2ゲトさせて板抱きます
おつ、さ〜ん
あ ダメッ そこは節穴・・・
オットー使ったことあるけど、お得感がまったくない値段設定と
いまいちなデザインの通販って感じ
でも住商という言葉に踊らされるバブル世代のお局は買ってるイメージ
オットーは、バブル世代のお局が着られるようなデザインとも思えぬ・・・
byバブル世代
前スレのURLが直ってねぇ・・・
お局って言われたw
今、オットーのHP見てきたけどこのデザインは自分には無理だ
ラインストーンのTシャツやニットカーデに金ボタンはバブルっぽい
オットーはちとダサいイメージ。失礼ながら・・・
まあ、前スレのurlくらいどうってことないよ(たぶん)
都市ガスの警報機って必要?
「取り付けは10分程度ですよ、来週には
伺えます、いつがいいですか?」って超早口で言うけど、
こっちには選択する権利はないのかよ。
年々取り付け率が下がってるそうだし、いらないよな。
オットーは、セール品がいいよ
作りや布地はしっかりしてるから、お得感がある
ベーシックデザインの物ならおすすめ。
ベルメゾンは、作りも布地もへたるの早過ぎ。
安かろう悪かろうの典型だと思う
よーく探すと、シンプルでラインが綺麗なのがあるんだよね…
住商オッツー
ユニクロやGAPならよーく探さなくても
シンプルでラインがキレイなものがほとんどなのに
なぜ苦労してオットーで…
スタイルの良い金髪の若いおねーちゃんが着てさえ「ちょwおまw」な
雰囲気が漂うオットーは、自分で着るのは勇気が必要だと思う
昔のバブルな頃の洋服屋も
シンプルでラインが綺麗なものを求めても
そういうのはすぐ売れてなかなか見つからなくて
残ってるのは肩パッドが入ってたり奇抜なデザインのものばかりだった
うけた
ユニクロって生地悪くね。
ライン崩れるの早すぎ。
ユニクロ、10年くらい前のは良かったのにね
ユニクロのTシャツはあれでもかなりまともになったよ
無印がどんどん悪くなってる
アニエスのTシャツとかすっごく長持ち。
20年くらい着てるけどヘタらないし・・・
最近は買ってないからしらないけど、すごく長持ちだ。
スナップカーディガンなんて捨てるの惜しいくらいだった。
高いお金を出して買ってるということが大切なんです
見た目が同じだろうが、ブランドかどうかが大切なんです
高いお金を出してるんだから、生地と縫製がよいという言い訳もあります
byバブル
たまにニッセンでおっ!ていうようなものが出てくるんだよね
1年に1回の割合だけど
20年着てるTシャツって、外に着ていけるの?
それとも部屋着?
家事も育児もなんにもしたくない
前スレの >可愛くてふわふわした人
妖精のような人たちがお菓子焼いてるのを想像してうっとり
バブルな頃はシンプルな服が欲しいと思ったら
定価で買わなきゃならなかった。
セール品なんてキャバ勤めじゃないと着られないようなのが殆ど。
何もかも馬鹿高かったあの頃。
生地と縫製だけじゃない、カッティングが違うからスタイル良く見えるよ
オーストラリアで買った1000円くらいのカットソーが15年くらいもった
部屋着にしてたので毎日のように洗ってたがいつまでたっても新品同様
しかしある日突然破れた時は悲しかった
同じのが欲しいわ
20年
20年
20年・・・・・・
昔のユニクロより、今のユニクロの方がずっとマシな品質だと思った
それより、無印○品の服って品質いいの?
店頭に置いてあるの見るだけで「こ、これは・・・」と思って買うの止めちゃうんだけど
自分なんてヨーカドーのセールでワンピとか買ってたよ…
@バブル時代の貧乏女子大生
旦那がもうインフルの予防接種を職場で受けたそうだ
君も行きなよ、予約してあげるだって
もうそんな時期なんだ
無印だって西友なんだから仕方ない
>>31 もちろん部屋着だよw
いわゆる長Tというかロンティーというか。
ジャバジャバ洗っても首袖あたりもまったくヘタれないの。生地もしっかりしてるすごいよ。
可愛くてふわふわした人
妖精のような〜たちまとめてたべちゃうぞ〜
えっ、今のユニクロって良くなったのかな?
10数年前のTシャツは肌触りもすっごくいいままなんだけど、
数年前のは、もうヘタレてきている。
なつかしい・・・キャバ嬢とはいかなくても固めのキャバレーのお姉さんみたいな
服装してたなあ
あの頃はまわりがみんなそうだったから、平気だったんだよ
あの頃の写真見るとのけぞっちゃうけど
当時はヨーカドーのセールの方がよっぽどまともな服が置いてあったと思う
高いうえに欲しい服がなくてイライラしてた当時の自分も
ヨーカドーのセールで買っていればよかったよ
無○のセーターみたいのかゆくなりそうだったぞ
>>40 変なとこに絡むけど、リアルで「君」って言われるの?
関東だと違和感ないのかな。
「おい」「お前」もないけど、「君」もないからちょっと新鮮。
数年前にニッセンで買ったとある服、
(チュニックとハイネックの長袖とボレロのセットでお買い得だった)
初めて着て出かけて、そこで温泉に行った時に脱衣所で全く同じ服の人に会った。
それから着るのをためらってたんだけど、今までに数人見た。
数日前、娘を幼稚園に迎えに行ったらその服の人がいた。
なかなか着ることができずにいる。
バブルの頃はギャルソン着てた
バブルの頃ってモノがよかったよ。
無印は野暮ったい
子の服はGAP多いけど、私向けのはあんまり好きなのないんだよね
あーやっぱあのコートほしいなぁ
えー
アニエスbのTシャツなんて1回洗ったらヨレヨレなったよ
それでももったいないから3回は着た
やあ君 注射に行ってきたまえよ
ユニクロの服は、普通に人とかぶるので気にしない
>>48 君子ちゃんなんじゃないかな
今日インフルの予約しようと思ってたのに忘れてた!
>>48 君とか○○ちゃんとか
父からも「君」と言われる
「おい」「お前」は一度もない
>>54 そうなの?私が買ったのは20年くらい前だからかなあ。
ごっつい生地のやつ。
無印なんかえらい凝った服作ってなかったっけ
セーターみたいなのが2万ぐらいしてたんだけど
確かに肌触りといい物がしっかりしてそうだなーとは思ったんだけど
それはバブル婆の幻想です
君 って、明治のにおい しらんけど
榎木津で再生
アニエスのTシャツはボーダーの定番が好きだったわ
イゲンボルグ(ピンクハウス系)とか着てたな・・・
狂ってたのか私
菱沼さんのイメージ。
そういや、父も母のこと、君、って言っていたな。
イメージ的には、
ちょっとオタクっぽい女子が、
男子を相手に話す時使う感じ
今のほうが、普通の子までツケマツゲやら派手爪で不気味だと思う
服装や髪型も、プロと一般との一線がわからないわ
ミ○ハウスの、ポロが結構保ってる
20年いけそう
>>58 リアルなんだ!
父親からも「君」ってすごい。
良家の子女なんだろうね。
教えてくれてありがとう。
イゲンボルグは狂ってる
インゲボルグなら狂ってない金子功のマダム風のお洋服
去年アウトレットでコートを75%オフで買った。
買ってから気付いたんだがフードについてたのが本物のフォックスだった。
クリーニング代が恐いので外して着てたが、今年の冬は寒いと聞いて
出そうか出すまいか迷ってるw
子供服だとGAPのTシャツはすぐにヨレヨレになるけど
トミーフィルヒガーのTシャツは長持ちする
ただ、前者の方がデザインがいいのでつい使い捨て感覚でGAPを買ってしまう
盛り髪とか、どうみてもお水ですありがとうございました
ピンクハウスだけ着てる、ほけんしつのセンセイがいる。
なんか、心配。生徒たちが・・
ブランド名の間違い探し
うう、気付かれたかイゲンボルグw
近所にまだインゲボルグのショップがあるけどもう無理だ
値段も高いし、着こなせない(顔と体形)
トミー保つ
ピクンハウス
そうか?
ジボリーの次程度に丈夫で、ワンシーズンちょうどいいけどな
>>36 父が85年にオーストラリアに行って、
その時に買ってきた長袖のカットソー、確かに現役www
無印は機能的な調理道具や掃除道具買うぐらい
あそこの洋服は妙にほっこり系が多くてつまらない
ショックだ
生活保護世帯や母子家庭世帯ってめちゃくちゃ優遇されてるなんて知らんかった。
塾代ももらえるの?
テレビでは困窮を叫ぶ人が出てくるから本当に困窮してると思った。
お風呂も週2回しか入れないとか・・悲惨な現状訴えてたのは嘘だったんだ。
ふざけんなー
コムサイズムが安くて良いよ
姉とおでかけしたら、姉の髪型が思いっきり盛られてた。
それ、どうしたの?と聞くと美容師が勝手に調子のってやったそうだ。
母と姉がよく行く美容院で私も行ったことがあるけど
色々不満があって私は行かなくなったんだが、まだあそこに行ってるのか…とあきれた
そこ以外にもいつまでも古い技術の偉そうな歯医者
他を知らないからそこが一番だと思ってるんだよな
田舎だから余計に
子ども服はどうせ小さくなって着られなくなるから
持ちとか気にしたことなかった。
無印は炊事用のゴム手袋をずっと気に入って使ってる
うちはパピヨン犬をオスとメス飼っている。
メスは3キロでスマートで小食。
オスは5キロがベスト体重の食欲旺盛な大きめパピ。
大きさと違いメスの方が強い。
オス、最近さらに太ってきて5.9キロに。
急遽オスだけダイエットドックフードにした。
数日でアバラ骨がわかるくらいグングンやせた。
ダイエットドックフードすげーWと思ってたら
メスに目新しいダイエットドッグフードを食べていた事がわかった。
オスはメスが怖くて自分のフード食べられても我慢。
メスのフードはメスに怒られるから食べられなかった模様。
3桁の体重で嫁に強制ダイエットさせられてる旦那が激しくオスに同情してる。
コムでモードの首から下げるタイプのケータイストラップが好きだった
幅広のコードで作ってあったもの
ピクンハウス だけ着てるセンセイ、修学旅行の集合写真に
色とりどりで映ってたので、ママ友たち大うけで、格好のネタ
だったよ
コムサイズムは安いけどなんか好きじゃない。
デザインとか色が・・・
バブル末期に買ったスーツだがまだパリッとしてる。
結構なお値段だったし自分のサイズも変わってないし勿体ないよな…と捨てられずにいるが
やっぱいい加減捨てるべきなんだろうな。
ピンクハウスのファッションショー(新作発表会かな?)に行ったことある
ヘビーユーザーのお嬢な人に付き合って。
客席の顧客同士火花を散らしててこわかった
それぞれがライバルを設定してるみたいだった(ショーでは似たような顔ぶれが集まるらしい)
ちなみに私は、ラフなジーンズ姿で言って、激しく浮いていた
ピクン……?
ナチュラルビューティーベイシックが安くて良いよ
いいのはとっておいてもいいのでは
同性の兄弟がいるので、お下がりにまわせる服とまわせない服が歴然
既にもう大助花子のイメージ>ピンクハウス
子供の頃、姉のお下がりばかり着せられるのが嫌で仕方なかった。
一念発起、牛乳を毎日飲み、運動をして、
4才上の姉よりも身長体重を増やしたことでお下がり脱出。
ホントに嬉しかったなー
洋服自体、本当にちょっっっぴりしか買ってもらえなかったけど。
バブル時代のスーツって、厚い肩パッド入ってて
装甲車みたいにならない?
私はもう全部捨てちゃったなあ
シャネルはハイヒールももことピン子のイメージ
100努力家乙
さ、さかりがみ・・・ 盛り髪
家の子なんてお気に入りの服捨てようとすると、
○○のちっちゃい子にあげるのーって泣くよ。
子育てするの何十年後だよw
出来るだけシンプル系を買ってたけど、肩パッドは入ってるw
…やっぱり捨てよう。踏ん切りがついたわ。
トメが、旦那が子供時代に着た上着を取ってて、いま子供が着てる
ムージョンジョンのシンプルなデザインだから違和感ない
>>84 以前テレビに出てた母親は、
「子供が手を洗う時はいつも水、お湯は使えない」ってほざいてたし、
どっかのババアは「いつも安くなってから買ってます、とても値引き前になんて買えない」と
冷凍庫から数千円が半額になった牛肉を出して見せたりしてた。
うちよりいい肉食ってんじゃねーか、ばか!
肩パッドはさすがに無理w
パッドだけじゃなく、身幅と着丈と肩幅も大きいのがバブルの服
肩パッドの縫製もしっかり縫ってあるよね.昔のは
着れるのか!
取っといてやろう。
一応。
前向きすぎてすごい100
私は年上の従妹のお下がりばかり着てたなあ
従妹の家はお金持ちだったのでいい服やオシャレな服が多くて
お下がりが嬉しかったorz
3桁の体重の夫はたいへんそう
豪邸に住んでるわけじゃないので、クローゼットに無駄な服とか無理
バブル時代は今ほど中国製が席捲してなかったってことかしらね、
服の縫製が良かったというのは
お下がりの何が嫌かって、
服を買う時、親の頭には、
「あら、上の子に似合いそう」であって
下の子に似合いそうだから上の子に買いましょう、なんて
絶対にないってこと。
似合うかどうかより、着られるかどうかが最優先なのがお下がり。
たいへんなのは日常生活だろうな
常に鉄アレイを体に巻いて生活している状態だから
バブル時代のアパレルはウハウハでしたよ
中国におされて国内の縫製屋さんも今は青色吐息
流行がもどってきてるのか、実家の奥にしまわれていた昔の服を娘が喜んできている
アラン編やフェアアイルのセーター、丈夫だわ
私が見たTVのボッシーは、以前は息抜きで行っていた回転寿司が今は滅多に行けないって言ってた。
子だくさんの母子家庭で、母親も子供もみんな小デブだったw
70年代の横縞も
2歳上の姉がいるのでお下がり以外の服なんて年一回がせいぜいだった。
自分の子には絶対お下がりなんて着せないぞ!と思っていたが
活発な男児二人だったのでお下がりどころかサイズアウトする前にボロキレと化したw
今は服を破くことのない年齢になったが、サイズはほぼ同じ。
サイズアウトになったやつは私が着てるよ…
この年になってもお下がり着ないとならないってw
年子姉妹だったからお下がりはなかった
でもいつも姉妹でペアルック
バブルの頃ってニットにまで肩パッドなかった?
教育費にまわせるさ〜
ちょっとした不良(使ってしばらくしたら外装破損)が出た商品の問い合わせをしたら、
日本語を読めない人の作った日本語の返信が来た。。。
多分コピペしただけなのだろうけど、
質問内容と回答が合ってねぇえええ!!
勘弁してくれよ・・・
>>117 え?そう?
私は逆だな。異性の兄弟だからか、
下にも回せるかも…と思って選んでしまうw
同じような背丈になってから、親の服を子ども達が取り合う
最近は誰が着てもおかしくないベーシックなものばかり買ってしまう
あったあった肩パッド
あったあった。ニットに肩パッド、ジャケットに肩パッド、コートに肩バッド
重ね着すると大変なことになるんだよねえ
ましてや私はイカリ肩だったし・・悪夢の時代だ
ジーンズなら丈夫だから破れないだろうと思って買ったのに
着せた当日に膝を破って帰ってきた。
夫が膝にアップリケつけたらと言うけど
そんなことするくらいなら破れたまま着せてる方がマシ
131>>きゃははは
やっと晴れてきた
ものはよくても豪傑な肩パッドだと外せないよね、ライン崩れちゃう
うちの方も晴れてきた
買い物行こー
アップリケいいじゃんw
アップリケ流行らそうよ。
時代はエコだよ。
肩パッド服にはあの極太眉毛がよく合った
えー・・・やぶれかたによるけど、子供だったらアップリケのほうがいいなあ。
ダメージ風ジーンズってなんかDQN子なイメージで。
いい年齢してはいてる人もたまにみるけど、芸能人でもない限りちょっと・・・と思う。
トメは綺麗好きだと思うんだけど、
唯一、麦茶のポットが汚い。
分解して洗いたくてしょうがない。
老眼で見えないだけなのかなー
夫にそれとなく言ってもらおうかなー…
これは高くて長持ちするのよ〜なんて言われても
どんなシンプルな服だって5年も経ったらダサくて着れない…
たまに昔の服着てるなーって人見るけど
新品のユニクロ着てるほうがましなのにと思う
極太眉毛ナツカシw
皮に荒い目のステッチで無造作風なアップリケなら・・
厳しいかw
未就学児ぐらいならアップリケも可愛いと思う。
小学生だと貧乏くさいかも。
余計なお世話。
極太眉毛とか真っ赤な口紅とか、バブル時代のメークは黒歴史としかw
でも上品なおばあさまが白襟にカシミア(パット入り)カーディガンとかだと
なんとなくいい感じにみえるわ。
>>139 自分的にはアップリケは幼稚園児までだ
小学生男児でアップリケはない
幼稚園児なら、アップリケも可愛い
それ以上は刺し子でw
ワンレン ボディコンW
でも歴史は繰り返すんでしょ?
積み木くずしみたいな紫リップもなかったっけ?
真っ赤口紅また流行ってきてる
かけはぎとかできたらなぁ
私は15年前のダッフルコートが今も現役
BEAMSで買った英国製
無駄なくらいモノが良い
バブルメークにデフレメーク?
ダッフルコートは重いから肩凝りの自分には厳しいアイテム。
ラベンハムのコートは長く愛用中。
お年寄りの服って流行ないもの
あれなら何年経ってもいい
女の子なら目立つ当て布でわざとお洒落めざすのもありだけど、男の子だと難しそう
じゃあ自分の孫世代で山姥メイクが流行るんだろうか。
>>152 一部大企業は、景気が回復傾向にあるからかなあ
昔のは、ラメ無しでマットな色だったよね
古着屋で売ってるドクロやパンクのハードなアップリケを散らしてつけるとか
めんどくさいけど
バーバリーのトレンチも15年経っても問題無し
ラベンハムで昔論争勃発したことがありました
ピーコートに、ムートンコート
みなさん着てましたか?
私はムートンコート持ってた。高かったよなあ
ドクロ柄とか子供に着させてる親はDQNだと勝手に認定してます、ハイ。
スカル柄と言って
迷彩服とかw
バーバリーかあ。今も、シンプルな服がびっくりするほど高くてね
モノはいいよね
イタリアでマックスマーラのコートを5万で買って着てたら
なんと友達とかぶった
友達は日本で10万で買ったと言ってた
スカルと言おうがドクロと言おうがあれはいかん・・・
なんか着せられてる子供が可哀想になってくる。
ミリタリーは今年の秋冬のトレンドだよね
迷彩柄はないけど
マックスマーラを着られるあなたは長身ですね
ドクロ柄もだけど、最近よく見るのが文字系?の奴。
「悪餓鬼」とか1歳ぐらいの子に着せてるの。
バカかと思う。
もっとバカなのは大人で来てた人。オッサンなのに。
セーター出したら虫に食われてた。旦那のセーターとベストも。
他にもウール100%のニットはたくさん入っていたのに、なぜかその3点のみ。
私のはユニクロだから、まあしょうがないか、くらいなもんだけど、
旦那のは独身の頃買ったイタリア製の高いニットだからすごい凹みようだった。
10年以上着てたんだからモトはとってるよ、となぐさめておいた。
流行を追いかければ追いかけるほど黒歴史が増えていくんですね
DQNで思い出したけど
ジャガー横田の子が大変なことになってた
TVでチラ見しただけだけど、あの髪型は夫もOK出してるのかしらん
いれ○みの、シールってあるんだね。子につけてる人がいて、びっくりして
COしたよ。
スカル柄は自分じゃ買わないけど別に着てる人のことをどうこう思わない
それより批判する時に「可哀想」を使う人って偽善者臭くて虫唾が走る
ドクロいやスカルか
いま生協の子供服ですらスカル付いてるよw
ヒョウ柄もレオパード柄って呼ぶんだっけ
>>175 柔らかくて食べやすかったんじゃないか?
ウールにも品種が色々あるじゃん
ピーコートやダッフルは学生の定番だから、流行とか関係無いんじゃないかな
虫唾が走るって・・・
ペラフィネのスカルならちょっと許す
似合ってればね
え?変な服着せられてる子とか、変な髪型(染めたりジャンボカットとか)可哀想と思うけどなー
子供に選択肢ないし、変なカッコしてたら周囲からその子が変な目でみられるもん。偽善とか意味不明w
ちゅ・・・虫唾
子供の髪を染めてるのは、
許せないレベル。虐待だよあれ
他人のことをどうこう思わない〜といいながら虫唾が走るってw
結局自分も同じじゃんww
偽善かどうかはともかく「可哀想」には私もモニョる
虫唾までは走らない
>>185はげどう
スカルやいれ○みの、シールの子とお近づきになりたくはない
しかしペラフィネはTシャツにスカル付いてるだけで何で10万もするんだw
>>187 ほんまでっかで言ってたね
お母さんも染めないほうがいいって
尾木ママ大好きだ
なんでも「可哀想」って言う人っているよね
軽く気持ち悪い
親を批判して、そんな格好させられた子どもが可哀想・・ ←これのどこに偽善を嗅ぎ取るのかわからん
心底ではないけど可哀そうぐらい思うけどな。
ジャンボカットの子供とか、小さければ小さいほど可哀そうにと思ってしまう。
なんでも「可哀想」って言う人なんて知らない
イレズミシールとかDQN風な服とか髪染めてるとか、そういう子とは接触させたくない。
ミルクなの?可哀想
紙おむつなの?可哀想
接触させたくても周りにいない
親がDQNでお気の毒
親は選べないものー
ネラーなの?可哀想
これは思う。自分も含めてw
ファミリーでユニクロ着てる家族にも接触させたくないわ
最近の安い男児服ってもれなくスカル。
結局スポーツブランドを買うしかない。どうせワンシーズンなのになー。
親高卒や母親パートの家の子とも接触させたくない
ああ、どくろ服着せてる親がいるのかもしれんね
ごめんね
>>198 それとはちょっと違うと思う。
オムツやミルクと健康な子供の髪をわざわざカラーリングするのとはまったく違うから。
気にしないで
204もちょっと
スカル柄とカラーリングも違うんじゃないか?
全方位で釣り針たらしてるのがいるw この欲張りめ!
今まさにスカル柄の長T着てるわ、自分
ちょっと昔のヒステリックのやつ
うちは夫婦でユニクロなので、近寄らないでね
>>202 性悪避けになるとは知らなかったぞ、ユニクロ
子供が選べないのに無理やりDQNにさせられて可哀想とはおもうよ。
普通はそうじゃない?
異常に反応してる人は子供にそういうのを着せてるのかな
子供にカラーリングは親子とも避ける
スカル柄は自分じゃ買わないだけ。
なんかひっかかっちゃった人が一人いるのか。
東大にもいけないの?可哀想
国民の平均年収年収1000万もないの?可哀想
鳩山
偽善、って言葉を覚えたてで使いたかったのかな?
母「はい、新しい服」
子「えー、こんなのかっこ悪いよ・・・」
母「ママが選んだスカルよ!着なさい!!」
子「・・・」
虐待じゃん
うん、全力で引っかかってくれて激怒してくれた人がいる
嬉しいな
スカル柄と、迷彩服で、広島長崎の平和学習に行かせる馬鹿親はたくさん存在する。
日本の将来が心配
子供に毛染めとかパーマはアホだと思うけど
母親は別に染めてもいいと思う
そこらは好きにさせい
よほどドクロから話をそらしたいのかしらん?
スカル、スカルト、スカトr
もし偽善な点があるとしたら
「あんな服装させるなんてDQN親はしょうがないな」って言うところを
「あんな服装させられてこどもが可哀想」
って自分をいい立ち位置(人を非難しない、哀れんであげる)に
持っていってるところかな?
服だけじゃなんとも思わないなあ。
お下がりとかかもしれないし。
あ、お下がり話にループw
スカラ!
ルシアンペラフィネのスカルなんかは、反戦のシンボルなんだけどな
>>224 オバサンの世界では悪口言う時は必ずそうしますよ
当たり前でしょ
ひょっとして、もしかして
>>212のこと怒りレスってとった?
それはちょっと違うぜ〜
メキシコのスカルは明るくて好きだな
周りで着てる子が多いからか、欲しがったことがあったな、スカル。
仕方なく、ポップで他の柄にまぎれて可愛らしい印象のを何日もカチカチ探した。
>>224 ちょっとそれは無理やりすぎ。
子供が可哀想=DQN親がひどいってことでしょ。
こんなところでいい人ぶっても意味ないしさ。
スカル着てる、着させてるやつは頭スッカラカン
先日見かけた赤ちゃんのおしゃぶりがドクロで、さすがに不気味だった
悪趣味極まれリ
いろんな意見が
あります
>>227 刺青で「愛」「平和」とか「PEACE」とか彫られててもハァ?なのと同じレベル。
路駐の車にスカルのシール貼ってあった。
許容範囲が狭い人とは付き合いしたくないな
ユニクロやスカル着てたら付き合いできないって
煽り専門の人がいるけど、どうも捻りがなくてもの足りない・・・
そう思うのはチラ裏中毒かなw
ロックミュージシャンがインスパイアしたあのおしゃぶりかいベイビー
昔だったらスカル柄はバンドやってる奴しか着なかったのに
今は誰でも着るようになったんだな
スカルも市民権を得たらしい
>スカルも市民権を得たらしい
ないない
路駐つ〜ほ〜しました
まあ、スカルも着られるうちに着といたらどうか
私の年じゃもう着られない、ただのアブナイおばさんだ
70歳過ぎたらトライしてみてもいいな
ユニクロは普通だけど、スカルは悪趣味の圏内だな
大人ならまだしも、子どもにドクロは無いわ〜
>>239 パリに行ってラフィネ本人に言って来いw
「あんた間違ってるよ」って
きっと、一休さんなんだよ
総合的に見て判断するよ、お近づきにならないようにするか否かって。
スカル柄でジャンボカットにカラーの子供。
親もミニでヒョウ柄に金髪巻き髪。
そんなだったら近寄らない。
見た目普通で子供の服にちょっとドクロついてるぐらいなら気にならない。
>>250 そこらのもっさいオバサンが言ったところで
笑われるだけだろ・・
家の前が公園で、たまにぼーっと座ってるんだけど、
ちょっとアララなかっこうの子(スカルや迷彩やこの時期裸足&クロックス、ピアス、茶髪)って乱暴な子が多い。
スーパーでローラーシューズ履いてすべりまくってたりする確率も高い。
そんなアララな恰好の子供はうちの地域では見かけたことない
職場が貧乏人の多い地域なんだがそこにはいたな
公園でぼーっと座ってるのもあぶないな
スカル単独だとどーってことないけど
他(ジャンボカットや迷彩等)とのコンボはやばい
>>220 安い子ども服屋に行くと、スカルと迷彩ばっかりなんだよ。
ドクロに見えない可愛い柄でもよく見ると可愛らしいドクロだったりしてガックリする。
なんでドクロ柄があんなに流行ってるんだろ。
ヨチヨチ歩きの子の服になぜドクロを採用するのか本当にわからん
あとドルガバもスカルデザイン多いから
ドルガバにも注意したほうが良い
結局、今の日本のスカル人気って
そもそも数年前のパリコレデザイナーのスカル使いからじわじわと来て
数年かけて日本の庶民の低所得層まで広がったんだなぁと思った
これは服飾史として興味深いわ
近所のオバサンは悪口言う時必ず
可哀想〜可哀想〜って言ってる
うちの子人気者なんだけど、〜ちゃんはボシだから、〜ちゃんはあまりきちんとした
とこのこじゃないから、だからうちの子とあそびましょ!って言ってくる親がいる・・・
>>250 本人に文句言って来い、なんていう意味がわからん。
自分には理解できないってだけで、文句つける気もしない。
ちょっと悪そうなのがカコイイというのはどうしてもあるから仕方ない
とりあえず、スカルをそれほど肯定する気にはなれない
そういやマリンルックが流行った時、あんなもん着たくなかったけど
そういう服しか売ってなくて嫌だった記憶があるな。
2chでしか理解できないことにいちいち文句つけられません
みんな顔の中身は同じドクロなのになぜそんなに避けるのかも不思議だ。
アートとかファッションでタブー(とされてるもの)を敢えて取り入れるのはアリだろうけど、
子供に着させるものなの?って思うよね。
なんとかレンジャーやらピカチュウやらのキャラもの着せるの嫌って親がわりと多いみたいだけど、
まだそっちのほうがよほど好感もてるわ。
肯定するのも怖い
>>269 誰も顔の皮剥いで歩きまわったりしてないでしょw
まあ、ドクロ見て「すてき〜」とは思わないからな
2chでしか文句つけられないって…
>>269 え?じゃあ腸柄とか脳みそ柄とかでも嫌悪感ないの?
近所のオバサンと話したことが無い、会釈のみだ
パックしてでたら子びっくり
どうしてもスカルを正当化したい人が約1名ほどww
>>269って笑うところじゃないの?
ここまで必死に食らいついてるの見るとメンヘル臭くて怖いわ
これは・・・w
脳みそ柄って新しいかも・・・
ブレーンズ柄と命名されるだろうか
スカルか
昨日、宮迫がドン小西にあれこれ言われてたな
キャラもの避けるのは無駄な出費を抑える意味もあるw
小学校入学時に学用品をキャラものにした親、
数年後にランドセル含め全部買い直ししてーとねだられて参ってたw
アーティストってメンヘル多そう?
キノコ柄なんてヤク中そのものじゃん
芋虫がおそってくる映画あったね、ミミズだっけ
ドン小西wあの人だけには言われたくないなw
むしろ褒められるとへこむかも。
ドン小西、服が売れなくなったからTVで小金稼ぎしてるな
うざい
ここにはメンヘラーとの境界みたいな人ばっかりですよー
あ、オマエモナーはいりませんよw
DNAのぬいぐるみを持ってた某小説家を思い出した
キャラ物学用品だけど2,3年でまたキャラ物に買いかえてるよ
ボロくなるから
ドクロで可愛いのはネイトメアぐらいかなあ
後はハロウィーンの仮装とか
2,3年でまたキャラ物・・・
ふつう恥ずかしがるよねw
ドン小西やピーコは見た目が不細工だから
何着てもダサく見える
ああいう人のファッション批判なんておこがましい
ランドセルとか長く使うものはキャラ物買ってないな。
ハンカチや靴下ぐらいならプリキュアだ。
きのこ柄は流石にパリコレでも見かけないわw
ケイタマルヤマがやりそうだがw
ドットが嫌いとか小花柄ダサいと思う人もきっといて
スカル柄や豹柄は絶対着ない自分のように
水玉は絶対着ないという人もいるだろうと思う
ランドセルは高学年になったらみんな持たないから
うちの子の学校は6年間ランドセルじゃないと駄目
昔はドクロっつったら死人、死のイメージだったろうけど
現代では頭蓋骨や内臓なんて別に死のイメージでもなかろうよ。
自分の体の中にあって、どんな働きをしているかもわかっているんだし。
298禿同
何様?ってかんじ
服ばっか考えていきてられない
やだ、スカルがまだがんばってる・・・
男子は3〜4年生あたりからスポーツブランド欲しがるよね。
女子のキャラ卒業はもっと早そう。
>>302 うちの地区は卒業時までランドセル。
それ聞いて無難な色とデザインにした。
ドン小西やピーコがやるから面白いんだと思うけどな、ファッションチェックは
スキのない人(スタイル顔完璧)人にやられたら、チェックされる人に
逃げ場がなくなる
高校のときキティラー結構いたよ
今の高校生もディズニーのチャームぶら下げてるのよく見るし
えええ
キノコってメンヘラなの?
キノコ柄かわいいよ
キノコのネックレスとか欲しいよ
うちもだな。
小6くらいで大柄な子は、電信柱にセミ状態でランドセル背負ってるw
スカルさんは脳みそがからっぽだけどがんばります
>>276 普通にオサレTシャツとして売っていそうだよ
幼稚園の頃、クリィミーマミの絵が描いてあるどピンクの靴がほしくて、
親にめちゃくちゃねだったけど買ってもらえなかったことを思い出した。
今ならなぜ買い与えようとしなかったかわかる。
キノコのネックレス・・・なんか斬新
全部イエローダイヤモンドとかだったら欲しいかも
ナメコ風で
電信柱にセミW
アナ・スイできのこのネックレスあるよ
ストーン使いで可愛いよん
>>255みたいな小学生男子が、私の子供が滑り台使おうとしたら
「いまそこ汚れてるから、綺麗にするよ」って拭いてくれた
あと、暴れてた普通服の友達に「小さい子の前で危ないことするな」て注意してくれた
いい子もいるさ
いったいどのレスが頑張ってるスカルなのがまったくわからん
しかし、チラ裏はどんどん進む
セミはちっちゃいな
こんなとこでわが子自慢しなくても
皇室のファッションはすきだ
>>309 ピーコはお洒落なオカマで、そこらを歩いていてもああ芸能人だなって感じがあるが
ドン小西は本当にちっさいオッサンであーなんだかなーと思った
パン買いに行ってくる
アナスイのきのこネックレスぐぐった
そういう感じか・・・
小さいきのこがいっぱい連なってるネックレス想像してた
無難に黒に逃げてるジャンp子
アララなファッションの子がやさしかったり
清楚なファッションの子のしつけがわるかったりすると
強く印象に残るよね
逆だとそうでもない
ナメコ風わろた
かわいいな
ジャンp子って誰だろうと考え込んでしまった
>>321 スカル擁護は1人しかいないと思ってる人が頑張ってるんですよ
皇室のファッションいいよね
でも美智子様はいつも似たような型の服にお帽子なのが
ちょっと残念
オシャレなオカマか…
というか、オカマは皆オシャレでしょ。
方向性の違いはあっても身なりにかける情熱は底しれないよ。
一人だけ物凄くファッションに詳しい人がいるね
皇室のお方が着るローブデコルテ
シンプルここに極まれり、って感じだけど
お値段は全然シンプルじゃないんだろうなw
ま、庶民には一生縁のない服だけど。
皇室ファッションが好きな人ってデニムははかない人な気がする
昆虫系ならほしいわw
甲虫は綺麗だし
日影さんもオシャレなのかな
あれはオカマじゃなくてゲイか
×デニムははかない
×デニムははけない
美智子様がご高齢でもミニスカートでテニスをなさっていて
なんか感動した
背が低いとデニムは似合わないからな・・・・
>>337 皇室ファッション好きですが普段はジーンズです。
そんなもんじゃない?
皇室は専属のデザイナー(植田いつこなど)だから
同じようなデザインになるのは仕方ない
美智子さんはまだ君島の着てるのかな?
テリー伊藤の服を見るのが楽しい
テリー伊藤が一番おしゃれだよね
皇室のことを自分と同じ目線で語るババアは
自分のことも高貴な身分と勘違いしてそう
というか鬼女板の皇室スレはこわい
ローブデコルテなら庶民でもパーティーとか結婚式で着られるよ
ローブデコルテってそういう形式の正装名称なだけだから
皇室ファッションが好きで、それをまねする財力がある人はあまりジーンズ履かないかも?
私のような皇室ファッション鑑賞派は、普段はジーンズばっかりです
センスないし疎いからなにがどうなればオシャレなのかわからん。
ひとつだけわかるのは、スタイルが良い人はなに着たって様になる。
それだけ。
奇怪なのをお洒落とは言わない
しかし痩せなきゃなにも似合わないよな
この冬ちょっとは痩せよ
>>349 40年生きてるけど、ローブデコルテ着て浮かないパーティーなんて行ったことないわw
結婚式は他人のなら10数回出たけど自分はやらなかったし。
ローブデコルテを着るためには、二の腕やデコルテ、背中の
お手入れが欠かせません
自分よりもっと下を見下してすっきりしたいという人間の欲求を
満たしてくれる存在がスカル
皇室ファッションをする機会なんて滅多にないよね。
昔、それこそバブル時代はスーツで大学いったり会社いったりしてたけど、そんな人いま滅多にみない。
母はユニクロに行くようになって
ジーンズ履くようになった
たぶんそれまではサイズがなかったんだろね
スタイルより大事なのはしぐさ
どの瞬間も絵になる人は、立ち居振舞いに隙が無い
正式な場には着物がいいよ。
慣れれば楽だし文句言われようもないし。
おいも くりおいしいよ ケーキおいしいよ 和菓子美味しいよ おもちおいしいよ
おなべもおでんも
おせちおいしいよ
ローブデコルテが「よー、デブ凝ってる?」に見えた
将来、社交ダンスでもやれば着る機会はあるんじゃないかな>ローブデコルテ
あ〜わかる、自分は高身長なんで猫背にならないよう気をつけてる。
クオリティはまったく違うけど、皇室の来てるスーツ風のものは着る機会はけっこうあったなあ
ローブデコルテはさすがにない
下町の業務スーパー行った
DQNとかもうそんなレベルではなく、イスラムとか中国とか・・・
いっそすがすがしいほどの異次元ぶりだった
ロープデコトラがなんだって
まだスカルの話してる……
イスラムに誤れw
ローブデコルテを着る機会があると言ってる人は
実際きたことあるの?
スカルは底辺ってことで解決したから
ロープでデコトラってw
携帯って・・・
ロープでデコレーションしたトラックだよ>ロープデコトラ
>>365 要は普通のスーツでしょ?スカート丈がちょっと長めの。
子供がいたら入学卒業なんかで機会ありそうだね。
オスカル
同じマンションのメンヘラさんはすごくたくさん洋服を持ってるらしい
1日中近所を徘徊していて、買い物に行く時によく見かけるけど
同じ洋服を着ていたことがないと思えるくらい毎回服装が違う
買い物の行きしなに見かけた時と、帰りしなに見かけた時の服装が違うこともある
でもいつも足元は裸足にクロックス
なぜかダウンタウンというのは貧しい系の移民が住みたがるんだよね
30年前も亀戸・錦糸町あたりは韓国(朝鮮かも)人ばかりだった
スカル嫌い、悪そうだから、に噛みつく人が変だよね
皇室ファッション好きならジーンズはかないの?
と同じようなもんでしょ
自分の結婚式で着た
みんなも知らずに着てるかもよ
女性の最高礼装でデコルテが大きく開いたロングドレスがローブデコルテだから
色は白でなくても良いんだよ
スカルっていうからダメなんだよ
しゃれこうべってみんな言ってれば世間から自然消滅すると思うよ
>>366 イスラムは違うと思うけど、なんとなくわかる。
知人に連れられてはじめていったとき衝撃をうけた。
日用品買うとしてももう少し買い物が楽しいと思える風がいいと思うし
業務用スーパーに行くことは今後もないと思う。
ネットじゃ顔も職業も育ちも分からないから
上品ぶれていい
ローブデコルテで結婚式出たら、主役(花嫁)を食っちゃう可能性が高い
子供の七五三のときに厚手のシルクでスーツを作ったんだけど、
ほんの少し立ち上がった襟なし、共布のボタン、ひざ丈で控え目な広がりのスカート
どこから見ても借りてきた皇室ファッソンwでした。似合わねーw
手袋持とうかと思っちゃったw
上品ぶるって受け取る人がいることがもうね・・・
結婚式にさ、白着てくるばかっているよね
がしゃどくろ
そこまで噛み付くレスでもないという気が
貧乏な時によくお世話になったよ>業務用スーパー
二人暮らしには結局何でも量が多すぎて行くの辞めたわ
あれは本当に業務用だわ
>>379 かわええw
競走馬の名前なのかなローブデコルテ
着物でいいよ
デコルテがっさーあけた服はあまり品よく見えないわ
>>379 ローブデコルテかわいいよローブデコルテ
今は割と自由だけど、正式には首から肩に生地があっちゃいけないんだよな
チューブトップみたいに胸で生地を支えるやつ。
モンゴロイドでこれを着こなすにはちょっと難しいよね。
>>388 最近は多いみたいね。
前にホテルいったとき、結婚式の受付やってるのをみたけど
白いショールとかいててびっくりした。
西洋の習慣はどうでもいいです
牛肉専門店に行ったら、外国人(アジア系)の団体が臓物をたっぷり
お買い上げになっていた
本人認定された上に絡まれた
なんかいいようのない気持ちだ
黙ってるのが一番いいのは分かってるけど
吐き出さずにいられない自分もちっちぇw
Oちゃんはそこまでドクロ好きなのか。感心感心
コトメが森山中の黒沢さんにそっくり
スカパーのCMの花嫁姿が実にそっくりで
そのCM見るたびに旦那が凍り付いてる
結婚式に、白は花嫁だけなのにね
白いショールがダメなら
白い襟の黒い服もダメなのか
白髪も駄目です
葬式じゃないのに黒い服って軽い嫌がらせ
結構みかけるよー白を身につけてるの参列者。
それとか白にみえるようなうすーいベージュのワンピースとか。
悪気はないんだろうけど、常識ないんだろうな。
結婚式に、白は花嫁だけなのにね
白着てくる人もそだちが悪いのかしら
黒沢さんに似てるなら、まだいいじゃないかと思ってしまった
森三中の別の人(名前思い出せない)似だったら大変だ
森三中では黒澤が一番まともそうな感じがする。性格も容姿も。
アメ横のどれかのビルの地下の食料品屋が何軒か入ってるところ
怖いよ、日本じゃないみたい
生きたスッポンとか何かわからない臓物とか売ってて臭くて怖い
>>405 白襟×黒って喪服みたいだし。
ショールは座ってると全身白みたいにみえるからね。
すみません、○○が常識って言う話はまだ続きますか?
今は親族しか結婚式では黒着なくなったね
でも田舎だと周りがうるさくて、若いお嫁さんでも喪と見間違うような
黒の普通のスーツを着ろと言われるんだってさ
>>407 バブルの頃は派手は服ばっかりだったのかもしれないけど
最近の結婚式は黒い服ばかりだよ
男はもちろん黒いスーツだが
ひとり暮らしって可能性もあるけど
そうじゃないなら親もとめなかったってことだもんね
ここの人ってちょうど花嫁の親世代くらいの人が多いよね?
アメ横チョコ買いにいってたな昔
>>416 それってどこの田舎?
私が住んでるあたりは華やかなのが多いけど。
アメ横は日本じゃないんだよ
と、どんな贓物売ってるんだろう・・ 妙に気になる
ショールは座ってる時は椅子にかけるか、後ろに回して結ぶので
全身白には見えないはず
夏の葬式に足元サンダル(いちおう黒)で来た馬鹿もいた。
最近冠婚葬祭のマナーを知らず、調べようともしない人が多くなってきた印象。
白じゃなくてもデコルテ出したロングドレスの人なんて見たことないよ。
カラーにしたところでお色直しの花嫁みたいにならないか?
黒い華やかなドレスは普通にあるよん
葬式に来ていくような黒スーツじゃだめだけどね
あと、黒い服は品質の差が出やすい
花嫁の姉ぐらいですが何か?
黒沢はかわいいけど性格は難ありだよ…
またすぐなんでも田舎っていう人がいる・・・
可哀想のひとかな
黒い服でもいいけど、よほどセンスよくお洒落じゃないとやっぱり野暮ったくみえるかな。
でも最近は黒ってみかけない。
確かに容姿は黒沢だけど、性格は悪くないな
でも、オーバーアクションで「おにいーちゅわぁあん」って話しかけられるのが見てて不快
若いお嬢さんはなるべく華やかなお召し物で行くのがマナー
お式が華やかになりますので
必死に釣ってるのがいるなあ
おまえは礼法事典か
松方弘樹がいるんですね、わかります
アタクシは都会に住んでて
皇室ファッションが好きで
スカル柄とユニクロはDQN認定で徹底的に叩く中年女よ!
今はなんでも昔みたいにこれじゃないと駄目ってないでしょ。
お葬式の乱れ盛り髪よりはいいな、結婚式の白ショール
黒着るなら喪と区別するために
華やかな装飾品をつけなくてはね
パールの一連は喪と同一なので良くない
黒なら生地はシフォンなどのものが良い
主人の姉、普段着みたいな着物で出てたよ(既婚でセンセイw)
お金がないから地味で申し訳ないとおもいつつグレーのスーツで出席したことはある
華やかな服で来てほしかったら、せめてもう少しおいしい食事出せボケってな
披露宴ならいくつか出た
年寄りはいつまでも若いつもりだし
自分の価値観以外は徹底的に叩きます
晩ご飯に豚のしょうが焼きを作ろうと思ったんだけど、
キャベツが高くなってるね。
買い物行ってきてびっくりした
バブルのときの記憶だけがたよりです
結婚式、最後に行ったのは5年前、自分のが10年前。
やっぱ黒とか黒っぽい人が多かった記憶があるな。
今は違うのかもしれないけど。
友人の結婚式行きたいなあ。
礼法事典はまだまだ頑張るご様子
>>431 私もそう思ってたし、まわりもそうだったけど、
知人が嫁いだ先(地方都市)は「花嫁を食うから」と地味め推奨なんだって。
これじゃないとダメってことはない・・・という人もいるけど、それは自分がそうなだけで、
まわりはそうじゃない人もいるって思わないのかな。
冠婚葬祭は自分が恥をかくくらいじゃすまないこともあるから
まわりの人に不快な思いをさせないように、一応ルールを守るべきだと思うけど。
グレーのリクルートスーツみたいな?
もしかして同級生・・
バブルのときの貯金だけがたよりです
キャベツが高かったらもやしでいいじゃない。
大根も高い。先週の倍になってた。何が起きてるんだ?と思った
べき厨現る、か
自分の披露宴はレストランのガーデンパーティ形式だったので
来てくれただけで嬉しくて、出席者の服装なんて気にしてなかった
バブルのときの利息は高かった
「ルールを守るべき」って言う人がいうルールはマイルールであることが多いbyニーチェ
他人の服装気にしてダメだししてる人は人間観察が趣味です、みたいな人と同じ臭い
さっきも書いたけど、地方都市みたいな田舎だといろいろ周りがうるさいんだろうね
都内だとバーさんでも華やかなドレス(ミディ丈)で出席してるわ
知り合いのバイヤーに聞いたけど、カラーフォマルは地方と都内じゃ
売れ筋が全く違うらしい
ここにいる何人かの人は「私がルール】と思っていそうw
嫁子ちゃんのお友達、白いショールつけてきてたわねえ・・・
常識がないわね。もしかして嫁子ちゃんも同類なのかしら?
とか思われることもあるからね。
人間観察が趣味です!無臭です!
>>450 もやしは味噌汁に使うんだよ!
もやしと豆腐と油揚げの味噌汁だ!
>>453みたいな人が好きだな
私が出たガーデンパーティはとても良かった
料理もとてもおいしかったし
よくわかんないけど、ショールくらい白でもいいんじゃないの?
披露宴って、昔よりカジュアルになってるんじゃないかな。
誰でも知ってる某神宮で式→近隣ホテルで披露宴というのに出席したことあるけど
着物は両家親族で合計4人、新郎新婦同世代は合コンか?程度の服装だった。
おシャレではあったけど、バブル期のゴテゴテゴージャス披露宴を思えば
びっくりする簡素さだ。それも時代の流れだと思う。
465 :
名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 15:39:11 0
フランクでカジュアルと非常識は違うんだけど、そこを混同してる人がいるね。
マイルールどころか、結婚式に白はタブーってのは常識だと思うけど。
まだまだがんばるよ!
白はタブーだよ!
エメラルドグリーンのストラップドレスに白いショールとか
普通にありだと思うよ、結婚式でも
あげないのが常識だと思うけど。
白いパンティも駄目ですか?>結婚式
ガーデンだと風が吹いてスカートがめくれて見えるかもだし。
白(ベージュ含む)いバッグ、靴だっていけません!byマイルールババ
やだ、へんなとこに噛みつかれちゃった・・・
>>463 いいと思わない人もいる。
わざわざそんなややこしいものを身につけて出席する意味がわからない。
友人に恥をかかせることになるかもしれないし。
上げるとへんなのが入ってくる
こうですか?わかりません><
パラノイアかこの礼法ババは
当日はみんな気にする余裕はないよw
後で写真みたりもらったりするとわかるじゃん。
別にそれでどうこうってことはないけど、
振袖着てくれた人達は他の人より一層感謝したのは仕方ないと思う。
>>468 ストラップドレスがもうw
キャバ嬢みたいにみえるよ、あれ。
先生!男性の白シャツはいいんですか!?
新郎とかぶりますけど。
ブラック・サバスのパラノイドなら知ってる
今日はロールキャベツだw中身は牛ひき肉だw
突然ゴージャスな夕食になった気分〜
ショールってどういう服に羽織ると思います?
>>478
いろんな年齢層の集まる場では無難が一番。
若い人だけのカジュアルなパーティならいいだろうけど、
披露宴で親戚とか会社関係とか集まる披露宴ならやっぱりね。
年寄りはうるさいからとりあえず避けた方がいいだろうね
本来は慶事に殺傷はNGとの事で
革やファーの小物はNGだったのに
今は百貨店のカラーフォーマルショップでファーのボレロとかショールが
売ってるもんな
時代はゆるくなってるな
あえて年寄りに挑戦状だ!
派手好きの従姉がラメラメスパンコールのスリットチャイナドレスで出席してくれた
友達から伝説のお姉さん扱いになって、あとあとまですごく盛り上がった
感謝している
冠婚葬祭に五月蝿い年寄りって絶対いるからなー
キャバ嬢時代にストラップドレスを着用してたと白状した人がいるようだ
肉や小魚を食ってて何を抜かすか>慶事の殺傷
黒でもカラーでもキャバ嬢みたいなのが多くてびっくり。
あれを良しとする感覚がわからん。
今年の夏祭りでも浴衣が乱れて乱れて…なんだありゃ?
着物好きだから、あんな着方ちょっと腹立った。
>>485 売ってるね。
自分は旦那の仕事関係でパーティとか以前出てたけど、もう面倒になってずっと和服。
若い人はルールよりお洒落って感じのファッションで参加してる人が多かったけど、
やっぱり年配女性にはヒソヒソされてたのも知ってるから、無難が一番だなと思う。
>>487 珍しいねw
チャイナって普通DQN認定されるパターンだ。
年寄りなんかは「え?中国人なの?」って思う人もいるし。
冠婚葬祭にうるさいお人は、今は1名だと思います
ヒソヒソした年配女性は、
>>493自身かと
>肉や小魚を食ってて
小魚でワロタ
既婚だし30超えだし、そういう場は着物。
入学卒業も着物。無難なのが一番。
着物だと毎回同じでもなぜか評判良い。
>>495 親のお葬式に紅白のお洋服で来られても平気?
>>453 目を覆いたくなるような、あるいは目を見張るような非常識なカッコの人がいなかったからでないの
あなたたち、私より若いんだろうに
随分、小うるさい婆になってきてるよwこだわりが強いんだねー@例の54才
平気だよ!
例え話が下手な人がいるね
自信ない人は着物一択で
高学歴でお金持ちな家庭に育った都会に住む姑より
高卒で庶民育ちでド田舎育ちの実母の方が冠婚葬祭にうるさい
そして自分ルールからはずれた人をはげしく叩くことも忘れない
葬式に紅白の着物・・・何その例え
それに、親が死んだ時に人の服装とかいちいち目に入らないと思う
マナーなんて関係ないって人は、そういう層だろうから、一生ここでわかりあえることはないと思うw
スカルのどこが悪いの!?って思う人がいるのと一緒で。
田舎のババはうるさいよ
冠婚葬祭が彼女らのステージだから
そりゃあ田舎では周りとうまく合わせられるかどうかが、一番大事な価値だからさ
年寄りでも家の母ならヒソヒソしないだろうな
怒りのツボが何か普通の年寄りと違う感じ
というか、人は人を地で行くような人だったわ
若い時は孤高の人っぽかったようだけど、晩年非常に頼りにされて友達が多い人だったわ
冠婚葬祭に着物は楽だね。悩む必要も大してないし。
パーティーにお着物の方はマジ尊敬する。もう女性陣の目が厳しいキビシイ
なんてことないお地味ーな着物が作家ものでン百万とかさー
>>505 私は親が亡くなった時に、喪服になぜかシルバーピカピカのバッグで登場した人を忘れないけどね。
>>504 うん、まあ要因がたくさんありすぎてわかんないけど人それぞれだと思うよ
でもあなたのコンプレックスはよくわかった
マナーに反する服装の人が来ても
触れないでその場をやり過ごすのが大人としても対応だとおばさんは思います。
自分はハズさないけど、人がハズしたことには目くじらを立てないって人もいるさ
というかそういう人の方が多いと思うけどね
忘れないでいいんじゃね?
親が死んだ時もマナーにめくじら
タフですね
来てくれて感謝、ってのがかけらもないのがすごい
親が亡くなった時、参列者の服装なんてまるで目にはいらなかった・・・
そんな心の余裕なかった・・・・
私も祖母の通夜にラメラメ&毛玉だらけのカーディガンで来たイトコは覚えてる。
一応黒いカーディガンだった。
>>516 それとこれとは別じゃないの?
来て暴言吐く人だっている。
人の神経逆なでするくらいなら来てくれなくて結構だし。
泣き顔みっともないだろうから、顔上げられなくてお辞儀ばかりしてたっけ
通夜は平服で良いじゃなかったっけ
とりあえず駆けつけました!というスタンスが大事なので、ビッチリ喪でキメてゆくと
かえって良くないと教わった
>>512 どういうコンプレックスですか?心理士さん
そういう服装しか用意できなくて気の毒、とは思うかもしれないけれど腹は立たないわ
>>522 でも平服で着てる人はほとんどいないから浮くよね…
暴言吐くとか、比較に出す例えがひどいねえ
アレな人か
オオトメが亡くなったとき、すんごく派手な化粧で香水プンプンの人がいたのを覚えてる。
毛皮のコート着てた人もいたなあ。
暴言は吐かなくても、陰口大会になるんだよ
暴言吐かれるお葬式って・・・。
一体何があったんだ?w
>>517 おそらく変な格好の人がいなかったんでしょうね。
普通はそうだと思うけど、あまりにも非常識な人や格好だと
気にしたくなくても目に飛び込んでくるんですよ。
特に葬儀の場で派手な格好は、身内の死を祝ってるのか?となります。
むしろ来られて迷惑な人も世の中にはいるので。
スキーならボーゲンしかできない
>>522 昔は喪服=和服で、持ってない人もいたりして用意が大変だったからそう言われてたけど、
今はだいたい喪服かな、私が住んでるあたりでは・・・。
もしくは黒い上下。
陰口大会になったお葬式やお通夜、見たことないよ
あれでしょ、あなた流マナーを守った服装してたら悪口大会に参加してても
満足なんでしょう?
実家の方の親戚は結構な人数いるんだけど、
あれ?と思うことがあっても、陰でヒソヒソということをする人がまったくいない
すごく恵まれてたんだとわかった
>>529 友達のお父さんのお葬式で、「へ!やっと死んだか」といってる人をみた。
遺産相続でもめた親戚らしい。
結婚式と葬式の話は盛り上がるね〜
田舎のおばあちゃんと一緒や…
>>522 平服でも地味な光りもののない物を選ぶよ。
会社帰りの作業着とかもあるけど、気にならない。
北海道だけかもれないけど
喪服が用意できなくて紺やグレーのスーツ着て来た人には
受付で黒の腕章を貸し出してたわ。
場違いな服で葬式に来た→忘れない
悪口大会に参加→恨みます
周囲が敵ばっかりだろうね。そんな人生辛くないかい
田舎じゃ他人の悪口が恰好の娯楽ですから
ここもそうだけど
影でヒソヒソしなくても心の中で「あ、ああいう人だったのね」と思うかな。非常識な人をみたら。
DQN親子をヒソヒソしないけど、みんな「うちの子と仲良くさせたくない」と思うのと似てるかも。
喪章はうちの方では身内のしるし。
手伝いに来てくれた近所の人や会社の人とか。
そんな人生がつらいので、ここで噛み付いてます
いろいろなキャラ設定で参加中w
それはあるでしょ、誰でも
でも、心の中でとめておくのと表に出すのはずいぶん違うと思うよ
>>533 無いよね。酔っ払いがからむとかはあるけど
>>540 そりゃ忘れないよ。場違いな人は。
敵とかじゃなくて・・・まあ理解できない人には何いっても無駄か。
>>485 つい先週、イトコの結婚式に出てきた。
どちらの友人も20代が多くて、ひざ丈+ファーの子も結構いた。
可愛らしいチャペル+レストランウェディングの今時の可愛らしい式でした。
反面、席次をみてびっくり。
真ん中あたりのテーブル3つを「新郎隣組」という肩書の、口うるさそうな爺さん婆さんが埋めていたのよ。
東京で生まれ育った私には、隣組といったら戦後にGHQが解体したなんちゃら、って知識なんだけど
関東でも、農業が盛んな地域では今でも隣組が存在するらしいね。
その爺さん婆さん達は、新郎の御実家の隣近所に住む方々だという話でした。
友人ならともかく、新婦の親族として、突っ込まれない格好をしていって良かったと心から思ったわ。
>>543 同じくノシ
黒以外の服装だからって喪章つけさせるのって、
おそらくうちの地方だとすんごく失礼な対応だと思う。
>>542とも仲良くしたくないんだけど
どこで判断したらいい?
深夜に急に遠方での訃報が入ってその早朝に飛行機に乗ってすっ飛んでった
どうやって飛行機を手配したのか、喪服の準備をしたのかまったく覚えてない
葬式で故人の昔のちょっとした悪事暴露とかはあったな、笑い話として
悪口言っててもツンデレ風で聞いてて悪い気持はしなかった
覚えてなくてもちゃんとできるからすごい
喪服は葬儀社に頼めばレンタルできるはず。
自分だったら笑って見送ってほしい
無理だろうけどさ
ごくごく普通のサラリーマンとかで毒にも薬にもならないような生き方してた人だと
お葬式も結婚式もそんなトンデモエピはないんだろうな。うちの旦那の実家方がそう。
自営業だったりするといろいろある。
お宮参りでは父方の祖母が抱っこするのが普通とネットで調べていったのに
母方の祖母が抱っこするのが常識と言われた
とんとんとんからりんの隣組〜
あれこれ面倒見て醤油〜
地方によって風習はいろいろだから
ネットで一般的なものを把握していてもまずい場合があるね
最近出席するお葬式はお香典を受け取らないんだけど
うちの田舎じゃ香典の額を争うからほんとやだ
お葬式は特に、地方色豊かだから一つのルールで縛れないよね
ルールとは関係ないけど、親族の嫁入り先のお葬式に出たら、棺おけ運ぶ人たちが
三角巾(てゆうの?幽霊がつけてるようなやつ)つけてた
あれ、東京でやったら子供が大騒ぎ(喜んじゃう)すると思った
絶対誰か歌い出すとおもっていたよ
ネットは万能じゃないよ
喪服も白のところあるし、遺族は喪服きないってところもあるし・・・
お葬式はホント場所によるね
日本共通のルールなんて無いんじゃね?
助けられたり助けたりー
場違いな服装で葬儀に参列している人がいたら
ヒソヒソはしないけど、以後のお付き合いは考えるな。
革のバッグがフォーマルとして売られていても買わないな。
売る方は売れればなんでもイイと思ってるんだろうけど。
若い人相手のフォーマルショップなんかじゃ店員自体が無知だし。
そういえばイオンが坊さんに渡すお金の額を書いたら
坊主がそんなの書いたら収入減るだろって怒り出して
削除させたんだっけな
ひな人形を母方の祖父母が用意するのは全国共通?
そこでマイルールですよ
マイルールの世界に住んでたらある意味楽なんじゃないの
>>567 年寄り向けであるデパートで売ってるし
デパートの店員がすすめてくるよ
うん、凄く楽よ
他人を気にしない生活はストレスフリーで楽〜
>>569 うちの地方は普通だけど全国的にどうかはわからん
私のマイルールは4時過ぎたらアルコールのんでもおk
都会なんて、いろんな出身の人がいるからなー仏教ひとつとっても宗派ちがうし
田舎だったら、お寺の檀家は大体同じってわかるけどね
三角巾つけて小銭まいて、野辺送り
北関東だっけ?あの風習
私のマイルール
朝は何食ってもok
>>571 だから売れれば何でもいい!って程度の店なんでしょ
関西でもありますよ
まだがんばるのか・・・
どこのデパートのフォーマル売り場に行けばいいの?
切実
>>569をコソアンでクロスさせたら面白いだろうなぁ
坊さん暴利 戒名って
百貨店だとフォーマル売り場の人はちゃんと講習受けてるよ
ただ時代が変わってきてるから、○○は駄目!とか言えなくなってきてるというのもあるんだよ
結構難しいよ
おっ娘の通過メールが来た
そろそろ迎えに行くか
マイルールはいいけど批判してもう付き合わないわ・・なんて人は
2chみたいなところに来ちゃいけないと思う
それこそ色んな人がいるのに
そういう性格だから誰も友達がいなくてメンヘラネラーは手の施しようがないが
・・・
今日はたくさんミスド買ってきて、選び放題だから喜ぶだろう
どれ車を出すか
子がピザの人ね
中学生の時、親戚の叔父さんの家に遊びに行ってたら急にお葬式があって
私の喪服を買ってくれることになった
日本橋の三越に行くと、入り口でお店の人が待っててくれて靴から服から何まで着いてきて見繕ってくれた
その時の喪服が黒いワンピースに白の大きなレースの襟がついたやつだったんだ
それでよかったのか、ここ見てたら疑問がわいてきた
最近のフォーマルの知識みたいなカタログや冊子を読んでも
断言はなるだけ避けてきてるね
断言してるのは「ドレスの色は白、ベージュ(写真だと白く写ってします)はNG」
あとは「〜の方が好ましい」みたいに緩やかな表現になってるわ
>>584 だったら年寄りむけに時代が変わってるからおまえのルールは古いんだよって言ってやってよ
592の文章、ちょっとわかんないです
亡き祖母の法事で従姉妹が真っ赤なジャケット着てきたのが忘れられない。
母親である伯母が驚いてすぐに脱がせたけど。
当時ひとりで住んでたので伯母も服装は知らなかったらしい。
脱いだら下は普通にグレーとかの服だった。
真冬だったので寒かっただろうと思うんだ。いい子なんだけどなぁ。
女の子の礼服って感じだね>黒いワンピースに大きな襟レース付き
>>586 マイルールで付き合わないってんじゃなくて、
一応常識とされてることを守らない人のことを言ってるんだと思うけど。
いろんな人がいるのは当然だけど、社会人としてどうよ?ってレベルの人とはお付き合い避けるわ。
私は結婚式に白はおかしいと思うし、タブーとされてるけど、それはマイルールとは思わないし。
此処の人たちと一緒の冠婚葬祭は遠慮するよ。小うるさいもの。
>>590 うるさい田舎でも義務教育中は大目に見るもんだよ。
中学生だと普通は制服で行くし、店側にも丁度いいのがなかったのかも。
×年寄りむけに
○年寄りに
誰の目にも非常識とうつらない、きちんとしたものが欲しいと言えば
ちゃんと見繕ってくれるってことかな?>百貨店
>>590 子供だからいんじゃない?
他でも使い回せるかもと思ってそういうのだったり。
入学式三点セットとかでも白襟取り外しできるやつ売ってるしね。
>>592の文章は読点の場所で意味が違ってしまうな
だったら年寄りむけに、時代が変わってるからおまえのルールは古いんだよって言ってやってよ
(年寄りに言ってたっれくれの意)
だったら年寄りむけに時代が変わってるから、おまえのルールは古いんだよって言ってやってよ
(年寄りが時代の先端だから若者は古いの意)
>>600 そそ
親戚の結婚式なのできちんとしたものを、
と言うのと、ちゃんとしたのを見繕ってくれた経験があるよ
流れでわかるだろjk
>>600 それでもその店員が非常識だとヤバイ。
売らんかな、て感じで「最近は白も毛皮もOKですよ〜」とか言ってくる人もいるから。
自分が知識つけておくか、そういうことに詳しくて信頼おける人に聞くしかないねー。
私はあやふやな時は親とお稽古事の先生に聞くようにしてる。
わかんね
皮のバッグを冠婚葬祭に持って来る人とは付き合いません
スカル柄やユニクロ着てる人たちとは付き合いません
でも2chには入り浸り
この理屈おばさんの話はまだ続くんですか?
昔はパールネックレスもダメだったらしいじゃん
今は一連ならオケ
マナーも変わるんだよ
田舎へ行きますとかお年寄りが多くて〜とか言えばわかってくれるよ>百貨店
最近冠婚葬祭は着物レンタルすることが多いんだけど、
披露宴に行くと言えば、どういうお立場で?(従姉です)会場は?(○○ホテル)
ではこの程度の華やかさのものを〜とかってちゃんとフォローしてくれる。
わかんないときは人に聞く
プライド高いヤツがヘマする
店員なら誰でもいいわけじゃないしね
立場のある人がいいね
そういうときにお局様ぐらいの立場って役に立つんじゃなかろか
しゃれこうべのひとはせけんにさからっていきていってくださいんなどうぞ
2ちゃんで理屈こねすぎて疲れて晩御飯はレトルトカレーとかだったりしてw
>>610 それは着物だからだよw
着物はものすごくルールが確立されてるからさ。
洋服だと微妙。
「店長を呼べ!」って言えばいいの?
マナーにうるさいババが親族にいる
周囲には嫌われてる。相手にされてない
他になーんも取りえがないからマナーにうるさいんだと思う。しかもマイルールだから無敵
人にケチつけるだけだから、楽
店長じゃダメ
同性でちょっと場数こなしてるぐらいの人を呼ぶの
相談させて欲しいんですって
>>610 しかし、美容室を間違えるとチーママ風になってしまうことがある。
地方の風習がありそうならそれが分かってそうな人に聞けばいいじゃん
百貨店の人が何でも知ってるわけがない
>>617 よし!今日の勇者はおまいだ!私ルールで任命する!w
店長を呼びつけるくらいのお客様なら
どうせなら外商御回しで買えと言いたいw
ゼロのくせに
そう!w美容室は大事w!!
ドレスでもキャバ嬢なの?これ?みたいな頭にされることあるよね
ある意味クレーマー>店長呼びつける客
盛り盛りでお願いします♪
自分で必死につぶしたりしてなw>盛り盛り
618の意見だと店員はそもそも駄目じゃん
店員が場数こなしてるかは不問だし、場数こなしてる高齢者はいないし
田舎のバーチャン連れてきて聞いたほうがいい
ブライダル関係の仕事(お花)してたんだけど、本当にいろいろだよー
マーガレットが好きだという新婦の希望をかなえようとしたら
義母というのが「マーガレットなんて菊じゃないの!縁起でもない!」だし、
菊といえば菊だけど、ピンポンマムとかいろいろありまして〜と説明しても無駄。
なんだか大変そうな船出だと思いました。
マーガレットが菊・・・典型的なあたくしルールだ
「田舎のバーチャンの店員さんを呼べ!」って言えばいいの?
その新郎母の葬式にはマーガレットを。
>>630 ですよね。
でもプレゼントするお祝いやお見舞いにマーガレットはやめたほうがよろしいと師匠には教わりました。
特別な希望でもない限り・・・。
その新郎母の席にはぜひ盛り盛りの菊を
>>631 それなりの店に行けばいいんだよ。
三越クラスなら詳しい人がちゃんといる。
葬儀なら葬祭ホールとかで聞けないのか?
ちゃんとした店ならちゃんとしたルール仕込まれた店員がいるってもんだ
三越クラスでプロトコルに詳しい人呼ぶには、それなりの金額の
お買い物が必要って感じがする
こわい
そもそも痴呆ルールが横行してるんだから
ネットで調べられる知識しか持ち合わせてないデパートで聞いても無駄じゃない?
母親か祖母連れていけばいい
マルイの悪口駄目><
んーでもなんかプロなんだからそこはがんばって欲しいよね店員さん
お客がある程度マナーや風習について調べるのも当然かもしれないけど
何年ぶりにお葬式、はじめて結婚式ゲストってお客と違って
毎日冠婚葬祭のこと考えててもいい立場なんだし
急な葬式でデパートに駆け込んで一式揃えたら
20万以上した、と友人がぼやいてたわw
それなりの店の話をさっきからしてるんだけど
デパートで勧めてもらった物のパクリを通販で買う
デパートに行くってことはそういうことなんだよなあ
最低でも20万〜30万はお覚悟を
ヨーカドーでも一式揃えてもらえそう。安く。
なんとか10万でお願いできませんかね?
田舎に異動になったらまた勉強のし直しだね
結婚式の服は伊勢丹で選ぶのが好きだ
好みなので異論は受け付けない
イオンで5万円の礼服でもキョドったのに
急ぎなら、しまむらで二万ぐらいで済ます
ここはバブル期のデパート店員スレ
普通に「予算はこのくらいで」って言って選んでもらったよ。
ちゃんと予算内に納めてくれたw
フォーマルなんて専門店ならそう値段に開きはないしね。
あ、パールは「持ってますからいらないです」と言った。持ってなかったけどw
通販で10000円の見てたトコ
>>646 先日喪服をデパートで買ったけど、10万で買えたよ。
バッグや靴は持ってたから、買ったのはスーツだけだけど。
デパートいくのにバスで2時間とかあるからなー 過疎地だと
しまむらなら3900円
なんか三越あたりだとルールブックみたいなのがあるらしいよ
冠婚葬祭の
今は百貨店不況なので
売り場はフォーマルでも箱ショップでも
正社員はほぼいませ〜ん
POSレジにいるのだって派遣のレジ専門の人
ショップもそれぞれの会社が派遣か契約雇ってるのよ〜ん
だからあまり期待しないでねw
親が買ってくれた白の真珠ネックレスと黒真珠のネックレス
宝の持ち腐れだわ。
しまむらで買ったけど、10000だったよ
安心価格、なんとなく不安w
でもさ、ホント難しいと思うよ。
結婚式のゲストでも黒っぽいのは喪を連想させるから避けた方が良いって言われても
実際出席してみたら真っ黒で、黒以外は振袖。華やかなドレスで完全に浮いてた…という例もあるしね。
地域や親族などで毛色も違えばルールも違うから一概にコレとは言い切れない。
結局自分のセンスと勘しかないよ。若い時は恥をかくこともある。
>>660 やっぱり三越かー
松屋が好きなんだけど無難に行っとくか
松屋
自分の身内の葬式だったら、しまむら3900円の服で来てもらっても全然気にしない
それぞれにいろいろ事情があるんだし、葬式って大抵いきなりだしね
高島屋
しまむらブランド
松屋といえば牛飯しか思い浮かびません><
安っぽい生地の黒は黒に見えない。
>>672 ううん、五目炊き込みご飯だよ
牛丼と言ったらお隣の松坂屋
ボッタクリだな、しまむらで1万円
すくなくとも、葬儀に来てくれた人のファッションチェックなんかしません
焼香の作法が間違ってても気になりません
詰襟なんかでも安っぽい生地のは目だったね。
前々からばっちり用意してました!って感じより
あわててしまむらで揃えました…て感じのほうが
じつは印象よかったり…するわけないか
急な訃報で夕方までに必要とかだと、助かるよね>しまむらやイオン
あそっかw
松屋って牛丼チェーンだったね
松屋っていうデパートがあるのよ
焼香なめたの誰だったっけ?
後ろから見たらなめてるように見えるっちゃー見えるけどw
いきなりでウンマン円のスーツが入らなくなっててしまむらに走った事がorz
結婚式や葬式で人の服装を上から下までジロジロ観てるのがいたら此処の住人に認定w
喪服って結婚してるような年齢だと普通持ってるでしょ?
そんな慌てて買うようなことあるかなあ?
流行り廃りはあるから買い換えもあるだろうけど・・・。
人のことが気になってしょうがないって大変だろうねえ
気になって仕方ないことはないけど、目につく人は目につくよ。
元アパレルなんであの人の生地はよさそうだなーとか素敵なデザインだなーとか自然と。
そればっかり見てるわけでもないけど。
サイズに変化と言うものがあってだなwwwww
私は持っとらん
高校卒業時に礼服買ってもらったよ。
ある程度の年齢なら揃えているもんだと思ってたけど。
それにしまむらが開いてるなら、他の店も開いてるでしょ。
子供の卒業式の日に親族のお通夜だった
ばっちりメイクでヘアスタイルも全て
義姉の冷たい視線が忘れられない
翌日、昨日卒業式だったと言ったら「ああ〜」って言われたけど
うっかり実家に置いてきたとか、クリーニングとかあるよ
また、今年はやたら葬式が続いたような気がする・・
>>689 ああそうか、ごめんw
自分はそんなに変化してないのでわからんかった。
人間関係が希薄だと持ってない人もいるだろうね
中学生のとき、クラスメイトの親が亡くなって
副委員の自分と学級委員の子と二人、
授業を抜けて
参列したことがあったな
先生は具体的なやり方ではなく、
「前の人たちをしっかり見てて、真似をしなさい」と教えてくれた
40過ぎだけど、喪服持ってないですごめん
最後の葬式は20数年前の祖母
転勤族のせいもあるだろうけど、葬式にはとんと縁が無い
普通持ってるでしょ厨、怖い・・
うん、コワヒ
>>698 それが一番の指導だろうね〜>真似
教科書よりいい
私、喪服結構持ってる・・・安い時につい買ってしまう・・・
法事とかあるしいいかなーと。
え?普通持ってるでしょ
何かあったとき慌てたくないし、社会人や既婚女性なら普通持ってると思ってた。
ほんと、いつ何があるかわからんからねー。
チェックしてるわけじゃないけど、葬儀の間ってどうしても前の人が視界に入るじゃん。
それがぺらっぺらの生地とか、ちょいラメ入ってるとか「はあ?」なレベルだと記憶に残ってしまうよ。
私が記憶に残ってるのは隣に座った人の靴が、黒だけどかかとに大きなリボン付きだった。
流行り廃りのないデザインでワンサイズ大きめがよか。
けんのある言い方が怖いんでしょ
急いで買ったというレスに、何で持ってないのよ非常識ね!ってかんじで。
昔親に言われたな
喪服は買っておく物じゃないって。
必要になって初めて買うもんだって。
人の死を待つ様な真似をしちゃいかんという話らしい
いろんな常識があるもんだね
普通は持っておくものだよ。
何が普通かわからなくなるチラ裏ですね。
すげえ断言ww
父が40年間同じ喪服着てるわw
本人、気にしてるけど同居してる妹が「大丈夫よー」ってちょこちょこお直しして着せてる
母がいないからな、妹が強いのよ家
ほらまた繰り返す
>>711って頭おかしいの?w
地方によっては、そういうところもあるんですけど。
普通 という言葉が一人歩きをしている
あの人の普通は間違いよ!私の普通が普通なのよ!w
>>709 それは申し訳ないけど、親御さんがちょっと・・・
それでいざというとき恥をかくのは子供だけどね。
都合よく必要なタイミングで買えるとは限らないし
選ぶ暇もなく上にあるように20〜30万払うとなったら困るのは自分だし。
そんな当たり前のことをしつこく諭すから・・・
田舎だから「2丁目の○○さんが亡くなりました」とかっていちいち連絡がくる
全く面識もない人
新快速に乗るほうが普通より普通に多いぞ
男の人は体型が変わらなければずっと同じで楽だよね。
たまにオバサンで若いころのデザインのを無理に着てる人がいてもやっとする。
トメ臭にくらくら
私の普通が普通じゃないっていうあなたこそ普通じゃない
こっちは制服卒業したら持っているのが常識だな。
何もない時に買うのなら、それ着て最初に神社にお参りしておけとばっちゃが言ってた。
何歳からオバサンになるんだろ35くらい?
いいじゃん
その場で義理を果たせれば
トメがいっぱいか
地方のそういった言い伝えもあるだろうけど、
(全部あえて揃えない地域もあるとか)
突然上司や知人が・・・とか何かあったらどうすんだろう?
あ、そういう土地柄だったら揃ってなくてもいいのか。
普通に乗ったら不通でした
20年サイズ変わってないから喪服買い換えてないや
デザインはちと古いが(丈が長め)、喪だからいいや
喪服なんて滅多に着るものじゃないんだから
デザインが古くたっていいじゃない。
葬式は喪服の品評会じゃないんだよ。お悔やみに行くの。
トンチンカンな服でいくよりは、デザインが古くても喪服がいいわな。
じゃあまだ私はオバサンじゃないのね〜♪
>>709だけど、都内下町と山手の間くらいのところw
親はそこに代々住み着いてる地元民です
喪はいいけど婚が困るのよねー
デザイン古いとさー
葬式やお墓や生命保険は、準備万端というようにしちゃいかん、
そういうふうに周りにおもわれてもいかん、という考えもありまする
デザインが古いのは気にならない。
礼儀に外れた格好は気になる。
必要になって…って、出席しなければならないような身内が入院したとか病気だとか?
そういう時に喪服を用意する方が非常識だと思うけど…。
いざなくなってから用意するっても都合よく買えるとは限らないし選ぶ暇もない。
遠方だとそんな暇ないかも。
東京か〜・・・・代々って何代くらい?
都会だから買おうと思えばすぐに買えるのでしょ
>>736 婚は慌てて用意する場合自体がないと思う
>>684 そう、体型も変わるし流行だって少しはあるから
あまり高い喪服を買うより安くていいから買い換えるのがいいよね。
母が4代目父が5代目
入るかどうか、数年に一度着てみるってのもちょっとせつない
それで入らなかったらますますせつない
でもお高いんでしょう?
喪服を用意したことを相手に伝えるわけじゃない
もしものときのために用意しておくものだよ
何でもない時に買っとくと、誰かの不幸を待ってるみたいでよろしくないから
結婚を機に一切揃える。という地方から嫁に出ました。
夏冬喪服(着物一式)洋装小物一式、結構な出費だったわ
20年前のが普通に着られるのも切ない
そろそろ買い換えたい
非常識よ、嫁子さん・・
これって普通だよね?
とか言っちゃうヤツがいるからこんなことに・・・・
結婚式の方が困る
今近くの所予定はないけど
兄嫁が何着るのか
トメさんが何着るのか・・・とか探りを入れて大変
本当に男の人はネクタイの色変えるだけでいいんだから羨ましい
いや、相手に伝えるとか伝えないとかじゃなく
気持ちの問題というか。
黙ってりゃいいじゃん!ではない問題というか
お墓はおめでたいことだと思ってたけど。
墓びらきってお祝いだし。
準備万端云々は、パールにイヤリングとか、装備品をきっちり揃えるのがダメってことでは。
私もネックレスする時はイヤリングまでしないし指輪も結婚指輪だけにしてる。
喪服と黒ストッキングは基本系だと思ってたけど。
持ってない地域って揃えられない場合どうするんだろ。
それに一回買ったらずっと持ってるんだから同じことだと思うけど。
結婚したら着物の喪服を母親がそろえてたけど
転勤族なので実家におきっぱなしだよ
しかも親の葬式でもない限り着物の喪服なんて着ないし
着物の喪服を着るためには美容院で着付けと髪のセットが必要
ばぁちゃんが入院するたびに今度こそ!と嬉々として
喪服を買い替えてた母を思い出したわ
結局、3回買い換えるはめになるほど長生きでした
結婚式は和服がいいよ。流行りもなくて楽だもの。
毎回同じでもさほど目立たないし。
辛気臭い
普通でしょ、常識でしょ!という押し付けがうっとおしい
今夜は炊き込み御飯にしようかな
黒い振袖で参りましょう
和服は嫌よ
親族以外で和服だと目立っちゃうわ
夫の祖母が死にそうになったので喪服はあるけどバッグがないから
買っておいたら夫からばぁちゃん死ぬの待ってるみたいで気分悪いって言われたよ
でも死んでからじゃ間に合わないよ
お葬式のために美容院予約するのって気が重いね
そのへんが和装は面倒に感じてしまうな
親の葬式でも着物着なかった。服で走り回ってたけど
年寄りの親戚も何も言わなかったよ。
年寄りも着物を着る人が少なくなった。
炊き込みご飯と言えばまつたけご飯が常識でしょ?
ウトの葬式、コトメが喪服を揃えてなかった上にデザインにこだわちゃって、
好みのがなかなか見つからないって理由で延期になったよ
もうアフォか
お通夜はあまりにキメキメで行くと待ってました!みたいでよろしくない、って話と混同してるんじゃないかしら?
でも今お通夜でもほぼ皆も服だよね。会社帰りの人が暗い色のスーツくらいで。
>>763 結婚式に親族以外は和服の参列者がいないと。そういうレベルのお式なんだね・・・
和服は食事が入らないから嫌だよ
親族で留袖着て出席したけど、終る頃にはへとへとになった
なにレベルって
またそれも普通とかそういうこと言うの?
また〜?
>>759 トメさんが普通にワンピとか着ちゃうから大変
着物なんて着てったら絶対口癖の「嫁子さんはご実家がお金持ちだから・・・」とか言われる
>>770 レベルはわかんないけど、あんたみたいな地方都市じゃないわ
>>770 地域で違う風習がある話を何回したら気が済むんだ?
着物でもガッチリ食べるし車も運転する。
すそ持ち上げてダッシュもする
いくら和装だからって葬式で美容室行く人なんているの?
自分でちょっとまとめ髪にする程度でしょ。
そんな髪型の人みたことないよ。
夜まで電話待つほうが苦痛だったのでトメ宅に電話した
単に、おむつがなくなりそうだから買って持ってきてということだった
恐ろしい剣幕でがなりたてるようなメッセージだったから、
また老人会でトラブル起こして一人パニくってるのかと怖かったよ
方言きついから、何いってるかわかりにくいんだよな・・・ああほっとして腰抜けた
>>774 23区内だけど。
お着物の参列者がないのはちょっとさみしいですね。
兄嫁とトメさんが何を着るのか?っていうんなら親族席かと。
自分は姪の結婚式にグレーのスーツ(子の卒業式用w)で出席しました。
絹のブラウスにパールの二連ネックレスと上品っぽいコサージュつけて。
周囲を見たけどこれくらいでOkだったみたい。
今日のレベルは中級です
葬式だと葬儀社で着付けしてくれるよ。当然お金はかかるけど。
喪服の着付けを美容室に頼むと、髪もちゃちゃっとまとめてくれる。
くせ毛なのでプロがきれいに整えてくれると大変助かる。
あのおばちゃん引退しちゃったらどーしよー
親類が亡くなったんですけど、その人、自分の葬式
の準備をきちんとしていてくれたので遺された家族
ものすごく助かったんだ。
偉いと思った。
和服が最高礼服と思ってるのは田舎だけでしょ
そもそも和服の最高礼服は紋付黒留袖だけ
色留袖は第二正装なのでアフタヌーンドレスと一緒レベル
ごめん、着物着付けてくれるので思い付いたのが美容院だった
和服の喪服持ってるような人はみんな自分で着られるのかな
うちだと姪の結婚式なら留袖がデフォ
親族席に座るくせに留袖着てないとか常識疑われる
>>782 お婆たちは御着物で来る人多いわ
でも若い人でお振袖はいなくなりました・・・バブルの頃はいたんだけどね
葬式の控え室で大抵、みんなの着付けをしょって立つ親戚のおばちゃんが
一人はいる。
この前求人で葬儀社の広告に「着付けできるひと」ってのだった
>>788 それはちょっと違うと思うけど。
日本人なら和服がやはりいいと思うよ。
色留袖も比翼仕立てで5つ紋だと格があがりますから。
自分で着るよりプロに着せて貰った方が綺麗だし
自分で着る気にはなれない
娘帰宅
ミスド見て喜んだけど、今はご飯の方がいいなーと言われたw
ちなみにピザではない痩せてもいないけど
165センチで55キロ
このままフォーマル話は夜中まで続くの?
>>790 留袖は新郎新婦の母親だけでした。上の世代の親戚も色留袖。
そういう土地柄なんだもんw
どうやらここにはバブル期のデパート呉服売り場の店員がいるようだ
あーあああああああくそばか旦那ああああああああああああああああああああああああ!
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああ!!!!!!!
うん、華やかなドレスより、振袖や訪問着のほうが華やかだよね。
ドレスだと流行もあるけど、着物だと長く着られるし、重宝してる。
着物着たけりゃ着ればいい
ユニクロ、スカル柄にはじまってずっと着るものの話だよ
夕飯時にメンバーが入れ替わります
ご心配なく
>>794 フォーマルの本読んでみ
和服主義ならあなたの勝手だとは思うけど
他人まで許せないってあんた京都和服振興協会の人?
今年の夏みたいな猛暑に着物だと、老人達が倒れるのでは
お葬式が増えたら洒落にならん
成人式では振袖作ってもらったし、嫁入りやお稽古で必要なので着物もいくつか作ってもらった。
別にバブルでもないし、まわりもみんなそんな風でした。
普段着てる人は少ないけどさ。
どすえ〜
こだわりのある人は幸せそう
夢中になるものがあるってのはいいことだ
ホテルで着物の着付けと髪のセットしてもらったら3万かかった
服が買える
私の結婚式で着物着て出てもらうとき、着付け代は親が負担してた。
もうスカル柄の喪服でいいんじゃね?
まわりもみんなそんな風でした
甥姪の結婚式は留袖で、その式場の美容室で着付けてもらう。ついでに髪も。
甥姪の母親が気が利く人で、その費用も払ってくれようとするのが逆につらい。
まわりもみんなそんな風でした
成人式で振袖は今でも着るが
それを結婚式のゲストで着る人はかなり少なくなったって話
>>805 え?許せないなんて誰も書いてないけど。
あなたは着物を馬鹿にしてるようだけど、
着物を目の敵にしてると半島人と思われちゃうわよ。
脳みそ柄で結婚式も
やんややんや
どすえ〜
今夜の晩御飯のおかずの時間になってきました
ちなみに家は「カジキマグロの切り身」を何にするか考え中w
811だけど、有名なホテルの有名な美容室だけど、着付けあまりうまくなかった。
半島人やて奥さん
ああだこうだ
有名なホテルは意外と肩透かし
料理もいまいちだったり
えんや〜こらや〜
着物いいと思うよ。
近所の美容院だと着付けとセットで5000円。とても上手だしありがたい。
どっこいさーのこーらや〜
811です。料理はおいしかったんだけどね
それが私半魚人ですわ
ずっしり体型な人は着物が良いんじゃね?
歯磨けよ〜
シバくぞゴラァ!
晩御飯は半島人でいいや
ずっしりは着物似合わないよ。
あんたがーたどーこさ〜
半魚人も集うチラウラw
まわりもみんな半魚人でした〜 ドクロ柄やら脳みそ柄やら
りっぱなこけしにみえるわよね
晩ご飯はスカルよ!
ドクロといえば、おしおきだ〜べ〜!
細い人は着付け大変だしね
細くて高身長ならドレスおすすめ
どっしりどすえ
>>821 カレー風味の南蛮漬けとかどう?
てか、カジキマグロよく売ってるけど買ったことない
白身魚なのかな
夕飯って普通7時よね
来年にはスカル柄遊女スタイルの浴衣がイオンから発売されそうな
・・・
百貨店がすべてよ!
うちでは普通6時だわ
旦那だけは遅いから普通10時だけど
百貨店不況を助けてあげてね
イオンとかヨーカドーで安物買うんじゃないわよ!
百貨店は、貸しマンションみたいなもんだよ・・
フライにすると美味いよね カジキマグロ
え〜普通6時だと思うわあ〜
貧乏人は百貨店にきちゃだめよ!
貸しマンションのくせに家賃取るだけでなく
カードノルマとか予算とかあるのはどーゆーわけ
ハレの着物は留袖でも着つけてもらうな、やっぱ仕上がりが綺麗だし髪もどうせするから。
葬式で着物はまだないからわからんが、周りの婆達はほとんど自分で着てたな。
綺麗かどうかは別として、田舎だとお太鼓レベルの着つけは出来る人がほとんどだった。
帯結びは歳で手が回らなかったり大変なので手伝ったりしたけどw
25時に夕飯で6時に起きる
でも18時には用意はじめる
万が一定時で帰ってきて間に合わないと困る
デパ地下はよく利用する
が上にはそんなに行かなくなったなあ
家は旦那が6時過ぎに帰宅して風呂上りに晩酌しつつおつまみを食べる
その間に夕飯仕上げて7時半頃に子供が帰宅して夕飯
でも950間近になると止まるよね?
百貨店の常識が日本の常識よ!
関西が百貨店といい、関東はデパートというらしい
ソースはみやねや(あいつえろそうでキライ)
今日のヒットは、デコトラ亀甲縛り@マイ比
家族皆で食事出来ないなんて普通じゃない
旦那さん可哀想
皆一緒って常識でしょ?
子供の受験時代は学校から帰ってきた5時半に夕食その1
塾から帰った11時ごろ夕食その2だった
以来夕食は体を温めて最低限の物を少し、朝食をゴージャスに
がうちの普通
>>862 もういいから
普通、可哀想って言いたいだけじゃん
>>860 ミヤネは関西人じゃないのに偉そうに関西を語るよね。それが嫌。
とっとりだっけ?
嫌な人の番組見てるんだ。
関東だがデパートともいうけど、業界用語では百貨店
なんせ日本百貨店協会に属してないとデパートとは言わないから
薬が切れると喉が痛い
年収1000万が普通でしょ
大学院卒が普通でしょ
外資系が普通でしょ
子供は私立が普通でしょ
BMIは17未満が普通でしょ
あとなんだ?
家はキャッシュで買うのが普通でしょ?
6時にご飯が炊き上がります
部活終わった息子が腹減らして帰ってくるぞー
なんて思って仕込んでいるとなかなか帰ってこない罠
じつはデパートも百貨店もあまり言わない
西武とか阪急とか、そんな感じ
島根にうらみはないが、あいつはキライ
ミヤネってどこに需要があるの?まだみのの方がわかるわ
>>871 あったかいココアでも飲んでゆっくりしておいで
嫌いな人ほどTVに出てるのが不思議だ。
みのとか細木とか。細木は占いにのっとって?
出ない時期があるからまだいいけど。
877 はげどう
あんなの同僚とかで近くにいたら逃げる
メーカーに勤めていた時は「百貨店さん」と呼んでいた
ココアのGOひろみの歌がすきだ
のっとってって?
みのみたいな親戚の爺ちゃんとか嫌だなぁ
中川家の電話のネタが好き
ところで、弔事の時の靴はどうしたらいいのだろうか
黒の中ヒールのエナメルのパンプスがあったので、
いざとなったらこれでと思ってたのだが、
エナメルみたいな光る素材は良くないと聞いた。
じゃあ光らない革の靴ならいいのだろうか?
みのみたいな親戚の爺ちゃん それなんて妖怪?
ひと昔前はあんなんじゃなかった
ミヤネはおは朝でロケばっかりやらされてカイワイソウと思ってた時期もあった
離婚して→フリーになって益々おかしゅうなった
もしもしうぜぇ・・・
テレビ、ダラ見することがなくてあんまりわかんないや。
子供が小さいから子供番組かDVD、もしくはニュース。
録画でドラマ。CMはとばし見だし最近の話題に疎いわw
くだらない番組でも最近の人とか、話題とか知ることもあるんだよね。
ココアの糊化は嫌いだ
>>830 半魚どん、っていうキャラが昔サンリオになかったっけ。それかw
ミヤネは×か。納得
靴は布製が正式。銀座のヨシノヤで買った。
でも、あまり光ってないプレーンパンプスなら革の人いっぱいいる。
飾りが多いものやエナメルは止めた方がいい。
ねとぉっとしたココアを想像しちゃったじゃないか!
もしもしじゃなくてもうざいよたぶん
携帯だろうとPCだろうと書き込む内容は同じだもん
ココア、ちびまる○のテレビの中でCMまがいの事やってるのにはあんまりだと思った
>>893 再婚してる
確か前妻の娘が高校生ぐらいだ
皮っても本皮じゃないでしょ。
のっとってー>則る(のっとる)で調べる
そんなこと言ったらまるこのオープニングの歌に今現在売れてる歌手を登場させるってどうなのよどうなのよ
そんならクレしんの歌もこうだうんこだ
ちびまる○の、スポンサーがココアで、その話のなかで、そのココアをのんでるのさ!
ワイドショー全く見なくなったな
10年くらいずっと見てたけど、どんどん自分が下世話になって行ったよ
今は昼寝してる
モリナガのミルクココアはヤバイぐらい甘い
ありゃ無理
ヴァン・ヴォーデン
ココア買ってくる
布製のパンプスを丸一日かけて探しまわったがサイズがなかった(21,5)。
仕方なく艶消し黒のパンプス履いて行った。
ネットで通販どころかインターネットそのものがなかった時代w
関西ローカルの「すまたん」だけみてる。
辛抱が会社辞めてからハジけてるのでw
辛抱、ハジけちゃったの?最近変な本立て続けに出してるよね
辛抱って飲んでなくても飲んでそうにみえるね
>>886 布の売ってるところあるよ。
最近は革でも光沢のないのだといけると思うけど、
でも、エナメルはありえないかな。
辛抱が旦那だったら超ウザイだろうな
辛抱ってクラスにあんなダンシィ一人は居た
ココアって子供の頃少しだけ熱湯入れて練ってからまたお湯入れてた記憶が・・・
意味あるの? それとも我が家ルール?
昔はダマになりやすかったのでは
>>916ココアの美味しい飲み方の王道だよ
ちょっとのお湯でまずネリネリするんだ
イヤ今もパッケージにそんなこと書いてるココアはある
意味は知らん
レストランで店員にいちゃもん付けて雰囲気ぶち壊しにしそう
それでも、本人はしてやったり顔でホルホルしてそう>辛抱
ホット牛乳に入れてた
>>916 友達ん家は小鍋で練ってた。時間かけて作ってくれて美味しくて感激した。
うちはカップに入れてお湯でまぜまぜ。当然だまがあって不味かったw
生徒会活動とか盛んにやってそう >シンボー
ミロを飲んでミロ
辛抱 はいいひとそう
紳助とかぶる
早く
昔のバイト先で出してたミルクはそれだけで甘かった
脂肪分が高いやつだった
美味しかった
我が家ルールじゃなかったんだ(ちょっと安心)w
ホットココア、牛乳の膜が張るんだよね
兄弟3人で「これは何だ!」ってコップをじっと見つめると鼻息で膜が揺れる
それで目を回してた幼き日
紳助とかぶる
のは、国際ネギリストの人!
こんど練ってみよ
楽しそう
みんなどうして嫌いな人に詳しいのw
国際ネギリストの人!名前なんだっけ 慶応ボーイなの。あれで
嫌い嫌いも好きのうち♪
こんなこと言ったらキレる人多そう
缶入りの純ココアには練る作り方のってる。
袋入りのは溶けやすいとか、冷たい牛乳でもさっと溶けるとかが宣伝文句。
コーンとちくわと玉葱のかき揚げ、つまみ食いウマー。
昼寝して起きたら次スレが終わる所だった
いやー寝た寝た
・・・
寝る子はふとる
そろそろとんかつ揚げようか
今日も薀蓄女が張り切って、だな。
とりあえずココア淹れてからご飯やろっと
揚げ物家でするって尊敬
>>911 政治家なんかボロクソに言ってて、大丈夫?とかいわれると
「5時台なんて誰も見てへん。東京にも流れへん。」と言いたい放題w
揚げ物週3日はする
息子がメタボ
ひどいやカーチャン
綺麗好きじゃないから気にせず揚げる。
何でも揚げる
いっていいとおもうの
揚げ物のときは床とかに新聞紙を広げてる
揚げ物後の掃除はそんなに大変じゃない。
料理自体が…
ガス消してね
娘が揚げ物すると少しの量でも
鍋いっぱいの油を使うから腹が立つ。
油もただじゃないんだから考えて使ってと言っても
アホなのか改めない。
揚げ物で一番大変なのが掃除
床とかコンロ周りとか服とか
それがイヤでイヤでしょうがないの
もう〜〜〜〜イヤでイヤで・・・・・
しんすけも 金子哲雄も逃げる
早く
あわてないあわてない
もう無理
死にたい
辛抱って誰だろう
シンボーというと栗みたいな頭のイラストレーターしか浮かんでこない
南伸坊さん
辛抱できない962
漏れるぅ
私無理
この前規制だった
早く
やってみる
やってみる
おーすごい偶然
この前スレを今やっと読み終わった
疲れたからもう現スレは読まない
975 :
972:2010/11/04(木) 17:52:42 0
やっぱやらない
976 :
971:2010/11/04(木) 17:53:43 0
やってみるw
そうなの?
978 :
971:2010/11/04(木) 17:56:02 0
だめでした
979 :
972:2010/11/04(木) 17:56:34 0
やってみるw
981 :
972:2010/11/04(木) 17:58:39 0
おつ
新しいケータイで書き込みと閲覧がしづらい……(;´д`)
慣れない機種買うんじゃなかったな
おつです〜
おつです
唐揚げ食べたいな
イキロ
988 :
972:2010/11/04(木) 18:01:09 0
989 :
971:2010/11/04(木) 18:02:58 0
うめ
うめ〜
まずぅー
旦那がミシュランの☆付きレストランを予約してくれた。
わーい。
田舎に住んでた時にはなかなか経験できなかったこと。
嬉しい。
服装に気をつけてね
ユニクロなら間違いないわよ
クリスマスディナーか?
サンタクロースの衣装でいいよ
うん!
ユニクロで新調するよ!
もちろん土日の限定価格で
アドヴァイスありがとう!
斉藤祐樹は本当に日ハムがよかったのだろうか
ドンキのサンタクロースなら間違いないよ
100020
1000なら明日鯛しゃぶ
1001 :
1001:
┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎