【ママ友】幼稚園児のいる家庭3【ストレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
家庭板で語ったっていいじゃないか、誘導厨!
日々のストレスとか、さぁ語れ。

【ママ友】幼稚園児のいる家庭【ストレス】 ※外部url
ttp://unkar.org/r/live/1240295409
【ママ友】幼稚園児のいる家庭2【ストレス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1274251174/
2名無しさん@HOME:2011/02/25(金) 00:59:45.57 0
>>1
乙です

ドサクサニマギレテ2ゲト
3名無しさん@HOME:2011/02/25(金) 16:54:37.24 0
幼稚園は母親を無償奉仕させる施設
4名無しさん@HOME:2011/02/25(金) 18:22:06.43 0
うちの子の幼稚園は本当にいい所なんだって思った
謝恩会は、卒園式の後に園のホールで、食事は無し
みんなで卒園児の写真のスライドを観ながら、先生へ感謝の言葉
プレゼントは、PTA会費から幼稚園で使う物と、卒園児と親からの先生への手紙を製本した物
今年、役員やったけど、感謝こそされる事はあっても、おかしな事を言ってくる人はいなかった
普通だと思ってたけど、とても恵まれてたんだ
卒園式は子供と一緒に心置きなく泣いてこよう
5名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 00:11:05.21 O
小学生親のストレスは書いちゃダメ?
6名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 07:17:34.91 O
幼稚園終わるまでの辛抱だと我慢の子なのに
小学校でもストレス感じるだなんて泣く
7名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 23:07:26.53 P
幼稚園の卒園後にまで干渉してくるっておかしくない?
うちの園の話だけど、入学式の日の昼に幼稚園で集まらせるらしい。
理由を聞くと親子揃って正装してラドセル背負った姿のお披露目だとか。

ものすごくどうでもいいわ
8名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 06:16:18.31 O
幼稚園から帰って来てからの過ごし方なんですが
毎日必ずテレビを見ます。
それも夕方の教育テレビで1〜2時間を毎日…。
皆さんも毎日テレビ見てますか?
うちは見せ過ぎてるでしょうか。
9名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 07:51:19.24 0
ここで誰かが「テレビ見せるな!外に行け」と言えばそうするの?
自分で納得してやってきてることなんだろうし、テレビ見せて何か悪影響があるならまだしも
何も問題ないなら自分の思うようにやっていけばいいと思うよ。
子育てに正解なんてないんだし、そよはよそ、うちはうち。
10名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 08:56:12.77 0
うちは園庭解放が3時まであるから、2時に終わって一時間遊んでる。
なかなか前にすすまないのをなんとか歩かせて帰って3時半〜4時。
軽くおやつすると寝てしまう。
五時半にお風呂で6時半には夕食、8時に就寝。
テレビを見ることもあるけど、何時間もずっと見せていないし子供も見ない。
お絵かきとか他の物で遊ぶ方が好きです。
11名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 09:10:26.74 0
>>5
育児板に小学生低学年と高学年のスレがあるよ
12名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 09:19:24.47 0
うちは最初は全然見せてなかったんだけど、ぐるぐるどっかーんを親子共々知らなくて、ちょっと極端だったかもと思って少しずつ見せるようにした
昼寝は年小の途中でしなくなったし、その頃、下の子を出産してテレビの力を借りた事は否めない
今、年長だけど、お友達のオススメでイナズマイレブンとたまごっちも見てるわ
夜のテレビを見たい時は、夕方のテレビを見ないとか、先に寝る準備を終わらせておくこととか、親子間で調整しつつ試行錯誤だよ
テレビの話題について行けなくてつまらない事もあるし、テレビを見なくても平気な子もいるし、やっぱりそれぞれだと思う
ただ、なんとなくダラダラついてるなら消した方がいいとは思う
13名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 11:03:53.52 0
>>8
見方、だと思うよ?
>>12の言うとおりダラダラ見なら止めた方がいいし、一緒に見たり、工作したりとかなら
いい付き合い方だと思う。

ウチも1日1時間@年少が1時間プラス見たいもの(録画含む)@年中と、徐々に増やして
いったり、本人の意向をくむようにしてる。
もちろん暴力的シーン多々だったり恋愛オンリーなアニメや、お笑いタレントがいじめられたりな
内容の番組は却下w

けどピラメキーノのダルさんとメイちゃんがイチャいちゃしてるのは、子供的に
「ラブラブしてる〜wキャー」と手のひらで目を覆って自主規制してるわw
たかがピッツアwを「あ〜ん」してるだけなのにww
14名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 22:50:54.50 O
うちの子はテレビに依存してる気がしたので平日に習い事を入れてみたんだけど、
テレビを見ていたいし習い事は飽きちゃったから辞めたいとか言われてしまって。
年中時代はテレビ見てたいから幼稚園に行きたくない。と言う不登園の日もあった。

毎日テレビ、テレビ、言っていて、その依存っぷりに何か障害でもあるのかな?と思ってしまうくらい。
私との遊びや関わりが少ないのかな?
なんだろう。母親として落ち込んでしまって
近所にそこまでテレビ、テレビ言う子がいないしうちの子、やっぱりどこかおかしいのかな?
それとも私が神経質におかしくなってるのか?
いっそのことテレビを叩き壊すしかないかと思ってる。
15名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 23:49:35.17 0
生活リズムは整ってますか?
テレビがついているのが通常営業だとしたら、
それはやめた方が良さそうですね。
お子さんがテレビより楽しいことを発見できるといいね。

叩き壊すのも手だけど、さすがに勿体無いので、
うちだったら、全局砂嵐(受信不能状態)に変えちゃうなw
で、「うわああああこわれたあああああああああああ」で終わらすw

16名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 10:44:40.16 0
>>14
もっと小さい頃からなんとなくテレビついてたとか、食事時もテレビがついていた
なんて事なかった?
実兄の所がそうなんだけど、兄は転勤族で兄嫁さんは「ママ友ができなくても
テレビがあるw」って考え方だったらしく、ずーっとテレビをつけっ放しで
育児してたんだって。

>>14のカキコ見て、ひょっとして兄嫁さん?って思うくらい、子の状況が同じだよw
旦那さんにも協力してもらって、大人の番組(CSで1日ニュースやってるしw)
ばかりにして「テレビ=いつも楽しいモノじゃない」方向から攻めてみるのはどうだろう?
兄が今実践中なんだけど「父としての威厳が備わってきたおw」って、ヘンな方向に
行っちゃってるけどさw

育児板ものぞいてガンガレw
17名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 11:58:27.63 0
>>15
>で、「うわああああこわれたあああああああああああ」で終わらすw

これいいねw
18名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 12:30:05.00 0
そうだね
ゲームでもテレビでも壊れたから無理ってなると
結構次に進むもんだよ
壊れちゃったのよ、としばらくつけない生活してみたら?
19名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 13:09:56.01 O
「テレビに育児をさせちゃいけません!」って言ってる
海老名かよ子の子供は、みどり(峰竜太奥)・泰葉・元こぶ平・一平。
子育てに結果出たんだろうか?
20名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 16:22:01.49 P
うちの子は普段私が垂れ流し的にテレビをつけていたので(BGM)
別にテレビに執着はまるっきりなく、点いてたら見る。消えてたら本でも読むかブロックやおもちゃやダンボールなどで作る遊びに興じる
もしくは家事の手伝いがないか聞いてくる程度(洗濯物たたむのないかとかキッチンで洗い物したいとか、ハンバーグこねたいとか、クッキーの方抜きしたいとか)


あんまり気にしなくても子は子でそれなりにいい子になるよ
二人しか生んでないからベテランさんにはかなわないけど、今のところ小学生も幼稚園児もそれなりだわ

21名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 20:39:19.39 0
うちも20さんと一緒でテレビにあんまり執着がないや
私が好きでドラマとかニュース見てるから家ではだいたいテレビが付いてる
22名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 08:05:10.76 P
もう本番まで2週間もないのにまだ準備してなかったって・・・
私が先月確認したときは大丈夫って言ってたよね?ギリギリまで動かないって、自分のことなんじゃないの?

卒園にむけて心が荒んでいく
23名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 11:07:59.06 0
四月から幼稚園。このスレみると余計怖くなったわ、現実なのかな。
24名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 11:25:53.33 0
人間も個人差はあっても大雑把には同じ
園の趣向(狙い)によって違いはあれど、ざっくりは同じ
25名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 11:26:16.95 O
>>23
私も入園前に読んで2ちゃんは愚痴吐き場だし
多少大げさなのかなと思ってたけど
実際に入園したら、2ちゃん通りだったよ…
26名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 11:37:36.74 O
私も入園してから本当に心が荒んだ。
愛想よくしてると、どんどん図々しいママ達に利用される。
お互い様を実践できないママほど、お互い様を強調するから要注意。
27名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 12:08:50.92 0
子供通し仲があまり良くなくて、いじわるされたりしている場合でも
その子のママやその子と普通に会話されてる方いますか…?
28名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 12:29:02.34 0
その子がボスママの子なら普通に接している人が多いような気がする。
29名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 12:33:04.25 0
>>28
早速レス有り難うございます。
その子の母親はボスママではなく愛想のいい人なのですが、
その子は結構木が強くいじわるする子なので、なんだかモヤモヤしてしまいます。
30名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 12:46:05.76 0
元々仲が良くないんじゃ、親同士だって挨拶程度じゃないの?
どうしても会話しなきゃならないんだったら、悪口にうっかり同意したり
プライベートな話題をしないとか、最低限の自衛はすると思う。
つか、育児板の方がスキルつくかもよw
31名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 13:47:40.32 0
入園まだだけど、送り迎えでさっさと帰りたい。

とある児童館で閉館後に児童館脇でお喋りしてる人たちがいて
一番仲が良いと思ってたママもたまに参加してたから
私はあぁいうの苦手だから、先に帰ることにするね〜
って言ったら、次会った時からよそよそしくされて
最終的にFO状態w
32名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 13:55:49.69 0
それでいいんだよ
がっちり仲良ししたい人はすればいいけど
自分と違うから、と排除排除なんてガキだと思うわ
33名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 14:20:09.22 0
私はあぁいうの苦手だから、先に帰ることにするね〜

これは正直に言いすぎたね
今日は先帰るね、だけでよかったかも
34名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 14:27:44.08 O
それは苦手だから、付き合いをしたくないって思われる発言なんじゃ・・・。
私もそんな発言する人には、次に会った時に何を話せば良いのかわからない
35名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 14:37:47.75 0
「私あの人嫌いだから話したくないの」
こう受け取られたのかもしれないよ
36名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 16:13:18.05 0
室内でお喋りするのは好きだけど、外だと子供がぐずるから(寒さで)ごめんね〜
って感じで言ったけどFOされたってことは、言い方悪かったのね…
ってこれは後出しですね

何かを断るにも気を使うので、人付き合い避けてしまう。
37名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 19:26:18.49 O
子供同士から親同士のトラブルがあり、子供に「そいつと遊ぶな」と話したら子供がソイツに言ってさらにトラブルが大きくなった人いますか?
38名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 21:25:39.13 0
>「そいつと遊ぶな」

これは子供に言っちゃダメだろ。
賢い子だとしてもそれは禁句なのに
馬鹿な子には爆弾投下。
39名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 01:38:52.61 0
でも実際さっさと帰りたいよね
まあ、話しかけられもしないかもしれないけど、帰る口実はいつも自然と出てくるや
幼稚園云々の前に職場外での交流も苦手だったから、いつも断ってた
それでも仲良くしててくれる人はいたから気にならなかったけど、ままともは違うのかな
めんどくさいけど、子供が関わるから難しい
40名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 06:03:10.39 O
37です。普通は言わないのだが相手の親がすごい剣幕で色々言われ、次何かあったら家族ぐるみで話し合いって言われた。もう遊ばせたくない。
41名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 09:13:53.21 0
どっちもどっちな感じ
42名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 09:35:52.29 0
子供同士のトラブルが親同士のトラブルに発展するのはもうしょうがないけど
親同士のトラブルを、また子供同士にまで影響与えちゃダメなんじゃないの
43名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 11:17:42.40 0
どうして園に相談しないのか不思議
当事者同士より第三者を交えたほうがいいのに
ただ相手がモンペならスルーしかない
44名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 11:26:49.95 0
たかが幼稚園児で大人が同レベルになるなんて
45名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 11:49:09.16 O
園には勿論言いました。直接謝罪をしろと言われ謝ったら逆ギレされた。ほんともう子供レベルだと思う。私もいけなかったが、このレス見ている方々にあの電話を聞かせてあげたい…。
46名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 11:53:47.88 0
そもそもどういう経緯なのかわからんからなんともなあ。
それに園内での出来事じゃなければ、何でも園に相談するのもなんだかなあ。
47名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 11:57:03.69 0
45も災難だけど、そこでまともに相手するからますますヒートアップさせてるような
48名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 11:59:30.38 O
今、書いたのですが、長すぎてエラーになりました。
すみません。悩んでいます。
幼稚園での出来事で園から連絡があり相手の方に謝罪の電話をしました。すごい罵倒され次に何かあれば家族ぐるみでの話し合いと言われ子供に関わっちゃダメと言ってしまいました。続く
49名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 12:02:23.19 O
それが相手に伝わったのでしょうね。直接会う事があったので、この前は電話だったので謝罪しました。(園長からの指示)がそこで逆ギレ。私とこのとも噂になってるとかで逆上していました。もう許さないからとか言われて私も言い返してしまいました 続く
50名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 12:05:52.98 O
何かにつけて家族ぐるみでの話し合いを持ち出します。「何を解決したいんですか?」って聞いても「はぁ、自分で考えなさい」との反応。やっぱり無視が1番ですよね。こんなケース聞いたことありますか?モンペにつかまったのですか?私がモンペなのでしょうか?
51名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 12:12:32.01 0
つーか最初の幼稚園の出来事がわからないし
52名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 12:18:58.41 O
子供同士のトラブルです。怪我とかはなかったものの、うちが手を出してしまいました。ちなみにその子とはよく喧嘩しています。やったやられたはよく聞いていました。
53名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 13:29:52.24 0
加害者の逆切れはまずいよ。
先ずは被害者の言い分を丁寧に汲むことが大切。
何でも最初が肝心なわけだけど、こじれても投げやりにならないこと。
あなたも相手も子供の親であるわけだから自分より子供の事を考えようよ。
先ずは何が有ってもけがをさせてしまった事は悪いと自覚しないと、
言葉の端々態度であなたの気持ちが出てますよ。
54名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 13:40:35.45 0
>言葉の端々態度であなたの気持ちが出てますよ
ここだよね
たぶん、向こうもこれを感じてるんだと思う
このスレのこの人の書き込みだけでもなんだかなーって感じするもん
55名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 13:51:22.65 O
ありがとうございます。怪我はないです。近くで相談するとまたトラブルになると思い、こちらでしました。
56名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 13:56:23.02 0
なんだかなー
でも、手をだしたほうは、どんな理由があれ謝ることになっているよね。
よくトラブルになるってさ、言葉が達者な子とそうでない子が多く無い?

証拠がないからか言葉の暴力のほうはスルーされるよね。
57名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 14:00:46.25 0
この子供たち同士のトラブルがなんだかわからないけど
明らかに「ちょっとケンカしたくらいなのに、なんなのこの親子!」ってところがね
58名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 14:06:18.32 O
私も感情的になってしまいました。謝罪は電話でしてそのあと直接もしました。直接している時にあちらから、子供の喧嘩とは関係のないことについて激怒され私も言い返してしまいました。
59名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 14:12:27.38 0
話し合いに家族ぐるみって言葉が付属するとはおもわなんだw
夫を交えてって事かな。
旦那さんが頼りになる人なら、父親同士で話をしてもらうのもいいかもよ。
どっちの旦那もアゴあげて「あぁ〜ん?」な人種なら、
辞めといた方がいいけど。
60名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 14:17:00.36 0
うーんと、順序立ててトラブルの元の話を書かないと、
相談に乗りようがないと思います。
今後どう対処するべきかアドバイスが欲しいのなら、
包み隠さず(個人情報以外は)いきさつを時系列で書いた方が、
有効なレスが返ってくるんじゃないかな。
61名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 15:01:57.52 O
ありがとうございます。ここで詳細を書くとばれてしまうと怖いので何とかします。ちなみに昭和のヤンキーのようです。話すときに斜めにガンをつけられて怒鳴られました。社会人、いや母親になり初めてです。正直ビックリしました。みなさんレスありがとうございました。
62名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 16:09:29.06 0
金品を要求されそう
近寄らぬが吉
63名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 16:14:51.34 0
向こうは向こうでキチガイだと思ってるんだろうね
64名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 16:56:22.14 O
最近、似たような話しを聞いた。
子供の喧嘩で謝罪に行ったら「子供の謝り方が悪い」と言われ
更に謝罪しに行った家の父親の職場に謝罪された父親が電凸
更に園庭でママ同士がつかみ合いの喧嘩
しかし、謝罪したママも「頭がオカシイ、クスリやってる」と変な噂を流したのが発覚。
確かどちらかが幼稚園を退園したと聞いたな。

園関係なく、近隣のママネットワークで噂になっている。
65名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 17:15:58.36 0
公園やキッズ広場でも、ヤンキー上がり丸出しの母親の子と接触してしまうと
すごい剣幕で怒鳴ってくるから怖い
66名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 18:04:28.34 0
>>61
なんとなくなイメージ

まずは先に手を出した自分の子が悪い
それを前提にしたうえで、それ以前からお互い様な事件(○○くん、ちゃんに叩かれた押された蹴られた等)が」あった
今回は自分の子が先に手を出したが、今まで散々自分の子がやったことに大してはスルーで
こちらだけが悪いようにしか言わない



私の実体験パターンだけど同じようなイメージが沸いた
67名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 18:06:29.64 0
補正


今まで散々自分の子がやったことに大してはスルーで
*今まで散々相手の子が我が子にやってきた暴力行為をスルーして
68名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 18:20:40.46 0
>>67ですが吐き出す
思い出してムカムカしたので書きなぐります

ボールペンでうちの子の目をかすったとき
担任から泣きそうな声で「申し訳ありません、○○ちゃんの目を○○くんが・・」と聞かされた時は
目がつぶされたと思い目の前が真っ暗になった。
真実はボールペンで子の目をつつこうとして子供が避けて目のふちと白目がちょっと赤くなる程度で済んだ。
でも相手の親には注意してほしいと担任にお願いしたが、相手からの謝罪はなかった。

別の事件で幼稚園の滑り台の上から順番待ちを待てず割り込もうとした子に高さ1.5Mから落とされ(滑り台)
またも担任が平謝りで、子供は骨折も打ち身もなくちょっとしや打撲と擦り傷で済んだが相手親からの謝罪はなかった。

ある日、相手の親から「○○ちゃんから押されて怪我してきた」と家に電話がかかり
話を聞くとうちの子が相手の子を押してしまい膝をすりむいてしまったとか。
こちらはケガをさせてしまったことに対しては謝ったけど、治療にいくらかかったからと請求されそうになりぶちぎれ
うちの区(都内)は6歳までは医療費控除のはず
特殊な怪我でもさせたならまだしも、すりむいた程度で治療費ってどういうヤクザなのかと。
それに今まであったそちらの子の行為に対して謝罪をうけたことはないと言ったら逆ギレするなとキレられた
そっちが逆ギレでしょうに

幼稚園はまさに魔の巣だね
69名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:36:15.51 O
けどね、園児の喧嘩でいちいち謝れだなんて幼稚園もおかしいよね。
お互いに、園児どうしで、ごめんなさい。すればいいんじゃないかしらねぇ。
70名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 20:44:00.89 0
子供が年長で卒園式後の謝恩会の進行担当にあたっています。
連休明けが卒園式なのですが、私のコンビの進行担当の人がさっき急に
「連休にシンガポールに家族で旅行に行って当日早朝着で帰って来るので
連休にする予定だった会場の担当者の人との打ち合わせはあなたにお願い」
と言ってきました。
なんで私一人でしなきゃなんないの。
71名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 21:15:28.72 0
自分は謝らないくせに他人には謝罪させようとする親の方がおかしい
72名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 21:20:19.46 O
妊娠中にコーヒー飲むと子どもはバカになる?
コーヒー飲んでたお母さんはいらっしゃいます?
73名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 21:26:18.68 0
>>72
子宮が収縮して流産に繋がるから、初期は飲みすぎは良くないとは聞くけど
安定期以降もへその緒を通じて赤ちゃんにカフェインがいくから
赤ちゃんも寝れなくなるから飲まない方がいいけど、我慢してストレスになるよりは1日2杯程度ならOKって母親学級で習った

でもその説は初耳ですw
74名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 22:09:26.62 O
>>72
チョコレートでは聞いたことある。
75名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 22:59:29.52 0
妊娠中にチョコレート食べると、よく笑う子が産まれるって
ニュースでやってたよ。
76名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 23:05:56.45 0
>>72
たんぽぽコーヒー飲んでた
至って普通の子だ
77名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 23:27:09.24 O
カフェインのことかね?
でもカフェインなら日本茶の方が高い数値だよね。
カフェイン気にするなら麦茶でも濃くして飲んどくと良いよ
78名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 09:55:35.26 0
役員にはなりたがらないくせに横から口ばっかり出してくるフィリピン人!
大っ嫌い!
いつも何言ってるか分からない日本語もどきでマシンガントークしてるくせに
こちらがお願い事をしたり、口出ししてきたことに対して代替案があればお聞きしますがって言ったら
ダイガエアン?ワタシ日本語ワカラナイといつもは聞き取れない言語をここだけははっきり発音して言ってきて笑えたわ
79名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 14:44:41.47 0
なおこが大嫌い。
なぜ嘘つくんでしょう?人を傷つけても平気なんでしょう?
言わせたい人には言わせておこうと此方が黙っているのをいいことに平気でうそを重ねています。
後1年も同じ園に居ると思うとこのまま黙っているのも耐えがたい。
同レベルになっても言い返した(本当の事を言った)方がいいのでしょうか?
80名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 15:59:08.41 O
>>79
こっちが大人の対応してやってるのにドンドンつけあがって
やりたい放題してくるDQNママっている。
泣いても笑っても、あと一年だ。
たまにはガツンと反撃してやれ!
81名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 16:20:05.27 O
私もヤンキーDQNママに無視、中傷やりたい放題されてきたけど
あと一年だし、もう黙ってないから。
82名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 18:11:36.43 O
近所の子で今年入園の男の子なんだけど
平仮名、片仮名、アルファベットを全て書ける子がいる。
絵も凄く上手で小学生みたいな絵を書いている。
娘が同じ幼稚園に入園予定なんだけど、あまりの差に大丈夫か心配になってきた。
83名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 18:18:11.82 O
>>82
それは…でしょ
釣り?
84名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 18:37:16.84 O
>>83
釣りに思われるとは思った。
でも釣りじゃないんだよ
そして男の子も普通の子だと思う、他害も無いし性格も穏やかな子だし

あの子を見ていると、何が普通なのか自信が無くなってきたよ
85名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 21:55:14.48 0
>>82
3年保育で今年入園でそれならすごいけど、2年保育なら知り合いの子にもいる。
8682:2011/03/05(土) 22:32:39.20 O
>>85
3年保育で、その子は3歳になりたてです。
娘も平仮名を読むぐらいは出来るのですけど、男の子は読める上に書けるのですよね。
平仮名、片仮名、アルファベットを全て完璧に単語を書いていたので衝撃でした。
どうやって教えたら3歳であんなに出来るのだろう?
習い事とかで教わる可能性もありますか?
87名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 22:59:29.93 0
早期教育とかやってたんじゃないかな。
だけど、そういうのしてなくても早いうちから
親が読み書きを毎日毎日教えてやってると
あっという間にできるようになったりするよ。
幼児の飲み込みの早さってすごいもの。

その逆で全く教えないと園卒業しても何も書けなかったりする…。
88名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 23:15:53.13 O
叔母が元小学校の教師だけど、幼稚園で読み書きやってた子と
全然やってない子は二学期の終わりには殆ど差が無くなるって言ってた。
その程度なら無理して幼稚園でやらせなくていいのかな。と思った。
89名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 23:51:19.55 0
私は上の子の時あえて教えなかった。
近所の学校の先生の講演で「先取りして変な書き順身につけてるよりは
白紙の状態のほうが教えやすい」と言っていたので。
聞いてきたら教えようとは思ってたけど、興味なかったみたいで。

入学して、毎日一文字ずつ覚えだしたら
どんどん興味持ち出して、カタカナ、漢字と聞いてくることが増えて
普通だったんじゃないかな。先に覚えてた子と、差は感じなかった。

次の子は、先に読み書きしたくなって自分で聞いてきた。
なので、多少教えていたけど
特に進んでたり、授業先取りで退屈ぶったりすることもなく
これまた普通だ。先にやってもやらなくても大丈夫だと思う。
90名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 00:37:21.43 O
>>86
入園したら差がありすぎて幼稚園が退屈になりそうだな
91名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 08:32:40.58 0
>>80
有難う。あまりにひどかったので吐き出しました。
あと1年、もう我慢できそうもないので行動に移します。
いい人やっていて、甘く見られて馬鹿にされたようで。
でも本当の事を言ったらドン引きされるのはなおこなのは解ってるから。
いい気になってるとガツンとされる事くらい教えますよ。
92名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 16:37:19.12 0
【社会】熊本女児遺体遺棄事件 大学生容疑者(20)、事件4時間前から現場に 幼女物色計画的犯行か 大学は単位不足で悩み
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299383174/

>同容疑者は社会科教員を目指していたが、1年生で教職の必修4科目のうち
>3科目で落第し、うち1科目は2年生で 再び受講したが、落第していた。
93名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 05:37:03.07 0
誰かを殺したい人間だけで寄せ集めて監禁して食料一人分だけ与えて争奪戦にして
それを被害者家族だけが見れるようなパスワード製のウェブカメラにでもして
24時間いつ自分が殺されるかわからない恐怖とストレスの中発狂していけばいいのに
94名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 08:04:35.19 0
【社会】3歳女児遺棄 わいせつ目的強まる 熊本県警 興味示す証拠品押収★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299433245/
95名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 09:22:38.65 0
事件のスレ貼る人は該当スレに貼ろうよ。

今朝「ようぢえんいぎだぐないよおおおおーーー!!!」と、大絶叫している男児がいた。
雪も降っていて寒いし、月曜日だし気持ちは分かる。
けど、黙って手を繋いでバス乗り場まで歩いて行くお母さんの気持ちはもーっと分かるわ。
96名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 10:11:32.76 O
>>95
自分&息子の目撃談かと思ったwバスじゃないから違うけど。
私もその状況で黙々と幼稚園まで歩いたよ。
準備して外に連れ出すまでに疲れきってしまったよorz
門まで連れて行ったら『行ってきま〜す』と元気よく先生の元へ向かっていった。
あの騒ぎは何だったんだ、息子。。
家に戻って30分経つが、まだ放心状態で家事に手がつけられないorz
97名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 11:43:59.12 0
>>96
私も自分じゃないかとオモタw
けど雪降ってなかったから違ったわ。

黙ってるしかできないんだよね。
実際に行ったらヒャッホウ☆ってなるって
半信半疑なんだけど目の前でされたら放心状態だしw
黙ってたお母さんの気持ちも、>>96の気持ちも分かるわ。
98名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 12:49:37.35 0
一人のママ友と揉めてしまって(原因は私。シートベルト着用に拘った結果。
本当は先に、私が「一緒に行けない」とすれば良かったのに、
でもでもだってになってしまい、相手が爆発って感じです。)、
目も合わせてくれないような感じに。
知り合いママも被っているしで、何かと会う機会があるのだけど、
空気扱いで、何度か謝ってはいるけど、「それだけじゃない」なので、
何か色々溜まっていたと思われ。(心当たりは・・・気が利く方じゃないので色々あるかも)
で、今現在、空気にされるのに自分自身が耐えきれず、私の方が積極的に避けてしまっている形。
旦那は、大人になって普通に挨拶すればいいんだよと言うけど。
どうしたらいいのか分らない状況。
99名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 13:31:28.51 0
>98
>どうしたらいいのか分からない状況。
旦那さんがちゃんと教えてくれてるじゃない?
普通に挨拶だけはちゃんとした方が良い。
じゃないと、「無視した」とかさらに余計なもめ事の種になりかねない。

謝ったから絶対許してもらえる訳じゃないし。
許してらえないことに悶々とするのは、98さんの勝手かも。
ママ友の真意が分からないんだから、どうしようもないかもしれないけど、
挨拶だけはちゃんとするべきだと思うよ?
その挨拶を無視されたとしても、周りがちゃんと見てるはず。
空気にされてつらいのなら、存在を示せばいい。
だから、挨拶だけはするべきだとと思うよ!
100名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 14:27:35.84 0
99さん、ありがとう。
これは後だしになりますが、道とか対面する感じで会ったら挨拶はしています。
ただ、人が大勢いる場所で、「わざわざ」挨拶しにいかなければスルーでもよしって場面で、
対面する状況を避けてしまうって感じです。
でも、挨拶した方がいいのですよね。
101名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 14:33:15.80 0
いや、あなたはいろいろ不器用そうだし
そういう「わざわざ」のシチュエーションはスルーした方が無難かも
102名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 15:23:19.50 0
逃げていると心が暗くなるでしょ。
非常識に無視できる人ならどうでもいいけど、あなたは自分にも非が有る事を感じている。
子供にだって伝わるし、良い状態ではないと思います。
幼稚園で子供が楽しく遊べるためにお母さんは明るくなければいけないと思います。
同じ状態ではないけど、子供にいい見本でいられるように自分にも言い聞かせてるのです。
103名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 16:48:37.87 0
ここに自分のこと書かれたって怒ってるママがいるんだけど
書いたの私です
ちょっと嘘じゃないけど違う人の立場から書いておいてよかった
104名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 17:26:01.75 O
フェイクは大切
105名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 18:54:05.51 0
>>103
と思ってるのは本人だけw
園のママ達には真犯人が丸わかりで
いま噂になってる。
106名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 19:29:01.63 0
どれ?
107名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 21:43:22.00 O
幼稚園の母親が幼児と同じレベルだという事がわかりました。
108名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 21:49:15.43 O
確かにくだらないわ
噂話していたら用事を理由にサーッと離れるようにしてる。
109名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 22:10:46.92 0
>>105
驚き・・・私、あなたと同じ園かもしれない。
世間って狭くて怖いわ。
110名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 23:41:38.26 0
>>101
ありがとうございます。
ええ。確かに不器用です。
>>102
ありがとうございます。
一応、子供にはバレれはいないと思いつつ・・・やっぱりバレバレかな?
許して貰う側なので、許して貰う事を期待してはいけないですね。
嫌われているんだから仕方が無いと思って、過ごしていきます。
111名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 23:49:09.92 O
>>110
気にしすぎ・・・と言うか
その狭い世界が全てなのか?
他にママ友を作るか、趣味でも探しに習い事やらパートでもしなよ
子供は勝手に園で仲良くするから大丈夫だよ
112名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 00:13:40.05 O
犯人は私でーす
113名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 01:44:25.74 O
ある一人のミスリードによって
虚言癖があるかのような陰口を言われてるママがいる
彼女はまあまあ美人で育ちよさ気だけど口下手
ミスリードしてるママは不細工だけど弁がたつ
噂って怖い
自分も言われてるかも?
114名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 02:54:57.40 O
スレ違いかもしれませんが、そんなにママ友に必死になる事あるんですか?表向きだけ上手く付き合っていてもこの先、小学校や中学生が一緒だったりすると疲れてしまいますよ。
自分の娘は今、高校生だけど幼稚園から続いてるママ友は一人だけです。後は小学校の時からのママ友が何人か居ます。
やっぱり自分も悪い噂をたてられたり、無視されたりありましたけど、自分の事を解ってくれる人は必ず居ると思いますよ。それに合わない人は自然に離れて行くんじゃないでしょうか?

幼稚園、保育園だけでなくママさん達は、いつの時代も大変ですけど、無理に人に合わせる事はないと思いますよ。
115名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 07:14:58.53 O
クラスのボスママが飲み会、ランチ会、集まるの大好きで
最近そんな付き合いに疲れて欠席しがちな私に敵意を向けてきた。
他のクラスのママ達もボスママの機嫌を損ねないように
一緒に私の悪口言ってるみたい。
こんな不健全な世界から早く抜け出したい。
116名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:25:09.70 0
卒園旅行シーズンで、3〜5組ぐらいの母子がグアムやハワイに行くので、
お迎えの度に娘が「今日から誰々と誰々も行ったよ、私も行きたい」と言う。
「ごめんね、ママご用があって・・」と言ってるけど、「稼ぎが少ないパパに言え」
と思っちゃう。
私も行きたいよ。
117名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:38:57.66 0
仲良しグループが出来るのは別にいいことだと思うんだけど
クラス委員同士で派閥作って人間関係複雑にするのは迷惑だからやめてほしい
118名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:42:14.44 0
>>116
卒園はまだなんだよね?
幼稚園休んで卒園旅行って本末転倒じゃない?
うちの子の幼稚園は残り少ない幼稚園生活を大切に過ごしてるよ
卒園前の思い出作りに、先生たちも毎日色々してくれてるし、そんな時期にお休みしちゃうなんてもったいない
毎年、ひと月位お休みして海外行く人だって、この時期はさすがに行ってないよ
うちは貧乏だから卒園旅行なんてご縁がないけど、なんのための旅行なのか全然わからない
仮に余裕があったとしても、春休みに入るまで待つけどなあ
119名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:43:23.67 0
そんな疲れそうな旅行行きたくないよ…
120名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:48:26.96 0
3学期の発表会が済んでから卒園式の間で日程とって行ってる人が多いよ<海外
春休みは高いし混んでるし
卒園して学校分かれたりすると自然と疎遠になるから
(女性同士ってそういうところドライよね)
気分が盛り上がってるうちにいっとこうって感じじゃないかな?
121名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:50:34.57 0
初めて知った>卒園旅行ww

まさに女子高生のノリなんだろうなーw
絶対行きたくないや。
私立の小学校持ち上がり幼稚園で良かった。
122名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 09:55:52.10 0
ふつうは遊園地日帰りとかだよ>卒園旅行
幼児連れて泊まりなんて下の子いたりご主人うるさい人だったら無理だし
123名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 10:03:44.39 0
>私立の小学校持ち上がり幼稚園で良かった。

うちは私立大の附属幼稚園のまだ年中サンだけど、年長サンの小学校推薦合格組は
今まさに卒園旅行ラッシュです。
推薦を貰うのに秋まで頑張って来て、小学校には入ったら中学受験や内部推薦を
貰う為のお勉強が始まりゆっくり出来るのは今しか無いって感じです。
124名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 10:35:03.51 O
>>114
私にもあなたのような穏やかな未来が訪れますように
4月から年長と年少だ…欝
125名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 10:40:24.39 0
今から色々考えても仕方ないよ。
そこで良い出会いがあるかもしれないし。
一番は子供にとってどうかだから、
ママ友なんてどうだっていいよ。
気の合う人がいたらラッキーぐらいだ。
うちは久々の園だけど、上の子の時とくに何もなく楽しくすごせたと思う。
実は色々あったらしいが、あたらず障らず目立ちもせず浮きもせずにいたら、
トラブルに巻き込まれずに済んだようだ。鈍いだけかもしれないけどw
126名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 14:18:29.46 0
あと一年だ
早く卒園しろーー
幼稚園は親の出番が多いから何かと疲れる
127名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 14:39:13.89 0
うちもあと1年。
長いかな〜?それともあっという間かな〜?

はぶられてるので限界が近い
128名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 14:48:43.85 0
話したことも無い、つか会ったばかりじゃん?
って人に無視されるとか意味ワカンネw
友達でがっちり固まるようなのは苦手だ
129名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 14:50:45.88 O
>>118
うーん気持ちはわからないでもないけど、それをリアルで言ったら
妬みにしか思われないと思う。
118が今まで長期の休みに世界各国に行ってるような
セレブファミリーなら別だけどw
130名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 14:57:08.22 0
リアルで言えないからここで言ってんじゃないの?
あんたバカ?
131名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 15:06:52.15 0
ママ友と行かないで家族だけで行けばいいだけ
132名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 15:10:39.03 0
ママ友と旅行ってありえなーい!!
普段一緒に遊びに行くのですら嫌。
家族だけで自分達のペースで気を使わずに楽しみたい。

ま、ママ友としょっちゅう出かけている人は
それが苦にならないんだろうけどね。
人数多いほうが楽しいし、子どももお友達がいて楽しいよね
133名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 15:52:53.31 0
海外に女友達と行ってトラブルになったりするのに
ママ友なんて無理
一家族1コテージとかでも険悪になったりするのに
134名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 16:05:37.59 0
ところがどっこい、行く人は何度でも行っている>ママ友と旅行(海外含む)
理解できない世界だわw
135名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 16:10:59.03 0
○のだ○ときの母親マジ無理
136名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 16:40:06.11 O
>>130ヒガミ図星かw
哀れだ
137名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 16:44:12.08 0
なんか・・・頭悪いんじゃないの?
138名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 16:52:41.92 0
>136
空気読めなくて周りから浮いていませんか?
139名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 16:58:46.92 0
まぁまぁ(・ω・)/
140名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:02:45.70 O
グダグダ理由書いてるけど、どう考えも>>118は貧乏人の強がりでそw
141名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:05:38.26 0
いや、卒園直前に幼稚園を休んでまでいくこたないと思うよ
普通常識的に考えて
142名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:14:15.19 0
ハイシーズン外して行くならそんなに裕福じゃなくても海外行けるよね
143名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:14:16.64 0
春休みには塾の春期講習が始まるから今しかないんだと思うよ。
144名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:16:21.71 0
春休みまではゆっくり出来ても、春休みの講習が始まったら大学入学どころか
昨今の就職なんだと就職決まるまでもう休む時無いからね。
145名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:24:22.82 0
>>143
御兄弟の?
146名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:24:54.07 0
大学とか何言ってるの
147名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:50:08.00 0
>>144
それ言えてる。
兄と私と弟の3人兄弟で、私は幼稚園に受かった後は真ん中ぐらいを維持してたら
推薦貰えるから(それでも結構レベル高かったけど)まだマシだったけど、
兄と弟は医学部に行く為に休み無しに勉強続け、父の跡を継いだ兄は帰ってからは
ゆっくりしてるけど、産院に婿養子に入った弟は泊まりの外出は不可。
病院から20分位のコースにハーフを廻りに行くのが唯一の息抜きと言ってる。
弟は幼稚園のお受験の幼児教室から30数年走り続けてる。
小学校入学の春休み前って、ひょっとしたら引退までの最後のゆっくり出来る
ひと時かもしれない。
148名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:51:57.88 0
篠○一輝の母親さよならー
149名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:54:03.17 0
>>147
弟さん猛ダッシュの人生だね
150名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 17:59:49.89 0
>>145
新1年生春期講習
うちの辺りだと小1の12月にある希学園の入塾資格試験に受かる為に
春休みになると勉強を始める人が多い。
151名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:01:49.51 0
私学小に行く子にとっては春休みの就学前講習は必須じゃないの
152名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:04:37.28 0
>>149
猛ダッシュと言うよりスパルタスロンって感じです
153名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:06:33.81 0
小中と一緒の人で、中学入試を失敗して高校で取り戻す為に修学旅行に来ない人がいたのを思い出した。
154名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:09:10.16 0
死楽章もピンきりだからなー
155名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:11:56.81 0
私学小に行くのって最近は結構当たり前になってるの?
素人発言orz
156名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:14:04.56 0
うちの当たりは割とプチセレブ地域としてテレビで紹介されるエリアだけど
私学受験なんて聞いた事すらない。
恐らく受験する子もいるんだろうけど、多くが公立小に入学しないから
わざと話題に出さないのが暗黙のルールになってるんじゃないかな。
中学はけっこう私学受験する子が多いみたいだ。
157名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:16:22.35 0
公立に行く子も春休みに就学前の春期講習に行く子は多いよ。
親の気付かない事でこれが出来てないって事を見つけて貰えるし、上の娘も行かせたら
片仮名のヨとコが逆に向いていてヨがEにってなってるのを見つけて貰った。
158名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:21:50.16 0
>>155
同じ市内に嫁いでるけど、私の時に国立附属×1+私立×4だったのが、
今は私立が2校増えてるから若干増えてるけど、倍になったとかでは無いよ。
159名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:28:58.14 0
私のときでも私の行ってた市立小はギリギリ2クラスの40人ちょっとだったけど
10数人が国立私立小に行ってて、おないは60人近くいるって愛護委員をやってた母が言ってたから、
昔から結構いたよ。
160名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:33:16.25 0
歩いて10分以内に国立小と私立小があるから毎年結構行ってるみたい。
特に国立小は半分位の子が受けるそうで、うちはその国立小の前を通って
市立小に行く事人るからう国立小は受けさせるつもり。
161名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:37:29.69 0
私は私学小の前を通って公立小に通ってた。
セーラー服がとても羨ましかった。
162名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:48:03.03 0
小学校は市立しか考えて無くて私立幼稚園に行かせるつもりだったのに
実父母に義父母が市立幼稚園に行かせて差額で塾に行かせて国立附小を
受けさせるべきと教え込み、両親からのプレッシャーに負けていじけてたけど、
合格でそんなの吹っ飛んじゃいました。
163名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:49:46.64 0
>>162
よかったね、おめでとう。
でも何故市立幼稚園は嫌だったの?
164名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:51:51.36 0
うちは当然ってかんじで公立小入学予定だけど
年中で国語と算数の習い事をしてたから就学前講習とか全く頭になかった。
本人がやりたがったから習わせてたけど
私の感覚としては、
ずっと文字が書けなくて計算もできない子ってそうそういないから
わざわざ習わせるほどのことでもないように思う。
どうせ習わせるなら学校で習う事以外のことがいいなと思う。
165名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:54:45.38 0
>>163
給食じゃ無くお弁当持だから
166名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:59:29.06 0
>>164
私の経験だけだけど、小学校に入ってから卒業までトップの数人は常に同じ人で
その後は言い学校に行きお医者さんや官僚になったよ。
最初に自分は出来ると言う自信を持つのとここから落ちたら格好悪いと思う事って
大事なんじゃないかなと思うよ。
167名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 19:02:40.36 0
>>165
私の行った私立小は給食が無かったから、給食を食べたのは就職して銀行に勤めてが最初。
何故か「あんな不味いの食べさせられなくてよかったね」と言う人と「おいしかったよ」
と言う人に二分される。
168名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 20:26:28.13 0
>>167
給食って
食べたことない人にとっては
珍しくて美味しく感じたりもするかもね。
169名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 20:34:03.08 0
マジでいらねぇ篠田一輝の母親。

なんつったかなぁ、名前。

ちょー性格悪い。

マジ消えろ。
170名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 21:26:57.57 0
>169
一応言っておきますが、実名は名誉毀損で訴えられますよ。
ネットは匿名でも足がつきますからお気をつけあそばせ。
171名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 21:33:20.95 0
>>166
自信を持つ事は大切だと思う。
でも私は呑気過ぎるのか、子供には「トップを走って良い大学へ!」
みたいな願望がないんだよね…
生命力の強い健康で優しい大人になって欲しいなと思う。
塾よりもキャンプや登山に行かせたいんだ。
それにキャンプや登山や読書をしてる子は成績が良いらしいよ。
172名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 21:40:16.94 O
春休みに新1年生の為の塾?
意味ないよ!笑っちゃう。
踊らされてますな〜。
173名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 22:16:04.23 0
>>171
本を読むのはすごくいいみたいだよね。
本を読む習慣をつけましょーって小学校のときよく言われた。
読書感想文のためだけじゃなく。
174名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 22:31:52.96 O
早く春休みにならないかな〜もう幼稚園の全てにウンザリ。
でも小学校になったら本当にママ友関係や親の出番って少なくなるの?
ヒキ体質には毎日拷問だわ。
175名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 22:46:59.09 O
親の考え方でどうとでも人間関係なんてクリアできませんかね?
176名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 23:03:06.94 0
難しいですね、私は
177名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 23:05:10.93 O
妊娠した!
二人目は1年保育にしたい・・・
178名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 23:18:52.12 0
保護者の会とかPTAとか
入会が義務づけられているのが辛い。

読書をして読解力と想像力を培う事で
国語以外の教科も成績が伸びるらしいよね。
なにはともあれ日本語を理解しないとってことなんだろう。

これって本当だと思う。
私は特に勉強してなくて塾も行ってなかったけど
幼稚園の頃から本を読んだり日記を書いたりしてたおかげで
小学校低学年から成績が良かった。
中学では学年トップになって無塾でちゃんと大学にも行けた。
私の経験から行くと、小学校では色々な本を沢山読んで沢山のお友達と遊んで
中学校では部活で体力と根性をつけて
高校で本気で勉強すれば(その人の能力の範囲内で)良い大学に入れると思う。

慶応とかは幼稚舎から入れた方が良いとかまた違うけどね。
179名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 00:53:42.89 O
自分語りウザ
180名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 01:10:03.30 O
うちの子達は全員中学受験したわ。
駒沢
武蔵野
早稲田二部
どうかしらねぇ。
181名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 01:47:19.21 O
>>178
私は…私の…アンタの話なんかどうでもいいよ
182名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 07:19:02.77 O
私は、早稲田だけど激しく子育てに学歴は無意味。
ちゃんと躾ができてちゃんと楽しんでちゃんと仲良くできるお子様に育てられることが一番だと思う。
いつも笑って子どもには接しよう。
日本の幼稚園付き合いは過去のキャリアとか全く通じない世界です。
183名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 07:42:29.85 O
そりゃそうでしょw

日本の〜。って、海外では関係あるの?
184名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 08:02:46.28 0
絡みもしもしウザw
185名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 08:11:33.25 O
>>182
個人的には、ブスでも安定した企業に就職して、女一人で生きていける事。
ハイスペックな旦那を見つけるのに、環境的に有利だし、釣り合いも取れる
というのが、女としての高学歴のメリットだと思う
一番微妙なのは半端な学歴な気が…金ばっかかかったわりに、旦那も普通収入で、結局パート勤務だと、もったいないなーと思う
半端な学歴でも、公務員や、看護師だと、まあ良いけど
186名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 08:13:12.91 0
なになに
ここ一人語りスレになったの?w
187名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 09:06:46.68 0
すれ違いばっか…
188名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 09:21:38.50 0
>>182
>個人的には、ブスでも安定した企業に就職して、女一人で生きていける事。

近所のおブスなお嬢ちゃんが判事になった。
勉強が本当に出来たら就職氷河期は関係ないって井戸端おばさん達が言ってた。
189名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 09:43:05.53 0
職人さんでも学歴が必要な事ってあるよ。
ウトが工務店やって居ましたが元受けから仕事が貰えない状態で店を閉じ、
職人として勤めに行き出しました。
下請け仕事はあるにはあるようですが一級建築士のやってる所に行ってしまうそうで(ウトは二級)
「あんなもの勉強だけで実際の仕事に役立たないのに」といつもボヤいてるので
夫に何故ウトは一級をとらないのか聞いたら、学校に行ってないからだと言ってました。
仕事が溢れてる時代だと関係ないようですが、厳しい時代になると二級では資格が無いのと同じと
言ってます。
190名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 09:46:10.30 0
>>185
>看護師だと、まあ良いけど

看護師さんって、現役の3/4の人が他の職に就けたら即辞めたいって回答する業種よ。
191名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 09:56:46.14 0
>>190
BSでERの集中再放送やってるけど、あれ見てると医師や看護師は絶対無理と思っちゃうよ。
今日も20:00〜だから嘘だと思うなら見てごらん。
192名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:04:20.24 0
人にもよるかな
看護師の仕事本気で好きでやってる人いるけどまあ平凡な人じゃないね
すごくエネルギーが高くてハンパなくうたれ強い
193名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:18:32.33 0
幼稚園や低学年から塾でペーパーやらせるの流行ってる?みたいだけどあれってどうなのかしら
子供って繰り返しやらせてると解き方なんか覚えちゃうじゃない?
それで試験に強くなるのはいいんだけど
記憶したことのアウトプットばかりやってると
実際的な問題解決能力を身につけるにはマイナスになるかもって思うの
そりゃもちろん知識がある方が考える材料を豊富に使えていいわよね
でも考え方そのものを他人から習う習慣がつくとと自分で考えない子になりそう
それでも頭使うことが好きな子は自分で積極的に道を切り開いていけるわね
だけどそうでもない能力的に平凡な子は
それこそ中途半端な学力に低めのEQでどうにもならんなんて状態にならないかしら
194名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:18:44.45 0
自治串さんはこのスレには来ないの?(ミッフィーAA紛失w
195名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:37:37.15 0
>>193
応用力を試されるテストより、覚えた事を吐き出すテストの方が圧倒的に多いから
テスト対策としたらそれで良いんだと思うし、応用力を伸ばす塾とかうたってる所でも
実際はより多様の応用問題をするのが殆どだし、その都度時間をかけて自分で考えてなんて
やってたら受験には時間切れになるからそれは割り切って良いと思う。
196名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:39:58.28 0
やらせてみるとわかると思うけど
そういうものでもないよ>ペーパー
お受験も勉強もさせたことないような人に限ってこう言うこと言うんだよね
197名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:41:00.38 0
規則正しい生活だけ覚えさせて入学してもらえればいいです
といううちのほうとは大違いだなw
198名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:45:15.43 0
つくばとか国立系は>規則正しい生活だけってことになってる
幼児はそういうもので、勉強していない設定で
小学校のカリキュラムをこなしてもらわないとならないからね
でも実際には大人でも手こずりそうな記憶やらの問題できて鉄棒できて
さらに運が良くないとダメという厳しい世界
199名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 10:45:23.88 0
>その都度時間をかけて自分で考えてなんてやってたら受験には時間切れになるから
それは割り切って良いと思う。

園の行事でも、それをやるのにどれだけ時間がかかるのと思うような理想を語る人いるよね。
謝恩会の料理やお菓子でも外注だと無いが使われてるかわからないから手造りにしよう
なんて言い出す人がいる。
手造りでも材料が産地偽装されてるかもしれないし、土壌汚染されてるかもしれないから
畑の土造りからでもやらなきゃねとおもちゃう。
200名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:00:34.57 0
国立附属小の小1の甥が1昨年のGWに来た時に100桝計算をやっていて、2分ちょっと
かかってたけどクラスには2分切ってる子がいて目標は100秒って言ってたけど、
1歳下のうちの長男は4月から2年なのに最近5分切れたと喜んでるw
201名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:01:40.85 0
バカな子自慢ですか?
202名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:02:06.16 0
>>200
甥っ子は年中で2分ちょっとだったの?それ凄いよ。
203名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:04:29.93 0
>>201
息子が言うには5分切れない子もまだ多いと言ってます。

>>202
今2年の甥が小1のGWの時にです。
204名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:05:45.94 0
>202
うちの子は年中で2分きってたけどねw
205名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:06:17.75 0
>>201
時間の問題でなく、公立小には100問やり続けられない子も居ますよ
206名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:10:03.87 0
公立小中の普通学級には特殊学級にギリギリで入らなかった子もいるのが現実で、
その子にも教えながら進むので展開問題や応用問題まで進めないから、公立小中に
行きながら展開問題や応用問題をやろうと思えば学校外でやるっきゃない。
207名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:12:42.31 0
ここの皆さんは教育ママが多いね。
都心の人が多いのかな?
208名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:14:07.65 0
色んな子を見てるのよね
いわゆるお受験や中学受験がさかんな地域の裕福な家庭の
そういうムーブメントに乗っかった割に結果が出てない子というか
相当時間かけて勉強してきたのに勉強できなくなってる子を沢山見てるのよ
習い事とかもいろいろしててね
ママも専業で生活リズム作るのに色々努力してるわ
有名塾の授業なんて上一握りしか相手にしてなくて残りはスポンサーみたいなもんでしょ
そこで優秀な分子に入れればおkだし
分母にしかなれなくても情報収集のために「割り切って」お付き合いできれば吉なんだけど
そこまでの認識が親になくて盲目的に塾の言うこときいちゃう
と平凡な子供には先の見えない苦労を強いちゃうのよね
209名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:17:53.23 0
小学校のお受験と中学校受験はまったく別物だと思う
ここは幼稚園スレだからお受験の話かと思ったけど
210名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:19:33.28 0
小さいうちから必要以上にお勉強させて
良い大学へ行って、一流企業に入れても
小さい頃は遊びに明け暮れて
持って生まれた能力で良い大学に入って一流企業に入った人には
結局適わないと思う。
派閥の無い実力主義の企業だと、背伸びした分就職後も苦労が続く。
211名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:21:10.31 0
お受験期から塾通いして内部進学や大学入試に備えるって話の流れかと
212名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:30:17.26 0
あ〜うちは東大orハーバードしか考えてないから関係ないやw
213名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:30:21.57 0
んーでも内部進学で入学前から塾なんて必要なのかね
214名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:33:48.05 0
>>210
>派閥の無い実力主義の企業だと、

実力主義の企業のオーナーって実利主義だから儲かれば事業部をとか下手すれば
会社ごと売っちゃいかねないよ。
以前は国内他社に売ったりだったけど最近は中国に売っちゃうからw
215名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:34:00.84 0
>>210
良い大学や一流企業に入れれば
知能的に大したことなくてもすげー努力した根性ある人ってことになるじゃん!
どういう環境にあっても本人に自覚があって下手な背伸びしなければやっていけるよ
216名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:36:40.65 0
The Social Network 見てない?
映画が嘘でなきゃハーバードって学生内で凄い派閥があるよ。
217名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:37:10.69 0
>>213
内部進学で成績の悪い子落としたり
厳しいところは上位の子しか取らなかったりして
受け皿として外部受験できるための実力付けとこうって風潮のところがあるんだわ
それにしても低学年から塾行く必要性は・・だけど
218名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:37:31.36 0
216です。
>>212さん宛です。
219名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:40:33.94 0
私は小さい頃からあれこれやらされて早いうちに疲れちゃったから
子にはのんびりやらせてるわ
220名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:42:24.38 0
社会人になってから留学したけど、学生の頃は差別大きいよ〜
ブロムとかもよっぽどじゃない限り肩身狭いでしょ
日本人で、実績積む前にいきなりハーバードは本人つらそう
221名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:47:59.55 0
うちは経済的理由で私立は諦め国立1本で、子供が一次を受かったのに
私が二次の抽選で外してしまった・・
希学園の入塾テストまで九ヶ月しか無いからもう勉強を始めてますよ。
222名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:52:01.70 0
>>216
私も見たけど中産階級(日本でなら上流)の子供とそれ以外は、同じ学生とは
思えないぐらいに描写されてたね。
223名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:59:41.56 0
>>221
てことは普通の公立小学校に行くんでしょ
中学が私立か中高一貫公立か国立
それなら4年生くらいからでいいんじゃないの?
つぶしてしまわないといいけど
224名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:05:10.44 0
アメリカの教育制度は異常だから参考にしなくて良いと思う。
マンハッタンなんて受験戦争は保育所前から始まるらしいよ。
両親の職業(収入)と居住地域でふるいにかけられて
どこの保育所出身かが大学受験まで影響してくるんだそうだ。
ばっかみたい。
225名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:18:56.20 0
それは何かちがうような
まあどうでもいいけど
226名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:19:40.97 0
>>224
プレスクールには入る為の教室とかから行きだすらしいから。
227名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:30:25.19 0
私立の小学校に行く子が結構いる事に驚き
228名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:37:53.21 0
わざわざ入学する価値のある私立小学校が
どれだけあるのか疑問だわ。
229名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:53:23.13 O
環境重視なんでしょ
モンペやクレクレ率は低そうだしね。
230名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:56:34.95 0
>>229
そう言った親の公立の率は∞に近い位の倍率だと思う。
231名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:59:31.65 0
うちは市立幼⇒私立小だけど、私立幼⇒市立小に進む人が疑問。
232名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:04:03.20 0
近くに公立の幼稚園がないだけですよ
233名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:15:19.55 0
近くにある人限定で。
234名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:19:11.00 0
私立幼稚園:給食
公立幼稚園:弁当
弁当作るの邪魔臭いから私立に行かせてる。
子供に勉強させたり見たり出来ないから国立小学校あるけど受けさせる予定なし。
235名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:22:14.21 0
近くに両方あったとしても親子でココって場所選ぶだけでしょ
うちは私立ふたつ近くにあるけど遠いほうに通わせてるわ
ある明確な理由により
236名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:30:33.66 0
ある明確な理由っていうのは、
イケメンの先生が多いってこと。
237名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:34:39.13 0
違うwww

いたらうれすい
238名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:36:14.48 0
ママ友付き合いがうざいから?
これは私の理由w
239名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:36:54.02 0
私も公立はお弁当持ちなのと
週2が午前保育だから
私立に行かせた
240名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:38:25.20 0
遠足の時とかたまにお弁当を作るのは楽しいけど、
日常だと邪魔臭いよね。
241名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:41:15.20 0
毎日やってたらサボテク身に付くからw
242名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:42:27.23 0
隙間埋めるテクニックが備わります
243名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 13:51:43.49 0
公立は障害と紙一重な子が多いから本当に勘弁してくれって感じ
244名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 14:04:09.29 0
うちの子を通わせてる幼稚園は私立だけど障害児がたくさんいるよ。
子供にとっては学ぶ事が多くて良い環境だと思う。

小学校だとなかなか一緒にってことは難しくなるから
幼稚園で一緒に過ごせるのは良い事なのでは。
245名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 14:06:58.93 0
幼稚園なら遊び中心だからいいけど
小学校に入ったらやっぱり授業中はちゃんと座って先生のお話を聞くとか
そういう環境であってほしいんだよね
246名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 14:10:25.56 0
子供は楽な方に流されやすいから
授業中に座って話しが聞けない子が沢山いる環境は嫌だな
学級崩壊しているような所に子供を置いておくのは怖いし
247名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 14:13:20.60 0
私は児童(同級生)よりも先生の質が気になる。
公立小に行くんだけど、先生のことが不安。
学級崩壊とかも結局先生の指導力によるとおもう。
248名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 14:29:16.63 0
公立だろうが私立だろうが元々の頭のデキと親の資質が大きいと思うw
249名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 15:01:08.98 0
>>245.246
だから小学校はお受験するって事?
250名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 15:02:35.19 0
地元の公立が信用できないって事なのかな
自分の子は流されるタイプって事なのかな
251名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 15:05:17.46 0
愛子様が学校でいじめにあったニュースで
今の●●院は質が落ちたものだと嘆く声が聞かれたが
卒業生の知人曰くその人が通っていた当時(30年位前)も
宮様とかいない学年は普通にカオス状態wだったとか
252名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 15:11:40.16 0
もともと学校なんて力ない
保護者が協力してなんぼだと思う
私立でも公立でも同じ
253名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 15:56:09.07 0
お受験スレになってる
254名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 16:47:23.42 0
よくよく考えたら私自身は1年しか幼稚園に行っていない。
どうして今は3年保育がスタンダードなんだろう。
プレスクールとして行かせるのなら1年で充分だと思うんだよね。

下の子がこの春年少に入園。
せめてもう一年待てばよかった、と今更後悔。
255名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 16:55:04.49 0
流されると言うより
動物園状態の中で話なんか聞こえないでしょう
256名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 17:53:34.68 O
豚切り失礼
今、年中なんだけど、教室で●漏らす男児がいる。
入園の時にオムツが外れているのが必須の園なのだが、いくらなんでも年中で毎回●漏らしている子は一人だけ。
教室に●が落ちているのが日常光景だし、たまに踏んでしまう子もいる模様。
一番イライラするのは、親が気にもしていないこと、何で発達相談しないで放置するかなぁ
257名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 18:16:18.87 0
別にかばうわけじゃないんだが
男は直腸に固形物が下りてきた感覚を脳に伝えるのがうまくいかない人がいる
だから、トイレに行きたい、という感覚とほぼ同時に出ちゃうらしい
これは一応病気というか、困ったことだってことで脳に働きかける薬もある
脳に直接作用することもあって、子供は飲めない
ちなみに下痢止めとしてプラセボでちゃんとデータを取ってるんだけど
女性には不思議にまったく効果がない
何が言いたいかと言うと、大変だろうねうんうん
258名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 18:44:45.75 0
>>257
あなたも後少しすれば、くしゃみをしただけで漏れちゃうんだからw
259名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 18:47:01.24 0
>>256だった、ごめん。
260名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 19:18:07.74 O
せめてオムツ履かせてやれば解決するのに
261名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 19:23:22.76 0
>>256
それさ、問題視されてないの?
不衛生すぎるんだけど
●落ちてるのが日常光景で踏んでしまう?
アリエネエ
262名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 19:31:19.17 O
>>190
看護師は実は職場が色々あるからね
クリニックで夜勤無しとか、パートで、医療行為が殆ど無しとか。
潰しが効く職だから、無駄にならない事が多いし、もし離婚しても、母子家庭でもなんとかなるから、人生の保険がわりになる
263名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 19:37:48.18 0
看護師さん流れ読んでください
264名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 19:59:07.95 O
>>263
こんなグダグダな流れのスレで流れもなにもないだろ
265名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 21:56:11.56 O
●が日常的に落ちている幼稚園なんか嫌だ。
266名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 21:56:49.57 O
うちは男子の親だけど
女の子しかいないご家庭には遊びに行かせないことにした。
多分、男子のことは理解できないと思って。
優しさもエロと疑われるし変な噂されて大迷惑したから。

267名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 21:59:43.38 0
はあ、じゃそうしてください
268名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 22:12:18.78 O
なんとなくわかる。
女児だけの親って潔癖が多いし偏見も強いし
我が子以外は正しくない!かわいくない!と思ってる気がする。
269名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 22:15:15.94 0
私は姉妹育ちだったから息子生まれたときは正直困ること
沢山あったよ
とにかく煩いし落ち着いて座ってないし服は壊すものおもちゃは分解するもの
と思ってるようだった
そもそも他所の家にお邪魔するの苦手だから避けてきたけどさ
270名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 22:23:03.79 0
女児オンリーでも3人超えてくると妙にハイテンションだったりw
271名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 02:27:28.28 0
どこの若草物語よw
272名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 10:21:22.67 0
若草物語って4姉妹だよね
273名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 10:29:54.33 O
フー
スー
チー
274名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 11:26:09.13 0
若草戦隊サンシマイ!
275名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 11:47:19.36 0
みなさん、幼稚園ママ友のことは名前で呼んでますか?
私、そのことにとっても抵抗があるんです。だからポツンなのかなぁ?
276名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 11:58:30.89 0
苗字さんか「○○君(ちゃん)のお母さん」で呼ぶ
どんだけ仲いいのかは私には分からないけど
いい年した女性同士が名前にちゃんつけてるの見聞きするのは
ちょいとキモイ
お母さん同士が幼馴染同士だったりする場合もあるだろうから
絶対言わないけど
277名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 12:02:24.96 O
下の名前で呼ぶのは無いわ
うちの園が年齢層が高いからかも知れんが、〇〇ちゃんママとか苗字だね。
別件だが、ごきげんようを言うママもいて、言われる度にモヤモヤしてしまう。
278名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 12:11:23.61 O
大人なんだから○○さんでよろしいかと思いますよ?
そんなこともわからない親がいることにビックリした。

子育ては親育てって言うもんね。
279名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 12:16:15.59 0
相手によるでしょ…
距離感と言うか
280名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 12:24:40.36 0
係決めみたいな感じで懇談会(懇親会)の時に
あだ名付け合うクラスがあったよw

ちゃん付けは気持ち悪いし
わざわざ仲良しごっこしなくて良いのに。

と、ちょっと思った。
小中高生でもわざわざ集まって決めないよw
281名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 12:42:13.40 0
○○ちゃんママってのも苦手っつーかこちょばゆいwみたいな感覚に陥る。
ママじゃなくてお母さんじゃダメなのかい?
282名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 12:43:22.05 0
名字+サンで良いじゃない
283名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 13:06:54.40 0
>>282
普通はそうなんだろうけど、4月とか名字すらイマイチ?な頃に
「(ゴニョゴニョ)ちゃんママ」とか「ねえママ?」とか言ってくるから
心の中でいつもダディがうわあああ!しちゃうんだよ。

保護者用スリッパにも記名してあるし、子はひらがな名札をしてる。
チラ見程度で分かるだろ!って思っちゃうから余計だorz
284名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 13:09:00.32 0
>>283
名前が解らないなら、普通は奥さまか奥さんでしょ。
285名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 13:10:27.64 0
ええ?お母さんって呼びかけるような気がする
園内なら
286名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 14:09:33.21 0
>>285
それが本当に「ママ」呼ばわりなんだよ。
まー最初の頃は名字と顔が一致しないから仕方ないにしても、半年経っても面倒くさいのか
人の事を「ママ」呼ばわりするから不思議。
一体ドコのスナック来夢来人?って感じだよorz

287名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 14:34:04.44 O
うちはママ有志(と言う名の全員参加)の名簿が作られる。
名前だけは確実に一致するようになる。
名簿は全学年のママが必ずやるから仕方がない
最近はプレも名簿があるんだよね。
違う園にしたらどうするんだ。
288名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 14:43:38.58 0
ああうちも作ってるわフルネームと携帯メールのリスト
あれちょっとしたお礼とか言うのに便利
289名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:06:07.35 0
私の周りはママ同士が下の名前にちゃんづけで呼び合っている。
キモイ
290名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:11:31.64 0
>>285
具体的に考えて

入園式に行くと門の前で、お母さん(お父さん)と子供が並んでそれを
お父さん(お母さん)が写真に撮ろうとしてる。

初対面でもちろん名前は知らない

ご主人(奥さま)、お撮りしましょうか?

と、自然に言いそうに思うけど。
291名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:12:49.77 0
>>290
その状況なら
「良かったらシャッター押しましょうか?」だわ
ご主人(奥さま)、お撮りしましょうか?だと下僕みたい
292名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:26:33.82 0
>>291
初対面の時って、相手の子供の事を「おたくの坊ちゃま(お嬢ちゃま)」なんて
持ち上げへりくだってしゃべらない?
293名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:28:44.51 0
育ちの差だよ
私は育ちが悪いからそんな事しない
親同士で御機嫌ようなんて言ってるの聞くとハア?と思っちゃう
294名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:28:56.90 0
お宅のお子さん、ですね
坊ちゃまという呼びかけはへりくだりとはやや違うような気がしますが
295名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:35:51.22 0
お子さん、息子さん、娘さん
そんなもんかな
坊ちゃまに見える子なら坊ちゃまと言ってもいいw
296名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:44:50.32 0
お嬢さんとかならともかくお嬢ちゃまとか気持ち悪い
297名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 16:35:12.71 0
坊ちゃまはないなー

ご主人、奥様もない。
298名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 16:35:53.62 0
うちの園も春先になると方々で母親同士の呼び名決めがあるよ。
299名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 16:42:25.85 0
トメに勧められ何も知らずに行かせた園がお受験園。
親を呼ぶのも「お父様お母様」。
ボロが出ないように極力黙って喋らずいたんだけど所々メッキが禿げちゃう。
トメがトメ友から指摘されてそれ以来送迎も行事もトメが行ってる。
楽だわ〜♪
300名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 17:30:25.40 P
メンヘラで世の中自分が中心に回ってると思い込んでる人が役員に立候補し
役員会議には毎回遅刻し、途中で用事があるからと帰る日々が続き
会議をブッチしては「子供が交通事故にあった」「こどもが重篤な病気にかかった」とメールが来るも
同じ日に元気にスーパーで走り回るそこの子とママ友らしき人とのんきにくっちゃべってる姿を見たという証言があったり
重篤な病気がどういう病気なのか説明もないまま、治療と称して会を毎回サボる

ついに私が「そんなにお子さんが大変なら今からでも降りてもらっても全然大丈夫なので」と言ったら
「幼稚園の役員と我が子の命を天秤にかけるんですか?それで子供が死んだら責任取ってもらえるんですか?」と論点をすり替えて逆ギレ
だから子供に専念しろって言ってるだけなのに、なんで伝わらないんだ?
やっぱりメンヘラだから?
301名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 17:34:14.57 0
任命責任というものもあるし
そう言う人は華麗にスルーしながらさくさく物事進めればいいだけなのに
なんでまともに向かい合うのかね
302名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 17:36:27.33 0
>>300
うん、メンヘラだからだと思うwwww
他の役員だけで適当に話進めればいいと思う

役員=我が子の命

理解不能
303名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 17:47:20.09 O
>>288
携帯アドレス一覧
了解なく勝手に作られた
たまたま何かの行事休んでしまって その時に

後から報告しといたよとか一言あるのが普通
誰が勝手に知らせたのかは分かってる

ああいうの止めてほしい
304名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 20:54:01.72 O
皆さん、習い事はどんなことをさせてますか?
305名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:30:22.91 0
>>303
あああ配慮ないねえ・・
でもそういうこと日常的にあるんで何か慣れてきちゃったw
やばいよねうんやばい・・
306名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 21:50:52.16 O
>>303
仕切っている人がしっかり者だと、その手のことはキッチリやってくれるから心配ないのだが
適当な人が仕切っていると、色々と残念な出来事が増えるのよね。
307名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:22:57.37 0
なんで一週間に2回もランチ会があるの?
どっちかは出ないと気まずいじゃん
行ってもポツンだし
前回隅っこ座ったら目の前の二人は友達同士らしくずっと二人で話してて
ランチ会の間隔離状態で無言でなんかいじめで無視されてるみたいで鬱になったから
行きたくないのにorz
308名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:29:11.16 0
行かないという選択肢は無いわけ?
309名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:56:13.14 0
>>304
英語リトミック@幼児
小学生になると自動的に英語教室になる
ピアノは小学生からの予定
あと低学年まで公文
高学年から塾予定

あくまで予定だけど
310名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:08:44.45 0
「行かない」言い訳を考えないといけない
懇談会の時に面と向かって言われて頭真っ白でとっさに
断る言い訳がでなくて「行く」と言ってしまう

でも嫌なので断る言い訳が考えている←今ここ
でも都合よく2日分の言い訳がみつからない
一つでないとだめかなぁ
311名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:14:43.80 0
今ちょっと家の用事でバタバタしてるのよ〜
落ち着いたらまた誘ってもらえるとうれしい


と、しばらく参加しないというスタンスで断るとかは?
そんな楽しくないランチ会イヤだよね
全員ってぐらい参加してるの?
拷問に思えるわ
312名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 23:28:36.72 O
私はランチ会の参加基準は前はレストランで選択してました(笑)

ファミレスならパスして新規開拓できそうなら行ってたよ。

年長頃にはもう自分の人生のネタ帳増やしと割り切って行ってた。
一歩引いて見てると面白いよ〜

・うちの子がかわいそう!とまじ大泣きする母。
・うちの子が一番可愛いと思ってる女児親のうちの子自慢大会&ひがみ
・他園の悪口&ひがみ
・他地域の悪口&ひがみ
・東京への劣等感w
・九九暗唱のスピード比べ&ひがみ

皆さんうざ〜だし、ものすごくヒマなんでしょうね。

どうせ腹の底ではみんな仲良くはないと早々に悟りあそばせ。
313名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 00:34:25.18 0
>>312
うわーウザイわー
これはどんな食事でもまずくなりそうなランチ
314名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 05:48:48.14 0
>>312
東京への劣等感わろすw
東京って言っても場所によっては住みたくなくなるわ〜@大久保w
他地域に対して悪口や僻みを言うのも変。
悪口や僻みを言う暇があるなら地域改善したらいいのにねー

私もネタ帳やってみるよwちょっと気が楽になった。


キャッキャしてる保護者とは話が出来ないのでついにFOしました。
若作りだけは必死なんだけど子供は蔑ろなんだよね。


立ち話でいつも子供を放置する人。
マイルールで論破しようとする人。
いつでもどこでも自慢話する人。
先生やグループに属さない人の悪口を言う人。
こんなのとランチなんてお金と時間の無駄よ〜
315名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 11:00:37.32 0
人はみかけによらないよね。
ちょっと鼻につく感じは有るけど常識人だと思っていたママが
問題ある家で裁判沙汰になるそうよ。旦那選びは大切ね。
私家、お金持ちではないけど、人に迷惑かけたり訴えられたりしない平和な家庭でよかった。
子供がかわいそうよ。
と、お茶会で噂話。
316名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 11:34:19.99 0
それは家庭?とかの話であって
そのママ個人とは関係ないと思いますけど
317名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 12:46:46.44 0
自分の過去の武勇伝を嬉々として語る母親がいる。
・地元で自分を知らないやつは居なかった
・今も地元に戻ったらレディース時代の仲間や後輩がズラーと列作って出迎える。でも恥ずかしいから辞めさせたいw
・私が一声かければ500人以上はすぐ集まる。昔は1000人は行ってたはずだ。
・因縁つけてきた婆を仲間が拉致って埋めて放置したことがあった。婆が仲間の電話経由でワビ入れたから出して帰してやった。


他にも色々言ってたけどみんな表面上「おおー」「すごいね」「○○さんを怒らせないようにしないとねー」
なんて合わせる様に相槌打ってたけど、内心は生温い気持ちになってたんだろうな
私なんかはモロに顔に出てたと思う。
全部本当だとしてもそれがどうしたのかと。中二か
318名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 13:12:51.96 0
うちの園でもそういうママさん居たわw
自分の「過去のチャンチャ☆」っぷりを熱心に語る元ヤン。
テンプレか?!って思うくらい>>317と同じだわww

自分はニラヲチしてたけど、あるママさんは元ヤンママを散々持ち上げて更にニラヲチしてた。
・「地元に戻ったら仲間や後輩がズラっとお出迎えに(ry」→「すっごいねー、
もう元ヤンママさん自伝をケータイ小説にしちゃいなよw」
・「警察官は目を合わせない」→「それもスゴイ!ぜひケータイ小説に(ry」
・「伝説になってる事がいっぱいあり過ぎて(ry」→「なら是非ケータイ小説(ry」
と、やたらと持ち上げ過ぎて終いには本当にケータイ小説家デビューを狙わせ始めたよw

おかげで?かは知らんが、最近元ヤンママが集まりに来なくなって来たよw
319名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 13:22:27.11 0
悪よのぉw
320名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 15:43:46.61 0
本気になって家で小説書いてんのか。
なんか可愛いな、元ヤンママw
321名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 05:31:19.79 0
各地で大惨事になってる中、来週、卒園式→謝恩会があるんだけど
正直月曜からでさえ登園させたくない
もし、謝恩会とかやってる最中に大きい地震が来たら全滅じゃん
今回は卒園式だけで帰宅していいってことにならないかな
322名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:24:32.96 0
どこ住みかによるんじゃないかな。
関西周辺なら、行事中止にしたりするほど
警戒してないでしょう。
323名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:37:22.60 0
幼稚園なんだから、いいってことになろうがなるまいが
親である自分が、謝恩会欠席で帰ろうと思うなら
自分たちだけ帰ることはできると思うよ。
子供や家族が心配なら、そういう選択肢もあると思う。
324名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 15:35:40.52 0
うちなんて別の日の夜、親だけで謝恩会と言う名の飲み会だよ…。
卒園式当日に教室で親子でお菓子食べながらお話とか、
どこかのお店で親子でランチくらいで良いと思うんだけど・・・
325名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 16:50:13.51 O
うちは明日、卒園式。
関東だけど当然来週に中止になると思ったらやるらしい。

危機管理ない園なのか、そのままやるほうが常識的なのか。
地震でパニックになってる私には判断ができない。
326名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 17:08:12.02 0
みなさん気をつけてね
327名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 18:51:14.40 O
お子さんが不安定になってないか気をつけましょう
328名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 21:37:55.49 0
うちは卒園式当日地震
謝恩会やってた時に来た
みんなガクブルってたよ
今少し落ち着いてきたけど、
今後入学式とかどうなるんだろう
329名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 16:12:37.36 0
確かにコワイけど>>325みたく常識・非常識はビミョーだと思う。

園だって危機管理に基づいて、だろうし。
どっかのホールを借りて卒園式の場合はキャンセル料だって
否応なしに取られちゃうし、スグに代替えで借りられるかどうか分からないよね?

園で行う分には「全員防災頭巾着用でオケw」←ウチの園、今この案が通りつつあるよw
330名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 22:50:33.92 0
今週幼稚園の卒園式と謝恩会の予定だったんだけど
謝恩会が中止の流れになりそう
今週やる予定のものを急にキャンセルしたら情況が情況だとしても
やはりキャンセル扱いになるんだろうか
ていうか、ホテル側も会場が破損してるだろうし、食材が揃うとは思えない
いつでかい余震が来るかもしれない中で、大事な我が子連れて、でっかいシャンデリアのしたで
フランス料理のフルコースなんか優雅に食べられる余裕のある親なんかいないだろうな
331名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 02:38:12.44 O
うちの幼稚園は春休みに入りました@神奈川県
正直良かった。。。
332名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 11:01:52.76 0
キャンセル料金になるか・ならんかは被災状況次第だと思うけど。

良コトメさんの所も過去に震災被害に遭って、卒園式も謝恩会もなかった。
1年後に皆で集まって、改めて卒園式&謝恩会をしてたよ。
プレハブの園だったけど、皆がまた揃って集まれた事を本当に喜びあってた。
先生たちも皆集まってくれて、未だに強い絆みたいな間柄があるって。
「ランドセル背負った卒園式は一生忘れません」って、甥っ子君も作文にしてたわw

当然キャンセル料は発生してませんが、ヘルメット着用での式ですたw
333名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 15:22:58.14 O
できるだけで幸せですよね
334名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 17:32:23.45 0
都内だけど、原発がヤバいからと西の方の実家に帰ったり沖縄に∞に避難って
人が多数いる、実家&偽実家が郡山だから「私とチビで沖縄にでも」と言ったら
「そんな金ないよ」と夫に言われた。
沖縄の民宿で居候させて貰えないかな?
335名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 17:39:23.68 0
沖縄の高級リゾートに無期限の長期予約がどんどん入ってるらしいね。
336名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 21:01:55.61 O
沖縄が受け入れするなら東北の被災者でしょ。
でも沖縄は津波来たら終わりだよ。
337名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 21:13:00.54 0
言いたいことはただひとつ


個人間の連絡を「全員に返信」でやるな
個人間でやれ
なんで幼稚園母はなんでもかんでも「返信」ではなく「全員に返信」を選ぶんだ
338名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 21:42:11.37 0
一斉送信で送られてきたメールを、安易に「返信」で返すと全員に返信状態になる。
…のは、docomoだけかな?
CCで送って欲しくないんだけどね。
BCCって携帯では出来ないのかね?
339名無しさん@HOME:2011/03/15(火) 23:03:57.04 O
>>337
関係者全員に把握してほしい時にやる
もしくは、Aさんが「私がやるよ」と名乗り出てた事に対して
Bさんから「私がやります」とメールが来た時の返信に使う
その変更過程に打ち合わせがあったはずなのに
自分には連絡無しって凹むわ
340名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 00:15:50.65 0
「○○さん、△△さんに連絡してください」
「はーい、了解です」


こんなやり取りを全員に回す必要はないと思うのですよ
個人間でやってくださいと
341339:2011/03/16(水) 00:21:28.53 O
>>340
それには同意
すまんかった
342名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 05:45:56.68 0
都内で幼稚園の謝恩係りやってるんだけど
地震も群発してるし、被災地にご家族ご親戚のいる保護者もいるだろうし
自粛と警戒のため、中止か延期にしませんかと、他の母親たちに提案してみたら
「予定通り明日やれ!」と超フルボッコ食らった
昨日の夜だってそこそこ大きめの地震きたし、つい今しがたも揺れた
こんな地震にびびりながら開催して、万が一があったらどうするんだろう

「本震はもう終ってるし、震源が遠くだから大きいのは来ない」とか
「地震地震言うけど、そんなの天災なんだからいつだって起こるでしょ」とか
「予定が他に詰まってるから明日やってもらわないとスケジュール的に困る」とか
「ホテルでのパーティを私も子供も楽しみにしてるのに今更地震程度で中止にしないで」とか

みんなわが身と我が子の安全より宴会がそんなに大事なのか
343名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 09:02:08.53 0
やりたい人はやればいいだけでは。
幹事側の人は大変だろうけど、考え方によるしね。
こういう時だからこそ、少しでも楽しいことを…と考える人もいるし
安易にどちらが正しいとは言えないんじゃないかなあ。
344名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 13:01:16.44 0
BCCは迷惑だって2ちゃんでギャーギャー騒いでる輩が多い
ねらーだと思われたくないからBCCは避けてCCにしてる
複数連絡の際にBCC使う人を見たことがないけど、被害も特に無い
345名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 14:18:23.96 0
そんなのでちゃねらー決定?
私はBCC使い分けてるよ。
でも普通は詳細情報確かめないとわからないよね。
みんないちいち見てるもん?
346名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 18:52:46.75 O
もう卒園式だの謝恩会だのクラスお別れ会だの
全てすっ飛ばして幼稚園ママ達から逃れたい!
でも一番嫌いなママとは小学校も一緒なんだよな…。
347名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 18:55:51.09 O
BCCでちゃねらー決定って、どんだけ世間がせまいんだよw
348名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 19:06:41.29 0
お別れ会中止で、その分のお金なんの相談もなしに
ドラえもん募金に送ることになってた…
非常事態なのはわかるけどさ
子供ら楽しみにしてたのに…
でもこれで文句言うと酷いとか言われちゃうからここで吐き出し。
349名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 22:22:44.27 0
普段偉そうなこと言ってるのに
お金が絡むと絶対出さないし、損得が丸見えな人ってこういう時解るよね。
350名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 23:36:47.66 0
皆さん、子供を登園させてますか?
年少の娘の園@都下は金曜日まで自由登園です。
うちは昨日の晩の地震で不安になって今日は休ませました。
先程地震があったので明日も休ませようか悩んでいます。
351名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 23:58:16.93 O
私なら行かない。
放射能心配だし
うちの子は保育園で私は今週自宅待機だから休んでるけど
園では外遊びも自粛してるそうだ。
避けられるなら外出させたくなくない?
352名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 06:22:03.87 O
年少か年中さんなら、もう大切な行事もないだろうし
お休みさせていいんじゃない?
放射能もこわいけど毎日余震が続いている。
どう考えも安全性は母親と一緒>幼稚園でしょ。
353名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 13:49:18.73 0
計画停電対象地域の卒園謝恩会幹事です。
幹事の内の母子×4が急にハワイに行ってしまいました。
停電が嫌なのと放射能が怖いからだそうで学校が始まるまでは行ってるとの事。
急に行くと私の所に電話してきたので「そんな急に言われても、子たちも卒園式の思い出が・・」
と言ったら「わたし小学校の記憶はあるけど、卒園式なんて覚えてないし、ましてや謝恩会なんて・・、
被爆怖くないの」と言われた。
放射能の事を言われたら反論できなかった。
354名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 13:52:54.72 0
実家or偽実家に避難して卒園式に帰ってこない人が多かったよ。
355名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 13:53:50.36 0
何故ハワイに?
356名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 14:02:27.75 0
四軒の内の一軒の実家がコンドを持ってるんだよ。
今までも休みになるとつるんで行ってた。
357名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 14:56:35.37 0
なんて無責任な人たち…
358名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 15:54:24.05 0
うちの園には軽井沢の別荘に避難したら
向こうでまた揺られて帰って来たって人がいた。
359名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:19:34.05 0
むしろ関東東北に居る必要のない人は出来るだけ出た方が
残らざるえない人にとっても良いと思う。
360名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:40:27.03 0
西へ西へ…東京駅も切符求めて長蛇の列

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/17/0003872537.shtml
361名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:59:13.33 0
卒園式諦めてこれから四国に帰ります。
362wordy:2011/03/17(木) 17:55:22.21 O
上のチビが卒園した
下のチビもあっという間だろう

大きくなった嬉しさよりも
少しずつ確実に親元から離れていく
寂しさの方が遥かに大きい
ポコポコ子供作る親達の気持ちが
わかったつもりだったが
地震 原発等々の超難題が重た過ぎる
363名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:15:19.24 0
うちも今日卒園式だった
卒園式からそのままホテルで謝恩パーティなんだけど
パーティの最中に強い地震があった
悲鳴が一通り落ち着いたあと、一部のお母様方から
「どうして今日にしたの?」という声が上がったのを聞いた

私たち謝恩係りはきちんと延期を提案しましたが?
しかもそれを罵倒し、罵声をあびせ、フルボッコにして今日決行させたのはアナタ方でしょうに

ああ、疲れた
次はもうやらない
364名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:17:53.98 0
さっきニュースで成田空港から海外脱出する家族連れが映ってた。
365名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:18:42.39 0
福島⇒伊丹も満席
366名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:21:08.78 0
ルフトハンザとアリタリアは成田発着を中部と関空発着に変更してる
367名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:36:20.44 O
>>353
中止にしちゃえば?
緊急事態の為、幹事数名がハワイに行かれました。
放射能が怖いとのことです。
私だけでは到底皆さまの満足を得られる会は開けません。

とかなんとか。
368名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 18:56:32.24 0
>>367
自分も謝恩会の幹事だったから思うことだけど
勝手に中止にできるならすると思う
お金を先払いで貰っていて、ホテルなり会場なりを借りていたり
そこに行くための集団移動手段を準備済だったり、色々と個人で勝手に急遽キャンセルできない立場の幹事さんもいるよね
369名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:22:15.39 0
ご卒園おめでとう!!
370名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 20:42:50.46 O
>>358
長野も大きな地震があったのに何考えているんだろ?
371名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:02:33.44 O
自分ごときが偉そうに講釈垂れて
申し訳ありません

あなた方の子供さんに日本の未来が
かかっています
即ち、あなた方にかかっているのです

気がおかしくなる様な毎日
肉体的にも相当きついでしょうが
踏ん張れ!お母さんは強い!!!
372名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:06:45.42 0
>>371
ありがたいことです
373名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 22:13:25.88 0
早く西へ避難してください!
374名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 07:36:14.58 0
>>373
無理!
なんでも誰でも逃げない!
375名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 07:55:59.80 0
爆発したら日本にいる限り数日中には有害物質が蔓延するからどこにいても同じ
376名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 07:56:56.42 0
どうせ逃げるなら海外
アメリカのオバマさんちの近くなら安心安全なんじゃね
377名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 09:43:09.12 0
皆さんの園では謝恩会に下の子を同席することが許されますか?
378名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 10:19:21.71 0
>>377
上の子の時は謝恩会まではじい・ばあまでは出席オケだった。
もちろん、事前に申し込みは必要だったけど当日は全員誰も欠席が居なかったわw

今は下の子@年中がお世話になってて、年長さんママさんに聞いたら
今年は謝恩会自体取りやめだって。
幸い?キャンセル料が少し浮いたらしく、募金に回すかどうか文書を回すんだそうだ。
379名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 11:24:26.19 0
うちの謝恩会は母親オンリーだわ
「保護者」だけどよほどの大事がない限り他の人はNGでしょう
380名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 11:33:56.03 0
謝恩会はぶっちゃけ子供行かなくていいと思う
381名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 12:19:49.16 O
うちの幼稚園も謝恩会やる気満々…。
地震の影響で注文してたお茶届かないって言ったら
馴染みのスーパーに用意させる!と100本以上お茶買い占めてきた。
計画停電の地域なのに、昼間だから停電しても大丈夫!と。
全く聞き入れてもらえない。地震きても崩れない限り最後までやるんだろうな…。
むなしい。
382名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 12:45:54.37 0
それでも地震が、ちょっとでも大きいと感じる地震が来たら文句を言うんだろうな。
エネスレ住人としてはいつでもレコーダーで言質GO!したいわw
383名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 12:48:25.65 0
>>381
ひどいね
自己満足にもほどがあるよ
384名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:09:47.11 O
お茶は一人88円だったから、返金も大変だし赤十字に寄付…却下!
という感じで最後まで聞いてももらえない。それ以上強く言えない私も同類だ。嫌になるよ。
チラ裏すみません。
385名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:18:15.32 0
>>381
皆が楽しい気分で開催されないのに何が謝恩会だよと思う
386名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:48:30.01 0
うちは有無を言わせず
謝恩会中止、費用は全額ドラえもんにあげるんだとさ

残業代なくてカツカツだからやらないなら返金してほしかった

でも言うと被災者さんのが…ってなるから言えない。
387名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 13:59:55.50 0
つか、こういう時期に謝恩される先生の心情も考えてやれよと思うわな。
388名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 14:04:14.23 O
何故そんなに集まりたいんだろう?
何故そんなに話すことがあるんだろう?
早く家に帰って、ゆっくりしたい私がおかしいのかな。
園ママのベッタリした女性社会って合わないわ。
389名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 14:25:21.08 0
学校の謝恩会は希望者の親だけ参加だった
どうして幼稚園は子連れでしかも全員参加なんだろう
お互いゆっくりしないし謝意を示すどころか疲れに行くようなもの
390名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 17:15:58.19 0
>>388
一人では何もできないから。
もっと個々で自信を持てると群れないんだけどね。
疲れてでも群れていないと心配なんでしょ。
391名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 17:50:47.47 0
役員も色んなタイプの人がいる
前に出たがる人もいれば
ひたすら周囲に尽くしてる人もいる
人に頼みごとするのもセンスある人とない人がいる
どんな人でも一生懸命頑張っている人に対しては不満はない
人の足を引っ張ったり底意地の悪いことをする人は嫌
392名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 17:56:28.33 0
難しいのはいいことも悪いこともたくさんする人
情報通で色々教えてくれるけど間違ったことや他人のプライバシーも話す
ルール違反もする
でもその人がボスだということは周知だから
先生も保護者の心証を悪くしたくないためにその人には面と向かって言わない
よく分からなくてその人のまねしちゃった人は注意されて???ってなってる
393名無しさん@HOME:2011/03/19(土) 21:58:08.20 O
隣人を愛しなさい
394名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 00:43:15.30 O
>>391

『自分は人を使う側の人間。人に使われるのは絶対に嫌』と会長に立候補したパパがいたよ。
ボランティア精神溢れる前会長の逆鱗に触れて役員から外されたけど、
来年度こそって一生懸命根回ししてるみたいでちょっと怖い…
395名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 13:17:03.22 0
幼稚園人生はあと二人続く。。。
だけどうちの幼稚園はそういうことに巻き込まれないですんでるよ。
ちょっとかかわりすぎちゃった人たちなんじゃない?
それか普段も今までの学生生活でも割りとトラブってた人種の人?
トラブルって大変なお母さんって見てて大丈夫?って思う。
首つっこみ杉だし、黙ってればいいとこでしゃべっちゃうし。
396名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 15:21:54.04 0
うちは幼稚園役員が強い権限を持っている園だ
だから人材に恵まれると快適だし
年度によっては辛い学年もあるよ
397名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 07:50:55.47 0
大っ嫌いなママと年少、年中の2年間一緒。
今まで数々の嫌がらせされてきたけど
こちらが大人の対応してやってた。
でも、もう我慢の限界が来てる。
年長も同じクラスになったらブチ切れそう。

どうぞ大嫌いなSママとだけは同じクラスになりませんように!!!!
398名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 10:05:45.67 0
公立の幼稚園ってどんな雰囲気なんだろう?
預かり保育無いから専業が多いイメージ
399名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 10:15:55.12 O
私は幼稚園に預けながら働いてるママを知らないかも。
400名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 11:18:17.93 0
何人か知ってる。早朝とか深夜でパート。
特別人に言うことでもないから、知らないだけでもっといるかもしれないけど。
公立幼稚園は役員じゃなくても、かなり昼間拘束される行事や用事が多いから
よくやるなあと感心するよ。
401名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 11:22:22.97 0
お金かけない分、自分たちでやりましょうって感じなのかな?
お遊戯の衣装とか作る自信ない…
402名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 12:31:43.14 0
田舎の公立幼稚園。ほぼ皆働いている。働いてない人は赤チャンがいる家庭とか
公務員奥様とか。役員の仕事もほぼない。集まるのも年に2回のみで先生が進行してくれる。
預かり保育は行われてる。お遊戯衣装は色つきゴミ袋とか、昔から使ってる衣装を改造とか
先生方が作ってくれるから一切作ることもなし。
田舎だから出来るんだろうな。
403名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 12:50:01.09 0
もういっそ保育園でいいのではw
404名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 14:24:53.60 0
都内だけど満三歳まで保育園でその後幼稚園てパターンあるよ
中にはどうしても幼稚園の3年保育行かせたくて仕事辞めるとかね
今時どっちもあまり変わらないと思うんだけど
405名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 15:10:10.76 O
>>404
all美味しい給食でものすごい魅力的なカリキュラムのところはあるかも。
だけど保育士の母親が言っているけど2年保育も3年保育も卒園してしまえばみんな一緒らしいよ。

お友達が沢山いる環境ならむしろ1年保育で充分かもしれない。
406名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 19:37:21.77 O
上の子幼稚園、下の子保育園なんだけど
すごく個人的意見として聞いてもらいたいんだけど
保育園卒の子はよく言えば早くから自立してる
悪く言えば性格がキツイ。
そして先生も保護者も保育園は叱るハードルが高い(あんま怒らない)
でも幼稚園の方がデメリット多い。
407名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 19:58:44.15 0
デメリットって親同士の付き合いが面倒だとか?
408名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 20:51:09.69 0
過保護でスポイルされてる
409名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 21:54:23.02 0
預かり保育の理由は問われないけど
スポクラや買い物でっていうのは極力伏せたほうがいいかも
410名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 14:47:58.15 0
ママ友関係のストレスなしで園生活を送っている人ってどれくらいいるんだろう?
411名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:35:05.55 O
>>402
首都圏の私立幼稚園だがうちもそんな感じ
学期ごとに参観日や面談があるから、きちんとした服が何着か要るのがちと面倒だが
親が園行事に関わる機会は少なくてかなり楽なほうだ
412名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 16:54:49.65 O
女王様的なボスママは、昔っから女王様だったのだろうか…
413名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 21:54:56.82 0
ボスママでモンペで先生にも影響があるママの娘が
うちの息子を好きになったそうだ。
バレンタインデーのチョコをもらって、相応のお返しをした。
だけど、息子は娘ちゃんは好きじゃないそうだ。
幼稚園でもベタベタしてくるらしい。

「娘ちゃんと息子君を同じクラスにするように頼んだからね」
とボスママから言われた。
いやだ。絶対にいやだ。
今まで、ボスママとは付かず離れずにうまくやっていったけど
逆らうと、ボスママ主導の壮絶ないじめがある。
何人も引っ越した。引っ越せない人は息を潜めて小学校になるのを
待っている。それでも同じ小学校に入ったら、いじめは続くのだ。
上の子の噂で聞いている。
ボスママの希望はかなうと思う。それぐらいのモンペ。

息子を守る。マジで引越しをする。主人にそんな理由でと言われるかもだろうけど。

414名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 22:25:19.09 0
はなわ君とみぎわさんで再生された…
415名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 00:09:43.28 0
社宅の奥様方の集まりに参加した。
ボスママ、太鼓持ち、うなづき専門の子分達、スピーカー
旦那さんのポジションとボスママ集団のポジションって
本当にマッチしてるものなんだなーと変に感心してしまった。
でももしクラス替えでこの人達と一緒になってしまったらと思うと怖い。
子供はボスママの子とうまくやっていけそうにない。
416名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 10:55:30.94 0
ボスママの子は駄目人間予備軍だね
取り巻きママからも甘やかされて気の毒に
417名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 10:55:33.66 0
長いものには巻かれろですよ
418名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 14:39:55.67 0
権限が強くても能力が高くないのが問題だ
419名無しさん@HOME:2011/03/23(水) 17:55:36.02 0
小さい子供のいるお母さん、早く子供連れて関東圏から出なさい。
本当はとても危ないよ。
420名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 00:03:36.66 0
何が?放射能?
421名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 12:32:19.71 0
さっきスーパー手前でボスママ子に遭った(@今度年長)。
「あのね、いつもママが○ちゃんママ(私)と口きいちゃダメって言うんだ。
でも今ママいないから・・・」と、しっかり挨拶してくれた。
まあ言われてみれば確かにここ数カ月、私が挨拶してもニヤニヤするだけだった。
子どもだし、そういう時期?としか思わなかったけどそういう裏があったのかとw

私は大人だから別に小さい子どもの1人や2人に挨拶されなくったって、屁とも思わん。
けど、小さい子どもの前で大人同士の悪口を垂れるだけでなく、巻き込む
のはいただけない。
本気でムカついたわ。
422名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 14:49:57.48 0
ボスママゴミみたいな人間だね

やっぱ幼稚園は2年保育の方がいいのかな・・・
423名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 18:10:02.94 0
5月生まれで三年保育でも大丈夫だけど、二年にするよ。
公立が二年保育で私立より安いし家からも近いし

公園挟んで公立と私立の園があるんだけど
近所の公園で遊んでいる子は私立の子が多い
公立の子はすぐに家に帰っているのだろうか…
424名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 18:16:47.92 O
>>421
うちの園のボスママ息子も、私がボスママ主催の飲み会を
不参加してから私に挨拶しなくなった。
子供まで巻き込むような大バカボスママは心から軽蔑してる。
ボスママ息子には同情してる。
425名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 19:40:00.17 0
ボスだか何だか知らないけど自分から挨拶もできないのって
コミュニケーション能力低いよね
426名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 19:49:19.88 0
性格の悪いボスママの子はどんなかんじ?
427名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 20:12:07.81 0
(××ちゃんじゃなくて・・まではさすがに言わないけど)
●●ちゃんと遊べばいいのになんて言う親がいるんだ
親同士仲良くなりたいから?
それで子供が言うこときかないと無視したりしてる
子供叱るとき舌打ちしてて怖い
428名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 10:56:57.44 0
昨日お迎えに行ったら先週から母子×2でハワイに行った人から
「6月までは帰らない、留学手続きが出来たら1年は居るから役は外して」
ってメールが今年の委員の人にあったと言ってた。
こっちは毎日余震におびえながら、懐中電灯、電池、ガソリン缶、水って
探し廻っても売ってない、近所の野菜は食べられない、今日も停電なんて
ビクビクしながら暮してるのに、裏山。

ところで幼稚園児に留学ビザなんておりるの?
429名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:13:15.58 0
幼稚園児に留学ビザはおりないと思うけど、
お母さんが留学ビザを取ったら
子供も一緒に滞在できたと思う。
430名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 11:26:25.49 0
普通に考えて親のビザでしょ
バカなの?
431名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:29:29.72 0
アメリカの学校って秋からじゃないの?
432名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:32:13.12 0
正規の学校に正規に入学するんじゃなく
語学学校とか短期スクールとかでしょ
それならいつでも大丈夫だよ
433名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:45:33.13 0
お受験幼稚園や足切りの有る附属でなきゃ
幼稚園なんておないの子と一緒に時間を過ごして
帰ってくるだけなんだから、お金と家庭事情が
許されるなら、不安が有る日本に居る必要無いね。
うちは金銭面で無理だけど。
434名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 12:51:21.01 0
向こうでも幼児スクールいろいろあるしね
435名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:11:32.92 0
>>433
親の面接重視の小学校だとアメリカの幼稚園に行ってたってプラス評価になりそうだね。
436名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:19:10.42 0
専業で就学児の居ない家庭なら放射能の影響にびくついてるより、
ハワイに1年ほど母子でまったりって方が良いのはわかってる。
1日2万円ぐらいみておいたら暮らせるんだろうか?
こんな事になるなら子供を預けて働いて貯金しておくべきだった。
437名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:21:55.12 0
夫の稼ぎを送ってもらえばいいでしょ
一家全員で行くわけじゃないんだし
438名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:31:40.02 0
海外はいないけど
九州や関西の実家に帰って
来年は戻らないって子が結構いるよ
@千葉
439名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:22:35.23 0
うちの園からはペナンに行った子がいるよ。
生活費が安いからジジババが隠居生活してるらしく、
そこに行ったらしい。
440名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:24:12.05 0
日本語通じない方が不安
441名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:26:06.27 0
日本語しか使えない人なんですか?
442名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:30:31.03 0
一日2万円、月に60万、一年で720万も夫に送ってもらえないわ。
みんなお金持ちなのね。
うちの幼稚園の卒園式も、例年はほとんど欠席者がいないのに、
今年は欠席者がけっこういた。
海外や西に引っ越したり避難している人がほとんど。
443名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 14:35:27.54 0
>>441
少しくらいの英語は話せるけど苦手なんだ
444名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 15:18:59.99 0
小学生連れてはいきにくいかもしれないけど幼稚園以下なら移動可能。
10年20年後を考えると今がどんなに大切かと考えてみて。
いく所が無い人には言いにくいけど親として出来る努力はする方が後悔しない。
445名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 15:35:58.41 0
父の実家近くにマンスリーを借りてこの春入園娘と年中に上がる息子と3人で疎開してきて、
夫は単身残ってる。
幸い幼稚園は空きが結構あり入転園手続きを済ませて来た。
ホッとしてる。
446名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 17:46:32.43 0
>小学生連れてはいきにくいかもしれないけど幼稚園以下なら移動可能
子の生命の心配するなら学校も受験も関係ないだろう
逆に危険がないならわざわざ小さい子の生活環境変えることもないだろう
でもたしかに言えるのは
母親のストレスが高すぎて子育てに影響するレベルなら
母親の精神の安定を得るために安心できる環境に移るのも手段の一つだ
447名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 18:06:32.24 0
>>446
的を射ている
448名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 18:29:04.87 0
スレチだけど
疎開を口実に嫌な身内から離れた人はどれくらいいるんだろうと
449名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 22:25:47.27 0
経済的なことを理由に公立園にするから
マンスリー借りるとか無理だわ…
地味に食品高くてそれだけでも痛いのに。
450名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 23:00:37.27 O
何かみんなすっごいお金持ちだね。
うちは海外避難とか別でマンション借りるとか、
そんな余裕ないわ…
451名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 00:34:34.79 0
本当に疎開は必要なのか、考えて行動してるのか?
考える時間も無い程、緊迫した状況なのか。
周りにいる医者、歯医者は疎開する気配もないぞ。
452名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 00:44:11.22 0
買ってに不信感を膨らませて勝手に不安になって
テンパってるママ達も多いと思う
疎開しても対してストレス軽減されないんじゃないかと
453名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 00:54:12.04 0
大体チェーンメールって園ママからくる。
考えてから送って欲しい。何年か前の○和大学の白血病の子の移植の話とか、
今回の震災関連の内容とか、考えればおかしいって分かるでしょ。
園ママって考える事が嫌いな人が多い気がする。
454名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 01:44:46.35 0
考えるのが嫌いな人はどこにでもいるって話だと思う。
455名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 01:55:11.73 0
たしかにテンパって過剰反応してるママもいると思うけど
都内ではエグゼクティブから先に疎開している。
医者の場合は使命感もあって逃げ出すことよりも
救助することに気持ちが強く傾くということもある。
医者は逆に首都圏からも被災地に赴いているけれど
首都圏の上級ビジネスマン(特に金融)は西や海外に避難している。
456名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 03:01:46.86 0
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委★4[03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301073012/
457名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 14:16:23.83 0
余裕のある人たちは黙って西へ。
そして余裕の無い人は信じるしかないのです。
可哀そうだけど平等では無い世の中です。
458名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 17:36:47.98 0
>都内ではエグゼクティブから先に疎開している
昔一緒だったエグゼクティブママから電話掛かって来て
近所の友達がのみなみ関西か海外に行って寂しいと言っていた
その人はパパを一人にしたくなくて残留を決めた人だけど
周囲から取り残される不安みたいなのはあるんじゃないかと思ったわ
459名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 00:03:51.85 0
そういえば小姑の旦那はエグゼクティブで、そそくさと一家で実家のある西に逃げていった。
460名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 00:31:59.04 0
457の言うことが正論。
>医者が逆に首都圏から被災地に赴いてるってどこの医者?大学病院の
医者の事? 開業医だったら仕事休めないから行けないよね。
そろそろ、ここは園ママスレだから「自分、医者とか所得上層階層知ってます」
自慢は止めましょう。
461名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 01:15:08.76 0
なんだろね、見えない敵に嫉妬?
462名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 07:05:43.32 O
なんだろね。
スレ違いな人たちは
463名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 11:01:52.93 I
震災や原発問題勃発で
ママ友のことで悩んでいる場合ではなくなったんだね。
464名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 11:50:59.74 0
放射能問題はおいといても
水や食料やガソリンが満足に買えない
というだけで東京を離れたくなる理由としては十分だけどね

園ママの一人はとにかく怖くて外に出られないと言ってた
いつもと違う地元の様子を見ることがストレスだと
おそらく軽いPTSDのような状態になっているのだろう
こういう人は無理してとどまらないで旅行に出るなどしたほうが吉なのではないかな
465名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 12:24:11.52 0
すぐ側まで津波来た
実家は流された
悲惨な状況は各媒体を見てわかる
でも怖くて見にいけない
466名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:06:20.05 0
子供は可愛い。本当に可愛い。子供がいるからムカつくママ友がいても、文句
を言いながらでも頑張れる。
その子供達が放射能の危険に晒されている。ちゃんと守ってあげられるか不安です。
467名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:13:41.41 0
ママ友ってそんなに大事?
子供が大きくなったら離れて行く人が多いよね?
468名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:35:59.81 O
卒園したらメールがこなくなったよ。
学区も違えば共通の話題もないしね。
469名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 10:31:03.87 0
ママ友って特に作ろうとか思わずにいたけど、積極的に欲しい人はいるんだろうか。
子供繋がりで親しくなった人はいるけど、子供なしでも付き合えるほど仲良くはない。
幸い良い方達に恵まれたけど、今の距離感の方でいる方が賢明かと一歩踏み出せないでいる。
濃い付き合いの人達のトラブルを良く聞くからね。
470名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 10:39:49.80 P
もう関わりたくないのに卒対の会計だからあちこちからしつこくメールが来る
しかも深夜2時とかに平気で「夜分にすみません」とかいうタイトルで・・・
夜分とかいうレベルじゃないよね
朝でもいいよね。頭おかしいんじゃないの
471名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 11:15:20.33 0
メールなら音切っておけばいいだけじゃないの
朝にまとめて見て返信したら?
472名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 11:47:58.40 0
コトメが大学の始業がゴールデンウィーク明けからになったからと、
昨日から1ヶ月の予定でアメリカに旅行に行った。
行く前に「チビの方が放射能の影響出やすいよ、チビ連れて帰ったら」っと言われた。
私がいなくても、食事や洗濯はトメがするだろうから愛媛に帰ろうかな。
473名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 13:05:30.56 0
>>470さんじゃないけど、私も夜中はマナーモードで寝てたんだけど
この地震で、するのをやめた。関東に親戚いるし、自治体の災害メール登録してるから。
474名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 14:43:01.70 0
震災で、ママたちなんかのゴタゴタは
暇だったからかもしれない。
今は生きることに必死だから。
海外行けるようなセレブではないし
持ち家だから西には引っ越せないし
幼稚園の月謝3万他がきつかったし。
475名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 15:27:54.06 O
>>474
日本語でおk
476名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 19:33:36.51 0
お金が無いってみじめな事ね。
何処にも出られず部屋に籠ることしかできないのね。
これ今回の事だけじゃなくてね。
477名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 22:21:29.16 0
家にいると光熱費かかるから、公園とか行った方が良くない?
478名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 23:07:59.47 0
久しぶりに公園逝ったけど良かったよ
関東地方はずっと寒かったけど今日はすごく暖かかったから
小さい子供たち出てきて遊んでた
桜はまだだけど春を感じたね
479名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 23:39:26.46 0
こんな時に、逝った って使うの止めようよ。
480名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 00:43:58.11 O
感情丸だしでムキーッていう人がPTA会長夫人だ
ありもしない噂を撒き散らす口の軽い人
その噂を信じちゃう人もいるのよ
それが面倒
481名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 02:53:50.48 0
いきなり子連れで家にくるのやめてほしい。
玄関口でさえいやだ。
482名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 04:43:15.87 0
なるほどね。
公園か。明日は行こうかな。
483名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 08:47:46.15 0
下の子は私立幼稚園なんて入れるのやめようかな。
三年保育はやめとこうかな〜。
お金の問題じゃなくて、一年保育でいいやって感じだ。
484名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:05:35.39 0
実家から近所の公立園に空きが有るから帰って来いって言って来てた。
停電嫌だから明日行く事にした。
ずっとこのまま夫だけ単身赴任状態になってしまいそうな予感。
485名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:33:23.28 0
>>484
子供の未来の為だよ仕方ないと思う。
それで心が離れる男ならそれだけの男。速く解ってよかったと思えばいい。

とにかく未来ある子供の為に行動しないと遅いよ。
それしか言えないけど、一人でも多く気がついてくれればと。
誰を信じるのかも自己責任だけど。
486名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:37:19.30 0
>>484
よく決心したね、GJ!
487名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 10:44:00.81 0
>>485.486
最初は躊躇してたけど、単身マンションが多く地方から来てる大学生が多い地区で、
いつもなら春休みの終わりなので戻って来る時期なのに少ないし、居る子たちは
東北が実家でで帰るに帰れない学生だって聞き怖くなってきたので決心しました。
実家に住んだら近所に友達もいるし離れられなくなりそう。
488名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:26:08.55 0
実家依存ピーナッツ母娘スレでも見て自立心をキープして行けば?
ピーナッツ母娘(或いは実家依存ママw)って、園ママの中でも敬遠されてるって本人たちは
全く気付かないから不思議だわw
489名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:30:16.99 0
お金のある実家がない人って可哀想だよね
490名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:41:29.91 0
>>489
離婚するんじゃないんだから、
旦那に生活費を送って貰えば良いだけじゃん。
491名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 11:41:33.31 0
お金があっても愛がない実家餅の私が通りますよっと
492名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:04:06.71 0
実家が被災したから自分たちのことよりも実家や地元の親戚友人達が心配。
園ママにはすごく励ましてもらって本当にありがたく思っている。
493名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:06:31.12 0
>>488
出来ない人の妬み?性格悪いの?嫌な園が目に浮かぶ。
494名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:27:22.50 0
>>493
えっ?
495名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:33:45.69 0
依存させてくれる親
許容してくれる夫
の二大条件がそろっていないとだめだな
うちは実家遠くて夫親と同居だからもうまるで別世界の話だ

ちなみに自分は保育園出身なので
幼稚園独特の文化に触れて(@@)となること度々だ
恵まれてるなと思う一方で何となく危機感もある
上手く言えないけどこの子たちこのまま育ったらどうなるんだろうって
496名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:35:17.82 0
幼少期に何をするかってのはとても重要らしいけど
それでもたかだか数年なのでいくらでも矯正可能
497名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:35:28.28 0
>>493
妬みじゃないと思うよ。
客観視するようにして痛いピーナッツにならないようにね、ということじゃないの。
498名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:35:32.41 0
それは保育園とかじゃなく時代では
499名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:40:45.41 0
>>498
それももちろんあるんだけど母子カプセル率は幼稚園のほうが高いよね
500名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 12:47:05.35 0
地域によるんじゃない?
働くママが多いような地域だと
母子カプセルになりたい人だけが幼稚園を選択しちゃうとか
501名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 13:12:37.60 0
あーうちの地域それだわw
でもってカプセル母娘(ピーナッツ母娘?)は、かなりの高確率で保育園ママをpgrしてる。
502名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 13:42:49.85 0
幼稚園カプセル母って保育園母を、甲斐署無しと結婚するからって見下してる人が多い
503名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 17:46:20.02 O
カプセル母って何?
504名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:44:06.59 O
被災地の岩手内陸に実家がある
先日母に電話したら
東京は大災害あってもすぐに救援が来て助かりそうだね!だと
続けて、買い占めしたってだめな時はだめなんだから!だと

東京の人口の多さを肌で感じてないから言えるわけで 私、唖然とした

心配して電話かけたのに見放したくなった
地震酔いや過緊張、睡眠障害が出て東京にいてもそれなりにダメージあるのに
505名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 18:46:04.90 0
お母さんも怖い思いしたんだよ
506名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 19:15:53.04 O
お母さん可哀相
507名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 20:38:27.82 0
お互いが「自分の方がカワイソウでしょ!(ヨヨヨ」合戦になっちゃってるんだなw
似たもの母娘だと思う。
508名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 21:33:31.08 O
母に精神的に支えられたことは一度もない

母娘、特に長女との関係に確執ある場合、永久に分かり合えない
それでも構わない
509名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 00:27:28.68 0
へー
510名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 01:28:50.31 0
子どもから父親を離すなんてできないな。
疎開は考えられない我が家。
511名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 09:56:36.22 0
日本の未来はどうなるのだろう?
平均寿命は短くなるのだろうか?
子供世代の事は誰も断言できないね。
512名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 10:16:26.99 0
被災した関係で夫が急遽単身赴任しちゃったといううちみたいな例もありますよっと
513名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 10:47:54.54 0
赴任する予定の方が被災して、急遽かわりに単身赴任になった知人もいるよ。
514名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 11:12:36.09 0
先の見えない単身赴任になってる医療系の資格持ちの、自分弟もいる。
弟宅も幼稚園児がいるんだけど、涙目でも一生懸命笑って見送ろうとしてくれたって。

弟嫁さんたちの事はこっちで面倒みれるから任せろ!
515名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 14:04:56.43 O
医者妻じゃなくて良かった。
516名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 14:29:09.08 O
被災地での医療者
仕事にでずっぱりだおな自身が被災者でもね
517名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 16:42:42.21 O
医者なのに速攻で関西に避難した奥様知ってる。
患者さんはどうなったのかが疑問
マンションも即金で買ったんだって

ちなみにその奥様は石油チェーンメールも送ってきやがった。
医者が不安を広めてどうするんだよ
518名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 19:40:26.07 0
奥様が医者なの?
519名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 23:40:06.09 O
>>518
そう、夫婦で医者(専門は違う)なんだけど
旦那は関東に置き去りで、子供連れて避難したんだって
520名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 23:54:03.56 0
医者なのに・・・。
521名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 03:03:07.82 0
4月に入園と入学を控えてるのに
メルトダウンだの再臨界だので気分が晴れない
飲食物の放射性物質の許容基準を引き上げたり、汚染水を海に垂れ流しておいて
「拡散したら希釈されるから大丈夫」とか言ってのけたり・・・

原発から250kmほど離れてるけど水道水が千葉で大人の基準値を超えた数値が出てたとか1週間以上経ってから言うし
いろいろ考えてたら鬱になってきそう
子供にミネラルウォーター持たせて通園させるのはやっぱり非常識かな
522名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 08:58:46.20 0
【原発問題】福島第一原発、「再臨界」した可能性も-IAEA [03/31 01:36]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301526574/
523名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 08:59:47.38 0
>>521
うちはミネラルウォーター持たせてるよ
とてもじゃないけど水道水怖くて持たせられない
524名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 09:26:03.22 0
>>521
この状況で、それを非常識とは言わないと思う。
でもうちも幼稚園児と小学生がいるけど、普段から水筒持ってるよ。
もっと気にする人は給食NGでお弁当もたせるのかな。
525名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 15:06:26.69 0
「水道水飲ませないで!」クレーム入れるより
個々でミネラルウォーター持たせるのは助かると思う。
そんなに気になるなら疎開させればいいだろともおもうけど。
疎開させるなら今が限界時なんだけど、出来ない人が残ってるんだよね。
526名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 18:00:05.35 O
うちの子、お買い物に行きたがらない。
行ってくれないからあまりにも困って宅配2箇所頼むことにした。
あれ買え、これ買えはないけど幼稚園児はお買い物がお嫌い?
527名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 18:49:46.02 0
うちも「買い物行こうか?」っていうと「行ってきていいよ。地震来たらテーブルに隠れるからおかあさん一人で行ってきて」とかいうw
528名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 19:20:34.66 0
うちも幼稚園児と小学生いるけど
どちらも給食室がメチャメチャらしく(被災地なので)
来月からは両方ともお弁当持参してねとお知らせが来た
下の子はアレ持ちだからいつものことだから慣れたもんなんだけど
上の子は・・・量も必要だぞ・・・・
529名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 22:34:54.87 O
>>521
ほんと気分が晴れない
子供に水道水は料理は仕方ないとしてできるだけ避けてる
ノンカフェインのお茶系が売り切れてて困ってる
4月からの給食がどうなるかだ

てか@東京だが
首都圏の買い占めの事を地方の身内や友人に責められて悲しい
ニュースで観てブーブー言ってるらしい
530名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 05:25:54.94 0

3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場

http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

品薄なのにここにはこんなにあるなんて。
早く配って欲しい
531名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 09:40:30.09 I
こちら、スーパーから水・お茶系消えた@東京ですが、
近所のセブンイレブンだけは何故かいつも麦茶がある。
2リットル178円。スーパーより安い。
オリジナルブランドだからかな?助かってる。
532名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 10:56:09.79 0
配るための人出とガソリンがないって言ってるのに
この人は馬鹿なのか
533名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 15:04:23.39 O
いや、単に指示待ちらしいよ。
534名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 17:09:10.22 0
>>532
たしかガソリンすらもその物資に中にあるんじゃないかな?(赤いポリタンク)

だってボランティアが「運ぶの手伝いますよ」って申し出ても断ったんだもん
要するに会議でgdgdやってるうちに餓死者、凍死者が出てしまう
そして、やっとまとまった頃にはすでにライフラインが復旧していて今更どうでもいい物資にまみれるという
いつも後手後手の役人のやりそうなことでしょ
535名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 17:16:22.65 O
4月から幼稚園
バス通園なんだけど同じクラスのママ友できるんだろうか…
年に何回か行事はあるみたいだけど手伝いはしなくていいみたいだし
536名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 19:52:05.72 O
ママ友ねぇ。
欲しいの?(笑)
537名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 20:05:12.92 O
>>535
ママ友ほしいの?
538名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 20:45:24.77 0
欲しいの?
欲しいならそれなりの努力すればいいんだろう
お友達できればいいね
539名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 23:52:46.21 0
園ママ友なんて、友達じゃないよ。
ただの顔見知り。って感じでいた方が今後気が楽。
540名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 01:04:34.17 0
手伝いをやりたがらない人に良い縁は無いけどね
541名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 03:13:26.60 O
ママ友なんてウザいだけ。
うちは私立一貫校。
幼稚園〜大学まで嫌なママ友とも、ずーっと一緒かと思うと心が病んでくるよ(泣)
542名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 03:32:58.90 O
>>540
そうでもないよ。
平和な親子さんでいられる可能性もあるわよ。
543名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 16:18:00.77 0
彼氏が欲しい☆と同じ理論。
欲しいとおもってりゃできないし、どーでもいいわwと思ってりゃできたりする。
544名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 19:16:59.48 O
>>540
なんか残念
545名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 19:47:43.20 0


【原発問題】 「安定ヨウ素剤、早急に配布を」「日本は放射性物質の影響を過小評価」…仏放射線専門家グループ [4/1 09:59]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301674587/

【大震災】「けた外れの支援だ」 台湾からの義援金が100億円を突破 親日ぶり示す★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301712162/

546名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 20:11:03.95 0
子を預けて怠けたいという人にいい事がある訳がないよ
547名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 23:31:53.54 0
いや、案外役員もせずお手伝いもそこそこに、って人のほうが穏やかな関係を築けてるよ。
お手伝いしなきゃ、あなたもしっかり手伝いなさいよって感じの押し付けがましい人は敬遠されがち。

>>535
ママ友っていうか気の合う人と仲良くなれたら楽しいよ。
ご縁だからなかなか難しいけどね。いい友達に出会えたらいいね。
548名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 07:02:23.86 0
週明けから幼稚園だわ
さすがに小物作らないとね
鬱になってる場合じゃない

放射能情報、研究会みたいなところから正確な数値を公表するなって言ってるってね
無駄に国民を心配させるからって
もう数値見せられないぐらいひどいのかって逆に不安だよ
水も空気も怖い
せっかく春になったのに、子供を家から一歩も外に出せてない
子供に「お外の空気は毒があるからマスクしてね」「水道のお水は毒が入ってるから飲まないでね」
こんなことを言って、子供はすっかり外気も水道水も怖いって思ってる
そうさせたのは自分だけど、このあと幼稚園が始まってちゃんと行かせてあげられるのかな

自分がこんなに放射能とか地震とかに過敏になってるのがおかしいんだろうな
549名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 07:16:34.08 O
うちは小学生の兄ちゃんが、外の空気を吸うといきなりゴリラになるらしいで。ニュースで言ってたw
子、うっそや〜!ゲラゲラw
と言いあってたなぁ。
あとは、
最近急に金持ちになったからお水は美味しいのを飲もう。
子、わ〜い!

超お金持ちになったが外食すると母さんの料理が下手になる。
下手な弁当は辛いやろ〜。
レベルアップしたいからしばらく外食はなしだ。
子、うん。レベルアップ頑張りや!

そんな感じ。
子どもを絶対に怖がらそたくないから笑わせて過ごしていたいと思ってる。
550名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 11:36:18.46 0
空気には毒とか水には毒って、子供がマスクしてない人や水道水飲んでる人に対して同じ事言わないかな?
551名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 23:06:41.58 0
>>549
エライ!なかなか出来ないことだ。
552名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 04:14:49.36 0
553名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 07:00:14.78 0
>>552
ほぼ海沿い全滅やん。
怖いねえ。
554名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 08:23:25.35 O
今朝は子が機嫌悪い〜。
朝になると必ずぐちゃぐちゃ愚痴言うから毎日スタートから気分悪いわ。
月曜日は父さん会社だからかな〜?
春休み、もう終わりますね。
555名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 10:18:07.88 O
来週から初めての幼稚園
転がりながらテレビを見ている息子を見ると、やっていけるのか心配になる。
母がいなくて泣くタイプでは無いけれど、先生の言うことを聞くのだろうか・・・。
556名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 10:22:20.01 0
家では我侭言うくせに幼稚園ではしっかりしてますよ〜という
評価を貰うことって意外と多いと思うw
大丈夫だよ
557名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 10:43:06.76 0
来週からまた始まる。
弁当が辛いなー。
またネタ切れになりそうだw
558名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 10:44:24.95 0
うちの幼稚園は弁当の内容で見栄を張る人は少ないから助かってる
559名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 11:04:42.92 0

http://takedanet.com/2011/04/481_ecc3.html


1986年にチェルノブイリ原発事故が起こり、それから4年間はほとんど患者さんは発生
していませんが、1990年つまり事故から4年たってこども100万人あたり20人もでました。
さらに、その92年には40人、94年には60人と増大しました。今では、チェルノブイリ
原発から出たヨウ素131が子供の甲状腺にたまり、甲状腺がんを引き起こしたということ
ははっきりとわかっています。

さらにチェルノブイリ原発事故から10年経った頃、今度は妊婦の体に異常が出てきました。
すでに事故から10年たっていますので、その頃、妊娠する女性というのは、事故当時少女
だった人が多いのです。例えば12才の頃に被爆し、22才で妊娠して異常が見付かるという
ことが明らかになってきました。

つまり「妊婦に障害がでる」というのはわかりやすいのですが、まさか、10才の女性が被曝
して、その少女が15年後に妊娠したときに障害がでるなど、まったく予想ができないからです
560名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 13:15:39.30 0
うちもあんまり弁当に拘りを持つ人はいないなー。
けどね、今まだあんまり品ぞろえが良くないんですよ@東京都下ちゃん(計画停電除外地域)
ハムはあるけどベーコンがなぜかない・のり玉ふりかけはないのに、すきやきふりかけはあるとか。
飯マズではないけど、料理上手ではないカーチャンは必死だよorz
561名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 13:49:04.56 0
私は私なりに、子供が喜ぶ弁当を持たせていたつもりだったけど
卒アル見てびっくり
他の子のお弁当、ハンバーグ卵焼きフライドポテト冷凍シュウマイ…etc
子どもが喜びそうなものばっかり〜すごいみんな可愛い。
なんかお子様ランチみたい。
うち切り干し大根とか、ひじきとか、筑前煮とかばあちゃん臭い弁当。
単にうちの子好きだから入れてたんだけどさ。

なんでこんな弁当比較写真になりそうなショットで
うちの子の写真なんか載せるんだよorz
562名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 13:51:05.45 0
いやいや
逆に野菜たっぷり、健康考えたいいお母さんだなと
思うよ
563名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 14:34:53.04 I
我が家も娘が好きだから切り干し大根とかひじき
入れまくりだよw@年少時。
子供が好きなものなら、喜ぶんだからキニシナイ!
564名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 15:15:56.77 0
ヤバいよヤバい。
565名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 22:34:57.87 O
食は自然食に限るよね!
566名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 06:59:58.97 0
>>561
うちもきんぴらとか芋の煮っ転がしとかひじきが多いよ
年少の頃なんて肉はあんまりイラネな子だったから
焼き鮭とか入れると喜ばれたw
それにうめぼしのおにぎりとほうれん草のおひたしなんぞいれると
ちょっとダイエット頑張ってるOL風弁当みたいなのが出来上がってたよw
でも完食してくれるほうがよかったから周りの目は気にしてないw
子供がおいしく食べられるならそれでいいと思う
567名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 08:41:34.77 O
和食が好きな子どものほうが、頭よくなるよ♪
568名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 09:34:24.83 0
うちは和食好きだけど、食べる量が少なくて体も小さい
洋食でも和食でも良いからたくさん食べて欲しい…
569名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 10:05:01.53 0
>>568
うちも同じだけど、3月くらいから急にもりもり食べるようになった@5歳
今まで食が細くて着太りwで、身体測定の時先生に「意外とスレンダーだったんですねw」と
つっこまれたくらい。
この食いっぷりにヨッシャ!と、たくさん作るようにしたら4月になったらまた
元通りorz

あれは冬眠後のクマと同じ現象だったのかもしれんwと思う。
またガッツリ食べる時期来ないかなー。
570名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 19:25:54.25 O
ストレス?
571名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 20:59:16.00 O
毎日二回も同じ人と園バス停で、顔を付き合わせるのって…
きつくありません?
572名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 21:38:56.91 0
伸びる時期によく食べるらしいね
それに合わせて量を増やしてる
573名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 00:07:24.59 0
地震きた、、、
子供達が怖くて起きてきたよ、、、
574名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 09:45:18.99 0
以前、幼稚園に水を持参させたら非常識かどうか聞いた者です。
ご返答があったとは知らず、お返事できずにすみませんでした。

こちらが要望するより先に、先生方から「東関東の震災を受け、水道水の不安があるため、当面水筒持参でお願いします」と言われました。
なんていうか、もうちょっと人を信じなさいってことなんでしょうね。
だけど、小学校の方は普通に水道水飲ませてるみたい・・・
「昨日、学校で水飲み場の使い方のときにみんな飲んだから飲んじゃったけど、だめだった?」と言われ
「うん、赤ちゃん以外は飲んでもいいみたいだけど、お家では冷蔵庫のお水にしてね」と言ってしまった・・・

小学校に水飲ませないでくださいなんて言えない・・・
575名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 11:46:43.58 0
スレチになるけど
うち関西、うちの市では小学生は全員普段から水筒餅なんだ。
もちろん幼稚園も。
水道水飲ませないの。

先生に言えば水筒持参くらいかないそうな気はするけどな。
関東の人も、こんなときだし保護者会等で提案してみてもいいと思う。
576名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 15:35:26.71 0
>>574
お受験すれば?
577名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 15:50:58.85 0
もう卒園したのに元役員だった保護者がいつまでもしつこく難癖つけてくる
なんでそんなに暇なのか
どうでもいいような所をいちいち突っ込んで突っかかってくる
面倒だからスルーさせてもらってるけど「返事ください」って・・・
あちらは一人っ子だし、小中学校も学区が違うから二度と会うことがないと思うので
いい加減そろそろ着信拒否してやろうかと考え中・・・
だけど家の電話番号も家のメールアドレスももちろん住所も全員が全員分知ってるという・・・


ま、とんでもないキチガイじゃない限り着拒否だけで十分だよね
578名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 17:00:37.82 0
どんな難癖つけてくるの?
579577:2011/04/08(金) 18:01:18.09 0
身バレがあると嫌だから置き換えしながら説明します

・コピー機を使った回数をざっくり70回と報告した→そんなに使ってない!68回だから訂正して報告しなおせ!
・駐車場代を全員でたして人数で割りましたと3月中に事前連絡したのに今更→聞いてない!私は高級な駐車場だったからみんなより高かった!(どんなんだよw)
・お茶代、お菓子代は自分持ち→一回も持ってきたことないのに「お菓子代は経費で出して全員に配ってほしい」(金よこせ?)

こんな感じ
580577:2011/04/08(金) 18:02:56.67 0
あとは、1,000円とかのコンマが気に入らないとか
1.000円(1円)に見えてややこしいからやめろとかw
581名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 18:07:49.18 0
微々たるお金でも損したくないみたいなケチっぽいキチガイだねー
582名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 18:48:14.82 O
うーわぁw関わりたくないわwww
一応、周りに根回しして着拒かね。
583名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 11:06:24.44 0
1.000円(1円)に見えるwww
着拒したほうがいい
584名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 20:20:53.18 O
>>577
>あちらは一人っ子だし

これはどう関係が?
一人っ子見下し?
585名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 20:33:18.67 0
>>584
ちょっと考えてみたら?
586名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 21:02:07.31 0
>>584
幼稚園が一緒だけど他の学区が違うから
下の子とかで絡むことももう無いって意味でしょ
ちゃんと読もうよ
587名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 21:03:53.26 0
>>584
1.000円(1円)本人?w乙w
588名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 21:05:04.40 O
>>577
キチガイって表現とか、577にも問題ありそう
589名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 21:45:04.95 O
シュタイナー幼稚園の卒園保護者もいちいち口出ししてきて
ウザイ時はあるよ。
そんな程度の低い指摘ではないけど。
590名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:19:47.14 0
一人っ子だろうが一人っ子じゃなかろうが
細かくけち付けてくる人はイヤだな
591名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:21:14.54 O
>>588
どう読んでもキチガイにしか見えませんw
こんな粘着されたら誰だって嫌になるだろうさ
本人乙って言わせたい釣り?
592名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 02:35:50.87 0
確かに>>577の難癖ママはスゴイけど
577自身の文章にDQN臭が漂ってるのは事実
593名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 03:30:17.32 0
>>592
だよねw 577からも十分にDQN臭がする。
しょせん似たもの同士w
594名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 05:05:20.15 0
子供ができると今まで遭遇したことないような
底辺と接触せざるを得ないから毎日がストレス。
595名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 08:44:42.12 0
先週から幼稚園すたーと
驚いたのは迎えのしかたが、迎え口に親が順番に並んで一人一人順番で子供をお迎えする方法。
クラス同合だから並ぶ親の数も多くて凄かった。
順番くるまで少し時間あるから、井戸端会議まくりでぽつんだと寂しい感じ。
バスだとこういうのがあるから、徒歩にしたのになあとちょっと残念だった。情報不足だったわ。

普通、お迎えって子のクラスに各々迎えに行くのが一般的かと思ってたけど、園によって色々あるんですかね、、
596名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 10:03:37.64 0
園によってバラバラですよ

上の子の時は平屋の各クラスの前に昇降口があるタイプだったし
先生が親を確認したら教室から出す感じだったけど

今の下の子の園は2階建てで二階の入り口付近で親がぞろぞろ待つ体制、
一人ひとり引き渡してる
引渡しの先生は持ち回りだから担任の先生じゃない時ももちろんあって
担任へのほんの少しの連絡等が不便だわ

教師がよく辞める園だと後々知ったけど昨年度の担任が急遽辞めますたorz
597名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 10:03:47.30 O
もう疲れた。毎日家でノンビリしたい。
598名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 20:12:03.00 0
近所の園は遠くからも通ってる人多いけどバスが無いから
迎えの自転車がすごいよ。風強い日なんてドミノ…
599名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 21:25:21.54 0
>>596
ありがとうございます。
確かにわたしも、迎えのときに担任の先生とやりとりしにくいからきになりました。
送る時にやってくしかないかな。
めんどくさいけど、慣れるしかないですね。、
600名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 23:07:47.61 0
送り迎えのときの井戸端とか、
帰らない子供の群れが園庭で遊びまくり→トラブル
などなどに懲りて、下の子はバス通園の園にした。
しかも、各々の家の前がバス停。よその人と接触なし。
すごく快適になった〜!たまの行事くらいは我慢しよう。
601名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 13:19:24.91 0
都内なんだけど、未だ余震があるし〜って事で今日からお迎え方法が変更になった。
今までは朝→正面玄関、帰り→テラスからご自由にドゾー。
今日からは朝も帰りも正面玄関なんだが「保護者は10名までしか入らないで下さい」
との事。
残りの親子は庭で待機って事なんだけど、どっかのアトラクション入場直前!みたくなって
なんだか笑えたわ。
けど、先生と話すのが長くなると今後日影の無い庭で待機ってキツいだろうなー。
日傘ママンたちの幅取りにもウヘアになりそう。
602名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 16:02:47.17 O
いろんなスレを見てたら幼稚園のママ関係が小中と、ずーっと影響するみたい。
心当たりもないのにボスママと取り巻きに睨まれてる私は
どうしたらいいんだろ?
家なんか建てるんじゃなかった。小学校は新天地でやり直したい。
603名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 16:21:46.02 0
お受験すれば?
604名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 16:33:24.56 O
>>603
私立小なんて一つも無いド田舎なんだよ
605名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 16:41:09.84 0
国立付属とかないの?
教育大は大抵の都道府県にあるけど
606名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 17:53:56.78 0
教育大付属あるけど
ガラガラだって聞いたわ
607名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 09:38:15.16 0
今日から午前保育スタート。
入園式の時から隣の席の子とバトルしたり妙に元気すぎのKYぶりで目立ちまくってたので
先生方、申し訳ないって感じだ。
自分からちょっかいはかけないけど、やられやすいみたいだ。それでキレて目立ってる。
帰ってきたら甘えさせてやろう・・・
608名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 10:50:05.40 0
チェルノブイリと同じレベル7か。
やっぱり政府の「ダイジョブダイジョブ」は「メンゴメンゴ」の前置きなんだ。
609名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 14:38:17.80 0
「もう何様?」ってぐらい偉そうで、嫌〜な発言しまくってた仕切り屋ママと別のクラスになった。

「やったー!これでやっと解放される!」と、あのママを見かけても避けていたが・・
そういう相手に限って昔からの親友のように向こうから話しかけて来るんだよなw
しかも満面の笑みでボディタッチしながら話すのが更に鬱陶しい。
いちいちムリヤリな用件を頼んでもないのに自ら作って来る(前のクラスに関する用事)。
まぁ以前からそうだったけどさ。「誰かの為に」を装って、常に自分の為の計算。

本当に親しくしてくれる相手がいない嫌われ者(でも本人は自覚なし)で
旦那とも事実上別居状態で、内心ものすごく寂しいからこそ、
かかわりを何とかして絶つまいと必死なんだろうね。

立場の弱いママ(「とりまきママ」ではない)ばかり同じクラスになって
全員ニコニコ仲良くやってるだけに、より孤独感が増している事だろう。
クラスが別になった途端、とりまきママ達が一気に消えたよ・・嘘みたいに。
610名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 19:22:28.85 0
レベル7は一部の人からすれば最初から分かっていた。
小さい子を持った一部の人にでも避けられるものなら避けてほしい現状。
20年後の事はだれも保証はしてくれないから。
パニックにならなくてもいいが余裕のある人は考えた方がいい。
611名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 22:02:14.55 O
チェリノブイリは3ケタ
日本は2ケタ

早めに20キロ圏内を避難させたからあちらほどの被災はないけどね。
612名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 06:47:09.39 0
何かあれば3桁どころか即座に4桁行く
そうならないように頑張ってみてるけど、悪化していく一方
ダイジョウブダイジョウブ→チョット危ないケド直ちに・・・→危ないケド頑張ってるから・・・→危ないけどみんなガンあbれ→あbnいけドにげ・・・
613名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 07:13:39.19 0
2011.4.12 12:39 発信

東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110412/fks11041214080006-n1.htm

東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は12日午前の記者会見で、政府が同日、
福島第1原発事故を国際的な評価に基づく事故評価を最悪の「レベル7」に引き上げたことについて
「福島第1原発は放射性物質の放出を止め切れておらず、(放出量は)チェルノブイリ原発事故に匹敵、
または超える懸念がある」との認識を示した。
614名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 07:15:38.24 0
福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり、松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。
615名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 10:22:29.94 0
あー、そう言えばチェルノブイリ当日小学校から帰宅前に校庭で遊んでいたら、
先生がスゴイ剣幕で出て来て、それこそ首根っこを掴まれる勢いで校舎内に引き戻された。
「お前ら!放射能がどれだけコワイと思ってるんだ!!」って、職員室で激しく説教されたっけ。

今、ほぼ同じ状態になったって事で判断すると↑の対応はモニョモニョモニョ・・・だよなw
616名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 10:54:21.39 0
チェルノブイリは秘密災害だったから
どんな状況なのかまったくわからなかったんだろ
617名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 11:53:48.96 0
>>615は風評被害っぽいと自分はオモタ
618名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 20:06:36.18 0
初懇談会で自己紹介とか、この年でめちゃめちゃ緊張してなにいったか分からなかった、、
疲れたぜ
619名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 10:22:59.66 0
二年保育でこの春に入園した娘のお弁当が来週から始まります。
娘はお箸使いが下手でポロポロこぼすので今まではスプーンとフォークでの
食事が主だったのですが、お弁当はスプーンとフォークでがおかしく見えない
メニューで通せば良いでしょうか?
620名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 10:44:10.46 0
うちも2年保育で今年入園しました。
同じくお箸やハサミが苦手で、エジソンの箸なら使えるのですが普通のはダメです。

幼稚園のお手紙には箸も使えるように練習しましょうとありました。
エジソンの箸でもよければ一緒にもって行かせようと思いますが・・・。

最初のうちはやっぱり食べやすさ重視でいこうと思ってます。
621名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 11:28:36.13 0
うちは年中の間はずっとフォーク一本。
年長でも始めのうちはフォークだった。
夏前からお箸を持たせたけど
本人からも先生からも何も言われなかったよ。
そんなに気にすることじゃないと思う。

はさみも園で工作が始まればすぐに使えるようになるよ。
気にしなくて平気。
622名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 12:50:20.71 0
友達が使ってるのを見て真似したい
先生が「そうそう上手上手」と言ってくれることによって上達
こういう例もあると思うからこぼしにくいお弁当がいいと思う
623名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 13:31:44.60 0
うちも娘が二年保育で幼稚園へ。
上のいま小2の息子は保育園でお弁当無しだったけど、専業になったので
娘には可愛いお弁当をとはりきってました。
すると昨日の連絡帳に「**ちゃんがお弁当に缶詰や野菜ジュースを持って来ても
良い?缶詰開けてもくれる?と聞いて来たので、良いよ、開けてあげるよと答えておきました」
と担任の先生が書かれていました。
娘に「お弁当始まるけど何が良い?」と聞いたら「お兄ちゃんと一緒で焼き鳥の方」との答え。
息子は少年サッカーをしていて土日にお弁当持ちで練習に行くのですが、高校生の時にトメが作った
お弁当で食中毒になり高校最後の試合に出られなかった夫のこだわりで「ジャムパン+△チーズ+野菜ジュース缶」
と「塩むすび+ほていの焼きとり缶詰(息子の好物)+野菜ジュース缶」の2パターンで、娘には兄のする事が
格好良く見えるようで息子のサッカーの日には自分にも同じのをとせがむので
用意してやりそれを家で食べてます。
楽だけどガッカリ。
624名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:08:24.53 0
>>623
ぼ、ぼくはおにぎりが好きなんだなwまでは読んだ
625名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:09:11.37 0
うちも「好きな物を入れてあげるから何が良い」と尋ねたら「焼きそば」と答えた。
「焼きそばはさめるとおいしくないよ」と言ったら「じゃ、焼きそばパン」だと。
来週からなのにどうしよう。
626名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:10:11.75 0
焼きそばパン作ったれ
喜ぶから
627名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:12:39.32 0
海苔で細工したり、ウィンナーを花にしたり
そりゃもういろいろやってますけど
一番おいしかったのはふりかけご飯とミニトマトとか言われるんですよええ
628名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:15:06.46 0
色々手をかけたお弁当で一番喜ばれるのは6Pチーズ
そんなあ〜
629名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:17:36.04 0
リクエストされるのがインゲンの胡麻和えと焼きタラコか焼き鮭と白飯にチリメン山椒。
見た目が全く綺麗でないw
630名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:19:53.43 0
ウィンナーを花にして入れたら、いつものウインナー=シャウエッセンの方が
パリッとしてるからおいしいって言われたw
631名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:33:21.00 0
お友達とおかず交換して出汁巻き卵を食べてから、
今までの卵焼きは嫌だと言うようになり、
その子のお母さんに作り方を聞いたら
出来合いのを買って入れてるって言われた。
632名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:37:53.18 0
市販品は化学調味料が入ってるから
食べた瞬間はおいしく感じるんだよね
633名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:48:21.31 0
人のは美味しそうにおもっちゃうんだよね。
私の幼稚園での記憶は○○ちゃんのお弁当だわw
出来合いの野菜フライ?みたいなのが必ず入ってて
うちではそういうの食べたことがないからご馳走に見えたんだよね。
634名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:50:05.94 0
>>632
誰宛?
635630:2011/04/14(木) 14:51:14.19 0
>>632
ウインナーを手作りしてるの?
636名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 15:13:25.65 0
>>632は出来合いの玉子焼きのこと言ってるように見えるけど
637名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 15:13:25.37 0
冷凍食品にはお世話になっております
638名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 15:15:28.30 0
出来合い=化学調味料や保存料
って、うちのトメみやいな発想ね。
貧田舎ものでしょ。
639名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 17:01:47.92 0
出来合いのものには殆ど入っていると見て間違いないですよ
640名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 17:06:10.95 0
>>639
↓で買ってるけどやっぱり入ってるの?、入って無い様に聞いてるけど。
ttp://www.kyoto-nishiki.or.jp/omise/seiniku/tenpo-031.html
641名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 17:12:19.94 0
>>640
いやいや、出来合いのものには必ず入ってると断言してるわけじゃないからね?
原材料書いてないんだからどのように作ってるかなんてわからないでしょ?
それだけの話よ
見てみたけど美味しそうねw
京都の方なんですね〜
642名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 17:47:50.20 0
>>640
この店のすぐ近くです。
仕込んだり焼いてる所は見えるし、化調の箱のゴミ見たことないから
化調使ってない、普通にいたむから保存料使ってないとウトメは言ってる。
643名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 22:18:25.66 0
流れなんて読まないで愚痴
困ってないのに勝手にアドバイスしてくるママ友、うざい。
なにかにつけ「○くんは一人っ子だしね」
「年中からの入園だから、一年遅れだもんね」
園の教育指導面談かってくらい、上から語る語る。

最初はいい人かと思っていたが、「かわいそうな○くん(私の子)を
わかってあげる私たち親子はすばらしい」ってスタンスだった。

学区が違ってよかった・・・あと一年の辛抱だ。
644名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 22:22:18.85 0
正直幼稚園なんて1年で十分と思ってるのに笑えるw
645名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 10:55:35.71 0
幼稚園の送り迎えの園での待ち時間が苦手。
お迎え時間には玄関前にママたちがずらーーーーーーーーーと並んで子供たちが順番に一人づつ出てくるのを
待っているのだけど、自分の子が出てくるまでが長い長い。
出てくるまでの間は井戸端が繰り広げられている。
646名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 10:58:42.35 0
時間決まってるの?
うちは2時から2時半の間に迎えに行けばいんだけど
最初のほうだとズラーーーっとしてるし井戸端がいっぱいいるから
半頃にさっと行きさっと帰ってきてるw
647名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 11:33:37.27 0
>>646
時間がばっちり決まってて、10分でも遅れたら延長料金が発生するんですよ。
だからほぼ全員がズラーーーーーーーと並んでます。

そして帰りはママ友の子同士で手を繋がせて歩いて帰らせるという光景が。
648名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 11:34:46.97 0
嫌だね・・・・・
そりゃ嫌だ・・・・・
649名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 21:23:32.78 O
3年保育の子どもより
2年保育の子どものほうが性格良い気がする。
気のせいかな。

だけど、スレてないっつうか素直で優しいまま小学校に入るから
素直なだけに勉強も伸びるらしい。
650名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 22:03:50.41 0
気のせいだろ。
651名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 23:23:07.11 0
そう?幼稚園児に限って言えば3年保育の子供って妙にスレてると思う。
652名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 00:16:52.05 0
素直で勉強がのびるのなら素晴らしいですね()
653名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 08:31:05.63 0
>>651
やっぱりその傾向あるよね?

まだ3歳くらいだとまだまだ母さんの愛情が必要な年齢に、無理矢理ひっぺがされると
歪むのかね?
654名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 10:03:02.89 O
母親から愛情たっぷりもらって3歳になると安定が生まれ、そこから一歩出てみようと、友達を求めるようになる。だから幼児教育は3歳からなんじゃなかったっけ?
3歳は、母親だけでは足りない時期だよ。偏っているのも歪みの元。
655名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 10:18:21.67 O
そんな傾向があるとは思わないけど
強いてそう感じるというなら、
たっぷり愛情かけてもらった上での母子分離ではなく
来年より今年入れないと子供も私も園に馴染めない!
みたいな動機が三年保育入れる親に多いからじゃないかなあ
実際二年保育組は子供はともかくママグループに入るのは難しい傾向あるし。
656名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 10:45:22.73 O
ママグループに入らないで済むなら2年保育のがいいな(笑)
幼児はすんなり入れるよ。
性格悪くなるくらいなら2年保育のほうを取る。
657名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 11:34:35.40 0
良くとればしっかりしてる
悪く取ればスレてる

ってことだと思いますよ〜
658名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 13:13:53.65 0
預かり保育ありの幼稚園の4年保育クラスに入れちゃった〜
敢えて2年保育を選ぶ親御さんは、スゴイと思います
659名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 14:20:05.14 0
>>656
>ママグループ

年少組から入れて最も大変なのは、母親同士の人間関係

タチの悪いボスママがいなければ良いが・・
660名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 18:58:39.81 0
>>658
行く末が不安ですね
661名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 19:16:48.26 O
幼稚園児の性格が○年保育によって変わるのなら、
保育園児はどうなるの?
662名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 19:23:20.45 0
幼稚園の年数で何がどう変わるって?ああ?
663名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 19:56:40.01 0
スレた幼児
素直な幼児
???
664名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 21:25:22.28 O
うちのクラスのあの人かと思った>3年保育批判。
うちも公立2年保育だけど、1、2年余計に幼稚園いったから悪くなるなんてありえないし、
2年保育の母が皆そう思っているなんて思われたら迷惑。
保育園児に色々な子がいるのは、保育年数より多彩な家庭環境が理由でしょう。
665名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 10:16:01.95 0
3歳児神話をまだ全肯定している人がいるんだw
超○高出産?

こういう人の通う園が、昨今話題になってる幼保一元になったら
どうするんだろう?
ファビョってファビョってハチマキとかしてwプラカード掲げて、どっかの議員みたく
「は〜んた〜い!!(幼保一元)はんた〜い!!(エイエイオーww)」とかやっちゃうんだろうなw
666名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 10:55:43.19 I
◯に何が入るの?
667名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 11:08:16.19 O
日本語で頼む
668名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 11:21:55.02 0
まんまでしょ?
マル高→高齢出産って事。

669名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 12:47:45.63 O
超高○出産=超高齢出産。
ならわかる。

超○高出産。は、ただの間違えなんだね。
正論返してるようでニアミスはかなり恥ずかしいねw

670名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 12:58:05.32 0
いや、超○高でちょうまるこうと読むんでは
671名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 13:21:04.68 0
>>669はもしもしだからw
672名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 13:21:12.32 0
>>668で正解出てるのに、さらに>>669ageて書くなんてw
これは確かにかなり恥ずかしい。
673名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 16:23:45.23 0
まるこうは高齢出産の俗称。
高齢出産の妊婦さんのカルテだか母子手帳には○高のハンコを押されるんじゃなかった?
674名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 16:36:06.02 0
うちの園には高齢ママか若ママしかいない気がする。
40越えてるか、25〜30歳くらい。
微妙な年の35歳の自分は、なんとなくどこからも「違う」と思われている。
やっぱり入園始めの頃は年齢で壁はできるよね。でも、もう少し頑張るわ・・・
675名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 19:47:52.02 O
バカ女ばっかりで大変ね
676名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 20:17:20.85 0
うちは男の子は全員受験校付属園で、特に男の子の親は年配夫婦か年配夫と若嫁の
どちらかで中間母は使徒の子の母以外皆無。
677名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 20:19:21.47 0
使徒の子→下の子
678名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 20:41:26.09 0
>年配夫婦か年配夫と若嫁のどちらか
正月にハワイに行った時にファーストクラス(ビジネス?)に優先搭乗して行く家族も、
子供のわりには年配夫婦か旦那は年配で嫁若いのどちらかだったよ。
679名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 09:38:58.11 0
>>676,678
そう言ったパターンの若いお母さんってたいてい凄く美人なのに
お父さんはブ男が多いね。
680名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 09:58:23.69 O
ブ男は言い過ぎかもしれないが、若い美人ママと
冴えないおっさん夫というのはよく見る。
そして夫に激似の娘がいるのもよく見る。
681名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 10:11:57.68 0
つか、あきらかにお金で買いましたねって感じの
おじいさん父と外国人妻夫妻が3組ぐらいいたわ。
682名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 10:24:19.54 0
>>680
医者や会計士に多いね
683名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 10:40:32.56 0
年配夫と若妻の組み合わせって、元不適切な関係?と勘ぐってしまう自分は
家庭板膿でしょうか?
684名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 10:55:24.29 0
>>683
キャラによるとしか…
奥が派手だったり、フィリピーナだったりすると勘ぐっちゃう。
685名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 14:35:06.89 0
>>682
士がつくお仕事はお金持ちだから
なにげにそれに物を言わせる的なところ多少は有るかも。
>>680もよくあるよね〜。
686名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 16:13:10.67 0
昔から疑問なんだけど、冴えない裕福そうな夫と
美人若妻の子供が、結構な確率で冴えない夫家系に
似るのはなんでだろう。
知能や潜在能力がある血筋に、見た目の良さも
入れたことになるのに、見た目の良さ帳消しってのが
とても腑に落ちない。
一代ではなんともならんくらい遺伝要素が強いのかな?
687名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 16:41:40.84 0
>>686
美味しいコーヒーに僅かでも塩を入れたらどうなる?
それと一緒だよ。
688名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 16:59:23.37 0
>>687GJ
妻の腹黒さは「僅かな塩」?
689名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 17:38:00.08 O
親子遠足で母子二人だけって何人かいるのかな?不安になってきた
690名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 18:10:25.56 I
母子二人で本気で楽しめ!
私はそうする予定
691名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 18:46:31.00 0
>>689
同級生無し?
過疎地?
692名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 18:49:04.85 0
私もです。二人で動物園楽しむ予定です。
693名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 18:57:50.25 0
他の親子は不参加ってこと?
それとも園児が学年に一人しかいないの?
贅沢な幼稚園だね。うちのところはマンモスだから羨ましい。
694名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 19:06:36.40 0
そういうイベント系って旦那きたら浮いて変な感じですよね
旦那は休みとって酸化したいようで
695名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 21:06:07.62 0
去年の遠足は母子だけで参加の人が多かったよ。
1クラスで父親きてたの2人とか、祖父母も2,3人とかだった。
696名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 21:55:24.26 O
>>691>>693
もちろん同級生や同級生の親も参加します。ママ友がいないので、母子二人だけで行動する人がいるのか気になりました。
697名無しさん@HOME:2011/04/19(火) 22:14:20.56 0
私は殆ど娘と二人で行動したな
娘と付き合って友達のお母さんと行動は少ししたけど
子供だから走り回って遊ぶしね
結局自分の子供見るだけで精一杯って感じだったわ
698名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 02:36:38.39 O
フジのママ友ドラマで「○○ちゃんママ」と、
子供名+ママと呼び合っていることに違和感。
私の感覚で言うと一昔前の呼び名。
今は苗字にさん付けが主流だと思ってるから。
699名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 07:32:49.66 O
>>698
私は違和感感じない。
なぜなら幼稚園は子供が主役だから。苗字+さんで呼ばれたいなら、趣味や仕事を見つけたらいい。
700名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 07:54:46.11 0
確かに、○○ちゃんママって言わない
苗字+さんだね
うちの地域の誰かが「私が私じゃなくなる気がする!」
って言い出したのかな?
701名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 08:12:53.56 O
母親の下の名前で○○ちゃんとかあだ名で呼んでる方がよっぽど違和感
702名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 08:40:48.37 0
実はうちの子の園では、母親の下の名前にちゃん付けorz
初めて顔合わせたとき「○クンのママは、なんておっしゃるの?」
「下のお名前」みたいに口々に聞かれ、答えると
「じゃあ◇ちゃんね!誰ともかぶってなかった、よかった〜」みたいな。
かぶってたらニックネームでもつけられそうな勢いで。
他の人は皆プレから仲良しさんで、そういう風に呼び合ってたらしい。
703名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 09:43:11.86 O
呼ばれる本人がいいんなら何だっていいんじゃないかな。
私は旧姓で呼ばれたいけど無理だもんなぁ…
704名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 09:48:05.91 0
両方使う
子供がいる時は○○ちゃんのママ
役員なんかの時は△△(苗字)さん
時と場合により使い分けてる感じだ
705名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 09:53:28.40 0
○○ちゃんママってなんとなく失礼な感じであまり使ったことがないなあ。
公園とか滅多に会わない人で苗字忘れちゃって、どうしてもその子のお母さんを呼ばなければならない時とかw
706名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 12:13:19.08 0
この手の話は300レスごとに一度くらいででてくるなーw

子の名ナシで「ママ」としか呼ばれない、それってなんてBar来夢来人?って
カキコを上の方で見た時はワロタけどw
707名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 12:59:19.93 0
ループする話題だったのか。ゴメンねあまり読まずに書いてた。
だって学生のとき以来だからさ、名前にちゃん付け。
ちょっとビックリしたよ。まあ郷に入ってはだから頑張るけど。
しかし子どもの名前と顔だけでも苦労してるのに
親の顔と下の名前までとは、私には苦行だw
708名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 13:24:34.38 0
個性のある人なら覚えやすいんだけどねー
709名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 13:40:51.84 0
ループする話題って事は、そんだけ嫌がっている人と同じ数だけ
押し付ける人が居るって事でそw

解決の糸口が見つからないのも事実だろうけど。
710名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 14:52:00.65 0
園の保護者の係の会合一発目は呼び名の確認だよ…
ニックネーム(だいたい○○ちゃん)で呼び合う。
違和感が強過ぎて頑なに名字にさんづけで呼び続けてる私は浮いてるかもしれない。

あとね、クラスの役員とかやってるわけじゃなかったら
お母さんの顔と名前まで一生懸命覚える必要ないと思うな。
けっこうみんな親はもとより子供の顔も覚えてないよ。
先生じゃないんだし。
711名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 20:42:21.72 O
年の離れた上の子のいるママが怖い。
顔は笑ってても目が笑ってない。
3年間一緒なんてヤダー!
712名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 22:27:36.58 0
とりあえず役員とか無い園でよかったーって感じだわ
残り1年さっさと終われー
713名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 01:25:14.29 O
子が中学卒業まで群れとドロドロが続くらしいよ…
714名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 09:19:38.31 0
>>711
園から一度離れたママや、上に小学生がいるママは
わりと園ママ関係を冷ややかに見ているから、そのせいかもしれないよ。
私も上が小学生なんだけど、上の子が園児だった頃は
ママたちとも仲良くしなくちゃとか、他のママの様子を伺ったりしてたけど
今はどうでもいいってかんじ。
あー、若いママたち頑張ってるなーって。
当時もアラフォーママが、ママ同士仲良くしたりしてるのなんて
幼稚園のうちだけだよって言ってたけど本当にそう。
715名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 09:58:11.47 O
うちの地域は幼稚園時代のつながりが濃くて濃いまま小学校にあがる感じです。
716名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 10:10:50.27 0
ウチもだ。
みんなして狙ったか、相談しあったかのように同じ家族計画w
上の子:小学校○年生、下の子:年中って感じ。
この組み合わせが25人クラス中20人近く居るんだよorz

転園したいわ。
717名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 11:10:42.93 0
>>716
幼稚園で一人っ子や上の子じゃない子が20/25もいるの?
718名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 11:11:53.74 0
>>717
バカにつき合うとうつるよ
719名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 11:12:48.75 0
>>717
釣りは、無視しなさい。
720717:2011/04/21(木) 11:13:41.99 0
釣りなのか、
おかしいと思った。
721名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 11:46:29.76 0
は〜毎日疲れるわ。
722名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 11:50:14.31 0
え?釣りだったの?
自分の所も3分の1は上の子と下の子で同じ年齢差ってのがいるよ。
やっぱり同じようにつるんでるw
同じ人種っているんだねって思ってたんだけど、釣られちゃった?
723名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 12:13:27.54 0
うちもクラス20人くらいで半分以上が同じ年齢差で下の子組だよ
よくあることだと思ってた
世間は違うのか?
724名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 12:16:07.61 0
>>716をよく読みな
25人の年中クラスで20人は小学生の兄か姉がいると言う設定。
つまり、年中の子が上の子+一人っ子が25人の年中クラスで5人と言う設定。
725名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 12:43:13.74 0
すごい確率だね。でも確かに兄弟がいてどちらも同じ学年
なおかつ同性だったりすると、幼〜小(うちの田舎は中も)と
なが〜〜いお付き合いになるし、どうしても接点があるから
仲良く出来ればいいけど、そうじゃない時は非常に辛い。
726名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 12:44:27.96 0
2人兄弟だと下になる確率は1/2
3人兄弟だと2/3・・・で、4/5になるのは5人兄弟。
年中さんは平均5人兄弟って日本じゃないな。
727名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 12:47:20.86 0
子供が5人以上だと、毎年産んでるって人が多そうだから上の子も同じ年ってなりそうね。
728名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 12:58:33.92 0
長男長女が多いクラスってあるよ
たまたまだろうけど新興住宅地で学年ひとクラスしかない
小学校で長男長女が多かった
比例して妹の学年には次男次女が多くて数年上である私の同級生の妹弟だったり
729名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:02:56.98 0
うちの幼稚園はそこまでじゃないけど
長子の多いクラスと次男次女が多いクラスと分かれてるなー。
もしかしたら保護者や兄弟の交流とか
上の子と下の子の性格の違いとかを配慮してクラス分けしてるのかな?

うちは下の子ばかりのクラスで数少ない長子だったから
上の子卒園で下の子入園の今年は知ってるお母さんがほとんどいなくなって
逆に寂しい。
730名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:13:44.18 0
>>728
総務省統計局によると平成17年の国勢調査のデータでは、
「夫婦のいる一般世帯」29,338,243軒のうち、
「子どもあり」が18,477,711軒
そのうち、
「子どもが一人」の世帯は8,608,549軒
「子どもが二人」は7,527,294軒
「子どもが三人」は2,074,758軒
「子どもが四人以上」は267,110軒
「子どもなし」は10,860,532軒

将来下の子が生まれる世帯も入っているけどこの時点で一人っ子は子どものいる世帯のうちの約47%。
これに二〜四人以上の一番上の子を足すと、47%+20%+4%+1%=72%
平成17年では72%が一番上の子なんだから多くて当たり前。

逆に二十五人中二十人が下の事言う>>716は、おかしい。
731名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:25:22.45 0
>>729
出生率が1.3人程度の日本で次男次女の方が多いクラスが出来るって、
南大東島とかに住んでるの?
732名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:32:54.21 0
>>731
出生率が1.3人なのは産まない人も入ってるからだよ。

でも一番上の子じゃない子は28%程しかいないのに過半数を占めるって
特殊なケースだよね。

>>729
私立小学校は一人っ子の率が極端に低いと聞いた事があるからお受験幼稚園?
733名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:34:19.64 0
>>731
何故に南大東島?
734名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:38:55.79 0
>>733
日本で一番一軒当たりの子供が多いって聞いた事があるから。
735名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:46:16.26 0
総務省の統計とか持ち出されたら反論できないよ
736名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 13:56:31.43 0
ひとりっこ男の子のママの自分。
上に兄弟がいるママたちからはなんとなく面倒くさいと敬遠されている気がした。
ひとりっこだと言ったら、ちょっと引いた顔するのは上に子供がいるママ。
コミュ力低めで友達付き合いのキャパは狭いので、しつこくランチに誘ったりしないのにな〜。
737名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:04:29.95 0
>>736
私はひとりっこの親は避けてる。
ひとりっこの理由に、経済的にとか身体的にとか理由があり触れられたくない人もいるし、
また逆にその事を聞いてほしい人もいるけどそんな話は聞きたくもないし、
近寄らないのが一番ってなってる。
738名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:07:32.39 0
>>737
母親同士の会話で愚痴ってる人って鬱陶しいね。
739名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:26:55.84 0
一人っ子だから敬遠する人なんているんだ。
一人っ子だろうが子だくさんだろうが、その人自身と子供のキャラによるよ。
740名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:30:20.15 0
>>739
同意
一人っ子だから、と何か他人と態度を変えるとか考えたことないや
別に背景も聞かないしね
言われれば聞くけど嫌なら会わないようにするだけだし
避ける人っているのか
741名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:34:18.20 0
ただ、一人っ子の親に懐かれたことがあったので、ちょっとわからなくもない。
一人っ子のお姫様状態で、自分の子の友達作りに必死な感じだった。親ばか全開で。
しかしやっぱその一ケースのみなので、関係ないかなw
742名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:35:55.70 0
一人っ子を敬遠するわけじゃないけど、同じような兄弟構成だと
一緒に遊ばせるのも子供達が遊びやすいから
なんとなく年齢の近い姉妹同士とか兄弟同士で親しくなるのかな。

あとは確定一人っ子のママは
大勢で和気あいあいとやるよりも、静かにマイペースで過ごすのが好きなタイプなのかな?
という先入観があるかも。
743名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 14:39:20.61 0
そうそう、同じ構成だとお互い気兼ねがない。
こっちに下の子がいて、一人っ子のお家に連れていくのは気が引けるし
子供だけまかせるのも幼稚園じゃまだ早いかなと思うし。
呼んだとしても、どうしても下の子が絡んでいくから悪いと思ったりね。
744名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:16:03.45 0
逆に、一人っ子親からしたら、子が幼稚園に入ってやっと自由な時間が確保できたのに
下に乳児がいたりする関係でランチできなかったり、上の兄弟の予定とかに合わせて約束したり
無理して付き合いたいとは思わない。
同じ一人っ子親と気楽にお茶してるほうがいいと思ってしまう。
745名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:17:37.14 0
すげえな
ランチとかする前提で考えてるのか
746名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:25:32.05 0
子供抜きでママ友と遊びたいと思えない。
それなら学生時代からの友達とかもっと親しい人との時間を作りたい。
747名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:27:59.41 0
ランチランチってよく言うけど、何がそんなに楽しいんだろう…
私は食いしん坊だが、それも一緒に食べる相手次第だよ。
話題に気を使ったり気を抜けない間柄の人と食べる豪華なランチより
家で1人どんべえ食べてる方が美味しい。
748名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:30:17.15 0
子供がらみで友達になった人とでも趣味とか感覚が合えば
子供抜きでも遊びたい友達になれるよ。
たまにだけど一緒にライブに行ったり飲みに行ったりしてる。
むしろ遊ぶ時は子供無しでせいせいと遊びたい。
749名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:30:56.49 0
ママ友()とランチは楽しくないです
好きなメニュー選べない、他人の噂話や陰口、旦那の愚痴
遠まわしな自慢に自分語り…
イラネ
750名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:31:13.24 0
ずっと憧れてたんだよ>暇そうな主婦のおしゃべりランチ
仕事仕事でやってきて、子供は手のかかる子で子連れでランチなど行けなかったし
優雅に時間を気にせずにランチしてる主婦が本気でウラヤマだった。
751名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:33:10.24 0
まあそういうのもありだと思うけど、>>744はそんな風な感じじゃないから。
自分と相手との関係が先にあるんじゃなくて、自分の都合の良い相手をピックアップしてる。
752名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:33:21.03 0
ランチができるかどうかは重要よ。
753名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:36:32.63 0
一緒に食べる相手で味変わるよね。
754名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:37:09.53 0
なにかと生活リズムが違って都合の合わせにくいママよりも
似た境遇のママがいいのは誰だって同じだろうよ
755名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:37:48.82 0
たいして親しくもない気を使う相手となら1人ランチのが楽だ。
756名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:41:22.87 0
親しくない人との会話のあのピリピリした感覚はけっこう好き。
色々と空気を読み合っていくあの感覚。
757名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:41:45.76 0
ママ友とランチするのが苦痛なのは
そのママ友とたいして仲良くないからだと思う。
園でクラスごとにランチ会(母親のみ)があるけど
あれは全然楽しくない。
顔ではみんなニコニコしてるけど恐らく皆義務的に参加してるだけ。
個人的に親しくしてるママ友とは
「やっと子供が入園したねー!やっほー!」って感じで子供抜きで遊べて嬉しい。
758名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:43:05.62 0
>>756は猛者
759名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:43:36.08 0
ママ友地獄のドラマを見てゾクゾクした。
あの微妙な空気が流れる瞬間。
いわゆる刺激ってやつ。自分にストレスをくわえる、つまりMなんですけどね。
760名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:48:18.83 0
この人はママ友の輪を広げたくないのね、
この人は人見知りなだけね、
この人は探りを入れるのが好きね、
この人は色々とコンプレックスがありそうね、
等々、自分も見られている感覚がたまらない。
761名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 16:51:06.50 0
756だけど、探り合いの時期が過ぎると熱が冷めるのよね。
書いてて自覚したけど、落とすまでが楽しい男遊びみたいな感覚だわw
762名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 17:00:44.41 0
最初の子の年齢と、母親の性格のきつさは正比例してるように感じる今日このごろ
763名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 17:03:50.77 0
29で長女を産んだ私はレベル29ってことですね。
764名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 17:08:25.88 0
じゃ私はレベル31。

って、んなわけねーだろw

と言いたいところだけど、職場でかなりモマれてきたからその正比例はアリです。
765名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 17:22:49.19 0
可愛いうちに好きな人と結婚して子供を生む人もいれば
散々お見合いしまくってようやく妥協した相手と結婚する人もいるしな
766名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 17:26:10.26 0
可愛いうちに結婚して10年選択小梨してたのでレベルが上がったのよ
767名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 17:30:32.07 0
レベルを上げるまでの間には色々あったわ
768名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 18:01:27.06 0
独身や小梨期間が長いと性格が尖がっていくのかな
769名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 18:04:26.54 0
いやいや、全てが鋭くなっていくと言うべきよ
770名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 19:28:21.96 0
確かに、若くて可愛いお母さんはいつもニコニコしてて、
おばあちゃん?ってくらいのお母さんはイライラしてるイメージある
771名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 19:47:40.78 0
そうでもないよw
772名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 21:57:09.66 O
うちの幼稚園、年齢層が高めなんだけど
そのせいか皆で昔に流行った物のネタで盛り上がる。
私も30過ぎなのだが付いて行けないネタが多数
付いて行けないと「まだ若いから付いて行けないよねw」とか言われる。
こんなんだから若ママが入って来ないんだよ、ここの園は・・・。

居心地は悪くないのだが、染まり過ぎるのも怖くなる。
773名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 22:44:17.03 0
私は好きだけどな、バブル時代の話とか
自分より一昔前の芸能人の話とか。
若ママの話は逆に全くついて行けなかったりする。
+7歳は大丈夫だけど-7歳だと全然知らない事も多い。
774名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 23:38:14.71 0
「私たち、おんなじ干支だもんねぇ。なかよしだよね」
「うっさいわー!だまれーw」って会話を聞いた。

12歳違いで仲良しなんだな、ちょっとうらやましかった
775名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 00:27:05.55 0
*日本が将来「奇形児列島」になったら東電のせい*
1 :名無電力14001:2011/04/04(月) 21:18:34.50
東電社員は国を滅ぼしちゃったんじゃないのかな?
既に
どうしてくれんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301919514/l50
776名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 10:16:18.40 0
>>774
年増をネタにできる明るさがあるならいいね
年の話になると黙ってピリピリしだすママ、
自虐ネタにしてるようで眉毛ピクピクさせて怒ってるママもいるから…
777名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 10:37:56.66 0
年齢は禁句だよ。
でも、この入園したてて探り合いの時期、失敗するのも多いけど。
私はなんでかすごく軽く「何歳?」って聞かれるんだけど
気遣い無でおkとみくびられているのか、聞いてもかまわない年齢だと思われているのか…。
ほとんどがびっくりされるので若く見られているんだろうと、良い方に解釈してるけどw
しかし、びっくりされて一部その後妙に敬語だとかで距離を置く人もいるから
本当は聞かれたくないし答えたくないんだがな。
778名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 10:54:33.92 0
いやーもういい年よと誤魔化せばいいんだよ
779名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 11:23:16.67 0
年齢を聞かれなくなったのは「この人は若づくりだけどけっこう年いってる」と
思われている証拠だと最近わかってきた。
いや、別に頑張ってないよ、最近の服っておばさん風のもの売ってないじゃんって思う。
780名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 11:33:23.98 0
私も年齢を言って失敗した事がある。
若く見えるお母さんがいて「20代前半?」って尋ねたら「はぁ?」って顔されて
他のお母さんに「アホママみたいに言われて、バカにされた」ってチクられた。
781名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 11:36:37.68 0
それぐらいの質問でハア?とか表情出しちゃうようなのは本気のアホだと思う
社会人それなりにやってたらそんな返しは無いw
782名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 11:39:01.85 0
幼稚園児の子供がいるのに「20代前半?」って
「DQN?」と言ってるのと同じだから失礼だよ
783名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 11:47:37.57 0
>>782
そうだね、親が20歳前半で4,5才の子が居る家族って、窓を真っ黒にした車に
親はジャージとツッカケ姿で、子供は女の子なら金髪男の子なら後ろ髪だけ伸ばして
休日にホームセンターかマックに居るって印象
784名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:07:14.05 0
>>781
あなただって「ヤンキー?」って言われたらムッとするでしょ?それと一緒。
785名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:30:20.03 0
年齢の話をする時は、相手の表情の変化をしっかりととらえ
自分は顔に出ないように気をつけてないといけないのだよ。
786名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:31:43.95 0
万一むっとしても人に言いふらしたりしないや。
友達いないしー。ちょっと寂しいw
787名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:35:37.24 0
20才代前半で幼稚園児の子供がいるって高卒必至だもんね
788名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:39:43.07 0
20代前半?と聞くのとヤンキー?と聞くのとじゃエライ違いだろがw
789名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:49:15.13 0
>>762
そうかな?子のクラスを仕切りまくってるのは20代前半で
上の子を産んで、上の子小学生で下の子園児の
見るからに貧乏低学歴なDQNなママだよ。
高齢ママは常識的な人達が多くて、理論的に話ができない
相手と関わりたくないのか気配を消してるw
790名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:49:55.85 0
それくらいに見えたんだからそう聞いただけなのに、
悪い方向に捉えてあからさまに嫌な顔する人もなんだかな
イヤだねー…お付き合いが始まったばかりなら
話題として相手の事を聞くのは普通なのに
いちいち探り合いだのヤンキーだの高卒だのババァだの
暗いよ
791名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:50:12.11 0
だから上に答えがあるじゃん。
20前半で幼稚園児ってことは10代で産んでるってことでしょ。
下手すりゃ中卒、ほぼ間違いなくデキ婚。
若く見られてるのだからいいじゃんって思ってるのかもしれないけど、
ちょっと考えればわかることだよ。
それ以前に、どういう経緯でそんな不躾な質問する機会があるのだろう。
話の流れってのがあっても、聞き方ってもんがあるしまず自分から言わないかな。
792名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:54:19.42 0
生まれた時から許婚がいたようなお嬢様かも知れんよ?
793名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:58:06.63 0
ぶっちゃけた年齢聞いたり聞かれたりするんだ。
公園で仲良くなったママ達とでも、そんなのなかったなあ。
いろんな話の中でなんとなく、上かな下かなこれぐらいかな〜ってのはあっても
私は何歳、あなたは何歳?みたいなのなかったよ。
それが初対面に近い状態で自己紹介しなきゃいけないのか。
794名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 12:58:58.61 0
>>792
それならずっと学習院で、大学出て産んで、
となるからその年で幼稚園の子はいない。
795名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:02:02.38 0
お嬢様なのに中卒か高卒で?
10代で出産?
そんなお嬢様いるんだw
いても、その時点でお嬢様から脱落してるでしょ。
ドラマだと世間知らずのお嬢様がヤンキーと駆け落ちして出来婚とかね。
796名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:07:18.08 0
家庭版脳痛い
797名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:11:14.20 0
本人乙。
それぐらいに見えたからそう聞いただけって子供かw
大人なら、聞かれたら相手がどう思うか前頭葉で一旦推敲するもんなんだよ。
798名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:12:15.18 0
>>795
>いても、その時点でお嬢様から脱落してるでしょ。

スーパー禿同意。本当のお嬢様で高卒以下なんて見たことない。
お金があってお嬢様ぶってても成金ね。
大学も日東専駒以下のお嬢様なんてね。
799名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:15:20.85 0
職場の先輩(1歳上)が「若く見えるよね〜。30越えてるなんて見えない。ね〜?(周囲に同意を求める)」と
よく言ってきた。
20代後半の後輩を「老けてるよね〜w」とも。
そして、「若く見えるのってさ〜、外見だけじゃなくて、話し方とか教養から言えるってのない?w」とも。

800名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:16:26.24 0
まあ自分だったら20代前半?なんて聞かれたら
ヒャッハー!そんな若く見える?てなりそうだw
聞いてくる人にもよるんだろうけどね。
801名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:16:28.76 O
>>792さんみたいな合いの手好きです
802名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:17:24.42 0
799つづき
先輩は老けて見える。確実に老けてる。
でも先輩理論では、老けて見える先輩は、とても落ち着いていて頭もよく、
私は世間知らずで頭が悪いので若く見えるということらしい。
そして、後輩の老け方はただのババくささだと言うこと。
そういった年齢話はリアルではゴメンだ。
803名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:21:01.82 0
相手と話の流れと、なにより一番は聞き方だね。
相手に馬鹿にされたと思われたのなら、聞き方が悪かったんじゃない?
まずは深く考えずに聞いてしまったことをお詫びをするのが先決だと思うけど。

若く見てやったのに!って逆ギレするから叩かれてる。
804名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:22:09.56 0
年齢、学歴、旦那の勤務先は、三大聞いちゃいけない。
あと
一人っ子のママに「二人目は?」
同性の兄弟姉妹持ちママに「男の子(女の子)も欲しいでしょ?」
三人以上の子持ちママに「生活苦しくないの?」
男女持ちママに「異性の兄弟だと遊べないでしょ?」
年子持ちママに「セックス好きなの?」

他にもあったらよろしく。
805名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:24:57.40 0
>年子持ちママに「セックス好きなの?」
>年子持ちママに「セックス好きなの?」
>年子持ちママに「セックス好きなの?」
806名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:26:12.09 0
これから幼稚園のママづきあいが始まる人も多いのに
不安煽ってどうするんだよ…
まわりがいい人ならば、気持ちのいいお付き合いができる、
そうでなければストレスが溜まる
ただそれだけだね
807名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:26:49.47 O
上4つはともかく最後ww
808名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:26:51.13 0
>>801
ありがとうw
ふざけたこと書いたらなんだかとんでもない流れになりそうだったよww
809名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:27:51.82 0
私は今年入園だけど年齢は聞いてはいけないとか
参考になるけどな。
810名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:28:53.73 0
>>808
必死な皆さんに冗談は禁物。
811名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:31:11.92 0
しかし年齢の話になるとスレがギスギスするって…
812名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:31:51.40 0
そんなの幼稚園にあがるからとか関係なくわかってるもんじゃないの?
みんないきなり幼稚園じゃないよね?
よっぽど過疎地域じゃない限り、公園行ったりして何となく知り合いママができるでしょ。
813名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:35:04.19 0
3〜5才は人格形成に大事な時期だから、
母親も穏やかでありたいよね
人の悪いところばかり見て、有能感に浸ってたらいかんよ
赤の他人だけど、同じママ同士認めたり、いいところを見ていかないとね
814名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:36:24.42 0
幼稚園の保護者同士で適当に冗談が言える自分は幸せだ…。
一々かみつかれていたら身が持たないわ。
815名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:39:11.37 O
>>810
ふっと気の抜けるのも必要かと…

あ!年齢の話だから、ダメなのか!
816名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:39:59.46 0
体中歯型だらけの私が通りますよっと
817名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:41:59.60 0
>>813
園に入って強制的なママ付き合いが始まると
穏やかでいられないけどね〜。
818名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:42:29.26 0
ここいで冗談の通じない人が
sageろと喚きだします
819名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:43:06.49 0
携帯ageは自演?
年齢話がNGなんじゃなくて、上にもあったけど
誤解にしろ人を不愉快にさせたくせに逆切れしてるところをつっこまれてるんだよ。
820名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:43:48.75 0
>>816
噛み癖のある人がいるのは大変だねw
821名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:43:59.98 0
幼稚園のママ付き合いで
自分の意見を言ったというか
話に同調しなかったせいで
相手のママに執着されて後半すごく息苦しかった。
こんなことなら適当に話合わせとけばよかったと後悔。
今年も同じクラスだったし一年間どうしよう。
822名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:44:47.76 0
>>819
カンデルヒト、イタ。
823名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:46:23.38 0
子供関係ないところで聞いたんだったら喜ばれたかもしれないね。
ちょっと思慮が浅かったね。
824名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:49:17.67 0
>>821
執着する方がおかしいの
ヒマなんだよ
825名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:50:06.90 0
この絶対自分は悪くないって態度
やっぱり上から目線で聞いたんだろうな
だからムカつかれるんだよ
そういうプライバシー聞くときって
相手との信頼関係とか距離感とかよく考慮しないと
826名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:52:16.55 0
>>825
OK、あんたは美人だ。
827名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 13:57:16.76 0
お付き合いが始まったばかりで年齢聞くのは普通なのか?
それも「20代前半?」ってピンポイント攻撃。
私なら敬遠するな。
828名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:02:11.10 0
まあいきなり聞かれると敬遠するよね。
ある程度顔見知った仲なら共通点みつけるかんじで
聞かれてもおっけーだけど私は。
でもあえて自分からは聞かない。
829名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:11:09.19 0
例えば流行った歌の話題とかで、そのころ中学だった小学だった〜
「あらw」みたいな程度はあっても、きっちり何歳とまでは聞いたりしないし
聞かれたこともないや。年齢聞いたからってなにも変わらないし。
同年代でも合わない人は合わないし、年下や年上でも気が合えばずっとお付き合いするし。
830名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:12:38.69 0
>>824
なのかな。

うっかりタブーおかしたんじゃないかって悶々としてた。
群れるの苦手だから一人で行動してるだけなのに
避けられてるとか思われてたらやだな。

831名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:15:27.02 0
具体的な話じゃないからなんとも…
まあ、粘着する方はおかしいと思うけどね
どっちもどっちの場合もある
832名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:35:02.38 0
>>821
私も同類です。
適当に話を合わせることしか許されない付き合いなんてしたくないよね。
833名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:38:04.11 0
ママ友じゃなくても大人になってからの付き合いなんて
適当に話を合わせたり流したりのほうが多いと思うけどね〜。
834名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:41:18.08 0
幼稚園ママのお付き合いがしやすいかどうかは、
その園の先輩ママ達の態度だね
先輩ママがデカイ面してるような園なら、お付き合いは息苦しいものになる
後輩ママも子供が何人かいていずれ先輩ママになった時に態度が大きくなりがち
そんな負の連鎖もある
幼稚園ママ一年目だからといってへーこらしたりヨイショするのも良くないよ
835名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:46:07.14 0
>>833
そうそう、どういった内容なのかわからないけど、
どうでもいいことならその場は適当にやりすごして、
わざわざ意見なんて言わないなあ。
例え正しい意見だとしても、空気読むのも必要だと思う。
幼稚園のママ同士の付き合いで、
どうしても自己主張を押し通さなきゃならない場面って想像つかない。
836名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:46:18.28 0
>>830
タブーとかあんまり考えなくて良いんじゃない?
園ママの常識は社会の非常識ってことが往々にしてあるし。

年齢を聞くのだってそれほど問題行動とは思えないというか
普通に初対面でもあり得ることだよ。
年齢の話題は仕事で初対面の人との会話にも頻繁に出るし
園の顔合わせランチの時にも毎度年齢の話題は出るよ。
確かに不愉快そうにしてる高齢ママもたまにはいるけど
みんな普通に冗談を交えて
「35!?若くない?絶対二十代だと思った〜」
「え〜、何か甘いものでも食べる?w」
「ちょっとー、年の話やめてくださる?」
「えー、お姉さんも若いですよ!」
とかいうくだらない会話をしてるよ。
そんなの気にする方が変だと思うけどな。
837名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:48:26.72 0
>園ママの常識は社会の非常識
ハゲド
838名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:48:44.16 0
絶対嘘だと思うw
初対面で年齢確認し合うなんて、どんな職種w
それに上で言ってるのは若い人に聞いたケースだし。
839名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 14:58:08.02 0
顔合わせランチなんてあるんだgkbr
公立しかない田舎で今年三人目が入るけど、
今まで自己紹介で年齢言ったことなんてないよ。
お互い特に明かしたりってのもない。
だんだん「あれ?実は同級生?」みたいなのでわかるようになるけど。
840名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:02:03.99 0
>>839
田舎は学校が一緒だから誰がいくつか知ってるから聞く必要ないし、
たま〜に他所からお嫁さんが来たら近所中で噂になり、
その段階で年齢なんて知れ渡ってるw
841名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:07:02.59 0
さすがにそこまで田舎じゃないので、年齢の把握はしてませんw
それに知る必要もない。上の子や下の子の年齢は聞いたりすることあるけど。
同級生になったり、登校班でお世話になったりすることがあるかもしれないから。
親の年齢を確認し合う必要性がわからん。
842名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:08:54.49 0
転入者の多い都市部なんだけど、
血液型の話題が好きな人
年齢を確認して上下関係を把握したい人
過去の職業に興味がある人
住んでいる地域を知りたい人
いろんな人がいるから、結構プライベートな話題にもなるよ。
ちなみに私はお酒を飲む人かどうか聞くことが多い。
年齢聞くより唐突な話題だと思うわw
843名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:10:08.74 0
830です。
天気の話とか社交辞令とかならわかるんだけどw
旦那のお昼ごはんの話になって
旦那の弁当は幼稚園が弁当の時しか作らないとか
そういうかんじで自分のこと言っただけなんだけど
そういうのって聞かれても言っちゃいけなかったのかな・・・と。

844名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:14:09.68 0
まーそういうのもその場の空気じゃない?
子供のついでだと作るけど、そうじゃなければ面倒よねーw
みたいなノリなら、「自分は作る」って言わないで「確かに面倒だわー」ぐらいでいいんじゃない?
どうしてるの?って聞かれても「作ってるけど、大変だよね」と賛同も加えたらいいんだよ。
実際、その場にいたものじゃなければわからない話だと思う。
でも、ささいなことでずっとそういう態度とる人は明らかにおかしいと思う。
845名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:14:36.10 0
>>840
うちと一緒だ。
市(旧郡)内に高校は1校で、その高校に行かなくても高校の誰かの出身中学出身だから
年なんて直ぐに解るし、市外からお嫁さんが来たら評判になるからみんな知ってる状態。
でも妹の名前でパスポートをとって日本に来て結婚し10歳サバ読んでたフィリピーナがいて、
妹が向こうで捕まりバレたらどっかに飛んでっしまい、旦那が大金払ったのにと泣いてたらしい。
846名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:15:14.54 0
>>843は全然おかしくないよ
たぶん、毎日早起きして旦那の弁当作ってる人からやっかまれただけ
いろんな人がいるのに、受け入れられくて攻撃するなんておかしいよ
847名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:17:49.70 0
>>845
そんな田舎ってママ友同士は仲が良いの?
848名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:19:59.60 0
そう、そんなことで粘着するのがおかしい。
でも、その場の雰囲気つかんで発言するのも大人の処世術。
849名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:21:05.39 0
某ドラマでこのスレへの関心も高まるんだろうな
850名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:21:28.49 0
>>847
仲良いと言うか学校時代のままって感じ。
同級生だった人でも口きかない人とはそのままだし、クラブの先輩後輩の関係もそのまま。
851名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:24:15.96 0
>クラブの先輩後輩の関係もそのまま。

例えばどんな感じなのkwsk
852名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:26:06.46 0
クラブの先輩後輩関係は先輩=年上だからいいけど
幼稚園ママはそうじゃない
それが面倒な所でもある
853名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:27:01.78 0
そんな小さな話題で執着するなんて、その相手ママが明らかに異常。
普通そんな話題は家に帰ったら忘れてる程度のもの。
854名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:31:19.37 0
>>851
ママ同士でも高校のクラブの先輩とその友達にはさん付けで、後輩にはちゃん。
旦那同士だと先輩とその友達にはさん付けでで、後輩は呼び捨て。
でもたまに、旦那が後輩の会社勤務で旦那友人は呼び捨てなのに旦那だけサン付けで敬語とか、
旦那同士は後輩でママ同志は先輩とか微妙な空気のケースもあるよ。
855名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:34:08.66 0
>>836
年齢を聞くのだってそれほど問題行動とは思えないというか
普通に初対面でもあり得ることだよ。
年齢の話題は仕事で初対面の人との会話にも頻繁に出るし
園の顔合わせランチの時にも毎度年齢の話題は出るよ。

そんなの図々しいDQNの集まりだけでしょw
856名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:44:50.63 0
うちの在所は本家には年下でも、名前+サン w
857名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:46:26.16 O
付き合いはかなりうまく、
ママ友はかなり多い
幼稚園でも学校でも
お稽古場でもどこでも
話し相手には困らないくらいママ友は多い
我ながら昔から友達は多い
顔もかなり広い

でも、子を生む前の友達たちとの時間はほんとに楽しいけど
なぜかママ友たちとの時間は、楽しいの後にぐったりがついてくる。

なんだろう、別に嫌なことがあったわけじゃないのに、
最近すごくママ友づきあいが疲れる。
お互いに、特に気を使ってるわけでもないんだけど。。。
858名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:49:04.25 0
830です。
みなさんレスありがとう。

みんな一緒だよね☆ってかんじの
女高生みたいなママ友関係についていくのに疲れましてw
なんて言うか実際と違うことを
「うちもそうなのー」と言うのも違うような気がして。
その場は切り抜けてもあとからどうこうなるのも嫌だしなあと。

ママ友とはさらっと付き合いたいw
859名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:54:48.50 0
>>830
文章から受ける印象だけで言うのもなんだが、
貴女はサラッとタイプじゃないと思うよ?
860名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:55:47.56 0
>>857
自分で付き合い上手いとか、友達多いって言う人で
本当に人に好かれている人を見たことない。
861名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 15:58:23.69 0
>>859
830です

ここで相談するまで病んでましたからw
862名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:09:42.24 0
870 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/04/22(金) 13:09:05.86 ID:t1HcrmVP
悪口噂話大好き井戸端DQNの特徴

・とにかく声が大きい
・頭は金髪orプリンで小太り、服はしまむら風
・井戸端をしながら園ママ達を眼光鋭く横目でチェック
・美人ママや裕福ママ、自分の子よりも人気のある子の
 ママを理由もなく敵視
・ランチや飲み会大好き
・情報収集に使えそうな先生、役員には媚びモード
863名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:30:16.24 0
言い方次第じゃないの?うちはちゃんとしてる、
主婦として当たり前って勢いで言ったら反感買うかもね。
別にそのDQNを擁護する気は全くないんだけど、
なんか優等生ぶって自分は間違ってないって人も苦手だ。
無理に話を合わせる必要もないけど、へーほーふーんで適当に流す方法もあるのに。
864名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:33:47.39 0
>>858
あ…ついていくのに疲れたってのは、多少同調してたんだね。
しかも女子高生ノリって心の中では馬鹿にしながら。
で、もうやーめたって爆弾落として去ろうとしたが粘着されたと…。

どっちもどっちじゃんw
865名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:34:36.88 0
自分の事を良く言うのは2chだからだと思うよ。
実際に友達に「私って人付き合いが上手いから友達が多いんだよねー」
なんて言うわけ無いと思う。
866名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:35:50.84 0
>>860
同意
それに、お互いにと書いている時点で押し付けっぽい
向こうが気を使ってないなんてどうしてわかるんだろう
867名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:39:04.56 0
リアルで言う言わないじゃなくて、実際自分でそう思ってるってのが痛いのでは。
868名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:41:10.87 0
ここのみなさんはスレタイ通りママ友関係にかなり神経を使ってるんですね・・・
869名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:42:22.13 0
みなさん、ギスギスしすぎですよ!
いつ何時も相手に同意!これが園ママの基本じゃないですか。
870名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:43:05.11 0
そりゃつかうでしょ。子供に影響出たら嫌だもの。
なんだかんだ言って親バカの集まりだよ。
871名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:45:32.49 0
子供の弁当のときだけ旦那の弁当作るって主婦として当然?
むしろ自分はダラで〜てかんじで言ったのではと思ったんだけどw
872名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:47:07.25 0
>>871
あなたは何か勘違いしてると思う
873名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:49:13.56 0
>>872
すみません読解力ないみたいでw
874名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:52:22.75 0
以前何でもかんでもうちも一緒なのーて言いまくってて
あまり相手にされてないママ友いたな。
ハブに近いようなw
875名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:14:20.80 0
>>866>>867あたりは、本当に友達居なくて苦しんでそうなのがよく分かるww
素直に悩みを聞けないあたり、友達ゼロ間違いないなw
多分、デブで暗くて親子共々孤独なのであろう。
876名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:23:02.33 0
気を使わない、気の置けないっていうのを
本当に気遣いゼロだと思っているんだろうかw
普通の社会人なら気を使わないっていう時でも気遣いはあるもんだよ。
877名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:40:35.43 0
いや〜自分で付き合いがうまく顔が広いなんて思ってる人は曲者だよ。
なんつ〜か上から目線じゃない。
多趣味で知り合いが多いとか、たくさんの人と知り合うのが好きとか
そういうのでなくて、自分の人徳で友達が多いって自負してる感じだもの。
たぶん、いろんな人に声かけて仕切ってる人なんだと思うが。
878名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:43:05.44 0
実際に顔が広くて社交上手なら喋ってる時間も長いだろうしそれだけで疲れそう
879名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:47:54.89 0
いろいろ企画して人集めてワイワイするのが好きで、いっぱい声かけするんだけど
その人自身はお返し的なお誘いしかかからないって人がいる。
仕切りきれないというか、段取り側ならそれなりの作法があるだろうに
お山の大将みたいに、声かけだけで買出しは誰、○さん△さん乗せってあげてとか
自分では何もしないから。
そして、ちょっと話しただけでもお友達wお店でもマスターと話したら行きつけの店w
一番笑ったのが、選挙の時に手を振り返してもらっただけで議員とコネがあるって言いだした時。
880名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:51:16.32 0
他人のちょっとしたレスに
自分の近くにいる変な人への想いを重ね過ぎ。
881名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 17:54:38.97 0
え?確かにきっかけはこの一連の流れだけど、
そういう幼稚園での愚痴というかストレス書いていいスレだと思ったんだけど。
882名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:00:46.68 0
↑うっとしいって他の保護者に思われている女発見w
883名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:02:07.36 0
884名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:05:38.25 0
デカい声でギャアギャアはしゃいでいるママは
見苦しくて生理的に受け付けない。
885名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:09:16.94 0
そろそろ自分語りイラネ厨が出没しますわよ、奥様。
886名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:09:53.40 0
>>884
それは同意
職場のキャッキャキャッキャはまだ許せる
園の側でいつまでも立ち話してる姿はみっともなさすぎる
887名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:14:30.12 0
そのくらい許してあげて。
888名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:18:42.65 0
>>887
無邪気に騒いでるだけならいいんだよ。
デカい声ではしゃいでクラスを自分の思い通りに
仕切ろうとするから嫌なんだよ。
自分の思い通りにならないママは挨拶を無視したり
睨みつけたりしてくるし。
889名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:20:52.25 0
そんなママがいるの〜?なんという幼稚園…gkbr
890名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:22:13.11 0
類友というか似たものが集まるっていうからね。
そういう園なんでしょ。
891名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:24:17.49 0
腐ったミカンの中のピカピカミカンなのかも?
アヒルの子の中の白鳥の子かも?
892名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:25:50.95 0
>>888
役員さんとか?
思い通りってなにそれ、こわー
893名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:26:58.16 0
うちの幼稚園はママ同士の対立とかいじめとか無縁だわー。

すっごい変ママがいて全てのママから避けられてるけど
クレーマーだから自業自得。
894名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:29:26.64 0
>>879
リアルにいるよ。そういった人。
895名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:39:08.90 0
>>890
うちの園にも底辺DQNがいるけど絶対一緒にされたくないわ。
896名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:44:40.65 0
地方なんかだと優秀な子もDQNも中学まで一緒とかあるからね。
住み分けが始まるのは高校から。
897名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 18:54:14.87 0
>>895
よう白鳥!
898名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 19:10:38.07 0
>>896
うちの方はそうだよ…orz
私立幼稚園もひとつだけあるけど、結局小学校は公立になる。
中学も受験するなら越境しなきゃならない。
地元出身だからどの校区になるか考えて新居建てたけど、
知らないで引っ越してきた人は苦労してる人もいそうだ。
899名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 19:55:56.36 0
幼稚園もなんとなくなれてきて、迎えにいくときも浅い会話でいいかんじにお母さんカンケイもこなせてきたかなと思ってた矢先に、食事会の連絡が..…

ほんとにこういうのあるのか、てか早すぎだし、そんな仲良くなる必要あるの?
ただのクラス同じ子の親なだけなのにめんどくせー
いきたくねー
幼稚園以外にも仕事とか色々忙しいのにむだな時間で疲れたくないよ
こういう風潮なくせばいいのにほんと
楽しいの一部だけだろ
900名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 20:22:32.79 0
早々に食事会を企画するママには要注意。
色々詮索して、自分の仲間にするかどうか
見極めたいママだからね。
901名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:50:38.22 O
プレの時に一緒だったママ同士でのランチ会はあるわ

1年間、一緒だったせいか、気心が知れてきたような感じ
悪口は皆無で大抵が馬鹿な会話で大笑いして終わる。
別に都合が悪かったら欠席しても影響無いし
園の大事な話しなら、後からメールで聞けるから楽で良いよ
902名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 22:08:32.85 O
>>742
>あとは確定一人っ子のママは大勢で和気あいあいとやるよりも
>静かにマイペースで過ごすのが好きなタイプなのかな?

亀だけど一人っ子ママで、全くその通りだ。
だから2度断ったら、もう誘わないでくれると助かるなってのが本音。
子供のいない時間は、大勢でワイワイやるより静かに
自分の時間として充実させたい。
903名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 22:19:36.83 0
クラスや地域の食事会はほとんどが慣例化しているもので
役員も「やらないと“どうしてやらないんですか?”
って言われそうだしなー・・・、係の仕事と割り切ってとりあえずやっとくか。」
というノリで開催するものなので、無理なら欠席して大丈夫だと思うよ。
集まってる人も一部は「ランチ会♪」という人もいるけど
多くは「行きたくねー。でも役員さんも好きでやってるわけじゃないし
悪いから顔合わせくらいは行っとくかぁ」という感じです。
園ママ二回目の人より
904名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 04:46:34.14 0
>>902
私も同じく

でも、二児目授かっても性格的に変わんないと思うなあ

昔から職場では仲良くするけど、それ以外のプライベートでは職場の人と絡むのめんどくさいし絡まなかった、自分の時間にあてたいもんなあ
905名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 04:49:31.80 0
>>903
そうなんですね、こういう風潮ほんとどっかでなくせばいいのになあ
疲れるだけなきが
仲良い親どうしだけでランチすりゃいいのになあ
906名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 08:02:53.23 O
園にもよるだろうけど、毎年の決まりごとになってるならやめるのも何かと大変だよ。
うちは役員とは別にレク係がいて
6月顔合わせランチ会
9月飲み会
12月クリスマス会
3月お別れ会
ともう慣例化してる。
園は関係ないってスタンスだけど、予算の上限は園からの指示だし園行事みたいなもん。
参加はほんとに自由で、支障もないからいいんだけど。

ジャンケンで負けて係になるのに、わざわざ変えようやめようなんてパワーある人いないよ。
何かしら文句は出てきてしまうんだし。
変えたいなら自分で声あげて矢面に立たないと。

面倒な事をやってもらってるんだから、文句を言わない、返事は早く、ドタキャンしない、をほとんどの人は心かけてる。
常識的な人が多くて良かった。
907名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 10:23:39.02 0
うちはクラスの役員さんが全員の顔合わせに1学期の初めにお食事会してくれるのが慣例
それ以外は個々にしたければ・・・って感じ
でもその最初のお食事会で大体要注意人物も分かるからありがたいなと思い参加してる
908名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 11:32:33.87 0
小さな仲間のランチでも事実披露話で悪口のつもりではないにしてもいない人の噂話が殆ど。
参加しないのが怖くなるので今までも参加し続けてる。
参加しないのも自由なんだけど1度参加すると割り切れない。
しかしよくそんなに情報仕入れてくると感心する。あれでは噂は広まるはず。
909名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 11:35:55.81 0
バス停同じママさんのお姑さんが噂好き
ニコニコして情報仕入れてる感じ
だからそのママさんに何か話すの怖いw
910名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 12:10:15.63 0
>>908
ありそうですね、普通に女が集まるとそうなるけど
911名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 14:18:15.20 0
専業が長いと話題が無くて噂話や悪口しか言えないんだろ
時事ネタも話さないとなるとね
912名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 21:25:11.18 0
あ〜あ。

東京電力(株)阿佐ケ谷家族寮 東京都杉並区
http://surounin777.blog101.fc2.com/blog-entry-303.html
913名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 10:25:31.38 0
通園で園ママと会いたくないから、なるべく時間をずらしている。
挨拶だけでもイッパイイッパイなのさ。
914名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 10:49:15.67 0
幼稚園って、終わるの早えーよー
915名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 13:54:47.94 0
保育園にすれば?
916名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:18:47.98 0
保育園激戦区で経済的にも家族構成も仕事時間も優先度をレベルアップしないと
入れない・・・
フルタイムで働いてても入れないんだから仕方がないっすよ。
917名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:23:05.30 0
うちも公立保育園や一部人気の私立保育園は激戦。
でも無認可のところなら入れるところが割とある。
918名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:31:50.11 0
>>916
特枠で入れない?
919名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:33:23.58 0
特枠ってなんだ?
920名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:51:30.79 0
公務員優先、母子家庭優先、生活保護世帯優先、妊娠中優先、病気もち優先。

預かり時間の短い幼稚園では働き先もなくて、うちの幼稚園はほぼ9割が専業主婦。
みんな暇だから群れて送り迎えの途中の公園でおしゃべりしたり、誰かの家でお茶したり
悪口噂話でもしてるんだろう。
921名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:53:49.16 0
送り迎えを待ち合わせして園に向かっている様子から
グループ以外のママを寄せ付けないオーラが出ている。
私が歩いていたら近所のグループママがすごいスピードで追い抜いてグループに入っていった。
悲しすぎる。
922名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:02:52.59 0
>>919
普通保育所は実費の一部を公金で賄いその差額を個人が払うけど、
公金補助なしで全額払う人の枠。
923名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:04:04.87 0
保育所入れるために離婚して母子家庭になるとか
やる人はやってるって聞いたけどマジですか
924名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:04:54.56 0
そんな枠があるんだ!知らなかった!
でもいくら払えばいいんだろう。
925名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:05:36.24 0
新生児でなんだかんだで10万ぐらいか
926名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:11:29.15 0
なんで親になってまで群れるんだろう。
927名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:13:29.53 0
群れるの大好きってのはいつの時代も一定数いる
小学校から始まり中高大、社会人になってもとにかく誰かと一緒にいたがるのね
一人で何かをするってことに不安でもあるのかしらね
928名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:17:23.46 0
大勢に囲まれてる私は人を惹き付ける魅力があり
ポツン子は魅力がないからポツンなのよって思ってそう。
929名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:19:35.12 0
・・・・・・・・・・・・・。
930名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 17:29:10.07 0
>>924
年中以上で月4〜5万円って聞いたよ
931名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 18:21:05.14 0
群れるもぽつんも個人の自由。選択の自由だよ。

うちのエリアは保育園は無理だな。
確かにお金をたくさん払えばねじ込んでもらえる未認可もあるけど
子供の扱いが荒いので有名。
一時保育でお試ししたけど、無理と思った。
幼稚園とは先生の質が全く違うし、教育らしいプログラムが何もない。
932名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 18:23:35.99 0
群れから見ればポツンは人とのお付き合いが出来ない可哀そうな人。
933名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 18:31:12.16 0
ないないw
934名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 00:08:53.86 O
ママ友数人でランチして盛り上がった。
が、横の繋がりコワイよ。
もっと気をつけてしゃべればよかった。
935名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 00:13:21.44 0
園ママ同士は「しゃべり過ぎ」に注意よ。
936名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 01:57:45.44 O
あるママさんに虚言癖があるってニヤニヤしながら噂流してる人がいる。
それ信じてニヤニヤしてる人たちもいてコワイ。
学力低い所って教師の力云々じゃなく
親の程度が低いんだね。
早く脱出したい@埼玉
937名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 07:44:07.46 0
一見人当たりがよくて穏やかな口調で話好きな近所のママ。
子供が同じ年だったので時々遊んでいた。
今年から同じ幼稚園に入園したが、園で会ってもシカトされた。
私の姿が見えたら視線をはずし(ここでちょっと凹んだけど)、それでも挨拶しに言ったら、無表情で挨拶された。
938名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 08:28:40.10 0
気にしていたらつらくなるよ。
どうしても園ママ友達が欲しい!というわけじゃないなら
そんなの気にしない方がいいよ。
サークル活動やボランティアや役員のお仕事をすると
自然と良いお友達ができると思います。
939名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 10:04:10.03 0
入園してわかったこと。
なぜか高齢ママが多く、高齢グループをつくっていて、お気に入りの若いママだけを
仲間に入れてあげている様子。
必然的に微妙な年齢(30代半ば)のママでポツン同士がくっつきだし
若いママでも気の強そうな個性的ママは一匹狼。
940名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 10:09:13.40 0
高齢ママは上の子繋がりですでにグループができあがっているんだろうけど
あれこれ悪口を言っていることを知っているだけに、挨拶するのも嫌だわ。
941名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 10:19:23.49 0
上の子繋がりってホント困るわ。
上の子の代で既に園での行事とかいろいろ経験してるから、ビギナーの自分には
全く分からない事とかを「そんなことも知らないのぉ〜?」ってpgrされる。

運動会の後の打ち上げを保護者会が主催し、かつその場所予約を春からしないと
ならない・・・なんて自分たちルールだよ!知らんがな。
942名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 10:20:58.28 0
よくママ同士の悪口の話題が出ますが、
悪口の内容ってどういうものですか?
943名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 10:56:24.63 0
悪口になるのかな…。モンペの所業は話題になる。
ただ、又聞きなどの噂話には惑わされないよう気をつけなきゃと思ってる。
しかし、本当に痛い人が世の中いるんだな〜と衝撃的だ…。
944名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:05:11.06 0
バス待ち中はGWの旅行先の話題で盛り上がってやがった。
もう少ししたら暑くなるのに何がグアムだハワイだボケ。
「うちはTDKしか行けない」だと?、直ぐそこにUSJあるだろ。
945名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:15:26.99 0
TDK?
それは僻み…?
946名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:17:15.86 0
先週ぐらいから地方にペンションや別荘持ちの人にどこにどういう形態(マンションか戸建てか)で持ってるのかやたら詳しく聞きたがたる奥さんがいて
どうしたのかと思ってたらどうやら、この後M7かM8クラスの東京直下型を信じてるらしくて
その避難先に・・と考えてるという答えだったw

馬鹿だね〜、何かあれば所有者とその近親者が使うに決まってるでしょう
なんで赤の他人に安全な場所を与えるのさ
頭弱いんだろうなぁ
947名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:19:36.58 0
>>943
なるほど〜、モンペ情報は悪口ととられることもあるんですね。
私は新参者でまだ聞き役だけですが、気をつけます。
でもモンペ情報とか危険な子情報とか、
誰と誰が喧嘩中とかは
事実であることも多いので単純に悪口とも言えないような…
948名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:19:42.43 0
>>944
TDR?それともTDL?
949名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:20:34.61 0
TDSかも
950名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:25:25.74 0
TCK
951名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:29:35.58 0
>>947
そうなんだよね。私は上の子もいるので多少なりとも知っていたりするんだけど、
知らない人にまで「あの人気をつけた方がいいよ」なんてことは言わないようにしてる。
中にはそういう人もいて、実際危険人物だとしても先入観植え付けるのはどうかと思うので。
そして、そこまでお節介する人もこっそり自分の中で要注意人物リストに入れてる。
952名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:43:51.29 0
悪口と言えば
「あの人ってちょっと気取ってるわよね」
「そうよね、○○短大だったんですって」
「まあ、あそこ偏差値低いのよね」
「それなのに気取ってるなんてwww」
みたいな、明らかな悪意のある会話を想像していたのですが
そういう悪口ではないんですね。
953名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:46:41.18 0
なんだそりゃw 小学生かよ
954名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 11:58:34.19 0
でもドラマに出て来る意地悪ママ軍団ってそういう会話してるよねw
世の中の人には「幼稚園のママたちの世界ってそういうもの」と思われてそうで。
小梨の友達がみんな言うんです。
「幼稚園大変じゃない?私ああいう世界無理。」と。
暗に「あなたもそっちの世界の人になっちゃったのね」
みたいに言われてるみたいで切ない。
955名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:09:03.28 0
今年から幼稚園年少と小学1年生持ちになった身から言わせてもらえれば
小学校の方がいろいろきつい
私立だからかもしれないけど、本当に幼稚園のママなんてほんわかしたもんだ
小学生ママのキツさに比べたらほんとにもう・・・
イベントに不参加でも幼稚園では特に何も言われなかったのに
小学校のたかだか子ども会の集まりに不参加ってだけで理由とどうしても出れない理由をダブルで聞かれ
後日また「次は絶対にお願いしますね」とか言われる。しかも集まりは夜7時〜8時開始の終了が9時〜10時

ないわぁ
956名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:09:05.05 0
ドラマも先入観の押し付けだよね
見世物だから大袈裟に描いているのに鵜呑みにする人居るんだろうね
957名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:11:50.53 0
あまり悪口とは思っていない情報漏洩噂話が多いよ。
その中に学歴も有るし御主人の仕事も有る。詳しい人は会社の状態まで知ってたり。
最初から噂のつもりでは無く、回数重ねてるうちに話の延長で出てくるから悪気はない。
「ああ見えてこうなのよ」みたいなのもたまには無くはない。
本当の話でも悪気が無くても、いない時の話だから陰口になるよね。
でも現実かっこつけていられないし、流されるのも世の中。
958名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:14:47.32 0
あのドラマ脚本の人2ちゃんの育児板やキジョ板見てるって噂だわw
959名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:40:03.58 0
リアルだけでいっぱいなのに、ドラマまで見てる人いるんだね。
うちはお受験など無縁の田舎だし、もとからああいう系統の好きじゃないから見てないわ。
TV欄のあらすじだけでお腹いっぱいw
960名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:58:05.25 0
TDLをTDKとタイプミスしちゃってた。
あら恥ずかしい ・m・
961名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 12:59:01.29 O
あのドラマを喜んでみてる人は要注意。
962名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 13:10:28.92 0
わたしは、連休の旅行予定を喋ってるは別に良いが、うちの子に何処に行くか聞かせるな。
どうせうちは、ウトメの田植え手伝い帰省だよ。
963名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 13:32:12.53 0
連休が終わったら旅行土産の交換やるんだろうな。
964名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 13:37:30.53 0
こっちもディズニーとか子供が喜びそうなところは
気を使って具体的に話さないんだから
そっちももうちょっと配慮して欲しいわ。
965名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 13:39:18.05 0
うちの幼稚園(都市部)、旅行土産交換の習慣ないよ。
私は地方出身で、田舎ではお土産やお返しなどの気がきかないと
よく親に注意されていたので、
気をつけなくてはと入園後初めての旅行の時にお土産を買って来て
園のバス停で配ったらみんなに困惑されたw
逆に浮きますた。
966名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 13:54:05.58 0
実家がハワイにコンドを持っていて、休みごとに行ってはリリコイバターを配る人がいる。
腹が立つくせに、また貰うのを期待している自分が情けなくて、夫に「うちも行こうよ」と
言ったら「お金何処にあんの?そう言うならお前も働け」と言われたよ〜。
967名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:01:36.78 0
そりゃあそうだw
968名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:10:15.84 0
コンドミニアムがあるのは旅行というより帰省感覚だから
969名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:17:23.49 0
GWまでママ友グループで動物園にバーベキューで集まるんだとか。
歯医者の待合で聞こえてきた話だけどさ。吐き気してきた。
970名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:23:33.44 0
え?知らないママ友の話で?
歯医者じゃだけじゃなくて心療科にも行った方がいいんじゃない?
971名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:29:36.71 0
>>970
同意w
どっちにでも極端なのは危ないww
972名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:30:22.28 0
休みの日までママ友付き合いするのが普通じゃないからもらいゲロしなくてもw
973名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:37:04.49 0
知らない人が集まって楽しくやるのくらいは許してあげて。

私も何度かやったことがあるよ。
休日に仲良し親子何組か集まってピクニックとかバーベキューとか花見とか。
感覚の合う人同士なら楽しい。
良く知らない親子同士で集まるとかなり辛い。
974名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:38:19.24 0
仲良し親子と思ってるのはどちらか一方だけってのは
よくある話だわ。
975名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:39:31.81 0
他人の交友関係までマイナスイメージでしか語れないって病んでるなぁw
976名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:42:29.24 0
ドラマようないじめのあるセレブ幼稚園にでも通ってるのかね…。
977名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:45:57.62 0
無理して付き合ってる自分からしたら企画連発されるとストレスで死にそう
978名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:47:49.12 0
ストレスに感じる付き合いはお断りすれば良いんだよ
979名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:50:20.55 P
ドラマ見て「ああいうのって怖いよね〜」と
幼稚園のママ友と話している・・・
980名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 14:55:27.83 0
アウトドア嫌い
981名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 15:07:11.03 0
気の合う同士なら楽しいよ。
家族ぐるみとなると、同い年ぐらいの子供がいる同士、
子供たちもお互い友達で仲良しってのが楽しいし気兼ねない。
自分や旦那の友達になると、子供の年齢が違ったり独身や小梨がいたりするから
どうしても子供も一緒に遊ぼうってのは、ママ友繋がりの方が楽になる。
ある程度の気遣いはあるけど、子供が楽しんでたらいいし、仲良しママとしか行かないから自分も楽しい。
982名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 15:36:42.55 0
普段は気が合い、一緒によく食事してる人にグアムとかハワイとか海外旅行に誘われる。
その人達は、専業+園児なら閑散期の平日に行けるから手頃だと言うが
ローン抱えてうちはそんな余裕ない。
結局うち以外で行ってるけど、惨めになるから誘わないで欲しい。
983名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 15:55:27.39 0
>>982
私も「下の子産まれたら難しいよ、親子で7万円だから安いよ」と平日グアム旅行に誘われた。
7万円に空港までの交通費や空港料、お小遣い足したら十万円は要る。
そんなのに行くって夫に言ったら本気で言ってるとも思われないだろうな。
何故そんなの許して貰えるんだろう?と思う。
984名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 17:00:14.92 P
許してもらえる家もあるでし、誘う側はそういう家。

そして仲良くしてるから、考え方も経済状況も同じ位で、グアム位いけるよね?なんじゃ無いの。
985名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 18:12:01.70 0
貧乏やだな。
986名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 18:17:51.60 0
いくら仲よくしてると言っても旅行は一緒にしたくない。
都合が悪いと断り続けてもしつこかったから、旅行は行きたくないと断った。
そうしたら旅行の楽しさを力説してきたからCOした。しつこいの嫌い。
987名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 18:57:42.40 0
旅行なら学生時代の友達と行く方が楽しい。
子供パパに任せて羽伸ばすか〜それなら文句言わせないw
988名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 19:23:09.94 0
そういうのは正直に「えー、無理無理〜wいいなあ、
みんなお金持ちなんだねえ・・・うちはもうかっつかつだからお金ないよ。
みんなで楽しんで来て!」って笑いながら言う。
お付き合いのあるママ達の中で最年少だからそういうのが言いやすいんだけど。
誘わないのも悪いと思って誘ってくれてるんだと思うよ。
「今回は一緒に行くつもりだったのに・・・」って思われたら申し訳ないと思って
毎回誘ってくれてるのかも。
989名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 20:05:31.99 0
ちょっと愚痴らせて。

自分、子供の頃ひき逃げに遭って以来車が激しくコワイ。
半日くらいなら助手席に乗れるけど、それ以上の乗車は厳しい。
加害者になる気もないから、免許は取得していないしこれからも取るつもりはない。
それらを一々人に話すのもアレだし、人に強要するなんてもっての外なんだけど
「幼稚園の送迎には車が必須でしょ〜」と、やたらすり寄って来るママさんがいる。
どうやら旦那さんがディーラーらしいわ。

こうやってすり寄ってくるような人に、自分のトラウマを話すつもりはないんだけど
いい加減しつっこいよー。
990名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 21:02:26.09 0
しつこいのは要注意
991名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 22:28:53.00 0
義理でお金出せるのは1000円まで
992名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 23:11:26.59 0
ママ友なんてストレスにしかならない
993名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 23:37:16.71 O
幼稚園の役員でエライ目にあったことがある
会長は3年くらい続けてやってて お局様状態
彼女に嫌われたら最後役員全員から無視 いじめの対象
だからみんな太鼓持ちみたいになってた
別に会社の組織でもないのにどうしてこうへつらわなきゃいけないのかと

運動会 遠足 クリスマス会の行事すべて手伝って
集会に一回でも休むと『やる気が感じられない』とか評価されて なんのやる気だよとか思った
幼稚園の役員だけもう勘弁

994名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 09:59:28.67 0
995名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 10:11:17.86 0
↑なんかさっぱりしない人だね。
なんでも悪いほうへばっかり。
996名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 10:13:25.27 0

適度に楽しんでる人もいれば
嫌な目にあって本当に必要最小限の事しかしたくないって人もいるって事を
理解したほうがいいよ
997名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 10:18:22.92 0

つまり、ママ友関連の企画魔は皆が楽しんでいると勘違いして
ウザイくらいに企画を持ち込むから迷惑ってこと。
998名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 10:20:53.07 0
子供のことを思って無理に誘いに乗ってる自分からしたら企画魔は恐怖でしかない。
断ると「付き合い悪い」と言ってお誘いどころか園で会っても挨拶無視なんて聞くからね。
999名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 10:24:34.13 O
自分をしっかり持ってれば大丈夫です♪
1000名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 10:26:55.60 0
1000なら皆さっぱり
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎