小姑むかつく57コトメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

前スレ
小姑むかつく56コトメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1291723587/
2名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:28:25 0
>>1
乙。
3名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:28:45 0
>>1乙!
前スレ924の毒気に当てられて、
みんな次スレ立てるの忘れてたよ・・・
釣りでもあれは気持ち悪いわ
4名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:32:00 0
>>1
前スレ924なあ…。
どういうつもりか知らないけど、釣りだったら大したものだ。
5名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:32:54 0
次でてきたらプリマへ誘導だね
手にあまるというか気持悪い
6名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:33:38 0
あの方何歳なんだろう・・
7名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:34:06 0
プリマって何ですか?
育児ストレスでどうかしてる部分もあったかもしれませんね。
すいませんでした。
8名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:35:33 0
食い意地といい、ダラぶりといい、被害妄想といい、身勝手さ自己中といい
プリマに少し前にいたkruにそっくりだと思った。
9名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:35:56 0
前スレで「餓鬼」って言ってる人いたけど、まさしくそうだ
あれは餓鬼だ
卑しさの化身だよあれ
10名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:36:04 0
どうかしっぱなしのような
ストレスだからとかに逃げないで、
しっかり考えた方がいいと思う
11名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:36:46 0
>>5>>7に登場されてますよ
12名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:37:12 0
>>6
私32歳、旦那31歳、コトメ28歳です。
13名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:37:27 0
>>7
うわ出た!
いいからもう引っ込んでくれ
あんた本気で気持ち悪いよ
釣りならオカ板に移動してください
14名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:39:13 0
>被害妄想のうえ卑しくて1歳児にケーキ食わす虐待母

「小姑むかつく」っていうスレタイにあう話じゃなくなってるのが明らかなので
これ以上はよそのスレにいってください
15名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:39:28 0
32歳でそれか・・
別居すればいいのに。
ただの嫉妬にしか見えない。
16名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:39:41 0
プリマはいま踊っている人が佳境っぽいんだよなあ
放り込んでしまっていいのかしら?
17名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:40:29 0
>>14
一口も食べさせてないよ。
口の前に持っていっても食べなかったし。
18名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:40:35 0
>>9
餓鬼よりむしろブロブと呼びたい。
際限無く食べてぶくぶく膨張していく不定形生物。
19名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:41:50 0
>>17
トリ付けて
それと旦那は何してるの?
同居はいつから?
20名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:42:15 0
>>17こちらで相談なさっては?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1294384177/
21名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:43:35 0
・揚げ物煮物サラダを同時進行で作るのはごく当たり前のこと
・冷凍庫を圧迫するほど作り置きするのは問題
・妊婦や乳幼児はケーキを控えた方がいい
・女性にご飯を8分目によそうのは常識の範疇。足りないのならそう言えばいいだけ
・夜勤明けの人にお茶を入れるくらいでは全然手助けになっていない。

ってことで、30過ぎでここまで非常識なら釣りと思われて当然。
22名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:43:36 0
>>17
スレ違いになっているので
>>20のスレッドに移動するか消えてください
移動するのでしたら名前欄に適当な名前とトリップ必須
23名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:44:26 0
>>16
あれは完璧釣りでしょ。
24名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:47:47 0
コトメが山盛りによそったご飯を自分に差し出したら嫁いびりだと思うよねw
25名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:48:42 0
まだ食べられないケーキを子供口実に二人分食べる気だったんだw
どれだけいやしいんだろう。
26名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:49:25 0
昔と違っていまは妊娠中に太りすぎるといけないから、
気を使ってくれていたのでは。
自分から「お腹の子の分もちょうだい」という妊婦は
いまどき珍しいなw
27名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:50:57 0
今踊ってるプリマはまだネタとして笑えるけど、
ここの>>17は生理的な不気味さがある。
これが釣りならすごいと言うかマジキチと言うか。
こんなに気色悪いの見たの久々だ。
28名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:53:03 0
>>26
その時点で赤ん坊<<<<自分の欲望なんだね。
いつも自分の食欲や我儘を周囲がさっしてチヤホヤしてもらって当たり前。
こんな人が30過ぎって怖いけど子供の母親なのも怖い。虐待とかネグレクトとか
大丈夫だろうか
29名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:54:33 0
ホント気持ち悪い。
子供がいることを盾に、ここまでやりたい放題してるってことが不気味で
仕方ない。子供を抜きにしたらこれ以上ないほどの廃棄物なのに。
30名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 21:58:36 0
>>17
ふつうは食べさせようとすらしない。口の前に持っていくこと自体が虐待。

子供がきちんと分解できないようなものを与えるのはアレルギーの原因にすらなりかねないよ。
ところで前スレにもあったけど掃除洗濯が誰がやってるの?
移動先のプリマにて回答よろしく
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1294384177/
31名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:05:59 0
いや、純粋にコトメにもやっとするからここに来たんですが・・・
料理の件はほんの一例なだけで。

子供の洗濯物を外に干しておいたら(既に干してあった大人の洗濯物のすぐ隣に)
夜にコトメが取り込んだのは大人の分だけで子供のは外に置き去りだったりとか、
子供に1歳の誕生日&クリスマスプレゼントをくれなかったのに、
自分の誕生日には旦那に4万ぐらいするコートを買って貰って喜んでたところとか、
3人(私、子供、コトメ)でショッピング&ランチをしようと誘ったのに
いつも「お金が無いから」とか言って付き合ってくれないところとか。
32名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:07:45 0
>3人(私、子供、コトメ)でショッピング&ランチをしようと誘ったのに

で支払いは誰の予定?
子連れじゃお店に迷惑かけるから、避ける方がいいよ。コトメは常識人だね。
33名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:09:06 0
>>31
・既に干してあった大人の洗濯物は乾いていて、子供のは乾いていなかったというオチ?
・自分はコトメにプレゼントをあげたのか?あげてないならただのイチャモン。
 金額が気になるのなら旦那に文句を言うべき
・離乳食が必要な子供をつれてショッピング&ランチってどんな罰ゲーム?
 ショッピングやランチのお金を出すのは誰?

プリマで書いてってば。コトメに対する愚痴ならあってるけど
キチガイの被害妄想はスレチなの。
34名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:09:13 0
コートはコトメがねだった証拠はあるの?旦那が普段迷惑掛けているから
感謝の気持ちで弾んだんじゃない?
子供のプレゼントだって貰って当然じゃないし。

ちょっとクレクレ言い過ぎ。
35名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:10:34 0
>>31
釣りだよね?
専業なのに洗濯物も取り込めない、食事の世話もしない。
コトメとランチじゃなく友達とでもすればいいのにw
なんか滑稽すぎて哀れになってきた

コトメさん逃げてー!
36名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:11:06 0
仕事を持っているのに毎日夕食を作ってもらっていたら
誕生日にある程度奮発するのは当たり前だよ
世話になっているお礼くらい兄弟だってするよ
37名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:14:57 0
夫婦なんだから
旦那からのプレゼント=私からのプレゼントでもあると思うんですけど・・・

ランチやショッピング代は自分で出します。
私と子供だけで行くのはつまらないし
ショッピングでは一緒に選んだりしてほしいだけなのに。
38名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:18:08 0
>>33
乾いてなくても取り込むのが常識じゃないですか?
夜は冷え込むから外に置いておく理由なんか無いのに。
39名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:18:11 0
>>37
また見え見えの嘘言っちゃってw実際にコトメが出さないとモヤつくとか言うくせに。
コトメの事が嫌いですることなすこと被害妄想にとって因縁付けまくっている癖に
嫌いなコトメと一緒に行動しなくていいでしょ。

それにコトメは年中日曜日の人と違って、仕事も家事もしていそがしいの。
40名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:18:36 0
釣り師じゃないなら誘導先に行けよ。
移動しないなら釣り師決定。
41名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:19:21 0
>>38
だからなんで自分がとりこまないの?
42名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:19:35 0
>>37
プリマに移動してください

旦那と相談してプレゼントを決めたの? それとも
旦那が独断でプレゼントを用意しなくても、自分が単独で何か用意するつもりはあった?

ちなみにランチやショッピングでお金を自分で出すのは当たり前であって
乳児とセットだとむしろ「おごってあげるからつきあって!」ってお願いするレベル
43名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:21:27 0
働いて無いのに洗濯物もとりこめないのか。
そしてその洗濯物は誰があらったのー

このスレは、キチガイ嫁の実態スレでなく小姑むかつくスレです。
↓各レスへの返答はこちらへ。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1294384177/
44名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:30:56 0
コトメは子供を一度も抱っこしてくれたことがない。
これが一番のモヤモヤの原因だと思います。
何度か強引に子供を抱いて近付いたりしてますけど
その度に大げさに咳をされたり「シッシッ」的な動作をされて傷付きました。
TVで子供が映ると「可愛い」とか言ってるのを見たとこがあるし
子供嫌いじゃないはずなのに。
45名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:30:58 0
キティなのか頭の足りない人なのか、それとも知的に障害のある人なのか
どれだ
46名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:33:53 0
子供は嫌いじゃないけど、あんたのことは嫌いなんじゃない?
47名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:34:44 0
TVや雑誌に出てる子供はそりゃかわいいさw
素材の良い子が着飾って最高の状態で映ってるんだもん
天使のような愛らしさだよ

でも現実の子供って、正体不明な臭いしてることあるし、
食べこぼしやよだれでべとべとだったりするし、おむつが
汚れてたらまた臭いするし
無条件で可愛いと思えるのは親だけだよ
他人の愛情をアテにスンナ

つかさ、ここまでズボラな親にズボラに育てられてる1歳児
まともにお風呂にもいれてもらえてなくて、ものすごい悪臭
漂わせてるんじゃなかろうか……
48名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:35:08 0
>>46
だからナチュラルにイビリをやってるんでしょうかね・・・
49名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:35:10 0
コトメが抱かないとなにか都合の悪いことでもあるの?
50名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:35:26 0
だからプリマに行ってよ。
ここじゃもう相手にして貰えないよ?


家にいるのに洗濯ものすら取りこまない、食事を作ってやっても感謝どころか
荒探し、果てはあらぬ疑いまで掛けられて、病気かと思うくらいに意地汚い。
そんな兄嫁の子を可愛がれる人間がいたら、それこそネ申だわ。
51名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:37:03 0
というより、子供の母親が嫌いなんじゃない?
子供や自分をチヤホヤしてくれ光線にうんざりしている。
甘い顔していたらこれ以上依存されそうだし。経済的にも子守や家事にも。
託児恐れてノンタッチ貫いているのかも。
52名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:37:05 0
>>48
いびってるのはあんたのほうだよw
コトメの行動にいちゃもんつけてるのあんたじゃん。
一日家にいるのに食事はコトメ任せ・洗濯物は取り込まない・やることはトメにお茶だしだけwww
53名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:37:23 0
ここまでダラで自由度の高い人が
どうして同居になったのか、原因を聞きたいわw

ちなみに私は子供は嫌いだけどテレビとか雑誌とかの
モデルになるような子供なら「可愛い」とは思うよ
自分が子供に近づきたいとかは欠片も思わないけど
54名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:37:43 0
さっさとトリとコテ付けてプリマ池
55名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:39:12 0
こんな常識知らずでダラな女の赤ん坊なら抱きたくなくても不思議じゃない罠
旦那はなんでこんなの養ってるんだか
56名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:39:40 0
こんな被害妄想の人の子供、怖くて抱けるわけないじゃん。
子供が愚図ったりしたら何も悪くなくても言いがかりつけられそうだし。
57名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:41:17 0
>>47
お風呂は毎日旦那が入れてくれてるから清潔だし
おむつ替えの時もわざわざリビングから別の部屋(寒い)に移動してるし
言い掛かりはやめてほしいです。
58名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:42:55 0
>>57
風呂も人にやらせてるんだ!
トメにお茶出す以外になにか家事やってるの?あと、出来婚?
59名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:43:04 0
ねーねー
旦那が毎日風呂にいれて
洗濯物はコトメがとりこんで夕食もコトメがつくって
あなた何しているの?
60名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:43:55 0
子供なんか抱っこしちゃったら、確実に子供の世話させられるから
抱かないんじゃないの>コトメ
61名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:44:49 0
多分ね
託児とかおしつけを警戒して子供のことに手をださない
一緒にでかけたりもしないようにしているんだと思う
62名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:45:39 0
そんな気に入らないコトメと無理に同居しなくても、別居すればあ?
63名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:48:22 0
嫌いなコトメ誘わずに友達誘いなよ
でも遊ぶ暇あるなら家事と育児まともにやりなよ
64名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:51:57 0
コトメさんだってここまで常識知らずの人間と出かけて恥かくより
まっとうな友人と出かける方がいいだろうね。
65名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:56:11 0
子供の世話はずっとやってるし
他には冷蔵庫の賞味期限の過ぎた物をチェックして整理することもあるし
リビングと廊下と洗面所とトイレとお風呂の掃除もやってるし
プランターや花壇の手入れもやってるし
何もしてないわけじゃありません。
66名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:58:16 0
>他には冷蔵庫の賞味期限の過ぎた物をチェックして整理することもあるし

誰の冷蔵庫で誰のお金で誰が買ってきた食材?
食費は幾ら払っているの?
もしコトメが買ってきた食材で義実家の冷蔵庫なら勝手に捨てちゃ駄目でしょ。
67名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 22:59:31 0
>>65

>他には冷蔵庫の賞味期限の過ぎた物をチェックして整理することもあるし

アンタ本当に食べる以外何やってるの?
掃除は全部まとめても1時間掛からないし、
プランターと花壇の手入れも具体的には何よ?
水遣りだけならすぐ終る
一日家にいてこんなもんやってる内に入らないよ
68名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:00:03 0
もう釣りでしょ・・
ありえない
69名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:00:16 0
おむつ交換は別室でも、交換する前の汚れたおむつをした子供からは
悪臭するだろ
>>47が言ってる「おむつ臭い」はそういう意味

家事だけじゃなく日本語も不自由なんだね
まじでちゃんと育児できるのか不安なレベルだわ
子供が病気になっても民間療法に頼って悪化させそうだ
70名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:00:26 0
>>65
逆にいうとその程度しかやってないんでしょ?
母親なら子供の世話はあたりまえだけど
洗濯物を取り入れてもらえないだ子供が食べられないものをコトメがつくるだって
まったく世話してないような発言を自分がしたのはスルーですかね
71名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:03:48 0
リビングと廊下と洗面所とトイレとお風呂の掃除にプランターや花壇の手入れねえ。
前半の掃除は自分も汚す所だから当然だし、後半は趣味の世界。むしろ義実家の
人も好きな花を好きに植えたいだろうに、好きにさせてもらっている状態だね。自分の
家でもないのに厚かましくもある。

それにしても洗濯は?赤ん坊の分を家族と別に洗って干していたらしいけど、自分や
旦那の洗濯は?まさかパンツをコトメに洗わせているなんて事は・・・・・・ないよね?
72名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:04:00 0
コトメは雑炊やお粥を作る時もあるんですが
わざわざニラを入れたりチゲ風にしたりして結局子供は食べられなくて・・・
たまにはまともな物を作ってくれたっていいのにって思うんです。
73名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:04:51 0
なんで同居してるんだろう
74名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:06:14 0
>>72
いやいやニラ入りの中華粥や韓国粥もまともな料理です。
自分の子向き=まともじゃないから。
親なら自分の子の粥ぐらい焚けて当たり前。お粥メーカーもあるから
キッチン使う時間が別でもできない理由にはならない。
75名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:08:09 0
>>71
旦那が実家に滞在した時の洗濯物は全部母か弟が洗っていたので
そこはお互い様かと・・・
義両親&コトメと旦那&私&子供の洗濯物を分けて
洗濯機を動かしてたら電気代の無駄でしょうし。
76名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:08:20 0
>>72
ねえねえ、一日子供の世話以外何もしてないのに、
こんなに長時間PCに貼り付いてていいの?
よく旦那文句言わないね
子供の世話はどうしたの?
今前スレ見てきたら、夕方の6時前から遊んでるじゃん
子どもいる家じゃ一番忙しい時間だと思うんだけど?
77名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:09:23 0
>>72
自分と自分の子のために地球は廻ってもいないとそろそろ学習しよう。
コトメにせよ、他の人にせよ、貴方のことを察して色々してくれて当然じゃない。
でないとモンぺとして将来孤立、子供もはみだしちゃうよ。
78名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:11:20 0
えっ、まさか本当に自分のパンツまで洗わしていたとは・・・・・・
ダレカワタシノメダマシリマセンカ
79名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:12:20 0
>>75
ぜんっぜんお互いさまじゃない!
日中家にいるのはあなた一人なんだから、家族全員の洗濯くらいしろよ。
コトメさんは自分の分だけ自分で洗濯すればいい(あなたにして貰いたくないだろうし)
っつか実家でも自分や旦那の分の洗濯すらしないんだ?
80名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:12:41 0
ババァなんだからとっととガキ作れよ
お前が作んないからジジババがこっちにプレッシャーかけんだろうが
顔デカ星人が
81名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:14:49 0
>>75
うわぁ……きもーい
82名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:17:41 0
主婦じゃなくって、お手伝いレベルでしょ。
高校中退の出来婚って言われればまだ納得できるし、
矯正の余地があるけど、30過ぎのババアってのが終わってる
83名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:22:08 0
>>75
>旦那が実家に滞在した時の洗濯物は全部母か弟が洗っていたので

実家でも動かないのかこの豚は!
84名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:27:10 0
>>83
弟だってやってるのにねw
実家でも池沼扱いだったんだろうね。洗濯もできないってよっぽどの馬鹿だね。
85名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:28:04 0
もういいです・・・
結婚当時は可愛い妹ができて嬉しかったのに
まさか私の精神状態がここまで悪くなる原因になるなんて
本当に想定外だったというだけの話ですよね。
私のことを嫌いでもいいから、せめて子供には優しくして欲しいです。
86名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:29:05 0
>>85
あなたがちゃんと母親になればなんの問題もない話なんだけど
最後まで自分に都合の悪いレスはみないふりだったねー
87名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:29:49 0
コトメの方も、姉ができたと思ったら、洗濯しない、料理しない、
そのくせ食い意地だけは人一倍の怠け者の豚みたいなオバハン
だとは思わなかっただろーよ!
ちったあ反省して生活改善しようとしないのか
88名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:30:03 0
うちの洗濯機だと、義両親+コトメで1回分くらいになる。
電気代がもったいない以前に、そんな大量にいっぺんに洗うのっておかしくない?
自分の家庭のことは自分でやろうよ。
89名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:31:00 0
トメも旦那も義妹も、こんなダラで頭が悪くて被害妄想の激しい嫁や義姉持って気の毒に。
心から同情するわ。
90名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:31:03 0
1歳児がいたら洗濯物多いだろうしねえ
旦那自分子供のものくらい自分で洗濯すればいいのに
91名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:32:00 0
自分の事も自分でできない人間が子供産むなよ。
育児も出来ない母親じゃ、子供が哀れ。
92名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:32:34 0
>>85
だーかーらー、さっさと別居してやれって!
義両親とコトメ、あんたと同居してても迷惑なだけじゃないか。
旦那もよくこんなダラ池沼嫁同居させてるな。
別居になったらまともな食事も作ってもらえないから、義実家を犠牲にしてるのかね。
93名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:33:33 0
>>82
×お手伝い
○小学生のお手伝い
94名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:34:17 0
>>93
幼稚園のお手伝いでもいいかも
小学生なら洗濯物くらいとりこめるし
95名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:34:23 0
実の弟は時々「うざい」とか「氏ね」とかひどい事ばかり言うので
一見おっとり風のコトメとはうまくやっていけると思ったんですがね・・・
残念です。
96名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:34:41 0
>>85の精神状態が悪いのは最初から
何もできないくせにやってもらいたいばっかりで
食い意地ばっかり張ってる亡者のような女
97名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:35:26 0
>>95
弟が正しい。
あんた本当に生活力が無さ過ぎて自分の欲望にばかり忠実でウザいんだよ。
98名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:35:55 0
うん
こりゃ完全に発達障害もちだわ
99名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:37:35 0
まさか結婚前には母と弟にパンツ洗濯させてたんじゃないだろーな
きもい、まじで気持ち悪い。姉から弟への家族間セクハラ、精神的DVじゃん

つかさー、弟も怒るのは当然だろ
何にもしないくせに食いモン食いモンばっかり言ってる豚が一匹家の中に
転がってたら誰でも怒るわ
100名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:38:23 0
>>95
そりゃ言うでしょ
誰でも言うよ
言われて当然だよ

食って垂れて寝るしかしない女ガ身内じゃ、
死んでくれ以外に言う事場無いよ
101名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:38:40 0
よく結婚できたな…
102名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:39:23 0
ここに書き込みしたことだけでも、
被害妄想激しくてメンヘラでウザくてキモい。
弟はさぞ迷惑してたことだろうな。
だって親兄弟は自分で選べないから。

子供も先が見えたな。
旦那が引き取って離婚して自分でしつけないと、
お先真っ暗だよ。
103名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:39:32 0
>>95
世界中探してもあんたとうまくやっていける人間なんて存在してない。
104名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:39:53 0
コトメさん、弟のようにはっきり言えないまま家事を黙々とやってくれてた
のか。菩薩レベルの優しい人じゃん。
そんな人に何もしない豚がいっちょ前に文句つけるなんて…。

しんでもいいよ
むしろしんでくれ
105名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:45:54 0
弟、たまにうざいとか氏ねとか言うだけだったのか。なんて優しいんだw
それはひどいことを言われたんじゃないよ、弟はオブラートに包んでるほうと思うよw
106名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:47:17 0
>>101
「わたし家事は苦手だから」と女性に言われたら、大抵の男性は謙遜か
せいぜい本当に苦手なんだろうな、ぐらいにしか思わないだろう。
で、苦手なら結婚してからちょっとずつ練習してくれればいいや、と。
本当に家事能力ゼロだとは、おそらく想定外じゃないかと思う。


プリマから単独スレ行きになったk-ruの事例なんだけどね。
107名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:51:50 0
>>106
出来婚なだけだと思う。
108名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:53:44 0
>>107
そういえば「出来婚?」という質問はスルーだね。
違うなら否定するはずだよね。
109名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:55:57 0
弟は性格悪いだけです。
以前はいちいち口篭もったり笑って誤魔化したりする性格だったから苛々して
「言いたいことがあるならちゃんと言って」と何度か怒ってたら
ひどいことばかり言うようになった。
子供の話にも「ふーん」しか返してくれなくなったし
育児用品の買出しもに付き合ってくれなくなって
性悪にもほどがあるよ・・・
110名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:57:25 0
>109
黙れ性悪の根性悪
お前が諸悪の根源なんだろ
111名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 23:58:02 0
荷物持ち&お財布が必要なんですね
わかります
それをコトメに求めたら拒否されたんですね
あたりまえです
112名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:01:09 0
>>109
性格悪いのはあんたの方だし、言いたいことを言えって言われたから弟は
素直に言いたいこと言ってるだけ。
113名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:03:01 0
>いちいち口篭もったり笑って誤魔化したりする

口篭ったり藁って誤魔化すしかないような姉だったんだろうさ。
114名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:03:02 0
性格も口も根性も悪いのは姉の方だと思うけどなw
115名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:04:54 0
>>109
で、出来婚なの?違うの?
116名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:05:04 0
実の弟にも好かれない人間がコトメに好かれようなんてずうずうしい。
こういう性悪女に限って周囲の人間に恵まれてたりするのは納得いかない。
コトメは実家を出て一人暮らししたほうがいいかもしれないね。
117名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:06:05 0
>>116
実家を出たらトメ(コトメ実母)の負担がマッハで大変になりそうだから
出るに出られないのでは…
118名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:09:59 0
>>109
旦那の代わりを弟にさせるな。
119名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:11:08 0
あのさ、自分が人よりすぐれてると思うところ、もしくは人並みにできると
思うところを、そう思う明確な理由と一緒に上げられる?
「優しい」とか「思いやりがある」とか曖昧なものは除外してだよ
120名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:11:38 0
やっぱり旦那が嫁と子供を連れて実家を出れば全て解決なんだよね。
それとも旦那はいい年して生活出来るだけの収入を稼げないアホなの?
だったらこういう女性と出来婚したっていうのも頷ける。
121名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:16:37 0
もしかして「孫と一緒に暮らさせてやってる親孝行な俺」と思っているのかも
122名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:16:50 P
旦那の親とかコトメに頼まれて同居してるの?
違うなら別局したらいいよ。
123名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:18:13 0
>>120
こんな女と出来婚してる時点で相当なアホw
124名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:18:25 0
旦那も生活無能力者なんじゃね? 生活無能力者同士の結婚なら
どっちかの実家に寄生するしか生きる道ないし
125名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:22:31 0
旦那も出来婚だから愛情ないんじゃない?
子供に興味ないからこそ育児用品の買い物一緒に行ってくれないんじゃないの?
それで弟に頼むが断られるという構図ができるんじゃないかと。
126名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:23:54 0
あきらめてひとりで買えよ
大物はネットで頼んで配送してもらえよ
ネットスーパー使えるなら使えよ
127名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:24:34 0
どういう理由にしろ、外で働いた上、食事の支度も家事もやってる
コトメさんに文句つける立場じゃないよねえ。

文句があるなら、自分でやれ。
それでも文句があるなら別居しろ。
これ以外、ないわ。
128名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:27:16 0
結婚前は何やってたんだろう。普通に働けていたとは思えないけど、
ニートだったら旦那をハメ婚に持ち込むチャンスもないしなあ。
129名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 01:00:51 0

別居しない本当の理由は何?お金?それとも家事無能力だから?

これだけ世話になっているコトメのすることなすこと駄目だししたり被害妄想に
なるぐらいなら、あっさり別居したらいいのに。トメのためとか恩着せがましい理由
つけているけど言い訳になってない。本当は自分の都合で別居できないのは見え見え。
130名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 01:02:29 0
お茶入れる程度で「フォロー」(笑)
131名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 01:03:24 0
「フォロー」じゃないや「サポート(笑)」だった。
132名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 01:52:32 0
正直、なんでそこまで自分に価値があると思えるんだろう…
109は、自分以外は便利な駒くらいにしか考えてないの?
弟がとうとう姉に愛想をつかしたことくらい、第三者にすらアリアリなのに…

言いたいことを言えって言われたから、弟は正直な気持ちである
「うざい」「しね」って言うようになったんだね。姉の要望どおりじゃん。
133名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 02:17:51 0
6:00 起床。赤子に寝起きの麦茶を与える。
6:30 冷凍しておいた離乳食をチン。大人の朝食の用意。
7:00 朝食。
8:00 後片付け。洗濯開始。洗濯機回してる合間に掃除しつつ。
10:00 赤子と公園へ散歩。ママ友と共に子供たちを遊ばせる。
11:30 帰宅。昼食の用意ついでに夕飯と明日の朝食の離乳食をパック冷蔵。
12:00 赤子と昼食。
13:00 赤子お昼寝。その間自分の趣味。
15:00 ベビーカーで食材のお買い物。
16:30 帰宅して洗濯物を取り込み後お茶しながら一息。
17:30 夕食(大人・離乳食)準備。昼に作り溜めしない人は朝食分の離乳食も作ったり。
18:00 赤子夕食と入浴。
19:00 大人夕食。
20:00 赤子就寝。
その後自分の風呂や明日の準備などもろもろ。

専業で子育て期間の人はズレはあっても大体みんなこんな感じじゃない?
普通はほとんどの家事が昼間のうちに終わるのに、
おまえは日中ずっと何してんだw
134名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 03:02:22 0
そんな感じですた!
でもダラな私は洗濯は日によっては2日貯めたり
離乳食用に出汁を1週間分冷凍したりしてたw
復職したらダラなんでしんどい、
正直シャキコトメさんを尊敬します。
135名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 04:54:42 0
>>134
まあ、普通は基本行動を基盤にして、
そのうえで適当に手抜きしたりするさ。普通普通w
自分もオカユなど時間必要なものは、まとめて何日分か作って冷凍してたし。
136名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 08:28:01 0
同居の理由は、旦那が仕事に出てこいつと赤んぼが二人っきりの時間があれば
赤んぼが殺されるからってみんな(このニート豚以外)考えてるんじゃね?
137名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 08:53:38 0
ゲスパーってみた

妊娠で帰った後実家で妊婦様→弟、母産まれた後さっさと帰す
→産後鬱だ、ノイローゼだと家事をしなくなる
→夫、自分の実家に助けを求める、義実家了承
→くつろいで子供を盾に家事をやらない
→なのに注文は多いのでコトメはこの嫁が家に帰ればいいと思ってる
138名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 09:28:25 0
30過ぎて出来婚かぁ
救いようがねーなw
139名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 10:55:09 0
で、あなたは体重何キロ?
140名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 10:59:23 0
> 何度か強引に子供を抱いて近付いたりしてますけど
> その度に大げさに咳をされたり「シッシッ」的な動作をされて傷付きました。


うぜえええええええええ
汚物近付けんじゃねぇ
141名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:09:08 0
読めば読むほどコトメさんだけが負担が多過ぎて気の毒になる。
そんなに何でもかんでもやらせっぱなしの癖に文句言うんなら、自分で好きな
ようなやればいいだろ。

別居して。
142名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:27:51 0
なんかとんでもないの湧いてたのか。
これはどう見てもコトメさん可哀想だ。 あと弟も。
こんな人に頼ることしか考えてない残念な(義)姉は要らないと思ってるだろうなぁ。
143名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:28:17 0
>>140
子供嫌いじゃなくてその母親が嫌いだから
しっしっかもしれん
結局近づかないでとw
144名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:42:51 0
きっと実家では「ここはもう私の家じゃないから」と手伝いを拒否だったんだろう。
それでいて「お腹の子の分まで食わせろ」と家族の分のケーキを余分に強奪する。
妊婦だったから家族も強く言えず。
自分のみならず旦那のパンツまで洗わせる。
弟を育児用品ショップに付き合わせてたがそのうち拒絶される。

そんで義実家では被害者妄想全開
わざわざケーキを難しい5等分にしてくれたのを「子供の分はないの!?」
メシウマコトメの料理をしっかり食べといて「たまには子供が食べられるまともな物を作ってよ!」
ご飯が茶碗に大盛りじゃないと「ひどい!」
コトメがランチ&ショッピングに付き合ってくれないと「イビリだ!」
145名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:58:47 0
146名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:08:38 0
すげえ荒れてんな
147名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:11:32 0
一日中家にいるのに、よくここまで食欲あるねえ
本当に餓鬼だ
148名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:19:22 0
最初からずっと、書いてる内容がほとんどご飯とケーキのことだもんな
しかもコトメさんが子供向きのご飯を作らない、ご飯の盛りが悪い、お腹の
子供の分もケーキをくれない、とまさに餓鬼そのもの

一日中食っちゃ寝で、子供とごろごろしてるだけなんだろうな
そりゃ血の繋がった弟にも嫌われるわ
149名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:21:26 0
弟も元々はおっとり系だったんだろうな…
その分吐き出せない長年のストレスが積み重なってて、遂には毒姉が毒子を出産。
傲慢な「言いたいことがあるならはっきり言え」発言を機にブチギレし
発言にも遠慮がなくなり召使いの地位も返上。

コトメは実の姉妹じゃないからその点は辛いな。
150名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:22:55 0
ホールのケーキ五等分って結構な量だと思うのに、それでも足りなくて文句言うってw
しかも自分で買ったわけでもないんでしょ。食べたきゃ自分の金で買って食べればいい。
旦那の話が「コトメに服を買ってやった」「赤ん坊を風呂に入れる」しか出てこないけど、
どんだけ影の薄い男なんだ。それとも極力嫁と接触しないようにしてるのかね。
151名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:23:12 0
身長何センチで体重何kgなのか聞いてみたい
体脂肪何%なのいか聞いてみたい
ジャージやウエストゴム以外の服を最近着てるのか聞いてみたい

ただの怖いもの見たさな好奇心だけど
152名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 12:59:51 P
このスレって、書き込む人がアレレだと
姻戚に関する他のスレより手厳しいのにねw
153名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:02:54 0
この豚さん、釣りじゃなかったら本当に何もしてないね
世話に時間が掛かる1歳児がいて義実家同居なのに、
夕方6時前から日付け変わる直前までPC漬け
その間、子供の現在の状況も何かしてきた様子も一切無し
でも誰にも文句言われてないみたい
既に義実家から見放されてるのかな
154名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:04:02 0
>>152
他のスレでもアレレには似たような感じだよ。
祭りになれば家庭板・育児板はいつもこんな感じじゃない?
155名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:07:18 0
もしかしてコトメ故意にスパイシーな料理作ってないかな?
そうしないと塩分も糖分もアレルギー起こしやすい食材も考えず、離乳食作る
手間省いて子供にあげちゃうトンデモ母ちゃんがいるから。ケーキの時みたいに。
現にコトメが子供に取り分けられる食事にしないからという不満だし、柔らかい味
だときっと子供の口に押し込んじゃうよ。
156名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:09:37 0
>>155
ああ、そうかも。しかも「コトメの料理で子供がフジコ!」って逆切れかますだろうし。
157名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:15:47 0
>>155
そうか!
これだけ賢くて何でも出来るコトメさんなら、それぐらい考えてやってそう
だね。
無能な豚が事あるごとに責任を押し付けてキレる条件封じなのか。

この豚はコトメさんが最初から子供向きのメニューを作れば、そのまま与え
られて楽なのに気が利かない
とか愚鈍な脳味噌で考えてそうだ
158名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:24:16 0
トメが看護婦だから、衛生とか栄養とかしっかり教えてそうだ。でコトメも出来がいい。
みんな出来がいいのに、兄だけはなんでこんなDQにかかる間抜けに育ったんだろう?
159名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:24:52 0
はめられたんでしょ…
160名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:25:15 0
ケーキは人を狂わせるが
茶碗のご飯にまで文句を言うのは真性だわ
161名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:31:28 0
「おかわりいただきまーす」て、自分でよそいに行けばいいのに
「言いづらい」ってことは、配膳もすべてコトメに任せてたんだね。
162名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:31:32 0
「その気持ち分かる!」とか言ってもらいたかったのだろうか


924 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 17:48:44 0
料理上手なコトメ。
だけど同時進行で色々な物を作るのはやめてくれ。
昨日は煮物をしながらサラダを作りつつ、トンカツを揚げてた。
見ててヒヤヒヤするんだよね・・・
163名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:33:03 0
まあご飯の盛りだけの話なら、一億歩譲って「もうちょっと食べたい」と言うなり
自分でさっさと盛りに行けば済むこと
どんだけ動く気ないんだよと、そんなに妊婦様なワタシ偉いのかと

周囲が毒ばかりなのも問題だけど、これを見るに果てしなく善人ばかりなのも考え
ものだな 気を遣って何でもしてやっても、勘違いしてつけ上がるだけ
その挙句が外見も中身もモンスター級の豚の一丁上がりだ
164名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:34:37 0
デブにはスパイシーな料理が体脂肪燃やしていいんだっけ。親切なコトメだよね。
165名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:38:15 0
「クレームの豚」の絵で再生された
166名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 13:39:51 0
>>162
こんな普通のことで文句言うって、普段どれだけダラダラ家事やってるんだろうね。
ご飯が8分目なのも、デブを見かねたコトメの優しさなんだと思う。
167名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:10:19 0
>>162
ろくに手も洗わないで材料触ったり煮物触った箸を揚げ油の中に突っ込んだりする人なんだろうなw
そもそも前スレ924自信は料理してなさそうだけど
168名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:16:13 0
前スレ924=食欲豚

煮物に油が飛んだら〜だのパン粉がサラダに入ったら〜だの
重箱の隅をつつくような言い掛かりをつけてたが
逆を言えば被害妄想レベルの指摘しかできなかったんじゃね。
169名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:23:18 0
>>168
別々に作ったら作ったで、作るのが遅いとか冷めてるとかぬるいとか
文句つけそうだなと思った。
自分ではやらないくせにね。
170名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:37:36 0
多少油が煮物に入ろうが、パン粉がサラダに入ろうが
たいして味が変わるわけじゃなかろうと思うのだが。
文句があるなら自分でやればいいしさ。
171名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:43:29 0
お姉様→お嫁様→妊婦様→子持ち様

進化するたびに、弟、旦那、両実家家族、子供と
被害者が増えていく仕組みになっている
172名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:52:16 0
きっと、コトメさんが何でも出来る素晴らしい人で一つも勝ち目がないから、
くだらないちっちゃいことでネチネチ文句を言う機会を伺ってるとか。

でなきゃ、いい大人がこんないちゃもん程度のことでいつまでもグチグチ
言うなんて考えられないもの。
173名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:56:08 0
いや、この手の人は他人に比べて自分が劣ってるとか、負けてるなんて
思ってないよ
自分中心の豚姫サマだもん

豚姫サマ、寝オチしたのか、今日は来ないのね
家事で忙しくてこられないんならいいけど、夜更かししてまだ寝てるのかな
174名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 14:58:50 0
コトメが結婚して家を出たら確実に崩壊するな
とばっちりを受けるのは、定年後の生活を楽しむウトと忙しく働くトメ
175名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 15:07:36 0
こういう状況でコトメが家にいるのって
おそらく母親が忙しい仕事についているから母親のサポートをしているからだと思うんだよね
誰かさんは自分が義母のサポートをできていると思っていたけど
176名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 15:38:03 0
いやいや、コトメ、定時帰宅とはいえ立派に働いてるし。
177名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 15:59:36 0
残業なんて怖くて出来ないと思うよ
義姉がこんな卑しくてバカでなまくらなんだよ?
ほっといたら甥だか姪だか知らんけど、子供殺されちゃうよ
それに家は豚小屋化するし、私物に手を出されるかもしれない
とてもじゃないけど目が離せないよ
178名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:25:27 0
>>176
そういう意味ではなくて
兄夫婦が親と同居となると独身で仕事を持っている人ならたいてい家をでていくものじゃない?
この状況で家にいるというのは母親のサポートをするためだろうねという話
179名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:27:41 0
コトメのはサポート
豚姫のはサポート(笑)
180名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:34:15 0
豚姫ちゃん、家事(笑)とサポート(笑)でお疲れでお昼寝中な
また来てくれるといいなw
181名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:45:56 0
>>158
母や姉妹がシャキシャキした人ばかりだと、
返ってどん臭い女に惹かれる事がある
保護欲を刺激されたり、おっとりして安らげそうに見えるから
でも結婚して死ぬほど後悔する人が多いんだけどね

どうでもいいけどこの豚姫、知り合いの家の嫁そっくりだ
その家も母と妹がシャキな反動でダラ女に惚れこんじゃったんだけど、
子供産まれた今になって死ぬほど後悔してるよ
何も出来ない、何もしない
ほっといたら子供殺されるって実家に同居して、
母と姉の助け借りて何とか育ててる
でも豚嫁反省するどころか際限無く増長&膨張してるんで、
旦那は今離婚と親権奪取に向けて準備中
育児と家事放棄の証拠は面白いくらい溜まってるそうだw

ちなみにそこの家の父親(豚嫁から見てウト)は定年後だけど、昼間必死で出歩いてる
豚嫁と二人になったら色目使ってくるんだってさw
旦那にもトメコトメにも疎まれてるのが分かってきたのか、
ウトに取り入って危機回避、または慰謝料ゲットしようと思ってるらしい
でもダラで食っちゃねしてる豚嫁だから、容姿は押して知るべしw
今の所決定的な事は無いから、言いがかり付けられる前に近寄らないようにしてるとか
豚嫁実家は豚嫁見放してるし、身の回りの始末も出来ない豚嫁に子育て無理と言い切ってる
だから豚嫁が親権取ろうとしたら、反対でも証言でも何でもする
ついでに離婚したら家に入れないとまで言い切ってるw
もし924が豚嫁だったら、さっさと心入れ替えた方がいいと思うけどね
182181:2011/01/10(月) 16:49:25 0
母と姉の助け借りて何とか育ててる →×
母と妹の助け借りて何とか育ててる →○

183名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:54:26 0
>>181
そっくり過ぎるんだけど・・・・・・、
確かウトは趣味で出歩いて忙しいとか書いていたよね?実家に世話になったけど
揉めて移動してきたらしいし。その家のトメさんも医療関係の仕事?
184名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:59:13 0
一見最凶に見える豚姫ちゃんでも、掃除とかしてるだけまだマシな方じゃね?
子供の押し付けがうざい、察してちゃんで被害妄想が病的、
あとお約束の食い物に汚いというだけで。
世の中にはもっとひどいのがいるからな。
185名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:02:43 0
その掃除が、ちゃんとした掃除であればね
廊下に落ちてた大きなゴミを拾った、リビングの床にころがってた
TVのリモコンをリモコン立てに立てた、程度のことを「掃除」と言ってる
ような気がしないでもない
186名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:05:39 0
何回やったかにもよるよ、掃除は。
一回か二回手伝い程度のそうじしただけで威張ってるかも。
コトメや旦那がやってないとは書いてないから普段は他の人がやっていて
言われて手伝った事があるものを並べただけかも。
187名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:16:27 0
なにしろ「冷蔵庫の賞味期限の過ぎた物をチェックして整理」を
堂々と家事やってると言い放った豚姫さまだからなあ
ただの冷蔵庫漁りなのに
言ってることを言葉通りに受け取れないよね
188名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:17:44 0
コトメの美味しい料理に勝手に手を加えて汚料理にした挙句
「ふたりの合作♪」とか言わないだけマシだと思うことにしよう。
うちの姉がそうなんだわ。
うどん作ったら無断で鍋のスープに食べるラー油を入れられたりして。
189名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:19:33 0
他人が煮物と揚げ物とサラダを同時に作るの見てるだけで、
パン粉入る油が飛ぶってヒヤヒヤするって人だからね
掃除なんて何やってるんだか
190名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:24:58 0
美味しい食事に余計な手を出さないだけマシなのかw
だったら口も出すなって事だよね

働いてないなら家事をせめて人並にこなせばいいのに
それどころか育児すら危険な感じなのに半日張り付いて
2ちゃんに書き込む知恵はあるって最悪だわw
191名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 17:25:19 0
子供の食べこぼしを拾う・・・・・リビングの掃除
便座にこぼれた小水を拭く・・・・トイレの掃除
じゃない?
192名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 20:23:53 0
子供の食べ散らかしをコトメが掃除しないのがモヤッときます。
甥がかわいくないのかしら。
仕方がないから私がサポートしました。
感謝の言葉はありませんでした。
食事当番がコトメだから掃除して当たり前ですよね?

便器の小水をコトメが(略
193名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 20:37:02 0
こどものたべちらかしは、おやがかたづけるのがあたりまえです(棒)
なんでことめさんにぜんぶやらせようとするの?(棒)
194名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 20:46:25 0
食事出来てるのにわざわざ作り直す小姑うぜえ
そういうことしたいならさっさと出ていけよ
ただの寄生虫の癖に嫌味かよ
死ねババア
195名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 20:54:08 0
>>194
私がせっかく作った食事をわざわざ作り直すコトメにもやっときます。
そういうことするなら正直出て行ってもらいたいんですが・・・
自分は定時で帰れて余裕があるのも
1歳児を抱えて毎日忙しい私への嫌味でしょうか。
196名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 20:59:25 0
前スレの餓鬼嫁のふりしてわざわざ書かんでもw
197名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:03:01 0
餓鬼嫁じゃないです・・・豚姫サマと呼んでほしいんですが・・・
198名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:12:09 0
良ウトメと料理の上手なコトメに恵まれ、
子供をお風呂に入れてくれる旦那を持つ豚姫さまが羨ましいです><
199名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:12:52 0
んじゃ食後のお茶請けにでも

コトメからお年賀が届いた。どうやらこれまでお祝いもらっても全く
内祝いをしてなかったことや、しつこいクレクレ攻撃がウトメにばれ
反省とお詫びの印が、遅めのお年賀になったらしい。

しかし、送られてきたお年賀は森○のホットケーキミックス4袋入り。
スーパーで298円とかで売られてるもの。
同封されてたメッセージカードには「またこれで美味しいパウンドケーキ
作って食べさせてね」と書いてあった。

結局クレクレだし。
コトメ、クレクレ以外では話ができないんだろうか?
200名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:13:43 0
周囲の全員にあきらかに煙たがられ嫌われてても
それが自分のせいじゃないと思える図太さがうらやましいわ。
いやほんとに。
そこまで図々しければ、他人に依存して生きるのは楽しかろう
201名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:14:48 0
人が作った夕飯に文句つけて残す、弁当作らせる。洗濯させる。お前いくつになるんだよ!結婚もしてるくせに。何でいちいち旦那が出張だからって実家に帰ってくるんだよ。もう来るなよ。
202名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:15:01 0
ホットケーキミックスのホットケーキって
子供にはちょっと多いアルミ成分が入ってるって
こないだニュースでやってたな…
203名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:15:05 0
豚姫様の話題だけで200レス突破
なんと偉大なお姫様だろうか
204名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:16:25 0
>>199
トメさん経由で送り返してやれw
205名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 21:17:02 0
>森○のホットケーキミックス
嫌がらせじゃないの?
最近、人体には摂取しすぎっていう量のアルミが検出されて、
商品リニューアルしてるんだよね。
旧タイプであろうものを投売りしてるのよく見るけど・・・。
206名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 22:25:54 P
>>199
「ケーキは自分で作ってね!」って送り返してやりたいな。
エビで鯛を釣ろうとするのがみえみえだと
お返しをいただいてもむかつくな。
207名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 23:58:17 0
水で溶いた粉をタッパに詰めて、着払いの常温便で送りつけてやりたいわい。
208名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 00:13:14 0
199です

森○ホットケーキミックスにそんな事件があったとは知らんかった……
しかし新聞取ってない、TVニュースは難しいから見ない、ネットは
携帯だけだけど有料ニュースは登録してない、友達いないコトメなので、
たぶんそのニュースは知らないんじゃないかな。

どっちにしろ受け取ったままだと、三倍返し以上の要求をされるのは
明らかなので、食料収納庫にあった賞味期限今月末の缶詰オリーブと
夏祭りの景品でもらった安いサラダ油、もらったホットケーキミックスで
甘くないパウンドケーキでも作って渡すことにします。
卵切れてるから卵無しだけどしょうがないよね。

ご意見ありがとうございます。12時過ぎたけど、ちょっとケーキ焼いてきます。
209名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 00:20:40 0
ホットケーキミックスというか、ホットケーキミックスに使われている
ベーキングパウダーにアルミが入ってるのよ。
だからベーキングパウダー単体でも危ない。
最近はアルミニウムフリーのミックス粉やベーキングパウダーもある。
210名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 00:54:51 P
ネットの記事をプリントしてケーキに添えるのを忘れずに。
そうしないとたかがホットケーキミックスで
数年はたかられつづけると思うけど。
211名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 09:37:25 0
そのコトメの場合記事を見せてもアルミが入ってるからなんなの?ってことになりそうw
212名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 09:39:12 0
結論 大丈夫になるんだろうなwきっと
213名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 09:41:41 0
アルミホイルをロールごと入れてやればいい。
214名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 09:45:56 0
アルミホイルは刻んで入れた方が歯の詰め物に染みてイイよ
215名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 09:47:03 0
やめてー
216名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:00:14 0
ムカつく通り越してもう感情が沸かないや。

この間旦那とふたりで街を歩いていたら、急に後から殴られた。殴ってきたのは知らない女。
今考えると安っぽいドラマみたいだけど、リアルで「泥棒猫!」と罵られたよ。
もちろん心当たりなんて一切無いのに。

その後の調べで独身コトメが不倫相手との連絡(メールとかに)私の名前を使っていたのが発覚。
勘違いしてた奥さんは謝ってくれたけど、コトメは不貞腐れたまま。
旦那はコトメも悪気があったわけじゃ…とか、俺はお前のこと疑ってないから!とか斜め上でおろおろ。
疑ってないってわたしゃ何もしてねーっつの。
これからどうすればいいのかもどうしたいのかもわかんない。今日仕事休んでしまった…ああ…
217名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:02:31 0
>>216
で、義両親の対応は?
218名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:03:52 0
>>217
姑は泣いてばかりでひたすら私にごめんねごめんね。見ているほうが痛々しい。
舅はコトメに怒りまくってて、絶縁だって喚いてる。でもコトメはまだ義実家に住んでいるw
219名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:06:49 P
>>216
悪気がなければ人の名前を騙らないし、
悪気がなくて素で人を踏みにじる行為ができるなら
そんなあくどい人間とは付き合えないよね。
迷惑かけられたことについて裁判をおこしたら?
ていうかその旦那必要?

自分も浮気や不倫に寛容だからコトメをかばってますってふうにしかとれないんだけど。
220名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:07:04 0
>>216
見ず知らずの女にいきなり後ろから殴られました。←警察へ相談
とても驚いたしまたそんな事があるんじゃないかと思うと怖くて仕事に行けません。←お医者さんに相談
不倫に自分の名前を勝手に使われ暴行受けました。←弁護士センセーに相談
せっかくのお休みを有意義に過ごしましょうw
221名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:08:45 0
謝罪があればいい程度になるよね
あとは微々たる慰謝料程度か
222名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:09:49 P
へえ、偽実家そろってくそ揃いだね。
泣きたいのは名前を騙られた人だっていうのにさ。
ウトも、とりあえず怒ってみせたらいいって程度なんじゃない?

夫とウトメに、
コトメが反省を述べない以上はまな被害を受ける可能性があるので
いつまでにコトメを追い出さなきゃ離婚って通告しなよ。
たぶんそのコトメ、また同じことやるよ。
223名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:11:15 0
義両親は可哀想だね。
でも、オロオロ頼りない旦那はもう少し懲らしめないとね。
悪気ないなら、義母の旧姓でも使えばいいのに。
結局、身内の名前だと罪悪感があるから、コトメにとっては罪悪感のない「よそ者」のあなたの名前を使ったんだよね。
コトメにも懲罰をw
224名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:12:24 0
悪気がないほうがタチ悪い。
人の名前騙っても悪いと思ってないってことだしw
225名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:13:55 0
義実家コトメすっ飛ばしてコトメ不倫相手の家にいきなり慰謝料請求したら?
ゴメンネゴメンネーされたって公衆の面前で泥棒猫と罵られ殴られたんだし
著しく名誉を毀損されましたと弁護士同伴で捻じ込んでも誰も文句は言えまい
226名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:14:38 0
謝罪等が無いなら無いで
付き合い方を考えさせてもらいますっていいやすような
227216:2011/01/11(火) 10:15:31 0
旦那…旦那はどうなんだろう。
殴られた時によろけて転んだんだけど、その時は物凄く庇ってくれて勘違い奥さんに食って掛かってたんだけど
その後の義実家での話し合いでは泣いている姑を慰めたり、コトメを宥めたりなんだり…。

とりあえず今はこの一家つーかコトメと旦那から離れたくて一度実家に帰ろうと思うんだ。
ていうかこの3連休に起こったことだから親にもまだ話してないっつー…orz
なんだか回りだけめまぐるしく動いてるのに私だけ取り残されているような感じで。
正直どうしたいもこうしたいも考えられないんだ。良い大人が凄く情けないけど、怖かったし意味わかんないし。
相手奥さんに証拠とかもらっておいた方が良いかな。あったほうがいいよね、きっと
228名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:18:15 P
偽名なんていくらでも作れるのに
わざわざ兄嫁の名前を使うなんて悪意100%じゃん!

そんなコトメを育てたウトメが家からコトメを追い出すのもなかなか進まないだろうし、
離婚は夫もごねるだろうし、
コトメ直筆の念書もらいなよ。
そしてそれを書くところとコトメ本人が読み上げる動画を撮るといいよ。
それぐらいで済むなら…ってことなら
ウトメも了承するでしょ。
コトメも引越し代がかからなくてすむなら、と目先の金につられてやるんじゃない?

今の旦那と結婚を継続して
このコトメがまた不倫したり結婚する時に迷惑かけてくるようなら
それを相手に見せるよって牽制材料に使えるからさ。
229名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:18:16 0
何か合ったら協力してもらえるようにしておいた方がいいかもね
230名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:18:35 0
謝罪されても許したくないな
231名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:21:02 0
>>221
公的な記録が残る形で謝罪させた・慰謝料払わせた、っていうのが大事かと
232名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:21:53 0
>>227
さっさと実家に帰って休みなされ。
一応、病院にも行っておくと後々何かする時も有利だよ。
怖かったしショックで仕事休んでいるんだしさ
233名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:22:32 P
>>227
相手奥さんには、旦那よりも先に
一度面と向かって話し合いした方がいいと思う。

旦那と再構築するにしても離婚するにしても、
コトメから「不倫のときに兄嫁さんの名前を騙って不倫相手と連絡をとりあいました」って一筆書かせることは重要。
間違えて殴ってきた奥さんにタダで材料もらうわけにはいかないでしょ?
それのコピーと引き換えにもらえるんじゃないかなー。

暴行罪で訴えるには診断書が必要だから、
どんな手もうてるように診断書がもらえるか今からすぐ病院行くのが先だと思う。
擦過傷しかなくても、診断書があるとないのでは大違いだよ。
234名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:23:25 0
義両親や旦那がなあなあだと何も望めないよね

相手に関係ないことを理解してもらって、慰謝料請求があっても協力しないことや
二度とこういう事は止めてくださいって言うぐらいしか
235名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:25:42 0
>>234
そうそう、あまり強気に出ると
こっちがやりすぎみたいに取られる可能性もあるね。
236名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:26:10 P
私も警察に相談した時に、
「警察は診断書がないとどうにもできないから、まずは病院へ
いってください。」って言われたお。

順番的には
1.駄目もとで病院、可能なら診断書もらう
2.貴重品まとめる
3.実家に避難
4.ICレコーダー買う
5.殴りかかった奥さんにアポとって会う日時決める

じゃないのかね?
237名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:28:58 P
>>234
再構築するなら、やっぱり保険に一筆必要だよね。
今後コトメに関することで一切の金銭協力はしないとか
保証人にもならないとかさ。
コトメが一生結婚できなかったら、
アパート借りるのにも保証人としてこっち頼ってくるだろうからさ。
今からその芽を摘んでおかないと怖くて結婚続けられないよ。
238216:2011/01/11(火) 10:30:05 0
まずは診断書GETが先か。そうだよね、時間が経つとあれだもんね…。ありがとう。
実家帰る前に病院に行ってみるよ。ついでに揉めた時に来てくれたおまわりさんに相談してみる。
民事不介入って言われるかなー。正直警察が動くには微妙なんだろうな…。

>>234
相手奥さんはコトメが私の名前を借りていただけ、私は協力していないってのは理解してくれてる。
正式に謝罪したいと言ってきてるのを、私がちょっと今は勘弁してくださいと言ってるくらいで。

>>236
参考になる。ありがとう。
239名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:34:05 0
>>238
無事の脱出を祈るっ!
240名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:38:55 0
旦那が不倫している→携帯で名前確認
→何らかの手段で顔確認→アイツか!不倫女!→「泥棒猫!」ボカッ

激情短気実行型の奥様かな、とは思うけど
イザ自分がサレ奥の立場になったら同じことをしない、とは言い切れないな。
サレ奥もやったことについては反省されているし、216さんもそういう意味で恨みはないようで
他人ながら良かったと思う。怖かっただろうが。

コトメがカスはガチ。
241216:2011/01/11(火) 10:39:40 0
>>239
ありがとう。

色々考えてたら、こんなことに名前使われるなんて私自身怒ってるし悲しいが、親に報告することを考えると正直泣きたくなる。てか今泣いてるwww
折角親が付けてくれた名前なのにさー。親は親なりに私が幸せになるようにって考え抜いてくれた名前なのに。
やっぱりコトメは許せないや。勘違い奥さんには微妙な気分ですが。
旦那にもちょっともやもやするんで、このまま書置きだけ残して脱出したいと思います。
帰ってきたらテーブルに書置き…これが私にできる精一杯の趣意返しです。
242名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:40:31 0
ゆっくりしておいで〜
243名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:40:33 0
コトメを縛り上げて、奥さんに好きなだけ殴らせたいね。
244216:2011/01/11(火) 10:45:00 0
みんな優しいね。本当にありがとう。アドバイスもありがたく参考にさせていただくよ。
じゃあ行くねノシ
245名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:46:12 P
>>238
うん、相手の奥さんともめる気はなくてもまずは診断書GETが先。
警察にはその後。

おまわりさんには何を相談したいか決めてからいかないと、向こうも困ると思うよ。
現段階では訴えるには診断書が必要としか言えないし、
それ以上のことをやるなら警察署へいってくださいってなるだけかも。
相談するなら、被害届を出すには何が必要で
いつまでなら受け付けてもらえて
どれくらい時間がかかるか聞くくらいじゃない?

なぐるくらいテンパってる家庭状況の奥さんと交渉するのは気をつけてね。
診断書をとったことは、その奥さんには言わないようにね。
一応被害届を出しておいて取り下げ示談ってことにした方がいいとは思うけど、
そんなすぐに決められないだろうし。

246名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 10:48:14 P
>>244
無理しないでゆっくり休んでね。
でもICレコーダーとあわせてアルカリ電池の購入も忘れずに!

あとでもし離婚てなったら、
悲しいかなこういう状況の会話が録音で残ってると有利だからさ…
OLYMPUSのボイストレックシリーズはおすすめです。
247名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:08:35 0
>>238
相手の奥さんの連絡先がわかるなら
謝罪というかとりあえず会って二人で話をするのがいいと思う
がんばれ

旦那あほかな
なんでコトメを宥めるの?
宥める必要ないだろ
普通なら〆るよな
うん、あほだ
自分の妹が嫁の名前を使って不倫してたのに
248名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:12:55 0
今回最悪の形で旦那含めた義実家連中が216のことをどう思ってるか、はっきり
分かっちゃったね。
コトメは平気で名前を騙って不倫に利用する、ウトメも旦那もナアナアにしてれば
何とかなると思ってる。これは裏切りだってのに。
249名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:14:53 0
>>216
今更だけど、貴重品持ち出しリストがエネスレにあるぞw

まずはゆっくりしてね
つ【温感入浴マイクロバブ】1ダース
250名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:17:22 0
ウトメの対応が悪いかな
普通だと思うんだけど
即たたき出すって出来ないと思うよ
251名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:26:27 0
先ずはウトメはコトメに謝罪と反省させるべきでしょ。
コトメがそれをできないなら叩き出すしかないじゃない。
252名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:31:35 0
この義両親の場合たたき出すは無理だと思うわ
でも、不倫したことで嫁に迷惑かけたことはきちんと謝らせなきゃいけないのに

まともな反応を期待するだけ疲れる感じがする
253名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:35:48 0
>>250
叩き出さなくてもコトメから嫁への謝罪がない時点で終わってる。
トメのゴメンネはその場しのぎとわかるし
ウトはコトメ怒鳴ってて嫁にちっとも謝罪はないしただのパフォーマンスと化している。
夫は恥を最小限にするためにトンチンカンなことをいい義実家面子をかばうし
嫁に誰も誠意ある対応してないじゃないか。

全員自分達が恥をかいたことに夢中で被害者の気持ちなんてどうでもいいの丸わかり。
事実関係把握したにもかかわらずウトメ対外的にも役立たず。
家の中を何とかすればすむと勘違いしていて奥様にも娘が申し訳ないと謝罪に向かってもないと思う。
いろんな意味でどうしようもない親子だわ。
254名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:35:59 0
トメ うろたえるが嫁にはあやまる
ウト コトメ(娘)をしかりつける
旦那 悪気はない、とか、コトメを宥める

旦那が一番クソ決定
255名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:37:18 0
この義実家は
・ウト→激怒してみせて“俺ってスゲー父親w”。実際に問題解決へ向って動こうとしない。
・トメ→泣くだけ。問題解決へ向って動(ry
・旦那→オロオロw問題解決へ(ry
・コトメ→ふて腐れ。問題は自分なのに気付こうとしないか、親がなんとかしてくれると
勝手に思っている。

今までずっとこんな感じできたんだろうね。
誰も問題解決へ自ら進んで乗り出さないw
256名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:37:25 0
旦那はバランスとったつもりなんだろうけど
完全に墓穴っていうw
257名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:38:30 0
>>254
少し被ってしまった。スマソ>>255だす
258名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:39:40 P
そっかー、連休の出来事ならまだ追い出すのも難しいね。
個人的には不倫の賠償がすむまでウトメ監視下においたらいいとは思うけどね。
給料はとりあげて小遣い制にして
強制的に慰謝料支払いさせる、とかね。
このコトメとか裁判になっても逃げそうだから。

ウトメはともかく、旦那の対応はないよなあ。
まず謝罪するのに、悪いと思ってないからコトメをかばうんでしょ。
もうちょっと妻の人間としての価値を尊重してもいいのに。
<悪気がない>兄妹って最悪かも。
259名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:40:59 0
不倫しているコトメに対しては宥める、
ってどんな事言ってるんだろ?
なんが不倫を容認しているようにも取れるな、
この書き方だと。
260名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:42:07 0
自分もそう思った
相手が結婚してるんだから仕方ない、だから諦めろって感じかね?
261名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:42:44 P
コトメから慰謝料とりなよ

ていうかコトメから慰謝料とりますって宣言した場合のウトメの対応で
ウトメが本当にクズかどうかわかるんじゃない?

しかしこの奥さんの両親の気持ちを思うと泣ける。
名前を騙らせるためにつけた名前じゃないのにさ。
262名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:46:46 0
コトメ「なによ!あの嫁が勝手に調べて殴ってきたんでしょ!私のせいじゃないわよ!私は謝らないわよ!」
旦那「まあまあ、そう怒るなって・・・」

みたいな感じ?
やったもん勝ち、キレたもん勝ちですかそうですか
コトメはお姫様扱いなんだよきっと
だからそう手出しができない感じが義実家内にある

嫁の名前騙って不倫してた妹なんてぶん殴ってもいいと思うんだけどね
旦那が絶縁って言わないのが本当に不思議
263名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:47:20 0
騙りは「悪気はない」、
で、コトメを叱り付ける訳でもなく宥める、
って悪いがこの旦那、相当の屑だわ。
よく「もやもやする」で済んでるな。
264名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:49:48 0
一番のゴミはコトメなんだけど
そのゴミを叱れない旦那がアホすぎて・・・
265名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:50:14 0
あぁ、こりゃエネ物件でも十分通るな。
266名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:53:48 0
>折角親が付けてくれた名前なのにさー。親は親なりに私が幸せになるようにって考え抜いてくれた名前なのに。
>やっぱりコトメは許せないや。

これをこのまま旦那とウトメに伝えたらいいのに
267名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:54:50 0
言ったところでどうにもならないよ
言うだけ損しそう
268名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:55:42 0
損はしないだろ
269名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 11:58:35 0
「そんな大げさな」って言われたら余計悔しくて損した気になるかもしれん
270名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:00:33 0
この義両親&旦那は言いかねないよね
これで相手から慰謝料請求でもされればそれどころじゃないだろうし
271名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:02:13 0
後ろからの衝撃は怖いんだよね、
構える事も出来ないし。
私も昔、後ろから蹴り入れられて
その時の衝撃で首に障害が残った。
216さんもしっかり診てもらってください。
272名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:02:24 0
嫁が異常扱いされそう
273名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:08:33 0
一番異常なのはコトメなんですけどね
274名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:21:09 0
わざわざ兄嫁の名を騙るなんて、不倫行為よりも兄嫁を貶めるのが目的だったのかと思う。
離婚覚悟でいいなら、訴えたくなるなあ。悪意ありすぎ。
275名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:27:18 P
このコトメは悪気がないんじゃなくて、悪意しかないよね。
276名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 12:40:45 0
うん、悪気無しで人の名前を騙ってたんなら、精神鑑定受けるべき
277名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 13:22:00 0
奥さん>暴行罪
コトメ>名誉棄損

じゃないの?
278名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 14:26:31 0
これ刺されでもしたらと思うと
悪質すぎるよ
279名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 14:28:34 0
不倫するようなバカだから、「悪用していい名前」で兄嫁しか浮かばなかったのかも試練。
他はろくなの思いつかなかったとか。
今悪用できる名前をちょっと考えてみたけど、「神出麗羅 姫子」とかしか
思い浮かばなかった。
私のような大概なセンスの持ち主なのかも。

コトメがクズなのは揺ぎ無し。
280名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 14:32:38 0
兄嫁しかまともな知り合い居ない可能性大

会社で不倫なら、兄嫁の名前使っておけばバレる心配ないとか思ったのかね
苗字でバレバレだと思うんだけどさww
281名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 14:38:37 0
偽名を思いつくときに(それもどうかと思うが)
架空の人物や適当な名前(山田花子的な)ではなく
わざわざ兄嫁の名前を使うなんて悪意でしかない
282名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 15:19:34 0
とりあえず、実家帰るにしても、男は馬鹿だから「一体何に傷ついて帰るのか?」
というところが分からないと思うよ。

相手を非難し過ぎずに、あくまでも『可哀想な被害者』のスタンスを保って、あなたが何に傷ついたかを手紙に書いて出て行くがいいと思う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ↑
ここ重要。

・どうして私の名前を使ったのか?そういう扱いなのか?なぜ、架空の名前じゃダメなの?
 母親の旧姓でもいいじゃない。
・コトメをかばうばかりで、私がどんなに傷ついたかは二の次である義実家の態度。
 トメが泣いているのも、コトメの行動を情けなく思って泣いているだけで、
私が傷ついていることへのフォローは何もない。
特に夫のフォローがないことに、非常に傷ついた。
283名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 15:45:27 0
>>279
>「神出麗羅 姫子」

これなんて読むか激しく気になったw教えてクレクレ
284名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 15:47:36 0
しん で れ ら ・ ひめ こ

ではないだろうか。
285216:2011/01/11(火) 16:32:47 0
午前中の216です度々ごめん。
あの後すぐに病院行って、その足で実家に帰っちゃった。近いんだよね、実家。
首はなんともないと思っていたんだけど、ムチウチ状態になってたらしく今ちょっと大袈裟な格好をしています。
私の姿を見たら母がもう手が付けられなくなってしまって(父は仕事。)事情を話したら泣いてしまって。
ああやっぱり泣かれたなー、私親不孝もんだなーとか思ったら自分も泣いてた。

私は怒りの沸点が高いのか、まだ怒りよりも動揺が大きいのだけど、
それで母が「なんでアンタはいつもそうやって怒らないの。いらない我慢はするんじゃない」って泣きながら言うから私も爆泣き。
泣きながらあれが腹立ったこれが悲しいって全部吐き出してしまった。やっぱり傷ついてるんだね、私。改めて自覚した。

>>259
旦那はコトメには『早く謝って許してもらえ』(勘違い奥さんに対しての謝罪ね)
『私には迷惑をかけたって言うんだぞ。ちゃんと謝れば許してくれる、私は優しい女だから。今謝らないと謝りにくくなるぞ』(コトメに対しての発言ね)
こんな言葉で宥めていました。改めて考えるとなぁなぁで宥めてないよね。
まーコトメは『別に名前借りただけで迷惑かけてないじゃん。ちょっと転んだだけだし』
とか『そうだよメール送ったのはあんた(私)なんだから、不倫相手と浮気したのはあんたってことにしようよ』とか。
流石に姑も舅も怒ってた。…けど旦那はおろおろだけだったな。
泣いてスッキリしたらあれも憎いこれも憎いで怒りの塊のようになってます。いまさらだけど。
夫に言われたことでも引っ掛かっているんだと改めて分りました。これもいまさらだけど。


父が帰ってきたらもう一度事情聴取&家族会議です。見合いなんで仲人さんも絡むと思うと胃が痛い。
そろそろスレチっぽくなってきたので、別の所に移動しようと思います。鳥つけたほうが良い?
286名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 16:37:06 0
>>285
乙です。
旦那は火に油を注ぐような対応しかしていないような気が。
ちなみに結婚何年目ですか?


コテトリだけ付けておいて、ここで続けるかその後に移動するかはその時の状況によるかなと。
287名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 16:44:46 0
>>285
激しく乙。
コトメ、全然反省してないな。夫の言い草も腹立つ。
なにが「ちゃんと謝れば許してくれる、私は優しい女だから」だ!
夫のこういう態度が、コトメの216さんを平気で利用した行動に繋がってる気がする。
仲人さんが絡んでるのは、この際ラッキーだと思うよ。
288216 ◆rpuALBe4Mg :2011/01/11(火) 16:53:07 0
トリップこれで良い?番号だと分り難いかな

結婚2年目です…orz 本当は子供欲しかったけど、子供いなくて良かったかも…。
こんな状況で子供の面倒見る余裕なんて私にはないわ…。
289名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 16:55:47 0
>>285
コテトリさえつけておけばここだろうがどこかへ移動になっても問題になりにくいので
コテトリ必須

もしさ、寝られなくなったり、睡眠が浅くなったり、軽くでも動悸がしたりとか
そういういつもと違う症状がでたら心療内科とかカウンセリングいってもいいかもしれない
多分自分で思っている以上にダメージを受けているし傷ついていると思うよ
嫌な話だけど、訴訟とか離婚とかになるならばその診断書も使えるし
290名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 16:57:18 0
コトメもアレだねw旦那も卑怯だわw
自分がコトメを責めたら、コトメに味方が居なくなるからとか考えてそうだけど
どうにかしておかないと、これから先確実にコトメに振り回されるだろうから
がんばれ
291名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:01:16 P
>>288
診断書がとれてよかった!

相手の奥さんを訴えるつもりはなくても、
きちんと医療費を請求することは必要だし、
今後の不名誉を避けるためにも
「対象を間違えて殴ってしまった」って一筆書いて貰う方向がいいんじゃないのかな?

子供いなくてよかったね。
一応今の姿(首になにか巻いてるよね?)を写真に撮って
旦那にはおくっておいたら?
292名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:01:42 0
>首はなんともないと思っていたんだけど、ムチウチ状態になってたらしく

ムチウチは、受傷したその日にはなんでもなくて
次の日とか2〜3日してから自覚症状でたりするんだよね。
お大事にね。
293名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:03:16 0
>>288
子供いないうちに旦那の本性が分かってよかったじゃないですか。
お見合い結婚なら、話を紹介してくれた方にも仲人さんにも恥をかかせた事になるわけですし、
義実家にはコトメがおかしたことの重大さを思い知ってほしいですね。
294名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:03:20 P
>>285
治療費を請求するにしても被害届を出すにしても診断書は必要なので
大事に保管してね。
相手の方とどういう風に連携するか、
それともお互い何も協力せず補償だけ求めるかは相談するといいよ。

ただそこまで反省がないコトメなら相手の奥さんも怒り心頭だろうから
二人でタッグを組んでコトメを訴えるって手もあるし。
295名前騙られ ◆rpuALBe4Mg :2011/01/11(火) 17:08:03 0
やっぱりコテこっちにするよ。
旦那はね、その家族会議の後はあんまり話していないんだけど正直私に構っていられないんだと思う。
多分っていうか確実にコトメは慰謝料請求されるだろうし、あの奥さんの剣幕だと向こう離婚っぽいし。
一番腹が立ったのが、あの後家に帰って頭を下げてくれはしたけど
『お前の気持ちは充分分るが何とか堪えてくれ、家族の一大事なんだ』って言ったのよ。
その時はですよねーとか思ったけど、今考えると私も家族で、私にとっても一大事なんですけど?もしもし?って感じだ。

本当はこういう辛かったとか悔しいとか、旦那に話すべきであってここで相談している時点でダメ夫婦だなーって思う。
もちろんみんなには凄く感謝してる。こんなにダメな私なのに、みんな本当にありがとう。
アドバイスひとつひとつ読んでいます。いくつかお借りすると思う。
診断書は大事にしておきます。コピー取って、原本はしまっておく。

次相談する時は多分旦那とか義実家関係のスレになると思います。本当にありがとう。
明日会社に出るのがいや過ぎる…orz けどがんばるよ。
296名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:11:47 0
見合いで仲人いるなら話は早いよね
弁護士頼まなくても
嫁実家「なんて家を紹介したんだ!娘の人生どうしてくれる」
仲人「私の顔に泥塗りやがってコンニャロメ」
夫の親「まことに申し訳ありません!!!!」
馬鹿兄妹は暴れそうだけどあっさり離婚へゴーしそうな…
ムチウチなら傷害で訴えてもいいんでない?
アチラの奥さんは名前だけ調べてまったくの別人襲って怪我させてるんだし
不倫の件では被害者だけど216にしたことは通り魔みたいなもんだし真っ黒ケーの加害者
夫婦の揉め事のとばっちりで鞭打ちなんて酷すぎる
297名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:12:19 0
>>295
妻がそんな目にあったのに「家族だから耐えろ」ってばっかじゃねーの!
そんな人間のクズのコトメのために耐える必要まったくない。
その場でコトメと絶縁してもいいくらいだ。人事ながらむかつくわー。
298名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:12:34 0
> 『そうだよメール送ったのはあんた(私)なんだから、不倫相手と浮気したのはあんたってことにしようよ』とか。

このコトメ発言にキレない旦那なんて、最悪だよ。
あなたの旦那、「謝れば許してくれる」とか、自分の立場のことしか考えてないよね。
あなたのことを思っての発言でないよ。

仲人絡んでても、大したことない。
こっちは悪くないし、成婚料払った後なんだから、金も絡んでない。
仲人も、どちらかと言うと、こんなお家の人を紹介したということで
あなたのお家に申し訳なく思うくらいだと思う。
むちうちの診断が下ったんなら、今日、病院に行ってよかったと思う。
299名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:13:33 0
嫁は家族じゃねぇよかよwwって感じになっちゃうよねww
ムチウチお大事に
300名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:15:38 0
この場合の慰謝料って
相手奥とコトメと二人から請求可能?
実際攻撃したのは相手奥だから相手奥のみ請求になるんだろうか

どっちにしろ治療費ぐらいは貰いたいね
301名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:15:57 0
その場で流血するような目に見える怪我じゃないとダメなのかねぇ
転んで顔面裂傷に陥没骨折、前歯が折れて…の怪我しても耐えてくれって言いそう
302名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:16:08 0
>お前の気持ちは充分分るが
絶対分かってないw
みんなも書いてるように、仲人さんいたほうが有利だと思う。頑張って。
303名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:19:57 P
旦那の発言がひどすぎてびっくりした。
この妹にしてこの兄ありって感じ。
むちうち姿で会社にいくのも恥ずかしいよね…こういうのも全部コトメのせいなのにさ。
仲人にもきっちり報告して、夫「一家」揃って嫁実家に謝罪にこなきゃだめじゃん。
まあ夫に会いたくないなら無理に謝罪にこさせる必要もないけど…

加害者さんはどういう人かわからないけど、
不倫の確実な証拠をコピーさせてくれるなら訴えなくてもよさげじゃない?
ていうか追い詰めたら今度はコトメを刺しにいきそう…
いくら迷惑かけられてても死人が出たら今後の216の人生に差し障りがありそうだしさ。
こっちがコトメを訴えるとか離婚だとかになった時のために
不倫の証拠を渡してくれるなら、
不倫の証拠+治療費+慰謝料で手打ちにしてもよさげな気もする。
304名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:20:12 0
そうそう、旦那さんがあなたとお見合い婚なら、義妹もそこそこのおうちに嫁がせたいと思っているだろうね>義両親
レスから察するに、あなたと旦那さん、キチンとしたお見合いをしたようだね。
万が一、あなたが離婚という選択をするなら、あなたの離婚理由は聞かれますよねw
義妹の黒歴史が仲人に知れたら、義両親の「娘(義妹)をそこそこのお家に嫁がせる」夢は崩れるね。
仲人は繋がっているからねぇ・・・
そういう方向に話が進むようなら、離婚理由は、嘘・偽りなく、ありのままおっしゃった方がいいかもねw
305名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:23:54 P
>>300
この場合の慰謝料っていっても、
コトメが勝手に名前を使った件と、殴られた件は因果関係があっても
法律で対処する時にはまったく別物の別件だからね。
そこを混同しちゃいかん。

殴られた件は暴行事件だから、警察に被害届を出すことができる。
コトメに名前を騙られたことで警察に被害届を出すって難しい。
殴られたことに関して共犯でもなんでもないから。
それはまた別で、訴えたいなら刑事じゃなく民事でやるしかないかと。
306名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:25:22 0
不倫相手とのメールに偽名使うとか、コトメは不倫慣れしてるのかね。
今は審査が厳しいから大丈夫かもしれないけど、他のことでも
勝手に名義使われたりしてないか、調べたほうがいいかも。
307名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 17:28:13 0
ふてぶてしいだけかもよ

実際コトメに請求されるであろう慰謝料は
コトメと義両親じゃ払えない可能性高いよね
それなのに嫁に我慢しろとかありえん
308名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:16:56 0
家族の一大事って、旦那の家族はまずは嫁でしょ?
薄汚いぷりん妹なんてほっとけばいいのに
何が一大事なんだか
309名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:30:14 0
>>308
そうだよね。  名前騙られさん旦那にあんたの家族って誰?ってきいてみたい。
310名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:44:12 0
>>309
ボキタンの家族はおとーさんおかーさんといもうとたんだお!
嫁子も入ってるよちゃんと!

ぐらいの認識じゃね
311名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:45:16 0
だってさー
噂は広がるのはやいから
もしかしたら自分の嫁が不倫したって話が広まっちゃったりするわけじゃん
自分の妹のせいで
それってすっごい許せないことだと思うんだけどなぁ
312名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:45:54 0
>>309
「えーと、まず父さんと母さん。それに妹だろ。嫁?嫁は一番最後に来た人間
なんだから家族の一大事には我慢するのが当然」
あの屑旦那なら、これぐらい普通に答えそうで腹立った。
313名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:47:37 0
>>311
むしろ、嫁の名前を使ったことで、嫁さえ菩薩になってくれたら
妹の悪名が広がらずに済むと思っているんでないかしら
314名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 18:57:42 0
ついでにそんな嫁を怒らずに信じて愛し続ける菩薩な俺まで演じられる
エネな夫にとって最高の状況かもしれない
315名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 19:04:10 0
しかし現実は…w

妹の泥を全部おっかぶせようとした嫁は実家に帰り、嫁から仲人に事の顛末が
筒抜けになり、妹の悪行とだらしない性格があからさまになる。
そして慰謝料性急で丸裸、妹はまともな家には嫁に行けなくなり、嫁に逃げられた
旦那には二度と新しい嫁は来なくなる。

ええ話や
316名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 19:18:26 0
スレチですが。
既女の皆様、キープしている既女板のスレがあったら、ageておくことをオススメします。
乱立荒らしがきてますよ・・・っと。
317名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:03:18 0
コトメが地味に嫌な奴なんだ。
自分が食べ終わったら速攻で洗い場に行って
既に食べ終わってたウトメ、旦那、自分の食器だけさっさと洗って乾燥機に突っ込んで
「皿洗い終わったよー」とか言うのがムカつく。
まだ私と子供が食べてるのに・・・
318名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:13:19 0
嫁子は子供にご飯食べさせてて時間かかるから
負担減らすために他の人の分は洗っといててあげようっていう
親切心と考えれば腹もたたないよ。
319名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:16:40 0
>>317は例の人でしょ
320名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:18:28 0
でもさ、その後私と子の食器を洗い桶に入れておいても
絶対に洗ってくれないんだよ。
負担を減らそうとしてくれてるんなら全員が食べ終わるのを待ってから洗えば良いのに。
321名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:20:20 0
なんで自分と自分の子供の分の食器を
コトメが洗ってくれるなんて期待するのさw
自分で洗えよwwwww
322名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:21:07 0
あぁ例の人か

自分と子の食器くらい自分で洗え
323名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:22:54 P
自分と子供の分しか洗わなくていいなんて、楽ちん〜!
いいコトメだなあ。
324名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:23:04 0
多分ふるぼっこにされているコトメがいるのをみて
今日なら自分も大丈夫だと思ったんじゃない?
325名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:23:50 0
コトメからしたら、自分たちの分は洗いましたよ=てめえのことはてめえでやれよ ですね
自分が家族全員の分を洗えばすむことなんですよ、出来婚さん
326名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:25:52 0
普通は夕食を作ってもらったら全員分の食器洗いくらいするものなんだけどなあ
327名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:28:24 0
フルボッコにされているコトメにはフルボッコにされるだけの理由があるんだけど、
それがわからないで、コトメならなんでもフルボッコにしてくれるとでも思ったのかな。
328名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:40:46 0
コトメは仕事から帰って飯作ってさっさと片付けて
風呂はいって、それから自分の時間か・・・
褒め称えたい
329名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:44:10 0
> >317の体重が知りたい。
何もしなくてホールケーキ五分の一で足りない胃袋持ってたら豚だと思うから。
330名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 20:44:55 0
コトメ、旦那の分まで洗ってくれるなんて超親切じゃないか
一日中家で食っちゃ寝してるんだから、洗い物くらいしろよ
331名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 21:31:51 0
うっ、うちのコトメと取り替えて下さい。
332名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:16:09 0
本来なら317が全部洗ってもしかるべきものを
食べてる最中の317と子供の分以外は洗っておいてくれてるなんて
なんて素晴らしいコトメなんだろう

どっちかというとうちのコトメが317=320みたいな人だから
交換してほしいわ…
333名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:23:28 0
何気に物凄く恵まれた環境にいるんだよね
同居で何がいやっていうと子供の面倒を勝手にみられてしまうことだったりするんだけど
その辺は全部自分に任されている
その上自分の夕飯はまっていればでてくる環境で皿洗いは自分と子供のだけでいい
仕事しなくてもOK、姑は仕事がいそがしく、舅は昼間で歩いてくれる
この環境の何が気に食わないんだろうね
334名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:34:19 0
ケーキを二人分もらえない環境が気に食わないの
335名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:35:14 0
>でもさ、その後私と子の食器を洗い桶に入れておいても
>絶対に洗ってくれないんだよ。

なんで自分と子供のを洗おうと思わないのかが不思議
それならコトメに「私が洗うから置いておいてね」ぐらい言えつーの
336名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:35:31 0
自分は満足しているのに、他の家族が不満で「出て行ってくれ」オーラを出してるから
なんとかしてコトメを悪者にして、自分の居場所を確保したいってだけに思える。
337名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:37:17 0
なんで別居しないんだろう。
働いてる義母だって、有能な娘が居りゃそれでいいわけで。。。
ほっといたら子供があぶないから、義実家の人たちがいやいやながら同居してるんだろうな。
338名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 22:47:15 0
>>181が豚ちゃんの家の話ならいいのにw
339名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 13:39:46 0
>>335
コトメが洗って当然だと思ってるから
そんなセリフはでてきません
340名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 14:53:07 0
>>327
「ここは嫌いなコトメを晒すスレでしょ!なのになんでコトメなんかの味方するのよフンガー!!」と過去スレで発言してるよw
341名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 14:54:15 0
>ここで吐き出して下さい。
とは書いてあるが、
「必ず一緒にフルボッコにしてあげます」とはどこにも書いてないからなあ。
342名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 14:55:00 0
嫁に嫌われてるコトメ=悪コトメ とは限らないという先例も多いしね。
343名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 15:09:44 0
至極常識的な良コトメさんにたしなめられたのを
「いじめだ!」「嫌味言われた!」「コトメに言い返してやった(フフン」
「ぐうの音も出てなかったよ!ザマァw」(呆れられただけだバカ)」
っていう状況を得意げに報告してこのスレやDQN返しスレなどで
フルボッコにされてウォーターした嫁さん(低学歴姉の共依存嫁)もいたけど
プリマで踊った挙句にもう良いですって泣いて逃げたのもいたよね
来年息子中学だっけ?まだ一緒にお風呂入ってんのかな?
344名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 15:26:21 P
兄弟姉妹の関係ってパターンがあるよね。
姉弟だと、姉が弟をアゴで使うような関係が結婚しても続きがち。
兄妹だと、妹が兄にあれこれ頼って甘えるのを当然としていたりとか。
そういう小さい時からの価値観を引きずったままで
すでに結婚して独立した家庭を持ってる男兄弟の家庭に
土足で踏み込むようなコトメに関する愚痴を書き込むと、
すごく共感を得られたりするんだけどね。

働き者で賢いコトメやウトメに世話になりっぱなしで寄生虫してるってのは
非常にレアケースだからいくらここがコトメスレでも共感を得るのは難しいってのにねえ。
345名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 15:43:16 0
>>343
来年じゃなくて今年の4月入学じゃないかな
346名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 15:46:34 0
不満がコトメがてきぱき要領よく家事をこなすとか、ケーキやご飯をたくさんくれないとかだしw
専業なのに洗濯物も取り込まない、晩ご飯も作らない、一日何やってるのと聞かれたら
働くトメをサポートしてます(キリッ)←お茶入れるだけ なんだもん。どこにも共感しようがない。
コトメが赤子をかわいがってくれないってブーたれてたけど、当たり前だ。
347名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 18:32:25 0
家事どころか育児すらコトメにやらせようとしてるんだもんな。
離乳食つくってくれないとか、だっこしてくれないとか。
348名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 18:33:19 0
ああ、託児されるのを避けるために
わざと冷たくしてるのかもね。
349名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 20:35:45 0
辛い食事は離乳の完了していない子供に大人の食事取り分けられないため、
抱かないのは託児を防ぐため、一緒に出かけないのは財布にされるからって説が
今までも出ていたね。
350名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 20:45:16 0
一日仕事をして家族の食事をつくる人は独身でも少なくないと思うけど
家で一日遊んでいる人がいると思ったら微妙な気持になるよね
1歳児をもっていたら完全に遊んでいるわけではないとは思うけど
おそらく育児が忙しいから家事をやらないということになっているのだと思う
だからコトメは徹底的に子供にかかわる事はしないんじゃない
351名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 21:26:32 0
旦那が子をお風呂に入れてるそうだし、この人はコトメに子守りさせたら何もする事無いよね。
352名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 21:39:24 0
そこまでしてもらっても、食器洗ってくれないって文句言うんだもんな
353名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 22:20:01 0
まだ次のむかつくコトメ出てこないの?
354名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 22:48:02 0
一度出てきたよ
その人のコトメがフルボッコされたらこの人が戻ってきちゃっただけ
355名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 22:48:48 0
>>351
つ 2ch
356名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 00:22:11 0
愚痴です、私より9歳下のコトメ。
お互い赤持ちなんですが、とにかく育児について口出してくる。
コトメの子のほうが先に生まれたので色々言いたくなるのはわかるけどうざい。
一番むかついたのが、全然たいしたことでもないことで「そんなんだったら○○ちゃん(娘)が可哀相だよ」
と言われたこと、何でそこまで言われなきゃいけないの??

しかも目上でもある私にタメ口当たり前だし説教しないでほしい。
そして、私も同じようにコトメに○○ちゃん(コトメの子)が可哀相だよ?って
言ったらメールの返事はなし。

自分は人に色々言うのに、人から色々言われるのはイヤみたいだね。
本当にコトメの子が可哀相だから言ったのに。

ゆとりってこういう子のことを言うんだなとつくづく思った。
年上だろうが敬語も使わない、挨拶もしない、言われたこと素直に聞かないし。
357名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 00:40:25 0
>全然たいしたことでもないことで

具体的にはどういう事で?
あと356がコトメに言ったコトメ子が可哀想な内容は?

>年上だろうが敬語も使わない、挨拶もしない、言われたこと素直に聞かないし。

何を素直に聞かなかったの?その内容次第で変わってくるとおもう。
兄嫁なんだろうけど、相手が年上なら敬語とか素直にいう事聞けは難しいかも。
358名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 00:43:31 0
>>356
9歳年下にあれこれ言われたくないのはまだわかる。
けど、自分がコトメより偉いという根拠は?
359名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 00:50:55 0
可哀想といわれた内容やこちらかコトメに説教した具体的内容を省いている
356の書き方にモヤっとする。
この手は後出しで自分の方が実は痛かった・・・・・って事が多いからなあ。
360名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 00:55:44 0
>>357
具体的には・・トメがうちの子を好きではないむしろ嫌いと言ったので
集まりに行かないでおこうかなと言ったら、可哀相だよ?と言われたんです。

私がコトメ子が可哀相と言った理由は、いつもコトメがイライラしてる感じで
夫婦ケンカばかりして実家に長期間帰ってることに対して言ったんです。

素直に聞かなかったのは自分が都合の悪いことには返事もしない子なので。

まっ一生この調子でいくんでしょうね。
361名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:04:09 0
お互い育児中で気が立っているんだろうね

小姑は夫婦喧嘩多いなら、夫婦円満そうな兄嫁に八つ当たりしてるのかもね
9つも年上なのだし、小姑の家庭のことに口出しして可愛そうとかいってるなら
若い子の愚痴だと思って聞き流しておけばいいのでは?
最後の1行で貴方も結構きつい性格なのかな、と思うよ

婆から見たら30以下みんな、ゆとり世代だよw
362名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:06:43 0
自分も年上のコトメの助言をスルーだし、コトメもスルー。
コトメをゆとりという割には、言葉遣い見たらゆとり並みに大したことはない。
似た者同士の反発じゃないの?
363名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:10:25 0
>>361
気が立ってるそうなのかもしれないですね。
私が妊娠中の時から、子供産まれたら夫婦ゲンカ増えるよ〜って言われてて
私は???って感じだったんです、実際子供産まれてからのほうが旦那とは
会話も増え仲良くなりました。コトメはデキ婚です。

コトメは自分が夫婦ゲンカばかりして実家にしょっちゅう帰ってるの私が
知らないと思ってたらしいんです、旦那からそういう話全部聞いてて知ってたんですけどね。
あまりにもメールで育児のこと上から言われるので、今まではうんうんって
聞いてたけど、今回初めてコトメに対してそういうこと言いました。返事はないですが。
364名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:11:46 0
>>362
私はコトメの助言通りきちんと集まりに参加しました。
イヤでも娘にとったらおじいちゃんおばあちゃんなんで。
365名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:26:37 0
まぁなんだ、こんな時間だしそろそろ暖かくして休んだら?
産後に無理して目使いすぎると年取ってからくるよ

世の中の姑何割かは、嫁さんの産んだ子供より
自由に出来る娘の産んだ子どもの方が可愛いと
言うんだから、気にしなくていいよ

まして家庭不和で実家に入り浸ってる娘がいるなら
息子の嫁やその子どもの方が娘より可愛いとは言い辛い
もし言ってそれを娘に聞かれたらどんな修羅場になるか
考えただけでも怖いわ

ここはすこし距離を取りつつ大人の対応をしておけばいいよ
366名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:42:18 0
とりあえず、コトメもむかつくカンジだけど
孫のことを「可愛くない」と言ったトメは非常にむかつくわ。

義実家など、行かなくていいかも。
コトメとも距離を置いた方がいいよ。
言われた内容を旦那には逐一報告。
「こんなこと言われたの!ウキーッ」ってカンジではなくて、「こんな風に言われたんだけど・・・」と、相談風に。
367名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:55:35 0
まぁ実際に可愛くない場合もあるからな…
だからって「私の子供が可愛くないなんて!」みたいに切れたら
モンペの仲間入りになるから注意
368名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 01:57:53 0
嫌いって言われたから連れて行きたくないって言ってるだけではw
ていうか、もしホントにそう思ってても、当の嫁や孫のいる場所で言っちゃおしまいだよね。
369名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 02:01:43 0
意地悪なコトメはうちの子を抱っこしてくれないし食器も洗ってくれません。
これじゃまるでうちの子を可愛くないと言われてるようなものです・・・
370名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 03:06:29 0
小学生の悪ガキなら「嫌い」発言もまだ分かるけど
赤に対して、その子の祖母に当たるトメが「嫌い」と言ったんだよね?
赤の他人やコトメが「嫌い」と言ったんでなく、トメが「嫌い」はちょっとどうかと・・・
どんなに嫁のことをあまり好きでないとしても、孫に対して「嫌い」はないよ。
そんなこと言われたら、私も「集まりに行かないでおこうかな・・・」と言いたくもなるかも。
371名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 09:08:40 0
>>369
はいはいw豚姫ちゃんの成り済ましはいらないからw
372名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 10:13:39 0
豚姫騒ぎに今追いついた。
下着洗わせるとかお手伝いで大威張りとか、うちのコトメと似てる。
特に下着の件は、言い訳の仕方まで似てて爆笑。
(ウチの場合は「私だってお兄ちゃんの下着洗ったことあるのに!」ってやつ)
ずっと意味不明だったヤツの思考回路を知る参考にはなったかも。
373名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:31:14 0
うちのコトメも自分&そのガキ2歳に大いなる価値があると信じて疑わない性格だわ

2ヶ月に一度、毎回10日間のスケジュールで実家に里帰りとの名目で入り浸るのを
「孫に会わせてあげる親孝行なアタシ」と言わんばかりの態度。
里帰り(笑)中は家事を何もやらない。子供の食器すら洗わない。
時々やってくるコトメ旦那のパンツすらも洗わない。
育児も正社員で忙しいトメに丸投げ。

日中は毎日のように子連れで遊びに出掛ける。
古い友人と会う時でも子連れがデフォ。
その友人に何か買わせて自慢するのもデフォ。

ちなみに出産の時の里帰り期間は1年間以上だったそうで。
一度、トメに「いつまでこうしてるつもり?少しは家事をしなさい!」と喧嘩になったらしいけど
その時に「そんな冷たい事言うならもう子供に会わせないよ?」と脅されて
以後トメはヘコヘコしてる。
アホだ。

問題は、その旦那実家から徒歩10分ぐらいの距離にある我が家に
とばっちりがこないかってことだよ…
今は時々のトメの訪問(洋菓子付き)だけで済んでるけど
そのうちコトメに嗅ぎ付けられないか心配で。
374名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:33:49 0
コトメ旦那よく耐えられるね
375名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:50:14 0
>>374
コトメ旦那も図々しいとこがあるから
嫁の実家に行く=別荘に行くぐらいの感覚なんじゃないかな…
だから自分の服やパンツを嫁実家の洗濯機に入れて平気なのかと。
普通の神経してるなら持って帰るのに。

長年奴隷にされてたうちの旦那(コトメ弟)は手伝いが身に染みてて
正月にも実家家族分の洗濯をやってたが
コトメ旦那のパンツを見つけた時は干さずに床にポイ捨てしてたな。
あとでそれを発見したコトメは「落ちてるー」とコトメ旦那をどついてゲラゲラ笑ってたよ。
376名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:50:49 0
浮気するなら今!って感じだろうよ>コトメ旦那w
377名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:51:53 0
>>374
浮気相手の女がいるのかもね
でも離婚になったら本気で373夫婦にも被害ありそうだし、静観が一番だ
378名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:55:51 0
仲間ウチでバカにされれば目がさめそうだけど
そういうまともな人に限って話の通じない人には何も言わないという
379名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 12:56:59 0
まともな人が仲間にいるのか
380名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:00:20 0
まともな人は距離を置く物件かw
381名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:12:25 0
>>373私のコトメと双子のようだ。

トメはかわいそうと感じるかも知れないけど、そういうコトメにしたのは
トメ自身だからね。
甘やかした躾の失敗がトメ自身に返ってきてるだけだと思ったほうがいいよ。
そう言う状態になることをトメ自身が選択してるわけだから。

私もコトメ里帰りしてきて即日下着が放り込まれてて凍ったなー。
なんで会って数回の人間が触ると分かってて下着?理解出来なかった。
当時妊婦は体調もあるのかと遠慮もあって、正面切って反抗できなかった。
旦那にも相談したけど、
「下着を出すって事は嫁子のことを家族だと思っているから。むしろ信頼されてるんだ」
なんてトンデモ理論に飲み込まれてた新婚の私。バカすぎ。

そんな私も、コトメ夫がやってきた時ウォーターした。
コトメ夫来訪した次の朝にコトメの勝負下着と思われる下着とコトメ夫の下着、
あと明らかに多いタオルが入ってた。
全部洗濯機からたたき出して、以後はコトメ関係のモノ絶対洗わなかった。
私はラブホの従業員じゃないっての!

下着を他人に洗わせて平気な人間なんてそう居ないと思っていたけど、
結構居るんだね〜驚いたよ。
382名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:12:57 0
>>375
旦那さん、はっちゃけになる要素がそろってない?
「母さんが可哀想!」とか言い出した時の対処法を立てとくためにも
はっちゃけスレまとめとか見といた方がいいかも
383名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:35:33 0
>>382
はっちゃけなんて初めて知りました。
旦那はうちでは基本ダラなのですが
実家では洗濯やったり食器の出し入れしたりとシャキになるので
実家暮らしの頃は相当妨げられてたんだなーという気はしてたんですが。
実家というテリトリーに入らない限りはダラのままなので(トメがうちに来ても)
洗脳的な何かがあるんでしょうか。

「姉ちゃんのヒスが嫌だからその前に体が動くんだよねー」というのが
旦那の理論らしいですが。
384名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:37:49 0
姉ちゃんのヒス回避と嫁の苦労を天秤にかけたらどうなるのか
385名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:40:53 0
どなたか親切で素敵な方、
前スレのログを取ってなかったわたくしめの為に
豚姫様の前スレでの書き込みを貼って戴けませんか。
386名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:47:43 0
>>384
長年奴隷にされてたなりに冷めた部分があるので
今は「旦那さんがいるじゃん」「なんで俺が」とかの正論で乗り切ってるみたいです。
子供を押し付けられても「俺は父親じゃないから」と放棄して自宅に帰ってきたよ。

嫌いな姉の子と遊ぶのが苦痛>>>>>>>>>>>>>トメの負担らしい。
387名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:53:02 0
>>375
ヒス起こせば要求通るって、何歳児だ。
両親であるウトメが許容してきたってのが一番重罪だけどさ。

388名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:55:05 0
よくあるアレだろ?
「姉・愛玩用、弟・搾取用(労働力)」
389名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 14:02:24 0
しっかり躾られてるよね
カウンセリングの領域な感じも
390名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 14:14:04 0
いくらムカついていようと
「ガキ」という言葉を平気で使う人はいやだわー
391名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 14:24:47 0
>その時に「そんな冷たい事言うならもう子供に会わせないよ?」と脅されて

うちのコトメと一緒!
それでウトメ揃ってヘコヘコして結局コトメ子が中学生になって
一人で留守番したりウトメんちに来なくなっても言いなり状態が
続いてる。
392名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 14:41:19 0
>>385
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

を使えば自分で読めるよ。
他人を頼る前に落ちたスレを読む方法をggrksだよ!
393名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 15:09:56 0
良コトメの子供→子供
糞コトメの子供→ガキ
394名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 15:14:59 0
それを言っちゃうと書き手の品性まで落ちるからねぇ<ガキ
395名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 15:35:16 0
生活板某スレの「ダニ」よりはいいじゃないか
396名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 16:03:06 0
>390のようなクソババアの子ども → 他人からみたら「糞ガキ」
397名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 16:35:18 0
>>392
嗚呼!なんと親切で素晴らしいお方。
ありがとうございますありがとうございます!
これからはオネエサマだけを頼りに生きていきます!
398名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 17:23:51 P
きも…
399名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 23:16:17 0
>>395
育児板じゃ「猿」呼ばわりだよ
400名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 23:23:15 0
>>399
そうなの?どのスレかしら??
何才までが猿なのかしら。
401名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 23:54:14 0
>>400の子供はハタチになっても猿ということで
402名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 08:57:11 0
独身35才自営手伝い実家住みの
うちのコトメ様は将来家を出る事ができるのでしょうか?
403名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 09:02:27 0
自分達が出るって選択肢はないの?
404名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 09:10:00 0
>>403
私はそうしたいけど、夫は拒否する
義両親との同居はいいんだけど
コトメまで一緒なんて

しかも部屋は隣
405名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 09:27:46 0
コトメはその家の実子だし親の持ち家なら
結婚でもしない限りは出ていく選択肢はないだろうね
コトメからしたら、結婚して兄弟が出ていくと思ったのに
家に居座り続けてるとしか思わないじゃないかな

問題は402夫じゃないか
結婚したのに家から出たくないって思うものなの?
いつまで子ども気分なんだろ
406名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 09:31:33 0
402以外は今の生活に満足してる可能性が高いよね
居心地が悪なら出て行くだろうし
407名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 11:20:16 0
部屋が隣とか最悪。この状態で「跡取りはまだ?」とか言われたら切れる。
408名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 11:23:42 0
コトメさんと部屋が隣なんで無理ですwwって笑顔で言えるチャンスじゃねw
409名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 12:10:19 0
「家族なんだから気にするなw」「そうよ、嫁子さんったらいやらしいw」って流されそう
410名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 12:57:08 0
独身で自営手伝いなら家を出る理由がないというか、出る必要がないというか。
402夫婦が出て独立するのが一番だよね。
敵は夫でしょう。
411名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 13:00:42 0
うちのコトメは旦那実家で同居、しかも無職の義兄に出戻りコトメまで。
コトメに子供3人、コトメのコトメ子が2人いるので総勢11人。
その人数が3DKのアパートに住んでる。
そんな状態で「嫁子さんもみんな一緒に住めばいいのにぃ〜」とか
言うんだけど本気なのか嫌味なのかわからん。
412名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 13:07:14 0
金ヅルが欲しいだけだと思ってしまうw
413名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 13:16:19 0
ウトメ、コトメ夫婦、無職の義兄、出戻りコトメで大人6人。
コトメ夫婦の子×3人、出戻りコトメ子×2人で小人5人で11人かw

なんか小学生の計算問題みたいだw
414名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 13:27:42 0
コトメ夫婦も自立できないんかね
ウトメが死んだらどうなるんだろw
415名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 14:04:09 0
結婚してるのに実家住まいのほうが
未婚で実家住まいより恥ずかしいよ
416名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 14:05:09 0
つまり豚姫ちゃんの旦那は恥ずかしいと
417名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 14:17:42 0
言わずもがな
418名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 14:20:40 0
自立できないって理由が一番恥ずかしい
419名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 15:13:29 0
うちの旦那なんか義実家のすぐ隣の家(建売住宅)を買いやがったよ。
しかも夫婦共働き(正社員)なのに両方定年過ぎてもローンが残る。
私が不在の時はすぐに隣に駆け込み食事をたかるのが常。
それでいて「俺は若くしてマイホームを買った。俺は一人前(キリッ」みたいな態度で
無性に腹が立つな。

コトメ関係なくてごめん
420名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 19:32:20 0
>>419
それって旦那がエネミーでは?
419の承諾なしに無理に押し切って買っちゃったの?
421名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:00:43 0
コトメが内祝い催促してきた。
しかも旦那に。
ウゼー。
422名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:08:11 0
>>421
「自分(コトメ)に内祝いちょーだい、○○(お祝いより高価な物)がいいなw」とおねだりされたのか、
それとも「お祝いもらった人たちには内祝いしないと失礼になるよ。内祝いしないとまずいよ」と
忠告したのか、どっちだ?
423名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:34:52 0
建前は「お祝いもらった人たちには内祝いしないと失礼になるよ。内祝いしないとまずいよ」
だけど、本根は、自分(コトメ)に内祝いちょーだいってことだよ。
厚かましい。
普通自分から言わないよね。
424名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:42:43 0
>>423
でも、コトメがお祝いをくれないまま
「お祝いもらった人たちには内祝いしないと失礼になるよ。内祝いしないとまずいよ」
って言ったら「お祝いもくれなかったくせに偉そうに」とか言うんでないの
425名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:58:17 0
>>423
コトメ以外の人には内祝いしてんだよね?
だったら「親戚の皆さんや、会社関係、友人には順番に内祝いをお渡ししてますよ。
コトメさんのところにもいずれお送りしますから。お待ちいただけますか?」でいいじゃん。

まだ内祝いしてないなら、ありがたくコトメの忠告を受けて内祝いしたらいいじゃん。
426名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:59:42 0
内祝いはその地域の常識的な範囲で、出しといた方がいいとおもうよ

面と向かっては言わないけど、こっそり
あそこのお嫁さんは内祝いも知らない常識無〜〜でと
変な噂が広まる前にしておく方が吉
多少、その品がアレでも出しておけば、出さないよりはマシと言われるw
勿論貰ってない人に出す内祝いはないww
427名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:05:04 0
最初の吐き捨てっぷりから、お祝いもらいっぱなしで、内祝いするお金が
もったいないと思うタイプのコトメかと思ったけど、実際はどうなの?>>423
428名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:06:07 0
まちがえた

×)内祝いするお金がもったいないと思うタイプのコトメ

○)内祝いするお金がもったいないと思うタイプの嫁(=421)
429名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:06:16 0
いやいやいや。
お祝いなんていらないって言ったのに勝手に押し付けてきたんだよ。
それで内祝いってオイって感じ。
しかもうちの親は全然おkなのに
旦那に出来婚を謝れとかわけのわからないこと言うし。
430名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:07:47 0
非常識なのは本人、のパターンか。
お祝いもらったらお礼(内祝い)くらいしなよ。

それとも、あなた、豚姫ちゃん?
431名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:10:46 0
いやいやいや。
内祝いもするつもりだったよ。
だけど、その前に口を出して来たり、催促してきたりするのはウザいでしょ。
432名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:11:49 0
いや、全然うざくない
433名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:12:09 0
>>431
子供が生まれて何ヶ月たったの?
434名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:19:18 0
なんか変な流れ
普通にコトメが内祝いは〜?って聞いてきただけだと思ったけど

>>432
うそつけ
常識ある人間はそんなことしない
435名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:22:27 0
>>434
常識あるは人間は「内祝いはどうするの?」と言われたら
「遅すぎた?」「失礼なことした?」と心配になるもんだと思うけど。
言われた相手を非常識だとか逆恨みするかな?
436名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:25:20 0
>>434
だってほんとにうざいと思わないもん
品名指定で高いものを買ってくれとおねだりされたらむかつくけど、
そうじゃなかったら別にうざいと思わない
逆に、コトメに言われたからといってどうしていちいちむかついてなきゃ
いけないのかわかんないわ
437名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:26:31 0
旦那に「ちょっとあんた!内祝いはちゃんとしたんでしょうね?!」と言ってきたのなら
ダメな弟クンにおねーちゃんがアドヴァイス!な感じ?

どっちにしろうざいわw
438名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:27:12 0
トメが言うならわかるけどコトメに言われるのはいやだね
439名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:32:47 0
コトメが「内祝いは○○デパートで買った△△じゃないとダメよ!××デパートの
○○にする? そんなのダメよ!」な勢いで、ギャーギャー一人で大騒ぎしてるっ
てんならウザいかも
440名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:39:54 0
あー
>ダメな弟クンにおねーちゃんがアドヴァイス!な感じ?
こんな感じなのかも。
内祝いってのは結婚祝いに対して。
入籍だけで済ませたかったうちらに、挨拶しろとかうるさい。
結婚祝いもらってからまだ一ヶ月も経ってないよ。

これからも口出しさせると思うとウツだわ。
直で私にいってきたら言い返せるのに。
441名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:43:00 0

挨拶はしなきゃいけないに決まってるっしょ
入籍だけしても親族には挨拶はするもんだし
ちょっとした会食の場など作る場合もあるというのに

なんだ
常識はずれはやっぱりこいつだったか
442名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:45:12 0
「礼儀知らずのデキ婚弟夫婦に、常識的な対応を教えてあげなきゃ!」で
はっちゃけてるお姉ちゃんて感じか
443名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:46:32 0
豚姫サマが降臨されてから、粗悪な豚姫もどきな嫁ばかりくるね
444名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:51:31 0
挨拶はお盆にしようと思ってたよ。子のお披露目も兼ねてね。
なんていうか、いちいちアドヴァイスしてくるのがうざいんだ。
こっちだって考えてるんだ。
445名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:52:28 0
豚ちゃんと中身一緒だったりして。
コトメに離乳食作らせたがっていた1歳の生まれた時の話かも。
446名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:53:03 0
コテつけて
わかんないよ
447名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:54:54 0
デキ婚かいな
まあ、できの悪い弟にいろいろ口出ししたくなるんだろう
スルーしなされ
448名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:55:01 0
>>444
内祝いはお返しする時期が決まっているものですよ。
親からは習わなかった?マナーの本ぐらい一冊買って読んだら?
これから冠婚葬祭、子供のイベントに、親戚や友人知人学校とのお付き合いもあるから。
449名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:56:59 0
> こっちだって考えてるんだ。

その考えが常識的だったり、正しかったらコトメも口出ししないんじゃね?
マナー本でも読んだら?
450名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:00:36 0
コトメに口だしされるのが嫌なら、口出しをさせないようにやればいい。
つまりは口出しされない前にやるべき事はやること。やってしまえば口出しはできない。
子供作る時だけやる事が早くってもね。
451名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:00:59 0
ここ、コトメむかつくスレだったのに、豚姫ちゃんが来てから
糞嫁に絡まれてコトメかわいそうスレになっちまっただよ
452名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:04:52 0
>>444
>挨拶はお盆にしようと思ってたよ。
半年も挨拶しないで放っておくつもり?
その間に別れてたりしてpgr
453名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:08:10 0
豚姫ちゃんは私はちゃんとやってるんですけど!?みたいな逆切れタイプではなく
食欲旺盛+ただの被害妄想体質ってな感じで
性悪な雰囲気はしなかったけどなぁ

そりゃ身近にいたら嫌だけど
454名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:10:34 0
いやいや、家事をちゃんとやってるんです!も言ってたよ。
なんでも自分達のお昼は作ってそうじもしているとか。
逆ギレもしていたし十分根性悪だったよ・
455名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:11:12 0
なんかそこまで叩かなくてもなレスが多いなぁ
皆さん更年期?
456名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:12:37 0
豚姫ちゃんは、のろまな怠け者臭がすごかった
今度の根性悪豚姫ちゃんは、DQN元ヤン臭が漂ってる気がする
457名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:14:45 0
2ちゃんで出来婚といったら扱いはこんなもんだ
しかも一般常識欠如してるみたいだし
458名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:14:49 0
豚姫ちゃんは柳原可奈子似だと思ってるけど
>>423は北斗晶似だな、きっと
459名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:15:57 0
おまえ北斗晶はあれでものすごくいい人だぞ
一緒にするなよ
460名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:19:26 0
こっちの方は口出しするな、だけだから非常識ではあるけどまだまし。
豚は、自分の親・兄弟も根を上げる我儘と攻撃性の持ち主。
でもってあっちは転がり込むわ金も出させりゃ家事も託児もしたいから性質がはるかに悪い。

こっちは付き合わないきゃいいもんね。ただし一切助けないしお祝いも出さない代わりに。
461名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:23:29 0
あー、そうだったかも
ご飯八分目&ケーキ5等分に文句垂れてるイメージが強すぎた
462名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:25:07 0
正直豚ちゃんの話はもういいよ
飽きた
463名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:25:37 0
そうか
自分はあっちは食べ物の亡者、こっちは金の亡者のイメージあった
464名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:26:28 0
>>462
豚ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
465名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:31:24 0
今からこの調子じゃ、子供生まれてから大変だろうなぁ。この人。
466名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:32:51 0
ものすごいモンペになりそうな予感
自分の身を振り返って、子供にはちゃんと常識を教えて
躾もしてほしいな
467名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 22:35:31 0
>>495
だから上で何人もがマナー本薦めているんだよ。
マナーだけじゃなくて育児の常識、場合によっては資格の勉強もいいよね。
コトメに文句言わさないように大人の女を磨こう。
468名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 23:00:20 0
>>495に期待
469名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 02:10:37 0
>>378-380
ああ、だから嶋の職場にはまともな進言する人がいないのか
言っても無駄だってわかってるから
470名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 02:17:23 0
×嶋の職場にはまともな進言する人がいない
○嶋の職場にはまともな人がいない
471名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 11:24:20 0
そういやうちのコトメも内祝いくれないな。
でも催促はしないし、他の人にあげたかどうかどうでもいい。
弟離れ出来てないウザいコトメではありそうだが、
常識ない嫁なのも確かだ。
472名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 12:32:39 0
そうなのかな。
弟が内祝いとかしなかったら
私も口を出してしまいそう。
473名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 13:10:58 0
弟嫁が弟嫁の身内関係にだけ内祝いしてないなら勝手にすればーと思うけど、
実弟が実弟の身内関係に内祝いしてなかったり、失礼・不義理してたら、
私も口出してしまうかもしれん。
474名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 13:11:33 0
実妹が不義理してればそれマズイぞと言うけど、
コトメが不義理する分には「変なの」と夫に言って放置。

内祝いが欲しい訳じゃないし、そもそもコトメのくれるものは嬉しくない。
結婚式の引き出物で「名前入り」を選ぶ時点でもうね。
475名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:12:10 0
正月帰省で義実家行った時の話。

コトメがいろいろやらかしてくれて嫌いだというのがベースにあるんだけど(小さいことが沢山あるので詳しくは書かない)
新婚コトメが「(コトメの)旦那の服が、お金かけているんだろうなぁって思うんだけど、ダサくて。
今日は買いに行くの。」と新春バーゲンに出かけて行った。

そのデパートは、田舎のデパートで、私は以前に入ったことがあったけど
品数もなく、買う服もないようなデパート。
そして、得意げにそう言うコトメ(3つ違い)のファッションは、私としてはダサいと思っているので
もにょってしまった。
476名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:24:59 0
もにょるか
477名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:28:23 0
嫌いだからってセンス、しかもモノが限られてる環境で文句をたれるのは
いかがなものかと
478名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:30:19 0
田舎者ディスってんの?
479名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:31:03 0
いや、行こうと思えば、コトメの家から大阪まで出られる。
480名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:32:46 0
「郷に入れば郷に従え」でさ、地元の他の人間と同レベルの服着てないと
その土地では浮いてしまうのよ。
481名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:34:19 0
結婚前は、義実家から遠い大阪まで遊びに行ってた。
そして新婚宅は大阪の隣の県。
学生時代も大阪住み。
ここ2〜3年ほど、義実家にいたらしいけど。
482名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:38:23 0
なんか後だしになってしまって申し訳なかったけど
得意げに、コトメ旦那の服のセンスを「ダサいのよw」と言うから、ちょっとね。
そんなことを言わなければ、別にコトメがチンドン屋のような格好しているわけでないから
「センスいいな。真似したいな。」とも思わないけど、特にもにょることもないんだけどね。
483名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:40:23 0
そういう482はどうなんだっていう。
484名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 23:51:35 0
482のセンスが最悪という可能性も
485名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 00:47:52 0
このスレ、最近愚痴吐いた奴を鬱憤晴らしに叩く香具師大杉
486名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 00:49:33 0
愚痴というよりいちゃもんにしか見えないけどね
487名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 00:50:26 0
>>485
よう姫豚、元気か?
488名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 00:58:13 0
>>482
なんかそのコトメが想像できて糞ワロタwwwww
うちのも口ばっかでウゼー!
489名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 01:02:17 0
>>482自身も自分がコトメ嫌い前提の思考だって認めてるんだから。
私も同じような状況だったら
「他人にどうこう言える立場?」って心中で呟くと思う。

そもそも、その状況でコトメに同意するって事はコトメ夫のセンスが悪い
と言ってることになる。嫁として、非常にめんどくさい話の振り方。
490名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 01:10:46 0
世の旦那方。
義実家で自分の服を「うちの旦那の服の趣味が悪いから、買いに行くのよw」と
冗談でも言われたい?
世のお嫁さん方。
自分の実家で、旦那の服について皆の前で「うちの旦那の服の趣味が悪いから、買いに行くのよw」
と言う?
新婚で、義実家で・・・
>>428の服のセンスは知らないけど、それにしても、冗談にしてもちょっとないわ。
それに、コトメがすっごいオサレさんだったら、もにょることもないだろうし。
491名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 03:00:59 0
最近はコトメよりも報告者の方がDQNなパターンが多いなホント
勝手にモヤモヤしてろw
492名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 03:11:10 0
>>475読んで、この人もコトメも明らかなDQNという風には思わないけど・・・
ただ、いろいろやらかしてるコトメが変に得意げだったから、もにょったという話。
私もコトメのこと好きじゃないから、そんなコトメが>>475みたいなことしたらやっぱりもにょるわ。
493名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 03:12:16 0
もにょる(笑)
もにょる(笑)
もにょる(笑)
もにょる(笑)
494名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 03:27:32 0
色々やらかしてるコトメが得意げだからむかつくとか言われても
言い掛かりレベルにしか聞こえないなー。
コトメが自分の旦那をダサイって言うのだって別にどうでもいい事じゃん。

豚ちゃん風に言うならこうか
「コトメが得意げなのは、余裕のない私に対する遠まわしなイビリでしょうか」
495名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 04:01:39 0
私の結婚の時、義両親とコトメはいろいろ口を出してきた。
「男側を立てろ」と。
それは分かる。
旦那は披露宴とか嫌いなんだから海外でしろとか、物凄くうるさかった。
最初、出席者も私の方が多かったが(35人)、友達の少ない夫もなんとか集め45人となった。
結局欠席者続出で同じくらいになったが。
あと、スピーチの数やら招待状の種類やら口出しが多かった。

で、今度コトメの結婚式。
コトメ夫は2度目で式とかしたくないと。
で、最初は海外の予定だったのに、コトメやら義両親のごり押しで披露宴を行うことになった。
コトメ夫は招待者が20人に対して、コトメは50人www
で、コトメはその50人をどうしても譲らなかった。

義両親、コトメのやりたいようにと。
なんだこれ。
496名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 04:11:30 0
ダブルスタンダードってやつですよ。
こういうときは相手側トメにチクらないと。
497名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 04:32:44 0
もにょるなんて久々に聞いたわ・・・
同人板以外では消滅した言葉だと思ってた
498名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 04:35:54 0
既女板の愚痴スレではたびたび見るよ
499名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 04:53:46 0
生理的に受け付けない響きだな
「なう」もだけど
500名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 08:29:26 0
なう はねえ。
Twitterしてても〜なう なんて使わないし、やたら多用してる人みると引く。
501名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 10:19:22 0
>>495
「あらあ、私たちの時は男側を立てろと口はさみマクリだったのに
コトメさんのことになると話が間逆になるんですねえ」って言ってやれよ。
今後、495さん夫婦のことで何か催しものする時に、良い口実ができたじゃん。
「あなたたちはダブスタ有りなんだから、私たちもそうします」って。
502名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 10:31:19 0
だう のジジィは可愛かったな。
503名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 11:02:15 0
コトメ子とうちの子が同じ学校だから
行事とかこまごまとしたことで私に頼ってくるのがウザイ。
そくせに子育てに手を抜くのは親失格とか言ってるし。
お前何様じゃ。
504名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 15:57:06 0
そういう二度目にも関わらずそういう女を選ぶコトメ夫にも何かありそう。
盛大に人を呼んでもらた方が後々面白いことになりそうな。
505名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 19:10:18 0
>>501
「(495さん旦那家の)男側・女側を立てろ」の( )内を省略して伝えただけなので、
ダブスタではないのです。たぶん。
506名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 00:07:48 0
久しぶりに、このスレに来ました。
コトメという生き物は、どうしてこうもムカつくのか・・・・。
まだ答えが出ない。
また、旅に出ます。
507名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 00:23:59 0
自分探しじゃなく
コトメ探し?
508名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 04:25:44 0
義妹が時々泊まりに来るんだけど
上げ膳据え膳な待遇を求めてくるのがウザい。
義実家ではいつもキッチンに立って料理上手な働き者を演じてるくせに
うちでは何もせずにソファに座ってテレビ見てるだけってのがもうね。
何か作ってと頼んだら、愛用のフライパンじゃないとできないよ〜とか言うし。
509名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 06:03:08 0
>>508
そこで上げ膳据え膳するから付け上がらせる。
「そうなんだ。ウチ働かざる物食うべからずの家なんで、何もしないなら飯も出ないよ」
って放っておけばいい。
510名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 06:54:34 0
いくらもらってるの?
511名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 07:18:01 0
>>509
「他人に自分の家の台所をいじられるのが嫌だから
私もよその台所には入らないようにしてる」とか言って何もしてくれないわけで。
現に義実家では完全に義妹が至り尽くせりしてくれる。
マイルールを曲げないところがアスペ臭いと思った。

>>510
今回はケーキと中華料理屋の鶏唐揚げと餃子・焼売・詰め合わせを持ってきた
512名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 07:36:15 0
えっと。
513名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 07:58:49 0
現に義実家では完全に義妹が至り尽くせりしてくれる。

じゃぁお互い様じゃないの??
まぁ義実家でくつろぎにくいけど何もしなくていいなら
いいんじゃない。
514名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 08:02:04 0
>>511
なんか釣りくさいけどw

コトメが時々でも泊まりにくるのは正直うざい。
でも、>>511のコトメに関しては、筋が通っているというかまともだと思う。

嫌なら泊めないことだね。
515名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 08:22:36 0
>今回はケーキと中華料理屋の鶏唐揚げと餃子・焼売・詰め合わせを持ってきた
これだけしてもまだなんか作らなきゃいけないのか
どんなピザだよ
もしかしてご飯炊いたりサラダ作ったりもさせようとしたのか
516名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 09:24:13 0
>>515
量が書いてないからなんとも言えないw

大人が5人くらいいるのに、料理を2人前くらいしか持ってこないのが
コトメクオリティ。

ケーキがハーフのロールケーキで、
唐揚げと餃子としゅうまいが各2個ずつの詰め合わせとかさw
517名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 09:27:00 0
>>516
もしその量だったら、嬉々としてこんな量しか持って来なかった!って言うと思うよ
518名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 09:36:17 0
それは夕食に使ったので夕食はご飯・汁物・サラダで済みましたが
翌日の朝食・昼食も用意しなきゃいけないんですよ!とか
519名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 09:53:08 0
ああ、私も朝ご飯コトメに出さなかったから影で色々言われてるんだろうな。
すぐに帰ると思って珈琲だけ入れてやったら、いつまでも一人で
べっちゃくちゃ喋りまくって、昼になっても帰りゃしない。
夫がウンザリした顔で「もう、いい加減帰ろうか」って言ったら、
えええ?みたいな顔してたし。
520名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:20:31 0
コトメは現在海外在住。
この年末年始も帰国はしなかった。
(だいたい年に4回くらい帰国する&超絶金持ち)

先月末、ウトが70歳の誕生日だった。
まあ、毎年正月の席で誰かがウトに○歳誕生日おめでとうとか言う程度。
今年も正月の席で長男氏がそう言って、新年と併せておめでとうと
例年通り乾杯した。

先日次男嫁の私にコトメからメールが。
「おとうさんが古希なのに誰もお祝いしないの?
それっておかしいでしょう。
どこか予約しておとうさんの古希をお祝いすべき。」と。

何故自分の母や兄たちや弟に連絡しない?何故わたし?
っていうか11月下旬〜12月上旬に
俳優のナントカ(詳しく知らない)の舞台挨拶とかで帰国してましたよね?
なんでその時に自分でやろうとしないの?
521名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:24:01 0
古希の祝いをする気がないのかみんな
かわいそうだね
コトメが率先してすればいいだけなのにねぇ

旦那と長男にこんなメールきたよ
あとはきょうだいでよろしく
でいいんじゃないの

俳優の名前は伏せるべきでしょ
芸能音痴は別に自慢にもならないけどね
522名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:26:25 0
俳優の名前は出てないよね?
523名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:29:56 0
わかってたら伏字でもして書き込みそうじゃんw
帰国してましたよね?だけでいいのに舞台挨拶とか書き込んじゃうあたり
524名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:35:30 0
まぁ古希やるとしても企画実行は
息子・娘がやるだろJK
嫁に言ってくる必要ナッシング
525名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:14:59 0
>523
なんだその妄想w

舞台挨拶とかのキーワードが地雷なのかな?
526名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:18:29 0
・海外在住
・超絶金持ち
・業界人

なんかひがんでそう
そういう気持ちが透けてる
527名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:23:42 0
・コトメが自分でやる
・自分の兄弟と相談してやる
をすっとばして
嫁にイチャモンつけてくるところが
いかにもコトメ根性だよね…
528名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:26:40 0
自分の家にでも招待すればいいのにね
海外旅行をプーれぜんと
529名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:29:37 0
息子からのプレゼントとして海外旅行を準備してあげよう。
コトメの家までのチケットを旦那に準備させて。

向うでの滞在分はコトメが出したらいい。そうしたら、ちゃんと息子と娘で
お祝いしてあげた事になる。
530名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:44:06 0
海外住まいっていっても、物凄く治安が悪いとこや僻地や発展途上の国
だったりしてw
超絶金持ちならそれでもいいところ住んでるかw
531名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:48:06 0
治安の悪い国に住んでいる駐在員はみんなそれなりの暮らししているから大丈夫。
ちゃんとコトメが車で案内すれば問題ないし、衛生だってコトメの家で食事して
昼や水筒を準備すれば無問題。
532名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:49:46 P
ウトにしたら、息子の嫁が率先して祝ってくれるより
海外にいる娘が自分のお祝いのために
わざわざ帰ってくる方が嬉しいんじゃないのかねえ。
ただお祝いされるより誰がお祝いしてくれるかの方が大事だと思うんだけど、
このコトメはとりあえずむかついたらケチつけやすい人を攻撃するみたいだね。

つーかこんなめんどくさい小姑根性丸出しの人が海外にいてくれてよかったねw
533名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:50:59 0
>>520
「コトメさんはなんでお祝いしないんですか?
この間帰国したのにそれっておかしいでしょう。
なんで私に言うのかわけわかめ」

とか返事したら怒りのメールが来るんだろうか
534名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:51:26 0
何もしないっていうけど
帰省すらしないコトメの方がよっぽど酷いようなw
535名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:54:44 0
海外なら親なら心配だろうし、帰省もしないならさぞ会いたいだろうね。
毒親でコトメが逃亡中なら分るけど、だったら祝いをしろとか言ってこないだろうし。
やっぱりコトメにあわせてあげるのが一番の孝行でお祝いになる。
向うが来られないなら行かせてあげよう。
536名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 13:13:39 0
>おとうさんが古希なのに誰もお祝いしないの?
この「誰も」の中に自分が含まれてないのがすごいなw
まさに自己紹介乙
537名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:26:51 0
流れぶった義理で書き込みます。
私達夫婦(兄)子供3人 コトメ(妹)子供一人同じ町内。
私達は2世帯同居です。
いろいろあって私とコトメの関係は最悪。間に姑が入ってより一層絡まっている。

姑を通じてお年玉のヤリトリをしている位。
うちの子の方が人数が多いし旦那と相談の上、コトメ子にあげるお年玉はもらった金額とほぼ同じ様に渡していた。
昨年、「こんな金額、小学生には多すぎる。非常識(1万円)」と姑を通じて返金された。
毎年それで済んできていたし多いと思ったら親がその分貯金してくれたらいいのにと思ったし、正直ショックだった。

そして今年のお正月。姑の希望で何年かぶりに一緒にお正月の集まりをした。
うちの長男(専門学校1年生)はバイトで欠席。
コトメは姑に「去年長男の入学祝を渡せていなかった。ずっと気がかりだった。」と長男に入学祝を直接渡すように依頼したそうだ。
今日、その事実を姑からきいて「会った時にお礼しておいてね」と言われてカーッとしてしまった。
その金額3万円。

私達の誠意は受け取らずに、自分達の誠意は私達を通さず受けとらせる。
お返しはいらないだって。

そんな事にムカついている私は変なのかな???







538名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:30:52 0
何がしたいのかよくわからん
いやなら返せば?
関係最悪ならお祝いとかお年玉とかもナシにしたらいいじゃん
それか旦那にやらせなよ

人数が多いから3人分の額を一人に渡すのも普通に考えて変
539名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:34:27 0
お年玉1万は多すぎると言われたんだから
コトメ子の年齢にふさわしい金額で
再度姑に渡してもらったらよかったんだよ
金額多すぎ→金額少なく
にしたら文句もあるまい
入学祝渡せてなかったっていって
入学祝もらったんだったら、
返金された年のお年玉を
渡してすっきりすれば。気がかりはこっちにもあるんだし
540名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:35:14 0
姑を入れて余計こじれてるのに
なんで姑を通してお祝い事のやり取りをしてるのかわからん
541名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:38:52 0
顔立ててるつもりなのかな

個人的にごちゃごちゃしてよく分からないww
542名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:38:56 0
エネmeだからじゃない?
543名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 15:54:12 0
全部旦那に丸投げすりゃあいいのに
544名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 16:13:15 0
双方が借りだけは作りたくないと思ってるんだなw
545名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 16:16:35 0
>私達の誠意は受け取らずに、自分達の誠意は私達を通さず受けとらせる。
お返しはいらないだって。

反対ならもっと腹が立つと思う。受け取らせるとかちょっと被害妄想的じゃない?
多分コトメが嫌いという感情が先行してコトメが何をしても腹が立つ状態なんじゃないかな。
でも多ければ返す、ちゃんとするべき事をしているし、お返しも辞退しているコトメはこのこと
に関しては誠意のある対応しているような気がする。
546名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 16:17:34 0
537です。
お年玉の金額を合わせるのは旦那の発案で、旦那親戚もしていたそうです。
返金されたお年玉は紙に小学生〜円、中学生〜円、高校生〜円と書かれて、その差額を返金。

これまでお互いお祝いは無し。お年玉だけ姑を通じて渡していました。
急に高額なお祝いを、コトメの指示で親を無視して渡されたのが昨年の事もあってムカついたんです。

皆さんの言うとおり、旦那に丸投げします。

ありがとうございました。


547名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 16:53:26 0
39歳フリーター、旦那の妹だけど私より年上のコトメが
「嫁なんだから〜」「嫁に来たんだし〜」「嫁のくせに〜」とウザかったので、
「そんなに言うならコトメさん、早く嫁に行って見本見せてくださいよw」
と言ったら、涙目になって自室に引きこもった。
いろいろあってもう良い嫁を止めたので、ずっと言いたかったことを言った。
トメに衣食住負担してもらってるくせに、よく言えたもんだ。
548名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 16:58:49 0
>>544さんがズバリなんでしょうね
皆さんのおかげで少し冷静になりました。

頭に血が上ったままの乱文失礼しました。

ありがとうございました。
549名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:17:48 0
>>548
いいのよ、今度書きこむ時はsageてくれればいいのよ
550名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:24:40 P
>>536
> >おとうさんが古希なのに誰もお祝いしないの?
> この「誰も」の中に自分が含まれてないのがすごいなw
> まさに自己紹介乙

わははw
「お祝いしてないのはコトメさんだけですよ^ ^」
って返せばいいのかwww
551名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:33:53 0
>>547よくやった!!
552名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:36:25 0
>>547
GJ !!!
553名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:51:51 0
>>547
このスレで久しぶりにすっきりした
554名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:52:22 0
>>547
シンプルでいいねw
555名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:53:54 0
そもそもシンプルじゃないと出来の悪い人には理解できなかったりする。
556名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:01:32 0
>>547
そのコトメは39歳でなんで毒身なのかしら?
・今はやりの「女子力」がない
・主婦・嫁としての能力がない、なさそうな生活ぶり
・性格が破綻している
・結婚相手に対する望みが高すぎる

どれかしら?
557名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:09:20 0
シンプルにデブスなんじゃないの
558名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:11:31 0
> トメに衣食住負担してもらってる
でだいたい察せるような。
能力があるかどうかは知らないけど、とにかく自分でやるのがマンドクセなんでしょうな。
559名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:28:28 0
50歳にして独身で実家住まいのコトメがいて
39歳くらいだとまだかわいく思える…
言うことは547のコトメとほぼ同じ。
嫁なら〜 嫁たるもの〜 嫁嫁うるさくてかなわん。
お前の嫁じゃねーよ
560名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:29:38 0
既婚コトメに言われるならまだわかるが、
高齢毒女に言われたかねーわなw
561名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:36:31 0
>>559
「嫁になったことがない人に、『嫁たるものは〜』と説教されても、なんだかピンときません」
と言ってやれ。
562名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 18:37:55 0
コトメからコトメコの入園準備の品を作ってクレクレされてる。
布は準備する、紐などの(副資材)は嫁子ちゃんの余ってるやつでいいから、作ってクレだって。
普段は手作りなんて時間のムダ、買った方が安いしwwって馬鹿にしてるくせに。

お断りのメールをしたら、携帯と家電に電凸(スルー中)。おとなしくあきらめてよ。
563名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 19:05:31 0
>>562
ものの見事に「労力」と「時間」を無視されたいいぐさだね。
あんまりしつこいようなら入園予定の園に苦情入れると言ってやれ。
564名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 20:51:44 0
5つ下のコトメ(義実家同居)が遊びに来るのが憂鬱
車で5時間かけて観光気分で来る
夫が断ると今度は私へ電話がかかってくる
「お兄ちゃんはダメって言ってたけど〜さんは嫌?」
そう聞かれると嫌だくんなボケと言えないorz

このコトメ、家へあげると冷蔵庫、シンクの下、洗面台の収納をバカバカ開ける
そういう実妹がいるからあまり気にしてなかったけど
どうやらトメが「見てこい」と言ってるらしい

それが嫌でホテルに泊まってもらうんだけどなぜか代金はこっち持ち
コトメは夫より給料もらってるのに食事代、観光費etc全部払ってる

コトメへ夫との馴れ初めというか失敗談を話したら
それを変なふうに義実家へ言いふらし
義実家は私を「いつ浮気するかわからないビッチ」と疑っている

このスレ読んで確認したわ
コトメは妹じゃない、敵だ…
565名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 20:55:27 0
とりあえず「もう来るな」を婉曲に言う練習を始めようか
566名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:09:56 0
>「お兄ちゃんはダメって言ってたけど〜さんは嫌?」
>そう聞かれると嫌だくんなボケと言えないorz

ここで「嫌」と言えれば無問題。
567名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:10:43 0
旦那は断ってるんでしょ?
旦那がどういう気持で断っているかしらんが、
それだと旦那を背中から撃っている状態じゃないか?
旦那が駄目っていっているんですよね?なら駄目ですでいいから断れ
568名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:11:53 0
「じゃぁお兄ちゃんがいいっていったらいいのね」
と切り返される可能性はあるが、そうしたら「それでも駄目です、私が嫌です」でいいよ
569名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:16:36 0
旦那がちゃんといやだと言ってるのに許したのはあなだじゃん
ここで愚痴るくらいなら>>567さんのセリフを練習するんだ
570名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:18:42 0
読み返してみたら旦那は断っているんだね。
じゃ、旦那も断っているでしょですむ話じゃない?
571名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:21:20 0
コトメ1(姉)がやたらと「家においで!」と誘ってくる。
でもそれは罠で、行ったら家事洗濯を押し付けられ、自分は椅子に座ってリラックス。
何が悲しゅうてコトメ1旦那のパンツまで干さにゃならんのか。
メシマズだから外食が多い。でも鍋はル・クルーゼ。
調味料の賞味期限が5年前とか当たり前。何でオールスパイスとか持ってるんだ。

コトメ2(妹)は人をもてなすのが好きらしく
事前にどんな物が好き?と電話で聞いてきて、
行くと実際にその手料理を出してくれる。メシウマ。
客人に食器洗いをさせるなんてとんでもないという考えの持ち主。
キッチン、リビングの掃除は行き届いてるけどプライベート部屋は散らかりまくりらしい。


コトメ1がだらしないからコトメ2がシャキなのか、
それともコトメ2がコトメ1を甘やかすからコトメ1がダラなのか…
因みに旦那はダラだからやっぱシャキにならざるをえなかったのかな。
572564:2011/01/18(火) 21:33:54 0
コトメが同居してるウトがひどい躁鬱もち
「お父さんと一緒の空間に居たくない」
「気晴らしにお兄ちゃんとこ行きたい」とお願いされたら
なんだかかわいそうで断れなかったんだ

「早く家から出ていきたい」と言うけど「一人暮らししないの?」と聞いたら
「お母さんが家事やってくれるし、家賃払うのが嫌」だそうで

そうだよな、旦那の背中を撃ってることになるんだな
今まで罪悪感があって断れなかったけど、今度はキッパリ言ってやる
573名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:41:10 0
それはさー、「私が出てしまうとお母さん1人では荷が重いから」
というのなら助けてあげてもいいと思うけど
そうでないから気晴らしならどこにでもいけじゃない?
気にすることない気にすることない
574名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:41:53 0
私が家を出てしまうとお母さんひとりでは荷が重いから ね
575名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 21:53:12 0
姉は弟を奴隷扱いし
妹は兄に甘える

小姑にも色々なタイプがいるけど
どっちかっていうと姉の方が悪質なのが多い希ガス。
弟の家に何の遠慮がいるの?と我が物顔でズカズカと踏み込んでくるし。
576名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 22:18:01 0
いやー。妹もけっこう手強いでっせ。

とりあえず>>564はがんばれ。断ってくれる夫の努力を無にするな。
577名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 22:22:44 0
姉には高圧的な干渉が多くて妹には甘えが多そう。
でも性質が悪いのは妹かな。お兄ちゃんと甘えられて振り切る方が
小うるさい姉貴を振り払うより男にとって難しそう。
男の子にとって妹って無条件に可愛いものらしいよ。
578名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 22:57:54 0
>>572
旦那が断ってあなたが招き入れてるなら、
コトメに掛かった費用はあなたが出すべきだと思うよ。
そんな馬鹿なことを回避する為にも
しっかり断れる事を願っています、頑張って。
579名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 23:00:22 0
>>572
気晴らしにお兄ちゃんのとこに行きたいじゃなく
お兄ちゃんとどっかに出掛けてきてもらうのはどうだ
お兄ちゃんは嫌がりそうだけどwww

自分が嫌がってるのに嫁がOKだして妹が遊びにくる状況を旦那はなんと?
自分の気持ちをはっきり旦那に伝えて旦那から「もう来るな」と言ってもらったら
580名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 23:01:55 0
観光費とか経費を全部払うっていうのも変な話よね
結局いいように集れてるだけなのに
ぬるい嫁だね
ちょっと同情させるようなことを言ったら招き入れてくれるんだもの
581名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 23:19:09 0
>>572
うちのコトメみたいだ。
うちに来てずるずると居座って、一日中ウトの悪口言ってるけど、じゃぁ
家を出れば?と勧めると「家賃も光熱費もかかるし無理」
一度、自分が一人暮らししてた頃のデータを出して、家賃がこれくらいの
アパートなら十分やっていけますよ!と応援したら一自立できない理由が
『家賃払えない』から『親が許してくれない』に変わった。
ウトメはずっと出てけって言ってるんだけどね。
582名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 23:45:32 0
>564
びっくり箱みたいな仕掛けをしとけ。
583名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 00:40:31 P
>>578
だよねー。せっかく旦那が断ってるというか、
旦那が拒否してるのになんで招き入れるの?
きちんと嫌と言えないなら、携帯に一切出るなよ。
偽実家にガタガタ言われんのも、あなたがペラペラ喋った結果でしょ。

棚をあけまくり浮気を疑いどんどん兄嫁の評価を下げるためだけに来てる人を、
なんで断れないの?
断れない理由もコトメがかわいそうとかコトメのせいにして、
自分が厄災を招き入れて夫の背中を撃ってることになんで気づかないの?

バカじゃね?
584名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 00:44:55 0
>>572
義家族にはっきり断るのは、勇気がいるよね。
義家族に言われたちょっとしたことって、ただの他人とか血の繋がった家族とかと違って
ものすごく心に残る。

旦那さんは、コトメがそんな電話しているの知ってるのかな?
まずは旦那さんに「コトメが来たらこうであぁで〜」と相談し
「あなたが断ってくれるの、とってもありがたいんだけど、その後に私に電話が来て・・・。」
と、状況を報告してみたらどうかな?
あと旦那さんからもう少しはっきりと断ってもらうとか。
「オレは嫌だし、嫁にもそう言っとくから!!」と。

断ることは大事だけど、遺恨を出来るだけ残さないうまい断り方を練った方がいいかも。
あくまでも、あなたの意向というより、旦那さんの意向であることを強く出した方がいいと思う。
いい嫁キャンペーン終了のお知らせを出すのは、それなりに決意してからがいいよ。
585名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 00:47:07 0
血の繋がった旦那が「来るな!」と言うのと
赤の他人の嫁が「来ないで下さい」と言うのは
コトメにしたら、受け取り方が違うよ。
特に馬鹿コトメの場合。

兄ちゃんに言われたことはすぐ忘れるけど
嫁に言われたことは忘れず、いつまでもネチネチ思われるよ。
586名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:16:12 P
コトメからの着信には出ないで、
旦那が一緒にいてくれいる時にだけ自分からかけなおすんだよ。
事前に旦那と意思疎通を図り
隣にいてもらってコトメに頼まれて困ったら
「私にはわからないんで〜」とか言いながら
他に余計なことは喋らずそのまま携帯を旦那に渡せばいい。
で、旦那に断ってもらう、と。
そうすりゃ、着信拒否と違ってそんなに角も立たないし
毎回旦那に代わってたらそのうち嫁には電話してこなくなるかも。
587名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:24:08 0
出張だとかで3ヶ月に一度泊まりに来るコトメは手土産がやたらと多いな。
駅の売店で売ってそうな箱入りお菓子、テイクアウトのオードブル、
あとミスドやらケーキやらのスイーツ系。

貰う側としては嬉しいんだけど
正直ビジネスホテルに泊まった方が安く上がるのではと思ってみる。
588名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:25:08 0
えっと、嬉しいけどムカツク、って話なの?
589名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:25:17 0
それをコトメむかつくスレに書き込むと
590名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:26:27 0
手土産を食べ過ぎて胃がむかつくんですね。
591名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:26:27 0
だって人泊めるのって落ち着かないじゃんw
592名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:43:06 0
手土産のオードブルがきっちり3人分しかないので
一人分だけしか食べられなくてモヤモヤします・・・ by豚姫
593572:2011/01/19(水) 02:04:01 0
>>583
実妹がいるせいか、コトメを年の離れた妹が一人増えたと思っていた
その認識は手ぬるかった。今は反省している

>>584
夫はコトメへかなり不信感を抱いている
「道が危ない」「布団がない」「休みたい」とあれこれ理由をつけて来襲を断ったら
「お兄ちゃんに嫌われてるかも…」とこっちへ泣きついてきた
「そんなことないよ」「だって来るなって言うんだもん」という流れで…


コトメは「観光案内して!」と言うけど、実際連れて行くと「ふーん」という態度
今回は翌日「mixiの人が遊んでくれるぽいから今日はいい」とドタキャンされた
タバコで高校停学、親のコネで教職採用、同じ彼氏と1ヶ月続かない、と
自分と夫とは全く文化が違う人なので、つい受身がちになっていた

ウトの躁鬱に参っているとトメもコトメも口々に言う
だから同情しちゃうんだけど、これからは>>586さんの案を試そうと思う
幸い夫は協力的
594名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:07:33 0
むしろ協力的でないのは572では?
せっかく旦那は断っているのに引き入れちゃってたんだから。
旦那が嫌がっていたなら旦那にとってエネミーだったとも言える。
595584:2011/01/19(水) 02:08:55 0
>>593
ドタキャンの流れとか酷いね。

コトメはかなりアレなカンジだね。
粘着されたらたまらないし、どんな仕返しされるか分からないから
ホント、>>586さんの案がいいと思う。
596名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:09:47 0
564には同情できない
そのまま永遠に長い物に巻かれてろ
597593:2011/01/19(水) 02:23:37 0
思い出した!そういや昔「パチンコでスったからお金送って」って言われたことがある
「お母さんが悲しむから言えない」「お兄ちゃんには絶対言わないで」と言われて貸した
もちろん戻ってきてないし、3万くらいだったから言い出しにくくて言えないまま忘れてた
馬鹿は私だ。何も成長してない。ほんとカモだなw

みんなからもらったレスをevernoteへぶっこんで読み返すわ
夫にとってのエネミーにならぬよう勉強します
598名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:25:13 0
こういう>>564コトメのようなDQNとは別世界で過ごしてきたら
最初からはっきりと断ったりするのは無理だと思うよ。
泣きとか入れられて同情する部分もあったから、断らずにいたら
そのお返しがドタキャンとか義家族に酷い報告(ビッチ)でしょ?
「今までの自分の友達と何かが違う・・・」と感じてきたのが今なんでしょ?

そう、今、世の中にはこういうDQN、人が優しくするとどんどん付け込んでいくタイプ
そんなのがいるって知ったんだよね?
育ちがいいあなたに同情する。
599名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:39:06 P
>>597
コトメから電話きたら、本当の妹だと思って叱ってみたら?
「前に貸したお金はいつ返してくれるの? 遊ぶ話より先に、言う事あるでしょう?ね?」みたいな。
返せ返せ言われてたら、たぶんあなたにはしばらく電話してこないよ。

旦那もかわいそすぎる。
そんだけやられてたら実の妹でも嫌悪するし
夫は本気でコトメにきて欲しくないのに妻がコトメを招き入れてんじゃん…
すでに夫にとって真のエネミーはあなただ。
協力を仰ぐなら、
「実はコトメが苦手。
あなたが断るのも本当に嫌だから?だとしたら理解していなくて本当に申し訳ありません、
気の使い方を間違えてた」ぐらいはっきり言った方がいいよ。
それからお金を貸してる事もすぐに旦那さんへ言いな。


<コトメからのお願い> と <旦那からの信用> と、どっちが大事なの?
600名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:39:18 0
おいおい、大丈夫か>>564
ホントあなたコトメにとってはいいカモだ。完全になめられてるよ。
3万くらいじゃなくて、3万もだ。どんな金持ちか知らないけど、のんきすぎる。
今からでもそのお金はコトメに請求したほうがいい。
601名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:42:32 0
> コトメから電話きたら、本当の妹だと思って叱ってみたら?
> 「前に貸したお金はいつ返してくれるの? 遊ぶ話より先に、言う事あるでしょう?ね?」みたいな。
> 返せ返せ言われてたら、たぶんあなたにはしばらく電話してこないよ。

これ、血の繋がった家族にしかやっちゃいけないよ。
返金の催促はしなきゃいけないけど、言い方に気をつけた方がいい。
義家族は本当にやっかいだから。
602名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 07:21:28 0
「お金返してくれたら考える」
603sage:2011/01/19(水) 09:06:28 0
537です。
昨日のご報告をさせていただきます。
バイト帰りの息子に私達に報告が無かった理由を聞いたら
姑に「貰った事を私ちゃんに言うとまたアレだから」を渡されたそうで、私達に言っちゃいけなかったんだと思ったそうです。
昨日姑は「長男にはちゃんとお母さんにはもらったこと言うんだよと言ったのに聞いてないの?お礼言ってもらわないと私がネコババしたみたいで…」
と言われたので、そこまで私の立場を弱くしたいのかと…
敵はコトメじゃなく姑なんだと改めて思いました。
旦那に丸投げしようと思いましたが姑に関してはエネなので、今から姑スレを見て対応を考えようと思います。
604名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 09:42:56 0
sage欄は違うし、てにをはは変だし、もうね・・・
605名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 11:41:08 0
間に誰か挟んでイライラするなら、直接話してイライラしたら?
606名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 13:03:32 0
頭悪そうだからトメにいいようにされてるね。
607名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 13:21:57 0
頭に血がのぼってても良いからレスはsageてほしい
更年期かなんかか?
608名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:02:51 0
小学生にお年玉1マンも非常識
甥の専門入学祝いに3万も非常識

どっちもどっち
609名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:17:33 0
ちょっと間違えただけで凹る人達の方が更年期な気がするよ・・・
レスのちょっとした上げ足とってさ。
なんかイライラしてキャパが狭くなって閾値が下がってるんだろうけどさ
もう少し、暖かくみてあげたら?
「ここ2ちゃんだし」という返しは要らんから。
610名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:20:13 0
今までの書き込み全部読めばわかるよ
別にあげあしでもない
コトメと非常識な見栄っ張り対決してるだけの人だもの
611名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:24:29 0
姑があいだに入ってうまく調整してくれるような人だったらよかったんだろうが
火に油を注ぐタイプだったのが運の尽きだなw
612名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:28:16 0
613名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:53:58 0
コトメの子がまた生まれた。
何回めの集金だよ。更に3月にはまーた入学祝いだ。
本当に付け上がるな。
噂では流産してたりとかもうなんだか人として怖い。
高齢の一人親に手伝ってもらった挙げ句親戚中から巻き上げるのもうヤメレ!
こっちは遠方だからまだ巻き込まれないけど、
義理親とはいえたまに行くとヒイヒイで可哀想になる。
相手の親はなにやってんだ、と思うけど向こうは向こうであんな大家族
持て余してんだろうな
でもコトメの旦那実家で早く引き取って欲しい。なにやってんだ!
コトメ一家が必ず来るからダンナ実家(基本関係良し)に足が向かない。
614名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:56:43 0
> 噂では流産してたりとかもうなんだか人として怖い。

ちょっと意味がわからない。
615名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:57:12 0
>>613
取りあえず、何人目なの?
616名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 14:59:25 0
何人くらいなんだろう。
そして614に同意。
617名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:02:45 0
流産にめげずに5人ぐらい産んだんだろうか?

今時3人でも大変だと思うけど、旦那さんは稼ぎがいいのかな
618名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:02:58 0
本当は流産してしまったのに、
出産したと偽って、祝い金をせしめようとしているとか?
619名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:06:37 0
>>618

>コトメの子がまた生まれた。
>噂では流産してたりとかもうなんだか

とあるので、生まれた子供の前にも流産した子供をつくってた、ってことを
(子孫繁栄にはげんでいることを)責めているんじゃないかと思う
620名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:23:36 0
集金とか親戚中から巻き上げるとか何の話かと思ったら出産祝いや入学祝いか。
しかもコトメの親である義実家が手伝ったり出したりするのが許せない、向うの
義実家が引き取れとか余計なお世話だよ。血を分けた親ならしてやりたい事も
あるだろうに、嫁に遠慮しなきゃいけないのか。
流産したら次作るのはどうとか他人の夫婦関係に口挟むし下品な人だね。

自分も「自分の実家は出さないていい」「全て義実家にしてもらって当たり前」
を貫いているのかな。
621名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:29:36 0
流産してたら人として怖いってどういう意味だろう。
流産した癖に子作りしてるって意味だったら
613のほうが人として怖いよ…
622名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:31:05 0
流産と堕胎を混同しているのなら、女性としてどうなんだか・・・と思うし
流産したことを責めているのなら、さらにどうなんだか・・・

噂話での堕胎を責めてもね・・・
それに堕胎には理由があるんだろうし(理由が分からないのでなんとも)、噂だけでどうこういうのは。

あと、子供産むことを責めるのもどうかと。
あなたのところには集金がきてないわけだし。
義両親としては経済的にひいひい言ってても、可愛いのかもしれないし。
なんたって実の娘の子。
そこら辺の事情が分からないから、あなたの言っていることもちょっと同意しかねる。
623名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:34:29 0
守銭奴は613の方じゃないの?
それも自分の金でなく、親戚や自分の物でない義実家の金を数えて。
嫌なら自分の家だけださなきゃいいだけだし。親戚や義実家が自分の意思で
出しているのを巻き上げるとか出している方は思ってないだろうに。
流産発言も「人として」言ってはいけないことだろうから、こんな発言をできる
方が人として怖い。
624名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:40:08 0
これで3人ぐらいなら「また」は微妙だよね
613は子どもいないのかな?
625名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 15:48:22 0
義実家と友好的というけど、義実家の方が我慢して成立っている関係じゃない。
だから快適なんだ。でも、可愛い実の娘と孫には勝てそうに無いから嫉妬。
血を分けた娘にそんな発言していたりするって知られてたら義実家の方から
縁切られて、何もしてもらえなくなっちゃうかも。
626名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:00:06 0
たとえ10人産んでたとしても
出産祝いもらうだけで「付け上がるな」はないだろう
借金申し込まれたとかならキレるのもわかるが
>>613んちに人に金貸す余裕があるとも思えない
627613:2011/01/19(水) 16:06:32 0
そういう風に周りから聞かされました。
本人たちには怖くて子どもの事とかそういう事言えない。
誰かいう人いないのかな?わかりません。
とにかくなるべくこっちの負担は義理家にいかない様に自分の家庭守るので精一杯。

子孫繁栄を云々ならここまで悪い印象で書かない。
年老いた年金暮らしの老人たちの負担になってまでまだまだ産もうとか
資産があるから?あるのか?アテにして産もうとかする?姿勢に見えて嫌悪してます。
聞かされて一番凹んだのは養子云々です。
下品とかいうけど基本こんな事ここでしか言えませんよ。
つか凄いゲスパーで驚きます。
あと、流産を責めているのではなく、いいかげん避妊を考えていなかったのかというところです。
流産噂はもともと義家が出処のはず。
事情があるのかも知れませんから誰も口を挟まないのかも知れませんね。
そこは良く分かりません。
でも、色々向こうの夫婦の考えが分からない分こっちもモヤモヤします。
嫉妬はあるとおもいますよ。ほぼウチの孫とまともに交流した事無いですし。
何かあると向こうの孫の話しですから。
本来子供嫌いじゃ無いしお祝いしたく無いわけじゃ無いし、親戚増えるのは良いと思いますけどね。
色々な考え方があって参考になりました。
ありがとう。

追加で。養子云々の話しから何かあったらウチにという考えをする様になりました。
自分の世代でこんな考え方初めて聞いて心の底からガクブルでした。
628名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:10:28 0
毎年大勢で押し掛けてきて「お年玉よこせ」みたいな話だったらウゼーだけど
節目のお祝いぐらいいいじゃないか

うちは夫婦とも子供嫌いだから
親族に子供が増えるだけでうわぁ…って感じだけど
あくまで別世帯の話だから頻繁に交流させられるわけでもないし。
629名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:11:35 0
搾取されてる人たちがどうにかすればいい話で
613は全く関係ないじゃんww
630名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:15:54 0
なんだかやっぱりよくわからない・・・・
「堕胎したのに避妊しない」なら判んなくはないけど
「流産したのに避妊しない」と言われてもね〜
631名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:18:08 P
>>629
しーっ
日本語も不自由な●に触っちゃダメだってw
632名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:18:30 0
ぶっちゃけ問題の子どもの人数教えてもらえないとなんともいえないような
613がなんでこんなにキレてるのかもワカラン
633名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:19:26 0
> 聞かされて一番凹んだのは養子云々です。

とだけ書かれても、子供の数も含めて詳細書いてもらわないと
なんでそんなに613が凹んだのかわけわかめ。
634名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:20:38 0
>年老いた年金暮らしの老人たちの負担になってまでまだまだ産もうとか
資産があるから?あるのか?アテにして産もうとかする?姿勢に見えて嫌悪してます。

義実家の資産は義実家のもの。613には関係ないしどう使おうと勝手。
娘に使いたければ使えばいいし、それに口出しするのは、越権というもの。
持ち主が贈りたい人に金品を贈って、受け取る人を嫌悪というのは八つ当たりだね。
義実家という他人の財布気にしすぎるけど、613には関係のない話。嫁は娘と違って
相続権もないから、小姑に使っても613が損はしないから安心しよう。
635名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:23:22 0
>ダンナ実家(基本関係良し)に足が向かない
>ほぼウチの孫とまともに交流した事無いですし。 何かあると向こうの孫の話しですから。

仲良しじゃないじゃないw、孫も会わせない或は会ってもらえない関係なんだ。
で 向うの孫が色々してもらえるから嫉妬か。さもしいねえ。
636名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:23:38 0
流産について悪い印象しか抱いてないおばかさんとみた
637名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:24:29 0
相手のこの人数も書いてないし
613の子供の数も書いてない

ただ今時珍しく5人産んだコトメ(一人流産
613小梨、義父母コトメ子の面倒を見るのに大忙しだったら
義父母はそれで大変忙しいがちょっと幸せでいいんだよ
638名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:26:31 0
だいたい、自分の息子の子供(あなたの子)より娘の子供(コトメの子)の方が可愛く思えるもんだよ。
あなたは義実家やらコトメに搾取されてないんだから、関わらなければいいだけのこと。
コトメは、義実家にとったら 『 実 の 娘 』 なんだから、あなたの口出しすることじゃない。
あなたに実害が及んだわけでなく、単に嫉妬が絡んでいるだけ。
「コトメにあんなにやっているのに、うちは何にもしてもらってない』みたいな。
生活苦しくても子ども産みたい人だっているんだし、ほっときゃいいこと。
それで、コトメやら義実家があなた夫婦を頼ってくるのなら、キレるのも分かるが。
避妊しろとか、他人の家庭に口出しすることじゃないよ。

あと、養子とかの話も絡めて出すのなら、何に対して怒っているのか分かるように書いて欲しい。
意味不明。
639名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:28:48 0
あたしは義親と仲良くやってんのに
目の上のたんこぶ的なコトメこだくさんがウトメに子供の世話をおしつけてキィーーーーー!

ってこと?
なんかよくわかんない
嫉妬?w
640名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:29:30 0
>>638
本人も何に怒っているか、ちゃんとして理由はないとみた。
ただ、自分の子より可愛がられる嫉妬、コトメに義実家のお金が流れるのが
惜しくてたまらない、ともかくコトメ憎し、相手の家取り込まれて実家に来なきゃ
いいのにって、一種にヒステリーでしょ。
641名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:31:28 0
え?また子供生まれたってまじで?
その前は流産?人としてどうなのそれコワーイ

流産って人として怖いことだっけ
なんだその感覚
中絶ならわかるけど、流産だよ?
流産したのにまた妊娠してこどもうむなんて、ってこと?
何が悪いんだろう
642 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:37:16 P
>>613
何を言っているのかサッパリ分からない
643名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:38:06 0
>コトメの旦那実家で早く引き取って欲しい

自分は実家と縁きって義実家に引き取られて一切没交渉な人なのかな?
小姑に要求するなら自分もそうしないと。
でも自分は別居w限りなくダブルスタンダードだ。

それに実家や実家の親戚は節目の祝いも出さないで当然、義実家がして
当たり前って考えのようだ。それをコトメでなく自分に当てはめたら、
自分の実家はビタ一文ださなくていい、義実家がして当然と思ってそう。
644名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:40:03 0
都合のいい話しかされてない感じがするな
645名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:42:27 0
都合のいい話、しかも無知と偏見に満ちた話だね。
646名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:43:02 0
613が子沢山なコトメが嫌いな日本語不自由な逝っちゃってる人だってことはわかった。
647613:2011/01/19(水) 16:44:32 0
本当に最後のレス。
関係無いのかなあ?
考えすぎかも知れないけど、離婚したらとか、体壊したらとかでウチで面倒みるってなったらって思うとorz
そう云う問題を言う人達はそう言う可能性もあるということです。
だから基本彼らには本当に本当に頑張ってほしいと思ってますよ。
だって自分の家族の方が大事ですから。
普通の事じゃありませんか?

色々レスあって書き散らしてしまったので分かりづらかったかも知れません。
すみません。色々聞けてよかったです。
ちょっと色々おさまった。

あと。最初の流産の書き方は悪かったかも知れませんね。ゴメンなさい。
でも、子供を大事にしていない気がします。
だってもう両親の両手はふさがってるんですから。
648名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:45:15 0
最近コトメより報告者の方がDQNなパターンが増えてきたな。
豚ちゃんの流れなのか「そういえばうちもモヤモヤします!」とばかりに
重箱の隅を突くような報告をしたがる輩のなんと多いことか。

義実家では働き者のコトメはうちでは何もしない!
うちのキッチンでも色々作って私に楽をさせろ!みたいなのとかさ。
649名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:46:43 0
トメトメしい人が多いな
650名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:47:07 0
最初は不妊に悩んでいる気の毒な人かと思ったけど自分も子持ちか。
こんな偏見に満ちてヒステリック、嫉妬深いお母さんに育てられる子供も気の毒な。
モンペになったり、子供がコトメと張り合いに利用されない事を祈る。
651名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:47:57 0
最後まで子どもの人数を言わないなんてw
652名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:48:46 0
>>648
しかもいつもこの時間帯だよね。何人かは中の人が同じと見た。
653名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:49:10 0
3人じゃね?
> だってもう両親の両手はふさがってるんですから。
という文から推察すると。
3人ぐらいは普通の範疇だと思うけどなー。
654名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:50:47 0
613は何と戦ってるんだろう?
なんか文章がフワフワして不安定な感じ大丈夫??
655名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:51:39 0
>離婚したらとか、体壊したらとかでウチで面倒みるってなったらって思うとorz

じゃ、自分も体壊しても義実家の助けも、実家の助けも借りてはいけないよ。
離婚しても実家に面倒を掛けては駄目。
ついでにコトメの要求したように「義実家に引き取られる」つまり同居しないと。
コトメの事愚痴ったんだから、同じように実家の親に合わせたら駄目だよ。
656名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:55:26 0
そもそもコトメが兄弟の家に世話になりに来るいう事がありえない。実家ならともかく。
ましてこんな逝っちゃった人のいる家に子連れなんて怖くて。
だから「ウチで面倒」がそもそも被害妄想。

大体この人に面倒みるような能力や気働きがあるとは思えないし。
657名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 16:56:34 P
>>654
613は文章もおかしいし、まともなレスのやりとりもできないし、林先生案件だと思うよ。
658名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:16:02 0
知り合いに子供5人いる共働きの夫婦がいるけど、とても幸せそうだが。
子供の人数が多いから、その家がDQNとか子供が不幸せとかないと思うけど。
単に自分(>>613)可愛さだけだよ。
子だくさんのコトメ夫婦が離婚したら、うちが頼られるとか、そんなことをみんなが心配して言ってたら
親戚とか家族の概念とかふっとぶと思う。

あなただって義実家に「うちのことも、もう少しかまって」と思っているくせに。

そんなに嫌いなコトメと、それを援助する義実家なら、すっかりと縁を切ればいい。
都合のいいところだけ縁が欲しくて、都合が悪い所は要らないとか、それは勝手。
縁が欲しいなら、ある程度のいい所と悪い所と、ひっくるめてもらうもの。
659名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:47:44 0
>>647
書き捨てのつもりならいいけど
あなたの書き込みを読んでも具体的な立ち位置とか状況が全然わからない
ここまでわからなく書けるほうがすごいと思った
660名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:49:51 0
託児や援助要請されたから怒ってるのかと思ったら違うんだね。
となると本人達が他人に迷惑かけずに好きにやってることなんだから放っておけば良いのに。
661名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:56:01 0
613の周囲に、613コトメに対してゲスパーしていろいろ言ってる人がいて
それを真に受けちゃってる感じだね。
662名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:56:40 0
養子云々とか書かれても何のことやら

やっぱりコトメ子沢山だから祝いとかもういや!やめて!
良ウトメも頼ってこられて迷惑してる、と思う!
何かあったらうちに頼ってくるんでしょ!(そう言われたのかどうか不明)
ヤメテ!ヤメテ!!
流産ギャー!養子ヒィー!

こんな感じ?
663名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 18:04:01 0
613は、もう少し他人が理解できるように話し方を工夫する必要がある。
書き散らす以上に、613自身しか知らない情報のみを使って愚痴ってるから
読んでいても意味不明に近い。

もしかして613は、どこか精神科に通院中なのかな。
664名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 18:08:16 0
基地外だって。相手すんなよ。
665名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 18:52:03 0
養子ってコトメコを祖父母の養子にするってことかな。
相続財産が多いと節税のためにする人いるって聞くけど。
666名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:39:31 0
666
667名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:52:48 0
>>665 そのようだね。
で後のスレで「追加で。養子云々の話しから何かあったらウチにという考えをする様になりました」
と書いている。これは613の考えらしいから養子にするなら義実家でなく自分の寄越せと。
コトメが病気や離婚で自分のうちに迷惑や育児支援が掛るのを恐れていたのに矛盾しているけど。
それも実子がいるのにね。やっぱり義実家に養子は困るって相続がらみかな。
668名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:13:13 0
コトメがうざい。

儀実家で顔を合わせる度に
「就職氷河期が続いて就職も難しいみたいですし、この子たち(姪2人)が大きくなったら、
お義兄さん(私夫)と(私)さんのコネでうちの子の就職、お願いしますね」
と言ってくる。(私と夫の勤務先はそこそこ名の知れてる会社)
しかし、姪は上は来年小学校入学、下は幼稚園の年中さん。いったい何年後の話をしているんだと。

冗談だろうと軽く流していたけれど、顔を見る度にしつこいから、
「姪ちゃんが就職する頃には、私たちどっちも退職してるから〜。それに、今どきコネなんて
 時代遅れだよね〜、ありえないよね〜」
と本気にしてるようには見えないよう「無理」と伝えたら
「大丈夫です! 今は定年65歳の時代ですから! それに女子の就職はコネでしょ、
 お義兄さんたちのお勤め先くらいなら」
と、訳わかんないポシティブさ。しかも、微妙にバブル時代の「女子の一般職はコネ入社」の
イメージを引きずってるわ、「女子の大学進学は、何を勉強したいかじゃなくて偏差値重視で
ちょっとでも知名度の高い大学に行くものですよね」と大学に偏ったイメージ持ってるわで、訳わからん。
コトメは国公立大卒で実際に大学受験も経験している上に、ウトは元小学校教師。
教育については正論で語る家だと思ってたんだけどな。

育児休暇中で、ここ2年ほど家に篭ってるみたいだけど、そのせいでコトメの常識が退化
したような気がする。前はそんなにおかしなことを言う人じゃなかったのに。
まだランドセルすら背負ってない子供の就職を、一昔前のバブル基準であーだこーだ
言ってるコトメがうざくてたまらん。

669名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:17:37 0
顔合わせるたびにそれじゃ、ウザいね。
旦那さんはなんて言ってるの?
670名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:30:09 0
夫は無言でスルー。どう思うのか聞いても「言っても意味無いだろ」と。
確かにそうなんだけど、ちょっとはフォローしてくれるとか、話題をそらすとか
協力してくれても、と思ってしまう。
671名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:38:13 0
コトメって言うか義弟嫁の事?
672名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:45:50 0
コトメなのに義兄さん?

お兄さんの誤り?

続柄がよくわからん
673名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:47:30 0
ゴメン、誤記載orz
お義兄さんじゃなくて、お兄さんだ
義弟嫁じゃなくて小姑です
674名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 23:54:09 0
どれくらいの頻度で言うの?
675名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 00:06:57 P
旦那の対応を真似て、 スルーというか
その話になったら無言でいれば?
話きいてる?とか言われたら
「えー、聞かないよ。」ってすっとぼけて携帯でもいじり始めたらいいのに。
676名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 00:13:53 0
613ネタ、切ってくれてありがとう。
677名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 00:24:51 0
旦那さんはコトメにとって実兄だし男だからスルーしやすいだろうけど
あなたは、義家族、嫁、女同士で、スルーしろと言われても、なかなか簡単には出来ないよね。
コトメが明らかにやらかしちゃってたら、強い態度にも出やすいけど
話題がウザいっていうのは、難しいね。

旦那に切々とあなたのストレス度合いを言ってみたら?
「あなたはスルー出来るだろうけど、私は強く言えないし、話を合わせなきゃいけないし、義実家で顔合わすの、もうしんどい・・・」
と。
で、コトメがその話題を出してきたら、旦那さんに強く話を切ってもらう。
678名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 02:48:45 0
コトメが結婚して子供が生まれてからだんだん義実家連中が嫌いになってきた。
今までは初孫至上主義で
溺愛してるはずの飼い犬(柴系雑種)が寄ってきても「あっちいけ」状態だったウトも
今じゃコトメコばっかり可愛がる。
うちの子には「わんちゃんだぞー」とばかりに犬に興味を引かせてウトの膝にはいつもコトメコ。
良好な関係だと思ってたけど、こうして溝は深まっていくのかなーと。
愚痴ごめん。

ちなみに犬は大人しくて鳴いてるところを見たことがない。
溺愛→放置になった者同士として親近感が湧くっていうと変だけど
うちの子にしたいぐらい可愛いw
679名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 02:59:39 0
だから当たり前だろ。

他人である嫁が産んだ子より、自分の娘であるコトメが産んだコトメ子の方が可愛いというのは
世の常。
ましてや幼い子の方がちやほやされるもんだ。

コトメが悪いんでなくて、あなたが嫉妬するのを止めた方がいい。
680名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 03:18:37 0
この人の子供がちやほやされてた時はコトメはどんな扱いだったんだろうね
681名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 03:27:19 0
・溺愛の歴史
妻(後のトメ)→長男(後の678旦那)→長女(後のコトメ)→犬→初孫→長女の生んだ孫

常に上書き保存状態で
ひとつのものしか溺愛できない困ったウトという説を推してみる
682名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 05:59:59 0
正直、その程度で溝とか言ってたらきりがないな。
683名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 08:39:36 0
長男教なら間違いなく長男の子ども優先だろうけど
ごく普通の家庭なら娘の子どもが一番でもおかしくないよね

これから勉強できるできない、進学校でゴタゴタしそうな予感だ
684名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 08:51:19 0
コトメは子供生んだだけでむかつかれているのか…
なんとも自己中だな
685名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 09:01:20 0
うちのコトメも去年子供を産んだ。
コトメは23で結婚したんだけどその時から「子供は産まない」と宣言。
34歳になるまで実際に産まなかったので去年産んだ時はちょっと驚いた。
でもまあそれはとてもおめでたいんだけど、いきなり
「子供はすばらしい!」と目覚めたらしく、子供がいかに可愛いか、
どんなに素晴らしい存在か語る語る。
いやいや知ってますから。うち子供2人いるし。
686名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 09:06:33 0
嫁の産んだ子なんてそんなもんだ。実娘の産んだ子には勝てない。
今からそれじゃぁ、この先何かと神経休まる暇ないわ。
687名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 09:20:53 0
トメが入院した。
コトメは「子供に手がかかるから何もできない。
寝る暇もろくにないんだから」と本当に何もしなかった。

トメが退院してきて、土曜日の夜にちょっとした食事会を義実家でした。
コトメは爪を見せびらかし「最近自分でやるのにハマっているんだー」
旦那が「はあ?そんな暇あるなら洗濯くらいできただろ。
親の面倒はなにもできないけど、自分の爪を塗る暇はあるってなんだ?」と怒った。
コトメ旦那が「申し訳ない」と謝っていたけど、コトメはむくれていた。
688名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 09:26:38 0
トメが可哀想
689名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 09:27:34 0
大体どこの家も、一番小さい孫がジジババの膝の上独占してんじゃない?
交渉薄い孫以外はうちもそうだったよ。
私の実祖父母は、私達孫が育ちきると私の子が初ひ孫でフィーバーしてたけど
その後イトコ達が子供を作るたびに一番小さいのを膝に抱いてる。
だからって他を嫌って差別するわけじゃないし、そういうもんじゃないの。

犬は、今までは子が小さいうちは動物は良くないと思って気を遣ってくれてたのかもね。
犬に触らせたくなければそう言えばいいと思う。
690名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 10:18:16 0
コトメから入園準備の品を作ってクレクレされてる>>562です。

その後、コトメがトメに泣きついたらしく、トメから依頼の電話が来た。
こっちの都合はお構いなしで、自分の都合ばかりまくしたてるところがそっくり母娘。
そんなに手作りの品にこだわるなら、お金払ってお店に依頼すればいいのに。
まぁ嫁の私ならタダだし、足りない材料も揃えてもらえるしウマーってところなんだろうけど。
自分の子供なんだから、コトメが頑張るって選択肢はないのかが不思議。

事情があって、近々実家を1ヶ月程手伝いに行く予定で、それをトメも知ってるのになぁ。
予定を繰り上げて実家に逃げたいわ。旦那には申し訳ないけど。
691名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 10:22:59 0
それ言った?
692名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 10:23:19 0
>>690
コトメの親が作れば良いのよ
つ「血の繋がりのないオバチャンより血の繋がったオバーチャンが作った方が嬉しいと思いますよ」
693名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 10:28:17 0
自作しましたって言いふらしそうな予感w
694名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 10:54:59 0
「嫁子作」って刺繍入れたら面白そう。かなり面倒くさいが。
695名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:12:26 0
>>693
「みんな上手っていってたよー」と注文取って来るねw
696名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:26:59 0
コトメには、コトメさんの手作りの方がコトメコちゃんは喜ぶんじゃないですか?とは言った。
簡単にスルーされたけど。お店に依頼してみたら、もスルー。
私の都合も話して、申し訳ないけれどお引き受けできません、と断ったらトメに泣きつき。

トメも可愛い孫ちゃんのために暴走気味。普段は割と話が分かる人なんだけど。
お断りの文言はコトメと同じ感じで言いました。ただトメが作るっていう発想は抜け落ちてた。
もしこれ以上言ってくるようなら、トメ作も提案してみる。
コトメコには可哀そうなことしてるなぁ、って罪悪感があって今は複雑な気分。
697名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:28:20 0
>>690
>手作りなんて時間のムダ、買った方が安いしww
って言ってあげた?

旦那さんはなんていってるの?実家帰っちゃいなよ。
698名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:29:30 0
すみません、>>696>>690です。
699名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:34:03 0
いかに自分が楽して格安でやってもらおうかって魂胆がみえみえだよね
コトメがコトメ子に対する愛情ってその程度のものなのかと思うと
コトメ子が可哀想なような

ここで手伝ったら、今度は小学校の〜とか言い出しそうな感じがする
700名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:35:05 P
>>696
>コトメコには可哀そうなことしてるなぁ、って罪悪感

おいちょっと待て。
コトメコに可哀想なことをしているのは、
娘になにひとつ作ってやろうとしないコトメ本人でしょ。
充分な準備期間があるんだし、いまなら発注すれば間に合うんだし。
そもそも
「普段は手作りなんて時間のムダ、買った方が安いしww」ってバカにしてた人なんだから
これからも作る必要ないし、それをそのまま伝えなよ。
「普段は手作りなんて時間の無駄、勝った方が安いっていえちゃうんですから
 買うかお店に発注するかして下さい。」ってさ。

あんまりしつこいなら、コトメは一度ものすごくきつく言ってから着信拒否してもいいと思う。
「コトメコちゃんのものを用意してやらないなんて、虐待してる!
 あなたの旦那に直接苦情言うわよ?」とかさ。

作ってやる必要なんて、ないよ。
これで作ったら幼稚園生姜校6年間と延々つくって〜つくって〜と甘えられるのがオチだから。
701名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:36:02 0
そういうのってさ、「おばちゃんが作ってくれたのよ、ありがとう嫁子さん!」にならないのが目にみえてるから
断ってるんでしょ?
罪悪感なんて感じなくていいよ。
前にココでフルボッコされてた「コトメが娘を可愛がらない」とキレてた人と同じで
コトメが愛される親じゃないのがいけないんだから。
702名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:38:26 0
そうやって罪悪感感じなくていい人に罪悪感を持たせて
奴隷にする作戦でしょ
コトメ子の為って言ってるけど、まともじゃないよ
703名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:39:17 P
>>690
同じハンクラーとして非常にむかつくなー。
一度でも作ったら、
今度断ったときに<一度でも作ってもらった恩>は忘れて
ぎゃーすか作ってくれないなんてひどい等とわめいてこっちを大悪人呼ばわりしてくるから
だったら一回も作ってやらずにただ断るといいよ。

実家に逃げるのも旦那に申し訳なくないよ。
逆に旦那にしっかりいままでバカにされたこと、
状況的に本当に作れないこと、
今から発注すれば間に合うことを伝えて
トメとコトメを抑えてもらったら?

旦那さんがどのくらいハンクラに対して理解があるのかはわからないけど…
704名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:40:04 0
>>696
私なら、そろそろキレるな。
「実家に手伝いに行く事情も話しましたよね!?だいたい、コトメさんは以前から
手作りなんて時間の無駄、買った方が安いってバカにしたように笑ってたの私は覚えてますよ!?
ガチャ!」
705名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 11:45:54 0
>コトメコには可哀そうなことしてるなぁ
『コトメが』コトメコにかわいそうなことしてるんだから、貴女には何の非もない。
子供にとってはお裁縫の上手はおばちゃんにイヤイヤ作ってもらうよりも
拙いながらもコトメコを思って一生懸命お母さん(コトメ)が作ってくれたものの方がうれしいはず。

そう思えないような嫌な子供だったら「かわいそう」なんて同情する必要もないしw
706名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 12:17:40 0
コトメコに対して罪悪感なんて持たなくていいよ!
707690:2011/01/20(木) 12:35:50 0
ありがとう。
確かに嫌々私に作られたってコトメコは嬉しくないわ。
旦那には電話を代わってもらって、コトメと話してもらってる。
だから余計にコトメはトメに泣きつく方向にいったのかと。

これ以上何もないと思いたいけど、何かあったら迷わず実家に行くことにする。
708名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 12:38:37 0
気をつけてね

日頃からいい関係なら格安で作ってもらえるんだろうけど
散々馬鹿にしておいて格安で作れなんてよく言えるよね
709名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 12:40:02 0
うちのコトメはまだ出産してないけど、もし生まれたらやっぱ娘の子の方がカワイイのかもね。うちもちょっとグチ。今朝、子ども二人の登園前に、泊りに来てたコトメが子供達にちょっかいを出しに来た。もう、家出る直前に。散々、ちょっかい出して結局、遅刻ギリ。ウザい。
710名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 12:41:53 0
入園準備だよね。
絶対断らないと、小学校卒業までクレクレされて
5年からの家庭科の宿題まで丸投げされる。

副資材のほうが布より金かかるじゃねーかよw
時給3000円貰ってもお断りだ。
711名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:06:34 0
ハンドメイドって結構思い入れあって作ってるから
コトメの子が大事にしてくれるかも分からないのに作るなんて無駄無駄
てきとーにあしらわれてグチャグチャにされるよ。
こういうの作るなら自分の子のみしか作らん
出来ないやつは手間を金で解決してもらった方が良い
712名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:11:27 P
>>707
旦那さんが盾になってくれる人でよかったね。
どうして常識的な旦那さんの姉妹に
そんな失礼な発言しまくりで図々しい人がいるんだろう…?

子供なんて縫い目がガタガタで斜めでちょっと歪んでても、
目の前でおかーさんが作ってくれた!ってことを大喜びするよ。
ハンクラーだけど怪我して裁縫できない時に
やむなく子供のものを知人に発注したことがある。(もちろん資材費及び作業費を支払い、後日お礼も渡してる)
子供と一緒に図案考えたり色を決めたりって作業を家でやったうえで
受け取りには子供も同行させたら、
私の絵がこんな素敵なものになったー!と喜んでた。

手作りでも発注でも、自分の為に作られたものはわかるんだし、
いやいや作られされたものはコトメコちゃんも逆に悲しいと思うよ。
同じ家にいるならじぶんの母親が電話で「あんたが縫え!ぎゃー!」ってやってるのも聞こえてるだろうし…
713名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:19:58 0
クレクレコトメとトメのセット、まじでウザくて腹立つな
714名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:26:58 0
賢いコトメならコトメ子におねだりさせると思う
「おばちゃんすごく上手だからお母さんじゃなくおばちゃんに作ってもらいたいの。だめかなあ?」て。
そしたら断れないかもね。

幼稚園児ならそのぐらい言えそうだが入園準備じゃ無理かw
要は愛情だよ。馬鹿なトメコトメめ。
715名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:37:42 P
>>714
入園準備なら3〜4才だよね。それぐらい言えるよ。
ただ、家で父母どちらかが物を作る人でないかぎり、
子供は必要な物がある=作る
って発想が生まれにくいみたい。
716名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:43:10 0
実際作ってるのを見たら欲しくなったりはしそうだけどね。
まあそれはそれで面倒だしあほで良かったってことか。
717名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:52:12 0
アホなコトメの子に懐かれても困るな
718名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 14:01:22 0
どっかでコトメの入園グッズ作る代わりに
ウトメ、コトメ、旦那に大掃除とか
バラの薬剤塗布とかさせた話あったよね。

もっかい読みたいから誰か探しておねがい。
719718:2011/01/20(木) 14:11:36 0
誰も探してくれないから自分で探してきた。

格安で園グッズ作れだと!? 9 in育児板の186から
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272275334/

文章はあえて張らない。
720名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 14:18:06 0
ハンクラ馬鹿にしてたくせに作ってクレクレって、手作り推奨園なのかな?
手作りが貧乏臭いって人に限って何にも作れないんだよね。
仕様に沿って作品が作れるっていうスキルがないから大変さが想像もつかないんだろうな。
721名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 14:25:16 0
嫁ならタダって根性が腹立つなー
同じタダにしてもこいつらには絶対拒否しとかないと
後が恐い事になりそう
722名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 14:49:52 0
実家に行く事情を知っているトメが首に縄でもつけるかの様に
コトメと搾取って事?
690さんは旦那さんの理解があってよかったね。
723名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 15:40:42 0
>>719
セコケチスレだかどこかにスネークが発生してて
集られさんが職業女医だってばらしてたね。
724名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 01:16:44 0
小姑が二人いるのですが、
「家族みんなで旅行に行きたいね!」って言い出しました。
義親・小姑夫婦×2で旅行に行かれるそうです。
小姑様、あなたたちのご家族は嫁ぎ先のご家族なのでは・・・?
その論なら、私の家族は生家の家族になるっちゅー話だわい。
まぁ、これが日常です。
慣れたつもりでしたが、毎回ちょっとだけ驚きます。
もしかして、違和感を感じる私がおかしいのですか?
725名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 01:22:54 0
ほっとけ
726名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 01:24:08 0
どっちも家族でいいと思うけど?
727名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 01:26:55 0
>小姑様、あなたたちのご家族は嫁ぎ先のご家族なのでは・・・?
そうなの?
コトメ夫婦と子が家族なんじゃない?
728名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 01:31:19 0
>>724
家族で旅行というなら、嫁ぎ先も生まれた家もどっちも間違いでは?
嫁ぎ先は嫁にとって家族でなくてただの親戚、実家は夫にとってはただの親戚。
家族は夫婦と子供だけ。
729名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 02:10:33 0
>義親・小姑夫婦×2で旅行に行かれるそうです

別にいいじゃん。自分達も誘われたとか、旦那だけ呼ばれたなら別だけど
親子で旅行位はしても。別にこっちに親孝行でお金出せといわれたわけじゃ
ないなら損するわけでもない。まさか張り合いや嫉妬じゃないでしょう?

嫁ぎ先が嫁の家族っていう考えもいつの時代?って感じだし。血を分けた
親子だものそれは消えない。自分は親と縁をきって没交渉なの?
730名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 03:06:39 0
つまり、解決方法は >>725
731名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 03:26:07 0
>>685
23で結婚して子ども産まない宣言
34で出産して子どもフィーバーのコトメって
知人のスペックに激似なんだけど
よくいるタイプなんだろうか
本州から海越えたあたりに住んでませんか
732名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 04:11:53 0
724です。
みなさんの意見、勉強になりました。
ありがとうございます。
家族は夫婦と子供だけ、と言える環境だといいのになぁと思いました。
ここはど田舎でまだまだ封建的で、
嫁いだら公に生家に帰らないようにするなど、気を使う習慣が残っているのです。
なので、私も考えが硬くなっていたことに気づきました。
ですが、私の家族は夫と子供だけ!と強気にはきっとなれないのだろうなぁ。

旅行の件ですが私たちも誘われました。
義実家と同じ敷地内に住んでるので、気を使って誘ってくれたようです。
その返事は保留になっています。たぶん、断るでしょうが。
733名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 04:33:14 0
嫁いだら公に生家に帰らないってすごいな
自分の実家もすごいど田舎だけどそりゃないわ
734名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 04:40:22 0
724のおまけです。長々すいません。
昨年にも同じように、旅行の話がもちあがって、
私が「仕事で行けません、夫の都合が良ければ夫だけ参加になるかもしれません」
と断りました。(言い訳ではなく、本当に仕事でした)
姑に「オンナが仕事なんかしなくていいのに。私は仕事に反対。
家族で一緒に旅行に行くほうが仕事より大切だ。」というようなことを
夫がいない時にネチネチやられたので、
今回も行かなきゃやられるだろうなぁと、旅行話にこりごりしています。

行ってもいったで、舅に「嫁として、おまえは…」と説教になるパターンでしょうし。
(舅は私の顔を見るたび、言いたくなる性格みたいです。
私は、改善しなければとがんばってしまって、もう疲れてしまっています。)

小姑さんたちともいろいろあったので、
正直、面倒なので深く関わりたくありません。
でも、彼女たちは私を家族だと思って、
「兄弟のヨメ(私)と一緒に旅行とか行きたいんだよね〜」とか
言ってくれたりします。文章からわかるとおり、見下されてます。

小姑さんたちは、嫁いだ先より、義実家にべったりなので、
しかも意識として私のことまで家族に含めてくれちゃってるわけで、
家族って一体なんなのだろうと、思ったわけです。
735名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 04:44:32 0
>733
びっくりするでしょう?
本当に厳しい家だと帰れません。わたしのいとこがその状態です。
私は、帰ったことを内緒にするという程度ですね。
そういう感覚が地域に浸透しています。
ど田舎のうえに、県民性もあるのかもしれません。
736名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 04:56:17 0
そういう男尊女卑の家は同じ地域で結婚しないと
嫁さんはすぐ逃げるだろうな。
じゃなければいとこさんみたいなのは普通は
親が黙ってないもんね。
737名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 05:07:15 0
もうひとつ、グチります。
姑は「仕事しなくていいじゃない。そんなにお金がないなら、私(姑)の家政婦になればいいじゃない」
って、名言があります。

なんとなく「パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない」
と似てるなぁと思ったのと同時に、こいつぁ、本物だって思いました。
738名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 07:46:45 0
ウチの旦那もコトメ家族を含めて家族と思い込んでるからたちがわるい
何かあるとコトメ家族と一緒に行動。
私からしたら家族はトメウトメまでなんだけどな
何が悲しくてコトメ家族まで気を遣わなきゃならんの?
家族はトメウトメ含めて私達だけだわ。
コトメまでなんて考え方は無理
739名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 08:14:38 0
>>737は弱すぎ。
740名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 09:33:04 0
変な人が来てるんだな
741名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 09:37:10 P
>「兄弟のヨメ(私)と一緒に旅行とか行きたいんだよね〜」とか
>言ってくれたりします。文章からわかるとおり、見下されてます。

いや、上の文章だけじゃ見下されてるかどうかまではわかりません。
こういう嫁ドリームってある人多いし。
まあでも見下されてると本人が思い込んでるときついだろうねえ。

あと、社会人なら断りの連絡は早くしなよ。
遅く回答すればするほど予約の都合上で迷惑だし、
そういう事務的なところをきちんとしないで隙だらけなら
そりゃあれこれ言われるよ。
742名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 09:39:28 0
ガッチガチに壁作ってる感じもするね
仕方ないのかもしれないけど
743名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 09:51:23 0
>>741
そういう雰囲気でないから困ってるんでそ
744名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 10:02:50 0
>嫁いだら公に生家に帰らないようにするなど、気を使う習慣が残っているのです。

なのに義実家べったりのコトメ

コトメにできてなんであんたに出来ないの?
エネmeの奴隷嫁なの?
745名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 10:06:35 0
理由:義実家では嫁とコトメに待遇の差があるからです。
同等の待遇を望んだりすれば、さらに酷い目に遭います。
746名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:12:44 0
コトメの義実家ではそのルール適用されないの?
747名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:15:48 0
同じ地域であっても、家ごとに厳しさは違うんでない?
あと、コトメが違う地域に嫁いでいるのかも。
748名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:19:02 0
>>746
ヒント:ダブスタ
749名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:19:48 0
次男にでも嫁いだのか、旦那の両親があまりそういう事気にしない人達か
あんまり嫁の実家ばかりで旅行とかしてると、旦那側から何か言われそうだけどね
750名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:40:19 0
旦那さんは何を言っているの?
敷地内別居を解消したいって言えばいいのに。
751名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:48:02 0
>731
本州から海を越えた辺りってどこら辺を言ってるのかわかりませんが、
本州ではないです。
752名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 11:58:40 0
なぜ、自分が見下されるのか一度考えてみてはどうだろう?
小姑に、あなたは自身の姑と旅行に行きたいか、行って楽しめるか聞いてみてはいかがだろう?
753名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 12:56:05 0
自分の家族は配偶者と子供だけ、というのを声高に主張しろとは言わないけれど
だからと言って、そこまで遠慮しなきゃいけない理由もないだろうに

封建的でも筋を通してくれる舅姑なら気もつかうけど
嫁は奴隷扱いで実娘は甘やかしてる、単なるダブスタじゃんよ
こんなウトメのご機嫌を損なうことのいったい何が怖いのか、理解不能
754名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 14:30:38 0
結局、旦那しだい
755名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 15:17:11 0
コトメがバカなんだけどね。
アルバイトの男とでき婚なんだけど、
ちゃんと避妊(ゴム)してたって言うんだけど
そして子供が1歳になって、また二人目できちゃったんだけど
今回も避妊(ゴム)はちゃんとしてたって言うんだけど・・
ゴムってそんなに妊娠率多いの?

出産費用が無いからって借金申し込まれたんだけどね('A`)

756名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 15:32:51 0
>>755
使い方を間違ってるか
実は使ってないか
757名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 15:38:52 0
毎回欠かさずつけてたのか
危険日のみつけてたのか
途中から装着してる可能性もあるし
装着時にツメで穴あけてる場合もあるし

ウソついてる可能性もあるね
758名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 15:46:06 0
>>755
うわぁ…最悪それ。
その前にアルバイトだろうがなんだろうが男とコトメが全ての責任を負えないなら
こちらは手を出すべきではない。

出産費用どうのとか、出産児一時金も給付されるのに意味が解らん。
759名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 16:13:49 0
オーバーする分が払えないってことじゃない?
760名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 16:20:50 0
保険入ってないとか?
761名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 16:40:05 0
>>738
トメが二人?
762名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 16:42:37 0
義母=姑=トメ
義父=舅=ウト

義父母=ウト&トメ=ウトメ
763名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:25:02 0
コトメが毎週末子供を連れて遊びに来る。
お昼出しておやつ出して晩御飯まで出してあげている。
食べ物出すたびに1歳と2歳のコトメ子が「やみーやみー」うるさい。
幼児の分は親の分と分けて作らないといけないからめんどくさいのに
文句言わずに黙って食べろ!
実際は言えないけどさ。
764名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:26:57 0
餌付け乙
765名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:28:06 0
>>763
コトメ子って外人なの?
766763:2011/01/21(金) 17:31:23 0
日本人だけど日本語が通じない
767名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:32:00 0
>お昼出しておやつ出して晩御飯まで出してあげている。
なんで?
週末は夫婦でデートしてきなさい。
768名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:32:26 0
「やみー」って「おいしい」という意味の英語では?
NHK教育の「英語であそぼ」で、白いキグルミ(食いしん坊属性)が
いろんなもの食べては「yammy!」を連発してるよ。
文句どころか反対のことを言ってるような気が。
769名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:33:13 0
まあ、日本語で言えよ!とは思う。
770名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:37:52 0
コトメの話によると、コトメ子達は保育園に預けられていて平日はいいけど
日曜日は一日中一緒にいなきゃいけないから気が狂いそうになるらしい。
育児のことは良く知らないけど、大変なんだろうと思って
毎週日曜日相手にしてあげていたが
所詮よそのうちの子供なので一日中一緒だと私も気が狂う。

NHKの教育番組は学生以来、最近見ていないので分からない。
771名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:39:40 0
>755
ちゃんとゴムしてたってコトメ夫が言ってるだけで
実は全く避妊してない可能性もありそう。
だってバカだしw
772名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:39:58 0
実の親でさえ気が狂いそうになるものを、他人が預かって平気なわけないじゃないかw
773名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:42:01 0
そりゃそうだw
774名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:43:43 0
コトメ旦那やあなたの旦那は何しているの?
775763:2011/01/21(金) 17:49:33 0
旦那は屋根と壁の修理。コトメ旦那はコンビニで仕事なので夜も遅い。
風呂は旦那が入れてくれているけど、もう嫌だ。
今週末は観劇するんだ!1万5千円出して!!
776 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:52:16 P
断ればいいのに
777名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:55:05 0
> 旦那は屋根と壁の修理

うまいこと子守から逃げてるだけでは?
778名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:56:11 0
あばら家に住んでいるってこと?
もっとちゃんとした家に住めばいいのに。
779763:2011/01/21(金) 17:59:05 0
旦那は和風の家にしたいらしく
瓦を張って、壁に土を塗りたくっています。
まぁ、子守から逃げているに違いは無いですがね。
780名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 18:00:48 0
最初からそういう設計してない家に瓦乗せると
耐震性能に問題が発生しそうな…
781名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 18:05:27 0
瓦って結構重いよね。  何枚張るつもりかわからないけど。
782名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 18:07:36 0
>>758
出産の給付金が給付されるのって、結構後だったはず。
病院へ支払う分はまず自分で用意しないといけないのよ。
だからカネコマのDQNは子供を産んで病院に支払いせずにトンズラ&給付金ゲット
と言うこともあるらしい。ニュースで見た。
783名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 18:13:25 0
>>782
>出産育児一時金は、原則として直接支払制度により、
>全国健康保険協会や健康保険組合等から病院等に直接支払われます
ttp://insurance.yahoo.co.jp/social/info/medical_major_07.html
784名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 18:54:59 0
>>782
d。私去年産んだから解る。今は病院が直接清算してくれるんだよ、
でも対応してない病院もある。それは病院を換えれば済むことだし、
無ければ一時的に男の親に立て替えてもらうべきだと思うな。

トンズラ凄いねw何でもアリだな
785名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 20:34:45 0
トメとバツイチコトメがタッグ状態

トメはともかく、コトメの方が若いだけ強烈

新婚の頃、自分たちに子供がなく、「Hしろ!H!」と怒鳴られる
手土産を外してしまった時、「こんなことされても困る!」と怒鳴られる
なんで、普通に説明してくれないかな

不仲な義両親のケンカのたびに連絡があってフォロー要求
休日のたびに呼び出されたり、仕事休む羽目になったり

義両親が離婚話まで発展した大げんかした時、とてもじゃないが
意見なんか言えないので、ノータッチでいたら
「仲良くしろって言え!」と怒鳴られる
後日、電話でも同様に怒鳴られた

両親の不仲は私のせいじゃない

また、私に向かって「夫(弟)みたいな人と結婚したい」

何言われても華麗にスルーと思っていたけど、自分が辛い時に
私に頼ってくる

何で私を怒鳴る人を助けなきゃならない
1人でやれ


786名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 20:51:53 0
うっかりここに書いたことをコトメの前で口にするがよい。
787名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 21:06:09 0
>「Hしろ!H!」と怒鳴られる
旦那は何と?
788名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 21:41:24 0
>>785
すごい気持ち悪いコトメだね
789名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:09:04 0
同居のコトメにもやもやする。

生活費入れないかわりに自分のことは自分でするのは良いけど(掃除洗濯くらい)
定職に就かないし
いつまでたっても出ていくそぶりもない。30過ぎて貯金もない。
もう1つ車があるのにチャイルドシートを乗せている車で長時間外出する(田舎で車は必需)
昼・夕食も私が一人で作っているのに、食器洗いもたまにしかしない。

ウトもウザいが (トメはいない)コトメが一番イライラする事が多い。
790名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:31:57 0
>>789
その家の名義はあなたになってますか?車はあなたの名義ですか?
791名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:37:20 0
名義は旦那です。ローンは私たちが払ってます。
車は片方は私の独身時代買ったものです。だから乗りにくいのかな・・
792名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:42:37 0
まー、ポッと出の嫁なんかより
その家で育ったコトメの方が立場は強いよね
そこはもう諦めるしかないよ

ウザいのは、とっくに結婚して家出てるのに子供を連れで頻繁に帰ってくる小姑だよ。
子連れ様だぞオラといわんばかりに
上げ膳据え膳のお姫様待遇&託児を要求するから最悪だ。
うちではその被害を被るのはトメだけだけど。
793名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:46:26 0
>>791
で、兄であり家主である旦那は何と?
794名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:47:53 0
良いトメさんをお持ちですね。
コトメが年上なのもあり、兄嫁なのに格下・・はぁ
795名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:51:19 0
旦那「あいつは親に甘やかされたからなぁ」

オーバー
796名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:53:22 0
>>795
このままだと、自分たちの子供が
コトメの老後の面倒を見る羽目になる、ということには
思い至らないのかしらね。
797名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:57:24 0
思い至らないと思う。
いまだにに親子三人の部屋は6畳間だし。コトメの部屋に話し声聞こえるし。
最近まで私がなんも不満がないと思ってたみたいだし。
798名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:58:20 0
じっくり教え込むしかないね。
お子さんの未来のためにも。
799名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:00:48 0
ですな。
がんばります。
800名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:06:01 0
>いまだにに親子三人の部屋は6畳間
貧乏かわいそう。
出ていけばいいのに。
801名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:13:33 0
なんで789もローン払ってる789の旦那名義の家から
出なきゃいけないんだ。
出るのはコトメだろ。
802名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:13:50 0
金がない。
803名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:17:10 0
働けよ、って話だなあ。
住み込みで働けるところ見つければ、一石二鳥。
804名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:23:43 0
やりたいことを見つけたいらしいよ
ウト曰く「コトメは出来る子!必ず開花する」(何が?)
ちょっとランク落として働けよと旦那にチクチクはしてる。
805名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:23:49 0
引き取り同居ってこと?
誰の土地?
806名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:30:39 0
どの県なんだろう
ここじゃなく膿家スレのが適切な気がしてきた
807名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:31:45 0
土地も家も旦那が買ったところにウトと旦那とコトメと私と子が住んでる。
もちろん二世帯じゃない。
808名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:32:27 0
ウトはまだしも、コトメはどうにかしないとねぇ…。
809名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:37:10 0
>755
ヤったあと着けてたとか。
810名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:39:13 0
だよね。そうだよね。
それとなく見合いを勧めるとか?
ちなみに膿家ではない。
811名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:44:14 0
定職についてない、家事もロクにしない、貯金もない30杉には
昨今の婚活事情は厳しいものがあると思う…
812名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:44:16 0
まぁウトが氏んだ後、コトメを好きな様に料理してやれ。
813名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:50:42 0
とりあえず一時的に実家に帰れよ
それで旦那&コトメの生活が成り立たなくなったとしたら儲けもん
814名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 23:51:00 0
旦那が家を建てる前は、ウトとコトメはどこ住んでいたの?
815名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 00:04:12 O
ウトの家に住んでて、ウトの事業をやめて、旦那が家を買ったらしい。
ごめん、ややこしい
実家はちょっと帰れないんだ

吐き出したことでコトメを追い出す意志が固まったわ
ありがとう。頑張る
816名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 00:35:04 0
旦那が結婚前に、結婚前の家族用に買った家ってことね?
817名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 00:45:07 P
>>770
亀だけど、自分は子供を保育園に預けてる。
子供と丸一日一緒にいられる土日が待ち遠しいって人ばっかりだよ。
あんまり構うと本格的に元あるべき状態(母が子供の世話をすること)に
後戻りできなくなるし、
そうなるとコトメが子供をより一層可愛いと思えなくなる悪循環。

ここらですっぱり断らないと、本当にやばいって。
保育園の休みが週に一日しかなくてそれ以外は子供と離れていられるんだから、
てきとーな理由をつけて
無料託児所におまかせしてるだけだっつーの。
818名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 00:58:17 0
>>815
過去に、バツイチ出戻りコトメのパンツまで洗ってたことを思い出したw

追い出すっていうか、コトメ自身の為にもひとりで暮らすことは必要だろうね。
いつまでも子供のままはコトメ自身も辛いだろうからね。
夫やウトがコトメの自立を考えなきゃって気づくように
はたらきかけることは必要だと思う。
819名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 11:41:57 0
>生活費入れないかわりに自分のことは自分でするのは良いけど(掃除洗濯くらい)
凄いね、自分たちの財産を食い潰されていて
容認できているんだ。
太っ腹だなぁw
820名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:12:50 0
浪費家で、子供もいるのに家も車も買えないコトメ。
チップとデールの区別もつかないのにTDLに行ったことを自慢したり
子供が1歳から電車に乗せたり、外食したりするDQN。
恥ずかしい。
821名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:16:43 0
> 子供が1歳から電車に乗せたり、外食したりするDQN。

ここはどうDQNなんだ?
乳幼児持ちは必要があっても公共交通機関を使っちゃいけないのか?
いまどきはファミレスのメニューにレトルト離乳食があったりするし。
822名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:25:50 0
チップとデールって区別がつけられるのか。
自慢は良くないけど、TDRに行くぐらい何の問題もないだろ。
(1歳児を連れてくのが問題じゃないようだし)
自分に迷惑が掛かってないなら、他人のライフスタイルに口出ししてるのはどっちか
冷静に考えたらいい。
823名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:27:10 0
TDRに行くのが自慢になるってのがなぁ
>>820は行けないからムカつくって事?
824名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:29:46 0
子供が1歳で電車って… 普通すぎて
どこがいちゃもんポイントなのかさっぱりわからん
825名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:53:57 0
チップとデールの区別は私もつかないw
826名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:57:41 0
外食にいく店が高級レストランとかなら一歳児を連れていくのは非常識だけど
ファミレスなら普通にいるよな。離乳食メニューだって用意されてるんだし。
827名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:59:49 0
まさに言いがかりとしか
828名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:00:16 0
不妊基地外臭がプンプン
829名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:06:59 0
坊主憎けりゃ袈裟まで(ry で、コトメのやることなすこと
全てが気に入らないんだろうね
しかし、ただの言いがかりでは賛同者も出ない
830名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:21:45 0
子供が生まれたからって、すぐに家を買わなきゃいけない規則が
あるわけじゃないしなあ。
車だって、公共交通が発達してる場所なら、
維持費とかと考え合わせて持たない選択もあるし。
831名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:26:44 0
盛大な後出しカモン
832名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:43:41 0
チップとデールの区別がつかないと行っちゃだめなの?
1歳児は電車に乗せちゃいけないの?
意味がわからない…
833名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:49:19 0
たまにVIPなんかにいる
「子持ちは家から出るな」ってタイプナンジャネーノー
834名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:51:18 0
車がないなら電車に乗って当然じゃんね
賃貸で車持ってなくても生活していけるってことでしょ
ディズニーランドにも行けるほど
外食もそこそこしてる

いいんじゃないのwww
835名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:55:12 0
>>820
え?たかがTDLに行ったくらいで自慢になるの?w
海外のならともかく。
836名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:57:26 0
ディズニーランド行ってきちゃったーという報告を自慢にしかとれないんでしょう
837名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:59:05 0
>>835

「TDLに行って来たんだけどすごい楽しかったよ〜」
ではなく
「TDLに行って来たんだけどまあ、あんたんとこは行きたくてもいけないでしょーけどpgr」
だったってことかな?

上ならただの報告
下なら自慢だな。
838名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:16:12 0
>>829
ハゲド
839名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:30:24 0
不妊様かなあ
840名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:13:40 0
>>820
どこがDQNがちっともわからん。
841名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:26:03 0
うちの馬鹿姉31歳は0歳から子連れでカフェに行ったりしてたわ・・・
家では料理が載ってるちゃぶ台のすぐ横で当たり前のようにおむつを代えられて
「ふざけんな!」と空気汚染された食べ物は全部持ち帰ってもらった。
本人はあくまで悪びれるつもりもなく、
同じ部屋にいないと垢ちゃんが可哀想!とのたまった。

それに比べりゃそのコトメはまとも
842名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:26:39 0
垢ちゃん
843名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:27:11 0
垢ちゃんw
実際バッチィからな
844785:2011/01/22(土) 15:29:25 0
>>787
夫は酔っていて気づいていない
コトメもこの「Hしろ」の発言の時は酔っていたが、素面でも怒鳴ったりするのは同じ

トメ愚痴→コトメ増幅→爆発の図式で
トメの聞いていれば済む愚痴が、何倍にもなってやってくる

義親の病気があった時、コトメの乱れっぷりがひどく
電話で泣いたり怒鳴ったり、1人では不安らしく、私についてきてもらいたがったり
そっちの方が大変で、義親の方が冷静だったのが救い

ちなみに命に関わる病気ではない

で、病気が片付くとコトメにネチネチ言われて、その直後また親ケンカでフォロー要求
されて、私が切れた

夫に、今までのことを全部言って、コトメからの電話は全部夫へ丸投げすることにした
夫はこれまで、実家については「触るな、危険」で対応してた

だから、やたら私にかかってくる形になってしまっていたけど
私も触らないから、やっぱり1人でやれ、だ
845名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:30:39 0
ファミレスや居酒屋でおむつ交換する馬鹿親っているよなー
トイレでやれよトイレで
846名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:03:16 0
ネズミーに行ったことがステータスだと思う人が多いのって未だに疑問だわ。
「ネズミーに行ってきたよ」的報告にふじこる心情も理解できない。
847名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:04:33 0
袈裟まで憎いのがコトメw
848名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:30:35 0
地方だと飛行機必須だからなー。
地方なんじゃない?
849名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:32:24 0
↑地方すべてではないです。
まぎらわしくてすまぬ。
850名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:33:07 0
地方でも新幹線もあれば、長距離バスだってある。
子連れでも深夜便だけでなくて昼間の路線もある。けっこう鼠抱えて乗ってるよ。
851名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:44:23 0
うちのトメはちょいクソトメ風味。
でもまあ悪い人ではない…と思う。
トメの発言にコトメは庇ってくれてるんだろうけど
「お母さん!そういう言い方すると嫁子さんに嫌われて絶縁されるよ!」
「ある日突然連絡付かなくなって孫ちゃんに一生会わせてもらえなくなるよ!」
とか言う。
そんな言い方はないんじゃないかと思う。
852名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:45:46 0
コトメは2ちゃん脳だな
853名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:54:38 0
>>851
でも強引なトメならその言い方が一番有効じゃない?
というかそういう言い方しないと暴走が止らない人もいる。自分にペナルティが来ないと
我にかえれない人もいるから仕方ない。。
有効でない方法で後で、母さんやめようよで話にならないもの。良コトメだと思う。庇って
くれているのにそれじゃコトメが気の毒。
854名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 17:47:56 0
庇ってくれるだけで御の字
庇い方にまで注文してはいかんよ
所詮他人なんだし
855名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 17:51:50 0
感謝しろといまでは言わないけど、かばってくれているんだな位でスルーすればいいのに。
娘だからどういえば母親が聞く耳もつかぐらい分かってやってるんだろうし。
856820:2011/01/22(土) 18:13:59 0
そうは言っても、賃貸暮らしじゃ子供がかわいそうでしょ。
電車、外食、TDLにお金を使うのは、やることやってからでしょ。
賃貸じゃ、いつかうちの土地を狙ってくるかもしれないし。

躾のできてない年齢の子を外に出したら、他人に迷惑かける可能性あると思うけど。
857名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:19:40 0
>賃貸じゃ、いつかうちの土地を狙ってくるかもしれないし

被害妄想?ありえないんだけど。
土地なんて盗めるわけでなし、兄弟の財産は遺産分けで遺留分ないから死んでも
取られることないし。
858名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:28:24 0
まさかうちの土地って義実家の土地?
それは全部自分達の物って言い分じゃないよね?
ついでにその土地に家を建てて(或は建てて貰って)自分は住宅持ちと威張ってるって
ありえないよね?820夫婦が買って建てて家なら権利ないからねらいないもの。
859名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:35:20 0
賃貸で子育ての、なにが可哀想なんだかわからないんだけど
だれか説明してもらえないだろうか。

つか、電車にお金使うのがいけなくて、
車の購入や維持費にお金使うのはいいって
計算ができないんだろうか?w
860名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:52:34 0
旦那実家に寄生してて、追い出されたら行くところもないし賃貸借りるお金もない
出来婚プー夫婦だから必死なんでしょう。
861名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:02:49 0
あんまり愛されてない兄嫁がコトメのなんでもない日常をひがんでる感じ
惨めですなあ
862名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:24:00 0
ミッキーとか無職熊の魅力が分からん自分からすれば
鼠ランドもUSJもひらかたパークも同じだわ

だから>>820みたいなチップとデールがフンガー!とか言うマニアなチュプには
嫉妬の的なんだと思われ
863名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:28:27 0
820は豚姫人気に続きたいんだろうが
二番煎じな上に820自身が小物過ぎるからダメだな
864名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:56:52 0
最近コトメが逆恨みされる話が多過ぎる
865名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:59:19 0
職がある熊っているの?
将来的には兄弟の家に住むことをたくらんでるコトメってこと?
866名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:01:26 0
>>865
無職=プー
867名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:01:52 0
フルボッコなのになんでまたきた?
ああ…釣りか
868名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:02:03 0
くまのプーさんは中国語で無職熊
869名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:02:22 0
いやちょっとそれはwwwww
870名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:04:07 0
プーの蔑称は下半身裸熊の方が分かりやすいw
871名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:24:33 0
ウトメの住んでる土地=ウチの土地??

兄が家を別に建てても、お兄ちゃんお家あるんだから要らないでしょ?私もらうね!
ということにはならんのだよ。ちゃんと現金含めて兄妹でキッチリ分けないとね。
872名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:29:13 0
>>871
それ事前にウトメが子供に残すとは限らないよね。
売って施設に入ったり便利な老人対応マンションに入る人も増えている。
義実家のもの=息子夫婦のものじゃないから文句は言えない。
873名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:19:19 0
>>865のひどい勘違いっぷりがジワジワくるww
874名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:27:24 0
>>856
別に全然かわいそうじゃない
賃貸に住んでる人がどれだけいると思ってるんだろう

ウトメに寄生してる小梨なの?この人
何歳からなら外に出したらいいの?
それまでは家から出したらいけないんだ?

ねーねー、外に出たことある?あなた
周り見たことある?
小さい子連れた人ってすごーくたくさんいますよ
875名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:28:31 0
プー=熊、になるとは
ディ、ディズニー脳www
876名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:34:50 0
>>875
いや、中川いさみ脳ってことは…ないかw
877名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:42:27 0
くまのプーさん

プー=無職の俗称

無職熊


そこに「職のある熊がいるの?」と突っ込むするディズニーヲタクが
笑うポイントなのか
878名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:28:21 0
>>876
クマのプー太郎乙
879名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:30:43 0
プーってディズニーだったのか
ディスニーはアメリカの物でプーはイギリスだから別かと思ってた
880名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:35:22 0
>>879
イギリスのミルンの童話。でアニメ化の権利はデズニー。
それを言ったら白雪姫だってグリムのだもの。
881名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:38:15 0
ムーランも原作は中国の民間伝承だしねえ。
882名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 23:02:03 0
>870
フルチン熊でいいだろ。
883名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 23:03:31 0
>>882
ぬいぐるみだからチンはないんだよ
884名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 00:46:18 0
いいか

チョコチップ(鼻黒)で 鼻血デール(赤鼻) で覚えるんだ
885名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 06:16:13 0
むかつくというか、気持ち悪い話。

新婚のコトメは何かと下の話を出してくる。
私達夫婦、コトメ夫婦、義両親の6人で居る時に。

私が妊娠中なので、アルコールは駄目だという話をしていて
義母がコトメに「妊娠初期は妊娠してるか分からないし、大酒を毎晩飲むのはよしたら?」と言ったら
「えー、大丈夫だよ。あの時のでは妊娠しないよねぇ? だって、アレだったし・・・。ね、○○(コトメ旦那)クン?(ハート」
物凄く思わせぶりな言い方。
コトメ旦那無言で苦笑・・・

また別の日には「もしかしたら妊娠したかもと思って妊娠検査薬買って試したんだよね〜○○クン。
だけど、さっきはじまっちゃったよ〜ざんねーん」
コトメ旦那苦笑、うちの旦那(コトメの兄)無言・・・
仕方なく私が「半年後には結婚式を控えてるんだし、今妊娠したら式が大変だよ」と言ったら
「え?そうなの?安定期だったら大丈夫かと思った!
じゃ、ちゃんと計画的にヤらないといけないねー。○○クン、もうちょっと計画的にしよ(ハート」

なんか隠すと余計変、あけっぴろげな方が爽やかと思っているんだろうけど、なんだか慣れない。
私とコトメとは、義実家で会ったら少し会話を交わす程度だし
(今まで5回も会ってないし、メールや電話もしたことない)
コトメ旦那とは2回しか会ってないし、たいして打ち解けた仲ではない。

私も下ネタが一切だめということはないんだけど、コトメが最近したエッチの話っぽいことを
コトメ旦那やみんなのいる前でねっちょりとした口調で話すのがキモイ。
他の家庭では、家族だったら普通なのかな?
886名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 06:23:29 0
ちなみにコトメは30過ぎ、コトメ旦那は40。
20くらいの若者だったら、まだ「若いなぁ」ってカンジだけど
みんないい歳なんだよね・・・
887名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 07:30:26 0
>>886
うちのコトメはバツイチ50代で、自分のことをちゃんづけで呼ぶぞ
しゃべり方も、あのね〜とかベッタリした口調

社会人なんだけど、還暦越えてもやってそうでヤダ
888名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 08:18:31 0
>>884ありがとう、これから見分けがつきそうだ!
使う機会はなさそうだが…
889名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 08:39:03 0
>>856
二人の姉は子供が小さい時は賃貸暮らしだったけど、コツコツお金を貯めて
その後家を買ったり建てたりしたよ。
親と同居でもないのに、第一子が生まれた220代のとき既に持ち家だった人なんて
よっぽどいいとこに勤めてる人でしょうね。
890名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 09:06:29 0
お姉さんはエルフ族か何かですか?
891名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 09:54:35 0
うちの姉は228歳で建てたよ。ホビット族だけど
892名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 10:01:40 0
ホビット建築可愛くて裏山。
893名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 10:13:26 0
ホビットはそこまで長生きじゃないだ。
なんか変な指輪してない?
894名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 10:24:42 0
変な指輪は早く火口に捨ててきなさい!
895名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 10:25:08 0
10万28歳とかなら
896名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 10:41:08 0
おまい、悪魔族だろ!
897名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 11:15:53 0
>>889からの流れワロタw
898名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 14:23:15 0
>>886
うちのコトメも自分の両親の前で平気でイチャイチャするんで、
(ふたりで折り重なってコタツに入ったりとか)
すごい気まずい。が、見えるだけならとりあえず視覚に入れないようにして
黙殺したり部屋から出たりして対処できる。
しかし会話を常にその方向に引っ張られるの?
面倒くさいね〜。
コトメ旦那、さらし者だとおもうんだけど恥ずかしくないのか
しっかりしてくれ
899名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 15:48:09 0
さっき儀実家で姪(義兄子)の結婚式絡みで儀実家家族会議が終わった。
会議といっても、目的はコトメとコトメ夫、コトメコを説得することなんだけど。

今年、義兄の娘が結婚することになり、当人の希望もあって海外挙式になった。
ただ、本人たちに現地挙式に観光旅行がてら大勢で押しかけられるのは
嬉しくないという気持ちがあり、海外挙式には双方の親だけ参列することにし、
親族・友人用には帰国後披露宴を行うことにしたそうだ。

その話がウトメ経由でコトメに伝わり、取り乱したコトメが義兄に直談判で電話してきたそうだ。
コトメとコトメ夫は「○月には姪の結婚式で海外に招待されてる。一週間ほど会社を
休むけどよろしくね」と会社の同僚に根回しというか、自慢というか、とにかく
言っちゃったんだから後に引けない、とかなんとか。
コトメコも塾や学校のお友達に自慢してしまって、今更行かないとは言えないとか。

招待状を出した後で変更されたってんならまだしも、勝手に呼ばれるものと
思い込んで自爆した後始末を、何故に義兄たちがせねばならんのかと。
しかも費用は総タカリ、現地ガイドも新郎新婦にしてもらえるつもりだったらしい。

「呼んでないのに押しかけて来るな」→「かわいい妹一家なんだから呼んでよ!」
「家族だけで別の時期に行けばいい」→「みんなと一緒じゃないと不安、こわい、やだ」
「一人○○万円かかるのに出せるのか」→「そんなお金ない!お兄ちゃんが出してよ」
等々、頭の沸いた会話が続いて、最後は「来ないでって言ったら来ないでよーっ!」と
義兄子(新婦)の絶叫でお開きになった。

前から図々しさにむかつくことが多かったコトメだけど、今回はむかつくを越えて呆れた。
900名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:00:12 0
乙。
バカなコトメ夫婦が泣くまで〆ろ。
どうせそういう図々しい奴はちょっとやそっとのことじゃ懲りないから、
ギッチギチにしてやれ。
901名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:20:55 0
確定していないことをペラペラしゃべる義兄もどうかと思うわ。
902名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:24:46 0
帰国後の披露宴も呼ばない方がいいな。
903名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:34:31 P
>>901
そうかー?「娘が海外で挙式する予定」って言っただけでしょ。
それを自動的に「叔母の自分たちもアゴアシ付きで招かれる」って
変換する方がおかしいしだろうに。
904名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:38:34 0
そういうタイプの人は先々もトラブル起こしそうだし
これをいい機会に距離置いたほうがいいね
905名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:43:53 0
学校や会社で、「アゴアシ付だと思ったのに招待されなかった」って正直に言えばいいのにねw
もしくは自分達で勝手に旅行に行けばいいのに。
906名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 18:21:06 0
>>901
やはりお前みたいな馬鹿がいないとなw
まともなレスばかりではつまらない。
907名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 18:52:32 0
>>905
「海外旅行するんだえへん」「あんたらいけないでしょえへん」
て、やってたんじゃないかねえ>引っ込みが付かない

本人が、海外旅行に行か(け)ない人を見下してただけで
案外、周囲は「へーえ」程度だったりするんだけどね。
「ブランド物買ってきてあげるわよ」って金集めてたらまあ、
信用問題かもしれないけど、それも挙式する人には関係ない話だしなあw
908名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 18:52:46 0
>>899
すげーDQNなコトメ夫婦・・・
費用も総タカリとは・・・
909名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 21:10:15 0
>>899
そういえば以前、資産家の娘の婿養子になった息子の母親が
娘の親同行&旅費嫁側全額負担の豪華海外旅行(新婚旅行)に
自分も連れて行ってもらえると勘違いしてた婿母の話あったね。
910名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 21:25:02 0
そんな話あったんだw
養子とはいえ同じ母の立場だから呼ばれると思っちゃったんだろうが
今回のは従姉妹の子の海外挙式だもんなー。
アゴアシつき、しかもガイドが新郎新婦てありえねえww
911名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 21:52:37 0
>>899
かわいそうな花嫁さんにかかわらせずに
義兄ががっつり怒っておけばすむ案件だと思う
説得なんてする必要ない
ウトメも軽々しく安請け合いした可能性あるので
全部まとめて怒っておけ
912名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 21:55:57 0
> 最後は「来ないでって言ったら来ないでよーっ!」と
> 義兄子(新婦)の絶叫でお開きになった

新婦さん、可哀想・・・
新婦さんにここまでさせるなんて。
このDQNコトメは、新婦さんにとってもコトメになるんだね。
こんなのが実の妹でも嫌だけど、コトメになったらホント最悪だわ。
913名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:02:04 0
でもここまで強烈なコトメがいて、そこから妻を守れなさそうと結婚前に分ったら
普通は婚約考え直さない?旅行の問題だけと考えるのは甘いよ。
914名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:09:16 0
>>912
叔母だろうが
915名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:09:48 0
えっ、新婦は義兄の娘だからコトメは叔母でしょ?
916名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:18:20 0
とはいえ、金もない奴らみたいだから自分たちでは海外まで追っかけて
来られないんじゃないかな
何もかも人任せにするつもりで言葉も話せないだろうし
917名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:21:13 0
下手したらパスポートも持ってなかったりして>コトメ夫婦w
918名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:22:09 0
海外挙式のよさの一つは「出席に費用がかかるから」という理由をつけて
義理の出席を排することができる所だと思っていたけれど。
こういう人がいるのか。思考が謎すぎる。新婦さんに心から同情する。
919名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:23:13 0
下手したらパスポートも持ってないんじゃないかコトメ
でもこの手の話、前も読んだな
同じ人ならまだいいけど、複数こんなコトメがいるようなこんな世の中じゃ
920名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:26:54 0
>>919
ポイズン
921名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:33:01 0
新婚夫婦はツアコンじゃないぞ。
922名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:37:48 0
こんなのが身内にいる新婦カワイソス
きっと今までも相当香ばしいことをやらかしてたと推察する

なんで自分たちが主役の海外挙式なのに、厚かましい夫婦のアゴアシなんか
やらなきゃならないんだって思ってるだろう
無事に逃げ切って望む通りの式を挙げて欲しいものだ
そうなったらなったで、披露宴がまた一騒動ありそうで嫌だけど
923名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:44:10 0
> 義兄子(新婦)の絶叫でお開きになった

コトメとコトメ夫、コトメコは納得したの?
924名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 23:06:12 0
納得してないから、また説得しに行くんだろ
925名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 23:10:45 0
拳でな。
926名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 23:21:10 0
こんなぶっ飛びコトメ家族相手にしたら、仮に一度は話が付いても
「やっぱりきちゃった〜ミャハ☆」ととんでもない所に現れるんじゃないかと
戦々恐々として心から楽しめなさそう。
コトメ家族のパスポート没収してどこかに預けちゃえば安心か?
927名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 00:12:25 0
うわ。
叔母の分際で「新婚旅行、費用全部そっち持ちで一緒に連れてけ」か・・・
すごい親戚。
928名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 00:14:24 0
久々に正統派のウザコトメですな
最近は報告者がDQN&まともなコトメのエピばかりで寂しかったよ
929名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 00:19:34 0
そうか、ウザコトメ話のはずなのに妙にすっきりしたのはそのせいか<久々に正統派
930名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 00:31:08 0
ウザコトメって、意地悪してやろうとか、相手を陥れてやる!とかそういうんじゃなくて
本人に悪気が無い=馬鹿、真性だから余計にタチ悪いんだよね
931名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 01:08:58 0
空港に、テロリストとしてコトメ夫婦の顔提示せんといかんな。
932名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 02:29:11 0
コトメさん、義父名義の土地に勝手に家を建てたあげくに500万借りて
介護も新婚の私に全部押しつけ近寄らなかったくせに
義父の死ぬ間際にやってきては土地の名義変更迫って借金チャラにして。

今度は家が抵当に入ったからと私が買ったことにしてくれとか無茶言って。
息子が店出したいから援助してくれってあんたもう怖いよ。

トメさんの病院からなにから全部うちが面倒見てるけど、
もし亡くなってもあんた後妻であるトメさんと養子縁組してないから
相続権一切ないよ。なんでやたらにうちのカギ欲しがるの。やるわけないじゃん。

たまに来ては喉が焼けるような煮物もってくるけどトメさんも捨ててるぐらい。
民宿潰した理由がよくわかるわ。独身時代の私の服やバッグばかり持ち去らないで。
たまには親にお年玉やったり墓参りしたらどうなの。
933 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 09:40:21 P
なんで持ち去りを容認するのか
934名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 10:01:49 0
吐き捨てのような書き込みになって申し訳ない。

豪雨の時に被災したんだけど、他の親戚は実務的なことを
無言でせっせと手伝ってくれて本当に感謝だったけど、

コトメはなぜか全く被害のなかったクローゼットばかり開けて、
ついでだからクリーニングに出してあげる!といいながら
トメさんの服と混ぜて実親がくれたカシミアコートや数少ない革のバッグを
「昔、母に買って上げたものだけど使わないなら私が使うわ」と
持ち去ってしまったらしい。お手伝いしてくれたお礼10万を手に・・

トメさんは目が悪いのでハイハイと適当に返事したようで
ダンナに抗議したらトメがすんげー機嫌悪くなったので黙ってた・・

あとでメールでそれとなく確認したら「探してみたけどそんなものないよ?」とのこと。
家も私が金出してボロ家の大リフォームして名義も旦那のだから
ドカドカやってきて冷蔵庫から通帳の入った引き出しから開けて行かないでくれ。

50で早期退職したダンナをハロワに通わせろ。
借金ある癖に退職金を朝鮮玉入れに貢ぐな。
あんたの子供とタメなのになんでうちが毎年お年玉やらにゃいかんのだ。
溺愛してるイチロー似の息子に借金で迷惑かけてることバラすぞこら。
935名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 10:13:49 0
それは泥棒コトメを引き込む同居トメに言うべきことじゃないか?
936名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 10:37:29 0
火事場泥棒ならぬ被災地泥棒だぬ
937名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 10:59:52 0
他人から見たらきさくなおばさんでも
嫁から見たら居直り強盗でしかなかったりね・・
トメさんの葬儀でまた揉めそうな悪寒。
葬儀費用は出さないけど遺産はくれみたいな。
あ、でも養子縁組してないのか。余計にゴネそうwwww
938名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 11:15:26 0
旦那はそのトメの実子なのか、
旦那だけ養子縁組してあるのかで
また違ってくるだろうけどね、
コトメのゴネ具合は。
939名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 11:42:36 0
>>935
おっしゃる通りでしたw

>>938
先妻さんがガンで亡くなり、
当時まだ小6だったコトメさんは新しいお母さん(トメ)になじめず
すでに嫁いでしまったり姉に甘えるわけにはいかず
兄嫁にはうとまれ、実父は仕事で家にいないのでとても寂しい思いしてきたらしい。

金銭的なものも、「おかあちゃんはお小遣いをくれない」と嘘をつき
各兄弟のところをまわってお小遣いをもらうような子だったとか。
トメさんは毎回あとで知って泣いてたらしいが、自分の躾のせいだと苦しんだよう。

他兄弟の話を聞くと、実子(ダンナ)以上に可愛がってたらしい。
トメさんも心労で耳が聞こえなくなったり脱毛したり大変だったらしいが
今は姉妹みたいに仲が良いので文句も言えんw

まあ苦労してるしなあ・・となるべく腹立てないようにはしてるけど
やはり腹が立つことが多い。今はカギを死守することに全力を傾ける

駄文すまん
940名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 11:59:39 O
>>930
あー、うちのコトメはこれだ。
しかも言ってもわからないタイプだ。
941名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 13:13:45 O
嫌味ったらしいコトメはアムに嵌まったオバカさんw
942名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 13:54:16 0
>>939
うわー。
うちの父と父の姉みたい。
父姉は、父にとっては本当はいとこなんだけど、父姉のお父さんが戦死してお母さんが再婚する時
父姉は引き取られて、育てられたらしい。
つまり、父姉は叔母さんに引き取られた状態。
私の祖母(父姉にとっては叔母さん、育ての親)が死んだ時、着物やなんやらを一切合財
ひったくっていった。
そして今では、戦後にもらえるお金(戦死者家族に支給されるお金?)を、うちの祖父母がふんだくったと
いちゃもんつけてるよ。
父姉の旦那が吹きこんでいるみたい。
大学まで行かせて育てた費用 >>> 戦死者家族への支給金 ・・・
943名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 14:01:15 0
「この恩知らず!」ってケツ蹴飛ばしたいね。
944名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 15:14:36 0
>>939
実の子なら悪い事したら厳しく叱るさ。それが子供のためだもの。
苦労したと言っても、それが息子や嫁の同情を買う口実になってんだから
コトメと全く同じだね。実の親子でもないのに一卵性母娘なんて面白い。
945名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:37:13 0
正月の話なんだけど。
私も悪いかもなんだけど。

コトメ子もうちの子もまだ髪の毛が生えていない。
だから、禿悲しいですよねって言ったら
それから、むっつりしてあからさまな無視とかしてきた。

子供っぽい。
946名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:38:13 0
コトメが子どもっぽいなら
945は無神経かな?
947 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:40:53 P
目糞鼻糞
948名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:50:09 0
自分の子のほうが年上ならまだいいけど
コトメ子のほうが一日でも早く生まれてたらやばいな

あと自分の子が男児でコトメ子が女児とかでもやばい
949名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:53:17 0
なんで?
950名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:54:54 0
「はやくはえてきて欲しいですね〜」ならいいと思うけど
「ハゲ悲しいですよね」だとイマイチ失言感がぬぐえない
951名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 21:38:55 O
うちのコトメちゃん、最近イヤミがひどくて近寄りたくない
なにかと、嫁なにもできんくせにみたいな言い方してきやがる
まじうぜぇ
952名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 21:52:06 0
豚姫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
953名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 22:16:24 O
豚姫なんてかわいいもんじゃないよ


肉塊
954名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 08:15:59 0
肉塊 ×
脂塊 ○
955名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 08:23:57 O
どっちでもいいよ

完全に豚なのはたしかなんだから

あいつ完全に将来居座る気でいやがる

その前に出ていきたいんだけど、旦那が家業やってるからムリなのかな

ほんと一緒に暮らしたくない!
956名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 09:23:51 0
えぇと、
豚も肉塊も脂塊もお前の事だと
理解した上でのそのレスだよな?・・・
957名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 09:35:56 O
豚=肉塊=脂塊=小姑

だよ
958名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 10:08:13 0
まったくのご新規さんと仮定して

>>957
・家族構成を書いてください。
・お住まいの家の名義は誰ですか。
・お住まいの家が建っている土地の名義は誰ですか。
・間取りや部屋数と、その部屋を使う人を教えてください。
・おもに家計を支えているのは誰ですか。
・おもに家事を行っているのは誰ですか。
959名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 10:08:29 P
>>945
私「も」じゃなくて、あなた「が」悪い。
兄嫁にいびられてるとでも思ったんじゃない?
960名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 10:15:41 0
>>945
禿 って悪口みたいなもんだからいくらお互いさまでも
気を悪くするでしょ。
ぽっちゃりしてる子に豚みたいだよねって
ストレートに言うのと同じ気がする。
お互い髪の毛まだうすいですね くらいでよかったのでは
961名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 10:20:43 0
コトメコのほうが大きかったんだろうなと推理
その場合悪口
962名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 11:43:30 0
子供でしょ。

お互いデブつらいよねでも、頭に来ないわ。
963名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 11:44:57 0
誰もが962のようなタングステン鋼の神経を持っているわけではないんだよ。
964名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 11:47:13 0
確かにw
たった一言で後で面倒な事になるなら
通じるかわからないジョークを言うよりも、言わないか
ソフトな発言しておいたほうがいい
965名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 14:13:42 O
俺の独身藻女な妹も嫁に失礼なことしないか心配です
966名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 14:16:10 0
なんであげたの?
心配を具体的に。
967名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 14:54:18 0
同居嫁が自分の家にいるコトメに対して
「将来居座る気でいやがる」はないだろ・・・

それとも例のサポート(笑)の豚ちゃんが凶暴化しただけか
968名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 15:05:30 0
居座るって言い方もおかしいけど
ずっと実家で暮らすなら自分たちは出て行って
義理親の面倒はコトメにまかせればいいのにね
969名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 15:11:16 O
出ていきたいけど旦那が義理親と家業をしている為、収入ゼロ

家事は働きに出ているため主に義理母

2人暮らしの新婚さんがうらやまです
970名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 15:47:03 0
転職出来ないなら、住居分けてもらいなよ。

搾取されすぎ、きっと給与払った体にしてトメがガメてるんだね。
いつかは旦那が実権握ると思って耐えてるの?ちゃんと抗議しないと
その日は来ないよ。
971名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 15:53:18 O
うぅん

そうゆう訳じゃなくてまだ家業が軌道にのらず貧乏なんだ

がめてはないと思う

コトメがとりまうるさい

トメさんが大人しい分コトメがうるさいんだ

972名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:00:34 O
まだっていつか軌道にのる見込みがあるの?
ないなら転職して独立したら
つーか給料ゼロ男と結婚すんなよ
そんなのしかもらってくれなかったの?カワイソ
973名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:07:05 0
コトメの立場からしたら、自分の生まれた家にいるだけなのに
突然ヨソから来た女にまじうぜぇとか思われるわけかw
974名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:25:03 O
そうだね

もう少し粘って玉の輿婚でもすればよかったよ

ほんとコトメ家にいるだけなのにカワイソすぎだよねwww

はやく家出れるよう頑張る
ありがと
975名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:25:06 0
以前どこかで読んだ話

コトメが里帰り出産のためしばらく一緒に住むことになるが
その家は共働きの夫婦で買ったもので、ウトメはあくまでも同居人。
当然ながらコトメの生家ではない。
なのにコトメはでかい顔をして、二人分の命を預かっている()自分が過ごしやすいようにと
キッチンやリビングの模様替えをしまくる。
注意したら「私は身重なんですけど!?」とか「嫁子さんはこれで快適かもしれないけど
○○家(コトメの自宅)では違いますからねぇ」みたいに逆切れ。


嫁がコトメに対して「いつまで居座るつもりだ!出てけ!」って言えるのは
こういうパターンだけだと思う。
976名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:30:16 0
兄弟夫婦の建てた家にお世話になるなんて嫌だな
トメに来てもらえばいいのにと思ってしまう
977名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:34:31 0
息子の家に引き取り同居の身でありながら、娘を産後に家に来させる(あえて里ではないので
里帰りとは言わない)トメと、それを受け入れる旦那が悪いような。
978名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:47:35 0
孫タン(笑)をちらつかせればジジババを思うように操れると思ってる奴は実際いるし
言いなりになってしまうジジババも多い。
うちは以下のようなパターンだった。


誰も頼んでもないのに「里帰り出産するから〜」

無理に来なくてもいいと言われる(遠まわしに断られる)と、
「あたしの子が楽しみじゃないの!?お腹にいるんだよ!」と一方的に被害者ぶる。

ジジババひれ伏す


生活態度を咎められる

「そんな事言うと孫タンに合わせないから!」

ジジババひれ伏す

979名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 16:53:04 0
>>978
娘(コトメ)がそうでも、居候なら断るのが道理。
旦那が仮に親が篭絡されても居候が居候連れ込むのを断るのも道理。
相手はお妊婦様や出産ハイの人間なんだから、言っても無駄。そんなのを引き込む人間が
一番の敵。それにトメにはその娘の製造責任もある。
980978:2011/01/25(火) 16:58:14 0
いやいや、975はうちの話とは別w
981名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 17:21:04 0
>>970
次スレよろ
踏み逃げ禁止
982名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 18:06:47 0
ところでなんでこの板ID出ないんだ、色々不便だな
983名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 18:35:46 0
2ちゃんねるはもともとID出ないのが普通だったんだよ。
いろいろあって板によってはID出すようになっただけ。
984名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 20:27:06 0
ここ読んでて思出だしたうぁぁぁな女子社員

その子は入社した時から弁当持参だったんだけど
売り物の幕の内みたいなきれいなお弁当だった
きれいでおいしそうなので褒めたら「ママが作ってくれるんですぅ〜」
 (食べるときは更衣室兼休憩所なので人の弁当はいやでも目に入る)
入社したての若い子がママ弁当でも何とも思わなかったけど
何年もたってアラサーに近くなったころ
急になんだか素人くさい弁当に変わった
しかも食べながら文句をつける。

文の付けからがしっこいなーと思って話振ってみたら
「オネエサン」が作ってくれるようになったそう。
しかも「オネエサン」とはその子より年下の兄嫁だという。

「オネエサン」が作ってくれるならありがたいじゃないと、たしなめたら
ブンむくれた。
オネエサンは同居しててフルタイムで働いてて食事一切を受け持ってるそうだ。
料理自慢っぽかった「ママ」がなぜ「オネエサン」に台所譲ったのか不明だけど
オネエサンきっとそのうち逃げるな…と思った。
985名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 20:28:17 0
ごめん「文句のつけ方」です。

986名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 20:58:52 0
うわ〜最低だなその女子社員
家族に弁当作ってもらってるって何様だ

私は料理嫌いだけど、職場に食堂ないから毎日パン
冬場寒かったらカップラーメンになるw
行きに色んなコンビニやスーパーで買うので
パンの新製品チェッカーと思われているが
ただの料理嫌いのめんどくさがりやだ
もともと食にあんまり興味ない
空腹でなければいいので、こだわりもない
就職してから、十数年パンとインスタントを渡り歩いてる
987名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 20:59:38 0
その「オネエサン」には是非
DQ返しスレを参考に、すばらしいお弁当を作っていただきたいものです。
988名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 22:22:28 0
以前に自己啓発にはまって必要以上に感謝してくるコトメの話を書き込んだものだけど
コトメ夫婦が感謝感謝感謝はすばらしいッ☆
心からの感謝をしるためにセミナー参加しようぜぃ☆と勧誘してくるんだよね。
「父に感謝♪母に感謝♪友に感謝♪悪い奴は友達雑誌のカヴァー♪ですか?」
ってかえしたら夫婦で真っ赤になって怒ってしまった。
セミナーの次の段階にすすむためには受講者をつれてこないといけないらしくuzeee
一人56万もするセミナーに参加してるコトメ夫婦すげー
達成の科学勉強すると収入ふえるっていうんだけどなにそれ。超きもい。
989名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 22:25:22 0
「自分で作れ、バ〜カ」な粘土弁当とかなw
990名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 00:43:06 O
吐き出させて下さい。
バツイチ子持ち出戻りの小姑さん。
公文式の先生をしてますが、家に帰ってくると生徒とその保護者を馬鹿にした悪口をずっと言ってます。
自分がコンプレックスの塊のせいなのか、常に馬鹿にされないように上から目線で、人の不幸や噂話も大好き。
聞いててイライラします。
おまけに思い込みが激しく虚言癖あり。
私がしてないことを勝手に話を作って義母に言ったり…本当に腹が立ちます。
外面よくしてるつもりみたいですが性格の悪さが顔や表情に滲み出てます。
本当に消えてほしい。
991名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 00:51:47 0
次スレ立てます。
992名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 00:52:49 0
993名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 00:54:17 0
>>992
乙です
994名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 08:25:28 0
>>992
乙です

うちのコトメ、離婚したいと騒いでいる。
勝手にすれば〜と思うけど、ウトメが離婚に否定的なのが酷いと言う。
アメリカに行ってアメリカ人と結婚すると言いウトメの反対を押し切り結婚し
今は離婚したいけど、ウトメが離婚を反対すると言い。
ウトメも嫌いだけどバカ娘でちょっとかわいそうと思ってしまった。
冷静に考えたらウトメが甘やかすからあんなバカ娘になったんだよな。
995名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 08:38:36 0
>>990
うちのバツイチコトメも飲まなくても言うけど、飲むと何時間でも言う
思い込みも激しいタイプ

難関に挑んで受験失敗してしまった10代の子を小馬鹿にしたりする
親子くらい離れてる子まで馬鹿にするってのはないと思う

996名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 09:51:30 0
>>994
国際結婚の離婚は、子供がいるといろいろ面倒だからな〜
米国では就職出来ない母親が、共同親権のせいで帰国できずに米国在住を強いられるから。
997名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 10:07:07 0
>>994
ウトメの反対押し切って結婚したんだから
離婚も反対押し切ってすればいいのに
離婚のサポート&離婚後の援助を期待してんだろうね〜
998名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 10:11:11 0
>>997
ウトメは離婚して家に出戻られたら困るという気持ちがあるんだよね。
結婚するまでは「うちの娘は高学歴高収入」と自慢しまくっていたから。

そういうウトメにも問題はあるけど、でもコトメもね。
ちなみに、コトメは子梨。
999名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 13:19:48 0
雲丹
1000名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 13:22:09 0
1000なら世界のコトメは良コトメになるなり。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎