【学無し嫁無し】農家の暗部 part142【進歩無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう。
ただし、特定な話題の語り合いは謹しみ、カキコの時はsageでお願いします 。
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します。
テンプレは>>2-5辺りです。

◆ローカルルール
※農家を貶める為のスレッドではありません。
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます。
※特定地域を貶める為のスレッドでもありません。
※ここは家庭における農家の問題点を扱うスレッドです。
  よって日本の農業問題に関する話は、ここではスレ違いです。
  ↓に行ってお好きなだけどうぞ。
  農林水産業
  http://kamome.2ch.net/agri/

【前スレ】
【野菜も長男も】農家の暗部 part141【売れ残り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299018242/

【関連スレ】
漁師の恐ろしい実態 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1194839894/
2名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 00:07:04.94 0
まとめサイト by へたれまとめ人 ◆PzMTf3ljhQ
ttp://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai

ウッチーズトピの保管所
ttp://www.hebiya.com/uttizu/index.html

屋府倉庫
ttp://www.galstown.ne.jp/9/chappel/inakakowai/

過去ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8584/index2.html

農家…農業をやっている家。

膿家脳(膿化脳)…農村独特の保守的な考えに毒されている人。
         (ウトメ同居で嫁は家事育児農業をこなす奴隷。先祖代々の土地は何が何でも子孫が受け継ぐ。
         長男は跡継ぎ、都会へなんぞ出るのはけしからん。村は共同体。などなど)

ゆえに、膿化脳ではない農家の人もいるし、膿化脳の非農家の人もいる。
都会にも膿化脳は潜んでいる。
3名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 00:07:42.91 0
膿化脳の人生観を分かりやすく解説したコピペ
---------------------------

そもそも人間は学習と教育、向上心と努力で成長するもの、と考えないのが膿化脳。
「年が過ぎれば」 「自然に」 成長し、また家族が変化するものと思っている。

「年が過ぎれば自然に」 言葉を覚え
「年が過ぎれば自然に」 野良仕事を覚え
「年が過ぎれば自然に」 魅力ある青年となり
「年が過ぎれば自然に」 どこからともなく嫁が現れ
「年が過ぎれば自然に」 子供が生まれ
「年が過ぎれば自然に」 惣領としての風格が身に付き
「年が過ぎれば自然に」 成熟した魅力を持つ大人となり
「年が過ぎれば自然に」 周りから尊敬され
「年が過ぎれば自然に」 父母がいなくなり
「年が過ぎれば自然に」 息子が嫁を連れてきて
「年が過ぎれば自然に」 孫が生まれ
「年が過ぎれば自然に」 年寄りとして若者を従わせ
「年が過ぎれば自然に」 畳の上で大往生できる

…というわけで、この人生観・人間観を否定するような奴には敵意と排除をもって報い、
自分がこの通りに生きられないのは生存権の否定であるかのように思いこむ。
自分に向上のための学習や努力を強いるのは不自然であり 「何で俺がこんなことを…」 と思う。
これが膿化脳クオリティ。
4名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 00:32:39.10 0
>>3
昔は、本当にそう考えられていた。
大きな村社会。母集団あったから、切磋琢磨され、
本当に、こんな感じで、ボス猿みたいになってた。
今は、コミュニティ崩壊で、こうは行かないけど。
5名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 04:13:03.10 0
1乙
6 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 06:20:07.45 0
>>1
7名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 10:31:32.57 0
>>1
相変わらず秀逸なスレタイw

静岡県ェ・・・

【原発問題】静岡県、自主検査で商品から放射性物質を検出した
食品通販業者に公表控えるよう求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307655099/

有機野菜などの会員制宅配サービスを行う「らでぃっしゅぼーや」
(東京都港区)。同社は自主検査で基準を 超えたと6日に県に報告。

この際、HPでの公表を県が控えるよう求めたという。
8名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 11:13:06.17 0
牛乳か・・・スツーカはどこですか?
91:2011/06/10(金) 11:35:13.23 0
前スレ998さん、テンプレさんくす!
10名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 15:48:10.75 0
512 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:30:40.83 0
>>476
殴るウトっているよね。
実家の地域は田植えが一斉に行われるんだけど、従兄がそこに婚約者連れてきた。
単に婚約者(都会のお嬢さん)は遊びと挨拶気分だったと思うけど、
従兄の父親は昔から子供の頭ゴッチンして仕事させてきた人。
自然な流れで田植えのお手伝いとなった時、いきなりお嬢さんをゴッチンしちゃった。
仕事はこうやって仕込むんだみたいな感覚。
お嬢さん泣きだして、おまけに殴られたって警察と父親に電話してしまって、
駐在さんが来たり、もの凄く大変だった。夜は父親が、友人の警察OB連れてきたりして、
予定通り田植え出来なかった年があったよ。
すれ違いかも、すまん。

664 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:53:25.60 0
512です。
スレチなので光速で去ります。
その後、従兄婚約破棄。就職パァ。お嬢さんの父親の紹介だった。
従兄父、区長、農家組合長、JA関係者に呼びつけられ、説教される。
そして、全員でお嬢さんと父親とOBに謝罪。
訴えられることはなしになったが、以来、JAの会議や研修では、
過去にこういう農家がアリ、農村のイメージが悪くなり嫁が来なくなるので、
注意して欲しいなど、申し送りにされる。
従兄独身。父親いまだに偉そうだが、誰も相手にしない。
ちなみに、家の地方は、植え直しでみんな集められます。
11名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 16:23:17.88 0
686 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 16:03:39.59 0
512です。この時間しか書きこめないので、去ると言ってながらすみません。
665さん以下、大体合ってます。新潟じゃないです。くっついてますが…。
ゴッチンは拳骨で中指を立ててあるやつで、とても痛いです、一度やられたことがある。
目から火花です。お嬢さん(名前すら知らない)は、最初見た時妖精のように綺麗でした。
ピンクのお洋服を着ていて、都会の人は、バッグと靴がおそろいなんだ!と
驚いた記憶かあります。従姉妹の野良着借りて田んぼでゴッチンされました。
従兄父はこんな綺麗な都会の嫁すらゴッチンできる俺様偉いだったと思います。
色々ありましたが、前にも書いたように従兄独身多分もうだめ、そして従兄父家の田んぼは、
誰も手伝いに行かなくなっています。
ホウビぼうぼうになっても、あそこは嫁さん殴った家だからな〜と噂されて終わり。
たまに近隣の田んぼから、雑草刈らないとこっちにまで種が飛んでくると凸られてます。
もう仕事に行かないと。スレチで済みませんでした。
12名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 17:02:46.17 0
そこまでの事態になっても田んぼ捨てて逃げない独身従兄は、どんだけ実の父親に殴られてるんだ。
13名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 17:09:30.07 0
よそ様のお嬢様に殴りかかるようじゃ膿家が消滅するのも当然だわ
14名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 17:16:06.63 0
>>1おつ

親、親族から膿家脳が基本だと子供の頃から洗脳され続けましたが、つい最近洗脳解除されました36歳長男です。
みなさんよろしく。

15名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 17:24:47.98 0
>>14脱洗脳乙!
あなた以前も来たことない?
16名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 17:54:37.73 0
>>15
ありがとう!
書きこむのは初めてです。
都会に出て洗脳解除されたのは良いが、親も含め自分の故郷から村八分状態になってた。
自分の故郷が別世界に見えて精神的にきついっすw
17名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 18:14:54.27 0
都会で、徐々に「あれ、これ…?」と気づく機会が重なり洗脳が解けていったのか、
なんか劇的な転換点があって「出身地域は変だったー!」だったのか、どっち?
18名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 18:59:32.91 0
>>17
徐々にです。
18年前から薄々変だとは思ってましたが、親に言うたび全否定でした。
19名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 00:09:41.65 0
>ゴッチンは拳骨で中指を立ててあるやつで、とても痛いです
空手で言う中高一本拳だろ。聖門(頭頂部)とか天倒(上額)とか霞(こめかみ)とか
急所に当たったら洒落じゃすまん事態になるぞ
20名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 05:33:53.84 0
それは思いっきり殴った場合だろ?
しかもいわゆる腰を入れて殴らないと重大なダメージは与えられない。
さらに急所に当てるなんて神業に近い
これはしつけだからそんな事になる事は無いよ
こぶが出来る程度さ
21名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 06:05:30.34 0
しつけってw
そうじゃないから全てがダメになったんだろが
22名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 06:44:41.00 0
>>20
人体に致命傷は与えてないけど「しつけ」で人生が終了したという事実
23名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 08:11:52.20 0
おのれが延々としつけられるはめにw

自分の身が美しい人間が他人の身を美しくするのが躾だもんな。
24名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 08:32:02.83 O
【原発】好きだった食べ物に別れを告げるスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307458944/
25名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 13:15:32.20 0
成人男性が赤の他人の女性に手を上げるという時点でオhルわ
しつけだろうが形はどうあれ暴力であることは変りないのに家庭内に留めておけない基地外が悪いに決まってるだろ
しかも親が怖くて彼女守れないヘタレが彼氏というのがね・・・
26名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 18:55:53.64 0
よっぽどドン臭かったんじゃねえの?
言って理解出来なけりゃ体に叩き込むしか方法は残ってねえもんな
27名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 19:01:25.73 0
>>26
みんなが言ってくれてるのに理解出来ないのか、そうか・・・。
28名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 19:50:43.86 0
>>26
田植えって、殴ってまでして覚えさせることなの?
29名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 20:42:24.01 0
そこまでされてでも嫁に来たい女がいたら見てみたいよ
30名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 20:44:30.20 0
そもそも田植えって機械がやるが…
おっさんは機械の上でふんぞり返って
嫁が端っこ植えてるイメージ
31名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 20:54:57.32 0
>>30
端っこは手作業
32名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 21:18:39.74 0
うん、だから重労働なな端っこは嫁にやらせる
33名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 21:58:10.66 0
>>26
嫁は犬じゃねーよ。
34名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 23:13:55.74 0
>>33
そもそも被害者はまだ嫁ですらない
35名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 23:41:39.28 0
>>19
自分でやってみたらかなり痛かった
36 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 00:05:00.99 0
>>35
無茶しやがって・・・
37名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 00:29:22.44 0
みんな察してやろうよ…
>>26は、体に叩き込まれないと何も理解できない可哀想な奴なんだよ…
38名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 06:12:28.08 0
女なんて農業に参加させたら農業崩壊するだろ。嫁欲しいとか何を考えてるんだ?
39名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 09:15:32.55 0
うちの近所で、新婚さんなのに田んぼを手伝っている夫婦を見た。
嫁から見たら姑実家の田んぼで、姑夫婦と若夫婦が野良着で
作業していた。
「へぇ、若い夫婦に手伝わせるんだ?近頃じゃ若夫婦に
田んぼ仕事をさせないのに」
と思って見ていたら1年もしない間に離婚して若嫁が出て行った。
そもそも、若嫁が結婚した家は農家ではなかったから
まさか田んぼを手伝うことになるとは思っていなかっただろう。
着たこともないような野良着に帽子を着せられて可哀想だった。
40名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 10:26:57.21 0
姑実家の田んぼってところに突っ込みたい
41名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 11:34:24.12 0
我が家ならまだしも姑の実家とはw
でもその様子じゃ若夫婦はまだ自立してないようだね。
しかも旦那は親の味方か…嫁さんかわいそう。
42名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 13:51:27.61 0
>>41
よく読めw
もう離婚してるってば
43名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 14:23:35.17 0
おぉ、失礼w
今頃は親族一同で出て行った嫁の悪口大会だろうな。
44名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 17:20:09.85 0
農作業を手伝わせた事と離婚を直結するのは短慮じゃねえかい?
まあこの辺が家庭板のオバハンクオリティってか?
45名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 17:40:13.25 0
農作業を手伝わせた→ひどーいもう離婚!って流れじゃねえっつの。

農作業自体に問題があったんじゃないと思うよ>>44
46名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 19:42:28.55 0
中高一本拳か
47名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 21:08:38.34 0
もうええっちゅうんじゃ
昔の田舎の年寄りはそんな拳の握り方する人も時々居るわな
でも普段から鍛えてないから、そんな拳で人を殴る事はできません
48名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 01:39:53.00 0
近所の爺さんが昨日と今日の豪雨で冠水した畑の様子を見に行き、
しかもその時二歳になるお孫さんを連れ出しており、一緒に水路に落ちて流され大騒動に。
奇跡的にお孫さんは無事だったからまだいいようなものの、
爺さん本人は「孫は守りきった」とドヤ顔全開で反省の色なし。
「農家の跡取りなんだから、こんな時どうするかを見せておかねばならん」と熱弁。

怒り心頭の息子さん夫婦は即日別居を決めて夕方出られました。お幸せに。
49名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 01:43:22.61 0
仮に見せておく必要があるにしたって10年は早いだろうに…
50名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 01:57:31.74 0
癶(´u`癶)癶


51名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 07:45:08.77 0
ジジイだけ死ねば良かったのにと思ったけど
別居出来たなら死なれてモヤモヤするよりも良かったね
52名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 11:22:44.18 0
>>49
12歳くらいの男の子も田んぼ見に行ってよく亡くなるからだめ。
53名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 12:28:33.32 P
>>52
それぐらいだと無駄に好奇心と行動力だけあるからねぇ。

だめ絶対。
54名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 14:56:17.43 O
農家か膿家か判断がつかないんだけど、

あまり親しくなかった同期の女性が、披露宴を三回もやる派手婚だった。冠婚葬祭を派手にやる地域じゃ無し、新郎新婦の実家もそんな風習の土地柄じゃ無い。当人達が満足してこっちに害が無いなら、派手でも地味でも良いんだけど。

ご新婦さまによると
1)新郎新婦の勤務地(田舎県都会市)のウェディングホールに仕事関係者をメインに呼んで、ドレスを着てチャペル婚&ガーデンパーティー。
2)新郎の地元(田舎県田舎町)で白無垢高島田で神前式と披露宴。
3)新郎の実家近く(田舎県田舎村)の公民館で、遠い親戚や知人に近所の人を集めて、留め袖着てお披露目会、って話だった。

私は彼女とは疎遠だし所属が違ってるから、てっきり披露宴に呼ばれたないと思っていたら、三回とも着物、しかも振り袖を着て出てくれと頼まれた。他の未婚女子全員に部署関係なしで招待状を配って回ってた。

女子に招待状三通ずつ配りまくった時点で、他の呼ばれた人達と「イマドキここまで呼ぶって何か変だよね〜」って話になって、連名でお祝いだけ贈ることにしといた。

新婦と仲良しだった同じ課の子が 言われるままに1)から3)まで出席して、足掛け2ヶ月振り回され疲れ果ててた。

詳しくは言わないけど、2)の宴会はお酒でかなり荒れたみたい。特に3)に至っては、振り袖着て遠路はるばるたどり着いたら、新郎の親戚か何だかわからないおばちゃんに真新しい白い割烹着を「はい、これ」って渡されて、ずーっと御酌要員にされたってこぼしてた。



55名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 15:09:21.40 0
>>54
それだけだと、膿か農かの判断は付かないね。

呼ばれたお嬢さん方に、すでに青年ではない年齢の青年団が
多量に群がってきて色々ピンチ!であれば、即「膿」決定なんだけど。
56名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 15:33:38.87 0
>>55
そうか?
招待客を晩酌要員にして誰も疑問に思わなかった時点で膿確定じゃね?
57名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 15:38:46.67 0
キッツイ農と、膿とは違うと思っている。

「一時の客人」「おらが村のみんな」を区別できているのは農。
「一時の客人=おらの獲物」と斜め錐揉み回転思考するのが膿。
58名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 15:45:42.73 0
ま〜た恒例の独身高齢ジジイに群がられたって話ですか?
好きだねえ〜言い寄られたって設定がさあ
もしかして恒例と高齢をシャレでかけてるつもりなのかね?
心配しなくてもオバサンなんかに言い寄ったりしねえよ〜馬鹿馬鹿しい
59名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 15:54:09.15 0
普通、新婦の招待客を晩酌要因になんかせんだろ?
つーかそもそも公民館なんかでお披露目会なんかしねえよ
いったいどこの三国の田舎だよ?
大体、3回も披露宴に付き添うバカなんか居ないだろ
60名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 16:45:12.87 0
というかゲストにホストに仕事させちゃダメだろjk
61名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 17:06:19.69 0
普通の給仕をさせられただけなら、
田舎だからまだ昔の風習(男尊女卑)が
残ってるだけで膿までは行ってないのかな?と思う。

失礼なことは失礼だし今時許されない間違った対応けどね。

膿はもっと濃い気がするなあ。
行き遅れの男の嫁候補としてロックオンされたとか
嫁になるのが前提で奴隷認定されてこき使われた
とかがあれば膿だと思う。
62名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 17:34:29.59 0
農家=セクハラの話題限定ではないからそこだけで判断するのはどうかと
63名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 18:57:31.52 0
お祝いの場に招いて祝儀まで頂いた分際で客を働かせるっていうのはあり得んと思うけど
事前に何も言ってないなら会社関係だろうが頼まれた時点でふざけんな帰るわ祝儀返してもらうでおkだと思うがそうもいかんのか
64名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 19:55:27.91 0
膿んでるだろ
普通の宴会で事前に同意を得ていたならともかく
披露宴の客を給仕に使うとかないわ
65名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 21:21:15.33 0
田舎者と田舎者が友達になると、大体3回結婚式全コンプ→そいつのこと嫌いに
という展開になるな。
男でもいる。
66名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 23:45:39.56 0
【福島第1原発事故】 地元野菜を使用する外食チェーンの危うさ 〜そして問われる個人の判断力〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/9456a31c65f1e799d5147255c4c2e70b
67名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 00:29:55.37 0
ニュー速で拾った。
人間としてどっかおかしいよね。

30 (。´ω`。) New! 2011/06/13(月) 23:52:59.20 ID:hhiunIUG0
俺の最古の記憶は、
お袋が赤ん坊だった俺におっぱいを飲ませようとした時、
オヤジがお袋を殴りつけた事。
畑仕事の途中でサボるなという事だったらしい。
それから50近い今に至るまで
女のおっぱいは嫌いだ。
68:2011/06/14(火) 12:29:13.95 0
今まで何度か、実家近くの膿家毒男集団と膿化脳(自称)小説家に
ついて書いたものです。最終はもう2年前くらいかな。

実家の母と地元の友達からの情報ですが、
県にゴルァされ、出資詐欺にあった毒男集団ですが、
その後、穏健派(自分の身の程をわきまえ、素直に年齢相応のお見合いとかする)
と、過激派・(理想は天よりも高い。若くて従順で(以下略)な嫁キボン)
に分裂し、過激派の連中がまたやらかしたそうです。
69:2011/06/14(火) 12:31:07.37 0
しばらくおとなしかったのですが、「穏健派」の中で何人か結婚できた人が出たらしく、
少数派になった「過激派」の連中がハッスル。「あいつらより良い嫁を!」となったみたいで、

しかし、この間の経過からもう市も農協もバックアップしてくれなくなっていたので、
勝手に市や農協公認の企画であるような企画を詐称して、募集を始めていたようです。
高校生や大学生向けの「夏休み農業体験」とか、お見合いパーティとか。
お見合いパーティは、他のところでやっていることの丸ごとパクリで、
冷やかし大歓迎の破格の良い条件のものでした。
70:2011/06/14(火) 12:32:59.88 0
予算や運営は「応募があれば農協や役所がなんとかしてくれると思った」そうです。
学生さんの接待なんかも、農協の女性職員・役員に丸投げする気満々でした。
(普段から、小中高生のきちんとした「農業体験」に農協職員が動いているので、奴らは勝手にに
「そんなもんお前らがやることじゃないか」的な態度で、友達も含め、大ヒンシュクだそうです)

当然、バレてまた怒られ、業務妨害か何か、裁判も辞さないと言われてガクブルだったそうですが、
実害は出ておらず、どうかご勘弁を、ということで穏便にすまされたそうです。
しかし、どこかで応募した人がいたらしく、「明日本当にあるんですか?その後連絡がまったくないん
ですが」というクレーム電話があり、私の故郷の恥をまた一つ増やしてしまったようです。
71:2011/06/14(火) 12:34:05.61 0
ちなみに、本来彼らの目標にいちばん近いはずの農業高校や農業大学校に対しては、
何のアプローチもしていなかったそうです。表立っての発言ではありませんが、
「過激派」の一人が「(農業高校とか農業大学校の女子学生は)土臭そうで嫌だ」という
ことを以前言っていたそうで、天に唾するとはまさにこのことだと思いました。
農業高校や農業大学校にはジモティーが多いのも理由かもしれません。
農家嫁を求めながら、農業について知っている、農業やる気満々の嫁はいらなくて、
農業とは縁がなさそうな、都会的な垢抜けた若い美人女性を、
農家嫁に仕込みたいそうです。
・・・アホか。
72:2011/06/14(火) 12:35:22.24 0
最後に、膿化脳小説家wのほうですが、
「都会から仕事に疲れた女性w(または傷心の女子高生ww)が農業青年のもとにやってくる」
というおしかけ女房ストーリーには飽きたのか、
農家の男女の恋愛ものをまたミニコミ誌で始めたらしいですが、3話目くらいで投げ出したそうです。
友達曰く、「妄想ストーリーなら書けるけれど、設定に中途半端にリアリティがあるとかえって
粗が目立って書けなくなるんじゃないかな。実際、小説みたいなカップルは
聞いたことないし、そういう恋愛も作者はしてないと思うよ」ということでした。

以上です。長文失礼しました
73名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 13:02:22.74 P
過激派wwww

そのままどっかの戦地で一斉にあぼんしてくれんか膿?
74名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 13:07:28.61 0
これが淘汰というものなんだな
75名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 13:12:08.65 0
>農家嫁を求めながら、農業について知っている、農業やる気満々の嫁はいらなくて、
>農業とは縁がなさそうな、都会的な垢抜けた若い美人女性を、
>農家嫁に仕込みたいそうです

そりゃ、農業がんばる嫁なんて迎えたら自分の無能が露呈するからなww
76名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 16:38:51.62 0
農業を知らない娘さんなら、自分の無能が露呈しないですむと
思ってるんだろうな
童貞が処女を求めるのと一緒
77名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 17:48:52.08 O
そこまで考えてる気がしない
単に見た目垢抜けた田舎臭くない女がいいってだけじゃね?
ってもそんなトコ住んだらロクに化粧もできなく老けて結局は田舎臭くなるんだが
78名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 18:49:38.65 0
穏健派VS過激派
見てみたいw
79名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 20:34:03.72 0
何日か前のNHKで被災者を支援する動きについての番組が
やってたんだけど、落花生県の話が膿家っぽかった
校長先生をやっていた人が村にある空家をを5年後まで無償で提供する話で役員達が
寺の檀家になれるのか
神社の氏子になるのか
町内会に入らないとゴミも出せない
などと話し合っていた
小学校が近くにあることを売りにしていたみたいなのに
募集して見学に来たのが年配層ばかりだったから期待してたのとちがったのかもww
80名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 20:47:28.45 0
>>78

過去スレ見てみたが、「過激派」と「穏健派」に分裂したというより、
毒男集団の中心がもともと「過激派」で、過去スレにあったように
議員や県の偉い人を怒らせたり、詐欺にあったりというのに
ついていけなくなって多数がやめていったというのが実際のところじゃないかな。
で、おとなしく年齢・条件相応の見合いを探したら、ないわけでもなかったと。
残った連中はメンツもあって、理想がつりあがる一方なんだろうな。自分の条件は下がる一方なのに。
68さんは直接害を受ける立場ではなさそうなので、これからも遠巻きにヲチよろしくw
81名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 21:08:42.00 0
>「(農業高校とか農業大学校の女子学生は)土臭そうで嫌だ」という
>ことを以前言っていたそうで、天に唾するとはまさにこのことだと思いました。

…まあ百歩譲って、嫁に農業をまったくさせる気がないならこのセリフもありかもしれんが

>農業について知っている、農業やる気満々の嫁はいらなくて、
>農業とは縁がなさそうな、都会的な垢抜けた若い美人女性を、
>農家嫁に仕込みたいそうです。

そういうのの理想形が、キャリアウーマンや女子高生が
「都会の虚飾を捨てて」(←このフレーズまだ覚えてたw)農家嫁になる脳化膿小説かww
キモ杉。
82名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 21:52:34.40 0
>>79
千葉県やばいよねwww
83名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 06:12:48.67 0
私もいい加減に嫌気が差して来ましたので、少し悩みましたが私が社員だった時の賞与明細を公開します。

恐らく、給料日も賞与の支給日も以前と変わっていないなら、今日が東電の夏季賞与支給日だと思います。
もう、10年過ぎてますので時効と思った事もあり公開する事にしました。

平成12年当時ですが、私は社内の平均年齢には及びもしない年齢で、単身者ですがこの金額を支給されてました、いつも殆ど全額貯金してましたが。
明細が直ぐ出て来ませんので載せませんが、この他にも持ち家貯蓄奨励金と言う、持ち家貯蓄と言う社内預金をしているだけで7、8万円の手当てが別に支給されます。
冬季も同様です。

今回、東電は38歳で平均80万円程の賞与を半分にする。と言う発表してましたが、そんなのどうせ嘘だと思っていたのは、会社と組合で金額を妥結すると社員にその内容が記載されて自分の賞与がいくらになるのか
計算出きる紙が配られ個人で査定を除いた金額がある程度計算出来ます。
そこには、妥結した金額の平均モデルとして職級、年齢、既婚で子供が2人と言う記載が有ります、今も全く同じかどうかは断言出来ませんが。
また、今回やけに会社と組合が早く妥協した事にも今だに疑問を持ってます。

テレビのニュース等でも、国民の平均の年収って家族をモデルにしていると思いますので、東電の発表は全く信じていませんでした。
実際、私の同期で職級は同じで既婚者子供有りの場合は、総支給額は軽く3桁を超えてましたので。

以前から、記載していましたがいかに世間に金額を低く見せるかと言う事に対して、非常に東電は知恵を絞るのです。

1部で平均年収は757万とか載ってますが、私は20代で既に超えていました。
只、この年収に関しては技術系と事務系社員では大きな差が有ります。
賞与とは違って、給料が技術系社員の方が宿直や作業によって手当が付きますので年収では同期入社でも単身の場合、最大150万以上技術系社員の方が高かった事も有りました。

http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/720/555/22720555/p1.jpg
http://minkara.carview.co.jp/userid/192989/blog/22720555/
84名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 11:19:14.93 0
>>77
私の実家近くも、都会からの嫁が来たというのがすごいステータスになった時代があって、
東京からの嫁ともなればみんな鼻高々だったらしい。
しかし、いうまでもなく価値観の違いとかでイビリがあり、母が知ってる範囲では
(母くらいの中年では)2人しか残っていないらしい。
85名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 11:21:02.75 0
(続き)
残った二人は地元出身者と区別がつかないくらいに定着しているけれど、結婚二十年してもなお
そのウトメ世代からグチグチ言われているみたい。でも残るだけあってパワフルで
冠婚葬祭や行事の炊き出しを仕出しに変えたり(お茶接待とかはまだ近所の女性がするが)
ウトメの介護にためらいなく介護保険を使ったりと、微妙に地域改革を進めてくれている。
で、自分たちと違うことをするのが気に入らずまたグチグチ・・・

今でも、都会にコンプある膿家の理想の嫁は、「都会的な外見と完璧な脳家的精神を兼ね備えた女性」なのかもね。
「処女で床上手」とか、「所帯じみてなくて家事万能の16歳」とかを求める、リア充氏ねのキモ男の妄想レベルじゃん。
86名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 11:58:35.10 0
>>85
農林水産板行ってみなよ。現実はもっとすごい。
87名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 13:27:52.04 0
>>85
だから脳化膿小説では「都会に出た女の子が、すごくいい女になったけれど
都会に疲れて故郷の幼馴染へ押し掛け女房」という理想形が展開されるんだな。
幼馴染だから、お互いを理解しあうプロセスは省略、
男からはアプローチも駆け引きもなく、女から一方的にアプローチされ、
都会的美人で、しかも次の日から農家嫁にすぐにクラスチェンジできる女をゲット…か!
88名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 16:22:02.92 0
面白いね〜
でも>>68の書いてる過激派の連中って現在婚活で四苦八苦してる売れ残りアラフォーオバサンみたいだね
言ってる事が一緒だものね

俺的には「農業高校とか農業大学校の女子学生」って良いと思うよ〜
ただし、本気で農業を学ぼうと思って通ってる女性ならね〜
農業高校や大学校に通ってるからって全員が真剣に農業したい訳じゃあないからね〜
89名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 16:25:56.98 0
>>85
別に「床上手」じゃなくても良いし「所帯じみてなくて家事万能」じゃなくても良いけど
中古はいらん
90名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 16:34:50.79 0
>>89
処女じゃないといやなの?
だったら「都会の虚飾に疲れ」の女はやめといた方がいいね。
91名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 20:25:55.14 0
処女を求めていいのは童貞だけだって
それも同年代の
92名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:19:06.86 0
誰からも相手にされずに童貞こじらせたキモオが
誰もが憧れるような美処女じゃないと彼女にしたくないとか
滑稽だな
93名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:19:49.30 0
長男で農家継ぐことになったのだが結婚できそうにないから
姉が結婚して子供生んだらその子供に継がせようかな
94名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:32:14.83 0
人の子供あてにしてんじゃねーよ。うちの兄貴かお前は。
95名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:44:33.25 0
姉が結婚できなかったら93のせいだな。
96名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 05:04:46.85 0
97名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:06:26.78 0
>>96
このシール作ってキモヲタ処女厨の背中に貼ってやりたいなw
98名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:15:05.78 0
いい歳して童貞って、単純に気持ち悪いもんなぁ
99名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:17:12.64 0
>>95
宮崎勤のお姉さんは婚約破棄されたんだっけ?
100名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:32:19.79 0
濃化のみなさんは吉原に逝くのが楽しみだ。ということで童貞は少ないのだwww
101名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:43:33.25 0
素人童貞のマグロ爺ってやつですね!で、処女の床上手をキボン、とw
102名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:06:59.13 0
素人童貞は素童貞よりキモいってばw
103名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 20:12:01.87 0
104名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 07:26:41.34 0
親戚の農家長男が(低学歴、短気な性格が災いして転職を繰り返すも、結局家業手伝い)
が、次男(温厚な性格、安定した職業、生活)が帰省する度、「お前程度の仕事はなぁ〜」
「〜だからダメなんだよ!」と上から目線で説教してるのが傍からみててウザイ
105名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:25:52.56 0
童貞や素人童貞ねえ〜煽り方がまんま田舎のガキみたいですが?
プロともセミプロとも素人ともやる事はやりましたが何か?
で、結論が>>89な訳ですね。

ああ〜でも仮に中古でも健康で月に30万ほど稼いできて
その内25万を生活費として僕に渡してくれるのであれば
結婚も考えますよ
106名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 12:08:00.93 0
プププ その中古にすら相手にされない膿毒男のくせにw
107名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:06:47.12 O
早いとこ月に30マソ稼ぐ女を見つけてこいよw
披露宴がわりにオフ会開いてやるぜ
108名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:53:17.58 0
>>105
おいちゃん、釣りにしてもつまんないよ。
109名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 15:01:11.11 0
おっさんかもよw
110名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 19:24:27.91 0
>>105
農林水産板の人かな?
40万以上稼いでるけどあなたに25万は渡しませんよ。
なぜならあなたは、25万の仕事にふさわしい人材じゃないから。
111名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:56:48.21 0
何?俺と結婚したいの?
中古は御免だぜ
112名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:03:18.12 0
ちなみに月収幾ら?
113名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:19:43.23 0
月収なんかありませんよ
月4〜5万の小遣いならあります
114名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:21:44.11 0
ヤベーw超貧しいw
115名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 21:46:57.20 0
「超貧しい」とか言うな!!
前スレにも書いたが貧しいなりに
乗りたい車を買って乗れてるし、飯も食えてるし、ビールも好きなだけ飲めるし
時々姉ちゃんも抱けるしで結構満足してるんだから
116名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:15:33.95 0
幸せレベルが途上国だね
117名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:52:40.46 0
え… それで満足なんだ…
118名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:23:21.23 0
誰からも需要の無い不良品童貞が、需要が有って経験した人を
中古と呼ぶのは、阿Q正伝における精神勝利法なんだろう
119名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:29:19.55 0
70:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/12(日) 11:34:56.69 ID:rciOSdA50

処女はステータスだけど
童貞はRPGでいうと状態異常だから早めに捨てたほうがいい
120名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 07:20:03.36 0
…今回の踊り子さんの踊りは下手糞じゃのお。
121名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 12:13:15.38 0
>>115
あなたの楽しみは聞いていませんので、24時間私に仕えて下さいね。
122名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:10:02.27 0
女って頭悪い、力もない、運動もできない、性格も悪い、料理もヘタでいいとこが全くない生き物だよね
そんな生き物引き取ろうと思う農家なんてないと思った方がいいよ。嫁なんて取ったら経営が一気に傾くしね
123名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:24:16.34 0
良い農家は良い嫁を得る。
駄目な膿家は「なぜか」不良採算嫁しか手に入らない。
124名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:49:07.71 0
知らん奴にバアの実家@言った事もない@のこと聞かれても??しかならん
125名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:57:12.28 0
割れ鍋に綴じ蓋、似たもの同士、類は友を呼ぶ って言うしw
126名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:25:52.66 0
>>122
その力のない生き物に過酷労働を強いる膿家って何よw
127名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:52:19.33 0
>>126
>>122は、「だから膿家は嫁を貰うな、そして嫁に行くな」ってイヤミをこいてるんだよ。
128名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:14:25.00 0
そうだそうだ、女なんて無価値なものをわざわざほしがる必要はないよ、
膿家さんw
129名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:27:53.27 0
こいつが「女なんて無価値なものをわざわざほしがる必要はない」って
全国の膿家にふれまわって納得させてくれたら
被害にあう女性も出なくて済むのにな
130名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 01:34:58.58 0
>>122
>頭悪い、力もない、運動もできない、性格も悪い、料理もヘタでいいとこが全くない生き物だよね

そんなお前のカーチャンに頼らず、生涯童貞を貫いて
日本の農業ハッテンに頑張ってくれ
131名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 02:27:01.67 0
>>122
アイロニーだよね?
外貨も稼げないし、女房なんかもらうなw
132名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 07:25:01.88 0
身近に、ガイガーカウンターで野菜を自主測定する人に必死でいやがらせして
「福島を信じて食べろ」って言ってる人がいるんだけど
どうしよう。
133名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:37:35.81 0
>>132
にっこり笑って、
「静岡茶が手に入ったので飲んでください」
とお茶を差し出す。
134名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:43:44.75 0
冗談でも、福島と静岡をバカにするな!
135名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 09:32:49.03 0
「福島は信じたいが、民主党政権と東京電力とテレビが信じられない」
136名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 12:21:50.24 0
>135
“マスゴミ全部”も追加してください
137名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 12:43:15.14 0
いや松永弾正と書いてある御菓子を食わせるだろうw
138名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 14:01:49.93 0
>>134
「馬鹿にするな」って言って無理に食べさせるのはまじやめて。
そういうことするから福島も静岡も馬鹿なんだよ。わからないの?
139名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 14:34:41.73 0
>>134
冗談抜きで無理
140名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 15:35:06.01 0
逆にこれがアメリカと中国以外での事故だったら
その国の農産物は一切輸入禁止の措置をとるだろうからな
気の毒だが無理な話だ
141名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 19:56:00.62 0
茨城県民の農家の俺がマジレスすると今年は生産調整やってない
例年なら面積の100%にキャベツを植えて豊作だったら2割潰す
不作で80%の収穫しかなければ全部出荷
それで価格を安定させるんだが、値段下がり過ぎて生産調整しても意味がないので全部出荷してる
普段なら関東圏で消費されんだけど、東京都民は高くても西の野菜を買うので
西からの野菜を運んできた帰りの便に茨城の野菜を積んで戻って行く
燃料代は東京都民が食べる西の野菜に含まれるので、荷台を空にしたくない安売り業者は買っていく
結果暫定基準値を超えないレベルでセシウムが含まれた野菜は西へ、安全と胸を張って言える西の野菜は関東へ流れるという前代未聞の事態になっている
142名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 19:58:56.17 0
ていうかソ連だったら強制移住させるのに、なんで農民って嫁や子供人質にしてたてこもってるの?
143名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 20:39:45.03 0
>>142

移住させたとして、仕事は?生活の保障は?
避難・移住すれば、農家に限らず多くの人は生活基盤と財産の大半をなくすんだ。
そう気軽に言わないでくれ。

強制移住なんて、社会主義ソ連だからできたことだよ。
今の日本で、(移住前と同水準の)仕事の世話や生活保障を100%公的に保障なんて
ありえんだろ。
144名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 20:50:00.89 0
命より今の生活が重要ってことでしょうか
145名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 21:23:27.30 0
命より田んぼが大事だから、台風の中で用水路を見に行くし、
命より船が大事だから津波でも港を見に行く。
146名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 21:37:38.28 0
>>143
要求する生活の保障が大きすぎ。
さっさと出て行きなさい。
147名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 23:06:56.97 0
>>144-146

そりゃ、「命の危険」と「生活」、そう簡単に天秤にかけてどっちかと割り切れるもんじゃないよ。

たとえばストーカーか何かに狙われて、「命の危険」を感じるようになったとして、
(しかも、主な家族親族や交友関係が相手に知られているような状況で)
そう簡単に着のみ着のままで知らない土地に逃げることができる人ばかりじゃない。
サラリーマンで、再就職可能な資格とかあれば、会社に説明と根回しをして姿を消せるかもしれないけど、
自営業とかなら、自分の会社や従業員、顧客をそう簡単に放り出せないよ。

ツテがあって、しっかり面倒を見てくれるなら子供だけでも逃がすことはできるか、とは思うけど。
148名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 23:19:00.72 0
ソ連みたいに月2万円くらいの補償でいいじゃん
東電社員の給料並みにくれとか贅沢言ってたてこもるジジイ大杉
149名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 23:53:35.16 0
せめて妊婦や子供は逃がすとかなぜ思わない?

年寄りは20年後のリスクなんて考えることはあまり必要ないけど
このままだと自分の子孫を損なうことになると思うよ。
自分たち年寄りの方が弱者で守られるべきだと思っているから
若い人はわざと逃がさないんだろうかね。
150名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 00:12:24.41 0
>>149
妊婦と子供逃がしたら人質いなくなるじゃん。
だから人部や子供の親を脅迫してるんだよ。
151名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 00:35:11.17 0
>>149 >>150
「年寄りが子供や妊婦を人質にして居座っている」という、証拠みたいなものでもあるの?
被災者の態度に批判的な報道でも、そういう話は聞いたことがないよ。

逃げられる人は逃げているし、逃がしている。東北に限らず、関東からだって逃げてるよ。
残っているのは、逃げられないか逃げにくい事情のある人たちだよ。

妊婦も、安全地帯に実家か義実家と産院があるような人は、逃げられてる。
身寄りがなく、飛び込みに近い出産になることを懸念して逃げずに残っている人もいる。
子供も安心して託せる相手がいれば逃がせるけど、居ないのに子供だけ逃がすわけにいかない。
152名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 00:44:13.48 0
国が安全安全と言い続けている限り逃げない、逃がさないということかねえ。
直ちに影響はなくても将来が危ないと思うのですが。

大阪や佐賀、沖縄の避難所はなぜガラガラなのでしょうかね。
就職や住居の支援だってあるのに。
153名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 01:08:48.08 0
>>152
言いたいことはわからんでもないが、ちょっと極論すぎ。
「いつかは地元に帰る」と思っていれば、地元の基盤を手放すわけにはいかんだろ。
たとえば沖縄で1年間だけ職を得られたって、1年後には何もなくなりかねないんだよ。
それでもいい、という人でないと遠距離避難は難しいんじゃないか。

もちろん子供や妊婦は可能な限り逃げてほしいけどね。
154名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 01:17:09.64 0
>国が安全安全と言い続けている限り逃げない、逃がさないということかねえ。
>直ちに影響はなくても将来が危ないと思うのですが。

国が安全といってるのは信用してないし、将来の影響も怖いよ。
でも、仕事とか生活とか人間関係とか、いろんなものを捨てる決断ができないんだよ。
ようは「ヘタレ」で「デモデモダッテ」なんだけどね。
以前はエネスレとかでそういう相談者を叩いたこともあったけど、気持ちがわかったよw。

>大阪や佐賀、沖縄の避難所はなぜガラガラなのでしょうかね。
>就職や住居の支援だってあるのに。
家も職場も壊れていない、町の被災も大したことないし避難指示とかも何もないけど、
ただ放射能が怖いから避難してきました、っていう、うちのような状況の場合は
「被災者」扱いじゃないと聞いたけど?
155名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 01:22:08.05 0
>>133
新茶だとなお効果的

ああ、鹿児島のお茶がウマい。
156名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 02:32:40.79 0
静岡の人間なので、気にせず静岡茶を飲む。
157名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 09:59:14.84 0
>>151
何で避難所に子供や若い女がいるか考えたことがあるか?
158名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 10:09:50.90 0
原発周辺は100年は帰れない・・・ついにマスコミもここまで真剣に報道するようになった
http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc&feature=player_embedded

今までの原発報道でもっとも嘘偽りのない、現実を直視した放送です
福島の中通り、特に福島氏や二本松市、伊達市では畑とか農業とか風評とかそういうレベルではない
159名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 10:54:11.89 0
放射能の風評を2chに書くと最悪逮捕されます。基準値超えていない=法的に問題ない。農家は風評カキコ訴える相談を弁護士にする。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308534512/l50
160名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 11:36:08.39 0
ナトリウムをしっかりとっていればセシウムは吸収しないような気がする・・・つまりトーホグの食生活万歳!ってことだ
161名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 11:44:09.07 0
>>160
○○を食べれば大丈夫、みたいなためしてガッテン系の知恵は通用しない。
162名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 12:06:28.00 0
>>156
静岡県民って静岡茶以外の飲料を飲むと殴られたりするの?
163名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 14:57:43.26 0
430 名前:食いだおれさん :2011/06/18(土) 14:03:16.29
仏で静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110618-OYT1T00264.htm

日本で安全と証明されたセシウム茶が、フランスの検査で1000ベクレル超える不思議w
164名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 15:23:00.18 0
>>162
そんなことはないが、静岡産のものしか出回ってないからね。
165名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 16:07:20.91 0
>>164
じゃあ無理して静岡産以外のものをネットで買おうとしたら村八分になったりする?
166名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 17:06:41.54 0
ネットで買ったらわからんだろ
そもそも村八分って・・・お前はいつの時代の人間だ?
167名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 17:30:59.89 0
宇治とか狭山茶だな、鹿児島でも茶はとれたっけ?
168名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 18:40:38.95 0
>>166
田舎はネット通販でも監視がデフォ。

>>167
福岡でも取れるお。
169名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 18:57:41.10 0
鹿児島の荒茶生産量は静岡に次いで2位
この2県で、総生産量の4分の3を占めている
170名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 18:59:38.83 0
>>167
個人的には長野の安曇野茶と佐賀の嬉野茶が好き。
宇治茶は結構投資してみたけどよさがわからなかった。
171名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 19:09:04.73 0
>>167
静岡がダメなら狭山なんてもっとダメな気がするんだけどな

どっちにしても最近の報道見てると
お茶をダーゲットにして他の農作物の問題から目をそらさせる感じに見えてしかたない
172名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 19:34:11.03 0
福島の牛乳の生産量ってどんぐらいだっけ?
173名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 21:18:01.39 0
「避難牛の牛乳は使いません」って言ってるメーカーあるけど避難牛はどんどん使えばいいと思うの。
174名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 02:49:30.60 0
>>162
横だけど、静岡以外に荒茶からセシウムが見つかった県の農家に嫁いでた
知り合いは、いかなる時もその家の茶以外飲めなかったそうで、実家から
静岡茶を送られてきたのが見つかり、ジジィに捨てられたと怒ってた。
その家で作るお茶が美味しくなくて(私も貰ったけど確かに不味かった)、
こっそり送ってもらったらしい。
知り合いはとっくに離婚してあの村を出てるけど、この騒ぎで知り合いのことを
思い出したのでカキコ。
175名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 10:13:12.06 0
静岡は村八分ありますよ。
そのせいで、静岡の女性社員には気を使う。
本社に集まってミーティングも静岡の女性だけは別ルート。
何でも夜の食事会に居酒屋などでもお酒が置いてあるところに行ったと知られたら
噂になって、家族がつらい思いするんだと。
これ本当、日○装みたいな一部上場の社員でさえこの有様。
176名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 10:47:27.67 0
何で酒がある店に行ったら駄目なんだい?
お茶しか飲むなって事?そんなバカな?!
177名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 11:55:00.42 0
静岡県民はお茶以外の飲み物を飲むと、村八分にされるもんな。
178名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 12:12:00.67 0
>>167
狭山茶全く検査してないぞ、
そのくせCMガンガン流してる膿家クオリティー
179名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 12:15:21.56 0
静岡の学校じゃ水道をひねるとお茶が出てくるんだってね?
180名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 12:15:50.47 0
ウーロン茶や紅茶も捨てられそうな勢いだな。
181名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 19:19:51.39 0
>>178
今日の読売埼玉欄に狭山・入間・所沢の検査結果出てたよ。
基準値以内だったけど、何で埼玉が出ないで静岡が出るんだ?っと思ったwww

182名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 19:54:47.62 0
飛んだ量も日によって波あるし、風向きや降雨で変わるんじゃない?
183名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 05:56:26.68 0
>>162
だから「あえて調べないで誇りをもって出荷」なんですね。わかります。
184名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 13:44:43.97 0
TPPどうなった〜〜〜??
185名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 16:17:49.62 0
福島や茨城、栃木で風評被害と闘っている農家の皆さん、とても勇気付けられるブログです。
是非読んでください!
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html   
186名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 17:42:43.64 0
>>185
この人こんな事書いて国に消されないだろうか・・・

それにしてもこういう情報はありがたい。福島県産は完全終了だな
187名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 17:50:50.66 0
国じゃなくて同業者に消されるだろ
188名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 18:06:57.37 0
水溜りができる場所はそりゃ放射能多いでしょうな。そういうときは大量の水で流さないと。
189名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 18:15:55.15 0
>>185
二本松でキュウリを出荷しまくってる農家に読ませたら発狂するなw
190名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 18:40:01.28 O
詳しく
191名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 20:19:17.94 0
福島野菜を買い支えようYO!っていう愛国的消費者の心がどんどん折られまくってるから、
誰も買わなくなるよ。
192名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 20:32:18.17 0
尊敬に値する「農業に従事されている方」だな。
193名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 21:25:40.40 0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/radioactive_material_in_food/?1308831294
福島の野菜、出荷制限すべて解除…原発周辺除き

もうダメかも分からんね・・・
194名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 22:55:37.60 0
でも放射膿に関しては農家も被害者だからなぁ
100%責める気にはなれない

安全を求めるなら国にケツもつ覚悟がなきゃ絶対に無理
生産者と消費者が反目したって何のいいこともない
195名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 23:49:12.78 0
放射能では被害者だけど、
被害者だからって何してもいいわけじゃないだろう。
汚染分かってて出荷したら、その時点で消費者に対しては加害者になる。
国の補填無ければ汚染野菜出荷もやむなしと思ってるならドン引き。
196名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 00:20:33.96 0
>>194
100%加害者ですよ。
197名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 00:21:29.05 0
>>195
それを言っちゃうと汚染された生産物の損害は自分で被れ、って事だよ?
被害者に泣き寝入りしろって言ってるのと同じ

消費者が安全を気にするなら、その要求は生産者でなくて国に向かうべきなんじゃないの







198名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 00:29:23.02 0
↑ちなみに決して汚染された生産物を承知で出荷させるのを良しとは言ってないよ
それをさせないためにも国の施策が必要だという話
199名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 07:09:25.65 0
>>197
国が補償しないから出荷するお、って国を脅すテロ活動だよ。
200名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 11:09:33.66 0
>>197
出荷させない為に国の施策が必要というのは同意。
だが速やかに施行されない場合は、
農家は損害かぶりたくないから出荷すると言ってるように見える。
自分はこんなに可哀想なんだから、消費者も多少の汚染は許せってか?
201名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 17:59:02.18 0
>>197
何言っても無駄さ。
こいつらは自分さえ良ければそれで良いって連中なんだから。
「出荷するな」「保障するな」
じゃあどうしろってんだ?死ねって言ってるのと同じだべ?
202名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 19:08:16.00 0
>こいつらは自分さえ良ければそれで良いって連中なんだから。
自分さえ損しなければいいと汚染作物出荷する農家のことですね。

「保障するな」なんて誰も言ってない。
保障されるべき。
ただ、保障されるまで汚染作物出荷し続けるつもりなら止めてって言ってる。
203名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 19:57:52.78 0
>>202
そもそも汚染された物を出荷しているという事実はあるの?
今は概ね国の基準値に沿った流れではあると思うけど違うのか?
それ以上のものを求めるなら
それは国に要求するべき問題じゃないのか、って話なんだけどなぁ
204名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 21:31:17.63 O
>>203
今の日本の基準値って、確か有って無いようなレベルじゃなかったっけ
諸外国に「日本は無知すぎる」って言われてる
205名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:12:49.49 0
汚染されてないと信じてるから、検査しないってところあるよね。
206名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:14:50.06 0
>>203
イギリスで検査されてアウトになったお茶は?
海外にまで出荷されたものが汚染されてたじゃん。
207名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:17:47.20 0
>>206
フランスじゃなかったか?
イギリスでもなんかあったの?
208名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:21:00.28 0
ごめん。
イギリスの出してるセシウム拡散予報見てたからごっちゃになった。
ちなみにこのサイトです。
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=0&LOOP=1
209名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:46:59.37 0
>>208
それもう拡散予報止めているから。
見れるのは3月のだよ。
今やっているのはドイツのくらいかな。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
210名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 10:36:47.71 0
こういうのって本来なら日本が発表しなきゃいけないのになぁ
遠いヨーロッパがやってて、なんで日本はやらないんだろう。
原発から半径で非難させてもしょうがない。
離れてても20km圏内と同じくらいの数値が出てる土地もあって、
そこに住んでる人たちは補助もなく自分達で何とかしなきゃいけないなんてな。
もっと東電に責任追及しなきゃいけないのに。
東電には天下りや政治家の子供が入社してて、
政治家の株主も多いから対応ぬるいんだろうな。
211名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 12:55:05.56 0
原子力保安院が原発推進派だから。
212名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 13:04:44.83 0
というか地方自治体も買ってるからな・・・ここだけのはなし東電株は買いだぞ。JALとちがって経営があぼーんしてるわけじゃないから政府が低利で貸せば損害賠償は問題なく出来る。
213名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 14:59:28.73 0
うちの息子(45歳独身)に股のこなれた若い女を紹介して下さい。
214名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 15:41:39.42 0
215名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 16:11:58.04 0
>>214あら!ステキ!
216名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 14:26:13.00 0
福島でサクランボ狩り低調 原発事故の影響濃く

 観光果樹園や果樹直売所が軒を連ねる福島市の「フルーツライン」。
例年、観光客に人気のサクランボ狩りは、東京電力福島第1原発事故の影響で客足は
低調を極めている。山形でシーズンを迎える直前の今が福島産の売り時だが、
「果物シーズンの出鼻をくじかれた」。想像を超える影響に落胆する声とともに、
「今年は待っていてもだめ」と、県外へ出張販売に出掛ける果樹園も出てきた。
 「今年から果物を配送しないでください。届いても受け取ることはできません」。
同市大笹生のある観光果樹園に今月、県外の常連客からファクスが届いた。
「やっぱりそうかという感じだった」。園主の妻(65)はため息混じりに言葉を漏らした。
「若い親子はほぼ皆無」と話すように、園内の樹木に残ったサクランボは朝に収穫し、
JAの直売所に出荷する毎日を繰り返している。
 一方、「打って出る」果樹園も。同市飯坂町平野の「あづま果樹園」は、
園内に残ったサクランボをパック詰めし、東京などへ出張販売に出掛け始めた。
「生ものだけに、売れ残ったら無駄になる」。
店員は真っ赤に実ったサクランボのパック詰めに汗を流す。吾妻一夫社長(63)は
「来月は長崎まで売りに行く。できることはやる」と難局打破へ意気込みを示した。
(2011年6月26日 福島民友ニュース)

http://www.minyu-net.com/news/news/0626/news6.html
217名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 15:23:23.97 O
地獄のさくらんぼ
218名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 15:37:32.84 0
もーいっかい!
219名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 16:03:17.46 0
ヘリでバルキリーかき鳴らしてくるんですね
220名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 06:52:58.26 0
もう農家やってないのになんらかのお金をせしめている人
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260659777

その行為を推奨している人
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461114979

221名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 07:05:15.46 0
>>220

ただの節税じゃん
222名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 10:31:53.09 0
【静岡】川勝知事「無礼千万」とNHKを取材拒否
1 :帰社倶楽部φ ★:2011/06/28(火) 10:22:10.02 ID:???0
静岡県の川勝知事は27日の定例記者会見で、NHKの男性記者に対し、
「私も、これからはあなたの質問に答えません」と、取材拒否する姿勢を示した。

知事は県産茶の放射能問題をめぐるNHKの報道について、「一極小部分を全体であるかの
ごとく報道する」「風評被害の大きさは万死に値する」などと批判を繰り返しており、
今月17日にはNHK静岡放送局に文書で抗議していた。

知事は27日の記者会見で、「反省があるか」などと記者に詰め寄り、記者は
「記者会見の場で話すことではないので控えます」と回答。
その後、知事は「(以前の取材で)無礼千万な振る舞いがあり、いかがですかと問うている。
質問する資格がそもそもありますか」などと語った。

NHK名古屋放送局広報部は「特にコメントすることはない」としている。

(2011年6月28日09時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110628-OYT1T00264.htm
223名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 11:39:58.91 0
人がいないようなのでちょっとした膿家の思い出。

自分は家庭の事情で小学校低学年の頃、田舎の兼業農家の親戚の家に預けられた時期がある。
それまで都市部で育ったためいろいろとカルチャーショックはあったけど、
一番戸惑ったのは同世代の子供の扱いが長男様とその他の子供の差が凄かったこと。
長男様は家長である父親の次に威張っており、いつもだらしなく座っていたり寝そべっていたりで
母親や他の子供に、菓子や飲み物を持ってくることやTVのチャンネルを変えることを横柄に言いつけていた。
他の子供も男の子と女の子では扱いが違い、男の子は遊んだりTVを見たりして自由に過ごして良いが
女の子は常に家の手伝いをしなければならなかった。

私は女なのだが、一度長男様が寝転がって漫画を読んでいて邪魔だったので、枕元を通り抜けようとしたら、
「まあっ! うちの大事な大事な長男様の頭の上をあんたみたいな汚らわしい女の子が通ろうとするなんて汚らわしい!」
みたいな意味のことを言われ、とても面食らった覚えがある。

その後自分はその家から離れた。長男様は東京の専門学校に行ったらしいが「都会は人の住むところじゃない」
と田舎に戻って、離れているが似たような膿家そだちの女性を見つけて結婚した。
あいかわらず母親と奥さんに威張り散らしているけど、それがその土地ではあたりまえのことらしい。
224名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 11:54:56.06 0
ある意味虐待だな
225名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 16:03:37.67 0
>>223
>「都会は人の住むところじゃない」
>「都会は人の住むところじゃない」
>「都会は人の住むところじゃない」

なんで田舎者ってみんなそれ言うの?
226名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 16:08:44.49 0
適応能力をスポイルされちゃってるだけだよ。
膿家教育の賜物ですね。
育ったのとは違う環境に適応できる人ならそんなこと言わないし、
都会に行ったきり帰って来ない確率も高いw

長男様の場合は特に、自分が長男様としてちやほやされないのが
イヤなんだろうw
227223:2011/06/28(火) 16:41:01.64 0
すみません。
読み返すと「汚らわしい」がかぶってますね。
汚らわしい、なんて面と向かって言われることなんてそうそう無いので強く印象に残ってました。
長男様が結婚したときよく嫁が来たなと思いましたが、おなじく膿家集落で幼少の頃から
奴隷根性を叩き込まれた方のようで納得しました。
結婚式の時から長男様を初め新郎家族から格下扱い発言等有りましたが、
甘んじて受け入れられているようで、よく訓練されているなと思いました。
そういう女性もまだ探せばいるのでしょう。
228名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 18:03:04.01 0
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:35:21.85
農村の青年の性の問題は深刻。
40代、50代で童貞がごろごろいる。
中には犯罪に走る者もいる。専用のヤギを飼ってる者もいる。
JC,JKで襲われたものも沢山いる。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:15:22.62
>>353
ならばあきらめて農地を寺に直接あるいは売って寄進し仏門に逝って来世で特別待遇を受けろ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:49:29.92
はあ、今すぐやりたくて、うずうずしてるのに、来世までまてねーよ。
農道に若い女が歩いてたら、襲いてーと男どもは思ってるぜ。
実際に襲ってしまうやつもいる。
ブッタだって、やりまくってたじゃねーか!
229名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 18:04:25.74 0
カクシターズとしての立場を受け入れるようにと、暴力を伴う教育を受けてきた女性がいる。

…田舎を見捨ててる上に、境界性人格障害だ。
230名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 18:08:56.91 0
>>228
ヤギが何をするんですか?
231名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 18:34:20.30 0
>>230
ヤギはしてくれない
ヤギにスるまたは、ヤギにさせていただく
232名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 18:56:03.28 0
ブッタ って何だろ?
233名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 19:48:16.64 O
事故前 セシウム371ベクレル→アウト 現在セシウム1999ベクレル→セーフ(出荷OK)  
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1309257274/
234名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 19:57:29.93 0
ブッダ といいたかったんだけど無教養だから…
235名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 20:24:28.69 0
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)    ブヒ!!
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・) ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
236名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 21:56:51.78 0
豚がぶった!
237名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 09:59:40.98 0
田舎は親と同居もしくは近所住みが鉄板なので
20代30代の若者でも価値観や意識は前時代のまま変わらない
ってのが多いよ
238名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 12:09:24.61 0
ところで長男教の大本ってどのへんだろ?武士起源ってのはねえと思うし
239名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 12:15:09.35 0
明治以降だと思うよ。法律で長子相続制が規定されてから。
江戸時代まではたしかに封建制だったけど、
当主の政治能力や人間性に問題があれば、
一族のほかの人間や家臣に排斥されて別の当主が立てられることも珍しくなかった。
240名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 13:12:03.46 0
>>239
長男相続も、農民の間でも決まっていたわけじゃないみたいだしね。
父方の実家は、昔は長女相続の伝統があったらしいし、
旦那実家の地域も、昔はお墓や田畑は長男相続だけど、
でも、末子が親の老後の面倒を見て、「家(建物)」はもらえるという変則だったらしい。
(中間子がどうなるのかは不明)
241名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 13:17:11.27 P
江戸時代くらいの商家だと息子がちょっとでもボンクラだったら
商売は継がせずに商才のある男を娘の婿にとって
商いの栄えが続く事をキッパリと優先してたりしたわね。

「家」を「長男様」に継がせる事が優先じゃないんだよね。
「家の栄え」を「無事に継続」させる事が大切。
242名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 13:21:16.01 0
たかだか2代くらいで先祖代々とか吠えるんだもん
頭悪すぎるっつーの
243名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 14:33:44.60 0
長男教の根拠にしている土地も、
実は戦後の農地改革で貰ったものだったりしてな。
244名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 00:41:19.55 0
>>241
江戸時代の大阪は婿に貰うそっちが主流みたいにきいたが
245名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 10:37:24.63 0
薩長の風習だよ > 長男相続
246名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 18:28:39.71 0
>>245
会津だけど同じだよ
247名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 18:56:53.42 0
>>246
中通りも浜通りも同じ
248名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 19:18:54.21 0
どっかで変な病気でももらった奴が発祥かなやっぱw
249名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 21:05:04.67 0
>>246-247
お前等はさっさと廃農して逃げろ。
250249:2011/07/01(金) 01:44:53.82 0
俺の家で受け入れてやるからな
251名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 08:05:55.13 0
>>250
変なこと書かないで。まじで福島やばいじゃん。
252名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 09:33:59.67 0
男に生まれただけで偉いなんて湧いてるやん頭
253名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 14:50:49.57 0
>>252
その頭が湧いてる奴ばかりに囲まれて育ったお嬢さん、自己否定感が異常に強い。
何故か、MTFタイプの性同さえも目の敵にしてる。
「こんなクズでさえ男に生まれたのに…!」って。
254名無しさん@HOME:2011/07/02(土) 13:39:01.43 0
中島みゆきの歌に、生まれた瞬間女という理由で否定されたってのがあったね。
255名無しさん@HOME:2011/07/02(土) 13:46:43.28 0
>>253
日本にFtM-GIDの方が多いのは、膿家脳から離脱したい♀が多いせいのような気がしてきたw
256名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 00:04:28.00 0
>>255
性同一性障害なのかセクハラ対策なのか、
田舎で髪を角刈りにして背広着て仕事してる女の人、昔からいたよ。
257名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 00:25:55.68 0
角刈りやソフトモヒカンは
自己主張が強いだけの逆に頭が足り無そうに見えてしまうけど。
258名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 01:40:52.66 0
>>256

いわきのぶこ?
あ、あの人、角刈りじゃなくて、オールバックか
259名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 02:19:51.76 0
>>257
昔にソフトモヒカンみたいなおしゃれな髪型はないwww

>>258
その人スカートじゃない?
もっと地味にした感じの、本当におっさんに見える男装。
260名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 12:53:19.79 0
ここを見つけてからしばらくロムっていたけど
膿家脳の長男様のイメージはわかって来たけど
膿家脳の女はどんなイメージなの?
女は心を持つな、家にいろとか言ってるの?
261名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 13:47:01.59 0
膿家脳の女ねえ…。
自分の母親を思い出すと嫌でも色々と出てくるな。

まず、びっくりするぐらい向上心や学習心がない。
本も頭が痛くなるから、と読まない。(父親は結構読んでる方だったし、女が
知識を蓄えることも普通に感じていたけど)
だから日常で普通に出来ることが全く出来なかった。
例えば駅で切符を買う、公衆電話をかけるなど。もちろん家電製品の説明書も
読めないから、ボタン一つで済まないちょっと複雑な操作があるとお手上げ。
パソコンなんてもってのほか。
何も知らない、出来なくても誰かに頼めばいい。
女は結婚したら家族と親戚と近所付き合いさえ円満にしていれば、それでいいと
思っているようだった。
262名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 13:49:13.02 0
同級生に農家の娘が2人居たけど、土地成金系の1人は自分の意見なく男の意見には
盲従・門限なしのオトコ命だった 膿家って野良猫みたいに思春期の子を放牧するね
大地主系の娘は剣道やっててきりりとして勉強好きでいい大学に行ったよ
巨大牧場主のお嬢様の先輩はがっはっはタイプだった
旧ルパン3世で牧場主の娘を救出する話があるんだけどそれを見るたびに思い出す
263名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 14:55:39.19 0
膿家脳女。私のまわりだと

男は偉いから格下の女とは口をきかないけど
私は話してもらえる。選ばれたのよ。すごいでしょw


膿男に見初められて嫁いでこそ幸せw
 ○○(←屋号)から「嫁に欲しいと言われちゃった」が自慢w

男が家事なんてとんでもない。
例え調理実習の皿洗いであっても女だけがするのが正しい。

女同士だと足の引っ張り合い。

そんなところだったな。
264名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 16:36:36.91 0
私の友達は出来婚したんだけど、ウトメが格好悪いと言いだし
妊娠月数を誤魔化して親せきに報告していたそう。
で、当然偽予定日よりも早く生まれてしまってw親せきの人が
心配して
親戚「予定日より早く生まれたんですって?何グラムだったの?」
嫁 「4000gでした(´・∀・`)テヘッ」
親戚「・・・」
というやりとりがあったそう。
洗濯物は、男物は上の竿に干し、女性は男性よりも下の竿に
干さなければ叱られるそうだ。
265名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 16:43:34.39 0
デキ婚は膿化脳関係なくね?
普通の人なら、自分の子供がデキなんて恥ずかしい・みっともないと思うでしょ
ウトメが多少ごまかしてしまったのも仕方ない

下2行は膿化っぽいが
266名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 17:09:50.01 O
ウトメがいい人でも人間関係がめんどくさそう
267名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 17:29:19.27 O
ちょっと前にキジョ板にも書き込んだけど
19歳のときお父さんは農協、敷地内別居のお爺ちゃんが農家っていう家の
長男(19・大学生)と付き合ってたとき
「長男くんが大学卒業したら結婚したいね☆」なんてアフォなこと語り合ってたが
長男くんの語る未来予想図(ケコン)は必ず同居設定だった、
いろいろあって数ヶ月で別れたけど思い返せば
「じいちゃんの畑は俺が守らなきゃ」的な際どい発言もあった。

考えすぎだとも思うけど今は三男で同居の必要はない自立した別の人と結婚した。
268名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 17:42:22.92 0
>>267
捕まらなくて本当に良かった
269名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 20:54:22.80 0
通   おしっこの味を楽しむ          自然本来の味  染       尿でその子のレベルがわかる
は            尿最高     尿の香り          み  おしっこの味                おねしょ
尿   「尿で」                              付                          の味
           甘ったるい尿でご飯が炊けるか        き   母乳厨は味覚障害者
        染みの味                        白.. 異              染み付きパンツ食ったことないんだろ?
                    臭いを楽しむための尿    パ   論  尿の味
おねしょは子供用     おしっこの匂い             ン    は                     素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  母乳はミルクの味しかしない 材
     最終的にたどり着くのは尿  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  お茶漬け=尿           味
. 「母乳」から「尿」に           味  |    (__人__)    | 当   い
             普通は尿         \    `ー'´    /  の   高学年ならおもらし、低学年ならおねしょ
     シンプルに尿      ..       /             \ 味
                尿の味                     覚  母乳(笑)  尿本来の味
 尿の匂い                                         子供の頃はお茶だったが今は尿
                            尿こそ最高の調味料!!
270名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 20:54:40.10 0
去年、普通のサラリーマン家庭で育った長男と結婚した。式→入籍の流れ。
以下結婚式での義妹のスピーチ。



まずは私子様、いえ義理姉様、ご結婚おめでとうございます。
この度は不出来な兄を貴女のような素晴らしい方に貰って頂けることになり、
心の底からお礼申し上げます。

兄へ。入籍は義理姉さんの姓にしとけ。うちの糞母と同居しようだなんて絶対に考えるなよ。

義理姉様へ。こんなに気立てがよくさっぱりとした人に兄を(ry

兄へ。本は読んだら本棚に戻すこと。あと自分で使ったティッシュは自分でゴミ箱に捨てろバイキン。
尚ゴミ箱が一杯になったら袋を縛って新しいものと取り替えること。

義理姉様へ。先日実家で貴女が作ったカップケーキは後日私も頂きまして、
お店で売っているものよりも美味しかったです。こんなに(ry 

兄へ。牛乳を飲んだコップを私のおでこにグリグリ押し付けてくれてどうも有難う。
流石に一人暮らし期間に洗い物ぐらいは出来るようになったとは思うけど、
二度とあんなアホらしい真似はしないように。自分で洗え。
271270:2011/07/03(日) 20:55:25.71 0
(以下、夫に対する愚痴が延々と続く。
夫親族真っ青、その他出席者ドン引き)

兄へ。今までド田舎の長男様として妹を奴隷扱いして俺様ちゃんやってきた訳だが、
結婚生活でもそんな勝手が通ると思ったら大間違いだ。
一人暮らし始めてから改善するかと思ったら
今まで以上に実家じゃグータラでリモコン一つ自力で取らなくなった時には心底絶望しましたわ。
成人しても父や母にゲロ甘に甘やかされて、
それで恥ずかしくないと思えるその神経が疑わしい。
甘やかす両親も頭がおかしい。お前らの息子は身体障害者か?
全介助が必要な人間かどうか見りゃ分かるだろ。
今やっと戸籍から何から晴れて別世帯になるわけだが、
兄、お前が本当に自立できるかどうかはこれからの生活次第だ。
いいか、お前の部屋に山積していたティッシュの山とエロ本の山は私たちが片付けてやったが
これからは自力で片付けるんだぞ!


最後に義理姉様へ、どうかお幸せに!
返品は不可ですがメンテと廃棄は承っております!!
272270:2011/07/03(日) 20:56:42.26 0
このスピーチをしたのは義妹長女さん。
他にも義妹次女・義妹三女・義妹四女さんも居て、その全員が膿家脳の義両親のもと
義父・夫の奴隷として使われていたそうな。
夫上京後にウォーターした長女が義実家内クーデターを起こし、
現在は義妹は全員逃亡済みな模様。


同棲時は普通に炊事洗濯掃除を進んでやる人だったし、
式後も「ああ言われて当然。本当に妹には悪いことをした」と言っていたからそこを信用して結婚したけど、
三つ子の魂なんとやら…にならないかがとっても心配だ。
273名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 20:57:40.74 0
そんなこと暴露されて返品不可なんてあんまりだわ
274名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 20:58:14.06 0
返品不可なのか・・・
275名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 20:59:36.97 0
>>廃棄は承っております!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
276名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 21:11:22.54 0
>>275
して下さいじゃなくて承ってくれるんだからそういうことだよね
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
277名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 21:39:15.00 0
産廃処理業者はフィリピンあたりに・・・
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
278名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 22:41:45.86 0
>>269
>女は心を持つな、家にいろとか言ってるの?

田舎で「心」は持てないよ。
279名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 23:38:38.47 0
>>278
そ、そんな怖いことさらっと書くなよ…
280名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 00:30:54.84 0
>>278
それ>>269へのレスなのか?
281名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 00:50:46.10 0
>264
それは、キューシューダンジーーですか?
男より上に女物が干したら、無言で叩き落とされて泥だらけにされたって
そんな話聞いたことある
282花村紅緒:2011/07/04(月) 04:44:42.31 0
>>281
嫁ぎ先で伊集院の爺さんにそれやられたわ。
283 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/04(月) 07:04:29.83 0
紅緒ばあちゃん、ずいぶん長生きでなによりw
関東と阪神淡路と東日本大震災を経験した数少ない日本人だね。

昔っから膿は変わらず、か・・・
284名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 11:17:18.60 0
全介助が必要  ばろすwwそれだまさにそれ
自分で何かしない
もてなせ、楽しませろ、みたいな

タヒんでしまえ大馬鹿者ども
285名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 12:52:49.51 0
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:34:44.44
今日はご近所で結婚式

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:21:19.75
この忙しい時期に結婚なんかするなよ。
286名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 16:20:13.66 0
もてなすか・・・宇喜多直家風のもてなしでいいんじゃないか?
287名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 18:26:26.26 0
義妹の挨拶を聞いた後でも、結婚生活続けてるんだw
そのことに驚愕ですわ
288名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 19:03:41.36 0
伊集院家w 私も思ったw
289名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 01:45:26.23 0
明日が早いけど、眠れないのでカキコ。
叩かれてる大臣を見てると本当に嫌になる。
口は悪いけど、ひとかどの人物だよ。
大臣の真意も分からず、うちの県自体を悪く言う奴まで…。
うちの県の良さを分からない奴大杉。
女はどこまでも情が深くて働き者で、男を立てて支えてくれる。
俺は農家の跡継ぎだった。
跡継ぎとして、嫁さん候補はそういう情の厚い女とばっか付き合ってた。
きつい性格の母と仲良く明るく、家を切り盛りして欲しかったから。
でもまぁ、都会に出ると華やかな女に目が行くんだな。
結局、性に合わないから家を出て兄妹に任せてる。。
今となっては、地元の女が懐かしい。
疲れてんのかな、俺。
290名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:01:05.41 0
ひとかどの人物だからこそ、言葉遣いには慎重にならないダメなんよ。
公人なら当たり前。
「口は悪いけど」っていうのは言い訳にならない。
291名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:04:13.60 0
ちょっとテスト。

●●美ちゃんへ

覚えてますか×○男の母です。女が仕事仕事なんて言っているから売れ残るんですよ。
幸いにも×○男が、あなたを待っていました。
我が家としても、血を混ぜるにはあなたぐらいの学歴は必要です。
放射能にまみれた東京にいると遺伝子が壊れ次代の子供が心配です。
早く除染して帰って来なさい。きれいな空気と水が待ってます。
仕事も男の子を産めば、正社員でこちらで就職を認めましょう。
×○男のメールに返信をして旧交を温めて結婚の日取りを決めましょう。
あなたのご両親には挨拶してあります。ご両親は売れ残りを貰って頂けてと
快諾して下さいました。
私達は汚染の進んでいる東京には行けませんので、あなたが早く除染の上
戻ってきて下さい。

292名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:11:34.52 0
あれでQ臭のイメージますます悪くなったなぁ
発言の内容は良くても、あの上から目線と応接室で待たせるなゴルァ発言で
全て台無しだよ
マナー上は応接室で待たせるのは別に問題ないし、大臣が早めに入室した
だけで知事は約束の時間通りに到着したんだし。
本当に口は災いの元だね、気をつけないと。
293名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:12:42.57 0
291はなんだか見覚えあるぞ
294名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:15:01.76 0
289が思いっきり膿でワロタ。それが褒めたのでよけい印象が悪くなった。
295名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:20:47.06 0
まあ膿は地元帰って農業しろよ、
農業人口減ってるんだし、頑張れよ!
296名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:20:59.14 0
年長者がわざわざ訪問してくれてるのにさ、
待たせっぱなしはどうかと思う。
そりゃ口も悪くなるだろ。
というか、もっと怒っても良いんじゃ?
これで9週を悪く言う人の気持ちが分からん。
なんでも穏便に済ませりゃいいなんてつまらん。
297名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:22:22.29 0
>>296

お前の地域の人間は>>291のような考えって、正義?
298名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:26:27.77 0
>>297
>>297

>お前の地域の人間は>>291のような考えって、正義?

は?
つられねぇぞ。
俺は現在都会住まいだけど、地元で結婚して暮らすなら、
地元をいっこも離れたことのない女だよ。
なんで都会の東京暮らしした女なんかと…。
何しでかしたか分からないだろ、そんな女。
299名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:29:17.45 0
結婚なら地元の女か。

>でもまぁ、都会に出ると華やかな女に目が行くんだな。

いいからとっとと地元に帰れwwwww

都会はとても寂しい所なんだろ?正直になれよ。
300名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:37:56.76 0
だ・か・ら!
大臣は、勝手に約束の時間より早く来て、騒いでただけったっての!!
大臣が約束の時間より2分弱位早くやって来た
知事は約束の時間通りにやってきた
だから知事は悪くないし、待たせたといっても2分弱

それを大臣が一人で大騒ぎしただけ
同行した次官が「困った人だな」って顔して何度も大臣をそっと諌めてる様子と、
大臣が入室した時間と知事が入室した次官についての詳細が、今日、放送されたんだよ

応接室でどちらが先に待つかなんて、別にどちらでも構わないんだよ
301名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:42:21.18 0
地元で暮らす気はない。
母と折り合い悪いし、跡継ぎは別にいる。

それと、大臣が早めにやって来るのは分かってたことでは?
土地柄せっかちもんが多いからね。
のんきにのんびりしてたら、助けられるものも助けきらんよ。
だから、知恵を出せって言ったんだと思う。
302名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:47:24.41 0
>それと、大臣が早めにやって来るのは分かってたことでは?

これだから田舎モンは呆れるよ
何のための約束だよ
勝手に早く来るのはテメエの勝手、勝手に早く来て怒るなんて
ボケ入ってるとしか思えんな
303名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:49:02.94 0
> 地元で暮らす気はない。
> 母と折り合い悪いし、跡継ぎは別にいる。

……長男だって威張ってる割に、母親には見放されちゃってるのか。
跡継ぎの子の方が、お前より可愛いんだろうな。
仕方がないよ、親子といっても人間同士の相性ってあるしね。
304名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:50:43.24 0
ごめんよ。間違えた。次男君だったのか。兄が跡継ぎなんだ。
305名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:53:35.21 0
約束の時間より早く来てくれるってことは、
それだけ熱心だったわけだろ。
感謝してこそすれ、その逆は信じられん。

俺は長男だからと威張るつもりもない。
母からは屈折混じりの期待が重かったから、
新天地を目指しただけ。
跡継ぎと母の関係が良好なわけではない。
それでも家と血を守り続けるのは大切なことだって、
骨身に染みてるし、ちゃんと分かってる。
ただ俺はそれができないだけ。
306名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 02:56:30.91 0
家を守る人生は性に合わない、それが出来ないのは仕方がないさ。
後は心配せず、新天地を目指すのが成人した男の道だろう?

なのにどうして郷里の心配なんかしてるんだ。戻りたいってことだろ、本心は。
正直になれよ。それって別に恥ずかしいことじゃないぞ。
307名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:04:07.40 0
郷里の心配つうか、郷里が悪く言われるのが悔しかったんだな。
俺は膿的な考えが大嫌いで地元を飛び出したわけだけど、
今いる土地だとたまに、俺が農家出身の長男ってのを聞いただけで、
女のくせにしたり顔して、俺にダメだししてくる生意気なのがいるんだ。
そんなこんなでちょっと地元の女たちが懐かしくなったというか。
ま、それだけだ。
308名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:07:06.42 0
気が短いなら江戸っ子が一番だよ
だが、時間より勝手にくるのはそいつの勝手であって、
時間通りに来たやつを「遅い!」って怒るのは野暮天ていうんだよ

それに大臣のいう「長幼の序」を守れって言うなら
大臣が知事を待ってないといけないらしいぞ
政治の世界では、ただの大臣と知事は立場は同等なので
そうすると、2期目の知事>6日目の大臣 だそうだぞ
これも今日の放送内容だけどな

大臣ダメダメじゃないかw
309名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:09:32.85 0
つまりさ、かーちゃんに大手を振って「俺やったぜ!どうだすげえだろ」と
田舎に錦飾りたいのに、できないのが辛くて苦しいってことなんだろ。

重たい期待をかけられてきた母なんて要らない、田舎には帰らない。
結婚するなら地元から出ること自体が考えられない「染まってない」子。

都会の女は何を隠して、俺に損をさせるのだか分かったもんじゃない。

いま寂しいから結婚したい、けれど結婚したい地元の子は都会に憧れていない。
田舎に威張って帰れないから、地元の子と結婚するチャンスもない。

堂々巡り。辛いなー可哀想だなー。気の毒だ。俺が泣いてやろう。

310名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:10:22.05 0
>女のくせにしたり顔して

まだ膿がぬけてねえじゃんw
そりゃあ女は嫌がって嫌味の一つも言うわな
だって膿家脳の一番の被害者は女だからなぁ

はじめに一発嫌味でもぶつけてりゃあ、間違っても
口説いてこないだろうっていう安全策だわな
自分の娘にも教えておこう、こりゃ良いわ
311名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:12:23.46 0
野暮天でも田舎侍でもいいよ。
でもさ、そういう熱い人間の好意を理解できないのも粋じゃないよな。
猪突猛進な人間のうざい部分は目を瞑り、
長所だけを抽出すりゃいいわけで。
312名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:15:56.90 0
都会の女都会の女っていうけどよw
江戸っ子からしてみりゃあ、東京生まれの女なんて
少数で、たいていチャラチャラ遊んでるのは田舎出の女だよ

実家が東京にある女は、実家から通勤通学してるし、生まれた時から
東京にいるから(当たり前かw)、東京だ都会だ!ってはじけたりしないし
313名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:17:27.10 0
> 猪突猛進な人間のうざい部分は目を瞑り、

あの、そのウザい部分が負担になるほど被災地は疲労困憊、息も絶え絶えな
状態なんですが。大臣様なんだから被災地はそれも耐えて受けろと?
314名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:18:11.89 0
>長所だけを抽出すりゃいいわけで

よくねえよ
「飲んだら暴れて包丁振り回すけど、飲まなきゃいい人」だから
目をつぶれ、長所を見ろって言ってるのと同じじゃないか

アホクサ

まあ、お前には東京は合わないからフクスマでボランティアでもしろ
315名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:19:11.91 0
悪いけど、仕事はうまく行ってるよ。
実家の野菜を直送で提供する飲食業界にいるから。
今の時期、地元の野菜はどこも欲しがってるし。
親に褒めてもらうとか、錦飾るとか、どうでもいい。
もうできてる。

女関係も寂しいわけじゃない。
一緒に住んでた女もいたけど、最近出ていってもらった。
結婚のプレッシャーが面倒だったから。
ちゃんと結婚しない男だとトボけておいたのに、
周りを固めようと小賢しくなってたしね。

やばい、こんな時間だ。
もう、寝る。
316名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:20:38.95 0
それに大臣のいう「長幼の序」を守れって言うなら
大臣が知事を待ってないといけないらしいぞ
>政治の世界では、ただの大臣と知事は立場は同等なので
>そうすると、2期目の知事>6日目の大臣 だそうだぞ
>これも今日の放送内容だけどな

これについて答えろよ
目上の人に対して命令口調で失礼じゃないか
317名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:24:08.83 0
本当は田舎が好きで都会と呼んでいる世間には不適合なんだろう。
母親嫌いだから帰らないと強がって見てるけど、帰らないんじゃない、
帰れないのでは?
大時代的で滑稽、時代に合わないし全国的な一般常識では通用
しない考えの持ち主だからさぞ生きにくい思いしてそうだ。だから自分達の
狭い考えに合わないものは皆おかしくて異常と決め付けてネット弁慶も
手伝って攻撃的になる。
現実社会では下のほうで恵まれずに鬱憤ためている気の毒な人っぽい。
318名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:27:44.52 0
「熱い人間の好意」は間違いだな
「親切の押し売り」っていう迷惑行為だよ

それに同棲してた都会の女wってどこの田舎出の女だよ?
都内に実家がある、まともな家の女だったら同棲なんてできないよ
319名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:28:07.38 0
社会的にはそこそこ成功しても、心のストレスを解消する関係は貧相なのな。
どっちが人間にとって幸福なのか、説明するまでもない。

でもこの男にとっては、社会的にどうにか回していけてるのなら
心は粗末に扱ってもOKなんだ。そう考えるようになったのも、
なるべくしてなった成り行きだけど、それって悲しいねー。
320名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 03:32:02.57 0
「たとえ東京で仕事してても実家が農家の男には気をつけろ」って
言ってた、うちの婆ちゃんは間違ってなかった
婆ちゃんスゴイ!

うちの娘にもしっかり伝えていこう!まだ2歳だけど…
321名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 04:06:12.13 0
カンニング竹山がラジオで松本復興相にブチ切れ

「ふざけんな」
「お前客じゃないだろ。そんなに偉いのか?」
「お前いくつだよ!!」
「福岡の恥、同郷の恥晒し」
「絶対に辞めさせるべき、明日にでも辞めるべき」
「常識がない」
「漫画の世界だったら闇組織とかあって俺は殺されるのかもしれないけど、
そうだとしても言わなければいけない」
「あれを放送した東北放送は偉い」
「オフレコだから?世の中舐めすぎ」
「ムシャクシャしすぎて深夜1時からカレー作っちゃったよ!」
「もういいよ、言ってやるよ、殺すなら殺せ!わかんねぇけど、そんな漫画チックな組織があるんなら!」
322 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 04:11:18.56 0
「メシor風呂の時間だ」
「もう寝る」
などと自分の行動を報告してく奴は
安価1つにつきナンボのバイトだとじっちゃんが言ってた。
323名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 04:42:26.94 0
…夜のうちに愉快な踊り子さんが来ておったんじゃのお。
324名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 06:19:33.21 0
田舎侍って…
お前、侍じゃねえだろ
百姓の倅が何言ってんだよ
寝言は寝てから言えってんだ
325名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 06:34:53.65 0
九州の農家の人前も書き込んだ事なかったっけ?
326名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 06:40:10.26 0
夜釣り大漁だったのね〜
327名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 06:41:38.81 0
328名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:06:41.69 0
ああ、前大臣てBのボスなんだってね、知らなかったよ〜
だから今まであんな失礼な口のきき方しても誰も何も言えなかったんだね
納得したよ

東北では「Bのボス」っていう肩書は全く脅しにならないのに
知ってたら、辞任しなくてすんだだろうに
329名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:25:54.81 0
なんだ、都会の女っていってたけど
とうほぐの女じゃないかよ
330名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:26:43.75 0
妹は元気に実家で奴隷してるのか?
331名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:44:33.87 0
結婚前の他家のお嬢さんを虐める婆は基地外
332名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:47:54.29 0
都会()に適合出来ないから田舎に帰りたいけど
居場所がないから帰れないのか
九州出身で長男なのに母親に見捨てられるって
よっぽど出来が悪かったんだな
可哀相に…
333名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:50:51.82 0
都会の女都会の女ってウルサイから、どんな女かと思ったら…
地方出身者じゃねえかよw
都会の女じゃねえよ
334名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 07:55:13.20 0
女はやっぱり京都の女がいいよ
膿家の母ちゃんに捨てられた長男さんよ
京都の女と付き合えば母ちゃんもお前を見直してくれるよ
335名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 08:00:24.97 0
>>292
母親の再婚で関東からQ終に行き、進学で脱出してほとんど行かずもう20年になるけど、
あの大臣のような人たちに嫌気がさして脱出したのを思い出したよ。
あの島は、絶対に守らなければならない暗黙のルールが多すぎる。
336名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 08:05:52.03 0
で、母ちゃんはQ終の餌食になったままなのか?
毒に染められてしまったのか?
337名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 08:11:49.77 0
やっぱQ終って、日本の常識が通じないところなんだなぁ
怖いな
338名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 08:13:08.40 0
>>336
ずいぶん毒に染められてたけど守ってはくれた。
高校閥がある県だったからか、養父からは高卒で公務員目指して就職しろと言われてた。

大学出て就職し、その年に逝ってしまった。
(´・ω;`)カーチャン
339名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 08:35:33.50 0
母ちゃん…
母ちゃんも関東住まいだったのに、なんだってQ臭なんかに…
母ちゃんはお前さんの心に住んでるからQ臭は故郷じゃないさ

脱出できて本当によかったよかった
340名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 08:36:38.89 0
>366
母ちゃんの分までイ`
341名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 09:17:58.28 0
高卒→公務員は、九州ではエリートコースですなw

>>328
福岡1区には、地元の人は怖がって近寄らないよ
チョソBですからw
あの前大臣みたいなガラの悪いオヤジばっかりw

これから福岡に引っ越す人は、中洲から東側に住んじゃダメ〜


342名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 09:29:08.07 0
>341
旧帝大のQ大とかあるけど、そういうとこ出た人より
高卒公務員の方がエリートなん?

とうほぐにはBっていう概念がないらしい(親戚情報)
そういう土地の放送局には脅し効かないんだね
よかよか
343名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 09:35:26.01 O
二本松市や福島市の農家で補償もないのに廃業覚悟で出荷自粛してる人が結構いる
「自分の息子や孫に食べさせたくないものを人様に買ってもらいたくない」と彼らは言う
一方で「風評被害」とバカの一つ覚えで放射能野菜を出荷しているのう・・・おっと誰かきたようだ
344名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 10:07:22.43 0
やっぱり風評被害じゃん。
被災地をいじめたくて自分たちの県の作物を売りたい人が
放射能野菜とか言ってるんだ。
345名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 10:08:41.34 0
風評被害を訴える地域の人たちは、自分たちの野菜を気にせず
食べているのかな?

最近、自分の街に福島の農家の人達が避難してきて、
空いている土地を使って農業を始めたんだ。で、TV局の
取材に、「新鮮で安全な野菜をいっぱい作って、福島の
人たちに食べてもらいたい!」って、答えていたんだよね。
もしかして、これが本音なのかな、と思った。
346名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 10:31:17.72 0
>>327
懐かしいな!www
個人的には忘れられない無自覚膿男だった
347名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 11:12:00.22 0
牛乳飲んでスツーカに乗れば気にならんぞ。というわけで行くぞガーデルマン
348名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 11:52:13.86 0
仕事で公務員と接することがあったが、今度の大臣なんて生ぬるいと思ったが…
この程度で辞任なの?って感じ
もっと態度悪いじゃん、公務員
349名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 12:32:00.23 0
知事に対する態度や、「助けない」で被災者を傷つけたことで引責ってなってるけど、
大臣の発言としては記者に対する「書いたらお前の社は終わり」っていう脅しが一番問題なんじゃないの?
プライベートを隠し撮りされたわけじゃなく、
公務にカメラ入って記者入れてる公での発言だよ。
それを報道したら会社潰すみたいな発言するなんてとんでもないと思う。

「部落開放同盟のやり方ってこういうのです」って日本中に紹介したかったのか?
350名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 12:43:50.55 0
福岡県人が「同じ県人として恥ずかしい」ってニュースや新聞でコメントしていた。
地元に残っている人ですらこうなのに、昨夜の膿君ときたら。
351名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 12:52:22.57 0
なんとかベクレルまでOKとかあるけれど、
現実はどこまで放射性物質を体の中に入れても害がないのかは不明なんだよ。
だから、摂取し無い方が確実にいいので、放射性物質の濃度が高い食べ物は食べない方がいいんだお。
これはチェリノブイリで働いていた日本人医師、長野県松本市長の言葉だ。
352名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 13:28:56.83 0
低被ばくでも、ぶらぶら病とかあるのに
353名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 13:30:28.91 0
昨日のやほーニュースで、先に大臣が入ってあとから知事が迎えるのが
九州ですら当たり前の全国的慣習だって書いてあった。

あの口の悪さ、態度の悪さ、被災地は既に復興案が出来ているのに
3ヶ月も動かないのは国のほうじゃん。
「おまえらちゃんとやれ(キリ)」とか言う資格ないだろ。
354名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 13:34:14.96 0
九州でも大臣の方が礼儀はずれか。じゃ昨日の膿も地元で通らない常識知らず?
もしかして田舎でも鼻つまみで村に帰れないDQの遠吠えだったのか。
田舎であそこは非常識ってひそひそされたらこわいから。
355名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 13:41:35.66 0
宮城県の知事だから東北者と思っていただろうけれど、
知事は大都会の大阪人だったんだよ。
自衛隊で宮城県勤務になったのが縁で宮城にいる訳で。
大臣の方が田舎者だったんだ。

岩手県も東大出て外務省勤務の外交官。

知事になるのはさすがに田舎者じゃないんだね。
356名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 15:52:03.79 0
田舎でのけ者にされ、都会にも馴染めない
どこにも居場所がないね
357名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 17:04:32.77 0
>>328
お祖父さんに当たる人が部落解放同盟の初代執行委員長なんだよね。
で、お父さんも部落解放同盟の中央委員。誰からも批判を受けたことがない3代目の「部落プリンス」だよ。

こういう人を「ひとかどの人物」って言っちゃう人って、ちょっと信じられないんですが。
358名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 17:47:35.28 0
松本龍
部落のブラックプリンスかw
359名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 19:01:35.57 0
>>357
そういう意味で、辞任に追い込んだのは意外と「同盟」の圧力なんじゃないかと
思う。DQNぶりがマスコミに出て、問題がさらに大きくなれば、彼らにとっても不都合だ。

たとえ話をすれば、893の組織で「うちは警察から目をつけられているから、当分トラブルは避けろ。
表のシノギ(土建とか飲食店とか)に専念し、暴対法にひっかかるようなことはするな」
と、組長が号令したにもかかわらず、先代組長の息子の幹部が
さっそくカタギとトラブルを起こして警察沙汰、マスコミ沙汰になったようなもので・・・。

「うちを潰す気か!先代の息子とはいえ許せん」と吊し上げられたのではないかと。
360名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 23:47:15.73 0
未だに松本組で地元の大手ゼネコンやってるんだから(これも祖父が作った)、
社員にもいる解同が上のものを追い込めるわけないと思う。
361名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 00:27:18.36 0
でも民主党を日本人は選んだんだから4年間は白紙委任しないと。
始めての民主的な結果だったんだし、自民ならアメリカや自衛隊に丸投げで解決してたかもしれないけど民主党は手探りで好感持てるよ。
私たちの民主党にアジアのためにもね。
362名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 00:48:55.42 0
工作キモイ
363名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 01:09:05.18 O
さすがに釣りだろ
364名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 01:15:59.67 0
826 名前:可愛い奥様 :2011/07/04(月) 09:44:17.29 ID:ETqo12NR0

松本龍
福岡県福岡市出身。部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫。
実家は養祖父の代からのゼネコン・松本組。自身も顧問を務める。
福岡市立馬出小学校から福岡市立福岡中学校、福岡県立福岡高等学校を
経て中央大学法学部政治学科卒業。

2000年10月17日、実家の松本組を継いだ実弟松本優三の自宅玄関ドアに
約5発の銃弾を撃ち込まれる事件が発生した。
2008年度の国会議員の所得公開で国会議員でトップの8億4366万円の所得
を得ていたことが伝えられている
365名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 01:48:52.74 0
政治の話題は政治の板でやってよー
366名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 02:54:29.81 0
そうそう。
政治の話は別でやればいい。
しかしあれだね。
貼られた過去ログ読むと、俺は見事に彼女いない時しか書き込んでねぇなw
まぁ、来月は久々にライブやるから、そこで誰かと知り合えればいいや。
華やかでかわいくて結婚願望のない子がいい。
今度は絶対年下がいいな。
それまでは仕事がんばろう。
367名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 02:56:45.49 0
>>366
>華やかでかわいくて結婚願望のない子がいい。
>今度は絶対年下がいいな。

あなたはクズですね
368名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 03:01:46.71 0
>政治の話は政治の板で

同意。
ついでに366お前のブログでもねーよ。
369名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 03:08:32.88 0
ろくでなしかもしれないが、俺はクズじゃないと思うんだよね。
でも、確かに俺のブログじゃないしこれ以上はうざいな。
この辺で消えよう。
じゃーね!
370名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 04:52:13.15 0
つまんねー踊りしか踊れないんなら二度と来ないでね♪
371名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 13:12:25.95 0
クズきもい
372名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 16:06:46.63 0
>>358
エドワード黒太子に謝れ
あの人は長弓隊率いてフランス軍破った英雄だぞ

就任中威張る以外何もしなかった復興大臣と一緒にすんな
373名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 17:14:48.34 0
ひゃくしょうちくしょう一字の違い
道義や礼節どこへやら

歌丸です
374名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 18:37:45.06 0
そういうのは楽太郎、じゃなくて圓楽が言うw
375名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 19:42:14.42 0
アルゴスの黒太子
376名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 20:25:54.07 0
映画「七人の侍」より菊千代(三船敏郎)の名台詞
「百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだあ」

ただしこの後「でもそんなケダモノ作り出しやがったのはお前ら侍だよ!」って続くんだけど

現代の四民平等の民主国家・日本での百姓の性根とこの体たらくは、自業自得だよなあ
377名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 20:32:21.81 0
七人で一番かっこいいのは宮口精二 異論は認めない
378名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 21:09:16.87 0
やっぱり志村喬の勘兵衛だろう
379名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 21:21:25.89 O
茨城キャベツやめてください怖いです滋賀までもってこないで、あと千葉スイカやめて
380名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 21:24:04.83 0
>>375
アルゴスの明太子
アンバーの八王子
381名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 21:41:58.94 0
かの映画が撮影された時代は
眉毛が繋がっていても嫌われることが無かったんだなw
382名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 21:47:14.06 0
都内某スーパーにて

千葉スイカと熊本スイカ。
千葉スイカは山積みで熊本スイカはほぼ完売ペースだった。
383名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 22:05:55.73 0
こないだ鳥取スイカが並んでたから即買いした
美味しかった・・・!
384名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 22:27:25.18 0
Q州住の実家農家だけど
質問あります?
385名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 22:32:41.13 0
>>384
農奴を雇って補助金も貰ってTPPに反対している弱小農家をどう考えます?
386名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 23:09:09.04 0
>>385
勝手にやってろって感じです。
実家は、TPPになっても困らないくらい細々とやってますし。
まぁ、貧乏ですが(笑)

だいぶ前ですが中国産に押されて
100人以上自殺した地域があるんですけど、こんなことあるから必至なんでしょ
387名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 00:58:35.00 0
>>386
熊本ですか?
388名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 03:07:17.52 0
松本龍 部落のブラックプリンス
エドワード黒太子
アルゴスの黒太子
アルゴスの明太子
アンバーの八王子
389名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 08:52:35.15 0
農家についての掲示板があると聞いたから読んでみたが。
当方親孝行のためにも嫁取りが優先事項である。
第一次産業に憧れる女たちも横並び主義の上では農家に嫁ぎたいと言えない世の中なのか。
衣食住にも困らないし育児も亭主の親がいるから心強い。
満員電車でくたびれた男と比べ物にならない日焼けしたたくましい農家の男。
どちらを選ぶかは比べようもあるまい。
手狭な団地やアパート住まいしかできないサラリーマンとの結婚より広々とした平屋建て納戸蔵池田畑なんでもござれな田舎暮らしに憧れているだろう。
何でそういう本当の意見を交換しないのだ。
390名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 09:03:08.39 0
つまんない釣り乙
391名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 09:49:42.53 O
体が頑健で頭が悪い(学も常識もない)って最悪じゃんwしかもジジババ付きとかww
392名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 09:58:02.36 0
年寄りと暮らせるのはありがたいよね。
いろんな知恵を授けてもらえるし、年長者を敬う気持ちが身に付く。
たくさん人生を教わって、将来は介護で恩返しできる。
複数の世代と暮らすって本当に素敵なことだわ。
393名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 11:07:42.76 0
でも屑とは嫌、お断り。
394名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 11:09:26.65 O
>>392
大昔ならともかく、今の時代でお年寄りから授けてもらう知恵ってどんなものがあるのさ?

育児の方法っていう答えは個人的にはアウトだよ。

育児の方法論や気をつけるべきことなんて、医学の進歩なんかで一世代離れれば思いっきり変わってる物だから、
下手すれば今の時代では、子どもにとって危険だから禁止されてることや、意味無いとされてる物事を、昔の感覚のままの祖父母が、嫁に押し付けることになるからね。
395394:2011/07/08(金) 11:17:48.29 O
>>392
あと、自分から『年上だから敬え』って言ってる人間を、敬おうとは思わないな。
そういう命令は無視するか、せいぜい見た目だけは敬いつつ、心の中で相手にツッコミ入れまくるのが限度だと思う。

だってそれって、年齢しか威張れるところが無い、年取ってる上に人格がダメな人間だ、って自分で言ってる様なものじゃん?
本当に敬いたくなるような人格者って、自分から『敬ってくれ』なんて言わないだろうし。
396名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 11:19:41.27 0
大体田舎のジジババと同居して育った人って年齢問わず三文安だね。
考え方も頭固い。年食ってるだけでえらいと思ってる。
397名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 11:52:16.57 0
七人の侍の台詞にに超感動

最低限、嫁や子や孫から吸い上げなくてもいいくらい稼いで
経済的な迷惑を絶対にかけないくらいになって
その上で楽させて贅沢出来るようになってから言ってくれ。って思う。
398名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 12:32:41.01 0
>>387
熊本ですよ

とある農家の話
かなり大きな農家に嫁いだ嫁さんがいるんだけど
農作業はしなくてもいい、でもそれなりの身なりをしとけと毎月数万円お小遣いをくれるらしい

まあ、こんな物件そうそうないわけで数千数万人に一人じゃないかな
農家に嫁いだら食住はなんとかなる
その他は各農家による。それもハズレがほとんどの(笑)
399名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 13:54:40.98 0
本当に尊敬に値する長老や男って、そもそも自分から尊敬を強要したり
「お前は尊敬の念が足らない!」なんてさもしい態度とらないもんね

農業が嫌われてるんじゃなくて、卑しい百姓根性が嫌われてるだけなのに
400名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 18:28:16.35 0
“農作業はしなくてもいい”て言ったらホントに農作業しないんですよ!
農家にヨメ来たのに信じられない、常識ないったらありゃしない!!
まったく、ふざけてるフンガーー!

こんな会話、散々聞かされてるからなぁw 
401名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 18:34:11.23 0
うちの祖父母は農家だったが、「孫娘は絶対に農家にはやらん!」と
言っていた。農家の見合い話は即蹴っていた

でも、跡取りwの弟(長男)嫁には東北の農家の娘を貰ったダブスタだ
402名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 19:11:23.93 0
典型的だな
403名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 22:23:53.17 0
百姓・菊千代はケツ出して死ぬのであった。
404名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 00:18:46.86 0
ちょっと前に祖父の法事で住民ほぼ農家な土地に行ったときに。

時間があったときに犬の散歩を頼まれてのほほんと歩いていたら
向こうから歩いてきたおばはんにいきなり
「お 見 合 い な ん て い か が で す か ?」
って話しかけられたよwww

そういうの訳わかんなくて、てんぱってとりあえず
「・・・あー、今間に合ってます」
って答えたお。

帰った後に親戚なんかにこんなことあったよーなんて話していたら
「ああ、あそこんとこだなー。」って教えてもらった見合い相手は40代後半だ
そうですよ。自分20代ね。

でも、この親戚も、自分の学歴に対して文句言ってきてた方々なんで
ほんと自分らで食い合って滅びろwwwとか思ってしまった。
405名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 00:33:44.81 0
>>404
田舎に若い娘さんが行くとろくなことが無いねw
姑直々に見初めたから嫁に来い!とか言われなくて良かったwww
406名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 07:24:04.20 0
>>405
それ、どういう朝ドラ?
407名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 10:16:19.50 0
朝ドラじゃねえよ。ホラーだよ
408名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 10:45:12.91 0
朝ドラでは幼馴染は嫁にきてくれるものと
思い込んでたが両親は冷静だったね。
409名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 12:29:27.96 0
よく田舎じゃどの大学かよりもどの高校行くかが重要ってあるけどその高校っていわゆるナンバースクールだよね?それだとさ、その後普通帝大行くんだよねw
410名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 14:07:17.79 0
別の10頭からも規制超のセシウム=福島県南相馬市の牛肉―都調査
時事通信 7月9日(土)12時27分配信

福島県南相馬市の農家が出荷した牛肉から食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)
を上回る放射性セシウムが検出された問題で、東京都は9日、この農家が出荷した
別の10頭を検査した結果、1530〜3200ベクレルと、全頭から規制値を上回るセシウムが
検出されたと発表した。これらの食肉はすべて都が保管しており、市場には流通していない。
この農家は、同市の緊急時避難準備区域にあり、同時期に出荷した黒毛和牛計11頭が
今月7日から8日に都立芝浦と場に搬入され、うち1頭から2300ベクレルのセシウムが検出された。
食肉から規制値を超えるセシウムが検出されたのは初めてで、福島県は同市に対し、食肉の出荷自粛を要請した。
411名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 17:29:25.25 0
>手狭な団地やアパート住まいしかできないサラリーマン

おいおい、勘弁してよw
こういう所に住んでるのは田舎から出てきた農家の息子だよwww
先祖の代から東京や大阪などの都市部に住んでる人たちは、親から
不動産やら現金やらいろいろ相続してるから結構いい家に住んでる。
412名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 17:37:37.83 0
膿家は、自分達が代々土地を相続してきたのに、どうして都市部の
サラリーマンも代々土地を相続してる人もいるんだってことが
わからないのかな?
お前の頭は飾り物か?
413名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 18:30:28.00 0
東京にだって大地主いるんだけどなぁ
ビルや駐車場もってて、奥さんに管理まかせて自分は定年まで
リーマンして定年後は夫婦で不動産業って人、近所にいるよ
414名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 18:44:47.79 0
ワラタw
確かに賃貸のサラリーマンって、地方出身か転勤族だわw
マンション住まいだって地方より都心のほうが便利だからとか選んで住んでるわけで…
地元びいきってどこでもあるだろうけど、膿家の人の理論だと
「自然が一杯の一戸建て」>>>>>>「ゴミゴミした都会の窮屈な団地」になるのはどうしてだろうwww
「不便な暮らし」<<<<<<<<<<「便利な暮らし」って事も人によってはあるだろうにw
415名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 18:55:35.80 0
物価の安い都会もあるw
416名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 19:56:32.02 0
6月ごろの福島民「県産物が売れないのは風評被害だ!」←この頃セシウム牛肉のおそれがある食肉が未検査のまま流通して食卓にでていた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310207209/
417名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 21:15:30.07 0
「実害」が発生してるのを良心に従って発表したら「風評被害だ!!」とか言うよな。
日本語の能力がどのへんで止まってるんだか。
418名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 00:27:11.02 0
23区内だって大きな家に住んでいる人は結構いるんだけど。
どうして田舎だと家が広く、都会だと窮屈な団地って決めてかかるんだろう?
知り合いに23区内に2件家持ってる人がいる、一軒は広い一軒家、
もう一軒は億ション。
老後のために億ションを購入したんだって、年取るとワンフロアで
生活したほうが楽だから。
その億ションだってかなりの広さ。

っていうか、今は団地って人気ないから自分のまわりには
団地住まいの知り合いはいないよ。

地方に行くたびに思うけれど、田舎の方が家や道路が小さくて狭いと感じる。
田舎なんだから(東京より土地安から)一軒一軒が大きいのかと思うと
けっこう窮屈な一軒家が集中して建ってる。
あれはどうしてなんだろう。






あ、そっか、そういう知り合いしかいないのか、底辺だから
419名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 00:42:54.65 0
田舎の和室がふすま開けたら結婚式・葬式や寄り合いに適してまーすってだけの間取りで
ただ田舎は広いから勝ち!!って言われてもねえ。
420名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 01:19:28.73 0

【山形】“四つ子のサクランボ”収穫、「今年はあちこちで三つ子が見つかっており、幸運を呼ぶかも」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1308834864/

>画像:土田庸次郎さんが収穫した“四つ子”のサクランボ
http://yamagata-np.jp/news/201106/23/img_2011062300330.jpg
421名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 02:40:43.26 0
>>418
農地を宅地に変えるのにもそれなりにお金かかるからねぇ
あと農地法もあるし
田舎が道狭いのは往来がすくないから(笑)
422名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 15:55:58.69 O
約3000頭のセシウム牛が精肉されて4月下旬〜現在まで日本中のスーパーに並び続けていた事が判明、3000ベクレル超えの牛肉の恐れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310263314/
423名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 18:12:47.21 0
>>422
まあこうなることはわかっていたけどね
補償金払うことも無く処分に金使うことなく人体に吸収されたんだからいいんでないの?
424名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 20:18:57.65 0
>>409
そんなわけない
どこの 旧制中学 / 新制高校 に行ったかが重要なんだよ
ナンバースクールって今は旧帝大の教養学部だろ
425名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 23:38:29.25 0
>>420
こえーよ、これ (´・ω・`)
426名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 09:40:48.74 0
四つ子はさすがに珍しいけれど
店に並ぶサクランボにないだけで
サクランボ狩りに行くと双子とか三つ子とか、割とすぐ見つかる。

427名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 12:28:40.78 0
これをイチゴに人為的に定着させたのがマンモスイチゴ…だったっけ。
428名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 18:50:45.64 0
「今年沢山出来てて」「今年に限って珍しい四つ子」ってのがこええ
429名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 20:48:11.03 0
さっきテレビで耳なしウサギ見た・・・
430名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 22:08:18.60 0
金持ちは出所がハッキリしてる少々コスト高の食物を買う
貧乏人は出所がハッキリしない安物の食物を買う
まあ世の中はこんなもんさね
431名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 11:44:56.03 0
げんぱつがーーーーーー、ほうしゃのーーーがーーーーーー
こわいわこわいわーーーーーーーーー

って騒いでればソコソコ売れる旨味知っちゃったからね>マスゴミ

不安煽る方が、楽だし金かからん
432名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 12:32:44.14 0
>>431
マッチポンプの旨みならはるか昔から知ってるっしょ、カスゴミ。
昭和10年代くらいには国民を煉獄に叩き込んだけど反省ナッシング。
433名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 14:30:42.25 0
放射能さわぎなどまだない頃、
うさぎ好きなんで各地のふれあいコーナーで子ウサギ見てると
耳のない子ウサギってたまにいたよ。
わりと出やすいエラーなんだろうね。
だから放射線量の高い地域で耳なし子ウサギでても、放射線の影響とは限らない。
単に近親交配の影響とかかもしんない。
434名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 14:42:07.38 0
<ストーカー>熊本で容疑の83歳逮捕 執行猶予中

熊本県警は11日、20代の女性会社員に交際目的でつきまとったとして、熊本市健軍本町、
無職、徳井昭三容疑者(83)をストーカー規制法違反容疑で逮捕した。容疑を認めていると
いう。徳井容疑者は昨年11月にも同じ女性につきまとったとして同容疑で逮捕され、今年
2月に熊本地裁で執行猶予付き有罪判決を受けたばかりだった。

逮捕容疑は3月17日と7月11日、女性の勤務先の同市内の会社に押しかけて女性につき
まとうなど、ストーカー行為を繰り返したとしている。

県警によると、徳井容疑者は女性に親切にしてもらったのをきっかけに好意を募らせてつき
まとうようになった。徳井容疑者はつきまとった理由について「女性の顔を見るため」「結婚の
話をするため」などと話しているという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000016-mai-soci

別ソース
83歳男、20代女性にストーカー「結婚したかった」 同じ女性で摘発3回目

>結婚歴はなく「女性と結婚したかった」と話している

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/crm11071207030001-n1.htm

80代で20代の女の子と結婚出来ると本気で思ってたのかよ
435名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 15:08:37.33 0
田舎の戦中派だからなあ。「見初めた。嫁に貰ってやる。光栄に思え」なんだろうな。
436ハンス・ウルリッヒ・ルーデル:2011/07/12(火) 20:40:51.52 0
>>434
…僕が21歳のお嫁ちゃんをもらった時も、そいつより30以上若かったのに。
437名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 21:41:32.13 0
この記事を読んで、うっちーずかと思ったのは自分だけ?
土地柄といい、行動パターンといい、やつらとしか…
438名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 09:47:40.54 0
南相馬の肉牛農家にもうっすら感じる物があるのは私だけ?
439名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 20:08:27.17 0
うっチーズは言ってることはものすごく香ばしかったが
実生活ではただの高齢貧乏毒男でしかないので、滅びる前の最後の毒だと思ってた
440名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 03:13:12.46 0
フグスマにも北関東にもウッチーズはいるよw
フグスマの親戚なんか男は程度の差はあれ、あんな感じで
まともな男は一人もいない

北関東県に転勤になったのに、住まいはサイタマにすることを
絶対譲らなかった家族、理由は北関東はリーマンでも膿家脳だから
だってさ
たしかに、会社での話をいろいろ聞いてると東京じゃありえん話だらけで
驚いたよ
441名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 03:22:16.58 0
>>438
出荷先に福島が無いところが何ともショッパイ気持ちになるよね。
442名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 08:52:10.78 0
>>441
他県民に食わせてたってこと?
443名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 10:26:58.72 0
高級国産牛マンセー!!=セレブお金持ち
外国産牛pgr=貧乏
なのでお金持ちのセレブ様が食ったかと思ふ
444名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 10:56:30.89 0
>>443
そんな情弱セレブ様っているのか!?w
445名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 12:42:56.13 0
東京18選挙区のルーピーどもw
446名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 13:11:43.64 0
440だけど、あいつらは自分勝手で思考回路滅茶苦茶だから
今回の牛肉の件も「やっぱり」って思った
なかには、真っ当に仕事(農業や酪農)している人もいるけれど
1%もいないよ

牛肉はオージービーフ食っときゃあいいんでね?
豚肉は九州とかの銘柄豚な
447名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 13:14:47.28 0
>>442
そだよ。
自分たちは出来るだけ西から野菜仕入れてる。
448名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 13:15:57.42 0
流通先は北海道、秋田、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、徳島、高知、愛媛

本当だ、福島入ってないね。
こういう所が農家って小ずるい真似するよねw
449名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 14:19:48.38 0
ばれないと思って出荷して
(安価とはいえ売りつけて)被災地支援したい人情を踏みにじって収入を得て
風評被害だプギャー補償シルシル!!でまた収入ウマー

どんだけ腐ってんだよ、と疑いたくなる話ですな←ww
450名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 19:06:40.26 0
実害のある地方のやつらが実測値出されて「風評被害だ!!」って言うの
どうにかならないかな。あいつら日本語分かんないのかな。
451名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 19:10:40.30 0
>>441
あそこらへんで作ってる黒毛和牛は、値段が高すぎて
膿家地帯ゆえに所得の低い地元民の口には入りません。震災前から。
452名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 20:14:12.75 0
修羅場スレに膿家の被害者がかきこんどる
453名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 22:17:27.75 0
>>450
政府自体が風評被害って言い張ってるからな
454名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 00:20:57.32 0
老人議員や世襲議員には膿家脳多そうだな。
455名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 09:33:51.85 0
戦後に農地改革なんて改悪するから
頭の悪い卑下た農家ばっかりになったんだよ
身分制度っていうか、地主制度は悪ばかりじゃなかったんだね。
経営者と労働者が別って何が悪いんだよ
と、今朝の連ドラを見た私が夏期子
456名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 10:26:29.42 0
農地解放で土地がもてたのに、どんどん就農者が減っているなんて皮肉なものだよね。
今、北海道の農家は、離農者から土地を借りたり、買い取ったりしてどんどん大きくなっていってる。

457名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 12:59:42.04 0
農地解放で得た土地って、勝手に売ってうはうはしてんの?
本来なら国に返すべきでないか?
458名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 13:13:58.66 0
でも、土地を貰ったのは何十年も前の話だからねぇ。
農地は勝手に売れない仕組みになっているらしく、
農協とかに頼まれて、大きい農家さんが持ち主に借損料払って
畑を続けるのが一般的らしい。それでも、不労収入が手に入るって
うらやましいけどね。
459名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 15:49:52.41 0
>>455
農地改革してなかったら超特濃膿家がもっとでかい顔してただろうな。
衰亡してくれたおかげで、本家面されても実害ないわけでね。
460名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 15:52:31.83 0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308010068/l50
934から修羅場&婆さん武勇伝
461名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 16:26:11.56 O
9万7000ベクレルの稲ワラ食べた福島発超セシウム牛肉(42頭分!)は僕たち私たちの胃の中を経てウンコになりました。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310692910/
462名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 17:36:09.66 0
まあセシウムなら体からすぐ出るからまだマシ。というかふつうの生活してるならナトリウム十分とってるからまちがってセシウム食ってもそんなに吸収しない
463名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 06:36:16.81 0
>>448
流通は流通関係の業者の仕事でしょ。
久しぶりにこのスレ来てみたら、なんか臭くなってて気持ち悪い
464名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 11:21:48.38 0
697 :名無しの心子知らず:2011/07/14(木) 11:15:26.89 ID:2NadUIUi
>>691
スレ違いの話題続けるのもなんだけど
・こんな安物食わせるな、金ならあるからもっといいものを食わせろ
・ボランティアの女の子囲んでうちに嫁にこい
・原発なくせだなんてバカなこと言うな
・もっと手当をよこせ
これ全部埼玉でボランティアいった人間なら、多少は見聞きしてるはずだよ
ボランティアいった人間が口裏合わせてる、とかいうならもう話しても仕方ないけどね

あと、避難した被災者虐めに関しては
「こういう投稿をして欲しい」というマスコミの依頼を受けて投稿されたものだから
実際にあったかどうかは疑わしい物が多い
465名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 21:20:09.32 O
確かにそこに住んでるからおにぎりとか捨てて出前取ってるとか多少どころか腐るほど聞いたけど
それ濃家脳というかただ単に性根が腐ってるだけですやん
いやでも女の子に嫁に来いなんて濃なら普通か
466名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 08:06:33.91 0
>>464
農家じゃなくて屑って事ですね
467名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 21:12:44.29 0
被災地の仮設住宅
大手メーカーが作ったのはロフトついてたり収納も至れり尽くせりなのに
地元工務店のプレハブ仮設は不人気らしい
部屋じゅうに虫がわくとかいうニュースも見た

地元工務店だからダメなのか
プレハブだからダメなのかわからないが
仮設住宅を丁寧に作れば自宅再建の時に「ここに頼みたい」と思ってもらえるだろうに
ここでやっつけ仕事してしまうあたりが膿だなぁ、と思った
468名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 22:23:35.53 0
韓国製だからダメなんじゃ?
韓国製のは酷いと聞くよ
469名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 23:14:20.81 0
韓国製仮設は韓国のテレビが言ったデマらしいよ。
470名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 00:06:49.99 0
とうほぐは牛肉食べる文化はほとんど無かったんだよ。高いし。
豚と鳥を食べてたとふぐすま出身の旦那がいっとった。

最近越してきたこの地の濃化脳に毒された小学生低学年コエー。
「僕の曾お爺さんの頃ここら辺は全部うちの土地だった(えっへん)」バカス。
オメーどう考えてもその曾爺さん所の分家筋?だろうが。
同居のばあさんだか死んだじいさんがそこの曾爺さんの子供だろう。
小さなときから英才教育乙カレー。もうお前の土地ですらない!大規模分譲されてるぞ。
そしてここは東京都の隣の県。東京に隣接していてもまだまだこういった手合いは多いぞ。
471名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 11:56:35.81 0
>>470
うちの親を思い出す

私の両親が超膿家脳で、私の母が婿養子取ってあとついでいるんだけど、
私が子供の頃から二言目には
「この変の土地はみんなうちの土地だった」
「最寄り駅までうちの土地だけを通って行けた」
・・・って言うんだよね。
弟夫婦が隣に家を建てて貰って住んでいるけど、多分こんなこと言ってそう

ちなみに農家だったのは祖父母までで、両親はリーマンと専業主婦
家業を継がなくとも、いらん農家脳精神を継いでしまった両親の農家エピソードは
腐るほどあって過去に何度か書いたこともあるんだけど、いっそ農作業をしている
農家より、こういう方がタチが悪いと思う・・・自分の実家だけどw
472名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 22:38:19.64 0
知人で一人居たよ<最寄り駅までうちの土地だけを通って行けた

ただし他の人から「コイツんちすげーお屋敷!」的な事を言われたときに「大昔は駅まで〜〜
行けたけど道楽もんのじーちゃんととーちゃんがダメにしたよー」と没落ネタにしてたw
もちろん今でもお屋敷。負け惜しみにも勘違いにも聞こえないのは余裕があるからだろうな。
473名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 18:23:35.46 0
ある特定の地域の人なら誰でも知ってると思うけど、

家でイルカを飼ってると高校生で言ってる奴がいた。
474名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 19:59:28.94 0
イルカ?ペンギンじゃないのか?
475名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 00:20:22.14 0
「ここいらは全部うちの土地だった」が口癖のようだった高校の同級生が、
「その土地なんで手放したの?」と聞かれた途端に逆上し、
言った女子をぶん殴って三針縫う怪我で一発退学。
なんて事があったなぁと思い出してみたり。

殴った馬鹿は被害者の女子の家でふんぞり返って、
「仕方ないから嫁に貰ってやる、それで事をおさめろ」と言い放ったと伝説になってる。
そんな膿思考のテンプレって感じの思考の持ち主でした。
476名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 10:51:09.52 0
九州膿は地元帰って農業しろよ、
農業人口減ってるんだし、頑張れよ!
ついでに本州に出てくるな
477名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 11:34:29.58 0
>>475
その後の反応は?
478名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 14:23:01.29 0
>>103
本当に29歳?38歳位に見える。
479名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 14:57:32.94 0
>>475
後日談頼む
480名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 19:22:00.70 0
>>477-479
平成なってすぐの山奥のド田舎で起きた話だと前置きします。

そいつの起こした事件は全町民に知れわたり、姿現しただけで警戒態勢でしたよ。
膿云々よりも女の顔を殴って平気な顔してる基地外という位置付けにされてた。
結局は家族に強制的に本州で住み込みの仕事させられる事になって旅立って行った。

それ以後は加害者の親父さんの葬式で会っただけ。
被害者の事を聞いてきたので「大学行ってそっちで結婚した」だけ言っといた。
「あんな傷モン欲しがる奴があったんか」と言っていたが、物凄く落ち込んでた。
481名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 01:28:26.94 0
>>467
プレハブ大量生産は大手の得意技だからなあ。
中小は本来手づくりが得意なのにいそいでプレハブ作らされて、
普段からプレハブ作り慣れてる大手とプレハブ比べられたらかなわんわ
482名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 02:20:55.89 O
やめて福島セシウム野菜
483名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 10:18:12.45 0
>>480
本当に傷モンはそいつなのにねwww
484名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 12:55:50.08 0
>>480
そいつはうちの従兄弟と同年代じゃ…まだそんな香具師が生き残っていたとは驚きだ。


なんか膿家つっても若い世代はそんなに染まらずに脱出→膿家断絶ってパターンが
多いような気がしてたけど、こういう奴がいる限りまだまだ膿家は続くんだなあ…
ヨメの来手があればの話だけど…
485名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 14:16:30.89 0
>>484
延命措置で海外花嫁を連れてきてすべてむしられるのも王道パターン
486名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 14:59:01.16 O
農家だけではない!実家の近く兄弟や兄妹、姉妹も今も独身!
487名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 15:28:21.98 0
>>482
セシウム牛、セシウム野菜、セシウム茶を積極的に買うのが愛国者。
原発反対論者は非国民。
488名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 00:53:06.76 0
普通の家「私は本当は○○したかったの。でも出来なかった。
 だからあなたは○○していいのよ」
膿家「私は本当は○○したかったの。でも出来なかった。
 だからあなたにも絶対に○○させない!」

○○の中にはお好きな言葉をお入れ下さい。
我が家の場合は「大学進学」でした。ごり押しで進学したけどな。
489名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 00:55:25.46 0
今回の事故の犠牲者にお悔やみ申し上げます。

http://www.rupan.net/uploader/download/1311432117.jpg

******日本国民・マスコミ各社一同******

490名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 01:00:03.30 0
>>485

http://news.xinhuanet.com/2011-07/23/121711497_11n.jpg

そんな輩の行く末をビジュアル化するとこうだろうなぁ




ぷwww

491名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 02:29:16.91 0
文才無いのでだらだら書きの長文スマソ

とある農家の農業体験にちょくちょく参加してる。
仕事はきっついがその家はとても誠実で女性も安心して参加出来るし、
ちゃんと給料もでる。なので常連が多い。
そこの長男Aさんは(40前半)ハンサムで真面目なのに、
条件が悪くてなかなか結婚が難しかった。
・一人っ子の跡継ぎ
・大トメ存命(介護要)
・他に収入があって裕福だがAさん自体は農業しかした事無い(専業扱い)
一部の農家の悪行が結構広まっているので、難しかった。





492名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 02:30:24.27 0
sageて無かった。ゴメン

だけどトメさんが
「廃農になるのはかまわない、仕方ない。
 でもこのまま息子がなんの楽しみも無く一人老いてゆくのは可哀想。
 せめて寄り添い愛でる花があれば他に何も望まない」
と奮闘し、お嫁さんが来た。20後半の和風美人さん。
もう上げ膳据え膳のお姫様扱い。大トメさんは毎朝拝んでたw
Aさんもお嫁さんをとても大事にして、見守ってきた私たちも和んでた。
そりゃあね、絵になったよ。

汗だくで帰ってきて縁側に座るAさん。
髪を色っぽく結い上げたお嫁さんが駆け寄って汗を拭ってやる。
取れたての果実の皮を剥いてたべさせてあげるAさん。
一口かじりお嫁さんはAさんにも差し出し、Aさんもかじって恥ずかしげにはにかむ・・・
493名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 02:31:56.90 0
またしてもsage忘れ。本当にごめんなさいっ

それで何人かの女の子が農家の嫁になりたいっと、はっちゃけちゃった。
彼女達は田舎の排他的風習を良く知ってた筈だし、私たちも必死に止めた。
そもそもその家が体験募集してたのは、
常識人すぎて村八分→忙しい時期に手伝ってもらえない(だから近場の見合いも無い)から。
だからAさんとこは超レアケースだと言っても
「豪農に嫁ぐ私に僻みpgr」
で、結局5人が農家に嫁いで行った。
そして今、1人は自殺、1人は石女と言われ追い出され、3人は現在も軟禁中。
なんか切ない気持ちです。
494名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 06:13:52.69 0
>>493
追い出された人は助かってよかったじゃん
軟禁されてる人が助けを求めてきたら、手助けしてあげてね
495名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 06:59:27.42 0
>>493
追い出された人は、本当に石女だったのか?
もし旦那が不妊だったとしたら、ある意味超ラッキーだね。
496名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 14:02:57.37 0
他板からコピペ
よくある話だが・・・

713 名前: 恐い [sage] 投稿日: 2011/07/17(日) 17:37:50.62 ID:GU5dXIU60
次の話投下しますね。
家庭板っぽい話ですが、家庭板の雰囲気についていけないので此方に。

2005〜2006年ぐらいかな?
まだ結活って言葉がメジャーになる前の話。
ロハスって言葉が流行ってて、オタクな女子グループだったけど
私たちもロハスの自然の生活に憧れてた。
そして農業体験の募集のチラシを発見。みんなで大喜びで応募。

内容は一人一人別々の農家にファームステイさせてもらい
それこそ思○出ポ○ポロの世界を堪能できた。
でも、やたら近隣の農家の人たちがジロジロ舐めまわすように見てきたり、
年齢を聞いてきたり、家族構成を聞いてきたり気味が悪かった。
そして最終日を迎えた日農家の息子さんと携帯番号好感して終了。
497:2011/07/24(日) 14:07:16.07 0
地元に帰った後、ひっきりなしに農家の息子さんからsexアピールなメールや
息子さんの母からの嫁にこい、手伝いにコイ、遊びにコイメール。
イライラして友人らに言ったらみんなのろ頃にも多かれ少なかれ来ているらしい。
一番酷い友人はファームステイした隣の家の息子(年齢30↑)から何故か鬼メール。
一番怒れたのは「ネズミの国へ行きたい!」ってファームステイ言った農家の子の
友達夫婦が勝手に我が家に押し掛けてきた事(個人情報ェ・・・)。
当時、弱かったから、宿泊させてしまったのが今でも腹立たしい。

メールや電凸は止まず、
==ここに断った方法があるが全板向けの内容ではないので削りました===
それ以来、例の農家から鬼メールや鬼電話、鬼電話は無くなった。


長いと怒られました。次で最後
498:2011/07/24(日) 14:19:27.57 0
何が恐いかと言うと、後で見返すと、
ファームステイの募集項目に「女性のみ」と「18〜30までの女性」って入っていた事。
ホテルに宿泊では無く、農家に一人一人ファームステイだったので下手したらレイプとかされてたかもしれないこと。
農業体験でロハス♪とか今風の広告出してきて嫁探しとか、ふざくんな。



以上、怖い話@同人より
コピペ終了
499名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 14:39:20.83 0
このスレじゃよくある話だな。
しかし、コピぺ元の人達がとまったのがうっかり、>>491のようなところでなくて、ある意味よかった。
>>493のような被害にはならずにすんだからな。
500名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 15:36:52.96 0
12歳少女を誘拐して自分の嫁にした30歳男、村の裁判で有罪に→性器にレンガをくくりつけられ晒し物に

【7月23日 AFP】バングラデシュの警察は21日、首都ダッカ(Dhaka)近郊の村で、
少女(12)を誘拐して強制的に自分の妻にしたとして村の評議会による裁判で有罪とされた男(30)が、
罰として裸にされ、性器にれんがをくくりつけられて村内を歩かされた件を捜査していると発表した。
この男に誘拐された少女は無理やり結婚させられた後、自力で逃げ出していた。

 事件が起きたのはダッカの南30キロにある村で、村の評議会が16日にこの刑を執行した。
警察によると、この村の評議会のトップと長老たちが男を殴った後、
男の性器にれんがをくくりつけ、200人以上が見ている前で川岸の階段を歩かせた。


バングラデシュのど田舎の方が、日本の膿家よりまともな件。
501名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 15:52:46.80 P
父親の実家、父親の兄である伯父が農家してたけど
交通事故で寝たきり→認知症併発してしまった。
伯母は介護福祉士なので仕事しながら伯父の介護中。
90近い祖母が自分ちが食べるぶんだけ農作物を作って家事をしている。

祖母はお荷物にならず、むしろ助けになってるから、死なれたら伯母が終了するかも。
37才毒男のいとこは母親の負担を減らそうと嫁とりにいそしんだけれど
フィリピーナですら嫁に来るかどうか微妙だなあ。。
502名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 16:18:40.32 0
>>500
あまいな。
このケースの場合はうまい具合にことが運んだが、続きを読んでみ。

>これらの虐待はファトワ(イスラムの宗教令)を受けて行われることが多い。バングラデシュではこうした処罰で、
>ここ数年間に数十人の女性が死亡している。

と続くんだよ。

【バングラデシュ】12歳少女を誘拐して自分の嫁にした30歳男、村の裁判で有罪に→性器にレンガをくくりつけられ晒し物に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485088/153
にもあるが、レイプされたら、レイプされた方が罰せられて殺されてるんだ。
503名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 18:02:44.02 0
> まだ結活って言葉がメジャーになる前の話。

「結活」なんて言葉、今でもメジャーになっていないがw
504名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 22:39:11.62 0
婚活を打つ時に、結婚と一旦書いてから消す文字を間違ったんだろうな
505名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 23:21:36.48 0
「婚活」

グーグルIMEぱねえな。
506名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 10:08:23.26 0
Macでコンカツと打つと普通に結活って出るんだよ
507名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 10:53:38.53 0
まじで?
結ってコンと読むの?
508名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 12:50:25.54 P
婚活

macだけど↑普通に出たよ
509名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 13:29:19.93 0
マジで!?自分のMac10.6ことえりは結活って出るんだよorz
スレチなので消える。すまん(´・ω・`)
510名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 16:50:03.60 0
>>509
ふだんはかわせみだから気づかなかったがことえりにしてみらほんとに出るよ「結活」。辞書がおかしいねこれ。
511名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 17:36:13.61 0
さすがMac

と言ってみるテスト。
512名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 18:50:49.21 P
ずいぶん昔だけど ひっすあみのさん→必須アノミ酸 というのがあった。

当時、必須アノミ酸でグッグたら大手製薬・健食メーカーから個人までかなりヒットしたw

もちろんmacです。
513 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/25(月) 21:26:11.34 0
グッグたらが新しすぎる
514名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 01:42:04.92 0
一瞬、結活って老害のことかと思ったw
515名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 10:24:06.42 0
統括と空目してgkblした
516名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 10:56:42.19 0
牛買い取りかよ。
消費者が犠牲になってるのに、農家を守るための政策だけは早いな。
517名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 17:40:54.97 0
>>516
「すでに流通している牛肉に対して」だから、救済対象は
農家じゃなく流通や小売りだろう。
間接的には消費者保護にもなる
518名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 19:48:00.80 0
でこれ行政のミスじゃん。請求書廻せるの?
519名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 19:51:21.08 0
真面目にサーベイメーターが欲しくなったよ。
どこかの評論家が市販のサーベイメーターでは意味が無いとか、本当だろうか?
空間線量を差し引いて、食品からの線量値を求めれば、絶対値はわからなくても
高いか低いかは解かるんだろう。
ちょっと放射性降下物の量が多いところでは、長期被爆に食品からの内部被爆を
加えたら完璧にアウトなケースもある思うが・・・
行政は線量計をもっていても、膿家なら測っていないところもあるだろうし。
520名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 23:54:11.43 0
エステーから安いのが出るとか
521名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 04:33:24.65 0
>>519
自分で線量を測定したり自衛するのは非国民、という御用学者の説ですね。
522名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 08:32:17.98 O
サーベイメーターにもいろいろある。線種、測定範囲、閾値、対象物。
ちゃんと解って使うなら、問題無いと思うよ。

ツイッタ−あたりで数値を叫んでる奴らが、わかってつかってるかはしらんが。
523名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 09:13:07.07 0
>>519
食料品の安全基準レベルの線量は持ち運べる線量計では絶対無理
虫眼鏡で大腸菌が多いか少ないか判断しろって言ってるようなもの
524名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 09:53:00.32 0
測らないのんが日本の誇り(キリッ
525名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 15:09:38.41 0
霧箱だと体感的にわかるらしいけどどんぐらい飛んでるとやばいんだろ?
526名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 22:02:19.88 0
>>525
今日科学未来館で霧箱見てきた。
飽きないんだよな。何時間でも見ていられる。
527名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 07:47:49.03 0
女の分際で科学館など生意気だ。そんなことでは嫁の貰い手がない。
女は黙って与えられたものを食べていればいい。
それが日本の女の役割だ。
528名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 10:33:14.86 0
そうじゃ膿
529名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 10:47:39.47 0
>>527
おいちゃん、釣り針の餌が腐ってるよ。
530名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 11:46:37.38 0
福島市内の市民放射能測定所が検査した、食品の放射性物質検査の結果です。
http://savechild.net/archives/6045.html

中通り産の野菜類は、ほとんどベクレてます。
トマトは放射性物質の移行が少ないとか言われていましたが、そんなことは
ないようです。

危険厨の方は、絶対に食べないでください。
今までの蓄積があるので、少量の放射性物質とはいえ重大な障害が何れ現れる
可能性があります。
子供に食べさせると、将来後悔することになります。

安全厨の方は、今すぐ問題になることではないので、政府の言うことを信じて
モリモリたくさん食べてください。
短期的には、ますます健康になること間違いありません。
531名無しさん@HOME :2011/07/28(木) 12:49:03.21 0
>>527
黙って座ってたらご飯出てくるんだ?
いいじゃん楽じゃん日本の女w
532名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 14:12:39.32 0
>>531
飯はお前が作れ。女の仕事だ。
男が刈り取る。地域の皆様が野菜をくれる。
日本の女は恵まれ過ぎだと俺も思う。
感謝するように。
533名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 14:53:39.47 0
俺も思う、ってのが嫌らしいよ
俺以外の笠を借りないと意見も言えないって印象
534名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 15:04:38.69 0
>>532
おいちゃんの珍子はどうしてそんなにくっさいの?
535名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 15:36:39.37 0
>>533
>俺以外の笠を借りないと意見も言えないって印象

滑稽な解釈だな。
お前と同じレベルに引きずり降ろされるのは我慢がならない。

女は一切の意見を持たず、男に従っていればいい。
536名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 15:42:21.17 0
じゃ、「俺も思う」の「も」って何?
537名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 15:49:42.76 0
事大主義
538名無しさん@HOME :2011/07/28(木) 15:55:17.04 0
>>536
>>531
>いいじゃん楽じゃん日本の女
に同意してるんだと思うよ
女の意見に同調してやんのプッ
539名無しさん@HOME :2011/07/28(木) 15:56:40.53 0
>女は一切の意見を持たず、男に従っていればいい
羊は盲目的に群れについていこうとするので
大きいのを一匹崖から放るとみな続いて飛び降りてしまうそうだ
間違いを正してくれる者を圧殺した独裁政権は必ず自滅する

結果はすでに膿家の現状に表れてるわな
540名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 16:04:40.74 0
>>539

お前も盲目的だな。
いくら全ての女が男より劣っているとはいえ、気の毒になってきた。

>間違いを正してくれる者を圧殺した独裁政権は必ず自滅する
女の言いなりになってしまったばかりに滅びた政権が歴史上いくつもある。
男との会話に飢えているのなら、もう少し勉強するように。
まあ、最も賢い女は男には黙って従うものだが。
541名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 16:12:56.05 0
ところでお身内の女性はそれぞれ何歳ですか? 続柄と一緒にお応えください
542名無しさん@HOME :2011/07/28(木) 16:19:04.70 0
賢い男は女に「従え」とか言わなくても
向こうから敬って従ってくるよねw

桃李もの言わざれども下おのずから道を成す
543 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/28(木) 16:25:18.70 0
一国の長になる程の男性になら黙って従うけど
農民の男性に従う程頭悪く育たなかったな…
544名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 16:55:29.26 0
> 全ての女が男より劣っている
どっから産まれたの?木の股?
545名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:07:54.53 0
>>542
賢くない女にはしつけが必要だ。

>>544
男がいないと、産む機械は動かない。
産ませてやることをありがたく思え。
546名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:08:34.42 0
あのおいちゃんのお嫁さんは、ごはんも食べないし黙って従ってくれるんだよ。

オリエント工業からもらってきてるからね。
547名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:10:54.22 0
買って来たんだろ?
548名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:22:46.72 0
>>546
お前等って教養がないからすぐそっちの話に持って行くんだな。つまらん。
その程度のことしか言えないのが女の浅知恵というものだが、黙ってろ。
549名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:24:57.37 0
_____  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
550名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:30:17.76 0
月額収入がお小遣い4,5万円の人かしら
551名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 19:12:18.65 O
かの御仁はなかなか気骨ある健児と見た。
後学の為にも、御内儀を娶られた経緯から現在如何様に躾られているかまで、仔細漏らさず御教授願いたい。
552 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:31:44.36 0
全ての女性が男性よりも劣ってるというのであれば

>>548さんは
東大の女性よりも全ての科目で学力が高くて
ハーバード大学の女性よりも英語に堪能で
リフティングの選手よりも重いバーベルを持ち上げられるんだよね?
553名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 19:39:08.42 O
もーみんな、この暑いのに●触ると匂いつくよ!
そんなことより鮎の話しようぜ!
鮎旨いよな!
554名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 19:48:28.34 0
>>553
鮎は塩焼きがおいしいよね。
蓼酢を用意して、内臓の周りのぷりっぷりのゼリー質もろともぱくっと…

うー、よだれが出てきた。
555名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 20:21:45.68 0
>>549-554

総じてレベルが低い。
いくら女は低能といっても、限度がある。

つーかハーバードで英語しかできなかったら負けだろwww
教養がないのを晒して恥ずかしくないのか。
556名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 20:23:22.37 0
 / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
557名無しさん@HOME :2011/07/28(木) 22:32:13.76 0
英語は一例でしょ
そういうの比喩法にあったよね
ひとつで全体を代表させるとかいうの
直喩でないと理解できないって
日本語も怪しいじゃん
558526:2011/07/28(木) 22:40:13.57 0
>>527
いや、おいら半世紀以上生きているゲイの♂なんだけど。
農学部出だから、お役に立てるかも。
いろいろな意味で。ヲホホホホ。
559名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 22:44:00.22 0
●な流れを豚切る

まとめを読んできた。腸が煮えくり返って死ぬかと思った。
うちの親父が典型的膿家脳、母親はその奴隷だったよ。

無計画にぽんぽん子供四人も生ませておいて一切合財子育てには協力せず。
家の中では「うちの物は全て親父様のものだ!」な父親。
TVのチャンネル権は当然ながら、
どんなに帰宅が遅くても俺様が一番風呂(父親はリーマンで午前様とかザラだった)で、
当然そんな時間に子供が起きられる訳が無く毎日子供の後に風呂に入っては毎日母親を怒鳴りつけてた。
長男様の兄には父親の出張土産を一番に食べる権利が与えられ、
他の兄弟は食べ残しの残りかすを均等に分けて食べていた。
大学の学費を出してもらえたのは長男様だけ、他の子供は必死でバイトと奨学金で進学した。

今、長男以外は普通の家庭を営んで人並みの幸せを得ている。
長男は立派な高学歴ニートと化し、風の噂では父親を殴ってうさばらししているとか。
父親は母に「私の体はもうぼろぼろだし、絶対先に死ぬから後のことは知らん」と言われ
慌てて子供たちにコンタクトを取ったが後の祭り。

この間、母が入院した。多分最後の入院。
子供達に「母が死んだのは父親のせいだ」という遺言をのべつまくなしに吹き込む母親も
最近は醜くて仕方ない。
560559:2011/07/28(木) 22:48:52.81 0
×俺様が一番風呂(父親はリーマンで午前様とかザラだった)で、
→○毎日午前様の癖して俺様が一番風呂がこの世の常識だ!な人で

頭が煮えてて分かりづらい文章になってしまいました。流れ変わんなさそう…
鼻血が出そうなぐらい興奮してます…こんな時間にまとめを読むからじゃいorz
561名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 22:52:10.49 0
>>557
お前は比喩法を勉強し直せ。
562名無しさん@HOME :2011/07/28(木) 23:13:37.11 0
>>557はおそらく「提喩」の概念が頭にあったんだろう。
全体と部分との関係を利用した比喩だよな。
ケンブリッジと英語の関係は提喩にあてはまるかどうか微妙だが、
まるっきり的外れでもないんじゃないか。
中卒だと直喩と隠喩と擬人法しか知らんよな。
563名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 23:25:33.09 0
>>555

>>551に返事をしないのは何故でしょう。
読解力が無さ過ぎて返答出来ないのでしたら優しく解説致しますよ。


ちなみに私めは情けなくも妻からプロポーズされてしまいました。
何時まで経っても黙々と彼女実家の馬房を掃除したり馬糞を片付けたりしているので業を煮やさせてしまったようです。
馬との愛を育む前に私との愛を成就させよ!との仰せでした。

尚、その後はやれ産褥期に馬に乗るなだの幼児を単独で放牧するなだのと
一般常識を妻に認識させるのに非常に苦労致しましたorz
赤ちゃんにまぐそは素で触ってはならんと教えつつ馬房に連れてっちゃうのとかね、もうね…
564名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 23:46:10.33 0
流れは変わらなかったがかわりに止まったな(笑)
565 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/29(金) 00:14:34.67 0
>>555
どうして質問に答えてくれないのかな?
別に英語でも物理でも科学でも音楽でも何でもいいよ。
貴方が全ての女性よりも優れているのなら
フジコヘミングよりも上手く、ラ•カンパネラを弾けるのでしょう?
566名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 01:16:26.61 0
>>551
>>565
まとめて「レベルが低い」って回答しただろ。
これだから女は低能なんだよ。

お前はラ・カンパネラしか知らないみたいだが、
フジコ・ヘミングは日本のババアがありがたがってるだけで演奏自体はヘタクソ。
所詮女は、優れた男性ピアニストの演奏には勝てない。
567名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 02:54:07.80 0
その「レベルが低い」と断じている人々と比して、
「自分のレベル」が如何程なのかと問われているのが理解出来ないとは。
まさに文盲。
568名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 04:31:56.46 0
あの踊り子ちゃん、まだいたんだ。
569名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 04:54:16.40 0
      ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      このスレが静かになったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


570名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 09:31:18.38 0
>>569 起きろ〜〜〜!!

             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

571名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 10:50:26.77 0
>>559 最近は醜くて仕方ない。

子どもを守れなかった、という点では悪い母親だけど
昔はあなたの母親を美徳ともてはやしていた人たちがいた
今のあなたは良い父親になれるのかな?どうも疑問が...
572名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 11:23:27.78 0
>>571
昼飯早番で覗いたらレスついてる。レス有難う。
時間が無いから手短に。

実は性転換後に入籍済みで、現在の立場は妻なんです。。。
なので良い母親になれるかどうかでお答え致しますと、
現在のところは養子取ってまで子供欲しいとは二人とも思っていなくて…という段階。
もし他の兄弟が父親の二の轍踏んだら情け容赦なく拉致してくるけどねーハッハッハ(▼皿▼)

また夕方あたりに来ます。今日は踊り子さんはいないのかな?
573名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 11:25:55.06 0
>>566
私はフジコヘミングのピアノが上手いか下手かは言及していませんよ。

貴方が フジコヘミングよりラ•カンパネラを上手に弾けるかどうか聞いているだけです。
はいかいいえで答えてください。

こんな簡単な質問ですから、女である私よりも優れている貴方なら息をするより造作もない事でしょう。
574名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 11:29:36.42 P
>>572
まぁアレだ

とにかく幸せになんなされ
575名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 11:41:56.70 0
>>573
…踊り子さんにはお触り厳禁でげすよ、旦那。
576名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 11:43:12.13 0
>>575
だれがう(ry
577名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 16:49:45.48 0
>>573
俺はレベルの低い質問には答えないし、匿名掲示板で俺の個人的な能力にも言及しない。

婆さんより優れた男性ピアニストが実在いることで、
フジコが男より劣っている生き物だということは証明した。
匿名掲示板の範囲で、女が劣っているという回答としてはこれで十分だろう。
578名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 16:52:06.35 0
夕方になり、畑仕事を終えた踊り子さんの第二ステージが始まりました。
お触り厳禁でお願いしますよ。
579名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 18:35:09.48 0
その男が優れてるわけで膿が優れてるわけじゃないな。まあタワケ扱いされたくなければ腕を磨くのだな
580名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 18:54:54.01 0
     ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      踊り子さんが踊りをやめたら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,



581名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 22:00:30.92 0
お触りしてごめんね。
マジキチがどんな思考なのか知りたくて。

つまり自分が女性よりも劣ってる事柄があるのを認めると
論理が崩れちゃうから自分という個人については言及出来ないのね。
稚拙な論理で面白かった〜!
582名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 23:17:31.36 0
踊り子にお触りとか例えが下品すぎる。女のくせに最低だな。
ヘタクソなフジコを聴くレベルにも達していない。
583名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 23:22:48.56 0
くぁえdrfgtひゅじこlp;

へたくそなふじこ乙
584名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 04:11:21.40 0
農家に嫁いで死ぬほど後悔したのに
今、友人とおもひでぽろぽろを観て
最後の電車を引き返すシーンで感動して泣けた。

実際は、長男が東京へ行き
はっちゃけた次男と農家脳丸出しのババァに騙された、
東京育ち、東京暮らしの女性の話なのに
ジブリェ・・・
585名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 04:16:49.91 0
              ,z '' " ̄  ̄ ゙`ヽ、
            /           ヽi ,_
          /''"     _,,,,,,,_  /~`、
         /   丿-'''" ̄     ̄@    `,
        /  /"              ト    `,   農家に嫁いだら
        /  /  '  ̄`    '  ̄` `、   `,       地獄だよぉ・・・
       /   |   , - 、    ,, - 、   |    |
       /    |  (:::)     (:::)   }, 、  ト、
       |,レ  |`i  ,,,,"   ,    ",,,  /, /  |
        " ゙レ,ヽi            ,_ノ ,∧|
          ゙"`、           /''"'"~
            ヽ、    ⌒    イ
              ,> 、  , z '"ノ ヽ、
           /"~ / ヽ!  /  / ヽ
          /    {  `ェ' "   /    \
           /     ヽイ  >、 /     ,-‐  ヽ
         {  、    | 、 / /    /     ヽ
         }  、 、    |.v /    /         `,
         )  ヽ、   ヽ/   { (          `,
         |    ヽ        y         / `,
         .|     ヽ      (        /   `、
          |     ヽ     /        / 
586名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 04:34:44.25 0
>>584
そもそも、あの原作、膿家とはびた一文関係ないのに、なぜ絡めたのかと小一時間問い詰めたい。
587名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 06:28:05.97 0
教養がないからだろ。所詮女はそういう生き物。
588名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 07:23:54.92 0
絡めたのは高畑勲、すなわちおっさんだよ。
脊椎反射乙
589名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 07:28:31.80 0
     ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
   吉外が静かになるまで、今日はもうねんねちゅるから。
    みんにゃもおやちゅみね。
590名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 10:26:11.36 0
女を貶めても膿の地位向上にはつながらないのになあ。
女によほど恨みが有るのねって感じ。
リアルじゃその貶めてる女にも相手にしてもらえなくて、
ネット上で必死でレス乞食とか、胸熱。

まあせいぜいがんばってね^^
591名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 10:57:44.24 0
>>590
だから吉外に触らないでって言ってるのに。
592名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 17:20:57.83 0
>>590
男の地位は高い。向上も何も、男は絶対的な存在。
まともな女は黙って男に従う。これが美しい日本。
教養のない、下品な書き込みをする女は叩き潰す。
593名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 17:54:34.72 0
女に負けるような男って犬以下だよねwって犬が怒るなw
594名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 19:41:44.29 0
叩き潰せてないし。
可哀想な人…
595名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 21:31:30.07 0
膿家のババアの恐ろしさは?
あれは女じゃなくなっているでしょう?
596名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 21:47:07.50 0
      みなさん
                      吉外囃が終わるまでおやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
597名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 21:51:07.24 0
>>596
既におまえも踊り子の一人さ
598名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 22:57:38.03 O
のうみん!
599名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 03:20:32.95 0
向上心も努力も出せる結果も無い癖に自らを「絶対的な存在」
日本では古来こういう考えを「増上慢」といい、
そういう人物は小人か痴れ者扱いされます

無教養な百姓の世界ではどうかしりませんが、人間世界では少なくともそうです
600名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 07:20:23.17 0
知的な農家様さすがっす。


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 00:06:36.53
>>761
多少 不味くても、安全な米 だよ。
古米に偽装する業者も出てくるかもな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 00:10:52.22
乾燥調整1反45K

ぐらい?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 00:18:58.74
> 古米に偽装する業者も出てくるかもな

オーマイガッ!その手があったか

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 01:02:00.01
ばかだな、すでに国産牛を海外牛に偽装があるわ
うらのうらってやつすね
601名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 22:51:47.14 0
>>599
>向上心も努力も出せる結果も無い癖に自らを「絶対的な存在」
>日本では古来こういう考えを「増上慢」といい、
>そういう人物は小人か痴れ者扱いされます
>無教養な百姓の世界ではどうかしりませんが、人間世界では少なくともそうです

言葉を知らないって哀れだな。
勘違いしてるようだが人間世界というのは「男の世界」な。
女には人権もないし、牛馬のように殴って言うことを聞かせるしかない。
602名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 01:08:50.31 0
恥ずかしいから「男」で括らないでくれないか。
でもその考え方、お隣の半島の方々の諺とそっくりですね。
あちらの国の方でしたら、まあ仕方が無いかなっと思いますよ。
少なくとも「日本の男」のスタンダードではないですからね。
603名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 03:14:03.37 0
彼は今回は否定してない。
つまり自分が男の世界での痴れ者なのは認めてる事になる。
604名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 03:24:39.17 O
膿って自分勝手で自己中だから
人命を預かるような仕事できなそう
責任感ないし
605名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 15:31:36.23 0
ああいう爺って、山奥のやっすい老人ホームには掃いて捨てるほどいるんですよね。
若い頃にはああいうことばっかりほざき散らしても、爺になったら本当に誰にも相手にされないの。
虐げていた妻と娘は見舞いにも来ないし、中卒の看護助手には陰湿に虐められてる。
死んだら死んだで「やっと死んだ、厄介者が消えてなくなった」くらいの扱いしか受けない。
子供好きで女を虐めない主義だったヤクザの大幹部だけは、「あの人は生まれた時代を間違えた、かわいそう」
って言ってくれる人もいるし、死んだ時泣いてくれる人もあったけどね。

「ケンペーくん」の著者のならやただし先生こと睦月影郎氏も「殴っておいて手料理が食いたいなどという厚かま
しい男は毒を盛られて当たり前」って言ってたわ。
606名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 17:41:02.31 O
自分も偶さかXY遺伝子保持者(あ、念のため勤務は本日より夏期休暇)だが、リアルではお目に掛からないオモロいもんに遭遇w
貴重な御高説に敬意を払い、時期尚早のきらいはあるが空絶無謬老頭児氏とおくり名しよう。
昭和30年代生まれのオイラが年長だろうから、日ノ本古来の長幼の序を辨え謹んで受領するように。
607名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 18:46:37.90 i
>>606
日本語でオケ
608名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 19:35:45.05 0
俺も偶然男に生まれたが、面白い奴がいるな。
言ってることもオモロイから、仇名を付けてやろう。
でも多分俺が年上だから敬うんだぞ。
609名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 19:52:36.75 0
>>604
食=人命を預かってるって驕りがその後の増長に繋がってるんじゃ

うちの地元は見栄っぱりが多いから、田んぼの手入れが悪いと陰口の対象になるってんで、
米だけはまめに手をかけて作ってたな
無報酬で時間外労働させられる家族はたまったもんじゃないけど
610名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 23:31:49.66 0
母の地元がまさに膿家地域だったことをつい最近知った件について。
といっても被害者は女性ではなく、私の祖父。

集落で一番大きな農家の家長だった祖父は、祖母が早世してから後妻を迎えろと周囲からごり押しされたそうだ。
娘を連れた父親が家に押しかけてくるのなんかまだいい方で、勝手に家に上がりこんだ女の人が勝手に布団敷いてたりすることも結構あったんだとか。
先代(私の曽祖父)夫婦も既に死去、親戚もなく、祖父はまだ20代。しかも財産だけはあるから、みんな言いたい放題やりたい放題だったらしい。

が。
祖父は気が強い方ではなかったが、後妻を貰う気は一切なかったらしく、そうした縁談()全てを完全拒否。
村で初めて家に鍵を付け、当時小学生だった母にも合い鍵は持たせず自分だけで管理していた。子供から取り入って家に入ろうとする人がいたからだった。

(続きます)
611610:2011/08/01(月) 23:33:00.97 0
祖父は、母と叔父ふたりには「跡は継ぐな、農家の嫁にもなるな」と口を酸っぱくして言い続けたんだそうだ。
結果、母や兄弟は地元を出て、普通に暮らしている。

そして子供が巣立った後、バブル期に「上がったものはいずれ下がる」と言って、土地の大半を手放してしまった。
集落の人たちには「先祖代々守ってきた土地を〜」と言われたそうだが、知らんぷり。
その後は自分と子供の家族が食べるのに困らない分を細々と作って生きていた。
612610:2011/08/01(月) 23:34:37.18 0
そんな祖父が先日、鬼籍の人になった。

祖父の葬式で、皺だらけの婆さんたちに笑いながら「昔は○○(祖父)を夜這いに行って」「私も私も」「まあその場で追い出されたけど(笑)」「○○ったら頭固いから〜」と語られた。

通夜の前、母に「お前は女だから、男紹介してやるとか言われるかもしれないけど以下略」とは忠告されてはいたけど(そして案の定仲人おばさんは出現したけど)、まさか葬式だというのに祖父にまつわるそんな話を他人の口から聞くとは思わなかった。
後で母に確認してみたら、本当のことだと言うし。

当時の祖父を取り巻いていたものを思うとやるせなくて仕方がなく、そして心底胸糞悪くなったので書き込んでしまった。
長文ごめんなさい。
613名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 00:09:58.84 0
爺ちゃんかっけー。
614名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 00:26:44.65 O
回りに流されない人って最高だな
615名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 01:07:19.82 0
立派なじいちゃんだ。
朱に交わっても染まらないというのは大事なことだね。
ご冥福をお祈りします。

今頃ばあちゃんとあの世で再会してるんだろうな。
616名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 01:08:20.01 0
仲人の婆さんは幾らくらい金取るんだろう?
金一封つつんでお礼参りに3年来い言う習慣とか無いのか?
617名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 05:04:49.99 0
610-612です
祖父にコメントありがとうございます。
環境と本人の指向って大事だよなとつくづく思いました。
「農家を継ぐんだから必要ない」と高校に進学させてもらえず、その反動で中学卒業後〜晩年まで本を読み漁り、教育熱心な人でした。

私は両親と祖父に村社会から離されていたので、村内の結婚事情は正直よく分かりません。
母や叔父たちが結婚するときに血縁でもない村の人たちがごねたことだけは聞いたことがあります。
618名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 17:49:20.62 0
おじいさんは何歳でしたか。昭和9年生まれ以前なら中学卒業はいまの大卒よりかずがすくないけど。旧制の高等学校は
いまの大学院卒よりかずがすくないけど。
619610-612:2011/08/02(火) 20:25:28.93 0
>>618 64歳でした。
620名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 22:49:47.54 0
>>619
まだまだお若いのに。
621名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 02:02:37.44 0
他のスレでも書いたのですが、
実家や今住んでる所にも農家はたくさんいる環境です。(自分はリーマン)
知り合いの農家さんで完全膿家は1軒だけです。
奥さんは完全に専業主婦で農作業は本当に1回も無いという方も回りに結構います。
(比較的若い奥さんたちですけど)
50代の農家さんの奥さんで(奥さんも50代)1回も農作業したことが無いという人もいて
旦那さんスゲーと思ったこともあります。
軽く膿家の家もいますが当たらず触らずというか、ご挨拶程度の付き合いであれば問題はありません。
本気膿家は正直言って地域のゴミです。死んでくれと本気で周りから思われています。
普通の農家さんであれば大抵の場合奥さんも農業従事者ですがそんなに無理して(させられて)
仕事している訳ではありません。
正直こんな夫婦関係はかなりいいのではないかと思う夫婦も沢山います。
興味があれば付き合ってみても差し障りは無いと思います、 が、
40代以上の独身農家は要注意かと思います。
完全膿家脳の人は「地域のために自分はこういうすばらしいことをやっているんだ」
「他の農家は自分を手本にしている」
「他の農家にアドバイスをして尊敬されている」
など、平気でいいます。
話をしていて上記のような自慢話が出てくるようなら要注意です。
622名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 08:24:02.06 0
> 他のスレでも書いたのですが、
え、マルチ?

> 普通の農家さんであれば大抵の場合奥さんも農業従事者ですがそんなに無理して(させられて)
> 仕事している訳ではありません。
そんなこと、このスレの住人は皆分かってるけど…
何のスレだと思ってるんだ?
623名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 18:04:48.43 0
>奥さんは完全に専業主婦で農作業は本当に1回も無いという方も回りに結構います
>普通の農家さんであれば大抵の場合奥さんも農業従事者ですが

なんか思いっきり矛盾してないかw
624名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 19:43:04.64 0
2chが総力戦
各自配置に就け

40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/08/03(水) 18:10:51.19 ID:7ONlyH/v0
これ最後にすけど、お前らのしようとしてることは
世界でも例のないすごいことなんだよ

フジに違和感もってるヤツなんていっぱいいると思うし
協力したいと思う人はいっぱいいる。

前にも書いたけど、ある大企業の会長がふとテレビ付けた時に
「なんでNHKで韓国のドラマやってんだ!!」ってキレて
当時300万くらいしたらしいテレビをぶっ壊したことがあった
年配の、戦争知ってる世代の人なんて特にムカついてるはずなんだよ

だから、まじめにやれ

このままじゃ、たんに2ちゃんはやっぱキモイで終わる

625名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 19:44:15.64 0
626名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 23:08:47.94 0
コピペより踊り子さんキボンヌ
627南部十四郎:2011/08/05(金) 05:06:12.63 0
>>626
あのようなゴミクズ以下の非国民はもう来んでもいい!!
628名無しさん@HOME:2011/08/05(金) 13:11:31.10 0
お盆が近づくと膿家脳の糞父とその兄弟どもが暴れ出す。
あなた達と弔う気はありません。
亡くなった母は私たち家族で、心を込めてお迎えします。
たとえ自己流でも何でも。
629名無しさん@HOME:2011/08/05(金) 14:09:13.09 0
やつら永久にお盆で帰ってくるんだろうな・・・56億7千万年たってもぐるぐる徘徊してたりw
630名無しさん@HOME:2011/08/05(金) 22:09:09.55 0
>>629
弥勒が如来になってもどうにもできんわそんな香具師らwww
631名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 02:18:48.65 0
太陽の寿命も尽きるんじゃ
632名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 05:11:29.07 O
従兄弟と子供の頃に行った納涼祭の話。

屋台で焼きそばを買おうとしたら、商品が山積みになっているにも関わらず
店主から売ることは出来ないと言われた。
理由を尋ねると、これらは集落の住民の予約品とのこと
事情は他の屋台も同じで、一般客用の商品は売り切れたのか全く無かった。
結局、部外者である俺達は何も買うことが出来なかった。
633名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 10:10:49.72 0
>>632
あいつらにとって、よそ者はパージするためだけに存在するものじゃけえのお。
634名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 10:13:49.08 0
私も経験あるわ。
午後10時スタートの祭りで12時には何もかも売り切れて、
焼き芋しか買えなかった。そんな祭りならTVでCMなんて流さずに、
会員制の祭りにすればいいのに。
635名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 11:12:29.03 0
>>632は酷いが>>634は単純に動員の見積もりが甘かったんじゃないのか?
636名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 11:33:18.06 0
今年の盆は、震災や病気・怪我でイレギュラーが発生してるのに、「例年通り」にするために他人に迷惑かける親戚、マジむかつく。
それに、「昔からこうだった」と言い、面倒くさいやり方を変えない。
別に法や条例で決まってる訳じゃないし、死んだ人間より生きている人間の生活の方が大事なのに。
637名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 11:51:44.92 0
>「昔からこうだった」と言い、面倒くさいやり方を変えない。

年寄りはだいたいそう。効率のいい今時のやりかたをしてしまえば
自分と自分のノウハウは不要。指導的立場になれず、威張れないから。
638名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 12:10:37.23 0
>>637
意外と、若い30歳代くらいの奴らもそうなんだよ
同じ田舎県でも、新興住宅地の若者と、そこからほんの数キロ離れた農村部の若者の間には深い溝があることがある。
639名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 12:33:44.10 O
>>636
最後の文章はよくわかる。

正月もだけど、「供物の位置が」とか「婆ちゃんが好きだったブドウが無い」だとか…
生きてるときは出荷出来ない半腐りのものしかあげなかった癖して。

我の強い池沼みたい。
640名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 16:04:41.55 0
>>639
ありがとうw
こっち、線量高いのに親戚が子連れ一家に連泊させようとしてるんだよ
相手はどう思ってるかわからないけど、「子ども同士が遊びたがってる」が常套句
そんなに遊ばせたければ墓参りだけさせて、さっさと他県で一緒に遊べよ、とオモタ
641名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 16:19:07.61 0
>>632
どういった規模の納涼祭なのかわからないけど、売らないのには理由があったりする。

祭の運営費が自治会(自治体じゃないぜ)から出る場合、屋台は原価ぎりぎり、
もしくは原価割れ覚悟で販売する。
(例 販売価格100円、原価100円、加工するためのガス代+鉄板代自治会持ち)
祭は自治会費を自治会の人達に還元する行事でもあるから。
もしも部外者が「安いから」と自由に買いまくったら、自治会の人達へ還元できない。

自治体の施設をそこの住民が使う場合は代金は安いが、部外者が使う場合は
値段が高い場合がある。それと似たようなケースだと思う。
自治会の屋台の値段を二重価格にするのも大変だし。
642名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 17:05:01.78 0
ああ、そういう人間がいたなあ。
自治会のお祭りで、焼きそば・やきとり・わたあめ等、こどものおこずかいで
買える値段にしたら、どっかから聞きつけたのか、大量に買っていくジジ・ババども。
しかも、自治会の人間じゃないし、全く知らないジジ・ババたち。

その他いろいろあったのでお祭り参加の自治会の家には、当日に人数分のバッチが配布されることになった。
643名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 17:27:48.82 0
おこ「ず」かい…
644名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 17:33:42.44 0
外部の人に買って欲しくないなら
自治会員限定屋台って看板つけとけばいいのに。
原価がどうとかそこまで考えて、買ってもいいのかどうか判断しろって無理だわ。
儲けが出る値段にして、予め自治会で食券配っておくのがいいよね。
645名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 17:53:07.15 0
田舎のは単なるよそ者排除だろ
見たことない都会者は徹底的に異物扱い
646名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 22:20:38.03 0
338 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/08/06(土) 20:26:41.67 ID:d8yYyKPC0

朝鮮人の人間性が分かる朝鮮のことわざ


「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

こんな諺が存在しているということは、今の韓国人の民族性というのは、
太古から染付いてしまっているということなのです。
647名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 22:30:28.64 0
原価がどうとか絶対に後付けの理由だよな。やりたいことはよそもんの排除。
そんなことばっかやってるうちに、圧倒的多数の都会がそいつらを排除するんだけどね。
648名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 22:31:07.82 0
よーするに>>632が値段に釣られた乞食だって事だろ
この手の奴が銀座のクズダイヤや北海道の肉返金に群がるんだろうな
賤しい奴ってのは嫌だねえ〜
649名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 22:54:40.46 0
田舎もんってこういう発想するんだwwwww
650名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 23:45:14.13 0
私の母は田舎でタバコ屋+雑貨屋をやってて、里帰り出産の私もそこを手伝ってる。
古くからある小さなお店で、お客さんの愚痴を聞くことも多い。
そこで聞いた、最近事務員さんのやめちゃった膿家兼自営の、採用条件がひどい。

・若い女の子(少なくとも20代)
・事務の仕事を一人で切り回せることが最低条件
・事務のほかに「細々とした」仕事を「ちょっと」やってほしい。
・会社(兼住居)の掃除
・会社の汚れ物(とうちの汚れ物)の洗濯
・会社の駐車場(と地続きの畑)の手入れ
・郵便局や銀行に行ってもらう(ついでに買い出しとおばあちゃんの送り迎えも)
・アットホームな会社だから飲み会にも付き合ってほしい(週に2度はある飲み会の酔っぱらいの世話)
・個人的にある来客の対応(法事など)も手伝ってほしい
・手取り12万
651名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 23:46:00.13 0

…おそろしいことにこの条件を満たす事務員さんが先月までいたんだけど、
「こんな子がうちのお嫁さんになってくれたらいいなぁ〜と思って、うちの息子(40過ぎ)をおすすめしたら、
『仕事だから我慢してるんであって、こんな所一分一秒でも居たくありません!』って言って
そのまま会社に来ないのよ〜失礼しちゃうわよねぇ〜」だってさ。

ジャージ持参で朝6時半から草むしりして、残業代も出ないのに12時間以上働かされて、
あのかわいそうな子に転職先を紹介したのは、うちの母だということは黙っていようと思った。
652名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 00:10:42.41 O
>>648
>>632のどこに値段云々書いてあるんだよ。

妄想で貶すにしても頭使えよ。
653名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 00:43:03.59 O
>>651
奴隷ってレベルじゃねえ…
ひどすぎ
654名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 01:47:44.09 0
>>651
お母さんgj!
655名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 02:08:19.51 O
可哀想に、入った時はほんっとうに仕事が見つからなかったんだろうな…
その子はよく耐えたよ…
656名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 07:58:00.28 0
>>651の母GJ!
657名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 10:48:55.17 0
>>651
カーチャンGJ!
そいつら日本人じゃないよ
658名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 11:50:30.63 0
もと水のみ百姓だろ、まっとうなとこならこんなんできない。体面が悪くなる
659650:2011/08/07(日) 14:57:00.99 0
母にGJありがとうございます!

このおばちゃん、ハロワにも言ったらしいんだけど、
その事務員さんが退職の手続きを労基とハロワを経由してやったらしいので、
条件の項目の時にさんざん厳しく言われたらしくて、
「ああいうところの若い子はねぇ、ちょっとでも融通利かせてもらおうとするとすぐ騒ぐんだから。
そちらにいい子のお話来てないかしら〜」
と母に愚痴ってた。

母は「まずあんたの息子に働かせなさいよ、全部息子にやらせなさい」
ってバッサリ斬ってたけど。
この息子がまた変な詐欺みたいなのに引っかかってるんだ。ちょっとスレ違いかも知らないけど聞いてください。

660650:2011/08/07(日) 14:58:18.41 0
うちの周りでは、変なコンサルティング会社が膿家や自営の長男を食い物にしてる。
「日本の未来を担う、自営や農家の皆さんのより良い未来をコンサルトします」とか言って、
やってることは、高い金払って(働いてもいないのに)慰安旅行、ゴルフツアー、
コンサルタントは若い女性(ただし既婚らしい)
40、50代の男が集められて、若い女にちやほやされるもんだから、
「俺たちは、若くて垢抜けた知性ある女性に認められた、価値ある男性」だと超勘違いしてる。
チョイ悪オヤジw意識したファッションで、野良着や作業着を着るのを嫌がって
家業をしない(かといってほかの仕事をするわけではない)
当然支出は増えて働き手が減るので、生活は苦しくなる。
親が金を出さなきゃいいんだけど、親は「息子は未来の経営者」って浮かれてて、
(経営者=エグゼクティブのイメージが無条件であるらしい)
打開策は『嫁』。
経営者だったらよろこんで女が群がってくるだろうから、金を稼いで家の仕事を全部やる女を選べばいいんだってさ。
661名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 15:10:15.64 0
死んでいいんじゃないか?というか経営者=とちったら死亡と普通の人間なら思うぞw
662650:2011/08/07(日) 15:14:44.97 0
このおばさんは10年前、息子の婚活を積極にやりすぎて、警察沙汰になったため、
おおっぴらに嫁が嫁がとは言えないみたい。
ただ、「うちは土地持ちで、経営者一族!」っていう自負は猛烈にあるので、
誰に対しても「ちょっと」お願いを聞いてもらうくらいは当然だし、
我が家のために身を粉にして働く女の子がいるのも当然という考えを持ってる。

うちの母は30男と17の女の子との結婚をまとめたことがあるので、
何度断っても、変な期待を持った膿家がたくさん来る。
毎回キツイこと言って追い返してるみたいだけど。

長々とくだらないことを書いてしまってごめんなさい。
663名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 16:00:40.35 O
アフィ乙かれ
664名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 16:11:05.79 O
>>662
土地持ちって彼らの常套句だよねぇ。
実際は一坪千円程度なのに。
小汚い家屋、無駄に広いがろくな作物も出来ない山畑だけ。

都会の家より広いってよく聞くけど妙に肌寒いし
百姓独特の嵩ばる物が場所を取ってるからゴチャゴチャしてるしな。
665名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 16:12:13.32 0
>>660
そのコンサル、良い仕事してるな。
666名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 17:31:04.94 0
>>662
まてまて、消えないで
「うちの母は30男と17の女の子との結婚をまとめたことがあるので」

この一文はなんだ。犯罪じゃないのか?
667名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 18:45:27.28 0
>666、いや、17歳ってのは前あった毒親に悩まされていたかわいそうな子かもしれんぞw
668650:2011/08/07(日) 19:19:40.05 0
>>665
説明が足りなくてごめん。その17歳の子は、
11人家族の次女で、バツイチ、子供が二人いて、
実家は頼れないし働けない、もう子供は産みたくないって悩んでた。
一方30歳の人は、男性不妊で離婚してて、でも子育てしたかった人。
もう結婚して5年になるけど、子供たちは旦那さんが実の父と思ってる。
それもこれも旦那さんの器がデカいから。
669650:2011/08/07(日) 19:21:44.57 0
なんか急に忍法帳って言われてぶつ切りですみません

普通だったら、そんな結婚したかったら男を磨こうと思うところを、膿家脳だと、
「あの家でも、種無しでも若い嫁が来たんだから、うちだったら初婚で育ちのいいのがいけるだろう」
と言って憚らない。アホか身の程を知れ!と母が怒っていました。
670650:2011/08/07(日) 19:41:14.53 0
間違えたすみません、>>665でなく>>666だった…
671名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 20:10:00.09 0
>>668
良い巡り合わせだね〜
こんなスレでホッコリできたとはw
672名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 20:11:47.36 0
ちょっとちょっと!
17歳で子供二人、もう子供は産みたくないってどんな計算?
673名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 20:19:26.94 O
16才で結婚したんかな?まあ突っ込むのは野暮だが…
674名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 20:24:17.19 0
初潮が来れば出産は可能だからね
実家が膿んでるなら「女に学は云々」とかで高校へ行かせてもらえなかったかもしれないし
すぐに結婚させられてたのかもしれない
それならば実家に頼れないというのも合点がいく

田舎は教養よりも繁殖が大事だから・・・
675650:2011/08/07(日) 20:26:36.40 0
>>672
たしか中学卒業と同時に先生と結婚、その後双子を出産したけど
母子ともに危なかったって聞きました。
676650:2011/08/07(日) 20:35:22.23 0
結婚てか同棲でしたね…まだ15だし
なんか間違いだらけの上伝聞ですみません
離婚の理由はその先生の浮気だそうです(また中学生と)
その時はさすがに免職して親ごと引っ越していきました。
なんかたびたびすみませんでした。
677名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 20:37:21.09 0
良かった免職させることができたのか ロリ教師め
678名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 21:04:19.10 0
うわ、教師最低・・・
679名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 21:41:16.62 0
いろいろと気持ち悪すぎる
680名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 22:08:51.45 0
えぐい地域やな・・・・
681名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 00:57:22.77 0
俺は長男でちゃんと経営してて、嫁は農作業させずに専業で
従業員という名の奴隷を5人使って、小学生の男女の子供もいて、
愛人もちゃんと囲ってるけど、なんか質問ある?

釣りって思われちゃうんだろうけどなorz
682名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 01:29:55.92 O
きめえよ
683名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 07:19:53.14 0
>>681
そこかしこに出る他人を小馬鹿にした態度が成り上がりの田舎もんそのものに
見えますが、どうしてそんなに典型的なのか教えていただけますか?
684名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 08:16:21.69 O
> 従業員という名の奴隷を5人使って

釣りも何も、この時点で「きちんと経営してる」がホラじゃん
685名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 12:08:03.94 0
愛人というところが田舎脳www

しかも得意げw
それで叩かれたら釣りだよ乙と涙目になるんだろうな
686名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 14:27:48.06 0
愛人を「囲う」ってのがなんとも前時代的。
そこまでやって一人前の男みたいな刷り込みがされてるのかな。
687名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 14:38:22.43 0
5人も囲わなきゃ自分が満たされないの?
そうとう金使うでしょ。馬鹿みたい。
そんなにお粗末な家族しか築けないのはかわいそうだね。
一緒に仕事する人間が奴隷働きしか出来ないのは経営者の無能さの表れだよ。
688名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 16:34:53.06 0
娘を農家に嫁がせるのってアリなのかな
689名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 16:40:56.76 0
膿家でなければ…後は本人次第なのでは?
690名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 16:47:18.74 0
友人の実家の話
実家はここでも悪名高い九州
友人は兄、友人、妹の三兄妹

兄は祖父母のところで育てられたらしい
友人は奨学金で大学を卒業、妹は高卒
友人が就職後、両親離婚で母と妹を呼び寄せた
親の離婚原因に父親のパチンコや借金があったらしい

フェイクは入ってるけど、大筋はこんな感じ
長男教だったみたいだし、父親に連絡先がばれないよう地元友人とは連絡絶ったとのこと
こんな思いする人が減りますように
691名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 08:59:12.63 0
農家との関連性を
692名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 09:49:31.73 0
690だけど、友人実家は米農家だったよ
693名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 11:05:08.68 0
やっぱり長男は祖父母が取り上げたのだろうか・・・・
694名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 12:13:12.02 0
>>687
とりあえずお前さんが読解力0って事だけはわかった
695名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 13:27:08.51 O
>>394
ああいう早とちりさんが噂を曲げて広めてしまうのですね


金曜から5日間九州の義実家へ帰省します、親族が5軒連なってる魔の巣窟です
旦那の従兄弟夫婦が隣に住んでるんだけど、奥さんの顔が段々死んでいってる
地元が横浜だったのに、今や映画館は隣県のイオンのみ、
車なければコンビニもスーパーも本屋も行けない、コーヒー飲むならガストかサンマルク。スタバすらない。
なにか気晴らしになるお土産ないかと考えるけど、私が何を買っても都会自慢ぽくなるかな、、、
早くあそこから出てってほしい
696名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 13:39:23.40 0
>>695
緊急脱出時の手段と、エネまとめの持ち出し一覧表の手渡しといきたい所だが
嫁の立場でそこまでの越権は出来ないし。
697名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 17:02:15.65 O
>>695
佐賀?
698名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 08:20:19.45 i
佐賀一応スタバあるよw
ウトがスタバでコーヒー何頼んでいいかわからなくて本日のコーヒー頼んだらエスプレッソが出てきた。ざまあ
699名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 09:02:16.26 0
イオンもあったろ、佐賀大和だっけ?
大分にもイオン有ったような。

県境に住んでて、隣県のイオンのほうが近いってことか?
700名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 18:04:07.70 0
ほんと家庭板のババアって性格ひんまがってるよな
そんなに嫌ならなんで離婚しねえの?
こんな事いったら
「夫の事は愛してるんだよ」
みたいな戯言でも言うのかな?

それとも財産狙い?

能無し寄生虫って質が悪すぎだよな
正に獅子身中の虫ってかw
701名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 19:13:10.26 0
お。
新たな踊り子さんでげすな。
702名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 19:28:19.27 0
>>700
自己紹介乙
703名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 20:03:26.86 O
>>695です。しまった!田舎に嫁いで後悔スレに書き込むつもりが誤爆しました
ちなみに宮崎と鹿児島の県境にある山の中で最寄の駅まで車で40分位です
704名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 02:14:28.59 0
アンカーの方ほとんど気にしてなかったw
705名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 09:52:25.13 0
>>703
宮崎なんですね サ/エ/コが晒してる宮崎の恥に関してどう思うのか聞いてきてください
706名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 12:11:02.36 0
帰省シーズンだな

膿家では嫁になりそうな女はいないか、目の色変えてるんだろうか
高校生にもなるとついてこない可能性があるし、
気のきいた中学生なら怪しさを見てとって逃げの体制に入るだろうからましだろう
体の発育のいい小学校高学年女児あたりが狙われてないといいが
707名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 13:19:37.99 O
>>705
わかりました、聞いてきます
ちなみにまだあちこちで東国原グッズがたくさん売ってます
708名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 13:21:17.95 0
あれは宮崎云々以上に部…おや、誰か来たようだ
709名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 01:09:01.63 0
Welcome to this crazy Time このイカレた地方へようこそ
710名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 18:12:24.21 0
>>706
乳幼児や胎児もロクオン対象ですよ。
物心つく前に親と話をつけてしまおうとするのが最近の流行。
「いらん知恵がつく前に」これが基本。
711名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:58:20.41 0
>>709
ヒャッハー 膿家は消毒だー!
712名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 18:59:11.95 0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313279409/
【栃木】原発事故後に収穫の稲わら与えていないとしていた大田原の農家、牛に汚染稲わら与えた疑い 182頭出荷
713名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 19:32:50.80 0
age
714名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 10:56:27.22 0
>>710

>物心つく前に親と話をつけてしまおうとするのが最近の流行。

関連記事あったらリンクプリーズ
715名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 18:17:43.19 0
30代無職 「処女とやって一度堕ろさせたけどまたガキできた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1312795159/

彼女の実家は農家で婿にこいとか。
ぜってー嫌だけど。働く気もない。
716名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 18:26:02.40 0
マルチ死ね
717名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 19:02:19.19 0
膿?

追い抜かれ、土下座して謝る女性を何度も蹴る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000839-yom-soci

相手はただの女性じゃない。
718名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 19:09:15.62 0
>>717
ただの前科者のキチ
2年前にパチ屋でトラブル起こして、警官相手に暴力ふるって逮捕されてる
719名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 20:44:25.04 0
2年くらい前の話だけど、農家の長男23歳と付き合ってたときは可哀想だった。
その人は普通にリーマンしてたんだけど、出会った最初は実家の事はデザイン系の自営業とか言ってて、
話がおかしくて事情を聞いたら農家だった。
詳しい話は聞いてないけど、そいつは跡を継ぎたくないみたいで、跡を継いで欲しい祖父母と次がなくても良い
という両親の間で板挟みになって、精神科に通う事になったみたい。
そこそこイケメンだから、嫁はいくらでもいるだろうけど、変な女にだまされないか心配。
私は結婚の話がでた時に、両親や友人が猛反対して(わたしが農作業不向きのようです・・・)、
カレも自分の家の事でいっぱいいっぱいで
放置されて終わりました。
チラ裏です
つか埼玉にそんな農家あるんだね。
720名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:08:00.35 0
某スレで見つけたこの話、これはマジでびびった
レスしてる人の内容が生々しすぎる・・・
性的描写あるので苦手な人は見ないほうがいいかも

http://moemoe.homeip.net/view.php/15359
721名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 21:13:49.64 0
マルチ死ね
722名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 04:34:53.59 0
サイタマどころか東京にだって膿家はあるよw
ロケなんかそうじゃん(都下だけど)
723名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:42:10.74 0
>>720
この一家一族だけが原発で苦しみ抜いて滅亡してることを祈るわ 他の福島の善男善女は生きてて欲しいけど
724名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 09:59:37.73 0
マルチにレスすんな死ね
725名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:00:36.69 0
日本の農家も全滅しそうだし韓国の美味しいお米食べたいよね
726名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:18:45.36 0
残念だがカリフォルニア州がシェアを貰う事になってるんだw
727名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:00:57.82 0
セシウムさん騒動には膿家動員させないの?
728名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:17:42.27 0
タイ米「俺の出番か・・・」
コーンフレーク「俺を食べてアメリカ経済をなんとかしてくれ」
スパゲティ「おっと俺を忘れてもらっちゃ困るな」

あ、うちには玄米で冷蔵保存してある22年産米が
たんまりあるから韓国米いらないよ!
729名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 13:20:11.93 0
膿は古々々米を高く売りつけてきそうなイメージだなぁ
730名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 14:25:27.39 0
口蹄疫の豚を焼かずに生で埋めて、
水源にも腐った汁が大量に流れ込んだんだよね
おいしい韓国米△
731名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 17:13:46.82 0
>>730
ただちに健康に影響ありそうな…ォェッ
732名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:50:33.33 0
塩田に農薬まいてるんだぜw
733名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 17:23:19.16 0
ソフトバンクの朝鮮人割引

              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

734名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:35:15.27 0
というかハン板返ろうなw・・・そうか膿家は韓国人だったのかw
735名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 18:52:12.26 0
【宮城】石巻市庁舎で震災3日目から1カ月間、毎晩飲み会 「誘いを断れなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313648490/

一度や二度ならともかく・・・・
736名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:38:31.73 0
82 :名無しの権兵衛さん:2011/08/17(水) 23:01:46.94 ID:TjSKCO6m
茨●県に●力団関係者が結構多いということを
よその人も知っておいたほうがよい



83 :名無しの権兵衛さん:2011/08/18(木) 01:52:38.71 ID:B8GLuM+B
田舎だとどこでもそんなもんだ
ヤクザどころかチンピラ気取りですら仕事がやり易いんだもの
ヤクザ崩れみたいのが地方で天狗になってる
岡山やら山陰みたいなド田舎が一番タチが悪い

茨城なんぞ鼻で笑うレベル


84 :名無しの権兵衛さん:2011/08/18(木) 08:13:17.60 ID:TQgWSXOr
>>83
ここ数年の茨城県の犯罪発生率は岡山や山陰よりもずっと上。
その上県民はボケていて強い者にはペコペコして弱い者いじめする体質。
結果ああいう連中がのさばる。
表面に出てこないだけ。


85 :名無しの権兵衛さん:2011/08/18(木) 22:01:50.47 ID:7KJbw1jC
>>83

下手なDQNすらよそへ逃げてるらしいね。
田舎スレで聞いた、

737名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:43:55.95 0
>>719

やっぱり北部??
738名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:19:38.86 0
>723
いや、あの県は多かれ少なかれあんな感じよw
どこかのスレに書いたことがあるけれど、とにかく貞操観念が
欠落している人が多い
ソース、原発県に住んでる親戚一族
739名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 11:15:47.79 0
狭い地域内で離婚再婚が繰り返されるそれが膿家地帯

小中学の同級生間で再婚、再々婚とかフォークダンスのように
相手が変わるそれが膿家地帯
740名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 12:39:45.22 0
ビバヒルみたいだなw
741名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 12:42:30.71 0
>>739
膿村地区に住んでるけど流石にそれはなーよwww

狭い地区村内とかでしょ?
742名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 15:27:08.95 0
金田一が出没しそうだなw
743名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 17:24:14.59 0
>>736
このデフォルト名はどこの板ですか?
744名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 17:41:21.22 O
田舎暮らし
745名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 19:35:22.47 0
>>744
ありがとう
746名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 21:46:08.35 O
私の母親の話

母視点で書きます(長文)
前提は実家はど田舎で僻地調査が来る地域
息子、4才離れた娘(私)と夫(恋愛?結婚)、舅、姑と暮らしていた


舅は長男教だが母に優しく、寒い朝には一番に起き台所などストーブをつけていてくれたり

姑は舅が大好きで、家事が苦手なのもあり母には辛く当たる

夫は強引に結婚したものの、姑を止められずに酒に逃げ、たまに物に当たり壊す

余りにも酷く実家(地域内では大農家)に子供を連れて逃げてきたら翌週には沢山見合いがきたそうな

目立つ容姿に大農家が実家(農作業には使用人が何人かいた)で、元々高嶺の花だったw(近所の人曰わく)ので、
家に押し掛けてきたり子供達にはきちんと教育まですると言ってきたり
お陰で昼間は仕事な母の代わりに実父が「離婚もしてないし、第一うちより小さい農家にはやるわけがない」と
農家の弱い所をついて見合いがきても断っていたそうです(実父は膿家ではない)


しかしその後、娘も成長して見合い話が来ましたよ
747名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 21:57:57.23 O
>>746
ちなみに今、母の実家周辺は外国人妻が沢山います
なかには母の同級生には私と同い年の外国人妻が。。
ちょうど叔父と外国人妻(年の差10才)の御披露目会で近所、親戚、叔父友人(叉は友人夫妻)を集めて行った際にいらっしゃいました
当時母50才、私19才

母も私もびっくり
兼業農家で都会に比べ給料が安いし、舅、姑がここに出てくる感じもあります
夫となる人が優しい場合でも親には逆らえない人ばかり。。

しかし上記の外国人妻は近所の人にも可哀想だと言われていました
748名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 23:01:08.71 0
書きたいことありすぎてまとめそこねたって感じの文だな。
749名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 00:24:06.72 0
地元は嫁いびりするカスと、それに逆らえないマザコン息子の巣窟って事でおk?
750名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 00:29:28.00 0
おk
751名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 01:54:15.81 O
>>748
>>747、748です
すみません

お口直しに
叔父結婚後に外国人妻と結婚した叔父友人兼業農家長男が自殺しました
今回は箇条書きで


・両親を自宅介護をして看取った姉(50才近くで介護の為無職で未婚)と同居
・姉が畑仕事(家庭内消費分)や家事、生活全てにおいて外国人妻を監視とイビリ
・方言慣れてない(日本語は多少話せるが)ので姉は罵倒
・外国人妻向けの町主催のイベント、外国人妻主催のイベントすら姉が外出阻止
・叔父友人は農家に珍しい優男で多少イケメン(姉に逆らえない)なので庇えず
・夫婦の時間は姉が阻止

段々外国人妻もやり返して毎日姉対外国人妻のイザコザ

気が強くそこに叔父友人が惚れたらしいが外国人妻、堪忍袋の緒が切れて別居(妻のみ)
別居後も姉が押し掛けたりして、結局板挟みになって納屋で叔父友人自殺したそうです

姉も一番楽しく忙しい時期に介護の為、家に縛られ結婚も仕事もダメになってたそうですが、
関わった人全てが不幸です

何も分からず頼るべき夫が頼りにならず、海を渡ってきた彼女も可哀想です
752名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 02:01:08.90 O
すごく悪いとは思うんだけど、お口直しとやらも文章がおかしいわけじゃないのに纏まり悪くて目が滑る…
753名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 02:22:22.94 0
もしもしは黙ってろ
754名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 03:23:23.79 0
シチュが農家地域ってだけで、割とどこにでもある話
755名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 08:00:16.54 0
>>751
お口直しにもっと口当たりの悪いもの食べさせてどうすんだ

それともあなたの常識では、他人の不幸話なら誰でも美味しく食べるはずってなってるの?
756名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 09:00:53.41 0
膿家って馬鹿なの?
もっと文章うまくまとめられないの?
757名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 09:03:40.76 0
文章立てて伝えるという習慣が「田舎の人間関係」にはないんだよ。
近所の人たちと話す調子で書き込みしちゃったんだねー。
758名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 09:04:58.27 0
こういう噂話が彼女の世界にとっては、本当にお口直しなんだろうな。
759名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 09:08:01.14 0
>文章立てて伝えるという習慣が「田舎の人間関係」にはないんだよ。

いやさぁ、膿家だって学校には行ってるんだろ?
作文とか小論文とかどうすんのさw
760名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 09:55:08.45 0
>>759
作文には「原子力と農業のおかげで暮らせます、ご先祖様ありがとう」って一行書けばOK。
小論文など女には必要ない。

ちなみに尊敬する人物に親以外を書くと減点対象。
761名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 10:00:42.42 O
>>760
地元の名士(笑)の名前じゃないの?
762名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 10:20:02.78 0
>>761
それは加点対象
763名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 15:55:00.00 0
>>756 忙しいからだよ、お宅はヒマなニートだからね。
764名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 16:25:17.17 0
一番単純な食いつきかたしたなオイw
765名無しさん@HOME:2011/08/22(月) 20:48:17.43 0
濃化的には「文章がうまい人」は「ヒマなニート」になる、とw
766名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 11:12:31.08 0
マジレスするなら、暇なニートなら文章力を磨く時間があるだろう、
と皮肉ってるだけなんだがな。


家庭板ってマジレス禁止だっけ?
767名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 11:14:20.65 0
時間で文章力は磨かれない
社長業を続けながら小説もお書きになる浅田先生に謝んなさい
768名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 12:56:05.52 0
そうだな。
763は参考にするように。

あと、浅田先生ごめんなさい。
769名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 19:15:35.35 0
なるほどね…
自分ではなにも努力しなくてもお金がもらえるから勉強なんて必要ないのかw
関わり合いになりたくないわ
770名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 20:39:26.84 0
>>747

すいません。。


何人でしょうか??w>国籍
771名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 22:24:36.42 0
大トメの家が農家。
盆や正月など挨拶にいくけれど、本当汚い…。トイレはヘドロみたいなのがついてるし異臭放ってる。
部屋も髪の毛やらゴミやら大量に落ちている所に平気で人入れるし恥ずかしいという概念はない様子。孫に嫁が来ないとか嘆いてるが来たい人なんかいないだろうな…
772名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 00:28:59.74 P
トメじゃなくて大トメなら、髪の毛やホコリや便器の汚れは
見えてないんじゃない?
デカイゴミは別として、目や鼻の老化ってそんなもん
大トメ以外の人間が掃除しないのが問題だね
773名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 06:28:35.53 0
なんちゃって2世帯でトメと同居してて、トメが長期入院の為
普段は入らないトメ部屋に入ったら(フローリング2部屋)
床いち面に抜け毛で絨毯作ってるの?って思った・・
774名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 09:46:15.86 0
そして家を新築すれば嫁が来ると思い込んでる宗教
で、運良く嫁が引っかかっても
住宅設備はケチってるから使い勝手は極悪ww
デススパイラル〜
775名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 09:48:15.85 P
いっそ清清しい文盲だなw
>大トメの家が農家
>盆や正月など挨拶にいくけれど=>>771とは別居
>孫に嫁が来ないとか嘆いてるが来たい人なんかいないだろうな
って書いてるじゃん

大トメには同居の孫(とその親=大トメの子)が居るんじゃん
776名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 13:54:39.85 0
嫁来る前に作った新居は

家全体が姑好みで出来上がってる
親世帯が豪華で子世帯がちょっと豪華な息子の個室レベル
頭金は親で残りの30年以上のローンは息子^^;

3−4件知ってるなぁ そんな家

息子は独身のままか、嫁といっしょに別居して
家賃とローンに苦しんでる・・・・
777名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 20:30:47.30 0
もう見た瞬間、「嫁の権利なんざあ認める気一切ございません」って感じだもんな。
嫁に来る気でも見たら引くだろw
778名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:50:48.74 0
嫁に権利なんかないだろ?なにいってんの?
779名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:53:38.55 0
夏はそういう雑なエサじゃ釣れないよ
お魚としてもこう暑いと一々跳ねてらんないわけ
780名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 22:56:24.51 0
テガシラ鯛?それとも久々にショーヤサマ?
781名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 08:48:23.91 0
◆◆◆【ヤクザ】米国オバマ政権の制裁対象◆◆◆

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1311726004/101-200
782名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 10:55:35.58 0
結婚前に新居を作るのってエゴの顕在化の最もたるものだからね。
家にあてはまる都合のいい嫁が欲しいっていう。

同居でも農家でもちゃんとしたところは、
お金だけ援助してお嫁さんの好みでリフォームしたり増築したりする。

相手を見ているか自分たちの理想だけ見ているか、わかりやすい例だよね。
783名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 11:30:13.34 0
>>780
シガテラだよ。
784名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 14:33:33.93 0
274 :可愛い奥様:2011/08/24(水) 16:16:44.03 ID:mWpTrjWb0
9月って聞いていたけれどデモの規模にあせって紳助で目くらまししてどさくさに
紛れて、26日から言葉狩り・日本人強制収容可能な人権侵害救済法案の審議に入る
そうです!数が力になります!
各党に反対メールをお願いします。↓

自民党https://ssl.jimin.jp/m/contact
国民新党http://www.kokumin.or.jp/opinion/index.php
共産党[email protected]
民主党https://form.dpj.or.jp/contact/

908 Trader@Live! sage 2011/08/24(水) 00:48:18.98 ID:LKaRiEqU
紳助引退のヌースは、民主党=北朝鮮=支那=マスゴミ=韓国が、
世界中に居る日本人を問答無用で殺害することが出来る人権擁護法案の成立から
目を背けるとしか思えない。

マスゴミが煽る報道は完全に無視して、その裏にある重要な事柄だけに集中することが重要である。(´・ω・`)

785名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 15:06:35.72 0
嫁さん募集の28歳農業です。うちは直売所あるから店番とお金の管理お願いするよ。
母は他界していないから、今パートのおばちゃん2人とおっちゃん1人雇ってる。
親父とパートのおっちゃんと俺とで畑回ってるけど、嫁さん来てくれれば経費削減なんだ・・
計算高い人歓迎!頭のいい人頼むよ@長野
786名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 15:09:13.72 0
計算高い人でいいの?w
787名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 15:09:50.41 0
> 嫁さん来てくれれば経費削減なんだ・
はいアウトーw
788名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 15:10:03.75 0
> 嫁さん来てくれれば経費削減なんだ・・
すごい!
タダ働きさせようという魂胆をここまで前面に押し出すなんてw
789名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 15:17:33.34 0
今は、大切にしたい大好きな人と結婚するんだよ、知らないの??
790名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 17:22:45.39 0
私、商業簿記と難病介護と介護福祉士と介護ヘルパー資格持ってて
先代まで農家、今は事業主んとこの嫁だけど
一度も義実家に経費削減のアテにされた事無いよ
やむおえず手伝う時はちゃんと高めの時給でバイト代だす
要介護の大トメさんもいるけど
資格のあるシト(江戸っ子)の世話にはまだなんないよっ!
と私の前だと元気元気

こういう人達なので逆にお手伝いは苦じゃないんだけどね
791名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 17:45:12.97 0
計算高い人は農家の嫁になんかならないよ。
792名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 18:57:12.84 0
>>790
やむおえず…
日本語くらいちゃんと書こうぜ 膿化脳じゃないんだから
793sage:2011/08/25(木) 19:25:30.85 0
金の管理しろって言うことは金自由に使えってことでいいの?
794名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 19:35:07.30 0
中国から嫁さん貰いなよ 計算高いよw
795名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 21:26:17.75 0
いっぱい釣られたなぁ
796名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 21:35:49.88 0
昔の釣りはマジレスを貰うもんだったが、最近はツッコミを貰うもんに変わったのか?
797名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 04:34:26.93 0
私は29歳(既婚)のときに膿家の嫁候補にされた。

1、男子を産んだ実績がある。
2、手に職がある(薬剤師)
3、出戻りを貰ってやれば感謝して尽くすにちがいない。

1,2はともかく3は離婚するつもりもなんもないのに
勝手に出戻ることにされててびっくりした。

「娘は引き取っても構わない。そのうちどっかの嫁に出す。
現旦那から慰謝料と養育費しっかり貰って来いよ。
そうしたら2世帯住宅にリホームしてやる」とまじでいわれて目玉ぽーん。
一緒にいた両親も何を言われてるのか理解できず、呆然。
言った相手は膿家の長男で私の2歳上の幼馴染。
高校卒業するまではかっこよくて女子の憧れの君wだったのに・・・
798名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 07:34:47.35 0
>>797
その人は今どうしてる?
799名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 14:24:10.47 0
うわぁwwもはやキチ
800名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 22:34:57.39 0
kwskkwsk!
801名無しさん@HOME:2011/08/26(金) 23:04:33.12 0
盆と正月以外に里帰りしてたから、都合良く勘違いしたとかじゃないのか?
噂に尾ひれがつく典型で
802名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 03:02:38.60 0
俺様は世界で一番いい男だと思っているのが膿家の長男。
世界で一番いい男だから、俺様が声をかければ
どこの馬の骨かわからない男となんかとさっさと離婚して
俺様の嫁になってくれるに違いない、と思っている。

世界で一番いい男に相応しい嫁を探しているうちに、いつの間にか還暦を迎えていることも。
803名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 03:21:41.37 0
ガチだったらどこの馬の骨かわからない男とくっついた女より、
何も知らない若い女の方がいいとか考えそうなんだがね
現実知って、幼馴染って関係に幻想抱いたとかかな

いずれにせよ、勘違いしてたとしても上から目線で妄言浴びせるのは屑だな
804名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 03:30:42.33 0
797にも書いてあるけど
>1、男子を産んだ実績がある。
これが重要なんだよw

昔の膿村地帯だと、男児を生むまで入籍しない、なんてこともあったそうだし。
805名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 04:10:33.49 0
>いずれにせよ、勘違いしてたとしても上から目線で妄言浴びせるのは屑だな

でもこれってここに常駐してるお前ら全員に言える事だよな?

ばばあの浅知恵ではブーメランがわからねえってか?
806名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 04:43:18.46 0
>>805
おいちゃん、餌から恥垢の臭いがするよ。
807名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 08:47:16.48 0
>>803
勘違いAが破れると勘違いBに行くんだよ。以下CDEF・・
808名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 14:02:55.48 P
>>803
俺サマは世界一のイイ男だけど
どうやら若くて処女で床上手な嫁は
どうしても無理らしいので
中古品でも男子産んだ女で我慢してやる
809名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 14:38:39.44 0
>>803
カタワの新品より持参金付きの股がこなれた女がいい
810名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 15:10:35.06 0
これ1から3まで全部親の都合。
本人はずっと親の言いなりで育って、もはや自分の意志はなく、
親が言ってるんだから正しい、世間でも通ると思って
伝書鳩しただけじゃないかと。
811名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 15:18:48.77 0
31歳でまだ親と未分化なのかよ
もうホラーの世界だな
812名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 16:24:49.56 0
>>811
田舎には介護のために結婚も就職もさせてもらえない女というのいる。

このスレに時々
「私は農家には嫁にやらんって親に言われて育てられました(キリッ」って書き込んでる女も
介護奴隷用に育成された人材かもしれない。
813名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 17:08:46.24 0
>>812
それは無いw
814名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:09:53.75 0
>>811
親と未分化はどこの国でもあるよ
死ぬまで出来ない人はこの世にたくさんいる。本人も回りも気がついていないだけ
815名無しさん@HOME:2011/08/27(土) 21:42:25.99 0
>>814
誰がそんな「がくもんてき」な話してるんだか。
816名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 02:02:37.91 0
今の時代、親から離れる人って育ち悪いよね。
親の言う通りにしていた方が賢いのに、馬鹿か育ち悪いかどっちかだと思う。
817名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 02:10:20.44 0
膿家の長男Aさん
「親の言うとおりにしていたら嫁に逃げられました」
膿家の跡取り息子Bさん
「逃げられる以前に嫁が来ません」
818名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 05:53:28.30 0
逃げる嫁がちょっと・・・育ち悪いんじゃないかな。
親の言うことは絶対だし、伝統を守る男性って素敵だと思うよ。
819名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 07:28:56.48 0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
820名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 12:36:40.67 0
うん、じゃあ>>818が膿家の嫁になると良いと思うよ。
世の中の大半が育ち悪い娘だし、簡単に逃げ出しちゃうから勤まりませんもん。
その点>>818は育ちの良い娘さんらしいから安泰だね。

と、釣られてみる。
821名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 13:16:18.61 0
一定数そういう人がいると、膿同士で片付いて他に被害が来なくていい。
しかし、膿が連綿と繁殖してしまうというジレンマ。
822名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 14:05:43.75 0
>>820
え?
ごめん?
あなたが私達を釣ってるんですよね?
農家に嫁いだからには嫁として働くのが日本人としての最低限の教育だと思うけど、
もしかして学校行ってないの?
親いないの?
823名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 14:26:17.85 0
こういう人って公民の時間なにしてたんだろう
寝てたの?
824名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 15:30:21.19 0
>>823
きちんとした学校ならその時間は独自テキストで郷土の誇りとか習うでしょ?

どこの学校出たの?なんか育ちの悪い人ってこわい。
825名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 15:50:04.55 0
これは夏休み最期の思いで作りかなwww
826名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 16:37:44.35 0
まあ農家とかリーマンとか関係なく
子供や引退した老人以外の大人は全員働いて生活の糧を得るのが常識だわな

この家庭板ではそんな常識を持ってないババアが大勢いるみたいではあるが
827名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 17:04:52.67 0
日教組の犠牲者なのか
828名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 17:08:38.24 O
>>822
どこの学校に行ったらそんなこと教えてくれるのか知りたいw
829名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 17:24:32.22 0
同居したほうがお金の面でも子供の面でも余裕出るじゃん。
私農家で子供3人いるけど爺さん婆さんに面倒見てもらって
旦那と旅行行ったりしてるし。

爺さん婆さんがいつまでも世帯主みたいな顔してる家はダメだろうけど
830名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 17:58:35.17 0
おまえらまことちゃん並みにウンコさわるの好きだなw
831名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:04:04.91 0
> 爺さん婆さんがいつまでも世帯主みたいな顔してる家

このスレはそういう家について語るスレですよ。
832名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:05:32.71 0
>>822
底が浅いなあ。
膿家を演じるなら、「学校行ってないの?」ではなく
「学校なんかに通ってよけいな事を覚えてくるから…」
と言わなくては。
833名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:15:57.59 0
>>828
あ、ごめん学校出てないんだ?
育ち悪い人って、ほんと関わりたくないなー。
親や祖父母を敬い従うって、まともな家なら普通だよね。
834名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:27:55.38 O
>>833
残念ながら、私は幼小中高大通して、そういったことを学ぶ機会に恵まれませんでした。
後学のために、あなたがどの地方で何の時間にそのようなことを学ばれたのか、kwsk教えてくださいませんでしょうか。
835名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:33:04.35 O
農村地帯の学校って儒教の時間でもあるの?
836名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:36:05.24 0
日本の学校じゃないんじゃない
837名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:42:06.68 O
小卒の方だろ
838名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 18:42:42.07 0
承服できん話は誰であろうが承服できん!面倒くさい連中だとこうなるがな
839名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 20:59:42.45 0
…今日の踊り子さんは、ひげが生えたお嬢さんみたいじゃのお。
840名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 21:03:52.08 0
>>935
儒教っていうか地域教育。
日本の民度の高い地域なら当然そういう教育は受けてるよね?
841名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 21:07:37.60 0
ひげの生えたお嬢さんがロングパスをなさったぞ。
842名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 21:31:18.23 0
非農家の方がアホが多い
これマメな
843名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 22:50:58.23 0
非農家ってのは濃化のことだな。そりゃ多いだろ。
844名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 23:47:16.69 0
細かい話で恐縮だが、このスレでは「濃家」というより「膿家」というほうがしっくりくるな。
「濃家」だとヤバいイメージがしにくく、違った意味に感じるんだが。
845名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 00:57:08.52 0
膿を絶滅させてくれそうな盗電はこのスレ的には英雄だな
846名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 01:13:39.38 O
嫁が来ないからだんだんと淘汰されていくとは思う
跡継ぎ生まれないし
847名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 08:28:06.82 0
むしろ盗電が保障することで農すらしない膿が
さらに農の権利ばかりを声高に訴え続けるターンに突入する気が…
沖縄の基地の土地貸借問題みたいにね
848名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 10:39:30.56 0
それはむごいね。
日本人は韓国の美味しいお米が食べたいのにね。
849名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 10:44:47.28 0
ワロスw
850名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 11:06:46.70 0
カリフォルニア米のターンが来るので韓国米さんには出番はないですよ。
851名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 11:12:46.01 0
でも敵対してるアメリカの不味いのより
友好国な韓国の美味しいお米のほうがいいよね
韓国の男性は膿とは真逆のイケメン紳士だし
852名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 11:15:13.50 0
韓国って、何年か前から日本を仮想敵国にしてるよね。
アメリカはそんなことしてないよ。
853名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 11:56:52.02 0
…今度は、キムチの香りのする踊り子さんが来た。
854名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 12:16:30.76 0
マジレスすると韓国の米は不味い。
855名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 12:18:24.14 0
膿は朝鮮人なんだなw
856名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 12:27:32.58 0
工作員が紛れ込んでるなWW
857名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 12:52:05.82 0
どこにでも入り込んでくるのがチョン。
犬猫板にまで繁殖しとるわw
858名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 12:53:49.58 0
嫁にいくなら韓国か、膿家か。
究極の選択すぐるw
859名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 13:06:55.34 0
そのどちらかにしか嫁に行けないのならば、
いっそのこと、どこにも嫁には行かない選択でいいと思うw
860名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 18:29:14.55 0
確かに、嫁に行かないの一択だねw
861名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 18:40:52.04 0
>>855
あの国は丸ごと膿ですww
862名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 18:57:26.16 0
次は韓流フードブーム作るのか?
震災後の物不足でも絶えず辛ラーメンと韓国水を売り場に供給し続けた生産力は認めるが
863名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 19:01:04.51 0
辛ラーメンは子供が食えないので
避難所に差し入れるのはどうかと思ったw
864名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 20:03:29.37 0
韓国水なんて、近くのドラッグストアにまだ売れ残ってるぞw
2リットル1本88円でも残ってるなんてオワットルw
865名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 20:23:45.82 0
韓国水は手を洗うのに使うんであって、飲み物じゃないな
866名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 20:45:53.33 0
>>864
それ値段高いじゃん売れないよw
うちの近所のドラックストアだと2?x2113;の南アフリカアルプス天然水が100円で、森の水が89円で、100円ローソンでも2?x2113;105円で売ってる
@東京都文京区
867名無しさん@HOME:2011/08/29(月) 21:13:53.59 0
>>863
友人の避難所には辛ラーメンと缶コーヒーのみが配られた
レンジでチンしただけの薄切りサツマイモ(うちにもそれしかなかった)を
友人子供に駐車場でこっそり食べさせてから半年経っていないんだな
因みに辛ラーメンはあんまり残ったので、区役所職員の夜食になったそうだ
868名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 08:09:01.27 O
民主の新しい代表の野田さん…農家の長男で家族は奥さんと息子2人なんだって
政治家してる時点で膿家ではないのかなぁ〜
でも長男(´Å`;)
869名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 09:04:53.59 0
農家の長男というだけでこのスレに名前を出すのはどうかと…
870名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 10:42:07.13 0
政治屋って膿家脳率高いと思うよ
871名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 17:26:40.12 0
「女性は子を産む機械」って言った人いたね

関係無いけど進めパイレーツと言う漫画で子供を連れた女の人に
「耕運機」とかけて「子を産む機」と書いてあった記憶がある
872名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 17:59:51.07 0
政治家は確実に膿家だよ

東京の23区みたいな都心が地盤の政治家なんて少数
(日本の多くが田舎だから当たり前だがw)
田舎の膿家の地盤指示を得るためには自らも膿思想じゃないと
票集まらんじゃないか

うちの家訓で「政治家と結婚してはならぬ」ってのがあるけれど、
その家訓を作った曽祖母ナイスって改めて思うわ
873名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 19:00:30.35 0
曽祖母△
若い頃にさぞかし色々あったんだろうな。
874名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 20:50:36.81 0
野田総理で民主党の汚名挽回確実だから自民信者もあせってるなw
875名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 21:12:14.13 0
>>874
汚名挽回してどうする?
876名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 22:29:08.34 0
アカ地獄にまっしぐらw・・・政治家とケコーンするとな、財産あぼーん!になる。選挙というよりも組織は金食い虫だからね。んな労力あれば企業つくって金儲けするほうがええよ
877名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 23:21:24.14 0
しかし財産あぼーんしてくれる政治家なら信じてもいい(私腹を肥やしていない)
あぼーんってなんか懐かしい響きだな。
878名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 07:52:35.17 0
そうか?
単なる身内にええカッコしいであぼーんになる連中も多いよ。
政治家なんて自己顕示欲の塊。
879名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 09:34:09.32 0
○○家のご長男様なら〜
って回りからおだてられて選挙打って出て
財産さんあぼーーんってヤツはいっぱいいるよ
880名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 10:03:51.04 O
>871
ちゃんと調べた方が良いよ。
マスコミの曲解に乗せられるな。
まぬけ。

機械に例えりゃその通りだと思うけどな。
881名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 10:51:45.28 0
>>875
しかしあながち間違っていないというw
882名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 12:38:03.10 0
>>874
ジェリド乙
883名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 15:37:32.64 0
>>881
挽回と言うからには一度は手放さなきゃならないと思うんだが?
884名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 17:54:29.01 O
汚名卍解なら合ってる
885名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 18:56:27.61 0
…誰と戦うんだ()?
886名無しさん@HOME:2011/08/31(水) 19:44:06.18 0
ボクちゃんの妄想と現実とのギャップじゃねw
887名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 19:51:07.31 0
野田さんは農家の長男じゃないよw

野田さんのお父上が農家の末っ子。職業は自衛官で習志野空挺団の元隊員だそうな。
888名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 14:51:37.61 O
今年の夏に家族で地方の名産市に出掛けた。そこは高祖父が棄農して現住所に居を構えて以来、家族誰も行った事が無いがいわばルーツの地みたいな場所の近く。
親や自分は特に興味無いが、幼年期をそこで過ごした爺様が「もう二度と行かないと思ってたが、死ぬ前に一目見てみたい」と言うから、ついでに縁の村に寄ってみた。
典型的な田園風景が広がる長閑な土地だけど、墓も家もとっくに無いし山河や道路田畑も様変りして面影が無く、爺様はちょいガッカリ。
せっかく来たんだから、唯一記憶通りだった鎮守さんにでも詣るべぇって事になった。
境内は夏祭りの準備らしく、鐘太鼓や御神楽の練習をやってた。そこで指導してた老人と何となく会話したら、偶然爺様の幼なじみとわかった。
それまでは普通に神楽の謂れを話てたのが、露骨に嫌な顔で
「ああ、夜逃げの○○屋(屋号?)の息子か」と吐き捨てられた。
高祖父は農業の傍ら町に出て順調に商売をやってたけど、戦後に不在地主で引っ掛かり、田んぼに未練が無いんで本格的に町に拠点を移しただけ。
その後も水路の補修だの寺の営繕の度に、田舎からおねだりの手紙が届いてたし某かの寄進をしてたらしい。
父親の代になって、とっくに檀家じゃないしそっちの親類縁者も絶えてるからと、財布役を御免蒙った。
そんなこんなで高祖父が村を引き上げてから半世紀以上になるのに、未だに夜逃げの家と罵られてるのには唖然というか、笑ってしまった。
棄農した者は末代まで悪く言われれるんだろうか。
てか、自分までは金蔓を全うしてた爺様が、ショボーンなのがカワイソス。
889名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:09:50.59 0
高祖父ってなに?
890名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 15:13:30.90 0
ものすごく普通の日本語で一般常識に近い。ググってから聞いたほうがいいぞ。
891名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:01:12.74 0
ググったらひいひいじいさんか。
892名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:03:53.11 0
>自分までは金蔓を全うしてた爺様


どういう意味ですか?ググってもでてきませんでした。
893名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:16:25.82 O
>>892 あえて赤ペンすると「自分までは金蔓(役を)まっとうしていた爺様」じゃね?
田舎の貧農地帯は、誰か稼ぎの良い出世頭が出ると、親類や知人、酷けりゃ地域全体でたかってくるっちゅう話。
894名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:18:58.28 0
>>888 の文章は確かに耳に馴染まないような用語や、現代では一般に漢字での表記が
避けられる箇所を態々変換しているようなきらいがあるが、特に意味の把握に悪戦する
程難解な文章とは思えないのだが。


マネしてみるとたしかに目が滑るけどなw
895名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:25:05.19 0
目が滑るってどういう意味ですか?
896名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 16:31:13.34 0
あ〜あ。顔真っ赤にしてageて書いてるやつがいるよw
897名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 17:15:53.40 0
ぐぐれカスw
898名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 17:53:56.02 0
爺さんは金蔓(糞田舎に献金)してた、爺さん以降の子孫はスルー
学校行こうぜ、こんな簡単な文章も読めないようじゃ騙されるよ
899名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 17:58:24.28 0
田舎にしがみつくしか生活する術がない人間は、農業以外に稼ぐ方法があって街へ出た人(この場合は爺様)に
コンプがあるから、嘘だとわかっていても「夜逃げした人」として自分以下の人間だと
認定しないと生きていけないんだよねww

世界的に有名になった、どこぞの県のモンスターと同じよ
900名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:04:38.66 0
>自分以下の人間だと認定しないと生きていけないんだよねww
これってお前ら自身の事じゃねえか
相変わらずのブーメランだな〜おい
2chで粘着して田舎者でも叩かねえと自我を維持できねえか?

901名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:08:03.75 0
あ〜、はいはい
もう夏休みは終わっただろ?
学校の授業終わったなら予備校へ行け、な?
田舎もんだって馬鹿にされたくないだろ?

農業以外に稼ぐ手段があれば日本でも海外でも生活していけるからw
902名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 18:15:01.78 0
俺も母方の実家が膿家だからわかるけれど、田舎の人の判断基準て
「他人と比べる」ことから始まるのな

訪問販売で「隣のほにゃららさんも買いましたよ」って言えば
必要ない物でも田舎では皆買ってくれるらしいしな
俺も父親(親戚含めて)、買う買わないの基準は必要かどうかだけだから、
そういう考え方(他人と比べる)ってのがどうも、しっくりこない
903名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 20:16:19.31 0
>>902
あるねえ、そういう所。
村中全部の屋根に温水器ついてたり、異様に立派なかこい付き門付きの真新しい墓が並んでる村も見たことある。

セールスマン、してやったりだったろうな。
904名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 21:08:54.91 0
>>902
うちはピアノw
母親たちの見栄もあったかもな
もったいないから兄貴に習わせたが全然ダメで、仕方ないから私にも習わせたがこれも全然ダメ
約30年後、5万円で売れたwww

県庁所在地の主要駅の隣のベッドタウン的な駅近くの新興住宅地だったけど、やっぱ田舎県なんだな〜
905名無しさん@HOME:2011/09/02(金) 23:05:33.54 0
七年ほど前:トイレの臭気抜きファン(工事費込25万円程度)
ファンが必要ない水洗トイレの家庭が蔑まれ続けて家庭崩壊&本体通常価格3000円程度

六年ほど前:大型金庫(〜70万円)
床が耐えられず土間に置いた家多数&家紋付ってなんだそりゃ

四年前:空調付き室内型米保管庫(〜33万)
米やってない家まで買ってた&置く為だけに改築までした家もあった&よく金庫と並んでた

一昨年:温水洗浄便座+簡易水洗(工事費込40万程度)
だからボットンに無理矢理付けたら汲み取りが頻回になると何度言ったら

今年:地デジチューナー&地デジアンテナ&地デジテレビ(鬼)
コールセンターに「販売員を早くよこしてください」と泣きながら訴えたお婆ちゃんがいた

覚えてるだけでこんな感じでぼったくられ続けてるわが集落の膿家連中。
訪問販売が来なかった家が後の陰口を恐れて極秘で俺の勤め先に同等品を注文しにくる始末。
今年の地デジ関連は特に酷く、特売で2480円の商品を27000円で販売と言う例がある。
でも買った本人は「一割と工事費値切ってやった、本来なら6万の仕事」とふんぞり返っていらっしゃる。
俺が自宅に取り付けたのと同じ安物地デジチューナーだが、彼の目には「映りが三段は違う」そうだ。
最近は買った本人達が幸せならいいのかなと思うようになった。
906名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 04:28:38.18 0
なんか…
田舎の人って頭悪いの?馬鹿なの?
ボットントイレに水洗便座って…
アホすぎ
907名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 04:49:27.18 0
簡易水洗は普通の水洗とは違うよ。汲み取り式用の、流水量が少ない水洗。
下水道が整備されてない地域でも、ただのぼっとんはなくなりつつある
(特に新築でぼっとんはまず見かけない)。
でもウォッシュレットは頭悪すぎると思う。
908名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 07:41:51.82 P
横溝の世界にあるような島の話

よくある小物で釣って集客して高額詐欺商品を売りつける手合いが来た
タマゴが只とか10円とか100均のプラ容器セットとかそんなので
大量に農家ジジババを公民館あたりにあつめて
3〜4日がかりで契約書に押印ってヤツ

最終日前夜に叔父んとこに大挙して押しかけてきた
「ふとん買わされる・助けてくれ」だって
一応出向いて、皆から回収した小物を返品して丁寧に話したら
(こんな田舎で学のないの集めて騙してんじゃねぇ的な事)
引揚げてくれたらしいけど、叔父だって農家だ

なんで学習しないのか、未だにたまにあるらしい
909名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 09:05:59.19 O
(国内嫁)嫁不足対策スレッド(3)(国際嫁)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1313074209/
910名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 11:12:05.36 O
農家の陰部
911名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 11:13:48.58 0
>>905-906
よくイキがってるドキュソと同じで、「学がない故にちっぽけなプライドにこだわる」
からじゃない?
隣が持っているものがうちにはない = プライドがズタズタ
なんだと思う。他人から見たら本当にしょーもなくてちっぽけなプライドなんだけどね。
912名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 11:37:04.51 0
家紋付きの金庫、ぼったくり品なんだろうけど
津波で流され回収された金庫の山をみると
持ち主特定の手がかりになるんだろうな。
でも、うちの家紋は◯◯だって証明するのも
お墓や着物が流れちゃったらどうするのか考えると難しいか。
913名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 12:28:53.00 0
多分、集落の中って家紋も同じのが多いと思うんだよね
だから持ち主特定も困難だと思うよ
田舎のお墓行くと同じ家紋のお墓が並んでるし
914名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:00:03.40 0
家紋は当てにならないのでは?
一族で似た家紋があるぐらいならいいけど、他人で似た家紋もあれば、家紋なんて途中で
でっちあげる家もあるから。災害時は地域的にも広範囲になるから、似た他人が出てくる
可能性は高い。今は地方でも人の出入りがあるし。
災害時に役に立てたいなら名前と住所刻印しておいた方が確実。
915名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 13:06:46.31 0
もし、日本人が60万人アメリカへ行って、密航(犯罪)を隠す為に「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと20兆円産業規模の違法な賭博業でアメリカ人を借金漬けにし、
生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、これら反社会的事業によって
人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の二割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、
マスコミや役所を乗っ取り、日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
難易度の高い大学に入り易くさせ、
日本人学校をアメリカの税金によって無償化せよと主張し、
国旗、国歌に反対してアメリカ人を一致団結させる要素をなくそうとし、
マフィアの三割を占め、
1800名ものアメリカ人女性を集めて売春させ、
市民団体を作って各所に圧力を掛け、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、
税金を納めるアメリカ人自身ですら生活保護が受給できず「サンドイッチが食べたい」と
言いながら餓死しているのを尻目に、本業の収入があってもこれを受け、
丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」
「外国人参政権、国籍法改正で主権をよこせ」「日本人は被害者だ。差別するな!」と
「脅迫」し、これらの悪逆無道がばれて尚
「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・

ジェノサイドされても文句は言えないだろう。
これが「朝鮮人なら赦される」等と考える在日こそは
、本物の、唾棄すべきレイシスト集団なのである。
916名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 17:50:33.41 0
↑キモい
917名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 19:00:44.42 0
いやしいおめこ「嗣子産む」さん
918名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 20:10:30.51 0
>>916
チョン乙
919名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 21:09:56.84 0
>>915>>918
男女同権については、日本よりアメリカの方がはるかにうるそうございますが。
つか、個人主義と少数派への権利が徹底していて、個人と少数派の権利に対して国や
他人が制限を加えようものなら容赦なしに処罰対象になる。

日本で自閉症や神経痛の女性が「スカートは辛い」と言っただけで(別に人にまでスカートを
穿くなと言ってない)あなたのような人に国家転覆をたくらむ反逆者のように言い募られ
てるのを見た時はぞっとしたよ。
違いを一切認めない方がここで言う膿の発想で間違ってるっての。
920名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 21:12:07.00 0
そういや、ずっと前にここでも出てたけど、夫婦別姓を支持するのが「娘しかいないので家が途絶える!!」
と言ってる地方の膿家だったりするってのは皮肉だねえ。
921名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 21:15:32.71 0
【冷蔵庫にも】農家の暗部 part143【家紋入り】
…そういえば、もうこんな時期なんですねえ。
922名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 21:17:52.46 0
>>918
男尊女卑は、レイプと並ぶ チ ョ ン の 国 技 です!!

化けの皮が剥がれて、くやしいのお、くやしいのおwwww
923名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 21:58:25.94 0
>>922
ここにもチョンが沸いてるな。
死ね。
924名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 23:27:51.31 0
膿って、やっぱり低学歴なことがコンプなの?
その割には、子供に学歴をつけさせないのが不思議だけど

習い事で同じクラスのおっさん(集団就職で上京してきた人)は
自分が低学歴で出世できなかった(勤めてた会社は上場企業だけど大卒じゃないから
ブルーカラー)は、「自分が苦労したから、最低でも子供は大卒にする」って
頑張ったって言ってたな
925名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 23:36:57.07 0
家系図作ってくれる業者ってのがやって来たことがあって、
うちの集落は謎家系図ばかりでございます。

・徳川秀忠と西郷従道(隆盛弟)が同年代に存在
・伊達家直系子孫、途中四代不明
・織田家直系子孫、途中四代不明→更に二代不明
・『追手から逃れる為に改姓』と言う注意書き付きの元・平さん。

盆に帰るたびにジジババに家に引き込まれて自慢されまくり。
926名無しさん@HOME:2011/09/03(土) 23:52:53.50 0
>・徳川秀忠と西郷従道(隆盛弟)が同年代に存在

それをジジババは変だと思わないってこと?
あの〜、そういう人達って義務教育すら受けてないってこと?
小学校で習うレベルだよね
927名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 02:10:59.03 0
ごめん、それどっちがおかしな年代にいるの?
っていうか家系図って生没年とかも書くのかな?
928名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 02:13:01.94 0
専門で作ってる業者が調べ上げた上で言ってるんだから間違いないw
おまえの家にはちゃんとした家系図が無いから羨ましいんだなwはい論破w

みんなこんな感じ。お寺さんの過去帖との整合性とか全く気にしてないし。
秀忠と西郷弟の子孫な自称元庄屋の婆様は学校に一回も行ってないの自慢する人だし。
基本ハッタリがきけばイイ的な思考なんですよね。門構えでかくするのと同じ感覚。
929名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 02:15:56.93 0
>>925
>『追手から逃れる為に改姓』と言う注意書き付きの元・平さん

これがよく分からん。平家(へいけ)ってこと?
氏姓の区別つかないまま、源平争乱期からの家系図でっちあげたのか?

源平合戦で頼朝について戦った北条、梶原、千葉、三浦、上総とかいわゆる坂東八平氏だって
高望王の息子・平良文の子孫だけど「追手を逃れるため」姓を名乗ったわけじゃないんだが
930929:2011/09/04(日) 02:20:57.27 0
ごめん 姓を名乗ったんじゃなくて名字を名乗った、だわ
931名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 02:28:42.35 0
家系図なくても、菩提寺の過去帳調べれば先祖をたどれるのにw
家系図作るのに、過去帳も調べないの?
驚きだな
932名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 02:29:29.33 0
うーん
田舎って、本当にバカばっかりなんだな
こりゃ、過疎って滅びる訳だわ
933名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 02:51:27.95 0
自分も家系図のちゃんとした形式とか知らんのでその辺の事はご容赦を。

>>927
西郷弟さんまでの代数と秀忠さんまでの代数が同じ。
両サイドにいる二人で約三百年差だと指摘されたら>>928

>>929
平の何とかさんがある代で突然現在の姓にそして注意書きが。
落人伝説の多い地域なんですが、うちは本物だとお喜びです。
934名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 03:57:43.19 0
うちの実家も菅原道真の子孫だという伝承はあるなあ。
額縁に梅の紋飾ってるし。
935名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 04:27:35.84 0
>>923
自己紹介乙
936名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 04:47:48.77 0
409 :名無的発言者:2011/09/03(土) 00:50:01.62
中国人妻は
ダメ男の最終手段かもしれんが
貰った時点で周囲の反応としては
影でネタにされる
まぁ
こちらとしてはこのネタがあれば皆で旨い酒が飲めるから良いが


410 :前バリ757 ◆757cSH4Zpw :2011/09/03(土) 01:01:05.80
チャイ夫さんワロタwwwww

もう本当にファンです。お幸せに。


411 :名無的発言者:2011/09/03(土) 04:41:48.12
>>409

激しく同意。
若い連中は『やはりアイツはそうかww』的なレッテル貼りをやる。
老いぼれ連中は『何でだい?』派と『来てくれるだけマシ』派の
二択。
特に恋愛結婚世代からすればいつ女が馬脚を表すか手ぐすね引いて
待っているwwww

ドリフのコントのお約束待ちと同じ構図。

937名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 10:07:14.37 0
>>936

最近は中国嫁は膿家から警戒されつつあるので、東南アジア嫁に
シフトしつつあるらしい@東海地方の田舎

中国やロシアなんかに比べて、フィリピンやマレーシア、ベトナムなどは
まだまだ親日、従順、まじめとかいう、妙な思い込みがあるんだよ。

でも、結果は大差ないんだがね。逃亡、実は既婚、親族総出のたかり・・・

膿家は自分たちの無茶な希望と自らの客観的状況をみきわめないから
こうなるわけで。
938名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 10:14:43.60 0
【海外嫁も】農家の暗部 part143【逃げ出した】
939名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 12:01:45.29 0
めしを喰わない嫁(嫁の分の食費が要らない、都合が良い)を希望したら
二口女(妖怪、婚家の食料食い尽くす)が来ましたよw

って昔話を思い出すなぁ
940名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 12:01:58.94 0
【海外嫁に】農家の暗部 part143【毟られた】
941名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 12:12:33.21 0
二口女の他に、舌切雀とさるかに合戦が「嫁いびりはやめよう」というテーマの昔話だったっけ。
942名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 12:25:02.62 0
>>942

フィリピン嫁が子供連れて帰国してしまい、
子どもにあえないまま養育費を送り続けている
膿家長男(本人はサラリーマン)がいる。

「だまされているに違いない」と周りは思っているが、
本人が頑ななのと、嫁さんの扱いに問題ありだった
(日本語が下手くそだと手を挙げたとか、「日本名」を勝手につけて強制したとか)
なので、もうあえて諫言するひとはいない。
943942:2011/09/04(日) 12:26:49.24 0
しまった自己レス
>>937でした。
944名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 14:02:20.74 0
>942
子供、日本に出稼ぎに来てた恋人orダンナ(フィリピン人)との間に出来た子供だったりして
945名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 14:21:59.83 0
>>932

横文字見ただけで思考停止するレベルですしね。
946名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 13:43:48.53 0
>>902
亀だが、そういうのを
「となりびゃくしょう」って言うんですよ。隣百姓。
947名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 14:14:06.51 0
池沼レベル、ああ今は発達障害とか言うんだっけww
とくがわいえやす、とよとみひでよし、って言えるだけで
功績や関係は全く理解していない、ってそれうちの養父だし(大笑)
で、ちょっと旗色が悪くなると
そんなものは生活にいらん、糞の役にもたたんわって逆ギレする。
いえ、糞の方が役に立ちます。父は生ゴミ以下
948名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 14:21:45.36 0
生ゴミだって役に立つから、
生ゴミ「以下」ではなく「未満」で
949名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 15:01:41.90 0
>>947
発達障害に謝れ
950名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 19:20:07.07 0
発達障害の言動は池沼並みだろ
951名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 19:51:05.55 0
おまいさんのもの言いも池沼並みだよ。
つか自己紹介か?
952名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 19:52:35.28 0
【我が子は】農家の暗部 part143【違う種】




953名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 02:34:17.05 0
>>924
田舎から出ないからコンプなんて感じないんじゃね

もし都会に出たとしても、大体が肉体労働者で、
出世する為に高い学歴が必要とか発想すら無いと思う
954名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 06:11:19.57 0
日本では、大昔から女性がある程度以上の階級層の人と結婚するためには知性と教養を求められてきましたが、
膿家ではそれさえ判らない…もしくはそういう女は高嶺の花だから、所謂「教養のある女性」も否定しておりま
したwww

膿の言う所の「平等、みんなと同じ」は、「相手を自分の位置まで引きずり下ろす」ことであり、それを拒むのは
「生意気」で、「自分を見下してる」のだそうであります。
955名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 08:21:49.64 0
>>954
吉原の遊女は殿様相手にも引けを取らない
インテリだったんだよね。

できる男を支えるにはできる女でないと
無理だから、賢い男性と賢い女性が付き合うのは当然。

膿は賢くない奴隷的な女性を求めてる時点で
知能が人間としてギリギリのラインも
保ててないって事。

956名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 14:48:08.32 0
で、求めるのが
低学歴で、資格持ちで、現金稼いでくる、
文句を言わない、金のかからない、
男児を産む、美人で、処女で、床上手
なんですね。解ります。

ふざけんなバッキャロー!!
957名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 15:50:43.60 0
夫の実家が農家。多少の孫の催促はあるものの、新鮮な野菜を適量送ってくれたり、
盆正月に帰らなくても何も言わない、いい義実家だが、後継者問題で悩んでいる。

姑は3人姉妹の長女で、婿養子を貰って実家の跡を継ぎ、男の子を5人産んだ。
しかし、長男である夫も次男も三男も、就農して3年以内に挫折。結局全員、
家を出て、進学したり別の職についている。夫いわく、「地元の人との
付き合いが密でキツイし、毎月お小遣い程度の給与の支払いで、携帯代を
払うのがやっと。」の生活だったらしい。なぜ状況の改善を訴えなかったのか
聞くと、「お金の事は言い出しにくい。」と、それだけ。

先月、美容師修行中だった末っ子が「俺が跡を継ぐ。」と、宣言。義両親から、
そのことを私から夫に伝えて欲しい、と頼まれた。「大事なことなので、
直接話したら?」と提案しても、「それはちょっと、、、」と言葉を濁す。

全員、物静かなのはいいけど、コミュニケーションをちゃんととれ。
958名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 16:43:52.24 0
>>956
同感。

異性に対して多少矛盾した希望を持つのは男女ともあるだろうけど、
ほんとどっからツッコんでいいのかわからないくらい矛盾してるよね。

低学歴でとれる資格はあってもそれが稼ぎに直結なんて限られてくるだろうとか、
愛情があれば文句を言わない。愛情がなければ文句を封じるためには金が必要とか、
むしろXY遺伝子持っているほうが男児を孕ませるべきとかいろいろあるけど、

一番わからないのがこれ。
>処女で、床上手
処女ってことは経験値なしってことだよね?
床上手ってのは高スキルってことだよね?

やったことないことでも一度やればすぐに上手になるとかないわ。
ろくに教えもしないで農作業をテキパキこなすことを求める
膿家ならではの発想だよね。

もう既出だけど、ハイスペックの嫁が欲しけりゃ自分もハイスペックでないとね。
(もちろん膿家独自の規格でなくて世間一般の規格でね)
959名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 17:16:14.77 P
>>958
「処女の床上手」ってのは膿思考の不条理さを笑うための
お約束ギャグみたいなモンだからそんなに深く考えんでよろしいw
960名無しさん@HOME:2011/09/07(水) 18:12:28.68 0
>>959
悪い悪い。

>やったことないことでも一度やればすぐに上手になるとかないわ。
>ろくに教えもしないで農作業をテキパキこなすことを求める
>膿家ならではの発想だよね。

この部分を言いたかっただけ。

膿の「言わんでもわかるだろう(やるだろう・できるだろう)」
という思い込みがきついのは村社会の弊害?なのかな。
961名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 05:53:26.92 0
>>958
結局セックスについても>>3のテンプレのままなんだろうな

「年が過ぎれば自然に」女は膿を悦ばせるセックスができるようになり
962名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 09:19:36.16 0
あと
体も心も農機具wなみに頑丈、も必須かと
963名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 18:35:51.32 0
>>955
賢くないどころか「漫湖と乳があるから」池沼と縁組したという話さえある。
だめだこりゃ。
964名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:02:21.35 0
>>962
義実家の農機具は毎年どこかしら修理代払ってるが
人間の修理代(病院)より高いぞ
965名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 23:57:06.94 0
>>958
>処女の床上手
これって田舎の、というか膿家にしかいない妖怪だよね?
普通の世界にはいないし。
エロマンガの処女なのにセックルでイくっていうテンプレみたいだわ。

966名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 11:30:17.15 0
>>956
そんなの現実どころか小説・ドラマ・漫画でもお目にかかったことないw

低学歴で資格持ちって準看か看護師、介護士くらいか?
看護師でも有名大の四年制看護学部卒はだめだろうしw
967名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 11:53:07.69 0
看護婦ったって、外貨獲得もしくは身内の介護要員なわけで。
ICUとか中操、救急に入っちゃうような優秀は「生意気」
市役所(年寄りが言うと、しゃくしょw)役場、
関連して保母(決して保育士ではない)、農協あたりが最強かな
そして床上手と。
968名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 20:40:28.60 0
ある意味、百姓がサピオとか正論とか
読んでたら恐いよなぁ、


www


969名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 20:44:39.49 0
>>956

それなら近隣にいますよねぇ…。


何も言わない⇒日本語が不自由wwwwwwwww
顔⇒直し済みwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 20:52:53.81 0
707 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/06(火) 07:53:21.18 ID:l2ckZj/m
なんだか東アジア配偶者戦争やなwwwww

まぁ国連でもどうしようもない問題だよ


708 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/09/06(火) 08:00:18.98 ID:l2ckZj/m
>>705

事実人口比以外の理由>経済力・心身の健康・性格
などを加味すると4割はアウトじゃね??


709 :チャンギー:2011/09/06(火) 10:30:50.61 ID:eQz0esqP
>>705さん
韓国人の知り合いに聞いたところでは、日本でも有名なカルト的なキリスト教団は、
「入信すると、日本人女性と結婚できる」
というのが、宣教の目玉だったそうだ。
実際、韓国の貧しい農村地帯の男性が、日本人女性と結婚した例は多いらしい。

別に、韓国だとタイ、カンボジア、ベトナム女性を嫁に取る「産業」がある。
韓国の場合、儒教社会なので男系の継承が非常に重要。
日本以上に男性には、結婚→子ども圧力が強い。


>>708さん
さすが「4割」までは行かないと思うが、
日本、香港、シンガなどなど先進国で、30%、
中国、東南アジアなど途上国で、20%程度の男性は、生涯独身の可能性が高い。


971名無しさん@HOME:2011/09/09(金) 21:17:45.16 0
で、次スレタイどうするよ?
972名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 07:12:15.01 0
940 :名無しの権兵衛さん:2011/09/07(水) 12:22:59.78 ID:vyp5xOl/
土民の浅知恵って奇跡のような浅さだよな
真似しようとしても出来ない浅さ
自分で自分の首を絞めてるから、観察するのも楽しいよ


941 :名無しの権兵衛さん:2011/09/07(水) 19:14:05.65 ID:FEX/CYvA
>>940

あの無知蒙昧さは何が要因なんだろうか??ww
やはり流行からは程遠い生活だからか??


942 :名無しの権兵衛さん:2011/09/08(木) 18:33:22.69 ID:1QTIhg8L
先祖の代から今までの間、別の職業に就きたかった代も有ったんだろうけどね
本来は誰の占有物でも無いはずの土地を「御先祖様から預かった伝地伝畑」という
占有権を駆使した為に、却ってその土地から離れられなくなるという自己矛盾を
産んだ結果、本当は悔しい思いをしていても「自分は農家に生まれて良かった」と
本音と逆の態度を取らざるを得なくなって性格や思考回路が歪んでしまったんだよ

そんな人間が広い世界を観て、素直な気持ちで客観的に物事を判断する能力を
身につけられるとは到底思えない


973名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 07:40:59.19 0
「女性なら2〜3回のお見合いですぐに結婚できる」が、その実ふたを開ければ、デートレイプ結婚相談所
というのがあったが、そこの所長は、女性会員に向かって「漫湖と乳さえあれば結婚できるんだから」という
趣旨のことをおほざき遊ばされてたそうな。
ぶち切れて脱会した人の中には、その言葉が耳にこびりついてしまい、男性不信に陥ってる人もいるとか。
974名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 09:24:49.22 0
死の町発言のあのひとは元農協関係者だったのね

ある意味ブレないわ農協
975名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 13:55:35.13 0
>>973
Oじゃないの?凄いカウンセラー居たよ「売れ残りがさっさとこいや」みたいな超上から目線の奴
976名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 15:13:54.35 0
埼玉なんか最悪だよ。土地成り金が多いからかな。
1を聞いたら10を覚えろだもん。そういうオジサン達は10きいて1しか覚えられない。
結婚できたらできたで、我が子がいかにして天才かという自慢。
嫁は重度のヘルニアでもフルタイムで働かして家事も嫁まかせ。

まあ、金に目がくらんで結婚した女が悪いのかな。
977名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 15:18:26.82 0
シンプルに
【膿化脳】農家の暗部 part143【死すべし】
978名無しさん@HOME:2011/09/10(土) 19:19:42.27 0
>>975
農村近郊の地方都市にある、個人経営入会金無料という所です。
もう、冷静に考えてみれば怪しさ満点…ただで女ゲットしたい訳あり物件の男しかいない、と
いうところですが、「娘をどうしても結婚させなきゃ!」という古い考えの親御さんが、所長や
その知人が都合よくでっち上げたいい評判を頼りに娘を無理やり入会させる訳です。

…上記の元会員さん、「結婚相談所」「お見合い」「結婚」と聞いただけで動悸がしたりしてる
そうです。
979名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 07:21:07.25 0
追記
「漫湖と乳さえあればいい」
「あなたの人格なんか相手はどうでもいいと思っている」
「相手を理解する時間なんて、デートレイプで子供が出来て籍を入れてからでも
充分なのに、無駄な時間と金銭の浪費を相手に強いるな」

これらの事を、破れ放題のオブラートにくるんで言って来たとか。
そういう不名誉で結婚して、女性が親族や近所から「ふしだら女」と後ろ指を
指されようが退路を断たれて逃げられなかろうがどうでもいいって腹積もり
だったんですねえ。

そりゃ評判はいいでしょうよ、 男 性 会 員 からはね。
980名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 07:27:24.27 0
レイプだろ?
ガッツリ刑事告発してやればいい
981名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 08:27:52.67 0
>>980
…ブチ切れ元会員さんは、「このままではデートレイプ間違いなし!」と感じて速攻で退会したそうですが、
水面下での被害者は大勢るでしょうね。
982名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 09:41:42.91 O
>>954
平等、みんなと同じ」は、「相手を自分の位置まで引きずり下ろす」

これはよくわかる。同じとは言うけど、その百姓が優位に立つことが前提だし。
なんで百姓出身の男ってああなんだろうな。
20代男同士の付き合いでもよく見られるし。
983名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 10:57:14.67 0
>>982
あいつらは女でもそうじゃ。
984名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 11:19:55.67 0
>>980
次スレ立ててください
985名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 16:08:00.19 0
>>984
立てました

【処女の床上手】農家の暗部 part143【浪漫を求め】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315724602/
986名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 16:10:45.80 0
>>985
乙です!
987名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 16:13:36.56 0
百戦錬磨の童貞みたいなもんか。ないなw
988名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 18:48:56.84 0
スレ立て乙ですー
989名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 20:50:51.87 0
>>985
乙でーす!
990名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 09:23:12.06 0
985様、乙華麗。秀逸なタイトルですわ。
991名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 10:09:22.62 0
ちょw スレタイwww
985乙です。噴いたツバを返して欲しい膿
992名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 10:02:24.41 O
梅がてらプチ膿報告
近所の畑の売れない無人販売所で、最近婆さまが店番してる。
野菜の質に見会わない値段で誰も買わないから、婆さまが売り込みしてると思ってた。
母に「少しは売り上げアップしてんのかな?」て聞いたら
「野菜じゃなくて娘のセールスしてる。年頃の息子がいたら紹介しろとか、田畑譲ってやるから婿にとか、みんな煙たがって前を通らない」だと。

婆さまの娘ってのが、たしか四十代のが一人家にいるらしいって聞いてた。
そういえば、1人で農作業してたり、軽トラに野菜や農具を積んで走り回ってたお嫁さんの姿が無いなぁと。

993名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 10:16:16.69 0
四十代とかなんでいまさらw
大台乗るまでは、うちの娘は優秀だから嫁に出したくないとか吹いてた口かな?
994名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 11:11:31.36 O
ずっと独身で家にいた理由はワカラン。

うちがバブルの後の開発で、切り売り農地の中にできた宅地に引っ越したのが10年くらい前。
その時に地元の信金かなんかに勤めてた婆さまの娘が
「新しく来られたご近所さんにぜひ口座開設願います」って唐突に来た。
んで、あそこの販売所の畑持ちの家の娘です〜って自己紹介してった。
親が信金は使えねぇからイラネって断った。
自分ちが古くからこのへんを仕切ってんだから、ここに住むなら口座くらい持てや、みたいに鼻持ちならない態度がお袋のカンにさわったみたい。

まだしつこく郵便受けにパンフ投入してる。
添付された名刺見たら肩書きが主任だったから、田舎のハイスペッコ様気分じゃね?
995名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 12:47:24.63 0
40代で主任じゃあ、田舎でもハイスペックとは言われないような…w
996名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 12:55:38.15 0
ハイスペッコがじわじわ来たww腹いてー
997名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 12:57:40.02 0
信金は地域密着だからそういう勧誘は普通だと思うんだけど、
よほど不愉快な態度でも取られたんかな
結婚できないのは婆様だけでなく本人にも問題あるんだな
998名無しさん@HOME:2011/09/13(火) 21:09:38.99 0
よその銀行じゃお金貸してくれないような貧乏人にはいいけどなー信金
999名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 08:54:17.07 0
1000なら処女の床上手が現れる
1000名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 09:16:08.49 O
1000get!
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎