私もその状況ならわかんない。
自分は我慢できても、子供のものなら犯罪をおかしてしまうかも。
絶対に後で謝りには行くけど、切羽詰まってたらわからないなあ。
子供が腹へってどうしてもそこでしか調達できないのなら
申し訳ないけど私もやるとおもうわ
>>931 変わったの?
普通に美味しくいただきました
ウチは結構備蓄食料があるんだけど
いざという時に他人に分け与えられるかどうかったら悩む。
自分たちの分を十分確保してから分けるのは出来ると思うけど。
私も
子供にだけは少しでもいいから何か食べさせてあげたい
958 :
950:2011/02/24(木) 10:46:39.02 0
鼻がムズムズする
毛布足らなくて寒い思いしてた時に、レポーターの女性が「ちょっと厚着してきちゃったかも」って言ってた。
飲み物なくて辛かった時に、ペットボトルのお水でキレイなハンカチ濡らして手を拭いてた。
絶対に忘れないわ。
>>956 その時の判断でいいんじゃない?
自分の分は自分で確保しておくってのが基本なんだからさ。
その上で困っている人を見過ごせなくて分けてあげるもよし。
家族を優先させても責められることじゃないと思うよ。
関西の人もけっこう多いのね
石原軍団は活躍したのか
カレーだったか牛丼屋だったかが活躍したと聞いた
>>958 乙です
シルシルみるの忘れてた
鳥貴族だったのか
こっちにはないけど
たっちょんのお父さんなんだよね
見たかったな
新潟の時は色んな企業がボランティアで出てたね。
ボランティアもある程度の準備が必要だから
阪神大震災の時は現地に向かうまで時間がかかったかも。
>>958 オツカレちゃーん
食料の備蓄はあくまで自分と家族を守るためのものだ
クレクレにはそいつがどうなろうとやらねー
シルシルミシル。
息子が何気に録画予約してるw
後で見てみようかな
あの震災時にボランティア活動の基盤というかマニュアルなど色んなものが作られたんだよね。
当時、個人ではなかなか気持ちがあってもどうしたらいいのか行ってもいいのかわからなかった。
面白かったよ、シルシルミチル。
村さ来の社長が書いた本を参考にして鳥貴族は成功したんだって。
東京の何処に店舗を出したらいいかわからなくて
和民がお店を出す場所に店舗を出し続けてたら大成功したって話が面白かった。
うちの旦那と妹旦那はボラに行った
けど、結局素人が行っても小さい子の遊び相手くらいしかすることが無かったってさ
佐用の水害時に行った時は、ちゃんと割り振られて作業が出来たよ。
それもあの震災の教訓があったんだろうと思う。
団体に所属してたり、大規模で炊き出しとか搬入とかできない一個人でも
できそうなことを割り振ったりする母体がないとダメなんだよね。
さっきからシルシルミ「チ」ルと書いてるのは一人なのかな
あの時、ボロい3DKの県営住宅に住んでたけど
被災家族一組ぐらいなら、何日か泊めてあげられるのに
と悔やんだもんだ
でも半年ぐらいして、被災用住宅は冷暖房もなく壁も薄くと
愚痴言って生活してる人をみたら、泊めなくて良かったのかと
物資の支援も一方に集中して、おにぎり腐らせたりしたらしいよ。
現状を正確に迅速に把握する力が大きいのだと思う。
それぐらいの愚痴いいじゃん。
なにがいけないんだろう。
可哀そうな人は可哀そうなままいろってこと?
テレビの人はそのお母さんが勝手者に見えたんだと思う
共同作業やボランティアで一生懸命に働いている人達を取材したんだろう
だから手持ちのお金を置いてくだけで労せず食料を手にしたお母さんが許し難かったんだろう
でも実際のところ小さい子供を連れていて労役に参加できるんだろうか
地縁持ってない人はどんどん取り残されていくんじゃないか
そういうところに気付かなかっただけだと思う
住めるだけありがたいという気持ちがなくなってるね
人は貪欲だからな
>>978 あの頃は若かったから、自力で新居を探す貯金も無いのか?
と思っていた
でも今もしうちが震災にあったら、被災住宅に最後まで住み続ける自信はある
地震さえなかったらそこそこ住み心地のいい家に住んでたんだろうし
地震前の生活と比べていろいろ思ってしまうのはしょうがないんじゃない?
ホームレスに家を恵んでやったのとはわけが違うんだよ。
私も、職場からボランティアとして派遣されてたんだけど
数日たったら「おにぎりなんて見たくもない」って言われたしね。
足りない所もあったんだろうになあ。連絡がとりづらかった。
実際腐ったわけでなくても、数日たったおにぎりは食べられないと
大量に捨てられてる避難所もあった。
かわいそうなままでいろって訳じゃないと思うよ。
ただ、非常時に手を貸すほうの人も色んな犠牲を払ってるってことを
忘れてしまうのはどうかと。
また朝ごはん食べないでお昼になっちゃうなぁ
大きな災害になったときに家族が離れ離れにならないように
集合場所を決めたのもあの頃だよ。
冬場に冷暖房のない場所で食べる冷え切ったおにぎりは辛いらしいよ。
集団食中毒が発生したらそれこそ大変なので
数日たったおにぎりは廃棄して正解
震災じゃないけど、あさま山荘事件のとき、警官隊に配られたおにぎりが
凍っていて食べられないということもあったらしい。
炊き出し=おにぎり みたいな認識は
状況に応じて変えたほうがいいのかもしれない。
正解は正解だと思ってるよ。
おかゆなんかに焚きなおす資材もまだ揃わないときだったし。
連絡手段や、食料の足りなかった所の情報が
うまいこと入ればなあという思いだった。
そうそう、どこの誰がいつ作ったかわからないおにぎりは結構な地雷。
その気持ちは本当にありがたいのだろうけど、もし万一の時は二次災害になって大変。
あと、かやくご飯系がダメだったってのをどこかで読んだ気がする。
理由は…読みたい人だけ↓
かやくが蛆に見えて受付なかったのだそう。
近隣府県家庭のカセットコンロがどんどん被災地へ送られた
カセットコンロは必需品
またしいたけごはんの話か
旦那は上着を貰って帰ってきたよ
(バイクで行ったから、寒そうだし着て行きなと半ば無理やり着せられたらしい)
そこは服も食べ物も余りまくってたらしい。
あさま山荘事件かあ。大雪で学校が休みになってテレビの生中継観てた。
新発売まもない知名度のないカップヌードルを警官が食べてる姿が映し出されて
あれから売れ始めたんだってね。
あさま山荘って赤軍の奴だっけ?
リアル世代がいるの?
すげーw
1000ならおにぎりパーティ
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎