【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者235【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ

▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列” 半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者234【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297223904/l50

▼別室
【雑談】スカスレ・エネスレ別室30【専用】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1295832302/

▼これエネ物件?どう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1290555666/
2名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 15:24:22 0
非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話

携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。


逃げる際にすること一覧表

□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
3名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:02:03 0
>>1
4名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:17:08 0
>>1

前スレ1000
GJ!!
5名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:17:21 P
[990]2/17(木)16:08 O↓
もしかしたらエネ物件を掴んでしまう気がするので判定お願いしたいのですが
婚約者(結納済み・入籍前)と一緒に住む部屋を探しに行く事になったのですが、
義母(予定)が何かと口を出してきて、不動産屋にまで一緒についてきました。
この義母、かなりの小型犬好きで、家でも5匹飼っています。
私達が住む部屋も絶対ペット対応じゃなきゃダメ!!と言い出し、夫(予定)と私の間に座って不動産屋とやり取りし始めました。
事前の話し合いではそんなペット物件の話なんて一切しなかった夫(予定)もかなり乗り気で、
夫(予)「この部屋が俺の部屋で〜ここに犬のトイレ置いて〜」
義母(予)「ここにサークル置いて〜、あ、(私)ちゃんの部屋はここねw(納戸指差し)」
夫「いいね〜w」
義母「犬トイレも一緒に置いちゃえwww」
なんて私そっちのけで二人でキャッキャッと資料見てました。
実際に物件見に行く時も、何故か助手席に私が座り、後部座席に夫と義母がキャッキャキャッキャッ言いながら座る状態。
着いた物件で、また義母が床下収納見つけて
「(私)ちゃんの部屋ここでいいんじゃない?w」
夫「おっいいね〜w鍵つけてww」
などと盛り上がってました。
あとで夫(予定)に、さっきの言い方は酷いと非難したところ、冗談が通じないだの楽しかったからいいじゃんと気にもとめない様子。
普段二人でいると優しく気を使ってくれる人なのですが。
6名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:18:18 0
>>5
義母と彼氏は、二人で前スレ990さんに嫌みを言うのが楽しいってわかったんだから逃げれば?
7名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:22:57 0
離婚するより婚約解消の方が傷も浅いし簡単だ
8名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:24:06 0
義母(予定)さん、犬と一緒に同居する気満々ですね。
9名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:24:07 0
>>5
二人でいると気を使ってくれても、「鍵付けてww」なんて言っちゃう人だよ?
冗談が通じないっていうのもエネの常套句。
そのうち「俺の母親が嫌いなだけなんだろ!!」って言い出すよ。

もう一回話し合ってみてよ、録音しながら。
10名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:25:12 O
前スレ990です。
レスありがとうございます。
そうですよね、結婚は絶対に避けなければいけませんよね。
実はうちの親は世間体ばかり気にする毒親で、
この事を言ったら「何を今更、マリッジブルーなだけだ、親戚に顔がたたない、絶対に結婚しろ」などと猛攻撃されてしまいました。
他に兄弟もいないので、結婚取り止めにするとなると独りで頑張らねばなりません。
11名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:25:15 0
>>5
貴方のご両親に話して。心配かける、とか、おおごとになるかも、って考えは捨てて。
録音してからの方がいいな。そのデータを持って、一刻も早く話して。
12名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:26:05 0
>>10
あーごめん、毒親なんだ…不受理届出して、絶対に結婚しちゃだめだ。
あなたの身の安全より、親戚への見栄なんだね…
13名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:26:42 0
>>5
確定w
とりあえず旦那予定と話し合いをお勧めする。
冗談は、通じる相手に言わなきゃただの暴言。
このまま結婚すると、どんどん酷くなるよ。
14名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:27:35 0
話し合いを録音できたら、あなたの友人その他に相談する、って言えば簡単そう。
15名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:27:59 0
>>10
じゃあマトモな思考の親戚に相談したら?
犬のウンコ部屋あてがわれて床下収納に監禁する計画を
嬉々として不動産屋の前でする家に嫁げと言われている助けてって
16名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:29:02 0
10の旦那を床下収納に閉じ込めてやりたいな。全裸で。
17名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:29:21 0
実親が毒なら尚のこと、不受理届は一刻も早く出しておくべき。
18名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:29:25 O
ありがとうございます。
とりあえず不受理届けと録音するやつですね。
今から役所はギリギリかな?
ちょっと走って行ってきます。
帰りに電気屋寄ってきます。
ありがとうございます。
19名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:30:41 0
>>10
毒親かあ。それはキツいね。
でもその結婚は絶対に幸せになれないので頑張って逃げて。応援する。
20名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:31:32 0
いや…この旦那予定の矯正は無理でしょ。
悲劇が目に見えるようだよ。>>5さん、文章からも凄く聡明そうな人だって分かるし、
毒親なのに、親のひどさにも婚約者のおかしさにもちゃんと自分で気づいてるよね。
なにはともあれ不受理届だよ。
結納が済んでるようだから、弁護士入れた方がいい。法テラス。
その時、義母が付いてきたって不動産屋さんに証言頼めないかどうかも聞いてみて。
先に、義母が勝手についてくるのも酷くないですか?と婚約者に話して、その会話を録音。
そうすれば、義母が来るのに>>5も賛成してたんだよ!!とか言われても覆せるし。
21名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:32:13 0
>>18
応援してるからね。録音機器はちょっといいの買うんだよ。
22名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:32:25 0
>>18
いってらっしゃい。気をつけてなー。
23名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:33:08 0
>>18
はやっ!w

結婚式、新婚旅行なども手配済み?
24名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:33:19 0
その旦那予定、不良物件だろ。
結納済みで破談にするのは労力かかるけど、この先の人生丸損するよりマシ
次に物件見に行く様な場合は、録音推奨。
物件を比較するため、とか言ってビデオ撮っておけば?
25名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:33:28 0
ここまで正統派のエネは久しぶりだなあ…
26名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:35:16 0
親が世間体を気にするなら、今のうちに
「離婚するよりマシ」と思わせるしかないね。
27名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:35:21 0
コテトリつけていって欲しかった…
たぶん、この先揉める
28名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:35:38 0
一度籍を入れたら最後、離婚の時に絶対に味方になってくれないから一つでも多く
証拠を残して逃げた方が良い
出来れば「今度はあなたと二人で不動産屋に行きたい」とメールしておいてまた
何軒か、義母がついてくるまで見に行って、また録音。

そして義母と別れて二人になってから「どうしてこの間から、私を地下に閉じ込めて鍵を
かけておけば良いみたいな事を言うの?真剣に私怖いんだけど」みたいな感じで聞いて
答えも全部録音。
29名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:38:38 0
録画も出来ればいいと思う。
納戸や床下収納を指差してるところとか、ニヤニヤ笑いとか、
車内の男と母親が前に座って自分は後ろでポツンの様子とか。
30名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:40:31 0
>>29
逆だ逆。
> 助手席に私が座り、後部座席に夫と義母がキャッキャキャッキャッ言いながら座る状態。
運転してたのは不動産屋のスタッフかな。
31名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:47:44 0
>>16
トメと番で飼えば本人たちも大喜びだろう。
32名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:55:00 0
>>10
うちも毒親で、相手のDVが原因で婚約破棄した後は散々だった。
我慢が足りない、マリッジブルーだ、はもちろん、怒らせたアンタが悪いんでしょ?まで言われた。
毒親だと、嫌味言われるような失礼な事したんじゃないの?とか斜め上発言飛び出すかもしれんけど、
毒親は一時期他人と割り切って、どう見てもエネ物件の婚約者から、全力で逃げて身の安全を守って下さい。
33名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 16:57:14 0
前スレ>>990
毒親なら親の老後はスパッと切って身軽になるよ!
自由は素晴らしいよ!!!
34名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:03:18 0
毒親と縁を切るいい機会
35名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:04:54 0
冗談というのなら、
ペット可物件や将来犬を飼うことも冗談で済ませていいんだよね?
飼い方にもよるけど、犬1匹飼うのって色々と金や労力がかかるものだからね。
36名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:05:41 0
>10
親御さんの言うことはまぁ世間一般では普通だと思うよ。
もちろんそれは婚約者とトメ予定のDQNぶりを実際に見ていないからだろうけど。

婚約破棄と離婚では、実際に費やすエネルギーやそれこそ世間体の悪さも格段に違う。
まずはここで踏みとどまって既成事実に持ち込まれないようにガンガレ。

それと避妊ね。
これは何がどう転んでもとにかく女性側が大変だから。
>5が拒否してレイプ的な行為のあげくということも考えられないわけじゃないから
とにかく気をつけるに越したことはない。
37名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:07:10 0
>>36
普通かなあ…普通だったら、娘が結婚嫌だって言う理由を聞かない?
親戚に顔が立たないっていうのも、そこ気にする所かなあと思う。
38名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:10:26 0
>>36
えっ?
39名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:10:32 0
ピル飲んでおこうピル。
40名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:12:44 0
これぐらいで・・・少しは我慢したら?とか言われることが多いんじゃね?
41名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:20:33 0
ペットがらみの問題だけに気のドッグ            なんちゃって
42名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:20:59 0
毒親ならこのマザ婚約者とトメのDQNっぷりを目の当りにしても十中八九スルーだよ。
他人の娘さんが同じ扱いを受けてたら「酷い!結婚は考え直した方がいい」という意見になるけど
自分の娘がそういう扱いを受けてたら「大したことじゃない。騒ぐな。周りの迷惑も考えろ」となる。
43名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:21:40 P
本当に猛毒な毒親かどうかはわからないけど、
婚約者がクズなのは確定だね。
会話も録音した方がいいし、
できればメールで
きちんと話し合いたい
なぜ新居を決めるのに勝手に親を連れてくるか
ペットを飼うかの相談もなしにペットの場所を決めるのはなぜか
って質問しなよ。
どんな答えがかえってきても、信用できないから結婚やめたい、って伝えてみては?
並行して弁護士探しともし実家に住んでるなら実家を急いで出る方がいいよ。
親がダメなら弁護士に頼ればいい。
必要なら分籍もしてさ。
44名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:24:05 0
>>35
だよね。15年以上育てることになる覚悟がないと精神的にも大変だ
45名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:35:37 O
>>41
もっと面白い駄洒落があるんだろう?
勿体ぶらずに言ってみろよ。
お前の実力はそんなもんじゃないはずだ。
46ペット部屋 ◆6ou6ryuLFA :2011/02/17(木) 17:48:42 O
てすと
47 ◆6ou6ryuLFA :2011/02/17(木) 17:54:10 0
>>46
そのトリ割れてるよ
48名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 17:55:59 0
>>42
毒親は子供の不幸を喜ぶもんなー 健全な恋人を引き裂いてキチ男を押し付けるようなこと平気でやる
49ペット部屋 ◆6ou6ryuLFA :2011/02/17(木) 17:59:35 O
初めてコテつけました!これで大丈夫ですか?
届け、役所に出しました!
もっと難しい事かと思ったら意外とすんなりでした。当たり前ですね。
ところで今、ちょっと変なメールが夫(予定)から来ました。
『一応(私)にも聞くけど、パグとロングコートチワワどっちがいい?』と。
なんだか分からず、てっきり勝手にペットを飼うつもりなのかと焦って電話したら、
義母(予定)の飼っている犬のどれかを新居で引き取って飼う算段らしいのです。
それで、義母には夫婦からの結婚のプレゼントとして新しいチワワをプレゼントするとか。
もう訳がわかりません。
チワワはもう決めてるとか、なんだか本当に訳分からないので、これから待ち合わせて話を聞いて来ます。
録音機器まだなので急いで買って行きます。
携帯ですみません、逐一レスできませんが、全てに目を通して参考にさせていただいてます。
50名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:00:15 0
51名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:00:49 0
まず2つ上に目を通して
52名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:01:01 0
>>44
しかも晩年には医療費が月に10万ほどかかる覚悟も必要だ。
53名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:01:09 0
ペット部屋さんが無事に逃げ切れますように・・・
54ペット部屋 ◆6ou6ryuLFA :2011/02/17(木) 18:02:07 O
トリ割れてますか、すみません後でもう一度直します。
55名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:03:12 0
勝手にペットを飼うことにするのは
結婚後に確実にやるだろうとは思ってたけど、結婚前に…
56名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:06:24 0
テンプレ通りというかそれ以上の見事なエネだね。入籍前に分かって良かった。
57名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:07:24 0
トメ予定の犬ってアクセサリーorぬいぐるみ感覚の多頭飼い…
飽きたとかいうこときかないとか、年取ってきて世話が面倒とか
「可愛い子犬欲しいけどこれ以上増やせないわ〜、でも保健所で処分もねぇ…
そうだ!貴方達に譲ってあげる!それで新しい子を貰ってあげる!」とかそういう理由でチェンジ!かな。
58名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:13:55 0
二人で物件見ながらキャーキャー言ってテンション上がったんだなこの二匹、いやトメとエネ。
59名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:18:37 0
トメ予定は新しいチワワが欲しいだけじゃんw
そんで元飼い犬の様子を見るために合鍵ゲットですね?
最悪だなあ。
60名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:20:19 0
>一応(私)にも聞くけど

一応ってなんだよ・・・
61名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:21:13 0
うわ〜・・・。
曖昧な返事はしちゃ駄目だよ。
後で「お前も犬飼うことを承諾したじゃないか」って言われるよ。
62名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:21:43 O
世話係だし一応確認とったアリバイ欲しいじゃん
63名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:22:04 0
可愛がってる犬をいくら
息子の結婚祝いだからといって
渡すわけない。
ペットをどうしてもというなら
新しいペットを買って渡すのが普通。
どう考えてもいらない子処分、間引きだよ。
で、糞トメは新しいぼゲット!ってとこでしょ。
64名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:22:11 0
>>49
ペット部屋さん
とりあえず旦那予定に気取られないようにできるだけ冷静にね。
ペット部屋さんは質問を中心に、旦那予定にたくさんしゃべらせて。
落ち着いて頑張れ。
65名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:26:46 0
共通の友人とかで話のわかる人はいないのかのう
バカ2匹VSペット部屋さんだと分が悪い気がするw
66名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:31:04 0
息子の結婚祝いに自分のペットを渡すってどんだけ非常識なんだよ
67名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:31:15 0
ペット部屋さんお疲れ様です。
話を聞いていると、ペットの新しい家と世話係としか見られていないような気がする。

ICレコーダーなどの録音機器は、高い物を買う必要は無いけれど
あまりに安いと上手く録音できなかったりする。
それと取上げられたりする事が予想されるなら複数用意。
また、複数あると休憩の間に一台停止し
録音していないと思わせ、もう一台で本音を録音できたりもある。
68名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:33:17 0
今日の段階では婚約破棄は臭わせない方がいいのかな?
向こうが不利になる発言を引き出して、
こちらが犬コンビのお花畑要求を断固拒否している証拠と共に保存と。

新居はトメがほいほい貰ってくる犬やトメが飽きた二軍犬と世話係(嫁)の住まい。
トメの一番可愛い犬(婚約者)は実家でぬくぬくママに世話されるの図が目に浮かぶわあ
69名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:37:24 0
相手から婚約破棄を言わせる方が良いよね

「ペットと私とどっちが大事なの!そんな犬全然可愛いなんて思えないんだけど。
 お下がりの犬なんて要らないよ。年寄りの犬なんて可愛くもなんともない。
 バカじゃないの?犬を家の中で飼うなんて頭おかしいんじゃない?親子揃ってキモチワルイ」

みたいな感じでガンガン言うとかさ。
70名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:38:34 0
婚約破棄の慰謝料請求される可能性もあるんで
証拠はしっかり取っておいてね。
71名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:43:54 0
「犬とどっちが大事?」に対して
「両方」とか言われたらこれから先も二番目以下にされるから二人だけの話し合い推奨。
もちろん録音付きでね。弁護士頼んでもイイかも。
72名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:45:40 0
バカトメは犬のウンコ踏んで滑って角に頭ぶつければいいのに
73名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:46:13 0
結納で現金動いてるよね?
あとキャンセルしなくちゃいけない諸々とか。
金額とお花畑の程度によっては弁護士にお願いした方がいいかもよ。
74名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:48:03 P
ICレコーダーなら、オリンパスのボイストレックシリーズおすすめ。
使い勝手は人により評価違うけど、
ソニーもいいよ。
75名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:49:47 0
今回の不動産めぐりを日記に書いた上で、
もう一回録音しながら、不動産屋回って証拠固めしてからでも
良いんじゃない?
76名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:49:50 0
>>49
「新しい」チワワってwwだめだwww
ペットって家族だよ、取り換えきかないよwww
新しい家族を迎えるってんならともかく、どれか一匹と取り替えるとかww

無理だね。人間性があらわれてる。全力で逃げなきゃ
そのメールも取っておきなよ。
77名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:50:41 0
>>75
婚約者一人で来て、二人で不動産めぐりしようね、って約束してから義母が来た証拠がとれるといいなあ。
78名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:51:46 P
婚約者には、
「勝手にペットを買うことを決めるなら婚約破棄」
って通告だけはした方がいい。
このままどんどん話を進められてあれこれ買われたら、
向こうは勝手に購入したものの代金を払えって言い出すよ。
79名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:53:35 0
>>78
婚約破棄、は言わない方がいいと思う。警戒させちゃう気がする。
けれど、勝手にペットを飼わないで、って意思表示を証拠として残しておくのは大賛成。
代金払えはリアルにありそう。
80名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:54:11 0
期待は出来んが、真っ当な感覚を持った人間は義実家(予定)サイドには居らんのか。
居たとしてもこの犬トメを抑えたりエネマザコンを覚醒させるのは到底無理だろうけども。
81名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:57:01 0
犬は可愛いけど一緒に住むのはムリムリw
あなたと義母(仮)と家族になるのもムリムリw
だからあなたとの結婚はムリムリw

言ってみたいな
82名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:58:05 0
>69
「お前、チワワは同じ屋根の下、一緒に暮らしてきた家族だぞ!
お前と付き合ってまだ○年だろ!比べられるかっ!」
ですね。わかります。
83名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 18:59:45 0
もうチワワと結婚しちゃえよ>ペット部屋婚約者
84名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:01:11 0
>>49
『一応(私)にも聞くけど、


一応って何wwwもう決まってるの?www
85名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:02:03 0
>>82
言いそう…w
86名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:06:34 O
ご両親が結納金を使い込んでる可能性はないの?つかゆっていい冗談と悪い冗談があるのを知らないkyとわこの先長い人生やって池ないと思います緑がなかったと思ったら少しわ気持ちも楽になるとオモ携帯からだから改行が可笑しかったらスマソm(__)m
87名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:07:42 0
改行以外におかしい点がありすぎて頭痛がしてきたわ
88名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:16:34 0
エネ以前に、人をコケにして自分だけ楽しんで楽しかったという人は嫌だ。
即退場!って感じ。
共通の友達とかいないと気づかないよね。
89名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:17:13 0
> 即退場!

ここは是非「ハウス!」で
90名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:27:10 0
今までは笑いものにされたりしなかったの??
91名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:28:55 O
ふんわりをつけたら何故か和む不思議w
92名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:29:57 O
うわああああ
ヤバそうな物件だねエネ婚約者。マザコンきめぇ…
ペット部屋さん乙
籍入れる前に気付いて良かったね。入れた後だったらもっと悲惨な目にあってた可能性大?
ペット部屋さん今年は大吉だよ。今は大変だけどいいことあるよきっと
93名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:31:23 0
>>90
> 普段二人でいると優しく気を使ってくれる人
だそうだから、今回トメと行動を共にして初めて判明したんだろう。
94名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:32:56 P
>>88
こういう付き合ってる相手を見下すモラハラ男って
共通の友達の前では話を盛るから
さらに気づかれにくいよ。
録音があるのが一番だけどね。

あと、今後のお金のやりとりは
必ず銀行振込などを利用して記録がのこるようにね。
毒親は結納金使っちゃったから婚約破棄に大反対なんだったりして。
95名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:51:22 O
毒親だと断定出来る理由は?
96名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:55:24 0
97名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:55:48 0
前スレの婚約者、絶対絶対やめておいたほうがいい。
昔の自分を見ているようだw私の場合は義母ではなくて義妹だった
けど、旅行の申し込みに私の誕生日と妹の誕生日間違えて
書くし、結納のための婚約指輪も妹が選んだし、勇気を出して
結納の3日前に別れようと言ってもめたけど別れた。

そういう「おまえは冗談が通じない。」とか言って勝手に
むくれる人だった。ちなみにその冗談が通じないで一番腹が
たったのはタコ焼きにからしをまんべんなくべったりつけて
私に食べさせようとしたことだ。
98名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:55:52 0
>>95
ペット部屋さんの自己申告
99名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:57:06 0
>>97
最適なスレでkwsk
100名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:00:32 O
>>97
うわぁ
どのスレでもいいからkwsk
101名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:00:56 0
>>99
ここじゃダメかい?
102名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:05:34 0
エネだからここでいいんじゃない?
103名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:07:10 0
kwskしたいが配偶者じゃないからなあ。
どこならおkかね。
104名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:08:29 0
婚約中の報告って過去になかったっけ?いいじゃんさんとか。
105名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:10:02 0
まとめ見たら数件あったよ
106名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:12:55 0
配偶者予定ってことでOKでしょ
単なる彼氏ならスレチだが
107名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:14:55 0
ここでいいよ、ここで。
108名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:15:00 O
>>96
ペット嫁さんがそう思ってるだけでわ?結納をすませた娘庭先ずは婚約破棄の理由を聞くと思いますがペット嫁さんはその辺りを詳しくご両親と話し会ったのだろうか?
109名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:19:31 O
>>49
今すぐにハウスダスト、動物の毛アレルギーと言うんだ!
110名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:21:00 0
むしろもう一軒見に行くとか相手が言い出してくれるといいんだが。
そのときはレコーダー持参で、トメとキャッキャウフフいびり相談してるのを撮って来れるし。
111名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:21:16 O
>>49
そして親に、赤ちゃんが欲しいのに義理親に犬を押しつけられそう(T_T)と言ってみよう。
112名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:31:29 0
家電も一緒に見に行ったら?
追加証拠もそろうんじゃない
113名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:32:12 O
その顔文字・・・まさかLA?
114名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:34:17 0
>>97です。ついでに下げ忘れてすみません。

多分昔むかしに小姑スレで皆様にカワサキワクテカされたので
書いたのですが覚えてらっしゃる方は覚えているかも…。
箇条書きにすると
・私は初めての彼氏で舞い上がっていたw
・私をぶって(軽くだけどビンタ)「おまえを殴るとスッとする」
 発言
・彼妹は私が彼家にいてるとドスドスと階段を上がる
・私にはバレンタインのお返しに猫の置物。「妹には何をお返し
 したの?」と聞くと「おまえには関係ない!!」とマジギレ
・上記、婚約指輪は妹と一緒に(ry
・冗談で妹のベッドに妹と一緒に寝(ry
・「別れたい」と言ってから勃起しなくなったけど、一瞬揺れ動き
 「じゃあもう少し考える」と私が言ったら「勃った!たった!」
 発言

長いので分けます。
115名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:36:36 0
勃った! クララが勃ったYO!C
116名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:37:07 0
続き

エネ発言
・お前の親は一切看ない
・お前がパートなりで稼いだ金を生活費として俺の給料は
 俺の口座に貯金
・もちろん同居
・妹も週末は毎週泊まる、だからもてなせ。

その他色々書いたかもだけど、覚えている人がいてくれたら
懐かしんでくだされ…
117名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:40:01 0
きめええええええええええええええええええええ
今年一番キモイ報告だw
小町でもちょっと前にシスコンの馬鹿がトピ立ていたが、
>>114はのは最悪だな…
118名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:40:56 0
何それキモイ
近親相姦だったのか?性癖異常者?
119名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:43:07 0
キメェw 凄まじい不良債権wwwww
120名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:44:34 0
血のつながりが無かったとか?
それ位あり得ない。
121名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:45:04 0
こういうシスコン人間て友人いるのかね?
122名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:45:11 O
お前とゆう時点でみくだされてるとオモそんな人と緑が切れてよかったねw今わ幸せな人生をあゆんでいる事をとうい空から願っ
123名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:47:34 0
>>122
もしもしはただでさえ微妙なのに
頭悪そうな書き込みだなwww
124名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:50:56 0
ウンコに触るなよw
125名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 20:55:09 0
あまりの日本語の崩壊加減に空から願うって死んでるのかよって思ったわwwwww
126名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:06:49 0
亀ですが>>49
いつ、どこのスレの話だったかも忘れたけど、やっぱり結婚前に
婚約者が勝手に犬を飼おうとして揉めてるという相談があった。
いろいろ聞いてくと犬の飼い方も出鱈目でそもそも面倒みてなくて
「たかが犬」の問題で露わになった婚約者の人間性に目が覚めて
相談者は破談を決めたよ。
今回もペットはきっかけにしか過ぎず問題の本質は婚約者の人間性。
「たかが犬くらいで」と言いくるめられないよう頑張ってね。
127名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:12:28 0
無駄かもしれないけどアレルギー検査したらいいんでない
犬・猫・ウサギ・鼠系・ホコリ・ダニどれかには反応するでしょ
「動物アレルギーだから無理」と言えればペットゴリ押ししてきた時に
妻(予定)の健康よりペットか!と言い返せる
128名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:21:42 0
ペット飼うのって、生活するうえでは一番意見がわかれるものだよね?
飼いたくない人は絶対嫌なものだし。
たかがじゃないよ、超重要だよ。
129名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:22:52 0
っていうかもう婚約破棄物件でしょw
130名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:23:39 0
アレ検査したり小細工なんていらんよ、こんな不良物件。
131名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:25:02 0
だよなあ。
婚前でこれじゃ、入籍後は推して知るべし…
「もう俺の物だ」って気が緩んだんだろうな、彼氏。底抜けに馬鹿スww
132名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:25:10 0
同じく亀だけど>>49さん、最初の書き込みの
>義母(予)「ここにサークル置いて〜、あ、(私)ちゃんの部屋はここねw(納戸指差し)」
>夫「いいね〜w」
>義母「犬トイレも一緒に置いちゃえwww」

>着いた物件で、また義母が床下収納見つけて
>「(私)ちゃんの部屋ここでいいんじゃない?w」
>夫「おっいいね〜w鍵つけてww」

このあたりの言質取れればかなり強力かと
複数回言ってる時点で「悪意はありません」は通用しなくなるよね

そして毒親にはすべて終わった後で「そういうことだからじゃーね」で良さそうだww
古い話だけど孤立無援嫁さんを思い出した。
133名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:26:10 0
うわぁ。。>>97覚えてる覚えてる!!
「お前がパートなりで稼いだ金を生活費として俺の給料は
 俺の口座に貯金」
ここの部分バッチリ覚えてる〜〜〜
134名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:27:50 0
下手すると一度結婚してしまったほうが楽かもしれないケースだからなあ
でも結婚期間が短くても結納返さないといけないこともあるらしいし
駄目だってわかっているならば戸籍汚すような真似したくないよね
135名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:29:08 0
全力で逃げる物件だよ。
136名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:31:06 0
アレルギーもそうだけど相談なしに勝手に決めてくことについて問いただす必要があるんじゃない?
話し合いをする姿勢がないというのがまず決定的にやばいんじゃないかと。
ついでにお金がすでに動いているのであれば記録は必須だね。
>>126が言っているようにペットはきっかけかもしれないね。

久しぶりに見た真性エネミーだよ。。。たぶん
137名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:32:41 0
披露宴やるならそれのキャンセル代があるならキャンセル代
結納を返す
きちんと相手の非道っぷりを感情論でなく証明できないと
へたすりゃ慰謝料発生の可能性もあるでしょ
そうだったら一度結婚を選ぶ人がいてもおかしくはないよ
逆にいうとこれをクリアーできるのであれば全力で逃げろかな
138名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:35:40 0
下手に結婚なんかしたら、逃げるのにどんだけ労力がいるか…
クリアー出来るのであれば、じゃなくてクリアして全力で逃げるしかないでしょ
どっちにしろこんな馬鹿エネと人生共にするなんてありえないし
139名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:37:44 0
逃げる労力はさしてかわらんと思うよ
現状でもだいーぶ酷いし
結婚するならば貯金くらいあるだろうし
早急に弁護士に相談にいったほうがいいだろうねー
140名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:40:47 0
これは離婚と同じくらいの気合を入れて取り組んだ方が良いと思うよ
相手は絶対慰謝料よこせって言ってくるタイプだから、慰謝料逆にもらえる位の証拠を
貯めておいた方が良いような
141名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:40:48 P
ダメージを少なく離婚するには、相手を上回る悪妻ぶりを発揮するしか無いよね。
宗教勧誘するか、金髪に染めてヤンキーばりにウトメに絡むか、松岡修造チックに距離なしで毎朝5時くらいから電話してご機嫌伺いして用事を頼まれたら相手が泣いて止めるまでやり続けるとか。
142名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:49:11 0
「結婚取り止め」じゃなくて「結婚延期」にしておけばいいのか?
「あの不動産屋の件や勝手に犬を飼う事が前提になってるなんて、
 これから先が不安で…」

「不安」「延期」って言っていれば向こうが痺れを切らして
「お前とは結婚しない!」と言ってくるとかナントカカントカ
143名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:51:59 0
姑が新居選びについてきた
ペットを勝手に飼う
この二点で普通の真っ当な人ならどちらがおかしいかわかるよ。
仲人いないの?
144名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:56:05 0
でも恐らくそのくらいだとまともな婚約破棄条件とはいえないよ
145名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:56:13 0
まあ不良物件確定だとは思うけど、その二点だけじゃ取りやめの理由としては弱いよね
146名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 21:59:41 0
>>145
こんなの探せばボロボロ出てくるしこれで終わりなわけがない
147名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:01:13 0
しいていうならば結婚準備期間に相手への信頼がなくなったというのが理由になると思うのだけど
多分円満破棄はないわな
148名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:10:40 0
相手ちょっとおかしいぐらいだから、お金あるなら別れさせ屋頼むといいみたいだよね
149名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:11:39 0
>>148
わざわざ不法行為犯すこともないだろ
150名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:16:03 0
延期しないととりあえずヤバイと思う
151名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:17:36 0
ペットを飼うことを前提に新居選びを勝手にされるのは怖いけど、
トメが死んだら5匹の犬に対する責任が発生するのも怖い。
飼うのは大変だし里親探しも大変。
つまりペットに関しては二重の労苦が襲ってくることになる。
152名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:19:09 0
相手の前でぐずぐずして、怒らせて暴言吐かせたりして録音、
出来れば殴らせるように誘導すれば一発じゃね?ちょっと痛いけど。
一生の苦労に比べれば安いもん。
153名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:24:29 0
性格の不一致でバツイチになった私が通りますよ。

一度籍入れたら、逃げるのはしんどいよ。
普通に協議離婚だったけど、人生で一番痩せたもの。
予兆があったら、結婚式当日でも逃げろって思うようになったぐらい。
とりあえず、彼の言動に不信感が拭えないから延期でもいい。
証拠はどんどん取れそうだし、気になってスレ覗いたのは良かったかも。
仮にお金が掛かるにしても、弁護士なりに相談したりすれば、
そこまでは掛からないかもしれない。
お金掛けてでも切った方が良い縁だと思うよ。
154名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:25:31 0
>>152
そりゃ危険だよ。共感はするけどさ。
「顔が腫れる」程度の怪我しかしないって予め分かってる場合だけだよ。
相手が何を使って殴るか?どこをどれだけの力で殴るか?がわからないんだからね。
歯が折れた・目が潰れた・顔に傷が残った・顔の形が変わるぐらい骨を折られたなど、
当初の思惑と外れた大怪我をさせられないとは限らない。

155名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:26:44 0
結婚してしまうと相手に貯金を使い込まれたりしても罪に問えない。
慰謝料で取り戻そうとしても相手に返済能力が無けりゃ泣き寝入り。
暴力を振るわれても重症じゃなきゃ夫婦喧嘩と取り合ってもらえない。

結婚してから別れるなんてリスクが高過ぎるよ。
殴られるのわかってて殴り返そうとするより殴られないよう逃げるべき。
156名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:27:57 P
>>152
それは危険だよ。DVにあったことのない人の発想ってらくでいいね。
こういうモラハラ野郎が一発殴ると、
もう歯止めきかなくなるんだよ。
それをきっかけにどんどん暴力的になるし
殴る事への罪悪感もどんどんなくしてマヒしていく。
殴られる方も、どんどんマヒして感覚が壊れていく。

とっとと逃げるが勝ちだって。
157名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:31:42 0
返済能力がなければ泣き寝入りはその通りなんだけど
結婚前の貯金って使い込まれたら泣き寝入りってのはないんじゃなかったっけ
158名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:32:52 0
>>156
いやいや
その最初の1発で十分破談原因になるから
結婚してからのDVとはまったく違うよ
159名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:42:22 0
>>158
だから、その「一発」で終わるのかって話だろ。
しかもその「一発」の程度にもよるだろ。
男の力侮ってんじゃねーぞ。
何も知らない第三者は簡単に言ってくれるよな。
男の拳って本気じゃない殴りだって目の前に星が飛ぶんだぞ。
160名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:46:42 0
若いお嬢さんの身体に傷でもついたらどうするんだよ。
それこそ取り返しが付かないだろうか。
ちった頭冷やせつアイスノン
161名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:48:29 0
あの、マンションの敷金でもめた時の話だけどさ。今回のにちょっと似てるから、参考になればと思って。

敷金ってさ、持ってる側が有利なんだって。
つまり、大家がどんな無茶苦茶な見積もり出してきても、現在大家が敷金を持っている以上、
証拠を集めて弁護士か司法書士雇って訴訟起こして、奪わなきゃいけない。
でも、敷金をまだ払っていなくて、大家から請求されてる状態だったら、相手に働かせて、通知が来たら矛盾を指摘すればいい。
労力が全然違うんだって。
それを知ってるから、大家は「訴えなさいよ!」って言った後、「あ ん た が!ね!」と言いなおしてた。
入籍していないなら、それだけで有利だよ。


>>159
誰か止めてくれる人を控えさせておけばいいよね。
162名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:50:01 0
>>155
暴力以外は刑事には難しいと思うけど、有責事項にはなる。
ただ、相手に返済能力が無い場合は引き受けたがる弁護士がいないんだよね。
163名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:53:34 0
>>161
おまえは1つ前のレスを読めよ。
殴られて青アザできる程度で済めばいいけどな。
青アザだけなら時間が経てばきれいに消えるしな。
164名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:55:02 0
>>163
話し合いで揉めて、殴られたら止めてくれる人を控えさせておけって何かおかしい?
自分がちゃんとレス読んだら?
165名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:56:19 0
まあ暴力を誘発するのは安易に選択するべきじゃないわ
言い合うほどのことでもなかろう
166名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:57:23 0
>>164
おまえばか?
それとも頭の中が花畑なの?
167名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:57:24 0
奥歯が何本も折れたり、鼓膜が破れて片耳聴覚失ったり、
眼窩の辺りを骨折したり、鼻の骨折ったり、とか簡単に起きるみたいだよ。
先に殴られてナントカなんて不良漫画の話だけ。
168名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 22:59:21 0
>>166
殴らせろ、じゃなく、殴られる殴られないの時に止めてくれる人に付き添ってもらえたらいいね

って書いてあるよね?

ワザと揉めて殴られろ、そこで止めてくれる人を控えさせておけ、って読んだの?
169名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:00:04 0
止めてくれる人が殴られる可能性なんてありません!!断言できます!!!
170名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:02:34 0
止めてくれる人が男性だという可能性については考えませんでした!
止めてくれる人が複数でもいいという可能性については考えませんでした!


171名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:04:57 0
必死すぎてこの人こわい
172名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:05:15 0
止める暇なく殴られることなんてザラだろ…バカじゃねーの
173名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:07:51 O
ペット部屋さんへ
【夫予定と絶対2人きりにならないこと】
【一旦結婚、は絶対ダメ】
【わざと殴らせるのも絶対ダメ】

メールや電話での話し合いの録音で
十分婚約破棄ができる案件。
どう動くかは弁護士かまともな相談相手を見つけてからでいいから、
今はとにかくレイプや暴力に遭わないようにして。


「一回殴らせれば」という意見があるけどダメ。絶対。
DV殺人は年間100件以上あるし、
一度の暴力でもトラウマで人生壊れることがあるよ。

夫予定は既にペット部屋さんを「何してもいい相手」とみなしているから危ない。
証拠は会わなくても取れるよ。
174名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:08:39 0
お互い突っかかるような言い方するから揉めるんだよ
普通に喋ろうよ
175名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:12:54 0
能天気なのがパッパラパ〜な発言してくりゃ、そりゃなぁ
176名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:14:00 0
>>170
男性なら殴られてもいいんだー・・・
複数いるうちの一人なら殴られてもいいんだー・・・ヘー・・・
177名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:15:07 0
そう言ってやるな。170は上手いこと論破したつもりなんだ
178名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:23:44 0
また煽るし…

とにかく、これで
>>173
>>173
>>173
179名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:26:27 0
録音器具を持って、やんわりと正論で反論しつづける。
相手に「こいつは簡単に思い通りにならない、面倒なやつ」と思わせる。
微妙な発言も1コ2コなら弱いけど、100コ録音できたら、
破談の材料になるよ。

おまえなんかと結婚してやらん!という言質が取れたらゲームクリアーさ。
180名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:31:55 0
ペット部屋さんの婚約者の、「鍵付けて」って発言に物凄く不穏なものを感じる。
義母の発言に誘発されたんでもなく、自分の中になかったら出ない言葉。
181名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:32:45 0
奴隷として監禁、以外の何物でもないよね。
182名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:32:59 P
一発殴られろって人は、自分が殴られてみたらいいよ。
喧嘩慣れしてる人は加減がわかってるけど
喧嘩慣れしていない人がきれると本当にシャレになんない。
一発のビンタで歯止めきかなくなって
その場で数発なぐるだけでなく
ぐーでなぐったり腹部を靴で強く蹴ったりされたらシャレになんないよ。

結婚してからのDVと違うよ〜とかアホいってないで、
現実みたほうがいいよ。
183名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:34:11 0
もう殴るの話はいいだろ・・・・
184名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:36:15 0
話し合い、どうなったかなあ
185名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:38:12 0
実家が頼れないんだから、弁護士さんに相談することだね。
婚約者に接触してもらうかどうかはまた後で考えるとして、今の段階から頼んだ方がいいよ。
186名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:45:37 0
実家と婚約者がタッグ組んできそう。
見方作る意味でも、弁護士だね…高いけれど、一生を買うと思って。
187ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/17(木) 23:47:44 O
これでいいのかな
すみません
188名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:48:11 0
>>187
遠慮しないで。おけですよ。
189ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/17(木) 23:51:06 O
ありがとうございます。
事態は最悪になってしまいましたorz
もうどん底です…
まず話し合いから。
話し合い終わりました。
できるだけ冷静に、質問をたくさんしたつもりですが、最後のほうは感情的になってしまいました…
うまくまとめられないので箇条書きで失礼します。
まず、チワワの件の詳細。
せっかくペット対応の部屋にするんだからペットを飼うべきだと母に言われた。
(私)は犬を飼った事がないから、最初は成犬のほうがいい。
母が、じゃあうちの子をあげる、あと2・3年で寿命だから練習にちょうど良い。
その代わり新しいチワワ頂戴。
と、いう事で、母と二人でチワワを見てきた。
との事です。
事前に、結婚する時にお互いの両親に何かプレゼントしようという事になっていて、私の両親には新しい電子レンジを買う予定でした。
それの義両親側のプレゼントをチワワに、という事らしいです。
ちなみに夫(予定)にはほとんど貯金が無く、それらの費用は私の貯えからです。
どうして私になんの相談も無いのかと聞いても、
「うちの事は(私)と関係ないじゃん」
「(私)に関係する事は、チワワかパグかちゃんと聞いたでしょ」
しまいには「なに?うちの親にヤキモチやいてんのw」とか言い出しました。

190名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:51:22 O
>>187
お帰りなさいWktk
191名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:53:06 0
で??しえん
192名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:53:09 0
支援しつつ、

>>189
> ちなみに夫(予定)にはほとんど貯金が無く、それらの費用は私の貯えからです。

最悪すぎる。
これだけでも全力で逃げるべき物件だ。
193ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/17(木) 23:53:52 O
そもそもペット対応物件にする予定が無かった事や、なぜ義母(予定)がついてきたかを聞いても、二人で笑い者にした事を聞いても
「はいはいヤキモチねw」「はいはいw」で話は進まず。
思わず、「今の気持ちではこのまま結婚を進めたくない。話を一旦取りやめたい」と言ってしまいました。
軽率でした。本当にバカです。
一瞬真顔(やっと)になったものの、
「そんな事できるわけないじゃんバカw」
な言葉と態度。
もう耐えられなくなって、ダッシュで店出てタクシーで実家へ。
実家の玄関開けた途端に父と母が仁王立ち。
「義母(予定)さんから電話が来た。どういうつもりだ」と。
今から謝罪しに行くと首根っこ掴まれそうになったのをかわして全速力で走って逃げて、
今、安ビジネスホテルにいます。
友人はほとんど家庭があるので、この時間じゃ迷惑かと思って。連絡もしてないです。するべきかな。
なんだか劇的に色々起こりすぎて混乱中。
ちゃんと意味が分かるでしょうか。
194名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:54:09 0
わあ、いい証拠取れたねえ>私の蓄えから
195名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:54:42 0
どんなに揉めても絶対に逃げろ
今が一番傷が浅い
196名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:55:21 0
>>189
感情的になるのは当然。落ち込まないで。
ペットはね、普通の感覚なら看取りたいんだよ。変な義母だね。
ペット対応の部屋にするって前提がおかしいよね。
関係ないというなら、お金を出すのもおかしいよねえ。
結婚を考える年齢で蓄えが無いっていうのも、悪いけれど信じられない。
浪費癖、サイマー、義母が給料を管理してる、信じられない考え無しのどれかだね。
お金がないからって、そこであなたにお金を借りるっていうのも信じられない。意地でも自分で稼ぐか、節約してねん出すべきお金だよ。
結納金は誰が出したのか…


……うん、模範的なエネだね。
197名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:56:03 0
やっぱりタッグ組んできたね。
友人に連絡すべき。こんなときに連絡くれなかったら、怒るよ。悲しくなる。
198名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:56:04 0
友人には連絡すべき。
捜索願なんか出されたらかなわん。

でも、成人が自分の意思で家を出てる分には、
事件性が無いから強制で連れ戻すことは出来ないから、
その辺うまくやらないとね。
199名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:56:45 0
まず合法で親から逃げないと。
200名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:56:49 0
録音できた?


お疲れさま。当然だけど、あなたは何もおかしくない、悪くない。
201名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:56:52 0
軽率じゃないよ
それだけの事を言ってきてるのに、まだあなたが付いてくると思ってる人間には
こっちからキャンセルしないと結婚するしかなくなるよ

どこまで結婚話が進んでるの?
結納金はもらったの?
あなたの通帳とかは誰が管理してるの?
202名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:57:13 0
>193
子供のいない友人に「今電話して大丈夫?」とメールしてみろ。
203名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:58:02 0
捜索願って、どうなんだろう。
警察に事情話しておいてもいいかもだけれど、見つかったところで別に…その場で説明してもいいと思うけど…

204名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:58:50 0
>>201
結納金は貰ったって書いてあったけれど、入籍はまだみたい。
通帳!大変だ、今どこに持ってる?
銀行で止めてもらえるよ!
205名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:59:40 0
警察に行ってはどうだろうか?
「このままじゃ婚約者と義両親に殺されてしまう」
と言って…

不動産屋の前で、納戸に部屋を与えられた、とか床下収納にカギをつけるとか言われた
今しかないと思うんだけど…

「両親はいくら話してもわかってくれない。本当に殺されてしまう。」という方向で。
206名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:59:43 0
成人してれば結婚に親の同意なんか要らないし、逆に強要されるいわれもないよね
207名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:59:48 0
早いところ、離婚(じゃないけど)に強い系の弁護士を探した方がいいのでは?
あと、少しでも精神的にきつくなったら、カウンセリングや精神科にあえてサクッと通っては?
毒親ということもあって、今のままでも行った方が良いような気はするけど。
ここに書いていないようなあれやこれやで辛いことも、あるいは本人が感じてないけど
ストレスになってることはあると思う。
交渉的にも精神科の診断書は有効かもしれないし、あるいは精神科に通ってるような人は
いらないと言ってもらえるかも(コレ自体が暴言)。
208名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:00:35 0
>>193
>「そんな事できるわけないじゃんバカw」
やっぱこれだ。もうこいつは逃げられない女だって思ってるんだ。できるよ、バカw
入籍前でつくづくよかったよ。逃げられて本当によかった。
209名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:00:50 0
>>193
共通の友人がいるなら、あることないこと言われる前に連絡しといたほうがいいよ。
しかしまあ実親がやっかいだねえ…。
210名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:01:05 0
うわー。。。
結婚する前に気づいてよかったね。全力で逃げて。
211名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:01:37 0
離婚系もしくは人権派かな?
「親に結婚を強いられそうです」という切り口で。
212名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:02:28 0
>>205
究極っぽい気もするけれど、いいかも。世間体が何より大事な毒親だしね。
ただ、警察の質にもかかってる。いい警察もいれば、クソみたいなのもいっぱいいる。
213名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:03:00 0
良い機会だから実家を出て一人暮らししなよ。
両親を悪く言いたくはないけど、そんな人達と一緒に住んでたら
何されるかわからない。荷物を取りに行くのも一人じゃ駄目だ。
214名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:03:09 0
実親って言っても成人してるなら実家出てももう問題ないし、会社にも明日相談して
週末にとりあえずのマンスリー借りてもいいんじゃないかと思う
215名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:04:13 0
外で味方作っておかないと、犬小屋の前に実家に監禁される可能性が。
216ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/18(金) 00:04:39 O
これから友人に連絡します。
結婚まで2ヵ月、結納は略式で、多少の贈り物はありますが結納金は無い約束です。
式や旅行のキャンセルはできる、はず。
向こうにお金が無い事は婚約して式の段取りを決める頃に知らされました。
通帳などは私が持ってます
217名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:04:44 0
貯金すらできない人間と結婚しようとしちゃだめー
218名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:04:55 0
ビジネスホテルに偽名で泊まったことがあるけれど、別にばれなかった。
いや、好奇心でしたんだけれどね。案外いけるんだと思った。

これから逃げ回らなきゃならない事態になったら、一応覚えておいて。
でも、まずは弁護士、……と、本当に警察に言った方がいいかも。
219名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:04:57 0
人権派、もしくは女性相談(DVとか扱ってるところ)系のところがお勧め。

そういえば、今、国がこんな電話相談を24時間やってる。
パープルダイヤル
http://stop-dv.jp/
220名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:06:30 0
>>216
ちょwww金無いのバラスタイミング悪質すぎwww
将来が不安じゃないのかな。義母の懐なのかな。
通帳、よかった!
結納金無いなら、ちょっと安心だね。
221名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:07:12 0
向こうはATM&実家に逃げられない奴隷ゲット、と思ってるよ。
ほんと、全力で逃げるべき物件だと思う。
なんとか友達と連絡つけばいいんだけど。
222名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:07:28 0
有利っぽい情報がざくざく出てきて、少し安心してるよ

うん、友人には連絡していってね。
223名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:08:05 0
婚約したからもうエサやらなくて大丈夫、とでも思っちゃったのかな。
アホな男でよかったかも。
224名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:09:10 0
そんな差し迫った時点でお金がないって…詐欺に近いよね…
通帳、実家にあるのなら怖いですよね。
貸金庫に管理してください。


すべてから頑張って逃げてください。
225名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:09:58 0
>>223
ほんとよかったよね。
されたこととか、結納とか貯金の下りとか、出来る限り詳細に書き出しておいてほしい。
ペット部屋さんがおかしいと思ってなくても、有利なことがあるかもしれないから。
226名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:10:42 0
>>219
そうですよね、シェルターとかありますし。
227名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:11:00 0
シェルターを検討するのは飛躍しすぎかな?
228名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:11:10 0
貯金無しを知らせるタイミングも録音できたらいいなあ。
もちろん、後々だけどね。
今は全力逃げ&友人に連絡&弁護士探し&味方探し&休養
229名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:12:19 0
金が無いとわかっても結婚を延期しなかったら、こいつは体裁を気にして
破談にできないから好き勝手できると舐められたんだろうね。
230名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:12:19 0
>>227
鎖で繋がれたお嫁さんの話を読んだ身としては、飛躍しすぎとは思えない。
義父はいないかもしれないけれど、実父が敵なんだし。掴まれたら逃げられないでしょ。
231名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:12:39 0
大きな建物の警察が良いよ
地方だと島流し系だからやる気がない人も多い

とりあえずマジで一度警察に行っておいた方が良いと思う
どんなに冗談でも、地下の収納庫にカギをかけて入れるっていう発想は普通の人間にはないわ
232名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:13:09 0
「俺、300万円貯まったら彼女にプロポーズするんだ」じゃないけど、
普通はお金貯めてからだよねえ。
彼いくつ?仕事は?

夫予定みたいな人って、勝手に仕事やめてきたりしそう。
233名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:13:35 0
うんうん、交番は駄目だよ。警察署。
対応がまずかったら、階級と名前を聞けばいいって聞いた。
234名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:13:45 0
シェルターはその場所を公表できないがゆえに行動に制限を
かけられるんで、最後の手段。
それより、アドバイスや付き添いを頼めたりできたらいいと思う。

毒親なら家に荷物をとりにいくのですら一悶着ありそうだし。
235名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:14:16 0
結婚する予定がなくてもさ、お金って貯めない?
もうその貯金無しってのが怖いよ。ちゃんとした理由で貯金が無いならともかく、これ絶対に違うでしょ。
236名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:14:56 0
実親が外面の良いタイプの毒親なら、荷物を取りに等で実家へ戻る際は
何人か味方になってくれる人を連れて行った方がいい。
上司あたりの理解を得られるといいんだけど。
実親も婚約者側も職場凸する可能性は高いから、職場へは相談しておいた方がいいかも。
237名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:15:40 0
>>234
ああ、そうか…そうだね、付き添い有難い。
家の荷物は捨ててもいいと思う。戻るのは危なすぎるよ。
238名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:16:03 0
警察官に、自宅に荷物を取りに行くためについてきてもらうことは出来ないのかな?
思ってるよりも本当にヤバい相手だと思うよ
239名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:16:33 0
ただのお付き合いから結婚が前提になって、そこから結納まで
どれくらい時間がかかったんだろう。
結婚を決めるまでが早かったんなら貯金が多少でもしかたないかな、
とは思わなくもないけど。
240名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:16:49 0
>>238
そりゃ無理だろ・・・・
241名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:17:21 0
>>238
警察は基本的に事件が起きなければ動かない。
242名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:17:36 0

家を「実家」と書くからには、いま一人暮らしでしょ?
自分のアパートに帰って鍵しめときゃいいのに。
なんで実家にかけこんだわけ?
243名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:18:14 0
>>242
実家に住んでるんだ、と思ったけれど…
244名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:18:59 0
そうか。
実家に住んでるなら、家と書くわな…
245名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:19:23 0
不動産屋の記憶が確かなうちに。

http://nwsnet.or.jp/boyfriend/where.html
女性のためのDV相談室

>警察署
>このくらいは大丈夫と思っても、警察に相談しておきましょう。
>近くの交番ではなく、最寄りの「警察署」で「生活安全課」を訪ねてください。生活安全課では、
>DVやストーキング事案に専門的に対応しています。こうした問題に対処するために、女性
>警察官が配置されているところもあります。
246名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:19:51 0
>>242
アパートだとしてもチワワエネが合鍵を持っていたりして
247名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:20:41 0
家の荷物は買い替えの利くものは捨てて、どうしても諦められない品があったら弁護士等経由で手に入れた方がいい。
248名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:20:47 P
最悪通帳やカードかなどは
銀行に紛失届を出せばすむから。
職場は知られてない?大丈夫?
いちおう上司などには耳にいれてといたほうがいいかも。
シンプルに「相手がものすごいマザコンでモラハラで貯金すらないのがわかったので、婚約破棄することになりました。」って。

いざという時に有給を使わせていただくかもしれませんってさ。
まあ親が子供の話をきかない毒なら、
まずは住む場所確保して
分籍をしてから住民票をうつすことだよ。

興信所使われたら一発だけど、
分籍するだけで追うの難しくなるし。
分籍して自分一人の戸籍を置くのは皇居とか市役所の住所でもなんでもいいし。
249名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:20:54 0
貸し金庫は申し込んでから使えるようになるまで1週間くらいかかるよ。すぐには使えない。
しかし申し込んでおくのは勧める。
250名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:21:02 0
アテに出来ない親のもとに走るより、
チェーンかけてガチャガチャされたら
警察呼ぶほうが賢いよね
251名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:21:25 0
金もないのに結婚て、何なのそのエネは…タヒねばいいのに
252名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:22:05 0
ペット部屋さんが実家に住んでいるものだとしてですが、
部屋を借りる時に、実親と絶縁状態だからといって何らこまることはありません。
保証人不要のところ探せばいいだけ。
保証会社を入れる場合は5万ほど取られたりするけれど、それくらい。
253名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:24:05 0
>>248
戸籍は自分が住んでるところの近くの場所に置いたほうが便利ではあるけどね。
郵送でもとり寄せることが出来るけど、時間がかかるし。
254名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:24:06 0
エネの、そんなことできる訳ないじゃんバカwって発言さ、義母経由な気もする。
もうあの女は逃げられないのよ〜
そうか、わかったよママン!
255名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:25:19 0
あの、式や旅行の代金はどこから…
256名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:26:31 0
>>255
ペット部屋さんからに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
257名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:28:06 0
しばらく見てないうちに怒濤の展開。。。
「なんじゃこりゃー」だね。まず「逃げる」で決まり。
親とも絶縁する覚悟で臨まないと食い潰される。
友人もしくは上司に助力を求めるのと弁護士に相談した方がいい。
一人で背負い込んじゃダメだよ。一人はダメ。
258名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:28:13 0
お金に関しては2:8くらいにしておいたほうがネタバレしなくてよかったと思う
259名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:29:35 0
通勤時マジ気をつけて。
明日は休めないかな?上司に説明してさ。難しいならとりあえず病欠でもいいし。
260名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:29:58 0
世帯分離→分籍→転籍
261名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:30:05 0
>>252
私も実家から逃げて一人暮らしで、賃貸契約の保証会社を入れている。
一応勤務先の人に保証人になってもらっているけれど
肉親じゃないからと家主がOKしてくれないため
保証会社に家賃の3割ちょいを払っている(契約期間につき1回)。
保証人がまるでなしだと家賃の6割になるらしい。
262名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:30:45 0
>>245
強烈に記憶に残ってそうw
相談はしておいた方がいいね。
263名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:31:39 0

社宅があれば早いけどね。通勤時が心配すぎるけど。
264名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:32:44 0
>>261
家賃滞納が無かったら、次回更新から半値ほどに値引きされるところもあるって聞いたけれど、どうですか?
265前スレ711:2011/02/18(金) 00:36:13 0
あまりにアホ臭いので愚痴りにきました。

旦那が帰っていきなりケンカになりましたよ。
姑が旦那に泣きついたらしい。
「こんな話に姑を巻き込むな」というので
「私は何も言ってない。巻き込んだのはあんたでしょうが」から始まり、
旦那「身内だから旦那姉の犯罪歴を話したのに、お前の親兄弟にまで話すってどういうことだよ(怒」
私「結婚して5年も黙ってて身内扱い?おめでたい頭だね(怒」
旦那「そんなこと漏らされたら姉息子の将来にうんたら(怒怒」
私「このままあんたと子ども作ったら、私の子まで犯罪者の身内になるでしょうが!
(まだ影も形もないけど)私の子を不幸にするつもりか(怒怒」
旦那「破産者が身内にいるなんて、嫁に貰ってやるのは俺くらいだぞ(怒怒怒」
私「はああああ?犯罪者より全然ましなんですけどーpgr」
みたいなやりとりがあって、出て行けと言われたので、
まとめていた荷物もってさっさとホテルに避難してきましたよ。
私の両親も旦那姉の前科を隠されていたことには怒ってて、
やっぱり結婚前に調査入れるべきだったと。
私もその点は非常に後悔していますよ・・・。
266名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:37:57 0
>>265
あ、やっぱり自己破産を窃盗と対等に見てたんだねw
自己破産は経済活動。窃盗は犯罪違うのにねえ。
全然ましっていうか、悪いことじゃないから。
267名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:38:11 0
旦那は見事にダブスタですな
268名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:38:20 0
>>216
録音は出来たの?
269名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:38:25 0
自分で言ってくれたら、姉の事なんだからって思えるんだけどねぇ…
隠してたって事は、グルって事だし
270名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:39:03 0
>>265
乙。

赤の他人の破産者より親族扱いされる奴が犯罪者のほうが
世間的には嫌ですけど。
自分の兄弟が犯罪者だってだけでも世間に顔向け出来ません。
271名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:39:11 0
>>265
義姉が身内だというなら、あなたの親兄弟も旦那の身内、話しても問題なし!
272名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:39:51 0
でも破産者が居たって警察になるのには何の問題もないと思ったから養子を頼んだんだろうに
旦那バカだなw
273名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:40:33 0
ほんとだw自己破産が悪いことなら、何で養子にしようとしたのか聞いてみたいw
274名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:41:38 0
嫁にもらっていただかなくって結構w
275ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/18(金) 00:42:35 O
とりあえず結婚を知らせた友人達にメールしました。
本当は電話で話したいけどこの時間なので。
すみません、実家と書いたのは半年前まで一人暮らしをしていたのでクセで書いてしまいました。
祖母の介護を手伝えと言われ、今は実家に戻って暮らしてます。
夫(予定)は2年前に前の職場で知り合いました。20代後半です
仕事はそこそこできる人で、いつもニコニコ人当たりの良い人です。
まさかこんな人とは思ってもみませんでした。
明日はここから出勤して、職場の上司に相談してみます。
早退できるようなら弁護士探しや銀行や色々参考に動きます。
荷物、どうしようかな…数日様子見てみます。
276名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:44:14 0
会社の人が実親に丸め込まれたり
今回の件で変な先入観を植え付けられたりする前に相談できるといいね。
「もーほんと大袈裟なこと言って皆に迷惑かけてー」とか
笑顔で子供を扱き下ろしつつ「娘のしょーもない我儘」に見せかけることくらい朝飯前だから毒親は。
277名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:44:42 0
あれ?前スレ711が旦那と離婚すると
前スレ711の身内に犯罪者がいなくなるよ???
これっていいことじゃん!
278名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:45:23 0
>>275
おけおけ。
二十代後半で犬一匹買うお金無いとか、あり得ない。
…明日は休めないかな?時間も経ってないし、向こうの頭に血がのぼりっぱなしな可能性がある。
待ち伏せ余裕で考えられるよ。

荷物は捨てることも考えてみて。どうしても諦められないものは、弁護士挟んで取り返せるからね。
279名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:46:13 0
>>275
録音は出来たの?
荷物の中に貴重品は??

でも結婚したら祖母の介護も続ける予定だったの?
なんか色々と逃げた方が良いね…仕事だけは辞めないようにね
280名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:46:22 0
>>275
荷物は貴重品がないならとりあえず置いておけばいいんじゃないかな?
家具付マンスリーとか色々あるんだし、服はとりあえず数着着まわしでしのいでも
監禁やらなんかよりマシ
281名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:46:45 0
乙です。

うわぁ、介護手伝えとか、なにそれ。

ウィークリーとかあるし、荷物はゴタオッケーな便利屋に頼んで立ちあいで運んでもらうとか。
282名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:46:58 0
>>264
値引きされます。
確認したら初回が家賃の40%くらいで
更新時には15%くらいになっていました。
283名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:47:57 0
>>275
録音はできたんだよね?
284名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:48:36 0
>>276
それは怖い。納屋に監禁されそうになっている、貯金が無いとぎりぎりで知らされた、
親族の恥さらしだと言われた、ペットの件、も〜この子は〜となってる横で淡々と説明したい。
285前スレ711:2011/02/18(金) 00:48:38 0
姑の考え方だと、男は瑕疵があっても構わないけど
嫁は駄目なんだそうですよwじゃあ旦那姉はなんなの。
だから必死で隠そうとしてるんでしょうかねえ。
録音は内緒だけどできましたよ。
しかし喚きあっててお互い「ふぁびょる」とはこういうことか、みたいな内容なんで
人様に聞かせることは出来ない感じで・・・。
せめて私だけでも冷静に話をするべきでしたね。
286名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:48:40 0
彼氏とか実家からの連絡はないの?
287名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:49:21 0
コピペ

219 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 00:04:57 0
人権派、もしくは女性相談(DVとか扱ってるところ)系のところがお勧め。

そういえば、今、国がこんな電話相談を24時間やってる。
パープルダイヤル
http://stop-dv.jp/
288名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:50:28 0
>>285
次から気をつければいいよ。もう弁護士さん挟んでガッと〆るのがいい。
289名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:50:34 0
>>285
なんだろうね、その考え方。なんて名前なのかな?
290名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:50:39 0
録音は?
291名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:51:01 0
親族が自己破産してるから、警察うけても弾かれるよ。
でいいんじゃないか?w
バカなら信じこみそうだしw
292名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:51:54 0
>>275
トラブルに巻き込まれた心境として、ちょっとマヒしてしまうのは分かる。
でも、大げさに逃げて損は無い。荷物は諦めて。
出勤しなくても相談はできるから、せめて待ち伏せされそうな出勤時間は避けて昼休みに時間とってもらうとか…
293名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:52:38 0
>>291
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
旦那の理屈だとそうなる罠w
294名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:53:32 0
相談は早い方がいいから、朝に電話、そして昼休みに直相談。
あの、エネって同じ職場だったりする?
295名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:54:06 0
>>275
エネ以前にそんな貯金の出来ない人と結婚しては駄目。
296名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:54:13 0
あ、前の職場か、よく読んでなくてごめん。
297名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:54:55 0
>>289
「なんでもいいから嫁が悪いことにして謝らせて収めたい」
298ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/18(金) 00:55:24 O
あ、録音できてました。今確認で聞きながら書いてます。
仕事は人数が少ない職場なもので、明日午前中は休めないと思います…午後は様子見て休めれば、というところです。
荷物、元々貴重品といえる物を持ってないので諦めてもいいと思ってます。
299名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:55:47 0
>>297
なるほど。嫁は格下ですか。
300名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:55:47 0
>>285
アミダたどるように遠い親戚(他人)と姉じゃまったく別物なのにね
301名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:56:12 O
ペット部屋さん、全然最悪じゃないよ。
婚約者に何が嫌なのかと結婚中止の意思をしっかり伝えたし、
結果的に毒親に言う手間も省けた。
婚約者からも毒親からも暴言被害だけでちゃんと逃げられた。
よくやったよ。

他の人も書いてるけど
弁護士に早めに相談した方がいい。
仕事が休めなくても
昼休みに電話相談だけでもした方がいい。

DVに強い弁護士は地域の女性センター(男女共同参画センター)のDV相談に聞くといい。
(パープルダイヤルでもいい。)

警察署の生活安全課DV担当にも相談をする。
その際、女性センターへ相談している旨伝えるとかなり対応が違うはず。

「殴られてもいないのにDV?」と思うかもしれないけど、
監禁発言とかペット部屋さん貯金の使い道を勝手に決めるとかで十分DV案件。

結納金をもらってないなら
かなり逃げやすいはず。
がんばれ!
302名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:57:38 0
>>300
えっと、確か、「叔母のコトメのコウト」だっけ?

うっすーい姻戚と姉ww
303名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:58:05 0
>>298
よかった!

どうしてもなら、タクシーか、だれかの車で出勤してほしい…
304名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:59:03 0
>>299
「ついでに嫁の親兄弟にも、お前らの親戚(?)が自己破産してる!とゴリ押しして謝らせて口止めもしたい」
305名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:59:10 O
ペットさん、親戚内で力があって頼りになる人はいないのかな?
そちらに話持ち込めば、毒親対策出来てダメージも軽減できそうだけど
306名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 00:59:44 0
>>302
外戚の外戚だったと思うから、他人なんだよね。w
307名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:01:00 0
>>275
第三者から見たら単なるマリッジブルーと捉えられ無いから先程の会話の録音が在るのと無いのは全然違って来るよ。
どうなの?
308名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:01:40 0
>>305
親戚はどう作用するかわからないから…でも、居たら心強い。
タクシーが無理なら、ちょっと職場の人に公共機関の駅まで迎えにきてもらうとか…
309名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:02:03 0
310名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:02:20 0
>>307
録音できたそうだよ。>>298よかった
311名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:02:29 0
>>298
お疲れ。
もう慰謝料とかの心配もないだろうから、ゆっくり寝て朝に備えるんだよ。
312前スレ711:2011/02/18(金) 01:02:48 0
姑は旦那姉の再婚相手には年収が1000万はないと駄目とか言ってたので
単なるダブスタだとおもいますけどね・・・。
録音準備、持ち出し荷物まで纏めておいて、収穫がふぁびょり録音かとちょっと凹んでいました。
私は頭に血が上りやすいので、弁護士は入れないと駄目だよと兄が言っていました。
ちょっと鼻息荒くふがふがしてたのですが、書き込んで落ち着きました。
明日仕事なのでそろそろ寝ます。聞いてくれてありがとうございました!
313名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:02:48 0
>>304
犯罪者を娘、姉として持ちながら、他人の粗探しwwしかも粗になってないw
314ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/18(金) 01:03:48 O
先ほどから親からガンガン電話きてて文字が打ちづらくて遅くてすみません
夫(予定)から「まだすねてるの?」「じゃあ一緒にチワワ見に連れてってやるよ」とかメールが来てますが無視してます。
なんだか眠れませんが、明日は7時出勤なのでちょっと目をつむろうかと思います。
今日はありがとうございました。
今日のあの時、ここにご相談してなかったらどうなってたことか。
なんてタイミング、釣りと言われても当たり前なタイミングですね。
本当にありがとうございます
315名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:04:42 0
>>307
ゴメン。
録音有るなら本当に良かった。
弁護士入れるなら聴いてもらって実両親にも説明して貰えるね。
316名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:04:56 0
>>314
メールは一応保存ね。
317名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:06:04 0
>>314
返信しないで、メールは消しちゃだめだよ。
釣りだと思ってないからw
釣りだって言う人は毎回出るんだよ。
何でも相談しに来て。
318名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:06:51 0
証拠がどんどん溜まっていくわウフフフフぐらいの気持ちでいればいいよ。
319名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:07:53 0
>>314
くれぐれも退社時は1人じゃなく誰かと一緒にね
320名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:07:57 O
>>314
ゆっくり休んでがんばって

携帯はサイレントでおk
連絡の回数だけあなたに有利になるからね
321名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:08:05 0
>>312
乙、今後の健闘を祈る!
322名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:08:06 0
留守電録れないかなあ。期待したいなあ。
323名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:08:13 0
携帯、GPSとか付いてないよね?大丈夫?
324名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:11:35 0
>>323
位置情報提供をOFFにしとけばおk
325名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:11:51 0
>>314
おやすみ。
頑張れ!今の状況はキツいでしょうが、全然最悪では無いよ。
326名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:13:07 0
携帯の電波オフモードだと、どうなるんだろう
メールはメールボックスにたまって、着信が無くなって、GPSもオフになるのかな
auのカシオのだと、真ん中のボタン押して57と押すと、オフモードの画面がでてくるけど
327名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:14:10 0
留守電機能、オンになってるかな
328名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:14:26 0
>>314
おやすみ!
329名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:23:18 O
てかこんなとこに書かなくても、普通に行動できてるキャラ設定だろ
1レス目からすでに醒めてて迷いが全くない
330名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:27:21 0
>>312
犯罪者を貰ってやる上に1,000万だなんて、姑頭沸いてる。
逆に持参金1,000万持って来いって話だよ。

>>314
法テラスに予約入れたり、会社で契約している顧問弁護士などに
相談してみるというのは?
331名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 01:30:34 0
>>314
何処かしら不安を感じて、此処に書きこんだ。
で、短時間で此処まで事態が進んでしまった。
それだけの相手だったということだよ。
332名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 02:00:02 0
>>86
ゆっていい冗談ね……

ワカチコ
333名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 02:02:46 0
>>122
ゆう……
334名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 02:10:30 0
「これってエネですか?」とか聞いてくる奴の内容は、だいたい「1+1は2ですか?」と同じ内容。
そもそも2chに書き込む前に相談するような友達もいないのかよと。
335名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 02:18:39 0
友達に聞いた場合下手すると相手に鳩するやつとか
周りにない事ない事付け加えて話す奴もいたりして
相談しにくい内容ってのもあると思う
336名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 02:48:49 0
姿の見えない他人だから言えることがある。
しかもその手の問題について理解のある人が多いだろうと思われるところ。
相談しに来て不自然ではないと思うけれど
337名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 03:11:55 0
デリケートな問題だけに、
素性の知れてる相手に気軽には相談できないだろ。
338名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 04:11:20 0
クソども全員、チワワに食い殺されちまえ。
339名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 04:32:18 0
前スレ711さんもペットさんも旦那・婚約者とその家族にずいぶんとバカにされてるね
そいつらの言い分を読んでるだけで胸糞悪くなる・・・二人とも子供ができないうちで本当に良かったと思う
340名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 04:44:21 0
毒チワワの出番と聞いて
341名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 05:33:19 P
ペット部屋さんちゃんと眠れたかな。結婚前に少しでも引っかかる問題って
結婚後にその何倍にも増幅して苦しみの種になるから、結婚前に立ち止まる
ことができただけでもよしとして、結婚資金全部つぎこんで婚約解消に
動くつもりでやってほしいな。今は失う物が多いように見えるかもしれない
けど、絶対こっちのほうが傷は浅い。情にほだされず、信頼できる第三者が
見つかれば大丈夫!がんばれ!!
342名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 05:53:47 0
ペット部屋さん、警察にも相談しておいた方がいいんじゃない?
「床下に鍵かけて〜とか納戸に〜とか言われて
監禁されるかもしれない!身の危険を感じてます」
みたいな感じでマヤってさ。
なんか、旦那予定が1週間もしないうちに暴挙に出る気がするんだ。
相談した事実があれば、万が一の時にもすんなり動いてくれるだろうから。

とにかく頑張って逃げてください!
343名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 06:49:22 0
冗談でも「床下に入れて鍵かける」とか言って笑ってられる人たちの気が知れない
チワワの話だって結局は老犬の世話と見取るところまでよろしく!ってことでしょう
初心者だから成犬やるとか笑えるし、老犬の世話も子犬の世話とは別の大変さだよ
最後は抵抗力弱ってきて色んな病気を併発したりするし、足腰立たなくなったり、トイレトレされてた犬でも
ボケたりシモが緩んできたりでトイレ以外の場所でもするようになったりする
そんな状態になっても大切に最後まで面倒を見られるのはそれまでの育ててきた情があるからだ
婚約者親みたいなのは犬を玩具くらいにしか思ってないんだね・・・ワンコたちが可哀相だ
ウチの犬たちの最期も思い出して泣けてきた
344名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 07:25:13 0
「床下に入れて鍵かける」当たりの言質をメールで取れないかな。
このままなら相手がどんどん墓穴掘りそうだね。
親に対しても言質を取るといいよ。
留守電とかメールは全部保存推奨、SDカード買い増しお勧め。

本当にお疲れ様。
私事だけど、DVモラ男から逃げて実家も味方でなく揉めたおした経験あり。
詳細は省くけど、逃げて離婚したら途端に人生平穏になったよ。
辛いだろうけどきっとここが踏ん張りどころだと思うので、
神様がくれたチャンスだと思って証拠集めに徹して頑張って逃げてね。
345名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 07:40:28 0
まとめを見ると親が味方していなくても離婚できた人の話も載っている。
ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g も頑張れ。
毒親だと,ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g に有利な状況になってきたら最初から
離婚に賛成していたかのような態度を取るかもしれないので、親に対しても
メール保存・録音必須かもな。
346名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 07:59:16 O
>>312
旦那姉の再婚相手って、離婚していたっけ?
離婚になったのか?
347名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 08:09:15 0
ペット部屋さんは婚姻届の不受理出して置いた方がいいかも。
実親に背中から撃たれかねない感じだし。
348名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 08:12:11 0
>>347
このスレに書いてあるんだから、ちゃんと読もうよ…
349名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 08:32:48 O
347ってちゃんとスレを読んでるの?
ばかみたい。
350名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 08:35:11 0
まずは弁護士だね。
毒親への対応も弁護士に相談してみたほうがいいよ。
この旦那(予定)、いくら説明しても何が悪いのか理解できないだろうなぁ。
大変だと思うけど頑張れー!
351名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 08:40:01 0
>>347
>>49

実親に背中から撃たれかねないんじゃなくて、もう撃たれてる。
このスレ最初から読み直したら?
352名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 08:44:08 O
会社には無事に着いたかな?心配だ。
待ち伏せしそうなのが、婚約者だけじゃなく、毒な実親もってのが頭痛いよね。
行きも帰りも、気を付けてね。
353名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 09:13:59 0
弁護士や誰かに相談に行ったり被害状況をせつめいするなら、
届いたメールは全部プリントアウト、留守電や録音したものは
文字起こしして、要約しておくのは基本な。
だれも録音したものを聞いてくれるほど時間を持ってないから。
354名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 09:37:04 0
そうそう
弁護士って一度だけお世話になった事あるけど「要点を2枚位に書いてきて下さい」って言われて
本当にそれと、相談の時の会話しか聞かなかったw
裁判とかじゃなかったからそんなものかもしれないけどびっくりしたww
355名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 09:40:08 0
弁護士は忙しいし、時間単位でお金取られるから
ムダにダラダラ長引かせると不経済。
356名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 09:43:06 O
ペットさんとにかく逃げ切ってー!!応援してます!
357名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 09:47:28 0
ペットさんが、毒親とクソ婚約者から一刻も早く逃げる事ができますように…。
358名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:10:24 0
結婚話が進みだすと、本性出してきて
それが原因で破談って言うのは昔から良くあるコト

美容院経営してた親戚(80代)から聞いた
359名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:12:28 0
美容師さんは色んな話知ってそうだね。
360名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:20:05 0
>>358
kwsk
361名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:20:11 0
順序は芯でいいレベルの婚約者を片付けてから
毒対策、だな。婚約者にも毒に対しても常に録音すればいいと思うよ
362名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:39:56 0
>>314
周囲への説明はペットや鍵発言でなく金銭的な問題を前面に出した方がわかってもらいやすいと思う。

・結婚を決めた段階で貯金が無いことを告げられた。
・本来なら資金を貯めてから結婚するところだが婚約者を信頼して費用を立て替えることにした。
・今回の言動によって婚約者への信頼が崩れた。
・相手が信頼できないのだから費用を立て替えることも生計を共にすることもできない。
・よって結婚を白紙に戻すよう話し合いを行ったが、勝手に話を勧められた。
・このような相手との結婚は自身の生活が危うくなるので不可能。
・このような結婚を強制する親も信頼できない人間であり通常の家族として付き合うことはできない。

金の問題になると相手のモラ発言が面白いように出てくるから証拠も取りやすいよ。
363名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:51:06 0
守銭奴ほど、結局金か!って言い出すんだよねえ。
そのくせ自分は絶対に金出さない。
364 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:51:49 P
なんでこんな男と結婚しようとしたのか不思議
365名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:55:27 0
結婚前は本性隠してたんでしょ。
結納済んだからこっちのもんだとおもったんだろう。
366名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:56:47 0
判断基準となるべき親が毒だとやっぱり難しいと思うよ
367名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 10:58:12 0
> 向こうにお金が無い事は婚約して式の段取りを決める頃に知らされました。
368名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:01:41 0
>夫(予定)は2年前に前の職場で知り合いました。20代後半です
仕事はそこそこできる人で、いつもニコニコ人当たりの良い人です。
まさかこんな人とは思ってもみませんでした。
369名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:05:20 0
モラハラやDVする奴にはこういうの多いよね。
被害者が周囲に訴えても、証拠がないと信じてもらえないこともある。
370名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:08:48 0
外面が良いんだよね。
だから「あの人が?!まさか〜w」って思われる。
371名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:10:05 0
>>364
モラハラやDV人間は基本外面がめちゃいいんだよ
だから被害者は知らないうちに罠にはめられて心を支配されるし、
気付いた被害者も周囲の理解をなかなか得られない
殴る合間にハネムーン期なんて涙ながらに土下座したり優しい期間が
あったりするから被害者も周りも騙される

さらに、毒親の子は被害者になりやすい
酷いことをされても「自分にも悪いところがある」という
思考回路にされてがちだから

今回は、それで逃げられないと思って本性を急に早く出しすぎた
気付けて本当に運がよかった
372名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:15:47 0
モラ夫のモラぶりを信じない友人に録音をダイジェストにして聞かせたら、編集されたデータは信ぴょう性が低い!って抗議されたって話もあった。
お望み通り生データのコピーを30時間以上分渡したら謝ったらしいけれど。
それくらい外面いいんだと思うよ
373名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:17:03 0
相手の罪悪感につけ込むのがうまいんだろうね。
ペット部屋さんも、気を強く持って。おかしいのは相手、自分に過失が云々は考えないで。
少しでも隙を見せたら、したり顔でにやにやすり寄ってくるから。
374名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:17:56 0
あったね。今日↓のシャイニングの編集見たばかりだから、気持ちがわからんでもないw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z11B9L2awVA
375名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:19:35 0
奥様達がまた人助けしたんですね^^
376名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:22:18 0
>>372
最初の二時間でギブアップして、その後平身低頭謝ってきたって話ねwww
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/116.html
377名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:42:30 0
どっちにしても警察には相談しておいたほうがいいよね
毒親がうるさそうだし

そのままだと通報しても「親子間のことだから」って言われそうだけど
相談って実績があれば対応も
378名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:43:34 0
>>377変になったorz

対応も違うんじゃないかと…って続けたかった
379名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:44:09 O
家庭内の問題までいちいち警察に持ち込むなよ…
380名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:48:57 0
警察が動くのって怪我したり死体になってからだし
家族間だと弁護士や会社上司とかそれなりの人を連れて行かないと
相手にされないどころかあしらわれて終了のイメージ
381名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:49:00 0
>>376
全部読んできちった
大変だったと思うけど、元夫の転落っぷりにスカッとしたわぁー
382名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 11:53:16 0
ペットさんも、こういう何を言っても話が通じない相手と話し合わなきゃいけないんだよな。
38353:2011/02/18(金) 12:25:33 0
冗談としながらも、具体的な手続きを進めようとしていることや、
不快に思うことを冗談と称して行い続ける人間性を理解してもらえればね。
384名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 12:43:45 P
ペット部屋さんへ

>>362の書き込みがよくまとまってるから、
これを土台にまとめてプリントアウトして話し合いをするといいよ。

「ペットを飼うという金銭的に少なくない負担があることも
事前に話し合いをなく一方的にすすめようとする」
ってことも忘れずにね。

友人知人への説明では、
「婚約者が母親の言いなりで私を無視する。
新居探しにも勝手についてきて油化した収納をみつけたら
母親と二人で『嫁の部屋はここでいい』『鍵もかけられるし』って笑ってて
ちょっともう無理。会社での外面とママの前じゃ態度ちがいすぎ!」
みたいな
マザコン路線での理由を話すといいと思うけどね。

<会社の前とママの前じゃ態度違う。私も見抜けなかった。>

って言い方は、けっこうと信じてもらいやすいよ。
385名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 12:48:25 0
ペット部屋さんには、悪いがアパ○ンのCMの宝部屋が
ペット部屋で脳内再生されてやばいww
386名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 12:52:49 0
芝生やすほど面白いのか?全然笑えない
387名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 14:13:26 0
今頃、毒親が職場に凸してなきゃ良いけど…
388名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 14:20:34 0
親が非常識だという証拠・証人ゲットできて、かえって好都合では?
389名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 15:02:14 0
証拠証人ゲットできても仕事を失う可能性があるね
390名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 15:03:48 0
少人数な職場だって聞いて、安心したけれど、どうだろう
少人数だと、一人ひとりと過ごす時間が多いし、変な噂も立たなそう
391名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 15:19:21 0
職場の総意というか雰囲気として
「ペット部屋さんは被害者」となるか「ペット部屋さんが我儘言ってる」「マリッジブルー」
となるかでペット部屋さんを見る目が大きく変わって来るだろうなー。
転ぶ方向によっては職場も敵地になる。
知ったかのトメ予備軍とか、「彼氏の愛情表現だよ、判ってあげなきゃ☆」とか言うお花畑系とか
「子供を愛さない親なんていないよ、何があっても親は子供の味方!」系が出しゃばらないことを祈るわ。
392名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 15:36:34 0
同僚がまさに
>「子供を愛さない親なんていないよ、何があっても親は子供の味方!」系
の人だったなあ。

毒親とエネ夫から逃げてきた従妹を説得して彼らのもとへ返したと
武勇伝のように吹聴してた。
あの従妹さん、どうなったんだろう。
393名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:04:38 0
>>392
絵に描いたような人でなしですね。
他の同僚の反応は?

従姉さんが無事であればいいのですが。
394名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:09:36 0
従妹さん、こいつには何言っても無駄だと悟って、
言う事聞くふりしただけだと思いたい…。
395名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:11:34 0
>>392
ど、どんな話だったのか、この乞食に教えては下さらんか
396名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:50:00 0
395さん、なんかいいな…
397名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:52:48 0
老犬をペット買ったことのない人にポイ捨て…

そのババアは絶対犬好きじゃない アクセサリーとしか思ってない
老犬だからこそ愛おしいものなのに
398名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:57:05 0
金がいちばんかかる時期だから丸投げしたのかも
399名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 16:58:58 0
>「彼氏の愛情表現だよ、判ってあげなきゃ☆」とか言うお花畑系とか
高齢独女から、よくコンナセリフ聞いたな・・・
400名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:06:32 0
>>397
老犬だからこそ・・・ほんとだよね
401名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:12:02 0
それがいきなり老犬じゃ愛しさなんて沸いてこないぜ。
402名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:15:36 0
成犬を引き取って飼育するんだって並々ならぬ苦労が犬も人間も強いられるのに
老境になって捨てられた心労を思うと鬼だよ 嫁にどういう扱いをするか容易に想像が付く
403名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:20:43 0
トメも死にそうになったら捨てられたらいいんじゃね?
404名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:21:59 O
息子は捨てるんじゃない
405名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:24:34 0
>>403 いやいや いますぐ捨ててやらねばなるまい
406名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:30:22 0
ペットを飼ったら死ぬまで見るのが基本
冷血人間だな、姑
407名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:31:45 0
動物保護管理センターの里親募集の要項だと
成犬の場合は経験者推奨だったはず。
408名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:32:04 0
>>404
全部嫁にまる投げ、そして新しい母ならぬ彼女を…
だろ
409名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:32:36 0
犬好きとしては鬼婆としか
410名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:38:13 0
>>407
そうなんだ? まぁ動物保護管理センターは、
放棄犬の警戒心を解いたり人馴れしてから譲渡する里親団体とは違うからかもしれないね。
里親団体は圧倒的に成犬を薦めてくるよ。
411名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:40:17 0
このトメ(仮)は「犬好き」じゃなくて「可愛いもの好き」なだけだよね。しかも移り気な。
412名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:42:40 0
老いた犬って大変だよ。人間の介護と変わらない。呆けるとさらに大変。
大型犬よりは介護の労苦はマシだけど、犬は年をとっても吠えることは忘れないんだよね。
413名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:46:51 O
犬キライだからよくわかんないわ
自分が同じ立場だったら、ペット不可のマンションにしか住まないと言い張って
不動産屋から一歩も動かない
414名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:47:51 0
>>413のような芯のしっかりした人は
モラ男は狙わないんだよね。
415 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:49:51 P
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
416名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 17:55:24 0
喧嘩腰…

>>414
凄く納得した。
417名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:00:39 0
>>415は全部同じ人かな?
418名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:06:26 0
>母が、じゃあうちの子をあげる、あと2・3年で寿命だから練習にちょうど良い。
コレって本当に犬を飼ってる人の台詞かよ・・・
419名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:16:27 O
トメの寿命があと何年になったらよそにやっていいのかしら
420名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:20:12 0
練習にいいよね^^
421名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:21:06 0
老犬は、ボケによる 徘徊 無駄吠え(時間問わず)とかあるから
マジ介護が大変よ

介護大変、年取って可愛くなくなるから 要ーらないって
押しつけてくるんだろな・・・
422名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:22:46 0
老犬はね、見た目もヨボヨボになる。毛艶が無くなったりハゲたり、目が濁ったりね。動きも鈍くなる。

それがいとしいんだけど、アクセサリー感覚で買った人には劣化として映るんだろうね。
すごい腹立つ。
423名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:23:05 0
>>421
薬殺しろよ。
424名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:24:45 0
>>423
トメを?
425名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:24:46 0
老犬云々じゃなくて、婚約破棄って問題だからね。
論点がズレてきてるよ。
キチガイ婆なのは間違いないけど。
426名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:25:03 0
そう言えば、トメ妹1が飼ってる老犬が無駄吠えし始めて
大変だって話しを聞いたトメ妹2が、
「(保健所に)連れて行けばいいのにって言ったのに嫌なんだって」
って言ってた。
言葉が出なかった。
427名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:26:02 0
>>424
ワロタ
428名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:26:48 0
谷口ジローの「犬を飼う」って読んでみろよ、
老犬を看取るのはある意味壮絶な戦いなんだよ。
くそ、胸がムカツイて気持悪い。
429名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:27:32 0
>「なに?うちの親にヤキモチやいてんのw」
これって、婚約者の行動心理を表してる気がする。
親に好かれたい!好かれたい!それしか頭にない。
当然ペット部屋さんもぼくのママンに好かれたいはず!嫉妬ワロタwww
こんな感じ?
430名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:28:30 0
義父は死んでるのかな。
431名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:33:51 O
>>430
劣化したので処分しました
432名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:34:47 0
じゃあ、トメも劣化したら処分しましょうね♪
433名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:36:20 0
まとめ

>>362
>>384
434名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:36:21 O
>>426
しかし例えば自分が隣の住人で、昼夜問わず老犬が吠え続けたら
同じ感想をもたないでいられるかな?
私はムリだけど
435名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:36:27 0
婚約者も婚約したとたん劣化したから、捨てたほうがいいよね。
436名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:38:28 0
>>429
ママンの周りには自分のライバルが現時点で5匹もいるからね、
関心を失ったら老犬みたいに見捨てられちゃうし、
好かれたい!愛情注がれたい!と必死だよ。
このエネは多頭飼いに飼われている犬の一匹として見た方がしっくりくる。
437名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:39:20 0
>>434
ペット可能物件というのは、そういう無駄吠えの声もうるさくないように
壁が厚くなってるから不可物件よりもお高いんですよ。
438名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:43:15 0
うん、ちょっと話がずれてきてるから、戻ろう。
無駄吠えと殺処分、言いたいことは分かる。色んなところで議論にもなってる、結論も出づらい。
強い意見を持ってる人もいっぱいいる。
けど、今は関係してない気がする。
439名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 18:46:36 0
ペット部屋さんには、もっとがんばらないとママンに勝てないぞーと煽って、
自分の母親には、妻なんかよりママンが大事とアピールして、
両方からいい目を見ようってことじゃないのかな。
トメはさすがこんなバカ息子の母親、そんなことされて調子に乗ってるけど、
近親なんとかカップルのプレイみたいで気持ち悪いばかり。
440名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:09:14 O
>>419
扼殺しろよ
441名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:10:47 0
婚約者は義母からストレスを受けて歪んでるんだろうね。
そのストレスをぶつけるサンドバックが欲しい。それがペット部屋さん。
もう婚約した逃げられない女なんだからボクに殴られとけばいいのに、何すねてんの?
本来なら発言権もないのに犬の種類まで聞いてやったのに!ってなもんだろう
442名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:12:03 0
このトメ、息子の結婚を利用して自分の欲しい物をおねだりしてるだけだよなぁ。
でもって、そんな「女」丸出しな母親に目を細めて、「何、やいてんの?」とか言う
男が心底キモイ・・・
443名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:38:26 O
シェパードと中型犬を介護して見送った者が通ります。
シェパードは足が立たなくなって下の世話半年以上して、数年前のバレンタインに逝きました。
雪を掘って凍った土を掘って祖母所有の山に眠らせました。
ちなみにシェパードを買ってきた父は何にも世話しなかったので。
私は父を将来的に看取る気持ちになれません。
コレ父をエネ夫とトメにして話をしたらスレ通りになりますよね。
444名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:40:16 0
なりませんよ
445名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:46:23 O
なりませんね
446名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 19:48:37 0
ペット部屋さん、大丈夫かなぁ。
旦那&トメ(予定)+毒親を相手にしなきゃいけないんだよね。
弁護士に頼むのはもちろんだけど、気持ちを分かってくれる人が
誰か側にいてくれるといいけど・・・。
447名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 20:13:14 O
毒親て何でわかるの?本人がゆってるから?ペット嫁はご両親に対してこれ々こうでこーだから婚約破棄したいんだけどてちゃんと説明したの?ちゃんとした結納をすませた後にケコンは市内とゆわれたらちょっと待てよと思うのは親として当然の事じゃないの?
448名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 20:14:29 0
>>447
携帯だからといって、やりすぎだろう
449名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 20:17:16 0
>>448
お客さん、お触り禁止ですよ
450名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 20:19:06 O
>>448
●に触るでない。
451名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 20:42:25 0
>>450 うわ ばっちいの。
452名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 20:57:55 0
>>392だけど報告者さんが来るまでの暇つぶしに。
最初に言っておくけどオチのないいやな話です。

同僚のフィルター付きの又聞きだけど、何度も同じ話聞かされたからいやでも覚えてるんだ。
従妹さんは同僚の母方の親戚だそうだった。
同僚の母親の兄の長女で、長男は重度障害児。2chで言う「きょうだい児」ってやつ。

同僚談「長男の将来を考えたら、もうひとり子ども作っておかないとね〜!」
というわけで、両親と親戚公認の介護要員として生まれ育つ。

両親の意向で進学はできなかったが
就職でいったん毒親から逃げるものの、結婚を考えた彼氏の説得によって
親との交流再開。介護要員として以前以上にロックオン。

エネ夫との結婚後、エネ夫宅の大トメ介護要員ともなる。
同僚談「やっぱり慣れてる人がやるべきでしょー」
従妹さん、新婚なのに一年も経たないうちやつれ果てる。

エネ夫「専業主婦なのにきれいにしてられないのかよ。家の家事も生き届いてない。
家のこともできないならせめて働け。時間がない?それは甘え。
疲れてセックスしたくない?お高くとまりやがって何様だ」
毒親「ほんとにあんたは何もできない役立たず」
453名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:00:41 0
従妹さん、この状態でどう時間をやりくりしたのかわからないがパートで働きだす。
エネ夫「パートで金もらえるならおれは金入れなくていいな」と
家庭に給料を入れなくなる。
その後パート先への毒親と姑の凸が多く退職するも、エネ夫はやはり金を入れず。

パート先で知り合った同僚が知恵を貸し、従妹さん公共機関等を使って逃亡。
いったん落ち着くも、兄がどうなったか気になって従姉(※同僚)と
連絡をとってしまった従妹さん。
昔(小学生くらい)は仲が良かったらしい。
従妹さん、もともとACで罪悪感があったところに、同僚から怒涛の説教を受けて心が揺らぐ。

同僚は心が弱った従妹さんから居場所を聞き出し、
それをそのまま毒親に情報IN→エネ夫にもすぐ伝わる

諦めてか絶望してか、従妹さんもとの境遇に戻る。
同僚、それを武勇伝として語る。
私をはじめ女子社員の8割はドンビキ。オッサンオバハンどもは同僚に喝采。

ただ同僚もその後のことは知らないらしい。
知ってたらもっと吹聴しただろう。
従妹さんが再度逃げていることを切に祈ります。
454ペット部屋 ◆9cmWMyOo/g :2011/02/18(金) 21:03:55 O
こんばんは。
色々とご心配おかけしてます。
今日は特に何もなく出勤し、携帯に電話&メールが鬼のように来る以外は平和でした。
会社には電話も来ていません。
昨日、友人にメールしたあとすぐに折り返し電話をもらい、旦那さんが長期出張中なのでいくらでも泊まってと言ってくれました。
何故早く言わないのかと本気で怒られました。
今、図々しくお邪魔してる所です。服や生活用品も借りました。
リアル友人には何も相談できなかった自分が恥ずかしいし申し訳ないです。
弁護士ですが、職場の上司に相談したところ、知り合いの会社の顧問弁護士さん?を紹介するだけならできると言ってもらいました。
今連絡待ちです。
今日はなんだか、みんなに救いの手を出してもらえて幸せな気分でいます。
これから夫(予定)からのメールをチェックします。167件きてます…
とりあえず今の状況のご報告で失礼します。
455名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:05:36 0
>>454
167件すげえw
とりあえず落ち着いたようで良かったね。
長丁場になるだろうから体力落とさないように頑張ってね。
456名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:08:15 0
>>454
よかった!ゆっくり休んでね。体力勝負だから!
メール着信数こええwwww
メールは読まなくていいから、消さないようにね。
457名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:09:55 0
>>454
その弁護士さんが専門外でも、さらに弁護士さんを紹介してもらえるだろうしね。
458名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:10:26 0
>>454
おつかれさま。
メールはSDカードに保存&紙媒体にプリントアウトして多重保存で。
459名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:12:00 0
167件!
キモキモキモキモ!!!
もう異常というしかないよ、その執着っぷり。
夫(予定のまま解消されるといいね)はそろそろ感付いてきたのかな?

便利でママンと一緒にいびって遊べる、サンドバッグ兼ATMに逃げられそうな瀬戸際
だもんね。そら必死だわ。
460名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:12:11 0
>>453
kwskありがとう。
同僚は酷い目にあうといいと思う。
従妹さんが抜かり無く逃げ切っていますように。
461名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:12:27 O
>>454
めーるの内容カモン
462名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:16:22 0
私はホトメでフリアドとってそこに転送してたよー
他の人に見せるときアクセスしやすいし、容量多いしプリントもしやすいし
オヌヌメ
463名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:17:36 O
>>452
従妹この読み肩だけ教えて!じゅうし?
464名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:19:52 0
いとこにきまってんだろ
これだからもしもしは…
465名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:23:09 0
>463
単純に音読みしたとしても、「じゅうまい」だろ。
あんたは「姉妹」を「しし」と読むのかい?
466名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:27:07 0
きょうだいじ関係は胸が痛くなる
467名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:33:05 0
兄弟児って2chで初めて知ったけど
障害児の世話させるために産んだ子だよね
そんなこと考える親って生まれながらの毒親だわ。

そのバカな同僚、自分がやらかした罪がなにかわかんないんだ…

468名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:33:09 0
>>463
一生ROMってろ。
ついでにグーグル先生にしばかれてこい。
469名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:37:47 O
>>467 この場合、あえて きょうだい児 と表記するんだよ
470名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:38:20 O
きょうだい児の話を聞くと
搾取してくる毒親と障害もちの兄弟から逃げる資金を貯めるために
秘密でずっとムリして働いて働いて
ようやく目標額に届きそうなころについに体壊して入院したら
内緒で働いていたことがバレて、心配どころか金を無心された女性の話を思い出す

絶望して貯めたお金全部を燃やしたあと自殺してしまって
その葬式では毒親があんたがいなければ誰が面倒みるのよ!と喚いたってやつ
471名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:43:10 0
>>470悲しすぎる・・・
472名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:48:29 0
>>461
冗談だったのに、とか大人げない、とか、心配かけて恥ずかしくないのかだと思う。
全部婚約者のせいなのにね。
473名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:49:39 O
>>469
www
474名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:54:51 0
>>453
まだ同僚がいるなら、従姉さんのいまを聞いて欲しい。逃げていてほしい
475名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 21:59:11 0
オバハンどもの拍手喝采ってね・・・。
それにドン引き。いや、けどそんなもんなのかな。あいつらの考えかたって。
476名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:02:30 0
障害児は天使なんかじゃない。
人間なんだから、自分で稼げない人は社会のお荷物。
綺麗事言ったってその事実は曲げられない。

何でそれを親が綺麗事でごまかすのか。
不良債権だと思うから、押しつけ先の兄妹を作る癖に。
477名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:06:45 0
>>476
経験あるの?
478名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:08:04 0
天使ちゃん呼ばわりしてんのは現実逃避か中二病だよね。

本人が悪いわけじゃないけど、通勤途中に通りすがりの池沼に突然ぶっ叩かれたりしてる自分は「飼い主が繋いでおけ」とだけ思う。
479名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:13:06 0
昔は医学が進んでなくて、短命だったからね。
二十歳超えずに空に帰っちゃうから、天使なのかと思ってた。
480名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:18:05 O
まあ天使がどうのって、そもそも早逝する子供をもった親への慰めの文句だわな
481名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:18:52 0
>>454
良い友人さんがいて本当に良かった。
ここは力を貸して貰って、全力で夫(予定)から逃げ切って下さい。
482名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:23:42 O
>>476
政治家になって下さいm(__)m
483名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:29:03 P
>>454
味方になってくれるひとがいてよかったね。
でも客も三日経つと匂い出すし
なにより大事な友人が逆恨みされて怪我でもさせられたら可哀想だから
早めに出てったほうがいいよ。
ただ、出ていくなら友人宅近くで物件探せると、もしもの時に安心でいいかもね。

洋服などの荷物は、
もしも誰かが家まで護衛についてきてくれるなら
洋服などの荷物は取りにかえったら?
最低二名はいたら安心なんだけどね。
できれば友人カップルとか男女一人ずつ。
それが出来ないもしく護衛がついても危険だと思うなら
早めに買って揃えた方がいいよ。
484名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:39:52 0
どうしても必要なものがないのなら
実家に近づかないほうがいいと思うけどなー
私も毒親から逃げてるけど、たとえ
他人がそばにいても接触するだけで
神経磨り減らされるし
485名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:45:18 0
もともと一人暮らしをしてたのだし、友人に保証人も頼めそうだし
今度は完全に独立するつもりできちんと賃貸を探した方が良い。
もうすぐ移動の時期で物件が空くから、それまでレオパレスかな。
486名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:52:43 O
自分の思いどうりにならない親わ毒親とゆう人大杉w自分が全て正しいと思っているのでつかw軽々しくあたしの親わ毒親ですて書いて欲しくないです毒親スレを半年ROMれと思ったが落ちてたw





orz
487名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:55:05 0
もう、こんなのが出てくる時期か…
488名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:55:27 0
>>486
とりあえず消えて。
489名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:57:35 0
改行すらできない携帯ゆとり様かー
490名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:58:50 0
>>486
とりあえずあなたが毒携帯だということはよくわかったから

さ っ さ と 消 え ろ
491名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 22:59:02 0
メールの内容、kwsk。。。
492名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:00:50 0
>>483
荷物は捨てていいでしょ。
493名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:07:10 0
写真・卒アル・年賀状とかは回収したほうが良いよ
それ見て探そうとするから
494名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:07:33 O
味方の友達と弁護士さんのツテがあってよかった。

メールの内容はここに書き込んだりしちゃだめだよ。
誰かが言った通り、
PCアドレスに転送&SDに保存して
コピーを友人に持っていてもらうといいよ。
留守番の音声も同様に。

弁護士さんがストーカー系苦手なら
得意な人を紹介してもらう方がいいかも。
がんばれ。
495名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:11:24 0
本物のゆとりはこんな文章じゃないよ
喪男ちゃんに釣られる人いいかげんウザイわ
496名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:14:47 P
>>493
そうそう、交友関係のヒントになるものは
全部持ってこないと危険。
パソコンの中身も親がPCわからない人でも
誰に協力を頼むかわからないから、消しておかないとね。

まあでもわざわざ危険を犯して行くかどうかだよね。
一人では絶対に行かない方がいいけど、
複数で行くにしても父親か母親どちらか一人しかいない時じゃないと危険だし。
そしてもしも行くなら婚約者が急に駆けつけられないであろう
平日の昼間がいいけど、
平日の昼間なんて友人達もお仕事だろうからねえ。
ま、赤帽のスタッフを三人くらい頼めば
まずだいじょうぶだろうとは思う。
497名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:19:06 0
首根っこひっつかんで婚約者のところに連れていこうとした毒親が待ってるんだよ?
それでも荷物取りに行くの?
498名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:19:45 0
実家へ行く時は、友人達とは別に弁護士にも同行してもらうといいと思う。
499名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:21:24 0
家に母しかいなかったとして
母、父に連絡する
父、帰宅しつつ婚約者に連絡
ぼこぼこにされるor閉じ込められる

凄くリスキー
500名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:27:16 0
お客さんならにおいだすかもだけど、家事手伝えばよくないかと。
その間に避難先探すといいね。
501名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:28:45 0
自治体のシェルターとか使えないかな
502名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:30:56 0
シェルターは行動が制限されるらしいから、相談や付添が頼めたらいいなあ
503名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:36:34 0
ペット部屋さんは責任感が強そうなので。

卒業アルバムがあっても、家庭持ってるってことは友人たちの住所は変わっているでしょう。
危険を冒して回収するよりも、当初の予定通り弁護士さんとの話し合いを優先した方がいい。
どうしでも気になるなら、弁護士さんに相談してみて。
504名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:42:05 0
>>500
>>お客さんならにおいだすかもだけど、家事手伝えばよくないかと。

???
505名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:51:26 O
家事手伝いなんかしだしたら、ますます匂いがつくじゃん
居所知られたくない人間に対してなんでそんなあさってなこというのん?
506名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:54:47 0
>>505
「匂いだす」ってウザイ存在になる、邪魔になるって意味だと思うんだけど
507名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:56:17 0
居場所がバレるほど臭うのか…
508名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:56:37 0
>>506
家事とか干渉されたくない人も居るだろってことでしょ。
509名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:56:40 0
標準語でよろ
510名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 23:58:30 0
友人間のことだし、そこまで心配しなくていいでしょ
511名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:00:03 0
丁寧に言った方がいいね。
滞在期間中に家事やるやらない、匂い云々は友人間のことだし、そこまで外野が心配しなくてもいいでしょ。
512名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:13:07 O
私なら旦那が長期出張で留守なら2、3ヶ月いてもいい。
でも、あんまり長くいたら婚約者&毒親凸あるだろうから、なるべく早くマンスリーか家電付き単身者用マンション探すが吉よね。
一から家財道具買うのは、これから金かかるのに辛い…
気にしない人ならレンタルだと思ってリサイクルで。
513名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:14:08 0
86+1 :名無しさん@HOME [↓] :2011/02/17(木) 19:06:34 O [携帯]
ご両親が結納金を使い込んでる可能性はないの?つかゆっていい冗談と悪い冗談があるのを知らないkyとわこの先長い人生やって池ないと思います緑がなかったと思ったら少しわ気持ちも楽になるとオモ携帯からだから改行が可笑しかったらスマソm(__)m

108 :名無しさん@HOME [↓] :2011/02/17(木) 20:15:00 O [携帯]
>>96
ペット嫁さんがそう思ってるだけでわ?結納をすませた娘庭先ずは婚約破棄の理由を聞くと思いますがペット嫁さんはその辺りを詳しくご両親と話し会ったのだろうか?

122+2 :名無しさん@HOME [↓] :2011/02/17(木) 20:45:11 O [携帯]
お前とゆう時点でみくだされてるとオモそんな人と緑が切れてよかったねw今わ幸せな人生をあゆんでいる事をとうい空から願っ

447+1 :名無しさん@HOME [↓] :2011/02/18(金) 20:13:14 O [携帯]
毒親て何でわかるの?本人がゆってるから?ペット嫁はご両親に対してこれ々こうでこーだから婚約破棄したいんだけどてちゃんと説明したの?ちゃんとした結納をすませた後にケコンは市内とゆわれたらちょっと待てよと思うのは親として当然の事じゃないの?

486+2 :名無しさん@HOME [↓] :2011/02/18(金) 22:52:43 O [携帯]
自分の思いどうりにならない親わ毒親とゆう人大杉w自分が全て正しいと思っているのでつかw軽々しくあたしの親わ毒親ですて書いて欲しくないです毒親スレを半年ROMれと思ったが落ちてたw
514名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:16:23 0
改行がどうのってより「ゆう」と「少し わ 」「kyと わ 」にイラッとするww
515名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:17:45 0
きょうだい児繋がりで。

夫がそう。夫の姉が知的・身体障碍者。
なんとか普通の家族になろうと頑張ったけど、もう無理。
私が同窓会で家を空けたとき、夫が子どもの面倒を見る約束だった。
夫実家から「夫姉ちゃんが行方不明」って連絡が入って、
4歳の子ども一人家に放置して、夫親と一緒に夫姉を探し回ってたよ。
今離婚係争中。夫は子どもの親権は渡さないと頑張ってるよ。
子どもにも「将来は伯母ちゃんの面倒をみてあげるんだよ」って言ってた。
「慰謝料は要らないから子どもと養育費は絶対に貰う」って言ったら
ぽかーんしてた。なんか慰謝料は嫁のワガママで障碍者を見捨てるんだから
嫁が払うものだと夫親・夫ともに決め付けてたみたい。
きょうだい児として育った辛さを私にはずっと話していたのに、
結局何かあるとあっちに行ってしまう。
私が夫姉に近寄らないのも「偏見だ」って言う。
170cm100キロ↑な上に、理性がなくて暴れる夫姉。怖いよ・・・。
516名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:22:15 0
>>515
頑張って子供さんの未来を勝ち取ってあげてください
歳行った親父と池沼の世話なんてさせたら本当に一生を棒に振るよね>お子さん
517名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:23:34 0
血を見たハート様を連想した。
518名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:25:47 0
>>夫姉に近寄らないのも「偏見だ」って言う。

他人が近づけるわけないのにね。結局は>>515さんにやっかいな夫姉を体よく押し付けたいだけ。
子どもにもそう言ってるし。

子どもさんはそう旦那さんに言われたみたいだけど、それについて何か言ってたりしました?
子どもさんがいくつか分からないけど、責任感みたいなの生まれちゃったりしてるかも。
519名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:27:14 0
>>518
4歳って書いてあるじゃん
520名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:27:46 O
本当に子供を障害者一家から引き離したいなら、金なんてもらっちゃダメなんじゃないの
アテにしてくるのは変わらないでしょ、面会もするんだろうし
まあ自分の稼ぎだけじゃ、子供育てらんないんだろうけどねー
521名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:31:15 0
払えないなら会わせないという免罪符に出来るから
養育費の要求はしたほうがいいって聞いた
522518:2011/02/19(土) 00:31:40 0
>>519
すみません。御指摘ありがとうございます。
523名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:31:54 0
子供の権利だからもらえるものは貰うでしょう
元々子供に伯母の面倒をみる義務はないから
あてにされたところで関係ないしねえ

面会は過去に義姉行方不明で放置した実績があるわけだから
父親と二人きりではあわせられないから何か吹き込まれることはないわけだし
524名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:34:10 0
知的障害だって、ちゃんと教えれば幼児並みの分別は付くのに
525名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:34:13 0
>>520
養育費の要求はしたほうがいいと思いますけど?
大変失礼な物言いをする方ですね。
526名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:36:09 O
>>524
それは障害の程度にもよるから安易にそんなこというべきじゃない。
527名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:36:23 0
>>524
IQ次第だと思う。
幼児並みに満たないIQしかないなら無理かと…
そういう場合、専用の施設にお願いするのが一番無難なんだろうけど
>>515夫実家は自宅で看てるんだろうね。
528名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:38:18 0
誰かに押しつけようという了見の親だから面倒な教育はせずに放置して
理性を持たず本能だけで生きる怪物を育ててしまう。
群れで生きる動物は群れのルールを守るから動物にすらなれてない。
529名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:39:41 0
障害の程度次第だよね
でも体重が100キロ超えの巨漢となると
障害者なりの教育というのはまったくしてないで
あまやかし放題、欲望のまま生きさせている感じなんだろうね
理性のないこういう人が市井にいるって恐いなあ
530名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:40:47 0
>>515
>嫁のワガママで障碍者を見捨てるんだから

離婚することが「可哀相な姉を見捨てること」っていう考え方にリンクすること自体、
もう間違いすぎてて修正不可能だよね・・・
531名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:41:21 0
結婚にコトメ関係ないのにね
532名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:42:47 O
4歳児を放置(虐待)したアホに親権は行かないよw
533名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 00:43:37 P
養育費と慰謝料の請求をして、
相手が支払わなければしめたもん。
親ヅラして子どもの前に顔を出そうとしても
「養育費すら払わなかったくせに」ってつっぱねやすいからさ。
子どもが大きくなった時に、父親に対して余計な夢をみなくて済むし。

あと、慰謝料は支払う側の収入に応じて減額措置も認められるけど、
慰謝料に関しては一度正式にとりきめがきまったら
収入がかわっても減額は認められない。
とれなくてもいいからきっちり搾り取れる書面だけは
がんばってね勝ち取ってね〜!
534名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 03:03:20 0
一人暮らし経験者だから余計かもだけれども

冷蔵庫 2〜3万(間に合わせの一人用でいいなら1万)リサイクルなら6000円とか
洗濯機 2万前後。これも中古だと安かった。短期滞在ならコインランドリーもおけ
炊飯器 3〜5000円から1万くらい
↑割と切実に必要。今、ちょうど一人暮らしフェアが始まりかけてるしセット販売してるかも

今の時期なら電気毛布やストーブ、布団
洋服。食器や調理器具は百均で。歯磨き粉やシャンプーリンス石鹸、洗剤、食糧
箪笥や何やはいらないと思う。平積みでいいし。掃除は百均のほうき&ちりとりが使える。
一人暮らしを止める人がちょうどいれば、譲ってもらえたりもする。

ぎりぎりで絞れば、4〜5万でいけると思う。脱出家具。
本当に短期滞在なら家電も削れるし
535名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 03:52:49 0


ダラダラ続ける人は、エネ相談スレ行けばいいのに。

リアル友と相談して動いて、終わったら報告でいいじゃん。

536名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 04:10:51 0
心セマー
537名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 05:35:23 0
ザツダンウザー
538835:2011/02/19(土) 07:03:21 0
>>534
なにより、カーテンとモニターつきインターフォン完備の部屋は必須だと思う
539名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 07:27:11 O
私は毒親持ちで、実家から夜逃げしたことがあるんだけれど、初めに用意したのは、カーテン、布団(防寒にもなる)、鍋もしくは深めのフライパン1つ(お湯もわかせる)、洗濯機だけだった。

お湯さえ沸かせれば、ラーメン・うどん・そば・スパゲッティが食べれるし、箸はコンビニでもらった割りばしだった。
540名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 07:44:57 O
1人暮らし4年したけど炊飯器なんか必要ないけどな
鍋で炊けるし
541名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 08:10:25 0
布団のみで逃げ出した事思い出した。
カーテンも電気もない部屋で懐中電灯でしばらく暮らしてた。
542名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 09:17:08 0
kwskされたいのかな? 誘いうけなのかな? かな?
543名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 09:23:50 O
サ・ソ・イ・受・ケ……見事な…
544名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 09:41:44 0
自分がきょうだい児なのにきょうだい児と結婚してしまった知人がいるなあ
結婚前は隠されてたってパターンだったけど

自殺未遂まで追い込まれたらしいけど
今は縁もゆかりもない土地で平穏に暮らしてるよ
逃げようと思えば逃げられるガンガレ
545名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 10:05:22 O
きょうだい児の意味がわからない自分に誰か教えてクレクレ
546名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 10:09:29 0
>>545
ぐぐってクレクレ
547名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 10:18:52 0
>>545
>467
548名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 10:21:58 0
>>545の様な自分でなにもできない障害者や知的障害者の
面倒を見させるために作った弟妹のこと
549名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 10:33:36 0
>>535
本人じゃなくてアドバイ厨が延々繰り返してるだけだから、無駄。
本人がやってるなら、相談スレ知らないかもだから誘導くらいしろや。中途半端な自治厨さんよ。
5501/2:2011/02/19(土) 10:34:09 0
きょうだい児とは違うけど、私自身は父の姉の世話のために生まされた子だった。
母方の祖父母がかなりの毒で、母は高校在学中にいきなり家を追い出された。
高校も退学せざるを得ず、どうしたもんかと困っていたところで
住むところと就職先を世話してくれたのが父だった。
その居住先に父も転がり込んできて、同棲開始。父も親から逃げてきたんだそうだ。
その後私を妊娠。父は何故か自分の両親に報告。
母はそこで初めて、父の姉が障害者であること、
父がきょうだい児で、それから逃げていたこと、
しかし親は結構な資産持ちで、それが惜しくなり、
自分の代わりにお腹の子(私)を差し出して、親との関係を復活させるつもりだったことを知った。
当時母の年齢はまだ19歳。
実家にも帰れず、行政を頼るなんてことも知らず、
状況を理解できても逃げることができなかったらしい。
まぁまだ父両親が現役で元気だったのと、実際に面倒を見ることになるといっても中学卒業後の話だということ、
父が「それまでに姉が死ぬかもしれないし」などと母をなだめていたりで
それほど危機感がなかったのもあったとか。
5512/2:2011/02/19(土) 10:34:39 0

それから母は「兄弟がいれば負担が軽くなる」と考え、弟を妊娠出産。
すると父両親は「この子(弟)は跡継ぎとしてウチ(義実家)で育てる」と宣言し、弟を拉致。
朝父が出勤時に弟を義実家に連れて行き、帰りに義実家から連れて帰る生活。
逃げられないように生活費も最低限にされていたそうだ。
この辺りで母はどうにか逃げることができないか考え始めていたが、ダメ押しで父の不倫が発覚。
母は夜中にゴルフクラブで父に殴りかかり、家の中を破壊(当時3歳だったが覚えてる)。
父が逃げた隙に荷物をまとめ、駅まで10kmを歩き、ギリギリ終電で実家へ逃亡。
道中の公衆電話からあらかじめ実家に電話をかけ、
悔しいのをこらえて親に受け入れを懇願して、実家でも土下座で泊めてもらえるよう頼んだそうだ。
もちろんそう長くいられないので、翌日には行政に相談(やっと知識をつけた)し、
すぐに住むところととりあえずナマポ受給。
父とは裁判まで行ってようやく離婚したらしい。
母はナマポ受給中に勉強をし、資格を取って就職。
私と弟を大学まで出してくれた。
あの時母が逃げてくれなかったら、大学どころか高校にも行けず、
結婚も子ども産んだりもできてなかったんだなと思うと、感謝してもしきれない。
552名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 10:52:15 O
>>546
面倒くさかったんだ。許してクレクレ

>>547
激しくありがとう
553名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 11:08:21 0
こんなきょうだい児脱出話もあるというのに>>515の旦那ときたら。
もっとも、こちらはきょうだい児だけじゃなくて他の兄弟との待遇差もあった。
まあ、きょうだい児っての自体詐取用の子どもと言っていいけどさ。

http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/380.html
554名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 11:11:06 0
>>550
お母さん、乙。
ナマポと言いんじゃないよ、こういう正しい生保の使い方はきちんと生活保護というんだ。
555名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 11:27:04 0
>>550
お母さん頑張った。まだご存命?
556550:2011/02/19(土) 11:38:33 0
母に乙ありがとうございます。

>>554
母は未だに税金のお世話になったことを恥ずかしく思っているので、
そう言っていただけると救われます。

>>555
来月46歳。
「今は40代も若いのよ!」とおしゃれにいそしみ、
孫を連れ歩いて「若いおばあちゃんですね」と言われるのが楽しいそうです。
557名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 11:59:42 O
な、携帯だろ?
558名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 12:09:35 0
なにこのスレ違いの自分語り
559名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 12:16:53 0
>>556
よかった。お母さんまだ若い!これから人生めいっぱい楽しんでくれるといいね。
560名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 12:56:56 0
なんで?
スレに沿っているじゃん。
味方だと思っていた夫が、実は自分が義実家から逃げるために我が子を差し出す最悪な奴だった。
エネミーは夫。ぴったりだお〜。
561名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 12:57:46 0
エネから脱出した人が幸せになった話はスレチガイではないでしょう。
562名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 12:59:52 0
報告の〆に今は幸せです、と言っただけなのに叩くアホ。
563名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 13:05:43 0
高嶋千佐子もきょうだい児だけど怨んでる様子はないね。
親にも姉にも言いたいこと言ってるみたいだし。
564名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 13:15:00 0
デートに姉も一緒に連れて行く時点で精神汚染されてるわw
565名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 13:30:32 0
>>563
怨んでるからアレだけ言ってんじゃないの?
566名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 14:17:24 0
>>558
お前も少し幸せになれるといいなw
567名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 14:44:07 0
私がこの世に誕生することができたのは姉みっちゃんのおかげなのです。
今から40年以上も前、病院の先生に
「この子はダウン症ですね、20歳まで生きられません」とはっきりと、冷たく言われたそうです。
まだ若かった母は、ショックで毎日泣き暮らしていたそうですが、
これじゃいけない!この子を守ってくれる子供を生まなくてはと、兄、私を生む決心をしたそうです。
つまり、兄も私も「使命」を持って生まれてきた子供だったのです。
568名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 14:55:19 O
指名は全うできたの?
569名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 15:01:17 0
>567
高嶋さん?
570名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 15:02:15 0
高嶋さんのコピペですな。
571名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 16:19:54 0
あんだけヒャッハー!できれば怖くないだろうな。それに姉ちゃんは知的障害はあってもいけぬまじゃないし
572名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 16:23:24 0
ちゃんとしつけられて、将来を見据えた対策も取られてる
知的障害の人は迷惑でもないし怖くもないよね。
573名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 16:32:01 0
小学生時代、知的障害の男性にいきなり腹殴られた身としてはちょっと…
対策がちゃんとされていれば怖くない。けれど、不備があったらかなり怖い
574名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 16:52:22 0
そういう知的障害者相手に罪を問えないしね
575名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:02:10 0
573です。
その男性には何も思ってないけど、その男性が一人で歩いてたっていう状況が凄く引っかかってるし、強烈に覚えてる。
二十年近く前の話だから、今は解らないけれど。
576名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:02:49 0
知的障害があるから責任能力うんぬんで罪に問われないってのも変な話だよ。
子供と同じで保護者や管理監督者が責を負うべきなんじゃないかな?
577名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:08:00 0
うん。一人歩きしてたってのはアウトだろって思う。
早歩きで立ち去ってく相手に父が抗議したけれど、暫くして戻ってきて、あの人は感覚…だっけか、それで生きている人だから、言っても…
という柔らかい言い方で説明された。何がとは思えなかったけど、すごく理不尽に思った。
保護者に連絡すべきだったかもね。
578名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:18:18 0
>>467
個人的視点だと、酷い話だろうけど
社会的視点では、公的資金の節約
今みたいに福祉が発達していない時代の知恵だから
安易に、毒親とか言う物じゃないよ。
今はナマポになるの恥という感覚が薄れてる人が多いけど
昔は、家のことは家で解決するのが普通だったんだから
時代の違いだよ。
579名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:23:12 0
きょうだい児は親の質次第じゃないかな。
年取った人に聞くと、兄弟・身内ほどありがたいもんはないって言ってた。関係良好だからだろうけれど。
うまく言えないけれど、障碍児の奴隷として兄弟をつくるのは酷いと思う。
障碍児の味方・仲間として兄弟を作るのはいいんじゃないかと思う。
580名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:33:36 0
ましてややったの事実は証明済みだけど責任と得ないからって無罪になったのに
補償制度利用して金請求するとかもうね
581名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 17:38:13 0
>>580
もちつけ
582名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 18:55:54 0
注意 胎教に悪い話題が続いています
583名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:05:18 0
テレビで障碍児を産んで、そのために二番目を産んだら障碍児で
三番目も障碍児で、四番目はあきらめた夫婦を美談ぽくやってて
二番目の時点で三番目産むなよ、と思った。
584名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:06:52 0
両親ともよっぽどアレな遺伝子なんだろうね
585名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:08:43 0
>>583
その話。どこかで読んだけど
私が聴いたのは4番目も生んだじゃなかったかな
全員障害児だったとか

障害児4人もいたら親は働かなくても
手当だけで暮らせるのかな?
そして障害児自身も
いずれ税金で暮らすことになるんだろうなあ
586名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:12:12 0
きょうだい児とちょっと違うんだけど
夫の姉が産んだ子が重度知的障害で
夫が娘が生まれた途端「この子はジュンくん(上の知的障害児)のお嫁さんにさせよう!」と
はっちゃけてしまったよ。

ジュンくんは簡単な言葉すら発することができない重度障害で
しかも娘より13歳上。排泄もままならず普段はおむつを着けているような子。
ジュンくんはかわいそうだと思うが
でもあれほどの怒りを人生で感じたのは初めてだった。
587名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:20:53 0
>>586
夫のはっちゃけは今は収まったんですか?
588名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:21:00 0
>>586
今は?
589名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:23:15 O
名前書くとかどうなの
あんたも大概だよ
自分の娘の名前はちゃんと伏せるくせに
590583:2011/02/19(土) 19:23:50 0
>>585
ttp://www.fujitv.co.jp/123/archive_1012.html
これの一番下。長男:脳性まひ、次男・三男:自閉症だった。
591名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:24:59 0
>>586
何その呪ろわれた人生 生まれた瞬間自殺したくなるわ
592名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:33:20 0
>>589
仮名だって可能性も残されてるよ。
593名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:41:12 0
もしもしの難癖なんか無視しなよ
594名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:45:08 0
>>587
おさまってない。
でも相手の子はいわゆるいけぬまではなく知的障害の子で
義理姉もその旦那もしっかり躾してるし
うちの娘に押しつけようなんてカケラも考えてない人たち。

はっちゃけてるのは夫と姑だけ。
現在別居中。
595名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:45:51.00 0
つうか夫の姉の子だと従兄弟だよね。
セーフなの?
596名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:46:08.78 0
別居中でよかった。
偉い。
597名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:46:23.62 0
いとこは法律上結婚できるよ
598名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:48:09.07 0
今の首相もイトコ婚だしなあ
息子はヒッキーらしいけど
599名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:49:02.60 0
妊婦さんも見てると思うし
該当スレ行けばいいのに
600名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:50:02.43 0
?(゚_。)?(。_゚)?
いわゆる、いけぬまではない知的障害
601名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:52:09.54 0
レスにエネ夫がいても追いだそうとする人は何時まで粘着してるんだw
602名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:52:43.67 0
>>600
こんなウザい顔文字見たの久しぶり
氏ねばいいのに
603名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 19:54:15.08 0
>>601
彼らに時間の感覚は無い
604名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 20:00:16.62 0
>>599
私妊婦だけどあんたの方がうざい
605名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 20:07:51.87 0
>>600
ナマポではない生活保護受給者
ボッシーではない母子家庭
みたいなもん。
606名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 20:08:42.08 0
>>590
見た見た、それ
なんか美談風だったけど、もにょったわ
607名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 20:39:01.93 0
該当スレ行けばいいのにと私も思うが
妊婦さんも見てるって何の関係があるんだろう
608名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 20:50:55.76 0
障害児が産まれる可能性を気に病むからじゃない?
でもそういう人は妊娠中に2chは見ない方が良いよねw
609名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 21:12:15.71 0
そういう人こそ勉強すべき
610名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 21:40:28.83 0
>>607
問題なのは障碍児じゃなくて夫なんだから、ここでいいじゃん
611名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 21:47:26.10 0
>586
ダンナを性転換して、ジュンの嫁にしてしまえ。
612名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 21:51:31.48 0
>>607
ここはエネ夫・エネミーについて語るスレだから、ここでいいんだよ。
なんせ、夫とトメが問題なんだから。
613名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 22:24:43.54 0
該当スレに行けとしつこく言う人は
ここを何のスレだと思ってるんだろう
スレチでもなんでもないのに、こんなバカが複数いるとは信じがたい
614名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 22:25:29.92 0
単なるレス乞食だと思う>やたら移動しろと言う人
615名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 22:28:14.12 P
>>611
キャンドル・ジュンにはもう広末がいるでしょ
616名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 22:28:55.89 0
Pはあいかわらずつまらないな
617名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 23:10:41.35 0
> うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
> ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?

なんでこの大前提が理解できないんだろう
ただのクソ旦那と結婚した話はスレ違いなんですけど
618名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 23:18:23.39 0
レス乞食か。
619名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 23:27:06.34 0
みんな「真の」ってところ見逃してるよね
620名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 23:47:33.54 0
別に見逃してないよ
レス乞食がレス欲しさに難癖つけてるだけ
621名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 23:48:26.69 0
乞食ってほんとうざいね
せめて「レスくだせ〜」って土下座すればいいのに
622名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 23:56:52.64 0
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no

_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒>>621「レスくだせ〜」

 ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
623名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:09:39.22 0
624名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:10:31.80 0
自分も毒親持ちだけど〜〜とか
きょうだい児だったけど〜〜とかもスレ違いじゃないのか
625名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:10:33.88 0
結局のところ
義実家がイイ人でも
旦那が糞だったら投下OKなの?
それともダメなの?
626名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:12:43.32 0
【enemy】ただ単にエネミーは義実家ではなく配偶者【敵】
627名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:16:40.29 0
>>635
義実家はいい人なんだけど配偶者のせいでこじれてた、とか
義実家が悪くても、余計こじらせてたのは配偶者だった、とかそういうスレ
義実家が糞で夫は盾になってくれてるとかはスレ違い
628名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:17:16.29 0
だ、そうですよ>>635さん。わかりましたか?
629名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:24:25.31 0
>>612-613
高嶋千佐子の話や>>583の話もスレタイに沿ってて夫とトメが問題なのか
それは知らなかった、申し訳ない
630名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:38:33.94 0
必死な人は何がしたいんだろう
自分が否定されたような気持になって必死なのだろうか

631名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 00:57:09.60 0
>>630
何もそこまで必死にならなくても
誰もあなたを否定してないよ
大丈夫だよ
632名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 01:12:33.70 0

あなた、面白いね。w
633名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 01:50:31.27 O
>>632がつまらない発言したからスレがとまっちゃって
634名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 02:02:47.02 0
まったくだ
>>632責任取れよ
635名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 03:20:42.52 0
>>632
その草の生やし方はいかがなものかと・・・
636名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 03:40:38.38 0
      w  w             w   w
    w       w       w         w
   .       二  (Y)( V )(Y)            w
     二  三    ヽ|0\0|ノ  フォフォフォフォフォフォ
   .    二 三   /羊/
  ,,,.,.,,.,.,.,,,.,.,,.,.,,,,.,.,,.,.,,, ノwwゝwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 08:41:55.99 0
さすが宇宙忍者w
638名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 09:18:23.66 0
これは初めて見た!!
639名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 10:04:14.84 0
図星だったんだねえ
640名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 12:12:59.41 O
宇宙忍者だったか…
641名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 12:59:15.45 0
草原で楽しそうにはしゃいでる虫に見えた。
642名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 13:18:32.52 0
だいたいあってるよそれで
643名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 13:22:44.37 0
ちょこちょこ報告は来てるのに
なにこのムマンネ流れ
644名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 13:26:28.72 O
報告自体がつまんないんだもの
645名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 15:07:38.43 O
面白い作者さんが消えたな…
646名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 18:40:41.62 0
>>467
きょうだい児作るつもりで
池沼増殖させたバカなら知ってる。
さすがに4人目で諦めたらしい。
つか3人目作った時点で4人目がまともな子だったとしても、
ひとりで池沼3人も抑えられる訳無いんだから、面倒みるどころか逃げだすだろ。
647名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 18:44:56.51 0
648名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 18:52:12.58 0
違う。
県営住宅に住むシングルマザー(に、途中からなった)。
3人目の時点で旦那が逃げ出して、時期的に言って
4人目は旦那の子だか別の男の子だかどっちだろう?って言われてた。
649名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 18:59:01.22 0
入居時点で池沼子供1+夫婦
翌年池沼子供1+夫婦+池沼子供1
5年後池沼子供3+夫婦→旦那逃げたらしく見なくなった。
さらに半年後、池沼子供4+母になってた。

2年後から5年後は自分が転勤していた時期なので
県営住人に特に話を聞いたことがなかったので、
たぶんその時期増殖していたと思われる。
650名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 19:01:18.84 0
その母親が池沼な可能性はないの?
651名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 19:47:58.64 O
印が法王が子供にきたのか・・・子供カワイソス(´・ω・`)
652名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 19:49:50.38 0
×いんがほうおう
○いんがおうほう
653名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 19:50:45.15 0
>>651
知的障害者なの?
654名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:00:30.78 0
>651
謝罪した方がいいよ。
あなたの言い方は、一部の人たちに対して
あまりにも無神経だ。
655名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:05:01.00 O
プロ市民の人キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
656名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:17:40.64 0
バチカン市民の人じゃないの?
657名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:21:01.13 O
>>654
一部の人たちってK国人?
658名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:25:43.34 0
>>651位のIQでも、2ちゃんって出来るんだな。
659名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:31:30.30 0
痴呆スレ乞食にさわるのやめようよ。
660名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:35:46.42 0
前、前世のカルマがどうとか言って、難病になった子供を持つ父親を
素敵に責め立ててたキチ外がいたなあw
661名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 20:50:12.17 O
難病になった子供を持つ俺カワイソ臭がプソンプソしてたからじゃないのガイジを四人も産む人の神経が素で分からない一人目でメシウマを覚えたんじゃないのか?教えてエロい人
662名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:01:22.04 0
法王って子供作ってもいいんだっけ
663名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:07:46.89 0
よくないよ。
カトリックの聖職者は独身。
664名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:09:58.29 0
じゃあ童貞=人生の落伍者でpgrの対象という図式は成り立たない訳だ
665名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:17:47.53 0
結婚はダメだけど、童貞ってわけじゃない。
まぁ相手は女より男のほうが多いらしいけど。
666名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:19:31.87 0
カトリックの聖職者はよく聖歌隊の美少年と色んなことして問題になってる
667名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:45:23.87 0
「印が法王」は新たな2ちゃん語
668名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:53:22.74 0
庭を構うなよ
669名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 21:58:09.79 0
              ,. -┴- 、
             、/__:__ヽ
               、ifミッ''"tiツハミL、
             {!、 _ ,"弋彡イソ
              tぇ:,ィtiッ  レ!ヽーァ='´ ̄ ̄`` ー- 、___
   __, -‐<`` <´ ̄ ̄ヽ!_ぅ_ー,、 ; / ノ                ,r'⌒!
 (  . : : : :`丶、`丶、  `ヾニ´jィ'´/         . :   .:   /: : :/
  `丶、_: : : : : : : 丶、_ 二ニキ`兀7´        . : : :  .:_,.ッ'": : :/
     `ヽ、: : : : : :|:l: : : : :|: :j/_,. -―――┬----- イ: : : : : /
        ` ー--{: '、: : :ノ:'´l丁 : : : : : : : : :jl、:. : : : : :.ヽ_: :/
            l: : ',: : :|  j少 : : : : : : : : ::}:ヽ: : : : : : : :ヽ
             l: : : l  `-イ!、_ : : : : : : : : : :.:.:t,: : : : : : : : _〉
             ,': : : :.'、__lニ ニl__:_:_:_:_r‐ '´ ̄`ヾ: :, ‐'´ ̄: ヽ
          /: : : : 8!: |:.. l」  : : : : :\: : : : : : ヾ:、‐: ミ_: : :',-、
          / ミ、_:_: : :j!:..    : : : : : : :ヽ: : : : : : ヽ:-=: : : : :',:ノ
          /_、ヾニ=-:.ノ|:.:..   : : : : : : : :.ヽ: : : : : : :\:    ',
          /_; ー-: : :ノノ`「厂 ̄: ̄: ̄ヾ~´丶: : : : :  ヽ、   ',
.         / _ン : ://  l ! 8 : : : : : : :ヽ: : ヽ      ヽ、
       /   . : :/ノ    !.l o 丶、    丶. ヽ      ヽ、「呼ばれましたかの?」
      ,..L_  . : :/イ  r 、',', o    _,.     \ヽ
     ry′_,ィ`>‐ァ'´ ,  、_、ヾ',ヽ。         ヽヽ
     {!ノ´ し'′/  l '、 丶. `ー!。、       .: ', 丶
          {    、丶、   l 。 ヽ      .: .:', ヽ.
          /    丶. `   ノ。  丶    .: _ノ/ヽ ヽ、
670名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 22:01:58.56 0
>>662
ロレンツォ様がいるじゃないか。
671名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 22:02:00.32 O
>>665
男相手専門だったらネコで童貞かもしんないじゃん
672名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 22:08:30.14 O
いやあああああああああああああああああああめああああああああああめあああああああ
673名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 22:13:26.69 0
>>661
確か、障碍者年金だけで一人月8万とかもらえるって聞いたことある
674名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 22:36:10.83 O
常用漢字に入ったのかw
675名無しさん@HOME:2011/02/20(日) 22:47:36.67 0
妻帯して子を作った金持ちが、その後出家して聖職者になり
財力駆使して出世して教皇になるのは中世ではよくあった話
676名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 00:03:57.49 0
ボルジア家
677名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 00:07:21.53 0
あのチェザーレ・ボルジアも枢機卿で、一応聖職者だったね。
678名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 00:36:40.55 0
トンスラのチェーザレは想像したくない
679名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 00:39:00.07 0
>>673
1級もらえるくらい重度だと8万ちょっとですね。20歳からですが。
680名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 00:39:57.49 0
>>678
カプチーノですかw
681名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 00:41:32.75 0
>>678
頭にキスマークのあざがあれば無問題
682名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 01:04:57.57 0
はいはい、ファルコファルコ
683名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 01:36:07.15 0
>>676 >>677
でもチェーザレ、ルクレツィア他、父法王の子は全部、表向きは庶子じゃなかったけ?
親子だって誰でも知ってる状態でも一応。
684名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 07:36:03.31 0
ひでースレチだな
685名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 08:20:49.76 0
瓜はどうなったん?
686名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:09:12.23 O
吐き出させてください。
完全同居。トメに赤が私のだっこで泣き止んだら、お母さんにばっかり、お母さんにまた甘えてって言われて(トメがだっこするとだいたいぎゃん泣きになる)、
リビングに連れて行ったら赤はお母さんにべったりでって毎回言われて(自分で歩けないんだから私が連れて行くしかない)
そうゆう過程があったうえでこの前『このこはお母さんっこになっちゃったんだね』って言われた。
まだ産まれてきて2、3ヶ月なんだから、母親っこで当たり前じゃないの?『なっちゃった』て言い方が、赤ちゃんが母親に懐くのがそんなに不満なのかなと思った。
それを自分の旦那に言ったら、そんなん私の気にしすぎで悪くとりすぎだし、親の悪口言う私は嫌いだと言われた。
いやいや、お前の嫁が自分の母親からこんなこと言われておかしいと思わないの?そこで母親悪口言われてかわいそうってなるの?
やはり旦那が言う通りなのか、旦那がエネなのか、どちらにしてもorzだけど…
687名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:13:31.68 0
>>686 旦那が立派なエネです。

「お義母さん、旦那君だって、お義母さんべったりだったでしょ?
この子だって母親にべったりなのに、どこがきにいらないのですか?」

って言ったら?
688名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:16:27.82 P
旦那がエネ。

でもそんな旦那に愚痴っても仕方ないので、トメがそう言い出したら、口に出さず
「馬鹿なの、この人?」という目でタップリ10秒は見つめてやればいいよ。

決して言葉に出さず、常に視線で軽蔑。
トメが切れても無言で軽蔑。

案外、地味に効くよ。
689名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:19:01.65 0
>>686
こういう場合、あたりまえじゃないですかーwwwwwwぐらいの勢いで言い返した方が
却ってこじれないような気がする。
690名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:22:26.14 0
>>686
トメは、嫌がらせとかイヤミとか、そういう深いことを考えて言っているわけではないと思う。
いちいちカンにさわるだろうけど、「ベタベタだもんねーママっ子でちゅもんねー♪」って
返すくらいにあなたが強くなる必要もあるんじゃないかと。
うらやましいんだよw 見せつけてやれw

まぁあれだ、だんなも母親のほうが付き合い長いから、「悪気がないんだよ」ってとこ
なんだろうけど。
「育児の愚痴とか聞きたくないみたいだから」って、落ち着くまで実家に帰ってるとか
提案したらどうなるのかね。別居状態のまま家庭が壊れていくきっかけはこれでした
みたいなことにならないといいけどね。
691名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:28:17.02 0
お母さん子に「アナタのお母さんに意地悪言われたよ」なんて言うからだよ。
「ボキのママン悪くないもん!悪口ゆーなー」ってなるの当たり前でしょ…
エネっつーかマザコンだな
>>689さんおっしゃるように当たり前でしょ〜って笑って跳ね返して極力近づかない
692名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:30:28.68 0
小首かしげて「うらやましいの?」の人を真似しろw
旦那はただのバカって気もする
693名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:35:58.27 0
うちも姑がよくそう言うけど
「そうなんですよね〜お母さんっ子に育っちゃったんですよね〜厳しく育ててるんですけどね〜
 やっぱり子どもはお母さんが好きなんですよね〜」
と返してる
694名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 09:48:58.41 O
>>687>>688>>689>>690>>691>>692>>693
やっぱり私も強くならなきゃダメですよね。本当にいちいちむかつくトメだけど、皆さんの意見を参考に負けないように頑張ります。
旦那は…あてにするだけ無駄だと諦めた方がはやいですね。本当は教育したかったけど同居だと教育するのも難しいし。
レスありがとうございました。
686でした。
695名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 10:35:10.83 0
男ってなぜか女同士がいがみあうの嫌いだよね
「女は仲良くするもの!」という固定観念がある
696名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 10:52:02.18 0
ていうかスレチじゃね
697名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 10:55:13.76 0
いがみ合いが嫌いなんじゃなくて
巻き込まれて両方からあーだこーだ言われるのマンドクセ
ただそれだけな気がする
698名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 11:12:37.24 0
ジャッジ気取りもムカつくが、それすらしないで「仲良くしてくれよー」って間に立つこと
も拒否った男ほど、別れた後に
「いつも笑顔だった君」
とか、勘違いしたロミオメールをよこしたりする。
怒ったり泣いたりは全否定しておきながらw
699名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 11:25:37.15 0
>686-687
「旦那君、今でもトメさんベッタリじゃないですかーw」
700名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:17:43.91 0
そういう時、男は損得で動くから
機嫌を損ねた場合に自分の被害が大きくなる方をかばう
軽い被害で済む方はスルーだ
701名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:26:37.77 0
母は疎遠になっても親子だから縁切れないけど
妻なんて簡単に離れていっちゃうのにね
そういう男はバカだからわからないんだろうけど
702名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:33:19.49 0
>>701
離れていっても構わない程度の妻だったりして。
703名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:39:25.82 0
それなら離れやすくて双方万々歳じゃんw
704名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:40:18.39 0
まだ離れてないうちは702みたいに強がるんだよね
もうロミオの定石パターン
705名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:41:54.52 0
>>704
婦人団体の方でつか?
706名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:42:12.41 0
>男は損得で動くから

こう書いてるくせに二行目から先とむっちゃ矛盾しててワロタ
それはいきあたりばったりで事なかれ主義なだけw
本当に損得で動くならもっと先のことも見据えられるよww
707名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:42:54.22 0
>>704
なんで?
男をバカにされてるように読めたの?
被害妄想どっぷりだね
708名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:43:35.81 0
705はなにか幻でも見てるんだろうか
709名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:44:24.11 0
>>708
見果てぬ夢をみてる
710名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:45:36.39 0
でつ

↑ひさしぶりに見たー
ネットイナゴ?の人かな
711名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:46:36.86 0
スヌーピーw
香具師とかも使ってそう
712名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:48:16.97 0
にしこり
713名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 12:56:39.30 0
ここは女性マンセー!の人が来る板だからねえ。
714名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 13:23:25.56 O
>>713
がんばれw 押されてるよ
715名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 13:34:22.99 0
>>699
それいいですねw
是非とも旦那とトメが両方いるところで言って欲しい。
トメには旦那君がべったりだからいいじゃないですか〜って。
あんなふうに仲良くしろと邪険にした旦那は、どんな反応するんだろう。
716名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 14:13:34.94 0
瓜さん、どうなってるんだろう・・・
717名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 14:37:01.61 0
爪さんは拉致されました。
718名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 14:53:15.53 0
>>686
何で、完全同居が始まったの?
経済的理由で、686からお願いしたのなら、我慢かな。
719名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:04:18.19 0
言い返せばいいだけじゃん
720名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:11:35.37 0
でも、ここで愚痴ってるってことは、
言い返せないんでしょ?
721名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:16:24.59 0
赤wwwwwwwwww
722名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:17:22.77 0
イナゴニート、また来てたの?
加齢臭きついんだけど、いったいいくつなんだろw
723名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:18:03.82 0
イナゴちゃん、言い負かされたからって
ちょっと退席してたらしいのが笑えるww
泣いてたのかな
724名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:18:52.13 0
>>722
たぶん30代なかば
もっとかも
言葉のセンスが全体におかしいし
725名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:19:37.33 0
721は誤爆?
726名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:41:12.36 0
でもさ、何でいやいや同居するんだYO
ぶちぶち文句言いながら、引っ越さない人いるけどさ、
気が知れないよ。
727名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:41:56.63 0
金がなくて同居ってのが増えてるらしいよ
不景気だからね。
728名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:45:06.47 0
いやいや同居してるのは多くの場合、嫁だけでしょう。
夫にとっては居心地のいい実家でパパンママンと一緒に暮らせる場所だもん。
729名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:52:31.49 0
そんなパパママを頼らざるを得ない甲斐性なしの旦那を
選んでしまった自分を恨めよ。
730名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:56:10.86 0
まぁね、金がなくて同居させて貰ってながら、
ウトメが気に入らないって言ってもな。。。
731名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 16:20:11.44 0
721は育児板用語きもいって言いたいのではないかと。
732名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 16:22:49.05 0
旦那を当てにしても無駄、って言う(思う)人って、そのしわ寄せが
子供に行くってわからないのかな。
733名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 16:45:01.31 P
ババアにイヤミ言われるたびに、
「トメさんはお姑さんに同じ事言われたんですか?
旦那くんがマザコンなんだからいいじゃないですか!
孫から母親引き離そうたなんて、欲張らないでくださいよ〜!」

って明るく言い返したらいいよ。
毎回、トメさんの子供はお母さん子なんだから私も真似しますね☆みたいにな感じで
毎回毎回同じ事を言えばいい。
トメになんか言われて旦那がなんか言ってきても
「え? 親子仲良しって言うと怒るの?え?なんで?」
みたいにすっとぼけつつやりすごせば?
734名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 17:27:54.41 0
>>733
作文読んだ限りでは、高等戦術は無理なんじゃないかと…
735名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 17:30:26.70 0
>>733
マザコン息子がいるトメにpgrするとマザコン息子が大噴火て定番よ?
736名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 18:09:53.87 0
育児でテンパって自分がただ神経質なのかも、って思って
同意を得たいと思うときもあるわな。
精神的に追い詰められても正論で判断できる
超人的な一部のスレ住人様って怖いわー。
737名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 19:48:25.22 0
天然の振りして笑顔でズバズバ言えばいいw
738名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 21:57:56.76 0
ペット部屋さんは、弁護士さん見つかって書き込み控えてるところかな
がんばれ
739名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:00:16.57 O
>>736
私含めて一部の人は、もう行きつくとこ迄行っちゃってるから、ズバズバ言えるのよ
そういう人の意見がほしーんでしょ?
740名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:07:43.35 O
>>739

えっ
741名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:25:59.43 0
釣りでしょう 
742名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:37:42.71 0
2011-02-21 22:19:36 posted by chiaki-453
二人きり?
テーマ:私生活

今日はまーくんが

京都のお友達のところに行ってるので。。。


ビビたんと二人きりドキドキ

http://imepita.jp/20110221/812780

今日はカメラにプイッてしますわんわんアップ

んー。

でも可愛いから
好きドキドキ♪( ´▽`)

iPhoneからの投稿

743名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:39:50.46 0
誤爆しますた
744名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:41:50.92 0
グロ
745名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 22:58:36.93 0
ほんのりとスピード感のある写真だな
746名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 00:50:53.71 0
落としたい女 男の本音というのがあった
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/6159/1.html

※リアル男子の本音
まず、逃げ腰になる女は、とにかくマナーのない女性。
「玄関で、靴も揃えずに上がったのを見たとき、この子はないなあと思った」(35歳・会社員・独身)。
“お邪魔します”の挨拶があるかなども男性は見ているよう。
一方落としたい女は、「僕の家族とすぐ仲よくなれる」(38歳・営業・既婚)と、社交性が必要。

747名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 00:52:55.17 0
>>「僕の家族とすぐ仲よくなれる」(38歳・営業・既婚)

へええええ。
748名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 00:59:03.85 0
>>「僕の家族とすぐ仲よくなれる」(38歳・営業・既婚)

うへえええええ
749名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 01:23:51.34 0
>>「僕の家族とすぐ仲よくなれる」(38歳・営業・既婚)

その逆もまた然り、だよな。当然w
750名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 01:47:28.05 0
僕の家族と仲良く、で思い出したエネmeな友人。

友人A子が結婚相談所で紹介された男性の紹介文句の一つが
「家族のことをとても大切にする人」だった。
マザコン注意、ってことを相談所の人がやんわり教えてくれてるんだから、
そいつはやめとけって言ったんだけど、
A子の解釈=結婚したら妻を大事にしてくれるはず!
他のスペックもわりと良かったので結局結婚した。

結果、マザコンというわけではなかったようです。
母だけでなく、父も兄弟も尊重する男性のようでした。
・母親に逆らうなんてとんでもない。
・新婚旅行は(自分の)家族みんなで行こうね
・自分の家族サイコー、妻の親族?あ、そんなのいたの?

現在A子はダンナ実家に尽くすために、A子両親にも奴隷になることを要請中。
751名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 02:01:19.24 0
A子はエネmeじゃなくて、実両親にとってのエネミーだな。
実両親逃げて〜。
752名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 03:07:08.32 0
A子は幸せそうじゃんw
両親は逃げてだが。
753名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 04:06:09.07 0
A子が幸せなら良いと思うよ?
両親は子が巣立った幸せに向かえば良いよね。
754名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 09:04:05.69 0
>>750
そういう男はマザコンじゃなくてファミコンなのかな。
755名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 09:47:04.71 0
>>750
そのうち妻の友人も奴隷とみなすようになるから縁切っておけ
756名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 10:55:03.86 0
結婚相談所なんか行くような人は所詮そんな人。
という思い込みがまだ抜けないのですが、最近は違うのでしょうか。
757名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 11:11:20.14 0
>>754
だれうま。
758名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 11:42:53.60 0
「そんな男と結婚するな!!むしろ結婚なんてするな!!!!」
某結婚相談所の支社長が自分の娘に言った言葉です
759名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 11:49:01.43 0
結婚相談所も条件優先で割り切ればいいと思うよ。


760750:2011/02/22(火) 12:27:06.09 0
>>751->>753
A両親は奴隷生活に協力的な母と、「馬鹿にするな!」とお怒りの父で夫婦喧嘩が増えたみたい。

最近聞いたエピソード:子供の初節句の準備(お宮参りも同じパターンだったらしい)
・お道具、お着物を選んで買い物するのは義実家
・人形を飾るのも所有するのも当然義実家
・費用は嫁実家も負担するよね(嫁実家負担分は6桁後半)
ちなみに夫婦と義実家は遠距離別居。

ウトメさん達は意地悪というわけではなく、過干渉で支配的。
孫の名前は、息子が結婚するずっと前から決めてたそうです。
761 ◆jcdz5abwLs :2011/02/22(火) 12:31:41.17 0
父がエネミーだった。

うちの母はいわゆる「片づけが出来ない女」
でも 片づけが出来ないなりに努力はしてたと思う。
私達姉妹が子供の頃は、散らかった家に友人も呼べなくて悲しい思いもしたけれど、
今思えば、共働き夫婦なんだから父が片づければよかったんじゃないかと思う。
料理はすべて母がしてたんだし、同じくらい稼ぎ、
同じくらいの時間働いていた。
なぜ 父が掃除や整頓としなかったのかと思う。

そんな母を「躾けるために」と、祖母(父の実母)や伯母(父の実姉)が
しょっちゅう我が家を出入りする。
そのたびに「あなたのお母さんはなんんいも出来ない人よね」
と私と妹は言われまくっていた。
そんな血を引く自分達は、人間失格みたいな気持になっていた。
言われるのが嫌で父に 祖母達と会いたくないと言っても
「お前達のお母さんが何もできないから来てもらってるんだ。感謝しろ」
と怒られてた。
762名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:32:41.56 0
しえん?
763名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:33:33.31 0
結婚相談所に来る人は純粋に「結婚したい」って人が多いんだろうけど、
「○○のため、○○が欲しいから結婚したい」という”結婚は手段でしかない人”も多いみたいね。
結婚したい理由を本音で出したら相手なんか見つからないだろうね。
男も女も。
764 ◆jcdz5abwLs :2011/02/22(火) 12:35:18.74 0
ある日友人に「うちのお母さん何も出来なくってさあ」
と愚痴ったら
「じゃあんたがやればいいんじゃね?つかそのくらいできるじゃん。私も片づけ位家でやってるし」
と言われた。
恥ずかしいことに、部屋は自分で片づけるもの、
片づけないと部屋は片付かないということを初めて知った。
なぜそんな簡単なことが分からなかったのか自分でも不思議だけど
その時初めて、部屋を自分が片づけてもいいんだと思った。

それから少しずつだけど、自分の部屋から片づけて行った。
図書室で見つけた整理整頓の本を読んだり、友人の部屋を観察したり。
要らないものは捨てる、使ったものは元に戻す。
そんな簡単なことを 中学生になってやっと知った。
一度片付いてしまえばなんとかなるもので、
妹にも教えて、なんとか自分たちの部屋と玄関くらいは友人を呼べるようになった。
片づけが出来ない母も 私と妹がフォローしてなんとか台所も出入りできる程度にはなった。

母は片づけが出来ない女だったけど、一度片付いた場所ならば、その状態を維持が出来るということも分かった。
問題は父だった。
父の部屋も散らかり放題。
しかも 何を捨てて良いのか分からないので私達には手出し出来ない。
片づけようとして何を捨てていいのか聞いても 面倒がる。
その上、私達の部屋が片付くようになると
「片付いた場所がいい」と私達の部屋に入り浸った。
それだけでなく 部屋を散らかして行く。
父がそこにいるだけで やたらと散らかって行った。
765名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:38:41.62 0
そんな父親で大丈夫か?
766 ◆jcdz5abwLs :2011/02/22(火) 12:38:55.44 0
今までさんざん祖母や伯母に
「妻は片づけが出来ない。家事が出来ない出来そこない」
と父は言ってきてたが、
その最大の原因は 散らかし放題をする父だと分かった。

自分を棚にあげて母をこき下ろしたこと。
共働きなのに家の片づけを一切しなかった事。
むやみやたらと散らかすこと。
祖母や伯母に母の悪口を言いまくること。
祖母や伯母が 自分の娘に実母の悪口を言うことを許してたこと。
そういう話を父としたら大喧嘩になって殴られた。

話にならないので 祖母と伯母に直談判に行った。
あなた方の可愛い息子もとい弟は 自分のことは何にも出来ないバカ息子ですよ、と。
私達を片づけの出来ない女の血を引く出来そこないと言ってましたが、
最低限自分のことも出来ないアホな男の血も引いてたんですよ私達は、と。
そうしたら
「あの子はいいのよ!別に出来なくて。男は出来なくてもいいのよ」
話にならなかったです。
妹と二人、なんにも出来ん男は要らんだろ という結論が出ました。

その後は、祖母と伯母はうちに「片づけに」来るたびに追い返す。
どうしてもと上がり込んで来た時は
「じゃ父の部屋をお願いします」
と 父の部屋以外への出入りはさせないようにした。
片づけて欲しいけど自分の物は触られたくない父はふぁびょる。
その頃には なんとか妹と部屋を片付けて父の部屋以外は なんとか対面を保てた。
767名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:40:34.37 0
>>763
この世の中にいて、結婚したいと思えるような人に出会わない、紹介所でないと
会えない人間関係の人がそもそもどうかと思う。
やっぱり偏見かな。
768 ◆jcdz5abwLs :2011/02/22(火) 12:41:44.43 0
とうとう父が怒って家出した。
祖母の家に転がり込み 家族と別居。
自分の持ち物がどうとかというので、宅配便でどんどん父の部屋の物を送付。
きれいに片付いた。
祖母からは嫌味が来るし、母は母で「お願いだからお父さんに謝って」
とか言ってくる。

父が祖母宅へ行って早数年。
私の次の仕事も決まった。
妹の卒業も間もなく。
内定もきっちり決まってる。
わずかだけど貯金も出来た。
なんとか妹と母と三人で暮らそうと考えてたけど、
母は父とまた暮らしたいようなので。
散らかし放題の父に文句を言われてこき使われて、
祖母と伯母の嫌味が降って来放題の生活に戻りたいのなら戻ればいい。

私と妹が 女失格の女から生まれた出来そこないと言われ続けて悲しかった事とか
実の母親を悪く言われる怒りを知っておきながら
それでもあの父の元に戻りたいという心理を理解しようとはもう思わない。
ただそれを「あなた達のために元の家族の形に戻りましょう」
なんて言葉で表現しないで欲しいと思ってる。
769名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:43:15.94 0
母親はエネmeですな。
エネmeをやめてくれないなら、父母の両方ともばっさり切り捨てたほうがいいと思う…。
770名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:48:20.13 0
>◆jcdz5abwLs
お母さんとは自分たち姉妹の気持ちを含めいろいろときちんと話し合ったのかな?
それでもわからない母親ならばもう職を持つ身なんだし、家を出て没交渉でいいと思う。
ゆくゆく、そんなクソオヤジの介護とかってなる前に逃げるが勝ち!
771名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:49:40.95 0
>>769に同意。
◆jcdz5abwLsはよくやったよ。後は母親の人生なんだから、好きにさせてあげるといい。
貴方達姉妹の尊厳を傷つけても平気なご両親で、同情する。
中学時代の友人にも感謝だね。
772名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:50:05.68 0
すごくしっかりした文章だから、父母それぞれへの手紙に書きなおして
渡してあげたらいいと思うよ。
手紙にされると逃げるのが難しくなるから。
(読まないで逃げるならそれだけの人なんだから仕方ない)
773名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 12:54:19.75 0
もう成人してるなら母親の好きにさせてやれよ。
老い先短くて現状の生き方以外の方法が分からない人間だっているのに。
774 ◆jcdz5abwLs :2011/02/22(火) 12:55:21.87 0
ありがとう。
友人には感謝してる。
母親とはもう散々話し合ったし、もうこれ以上は無理かなと思ってる。
良くも悪くも母は、片づけが出来ない女だけど「努力の人」なんだよ。
父とのことも努力すればなんとかなると思ってる。
なのに娘達は、血のつながった家族のことなのにいとも簡単に投げ出して逃げてると思ってるからね。
私も少しは努力が足りなかったかもと思わないでもないけれど、
無精な人間だからこれ以上はたぶん努力できない。
無責任に逃げる予定です。
では。
775名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:00:05.53 0
>>774
もう娘たちは充分に、自分のため、母のために努力した。
娘たちは大人になって親から離れて、それぞれ自分の足で
歩き始めようとしてるんだよ。
母はまだそのことに気付かず、いつまでも娘たちが自分の子で
いつまでも自分と一緒にいてくれると幻想を抱いているんだ。。。

でも、娘たちはもう、自分の足で自分の人生を歩んでいいんだ。
見捨てるんじゃなくて、それぞれが自分でそう選択しただけ。
あなたも妹さんも、大人相手によく戦ったね!
賢かったし、勇気があったね!
これからはその力を自分のために使っていくんだよ〜
776名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:00:33.82 O
立派だなぁ
家庭環境すごく似てるけど私は全然戦えなかったよ。
今の家族は必ず守るよ。
777名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:00:45.73 0
まあ会話しても無駄な人っているからね
家族だとつらいよね
778名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:03:14.92 0
>>774
住所は絶対に教えるんじゃないよ
連絡先は携帯だけにしとけ
779名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:07:37.14 O
>>774
こんな簡潔明瞭な文章ですね。
これからの人生に、幸せがありますように。
780名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:10:13.24 O
↑ 「こんな」はなかったことに…
781名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:12:09.36 0
>>774
別居中、生活費はどないなってたん?
782名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:14:34.31 0
んなもん、払わんかったんやろ。
783名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:25:29.84 0
>>781
>>761から抜粋
>今思えば、共働き夫婦なんだから父が片づければよかったんじゃないかと思う。
>料理はすべて母がしてたんだし、同じくらい稼ぎ、
>同じくらいの時間働いていた。
母親にそれなりの収入があって、生活費自体は困らなかったのでは?
784名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:31:44.62 0
761と妹が戻ってこないとしったら、母親は全力で情に訴えるだろうから、
心を鬼にするんだよ…。
785名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:33:17.69 0
お父さんが可愛そう!→私たちは?
みたいに置き換えて言い返すといいよ
786名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:33:31.82 0
母もエネミーやん。
787名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:33:59.43 0
>>774
>血のつながった家族
このセリフでなんでも押し付けるんだよな〜
血しかつながってないのに親ってだけで。
788名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:41:56.13 0
>>774
とりあえず逃げろとしか言えない

言える事は似た者夫婦だったって事だけ
産んでくれた事には感謝して、それで良いと思うよ
敵は父じゃなくて父母だったってことで
789名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:48:04.51 0
>>774
お疲れさまでした。
父も母も子どもにとってのエネミーって辛いよね。

ところで、実家に帰りっぱなしのお父さんは
「家族で一緒に暮らしたい」とか言ってないの?
790名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:52:26.77 0
父母だけで外で会ってセックスしてそう
791名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:52:26.82 0
「努力の人」だったら、娘が気持ちよく父と接することができるように
母親が自分で創意工夫という努力をすればいいだけ
この父親が「なんとかなる」ならね

娘に対し、父と仲良くしろって言うだけなのは、
自分の努力じゃなくただの無理強い

てか、この母親の「努力」って、=辛抱とか我慢でしょ
この父親が努力で「なんとかなる」ならこんなになるまでなにしてたんだって話
「なんとかなる」も、=やりすごすだよね、結局は
792名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 13:55:57.92 0
エネミーの連鎖は虐待の連鎖と同じだね。
掃除板でいいこと書いてあったんだ
片付けや掃除が苦手だと言う人は、目の前の嫌な事に立ち向かえない人だ
みたいなこと。向き合う強さを持ってた娘たちの勝ちだよね。
793名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:07:12.64 0
お母さん、完璧に共依存だよねえ・・

カウンセリングが必要なレベルなんじゃね?
794名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:08:27.60 0
お父さんをどうにかする方法を聞きに、という建前で母親をカウンセリングに連れて行く…
無理か。
795名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:35:34.63 0
お母さんにとって、手際よく片づけ出来ずに親父&トメコトメに文句を言われるのも
生活の一部で、仕方ないってことなのかな。
我慢するのが当然の文化なんだね。

なんか前、完全に旦那のほうに落ち度がある喧嘩をした話を、習い事の先生にしたら、
旦那を立てなかった私が良くないみたいに言われてびっくりしたこと思い出したよ。
うちはこれでうまく行ってるからいいんでーすって言っといたけど、先生何か不満げだったな…

>>761
文化の違う人との話し合いは大変だったでしょう。がんばって幸せになってね!
796名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:41:32.65 0
貴女方姉妹の為にも、ここでお母さんを投げ出さずに
お母さんのエネme体質をどうにかする事をお勧めする。

このままお母さんが「報われない努力」を今後も続けた
結果、心身に支障をきたして最悪責任能力が無くなって
しまった場合、エネ父が適切な対処をするとは到底
思えないから、両親纏めての皺寄せが子供達にきてしまうよ。
その時それぞれ家庭を持っていれば、伴侶にも迷惑をかける
ことに。

放っておいた熾火が燃え広がって、大火事を起こす事態に
ならなければいいけど…
797名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:51:08.36 0
>774
お母さんが「努力」してお父さんを修理すれば「家族みんな」で暮らせるようになるよ。
お母さんがんばって!
はやくポンコツのお父さん修理してちゃんとしたおとうさんにして!

といって欲しい。
798名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:52:06.37 0
散々説得した末の決断なのに、これ以上どうにかってどうするの?
たぶん考えられる方法は既に試されてると思うので、具体的にどうすればいいの?
799名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 14:54:23.87 0
796は単にひっかき回したいだけだとオモ
それか「人と違う意見のアテシカッコイイ」

熾火だのの例え話がまた臭いw
800名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 15:00:15.66 0
いやー絶縁推奨
801名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 15:06:34.56 0
報われない努力の果てに残念な結果になったかつての担任。
葬儀で妙に澄ましている毒奥の顔が10年以上経った今でも
忘れられない。いい先生だったのに
802名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 15:39:33.47 0
エネmeって度が過ぎると、目が覚めないとかじゃなくて
わかってて、そういう自分が好きなんじゃないかなぁと思う
友人にもDV受けてる子がいるんだけど
はじめはみんな心底心配してたけど
でもでもだってが激しすぎるので
いまやまわりは「あの子は殴られるのが好きなんでしょwそういうプレイなんだよww」
って認識になってる
803名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 15:59:58.88 0
他人なら生温かくヲチしててもおkだけど、
血縁者だとそうはいかないもんね。絶縁した所で
有事の際は法律上関わり合わなきゃならない事になってるし。
804名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:00:52.34 0
いや…拒否できるでしょ。
805名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:01:49.60 0
>>802
従妹がまさにその状態だけど、酒が入ってポロっと告白したよ
「殴ったあと毎回すっごく優しくなって、そのときのエッチがすごくいい」って。

まさにそういうプレイ。
806名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:03:39.95 0
>>774
とりあえずこの一連の書き込みを母親にプリントアウトして渡して
読ませたらいいと思う
これを呼んでも母親が気付かないなら、もう放っておくしかないよね

あなたは精一杯今まで頑張ってきたんだから、これ以上は
自分のことだけ考えて幸せになってください
807名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:12:19.56 0
え〜もう、その親は放置でいいじゃん
娘二人が努力して親父とその親姉妹を追い出したのに
もとの家族に戻りたいって、もうバカかアホかしか出ない
書き込み読もうが手紙読もうが変わらないよ
同じ書くなら絶縁状だね
親父は母と姉が居なくなったら嫁に粘着してまた同居するだろうし
母親は年取って仕事やめて旦那と二人になったら
急に擦り寄ってくると思うから
808名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:16:26.38 0
>>804
んにゃ。行政のヒトはかーなーりしつこいよ。親等が若干遠くても
嗅ぎ付けてやってくる。そして法律を盾におまいらがどうにか汁、と。
実子ならよほどの(何度も殺されかけたとか)事情がない限り、
絶縁してるんですかそうですかとは引き下がらない
809名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:23:00.38 0
ホームレスでもない限り行政が調べる気になりゃすぐに居所なんてすぐわれるし
何処へだって追いかけていきますとも!
ぶっちゃけ民間のおっかけより怖いよね。法に従い法の下での追いかけですから…
810名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:36:05.96 0
簡単に見逃してたら税金がどうたら騒がれるもんな。
811名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:46:53.10 0
このお母さんもそういうプレイが好きなんだろうね
何もしない夫に尽くす自分素敵!
トメコトメに馬鹿にされても耐える自分素敵!!
なのに娘達がそれに付き合ってくれないから嫌なんだろう
812名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:49:14.73 0
子供のしつけをしてこなかった人なのだから
子供にさほど興味ないのではなかろうか?
813名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:55:41.13 0
>>811
毒親が父親だけか!と思って排除したら母親も毒でした、ってことだよ。
被害者のふりをして娘達には同情され、夫には罪悪感を感じさせ、ってやつだと思う。
うちのトメだがな。
814名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 16:59:35.92 0
育児も家事も仕事も、中途半端にできる言い訳でもあったんだろうね。
815名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:08:31.68 0
>>813
エネトメ?
816名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:08:32.01 0
父親が家出た後の生活費とかは父親が母親に渡してたのかな?
母親も働いてたとあるが
この父親だと生活費出してない気がする・・・・
817名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:11:55.62 0
>>815
トメが敵で何かおかしいか?
818名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:18:29.71 0
弁護士入れて絶縁した人の話もあったけれどね

まだそこまで揉めてないけど。寄りかかってくるとかの心配ごとがあるなら、相談だけしといたらどうかな。
無料相談もあるし。
819名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:32:20.51 0
>>805
あーハネムーン期が癖になっちゃっててやめられないのね
820名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:36:52.82 0
>>816
毎回こう言う疑問が出るたび思うんだけど>生活費
普通の家庭は、嫁が給料口座管理してて旦那は小遣いじゃないのかな?
私の廻りではほとんどが小遣い制だ
821名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:41:24.23 0
>>774は超頑張ったね。自分の力で考えることの出来る人なんだろうね。
悲惨な例だと、家族全体で、母親をスケープゴートにしたりするからね。
母親は共依存なんだろうね。
もう自立して、ほっときな。年1くらいの帰省にしたら、
母親と父親がどう暮らそうが、そんなに気にならなくなるよ。
822名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:44:26.35 0
うちは家賃と光熱費、共有物などは夫支払いか夫口座から引き落としで
食費と私の小遣いは私のパート収入。
823 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:49:16.71 P
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
824名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:51:45.11 0
い・・・いやです!
825名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 17:59:39.54 O
わがまま言わないの。
826名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 18:13:56.09 0
>>813
この夫婦にとっては娘達が毒なんだろうな
自分達はこういうプレイに満足しているのに
それを邪魔する娘達w

とっとと逃げるしかないな
827名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 18:21:08.84 0
まぁ好きな男といたいのを邪魔するのもなんだしね。
幸せって人それぞれだし。
828名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 18:21:30.61 0
>>774
きっぱり見捨てるのが母親のため。761姉妹が母親のフォローするようになって
余裕が出来たから更に尽くす自分が出来ると張り切ってんだよ。
娘達から見捨てられてどうにも出来なくなって縋り付いて冷たいと罵ってきたら
「そんな冷たい子供に頼らないとやっていけないの?もっと努力すれば?pgr」と
言い放ってやるくらいしないと母親の目は覚めないよ。
829名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 18:34:22.07 0
どうしても片付けられないが
それで祖母や伯母が家に乗り込んでくるのが嫌なら
家政婦なり掃除会社なり入れればいい話だもんね。
稼ぎもあるんだし。
それをしなかったんだから、そういう状態が好きだったんじゃないの。
830名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 18:50:17.45 0
共働きであっても家政婦や掃除会社を入れるという発想にはなかなかならないと思うけどなあ
でもって共働き=経済的余裕がものすごくあるというわけでもないし
831名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 18:51:50.02 0
むしろ余裕がないから共働きなんじゃ
832名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 19:58:24.66 O
つ【マツケンサンバ〇】
833名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 20:03:45.08 0
父の部屋、自分の部屋、妹の部屋がある以上余裕ないとは思えないけど
まぁ家だけ広くて他がカツカツの生活送ってる人もいるのかもしれんな
834名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 20:11:27.41 0
育児板の保育園スレ見てると子供一人で
旦那の年収1500万で嫁の年収が800万とか言う夫婦
年収のせいで公立の園になかなか入れてもらえないって喚いてるよ。
835名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 20:18:43.27 0
すごく疑問なんだが
息子(既婚)の家を掃除に来る母はともかく
一緒にくる姉ってなんなんだ?
普通、弟の家まで掃除という名目の嫁いびりに来ないよね
独身なんだろうか?
836名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 20:23:22.11 0
>>835
いやぁ、コトメ根性って結構そんなもんだよ・・・
いびってるつもりは本人にはないっていうか、「久しぶりに会いたいわぁ」とかいう
建て前で、内心は「かわいそうな弟クン」とか思ってんのw
837名無しさん@HOME:2011/02/22(火) 23:48:10.39 0
進んでない
838名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 07:11:36.34 0
>>835
うちの母は、弟宅にやたら私(姉)を一緒に連れて行きたがる。
理由は「姉弟仲良く!もっと交流汁!」
多分、アウェーに一人で乗り込んで行くのが不安で
自分側の頭数を増やしたいだけだと思う。
839名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 07:28:59.96 0
>>838
間違いなく頭数
うちの母親は、この世に二人きりの兄弟なんだから仲良くしてとか言うよ
自分が不仲の原因を作っているのに
840名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 08:33:05.08 0
>>839
そうそう、うちの母親もそれで実の姉(浪費・娘風俗に行かせる)から借金の申し込みを断れず困っているくせに
この世で(rywwww
その上私の悪口を妹に、妹の悪口を私に言って不仲にさせてるしw
今は絶縁してスッキリですが
841:2011/02/23(水) 12:30:21.20 0
うちは近距離別居。徒歩三分くらいの所にウトメがいる。
はっきりいって非常識なウトメ。
うちの子が初孫の男の子ということでネジ外れたらしく、とにかく孫べったり。
こっちも用事があるときに預かってくれたりは有り難かったので最初は良い
おつきあいをしていたのだが、トメは自分の箸で子供に食事を与える、歩行器を買おうとする、
私がソバアレルギーなのでもしかしたらアレあるんで絶対にソバは与えないでと言ったのに
「ソバ平気だったわよ!」というような、テンプレ非常識。
しかもウトは、私が流産の経過が悪く実家に戻っているときに「子供だけはこっちにおいていけ」
と実家に電話してきた非常識さ。(その頃、上の子は二歳です)
そのほか、コトメが「○君がじいじにばっかり懐くのはママの愛情が無いからだよね」とかの暴言もあり。

それでも、その頃はまだウトメとそこそこ仲良くしようと思っていたので私つきで
その家に行くのはOKにしていたんだ。
そのうち子供も幼稚園になり、本人が「こういう食べ物はダメ」とか言い返せるようになったんで、
どうしてもという時だけは数時間、見て貰っていた。
夫の仕事を手伝う関係で、そういう機会も増えてしまった。(近所に託児所は皆無)
そして、やってくれた。
幼稚園のママ友から電話があって、「おたくのお子さん、おじいちゃんの自転車の後ろに立ち乗り
しているよ!」と。その時はがっつり怒った。子供にももう二度とダメと言った。
842:2011/02/23(水) 12:31:01.58 0
だが後日、「梨畑の中に勝手に入ってじいさんと遊んでるよ!!」と。(他人の畑ね)
ウトメは、何故か畑は子供の遊び場だと思っている。
当然、それもがっつり怒った。「だって梨の木の下なんか何も植わってないし」って、
木や枝を傷付けるかもしれないじゃん!と言っても解らないらしい。
もう夫に頼んでないで、自分で言っていた。

そして、そこから2ヶ月。やはり自転車の後ろに立ち乗りしてたと聞いたので、子供に
怒って、義実家に行くのをやめさせた。
それについて「やめてください」と電話したら、「やってない、いつどこで誰が見たんだ?」
「本当に自分だったのか? 見間違いではないか?」と。
「そうですか、○月□日の夕方頃らしいですけど」と言ったら「そんなの覚えてない!」
・・・明らかに嘘だと思う。今までも、「覚えてない」という嘘はあったから。
と言うが、子もやったと言ってるし、園のママ友もわざわざ嘘はつかない。
それに、いつどこでやったかではなく、子供がそんなことしたいと言っても「ダメだ」というのが
保護者や家族の役目ではないのか?と。それがわからんらしい。

夫に「あなたからも言って!」と言ったら、「なんで?俺関係ないし」だそうだ。
「そもそも、見たのは俺じゃないし、聞いてきたのも俺じゃない」だそうだ。
あなたの親だろう?と言ったら、「そのくらい自分でやれよ」と。
843:2011/02/23(水) 12:34:34.83 0
結局夫は、ウトメの味方もしないけど私とウトメの間にも立ってくれない人だった。
エネミーというにはまだまだかもしれないけど、「俺が悪いんじゃない」と逃げるのは私に
とっては立派なエネミーだと思う。
「とにかく言ってよ」と言ったら、「じゃあもう向こうの家に行かなければいいだろう!!それで
いいだろ!!」と、話にならない。てか逆ギレされた。
自分の子が危険な目にあってるのにね。
そういえば、今までも「言ってよ」というと、「君から言ってよ」と逃げる人だった。
良い子でいたいのかな?

結局、私もウトメに電話で「二度と行きません」と言ったし、夫もそれでいいってんだからもういいや。
いつもは墓参りに盆正月に子供の誕生日にクリスマスにと賑やかにやっていたんだけど、それすら
もう永遠に無くても良いんですね、って事と理解した。
多分、ウトメ家に関しては怒鳴っておけば言うこと聞くと夫は思ってるんだろうな、いままでもそうだし。
私はみんなが楽しければと我慢したがそれが悪かったんだと反省。もう別に仲良くしなくていい。
近所だから、スーパーとか犬の散歩で会うけど知らん。

来月になったら「墓参り行こう」と何事も無かったように言うかもしれない。
「二度といいって言ったじゃん」って言うときっとこの夫、逆ギレすると思うんで
想像しただけで気分悪いんだけど、逆ギレして怒鳴る人とは話にならないんだよね。
(怒鳴るのは義実家に関してだけなんで、多分自分でも悪いの解ってるハズ)

本当に言葉通り「二度と行かない」ですめば別にかまわないんで、経過観察中。
844名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 12:41:19.25 0
子どもの父親という認識がないんだね。
ウトメともども捨てたほうがいい人になるかもねー。
845名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 12:42:46.47 0
うん、行かなくて正解だね。
ウトメの性格を分かってながら託児し続けたあなたがエネだ。
846名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 12:51:46.68 0
離婚する方向でまとめないと叩かれるよ
847名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 12:56:34.85 0
逆ギレする人とは一緒にいられないなあ
怒鳴れば言うこときくって…どうしようもないね
848名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 12:57:36.30 0
なんでそんなに父親の自覚ない人なの?
そのへんがよくわかんない
849名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 13:10:34.34 O
>>843
また怒鳴られた時の為にレコーダー用意しといた方がいいかも…しれない。
完全なエネになった時に役立つかも
850名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 13:28:37.04 0
自転車の後ろに立ち乗り…

児童相談所案件だよねw
851名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 13:58:04.92 0
841−843
デモデモダッテをやめたかw
852名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 14:11:59.71 0
私も録音推奨だな〜。
つらっと自分の言ったこと忘れて、指摘したら逆ギレって目に浮かぶわ。
853名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 14:12:34.60 0
将来的に捨てるための準備してもいいかもねー。
皆さんおっしゃる通り録音推奨。

そのウトメの息子が「じゃあもう向こうの家に行かなければいいだろう!!」って
言ってるから、墓参りも当然パスだね。
旦那が逆切れしても、自分の言葉なんだから責任はとってもらいましょう。
854名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 14:59:19.80 0
>>841
今後だんなが何か義実家について言ってきたら、
「なんで?私とこの子関係ないし。」って言ってやりたくなるわな。

「あなたが自分の親に言われてきたことでしょ、私関係ない。前にあなた、私があちらに
言われたことで『俺は関係ない』って言ったよね。だから、わたしは自分で解決した。
今回は私とこの子関係ないってことだよね。あなたと親で、私たち抜きで解決して」
855841:2011/02/23(水) 15:17:19.54 0
レスありがとう。
録音についてはしておけば良かった、と後悔している。

本当に義実家以外にはキレたりってのは全く無いので、彼らの家族関係には何か
あるのかな?と思わなくもないです。
ただ、では自分が親と関わり合いになりたくないかっていうとそれは無く、
旅行にはウトメ付きで行きたがる。夫いわく、「自分たち夫婦も楽しようよ」らしい。
子供に愛情が無いってことはないけれど、面倒は避けてる。
ようは、いいとこ取りしようとしているのかもしれないなと思ってきたんだ。
私もギスギスするの嫌いなのに、自分ばっかりずるいなあという思いもある。

一応、三月末まで経過は見てみる。
その間、子の誕生日、卒園式、墓参りとイベントがあるのでどれに対しても
自分の親を誘おう!と言わなかったら自分的にはOK.このまま義実家交流断絶続行。
もし言ったら、夫とも交流断絶しようと思う、てか他人になることを考える。

>>851
おかげさまで。がんばってる最中。
856851:2011/02/23(水) 15:25:41.85 0
>>855
それは良かった。

母ちゃん頑張れ!
857名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 15:28:18.65 0
>>855
子どもができてはっちゃけてんじゃない?
でも旦那の身の丈に合ってないから
嫁と子にかわりに親孝行してもらおうー的な。

「俺って一人前!」を演じていい気分になりたいんだと思う。
858名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 15:41:46.67 0
>>855
>>子供に愛情が無いってことはないけれど、面倒は避けてる

自分のしたいことだけをして、嫌だけどしなきゃいけないことから逃げる行為は
愛情があるとは言わないですよ。
859名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 16:08:20.99 0
>>855
なんだろうね?
もっと、855が旦那さんをかまえばいいのかな?
860名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 16:11:11.21 0
この旦那は捨てられそうになったら
エーンエーンチラッをするタイプと見たw
861名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 16:17:42.64 0
この旦那は捨てられたら、ロミオメールを送ってくるタイプと見た
862名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 16:20:23.89 0
この旦那は見た!
863名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 16:20:31.49 0
三月末までは大丈夫で四月以降に「自分の親を誘おう!」となったらどうするんだろ。
864841:2011/02/23(水) 16:39:56.92 0
>>859
私はかなりかまってますorz
なのでそれは無いです

>>863
4月以降でも、こっちは縁切り続行中にし続けるので大丈夫です。
3月はいままで一緒にやってきた事が多いんで、ここを乗り越えられるかな?と。
でも、イベントなくても二週間に一度はウトメ宅でコトメ夫婦込みで食事とかだったw
とりあえず夫は「電話も出なくていい」と言うんでそれでいこうかと。

今までウトメにされたことがいっぱい吹き出してきそうなんでこの辺で。
このまま縁が切れますように・・・
皆様いろいろありがとう!
865名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 17:08:46.20 0
>あなたの親だろう?と言ったら、「そのくらい自分でやれよ」と。
おめーの親だから構ってやってるのになんじゃその態度は!と言い返したくなるな。
866名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 17:35:29.10 0
>今までウトメにされたことがいっぱい吹き出してきそうなんでこの辺で。
それをすべて家計簿に書き連ねる作業に戻るといいよ。
何月何日まで思い出せるならすべてkwsk
867名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 17:36:30.88 P
改めていまのうちにレコーダー買って旦那との会話を録音しておきなよ。
来月の墓参りのことはまだ先だから、どなればごまかせると思ってるだろうし。
決意が硬いうちにそれやっておかないと、かえってこじれふんじゃない?
妻に黙って子供連れ出して預けたりとかさ。

Amazonとかでレコーダー安くかえるよ。OLYMPUSとか半額。
868名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 17:36:50.45 0
>>864
それは、乙w
旅先で、子供を親に見ていてもらえば、自分は妻とラブラブできるってことじゃないのかな?
まぁ、がんがれ
869名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:04:35.46 0
旦那は親に「嫁が嫌がるから電話するな」とか
「嫁が行きたくないって言ってるからいかない」とか
「嫁が〜〜〜〜〜〜」って義実家に言ってそうw
すべて嫁のせい
870名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:23:24.92 0
それすら言わずに、「嫁と親が勝手に喧嘩してる」としか
思ってなかったりしてw
すべて自分以外のせい
871名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:42:22.21 0
>>855
>旅行にはウトメ付きで行きたがる。夫いわく、「自分たち夫婦も楽しようよ」らしい。

あぁ、スポンサー&うばや付きご希望なのか。
ほんとにいいとこ取りのおこちゃま亭主だな。
872名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:46:02.70 0
>>859
>>868
同一人物?なんかすごくズレた人だね…
873名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:47:15.94 0
単に旦那がコドモなんだと思うよ
なんでも「めんどくせーめんどくせー」って言ってれば
まわりがなんとかしてくれると思ってんでしょ

でもまあわりとこういう男よくいるよねw
874名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:47:59.80 0
>>872
皆あえて触らずスルーしてたのに・・・
875名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 18:50:58.18 O
指示街児童になる悪寒
876名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 20:07:49.08 0
>>871
いいとこ取りして楽ができるのは旦那だけで、
嫁はただのツアコン&荷物持ち&子守(ウトメが飽きた時)にさせられそうだよね
877名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 20:50:39.75 0
>>876
ツアコン嫁思い出したw
878名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 21:16:05.40 0
ツアコンさん元気かなあ?
元コトメが会社凸してなきゃいいけど。
879名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 21:18:26.93 0
>元コトメが会社凸してなきゃいいけど。
もうすでにやられてたじゃない。
そんでコンコンとお説教されて
やっと「赤の他人に集りに来てた」って
理解したんでなかった?
880名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 21:20:41.64 0
>>873
私はクレクレスレのめんどくせーでバター投げつけた旦那を思い出した。
いずれ捨てられないように気をつければいいけどね。
881名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 21:37:18.66 0
>>879
ごめん、あれ以後のこと。元コトメあんまり賢い人ではなかったから、突撃してないよね?
と思った。
882名無しさん@HOME:2011/02/23(水) 23:46:49.25 0
>>881
あれは脱出できてよかったよねえ。
完全に奴隷扱いだったもの。
コトメが凸してても、ツアコン嫁さんは利口な人だからうまくあしらってるよ。
883名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 09:45:44.97 0
>>880
どの報告だか教えてクレクレ
884名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 10:00:54.66 0
880じゃないが貼っておく。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297852393/408
885名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:07:24.13 0
880だけど、バター投げつけ旦那はその後にロミオメールで出てきていたな。
なんつーか本当にあさっての方向からの正統派ロミオメールで吹いたけど。
886名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:16:42.34 0
1/8
流れ豚切りします。
エネミーなのか迷ったけれど、
おそらくこっちでいいかな・ということでまとめた。
長いですが一気に投下。よろしくおねがいします。
妹がエネミーだったと思う。。
もうかなり前に離婚は成立したけど。
当時は離婚の話し合いの場に私も行った。
その時にこの板を知っていたら、弁護士雇って取れる物は全てむしり取って
徹底的にメッタメタにしてやったのに!と、今思う。
・ 妹は元旦那と19歳でできちゃった結婚(元旦那は3つ上)
・ 結婚後実家近くで親子3人生活スタート
(お互い田舎の同じ町内に実家。妹は長女が産まれるまで自分の実家にいた)
・ 元旦那、家の事は全くやらない
・ ついでに仕事もさぼりがち
・ 妹、お風呂に入る為に産まれたての長女を旦那に「ちょっと見ておいて」とあずける
・ 風呂に入ってしばらくすると、長女の泣き声。不穏な空気を感じ取り
様子を見に急いで風呂からあがると、元旦那、
泣き止まない長女に腹を立てて放り投げようとしていた。
妹直前で止める。
・ 元旦那、どんどん仕事に行かなくなる
・ 妹、バイトかけもちで家計を支える
・ 夜もバイトに行っていたが(料亭みたいな所)、
家に元旦那と娘を二人きりにはできないので
実家の実母にあずけてでかけていた
・ 元旦那、本格的に仕事しなくなる
・ 多少仕事しても全て自分の小遣い。しかもパチンカス。
・ 妹の稼いだ生活費も勝手に持って行く
・ 勝手に車を購入してローン支払いを妹に丸投げ(3台くらいやった)
・ 私たちの祖母が、私たちに遺してくれたお金も勝手に使う
887886:2011/02/24(木) 12:18:28.14 0
2/8
・ たった3万程度の家賃が払えなくなり、元旦那実家に寄生同居開始
・ そこでも元旦那の悪行は改善せず。むしろ、あれこれ甘やかす
(元旦那の)母親や祖母がいたので悪化。
・ 出会い系で浮気もする。理由は妹が仕事ばかりでかまってくれないから。
(お前が仕事しないからだろーが!)
・ 仕事に行く妹に「もっと家でいろ」とネチネチ。構わず行こうとすると
暴力。髪の毛をつかんで引きずり回したり、窓ガラスを割ったりする
妹が、以上の事を我慢して耐えてきた理由は
「好きだから」
「私ががんばっていれば、いつか分かってくれてまともになってくれると思うから」
しかし、どんなに妹が努力しても改善しない夫、不安定な生活。
それが10年も続いて疲れ果てた妹、さすがに離婚を切り出す。
すると元旦那全力で妹に縋り付く。
「ごめん」「愛してる」「ちゃんと仕事する」「良い父、良い夫になる」
妹、そこで仏心を出す。そんなに言うならこんどこそ良くなってくれるかも。
もう一度二人でがんばりましょう!と、涙ながらに許す。
と思ったのもつかの間。言うだけ言って何一つ行動を起こさない元旦那。
妹が何か言うと「ごめん。愛してる。ちゃんとするから」と言うだけ。
その間も無職・浪費・暴言・暴力・束縛は止まらない。
とうとう見かねた実母が妹に「とにかく離れなさい」と進言。
離婚バトル第二ラウンドスタート!と行こうと思っていたら、
その頃には妹は、体力的にも精神的にもすっかり弱っていた。
離婚した方が良いと分かっているけど、元旦那の「ちゃんとするから行かないで」の言葉にも惑わされ、悩みすぎてもうボロボロ。
話し合いも上手く進まない。
実母が私に協力を求めてきたのはそんな時。
(父はその数年前に病没。兄は海外勤務)
恥ずかしながら、私は妹の家庭状況について全く分からなかった。
地元を離れて仕事してて、あまり帰省しなかったし、
妹は自分がつらくても一切顔に出さず、いつも笑顔で元気だった。
できちゃった結婚で、どう見ても問題のある旦那で、
周囲の大反対を押し切って結婚したから意地もあったんだと思う
888886:2011/02/24(木) 12:19:30.81 0
3/8

両家親揃って、今後の方向性を決める話し合いをするという日が決まって、
丁度夏期休暇をまだとっていなかったのもあって、
まとまった休みをとって帰省。妹宅(元旦那実家)を一人訪ねてみた。
そこには今まで見た事の無いようなボロボロの妹の姿。
「離婚した方がいい。せめて別居」と説得しても
「離婚したい・・でも私が我慢すれば・・・がんばれば・・・」と弱々しく答える。
完全に病人だった。ほっとけば今にも自殺する勢いだった。
そこで最初に箇条書きにした内容を聞いた。
もう、はらわたが煮えくりかえるってのはあの事。
なんで早くねえちゃんに相談しなかった!?と言うと、
妹が結婚するって言ったとき、一番反対して、
「あんな男やめとけ!」と言ったのが私だったから。。。
言いにくかったんだね。。ごめんよ。。。
母は様子のおかしい妹に、色々言っていたらしいが、
「大丈夫だから」と言われて、夫婦で解決することにあまり口を出しても・・
と、なかなか強くつっこめなかったらしい。
「でももう疲れた・・ねえちゃん、どうしよう・・」と
さめざめと泣く妹を見て、即行動開始。
まず妹を車に放り込み、実家へ搬送(車で5分w)。
実母に「目を離さないように!」と行って、再び妹宅へ。
車に乗り込む時、妹の「お母さん〜」という号泣が聞こえた。
姪が学校から帰ってくるのを待って、
学校の物など荷物をまとめさせて実家へ自転車で移動させる。
「今日から○○(妹の名前)のばあちゃんちに住むで!」と言うと、
「私もあっちのばあちゃんちに住みたかったの!」と、大喜び・・・。
姪を見送った後、町内でちっちゃい運送屋をしている友人に頼んで
妹と姪の家具、服などを、その日のうちに一気に運び出してもらった。
営業時間外だったけど、従業員の中に妹の男友達がいて、
カンタンに事情を話すと、快く引受けてくれた。
ヒマな男手を集めてくれて、ホントに一気に運び出したったw
889名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:20:04.62 0
しえん?ここまで読んでないけど。
890886:2011/02/24(木) 12:20:54.34 0
4/8

その間家にいた、元旦那母親と祖母は申し訳なさそうにして見てるだけ。
「妹と姪は今日から実家に住みます。●日の話し合いまで
元旦那さんには会わせません!」と鼻息荒く言うと、
「ぜひそうしてください。こちらもこんな状態になるまで
何もできずに申し訳ない。。」と謝られた。。。
その夜元旦那から妹の携帯に電話。私が出てやったw
いきなり「お前!なんじゃあの部屋は〜!何しとんじゃ!」と怒鳴るから
「ごるぁあああ!お前、私の妹殺す気か!次会うとき
キッチリカタつけてやるけんの!待っとれ!」と怒鳴り返すと、
「へぁ!」と言って電話切れたwやだヘタレw
それから決戦の日まで10日余り、離婚について色々しらべまくった。
離婚に必要な書類や、母子家庭のための各種手続きなどなど。
離婚協議書の書き方も調べて一生懸命つくった。離婚届もとってきた。
妹と姪に元旦那を接触させないように、携帯は私が預かり、
仕事場と学校には実母と交代で送り迎えをした。
すると、妹、3日も経つといきなりウォーターw
実家で大泣きして色々吐き出して、
元旦那の干渉無くのびのびと生活して、
私・母・姪と楽しくご飯食べて、テレビ見てゲラゲラ笑って
「あいつといたら、こんな楽しい生活は絶対できない」と思ったら
急に目の前が明るくなった。あんなやついらねえ!と目が覚めたそうだ
てか、早すぎwたくましいwさすが我が妹。
体重も1週間で3キロ戻ったらしいw
元旦那、実家には接触してこず。ひたすら妹の携帯に連絡が入るだけだった。
ウォーターした妹も、「自分より強くでる人にはヘタレ。
絶対お母さんやねえちゃんには何もいってこない」って。その通りだった。
妹のメールには「離婚いやだ」「お前ふざけんな」「ごめんなさい」
「娘はわたさないぞ」「愛してる」「慰謝料払え」、とまあ支離滅裂。
プゲラッチョで無視して離婚協議書作成。親権や慰謝料養育費、娘の面会などについてまとめた。
891886:2011/02/24(木) 12:22:23.79 0
5/8
しえん。ありがとうございます!
当日。短期間で顔色も良く復活した妹を連れて、適地に乗り込んだ。
母と姪はお留守番。
あちらは元旦那・元旦那両親・妹・祖母。うは、5対2
丁寧に挨拶をして、いきなり本題。
離婚します。離婚についてこちらにまとめてますので目を通してください。
と、10枚コピーしてきた協議書をみんなに配る。
さあ、やるぞ!と意気込んだところで、元旦那両親、とつぜん妹に頭を下げる
「うちの息子のせいで○○(妹)ちゃんには大変な思いをさせてきた
今まで申し訳なかった。離婚して幸せになってほしい」
元旦那祖母・妹
「○○ちゃんと姪ちゃんがいなくなるのは寂しいけど、仕方ないね・・・」
あれ?もしかして6対1?
私たち、肩すかしくらってポカーン。
元旦那母「でね、○○ちゃん電子レンジ新しい方持っていっていいわよ。
実家の古いって言ってたから、交換したら?あとね・・」
あれ?あれ?と思いながら元旦那を見てみると、なんだかとってもしおらしい。
・・・そうだ、お父さんがいるからだ。
元旦那父は、実はずーっと単身赴任でほとんど家にいない。
母親や祖母には好き放題な元旦那も、どうも父親には弱いらしい。
これはスムーズに話がすすむかも・・・と
「で、、では、離婚について色々決めておかなければならないので、
お手元の書類をごらんくだしゃい」ってかみながら言う私。
内容は大体こんな感じ
・ 経済的、肉体的、精神的DVにより離婚を請求します
(妹、わりとマメに家計簿やら日記やらつけてたので、証拠になると思った)
・ 親権及び監護権は○○(妹)
・ 慰謝料200万円(なんでこの金額にしたかは忘れた)
・ 養育費は月4万
・ 必ず元旦那本人が払う事
・ 娘との面会は娘本人が希望する限りは会わせてあげたい。
892名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:23:07.75 0
しえんでござる
893886:2011/02/24(木) 12:23:49.47 0
6/8
元旦那父母、「ちゃんと払わせます」と再び頭を下げる。
では、離婚届にサインを・・・と出した所で元旦那口を開く
「嫌だ、離婚したくない・・・」
そこからしばらくグダグダ・・・
「もう一度チャンスが欲しい」「こんどこそ仕事も探すしちゃんと家の事もする」
「娘と離れたくない」「俺を捨てるのか」等々・・・
「いやだ」「無理」など応酬していた妹だが、次第に泣きそうな顔。
元旦那関係者、黙って見てるだけ・・・。とーちゃん何か言ってくれよ。
そして、「○○(妹)がしんどい事をちゃんと言ってくれたらよかったのに」
この一言に私がキレた。
「ふざけんな!何が言ってくれたらよかったのにじゃ!妹が悪いんか!オイ!
結婚してから10年も大して仕事もせーへん、家の金は持ち出す、
気に入らんかったら妹に暴力ふるう、自分のやっとる事が
どないな事かわからんかったんかい!そななアホが
これからちゃんとやるって、誰が信じるっちゅうんじゃ!ボケ!
お前のせいで妹の精神状態ボロボロじゃあ!殺す気かコラ!
ぜっったい、今日離婚してもらう!こななとこに大事な妹おいとけるかい!
オラ!離婚届はよかけ!かかんかい!」
こんな事を、カミカミで言いながら、
バン!と離婚届とペンを机にたたきつけた所で、元旦那見ると
・ ・・泣いてる。めんどくさ・・・。
だまっていた元旦那父「まあまあ、今日はいったん保留で
お互い頭冷やして改めてもう一度・・・」
って何言うとんじゃい、このおっさん。元旦那、ぱああっと顔が明るくなる。
「駄目です。十分日をおきました。今ここで離婚してください」
この時私は、妹を一刻も早くアホ旦那から引きはがしたかった。
また、グダグダの応酬が始まるのかな・・と思っていると、
「わかった。慰謝料と養育費はなしでいいです。それで離婚してくれる?」
妹だった。
894886:2011/02/24(木) 12:26:11.14 0
7/8
「え?」と思っていると、元旦那、なんだかもったいぶって「・・・わかった」
「うん、じゃあ離婚届書いて。でも、娘には会うのはダメやで。
会いたかったら、ちゃんと養育費払ってな」続ける妹。
私ポカーン。元旦那父母、黙って見てる。・・・だから、何か言えよ・・。
「なんで?ええんか?」と聞くと、
「とにかく離婚できたらそれでいいから」と、妹。
「てゆうか、この人のお金やんかいらんし。娘は会いたくないって言ってるし」
この一言が一番パンチがあったらしく、元旦那関係者全員涙目。
元旦那妹は「兄ちゃんがわるいんやで!」と号泣。
その後は早かった。協議書内容をその場で手書きで書き直して
署名捺印。離婚届もアッサリ署名。
持ち出す荷物が無いか確認して少し荷造りして車に積み込み
その足で役所に離婚届を出しに行ってきた。
帰り際、元旦那母が封筒にお金を入れて
「ごめんね、○○ちゃん」と渡してきたが、妹、丁寧に断ってた。
もらっときゃいいのに。。。
結局元旦那、単にお金を払うのが嫌なだけだったみたい。
離婚=慰謝料・養育費の知識はあったようだ。
妹も、「たぶんそうやろうなと思ったから、いらんって言った。
どうせ払う訳ないしw でも最初からいらんって言ったら調子のるから」
だそうだ。
895886:2011/02/24(木) 12:28:31.43 0
8/8
その後、接触してくるんじゃないかな〜と思って警戒していたけど
拍子抜けするくらい、何もなかった。離婚してから今までもずっと。
ただ、あちこちで、
「無理矢理離婚された。慰謝料も養育費も受け取ってくれなかった。
娘に会わせてもらえない俺、超かわいそう。」的な話をしまくっているらしい
でも、周りは全ての事情を知っている人ばかりで
プゲラッチョで聞いたあと、妹に「今日はこんな話をしていった」と
報告してくるらしい。元旦那、人気ねえw
「娘の為に、500円玉貯金をしている」なんてことも自慢げに言ってるらしい。
500円玉って・・オイw 
妹は「それもたぶん嘘」とバッサリ切り捨てていたが。
一度だけ、元旦那の数少ない友人の一人が、奴の言葉を鵜呑みにして
妹に抗議しにきたらしいが、丁寧に事情を説明して、
かつ協議書も見せてお帰り頂いたそうだ。

現在妹は、誰からみても良い人と再婚直前。
幸せそうに暮らしてる。
妹の再婚を祝って、厄落としに長々と書き込みさせていただきました。

余談ですが、妹が離婚したとたん、
周りの友人が立て続けに3人離婚したそうだ。
私たちの地元は結構な田舎で、
今でも「離婚なんてとんでもない」って雰囲気らしい。
でも、妹が離婚したのを見て「離婚していいんだ!」と
同じ様に旦那や旦那実家に虐げられてきた嫁さんたちが次々にオーター。
ものすごい額の慰謝料をぶんどって離婚した人もいるらしい。
896名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:28:48.80 O
紫煙しとくわ
897名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:28:51.57 0
紫煙
898名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:29:38.99 O
えへ、遅かった
899名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:32:10.10 0
お姉さまお疲れさまでした。
元旦那以外の関係者のお幸せをお祈りしておきます。
900名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:33:08.07 0
なんでこうこのスレには
親兄弟の反対を押し切って結婚する人が多いんだ?

その時点で同情できん
自業自得としか
901名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:36:57.02 0
まあ別に同情なんかいらんだろ

ラリってる時ってそういうもんだよね
冷静な判断ができない
詐欺にひっかかるのも、バクチにハマって借金こさえるのと大差ない
902名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:37:30.96 0
恋は盲目
903886:2011/02/24(木) 12:38:09.03 0
>899

ありがとうございます
アホ元旦那は、さすがに、あのあと父親に実家を追い出されたらしく
今は県内の車で1時間程の所にすんでいるそうです。
それでも時々実家に金をせびりにきているそうで、
お母様は今でも苦労してらっしゃるのでは・・と、
妹が悲しそうに言ってました・・・(祖母はその後数年して他界)
904886:2011/02/24(木) 12:40:31.13 0
恋は盲目
妹、自分で言ってました;
今なら旦那ぶんなぐって即離婚できるけど
あの頃は若かった・・・と。
今だからこその笑い話ですね。
905名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:40:42.21 0
>>900
親兄弟がいい結婚相手に賛成するとは限らないんだぜ?

妹が姉よりイイ男と結婚するのは許さん!とかねw
906名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:41:08.70 0
886と妹さんと娘ちゃんが幸せになりますように
907名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:47:31.99 0
つーか義実家との関係は別にこじれていた訳ではないみたいだし
ただの典型的デキ婚DV夫なような
908名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:50:45.28 0
うん。
真のエネミーっていうより
もとからエネミーは元旦那だけじゃない?
909名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:52:21.34 0
黙ってみてた元旦那の親もかなりおかしい。
910名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:53:55.26 0
>>905
そういうケースにそぐわない例を出されても
911名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:54:54.84 0
親を押し切ってでも結婚〜ラリラリ〜って人は
そういう自分に酔ってるんだよね
甘ったれっていうか
912名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:54:59.56 0
気持ち良さそうにオナってたから、指摘しても多分聞いてくれないだろうなと思って見てた。
913名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 12:56:48.65 0
>>811
そのくせ困ったときや離婚する時は親・兄弟まで巻き込んで大騒ぎするんだぜ。
害虫だよな。
914886:2011/02/24(木) 12:58:55.15 0
906さん
ありがとうございます;;
姪は今中学生で、反抗期ですが
親の再婚にはツンデレ気味に賛成してるみたいです
「お母さんまた痛い目みても、もう知らんよ!?」と言われたそうですが
私と二人でいる時に「あの人、いい人やったわ。まあ、いいかなw」と
言ってくれました。
ただ、今でも何かの拍子に元旦那の話がでると、
心底嫌そうな顔をして「あの人の話やめてくれへん?」と言います。
彼女が一番の犠牲者ですね。幸せになって欲しいです。
907さん908さん909さん
そうですね。どっちかっていうと、出来婚DVですね;
義理母たちとの関係は特に問題なかったらしいのですが
妹が「仕事してよ」と訴えても、元旦那は祖母や母にお金をせびり
もらったお金を妹にたたきつけたりもしていたらしいです。
「そこでお金を渡さないでほしい」と言ってたみたいですが。。
元旦那は昔から甘やかされて粗暴になり、
親たちは、なるべく波風たてないように扱ってきたようです。
おかしいですよね。。

ではROMにもどります
ありがとうございました
915名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:10:38.86 0
>>900
『このスレに多い』んじゃなくて
そういう人がこのスレにくるんじゃないの?
916名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:19:16.46 0
スレチな気がするのは気のせいだろうか…。
917名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:23:07.17 0
>>905
おめーymkとD1役員夫妻ディス……って当然だなあの屑どもはw
918名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:34:17.75 O
流れぶった切ります、ごめん。
DQ返しスレかもだけど。

うちは2年ちょっと前から義実家と町内徒歩5分の超近距離別居。
一昨日、その義実家にコトメが逃げ帰ってきた。
理由はテンプレ嫁いびり。
激痩せボロボロでものすごくかわいそうだった。
そこで娘をいびられてかわいそうなウトメ、
「そんな不幸にするために育てたんじゃない」
妹をいびられてかわいそうな旦那
「コトメ夫は何をしてるんだ」
と非難囂々。

アポ無しで毎週のようにくる
→人の家庭にアポ無しで来るなんて!
いつの間にか合い鍵持ってる
→コトメ夫は何考えてるんだ!
部屋が片付いてないって、イヤミ言われる
→共働きなんだから当たり前!稼ぎの悪い息子を恥じろ!
こんなもの食べさせて、ムチュコたんかわいそう
→共働きなんだからコトメ夫が作ればいいのに!
こんな働いてばかりだから子供ができないって言われた
→まだ結婚して1年じゃないか!
私(コトメ)の実家は他人と言われた
→この時代にバカなこと何言ってるんだ!
旦那に訴えても流される
→嫁を守れないなら結婚すんな!
919名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:35:13.25 O
つづき

あまりのお怒りぶりに召集された私はかえって冷静に。
そして聞いてるうちに今度はイライラしてきたので、にっこり言ってやった。

「やだー、コトメちゃん。私そんなの毎日だよ?」

凍り付いた後、ウトメ夫に怒鳴りちらされたわ。
でも頭に血が上りすぎて逆に冷静になってたので、
「え?でもあ義母さん、合い鍵持って毎日うちに入ってますよね?
これだから働いてる嫁はって勝手に掃除してますよね?
碌なもの作れないんだから、家で食べなさいっていいますよね?
もう作ったと言っても、あんたの明日の弁当にすれば?って。
子供できないのか、仕事やめて身体休めれば子供なんてすぐできる、とか。
旦那くんにこういうのキツイって言っても、
悪く考えすぎとか悪気はないとか、助かってるだろとか、
疲れてるから愚痴聞きたくないとかって流すじゃん?
もう○○の人間なんだから、母親の言うこと聞いてろって」
とニコニコ言ってやった。

コトメ、両親に怯えた目。
(今思えば、これは申し訳なかった。
コトメにとっては実家が唯一の逃げ場なのに)
ウトメと夫、コトメと私を見比べながらもごもご。
「でもお前はたくましいし・・・、コトメなんかこんなにやつれちゃって」
と夫がいうので、
「私、越してきてから15kg近く痩せたわ。気付いてすらなかったんだ?」
と言い返してやった。
920名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:36:11.06 O
最後

コトメちゃんはかわいそうだけど、私に同じことしてる人が、
私の前で相手をけなしてるの見るの気分悪いので失礼します、
と帰ってきた。
夫は一昨日は帰ってこず、私は昨日はビジホ泊。
電話はガンガンなってたけどとらなかった。

さっきお昼休みに夫からメールきたわ。
超謝罪メール。
お詫びにホテルレストランのディナーを取ったらしい。

わかってくれてればよし、デモデモダッテなら、
コトメちゃんと同じ道を歩ませていただきましょう。
921名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:42:14.76 0
>>920
餌付けされ乙。
922名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:42:49.73 O
15kgも痩せるまで無抵抗だったんなら自業自得なんじゃねーの
行動力のあるコトメに感謝したら
まんまと乗っかったわけだし
923名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:43:56.99 0
>>918
超乙。
客観視させてやると割と簡単にヲーター出来るんかね。
棚が大きすぎると何を載せてたのかわかんなくなっちゃうのかな。

改善できるといいねー。
924名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:45:01.30 0
ホテル(笑)のディナー(笑)で離婚回避できるんなら安いもんだなw
925名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:47:06.59 0
離婚届にサインとハンコ、義実家と嫁の絶縁、トメの合鍵取り上げ
などなどがセットで食事を献上してくれたならいいが。
926名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:48:04.83 0
お疲れ様。これからが見極め時だね。
旦那を踏みつける勢いで頑張れ。
927名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:48:47.38 0
>>924
旦那「楽勝でした(笑)」
928名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:50:19.97 0
旦那は本当に楽勝だって思ってるかもね
旦那が大変なのはこれからなのにねぇ
929918-920:2011/02/24(木) 13:53:25.83 O
どーも、安い女です。

餌付け乙は自分でもそう思うけどね。
体重は元が元だから10kgくらいすぐ落ちるだろうから、
本当はコトメちゃんと比べちゃいけないんだけど。
異動後の激務のせいもあるし、たしかに私はたくましいので。

愛情無くなってるわけじゃないから離婚はしたくないので、
これでいいと思ってるよ。
利用したコトメちゃんには本当に申し訳ないし、最低なやり方だと思うから
そこだけは反省。

わかってくれるなら水に流すと決めた以上、親や友達には言えないし、
誰かに愚痴を聞いて欲しかっただけなの。
スレ汚しごめん。
930名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:53:42.08 0
本気で再構築する気なら>>925は最低限の条件だよね
931名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 13:56:15.45 0
>>920
ホテルのディナーが終わったら緑の神を突きつけたらいいよ。
今後の為に一応サインだけ頂戴とか言って。
後は鍵を取り替えるとか色々書いた要望書にもサインとかね。
932918-920:2011/02/24(木) 13:58:41.05 O
トメの合い鍵は取り上げ済みらしい。
離婚届は用意しとく。
トメはコトメに合わせてみてうんたら〜と留守電入ってたので、
絶縁はしないで様子見にするつもり。

私こそデモデモダッテの甘ちゃんだけど、
上手くいく可能性があるなら、上手くいったほうがいいと思ってる。
そう思ってたから踏ん張ってたんだし。
933名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:01:13.25 0
>>929
おつかれさん。
これからが大変だと思うけど頑張ってね。
934名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:02:01.11 0
>>932
あんたえらいな
935名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:04:33.25 0
>>929
おつ
2chの正しい使い方を見た
読んでて何故かスッキリした
936名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:05:03.68 0
ほんと、なんだかわからんがスッキリした。乙。
937名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:06:45.13 0
>上手くいく可能性があるなら、上手くいったほうがいいと思ってる。
うん、私もそれがいいと思うよ。
旦那がなんかしらの行動を起こしてはいるんだし、一応謝罪の意思はあるっぽいし。
安いとか甘いとか言う人はいると思うけどね。
これからの対策も頑張れ。応援してるよ。
938名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:15:50.35 0
だよね。
何が何でも離婚が正しいわけじゃない。
旦那が悔い改めてくれればそれに越したことはないよ。

>>929 乙でした。
うまくいくといいね。
939名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:16:14.31 0
うん。これからの対策をしっかりして欲しい。
私は同じ様に義実家がらみで揉めて離婚しそうになった時に、夫の反省を
信じて再構築することにした。
1年経ったら忘れたみたいで、また同じような状況になったが、夫に
抗議しても「あれは終わった話しだ!」と相手にしてくれない。
あの時、離婚届や念書をとっておけば良かったと後悔してるよ。
940名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:17:07.39 0
旦那の態度をその場しのぎのパフォーマンスにさせないためにも
ほとぼりが冷めない内にじっくり話し合った方がいいね。
941名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:23:00.87 0
>>939
男に取って「許す」とは我慢のコップの水を捨てること、だっけ?
忍耐ゲージがリセットされると思ってるんだよね。
942918-920:2011/02/24(木) 14:25:22.48 O
たくさんの乙ありがとう。
がんばります。

>>939
それは嫌だね。
念書も取っておきます。
助言ありがとう。
939もがんばってください。

では、名無しに戻ります。
仕事にも戻りますw
943名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:25:53.41 0
花やブーケじゃなくて、レストランのディナーで懐柔する分、旦那は賢いな。
妻のニーズつかんでるもんなw
でもそれ、次はディナーじゃ済まないってことを理解してるかどうかにかかってる
わけだが、次もディナー出してきそうな気がするんだよw
944名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:36:57.35 0
しっかし、自分も娘の義両親と同じことしているって
指摘されるまで気づかないって
おめでた過ぎるな。
945名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:40:05.59 0
レストランのディナーじゃなくて自分で御馳走作って妻に振る舞えよ旦那
946名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:41:57.73 0
え?ダンナの手料理なんて食べたいか?
レストランの方がいいじゃん。
947名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:43:55.41 0
>トメはコトメに合わせてみてうんたら〜

この「合わせてみてうんたら〜」がよくわからない・・・
教えてクレクレ。
948名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:45:01.55 0
手料理がおいしかったとしても、「後片付けよろしくね」ってナチュラルに言いそうw
それに台所のものが旦那のせいでぐちゃぐちゃになるのはごめんだ
949名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:45:43.44 P
>>942
再構築条件には鍵の付け替えもお忘れなく。

たぶん旦那は言っても理解力不足だろうから
<たまった怒りが今回のディナーのあとでどうなるかについて>
>>941が書いてるコップの話を図で書いてあげるといいよ。

空のコップと、水があふれそうなコップの絵を描いて
男性には怒りが静まったらコップの中を空にする人が多いです。
女性には怒りが静まってもコップのふちをもりあげるだけの人が多いです。
今の私はこちらの水のあふれそうなコップです、
あなたの謝罪でコップのふちがすこしだけもりあがったから水はこぼれませんが、
あなたの両親にされたひどいことと、私の怒りが消えたわけではありません。
水があふれたときが、離婚するときです。

って。
絵をかけば2〜3分で説明できるけど、2〜3時間かけて話し合うより
旦那の脳みそにはすりこみやすいと思う。
950名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:49:39.06 0
花とケーキで安く上げて、拒絶されたら拗ねてブランコに乗るんですね。
……って花とケーキでお安く懐柔されて、元旦(過去スレ報告済み)に
不倫の慰謝料ごまかされたのは自分だったことを思い出したwwwwww
951名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:51:34.75 0
>>944
過去にも嫁ぎ先で同様の被害にあってた良コトメに〆られたトメ旦那がいたような?
952918-920:2011/02/24(木) 14:53:20.71 O
消えるといいつつ、レスが気になるので見てしまってたり。

わかりづらくてごめん。
kwskだけど、
「いびるとかそういう意識があってやっていたわけじゃなかった。
本当に、本当に(本当に2回言ってた)よかれと思って、と思ってたけど、
娘(コトメ)のお姑さんが娘の家に同じことをしたらと思うと当然嫌だ。
自分のことしか考えてなかった。
今までごめんなさい。」
てな感じだった。
もっと何か言いたそうな感じだったけど、
泣く前(トメ本人がね)に切り上げたって印象を受けたなあ。

ちなみにウトは何もない。
謝れない人だから、何もないと思う。
多分、次義実家行ったときに餌付けがある。
953名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 14:59:25.52 0
「悪気があってやってたんじゃ無いわ」って言い訳か。
つまり、トメさんは元々の性格が悪いんですね。
954 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:00:32.71 P
「悪気がないなら、性根が腐ってるんですね」と言いたい
955名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:02:48.76 0
「悪気がないってことは、治しようがないってことですね」
956918-920:2011/02/24(木) 15:02:49.26 O
どうでもいいですが、旦那の手料理は、材料費旦那持ちなら食べたいです。
プロ並みにおいしいです。
が、材料費バカみたいに高いんだよね。
料理の時間もものすごく長いし。

スレチだけど、>>945みて返したくなった。
957名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:05:41.57 0
いやいや、ホントに気付かなかったかもだよ。
自分の娘がされて嫌だったと泣いて訴えて、自分達の行いを反省したのかも。
だって920は離婚上等じゃなくて治るならって思っているのは悪意も悪気も
感じなかったからじゃないの?
気がつかない人っているじゃないか。
954のように言うと喧嘩になっちゃうよ。
958名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:06:08.03 0
>>950

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
959918-920:2011/02/24(木) 15:06:09.69 O
まあまあ。
当の私が良い方に受け止めようとがんばってるんだから、
出鼻くじいちゃいやんw
確かに、悪い人じゃないんですよ、とは口が裂けても言わないけど。

コトメちゃんの件もあるし、わかってくれるといいなあ。
960名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:07:51.16 0
基本無神経なだけの人だと、本当に気付かなくて、気付かされたときにものすごく打ちのめされるんだよね…。
だから性悪説前提で厭味とか悪意たっぷりに指摘したり言い返したりするのはあんまりお勧めしない。
961名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:11:11.15 0
>>952
本当にw乙かれ様。
コトメちゃんに対しては、まぁあんまり思わん方が良いよ。
コトメちゃん自身、自分の問題があって兄弟嫁が少しでも吐き出せたのなら、
同じ嫁としては良かったと思っているだろうと思うし。

色々あるだろうけど、問題がきちんと認識されたのは良かったと思うよ。
これからの旦那次第だろうけど。
>>949のやり方は解りやすいと思う。
旦那が、本気であなたに対して悪いと思い謝罪の気持ちがあるなら、
ちゃんと理解してくれると思うわ。
これからが長いだろうけど、頑張ってね。
962名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:11:44.24 0
餌付けされてるのか…いや、気持ちはわからんでもない。
自分も現旦那には餌付けされた口だから。
でなければ再婚してなかったと思う。

>>958
自覚してるwwwwww
現旦那にもそのAA付きそうな勢いで「え?何で裁判起こさなかったの?
金銭授受なんかどうでもいいととして相手の社会的信用度をちょっとくらい
落とす程度の報復くらいしてもよかったじゃん。バーカ!」って言われたから
963名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:12:47.02 0
>>959
まあでもあれだ。
一回言っちゃったんだから次にあってもガンガントメさんに言い返せるわな。
964名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:14:01.78 0
>>953
悪気が無いほうがタチ悪いという事もあるもんな。
965名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:14:10.84 0
>>962
エネスレまとめの過去嫁さん?
966名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:24:54.30 0
>悪く考えすぎとか悪気はないとか、助かってるだろとか、
>疲れてるから愚痴聞きたくないとかって流すじゃん?
>もう○○の人間なんだから、母親の言うこと聞いてろ

こんなこと言ってた旦那にも悪気は無かったんだよな。
嫁と同じ体験したコトメの話は一回聞いただけで憤慨したのに。
967名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:40:30.39 0
「何を言ってるんだ!コトメ(トメ)は家族だろ!」と言いきったバカが過去に何人もいましたが何か?
968名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:40:50.69 0
高級ディーの予約はしたが支払うとは言ってないよなダンナw
食べるだけ食べて「じゃ車暖めとくから」とレジ前で置き去りされるなよ!
969名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:54:49.07 0
まあ悪質じゃ無いと本人が思ってるんだから良いんじゃないの?
何が何でも「テンプレ極悪ウトメ」と「マザコン旦那」じゃないと気に入らないの
970名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:57:27.04 0
なんか自分の鬱憤までまとめてぶつけてる人多いよね。
離婚じゃなきゃ許さないスレでも作って独立してくれ。
971名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:57:50.09 0
ホテルのディナーは仲直りのセックスよりはましだと思ったよw
歴代エネ旦那のご褒美とか再構築ってセックスだったり子供つくろだもの
少なくともホテルのディナー代を出そうとするだけましではある
972名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:58:32.17 0
>>970
次スレよろしく
973名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:59:32.14 0
>>969
同意
長期的に見るか、最後通牒の時期なのかで対応も変わるだろうに
性急な意見しかないように見える
974名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 15:59:34.09 0
おーっと970踏んでたんで立ててみる。
975名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:01:31.25 0
何だ。ただのどM女か。
安い金で買われてダブルスタンダード一族と再構築とやらすればw
次に何かあってもこのスレくんなよ
976名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:02:51.53 0
977名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:03:04.20 0
このスレくんなよ(キリ
978名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:03:39.45 O
>>975
荒んでるね。
旦那に捨てられたのかな…
979名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:03:42.96 0
>>976
おつん
980名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:03:45.80 0
そこはね、キリッ
981名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:04:57.57 0
>>976
982名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:06:04.01 0
>>976
乙鰈
983名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:08:03.84 0
>>976迅速でつね、乙!
984名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:09:25.31 0
>>978
妻に捨てられた
捨ててくれる配偶者すら居ない
も候補に入れてくれw
985名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:11:04.26 0
何だ魔法使いか
986名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:12:23.03 0
ウトメ夫が本当に改心したならいいね
がんばってね
987名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:15:23.12 0
特技はイオナズンです
988名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:26:02.25 0
自分の既得権となった奴隷である嫁と我が子である娘か…
なかなか難しいんじゃないかな。
>918の親の影をちらつかせて「よその家の大切な娘」と言う
認識をいつも与えた方がいいんじゃまいか
989名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 16:55:23.65 P
>>961
ぐぐったら、

コップ=心の許容量
水=ストレス
あとは、水を捨てる力=元気
だった。

コップに水がたまっても、力があるときは水を捨てられる。
ストレスをあびつづけてコップに水がたまってくると、疲れて水を捨てるのもなかなかできなくなる。
やがて、水を捨てる速度は水がたまる速度に追い越されて、水があふれる…と。

本当に無神経だっただけの単純な旦那なら、
コップの図解で現在と未来の状況を把握するだろうね。
990名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 17:36:23.45 0
爽子にはちづやあやねがいるのに、ケントは「普段あまり人と接しない子」って言ってるのはどうして?
上から目線でウザい奴だとしか思えない。
991名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 17:37:35.65 0
誤爆orz

恥ずかしすぎ。
992名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 17:38:48.58 0
君に届けw
993名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 18:29:38.50 O
気持ち良さそうにオナってたから、指摘しても多分聞いてくれないだろうなと思って見てた。(キリッ
994名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 18:34:15.45 0
>>993
あんたも誤爆?
995名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 19:30:50.45 0
918トメ、自分のことしか考えてなかったって言ったなら、ちゃんと反省してるかも。
うちのトメは「他人のことまで考えられるほど私は成人君主じゃない」って言ったよw
人の嫌なことをしないのは人間として当然なんだけど理解できないみたい。
996名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 19:33:30.52 0
聖人君子(せいじんくんし)な。
997名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 19:35:25.70 0
>>995
次スレでkwsk
998995:2011/02/24(木) 19:43:28.20 0
>>996
ああ!
はずかしー
999名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 19:54:10.99 O
>>1000なら明日は晴れます
1000名無しさん@HOME:2011/02/24(木) 19:55:35.86 O
>>1000なら明日は全国的に雨に鳴る模様
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎