■□■□チラシの裏 475枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話は前置きを。
細かい事は気にしない。

シモ専用スレもどうぞ。
■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/

前スレ
■□■□チラシの裏 474枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288673320/
2名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 11:53:39 0
2get
3名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 11:58:55 0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   3ゲットロボJr.だよ
                         パパのようなすごいロボになるよ

.     A \ A   カシャン
     ( ~ 8 ~)      カシャン
,,, ,.. ,..,,.,,...,`只ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
4名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:06:41 0
>>1
5名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:08:57 0
>>1さん乙
前スレ1000
だが全力で断るw
6名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:11:08 0
そうだよね…
実は自分も「不老不死なんて本当ならやだろうな」と思いつつ
どうせ1000getもできないと思って書き込んだのに、いけてしまったんだ。
今日のマッタリ具合を甘く見てたよ。
楽しく歳をとりましょうぞ。
7名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:16:09 0
暇すぎるからコロッケ作った
息子に成型させたら、握りこぶし大のばかり作る
仕方がないから揚げるときに半分にして成型しなおしたら、
パン粉がべっちょりしてしまって、全部破けてしまった

ということで、量産された握りこぶし大のコロッケ、2個食べ
たならもう腹がミチミチ
8名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:20:48 0
正直、コロッケを自分で作ったことがない
9名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:22:31 0
あたいも
というか家で揚げ物をしたことは数えるほどしかない
10名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:23:45 0
いいお天気過ぎて外出したくない
11名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:25:08 0
天ぷらはするけど唐揚げやコロッケは作らないなぁ…
唐揚げは油多めで焼く感じ
コロッケは買ってくる
近所のスーパーの牛肉コロッケがうまいんだ
12名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:25:38 0
不老はいいけど不死はちょっとねぇ
せいぜい不老長寿かな

死ぬまで元気で壮年期並みの体力と知能があったら
生きることの悩みは多少減っていきそうだ
13名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:26:34 0
ラードで揚げないとね、コロッケ
だから店のほうが美味い
14名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:28:12 0
揚げると自分が食べたくなくなるんだよね
油のにおいでやられて
15名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:28:47 0
店のコロッケ、甘い味がつけてあるのがいやなんだ。
自分で作るとイモ!って感じの味になる。
ひき肉とにんじんとたまねぎの量でなんか風味も変わって
色々調節しつつ作るのが美味しい。
コショウ効かせて大人の味、とかw
16名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:28:55 O
授乳してた頃
ひたすら油物が食べたい時期があった
それも天ぷらじゃなくてなぜかサツマイモの素揚げ
毎日5時になるとワクワクしながらサツマイモを乱切りにして、素揚げを作って食べてた
あれは何だったんだろう
17名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:30:23 0
乳が詰まらなくてよかったね。
よく授乳中揚げ物ダメとか言うけど、
身体が必要としてるものは、自然に摂りたくなるのかもね。
18名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:30:56 0
さつま芋の素上げ・・・ゴクリ
たまらん・・・
たまらん・・・たまらん・・・・
19名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:31:47 0
植物性油脂ならあんまり乳つまらん感じがする
20名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:31:48 O
子の国語の宿題の音読を、旦那が模範朗読してる



うぜぇーーー
21名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:32:09 0
乳脂類(クリーム)は詰まるからって聞くけど
揚げ物は禁止されなかったな
22名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:32:32 0
芋けんぴというお菓子がたま〜に無性に食べたくなる
23名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:39:10 0
植物性はいーのか。うろ覚えスマン。
そういう自分は、あらゆるアドバイスは半分しか聞かず
好きなもの好きなだけ食べてたよ。
別に問題なかった。
24名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:45:28 0
私が困ったのは、もつ煮込み食べ過ぎた時だけ少し変な顔された時
25名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:46:01 0
いもけんぴすきだー
口の中が痛くなるけどw
26名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:47:11 0
自分も揚げものとか普通に食べてた
甘いものも食べてた
クリームのついたケーキも普通に
香辛料たっぷりのカレーも
27名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:49:43 0
日本も大雑把に北と南の人ではタイプが違うから、
その差もあるのかもね、と思うことはある。

28名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:51:01 0
現在授乳期間中だけど、気にせずなんでも食べてる
しかし元々甘いもの嫌いなのに、今は甘いものがすご食べたくなる不思議
29名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:51:53 0
>>28
赤ちゃんから電波で操られてるんだよ
30名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:52:13 0
正露丸の臭いクセーと思ってたら
自分の指に貼ってるばんそうこうだった
薬箱が正露丸臭でやられたー
31名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:55:21 0
平日の人が少ない時間帯に電器店でいろんな機械をいじっていたい。
ヨドバシとかビッグとかの大型店で。
イジリ欲を満たしたい、最新機種を弄びたい。
でも実際そんな時間は作れない。
最近生活もマンネリだ
32名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:56:01 O
小さい頃、絆創膏をずーっと貼ってたら
いつの日か皮膚に同化すると思ってた
33名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:56:47 0
なにそれこわい
34名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 13:59:35 0
日焼けした黒い肌はお風呂でゴシゴシこすれば取れると思って
とんでもないことになったおもひで
35名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:04:59 0
日焼けした肌の皮をめくって新しい皮膚になると
色黒から色白になると信じて、焼きまくってたおもひで
36名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:06:06 0
最近読んだ2冊の本
検視官と検事の話でどっちも女性主人公だった
普通に職業ネタのミステリなのにどっちも「美人検視官」「美人検事」だった
女性主人公物って何故か美人なんチャラばっか
容姿が平均より魅力的でないことが作品に大きく関わってない限り美人が主人公
男性主人公物だと別に美形○○とか容姿に優れてるキャラばかりじゃないのに

いくら仕事できても女は顔が悪いと論外ってのは強く生きてる価値観なのか
不美人でサーセンw
37名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:06:15 0
手術で目玉縫われたとき医者が、糸は同化するからって言ってたな・・・
38名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:06:19 0
ガムを一日噛むと砂になると兄に言われて
日曜に一日中噛んだ記憶
39名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:07:59 0
アゴ痛くなっただろw
40名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:13:22 0
ガムはとりあえず味無くなった頃に上あごに押し付けて伸ばし
下の上で綺麗に畳んでみるよね
41名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:14:02 0
使い捨てコンタクトは嵌めたままにすると、本気で同化する
そして目が死ぬ
42名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:19:36 0
いまコトメとコトメ友達が遊びに来てたんだけど、
二人が帰ったらコーヒー粉の入ったビンがなくなってた
お昼前までは確かにそこにあったのに

つかそれ、コーヒーの粉に見えるけど、実は出がらしなんだよな
ドリップした後を乾かして灰皿とかに入れるようにとっておいたんだけど、
先月から旦那禁煙始めたんで、ストックされていく一方だったんだよな
そしてそれをコトメも知ってるんだよな
この状況で言ってみたい一言「犯人の目星は既についています」by右京
43名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:20:53 0
コーヒー粉なんて持って帰るなよー
情けない
44名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:25:41 0
手癖の悪い女友達
45名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:27:29 0
おやおやおかしいですね、おかしいですよ〜
46名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:28:44 0
しかしコトメ友達とも付き合いできるなんて偉いわ
47名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:35:32 0
金金金
いっつもお金のことが頭から離れない
むかしはこんなんじゃなかったのに
こんなに品性下劣な自分に嫌気が差すのに考えるのやめられない
48名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:35:37 0
捨ててくれたんじゃね
49名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:39:54 0
考え方を変え「守銭奴」になっちゃおう♪
50名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:42:38 0
金を最上位に持って来ると楽だぞー。
51名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:42:47 O
人がいないときは私の分だけご飯つくらない親。おなかをわるくしたのでおじやをつくったら妹に奪われた。そうやって私のご飯奪いつつ自分のご飯も食べてて太ったからって体重変わってない私にキレるのやめてほしい。
52名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:47:59 0
でがらしコーヒー、見たらすぐに分かりそうなものだと思うんだけど、
紅茶やハーブティーが入ってた容器と一緒に並んでたから、分からなかったのかな
コトメ友達は高校の後輩で、なんとなく知ってるくらいの顔見知りだった
コトメはいい子で仲もいいので、このことは知らない振りしとく
でもあの粉使ってコーヒー入淹れても、味も香りもしないと思うわw
53名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:49:25 0
お金は大事なものだよ
当然
当たり前でしょ

そう思えば楽だよね
何するにもお金かかるしね
考えずに周りに迷惑かけるより全然マシ
54名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 14:59:36 0
人んちのコーヒーの粉を持って帰る精神状態ヤバい
55名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:03:36 O
コーヒーの粉のでがらしが欲しかったとか?
56名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:05:43 0
今日携帯買おうと思うんだけどみんな何使ってるんだろ
57名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:05:59 0
育ちや収入に関わらず盗癖のある人っているらしいじゃない
身近でそんなんいないけど、そういうスレ2chにもあった気がする
58名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:09:50 0
前に働いてたとこで盗癖のある人いたな
親は市議会議員で本人は子持ちの若い看護婦だったけど
つまんないもんばっかり盗んでるんだよね
59名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:11:22 0
>>36
女は化粧や髪型でかなり補正ができる
まともな職業についてる人はみなりにも気を使って
美人までいかなくてもそれなりにはみえるはず
60名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:13:38 0
盗みたく気持ちが全くわからん
よっぽど貧しいのだったらわかるが
61名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:18:53 0
そもそも美人の定義って何?
62名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:18:54 0
>>36
「うわさの喪女検視官、都会の闇をハグ!」
「裏も表もお見通し、あの喪女検事が一刀両断情け無し!」

たまには、こんなシリーズも読んでみたい
63名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:19:46 0
自分は化粧と髪型と服、自分を良く見せる事を意識した振る舞いで
かなり補正頑張ってるクチだw
子供の頃は可愛い子が男女どちらからも人気者なのを横目でみてた地味子

生まれながらの美人が羨ましいです・・・
64名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:20:13 0
暗そうだなww
65名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:21:25 0
美人じゃないがもてたぞ
なんでか本当にわからないけど
66名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:22:24 0
がーーーーーーん!!!!!

上の階の人がさつまいもを育ててて
どこまでツルが下がってくるのかwktkしてたら、
今日収穫されたーーーーーー!!!!!
67名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:22:46 0
10人いたら上2人レベルの容姿だったら私は美人だと感じる
68名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:23:37 0
三度読んだけど理解できなかった
69名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:24:43 0
わざわざ定義するまでもなく美人はいるだけでなんとなく特別扱いされる人
70名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:25:03 0
ブス10人の上位2名は美人 w
ブス共朗報だぞ!
71名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:25:57 0
あすなろ美人
72名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:26:07 0
さつまいものツル残念だったねw
wktkしてるの想像してわろたw
73名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:26:39 0
あすなろ叔父さん
74名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:32:51 0
例えば、左の人は十人並み、右の人は可愛いといって良いと思う
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg1022596.jpg
75名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:34:47 0
ベランダでさつまいも作れるのかー
楽しそうでいいな
76名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:35:39 0
ツルも味噌汁にして食えるのにな
77名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:36:20 0
今日の味噌汁に入ってるんじゃ
78名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:36:27 O
普通→可愛いになれるってすごいな…w
79名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:39:17 0
左で十人並みなのか
80名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:40:38 0
左でも可愛いと思うけど
81名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:41:40 0
デブスの私からすると「十人並み」は褒め言葉
82名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:41:54 0
>>74
同じ人間だろがw
83名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:43:22 O
お祭りでアンケートに答えたら土をもらってしまった
使い道がないし捨てる場所もない
84名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:43:45 0
左は十人並み〜やや可愛いくらいかなあ感じる
実際街歩いてると(歩いてる街にもよるがw)このすっぴんレベルの人一杯いるし

ブスだブスだといわれてるタワラだってすっぴん前髪一本縛りで
地味な服装だとあれと同程度の人は沢山いると思う
ヘアメイクやファッションの力は偉大だ
85名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:47:19 0
86名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:51:34 0
>>85
動いてるところみたらスッピンでも普通に可愛かった
87名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:52:37 O
うん可愛かった
お化粧の勉強になる
88名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:53:22 P
んで今日の夜ご飯は何にするのだ
89名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:53:44 0
えっ!?同じ人なの???
90名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:56:27 O
化粧前と後
91名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:58:30 O
焼き魚が食べたいな
ほっけ買ってこようかな
92名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 15:58:32 0
劇的ビフォーアフター
93名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:01:26 0
よく化粧前・後の写真で貼られる女の子で、もう一人いるよね
青いドレスっぽいの着て髪を盛ってる子
94名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:06:30 0
ただいまー。待ってた?
95名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:09:08 0
あー イカン。
「大草原の小さな家DVD-BOX」1と2注文してしもうた。
けど子供にも見せたいしなー。
96名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:10:01 0
ほっけのつみれ汁食べたくなった
97名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:13:42 0
ほっけ、開きは売ってるけど生は売ってない@関東
フライも美味しいし、すり身で味噌汁や揚げ物にしたら美味しいよね。
98名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:23:53 0
セブニレブンでほっけの焼いたの売ってるけど肉厚でおいしいよ
レンジでチンするだけだから洗い物も出なくていい
たまにお昼用に自分だけ買って食べてるw
99名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:24:56 0
セブニレブンw
100名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:25:47 0
あ、セブンイレブンです
失礼
101名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:30:21 0
セブンイレブンいい気分♪ 「開いてて良かった♪」 
なつかしいのぅ
102名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:38:28 0
今セブンイレブンで
本当に7時〜11時までしかやってない店なんてあるのかな?
103名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:38:37 0
独身時代居酒屋に飲みに行ったら必ずほっけは頼んでた
104名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:39:59 P
昔はそういう店もあったな
30年くらい前のはなし
105名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:40:05 0
ホッケを凍らせて「アイスホッケー」
なんつって
106名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:41:18 0
セブンイレブンが出てきたばかりの頃は本当に7-11営業だったよ
うちの近所にできた店もそうだった
いつからだろう?24時間が当たり前になったのは
107名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:41:54 0
>>103
ほっけ兄さんwww

すまん そんな知り合い私にもいたw
108名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:47:22 0
ちなみに10年ぐらい前の話で私は姉さんじゃ
先日三十路の仲間入りw
109名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:49:36 0
ほっけは見た目と食べた感じに、なんか食い違いがあるんだよな
うまく説明できないけど
決して不味いわけじゃないが、毎回アレ?・・・って感じになる
110名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:49:43 0
ほっけの食いっぷりの良さから「兄さん」と呼ばれた姉さんだった
失礼しました
111名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:50:25 0
むしろ居酒屋にはほっけは必要不可欠
112名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:51:34 0
113名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:52:33 0
ああ また今夜のめぬーが決まらないw
114名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:52:46 0
ほっけにしなよ
115名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 16:56:48 0
ほっけナイwww
116名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:04:54 0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |     なんつーこった
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /       
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
117名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:10:40 0
不覚にもワロタ
118名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:15:50 0
うちはホッケw
チャンチャン焼きにするよ〜
食べたい人はビール持ってきてねw
119名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:17:09 O
鶏だんご鍋の予定だがやる気が出ない。
焦げた鍋を洗うところから始めなくちゃいけないのがいかんともしがたいw
120名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:21:35 0
          (;;;;;......((;;..(   )(;;.. ) )
            (;,人ソ (;;;,,人ソ (;;;,,人ソ
    .____    (e'ω'a;)( ゚∋゚ ;)[`二´;] プスプス
   .|_T_|そ ⊂ニニニニニニニニニ⊃
.   〈; ´゚」゚ 〉    ゞ、::;;;       ;;::ノ       ∧_∧そ
   (    )    └─────-┘   ̄\   (・∀・; ) ちょ、焦げてる焦げてる!
   | | |     从ノ.::;;火;;;从;; 从  ⊆⊇\||と   と)
   _(__)_)    从::;;;;;ノ  );;从;;;;;从      \_,へ  )
121名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:25:27 0
二宮君が出ている冷蔵庫のCM
息子がいない間に家にきて冷蔵庫の中に刺身入ってるアレ
旦那はなんも感じないと言っていたが私はモニョる

トメと離れてて良かったw
122名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:28:34 0
あれって
123名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:29:06 0
708 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 14:55:58 ID:8a8FvXfa0
頭爆発するくらい激怒してる!!!!
ものみの塔、ひど杉!!!!!
病人がいるもんで、インターフォンを切ってるんだけど
用事のある人は事前に電話してくれるから問題ない。
もちろん電話も音は出ないように設定してある。

マンションの入り口に、コンシェルジュがいて
関係者以外、入れない構造。
人がくる場合は、こちらから事前に彼らに知らせて無問題。
それがない場合は、ものみの塔だから入れるなとも伝えてある。

が、いつもいつも嘘をついて突破してくる。
大芝居をうって。毎回毎回。

ドアをどんどんされて、病人もおきる。
はっきりいって、病人の命はそれで縮まっている。
もう来るなと、何十回言っても来る。
事情も説明したし、もう来ないと確約もさせた。
職業と氏名と電話番号も書かせた。
が、来る。別のペアで。

病人を衰弱させて殺す気なのかというと、ボランティアでという。
ふざけるな!!!!
ほんと、もう我慢がならない。
次にまたやられたら冷静に対応できる気がしない。
ほんとぉ〜〜〜〜〜〜〜に我慢がならない。
124名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:30:06 0
すまん

あれってこの冷蔵庫はラップいらないよーっていうCMなの?
ラップなし、母が刺身置いて行く、で私もモニョってたw
125名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:30:38 0
支部だかに苦情入れて家には近寄るな、しつこくするなら通報すると伝えたらいいのに
126名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:30:47 O
餃子作る気満々だったのに皮を買うのを忘れたわけだが…
明日の予定だったお好み焼きを今日に繰り上げるかorz
127名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:31:30 0
ものみの人、躊躇せず110番すればいいのにねぇ
128名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:32:23 0
おっ!
私は餃子の皮は買ってきたがニラを買い忘れて明日になった
129名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:33:35 0
小麦粉あるなら皮から作る・・・とかw
私は小さい肉まんのようになってあきらめたけどさ
ウマーではあったよ
130名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:36:07 0
餃子の皮って餃子を作る前から気合が入ってないと激しく面倒だよね
131名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:36:16 0
大麻の合法化なんて絶対ダメだろ
132名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:37:24 O
>>128
ナカーマww

皮作ったことないんだよねぇ
粉は強力粉もあるから作れるだろうけど…
チャレンジするか否か悩む
133名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:39:27 0
実況なんて絶対ダメだろ
134名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:40:21 0
卵ボーロまいう
135名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:40:38 0
難しくはないけど、大量に切って伸ばすのがね〜
皮を伸ばし終わると、それだけでひと仕事を終えた満足感w
皮を自作するなら市販よりも厚めに作って水餃子がうまい
136名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 17:53:21 0
水嶋ヒロが気持ち悪いと思うようになった
137名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:02:16 0
前から気持ち悪かったけど
138名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:09:32 0
奥さん難病なのに2000万辞退するとか旦那としてありえん
いい子ちゃんなんだな
139名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:12:17 O
一時間ほど家出します
140名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:12:39 0
2000まん+ふつうにうれたいんぜい<わだいになってうれたいんぜい
141名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:12:40 0
極道の妻から弁護士になった大平光代さん、
今はダウン症の娘さんを育ててるんだって。
142名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:13:13 0
SP野望編
とにかく岡田准一が頑張ってた
体張ってスタントやってたよ
ドラマの最終回で判明したとおり、堤真一は黒幕側
岡田もそれは分かってる様子
真木よう子顔小さいのに胸はすげーでかかった
今回の幹事長が次回作のキーパーソンになるかも試練
笑いどころ落としどころも沢山あった
今にして思えばあれがダイヤモンド☆ユカイだったのか
期待を持たせつつ最終作へと続く
143名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:21:48 0
知り合いの娘さんがダウンなんだけど
同学年のうちの男児よりよっぽどしっかりしてるわ
144名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:24:15 0
Oさん(30)はドイツ語の日常会話も問題なさそうで
紳士的で爽やかでついでに顔も綺麗だった。
多分英語の方はもっと流暢なんだろう。
彼女と大学時代に出会って、社会人になってから遠距離恋愛になり、
ドイツにいる今、一番近い距離にいるらしい。
ドイツに居るあいだ彼女の寂しさを埋めてやらないと、なんてキザなことを
ただの仕事仲間とその妻の私の前でさらりと言えるのがすごい。
Oさん曰く、彼女はかなりの努力家らしい。
私もせめて英語頑張らないと・・・
145名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:26:04 0
Oさん、ダウン症なの?
146名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:26:21 0
ウォーキングという名の徘徊にでかけた祖母が帰って来ない
147名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:27:09 0
あれ、スレの流れ読まなきゃいけないんだっけ
148名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:29:49 0
うわーん
げんこつコロッケ作ろうと思ったら普通サイズのコロッケになったよー
じゃがいも足りなかったーーー
149名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:30:55 0
むかし知り合いに聞いた話なんだけど
隣のおばあちゃんが
「嫁に殺される」
「毒を盛られた」
「今日も殺されそうになったから逃げてきた」
などと毎日逃げてきて涙ながらに話すもんだから
どうしていいかわからなくて困ったらしい
もちろんそんな事実は全くなくて痴呆なんだけど


自分はボケてまで長生きするよりぽっくりあっさり逝こうと決めている
150名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:34:12 0
決めたって先にボケたら
自分の死にかたは自分じゃ決められない。
151名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:35:42 0
マジレスすんなよ
たかがチラシじゃないか
152名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:37:08 0
マジレスじゃなくただのひとりごと
153名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:37:56 0
ボケたら、迷わず安い施設に入れて、
世話は最低限でいいよって一筆書いておく
154名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:38:16 0
思い通りにならないのが人生
レスされたくなくてもされるし、死にたくても死ねない
155名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:39:00 0
ほんとにねー
156名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:39:41 0
>>144
Oさんって>>144さんの旦那さんってこと?
怖い
157名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:40:08 0
なんか、上の方の人が見張ってて全て思ってるのと逆になるように
してるんじゃないかと思うくらい思い通りにならないw
158名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:40:58 0
確率1/2の場合、自分にとっては8割がたダメなほうに転ぶ
159名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:41:57 0
144はOさん(30)の仕事仲間の妻だと思って読んだ私なのであった
160名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:42:08 P
自分のどや顔の写メ送ってくるやつって一体なんなんだろ
主婦だっつーの苛々する
161名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:42:59 0
まったく思い通りにならないがそれなりに人生楽しんでもいる不思議
162名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:44:08 O
夕飯、もやしメインの野菜うどん
一応ヘルシーメニューと言い張る
163144:2010/11/03(水) 18:45:00 0
>>159さん、それが正解です。
ちなみに誰もダウン症ではないわ
164名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:46:17 0
うちはトメが置いてったっつーか
袋まで破いて足す具も切ってあとは火入れるだけ状態になった
永谷園のまーぼー春雨とトメ作の煮物とトメ作のry

ありがとうトメさんあいしてる
165名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:46:19 0
何を揚げようか
166名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:47:19 0
スレ
167名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:49:16 0
思い通り…

出発点が大きく違うこと以外はわりといい方に動く。
多分、元が滅茶苦茶だからどこに手を入れてもそこそこ良くなるんだろう。
168名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 18:58:30 0
トメが私の駐車スペースに勝手に車停めてたせいで、車ぶつけたよ
フロントバンパーに見事に傷とへこみ
車が停まってるって気づいて、ハンドル切ったところに死角にコンクリがあった
自損なんだけど、あったまきたから一応文句は言った
自分は屋根つき車庫があるくせに、「ちょっとだから」って勝手に停めるな、バカ!
169名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:02:11 0
それは100%じぶんのせきにんです
170名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:02:47 0
人間じゃなくて良かったね・・・
171名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:04:48 0
角を曲がってすぐのところなので、勝手に停められるとぎょっとするんだよ
トメの車庫が張り出してるから、表からは見えにくいんだ
おまけに伸び放題の庭木で視界も悪いし
よくウトメの来客が勝手に停めてたりしてひやりとすることがある
172名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:06:19 0
かもしれない運転

と言う言葉があったね。
173名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:06:40 0
>>170
うん
人が来てなくてよかった
いつも減速して徐行してから入るんだけど、トメの車は黒で見えにくかったんだよね
だけど腹立つことに変わりはない
174名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:07:09 0
あのエス字の下にモグラがいるかもしれない・・・
175名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:08:56 0
運転しない人には、こういうのはわからないだろうね。
自分も借りてる駐車場に勝手に停められたりするからよく分かる。
日曜の朝出かけて、昼前に帰ってくると勝手に駐車されてたりとかね。
文句言っても「ちょっとのつもりだったのよ〜」って全然悪いことしたと思ってないし。
176名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:11:46 0
運転するし、事故の時は相手のせいにしたくなるものだってのも分かる
でも責任は半々かぶつけたほうが悪いのさ
177名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:12:22 0
せいぜいホイールにかすり傷くらいしか付けた事ないから分からない。
178名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:12:52 0
パーキングのない店の周りはいつも迷惑してる
ちゃんとコインパーキングに停めてから来い
路上駐車すんな
歩道に乗り上げて駐車するな
179名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:13:18 0
はとをころしたことはある
ねこはない
180名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:14:32 0
物知り顔訳知り顔で他人を叩くのが一番気持ちいいんだよねw
181名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:14:34 0
すずめに体当たりされたことはある
しばらくボンネット付近を怖くて確認できなかった
182名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:16:25 0
原チャリで走行中、犬に体当たりをされたことがある
道から飛び出してきてフロントカウルに激突した
ギャンギャン鳴いてたけど、こっちもびっくりして転倒するところだったので放置
犬の散歩にはきちんとリードをつけましょう
183名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:17:30 0
きょうくるまをだすときに
そのきんじょのこをひいたじこを
にゅーすでやったましたね
184名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:18:24 0
先日犬を轢きそうになった
車で
紐つけないで散歩してるってどんな了見じゃゴラア!!
年寄りだったら何やっても許されるわけじゃねえぞゴラァ!!
185名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:18:37 0
たいあたりをされた ×
くるまであたった   ○
186名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:18:52 0
庭木なんか切って車庫取り替えちゃえばとか思う。
187名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:18:58 0
うちのガレージに車を停めて、休憩してる女性がいた事があった
ガレージの前を一回通ってバック駐車するから、ガレージ内を一度確認するから分かるけど
ガレージを見ないで駐車する場合(頭から突っ込んで駐車)、自分もぶつかる確率高いとオモ
188名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:20:22 0
ナニその不法侵入
189名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:21:17 0
ひもなしいぬをひいてももんくはいえるが
よちよちこどもをひいたらけいさつ
190名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:23:56 0
>>171には、とりあえず夜は駐車場にセンサーライトを光らせることをオヌヌメする
191名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:24:24 0
旦那にガツンと言ってもらえば
192名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:24:38 0
今車停めてるところも、実は散々もめた場所
車購入することになったとき、同居のウトが「俺が駐車スペース2台を申請してるから、
停める場所なんてないぞ」って言い切ったんだ
ウトの知り合いのディーラーを通して買わなかったから、顔を潰したと恨まれてた
(そのメーカーの車は好きじゃない上にウトにでかい顔されるのが嫌だった)
仕方なく敷地内の隅に停める羽目になったのに、わざわざそこに停めるトメ
もう同居なんて嫌だ
193名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:26:26 0
思いっきりぶつけて知らん振りしてやれ
194名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:26:27 0
離婚だな
195名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:26:55 0
うん、離婚しかないと
196名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:27:52 0
でた、家庭板お得意の「離婚汁!」
お前らがやって手本見せろよwww
197名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:27:53 0
ウトのエンブレム折ってやれ
198名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:27:58 0
家代出して貰ってるのかーそれじゃあ主張できないよね
夫婦で親元から独立すればいいのに
199名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:28:40 0
ワイパーのゴム引っこ抜いておけ
200名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:28:42 0
離婚はローマ字入力ではRIKON
でも英語式の発音ではLIKON

ここは一つ、舌を丸めて言ってみようじゃないか、R I K O N !
201名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:28:50 0
駐車場くらいのことで「離婚」とかもうね
お前らの頭はどんだけすっかすかなんだよ
202名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:29:50 0
ジョーダンも通じないチラ裏なんて
203名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:30:04 0
地代はらってるよ
光熱費も水道代も別
もちろん生活費も別だ
おまけにウトメが金がないと泣きついてくるときは援助もしててこの仕打ち
204名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:30:06 0
ウォッシャー液出る穴に粘土つめてやれ
205名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:30:43 P
ジョークと言うが別に面白くない件
206名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:30:46 0
えーーー!メリットのない同居

やっぱ離婚だわー
207名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:31:43 0
アクセルペダルの裏に犬の●塗りつけておけ
208名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:32:59 0
お金がないと泣きついてくるのに、車2台所有とかもうね
209名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:34:32 0
こんな目に遭ってるのに、何で同居してるのかナゾだわ。
210名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:34:59 0
同居するなら全部出して欲しいな〜
住居も完全同居でいい
夫婦の部屋と子供達の部屋もらえるのなら
でもお金は一切出さない
光熱費や食費の負担ぐらい出してもいいけど
出て行きたいって時にさっと動ける状態にしておきたい
借金背負って同居とか絶対イヤ
211名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:38:42 0
同居したいほうがその費用を負担すべきだと思う
親が子供と同居したいなら、親が
子供が親と同居したいなら、子供が
費用負担できないのなら、すべきではないよね
余裕の無い同居はイライラがつのるだけ

同居だと介護サービスも受けにくいしメリット本当にないよー
別居の方が公的サービスが多い
212名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:40:58 0
アパート代で自由が買えるなら安いもんだ
213名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:42:14 0
そこにあいはないのか
214名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:42:31 0
アパート代14万ですが、それでも自由を選びました
215名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:42:32 0
別居だな
216名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:43:27 P
同居なんていう習慣があるのって日本だけみたいよ
欧米は同居なんてありえないらしい
217名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:43:40 0
別の家庭が一緒に住むほうが不自然だ
双方の自立を阻害するだけ
218名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:45:14 0
人んちの事情をあれこれ詮索して穿り返すスレはここですか
219名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:45:52 0
絡まれたくないならチラシに書くのはおやめ
220名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:46:38 0
全力で絡まなければ気が済まないババアのスクツスレはここでつか
221名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:46:48 0
吐き出したいだけなの
不快なレスはしないで!というスレはちゃんとあります
222名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:47:13 0
あらキレたわ
223名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:47:32 0
どうみても全力で絡んでるのは>>220
みんな茶でも飲みながら適当に無責任に書き散らしてるだけ
224名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:47:33 0
不快なレスをするために一日粘着するスレはここですか
225名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:48:24 0
無責任に言いたい放題を書き散らすスレはここですか
226名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:48:24 0
同居嫁が怒ってるのね
227名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:48:35 0
部屋代払って自立せーよと言われたのがカチンときたのかな
228名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:49:07 0
ウリナラではふつう
229名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:50:18 0
うーん
別居については考えてるけどね
旦那が跡取り長男だからなんとも言えん
お金の無心についてははっきり断ったからそれ以降はないけど、
この人たち(特にウト)の介護とかありえんなーと思うところもあるし
230名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:50:21 0
あー今日も疲れた
231名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:51:42 0
一応自力で生活できるほどの収入があるから、別居は可能
でも色々事情もある
全部チラ裏に書く義務もないしね
232名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:52:25 0
同居してたら嫁にも介護義務が発生するからね
233名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:53:15 0
>>231
適当に流したほうがいいよ。
ここの連中、というか家庭板の人はすぐにデモデモダッテ!って言い出すからさ。
自分のアドバイスを聞き流されるのが何より嫌いだし。
年寄りの言うことが聞けないのか!って一方的にキレるからうざい。
234名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:54:22 0
ぎむとかけんりのまえに
あい
235名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:54:32 0
あなたもわたしもここの人
236名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:55:16 0
ここに来ててもこいつらと一緒にされたくないなぁと思うのが沢山いる。
237名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:55:43 0
そうそうわたしだけは特別です
あなたがたとはちがうんです
238名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:57:13 0
前にここで見たけど、夫婦の数だけ形があると思ってる
離婚も別居もそれぞれで出す答えだから、押し付けられるものではないよね
239名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:58:10 0
文化祭はやっぱりいい!若さっていいな。
240名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 19:58:23 0
チラ裏だから適当に吐き捨てればいいんだよ。
それにいちいち絡むババァが暇人なだけ。
241名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:00:02 0
今日は、秋冬物を買いに街へ出かけた
天気もよかったので人ごみが凄かった
雰囲気でついつい買いすぎてしまった…
242名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:00:12 0
ここなら好きなだけ吐けばいいけど、
リアルで愚痴やら八つ当たりは迷惑すぎる。

こちとらメリットを丸潰して夫婦単位で頑張ってんだ
243名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:03:02 0
デパ地下はあちこち長蛇の列ができていた。
美味しいんだろうな〜と思うけれど、並ぶの嫌い。
並ぶのも楽しみのうち、と思える人がウラヤマシス。
244名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:07:13 0
子供手当、3歳以下が手厚くなるとか…子供育ててない人が考えたとしか思えん
245名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:08:40 0
福山と小西のスクープがでてから、日曜の福山のラジオが楽しみで仕方がない
でもスクープしたのが三流誌だし、なんかガセネタで終わりそうなオカン
246名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:09:48 0
そんなの初めからあてにしてないし
今まで貰ったなんとかも全部貯めてあるから別に
247名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:13:59 0
子供手当助かるわー
いいよ
もらえるもんもらうよ
全部手をつけずに貯金しておいて大学の進学費用にしようと思ってる
そしたら愚策に腹が立たなくなった
248名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:15:21 0
もう廃止にすればいいのに>子ども手当て
最初から財源なんてなかったし、今配っておいて将来その子ども達の借金にされても
249名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:15:58 0
そうそう
こんなバラマキしてたら近い将来日本は崩壊するだろうから、
そのとき海外でもしっかり稼いで生きてけるレベルになれる教育を施すのに使うつもり
250名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:18:13 0
税を徴収できる対象は徐々に減ってるのにね
正規雇用の労働者数は先細りする一方
251名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:18:41 O
紅白の司会、若い子になったのねと思ってたら
意外と年取ってるのね嵐てw
252名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:19:50 0
てか、海外にもバラマイてるのに、
あんまり感謝されてないみたいだしなー。
253名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:20:12 0
子供手当を廃止して
国公立大学の入学金と授業料を無料にすれば
知識層がもっと子供を産んで国力がアップすると思うの
DQは金があろうが無かろうがポンポン産むから変わりなし。
254名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:20:51 0
財政破綻したら、きっと中国が実質治めるんだろうね
それまでには、海外生活のめどをたてておきたい
255名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:23:42 0
老後を田舎でとか海外でとか考えてる人って頭が悪いと思う
利便性や衛生面の差異とか考えないんだろうか
文化的な生活を送れる国は税金がっぽり持っていかれるし、
チープな国に行けば、医療や福祉はさっぱりなのに
256名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:24:44 0
頭の悪い人は海外でも田舎でもどこへでも行ってしまえ〜  AA略
257名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:24:51 0
おかいものはOKストアーで
258名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:25:32 0
>>244
禿同
オマエはそもそもな〜んにもわかっとらん!
と言いたいw
259名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:25:34 0
頭のいい人もどんどん流出してるよ・・・
260名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:26:15 0
海外で働く人は馬鹿だって親がゆってた
261名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:26:45 0
ゆってたなら仕方ないな
262名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:30:01 0
しょおがないね。
263名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:30:37 0
あたしもそう思うよ
264名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:30:45 0
老後の福祉と子供の教育費の負担がなくなれば
おのずと出生率は上がる気がする
265名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:31:57 0
海外で働いてる人は一杯いるけど、
たぶん国内で働くよりずっと努力してると思う。
楽したいなら国内でしょ。
266名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:32:32 0
日本は楽ニダ
267名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:32:48 0
北欧神話を信じてる人ほど、老後は海外で〜って寝言言ってそうだ
268名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:33:51 0
>>264
それじゅんこに言って来て
269名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:34:59 0
海外で、医療や福祉は金で買えるのよ。しかも円基準では安ーくね。
海外赴任が長かった知人で、退職後フィリピンに住んでる人がいるけど
使用人を何人も使って王侯貴族のような暮らしよ。
でも最晩年は日本の田舎に帰る予定なんだって。円は今強いのよ。
270名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:35:02 0
まず田嶋陽子が北欧に移住しないとw
271名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:35:22 P
すっかり乗り遅れた。
コロッケも、餃子の皮も自分で作ると、
びっくりするほどウマイ。
こんなに美味かったのか!!!って感激するほどウマイ。

のだが。作るのは面倒臭い。
餃子は一度きり。コロッケは数年に1回しかやってない。
作ってくれる人がいたらなあ〜。。
272名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:36:45 0
ウリもにほんでかせいで
里帰りでつかうニダ
273名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:37:05 0
揚げ物するのはメンドクセエ
油はねしたであろうコンロ回りや床やらを掃除せねばアカン
あ〜それはそれはメンドクセエ
274名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:38:00 0
今海外に住んで(2ちゃんをやって)るけど、この国日本企業の撤退とかで
どんどん日本人が減ってる。
和食が食べられる店がどんどん閉店してるっぽい。
日本の食材も入手しづらい。
もし永住するならば、日本の食材が入手しやすい国がいいな。
食の壁は乗り越えられないわ。
275名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:38:54 0
今ニューヨークでは空前のラーメンブームですってよ
276名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:45:15 0
仕事の関係で戸籍を見る機会がしばしばある
いろいろ面白いね、戸籍って
人生が見える
改正原戸籍のほうが好き
達筆な人多い
でもたまーに汚すぎて読めないのがある
あれは問題だと思うわ
277名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:45:35 0
知人の話を自分の経験みたいに話す人は信用できない
実際に住んでる>>274みたいなのは信じていいかなと思う
でもやっぱり所詮2ちゃんだ
278名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:46:18 0
インタービューでは
夏は寿司、冬はらーめんと答えていた @ニューヨーカー

米国人は、日本の料理なら何でもヘルシーだ!と思っていそう
279名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:48:07 0
旦那の会社は、日本の食材が入手しにくい国の社員に
定期的に食材を送ってるそうだ。社員以外も恩恵にあずかってるかもw
それも撤退したら終わりかなあ。
280名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:48:24 0
ピッツァにコーラよりはヘルシー
281名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:49:44 0
撤退するんだ
282名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:50:16 0
アメリカの食事と比べたら、油ギトギトのラーメンだってヘルシーな気がする。
アメリカに数年ずつ2度住んだ知人が、
2度とも帰国した時に10キロ太ってたのが衝撃だった。
283名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:51:11 0
量が半端ない
284名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:51:40 0
あとケーキの甘さが強烈
285名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:53:41 0
顔のコヒー屋ケーキがでかいイメージでいい?
286名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:54:47 0
お年寄りが、私が無理なサイズのステーキを楽々と食べてる
287名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:57:05 0
なのに牛乳は脂肪分を落とした調整乳ばっかりな不思議。
手を加えることで素材の悪さを誤魔化せ、更に企業の利益になるから
としか思えん。
288名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:58:44 0
そもそもアメリカ人て、野菜食べられないよねw
昔、ワインの試飲会に呼ばれて(日本で)輸入会社の関係で外人率が非常に高かったんだけど
ビュッフェ形式でアメリカ人が肉とコーンしか取れないの。それも一人じゃない。
289名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 20:58:59 0
実兄がアメリカ(notNY)に5年住んでた
日本人が持ち歩くペットボトルは500mlだが、あっちは1gサイズが当たり前、
ケーキを頼むとスポンジが見えないくらいの生クリームでデコレーティング
スティックシュガーもサイズ自体が違う、それを3本くらいいれて飲む、
ハンバーガーは顔くらいのサイズがあるといってた
290名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:01:41 0
TVでやってたけど、生野菜はかなりお高くて貧困層は買えないそうだ。
やっぱ冷凍食品とか缶詰にして企業の利益を確保してるのかな。
291名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:02:59 0
>>289
ハワイ行った時確かに顔くらいの大きさのハンバーガー出てきたわ
ホテルのハンバーガーは美味だったけど
某ハンバーガーショップはで全然美味しくなかった
ただデカイだけ

日本料理って下味にも力入れるじゃん
それで素材どうし一体感を増して料理が完成するというかさ
でもアメリカというかハワイのご飯は素材+ソースって印象
ソースに味付けを丸投げ
292名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:03:40 0
っつか、リンゴなんてドサドサ地面に落してブルトーザー収穫してるんだから
キズものばっかりでそのままじゃ売れないでしょ。
293名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:03:57 0
フライドポテトが野菜
294名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:05:08 0
本土には行ったことないけど、ハワイもグアムも
量が多いだけで大味。
気候が良くてもここには住みたくないと思った。
295名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:07:29 0
あじでどうこういったら
むかしはなぐられたもんだ
296名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:07:50 O
本日は義実家に来てます。
旦那が先輩の引っ越し手伝いに行ってまだ帰って来ません。子はウトと寝てしまいました。

早く帰って来いorz
297名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:08:07 0
犯罪を犯した少年を集めた学校で、
給食を野菜中心にしたら、キレる子暴れる子が減って
普通の学校よりも治安も学力も良くなったらしいね。

日本のDQNも野菜食わない子が多いからなあ。
近所の金髪家族の夕飯はほぼコンビニ弁当と焼き肉だそうだ。
298名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:11:45 0
引越しで3日ほどコンビニ弁当で過ごしたら、ほとほと嫌気がさしたわ。
299名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:12:42 0
あれは非常食、しかも最終手段だよ
300名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:15:15 0
>>95
今日買ったけど英語と日本語が混じっててちょっとびっくりした
301名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:26:55 0
メークインで初めて煮物やったけど男爵より美味しいと思った
悔しい
302名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:27:43 0
ふだん家ご飯ばっかりだからたまにお弁当だとめちゃテンションあがるw
303名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:30:41 0
トメから30個くらいの玉ねぎと50個くらいのじゃがいもを貰った。
食費は助かるけどどうしてやろうか。
っていうかどうやって保存したらいいんだ。
明日の朝ググろう。
今日は寝る。おやすみ。
304名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:31:42 0
なんで「悔しい」のか解らん、「うれしい」の間違いでそ。
305名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:33:02 O
結局皮から作ってみた
時間かかった…
せっかくなので焼きと茹でとやってみたが
今日は中身がキャベツとニラだけだったので焼きのほうがよかった
白菜でネギが入ると茹でがいいかもしれん
とにかく腹が膨れた…苦しい
おいしかった
また作ろう
306名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:35:05 0
男爵じゃないと美味しくないとずっと思ってて、
でもメークインの方が安いし美味しいしさ
307名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:37:20 0
パート先のお局のつけてる香水のにおいが嫌いだ。
もう20年近く前だけど
成田→ロスへの飛行機の中で延々10時間以上嗅がされて
頭痛くなったのと同じにおいだ。すぐ記憶がよみがえってしまった。
あーいやだ、やめてほしいよ。
308名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:39:32 0
帰れま10でコンビニ弁当の回があったけど、
ウマー!というのに無理あり杉だったw
309名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:53:06 0
40過ぎてからの妊娠・出産のほうが老化を防げるんだって
子育てに必要な体力はそこには考慮されてないようだが
310名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 21:56:56 0
若くして子を産んだ人、年齢よりも老けてる人多ひ
311名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:02:59 0
ダンナの通勤路に「立呑み屋」みたいな名前の店があるらしい。
つい最近、どうしても気になって入ってみたら椅子がある。
「立ち呑み屋なのに椅子って、どうして?」と店主に聞いたら
最初はホントに立ち呑みだったんだけど、お客さんから「椅子は?」と
次々に聞かれたので置く事にしたらしい。
その話を聞いたのが一昨日。そして今日、後日談を聞いた。
店の看板の「立」の文字がガムテープで消されていたそうなw
312名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:10:47 0
>>300
当時日本で放送しなかった部分が英語ならしいね
私も買おうか迷ってる
DVDを家に置いておきたくない
けど見たい
銀河とかの有料チャンネルでもいいからもう一度放送してくれないかなー
313名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:10:57 0

 呑み屋


うーん…w
314名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:15:18 0
えー、大草原の小さな家のお父さん役の人が
長女役の子のバージン奪ったと知ってから・・・モニョモニョ
315名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:18:14 0
ほんとうか
おそろしいのー
316名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:21:16 0
とりあえず言っておく
ソースは2ちゃんだからw
317名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:23:19 0
まだらんどせるのCMのこは
しょじょだとしんじる
えんかのこはわからんが
318名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:25:24 0
友人に結婚式の準備の愚痴を聞いてもらったら
「招待制って面倒だねぇ。会費制でよかった・・・」
とつぶやかれた(友人は北海道出身)。
なんだかむかついたので、出席してくれなくてもいいからと言って帰ってきた。
悔しいー田舎者にバカにされたーーーーー
319名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:29:17 0
招待制と会費制って、お祝いの違いだけじゃないの?
年寄りだからわからん
320名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:29:46 0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
321名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:32:10 0
フリマで買ったものがレア品だったので嬉しい。
でも手放さずにしばらく楽しむ。
322名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:32:34 0
>>318
なんだかビミョー
323名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:33:53 0
一名様 マリッジブルー入りました
324名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:34:35 0
>>319
招待制って言うのはご祝儀を受付で渡す。
会費制って言うのは会費(北海道では12,000〜15,000円)を受付で渡す。
会費制は祝儀袋に入れないで現金を渡すんだよ。
びっくりしたw
325名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:35:14 0
道産子の合理性。
326名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:35:53 0
呼ばれる方は会費制の方がお得だね
327名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:36:21 0
つまり友人をふだんから田舎者だと馬鹿にしてたんだな…
328名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:36:52 0
経費次第じゃ?
329名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:37:56 0
ふつう友人へのご祝儀の相場は2万〜3万ぐらいでそ
330名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:38:13 0
第二弾の釣りは成功
331名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:40:32 0
こっちは結婚式の二次会で1万円ぐらいだよ
332名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:40:44 0
都心と北海道の挙式費用平均の差は?
333名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:40:51 0
こっちは準備で疲れきってるんだから
黙って聞いてればいいのに
「はっきり言ったらいいでしょ」
「後悔するのは自分だよ」
とか何とかうるさい。
出来ない理由を言ってるとさっきの台詞。
ど田舎のけちけち披露宴とはちがうっつーの!
334名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:42:18 0
黙って聞いてればいいのに
黙って聞いてればいいのに
黙って聞いてればいいのに

穴を掘りたまえよ君…
335名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:42:47 0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
336名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:44:11 0
つらいから愚痴を聞いてもらいたかったの。
説教してもらいたかったわけじゃないのに。
友達だと思ってたのにショック。
ゴメンメールも来ないし・・・最低


>>335
ウザ
337名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:44:37 P
>>334
それ気に入った。
338名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:45:35 0
黙って聞いて欲しいんなら、相手が生身の人間である必要はないだろうに。
聞かされる相手が迷惑だから、リアルチラシの裏にでも書くのが一番。
339名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:46:46 0
そうだね〜リアルチラ裏がいいと思う
ここのチラ裏では黙って聞いてる人皆無だもん
340名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:48:18 0
てーかさ、ネットに書きたい、でもだまってて欲しい、
ならば2ch以外にいくらでもいい方法が
341名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:49:07 P
ついはしゃいじゃったのか。
ところで籍はもう入れたのか。
ちと来るの早くないか。
342名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:49:23 0
何?ケチ付けてるのは北海道の田舎もん?
大体受付で現金渡して、食事は円卓って、かなり下品。
そんな場末の行事とこっちの結婚式を比べてほしくないわ。
343名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:50:26 0
だねー
婚前にこんなとこで愚痴書くなんて自分はかんがえられなかったわ
夫婦仲大丈夫かしら
344名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:50:42 0
友達=自分の召使い なんですね
345名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:50:59 P
>>342
名古屋の方ですか?
346名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:51:21 0
いや、結婚してから書き込んでるのも心配だよw
347名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:51:48 0
来年には、常駐してるわ〜このお方

トメが○△×・・ウゼー  とかねw
348名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:52:11 0
ゴメンメール

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

349名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:52:33 0
結婚したり、
出産したりで
友達との価値観がズレてくる事はよくある事。
350名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:52:41 0
>>342
悪いけど、ほんっとに悪いんだけどっ
祖母んち周りにいた北の友達たち(ワイルド系)の理屈や雰囲気と、すごくよく似てる。
351名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:52:44 0
冷え性にはお風呂って聞くけど
自分はかえって悪化する。
カラスの行水や長湯でもダメっぽい。
お風呂が合わないのかねぇ(´・ω・`)
352名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:52:49 0
会費制で15000円ぐらいって安いんだね
ただのお食事会に参加って感覚っぽいなぁ
ご祝儀袋に入れて受付で渡して記帳して
お祝いの気持ちを示すって感じだと自分は思うから
なんか味気ないね
353名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:53:51 0
引き出物がどんな物かによるのでは。
354名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:54:01 0
>>351
出たあとが問題なんじゃないの?
355名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:54:27 0
会費制っていうのは事前に何人出席するのか確認するくらいなのかね
ざっくり100人くらい、みたいに
356名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:54:35 0
籍はもうとっくに入ってます。
式はするつもりはなかったけど、ウトメが急にやると言い出したので決まった。
言いだしっぺが仕切ればいいのに
「披露宴は花嫁さんのものだから」と言ってこっちに丸投げ
・・・かと思ったら決定事項に口出しまくり。
旦那は空気。
だから愚痴を聞いてもらいたかったのに、ケチ付けられた。
357名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:54:49 0
>>352
わりと新しい時代に多くの地域から寄り集まったからじゃないかって気がする。
358名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:55:43 0
愚痴は言うが自分好みの返事しか聞きたくないとな
359名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:56:22 0
フロから上がったら、すぐに髪を乾かし
今の時期だったらトレーナーと靴下を身につけ
即行で布団に入って寝る

これで冷え性にはならん
360名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:56:25 0
そうか。
親類だったら付き合いが続くから
いくら包んでもいつかお返しがあるからいいね。
ただの知人だといくら包んでいいかわかんないもんね。
合理的だね。
361名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:56:33 0
>>354
そうなの?
上がったらほとぼり冷ましてから寝るんだ。

お風呂の翌日は決まって冷えるのよ・・・
なんていうか、体で熱を作ってくれないような状態になるんだ。
362名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:56:56 P
水分排出がうまくいってないと、冷え性になる気がする。
自分はお茶飲むとダメだー。
珈琲とかしょうがの入った飲み物を適度に飲んで、
うまく水分排出しないと寒くてしょうがない。

ここんとこ温泉通いもしてるので、
大分調子が良い。
よく歩くのも大事。
363名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:57:19 0
364名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:59:08 0
>>362
そっか、水の循環が悪いことも考えられるのか・・
参考になったよ、ありがとう。
あ!あと最近1日2万歩くらいしか歩けてないからそれが原因かも知れない。
なるほど、体は正直なんだな〜
365名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:59:45 0
身体が冷えてからだと寝付きが悪くなるし、風邪もひきやすい

温まってすぐ寝るがいい  とお医者様が言っていた
366名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 22:59:46 0
北海道にいた頃、隣のお嬢さんが結婚するとき
夫が招待されたことがある。
聞いたら町内の同じ班の人は全世帯呼ばれてた。
人数も両家合わせて130人程いたらしい。
引き出物はナイフとスプーンのセットとタッパーのセット。
12,000円にしてはまあまあだった。
367名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:00:46 0
>ナイフとスプーンのセット
間違い。スプーンとフォークのセット、でした。
今でも使ってるw
368名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:01:06 P
>>361
湯ざめは冷えるよー。
喉がむき出しだと余計に冷える。
寝る時にタオルでもいいから巻くと違うよ。

あと鉄分が足りてなかったり、赤身の肉食べてないとか。
牛とか羊なんか食べると暖まる。
自分は以前鶏と豚しか食べなかったのだけれど、
それ言われて食べるようになったら大分変った。
369名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:02:08 0
北海道はロシアにあげる
370名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:02:51 0
花咲蟹が大好きだから日本のままでいい
371名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:03:07 0
そんなことするくらいならアイヌに返した方が
372名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:03:54 0
冷まさないほうがいいかも…
でも、人それぞれ合う合わないもあると思うから
よい方法が見つかるとよいね

のぼせやすくひえやすい人なのかもしれないし
手先足先を冷やさないとか腰をあたためるとか
首をガードするとかいろいろあるしね
373名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:03:54 0
北海道の魚介類は手放せない!!
374名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:04:13 0
じゃあ本州より南は中国にあげる
375名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:07:19 P
>>374
そんなことしたら、あっという間に本州も乗っ取られるよ
376名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:07:42 0
このあいだ北海道に行ったけど、いいとこだねー。
関西とは風土が違うよ。
ジンギスカンも美味しかった。
でも美味しい鮨や魚に出会えなかった。
また行くわ。
377名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:08:57 0
>>376
かまーん!
寿司屋はタクシーの運ちゃんに聞くといい所教えてくれるかも。
378名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:15:51 O
死ね
379名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:16:24 0
昨日テレビで網走が出てたわ
すてきなところだった
寒くないときに行きたい
くじら食べたい
380名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:40:26 0
豚丼食べたい

自分で作っても結構いい線行くようになったけど、
外で美味しいのが食べたい。
381名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:43:50 0
ちょっとどうかなぁという刺身でも、
づけ丼にすれば結構イケるのがわかった。
382名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:45:51 0
なんてこった
づけ茶漬けが今ものすごく食べたい

寝よう…
383名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:51:13 0
北海道で食べさせてもらったじゃがいもが忘れられん
すごい黄色くて本当に美味しいの
384名無しさん@HOME:2010/11/03(水) 23:54:36 0
北あかり?
385名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:13:12 0
>>249
>>254
釣りにマジレスしかも亀レスだけど
ホームカントリーがあってこその移民だと思う

移住先で「あなたどこの国から来たの?」って言われて
「日本です」
「もうないじゃん。ぷゲラ」ってなるのはロマやユダヤの例でわかるだろうに

国を持たない民ほど悲惨なものはないよ、とマジレス
386名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:16:59 0
関東でも売ってるよ。
元北海道人だけどさ、北海道のスーパーで野菜の販売をしていた叔母が、
北海道マジックにかかっている人が多すぎだと言っていた。
他の地域のじゃがいもも、十分美味しいってさ。
私はそんなにイモ好きじゃないから、よくわからんが。
ジンギスカンも嫌い。臭いから。
送ってくれると言われても断っている。ついでに味噌ラーメンも勘弁。
若い頃は味噌好きだったんだけど、今は塩でいいわ。

いくら丼だけは恋しいけどね。
でも、関東にも美味しいものはたくさんあると思う。
387名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:20:22 0
>>385
トム・ハンクスの映画を思い出した。
ターミナルだっけ?
この間、中国にミサイル攻撃される夢を見たから少々ビビッている。
夢の中でも日本政府は何もできない弱腰だったorz
リアルでも、そうなんじゃないかと思う今日この頃。
388名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:25:47 0
なんたって子供手当が満額支給されたら、
その総額は防衛予算を上まわるんだからね。
国土防衛なんて無理無理。
389名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:26:18 P
体のこととか、帰省した時の予定とか、結構重要なことなのに
こっちから聞かないと詳細を教えてくれない。
春も夏もそうだった。
着いてから「あなたが早く来たら○さんちへご挨拶に行こうと思ってたのに」
って言われましても…
自分が全部把握できてれば、それでいいと思ってるんだろうな。
病気だって、大事に至ってないからいいとか、そういう問題じゃないんだけど…
頑張りやで矜持も強い人だから頼りになるけど
こういう、細かい機微みたいなものがなかなか伝わらないんだよな。
根本的に俺様思考だから。
390名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:32:29 0
美人はみんな貧乳
何故なんだ
391名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:47:08 O
>>386
みたいな人と食事したら不味そう
392名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:52:32 0
だねー
文句ばっか言ってそう
いくらも食べなくていいよあなたは
393名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:55:00 P
いいじゃない、その土地に溶け込んでるならそれで。
ここのじゃなきゃあかん!!!て人のほうがちょっと面倒くさい。
394名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:55:46 0
関東にも美味しいものはたくさんあると思う
って何気に失礼w
395名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:55:52 0
杉本彩は美人で巨乳だと思うのだが


昨日、結婚記念日だった。
平日しか休めない旦那だが、お国の事情で夕方まで旦那とのんびりできた。
結婚して干支一周して初めてだったぜ。
無事テロ起きずにエイ何とかが終わりますように。
396名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:58:53 0
かたせ梨乃はどうなるんだ
美人だと思うぞ

あと長沢まさみもだな
397名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 00:59:24 0
>>391
もしもしとは食事しないから大丈夫w
398名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:00:08 0
うわー
性格悪すぎ
399名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:00:55 0
なりすましでしょw
400名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:01:23 0
外国なら、巨乳の美人は多いだろう。
月刊プレイボーイやペントハウスは目の保養だった。
女だけどさ。
401名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:01:59 0
がいじんさんはなんかいれてそうじゃん
402名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:03:03 0
づけ茶漬け好き好き
そのままでもいいし
ごまねぎわさびのりとか薬味乗せちゃうのも好き
403名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:03:41 0
404名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:05:06 0
>>401
芸能界なら日本人でも多いから、それほど変わらないと思う
405名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 01:44:06 0
つま先が冷たい
靴下嫌い

人のおっぱい触ったことない
女子高だったので、触り合いっこする人もいたので何気に混ざろうと
してみたが「触っていいよ〜もみもみ〜」とか言われたら、なんか
物凄い勢いで引いてしまって、触れなかった
おっぱい、触ってみたいが触れませんでした

「私意外ともりまんー。触ってみてー」ってのも、無理でした
406名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 02:30:45 0
旦那の年収900万の専業
子供は来年就職
自家用車は軽自動車

配偶者控除が1千万以下の世帯は云々とか
子ども手当てを3歳未満に増額とか
軽自動車の税金アップとかいろいろだけど
もう何でもいいや

健康が一番だ
407名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 03:05:45 O
携帯で「チラシ」って入力すると、予測で出てくる次の語句が「まき」だ。
408名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 03:16:23 0
寿司じゃなくて?
チラシを巻くのか
アクティブだな
409名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 04:34:51 0
チラシを撒くんだな
410名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 04:48:52 0
チラシ投函禁止
411名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 06:04:23 0
びりびりっ

ぽい
412名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 06:51:21 0
おやすむ。
413名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 07:44:25 0
もっはー
なんか寒い夜だなーと思っていたら、窓が5センチ開いていたよー!
414名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 07:44:40 0
おはいお
さもい
415名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 07:56:58 0
ビフィダスだとおもっていたが、ビヒダスだったんだな
416名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 08:22:45 O
旦那が枕があわないとTVで見た自作枕に挑戦したんだけど
自己流に改造しちゃって合わない合わないと文句言ってる。
マニュアル通りに一度やってみればいいのに。
なんでもかんでもちょっと自己流加えちゃう俺カコイイみたいでバカみたい。
417名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 08:42:02 0
子の冬服買いに行かないとなー。
でも遠いんだよなー。

…着せるものないし行くか。
418名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 08:48:24 0
冬服出そうとしたら、セーター2枚長袖シャツ3枚しかないのに気付いた。
ま、いっか。
419名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 08:52:39 0
ちょっと混んでる時間のスーパーの駐車場で
私が帰ろうと駐車スペースから車を出したくらいのところで、直前に前を通り過ぎた車が
空いたスペースに自分が停めたいと考えたらしく突然ハザード出して停車した
その車まで全然距離も無くて、ハンドル切って横を通過とかも無理な位置で停車
私が動けなくて停まってもちょっと前に進むとか横に避ける気配も全くなし

つまり自分の為にバックして方向変えて出て行けと言ってるのかと思ったら
なんか腹が立ったからもう一回そのスペースに停めてエンジン切って
携帯触ってシカトした
横着にもほどがあるわ
ぐるっと回ってくるか諦めるかどっちかにしろ
420名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:01:14 0
9時ですよう
421名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:01:18 0
私もそれやられたことあるわ
どう考えても出て行く事が出来ない所に止められて待機されて
どうせいっつ〜んじゃ!!と思いながら出て行くのを止めて様子を見た
暫くしたら諦めたのか去っていってくれたけどさ

止めたいのならこっちが出て行けるくらいのスペース開けろや
このド下手くそ!と小さく呟いた出来事だった
422名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:03:32 O
>>419そういうのわかるわ。
相手する時間が無駄とか言われるけどスルーするのは悔しいというか…。
423名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:03:51 0
混雑してる駐車場ってのはよくそういうのはあるっちゃある
道路じゃないからルール無視なのか?と思う
424名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:07:03 0
空いてるスペース見つけて
ハザードつけながら、バックで駐車しようとしたら
後から来た車が、そのスペースに頭から突っ込んで
駐車されてしまうこととかある。
425名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:09:17 0
あるある・・・・
426名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:20:34 0
すっかりストーブの季節ですよ。
427名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:29:22 0
どこかで真夜中に目が覚めると悪いことばかり考えてしまってつらい、というのを読んだ。
その対策はTVだ。お笑いとか気楽なバカ番組(ほめてる)を録画しておいて
そういうときに観ることにしている。笑ってるうちにいつしか眠りに。
芸人さんたちに感謝だ。
428名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:30:06 0
車でスーパーとかどんな田舎だよw
429名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:31:06 O
なんか嫌な予感がして主人の携帯を見てしまった。知らない女性とメールしてた。
それは別に構わないんだけど、内容が気持ち悪かった。
「携帯がバグったから電話番号教えてー。シコシコハァハァしてる時電話するからー(^o^)」
結婚して子供もいるのにこんなメールするのは理解できない。
携帯を勝手に見た私が悪いけど、浮気を疑ってしまうよ。
モヤモヤするけど私の心が狭いだけなんだろうな。
430名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:32:51 0
いやいやいや>私の心が狭いだけ
これは普通に離婚も考える物件でしょ。
431名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:33:21 0
>シコシコハァハァしてる時電話するからー(^o^)

こんなメールうちの旦那じゃ考えられん
心は狭くない、浮気を十分疑ってよろし
432名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:35:28 0
まったく女房ってやつぁ油断もすきもねーな、
泥棒猫かよ気をつけよっとw
433名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:35:48 0
何を持って普通とするかは難しいけど
うちの旦那なら、例え浮気しててもこの文面はないわ〜。
相当下品な恥知らずって感じ。
434名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:36:38 0
家のがそんなメールしてたら気が済むまでひっぱたくぞ?
435名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:36:42 0
うわっキモ…
他人のご主人にナンだけど鳥肌立ったわ。
436名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:38:38 0
ひっぱたくのは嫌だわこんな男に触りたくない。
437名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:38:40 0
配偶者の携帯見るのが泥棒猫ってp
うちならお互い誰に見られても困ることないわ。
何に気をつけるつもりか知らないけど、>>432の奥様可哀想。
438名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:42:26 0
え、泥棒猫ってそういう意味なの。
他所のダンナを寝取る(表現悪いが)女をそう呼ぶのかと思ってたよ。
439名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:43:02 0
んだなあ。
440名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:43:39 0
>>438の認識が正しいと思うよ。
>>432がアホなだけ
441名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:44:05 0
まだちんぽおめこのほうがええな
442名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:46:28 0
タルさえこ離婚協議だって。
443名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:48:58 0
浮気メールは
出したらすぐ消去、受け取って読んだらすぐ消去が基本
私はそうしてる
444名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:49:10 0
>>442
よく今まで持ったもんだw
445名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:50:51 0
>>443
するならそれくらいしないとな。

わざわざ証拠残すのはあてつけ浮気や構ってちゃんと思う。
思う存分構ってやるw
446名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 09:57:57 0
8月から布団干して無かったので干した、
スペースが狭いから家族全員は無理だけど
447名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:00:37 0
>>446
8月から干さずにカビないとか
いい布団なんだね
448名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:01:48 0
乾燥さえできりゃカビなんて生えない
449名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:02:38 0
半年くらい干さなくてもかびなくない?
450名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:02:45 O
わざわざ携帯みるなんて故意に水たまりに飛び込んで
泥まみれだどうしてくれる!と怒るようなものだなー
451名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:03:19 0
一応階段上の手すりなど、普段は布団を掛けられる場所に干してるから
カビはないよ
452名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:04:34 0
布団がカビるって見たことない。干さないけどw
453名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:04:48 0
家の風通しの問題だと思う。
鉄筋コンクリートのマンションでフローリングに直接布団を敷いていた時は、
ちょくちょく干してても梅雨時にカビた。
木造一戸建てに引っ越したらあまり干せなくてもカビなくなった。
454名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:05:31 0
独身時代に安もんネット買いしたら
ちょっと油断したらもうカビテたんだもん
455名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:07:27 O
和室畳万年床梅雨洗濯物
で、かびフルコンボ
456名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:07:47 0
関東にも美味しいものがあるよ、と言って噛みつかれてた人は
北海道のものが美味しいともてはやされているけど
そんなことはないんだよ、と言ってるんだと判断してた
万人が美味いというものでも、苦手なものはあるもんね

だから叩かれてびっくりした
自分の読解力に問題があったのかな?

ネットの書き込みをどう受け取るか?の問題かな
457名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:08:03 0
布団かびたことないなー
除湿シートみたいなの敷いてるだけでだいぶん違うと思う。
458名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:08:25 0
すのこベッド最高
459名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:11:26 0
義実家の和室
いつも洗濯物を干してる真下の床が抜けました
気をつけましょう
460名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:13:03 P
綺麗な人ね、と言われて全力で否定されるより、
ありがとー!って返された方が言った方も嬉しいという
461名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:13:31 0
押し入れにすのこを敷いたら、すのこ自体にカビが生えて
乗せてた布団にまで被害が出た
462名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:14:44 0
お世辞でも嬉しいわ♪
って言う人のほうがステキね
463名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:17:47 0
旦那の寝床が湿っぽいので、旦那の布団の下にすのこを敷いたら
すのこにも布団にもカビが生えたことがある。
布団を上げると、濡れ雑巾置いてあったみたいな感じになってる。
何やってもだめだあいつは。ハンモックに寝かせるしかない。
464名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:18:24 0
私は「ありがとーよく言われる♪」で返します
465名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:21:17 0
私はうわーすっごい嬉しい!ありがとう、ありがとうと感謝する
そうしてたら仲良くしてくれる人が増えた
褒めてくれてるとわかった時は謙遜するより感謝が大事かも
466名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:21:53 0
「炭」って描かれてるキムコいいよー
床下に置いてるけど、カビ臭もカビも全くない
467名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:23:24 O
昔の話だけど、中学の校長がしょっちゅう車で迎えにきてた。給食も何故か校長室で2人で食べた事もある。
ある日授業中、保健室に行くのに廊下を歩いてたら呼び止められ、次の授業が始まるまで校長室に留められたら。ただソファーに座らされて雑談してただけ。授業に遅れて担任に「校長室に居ました」って言ったら「そう」とだけ。突っ込みなし。
卒業式の日、校長室(担任・学年の先生方もいた)にて保護者の目の前でハグされた。やたら肩にベタベタ触られ握手したら手もベタベタ触られた。
笑ゥせぇるすまんの喪黒福造に激似で超気持ち悪かった。
校長に文句言ったら受験に影響するんじゃないかと怯えてたよ。
てゆうか先生方もスルーだった。なんでだ。
468名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:24:34 0
本当のお父さん
469名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:26:51 0
>>468オスカーかよw古過ぎるぞ。
470名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:28:17 0
わかる私も相当古いw >オスカー
471名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:28:58 0
>>467の性別は?
472名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:29:00 0
今年初めての灯油屋さんがきた。
もう寒くて、朝晩はエアコンつけてたから
ずっと心待ちにしてたんだよ〜。
外のタンクが満タンになると、心もホッと満タンになる。
473名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:30:38 0
ガソリンスタンドのCMみたい
474名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:30:41 0
11月だな・・・ギムナジウム・・・
475名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:30:49 0
萩尾望都かw
476名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:32:10 0
うわあ、、それはひくわ
奥さん気の毒すぎる・・
477名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:32:13 0
そっかもう分かると古いレベルなのか…
478名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:32:43 O
>>471♀です
479名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:32:59 0
>>467はいじめられっ子だったとか、不登校気味だったとか全然なくて?
大事故とかの唯一の生き残りとか、なんもなく普通の子供だったのに?
想像するとすごく怖いね。手握られるだけで済んで良かったね。
卒業後は何もなかったの?
480名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:33:31 0
外のタンクが満タンになると

北国はえらいこっちゃなー
481名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:33:48 0
うわー気になる
なんでなんだろ
482名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:33:56 0
>473本当だ。無意識だったんだけど、影響されてんのかなw
483名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:34:23 0
オスカーわからん
花盛りの姜って人の役名だった気がする
484名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:35:40 0
>>480
その心は
485名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:35:51 0
私はアラン派
486名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:36:32 0
ととのいました
487名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:37:32 O
>>479特に何もなく目だった事はなし。
ただクラスの女子達に「私ちゃん、ギャルになったら可愛いよ」とか年中しつこく言われてた。
ギャルになったらってどういう意味だ。
488名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:38:39 0
喪女の定義がよくわからん
アニオタヒッキーデブ
が揃えば喪女?
489名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:39:06 0
つまり、つつましくしてたけど、顔立ちは綺麗だった。
>ギャルになったら可愛い
校長先生は、そんな清楚なところがお気に入りだったんじゃない?
手篭めにされなくてヨカッタヨカッタ。
490名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:40:49 0
中学の時、可愛いけどオツム弱い子が「お前は顔がいいから愛人を目指したらどうや?」とか言われてたw
あと校則違反ばっかりの子は「お前はみたいなのはいっぺん死なななおらんか?」とか。
今ならどれも大問題だろうけど、当時は普通だったな。
491名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:40:53 0
よし昼飯食うぞー
マルちゃんの俺の塩焼きそば楽しみにしてたんだ
492名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:41:03 0
493名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:41:15 0
@校長はロリコンだった
A将を射んとほっすれば(ry お母さんかお父さんが目当てだった
B金持ちの子なので親切にした
C実は校長が本当のお父さん

どれだろ?
494名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:42:38 0
喪黒福造に激似

お父さんではナイと思う
495名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:43:18 0
D校長の亡くなった娘にそっくりだった
496名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:43:50 0
いいわね、マルちゃんの塩焼きそばで楽しめる人って・・・ウウウ
497名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:44:00 0
E校長の初恋の娘にそっくりだった
498名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:44:15 0
校長が実は狸
499名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:44:42 0
カップ麺はご馳走
500名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:46:50 0
滅多に食べないものはご馳走になりがち。
501名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:47:14 0
違うわ
俺の塩だった
マルちゃんに失礼だ
502名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:48:13 0
きまった土曜日は焼きそばにしよう

そろそろアピタへ行かねば
503名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:49:07 O
美人な喪女とかおしゃれな喪女ってのもありえるんだよね
そしてコスプレイベントにキャリーバック引きずって参加してる人は
必ずしも喪女とは限らない、と
504名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:49:28 0
♪〜
ピタピタピタピタアッピタ〜♪
505名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:49:30 0
そんなに特別扱いされてたら、イジメの対象にならないかなぁ。
校長が噛んでると違うか。
506名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:50:44 O
先生のお気に入りの子っていじめられない気がする
507名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:50:55 0
美人すぎると誰も声をかけなかったり
508名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:51:19 0
影でちょこちょこ言われるだけ
お気に入りってそういう立場
509名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:53:16 0
だんながむかつく!
朝早起きしたからせっせと洗濯して…子供幼稚園に送り出して
さて洗濯物干そうとしたらなんでかだんながせっせと干してる…
他にも洗いたいものがあるから…と言うので
すぐ干せなくてごめんなさいと平謝りした…でもなんか様子が変

よくよく聞けば…すすぎの最中の自分の洗濯物を追加してしまった
だから、自分の洗濯物を洗いなおしたくて、他のものを干して(どけて)いたとのこと

だったら自分のだけじゃなくて他のも洗いなおしじゃん!と怒ると
そんなに汚れてないよって…だったらなぜ自分のだけ洗いなおそうしてんだよ?
あーもうまた洗濯しなおしだよ…あー腹がたつ!
510名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:53:28 0
でも校長にいたずらされてた娘とか噂されてるかも
511名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:53:47 0
外観は喪女でも関係者(ヲタ)内ではモテまくっとる奴もおるんよ
512名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:54:40 0
今朝テレビ見てて思ったけど、
速度違反40キロ近くオーバーしておいて、
ごねるって何?
子供3人いるんですよ、とか関係ないじゃん。
子供いるなら尚更安全運転して、と警官に言われても、
その正論ぶっちぎって、まだ「安くならないですかあ」と。

悪い事しててごねる人って、
今までごねれば何となかった的な人生送って来たってことかな
信じられん。あれで人の親。子供を持てば成長するとか大嘘過ぎる。
513名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:55:00 O
美人すぎて声かけられないってのはありそうだけど
美人すぎてふられるってこともあるのかな?
美人なら本人がその気になれば恋人できそうだから
美人なせいで喪女ってのはむずかしいと思う
と不美人な私が言ってみる
514名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:55:48 0
子供を持てば成長する

だれに聞いたんじゃいwww
515名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:56:32 0
そういえば中学の頃、独身担任に贔屓されてた
2年から3年に私一人だけ担任が持ち上がり
3年の受験期には職員室の担任の席で、担任が買ってきてくれた問題集を解いてた
その後、学校の帰りに車で家まで送って貰った
卒業してしばらくしたら、弟がその担任から手紙を預かってきた
キモい思い出
516名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:57:00 0
大学時代美人で有名だった子がすごく冴えない男と結婚してたよ・・・
性格もいいし美人なんだけど、なんかおとなしくて、ずっと女子校だったからかなあ。
「はじめてお付き合いした人と結婚するのよね」って恥ずかしそうにいってた。
就職先(大手企業)の出入り業者に告白されたんだと。
まわりは「手を出しちゃいけない雰囲気」だと思ってたそうだ。
びっくりしたよ。
517名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:57:54 0
美人をちやほやすると周囲にいる不美人がへそを曲げるからあえて放置するとうちの旦那が言ってた
518名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:58:04 0
でもまあ、よく言われるよね
親になってはじめて一人前だとか
子供産んで親の苦労がはじめてわかるとか
519名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:58:35 0
美人がもてるわけでもない不思議・・・
ちょっとダサめぽっちゃりが人気だったりする。
親しみやすいんだろうね。
520名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 10:59:34 0
オタク世界って大人しそうに見えて実は爛れてる。
オフ会に参加するたびに喪女を口説いてお持ち帰りしている男とか、
喪男にチヤホヤされて舞い上がってしまった挙げ句に色んな男と二股三股、
サークルクラッシャーと化している女とか。
521名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:00:14 0
オタクって楽しそう
522名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:00:26 0
ちやほやしてね私ホラ美人美人♪
美人ならこの世は天国
523名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:00:41 0
男が女に求めるものって、雰囲気が凄く大事な気がする
優しい雰囲気、自分を否定しなさそうな雰囲気、
明るい雰囲気、清楚な雰囲気
男はやっぱ気が小さい気が弱い生き物だから
524名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:01:37 0
むなしいw
525名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:01:41 0
アジアン馬場園がモテモテといわれてるのがよくわからない
526名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:01:49 0
> オタク世界って大人しそうに見えて

見えてない見えてないw
527名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:01:50 0
人間関係で揉まれてない証拠
528名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:01:54 0
エビゾウが分かり易い
529名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:02:52 O
ひと目でオタクとわかる集団で
紅一点の容姿も服装も微妙な女性が
すごくちやほやされてる、というのは
池袋あたりでよく見かける
あれもひとつの青春の形だよね
530名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:03:30 0
藤原紀香も自分よりチビで年下で収入も低い
あんなさえない芸人と結婚したのがびっくりしたわ

紀香は当時
「私に堂々と「付き合って下さい」と言ってくれたのは彼だけだった」と言ってた
美人は自分から告白する事はプライドが許さないし慣れてないから
男から告ってくれるのをひたすら待つだけになるんじゃないのかな

あまりにも美人だと男性は高嶺の花だと思って誰も告らなくなり
たまに勘違いした陣内みたいな男が告ったら意外と成功してしまったみたいな
531名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:04:09 O
私も子供産んではじめて親の苦労が分かるって言われた。

子供産んではじめて親の残酷さと非常識さが分かりました。
532名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:04:34 0
>>519
学生時代の私のことですか…orz
そこに色白も加わります。
でも、中身はとってもきつい性格なので、
すり寄って来る気の弱そうな男のことは嫌いでした
533名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:04:47 0
子供生んではじめて分かることって沢山あるわね
いいこともわるいことも
534名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:05:40 0
ダサめぽっちゃりで色白
メガネが加わるとさらにパワーアップ
535名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:06:34 0
一時期異様にもてたのは、気の迷いだと思っていたが
ちょいダサぽっちゃだったからなんだな、納得である
536名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:06:39 0
身長も156cm以下とか小柄で
537名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:07:42 0
>>535
気楽に肥かけられる
538名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:07:57 0
私は関西人だからか、紀香と陣内もそんなに極端に不釣合いとは思わなかったな。
あらあらちょっと意外、でもありがち程度。
539名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:08:12 0
芸能人の場合は、バックが怖いとかあるんじゃないかと思う
540名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:08:27 0
小柄でぽっちゃりで20年後を想像できるママ友の旦那が
すごくイケメン風で長身のお父さんって事がよくあるわ
悔しいけど
541名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:08:30 0
>ダサめぽっちゃりで色白
>メガネが加わるとさらにパワーアップ

いままさに、私はそれにメガネが加わりますと描こうとしたところでしたorz

すり寄ってくる女怖いキャラの男が気持悪くてねー
542名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:08:48 O
ちょいダサとかぽっちゃりって以上に
人間的な魅力があったんだと思うよ、たぶん
543名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:09:25 0
>>456>>386かと思った
かみつかれた理由は「関東にもおいしいものがある」という言葉ではないのに
読解力というかなんというか
頭がおめでたそうな人だ
544名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:09:35 0
>>537
いくらなんでも、そんなのかけるな臭い仲
545名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:09:35 0
あの二人は似合わないな〜と思ってた
ら離婚した
546名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:09:45 0
ごめん、ちょっとこれ解説してくれ

> すり寄ってくる女怖いキャラの男が気持悪くてねー
547名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:09:49 0
>>538
私も。
それより石田靖と付き合ってたと聞いたときはびっくりした。
石田靖大嫌いだからさ・・・どこがいいのかと。
548名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:10:25 0
>>540
ダルとさえこみたいな感じだ
549名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:10:54 0
>>542は、男女問わずにもてる人
550名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:10:58 0
ダルとさえこは、もう別居状態
551名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:10:58 0
紀香って以前、加藤雅也と交際が噂になってて
あの時は絵に描いたような美男美女カップルでお似合いだと思ってた
紀香はああいうタイプの男とかアメリカ人とかと結婚すると思ってた
552名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:11:01 0
>>546
なんつーかボク、女が怖いんです、苦手なんですぅ
綺麗な人は気遅れするし、でもあなた(ダサぽっちゃり)は違う!というような男のことかと思って読んでた。
553名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:11:54 0
山田花子の旦那さんが驚くほどイケメン
554名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:12:05 0
すまん
すり寄ってくる、(普段は)女が怖いキャラの男が(なぜかニタニタ上から目線で)気持悪くてねー
(なんでこんなのばっかりまとわりつかれるのかと不思議だった)

だな
555名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:12:27 0
>>546
横だが、臆病男がこいつなら平気そうとなめてかかってくる、ということかと
556名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:12:28 0
紀香ってあれこれ言われてるみたいだけど、
私はいい意味で日本人離れしたスタイルも顔もいい女だと思うから(女優としてはどうかと思うが)、
海外の大富豪とかと結婚してほしかったなー
557名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:12:32 0
>>552
なるほど納得サンクス。
558名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:12:54 0
インタビューで「臓器特に腸が綺麗な人と結婚したかった」と
言ってた男性がいた
奥さんは見た目フツーでスッピンでも綺麗だった
その人街行く人の内臓が見えるんだってw
559名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:14:14 0
そうだね
アレコレ言われてるけどスタイルはバツグンだよね
女優としては大根だけど
見かけ重視なんだって金持ちと結婚して欲しかったw
560名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:14:47 0
プロレスラーがバックにいそうな美女には声かけにくいだろうな
ああいう大金がうごくゲームを仕切ってるのはどういう分野の方たちかと・・
561名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:14:54 0
なぜだ?糊化は雅子さんと被る
562名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:15:13 0
糖質かもね>内臓が見える
563名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:15:27 0
まあ、本能的だよね。>腸が綺麗な人
動物だって、身体大きくて毛艶がよくて
けんかに強い=つまり中身も健康、生命力強い
というところで選ぶんだからさ。
564名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:15:46 0
内臓でも霊でもオーラでもそういうのが「みえる」と言う人は目か頭がおかしいんだろうと思ってる。
565名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:15:48 0
海苔買って男見る目はなさそうだけど、性格はよさげよ
566名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:15:51 0
>>558
バリウム夫   むかつくけど色白そう
567名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:16:01 0
>>547
「クイズ紳介くん」のアシスタント時代に石田が亭主気取りで
番組に乗り込んできたことあったよ。 >紀香
568名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:16:16 0
紀香の両親は、紀香が子供の時から絶対に正座させないで育てたそうだ
足の形が悪くなるからって
569名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:16:45 0
普通は見えても言わないもんだ
570名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:17:01 0
よくある話よね
ひざに肉が付いちゃうからってね
571名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:17:52 0
売る気満々ってエピだな
正座のできる子に育てるほうが親としては正しい気がする
572名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:18:05 0
夫によく
「心配しなくても君はながいきするよ。腸が長くてきれいだから」
ってよく言われる。男性って腸が見えるのか?
573名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:18:35 0
関西だと
かっこよくてつまらない人<かっこ悪くて面白い人
だったりするから、お笑い芸人もてるね。
574名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:18:40 0
売る気がなくても美しい方がいいに決まってる
575名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:18:42 0
ウリは立てひざニダ
576名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:18:52 0
売る気ないけど、うちの娘も17年間椅子の生活させてる
577名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:18:58 0
そうそう、紀香の親は、彼女を立派な相手と結婚出来るように、
そういう育て方をしてるんだよね
芸能界も、花嫁修業の一つくらいに思ってたみたいだし
ある意味、紀香の結婚観はとても古風だとオモ
578名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:19:29 0
食器は置いたまま食べるニダ
579名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:19:31 0
シンスケは自分のアシスタントのオーディションで紀香を選んだ時の事をテレビで言ってたけど
オーディションが始まる前に参加者が集まってる控え所を見た時に
すでに一発で紀香に決めてたと言ってた

シンスケ曰く、紀香は
「国産車の中にフェラーリが一台いる」状態だったって
580名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:19:43 0
どこからそんなエピ拾ってきたんだ
読みたい
581名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:19:54 0
のりかと加藤雅也はビジュアル的には超お似合いだったのになぁ・・・
のりかの趣味はよくわからん
加藤雅也にtakeに陣内・・・
582名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:20:02 0
>>572
慢性便秘を遠まわしに言われたんだな
583名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:20:11 0
バレエさせてると正座厳禁
お行儀悪いけど胡坐をかかせてくださいっていわれる
584名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:20:34 0
>>582
いやぁ便秘はないよ〜
毎朝快調だもん
585名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:20:40 0
ゼーーったいに芸能界は花嫁修業にはならんでしょw
そういうこと知らんお家の方なの?
なんか、関西のわりとちゃんとしたお家のお嬢さんかと思ってたんだけど。
586名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:20:49 O
みんな紀香に詳しすぎわろす
587名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:21:01 0
幼馴染がのりかと同じ大学に通ってたが(学年は違うけど)
とりあえずものすっごい目立ってたそうだ
そりゃあのスタイルが普通の中にいたらイヤでも目立つだろうなぁ
588名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:21:12 0
胡坐って骨盤がゆがむんじゃなかったっけか?
589名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:21:55 0
Bだと思う
590名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:21:59 0
みんなのりかにくわしいなあ
のりかのエピなんて
震災の時に阪急の線路の上歩いて帰宅したことしか知らないわ
591名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:22:21 0
そう、だから胡坐も足をちゃんと組んじゃダメなの
あと時々上下を変えるとか
股関節を開くのに良いんだよね
592名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:22:47 0
友達にバレエやってる人いるけど
普段歩く時ものすごい外股なんだよね
あれ、足の骨が外向いちゃうのかな
593名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:22:49 0
いや、芸能界にちょっと出た事あります、が
お茶お花みたいな感じで役立つレベルだと思ってたみたい。
紀香が仕事の相談しに行くと、相談そっちのけで、
お見合い写真をガンガン見せられたとか。
パーティーで妻同伴みたいな、そういう世界の人だと、
芸能界歴も大事らしいよ
594名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:24:28 0
理想は、6才くらいから中学に入るまでかな、バレエは。
その後は、足の甲をまっすぐに歩く練習をする
595名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:24:51 O
バツがついちゃうとやっぱり相当なハンデになるのかな
そう思うともったいないね
596名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:25:07 0
政治家の奥さんになれば良かったのに
597名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:25:15 0
ちゃんとした家の子が正座もできなかったら笑止
598名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:25:38 0
12指腸から大腸まで7メートル
日本人は欧米人の3倍の長さ→よって胴が長い
らしい
599名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:25:52 0
それは宝塚なんかのイメージだったのかしらね?
芸能界からセレブ妻って、水商売からセレブ妻くらい、こう、ない話じゃないけど
ありうる話だけど上品じゃないってか…ねえ。
少なくとも親やそぼがそれを狙うってのは随分変わってらっしゃる…
600名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:25:53 0
オネーチャンの皮をかぶった関西のオバチャンにしか
601名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:26:05 0
3歳くらいのバレエは無条件でかわいい
その後は容姿で差がついちゃうけど
602名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:27:02 0
花嫁修業といわれてそうかなと思えるのは宝塚まで
603名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:27:05 0
毎月の整理の話


さっきコピペで笑ったらいきなりドバッとなんか出たorz
一瞬この年でおもらし!?
とあわててトイレで確認したら整理だ
今まで最初からドバっとわかるほどになった事なくて
不安で書き込み
いつもはじわじわ出てくるのに
604名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:27:37 0
そういえばバレエやってる子はお茶ならっちゃいけないっていってた
605名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:27:48 0
親のスタイル見てからバレエ習わせるべきだと思う
やっぱりスタイル悪いと上手でも・・・見た目が
606名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:27:48 O
園児コトメが園で作った絵本を見せてくれた。
書いてあったのは
メイド
初音ミク×2
りつ(多分けいおん)

コトメちゃんの将来の夢はメイドさんになる事だそう…

607名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:28:02 0
>>603
■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/
608名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:28:17 0
>>602
宝塚はコネと金といじめの世界だよ
609名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:28:21 0
高校の頃、バレエやってる子は、容姿が怖かった。
顔が骨の上に皮膚が貼ってるかんじで。
首も長いけど筋張っていたし、髪もいつもひっつめで、
生え際が薄くなってるわ、こめかみに血管浮き出てるわ、
不気味だったよ
610名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:29:08 0
>>605
そんなの関係ない
大人になるまで続ける子なんてほんの一握り
611名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:29:19 0
コトメが園児ってトメいくつなんだ
612名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:29:27 0
時々バレエっ子集団が電車乗ってるけど
みんなああいう外見で髪きっちり団子だとなんか可愛おかしい
613名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:30:02 0
糊化のお母さんも元ミス○×じゃなかったっけ。うろ覚えだけど。
そうなら自分の経験からかも。
614名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:30:18 0
>>599
玉の輿狙いの感が鼻につくよね
娘のためにならないだろうに
615名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:30:22 0
今、バレエスタジオってあちこちにあるね。
髪をお団子にした小学生が歩いてるのが目につくよ
616名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:30:44 0
バレエって独特な容姿になるよね。まあ素敵だと思う。
綺麗かってーと正直うーーん…なこともあるけど
617名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:31:13 0
あれはおだんごじゃなきゃダメなの?
ただのアップじゃダメなの?
618名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:31:16 0
可愛おかしい
羨まけしからん みたいだね
619名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:31:19 0
バレエやってれば手足長くなるのかね
620名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:31:29 0
>>603
流産です
621名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:31:51 0
園児コトメ  新しいキャラか
622名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:32:12 0
横浜で髪をひっつめてる女子高生集団がいて
その前を細くてスタイルの良い先輩が髪をなびかせながら男と歩いてきた。
「キャーッ!せんぱーい、お疲れ様デース」と一斉に始まって
街行く人は振り返って見てた。
綺麗な子だった、もしかするとモデルやってるかもしれん。
制服姿でも綺麗な子は綺麗だ。
623名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:32:33 0
>>617
うん
624名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:32:50 0
お団子じゃなきゃだめなの  ああアラベスク
625名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:33:04 O
そうとう複雑な家庭を想像
626名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:33:51 0
あっそういう事かぁ
627名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:34:18 0
私が子供だった頃、お団子を結ってるおばさんがいっぱいいたわ@ウザイ54才
628名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:34:43 0
>>619
ほとんどがそう

でもバレエしてなくても
小さい頃から四六時中姿勢よくして、椅子とテーブルの生活すれば
手足も長く首も長くなるよ
629名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:36:23 0
なるほど
女の子だし気をつけよう
ありがとう
630名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:36:25 0
私の母が、幼いころの私と兄にバレエを習わせようとして
教室に見学に行ったら先生に
「お兄さんは将来太る体だからバレエは向いてない」
「妹さんは全然落ち着きがないからもう少し大きくなったら来てください」
と言われてお断りを喰らったらしいw
私は幼すぎて覚えてないのだが
631名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:36:45 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1231754.jpg


   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
632名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:37:26 0
親が太ってると断られると聞いたことがある。>バレエ教室
633名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:38:02 0
身長や体型は遺伝だと思う
634名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:38:11 0
手足長より、こたつごろごろを選んだことを後悔しない!   そんな冬のはじまり
635名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:38:21 O
そういえば、椅子とテーブルの生活で
おかしな足の組み方とかすると叱られながら育ったけど
子どものころは足長かったな
自分より10センチ以上背の高い友達とプールに行ったら
足のつけねの高さが同じで、
その友達のお母さんがなんかすごく驚いて騒いでた
636名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:38:57 0
コトメが小さい頃バレエを習ってたと
ウザイぐらい聞かされ、披露宴でもその画像が流れた

絶対2ヶ月ぐらいで辞めてるくせに
どうひっくり返して見てもバレエやってた体型にはみえん
637名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:39:43 0
うちは
父親165cm、母親154cm 二人とも痩せ体型
私164cm、兄176cm 二人ともややピザ

私も兄も実は両親の本当の子じゃないのかなーしょんぼり
638名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:39:52 0
体操やフィギュアスケートも、何親等かまで体質調べられたらしいね>旧東欧
639名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:39:59 0
10年ぐらいは続けたんですか?
とニコニコ笑顔で聞いてみれ
640名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:40:22 0
>>636
私はバレエを7年やったが、
今は見事なピザだ。
恥ずかしいので誰にも言わないけど。
641名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:40:36 0
狭い官舎生活で床に座ってご飯を食べてた我が子達・・・。
手足も首も短いのはてっきり遺伝かと思ってたわ。
642名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:40:40 0
実弟がモデルやってるけど、背は高いが膝下は短いと思う
椅子の生活じゃなかったなぁ
643名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:40:49 0
手足短し 恋せぬ乙女♪
644名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:41:45 O
>>637
やせ型の二人が油断したと予想する
親が太ってると子どもは警戒して意外と細身だったりする
645名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:41:53 0
たいていは遺伝のほうが大きいだろう
646名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:42:03 0
>>635
まあ大変!この子胴が寸詰まりよ!!
647名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:42:20 0
とんびはたかをうみません
648名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:42:20 0
岡村ってまだ復帰はできないのかな?
それほど番組をチェックしてるわけじゃないので
見逃してる番組でいつの間にか出てたりするかな
649名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:42:58 0
隔世遺伝もある
650名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:43:28 0
まだ復帰してないよ>岡村
病状がわからないからもやもやするね。
早く元気になって復帰して欲しい。
651名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:43:36 0
隔世遺伝は大いにあるね
652名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:43:41 0
>>646
そっちかw
653名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:43:42 0
先祖返りってのもあるぞ
654名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:43:56 0
胴が短いのもみっともないよね
でも生まれ持ったものだからどうしようもない
655名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:44:10 0
姉と姪がピザ(今姪は痩せた)
姪の高校の卒業式にお互い太ってる親子が恥ずかしいからと
私を卒業式に出席させた

〜若いママンだったさ
656名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:44:17 0
頭がでかいのは、ちょっと可哀想になる
他はスタイルいいだけに特に惜しい
657名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:44:58 0
美形の人って大顔のイメージ
最近はそうでもないかもしれんが
658名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:45:03 0
タレ目は情けないって言ってた人もいたなw
659名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:45:21 0
骨格とか顔のでかさって
母親のおなかの中にいる時に決まっちゃうのかな
660名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:45:40 0
ボーイジョージとか加藤剛とか
661名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:45:43 0
頭のでかさはDNAだと思う。
662名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:45:43 0
岡村は肺がんって見た
ソースは2ちゃん
663名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:45:50 0
手足・首・胴が長くて小顔に生まれ変わりたい
664名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:46:04 0
うちは私も夫も頭がでかいので子供たちももなくでかい。
頭がでかくても余分に脳みそが入ってるわけでもなく。
無駄にでかいだけ。
665名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:46:29 0
パン焼こうと思ったのにドライイースト買ってくるの忘れたー
めんどくさ
666名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:46:33 0
うつ伏せ寝で育てると正面から見た顔は少し小さく出来る
667名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:46:39 0
>>663
私も
現世が何もかも真逆だから
次に生まれ変わったらそうなりたい
668名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:47:30 0
私は巨乳に生まれ変わりたい
669名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:47:38 0
日本人らしさだよね 手足短くて顔おっきめ 
すらっとしてて顔がうんと小さいと、どこかのハーフかなと思ってしまう
670名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:47:46 0
首が短い人は体が丈夫だと聞いてたのに私は病弱だ。
671名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:47:56 0
>>667
手足・首・胴が短くて大顔なんだ
672名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:48:20 0
縄文系ですたい
673名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:48:30 0
ハーフといえばうちの子、背の高いフィリピーナみたい
674名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:48:56 0
>>667
そりゃドラえもんじゃ
675名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:49:00 0
子供たちに牛乳をたくさん飲ませれば背が高くなると聞いて
さらに飲ませれば飲ませるほど背が高くなると一人合点した義母
おかげで旦那も義妹もピザ
676名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:49:34 0
エラ張ってて眼がパッチリのハーフだっているんだぞ
677名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:49:59 O
胴が長めの人のほうがウエストは細くなるし
バランスがいいのが一番だよね
たとえバランス悪くても目はでっかいほうが好きだけど
678名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:50:00 0
父方の伯父伯母がみんな手・首・胴が長くて小太り、という体型で
ああはなりたくないなと思っていたのに今自分もそういう体型に・・・

しかしガリ体型の母方は早死にだからまぁいいか
679名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:50:25 0
少女時代やKARAよりも、AKB48にほっとする めっさずんぐりだけど
680名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:51:15 0
私は葱とゴマを食べさせれば子供の頭がよくなると聞き
頑張って料理に取り入れて食べさせたけど育ちあがった二人ともアホだ。
681名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:51:29 0
>>677
年取ると半端なくたるむ
682名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:52:18 0
>>668は相撲取りに生まれ変わります
683名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:52:38 0
>>667
次に生まれ変わったら
手足や首が短く、大きな顔が美しいとされてたら哀しいことになる…
684名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:53:10 0
そんな時代来ないよ
685名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:54:11 0
いつ頃生まれ変わるかだな。

手足が短くて顔が平板なのは寒いところ仕様なんだよね
次の氷河期に生まれれば…
686名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:54:12 O
あっちゃんは背が高すぎずバランスのいい体型で
センターにいるとしっくりくるなと思う
大島さんをセンターにするとたかみなの行き場に迷うし
篠田さんは美人だけど真ん中に立っちゃうと
昔のTOKIOやw-ins.みたいな感じになる
687名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:54:17 0
>>650
そうか
なんか深夜時間にプラプラと旅?ドライブする新番組が始まってたみたいだから
復帰した?と思ったんだけど
早くテレビで見たいな
688名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:54:33 0
ほたての煮物そろそろ作って味しみこませておかないと。
689名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:54:41 0
発展途上国に行くはずだったエネルギーが
みなさんのお腹にくっついてるわけですね
690名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:55:16 0
歌舞伎役者は大きな顔であるほどいいらしい
691名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:55:38 0
うちの家系、南国系濃い口一家だけど、手足首短いよ背も低め
手足首長いのは北方系のイメージだな
692名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:56:00 0
舞台役者はダイガンレン(死語?)がいいらしい
693名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:56:24 0
歌舞伎に限らず大きい顔は舞台映えするよね
694名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:56:47 0
私はちょっとピザ体型だけど
ちょうど今アメリカに出張中の夫が
「君もこっちに来れば痩せて見えるよ」と言ってる
痩せられなくて心が折れそうになったらアメリカに行こうと決めている
695名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:56:54 0
中国系も手足が長くて長身もいるみたい
696名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:56:58 0
手足もな。
697名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:57:04 0
自分のルーツって知りたいなぁ
どこ調べれば分かるんだろ
DNAとか白血球の型?
698名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:57:49 0
北国は寒いから首が短いとマフラーいらんしね。コラッ!
699名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:57:57 O
>>681
若いとき地味な人扱いで年老いてからちょっと若く見えるのと
若いとき華やかで後々年齢なりかそれ以上に老けるのとどっちがいいかな?
700名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:58:36 0
美の基準なんてあやふやよ〜
701名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:58:39 0
先祖代々の墓に書いてないか?
うちはとある城のお庭番だったらしい
702名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:59:25 0
若い頃綺麗だったけど、年取って無残な人ってなんとかして欲しいわー
自分では気がつかないものかしらね?
なんか怖くなっちゃうんだよね
703名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:59:32 0
今、小さい時可愛いかったでしょ
昔、大きくなったら美人になるよ

と言われリアルタイムでは一度も可愛いや美人を言われたことない
704名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:59:45 0
ミトコンドリアDNAを調べると、母方の家系を追えるようだ
705名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 11:59:52 0
チャンツィーはパーフェクトな容姿だとおもた
706名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:00:07 0
>>697
人類のルーツは全てアフリカだってさ
707名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:00:36 0
>>701
うちの方のお墓は
昔からのはデカイ青石乗せただけだからわかんねえw
708名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:00:37 0
>>694
優しい旦那さん・・・なんだと思うよ
心が折れないようにがんばれ
709名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:01:45 0
小さい頃に派手に可愛くても中高あたりでチャラ男に引っかかっては無意味
小さい頃はちょっと地味目で、堅実な人と結婚して
大人になってから内面も外見もお金もかけて磨き上げるってのがいいわ
710名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:02:14 0
>>694
大丈夫、僕ピザ好きだから♪

とかは?
711名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:02:34 0
せっかく美人なんだからヘアメイクがんばりなよといわれたことがある
712名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:02:40 0
>>708
そこまで煮詰まってないと思うのw
713名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:02:43 0
黒木瞳は色黒色黒言われ続けて
あらゆるお肌のお手入れをしていたら結構いい年でも美人なんだって
714名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:03:04 0
なんで、アメリカ人はピザるんだろう?
まともな食品売ってないのか?
715名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:03:06 0
大人顔で育ち二十歳ぐらいでようやく見た目と年齢が合致するようになった
今は若く見られてるからよしとする
716名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:03:42 0
色黒って治るんですか?
717名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:03:49 0
でもさ美人って維持が結構大変そうじゃんよ
718名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:04:09 0
黒木瞳ってまず名前が美人
自分なんか超もっさい名前だよ
719名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:04:11 O
女性に何か言いたいことがあるときは
ちょっとほめてから本題を切り出すといいとかなんとか
720名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:04:17 0
ずっと童顔のまま、アラフォーを迎えてしまった
昔でいうとイルカみたいな 今でいうといきものがかりみたいな
かなしい
721名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:04:36 0
>>677
しょこたん…
722名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:04:38 0
私は20年間くらい「27〜8ですか?」と言われ続けた
今は3年で1歳分くらいづつ上に見られてゆくのでまあよしとする
723名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:04:48 0
イルカといきものがかりにあやまれ!!
724名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:05:00 0
ごめん
725名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:06:07 0
○子って名前はいいのはいいけど
間違えるとおばあちゃんになっちまう
726名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:06:13 0
イルカって若いときからババア顔だっただけじゃんw
727名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:06:18 0
黒木瞳って芸名?
728名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:07:09 0
○江ってのもね
○絵だとちょっと若くなる?
729名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:07:12 0
35歳の時、35歳?って訊かれて、何故だかショックだった
今37歳ぐらい?って訊かれるけど、40オーバー
劣化を食い止められた
730名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:07:15 0
もちろん芸名ですがな
731名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:07:21 0
トメ子でおk
732名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:07:37 O
聖恵ちゃん、才能あふれててキラキラしてていいなと思う
ありがとうって曲はごく普通の幸せな主婦に支持されそうな名曲
作ってるのは後ろの男子だけど
733名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:07:39 0
芸名だよ
734名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:08:04 0
>>729
社交辞令って知ってる?
735名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:08:19 0
黒木 瞳(くろき ひとみ、1960年10月5日 - )は日本の女優、タレント、歌手。本名:伊知地 昭子(いちじ しょうこ、旧姓:江上)。
736名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:08:21 0
あーーーーーーーー写真鬱
加齢とともに容姿が衰えるのをなんでわざわざ記録せんといかんのじゃろ
737名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:08:23 0
30超えたら○才ぐらい?ってのはー5ぐらい抑えて言ってくれてると思ったほうがいいぞ
738名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:08:43 0
自分はサザンの嫁さんとか30年前からずっと年齢不詳だよ
739名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:08:52 0
トメ子とかトメ吉って「これで子供は最後にします」って意味でつけたんだっけ
740名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:09:23 0
サザンの嫁さんずーっと変わらないねw
741名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:09:28 0
スエコとかね。
742名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:09:37 0
いきものがかりのYELLをみんなのうたで聞いて泣けた
いい曲けっこうあるよね


でも自分はチャットモンチーのほうが好きだ
743名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:09:50 0
昭子さんかー50歳かー
744名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:09:55 0
>>734-737
こらっ
745名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:10:17 0
いちげよしえが60歳なのに驚いた
746名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:10:38 0
受けた印象の−10才くらいで相手に言うことにしてる
そうしたら、実年齢は−5で喜ばれる、なんてことが多い
747名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:11:47 0
>>714
そもそも家でほとんど料理しないよ
748名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:11:53 0
>>739
ちゃいまんがな、子供に富がぎょうさんつきますようにってですがな。

まあ、うそでっけどなw
749名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:11:55 0
年上だろうな〜でも近いっポイな〜って時は
同い年ぐらいですか?私は○才ですけど
と微妙に言うことにしている
750名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:12:03 0
江川紹子かとおもた
751名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:12:41 0
アメリカのスーパーとか
ローファットなものがたくさんありすぎてびっくりした
そこまでして甘いものが食べたいのか・・・と呆れた
752名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:12:47 0
>>746
自分も
もしくは子どもや親の年齢とか趣味で判断して
実年齢を超えないように気を使ってる
753名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:13:14 0
料理しないんだ!食材を売る店が少ないのか、生食材の方が加工品より高いのか
日本でも最近は、物によっては食材の方が加工品より高かったりするね
754名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:13:28 0
宝塚の人は芸名じゃないの?
姿勢がいいと美人度がアップだね、でも黒木瞳は馬っぽいと思う
755名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:13:33 0
いもけんぴ食べてますが何か?
756名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:13:44 0
アイスクリームにチョコレートかけてどんぶり一杯食べてれば
ろーファットでもどうにもならないと
757名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:14:23 0
そんなことで気を使うなら年齢の話はするなよ
758名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:14:37 0
アメリカのデブっこをホームステイさせたら痩せるだろうな
でもあっちの親が怒るんだろうなー
ダイエット限定でホームステイさせてもいいわ〜50万ぐらいで
759名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:14:43 0
ゼロカロリーだからと2Lペットボトルをがぶのみするみたいな感じだな
760名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:14:45 0
自分は、ビスケットタイプのけんぴが好きだ
なんか、オレンジの皮的なフレーバーが美味
でも、高知以外であんまり売ってるとこない・・・
761名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:15:02 0
アメリカ人の男性は1日に4000キロカロリーくらい摂取していると聞いたことがあるが、本当かな。
何食べたらそんなカロリーになるんだ。
762名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:01 O
チャットモンチーも好き
花*花とかKiroroとか、SPEEDあたり見てると
女の子のグループで続けてくのって難しいのかもしれないけど
三人仲よく長く続けてほしい
763名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:01 0
ピザにハンバーガー、デザートにステーキ食べてスイーツでアイスクリームってのを一日5回ぐらい
764名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:05 O
うちはトメ45歳、私24歳、コトメが6歳。
コトメと外出すると若ママだと思われ、10代出産pgrとDQN扱いされる。
765名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:24 0
ステーキなんかは1kg〜2kgで一人分
766名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:24 0
日本食ってアメ人だと浴びるように食ってもやせるから
天ぷらとかでもダイエタリーフードだと思ってる、って
コピペかなんかをどっかで読んだ気がする。
767名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:49 0
トメがおばあちゃんなわけですね
ごくろうさまです
768名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:16:59 0
>>753
まともな食材は高いよ。共働きは普通だし
食にお金と時間をかけられる家とそうでない家とで、極端に分かれてる
その差が体重にでる
769名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:17:00 0
怒られるかもしれないが、浅田真央ちゃんは、一番可愛い時期を過ぎちゃった感がある
いや、もちろん、スケートは素晴らしいし、今でもさわやかなのですけれど
770名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:17:34 0
こないだテレビで国生が「私芸能人とはおつきあいしたことない」って言ってて
旦那と顔を見合わせてしまった
長渕は・・・?ないことにしてるの・・・?
国生さん好きだったんですが・・・ちょっと・・・
771名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:17:53 O
>>764
おつかれ
だんなさんは?
772名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:18:04 0
おんなになったのです
773名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:18:05 0
大学生にもなって可愛い可愛いもないだろが
大人の選手ですよ
774名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:18:18 0
>>768
まともな食材って・・・?
果物とか野菜は日本より安かった記憶があるけどな
775名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:18:31 0
>>761
デザートだけで1500ぐらいいきそう・・・
後はケチャップとマヨ。ドーナツは数に入らない
776名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:18:48 0
真央さんはこれからです
大輔さんも復活したじゃないですか

と言ってみた
777名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:19:10 0
>>761

店名 商品名 1個のカロリー
なか卯 カツ丼 788kcal
吉野家 かつ丼 1199kcal
大戸屋 熟成豚ロースかつ丼 1085kcal
夢庵 ひれかつ丼 972kcal
ごはん処やよい軒 かつ丼 1058kcal
とんかつ浜勝 ロースカツ丼 1006kcal
ほっかほっか亭 ロースかつ丼 1154kcal
オリジン弁当 かつ丼 940kcal
本家かまどや かつ丼 954kcal

4000なんてあっという間w
778名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:19:14 0
ポテトフライはジャガイモだから野菜だぜヘルシーなんだぜ
779名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:19:25 0
今は綺麗になったと思う
でも安藤美樹ちゃんが好き
笑った顔が猫バスにしかみえないところが
780名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:19:58 0
わーすみません
どうしても可愛い可愛い〜〜お人形さんみたい!ってイメージが強かったので
もちろん、頑張ってほしいですよーそうね、もう大学生だもんね・・・
781名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:20:31 0
安藤さんのあのエジプトの衣装のプログラムはいただけない
技術は素晴らしいんだけどあれは選曲ミスだと思う
782名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:20:42 0
昨晩だっけか、日本食はだしで味をだすけど
アメリカの味はトマトケチャップやマヨネーズなどソースを半端なくかけると
783名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:20:56 0
オレンジジュース(果汁数パーセント)もフルーツだからヘルシー
784名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:21:21 0
>>774
野菜はサラダ用のが生野菜がメインだし、果物も凄く安い
でもそれだけだとステーキの添え物ぐらいしかできない
あと食中毒が結構起きるから、生野菜には気を使ってた
785名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:21:49 0
濃縮還元には何か罠が仕組まれてる気がする
普通の絞り汁よりはカロリー高そうな
786名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:22:04 0
安藤さんはすごく凝った衣装をお召しになるんだけど、ちょっと違う…と思うことがある
浅田さんはいつまでもチョイダサwなところがかわいいんだけど
かわいいが終わったなら衣装も洗練されて来るかな〜
787名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:22:12 O
安藤さんのセンス好きだなあ
真央ちゃんは天才であり努力の人でもある感じが好き
788名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:09 0
ノンカロリーって凄く増えたよね
お茶でいいような気もするが
789名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:17 0
安藤さんは中森明菜とかぶる
790名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:18 0
スケ板で
791名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:40 0
そんなに年の話してることに驚いた
792名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:41 0
病院から帰ってきたら、トメの畳み掛けるような留守電メッセージが・・・欝だ
また夜かけるわ!って
あああ、夜まで最悪の気分ですごすのか
793名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:45 0
真央ちゃんは地黒だからファッションや色、化粧は神田うのを参考にしてみてはどうかな
794名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:23:45 0
池さんがキタ
795名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:24:21 0
みんなスケート好きなのね
796名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:24:22 0
>>792
電話捨てちゃえ
797名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:24:26 0
>>792
今すぐ折り返して出鼻を挫く?
798名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:24:57 0
怯えたような目が大きい人、滑り出すと本当に楽しそうに滑ってて別人みたいだった
あの人のタンゴは生で見てみたい
799名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:25:07 0
女子サッカーの17歳の子も人気出ると思う
800名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:25:28 0
トメも出かけるらしいので
出来ればすぐ折り返してすっきりしたかったのだが
夜まで意識を失っていたい
801名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:26:12 0
>>800
夜意識を失えばいいんじゃね
802名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:26:21 0
スケート界のあややちゃんも愛嬌があって万人受けしそう
803名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:26:46 O
昼寝しようと思ったのに呼び出しかよ…
804名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:27:54 0
女子体操の子も美人
805名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:28:04 0
>>800
夜は外で食べないか?
806名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:28:41 0
美人は得だ
でも、どんな得があるのか、美人だったことがないので実はよくわからん
807名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:29:50 0
>>806
あなたが出来なかったことが出来るようになる
808名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:30:01 0
家族でテレビでフィギュア見てても
浅田さん安藤さんと呼んでるんだろうか
809名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:30:45 0
得だけじゃないよ
ストーカーにも付きまとわれるし
美人というだけでなぜか頭が悪いと思い込まれたり
あとイケメンじゃない人と結婚するとあれこれ言われる
お金目当てとかw
810名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:31:17 O
ステーキの添え物程度にしかならないのは腕の問題なんじゃないかとオモタ
811名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:31:46 0
マオちゃんミキちゃんシズカちゃんミノルちゃんだよ
うちのばあちゃん
812名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:31:59 0
マオちゃんミキちゃんだよ
813名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:32:13 0
>>809
お前そんなことしてたのか
814名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:32:34 0
×ミノルちゃん
○ミノルさん

ばあちゃんごめん
815名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:32:57 0
前読んだがアメリカから日本に出張にきた大柄アメリカ人に昼ごはんを
いろいろ食べさせたら一番気に言ったのがトンカツ200gだか300gとかのヘビー定食で
その後毎日昼はトンカツに通いつめ
数週間後帰国する際には体重が5〜6キロ減ってて
ジャパニーズフードヘルシ〜!!!と喜んでたってさ
普段何食ってんだ・・・
816名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:33:42 0
友達ですごい美人がいるが、やはり玉の輿に乗った
でも、乗ったら乗ったで、普通の人とは違う苦労もしている
それを見てると自分は美人でもないが、その種の苦労に耐えられる器でもないと思った
817名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:34:16 0
ジュリアロバーツって日本が死ぬほど嫌いだよね
818名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:34:56 O
フィギュアに興味持つきっかけになったマンガの主役が帝、その兄が皇っていう
今思えばすごい名前だったんだけど
自分がみかど、と普通に発音してたら
違うよみ↑かど(美加子とかと同じアクセント)だよ、
と主張する子がいて、結局押しきられてそっちが正しいってことになった
じつは今でも自分のほうが正しかったと思ってる
819名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:36:10 0
なんで?くじら食べるからかしら
820名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:37:03 0
人生の添え物程度に思ってたほうがよいな、面の皮
821名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:37:44 O
死ぬほど嫌いな国でも映画のプロモーションで訪れなくてはならないとは
一流の女優は大変だなー(棒
822名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:37:57 0
>>815
夜はポテチとアイスクリーム
時々フライドポテトがプラスされる
アメリカ人の胃袋の丈夫さに目を見張る
823名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:38:11 0
日本嫌いの外人多いと聞くねー
ググったらかなり出てくる
824名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:38:41 0
アジア系が軒並み嫌いな人はやっぱりいるから
生理的なものかもしれない
825名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:39:20 0
人種差別だろうね
826名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:39:25 0
年は大分上だが世界的なアスリートリスペクトwな気分で
浅田さん安藤さん荒川さんスグリさん…だ
なんでかなー?と不思議だったが、従兄弟が佐野さんと同級生なのであった。
親戚のニィちゃんの友人…全然リスペクトじゃねーw
827名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:39:36 0
他の亜細亜アフリカの国を嫌いというと人種差別主義者にみられそうだけど
日本はそんなに惨めな暮らししてるひとがいないから罵りやすいんだと思う
828名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:39:38 0
イエローは最下層だからね
829名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:39:38 0
気持ち悪いのかな   アジア系の人って
830名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:40:09 0
海外にいる日本人も日本が嫌いだよね
831名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:40:38 0
嫌日厨
832名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:40:54 0
小馬鹿にされてるんでしょ
極普通のアメリカ人なんてデカイとすごいー以上のこと考えてる人少ないよ
833名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:41:04 0
やっぱり日本人と結婚する白人って、奇特な人
834名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:41:19 0
健康保険制度は日本がすばらしい
835名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:41:20 0
海外で中国人だろうとバカにされた時、日本人だとかばってくれた子がいた
あの子元気かな
836名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:41:35 0
日本にいる外国人も日本が大嫌いな人が結構いる
日本にいるときにはニコニコ大好きと言ってたのに
帰国後のブログでこき下ろしてたり
837名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:42:07 0
フィギュア話は実況?
838名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:42:33 0
都会人が田舎人を馬鹿にするのと大差ねーよ
839名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:42:36 0
えっ、どっかTVでやってるん?
知らんかったわ
840名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:42:41 0
アメリカ人ってでかいの好きだからデブなの
841名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:43:26 0
でかいと介護も大変そう
アメリカの介護事情ってどうなんだろう
842名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:43:33 0
都会人は田舎をバカになんてしないよ
そんなのはよっぽど教養のない人間だ
843名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:43:36 O
自分の生まれ育った国を好きなら
あとはどっちでもいいかな
嫌いなのにニコニコ擦り寄るのは
人間に対して同じことするのとまあ同じかな
844名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:43:49 0
この間テレビで喘息が取り上げられてた時に、
発作の誘引因子として、
従来からよく言われているアレルゲンや風邪の他に、
今まであまりテレビでは取り上げられなかった
低気圧とか強い匂いとか激しい感情も取り上げられてて
喘息に対する認識もやっと実情に追いついてきたなぁと思った。
845名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:43:56 0
「日本人は太った人間を馬鹿にしてる」と言ってた奴がいた
アメリカ人のほうが馬鹿にしてると思う
太ってると出世できないんだっけ?
846名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:45:30 0
太った人の認識自体にズレがある
アメリカ人の思う太った人=病気発症レベル
日本人の思う太った人=美容的に美しくないレベル
847名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:45:31 0
アメリカには日本のお笑いみたいなデブキャラいないのかな
848名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:45:44 0
バカにはしない、驚くだけだ。
849名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:45:56 O
太った人間を馬鹿にしてる人、
このスレにはわりとよくいるよね
たぶん日本人
850名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:45:57 0
差別したがる人間はどこの世界にもいる
851名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:46:54 0
私の中にも差別意識は有るわ
やっぱDQNは差別しちゃうもの
852名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:47:24 0
兄弟でも○ちゃんは100点取ったのに、お前は・・・
これも差別だよな
853名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:47:42 0
自分もヤンキーとかギャルママは苦手
でも、向こうも地味母をだっせーと思ってるだろう
854名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:48:09 0
心象が悪いし、保険組合が嫌がる>太ってる人
結果就職が厳しくなったりするらしい
しかし、「病気で太ってるんだ」と腕のリングを見せていばるデブもいるw


855名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:48:25 0
デブは見苦しい。
自己管理できてないってことだし。
病気やなんかの理由があれば別だけどさ。
856名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:48:30 0
地味母のほうがお金貯めてそう
857名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:49:19 O
○ちゃんががんばって100点とってる横で
△ちゃんがヘラヘラなまけて0点とってたら
何か言いたくなるよ、差別とかじゃなく
858名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:49:26 0
>>855
うん、その考えが普通だと思う
859名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:49:28 0
うちは二人の子の点差がありすぎて、逆に試験の話などを避けてしまう
これも一種の差別だろうな
平等って難しい
860名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:49:48 0
自分と似てるから気になるんだろう
861名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:50:02 0
アメリカのデブは日本のデブを突き抜けてデブだからな
レベルが違う

十年以上前夫婦でアメリカ旅行した時に日本人びいきのアメリカ人と話した事がある
旦那と会話していた言葉が関西弁だったのに惹かれたらしくて声をかけてきた
聞けばついぞ数年前まで大阪の某市で生活していたとか
彼、日本に帰りたい〜日本の寿司食べたいって言ってたよ
だから頑張って仕事してお金貯めてまた日本に住むんだって

あれから十年以上たったけど日本でお寿司食べられているかな
862名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:50:04 0
地味にしてても元が美人な人はいいな
863名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:50:34 0
うちのピザ息子と歩いていたら
「ちょっと太りすぎてないか!」
とジジイに話しかけられ、鬱陶しそうだったから
「この子病気で〜」とウソ言ったら
「悪かった」と言われて去っていったw
864名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:51:00 0
虐待ハケーン
865名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:51:02 0
スポーツしてる?
866名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:51:03 0
元が美人なのにボッサボサとかまわない人よりは、
素材に恵まれて無くても、小奇麗にしている方が個人的には好き
867名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:51:29 0
地味でも垢ぬけてる人はいいけど、
なんかモッサリした地味な人は苦手。
ある程度身の周りに気使ってるう人のほうがいい。
868名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:52:02 0
ピザになるほど息子に食べさせられる財力があって素敵ですね(棒)
869名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:52:25 0
自分に構い過ぎと、構わなすぎは子の虐待の疑いってきいたよ
870名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:52:30 0
地味オーラをだしてると、けばけばしい人は近寄ってこないから楽だ
しかし、うつるとでも思ってるんだろうか?
871名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:52:39 0
今日のお昼の釣り針
「ピザ息子」
872名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:52:57 0
よくきのつくじょせいが1ばん
873名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:03 0
ピザンティン帝国
874名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:32 0
全力で釣り針をくわえてますがなにか?
875名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:33 0
基本、ボッサボサなんだけど
外出するときだけ小奇麗にしてる
ボッサボサの時に知り合いに会いたくないので
見かけても無視してる
てか無視して下さい 
声かけないで
876名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:35 0
>>871
釣りだと嬉しいよー全く
入るズボンが無くなってきた
877名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:41 0
けばけばしい人と仲良くなってみたかったな
生活まるで違いそうで面白そう
878名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:46 0
この秋初めて石焼いも屋が通った
879名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:53:57 0
けばけばしい人で
地味な人=賢いって思い込みがあって
そっちの意味で馬鹿にされると思い込んでる人もいる
880名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:54:14 0
>>870
地味オーラじゃなく、なにあのケバケバと顔に書いてない?
881名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:54:42 0
高校生見るとわかりやすいね。ケバケバしいのと地味なの
882名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:54:54 0
この夏、暑苦しい夜、嫌がらせのようにやってきてたチャルメラが
寒くなったらぱったりと来なくなった
本当に嫌がらせだったのか
883名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:55:17 0
姉がケバケバしい
家でも何でも派手、その象徴が好きな色が何十年間パープル
884名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:55:18 0
>>870
なんつーか、同類じゃないからでしょ、ただ単に。
そういうところの価値観があわないと他もあわないだろうし。
885名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:55:45 0
人間って、自分と似た環境や似たタイプの人と仲良くなりたがるんだよ
学校でもクラスで地味グループ、派手グループ、オタクグループみたいなのあったよね
886名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:55:50 O
子供太らせてるのは、親がだらしないんだろうなと思う
887名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:56:19 0
私は地味グループ出身です
888名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:56:27 0
>>886
うん
889名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:56:46 0
姉がケバケバしい
でも性格はすごく地味
見た目とのギャップがすごい
890名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:56:51 0
美人妻って孤独なひと多そう。
ママ友で、群れてる集団ってみなそれなりなような
891名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:57:02 0
ああ、馬鹿にしてるって顔にでちゃうときあるかも
892名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:57:47 0
いい年齢してスッピンで外出平気とか眉毛の手入れしてない(元がいい形の人はいいけど)とか
髪の毛がぼさぼさとか全身ユニクロとかは地味というよりなんか気持ち悪いから近寄りたくない感じ。
893名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:58:48 0
兄弟なのに体形が魔逆の家もあるから、親のせいばかりじゃないと思った
894名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:58:49 0
美人は周りからつんとしてると思われがちだから必死におちゃらけて気を使ってると見た
895名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:58:53 0
近所では全身ユニクロですがなにか?
896名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:59:02 0
全身ユニクロって分かるのがすごい
ユニクロの商品をすべて知ってるんだな
897名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:59:05 0
親がデブで子もデブ、着るものもモッサリならそういう家なんだろうと思うが、
親が痩せてて格好も普通なのに子がデブだと、自分のことにかまけて
子どもの躾なんかしてないんだろうな、と思う。
898名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:59:09 0
子供の頃太ってて三段腹で高校までドラム缶みたいな感じだった
大人になってからダイエットに成功して人並みになったが、どうやっても腹の肉だけはたるんだまま
もちろん太りやすくて何食べてもすぐ太る
899名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:59:28 0
全身しまむらはどう?
900名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 12:59:53 0
>>896
生地とか縫製で分かるとか言うと思うよ
901名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:00:09 0
ユニクロ冬はじゃばじゃば洗えて、すててもOKなので大人買い
902名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:00:10 0
やりすぎも良くないしやらなさ過ぎも良くない
華美にならない程度な容装で←女子高のお手紙から抜粋
903名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:00:10 0
手抜きと地味は違うな
904名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:00:16 0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J
905名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:00:18 0
しまむらに冬物見に行こうかな。
906名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:00:48 0
群ママや、制服のように同じようなママ服着てる人は、
毛色の違うの見ると>>891みたいになってるのをわりと見かける。

色々抑えて馴染む努力してるんだろね。
907名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:01:25 0
    (~)
   /´⌒\
 ⊂∽∽∽⊃
  ( ´・ω・)  ゆにくろくんですがなにか
  (l|l|l|§|l)
   し─J
908名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:01:33 0
縫製とかブランドとおなじとこっててれびでやってたお
909名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:01:35 0
>>900
どんなプロだよw
910名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:01:49 0
全身ユニクロでGAPに買い物行きますがなにか?
911名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:02:45 0
ダウンがほしいけど、洗えないよね−
912名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:02:59 0
久々にユニクロ行ったけど結構高いと思った
普段はそれなりの服屋のセール品を買ってる
913名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:03:00 0

全身ユニクロの方が潔い感じ
全身ハニーズの方が、なんかこっ恥ずかしいので言えない
914名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:03:05 0
いや、近所なら全身ユニクロでもしまむらでもいいけどさ。
なんかどこに行くにもクロックスはいてユニクロ(風ファッション?)みたいな人が苦手なんだよね・・・。
いい人かもしれんが、自分とは違うなと思うから。
915名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:03:08 0
あまり他所の人がどんな服きてても、気にならないなあ
興味が無いんだな
916名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:03:42 O
>>429です。人の携帯を見た自分が悪いのにずっと気分が悪いです。
主人に携帯を見たと告げて女性とのメール内容について
問い質したほうがいいでしょうか?
しばらく様子をみるべきなのか・・・こんなこと相談できる人がいないのでここに吐き出し。
917名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:03:52 0
      ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・)
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 日本製の
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
918名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:04:00 0
GAPのズボンがポケットがいっぱいあるよね
919名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:04:18 0
ユニクロのCM見てると、素敵と思っちゃうんだけど
メイサかっこよくね?
920名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:04:30 0
>>911
洗えるって言ってた人がいたよー 洗濯板で聞いてみれば?
921名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:04:55 0
クロックス苦手だわ
こないだ友達とお昼行った時クロックスでびびった
あれってぞうりでしょ
922名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:05:20 0
GAPなんてアメリカ版ユニクロなのに値段が高すぎて
セール叩き売り時期じゃないと買えない
923名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:05:21 0
メイサだったら、ユニクロでもしまむらでもオンセンドでも
高島屋通販の楽々半纏でもかっこよいだろうさ
924名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:05:32 0
クロックスはいてくる友人はまだいないわ〜
これからもナイわ〜
925名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:05:49 0
メイサのズボン試着したがローライズあんど、安っぽくてむりだった、わたしはね・
926名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:06:12 0
結局着る人次第なんだよなー
927名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:06:35 0
>>916
>人の携帯を見た自分が悪い
私も最初そう思ってたけど、結局離婚したっけ

じっくり相談スレとかもあるよ
928名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:07:00 0
産後間もなくてその赤ちゃんも連れてるし疲れてるんだろうけど、
クロックスって…と驚いた
929名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:07:13 0
ダイワウーマンのスーツでも似合う
930名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:07:36 0
クロックスは子どもが履くものだと思ってた
931名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:07:44 0
ボアのついたクロックスもないわー
932名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:07:54 0
トイレスリッパ?
933名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:08:07 0
洗濯板

…うふふw
934名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:08:44 0
全身ユニクロになってて「ちょっとヤバー」と思うこともあるけど、
分かる人はユニクロ通だから「ま、いっかー」にしてる
935名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:08:46 O
ユニクロもGAPも高い
普通の服をアウトレットやセールで買うほうが長持ちする
936名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:08:50 0
洗濯板に反応した人は50越え
937名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:09:04 0
全身ユニクロやしまむら着てても気づかれない
全身ブランド着てても気づかれない
938名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:09:16 0
レディースもののクロックスがあるんだよね
形も女性向けなの
でもクロックスってゴムだしぞうりだし
939名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:09:28 0
全身フォーエバー21
940名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:09:34 0
37か8だってばさ
941名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:09:35 0
ハニーズって中高生の洋服を売ってる店だと思ってた
大人用もあるのね
942名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:09:54 O
クロックスは全く同じデザインを親子ではけるのがいいのかなと思ってた
うちの母親、兄嫁さんから孫タンと色違いのをもらって喜んでたよ
庭の花に水やるときに使ってる
たまに孫タンも一緒にお花見てる
943名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:10:07 0
存在をきづかれない  サスケ
944名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:10:12 0
ハニーズのジーンズは結構いける
945名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:10:15 O
ニッセンはユニクロ以下?
946名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:10:47 0
ハニーズ?
947名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:11:01 0
部屋着 うにくろ
子どもGA○
高校生 ○ばくろ
外出着 デパートセール品
948名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:11:04 0
クロックスはアメリカだっけ。
アメリカってお洒落なものないよね。
949名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:11:15 0
ダウン、洗濯機の手洗いモードで洗っちゃってるよ
でも、私のは定価で1マンちょっとしかしない安物だから、
高級品だとどうなるのか分からないから、お勧めは出来ない
950名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:11:18 0
ニッセンでお葬式用のバッグを買いました
951名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:11:31 0
さっきからクロックスないわ〜と言ってたけど
旦那が休日はそれ履いて外出してた!ガビーン
952名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:11:55 0
猫が本気で寝始めて重たくなってきた
953名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:12:19 0
オレはねるぜオレはねるぜオレはねるぜ
954名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:12:23 0
>>950
次スレお願いしますわ奥様
955名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:12:30 0
ハニーズのソフトデニム今はいてるw
シンプルならどこのでもいいとおもうノーブランドだ
956名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:12:50 0
やべー踏んでしまった
ちょっと行ってくるわ
期待しないで待ってて
957名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:13:05 0
うちの中にクロックスなんてものはない
958名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:13:12 0
ネコが赤ちゃんの顔の上で寝て亡くなったという話を大昔きいた・・こわすぎ
959名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:13:58 0
そんなとこで寝る猫なんて聞いたことない
960名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:15:17 0
毎日毎日つまらないな
私の人生なんて
961名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:15:47 O
単純に寝にくそうだ。
962名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:17:22 0
赤ちゃんに爪を立てずにかまってるネコは、大人
963名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:18:03 0
おしゃれな通販はどこですか
964名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:19:08 O
迷信だろ
うちの父親が鼻息荒くして言いそうだな
団塊嫌い
965名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:19:10 0
おっとー
966名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:19:26 0
おしゃれか分からないけどオットーよく使ってた
967名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:20:34 0
ベランダサンダルがクロックスのパチもん
968名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:21:00 0
>>958
どっちが死んだの
969名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:21:03 0
トン見てくる−買い物いく気力がない
子いるからがばがばつかってるわけにもいかないし
970名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:21:19 0
最近のオットーは逝っちゃってる気がして買えない
971名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:21:46 0
赤ちゃんらしいよ
972名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:22:22 0
はいはい次スレまで待とうねよい子のみんな
973名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:23:05 0
まじだって
974名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:24:47 0
焼き芋焼いてくる
975名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:26:35 0
●してくる
976名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:26:40 0
できたよー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288844685/

書き込むのに時間あけろって出たので
スレたても報告も遅くなった
977名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:27:31 0
>>976
おつです
978名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:27:37 0
>>976おつ
979名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:27:46 0
>>976
乙!

ベルメゾンが安くていいよ>通販
980名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:28:38 0
おつです
●ってなに Uわきはだめよ
981名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:29:18 0
>>976
乙。


Sサイズだから通販で洋服は買えない・・・試着しないとやっぱり不安。
標準な人が羨ましいよ。通販でいっぱい買いたいさ。
982名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:29:29 0
979トン 見てくる〜
983名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:30:55 0
私もSだよ。売り場がせばまっていくあまり気に入る服もない
984名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:30:56 0
>>976
乙です

そう。
オットーは今も欲しいのあるけどちょっと勿体なくて…
985名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:32:01 0
Sは通販でもあまりないし割高だよね〜
986名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:32:33 0
●とは

動物の排泄物のうち消化管から排泄されるもの。
糞便、大便、(俗に)うんこ、うんち、ばばや、大便から転じ大とも呼ばれる。
(うんこ、くそについては)転じて、取るに足らない物、無意味な物、役立たない物、
不必要な物を指して、このように形容する場合もある。
987名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:32:33 0
そうそう、Sサイズって売り場やブランド少なくなってきてるよね・・・
Lサイズは大きくなっていってるのに・・・特に梅田阪急。許すまじ・・・
988名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:33:36 0
わかるわかる・・同士よ!
989名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:33:57 0
オットーって住商オットーのことかな?
妹がパタンナーしてたわ
そっか、結構良かったのか
何か嬉しい
990名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:34:32 0
>>976


PSPを買うかどうか迷っている。
やってみたいゲームが近々出るが、他にやりたいゲームがない。
991名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:38:43 O
>>976

トメもSサイズでサイズがないって困ってたな
「嫁子さんはLでいいわね」と言われるがMサイズだ
訂正してもLから軌道修正してくれない
992名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:40:16 0
じゃあトメにはこびとサイズと言ってやれ
993名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:40:42 0
オットーって、梅宮辰夫がモデル選んでるのか?って思うくらい
パツキン姉ちゃんばっかよね
994名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:41:02 0
悪気はないとおもうよ。
ちっこいと、みんなおおきく見えて、だれが背が高いとかもよくわからない。
995名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:41:15 0
ぜんまいとかこんにゃくとか人参を甘辛く煮たやつ作ろう
後、卯の花煮も作ろう
996名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:41:45 0

おいしそう
997名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:44:36 0
うん、おいしそうだ。特に卯の花煮が食べたくなった
作るとなると意外にめんどうなんだな
998名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:44:55 0
お菓子教室に通いたいんだけど、教室もみつけてるんだけど、
なんか可愛くてふわふわした人ばっかりきてそうでなんかちょっとこわい
999名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:45:09 0
ゼンマイ、国産のヤツが手に入らないよお
1000名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 13:45:11 0
1000ならみんなシワあわせ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎