【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方30【他人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
絶縁している人限定のスレです。
絶縁を決意し、行動を起こしている人なら
うまく絶縁出来てなくてもOKです。
たまに絶縁された姑が粘着しますが基本はスルーで。
義実家にそんなにひどいを事されていない人が 無神経に興味津々で
「へ〜、で、何をされたの?」「そんな事くらいなんでもない」
「kwsk」などと書き込むのは止めましょう。

前スレ
【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方29【他人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1254067716/
2名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 14:36:04 O
>>1乙です
3名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 18:00:14 0
>>1
乙です。
早く思い出さない心の平穏が欲しいです!
4名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 02:18:47 0
絶縁して6年。

姑の親友から喪中年賀状が来た。
毎年、無関係そうな人から姑の近況を知らせる年賀状が来る感じ。

昨年は「たまには家に寄れ、写真送れ」という年賀状が来てた。
脊髄反射で捨てたけどね。

新住所を教えたのは、実家と自分に一日中嫌がらせがあったから。
実家に被害がないようにと一応考えたつもりだった。
姑の弟だけに年賀状を出したのだが、やはり全員に知られているようだ。

失敗だったかな、一切の接触を絶つべきだったか。

姑の親友からの年賀状は本当に腹立つ。
「個人情報流出で訴える!」と怒りをぶつけてやりたい。

でもどうしたらいいんだろう。とにかく無視かしら?

黒服スーツの男性2人が夜中に家の写真を撮ってたのは探偵だったのかな。
いろいろ監視されてるような気がしてきた。
姑はソウカで、以前も青年団の人を差し向けられたことがある。

なんだか嫌な感じで不愉快だ。
5名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 02:52:27 0
そのくらいの接触は保たせておいた方が良いと思うよ
6名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 02:58:49 0
>5
そう思われます?
ムシこそが最上級の攻撃技なのよね?

ありがとう。

一応こっそり対策はしていた。
このスレの住人になってるし、弁護士会でバイトもした。
何かあった時の代理人は確保している。
7名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 06:37:52 O
親戚の集まりには一切参加せず、姑の葬式も行かなかった。

8名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 11:10:49 0
>>6
それがいいと思うよ
相手に、あなたの行動はすべて手のひらの上で転がしてるのよフフフ…位に思わせておいたほうが
そういうタイプは良いと思う

そして後は無視!
9名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 11:48:46 0
>>4
喪中年賀状ってすごい嫌がらせだね。
新住所教えてなくても調べたらばれると思うよ。
何か行動を起こさせようとしてることだろうから、このまま放置が良いと思う。

10名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 02:01:58 O
来年は 出そうぜ義理母の 喪中ハガキ
11名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 12:10:37 O
書かせて下さい。
別居してるにもかかわらず義実家と大喧嘩‥‥
いつも1対4で(私:義両親・アラフォーパラサイトコトメA)で袋だたき状態orz
「帰れ!!!もう来んな!!!」と言われたので
笑顔で「二度と来ませんから(笑)」と言い放って2ヶ月。

今年は義実家が喪中の為お正月の行事はしないので私の実家へ行きます。

絶縁?ですが義実家である旦那宅へはお歳暮等、毎年最低限のことはやはりしなくてはいけないのでしょうか?
12名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 12:14:33 0
やりたきゃ旦那がやるでしょ>>11
旦那は絶縁してないなら、
「そっちの家の事は貴方がやってね」と先に宣言しとけばいいよ。
13名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 12:19:32 0
>>11
絶縁したんでしょ?縁もゆかりも無い人に中元も歳暮も無いw
14名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 13:44:48 0
>>11
喧嘩の内容にもよる
15名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 13:46:24 0
>>11
絶縁にクエスチョンマークが付くならそんなの絶縁じゃないよ。
絶縁ってのは葬式にも行かないレベルを言うのに、なにが最低限だアホか。

まだ付き合っていきたいならまず義実家の前で土下座してきたらw
16名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 14:07:15 0
嫁から義実家へお歳暮って最低限のことだったのか
絶縁前でも送ったことないや

>>3
わかるわ
早くその日が来ますように
17名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 15:33:31 0
>>11
二度と来るなって言われたんだから、やめとけば?
18名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 21:35:33 O
>>12に賛成だよ。旦那に一言言っておけばよいと思うがな。
19名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 15:35:35 0
私と子供のみ絶縁、旦那の携帯だけ開放してる。
トメから「トメ友から沢山ケーキをもらって食べきれないから
お裾分けさせて」とメールが来た。
ああーそうだった。
今日がトメの誕生日だった。

旦那が「いりません」とメールしてたけど
こういう戦法いい加減やめて欲しい。
クリスマスや誕生日になるとこういう遠回しなアピールしてくるの
未練がましい元カノみたいですっげえ嫌。
20名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 16:11:14 0
>>19
生ケーキをおすそ分けできるくらいの近距離に住んでるの?
無理やり凸して来ない?
もし機会があったらもう少し離れた所に引っ越した方がいいかもね。
21名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 20:33:48 0
>>20
ありがと。
車で20分くらいだから、その気になれば凸って来る。
まあそれが原因で今の状態なんだけど。

文句言うと親に向かってなんだその口の聞き方はって言うし
黙って距離置くと家族なのに寂しすぎると言う。
こっちが譲歩すればつけあがってもっともっとになる。
その無限ループ。
接触しないでいるしか、こっちの平安は保てないんだっての。

22名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 13:56:20 0
>>21
家族なのにっていうから、家族だからこれぐらい言うんだ
はだめ?
しかし旦那は何してるの?
どうしてあなたが色々言われるの?
電話も何もかでなければいいと思うけどしない理由は何?
23名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 15:28:11 0
なんか旦那の親から直接誘われるとすげー腹立つ

こっちだって都合あるんだよ
てめーんちに行ってる時間あったら家でマンガホン読んでた方がましって感じ
24名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 17:58:56 0
自分と子供のみ絶縁。
子供にクリスマスプレゼントやお年玉を送ってくるけど、
皆受け取ってる?

絶縁のきっかけが子供の事(黙って新興宗教の集会所に連れて行った・
コトメ子と明らかな孫差別)だっただけに、私は受け取り拒否したい。
旦那は「受け取っておけ、お礼の電話は全部俺がする」と言うけど・・


25名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 18:35:41 0
>>24
これ(プレゼントとか)みる度にどんな気持ちか分かってて言ってるの?
って冷静に言ったら黙ってどっか持っていったw
受け取るのも見るのも想像するのも嫌なぐらい
お前の母親に傷つけられたんだってちゃんと伝えるべきだと思う
26名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 20:40:45 0
>>25
24じゃないけど「私は送ってくるものを見るのも不愉快なんだ」
と言ったら「子どもの権利に口出すな」って旦那に言われた。
子どもを犠牲にしてせっせと親のご機嫌取りに励んでいたお前が言うなと思った。

結局子ども自身が受け取り拒否したので、旦那も何も言えなくなった。
せいせいした。
27名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 21:56:28 0
受け取らない。
現金は旦那名義で義母が管理してる口座に預け入れしてる。
おもちゃは庭とか風呂、プール用にして即壊す。
洋服はカレーとかトマト料理の日に思い切り着せて
ここぞとばかりに捨てる。
併せて
>>24>>25の台詞を、精神安定剤握りしめてぼんやりした口調で言い
ため息と半目で毛布かぶって過ごしたら、
1週間くらいで旦那がウトメにストップかけに行ったよw


28名無しさん@HOME:2010/11/24(水) 21:58:33 0
24です。レスありがとうございます。

「子どもの権利に口出すな」....これ、うちも言ってる。
じゃあ孫の権利を邪魔する祖母(トメ)は何なんだと。
>>25さんの「お前の母親に傷つけられた」も含めて
もう一度夫に言ってやろうと思う。

夫は両親と疎遠にしているものの、絶縁とまでは考えていないらしい。
「あなたの親なんだから、絶縁しろとは言えない。
自分でどうするか考えればいい。
でも私と子供は絶対に巻き込んで欲しくない。
お義母さんは自分の蒔いた種を自分で始末しなければならない。
私や子供ににした事、言った事は消えない。
見て見ぬ振りをしたお義父さんも同罪。私は一生許すつもりは無い。」
と伝えて有るんだけど、何かこう旦那には危機感が無いんだよね。
プレゼントやお金も旦那宛に送ってくるから始末が悪い。
自分や子供宛だったら受け取り拒否するのに!




29名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 00:52:33 O
盆正月くらい俺の実家に顔出すくらいいいだろ、
と旦那が言い始めた。
加えて、お前は俺の祖父母が死んでも葬式にも行かないつもりか?と。
だから、なぜ関わりたくないか逐一説明した。
義母のせいで旦那はクレカブラックになったり
今でも共稼ぎで借金返してんのに何それ。
一番怒らないといけない奴がのほほんとしてて呆れる。
義母が親戚に借金ばれて怒られて死にたい言ってたって?
別にそれでいいよw
旦那にも愛想がつきそうだ。
30名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 02:23:16 O
うちは旦那に愛想がつきた。
「子供の為に離婚だけは避けよう」
と思っていた頃は、旦那にもその気持ちがバレていたからか、旦那は屁理屈をこねて好き勝手やっていた。
ある時、私がプッツン切れて「こんな旦那いらね」と覚悟を決めたら
旦那もそれを悟ったらしく、荷物の受け取りや、絶縁解除の申し立てをしなくなった。

今だっていつでも離婚する覚悟はある。
が、旦那が下手に出ているから我慢している。
姑の存在が消えて、実に快適です。
31名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 09:38:08 0
>>30
乙です。
夫、馬鹿だよねぇ。
そこまで追い込まなきゃかすかすの愛情くらいは残ってたのにね。
気持ちが砂漠化したあとでは、何言われてもされてもすぐ干上がって何も残らないのにな。
32名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 11:29:40 0
>>29
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者225【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1289991364/l50
33名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 11:54:48 0
義両親も大馬鹿だよね。
そこまで嫁を追い込まなきゃ絶縁されなかったのに。
今更何とかしようとしても無理。
もう二度と気持ちが戻る事は無いよ。

最初から義実家と絶縁したい嫁なんて居ないんじゃないかな。
努力して我慢して、歩み寄ろう、仲良くしようとしているのに
義両親の方は、嫁の気持は一切無視で自分たちの気持だけ際限なく押し付ける。
自己防衛の為に絶縁されても仕方ない。
34名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 12:14:44 0
>>33
一字一句全てにおいて同意。
我慢と努力の積み重ねの時期があったからこそ
気持ちが途切れてしまった時の脱力感と爽快感とフラバが半端ない。

そんな時にこの小町を読むと少し紛れる。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1030/359946.htm?o=0&p=0
35名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 15:38:18 0
>>34
これってトメの思い込みが続いたままで終わってるんだよね?
釣りならいいなあ。つりかと思うほどかたくなだわ。
36名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 16:20:29 0
>>34
最初のトピ本文だけ見た感想。
「米は嬉しいけど連絡はいらないなーw」
37名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 16:33:23 0
相談者のダメっぷりすごいね
息子夫婦も頑張ってたんだろうけど、心が折れたのもよくわかる
容赦ない回答にすっとしたw
38名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 16:36:10 0
内容はトンデモだけど文章が上品で憎みきれないんだよね。
時代劇とか山本周五郎の小説とか読んでる感じだ。
嫁に養子縁組凸してしまったんだろうか・・・
悲しい結末だったに違いないが、オチまで読みたいw
39名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 16:37:17 0
日本語なのに通じないとは正にこのこと
40名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 17:57:11 0
すごい視野狭窄かつ妄想っぷりだったね。
でも、あれでもうちのトメよりはマシだと思えたりして。
41名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 09:40:00 0
私だけ絶縁。
ウトメの言い分「私達 に も 悪い所はあった け ど あんた達も...(延々続く)。
どうせ嫁が言わせてるんだろう!」
で、夫も絶縁に向かってる。
何で「悪かった。ごめんなさい。」が言えないのかねぇ。
まあ謝罪されても許せる問題ではないし、絶縁を解くつもりも無いからいいけどさ。
私はもうどう悪く言われてもいいや。真実は一つだし。


42名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 10:37:49 0
>>41
乙。コナンも乙。
43名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 12:30:19 0
41超乙。旦那さんも乙。

うちも「 お 互 い 」歩み寄って…とか寝言、よく言われたもんだよ。
こっちはずっと気を使って気を使って、
5円ハゲが出来たり白髪が激増するほどストレスだったのに
向こうは理不尽なことはかり言ってきてた。

旧姓の画数とか生まれ年とか出身地(ど田舎)とか親の年とか職業とか
ほんっとーにどうでもいいことなんだけどさ。
でも修正不可能なことばっかり。
コツコツ全否定されてきたからもう無理。

ウトメ様、お二人だけで楽しい老後をお過ごし下さい。
私たちは最初っから居なかったものとして考えて下さいね☆
ってなもんだチクショーめ!


44名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 16:31:26 0
>>43
>ってなもんだチクショーめ!
に笑ったw
色々あった末の事なんだよね。解る。

うちは超使えない出戻りコトメの子育てを手伝えって言われてた。
「兄妹なんだからお互い助け合って」なんだとさ。
お互い、ってうちは助けてもらう事なんて何一つ無いんだよ。
なんで無料でシッターせにゃならんのだ。
45名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 16:36:41 0
>>43
その「お互い歩み寄って」も、よく話を聞いてみればウトメ側は一歩も
歩み寄らないって内容だったりするんだよね。
嫌がらせはやめないが息子夫婦にはそれを気にしないことを許す、とか。
ワガママは言い続けるが嫁がそのうちの幾つかなら叶えなくても許す、とかね。
なにが歩み寄りだっつうの。

ところで10円ハゲはよく聞くけど、5円ハゲってどんなんなんだろう。
ドーナツ状にハゲて真ん中に島が残るのかな。
46名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 16:45:49 0
うp!うp!>5円ハゲ

過去の事は水に流して、とかもあったなあ。

昔いろいろ辛い思いをさせたらしいし、悪い親で悪かったなあとは思うけど
過去はもう戻らないんだから、水に流してこれからを楽しく過ごしましょう
そういうの引きずると、孫達の人格形成にも悪影響だしね。
で、今度の正月何泊する?

って手紙が来た時はびっくりした。
それ以来、3年会ってない。
47名無しの心子知らず@HOME:2010/11/26(金) 17:17:38 O
私だけ絶縁
地の繋がった人だけ可愛い、他人(嫁)は働けー、けっ使えない嫁、まあ使えないけど、老後はばっちり使うぞ攻撃。
前レスでも言ってた人居たけど、義実家にいると1日で体調崩す事が出来る。
またまた身体弱い使えない嫁、こんなんで嫁に好かれると思っている方が不思議。
子供が出来て、一方的に自爆して、旦那に諦めてもらったが、突然凸してきたりもした。
ここに来て、これで良いのだと確信。
因みに、カウンセリング受けたら「そこまでされてたら手遅れ、ホーム行き」と言われたもんね、ふん。
48名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 18:21:21 0
>>46
うっわ〜ムカつく〜〜!!!
水に流して、って加害者が使える言葉じゃないだろう。
孫の人格云々より、自分の人格を何とかしろと言ってやりたいね。
うちもだけど、トメって自分のした事や言った事は
全て都合よく忘れてんだろうなー。
やられた方は忘れられないっての。
49名無しさん@HOME:2010/11/26(金) 22:44:36 0
>>47
一方的に自爆
kwsk
5047:2010/11/27(土) 12:28:34 0
子供がまだ小さい時、トメが忍たまのコンサートを取りたい取りたいと何度も言ってきた。
よくわからないけど、そんなに言うなら親子三人でコンサートに行くと認識で了承。

コンサート当日、幼児だから突然発熱、旦那が実家に「行けない」と電話。
私は、チケット三人分申し訳ないな、と思っていたが大間違いだった。
トメは、前から嫁の陰謀で息子、孫に会うのを阻まれていると思っていたので、
今回もそう思ったらしい。
翌日、「孫ちゃんの身体はどう?」と電話をしてきた。
すると、忍たまコンサートは、トメが着飾って孫と二人行くことにしていたらしく
恨み骨髄で粘着、「あんた、孫の健康考えてるの?」とわざと行かないように仕組んだ
とばかりに、罵倒。

「子供が突然発熱するのは当たり前です、今は回復していますから」と言ったら
「そうなの、あなただと心配で心配で」と言う。
あまりにも頭にきたので、「分かりました、さようなら」とガチャ切りした。

旦那に文句を言ったら、「えっ、おふくろと2人だったの???」
「もう行きたくない」と言ったら、「もう分かったよ、行かなくていいよ諦める」
で、行ってません。
51名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 17:44:47 0
>>50
こんなにわかりにくい文章を読んだのは久しぶりだ
52名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 18:13:28 0
>>51
この文章でわかりにくいって…
低脳ゆとりってすげえな
53名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 19:32:00 0
なんとなく理解はできるけど、普通にわかりにくい文章だよ。
これがすんなり理解できるって、
ケータイ小説の読みすぎだと思う。
54名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 19:51:05 0
自分もわからん
最初の「親子三人」は誰なんだ?トメ抜きの3人での親子って事?
でも実際にトメがチケットを取ったのは2枚なの?(トメと孫)

おふくろと2人だったの?って旦那が言ったっていうのはその2人は「トメと孫」だと
旦那がそこで初めて理解したって事?
「もう行きたくない」のはトメの家にって事?


脳内で勝手に目的語を作れば良いのかもしれないけど省略しすぎて意味がわからんw
55名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 20:26:03 0
頭で思った文章を推敲せずそのまま打ち込んだって感じだね。
>>47でもそんな感じだけど、>>50は破綻しまくってる。
56名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 20:48:30 0
文章が破綻してる上に、トメとのやり取りっつーか
トメの言動に対する>>47の反応が疑問すぎて
余計理解しづらくなってるな。

なんとか脳内補完して読んだ感想を言えば、
>>50は被害妄想が激しい人なんだな、と。
5750:2010/11/27(土) 21:25:19 O
日本語が不自由ですみません。
私も旦那から「おふくろが忍たま取りたいって言ってるけど良い?」と聞くので「どうぞ」
といったもののあんまり具体的に考えてなかった。漠然と母(私)父子の3枚チケットと認識していた。
義実家に子を届けたら母父残して、すぐ義母が孫とお出掛けとは思わなかった。
旦那も私も浅い認識、義母はチケットを2枚買いその日を楽しみにしていたらしい。
子発熱したので、浅い認識のまま「行けない」と旦那連絡。義母はわざと行けなくしたのは嫁と思う。
翌日、旦那が居ない時間に義母は私に電話をかけて、恨みをはらそうと電話する。
しかし、初めて嫁の反撃にあった。
帰って来た旦那も、実態を知ってびっくり。私にはいつも向けられる憎しみだけ残る。
あの義実家に対して吐き気しかしないから、もう行きたくないと私は旦那に訴える。
旦那も喧嘩のもとは、99%義実家の件だから疲れて了承という事です。
58名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 21:34:56 0
>>47>>50も普通にわかったけどな。
59名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 21:46:05 0
チケットとってるのわかってて、「熱が出たから行かないねー」
とあっさり言っちゃったのはまずかったんじゃないかなあ。
お金のこととか、どう思ってたんだろう。
取りたいって言われた時点でチケット代とか気にするものじゃないの?

旦那疎遠、自分と子供絶縁2年
義父ががん再発
トメから狂った手紙が来た。
「悪い知らせを伝えるのは気が引けるけど、長男なので一応知らせるわね。
パパ(義父)のがんが再発しました。
私も胃が痛くて、パパ検査の付き添いもつらいの。
神棚のお榊、パパがいないと換えられない。
お米の精米もパパがいないとできません。
困った時は連絡するからよろしくです。」
どさくさに紛れてさっくりと乗っかってくるんじゃねえ。
動じない鉄のハートが欲しいよ。

60名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 21:53:56 0
なんで義父がいないと何もできない癖に嫁をいびるのかw
61名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 22:47:14 0
>59がトメトメしい件について
62名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 23:06:01 0
>>59
読むから駄目なんじゃん。
絶縁してるなら、さっさと旦那に渡して知らん顔してればいいのに。
63名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 04:11:26 0
>62にまるっと同意。
手紙は>59宛てじゃなく旦那あてでしょ?

このクソトメ、
家のことも自分の旦那のことも自分のメシのことまで丸投げする気満々だなおいw
ウトの具合が本格的に悪くなる前にキッチリ自分の意思表示はしといたほうがいいよ。
下手すると59んちに転がり込んでくる悪寒。
64名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 07:32:19 0
>>57
脳内補完した>>50の内容が>>57と合ってるのはわかったけど、
それでもわかりづらいのが印象。
状況がそもそもわかりづらいんだよね。
>義母はわざと行けなくしたのは嫁と思う。
>恨みをはらそうと電話する。
具体的に何を言われたの?言われてないのに勝手に思っただけ?
>>50のトメのセリフじゃ、普通に孫を心配するだけのセリフだし。
>>47が勝手にトメが自分を敵認定してる!って被害妄想してるだけなんじゃないの?と。
「チケット取りたい」って言われれば、普通は取る人もメンツに入ってると思うもんだし、
それが孫が行くものとなれば尚更。
そもそも自分たち夫婦の分までチケット取らせるつもりで何の確認もなしってありえない。
旦那さんも、トメがどうこうじゃなくて>>47をやっかい認定してるんじゃないの。
65名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 12:21:31 0
レスくれた人、目を覚ましてくれてありがとう。

連名で来た手紙だったから油断したよ。
旦那は「車もタクシーも自転車もメールも使える、
生協暦40年、大型スーパーも徒歩3分の63歳なんだから放っておけ」と。
こうなるまでにいろいろやらかしてきたことは事実だし
謝る事もなく、話をまともに聞こうともしなかった義父母だから
放置しておく。
10年前「年老いても、自分たちの事は自分たちでやるから(キリッ」
と言ってたのはどこのどいつだよ。


6650:2010/11/28(日) 13:19:16 O
詳しく説明します。
チケットに関しては、何度もしつこいから了承しただけなので、料金は相手持ちと解釈。
義母と私が直接話していたら、義母孫の為のコンサートだと分かったかもしれないが、
既に私は直接話したくない関係で、KY旦那対応だから、判明していなかった。
当然KY旦那は、コンサート当日の電話も要件を簡単に伝えただけ。
翌日、義母が怒りに燃えて電話してきた事は、取った瞬間分かった。
孫が体調悪化を訴えているのに、如何に私が放置して発熱したのかネチネチ聴いて来て、
何でここまで執拗なのか分からなかったが、理解したのは、孫と行きたかったのに邪魔したな的な言葉が有から。
この電話直後、友人から電話が有り、私のあまりの怒り対応で友人が絶句していた。
その時「義母から孫とコンサート行くの楽しみにしていたのに、よくも潰してくれたな電話有った」と説明した。
自他共に認めるKY旦那だが、義母がまたやっちゃった認識が有り、晴れて義実家行かなくても良いと言われた。
この位にします。
67名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 13:29:32 0
同じ話で何度も出て来んなよ
そんなに気になるなら最初からちゃんと推敲しろ
68名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 13:31:41 0
問題は旦那じゃん。
69名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 13:37:58 0
全然詳しく説明できてないしw
>孫と行きたかったのに邪魔したな的な言葉
でそのセリフはないのかと何度(ry
結局自分が思い込んだだけじゃないの?
関係ない友人の話とか出してくるし。
旦那にKYとか言える頭じゃないでしょこの人。
70名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 13:42:42 0
お似合いの夫婦だな。
71名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 13:51:31 0
・嫌味っぽいがそこらにいる孫ラブなトメ
・男にありがちなKY具合を発揮する旦那
・日本語でおkな被害妄想甚だしい>>50
72名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 13:59:26 0
関わりたくないトメからいくらしつこく言われたからって、
しかも直接じゃないからと言われても、
普通「誰が行くの?」「それお義母さんが全部払うの?」「私らの分も払ってくれるってのでいいの?」
ってしつこく確認するけどなぁ。
関わりたくないトメなら尚更。変な借り作りたくないし。
コンサートなんつーお金のかかるものなら、
それにあわせて体調崩さないように気をつけるし、
そもそも言っちゃなんだが、こんだけ思い込み激しそうな>>50が母親じゃ
トメが孫を心配するのも分かる気がしなくもない。
旦那さんも、義母がまたやっちゃったかじゃなくて
また嫁が思い込みでギャーギャー騒いでるよマンドクセで「行かなくていい」って言ったんじゃないのかね。

つーか書き込みボタン押す前に読み返すくらいしなよ。
突っ込むレベルじゃないけど程度の誤字脱字まで含めたら
マトモな部分がほとんど残らない文章じゃん。
73名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 16:37:26 0
まぁねぇ、感情の赴くまま漫然と書き込んじゃったんでしょう。
もうね簡潔に物事を伝える能力ってのは
ある人とない人がいるからね、仕方ないよ。
病院の受付やってるとまともに症状やら経緯を
伝えられない人が多いことに気づく。
(特に女性は言いたいことがとっちらかる傾向あり)
苦情言ってもできない人はできんのよ。
74名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 20:25:14 0
>>66
もういいよ
絶縁頑張って
75名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 22:47:44 0
>>72
借りを作るとは認識してないんだよ。
しつこく買いたいと抜かす婆に買わせてやったという貸しがある感覚。

絶縁・疎遠してる相手に、わざわざ確認なんかしないよ。
夫に丸投げってのは、文字通り丸投げなんだよ。
トメの行動で借りを作るとか、本意がどうとか気にする方がおかしい。
76名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 06:49:35 0
>>75
旦那に丸投げしてるってどこに書いてある?
疎遠前の話でしょ?
>>50
>チケット三人分申し訳ないな、と思っていた
らしいし。
77名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 10:20:18 0
やっと絶縁できた!
・・なのに今までされた事や、
これから又起こるかもしれないイザゴザに心が晴れない。
いかんなぁ。皆自分の心のケア、どうしてる?
78名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 11:21:07 0
昨日からの24時間で
絶縁したことによって軽減されてるストレスの数を数えたり
夫抜きで子供とちょっと贅沢な外食したり、かな?

過去にされたことを思い出したくないから、
今の自分はなんて幸せなんだろう!ってニラニラするようにしてる。
79名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 12:37:03 0
ここぞとばかりに家族で過ごしまくる。
絶縁イヤッハーーーーーーーー
だと旦那にばれていても、家の中が安定しているほうが旦那も幸せなんだと思い込んで暮らす。
それで毎日おいしいご飯作って、家も奇麗で、子供に怒鳴らず、夫婦喧嘩もない生活に慣れると、義実家から接触があっただけで皆うんざりする。
そのうんざり感が結構重要で、恫喝やコントロールには
「屈するものか!この平安を乱す者は許さん」とスルーできるようになる。

絶縁後の暮らし、想像以上に快適だよ。
義実家のない年末年始を過ごしたら、もう戻れないと思うw
80名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 14:28:10 0
ありがとう。そっかー。
自分はつい最近絶縁できたばかりなんで、やっぱまだまだだな。
早く心からウトメを追い出したい。

うちは実母が毒なんで、相談しても「アンタが悪い!」とか
「そんな苦労だれでもしてる!アンタがおかしい!」となるだけだから、
ここで相談できて良かった。
早く心療内科からも卒業したい。
81名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 15:22:45 0
普通の義実家なら付き合いもしたいと思っていたけど
サイマーなんだから付き合いなんか無理
我慢して付き合い続けたら、うちは間違いなく彼らの標的になり
吸い取られ続けると目に見える
もうすでに二百万も貸しがあるのに、今度は連帯保証人だって
返してもこない癖に図々しい
彼らの「借りる」って返さない事じゃない
貰うってことらしい
82名無しさん@HOME:2010/11/29(月) 15:25:29 0
だから絶賛絶縁中
そのうち出るとこに出て、貸したお金は
返してもらう
いやな思いもしてるけど、絶縁ってかなり快適!
83名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 09:26:23 0
2世帯同居中は正月は自分の実家かトメエリアでの強制正月だったのでお節無しだった。
別居してから、きちんとお節を用意して、正しい正月とは違うかもだけど、子供と近所の公園で遊ぶ、
くだらないテレビを見て笑って、昼寝して、とにかくだらだらリラックスな正月、
今は中距離か遠距離かのウトメから「コッチコイ、正月であるぞ」と上から言われても、
もう息子さん(夫)は「めんどくせー、いかねー、こっち来たい?嫁嫌がってるからだめ」と断る

嫁が嫌がってる云々は、以前に私にドヤ顔して、私を困らせるために言った事
「どーだ言ってやったぜ、お前、俺の親に嫌われたら困るだろ?」…そんな顔して得意気だった。
「そう、私が嫌がってるからやめてくれたのね、ありがと」と言ったから、ただウトメを苦しめる言葉でしかない。
夫が「嫁が嫌がってる」と言うようになってからは我が家に来なくなったのでヨシ。
結果として、夫が私と子供の超疎遠生活の背中をドヤ顔で押してくれた、油断大敵だが、大感謝している。
84名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 10:17:20 0
>>83
> 「どーだ言ってやったぜ、お前、俺の親に嫌われたら困るだろ?」

エネ夫ってなんでそう考えられるんだろう。
だから、エネ夫なんだろうけど。
まったくもってエネ夫の思考回路がわからん。
85名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 10:18:19 O
トメの「お父さんに言うからね!」と同じなんだろうなあ。
俺の親に嫌われたくないだろ?が疑い無くベースにあるのって。
そりゃ普通に良い人だったりすればそうだけど…
86名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 21:17:49 0
俺の親に嫌われたくないだろ?のベースは、
嫌われたら俺の親をお前が介護する時、意地悪されて大変だよ?
がありそうw
87名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 21:36:28 0
>>86
ウトメにどんな意地悪されようと妻がウトメを介護してくれると
思ってるお花畑振りがまた笑わせてくれる。

それに、介護される人より介護する人のほうが意地悪いことはしやすいのにね。
客観的な見方ができないからエネ夫になるのかエネ夫だから客観的な
見方ができなくなるのかw
88名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 23:01:56 0
絶縁して1年。うちのエネ夫は、これからどうなるんだと頭を抱えているよ。
絶縁することになったのは夫が私を守ってくれなかったからなのに、
未だに俺はお前の為に嫌々絶縁してやったんだと言う態度で居るのが不思議。
89名無しさん@HOME:2010/12/01(水) 08:42:01 0
夫だけ絶縁解除するわけにはいかないの?

うちは私だけ絶縁。夫は足繁く実家に通っている。
夫に対して「絶縁しろ」と要求する権利もないし、
逆に私が「義実家と親しく付き合え」と指図される筋合いもないと思っている。
90名無しさん@HOME:2010/12/01(水) 10:04:08 0
>>88
「じゃぁ、あなたごと絶縁するしかない?」
とかw
91名無しさん@HOME:2010/12/01(水) 10:30:29 0
>>88
うちの旦那も「俺一人っ子なのに、いつまで意地張ってるんだ」とか寝言抜かす。
いつまで?いつまでもだよ!
親が心配なら一人で行けと何度言ったことか。
その度に親の愚痴を垂れ流し「一人で行っても意味がない」とお決まりの言い訳。
この前愚痴の途中で「そんな変な親御さんとは付き合いたくない」と言えてスッキリした。
92名無しさん@HOME:2010/12/01(水) 11:36:38 0
>>88
うちのエネ夫も「お袋かわいそう・・・」とかぬかしたよ。
そのたびに「じゃぁ私はかわいそうじゃないのか」と。
私と子供だけ絶縁中。
「普通の人には付き合えない狂ったお袋」
って自分で言っといて私が付き合えると思ってたアホ。
孫が生まれたらよこせ的なこと言われて、ホイホイ子供を会わせるかっつーの。
私にごめんなぁって言いながら我慢させた夫が子供を守るとは思えんのじゃ。
夫とはこれからも一緒にいたいけど、トメの方が大事ならしょうがないと思ってる。
妻と子供を捨ててママのところに行ってくださいだ。
93名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 12:25:18 0
うちのエネ夫なんか 正月は実家にかえらないといけないとかぬかす。

はぁー?って感じ。 どうして いけない  のかがわからない。
独身の頃なんて年末正月私と一緒だったから実家にも爺の家にも
顔なんて出してないくせに。

顔出さなくていいんだと思ったから結婚したのに、結婚したとたんに
このありさま。
詐欺レベル。 なんで いかないといけないんだよ しかも 弟夫婦の都合に
合わせようとしてるのかわからない。
もうーうざい 旦那の考え方うざい うざいいいいいいいいい

子供なんて産まれたら毎日来るような婆だから
早く離婚しないといけない。ストレスためたくない。
94名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 12:59:37 0
エネ夫関係はこちらへどうぞ


【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者225【敵】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1289991364/l50
95名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 13:12:02 0
自分だけ絶縁してるとかって、夫がエネなこと多いよね。
96名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 16:46:10 0
自分と子だけ絶縁。
旦那ごと切ろうと思ったけど、旦那に拒否され子をトメに会わせないことは承諾させた。

子を保育園に入れるための書類に「家庭現況届」なるものがある。
祖父母の状況欄にトメを書きたくない。
いてもいなくても入園にはなんの影響もないんだけどさ。
97名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 17:53:49 0
うちは私だけ絶縁。子は本人の意思に任せている。
今のところ自発的に義実家に行きたいと言ったことは一度もないな。
そもそも連れて行くはずの旦那に懐いてないから。
98名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 19:31:38 0
>96
うち書いてないwww
他市町村だから居ないも同然、と空欄で出した
99名無しさん@HOME:2010/12/02(木) 21:21:30 0
うちも私と子だけ絶縁。
旦那は自由にすればいい、とにかく私と子供は一切関わらない。
結果、ウトメのウダウダの矛先が旦那にだけ向かう事になって
旦那も絶縁を考えているっぽいけど、私は知らん振りしてる。
あのウザさがわかったか!ざまみろって感じ。
100名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 11:29:07 0
うちも旦那だけ放牧してたけど、
ウトが死んだらトメにべたっと寄りかかられそうになって、
逃げの態勢に入ったよ。
まず、乗せていってクレクレを避けるために車を処分したw
要介護になった場合逃げ切れるか、高みの見物。
101名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 12:02:13 0
うちも車二台を一台にした。
旦那が通勤で一台を使うから迎えに来て乗せて行ってくれはなくなったけど
自宅に乗り付けてきて、タクシー代払っておいて帰りのタクシー代頂戴と言ってきた。
手持ちがないから渡せませんと言う事で二回目はしのいだけど
次どんな手を使ってくるんだろう。
102名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 12:42:42 0
うちなんかあげちゃったよ。
15年ものの車だけどw

103名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 13:59:15 0
>>100
うちと一緒だw
しかし、息子(夫)という生物は何で糞親でもなかなか見限らないのか不思議だ。
トメが息子を小さい頃と同じ感覚で見ているのと同じ?
「若くてボクに優しかったお母さん」って感じが抜けないのかなぁ。
104名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 15:04:18 0
うちも旦那窓口
トメの嫌がらせ電話録音して聞かせて、対応迫ったら観念した

トメでなかったらいい人だったのかも
旦那にも弟妹にも優しい苦労性の母親でしかなかったらしく
録音のトメにもの凄いショック受けてた。
105名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 15:15:08 0
一方的な嫁いびりをちゃんと認めて反省して謝って
まともになるなら絶縁までする気無かったけど
変わらないし、ますます敵対しようとするばかりだから
旦那も呆れはててお手上げで、自分から距離取る事になった。
106名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 15:18:21 0
うちはある意味裏表なく「イヤな人」なので、録音とか必要なかったな。
なんせ旦那ですらトメに殺意を覚えたことがあるほどだ。
でも、逆に「俺だって我慢してるんだから私も我慢すべき」という発想になって困った。

私は抜けられたけど、旦那は今でも我慢してる。
いくら親だからってあんな人間に我慢することが正しいことだとは思ってないようだけど、
すがりつかれるとどうしようもないらしい。
107名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 17:06:10 0
>>106
絶縁しやすいよね。
周りからの理解も得やすい。
108名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 20:02:01 0
もう年に2回かそこら呼ばれたときにしか偽実家いってないけど、
いっそのこと絶縁したいなぁ・・・
もうすぐ正月なのでげんなりしてくる。
109名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 20:07:36 0
絶縁狙って賃貸から私実家に夫ともども同居することにした
同居にあたって実家は新しく建てた完全二世帯に

そしたら絶縁の最大の要因、諸悪の根源でもあるトメとコトメ夫婦が
私実家の私世帯に同居させろと言ってきた
理由は私実家が層化の文化会館?集会場?が徒歩で行ける距離だから
私世帯に寄生すれば、いつでも好きな時に集会場にお出かけして、大好きな
犬作サマについてお仲間と語れるし、大好きな三男君に養ってもらえる、
嫁も層化に入会させて、ブラボーな信心生活ヒャッホーとか甘いドリームに
浸ってんだろう

だが残念、二世帯住宅はこれまでの実家を売却し、もちょっと田舎に
広い土地を買って建てたんだ
住所は教えない
なにしろここ10年で長男夫婦、次男夫婦に逃げられ、逃げられた理由すら
わかってない親子だからな
110名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 20:21:52 0
そりゃみんな完全絶縁するわwww
111名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 21:54:17 0
>>98
まーじで?
うちも書かないでおこうかな・・・
一応、公的な書類(?)だよなぁと思ったらさ。
旦那と話をするのも嫌。
どうせ書類書くの私だしな。
112名無しさん@HOME:2010/12/03(金) 22:46:18 0
>111
現況届、提出するときには別に「いないの?亡くなったの?」とか突っ込みは無かったよ。
まー、書いたところで飛行機の距離だったし、
仮に絶縁してなくてもアテにできない年齢のジジババだったし。

近距離別居ならきちんと記入しとくべきだろうけど、書きたくないよねwww
113名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 11:03:33 0
大っ嫌いな舅とそろそろ絶縁して一年になるなぁ。
姑は別に好きでも嫌いでもないが、基本舅の味方なので、連絡取らない。
旦那は用事がある時だけ姑には連絡を取ってるみたいだ。

縁を切るまで円形脱毛するわ、生理は止まるわ、胃潰瘍になるわで、大変だったが
この一年間、とても心穏やかに暮らしました。
114名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:00:52 0
>>111
電車で1時間が微妙で悩んでる^^;
書かなきゃまずいか・・・
くそっ
どこまでもいつまでも鬱陶しい!
腹立ってきた

115名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:05:11 0
電車で1時間もかかるような距離に住んでる人間に預けて仕事なんて無理じゃん。
いないも同然だよんなもん。
116名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:06:19 0
祖父母 存命/没とか書く欄でもあるの?
家庭現況届けなんだから、同居の家族だけ書いときゃいいじゃん
117名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:08:05 0
いざという時に連絡取れて迎えに来られるような身内ならともかく
頼りにならないのなら書く必要なくね?
118名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:25:37 0
書いたらトメが勝手に会いに来たり連れ帰ったりするときに園が子を出してしまう根拠をあたえちゃうよ。
119名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:28:16 0
うちの自治体は、祖父母の存命/没まで書くよ…
家庭現況届に祖父母の状況を書く欄があるのだ。
私の実母は20年も前に亡くなってるので、それを説明したが
それでも「実母の名前も書いて下さい」と言われたよ。
明らかに子供の面倒見れるわけのない人間の名前とか、
ホント意味ない事まで書かせるなと思う。
120名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 23:38:44 0
私も早く、ちょっとずつでも確実に、義実家と距離をおいていこうと決心しました。
今まで義両親や義祖母たちの好意で色々してもらってると思っていたことが、だんだん疑問に思えてくるほど
用事を頼まれるようになってきた。片道1時間半の距離も関係なくなってきた。
私が甘いと言われればそうかもしれない、反省してます。
とりあえず目標は年末年始、お盆、葬式、法事以外は近づかない!
連絡の窓口はすべてダンナにする。小姑も同様。
がんばります。
121名無しさん@HOME:2010/12/05(日) 00:07:57 0
>>120わかる。そうなんだよ。一時間半をまるで近所に住んでるかのような感覚で頼んでくる。
それを家族でしょの一言で済ませて、旦那には絶対に言わないの。
電話だと一対一だから、遮ってくれる人もいない。
それをわかって電話してくるんだよね。
断らせないように一応貢物をしてくるけど計算こみだから。
使用人じゃないっての。頑張ってね。
122名無しさん@HOME:2010/12/05(日) 07:40:47 0
旦那がいるときはハンズフリーがお勧め
123名無しさん@HOME:2010/12/06(月) 13:38:45 0
ウトメ、夫婦仲が良くないからって息子夫婦にもたれ掛かってきた。
それ違うから。
夫婦の問題は夫婦で解決しろ。
息子夫婦は 別 世 帯 。
そんな事も解らずに、嫁にがぶり寄ったりするから絶縁されるんだ。
可愛いムチュコタンも情けない、縁切るってよ。

自業自得だわ。
124名無しさん@HOME:2010/12/06(月) 14:10:00 0
仲が良い夫婦は旅行行ったり勝手に楽しんでくれるからね
そうじゃなければ息子夫婦、特に嫁に穴埋めさせようと図る
ええ、うちは後者です

125名無しさん@HOME:2010/12/06(月) 18:00:07 0
うちの儀実家夫婦仲はいい。
暴君の夫と、それに付き従う妻の図だから。

なので舅は私が旦那にもっと付き従い儀実家に付き従うのがトーゼンって思ってる。
126名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 08:12:48 0
>>125
それは真実仲いいわけじゃなかろ。そう思ってるのは義父だけだろ。
127名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 17:26:21 0
>>125
うちのウトメだ。
トメが可哀想だからちょっとの助けにぐらいはなってあげていいと思ってたけど
ウトがトメのようにご奉仕してこないと難癖付けて、トメも賛同したので
そんな関係も消滅気味。
128名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 17:29:10 0
>>125
それ共依存関係なだけ。
DV夫と離れられない妻みたいな。
仲が良い夫婦とは別物。
129名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 00:01:55 0
>>127
>>125だけど全く一緒だよ…!

仲がいいと本人たちは思ってるみたいです。まぁ人の家庭なんで私には関係ないんです。
そして同じように私と旦那の関係も、儀実家には関係ない!ない!ない!
130名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 09:52:18 0
結婚してから5年、ウトメと仲良くなろうと努力してきた。
でも結局、ウトメは私を「息子をおびき寄せてくれるツール」
としか考えてないって判って目が覚めたよ。
もう騙されない。
連絡断ってまだ数ヶ月だけど、頑張る。
私も一人の人間で、意志も感情もあるんだ!
131名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 10:41:21 0
>>130
一緒だ。やけに電話かけてきて気にかけてるアピールをすると思ってたんだ。
気にかけてくれてるんじゃなくて、嫁から息子の情報をゲットし
嫁から、義実家に帰るようし向けさせるのが目当て。
自分で息子に電話して近況聞けよ。
自分で息子に帰れコールしろよと。
間に挟まれて苦痛だわ。
132名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 11:31:53 0
息子に電話してもウザがられるもんだから、
「嫁なら私に楯突かないし、息子に言ってくれる筈!
っていうか、それ位してくれても当たり前でしょ?」
と思ってるんだろうね。
家族家族ってうるさく纏わりついてくるけど、
嫁の事なんて知ったこっちゃない、息子さえ構ってくれたら満足。
何て自分勝手な。
133名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 11:51:27 0
流れは同じだけど、うちはそれを子の名付けでやられた。
息子に言っても「もう決めたから」でそっけないんで、逆らわない嫁にしつこく迫り、
結果として良い嫁キャンペーンが終了して今に至る。
134名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 12:00:52 0
うちも名付けじゃないけど、同じだった。断ってもしつこいんだよ。
大体息子に断られて、何故嫁に言ってくる?
イヤなものはイヤなのに。
トメという立場を笠に着て、嫁に言う事聞かそうなんて
モラハラ以外の何者でもないよね。
135名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 12:06:24 0
同じトメ?と思う程だわ。
クソトメばっかり。
136名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 12:16:56 0
>>134
>大体息子に断られて、何故嫁に言ってくる?
息子が母親に愛想をつかしてるって事実からの現実逃避なのかもね。

うちの金コマトメは「嫁子が息子ちゃんをそそのかした」と嫁を黒幕扱いしてた。
あんたを一番嫌ってるのは私じゃなく金せびられ続けた旦那だっつーの。
137名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 12:41:29 0
トメの口癖は「あの人は結婚してから変わってしまった。(悪い意味)」
色んな旦那さんの事をそう言う。
うちも、息子は変わったと言われてるらしい。
ところがウトに関しては「あの人は昔からああだから。」だそうだ。
ウトは近所で評判の糞だ。
トメにいつか「ウトさんも結婚してから変わってしまったんですってね。」と言ってやる。
138名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 12:42:32 0
都合の良い時は嫁を最大限利用する癖に、
都合が悪くなると「嫁子が言わせてる」だもんな。

うちの旦那も、まさか自分の母親がそんな風になるとは思っていなかったので
すごくショックだったみたいよ。
こっちの意向や希望は無視、ウトメの歩み寄りが一切ないから話し合いにもならない。
もうダメだ、と旦那がすっぱり切ってくれたおかげで今は助かってる。
10年、20年経って泣きついて来てもすっぱりやって欲しい。
まぁその時に旦那がぐらついても、私は高みの見物させて貰うけどね。
139名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 17:08:22 0
うちもう。旦那がだれよりも自分の親を嫌ってるのに
「嫁子がそそのかしてる」の一点張り。

このあいだトメから旦那にメールが来てた。旦那が鼻で笑いながらメールを見せてくれたんだが、
「嫁子さんの手前帰ってきにくいでしょうけど、いつまでもあなたの家はここですよ。それがわかっていますか?
 あなたには○○家を盛り立てていくという自覚がないのですか?お父さんもお母さんもあなたには悲しんでいます。
 もっと人の気持ちを考えなさい。嫁子はいつまでも子供もできませんね。○○(儀実家)家のご先祖が怒っているんですね。△△、あなたは今、幸せですか?」

モラハラで怒鳴り散らすしか能のない舅と、それにかしずいて生きるしか芸のない姑。
旦那は「幸せ絶好調です^^」と返事したらしい。
140名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 17:59:21 0
>>139旦那GJ
141名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 19:34:03 0
>>139
旦那の返信ワラタ
ぜひトメの反応を!
142名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 20:40:06 0
>>140>>141
さすがに返事ないよwww

バカだよねぇ。この間、トメが入院するという時、「もうほっとけよ。親父もいるし、かかわりたくない」と言った旦那を
「それでもお母さんにだけでも優しくしてあげて」とひとりで半ば無理やり実家に行かせたのは私なのに。

最後の良い嫁キャンペーンが終了しました!
143名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 10:39:42 0
トメ方の祖母が年内もつかどうかと連絡が来た。
旦那も私も子供も絶縁2年目だけど
この祖母もトメ兄とその奥さんもすごくいい人。
万が一の時はお葬式には出たい思うんだけど
行ったらウトメが待ち受けてると思うと無理。

旦那は祖母のために家族で参列したいって言ってる。
気持ちは理解できるけど、気が重い。

144名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 11:55:51 0
旦那だけ派遣すれば済むこと。
145名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 12:38:06 0
生きてるうちに会いに行った方がおばあ様のためだと思う…
行く日を黙っておけばウトメとかち合わずに行けない?
146名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 13:03:30 0
レスありがとう。
旦那に子供の写真持たせてお見舞い行かせようかなあ。
ちょうど七五三の写真が出来たところだし。
 
トメ義姉が子供できなくて悩んでた時に、
小さかったうちの旦那を連れてしょっちゅう里帰りして
泊まり込んでた離れに閉じ込められたとか
円満のトメ兄夫妻とその子供を「親子べったりで気持ち悪い」と
ことあるごとにバカにしてたトメ。
今では絶縁状態の息子が2人とアル中ウト持ちのトメと
孫にも恵まれ、息子世帯と近距離別居のトメ兄夫婦。
同じ義祖母が育てた子供達でも、全然違うね。
不仲なのは誰にも知られたくないと言ってるみたいだけど
みんな気付いてると思うよ。
こんな時でもトメの愚かさに吐き気がする。


147名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 14:18:46 0
>>145
ドウイ
生きてるうちに行け。
葬式は行かなくていい。
おばあ様は、自分のために145たちがもめるのを望んでないから
148名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 18:36:53 0
保育園の申込書提出してきた。
祖父母欄には私の両親(飛行機距離)書いて、父方の祖父母欄は空白で。
自分の中の精いっぱい。

受付の時に職員に「ご主人側のおじいちゃんおばあちゃんは?」と聞かれて
いませんと言えなかった自分が悔しい。
役所だからって身構えちゃって。

トメの名前を書きながら少し震えてた気がする。
すんごいテキトーに書いたわ。
忘れよう。
早くこのことは忘れよう。
そんな私は>>96
149名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 19:25:12 0
乙でした>>148

気持ちわかる。もう忘れようよ。
次にそういう書類提出する時は、きっと平気で「居ません」と言えるさ。

私もまだ絶縁して半年位だからか、電話が鳴るとビクッとする時がある。
もう着信拒否もしてるのに。
早くウトメの存在を心から消し去りたい。
150名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 22:40:29 0
>148
超乙でした。
来年の更新のときはさらっと「居ない」と言える呪いをかけとくよ。

きっとすぐにウトメの名前なんて忘れられるよ!
ソースは私ww

一時期は偽実家住所=本籍地にさせられ、
偽親戚関係の生年月日を暗唱させられたりもしたけど
引っ越したし本籍地の変更もしたし
ウトメの顔も名前も年も思い出せないw

なんという快適絶縁生活。
151名無しさん@HOME:2010/12/10(金) 03:06:20 0
>偽親戚関係の生年月日を暗唱させられたりもした

うわー、何その全く必要ない情報。そんなの覚えさせられてたら、脳が死ぬわ
それだけでも、かなりウザい義実家だったんだろうな。
絶縁生活は天国だろうね。
152名無しさん@HOME:2010/12/10(金) 11:10:16 0
テスト
153名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 01:20:27 0
私もちょうど三日前に書類にウトの名前書かなくちゃいけなくて、書きながらすごいいやな気持ちになったな〜。
なんかこうウトメにまつわることを見たり聞いたりするだけで、その場から立ち去りたくなる。

快適絶縁生活。
154名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 16:43:46 0
快適ねこ生活
155名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 21:48:56 0
>>150さんの書き込み見て、本籍地の件を思い出した。
本籍地ってやっぱり変えた方が良いよね。
156名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 00:22:15 0
本籍地って旦那が変えたら家族全員変わるのかな?
157名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 00:27:34 0
そら同じ戸籍なら当然。
158名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 11:19:00 0
次の引越しで変える
たまにしか本籍なんて関わらないけど、たまにも嫌じゃ
159名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 11:53:59 0
勝手に義実家にされてた本籍を、妊娠したので現住所に移動。
義実家隣人が役所の戸籍課勤めで即、情報漏れ。
ウトメがお怒りだとエネが鳩ってきたけど、将来的になにかと不便だからと押し切った。
子どもにまで○○市(義実家所在地)が一生つきまとうのは嫌だったのが本音。
160名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 12:47:46 0
>>159
それ市役所に個人情報漏らしたってことで文句言ったら戸籍課から移動になるんじゃない?
161名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 14:24:55 0
うん、それは役所に苦情を入れるべき
162名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 14:49:46 0
>>160 >>161
ウトのマージャン仲間なんす、私たちの披露宴にも呼んだほどの仲。
ウトも元市役所勤めだったんで、なあなあで済まされるだろうから放置。
163名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 15:56:25 0
本籍地は別にどこでも良かったんだ、絶縁前は。
ボーっとしてたら勝手に偽実家=本籍地と決められてたorz

絶縁してからしばらくして、除籍の謄本作る時だったか?
今まで本籍地のあった場所全部に連絡だか手続きが必要らしい、と聞いてしまった。

そんな私は>150 誰か違うと言ってくれorz
164名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 18:20:21 0
除籍謄本が必要になるのは相続の時ぐらいじゃね?
その時は、故人の過去の本籍地謄本すべてを揃えないといけない。
郵送ででも取り寄せられるし、あんまり頻繁に動かしてない限り心配スンナ。
165名無しさん@HOME:2010/12/12(日) 23:22:01 0
>164さん、どうもありがとう。
実家→偽実家→現住所なので、そんなに大変ではないかな。
とはいえ思い出すのも嫌な場所なの。郵送でも嫌だー

年の差夫婦だけど、夫よりも早く死のうと思う。
夫=長生き系、私=ガン家系だから余裕だ。
166名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 11:43:37 0
私も義理実家には行きたくないけど
旦那に言ったら 俺だけなら行っていいでしょって言う。
それでもいいけど

いつもいつも旦那だけ帰って私がいつも帰らないのは
おかしいと思うよね。普通。

まあ、嫌われても全然平気だけどね。ただ私じゃなくて
私の実の親に文句言われそうで嫌だ。
167名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 15:22:21 0
毒親?
そうじゃなきゃ、かわいい娘をかばって当たり前でそ。
168名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 19:31:40 0
うちはやや毒親なんで疎遠にしてるよ。
最初こそ色々相談してたけど、
母曰く「あなたは嫁に行った身なんだから、我慢しなさい」、
「旦那さんの親なんだから大事にしてあげなさい」。

もう信用してないから、上辺だけの話しかしないし
精神病んだ末に、義実家と絶縁したなんて教えない。
全部自分の身を守るためだから仕方ない。哀しいけどね・・
169名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 01:54:44 0
同じだ、実親の毒っぷり。
子どもを盲目的に守ってくれるバカ親ってのが羨ましくなったくらい。

でも時代は変わったんだから、その時代のルールがある。
忍耐の後に何も残らないのが現在。
「いい嫁」なんて評判なんかまったく無意味。

姑舅の世代が日本の伝統を変えた。
その責任は自分たちで取ればいい。

天涯孤独になった恩師から「最後の年賀状」を受け取ったばかり。
年寄りには孤独が一番辛いんだと再認識したよ。
170名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 09:46:12 0
わかる。
何かあったら実家に帰って、とかよく見かけるけど
うちは絶対無理だわ。自分の世間体>>>>娘と孫だし。

実際、孫(私の子)に義母からの被害が出てると言うのに、
実母からは、それを聞いてもおためごかし的な返事しか返ってこなかった。
それを聞いた瞬間、もうダメだと思ったよ。
頼りになるのは夫だけで、今は絶縁してくれているけど
一生そのままという保証は無いから、とても不安だ。

私達が義実家と絶縁していると実母が知ったら
また口先だけの綺麗事を並べて、復縁させようとしそうで泣けてくる。
自分に火の粉がかからない為には、平気で孫さえ差し出すと思う。

171名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 10:05:38 0
自分が実母と縁切れてないのに、義実家と夫の絶縁の保証が無いって愚痴ってるのか…。
172名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 10:10:12 0
170です。
実家からも義実家からも遠い所へ引っ越した。
今は実家とも年賀状だけの付き合い。
173名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 10:34:10 0
おお、ちゃんと逃げれてるのね。失礼した。
174名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 12:37:00 0
年賀状の付き合いってそれただの疎遠じゃないか
175名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 13:27:17 0
義実家→絶縁
実家→疎遠
だと思ったが。
176名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 18:12:55 0
義実家が自営業で、旦那も義父、実兄と一緒にやって来た。
義兄一家は義実家と同居。

5年前に不景気を理由に旦那だけリストラ。
ムカついたけど、孫の顔を見たいだろうと
最低限度の付き合いは我慢して続けて来たけど、
連絡なしに週に何度も突撃して来たり、
あまりにも理不尽な事を言われて、
もう我慢の限界が来て、旦那も納得の上絶縁宣言。
リストラされた事も全てぶちまけた。

最後に言われたのが、うちが生きて行くためには
仕方がなかった事なのに、逆恨みでひどい仕打ちだと。

で、私が全部旦那を操って言わせていると
思われているらしく、向こうの親戚一同に悪口オンパレードらしい。

来月法事だけど、行かない。
又、悪口大会が始まるんだろうな。
177名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 19:08:01 O
自分達の都合が悪いことは全部「嫁が息子をそそのかして」という事になっちゃうんだよね。
そして都合の良い事は、さすがうちの息子ちゃんwww
178名無しさん@HOME:2010/12/14(火) 19:13:48 0
親戚やご近所の間で何言われてようと全くきにならんわ。
この先一生関わることもない連中だし、年寄りから死んでくもんだし。


















179名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 13:42:18 0
test
180名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 16:01:13 0
>178の空白なげぇw

これは行間読むべき?
181名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 17:37:26 O
なんか言いたい事でもあるのかなw
それとも勝利の余韻か
182名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 18:38:17 0
見えない死体の山が見えるんだよきっと。
183名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 21:12:18 0
結婚5年、不妊だった。
正確には旦那の精子が少なく、治療をしていたが
私が不育症で、何度も流産をした。
ウトメにいびられ、夫が私をかばうと更にいびられ
「種が少なくても畑がよければ子どもはできる。離縁しなさい」と言われ、
夫婦二人で儀実家から逃走。
夫は儀実家の仕事を手伝っていたので、そっちも放り出して逃げた。
連絡先もなにもかも残さず消えてやった。
私に実家にも逃亡することだけ伝えて、しばらくは住所も電話番号も教えなかった

なんか自然妊娠して、早産だったけど子ども無事に生まれた!

幸せに暮らしてます(ハァトというウトメ宛の写真つきのはがきを
ロシアに住む友人に投函してもらってもいいだろうか。
184名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 21:19:22 0
子どもが出来たと知ったら全力で追いすがってくるよ
辞めた方が良い
185名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 21:26:43 0
どっから足がつくか分からんのだし、止めとけ。
葉書自体では辿り着けなくても、孫見たさに気合いが入るのが怖い。
プロ調査頼むかもしれんし、偶然発見されることだってある。
186名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 21:31:26 0
どうせ送るなら
「二人(だけに、とは書かない)で幸せに暮らしています。今まで住んだことのない地ですが
 夫婦で力を合わせて生きていく所存です」
という手紙の方が良い気がするw(もちろんロシアから)
187名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 21:52:20 0
3人だな
188名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 22:20:58 O
旦那が絶縁に協力的ってウラヤマ。
ぜひこのまま幸せ街道を突っ走ってほしい。
うちはエネ夫だから、定期的にエネ発言で喧嘩に。
そのたびに離婚の文字が頭をよぎる。
年内は日数的になさそうだけど
来年は他人になるかもわからんなー。
義実家と絶縁しても、旦那の背後に義実家が見えるときがあるw
189名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 22:30:03 0
来年他人になるかもって、もうそう思う時点で夫婦としてダメだろ。
190名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 00:11:24 0
今年の汚れ 今年のうちにw
191名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 01:40:47 0
>>190
だれうまwww
192名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 05:13:49 0
義実家が実家に「全然遊びに来ない」と電話で愚痴ったらしいが
実家は「うちにも全然来ないんですよ〜」とお互い愚痴りあったらしいww

どっちも反面教師タイプなので、申し訳ありませんが
近所のばあちゃんとかと仲良くして、実父母、義父母どっちもいりませ〜〜んww
193名無しさん@HOME:2010/12/18(土) 02:47:04 0
疎遠にしている義実家、3年以上会ってないし、会話もしていない。

先日、83だかになるウトが心臓バイパス手術をしたが、見舞いにも行かなかった。
夫が一人で見舞っただけ。

近所(車で2−30分)に、双方独のコトメとコウトが引っ越しをしてきた。
かれこれ1年近くになるが、一度も会っていないし、会話もしていない。
夫のみ時々、交流しているらしい...

絶縁成功でしょうかね?


194名無しさん@HOME:2010/12/18(土) 03:08:31 0
ただの疎遠じゃない?
同じ市内に住んでいて仲が悪いわけでもないけれど正月に数時間くらいしか顔をあわせない兄弟とか普通にいるし
疎遠にした原因は知らないけど義実家側もそういう嫁だと思ってるだけだと思う
195名無しさん@HOME:2010/12/18(土) 04:58:33 0
放置してくれるって本当にありがたいなーと思う
突撃だの合鍵渡すだの、おそろしすぎる
来ない、呼ばないならいくら周りに愚痴言ってくれてもいいわあ〜
196名無しさん@HOME:2010/12/18(土) 10:17:05 0
放置いいなあ
うちは合鍵渡さなかったら、留守中に敷地内に入って庭でくつろがれたり、建物の
周りのうろうろされたよ
オープン外構でフェンスとかなかったから

お向かいのおじいちゃんに「不審者がいた、声かけたら逃げた」と言われ、
誰だろうとgkbrしてたら、ウトから「外の置き鍵を探したけど見つからなかった。
しょうがないから庭で待ってたら、近所の人に声かけられた」と笑いながら報告されたよ
気持ち悪くて私だけ疎遠開始
197名無しさん@HOME:2010/12/18(土) 13:42:18 0
うちのアパート、不動産屋から合鍵作るの禁止されてる。
最初に2本渡されて、それを夫婦で使ってくださいって。
今思えば素晴らしい不動産屋だ。旦那はトメに渡す気満々だったw
198名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 03:16:56 0
鍵が2本しかなくて夫1、トメ1ってことは
常にトメが待ち構えてるってか・・・gkbr
199名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 03:51:52 O
文盲ちゃんだねえ。
旦那はトメに合鍵作って渡すつもりが、不動産屋のせいで渡せなかったという事でそ
200名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 10:56:39 0
最近、こういう文盲ちゃんを見ると、わざとやってる様式美じゃないかと
思うようになってる
どれだけゆとり教育がひどくても、2ちゃんの短文カキコの意味すら正しく
理解できないほどの日本語能力低下が起こってるとは思いたくないよ
201名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 11:43:46 P
私の実兄の嫁さん。
いつも私の母の悪口ばかりいってて、確かに口うるさいババなんだけど
お金でも物でももういらないというほど出している。
それだって、兄嫁にしたら糞ババなんだよね。

自分のことを(姑のハンパじゃない意地悪さ)と重ねあわせて考えたり、
このスレで語られている、多くの人が受けた悲惨な話をみると、

兄嫁死ねってかんじ。
202名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 11:48:27 0
スレ違い。
203名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 11:49:01 0
>>201
は?
204名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 12:15:34 0
金と物のやり取りしてるなら絶縁じゃなくてただの険悪だし
コトメが母親の相手すりゃいいのになー
205名無しさん@HOME:2010/12/19(日) 17:08:44 0
>>201
金だしてるんだから嫁に何言ってもいいと思ってるあなたの母親は醜くないの?
受け取ってる兄嫁もどっちもどっちだと思うよ。
金品のやり取りを辞めた方がお互いの為だって兄に言ってみたら?
文句の先が間違ってる気がする。
206名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 06:50:32 0
>>201
うちもトメからモノもお金ももらっているけど、心底いらないんだよ。
結婚当初から何度も何度もダンナに「断ってくれ」と頼んできたのに、
「断ると角が立つ」とかで有耶無耶に。
ダンナだって、母親は恩着せがましくてうるさくていやだ。
ああいう人に何もしてもらいたくないって陰で愚痴ってるくせに。

あなたの実兄の嫁さんも、本心はいやでいやでたまらないのかもよ?
207名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 07:16:52 0
>>206
嫌なら嫌でかまわんが、実の娘に言うなよ。
口うるさいババだと思っていても、実母に愛情あるなら他人から悪口言われたら腹たつわ。
208名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 10:22:24 0
うちの兄嫁さんだ。
実母に愛情があったって、姑がウザい気持ちはよく分かる。
が、だったら受け取るなやとも思う。
兄の収入イマイチだから月々の援助断らないんだと思う。その割に愚痴は多い。
いっそババからお金受け取るバイトと思って割り切ってくれないかな。
実母が可哀想という気持ちより、デモデモダッテをリアルで相手する疲労感の方が強い。

自分が義実家の援助全て断って(まあ援助の倍返しを要求されるので意味ないけど)
疎遠にしているので、兄嫁さんの当然のモヤモヤにまでイライラしちゃうのかも。
209名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 10:42:36 0
うちは義実家からの金銭はじめ(要りもしない)助力の申し出を
すべてお断りもしくは旦那のところで食い止めてきたので、
介護の日々が予想されうる今現在、
「こ〜んなことあ〜んなことをしてくれた素敵なママソ」を
アピールできる要素が全く無くて、旦那が焦ってるw
210名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 11:59:42 0
うちも金銭、助力は一切お断り。
子供のお年玉や誕生日プレゼントも、旦那から断らせた。
貸し作りたくないし、毒になる祖母なんざ子供には不要だ。
211名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 18:04:27 O
その内、我に返る 因果応報
212名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 19:58:56 0
ほんと 因果応報 だよね。
自分の蒔いた種は自分で刈り取ってください>ウトメ
213名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 20:19:11 0
しつこくお金渡して来て、返すのもひと悶着あって面倒だから、全額
預金しておいて介護云々ってなったら通帳ごと返してお断りって人もいたな。
214名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 22:21:15 0
>>211
唯一の孫に、一度も会わせてもらえないのも因果応報ですよね>ウトメ
215名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 10:15:23 0
嫌われる原因を自分でぶつけて来て、
嫁は反撃できないからと調子こいて、いざ絶縁されたら被害者面。
「自分も悪い所はあったかもしれないけど〜(延々言い訳)」
もう聞いてやる価値も無い。
例え謝られても許さない。ごめんで済む話と済まない話があるよ。
216名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 11:00:58 0
うちも援助・口出しは一切お断りだ。義実家からも実家からも。
どちらも猛毒なもんで、子どもたちへの贈り物も全て受取拒絶。
あんな祖父母だったらいない方がましだわ。
217名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 11:01:41 0
絶対許さないんだ。
気を遣って自分の生活を差し置いて助けてたのに、嫁だから当然と使用人並みの扱い。
あの言葉を言われた瞬間どうでもよくなった。
一度や二度なら我慢もするさ。
十年耐えなきゃならなかった。
堪忍袋ははちきれた。もう知らねーよ。
218名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 00:48:44 0
「あの言葉」
ぜひkwsk!
219名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 04:33:50 0
義実家は歩いて20分ほど。
絶縁とまでは行かないけど疎遠にはした。会うのはお正月程度にしてる。
本当は行きたくないけど。良い気分で帰還したことないし用ないしw
なぜか急に外食に誘われることがたまーにあるけどこれでまた旦那と一悶着。
年に一度の一族旅行はなるべく行かない。旦那はウトに頭が上がらないから
ここまで来るまでかなり長かった。「うちは金品を受け取らない代わりに
トメの嫌みやウトの余計なお世話も受け取りません。」と分からせるまで続ける予定。
220名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 08:50:40 0
歩いて20分って…
無理矢理そこに住めって言われたのか?
221名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 13:54:29 0
うわああああああああああああああああ
絶縁状態(夫のみ最小限の交流あり)の儀実家から小包が届いた…!

「幸せの探し方」的啓蒙本と、明らかに私宛のピンクのハンカチとポーチが入ってた。

姑のことはそんなに嫌いじゃなかった!でも姑と絡むと舅が絡んでくるから、姑とも連絡取ってないんだ!
なにこの「良心に訴えかける作戦」

でも私は忘れない。姑はかばってくれなかった。もう二度と舅とは口も利きたくないんだ。
許せ姑。舅を恨んでくれ。
222名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 14:03:39 0
何でわざわざ受け取って、触って、開けるかな。
何で明らかに私宛とか勝手に深読みするんかな。
夫宛の荷物なら見ない(視界に入れない)、触らない。
自分宛ならそもそも受け取り拒否。
これくらいやって当たり前。
そんなんだからつけ込まれるんだよ。
ただの自爆じゃん。
223名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 14:41:32 0
流石に絶縁スレは辛口ですな。
224名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 14:52:58 0
うん。受け取らなきゃいいのに。
自分も>>222さんと一緒だ。
その内旦那も後処理が面倒になったらしく、
「俺宛ての荷物も受け取り拒否してくれ」と言ってきた。

嫌な気持ちになるだけ損だよ>>221
見て見ぬ振りした姑だって同罪。
225名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 01:44:05 0
>>220
そりゃぁ最初は私も嫌だったよ。引っ越しが突然決まって
希望の土地の不動産屋を回る余裕もなく、旦那の仕事の関係と
数少ない内見の中でそこが条件的に一番良かった。
また引っ越す予定があるので今度はもっと遠くに飛ぶよw
226名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 08:48:55 0
>「幸せの探し方」

悪いが爆笑させてもらったwww
お前らが見ろ、とウトメに送り返してあげなされwww
227名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 10:07:17 0
>>221
旦那の名前宛で来てて、中身のところに「本」って書いてあったので、必要なものかと思い
受け取っちゃったんだよな〜
しかも旦那が来週まで出張でいないので、中身を空けたのがいけなかったんだよね。

まー旦那に電話して「嫁子には渡してないって言っといて」、と言っておいた。
228名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 14:53:36 0
絶縁義実家からたまに来る小包は踏み絵みたいなもんだと思ってる。
たいていクリスマスとか盆とか正月とか
こっちにもふと魔が差してしまいそうな時期に来るし。
そういう時はウトメも同じ事を感じているようで
つい行動を起こしてしまうんだろう。

しかし
義実家のダメっぷりを再確認させられるようなものばかりが
入った箱のおかげで、踏みとどまる事が出来る。
今年も来たけど、見事な地雷箱っぷりで「やっぱり交流はあり得ない」と
家族で確認し合う事ができたよ。
ありがとう黒猫ヤマト
229名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 15:23:04 0
>>228
中身何だったの?
230名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 16:36:32 0
うちの子宛てに「あそびにきてね!!!!!!!」
と書かれたクリスマスかード
上の子には5千円(千円札5枚)
下の子にも5千円(5千円札一枚)
「近所に住んでいて顔も見せてもらえないなんて寂しいです
私たちも歳を取って、前ほどの気力もありません。
以前のように家族で楽しいお正月を過ごしたいです。待ってます。」
と泣き言並べた手紙
お中元の残りのそうめんと板チョコ4枚、食べかけ袋入りせんべい
プチトマトとシャウエッセン、2009年の米10kg

詰め込まれた食材に悪意を感じたよ。
開けちゃったから、旦那が現金ポストに入れて
残りは義実家前のゴミ捨て場に捨てて来た。



231名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 23:08:14 0
旦那さんも激怒絶縁するほどウトメがやらかしたのはどんなこと?
よろしかったらkwsk
232名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 00:39:41 O
>>230
またガムテープで封をして、送り返したらよかったのに。
シャウエッセンとかマジで吹いたわw
233名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 10:07:03 0
もちろんクール便じゃないんだよね?
234名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 10:15:45 0
食べ残した古米押しつけるってなかなかだな
それか捨て値の安売りウホウホ言って買ってきたのかな
235名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 21:52:38 0
頭悪いトメだよね。
236名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 22:30:49 0
孫をうちに連れてこないと私の実家に電話してきたらしい。
まるで全て私が悪者みたいに言って。
死ね
237名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 22:42:03 0
>>236
スルーしてなお連れて行かないのが一番の復讐。
238名無しさん@HOME:2010/12/25(土) 22:24:54 0
>>236
実家の電話を義実家着拒にしとけ。
239名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 11:58:38 0
数ヶ月前に絶縁、ウトメから子供へのプレゼントも断った。
そしたら今年は糞コトメからウチの子へのクリスマスプレゼント
(リボンも包装紙も無し・駄菓子屋に売ってるようなおもちゃ)も来なかった!
やった〜!このままコトメとも絶縁できるかな?

トメは「コトメちゃんと仲良く。皆で仲良く。」とウザかったけど、
結局自分と自分の娘は嫁から特別扱いして欲しかっただけ。
よーく解りました。
240名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 14:27:48 0
私だけ絶縁して何年になるのかな。最初のきっかけは
私が我慢できずに文句を言ったことから「来るな」で、ラッキー!
でもあちらだって可愛い孫や自慢の息子には会いたいだろうから
盆と正月は行ってあげなされと送り出して、以来ずっとその状態。

やがて私と舅の仲が改善されないことを心配するほどに
子どもたちが成長し、仲を取り持とうと舅にあれこれ助言したりしたらしい。
舅から「こんなに孫が大人になっていたとはうれしかった。
ぜひ、謝りたい。」と電話が。

ドラマなら「お義父さん!私も至りませんでした!号泣」でめでたしなんだが
現実は無理だねぇ。どうしても、私になら何を言ってもいいといわんばかりの
暴言の数々や、今は亡き私の両親に対しての私へのクレームなど思うとね。
でも私だって居心地悪いんだ。離婚してくれたら楽なのに、してもらえない。
次に会うのはご本人の葬儀だと思ってる。私も頑固なんだ、じじいと同類。
241名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 14:57:19 0
>>240
子どもに、逆にあっちがわに着かれないようにね
よく説明しておかないと子どもたちが親と絶縁しても平気だと思っちゃうよ
242名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 22:08:56 0
>舅から「こんなに孫が大人になっていたとはうれしかった。
ぜひ、謝りたい。」と電話が。

気持ち悪いよ。
243名無しさん@HOME:2010/12/28(火) 11:22:06 0
みんなで孫に何か吹き込んだんだろうな・・・
244名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 23:00:46 0
次に会うのは葬式って言う人このスレでも結構居るけど
そう言う優しさが付け込まれる元だと思うんだ。
私は出るつもりないよ。
245名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 04:29:31 0
私も葬式だって出ないわ
長時間拘束されて疲れるだけだし
246名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 10:47:27 0
私も出ないー
出ても本人喜ばないし〜
私も疲れるだけだし〜
故人を偲ぶ場で、憎しみしかわかないだろうから。
247名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 11:51:44 0
ウトの葬式の時、義実家一同、嫁をボコボコにしてやろうと
手ぐすね引いて待ちかまえてたらしいが、
私が行かなかったので、座が全然盛り上がらなかったと
旦那がぼやいてたそうだ>子談
248名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 14:47:27 0
私も 葬式行かない。
でも、ダンナは「いざとなったら来てくれる」と思ってそう。
行かねーよ。
249名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 15:26:47 0
>>247
そういう状況が感嘆に想像つくからこそ、行かないのにねw
わざわざ凹られに行くお人好しじゃなくて良かった良かった。
250名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 16:38:47 0
旦那が盛り上がらなかったってぼやいてたって
子が話すって事は、ダンナも一緒にやる気だったって事?
なんだか想像もつかない世界
251名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 17:25:21 0
エネの法則:強い方につく
252名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 21:02:56 0
〆れ
253名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 22:32:30 O
携帯からスマソ

「あんたが産む子は障害餅になるから産むな」←根拠なし。
と、言われて絶縁中。そして来年、子が生まれます。今更、旦那宛てに「嫁子は順調ですか?」などとメールしてくるらしいけど、お前らに子を会わせる気はない。
旦那にもはっきり宣言してる。自分のしてきた事を悔やめウトメ。
254名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 23:59:28 0
義理親と絶縁して15年
義父が危篤と旦那の会社に連絡あるも無視
葬式も無視
遺産相続だけ家裁で争う
思い通りの法定相続で決まり
義母と義弟対私の旦那の争い
実に爽快であった

介護なんか無視でも相続はできる
無駄な親戚付き合いは時間の無駄
高齢義母と40過ぎても結婚できない毒男の孤独死が楽しみだ
あ、警察から連絡があってもいたいとか引き取らないことに決めているんだ
旦那ももうかかわりたくないとの冷たい言葉、ザマー
息子とその嫁に嫌がらせをすると老後は真っ暗だ

みんながんがれ、どうせ死ぬ年寄りに情けをかけるメリットなんか何もない
255名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 13:28:37 O
絶縁しても相続分はもらうんだね。
256名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 14:11:38 0
確かに
これだけだと、金にがめつく、人に優しくない鬼夫婦に見えなくもない
257名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 15:13:34 0
全財産は長男にやるけど介護は次男嫁がしてね、
というトメだったと推測。
258名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 16:16:02 Q
相続人が自分の分を相続するのは正当な権利でしょ。
最低でも遺留分は法律で保証されている。
絶縁程度じゃ相続人排除されないよ。
254の旦那さんは裁判で法定相続が認められているので、254側の言い分が正しかったと思われる。
259名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 23:23:57 0
>>255
絶縁したからって、なんで相続放棄しなけりゃならん?
260名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 23:43:02 0
255じゃないけど、絶縁するってのは、遺産なんかいらん、金なんかいらん、
そんなもんで我慢できるか! 何が何でも縁切りしたい! ウトメ嫌!
ってことだと思ってたからさー。
縁は切るけど遺産相続は別、って言われると、なんか違和感があった。
261名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 00:34:43 O
遺産なんかいらないと思う。
が、最後の嫌がらせ、嫌な小姑から少しでも奪ってやりたい気もする。
262名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 08:56:14 O
遺産相続の権利はあっても、絶縁して面倒ごとを放棄してんだから、
遺産もらおうなんて思わないけどなー。
嫌がらせしてあとで自分に返ってくるのも嫌だ。
何の知らせもなく、ただただ義実家を
なかったことにして生活できたらそれでいい。
263名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 10:07:42 0
それぞれじゃない?
絶縁までの慰謝料と考える人がいてもおかしくない。
264名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 10:30:06 0
絶縁親が一代で財をなしたっていうんならともかく、
先祖代々の資産だっていうんなら、遺留分くらい構わないのではと思う。
265名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 10:34:39 0
遺産不要、面倒不要、完全縁切りが絶縁だと思ってたよ。
面倒不要だけど遺産頂戴て、遺産のとこだけ縁を残してたら
ただの疎遠じゃないのかなーと。
「絶縁」の定義も人それぞれなんだね。
266名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 11:22:58 0
>>265
その考え方だと、義実家の遺産=嫁にも貰う権利のあるもの、
になると思うぞ。
義実家遺産はあくまで旦那が受け継ぐものであって、
旦那自身がいる・いらないを決めるべきことだ。
嫁が口出すこっちゃないよ。

267名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 11:36:24 0
>>266
それは「嫁だけ絶縁、夫はそのまま」の場合でしょ?
>>265は「夫婦そろって絶縁」の場合じゃないか?
268名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 13:34:17 0
うちの絶縁は「遺産はしっかりもらう!」だよwww
旦那が「迷惑料としてそのくらいもらってもバチは当たらん」だってさ。
んで、自分の取り分をいちばん迷惑かけられた義弟嫁にあげるんだって。
ちなみに義弟は「遺産も何もかもイラン」な考え。
いろんな絶縁の形があるよね。
269名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 15:48:04 0
ウトの遺産、うちのあのがめつい旦那が手放したはず無いんだよな。
しかし見ざる聞かざる言わざる。
ないものと思ってつつましい暮らしを続けてる。
270名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 20:24:22 0
実際旦那も含めて絶縁してる人っている?
うちは旦那は「親だから」と絶対に絶縁しないらしい。
271名無しさん@HOME:2011/01/01(土) 21:22:40 0
うちも旦那は絶縁してないよ。
でも、年末、正月は旦那は義実家行かない。
私がいい嫁キャンペーン中は、私に促されて行っていたけどね。
272名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 10:56:55 0
二回目の夫婦二人だけの正月。やっぱ、いいねー。
思いがけず絶縁になって、本当に良かったよ。
273名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 17:02:48 0
偽実家と絶縁しただけなのに、思いがけずコトメ一家とも絶縁できた。
やっぱりウトメから何か話が行ったんだ。
こちらを困らせる目的なのか何なのかわからないけど、
私にとってははむしろ有り難いw

274名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 20:13:44 0
>>273
うちも。コトメ2人からも絶縁された。ラッキー。
275名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 21:19:41 0
273です。
一緒ですな>>274さん
トメが自分の娘夫婦に、うちと付き合わなくていいから!と言ってるんでしょうね。
火種作ったのは自分の癖に、延焼させて何がしたいんだか。
付き合いしたくないコトメ(非常識DQN)とも一緒に縁が切れたし、ほんとラッキーw
276名無しさん@HOME:2011/01/03(月) 16:19:38 0
うちのコトメは仲をとりもとうとしたバカ。
277名無しさん@HOME:2011/01/03(月) 17:43:04 0
よろしければkwsk>>276
278名無しさん@HOME:2011/01/04(火) 13:40:14 0
>>277
つまらない話でスマソ。
もともとコトメは独善的でウザかった。コトメ子のピアノ発表会に来いと言ってくる。
→断る。子が生後6ヶ月なのに、そんなもん行けねえ。
→発表会場でウトメが待ち構えていたらしい。
→その後音なし。
279名無しさん@HOME:2011/01/04(火) 14:34:57 0
仲を取り持とうとするヤツはうざい。
部外者がアレコレ顔を突っ込むなよって思うわ
280名無しさん@HOME:2011/01/04(火) 14:40:02 0
んだな。
やっと手にした絶縁の素晴らしさを
わざわざ壊すなって。
281名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 10:25:16 0
仲を取り持つ奴にしか、メリットないのにね。

仲を取り持つ奴は親と嫁に感謝される自分をwktk。
しかも親の面倒は嫁に任せられる。と
ウマーなことばっかりとか妄想してそう。

嫁にしてみたら、絶縁続行のほうが幸せなのに。
仲を取り持つ奴は邪魔でしかない。
282名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 12:50:27 0
うちのコトメも仲取り持とうとしてきたわぁ。
コトメっつー生き物はそういうもんなのかね?

「私が間に入るから、また仲良くしてあげてくれないかな?」

いやいや、アンタも絶縁対象ですから。
嫌いな人との間に嫌いな人に入られてもwww
283名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 13:24:28 0
>>34
すごいなーこれ。まったく噛み合わない。
理解出来ないんだね。お嫁さんも可哀相に。
284名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 18:29:22 0
どうして仲取り持とうとするヤツって、悪い方の味方するんだろ。
285名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 19:32:27 0
前にここで書いたと思うけど、入院してた旦那の祖母が亡くなった。
元旦に旦那が祖母宅に連絡入れたら、亡くなって2日経ってた。

トメからのメールを着信拒否にしてたから、
怒っているんだと思って怖くて連絡できなかったんだとトメ。
義弟や親族に「お兄ちゃんが怒っていてうまく行っていない」
とは言えないから、他の人には頼めなかった。
従兄弟一同でお花出すって聞いたから、誰かが連絡してると思ってたと言って半泣きで謝って来たけど、もうこれは修復不可能ってことで。
実の息子が恐ろしくて電話も出来ないのに、
宅配便で4万円とリッツとカントリーマアムにお年賀って書いて送る神経がわからん。しかも祖母亡くなった翌日に。
これで義実家関係のお付き合いは終了だから、と旦那だけお葬式に行く。
286名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 19:56:17 0
>>285
その亡くなった旦那の祖母ってトメにとっては義母になるんだろうか。
だったら、トメの神経は少し理解できる、かも。自分のトメが亡くなって
悲しいどころか喜んで舞い上がって年賀を送りつけたんじゃないかと予想ww

葬式のときにトメが勘違いして285の怒りにさらに火を注ぐことをしそう。
気をつけて。
287名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 21:57:38 0
トメが死んだらパーティなお葬式ですね。
288名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 10:48:39 0
亡くなったのは夫の母方祖母
トメ母です。
トメ壊れたw
289名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 11:19:42 0
義実家とは、私だけ絶縁中、
夫と子どもたちは、正月に義実家へ。

複数の孫たちを前にしたトメ、
どういう脈絡か知らないが、一人の孫を指して「あんたが一番マトモね」と
口にしたらしい。
290名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 11:31:05 0
>>284
取り持つことで得をする方の奴しか取り持たないからだよね。
嫁にとっては復活しても何も良い事ないわ。
291名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 12:14:14 0
>>289
もう子供も義実家に行かせなかったらいいと思う。
一人の孫以外は「マトモじゃない」って事でしょ。
自分の子にそんな失礼な事を言われる筋合い無いし、子供の心が傷つく。
292名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 12:57:29 0
>>284
袖の下とか縁故を匂わせてんじゃないの?
もしくはあちらが意地になって話も聞いてくれないとか
同情引くような事しかしゃべってないから。
293名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 13:22:03 0
昨年末に、入院していた私の母方の祖母が死んだ
トメは、旦那に 年末の告別式に出席したような汚れた身体では
お正月の福の神がきてくれない そう伝えておけばそんなものとわかる
 といったらしい 
ちなみに
旦那の祖母の法事は故人の顔も知らない私の両親を呼んでいる
告別式は三十日 お正月には当たり前のように 
三歳の息子を連れてこいとのこと 
旦那は今度の連休でよいと、一応私にきずかっているふり 
行きたくない 行きたくない  
294名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 13:39:28 0
293です
旦那もウトメも同居希望 我々夫婦を働かし、孫を取り込み依存するつもり 
旦那もそれが当然とマインドコントロールされてきた 
私の祖母の容体わるくても聞いてくれたことない 
気がつかないのでなく ことさら嫁の気持などくんでやる必要ない、、との 
上目線な態度 
絶縁したい
295名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 14:15:49 0
>>293
ウトメだけじゃなくて旦那ごと絶縁した方が
精神衛生上いいと思うよ
296名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 16:49:32 0
>>293
そうそう。
ブラックジャック先生になりきってみて。

病巣はどこ?どこが腐ってるのかな?
自分と子どもが助かるにはどこを切ればいいの?

293が覚悟を決めなきゃ。
旦那という病巣を救えるか否かは、自分たちが助かってから考えること。
297名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 17:30:26 0
>>284
良い方の味方をしたら絶縁上等!って結論になるからよ
298名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 17:53:38 0
旦那共々絶縁中。
旦那の妹が年賀状で
「親もだんだん年老いてきたけど何かの時どうすればいいのか」と。

それを承知で私に色々意地悪してきたんだからあんた達で勝手にすれば?としか思わない。
自分で自分がちょっと嫌になるけどあの一家に関わり合いになりたくない。
普段仲良くしてるのはあんたらなんだからそっちで何とかしてくれ。
299名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 18:24:10 0
>>293
>トメは、旦那に 年末の告別式に出席したような汚れた身体では
>お正月の福の神がきてくれない そう伝えておけばそんなものとわかる
>といったらしい 

そんなムカつく言葉を鳩してくる旦那が一番の敵じゃね?
エネスレへ移動汁
300名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 19:13:03 0
うちもいまは義実家の親族と絶縁。
旦那と私がまだ付き合い始めて数カ月目のとき、旦那は仕事中、車で移動中に
事故にあい入院したことがありました。別の社員が運転する車での自爆事故。

病院には約2ヶ月入院したけど、親族はだれひとり駆けつけてくれなかった。
面倒をみたのは私や職場の人たち、それと彼の親友。この時点でおかしいなとは思いました。
旦那本人は色々な言い訳をして最もらしくごまかしていた。

結婚後、異常性を感じたのは向こうの親戚たちから頂いたお祝い金をトメが
全額握って1円も渡してくれなかったこと。これでは付き合いは無理。
何かにつけて金をくれと催促してきて、1円たりともだしてくれたことはありません。
義実家で親族がご馳走をたべるときは、全額私の財布から。

このころになり、かつて旦那がいる病院にトメがこなかったのは
先に交通費と日当を現金でまとめて先に出せ、それをくれなきゃいかん
といっていたことが判明。

あるとき勤め先の社長が急死して、やむなく会社を閉めることに。
知人のコネで同じ職種の再就職にこぎつけたんだけど、
その職場では絶対に必要な、親族による身元証明と緊急連絡先の記入。
これを義兄もトメも蹴ってきたんです。これにはさすがに・・汗。

そんなの首の交換と同じ、固く断りますだって。なら身内の意味すらない。
ちなみに義兄の娘が東京に出てきたとき、専門学校も寮も身元保証人はこちらがしたのに。
再就職の身元保証人は私の兄と弟の2名でなんとかオーケーに。
転居を機に義実家と付き合いを絶ちました。
連絡先がわからないからと、私の実家に連絡してきたトメ。
非通知で折り返し電話をして、もう実家にも連絡してこないでくださいといって切りました。

長文でぐちりすみません。
301名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 20:08:03 0
毒親を軽く超越してますな
302名無しさん@HOME:2011/01/08(土) 04:43:20 0
人格障害なんじゃないの?>トメと義兄

親兄弟がそんなだったなんて旦那可哀相だね。絶縁出来たなら良かった。
303名無しさん@HOME:2011/01/08(土) 10:32:52 0
人格障害ということにして安心したいんですね。
わかります。
304名無しさん@HOME:2011/01/08(土) 12:45:25 0
>>303
>わかります。って言葉が言いたかっただけですね。

わかりますん。
305名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 10:24:36 0
今までに他スレでも散々愚痴ってましたが、やっと絶縁できそうです。
うちのトメは「成人して結婚していても、息子は永遠に私の子供、私の所有物」という考え。
結婚した後も、旦那のことをず〜〜〜〜っと「私の子供」扱い。
私が突発性の難聴で片耳が聞こえなくなったと聞いても無視だけど
旦那がちょっとでも咳をしようものなら、どこか悪いんじゃないの?病院行った?
お母さんが夜間でも診てくれる病院予約したから行っておいで、
知り合いからお薬もらったから取りにおいで、
大学病院で検査してもらったら・・・など、まるで大病にでもかかったかのよう。

旦那には頻繁にメールや電話。
激務の旦那はそれらに対応することが出来ないことが多いのだけど
そうすると、「連絡だけはきちんとして」と怒る。
1ヶ月も連絡してないわけでもなく、数日連絡しないだけでこの有様。
日々の出来事の報告(今日はどんな仕事したとか、どこそこの会社と仕事してるとか
担当は誰々とか)すべてを聞いて把握したいらしい。

去年の結婚記念日も勝手にいっしょにお祝いするものだとフライングして
散々嫌味のメールが届いた。

二言目には「結婚したら○○君は変わってしまった。前はこんな子じゃなかったのに」
「結婚しても自分の家族を一番に考えて(嫁は家族ではないので、自分たちを大切にして)」

私からはもうずっと電話もメールもしてない。
私は年末年始の挨拶もしてない。
以前だったら旦那の携帯に2日置きくらいにメールか電話が来てたけど
ここ10日あまり何の連絡もない。
あまりの静けさにちょっと不気味ではあるけど、年末も年始も挨拶に来ない
非常識な嫁に激怒してるんだろうなとは思う。
でも元旦に妊娠してることがわかり、病院に行ったら体は安静にしてストレス貯めないようにと
言われたのもあり、ストレスの元凶となる義実家とはこのままでいいと思ってる。
ウトメにしたら常識のない鬼のような嫁と思われても、もう構わない。
306300:2011/01/09(日) 10:27:38 0
たしかに毒親を超えているくらいおかしなところがあります。
私が結婚後に知って驚いたのは

旦那は中1の時から親戚が経営する会社で手伝いをしていたとか。
その理由は食費を稼ぎ親にいれるためと、微々たる小遣いのため。
長期休みのときはフルタイム。あと新聞配達をやっていたことも。

その後、高専まで進学はしたけれど、その親戚の支援により実現したそうです。
最初の就職先の身元保証人は親戚。

両親が揃っていてこうだった。とんでもない親。なぜなら健康そのものなのに。
旦那にはきょうだいが4人いますが、ひとりは口減らしで養子に出されたそうです。
307名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 03:35:31 0
あまりにも特異すぎてコメントする気がなくなる
308名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 09:32:42 0
「おしん」かよって話だね。
309名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:11:47 0
>>305
トメ精神異常っぽいね。妊娠知られたら流産させられるんじゃないか…?

「安定期になるまで絶対に教えない事!」って旦那に言っといた方がいいかもよ。
里帰り出産は絶対条件だけど、旦那にも出産予定日を何日か遅く教えたり、
正確な情報が漏れないようにした方が良さそうだ。
310名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 18:47:42 0
旦那さんが心の中で
「孫が生まれると聞いたら親が変わるかも」的な一縷の望みを持っていたら怖い。
旦那さんに正確な情報を出すか出さないかは
きちんと話し合ってからのほうがいいかもしれないね。
311名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 23:57:07 0
逆に子供産まれたら「親のありがたみがわかった」と親にべったりになる人もいるからなー
なんなんだろうね男の人ってそういうとき論理的に考えられなくなる。
312名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 08:57:07 0
私が親に(普通に接しているだけだけど)孝行してるのを見て
自分もしなきゃ損!とばかりにダンナも親孝行始めた。
最初は嫁と子供にさせてたけど、
私が絶縁してからは、ダンナだけで細々と孝行続けているw
313名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 09:08:58 0
理想的ですね
314名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 09:40:49 0
うちも旦那だけ親孝行してる。

でも、旦那が正月義実家に行ったのは11日だった。
嫁を怒らせなければ、私から2日に行くように言うんだけどね。

義親に散々「お前なんか他人」ってやられたから、
そうですか。では他人ですね。親子の関係にも口は出しません。と。
315名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 10:30:53 0
>>314
うちも旦那が正月かなり過ぎてから単身で義実家に行ってたけど(今は旦那も絶縁)
嫁から「正月くらい実家に行こうか」と言い出すのを待っていたらしいよ。
でも小正月過ぎても嫁が言い出さないので諦めて一人で行ってたんだとさ。
なんで無礼な態度をとられて激怒した嫁から言い出すと思うんだろう?
316名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 12:23:39 0
>>315
男の救いようのないドリ〜ムだね。
317名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 13:10:38 0
>>315
そんなドリーム旦那さえ絶縁した経緯をkwsk!
318名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 22:36:53 0
>>316
そんな妄想ドリームは、大層美しいストーリーになってるんだろうなw
319名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 22:59:39 0
産後に行ったら子どもに水風呂用意されたあげく嫌味を言われたので私と子どもだけ絶縁中。
夫携帯はつながる状態で2年。
盆や正月には「一人で帰ってね」って言い続けたのに、旦那嫌がっていかなかった。
事情を知らない義理姉から呼び出しされてた。どうも同居させたいみたい。
なんかむかつく。夫は面倒がって嫁イビリの件を説明とかしないし。
私が悪者になってるんだよなー。
説明しても無駄だろうけど、一言言いたい。
でも絶縁を保ってるほうがいいから我慢する。
320名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 09:19:53 0
義理姉に言いたいだけ言っちゃえばいいのに
321名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 09:57:40 0
>>319
義理姉にあなたが呼ばれてからで良いと思うよ

「もし同居するなら、今までされたことと全く同じ事をやり返すと思いますが、
 それで良いかどうかを聞いてみて下さい。私の言う事はそれだけです。」

程度で。
322名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 15:32:29 0
>320
言い返すイメトレはしてるんだ。ありがとう。
>321
そうそう、直接言われてからだよね。
用があっても嫌味以外は直接言ってこない家なんだ。姑もうちの夫にだけ謝罪済らしい。
夫は「お前は怖いから」みたいなこと言う。
もう夫への愛も枯れてきた。
実は最近家買っちゃったし、同居するなら夫だけ行ってくれ状態。
323名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 18:25:40 0
「おまえは怖い」って、
3人でじわじわ妻を追い詰めて思うようにさせようとしてるほうが怖いわ。
謝罪もお願いもしないまま自分の望みをかなえろって、何様のつもりかね。
324名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 18:44:56 0
あー、家あるんだ?
ならいいね、最悪でも残ればいいだけだもん

それにしても、生まれた孫に水風呂ってわざとならサイコパスじゃね?
いくら息子ちゃんだけラブにしてもありえない
常識なかったか、沸かすのミスったのを開き直って逆ギレしたのならまだわかるけど
325319:2011/01/14(金) 19:45:37 0
「おまえは怖い」は自分的には決定打でした…
孫に水風呂ってのは、前日の風呂のまま勧められました。
母子で一番風呂どうぞって。しかしぬるぬるした水にいろんな毛…
うっかりミスだと思って黙ってシャワー浴びました。
で、帰ったら「躾のつもりで反応を試した」という手紙が来てました。
そのときは夫も怒ってくれたんだけどな。
今や皆さん「アレくらいで」と仰いますよ。私の実家まで。
326名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 20:29:31 0
「アレくらい」って言う奴はやられてから言えって思うわ。
327名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:33:15 0
アレくらいと思える神経がわからないわ。
どんな些細な事だったとしても嫌がらせするような人間と
関わりたくないよね。
328名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:35:49 0
躾のつもりでって…。
旦那はもしかして虐待受けていたんじゃないの?
孫にその仕打ちって普通じゃない。
329名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 21:46:41 0
>>327
同意。
嫌がらせするような人間は親ですら切り捨てる時代なのに、
何で婚姻届のついでで知り合いになったババァに嫌がらせされても
ニコニコ交流せにゃならんのか。
会社の上司先輩が「教育のつもりで」とかやるのも問題になるのに、
何で婚姻届のついで(ry)ババァに躾をされにゃならんのか。
330名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 00:22:53 0
>325
前田利家「アレぐらいで…じゃと?#」
331名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 08:36:36 0
躾のつもりって>>325両親の事もばかにしてるよね
それをわざわざ手紙で知らせてくるって精神おかしいとしか思えない
332名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 13:11:28 0
前日の風呂って…雑菌の巣窟だよね。
そんな風呂、たとえ温かかったとしても、
新生児も産後のお母さんも入れるわけないじゃん。
はっきり言って馬鹿にしてるよ!

婆は本当にバカだよ。
同居しなくても、将来いろんな事で、頼らなきゃならなくなる娘っ子をいびりまくるとか
墓穴掘りまくりだ。
義理姉がいろいろしてくれるって思ってんのか
333319:2011/01/15(土) 13:16:32 0
夫に確認したら、義理姉は同居と言ってるんではなくて、
絶縁を解除しろと言うことらしいです。兄弟で会うのも中止だそうで。
義母は朝起き会というのに入ってるので、元々ネグレクト親っぽい。
夕べは夫を泣くほど締め上げました。
おどおどした態度で失礼なことを言ってくる家族なんで、めんどくさい。
今まで義母だけが問題と思ってたけど、一緒に調子に乗ってる義理姉も、
止められない夫もイヤになってきた。
イヤなら行かなくていい、と言ってくれるけど、現場で庇ってくれるわけじゃなく。
いつか私が折れるのを期待している、というのがよーくわかった。
334319:2011/01/15(土) 13:29:37 0
義理姉は夫親の近所にお嫁に行き、実家に入り浸っていました。
(当時は。今は知りません)
で、同時期に妊娠していて、その子が男の子だったので浮かれていたようです。
「うちの娘はちゃんと同居してるから男の子が出来た」とも言われました。
将来は義理姉と夫でなんとかしてもらいます。
絶対折れる気はないです。義父はわりといい人だったので申し訳ないですが、
あの母子がついてくるなら無理です。
335名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 13:37:15 0
>>333
朝起き会に入ってるトメなら、完全絶縁するに限る。
あんな男尊女卑、夫の意見に従えというわりに
朝起き会に参加するなという夫の意見には
いつか夫もわかってくれるから気にしないというような教えなんだから
いんちきにもほどがあるっての。
336名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 15:43:51 0
結局上手く絶縁出来るかどうかは、旦那が妻のことをどのくらい
想っているか、つまり旦那次第なんだよね。
でも義実家が絶縁するほどのことを止められなかった旦那な訳だから
上手く絶縁するなんて不可能。だから嫁と子だけ絶縁とかになる。
こういう旦那は一度は距離をおいても介護や何かのきっかけがあれば
すぐに親の犬になっちゃうんだ。
最近色々あって疲れたよ・・・絶縁したと思ってたのは私だけだったみたい。

337名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 16:18:57 0
>>336
何に疲れているのかKWSK
338名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 06:40:54 0
離婚しちゃえば
339名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 09:19:04 0
「夫さえわかってくれれば、理解してくれれば」
ぶっちゃけ絶縁しなくてもやっていけるんだよね

ここより強烈なトメ持ちの人のブログヲチしてるけど
そこは夫も完全に奥さんの味方だから見てて清清しい。

トメがキティの域なんで一応夫婦で最低限好きにやらせて
訪問も年に何度かしなきゃいけないけど、
同居だけは、と弱いながらも拒み続けてる
これならいいよなあと思うもん
340名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 11:09:09 0
>>339

そのブログ読みたい。
検索のヒントだけでも教えて欲しい。
341名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 15:38:17 0
あなたがたも子に絶縁されるよ
342名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 16:01:39 0
あなたがたに反応し、>341はペリーの声で再生された。
343名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 16:10:40 0
将来、もしも私がウトメからされた同じ事を
子所帯にしたとしたら・・・絶縁されるだろうな。
当然だわw
344名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 17:05:42 0
うちの息子たんやあなたの子には、ワタクシの血が入っているのよ。
絶縁なんて無理無理
345名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 17:07:12 0
うちの息子たんのおむつ替えて、母乳のませて育てたのは私よ。
絶縁なんて無理。
赤の他人はあなたの方よ。
346名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 17:08:25 0
ママっこだから大丈夫!
347名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 17:44:52 0
うちの旦那は完ミだったらしいから無問題
348名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 17:46:53 0
タマゴから生まれて、へその緒もつながってなかったから無問題
349名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 17:48:38 0
爬虫類かよ
350名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 18:19:16 0
鳥類かもしれんぞ
351名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 19:22:03 0
大穴でカモノハシかも
352名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 20:51:48 0
別に、子供に絶縁されても構わない。
どうにかなるまで、自力で生きていく。
それが、一人前の大人のプライドだと思う。
353名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 18:14:35 0
絶縁で嫌になるのは夫のヘタレ具合。
こんな情けない奴と結婚したのかーと夫が嫌いになる。
354名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 19:48:15 0
わかる。まぁ自分の親を糞だと認めるのには、時間がかかるんだろう。
うちの旦那もまだまだ洗脳が抜けない。
ウトメが自らの糞っぷりを、旦那の目の前で露呈したと言うのに。

この先、もしウトメ側に寝返ったら即離婚する。
時が解決するとか、親が年取ってきて擦り寄って来ても私は絶対に許さない。
と旦那には宣言してある。
355名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 20:51:00 0
うちの夫もヘタレだったけど私がウトメに切れたのを見て延焼爆発した
怒ってもいいんだ、この機会に今まで我慢してたこと全部言っちゃえと思ったらしい

今は冠婚葬祭のみ夫だけ派遣してる程度だけど何かあっても盾になってくれるようになったよ
356名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 10:36:27 0
その夫は当たりだね。

年取ったらほっとけないだろうとタカくくってる絶縁親多すぎw
「私がかわいそうだと思わないの!」ってトメに言われたけど「全然」と平然と返したわ。
357名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 14:35:39 0
トメと大トメは二人とも婿養子を迎えているので、実親子。
なのに、大トメの世話をウトメは私に押しつけようとしてきた。
私が仕事で留守の間に大トメの具合が悪くなって、私が病院へ送れなかったら
使えない嫁として親戚に吹聴した。
ウトの親戚は、お嫁さんがかわいそうと同情してくれたけど、トメの妹たちは私に
「たまには大トメの世話をして!」と、一方的に文句を言ってきた。
10やれと言われたうち、1つでもできないと何もしていないということになるらしい。

その後、ウトメと話したけど、あんたが悪いと言うようなことしか言わないので、私だけ絶縁した。
大トメは自分の財産は一切あの子(私のこと)にあげないと言っているようだけど、
孫の嫁にもらう権利なんてはじめからないし、そんな話を聞いても何とも思わない。
私は財産目当てで大トメやトメの言うことをきいてたんじゃない。
どこまでもバカな人としか思えない。ただ、みんなで仲良くしたかっただけなのに。
私は私の親の老後の面倒は見るつもりだけど、ウトメは一切見る気はない。
358名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 17:36:28 0
乙でした>>357
親の介護は実子がするのが当たり前だろうに。
旦那は「母親が自分の親の面倒を嫁子に丸投げしようとした事」について
どう言ってるの?

うちはトメが大トメ(ウト母)に「嫁は他人」と言われて苛められたからと
やたらと私と仲良くしたがった。
それは良いんだけど、仲良し=距離がない&図々しくてOKという考えを押し付ける。
非礼な振るまいや言動を見かねた旦那が〆ても
「悪気は無い」「よかれと思って」と反省の色無し。
私が怒っている事を知っても「家族なんだから〜」と謝罪の言葉一つ無し。
その内うちをコトメ(バツイチ子持ち)のATM・無料託児施設に利用しようとしたので
旦那共々絶縁した。





359名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 22:44:27 0
>>358
乙です。ハズレ引いちゃったね

トメが本気で悪気なさそうなのが絶望的
360名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 00:00:43 0
悪気ないからいいってもんじゃないのにな
悪気ないんだからを免罪符にしてる人はもう言葉が通じないんだよね
自分が他人を不愉快にさせてるなんて事は微塵も思ってないし
そうされてるって言った所で悪気無いから許される、悪いことはしてない。だからね
361名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:27:16 0
絶縁済み。

トメが怪我をしたとき面倒を見ろと言われた。
大した怪我じゃないのに動けない振りして私を扱き使おうとしたので
・トイレに支えて連れて行け→支えて歩いてる最中に私の足を蹴る→速攻おむつした
・マズ飯をあえて遠くにおいて「どうぞー」
・TVをガンガン大音量で見て、トメが呼ぶのを聞こえない振り。
・トメが寝入ったところに「トメさん!」と声をかけ起こして「やー心臓止まってると思って☆残念」
っていうのをやってたら、トメから絶縁された。
それ以前にうちのペットに対してトメが虐待してる疑惑があったんで
旦那もあっさりわたしについてきて、トメとはさよーなら。
しかしそれまで散々嫌味言っていびってきた嫁に
怪我したからって親身に面倒見てもらえると思ってたトメにびっくりだった。
いちおうトメが死んだらコトメ経由で連絡が来る・・・はず。
362名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 01:31:50 0
慈悲深いなあ、その程度にしとくなんて。
363名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 02:30:22 0
本当にね、天使のようなお方だ。
普通ならそれだけやられてたら、これ幸いとやりたい放題虐待しまくるわw
364名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 12:27:45 0
だがなかなかいい仕事してる。
トメが寝入ったら掃除機をかけるとおむつをギチギチに装着するもやって欲しかったw
365名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 17:34:12 0
>>361
今後の参考にしたいので、他にして差し上げたことがあったらおながいします。

>・トメが寝入ったところに「トメさん!」と声をかけ起こして「やー心臓止まってると思って☆残念」
茶フイタw これ、効きそうね。
この後、旧式の掃除機で念入りにお掃除をするといいのか。なるほど。
366名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 18:44:34 0
トメが寝入ったところで非常に明るい懐中電灯をトメの顔に
あてるってのもやってほしかった。
367名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 21:19:21 0
>・トメが寝入ったところに「トメさん!」と声をかけ起こして

これ、うちの祖母が闘病中の母にやってた
看護士さんに「起こしてはいけない」と咎められたら、「だって
死んだかと思って☆」と

でも、母は祖母の実子だったのになぁ、そこまで嫌いだったんだろうか母が
未だに祖母のことは許せない
368名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 02:01:15 0
読者体験を描いた4コマ漫画で、ボケたばあちゃんにたたき起こされ
「はよ寝ーや」と言われた人がいたから、ボケ入ってた可能性も。
369名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 10:14:11 0
タバコ吸う人には子供を会わせなくていいっていう法律できないかなー
370名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:26:10 0
大姑まじ死んでくれねーかな





371名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 16:05:16 0
それでも人間?
372名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 17:22:52 0
なんだろう、人間じゃなくなるほどの事されたのかなあと
即批判する気になれない

>>340
遅くなってごめんね
ランキングヒトケタの人気ブログなんで探すまでもないですよ
ただ、絵が独特すぎてオススメできない
373名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 17:47:27 0
絶縁8年目。
引越しをきっかけに絶縁状を渡して逃げてきた。
夫も親のことを考えると恨みで胸が苦しくなるといってメールも無視している。
それでも商店を営んでいる義両親は年に2回ほど、雑誌の付録や景品を山ほど送ってくる。
みかん箱4箱分。見事にタダの物ばかりで当然全部ごみになる。

勘弁してー
374名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:27:19 0
どうして受け取り拒否しないの?
つか、旦那に全部押し付ければいいよ、自分の親なんだから。
375名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:28:19 0
うちは年賀状だけ送ってくる。
転勤族なので2,3年で住所が変わるんだけど教えてもいないのにその翌年にはきちんとした住所で届く。
私の悪口ばかりさんざん言って精神病ってでっちあげたあげく
こんなヤツはもういらないから棄ててしまえばいい!と夫に宣言してたウトメ。

うざいから私の名前を入れて年賀状送ってくるのやめて欲しいんだけどって主人に言ったら
「介護要員として確保しとくつもりなんじゃない?」と言われて、ああ、まだ利用する気なのかと納得した。

主人も絶縁済みなので特になんのリアクションもしないつもりだけど
あそこまで私の事いびったクセによくしゃあしゃあと私の名前を年賀状に書けるなとあきれてる。
376名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:38:25 0
>>375転勤族なので2,3年で住所が変わるんだけど教えてもいないのにその翌年にはきちんとした住所で届く。
  ↑
これって旦那の会社に電話かけて聞いてるの?
年賀状出してくるのは、それだけでも繋がっているつもりなのかな?
377名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:46:18 0
>>376
たぶん他の親戚に聞いてるんだと思う。
事情を話して教えないで欲しいとは言ったんだけど
ウトメの年代の人はやっぱり教えちゃうんだと思うよ。

最後の1行そのとおりって感じです。
一度返事を出そうものなら「息子はやっぱり私たちと会いたがってる」「嫁が邪魔してる」って
脳内変換されるんで勘違いが怖くて夫も年賀状は出してない。
年賀状くらいは別にいいのに、って思うけど上記の勘違いと思いこみで
また変な事やられても嫌だからそのまま放っておいてるけど…
378名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:51:35 0
他の親戚に出さなきゃいいのに・・・
379名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:55:06 0
>>377レスありがとう、親戚はやっかいだね
そのまま放置でイイと思います、年賀状だけなんだけどそのハガキ1枚で
差出人からされた過去の嫌な事とその時の自分の気持ちを思い出すんだよね
早く心穏やかに暮らせる日が来るといいですね。
380名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 19:48:27 0
何をされたの?保証人にでもなっちゃったの?
381名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 20:34:31 0
私と子のみ絶縁済みです。愚痴です。

最初の頃は、上手くやっていかなきゃ、と頑張って天然になろうと明るく振舞って、
「ん?今の嫌味?ま、いっかw」とか「舅や姑なんてこんなもんでしょw」と考えるように努力してたんだけど
夫のことも「自分の配偶者である以前に、舅姑の息子なんだ(からしょうがない)」と自分を納得させてた。
これじゃ駄目だ、と気付いて絶縁したけど、もう時間は戻ってこないんだよね。
夫と二人で仲良く過ごしたかったのは、新婚の時だったし、夫と将来についてとか大事な話しをしたかったのは
子どもが生まれた時だったし、もう一人産めたのは年齢的に数年前がリミットだったし。
毎日自分を責めてしまうんだよね。悪いのは我慢した自分だ、って。
「舅や姑は夫の親なんだから」とか「子どものお爺ちゃんお婆ちゃんなんだから」とか
馬鹿じゃねーの自分。
この先、夫と穏やかにやっていけたとしても、そこに意味が見出せない。

382名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 08:58:59 0
すごくわかる
383名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 10:55:23 0
同じく。わかるわ。
何とか仲良く上手くやって行こうと努力してた。
結局無駄に時間・気力・体力使っただけで、何も残らなかった。
絶縁後も偽両親は「自分達が悪かった」とは爪の先程も思って無いみたい。
おまけに子供にまで可哀想な思いをさせてしまった。
もしできるのなら、過去に戻ってやり直したい。でも無理なんだよね。

まだまだ生傷、5年10年経てば吹っ切れてるのかもしれないけど、今とても辛い。
お互いがんばろう。


384名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 13:06:25 0
昨日の夜、旦那が
「某俳優が亡くなった時に、絶縁してた元奥と娘が葬儀にも参列せず叩かれたんだけど、あれおかしいよね」と言って来た。
なんで?と問いかけたら「絶縁してるのになんで葬式出るんだよ。
見送ったら絶縁したことにならないじゃん。
それに何も知らない奴らにどうこう言われたくない」

私も昔はメンクリ通ってまで義父母に合わせようとしてたけど
ずっと旦那を背後から撃ちまくってたんだなあと反省した。
385名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 16:28:18 0
381のカキコをみて泣きそうになった。

こんなもんだ、流せばいい、みんなそうだ、って自分に言い聞かせて。
夫の親だ、育ててくれた人だ、悪気はない・・・

でもダメだって気づいた時は心も体もぼろぼろで動けなくなった。
薬で子供もまだ産むことができない。

なんであんなに我慢したんだろう、バカなのは自分だって苦しくなる。
386名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 20:55:04 0
それがよっぽど辛くて未だにどこかわだかまっているからそんな話をされたんじゃ
もうちょっと危機感持った方がいいよ
387名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 21:26:38 0
日本語でおk>>386
388名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 21:34:22 0
386は384宛だと思うと読める
389名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 22:05:17 0
なんの危機感?
旦那さんがまだ384がエネミー認定してるって意味なのかなあ。
390名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 00:55:16 0
ここでボロクソ書かれてるトメも
昔は「嫁」の立場だったはずなのにな
391名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 00:59:07 0
うちはトメが逝ったと同時に絶縁できたんだが
今となっては正直寂しい

もっと歩みよればよかった
392名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 01:11:01 0
それは今トメからの実害がないからだと思う。
トメ健在だったらそれはそれで面倒。
393名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 01:19:11 0
人間死んだらみんな「いい人」か。
いいなー、私も早くトメを亡くして寂しい思いをしたいもんだ。
394名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 01:26:00 0
そういうトメって結局嫁の時代も程度の差こそあれDQNだったと思う
少なくとも、実際に会った事のある、
知ってるといえるクソトメ3人は全員そんなかんじ
人格障害に近い
395名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 02:07:15 0
いいトメは死んだトメだけだ。
396名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 08:18:11 0
>>391みたいに思う可能性があったら絶縁してなかったな
もしウトメが謝罪してきたら、というイメトレ
ウトメが死の間際だろうと、いや、だからこそかな?
「無理」
夫に「ひどい!死の間際の人間に許す、くらい言えないのか?」
とか言われたら
「じゃあ、今ウトメを許さなかったことを私が臨終の時に謝ったらいいんでしょ?
 あなた、許すって言ってね」
と返そうと思ってる。
まー実際は危篤だろうと何だろうと顔を合わせたくないや
イメトレ通りの態度できるか自信ないし、それ以前に臨終間際でも
アイツラが謝罪するとは思えない。

397名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:02:57 0
自分じゃなくて実母の事ですみません。

死んだトメはいいトメ、っていうけど、
私の母親は未だに死んだトメの事を思い出しては腹が立って仕方ない様だ。

20年同居して、絶縁して20年経ってからのあぼんだったけど、
とにかく同居がキツかったみたいで、未だにフラッシュバックとかあるらしいし、
死んでも母を苦しませてるよ。

それに、死んじゃったら、母に土下座して「今まですまなかった」って
謝る可能性はないからね。
謝っても母は許せないだろうけど、その位はして欲しかったみたいだよ。

そういや葬儀のとき、母も涙目になってたけど、どうも悔し涙だったみたい。
謝りもせず、さっさと楽になってあの世に行くのかよ、みたいな。

398名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:28:12 0
今さら謝って欲しいとは思わんなー
ただただ無関係でいたい
それだけ
399名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 13:49:04 0
私も今更謝って欲しいとは思わない。
どうせ謝っても心からじゃないし反省もしてないだろうから。
ただウトメの存在自体を忘れたい。

葬式にも出るつもりはない。
死んでも後悔しないし、ウトメのした事は忘れられない。
400名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:01:26 0
恨みとか憎しみとかじゃなく、もう無関心。
だから病気しようが亡くなろうが、大変だなーくらいにしか思わない。
絶縁して数年経つとそんな感じ。
葬式も旦那が出ろというなら行くけど、日雇いのバイト感覚。
401名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:10:15 0
私と子供のみ絶縁した義実家の義兄が結婚するらしい。
一生未婚のままかと思ってたから、それはそれで良かったと思う。

モチロン結婚式はスルーするけど。

でも普通は顔合わせ?とかするのかなと思うんだけど、
夫のみでいるはずの嫁と子供は来ない場合、
先方はどう思うだろう?
結婚式も来ないとなるとおかしい…と思うかな?

別に心配してる訳じゃなくて欠席の理由を聞かれるだろうし、
義実家側はどう答えるのかな?と思って。

先方のご両親も気になるだろうしね。
402名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:10:55 0
人間、育った環境で性格決まるじゃん

ここでいろいろ書かれてるクソみたいなトメも
昔はなーんにもわからない赤ん坊だったわけで…



と今まさに生後2か月の息子を息子をみて思った
403名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:33:34 0
と今まさに生後2か月の息子を息子をみて思った

         息子のどこを見たの?
404名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:35:22 0
ちんこに決まってるだろ馬鹿が
405名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:43:30 0
>>401
そんなこと考えるのも時間の無駄じゃない?
奥さんと新しい親戚のことは義兄が考えればいいじゃん。


406名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 14:57:06 0
>>402
残念に老いた人に同情する気にはならない。
407名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:33:08 0
>>401

どこかで義兄のお嫁さんになる立場とすれば
「絶縁した側から経緯を説明するのが当たり前」というのを見た。
他の人から「何でいちいちこっちから言わなければいけないのか?」と書かれてたけど。
どこだったか思い出せないorz

義実家にしたら説明しにくいので、どう説明してるのかな?
先方の両親はどう思うか、ちょっと想像したらwktkしてしまう。

だってどんな説明も先方に納得できるはずはないし。
「嫁が悪い・勘違い・身勝手て…」とかかな?w
408名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:56:56 0
>>407
sageてないおwww
409名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:24:25 0
>>401
変わり者で…で済ますんじゃない?
自分たちのことを悪く言わないだろうし。
うちの兄嫁の父親が変わり者で結婚式出なかったけど、
そういう人もいるんだね、って感じで流したよ。
うちの親は会ったけど私は会ったことない。
410名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:51:11 0
そういや友人の結婚式に行ったとき、新婦兄と新婦祖母が欠席で、空席に
料理だけが並べられてたな。
新婦は「兄も祖母も変わり者で」と言ってたけど、ほんとは新婦が絶縁されてて
招待しても来てくれなかったんだと後になって知った。

意外と家庭内で揉め事のある家は多いもんだね。
411名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 16:58:40 0
私なら静観するな。必要なら旦那が説明するだろうし。
もし義実家が「あの嫁は変わり者で〜」と説明したとしても別にいいや。
とにかくもう関わり合いになりたくない。

去年トメ姉が亡くなった時、夫婦共葬式に出なかった。
ウトメが散々悪口を言って、自分たちの都合がいい様に説明してるんだろうなー。
でも別に平気。真実はひとつだから、親戚がどう思おうと構わないよ。
412名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:25:51 0
私も旦那の妹の結婚式出なかった。

精神病扱いされてたそうだけど、トメはウトの家族からも絶縁されてて
そっちの人も出席しなかったそうだから分る人はなんかおかしい家族ねと思ってたみたい。
さすがにウトの家族の方まで精神病に出来なかったから
他の結婚式に出てるとか言ってごまかしたみたいだけど。

でも何言われても相手にしなきゃいいだけだもんね。
413名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:29:29 0
友人の結婚式で新婦側の両親が来てなかった。
その理由が新婦の親が新郎を低学歴とか馬の骨とかけなすわ、蔑むわ、
結婚はもちろん認めないわ、挙句家から外出禁止にまでなって、結局新婦は
実家からほぼ身一つで逃げ出して、夫実家の世話にもなりつつ、
新郎と暮らしだしたそうだ。

逃げ出したまま、新婦は実家と絶縁するつもりだったのに、新郎新婦の
共通の友人でその言動がDQN過ぎて嫌われてる奴が誰も頼んでもないのに
新婦の実家に新婦の動向について情報を流してたそうで、結婚式直後に
その友人ともめたと、新婦から聞かされた。

彼女実家からは散々けなされたのにも関わらず、逃げ出してきた息子の彼女の
面倒をみて、挙式もさせた夫実家はすげーとその当時は思った。
414名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 20:26:48 0
>>398>>399
私も謝ってほしいとは思わない。
同居中何度もごめんなさいで仲直り♪みたいなことさせられてきたから。
そのたびに許す機会を与えたのに、結局何一つ変わらなかった。
私を見下して私を蔑にし私の存在全否定することをやめなかった。
旦那も私が苦しみを訴えても助けてくれなかった。
親は悪気がないだの、俺が言っても聞いてくれないだの、何度も言うと
うるさいと背を向けた。
今はただ早死にすることを願ってる。もちろん旦那にも同じように思っている。
前を向いて生きて行きたいのに、あいつらが生きてるその事実だけで
私は苦しみから逃れられない。
415名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:29:12 0
>>414今の結婚生活を継続して行くと言う事?それって辛すぎない?
416名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:42:02 0
>>414
人生まだまだ長いよ
そんな糞エネ男と暮らして苦しむなんてバカバカしい
糞親子とはとっととおさらばして自分の人生謳歌したら?
417名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:52:12 0
>>416
いろいろ事情もあるんでしょう
私でも出ていくと思うけど、耐えていく事を選んだなら
それはそれでいいと思う

ただ、子供がいるんなら子供にそれが当たり前だと思わせないで
子供にあたらないでね
それだけはできていると思いたい
418名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 21:53:55 0
>>417
偽善者乙
419名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:17:02 0
そんなクズ旦那捨てちゃいなよ>>414
420名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:20:47 0
そんな旦那も捨てられないような自分を変える方が早い。
自活して離婚しよう。
421名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 22:41:37 0
働きたくないでござる働きたくないでござる
422名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 08:26:29 0
自活する事が可能なタイミングってのもあるよねと思う。
私、8年同居して、夫は同居解消してもいいよといいつつ、出来ない条件をつける奴、
条件の内容は、
「坪数こんだけ、間取りこんだけの家を、この値段以下で見つけて来たら」
「その新居は同居家から200メートル圏内」
出来そうだけど、金額は相場より1千万下を出され、
当時の私はいびりで体調悪くて、家から5分のコンビニ行くのも大変だった。
近所を探索するのもなかなか出来なかった。
当然働くのも出来なくなってた。

私自身は、その後、訳有り物件を見つけ、引越し、体調やや回復、
家は訳有りだし、断熱材入ってないようだが気にしない。
その後、義父母と疎遠、フルタイムでパートして育児しての毎日、
体調?悪かったねえ、と、笑い話になってる。
夫は相変わらずだけど、いつでも出てけばい〜じゃん、って思ってからやたらやさしい。
423名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 09:50:10 0
>>422
旦那がただの同居人になってしまった感じ?
424名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 09:55:18 0
ていうか夫の許可いるんだ・・・
425名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 12:32:13 0
過去のことを思うと新婚時代を無駄にしたとか、出産を穏和に通過できなかったとか、
口惜しい...と思うんだけど、ここまで忍耐も犠牲も努力もがんばったんだから、もうこれ以上は何が何でも無理。
というところまでくると、絶縁や送られてきたものを返送する行為に罪悪感を感じる自分を納得させられるし、
義実家にもふと仏心がわくけど、それもかき消される理由になるから必要悪かなとも思った。

426名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 13:40:53 0
わかる。
またあれをやるのかと思っただけで、
さっさと幻想も罪悪感も打ち消して忘れてしまえる。

絶縁されるような義実家は、絶縁されても反省なんかしないしね。
こっちが反応したら100倍返しで乗っかってくるに違いない。
427名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 15:50:12 0
地雷は、踏んだら負けだよね。
踏まないようにしないと。
うちなんか、財産も何もないから、捨て身攻撃(身一つで我が家に寄生)してきそう。
428名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 16:16:51 0
うちも絶縁されようが何だろうが寄生して来そう。
財産は住んでいる小さい家位しか無いのに、
コトメや宗教に貢ぎまくりだもん。
絶対拒否するぞ!コトメと宗教に老後の面倒を見てもらえばいい。
429名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 19:09:10 0
>>428
コトメとトメ、「コトメは得する側」「兄夫婦は損する側」と
勝手に決めているかもね。
兄だって損する側じゃ不満に思うだろうっていう視点が欠落しているかも。

こういう人って、どういう思考回路しているんだろうね。
周りにも、迷惑かけて「私は得する側」とかやってそう。
430名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 20:24:08 0
>>413
それいつ頃の話?
私の従兄6年前結婚したけど、新婦側から誰も来なかった...
確かに従兄は低学歴だったが。
まぁどこにでもある話で、別人なんだろうけど。
431名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 23:34:12 0
>>429
>「コトメは得する側」「兄夫婦は損する側」
これ、絶対思ってると思うわ。
そもそも何で絶縁されたかも理解できないみたいだし、
その内何事も無かったかのように擦り寄って来るに違いない。
432名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 08:33:38 0
>何で絶縁されたかも理解できないみたいだし、

ほんとほんと。反対に、
「嫁がわがままで来ない、親である私らに敬意がない。
ほんと実親のしつけがなってないわ」
くらいにしか思ってないよ。
433名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 08:55:40 0
>親である私らに敬意が無い

親と言っても所詮義理の関係だし、産んで育てて貰った訳でも何でも無いのにね。
そもそも人間として敬意を払えるような事をしてきたのか、お前らは。
と言ってやりたいな。
自分がした事=無かった事にしたいんだろうけど、
こっちは一生覚えてるっての。

434名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 12:01:47 O
>>431
うちもなんか変だなとは思ってたけど理由が解って愕然としたよ

旦那は長男でひとりだけ○歳離れた弟がいるが

姑はしごく当然といったように笑顔でこう言い放ったのね

「弟くんは遅く産まれてきたぶん兄くんより○年分どうしてもお母さんの愛情を受けることができなでしょう?
だからいつもその分多目に弟くんに愛情を注ぐようにしてるの…ウフ」

算数問題とすれば道理にかなってんだろうけど…
親としてどうなの?
しかもソレを旦那(長男くん)の前で言っちゃってるアンタは鬼だって思った

前々から自己流良妻賢母天然トメとは思ってたがその日以来恐ろしくて安心して孫を近づけられなくなった

435名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 13:28:01 O
女男男で、末っ子だけがまだ小学生のうちに働きに出ちゃったから
という理由で末っ子にだけ妙に甘い母親は知ってるが、その理由には何となく納得した
436名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 13:43:00 0
兄弟格差つけるのって自然な事か?
自分の子供は、一人っ子だから分からない。
自分は格差に負けた口だから、なんか口惜しい。
437名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 13:52:23 0
>>434
それ祖母が孫を可愛がる理屈だw
438名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 14:09:00 0
>>434
そのフレーズのまんま、なんかの番組でやってたよ。
もしそのトメも見ていたら、好都合と言い訳に利用とかw
439名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 14:46:22 0
うちは同じ孫なのに、
思いっきり格差つけてくれたウト。
うちは3人娘なんだけど、
上の子だけ「総領娘だ」とちやほやして、
下二人は放置。

ウトは今は元がついて、
どこかの施設でベッドの中。
もちろん誰も見舞いになんかいかない。
440名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:02:59 0
>>439
そのまま逃げるつもりじゃないだろうなw
441名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 16:50:18 0
>>425
ドウイ
たまに夫にかわいそうなことしたかなとか、仏心が起き出す。
が、あれだけ頑張って我慢して試行錯誤してぶつかってあれだったん
だからもうムリだ、って自分を納得させられる。
もっと早くに見切りつけておかなかった自分もバカなのかもしれんが
必要悪なんだな。いい表現でナットクいったよ、サンキュ。
442名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 09:34:24 0
うちのトメは35歳になった義兄をいまでも「おにいちゃん」とよぶ。
で、小さい頃働きにでて祖母にあずけあまりみれなかったことを
「おにいちゃんにはかわいそーなことをした」と自己憐憫で泣く。
義兄はすぐキレる、俺様、しかもアル中一歩手前なのに
おにいちゃんかわいそうだからと酒を買ってやるバカトメ。
夫(次男)は搾取要員らしい。脱兎のごとく逃げて私のみ絶縁です。
443名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 10:02:33 0
>>442
同じ理由で絶縁です。
444名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 13:23:43 O
>>436
そういう理屈でいくなら

子が長男の旦那ひとりの時は、
子ども嫌いなウトが生きてて、物を投げたり怒鳴ったりだった。
その行為は父親もしていた。
母親は自宅商店をまかされていて、保育園送迎もままならず長男一人をタクシーで送りつけることもしばしばだった。
でも弟が産まれた頃は
商店たたみ、母は専業主婦で子と一緒にいられる。
ウトは亡く、父も暴力はおさまっていた。
こんなに育った環境に差があるので、長男の旦那の方が可哀想なんです。

>>438
テレビで?
ではよくある話なんですね
10年以上前にあったことだったんだけどね。
長男の旦那は寂しそうに聞いてたけど、トメを悲しませることは絶対しない人だから何にも言わなかったけどね。
445名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 18:05:10 0
昔から言われてると思うよ。
「末っ子が一番親といる時間が少ないから可哀想、って育てられたの〜ウフッ」
毒親実母@70
7人きょうだいの末っ子で、親子ほど年の違う長姉以下は搾取要員。
中高と長姉の嫁ぎ先(金持ち小梨)で金銭も生活も全て世話になったが
高校卒業を待たずに、都会の長兄の家に自営の手伝いと称して転がり込む。
結婚後、家の頭金まで出してくれた長姉がガンになっても見舞いも行かず
長姉の看病は次姉に丸投げ。
父も一人っ子で、自分は大事にされて当たり前、他人の痛みなんかわからない
自分以外の人は、何があっても自分で何とかできるでしょ?な感覚はソックリ
当然、毒。

私は長女だから冷遇&搾取されっぱなしで、ウトメと絶縁にいたるまでも
背中から打たれまくって辛かった。
446名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 18:13:03 0
そういう親って、自分が子供を差別して育てたと指摘されたくないから
言い訳だけが上手になっていったんだろうね
447名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 18:36:21 0
ここでも他でもよく出てくる台詞だけれど、
「私に感謝しなさい」「私を尊敬しなさい」
こんなこと言う奴は碌なもんじゃない。
自己愛性人格障害なんだね。歯牙にも掛けないに限る。
448名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 19:35:56 O
兄弟差別するトメ、うちもだ。
兄であるだんなは、かわいくないんだって。
弟は物凄くかわいいんだって。

私やだんなの前で、それを堂々と公言するなよ、バカ低脳。
お前が一番不細工で性格ブスだよ
449名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 08:26:07 0
>447
うちのトメだ 笑
公務員だから偉いらしい
部下に慕われてるのよってよくいってる
オニイチャンには辛い思いをさせたのって甘やかしてる

自己愛性人格障害しらべたら、満場一致だ。そのまんまー。こわ
450名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 10:58:24 0
>>445
>ウトメと絶縁にいたるまで
スレタイどうりにここをkwsk聞こうじゃないか…

451名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 12:42:16 O
>>445
450に同じく〜

>>446
言い訳なら悪いとわかってくれてる部分があると思えるけど
全く悪気とか腹黒さがないと致命的な毒・・
>>448
いっそのことコレくらい嫌って冷たくしてくれてたら旦那も愛想つかせるのに・・
452名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 21:10:41 0
絶縁してまだ半年。
日に日にウトメに対する腹立たしさが増す。
チクショーーーーーー!絶対一生許さない!
今にしてみれば言いたい事はっきり言ってやれば良かった。

絶縁済みの方々に聞きたいんだけど、絶縁する時ウトメに胸の内をぶちまけましたか?
ぶちまけなかったという人はどうやって怒りを乗り越えたか教えて欲しいです。
苦しい....

453名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 21:13:45 0
>>452
次に接触を図ってきた時に言えば良いと思うよ
絶対にこのままじゃないからそれまでにあらゆるシチュエーションを考えてイメトレ
454名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 22:27:06 0
>>452
ありがとう。頑張るよ。
イメトレしてる最中にも何だか血が頭に上ってきてムカムカムカーッと来るんだよねぇ。
いかんなぁ。

455名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 22:28:13 0
アンカ間違えた。
>>454さんに、でした。
456名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 22:30:31 0
あああー>>453さんにだった....ごめんなさい。
何か自分が何してるのかわからなくなって来た...本格的にヤバいみたい。

457名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 23:03:53 O
>>453
去年の正月から今年の正月まで会わずにいることに成功したフェードアウト過程の者ですが・・・
やっぱり絶縁しても[次]はあるんですね
458名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 23:28:23 0
>>457
宣言なしの一年くらいで絶縁は無理だと思う
>>454
再接触されたときのために
ウトメの悪行とそれに対するむかつきを書き出して
お守りみたいにしまっとけば?
459名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 00:37:36 0
>454
つ【ウサギのぬいぐるみ】
460名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 08:54:39 0
絶縁するとき、胸のうちはいうチャンスがなかった。
いえるもんならいいたいが、
被害者面して息子を味方につけようとするのが目に見えてる。
トメに怒りをぶちまけたら、あいつの思うツボ。
姑息で嘘がうまーいトメなので
「相手にしない」のが一番の復讐ととらえてるが、みんなはどうなんだろ。
夫には「トメを思い出すだけで苦しくなる」といっている。事実だし。
461名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 09:03:36 0
>>460
被害者ヅラしたいが為にわざと嫌な事を言ってくるよね。
その手には乗りませんよっと。
あちらが爆発してくれる事を待とうじゃありませんか(笑)
462名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 10:56:48 0
460です。
>>461
そうそう。よかれと思ったのに全部迷惑だったのね!とか嫌われてるなんて思わなかった!私が全部悪いの!とかね。
「そうじゃないよ」っていって自分を認めさせたい魂胆がミエミエ。
あまりの過干渉に「精神的に負担です」って名言したのに、
「傷ついた」
「親はいつも厄介物されるのよね。クスン。
「でも親は心配するから仕方ないのよ、あきらめてね」
っていわれたときには脳みそ溶けてると思った。
言葉通じないんだから、構わない(放置)に限ると思う。
463名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 11:55:01 0
「誰も私の事をわかってくれない」と言われたんだ。
で?って感じだった。テメーは嫁の気持ちなんか無視しまくり
嫁に非常識な我慢を強いておきながら何言ってんのと
心底馬鹿馬鹿しくなってスルーする事にした。
実子が鼻で笑いスルーしてる事を嫁にさせようというキチガイなんか知るか。
周りの気持ちを理解しようとしない糞ババアなんかに言われたかないわ!
誰がお前らが作った借金なんか払うか。
お前が不仲の自分の旦那の面倒はてめーで見ろ。
ウトメ不仲なんてこっちはなんにも関係ありませんから〜
464名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 12:44:20 O
>>458
去年一年間診療内科に通いましたが環境を変えなければこれ以上の回復はないので

今週末にまず旦那に義実家に絶縁宣言することを話す(相談ではなく旦那は立ち会うのか?の確認)予定です

ここで沢山勉強させて頂いていて本当に感謝です
465名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 22:22:21 O
>>463
ウトメの夫婦間問題や借金なんか関与することないよ
夫婦間の問題は周りがどうこう出来るものじゃないもの
うちも離婚騒ぎ起こされたけどキリないから
夫婦間の問題は夫婦で解決してくださいって切った
466名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 09:50:00 0
定期的にセクハラ裁判が新聞に載るんだからそろそろ何とかした方が良いんだけどね。
467名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 10:08:45 0
>>464
どうなった?しんどいだろうけどガンバレ。
私も似たようなもんだ。主治医の指導で義実家接触禁止になり
こっちは寝たきりだったから親が絶縁宣言した。夫は立会い。

自分の身を守れるのは自分か、親しかいないんだ、と実感してしまった。

ま、ファイト。自分で宣言ってすごいぞ、尊敬する。
468名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 13:59:41 0
私も5年半の間、何とか上手くウトメと付き合おうとしたけど
結局心を病んでしまい、自分を守る為に絶縁した。
まだ2週間に1度通院中。
ウトメは自分たちには悪気は無かったと思っているらしく、
旦那の携帯に以前と何も変わらない調子で「嫁の話題には一切触れず」電話を掛けてきた。

これには「自分は絶縁まではしない」と言っていた旦那も激怒、結局夫婦で絶縁することに。
ウトメはそれでも自らを反省する事も無く、
今は嫁が息子に入れ知恵してるだけで、その内機嫌を直すと本気で思ってる。
老後も頼る気満々だし。
もうね、逃げるしかない....

469名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 15:02:49 0
ウトメって絶対自分等は悪くないと思ってるよね!
老後は頼る気満々だし。
でも、それに旦那が気が付いてくれて良かった。
逃げて逃げて逃げまくれ!
470名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 15:30:09 0
自分は絶対悪くないって思ってるウトメだから絶縁されるんだろうな

うちもそうだ
いつまでたっても「悪気はなかった」だぜ
最終的には「誤解されてワタシってかわいそう」とトメはなく

あいつらは狡猾だよ 自己愛性人格障害に近いとおもう
逃げてくれ 切る縁は切って愉快にいきよう
471名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 15:30:59 0
自分達が悪かった、なんて謝ってくる方が危険ですよ。
夫もほとんど絶縁状態だったのに、トメが悪かったと謝ってきたらしく、
旦那はそれですっかり許してしまい再び親孝行をやり出しました。
旦那には「親が謝ってるのに許さない酷い嫁」「過去のことにいつまでもこだわるしつこい嫁」
扱いを受けています。


472名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 15:45:42 0
>「親が謝ってるのに許さない酷い嫁」
許す許さないは私が決める事であって、例え夫でも口出しする事では無い。

>「過去のことにいつまでもこだわるしつこい嫁」
こだわるこだわらないは私が決める事で(ry

とでも言ってやれ。ムカツク旦那だね。
つか、その旦那って必要?
473名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 16:02:34 0
>>471
じゃあ貴方も含めて絶縁するわ。親子でお幸せに☆
でいいんじゃないかな。
謝られても許せる事と許せない事があるし、
それは嫌な目に遭わされた本人が判断することでしょ。
親子ならごめんで済むかもしれないけど、こっちは結婚したらたまたま付いてきただけの関係。
夫婦は元々他人で、籍は一緒になったけど紙切れ一枚で他人になる関係。
血の繋がりが無いからこそ大事にしなくちゃならないのに。
そこがウトメも>>471旦那も全くわかってないよね。
474名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 17:12:12 0
>>471
謝れば許すんでしょ
じゃあ今私が貴方の親を許さないことを30年後に謝るから許しなさいよ
小さいことにこだわるしつこい夫ね

て言ってやれ
475名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 17:37:27 O
464 です
いまファミレスで話し合い中
二軒はしごしつつ
5時間目に突入
こんなにレスついてるなんて・・・
みんなありがとう!
一応理解は示してくれてて対策中
また後で・・・
476名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 21:46:03 O
>>475頑張ってね!
見守ってます
477名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 22:47:53 O
>>464 です
あれから一時間後になんとか旦那との打ち合わせが終わりました

私はウトメに緊急な事が起こらないかぎり交流は控えさせて貰うと宣言するけど貴方は夫としてなんて言う?と訪ねました

今までどんなに苦情を言ってものらりくらりとしているような旦那なので、やっぱりな、な反応で、

「そういう状態ならそう言うのはしょうがないけど、そんなこと言ったら二度と会ってくれないんだとウトメに思われちゃうよ?」

とか間抜けな返事
なので

心を傷つけられて病んでる嫁が、このままだと育児も安心して出来ないと危機感を抱いており、夫婦仲も引っ掻き回されて旦那のアンタに対する信頼もぶち壊しにされているのに、なんで加害者であり大人であるウトメの心配してるんだよ!

て言ってやった

でも旦那も共依存ウトメにがんじからめに育てられた被害者で、旦那は楽しく旅行したり嫁親族と付き合おうとするとウトメに対して罪悪感を感じてしまうが故にギクシャクとしてしまうという症状に苦しんでいる
ので、

私が距離をおく理由をぶちまけた後、私は一人で帰るから、親子三人で旦那の生い立ちから結婚、現在に至る迄を総復習して、自分が自分の人生を楽しめるよう自由にしてくれるように頼んでこい!
親としての努めを全うさせろ!
アンタはウトメの子供であって、アンタをこんなに育てたということに関してウトメは責任をとらなければならない!
可哀想なのはウトメでなくアンタなんだから堂々としろ!

と激励してやった・・・
なにやってんだ私・・・
478名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 22:54:31 0
>>477
どうしてそう簡単な事を難しく書くんだ…

口頭で言われた旦那は
「嫁がなんか文句言ってる」
のは理解出来ても、理由はわからないと思うよ
479名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 23:23:51 0
>>478
同意。
それに、嫁に対する被害と、ダンナが子供の頃から受けた傷を
一緒くたに解決しようとしても答えは出せないと思う。
480名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 23:24:56 0
>471
ダンナの嫌いな料理をしばらく続け、文句が出たらごめんなさい言って、
またしばらく作り続ければ、ダンナも自分の愚かさに気付…かないだろうな。
481名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 23:39:12 0
>>477
やる気が空回りしてるよ……
何でそう話を壮大にするかな
今は「私はもうウトメには会わない、無理に会わせようとするな」だけで
よかったんだよ
まさに「やる気がある無能者」の典型だorz

次の機会があれば、その時は今回の反省を生かしてがんばって
482名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 23:52:55 0
>>477
結局あなたは何が言いたかったわけ?

入試問題の会話文みたいに、「誰が」とかの主語を自分で脳内補完しながらじゃないと
読めない文章なんだけど…


「ウトメはおまえを虐待した!こんどは嫁を虐待しようとするウトメに対して嫁を人身御供に差し出すつもりじゃ
 なかったら家族で過去を反省してこい!その結果によっては二度と嫁の顔を拝めないと思え!」

って事でしょ?
483名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 23:58:48 0
そもそも何でファミレスなんかで話し合うの?
別居なんでしょ。
484名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 00:00:26 0
>>483
相手が逆上してしでかす可能性がある場合、
二人きりで話し合うより人目があるところで話すのは
自分の身を守るための当たり前の方策なんだが。
485名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 00:12:53 0
>>477の書いている文章を読む限り、そういう旦那さんには見えないけど。

486名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 00:35:43 0
やさしすぎるよ。
相手と同化しちゃだめ。愛するあまり、母親のような気持ちになってない?

貴女と夫とは対等なんだよ。
うちの夫も「うちの親が嫌われてると思っちゃうよ?」って親を心配してた。
もちろん心配するのは仕方ないけど、世の中優先順位がある。
その優先順位をどうするかで「そのひと」が見える。
旦那さんは嫁の体より、心より、ウトメの満足のほうが大事っていう価値観なの?
つきつけてみたほうがいいよ。甘やかし過ぎはよくない。
たぶん、彼は自分で答えは見つけられないと思う。10年以上の洗脳ってすごいよ。
487名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 00:35:59 0
>>485
嫁である>>477はそう思わなかったっていう事じゃね?
別にデメリットがあるわけじゃなし、そんな所突っ込まなくても
488名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 00:42:58 0
とりあえず変な改行なんとかしてくれ
489名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 05:05:26 0
「そんなこと言ったら二度と会ってくれないんだとウトメに思われちゃうよ?」
「その通りですけど、何か?」の、一言で済む話だね。
490名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 11:29:34 0
「だからそれが希望だって何度言ったらわかるんだヴォケ!!」
でもよし。
491名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 12:53:46 O
>>477です
夕べは取り急ぎ偏った説明でごめんなさい。読み直してみると、内容ってより終わった感想ですねf^_^;

5時間分の話だから当然アレだけじゃないし・・・説明し直します。

ウトメと嫁が離れるだけじゃ足りないのは、旦那を操って家の中をかき乱すから。
旦那の自立か別居でしか家庭の平安は保てない。

旦那は実家が快く思わないことをしようとすると思考が暴走するのを自覚し始めている。束縛が綻び始めているかもしれない。旦那がどう現実と向き合うかで今後を決めようと思っている。

親と話し合えと言ったのは、親に束縛されて育った子供は、親子の生い立ちを振り返ると解放されるケースがあるから。
可能性に賭けてみるだけ。
そんな感じです。
旦那とした家庭平安に関する話し合い・・・

旦那はアンタが自分の立場だったら?と訊くので、自分の家族を害するなら親であろうと切る!あたりまえ!そういう大人の考えが出来ないように育てたアンタの親が悪いことを自覚しろ!
と言った。そう言われたら家庭をとるよと旦那。

旦那は私が寝込むのはウトメと自分への当てつけと言うので、ドクターストップかかったけどどうするの?と言ったら、ウトメから離れるしかないと旦那。

突き詰められれば解る・・・という感じがなんとも微妙。

来週ウトメに会う予定。
旦那は戦力外もしくは敵と思っていってきます。
492名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 13:00:37 O
いずれにしても
このスレ、ここの板のお陰でテンションを保ててます。
ありがとう。
493名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 13:13:28 0
>>491
健闘を祈る
494名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 16:35:13 0
だめだね、その旦那。
全く理解してないし言いなりになってるだけ。
完全受動態。
ウトメがタヒぬまで夫婦関係がもてばいいけど。
495名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 17:36:02 O
>>491です
旦那は理屈では解るけど感情では納得出来ない、なんでしょうね。
そんな中、当のウトメは、お墓と相続のことで頭が一杯。

アポの電話をした旦那の話しだと・・・
・トメは不倫したウトと同じ墓に入りたくないから、他に墓を買ってあるが、一緒の墓に入らないのを孫達に知られると教育上よくないから、後からこっそり移してくれ。
→今さら一体何の心配してるのだか。孫もウトメは変人だとわかってる。
・遺産相続の時、兄弟で孫の人数が違うのに不公平と喧嘩にならないように、よく今から言い聞かせなければならない。
→喧嘩なんかしたことないしあの兄弟では有り得んと私でも判る。
等々話しておかねばならない事があるので、息子達を近々集める予定なんだそう。
義弟は今年になってから1日も休みがない程忙しいからムリと言ってた。
長男の嫁からあんな話がくるなんて思ってないだろうね。

こういうのを本当の馬鹿というのだろうね。
相手の人間を全く見ていない。
旦那も脱力してた。

旦那よもういい加減目を醒ませ〜
496名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 17:56:11 0
一度エネスレで相談してみたら?>>491
とにかく頑張れ。
497名無しさん@HOME:2011/01/30(日) 22:28:48 0
なんで相続で孫の数が問題になるの?
実子で均等割でいいと思うんだけど。
だいたい相続後に孫が増えたらどうするんだよねえ。
498名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 01:19:48 0
>495
つ「親父、おふくろが一緒の墓に入りたくないって言ってるぞ」
499名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 08:03:57 0
>>495
なんのかんのと理由つけて子供巻き込んで騒ぎたいだけのクソウトメとしか思えない。
ダンナの洗脳解いて距離おくしかないね。
500名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 08:35:33 0
トメ、卑怯だぞ。自分の問題(旦那の不貞)を子供に任せてるなんてさ。
スッキリするまで、一度ウトを思う存分殴る蹴る詰る…とかした方がいいよね。

>>495の旦那がすっかりトメに同情しちゃってんじゃないかw
501名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 19:50:08 O
>>495です
もうほんと皆さんの言う通りです

>>500のトメがウトをそう出来れば問題の何割かは解決なんですよ
なんせ全ての元凶はウトメの共依存とそれに巻き込まれてお袋カワイソー息子の話なので・・・

エネスレか・・・そちらにしようかとも悩んだんですよね
考えてみます

みなさん
ありがとうございます
502名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 21:47:40 0
>>495
うちも同じ。
ウトがエネミー&不倫でトメと散々揉めて
結局元サヤに収まったものの、ウトは相変わらずの伝書バトで
トメは新興宗教にハマった。
何でも訳の判らない教義に当てはめて考えるトメをウトが止めようとしてくれる筈も無く...
墓は別にしてくれ、息子一家も揃って(大トメ抜きでw)仲良し家族を演じてくれ、
ついでにニートコトメの面倒も見てくれとがぶり寄ってきた。

幸いうちは旦那がしっかり盾になって絶縁してくれているけど、
もし旦那がフラついたら絶対離婚していたと思う。
>>495はお子さんはまだいらっしゃらないのかな?
子供が居なくて、旦那がどっちつかずな対応を続ける様なら
離婚を考えた方がいいかもしれない。
503名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 01:11:23 O
>>495です
>>502もありがとう
中高校生 思春期真っ只中のが二人いますから取り返しはつきませんです
私の年齢的にもw
今、アドバイス受けたから今あるエネミー親のスレを最初から読んで必要なとこを片っ端からコピペしてるとこです

やっぱり毒親<エネ親ですね
結婚当初はそんな用語は知らなかったけど、この家のおかしさの核心はトメだとピンときてたんだよね

あのスレも凄いね
お互いに励ましながら、まとめ上げられていってるので、旦那に読ませるのに良いモノが出来そうです

ただの共依存ではないようだとスレ読みでわかってきたので、旦那覚醒の取っ掛かりにまとめ記事を読ませ、ウトメにはただ状況を説明して距離をおく、という方針に変更かなと今は思ってます

また報告にきますね
504名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 03:07:25 0
げー
モウイイヨ報告なんてうぜっ
505名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 08:45:33 0
家族全員でウトを責めれば解決だお
諸悪の根源はアホなウトの淫行だお
506名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 09:58:57 0
子供が独立するまでの数年のらりくらり付き合って
その間に働き口を見つける。
後は旦那ごと切れば?
507名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 14:21:07 0
>>503
なんか変な人がいるから良かったら「その後」の方にでもよろしくです。
508名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 14:24:56 0
>507
良識派を装いつつ「その後」スレも巻き添えにしてやるぜってことですか?
509名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 14:38:50 0
お客が足りないから、ちょっとビラでも撒いてこようみたいな感じでは?
510名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 22:17:18 0
小梨33歳。鬱になりドクターストップで絶縁しいまに至ります。
原因はトメの過干渉、と、それを悪気はないとして放置したエネ夫。
いちおう今は反省してくれて平和で、そろそろ子供をつくろうかと思っている。
しかし一番怖いのは「親にあわせたい」と夫が
言いだすんじゃないかっていうこと。

実際にそうなったかたいますか?
いざというときをイメトレしたいんだが、
イメージしてみたら、悲しみと絶句してる自分しか想像できなくて
うまい説得力ある言葉が思いつかないんだ。。。情けないが。。。
511名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 22:56:20 0
>>510
半分ぶっ壊れかけたけど、病院とか行かず。
トメや夫の行動は似た感じで、もうすぐ1歳になる子がいる。
妊娠前から子は会わせないと言っていたけど、妊娠したら案の定「お袋がかわいそう」って言い出した。
「じゃぁ私はかわいそうじゃないのか?」と言ったら反論なし。
トメを許す気はサラサラないし、謝罪を受け入れる気もない。
そもそもあっちが謝罪する気もないだろうしなー

絶縁してることに関して旦那がどう感じてるかによって違うかもしれない。
うちはあまり納得してない絶縁で「かわいそう、会わせたい」って言った時には、
なんでこういう状況になったのかよく考えてほしいこと、
今まで「悪気ない」などで放置して妻1人守れなかったあなたが子供を守れるのか、
孫にそんなことはしない、そんな根拠がどこにある
子供欲しくて授かったけど、あなたがそういうことならママのところに帰れ
ってな感じのことを穴あきラップに包んで言ったかな。
もうずっとトメには会ってない。
512名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 23:30:02 0
510です。
>>511
つらい記憶を思い出させてごめんな。
「じゃあ私はかわいそうじゃないのか」はいい切り返しだ。
ほんとそうだ。いつもそうだったんだよ。
過干渉もお呼ばれも、もう勘弁っていったら「好意なのにかわいそう」
だもんな。妻が我慢して、親が満足なのがハッピーな人だからな。

>孫にそんなことはしない、

うちもいわれそうだ。
孫から祖父母を奪う権利はない、とかもいわれそうだ。

でもおかげで少しイメージできたよ。もうちょい膨らませて
どっかにメモっとこう。ありがとう。

513名無しさん@HOME:2011/02/01(火) 23:46:57 0
エネ夫スレまとめにいくらでもあるよ>絶縁後スッサン→エネ夫勝手に子供連れ出し
514名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 00:18:12 0
>>513
重ね重ねサンキュ みてみます
よくあるんだね… 
勝手に子供連れ出したら許せないだろうな
やっぱり一人でいきていける力を身につけようと思った
515名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 09:40:24 0
>>511
> 穴あきラップに包んで

吹いたw
そのラップ、かぶせなくてもよかったんじゃw
516名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 11:51:28 0
絶縁状が届いて一年半。
親子げんかからどんどん発展し
何も言っていない私が1番の悪者になってた。

旦那が私を庇い絶縁に至ったのに
親戚中に、年寄りイジメだの言われまくりで本当にうざい。
一切反抗してないし、泣くまで罵られ
胃薬と共に引きこもりやっとスッキリしたと思えるようになったのに。
親戚を使って、会いたい。とか言ってくる。親戚にも説教されて本当に堪らない。

絶縁されたら親戚とも絶縁になる?

年寄り多いから冠婚葬祭もどうしようかと。
今も優しくしてくれるウトの兄(伯父)がもし亡くなったら、やっぱり行かなきゃいけないんだろうけど

正直、平静でいられる自信がない。

二年前に買った家が同じ区内で本当後悔。。

517名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 13:43:14 0
>>516
旦那さんは親戚にどう言ってるの?
518名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 14:03:56 0
>>516
今度はICレコーダー持参で会いに行ったら?
親戚が一瞬いなくなった隙に色々言うからw

でも親は死んだと思ったら不都合は無いけどなぁ…
519名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 14:42:50 0
>>517
言われたことをそのまま伝えてる。
義父母からきた私への怒りのメールとか
絶縁状とかあるから嘘は通らないから。

でも周りの空気は
年寄りなんだから優しくしてやれよ、
今までの恩もあるだろ、みたいな。

>>518
顔もみるのも怖いw

うちの子供達(高校生)も今までの経緯をみて
祖父母は最低、と言ってるから家族ではなんの問題もないけど、
義父母宅の近くを通るだけでビクビクしてしまう。

通りすがりに会ったらみんなどうしてる?
520名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 14:52:06 0
>>516
私はこっちから絶縁だけど、親戚ともども絶縁してるよ。
516は何も悪いことしてないわけで、胸をはって堂々としててようぜ。

まあ自分にも向けてる言葉なんだがな…

ICレコーダーは必須。あんまりしつこいようなら泣いて撃退だ。
521名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 14:53:52 0
>>519
>通りすがりに会ったらみんなどうしてる?
義親の借金とかアル中とか暴力とかの深刻な理由がある人は
大抵住所伏せて引越ししちゃうからここにはそういう人は少ないかもね。

つか絶縁したのに同じ区内ってw 旦那さん本当は親との仲直りを望んでない?
だから家売って引越しもしないし親戚の攻撃の盾にもなってくれないのかも。
522名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 15:10:41 0
2年会ってない。喋っても居ない。連絡もない。

能面、ひたすら能面。だな。今度会ったとしたら。
何か一言言ったら、感情が抑えられなくなりそうだから。

でも、黙ってたら、トメがファビョってぎゃあぎゃあ言いそうだ。
「このクソ嫁…☆▼〆×…◎!!」
その時はどうしよう。みんなの前で旦那をなぐればいいのかな。
そこらじゅうのものを破壊すればいいのかな。
523名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 15:11:16 0
>>521
よく読めばわかるけど、絶縁したのが1年半年前
家を買ったのが2年前
あとは自分で考えられるよね
524名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 15:14:46 0
>>521
家は絶縁前に買い、子供達の学校や
主人の仕事があるから仕方ないの。
親戚の盾になるというか、むしろ旦那も攻められてる。

>>520
ICレコーダー持ち歩くわ。
仕事の関係と旦那の職場の関係で親戚と完全に切れないのが痛い。

でも、堂々と歩けるように頑張るわ。
捕まるのは勘弁だから早歩きでw
525名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 15:39:14 0
>>521のは最近良く出て来る、
「アドバイスしてあげる!それは引越し!引越し!」の人じゃないの?
背景も情報も斜め読みの、引越しオススメ大好きオバちゃんw
526名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 15:45:50 0
>>524
つらいな。旦那は妻を守って偉いな。邪推であることないこといわれてる
のにこうして生き延びた524はもっと偉いと思うぞ。もっと自分を褒めていい。
火の粉が降りかからない立場で、想像力もない親戚は好き放題いうよ。
ビビる価値もないヤツだからアリンコだと思って堂々とな。
私も親戚が近所だが、もし会っていろいろ言われたら
「夫に聞いてください。すべて夫に任せてますので。ごめんなさいね。」
と切ない顔で言うつもり。だって夫繋がりで付き合うハメになったんだ。
とにかく言葉は発しない。どっかの国会答弁ばりに同じ言葉をリピ予定。
お互い堂々と早歩きしようなー。ファイト。
527名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 15:58:53 0
>>526
ありがとう。元気でた。
同じような思いをしてる人っていっぱいいるのね。

今から切ない顔の練習するわ。
シワにならない程度に。

528名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 17:31:01 0
>>527
葬式や法事で詰め寄られたら
「すみません、もう…無理なんです…」と言ってぽろっと泣くのも利くよ。

義両親を切って捨てるためには手段を選ばない事にした。
529名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 17:38:45 0
確かに…
トメの顔を見たら気弱にボロボロ泣くと親戚もどちらが悪いのか一瞬でわかるw
530名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 18:03:28 0
526です。
>>527
私も自分はひとりじゃないって勇気をもらったんだよ、ありがと。
シワは危険だ(笑) 切ない顔ってでも難しいかも。やはり涙だ。
やっぱりハンカチ常備で目元をおさえようかな。

>>528
いい!
友達はウトメと仲良しばっかり(皆、飛行機での距離だし)で
相談できないんだよ。こういうこというと「やりすぎ」って
友人にさえドン引きされそうでいえないもの。

強い嫁を演じちゃうタイプなんだが、弱い嫁でいこう。
527の相談に乗じて私まで知恵を頂きました。
531名無しさん@HOME:2011/02/03(木) 01:54:13 0
527です。

皆さんありがとう。
泣く練習に切り替えるw
出かけるときは、アイメイクやめよう。

とても良スレ、こんな話誰にも出来ないもの。
あー、スッキリした!
532名無しさん@HOME:2011/02/03(木) 18:22:18 0
「悪気はない」で
結婚後すぐにアパートにアポ無し凸&無期限居座り予告(理由=嫁のしつけwのため)され

「相手は年寄りなんだから、向こう(ウトメ)が先に死ぬんだから我慢汁」と夫から言われ、

こんだけ私がストレスの塊になってるのに、
向こうが先に死ぬ保障があるのか?
いつまで奴らのわがままを我慢すればいいのか、
私がストレスで死ぬまでか?
そんなの耐え切れん、今すぐ期限を切れ!

と実家で叫んだ。
(実家にアポ無し凸中のできごと。私は夫とウトメにドライブだと騙されてた)

実親に叱られつつも絶縁完了しましたよっと。
DQNだからさ。
533名無しさん@HOME:2011/02/03(木) 18:48:34 0
>>532

大丈夫?
旦那さんは何て?
534名無しさん@HOME:2011/02/03(木) 18:52:32 0
>533意訳

それで報告終わりとか許されると思ってるの?
旦那がファビョるとかおもしろいオチまでちゃんと書かないと
延々とこのネタ引っ張り続けるから覚悟しとけよ
535名無しさん@HOME:2011/02/03(木) 19:05:55 0
>>534
ワロタw

だが確かにkwskして欲しいw
536名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 12:10:08 0
やっとトメが宿泊時用に自分から持ち込んだ
トメ服大量(デカいパンツ含む)をゴミの日に出し、
おばちゃんツッカケも捨てた。

心の底からスッキリした。
ツッカケまで持ってくるって、どんだけ頻繁に泊まりに来る気だったんだろう。
新幹線で数時間かかる距離なのに。
2〜3ヶ月に4〜5泊、上げ膳据膳でデカパンツまで洗濯してた。
それでも満足せずもっともっとと要求し、あれこれ干渉し、図々しくなる一方のトメ。
「今度はおとーさん(空気ウト)も連れて来るから!」
・・・もう絶対家には上げません。

537名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 13:54:51 0
自分の下着まで洗濯させるトメってw
人に下着洗ってもらおうなんて思わないわ普通w
恥ずかしさのかけらもないんだねw
538名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 18:56:17 0
>>536
乙でした。
しかし、自分の下着を他人に洗わせて平気って、女として終わってるよね。
539名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 20:53:01 0
うちのトメは洗いたがってたけどな。
結婚前に旦那と泊まりで旅行してて、
私実家→旅行地(泊)→旦那実家→旅行地(泊)
みたいな感じで途中で旦那実家に寄ったら、
「洗濯物あるでしょ?洗ってあげるから!出しなさい!いいからいいから!」
ってしつこく言われて、旦那も洗ってもらえって言うし
じゃあお言葉に甘えてとTシャツ渡したら、
「パンツは!?パンツも出しなさい!パンツも洗ってあげるから!」
「女同士だから恥ずかしくないでしょ?いいから気にしないで!パンツ出しなさい!」

旦那や旦那関係の親戚は皆「そうやって家族として仲良くしたいんだよ」って言ったんだけど、
他の誰に言っても「姑さん・・・変態・・・?」って言われるんだよな。
結婚後もやたら私のパンツ洗濯したがったり、干してあれば真っ先に手を伸ばしたりしてたし。
まぁもう付き合うこともないから関係ないけど。
540名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 22:26:50 0
パンツチェックだな
541名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 22:39:07 0
パンツかぶってハアハアするつもりに違いない。
542名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 23:08:17 0
以下変態仮面禁止
543名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 00:14:50 0
では、まぼろしパンティで。
544名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 00:20:45 0
トメのパンツを自分が洗わされるのも、自分のパンツをトメに洗われるのも嫌だ〜!
息子の妻なら何させてもいいし、何してもいいと勘違いしてるから?
545名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 00:30:24 0
うたのトメ(絶縁済)のパンツは
真っ黒とか、真っ赤のセクシーおパンツだから
洗濯とかの発想もでてこない。

70近いのに生理がまだきてるアピールをする。

めんどくさかった。
546名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 00:59:42 0
それは内臓がイカレてて出血してるだけなんじゃ…。
547名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 01:14:35 O
うん、イカレたまま早く染んでもらいたいものだ。
自分と2人きりの病室で、もう助からないアピールを盛大にしてやりたい。
548名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 10:33:20 0
トメにしてみれば、「もう家族なんだからパンツの洗濯位は当たり前でしょ」
と思ってたんじゃない?
プライベートがない=親しい証拠と勘違い。
家族なんだから=自分の配下になったと勘違い。

他所のおばさんのパンツなんて見たくも無いし
自分のパンツも見られたくないよ。
親しき中にも(ryが理解できない距離無しは、トメじゃなくてもお断りだ。
549名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 13:54:25 0
チェックしたいだけだろ
デザインとか染みの有無とか

あとは触られたくなさそうなのが気に食わないとか
550名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 15:32:07 0
「だけ」って。
しかも染みって。
そんなもんしたがるのは十分異常だよ。キモイよ。変態だよ。
551名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 15:34:29 0
そんなエキサイトすることないのに
552名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 16:24:29 0
お前のパンツ見たいだけだろ?
染みがどんくらいついてるかとかさー。
いちいち騒ぐなよ大げさだなー。
気にせず見せてやりゃいいじゃん。
別に外に持って出るとか売るとかするわけじゃないんだし。
553名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 16:28:43 0
あなたの旦那って粗悪品だね
同情するよ
554名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 16:36:33 0
アホに構うと居つくよ。スルーで。
555名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 16:39:00 0
トゲトゲして怖いな
556名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 00:10:07 0
 昨日絶縁してきた。

 ウトが事業に失敗し、総額2500万くらいの負債を抱えた。

 いきなり夫に「金かせ〜!!」という電話がきたのが、1月末くらい。

 うちの夫は堅実で、若いころからしっかりと貯金をしており、ウトの借金を
全額ではないが、ある程度返せるほどのお金を持っていた。
 ただ、そのお金は住宅購入の頭金であり、地価が高い地域なので、頭金が
なければ、家は買えない。
 そこで、頭金を渡す代わりに、私と夫で義実家の土地にローンを組んで
2世帯住宅を建てることにした。

 私は正直、結婚前にトメにいびられていたため、嫌だったが、さすがに
夫の実家が競売にかけられるのを見るのはしのびなかったので、了承する
方向で考えていた。

 しかし、先日トメと2人で会ったとき、
 「嫁子さ〜ん。私、2世帯のプラン考えてみたの。」
 と、家の大まかな図を出してきた。
 どう見ても、ウトメたちのフロアのほうが広いうえ、金を出すのは私たち
なのに、何しきってるんだ??と、腹が立ってしょうがなかった。

 続きます。
557556:2011/02/08(火) 00:14:07 0
夫に経緯を話し、私たちの全財産をなげうってまで、謙虚さのないずうずう
しいウトメなんか助けたくない!!と泣きながら説得した。

 結局、義実家に乗り込み、土日かけて話し合った結果、2500万のうち、
300万はサラ金から借りていたこともわかった。
 ウトは、
 「俺はその気になれば、すぐ1000万くらい稼げる男なんだ!」
 とまだ夢見ているし、トメは自分のずうずうしい態度で融資を取り下げら
れた反省もなく、私たちを情のない夫婦だとののしっていた。

 ぐだぐだうるさいから、
 「そうですね〜。お義父さんの力だったらすぐ取り返せますよね。よけいな
心配して申し訳ありませんでした。これで失礼します。」
 といって、さっさと義実家をあとにした。

 可哀想なのはウトの事業を手伝っていたコウトだ。
 仕事も住む家も失ううえ、ウトに貯金まで吸い取られてしまっている。
 コウトだけが、土下座して、
 「オヤジは強がっているけれども、アニキと義姉さんが助けてくれなけれ
ば、どうにもならないんだ。お願いします。」
 と、泣きながらすがってきた。

 ウトメにコウトのような謙虚さがあれば、たぶん事業も失敗しなかった
だろうし、私たち夫婦も見捨てなかった。

 コウトはあとでこっそり呼んで、仕事や家が見つかるまではうちを頼って
いいよと言っておいた。

 コウトがDQN親に義理だてせず、自分の幸せをつかんでくれることを
祈っている。

558名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 00:18:51 0
行頭に一文字あけるのはなんでだろう。読みづらい。
559名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 03:11:51 O
>>558
国語の授業中に、ノートとらなかったの?
560名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 04:06:32 0
さすが携帯w
561名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 07:25:29 0
>>556
頑張って逃げてね。
>>558
普通に読めるけど。
562名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 09:05:22 0
>>556
頑張って逃げ切って!
旦那さんは納得してる?寝返られたらと思うと怖いよね。
コウト君がまともな人で良かった。
556夫婦も彼も、これ以上毒親に巻き込まれる事無く幸せになって欲しい。
563556:2011/02/08(火) 10:02:17 0
>>561、562 ありがとうm(__)m

だんなは苦悩しているけれども、これが正しい選択だとはわかっている。

万が一寝返ったとしたら、生後3か月の娘と路頭に迷うわけにいかないから、だんなには
離婚と通達してある。
私は安定した職についているから、私名義でローンを組まなければ巻き込まれ
ないし、親権も私にくる。

コウトは今までトメのいいなりだったから、今回の対応はびっくりした。
助け舟はだしておいたから、あとはコウトが自分で私たちを頼ってくる
勇気を持てればいいな。

564名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 10:18:20 0
あれれ〜おかしいなぁ
コウトに援助したはずなのに右(コウト)から左(ウトメ)へぇ〜♪
にならないことを祈るよ…
565名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 10:22:47 0
>>563
期限を区切ってコウトには援助しないと、一生面倒を見るはめになるよ
ウトメの育てた子だからね
566名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 12:29:23 0
>「オヤジは強がっているけれども、アニキと義姉さんが助けてくれなければ、
>どうにもならないんだ。お願いします。」

「ボクのパパを助けて」ってことでしょ?
末っ子気質のぶら下がり体質じゃ無ければいいが。
567名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 13:01:11 0
家業手伝ってるんだし、仕事も家もなくなるとなれば必死にもなるでしょ
568名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 15:51:47 0
>>566
この状況ならこの台詞になるでしょう。
まさか「親父とおふくろはいいから俺だけ助けてくれ!」とは言えまいて。
569名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 16:19:09 0
沈むなら放漫経営したウトだけでいいって悟るのには
末っ子体質が邪魔してるんじゃね?
570名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 16:59:46 O
末っ子男の子はヤバいんだねー。
依存体質、責任逃れw
571名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 17:26:03 O
コウトが別居してたら吸い取られるかもね
別居しても援助はご飯ご馳走するとか現物にして、あとは失業手当てでやってもらったほうがいいよ

貸すならあげたものと思える額までね(実家の家訓w)
572名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 17:30:45 0
事業を手伝ってると書いてるけど跡継ぎとして働いていたんだよね?
お金の流れも把握出来てなかった点で義弟にも責任はあるんじゃないの?
573名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 17:45:42 0
>>570
あー、うちの息子。。
574名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 08:45:13 O
義実家の冠婚葬祭は旦那だけ行けばいいと思ってるんだけど、
旦那はなんか夫婦で行かなきゃいけないみたいなこと言ってる。
あなたの家のことはあなたがすればいいでしょと言ったけど
通じてんだか通じてないんだか。
やっぱ離婚しないと完全に義実家とは縁が切れないんだな。
家のことなんもしないのに、そういう世間体だけ気にする旦那がむかつく。
575名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 12:02:44 0
世間一般の常識では旦那の意見が正しい
ただこのスレは何らかの事情があって絶縁した人のスレだから
理由も無く面倒というだけで行かないならあなたが非常識だよ
576名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 12:21:34 0
>>575
だよね。特に何も理由がないなら、>>574にはドン引き。
577名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 12:36:40 O
>>576
え?このスレに書いているくらいだから、574は絶縁しているんじゃないの?
578名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 13:26:35 0
まぁまぁ、色々あった末に絶縁を望むようになったかもしれないよ。
単純に義実家との関わりマンドクセってだけなら、そりゃ非常識だと思うけど。
取り合えず>>574がどんな過程でそう考えるようになったのか聞いてみたい。
579名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 14:19:52 0
kwskするのはテンプレで禁止されている行為
580574:2011/02/11(金) 14:25:00 O
ごめん、絶縁してるの前提で怒りに任せて書き込んでしまった。
トメが多重債務者で、旦那名義で何百万か借金(名義貸した旦那も相当悪い)
ウト、コトメのカードでも借金。
トメは旦那の借金返すためと大トメに言い、
何度か大きい額もらって自分の借金返済。
旦那の通帳をトメが管理していて返してくれず、
しばらく同居していたんだけど、それが発覚して同居解消。
当時妊娠初期だったが流産した。
このことでトメは逆ギレはしても謝りはせず、
ウトはすまんが何もできんと匙を投げ空気になった。
今は賃貸で暮らしながら共働きでトメの作った旦那名義の借金返してる。
この件で離婚の話が出たけど旦那が拒否。
離婚しないかわりに私は一切義実家に関わりたくないと
いうことを旦那は了承していた。はずなのに。
こんなもんじゃ絶縁レベルじゃないのかな。
空気悪くしちゃってごめんね。
581名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 14:41:23 0
いやいやいや相当の物件かと思います
582名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 16:03:41 0
>>580
借金の時点で離婚しないと・・・
一緒に地獄いきだよ・・・
583574:2011/02/11(金) 16:18:00 O
>>582
旦那名義の借金はほとんど返し終わったよ。
私は絶縁代だと思って返してきたから、
もう二度と義実家に行きたくないし会いたくない。
いつか旦那が言っていたが、節約のために
新聞とるのやめたとか。
毎日温泉行くのやめたほうが節約になると思うんだけどねぇ。
では名無しに戻ります。
584名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 16:44:14 0
いつも思うけど、空気ウトって何を考えているんだろうね。
ひたすら面倒事から逃げたい、関わりたくないってことなんだろうか?
これが、男女逆で、糞ウトに空気姑っていうのならまだわかる。
暴力とか怖いだろうし。
でもそういったケースより、断然空気ウトのほうが目に付くのは不思議だな。

ま、かばってくれたとか恩義もないから、ためらいなく絶縁できたのは良かったけど。
585名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 17:21:57 0
>>583
これから又借金されるって
それに旦那に理由の納得できない借金が有った時点で離婚しないと
586名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 17:32:40 0
>>583
旦那さんは自分も執行猶予中みたいな状況なのに、完全に許された気になってるか、
なにもしなくても時間がたてばおさまる程度の怒りだったと勘違いしてるか。
「冠婚葬祭に夫婦で行かなきゃ」や「親が新聞を取るのをやめた」発言は、
妻の怒りがおさまったかどうかの確認だと思う。
聞かされるだけでも腹立つだろうけど、聞き流し、突っぱね、
こちらの気持ちは変わらないと伝えつづけるしかないだろうね。
587名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 16:11:40.24 0
私と子は関わらない、旦那は微妙に納得してないけど子は1度も会わせてない@もうすぐ1歳
里帰り中にトメが子の通帳を作ってた。
もちろん必要書類は旦那が揃えて。
通帳にトラブルがあったらしく、そのお知らせがうちに来て発覚。
これなんだろう?最近触ってないんだけどなんだろう?って私が本気で不思議がってたら旦那がゲロった。
半べそ状態で「ゴメン、断れなかったゴメン」
断る気もなかったくせに断れなかったじゃないだろ。
一事が万事「してやった、やってやった、感謝しろ、恩を感じろ」なトメ。
育ててやったんだから!とか言われてるくせに「孫にはそんなことしない」って信じられるか。
その時は勝手にやってろ、いらん、知らんでいいやと思ってたんだけどだんだん存在に腹が立ってきた。
里帰りから戻ってお祝い金を入れようと初めて作った通帳は旦那が嬉々として作りに行ったんだと思ってた。
違うんだよね、2つめだってのがバレないために一人で行く必要があったんだよね。
解約してやりたい。
588名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 16:31:51.23 0
>>587
絶縁の経過が書かれてないから怒りのポイントがよく分からないんだけど…
子の貯金をカード持ってるトメが勝手に下ろしちゃうとかそういうこと?
解約なんて簡単なのにそれだけ腹立ててる人がやらない理由も分からないし…
589名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 16:40:36.88 0
解約しちゃえばいいでしょ。
590名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 16:52:50.04 0
>>588
子名義の口座にトメが勝手に預金(お祝など)して、後から
恩着せがましく「やってやった」と言われる、のが嫌なんでしょう。
絶縁経過がないのは同意。

個人的には、勝手にプールさせといて、何か言われたらまんま
返してやればいいじゃんって思うだけ。
変に物をもらうよかつき返しやすくていいなあ。
591名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 19:46:48.08 0
通帳もカードもトメが持ってるなら「無かったこと」「聞かなかったこと」にすれば
そもそも使えないからいいんじゃないかと思うんだけど
一番の問題はバカ夫だよ
592名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 20:32:15.20 0
>>587です
>>590ありがとう、色々その通り。

入籍から何から口出しまくり口出しまくり金は出さない。
旦那は「お袋の機嫌損ねたら面倒だし弟に迷惑かける」
自分の幸せのために義弟に迷惑かけられないな・・・とエネme。
だからって結婚指輪をトメが買ったのだけは嫌だったからその後買いなおした。
その他トメ→旦那への私への文句メールをわざわざ私に鳩(お袋うぜー、こんなこと言ってやがる、と本人は愚痴のつもり。

二人っきりのときに「息子を返せ」だの「子供が生まれて女の子だったらよこせ」だの言われ、
旦那に伝えたら「そんな意味で言ったんじゃない被害妄想」
もう我慢ならん、とママのとこ帰れとキレて離婚話も出たけど私は関わらない・子ができても関わらせないとの約束で再構築。

ごめん、ほとんどエネスレ内容だ。
トメは私に通帳のことは言うなって旦那に言ってるらしく旦那から
「知らないことにしておいてほしい」
知ってますよーって言う機会ないわ、会わないもん関わりないもん。
勝手に解約したら私の悪意にしかならない。悪意しかないけど。

存在自体にモヤモヤしてしまって書いたけど、>>590の言うとおりつき返しやすいと思うことにする。
ありがとう。
593名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 21:23:45.69 0
>>592
旦那が使わないように注意ね。
それとそこからのお金で買ったものも。
594名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 23:46:29.30 0
そうだよね。その旦那、自分で使いそうだ。
解約したほうがいいかも。
嫁の悪意は伝わったほうが親切だよ。
ウトメは若いうちから自分らで老後の準備し始めなくちゃならないんだから。
嫁は当てにできないって知らしめたほうがいいよ。

結婚指輪をトメが買うって、気持ち悪い・・・
595名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 03:12:35.15 O
郵便局なら、原則一人1口座だよね。
トメが勝手に作った口座のせいで、子供ちゃんの口座はもう作れないのでは?
596名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 07:48:39.27 0
・子供の貯蓄用口座は作ってる
・作りに行くと口座が2つ目だとバレる
だからトメが作った口座は郵便局じゃないんでそ。
597名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 10:35:44.09 0
>>587です
旦那をかばうわけじゃないんだけど、トメが勝手に孫のために作ったものなのでカードもない。
通帳もトメ持ち。
旦那自身も結婚するときに祖父が旦那名義で貯めてくれたお金をもらってるからそのつもりだと思う。
今は。
実際もらったらしらんけど、もらうときってたぶんトメ棺桶の中。

ちなみにウトは10年以上前に離婚→鬼籍
女一人で息子4人育てたのはすごいんだけど、4人がかりで女王様扱い。
女孫ならよこせはたぶんこれが原因。

郵便局作れるみたいです。私も1口座だと思ってた。
老後は「私」はあてにしてないと思うよ。
長生きしても誰も喜ばない、早く死ぬ死にたいほら癌かも!って年に何回病院行ってることか。
65くらいで死にたいって言ってたからあと2,3年とかだと思うんだけど、
旦那から孫には会わせてあげられないゴメンヨって聞いたら気が変わったらしい。
死んだら嫁が喜ぶから死なない!

チッ
598名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 10:48:50.72 0
癌細胞がんばれ!
599名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 11:06:48.53 0
このトメ絶対長生きするなwww
600名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 14:30:14.82 0
郵便局員だけど、口座はいくつでも作れるよ〜。
以前は確かに「原則」1人1口座だったけど、実は根拠規定無しのお願いでしかなかったので、
ゴネれば作れたしw
今は、経費節減のため(と正直には言わないけど)最低限で、とお願いするだけ。

でもってその口座が郵便局だとして。
今はいろいろ手続き面倒なので、同居でない祖母がアレコレするには
父母の協力が不可欠なんだよね。
少なくとも今後は、587さんがお子さんの保険証をガッチリ握っておけば
トメが使おうと思っても使えず、なんてこともあるかもしれない。
601名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 14:51:36.98 0
つまり、本人が作れるのは1口座だけど
本人以外がその人名義で作るのはオケなんだね
602名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 15:42:02.57 0
>601
何を読んで「つまり」とか言い出したの?
603名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 08:32:28.10 0
デリカシーのないトメに切れて、現在、絶縁中。
年末の挨拶も、お正月の挨拶にも行ってない。
トメから来る電話やメールも無視。

時々、自分が我慢して表面的な部分だけでもお付き合いを続けてたほうが
よかったのかなと思うこともあるけど、そう思うたびに、トメのデリカシーのなさや
未だに旦那離れ出来ないところを思い出し、「絶縁してよかったんだ」と
自分に言い聞かせてる。

基本的にはいい人なんだろうけど、考えが及ばないのか、悪意のないひどいことを
多々されてきた。
多分、トメ自身はよかれと思ってやっていることなんだろうけど、それがどれだけ
他人を傷つけるか考えられないんだと思う。
相手が自分の息子だったら、きちんと考えて傷つけるようなことはしないと思うし
所詮、私は他人だから深く考えることなどしないんだろうな。

旦那の親戚一同からは「ひどい嫁」「精神病」など言われまくってるみたいだけど
今後、旦那の親戚関係の冠婚葬祭には出席するつもりもないから、何言われてもいい。
604名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 08:52:18.33 0
>>603
悪意のないひどいことを詳しく
605名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 09:45:56.08 0
>>603
>旦那の親戚一同からは「ひどい嫁」「精神病」など言われまくってるみたいだけど
親戚がそこまで言うのは、トメが無い事無い事言いふらしているんだろうね。
悪意が無い振りして悪意の塊だよ。
うちの姉が姉トメと衝突して、同居していた家を出た時は、姉トメが親戚に
「嫁姑だからぶつかるのは仕方ない、嫁は決して悪く無い」
と姉を庇っていたそうだ。
そのためか今はとても良い関係だよ。
606名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 10:42:19.99 0
>>605
そういうトメさんいいよね。
ぶつかってもまた仲直りしやすい。
うちのトメは、親戚中に
「私が全部悪いの。嫁子チャンは責めないで。私が気がきかなかったのがいけないの」
「私が『何か』余計なことをしちゃったのよね。可愛いお嫁さんだからってついはしゃいじゃって・・・」
と言いまくってた。
当然「悪気はなかったんだし、あなたを可愛いと思ってのことだったのよ。怒ることないでしょう」って
責められまくり。
特にコトメはうるさかった。
「私のトメなんてナンタラカンタラ。おかあさんは仲良くしたいだけなのに」
「あなたのことを本当の妹だと思ってるから言うのよ」
うぜぇと矛盾点を突いて言い返して着拒したら、旦那にメールで
「兄嫁だから付き合いしてやってるのに、所詮他人な人にあそこまで言われたくない」だと。

旦那がエネ化したときは離婚寸前までいったけど、
私が義実家と絶縁することを条件に再構築。
まぁコトメのメールと、トメの言動の矛盾を目の当たりにして
本人もなんか目が覚めたっぽいけどね。
607名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 12:10:56.01 O
うちは絶縁して再構築中。
絶縁が4年前。最近は夫とも表面は穏やかにやっている。
でもエネ夫に対する不信感は拭えないし、正直大嫌い。
子供がいるから離婚はしないけれど、子供が独立したら離婚したい。
トメと同じ姓のままでは死にたくない。

皆さんは旦那さんのこと好きですか?
608名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:22:12.90 0
>604
去年、子供を死産したとき、手術当日に旦那に電話してきて
「今度の週末、コトメコちゃんのお誕生日パーティーするけど、旦那君は来れるよね。
嫁子さんも来れるといいんだけど。」と言ってきた。
手術する日も事前にきちんと伝えていたから知らないわけではない。
旦那が怒って、「今、それどころじゃない!」と怒ったら謝ってました。

手術が終わってもしばらく通院が続いたんですが、手術によって持病が悪化して
そちらの治療で入院するかもしれない状況になったので、旦那が仕事を休んで
病院の送り迎えから付き添いまでしてくれてた。
トメが旦那に「嫁子さんの調子どう?」と電話で聞いてきたので、現在の状態とまだ通院
が必要なこと、旦那が付き添ってることを説明したら、「たかが通院でしょ?旦那君が仕事を
休むことないって」「仕事休んだらクビになるよ」「一人で通わせなさいよ。嫁子さんは
甘えてるだけだよ」とまくし立ててて、またもや旦那が怒ったので謝ってたみたい。

私の親が亡くなったことを知らせる電話をしたら留守電だったので、メッセージを
残しておいた。数時間後にトメから電話がきて、トメが開口一番言った言葉は
「この前、コトメコちゃんから『おばあちゃんの家に泊まりたい、大好き』って言われたのよ。
長生きはするもんね、あ、旦那君帰ってきてるなら代わってくれる?」
延々旦那に、孫かわいいの話をして、イライラした旦那が電話切ろうとしたとき
やっと「嫁子さんの実家のお葬式っていつなの?」と聞いてきて、旦那がブチギレてた。

思い返すともっといろいろあるんだけど、今までは「悪気はない人だから」と
思っていたけど、よく考えたら、>605さんが書かれてる通り「悪意の塊」なのかもしれないな。
609名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:27:34.65 0
>>608
「悪気はない」は「相手を傷つけてることに気付けない根本的な人間性に問題アリ」だとここで知った。
だから余計タチ悪いよ。
この世で嫌いな言葉の一つだわ。
610名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:27:57.54 0
>>608
有り余るほどの悪意に満ち溢れた素晴らしいお言葉集ですな。
本気で悪気なく言っているならくるくるぱーです
611名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:32:30.98 0
うちはゴタゴタが表面化(と言うか、良い嫁キャンペーン終了宣言)したのが約1年前。
私と子供絶縁・夫不明。
夫が最初に取った態度や言葉に不安を感じたのと、
自分の親にビシッとキツく言えない事で、今は様子見かな。
夫の事は好きだけど、醒めてしまった部分があるのも事実。

もしもの事を考えて、資格取って就職しようかと勉強中。
この先何が起こるか分からないしね。
夫がウトメ側に寝返る様な事があったら、夫もまとめて捨てる。

それ程嫌なんだよ、ウトメが。一生許さないし、二度と会わない、葬式にも出ない。


612名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:36:37.20 0
クルクルパーwその通りw

>>607
好き嫌いで考えるうちは、まだ情があるってこと
うちはもう存在自体どうでもいい

離婚がめんどくさいし、そこそこ稼ぎがあって、
言ったことはやるから(犬の散歩やゴミ捨てや力仕事)
稼ぐ便利屋と思ってるよ。

死んだら火葬場までは運んでやるが、骨はそのまま放棄か宅急便で菩提寺に送ろうと思ってる。
長生きしなくてはw
613名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:52:04.16 0
たびたび、申し訳ないです。603です。

手術当日の電話に関しては、「小さい子を見たらいつまでもクヨクヨしていられない、
元気になってまた子供を作ろうって前向きになれると思って・・・」と説明してた。
旦那が病院を付き添っていることに関しては、「旦那君は仕事に専念して、代わりに
お母さんが送り迎えしてあげようと思って・・・」と言ってた。
旦那が怒ると謝って、その後に「よかれと思って〜」的な説明をしてたので
この人は考えが足りないだけの人で、悪意があるわけじゃないと思い込もうとしてた。
自分の心の中に「良い嫁キャンペーンしないとね!」」という気持ちが
あったのかもしれない。今は絶縁してよかったと心から思う。

>607
うちは旦那に「ウトメや親戚関係とは二度と会わない。会いたくない。表面的にも
付き合うつもりもないから、そういうことを勧めてくるなら別れるしかない。」と
言ってます。
「死んでもウトメとは同じお墓に入るつもりもないから」とも言ってます。
>611さんと同じで、将来的に旦那がウトメ側についたら、うちも別れると思う。
614名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 13:56:46.51 0
崖っぷちに立つ人の背中を良かれと思って思いっきり突き飛ばす善人はいない
615名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 14:59:41.14 O
>>612
あなたかっこいいです。
私はまだ夫に対して憎しみがある。

そういえは、トメに関しては無関心になってきた気がします。
絶縁直後は散々このスレに恨みつらみを書き散らしました。

うちのトメも散々「良かれと思って」とか、後付けで「〜するつもらだった」と決めぜりふを吐いていました。
でも、何を言い訳しても、やったこだけ見たらロクなことをしていない。
夫に「言ったことは置いておいて、あなたのお母さんが何をしたか、したことだけ冷静に思い出してみて」と言ったら納得した模様。

もうトメに悪意があるか無いかなんて関係ないんです。
とりあえずこちらの健康が損なわれるような奴の相手はしたくない。
悪意があっても悪いことしなけりゃ、こんなに関係が悪化することなかったのに。
616名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 15:23:39.86 0
>>615
>>言ったことは置いておいて、あなたのお母さんが何をしたか、したことだけ冷静に思い出してみて
賢い言葉だなー。
確かに人なんて行動で判断しとけば大体間違いがない。
617名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 17:49:35.40 O
>>616
このスレで教えてもらった言葉です。
このスレには本当にお世話になりました。
618名無しさん@HOME:2011/03/01(火) 22:44:19.78 0
>>615
格好いいか?
自立できないから旦那に寄生してるだけだぞ
こんなのが離婚しようものなら今度は子供に依存する親になるだけだし
離婚しなくても子供に多大な期待をする過干渉な毒親になる
子供に愚痴を言ったり父親のようになってはいけないと言ったりね
619612:2011/03/01(火) 23:58:37.52 0
>>618
何でも離婚離婚!で結局生活保護になるより賢いですw


子供は一人っ子で中学からカナダに留学してます。そのまま大学まで行く予定。
そのままカナダに住むって言ってますから、まあそれもいいかなと思います。
幸か不幸か子供に愚痴を言える距離ではありませんw

旦那は年収1億にちょっと足りないくらい。
私自身にも旦那の会社の株の配当があるので、離婚してもいいんだけど
面倒なだけですw

まあ、そんな世界もあるってことでw
620名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 00:00:50.94 0
>608
どう読んでも「生粋の悪意」です。
621名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 01:54:07.12 0
そんな世界も何も結局旦那の稼ぎに依存してるから離婚できないってだけじゃないかw
潰れなくても配当無くなれば終わりだからこれからも依存していくって事でしょ?
コレだけ稼いでるのに依存されても離婚せずに家の事もしてるとか旦那はどんだけドMだよw
622名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 02:05:06.08 0
>>621
子供や労働者階級にはわからない世界なのですよ
潰れたり配当無くなる会社ではありませんし、なくなっても平気な蓄えはあります。

人の旦那がどMだろうが、それこそ大きなお世話w

負け惜しみ言ってないで、労働者は働けよw
623名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 02:09:38.09 0
全然関係ないけど、子どもをカナダに留学ってそっちのほうがカッコイイや。
子ども依存症の自分には到底真似できない。
624名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 02:57:58.22 O
>>622
かっこいい。
622さんほどではありませんが、うちの夫も年収はある方なので、専業主婦ができるだけありがたいと思って、現実維持をしています。
愛がなくてもお金があればなんとかなりますね。

離婚を考えたこともありますが
私も、割の良いバイトと思って今の生活をおくることにしました。

私は自分でお金を稼ぐ方法を模索中。
いつか夫から独立してやる。
625名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 08:14:06.70 0
労働者を馬鹿にしてる人がかっこいいとは思わない。
自分は労働者である旦那に全依存しておきながら....
矛盾してる。セレブ気取り?w

626名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 08:49:58.63 0
犬の散歩やゴミ捨てや力仕事を手伝うだけでドMって・・・
その家庭の普段の生活わからないのに噛み付きすぎじゃね?
>>622の心の中だけで愛情メーターがマイナスで
普段表面上はまぁ普通の家庭っていう感じかもしれないし

>>607で旦那のこと好きか?って聞かれてその答えで
心の闇の部分を出しただけじゃないの?
627名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 10:31:39.49 0
マダムなら愛人が居て欲しいな
叶姉妹的に言うとメンズwが
628名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 10:54:16.74 0
>まあ、そんな世界もあるってことでw
>子供や労働者階級にはわからない世界なのですよ
>負け惜しみ言ってないで、労働者は働けよw

ただ旦那が稼いでるだけなのに、この言い草・・・
金銭的には豊かなのに、心が卑しいのって気の毒だなと思う。
629名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 11:19:01.48 0
労働者階級ってw日本人じゃない人なんだろうね
私も多分潰れないだろうインフラ系の株持ってるけどそれでも絶対とは言い切れないけどな
潰れない配当もなくならない会社ってこの世に存在するの?
日本銀行ですら潰れる可能性はあるのに
630名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 11:22:15.25 0
中学校の社会で習う事も分からない脳内セレブワロタ
631612:2011/03/02(水) 11:40:53.49 0
ニセモノが出てるみたいで、びっくりしたw
本当にいるんですねw

確かに配当無くなっても大丈夫な蓄えはあります。
ヘソクリですがwいざという時の保険です。

私の生活費(食費・服飾費など)はそこから払います。
先々のことを考えると、ブランドものなんてとんでもない!みたいな生活です。
それでも貯金が増えてくると、心も穏やかになってくるのは不思議ですw

旦那は自分の給料は全部自分のお小遣い!という考えの人で
私に身銭を切るのが惜しいという考えのようです。
まあそういう扱いなので、いろいろ心が砕けるような出来事がありました。
そこは察してください。

子供の学費はちゃんと払っているので、まあまともなところもあるんだなあと感じますw

子供の留学は、小学中学と受験に失敗したので仕方なく、という要素が大きいですorz
商売人はいつ一文無しになるかも知れないところがありますから、
子供もカナダの大学出られる英語力があれば、日本でも何とか食べていけるだろうと思い決めました。
どうせ旦那の金だし、どんどん使え〜って感じですw

日本での成績は、塾と家庭教師付けまくりでも残念極まりないもので、
本当に教養はお金で買えないんだなあ〜とつくづく思いました・・w
一緒にいてもイライラして虐待寸前になるくらいに煮詰まってしまったので、いいタイミングでした。

大人になっても親として、相談相手やいざという時に助けになるつもりですが、
旅行したり買い物したりという普通の母と娘の関係は無理です。あの男の血が流れているので。
旦那への憎しみは、娘へ投影されてしまったのかも・・私の方が壊れてるんだと思います。
娘には申し訳ないのですが、仕方がありません・・自分の人生を頑張ってほしいです。
632612:2011/03/02(水) 11:41:30.16 0
>>624さん
確かに、お金で愛を補えるところはありますねw
これでも結婚した時は旦那への愛情はたくさんあったのですけど・・

憎しみを通り越して無関心になると、旦那にも優しくできる自分にビックリしていますw
今時、私の歳ではバイトに採用されるだけでも大変ですから、ありがたいお仕事です。

仕事と思えば、今では旦那に感謝の気持ちさえ湧いてきます。でも夫婦の情とか愛とかは皆無ですねw
風邪とかで寝込んだら、バカジャネーノそのまま逝けと思います。

旦那様のお金にw感謝して大切に使って、学校に行ったり事業をしたり、美しさに磨きをかけたらいいんですよ。
稼ぐ男は、美しい妻が機嫌よく過ごしてればそれで満足するようです。

女の見た目の良さは武器になりますよ!周りに大切にされますし、それだけでも心の支えになります。
もちろんそれだけはダメなことは分かってますが。
お互いに頑張りましょう!

長々とすみません。だんだんスレチになって来ましたので、名無しに戻ります。
633名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 13:02:49.49 0
だんだんと、って徹頭徹尾スレ違じゃないか・・・
634名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 13:30:07.36 0
語尾に「w」付けて笑ってる場合ではないと思うんだが。
実娘を「あの男の血が〜」呼ばわり。
育児に失敗したのも、全部旦那の責任かよ...娘さんが可哀想だ。
今時英語だけ出来ても将来安泰なんて有り得ないのに。

自立出来ないから離婚せずにずっと夫婦で居るのも一つの選択だと思うし
否定はしないけど、何だろう...こういう人って物凄くモヤモヤするわ。

635名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 13:49:07.01 0
義実家と上手く絶縁できたかどうかだけでいいんだけど
636名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 13:51:21.71 0
長文の自分語りは日頃の憂さ晴らしがしたいだけなんじゃない?
セレブ妄想ごっこがしたいだけかもよ
637名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 13:51:25.21 0
自分勝手な思い込みだけで義実家と絶縁したのかもね、612は。
人間の底が浅いというか何というか・・・頭悪いよ。
そういうのも年食ってれば全部顔に出ちゃうのに。
美しさが武器=旦那に捨てられない様に、ってのがもう小さ過ぎてw
大体、もう夫婦関係自体がダメになってるじゃん。

義実家云々より、ATM旦那に離婚されなきゃいいけど。
638名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 14:11:34.93 0
いいなぁー。
夫婦間に愛がなかろうが、実娘が憎かろうが、お金はあるんでしょ?
自分は、お金があればある程度満足できるよ。
実家がド貧乏だったから、それだけでひとつ不安が減る。
貧乏暮らししてたって愛がない夫婦やうまくいかない親子はあるし…
639名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 14:14:58.47 0
そのうち旦那は若くてキレイな子に目移りするよ
見た目がどんなに良くても醜い心でいたら自分に返ってきそう
640名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 14:19:49.32 0
>>636
妄想に同意。
母親に「あんな男の血」と言われるかわいそうな娘はいなかったんだね。
なんか貧乏こじらせるとか、現実がうまくいかなくて嘘ついちゃった感じ。
641名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 14:35:21.91 0
きっと>>612 は義実家と絶縁できなくてイライラしてるんだよ
壊れちゃったらお終いだから気をつけよう
642名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 17:10:51.32 O
金持ち発言にムカついて叩いているようにしか見えない。
逆に、貧乏だけど子供のために離婚を我慢していて
でも娘が旦那似で愛せない、とかって設定だったら対応が違うでしょ。

あと英語だけ出来ても、って言うけれど
来年あたりからは、その英語すらできないとロクな仕事につけないよ。
643名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 17:35:53.78 0
「書き込むスレが合ってれば」対応が違うんじゃないの
644名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 18:17:21.39 O
え?ここ義実家と絶縁できた人のスレでしょ?
違っていたらごめん。

絶縁して旦那には興味ないけど、お金があるから幸せっていう話だよね。
逆に絶縁してお金は無いけれど、旦那との絆を取り戻したという人もいるだろうし。

私は、娘さんを愛せないという話は少し共感したよ。
自分も出産時に子供がトメに似たらどうしようと思って鬱になったから。
夫のこと嫌いだから、夫に甘える子供を見るとムカつくし。
幸い子供は私に似てくれて、早めに絶縁できたから私は子供を愛することができたが
トメに顔が似ていたら受け入れられなかったかもしれない。夫とトメはそっくりなので。
645名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 18:30:53.67 0
金持ち発言にムカついて叩いてる風には見えないけど。
何もかも中途半端なのに上から目線なのがイラっと来るんじゃ?




646名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 18:41:10.58 0
普通に性格悪いな。他人を見下してるし。
子供を虐待寸前まで追い込んだって・・・
>>612は言うほど高学歴なの?
647名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 18:49:53.32 0
上品な奥様にはとても見えないね
648名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 20:32:24.99 0
金持ち裏山!と素直にオモタ

次の方ドゾーw
649名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 20:43:14.19 0
ほんとの金持ちだったら心にも余裕がありそうだけどね〜
恨みつらみで、結局旦那に依存しているのが怖いw

もうどうでもいいかw
650名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 21:30:09.36 O
このスレに心に余裕がある人がいるのかしら。
私なんてどうやって絶縁維持しようか不安なのに。心に余裕はないよ。

同病相哀れむで、まったりしたい。
やたら叩いている人って、スレチな人か通りすがりなんじゃないかって疑ってます。
651名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 22:32:45.10 O
何かが鼻について同病と思えないのは何故だろう
652名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 22:35:04.44 0
私も同じく>どうやって絶縁維持しようか不安

何かの機会を狙って、何も無かったかの様に接近して来そう。
絶縁する時に旦那が「何がどう嫌なのか、非常識なのか」を噛んで含めるように
ウトメに説明したけど、「そんなつもりじゃない・悪気は無い」、しまいには
「そんな事した覚えは無い」で終わったからなぁ。
あー鬱だわ。考えるだけ時間の無駄とわかっていてもつい「Xデー」を考えてしまう。

653名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 22:37:25.22 0
>>638
そうとも言えないんじゃないかな
金があっても仲が悪い夫婦なら金が無くても仲睦まじい夫婦が羨ましく思うだろうし
仲はいいが貧乏な夫婦なら金がある人が羨ましく思うだろうし
自分の現状にプラスして何かがあればいいけど
自分の現状から何かを無くした替りに何かだとやっぱり不満は出ると思うよ
654名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 22:37:31.39 O
親戚のうち何家族かは一流企業の重役以上のお金持ちだからお金持ちの話すことには馴れてるけど、なんか違う
655名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 23:16:48.94 0
金持ちケンカせずですよ〜w
656名無しさん@HOME:2011/03/02(水) 23:33:12.15 O
>>654
それは本音と建て前の世界では…。
うちは妹夫婦がかなり貧しいので、私は妹には色々嘘をついているよ。
「うちだって色々大変なのよ。」とか「○○も着てるよ」とか言うけど
○○までは着ないし、妹に会うときは服装にも気をつける。
まぁあまり金銭の話はしないようにしているけど。

妹の義実家は出来た人々で、私はそのへんが羨ましい。夫婦仲良いし。
だが妹の環境には身を置きたくはない。
絶縁してても今の方がマシ。お金がないのには耐えられない。
657名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 00:20:54.12 O
>>656

>>654
> それは本音と建て前の世界では…。
> うちは妹夫婦がかなり貧しいので、私は妹には色々嘘をついているよ。
> 「うちだって色々大変なのよ。」とか「○○も着てるよ」とか言うけど
> ○○までは着ないし、妹に会うときは服装にも気をつける。
> まぁあまり金銭の話はしないようにしているけど。

> 妹の義実家は出来た人々で、私はそのへんが羨ましい。夫婦仲良いし。
> だが妹の環境には身を置きたくはない。
> 絶縁してても今の方がマシ。お金がないのには耐えられない。
658名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 00:23:06.64 O
↑誤爆 ごめんなさい
659名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 00:27:36.80 O
>>656
> うちは妹夫婦がかなり貧しいので、私は妹には色々嘘をついているよ。
> 「うちだって色々大変なのよ。」とか「○○も着てるよ」とか言うけど
> ○○までは着ないし、妹に会うときは服装にも気をつける。

う〜ん こういうのは気を利かせてるんじゃないって、言いたいんだよ。
660名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 00:32:51.37 O
>>652
同じだ。
奴らと旦那の頭なんて信用出来ないから、余計に不安になる。
また、旦那兄弟に背後から撃たれるんじゃないかとびくびくしてしまう。
所詮、当事者以外は時間が経てば忘れてしまうからね。

嫌だ嫌だ。
いつも離婚の事まで考える自分も嫌だorz
661名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 00:53:39.41 O
>>659
だめ?
実母に注意されたんだ。子供が産まれたらリアルなお金の話は誰ともしちゃいけないって。
それが大人のマナーだと。
だから2ちゃんねるでしかそういう話はしない。
662名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 01:01:18.78 0
人間の嫉妬やねたみは一番怖いからね

>>661は正解だと思うよ。

従業員の目の前で、毎日売り上げの札束をこれ見よがしに数えてて、
頃された社長を知ってる。悪いけどそりゃあ頃されるよなあ・・とオモタ
663名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 02:48:55.63 O
>>661
だめもなにもね…
うちも苦しいとかこんな服しか…って話題が、もう暗にお金を指してるんですよ。
品のあるお金持ちはそーいう話題は避けるのね。
664名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 08:22:58.63 0
お金持ち云々の話はもうこの辺で終わりにしませんか?
スレ違いだし。
665名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 14:10:36.75 0
いつ旦那から本格的に背後から撃たれるか正直怖いんだけど、実親もなんか微妙。
大体のことは話したり愚痴ったりさせてもらったんだけど、それでもやっぱり絶縁ってのには渋い顔される。
トメの言うことやることにびっくりしたり、はぁ!?ってむかついたりはしてるんだけど。
子は男なんだが、節句とか男親がするものだから出しゃばれない・・・とか。
そりゃ円満にそれなりに仲良くできるのが一番なのはわかるし、親がそれを望むのもわかるんだけど、
嫁も嫁実家も格下、母子家庭でがんばったアテクシエライ!!!女孫ならよこせ、息子返せなトメとは無理。
周りが全部敵に見えてきた。

そんな私は>>587
666名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 15:22:34.43 0
実親は自分が文句言われるのが嫌だから「絶縁なんて…」なんだよね。

うちの親も盾になる気皆無の人たち。
絶縁トメが無理やり送ってきた物を受け取り拒否で返すと、トメが実親に送り、
実親が「貰っておきなさい」とこっちに押し付けてくる、の繰り返しだよ。
なんかもう宅配便屋を儲けさせてるだけって感じでバカみたい。
667名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 17:56:20.98 0
まあさすがに、実親に直接送りつけてきたら、受け取り拒否は出来ないでしょ。
そこをわかった上で送りつける絶縁トメが卑怯なだけだと思う。

うちは実親には盾になってほしいとまでは思わないけど、
とにかく無関心を貫き、相手の話に相槌は絶対に打たないでほしいと言っているよ。
少しでも同意があれば、自分はやはり絶対に正しいと簡単に思い込める人だから。
幸い、うちの親には何も連絡してない、年賀状のやり取りだけ。

というのも、夫(トメにとっては息子)が毎週末実家に帰っているからなんだけどorz
668名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 17:10:30.56 0
結婚前からの私に対するトメの態度にブチ切れた旦那のおかげで、結婚後約9年義実家とは没交渉だった。
3人目の子が生まれた後、「嫁子さんに謝りたい、仲良くしたい」と申し出られ、渋々了承した。
途端に始まる過干渉、毎週末御招待、頻繁なイヤゲモノ攻撃。「寂しいから」という理由での子供だけお泊り。
良い嫁キャンペーンは早々に終了し、子供のお泊りは月1回、御招待はよほど暇な時以外はお断りしてた。

子が大きくなり、手狭になったので家を建てることにした。
義実家に報告すると「同居!」と喚かれた。旦那は一人っ子、同居は当たり前、自分達の面倒見ろ、義実家の
修理費出せ、孫は面倒見るから嫁子も働け、だと。
子供ら学校変わりたくないから同居はムリ、そもそも旦那自身が同居拒否ってんのに。
「嫁子がワガママ!嫁子のせいでムチュコタン変わった!離婚汁!」をきっかけに絶縁することにした。

私は私と子供らが関わらずにすめばそれでいいんだが、旦那は自分も絶縁する気でいるらしい。
正月も顔見せなかった。謝りたいと言うから許したが間違いだった、申し訳なかったと私に詫びてくれた。
新居は現在建築中。転居したら住民票と戸籍附表のロックをするつもりなんだって。
そうは言っても義実家とは車で15分の距離、いずれバレると思うんだが。
長文スマソ。
669名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 02:36:01.26 0
>>668
上手く絶縁、て言うより相手が自爆した感じだね。おつです
670名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 12:21:54.25 0
ある意味、狡猾に本音を隠すタイプじゃない馬鹿で対応が楽だと思う。
旦那も絶縁する気なら心強いね。
671名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 13:18:45.74 i
>>668
防犯対策はしっかりとね!ばれたら全力で凸されそう
672名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 13:28:04.91 0
>>670
禿同
義理親が本音丸出しの馬鹿で良かったねと思う。
実の息子にも拒否されるってどんだけ毒なんだ?
673668:2011/03/05(土) 14:33:40.51 0
おお、沢山レスありがとです。

謝罪にきたその日その場で「次男はどうするの養子に出すの?」などと言われ、真っ白になってると
旦那が「今時次男だから養子とか、何時代の人?」と吐き捨てて黙らせてくれました。
他にも泊まらせた子供らに一日中ゲームやらせたり(家では1日1時間の約束を守る子供らです)、
夕食が食べられないほどフルーツやジュースを与えたり(「果物は体に良いから大丈夫よ」だと)、
2歳児にハサミ持たせて放置したり(私の目の前で首チョンパ直前に取り上げて阻止)。
子供にとって毒にしかならない祖父母と判断しました。遅すぎですねorz

世間体が大事な人たちなので、警察沙汰にはならないと思います。
離婚汁!から半月で「孫に会えなくて寂しい、許して欲しい」と謝罪コールがありましたが知るか。
「息子の新築祝いなら300マソは出さないと、親として恥ずかしいから受け取って」と言われたそうで、
「金で横っ面はたくような真似スンナ顔も見たくないんじゃ」と旦那が切り捨てました。
お金出せば孫に会える新居に招待してもらえる、と思ったそうです。バカジャネーノ

自分語りスマソ。名無しに戻ります。
674名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 20:32:57.46 0
一人っ子な旦那様だったらマザコンであってもおかしくないのに
まともな旦那様なんですね。まともな旦那様だからこそ上手く絶縁出来たんですよね。
羨ましいです。
675名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 20:54:10.28 0
だってそんな旦那なんていなくてただの妄想だもん
676名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 02:37:31.24 0
はいはい妄想厨はとっくに寝る時間ですよー。
677名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 06:14:58.24 O
おはようございます。
678名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 09:36:48.16 0
「自分達の面倒」ってことはウトもいるんだろうにウトの影が薄すぎる…

ウトメのどっちかがおかしくても片方がまともならどうにか付き合えるのにね
ウトメ夫婦の両方がダメだと離れるしか手段は残されてないよな
679名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 10:41:44.78 0
あ、うちもそれだ。
トメの暴走を止めようともせず、見ざる聞かざる言わざる>ウト
自分の身の保身しか考えてない。
息子(私旦那)が何とかしてくれと言ってものらりくらりで逃げたから
ウトメ共絶縁したよ。
680名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 10:44:32.60 0
×自分の身の保身  ○自分の保身 
「馬に乗馬する」みたいだ...
681名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 16:24:03.69 O
うちは共依存ウトメだからいつもセット
682名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 20:25:26.51 0
ウトメバリューセット
ご一緒に介護はいかがですか?

・・お断りします(キリッ
683名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 21:33:42.40 0
共依存プレイには付き合えません(キリッ
684名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 01:44:37.59 0
なんで強烈なトメ(暴走系)には空気ウト(放置系)がセットなんだろう。
トメの余りの強烈さに空気にならざるを得なかったのか、悟りの境地なのか。
直接何かされた訳じゃないけど、同罪でいいよね?
685名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 02:33:27.52 O
ハムテルの父のように生きる知恵なんではないのだろうか…
はむかっても結局自分に跳ね返るとか…気の毒な状況
686名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 08:23:43.87 0
空気ウト、自分も不思議に思ってた。

うちのウトメの場合は、ウトはできるだけトメを避けているんだけど、
肝心なときは決して逆らわないという感じ。
トメの過剰な息子依存も息子支配も見て見ぬフリ。
もしかしたら、影で何か言っててくれたのかもしれないけど、
表立って何かしてくれたわけじゃないから、絶縁しても心が痛まず、
それはそれでよかった。
687名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 12:03:09.04 0
空気ウトも同罪だよ。
うちもトメが非常識な言動をしても、それを止めさせようとする
素振りも無く、何事も無い様に接してくるから
ウトメ共絶縁した。
688名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 13:47:22.14 0
>>684
攻撃的な母親に育てられると殉教者みたいな息子ができあがるらしいよ。
そして彼女や妻に、母親と同じ攻撃的な人を選んでしまうんだって。
その方が相手の次の行動が予測できるから不安が少ないんだそうだ。
689名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 14:01:33.22 0
うちも空気ウトだ。
結婚当時は、穏やかな人だと思ってたけど、
結局のところ、嫌なこと、角の立つことを全部トメに言わせてるだけ。
自分は悪くない という立場を確保しつつ、
息子からの援助など甘い汁吸おうとしてるんだなと思ってる。

トメが私に暴言吐いても聞いてないふり。
お金が必要らしいけど、トメは金よこせの一点張りで話にならないので、
ウトが具体的な金額なり今後の方針なりを冷静に説明すべきだろ
と思う。

690名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 14:13:10.05 0
息子所帯にお金の無心をしている時点でアウト。
うちも将来そうなりそうだ。
絶縁してる事なんかお構いなしに、金寄越せって言ってくるんだろうな。
なにせトメが某宗教団体にお布施してるらしいから。
それでも見て見ぬフリの空気ウト。自分が将来困るだろうに....
そこでうちを頼りにして来るんだろう。
だが、断る。
691名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 14:18:29.72 0
>>688
それ、まんま、うちに当てはまるかも…
攻撃的な性格のおかげで絶縁できたけどね
692名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 16:36:54.39 0
うちのウトも、挨拶以外は一言も喋らないので空気ウトだと思っていた。
ある日、トメが義兄の子に意地悪しているのを見て「子供に当たるのは
止めなさい!」とぴしっ。
我が儘で自己中なトメが、一瞬で黙るくらい凛々しかった。
そのウトさんが一昨年に亡くなってから、トメやりたい放題。
トメを抑える人は無く、それどころかトメ姉妹までしゃしゃり出て来て、
嫁いびりや略奪を始めた。
この強欲姉妹はウトさんの存命中に、私達には一切関わってこなかったが、
それも影でウトさんが、戦ってくれたおかげだ、と後で知った。
義兄家族もうちも独身コトメも、すぐにトメ側親戚だけと絶縁した。
トメがウトさんの供養を放棄したので、法事はウト実家で行われるし
引っ越し先も転職先も教えていないので、無問題。
このまま一生会う事は無いだろうと思う。
ウトさんにはもう少し長生きして欲しかったと思う事もあるけど、
あれを相手にして来たのだから、キツい人生だっただろうなと思う。
693名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 13:52:31.67 0
ウトさん…。・゜・(ノД`)・゜・。
694名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 18:55:33.42 O
ウト見てると多分早く死ぬなって思うよねw
あのキチトメとずっと一緒なんだから、寿命も縮むさ。
でも同情出来ない。野放しにしてきたウトの責任はデカイと思う・・・。
695名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 19:01:08.09 0
うちのウトも、周りに愚痴らず1人でストッパーをして早死にした。
退職したら、いろんなバランスが崩れてしまったみたいで、
あっという間に健康を害して死んでしまったよ。
ウトが死んだから、躊躇なくトメと距離を置けたのかもしれないけど。
696名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 20:42:27.66 0
陰ながら戦うウトさんってかっこいい
うちのウトは生涯家庭ではお殿様で過ごしてマジに「たおぱんぱ」だった
子供の面倒見たことなかったから
孫にもどうしていいか分からず
かわいがろうとして変なことばっかやって「孫を殺す気か」とトメさんに怒られていた

トメさんにとってはすごく手がかかる子供みたいな夫だったらしい
でもね、ウトがそうなったのはトメさんのせいだと思うよ?
なんでもやってあげるから

だから夫にも子供にも構わないでね
697名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 23:27:28.15 0
うちはウトメそろっておかしかった。
ウトは実際は手も口も出さないが影でトメに指示をだしていた影の実行犯だった。
どちらか一方がまともであれば絶縁までは行かなかったと思う。
698名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 02:01:37.80 O
流れぶったぎってごめんなさい。

さっき昔のことを思い出して旦那に八つ当たりをしてしまいました。
しまった…。
699名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 02:14:49.51 O
>>698
明日は旦那の好物作って素直に謝るんだ!
700名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:32:56.14 0
>>698
その気持ち、わかるなぁ....
旦那は多分、「もう済んだ事」と思っているんだろうけど
自分は「嫌だった事・腹の立つ事」が澱のように心に溜まったまんま。
私も旦那に、あの時ああだったこうだったと言いたくなる時があるよ。
そんな自分に腹が立つ。何時になったら心のドロドロが無くなるんだろう。
701名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 12:34:57.57 0
なくなりません死ぬまでは。
702名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 14:14:06.71 0
>澱のように心に溜まったまんま。

あ〜、分かる。
時々思い出して、怒りが沸々と・・・。
703名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 16:46:43.43 0
忘れようとしても忘れられないよね。
自分がこんなに根に持つ性格だったなんて知らなかった。
というか、今までこんなに根に持った事は無い。
馬鹿なウトメの為にいつまでもグジグジ考えてるなんて
本当にアホらしいと思うけど。
704名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 19:05:54.77 O
人は脳ミソが辛いことを思繰り返しい出すことで乗り越える力をつけるらしい
思い出さなくなったら、それは癒し完了の印
705名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 20:08:43.26 0
>>704
そうか・・イイ事聞いたありがとう。
706名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 11:41:42.09 0
大昔の、平安時代どころではない無いもーっと昔の生活してた時の
子育て脳が、また残ってるとも聞いたことがある。
赤ちゃんを育てるのが、今とは比較にならないほど難しい昔は、字もないし記憶がすべて。
赤ちゃんの容態の変化を覚えて置けるように、忘れない、と読んだことがある。
女性が群れるのもそれ。
ほんのちょっとの違いを見抜くものそれ。

逆に男の人は、狩をして怖い痛い思いをするから、それら全て覚えていると
怖さのあまり狩ができないし猛獣と戦えないから、忘れやすくなってるらしい。
闘争が、本能になってるものどんどん戦うように、とも言ってた。
707名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:31:06.43 O
>>704
> 人は脳ミソが辛いことを思繰り返しい出す
フラッシュバックって自動的に思い出させる機能なんだってさ
708名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 19:27:43.28 0
>>704
だから小さいときに見たトラウマ的なシーンは、案外記憶に残らず、
おとなになって、「頭も身体も大人になったから、処理できるよね」と
思い出させるらしい。

アメリカで父親に性的虐待に遭ってた女性が、40過ぎてなくしてた
記憶をとりもどし、父親を訴えたって事件があった
709名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 20:47:35.02 0
自分が大人になれば父親・母親を許せるようになるってアレ嘘だよね。
710名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 22:25:43.77 0
親になったらトメの母親としての気持ちがわかるかも。
同じ息子を持つ母としてトメの気持ちもわかるかも。


わかるどころか余計に異常性に気付けたし、憎悪が増すだけだったわ。
反面教師にもならんわ。
711名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 01:13:55.58 O
>>709
許せるようになるんじゃなくて、乗り越えられるようになるんだよ
現実にあったことなんだなって認識するだけの余裕ができるだけ

なかったことになったり、許されたと勘違いする、お花畑な加害者は馬鹿
712名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 17:32:09.68 0
当人であるうちのトメがどう思ってるかは知らないが、
夫は確実に、もうそろそろいいだろう…と思っている。
なにかあると、こっちから歩み寄るよと気遣いしてる風にトメとの接触を図ろうとする。
そのたび少々傷つきはするが、ここは絶対譲らねーと気合を入れなおす。
ま、トメは身内が皆いる一方私は一人という超アウェーの環境で、
トメの言い分を間に受けて動くのが夫一人なのは幸いだわ。
713名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 23:24:09.16 0
不謹慎かも知れないけど、地震が来た時絶縁中の場合は
どうしたらいいのかなって思った。
714名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 01:02:19.86 0
キにする意味がわからない。
絶縁 でしょ?
715名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 02:26:17.86 0
疎遠と勘違いしてるのかな?
幼稚園児の喧嘩の「もう絶交だからね!」みたいなのじゃなくて大人なんだから覚悟と意思があっての絶縁でしょ
716名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 07:21:06.35 0
>>713
トメが死ぬことを祈りましょう。
717名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 11:12:55.80 0
他人なんだから、関係ないよ。
ただし、そういう風に気にするようなやさしい人は、ほっといた事を
後悔して良心が痛んでつらい思いをするかもしれない。

私は、どうしようもなくにくい人がいて、目の前で死にそうになってても
かかわらないようにして通り過ぎることができると思ってる。
でもその場になると、どうなるかな。
718名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 11:29:29.25 0
小便かけてから去れ。
719名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 01:12:35.76 0
絶縁してる人に質問。
職場の人や友達、近所の人とか学校関係とかに義実家と絶縁していること話してる?
私はまだ話してないんだけど、会話中にどうしても義実家の話題になることがあるから
いつも困る。
720名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 01:21:26.90 0
>>719
芯だことにしてる。
721名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 10:19:29.14 0
「もういない」といえば普通はそれ以上何も聞かれない。

心の中では確かに「もういない」し
722名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 10:34:17.51 0
今も揺れてる首都圏某県住まいだけど、
トメからは何も言ってこないし完全無視。
近県にコトメ一家住んでるんだし、悩まんでいいわ。
723707:2011/03/21(月) 03:49:54.75 0
書こうと思ったことがあったけど、不謹慎だと怒られそうで書けなかった。

チキンですみません。
724名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 07:05:02.45 0
>>723
まさか、そのまま逃げてすむとは思っていまいなw
725名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 15:09:07.98 0
>>719
海外旅行に行ったり楽しく過ごしてるみたいですよ〜(大嘘)と言ってる
絶縁なんてキ印のトメがいる人にしか分ってもらえないから他人に話さなくなったよ。
726名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 16:09:48.07 P
>>723
じゃあ書く!

金だけが取り柄の義実家一同が、即効東京から避難した。
もう歳だからいつ死んでもいい!なんて言ってたのに。
避難先であぼんしてくれないかと願ってしまう。自分の手を汚さずに絶縁なんて甘いですよね。

不謹慎ですみません。
727名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 16:15:38.90 0
東京から避難?なんじゃそれ?
728名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 17:28:50.84 0
>719です。
やっぱりはっきり絶縁と言う言葉は口に出さない方が良いんですね。
このスレの皆様はさすがです。ありがとう。
729名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 10:50:52.62 0
トメも良〜普通〜小キチ〜中キチ〜大キチまで様々、
それぞれのお宅によって違うからね。
良〜小キチ位までのトメ持ち奥様だと、絶縁なんて考えられないだろうし
「この人、ちょっと変わった人なのかも」とドン引きされると思う。
経緯を説明しても、トメの悪口を言っている様にしか聞こえないんじゃないかな。

私も「まぁぼちぼちやってます〜」位しか言わない。
ウトメの事なんて、思い出したくも無いしね。



730名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 11:56:10.72 0
世間様向けでは良トメ
世間が見ていない所で大キチメンヘラというのが多いから悩むんだよ
731名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 12:06:58.34 0
うちの場合は裏表なく大キチメンヘラだったから、
世間の目はきにならず、己の良心のみで絶縁を決められ、その点だけはラッキーだった。
732名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 12:52:51.83 0
>>731どうやって絶縁できたの?
着信拒否とか?
うちも、大キチだから多分絶縁しても誰も文句言わないと思うんだけど(旦那はすでにトメとは絶縁したいって言ってるし)
近距離別居でよく家に押し入ってくるし、トメ以外の家族とは仲良くしたいから難しい。
733名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 13:44:45.36 0
>>732
そのトメを諌めず放牧している時点で同居家族も同類。
少しでも自分に来る被害を減らすために止めない人たちと付き合いたいというのなら
あきらめるしかないんじゃないの?

一人が基地で周りがまともなんて話はほぼないよ。
そう信じたいだけで迷惑かけられてる周りからすれば732含めて基地の一族。
734名無しさん@HOME:2011/03/24(木) 14:56:13.76 0
>近距離別居でよく家に押し入ってくる
合鍵渡してるのか、押し切られてトメを家に入れちゃうのか判らないが
どっちにしても押し入られる時点で絶縁は無理だと思うよ。
自分が「嫌なものは嫌」「駄目な事は駄目」と毅然としなきゃ。
735名無しさん@HOME:2011/03/25(金) 13:12:27.59 0
だよね>>734
732も旦那もデモデモダッテで自分から行動しないから
結局トメペースに乗せられる。
絶縁したいなら、実際自ら行動に移さないと誰も何もしてくれないよ?
相手(トメ)は絶対変わらない。変えようと思わず、自分を変える。
736名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 02:05:17.32 0
そういや震災後しばらく義実家のこと思い出さなかったな
自分が軽く被災して大変だったせいもあるけど
調べてみたら義実家の地域震度6弱だった(うちは6強、双方津波関係ない地区)
築15年程度の家なので死んではいないだろーな
断水続いてるっぽいし汚部屋だったから家の中凄いだろうけど
私も夫も多忙でいけませ〜ん☆頑張ってくださいね☆
737名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 10:00:27.35 0
>>736
何だかんだ言ってもまだ気になってるんだねw
738名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 10:17:50.45 0
トメんちは、地震当日、県内で唯一停電した市にあるけど
別にかまわないよねと子どもと言い合いましたとさ。
739名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 15:37:28.27 0
うちは関東、ウトメ九州。
これ幸いと旦那に連絡してきたが、突っぱねたらしい。
旦那に惚れ直した。
この先どんなに困っても、義実家とその親類には絶対世話になりたくない。
740名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 17:25:19.70 0
概出だったらごめん

近距離住み、または同居で絶縁できた勇者はいる?
7411/2:2011/03/27(日) 22:57:20.52 0
義実家とは徒歩3分。
結婚当初からトメはしょっちゅううちにアポなし凸。
子どもが生まれてからはそりゃもう毎日昼前から夕方までいた。
買い物も自由に行かせてもらえず、行くときは常にトメと一緒。
いい加減イヤになって居留守を使ったら、
「家族なのに心を開かないなんて頭がおかしい」と言われた。
コトメも電話で「お母さんは仲良くしたいだけなのよ。悪気はないの」と説教。
ウトは空気。
頼みの旦那は「せっかく母さんが来ても鍵閉まってたら無駄足になるだろ」と
トメに合鍵を渡した。
毎日いつの間にかトメがいる生活。
昼寝して起きるとトメがいる。風呂からあがるとトメがいる。
ある日、「嫁子ちゃんも遠慮しないで来てくれたらいいのに。うちでゴロゴロしてくれていいのよ」と
義実家の合鍵を渡された。
何かがぱあっと開けた。そう、心を開く。そんな感じ。
トメと家族になろう。そう思った。

翌日、朝旦那を送り出すとそのまま子と義実家へ行った。
トメは早朝から昼まで仕事をしていていないので、合鍵で入ってゴロゴロしてた。
帰ってきたトメはびっくりしてたけど、うれしそうに子の相手をしたり、私の世話をしてくれた。
親子になれた。そんな瞬間。
夕飯を食べて、お風呂に入って、旦那の分のおかずも貰って帰ってきた。
翌日も、その翌日も、毎日行った。
トメは笑顔でもてなしてくれた。
ウトも喜んでくれた。コトメもコトメ子を連れてしょっちゅう遊びに来るようになった。
旦那にも「良かったな。よくもてなしてもらえよ」と毎日行くことを勧められた。
毎日にぎやかで楽しかった。
7422/2:2011/03/27(日) 22:58:18.43 0
2ヶ月くらいして、トメから
「嫁子ちゃん、毎日来てたら疲れるでしょう?たまには一人・・・いえ、親子だけで過ごしたいとかない?」
と言われた。
「やだぁ。今こうやって親子3代で過ごしてるじゃないですか〜」
と返した。
旦那も「そうだよ母さん。嫁子はもううちの家族なんだ。ようやく嫁子も家族になってくれたんだ」と誇らしげに言った。
トメも笑顔を返してくれた。
それからさらに1ヶ月後、トメから
「嫁子ちゃん、ごめんね。最近からだの調子が悪くて・・・。おもてなしがつらいから、明日からしばらく来ないでもらえるかしら?」
と言われた。
それは大変!看病しますと言ったが、赤子持ちにそんなことはさせられないと強く断られた。
その場にいたコトメにも、「私がするから!嫁子ちゃんはいいから!」と強く言われた。
ショボンとして旦那に言ったら、
「今は父さんとコトメに任せよう。また来てよくなったら連絡があるよ」
となぐさめてくれた。

あれから半年、未だに連絡が来ない。
正月は会えたけど、やっぱりまだ調子が悪いから控えてくれって。
やっぱり所詮は他人なのかな、嫁子は蚊帳の外で寂しい・・・。
743名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 23:02:05.48 0
いいよいいよ!

そう。犬に噛み付かれたら、無理に引き抜こうとするとすると余計に噛んでくるから、
逆に突っ込んでやると慌てて吐くんだ。すばらしい。
744名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 23:03:20.24 O
車で15分くらいの距離、同居解消して私と子供だけ絶縁なんだけどいい?
トメ絡みのことで旦那と喧嘩が絶えなくて、
限界感じて勝手に荷物まとめて子供と実家に帰ったよ。
旦那が追いかけてきて修羅場の末に私の実家近くでアパート借りて家族で住んでる。
同居期間が短かったことと子供が小さかったので出来たことだと思っている。
745名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 23:50:31.03 0
レスサンクスw
まさに741の様な本音と建前に振り回されている状況を繰り返してたわw
遠くに引っ越すか、こっちから突っ込んでいくしかないよね。
746名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:39:00.08 0
>>741
WWWW
茶噴いたわ。どうしてくれるWWWW

せっかく「家族」になろうと頑張ったのに、
可哀想な嫁子さんやねー。
747名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:53:50.39 0
北風と太陽の話みたいだ。
スカッとしたよ
748名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 00:55:24.59 0
まさに「毒を以って毒を制す」だなw
749名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:20:31.26 0
策士だな、よくやった!と思うけど旦那がぼんくらすぎる・・・
750名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:24:26.15 0
>>741
ウトメや旦那の間ではどう言われてるんだろう。
・もともとトメが同じように押しかけていたんだから嫁に文句は言えないと反省気味
・自分のことは棚に上げて嫁がトメをこき使いすぎると怒り気味

どういうニュアンスなんだろう?
741だけが悪者になってないといいな。
751名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:46:15.38 O
>>741
読んでスカッとしました。
旦那さんはどのような態度に出ているのでしょうか?
容認?エネ?
752741:2011/03/28(月) 08:41:08.99 0
ありがとうございます。
コトメだけはトメの本音を承知してはいるでしょうが、
私に対しては全員一致で
「トメは嫁子と孫子の世話がとてもしたいが、体調不良でできない」
というスタンスです。
一度旦那に「私があまりにも訪問しすぎたから」「ちょっと図々しすぎたかしら」と尋ねてみましたが、
「そんなことありえない!母さんは嫁子と孫子の世話が好きなんだ!母さんをバカにするな!」
「母さんもちょっと嬉しくて頑張りすぎちゃったんだ。元気になったらまたお世話してくれるよ!」
と返されました。
ウトも
「母さんも世話したいのは山々なんだが、体がつらいみたいでね。ゴメンね嫁子さん」
と言っていました。
本気でそう思っているバカなのか、トメの希望なのか、わかっていてやってるのかは知りませんが。

まぁどちらにせよ、今の義実家と関わらない生活は快適ですし、
またトメの要望があれば「家族として」世話を受けに行くだけのことです。
753名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 11:32:45.37 0
旦那 アホやw
754名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 12:07:03.39 0
旦那、この空気読めなさは発達障害?
755名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 13:17:23.43 0
さすがトメの息子だけあるな、旦那w
756名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 13:31:21.52 0
旦那「いやあ、それほどでも♪」
757名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 14:10:22.74 0
>>741gj
世の中には嫁姑問題なんてものがあるけど
うちの嫁子と母は実の親子のように仲が良くて
良い家族だなぁ〜
と本気で旦那は思ってそうだなw
758名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 16:27:09.41 0
>>743それってムツゴロウさんが言ってたんだっけ?
759名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 19:55:08.79 0
>>741さんは、それを狙ってやってたんだよね。
すごいな。
760名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 23:04:02.85 0
>>741
ナカーマ♪
義実家と1分の距離。
両親が既に他界してた自分に「本当の両親だと思って!!」と距離なし攻撃をしてきたウトメ。
ではお言葉に甘えて…と毎日の様に訪問、夕飯食べに行っては食費浮かしてた。
1ヶ月くらいした時かな「ちょっと風邪ひいちゃったからしばらく訪問控えてね」とトメが電話して来た。
それから数年経つが、1度もお誘いが来ないw
うちの旦那も最初は>>752の様な反応だったけど、さすがに今はこっちの味方。

761名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 18:05:36.65 0
>>741みたいな感じでうちも絶縁状態。
旦那も似たようなバカだかあえてだかな感じw

義実家とは徒歩1分。つーか同じ敷地内の違う建物なだけ。
アポなし凸は当たり前、全ての動向を監視されて、居留守も「居留守」だとバレバレな状態。
自分の周りの人間に、「嫁に好かれてトモダチ親子みたいな関係。嫁の世話もするとても良い姑」と思われたいらしく、
肝心の私が遠慮しているのはとても困るらしかった。
旦那にも「それが親孝行なんだよ。我慢して甘えるんだ」とか言われたので、
それじゃあと毎日朝から晩まで義実家で過ごした。
朝食から夕食はもちろん、風呂まで。脱いだ服も置いて帰った。
風呂に入ってウトとのんびり晩酌してから、旦那の夕食のおかずと翌日の朝食を持ち帰り。
週に2〜3回は外食も要求。
ゴロゴロと寝て過ごしたり、トメに付き合って散歩や買い物行ったり、
とにかくびっちりトメと過ごした。
そしたらトメがキレた。
「いくらなんでも甘えすぎ!調子に乗りすぎ!」と。

その言葉にびっくりして反論したのがウトと旦那。
ウト「お前がこうしたいって言ったんじゃないか!嫁子ちゃんはお前の言うとおりにしただけだろう!」
旦那「何だよそれ!嫁子は我慢して毎日行ってたんだぞ!人を呼びつけといてその言い草はないじゃないか!」
それでまぁ、「せっかく嫁子が行ってやってたのに」な流れになり、めでたく縁切り。
ラッキーだけど、割り切ればあの生活も悪くなかったな。
食費どころか出先で服とかも全部買ってもらってたし、月10万近く浮いてたもんw
762名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 19:34:21.89 0
ワロタw
ウトメの存在を空気にして
金銭で我慢できる人なら
ウマーく付き合えるのかな
763名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 00:20:17.39 0
>>761
>「いくらなんでも甘えすぎ!調子に乗りすぎ!」と。

トメ正論なのにワロスwww
764名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 00:28:14.55 0
絶縁と疎遠を勘違いしている人が最近多い気がする
765名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 01:21:55.98 0
>>1
>絶縁を決意し、行動を起こしている人なら
>うまく絶縁出来てなくてもOKです。

なので、「今は疎遠だけど、絶縁に向かってる」人の
書き込みがあってもいいと思うけど?

766名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 08:35:31.68 O
>>741とか>>761は一枚上手な絶縁法という感じ?
でもこういう感じだと冠婚葬祭はどうするの?
ウトや旦那に、みんな家族だ!と思われてたら出ないわけにはいかないよね。
トメから遠慮してと言われる可能性があるのか?
767761:2011/04/01(金) 08:59:38.29 0
>>766
「家族」として出なきゃいけない冠婚葬祭が思い当たらない・・・。
ウトメの葬式くらい?
ウトとは縁切ってないから出るだろうけど、トメはどうかな。
その時の気分次第だと思う。
思いっきりこっちから絶縁宣言した人と違って、
そこまでトメに「絶縁するほどの恨み」があるわけでもないし。
単に関わらなくなってラッキーっつー程度な感じ。
768名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 18:34:30.82 0
うんうん。絶縁したら「家族」ではないもんね。
そもそも最初から、ウトメは「家族」と思ったことないしw
769名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 09:29:44.91 0
こういう絶縁が一番楽そうだ
憎んだ末の絶縁だとフラッシュバックがありそうだけど
こういう絶縁は引きずるものが殆どなさそうで
770名無しさん@HOME:2011/04/02(土) 09:57:22.03 0
まあどんなトメにも使える手じゃないけどね。
嫁は奴隷系はもちろん、あからさまに将来介護を頼むつもりなのが見え見えでもやりづらい。
旦那やウトの立ち位置も関係してくる。
ただこの手が使えるなら、世話を受けることを割り切りさえすれば
これほど家計に優しく心情的にラクに縁を切れるやり方はない。
仮に縁切りにならなくても、トメを堂々と奴隷としてこき使えるしね。
771名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:40:56.85 0
11年前から義母と同居。
5年前から義母は施設に入り、昨年12月に死亡。

同居するとき母から200万もらった。
同居中は月に4万、母の年金からもらっていた。
どちらも母から言い出したこと、誓って私からは要求していない。
施設に入ってからはもちろんもらってない。

先月のお彼岸の時、夫が姉2人に、
「(うちに置いてある)母のタンスとかどうするの?」と聞いた。

昨日姉2人がうちに来た。
「弟がそんなひどい事言うはずない、嫁子が弟に言わせたんでしょ!
まだ亡くなって3ヶ月しか経ってないのに母がかわいそう。
私はね、母が亡くなったとまだ心では納得できてないの。
どうせ今までも邪魔だと思っていたんでしょ。
嫁子はそういう人よ!
いいわよ。うちで引き取るから明日にでも着払いで送ってちょうだい!」

私が言った。
「じゃあ亡くなって何ヶ月経てば亡くなったと納得できるんですか?」
「夫が受取人になってる生命保険450万、
なんで兄弟3人で分けてるんですか?
返してください」

   〜続きがあります〜
772名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:43:03.45 0
  〜続きです〜

姉達
「あれはね、母が生きてるときに兄弟で分けろと言ってたの」


「そういうこと言い出す人がいるから受取人を個人名で指定してるんです。
裁判になったら私が勝ちますよ。
裁判費用は負けたほうが払うんですよ」

姉2人
「だったら裁判にしたらいいじゃない」
「母が残してくれたお金でどうして兄弟がケンカになるの?
お葬式だって母のお金から出したのよ。
嫁子が口出すからよ。
私達の旦那は一言も文句言ってないのに」

 〜また続きます〜
773名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:49:13.52 0
sien
774名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:51:18.24 0
姉2人泣きながら帰っていきました。

姉達は今ある仏壇を買い替えろ。
仏壇はリビングかその隣の部屋に置け。
とも言ってる。

ちなみに姉2人も長男の嫁の立場。
しかし離れた場所に住んでいるため実家は弟に任せてる。

私としては生命保険を姉弟で分けるなら、仏壇やタンスのことにも口出すな!
って言いたいんです。
ちなみに生命保険以外の預貯金もありました。
結局、うちが姉より100万多くもらってます。

長くなってすみませんでした。
後だししないようにと思うとつい。

さきほど、役所の無料法律相談の予約しました。
775名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:51:31.34 0
姉2人泣きながら帰っていきました。

姉達は今ある仏壇を買い替えろ。
仏壇はリビングかその隣の部屋に置け。
とも言ってる。

ちなみに姉2人も長男の嫁の立場。
しかし離れた場所に住んでいるため実家は弟に任せてる。

私としては生命保険を姉弟で分けるなら、仏壇やタンスのことにも口出すな!
って言いたいんです。
ちなみに生命保険以外の預貯金もありました。
結局、うちが姉より100万多くもらってます。

長くなってすみませんでした。
後だししないようにと思うとつい。

さきほど、役所の無料法律相談の予約しました。
776名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:54:49.15 0
長いうえに二重投稿、失礼しました。
777名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 12:55:22.40 0
>>775
頑張れ!
778名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 13:12:06.15 0
>>771
そういう事を姉に言わせてるだんなが一番情けないよ。
だんなは何て言ってるの?

>としては生命保険を姉弟で分けるなら、仏壇やタンスのことにも
 口出すな!って言いたいんです。

これは違うと思うよ。
保険分けるなら、タンスも仏壇も分ける。
購入費用も置き場所も三人で分けるのが当然。
しかしうるさい姉共だね。
あなたの家であなたが面倒見てたんなら、
生命保険のことなんて、知らせなくても良かったんじゃないの?
779名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 13:30:05.52 0
レスありがとうございます。
>>778
お墓含め分けられるなら分けたいです。
仏壇のお金、姉にも出してもらった場合、
置き場所などに口だしされるのがイヤなんです。

>あなたの家であなたが面倒見てたんなら、
 生命保険のことなんて、知らせなくても良かったんじゃないの?

うちで同居する前から、しっかり把握してるんです。
銀行の口座番号やら保険の契約番号やら。
母が施設に入ってからもたまにうちに来ては、通帳や保険証をチェックしてました。

ダンナはそうですね、おとなしいです。
だから私が言わなくちゃっていうのもあります。
おとなしいのがダンナの長所でもあります。
780名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 14:16:48.57 0
>779
ママは死んじゃったけど強いお嫁ちゃんがコワイおねえたまと戦ってくれるから
ぼくちん大丈夫!

素敵な旦那さんですねw
781名無しさん@HOME:2011/04/04(月) 21:14:05.16 0
>>771
タンスは着払いで送ってあげれば?
本人、うちで引き取るって行っているし。
で、一緒に仏壇も送る。
「私はそういう人なんで」って。
782771:2011/04/04(月) 22:07:00.70 0
タンスは本日午後に着払いで発送しました。
本日夕方には届いたと思います。

義母やご先祖様にはイヤなことされていないし、
仏壇はこのままうちに置いておこうと思います。
783名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 08:55:55.37 0
>780
姉二人いる末っ子長男って、大人しいか極端な長男教かに分かれる気がするなぁ。
771さんは大人しいことを長所とみてるんだし、自分が戦うのもおkっぽいから
そこは別にいいんじゃね。

>771
カキコからすると保険金はもう渡しちゃってるんだよね?
阻止できればよかったんだろうけど、こうなったら裁判ネタを武器に
姉はシャットアウトするのが良いかと。
784771:2011/04/05(火) 10:09:20.96 0
>783
保険金の450万は保険会社から直接、夫の口座に振り込まれました。
預貯金も3人で分け、最終的に夫は姉より100万しか多くもらってません。
生命保険の450万分多くもらっていいはずなのに。

今後、年に1度の法事と新たな葬式では顔を会わせることになりそうです。
逃げてると思われたくないので出席するつもりです。
785771:2011/04/05(火) 10:09:36.87 0
>783
保険金の450万は保険会社から直接、夫の口座に振り込まれました。
預貯金も3人で分け、最終的に夫は姉より100万しか多くもらってません。
生命保険の450万分多くもらっていいはずなのに。

今後、年に1度の法事と新たな葬式では顔を会わせることになりそうです。
逃げてると思われたくないので出席するつもりです。
786名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 10:23:19.91 0
こだまでしょうか
787名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 10:44:25.75 0
>>785
それ、旦那が姉らに振り込んだってことだよね?
保険金の件で〆るのは旦那じゃない?
箪笥の事もそうだし。姉達に強く出る出ないは置いといてさ。
788名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 12:39:34.46 O
いま気付いたのだが、スレチじゃない?
789771:2011/04/05(火) 13:50:22.42 0
>788
>絶縁を決意し、行動を起こしている人なら
に当てはまると思ってたんですが。

消えますね。スレチ失礼しました。
790名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 13:51:55.37 0
うんスレチ。あと二重投稿、1度ならまだしも
昨日と今日と2回もすんな。
791名無しさん@HOME:2011/04/05(火) 13:54:30.63 0
行動起こしているつもりだったのか、所詮下記スレレベルだとオモ。↓

実兄実弟の嫁がムカつく26【コトメ・コウト専用】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1298079831/
792名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 14:13:29.57 0
なんだろう、全然スカっとしない
793名無しさん@HOME:2011/04/06(水) 15:54:42.89 0
ここはスカスレじゃないんで。
794名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 08:40:08.69 0
ここはクソ旦那認定厨が多いスレですね。
そんだけ完璧な旦那を求めてるのかとw
795668:2011/04/08(金) 10:46:25.46 0
同居を断ったら離婚を迫られたので絶縁決定した>>668です。
無事に新居完成&引越し完了しました。

お祝い包むから孫に会わせてコール以降、義実家からは音沙汰なく、
平穏に過ごしております。
家電も変わりました。もうトメコールはないでしょう。
先日、旦那が独身時代の本などを引き取りに義実家へ行きました。
引っ越したことを伝えると、狂ったように住所を聞き出そうとまとわり
つかれたそうです。
詳しいことは「思い出すだけで気分悪い」と教えてくれませんが、相当
言い合ったらしく、ぐったり消耗して帰ってきました。
持ち帰った荷物の中には、結婚前に旦那とやり取りした手紙があり、
これをトメに盗み読みされた挙句内容が下品でいやらしいからこの子と
お付き合いするのはやめなさいと言われたことも、いつか笑い話になれば
いいなと思います。
796名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 15:12:24.86 0
>>795
激しく乙…。

義実家と近いんだよね、新居。
いろいろ対策はしてると思うけど、義実家が道に迷いまくる呪いでもかけとくよ。
797名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 17:58:05.62 0
気の弱い性格で、人から強く出られると嫌なことでも我慢してしまう性格。
去年の12月に義両親のデリカシーのなさに我慢出来なくなって、絶縁を決心しました。
それ以来、近距離別居だけど義両親には会ってないし、電話もメールもすべて
無視してる状態。
旦那には義両親とは一生会わないと宣言してるけど、義両親には宣言してないので
相手は自分たちが絶縁されてるとは思ってもないみたいです。
旦那には「嫁子さんが最近来てくれなくて淋しい」「嫁子さんに会いたい」
など言っているみたいだけど、それでも会ってない。

私だけが絶縁してる状態なので、旦那は時々義実家に行くことがあって
義両親が旦那に食べ物とか、お金とかを託ける。
旦那も「嫌だろうけど・・・一応もらったから」と見せてくれる。
それを見ると、自分がひどい人間のような気がして苦しくなる。
義両親はデリカシーがなかったけど、悪気があったわけではない、誰でも
間違いを犯すことはあるし、許せない自分が心狭い人間じゃないか、と自己嫌悪に
なることもしばしば。
でも、ここで流れに任せて会ってしまえば、何も解決してないのに同じことを
繰り返すだけだからと、自分は心の狭い鬼だと言い聞かせてる。

切られる方もつらいかもしれないけど、切る方も多少は心苦しさあるんだね。
798名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 18:04:01.86 0
>気の弱い性格で、人から強く出られると嫌なことでも我慢してしまう性格。

自分でそんなことかける図太さがあれば大丈夫!
これからもがんばってw
799名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 18:15:51.34 0
>>797
親にちゃんと事情を説明しない旦那が悪いと思う。
800名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 18:58:00.85 0
>797です。
すいません、自分で「気が弱い」なんて書いてしまって。
良い意味での「気が弱い」という意味ではなかったのですが、図々しいにも程が
ありますよね。
「気が弱い」というよりも、「卑怯者」のほうが正しいです。
嫌な相手でも、目の前にすると強く出れずに、嫌なことを言われても
その場では文句や抗議をすることが出来ず、ヘラヘラ笑って、相手がいなくなったら
後で文句を言うという、卑怯者です。
今までも旦那の親からデリカシーないことを言われても、直接文句を言うことも出来ず
その場では「ですよね〜」みたいな態度取ってたから、もしかしたら義両親からは
「この人には何言っても大丈夫」と思われてたのかも。

一応旦那がデリカシーのない言動について言ってくれたのですが、義両親は
それがなぜひどいことなのか、なぜ私が激怒してるのかまではわからないようです。
義両親からは申し訳ないなどの謝罪はないですが、気持ちを表してるのか
食べ物やお金を包んでくれたりしてるので、そういうのを見ると、なんか自分が
年寄りの善意を踏みにじっているような気がして、凹みます。
悪意があってやっていることなら、より一層憎むことも出来るのに、本人達は何も
考えずにやっているのなら、恨んだり憎んだりするのは間違ってるのかと考えたり。

義両親に会えば、その場の空気に流され、心で憎いと思っていても笑ってしまうのが
わかるので、そうならないようにもう二度と会わないと決めてます。

私みたいな卑怯で心が狭い人間でも時として、自分のしてることに苦しんでしまうのだから
普通の人だったらもっと苦しむことがあると思って。
そういう方の心の持ち用というか、気構えみたいなのを聞かせてもらえたらと思ってます。
801名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 19:31:06.59 0
まあそんな状態でそんな態度の旦那が微妙という点にかわりはない

義両親への気持ちを手紙にでも纏めてみたら?
言われた事された事で嫌だったもの、もう一切の付き合いを絶つこと、
それと食べ物やお金を包まれるのが不快ならそれもやめて欲しいってこととか
で、旦那が義実家行く時に渡して貰ったらどうだろう

私も似たタイプなので面と向かって拒否とか抗議とか出来ないw
文章にすると自分の心が整理できるし相手への言いたいことも冷静に纏まるよ
802名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 19:31:38.51 O
>>800
あなたは卑怯なんかではないよ。
旦那の両親なんだから、こちらがへりくだって謙虚に振る舞っていただけ。
そしてそれが当たり前。

ただそんな嫁に漬け込んで、デリカシーのないことをやりたい放題な義両親は絶縁されても仕方がない。
相手のことを大事な人だと思っていたら、やりたい放題はやらないでしょう。
803名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 21:32:10.55 0
>>797
良心の呵責に苦しむことはないよ。
>旦那も「嫌だろうけど・・・一応もらったから」と見せてくれる。
コレの意味するところわかる?
797がお人好しなのにつけ込んで、
ウトメのことをなぁなぁにしてしまおうと考えるから、
あえてこういうことやってくるんだよ。
797がいたたまれなくなって、以前みたいに戻ってくれないかな〜って期待してんの。
ウトメより夫が一番いやらしいよ。
ウトメにわかるまで話をしようともしないし、中途半端な中立で夫として意味がない。
妻宛に何をもらおうと受け取らないか、何をもらっても妻には一切見せないか。
それが本当の優しさってもんだ。夫はダメぽ。
804名無しさん@HOME:2011/04/08(金) 21:54:45.56 0
>795
引っ越しおめ。人の手紙を盗み読む下品さにはかなわないよねw
805名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 00:05:01.28 0
>>803
八方美人の真意を汲み取らないとダメなの?
親の庇護下に育って精神的に自立せずに今度は夫の庇護下に入った妻は悪くないの?
人と人の距離は一人一人違うでしょ。
歯に衣着せず好きな事を言う人と当たり障り無い事を言う人のどちらかいいか決まっている訳ではないんだし。
簡単に無関係になれない人相手なのに相手に伝える事をせずに距離を置くという選択をした妻は問題ないの?
女同士特有の頑張ったね可愛そうだね分かる分かるって同調するレスは建設的ではないと思うよ。
806名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 00:19:40.38 0
>>797もきちんと伝えるべきことは伝えた方が良いと思うし
旦那は旦那でもうちょい考えた方が良いような…って感じじゃない?
とりあえず旦那と話をすることから始めるのがよさげ
807名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 01:33:01.65 0
>>797
自分も絶縁決めた時、旦那に「義実家には私に酷い事をした自覚がない」と言われました。
だから私が書き溜めた日記とヤラレタ事リストを、有給取った旦那が彼らの前で読み上げてきましたよ。

このリストは旦那に私の発狂寸前の辛さを理解させるにも役立ちましたし、書いていると気持ちの整理にもなりました。旦那が無理解だったら離婚材料にもなるかと。

絶縁まで追い込まれる人は、真面目で謙虚で優しくて礼儀正しくて忍耐強いのよね。

絶縁って麻薬やタバコからのリハビリみたい。一度でも再接触したら努力がリセットされる。

だから罪悪感を感じても、絶縁継続を第一に考えてがんばってほしい。
808名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 07:42:35.20 0
>>805
いやいや、それは違うでしょう。
義実家と嫁の関係は、対等ではない場合がほとんどだと思うけど?
対等でない関係なのだから、話し合いなんて意味ないよ。
例えば、義実家が明らかに頭イカレてる行動をしてて、それに対して嫁側が
「私はそういうのが嫌なので止めて下さい。止めてくれなければ、縁を切ります」と
宣言すれば、義実家の考えは改まると思う?
友達のような対等な関係なら確かに改めてくれるけど、ウトメは嫁側よりも年上で
かつ、自分の息子を奪った憎い存在でもあるわけよ。
そんな見下してる相手から態度改めろと迫られて、はいそーですかと態度改めるウトメなら
そもそも絶縁物件までは至らない。
自分だって、見下してる相手からあんた態度変えてよと迫られても、何とも思わんし
改もしないだろ?
絶縁に至った課程を嫁自身もしくは旦那からウトメに伝えてもらうことは必要かもしれんが
それは「態度改めたら元鞘に戻りますんで」とは違う。

面白いもんで、子育て板で義実家との絶縁について相談すると「子供のためにも絶縁は
避けて」「あなたは絶縁してもいいけど、子供はウトメに会わせてあげよう」と言われる。
鬼女板で同じ相談すると、「無関係になれるわけないでしょ」「絶縁は無理だよ」と言われる。
唯一家庭板のこのスレだけが、絶縁した嫁を受け入れてくれるんだよね。
809名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 09:58:51.61 0
>>803
同意。
うちの夫と同じようなこと言ってる男がおるっておもた。
無意識なのかわかってて言ってるのか知らないけど、妙にこちらに罪悪感わかせるような言い回しするんだよね。
最初のうちはそれでものすごく悩んだ。
でもあるときそれにプッツン切れたw
その後もうちはたまになんか言ってくるけど「ふーん、で?」で終了。

旦那にははっきり言ったほうがいいと思うよ。
「嫌だろうけど…一応もらったから(感謝してみる?)」みたいな様子伺いだろうから、
今後は報告一切必要なしって。
多分言わなきゃ旦那さんはわからないと思う。
810名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 14:41:03.85 0
>>809
同意。
今度また「嫌だろうけど・・・」って言われたら
「うん、嫌だから今後一切私には報告しないで。」でいいと思う。
811名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:28:37.04 0
>>808
>「私はそういうのが嫌なので止めて下さい。止めてくれなければ、縁を切ります」と
>宣言すれば、義実家の考えは改まると思う?
改めるかどうかは分からないが何も意思表示をしないで自分が嫌だと思っていると察しろってのは無茶じゃないかな
797は義両親に対し玉虫色のジャパニーズスマイルで対応してたんでしょ
何の感情も表さずに突然切れる人に対しどう思う?

私は何も言えないので絶縁しか手段が無かったんです分かってくれますよね
仕方ないですよね、私悪くないですよねって自己弁護してるだけでしょ
そこに至るまでにやることをやらずにいたのに行動が極端すぎるよ

八方美人は旦那が守ろうとしても背後から撃ってくるよ
周りを全員悪者にしても自分がいい人と思われればいいんだから
今義実家に行かないのは義実家が嫌じゃなくて八方美人の化けの皮が剥がれるのを恐れてるからでしょ
812名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:37:43.88 0
>>811
ふと思ったんだけど、あなたは797がどうしたら満足するわけ?
義実家にこういう理由で絶縁します、と宣言して絶縁したら納得するの?
それとも、わたくしが悪うございましたと心根でも入れ替えて、義実家と和解でも
すれば納得するのかな?
別に797を援護するわけでもないし、説明不足な感は否めないけど
そこまでトメトメしい言葉で攻める必要ないのではと思ってしまうよ。
賛同意見だけが良く、反対意見が悪いとは思わないけど、このスレ見てるのなら
同じ悩み持ってるわけだから、そうイライラして決めつけなさんな。
813名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:38:03.31 0
>>811
【ジャニーズスマイル】ってどんなのだろうと考えてしまった。
老眼が酷いわ・・・orz
814名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:51:56.84 0
>>811 うざ
815名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 23:57:11.17 0
797はまだ絶縁するほどでもないとは思うけどね。
旦那にどういう所が嫌だった伝えるとか嫌な事は嫌だと意思表示するとか取れる方法まだあるんだし
0か100かの答えを出さなきゃいけないわけでもないし。
816名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 00:34:28.52 0
どうやら、絶縁された義実家の方がおられるようですね。
817名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 03:04:03.11 0
デリカシーのない人が嫌なのは分かるけど本人の前では「ですよねー」って同意してるんでしょ
旦那は親を窘めてるみたいだし嫁の味方なんでしょ
でも八方美人だから旦那の背中を撃ってる
ただのわがままかまってちゃんじゃないか
818名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 08:52:46.80 0
797です。
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
昨日、義両親からされて嫌だったことをリストにして旦那に伝えました。

元々確執があったというか、義両親は私のことを旦那の嫁としては喜んで迎えてくれた
わけではなく、何かあるたびに旦那に文句というか苦情というか、そういう事を言っていました。
そのことを旦那が私に報告してくるので、嫌だと思ったことも義両親の言う通りに従ってきました。
義両親はほとんどの場合、私を前にしてひどいことを言ったり、したりはしませんでした。
義両親が私の文句を旦那に言い、それを旦那が私に伝え、結果として私が義両親の
望むような結果になるようにしていました。
義両親に好かれたいからそうしたのではなく、大反対を押し切ってまで私と結婚してくれた旦那の
肩身が狭くならないようにしたのだと思います。

去年、妊娠した時に病気も判明して、赤ちゃんを諦めることになりました。
手術後に義母からメールが届いていて見たら、「昨日はA君(義兄夫婦の子供)の誕生日会
でした。嫁子さんも来られたらよかったのにね。A君は大きくなってますます可愛くなりました。
A君の写真送りますね。幸せのおすそ分けです。」と書いてあり、甥の写真が添付されて
いました。
それを見て、もうすべてが無理だと思いました。
旦那にメールを見せて、もう無理です、義両親とはもう一生会いたくない、と伝えました。
それから義両親とは会っていません。
819名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 08:53:17.07 0
(続きになります。)

私は自分の親から虐待されていて、早くに家を出ました。
長いこと両親と絶縁状態にあったのですが、結婚を機に連絡を取るようになりました。
私の中では両親がしてきた行為を許せないし、これから先も心から許せる日が来ないかもしれない
と思っています。
このことを知っている旦那は「100%許してないにしても実親と話すことが出来るのだから
うちの親のしてきたことを許せなくても、表面的な大人の付き合いが出来るはず。時間が経てば
気持ちも変わるから、絶縁しますなんて事を荒立てるようなことを言わなくていいよ。」と
言います。
いつかそういう日が来るのかもしれないけど、今は考えられないし、無理です。
もう心も疲れてしまいました。
自分がかわいい八方美人だと言われ、そうかもしれないと思いました。
でも、もう無理なんです。
スレを荒らしたみたいになって、本当に申し訳ありません。
でも、こんな私に色々なアドバイスを下さったみなさんに感謝しています。
ありがとうございました。
820名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:01:08.86 0
>818
デリカシーに欠けるどころじゃないね。
821名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:18:48.24 P
実親にも気持ちを憎しみや悲しみをぶつけて、距離も時間も長くかかった。

気持ちすらぶつけずに、表面的だろうが付き合いができる訳じゃない。
こんなに酷い事されたのに、そんなに軽い気持ちだと思ってるあなたが信じられない。

って言っちゃうな。
それ、私なら乗り込んて御近所に聞こえるように今までの悪業を叫んじゃうよ。酷い。
822名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:26:48.42 0
>>818
あまりにもな内容で涙出た
ウトメも屑だが旦那も屑だよ
823名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:45:10.15 0
旦那、分かってるような口聞いといて根本的なことは何も分かってないね。
797さんの実家との確執を知っていながら、それでも大人の付き合いとか平気で
ほざけるってことは、『我慢しろ』と言ってるようなもの。

大事に出来る連中なんかじゃないよ、旦那も義実家連中も。
824名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:45:41.97 0
>>818
ウトメもクソだなと思う
しかし一番のクソは旦那だ
そんな旦那本当に好き?本当に必要?

捨てられないなら旦那をどうにかしなきゃあなたの心がおかしくなるよ
825名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:53:00.04 0
旦那は親の口を借りて、797さんをいびっているんだよね。
俺が言ったんじゃないよ。親が言ったんだよって言えば自分は
悪人にならずに済むもん。
826名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 09:58:31.61 0
>>818
びっくりするほど私がいる・・・
旦那の「トメから文句→旦那鳩」までそっくりだ。
みんなも言ってるけどウトメ以上に旦那がクソ。無自覚なエネ物件でしょ。
コトを荒立てたくないのは旦那だね〜
なんかそのうち「まだ許せないの?根に持ち過ぎ」とか言い出しそう。

ごめん、なんか自分のことを思い出して便乗で腹立ってきた(笑)
827名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 10:20:33.53 0
>>818
子供諦める手術した人に送るメールじゃねぇ〜〜〜!!!
「可哀想な818チャン、せめて元気になるように可愛い孫の
写真送ってやったら元気出るわね」と本気で思って送ったんだろか?
どう好意的に解釈しても、デリカシー云々でなく嫌がらせにしか
思えない・・・
828名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 10:37:38.79 O
>>797さんは始めから別に悪くなかったよね?
訳のわからないのが絡んだだけでしょ?

傷つくポイントは人それぞれだし。口で言って理解出来る人は他人を平気で傷つけたりしないしね。

本当、ウトメはクソだが旦那はもっとクソだわぁ。両方捨てられたらいいけどなぁ。
829名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 12:07:28.33 O
子供がいないなら、そんな旦那捨ててしまえばいいのに。
一緒に生きてゆく価値のがあるとは思えない。
830名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 12:24:23.92 0
生む前にしろ、生んだ後にしろ、子供を亡くすのはとても辛い。
病気のために妊娠してたけど赤ちゃんをあきらめたって、堕胎手術したってことだよね?
同じ女なんだから、姑もその辛さがいかほどかわかってもよさそうなのに。
旦那も嫁が辛い思いして手術受けてるのに、自分の親のメール見て嫁が言うよりも先に
こっちから絶縁物件だと言えるような男だったらよかったのにね。
831名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 13:45:04.76 0
旦那がおかしい。
義親も糞だけど、旦那が一番おかしい。
普通は義親の文句を直接言うなんてことしないよ。
832名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 14:23:20.63 0
義両親も旦那が鳩するってわかっていて、愚痴や不満を言ってたんだろうね。
833名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 16:01:42.75 0
毒だけど実の親、実の親だけど毒だ、と長年葛藤して、
やっと気持ちの収まりどころを見つけたってことだろうに、
失礼な他人のババアを同じように扱えってどれだけあつかましいんだよ。
しかも、母親の文句をそのまま妻に鳩するなんて、
自分は母親の味方だと宣言してるのと同じ。
嫁をサンドバッグとして与えておけば自分が楽だもんね。
834名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 17:05:51.12 0
どんだけ毒でも、実親には一応育てて貰ったわけだから、
何の恩義もない屑の他人とは違うよね。
ダンナ、とことんバカだ・・・。
835名無しさん@HOME:2011/04/10(日) 18:51:25.68 0
ダンナが屑だよね
結婚してやった俺様に尽くせ
俺様の親のいうことを聞けって態度でしめしているじゃないか
836名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 00:06:31.76 0
>>797さん
旦那さんちょっとおかしいですよ
こちら↓で相談されては如何でしょうか?

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1300425817/
837名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 02:40:52.61 0
私も色々無理だ
こんなに人を嫌いになれるものなのかと
自分でも不思議で仕方ない
はじめて他人に死んで欲しいと思った
ウトメも義弟嫁も無理
勝手にやればいいのに
なんで私や息子を巻き込むのか
838名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 03:06:31.26 0
わたしも糞ウトメに我慢できずに絶縁した一人だけど
絶縁した人って、ウトメに絶縁状叩きつけた?
うちのウトメは絶対に折れない・自分が正しい・年長者の
言うことは絶対服従という考えなので、言ってもわからない
だろうなと勝手にCOした口

最後くらい絶縁状叩きつけて、言いたいこと全てぶちまければ
よかったかもと思う事もあるけど、ウトメがハッスルして説教
タイムにでも突入されると嫌だったし、何よりもこんなくだらない
連中に手を焼くこともないかと思って絶縁した

みんな礼儀正しく絶縁状叩きつけてるのかなとふと疑問に思った
ので質問してみた
839名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 05:17:14.04 0
>>838
うちは叩きつけられた側かな
>>838と一緒でトメは自分が常に正しい、お前は自己中ってレッテル貼るクズだったので
最後は何も言わなかったら全部私が悪いことになって追い出されることになった
そもそも私の旦那の名義で旦那がローン払ってるんだから
私たちが出て行くのはおかしいんだけど
それすら正当化…
言いたい事たくさんあったけど、嫁の分際で言いすぎとか言われるし疲れた
けどこっちが悪くされたのは未だに腹が煮えくりかえるくらいムカつく
840名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 06:01:04.51 0
>>629
まさか東京電力9501では・・・
841名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 11:08:58.81 0
>>839
今日のトメの人?
842668=795:2011/04/11(月) 12:38:31.18 0
レス下さった方ありがとう。
ようやく楽に息ができる環境になりました。
既に絶縁した方、これから絶縁を目指す方、
皆さんが幸せになる呪いをかけて名無しに戻ります。
843名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 18:18:47.47 O
>>838
うちは、旦那が間に立とうとして「今はそっとしてやってくれ」って言ったら、ファビョッて義実家から絶縁言い出した。
だからありがたく、絶縁した。

でもアホだから、絶縁解除しようと旦那にしつこく「嫁子は元気か」とか連絡して来るらしい。
当然無視してる。

もう死ぬまで関わり合いたくないわ。
844名無しさん@HOME:2011/04/11(月) 18:26:13.00 0
うちは
私がキレる

ウトメ逆切れ「もう親子じゃない!!」

私「ラッキー☆」

こんなんでした。
311地震でもお互い被災地域ながらまったく連絡無しさ♪


>>842
乙!
呪いかえしてやる!!!
845名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 02:05:24.53 O
トメがもう普通とは違ってて。
見栄はりで嘘つくし、
金寄越せや孫孫と煩かった。
ウトメ、共働きしてたのに、
無貯金無年金保険無しだった。

最初は良い嫁キャンペーンしてたけど。
初めての子育てに加えてトメの悩みがひどくなり。
愚痴らずにはいられなくて友達を無くした。
トメから電話がかかってくると、
体が震えて精神的に不安定になって。
電話かかってくると無言でガチャ切り。
というのをなぜかやるように。
あとは帰省しない事にした。
旦那は一緒に帰省しないと意味ないとか言ってたけど。

電話でない帰省しないをしていたら。
旦那が気がついたのか、防波堤になってくれてる。
電話がかかってこなくなった。

自分の母がおかしいと再認識したのかな。

電話に出ないそっち実家に入り浸ってるでしょ!
と私の実家に電話してきたり。
朝の4時に電話してきて、ナンバーディスプレイで分かってたけど
私ではないと嘘をついたり。
本当に色々あった。
私は手が震えたりしておかしくなりかけてたんだなと思う。
ノイローゼっぽくなってたかも。
今は声もきかずにすむし会わないし。
スッキリ。
846名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 09:14:00.83 0
裏表のあるトメに切れて、絶縁決意。
ウトメがしてきたことで私がどれほど悲しい思いをしたかを
説明したけど、相手はデモデモダッテ状態。
もう会いたくない、無理だと宣言してるのに
「話しあえばわかりあえるから」「家族だからわかりあえるはず」と
とにかく、絶縁拒否をし続ける。
嫁と絶縁状態であることをトメ側の親戚に知られると体裁悪いからだそうな。
(私は絶縁を機にウトメ関係の親戚づきあいもすべて絶っている)

何度も何度も電話やメールしてきて、「話し合いましょう。正直に話しあえば
人間わかりあえるから」「人は間違いを犯すいきものです。そして許しあうことが
できるのも人間だけなのです」「年寄りの間違いを許してあげるのも優しさでは
ないでしょうか」「あなたがそんなに傷ついているとは知らなかった。これからは
気をつけるのでまた仲良くしましょう」

携帯を着信拒否にすると、今度は非通知でかけてくる。
携帯切ってると、自宅電話にかかってくるので、留守電にすると
延々と留守電にメッセージいれまくる。
それでも無視してたら、旦那が仕事でいない昼間を見計らって突撃してくる。
無視してると大声で玄関外から話しかけてくるので、近所の人は私が年寄りをいじめてると
思われているのかも。

絶縁宣言したら受け入れてくれるウトメを羨ましいと思ってる。

847名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 09:22:27.89 0
>>846
そこまで基地害だったら旦那ごと切り捨てるのも考えた方が
精神衛生上いいかもしれない…
848名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 09:37:43.13 0
>>846
とりあえず証拠を一つずつ集めた方が良いと思う

今度ウトメがやってきたらそのたびに、ウトメ関係に電話かけて引き取ってもらったら?
知られるのが嫌みたいだから。

来た時に
「すぐに帰らないと、○○さんに電話かけますよ。迷惑してるからどうにかして下さいって。」
とか言ってみたら?


あなたのしてきた非礼は、ウトメたちが死んでから墓にむかって詫びれば良いよ
ウトメの理屈なら許してくれるはずだからねw

「私は非礼をしてますが、それを許して受け入れるのもあなたたちの役目じゃないですか?」
とかさw
849846:2011/04/12(火) 10:31:56.67 0
アドバイスありがとうございます。

旦那もトメに「修復は無理。それだけのことを今までしてきたんだから
本当に申し訳ないと詫びる気持ちがあるなら、もうほっといて」と言ったのですが
「絶縁なんて絶対に嫌。将来はあなた達のために、今住んでいる家を私達持ちで
二世帯住宅に改築していっしょに暮らしたい。嫁子さんが絶縁したら、二世帯住宅に
しても息子君と暮らせなくなるから、絶対にしない」と答えやがった。

詫びるだの、謝るだの、話しあえばわかりあえるだの、どんだけ綺麗事言ってんだって話。
結局のところ、息子と同居したいがためのポーズなのもわかった。
さらに、「うちは今まで絶縁なんて格好悪いことをしてきた人は一人もいない。
そんなことになったら、おじいちゃんやおじさん達(どちらもトメ側の親戚って意味)
に申し訳ない。」「どうしても嫁子さんが絶縁したいのなら、息子君はお母さんたちの
為にも嫁子さんと離婚してとくれるよね。お母さんたちを捨てたりしないよね」とも言っていた。

こんな人間が心から謝罪や反省なんてするわけない。
先週押しかけてきたときは、なぜか義弟嫁もいっしょだったよ。
「お怒りになるお気持ちもわかりますが、お義母さんの誠意をくみとってあげて下さい」
「お義母さんのお気持ちを受け入れられないなら、せめてものお願いです。
○○さん(うちの旦那)とお義母さんのことを考えて、別れてあげて下さい。」だってさ。
「警察に電話します」とインターフォン越しに伝えたら帰ったけど、近所の人は
不倫だと思ってるかもしれん。しかも私、夏に出産予定で今おなかが大きいだよね。

絶縁宣言したら、相手から絶縁してくれたり、受けて立ってくれるウトメはマシだと思った。
うちのウトメはとことん腹黒いから、不毛な戦いが続く。
850名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 10:50:50.73 0
>>846
全部録音!録音!!

妊婦にストレスかけるなんて最悪だ
次からは問答無用にまず警察を呼んだら?

あと、された事を全部文章に一つ一つしていく作業とかもね
別れる場合は、義母さんにも義弟嫁さんにも慰謝料請求できるレベルまで証拠を固める
851名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 10:58:58.74 0
>>849
自分たちに火の粉が降りかからないよう、義弟嫁も必死だね。
そこまでの基地外なら、もう旦那ともども行方くらますしかないかもね。
体、大事にして元気な赤ちゃん産んでね。
852名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 11:03:41.27 0
旦那が拒否してくれているんだよね?

「これ以上しつこいようなら、黙って行き先を告げずに夫婦で引っ越す事も考えています。二度と来ないで下さい。
 義弟嫁さん、そうしたらすべての干渉があなたに向きますよ?もう来ない方が良いと思いますよ。
 全力でおぶさってこられますよ?ここで止めておいた方があなたの為ですよ」

とかはダメ?
853名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 14:23:23.40 0
旦那が単身赴任になってから、まるっきり縁がなくなった。
こっちからも連絡しないし、あっちからもない。
やっぱり、旦那との切れ目(離婚してないけど、実質的にね)が義実家との縁の切れ目なんだな〜〜っと実感。
854名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 14:42:33.17 0
>>853
それはまだましなトメだからじゃないかな。
息子の目がなくなったら、ここぞとばかりに呼び出して奴隷扱いなんて、家庭板じゃ良く見る話。
855名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 15:13:19.14 0
gkbrすぐる
856名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 15:24:34.55 0
>>849
義弟嫁もかなりの糞だね
今まで何があったか全部知りもしないで許せとか何様だよ
妊娠中のストレスは特に良くないって知ってるくせに本当にむかつくわ

連絡先教えずに引越しで良いと思う。
人様の夫婦に向かって別れろとかよく言えるね。
857名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 15:30:59.75 0
>>856
義弟嫁から見れば最高の防波堤なんだろうし、必死にもなるわなw
傍目から見ればそんな工作してないでとっとと逃げたほうが賢明なんだけど

行き先告げずに引っ越し、超推奨。
連絡先は夫の携帯だけにしとけばいいんじゃないの?
858名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 18:04:05.32 0
>>849
トメの「誠意を汲み取れる」義弟嫁が同居して、
トメが望む親孝行をしてやればいいのに。
義弟嫁の親が聞いたら頭抱えそう。
859名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 19:40:16.28 O
絶縁最高!
860名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 22:43:35.99 0
>846
窓から、バケツの水ぶっかけることは出来ないか?
861名無しさん@HOME:2011/04/12(火) 23:51:48.88 0
846は妊婦さんだから、そんな奴らの相手は少しもしなくていい。
まず警察に相談する。ストレス感じて辛いだろうけど、妊婦最強だよ。
敵が来たら110番して待てばいい。決して外に出ない、自分で対応しないで。

自分も同じような状況だったから実家に帰った。
大変な時期だけど引越しするか、ホテルなど避難できたらいいね。
862名無しさん@HOME:2011/04/13(水) 13:30:08.99 O
全くだー。>>846さんはトメと義妹が来たらすぐ24だよ。
相手が何を言おうが、「知らない人」でオケ。
証明しようがないから、警察が連れていってくれるだろう。
お体を大切にね。ストレスが一番よくないから。
863名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 08:19:30.59 0
うちのトメは自分が悪かったと言う演技すらしてない。
私が諸悪の根源だと言ってる。
自分は何も悪いことはしてないのに、勝手に嫁がおかしく受け取ってる。
嫁がおかしい、私はそんなことしてない、年寄りに対し酷い仕打ちしてる嫁は酷いと。
自分が被害者だと思っている。
絶縁して一生関わらないと決めたのに、相手が攻撃してくる限り
一生抜け出せないんだよね…
864名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 19:46:27.26 O
キチガイ義実家なんかと付き合っても時間の無駄w
貧乏、無能、常識ない、ヒストリーのキチガイなのに介護とかw
地獄のフルコースはいりません
勝手に地獄の業火に焼かれてろ!
865名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 20:13:06.46 0
ヒステリーだよね!?w
ヒストリーは歴史wでも偽実家の連中が年代物のキチなのは確かかww
866名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 23:49:41.90 0
>>846
妊娠中なら、医者に相談して何らかの診断書を取れないかなぁ。
あるいは、主治医から「これ以上、義実家に関わらせたら、ストレスから流産の危険有り。最悪、母体も」宣告して貰うとか。
(無論、そらを文書にして貰う)
医者からの証明を貰えたら、警察も動き易くなるし、診断書の内容次第では傷害罪として、被害届も出せるし。
867名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 00:23:59.11 O
離婚したほうがいいのか悩み中です。

私と姑が絶縁してから
「母親が可哀想だ。もう実家に行かないなんてあんまりだ。相手は残り少ない人生なんだから、お前が我慢すればいいだけなのに」
と涙を浮かべる旦那。
旦那の事が大好きだから泣かれたら悲しくなるけれど、かといって今更姑に謝るなんて無理。

もう虐められるのはこりごり。
868名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 00:25:39.92 0
>>867
だれだって命の長さは似たようなものなのに、そのうちの数年間をどうしていじめられてすごさなきゃならんのだw
姑がいじめる事さえガマン出来れば良かったのにねw
869名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 00:29:53.59 0
老い先短いから嫁をいじめていいっておかしいだろw
その旦那エネ入ってるよ
870名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 01:02:03.54 0
そんだけママンが大好きでママンを思いやってるんなら
さっさと返品して思う存分ママン孝行させてやれ
871名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 01:26:46.77 0
毎週「いってらっしゃい」と旦那を義実家に送り出せw
息子に毎週会えたら寂しくないだろうよ

グダグダ言ったら「老い先短いんだから我慢して行って来い」でおk
ヨメ連れて行きたい=俺、おかんの相手すんのメンドイ
872名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 04:11:43.11 0
>>867
>涙を浮かべる旦那
ここが最高にキモイ
ボンクラマザコンにも程がある
873名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 06:54:15.73 0
>>867
>相手は残り少ない人生なんだから

病気?
余命何ヶ月とかって医者に言われているのならともかく、
そうでないただの年寄りってだけなら離婚推奨。
いつまで生きるのかわからん婆のためにいびられる人生を提供する必要はない。
874名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 07:45:11.57 0
>>867
>余命6ヶ月という、医師の保障でもあるのなら考えてやらんでもない。
875名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 07:55:40.86 0
医者の余命は過ぎるのがデフォ。
宣告された時期過ぎてから寝たきり状態で確実にもう長くないのを確認してからなら
考えてやってもいいかもしれない。

ちなみにうちの大ウトは4回目の「この冬が山です」を無事乗り切った。
876名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 08:41:39.47 0
>867
つ「じゃあ、トメが死ぬまでお前のメシ一切作らねえ。そのぐらい我慢しろ」
877名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 09:12:30.43 0
>>867
「安心して、絶縁したのは私と姑であってあなたと姑じゃないのよ。
 だらかあなたはいつでも好きな時に姑に会いに行っていいのよ。
 あなたに会えれば全然可哀想なんかじゃないでしょ?
 それとも、あなたからの親孝行として姑に私を差し出したいだけ?
 親孝行なら、自分自身でやって頂戴ね(にっこり)」
とでも言ってやれw

でもさ、そんな旦那を大好きなのか…
この後が大変そうだねぇw
878名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 13:50:31.03 0
この旦那、そんなに嫁がいじめられてるの見るのが楽しいのかね?
この辺の板にはいるよね、生贄差し出して自分は傍観してるだけの旦那
本心ではいじめられて泣いてる嫁が見たいんじゃないかとゲスパー
879名無しさん@HOME:2011/04/17(日) 14:06:26.90 0
>>867
私に、あなたのお母さんのために我慢しろと言うけど、
あなたは、あなたを産んでくれたお母さんのために
なにを我慢して、なにをするの?と聞いてごらんよ。
嫁いびりという数少ない母親の楽しみを奪うなんて妻はひどい、
妻は母親に、黙っていびられるままでいられず申し訳ありません、と謝るべき、
なんて理論どこで通じるっていうのよ。
母親が大事なら、自分が母親のサンドバッグになりゃいいだけのこと。
880名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 14:04:10.47 0
「残り少ない人生」って言ったって、90歳まで生きたら後何十年あるんだよって話だよな。
このトメが何歳か知らないけど、この先20年・30年、下手すりゃ50年我慢しろってか?
人の人生なんだと思ってんだよ。
881名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 15:17:34.50 0
誰がいつ死ぬかなんて誰にも分からんよね。
882名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 15:28:09.34 0
うちの夫もよく言う>もうすぐ死ぬ人だから
馬鹿がつかう思考停止の魔法の言葉だと思ってる
883名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 15:43:10.88 0
>>867
あなたが旦那を大好きでも
旦那はあなたのことちっとも好きじゃないと思うよwww
884名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 15:43:51.96 0
もうすぐっていつだよ!明日か!?明後日か!?って聞きたくなるよな
885名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 15:44:19.93 0
>>882
何日までに死ぬって決めておいて夫がきっちりその日に殺してくれるならアリ
886名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 15:44:42.71 0
しかし全然「うまく絶縁できた人のスレ」じゃないなあw
887名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 22:24:19.77 O
流れ切ってごめん。
私だけ絶縁…までいかないかな、疎遠程度かな。
旦那にトメからされたことを話したら何度か〆てくれて、トメが訪問してくることはなくなった。
トメは謝ってきたが私はどうしても許すことはできなかったし、トメの発言自体はあまり変わってないので、私は年末年始以外は会わずメールも着信も拒否してる状態。
旦那は「俺たちはひどいことをした」とは言うが、何かあるとすぐに「うちの親をないがしろにしやがって!!」と私を責める。
私が少しでも甘い顔をすると許されたとでも思うのか、トメ共々距離を縮めてこようとする。
それがイヤだし、いくら「うちの親は反省してるし、『嫁に対する接し方を間違えていた、これからは気をつける』と言ってる。」と言われても信用できない。というか、トラウマに近い。またあんなふうにズケズケ来るんじゃないかと。
だから私は今の関係を死守するしかない。
でも、先日またトメ絡みでもめた時、旦那に「いつまでも根に持ちすぎ。」「ちょっとは『嫁姑だからって構えてしまって悪いふうにとってしまったわ(←いかにもしおらしい女が言ってるみたいな口調で)』とか思えないのか。」と言われた。

今まで言葉と行動が合ってないと感じてたことがすべてつながった。
そんなふうに思ってたんなら私の気が済むはずもないし、問題が解決するはずもないわ。
888名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 22:28:58.60 0
>>887
あなたと別れたらトメとも会わなくて済むんだね…と呟いたら
やっと深刻さに気づいて慌てたよ家の旦那。
もう愛情目減りしたから今更対策とられても取り返しつかないけど。
889887:2011/04/20(水) 22:45:05.33 O
>>888
うちは、旦那の方から「俺といる以上うちの親がついてまわる(から離婚した方がいいんじゃないか)」と言われた。


うちのトメは、そんなに極悪トメではないとは思う。だけど、旦那の対応が納得いかないから私の気が晴れないし何の解決もしない。解決しないことを私のわがままや被害妄想みたいに言われるのも、また腹が立つ。
今は嫁姑関係も夫婦関係も最悪な状態だ。
旦那自体を信用できない。
890名無しさん@HOME:2011/04/20(水) 22:55:24.38 0
>>889
そして次の嫁にも同じ事をして逃げられる事になる訳だよねw
891名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 00:18:24.22 0
そこまで言われたら、離婚しかないんじゃね?

トメ>>>>887ってのは不動だよ

慰謝料もきちんともらえ
892名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 01:17:27.54 0
うちも私だけ絶縁中だけど、旦那に絶縁やめろと言われたら、即離婚するつもり。
ATMとしては惜しいけど、夫として父親としては最低、人間の屑。
893887=889:2011/04/21(木) 01:34:38.44 O
>>891
やっぱ そう思います?



先週の中頃、トメ絡みで軽い喧嘩状態だった旦那から、「(嫁子が俺と仲直りする気持ちを持っているなら)週末に三人(旦那、私、2歳の娘)で花見に行かないか?」とメールが来ました。
私は行く気も仲直りする気もなかったので「私は娘と平日に花見したからいいです。義母さんと〇〇(娘)と行ったらどうでしょう。」というような返事しました。
そしたら、土曜日(もともと義実家に連れてくと言ってた日)に「ありがとう。お言葉に甘えて。」と、本当に娘連れて義母と花見に行きましたよ。
「大好きなママンと行けば?」みたいなつもりで書いたのに。


本格的にもめて、根に持ちすぎと言われたのはその後のことですが、花見のことは責めませんでした。
「本心は機嫌とって花見に連れて行ってほしかったのか」と思われたくはなかったからです。機嫌とってほしかったわけではないので。
花見は実家・義実家をまじえない家族のイベントだとお互い認識してるつもりだったので「いや、花見は親とは行かないよ」と言ってほしかったんだと思います。試したというか。
わかりづらく面倒くさいやり方だと思われても仕方ないとも思いますが。


で、日曜日、トメについていくらなんでも言い過ぎたと思い、それだけは謝罪し、お互い黙って夕食を食べた後、旦那に「ねぇ、夜桜を見に行きたいんだけど…」と言ったら、「いいねぇ!!」と笑顔になる旦那。


…旦那を置いて、娘と2人で夜桜を堪能してきましたよ。
あの笑顔、私が謝ったからもう解決したと思ったんだろうな。だから気を許したくないんです。



長々と失礼しました。
894名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 01:41:14.79 0
>…旦那を置いて、娘と2人で夜桜を堪能してきましたよ。

二人してお互いこじらせ合ってるじゃん。
これじゃどう転んだって離婚だろ。
>やっぱ そう思います?
じゃねーよ。
絶縁云々でここに書きこむより、別のスレ行ったほうがいいんじゃね?
まぁ離婚も絶縁の一種かもしれんが…。
895889:2011/04/21(木) 01:42:00.84 O
>>890
なるなるw
根はトメの味方だから同じこと繰り返すw
喧嘩中、「お互いまだ若いんだし(実際はそう若くもない)新しい人生も考えた方が…」って言われた時に同じこと思いましたよ。
896893:2011/04/21(木) 02:00:13.30 O
>>894
こじらせ合ってる、当たってると思います。

出かける時にチラッと見た旦那がうなだれていて「あなたはトメと行ったでしょ、あなたにとって花見は家族のイベントじゃないんでしょ、いいじゃないの」と思って少しスカッとしました。
でも、こじらせ合ってるだけというレス見て、確かに正しいやり方ではなかったなぁと思いました。
花見にトメと行ったことに対して納得いってないのに、話し合わずに復讐したつもりでいるだけです。

でも、旦那に根に持ちすぎ・悪くとりすぎと言われ、それ以上話し合う気力なかったです。
あー、なに言っても無駄かなーと思って。


スレ違いも確かにそうです。
マザコンってほどでもエネってほどでもないし、離婚届が目の前にあるわけじゃないし、と思ってここに書いてしまいました。
スレ汚し失礼しました。
897名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 02:02:18.71 0
>>896
> 「あなたはトメと行ったでしょ、あなたにとって花見は家族のイベントじゃないんでしょ、いいじゃないの」
これを口で言わないと何の意味もないと思うけどw
898名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 08:02:03.66 0
>>893
言いたいこと、全部かはわからないけどここに書けてるでしょ。
月並みだけど、文章にして旦那さんに渡してみたらどうかな。
文章なら途中で突っ込まれることもないから全部書けるよ。

>「うちの親は反省してるし、『嫁に対する接し方を間違えていた、これからは気をつける』と言ってる。」
>と言われても信用できない。というか、トラウマに近い。
それは嫌悪じゃなくてもはや恐怖じゃないか。恐怖のほうが根が深い。

悪気なく(もしくは軽い気持ちで)やった方はすぐ忘れられるけど、
やられた方はその物事を一生背負ってしまう場合もあるんだよ。
それをあなたの旦那さんはきちんと理解してない気がする。
899名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 09:09:42.14 0
>>893
わたしもウトメと絶縁中の身だけど、ここに至るまでは旦那と結構揉めた口。
旦那が明らかなエネなら気持ちの持ち方も違うけど、100%マザコンというわけでもなく
でも何かと言葉巧みに親をかばうのは(「悪気ない」とか「よかれと思って」などの発言)
本当に宙ぶらりんになってしまうよね。

わたしは旦那にトメがしてきたことを訴えたけど、「神経質になりすぎ」「考えすぎ」
「うちの親はそういう悪意があってやったわけじゃないから」
「うちの親は天然だから許してやれよ」などなどダメ夫の常套句ばかり言ってた。
旦那と一番険悪な仲だった時は、連休があったりお花見などのイベントがあったときは
「家族と行ってくれば?」「◎◎一族と行ってくれば?」「私は◎◎一族でもないし
家族でもないから」と嫌味ばっかり返してたな。

結局、最後は離婚覚悟で正直な気持ちを手紙に書いて、それを目の前で読ませた後
泣きながら延々と訴えた。
ここまでしないとわからない旦那だったけど、今はウトメと距離を置いていることも
理解してるし、和解させるような発言やウトメをかばう発言もしてこない。
それ以前にウトメの話もしなくなったしね。
893の旦那にとっては「たかだかそのくらいで怒るなよ」みたいな軽い考えでいるのかも
しれないし、実際に893が傷ついて恐怖心まで持たざるを得なくなったことも軽く考えてると思う。
一度、手紙書くなり、じっくり話し合うなりして、きちんと旦那が理解できるまで
話したほうがいいと思うよ。
今のままでいるよりは、そっちのほうがずっといい。
900893:2011/04/21(木) 09:43:16.75 O
みなさん、暖かいレスをありがとうございました。
喧嘩腰で言ったり、トメをボロクソに言ったりしたら旦那も面白くなくて意地にもなるだろうとわかってはいるので、落ち着いて話してみようと思いました。
手紙はとてもいい方法ですね。
書いてみようと思います。
ありがとうございました。
901名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 20:03:00.09 0
>893の旦那さんは遠回しな言い方は通じないと思う。
花見に誘ってくれたのなら、素直に「こないだのこと悪いと思ってくれてるのね」と
受け取って素直に3人で花見行けば良かったと思う。
悪いと言う意識を持って挽回しようって思ってくれる旦那さんなんだから、
まだやり直せると思うけどな。
うちはそういうことすらしてこないからね。私が加害者扱いされてるから。
902893:2011/04/21(木) 22:01:02.58 O
>>901
旦那は自分や身内の気持ちに敏感で、他人の気持ちには鈍感なので通じるかと思ったんです。
普段は普通のこともひねくれて受け取るのに、これは素直に取るんだというのにもムカついたんだと思うけど、人が言葉をどう受け止めるかは人それぞれなんだと改めて思いました。


他にも加害者扱いされてる方がいましたが、ほんと納得いかないですよね。
旦那の背中の向こう側で舌出して笑ってるトメの顔が目に浮かびます。
もちろん、旦那が振り向いたら「母さんは反省してるのよ。だけど、嫁子は許してくれないのね。でも、息子君がたまに孫を連れてきてくれるから、母さんはそれだけでいいのよ…」と泣く、みたいな…。
903名無しさん@HOME:2011/04/21(木) 23:39:05.19 0
>>902
>旦那は自分や身内の気持ちに敏感で
って893さんも身内なのにね…
904名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 16:10:07.58 0
>>893ってものすごくめんどくさい女の典型になってるよ。
旦那さんからみたら、それなりに歩み寄って、和解しようと頑張ってるのに認めてもらえない。
嫌がらせで返ってくる状態だと思う。
このままじゃどんどんトメの味方になっちゃうよ。
トメがらみと、それ以外の事(夫婦の間の意思疎通)がごっちゃになりすぎて、「トメの事が許せない」って事が伝わってないような。
トメとの花見は嫌、でも家族三人なら夜桜OKって感じでトメ抜きなら幸せなんだって事を刷り込んでいくべきだと思った。
100%旦那さんが満足させてくれないとダメみたいになってる。
1%でも気にかけてくれたり、頑張ってたら大げさに褒めるんだw
905名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 19:22:12.84 0
はっきりとウトメに「絶縁します」と言ってないので、疎遠という表現が正しいかも
しれんが、長いこと私だけウトメに会ってない。
それが非常に不愉快らしく、トメから説教メールが来る。
非常識だの、私(トメのこと)が嫁に来た頃は年上の人を立てることを教えられただの、
嫁姑関係で嫌なこともあるだろうけど、自分(トメ)だって嫁に来たときは
大トメに仕えて耐えてきたのだから、あなたも耐えるのが嫁としての礼儀だの
笑うしかないような内容。
自分が耐えてきたから、あんたも耐えなさい、逃げるなんて許さない、自分がされてきた
ことを今度は嫁にしてやるんだから!ってことなんだろうけど、どんだけ根性悪いんだか。
906名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 19:48:31.59 0
乙乙 ダメなスポ根者みたいなトメね
907名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 19:51:32.93 0
そのメール、間髪いれずに旦那に転送してみては?
ずっとあってないことなので、旦那も協力的なんだろうけど、嫌さ加減をリアルタイムで共有してもらうわけにはいかない?
908名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 20:12:08.63 0
耐えるだけ耐えて、仕えてもらえないなんて可哀そう〜☆。
時代が変わって良かった(はあと)ってメールを送ってみたいw
ものすごくうざいメールだけど、考えようによったら、
「私の人生は辛く、これからも希望がありません。嫁というものに縛られた私の人生とは
いったいなんの意味があったのでしょうか。」っていうトメ人生の敗北宣言メールでもあるよね。
909893:2011/04/22(金) 20:45:19.30 O
>>904
ほんと そうだと思います。
旦那と喧嘩して、ずいぶん醜態をさらしました。自分では旦那がわかってくれないからムキになるんだと思っていたけど、実は愛想つかされたからなのかもしれませんね。
ただ、愛想つかされているとしても、旦那の気持ちを取り戻したいとは思っていないんです。

他のこととトメのことを一緒になってゴチャゴチャしてるというのも当たってると思います。
トメも絶縁も関係ない、夫婦の問題でスレ違いですね。


皆さん、話を聞いてくださってレスもしてくださってありがとうございました。
910名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 20:46:25.88 0
>>905
そのメールももちろん無視で。
ダンナに転送推奨。
こういうクソトメは無視が一番こたえる模様。
ソースは兄嫁にはクソトメであるうちの実母w
911名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:32:43.40 0
>>910
なんて良いコトメさま
912名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:52:08.44 0
>>909
愛想を尽かされてるのは違うと思うよ。
なんかすごく極端なんだ。
旦那さんにとったらやっぱり母親。
あなたが望むような完全に私の味方って割り切りは難しいと思う。
でもそれなりに歩み寄ってる部分があるように見えるんだ。
せっかく3人でお花見行かない?って誘ってくれたんだから、家族3人の時間を大切にすれば良かったんだよ。
本当は〜してほしかった、〜ってわかってくれると思った、なのに理解してくれない、むかつく、嫌味で返してやれ、
愛想を尽かされた、でも構わないし!
って思考が暴走してる状態だと思う。
義実家の問題は、義母&夫VS嫁じゃなくて、義母VS夫&妻で考えなきゃ。
きっと一度すべてをわかってもらえたら素直になれるのにって状態なんだろうけど、
敵を誤っちゃダメだよ。
913名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:54:03.46 0
旦那の母親がいよいよボケ始めた。

今更こっち来られても困りますw

旦那に分からない程度に冷たくあしらってる。
914名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 21:59:11.50 0
>905
つ「自分がいびられたから、同じことをするんですか。最低なババアですね」
915名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 22:10:59.08 0
年上を立てろって言葉は大嫌いだな。
全然関係ない人が言うのならともかく、当の本人が「年上を立てろ」ってなにそれ?
自分の言うことを聞く奴隷でいろって言ってるのと道義じゃん、ばかばかしい。
916名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 22:57:26.50 0
家事をやってもらってる男が家事は女がするものだとか
守ってもらってる女が男なら女を守れとか
食事を奢ってもらってるのに奢っもらって当然とか
当事者が言うのはおかしいよね
917名無しさん@HOME:2011/04/22(金) 23:56:14.44 i
893の旦那って「ヤクザの旦那」と読んじゃって、え!?と思っちゃったよ。
918893:2011/04/23(土) 07:17:24.27 O
>>912
そうですね。
0か100か、100%味方じゃなかったら0!!って。
そう思っていたほうが楽だからだと思っていたけど、私が旦那に求めすぎているだけですね。


皆さんのレスで冷静に自分を見ることができました。
本当にありがとうございました。
919名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 21:14:42.27 0
旅行先で死んでくれないだろうか
義弟夫婦と共に
素晴らしい絶縁になると思うのだが
920名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 00:38:30.85 O
知り合いのゲイカップル。嫁(受け身)はイビられる物と覚悟して旦那(男役)実家にカップルで嬉々として通ってる。嫁の実家もおろそかにはしないとか。
義母はあきらめの心境か「嫁」と認めて良い姑をしてるそうだ。

やっぱり男同士だからお母さん大事は理解しあえるんだろうかwwww胸糞悪いwwww
921名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 00:49:41.90 0
>>920
それって、トメ(男役の母)は、いくら「嫁」とはいえ、カタチは男だから
強く出られないorどう対応していいか困ってるだけじゃないの?
うちも息子三人いるけど、私なら、ゲイはゲイで仕方ないと認めるけど、
里帰りはしてくれなくていい。
922名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:19:23.58 0
「老後の面倒はよろしくね」なんて、嫁に言った日にゃ、
ゲイ嫁に下のお世話までしてもらうことになるしねwww
923名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:44:15.77 0
ヒゲ面で「お義母様、オムツ替えますね。」なんていわれた日にゃ
出たもんも引っ込みそうw
924名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:48:08.18 0
そして口からスポーンと。
925名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 01:56:21.61 0
例え諦めの境地だとしても、息子が男の嫁を連れてきても
ちゃんと嫁姑でいてくれるってすごい人間の出来たトメではないかと思ってしまうwww
絶縁とかまでいかなかったとしてもそこまで出来ん…
926名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 05:29:26.80 0
息子が好きになった人なら、男でも女でも受け入れようと思うけど、
相手の人格に問題あったら、絶縁しちゃうかも試練。
この場合嫁も姑も出来た人なんじゃないかって感じ>920のゲイ
927名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 13:12:29.58 0
うち夫婦はバイセクシュアル同士で過去に同性のカレカノがいたが、一応は男女だから目立たない。
実親も義両親も気が付いていないっぽい。一般的な男女の役割は反転してるけどw
928名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 16:55:35.77 0
スレ違いすぎる
929名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 20:12:40.49 0
絶縁したから、今年からは「母の日」「父の日」も何もしない。
トメは還暦だけど、還暦祝いもしない。
去年まではGWは、トメの実家に集まりまったくわからない話を延々聞かされていたけど
今年からは好きに使える。
天国だ。
930名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 20:48:23.88 0
>919
あなたは私?
全く同じことを思ってる。
931名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 23:23:59.13 0
>>929
おめでとう
932名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 11:39:08.33 0
>>930
ナカーマw
933名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 23:53:34.46 0
>>929
あなたは私?絶縁して一週間もしないうちに「困るのはオマエラだ。謝るなら今のうち」
とか言ってきたけど当然無視。半年経った今でも、恨みがましいワケワカメな手紙とか時々
くるけど一切無視。本当に天国。これが普通の幸せ家族の生活なのねー、って感じ。
これからは、正月もGWも楽しいと思うとワクワクする。
934名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 11:44:09.67 0
去年の母の日、絶縁したウトメから電話来たよ。
「今日、何の日かわかる?」って。黙って電話切ったけどね。
お祝いされる側が催促するってどういうこと?
それ以前に絶縁してるのに、母の日をきっかけに元に戻れるとでも思ったのか。
もちろん、今年も母の日何もしません。
935名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 13:07:59.07 0
>>934
うちの姑もそうなんだけど、何でそういう厚かましいこと平気で言えるんだろね
買ってくれるのが当たり前、貰うのが当たり前
やらなければ自己中レッテル貼られて親戚中に言いふらすし
そんなんやるかやらないかはやる側が考えることであって
貰う側が押し付けんじゃねーといつも思う
936名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 13:28:02.39 0
>>934
ウチはウトの誕生日前日にトメから電話が来たよ。「○○君(夫)、今いません」でガチャギリ。
しつこく又かかってきて、「明日、何の日かわかってるよね?」だと。聞こえない振りし
て「ご用件は?何もないなら切ります」で、ガチャ。こりねーババアだ。ただ、電話で声聞く
だけでも消耗するんだよね…
937名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 15:46:59.46 0
本当、クソウトメは「してもらうこと」に対して恐ろしいくらい厚かましいよね。
こちらの善意の気持ちがあって初めて成り立つことなのに、強要してくる厚かましさ。
自分たちは嫁に対して、それ相応の良い行いをしてきたのかと問い詰めたいよ。
普段は嫁に対して親戚一同でこき下ろしたり、悪意のないフリして暴言吐いたり
してるくせに、母の日や父の日、自分らの誕生日に何かしてもらおうなんて
よく言えるなと思う。
938名無しさん@HOME:2011/04/28(木) 23:48:57.94 O
>>936ガチャ切りされたのに、懲りずに電話してくるなんてすげーな。
うちは、旦那が一年かかって姑を教育してくれたから、もうウザイ電話は無くなったよ。
939名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 00:11:24.85 0
催促というより「アタクシは寛大だから、謝ったり尽くしたりする機会を
こちらから与えてあげる」という感覚みたいだった。うちの場合は。
940名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 00:55:06.18 0
うちのトメは結婚前まだ一度も会ってないときに、私に「死んで欲しい」と言ってきた。
要は「息子を説得してもアンタと別れてくれない。だったらアンタに死んで欲しい。
そしたら息子は諦めるから。」ということだった。
結婚して渋々挨拶に行ったときは、自分のやらかした事なんてすっかり忘れた風で
「これからは仲良くやっていきましょうね〜」と猫なで声。

絶縁した現在、トメは被害者面で周りの人に「かわいがってるのに、嫁が
全然なついてくれない」とこぼしてるらしい。
今日は「長いこと会ってないので淋しいです。ゴールデンウィークはぜひ
遊びに来て下さい。」とFAX送ってきたので、速攻捨てた。

うまくいくわけなかったんだよね、最初から。
こんなだったら、結婚した当初から絶縁しとけばよかった。
941名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 06:09:05.56 0
それ旦那知ってるの?
942名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 09:11:37.65 0
>>939
ホントそんな感じだよね。
うちは真正面からはっきりと
「今までのことは私はもう忘れたから。気にしなくていいのよ」
って言って来たよ。
そりゃもう「嫁子の非礼を水に流す寛大なアテクシ」な笑顔で。
何せ今絶縁状態なのも、
「嫁子が一人で頑張りたいって言うからそっと見守ってあげている寛大なアテクシ」
だと思ってるくらいだし。
まあ接触がなけりゃババ仲間で何言ってようが構わないから、
一生寛大なアテクシでいてくれと思ってる。
943名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 21:29:22.34 0
>>942
旦那経由だけど、同じこと言ってたらしい。
「おふくろ、嫁を許せるのか?って聞いたら許してくれるって言ってたぞ。金も出すって。」
うちの旦那、脳みそいかれたらしい。
944名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 21:56:51.47 0
>>943
完全なエネになる前にイカレ旦那を返品する算段つけた方がいいんじゃね
945名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 10:17:28.20 0
>>943
>>944さんに同意。
この時期で脳みそいかれてんだ。暑くなったらとろけるぞ。
946 【中吉】 :2011/05/01(日) 19:03:41.67 0
>>943
うちの夫も、「オレが(私)のことを母ちゃんにフォローするから」ということで、
いびられた私がいびったトメに謝る場を作ろうとした大馬鹿orz。
私の頭には離婚まではなく、ただ「トメと接触しない」を実践した。
1、2年は夫は時間がたてば元に戻ると思ってたみたいだけど、あきらめたみたい。
こっちから離婚を突きつけなくても、
母親(の金?)か、妻か、旦那さんに選ばせればいいと思う。
947名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 20:32:18.55 0
こう言う夫って
「自分は優しいから妻と母のどちらも選べない」と言い訳すっけど
ただどっちが強いか決めかねてるだけじゃんね
948名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 20:44:20.44 0
>>936
その歳で、まだ誕生日が嬉しいのか?って素で聞きたいよw

命日なら毎年盛大に祝ってやるのにw
949名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 08:34:33.47 0
>>948
「元旦と同じ、冥土の旅の一里塚ですね。」と祝ってやりなされ。
950名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 11:44:15.64 0
自分の誕生日を祝えってトメの基本なの?うちのもだったわ。
「レストランをアテクシが予約しておくからここで祝え。もちろん支払いはムチュコたち!
嫁も来いよ!もちろんプレゼントもな!」
衝撃だったわ。
敬老の日にもさらっと要求してたかも。孫すらいない状況で息子にそれねだるもんなのか?
私だけ絶縁したから1度も参加せずにすんだけどwww
絶縁してるのにエネは「一応聞くね?参加できるかなぁ?」とかぬかして、
おまえをプレゼントに参加してやろうか!で黙ったけど。

年に数回病院で精密検査を受けるのが好きな65まで生きればイイワのトメだったけど、
あと2,3年かぁ。

無理だろうなぁ・・・ちっ
951名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 17:42:34.44 0
うちは他のことで喧嘩してても
952名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 02:09:06.30 O
今、無縁のきずなっていう家族親戚友人のいない
孤独な老人の老後を特集したドキュメント番組やってる。
うちの地方だけかな。

絶縁された老人、けっこうたくさんいるみたい。
953名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 16:37:32.61 0
>>952
理由も出てた?
954名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 17:34:49.00 0
その番組じゃないけど、子供はいるけど疎遠・絶縁された老人が
インタビューに答えてるのを見たことある。

ジジイ「いい年になっても親に頼るような弱い子供には育てなかった。
    縁を切ったのは親離れ。自分も子や孫に会いたいとは思わない」

ババア「うちの子は変わり者で、何が気に入らんのか、電話しても
     冷たい。親が電話してるっていうのに」

文字にすると「あーそー」って感じだけど、ジジイは負け惜しみ、ババァは
無意識毒親サマって感じだったなあ。
疎遠・絶縁しても、こっちの気持ちなんて伝わらないんだよね。
伝わらなくてもいいんだけどさ、会わなくてすむなら。
955名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 19:48:32.05 0
気持ちが伝わるような義実家なら
そもそも絶縁するほどな状況にならない
956名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 20:51:15.45 0
>>954
縁切りと親離れの区別もつかない親じゃ、絶縁もしたくなろうて。

世代も違うし育った環境も違うのだから、お互いの気持ちにズレが生じるのは
仕方ないよね。でも、大人なら普通、お互いを尊重しあう関係が築けそうなもんだけど、
ウトメによっては嫁を尊重する気など最初からナッシングだから、困るんだよな。
957名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 00:08:37.81 O
>>953
明確な理由は無かったけど、コメントはあった。

絶縁され婆は言葉を濁しつつ「同居の息子夫婦と毎日毎日喧嘩して、しょっちゅう警察沙汰になったから」
でも自分が悪いとは言わなかった。
番組は息子夫婦にもコメントを貰ってたが
「親とは思えない仕打ちをされた。葬式に出るつもりもない。」
「母はいないものだと思ってる(もう記者も連絡してこないで欲しいの意図だと思う)」

絶縁された老人は案外多いそうだ。
番組はそういう老人を受け入れる老人ホームのような病院の話。
そういう老人の大半は葬式の参列は一人も居なく、遺骨を取る親族もないそう。

絶縁され婆は記者の「息子夫婦に会いたいか?」の質問に
「会いたいとは言えないが、葬式の後の素直な顔の自分を見て欲しい」と
言っていた。普段は素直になれないからだそうだ。
この婆もきっと孤独死をするんだろうな。
958名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 01:32:54.83 0
私もそれ見た。

私は義実家から人とは思えないようなことされて、絶縁。
旦那にも裏切られて、人間不信になってしまって人付き合いが出来なくなったから
友達付き合いしている人も今は居ない。
将来は子どもが面倒をみてくれるかもわからないから、孤独死になるんだろうなと
みてて思ったよ。

でも私が絶縁せず一人で我慢してたとしても、結局精神病んで同じ運命を
辿りそうだから絶縁したことは後悔してない。

959名無しさん@HOME:2011/05/07(土) 18:02:44.57 0
>>950
うちの爺婆もそうだったわw
普段は「いつ死んでもいいの。長生きなんてするもんじゃない」と言いつつ、
健康診断は受けまくるし、病院も行きまくるwww
当然、誕生日は祝ってもらう。プレゼントも無言で要求。
無駄に金持ってて、好きな物は何から何まで持ってるのにね。
息子タン達に祝ってもらう幸せな自分たちを演じたいだけなんだと思った。

いつもテレビを見ながら、番組内容に口挟まなきゃ気が済まない人達なのに、
「老後は介護付き老人ホームで幸せに」みたいな特集になると無口になってたなw
なぜか自宅介護してもらう気満々みたいだ。

>>958
我慢しなくて正解。爺婆がいない分、また幸せになれるチャンスがあるもの。

960958:2011/05/08(日) 01:32:58.85 0
>959さん、ありがとう。あなたの言葉、嬉しかったです。
961名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 12:53:51.61 0
>>960
人間不信を克服するのは容易ではないけど、マイペースで生きていきなよ。
きっと苦労した分、幸せになれるさ。
962名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 05:59:30.89 0
うpっておいたぞん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14402158
963名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 01:36:30.38 0
妊娠したー

さて、いつまで隠し通せるかなあ
964名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 02:05:56.28 0
でかした!もとい、おめ。無事を祈る。
965名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 08:56:44.27 0
>>963
おめでとー!まずは夫が鳩しないように厳重に口止めだ!
966名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 08:57:11.11 0
>963
おめでとう。
体大切にしてね。
義実家に知られると、孫フィーバーが始まってバカに余計拍車がかかるし
いらん世話ばっかしたがりだすから、本当に害にしかならない。
隠せるなら隠し通したほうがいいと思う。
もちろん、旦那にもきつく口止めで。
967名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 15:07:28.63 0
>>963
おめでとー!
最近気温の寒暖差が激しいけど、お大事にして下さい。
義実家には、永遠に知らせる必要なし。
968名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 17:26:04.58 0
ていうか、ここ絶縁スレなんだし、そもそも絶縁してるんじゃないのか?
969名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 18:08:01.23 0
妊娠出産時期は女がもっとも無防備になる為、わだかまりを抱えた夫は高圧的になる。
970名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 20:25:47.21 0
>>963
義実家が危険と感じられた場合は小学校卒業まで秘密でイイんじゃない?
971名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 00:19:33.33 O
私だけ距離を置いてるだけなので絶縁とは言えないけど…。
トメもトメ姉も、悪気なく傷つけるタイプで、アポなし凸は当たり前だったし、ずいぶんズケズケといろいろ言われた。
でも、私はトメに言われると腹が立っても、トメ姉に言われると腹は立たなかった。

旦那にはトメ姉に言われても腹は立たないと話し、「これが嫁姑の不思議なところで、同じことでも姑に言われるといやなもんなんだよ。」と言った。


なのに、旦那は「嫁は、俺の母親と叔母(←漢字違うかも…トメ姉のこと)両方に腹立ててる」と脳内変換し、トメとトメ姉に報告。
本人は〆たつもりでいるが、どうも「悪気なんてないのに〜」と言うトメ&トメ姉に対して「まぁ、嫁子も考えすぎるところあるけど、悪気なかったらなんでも言っていいわけじゃないし」と言った程度らしい。

向こうからは「あの家には行きにくい」と言って避けられている。
でも、そんなの「嫁子は考えすぎ」なんて旦那が言ったら向こうは「そうよ、嫁子が考えすぎなのよ。私たち悪くないわよ。感じ悪い嫁。」と思うだけじゃないか。

良い嫁したいわけじゃないが、まるで私が気むずかしい偏屈者みたい。
向こうが無神経なのに。


ちょっと前はトメ姉に真逆のことが伝わっているのが納得できなかった。
でも、トメ姉もトメと同じなんだろうし、誤解を解くために接触したいとも思っていない。
今は、向こうが距離置いてくれて逆にいいと思っている。
972名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 00:25:03.67 0
なんだコイツ
メンドクセぇ奴が居るな
973名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 04:30:41.86 0
私のことを私が思うとおりに思ってほしいと
疎遠にしたかったんだからそれでいいじゃない
974名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 08:09:57.15 0
相手にどう思われてるか気にしてると、疎遠止まりになりがちだよね
うちも疎遠にしてから、旦那がどうにかしようと頑張った結果こじれて、私の印象はさぞかし悪いだろうが絶縁できた
逆にラッキーと思ってるよ
975名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 08:50:25.12 O
義実家やその親戚にはクソ嫁バカ嫁息子タンまで奪いやがって!
とか言われてるんだろうなー。
もっと言ってくれw
旦那に、私が義実家へ行ったところで喜ぶ人間は一人もいないのよ、
と何度も説いていたら旦那も何も言わなくなった。
連休も義実家の話は一切出ないし快適そのもの。
976名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 08:54:01.06 0
うちの場合も、私だけ絶縁状態。
旦那は何度も「相手も悪気があってしたこと(言ったこと)じゃないし」とか
「向こうは謝りたいって言ってるから許してあげてよ」と、こちらのほうが悪いのではと
錯覚するような物言いしてた。

結局、ウトメはもちろん旦那側の親戚一同とも絶縁状態になれてよかったけど
相手側では私は「何でも悪い方向に捉える鬱病気質で、親戚づきあいもしないひきこもり嫁」
というレッテル貼られているようです。(義兄嫁からのありがたくない報告で知りました)
当初はそう思われてることが悔しくて涙したこともあったけど、今はもう相手に
何と思われても平気。「へいへい、勝手に私の悪口で盛り上がってください」くらいの
心境になれた。
二度と会わない相手だから、何思われても平気なんだと思う。
977名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 09:02:53.86 0
田舎ってさ、無駄に土地あるじゃない
汚れたり片付けられなくなると、増築を繰り返すウトメ。汚部屋が増えていく・・・

978名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 09:03:39.80 0
ごめん、誤爆
失礼しました
979名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 14:29:45.78 0
>>976
一緒だよ。何言われようが平気になってきた。
どうせ会う事なんて年に一度か二度。
トメの話しか聞いていない、事情を知らない相手に
何がわかるんだって思ったらすごく楽になった。
永久的にあのトメの奴隷になる事を強いられるくらいなら
親戚の評価(トメの口コミでしかない)なんて低くて結構。
トメにはもっと悪口をばら撒いてくれとさえ思う。
万が一親戚に責められるような事があったら
トメがしてきた数々の嫌がらせ行為をやんわり呆れ口調で披露するわ。
980名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 10:08:55.58 0
私とたぶん子も絶縁決まった
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー良かった
人の家でタバコスパスパ、ビールガブガブ下品なトメ
頭も悪いし常識無いし色ボケだしモンペだし、金はたかるし
最悪だったがもうすっきりだ
とんでもない遠方住まいだし、葬式も行かん
981名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 23:53:13.82 0
>永久的にあのトメの奴隷になる事を強いられるくらいなら
>親戚の評価(トメの口コミでしかない)なんて低くて結構。
>トメにはもっと悪口をばら撒いてくれとさえ思う。

かっこいいw
982名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 23:53:08.31 O
保守
983名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 03:11:08.90 O
確かに、何もしていないのに、悪く思われるのは心外だったり、
気分悪いけど、その評価を変えるためにモンスターどもに
何かを言ったり、する方がもっと無駄で嫌だなぁ。顔も声すら勘弁。
うちの姑が私に望むのは、タダの介護要員や愚痴や八つ当たりのサンドバッグ
そんな人と仲良くしようと思う人、いないでしょ
984名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 13:57:45.05 0
義実家と絶縁された方は、義実家の親戚関係のお付き合いも絶たれてますか?

私だけ義実家と絶縁しているのですが、旦那は「うちの親と会いたくないのはわかるけど
じいちゃん、ばあちゃんや親戚は関係ないから、一緒に行こうよ」と言ってきます。
おじいちゃん宅に行けば高確率でウトメがいると思うので私は行かない、
行くなら自分だけで行ってきて、と言うのですが旦那は納得が出来ないようで。
「絶縁ってうちの親とだけするってことだよね?じいちゃん関係ないよね?」と・・・。

ウトメと絶縁するということは、親戚づきあいも断つことだと思っているのですが
こちらの皆様はどうされてますか?
985名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:19:12.18 0
義実家との絶縁を了承してくれている旦那なんだから、祖父母にはついていってあげたら?
折れる所ではこちらも折れないと。

そこでもし会ってしまって嫌な思いをしたら、号泣してウトメを悪者にすれば良くない?
祖父母は年齢も年齢だし、数年で済むんだし。
986名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 14:22:00.50 0
うちのダンナも そんな考えでした。
なので「コウト(ダンナ弟)の結婚式に出て欲しい。弟だからいいだろう」って言ってましたが、いいわけないので私は欠席。

私の場合は、親戚付き合いも断っています。
987名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 15:12:21.26 0
>>984
>「絶縁ってうちの親とだけするってことだよね?じいちゃん関係ないよね?」

「わかった。じいちゃんばあちゃんとも絶縁する。」
で良い。理由聞かれたら
「ウトメの親だから。」
で良い。
988名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 15:34:43.48 0
>>984
ウトメ抜きの場をセッティングしない旦那の責任だろ。
行ったらウトメを摘み出してくれるのか? 
祖父母をダシにウトメと関わらせようとする詐欺にしかならん。
玉子アレの人に「ミルクは平気だよね?」と言ってプリン食べさせるのと何が違うんだ。
989名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 16:27:57.78 O
>>984
私は、親戚付き合いも辞めました。舅や姑の仕打ちが酷いのが
絶縁のきっかけで、親戚達はそうでもなかったから、最初は舅姑抜きで
お付き合いを継続。でも、親戚達と繋がっていると、結局、こちらの
話が舅姑に筒抜けで、最終的には、私が折れて舅姑を押し付け
られそうになるだけ。姑も姑側親戚も、たかり癖みたいなのがあるので、
引っ越しを機会に住所や電話も教えず、連絡方法は旦那の携帯のみ、
冠婚葬祭とかも私は全て欠席して、お付き合い終了。
984さんが、祖父母と会ったり、過ごしていて不快感がないのなら、
お付き合いしても良いのでは?ただ忘れちゃいけないのは、大抵は
絶縁終了が目的のあちらのコマンドー部隊ということ。口では
なんと言おうと、984さんの味方ではない可能性が高い。
そこを承知の上で、尚且、不快じゃないのなら、お付き合いもあり。
要は984さんが幸せに生きていくために必要なら付き合い、
そうでないならサヨナラかと。
990名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 18:03:41.11 0
>>984
うちはウト以外いい人ばかりなので、継続
セクハラ暴言ウトからエネmeだった私を解放するため、旦那と親戚が尽力してくれたから。

もちろんウトと私が接触しないよう立ち回ってくれる
991名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 20:58:28.92 0
親戚って
ウトメが自他共に認めるカスだと絶縁も協力してもらえるのか
カスの身内はやっぱりカスなのか
あまり被害がないので「仲良くしないと」というお花畑か

いろいろあらあな
992名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 22:47:06.93 0
>>984
>ウトメと絶縁するということは、親戚づきあいも断つことだと思っているのですが

その通り!

あんまりしつこいと、お前ごと絶縁する!って旦那に言っておきなよw
993名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 09:58:20.67 O
ウトメと絶縁なんだから、親戚付き合いだってウトメに会わない前提だよ

ウトメ北海道で自宅は都内、ウトメが来ない彼岸に千葉の墓参りとかさ

高確率で出くわすなら、じいちゃん家だろうがコンビニだろうが避けてあたり前だ!
994名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 10:29:05.52 0
旦那親と絶縁を決めて、旦那に決心告げた時、「親だって悪気があって言ったことじゃないし」
「気を悪くしたなら親に謝らせるから許してやってよ」
「誰だって間違いをしてしまうこともあるからさ」
など、まったく問題をわかってなかった。
それでも絶縁したんだけど、休日や義親の誕生日などは旦那がわざとらしく大きなため息ついて
考え込んでます悩んでますって顔する。
ほっとくといつまでも、「はぁ〜」「はぁ〜」ってうざいので、「どうしたの?(棒読み)」
で聞くと、「xxの日だから親も俺たち夫婦が来るの待ってると思うんだよね」
「この歳になって他人から絶縁される親がかわいそうで」から始まり
「おまえだって間違えることあるだろ?で、そのたびに人から許してもらってるのに
何で俺の親は許せないの?人からはしてもらうのに、自分は人にしないってどういうこと?」

この前の母の日は「明日、母の日だけど会いたくないだろうか行かなくていいよ。
だけどケーキと料理は作ってね。俺が持っていくから」

絶縁の意味を全然わかってない旦那。
こいつも絶縁対象になる日も遠くない。
995名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 10:47:57.52 0
料理とケーキはどうなったの?
996名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 10:59:35.68 0
>>995
「なんで絶縁した相手にわざわざケーキや料理作らないといけないの?
そんなことしたら絶縁した意味ないよ」と言ったんだけど
旦那は、「絶縁って会わないってことだよね?会わないけど、ケーキや料理作ってやるのは
いいんじゃないの?おまえに直接渡せって言ってるわけじゃないし、俺が持っていくし」
そこから「絶縁の定義」についてケンカになったよ。

私は「絶縁って二度と会わないし、関わりを金輪際持たないこと」と説明。
旦那は「え?じゃ、親に何かあって入院しても会わないって意味?親戚の結婚式や葬式が
あっても俺の親が来るなら行かないってこと?そっちのほうがよっぽど非常識だと思う。
そんな非常識を通そうとするお前が、俺の親に絶縁なんて言えた立場じゃないよ」

旦那は絶縁の意味がまったくわからないバカだ。
997名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 11:28:11.85 0
>>996
失礼ながら、そのバカが絶縁を理解する日は来ないと思われ。
早期に丸ごと絶縁推奨。
998名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 11:34:39.60 O
おまえごと絶縁レベルだなw
999名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 11:43:00.03 0
うちの夫も似たような感じだったわ。
「もうすぐお袋の誕生日なんだけど…やっぱ行かないよね・・・・チラッ」
に今までのものがあふれちゃって
「わかった、行くよ。あなたをプレゼントにしたら喜ばれるかもね。
返せって言われてたから返しに行こうか!」
でやっと何も言わなくなった。
1歳の子供も会わせてない。

ケーキや料理に毒でも仕込みたいほどなのに、馬鹿だねー
1000名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 12:04:38.47 0
1000なら東北復活
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎