[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 21[出入厳禁]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
注:参加する方は、書き込みの際には必ずメール欄にsageを入れて下さい。

▼:精神障害者の方への注意書き
当スレッドは精神障害者を持つ家族の為のスレッドです。
精神障害者本人がこのスレッドをROMしたり、参加する事は精神衛生上余り良くありません。
この場を去って、メンタルヘルス板やメンヘルサロン板に移動する事をお勧めします。

▼:前スレッド
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 20[出入厳禁]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1276905558/l50

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231234364/381 氏作成テンプレ
▼:荒らし出没中!!!
通称「逃げ道を無くす会」という荒らしが出没中。
見かけた方は「>>安価 常駐荒らし注意。スルー推奨。」等とスルーの喚起をして下さい。
以降の方は徹底スルーでお願いします。
特徴:家族は精神障害者の差別主義者と断じ、家族の感情を逆撫でして煽る愉快犯。
無根拠に精神障害は家族の愛情で治る、精神障害者の言動は正しいと主張、
家族のみに恒久的な負担を強いようとします。
新参を主なターゲットにします。

▼患者の書き込みは基本的にスルーでお願いします。
2名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 12:55:03.27 0
乙です。

うちのキチガイは、地球最後の日でも口喧嘩ふっかけてくるんだろうな。
3名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 13:34:43.34 O
1乙

実際避難所生活してる精神障害者の対応はどうなってんだろ。
暴れた時の為に鎮静剤とか用意してるのかなぁ。
4名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 15:16:36.19 0
エコノミー症候群で死ぬよろし
5名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 22:49:11.24 O
千葉なんだが、幸い自分の所は目立った被害がなく一安心。
が、万が一の為に日頃からすぐ食べられるインスタント、レトルト食料を等質に根こそぎ食い漁られた…

母親が「財布から小銭(100円玉十数枚)が無くなった。使った覚えないのに。知らない?」と言われて気付いたんだが
自分も財布から、500円玉三枚と十円玉数枚が無くなってたorz
最近、ちょくちょく小銭が減ってる様な気はしてたんだけど、等質に話し掛けたくもないし顔も見たくないから黙ってたせいで
気付いてないと思ったのか、調子乗って大胆になった模様。

他の小銭入れの中身も全部盗まれ、腹が立つことに一円と五円だけ綺麗に残してやがる
総額約8000円近くが、等質の懐へ…

どこか遠い県の施設に一生ぶち込みたい。
6名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 00:01:35.89 O
>>3
気になるよね。
きっと避難所のみんなに迷惑かかるから連れて行きたくない。
薬の調達とかは難しいと思う。
7名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 08:29:42.37 0
えーつまりチャンスじゃねぇ?
カルネアデスの板。
8名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 09:33:10.03 O
>>7
どさくさ紛れでころ(ry

犠牲者の代わりに迷惑な等質が死ねば良かったのに
9名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 10:20:07.89 O
でも糖質ってすごい生命力を感じる。
こういう災害時にでも生き延びそう
10名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 10:28:03.86 0
G並かもね…
11名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 13:19:22.16 O
ついさっき、お巡りさんがやって来た。何をやらかしたのかと思ったら
コンビニに金曜日から、鍵付自転車を放置。
店員の方がわざわざ鍵を抜いて保管までしてくれていたのに、等質が取りに行かなかった為、警察に通報。

さっき、強風が吹く中母親が颯爽と乗って帰ってきたよw
等質に聞いてもシカト。警察が来たと言ってもシカト。

自転車じゃなくてお前が、どこかへ消えちまえ
12名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 01:23:41.14 0
実家で大きな被害はない地域だったが地震の揺れのせいで糖質がイライラし始めたらしい。
遠く離れてるし高齢の両親が心配で堪らない。
13名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 17:00:02.27 0
うちのウンコ+騒音+副流煙製造機は地震の恐怖でそわそわそわそわしてずっとタバコ吸ってる
うざい
毎日好きなもの食ってゴロゴロ寝てるだけなのに
『政権は腕の見せ所だなwww』キリッ
じゃねえよ
せめて動け
14名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 19:55:33.14 O
うちの糖質は発症前から人付き合いがヘタで人の言葉を悪い方向に受け止めてた。
「○○かも」という考えが出来ず、「絶対に○○だ」と思い込みが激しかった。
冗談が全く通じないからつまらないし、友だちもいない。
兄弟でも昔から仲良くなくてイライラすることが多かったな…
15名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 21:24:58.87 0
>>14
発達障害持ちとかじゃないですかね…

うちの糖質も小さい頃からそうだったよ。
常にウジウジとして、写真撮れば子供のくせに顔歪めて。
友達なんか小さい頃から数えるほど。
「嫌われていた」というよりは、「好かれる要素が一つも無かった」といったところか。
いまは被害妄想&絡み癖酷くて話にならない。
16名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:11:38.08 0
うちの糖質も怖がってタバコばっかり吸ってる。
働かないし、無駄買いするし、事故はなんども起こしてきたし、無駄しか作らない。
家族中に煙たがられている。
「私が相手してあげるよ」と言ってた温厚な身内にも
何度も、しかも午前4時とかに眠れないだの余震怖いだの電話してついに呆れられた。
なんでこんな人がのうのうと生きてるんだろう。
もし津波が来たら見捨ててしまうかも知れない。ごめん。闇スレいきだね。でも本心。
17名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:54:16.86 0
さっきから何度も携帯に着信が。全部ヤツ(等質)から。
鳴る度に切ってたら、漸く納まった。
18名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:56:38.63 0
糖質になる人って元から変な人が多かったのかな?
うちの糖質も昔から自己中でおかしな言動が多かったし
アスペか人格障害者だったんじゃないかと最近思うようになった。
父も人格障害者に見える変人だし遺伝したのかも。
19名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 00:07:12.55 O
>>16
それが世間の為だよ。
ニュー速+で被災地の精神病院だかの患者が、放置されて無くなったってスレで、「医療関係者は死ね」「逮捕だ」とか「患者の人権は?」とか言われてるけど正直、自分がその身内なら寧ろ感謝するわ
あんな人間を助かった被災者と共に生活させるなんて、出来ないし
仮に重度認知症で寝たきりだったとしても、介護なんて出来ない
20名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 06:59:32.93 0
うちの糖質兄弟。
買い溜め騒動に便乗して、トイレットペーパーや米など大量に買って来た。
まぁそういうのは人の価値観だし…と何も口出しせずに居たら、
「お前は買ってこないのか!!!」といきなりキレだした。
毎日家に居る人と、仕事で毎日12時間家空ける人一緒にしないでくれよ…

しかもこっちは災害明けの仕事で疲れているのに、
すぐ隣に座って(!)わーわーと大声で買い出しがいかに大変だったか述べている。
イラッとしたので、「疲れているからあっち行ってろ」と言って突き放した。
「あんたみたいに買い占める馬鹿が居るから、世の中大変な騒ぎなんだけど」
と言ってやりたくなった。
21名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:36:53.23 0
>>14
>「○○かも」という考えが出来ず、「絶対に○○だ」と思い込みが激しかった。

ほぼ同じ。全て白と黒、善と悪、1か0しかない。自分でこれは悪だと思ったら徹底的に嫌悪する。
困ったことに勉強ができたため、更にその自分の考えが全てみたいな考えに自信満々で
何を言っても上目線で聞く耳持たない。
なのに家族に頼る。
そんなに地震に満ちてるなら1人で生きていけよと思う。
なにせ、病前からそういうタイプだったわけだしね。
医者に言わせれば「病気なんだからしょうがない」とピシャリと言われてそれまでなのだが。
22名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:37:37.13 0
落ちそうなので上げます
23名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:58:04.04 0
>>19
実際は救援を呼びに行って戻ろうとしたら止められたらしい、という…
精神病院に隔離されてるような人間を、あの状態で避難させることが一般人は可能だと思ってるんだろうか?
しかもスタッフだけで。
基地が脱走、基地が自殺、基地が暴行、基地が殺人…想定するのが容易いわ。
そうなったらそうなったで叩くくせにね。
しかも拘束されてる奴とかは被害妄想でスタッフを刺しそうで怖い。
そんな実態を理解もしないでスタッフを叩きまくる想像力のない奴には「お前がやってみろ」と言いたい
24名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 15:52:00.01 O
>>23
医者が残ってた事、場所も人も何もかもない事、色々言ったら
「へー、精神障害者も認知症も死ねって思われながら介護されてるんだー。すごいねー怖いねーw介護した事あるんだー」
「裁判に掛けろ。トンズラしやがって!」
「俺なら最後まで残って死ぬ」とか、もう頭悪い正義の味方様ばかりだったよw

他の被災者の事を考えたら、うちの等質は出して貰わなくてかまわない
未だって、家の金と食べ物こっそり盗んでるし
25名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 16:34:19.87 0
うちの等質も災害の時は置き去りで結構
医療関係者が先に逃げても、責めたりは絶対しない
何の役にも立たず、普通の被災者たちに迷惑かけるだけの等質は
この機会に淘汰されてもいいと思う
それを冷たいだの何だの言う人は、一度等質を引き取って面倒を
見てみたらいいよ 
26名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 17:30:53.45 O
ホントにね。うちのも見捨てる。邪魔にしかならない。

今日も親と喧嘩したらしく電話がきた。
しかも理由が自分の部屋のテレビを薄型に買い換えてくれるって話を一月前くらいに自分で断っておいて今さら
「買うなって言う。親は私が言った事を何一つ理解しない。あんな親早くシネばいい」
だと。つい
「あんたがシネ」
と言ってしまった。本当になんでこいつ生きてるんだろ。ちなみにもうすぐ40だよ。
親は買うななんて言ってないし、買うなら援助するって言ってるんだよ。

ワケわからないよ。
27名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 20:29:37.33 0
なんで迷惑かけるばっかりの人が生き残ってちゃんと働いて社会に貢献してる善良な人が死ぬのか意味が分からない。
病気を言い訳に甘えてばかりの精神障害者は沢山いると思う。
頑張る気なんてない、人に助けてもらって当たり前の精神で生きている人が。
こんなことを思う自分は冷たい人間なのだろうか?非情だろうか?
そんなことはない、いやしかし、と自問自答して苦しんでいる。
28名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 20:59:05.01 0
病気になる前はまともだったとか病気でも我侭放題はしない患者なら
ある程度は我慢できるかもしれない。
そうは言っても病気になってから何十年もバイトすら出来ずに家にいられると
こっちがおかしくなるよ。
お金の問題もあるし。
29名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 01:28:52.79 O
うちのは今でいうDQNだったからなぁ…
自ら進んでやくざの運転手やったりして、変な輩とつるんでた癖に
無関係な家族に「こうなったのはお前のせい」「お前がいたからだ」とか言われても回答に困るw


就職もわざと出来ないフルタイム。ありがたい事にかなり融通を利かせてもらったのに1日で「俺、うつ病ですから!優しく出来ないなら辞める!」と逆ギレ

そして行かないのか訪ねると「お前らがやるなって言う。俺は出来るのにお前らがうるせー!死ね!」と、喚く。
で反撃されると「俺は東京で一人暮らししながら働いてたんだ」と主張

でも実際は、日雇い労働に近い内容で期間は1ヶ月程度。鼻高々に語ることでもないっていう…w
東京なんて電車で二時間も掛からない距離だし。

今は通院も薬も拒否してるので、そのまま放置。
飯も時間通り来なきゃ食わせない。家族で、一丸となり等質を捨てるチャンスを狙ってる最中…
30名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 08:28:03.40 0
うつ病だと思いこんでる等質??
31名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 09:09:39.77 O
>>30
さあ?思い込んでる訳ではないみたいだけどね
都合悪いとき「俺はうつなの!」と言って楽しようとする
都合が良いときは「もう、等質は治ったから大丈夫」と気色悪さ満点のキチガイの目のまま言い切る

多分親が、初対面の人や来客には「うつで頭おかしいんで、すみません。」って言ってるからだと思う

32名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 09:17:58.34 O
本当にうつ病の人が誤解されそうだな
33名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 10:31:42.66 O
>>32
あとで、母親はちゃんと訂正してるんだけどね…
家に来た人に「死ね!」「二度と来んなよ」とか言うからその場で謝って
等質が居なくなってから、再度謝罪+うつ病では有りません。訂正って流れ。


誰でもいいから、近所のDQNが轢いちゃってくれないかな…
たまたま買ってきたネオソフト、一袋丸々持ってかれた…
只でさえ食うもんないし、いつも通りに買いに行けば買い占めないで!とか言われるし無計画停電で
いつなるか分からんしどうしろと?
ていうか、なんでこんなクソな奴に暴言吐かれなきゃいけないんだw
34名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 13:30:04.44 0
うちの糖質は16歳で発症して、20代後半の現在、やや池沼風味。
余震があったり輪番停電で買い物もできなかったりでこっちは大変なのに、
普段と同じ生活をしたがって、食い物のあれがないこれがないと文句ばかり。
節電しろと言うとすぐにキレやがる。
こいつ置いて四国の実家に逃げたい。
35名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 15:58:55.83 0
>>34
全力で逃げろ!
糖質に人生捧げるのは全くの無駄。
普通の生活がしたければ、自力でしろと突き放せ。
3636:2011/03/20(日) 03:19:32.42 0
さっき内の親が発狂してたんだが
一時警察に電話したぐらいだ
奴は精神科病棟に行くべきだと思うんだがどうすればいいんだ。。
3736:2011/03/20(日) 05:17:53.38 0
あいつ消えるとか行ってたが
あーこれだから頭おかしいのは嫌いなんだよ・・
まじで入院したほうがいいと思うんだが
38名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 14:06:47.36 O
自転車をコンビニに放置(本人曰く盗まれた)したかと思ったら、今度は家の前を走ってきたバイクに石投げた疑惑浮上
疑惑と言うか明らかにうちの糖質…
駐在さんが来て、糖質だと分かると「向こうもね、電話だけで注意してくれとしか言われてないんです。」
バイクは石投げられたけど、そのまま走って帰宅したらしい。
もう、何かやらかさない限り入院させられないし逮捕しても構わない。ていうかしてくれ!助けてくれ

って駐在さんに相談したら、「これじゃ逮捕は出来ないけど、何かあったら言ってください。」だって…
すごく良い駐在さんで僕が本人と会うと、刺激しちゃうからと気を使ってくれた

39名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 15:48:16.61 0
ついポロッと「福島行けよ」
って言っちまった。
病院の人なんかもいるところでw
40名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 18:22:22.75 O
>>19 そのスレ今もありますか?
41名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 20:37:08.24 O
>>40
ニュー速+は流れが早いから、過去ログ行きになってると思う
42名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 21:26:50.80 0
>19の事件って、↓鬼女板のと同じ事件??
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300359562/l50
43名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 03:53:13.78 O
>>42
内容は同じニュース
44名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 06:13:08.80 0
精神病院ぶちこみてぇ
45名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 10:14:51.84 0
>>43
とん
46名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 12:33:36.05 0
福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意。医師・看護師は患者を見捨てたりしていなかった(追記あり)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5424517/?ignore_lite
47名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:16:18.75 0
昨日の夜、うちのキチガイが暴れて物投げつけられたり蹴られたり。
思いっきり蹴られた太ももが痛くて歩くのも辛い。
国が潰れて障害年金がもらえなくなるって勝手にパニックになった結果。
氏んでほしい。
48名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 19:41:53.74 0
>>47
大丈夫?
貴方が心配だよ。あなたの怪我と心も心配。
いつかキチガイと離れられることを祈る。私は逃げてきた…。
49名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 03:00:23.73 0
基地害は死ぬべき
50名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 05:13:10.87 0
精神障害者はいつ犯罪を起こすかわからなくて怖い
犯罪を起こす前に取り締まるべきだ
51名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:07:08.49 0
お前らも十分キチガイやん
52名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 12:30:22.87 0
今回の地震で宮城で一人暮らししていた等質の弟が親の所に転がり込んだ。
あのゴミ部屋が今回の地震でさらに足の踏み場が無くなったんだろうけど。
親を非難させようと思っていたのに、等質が転がり込んだせいで連れて来れなくなった。
避難所で暮らさせるわけにも行かないし、さてどうすっかな。
53名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:39:29.67 0
騙して被災地にゴミ糖質捨ててきなよ
54名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 13:52:06.69 0
母が糖質。最近、朝昼関係なく近所の親戚のところへ行ってるようで、迷惑だからやめさせろって苦情が来た
仕事してるから一日中監視してるわけにもいかないし、どうしたらいいかわからない
人の迷惑なんか考えず言いたいこと言ってしたいように行動して、本人は楽しいだろうな
でも、お前の尻拭いは私たちがやってるんだ。なんで毎日こんなに胃が痛いのよ
たのむから早く死んで。その行動力をもってすれば容易だろうが、悪魔
55名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 14:28:49.38 0
自宅で誰も糖質を監視してないの?結構野放しって多いのかな?病気の程度によるのかな。
うちは大変だったけど本人が入院拒否してたから交代で監視してたよ。(過去形なのはもう死んだから)
56名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 14:41:39.08 O
>>52
不謹慎だが、この混乱に乗って捨てる一生に一度とないチャンスじゃないか
親だけ連れて放置でよくないか?

>>55
糖質の家族、みんな自営業でもない限り不可能
自分が出来たからと、他人もそうだと思うなよ
57名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 14:46:35.62 0
>>55
監視してない。父は死んでいない。姉が結婚してるが仕事もしてて家も遠い。自分は毒で母の家のすぐ近所に住んでる
一時同居もしたけど、こっちの精神がやられて一緒に住むのは無理だった。もう完全に憎んでるからさ
ちなみに母は一人っ子で、心配してくれる友達もいない

さっき保険所に電話して相談したけど、有益な情報はあんまなかったな。薬飲ませるのば無理なら訪問看護頼めって
はあ。おばちゃんたちからかかってくる電話が怖いよ…悪魔たのむ死んでくれ
58名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 14:50:29.77 0
自営じゃないから誰も監視しないって?
世間に迷惑掛ける程の病状なら入院させるか仕事辞めてでも監視しろよ。

ってか、すぐそうやって食って掛かってくるのがもうね。。。
59名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 15:01:09.18 0
>>58
監視って、同居してずっと家に誰かが付いてたの?正直そのパワーと愛情は自分には持てないな…

確かに周りに迷惑かけてる。入院させるのは後ろめたいのとかわいそうなのと半々で踏ん切りつかないのよ
まあそんなこと言ってられるレベルじゃないし、主治医に病院紹介してもらうわ。まんどく(ry
60名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 15:12:17.78 0
>>59
入院して投薬治療が上手く行くといいね
病識が回復してくれれば今苦労しても報われるよ
61名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 15:21:22.64 0
>>60
長期戦になると思うとげんなりだけど、いつか報われると思えばなんとかこなせるかも
がんばります。ありがとう
62名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 16:42:43.55 0
>>53>>56
俺の言うこと聞かないから捨ててくることもできないんだよな。
それに一人で放置しておくと家がまたゴミ屋敷になっちまう。

63名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 17:35:44.01 O
…。へー、仕事辞めて生活保護受けろってかい。
自分が一番大変。でも乗り越えられたから他人も出来て当たり前。
って考えがもう、迷惑な糖質がいる家族からしたら、押し付けがましくて面倒臭いよw
本当に家族や身内が精神障害で、迷惑してたらそんなこと言わないと思われ。

入院なんて簡単に出来ないし直ぐ出てくるのに、無理に決まってんよ
64名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 17:38:15.14 O
>>62
保健所に相談して、経済的にも精神的にも自分達が立ち直るのに精一杯で、面倒見切れないって相談してみたら?
65名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 17:51:37.04 0
昔で言う分裂症だもんな。本人に罪はないとはいえ
身内が自分の人生犠牲にしてまで看病する価値はないと思う
66名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:30:37.83 0
>>63
被害妄想ですか?大丈夫?
67名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 20:40:06.64 O
>>58>>66は患者or迷惑な第三者だな
春だからか。キチガイが俄然元気でウゼェ
68名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:31:01.73 0
ほんと迷惑だよな。
病識、自覚がないのって困る。
それでいて自分はなんでもわかってる、
一人前だ、ってな感じで接してくるから困る。
せめて「いろいろありがとう。迷惑かけてごめんね。」って
真摯な態度にでてくれれば少しは報われるのに。
あーーーうぜーーーーー
69名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 22:39:24.78 0
釣り針だらけだね。ここも春休みかー。w
70名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 23:40:26.98 0
すぐ釣られる人っていつも一緒っぽいし。
71名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:20:37.13 0
キチガイに振り回される親に振り回されて、疲れる・・。
72名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:46:52.52 0
tes
73名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 15:59:10.31 0
まあまあ、同じ遺伝し持ってるんだし
あんたらも薬飲んでみたら。なんかちょっと変だし。
異常性と言うか。良くなるかもよ。
74名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 23:42:58.67 0
↑だーら!患者本人は来るなよw
75名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 00:03:10.13 O
全く被災してない西の人間だけど、何の罪もない人が亡くなって
うちの基地外が生きてるのはほんと不公平だ。
76名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 03:28:27.43 0
節句・寿司・太陽 早口でいってください!!!!!!!!!!!
77名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 08:21:52.28 0
家族に精神障害者年金貰ってるレベルのキチガイがいる場合、警察への就職試験で不利になったりする?
78名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:20:02.08 0
うっひゃっはっひゃっはやっひゃ。
お前ら薬飲めや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゲラゲラゲラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 09:37:52.72 O
>>77
一次試験合格の後身辺調査が入るみたいだけど、
身内に前科者や暴力団員、共産党員がいる場合ははねられるみたい。
身内の精神障害者の有無はどうもグレーゾーンっぽいから、
現役の人に聞いてみるかしないと難しいかもね。
とりあえず受けて見るのもいいかもしれないけど、
スレ内遡ればわかるけど精障当人が警察の厄介に
なってる事例がちらほらあるから(自分の所のもあります)、
もし当事者がそういう他人に迷惑を掛けるタイプなら、
仮に警官になれたとしてもいつ何時足を引っ張られるかわからないという事を
念頭に置いて試験を受けるか否か判断した方がいいと思います。
80名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:10:11.27 0
女房が当室なんだ、実家もすでになく返しようが無い、しかも俺より長生きしそう
隕石でも落ちてきて女房にあたってくれないかな、なんて毎日思っている。
81名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:34:12.59 0
>>77
できるか否かは家庭事情にもよるけど
どうしてもなら現在の身内キチの住まいとは違う
都道府県の警察を受ければ
そこまで調べられたりすることはないんじゃないか

東京の地方公務員(消防)だけど、他県からわざわざ来てる人もけっこういるし
そいつの身内がどうとかなんてそこまで調べないと思うけど…
82名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 16:34:19.31 O
糖質の旦那と今月ようやく離婚できました。
これで症状が悪化して奇声発したり、物破壊したり、自殺願望あると脅されたりする生活からおさらば。
でも糖質の遺伝子持つ息子がいるんで数年後どうなるやら。
本当に浅はかで無知な自分を悔います。

ちなみに離婚したのに毎日何事もないように電話かかってくる。
83名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 19:02:42.88 O
アドレスに登録してないの以外、着信拒否するか携帯変えて県外へ引っ越すしかないんじゃない?
84名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:46:00.86 0
等質家族が病院に入院してる

どうしたらいいのか。。。もう一家離散かな
85名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:14:47.35 0
>>84
まぁそう慌てるなって。
入院している間は少しはまったりできるだろうから、
ケアワーカーとか関係機関や経験者と相談してみ。
本人の回復具合によっても方針は変わってくるけど。
うちは複合要因があって離散したけど、思ったより快適でワロタw
86名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:52:13.15 0
>>85
ありがとうございます

やっぱ障害者何級とか申請して生活保護なんでしょうかね。。。
87名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 00:59:41.21 0
いつ発症したの?
88名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 01:22:11.04 0
大阪守口市にある「か0のクリニック」は最悪
医者が患者に暴言はきまくり
もし病院を探している方は絶対ココには行かないでください
89名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 12:52:01.72 0
家族にとっていい病院とは、一生キッチーを引き取ってくれる病院だよw
90名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:35:21.89 0
患者本人よりも、家族を大切にしてくれる病院を探しています

本気でどうでもいい・・・家族という名の他人です
患者はどうでもいい
91名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:50:04.12 0
患者がなぜそうなったかを調べていくと
自分が原因の一部だと知った場合は
その人はどうするんでしょうね?
92名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:58:58.27 O
スレタイ読め
本人様お断りだよ
93名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 18:52:55.48 0
一人前に稼ぎがない
自分の生活も立てられない
自分の生活の管理(家事)も滞りがち

自分一人だけでも生活いっぱいいっぱいなのに、こいつの生活の面倒までみれるか
あー頭が痛い こいつがいなければ悩みが消えて楽になるのに

そう思われていたのかもしれない 実際 面と向かって
『こいつがいなければ悩みが消えて』と言っていた母が 実際 遠方に離れることで『いなくなった』ら、
頻繁に電話をかけてくるようになった。
酷いときには突撃してくる。


ひょっとして『こいつがいなければ悩みが消える』のではなく、
『悩みがあることをこいつのせいにする』ことで、『こいつ』呼ばわりしている人間に
知らず知らずのうちに寄りかかっていたのかもしれないと思った。

そうはいっても、そいつのこの先の人生を考えると暗澹たる気分になるらしいが。
94名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 00:10:22.16 0
>>86
うちはその流れだった。
生活保護は自分が申請したけど、いろいろキツイ口調で聞かれて、
自分は別所帯でがんばって普通に生活してるのに、と情けなくて泣いた。
けど、今思うとあのときがんばっといてよかった。
生活保護の係りの人って福祉の専門家じゃなく、
ただお役所の配置換えで担当しているだけの人がいるから、
盗人みたいな扱いされてもファイト。なんかあったらネットでグチれ。
95名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 17:39:24.00 0
阪神淡路大震災の頃にも障害者や家族は避難所に行きづらくて危険な自宅に篭っていた
人が多かったみたいだけど、今回も同じみたいだね。
いざというときにどうすればいいのか情報が欲しいのに他人に迷惑をかけないように
するために遠慮してしまうといった経験談しか見落としもあるのだろうが目にしたことがない。
健常者だって震災にあえば不安定になるんだから確実に精神障害者は悪化する
のが目に見えてる。こういうとき、完全に障害者は置き去り状態。
患者本人だけじゃなく家族も道連れなんだよな。
96名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 20:00:08.30 0
>>95
うちも「こいつらどうしよう…」という心配しかない。
今の計画では、奴を置いてすぐに別の避難所に移動することにしてる。
周りに気を使って疲弊するほうが、家族に八つ当たりするよりは、
当人の精神衛生上マシ。
97名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:00:12.61 O
うちのはトイレや配給等いかなる順番待ちも忍耐無くて待てないと思う。
普段から度々小便漏らすし避難所でも絶対漏らすんだろうなぁ。
あと深夜とか、避難所でみんなが寝静まってる時に
騒ぎ出したらと思うとゾッとするw
98名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:02:49.05 0
もしどうしても避難所に行くはめになったら、どうするかなあ。
はぐれたふりしてようかな…。あんなやつどうなろうがどうでもいいし。
あんな基地害、うちの中では大威張りでふてぶてしいけど、
集団生活の能力なんてゼロだしな。
多分わがまま言いまくって、誰かに「みんな大変なんだ、ちょっとは我慢しろ!」と怒鳴られるだろうな。
で、言い返すのは怖いもんだから、一度その場から逃げて、
自分より確実に弱い老人や子どもに八つ当たり→周囲の人たちと喧嘩→避難所から、はじき出される
だろうなぁ
99名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:19:14.07 0
今:
窓開けて、くだらない音楽かけて、気味の悪い声で歌っている。

家族が注意しても聞きません。orz

>>97
うちの糖質(40代女)も小便漏らしますw あと頻尿ですし。
たまにウソコも漏らしますよ。トイレも汚します。あと色々、奇声とかドアをバーン!とか。
何の取り得もありません。
100名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:57:45.63 0
道を歩いていて明らかに糖質と見られそうなおばさん(お姉さん)が、
一人で暮らすアパートから出て散歩していて
私の顔を見るなり「レズの人が私を付け回しているんです!助けて下さい!」
とアパートのご近所さんか大家さんのドアを叩いていた
 呆気にとられて彼女の身の上が心配になった

ご家族は見当たらなかったけれど、おばさんが病院に行けるなら
まだ救いはあるのかな

薬が効いて落ち着いてくれると当人もご家族も助かるでしょうね

10197:2011/03/28(月) 07:37:19.81 O
>>99
漏らすのうちだけかと思ってたw
しかも注意するまで着替えない事多いから常に小便臭い。
なんか衛生観念?が極端に欠如していて、自分自身や
身の回りを綺麗にしようって意識が全く無い。
102名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 08:30:00.86 0
うちのもひん尿&半漏らし。
おっさんが股間濡らしてその辺歩いてるんだぜ…危険人物だよ普通に。
指摘しても「そんなことない!」と逆ギレ。
じゃあその格好で繁華街行ってみろっての
103名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 09:14:35.62 0
うちのは2級の20年選手だが、お漏らしはないぞ
2日ほど入浴無しとかはあるが
104名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 12:17:44.66 O
うちのも寝てるときにたまにお漏らしする。
衛生観念はあるみたいですぐ着替えるし
便器が汚れてると運気が下がるとか言って毎日トイレ掃除してる。
あと薬の副作用で喉が渇くとかで大量に水を飲むから避難所生活なんて無理だと思う。
薬も切れたらとんでもないことになりそうだし、
悪いけど避難所には一緒に行かず置いていくか、
わざとはぐれて別の避難所に行くわ。
糖質と避難生活なんて無理すぎる。
105名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 18:21:21.88 0
双葉病院って閉鎖の人も避難したんでしょ?
どうしてるんだろう
106名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:06:32.72 O
春だから我が家の等質が活発になりはじめましたよ

ご近所の家の納屋で寝てて、事情を知ってるご主人が送ってきてくれたので
謝罪と感謝のお礼をしに行ってる間にフラフラ徘徊
見付けて何処に行くのか訊ねたら
「思い出探しに中学校へつれていけ」と言い出した…拒否したら、諦めたけど

帰ってきたら風呂の中で寝てて、いい加減にしてくれ。と言ったら「俺は悪いことしてない」とか言い出して
バスマットはびちゃびちゃ、石鹸やシャワーが無造作に散乱。
結局風呂に約二時間半も入ってて、灯油を無駄に消費

そのまま溺死でも凍死でもなんでもいいから、存在自体消えちまえ。と思った
107名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 01:45:25.01 O
>>104
水飲み過ぎた母が水中毒で救急搬送されて今晩は検査入院導尿中
てんかんおこして意識障害もある
ふらふらで起き上がることができなくて、導尿が気持ち悪いのか30秒おきに腰を振るのでベッドの軋みがうるさい
早く寝てくれ
108名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 07:29:06.89 0
自称家族パネエヮロス
109名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:31:16.08 0
みんな悲惨すぎだろ・・・
でも比べてどっちが大変ってものじゃないと思うから愚痴
うちの強迫がどうでもいいことで騒いでうるさい
ゴミが目に入ったくらいで大丈夫かと騒ぎ、飼い犬に引っかかれたくらいで
騒いでもうめんどくさい!!!
110名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 21:04:48.17 0
オカルトでは精神病者は霊の憑依だって言われてるね
春先に精神病患者の具合が悪くなるのも
背後の動物霊、つまり動物が憑いてるから
動物の発情期に関係するとかなんとかって本を読んだことがある
111名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 04:30:38.54 0
こんな時間に騒いでる
うぜえ 早くしね
こんなこと言いたくないけど本気でうぜえ
こっちまで頭がおかしくなる というか、なった
112名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 11:16:11.69 O
うちの糖質も体調が悪化したらしい。
毎年春に悪化する。
毎日自転車をどこに停めたかわからず駐輪場を30分探してるとか。
しかも激務で睡眠不足で身体がしんどくて強い薬を飲んでるから何も考えられなくなってしまいこのままいくと廃人になってしまうかもしれないが、
働かないと生活できないと夜中1時に電話かかってきてそーゆうネガティブな話聞かされた。
てか、私達もうこの前離婚したんですが?

しかもお金ないのはお前がこの1年でキャバクラに200万使ったり下着をいきなり20万円分買ったり、
新しい資格取るといい通いもしない予備校に55万使ったせいだろうが!
113名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 11:55:01.46 O
着信拒否
114名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 12:07:36.09 O
>>112
着信拒否して保健所に通報しときなよ
等質って元旦那?男で下着にそんな掛けるって何買ったんだw


等質を強制的に病院へ連れていくのを手伝ってくれる第三者機関ないのかな…
「連れてこなきゃ入院させられない」って、連れていけたら相談してねーよ
115名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 12:18:52.83 O
うちのは家の前でゴスロリきてフラウープして音楽をかけるそんな60代だ

母が若い頃は線路に落とされて殺されそうになったり、水に沈められたり、高校の頃は夜中包丁持って立ってるし

恐ろしいのは後から知ったんだが保険金目当てだったぽい
私五社も入ってたよ(笑)受けとり額は一億以上だと思うよ

変に頭いい統合失調はやばいよ
116名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 13:49:36.04 O
>>113 114
着信拒否なんかしたら絶望的になって自殺されかねないよ。
子供いなかったら消えてくれてかまわないけど、
子供の父が自殺なんて後味の悪い。

養育費も一応貰ってるけどこの様子じゃ一回で終了して払わないくせに子供に会わせて!と言われそう。

そうなったら着拒ではなく無視するわ。

下着は、トランクス、肌着、ズボン下、ソックス等を各30枚ぐらいずつある日突然相談もなく買ってきた。
離婚できて本当によかった!
このスレのみなさんの後押しのおかげだよ!
みなさんありがとう。
117名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 14:32:32.18 O
統失母、ボケが進んで週2で会っている私がわからなくなった。
親と思わなくていいと思うと世話するのが少し楽に思えるよ。
118名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 15:14:11.44 0
>>114
統合失調症 搬送でググったら幾つか出てきたよ
民間業者の事じゃなかったらスマン
119名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 16:39:37.13 O
【福島】避難所で包丁振り回す 62歳男を逮捕・二本松
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301448774/

これは……
120名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 16:58:31.08 O
>>118
本当にそんな業者があるのか!

存在がキモすぎて顔も見たくない。見てるだけで腹立ってくる
お前、人の財布から金盗んだろ?って言ったら
「はぁ?www何ソレwwwその法則wwwだから女のヒステリーはウゼェんだよwwwwww生理来てねーんじゃねwwwwwwwww」


「兄弟喧嘩勃発カァァwww殺せんのwwwねぇ、殺せるもんなら殺してみろよおおおwww」だってさ

我慢出来ずに、頭突きして追い出してしまった。
刺激すんなとか言われても調子に乗らせたままにしてたら、ろくなことない
草生やしまくりな感じの言い方で本当、イラッとした

早く死ねよ。家族みんなの願いだ。お前がイラネ
121名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 21:56:43.72 O
関東だが、うちの患者は停電とか放射線とか気にしまくり
電池がないから秋葉行くんで金よこせなんて…ファビョリすぎ。秋葉も今ねーし。

ほとんど1日家にいるし生産性ないんだから、いつ死のうが停電しようがいいじゃん
なんでそのバイタリティーが普段はないんだか
122名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 16:10:01.07 0
等質の弟がわがまま言い放題、暴力ふるい放題
切れた母が「お前なんか殺してやる!!」とハサミを持って殴りかかっていた
流血沙汰は勘弁だが止めるのも大変。

母はボダ。
いつか出て行ってやる、こんな家。
等質もボダも死ね。みんな死んでしまえ
病気の人間なんか大嫌いだ、自分勝手で弱くて見苦しい。
123名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 20:37:49.07 0
>>122
うんうん。引き摺られて自分まで病まないように、
自分をしっかり持って。早くでていけるといいね。
124名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 21:04:49.44 0
>>122
>>病気の人間なんか大嫌いだ、自分勝手で弱くて見苦しい

一字一句同意。
そしてそういう人間が調子に乗るのは、
「病気なんだから」と口出して庇う馬鹿が居るからだ。
こっちのほうがタチ悪いな
125名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 21:17:19.48 O
兄が統合失調
夜中は夢見ながら壁バンバン殴る怒鳴る、トイレはまじ汚い、大量に水コーヒー飲みしょんべん漏らす、
たまに襲いかかってくるがこれ俺がやり返したらどうなるかわかってないw
障害年金?でCD、漫画やら買いまくりすぐ売りまくり今までの分も百万か入ったくせに親に渡さない。
そして病院代や飲み物代も母から未だにもらってる。
俺は金家に入れてるのにまじ腹立つ

病気調べてキレないよう話してるのに最後は『いつも話かけてもちゃんと話してくれないじゃん』『命令するな』『お前に話しても分からない』『何も知らない癖に』『もう疲れた』といい最後はシカトされ、まじ腹立つ

こーゆー奴にはどう接したらいいんだろうか?やっぱストレス溜まるわ


長文スマン
126名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 22:17:34.87 0
家をでていくしかない

これわりとマジで
127名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 22:41:57.07 0
同意。一緒に暮らすから腹が立つ。
キチガイが出て行かないなら自分が家を出る。
家にお金入れなくても済むし。
128名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 00:23:00.82 0
マジで家を出るのが一番。
自分はこのまま家にいたらだめになると思って必死で就活して実家から遠い会社にして
結婚願望ある恋人作って結婚して戸籍抜けた
だがいまだに糖質からの事実無根の罵倒や錯乱した手紙が来る 義実家にもたまに来る そのたび謝る 
配偶者が理解してくれているのが幸い
着品拒否しててもこれだ、基地外のせいで結婚が破談になる人も世の中にはいるだろうな酷い話だ うちだってわからない
一生逃げられないのかな?
129名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 13:03:58.76 0
母親の糖質?が悪化してボケ老人のようになった。まだ50過ぎなんだがな
暴れないだけマシだとは思う。ただ、とにかく疲れる
今は親父と二人で面倒見てるけどいつまで続けられるやら
130名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 13:30:51.70 0
患者の家族は終わりのない戦いに疲れちゃうんだよね
肉体的な病気と違ってはっきりしたことが言えないし
いつまで続くのか、直るかどうかさえも分からない
薄暗い迷宮の中をひたすら彷徨ってるような心地だ
131名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 14:53:39.75 0
いや、治らない・・。

家族で介護を強制するなら、殺人許可くれw
132名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 18:28:03.20 O
たまに思うんだけど統失が認知症発症したらどうなるんだろうか。
最強のクリーチャーになるのか、はたまた大人しくなるのか?
133名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 20:09:52.81 O
>>132
認知症と等質は併発しないんじゃないか?
134名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 21:58:43.75 P
>>133
甘いぞ!認知症と等質は併発する。

132の言う様に最強のクリーチャーになる場合と
廃人になって動かなくなる場合と色々らしいが
併発すると扱いがやっかいだと
看護師(昔痴呆専門、今精神病院勤務)の母ーちゃんが言ってた。
135名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 10:43:55.33 0
元々暴れたりしがちな糖質は、最強のクリーチャー化するだろうな。
うちの糖質、被害妄想で暴れる、しょんべんよく漏らす、食欲旺盛すぎ、
アクティブ痴呆の悪いところ全部出ている気がするんだが…
まだ30過ぎたばかりなのにどうすんだコレ
136名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 11:41:16.25 O
うちの30等質
人の話聞けこのくそが!!!!!!!!!!!!!!
地震のストレスもあるんだろうが、テレビの中の人に自分の思考がばれてあざけり笑われてるという妄想がひどくて、
私との会話なりたたん。
こっちは一生懸命話してんのに心ここにあらず。
疲れたもう…
137名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 15:24:01.82 O
茂木博士が研究材料としてうちの等質を引き取ってくれる夢を見たw

昨日、親が病院に相談しに行ったけど主治医が変わって全く相手にされず。
話をメモりもせず、「衰弱するまでほっとけ。」と言われて腹が立って、状況を話すだけ話して出てきたら、いつも気に掛けてくれる受付の女性が
相談室で話を聞いてくれて、その人経由で保健所と院長の相談で入院させる方向に持っていってくれる事になった。
まだ確定ではないけど、本当にどうにかしてほしい。

発言や態度の一つ一つが低レベルなネットの煽りみたいでいい加減うんざり
春だからか何時もより倍に目キモい…
138名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 19:38:08.25 0
>>発言や態度の一つ一つが低レベルなネットの煽りみたいでいい加減うんざり

うちも同じ。
ガキの煽りみたいで、
そういうことを大人が口にすること自体恥ずかしくないのかと呆れる。
そのわりには本人プライド高いし、
劣等感だけやたら立派な人間ってほんとクズなんだなと感じた
139名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 20:49:05.61 O
>>126>>127>>128
ありがとう…何故か少し気が楽になりますた
取り敢えず次の冬だが同棲する予定があるから我慢するよ

手紙てマジかよ、どんな内容なんだ 恐ろしい…

家の米たらふく食いやがって、ぶくぶく太ってる。自分で買うのは豆腐ばっかり。なんでヘルシーw


結局、堪えなきゃいけないんだがここの人はどう対応してる?

しかしスレ読み返したらうちのだけじゃないんだなって思うな

140名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 10:49:52.85 0
類友類友類友プププ
141名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 21:55:53.67 0
酷い時期なら暴れたりとか妄想も酷いだろうが、きちんと処方された薬を
決められた時間に飲んでれば治まるはずだよ。
薬で食欲が増したり記憶力が悪くなったりはあるけど。
それが長年続くのはヤブ医者にかかってるか薬をきちんと飲んでいないかだ。
142名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 22:03:06.22 0
病院転々として色んな薬処方されても、
段々悪化して行くうちの糖質は、もはや糖質とも思えないんだが。
若年性ボケとかなのかな。
今日もパジャマの股間に尿モレの染み出来てたし…キモくて辛い
143名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 22:04:41.73 O
>>141
じゃあ、お前が代わりに引き取れよ
144名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 23:57:49.02 0
>>141
薬飲んでも症状がますます悪くなってるウチのキチガイどうしてくれるの?
145名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 00:11:47.96 O
ていうか一生「治らない」のにな
薬で抑えてるだけなのに「治る・治った」っていう輩のせいで屑な等質は調子乗るんだよ

等質に財布丸ごと、目を離したすきに盗まれた
保険証や銀行のカード入ってるのに…あーあ
146名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 00:37:33.48 0
やっぱ一生面倒みないといけないのかな。
所帯は別だが賃貸住宅の保証人やら入院時の保証人やら。
本人も一人で生きて行きたいと言ってるんだけど。
147名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 02:30:24.53 0
レオパレスとかURとか保証人なしの住宅はどう?
148名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 05:09:54.88 0
>>143>>144
そんなに酷いのに入院も出来ないのは何でなんだ?
悪化するのは糖質じゃないからだろう
それか糖質以外に障害持ちとか

>>145
治るとは医者は言わない

>等質に財布丸ごと、目を離したすきに盗まれた

それは病気の症状ではなく人格に問題あり
149名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 07:45:03.08 O
春だな>>148みたいな患者が増えたわ
150名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 11:24:28.10 0
入院できないのはなんでとか… 

そりゃ誰だって全ての段取りが都合合えば入院させたいでしょーよ
入院どころか消えてほしい人だっているでしょーよ
お金とか、ベッド待ちとか、本人が嫌がって暴れるとか凶器振り回すとか、家族の仕事の都合とか
病気にしても老人ホームも保育所すら施設自体に余裕がなくて足りなくて入れなくて待ってる現状なのに
みんな愚痴りつつも出来ることから折り合いつけて頑張って生きてんだよ

>>148みたいに口だけは出す外野は糖質患者並みに嫌いだわ
わかったような口聞くな
151名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 11:40:24.57 O
うちのも財布から金盗むよー。
あと服や下着も私のを勝手に着用する。
念の為書くけど向こうも女ね。
私は下着は汚さず大事に長く使うのに、黄色い汚いシミ作って戻ってきた時の脱力感w
152名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 11:58:11.92 O
>>151
やっぱり金盗むよね
あげたらあげたで調子乗るし、貰っといて後から酷い時には
「お前は俺を見下してるくそ女死ね粕婆きったねぇ」ネチネチって言ってくるから、関わらない様にしつつ定期的に鉄拳制裁して、黙らせてる
金目のモノ漁って、散らかして私の使えなくなった通帳を持ってきた時にはゾッとした…

もう個室が空いて調整付き次第、入院出来る予定だから堪えよう
153名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 12:23:38.54 0
金盗むのは病気じゃなくて本人の性格
患者が殺人をおかした場合でも不起訴にするのはおかしいと主張してる人の
話では、同じ患者でも妄想が浮かんでもほとんどの患者は殺人など犯さない
からと言っていた
154名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 14:14:10.72 O
糖質なら障害年金だっけか?貰えないの?良く盗まれてたwが貰いだしてから盗まれなくなった。

手続きめんどくさいし何年かに審査もあるらしいけど。うちの糖質は二ヶ月で10万くらい貰ってるぞ
155名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 14:48:19.88 0
うちは8万なんだが
156名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 15:13:44.28 0
そんなキチガどもに人権はない(と思ってるんだろ?)
なら座敷牢でもこしらえて死ぬまで入れとけよw
157名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 16:48:03.49 0
日本の住宅事情w
158名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 17:55:23.10 0
70年くらい前は倉だの何だのにぶち込んでおくのを公然とできたのにな
159名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 21:49:34.17 0
70年くらい前だったら、それこそ天狗の仕業で山奥に置き去りだろうよ。
蔵にぶちこむと言っても、それは裕福な家だけだ
160名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 23:59:42.63 0
蔵や座敷牢はやだなあ、世話しなきゃいけないし放置にしても腐乱死体が臭いし、処理もあるし、
絶叫が聞こえてきたらホラーだ。
やはりここはさくっと
161名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 01:55:56.03 0
怪談だったらぶち込む先は枯れ井戸
お金持ちだったらどーせ、使用人が世話する死ね
162名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 12:17:22.49 O
とうとう糖尿になったらしい…
健常者でも糖尿生活って大変なのに病んだのが糖尿ってどうなるんだろ…
163名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 12:34:12.04 O
>>162
死ぬのを待つのみだな

うちも、コイツ糖尿にさせちまおうぜ!ってテンションだったんだが、金掛かりまくり調子乗りまくり
鼻がコフコフ鳴って、ウザさが増したから真逆の衰弱させる方向へ、シフトチェンジしたわ
164名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 12:48:02.61 O
うちのはコーヒー飲むのが好きで、砂糖ドバドバ入れてるけど糖尿にならないのが不思議。
165名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 13:12:45.43 O
>>164
糖尿って、30・40歳の節目になりやすいらしいよ
それまでの食生活のツケがどっと一気に来るから、若い内から気を付けなさい。って昔から行ってる内科の医者に言われた事がある

身内に糖尿が居たせいかも知れないけど
166名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 13:46:55.85 0
知り合いにも統失がいるが見た目も普段の会話も至ってふつう
うつ気質の人なのかと思ってた程度
ここの患者はたまに出没する見た目からしてキモイ重症な部類のようだね
167名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 14:13:20.30 O
まあ統失に限らずどんな病気でも程度の差があるからね。
うちのは外面はいいから一見病気だとは思われないかも。
168名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 15:32:08.15 0
見た目普通は、薬が合うのかもね。
統失は、自分に合う薬でジプシーするのが多いみたい。
169名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 17:04:51.92 0
元の性格もあるよ
全てじゃないけど家族が悪化させてる場合も
170名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 20:48:53.32 O
うちの糖質も見た目普通だし今まで彼女も何人かいたし、仕事も普通にしてる。
仕事は責任ある立場を任されてるし
その分野では一番上の資格も持ってて収入も悪くはない。
糖質発症してから取得したので勉強できるだけの集中力もある。
なのでとても糖質には見えないよ。
それどころかよく喋るし社交的な性格だからその他のメンヘルにすら見えない。

そんな隠れ糖質でも一緒に住むのはかなり疲れるわ。
171名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 23:15:21.21 0
>>170家族は大変なんだろうけど、
やっかいなタイプの患者抱えてるといいなぁと思う。
そういう患者さんもいるんだね。
発症したのが気の毒だ。
172名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 00:01:37.76 0
>>170
発症はいつですか?
何の仕事ですか?
うちのも勉強は出来たし大学も一流だったけど大学入学時に発症してバイトすら
しないまま10年以上経つ
173名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 06:26:00.27 0
最近うちの等質が夜ほとんど寝ず、加えて機嫌が悪く些細なことで怒鳴り散らし暴力をふるう
今日も親に怒鳴って殴ってる音で目が冷めた
悪夢だ…早く入院しろよもう
家で一番力が強いのが等質だから手におえん

不眠は再燃の兆候とみていいな
174名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 14:34:30.19 0
暴力出たところで警察に通報。
うちはそれで措置入院させてもらえた。
175名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 21:19:31.65 0
>>173
174に同意
うちも同じように通報してその後強制入院
警察は数人でサスマタもって来たよ
近所の目なんか気にしてられないから急いで行動に移すべし
176名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 22:47:35.54 O
さすまたなんて、学校に不審者対策の為に置いてあるか、猪を山に返す為に使ってるのしか見たことないから
相当な修羅場だったんだなぁ

177名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 23:20:39.81 0
>>166
DVする人だって外では普通に振る舞ってる人が大半だろうよ。
この病気もそういう傾向に有りがち。

>>169
親兄弟と縁切ったら、こいつは1人で生きていけるんじゃないか?と思わなくもない。
他人に怯えて、道端歩く時でもギクシャクしたり、
大勢の人が集まる部屋に入れるとチック悪化してロボットみたいになっちゃうけど
178名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 02:40:37.41 0
>>176
175です
暴力といっても壁を蹴ったりしただけなんだけど、毎日大声で恫喝したり
が続いて、親が耐えられなくなり通報(糖質であることもその場で伝えた)

修羅場ではなかったが警察の方は念のため持ってきたようだ
179名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 18:01:09.26 0
このスレをプリントアウトして担当医に見せたら認識変わるかしら?
180名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 21:33:03.88 0
どう変えたいの?
181名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 00:29:46.82 0
家族の負担の理解と、患者寄りの態度。
182名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 01:49:15.87 O
どうみてもマニュアル通りの症状なのに
医者から等質だと診断してこないため
ウツということになってるらしい。

いや、それ、アンタがウツですって診察に行くから
言わないだけだよ。
薬、等質の飲んでるし。
183名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 01:57:31.07 0
>薬、等質の飲んでるし。

あるあるw
184名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 08:53:47.83 O
本物のうつ病が迷惑してるな
185名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 14:07:07.34 O
早く家のキチガイしなねーかな。なんで迷惑なだけの存在なのに
いつまでも生きてんだよ。家にモンスターが住み着いてるみたいで居心地が悪すぎる…
早くしんでくれと言ったら、自分は生きてる価値のある人間だ(キリッ
だとさ。まじで呆れる。なんでキチガイを自覚しねーんだよ!!
186名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 16:01:06.43 0
早く死んで欲しいような奴に限って絶対死なないからねw
我ながら最低だとは思うけど家の等質にも早く死んで欲しいわ
毎日食っちゃ寝してるだけで生きていられても迷惑なだけだから
187名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 18:35:47.25 O
刃物持って近所をうろうろしてる時点で不審者なのに「まぁ〜、ご近所さんですからぁ〜」

もし、刺しちゃったらどうするんだ?家族でも、手に負えないから助けて。と言ったら
「まぁ〜、“刺しちゃったり”“脅した”訳じゃないからね〜。何か事件起こしたら通報してね〜w」

って言われた。最終的に近所の人も通報したから渋々来たけど。
近所の人達も、みんな等質なのを知ってて良くしてくれて、事件起こさなきゃ入院させられない状態なのを察して
うちにどうするか相談しに来て、通報して貰った。
通報された証拠って訳ではないけど、ちゃんと警察と病院、保健所に伝わらないと入院出来そうにないし。

うちに来た警官の人は、刃物を沢山並べてニヤニヤしてる等質を見て、唖然として
連れていく。って言ってくれたが、上にダメだって言われて結局今、家にいる…
188名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 19:39:57.01 0
グチグチ毎日自分の身の上の不幸話をするうちのキティにはウンザリしていたが
このスレを読んでるとカワイイもんなんだと気づかされた
189名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 22:19:47.30 0
お前らの家の糖質は暴力ふるう?
190名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 22:53:47.37 0
うちのは躁鬱なのだが欝の時に暴力的になる
191名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 23:32:18.85 O
女だからか殴る蹴るの暴力はないけどキレたら物を投げる事があって、
それが家族の頭にヒットしてしまい、流血して病院で針で縫ったよ…。
192名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 01:07:46.57 0
うちは入院して退院したら振るわなくなった。
たまに顔つきというか表情がグワッと怖くなるけど。
医者にきちんと服薬していれば大丈夫ですよ、って言われてるけど、
前科的なものがあるからなんか安心できないんだよね。
なんか事件起こしたり物壊したら家族が賠償しなくちゃならないのかな。
193名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 01:13:23.91 0
暴れ放題で家の役に立つことをなんにもしなかった等質。
遺産(といっても少しだけど)は平等なんだって。
自分が一人で長年介護したり葬式だしたりでつらかったのに、なんだかなー。
もう金はあきらめたけど、誰かにご苦労さんとか有難うとか言って欲しかったわ。
194名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 01:59:32.33 O
>>192
暴れたらまた入院させられるから暴れなきゃ横暴な態度で好き勝手してもいい。って思ってるんじゃ…

いや、うちのがそうだからさ。
言い返したり否定すると、何するか分からないから我慢してたら調子乗ってる

そういう頭が働くなら、薬飲んでパートでいいから数時間でも働いて金返せ
出来なければさっさと死ね
195名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 10:44:52.04 0
家族の人権よりキチガイの人権の方が大事になってしまったこの時代、
どうにもならんわ。
196名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 11:31:17.99 O
糖質って自殺する人もいるんかな?
うちの糖質がもう消えてしまいたい、とか
人生終わりにしたいとよく脅してくるんだけど
全く実行しないんよ。
実際自殺未遂や自殺した糖質ているの?
あまり聞いたことないけど。
かまってちゃんで死ぬ勇気もないのに言ってるだけかな?
197名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 11:46:18.70 O
>>195
保健所と警察曰く、変にプライバシーや個人情報保護、人権にこだわる輩がいて、
家族が困ってる!危険だ!と思って支援と患者の保護(入院)を進めようとすると、
それをプライバシーの侵害とか患者の人権無視してると吊し上げ喰らうんだと
乳癌検診ですら、結果を送るので連絡先を…と言ったら「プライバシーの侵害でしょ!教える必要あんの!」と切れられ
向こうから連絡来るまで結果を伝えられないんだとよ

アホがキチガイを庇って調子に乗らせるだけ乗らせて放置させるせいで、
うちの等質は、2日前に警察の世話になって引き取って貰えるはずが、その吊し上げを理由に断られた
昨日も近所の居酒屋で、奇声上げて迷惑掛けたのに…
198名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 11:54:28.54 O
>>196
発症初期に、他人の敷地で首吊ろうとしてたのを親が止めた
今となっては、他人の敷地だろうが周りは竹藪だったし、こんなキチガイに振り回されるくらいなら止めなきゃ良かった。
って最近、特に後悔してるよ
そこの敷地のおじさんも、「そうだよね〜、アレじゃー言いたくもなるわ。何かあったら言ってよ」って言ってるw
田舎とはいえ、自分が子供の頃に比べたら人間関係希薄になって来たけど、等質に関して
理想論振り撒いたり、他の家族を差別したりしないで協力してくれるだけ、まだ恵まれてる
199名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 14:37:55.72 0
>>196
鬱もちネガ系の糖質ならするかもしれないね〜>自殺
私も聞いたことないなw 狂言だけって思ってるw
糖質でも興奮物質出まくりでバイタリティ溢れてるタイプのは頭に語りかけてくる幻への復讐心とかで動いてるから
自殺って言う概念はあまり無さそう
少なくともうちの糖質は女でネガ体質だけど自殺狂言ばっかりで実際する気はない。
死にたいばっかり言ってたくせに地震にあったら死にたくない死にたくないって
毎日10回以上夜に電話してくるし(拒否してるけど)
200名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 16:54:32.88 O
二時間程前に、日本赤十字から二名・覆面警官三名がやってきて
保健師が説得するも、暴れられ怒鳴り始め警官三名が突入
砂ボコりにまみれ、怒号と罵声が飛び交うこと約10分。

警官に両サイドを挟まれなんとか協力者五名の怪我もなく病院へ無事たどり着いて入院できた。
病院に着いたら、突然態度が変わり「なんで連れて来られたか分からないけど、あなた(保健師)が言うなら入院しましょう」
母に煙草を買ってもらい「どうもありがとうございます」
等質お得意の情報操作wで、周りに自分は、おかしくない(家族がヒステリーで馬鹿な屑なだけ)から入院も少しで大丈夫です。アピールをしたもんだから

殴られもみくちゃ砂まみれになった警官三名(°Д°)…ポカーンな顔してたw
201名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 18:38:19.57 0
>>200
おつかれ!大変だったね。
糖質お得意の、病院に連れていくといいこちゃん現象は医師もきっとわかってると思うよ〜
警官の証言があれば一番いいし。
ふだん基地外のくせにああいうふうに取り繕う頭だけは働くからむかつくよね。
202名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 19:04:12.62 0
>>200も警察も乙。
糖質ってほんと医者の前だけではイイコチャンするよなー
203名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 20:20:36.36 0
>>197
そこまでいくと関わりたくないだけなんじゃないのかと言いたくなる
204名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 23:10:37.59 0
>>200
お疲れでした。
糖質はほんとに自分の都合のいいように考えるし行動するから
手におえん。
けど、糖質の人ってなんで入院したくないんだろ。
やっぱり自由がきかないからなのかな?
そのくせ「自分はこんなに苦しんでる!治そうとしてるのになぜ理解できない!」とか
言うから余計むかつくけど・・・。
205200:2011/04/12(火) 00:06:36.62 O
車二台に分かれて来たんだけど、指名手配犯が家に出入りしてる事に気付いて
通報した様な気分で寿命縮んだ
家を出たら車止まってて、警官は大捜査線の室井さんみたいなしかめっ面の人が乗ってて若干怖かったw

来る一時間前に「探検しに行く」とか言い出して、母親が止めて上手いこと誘導して買い物連れてったんだけど
10本近くのファンタのレモン?とコーラ二本、あとジンジャーエール買って来て、結局捕まって病院送りになったから
本人は飲めず…なんかドナドナ的な切ない気にもなったけど
等質が持ってた鞄開けたら、置き場がなくて母屋に置いといた自分のCD(ケースが軽く割られてる)や
今は使ってない通帳の印鑑だったはずの印鑑と
別の家族の印鑑が混ざってどれがどれなのか分からなくなってて
そんな同情心すらも無くなった…
もうどうなってるのか怖くて、自分の物を確認しにすら行けないし
もう病院に居るのに、似たような背格好の人や服装の人を見ると警戒しちゃったり、心臓がドキッとする

206200:2011/04/12(火) 00:15:58.48 O
病院にも行かず、薬も飲まず好き勝手してる等質に困ってる人は
保健所に相談して病院に連絡してもらったり
暴力振るったり他人に迷惑掛ける(掛ける危険がある)場合は、警察にも言って連携して
うちみたいに捕まえて貰える様になればいいけど、そう簡単な事でもないんだよね…

うちも前回の退院から、10ヶ月以上保健所と病院に相談し続けてやっとこうなったから。
もう、事件起きなきゃ動けません。とか散々言われたけど、事件=被害者が出た時点で遅いんだよ
薬も飲ませられたら苦労しないし相談もしてねーよ
と叫びたくなった

でも、今日来てくれて真剣に話を聞いてくれた関係者の人や近所の人には、すごく感謝してる。
207名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 00:51:07.90 O
保健所ってほんとにある意味あるのか疑問に思う。
何度足を運んで相談してもムダだったよ。
うちは兄がキチガイで入院させるの苦労した。
家族で2年近く保健所に足を運んでも動かない。
今思い出しても腹が立つ。
父親と叔父と姉の旦那と自分の4人がかりで病院に連れて行った。
そのときは事前に病院に連絡して診察の予約した。
208名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 00:59:43.46 0
保健所は地域によってもかなり差があると思う
力を入れてるところが違うというべきか
209名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 01:07:26.02 0
今は警察が動いてくれるからいいよ。
20年前は警察に通報しても、「民事不介入」と帰ってしまった。
他人にだったら完璧に傷害罪なのに、
家族(妹=自分が主にやられた)だと泣き寝入りって酷い。
210名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 23:00:34.65 0
保健所は気がつかなかったな・・・。
ずっと病院頼りだったから。
211名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 10:59:12.16 0
包丁とかを隠しておくのは
デフォだよね?
212名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 10:59:53.38 0
うちの親は糖質に殴られて
歯を全部折られたよ・・
213名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 11:49:17.03 O
>>211
うちはまた入院させるまでに、刃物どころか食料や洗剤すら
自分達の生活が不便になるのを我慢して隠したりギリギリまで買って来ない様にしてたよw

ミキサーに色んなもの入れてモーターから煙出ても、ミックスさせ続け
その横では、高級な青海苔を引いて蝋燭立てて海苔ダメになった。

少し離れた場所には、持ち出したくせに腐らせた食料や気が変わって毒だと言い出して捨てた食料が散乱

家族の物も無断で持ち出して割ったり傷付けたりで酷かったから、全て出来る範囲で隠したら物凄くストレス溜まった
214名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 11:52:50.37 0
等質で暴力ふるうやつは、何で暴力に走るんだろう
うちのは些細なことで激昂して、感情がコントロールできないって感じ
そのまま殴り出してくる
あと自分の思う通りにならないとすぐ不機嫌になる
215名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 12:33:58.83 0
バイオレンスな糖質じゃないだけウチは幸せだ
216名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 18:34:42.62 0
>>209
本格的に何か事件がないと動きませんよ?今も。

それより今はもっと人権人権で無理やり10年位前から入院させにくくなったよ
消防(救急)隊員のおっちゃんが
「昔は本人が入院したいって意思がなくても家族の意向で
 首根っこ捕まえて失神させるくらいにして全身動かなくさせて運べたんだけどな」
って言ってた
217名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 18:55:14.83 0
うちの母親が糖質だと言うことに子供のうちから気付き、理解していれば
俺と父まで精神的にアレな事にならずに済んだかな。どうだろう
…しかし何で親父はこんなのと結婚したのか。未だにわからん
218名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 20:54:18.86 0
>>214
うちも全く同じ。
気に入らないことが有る・思い通りにならなくて不機嫌→絡んで来て八つ当たり
→「怒らせたてめえが悪い」と反省一切無し
キチガイってこういうのを言うんだなとつくづく思う。
その代わり他の男の人には間違っても喧嘩なんか売れない超内弁慶。
こいつは元々馬鹿だったし、高校出たら自衛隊にでも入れておくべきだった。
自分の頭で考えるの嫌がる人間だし。
219名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 23:01:03.04 0
>>216
自分の身内の経験じゃないんだろ?
うちは暴力を振るって困ると警察に通報したらすぐに来て措置入院
させられたよ。その後数ヶ月入院できたお陰で症状が軽くなった。
220名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 23:22:59.03 O
ウチの双極性障害も保健所か警察に相談すれば強制入院させられるかな?
主治医は本人に入院の意思がないと、入院させてもすぐに出てきてしまうって言うらしい。
地震の被災県なので余計に受け入れ病院がないみたいで。
でも周りはもう限界だよ
家族全員、強制入院希望、縁切り希望なのにー
迷惑掛けないで死んでくれないかな
221名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 23:24:40.56 0
隣室から毎日常に奇声が聞こえる
弟がいつも頭を掻きむしりながら上下に首振ってる涎垂らしてる
父親を見ると発狂する、母親に気持ち悪いくらい偏執してる
自分が悪いって発想が存在しないから何言っても無意味
こっちの頭までおかしくなってくる
母がおかしくなってきた私もきっとおかしくなり始めてる
そろそろ法に触れる手段で永遠に黙らせてしまいたい
頑張ったってこれの面倒が付きまとうなら幸せにはなれないし
222名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 00:03:40.22 0
>>216
人権派のところに着払いで送ったらどうかな。
「持論に責任持て」って貼り紙つけて。
223名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 10:57:00.69 0
存在を消した家族がいてるよ。
消息不明。患者が探し回ってる。

でももしかして患者が消したのかなあ?
224名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 13:06:50.23 O
>>223
家族がもう堪えきれず、捨てたんじゃないのか?

225名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 17:54:39.07 0
>>219
216だけど、いや自分ちの経験だよ。
いいね、通報で入院なんてうらやましいよ。行政で全然対処が違うのかもね
東京だとキチガイだらけでベッドが空いてる病院も少ないしな。

前にも同じこと書き込んだことあるんで、詳しいこと書かなかったけどさ
うちは警察にも保健所にも行ったけど全然ダメだったね
双極1型で鬱症状はほとんどなく、暴力・暴言・1千万越え散財・
常にニヤニヤしてるか怒って奇声上げて自分は神より偉いと本気で思って
他人に無茶苦茶な要求ばかりして大変だった。

身内への暴力どころか、平気で免許不携帯で車を乗り回し異常な運転とかしてたんで
他人にいつ害があってもおかしくなかったのに、警察はそれでもダメなものはダメだったよ
最終的にコネ(すまんが詳しいことは言えない)で無理やり病院に連れて行きましたがね。
で、半年して退院してきてからも何度か警察呼んだけど、じゃあ入院なんてことにならないね
226名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 20:24:35.84 0
行政、地域によってはかなり違うかも。
我が家の場合は酒のんで昏睡→そのまま檻つきに搬送。
拒食もあったから見た目からしておかしかったからかもしれんけど。

まあ、予想通り大暴れして親がつれて帰ってきちゃったから
入院させれなかったけどね。
ここの書き込み見てると、家はまだまだマシだったな・・・。
227名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 23:23:27.48 0
>>225
双極だからかもしれないね
警察や保健所が無知過ぎるんだよ
悲しい話、統失の方が悪いイメージがついてるから対応が違うのかもしれん
228名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 04:34:00.50 0
>>218
ウチの等質もそうだ
ついでに最悪なのは親が理由がどうあれ等質の肩を持つ事
結果悪いのはいつでも自分になるんだわww
こんな奴ら見捨てて逃げることにした
229225:2011/04/15(金) 07:23:51.27 O
>>227
家まで来てくれる警察官自体は親身になって聞いてくれるんだけどね
やっぱその上の行政による気もする。

あと見た目は躁MAXだと双極もだいぶやばいよw
飲まず食わず寝ずでも心は平気だから活動はやめられないし
1分と黙っていられず意味不明のマシンガントークと大袈裟な身ぶり手振りのジェスチャーが続くんで
常にガリガリで目は血走って挙動不審。

だからほっときゃポックリ逝くんだろうが、散財とかあるからそれまで耐えられない
今は無理矢理通院させて薬飲ませてるがまたいつああなるか…
230名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 11:07:04.60 O
うちと同じ区で10年くらい前に一家惨殺されるニュースにもなった有名な事件があったんだけど犯人が捕まってなくて
近所の人があいつが怪しいと通報したようで警官が数人うちの糖質に事情聴衆に来たことあるよ!
近所から見たらあんな惨殺事件をしてもおかしくないようなキチガイに見えたらしい。
実際は犯人ではないんで捕まりはしなかったけど。
それを糖質は今笑い話のようにしてるけど、全然笑えない(;´д`)
231名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 12:49:13.83 O
>>230
世田谷の惨殺事件か
232名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 09:54:54.55 0
>>228
ナカーマ。親が庇い過ぎるから内弁慶になるんだよな。
大人になったらもう放置でいいだろうよ。
糖質が親離れ出来て無いのと同様に、うちの親も子供離れ出来て無い感じ。
233名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 12:55:19.49 0
兄弟が糖質で、ひたすら甘やかされた方が糖質になった。
ざまぁみろ。甘やかすからいけないんだカス親ども。
苦しみやがれ
234名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 15:43:32.11 O
もう扇風機出すぐらい暑いのに窓開けても閉められる。
閉め切るのが好きで困る
235名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 18:47:46.70 0
うちは糖質本人はもちろんのこと、母親が気持ち悪すぎる。
糖質になってるのは先祖の霊が憑依してるせいだと信じ込んでて、とある寺に貢ぎまくって供養してもらってる。

自分も供養現場に同席したことが数回あるが、先祖一人あたり数分程度の供養で成仏とかないわw
加えて一人につき2万円もとるんだぜ?
もう1千万は軽く超えてる。

しかも一番苦しんでるのは糖質本人だとか言い張って、恭しく飯とか掃除とか着替えの世話までする始末。
マジで付き合いきれん。
早く死んでくれ。
236名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 23:17:55.98 0
皆さんご存知だと思いますけど精神科の先生で保護措置入院させられる資格を持った先生にかかれば
入院させてくれますよ。
237名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 00:43:05.47 0
結婚2年の一児の母で主婦です。
義理姉が統合失調症でした。今まで知らなかった。
夫と姑、家族ぐるみでかくしてやがった。
薬で落ち着いてるけど、変な人だなーって常々思ってたけど。
知らずに子ども産んじゃった。子どもに申し訳ない。
遺伝性の疾患隠してた夫も許せない。まとめてしねばいいのに。
238名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 01:11:33.39 0
>>237
隠してたのは許せんな
だが子供さんが病気になるとはかぎらない
普通より少しはなりやすいかもしれんが
思春期に子供にストレスをかけないようにしてあげてね。
239名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 02:09:07.89 0
>>237
隠して結婚したのは酷いと思うけど
旦那さんは貴方とどうしても結婚したくて、姉の事が知られたら
破談になってしまうと思い込んで、苦しみつつ黙っていたのかも
しれないよ 
貴方に知られるまで、ずっと葛藤があったのかも… 

離婚して夫の一族と縁を切るとかなら、もう何も言わないけど、
この先夫婦として一緒に子供を育てて行くつもりなら、少しでも
いい方に解釈してあげた方が、旦那さんに対する怒りも和らぐん
じゃないかな…
240名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 04:46:08.58 0
親が等質の方をかばうのは愛情というより、
健常の方は、我慢させること(コントロール)ができるからだと思う。
等質は我慢ができないから、親はトラブルを面倒がって、
等質の方を大目に見てしまう。

でも親御さん、もしも見ていたらいいます。
それは等質の子を‘選んで’、健常の子を‘捨てて’犠牲にしているのです。
自覚してほしい。
241名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 18:42:15.62 0
>>237
遺伝性の強いのは双極性障害の方だよ
医者に言われたから間違いない
ちなみに旦那の母親がそれ
しかもT型
だから子供は諦めた
242名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 19:00:31.53 0
>>240
そうそう。そして糖質は頭悪くて「面倒くさがられてる」とは自覚出来ないから、
「優遇されている」と勘違いしてやりたい放題。
本当に頭悪いってのは「罪」なんだなーとつくづく思った。
243名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 19:55:44.20 O
うちの奴はひきこもりで全く外に出ないから
衣服は日頃から私が買ってきてあげてるんだけど、
今日買い物ついでに新しい服買って渡したら、
ハサミで切ってごみ箱に捨ててあった。死ねww
244名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 21:06:19.53 0
春ですねえw ウチの糖質、いつもおかしいんですけど、MAXですね。
凄いことになってます。もううんざり。
245名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 21:20:13.38 O
>>237
前にも書いたけど
うちなんて配偶者が糖質で家族ぐるみで隠されてて少し変わったところがある人だとは感じてたけど、
そんな病気知らないという無知が災いして全く気がつかなくて結婚してしまったわ。
子供も作ったけど妊娠中ぐらいから糖質が酷くなってきて結局最近離婚したよ。
家族ぐるみで内緒で結婚に持ち込むなんて許せなかったけど、
いざ自分の子が将来結婚するときも父親がまさか糖質だとは相手には言わないだろうな〜〜
てか子供にもわざわざ父親の病名言わないかも。
246名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 22:42:40.77 0
>>245
絶対に子供に言わない方がいいよ
身内に精神障害者がいると卑屈になるし無駄に悩んで等質に限らず欝とか
引き起こす場合も出てくるからさ
247名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 23:13:08.02 0
>>245
>>246と同意見。
糖質ではないけど、父が身体障害者だった。
(くも膜下出血の後遺症で半身不随+視野狭視+ちょいボケ)
とーせん仕事はできない。
それで姉が卑屈、というかコンプレックスだったようで
大学あたりからだんだんとおかしくなってきて、鬱診断された。

糖質と身障はまったく違うけど、うちの場合はちょっと近かったもので・・。
参考までに。
248名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 14:51:07.91 O
>>246 >>247
そうなんだ!ありがとう!
子供には父親の病名言わないでおくわ。
幸い家も遠方で気軽に会える距離じゃないし。
249名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 23:42:00.90 0
>>248
遺伝より環境の方が大きい
もし遺伝ならずっとその家系で続くはずだから

と医者が言っていた
250名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 03:38:07.65 0
>>248
それがきっと正解だよ
生き別れた父親が糖質だと知ったら、普通はかなりのショック
だと思うし、わざわざ言う必要も無いんじゃないかな
婚姻継続・同居中の父親の病気を隠してるのとは訳が違うから、
子供が結婚する時も言わなくていいと思う
251名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 14:00:03.89 0
内臓に問題なくて頭だけだから等質の寿命って普通レベルなのかな
252名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 15:10:05.73 O
>>251
ここで親が等質の人もいるんだから、自殺か何か病にならない限り平均なんじゃね?
253名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 18:45:34.03 0
長年投薬してると肝臓は悪くなるけどね
自殺者も含められるからだろうが長生きではないらしい
254名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 02:35:24.54 0
薬や病気で脳がダメージ受けるだの衰えてくるだのいわれてるけど、
統制が取れないだけで暴れたりして行動的というか元気だ
255名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 13:53:04.07 O
うちの60歳だけどピンピンしてる。
運動不足、不摂生なのに病気にならない化け物です。
256名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 21:34:55.21 0
>>254
元気あるあるw
元気なら元気で、友達と夜通しバイクでも乗りまわしてくりゃいいものを、
友達居ないものだから家の中で暴れてるだけ。
東北のほうでも行って、瓦礫の片付けでもして来いとか言いたくなる。
デブも少しはマシになるだろうよ
257名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 23:42:26.05 O
この間、等質を警察と保健所の助けを借りて入院させる事に成功した者ですが
等質に死亡フラグが立ったっぽい…!

不謹慎ながら、母親と一生出て来なくてもいいし本当にこのまま死んでくれた方がいい。と少し喜んでしまった
258名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 23:50:42.75 0
>>254>>255>>256
自分の病気を悩んだり嘆くことの無い等質なんだろうな

>>257
大病が発覚したのか?
259名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 00:19:19.14 O
お風呂に入って洗濯物が出たら連絡しますね。って言われたんだけど
一度もまだ連絡もなく、タカトシのタカ並の体型が入院時には−30kgくらいになってて、衰弱してた。
病院に好き勝手食べられない様にしろ。って言われて実行した影響もあるだろうけど
かなりの頻尿で、面倒なのと我慢出来ないからって理由で二階の窓から庭へ放尿してたから、痩せたのは恐らく糖尿になったからだと思う。
母親方の亡くなった祖母は糖尿。

身も心も酷い状態らしく、寝たきりなんだと。
260名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 00:27:15.92 0
幼児退行が激しくて嫌になるわ…
愛情の確認してんのかしらねーけど親に暴力ふるいまくり
261名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 00:30:56.82 0
>>259
そうか・・・
兆候は少し前からあったんだね
なんか複雑な心境だわ
262名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 01:08:34.31 O
>>261
お前、糖尿になるから食うの止めろ。動けって言ってもヘラヘラ動きもせず、ゴロゴロ。
親に自転車買わせて、徒歩10分の距離すら歩かず、自転車移動。
それも面倒になって車貸せって喚いて貸さなかったらムカついたからと、車の後ろのナンバープレート横を蹴って凹ませた。
ご飯をちゃんと食べろと言っても食べず、あとから腹が減ったと大福や酷い時はアイス1L入りを数回に分けて1日で半分以上平らげる。
喉が渇けば、買い置きしておいたメロンソーダや果樹ジュース類を無駄で1L飲む→甘いので更に喉が渇き更に買ってこいという。
太ると「俺、糖尿かな…」と言うが、食生活の事を言うと「でも俺、糖尿とかこの間病院で言われてないからヘーキwww」と矛盾した事をほざく。

無駄に金使わせて、忠告も聞かなかったから最終手段に出てご飯作ったのに言うこと聞かなかったから、自業自得だよ…
複雑っちゃ複雑だけど、等質が居ないだけで世界が明るくなる事に、改めて気付いたから
冷たいと思われても、早く死ぬか一生出てくるなよ。ってのが本音
263名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 03:09:32.84 0
>>262
うちのは食が細くて太るどころかガリガリ(176cmで48kg)だよ。
腕立てしたり散歩したりして食事も暴飲暴食しないのに胃腸が弱くて内科にも
お世話になってる。家族が一切吸わないのもあってタバコは大嫌いだし
不健康なことはほとんどしてない。ただ、自分がこの病気にかかったことで
夢が叶わなかったことに悲観して八つ当たり(口で言うだけだが聞かされるほうは
気が狂いそう)が酷い。病気になる前は勉強も出来て今の時代でも安定した職にはあぶれない
程度の大学には通ってたが、ちょっぴり要領の悪い不器用な程度の真面目君だった。

みんなのとこは病気になる前から性格的におかしいとこあった?
うちは特別おかしくはなかったから不憫だと思うが、一生付き合うとなると
自分の人生終わったと思うのと同時に時には腹立たしくなるよ。
264名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 10:57:09.18 0
>>262
 まあ、死ぬか一生出てくるなと思うのは当たり前の事。
関わったことない人々はなんやごちゃごちゃ言うかもしれんが、
聞き流せばいいしね。
ただ、悲しいとか別にして、いつ死んでもいいように腹をくくっておいたほうがいい。
結構くるんだわ。死んだことに対してじゃなく、いなくなって生活が激変することを
受け止めるために。自分のばあい、100ヶ日終わったけど、まだなんか変な感じ。

>>263
 うちの場合は性格がおかしかったんじゃなくてコンプレックスの塊だった。
自分が生まれたときには父親は身障でね、それで貧乏してたんだけど、
父親が働いていない+貧乏=みんなと同じじゃない と考えたようだ。
こんな家に生まれてこなければ良かったとか普通に言ってたから元々病気の
要素は盛りだくさんにあったけどね。
 
 一生付き合うと人生おわるよ。早めに病院+入院かな。
265名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:26:27.31 O
皿持って外に割りに行こうとしてたから止めた。
はぁ…
266名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:46:07.25 0
>265
その気持ち、リアルだ
ほんとは本人をボコボコにして放り出せれば一番いいんだけど
出来ないからストレスが溜まりまくってどうにもならず
せめて皿でも割って少しでも紛らわせたいが、それも叶わず
267名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 15:38:30.15 0
なんで統失ってできもしないようなことを夢見てやろうとするのだろうか
そうやっていくら家の金を浪費したら気が済むんだ?
うちの統失、予備校行って良い大学入るって言って聞かない。(高校の成績からするとどう考えても無理)
で、予備校が始まったら「講師の授業がクソなせいでわかんない」だって。

それはお前の頭と性格が悪いからだカス、さっさと死ね
踏んづけてちぎってこやしにしてやりてえ
268名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 19:17:28.80 0
そんなのと血が繋がってるんだよ〜お前ら〜^−^
269名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 19:17:43.26 0
うふふふふ
270名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 21:38:06.96 0
>>267
その論理だと苺ちゃんは糖質だな
271名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:42:29.89 O
>>240
もう嫁に行ってる義理姉が何かの精神疾患だと思うんだが…。
義理一家は常に常に常に義理姉の意見を優先。今も。
だよね、逆らうと机を叩き大声を上げ、物を投げ癇癪を起こすもんね。今年40歳なのに。
一度病院に行かせよ…明らかにちょっとオカシイよ思うけど、嫁は意見できません
同居の義理両親よ、覚えておけよ、おまえらは何かちょっとオカシイ嫁にも行ってる義理姉の機嫌ばかり伺い、私達長男夫婦をないがしろにし、我慢ばかりさせてるって事。
272名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 23:26:41.49 0
げへへへへ。我慢してるのはどっちかなあ??^−^
273名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 23:35:59.60 0
>>271
 はっきり言いたいこと言って喧嘩したほうがはやそう。
病院はもちろんだけど、本人は認めないだろうし。
この手の場合、家族には強いがそれ以外は八方美人で
よく思われたいパターンだから、第3者が言ったほうが効きやすい。
家族は長年そういう目になあってるし、「寝た子をおこすな」みたく
いいなりになってる場合も多い。怒ったり説教しようとすると暴れるから。
出刃包丁向けられたときはさすがに怖かった。
274名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 02:21:58.45 0
>>271
発狂してるとこをビデオに撮るのは?
物を壊されたら金額と日付をメモ
義姉観察日記を付ける

義姉にうちに来ないよう脅すもよし
義両親や義姉旦那を説得するのもよし
記録として残ってると言い逃れしにくいだろうから何か話してくれるかも

特別扱いして欲しいならきちんと治療して病状を落ち着かせる努力をして下さい、
それが出来ない内は家にこもってろ
ぐらい言ってやりたい
275名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 06:20:29.33 0
>義姉観察日記を付ける

私もそれやってる。
怒鳴ったりしたら日付けと時間・内容をメモ、余裕があれば携帯のICレコーダーで録音、
物を壊したら写メ撮っとく、とか、あと、おかしな行動など全部記録。
いつか(うちから逃げる時)プレゼントしてやろうと思ってる。
つい最近、録音して撮り貯めた基地害の奇声を(CDプレーヤーで聞けるように)CDに焼いた。
276名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 08:53:08.49 O
母の義兄にあたる59歳無職(免許・働いた経験今までナシ)が祖父の病気をきっかけに最近しゃしゃり出てきて鬱陶しい。
自分の事を世界で一番賢いと思っているらしく常に命令口調。他の家族が居ない時に祖母に通帳を出せと脅しているらしい。
父が家にやってきて話をしたら暴力団呼ばわりする。
人の人生に口出しする前に自分を何とかしろよ。今から就職?本気で出来ると思ってるのか?お前ほど人生失敗した奴にあれこれ言われても説得力まるでない。
277名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 10:40:33.94 0
>>276
 「もう来るな!」とはっきり言ってやれ。
どうせ金がほしいだけだろ。

そんなのに関わると碌なことが無い。うちも
借金肩代わりされられたことが何度もある。
年下がいうとそれはそれで効果覿面だし、体力的にも
かなうわけ無いから最初はあれやこれや言われるけど、
最終的にはおとなしくなるから。
278名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 11:02:43.97 O
>>276
祖父母とは同居してるの?通帳取られないようにね
279名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 14:04:58.68 O
>>277-278
仕事の都合上父親だけ別居であとは全員同居の泥沼
さっきも否定的な意見を言われて平気で親に「早く死ね」だの「荷物捨てる」とか脅していた
とりあえずいざとなったら頼れる親戚が居るのがせめてもの救いかもしれない
280名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 18:40:43.71 0
まず町でやってるような無料相談とかを受けて、今後やるべきコースの道筋を考え
その後はまともな親戚ぐるみでお金がかかっても弁護士に相談とかしたらいいと思う
通帳やカードを渡したら絶対にダメだぞ!
そこで無理やり暴力を振るって来るようなら一時的には辛くても
法的に有利になるんだからな。で、絶対にこちらからは手を出さないことな
隠し録音機とかを常に持っているとなお良い。
俺は自分ちのキチが退院してきてから電池切れを確認しつつ常に小型録音機をポケットに持ってるよ
281名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 03:02:39.06 0
はじめての書き込みなので全部は読みきれてませんので失礼があったらすみません。
質問なのですが、身内に精神障害者がいることにより結婚を諦めざるえなかった
方はいらしゃいますか?
282名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 11:07:31.40 0
>>281
 結婚を諦めた、というより女性との付き合いを諦めた。
ブサメンだったし、そんなにもてなかったから自業自得だか。

それでも千載一遇のチャンスはあったけど、距離おいて
興味ないよ、ってふりしてた。ほんとに泣きそうだった。
283名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 11:46:00.28 0
友達とも距離ができたな、俺は。
等質のせいで親が疲労困憊して一家崩壊状態だから、外では表面だけ
何も無いように振舞うのがせいいっぱいで他のことが普通にできなくなった。
必然的に友達とのつき合いもなくなった。
こんなんで彼女ができるわけもなし。

ごくふつうの幸せは諦めたよ。
284名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 16:24:39.58 0
やっぱり相手のことを考えると…
あんなキ印、知らずに生きれたほうがいいだろうしね
想像を絶しますから。多分
285名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 16:27:33.58 0
学生の頃はいかに家に遅く帰るかに全力を費やしていた。
糖質が居るあの家には帰りたく無かった。
友人達と何となく遊んでたけど、遊び終わってみるとつまらなかったなぁ。
いい人達だったけれど、自分がネガな気持ちで遊んでたから。
厨二病とはまた違って本当に心が冷めているんだよ
286名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 17:08:27.52 0
>>282
それは、家族の病気を理由にして自分がモテなくて度胸がないのを
責任転嫁しているだけでは?
287名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 18:54:12.91 0
>>286
>>282はブサメンを承知の上で

>それでも千載一遇のチャンスはあったけど、距離おいて
>興味ないよ、ってふりしてた。ほんとに泣きそうだった。

と書いてある

あんたは患者か性格ブサだな

288名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 19:24:47.96 O
家族に精神障害者いると恋愛に躊躇するよね。
うちの両親は2人とも統失ではないけど兄が統失。
両親が年取ってきたこともあって、兄の保護者を
私に変更するようにと病院から連絡があった。
だから家庭裁判所行って手続きしてきたけど
今後面倒な手続きやらは私がしなきゃならない
289名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 19:35:11.14 O
>>286
自分の容姿に関係なく好意を抱いてくれた相手に更に、精神障害の家族がいるなんて言えないだろうよ
考え至らない時点で、お前が患者か性格悪い人間なんだな
290名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 19:44:03.52 0
糖質との関わりを一生断つかどうかで変わってくるのかな
上の方で結婚して実家捨てたとか大威張りで言ってた人いたし
291名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 19:51:13.98 0
281です。
みなさん返事をありがとうございます。
やっぱり躊躇しますよね。
恋愛をする気持ちのゆとりがないとかチャンスがあっても踏み込めないとか。
病気が病気だけに同じ経験してる人にしか言えないのが辛い・・・。
292名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 21:23:17.90 0
「家にいたくない・家に帰りたくない」
毎日のことだなあw
昼間はデパートとかの本屋で時間つぶしたりしてます。
293名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 21:56:17.72 0
家族会とか兄弟姉妹会みたいのに入ってる人いるの?
294名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 22:03:27.62 O
>>293
逆に聞くが、あんな偽善者どもの集いに参加するやついるのかよ
295名無しさん@HOME:2011/04/24(日) 22:17:56.51 0
>>293
 行った事ない。というかそんなんがあるなんて知らなかった。
けど、患者同士の集まりとかには本人はよくいってたけど、
結局は傷の舐めあいで帰ってきても「あの家は〜」とか
比較されてよけいややこしくなった。なら行くな!といいたかったが
296名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:01:43.37 0
なんでうちの親はマジキチを殺さないんだ?懲役のほうが早く終わるのに。
それはそれはもう最低最悪で臭いし汚いし迷惑だし無能だし税金収めたことないし
一生処女どころか友達さえできたことないし努力したことないし
家事ができないし金の管理ができないし何をやっても失敗するし
ずーっとニヤニヤして妄想して独り言言って、空気をまったく読めないし
叱られれば見るに耐えない幼児退行して何時間も泣き叫び、
しなければならないことが1つもできないから自殺もできないし。
大嫌いで最低最悪なマジキチを親が今すぐ殺すべきだと思うんだが
どうやったら殺してくれるのか。
そしたら監視しなくてすむのに。
いつ寝たか何を食べたか記録しなくてもいいし、マジキチが書いたものを読まなくてもいいし、
ゴミ箱の中をあさらなくてもいいし、掃除しなくていいし、
部屋中ひっくりかえしてどこに何があるか、物の置き場所が間違っててても直さなくていいし、
顔をあわせるたび死んだ目と誰よりも醜い顔をガン見しなくていいし、
いいことがこんなにいっぱいあるのになんで殺さないんだろう。
297名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:05:06.02 0
>>296
たぶん親も296がやってくれるのを期待してるんだろね…。
そしたら↑のメリットに加えて懲役すら免れるという。
298名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:39:06.97 0
姑が統失。結婚2年後に知らされた。
この事を私に黙って結婚した夫にはかなり腹が立ったが
普段から夫は私に良くしてくれているので水に流した。
今は寛解状態にあるようでコミュニケーションは普通に取れているが調子が悪い時に
私の知らないところで私と嫁姑戦争があったような事を小姑に言っていたようだ。
でも小姑含め家族は統失をよく分かっているため誰もその話を本気にしなかった様子。
そのおかげで助かったが、気苦労は一般の嫁姑よりあるかもしれない。
結婚当初から週一で電話をしたがる姑の話相手をさせられていたが、
それも疲れるので今は夫経由でしか話をしなくなった。
そうこうしているうちに結婚5年がたった。今でも姑との付き合いは苦手。
299名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 02:44:20.36 0
>>298
等質との付き合いは、上手く行かなくても仕方ないよ。
自分の身内でも、等質の扱いなんて厄介なもの。
色々大変な中、旦那さんや小姑さん達はまともみたいでよかったね。
300名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 02:44:25.40 0
まあ離れているし、血縁じゃないし、
病気じゃなくても嫁姑問題なんて昔からあるし、
旦那の親族と上手くいくのが珍しいくらいだから、
かえって糖質な事で理屈付けて疎遠になれるし、
考え様を良いように解釈した方が得策かもね
301名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 02:49:31.94 0
ノイロとPTSDと鬱になるよ。
キャツが入院して3年になるが、未だに睡眠導入剤無しに眠れん。
あと、トランキライザーも飲んでいる。
人生は破綻したままだ。
じゃ、試しに寝るノシ
302sage:2011/04/25(月) 05:30:24.70 O
303sage:2011/04/25(月) 05:35:22.93 O
>>281

自分は、閉鎖病棟に面会の帰りに罵声を浴びて、その帰りに激しい腹痛で緊急搬送されて、流産した。


式はあとでいいから籍をいれたい、といってくれた彼にも申し訳なさすぎて、今も忘れられない。


まだ待っていてくれる彼の元に、戻れるものなら帰りたい。


でも、彼にこれ以上辛い思いはさせたくない。

あのときから、一人で生きる、って決めた。



溶解した親には、一生いえない。
304名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 05:40:24.81 0
>>293
母が参加してる
参加者はほぼ当事者の親で家族会と言うよりは茶会だな
活動ないし会報もないしね、あるのはお茶代だけだ

息子に肋骨2度も折られた人とか警察にお世話になっただの
よそで話せないのでストレスを消化してるとか
まぁこのスレみたいな感じだろう

ちゃんとした家族会ってあるのかわからんが
あっても等質との共存がテーマじゃね?
自分には絶対に無理ww
305名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 10:37:29.42 O
>>303
とりあえずsageも出来ず、ポエマー気取りなのが痛々しいからやめてくれ
306296:2011/04/25(月) 10:51:41.07 O
>>297
もちろんやらない。
汚物マジキチの処分は製造者がするべきだ。当たり前だろ。
似たような事件の判例を見てどうやったら製造者が汚物マジキチを処分するのか研究している。
しかしなかなか難しい。汚物マジキチを死刑にする法律があればいいのに。
307名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 11:30:19.01 0
おまえら偉い他罰的やねえ・・
自分にも責任があるんじゃないの?
普通に共依存やん。
308名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 11:31:09.31 0
自己紹介レスばっかだしねえ、このスレ
309名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 11:54:44.06 O
>>307
責任って何の?
310名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 13:31:44.65 0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303702282/
はじめから生むなよ・・・

311名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 13:56:11.21 0
>>307>>308>>310
またオマエか
312名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 14:12:06.25 O
>>310
離れて暮らせばよかったのに。
統失同士で共存って無理でしょ。
313名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 18:22:19.67 0
統失同士でまともな判断ができるはず無し。
協力的な人も周りにいなかったんだろ。
314名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 21:55:24.07 0
310の事件は、元々は片方だけが病んでたのが移ったんだろう。
あんなのと同じ屋根の下で暮らしてたら、嫌でも頭おかしくなるよ。
うちの親もいよいよ行動がおかしくなって来た。
糖質兄弟がやたら責め立てたり、しつこく同じ話したりするから。
親の方もおかしくなったらどーすんだ。
健常者が自分しか居なくなるってorz
315名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 00:59:08.86 0
>>314
攻撃的な病者とは物理的に距離を置いて生活した方がよいと先生が言ってた
316名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 09:39:30.52 O
キチガイ死ねって言いまくりたいんだけどおすすめのスレを教えてくれ。
317名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:16:35.59 0
ほい

【愚痴れ!】吐きだめスレ11【叫べ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300221509/
318名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 01:49:15.64 O
私が結婚した後両親が亡くなり、統失の兄は実家に一人で住んでます。

震災で実家の瓦屋根や塀は壊れ、墓石は隣の敷地に倒れてしまいました。
兄は無職の為、私が全額出すから直してとお願いしたけど、嫌だと言う事を聞きません。
至る所から苦情が来てるので、私が工事を進め様と業者と訪ねると、警察を呼ばれてしまいました。

事あるごとに、隣近所が叔父に連絡します。
今回も叔父から連絡がきて、私達夫婦が統失の兄を追い出して、実家に入れ近所の人達もそれを望んでる。としつこかったです。

兄だけではなく、叔父や近所からも精神的に追い詰められて、私がまいってきてしまいました。

何とか兄が墓の修理だけでも、やる気になってくれる、良い方法はないですかね。
319名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 02:29:14.46 0
>>318
やる気になってくれる、って言うのは難しい。
偶然に頼るしかないので、当たるまでくじ引くようなもん。

どうしても家や墓を直したいなら。
(実家は兄のものと仮定して…。)
兄が統失なら、家庭裁判所に成年後見開始の審判を請求してみては?
審判の結果次第だけど、後見人になれば代理権を持つことができるので、法律的に問題なく、警察も関与できない。
(そもそも今回の件で関与出来るのかどうかも疑問だけど。)
(工事を行って、兄に暴れてもらう等)状況によっては一時的に強制入院させて、その間に工事を済ませるとか。

ただ、後見人になるということは義務も面倒事も増える。
それを背負う覚悟が無いならやめといた方が良い。

お隣りや叔父が勝手に墓修理やって、代金請求してくれたら良いんだろうけど、
そちらの方々は兄とトラブルになるのを嫌がってるのかな?
どういう形であれ、直れば良い(兄が居なくなればなお良い)と思ってるんだろうけど…。

相談意図とは離れるけど、正直個人的には連絡を絶って絶縁することをオススメするけどね。
320名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 04:31:52.63 0
>>318さん同様、両親死亡、独身の等質兄がいる。
アパートを借りる保証人になってくれと言われているが、
なにをしでかすかわからないので正直怖い。
事件でも起こして損害賠償しろとか言われても金ないよ。
医者やなんかは「薬を飲んでいる限り大丈夫ですよ」というけど、
なら自分らでやれよ、って言いたい。田舎なんで住みづらくなりそうなのがなぁ。

>>318新しく墓地を買って墓を移すのは論外?
隙を見て坊さんに参ってもらって、魂?を移したら後はただの墓石なんで、
見栄えが悪くても転がしておいてもまぁいいか、という考え方で。
本当に心中お察し申し上げます。
321名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 04:55:58.12 0
>>320
>見栄えが悪くても転がしておいてもまぁいいか

↓の状況だからご近所がうるさいんじゃないの?
>墓石は隣の敷地に倒れてしまいました
322名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 09:34:58.73 0
>>318
 なんで嫌なんだろ。人にかかわるのがめんどくさいのかな?
糖質の考えることはさっぱり分かんないけど。
323名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 12:13:02.14 O
うちのがそうなんだけど統失って自分の周辺で
何かやられるの嫌がる傾向にない?変化を嫌うというかさ。
だから何かと同意を得るのが難しいんだよね。
>>318さんの問題解決するといいけど…
324名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 12:13:53.48 O
>>322
それが等質だもの

祖父母の遺影を倒して投げ捨てておきながら、
「これ(祖父母)を崇拝してる。宗教がこれだ。俺が守るからお前ら、死ね。クズゴミ不細工バーカ俺が神様だ」って、全く意味の分からない事を叫んでた事があったなぁ…w
うちの等質。
墓直したら、財産取られるとか盗聴されると思ってるか
身内や近所の人間に集団ストーカーされてるって騒ぎ始めそうな雰囲気…
保健所で、理解ある保健師探して一生入院させたまま放置したらいいと思うよ
そんな簡単な事ではないけど、この先財産むしり取られるだろうし
325名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 13:00:12.03 0
>>318
外圧が良い。
墓石で困っている隣の人が警察に相談に行くなり裁判所に申し立てるなり。
親しくない、できれば権力のある人に命令してもらえるように。
326名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 17:02:29.53 0
統合失調症になるとめちゃくちゃ自己中心的な性格になる気がするわ
皆の家の糖質も自己中?もとから?
327名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 20:14:50.32 0
本人達は、あれでわがままのつもりじゃなくて緊急回避であると思ってるんだよ。
元々の性格とは違う原理。
328名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 22:27:13.92 0
 確かによくよく考えたらわがままだったな。
自分中心で物事判断してたし。自分の意見が通らないと
さけんでたしなあ。

まあ、>>324さんとかぶるけど一生入院させたほうがいいかなあ。
そのまま付き合い続けてるとこっちが鬱になるしね。
強制入院させるまでが大変だけど・・・。
329名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 02:36:24.36 O
去年このスレにお世話になったものです。
糖質の旦那と離婚するしないで相談させて頂きました。
その後離婚し、しばらくして彼は自殺してしまいました。
私宛に遺書もありました。
彼の人生を私が狂わせたと後悔していましたが、あのまま一緒にいたら
私も病気になっていたか、二人共この世にいないかもしれません
凄く悲しいし、逃げた私も病気も憎いですが、ここの皆様には助けられました。
本当にありがとうございました。
330名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 07:05:16.46 0
318とちょっと被るけど、
名義が複数で共有になってる不動産が、キチ1人の反対で売れない。
(オレの領地とでも妄想してる模様)
兄弟の自分が成年後見開始発動しかないのかな。
あー、でもコイツの後見人になりたくない。
自分が相続放棄するのが一番いいんだろうけど、
名義が他の人のも乗ってるので。
331名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 07:29:17.47 0
>>330
成年後見制度は、相手の程度によっては代理権を持てないぞ。
キチ具合にもよるが、人によってマトモに見えたりする時があると、うまく後見人になれない。
なれたとしても、反対の意思を明確に示されるとそれなりにハードルが高くなる。
それに看護義務もつくからな…。
キチがよっぽどのマジキチで、後見人になることで施設なりに叩き込む強い意思があるか、
318のように多少なりとも情があるんじゃないなら辞めといたほうが良い。
332名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 12:09:59.26 O
後見人は手続きとか医者の診断書とかけっこうお金かかるよね。
不動産とか資産持ってる人ならやった方がいいと思うけど、
休日でも何かあるたび呼ばれたり、大変そうなイメージがある
333名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 18:50:06.11 0
毎日奇声上げて暴力ふるう等質見てると
先に自分が死んだほうが楽だろうなと思うようになった
死にたい、早く死にたい
334名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 19:05:51.70 O
自分は相手が先にくたばるのを待ってる。
親だからまず自分より先に死ぬし。
自殺は絶対しないそうなので何年先になるかはわからないけどw
335名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 20:01:32.76 O
やっと病院から連絡が来て、洗濯物取りに行ってきたんだけど母曰く洗濯物の内容がおかしいらしい
暴れて砂ぼこりまみれで連行されていった時の服がなくて、別の服が丸めてぐちゃぐちゃに入ったって。

もう薬も半年近く飲まずに過ごしてたから、脳細胞も死んでるし35過ぎて回復しなきゃアウトって言われたから、廃人確定だなw

発症して十数年、今までも薬を飲まない時がちょくちょくあって、悪化してたから脳ミソスカスカになってそう…
一生死ぬまで出てこないでくれ。
336名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 21:30:13.70 0
>>331-332
ありがとう。
>>333
気持ちわかる・・・。
自分は負け組みなので、保険金の方が親孝行になるんだろうな。
放射能とかも考えたらノイローゼになりそう・・・。
安楽死できればやってもいい。
337名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 07:21:02.56 0
糖質から解放された人を身近で知ってるんだけど
羨ましくて・・・涙が出てきた

自分も早く解放されたい 
昨日は全てが嫌になって泣いて泣いて疲れて吐いた
338名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 11:42:24.49 0
等質からの解放…ああ〜裏山だなあ

最近、「死んだら楽になれる」ってことばっか頭に浮かんでしまう。
どうせ生きてたって、アレがいる限り、どう努力して頑張ってみたところで…と。
楽に死ねる方法はないものかなあ。眠るように死んでいけたらなあ…orz
339名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 16:31:05.95 0
みんな辛いなぁ・・・気持ちよく分かるよ
もうこっちが死ぬか向こうが死ぬかでしか苦しみから逃れる術が無い
散々苦しんだ末に掴んだものが絶望しかなかったなんて、本当に酷い話だ
340名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 18:39:20.00 0
全てにおいて普通の生活ができないよね
平凡な幸せでいいから普通の人生を歩ませて欲しい
341名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 22:01:59.74 0
学業や仕事に頑張ってても、どこかで「でもどうせ…」と思ってしまうよな。
ネガティブというより、何事にも対する諦めの感情。
それは離れて暮らしてても変わらない。
いっそ糖質がどこか行ってしまえばいいのにと毎日思ってる。

暴力とかそういう実害も有ったし、
一番大きい実害は糖質兄弟のせいで離婚になったことだ。
一生許さないからな
342名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 07:04:49.89 0
>>341
すべて同意、同感
他人に相談もできず、それどころか知られたら知られたで自分も奇異な
目で見られる
まともな就職だってままならない

ほんと、ネガティブとかじゃないんだよね
現実がそうさせるんだよね
いろんなことを壊されてきたから努力もむなしいだけ
343名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 09:31:38.82 0
 気持ちは分かるよ。家に帰るのが毎日憂鬱だった。
家に近づくとまず部屋の明かりを確認。付いていたら何かトラブル、
付いてなかったら寝てる。それで一喜一憂してたから。
 うちはやっと開放された方。この1月に糖質本人が氏んだ。
拒食も併発しての衰弱死。朝起きたらもう虫の息。
18年は長かった・・・・。おとんも含めると37年・・・・・・
おとんは身障だったけど、頭手術したからちとおかしかった。

幸いにして近所の人の理解があったからまだマシだったけど
>>342さんの言うとおり現実は厳しかった。かわいそうとかね。
 今、生まれて初めて普通の生活?を送ってる。
テレビから音も出せるし、電気も普通につけれる。会話も出来る。
けど、一家心中とか相手に手をかけて・・・とかは何度も思った。
慰めにならないかも知れないけど、こっちが氏んでも損するだけ。
世の中何が起きるかまったく分からない。自分も今こうしているのが
不思議だな、と思うくらい。だからこっちが氏ぬのだけはやめたほうがいい。
本当に何が起きるかまったくわからないから。
長文ゴメン
344名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 18:47:14.46 0
亡くなった糖質はいくつでしたか?
345名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 18:59:12.89 0
今日、ばあちゃん宛の封筒が届いてて見てみたら
あなたは障害者の仲間入りですって感じの手紙だった。

ばあちゃんは精神障害の一番重い病気だった。
そんとき、家族全員で飯食ってたけど俺は食えなかった。

現実を見て、泣きそうになった
346名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 19:04:38.95 0
たしかにお仲間だな、書き込みがまるで理解できん。
347名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 19:22:45.73 0
>>343
なんか、似たような境遇だな。
テレビの音とか、電気を普通につけられないこととか、他の家族と
会話する時は小声で聞こえないようにしたりとか。
家に帰るのが憂鬱で、帰ってきたらまず明かりが付いてるかどうか確認するところも同じ。
明かりの確認は留守かどうかとかそんなんじゃないしな。
348名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 21:05:38.14 O
妹が不登校→処方薬依存→ビッチ→ひきこもりニート。
不登校の時はかわいそうでなんとか力になりたいと思ってたけど、
心療内科で貰った薬を乱用しはじめたあたりから縁切りたくて仕方ない。
昔は口達者でちょい生意気なくらいだったのになんだこれ。
349343:2011/04/30(土) 21:57:22.15 0
>>344
39です。発病は20〜21歳のとき。
おとんが落ち着いて、やれやれと思った矢先だった。
>>347
 まったくその境遇通りです。
仕事から帰ってきても薄暗い中ごはん食べながら
おかんに今日の出来事を小声で聞いて(愚痴聞きだけど)
そのまま部屋に帰って寝る。
その生活がいつから始まったのかも忘れた。もうその生活が
染み付いてた。だから今、ものすごく違和感がある。慣れるしかないけど。
>>348
 薬が合わなかったのかな?やたらテンションあがるときが
あるから。
350名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 22:17:07.80 0
>>349
うちのと同じ歳だ
発病は19歳
でもよく考えると大学受験の時期(18歳)からおかしかった
東大合格も多い悪くても早稲田の政経くらいのエリート校だったのに
わけのわからない三流大学を受けたがって親ともめた
なぜ、その大学に行きたいのかの理由もおかしなものだった
351名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 00:01:13.69 0
昔からカッとなりやすく、事故中なやつだった。
社会人になってからおかしくなった。
「なんか、疲れっぽい」。
そのときの診断は自律神経失調症。
その後転職して、疑心暗鬼と被害妄想が始まった・・・
352348:2011/05/01(日) 14:37:13.84 O
>>349
レスありがとう。
リタリンだったんだけど、処方に規制がかかって貰えなくなってからヒキになってしまった。
貰ってた時も薬のせいでテンションの波がひどすぎて家族全員どうしていいかわからなかった…。
攻撃性はないから危害は加えられてないけど、
古いリスカ跡見えるしいつも目が虚ろでいつでも自殺しそうな気配があって気味が悪い。
普通だった時仲良かった分、今の姿は悪夢のようだ。
353名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 17:32:05.17 0
親兄弟が糖質発症した人は、自分や未来の子どもも発症する率高いからね。
結婚はしちゃだめだよ。
相手を不幸にすると知ってて自分のためだけにする結婚は、
出荷停止の野菜を売る農家と一緒、いやもっとひどいからね。
一人の、いや複数かもしれない人間を、徹底的に不幸にするという理由で。
354名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 22:36:27.94 0
少なくとも353は結婚しないほうがいいな
355名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 23:49:36.96 O
>>354
患者に触れんなよ
356名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 00:59:33.64 0
痛めつけてくださる閉鎖病棟はありますか?悪質精神病院をご存知でしたら教えてください。どうしても、祖父のカタキウチをしたいのです。
キチに殺されたようなものなので
357名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 10:02:10.81 0
>>356
無茶なこと書くな
358名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 10:31:05.90 O
>>356
広島の某病院w
359優しい名無しさん:2011/05/02(月) 10:53:07.34 0
K氏は精神障害でも家族に可愛がられているよ。
K氏の父親は、大物政治家の後援会役員、刑事(警察)にもコネがあるよ。
K氏はアルバイトもすぐに辞めて、バイトの経験もないよ。
20年以上も無職だよ。
それでも父親から可愛がられているよ。
ここにレスする家族の人もK氏の父親みたいに優しくなるのだ!
360名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 11:08:32.95 0
コネがどうのこうのは何に関係が?
361名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 11:57:02.17 0
叩きたいだけだろ
362優しい名無しさん:2011/05/02(月) 13:32:01.41 0
K氏の父親は、コネがたくさんある。
それぐらい立派な人だ、見習いたまえ、
という事だ。
自分の子どもが無職、職歴無しでも、子どもを可愛がるのだ。
363名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 15:46:48.82 O
声がキモイ
聞くだけでストレスフル
364名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 15:50:58.51 O
死んでも親しか悲しむ人いないよね
365優しい名無しさん:2011/05/02(月) 16:20:35.69 0
K氏は無職でも作業所に行ってるから、マシな方なのか?
でも、K氏は職親ですら続かなかった人で、
アルバイトの方が作業所より難しいと説明しても分からない。
アルバイトの経験がない人(すぐに辞めるのは経験のうちに入らない)に説明は無理。
だが、K氏は父親から可愛がられている。
愛情を注がれ育ったK氏はいつも自信に満ちている。
366名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 21:02:01.34 O
躁鬱だんなと離婚して早2年。
中学生と高校生の娘がいて生活は大変だけどそれなりに落ち着いた幸せな時間を噛み締めている。
いつか娘たちも躁鬱病を発症するのかな…
素因があればストレス関係なく発症するんでしょうか?
素因がある人は20〜30代の青年期に発症してる人が多いような気がするんですが、皆さんのとこはどうですか?
367名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 21:36:28.30 0
つらい。等質の今後について協議しているんだけど、
自分が責められているようだ。
等質の保証人になんかなれないよ。
そんなことしたら一生心安らかになれないし、身の破滅だ。
悪いとは思うけど。ごめんなさい。つらい つらい。
368名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 22:43:53.80 0
うちは糖質の今後について話合おうとすると、
「お前の世話なんかになるわけがない!」と罵倒して来る。
そのクソみたいなプライド捨てろよ。
障害年金ほんの僅かしかもらってないのに、どうやって生きて行くつもりなんだろう。
自分で交渉するだけの知恵と度胸も無い癖に。
土壇場になって頭下げて来るのが目に見えててウツ。
今から但し書きでも取っておきたい・・・
369名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 22:44:20.74 0
素因があるとねぇ。。
ストレス無しの社会人って、あまりいないよね。。

娘さん達に躁うつ病の知識をちゃんと教えて、自分で
自覚して早期対処できるように教育してあげてください。。
370名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 02:18:04.92 0
糖質もだけど躁鬱の遺伝率は半端ないよな
371名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 11:51:21.95 0
寧ろ糖質はそれほどでもない
糖質の場合は酷いストレスや過労などでも鬱病のように誰でも
発症する可能性があるが双極は違う
双極(躁鬱)はハッキリ遺伝性が高いと医者も言ってる
差別が蔓延するから声をを大にして言わないだけ
372名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 12:17:57.47 O
>>370
別に等質は、遺伝するから発症するわけじゃないんだがw
373名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 16:09:54.19 0
>>372
それは知ってるよ
遺伝がゼロでもないし遺伝が全てでもない
なりやすさと環境ときっかけが全部合わさって発症するんだろ

躁鬱の遺伝はガチ
374名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 16:14:34.22 O
遺伝の影響は大きいと思う
うちの母の家系は統失を多く出してる
大叔父、叔父、いとこ2人、私の兄が統失
375優しい名無しさん:2011/05/03(火) 18:20:36.37 0
K氏の父親は、K氏に優しい。
精神障害は決して親のせいではない。
愛情を注がれ育ったK氏ですら精神障害者になった。
K氏は作業所に通所しているが、アルバイトの経験はない。
アルバイトをしてもすぐに辞めてしまう。職親ですら続かなかった。
精神障害とは恐ろしいものである。K氏ですら差別される。
376名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 20:31:00.22 0
>>374
それは君の家の場合
一般的にはそうじゃない
ベトナム戦争でもアメリカ兵が任務の過酷さで糖質になった数は多い
377名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 20:51:43.45 0
>>370>>373
躁鬱病の遺伝率って高いんですか?
ソースとかあったら教えていただけたら嬉しいです

つきあってる彼氏の親が躁鬱病らしくて・・・
彼氏は今のところ発症してないみたいですが
378名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 21:19:27.46 0
>>377
Wikiみればソースも書かれてるよ。

志水彰ほか『精神医学への招待』改訂2版,南山堂,2005年,p92

当然そのソースに書かれていたら必ず正しいって保証はないから、いろいろ調べてみたら?
379名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 22:27:01.01 0
>>377
医療系の学部に居るが講義の資料に50%遺伝するって書いてあったと思う
数字はうろ覚えだが遺伝率は高い
380名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 22:57:33.30 0
合法的に葬り去れる方法はないものか。
あんなクズもはや人間じゃないから人権うんぬんもないし。
粗大ゴミに障害者年金支給とかマジで税金の無駄遣い。
381名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 23:19:05.99 0
>>379
さすがに50%はない
382名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 01:45:56.40 O
>>379
それは躁鬱?
病院でやってる統合失調症の家族会で医者から説明受けたとき、
双子の一致率だったか、両親共に統失の場合の子ども罹患率がたしか50%だった
躁鬱もそんな高いの?
383名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 02:06:49.23 0
>>382
自分が聞いたのは躁鬱(双極性障害)だなぁ。
統合失調症でそこまで高いとは聞いてないと思う
384名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 02:15:25.98 0
双極の方が高いのはガチ
医者に言われたから
385名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 02:20:21.65 0
わかりやすく言えば、統失は環境で誰でもなる可能性があるが双極は
そうじゃないから。
386名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 04:00:43.37 O
最終的に運
387名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 11:15:04.32 0
家の糖質が最近ひどい…
父親の顔を見るたびにわざと奇声を出して、あれやれこれやれと命令
要求が通らないとツバを吐きかけたり、蹴ったり殴ったりする
父が「先生(医者)にこのことを言うぞ」と対抗するとますます酷くなる
なんで暴力がやめれないのか聞いても「わざと」の一点張り
父親が糖質に甘いから受診の日もこういったことを医者に伝えずごまかしてばかり
もうやってらんねー…
388名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 11:48:22.30 0
それぞれ自殺、糖質、ノイローゼの兄弟3人に、火病の旦那。一族軽く基地外。
夏に離婚することを決めました。子どもに遺伝してるんだろうな、基地外DNA
389優しい名無しさん:2011/05/04(水) 18:59:18.85 0
俺の病気の原因は両親の育て方にあった。
俺の母親は俺をいじめる時に嬉しそうだった。
父親は俺を威嚇していじめていた。
過去を思い出す事により、親の異常に気がついて、病気の症状は軽くなった。
父も母もいじめらっれこで差別されていたのが原因だ。

だがK氏の両親は俺とは違う。
K氏は親の愛情を込めて育てられた。
K氏の精神障害は親の育て方が原因ではない。
K氏の父親は発言力が強く、差別を受けてはない。
愛情を受けて育てられたK氏が羨ましい。

390名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 19:05:29.70 O
なんか暫く前から一人変なのが混ざってるな。
自分が異常って気付いてるかい?
早いとこ病院行きなされ
391名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 19:23:03.68 0
>>388
おめ。でもご愁傷様。
392名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 20:23:10.34 0
むやみに上げまくる奴は荒らしだろ
393名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 10:26:20.42 O
確かにうちも親から兄弟に遺伝してるし双極性障害は本当に遺伝率高そうだな
自分もいつなるかとビクビク生きてるし、結婚なんて論外。

現場の医者何人かにも聞いたけど、学会で言われてるより高い率な気がするってみんな言うね
うちはその遺伝した兄弟が親の面倒放置して家飛び出して行ったんで負担減ったが
医者によると親子で一緒に毎回診察に来てる患者もいるくらいだってよ
その家族は大変だろな
394名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 11:42:04.46 0
栃木クレーン車6人死亡事件、犯人がてんかん持ちとわかってから続報が途絶えた。
続報はネット記事しかない。過去に犯人は人身事故や交通事故を起こしまくってんだよね

てんかん患者を叩くと人権団体がうるさいからですか、そうですか。
395名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 12:04:28.72 0
蓮舫は人間失格

蓮舫 『あなたは障害児を育てている親の気持ちなんて、まったくわからないような人ですから』って、
言いやがった。 これはとんでもない話なんですよ。猪口さんはじっと耐えて、答弁していましたよ。
だけど、その時に蓮舫さんの人間性と言うのを知ったんですよ。
これはね、やっぱり言っちゃいけないことなんですよ。」(与謝野談)

自民党の猪口議員のお子さんには障害がある。

http://www.youtube.com/watch?v=PBwRFz7aX_0&feature=related
396名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 12:19:49.68 0
双極は躁のときがもろにヤバイよ
多分、糖質なんかよりヤバイ
いっそ欝時に○○○くれないかなと思うことも
397名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 16:14:45.24 0
ちょっとでも気に食わないことを言ってるのを聞くとすぐ激昂して殴りかかる糖質、困る…
398名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 19:48:07.35 0
うちは随分落ちついた
はあ〜っ、長かった
が、終わりよければ全て良しだ
399名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 21:27:19.04 0
>>396
うち糖質と躁鬱両方居るんだけど、確かに躁鬱の奴のほうがヤバい。
自分は何でも出来ると勘違い→今の自分の立場に不満
→周りに八つ当たり・暴力
家の中滅茶苦茶なんだけど…
糖質だったら「山行って氏んでくるわ」とか言い出すのを、
夜通し見張って止めればいいだけだから、そっちのほうが楽なんだよな。
400名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 23:04:27.09 0
俺の弟が双極でしかもT型
妹はとっとと結婚して子供作った
その子供がちょいおかしい
ハイの時が異常におかしいんだ
俺は知らないからな
401sage:2011/05/07(土) 11:29:17.72 0
近所に住む躁鬱病の息子の一人が多動症。
でも今のところ普通だという子の方が躁鬱の母親の毒舌ぜめにあって目つきがおかしくなっている。




402名無しさん@HOME:2011/05/07(土) 15:55:00.69 O
うちは父親が躁鬱の家系。父親は発病してないけど叔父やいとこにポツポツと発病してるな…
姉が躁鬱だけど躁の時に借金しまくってたorz
大手に勤めてるからカード作り放題、一週間で洋服やアクセサリーを百万ほど買ったり風俗に勤めたり…
入院・投薬治療始めて五年、ようやく落ち着いてきて散財することはなくなったけど軽い波はある。
うちは薬がよく効いてるからましな方なんだろうが、自分は人生諦めてるよorz 特に結婚は諦めてる。
403名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 15:27:17.84 O
ちょっと!
皆さん、障害者のせいで結婚諦めてるとか言いますけど、そんなに負担に思わないで下さいよ!貴方は貴方の人生なんだから!障害者なんて、通っている病院に紹介状書いてもらって、終身入院させちゃえばいいんだから。やり方はそれぞれ調べて下さい!
404名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 17:51:11.54 O
母の日だから大人しかったら何かあげてもよかったけど
なんかやたらと愚痴零したり不機嫌だから何もやらない事にした。
花屋が凄く賑わってたけど普通の母親がいる家庭はいいなぁ。
日頃から、楽しそうに買い物とかしてる親子連れみると切なくなる
405名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 17:51:51.45 0
まあ、このスレは「身内に精神障害者いて」という言葉を嘘でも添えれば
偏見で捏造した話でも書きたい放題なのを楽しみにしてる奴もいるだろうし
406名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 20:39:40.32 0
>偏見で捏造した話でも書きたい放題なのを楽しみにしてる奴もいるだろうし

それを楽しいと思える人はリアルにキ印でしょ
経験者家族から見ればウソはバレバレだけどね
407名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 21:43:16.75 0
実際に精神障害者が家庭にいる人ならねつ造だったら嘘だってわかる
こればっかりは本当に精神障害者と暮らしてる人にしかわからない感覚だろうな
普通の人がキチガイを演じるのも無理だろう
408名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 22:27:35.40 0
林先生も言ってたけど被災地の等質家族はいまどうなってるんだろう…
409名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 01:08:15.96 0
>>406>>407
悲しいけど分かり合えるのは経験者だけだよね。
>>408
車の中とか避難所から離れて已むお得なく悪条件で生活してそう。
実際に、自閉症の子供がいる家族も車中生活してるとテレビでやってたし。
410名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 15:02:11.63 0
>>393
遺伝もあるかもしれないが、
患者と同じ環境にいたんだから、危険性は高まるだろうな。
+患者への対応で、確実にストレス受けるしな。
411名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 17:23:35.39 0
愚痴です。

父・母へ。
逃げてんじゃねーぞクソが。お前らが、等質姉の監視・世話しないでどーする。
今日、「妹(私)がいるから安心していられる」だとか、ぬかしやがった。
凄まじい憎悪を感じた。今、手震えながらキーボード打ってる。
412名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 17:32:53.61 0
『 障害者の面倒を見てる者の本音 』として、隔絶して欲しいだの、死んで欲しいだのが
こういう匿名の掲示板では誰でも模倣できるのがひな形としてあるよな。

という書き込みが家族のものか、本人のものか、無関係の奴のものか見分け方はあるのか?
413名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 17:42:12.28 O
あなたは本人でしょ
414名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 17:42:41.86 0
>>412
隔絶してほしい、死んでほしいしか書かれていない場合は難しいが
そういう思いに至るまでの過程を読めば大体わかるんじゃないか
生々しい体験談は当事者にしか書けないよ
415名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:13:04.06 0
ネガティブな感情を吐き出しているカキコに対して否定的な態度を示せば本人認定
416名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:13:15.77 0
他人ももちろん、死んでほしいと願うまで至った旨を
例え患者の他の血縁者に話したとしても無駄なことがほとんどだし
どうせ興味本位の人間には一生こんな気持ちなんてわからないことだ。

俺が生まれてきてからほぼ経済的にも精神的にも何の糞の役にも立ってこなかった
患者(俺の父親)の妹(俺の叔母)に、親父を入院まで至らせるまでの困難とか
一歩間違ったら俺が殺さなければいけなかったくらいの異常性を伝えても
結論は「もう今後そんな風になることはないよ。あんたは極端だし親のことをそんな風に思うなんてひどい」
としか言えないんだもんw じゃあお前が面倒見て見ろやまじで…
417名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:19:55.19 0
>>412
患者本人の元の性格も色々あるから全てが共通するとは考えてないけど
長年患者と正面から向き合ってる家族なら医者の話をよく聞くし、症状が
軽くならなければセカンドオピニオンのために調べたりするから病気の
パターンは経験ない人よりは熟知してる。
ただ、書き込みの中には患者に対して家族がやってはいけないことをやっちゃってるから
悪化したんだろうなというのも実際にはあるよね。
それに関しては荒れるから敢えて指摘はしないけど。

やたら遺伝性を強調するとか何十年も手に負えない状態なのに
入院もできないとかは、正直胡散臭いと思ってる内容もある。
418名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:31:52.06 0
自分の経験以外信じられないウンコだろこいつwww


お前のところは違うのかもしれないが
うちも含めて事実として遺伝してるのはしてるんだから
ありのままを書くのは仕方ないだろ?

まぁここの影響なんてどうせ見た人がここ見てどう取るかなわけだが
なんでそこまでお前は患者を遠まわしにかばえるのかって方が不思議
419名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:38:59.22 0
>>418
少なくとも君の書き方は、マイナスだよ
420名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 18:41:05.18 0
>>419
そりゃあ、418は遺伝性が強い家系みたいだから418もガチキチ・・・
421名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 19:12:49.75 0
「家庭に精神障害者がいる人」のスレなんだから
ここにいる人間全て、発症してるかどうかは別だが
キチと結婚した元他人と書き込んでるヤツ以外は
異常な遺伝子の元に生まれてきているのは確かだろ?
それを完全否定する書き込みの方が理にかなってないしおかしいぞ。
420は何様なんだ
422名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 19:21:03.91 0
>>417
場所により入院させられやすいかどうかとか格差があるのは
スレ見てたらわかるだろうに…
423名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 19:32:48.71 O
うちも入院させるのすごく難しかったよ
2年近くかかったし。
本人の程度や地域にもよるよ…
424名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 19:47:02.25 0
 入院ね・・・。簡単にできれば苦労はないよ。
家族がやっちゃいけない事とか、悪化するとか
そんなレベルじゃない。
うちの場合は家族がちやほやして面倒みるのが「当然の権利」と
思ってた。こうなったのは自分のせいじゃなく家族のせいだとも言ってたな。
健常者相手でも考え方を変えてもらうのはものすごく難しいのに、
会話が成立しない等質相手にどうしろと・・・。
異常な遺伝子同士でも無理なものは無理。
425名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 20:01:05.38 0
同じ人間が何度も書き込んでるのは分る
426名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 20:07:16.46 O
30年くらいまともに働いてていきなり発症、その3ヶ月くらいで人じゃないレベルに…
とかもいるし
427優しい名無しさん:2011/05/09(月) 20:35:19.19 0
子どもが精神障害になって、子どもが憎いと思うのは気の持ちようだ。
作業所のK氏は、中卒で25年無職、職親も2週間ともたなかった。
それでもK氏は親から立派な子だと言われている。
子どもが憎いか可愛いか?、それは親の単なる気の持ちようだ。
428名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 20:36:38.65 0
>>427
作業所仲間はスレ違い
429優しい名無しさん:2011/05/09(月) 20:51:05.74 0
>>428
今は作業所を卒業して働いている。
俺は今、働いているのに親からボロカスだ。
子どもを可愛いと思うか、ボロカスに思うか、
親の気の持ちようだ。
作業所は職歴に入らないから、
就職の時の履歴書には、作業所時代の事は空白で職歴欄には何も書かなかった。
430名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 22:52:43.01 0
うわぁ、職場の人に同情
431名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 23:57:59.25 O
暴れる統合失調症の次にやばいのが躁鬱だよね
私は見た目普通でいきなりイカレる躁鬱のが苦手
借金したりやりまん、やりちんになったり周りに迷惑かけすぎだし
どん引きする
432名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 00:30:05.39 0
身内に精神障害者と認知症と鬱がいる

もうこの家捨ててやりたい
こっちが発狂しそうだ

自分の他にまともなのはばあちゃんだけ
433名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 00:44:57.52 0
>>431
躁鬱も暴れます
434名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 12:30:22.04 O
躁鬱も暴れるんだー
家族会行ってるんだけど統合失調症の大人しいタイプの人はいいんだけど
躁鬱は大人しくてもいきなりテンションが上がっていろいろ言ってきてうざい
それで普通の人のフリするし
テンションの高さでバレバレなんだけどね
暴れる躁鬱ってどんな感じ?
435名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 13:09:06.69 0
うちら温泉のプールは精障者出入り禁止なってる。
でもおいらどうどう出入りしてる。
436名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 15:07:10.22 O
うそだー
そんな但し書きしてたら吊し上げにあうじゃん
437名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 16:02:16.96 O
事実だとしても私精神障害者です、と自己申告する人間なんかいないと思うw
438名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:28:47.21 0
>>436
吊し上げあってる俺<地元地域住民から

>>437
確かに。漏れもスタッフには未申告で
通ってるぽ。
439優しい名無しさん:2011/05/10(火) 17:35:17.32 0
しかし、25年、無職、作業所に通っているとはいえ、
なぜ、K氏は父親からあんなに可愛がられるのだろうか。

支援センターで無邪気な知的障害者を何人か見た事がある。
知的障害者の親は優しく愛情を持って育てた人が多い。
障害があっても子どもには優しいのだ。

精神障害者の親もそうでなくてはならない。

よく考えたらK氏の父親は障害者の家族の見本なのかも知れない。

俺の親は、俺が働いているのに、けなしてばかりだ。
俺の親は、悪い見本だ。
440名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 17:51:36.08 0
K氏の子はK氏親にとって可愛いけど、お前は親にとって可愛くないんだろ?
441名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 18:03:45.66 0
確かに,漏れのプールは,異性との触れ合いはないにしても,
精神的に不安定な場合は,スタッフの制止を振り切り,
犯罪まがいの行為に至る危険性は精障者にないとは言い切れない。
よって俺は自制すべきだろうか。
442優しい名無しさん:2011/05/10(火) 19:34:55.44 0
K氏はなぜ、親に可愛がられるか?俺はなぜ、親にボロカスに言われるか?
それは親の気の持ちようだ。
443名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 22:40:13.68 O
顔がかわいいからじゃない?
444名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 10:13:08.97 0
病人を相手にするな
445優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:03:52.06 0
作業所のK氏は威張ってばかりだ。
K氏ぐらい威張っていると1番でないと逆に苛められる。
たぶんK氏は中学の時に1番でなくて苛めに会い、
それでも威張る癖が治らなかった。
そこからK氏の登校拒否が始まったと思われる。
学歴は中卒だが、現実は小学校卒である。
K氏の精神障害の原因はK氏本人にある。
なのにK氏は親から可愛がられている。
俺は根が暗く変わり者だったが、普通に学校には行けた。
なのに俺は親からボロカスに言われる。K氏みたいに可愛がられていない。
子どもを可愛がるかどうか?
それは親の単なる気の持ちようだと思う。
446名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:12:08.69 0
うんうん、親に嫌われてるんだね、君は。
447優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:41:56.63 0
俺は車の免許を持っているので、
親を乗せて買い物に連れて行ったりもしている。
それに俺は今、働き先を見つけ働いている。
K氏は無職歴25年で未だに無職(作業所には行っているが)、
親が金持ちなのに、車の免許も持っていない、
K氏に何の親孝行が出来るというのだ!
親の気の持ちようだけで、
可愛がられる人(K氏とか)、
ボロカスに言われる人(俺とか)、
に分かれるのは悲しい。
448名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:49:24.39 0
仕方ないよ、お前可愛くないんだもの
449優しい名無しさん:2011/05/11(水) 18:54:33.26 0
>>448
それが単なる親の気の持ちようだ、と言いたい。
450名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:57:05.95 0
そうだね、気の持ちようでどっちにでも変わるのに、
親はお前を可愛くないって思う方を選んだんだね…
451名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 18:59:26.95 0
>>432
婆ちゃんが一番苦労の多い人生だったろうな…
婆ちゃんのためにもあなただけでも頑張って(´・ω・`)
452名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:50:32.67 0
/ひとりごと/
だいたい問題解決の方法がわからなくって糞ずまって没ってんだよな。
意固地で考え(精神)と現実とのギャップ
それに、つかれ・睡眠不足・栄養失調
うちに2人いるけど、どうしようもない偏屈な考え持ちだぜ。性格とは別もの。
一緒に住んでるのだから、当然良い方向に持って行くつもりなのに、通じない。
453名無しさん@HOME:2011/05/11(水) 21:59:43.84 0
発症とか無治の経過期間には、まるで宇宙人なんだぜ。
話す内容はチンプンカンプンに飛び火し、行動は周囲に気くばりを要する。
まともに対面すると逆撫でする。おれは平常心が強いから大丈夫だけど。
たいへんなんだぜ!
454名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 00:02:38.80 0
また糖質が発狂して親につば吐きかけてやがる、氏ね
455優しい名無しさん:2011/05/12(木) 19:55:37.58 0
K氏が本当に親から信頼されているか疑問に思うようになった。
警察(ほとんどが刑事らしいが)事実上管理する交通安全協会に、
K氏の親にコネがあるのだが、(親の方が交通安全協会の役員?元刑事?)
精神障害者を働かせるのはお金がもったいないと言って、
無職のK氏ですら雇おうとはしない。
交通安全協会の方は、障害者雇用の実績があると自慢しているのに、
あ〜、K氏の親ですら・・・
残念です。
456名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 21:36:02.14 0
>>452
強烈なメンヘラには発達障害か人格障害餅も結構居ると思う。
うちの糖質も自分で物事を解決する能力が極めて低い。
それなら若いうちに色んな人と接する努力すれば良かったのに、
そう仕向けても後ろ向きで逃げだしてた。
今では10年以上友人も居ない、他人には何も話せない木偶の坊だよ。
家ではやたらお喋りで兄弟のこと貶しまくって、大暴れしているけど。
こんなのが親居なくなったらどうなるの?
本気で怖いんだけど。
457名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 22:46:45.34 0
 そのパターンは結構あると思う。
我が家はかまってちゃんだったから、他人に心配してもらう、
気にかけてもらうためにいろいろしてた様子。
当然家族は悪者扱い。病気を理解しない、怒ってばっかりみたいに
言っていた様子。

>>456
親がいなくなっても何とかできるように、今のうちに糖質を抑えれるように
しておいたほうがいいよ。ものすごく怖くて辛いけど。
腹くくったほうがいい。自分も何通りかはシュミレートしてたけど・・・・。
458名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 23:14:12.99 0
>>精神障害者を働かせるのはお金がもったいない
何を当たり前のことを…K氏は手当入るんだから無職でおk。
その空いた枠に別の身内入れたら、たいした仕事も無いのに高い給与をもらえる。
K氏入れると、手当切られるし、別の身内はマジメに働かないといけないし損だろ。
459名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 23:15:22.01 0
>>455
>あ〜、K氏の親ですら・・・
そうだね、K氏の親ですらそれなんだから、貴方の親は言うまでもないよね…
460名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 12:50:07.75 0
病人が紛れ込んでるなw

久しぶりに糖質本人が入院決定!!
三か月程度だけど、解放されるうううううううううう!!!
461名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 18:07:31.90 O
今日20時からNHK教育の番組で統失夫婦の特集するみたい。
まあどうせテレビ出るぐらいだからそんなに重い人達では無いんだろうけど。
ちょっと見てみようかな。
462優しい名無しさん:2011/05/13(金) 19:42:44.65 0
K氏が羨ましい。
健常者のお兄さん、健常者の父親、健常者の母親、
一族みんな健常者だ。
俺のところは、弟が精神障害者、父親、母親も精神的におかしい。
あ〜K氏が羨ましい。
463名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 19:47:17.38 0
>>462
そうだね、あなたの家族は、【全員】おかしいものね…。
464名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 20:31:41.45 0
精神病は遺伝ではない。

一家に1人発症すると、道理やスジのない病者の発言や行動に
正常者が困惑してしまい、ストレスによって最悪同じように発症してしまう。

なぜ正常な家族が困惑するかは、病者をなだめたり、理解しようと努めてしまうから。
465名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 20:41:03.98 0
病者を理解しようとすることは、身内にとっても大きな負荷がかかる。

どだい無理なのだ。
道徳的な品格や情緒というもののタガが外れてしまい、別人かと見まがう。
466名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 20:46:15.02 0
それでも、嫌がうえでもコミュニケーションがある。
こういった時に、直情で(真にうけて)接してはならない。
ある程度に話しを受け流す。これが保身に重要。
467名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 21:50:07.71 0
精神病が発症した場合に、どうやって受診させるか?!
ネットで具体的なこと探してもなかなか見つけれないものであろう。
で、記述しておく。2通り。

@心配でしょうもなく医者に診せたい場合、「本人の同意」が必要と医院が言ってくる。
A自傷や他人に危害を加えた場合は、110番警察経由で措置入院となる。

(B医者に診せるほどの心配がない場合、Aの実害が出るまで放っておく。
 さめて冷たいようでも、実害がないと公安が動けない。)
468名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 22:00:02.60 0
‥つづき。@の方の対処方法
病気になった当人が同意するのは、まれでしょう。
なので事前に症状や奇異な行動を医院に相談して、医院側が診察が必要だと
納得させます。
その上で、当人を医院へつれていく日(初診日)を決めちゃいます。
そして無理やり、つれていくことになります。
‥つづく
469名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 22:06:08.56 0
‥つづき。
医院はプロです。通院か入院か決めてくれます。
そしてこちらの必死さと熱意で同意かうんたらも押し通します。
たいていの場合、事前に医院が納得されていたら、同意になるでしょう。

つれて行く方法は家族・親戚・友人・業者・なんでも安全を確保できる人数でどうぞ。
470名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 22:13:31.18 0
追記
その後、バンジージャンプの事前同意書を書くかも。
471名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 22:54:26.43 0
あ、そうだ。
病人からは嫌らわれる可能性もあります。
同意の方法は病人に診察を観念させるのがいちばんです。
どうしてもって心底に訴えて、ちょっとだけだからと診てもらうのです。
472名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 22:59:49.57 0
診察日に病院で、、
473名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 23:03:57.48 0
なかばムリクリ。。
以上
474名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 23:41:13.51 0
ああ、さらに知恵付け。
医院で病者に抵抗をあきらめさせて診察同意とるまでの道中、
行き先のウソも方便です。
以上。
475名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 07:05:58.29 O
連投はやめてね
476優しい名無しさん:2011/05/14(土) 18:03:55.04 0
K氏は、健常者の親に育てられ、兄弟も健常者という家庭環境で育った。
私の家庭は、弟も精神障害で、父母共におかしい。
K氏は精神障害者だが、恵まれた家庭環境で羨ましい。
477名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 18:20:25.15 0
>>476
哀れだねぇ。でもしょうがないよ。
どんなに羨んでも、K氏は恵まれた環境で貴方はイビツな環境なのはずっと変わらない。
478優しい名無しさん:2011/05/14(土) 19:32:31.96 0
俺はこの世の不幸を一身に背負った不幸な人間だ。
K氏は愛に恵まれている。
俺は人から愛された事がない。愛した事も。
俺の心はすでに死んでいる。
これからも苦悩の日々が続くだろう。
479名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 19:43:11.21 0
>俺は人から愛された事がない。
>これからも苦悩の日々が続くだろう。
よく分かってるじゃないか。
480優しい名無しさん:2011/05/14(土) 20:21:06.25 0
>>479
人から本当に愛されて育った人間は心豊かだ。
あなたも本当の愛を知らずに育っている。
私の心はすでに死んでいるが、
いつかは自分に希望が生まれる事を信じている。
481名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 20:28:34.73 0
心が死んでる人に、人の心の豊かさなんかわかんないよ…
482名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 20:32:42.46 0
>>480
K氏を羨ましくて妬んで嫉んでいる限り、希望はないだろw
自分の問題と自分の家庭の問題を、人と比べて心ねじくれさせてさぁw
K氏と関係ない所に原因があるのわかってないのかね?
483優しい名無しさん:2011/05/14(土) 20:44:38.37 0
>>482
私の苦悩の原因はK氏とは関係がない。悪かった。
ただ、他人を見てないと、人間が本来、何を持つべきなのか?
何を求めて生きるべきなのか?
それが分かりそうにない。
484名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 20:49:49.67 0
>>483
マジメに返事なんかしてくれるなよ…。
まぁ【普通】との違いって厳密には分からんよな。
とりあえずちゃんと評価してくれない親から、もっと距離を置くべきなんじゃないか?
そう簡単には行かないんだろうけどさ。
485名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 13:02:41.82 O
K氏K氏言ってる奴にレスするなよ病気なんだから
486名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 16:30:14.57 0
ああああまじで腹立つわ
ネットで通販してって言われたから(本人はPCの使い方がわからない)注文したら
30分おきにちゃんと注文した?商品合ってる?確認させてのループ
奴に親切にしないって誓ったのに自分の馬鹿野郎!
ほんっとうぜえええ。あいつの心配性?強迫障害?うつるんだよクソ!
487名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 00:12:30.73 0
ふと思ったが、診断基準がアメリカの基準である理由はどうしてだろうか?

誰か知ってますか?
488名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 00:59:32.46 0
>>486
そういうのウザいよな
自分の所の糖質もそういうのあるある
本気でウザくて蹴りたいし、殴りたい
だが殴ると反抗してくる
死ねよ
489優しい名無しさん:2011/05/16(月) 14:37:42.95 0
うあ〜、K氏がうらやましいよ。
健常者で力強い語り、の父親がついている。
俺の父親とはちがうよ。
490名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 15:09:03.12 0
>>489
いい加減K氏と比べるのやめれ。
良い影響ないぞ。
491名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 16:07:50.87 O
触るな
492名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:13:52.16 0
たった今糖質に髪の毛掴まれて何度も殴られた。
もうこっちが死んだ方が楽なんだろうな…
493名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 02:09:17.59 0
独り言うぜええええええええ
小説の朗読までして爆笑して気持ち悪いっつーの
494優しい名無しさん:2011/05/17(火) 18:02:02.89 0
K氏の父親、作業所を何だと思っているのだろう。
とても、訓練の場所としか思えないのだが。
ボランティアでもよいからスタッフとして作業所を経験すればよい。
まあ、K氏の父親が楽な職業だったなら、
作業所でも就労に思えるかもしれませんが。
495名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 18:39:09.85 0
>>494
もうK氏の事は書かなくてよろしい。
K氏よりお前自身の方が問題あるだろう。
496優しい名無しさん:2011/05/17(火) 18:45:01.60 0
>>495
リア充であれば2chに書き込んで遊ぶ必要はない。
確かにリア充でない自分に問題がある。
だが、心配するな、
俺はいつか、リア充になる。
497名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 18:49:15.74 0
あなたの病名は?
498優しい名無しさん:2011/05/17(火) 19:49:22.03 0
リア充を夢見る、等質です。
警察(刑事)に狙われていると思い込んでいるのが妄想らしい。
だから、刑事に守られているK氏が羨ましい。
K氏は差別されていない。刑事に守られている。
刑事に狙われている(思っている)俺とは真逆の生活を送っている。
499名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 20:29:40.15 0
[精障本人][出入厳禁]
500名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 20:55:22.71 O
これだから統失は嫌なんだよ
501名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 21:31:42.61 0
うちの糖質
癌になった時お台場の近くのガンセンターにいたんだけど
ちょうどコミケやってたらしく
なんかのアニメのエロ本買ってきた
ニヤニヤして病室で見てて同じ病室の人どん引き
60歳母の話
502名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 21:48:40.89 0
>>492
だ、大丈夫か?(((( ;゚Д゚)))

自分も先日朝、会社の行きがけに顔殴られた。
(理由は糖質が無職で、リア充兄弟に仕事が有るのが疎ましかったから)
唇が切れて盛大に流血してたので会社に行く気が起こらなかったが、
家に居てもキチガイとセットだと辛すぎるので、仕方なく仕事に行った。

第三者が介入しないと、家庭内暴力は収まらないそうだ。
次何かやられたら、必ず警察呼ぶことにする。
もう一回は通報済で、糖質の名前も控えてもらってるし。
503名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 00:23:18.78 0
夫、パチ依存、母、パチ依存、俺、うつ病持ち
3人で同居することになった。大丈夫だろうか?
3人合わせれば900万だが、心配。
504名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 04:56:06.59 0
505名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 08:14:03.40 O
義兄弟が覚醒剤の影響で統合失調症に。現在は覚醒剤現行犯で檻の中。今はホッとしてるが出てきた後も地獄だ。実際統合失調症だったのか覚醒剤の影響なのか家庭内暴力寸前だった。子供もいるし夫が縁切らない限り離婚も検討中。
506名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 09:13:16.03 0
縁切らなかったら離婚したほうがいい。
覚せい剤なんて一生依存は直らないよ。
507名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 11:39:50.15 O
初めて殴りたくなった
508名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 12:02:14.61 0
>>505
まさか、埼玉県A市の人じゃないよね?
509名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 19:28:22.05 0
>>505
覚せい剤精神病ってのがあるらしいね
症状はほとんど統合失調症と同じとか

うちの母親は以前、精神分裂病という診断で入院したが
半年後退院してから徐々に良くなって20年以上たった今は微妙な妄想がある状態
妄想の内容がある限られた事柄に関するものなので、
他人から見たら精神病とは分からないくらい普通に生きている。

服薬もしてないのに再発しないということは統合失調症ではなかったのかもしれない
妄想性障害ってやつ?

でも今後、年老いたら妄想が激しくなりそうで怖い
510優しい名無しさん:2011/05/18(水) 19:50:56.01 0
K氏は親からも、警察(刑事)からも、温かく見守られている。
K氏は差別されてないよ。
差別されてないK氏が羨ましいよ。

差別されてないK氏を尊敬して生きるべきなのか?
511名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 19:59:04.82 0
>>510
[精障本人][出入厳禁]
512優しい名無しさん:2011/05/18(水) 20:08:06.62 0
>>511
だが、親に尋ねたかった。すまない。
513名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 11:13:21.56 O
なんか最近統失が起こしたっぽい殺人事件多いね。これとか↓

【社会】「おやじは悪いやつだから刺して殺した」 無職男(30)逮捕 責任能力の有無調べる…埼玉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305475080/

↓これは統失確定

【裁判】 「スーパーサイヤ人が殺せと」 見知らぬ男性刺した統合失調症の男に、執行猶予判決…裁判長「自分の意志で犯行回避、困難」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305706278/
514名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 18:20:15.52 O
なんか医者が言う糖質は100人に一人のありふれた病気ってトリックな気がする
じゃあ、家庭に二人糖質がいたら10000分の1だし三人いたらさらに100倍の確率でしょ?
515優しい名無しさん:2011/05/19(木) 20:06:10.83 0
俺の家は1万分の1の家庭だ。
ひょっとしたら父母も変わり者なので、等質の可能性もある。
ということは、1億分の1の家庭だ。
バンザイ!
516名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 20:58:04.26 O
家庭に2、3人統失がいるとこもあれば
全く統失の出ないクリーンな家系もあるしね
517優しい名無しさん:2011/05/19(木) 21:55:11.72 0
ニート、ヒキも精神障害者か、またはその予備軍、
鬱病も最近は増えて来ている。
等質も統計を取ったら増えてるのではないだろうか?
私の個人の考えでは、環境(育ち)も関係している気がする。
だが、一度形成された人格が環境の変化で変わらないのと同じで、
精神障害も一度形成されると治り難いと思う。
治る可能性がないわけではないので、
薬物療法とカウンセリングで地道にやっていくしかない。
518名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 23:00:38.24 0
本人は鬱だといってるヒモ同然のサイマーだが、人格障害だと思う。

早く消えてほしい…。
519sage:2011/05/20(金) 11:49:54.38 0
躁鬱の義姉まじウザイ!
「嫁はそんなことを言わない。」とへらへらしている旦那も最低。

520名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 20:18:10.61 0
>>509
覚せい剤とは違うが、重度の膠原病の治療でステロイド打たざるをえない人が
常時ほぼ躁鬱の躁状態になってしまったってのは俺も知ってるわ…

ただの鬱病は状況によってはどんな人間でもなるが
そういう心因性のものじゃなくても、脳ミソやられると
みんな「精神病」ってオブラートに包まれた言い方されてる脳の病気になりうるんだろうな
521名無しさん@HOME:2011/05/21(土) 02:46:27.24 0
>>516
何世代遡るまでを家系っていうのだろう
自分の知ってる範囲の親族に明らかな精神病の人が居なかっただけで
「クリーンな家系」というのもどうかと思うし
3世代も遡れば、もう誰の遺伝子が隔世して自分に受け継がれてるかなんて不明だしw

たとえば、自分の婆ちゃんが「ウチの家系におかしな血は混じってない!」て叫んだところで
自分だったら「んなわけないじゃん、キチガイ婆w」って思うよ

それに、癌家系、糖尿病家系とかいうじゃない?そういうのも因子が遺伝しやすいんだろうって思うし
先祖代々、生まれてから死ぬまで皆健康で、死因は老衰のみ、という家系をクリーンというなら納得するが
そんなの存在しないと思う
522名無しさん@HOME:2011/05/21(土) 20:01:25.87 0
あーあー
糖質が親と車で出かけた先の駐車場で暴れたらしい
そろそろ入院も近いかな…さっさと死んでくれ
523名無しさん@HOME:2011/05/21(土) 23:36:33.11 0
母親が糖質で父親がアスペルガー
もう一生関わりたく無い
524名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 00:27:21.73 0
>>521
隔世遺伝というのも医者から言わせれば無いらしいしね
525名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 00:48:16.17 0
糖質は治療すればそんなに危険じゃないとか
あまり遺伝しないとか
絶対印象操作されてると思うわ。現実はもっと悲惨だっつうに…
526名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 01:29:45.50 O
兄が発症したとき医者から身内に統失いるか聞かれたぞ。
自分に子供ができたらやっぱ統失の心配するよな…
527名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 05:31:35.21 0
>>525
第一“治療すれば”って前提条件からして難易度高いもんな…。
528名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 11:47:10.74 0
筋ジストロフィーや色弱などは確実に遺伝病とされてるが糖質は
親や兄弟姉妹がそうだからといって確率は10%もないからな。
もし遺伝病なら大昔は兄弟数も多かったし2親等以内の家族の中で
少なくとも確実に数人は出るはず。
529名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 12:05:23.24 O
統失は「遺伝病」ではないけど「遺伝が関係してる」ってくらいでしょ
今は兄弟数少ないから孤発が目立つって聞いたけど。
530名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 12:37:01.04 0
遺伝病とは違うのに(遺伝病の意味すら知らないのに)決め付けた言い方や
家族もみな同じみたいに言われるのが腹が立つしやるせない
だからただでさえ家庭内で苦労してるのに外には悩みを打ち明けられない
531名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 12:48:55.04 0
林先生()のサイト見てると普通に家族を責めるような文章が多くて怒りが湧いてくる
家族の気持ちがわかる医者なんていないんだろうな
532名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 12:50:22.31 O
わかる
癌や糖尿病くらいの遺伝が関係してるって程度の話を
血友病とか難病とか遺伝病みたいに思われてたり。
結婚するとき家族に統失いるからと反対することもあるみたいだ
そういうのが悲しいわ
533名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 15:38:17.76 0
>>531
日本の精神医療は遅れてると言われてるのは事実なんだよ
精神科になるのは実力がなくても簡単になれてしまうし現実を知ると驚愕ものだよ
もともと内科や外科をやっていて医療ミスをしたり評判が悪くて患者が来なかったような
医者が精神科医になることも多々あるそうだからね
もっと精神科医になるには厳しい基準を設けて欲しい
534名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 16:32:19.81 0
しゃあねーよ。
医者の仕事は患者治すことだから。
たとえ治す腕がなくとも、患者捨てて家族の幸せ考える訳にもいかんだろ…。
つっかその時点で医者やる意味ねーし。

まぁ医者にゃ期待してねーが。
535名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 16:49:41.00 0
まともな医者は家族に負担がかからないように気にかけてくれるけどね。
距離を置くべきところは置くようにと入院させてくれたり。
でもその医者に出会う前はクソ医者に当たって最悪だったよ。
みんなもきちんと勉強して自分とこの主治医がヤブかどうかを見極めないと
悪化するだけだ。
536名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 17:53:08.10 0
日本は、って言うけど
海外では等質とか正確な報道されてるの?
537名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 18:01:26.70 0
だれだれが精神病で治療中とかハリウッド俳優とか報道してるじゃん。
セックス依存症のリハビリ施設に入ったとか。
538名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 18:08:24.27 0
統合失調症と家族の関係は重要だと思うけどね。
親は家族の接し方が再発に関わるとか医者に言われたらしい。
そんなこと言うんだったら家族の気持ちも考えろよクソがって思う。
社会の役に立たない患者ばかり守りやがって許さない
539優しい名無しさん:2011/05/22(日) 18:38:11.92 0
作業所に通所しているK氏の親は立派だ。
K氏の親は子どもを褒めて育てる、親の見本みたいな方。
K氏は親から褒めて育てられて成長した。
だがK氏は精神障害者となってしまった。
社会が悪い、そうかも知れない。
だが、精神障害者になる人ばかりではない。
やはりK氏の精神障害は原因不明だ。
540優しい名無しさん:2011/05/22(日) 18:53:50.82 0
ちなみの俺は親から、けなされて育った。
541名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 19:09:41.04 O
海外の医療ドラマとか映画は統合失調症の話もよく出るよね。
描き方もインパクトあったりするし。
日本だと統合失調症って単語聞くのNHKくらいかな
仰天ニュース?って番組ではパニック、躁鬱、拒食症は
出たけどさすがに統合失調症は扱えないだろうね
タブー視されてるから認知度も低いって林先生も言ってたような。
542名無しさん@HOME:2011/05/22(日) 20:16:50.56 0
タイトル忘れちゃったけど、こないだ読んだ本(著者は医師)にこんなこと書かれてあった。
「等質を入院させるのは、患者のためではなくて、家族や周囲の人間を守るためである」
「人権うんぬん言うやつは、一度患者を引き取ってみたらどうか」と。
543名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 03:38:09.00 0
もういなくなって欲しい
面倒みたくないと言うと周囲に責められ、
関わると消化器潰瘍ができたり深酒したりして自分の持病が悪化する。
もう無理だ。限界。
544名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 08:43:56.92 0
>>542
正論だわ。
545名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 12:26:09.43 0
>>542
うちも医者に入院を強く勧められたけど、本人が
入院するなら死んでやる!と騒ぎ散らしたおかげでできなかった。
患者の人権うんぬんより家族の人権をなんとかしてくれ。
患者=弱者じゃないから・・・・。
そのくせ親父が倒れたとき、糖質本人は入院させようと必死だったな。
ほんとに身勝手だわ。
546名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 21:07:43.45 0
>>541
ERでカーターが刺されたエピ,NHKは再放送しなかったね
547名無しさん@HOME:2011/05/25(水) 11:31:48.83 0
自分所の糖質は、家より病院がいい!というタイプですんなり入院出来た
有り難い事なのかな・・・・

入院費も当人の障害年金でなんとか払えるから有り難い
548名無しさん@HOME:2011/05/25(水) 19:11:54.01 0
うちのキチガイがまたリストカットして、ちょい深く切りすぎて夜中に大騒ぎ。
あちこちの病院に電話して断られ、やっと診てくれたところがあってやれやれ。
自傷行為だから健保は使えない、自費診療になると言われて
請求額が約4万円。
ほんとに死ぬほど切るわけでもない、ただの人騒がせ。ああもういやだ。
549名無しさん@HOME:2011/05/25(水) 21:02:31.12 0
>>548
人格障害か?大変だなぁ…
自傷行為は保険きかないんだね
550名無しさん@HOME:2011/05/25(水) 22:03:48.52 O
そのまま死ねよ…って思った自分が嫌だ
あいつのせいでどんどん性格が悪くなる
今日も一階から二階からドスドス多動中
音楽のボリュームも爆音
人権家引き取れや!!!!!この騒音と共に暮らしてみろ!!
551名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 03:14:07.84 O
自傷って自費なんだ?初耳
552名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 04:40:02.95 0
自殺未遂はキホン保険利かないな。

でも、遂死できず、昏睡状態になった子の治療費が苦になって、
殺しちゃった母の事件があったから、
使えるようになったんじゃなかったっけ??
553名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 05:51:13.36 O
>>547
むう…
珍しい
ってか初めてじゃないみたいだね入院
554名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 09:21:03.43 0
>>547
お察しの通り、5回目だよ
けど、基本家にいるのが嫌らしい
病院好きってのは珍しいのか
555名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 09:54:36.45 0
>>550
うちのことかと思ったわ
あいつら本当に自分が立てる音に無神経
うちの糖質は更にクチャクチャ音を立てて食べるときたもんだ…
556名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 11:47:27.53 0
>>554
うちのも通院入院歴長い糖質だけど、結局家に居ても本人的に発狂する要素がてんこ盛りでループ状態だから、
今回の入院(何度目かな)は直前まで当人は予想にもしてなかったし嫌がってたけど、
入院してすぐ病院がマシで家には居たくないと言い出した。
だってさ、発狂人が住んでた家が快適な訳無いもんねw
息するだけでも必死な家族が、当人のご飯やら洗濯やら色々気疲れして死にそうだったんだから。

当人は何度も入院してみて気づいたのかなw
557名無しさん@HOME:2011/05/28(土) 07:38:02.31 O

精障、絶唱中

週末の朝っぱらから、デカイうら声で
浜崎あゆみを歌ってる

何もかもがズレている

こっちの頭も、ヤられてるのか、
果たして自分はマトモなのか、
もうわからなくなってきた
558名無しさん@HOME:2011/05/28(土) 15:52:01.29 0
>>542ですが、読んだもの思い出したので書いときます。

著者:柴田二郎
『医者のホンネ』
『患者に言えないホントの話』

確か、この2冊のうちのどっちかだと思う
559名無しさん@HOME:2011/05/28(土) 19:25:56.49 0
糖質、初診のあたりに医者から言われた「薬はうまくいけば三年でやめれる」というよくわからない情報を盲信して、
医者に病状が悪化していないと伝えるために家族に対して「医者に○○したこと言うなよ」と脅しをかけてくる。
こうやって脅しておきながら、家族には気に入らないことがあると殴りかかってきたり、
汚い言葉(う○ことかち○ことか)を並びたててくる。
耐えかねた自分達家族が怒ると「じゃあ今からやめるから今のこと絶対医者に言うなよ」とまた脅し。
もちろんやめるはずもなく、数分後には同じことを繰り返す。これが毎日一日中続く。
病院に連れて行ってる親も糖質の言いなりで、医師に病状がきちんと伝わっていない。
訪問看護師が来たときに母がこっそりこのことを毎回伝えて看護師から医師へも連絡がいってるが、
入院には至らず。以前医療保護入院を2回したことで糖質も警戒が強くなってる。
私も糖質に殴られて腕を怪我したことあるし、もう耐えられない…。
560名無しさん@HOME:2011/05/28(土) 21:11:47.66 O
>>559
まともな精神科医なら一生薬と付き合わなければならない
って説明すると思うんだけどな…
その説明聞いたのが本人だけなら、都合良く解釈してると思う。
3年で良くなる→薬やめても良いんだって感じで。
うちの糖質は同じ病院に通院してる人の言葉を信じて
薬やめたりして2度再発して入院してる
561名無しさん@HOME:2011/05/28(土) 21:37:08.49 0
>>560
はじめ拒薬がひどくって、なんとしても飲ませるために「薬が効いてうまくいけば三年で減らせる可能性があるから」と説明したらしい
それなりの病院だし医師も最近の教育を受けているはずなんだが…。
ちなみにうちも薬を勝手にやめたことが二回あって(もちろん家族に内緒でトイレに流してた)、
一生薬飲まなきゃならんのは確実だと思う
562名無しさん@HOME:2011/05/29(日) 09:13:13.52 0
>>561
もう檻つきに強制でほりこむしかないか・・・。
暴力ふるっている時点で家族が危ない。
保健所なり警察なり相談したほうがいい。
絶対に自分でするんじゃないよ。
563名無しさん@HOME:2011/05/29(日) 10:32:33.59 0
>>562
「箸で目を突いて殺すぞ」とか「階段から突き落とすぞ」とか言ってくるんで、
本当に入院してほしい、、、
564名無しさん@HOME:2011/05/29(日) 19:49:22.21 0
>>563
実際に被害が出る前に保健所に相談したほうがいい。
地方自治体によって対応はいろいろだけど、
被害こうむってからでは遅いし、相手が糖質だと
結局泣き寝入りみたいになるしね。
565優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:31:10.24 0
あるシンポジウムで講師の方が、
「職親になってくれる企業は精神障害者の事を理解している」
と言っていた。
そしたら、K氏の親が「うちの子は知的障害者ではない」と怒鳴った。
私は思った。
「K氏の親が知的障害者をバカにするな。」と。
566名無しさん@HOME:2011/05/29(日) 20:59:41.57 0
>>565
[精障本人][出入厳禁]
567名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 00:16:30.02 O
糖質の親の元に生まれるなんて、どんな罰ゲームなんだか。
親が狂ってるから子供の頃から苦労してきた。大人になり親も老いたが、まだ苦労は続いている。
年々症状が酷くなってきて、どうしようもない。もう限界だよ、とっくに。
親がまともだったら、自分はどんな人生送ってたんだろうか。
楽しそうにしている親子を見掛けると、少しうらやましくて少し悲しくなる。
どちらかが死ぬまで続くんだな。あっちが死ぬか、こっちが先に死ぬかするまで。
568名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 00:25:52.51 0
>>567
大変だったんだね…ウチは姉が等質だよ
両親はちょっとボーダーっぽいかな

567さんは親と距離は置けないの?
酷くなっているってことは投薬拒否してるのかな?

糖質と一緒にいるとなんかこっちまで精神がやられるから
取りあえず逃げてーとしか言えないのだが…
569名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 02:12:54.48 O
>>568
ありがとう。もう長年投薬を続けてきてるけど一向に良くなる気配はなくて
発狂してトラブル起こすサイクルが、年々短くなってきてるよ。
自殺未遂もいろいろやった。子供の頃なんか、目の前で手首切って首吊りしやがった。
薬飲まなきゃもっと酷くなるんだろうけど、飲んだからって良くなるわけでもなくて。
うちのは死ぬまで正気には戻らないと思う。おっしゃる通り逃げればいいのに
いつまでも見捨てられない甘さがある自分がダメなんだよね。
きっぱり捨てられない内は、苦しみからは逃れられない。
親の片方は他界していて、糖質が唯一親と呼べる存在。あんな親でも親だからと思ってはきたけど。
複雑な想いだね。どんなことがあっても、絶対に同じように狂いたくないし誰にも迷惑を掛けたくない。
死ぬ瞬間まで事実を事実として認識して死にたいよ。

570名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 02:24:59.51 O
>>568
連レスごめん。こんな自分が言うのも何だけど、あなたこそ全力で逃げ切りなよ。
でないと人生がめちゃくちゃになりかねないから。どうか幸せになって。
571名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 02:29:35.47 0
医者か薬が合ってないのでは?
572名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 08:09:18.79 0
あの
私の弟が精神病で病院にかよっています
声をかけても睨むか殴るか
いつもです

私には弟が悪魔にしか見えません 実害は暴力と私の大事な物を隠すことです
昨日はヤスリがカーペットの下に 何でこんなことされないといけないの

家族が精神病だと自分もうつるのは本当ですか 私は普通です
573名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 09:36:29.98 0
>>572
うつりやすいです。理不尽なことが続くと鬱になりやすくなります。
誰しも落ち込むことはあるけど、それが連続すると不意に死にたくなったり
通勤中に車に突っ込みそうになったり・・・・。
弟さんにしてみれば何をしても怒られない、病気だから怒られないのは
当たり前、と思ってることでしょう。外ではおそらくおとなしいんだろうなあ・・。
病院の先生に相談して、可能なれば一度本気で怒って喧嘩するのもアリかも。
包丁とか刃物系は隠しておいてね。
574名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 09:48:24.54 0
>>569
>>572さんの言うとおり医者か薬があってないかも。
精神的な部分プラス神経的な部分もおかしくなってきてる可能性が
あるかなあ。いわゆるボケ。うちのおとんがそうだったから。
一度総合病院とかで脳神経外科とかいろいろあるから診てもらうと
いいかも。

あと、逃げないと腹くくったんなら同じように狂うことはないよ。
いつかどっちかは死ぬけど、先に逝かれるとそれからが大変だよ。
生活、人生が180度ころっと変わるから。何していいかわかんなくなるから。
頭の片隅にでも入れておいて。
575優しい名無しさん:2011/05/30(月) 10:20:25.95 0
K氏は自身に満ちている。
子供の頃から親に「あなたは何でも出来る」と
力強く暗示をかけられて育ったからだと思う。

一方、私は親からボロカスに言われて育った。
でも、俺はアルバイトだが仕事している。

K氏はまだ作業所にいるが、K氏の自身に満ちあふれた表情は、
企業の人からも一目を置かれるだろう。
K氏の就職も間近だ。
K氏には親の愛が付いている。
576優しい名無しさん:2011/05/30(月) 10:22:37.21 0
>>575
訂正
>K氏は自身に満ちている。→K氏は自信に満ちている。
577名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 10:47:22.63 0
>>576
[精障本人][出入厳禁]
スレタイ読め。
578名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 21:05:57.24 0
>>563
うちはそれを「外歩いてる人(もちろん他人)」にやると口外している。
もう警察に通報していいよなこれ
579名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 22:06:44.49 0
>>578
マジで…それは警察に通報していいレベルだわ
冗談だとしてもそんなこと言うことすら許されんと思う
580名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 22:15:13.16 0
>>579
そういうことを言ったらどうなるのか、
家族への脅しのつもりなのか、とにかくもう滅茶苦茶。
ちなみに家は壁ボコボコ、家族も暴力振るわれていた。
一度別件で本当に通報してやったことがあって、
それ伝えたら以降は口にも出さなくなったが、
またいつやるかと思うとうんざりだ…
581名無しさん@HOME:2011/05/30(月) 22:23:06.61 0
>>580
うちのを酷くしたような感じだな…そのうち同じことになりそう
これより酷くなったら本当に通報しようかな
582名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 00:24:00.85 O
>>574
アドバイスありがとう。同じように狂うことはないと言われて安心したよ。
正直、長生きして欲しいとは思わない。妄想の世界の住人とはいえ本人も辛いだろうし。
何より解放されて楽になりたい。見捨てられないが長生きされても困るなんて、ムシがいいよね。
しかし、あなたが言うように、いなくなったらなったで戸惑ったりするのかもね。頭に入れておきます。
583名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 00:26:01.25 O
メンヘラ、自殺、奇声、疲労、片頭痛、生理痛、不妊、肌荒れ、精神病、花粉症の原因は現代の飽食のせい糖分添加物ジャンクフード乳製品が原因。
「白砂糖の恐怖」で検索してみて。キレる子供、アスペ、キレる親大人、癇癪子供精神病、こわいです。
海外では10年前の医療学
食品業界が潰れる。から医者は禁止出来ない。教えてくれない。日本の未来を変えて下さい。
584名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 07:25:15.84 0
>>583
もっと日本語を勉強してください。
585名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 08:00:04.11 0
>>583
[精障本人][出入厳禁]
586名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 20:30:23.46 0
>>585
▼患者の書き込みは基本的にスルーでお願いします。
587名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 23:27:22.34 O
糖質を入院させてる人っついる?
もしいたらどうやって入院させたか教えていただけないだろうか
588名無しさん@HOME:2011/05/31(火) 23:42:50.71 0
母親パニック障害
父親アスペルガー

どっちも「自分はまとも」と一切精神科受診拒否
親戚も全員同じ雰囲気
もう縁切っていいよね?
一人暮らししてるし
589名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 02:43:01.85 0
そうしなさい
590名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 07:56:50.29 0
>>587
 我が家の場合
初期の頃 本人から自発的に入院 1回

中期の頃 鬱から摂食障害を併発して胃腸科に入院
       命の危険があったので母親が説得した 2回

末期の頃 一度意識不明になって救急車で精神科(隔離)に搬送 1回
       これは母親が連れ戻した・・・・・。

死ぬ前  酒のんで意識混濁のとき強引に胃腸科に搬送 1回
       次の日大暴れしたが今度は自分が説得して1ヶ月の期間きめて入院

初期はともかく穏便に入院させることは至難の技。
強制入院の手続きは詳しくは分からないけど、保健所か担当医に要相談かな。
あまり参考にならないかもしれないけど、ごめん。
591名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 11:22:55.01 0
羽田沖で逆噴射の機長は元気なんかね
592名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 11:53:10.30 O
>>590
もう亡くなったんだね。お疲れ様。
593名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 20:50:32.63 0
>>592
 ありがとう。自分の経験が役に立てれば幸いと思って
見てます。
594名無しさん@HOME:2011/06/03(金) 05:07:59.85 O
うちのも早く死んでくれないかなぁ
加齢と共に凶暴になって手におえない
595名無しさん@HOME:2011/06/03(金) 10:15:05.37 O
うちの糖質は長生きする、きっと。ストレス受けるこっちの方が先に逝くよ。
糖質と接してると精神的に消耗する。体がガタガタになってきた。その内、病魔に体を蝕まれそう。
エネルギー吸いとられてような感じ。社会の役に立つどころか、家族や周囲に迷惑ばかり掛けて
一体なんの為に生まれて来たんかね。疫病神だよ。
596名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 10:59:37.90 O
奴ら精神は病んでも体は丈夫だよな、ムカつくw
597名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 12:50:31.45 O
587様へ。
我が家の場合は二日続けてリスカ+絶叫、で警察署へ。
深夜だったけど、警察の人が色んな所へ電話してくれて措置入院できた。
ありがとう、警察の人。
598名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 15:18:34.58 0
>>597
警察GJすぎるwww

人に迷惑かける糖質や躁鬱、人格障害は社会のゴミだわ
599名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 19:48:53.59 0
皆さんも大変なのですね・・・・
自分の所も昔とはいっても、10年前くらいまでは
毎日のように大声を出したり、家族に危害を加えたり・・・
外に逃げたりすると追っかけてきたり、包丁持ち出したしたり大変でした

ですが、ここ10年は薬が合ったのか?
家に一日いるときはずーっと寝てたり、あとはご飯食べたり
イライラしたり人に迷惑かけなくなり本当に平和な毎日です
家族ともちゃんと優しく会話し、理解もしてくれるようになった
暴れないだけ良いですね
600名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 01:24:41.43 0
>>595
まるっと同じ。
自分はもう複数の病気になってるが、
>>595さんが今のうちになんとかふんばって
病気にならないように願ってる。ほんと心から願ってるわ。
601名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 02:48:11.13 O
>>600
ありがとう。あなたも大変だろうに、他人を気にかける優しさを持っていて素晴らしいなぁ。
私なんかギスギスイライラ、恥ずかしいよ。ごめん、私も既にいくつか病気抱えてるんだ。同じだね。
でも、私の場合、まだ命に関わる病気ではない。少しずつ体を蝕まれてる感じ。しかし、その内に
重病になりそうで怖い。あなたもどうかお身体をお大事に。長生きしてよね。
602名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 11:55:00.69 0
最近K氏はお料理もするようになった。
自分のゲリ便をごはんにかけて「ビーフスカトロ風だよ」と自信に満ちている。
K氏を愛してやまない父親は顔をゆがめながらそれを食べ、2か月間入院したらしい。
そんなにも愛に包まれているK氏が羨ましい!!!!!!!!!!!!!!!!!
603名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 12:15:58.60 0
糖質の被害妄想うっぜえええ…
2年前に高校の同級生にずっと悪口を言われてた、って毎日延々と話してくる
聞かないとキレて暴れる 死ね
604名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 17:51:31.64 O
昔の事をやたら根に持ったり過去の事べらべら話すの好きだよね
605名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 20:52:13.33 0
愚痴とかも、時々なら聞いてやるけどさ・・・
それが、ほぼ毎日だとこっちがおかしくなるよねw
何度も同じこと繰り返してきてイライラする
606優しい名無しさん:2011/06/05(日) 23:46:57.79 0
>>602
K氏とはかなり長い間、会ってない。どうしているのだろうか?
K氏は親が金持ちなのに車の免許も取らせない。
大地主で家賃が月に何十万、
親父が刑事の天下りで、職場に行かずに月給が数十万、
年金も恩給も貰っているし、K氏の家は金持ち過ぎる。羨ましい。
607名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 14:07:40.07 0
累犯障害者、っていう本読んだらもう嫌になった
刑務所って障害者の吹き溜まりみたいになってるんだって、こわっ
もう人数いっぱいだから、警察も、家族へ引き取れないか何度も問い合わせるらしい
池沼も精神障害者も多いらしい、うちも金与えなくなったら何かやらかしそうな気がする
とにかく気苦労が耐えん
608名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 15:07:33.34 O
刑務所に基地外が多いのはそりゃ頭がおかしいから犯罪するんだろうしなw
奴らを世話する側も大変だろうな
609名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 21:44:09.90 0
うちにも一人居るけどあいつらの被害妄想っぷりは異常
考えの前提に被害者意識が入ってるから会話も何も出来たもんじゃない、会話開始一秒でイラつかされる
対人関係における行動様式も異常な上にそのストレスを他人にぶつけてくるのもマジ鬱陶しい

なんなんあいつら?一挙手一投足が人をイラつかせる仕様にでもなってんの?
ニトロ爆弾みてーでマジ迷惑なんだけど
610名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 21:49:49.04 0
腹立つんでもう一個付けたし
あいつら異常な位に物事を深刻に考えすぎ、見てるこっちからするとうざい
0か1しか考えられねーのかよってレベル
611名無しさん@HOME:2011/06/06(月) 21:55:02.15 0
>>609-610
すっげーわかるわ、あいつら何しても人を怒らせる天才
白黒しか考えられない上にものすごく自己中なんだよな
612名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 01:13:46.25 0
まー…そういう病気だしね…。
613名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 07:14:36.75 0
>>611
そうそう。ある意味感心するわ。
会話は成り立つんだけど、優先順位等が考えられないみたい。
ケースバイケースなんだろうけど、
具体的な取り扱い説明書がないから扱い方がわからん。
614名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 12:06:07.37 O
1の出来事を100にするよね
ネガティブな方向にもポジティブな方向にも。
道歩いてる女性と目が会っただけで気があると思って
つきまとった挙げ句警察沙汰になって大変だった。
自業自得なのに今度は復讐とか言い出してマジキチ
復讐したいのは女性のほうだろ
そういう異性に対する執着が気持ち悪い
615名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 15:57:28.08 0
あの有名な栢野謙さんwの身内の方?

ついていったから捕まったんだけど、女性に謝りたいとかなんとか言って、つきまとうブログ書いてたけど
2ちゃんで騒ぎ?になって閉鎖しちゃったんだよね
616名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 14:51:09.71 0
等質と診断されて薬を飲んでいる身内がいます
最近はデリヘルやピンサロに入店し、そっちで稼ぐといって聞きません。
医者や薬が合っていないのでしょうか?
617名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 17:11:32.61 O
借金があるからでは?
618優しい名無しさん:2011/06/08(水) 18:00:57.81 0
風俗業は社会的にみて良くない職業。
精神障害者が生活に困ってもするべきものではない。
しかし、K氏はアルバイトは簡単だからしない、とか、
誰でもできる仕事は事はしない。とか言っている。
簡単だろうが、誰にでも出来ようが、
本来は生活の為にはしなくてはならない事。
精神障害者にそれが理解できてないのは、知能が下がっているのか?
精神障害者の中でごく一部の人だけか?
でも、刑事(警察)がK氏は正しいと言っている。
世の中が破滅に向かっている兆しだ。
619名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 20:18:24.90 O
取り敢えず皆様の糖質は障害年金かな、貰ってる?手続きすれば(めんどうだけど)貰えると思うからしな。2カ月12万かな
家は本人が私腹肥やしてるがな
620名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 22:54:36.20 0
はい一応受給してますね
亡くなった親が申請して10年ほど前からかな?
621名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 21:23:05.52 0
うちも受給している。
他に身近に既に受給している人が居て、
それを見て「仕事しなくていい」と思いこんだらしく、
軽いウツで仕事辞めて数年、そのまま障害年金暮らし…
20代から年金貰うことの恥ずかしさを、当人は全く気にしていない。
こいつ本格的に馬鹿なんだなと思うわ。
親が死んだら、即効財産分けて家から追い出すことに決めている。
もちろんこの家も売り払う。奴が帰って来る場所は一切無くしてやる。
622優しい名無しさん:2011/06/09(木) 23:43:25.94 0
年金もらうのは、やっぱり恥ずかしい事ですか?
私は、身体障害者や知的障害者と同じで、恥ずかしい事ではないと思います。
仕事が出来ないのだから、国が保護して当たり前です。
623名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 23:54:13.07 0
うちは無年金。
本人が浪人生のときに発症。
なんで親が払ってなかったんだろうと思うけど、
もう死んでるんで責めることもできない。
624名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 00:06:36.29 0
等質本人?
625名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 13:08:57.20 O
うつ病でも受給できるんだね。
治るものだから貰えないと思ってた。
うちの統失は10代のとき発症しるから貰えてる。
あまりお金使わないから家に入れてるみたいだけど。
条件によっては貰えないんだよね
626名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 11:47:36.23 0
土日仕事だから家で休んでいたのだが、
糖質に滅茶苦茶絡まれた。
なんで自分が気に食わないことはやり返さないと気が済まないんだろう。
つうか仕事行って無い奴は土日は家に居るな
627名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 11:49:15.07 0
ああ、なんか変な文章になってたorz
×:土日仕事だから
○:土日仕事休みだから

短期間プーだったことがあって、
その頃は糖質に毎日「仕事しろ!」と激しく絡まれてノイローゼになった。
8年も仕事して無い奴には言われたくないわ
628名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 18:38:28.72 0
みんなに迷惑かけてるのに少しは謙虚になれないもんかねぇ
629名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 19:05:17.07 O
喧嘩買ったらダメだわ。こっちは糖質何してくるか恐くて手出し出来ない。右腕に爪跡三ヶ所、マジ蹴りくらった。
ヒリヒリしてるわ〜いてー。

あー腹立つわ

>>627
休日は違うけどそう思う。絡みたくない。
630名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 23:06:05.56 0
うちも糖質は完全に孤立してる。
何するか分からないから、腫れもの扱うような有様。
自分としては基本的に幽霊扱いにしている。

仕事行く前は糖質はぐーぐーイビキかいて寝て、
夜8時前に仕事から帰って来ても寝ている。
いつ起きてるんだこいつは。
こんな奴が「仕事」語るなんてどういうことだ。恥ずかしくないのかね。
631名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 06:36:59.31 0
>>630
あんたは会社では社畜で家では家畜と自覚すれば解決出来るんだよ!

身の程をわきまえたら、どうか!
バカメ!
632名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 09:16:48.18 0
はい精神障害者本人は自分の居場所に帰ろうね

>>630
うちもあまりそういうことないけど
ついさっき、俺が出かける7時前に居間にいて新聞見てると
ヤツが自室から降りてきて「あ?今、夜だろ何でいるの!?」とか言って来たwww
説明すると「間違えた」とか言ってまぁおとなしく去っていったが
基本ヒキってると時間感覚が異常に狂ってるんだろうな
633名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 16:17:54.10 0
家族は家族で陰険陰湿なのが多いね。外面は良い人で。
634名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 18:52:27.57 0
>>633
そういう風に糖質本人が言うからね。
こっちも構いたくないから放置するし。

まあ、そんな糖質の話を真に受ける人は
こちらも近づきたくないし。

糖質本人にしてみれば自分をほったらかして
外面だけよくみえるんだろう。だからここじゃ
なくて自分の居場所に帰ってね。
635名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 19:46:03.96 O
害のある人間に冷たいのは当たり前だよな。
外面が特別いいんじゃなくて、
害のない普通の人に普通の態度取るのは当たり前のことだし…マジ歪んでるな

キチ本人って病気だからそういう考え方するんじゃなくて
そういう人間性だから、そういう病気になるんだろうな
636名無しさん@HOME:2011/06/14(火) 20:06:30.39 0
>>635
>>害のある人間に冷たいのは当たり前だよな

ハゲド。それが自分自身を護る、ということだし。
他の人のそれを否定するなんて物凄い傲慢なことなんだけど、
うちの糖質は絶対にそれを認めない。
小さい頃からおかしかったから、親は色々諦めている…
637 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 05:32:26.68 0
うちの息子なんだけど、18の時まじめに働いてた普通の子で20ぐらいから急にだらし
なくなって、突然暴れるようになった。あんまり急激に人格変化したから糖質だと思って
病院つれていったら、一件目は躁うつ病っていわれて、2件目は糖質っていわれた。
言動はマジでやばい。突然キレたり、空気と口げんか始めたり。本ブン投げたり・・・
私も完全に糖質だと思ってたんだけど、3件目の病院で意外なこと言われて驚いた。
638 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 05:44:22.19 0
病名が「高リン酸血症」で、原因は加工食品や外食にリン酸が多く含まれてて、
そればっか食べてたからリン中毒起こしたそうだ。これは血液中のカルシウムと結合
して低Ca血症を引き起こして、脳神経細胞の興奮性を増加させることで、錯乱、情緒不安定
せん妄が発症する。息子が仕事中は家にカップラーメンのカラが散乱してたから心当たりは
あるんだけど、食べ物でここまでひどくなるとは思わなかった。
それで入院させたら精神状態は落ち着いたみたい。ところで身の回りの精神障害者の食生活って
どんな感じですが?
639名無しさん@HOME:2011/06/15(水) 22:16:34.68 0
>>638
>>病名が「高リン酸血症」

内科でいいの?
通常の血液検査で分からないと思うけど、
どういった検査を受けてそれが発覚したの?
640名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 00:40:10.21 0
自分もついに精神病発症してしまった。
強迫性障害。
このスレには入られないので皆さんさよならです。
641名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 03:00:43.42 0
・・・放射能にやられたか?
自分も食品に疑心暗鬼になって神経過敏・・・。
生態がキチと似てるよ、どうしようw
642名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 09:58:43.01 0
落ち着けw
間違いと既知外は誰にでもある。

食品とかに気を使うくらい誰にでもあるから。


643名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 10:07:44.01 0
>>639
 たぶん食生活が既知外になる要素だから
家族は食事等きっちりみなさい。病院もいろいろ
回りなさい。糖質本人のせいではないよ、と
言いたいんだろうね。
>>638は糖質家族は家族愛が足らないことを言いたいのかな?
644名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 15:34:10.56 0
>>638
「高リン酸血症」は他スレでも似た内容の投下があるようだが
ここ、精神障害者を持つ家族の為のスレだから他の病気はスレチだよ
と、釣られてみた、文体から見て厨房か当事者臭がするw

>482 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 17:55:35.11 ID:Y/3ZGbY30
>加工食品や格安の外食にはリン酸が大量に混入してある。手抜き食事ばかりしていると
>高リン酸血症→低Ca血症が起きる。この時、脳神経細胞の興奮性が増大して、
>神経過敏、イライラ、情緒不安定ひどいと錯乱や突然暴れたりする。
>対策として加工食品などをとらず、Ca剤を薬局とかで買ってきて飲む。
>今の日本はカルシウム不足というより、リン酸中毒のほうがはるかに問題。
>慢性疲労だったり、情緒不安定な奥様はちょっと注意してみて。

>211 :名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 18:14:01.97 ID:pT4FK8dW0
>昔こういう人たちは親がちゃんとした飯つくんなくてリン酸ドバドバの安物の加工食品ばっか
>くってるから高リン酸血症→低カルシウム血症の情緒不安定というか神経過敏でかわいそうな人
>たちだと思ってたんだけど・・・・。まともな日本人ならまずノイローゼとかになるなぁ・・
>つまりこいつら、生活習慣以前の問題で異常性を矯正するにはロボトミーしかないな
645名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 19:29:16.74 P
このスレ見てても宗教にはまったって話聞かないな
うちの母ちゃん糖質で宗教にどっぷりはまってる。どうにかならないかな
646優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:02:13.86 0
K氏と俺とは何もかもが正反対。
育った環境、父親の性格、母親の性格、
何もかも。
でも、作業所というところでめぐり合ったのは、何かの因縁か?
647名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 21:04:20.98 0
3年くらい前からこのスレ(過去スレ含む)見てたけど
宗教にはまった精神障害者の家族がいるって書き込んでた人はたまにいたよ
双極のうちもあれこれお札だ、お守りだを買いまくって危ない時期があったけど
最終的に躁MAXだと「自分こそが神より素晴らしい存在なんだ!」になったからちょっと違うかなぁ…
648名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:29:00.46 0
>>645
うちの糖質親戚も層化どっぷり!
娘も糖質で二人で親戚から見放されてます。
649名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:38:14.74 0
>>647
神越えたのかw
そりゃ突き抜けたなぁ。

うちの糖質は仏を信じない。
いんがおうほう?ナニソレ?状態で、家庭内暴力等やりたい放題。
だけど「俺の部屋に幽霊が居ると思う」と廊下で寝始めたり、
幽霊だけはガチで怖いらしい。
妄想にしても怖がる根拠が全く分からん。
650名無しさん@HOME:2011/06/16(木) 22:57:32.47 P
当然だけどみんなバラバラみたいだね

うちは「自分がこうなってるのは幽霊の祟りのせい、だから医者では治せない」とか言って
医者に行こうとしないし、薬も飲もうとしない
651名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:30:25.02 0
家は仏教なのに等質は敬虔なクリスチャン。
怪しげな宗教じゃないからいいんだけど、
教会に顔をだしているらしくお気の毒。
信者さんが一人、ヘタに親切心をだして等質に絡んでたが、
結局逃げていった。逃げられていいなー。
652名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 00:53:32.35 O
>>650
一緒だ
うちのはいたこに霊のしわざだから病院に行くなって言われたらしい。
そのせいで大人しく薬飲んでたのに止めやがった。
一度止めて再発すると頑固に拒否するんだよな。
取り付かれたとか霊の声が聞こえるとか騒ぐし
人前で幻聴と会話するから気味悪い
653名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:01:44.01 0
入院させてるんだけど
面会にいく人に合わせて態度がコロコロ変わるから困る
危うく病院にクレーム入れるところだった

早く退院したいから、暴れないようにはしてるって言ってたらしいけど
そういう態度とられちゃうと退院はまだ先なんだなと思ってしまう。
654名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:29:41.03 0
 我が家もクリスチャンになったな。
無論家は仏教(浄土宗)だけど。

行動見てるとクリスチャン??と思うことは
多々あったけどw

教会だと信者さんが優しくしてくれるみたいだから
本人にとってはちやほやされて居心地がよかったのだろうね。
655名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 17:17:36.85 O
もう毎日うつ病の面みてんのがしんどい。
うつりそうだわ…。
656名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 23:13:37.39 0
オウ!ワレ!
テメー死ねやボケ!
657名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 02:43:09.20 0
妻が糖質ですが
妻の両親が世間体第一でこの病気についてはまったく理解無し
今まで3回私が医療保護入院させた うち一回は自殺未遂
しかし妻の両親が毎回卑怯な策を弄して退院させてしまう

今回は 妻が私の上司の携帯に異常な電話を掛けたり
うちも会社のお取引先の敷地内に何度も侵入して騒ぎを起こした為
私の同意により4回目の医療保護入院
いよいよ最後のチャンスという気がしています

妻の両親は 退院させろさせろと連日大騒ぎ 
私も歯を食いしばって必死で耐えていますが そろそろ心が折れそう・・・
もし今回も治療のメドが立たないまま退院させるようなことになれば
私も即刻仕事を失うことになる そうすれば自動的に家庭も離散の憂き目
一家心中するのでなければ離婚しかない

ちなみに妻の父は今年で定年
妻の母は妻に大甘のため 通院・服薬を管理督励していく力など皆無
要するに 妻を実家に引き取って生活する力量などは到底無い
そんな状態なのに治療妨害にだけは熱心に介入してくる両親
糖質ではなくもっと軽い病名で診断を
下してくれる医師がどこかにないかと探し回る始末
うっとうしさにもう我慢の限界
妻にはかわいそうだが とりあえず
子供の親権は私が取るという内容で離婚届に判は押してもらいました
医師の指示もなく強引に脱走・退院したり服薬を中断するようなら
即座にこれを役所へ提出するぞと
妻本人にも両親にも言い渡してありますが
ナメてかかっているようで 親子で私に連日罵詈雑言を浴びせるばかり
これ以上、私と私の子供たちが
妻と妻の両親の犠牲になり続けるのはもうウンザリ
次の外出日がそのまま離婚記念日になりそうな気配です
658名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 05:14:23.97 0
配偶者は逃げられるんだからサクッと逃げちゃえ。
「妻はまともなのに」と思ってくれたほうが好都合、
「病人の妻を見捨てた夫」のほうが、辛い構図。

659名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 09:16:13.37 0
>>657
 嫁さんのご両親に一度はっきりいったほうがいい。
実家で生活する力量がない、と判断してるのは>657であって、
たぶん義両親はそんなこと考えもしてない。ひょっとして糖質と
思ってないかも知れない。だからはっきりと病名、症状を先生と
交えてはっきりといってやれ。で、今度退院したら一度実家で
引き取ってもらえばいい。世間体云々なんて甘いこといえなくなるよ。

けど、嫁さん治したいならまず両親と喧嘩しないとね。
耐える必要はないよ。糖質の現実をはっきりと見せてやればいい。
もう他人になるのなら、説明せずにそのまま逃げちゃえ。ちょっとした
意趣返しだけど。
660名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 09:53:54.16 0
>>657

本当にお疲れさま。
本当に世間体ばかりで現実から目をそらそうという家族は多い。
下手したらカルト教団の進行にすがってまでも目をそらそうとする。
そんな義両親と妻と結びつくことであなただけではなく、
お子さんの成長にも絶対によくないと思う。

3回もチャンスがあったのにそれを放棄している義実家と妻。
もう離婚して逃げたほうがいいよ。
こちらも糖質の妻と離婚したおかげですごく楽になった。
あなたとお子さんに幸あれ。
661名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:48:48.35 O
とっとと離婚して嫁を両親に返せば良い
統失は一生治らないよ。
子供に悪影響だし子供のこと考えるなら離婚。
離婚しないまま父親が死んだら全て子供にしわ寄せがくるよ
662名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 15:46:33.44 0
>子供の親権は私が取るという内容で離婚届に判は押してもらいました
>医師の指示もなく強引に脱走・退院したり服薬を中断するようなら
>即座にこれを役所へ提出するぞと

そういう義理の両親がいるなら、これじゃ手ぬるいよ
提出したって「あの時は精神薄弱だった」とかなんとか言って
逆に向こうが離婚や親権は無効の裁判しかけてくる可能性もあるじゃん
早くきちんと弁護士を通して離婚を成立させた方が身のためだと思うけど…
まぁそのテーブルにつかすのも大変そうだが

個人間で書類作って離婚を成立させると色々うやむやなことも多いから
2年くらいかは財産分与とかについても
「やっぱり足りない」とか不服申し立てされちゃったりできるしさ
663名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 18:52:13.38 P
>>657
親に糖質を持つ身としては親権だけは勝ち取って欲しい
奥さんがあなたに対してやってきた事をすべて子供にもやるようになるから
ましてや子供は身を守るすべを知らないから最悪虐待につながる
子供の親権だけは譲らないようにね
664名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 11:25:04.05 O
一度も相手の両親に預けたことないんですか?
うちは夫がおかしくなった時、お前のせいだとか言われたので押し付けましたよ
その後色々あって土下座されて元の鞘に戻りましたが
665名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 12:10:25.05 0
ヘンな法案通ってたね。
虐待防止の前に、精神障害の治療を義務化しなさいよ。
んで家人がお手上げと言ったら、国が引き取ってくれ。
666名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 03:05:29.96 O
>>657
あなたの人生と何より子供の人生はどこにいっちゃうのさ
もうそれ以上踏ん張らなくていいと思う
糖質の奥さんに情けをかけても治らないし、
勿論離婚しても治らないもんは治らない思っていいと思う
不安定な家庭で子供は何を頼って生きればいいの?
子供を守りなよ
そんなグラグラの家庭の中で不安定な子育てする必要ないよ…
奥さんが安定して子供が会いたがった時には会わせてあげたらいいし

うちは父親も父の弟も父方の親戚も父の母親違いの弟も精神病…
私も不安定な人間で5年程前まで精神科にお世話になってました
糖質って怖いよね、いつ発症するか分からないから
私は悲しい事に父と見た目や気質が似てるみたいだから気を付けてる
もし発症したら夫には離婚してもらうつもり
迷惑かけてズルズル振り回したら夫の人生がめちゃくちゃになるから
667名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 12:14:24.93 0
だって家族のほうが変なんだも〜ん。
患者様に甘えてるよ〜ん。共依存ですかあ〜〜?
668名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 22:04:16.48 0
今日も糖質兄弟に絡まれた。
だから、自分の人生が上手く行って無いのは自分のせいだろうが。
身近な兄弟と同じことが出来なくて悔しいのかもしれないけど、
それは諦めるしか無いっての。
同一化してしまって、自分が悪い→あいつが悪い!と脳内変換起こしてしまってるようで、
ほんっとうにタチが悪い・・・
669名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 23:14:47.49 0
>>667
 糖質から見たら家族含めて全部変に見えるだろ。
患者様にはさっさと天に帰ってほしいだけ。
家族の心配→共依存ということを言いたいのかな?
と釣られてみた。
670名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 11:57:13.25 0
我が家の等質が入院してるんだけど
実際退院したら治ってるんですか?初めてなもので。
お金はチョットかかりますけど、とりあえず家の中は平温になりました。

以前は生育歴が原因だと思っていたけど
本当に本人の資質や遺伝も相当影響してるんだなって
考え変わりました。

世間には恥ずかしいけど、可能な限りは隠して生きていこうと思ってる。
バレたらバレた時で。
671名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 15:59:29.07 0
死ねって眼の前で言ってやりたい
こっちがおかしくなりそう
672名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 17:01:39.77 0
躁鬱と二人暮らし
結婚したい、っていってくれる人がいるけど
曖昧な返答をしてます

たぶん一生こうなんだろな
躁鬱は家系的に90歳まで生きて、父の血が濃い私は60か70かな
躁鬱を看取ったらすぐ私の番なんだろう
673名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 17:49:37.85 0
>>670
 ぶっちゃけなんとも言えない。
本人が治す気があれば多少マシにはなる。
ただ、家に帰ってくると今までの生活に慣れてるから
元に戻る可能生も大きい。
家族も変に気を使わず、今までとは違うんだよ、と
糖質退院後に思わせることも必要。

>>672
 世の中何が起きるかわからんよ。経験したから
しみじみ思う。
674名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 21:52:01.17 0
北海道だったか、包丁突き立てて立てこもりした20歳の男の事件、
騒ぎ大きくなるとこういう「事件」になるんだと理解した。
うちの糖質もたまに包丁でテーブル滅多刺しとかやってるのだが、
次は通報していいよなもう。
675名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 09:14:42.35 O
言うことを聞いたり同意したらつけあがり、逆に聞かないと暴れる。
この負の連鎖…どうすればいいのやら…。
676名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 10:49:02.69 0
今日は通院日。
何時間か役者しないといけない。
帰ったら又、鬱憤を晴らすのが楽しみだ!
677名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 11:15:03.62 0
ウチはこのスレでも5本の指に入るくらい悲惨
まず両親がそろっておかしい
父親はDV 友人が一人もいない ゴミを車から投げ捨てるなど病的
実家の母方の血筋で殺人&放火の大事件あり

母親はヒステリーで被害妄想強く自己中でうそつき見栄っ張り気分屋
躁鬱状態が激しくハイ状態もあるが鬱状態の時は寝たきり
血筋で犯罪や精神病はいないらしい
家の中はゴミ屋敷 夫婦喧嘩時はこの世のモノとは思えない

弟が15年前に等質発症して入院しっぱなしで廃人
それなのに両親とも「65歳を過ぎたから世帯分離して生活保護で国に
入院費払ってもらえる」って喜んでる
どれだけ迷惑掛けてるかも申し訳ないかも分かってない
面会も最初の一年だけ数回しただけで放置してる
なんでも帰って来てもしょうがないのに面会行くと帰りたがるからだそうだ

まあこれだけじゃあないんだけどね
678名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 11:30:48.93 0
原発事故前から入院。
今、退院したら、
ヤツはこのSFみたいな世界を理解できるんだろうか。
面倒臭いからずっと入っててほしい。
679名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 20:46:05.39 0
>>677
ウチもそれなりにあったが、それ以上だな・・。
自分なら逃げるか、やった後自首する・・・。
680名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 22:25:33.74 0
【家庭に精神障害者がいる人】という大喜利スレだろ?
681名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 23:05:27.89 O
大喜利じゃなくてアメトークのノリかもなw
頭のイカれた病人あるあるを話して
自分だけじゃないってちょこっとだけ安心するスレ。

うちは父と兄弟が同時期に発症。父の母も認知症気味。
まともだった母ちゃんもこいつらのせいで鬱になった。
ばあちゃんは面倒みたいから、死んだら母連れて出てく
682名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 23:27:20.26 0
ここのカキコが本当なら、ネット環境があって吐き出し口を2ちゃんしか使ってないような家ならそこが問題だし、
2ちゃんにも書き込んでるなら「あのお宅は2ちゃんに書き込んでるのか?」と想像つける知り合いがいてそれも問題だろ。
「どーせ家庭環境のせいでそうなってんだろ」とか「この家なら良くなるものも良くならんな」とか思われんぜ?

>>681 こういう身内のぶっちゃけあるある話は同じ境遇で身元が分かる相手だからこそできるんだけどな。
683名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 23:28:12.69 0
大喜利ではないなあ。
>>681のいうとおり安心する+愚痴吐きスレだから。
オチもつかないし。つけるなら物理的にオチるしかない。
684名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 23:35:38.86 O
自分だけじゃないと思えるだけで気が紛れるんだよ
いつか自分も発症するかもと思うと恐ろしいし、
父方の血筋にばかり出るから父似の自分は不安になる
うちの父は50代でうつまたは糖質と診断(認知症になっちゃって今はもうはっきり分からない状態)、
だけど昔から普通の人間じゃなかった(アスペみたいなギリギリな人間)、
叔父は小さい頃から精神薄弱みたいな人で見た目も弛緩した顔(疎遠なので病名分からず)、
もう一人の叔父は大学卒業後あたりからおかしくなったらしく糖質発症、ずっと入院してて亡くなった。
でも父と同じく元々ギリギリだったんじゃないかと思う。
昔自分もうつと診断された事があり薬に依存してた時期があるので、
一生注意していくつもり。
狂って周りに迷惑かけたくない…。
685682:2011/06/23(木) 23:51:46.60 0
遠い親戚とかでなくて、一緒に暮らしているとかいう奴はどうなんだ!?
686名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 23:57:05.33 0
>>682
 そう思われても仕方ない所は確かにある。
普通ならこんな2ちゃんじゃなく、医者なりいけばいい。
けどね、どうすればいいのかわからんのよ。初めて気付いたときは。
同じ境遇なんて周りにいないし、どこにいけばいいかも分からんし。
どう対応したものか全くわからない。だからネットに頼ってる。

>「どーせ家庭環境のせいでそうなってんだろ」とか
>「この家なら良くなるものも良くならんな」とか思われんぜ?

まあ、それが普通の反応だろうね。普通の想像、生活の範囲内なら。
経験してるとそんなこと言えない。自分が体験、経験したことない
仕事を想像して、「その仕事は楽そうでいいね」「大変そうだね」と言ってるのと同じ。
ま、そう思われるのは自分としては構わないけどね。どーせ糖質本人がそうやって
周りに吹聴してるし。

同じ境遇で身元が分かる相手?そんな都合のいい相手が簡単に見つかるか!
と大人気なく釣られてしまった。
ゴメン
687名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 00:17:28.86 0
>686
ここのスレタイに「精神障害者」って入ってるんだけど
身内を医師に診せも、相談もしてないで書き込んでんの?
ネットに頼る=2ちゃんねるなのか?


…もう寝ます。
688名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 07:12:50.66 0
つまんね
689686:2011/06/24(金) 09:35:45.05 0
 ごめんなさい。ちょっと大人げなく書いてしまいました。
頭冷やしてきます。
690名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 10:45:22.38 O
監視カメラに盗聴器、待ち伏せ、DV、嫌がらせ、全てされていると、
あまりの妄想に精神科に相談に行ったら糖質の疑いがあると言われた妹
病院を勧めたら猛反発にあって、罵詈雑言を吐かれた
こっちから連絡しても着拒だし
もう一生関係無いなら放置しようとも思ったけど
お金に困ったら実家を乗っ取る為に
母を精神科に入院させようと突然来るから物凄い迷惑
「縁切る」って自分から言ったなら一生近づいて来なければいいのにさ
母を入院させる為に精神科で「親戚中から私の名前で借金しまくってます」って言うくせに
「母はお金を持っているので、母の入院代は母の貯金から出します」とか支離滅裂で馬鹿丸出し
私が同じ病院に相談に行ったらワーカーさんは「妹さんの言動には矛盾が多く、妄想も見られるようで即入院が必要です」って言われたよ

こんな妹は医療従事者
普段の言動は普通だから精神科以外は誰も信じてくれなくて困る
691名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 12:30:10.72 O
外食するたび
具合悪い〜頭痛い〜って言ってふざけんな
あいつのせいでご飯が美味しく食べれない
692名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 12:33:54.90 0
>>689

謝ることないのに。

>同じ境遇で身元が分かる相手?そんな都合のいい相手が簡単に見つかるか!

そんな人がいたらこんな2ちゃんなんかで愚痴愚痴してないよな。
682は家庭に精神障害者がいないんだろ。いないやつには絶対に分からんよ。
693名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 15:32:27.85 0
ウチのかあちゃんキチガイです、なんて知り合いに話せない
2ちゃんで愚痴るくらいが丁度いい
694名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 21:43:27.96 O
病院関係の患者家族の会とかは
ここに愚痴に来てるほとんどのやつらと違って、共依存頭お花畑の毒親系多いしな
そうは外で本音話せる似たような意見のやつらと出会えるわけがない
695名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 22:37:40.47 0
基地外の人は100人に1人の割合でいるから…
稀有な病気ではない。
日常にある普通な病気です。
696名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 22:48:21.78 0
兄弟だから一生関わるのかと思うと気が重いわ。
同居はしてないけど。
697名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:06:03.19 O
自分の見た範囲だけどmixiでもモバゲーでも、患者の家族の人って愚痴書き込んでないよね
やっぱ本人に見られたらやっかいだからか…本人は雄弁に書き込んでいるけど、リンク先の家族は不自然なまでになんにも書いてない。
698名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 23:57:52.38 0
本来、心を落ちつけるための場所で有る家族が、
逆に人生最大の足かせ・今日一日でMAXで嫌なことだもんな…
毎日のように絡まれてこっちも具合悪くなった。
キチガイは移るってこういうことなんだろうな
699名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 01:00:48.13 O
>>690
ワーカーさんもそこまで言う位なら、
「措置入院」させられるんじゃないかな?
措置入院で調べてみて
精神病は家族で抱え込んでもこじれるばかりだよまじで
あなたの為にも妹さんの為にも一度専門家に任せた方がいいよ
スパッと割り切るのは辛いかも知れないけどさ、
だって精神病だよ
すぐ寛解する訳ないじゃん?
すぐよくなるようなもんなら世の中健常者しかいなくなるし
鬼と言われようがとにかく病院と適度な量の薬に頼って大人しく、
迷惑掛けないように寝ててくれりゃいいって思ってる
身内もよその精神病患者も長生きなんてして欲しくないし
でも鬼でごめん
700名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 08:52:14.58 O
人の持ち物勝手に捨てようとするので腹立つ
早く死んでほしい
701名無しさん@HOME:2011/06/26(日) 13:08:13.90 0
補助人(後見人の軽いバージョン)になってるんだけど、
裁判所から電話かかってきて、
偉そうに「キチンと面倒みてあげなさい」っていわれてムカついた。
どれだけの時間と労力さいてどれだけ精神的負担をしてるかわかんないんだろうな。
裁判所なら双方の言い分聞いてから言えっての。
等質が「なんか不安になっちゃって(テヘッ」てノリで、直訴の手紙だしたんだと。
もう全てを投げ出したい。
こっちがおかしくなるわ。
702名無しさん@HOME:2011/06/26(日) 15:34:32.12 0
お疲れ。
そういうの聞いて、ますます兄弟の今後について放置していく方向にしたわ。
703名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 00:35:43.63 O
変な法律も通ったしそういう精障の直訴とか増えそうだな…あーヤダヤダ
704名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 21:42:30.85 0
よそ様から見たらどんな苦労してるかなんて
まずわかんないし。糖質の直訴を真に受ける時点で
こっちの人権なんて無視だからね。

糖質の人権云々言う前にこっちにも人権があるんだから。
社会的弱者と思ってるかもしれんが、弱者じゃないし。
705名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 21:59:47.83 0
本当に裁判所や役所の人間は糖質20年ぐらい背負ってみろと思うわ。
病気のご本人が一番辛いだのまだ介護する側に余裕があるだの無責任な発言多すぎる

はーあ・・今日も仕事から帰ったら入院してる「一番辛いご本人様」から
入院つまんねーからゲーム機持ってこい菓子代持ってこいとか留守電入ってたわ
なんで病院側もそんなの許してんだ?馬鹿じゃねーの?

本当真面目に生きてる人間が損こくなんておかしな世の中だよな
706名無しさん@HOME:2011/06/28(火) 12:04:12.01 O
普通の人間は様々な場面において理性が働くんだけど奴らそんなものないから嫌なんだ。
例えるならブレーキの効かない自動車や自転車だよ。
707名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 16:01:26.85 0
>>705
そんなもの無視でいいんじゃない?
708名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 16:09:40.56 0
ゲーム機は武器になるからアウトじゃないの?
うちのお世話になってる病院じゃ、そんなもの持っていったら
速攻盗まれるわ
709名無しさん@HOME:2011/06/29(水) 23:45:29.43 0
入院してる糖質が、同じ大部屋の患者(中年おばさん)に
「あんたは病気じゃない、甘えだ」と言われたらしくって
取り乱して情緒不安定になってる。
そんなことで感情乱されるって…
710名無しさん@HOME:2011/06/30(木) 15:12:48.20 0
我が家の母はビョーキです1.2
みると取り扱い方がわかるよ
わかってても自分は見捨てるけどw
711名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 12:39:30.41 O
約2ヶ月半前に、砂煙にまみれて強制的に連れていかれた等質。
過去最悪な状態で警察官に来て貰ったのに、電話掛けてきて

「俺、退院出来るかもしれないからさぁw病院来て聞いてきてよw」って言い出した…。
はっきり言って家族も医者も誰一人、退院させる気なんてない。
寧ろ一生放り込める施設に入れて、二度と世間の人様にこれ以上迷惑を掛けない様にしたいっていうのが本音。

母親がとりあえず会いに行ってみたら
「退院出来んだろ!生意気なんだよ!あのくそ医者。良いから出せ!」って喚かれたらしい。
新しい医者が自分より若いから見下してる…。
今日、本当は外出させて免許更新させなきゃいけなかったけど、脱走されたらウザイし関わりたくないって断って病院側から手続きしてもらった。
今の薬も効かなくなって、新しいのもイマイチ。廃人が確定したわ
早く死なないかな…マジで。

712名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 22:33:22.67 0
>>711
おかしいよな・・退院って言葉がこんなに怖く感じるんだもんな。

うちの姉は今まで何度も入退院繰り返してきたが少し前
あまりに症状がひどくて母親と大喧嘩して殺人未遂起こしそうになり
警察と市役所の福祉課の人間を間にはさんで話し合いしてきたがここまで来ると
次に喧嘩がおきたらどちらかが死ぬことになる、と強制入院させた

病院側には退院させたらもう次はないです、本当にお願いしますと頭を下げてきたが
判断するのは医者だしな・・

俺は戸籍とかそういうの詳しくないからわからんが
両親が死んだら次は俺が死ぬまで姉の面倒みていくことになるのか?
もしそうなら俺の人生詰んでね?
713名無しさん@HOME:2011/07/02(土) 05:15:51.54 0
>>712
うちのも姉がアレで。毎日地獄。
親が死ぬ前に、自殺してしまいたいのは山々ですが、ちょっとまだこの世に未練もあり…
714名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 00:02:36.51 0
>>712
身内になるからそうなるな・・・・。
戸籍抜くか絶縁するか・・・・。
けど人生詰むかどうかはわかんない。相手が先に
逝くこともあるから。

>>713
自殺はやめとけ。損するだけだから。
うちも半地獄だったし、自殺しようか相手をヤるか
真剣に考えたけど・・。
715名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 00:45:07.65 0
皆さん、電気ショック療法ってやってみた?
それで改善する人が多いって聞いたんですけど…
716名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 01:25:17.12 O
電気ショックって最近は重度のうつ病にはやるけど
統合失調症にはやらなくなったって聞いた。
実際どうなんだろうね
717名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 18:30:51.27 Q
結局 家族が我慢を強いられる。


もちろん病気で辛いのは本人なんだろうけど
行動や発言で他の家族を苦しめてる実感がないのが
非常に腹立たしい。


病気だからって他の人を追い詰めていいの?
許せない。
718名無しさん@HOME:2011/07/03(日) 23:17:18.51 O
電気ショックは相当リスキーらしく、医者もオススメしないんだって
719名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 00:46:35.21 0
医者に電気ショック勧められました。
いろんなサイトや書籍で調べてみても、相当リスキーという記載は
なかったですがね。。。
720名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 05:31:51.56 O
電気ショックで鬱病は徐々に改善したが、ある日突然肺炎で亡くなった人がいた。

因果関係わからないから何とも言えないが、
そーゆーこと何回か経験した医者なら電気ショックはリスキーって言うかもね。
721名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 06:06:48.52 O
母親について質問させて下さい。

還暦近い年齢ですが、最近急に独り言をするようになりました。
一人の時にぶつぶつ何か喋るのですが、5秒くらいと短く、何を言ってるかは全然わかりません。
念仏みたいに抑揚が無く、感情がこもってない感じです。

「あ〜も〜いや!」とか「何で私ばっかりぃ…」とか言うなら、普通の独り言で心配無いのですが、
そんなんじゃなくて、「○×だから△ぶつぶつ…」
みたいな感じでに良く聞き取れないのです。
その直後に「お母さん何言ってるの?」と話しかけても、振り向きもせず返事はありません。
独り言以外に変わったことはありません。

ちなみに母方の血縁に糖質がいます。
高齢ですし今更発症って…と思っていたのですが、wiki見たら閉経後も小さなピークがあると書いてあり、もしやと思いここに来ました。

病院連れて行った方が良いのでしょうか。
けど独り言だけで行くのも非常識かなと思い。
722名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 06:39:36.43 O
>>721
脳梗塞の可能性もあるから、早い内に連れていって
認知症の検査とかも受けてきた方がいいよ
723名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 07:20:10.68 O
>>722
早速のレスありがとうございます。

脳梗塞の可能性もあるのですね…
母はフルタイムで働いているので、病院連れていくのは至難のわざと思われます。
糖失とか認知症とか言ったら、プライド傷いて逆上して絶対に受診なんてしてくれなさそう。

けど、最近の母は言動も何かちょっと変で、話が通じなさそうな感じがして、深い話をしたいと思わないのです。うまく表現できないけど、何だか以前と違う気がします。

何かこんなこと書いてると、自分の方が頭おかしいんじゃないかと思えてきます。まぁ、そうだとしても医者に行けばわかりますねw
724名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 08:03:58.65 O
>>723
脳梗塞だと発見遅くなると(発症から8時間経過)効果がある薬が使えないから
脳梗塞じゃないにしても早く連れていってあげて。
精神病にしたって早い内に行った方がいいからさ
725名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 11:30:45.19 0
立派な糖質患者だけど〜
のれは遺伝だね。
親戚がアチコチと散らばっている。
726名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 13:02:28.16 O
>>723ですが、母親の携帯に連絡がつかなくてまた病院行ってないです。

早退できれば今日中にも病院行かせたいです。

不眠や食欲不振、胃のむかつき、イライラもあるようなので、そこらへんの症状メインでまずは医者に診てもらい、糖質っぽい症状は後から私が相談します。

ちなみに独り言に気付いたのは1ヶ月前くらいなんです…脳梗塞ならもう治療難しいですね。
ずっと、更年期障害こじらせただけだと思ってました。。
けど妹も、母が最近言い間違え多いって気にしてたみたいです。
書いていたら、色々症状あることに気付いたのでやっぱり何としてでも病院連れていきます。
727名無しさん@HOME:2011/07/05(火) 20:15:24.50 0
電気ショック、身内がやったよ。
「最悪、死ぬかもしれない」という言葉も医者の口から出たが、
まぁなんだ、ぴんぴんしてご帰還w
ちっとも良くならねえしorz

一部に効果有ったから、治療法としてリストアップされているんだろうけど、
自分は周りの人には勧めたくないわ。
個人差大なのは十分に分かっているが、
リスキーなわりに効果薄いんじゃないだろうか。
728名無しさん@HOME:2011/07/05(火) 22:38:49.82 0
糖質にECTは無駄らしいよ。
保険稼ぎじゃないの?
729名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 00:01:26.70 0
電気ショック療法については、医師からメリット、デメリット両方
伺いました。担当医師の方がよほど冷静で公平な説明でした。
無駄とかリスキーとか保険稼ぎ、効果薄いなどの言葉は使われませんでした。
ドクター林のサイトにも明記されていましたしね。
いくら2ちゃんでもレスの仕方があるんじゃないですかね、あんたたち。
他の話題でもこの家族スレは実際との乖離がありすぎだ。
嘘レス、誇張レスが多すぎる。
患者を家族に持って参考に読みに来てたけど、
こんなにもデタラメカキコの多いスレに本当に驚きました。
730名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 11:26:08.10 O
電気けいれん療法やったって人が統失かうつ病かも聞きたい。
うちのは統失だから電気けいれんは効果がないって説明されたし、
記憶障害が残るかもとは聞いたけど死ぬとかは言ってなかった。
最近の方法でも死亡事故とかってやっぱりあるのかな。
731名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 18:33:18.75 0
うちの糖質には電気ショック療法がよく効きました。
いろんな薬を試したが効きにくいというので勧められました。
一時的に記憶障害が起き、幼児返りしましたが
その後は薬でコントロールできるようになりました。
首都圏の県立精神センターです。
732名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 18:35:12.01 0
ま、軽い症状のうちだけだよ、大げさとか言ってられるのは。
今のうちに幸せかみしめときな。
733名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 21:32:38.60 0
>>732
同意
そのまま「やっぱりデタラメばかり」と
思えることを祈るよ。
乖離がありすぎるから誰も信じないし、周りも
アドバイスしようがない。けど、これが現実なんだよ。
誇張とかじゃなくてね。
734名無しさん@HOME:2011/07/06(水) 22:10:41.09 0
うちのは8年物の糖質×人格障害だからな。
どっちか片方だけだったら、こんなにあいつに殺意湧かなかったかも。
735名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 09:21:42.10 0
人格障害はだいたい家庭環境に問題があって歪んで育って
そんな人格の持ち主が社会に適応できなくて精神病を患う
というパターンがあるみたいだが
736名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 11:08:10.49 O
>>732>>733
同意
737名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 11:50:53.79 0
>>732 >>733 >>736
まだ気づかんのか。
>>729は精障本人だぞ。
スルー推奨。
738名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 12:35:46.68 O
>>737
自分も患者本人だと思うw
精神障害者にネットなんかやらせるもんじゃねーな
ドクター林の都合がいい部分だけ盲信、その他電波ゆんゆんブログ・オカルト系を信じて疑わなくなる…

なんか勝手に金もないのに入った?寺から、等質宛に定期的に手紙が来る。
別に変な所じゃなくて結構有名な場所なんだけど、自分の同級生の実家だから

等質が意味不明な事を寺で喚いて迷惑かけたんじゃないか?
と思うと申し訳なくて鬱になる。
739名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 14:29:02.34 0
患者自身のカキコ見てすぐにピンと来ないのは
家族も電波に当たりすぎていくらかおかしくなってるからだとオモ。
740名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 18:42:48.02 0
>>739
ああ、それはあるかもしれない。
一緒に生活してると「普通」がわからなくなる時があるし
たまに頭の中の考えをうっかり声に出してるときにハッして恐怖を感じる。

でもまあ、いっそ自分もおかしくなって何もわからなくなったほうが幸せだろうな、と思う時もある
741名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 19:36:32.95 O
>>739
そういうもんなのかね?
単純に釣りとか本人って分からない人が、スルー出来ずに本気で相手してるのかと思ってたw
742名無しさん@HOME:2011/07/07(木) 20:57:24.12 0
>>741
 だいたいカキコみて釣りとか本人とかピンと来るけど、
なんか自分勝手なこといってるとど〜してもね。
書いちゃうんだ。昔を思い出して・・・。

スルースキルないなあ・・・。自分も。

まあ>>739のいうとおりおかしくなってるかもしれん。
自分も「普通」の生活じゃなかったし、いまだに「普通」の生活が
わかんない。糖質がいなくなった今の生活が「幸せ」と感じてる。
テレビも見れるし、家の心配しなくていいし、電気もつけれる。
やっぱりちょっとおかしいかな?
743名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 00:50:17.58 0
自分は実家を出て今は糖質と離れてるんだけど、それだけですごく幸せ
静かな朝、眠れる夜、壊れてない整った部屋、御近所さんの好意的な態度…
実家に居たらどれも味わえなかったものばかり

でも普通の家庭の人はこんなの当たり前の事なんだよね
いちいち幸せを感じたりはしない、空気みたいなものなんだろうね
今は普通の生活だと思うけど、自分の感覚が「普通の家庭の人」と同じに
なるには、もっと時間がかかる気がするわ
744名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 07:20:39.56 O
痴呆症となんら変わらんな
745名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 00:35:53.82 O
糖質から受けたストレスを食べる事で発散してたら体重が激増してしまった。
糖質にも太りすぎプギャーって馬鹿にされる始末w
とりあえずダイエットします。
746名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 00:04:17.30 0
等質の顔見たくないから自分はスポクラへ行ってる。
温泉やプール付きだから体を鍛えつつリフレッシュしてる
747名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 07:35:04.85 0
>>738
うちの糖質も寺行きたいとか騒ぎまわってたな。
デブで朝苦手で家事何一つ出来ない奴が、
どうして修行僧なんかになれんだよ。
仕事しなくていいとか楽そうとか考えたのか?
うちの糖質は何も知らない・調べないで、
狭い世界の中で生きている人間で本当にうんざりする。
748名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 01:07:02.51 0
749名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 12:02:01.42 0
母(約30年)との生活、嫌われるのが怖くて誰にも相談
できなかったです。正直、自分も病気になる?結婚できない?
全てに自信がないです。

母は、10代後半で発症し、入退院を繰り返し、今は多少
落ち着いて「認知症・幼児退行」風。
話しきかない、御飯食べない、おもらし、お風呂入らない、・・・。
汚れたトイレ掃除をして、出勤。心が苦しかった今朝。

でも、この掲示板に来れたことで、一人じゃない安心感と
勇気がもらえました。すぐイライラして怒ってる私も良くないね。
みなさんの書き込みに感謝します。ありがとう。
自分の体と心と人生を大事にしようって思います。
750名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 20:22:22.71 O
うちの姉(30歳)がちょっとおかしい。
テレビ嫌い→ついてるとキレながら切られることがある。一切喋らない。働こうとしない。突然キレる(暴言は無いが行動が)

何かの病気でしょうか。

このような症状になる前に一回精神病院に入院して治って退院したんですが…。退院してしばらくは明るく優しい普通の姉でした。
751名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 22:46:45.23 0
>>750
入院した時の診断と症状は何だったんだろ?
たぶんそれの再発だと思う
早く入院先の先生に相談した方がいい

親と同居っぽいけど親は何とも思ってないのかな?
752名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 22:48:59.44 O
>>750
基本的に精神を患うと本人に病気だっていう自覚と再発しない努力(薬を欠かさず飲んだり前向きになる)をしていかないと一生付き合う事になるモノだよ。

病名と入院した理由が分からないけど、一度入院した経験があるなら再発じゃないの?
早い内に病院行って処置しないと等質なら廃人になるよ…
753名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 09:21:19.77 O
母は、なんとか分裂症だった気がする、と言っていました。
入院する前は暴言がひどく、監視されてる等の事を言っていました。
症状がちょっと重いのと通院にすると薬を素直にのまないため入院となった次第です。

母も私も姉を無視状態です。前ほどは酷くないからか、医者に連絡をしようとはしてません…。お金が無いのもありますが。

言っちゃいけないけどストレス溜まってこっちが病気になりそうです。
754名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 10:51:35.96 O
>>753
やっぱり統合失調症か
薬飲まないでほっといたり、飲む飲まない繰り返してると脳萎縮がドンドン進んで殺人未遂犯したりして
色んな意味でアウトになるよ…
保健所に行って病院へ連絡してもらって、病院に連れていってもらいなよ
費用も申請が通れば1割負担で済むから。
入院しても高額医療の申請したらいくらか戻ってくるしさ
755名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 13:02:23.20 0
姉さんほっとくと、将来的にあなた自身の重荷になるよ。
できるだけ早く手を打つこと。
756名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 19:43:57.37 O
(精神)分裂症って統合失調症の事なんですね。ネットで調べてみたら思い当たる症状がかなりありました…。
病院へ行くよう、母を説得してみます。
757名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 21:07:16.13 0
>>756
お母さんが、医師が言うには何とか分裂病て言ってたって言うの?
入院したの何十年前?今の時代分、医師が分裂病って言わないと思うんだがw
それにネットも使える環境で分裂病の事を統合失調症って知らなかったとか
あなたも含めて家族がお姉さんの状態に興味がないのかわかる

てか、普通精神病院に入院するぐらいの身内がいたなら
多少なりとも調べたりするはずなのに正直不思議だ

この件、あなたが手を出さない方がいいよ
それにお金がナイからって言うくらいなら親の説得は無理だと思う
はやく一人暮らしして逃げた方が良いよ
758名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 22:18:06.28 0
>>757
それちょっと思った
まぁ、支援制度もあるし
説得した後の両親の態度を見てから逃げるかどうか決めても遅くないかと
759名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 22:41:58.42 O
>>757
呼び方が変わったのは結構最近で、五年くらい前の話。痴呆が認知に変わった少し前
760名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 22:47:24.77 O
分裂→統失は2002年からだよー
761名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 22:56:14.11 0
>>759
そそ、だから>>750さんのお姉さんが入院していたのって
病名の名称が変わる何十年も前なのかと考えたのだよ
いま30歳みたいだから20代前半とか10代の頃に入院してたとかさ

入院したのここ数年なら精神分裂病の呼び名が変わっているの
当然知ってるんじゃねとオモタのだw
762729:2011/07/13(水) 23:13:13.85 0
>>737-741
お前らはどうしようもないね。患者ではなく、わたしは家族なの。
ただ電気ショック療法について尋ねただけでそこまで捻じ曲げて
邪推できるってどんだけ!?

>>750
このスレの書き込み者は嘘と誇張が多いし、他の家庭の状況を見下して
適当なことばかり。
自分で調べたり医者に尋ねた方が正確で良識のある
アドバイスをしてくれるよ。
763名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 23:15:23.11 O
入院し始めたのは3〜4年前です。一年経たないうちに通院になり、しばらくして通院も必要なくなりました。

家を出ることも考えてはいるんですが、父親がいないので二人きりにするのは色々不安ですね…。

病気に対して何も調べようとしなかった事は姉に対して申し訳なかったです。お医者さんに任せておけば安心だと思ってました。
764729:2011/07/13(水) 23:19:42.53 0
ここは家族スレではなく、嘘つきデタラメスレと改名したらどうなの?
ストレス発散したいんだろうけど、もう少し他に方法があるでしょ?
病院に入院させるの難しいとか…(すぐに入院できました)
家族スレのカキコと現実は180度相違しています。
電気ショック療法の説明も、ここと現実は全然違います。
なんでそんなに他人に嘘ばかり教えたいのかよくわからないけど
ストレス発散ならスポーツしたり、方法があるでしょ!!
765729:2011/07/13(水) 23:20:52.74 0
>>746
あなたはまともそうね。
等質から受けるストレスで食べて太るとか、ありえない!!
766名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 00:33:31.61 0
嘘つき達の中で自分以外が嘘つきだと言った者勝ち
767名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 01:22:01.97 O
レスの内容と自分の状況が違うと嘘つき呼ばわりとか統失以下。
入院までに3年かかるやつもいるんだよ。
768名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 01:39:37.39 O
>>767
このスレ来てまでキチガイに触るんじゃねーよ
769名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 08:37:26.58 0
>>767
触るな 危険 ガチだね
770名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 10:21:39.61 0
糖質の時間感覚って、常人とは違うなとつくづく感じる。

うちのキチガイが「さっき宅配の人が来たのにどうしてお前は出なかった」
って責めるので、よく訊いてみると、
私が買い物に出かけていた数時間前にあったことを言ってるのだと
やっとわかったりする。
糖質の「今」っていうのも実際は何時間も前だったりする。
ひとつことしか考えられないから時間の経過がつかめないんだろーなと。
771名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 10:26:20.60 0
それと、どこの糖質もうちのみたいに
噛みつくように、あるいは切り口上でしか物が言えんのかね。
一方的に相手を責めるとか、自分の権利を主張するとかしかできんのかね。
772名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 13:36:57.65 0
うちの旦那のは双極性障害1型。きれやすいし金遣いあらいし嘘つくし浮気もする・・・

何か言えば自分だって苦しいと逆ギレ。
好きだから一緒にいるんだけど、共通の友達と浮気してもううんざり。なんでこんなに勝ってに生きられるんだろう。
773名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 16:15:16.38 0
のろけならいらん。
774名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 16:48:04.69 O
>>773
どこがのろけなんだよ
これだから喪女は…
775名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 18:29:22.34 O
のろけじゃなくてドMだろ
そういうハードなのが好きなんだから
776名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 19:36:36.19 O
>>775
それを世間じゃ供依存という。

てか友人の旦那と浮気する時点で、元から友人とは言えないと思う
777名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 21:52:15.15 O
あーマジ勘弁だわ

もう子供三人連れて実家帰ってくれんかな
もしくは子供始末して切腹してくれんかな
もう最悪俺も巻き込んでくれていいから心中してくれんかな

あーこのままじゃ俺もメンヘル板の住人になりそうだわ
778名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 22:14:54.46 0
逃げようとすれば逃げられる立場にありながら、
好きだから一緒にいる(ハァトって言い切っちゃうのは
やっぱりのろけじゃね?
779名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 22:20:17.63 0
>>778
喪女は来んなよw
780名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 10:43:52.85 O
惚気じゃなくて典型的な共依存でそ
781名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 12:40:00.53 O
喪女としてはその良い所ひとっつもない男のどこを指して
好きだから一緒にって言えるのか気になるんでしょ
782名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 13:26:38.16 O
>>781
それが共依存だって事すら解ってない喪女は邪魔なだけ
783名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 16:32:07.78 O
政治家に軽度の躁鬱は多いし松本前復興相の言動にはピンと来てたが
やはり躁だったな。家族にいるから分かりやすいわ
まだまだ全然軽度だが、永田議員みたいにならなきゃいいけど…
784優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:50:37.42 0
俺の父親は刑事(警察)みたいな権力者には、ペコペコして、
誰も見てなさそうな所では、近所の子どもをにらみ付けて脅しているよ。
おかしな事だ。
みんな何もかもがおかしいのだ。
父親は町内会の会議にかけられても、おかしくはない。
785名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 20:50:07.52 0
俺の母親が精神疾患で
俺がまだ12才位の頃からそのゴミクズの相手をさせられていたよ
結果的に俺も精神病んだし母親は離婚されて一人暮らし
結局精神病患者は役に立たないし周りを不幸にするから氏ぬべきだって事だ
786名無しさん@HOME:2011/07/15(金) 22:09:51.37 O
妹の一人が統合失調症だ。
寝ている家族の財布から金を漁り、家族の貯金を使い込み、自分はアメリカ人で病院を経営してると思い込み
片言の英語で意味不明な演説をし、夜中に奇声を発して踊り狂い、そうかと思えばぴくりとも動かず
風呂にも入らず置物のように数ヶ月過ごし、病院と医者を拒否して悪化していったのが数年前。


私の言うことはかろうじて聞いたので転職して実家に戻り、面倒を見た。
同時に精神病院や薬に偏見ガッチガチだった両親にその必要性を説いた。
かなり苦しい毎日だった。

数年たった今、糖質の妹は普通に生活してる。
家事は全部やってるし(意外に料理上手)普通に出かけるし、家族以外は苦手だが会話は問題ない。
多少幻聴の症状はあるらしいけど、本人も『幻聴』とはっきり認識してるので問題ない。
良く笑うしどう見ても普通の20代後半の女だと思う。

でも、働く気が全くない。
バイトに応募する時もあるけど、「仕事がキツイし想像と違う」と言って一日二日で辞めてくる。
私やもう一人の妹が怒っても聞かない。親も怒るが甘い。病気の酷い時に戻るよりはいいわ…とニートなのを許容してる。

なのに私ともう一人の妹には口を開けば「結婚!孫!結婚!孫!」と言うようになった。

私はまぁ30過ぎなのでまぁ言われてもいいけど、もう一人の妹なんか社会人になりたてなのに…。
ずっと糖質の妹(もう一人の妹からみれば姉)のせいで落ち着いた学生生活送れなかったんだから、
せめて落ち着いた今思う存分遊ばせてやれよと思う。

家が小金持ちなので、私と健康な方の妹が財産諦めれば糖質一人なら十分にニートのまま生活できるんだが…。
なんか色々納得いかん。
787名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 10:36:01.46 0
>>750
女性でそれぐらいの年齢なら、甲状腺の異常も疑ってみたほうがいいよ。
精神病と間違えられやすいし女性患者も多い。
788名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 14:11:38.17 O
朝からリビングの扇風機とテレビと照明を付けっぱなしで、自室に移動したまま5時間以上戻らず。
さっき出てきた等質に「部屋行くときは電気消して」と言ったら「全部消したんですけどー!!!!消えてますけどー!!!!」と大絶叫された。
あぁもう話かけねぇウゼェと思いスルーしたら、俺の目の前でテレビを付けてトイレへ行く等質。
玄関にいた俺に、「何でテレビつけたまま消さないんだキチガイ!!!」と大絶叫。
毎日毎日こんな生活。等質をヌッコロした家庭人達の気持ちが良くわかる。自分はもう奴の死以外受け入れられない。
等質の対応の仕方とか家族の関わり方とかもう聞きたくない。優しくすればするほど付け上がり、家族を奴隷扱いするだけだったし。
入院も施設も一通りやったけど、等質に関わるだけ無駄で腹立つ事ばかり。もう受け入れる気持ちになれない。死だけを毎日願ってる。
長文すまん。
789名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 14:16:08.39 0
うちの叔母も先天的な池沼で、親の都合とかで15,6年一緒に住んでたけど、そういうのに限って親(この場合婆ちゃん)が死ぬほど甘やかすから
最初は人の話もそれなりに聞けたはずだったのに今はもうどこに行っても他の障害者にまで迷惑をかけてちょっと出かけるレベルも行けない始末。

このスレにいるような人達には分かると思うんだけど、「この子は病気だから」ってのは甘えでしかないよな。
ましてやそれを実の親が言うのはおかしいだろうが。そりゃ実の親に真っ先に差別されてりゃ「自分はなんでもしていいんだ」ってなるよな。

今でもずっと顔を見るだけで殺意が湧くし、池沼は虫けらみたいなもんにしか思えない。全部死滅すればいいのにと思ってる。

でも一つだけあの基地外に感謝してもいいと思えるのは、他人にどんなことを言われても、何が起こっても本気で怒ったことがないこと。
そりゃあんなのと何年も過ごしてみたら、健常者が可愛く見えるよな。

以上、愚痴でスレ汚してすみませんでした。
790名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 14:41:11.42 0
>>788
もう奴らは話なんて通じないし優しくするだけ無駄。中学のときにそれがわかった俺達男兄弟三人は三人がかりで毎日押さえ込んでた。
無視を決め込むのも無駄。人間として最低限のモラルも持ち合わせてないんだから羽虫と一緒。周りをプンプン飛ばれたら潰すしかないでしょ
791名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 15:19:11.98 O
時々通院して学校には行かないで 見た目も発言も普通に見えるけど、 夜中騒ぐ病気って何です?「病気だから夜中騒ぐ」と隣人が言ってますが 何の病気ですか?
792名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 15:47:29.19 O
近所の黒人ハーフも通院してて中学も行ってないけどイジメが原因なのかな?下の子がイジメに合ってると、その通院してる子が言ってた。うつ病も夜は元気らしいけど何だろうね。
793名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 17:38:54.30 O
>>790
取っ組み合いも何度もやったけど、0.1d超の巨漢な上に噛み付いてきたり親父と俺でも抑えこめなかったりする。ちなみに等質は女。
親父は何度か取っ組み合いで首締めようとしたことすらある。誰に対しても敵意剥き出し、薬も何度も変わってるけど無理だな。
俺と親父で家のローン払ってるから俺らが逃げることも出来ない。
何度も家から追い出したし、入院や施設に叩きこんだけど、どこでも厄介払いされて戻ってくる。
あの性格のクソさは医者すら匙投げてると思われ。
もう俺んち詰んだわ。生き地獄って本当にあるんだな。
794名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 17:58:03.08 Q
>>792
うつ病の特徴として朝に弱くなり夕方から頭が覚醒する
スロースターターだね
795名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 18:32:57.60 0
>>793
うちも同じような状況だが強制入院にこぎつけたよ。
うちの場合だからアドバイスになるか知らんがどこに相談しても
するりぬるりとかわしやがるから基本的に相談ははっきりいっておく 無 駄 。

糖質を殺しかけるところまでいってようやく警察や役所が動く。
「家族と糖質本人を一緒にさせると危険」とはっきり判断させないと駄目だよ。
もうどうせ詰んでるんだしとことんやってやれ。
ちなみに俺は20代前半だが人並みの幸せは諦めた。
彼女とも別れたし親にも孫は諦めてくれって言ってある
796名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 18:38:57.67 0
>>791
夜中騒ぐだけじゃわからんよ
騒いでる時の様子や騒動の後の様子とかをまとめて、通院先の先生に一度相談する
通院中の病気と関係ないなら精神科へ

隣人さんは騒音の原因を貶したいだけだと思う
797名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 19:56:17.31 0
>>793
俺も>>795と同じで、死ぬほど疲れて寝た次の早朝(5時くらい)に「○○ー!起きろー!!」って叫ばれてぶち切れたときに撲殺しかけたことある。
当時は厨房だったし身内だったから警察沙汰とかはなかったが、それから俺の言うことだけは(それなりに)聞くようになったし、近づかなくなった。
本能で危機感を覚えさせないと駄目だ。気持ちは痛いほどわかるから君んとこにうちの兄弟派遣してやりてーわ。
798名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 20:26:24.90 0
>>788
>等質の対応の仕方とか家族の関わり方とかもう聞きたくない。

これホントそう思うわー。
等質家族の、他の掲示板なんか行くと、もうこればっかり。出版されてる本もそういうのばっかり。
うちのは姉が基地害なんですが、他の掲示板でちょっと愚痴っぽいこと書き込んだら、
うちの基地姉のことを「お姉様は〜」なんて言われて無性に腹が立ったの覚えてる。
それが普通の礼儀のある書き方だって分かってるんですけど、
胃のあたりが縮むような、怒りが湧いてきてしょうがなかった。
799名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 20:58:09.24 O
>>795
>>797
聞いてくれてありがとう。
実際問題、死ぬまで閉じ込めておける病院ってあるのかな?
反抗したときは殴る蹴るしてくれてかまわないし、万が一死んでしまうような事になっても文句どころか感謝したい位なんだが。
今まで入院させてきた病院なんて、「彼女はうちの病院嫌みたいですし無理しないで他探してくれて構いません」と遠回しに出てけと言われること数回。
田舎だしもう行く病院ねぇよ…
800名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 06:51:46.05 O
>>796
ありがとうございます。騒音が酷いので聞いたら「病気だから夜中騒ぐ」との事で。騒音を娘さんの病気のせいにしている感じもあります。1人ではなく皆で笑ってたり走り回ったりしてますから。でも実際学校は行ってませんね。
801名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 14:00:43.66 0
>>799
 精神科で閉鎖病棟があるところとかどうなんだろう。
うちは開放病棟だったから1ヶ月くらいで自主退院してきたけど・・。

1回酒のんで意識不明になって(ホワイトリカーをストレートで飲んでた)
閉鎖病棟に救急車で運んだ時は1泊してから母親が引き取りにいった。
家族が「うん」といわないと出してくれなさそうな雰囲気だったけど。
802名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 17:50:52.94 0
もう疲れたから病院に放り込んでやりたい
けど本人は嫌がるんだよな。まあ当然かもしれないけれども
今は実家に帰ると言って金勘定してるし。何なんだもう
短期間に機嫌が二転三転するから扱いづらいし

>>795
同年代か。彼女ましてや結婚なんて…
というか一家揃って病んだ。詰みだな
803名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 19:54:06.57 0
統合失調の兄からの電話がしつこくてこっちまで病みそう…
電話に一度出れなかっただけで次に電話うけたときに『何で電話に出ない?』って切れられる。
こっちは大学の研究室で22時まで研究室内ひきこもりだよ、17時〜21時にくる電話にはでれないよ…


月〜土が基本7-22時研究室だから学んだらしく最近じゃ日曜に電話かけてくるようになった、1時間に1回。ひどい時には30分おき。
大事な電話が来ると困るから、伝言メモ設定してるんだけど、兄は電話を掛けてくるたびに伝言メモを無言で登録して登録上限が来るとあとは数分間に及ぶコールで呼び出してくる。
いやがらせなのかな?
電話を取ったらとったで内容はホントどうでもいいことばかり。
明日●●にでかけてくるんだー。とか。
勝手にいけばいいじゃない…。

お互い一人暮らしで、兄も私も大学生。兄は大学に友人がいないらしくてひたすら母に電話をしているらしい。毎日3時間程度。
母も病んでいて、兄から電話がかかってくるたびに嫌な気分になると言っていたけど、最近じゃ叫んで携帯投げたくなってくるらしい。
同じだよお母さん、私も本当に嫌だ。

兄からの電話、一時的に拒否したらだめかな?
もういやだよ。

長々とスマソ。愚痴りたかった。
804名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 23:18:19.56 0
>>803
平気、自分姉からの携帯やメール拒否設定してるよw
805名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 01:54:16.74 0
>>804
まじすか…
統合失調で友達もいない一人暮らしの大学生にそれしたら自殺するのか…?
とか考えると怖くてなかなか実行に移せないんだ…

すごいな。それに対して本人もしくは親からなんか言われなかった?
806名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 03:27:43.78 0
>>805
自分は実家を出て生活、姉は両親と同居

朝の5時前にメールが来たり電話も深夜1時過ぎに来たりして
生活に支障が出て迷惑を被った

過去に酷い事色々されているし(妄想が酷い状態の時は夜中に家に何度も来られて迷惑した)
相手にはもう自分の人生には関わらないでくれと伝えている
泣いて謝られたけど断ったw

警察や近所の人に頭を下げる生活はもう嫌だ

正直、等質以前に姉はアスペっぽい部分もあるので
人に対して酷いと思われる事を他人にも身内にも平気でやるから
今は親も理解してくれている

最初は親も泣き落としで姉と仲良くしてくれと訴えてきたけど
それを強要するなら分籍して縁を切ると伝えてる

正直、自殺をしてくれるなら楽だけどねと、不謹慎だが思ってしまう
自分でもこんな酷い感情があるのかと思えたけど、された事を考えると
それもしょうがないとは思える

807名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 04:20:34.78 0
>>506
そうか…きっと私は貴方ほどひどい目に合っていないからまだ兄を心配するのか…
兄は深夜電話はあるけど朝起きれないらしくって朝方の電話攻撃はないなあ…
殺されかけたことはあるけど、結局未遂で終わってるし。
ただ、家中の薬を飲んで自殺しようとしたことがあって、その現場を見たしその時遺言伝えられちゃったから
彼の死は起こりうるものかもしれないって思うと怖い。

貴方の親が理解を示してくれていてよかった。
私の家族は母以外この問題を直視していないから。

うん、ちょっと今日電話で真剣に話してみる。
しばらく電話しないでくれって。

つらい過去を話してくれてありがとう。
808名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 09:10:54.47 0
>>788
うちも一緒だよ。生活習慣汚いくせに絡み癖酷くて誰も注意出来ない。
もうどうにかして早く死んでくれないかなと本気で願ってる。

>>789
>>そういうのに限って親が死ぬほど甘やかす
同意。親ならばこの後一人で生きて行く「強さ」のほうを育てなければいけないのに。
「弱い」からと弱いまま育てたら、親が居なくなったあとどうするってんだろ。
うちの親もそうだけど、先のこと全然考えて無くてうんざりする。
他の障害者に嫌われ、苛められてるうちの糖質見てると、
人間の最も底辺ってこんな奴なのかと呆れかえるばかりだ
809名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 12:48:13.88 O
自殺の方向に行けばいいけど、被害妄想から反撃宣言かまして、他人に刃を向ける等質って実際はかなりいるよな。
妄想からくる架空事実で攻撃されるほうは本当堪らない。
等質で危害を与える人はごく一部とか寝言言う医者とか腹立つ。
願いはただひとつ。うちの等質が死ぬこと。
自分の人生なんてもう諦めてる。自分が結婚とか人と繋がりを持てば持つほど被害者を増やすことになるしな。
810名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 14:23:01.46 0
>>809
奴らは薬中と同じかそれ以下、生きてるだけで害悪なのにね。
かわいそうに、とか思う人はほんとに何も知らないんだなって思うわ
811名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 23:01:42.41 0
ほんと人生めちゃくさにされたな・・・
後悔する覚悟は無いけど、どう自分の人生を終えるか憂いている。
奴はこのまま入院して人生終えてほしい。てかベストだろそれが。
812名無しさん@HOME:2011/07/18(月) 23:44:51.93 0
っていうかさ、病院側もなんで退院させようなんて考えになるんだ?
糖質ぶちこんだままにしときゃ家族や国から金取れるんだからそうしろよ
家族も金さえ出しときゃ安心して生活送れるし病院と家族どっちにも嬉しい話じゃねーか
あんなもん死ぬまで治らない病気なんだからよ

かわいそう?だったらくれてやるよ返品不可だからな
813名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 00:55:37.12 O
>>812
3ヶ月過ぎたら病院の取り分減るのと人権団体が騒いだせいだ。
814名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 07:03:20.94 O
義姉が糖質

他人の家に来て出された飲み物を
コップに自らヒタヒタまで注ぎ
飲んでは喉が乾きといいトイレと往復してる
お茶や水ではなく炭酸やジュースばかり
もちろん太っている
なんていうか親がついてて行儀注意しないし
あんな娘でも親はやっぱり可愛いんだろうか
もうすぐ年金暮らしになるだろう親の金で
遊んでるし、30もとうに過ぎたっていうのに…
人には何も与えないくせに何かを貰うことばかり考えてるし
社交辞令を本気にして否定しないし
生理も20過ぎからなくて女として人として終わってる気するんだけど
身勝手に人生楽しんでるってのが糖質なんでしょうか?
なんていうか恥ずかしい
815名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 04:57:09.51 O
次兄がトウシツになった。
またアポなし突撃されそうで、怖くて引っ越し先の住所を教えたくない。
いや、教えない!

もう関わりたくない気持ちでいっぱいだ。

次兄は家族だから・家族だろ・家族なのにって言うが、
もう弟も30代だし、父母は60代半ばで、長兄と私は既婚で子持ち。
次兄が家族家族って言うたびに胸が悪くなる。

私と長兄にはもう新しい家族がいて…と言うか、
新しい家族を築いている最中なわけで。
それに私は父母と弟とは絶縁してるから、彼らを家族だと思ってないし。

次兄含む毒家族の人生に私を勝手にキャスティングしないでほしいわ。
816名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:12:14.86 0
結婚=親の世帯から抜ける んだから、当然だわ。
817名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 05:28:16.44 P
うちの糖質の名言
「おまえだけ幸せになるのかよ!」
818名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 12:01:20.41 0
まじでー?
819名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 13:22:38.59 0
家族だったら、家族の幸福を願って
それを自分の幸福と感じるはずだよね。
等質は自己中なんだね。
自分が不幸なら、お前も一緒に不幸になれや!って発想?
820名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 16:42:29.71 0
まーったく何も知らずに結婚して3年、子供までうんじゃったあと、
夫の姉が統合失調症で障害者手帳2級もってた。。。
遺伝性なのに何も知らずに、、、
義母、夫、みんなで隠してた。許せない。
821名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 21:20:18.26 O
そう易々とは遺伝しないから大丈夫だよ(笑)
822名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 21:41:30.29 0
>>819
たぶんそこまで考えてないはず。
単に自己中+ねたみだけかと。

うちの名言
「何あんたばっかりいいカッコして!!」
おとん入院時本人が嫌がったのを説得しただけだが・・・・。
823名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 23:24:06.54 0
そうなの?かなりの確率での遺伝って読んだんだけど?
普通の人の4倍ぐらいになるって。
824名無しさん@HOME:2011/07/20(水) 23:33:01.83 0
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/07/15/23zen6kai11-1.pdf
医療・介護分野における主な充実、重点化・効率化

長期療養・精神医療の改革
(平均在院日数の短縮等)
・長期療養在院日数1割程度減少
・精神病床在院日数1割程度減少、入院2割程度減少

>>812
>>813

国の政策です。このように明記されていますので、
今後もさらなる短縮、入院の減少ですよ。
ちなみにすぐその下にはこんな記載がある。

在宅医療・在宅介護の推進等
(施設から在宅・地域へ)
・入院・介護施設入所者約60万人/日程度減少(現状投影シナリオに対する減)
825名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 01:17:00.67 0
母は、躁うつ病で私が小3の頃に発病して十年くらい苦しんで入退院を繰り返していた。
最終的には自殺(交通事故で処理されたが家族は自殺と思っている)。

それを期に父が躁うつ病を発病。
早朝・深夜の電話に振り回されたり、暴言に悩まされたり、散々な思いをし精神科へ入院。
2・3年入退院を繰り返し8年くらい安定状態で仕事もしていたが大震災を期に再発。
職場で病気によるトラブルがあり、職場を去らざるを得なくなり現在無職。
職場や父の身近な人(友人)、ご近所さんへ、自分は悪くないのに頭を下げて周る破目になる。

*つづく・・・
826名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 01:19:58.15 0
十年くらい前から弟は統合失調症で障害者手帳2級。
父と同居のため生活費は父が働いて養っていた。
本人は、障害年金を無駄に使いまくり、足りなくなると父に金銭を要求。

父は、自分の病状と息子の行く末を案じ、その時、目に付いたアイロンで息子を殴り殺そうとした。
未遂に終り、警察と私に同行され現在入院中。
被害者の弟にはケガと言う程のものはなかったため、事件扱いならず。


*つづく・・・
827名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 01:22:01.70 0
825 826 のつづき

今後、父と弟を一緒に生活させておけば、また同じことを繰り返すだろうと警察の話もあり、
弟をグループホームへと市と病院へ相談。
本人も乗り気でいたが、3日後「死にたい」と始まった。
その事を、市に相談。色々なトコに「ここに相談してみて下さい」と、たらい回しにされ、
やっと、自立のための訓練施設で受け入れてくれる事になり、
本人も入所の意思があったため見学等も済ませ、昨日、市に申請。

今日の朝6時頃「幻聴が酷くてダメだ。入院だ」と電話がった。
が、私にも家庭があり即対応できず、後回し。

*つづく・・・
828名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 01:26:32.40 0
825 826 827のつづき

午前9時半頃「本人は入院したい」と言っていると病院から電話があり、
「すぐ、病院に来て下さい」と言われる。が、
こちらにも予定があり病院へは午後に行くと話しをつける。
予定と言っても、父の車の保険の手続きなど自分の用事ではない。

病院で本人と市の人も交え、再び施設に入る意思があるのか確認される。
あると言うので病状が落ち着いたら、病院から施設へ入所のカタチにしてもら。
現在、精神科に入院中。

*つづく・・・ (長くてゴメンなさい)
829名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 01:28:46.94 0
825 826 827 828のつづき

施設へ入所しても、どんな状態になるのか想像つかず、
施設退所になったら、どうしたらいいのか・・・

父と弟に散々、振り回され疲れた。
正直、こんな話、誰にも話せない。
どこかで愚痴りたくてココに辿り着いた。

心の奥底には、弟が事故か自殺か、すぐ死ぬ病気になってくれたらと思う気持ちがある。
もう、振り回されたり、
自分が悪くないのに頭を下げて歩くのは嫌だ。
830名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 01:47:17.43 0
で…
831名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 02:24:22.52 0
>>829
大変でしたね…
気持が荒んでくるのも解ります
でも、貴方はなんだかんだ言いつつ父親や弟の面倒を見ている
みたいですね
貴方はきっと優しい人なのでしょう

自分は等質兄と親を見捨てました
死んでも実家には帰らないと子供にも言ってます
日々の平穏と引き換えに大事なものを失った気もします
でも、等質と暮らしてると自分もどこかがおかしくなります
そうならないためには、等質と距離を置くしか方法は無いと
思います

貴方も今はまだ大丈夫かもしれませんが、もっと追い詰めら
れて心が病んでしまいそうになったら、躊躇せず等質との縁
を切る事を考えてみた方がいいと思います
832名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 08:21:50.64 O
>>823
まず血友病みたいな遺伝と糖尿みたいな家系的に
注意した方がいい病の違いについて調べた方がいいよw

あなたの四倍は勘違いだから。
833名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 09:21:56.04 0
>>830
長文読んでくれたみたいで、ありがとう
読んでくれただけでいい。

精神病の家族から迷惑掛けられて、その家族に死んで欲しいと思っている気持ちがある
ってことを吐き出したかっただけだから
834名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 09:24:45.96 0
>>831
ありがとう
私は優しくないです。

父が弟を本当に殺してくれたら良かったのにと思います。
こんな気持ちがあるなんて自分でも驚きなのですが、
弟から「親父が俺を殺そうとする」と電話が来た時、
お互いに殺し合いでもすれば良いのに
と思った自分がいました。

そうですよね。
追い詰められると自分まで心が病んでしまいますよね。
自分と自分の家族を守ることを一番に考えて、
精神病患者から逃げることも大事なのだと思います。
835名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 11:27:58.77 O
兄が近所の家に勝手に入ろうとして謝ったことあるわ。
近所の人は怒りもせず入院させたらどうかと逆に心配してきて
迷惑かけたのにほんと申し訳ないというか恥ずかしいというか…
836名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 14:16:35.63 O
稼ぎないくせに映画や娯楽買い物はする
遊びには行ける状態なのになんで働かないんだろね
837名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 15:58:32.17 0
等質の弟は、一番変な時は車のガソリンがなくなるまで走って道路に車を放置、
本人は道路の真ん中で土下座してて、見掛けた人が通報。
警察からお世話になる。
病院に連れて行ったら暴れたため医療保護入院。

周りに迷惑掛け過ぎで、本当に恥ずかしい。
838名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 17:41:12.39 O
こういうとこあったんだね
相手は基地外だからこっちは何も言えないよね
前こっちがブチ切れたら激昂されてまたやったらこっちが殺されると思ったもん
統失仲間と電話やメールばかりしててコイツのせいでこっちは友達なんかロクに出来なかった
839名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 18:05:46.36 0
>>834
つらいね。
いいことがいっぱいありますように・・・
840名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 18:38:04.16 0
「こういうスレがあったんだな」とか
「久々に来てみたが」とか
「いつもはROMってるが」とかは自演のバリエーションだと思ふ。
841名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 18:42:38.17 O
親が亡くなってキチ兄と二人暮らしになった
だんだん疲れてきた…
親がいる時は自分はほぼ無視状態だったんだがこんなキチ兄相手にしてた親は偉大だ
こっちが精神をどんどん蝕まれてくるのがわかる
842名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 18:58:40.15 O
>>840
そんなに新参者邪険にしなくてもいいじゃない
843名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 19:50:44.42 0
>>836
本当にそう思う。
部屋はゴミの山だし、マンガばっかりしかもエロいのばかり。
キモ過ぎて弟の部屋には立ち入りたくないのに、
入院の度に準備とかで入らざるを得なくて最悪だった。

>>838
本当に下手するとこっちの身が危うくなることあるよね。
幸い、私は気晴らしをする友人(仲間)がいます。
が、このような話しは出来ません。
話したとたん私の周りから去りそうで・・
844名無しさん@HOME:2011/07/21(木) 19:53:08.00 0
>>839
ありがとう
あなたにも良い事がありますように

>>840
母と父と弟の事が、夢や空想だったらどんなに良いか
このスレ見つけて救われた気持ちになって
書き込まずにいられなかった。

母から続く基地たちの行動をこれからも愚痴らせてもらいます。

>>842
ありがとう
新参者ですが、よろしくお願いします。
845名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 10:31:04.75 O
>>840
くだらないこと言うためだけにageる奴は池沼と見なす
846名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 16:12:44.35 0
家族だけではなく、世間の人にまで迷惑かける糖質は本気で死んでくれと思う
隣近所の人が凄い優しい人で、理解がある老夫婦なんだけど、
警察や病院の人、老夫婦の方たちに何度謝っても足りないくらい・・・

本人はのうのうとゲームしたりしてるけど
殴ってやりたい
847名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 18:01:28.01 0
うちの等質弟も、ゲームばかり。
ゲームかTV見て大声で笑ってキモい。
就活するからと、父から車(父名義)を買ってもらった。
1日に2・3回外出してて、何してるのかと思えば、
お菓子や炭酸ジュース買って来てた。

そんコトしてないで就活しろよって思う。
848名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 20:25:02.22 0

∋oノノハヽ     >>845
  川 ^p^ )
  / ,   ヽ    < 自演カス 涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
849名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 20:55:00.67 0
聴いてください
兄弟がいますが、ニートで、自分が面倒見てます
近年は、風呂にも入ってくれなくて 臭いです
(私 気が狂いそうです)

役所は、人権が・・・ で相手にしてくれません

生活保護をつけて ひとりで暮らしさせて むしろ ケースワーカーの人に
説教してもらいたい
(生活費やアパート代を出してもらいたい)

どうしたら こんな 人生から開放されるのでしょうか?
自殺考えてます
850名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 21:24:34.44 0
\(^p^)/ いのちの電話で相談
851名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 21:57:52.57 0
 自殺考えるくらいなら相手をこてんぱんにすればいい。
それでも兄弟がまともにならん場合
縁切って逃げるか追い出すしかない。

別に兄弟だから、身内だからといっても
面倒見る義務なんて無いしね。
他人に迷惑かけるようなら警察に相談して、
自傷とかならほっとけばいい。死んだら死んだで
死亡届だせばすむことだし。
こっちが死ぬのは損だから。絶対に自殺だけはしないように。
852名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 22:30:08.90 0
>>851
ありがとうございます
とにかく 考え込まないようにします
今は、親が生きているから
(逃げかもしれませんが 子は親のモノならば)
でも 親が死んだら 殺します
そして 自分も死ぬか 服役して生きるか 決めます
853名無しさん@HOME:2011/07/22(金) 22:39:38.93 0
 その覚悟があるのなら大丈夫。
相手が氏ぬこともあるから一応そのことも念頭にいれといて。
氏んでも人生狂わされる場合もあるから。

自分の場合は相手殺して自首する選択肢だったよ。
まあ、杞憂になったけど。
854名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 10:21:02.94 0
等質弟は、就活するからと私の原付を貸してくれと言って来た。
就活のためならと思い貸したが、事故を起こし、
現場近くの定食屋に原付を預かってもらっているから、
取りに行ってくれと私に言った。
「はぁ?お前が取りに行けよ!」と思ったが、
また、おかしくなって警察沙汰になるのが嫌で、
仕方なく取りに行った。
自分が迷惑掛けた訳でもないのに頭を下げて・・・
どんだけコイツのために頭下げてきたか分からない
迷惑だから死んでくれ
855名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 11:06:29.12 0
患者の担当医が、「患者の兄弟にも会いたい」と言って来てるが、
気をつけることは何?
こっちは一切関わりたくないんだが。
何かあったとき、知らぬ存ぜぬだったら罪にはならんだろうが、
ヘタに知ってると犯罪になりそうで。
856名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 13:20:53.97 0
うちの糖質が、ダイエットにのめりこんで「水をたくさん飲めば痩せる!」っていって聞かなくて、
水中毒になるからやめろって言ってたのに、昨日とうとうそれで大騒ぎになった。
「なんかおかしい、倒れそうだ、目がチカチカしてけいれん起こしそう助けて」とかいって騒ぎ始めて、
聞けば一度に5Lも水を飲んだのだとか。救急外来連れてく寸前の状態だった。
あのまま死ねばよかったのに。
857名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 14:07:28.01 0
>>856
気付かなかったフリして放置は出来なかったの?
水中毒は放置したら死ぬこともアリなの?
858名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 14:23:31.07 0
>>857
無理っぽい。出かけても親に等質が電話しただろうし、
放っておいて後から責められるのもね…
859名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 14:24:54.26 0
あと、水中毒はひどいと死ぬ。
860名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 18:19:57.07 0
>>855
「どういった用向きか?」という旨を糖質本人に説明させなよ。

>>858
優しいなぁ。
うちの糖質は酒をガブ呑み→酒弱いから急性アル中。
息苦しいとか言ってたけど無視してやった。
止めろとさんざん言ってるのに年に何度かやらかす。
861名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 19:50:11.79 0
>>860
急性アル中もその人の責任だから、同情する必要ないよね
自分もそれくらい徹底できるようになりたい
862名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 23:34:01.66 0
>>861
そもそも大酒呑んだ時に必ずと言っていいほど暴れるんだ。
絡み酒。
うちの糖質に限らず、
絡み酒タイプが身近に居たら縁切らないと危険
863名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 07:13:50.88 O
自分はエアコンのある部屋で水分取りまくり物食べまくり仲間と長電話しまくる
こっちはエアコンない部屋だしこっちがおかしくなるよ
トイレも汚くしまくるし犬や猫や動物の方が賢いし本当に動物以下
864名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 15:16:17.96 O
うちのもトイレの便座カバーとかよく便で汚すよ
865名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 19:14:30.45 0
結局お前らが糖質に甘いから付け上がるんでない?
相手は限界ぎりぎりまで調子に乗る筈

俺の所はやらかした事を一々後悔させるようにしてから大人しくなったわ
なんか違うけどもう知らん
866名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 20:24:39.14 0
等質が付け上がってるからといって、「家族が甘いからだ」とか言うなよ。
一々後悔させるなんて出来ないひともいるんだから。
体格的に無理だし。体重が普通のひとの2倍以上あるんだぜ。
それに、何かあっても全部「誰かのせい」にするから、後悔して自分を省みることなんて絶対無い。
867名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 21:58:59.26 O
ハゲド
うちのも後悔とか反省とかって概念がない
868名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 22:54:26.77 O
そんなのがあるなら、家族は苦労しないわな
869名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 23:34:15.57 0
半分同意。
たしかに家族が過去甘やかしてなったケースもあるし。

今も甘やかしてる+これ以上波風立てたくないと思って
糖質相手にしてる家族もいるし。うちもそうだったし。
けど、>>865のいうとおり「他人」のせいにするし、
キチを逃げ道にして現実逃避してるから手に負えん。
だから家族は苦労するんだけどね・・。
870名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 05:40:55.47 0
>家族が過去甘やかしてなったケースもあるし。

厳しく育てても等質になるやつはなるしな。

うちのやつは、学校でイジメにあい、就職しても先輩たちに凄くイジメられたのが
引き金になったんだろうと思う。頭がおかしくなってしまった。
もともとそういう気質はあったかもしれないが。
親は、学校も会社も、休ませるということをさせなかった。
うちは厳しいほうだったと思う。
871名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 07:52:00.04 O
てか、いじめられていたと言う事実すら無かったかもね
全ては己の被害妄想でした。ってパターンの可能性が高いから、基本的に等質の言うことなんて聞いてない。
872名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 11:37:06.94 0
元からちょっとヘン→いじめられて酷くなった
というのはあるんじゃね?
873名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 13:44:17.02 i
うちのはもともとかなりアスペ臭くて、それが年とって悪化した感じ
アスペだろうと糖質だろうと遺伝するから結婚は諦めてる
874名無しさん@HOME:2011/07/25(月) 14:55:45.41 O
体調が悪くて仕事休んでも基地外が毎日いるから休んだ気がしない
うるさい音楽やら人が休んでるのに無視だもんな
875名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 05:44:00.32 0
>>871
いや、その頃は等質じゃなかったんですよ。
今思い返してみて「実はこんなことがあったんだ」って話しを、うちの等質自身がしているわけではなくて、
当時から見てて知ってるので。職場(店)には母がこっそり見に行ったり。
876名無しさん@HOME:2011/07/27(水) 23:17:13.53 0
>>872
>>元からちょっとヘン

意外とこういうのって家族は気付かなかったりするしね。
うちの糖質は>>873タイプ。
赤ん坊の頃から他の子供と違った。
877名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 10:59:11.38 0
うちの等質兄の場合、親は厳しかったけどな…
躾にも学業にも厳しく、親に口答えする事は絶対に許されない環境で、
兄はいつも親の顔色を見てオドオドしてた
学校でも周囲の人間を怖がって挙動不審・友達出来ない…そうこうする
うちにいじめっ子のターゲットになって使いっ走りさせられたり、女子
にも馬鹿にされたり…
成績は悪くなかったけど、高校でクラスメイトにからかわれたり、物を
隠されたりする事がきっかけで不登校→中退
親は怒るし学校は怖いしで、色々追い詰められたせいなんだろうけど、
その辺りで頭おかしくなったみたい
暴れたり意味不明な独り言をブツブツ言ったり、「眠れない…、俺は
死ぬ!」と泣きだしたり…そして精神科行きになった 
30年近くたった今も治らず、通院入院の繰り返し

親の関心が兄に集中してたおかげか、自分は割と普通に生きてきた
うちの場合は、生まれつきの何かより親の育て方の失敗が大きく影響
してると思う
878名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 12:12:52.46 0
甘やかしても厳しくしても発症するものはするんだね
879名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 12:24:25.75 0
バカとボダは両極端
880名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 18:50:07.68 0
厳しくてもなるんだな・・。
どちらにしても育て方の失敗という部分では
共通してるけど。
881名無しさん@HOME:2011/07/28(木) 20:16:47.70 0
(発症する前の)本人の悩みを聞いてあげて、フォローしてあげてもなるものはなるよ。
家族は戸惑うばかりだ。。。
882名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 02:37:49.62 0
7年ぐらいかかったけど、やっと平和になってきたぞ。
安心できないけどな。
883名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 10:14:45.01 0
施設に入所が決まって精神状態が不安定になった等質弟が入院して1週間が過ぎた。
躁うつの父は入院して1ヶ月以上が経った。

精神病患者と離れると平和になる。
当たり前の日常を過ごせることで、私の荒んだ精神状態もだいぶ良くなってきたように思う。

これから、また起こるであろう異常行動に立ち向かうための、
つかの間の休息かな。
884名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 15:38:04.83 0
>>883
お疲れ様
等質と一緒に居ると、自分もどこかマヒしてくるからね…
今のうちに休んで気力を蓄えとくといいよ


うちの親が齢いって不安になってるのか「私達が死んだら
家と土地やるから、等質の面倒見てくれ」としつこい
等質付きの家・土地なんかいらねーよ…
885名無しさん@HOME:2011/07/29(金) 23:44:16.94 0
>>884
ありがとう
本当にコッチまでおかしくなりそうになる。
入院できたから、こうやって休息とれたけど、
ずっと家に居られたら、私が殺すか相手が殺すかってくらいに追い込まれたと思う。

>等質付きの家・土地なんかいらねーよ…
激しく同意!!
家と土地は国に渡して、国から面倒見てもらうようにしたほうが良いと思う。
絶対、同居はしない方が良いよ。
面倒なんて見切れないからさ。
886名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 16:29:47.05 O
突然自分の部屋からものすごい音立てて出てきて、部屋に突入された。
「あたしの携帯返せー!!!隠してるんだろ!!」と部屋の中やさがしされ荒らされガラス割られ、テレビ壊された。
等質がトイレ入ってる間に盗んだと濡れ衣着せられ、大声で「携帯返してくれるかな泥棒さん!!!」と1時間責められ。
いつもなら優しく諭し一緒に探してたけどもう何かがキレた。「知らない」だけ言って無視してる。
等質は部屋の入り口から携帯中の自分をずっとにらみつけながら3時間も監視継続中。

もうマジで死んでくれないかな。入院費も払いたくねぇ。妄想で攻撃とか生きてる価値ないだろ。疲れた。早く死ね以外思考が働かない。
887名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 17:37:46.63 0
親が責任とって面倒みるのはまだ分かる。
兄弟姉妹はさっさと逃げろよ。。
888名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 18:21:42.89 0
等質って自分が被害者と思い込んでるけど、
家族からしたら等質自身が加害者なんだけど、
全然、分かってないんだろうな。

等質が家族にどれだけ迷惑かけているかってさ・・。

>>886
現状を市区町村の福祉関係に相談した方が良いよ。
『このままだと、どちらかが殺すか殺されるかの状態だ』と、
多少大袈裟にでも大変さをアピールする。

そうしないと、取り合ってくれないから。
色々とたらい回しされるかもしれないけど、
今の現状を続けていると、あなたの精神崩壊も有り得る。
889名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 20:07:11.55 Q
>>877のような境遇の等質なら休ませてやった方が良いんだよな
その家族に生まれた事が等質の兄不幸だったな
890名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 21:25:48.52 0
>>886
 もう逃げちゃえ。既知外相手にしても人生損するだけ。
おとなしいならまだしも暴れたら手に負えん。
キレたときに思いっきり怒鳴ればよかったのに。
自分は思いっきり怒鳴ったよ。「俺が死ねばいいんやろ!!」と
等質相手に叫んだ。
少し引いてたけど、その後もたいして変わらなかったし・・・。

既知外から人権とかとりあげられたらいいのにね。つくづく思う
891名無しさん@HOME:2011/07/30(土) 21:29:55.95 O
>>888
火曜日に騙して入院させるつもりで病院行ったのにガッツリ演技かまされた。医者は入院で動いてくれたけど。
でも暴力ふるってる訳じゃないから、本人の意思で入院させようみたいな流れになって結局失敗。
医者が説得して入院するようなら困ってないしと内心アホらしくなった。
強制入院って、人に手は出さず、暴言や絡み、物壊すじゃ無理なの?
田舎だから即入院させる病院どころか精神科自体が少ない。
892名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 10:41:24.20 0
>>891
私のトコも田舎で精神科は市に1ヶ所しかない。
別の町の病院でお世話になっている。

とうぜん、等質本人はまともなフリをするので、
『ご家族から見てどうですか?』とか聞かれた時に、
された事を全部言って、
『このままだと、自分の方がまいってしまう』等、
必死に伝える必要がある。
強制入院は医療保護入院と措置入院があるけど、
他人に迷惑掛けてるような状況じゃないとダメかなぁ。
医師にも医療保護入院の診断を出せる人と出せない人がいる。

病院や福祉に動いてもらうためには、
何度も足を運ぶ必要がある。
今の現状を変えるのは簡単には行かない。
けど、自分がおかしくなるより、動けるうちに何らかの手を打っておいた方が良い。

後に、等質を見捨てるにしても自分は手を尽くしたって言えるように、
相談出来るとこを探して相談しておくと良いよ。

等質のためじゃなく自分を守るために相談するって思えばさ。
表向きは等質のめに動いてるように見せてね。
893名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 12:56:26.39 0
>>891
あと、田舎の場合は警察は結構動いてくれるトコもある。

>部屋の中やさがしされ荒らされガラス割られ、テレビ壊された。
これくらい暴れているなら、部屋の状況を警察に見てもらって、
病院に一緒に同行してもらう。

そして、警察からも病院に入院を進めてもらう。

私も警察が絡むと恥とか思っていたが、警察も配慮してくれてパトカーで来たりしなかった。
そこそこで対応は違うだろうけど、警察に『家で家族が暴れて、いろんな物を破壊して手が着けられない』と、
家に来てもらうのも良いかも。

※つづく
894名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 12:57:49.69 0
>>891
病院は患者中心に診断出すから、家族の意見は重視しないとこがある。
でも、その面倒見てる家族がかなり迷惑を被ってるって言うのを
アピールすると入院もスムーズだったりする。

入院を嫌がって病院で暴れてくれれば、医療保護入院に持って行ける。
自分もそう言う用語の意味を知っておいた方が良いから、ネットで検索してみてね。

患者に身寄りがあれば、医療保護入院になると思う。
措置入院は身寄りのない人に使われるから。

医療保護入院の場合は、3親等以内の親族の誰かが患者の【保護者】に、
ならなければならない。家裁と東京法務局と書類のやり取りがある。
でも、病院内にいるケースワーカーさんが手伝ってくれるから、
そんなに大変じゃないよ。
895名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 16:03:17.49 0
まじでキモイうざい
コーラ飲んで死んじゃうかもとか馬鹿じゃねぇの!?
さっさと施設に入って欲しい
896名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 16:19:18.81 0
【保護者】・・・ぜーったいなりたくない。
897名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 17:40:42.99 0
糖質とはいっそ本気で殴りあった方がいいかもな
分かりやすいだろう
898名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 18:42:19.08 0
>>897
殴りあってもこっちが痛い目みるだけ。
どうせ殴るならしばらく殴られた後とどめを
刺す気持ちで殴ったほうがいい。すっきりするかも。
899名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 02:19:47.11 O
殴り合いしたいけど力が圧倒的にあっちが上だ
逆上されたら多分こちらが殺される方だ
腫れ物に触れたらいけない感じなんだが辛い…
うんこ製造機なだけで生活費なんて全く出さないし
900名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 13:59:54.54 0
正直、このスレにいる人は糖質殺したくなる時あるよね?
私はもう何度も数えきれないくらいある
901名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 14:17:03.54 O
心臓マヒとかでぽっくり逝ってくれるのが理想
902名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 23:59:34.37 0
寝ているときに何回頭を踏み抜こうと
思ったことやら。

逆にそう思うことが普通のことで、狂わないための
自己防御だと思ってる。思わなくなった時点で既知外の
仲間入りかな?これは極論か・・・・。
903名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 01:28:18.74 0
成人した等質、家から追い出しても法的に問題ないよね?
ニートとして養う必要ないよね?
904名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 09:06:04.83 0
等質弟は、体重3ケタ身長は私より10cm以上高い。
そんなのに暴れられたら、当然敵わない。

だから、想像の中で何度も殺してる。
自殺に見えるように殺すにはとか、いろいろ妄想している。

本人が自殺してくれたら願ったり叶ったりだか、
口で言うだけで実行した事は一度もない。

『そんなに死にたかったら台所に包丁あるから、それで自分の胸に突き刺して死んで良いよ』
って、言ってやったら、
『俺、本当は生きたいんだ。助けてくれ』
だと・・・

お前に生きる価値などない死んでくれって思う。
905名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 23:50:02.71 O
うちは双極だが心中寸前まで行ったことは何度もあるわ。
自分も他の家族も守るため何度もやつを首吊り自殺に見せかけて殺すしかないと思ったよ。
が、結局見せかけても絞め方で他殺とわかるみたいだし、じゃあ自分も死ななきゃなって。
自分も殺人者になるわけだが日本は欧米と違い心中には同情的で甘いしね。
自分も一緒に死ぬならまだ残された家族はそこまで白い目で見られまいと思った。

こんなこと、同じように苦しんでる君らにしか吐きだせないやね。
家族なのに!なんて綺麗事じゃすまない地獄を一般人が想像できるわけがないからな。
親戚すら自分には害ないし患者に同情的だったりするもんな。
906名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 01:31:55.51 0
たれ造の言う通りにしたらこの扱い
907名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 05:10:30.43 0
ベクレた食い物食わせれば?
即効性じゃないのが辛いが。
908名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 09:13:14.18 O
現実にプルトニウムを直に触ったおそらく最後の人間で69歳まで生きたアメリカの博士もいる。
人体への影響は大差あるしあいつらがそのくらいで死なねーだろw
909名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 10:52:29.53 0
手で触るとか、体の外で起きた被曝は除染すればいいんだよ

だけど・・・内部被曝が怖いらしい
汚染された食べ物を摂取すると、数年〜10年くらいで癌とか起こる確率があがる
一度体内に入ると、数十年は被曝するらしい
だから今子供いる人とかの母親は敏感になってる
特に子供は影響受けやすいらしい

糖質にいっぱい食わせてどうなるかわわからないけどね
ちょっと考えたな
910名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 11:10:38.28 0
うちの母は、私が小3の時に躁うつ発症して小3の私が見ても変だと思う行動をしてた。
ハイになったり『死にたい死にたい』と言ったり、
それでも、母が好きだから母の言っている事を信じたかった。

でも、中1になり私も成長して母の言っている事はおかしいんだと認めるようになた。
そんな時、母が車の運転中に『このまま、大きなトラックに突っ込んでも良い?一緒に死んでくれる?』
と、言った。
私は、『お母さんがそうしたいなら良いよ』と言った。
私も、これまでのコトや母の病気を認めたコトで先を考えると
あの時、本当に死んでも良いと思った。
けど、母は結局トラックに突っ込むことはしなかった。
その後、私が19歳の時に交通事故(自爆)で死んだ。

死んですぐは『あの時、ああしてたらは母は死ななくて済んだかも』と、
いろいろ思ったりしたが、
落ち着いてから考えると死んで良かったんだと思うようになった。
生きてても地獄だったから、本人も私も家族も

本当に、こんなこと同じような苦しみを味わった人じゃないと話しても・・・
ここで吐き出せるだけ救いになってる。
うちには、あと躁うつ父と等質弟がいるし・・
911名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 12:32:09.17 O
今日も半休取って病院付き添ったけど本人、「入院させられた時になぜ脱走しなかったのか後悔してる」だとorz
うちの一型躁鬱は大人しい鬱の時期でもこんなんだ。もうなんでもいいから消えてくれ。

>>909
スレチスマソだがファインマン博士の話なら今騒がれてる被曝者レベルの話じゃないぞ。
彼はデーモンコア融解を直で触り当然吸って内部被曝もしてたから癌を繰り返したが平均的な寿命まで生きた。
あと今や低レベル被曝は長寿の元って研究もされたり、結果も出てるくらい。
冗談で言ってるんだろうが今食物についてるαやβ線程度で人間をどうにかできるなんてマジ不確定だぞ。
「らしい」を拡散するなよ
912名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 16:50:31.25 O
最近体調が悪いんだけど等質兄は買い物だなんだでホイホイ出かけてる
なんかどんどんこっちが病んでくるんだよな
913名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 04:47:24.33 O
兄弟の発病リスク高いとか聞くと、
自分もいつかなるのかと怖くなる時がある。。
顔も似てるし遺伝子似てそうなんだよなorz
914名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 13:08:57.21 O
顔は関係ないと思うよ。
兄貴が父から精神病遺伝したけど、小さい時からずっと母親似としか言われてなかった。
自分はどっちにも似てないって言われてたが性格は嫌なことに父似だと自分でも思う。

不安は尽きないけどとりあえず自分で自分をフカンして見張る心がけが大事だよね。
915名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 17:34:18.11 O
>>914
ありがとう。
心配してもどうにもならんしね。。
そういえば性格は全くといっていいほど似てないわ。
気にしてもしゃあないし、
なるときゃなったでしょうがないか。
916名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 22:26:26.20 0
>>910
逃げて幸せになってくれよ
頼むからさ
917名無しさん@HOME:2011/08/05(金) 12:59:54.53 0
>>916
ありがとう
普通の生活が送れるように段取りしてる。

母の事は終わったことだから、今は大丈夫。
他(双極だが心中寸前)の書き込み読んで、うちもこんな事あったなぁと思ってさ。

躁うつ父と等質弟は、今入院中で、
等質弟は病状が落ち着いたら病院から施設に入所って決まってるし、
躁うつ父は、等質が家から居なくなれば殺そうとしないだろうし、
再発するまでの8年間くらいは、仕事もして普通に生活してたから、
等質居なくなれば躁うつ父も良い方に向かうと思う。

私は同居ではないが、躁うつ父と等質弟の近所に
私の家族と住んでいるため逃げるに逃げられない。
だから、福祉関係に相談しまくり、たらい回しにされても喰らいついて、
なんとか、等質を施設に入れてもらえるようにした。

こんなことがあったんだってのを聞いて欲しくてさ。
身近な友人とかに話たって・・
実際、精神病患者を相手にした人じゃないと大変さなんて伝わらないし。

ここに来ると本当に救われるんだ。
家族を恨むような心境になるのは自分だけじゃないんだって。
そこまで、追い詰められる気持ちがここの人たちは分かってるって思うから。
918名無しさん@HOME:2011/08/05(金) 13:24:17.36 0
>>917
そっか、別の家庭を持ってるんだな
何かあったらその家族でがっちり組んで何とかできるよう頑張れ

ずっと大変だった分、これから少しでも幸せにあたたかい気持ちでいられることを祈るよ
919名無しさん@HOME:2011/08/05(金) 23:08:54.61 O
なんか人格障害や発達障害を含む鬱病とかもすごく厄介だろうが
ここを見るとやはり二大精神病の家族が大多数だな…
なんせ言葉や体の暴力にしろ浪費にしろ、欲求にリミッターがなくなり
行動的になられる時期がキツイよね
920名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 00:32:10.57 O
人格障害レベルの家族だったら、
多少脚色付けて友達にちょこっと愚痴れるかもしれないが、
ホンモノはもう他言無用なレベルだもんなぁ…経験した人にしかわからない。
精神病に対する偏見は家族にも向けられるし、
悩みを他人に打ち明けられないのが辛い。
921名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 04:34:40.05 O
>>920
難しいよね
自分は兄が等質なんだが
ご兄弟は?とか聞かれて兄がいるって言うとご兄弟のお仕事は?なんて他愛もなく聞かれるしな
いないものとして言わない方がいいのかなあ
922名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 05:32:06.47 0
>兄がいるって言うとご兄弟のお仕事は?なんて他愛もなく聞かれる

この質問、就職の面接で凄まじいストレスだった
「今、病気で休んでます」って言うのが精一杯
こういうの平気で聞いてくる奴は、「そういう悩みなんか無い幸せなやつなんだな」って羨ましくなる。
923名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 10:08:26.99 0
>>919
>>行動的になられる時期がキツイ

そこなんだよなー。
じっとして飯食って寝てくれればそれでいいものを、
自分が忙しい時に限って必死になって絡んで来る。
上に硝子割られてTV壊されて云々って方が居たけど、
うちの糖質も同じレベルでやって来る。包丁振り回したりもザラ。
たまにニート長男が家族襲うとかニュースでやってるけど、
まんまあの事件になりそうで怖い。
警察には何度か通報してるけど、入院までは行ったことが無い。
警察か精神病院か、二択になるとは思うけど
924名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 10:09:38.95 0
>>922
適当に「派遣です」とでも言っておいたほうがいいんじゃね?
面接レベルじゃ後でどうこうなるものでもないだろう。兄弟の職業なんて。
925名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 10:25:15.58 0
こちらの休日になると急に活発になるうちの等質。
自分が仕事(平日フルタイム)の時はわりと大人しくしてるんだけど、
休日に合わせるかのようにガタガタ出入りしたり、あちこちに電話したり。
もうサービス業のバイトでもやってくれよ。
国からお金貰ってるんだから、それぐらい世の中に貢献しても良いだろうよ
926名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 19:36:59.50 0
 自分は特に身内が疾患もちは隠してなかった。
問われたら答える程度かな。
反応はまちまちだったなあ。まあほとんど引いていたけどね。
言葉が見つからない感じだった。
隠さなかった理由はこれが自分にとっての現実だから。
向き合うしかなかったし、嘘ついて逃げてもしゃーない、と思ってたから。

他人に説明してもまず理解できないし、それも分かっていたから
そんなことを求めてはいなかった。ひたすら1日1日が無事に終わることを願ってた。
糖質自身も行動的でいろいろ出回っていたけど、幸いにして
近所周りの理解があったから白眼視されることはなかったけどね。

けど、家族の負担は>>920の通り想像はまずできない。
包丁向けられることもたまにあったし、親父にケンカ吹っかけて
負けて家飛び出したりとかめちゃくちゃだったしね。
927名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 13:08:10.34 0
身内に等質がいるのを隠して正社員に採用されてしまったら、
後からの心証最悪、風当たりが強くなるぞ。

面接で聞かれたことには正直に言っとけ。
928名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 13:48:56.35 0
大手だったら勝手に調べるだろ。
正直に話して落ちるかもしれないし、
家族のプライバシーは関係ないと思う。
929名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 14:59:13.06 O
>>926は心が強いね。本来そうあるべきなんだが、自分はできてないわ。
就職の際に身内の病気隠すのは、しょうがないよ…。
だって正直に言ってもメリット無いしさ。
患者本人でさえクローズとか言って病気隠して就職してるんだから。
930名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 01:33:33.11 0
鬱病ならまだ理解されるからいいよね。
931名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 02:30:56.71 O
面接とかで家族が等質ですなんて言って受かる気がしないよ…言ったこともないし
それでも採用しよう!なんて人いるのかなあ
932名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 04:32:15.96 O
いないでしょ…
「こいつも将来発病するかも」
とか思われるだけ。
それが100%否定できないのが痛い所よな…orz
933名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 09:22:10.96 O
家族の事まで聞いてくる面接官とかいるの?
そんなとこ受からんでもいいわw
934名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 09:22:49.70 O
↑あ、病気の事ね
935名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 12:00:54.54 O
今の面接は仕事以外の質問はNGらしいよ。家族構成すらストレートに聞くのアウトなんだって。
電話攻撃するようなら、どうせ迷惑かけちゃうし始めに言った方が楽かもね。
936名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 11:41:16.80 0
等質弟、等質だけが居る施設で自立に向けての訓練をするため入所が決まっている。
昨日は、その施設の医師(精神科)と面談があった。

病院から付添で一緒に面談も受け、施設の方も医師もいつでも入所して良いよって言ってるのに、
等質本人は『今は、幻聴が酷くてまだ入所出来ない』と言いやがった。
幻聴なくて普通に生きて行ける人は、その施設に入る必要はないんだから、
幻聴あるから施設に入れって言ってんだよ。

何か嫌なコトあると、すぐ幻聴が幻聴がと逃げる等質弟。
施設の人からも『その逃げの姿勢では、いつまでも自立できないよ』って
厳しく言われてた。のに、
でも、『幻聴が・・・』だと。呆れる・・・

しかも、『何が不安なんですか?』って聞かれて
『入所したら、家族と心の距離が出来るから』だと、

心の距離なんて、とっくの昔に出来てるって気付いてないのか?
本当、アホで自己中で自分勝手で最悪だ。

自分が暮らしやすい環境にあった時は、家族なんかと口も利かなかったくせに。
今さら、家族が好きだとか離れたくないとかキモいっっっつーの!
だいたい、私の家族はお前じゃない。
32になって『お父さんと離れたくない』とか言ってるってキモいって自分で思わないのか?

散々、父や私に迷惑かけて、それでも自分の世話してくれると
思っている等質弟には腹が立つ!

何処にも誰にも吐き出せないので、ここで吐き出させてもらいました。
ここに書くと少しスッキリします。


937名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 11:45:11.80 O
寝てたのに不在票が入ってるって起こしにくるな
お前のせいで導入剤で寝てるんだから邪魔すんな
938名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 23:29:28.03 0
我が家の等質は38にもなるのに
「おかーさんおかーさん・・・」だったな。
職場に電話するはケンカして飛び出しても
すぐ帰ってきて「なんで迎えにこない!なぜ追いかけてこない!」と
マジで話していたからな・・・。
やっぱりどっか考え方が狂ってる。
939名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 00:07:39.61 O
うちの基地外、家族の鞄の中や持ち物漁る癖が抜けない
今日もそれで説教されてたんだが逆ギレ
940名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 00:24:05.01 0
そういうことするよね
人の日記盗み読みしたり、パソコンのお気に入りを見たり
家族の小物を盗んだり捨てちゃったり。
941名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 00:37:15.01 O
うちの基地外はトイレをものすごく汚す床にも撒き散らすし
教えればトイレを覚えるペットの方がずっと賢い
942名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 01:11:51.00 O
>>941
それって全然入院させて良いレベルだと思うんだが…
家で飼うの辛すぎっしょ…
943名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 22:43:13.35 0
>>941
うちのもだよ…
トイレの使い方が汚い、ならまだ何とかなるけど、
うちのはゲロ吐いてそのままとかザラだから。
トイレのドアにぶっかけ、洗面台にぶっかけ、
どうして掃除しないのか意味不明。

しかもそれを追求すると逆ギレ。
一度も自分で掃除したことがないよ。
ゲロ吐いた理由も「肉食い過ぎた」とかぶん殴りたくなるような理由だ。
944名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 01:24:18.04 O
うちのはトイレまで行くのが面倒なのか何なのかわからんが、
部屋のごみ箱に小便するよ。
ほんと犬猫の方が利口だわって思う。
945名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 13:56:13.02 O
犬猫のほうがトイレできるし金もかからないし
可愛いし危害加えないし利口だよね
946名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 19:31:24.09 0
本当に痴呆症と変わらないなあ。
947名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 19:44:57.22 0
>>877の親は「自分はすべて正しい」と思いこむ大悪人だよ。
あなたが親を虐待してもあまり悪いことじゃないよ。
特にあなたの親の口は人を傷つけることにしか使い道がない
けがらわしい口だから、親に対して言語障害になるほどの暴力を加えても
親の重大な落ち度が裁判所から認定される可能性があるよ。
948名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 20:07:26.84 O
>>947は何を言ってるんだ?
949名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 20:17:31.45 0
>>948
面白いことを教えようか。
「相続廃除」という制度があるそうだ。
この制度は重大な非行を行った推定相続人や
被相続人を虐待した推定相続人から相続を受ける権利を
はく奪する制度だ。
被相続人を廃除するには家庭裁判所に認めてもらう必要がある。
ところが被相続人に重大な落ち度があったら相続廃除は
認められないこともある。
現に親(被相続人)に重傷を負わせても相続廃除が
認められなかった判例がある。
>>877の場合は親にある程度の攻撃をしても
相続廃除されない可能性があるよ。
950名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 21:19:18.90 0
それから親族間の扶養義務についてだが、これは夫婦間や
年少(18歳未満は確実だが大学卒業までは含まれる可能性が高い)の
子供に対しては生活保持義務なのではねつけられない。
ところがそれ以外の親族に対しては生活扶助義務なので
余裕がある場合のみ扶養しなければならない。
よって、無理といえば簡単にはねつけることができる。
ましてや保証人などになってみじめな立場に置かれる必要など
まったくない。
無事精神障害の家族が生活保護認定されたら勝利確定だよ。
951名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 23:26:47.05 0

旦那はが、双極性障害。
浮気して、私がぐちぐち問い詰めてしまったのもいけなかったのか、
浮気あいてが、私共通の友だちだったから何処かで信用してた部分もあっただけに悲しい思いと辛い思いとで頭の中がグチャグチャ。
浮気相手に対して裁判をかけたが、ひらさきなおられなにぶん証拠が少な過ぎて旦那の書面や証言をあてにまだ一緒にいるけど・・・
しまいには、おまえは依存性だから、おれに頼るなと宣言されら、
毎日辛くでも心療内科も精神科も予約が取れても1~2ヶ月先か初診おことわりばかりで、内科でデパスもらったけど、全然きいてる気かましない。
自分の浮気なのにそこまてませめらるなきゃいけないのでしょいか。
デパスでもおちつかず、旦那のマイスリーをのをでもねれず、いまロヒを追加してしまいました。
帰ってこない日も度々あり
、相手との裁判がおわったら旦那との離婚裁判をしようと思ってますが、休職中なのと、精神病で慰謝料などとれるのかな・・・
結局最後は自分が病気だからと言われて話し合いはおわりです。誰に助けを求めればいーのかな?実家は被災地で帰れる場所もないし(−_−;)
952名無しさん@HOME:2011/08/11(木) 23:59:55.72 0
>>951
その金もらったらあなたは本当に救われるのか?
953名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 00:34:47.10 0
浮気相手からは取りたいわけじゃなかった。だから、内容証明おくった。
だけど開き直られ頭にきて。
弁護士費用考えたらまだ、離婚もしてないし、弁護士費用で殆どとられるのもわかってるけど、裁判おこした。
旦那との件は正直慰謝料取れないと思ってるけど、旦那も開き直ってきたの最低限子どもが成人するまでは誠意を見せてもらいたい。
本当に私が依存性であれば、一緒にいても離婚しても私自体の辛さは変わらないと思ってるけど、見えない分、子どもに迷惑をかけない分少しは自分も変われるんじゃないかと・・・
確かに病気の本人もつらいのだろうけど、私が辛いと訴えても突き放され、友だちが辛いときは、大量に薬飲んだあとでも平気でレンタカーをかりでかけてしまう。
だからきっと自分が変わらないと救われないとおもいます。
好きなのか依存性なのか、やはり早く病院行かないとだめですね。
954名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 00:39:16.01 0
>>953
それならばここで発言しても住人に怒られるだけだよ。
自分に依存症の疑いがあるならばなおのことだ。
955名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 01:11:07.76 0
どうもすみませんでした。
違う場所さがしてみます。
956名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 10:44:51.20 O
親が亡くなって等質兄と二年近く二人暮らしなんだがもう疲た
睡眠薬と抗うつ剤のお世話になっている
957名無しさん@HOME:2011/08/12(金) 20:22:19.44 0
>>956
あなたも精神障害者予備軍だ。
958名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 02:39:17.85 O
>>956よ、>>950読んでみ。弟に扶養義務は無い。
兄に生保取らせるか施設入れるかして、別居すべし。
959名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 15:28:35.19 0
>>956
兄を追いだすか自分が出て行くか、どっちかしないと貴方も確実に
おかしくなってしまうよ
2年なら、まだそこまで行ってないと思うから、今のうちにどんな手
を使ってでも兄と離れた方がいい
年取ってから、「あの時家を出ていたら…普通の人生があったかも
しれないのに」と後悔しても遅いよ
勇気出して
960950:2011/08/13(土) 18:03:09.42 0
>>956の場合ならば兄に生活保護を(場合によっては956本人も)
受けさせるのは難しくないと思われる。ただ、施設や病院に
兄を入れるつもりなら956本人も生活保護を受けないと保証人逃れは
容易ではないかも。
961名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 20:43:51.92 O
もう疲れた

何もかも捨てて逃げたい
962名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 21:42:17.97 0
>>961
それがいいかも
963名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:29:04.91 0
なんで捨てないで頑張るん?愛情?
とっとと切って実質他人の自分はやはり冷たいのかな。。
964名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 23:55:17.58 O
まあ人それぞれ事情はあるでしょう
簡単に縁を切れるならみんなそうしたいと思うよ
965名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 03:21:05.19 0
絶縁ってほどじゃないけど、自分は等質兄のいる実家には帰らない事にしてる
両親に対しては少し後ろめたい気持ちはあるけど、兄に対しては全く無い

親が死んだ後、この世に兄弟だけという状態になったら、安心して絶縁する
親の遺産もいらないし、兄もいらない
966名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 11:24:12.37 0
このスレで分かったこと
兄弟は敵対の始まり。
967名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 14:48:58.94 0
>>966
血肉を分けた、家族という最小単位の言わば学校に生まれた
先輩と後輩というだけであって人生はそれぞれ別物だよ。
余裕ができたら手を差し伸べればいい。
968名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 17:50:03.13 0
早く就職して家を出たい。
親ですら「死んでくれ」と陰で呪っている糖質の弟。
生きてる資格なんてない。言い切れるわ。
社会のゴミとはうちの弟のことだ
969名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 20:17:35.31 0
今年、受験でただでさえ勉強に追い込まれてんのにさ。二階の奥の部屋で扉閉めてても、一階のリビングで話すあいつ(父親)の声が聞こえる。
ほんとなんかの事故でアイツ死なないだろうか。

昔パニック障害って診断されたらしいけど、絶対他にも精神病あるはず。
調べてみたところ、躁鬱病なのかな。
・とにかく喧嘩口調で、人に言葉で攻撃したがる。
(シンクに皿が一枚でもあったり、洗濯機に一枚でも服があったら
 母に愚痴る。それか自分で洗って「はあ〜あ。」とか言ってる。
 嫌ならすんなって言うけど「いいですいいです、私がしますから」っていう。
 ゴミ箱も家中のすべてのゴミ箱をチェックして、ひとつでもゴミが入ってたら集め、
 「この家はゴミばっかやな」とぶつぶつ言ってる。)
頭おかしい。

・教師を途中で休職し、家にずっと一人なんだけど、常に車で外出して家にいない。
 ちなみに運転は荒くて車ボロボロ。
 家に帰って今日した行動を母に報告。ばあちゃん(老人ホーム)のとこに毎日通い、
 「今日はばあちゃんのとこ行って、○○を買いに行って、洗濯物も入れて、食器も洗って、
 全部しました。私が全部しました」
 私は学生だし、母も仕事してるもんだから、ばあちゃんとことか中々行けないわけで、
 母の実家のほうのばあちゃんも老人ホームにいるんだけど、母の実家にも毎日行って、
 「今日もばあちゃんのとこ行かないんですね。いつ行くんですか」
 って言ってくるらしい。
 アイツ、老人ホームで受け付けした紙全部見てさ、
 ほんとに母が来たか、何分いたかをチェックして、こっちに嫌味言ってくんの。
 私の学校にも電話して、私が家事をしないとかを担任に報告するらしい。

・ずっと一人ごとぶつぶつ言ってて、自分が一番苦労してる みたいなことをずっと言ってる。
 家族には喧嘩口調なくせに、人目をめちゃめちゃ気にして、
ひげのそり具合とか、靴下とかもいちいち母に確認するぐらい。
なんだろうか、人を不快にさせる達人だろうか。
長文申し訳ない。
970名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 20:29:45.55 0
義兄は自殺
義姉は糖質
義妹は育児ノイローゼ
義父は鬱病

何翻つくんだろう。
キチガイ共と縁切りたいので今月離婚する
971名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 20:57:33.07 0
>>967
手を差し伸べても地獄かも
972名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 22:43:59.32 0
>>970
義理の家族の方で良かったのかもしれないね
離婚すれば他人になれるし…
その環境じゃ、旦那様が良い人だったとしてもなかなか難しいだろうね

実の兄弟が等質の自分から見たら、離婚で関係断てるのが羨ましいわ
973名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 00:01:20.74 0
>>970
子供も危険だし
974名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 02:35:12.06 O
>>970
結婚する前にわからなかったのかな?隠されてた?
まぁ離婚できて何より。
975名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 05:58:58.56 O
956です。
最近は体調もあまり良くなくて等質の行動にイライラしっぱなしです
まだ自分の体調が優れてないのであれですが少しずつ別居準備をしていけたらなと思いました
不潔関係だったり全く片付けるって力がないみたいなんでいろいろやってたら疲れてきたのです
早く元気になりたいです
976名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 11:16:02.52 0
>>953
俺の母ちゃん見てるようで辛い…俺の親父も双極で散財と不貞を繰り返した。
親父は職場で散々問題起こして周りから嫌われ、仕事もやめて今は何もしてない。

で、明るかった母ちゃんはとうとう鬱になった。今うちも同居しながら離婚調停中だ。
(悲しいけど体も心も悪い母ちゃんが働いてるから家計がどうにかなってる状態)
うちは浮気というか匿名でヤクザの主催する出会い系を繰り返してホテルにINしてたんで
不貞相手も複数でよくはわからないからお先真っ暗だし
その後親父を強制的に入退院させたんで家では「俺は精神病じゃない」って親父は言い張ってるが
調停じゃ「心神喪失だったから」って開き直られてるけど…

変わりたいと願うなら
好きなのかとか、依存なのか、病院にいけばあなたがどうにかなるんじゃ?とかもう関係なくないですか。
どうか本当にあなたにも「子供のため」って気持ちがあるならあなたも心強く、変わってください
子供は将来、絶対にあなたの味方する。反発する時期もあるかもしれないけど絶対だ。
本当に追い詰められたら、お金の苦労より精神的な苦労の方が人間を壊す。
現実を受け止めて頑張って、精神異常者と離れて暮らしたらあなたも精神病院通いなんてしなくていいかもしれないよ
977名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 14:03:03.15 0
このたび病院が変わったが、
今度の先生は患者(兄)は等質じゃないと
親に説明したらしい。
親の希望的観測でないとしたら、病名はなんだと思う?
自分は、患者は、被害妄想はあると思うんだけど。
978名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 16:59:34.20 0
>>976
あなたは大丈夫なのかい
979名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 19:01:14.48 0
この世の精神障害者の中で他人に迷惑かける奴は消えてくれよ…
病名、障害名に関わらず、だ。
ものすごく個人的なことを言えば、統合失調症と人格障害が憎くて仕方ない
980名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:29:39.75 0
>>979
私もそう思う。
でも、そういうのリアルで愚痴ると、「ちょっと酷いんじゃない?」とか言われるんだよな。
なんにも知らない、ってのが丸分かりで。で、愚痴ったこっちが悪者に…。

私の場合、少し前までは、「キ印(精障)はみんな氏ねばいい」とか思ってたんだけど、
最近、街歩いてるときなんか特に、「どいつもこいつもキ印だ消えろ消えろ消えr」って感じで
心の中で叫んでて、もう大分病んでるな、と。
981名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 20:40:43.50 0
>>977
発達障害か人格障害(ボダ・アスベ)辺りだろうな。
小さい頃からなんかおかしい傾向が合ったならガチ。

でもこういう人達が社会人になった途端にドロップアウトして、
精神障害者になったりしがち。
世間一般的な精神病って何なんだろうな。
職場でもかなりそっち側の奴居るけど、ほんと紙一重だ。
家族にそんなの居るとか言えないから、黙って観察してる。
982名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:29:48.33 O
いくら兄弟でもイラつくし気持ち悪いし関わりたくない。
KYで失礼なこと平気で言うしすぐ人とトラブル起こすし、
いちいち干渉してくるし妄想で暴言吐くし
まともな会話ができないし本当に厄介すぎる。
病院は受け入れない家族が悪いみたいに言うし
じゃあ金やるからお前が面倒見ろよと言いたい。
983名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 21:38:28.20 0
俺が後にいるのに気づいていないので、糖質兄が向かっているパソコン画面を見ていると
2ちゃんで、やけに低姿勢で丁寧な女が質問するのを、余裕こいた男が上から目線で答えて
丁寧に女がお礼をするという自演カキコをしているのを目撃・・・。
それが糖質兄の男女観なのか・・・?
984名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 22:45:39.81 0
>>980
そうなんだよね、身近に精神障害者がいなくて且つ、偽善者ほど迷惑な精神障害者を擁護する。
無知なくせに「ひどいんじゃない」って、お前の方がひどいよって叫びたくなるよ…。
いっぺんてめーの家族もきちがいになればわかるよ、ってね…。

このスレの書き込みほど共感できるものはないかもしれない
985名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 23:26:17.39 0
 精神障害を擁護する人は幸いにして自分の周りにはいなかった。
だから周りに対してはストレスを抱えることなくすごせたなあ。

けど、既知外に消えてほしいのは同意。
いても迷惑なだけ。こっちまで既知外にしないでほしい。

あと、ほんまに病気か??って思うことも多々ある。
周りにもちらほらいるけど、都合が悪くなると病気に逃げるんだよなあ。
そのくせ遊ぶことはへっちゃら。たいがいにしとけ!と言いたい。
986名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 23:28:46.01 0
病気だから、がまず第一に来て、人に迷惑かけることの罪悪感が一切ない
または、迷惑になっているという自覚がない
クズの極みだ
987名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 23:29:35.53 0
>>978
一応大丈夫です。
一時は躁親父をなだめるため相手してて毎日ほとんど眠れなくて目の下クマがすごく
自分の方が見た目は病人だったろうけどね…それで学校も休学したし。
躁親父も2ヶ月くらいはほとんど寝ないで行動してたから目が血走っててやばかったけど。
まぁ、自分でわからないだけで状況的に自分も若干鬱くらいは今もあるかもしれないですね
988名無しさん@HOME:2011/08/15(月) 23:38:10.40 0
>>969
 欝っぽいとこもあるし、強迫神経症みたいなとこもある。(対人不安っぽい)
どっちにしろオカシイから病院へ・・といいたいが、拒否しそうだな。
家の中では自分が一番でないと気が済まん様子だね。
わざとへりくだって言ってるのはその裏返しかと。
既知外本人の気持ちとしては「この家の者はなぜ自分の言うことを聞かない?
自分の考えてることを理解しろ!」と思ってるのかもしれん。
989名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 00:14:08.39 0
>>969も若いのに大変そうだな…
文を読んだ限りは多分躁鬱ではないと思う。
重度の強迫性障害は絶対あるだろうけど、なんなんだろうね。
被害妄想もありそうだし陰性よりの統失っぽいかな
休職も期間限度があるはずだし、治療を拒否するようなら悪くなる一方だから
母親と話し合って離婚含めて今後のことを決めた方がいいかもね。
990名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 17:35:11.77 0
お盆に久々に実家に帰ったら基地外の妹もいた。
一緒にいるのは半日が限界だな。早く死なないかな、生きていても無駄なのになんでいるんだろ?
こんな黒い気持ちになる自分がイヤだ。
991名無しさん@HOME:2011/08/16(火) 23:39:07.37 0
糖質兄の異常行動を監視するために、成人用おむつを装着して
気付かれないように三日三晩クローゼットの中で息を潜めていた。

ネットでやけに熱心に特定の業界のことを検索していると思ったら、
仲たがいした糖質兄の知人の仕事の業界のことを調べているようだった。
そして知人の勤め先と同業という理由だけで直接関係のない会社の2ちゃんのスレに、
枕営業をしているだとか、不倫が当たり前だとか関係者を装って書き込んでいやがった。
いったいこいつの頭の中はどうなっているんだ?

俺の行動も異常かもしれないが、キティと同居していると自分もそうなるものだ。
このスレがあって吐き出せて感謝している。
992名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 00:20:48.94 0
・・・・・・。
993名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:03:10.15 O
>>990気持ちわかるよ。うちの糖質も、生きてる意味なんてないのに、何でこの世にいつまでもいるんだ?と思う。しかも老後を語ったりして長生きする気満々だからムカつく。
994名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 10:52:34.18 O
そろそろ次スレの時期なのでどなたかスレ立てできる方よろしくお願いします
>>1の荒らし出没中の文面はもう必要ないっぽいのでテンプレから削除してもよさげです
995名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 12:12:59.37 0
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 22[出入厳禁]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1313550671/

テンプレは>>994の意見反映。もう要らないと私も思いました。
996名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 18:53:50.96 0
兄弟が精神障害者の人・・・両親亡くなったらどうする?
うち本家で祖父母、両親とここ15年立て続けに亡くなったんだけど
親戚らが長男なんだから、この家守れって言ってくる。

妹は等質の気があるボダで、今は入院してる。
家に思い入れあるけど、今後の面倒なこと考えると
やっぱり売ったほうがいいよな・・・

997名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 19:11:50.28 i
>>969
教師だったんでしょ?
自己愛あるアスペだろうなぁ
精神疾患なら病院いけばましになるけど、根っからのもんだから治らないよ
むしろ加齢するにしたがって妄想とかでてくるかもしれないから今のうち逃げなさい
998名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 21:18:17.16 0
>>996
ここにもちょこちょこ書いたけど、
既知外頃して自首するつもりだったよ。おなじ長男だけど。
まあ、状況次第な所もあるけど、等質の具合によりけり。
自宅介護ならこっちももたないから自首コース。
入院とか治療をおとなしく受けてくれて、こっちに影響が
少ないようならしばらく様子見かな。

家売って関係清算+今後の管理等めんどいことはなくなるけど、
思い入れあるなら難しい判断になるね。
999名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:17:36.37 0
うちの妹が等質
キチガイすぎて手におえない
さっさと死んでほしい
1000名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:20:43.70 0
スレを埋めるほどに たれ造の心に隙間が空くのであった。

                         完
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎