言い訳も立ちそうだけど、部屋借りて
移ったとなると旦那を有責にできるはっきりした証拠でもない限り結構不利な
状況なんじゃ…
299名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:58:04.38 0
>>295
何という適切な例え…!
だがオタ話はここまで。

本当とりあえず隷属してきた娘を手放してくれるかどうかの瀬戸際だよね。
希望的観測は持たない方が良いし、最悪の事態を想定して動いた方がいいような気がする。
300名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:58:13.16 0
何だかマズ弁さんはこのまま実家と義実家で搾取されている方がいいかもしれない気がしてきた。
仮に離婚して実家とも縁を切って新天地で働き始めたとして、何か勤務先で問題があった時に
「わだじは〜わだじな゛り゛に゛がんばっでる゛〜ヴォ〜」と泣くだけで問題点を説明できない。
宥めたと思ったのに勝手な行動に出る。
それなのに「このまま雇ってくれなすよね?私はこの仕事に誇りを持っています!」
…まともな勤務先なら相手にとって迷惑なだけだし、まともじゃない勤務先だったら実家や義実家からされるより酷い目に遭いそうだ。
301名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:00:15.78 0
マズ弁ちゃんが覚醒し始めたのはここ数日だよ。
いきなり全開フルスロットルになれる訳なかろうもんよ。

旦那側の有責は何かなかった??
小馬鹿にして人格否定されていなかったけ。
302名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:01:07.46 0
出社したら、実家に連れ戻されるんじゃないの?
一人では帰さないでしょ…
303名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:02:04.18 0
>>301
それだけじゃ弱いし、しかも証拠がない
録音してないよね?
304名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:02:05.08 0
毒親が少しでもケチつけてきたら
二度と出社しなくても良いレベル
305名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:03:59.04 0
録音と言ったのに、友達と飲みに行ってる暢気さを考えると
本人と周りの意識の乖離が大分あると思う
306名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:04:01.33 0
日記つけていれば…
307名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:04:10.86 0
>>302
その場合>>298の理由で法律もマズ弁さんの味方にならない
だからこそ、きちんとした説明の事実やら周囲への根回しが重要なんだけど、すっ飛ばしているからなぁ
308名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:05:41.35 0
んじゃ、これから始められる根回しと外堀埋めをまとめたらどうだろう
309名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:06:35.80 0
>>301
証拠ないじゃん
って言われたら詰む
コトメメールは罵倒でいっぱいだったみたいだが

旦那にメールして誘導尋問すべき
マズ弁さんがされた事を不満に思っているんのに、それを旦那が無視したという事実を認めさせないと
310名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:06:39.59 0
ICレコーダー(オリンパス製2万くらい)を買ってくる
311名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:07:29.49 0
とりあえずコトメの「死ね」メールと、それを支持する旦那メールは残ってるよね
312名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:08:00.78 0
>>306
日記をつけていたとしても、他に部屋を借りて住む合理的な理由として弱すぎる
しかも夫に対しても説明不足だったと自覚しているんだよ
DVなど緊急避難の必要性は認められないのに
十分な説明や話し合いもなく、他に住居を定めた点を付かれたら
マズ弁さんにとってまずい事態にもなる
313名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:08:21.53 0
田舎脳だと女の一人暮らし=男を連れ込む気に違いない!
みたいなゲスパーもありそうだしなあ
このままじゃただのワガママ嫁って認識のままじゃないか?
314名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:11:07.73 0
>>308
まずICレコーダーといざという時の写るんですの購入
旦那には離婚を目指した別居であるという意思表示とメールで誘導尋問しながらの証拠集め
実父には社長して扱った上で>>280、突っぱねられたら退職願を渡す
意思表示さえすればいつ辞めてもいい
何故なら給与は11万しか払われてなくボーナスもないんだから
会社に損害を与えた!なんて訴えは通らん
315名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:11:21.54 0
>>311
その「死ね」が夫からのものだったら、他に逃げても何とかセフセフだけどね
まあ同居親族からの暴言が怖かったということで正当化するしかない
だけどやっぱり説明不足というか話し合いもしていない点を指摘されるだろう
この状況で勤務先である実家に顔を出して強制的に義実家に連れ戻されても文句言えないよ
せめて法律の専門家に相談してから出勤いた方がいい
316名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:11:27.03 0
旦那側には

メール保存
ICレコーダー購入
時系列でこれまでされた事・嫌だったこと・改善されなかった事を書き出して
手紙orメールにて送る

後は??
317名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:11:47.02 0
>>309
誘導尋問用メールてどんな感じ?
318名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:12:52.22 0
誘導尋問なんて高等戦術を使いこなせるとは思えないが。
かえって自爆しかねないのでは…いまのマズ弁さんでは。
319名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:13:35.31 0
>>314
いやだから、マズ弁さんにはこの待遇での実家勤務を辞めるつもりはないんだって
なんだかいろいろと状況を甘く見すぎている
320名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:13:53.71 0
>>318
ですよねーヴォー
321名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:14:47.05 0
ICレコーダー購入
写るンです購入
弁護士に相談して実績を作る・今後の指南を受ける
旦那にメール
日記を付ける

322名無さん@HOME:2011/06/18(土) 03:15:10.89 0
結論  甘い 甘すぎる!
しかしマズ弁さんはやる事いっぱいあるな〜
旦那のこととか実親とか
でも一番ヤバイのは本人の目がまだ覚めてないとこかな
この休日にでも派遣会社に行って見たら?
今の自分のスキルが現実どれくらいの物なのか、どれだけ外で通用できるレベルなのかわかると思うよ
別に派遣でなくても正社員の道も開けるかもしれんし
まだ若いのに経理総務の実務経験あるし・・・・

一人暮らしするなら11万できついよ
その他でもお金がかかる事がおきるかもしれんし

まぁ実家の事業の跡取りとかならわかるけど。そんなそぶりないし・・・
323名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:15:47.26 0
自分にこれまで起こった事実を書いて現状はこうだ、と言うメールでは弱い?
324名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:16:02.08 0
>>317
例えば、「結婚生活の間、共働きだったのにあなたは家事も手伝ってはくれなかったよね」と送信
旦那からの返信でそれについての反論がなければまずは良し
「お前の方が家事能力があるからだろう」、とか「俺の方が帰宅が遅いからゴニョゴニョ」とか
家事を手伝っていない言い訳、つまりマズ弁さん一人が家事をしてた事を肯定する言質が取れればモアベター

こういうのの繰り返しをすればいい

旦那が激昂しやすいタイプなら電話でもいいけど
日常的に怒鳴ってくる証拠が集まるので
325名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:17:17.48 0
問答想定を作ってやりとり…ならねメールの方が良さそうだね。
考える時間もあるし
326名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:17:35.63 0
>>318
うん、もうコトメからの「死ね」メールの山が怖くて
命の危険を感じるから義実家には戻れません
実家にも長くいられそうにないので仮住まいを探します
落ち着いたら今後のことについて夫婦で話し合いましょう

というメールだけ送っておいて様子見した方がいい
これなら言い訳が立つ
327名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:17:51.50 0
>>324続き

タオパンパの事も忘れずに書いてやれよ
328名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:20:26.33 0
えっ!?離婚希望確定なの?
まだ本人にも落としどころが見えてない段階じゃないの?
329名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:20:36.18 0
やっぱり誘導尋問はマズ弁さんには無理だよ。
失敗してかえって不利なことになりそう。
>>326だけしておいて、実家問題を先に何とかした方がいい。
330326:2011/06/18(土) 03:22:06.61 0
コトメからの「死ね」メールの山が怖くて
命の危険を感じるから義実家には 「今は」 戻れません
実家にも長くいられそうにないので仮住まいを探します
落ち着いたら今後のことについて夫婦で話し合いましょう

だね
悪意の遺棄と見なされないよう、細心の注意を払わないと
331名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:22:15.51 0
義実家と別居
仕事はそのまま
ってのがいいのかな
332名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:24:33.39 0
>>324
悪いが、それでも嫁が飛び出して1人暮らしを始める理由としては弱すぎる
333名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:26:01.53 0
短期決戦じゃないよね。
特に実家は26年も奴隷していたんだから価値観が解けるまで
かなり時間がかかると思う
334名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:27:45.02 0
>>331
現状はそれがベターだよね
そこから証拠固めなり転職なりなんなり
335名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:30:29.63 0
>>331
旦那さえ別居おkなら、
別居するには給料安いから、転職か昇給させてくんろーって実家と交渉もできるしなあ
やっぱ夫だなぁ
336名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:31:48.20 0
>>332
こういうのを繰り返せばいいでしょ

二人の新居だって何度も中止になったらしいし
コトメ弁当だって半年も我慢したんだ
出て行く理由には十分だよ
337名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:33:53.43 0
>>330でいいじゃん、義実家関係は
今は実家問題に集中すべき

それといくらマズ弁さんにとって>>331が良くても
父親が同意するとは思えない
更に給料減らすと言われた時に>>280までする覚悟はあるのか
そもそも>>285みたいな展開になった時にどうするのか
事情を既に知っていて、その上で味方になって動いてくれる人がいるのか
その人と連絡を付ける算段は整えているのか

そこら辺はどうなの?
338名無さん@HOME:2011/06/18(土) 03:37:29.82 0
しかし夫家族にも実家でも都合のいい奴隷を
そう簡単に手放すとは 絶対 にないと思うけどね
いくらマズ弁さんが望んでもいくらでも付け入る隙はあるだろ
これでウトメになんかあって要介護になったら
絶対逃げられないだろうね・・・・恐い恐すぎる
339名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 03:48:37.89 0
>>336
それが通るかどうか法律相談で聞いてみたら?
無理だから
それなのに、それで通るように煽るのは無責任だよ
340名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:16:39.98 0
ここまでマズ弁さんのレス2
ほかぜーんぶアドバイ厨

相談スレだから仕方がないけど、ゲスパーや自分絶対ほか否定やらが多すぎ
341名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:18:03.44 0
>>340
うん、相談スレなのにそのレスになっていなくて
単に他のレスを叩いて上から目線のお前が一番うざい
342名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:19:54.04 0
ですよねー(棒
343名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:28:45.30 0
>>340
場違いを自覚しながらもアドバイスのカキコにしゃしゃり出る
あなたほど立派なアドバイ厨は他にいませんよ
344名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:32:08.03 0
同居義務・協力義務・扶助義務
民法では「夫婦は同居し、お互いに協力、扶助し合わなければならない」と定めています。
これを法律用語では、「同居義務」「協力義務」「扶助義務」を負っていると言います。

これらの義務に不当に違反することが「悪意の遺棄」です。

悪意の遺棄に当たる場合

・配偶者としての扱いをせず生活費を妻に渡さない
・理由も無いのに同居を拒否する
家出を繰り返す
・夫が理由も無いのにアパートを借りて暮らしている
・夫が妻を虐待して追い出したり、家を出ざるを得ないようにしむける
・生活費はきちんと送ってくるが、愛人宅にいりびたって帰ってこない
・姑との折り合いが悪く実家に帰ったままである
・生活費を送る約束で別居したのに生活費を送らない
・健康な夫が働こうとしない
・単身赴任の夫が妻子の生活費を送金しない


悪意の遺棄にならない場合

・仕事上の出張、転勤による単身赴任による別居
・うまくいかなくなった夫婦関係を調整するための冷却期間を置く別居
・子どもの教育上必要な別居
・病気治療のための別居
345名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:33:09.95 0
いや…>>339も素人じゃん
346名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:38:15.04 0
マズ弁さんの場合はお互い頭を冷やしましょうとメールでもしときゃ冷却期間に該当するでしょ

旦那実家にいて女手もあるんだから生活に困るこたないだろうし
二人暮らしで専業主婦が家でするのとはわけが違う
悪意の遺棄にはならん
347名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:42:38.25 0
>>346
そのメールもしていないようだからね
夫有責を責め立てるメールに拘る人もいるが
マズ弁さんは余計なことを書かない方が無難な気がする

ともかく専門家に相談するのが一番確実だよる
348名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:46:04.50 0
夫もマズ弁さんの連絡してきてないようだしそこら辺はお互い様でしょ

でもマズ弁さんは自己解決が多いから、自分がいやな事や要望は親にも旦那にもしっかり伝えた方がいいよ
離婚も転職もそのあと考えたっていいんだから
349名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:51:40.14 0
>>348
いや、お互い様とは違うぞ
出て行ったのはあくまでマズ弁さん
残された(遺棄された?)側が夫だからね

お互い様の言い訳が立つなら、喧嘩の末に夫が飛び出して
黙って部屋まで借りていたのに、それでも
妻のお前も俺に連絡してこないんだからお互い様と開き直っているようなもの

後半は禿げあがるほど同意だけどね
350名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 04:59:49.70 0
>でもマズ弁さんは自己解決が多いから、自分がいやな事や要望は親にも旦那にもしっかり伝えた方がいいよ

これがすごく気になる
親も夫も問題の多そうな人だからスルーして勝手に動きたい気持ちも解るけど
こういう態度って相手をすごく不快にさせて、不必要に人間関係をこじらせかねない

嫌なことの説明はろくにせずに「私も〜頑張っているのに〜」と察してチャン全開でメソメソ泣いている
こんこんと諭して納得したと思ったら、なに自己解決して勝手に動いている!?
え?それなのにまだ○○してくれって!?図々しいぞ、こっちはそんなの嫌だよ!

まあ毒な親や夫相手の所業なら擁護も入るが
この先、他で就職して何か問題があった場合に同様のことをしでかしそうで怖い
351名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 05:07:11.49 0
このあとも本人不在アドバイ厨がつづくよー
352名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 05:09:23.18 0
>>300
資格もあるし実務経験もある
だけど…と雇用主に敬遠されそうなタイプだ
まあ実家しか知らない人だからね…
353名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 05:37:35.20 0
大卒で二十代、資格もあって家事も出来て、控えめで堅実な人柄
他人目線だともったいないなと思うけど

マズ弁さんは親にも自分の意見を押し通せないんだから
外に就職しない方がいいかもわからんね
なんかもっと悪い人に騙されそう

354名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 05:49:46.38 P
家を出たのはそもそも夫、義父、義母の三人から
「なぜ弁当箱を開けた!」と責められたからじゃん。

作ってもらった弁当の弁当箱を洗いもしないコトメは責めず
開けなきゃ次の弁当作れないのに
なんで開けたんだと理不尽なことを三人がかりで責めるなんて
調停になった場合でも緊急避難として認められるでしょ。

毒親に目が行きがちだけど、旦那のエネっぷりもそーとーなもんですわよ。
355名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 05:57:23.02 0
マジで本人不在が続いてフェードアウトしそうだ
月曜日にのこのこ出勤したマズ弁さんが実家と組んだ義実家に拉致られてね
自分なら溜まっていた有給休暇を消化する宣言をして法律相談&労働相談
周囲に相談して味方を作って、父親も一目置くような人と一緒に実家に顔を出して父親と話し合いして
とりあえず義実家とタッグを組まれて拉致られる事態だけは回避する
でも責任感が強いマズ弁さんは、仕事を放り出すなんてそんなとデモデモダッテして冒頭の事態になりそうだ
356名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 06:06:14.23 0
まあ、弁当さんはもう少し自分が置かれてる立場を良く考えた方がいいと思う。
毒親育ちは自覚ないところで歪んでるから、浮き足立ちやすいんだよ。
毒だとわかってても親だから認められたい一心で頑張って来たんだろうし、
それが誇りって言う言葉で出て来てるんだろうけど、
その言葉の本心が「親に認められたい意地」だと言うことは絶対にないと言える?
認められたいから11万でも文句言わないんじゃないのかな?

自分の気持ちはこうだ!って思っても、実は全く別の感情を
自分が納得行くように無意識に改竄してる可能性が毒子は高い。
自分が本当は何を望んでるのか、(それが例え奴隷精神まっしぐらなものであっても)
まずは自分の本心を正確に把握するよう心掛けて欲しいなあ。

ここから先の行動は弁当さんの一生を左右するよ。
357名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 06:10:07.00 0
>>354
節子、それ事実ちゃう
心を病んだ義妹のためにと、弁当箱を勝手に開けたことにしてくれと頼まれたのが真相や
それもどうかと思うけどな、しかし緊急避難は無理やりすぐる
それならコトメの死ねメールからの緊急避難の方がまだええわ

どっちにしても、調停になったらまずは話し合って〜ってなるやろ
弁当箱を開けたと責め立てられたから危険!接見禁止!緊急避難はあり得んわw
358名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 06:19:52.96 0
死ねメール来てるんだから、脅迫が成り立つよね
緊急避難的に家を出た、それまでにも、理不尽な扱いの数々!
なので、マズ弁さん有責は免れるんじゃない?

まずは、一人暮らしを満喫して欲しいな。
のんびりのびのびして、旦那と実家の出方を見つつ、
善後策を練ればいいんじゃない?
359名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 06:28:40.97 0
エネ旦那や毒親と物理的に距離が出来れば冷静になれるだろうし、
その為に家を出たんだしね
360名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 06:35:36.06 0
もう相談じゃなくね・・・?
361名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 07:22:14.35 O
夜通しレスかいw
皆、睡眠時間大丈夫?
362名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 07:40:41.97 0
本人来ないのに、みんなゲスパーだけで
レス書きまくりってなんなの
主婦ってそんなに暇なの?
363名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 07:53:37.61 O
>>1に「大人の態度で相談に乗りましょう」って書いてあるんだけどね
「アテクシの言うことを聞かないマズ弁さんなんか拉致されても知らないからね!フン!」とファビョる子供がなんでこのスレに居るんだか
364名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 07:59:23.48 0
世間体を気にする親なら
実家を出た言い訳は
一度嫁に出た娘が実家にいると迷惑かけるのででいいんじゃないかな。
義実家に戻らないのはまだ頭が冷えてないからとか。
365名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:04:40.78 O
>>356
自分の言うこと聞かせたいがためにマズ弁さんを洗脳するのは止めなさい
相手の不安や自己不信を煽るその言い方はもはやアドバイスじゃないよ
自分本位のマインドコントロールで相手の選択肢を奪って“私の言うことが正しいの分かってるかな?”って…
やってることが毒親や毒兄弟と全く一緒だよ
366名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:12:34.94 0
>>362
主婦がヒマだと知っていますか?
1.知っていた
2.いま知った
367名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:16:09.00 0
カエルさんは来ないのかしら

マズ弁はデモデモダッテな予感なのでもういいや
368名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:17:48.36 O
マズ弁当からここにきたけど、ここってこんなに流れ早いの?
369名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:25:14.17 O
今は相談者不在なのに皆さんちょっと過熱状態だと思う
コトメがエネ→義実家も夫もエネ→実家までエネ毒とグングン盛り上がって来たからね
370名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:36:46.63 0
本人不在で話が進行してゆく様子は、
デビルマンの舞台劇「不動を待ちながら」を見ている気分。
371名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:46:13.48 0
ここまでの本人レス
マズ弁さん >>81,225
カエルさん なし
372名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:51:12.20 0
マズ弁さんはレス掻い摘んで読める人みたいだし、大丈夫なんでない?
373名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 08:57:05.74 0
>>367
世間知らずな間はあんな思考回路になるの分かるよ。
職場には私がいなきゃ!って思うのは若いよね。
実際はいなきゃいないで回っていくものだからなぁ。

親のことも、まだ信じてるんだろうな…。
色々ぶつかって、自分とも向き合って、真に自立出来るといいね。
374名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 09:28:43.51 O
引き継ぎも無しに突然辞めたら、他の従業員に迷惑がかかるのは事実。

ただ、マズ弁さんの所は、普通じゃないから、そう思って働いている間に結局なぁなぁになってしまったり、
レオパの場所がばれたり、マズイことが起きそうだから、皆心配したり、
迷惑なんかかえりみず早く脱出しろって言う人もいるんだよね。
375名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 09:51:08.10 0
しかし、いきなりテキパキ動ける人間ばかりじゃないしね。
仕事辞めるにしたって、次を見つけずに辞めちゃうわけにはいかないだろうし。
マズ弁さんにとってはここ数日で急激にコトが動いちゃったんだから。
多少のデモデモダッテは仕方ないよ。
376名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 09:55:42.60 0
>>374
そうそう。ちゃんと逃げずに引き継ぎまでやろうという姿勢はいいんだけど、
キレイに引き継ぎまでやって円満退社、とはならないのは目に見えてるからなぁ。

知るか!勝手にしろ!ってな親父さんなら筋通したら干渉しないだろうが、
酒気帯びで説教するタイプならば、ねちねちやられるだろうに。
377名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 09:57:34.37 O
…?
この短期間にウォーターしてレオパ契約して脱出した人はデモデモダッテとは言わないでしょ??
事の後先を考えて動く人のことをデモデモダッテ呼ばわりするのは変だと思うけど
378名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:00:56.16 0
深夜から明け方にかけては原理主義過激派みたいなのが集まりやすいから…
379名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:04:08.45 O
原理主義過激派w
その呼び名はピッタリだねw
380名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:05:25.73 0
ここまで全部アホレス
381名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:06:12.93 0
あだじだっでがんばっでるヴォーのイメージだけで
何も動けないというレッテルを貼ってる人がいるっぽいよね。

382名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:07:18.14 O
そして私から後が天才レス
383名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:12:54.79 0
>デモデモダッテ呼ばわり

いや、>>367が「デモデモダッテな予感なのでもういいや 」って書いてあるから、
この先、多少デモデモダッテになっても仕方ないんじゃないの?って意味。

みんなアレコレ書いてるけど、実際に自分がその立場になった時に、
その人達は無駄なく抜かりなく短時間にテキパキ動けるのかな〜と思って。
384名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:16:23.44 0
大きな一歩を踏み出したところだから、
心から応援したいな。
385名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:22:49.82 0
>>381
マズ弁さんが何も動けない人だと書いているレスってどこ?
無理やりそういうイメージ操作、乙

あだじだっでがんばっでるヴォーで説明不足なのがまずいとか
根回しなしで動くのは早い、先に味方を作っとけってレスしか見当たらないが

すごくまっとうなアドバイスなのに
あなたこそ、とんでもないレッテル貼りだね
386名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:23:23.30 0
マズ弁さんのレスにある実両親の態度を見てると、月曜日に
出社したら、凹殴り→実家に閉じ込め→義実家連行+強制復縁 に
なるんじゃないか…という心配はあるんだよね。
本人は「いくらなんでも親が」と甘く見てるみたいだけど、実の娘に
風俗なんて言う親が異常だってことにも気付いてないみたいだし。

だから「仕事は引継ぎするまで辞めません(キリッ」が、本人が思ってるほど
覚醒してないなぁと受け止められて、過激派を呼んだんだろうね

月曜は誰か立会人を連れて出社し、当面の予定を立会人の前で
取り決める方がいいんじゃないかな。
マズ弁さんの身の安全のためにも。

387名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:25:34.98 0
>>386
ハゲドそれが一番心配だ…。
388名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:29:21.12 0
マズ弁さんが何も動けない人だとレッテル貼られていると決め付ける人の読解力に驚いた。
オブラートに包まれているが、やるべきことをやらないで動き過ぎだとたしなめられているようにしか読めなかったから。
十分な説明の事実、いざという時のための周囲への根回しと味方作り、専門家のアドバイス…。
毒親の逆鱗に触れるであろう行動を取る前にやっておくべきことはたくさんあった。
月曜日の出勤が怖いよ、本当に。
389377:2011/06/18(土) 10:32:45.32 O
>>383
分かった

一応>>377>>375だけへのレスじゃないんだけどね
390名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:36:18.56 O
>>388
いや、それもあるかもしれないけど
今の話題は「すぐ辞職しないマズ弁さんはデモデモダッテ」のレッテルを貼ってる人と、それを批判している人とのケンカ(?)なんじゃないかな…?
391名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:36:48.21 0
>デモデモダッテ呼ばわり
書いた本人ではないが、これは>>355を受けて言ったんじゃないの?
離婚に関してではなく、毒親の許に無防備に出勤しようとしていることに対するデモデモダッテ
392名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:38:36.13 0
>>390
これもイメージ操作の一環?
×すぐ辞職しないマズ弁さんはデモデモダッテ
○毒親の許に無防備に出勤しようとしているデモデモダッテ
393名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:38:38.83 0
マズ弁さんのは責任感じゃないよ
毒で麻痺してるんだよ
394名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:40:27.80 0
>>388
土日でどんだけ態勢整えられるかだねぇ
395名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:42:43.78 O
マズ弁さんは、ここ見てはっちゃけてる気がしないでもない。
たしかに旦那はエネかも知れんが、
義姉のお弁当の一件までは普通に暮らせてたんでしょう?
トメもルンバで「悪意の家事投げ」してたわけじゃないし。

一番怖いのは、マズ弁さん自身が「旦那と親両方に切られる可能性」を
考えていなさそうなことだな…。
396名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:46:46.48 0
>>395
ごめん、なんでそれが「一番怖い」のかわからない・・・
397名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:48:51.39 0
>>395
切られて上等だとおもう、ここら当たりが毒親脱出体験者かどうかの差かも。
398名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:49:09.65 0
願ったり叶ったりじゃん
399名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:49:13.83 0
おれもわからない。
「マズ弁さんは両親も旦那も切ってしまっていいのでは?」
という流れになっているんだが。
400名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:49:14.94 0
>>395
レオパ暮らしを勧めていた人も、そんな毒親を怒らせることをしたのに
今後も何食わぬ顔で出社して仕事を続けますと言われるとは思っていなかったんじゃないの?
とりあえず毒親を避けて、今後の生活設計のために動くならそれもいいというスタンスだったから
いやこれ毒親の行動がヤバイんじゃね?と心配のレスがたくさん付いたのに
一度にそんなたくさん出来るわけないじゃんフンガー!マズ弁さんは何も動けない人じゃないのにレッテル貼りひどい!
と明後日な批判が…。

マズ弁さんにはまともな読解力があることを祈る。
401名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:50:16.71 0
>>396
「自分から切る」のと「相手から切られる」のとでは、受けるダメージが
違うよってことじゃないのかな?
「切ってやるぜ!」でいけいけどんどんだったのが、「切られた」ら
「あたじがぎっでやるづもりだったのに〜ヴォァァァ」となるケースは
ままある。
402名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:53:25.97 0
お兄ちゃんが辛く当たられる役で、妹は過保護気味で育てられたんじゃないかな。
これからの交渉過程でいろいろ決断できるようになるかも。
403名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:54:40.21 O
家を飛び出しといて月曜に親許へ出勤てのは実際すごい勇気っつーか…w
批判する気は全くないけど、毒父の懐に飛び込めば何事もないでは済まないだろう
月曜に向けて心や頭の準備はしとかないとね

その猶予を得るためにレオパレス入りしたんだから、筋の通った良い選択だと思う
404名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:57:01.86 0
>>401
でもそれが「一番怖い」こた無いだろー。
405名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:57:40.96 0
>>404
それくらい、ことばのあや で許してやれよ
406名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:57:59.78 O
ということは、この土日で実家義実家を切る覚悟と、先に切られても仕方ないという覚悟を決めれば無問題だね
407名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:59:34.66 0
マズ弁さんには無理じゃないの、1人で毒親に対抗するのは。まずその気構えがないし。
誇りを持って仕事していたって社員は歯車のひとつ、いくらでも替えがきくのに
(15万実質11万では無理だけど)。
408名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:59:56.95 0
>>403
勇気と言うより無謀
心や頭の準備だけで何とかなるならいいよ
さんざん繰り返しアドバイスされているが、どうしても出勤したいなら
父親にそれなりの影響力のある人に付き添ってもらって話し合いする方がいい
マジで>>355な事態になったらどうする
409名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:03:00.56 O
>>407
相談スレの住人が、「一人では無理」とか悲しいこと言うのお止めなさいな
もしまた親が毒電波で洗脳して来たら、その時こそようやくこのスレが機能するんじゃないの
410名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:06:18.54 0
>>409
>>355の指摘する、マズ弁さんが書き込めない事態になってフェードアウトしたら
このスレのアドバイスも何もなくなるけどね
411名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:07:57.46 0
>>409
そばでしっかり支える人がいないと無理そうに思えるし、
また洗脳してきたら以前に、>>355になる可能性も十分に高いよ。
412名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:16:17.37 O
いろんなスレ読んでると親族による拉致監禁や携帯取り上げて説教(軟禁)ってのはあり得なくもない事態
…ってことだけは一度考えてみて欲しいです>マズ弁さん
もしこれがあなたの初めての反抗なら、相手も今までやったことのないほど強硬に抑え込んで来る可能性がある

あとはどれだけ備えが必要か、外野じゃなく親の人柄を知ってるマズ弁さん本人が判断した方がいい
お兄さんが出て行った時の両親の反応は大事な判断材料になると思う
413名無さん@HOME:2011/06/18(土) 11:16:41.17 0
マズ弁さんが覚醒しますように
夫実家も実親も
指一本で倒せますように
世紀末覇者のように雄雄しくなれますように
414名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:19:16.17 O
>>413
マズ弁さん強ぇwww
415名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:22:32.35 0
カエルさんは元気かなぁ。
416名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:22:59.74 0
父親にそれなりに顔が効いて、万一暴走しそうな時にストッパーになってくれそうな人の付き添いだけでも、この週末を使って確保できないの?
マズ弁さんの友人レベルだと、この毒親、無視して終わりになりかねないからね

そういう大人の知り合い、いないのかな?
ご近所で顔役みたいな人とか
まともな人だったら仲人さんとか
父方や母方の親族は?
417名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:26:01.43 0
まああれよ、○月○日に辞めます、と退職届に書いておけば
その日以降は逃亡できるから。
418名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:34:07.92 O
このスレではとことん危機感つのらせてるから「付き添い絶対必要!」と思うかもだけど
いわゆるまともな大人が平日の昼間をまるまる割いて
いい大人が自分の親の会社に出勤するのに付き添ってくれるかどうか。
419名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:35:54.46 0
切り札として労働基準監督署に垂れ込むネタを
マズ弁さんがいくつか押さえているといいのだけど。

総務と経理を一人でやらされていたのだったら
いくらでも「会社(社長)の埃」集め放題だったと思うのよね。
420名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:42:38.19 0
>>419
もしかしたら、もうマズ弁さんはその辺抑えてるのかもよ?
結構冷静で頭いいみたいだし、ここには全て書いてない気もする
421名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:45:14.70 0
>>418
だってマズ弁さんが月曜出勤に拘っているんだもの
このスレ的には激昂しているであろう毒親とすぐ顔を合わせるなだよ
次善の策として、1人では会うな、何かあった時に盾になってくれそうな人と一緒にというアドバイス
マズ弁さんの譲れない主張なんだから仕方ない
同伴者の都合にも合わせた>>355がベストだと思うけどね
422名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:46:38.23 O
>>418に同意
普通に仕事しに行くのに付き添いを頼むのは変だよ
それをやるんならきちんとした話し合いの席を設けた日にしなきゃ
423名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:50:29.86 0
>>420
私がいないと仕事がスムーズに動かないの
仕事に誇りと責任を持っているの!なマズ弁さんは
社長を陥れて会社に迷惑を掛けるネタなんて集めないし使いません
424名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:54:47.47 0
でも、父親の事もそんなに盲信してないみたいだし、
仕事に関しては責任持って遂行するけど、
父親との交渉に何かカードを用意しててもおかしくないでしょ
実際にカードを使って、陥れようとは思ってなくても。
425名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:55:44.55 0
月曜日に職場で毒親に何かされても、従業員さんがいるようだし
即座に軟禁とかにはならないんじゃないかと思いたいね。
「あ、本当にもうダメだこの親」ってなればそれはそれで。

ただマズ弁さんって許容範囲が広そうっていうか沸点高そうっていうか当たり判定狭そうっていうか…。
426名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:56:20.18 0
ゲスパー乙
427名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:57:06.19 O
相談者を罵倒するだけの人間が相談スレに居座るのは非常に迷惑です…
言う事聞いてもらえないのが腹立つんならそういうレスしてないで他の相談スレを探しなよ
428名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 11:58:36.08 0
>>427は見えない敵と戦っているの?
相談者を罵倒するだけの人間って誰?
「相談者を罵倒するだけの人間」を作り出して罵倒する基地外しか見当たりませんが
429名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:02:05.53 0
トリを伏せたマズ弁さんが紛れて書き込んでいる気がしてきた
430名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:04:37.23 O
>>428
罵倒とまでは行かないけど>>423は大概だよ
相談スレにあるまじきクズというか、ガキ臭い
431名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:05:06.94 0
>>429
ものすごいゲスパーw
432名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:07:59.55 0
>>430
言い訳乙
…つより、すり替え乙だよね?
何だか必死で印象操作しようと頑張っている人がいるけれど
そういうレスの方が迷惑だ
433名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:10:11.64 0
>>432
読解力がないとかイメージ操作乙とか言われたのが悔しいのと
つ 鏡ってことなんだろうね
434名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:14:00.16 0
>>423>>427「相談者を罵倒するだけ」に見える読解力なら、そんな読解力いらんwww
こんな読解力の人間が相談スレに居座るのは非常に迷惑だ
435名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:19:44.25 0
>>430
>罵倒とまでは行かないけど

つまり罵倒はなかったのに

>>427
>相談者を罵倒するだけの人間が相談スレに居座るのは非常に迷惑です…
>言う事聞いてもらえないのが腹立つんならそういうレスしてないで他の相談スレを探しなよ

林先生、出番ですよ〜
436名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:21:15.75 0
これだけ伸びてて相談者レスが1回しかないとかwwww

人のペースを認めてやれよお前ら
マズ弁さんは本人なりに頑張るだろ
大人しく人の弁当作らされてた女がレオパにいて友達と飲みに言ってるだけでもすごいやんか
437名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:28:29.08 0
>>423
社長には迷惑だけど会社or社員には有益、なカードなら
勇んで切りまくるような気もする
438名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:30:01.45 0
>>437
社長の違法行為がバレる→会社の信用を失う→営業不振→給料減額及び人員整理

あれ?
439名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:33:56.69 0
最悪倒産 が抜けている
まあ普通は、社長の不祥事=会社の評判にキズ だ
440名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:42:27.43 0
社長の違法行為が対社外に及んでいれば信用を失うかもしれないが
対社内(社員)の場合は対社外の信用や評判に関わるか?
新聞ネタにでもならない限り社外は知りようがないのでは?

まあいままでの違法搾取賃金を全社員に一気に払うと
会社の経営が傾くほどの金が動く、とまでなると
違法行為摘発→会社不渡り、倒産にもなるかもしれないが
そもそもそんな危ない経営の零細企業に社員がしがみつく意味は?
441名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:45:07.52 0
マズ弁さんがネタを握っているかどうかも分からないのに
ゲスパー乙って言ってもいい?
442名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:47:33.23 0
社員全員から搾取しているとどこに書いてあったんだ
ゲスパーひどすぎ
443名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:48:43.44 0
>そもそもそんな危ない経営の零細企業に社員がしがみつく意味は?
すげ〜倒産させて社員を失業させてもそれが社員のためなのか
社長の違法行為を知りながらも不況のご時世、生活のために零細企業にしがみついている社員全てを見下した言い方だ
独善乙
444名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:50:31.59 0
>>443だが
>社長の違法行為を知りながらも不況のご時世、生活のために零細企業にしがみついている社員全てを見下した言い方だ
これはマズ弁さんの会社の社員限定ではなく、そういうことをしている零細企業の社員一般のこと
念のため
445名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:50:33.90 0
さすがに無茶苦茶だ
そろそろ現実の生活に戻ろうぜ。マズ弁さんをはけ口にしすぎだ
446マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/18(土) 13:03:38.39 O
こんにちは
スミマセン、スミマセン、なんだか私のせいでスミマセン
先ほど夫から電話、お昼一緒に食べようよとの事なので行ってきます。
一人だそうです。
録音機昨日買いました。
あとメモと話す事まとめた紙と、行く途中で写ルンです買ったほうがいいのかな?
携帯ハンカチティッシュ財布

弁護士相談は友人が一緒に行ってくれる予定
職場の長く勤めてるパートのおばちゃん(父も一目置いてる・とても良い人)に昨日仕事中こっそり相談済み
兄には先ほど「お元気で暮らしてますか?
結婚の時はお祝いをありがとうございました。
せっかくお祝いを戴いたのに残念な結果に終わりそうな今日この頃です。
安否だけでもお知らせ下さい。」
とメールしました。
結婚祝のお礼のメールも返事が来なかったのでどうかな?
15分に出ますっ
447名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:04:35.71 0
>>446
本当に一人かなぁ・・・
すごく心配
大丈夫?
448名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:04:38.62 0
>>446
GJ!! とりあえず最善のことをしているようで、安心した
449名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:11:15.52 O
>>446
GJ!!!
勝手に話を広げておいて何だが、やることやってるの分かって安心した!
友達とか弁護士とか、このスレよりも現実に付き合って行ける人の方がより強力な助っ人になるからね
食事楽しんで来てね!
450 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 13:11:23.71 0
>>446
待ち合わせ場所には絶対先に着いちゃダメだよ。
ちょっと待たせた方が相手の仮面も剥がれやすい。
451名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:13:41.16 0
>>446
とにかく頑張って!
それしか言えない!
452名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:14:28.88 0
心配だぬ
453名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:15:09.19 0
ま、ここを万が一旦那かコトメが監視していたらまずいしね
>>450の言うとおり、本当に一人なのか着いた先で
手ぐすね引いた義家族がいないか確認して、まずそうならすぐ逃げてね
454マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/18(土) 13:15:13.70 O
コップと充電器手に持ってて充電器ベッドに放り投げるつもりでコップ放り投げてベッドコーヒーまみれ(ノДT)
ちょっと遅れていきます
455名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:16:46.08 0
コーヒー、うわー洗えるものだけでもすぐに洗うんだ!
456名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:17:14.35 0
>>446
マズ弁さんは悪くないんだからいいんだよ。住人が勝手にやってるだけなんだからw
報告よろしくね。
457名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:17:58.97 0
>>454
ちょ、やっぱりちょっとテンパってるね。
落ち着いて行ってらっしゃい。
巌流島だって遅れた方が勝ったんだしw平常心でがんばってね。
458名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:19:09.94 0
>>454
コーヒー投げ、むしろ結果オーライ!
落ち着く時間が出来たと思えば良し!
459名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:22:50.70 O
補足
「食事楽しんで来てね!」ってのは、それくらい冷静で余裕たっぷりに話できるといいねって意味

遅刻すると「遅れてごめん」って引け目を感じると思う
交渉なんかの時にはその心理状態はあんまり良くないので『遅刻したけどそれとこれとは別の話』と自分で一度、家を出る前に頭を切り換えた方がいいよ
落ち着いてw
460名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:25:56.22 0
>>459
むしろ早めに来たほうが反省して戻りたいんだろなんてと思われるから
おぅ!待たせたなぐらいの不遜な方がいいよw
461名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:26:35.19 0
>>446
なるべく、他にお客さんが入っているであろうファミレスとかの店を選んでね
462名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:28:11.26 0
友達を呼べるなら呼んで、こっそり見守ってもらうのもいいかも
463名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:28:56.08 0
>>446
本当に一人なのかなぁ・・・心配
464名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:29:36.33 P
ベッドは巌流島戦法の犠牲となったのだ
465名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:29:48.17 0
遅刻ではなく、
「あなたの要求に応えてあげたのよ、優しいでしょ、わ・た・し」
くらいの気持ちで行けばいいの。

頑張ってね。
466名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:30:52.57 O
帰り道つけられないようにね。
実家から出ていったから動いたのかな?>旦那
467名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:32:27.36 0
>>454
(*´∀`)つ□ 雑巾

マズ弁はやればできる子!頑張れ。
468名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:36:15.38 0
>463
>本当に一人なのかなぁ・・・心配
行ったら、洗脳スル気満々の連中が・・・・
(マルチか宗教かw)
469名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:36:26.90 0
そんなのテンパってなくても、やっちまう時はやっちまうさ<コーヒーと充電器
みんなが言うとおり、落ち着く時間ができてよかったさ
470名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:37:45.65 0
もう専スレ立ててやって欲しい
若しくはその後にでも移動して欲しい
正直他の相談者が駆逐されてる感じだし
相談でも何でもないレスしか書いてないもの
471名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:37:52.91 0
父ちゃん、母ちゃんいたらマズイな。
472名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:40:31.81 0
他の相談者ってそのきがあったら書き込むだろ
473 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 13:42:18.01 P
>>472
いやいや、にぎわってる途中で書いたら叩かれるか無視されるかが
このスレのクオリティだよw
474名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:45:37.11 O
ゲスパーな流れに辟易してた人間もいるから誰かは食いついたんじゃないかな…?
とりあえずマズ弁さんが帰って来るまでの数時間はスレも暇だから何か悩みのある人は投下したらいいよ
475名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:51:22.71 0
>>446
乙でした。スレはいろいろと荒れているけど、落ち着いて、冷静に準備して
気持ちよく新しい一歩を踏み出せるようにしてね。
476名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:52:58.84 0
外から覗いて旦那独りじゃなかったら帰ること
店内では即、外に逃げられる席に着くこと
477名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:01:24.72 0
   ダンナ父 ダンナ ルンバ母

通路 てーーーーーーーーーーぶる  窓

   ダンナ姉      マズ弁

こんな位置関係でお食事とか・・・・
478名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:02:58.79 0
もろマルチ商法の戦法じゃんw >>477
479名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:03:34.56 0
>>476
旦那一人と思わせてーの、で後から>>477になったりして…
480 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:04:02.04 0
席に着く前に、店員に一言
「揉めたらすぐに間に入るか警察呼んでください」と。
481名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:04:17.03 0
>>365
言うことを聞かせたいなんて思ってないですよ
それだけ毒親に育てられた子供ってのは
親がおかしいと思っててもなかなか切り捨てられない
ソースは私
弁当さんは洗脳度の高い人だと思うのと、
レオパレスに脱出して以降の書き込みのテンションが若干はっちゃけを感じるので
勝って兜の緒を締めよじゃないけど(まだ勝ってないしね)
努々気を抜くなってことです

親も旦那も周りが全て敵な以上、想像つかない手段で出てくる可能性だってあるんだし
482名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:06:06.47 0
>>477
予防策として非通知か公衆電話から偽実家の家電に電話してみたら?
今日休みだし
誰か出たら一応安心ということで
483名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:07:38.11 0
>>482
ソレだ!!
484名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:09:22.83 0
マルチや宗教なら、店によっては
“勧誘行為をするお客様お断り”してくれるから良いけどね〜
485名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:09:37.05 0
>>481
毒親に育てられなくても、親となら共倒れになっても…っていうエネme思考は
けして珍しくないんじゃないかなー
486名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:12:14.86 0
実家からの連絡を受けての夫の誘いだな、これは。
すねてないで帰って来いということか。
487名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:15:14.29 0
>>454
一人で大丈夫かな
数人の友人に他人の振りして近くの席に座ってもらえば?
もしだんなが一人じゃなかったら、席に着かずに帰るんだ
「別居するから一度帰ってきて」とか言ってきても話しに乗っちゃイカン
488名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:18:37.78 0
カエルブログさんはどうなったの?
489名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:21:17.66 0
基本は離婚と転職推奨だけど
旦那と実父(雇用主としての)にはっきりマズ弁さん自身の要望を伝えて、とことんぶつかり合うことも大事だと思う
490名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:21:59.10 0
>>488
きてないよ
491名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:22:02.44 0
>>488
叩かれた(?)から出てこないんじゃない?
492名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:25:32.90 0
え?カエルさん叩かれたの?
要約でいいからおしえてもらえないかな?
レスがつくのが早すぎて把握できてなかった。
493名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:25:58.49 0
ヘビにのまれました
494名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:27:30.98 0
シャツに張り付いて、新たな人生を歩み始めました>カエルさん
495名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:33:39.38 0
ど根性を発揮して頑張ってほしいものだ。
496名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:35:14.98 0
トノサマガエル アマガエル カエルもいろいろあるけれど
497名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:37:36.30 O
>>481
横からごめん
自分の経験を元にアドバイスするのは良いと思うけど、自分が出来ないからと言って相談主にも「毒子は自覚ないところで歪んでるから〜」「本当に○○って言える?」みたいなことを言うのはあんまり良くないと思う…
少なくとも今は外部に敵がいるんだから、マズ弁さんに内省とか自己批判を促すような言い方はどうかと

もちろん自分のやりたいこと見つけるための自省は必要だけどさ
私も毒子なのであなたが毒子を一括りに「〜可能性が高い」とか言ってたの見て“自分の事情と他人の相談を混同しちゃってるなー”と思ったよ
498名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:37:41.60 0
そのシャツをコトメが着てるような話だったからな、カエルブログさんのって
499名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:39:00.95 P
アニメ版はしらんが、ど根性カエルの最終回は、
洗濯機がヒロシの家に来て、行方不明だったぴょん吉が
ど根性でタンカーひきずって帰ってくるところで終わった記憶が。

全自動! とかいって、脱水機が手回しローラーのすごいロートルだった。
500名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:46:07.94 0
ぴょん吉以上にヒロシのシャツがど根性な件
501名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:51:37.70 0
>498
アニメ版の方だね
ヒロシ宅でも洗濯機を購入(それまではタライで手荒い)
洗濯機に激しい回転慣れるために、タンカーのスクリューに括り付けられて修行の予定が
タンカーが航海中に事故で行方不明・・・
数ヶ月後ど根性でタンカーひきずって帰ってくるところで終わった

502名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:53:53.01 0
原作最終回は
同じ平面カエルの♀と結婚
平面カエル夫婦&たくさんのシャツオタマジャクシが
干されているシーンで終了だったと思う
503名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:55:44.39 0
カエルさん叩かれてたっけ?
504名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:01:50.41 0
>>497
「自分が出来ないから」の意味が良く分からないな、出来なかったから、なら分かるけど
可能性が高い=そうでないこともある、と私は思っているし
自分と混同してたらもっと断定で書くよ。


505名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:07:23.08 0
アテクシ考えた凄いバルサンがやたら多かった
カエルさん自体は「ブログ乗っ取りより、おねえ>>>>嫁 なエネの姿勢」を問題視してるのに
506名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:09:23.70 0
>>505
それでウヘァってなって来なくなったのかもね…
507名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:11:23.81 0
>>505
でも結局、手のひらの記事なんか載せちゃってるんだよ
カエルさんもコトメへの腹立ちをとりあえず抑えて旦那と対峙しようという気持ちにはなってないんだよ
508名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:14:11.51 O
暇になるとすぐ座布団欲しがるんだから!by山田孝夫
509名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:39:20.57 0
参考になるか分からないけど、私の友人も同居してる家を
一人で出たって子がいたよ>>マズ弁さん

兼業農家に嫁いで、敷地内同居(敷地の倉庫二階をリフォーム)
夫婦ともに共働き 大ウトメ ウトメ コトメ付き

マゴマゴ 仕事辞めろ 農業やれ コトメちゃん優先の
テンプレ通りな事があって、一年我慢して、一人で家を出ました
先に公営住宅申し込みして、旦那には「一緒に来ないなら離婚で
結構」と言い置いて引越し
結果は、旦那がついてきて離婚にはならなかったけど…

結局、向こうはこっちの「本気度」を見てるんだよね
どうせ、こいつは嫁なんだから逃げられないと思ってる
一人で出るなんてこいつには無理とか、一人で生活なんて
こいつには出来ないとか見下してる

どうかマズ弁さんも、友人のように頑張ることができますように
ちなみに、彼女も毒親持ちでした
510名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:42:50.26 O
>>504
あ、過去形なんだ
それなら「出来なかったから」に訂正します

「断定的」よりも的確な言い方が思い付かないんだけど、毒子からしたら>>356は相手のことをこうだと決め付けてるように感じられるよ
「絶対〜〜です」という言い方はしてなくとも、自分の経験なのに「毒子は〜可能性が高い」「あなたは〜だと思う」という書き方をすると決め付けてるみたいに見えるんだよ

「私は見えないところで歪んでて浮き足立ちやすい毒子だった。マズ弁さんはそうならないように××の準備をした方がいいよ」という風に書けば良かったのに…と思う
煽りじゃなくて
511名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:53:48.69 O
マズ弁さんは父親に退職は伝えたんだっけ?
仕事に責任を持つのは良いことだけど、父親の発言は裏を返せば、身を売るしかないような娘にやらせる仕事が責任重大な仕事な訳ないってこと。
だから、その発言の責任は(引き続きが出来ずゴタゴタとか低賃金でやってくれる人なんてそういないとか)父親にやらせたらいいの。
「ナマイキな!クビだ!」ならラッキー
「辞めるなんて許さん!」なら「風俗に行くしか能のない私が経理なんて重大な仕事やってたらいつか会社に損させちゃう」でも
「もう実家に甘えるのは辞める。私がしっかりすればお父さんも安心よね」とでも言って会社に行くのも止めなきゃ。
512名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:56:00.85 P
スレの流れ早ぇw
513名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:02:00.64 0
>>511
退職を伝えるどころか…
そのままの条件で働き続ける気マンマンだよ
スレの住人総出で、何でも思い通りにしてきた毒親が
反旗を翻しながらも出勤してくる娘をどう扱うか、戦々恐々としている
514名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:04:20.38 0
まとまったお金が出来ない限り、退職を伝えるのは危険すぎるわ。
515名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:06:06.99 0
>>473
そんなこともないでしょ
マズ弁さんとカエルブログさんの平行が物語ってるじゃない
マズ弁さんの話の最中でカエルブログさんが報告した形だったし
516名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:06:58.52 O
何この流れw
ピョン吉の辺りで「あ、これは他に相談したい人なんかいないんだな」と思ったのでそれは良かったけどw
517名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:15:33.57 O
マズ弁さんの>>225読んだら退職もガッツリ選択肢の中に入ってるじゃん
毒親がもっとヤバいことし始めたら退職のセンが強くなるわけだし、職場の同僚は敵じゃないんだし
中小企業で経理を一手に引き受けてたんならバックレたら実際従業員に多大な迷惑が掛かるから“今のところ退職宣言はしない”なんでしょ

即時バックレをしないんなら、むしろ軽々しく退職の意向を漏らすとそれこそ軟禁拘束されるって

外野としては、このまま円満に働くのは無理だから退職準備をしながら出来るだけ遅くまで退職の意向は示さないのがいいと思う
518名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:24:25.02 0
マズ弁さんどうしたいんだろう?良い方向に行くと良いな。

旦那と離婚したいのか?義理両親と別居したいのか?
コトメさんが態度を改めて、旦那もちゃんと理解してくれればそれで良いのか?
実両親の仕事は続けたいのか、他の職場で働きたいのか?

マズ弁さんが、どうしたいのかチャント整理して答えを出さないと
下手に動けないきがする。ここの住民もアドバイスしやしいだろうし。
兎に角、マズ弁さんが円満に過ごせるエンディングが良いなぁ。
519名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:26:13.19 O
実家問題が大きくなったから夫については本人コメントがあんまりないもんな
今日の食事でかなり事態が動くと思うんだけど
520名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:29:08.94 0
>>507みたいな決めつけにゲンナリして来なくなったんじゃね?
外野の私でさえゲスパーっぷりにうんざりするもん

ブログにバルサン焚いたのはコトメと対決したいからに決まってる!!フンガーって
単にあんたがその展開見たいだけじゃん
馬鹿みたい
521名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:39:50.72 0
田舎の事務だったら正直11〜15万はそんなもんじゃーの?って思うし
旦那さえちゃんと味方になってくれれば実家はどうでもいいよ

安いなりに休みとか早退とかの融通がきくとかのメリットがあったかもしれないし
不満であれば転職でも賃上げ要求でもすればいいよー
522名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:45:04.63 0
>>521
田舎ではない土地だって
勤務時間の融通利かせてくれるどころか、家事まで手伝わされている現状
523名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:46:13.66 0
>>520
気持ち悪いよね
たぶん同じ人だろうけど延々粘着して同じこと書いてる
524名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:51:18.43 O
マズ弁さんの報告は夜かしら?
何を伝えたかったのか、何が伝わったのか気になるなー
525名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:52:02.83 0
だまってまとうよー
526名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 16:55:06.85 0
>>522
実家は「ワガママ娘が実家で楽しようとしてる!」と思ってるから
偽実家に戻ったほうが楽だわwと思わせるために家事させてるんでしょ?

旦那がマズ弁さんの必死の訴えで別居に動いてくれれば本来の落としどころだし、
旦那が訴えをスルー→理不尽な暴言の言質をとって、実家が納得
…しないまでも味方が増えればもう少し動きやすくなって良し

話し合い次第で実家の本当の毒具合もこれからの落としどころも見えてくるよね
527名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:00:01.17 0
夜になっても、報告無かったら・・・
528名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:01:52.21 0
明日の朝まで待ってみるのさ
529名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:02:42.25 0
でも、寝ているマズ弁さんを叩き起こして、お前が勝手に弁当箱を開けたんで
お前が悪かったってことでコトメに詫びて収めてくれと頼んだ旦那だからな…
池沼でもない限り、これがどれだけの言いがかりか分かるし
妻のために本当に別居してくれる人ならそんな提案をされた時点で断ると思う
530名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:03:48.83 0
>>526
もっとちゃんと報告者のカキコを読んだほうがいいよ。

>偽実家に戻ったほうが楽だわwと思わせるために家事させてるんでしょ?

こういうレベルじゃないし、
そういうレベルの家庭・両親以外がいるってことも判ったほうがいいと思う。
531名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:15:56.03 0
>>526
あなたみたいに他人の悪意が見えない性格に生まれたかった。
毎日が幸せで明るく前向きに生きているんでしょうね。(煽りじゃなくて)
532名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:17:49.27 O
マズ弁さんと旦那さんの話し合いも気になるけど、
義姉さんがどうしたかも知りたいなぁ…。

イボジ弁当を意中の彼に渡してたりとか。
533名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:18:46.11 0
ここまでマズ弁さんのレスは4
あとみーんなアドバイ厨と雑談
デモデモダッテって言葉も飛び出したな
534名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:22:32.45 0
>>533
相談スレでアドバイスもせずに上から目線でケチをつける批判厨が一番ウザイしスレチだという事実w
535名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:29:22.57 0
>>534
お前のがウザイ
536名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:31:33.37 0
相談者以外は私が許可を出してから発言してよね
537名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:35:35.84 0
>>536
おおっ
上から目線ww
538名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:40:19.50 0
>>535
図星されたのがそんなに悔しいのかww
539名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:41:10.35 O
いっそこのスレを雑談で潰して黒歴史として抹消したらいいんじゃないかしらね
マズ弁さんの報告までにあと450レスくらい付けてさ
540名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:48:13.45 0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
541名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:55:19.90 0
マズ弁の環境は物議を醸す程酷いってことなんでしょ
そしてマズ弁自身の認識もどこかそれでいいのか?と思わせると
思い通りにさせたい奴がいるってしつこく書いてる人もいるけど
自分の思い通りにさせたいんじゃなくて「本当にそれで何とかなるレベルなのか!?」
って疑問に思わせるような書き方してるんだよ実際
ここでの報告しか見てる側は受け取りようがないんだし
それがイヤなら始めからこんなとこで相談すべきじゃないでしょ
542名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:57:22.28 0
>>510
>>356じゃなくてすまないけどそういう書き方をしたら自分語り乙とか言う人も出るんじゃない
別に読み取る側が判断すればいいんだからあなたが言うべき話じゃないとオモ
543名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:57:53.63 0
読み取る側ってのはマズ弁ね
544名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:59:06.98 0
きてないのに延々と話して空しくない?
545名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:02:55.90 0
新参がVIPのノリで書き込むからもう・・・
546名無さん@HOME:2011/06/18(土) 18:07:20.90 0
マズ弁さんの今の状況でお金たまるか?
えーと夫家族と同居の時も給料取られてたっけ?
こんな薄給なのに更に差し引かれてそれで一人暮らしってカツカツにしかならんよーな?
職探して自分一人で安定した生活ができる地盤が固まらないと
夫家族からも実親からも離れる事が出来ないような気がする

でもいっぺんに今のマズ弁さんはアレコレできないよね。
少しずつ本人ががんばってる矢先だし
周りが先に何かしそうで心配だ
547名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:35:17.65 0
マズ弁さんは一体どうしたのかな?そこが見えてこないんだよな。
548名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:36:14.71 0
どうしたいのかな?だ。

離婚なのか再構築なのか、謝罪受けたら許せるのか。
でも弁護士に相談するのなら離婚なのかな?
549名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:39:07.37 0
マズ弁さん恐縮しなくていいよー!!
あなたは今できることをひとつずつやってる。自分のペースでいいから、
ただみんなの言うように自分が不利な状況にならないように気をつけて。
いつでも書き込めるときにまた来てね。
550名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:42:16.33 0
さて、もう夕食の時間だけど、マズ弁さんはどうしたかな?
まさか、だんなに拉致られて家に〜とかいうオチ?
551名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:42:49.84 O
>>546
名前欄は何も書かなくていいんだよ^^
552名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:44:51.11 O
まあ、本来は相談することがなければ相談スレに来なくてもいいんだよね
身辺に味方がいてどうにかなりそうならばもう…
たまーに報告でも頂けたら幸いだけど
553名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:56:48.87 0
>>446
とりあえず、それでいいと思うけれど、1つだけ聞かせて

>結婚祝のお礼のメールも返事が来なかったのでどうかな?

えっと、結婚祝のお礼はメールだけ?
電報とご祝儀と花束、貰っていたよね? お祝い返しはしなかったの?
いや、していたならいいけど、しなくてメールの返事がないなら、そりゃ…
554名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:04:32.01 0
>>553
居場所分からないとか書いてなかった?
555名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:04:34.53 0
とっとと脱出してる兄ちゃんだし、メールアドレス以外知らされてないかも
自分の住所知らせず電報や宅配ができるのかは知らんけど
556名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:06:37.31 O
>>553
そんな住所も知ってて行き来のある関係じゃなくて
携帯とメルアドくらいしか知らないんじゃないかな。
お兄さんはあまり円満ではなく家を出て親とは没交渉なんだから。
557名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:09:55.29 O
>>555
架空の住所でも実家の住所でも書いときゃいいんだよ。
558名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:19:39.27 0
>>531
マズ弁実家含め世間的にも大体こんな認識だと思うよ
だからこそもっと周囲を納得させる理由を持ってこないと
今のままじゃワガママに思われちゃう
オバちゃん連中を味方につけるのはいいだろうね
559名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:22:35.10 0
職場のオバちゃんなら、事情知ってるだろうから>>526みたいなことは言わなさそうね。
560名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:31:47.56 O
>>551
他の名無しと区別できるからヲチしてたのに…
561マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/18(土) 19:37:37.70 O
スミマセン、なんだかスミマセン、
この後用事があるので夜に詳しくご報告しますが、
緑の紙もらいました。
夫の話は
コトメがとても怒っていて、謝罪+慰謝料(50マソ)よこせと言っている。
俺が説得して30マソにするから、用意して謝罪に来い。
俺は来るもの拒まずだからいつでも帰ってきていいよ。

私からの話は
まず、別居する約束だったのは今どう思っているのか、
私が家族として扱われないのはどういう事か、
コトメに謝る意味が分からない事
家事のほぼ全てを私がやる事
などについて言ってみたのですが、はっきりした考えを聞けず
「お前、今の自分の立場わかってんの?謝罪する立場の人間が何意見してんの?」
との事。
皆様の言う、言葉の通じない人間、というのはこういう事か〜と感心してしまいました。
で、緑の紙出されて、「わかるだろ?よく考えろ」
と。
もらってきましたが出していいという事でいいですか?

それから、兄からすぐ電話が来て
「どうしたー!?困ってるのかー!?大丈夫かー!?」と、
ちょっと話したら来てくれる事になって、これからご飯を食べに行く約束しました。
同じファミレスw
行ってきます。
562名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:40:55.90 O
リアルタイム!
563名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:41:01.33 0
マズ弁さん…ケロロ軍曹見てるのか?
いやなんでもないw
564名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:41:24.75 0
記入済み?!
なら何というラッキー!
速攻出しちゃえ!
兄が協力的なら、義実家に行って荷物回収してきちゃえ!
565名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:41:34.85 0
>560
言われて気が付いたw
過去ログチェックしてみたらけっこー笑えた>名無しさん@HOME
566マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/18(土) 19:41:53.66 O
書き忘れたっ
兄、怖い人になってるかもしれないので友人と一緒です。
緑の紙は記入済みです
567名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:42:06.66 0
緑の紙は記入済み?
568名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:42:50.07 0
>>566
記入済みとはなんという好都合!
出しちゃえ出しちゃえ!

そして自分の実家からも逃げれ。
569名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:42:55.09 0
リロードは大事なんだぜbaby
570名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:42:55.54 0
もちろん録音したんだよね?
571名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:43:06.39 0
旦那、とことんアフォだな。
572名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:43:31.22 0
おおお記入済みか良かったじゃん!!
これで悪意の遺棄で慰謝料を〜とか変な条件出されずさくっと離婚できるよ!
573名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:44:02.45 0
>緑の紙出されて、「わかるだろ?よく考えろ」

提出して来いって事ですね
離婚届って。24時間受付でしたよねw
574名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:44:06.07 0
>>566
緑の神ゲットだぜーっ!www
575名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:44:59.22 0
記入済みなら出して逃げれ!
婚姻やら養子の不受理届けも忘れずに!
576名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:46:04.37 0
なんでエネ夫って記入済の緑の紙持って「わかるだろ?」って言うんだろw
デフォなの?w
提出したらロミオになるんだろうなぁ…
577名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:46:43.92 0
これで婚家は片づいた、と。
あとでゴタゴタ言われないよう公正証書あたりがいるのかな?

で、次は毒親実家か。
もうこの際だから身軽になってしまうのがいいような気がしてしかたない。
578名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:47:12.31 0
会話は録音したのかな?
離婚を盾に「慰謝料よこせ」は脅迫になるよね
579名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:47:18.41 0
なんも悪いことしてない人間に「慰謝料出せ」なんて脅しかけてくる893まがいの
人間とは早々に縁切りしておくに限る
早目にさくっと役所に提出してしまえ
580名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:48:28.39 0
「ごめんなさい!離婚なんて言わないで!」
って追いすがるとでも思ってるのかねw
581名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:49:23.10 i
>>566
ラッキーじゃん!
バッチリ保存しといて、いいタイミングで出しちゃえ
582名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:51:09.27 0
消息不明の兄ちゃん、案外近くにいたんだなw
583名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:51:18.67 0
カエルさんその後スレ降臨中
584名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:51:23.44 0
アラサー弁当で50マソ請求て、コトメ職場で困ったさん扱いされてそう
緑の紙はすぐ出すより条件つめてからでも良いんじゃ?
585名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:51:39.63 O
兄が協力してくれたらいいね。
緑の紙は福の神。さくっと出しちゃえ。
30マソ払ってコトメに謝罪しろって夫は必要?
離婚したら生きていけないってナメられてんだよな。
586名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:52:34.20 0
緑の紙GETおめ!
夫の方から緑の紙を用意した証拠を残す為に、
夫記入・マズ弁さん未記入の緑の紙を写るんですで撮ってから、
自分の分も書いて提出だ。これで自由だ。

もちろん、慰謝料を払う必要は無い。
ってか、今までの弁当代を請求していい。30万にまけてやれw
587名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:53:21.30 0
旦那、どこまでもクズでバカだなw
588名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:55:47.81 0
一回自分がどうしてこう思っているのか何かに書き出すなりして気持ちをまとめておいたほうがいいね
んで毒親・義実家もこれから色んな手で懐柔してこようとするはずだから
それに流されないように・・・流されそうならこっち側に確実に気持ちをわかってくれる人を味方にして
何かあるときは一緒に同行してもらうようにする
友人とかよりは弁護士さんとかのほうがいいかも・・・友人だと向こうのあれこれで寝返るかもしれないしね
589名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:55:48.11 0
記入済みの緑の神とは
まさに神!

スパーンと提出するか弁護士さんにスパーンとお持ちするか
しなさいな。
財産分与ぐらいはもぎ取ってくれるよ、きっと。
590名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:56:39.15 0
離婚の承認欄は、友人かにーちゃんに書いて貰えるね
591名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:56:42.36 0
>>566
そこで大丈夫かと心配してきてくれる兄なら怖い人でもないだろ
少なくとも、夫や親には怖い人かもしれないけど、マズ弁さんには怖くない人だよ
592名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:56:55.64 0
ごめん、何かいい方向にむかってそうだね。
いらないアドバイスしてすまん
593名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 19:59:19.71 0
兄が怖い人になってるかもってのは
妹の境遇を聞いて怒ってるって事だよね?
職業的に怖い人になってるかもって事じゃないよね?(´・ω・`)
594名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:01:41.35 0
おめ!

しかしまだ提出はしない方がいい
慰謝料と財産分与の問題があるよ

どうせマズ弁さん、給料から義実家にもお金を入れていたんでしょ?
それを持って弁護士さんに相談に行った方がいい
これまでどれだけ義実家にお金を入れていたか、旦那との共有口座があればそこにいくら入れていたかも書き出してね

こういう事態だから、やっぱり月曜日は実家に顔を出さない方がいいんじゃ?
父親が事情を知ってヘンに介入しそうだ
595名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:03:25.87 O
弁護士代とレオパレス分はもぎ取りたいところだが。
もともと当てにしてなかったみたいだし、すぐに出してもいいじゃ?

兄が怖いってのは、親とのトラブルでは親の味方をするかも知れないからじゃ?
離婚問題だけなら全面協力でも。
596名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:03:36.14 0
おそらく商売的にじゃないかな
597名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:06:25.13 0
良かった良かった、事態はマズ弁さんにとって良い方向に向かってるよ。
お兄さんも強力してくれそうだし、何だったら荷物まとめてさっさと避難した
方が良いかも知れない。
両親も毒なんだから、マズ弁さん一人じゃ手に負えないかも知れないもの。
しかし旦那はバカだねー、コトメもそれで慰謝料取れると思ってるのかな。

記入済み離婚届出した時点で、積んだなw
「わかるだろ?」
バカの頭の中のマズ弁さん「ごめんなさい私が悪かったわ、何でもするから離婚しないで」
現実のマズ弁さん「???」
理想のマズ弁さん「ラッキー、すぐにでも出してこようっと♪」
今はこんな感じかな。
598名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:06:31.32 I
カエルブログさん
その後いかがですか?に登場
599名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:07:32.48 0
カエルブログの旦那さんはウォーターしそうだね
良かった
600名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:08:32.88 0
>>593
友人でも、永らく合わなかったら変わり切ってることは多いから、用心してるのは賢いなーと思ったよ。
601名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:08:48.55 0
マズ弁さんはまず夫より、月曜の義実家の方が怖い
お兄さんは義実家に対する抑止力になるのかな
602名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:10:45.19 O
マズ弁さん、最初はモチュモチュとかイラッとする人だなーと
思ってたけど、こんな展開になるとは。
603名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:10:47.62 0
しかし旦那だってマズ弁さんの薄給ぶりは知っていた筈
それなのに、こんな理不尽な言いがかりをつけて30万円奪い取ろうって最低だね

そうそう、旦那の貯金の半分も貰わなきゃ
共有財産だしね
こんな亭主だよ、遠慮なく毟り取ってやれ
604名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:11:35.26 0
>お兄さんは義実家に対する抑止力になるのかな

そうなってくれると良いね
605名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:11:41.15 O
慰謝料請求ってバカ夫の中のマズ弁さんは、無料性付家政婦+ATMだったってことか。
弁護士はいつ会いに行くのかな?雇用と離婚と一緒にやって貰えるのかな?
606名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:12:30.95 0
確実にマズ弁さんを下に見ていた旦那乙といいたい。
だが提出の前に、無料相談でもいいから弁護士なり挟んだほうがよくない?

にーちゃんが気になる・・。すごく気になる・・。
607名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:14:31.60 0
マズ弁さん乙!
離婚届は切り札としてとっとくか、さっさと提出&不受理届お好きに。
コトメ対策として、弁護士には相談しときなー。

お兄さんが味方になってくれますように!
608名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:18:13.59 O
マズ弁さんが親の毒に慣らされていたように
旦那もコトメの毒に慣らされているだけだったら
ウォーター→再構築もありかもと思ったけどこりゃダメだ。
記入済なら別居してても悪意の放棄にならないから
慰謝料とかは取れないかも知れないけど婚姻中の財産の半分は貰えるからガンバれ。
609名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:18:59.83 0
兄ちゃん音信不通でも妹のことは気に掛けてたんだな。
610名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:19:44.20 0
離婚も視野に入れてる人間に緑の紙を渡すなんて
正に愚行である!
611名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:20:50.26 0
>>561
記名つきをもらえたの?だったらラッキーじゃん。
612名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:22:47.46 0
記入済みの離婚届だとこの場合ラッキーかもしれないね
財産分与だけちゃんとしてもらいたいところではあるけど
613名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:23:11.08 0
>>603
マズ弁さんの給料の3ヶ月分だよね
何の結婚指輪だw

にしても、もしマズ弁さんが言いなりになっていたら
この先もどんどん言い掛かりをつけられて
有り金全部を旦那と義実家に巻き上げられていただろうね
実家には搾取され
義実家には毟り取られ…

このタイミングでヲーターできて本当に良かった
頼れる味方も少しずつ増えているようだし
全てが片付いて落ち着いたら今後の生活設計をゆっくり見直して再出発するといいよ
614名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:23:42.88 O
兄よ、手助け出来なきゃ仕方ないが、せめて背後から撃つなよ。

さて、次の報告まで休憩だ。
615名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:25:16.30 0
>>584
ごねられる前に出す方がいい。
マズ弁さんの場合、慰謝料もらうのは大変だし、子供もいないし。
616名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:25:41.78 O
若くて仕事の心配もなくて、あと二、三回は
やりなおせそうなマズ弁さんに
あっさり緑の神を渡してくれるなんて
ひとつくらいはいいところがあるな>イボジ
617名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:26:13.52 0
記入済みの緑の紙を見たら、愚かな妻は((;゚Д゚)ガクガクブルブルして
ボクチンたちに這い蹲って謝罪してくるだろうから、これくらいいくらでも書いてやんよww
あいつがこれを出せるわけないじゃんw今まで奴隷だったんだからさー
ねーちゃん、とーちゃん、かーちゃん、嫁引きずり戻してくるからこれ持っていっちょ行ってくらぁ!!

と意気揚々と義実家の面々に見送られ万歳三唱付きで送り出されたアホ旦那
ああ、哀れなりエネ夫・・・それが一番やってはいけない愚考だとは知らずに
脅迫のおまけまで付けてくれるなんて!!マジ天使!!
618名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:26:21.97 0
マズ弁さんがヲーターしたのはいいけど
マズ弁さんの母親はこのままのが幸せだよね
ヲーターさせても、今までの人生が無意味だったと悟らせるだけだし
その状態でこの先一人ってのは辛いと思う
幻の幸せでも死ぬまで見続ければそれは本物と変わらない
619名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:28:05.90 0
>>618
毒親父に対するスケープゴートとして残しておかないとな
620名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:28:51.22 O
すんなり紙をくれるとは良かったね!
「分かるよね?」って言われたんだから旦那さんの心遣いを無駄にしないようにしなきゃねw
621名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:30:28.07 0
>618
あくまでも妄想だけど
マズ弁さんが、離婚してやり直す事になったら
いままで空気(マズ弁さんの書き込みから見て存在感無さ過ぎの母)が
大暴れしたりして・・・・

娘が自分より幸せになる事を嫌う母親っているから
622名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:30:55.46 0
マズ弁さんの旦那頭に虫湧いてるんだね。偉そうに!ムカつくぜ!
私は法律やその辺りに詳しくは無いけど、どうしたらベストなんだろう?

理想はマズ弁さんが貰えるお金をゲットして、旦那と離婚。
一切関係を断ち切る、後でゴチャゴチャ言わない。
おネェもギャフンと言わせたい!逆に弁当代採取出来ないのかな?
新たな場所で、新しい生活が出来ると良いね。と勝手に妄想してるけど
マズ弁さんはどうしたいのかな?
623名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:31:25.14 0
>>621
最近どこかで見たような、と思ったら
ランドセル父だったw
624名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:32:17.81 0
>>619 >>621
だよね
母親は要するにマズ弁さんを毒親父にスケープゴートして差し出していたんだから
母親こそ背後から撃ってきそうな要注意人物だ
625名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:32:28.30 0
緑の紙・・・なんという渡りに船
626名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:33:03.05 0
クソコトメ、50万よこせとか恐喝にできないかな?
証拠はガンガン残しておいて欲しいな
627名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:33:05.43 0
提出には賛成なんだけど、今後の旦那のロミオは確実ぽいから
やっぱり専門家入れとかないとダメだよね。
職場はかえないなら突撃場所特定されるし、親も敵だし。
身の安全を一番に考えるべきだと思う。
628名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:33:11.88 0
あっ!ちゃんと録音したのかな??
629名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:33:21.17 0
コトメの弁当は今どうしてるんだろうか

そしてコトメの狙っていたイケメンくんは今?
630名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:34:20.02 0
>>615
いや、最低でも離婚後に夫&義実家の面々が付き纏わない旨の誓約書を貰っておかないと
後でまた大変なことになる

ごねようがごねまいが、記入済みの緑紙は押さえているんだから、それは安心
不受理届けの知恵もないよ
631名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:34:46.56 0
>>629
だから慰謝料とかふざけたこといってんでしょー
632名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:35:17.44 O
提出の戦略的タイミングについては弁護士さんが頼りになるよね
取れる物は取って義実家(+実家)から華麗に逃げ切って下さいな
633名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:35:50.28 O
コトメに今まで弁当作りや借りパクに対する慰謝料貰いたいくらいなのに何言ってんの(ハナホジ)
だよな

今手元にどのくらいのお金があるのか、足りないとしたら借りるあてはあるのか
職場が怪しい今、財産分与は魅力的ではあるけどゴネられるよな
634名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:36:33.49 0
弁当箱を開けた慰謝料が30万かw
635名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:36:52.61 i
確かに弁当のイケメン君どうしてるか気になる
636名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:37:18.08 P
緑神降臨かぁ

こちらの本気度を示すために、後は出すだけな状態の写メを送りつけるのはやり過ぎか?
637名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:38:36.53 0
マズ弁さんの旦那も、これからお弁当食べられなくなるのにね
638名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:38:38.13 i
>>636
不受理届けという知恵をつけられたら困るよ。
639名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:38:39.49 O
コトメからの氏ねメールと弁当作って洗うために開けただけで慰謝料とかいう暴言で法律的になんとかならないの?
640名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:39:34.95 0
イケメン君三馬身リードで逃げ切り
641名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:39:38.42 0
無理
642名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:39:45.91 0
>>639
それより今回の「離婚したくなきゃ慰謝料払え」の方が脅迫に値する
643名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:40:19.70 0
>>634
コトメの空弁当箱に「30まんえん」のメモ書き入れればいいと思います。
644名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:40:27.11 O
>>636
下手に刺激しないほうがいい。
弁護士に相談に行くみたいだから、多分上手くやってくれる。
645名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:40:39.77 0
イケメンくんは断る際もお菓子を詰めてきたり、やり方もイケメンだ
646名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:41:09.92 0
お礼にご飯食べにとか言わないですむようにしたんだよね
そのくらい近寄られたくないんだろう
647名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:42:18.66 0
これでもし離婚するなら、職場は早急に変えた方がいいよ
元旦と義実家が復縁を望めば、一服盛ってでもマズ弁さんを好きにさせかねない毒親だから
(リメンバー風俗発言)
648名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:42:57.00 0
案外職場(特に女性陣)じゃコトメのぶりっ子なんざお見通しなのかも
「あら〜お弁当はもう作らないのお?」とつつかれてたりして
649名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:43:08.05 O
イケメン君に木っ端微塵に振られたから慰謝料とかファビョってんだろ
650名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:44:52.59 0
50万を30万に値切るのは旦那なりの親切のつもりなんだろうな。
651名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:45:12.13 0
同僚にプギャされてどさくさ紛れそれへの慰謝料だったりして…
652名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:46:40.91 0
イケメンと再婚だな、こりゃ
653名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:47:15.62 O
>>647
心配せずともというか不幸にしてというか…離職・逃亡・絶縁せざるを得ないような行動に出そうだよね>実家
654名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:48:32.00 P
慰謝料っていうより恐喝じゃんねー、夫。
655名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:50:34.22 O
>>653
その過程で命を落とすことも有りうるから気をつけて欲しいよな。
656名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:51:29.29 O
ウチのトメもそうだけど
ここまで他人の責任にしようとする
その、頭のヴァカさが羨ましい。
コトメ、よくそれで会社員できてるね。
657名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:53:12.96 0
日曜までに家に戻らせなきゃ
コトメが弁当持っていけないじゃないか!
と早期解決を図ろうとしての荒業(緑の神召喚)なのかのしれんね…
超ウルトラヴぁかですね
658名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:53:42.76 0
>>650
コトメ自身は30万と言ってるのかもよ。
それを旦那が勝手に金額嵩上げして、ボクチンが交渉したからここまで安くなった、
すごいだろ偉いだろ、こんな頼れる御主人様に離婚されたらお前はおしまいだと
どこまでもバカにしてるんだよ。

さっくり離婚届出されたら、綺麗なロミオっぷりを見せてくれるだろうね。
659名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:54:15.50 0
>>652
その発想はなかったわwww
660名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:54:18.57 0
>>656
攻撃する対象を見極めてるよ、そういうタイプは。
自分より格下で、弱みを握ってないと仕掛けない
今回の場合、兄弟が結婚していて強く出たら離婚という弱みが弱みじゃなかったのがポイント
661名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:56:38.59 0
マズ弁さんが何を優先するか次第だけど、離婚優先なら早く出さないと妨害されるよ。
お金に余裕がないなら、離婚する前に請求した方が認められやすいけど、泥沼になる。
慰謝料とかは離婚後に請求しても良いんだから、離婚できるときにしといた方が良いよ。

緑の神は、相手に出すかもとにおわせると、不受理とかの対策をとられることがある。
対策が出来るのはこっちだけじゃなくて相手もだから、何を優先するかよく考えて。
やっていく気がないなら、早く離婚した方が実親も諦めるよ。
662 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/18(土) 20:59:38.76 0
モチュモチュってぐぐってみたら
もしかして: マチュピチュ
って言われたけど、お兄さんが味方になってくれるといいなー
663名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:01:54.83 0
マズ弁さんには悪いけれど、代えの利かない仕事っていうのはそうそうない。
マズ弁さんがいなくても、頼むなりして経理はこなせるよ。
664名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:02:15.73 0
夫が変な知恵付けて、離婚届不受理の手続きをとっちゃうと面倒だ。
慰謝料云々は後回しにして、
まずはさくっと離婚届を出しちゃった方が身も心も軽くなれそう。
665名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:02:22.99 O
>>657
有り得ないwww
いや、だからこそ「有り得る」www
666名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:02:32.19 0
旦那ヲーターの可能性はない、ってこれでわかったわけだから
ある意味よかったよね
667名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:03:16.48 0
マズ弁さんが来るまで義実家の飯事情はどうなってたんだっけ?
668名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:03:58.07 0
離婚後に、妻が浮気してた!と夫が騒ぎたてたケースあったよね。

この旦那は何も考えてない分恥も外聞もないよ。弁護士挟んだ方がいい
…これって離婚届出してからでもいいのかな
669名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:04:30.02 0
>>661
>やっていく気がないなら、早く離婚した方が実親も諦めるよ。
いや、それは甘いとオモ
離婚しただと世間体が悪い→そうだ復縁すれば離婚は誤魔化せる→>>647
この可能性が怖い
670名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:04:31.30 0
>>667
普通にゲスパーすれば、ルンバトメがやってたんだと思うよ。
671名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:07:53.33 0
ルン婆が家中お掃除
672名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:08:40.85 0
>>667
慰謝料で臨時収入はいるから
ちょっと豪華な外食でもしてんじゃないw
673名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:08:42.82 O
>>663
中・長期的にはそうでも短期的には今の同僚に迷惑が掛かるから嫌だ
…ってことでしょ?
私の仕事は私にしか出来ないから!って話じゃないよ
674名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:10:31.32 0
離婚不受理届を出されたり、毒親に邪魔される前に
緑の神様に役所の窓口に行ってもらったほうが良いよ。
相手に対策の時間を与えないのが一番だ。
675名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:12:30.69 O
やっぱり旦那はアホだったか…
マズ弁さん、全力で逃げてくれ!
676名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:14:52.57 0
お兄さんまじで怖くなってたら
偽家にマズ弁さんの着替えとか私物取りに行ってあげてもらいたいw
677名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:21:29.08 0
>>669
いや、離婚の事実は消えないから、再婚しても無理。
でも別居なら離婚じゃないから、復縁させればいい。
だから、実親を諦めさせるには離婚しといた方が良い。
事なかれ主義の人は、別居中の方が復縁の圧力は強いよ。

実親のタイプにもよるけど、偽善者、自己中、家制度中、守銭奴系なら
再婚するなら、もっといい人(金持ちとか、社会的地位がある人)とする!
婿を取るとか宣言しておけば、非難はされても強引な手は打たれにくいよ。
怖いのは実親が夫と手を組んで逃げられなくなることだよ。逃げるが勝ち!
678名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:27:00.26 0
>>677
ヒント 毒親の思考回路は馬鹿旦那と同じ

離婚の事実は消えないから、再婚しても無理なのは、普通の人には解っている
だが毒親にしろ馬鹿旦那にしろ、勝手な理屈や独特の価値観を持っていて
それが世間に通用すると思っているからね
風俗発言だけでも解るじゃん
離婚してもマズ弁さんは安全にならない、残念なことに
下手をすれば別居の方が毒親的にはまだマシかもね
とりあえず婚姻が継続しているという観点で
それが断ち切られたと知ればより強硬な手段に出る危険性もある


どっちにしても毒親からも急いで全力で逃げるべき
679名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:28:27.11 O
離婚届出して、実親との対決に全力を注いだほうが良いかも知れん。
それこそ「えっ夫くんも離婚したかったんでしょ。出しといたよモチュモチュ」でイイだろw
680名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:33:01.92 P
>>662
咀嚼音じゃない?
681名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:33:24.20 O
常識が分かっていたらこんなことになってないよな。
親「夫くん、我が儘な娘ですまんな。よく言って聞かせるからしばらく様子見で」
夫「実家にいるなら安心ですよ。一人じゃ暮らしていけない奴ですし。○日に迎えに行きますよ」

親「すまん。娘が家出した」
夫「なあに離婚届見せれば頭も冷えるでしょう」
って感じか?
682名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:35:04.02 0
>>660
コワモテの味方がいればさらに弱腰になるかもねー
お兄さんに期待するのは時期尚早だけども
683名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:38:37.51 O
ここでいくら煽っても、少なくとも専門家の意見を聞かずに届け提出することは無いでしょう

あと離婚したら毒父の怒りに燃料を与えることになるかもしれないよ
毒父は「嫁は我慢するのが仕事」という旧式思考の持ち主だから、我慢しろって命令したのに娘が離婚しちゃったらすんなり現実を受け入れない可能性もある
離婚しちゃえば諦めるでしょってのはちょっと楽天的なんじゃないかな
684名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:38:55.09 0
兄が姉になっているという衝撃の展開
続きはCMの後!
685923:2011/06/18(土) 21:41:25.23 0
とりあえず、急いで一秒でも早く離婚届出した方がいいよね
今夜中に出してくるくらいで
子供もいないし、仕事もできるんだから、まずは悪縁を断つのが最優先
686名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:41:59.27 0
世間にバレナイ間に再婚させちゃえばいいでしょうしねえ、実父としては。
687名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:42:32.88 0
緑紙が脅しになると思っているんだろうね。
実際に提出してからロミオに変身w
688名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:42:34.04 0
もしくは、明日朝一で弁護士に相談して
昼に離婚届提出らかなあ
689名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:46:37.47 0
うん、弁護士に相談、即離婚コースだね!
録音できてたらいいけどな。
離婚を楯に脅迫だもんねー。
690名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:46:59.07 0
無塩弁当はばれてないんだよね?
なんの慰謝料請求されたの?
691名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:47:54.31 0
>>683
全面同意

>>684
その発想はなかったw

>>685
釣りか?
923のカキコに期待
692名無さん@HOME:2011/06/18(土) 21:48:37.89 0
記入済みに緑の紙でクソ旦那達とか切れそうwよかった〜!
あとはラスボス?実家だよね・・・・
兄カードがどうなるか気になる

でも一つ問題がケリつきそうだからよかった・・・
693名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:49:12.96 0
       ____
     /⌒   ⌒\   「え?緑の紙?ちゃんと書いて提出したけどなにか?」
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::\  モチュモチュ
  |     (   \    |
  \_   ヽ チョコ:\ /
         \  .:::\
694名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:49:35.22 0
>>693
いい加減しつこい
695名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:49:46.37 0
コトメを馬鹿にした罪で慰謝料?

義実家に荷物まだ全部あるんだし、やっぱり弁護士に依頼してその辺も付き添いお願いした方がいいよ。
696名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:50:36.10 O
イケメンくんが気に入る弁当作らなかったから私フラレた。
しかも、家族にバラした。
697名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:50:56.41 0
>>693
弁の後ろから顔出して、これやってほしいw
698名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:51:05.70 0
味なし弁当は食べた同僚が周囲にばらさなきゃ判明しない事実だなw
しかし、ずいぶん遠くへきた感じがするよ

弁護士がいい人だといいねー
作戦によっては逆に離婚不受理届?を逆にこっちから提出して
交渉したりするのかな。実家の毒と離婚問題は、並行するにはちとキツイし
699名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:53:13.87 O
弁護士や友達が出て来るとそろそろ事態がこのスレの手を離れるなぁ…と少し寂しく思ったり
まださすがに気が早いか
700名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:53:33.00 0
この際、実家は後回しでいい気がする。
701名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:54:18.43 0
>>699
いや、わかる。マズ弁は憎めないからなー。
702名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:08:40.63 0
マズ弁さんの作る弁当はたぶんおいしいんだろうなとは思った
マズ弁つくる作業が手が込んでいたしw
703名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:11:50.20 0
頑張れ!!逃げ切れ!!とPC前から応援したい。

704名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:14:09.27 0
弁当屋開いて独立や!
705名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:15:27.79 0
財産分与とか素直に応じるとは思えんから離婚届を出す前に共有財産から
自分の分を取り返しておいた方が良いんでね?
結果的には義実家が別居を妨害してくれてたおかげで余計な借金も負わず
身軽に動ける状態になってたんだから、これからに備えサクッと切るべし。
706名無さん@HOME:2011/06/18(土) 22:27:41.54 0
弁護士って出たっけ?
707名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:30:53.91 0
何だか、神様とか運命がマズ弁さんの後押しをしてくれているみたい…。
人生で不思議と次々にいろんなことが起きて、
自分が動くよりも早くまわりが動き出すことがある。

勢いよく流れ出した川の流れの中に身を置いている感じ。
明らかに悪い方なら死にものぐるいで抜け出すべきだけど、
第三者が見ても悪い方に流れている感じはしない。
こういう時は、ほどほどにコントロールしながらも流れに逆らわない方がいい。

記入済みの緑の紙があなたの手の中にある。
運命はあなたが決められると思っていいんだよ。
708名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:31:46.08 O
709名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:40:36.35 i
離婚不受理届を取り下げるのって、もちろん提出した人以外は無理だよね?

ってことは、緑の紙は自分の手の内にあるけど慰謝料などの請求をする為今すぐは出さない(でもいずれ出す)
って状態であった場合、相手に不受理届を提出される前に自分が出しておけばいいのかしら?
で、緑の紙を提出する時にそれを取り下げればおk?

他に先手を打つ方法ってあるの?
710名無さん@HOME:2011/06/18(土) 22:40:50.26 0
>>708
ありがとう読みと飛ばしてた
記入済み緑紙、コトメの脅し?メール、弁護士相談
あとは
兄だね
711名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:53:12.59 0
でも、相手があとになって、離婚の意思をひるがえして来たら、
手元の離婚届を出しても無効だって申し出が出来なくもないわけで。
なら、今ならろくに会話もしてないし、向こうがその気で書いてきた離婚届、
そのまま出しちゃった方が双方の合意での提出って事になるんじゃね?
712名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:58:49.23 O
すでに知恵つけられた旦那が、不受理届け出してるって事ないよね?
その上で、強気の記入済み緑の神とか。
この数日、音沙汰なしの期間が不気味。

無事に自由になってほしい。
713名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:05:25.03 O
そこは実父と密約があって実家にいるなら大丈夫とタカをくくっていたと思いたい
714名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:06:36.62 0
離婚勧めるのは自由だけど、年金分割とか
手続き面倒そう

715名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:07:04.90 0
今夜あたり毒父か夫にレオパ襲撃受けていないといいけど
716名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:07:38.92 0
>>714
年金分割って専業主婦の話じゃん。
717名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:10:43.61 O
>>715
恐いこと言うなよ
お兄さんとか近くにいるんじゃないの?
718名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:15:15.19 0
マズ弁さんが無事に両方から逃げ切れることを祈らずにはいられない・・・
お兄さんが味方でありますように・・・。

離婚不受理届とか、こういうとこ見てたり、実際経験があったりそういう人が周りにいたりしないとまず知らないから
そう神経質になるものでもないような・・・。
少なくとも一般的な知識じゃないし、偽家族の中に修羅場った人がいるとかでもなかったから、まず知らないんじゃないかなあ。
まあ出されてたら厄介ではあるけどさ。
それより今はその友人と会いに行く弁護士が合う人だといいね。
719名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:18:08.16 0
不受理届出されてたら出されてたで
「(離婚する気がないのに)離婚届をちらつかせて妻を脅した」
という証拠が出来るわけで。どのくらい使える札かは判らないけど

いい弁護士に会えることを祈る
720名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:22:30.44 0
>>561
慰謝料?w コトメを強要で立件できそうだなw
慰謝料もらうのはマズ弁さんのほうだよ。
早く弁護士を見つけて相談したほうがいい。

離婚届け出してから、元夫とコトメを強要で訴えるのって可能かしら。
721名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:25:40.75 0
さくっと離婚するのを優先させた方が良いと思う。
どうせ向こうが離婚届を出したことを知ったら別件で慰謝料を請求する事態になるだろうし。
722名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:30:19.85 0
マズ弁は今他の釣り堀で遊んでいるよ
多分1時頃にはまた来るw
723名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:32:14.89 O
マズ弁さんは夜に詳しく書くって言ってたけど、今夜はお兄さんと積もる話があるんじゃないかな
724名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:33:02.47 O
リロってなかったw
一時までワクテカしながら待っとこう
725名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:33:17.20 0
慰謝料のほかに、偽実家に盗まれた物の代価と
コトメの弁当にかかった材料費も請求しないとなw
726名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:40:13.12 0
マズ弁さん、離婚届は24時間、365日、届出可能です。
役所の時間外窓口みたいな所で、休日でも真夜中でも受け付けてくれます。

慰謝料や財産分与等の請求は、離婚後も可能です。どうしても、なら弁護士に相談すればOK

また、女性にある再婚の猶予期間も、再婚相手が、離婚した元夫と同一人物の場合、摘要外です。
再構築を臨まない→不受理届出(勝手に婚姻届を出されたても、受理されない)がオススメ。
万が一、不受理届が間に合わない場合は、裁判をすれば取り消せます。
また、元夫が勝手に婚姻届を提出した場合は「有印私文書偽造」「公正証書元本不実記載」の罪に問えます。

離婚届が受理された瞬間に、元夫とその家族は他人。
しつこく付き纏えば、ストーカー。恫喝すれば、脅迫・強要罪。金銭も要求されたら、恐喝罪。
「別れた夫が、復縁迫って…それで、家族や友人まで巻き添えになって、殺された事件もあったし、怖い」
と、怯えながら警察の生活安全課の相談窓口で訴えたり、弁護士に頼んで裁判所から接近禁止命令を出して貰えば、元夫に「ストーカー」の烙印を押せます。
727名無さん@HOME:2011/06/18(土) 23:57:31.09 0
・・・・・・・・離婚する気あるのかな?
マズ弁さん
そこらへんはっきり言ってないよね
728名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 23:59:50.85 0
本人出てきてないのに
離婚離婚離婚って皆んな先走りしすぎでないの
729名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:04:01.82 0
ええっと、離婚届出して完了しちゃうと、
そのあとから預貯金の分割の話とか出来ないんじゃなかったっけ?
730名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:04:31.37 0
お金まで要求されてるんだよー。
ここまできたら離婚考えるでしょう、普通。
731名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:06:00.82 0
しばらく猶予はあるでしょう。
旦那、頭悪そうだから。
732名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:06:14.62 0
離婚成立してから2年間は請求できるよ>財産分与
733名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:15:30.21 O
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/m/pages/268.html?guid=on
↑DQN返しスレのまとめwikiより

これによると、緑の紙を出した後だと慰謝料の話し合いを拒否できるみたいだけど…
734名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:27:55.23 0
金カネ金って言うひと多いけどさ、子供もいないしまだ若いんだし
これから1人でいくらでもやり直せるんだからさっさと縁切りが第一じゃない?
実家からも搾取され続けているヲーターしたばかりの子に
迅速にしかも狡猾に、なんて無理難題だと思う。
735名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:29:30.60 0
>>733
慰謝料はマズ弁さんのほうは別に請求するつもりないんじゃないの?
財産分与はまた別の話。
736名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:33:30.81 0
自分で迅速に狡猾に考えるのは無理だろうから
ここでいろんな手段や段取り考え方を見るのもいいんじゃないか。
どういう道を選ぶかは本人が決めればいいことだけど。
737名無さん@HOME:2011/06/19(日) 00:37:40.19 0
無料相談の弁護士って当たりハズレの差が酷いから
いい弁護士さんに当たりますように〜
738名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:40:30.05 0
そもマズ弁さんが慰謝料請求するにはちょっと難しい案件だと思う
コトメの弁当作りとかはさせられてたとはいえ、
ルンバなトメがいる以上、家事を全部押しつけられて家政婦にされてたわけじゃないし、
コトメの肩を持つボンクラ夫とはいえ、
わかりやすい暴力や暴言などのDV行為があったわけでもない。
別居の約束が守られなかった、コトメから理不尽な慰謝料を請求された、程度じゃあ
調停にかけたところで雀の涙ほどの慰謝料も出ないと思うよ
739名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:40:32.20 0
職場に行くのはKIKEN★でも本人が言うならねえ…と思ってたけれど、実父はまず従業員からの信頼なさそうだし
職場内では安全かなあ。
送り迎えだけなんとかなるといいね。
740名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:41:39.16 0
>>738
離婚届の件は匂わせずに、会話を録音するなり少しでも有利にしてったほうがいいね。
741マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/19(日) 00:43:22.60 O
戻りました。
兄、とても心配してくれてて、
「結婚して幸せになってると思ったから俺は消えてたのにー!!このー!!」と涙目になってて、
細かく細かくずっと話しを聞いてくれました。
実は車で40分くらいの所に住んでて、普通の会社員してたw
義実家に荷物取りに行くなら一緒に行くとか、
何か書類で名前必要なら借金以外ならなんでも言えとか、
「兄ちゃん金はないけどな!!でも頑張ったらちょっと貸せるからな!!貸せないけど他で借りる前にコソッと言ってみるくらいしろよ!」と。もちろん借りませんが。
「でも実家はやだ。行かない。やだ。」だそうですw
そんなこんなで相談というよりもずっとグチを聞いてもらって帰ってきました。
ところでお金の件なのですが、
私、できればお金なんて要らないからすぐにでも離婚届け出したいのですが、
私が持ってきた私名義の貯金通帳なんですが、
たぶん二人の財産の半分以上入ってるんです。
と、いうのも、二人の貯蓄を夫の通帳に入れると勝手に使ってしまうので、
私名義の通帳で管理してました。
なので財産分与となると私名義の貯金から夫に渡すかたちになるかと。
私としてはもうすぐにでも走って役所に突入したいのですが、やはり後々面倒になるでしょうか。
742名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:47:06.29 0
個人的にはここで離婚届を出さず、
相手が不受理届けを出して(そんな脳みそないと思うけど弁とか入れられるとわからん)
慰謝料払わないと離婚しない!とゴネられる方がよっぽど面倒なことになると思うから
とっとと離婚届は出しちまった方がいいと思う。
743名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:47:40.50 0
その貯金通帳には独身時代のお金も入ってるの?
夫の浪費もあるし、分割の仕方は専門家挟みたい。
けれど、離婚届出した後でもいい気がする。
お金はこちらにあるんだからね。持ってる方が有利
744名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:48:21.41 0
マズ弁さんお帰りー!!
お兄さん味方になってくれそうな人でよかった!!
745名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:48:35.07 0
746名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:48:46.08 0
財産分与は2年、慰謝料は3年の期間があるんだから縁切り優先ならだしちゃってもいいのでは?
747名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:49:02.31 0
おかえりなさい。
お兄様がいい人そうで安心しました。
748名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:49:35.81 0
そのへんは、ここで相談するより弁護士に相談する
プロなんだから、マズ弁さんに不利益にならないように動いてくれるはず

・・・しかし実子全部にサジ投げられるってそーとーだな>毒親
749名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:49:44.60 0
せっかく記名捺印した緑の紙もってきてくれたんだし、
ありがたいなーと感謝で出してしまえばいいとおも

相手は脅しの意味で出した可能性があるから、出すのを
控えてると、未練があるんだと見くびられたり、やっぱ
慰謝料もっと頂戴とごねられたり面倒になりそうなヨカン
750名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:49:51.09 0
離婚届出しちゃって、それから弁護士入れて淡々と分割すればいいよ。
どちらかの名義になってるのはごく普通のことだから、
別にそれが理由で面倒なことにはならない。
いい兄ちゃんでよかったよ。マズ弁さんにまっとうな味方がいると思うと安心だ。
751名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:49:59.92 O
お兄さん いい人でよかった!
毒父さんから逃げていたんでしょうね。
貯金云々はわからないけど、離婚の意思があるなら名義がマズ弁さんなら そのまま離婚しても問題がない気がします。
後から言ってきたら弁護士に相談すればいいし、なにもいわれなかったら もらってしまいましょうw
752名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:50:27.36 0
日を置くとやっぱり離婚届は無かった事に、とか、
今日のじゃないから無効だと言い張られたり、
何かしらのトラブルのもとになるような気がする。
貯金からは、半額から盗られたものの代金とか引いて、
残りを渡せばいいんじゃない?
(ここら辺は弁護士と相談して)
753名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:51:59.46 0
お兄さんが味方になってくれるようで何よりです
直ぐ届けを…という人もいるけど、ここは法のプロに意見を仰ぐ方が良いかも
良くも悪くもここにいる人の殆どは素人だからね
2chもどっかにプロが答えてくれるスレッドがあるはず、さがして質問してみるのもよし
754名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:52:12.77 0
あ、マズ弁旦那は「慰謝料払え」しか言ってきてないんだよね。
じゃあ慰謝料ならぬ財産分与だけやればいいんじゃね?
もちろん、パクられたもんのお代は貰って。
755名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:52:15.53 0
>>741
よかった、お兄さん堅気でw
マズ弁さん、お兄さんと一緒に弁護士さんを探したほうがいいんじゃない?
女一人だと、どうしても舐められるんだよね。
絶対弁護士さんを入れないとだめだよ。コトメの慰謝料強要の件もあるし。
756名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:52:19.87 0
おつかれー!
分与すべき財産をマズ弁さんが握ってるならもう先に緑の神提出、
あとはコトメの脅迫wまで含めて専門家にお任せでいい気がする
お兄さんがいい人でよかった
今夜はゆっくり休めそうですね
757名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:53:05.12 0
>>753
法律板の事?
別にプロとは限らないよあそこ。
758名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:53:13.68 O
>>741
うはwww兄超いい人www
個人的には衝動的に動くよりも専門家の意見を聞いてクレバーにした方がいいと思う
あとお金のことをキッチリやって取るものを取るってのは大事なことみたいだよ
それによって心理的な区切りがつくんだとか
もしかして面倒事をサッサと終わらせたいんじゃない…?
今すぐ緑の紙を出してもそれだけじゃ離婚問題は終らないと思うよ
話し合いとか法的な態度とか、ちゃんと相手に突き付けないとダラダラ長引くんじゃないかと…素人考えだけどね
759マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/19(日) 00:54:51.56 O
ありがとうございます!
先ほど片方だけ記入した離婚届を写ルンですで撮って、
兄がピースしながらサインしてるの撮って、
私が書いてるの撮られて、
今手元にカンペキな状態であるので、明日の朝一で出してきます。
760名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:54:59.46 0
良かったー。
お兄さん、いい人だな。
とりあえず、お金が手元にあるのであればそれを少し使って完全に身を隠して
しまうのも大切な気がする。
お金があれば弁護士の人もさくっと依頼出来るし、とりあえず今後の動きも
スムーズになる。
頑張ってね。
761名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:56:10.63 0
マズ弁さんって人生上手だわー。
貯金は黙って時効を待ってそっくりもらっちゃえw
762名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:56:23.87 0
兄www
763名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:56:29.39 0
少なくとも、今の時点で「離婚届は脅し」とは言われていない以上、
「離婚の合意がある」と思っていいんじゃないかと。
法的な問題はそこの点には無いと思う。
あとは財産分与と慰謝料云々言われてる点だけでしょ。
旦那のほうに知識が無ければ、離婚しちゃったから終わり、で話を打ち切れる。
知識が有って何かごねてきても、落ち度が無いのに慰謝料とられる事もない。
だって、旦那が緑の神を自主的に書いて持ってきたんだから。
それで請求されたら恐喝だろ…
764名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:57:01.28 0
>>759
とりあえず縁切っちゃうのもいいんじゃない?
弁護士はさんで気が変わられても困るし
おつかれ
765名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:58:13.02 O
うわ、すごくいい流れだなぁ
この調子で最後まで上手く進むといいね!
766名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:58:49.07 0
兄ちゃんいい人〜〜w

緑の神と一緒にピース写真とっちゃうマズ弁さんに萌えた
これでさらっと義実家とは他人、後は実親とも縁きっちゃえw
767名無さん@HOME:2011/06/19(日) 00:58:54.32 0
とりあえず離婚前提だねうん
できれば旦那の浪費癖?とか結婚後のお金の流れとかも紙にまとめて
相手家族の有債をまとめるとか
弁護士さんに相談してから離婚届は出した方がいいような
早めに相談してほしい。役所とかでも相談コーナーないかな?
768名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:58:56.59 0
兄吹いたw
このまま明日にでも荷物回収して逃げちゃえよ。
幸せになれんぞ。

弁護士はさんできちんと後始末したら、
本当の幸せが待ってるよ。

自分も逃げた口だけど今は幸せ。
毒親も毒義実家も捨てたら、何も無くなったけどすっきりしたよ。
マジお勧め。
769名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:59:23.35 0
これまで滞っていた事態が、マズ弁さんに有利に働いているね。
この勢いで離婚届を出したら、お兄さんと一緒に弁護士を探して、粛々と事を
進めるんだろう。
マズ弁さんにとって、いい流れがずっと続きますように。
770名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 00:59:48.82 0
正直言うと、お金の件より、旦那&義実家離婚後に粘着される方が怖いから
離婚前に弁護士を挟んで付き纏わない念書を取っておく方がいい

持ち出した通帳に多めにお金が入っていたのは僥倖
そんな金に汚い奴らだよ
正当な財産分与の残りのお金と、念書の交換という形にすればいい
771名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:00:10.35 0
いや、順調に見えるときこそ、慎重に事を進めるべきよ。
なにしろ相手が相手だもん。斜め上の手段に出てくるかもしれないしw
772 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/19(日) 01:00:18.78 P
友人とお兄さんに証人になってもらえば届けだせるし
別れることに未練がなければ出してしまえばいいのでは

それにしても
コトメの弁当箱を見たことで50万の慰謝料とか、訳わかんない家だなw
773名無さん@HOME:2011/06/19(日) 01:00:34.18 0
兄がなんか可愛いなw
774名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:01:39.67 0
兄は毒親に洗脳されてる妹の人生には自分はいない方がいいと思ってたんだろうね。
775名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:02:50.42 0
いやこれ相手が気が変わって不受理届とか出されて
えんえん離婚できなかったら本当に大変だから! 本当に!!
離婚に迷いないなら、出すだけはほんとすぐに出したほうがいいよ。
776 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/19(日) 01:03:05.00 P
>>771
斜め上って、月曜の弁当は?とか?w
777名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:04:32.48 0
不受理届に関しては、マズ弁さんが先に出しておけば
いつでも自分で取り下げて、保管している緑の紙を提出できるんじゃなかったっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:04:49.61 0
そこは光の速さでロミ夫だろww
779名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:04:51.72 0
兄は多分、ミュージシャンになると言えば父が手放してくれると察したんだろう
そして実家とは関わりたくないけれど結婚式には電報くれたんだろう

いい兄w
780名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:05:24.62 0
兄に萌えたww
781名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:06:02.22 0
>>777
慰謝料請求の予定がなくて、財産分与の通帳もこっちにあるなら
そもそもこっちが不受理届出す意味ないじゃん。
782名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:06:33.26 0
そもそも不受理届けの知恵があったら、記入済みの緑の紙を渡しっこないって
弁護士の予約は月曜朝一?
それなら相談後でもいいと思う
783名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:06:36.58 0
財産分与のことなんて後でいいよ、通帳をマズ弁さんが押さえてるんだから。
逆だったら話は別だけど。
まずは妨害されないようにさくっと離婚届け提出でしょ。
784名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:08:10.71 0
>>776
弁当ワロタ
斜め上パターンとしては、夫側が偽弁護士(顔だけは怖いw)連れて
色々難癖つけてくるとかが考えられるかなぁ。
そんなときのためにも、いい弁護士を見つけておくことが必要。
785名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:08:31.91 0
うんうん、出しちまえ出しちまえ。
786名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:08:34.84 0
>>781
不受理届は夫も出せる
後からマズ弁さんが離婚届を提出しようとして受け付けられない可能性もあるんだよ
好きな時期に記入済みの離婚届を出すために、先手を打って自分から不受理届を出しておくのも戦略の1つ
787名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:08:41.80 0
>>782
「離婚届つきつけてやった!」と武勇伝のつもりで語って
回りから知恵つけられることもあるから。
788名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:09:01.65 0
兄は楽しそうでいいなw
789名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:09:40.33 0
自分で出した不受理届は、自分で撤回できるからね
取り下げると同時に離婚届の提出ってこと
790名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:09:43.15 0
不受理届けが有効な時って、相手側が離婚したくてしょうがなくて
且つ慰謝料や財産分与、(子がいるなら)親権をどうするか決まってない
ときとかじゃないの?

お金は押さえてる、子もいない、今のマズ弁さんの状況で、不受理届け
出して離婚届けの提出を後にする意味、なんかあんの?
791名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:09:51.36 0
>>759
とりあえずお疲れ。

後は「離婚届けは出しました!後は知りません。」で良いと思うよ。
次の転職先は早く見つけた方がいいから
就職に関しては早めに動いてね。
792名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:10:53.52 0
とりあえず今すぐに役所に出しちゃっていいと思うけど
誰かも言ってるけど離婚後に実家、義実家双方から粘着されそう
だから出した事は黙って粛々と弁護士入れて逃げる準備が必要だと思う
793名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:10:54.20 0
いまマズ弁さんのほうに離婚届提出を伸ばす理由ってないと思うんだけど。
794名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:10:55.20 0
>>787
うん、だから先に自分から不受理届を出しておいて
専門家を入れて離婚の条件闘争するのに反対する人はどうして?
795名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:11:43.10 0
>>790
>>770読んだ?
基地外の行動力を甘く見すぎているよ
796名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:12:17.74 0
>790
念には念を

今までの経緯見る限り、ふつーの考えの斜め上いくのがエネ&毒
797 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 01:13:26.07 0
財産分与も慰謝料も後から何とでもなるし、接触禁止
云々の念書も離婚届を出していようが居なかろうが
交渉には関係ない(どちらかというとお金絡みとセット)
だろうから取り急ぎ離婚成立&婚姻不受理かまして、
その後弁護士を挟んでじっくりに一票。
798名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:13:30.47 0
>>794
今は条件闘争しなくてもマズ弁さんが有利な状況にあるから。
主にお金の面で。

逆に離婚届提出を引き伸ばしてる間に、我に返った旦那側が
旦那自身の離婚届不受理届けを出されたら、マズ弁さんが
せっかく持ち出したお金を渡さなきゃいけなくなったり、不利に
なる可能性が出るから。
799名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:14:04.33 0
離婚後のストーカー行為で接見禁止命令を出してもらうのも
専門家を交えた念書がある方が話が早いしね
800名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:14:38.10 0
>>795
どれも離婚届出してからでも対処できることじゃん
801名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:15:23.82 0
マズ弁さんが出すのは、離婚届+現夫との再婚姻不受理届

こうですね
802名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:15:41.90 0
>>798
>>786読んだ?
なんだか自説の素晴らしさ(笑)に凝り固まって、他のレスもろくに読んでいない人がいるね
803名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:17:42.56 0
>>802
読んでないのはおまえだーっ
804名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:18:20.02 0
>>800
離婚届を出された夫が、わざわざ自分に不利な念書を書いてくれるのかw
805マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/19(日) 01:18:53.82 O
ありがとうございます〜
じゃあ、明るくなったら出しにいきます。
それからコトメですが、会社を休んで引きこもっているそうです。
なにか会社にいられないんだとか。
それの慰謝料だそうです。
でも話を聞いてるとマズ弁がバレたわけでなくて、職場の人(好きな人?)に無視されるとか??

あと報告する事抜けてないかな
携帯打ちながら寝そうなので、スミマセンおやすみなさい
806名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:19:11.25 0
別れた男がつきまとったら普通にストーカーで警察沙汰に出来るじゃん
念書とかいらなくね?
807 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 01:19:42.61 0
>>802
皆が言ってる不受理届けは、離婚届を出した後に勝手に
再婚させられない為の方を指してる。
808名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:20:30.46 0
809名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:20:41.42 0
>>805
酷いようなら金品要求の恐喝で警察に相談へ
離婚すれば他人になるから警察も動いてくれる
810名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:21:47.02 0
>>805
乙華麗。
コトメの自業自得なんだから気にしなくていいからね〜。
慰謝料請求なんて片腹痛いわ〜w

届を出したら、光速で弁護士探しを始めてね。
811名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:21:47.05 P
>>801
そう!それだ!
812名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:21:55.36 0
もうマズ弁さん自身の気持ちが固まったんだから、いいんじゃね?
813名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:22:58.47 0
くれぐれも元旦義実家の逆恨み襲撃に気をつけてね
実家も加担しそうだし
814名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:23:21.26 0
元旦那、「俺は来るもの拒まずだからいつでも帰ってきていいよ」とか言ってる事だし
当然、去るものは追わないで欲しいなw
815名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:24:33.30 0
マズ弁さんが好きなときに離婚届を出そうとマズ弁さんの名前で
不受理届けを出しておいた
  ↓
その間に旦那も自分の名前で不受理届を出してしまった
  ↓
マズ弁さん、自分の不受理届けを取り下げて離婚届を提出しようと思ったら
旦那が出してた不受理届けのおかげで離婚届け出せない
  ↓
旦那に不受理届け取り下げて、とお願い、ここで立場逆転
  ↓
離婚揉める、せっかく持ち出したお金が取り上げられるのはタイヘン

ってことを心配してんじゃないの〜?
だから旦那が勢いに任せてる間に離婚してしまって、接近禁止も
財産分与もそれからすりゃーいいってことなんじゃない?
それとも不受理届けって、妻しか出せないものなの?

自分もマズ弁さんが出すのは、離婚届+旦那との再婚姻不受理届
ってのに賛成。
816名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:24:37.31 0
>>814
そういうのに限ってロミヲメールを送ってくるのは世の習いw
817名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:24:55.81 P
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';';';';';/::::::
   ..::::::l;';';';';';/   / .:::::::::::::::::::::::|       丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ    `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ    i .:::::::::::::::::::::::::l        `、;';';';';';';';';'l::::.`、       \::::
::::::::::::::::::;/    |::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ         ヽ
:::::::::::::/      |::::::::::::::::::::::::/           ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、
818名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:25:18.54 0
>>805
婚姻届不受理届も忘れずにねー。

この旦那は脅しで離婚届を渡してるから、弁護士はさんで
念書を取ろうとなんてしたら離婚する気だとわかって面倒なことになると思う。
819名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:25:22.59 0
離婚届だしたら、その足でお兄さんと一緒に義家に凸して
あなたの荷物を回収したらいいかも。
ダラダラしてたら、あなたの荷物は処分されちゃう可能性があるよ。
820名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:25:29.39 0
惚れた男に無視…
最後っぺの弁当が効いたのかあまりにしつこいから嫌われたか
何にせよコトメは自業自得ですなあww胸熱
821名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:26:10.08 0
>>815
いつまで蒸し返しているの?
リロードって本当に大切だね
822名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:26:35.20 0
再婚姻不受理届?なにそれ?
823名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:27:09.10 0
>>819
兄さんだけでなく弁護士も同伴の方がいい
824名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:27:47.80 P
コトメが普通に素敵ないい人なら意中の人もないがしろにしてないのにね

むしろ地雷で避けられていて意中の人だけがオトナな対応だったのを
コトメが自分への好意と勘違いして凸して避けられることになったとゲスパー

そして失恋の責任を義理の妹に押し付けるとはwww
いったいマズ弁さんにどんな責任がwww
825名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:28:34.00 0
>>821
SO-KA、SO-KA
826名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:28:45.00 0
コトメ無視ざまああwwwwwwwwwwwwwww

弁当の件はばれてると思うよ。
会社の人たちがわざわざコトメには言わないだけで。
827名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:28:45.63 0
>>805
マズ弁がばれたかどうかずっと気になってたよ。
ばれてなくてよかったね。
828名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:28:51.20 0
コトメの意中の人が2ちゃんで愚痴ってたら笑うw
829名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:28:56.84 0
コトメの会社の人がここ見てたんじゃね?
それがコトメの片想いの人に伝わってとんでもない女だで無視とか
830名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:29:41.33 0
みんな寝ようよ…。
831名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:29:52.98 0
>>822
正しくは婚姻不受理届けだな
元夫婦は6ヶ月以上とかの期限なくいつでも再婚できるから
元旦那側(或いは元妻側)が勝手に婚姻届提出できないようにさせる届け
脅しで離婚届突きつけた馬鹿は偽造しても婚姻届だそうとするパターンが結構あるから
念には念を入れて提出したほうが良いと思うぞ
後々にいい人が現れて結婚したいなら、提出した側が取り下げれば問題なし
832名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:30:05.47 O
>マズ弁さん
可能ならば離婚届けを出したこと、しばらく実家と義実家には言わない方がいいと思う
粘着されたり凸されたりしないうちに弁護士に相談して体制を決めておくのが有利だと思うので
833名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:30:33.96 0
>>823
正直言うと、弁護士同伴でも義実家に戻らず接触しない方がいいよ
今後のことは全部、弁護士さんに頼んで
これだけの基地外一家だもの
どうしても取りに戻りたい物があるなら仕方ないけど、全部捨てる覚悟を決める方が賢い希ガス
834名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:31:17.89 0
コトメの好きな人かあ。
今となってはそんなこともあったねと思うぐらい、遠い話になっちゃったな。
そういえばコトメが見栄張って、金も払わずマズ弁さんに弁当作らせていたことから
始まってたんだっけ。

もしもコトメがちょっとでもマシで弁当を作らせていなかったとしたら、マズ弁さん
も自分がどれだけひどい状況にあるか気付きもしなかったんだな。
ずっと実家の親にも義実家にも搾取され続けていても、そのまま生活を続けて人生を
もっと無駄にしてた。
とりあえず、コトメのバーーーカ!!!!!
835名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:31:55.76 0
あんた離婚したからね〜っていう役所からの連絡は
最低でも2週間かかるらしいからその間にどんどん進めていくと良いのさ
836名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:31:57.43 0
無視されたくらいで休んでひきこもりって中学生かよ!
837名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:33:29.02 0
前々スレ1000でコトメ職場で赤っ恥を念じたのですが
祈りが通じてよかったですw
838名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:33:48.75 0
>>833
兄ちゃんも実家に行きたくないみたいだしね
839名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:33:56.39 0
>>837
GJ!!
840名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:34:21.11 P
コトメの好きな人って紳士だし、物腰も丁寧そうだし、よさそうな人だよね
コトメがアタックしたってことは独身なんだろうし

もし今後ご縁があってマズ弁さんとうまくいったりしたら、と想像すると楽しすぎるww
841名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:35:15.03 0
>>833
んだんだ
そのための早期離婚届提出だもの
もう夫とも義実家とも他人!窓口は弁護士さんにってことで
842名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:35:36.99 0
>>840
まあ、不幸になる男が一人減ったということでw
843名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:36:39.38 P
マズ弁さんが出したほうがいいものは、

離婚届…365日24時間受付

婚姻届不受理の申し出
養子縁組不受理の申し出
この二つは出せたら日曜日に、無理ならできれば月曜朝一に出したほうがいい。
親が元夫側とどういう取引をするかわからないし、
親だけに離婚後は別の戸籍になる娘の戸籍謄本も簡単にとれるから、
養子縁組の方も警戒しないと怖いよ。
養子縁組すると介護義務が発生するから。

もし離婚届を提出するなら、
戸籍の住所は住んだことすらない場所でも登録できるので
新しい自分一人の戸籍の場所はできれば現在とは別の県の皇居とか
在住県の県庁所在地とかにしちゃうほうがいいよ。

戸籍謄本っていろんな届け出に使うし婚姻届にも必要な書類だけど
住所が知られてると偽造の委任状使って簡単に取得されちゃうからさ。
844名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:37:49.25 0
逆恨み基地外コトメがトグロを巻いている義実家に戻るって
親の位牌を取り戻すくらいの動機でないと…
って毒親はふてぶてしく健在だったかw
いやマジで血を見そうだ
845名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:39:57.99 0
養子縁組・・・その発想はなかったわw
戸籍はなぁ・・・レオパに永住するわけじゃないから、お兄さんの住所にするとかかねぇ。
846名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:41:25.60 0
レオパの住所には住民票も移せないから
そこら辺はお兄さんに頼んだらどうだろう?
847名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:41:42.85 0
コトメが会社に居づらいのなら
マズ弁毒親のもとで働けばいいじゃないか
848名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:41:52.46 0
養子縁組なんかしたら家族になっちゃうじゃん。
やつらは嫁という名の奴隷が欲しいんであって、
家族になんかしたら家のっとられちゃう!キー!ですよ。

だから養子縁組はないと踏んでいるんだけど甘いかね。
849名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:41:54.98 0
> お兄さんの住所にするとかかねぇ

あー、それいいかも。毒親にも現義実家にも知られてないし安心だ
ここ数年疎遠だったみたいだし、まさかマズ弁さんがお兄さんと一緒に
いるとは、なかなか思いつかないだろう。
850名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:42:25.52 0
マズ弁さんがお嫁さんになって同居した途端
コトメが毎日お弁当を持って来るようになったねー。
自分で作ってるとか言ってるけど、んなわけないでしょpgr

ってコトメの会社の人たち、ニヤニヤしてたと思うな。
バレてないわけない。
851名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:42:51.89 0
>>847
これだけ見下しているマズ弁さんの実家に勤めるわけないないw
852名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:43:04.17 0
取り敢えず、離婚する時に親の戸籍に戻らないように注意だ。
戸籍分けても法的に縁切りは出来ないけど、毒親と同じ戸籍よりは別の方がいい
853名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:44:31.48 0
>>850
って言うか、そこまで気にも掛けられてなかったと思うよこのコトメw
実際身近にいたらウザそうなタイプだし、会社の人もコトメが何か騒いでても
アーハイハイって感じで右から左に受け流していそう
854名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:45:20.41 0
会社で無視されてひきこもったのなら
会社に対して慰謝料請求すればいいのにね
伝説のDQ女として語り草になるけどね
855名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:46:02.82 0
伝説のドラクエ女?
856名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:47:19.99 0
兄ちゃんが親に見つかる可能性を考えてない奴がいる
857名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:50:01.62 0
親は兄を勘当同然の扱いしてるんじゃね。積極的には探さない希ガス。
ミュージシャンになるって言って飛び出したんだもの。
しかしこの理由は秀逸だわ。兄GJw
858名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:51:15.37 O
マズ弁さんはここの住人ほど「毒親と縁を切りたい」と思ってないんじゃないの?
今はどうか分からないけど普通に月曜から出勤しようとしてたくらいだから…
859名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:51:21.57 0
>856
兄ちゃんはステルス機。

コトメ&旦那ザマァ!m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)
一生きょうだい水入らずで暮らせばいいよw
860名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:51:28.56 O
住所を知られないようにできるシステムあったよね?
861名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:51:54.72 P
マズ弁さんが兄さんのところに住民票を移すと
なんかの弾みに兄さんのことまでばれてしまう、ということじゃね
862名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:52:16.09 0
>>859
いやまあ兄ちゃんも結婚するかもだしw
でも、ひとりでも心許せる肉親がいて本当によかった。
863名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:53:06.67 0
>>848
家族にしたら合法的に介護や扶養をさせられるんだよ。
養子は相続だって不利だし、脅かせば言う事聞かせられると思ってそうだし。
マズ弁さんを合法的奴隷にするには、養子縁組は有効。
864名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:54:02.13 0
>>860
実親の場合は、その気になったら調べられる
それこそ犯罪絡みの過去でもなければ、完全にシャットアウトする手続きができないそうだよ
865名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:54:28.03 0
>>858
出勤しようとしているのは親がどうのではなくて仕事に対するプライドと責任感だよ
866名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:54:43.28 0
>>858
本籍を移したくらいじゃ縁は切れない。けど、
娘に「ここを出たら働けるのは風俗くらい」なんていう馬鹿親からの
精神的呪縛を解く第一歩にはなる。
867名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:54:44.57 P
トメが体の具合も悪いし、介護目的の養子縁組偽造は十分あり得るよ。
二年ほど前に法律が改正されて、
一度戸籍改変に関する不受理の申し出をすれば
本人が取り下げない限りずーっと有効だし
(以前は有効期限が半年だった)
提出は用紙に書くだけですぐ済んじゃうから出せるならだしたほうが絶対にいい。

あと、離婚後の戸籍の場所は、兄の現住所もやめたほうがいい。
兄だってせっかく親から逃げてるのにさ。
皇居や議事堂や大阪城やら住んでる場所と別の県に戸籍を置いても、
必要になったら戸籍謄本は郵便で請求できるし
不受理の申し出も郵便で出せるから。

戸籍には附票というのがあってそこに現住所が記載されるから
親や元夫側に住所バレするのがいやだったら
戸籍を置く場所は自分の人生に無関係で、しかも忘れにくいランドマーク的な場所にするといいよ。
868名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:54:50.80 0
マズ弁さんは住民票移動して住民票ロック。
兄ちゃんはステルス機。
869名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:56:43.31 0
>>867
ふむふむ
それならいっそ、竹島にしたらどうだろう?
そこにいると勘違いした毒親や義実家が乗り込んでいってあぼんしてくれるかもしれんw
870名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:57:07.40 P
マズ弁さんは両親とちゃんと話し合えるのかな
しかし兄は勘当されて合意の上で追い出されたわけだし
マズ弁さんのことも同じように追い出してくれれば
後腐れなく仕事も辞められるね
871名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:57:48.31 O
>>864
そうなの?完全じゃなかったのか…
難しいね
872名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:58:43.52 0
>>871
扶養義務があるからね
873名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:58:51.76 0
そうそう、自分が筆頭の戸籍作って、本籍地は全然関係ない所にすればいい
874名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:59:20.86 0
>>867
それなら、小笠原諸島あたりにしとけば・・・。
875名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:59:29.09 P
ついでに、離婚後とりあえず戸籍をおいた場所から
また戸籍をうつすこともできるから心配しないでね。

唯一のデメリットは、
自分の死後、遺産相続の際に遺族がいままでの全ての戸籍を揃えないといけないので
(戸籍を置く県が変わると古い戸籍に記載された離婚歴や親権のない子供などは新しい自分の戸籍に載らないから、
養子実子など遺産相続人が全員揃ってるか確認のために必要になる)
遺された遺族がやや面倒な思いをするぐらい。
876名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:00:42.73 0
そう言えば、本当に竹島を本籍にしている人が数人いるそうだが
その中に>>869的な意図の人もいるのか!?
877名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:03:19.04 0
かといって、マズベンさんが自由にアクセスできない実家とか
遠隔地に住民票を置いておくと、不便なことも出てきそうな気もするし。
国民健康保険とか、役所関係で。

とはいっても住民票の非公開はDVとか条件付き措置みたいだね。
難しいね。暫くの間はイヤだろうけど実家か実家会社の住所に、
マズベンさんを筆頭者にした一人だけの住民票置いて、あとは
弁護士に相談、かなあ?
878名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:04:19.70 0
今、話題になってるのは あたらしく作る 戸籍 のこと?
それとも 住民票 のこと?
879名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:04:39.76 0
両方
880名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:09:33.68 O
本人不在のまま本籍移動マニュアルとか出来そうな勢いだね
…みんな眠くないの?
881名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:13:07.42 0
眠いよ!眠いけど一言いわせて!

とりあえず逃げ切れそうな雲行きになり始めてよかった!
マズ弁さんおめでとう!
882名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:14:08.81 0
>>877
それなら、戸籍については何もしないか、
レオパを出てちゃんとした部屋を借りてから
そこの住所で自分筆頭の戸籍謄本&住民票を作ったほうがよくね?
883名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:17:03.13 P
>>877
わかってないのに間違いだらけのことを書くのはやめなよ。

戸籍と健康保険は関係ないよ。
住民票は関係あるけど。
住民票は、健康保険や税金関係や携帯の新規申し込みなど
いろんな場面で必要になることもあるけど
戸籍を使うのは婚姻届離婚届パスポートや免許など、限られているよ。
884名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:18:46.47 0
しばらく戸籍や住民票通りの場所に住まないって手もあるよ。
ウィークリーとか借りて、その住所で戸籍は分籍して、住民票移して、
できちんとした部屋に引っ越すけどしばらく住民票は移さないという。

ストーカーから逃げる人が良く使う手。
885名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:23:36.51 0
>>882
>>846読んでないの?
レオパには住民票を移せないよ
脊髄反射のレスが多いなぁ

>>884
ウィークリーも住民票を移せないと考えた方がいい
ちょっと必要があって調べたことがある
まあ地方の小さい所で住民票を移してもいい業者もあるかもしれないけれど
886名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:27:57.26 0
>>885
えっ自己紹介?
でた後って書いてあるよ
887名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:28:02.57 0
>>885
おまいがよく読めよw
888名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:28:37.30 0
勉強になるでござる。姉上方。
889名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:29:48.69 0
まあ、とにかく弁護士さんに相談だ。
890名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:31:11.16 0
しかし引き受けてくれる弁護士さんも手を焼きそうな義実家&実家だね
逆上したコトメ辺りに怪我をさせられても驚かない
891名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:32:18.34 0
修羅場に慣れていそうな弁護士さんがいいよね
そういう人に巡り会えますように
892名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:35:00.13 0
レオパでもウィークリーでも住民票は置ける。
何の根拠もない事書いちゃだめ。
893名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:36:03.14 0
市役所でとりあえず全部やるだけやってみたらいいんだよ
894名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:36:07.43 0
できればガタイが良くて、もし襲われても自衛できる体育会系の弁護士さんなら安心
毒親も基地外だしね
895名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:36:14.99 0
なんか財産分割分渡したら、言ったとおり慰謝料払ったんだな戻りたいかヨシヨシって夫側が思いそうだ。
きっちり、離婚したから財産分けたよ!って弁護士さんに引導渡してもらわないとね。
896名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:38:03.36 0
>>886-887
うわ、すまん

>>892
それどこのレオパとウィークリー? それと、いつの話?
自分が数年前、東京で調べたら、軒並み出来ないと言われたよ
今は違うの?
それとも地域によるの?
そこまで断定するなら、詳しく説明してくれ
897名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:41:49.27 0
相手から緑の神を貰ってる証拠写真あるし
夫婦のお金はマズ弁さん名義だし
毒親からは離れて暮らし始めたし
このままさっさと転職してバックレたら楽しいなあとか思ってしまうw
898名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:42:33.28 0
普通にレオパ住んで住民票置いて所在地に税金払ってる独身女が来ましたよ。
両親は最近老後の家建てて、そっちに本籍地を移したけど、それまで一緒の所帯に入ってた自分の分は
独立させて田舎に本籍地置いたままにしたって親から連絡来たよ。
親から連絡あるまで知らなかったし、役所からも何も言ってこないし、確認も来てない。
毒親には黙って独立した戸籍で本籍ごと引越しできると思うよ。
899名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:43:05.88 0
http://www.sorunne.net/?p=12

>例えそのマンスリーマンションが住民票の登録を不可としていても、
>法令においてはマンスリーマンションやウィークリーマンションに
>住民票を登録できない事実は全くありません!
>つまり、マンスリーマンションが禁止しているからといって、許可を
>取るまでもなく住民票の登録は自由に行えるのです。

900名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:43:16.92 0
> 自分が数年前、東京で調べたら、軒並み出来ないと言われたよ
> 今は違うの?

どんな根拠だよ。
901名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:43:32.59 0
>>898
どこのレオパ?いつから住んでいるの?
902名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:43:43.46 0
903名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:45:48.04 0
日本には、住んでる所に住民票を置かないといけないという決まりがある。
だから、旅行でなく住むのなら住民票はうつさにゃならんのよね。
例えウイークリーやマンスリーでも。
904名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:45:59.97 0
>>899
d
そうか、馬鹿正直に確認を取ったが、別に無視して良かったのか
知らなかった
ありがとう
それと不確かな情報書き込んで、すまんかった
905名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:46:08.14 0
住民票って、日本ならどこでも置けるよね?
だからこそ竹島とか皇居でも登録できるんだし
レオパだとダメってのは無いと思うんだけど・・・
906名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:46:10.33 0
>>901
数年前から都内と千葉転々としてる(通勤の便利とか転職のため)けど
役所で転入届出す時に「レオパですか?」なんて聞かれないし普通に引っ越してます。
907名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:47:09.58 0
>>905
それは本籍地。
908名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:47:41.99 0
皇居に住民票置いたら大事件だよw
909名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:47:50.97 0
>>907
あ、なるほどごめんw
910名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:49:00.16 0
コトメ仕事辞めそうだなー
911名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:49:00.56 0
こんなんも。

【糞】レオパレスPART12【パレス】
http://mimizun.com/log/2ch/homealone/1145581219/7

> Q.マンスリーだと住民票を移せないと聞いたけど…。
> A.役場の手続き見ていると、マンスリーだろうがなんだろうが
>  どうでもよさげだわ。
912名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:49:33.41 0
>>904
そんな正直に謝られたらいじめたみたいになっちゃうじゃないのよ!



なんかごめん。
913名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:50:18.17 P
>>905
またここにもわかってない人が…


どこにでも置けるのは、戸籍。
住んでいる場所におかなきゃいけないのが、住民票。
なぜなら住民票の置いてある場所で地方税をどこに納めるかが決定するから。

914名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:51:27.29 0
お前ら素直すぎww

もう寝ろよ肌に悪いぞ。
915名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:51:52.22 0
>>913
いやちょっと勘違いしただけだからw
916904:2011/06/19(日) 02:53:22.76 0
>>912
いや、間違った情報を書き込んでしまったのは自分だから、気にしないでくれ

それに自分の勘違いが判明して良かったよ
知らなかったらこれからも間違った情報を書き込んでしまうところだったから
ありがとう
917名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:54:09.07 0
和んだw
918名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:56:53.44 0
殴り合って仲良くなるパターンwww
919名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:57:01.97 0
勘違いで鼻の穴広げてフンガーっての恥ずかしいね。
ググッたらいくらでも出るんだから自重してよw
920 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 02:57:02.20 0
こんな時間にこのスレで和むとは思わなんだ。
921名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:57:21.71 0
どこの夕焼けの河川敷だよwwww
922名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:59:37.46 0
>>916
同じスレの中で情報が訂正出来たから良かった。
なんか和めたしw

あとはマズ弁さんがうまく逃げられますように。
923名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:59:52.98 0
ルパンと五右衛門@1stかよw
924名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 03:11:59.40 O
ほっこりした
925 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 03:56:35.71 0
忍法帖またリセットされてるorz
926名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 04:08:15.60 0
>>898
結婚した時点でもう糞旦那を筆頭者とした戸籍に入っているので、
既に毒親の戸籍内にマズ弁さんは入ってない。
離婚届を出すときに、糞旦那の戸籍から出た後、親の戸籍に戻るか、
一人だけで新しく戸籍を作るか選択できる。
新しい戸籍は竹島だろうが国会議事堂だろうが、
好きなところを指定できる。
なので毒親に黙って本籍引っ越しとか、そもそもそんな必要がない。

戸籍事務やってたことあるので、補足。
927 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 04:12:31.37 0
勉強になります
928名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 04:16:05.64 0
こんな時間でも伸びるのか
929名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 04:19:33.29 O
クソレスばっかのクソスレですから
930 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 04:23:00.37 0
nero
931名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 05:47:54.86 0
okita
932名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 05:50:41.57 O
おはようみんな
兄GJ
933名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 06:16:24.60 i
みんなおはよ!
マズ弁さん、お兄さん協力してもらえそうでよかったね。
まじで応援してる!
934名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 06:39:10.23 0
マズ弁旦那は、何故鼻息荒くドヤ顔で慰謝料減額してやると言うのだろう?
気持ち悪さと不可思議が入り乱れる。これがエネ時空か・・・
935名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 06:50:42.23 0
>>934
簡単だよ。全部マズ弁さんのせいにしてるから。
936名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 07:04:26.64 0
義姉は好きな男に無視されてるんだっけ?
相手はお弁当箱洗って返したりお礼のチョコとか手紙とか
いきなり無視しだすイメージ無いから、なんかやらかしてるよね
937名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 07:53:39.61 0
イケメンが弁当箱を洗って返して来たのは、
一口食べる→ウゲ、何だこれ?→これも、これもマズーっ!
→流しにポイ、食べてないのがバレないように弁当箱は洗っとこう
だと思う…てか、マズ弁さんの味なし弁当、食べてみたいw
938名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:10:57.61 0
むしろイケメンは一口も手をつけてなかったりしてw
939名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:18:27.30 0
確かに彼女でもないただの同僚から、頼んでもいない手作り弁当渡されても、何入れられてるかわからんし、不気味で食べられんわー
940名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:20:47.97 0
この味なら食べさせれば男は落ちる!!と思ったんだね。
マズ弁さんのお弁当本当に美味しかったんだろうな。
941名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:23:30.39 O
マズ弁さんはもう起きて紙出して来たかしら?
942名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:25:29.85 0
イケメンだけではなく職場全体で無視されているのではないかと

マズ弁さん作の弁当をさも自作したように自慢するくらいだから
同僚の手柄はワタシのもの!ワタシのミスは同僚のミスよ!!
なんてジャイアンぶりをいかんなく発揮していたのではないかな

コトメが会社を休んでいることによって
職場ではワクテカメシウマ状態が加速中かもw
943マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ :2011/06/19(日) 08:28:46.64 O
おはようございます!
爽やかに離婚届け出してきました!
その他届けは明日行ってきます。
本当にありがとうございました〜
兄から「打ち合わせするぞ!!」と朝一電話が来たので行ってきまーす。
兄、本当に良い人で良かった…怖い人になってるかもと疑って申し訳ない気持ちです
でも、ちょっと、はっちゃけw
皆様には本当にお世話になってます。
これからはスレチになるのかな?
今後はその後スレにでもおじゃましたほうがいいでしょうか
944名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:32:39.64 O
>>943
マズ弁さん離婚オメ!!
でもまだ旦那側との交渉やらもあるしこっちでいいんじゃないかな?
お兄さんいい人で良かったね!
945名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:33:05.03 0
>>943
乙!
兄、典型的な毒親から逃げるパターンだね。
ま、二人して対毒親スキルを上げておくれ。
946名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:33:22.93 O
>>943
おおおお疲れ様!身辺に気を付けなはれや!
947名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:33:54.80 0
乙!
楽しそうで何よりです
弁護士さん委任できたらあとは全部お任せがいいです
エネ夫や義実家、実家=宇宙人との交渉というのは非常にエネルギーを消耗します
弁護士はそういう手合いの生命体との交渉には慣れているので
接触はプロにお任せして新生活のスタートへ尽力してください
948名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:37:40.37 0
心の底から離婚オメ!!
お兄さん妹の役に立ちたくてうずうずしてるんだよ、甘えなさいw
10歳も年が離れてるんだったら娘みたいな心境なんでないかな?
良い兄ちゃんで良かった
毒両親からも綺麗さっぱり縁が切れますように
949名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:40:14.78 0
マズ弁さん離婚オメ!
950名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:41:33.20 0
>>943
マズ弁さん離婚おめでとう!
文章も心なしか明るくなったね、いいことだ。
お兄さんが積極的に協力してくれるのは嬉しいね。はっちゃけてるけど今は
甘えちゃいなさい。どのみち両親も義実家の人間も、マズ弁さん一人で手に
負える相手じゃない。お兄さんと二人で良い弁護士さんを見つけてね。

早いうちに解決することを祈ってます。
951名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:45:10.03 0
今朝朝刊をみたらヒ○ヤ大酷堂の広告乗っててワロタw
エネ痔主はマズ弁さんにかかわる暇があったら電話でもしろよw
個人的にはハガキで送ることをお勧めするが
952名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:49:43.47 0
>>943
マズ弁さん、離婚オメ!!爽やかな朝だ!
お兄さんが味方で良かった。お兄さんも妹の力になれるのが嬉しそうだけど、
何でも二人で立ち向かうのは、危険だよ。
交渉のプロに任せた方がいいよ。常識の通用しない相手なんだから。
元手は必要だが、それをカバーして余りある力になってくれるよ。
953名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:51:53.31 0
>>943
マズ弁さん、離婚おめでとう
爽やかに提出って表現にワロタw
まだ完全に解決とは言えないけど大きな一歩!

ただ元旦からロミオメールが来そうな予感だけどw
954名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:51:54.66 0
これは貴重だ、経験に基づいたアドバイス!
でも助言の相手がバカ旦那でワロタ>>951
955名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:52:51.28 0
・・・ラスボス残ってるよ。
他人になれる旦那より、実親の方が難しいことをお忘れずに。
956名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:56:08.39 0
>>943
ここでまだいいと思うよ。
離婚届はまだ皮切りに過ぎないと思う。
元旦那は事実を知ったらファビョーンとなると思うから、気をつけてね。
957名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:00:50.00 0
おめでとう!!皆のアドバイスと一緒!!プロは挟んだほうがイイヨ!!
とりあえず元離婚経験者として・・今は躁状態みたいだけど
とりあえず休められるうちは体と心を落ち着かせて休ませてね。
こっからが正念場みたいだから、気を抜かないで欲しい。ガンガレ!!
958名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:05:53.90 0
弁護士はハシゴするつもりで相性のいい先生探してね
すでに離婚している事実は強いので一つ大きな山は越えた
あとは元義実家と毒親の斜め上行動に対する迎撃が必要か

まあ元義実家については凸するほど慰謝料上乗せする旨
毒親については雇用経理関係でつっついて
マズ弁に関わるとこっちの身が危険だと思わせるようにすればいいかと
959名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:09:16.76 0
旦那、義実家連中の問題点や毒親のこと、低賃金のことなど、書きだしたかな?
書面にして弁護士に見せながら説明するといいよ。
もう義実家は他人の家、そこに荷物が置いてあるんだから慎重にね!
960名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:09:57.34 0
コトメに荷物荒らされてるかも。
961名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:14:18.18 0
>>959
いままでのエネ事例では
虐げられている嫁の家財道具は驚くほど少なかった
マズ弁さんもそうなのかな
元コトメが荷物処分とかしそうだね
使えそうなのは自分のものにして

まあそうなれば有責材料増えたw
慰謝料倍率ドン!さらに倍!って感じでつっこめばいいけど
962名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:19:04.29 0
やっぱマズ弁さん、素敵な女性だw
爽やかに提出、オメ〜
マズ弁さんの兄が、ウチの兄に似てるwお茶目なところが。
でも、妹は段違いだ・・・(´д`;)
963名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:20:54.89 0
今まで一人で頑張ってきたお兄さんも良かったねえ・・・
964名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:23:02.07 P
離婚おめでとう!

ただ、もしも旦那側が先に離婚不受理届を出していたら
離婚届を役所窓口に受け取ってもらっても離婚は成立しません。
受付だけはしてもらえても日曜日だからわらかないと思うので、
月曜日になってその他の手続きをする時に
ちゃんと離婚ができたのかどうか戸籍謄本を確認してね。
965名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:29:47.11 0
マズ弁さん離婚おめでとう!
お兄さん良い人で良かったね

これから揺り返しくるかもしれないから弁護士を見つけて
気をしっかり持って、偽実家との関係清算、毒親との絶縁
頑張ってね
966名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:31:10.57 0
デモデモダッテでつまらん、
とか言ってたのはどこのどいつだw
967名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:34:26.60 0
毒親絡むと皆エキサイトするから〜w
968名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:35:17.82 0
兄妹って本当はいいもんなんだなあ…
私は毒親から逃げたけど兄はまだ毒と一緒だよ
最後まで判って貰えなかったしまあ今は旦那も古毛いるからいいけど

マズ弁さんオメ!とにかくオメ!!
さっきまで雨だったのに今晴れてきたよw爽やかwww@横浜
969名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:42:47.04 O
離婚おめでとう!
そういえばうちの夫も
「ミュージシャンになる」と言って
実家の会社を継がずに飛び出したよ。
ブラック企業の息子のテンプレすかねww
970名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:46:27.87 O
マズ弁さん乙。離婚おめでとう。
弁護士さんは一人一人、得意分野も考え方も違うからダメだと思ったら次だよ。
さすがに弁護士さん入るようになったらここに書くのはまずいだろうね。
971名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:49:01.41 0
マズ弁さんおめでとう!!
お兄さんが味方で本当に良かった!
打ち合わせついでに、お兄さんにこのスレ見せてみたら・・・??
972名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:49:43.69 O
お兄さんはマズ弁さんを心配しつつも、親と上手くいっている(親に疑問を持たない)
妹じゃいつ背後から撃たれるか分からないから連絡取りにくかっただろうね。
お兄さんにも毒親エピソード語って貰えたら弁護士さんへの説得力も増すだろうね。
973名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:53:16.49 0
マズ弁さんおめでとう〜
とりあえず、気ままなひとり暮らしを満喫できるように頑張って
974名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:59:41.27 0
>>970さんスレ立てヨロ
975名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:14:02.23 0
マズ弁さんおめでとう
ところで、実父の最終学歴が大卒だった場合、今迄返還した学費取り戻せるかもよ?
以前、法律相談のテレビ番組にて
「離婚して妻に引き取られた子供の学費(相談者は父親)」てな御題で
「子供は父親と同程度の学歴を有する権利がある」(なので、父親には学費を負担する義務がある)
てな回答だったので。
労務関係と共に、そっち方面も相談してみたら?
実家から「学費返せ、返せないなら、言うこと聞け」と、いつまでも粘着されるのも鬱陶しいし。
976名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:22:30.81 O
>>970
無理だった。どなたか頼みます。
977名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:22:53.65 0
>>975
まぁゴネてきたら、それ出すのも有効かもだけど、あくまでプロからだね。
娘のいう事なんざ、はなから聞く気ねーだろうし。

毒親から覚醒するのは、自分を作り直すようなものだから
できればカウンセリングなり行って欲しいけど、それ所じゃないだろうなぁ・・。
でも自覚できただけ良かったよ、本当。大抵はずーっと気づかず毒沼に浸かったままだもん。
978名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:23:16.09 0
>>976
やってみる(´・ω・`)ダメだったらゴメン
979名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:25:23.65 0
レベルたらんかったスマン(´・ω・`)

980名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:30:48.81 0
>>976
じゃあ、トライしてみる。
981980:2011/06/19(日) 10:33:38.26 0
スレ立て完了しますた。

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308447137/l50
982名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:37:32.56 0
>>980乙!
983名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:38:29.12 0
>>981超乙!

>>975
今の段階でそれは厄介事を増やすだけだと思う。
984名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:38:32.67 O
=970
>>978
ありがとう

>>981
ありがとう。スレ立て乙
985名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:47:22.80 0
>>980
乙!!ありがと乙!!乙!!
986名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:47:59.76 0
義実家にある、マズ弁さんの持ち物を引き上げるまでは
離婚届を提出したことは、黙っていたほうがいいでしょうね。
不良債権ほぼ確定のコトメのいる義実家と、毒親実家から逃げ切れるように
画面のこちら側から応援しています。
987名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:48:22.12 0
>>981
ありがとう!スレ立て乙!
みんなおめでとうって言ってるところアレだけど

>>943
婚姻届出されない様に、養子にされない様に、関連の届けもしておいてね!
988名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:53:05.72 O
戸籍改変関係は明日朝一でやるって書いてあったぞ
989名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 10:57:35.11 0
スレ立て乙です。
990名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:00:07.21 O
離婚オメ!

スレ立て乙
991名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:02:04.54 0
>>981
乙!
992名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:20:02.16 i
>>981
乙!ありがと!
993名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:22:33.40 O
乙っつん
994名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:27:36.44 0
>>981
乙(^◇^)
995名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:29:43.36 0
乙。

あとはダンナがロミオるのをpgrするだけだなw
996名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:32:49.34 0
旦那の貯金を返す場合はコトメの借りパクと弁当未払い分は差し引いてあげないとね。
997名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:33:01.59 0
>>988
そっか><
どうもありがとう
998名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:35:02.92 O
この後は恫喝とロミオメールの華麗なるユニゾンをお楽しみ下さい

実父や義実家が感情を爆発させるタイプかもしれないから気を付けてね
999名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:35:47.92 I
埋め
1000 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 11:35:54.78 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎