■□■□チラシの裏 469枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/

前スレ
■□■□チラシの裏 468枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288199506/l50
2名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:22:15 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>1
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
3名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:24:42 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>2
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
4名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:27:58 0
           ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }.
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  } >>3
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
5名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:29:19 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>4
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
6名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:30:28 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>5
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
7名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:30:35 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>1-1000
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
8名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:31:43 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>前スレ1000
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
9名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:31:50 0
>>1
10名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:32:34 0
         ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;.
          !  ゙, |   }. >>もしもしは永久規制推奨
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,! ウボアッ
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
11名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:33:50 0
>1乙

AAは下から反転させてコピーするとズレないんだってさ
12名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:34:37 0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

13名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:34:56 0
羽釜杜夫
14名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:35:25 0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
15名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:36:07 0
いつからAAスレになったのよ
16名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:36:07 0
今日はケンタッキーのとりの日かあ。
17名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:36:20 0
>>1

寒いからロールキャベツ入りミネストローネ作る
18名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:37:48 0
これから4月くらいまでは土鍋大活躍
19名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:37:52 0
     /::::::{            ヽ
    f::::/             丶
   /::/  「レ フ              ヽ
   !<  ノ::::「              j
   }:::::{  |:::::::〉 _     _ 二 __r'´:{
   ヽ:::}  !:::厶-一-、_/::::::r=ラ:::r-、:::_ヽ
   L::ヽ-'::(>:,rzテ:::::「 ̄レir-一、| {::/ }
    }:::くi:::::r-'´ ̄ l::|          レ  /
    {::::::::::::ヽ  r'´<iL_/ニヽ、    }
     ヽ:::::::::::し':::::,. -‐一'  `>>  ,′
     丶::::::r┐::└ '´三テ二 '    j
       ヽ::ヽレヘ:::::::::く ̄      く_
          >::丶」:::::::::ト'          `ヽ、
       /::::::r、<l::::::::|     /しi     `ー ─ ‐--  、_
     _,. '´::ト、::l \::::::ヽ  /::∠_              `ヽ、
 _,. '´::::_:/  l::l  >:::::`ー':::::::::::::|                \
 :::/ ̄      l::l  !_,.イ::::::::{  ̄            _
 ´           l::l     |::::::::::l         __ /r-┘
            V       !:::::i::::!   ,. イ /7 「 七 | {
                    |:::::|、」  |  レ 〈  .| 「.  \ 二7
                 |::::|   ! .ト、_ゝ └'
                └ '   └ '
20名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:38:59 0
さすがにAAしつこい
21名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:39:28 0
このAAのやーつと同じプロバイダだったらやだなー。
22名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:39:59 0
同じ
23名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:40:18 0
この前、大根が1本100円で2本買ってたっぷりあるので、
イカ大根かな〜
ヤリイカでも、イカ大根美味しくできるかなあ
24名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:40:32 0
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
25名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:41:05 0
鳥の手羽元と大根を煮たのが好きだ。
26名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:41:07 0
雑談もAAもやりすぎると規制対象だから?
27名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:42:01 0
チラシの裏でお絵かき
28名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:42:11 0
イカ大根美味しそう
明日それにしよう
29名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:42:23 0
「ちょwケンタッキーwwwAAあるじゃん。貼ってやるぜ、マジ受けるwwwww」
30名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:42:41 0
代弁
31名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:42:44 0
AA見るたびに、この根性をもっと有益なことに回せばいいのにと思う
32名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:43:39 0
チラ裏のチャットを見るたびに、この根性をもっと有益なことに回せばいいのにと思う
33名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:43:57 0
AAってそんなに根性必要なもんか?
34名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:44:27 0
AA職人乙
35名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:44:51 0
AAに根性はいらないんじゃ?
コピペするだけだし
みんな既存のAAじゃないの?
36名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:45:04 0
コピペじゃないの?
37名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:45:14 0
チラ裏チャットは根性必要ないなーw
38名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:45:52 0
チャットの張本人が必要ないって言ってるから
心配いらないんじゃ?
39名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:46:21 0
普段の生活も根性必要ないなーw
40名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:47:02 0
此処でみんなと話せるのが生きる糧でござる。
爺や婆とばかり話したても面白くもなんともないし。
41名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:47:43 0
雑談スレでやれ>話す
42名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:48:22 0
ふん
43名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:48:53 0
雨雨雨
44名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:49:01 0
雑談?それおいしいの?
45名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:50:08 0
ハンカチ王子はどこの球団に行くの。
46名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:50:40 0
旦那の前奥がまだハンコくれない
とっととハンコ押せよ
こっちはコドモ生まれちゃうから焦ってんだよ
47名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:51:08 0
略奪婚かよ。
48名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:51:33 0
ここにも婆しかおりませぬが
49名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:51:47 0
産まれたら押してくれるんじゃね?
50名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:51:49 0
話さない話します話す話すとき話せば話せ話そう
51名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:51:53 0
前奥って離婚届出してなかったら今奥だよ。
52名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:52:01 0
もう人間とみれない
ただの鬼畜だった
そんな人を心底愛していたなんて
53名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:52:30 O
ぷりん脳
54名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:52:49 0
東北某球団には来て欲しくないわハンカチ
55名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:53:26 0
野球興味ないからどうでもいい
56名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:53:28 0
赤点イーグルスか
57名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:53:35 0
押してもらうにはそれなりのおぜぜをお支払いしなくては
58名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:54:15 0
ずっと旦那と一緒に暮らしてるのは私
書類上は現奥でも事実奥は私
意地になっててみっともないよ前奥w
59名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:54:21 0
いや弱点イーグルス
60名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:54:23 0
慰謝料いくら払ったの?>愛人
61名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:54:52 0
チキンラーメン食べようかどうしようか…自分との戦い
62名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:55:08 0
妾か。
63名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:55:18 0
このまま非嫡出子ケテーイ
64名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:55:41 0
プリンの脳内ってこういうのか…勉強になったわ
65名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:55:49 0
法の力は強いのうw
66名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:56:16 0
何であたしが慰謝料払うのさ
67名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:56:34 O
今日は寒いから、野菜たっぷりのうどん鍋だー。
68名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:56:35 0
愛人じゃNEEEEEEEEEE!
旦那だって仲間に私をかみさんって紹介してるんだから
69名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:56:52 0
愛人に消費した部分を補填しての財産分与とそれまでの婚姻費用と慰謝料
現金で耳そろえて離婚届と一緒に提示するくらいの姿勢見せなきゃダメなんじゃないの
もちろん愛人の慰謝料も添えて
70名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:56:57 0
「あたし」ってかww
71名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:57:10 0
私が愛人です
72名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:57:22 0
プリン脳ってこういうのか。
なるほどな。デキ婚みっともない。
事実奥だという自信があるなら、ハンコ貰わなくてもいいじゃん。ずっと事実奥でw
73名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:57:54 0
あたし
74名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:57:56 0
一生日陰者の「カミさん」ですね
75名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:58:12 0
たくさん釣れましたな
76名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:58:17 0
デキ婚ってまだ結婚できないしww ただの私生児やん。
77名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:58:19 0
つまり、その旦那が一番だらしない
目の前のことにその場で流されて行くタイプとみた
一番近寄りたくない相手だ
78名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:58:35 0
そだね、旦那も愛人をカミサンだって言ってるんだしね。
紙一枚になんの意味があるんだよw
非嫡出子だっていいじゃない愛があるんだからw
79名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:58:49 0
三文プリマ
80名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:58:55 0
愛が何よりも勝つよね
81名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:59:31 0
事実奥ってなんだw
どうあがいたって現奥は戸籍上妻の人だよ
82名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:59:37 0
プリマハム
83名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:59:41 0
あちこちに非嫡子いっぱーいとか言う事実があったらやだねーw
84名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:59:41 O
どんなに困難でもね
85名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 15:59:55 0
非嫡出子って、戸籍の父親の欄が空白なんだっけ
それとも名前は入るけど、父親と苗字が違うことになるんだっけ
86名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:00:17 0
略奪婚したやつは略奪されるのが世の習い。
サイマーと浮気症は不治の病。
87名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:00:59 O
家にいると体が重だるいんだけど、いま用事があって外に出たら
ちょっとすっきりした。
家になにかいるのかな。
88名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:01:07 0
お天道さんの下、旦那とコドモ三人で祝福されるのは私だよ
日の当たる場所で家族としてやってくの
だから男から捨てられた女はハンコ押せ
こっちは絶対負けない引かない
89名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:01:19 0
愛があるからって計画性もなくデキ婚w
90名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:01:46 0
>>85
母親だけだよ
91名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:01:46 0
ずっと一緒に暮らしてるってどの位? 五年?十年?
92名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:02:07 0
あいたいなぁ
ほしがってよ
二人好きになると
幸せは2倍じゃなくて半分になるんだね
いつも目の前にいない人のほうを考えてしまう
こんなはずじゃなかったのに
怖くてもう二人とも失えない 
93名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:02:15 0
なんか可哀想だよね、子供。
大人の都合で変な戸籍になっちゃって。
94名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:02:38 0
戸籍どうなるんだろう
現奥の子供になっちゃう?
そしたら子ども手当ても現奥の方に行っちゃうのかな
95名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:02:56 0
そっか
戸籍に父親の名前がないことになるのか
ありがとん
96名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:04:14 0
やだ、リアル馬鹿キター!w
なんで現奥の子供になるのさ。
あんたが産んだらあんたの子供だよ。
あんたの戸籍に入るの。
私生児になるの。
97名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:04:15 0
>>94
は?
98名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:05:19 0
学生時代を含めて4年間付き合った彼から結婚の話しが出たときにわたしから別れを告げた
なぜ?
彼との身体の付き合いにすごく疲れていたから
別れることに辛い姿を見せてくれた彼に、いま別れたらお互いに一緒に過ごしたの時間や存在を
お互いに死ぬときまで忘れないと感じたから
1番自由に生きてたころのわたしと過ごしてくれた彼を楽しい想い出として残しておきたかった

毎年クリスマスのこの時期「いつかのメリークリスマス」を聴くと彼のことが想い出される

今年もこの曲を聴きながらあの頃を思いだし
わたしは大きな思い違いをしてたことに気付き始めた

お互いに死ぬときまで忘れないと思ったのはわたしの思い上がりで
忘れられないのはわたしの方だけ、彼はやがてわたしの存在なんて覚えてもないだろう
理由?
わたしにとって彼は最初の人だったけど彼にとってわたしは二人目の女だったから

最後の人は結婚する人で一生不倫はしない、これは彼と別れた後に決めたこと

最初と最後の人だけが鮮明で途中は記憶すらあいまいになることに気付いた
今年の「いつかのメリークリスマス」(笑)
99名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:06:09 0
誰に祝福されると思ってるんだろう…
祝福されたいんだ…
母親のみの戸籍に子供が入るとして
認知届?ってのを出すのか?
100名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:06:21 0
まだ明るいうちから発情した人ばっかり
101名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:06:28 0
お節介婆
102名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:07:12 0
私は夜になるまで我慢するけど…
103名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:07:24 0
ラーメン食べて良かった
体が温まったよ
104名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:07:44 0
我慢してるんかw
105名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:08:24 0
頼むから母子家庭申請しないでね。
事実奥wっていうなら母子家庭手当もらうなよ。
106名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:08:43 0
大漁です母さん
107名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:08:46 0
途中が曖昧になるほどたくさん経験あるんだ〜凄いわね〜
108名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:09:19 0
やっぱり離婚しないってオチになるよ。
慰謝料、子供がいるなら養育費、新しい生活、新しい子供ってよほど稼いでなきゃ無理。
知人は略奪婚だったけど、共働きして養育費と慰謝料毎月結構な金額送ってるらしい。
自分たちは贅沢は出来ないし子供も諦めてる。それでも彼との生活は楽しいということらしい。
そこまでの覚悟があるならいいだろうけどね、普通は難しい。どちらも破綻する。
109名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:09:30 0
ポエムがちょっと・・・
110名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:10:08 0
わたしもポエムっぽいのは読み飛ばしてるけど
みんな読んでるの?
111名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:10:31 0
そんな男はまたいい女がいたら不倫するよ。
112名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:11:12 0
新しいもの好きは次々新しいのにいくからね〜
113名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:11:20 0
>>111
それ、なにげに不倫女をageてないか?
114名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:11:30 0
みんなって・・・馴れ合いウザ
115名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:11:32 0
客にゃ惚れるな
惚れたら地獄
116名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:12:10 0
で、次の愛人が妊娠したらさっさとハンコ押してやるんだな?
117名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:12:29 0
尻の軽い都合の「いい女」だよw
118名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:13:13 0
母子家庭にしたくないから前奥にハンコ押してもらいたいの
非摘出子でなくちゃんとした戸籍をコドモにプレゼントしたいの
私は愛人じゃないし妻だから
ちゃんと添い遂げる覚悟も資格もある
暴走せずにちゃんと読んでよね(呆)
119名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:13:14 0
鍋を火にかけててタイマーも付けてたのに
タイマーが鳴ったらそれだけ消して鍋の火消してなかった
危ない危ない
120名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:14:07 0
どうしてもこのプリンちゃんがネカマの釣りにしか読めないw
121名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:14:11 0
現実をみつめられない妾が何か言ってますよw
122名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:14:12 0
ちょっとデキの悪い新人ネタ職人ってかんじ
123名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:14:17 0
ちゃんと読めない
チラシだから
あんたもここはチラ裏だからレスはスルーしな
124名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:14:21 0
>>118
裁判しなよ、裁判w
本物の愛があればきっと勝てるよ!!
125名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:14:24 0
時代劇の流れに乗り遅れて、ちょっと涙目

黄金の日々のDVD買っちゃった
栗原小巻は麗しかった
自分の中では織田信長は高橋幸治一択
126名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:15:16 0
次はどんな流れが良いですか?
127名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:15:23 0
かめさんのさんぽ、よいしょこらしょ。
128名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:15:32 0
今日はカレーにする。
カレーZEPPINって見るたびに一瞬ツェッペリンと誤認するのは私だけだろうか。
129名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:15:55 0
なんかキモイのがいる
130名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:16:13 0
ずっと「カレーツェッペリン」だと思ってた
違うのか・・・
131名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:16:20 O
見事なぷりん脳だった
仲間にもカミサンって紹介してるとか…
だらしない人間だね
二人とも
無意味に勝ち誇るとかティピカルなぷりんだわぁ
132名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:17:00 0
車で迎えに行きたかったよ
133名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:17:23 0
私は物ごころついてはじめてちゃんと見た大河は「おんな太閤記」だったので、
秀吉は西田敏行、ねねは佐久間良子、茶々は池上キミコになってる。常にw
ピンコが不憫で泣けたわw
134名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:17:42 0
もしもし・・・
135名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:17:43 0
ポエムさんもマダイル
136名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:17:53 0
雨だし寒いしね
137名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:17:58 0
現奥の家を襲撃してドアをぼこぼこにしそうな二号さんだねえ。
138名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:18:35 0
厳奥
139名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:18:51 0
判子押せって言ってるからには、もちろん慰謝料はちゃんと用意してるんだよね?
140名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:18:56 0
秀吉の姉さん役だったかしら、ピン子
結婚してたのに、家康に嫁がされたんだっけ
141名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:19:05 0
4時過ぎたからちょっと飲もう
ホットワイン
142名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:19:47 0
芋判作ろう
143名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:19:54 0
裏山
酒飲んじゃうと料理作る気しなくなるから我慢する。
大根の下茹でにとりかかる!
144名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:20:46 0
仕方ないからバスで帰っておいで
145名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:21:27 0
やっぱりプリンは頭悪いんだね。
そして勉強もしないんだね。
自分がそんな不安定な立場にいたら、必死で法律調べなよ。
146名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:21:44 0
バス賃がないよう。
147名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:22:53 0
定期ある
148名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:22:56 0
>>143
おでんでも作るの?
149名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:23:03 0
雨振ってるし宅配便来るから出かけたくない。
しかし買い物に行かねば。
150名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:23:59 0
人間不信になりそうだ
あーあ、あああああ

合わない人とはとことん合わないな
151名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:24:29 0
昼間に雨の中買い物に行ったけど、ホント寒かったよ
手がしもやけになるかと思った
いきなり冬だねえ
152名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:24:31 0
買い物行くならキウイとりんごと梨買ってきて
153名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:25:15 0
今日中にまた1000行かせる?
154名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:25:38 0
今日は旦那いないのでお手軽ごはん
丼物作るかグラタン作るか・・・・
155名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:26:00 0
無理
今からレス女王の私がちょっと遅めに昼寝するから
156名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:27:28 0
やだ、なんか今日へんな人がいる
157名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:27:47 0
グラタンいいね
昔ヴィドフランスで食べたパングラタンがすごく美味しかったな
熱々で毎回上あごをやけどして皮がペローンとなってたけど
158名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:28:49 0
やだ貧乏舌
159名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:29:06 0
え?いつも変な人はいるけど
160名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:29:09 0
トメがみかん取りにきて、たくさんあるから、と言われて渋々言ったら
「あー、全部お隣にあげてしまったわー大好きだっていうからね」って・・・
なら電話してこいよ。
お茶でも飲んでいって、と言われたけど速攻帰ってきた。
寒い中行ったのに。ばーか、ハゲろ!
161名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:29:49 0
すぐ取りに来いというトメは嫌いだ
162名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:29:58 O
おでん!
163名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:31:04 0
いやどう考えてもわざとだな
164名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:31:29 0
>>148
イカ大根
165名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:32:20 0
タコ人参
166名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:33:31 0
変な人
167名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:33:44 0
ウチはとん平焼き、ナスとピーマンの味噌炒め、野菜とベーコンのスープだ。
168名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:34:42 0
とん平焼きって何?
169名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:35:08 0
やだ、ぐぐらない人がいる・・・
170名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:35:38 0
とん平焼きとは何だろう
いや調べるからいい
171名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:36:44 0
調べた
関西独自の料理だったわ
美味しそうではある
172名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:37:08 0
明日もこんなに寒かったらもう湯豆腐にするしかない
173名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:37:22 0
ハゲろ!かw
私の呪いがきいたのか、うちのトメはすっかりハゲてる。
本人はハゲてないっていうから知らんふりしてやってるけど。
呪いは夫にまで影響があったのが残念だ。
174名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:37:38 0
ぐぐったw 関西では一般的なのか?
初めて聞いたが今度やってみる
175名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:37:40 0
左とん平が焼かれるのかと
176名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:37:42 0
うちは湯豆腐
177名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:37:52 0
それは呪いではなく遺伝
178名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:38:33 0
無粋な人がいるわ
179名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:40:03 0
夕食メニューを披露する時間帯になってきたか
180名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:41:50 0
お前も披露しろよ。俺はのり弁
181名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:42:50 0
茶わん蒸し
鮭とキノコのバター焼き
ブロッコリーのおかか和え
わかめとシラスのサラダ
182名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:42:57 0
とん平焼きみていたらお好み焼き食べたくなってきた
183名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:43:05 0
昨日、大枚はたいて寿司喰って来たから今日は粗食。
184名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:45:01 0
千葉なんだけど、スーパーに買い物に行ったら
店内アナウンスで「台風が来るので皆さん買いだめしましょう」って言ってた
煽るねー
185名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:46:02 0
せっかく買いだめした食料が増水した川に流されるの巻
186名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:46:54 0
デモデモダッテが鬱陶しい
他にも似たような人がいる中、何故自分だけ叩かれるのか
わかってないあたりが痛い
187名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:46:55 0
かなしすぐるw
188名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:47:28 0
今日は披露数が少ない
189名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:48:20 0
いまククパド見てる最中だからちょっとまって
190名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:49:13 0
も・・・最中
191名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:50:24 0
夕飯に最中なんて喰えるかよ
192名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:50:42 0
もずく
鯛の刺身
栗ご飯
豚汁


豚汁は今日のチラ裏の成果
193名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:51:08 0
野菜すくねーな
194名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:52:30 0
野菜嫌いなんだろ
195名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:52:57 0
ホットプレートでお好み焼き
なんかそれでいっか って気になってきた
196名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:53:22 0
野菜は豚汁にはいってるからいいのw
白菜と大根ともやしとにんじんサトイモ・・・
豚汁作りでなんか他のもの作る気なくしたんだよね
197名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:53:31 0
コロッケ食べたいねえ
198名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:53:35 0
>>192
かぼちゃの煮物がほしいところではある
199名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:55:20 0
コロッケは週末よ まだ台風は遠いわ
200名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:56:06 0
むこうでやれよ
201名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:56:21 0
チャバ
202名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:58:06 0
ドラフト会議かぁ
大好きな野球やってきて結局最後は自分の行きたい所自分で決められないって
なんか可哀想だ
203名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 16:58:29 0
今日の夕飯はおでん。
昼間、仕込んでおいたんだけど。
この寒さですっかり冷えてる。
いい感じで大根に味がしみこんでそうで楽しみだw
204名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:00:49 0
5時だー!
205名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:02:24 0
>>125
自分もあの信長は最高だと思う。
206名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:06:44 0
今日は渋谷で ごっじ〜
207名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:09:15 P
あ。今日東寺蒸し作ろうと思ったの忘れてた。
茶碗蒸し書いてくれてさんきゅー
208名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:10:55 0
一番大事(だと私は思ってた)な友達と切れそうだ。
まあ仕方ないよな・・・お互いいろいろあったもんな。
何年後、何十年後かにまた縁があればいいな。
209名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:11:11 0
今日はぐぐるめぬーが多いw
210名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:11:42 0
何つくろっかな?おでんもいいな
お好み焼きもいいな
211名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:12:26 0
プリンどっか行った?

現奥だってただでハンコつくわきゃあないw
せいぜい慰謝料弾めよw
子供産んじゃったら、離婚後のつきあいだから不倫じゃない!
なんて言い訳もできないからねぇぇぇw
212名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:14:10 O
めぬーまだ定まらない
めんどくちゃい
213名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:14:59 0
豚汁とごはんだけで
214名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:15:11 0
そろそろシチューもいいかもな
215名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:15:30 0
子供と三人で暮らすのが私と旦那と子供にとって一番自然で幸せなこと。
前奥はそれを阻止したいから意地になってるだけ。
旦那がどちらを取ったのかは一目瞭然。
捨てられてるのに気付かず未練がましいのは余計嫌われるだけなのにね。
さっさとハンコ押せば?
216名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:16:34 0
ボークビーンズもいいね
久し振りに作ろう
217名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:17:09 0
前奥?離婚して無いなら、現在の奥さまなんだよね?
ちょっと離れてたら、変なのが沸くこと
218名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:17:11 O
なんだかなりすましくさいね
219名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:18:47 0
>>217
だから何度もいってるでしょ。頭悪いね。
一緒に暮らしてるのはあたし。
あたしを旦那は妻として選んだのをそろそろ理解してくれない?
220名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:19:00 0
知らない人話ちゃだめ!
221名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:19:05 0
一番自然だろうがなんだろうが
日本は法治国家、法律に守られてるのが一番強いんだよw
そういう意味では現奥最強
不倫する奴を守る法律はないのさw

さっさとハンコ押して欲しけりゃ慰謝料払えぱいいのにねw
ただの貧乏人かw
222名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:19:21 0
エアべいびー参上  「ハンコ要らないよ。僕は自由な愛の子だい。いい名前頂戴ね」
223名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:19:46 0
当事者同士好きにグダグダしといて。

私的になんでもないショートブーツが見つからない。
お気に入りの踵の穴直して履くべきだったかとも思うが、
元旦那といた時に買ったやつだから捨てちゃった。

オーダー高いかな…
224名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:19:55 0
慰謝料慰謝料っていうけど結局お金?
お金お金って恥ずかしいとおもわないの?
そんなんだから捨てられるんだよ。
225名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:20:28 0
ああ、お妾さんなのか
226名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:21:18 0
法治国家ってwww
愛は法律なんかにしばられないんだけど???
お腹の子がその証。
227名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:21:51 0
イヤンバカーンwwwww
228名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:21:57 0
まだ夕方だよな。どっかのB級ドラマがはじまったのかと思った
229名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:22:25 P
なんか変なの湧いてる?
230名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:23:46 0
ねえねえ、愛の子どもに、どんな名前つけるのー?
ちょっと知りたいわ
231名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:23:46 0
さあ?
232名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:23:49 0
脳が緩くて甘い卵菓子なのね
233名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:23:58 0
ハンコ押せばすむ話なのに、みっともないんだよ
そんなんだから捨てられるんだよ、ババアは黙ってはんこ押せ。
234名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:23:58 0
フリースの靴下やらひざかけで全身モコモコなのにちっともあったかくならない
235名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:27:18 0
晩ご飯はロコモコにするか
236名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:31:44 0
うさ毛のもこもこピンヒールブーツ可愛い
もう履けないかw
237名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:33:43 0
妊娠中、その男は現奥とやってるかもな。
それで現奥も妊娠したかもな。
ドラマじゃん。
238名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:34:29 0
>>236 54才には無理w
239名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:34:49 0
やっぱ愛子か倫子じゃないか?
240名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:35:31 O
離婚成立しないうちにプリンをはらませる男を正当化しようとやけくそになってるんですね
おかわいそうに
241名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:35:40 0
>>238
残念、37か8だw
242名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:36:26 0
7か8って誕生日?オメ
243名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:37:11 0
んにゃ…
本気で歳忘れてるだけ…
244名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:38:09 0
アナウンサーのしみけんの笑い声がどうも好きになれない
245名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:39:06 0
>>233
天使の代理人が来たのか?
246名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:39:36 0
プリン…
コトメが離婚してからプリン街道まっしぐらだよ
コトメ子をこっちに丸投げして遊び歩いてる
「彼との赤ちゃんが欲しいの」ってラリラリ
目の前のコトメ子もお前の子供だろうって言っても、
前夫にクリソツだから自分の子じゃないと思いたいらしい
放置子のコトメ子もうちの息子たちいじめて悪い子だったけど、
最近はいい子になって、本当のお姉ちゃんのようになってきた
もうコトメに返すのやめようかと、つい情に流されてしまう
247名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:40:08 0
首に巻くやつ、何ていうんだっけ
ヌーなんとか
248名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:40:39 0
不倫アカン ←語呂が良い
249名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:40:43 0
ヌードル!
250名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:41:17 0
ありがとう、ヌードルか
251名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:41:56 0
カップヌードル
252名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:41:59 0
>>246は本当の愛を知らないんでしょうね。
プリン、なんて馬鹿にしてるけど、自分が愛されたことがないからわからないんでしょ。
女が好きな男の子供をうみたいとおもうのは本能だから。
本能はだれにもとめられないんですよ、おばさんwww
253名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:42:20 0
ツッコミ待ちだったのに、軽くあしらわれたー・・・・(´・ω・`)
254名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:42:37 0
獣道!
255名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:42:42 0
動物でも子どもは産むよ
256名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:43:25 0
まぁお腹の子に罪はないからしっかり守ってやりなよ
257名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:43:37 0
愛は金じゃないって言うんだからさっさと慰謝料払えばいいのにねー
金の問題じゃないんでしょ?全部払ってすっきりすればいいのにー
258名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:43:57 0
愛する男の子供を産めてよかったね。でも籍は入れてもらえないのねpqr
259名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:44:09 0
生まれた子は赤ちゃんポストに入れられたほうが幸せかもね
260名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:44:22 P
こないだ私も不審者通報した時、
間違えて39歳って言ってしまった。
あれ、間違えましたって訂正したら
そっちも間違えてて、慌ててしまって自分こそ不審者w
261名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:45:19 O
プリン脳の遺伝子なんて残さないでよね
社会の迷惑なの
262名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:45:52 0
慰謝料は払いますよ。払わないなんて誰もいってないけど?
ハンコ意地になっておさないとか哀れwww
生活力のない専業主婦が必死すぎ。捨てられたら生きていけないんだね、なさけない。
263名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:45:54 0
本妻にも子供いるんじゃないの?
264名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:45:59 0
シングルママは皆それぞれの道があるよね
ってかシングルになるんなら、既婚者を敵に回す考え方はやめた方が良いよ
265名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:46:10 0
不倫したことあるけど相手のこと好きじゃなかった
多分相手も
何か遊びに行ったりするのが面白かっただけ
266名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:46:20 0
プリンちゃんって、旦那は現奥のお古だってこと
気にならないんだねぇ
267名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:46:56 0
あのさ、なりすましてるヤツ



好きにしろ
268名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:46:57 0
リアルプリンキター!
269名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:47:24 0
じゃあまたスイーツプリンなダーリンが他の誰かにとられても文句言えないわけだが
270名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:47:52 0
えー慰謝料払うって言っても籍入れられないんだーかわいそーp
271名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:48:52 0
愛があれば籍なんてどうでもいいじゃないppp
272名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:49:02 0
プリンちゃんの頭の中は既婚者は全てアタチノ敵ヨ!的な感じなのかな・・・
損するのに・・・・
273名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:49:23 0
>>246
放置コトメ子をちゃんと養育してあげてるって尊敬するわ。
後々こどもに感謝されると思うよ。
274名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:50:56 0
女性はね甘い言葉に騙されないで態度でしっかり誠意を見せてくれる相手を選ばないとだめだよ
275名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:51:39 0
誠意大将軍って昔いたね
276名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:52:23 0
はがけ○じw
277名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:52:43 0
この旦那、実は現奥に離婚を申し出てなんていないんじゃないか?
ハンコついてくれなくてさーと言い訳しつつ逃げるタイミングを伺ってるかも。
悪いこと言わないから離婚成立しなくても生まれたら即認知だけはしてもらえ。
278名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:53:18 0
東電OL事件ってあったね
279名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:53:26 0
結婚や離婚ちらつかされたら高速で逃げ去るくらいじゃないと
不倫なんかつまらない
280名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:53:57 0
結局妊娠するのも、身体が傷つくのも、女性だからなー
子育ても1人だったら大変だしね


いいママになるといい せめて子どもはしっかり育ててあげて
281名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:54:16 0
まさかのマジレス
282名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:54:39 0
>>277 あり得る
283名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:54:52 0
間違った日野不倫OLだ
放火しちゃったやつ
放火されて子供がなくなっちゃったけどまたすぐ浮気旦那と子供を作ったやつ
284名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:55:25 0
え、不審者通報にも年齢や名前いうの?
285名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:56:29 0
愛の私生児・・ 本能でできたのよ!って、慰めるのか 
かわいそうに
286名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:56:58 O
多分さ
プリン脳に娘が生まれたりしたら
「ママとパパは本当に愛し合ってたの
本当の愛には犠牲がつきものなのよ
他人の不幸と自分の幸せと…
ママたちは他人を不幸にしてしまったけど後悔はしていないの
あなたも決して後悔のないように人を愛してちょうだいキリッ」
みたいなトンチンカンな英才教育しそうなんだよ
287名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:57:29 0
本能児の変
288名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:57:29 0
子どもが一番かわいそうだ
289名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:58:44 0
>>284 私は住所も言わされた
290名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:59:06 0
私生児の弁当にソーセージ
笑えねーよ
291名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:00:07 0
プリンちゃんは男の都合がよい部分しか見てないから奥さんさえ追い出せば自分の勝利だと思ってそ生活したらわかるだろうな奥さんの気持ち
292名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:00:08 0
>>290
いや、クスッとしたw
293名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:00:14 0
住所はまだ後の連絡のためとか、わかるけど
年齢なんか別にいいじゃんね。いっそ血液型も聞いて欲しいわ
294名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:01:24 0
血液型wwwwwwwwwwww
295名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:02:01 0
B型なら即逮捕
296名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:02:28 0
>>287
私は評価するぞw
297名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:02:53 0
O型もじゃね?
298名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:03:36 0
A型なら、「指紋もとっておきましたわ!」というとか
299名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:03:50 0
AB型なら要監視か
300名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:04:00 0
そんな事ポリバケツ by スズキ○ネヲ
301名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:04:28 0
わーい 評価されたw
302名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:04:31 0
O型の証言で似顔絵作ったら冤罪がおこるな
303名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:04:55 0
wwwwwwwwwww
304名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:05:48 0
寒いわね
305名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:06:02 0
え、まだプリンプリマ踊ってるの?
すげー
釣りにしてはなかなかの持久力
306名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:06:04 0
O型悪く言うなー
家は旦那と子供がA型で私だけO型だけど
一番きっちりしてるもん!
307名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:06:30 0
AB型の裁判官とか
308名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:07:17 0
子供に遺伝しなくて良かったねw
309名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:07:33 0
今日から湯たんぽ使おう
310名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:07:59 0
A型旦那「っとに大雑把だな・・・」
311名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:08:17 0
鍋も良い
312名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:09:03 0
生姜の季節がやってきた
313名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:09:06 0
O型なら、通報しない感じがする。めんどくさ〜
314名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:09:42 0
>>308
ええ、お蔭様で…ってどあほー
315名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:09:46 0
けいさつになんかきょうりょくしない
316名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:09:50 0
自分にとって害がある時と都合が悪くなった時は全力で動く それがО型
317名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:10:45 0
ABって恥も外聞もなく言うことがころころ変わるじゃん。
318名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:11:20 0
晩ご飯めんどくさいなー
昼間はカップめんだったしなー
319名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:12:11 0
A型に対してだけは強いO型
320名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:12:13 0
くわがたなのでどうでもいいです
321名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:12:17 0
314子「カーチャン体操服洗って無いじゃん!」
314「今日も着るんでしょ?ファブリーズしといたから大丈夫よ」
314子「・・・・」
322名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:12:17 0
うちは美大出て遊んでる子供にご飯作らせてる。
323名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:12:23 0
324名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:13:05 0
>>314 いやでもこの奥はきっと可愛い嫁だ
325名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:13:28 0
弁当も制服のアイロンも自分でやってるよ、A型子
楽ー
326名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:13:52 0
400メートル自由形なので(ry
327名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:14:33 0
Bにも強いO型
328名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:15:06 0
山形も仲間に入れてください
329名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:15:15 0
あたしなんかガタガタ
330名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:15:59 0
私は大型。もしくは歯型。
331名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:16:15 0
私がOで旦那がB。
おかげで子供がみんなB型に。
332名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:16:21 0
333名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:16:36 0
山形ってASEANに加盟してるの?
334名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:17:09 0
家の旦那がそれだ
弁当は子供の弁当も作っているから私が作っているけど
会社行く服のアイロンは自分でやる
掃除機かけも洗濯物干しも茶碗洗いも普通にやってくれる
ちなみにお互いA型
335名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:17:45 0
B型の警官だと、頼りない感じがする
あくまでもイメージです
336名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:18:21 0
うちはAO同士の夫婦で上の子がOで下がA。
実親も同じ。兄が0で。
337名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:18:32 0
B型は警官目指さない気がする
338名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:19:42 0
血液型厨って頭悪そう
339名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:19:42 0
A型は居酒屋とか焼肉屋で空いてる皿が置きっぱなしだとイラッとするってホント?
340名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:19:50 0
くわがたの場合は何目指すの?
341名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:20:18 0
旦那O型で公務員、私B型で研究職。
子供はO型。
だらだらほわほわした家庭だそうです。
342名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:20:33 0
悪いだろうね、頭は
たった4種類で何を語りたいんだろう
343名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:20:34 0
うちは夫婦がAとBで子供は全員AB
344名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:20:40 0
きっと4パターンしか判断基準がないんだな 
345名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:20:41 0
つまみちゃんなの? くわがた
346名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:21:11 0
すごいきっちりした性格で万人に優しいB型を一人だけ知っている。
おばあちゃんに育てられたらしいんだけど
多分A型のおばあちゃんだったのではと思っている。
347名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:21:17 0
RHとかNMとか色々あったはず
抗体の種類も沢山
348名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:22:19 0
あの人は〜だから!
〜型は△だから!
アテクシの分析は絶対なの!!!

こうですか、よくわかりました
349名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:23:08 0
馬鹿だなあ、血液型に星座と干支を見て性格を割り出すんだよ。
350名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:23:47 0
すごい優しいふりして、きちんとしたふりして、
私のおかげね、頑張ってるわたしってやっぱりA型ね〜って、
裏でさぼりまくり、陰口言いまくり、汚家に住んでるA型知ってる。
そういう裏表があるところがA型らしいんだとさw
351名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:23:57 0
ねぇ指名手配犯に似てる人みたとしたら、おまいらは通報する?
352名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:23:57 0
職場でも血液型厨って結構多い
テキトーに話を合わせてはおくけど、絶対信用しないことにしてる
どうせ変なレッテル貼られるから
353名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:24:29 0
>>350
自己紹介乙
354名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:24:48 0
あと数十分で旦那が帰ってくるけど、ごはん何もできてない!
献立はブリ照り焼き・八宝菜・湯豆腐。
まあ今までもこんな窮地あったけど乗り越えたから平気さw
355名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:24:49 0
>>352
さてはB型だなw
356名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:25:22 0
これは見事な自己紹介www>350
357名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:25:59 0
湯豆腐ならできる 
358名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:26:15 0
変にきっちりしている部分とだらしない部分がある私はAOどす。
359名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:26:38 0
おこのみ焼きおかずに丼物たべています

希望を聞くんじゃなかった orz
360名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:27:00 0
どすっ。。  。 。 。
361名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:27:12 0
B型なので、片づけ、面倒な回覧・連絡は血液型厨のA型にやらせてる。
あいつら使えるのと使えないのがいるんだよねー。
A型血液型厨は一生奴隷扱いして使ってやることにしてる。
それがA型血液型厨の悦びみたいだから。
362名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:27:40 0
炭水化物
363名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:28:19 0
AB型って憧れるな
何かいつも空気読めて冷静そうで
肝が据わってしまえばわたしも動じないO型だけど
364名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:28:42 0
実にB型らしいレスをどうもです。>>361
365名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:29:00 0
妊婦のプリンは仕事が終わったのでおうちに帰りましたw
366名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:29:06 0
367名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:29:44 0
>>363
空気がまったく読めてないところがいかにもO型自己紹介ですね
368名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:30:02 0
ABって性質悪いじゃん。変にプライドが高いし。
人の悪口言いまくるよ。
369名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:30:05 0
何の仕事だろうか愛のニンプリンは
370名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:30:51 0
話し相手がいないんだろうなぁ、血液型厨って
こんなこと人前で話したらばかじゃね?って思われるのがおちなのに
血液型神話信じてるあたり時間が止まってるんだろうね
歳は無駄にとってるだろうけど
371名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:31:16 0
>>368 。が多いですね。。。。。。
372名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:31:32 0
すげぇ必死w






>>370
373名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:32:13 0
>>364
あ、使える血液型厨A型を貸してくれって、A型に言われるよw
結局は奴隷根性の人間性が問題なんだろうね。
だって、誇れることが「A型である」だけの人間なんて何もないってことだし。
374名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:32:20 0
だって2chだもの
375名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:32:34 0
>>372
つ「鏡」
376名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:33:20 0
指名手配犯に似てる人見ても自信ないから24しない
あの人とこの芸能人似てるよねー?え?どこが?と言われるし
377名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:33:44 0
>>375
それよりお前、歯に青ノリついてるぞ
378名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:34:03 0
人様を奴隷扱いとか血液型云々より馬鹿だろ。
379名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:34:30 0
>>376 それもそうか やめとこ
380名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:34:48 0
今日はうどんにするかな
381名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:35:37 0
明日はうどんだ
食べたくなったから
382名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:35:43 0
おばちゃん、最近人の顔を覚えられないわあ。
383名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:35:56 0
奴隷と女王様、そういうプレイがいい人種がいるんです。
お金払っても縛ってもらいたいとかw
384名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:36:23 0
あら、みんなご飯の支度じゃないの?血液型どころじゃなくて。
どんな献立?
385名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:36:33 0
ピンポンダッシュがボケ防止になるらしいって知ってた?
386名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:36:44 0
わたすは一匹狼。悪には屈しない。
387名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:37:18 0
讃岐のひとはいいなぁ。
美味しいうどん毎日食べられる。
388名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:37:45 0
昔いた職場の爺が血液型厨だった
特定の型を仕事ができないとか大雑把とか根拠のない非難ばっかり
あまりにも目に余る(というか社員から苦情が出た)ということで社長じきじきに訓告が
その爺が貶してた血液型が社長の奥さんと子どものものと同じだったんだよね
科学的根拠のないことで社員の労働意欲をそぐなって叱責&処分を食らった
血液型で首を絞めたアホってことで、一時期笑いものだったよ
389名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:37:54 0
魚と味噌汁と青菜だが 野菜高いよ!!ゴルアァ
390名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:39:14 0
>>387
でも太ったひとが多かったよ
391名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:39:45 0
炭水化物の罠
392名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:40:25 0
もうすぐ讃岐女が乱入してきます
393名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:40:30 0
>>386 キリッを忘れてるよ!
394名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:40:41 0
あら一汁一菜
秋山さんちの大二郎の夕飯めぬーみたい
395名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:41:16 0
2chはデスマッチだもの(キリッ)
396名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:41:20 0
転勤で少しだけ香川にいたんだ
ニュースで香川県民の7割が肥満傾向ありって言ってたよ
うどんのせいなのか、車生活のせいかわかんなかったけど
確かに太目の人は多かった
397名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:41:39 0
2chはデブマッチだもの(キリッ
398名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:42:26 0
副菜にパックのキムチ ボーンっておいといたw
399名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:43:00 0
ご飯と味噌汁とおかず1〜2品ってのが普通だな我が家は
味噌汁が具沢山
たっぷり野菜よ
400名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:43:21 0
香川は水が少ないから体内に水分を蓄えるような構造になってるんじゃね?
401名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:43:49 0
野菜食べたら肌の美しさが改善されるよね
402名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:45:10 0
そうだね
野菜を沢山食べるとやっぱりイイ
肌の調子が崩れることはあまりない
403名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:45:25 0
>>397 ヤッチマッタナァ
404名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:45:39 0
調子に乗って野菜食べ過ぎると痒くなる
405名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:46:03 0
明日妊婦リンタソはくるだろうか
明日仕事なんだよなー
妊婦リンタソのダンシングを見たかった
406名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:46:30 0
赤コーナー ピザ歴30年の私〜
407名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:47:05 0
カエラ赤ちゃん男の子だったんだ
408名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:47:09 0
夫の転勤で各地を転々としてるけど、地方の方が太ってる人多い気がする
特に超僻地より地方だけどそこそこ外食もできるような場所、
県庁所在地とか太目の人が多いイメージ

車生活ゆえか?と思う
なんだかんだ言って都市部は電車移動が多い分わりかし歩いてるもんなあと感じる
409名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:47:24 0
青コーナー BMI値測定不可能のチラ裏ババ〜
410名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:47:48 0
リングネームは何にしようか
411名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:48:32 0
アッ 歩かなきゃ
412名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:48:47 0
運動神経抜群で、短距離大会記録保持者の甥っ子
だが水泳がまるでだめ
理由はひとつ「浮かないから」
体脂肪率10%切りまくってて、水に浮かないんだそうだw
413名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:48:53 0
はじめて、きょうの料理のテキストを買った。
干ししいたけのスライス、干しえびなど、
「ダシが出てそれ自体も具になる乾物」があると何かと便利そうだ。
さてまずは何から始めよう?
帆立の貝柱もいいし、スルメも捨てがたい。
414名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:49:33 0
むかしっから体操選手はかなづちが多い
浮かないからっていわれてなかったっけ?
415名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:49:40 0
しいたけ安いときに買っといてスライスして乾かしときゃいいんだよ
グリーンだよ
416名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:49:53 0
地方は車でドアtoドアだからね
太って当たり前
417名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:50:22 0
知ったかぶりハゲワロスwwwww
418名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:50:22 0
どこを縦読み?
419名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:52:03 0
レストランでバイトしてたときはハゲが何か乗せてるぞと思ったときには
頭をよく見るようにしていた
バレないようにじっくりと
420名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:52:58 0
知らんふりするのが大人のまぬぁ
421名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:53:01 P
不審者通報で年齢と名前、
自宅のすぐ近くだったもんでね。
すぐに対応して欲しかったんで。

よければって聞かれるだけだから、
言わない人もいるかも。
状況報告のために聞かれる時もある。
422名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:53:23 0
ヅラの上司を毎日観察して、ヅラの種類とパターンを把握した私は勝ち組
423名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:53:44 0
どんな不審者?
424名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:53:45 0
>>419
デザートはハーゲンダッツで
425名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:54:20 0
妙に店員が周りをウロウロすると思ったときは何か探ってると思って間違いない
426名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:54:22 0
コンビニで儀意図してた時、毎日来てたヅラ疑惑のおっさんを
観察してたら、やはり髪の毛は伸びてなかった。
427名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:55:01 0
秋山さんが誰か解らん
428名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:55:18 0
儀意図????????????????
429名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:55:30 O
藤原紀香の顎を見ると掴みたくなる
430名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:55:40 0
そういえば頭に黒いフェルト貼り付けてた
男の人を見かけたことがあるなぁ。
431名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:55:43 0
ヅラの人って結構いるのね
432名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:55:51 0
ドア付近のレジで風が吹き込み会計中のバーコードおっちゃんの髪がなびいちゃったら
もう駄目ね
見てらんない
433名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:56:10 0
バイト?
434名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:56:17 0
病気で禿げてるかもしれない
435名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:56:41 0
風が強い日に頭押さえてたら間違いない
436名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:57:29 0
儀意図←バイトをギイトと打ち間違えたらこんな変換になった。ごめんねええええ。
437名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:57:53 0
大体外見でどうこう言うのは10代と思って間違いない
20代以降だったら精神年齢が子ども
438名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:58:12 0
かぶらないでハゲ散らかしてくれたらヘブンなのに´・ω・`)
439名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:58:24 0
>>437
ハゲ乙
440名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:58:33 0
夫はハゲてきたらハゲ散らかす予定らしい
441名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:58:37 0
昔、大学で講義中にまさにバーコードだった教授の髪が突風で逆向きに流れた
それを首の一振りで元に戻した教授
講義を受けていた学生全員がそれを目撃したが、誰一人一言も発しなかった
数年後の飲み会で目撃証言がぽろぽろでて大爆笑した懐かしい思い出
442名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:59:01 0
残念ながらフサフサです
443名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:59:01 0
前に近所のスーパーで、20歳ぐらいの女の子がスキンヘッドだった。
剃ったんだったら剃り跡が青々してるだろうけど、頭皮の色も顔の色も全く同じだった。
抗がん剤治療してたんだろうか?今どうしてるかな?
444名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 18:59:56 0
残念ながらブサブサです
445名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:00:07 0
治ってたら良いのにねぇ
446名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:00:09 0
439みたいな認定厨は好き
447名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:00:52 0
まあ437は外見に関してなにかコンプレックスがあることはわかった
448名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:01:11 0
ある日突然友人が以前腰まであった髪をスポーツ刈りにした

なんかイライラしたんだとwww
息子に泣かれたらしいけど
449名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:01:12 0
>>441 解って手も口にしたり態度に出さないのが普通だって事が言いたいのにw
ハゲって言われちゃったわw
450名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:01:30 0
あらやだ、火がついちゃったみたい
451名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:02:06 0
髪の毛に火がついたのか?
452名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:02:12 0
とりあえず日本語でおk
453名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:02:24 0
あからさまな態度に出す人は誰もいないと思うの
454名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:03:10 0
一杯食べる黄身が好き〜♪
455名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:03:12 0
いやいやいるよw
456名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:03:26 0
せいぶのわたなべはおとこ!
457名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:03:26 0
>>453
あからさまにかぶってる人はいるけどね
458名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:03:57 0
首の一振りで元に戻す

そんな芸人いたな

大御所あたりに
459名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:04:02 0
人の傷に塩を塗るのが好きな人間って存在するよー。
460名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:04:36 0
>>413
干ししいたけのスライス入りの
一口高野豆腐の卵とじ
他の具はにんじんや絹さや
美味しいよ
461名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:04:44 0
バーコードをふーってふきかける漫才だったかなw
462名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:05:24 0
本当ね
463名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:05:37 0
>>459
それはこのチラ裏の住人全員に当てはまる
464名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:05:52 0
海原はるか・かなた
465名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:06:44 0
>>463
荒療治だが治りが早い
466名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:06:47 0
中には穏やかな人もいる
467名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:07:01 0
夏場、ノースリーブ着るトメの脇の下…
ふっさふさだよ
見て見ぬフリしてるけど、きもい
468名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:07:38 0
バーコード頭って片側の毛だけ長いんだよね
シャンプーしたてってどんなんなんだろう
469名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:07:56 0
何言ってるの?ここは傷口を探して塩を塗るスレよ
470名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:08:37 0
>>457
なんて勿体ない…
光らせてくれれば男ぶりが上がるのに

私の中でだけだが
471名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:08:59 0
しかも認定しようとするのがうざい
オマエダロって思うわ
472名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:09:18 0
>ノースリーブ着るトメの脇の下…
ふっさふさだよ

その格好で外出してるとか?
473名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:10:01 0
最近バーコード頭って見ない
その世界にも流行りがあるんだろうな
474名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:10:01 0
このスレと同じ事を実際に現実でしたら・・・・軽くタヒねるな
475名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:11:16 0
外出してるよー
20年前にハワイ行ったのが自慢らしいから、雨人なみの身ぶり手ぶりで喋るよ
腕を上げ下げするから当然丸見えw
476名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:12:18 0
びじんならおk
477名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:12:49 0
10代乙
478名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:13:09 0
20年前のハワイなら結構高い時だな
479名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:13:12 0
「どうして腋毛剃らないんですか!」って勇気を振り絞って聞いて欲しいw
480名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:13:50 0
「え?腋毛って見せるものでしょ?」
481名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:14:11 0
そういえばネーナって歌手が腋毛出して歌ってたな
ドイツ人の歌手
482名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:14:21 0
フェミニストは脇毛剃らないっていう噂がある
483名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:14:53 0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
484名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:14:54 0
20年くらい前の黒木香をイメージしてるとかw
485名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:15:30 0
昔の日本女性は剃らなかったそうだよ
486名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:16:13 0
剃らせたがらない殿方もおられる。
487名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:16:19 0
ロックバルーンは99
は反戦歌らしいからね
腋毛もメッセージ性があったんだろうな
488名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:16:27 0
そんな腋毛は燃やしてしまえ
489名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:16:31 0
深い世界ね
490名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:16:51 0
自分の腋毛は薄いから大丈夫って
本気で思っていそう。
491名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:17:11 0
腋毛に思い入れ杉
492名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:17:58 0
ってかいつから剃る様になったの?腋毛史を誰か教えてよ
493名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:18:15 0
こ、これは反戦のための脇毛なんだからねっっっ
494名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:18:20 0
腋毛史って何だよw
495名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:19:03 0
わきげそらずに
おめげそるひとはえろい
496名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:20:14 0
ウィキペディアに載ってたw
日本においては、大正時代以降、まずダンスホールで肩が露出する夜会服を着用する上流階級の女性を中心に腋毛の剃毛が普及した

だって
497名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:20:23 0
99 Luftballonsは80年代の冷戦中でベルリンの壁がある頃だから反戦歌なわけか
風船は平和の象徴か
498名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:20:30 0
tikutikuしそうですが
499名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:21:16 0
>>496 GJありがとう
500名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:21:38 0
ロックバルーンは99はドイツ語なのでカラオケでは誰も歌わないヒット曲
501名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:22:00 0
風船爆弾の歌ではないのか
502名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:23:25 0
風船おばさんってどうなったっけ
503名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:24:55 0
一段と冷え込んできた
暖房入れようかな
504名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:24:55 0
>>483
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキーコ
 〜  。(_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  吐くんなら洗面器にネ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
505名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:26:24 0
99個の風船をUFOと間違えて99機の戦闘機を飛ばし
99の国が戦争を始めてしまう
戦争が終わってから瓦礫の中から100個目の風船がみつかった
って曲
勘違いから戦争が起こる恐怖を歌ったものか
506名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:27:36 0
なるほど
507名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:27:57 0
ザ・わーるど
508名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:28:26 0
秋の祭典
509名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:28:28 0
世界まるみえ
510名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:29:27 0
How Much
511名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:30:34 0
99本のギターを99人のガキが、
1本づつ買ってったっていう歌→グリセリンクイーン
512名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:30:47 0
違う!
世界丸ごとハウマッチ
513名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:31:26 0
タ〜イムショック!!
514名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:31:28 0
世界まるみえ、テレビ特捜部
515名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:32:15 0
首になった楠田枝里子
516名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:32:34 0
楠田江里子の頭ってヅラかな?
25年間同じなんだが
517名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:34:24 0
てか枝里子はロボット
518名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:34:27 0
間違いなく最近のはヅラだと思う
519名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:35:16 0
楠田江里子はASIMOのプロトタイプ
520名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:37:00 0
くすだがちんぽといっても
おどろかないしうれしくない
521名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:38:43 0
わかる
522名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:39:17 0
ゼロどっかいけ
523名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:41:15 0
家のマンション、風呂の脱衣所にドアがないのね
息子が風呂に入ってる時に脱衣所前のトイレに行きたくなったら
わざと咳払いしたり物音立てて行くわけ
早く文化的な家に引っ越したい
524名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:41:59 0
簡易カーテンでも下げたら?
525名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:43:24 0
よくあったよね、ギザギザカーテン。
526名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:44:44 0
なんだかんだと母はその時間に合わせてトイレに行って
息子の成長を確かめてるんだよ、横目で。
527名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:45:32 0
さっき訪問販売みたいなのが来たが、タイミングが悪かったので無視
お隣さんに来たのをドア越しに聞いてみたらどうも不用品回収のようだった
そういう奴らが戸別訪問してるとは聞いてたが、いざ遭遇すると怪しすぎる
だいたいすぐに出すわけないだろ

皆さんどう思われます?
528名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:45:38 0
母の脱衣も息子が確かめてるかも知れない
529名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:46:31 0
久しぶりにばったり友達に会った
「モジョ子、何でこの前来なかったの?」って聞かれた。
え、何のこと?誘われてないよって言ったら、シマッタという顔された。
集まりのまとめ役の子に電話したら、「みんな旦那さんも一緒に来てもらったから、モジョ子は呼ばなかったんだ」と、それはそれは平謝りのような口調で言われ、何も言えなくなった。
こうやってチュプとモジョは壁ができていくんだなとオモタ。
530名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:46:34 0
台風が来たから明日の晩ご飯はコロッケ。
531名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:46:40 0
あー、乳たれたなあ、、ってか。
532名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:46:52 0
「私が不用品でぇ〜っす」と出て行ってみたい
びっくりして二度と来ないと思う
533名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:47:13 0
わたしはめっちゃオープンw
いや、カーテンしててもドアとは違うだろうし、これでも気を使ってるんだ
534名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:47:34 0
モジョ子が話の流れで腋毛ボウボウ女に読めた
535名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:48:06 0
モジョがチジョに見えてとんでもない自己紹介が始まったなと読み進めた私は。。。
536名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:48:36 0
モジョってナニ
537名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:49:01 0
持てない女
喪女
538名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:50:00 0
そう、力が無いから荷物が持てなくて、
539名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:52:27 0
>>527
今日ラジオの地方局で注意を喚起してたよ。
トラブルが多いので、何かあったら消費者センターへ、って。
流石にトラブルの内容までは言わなかったが、
聞くところによると不用品じゃない貴金属を
脅して無理やり買い取っていったりするそうだ。
540名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:54:09 0
こわー
うちすぐ出せる不要品がいくつもあるからひっかかりそう
自治体のセンターに持ち込みしようと思って溜めてるからw
541名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:54:55 0
>>539
マジで!怖
家も最近よく来るよ
不良品の回収
前は町内をスピーカーで鳴らしながらだったのがピンポンしてくるようになった
542名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:56:33 0
イoンからも
当社を名乗った訪問販売で貴金属買い取りがいるけど関係ないからって注意書きがきてる。
543名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:56:54 0
いきなりピンポンする奴は
宅配便と郵便局以外、みんな悪者と認識してる
だから出ない
544名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 19:56:56 0
咳払いをしてトイレに行く家

トイレと脱衣所が不便、思春期の子どもが恥ずかしい思いするって
ビフォーアフターが喜びそうな物件ですね
545名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:03:40 0
ありがとう
この地区ではいままで見かけたこと無かったけど要注意だな
546名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:05:39 O
はぁぁぁダメだ
547名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:09:50 0
高齢者のいる家に、古い着物を引き取りますよ〜と上がり込んで、
やっぱ貴金属を買い取って(だまし取って?)行くのもいるらしい。
用心用心
548名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:10:07 0
>>545
どの地区だよw
549名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:10:48 0
芦屋ですのよオホホホホ
550名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:12:45 0
石屋?
551名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:15:24 0
臼屋?
552名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:16:00 0
健常児だけしか育てたことのないお母さんて
どうにも優しさがないのよね〜
うちなんかほら一番下の子ちょっと障害があるんだけど
その下の子の関係のママ友さんたちはみんな優しいのよ〜

って幼稚園の保護者会でペラペラ話すママさん、なんなの
553名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:17:13 0
私にもっと優しくしなさいよ
ついでに子を特別扱いしなさいよ
わかった?

ってことでしょ
554名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:17:19 0
そこまでイっちゃってると、逆に心から気の毒になるな
555名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:22:41 0
あ〜w
どっかのブログでそんなの見たw
556名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:29:31 0
ボロネーゼ、美味しくいただきました。
557名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:30:23 0
ボロネーゼだけ食べたのかよ
サラダとスープと飲み物の詳細も書けばか
558名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:31:59 0
人に教えてもらう立場で威張ってんじゃねーよハゲ。
559名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:33:39 0
誰がそんなの教えてもらいたいと思うんだ下腹ぶるぶるデブ
560名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:35:31 O
夕御飯つくらにゃ旦那が帰ってくるってのに涙が止まらん
スーパーにも行けん
あー困った
打たれ弱い自分情けない
561名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:36:28 0
堂島ロールを買うぐらいなら
ぱちんこする
562名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:37:24 0
職場のブルドッグが昨日過呼吸起こしてーとか話しててびびった

毎日飽きもせずその場にいない人間の悪口昼の間中言いまくってるのに
そんなに一体何にストレスを感じてるんだ
たしか旦那さんとも仲がいいって話をよくしてるし、自慢のムチュコタンもいたはず
マジでわかんねー
563名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:39:14 0
犬が喋る職場なんですね
素敵です
564名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:41:28 0
ミリオンダイス見てから頭の中に「それが大事」が頭の中でぐぅるぐる♪
565名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:46:32 0
夫は良くも悪くも田舎の人なんだよなー
ライフスタイル趣味嗜好全てが田舎がベースで現代の都市生活者としてはビミョー
まあそれが悪い事ではないんだろうけど、今の場所で同じことしようとすると
倍以上お金掛かるからやめて欲しい
老後は自分の地元に帰る気満々だし改める気もないんだろうなあ、ああいやだ
566名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 20:49:27 0
でもだきあえばおk
567名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:02:30 0
>>563
大昔に馬がシャベルになるドラマがあったそうなw
あれ?喋るだったかな・・・
爺ちゃんに聞いて来ねば。
568名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:09:49 0
>>565
なんで結婚したのさ
569名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:17:59 0
池上彰の番組みてたら、
まるまんま大阪ローカルの「ちちんぷいぷい」だったんだけど。
え、なんか自分が変な操作とかしてんの?とか今でも変な感じ。
他の地域の人にはわけわかんないだろーな。
570名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:20:16 0
>>568
結婚前は趣味嗜好を前面には出さず、
田舎に帰りたい素振りも一切見せなかったから
571名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:21:26 0
>>569
判るかタコスケがこうしてくれるわ!
 ∧,,∧ ドコッ!  
(´・ω・)  ,∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`) グワワァアア
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
572名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:26:38 0
573名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:46:23 0
かろうじてトラサルディのブーツがかかったけど、
公園走り回ったりするのには勿体ない気がする
574名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:47:40 0
やきとり、牛カルビ、黒豚鍋食べて…腹苦しい。
575名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:49:00 0
自分が大変な時に、知人の大変な状態を知るのって辛い?
それとも知人も頑張ってるなぁって思ったりものなのかな。
576名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:49:46 0
切り離して考える
577名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:53:54 0
誰から聞くかにもよる
578名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 21:54:27 0
生野区で叫びたいな
579名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:06:40 0
>>576-577
ありがとう、参考にさせてもらうよ
580名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:17:29 O
最悪
581名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:23:29 0
ワイン飲みすぎた。頭がいたいyo。。。
582名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:25:04 0
583名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:31:27 0
撮影用のやつ厚塗りしてそう
584名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:35:48 0
エアブラシぽい?
585名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:49:07 0
フォトショ
586名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:49:51 0
コタツに入っている時間って半分は寝ている気がするw
587名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 22:59:47 0
588名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:01:46 0
風呂に入って暖まってアイスを2本食いした。意味ねー。
589名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:03:28 0
旦那がまだ帰ってこない
今日は体調不良でアルミのやっすいうどんだけ
文句言われる前に早く寝たいよー!
590名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:06:40 0
こんな時間にこゆいコーヒー飲んじゃったよ
暇じゃー夫はよ帰って来いー
591名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:09:37 0
うちのクソ夫で良ければプレゼントしますが
592名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:11:21 0
ものすごくお腹空いて味噌汁飲んだら収まった
やれやれ
593名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:29:15 0
会社の新人の口が臭いんだけど、さりげなく伝えるにはどうしたらいいかな?
594名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:31:20 0
>>593
「キミ、口臭いよ!」
595名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:32:26 0
「く、くちが…」と呟きひっくりかえって痙攣する
596名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:47:41 0
毎晩毎晩、雑誌読むからって電気付けっぱなしにして寝てる嫁に、電気ちゃんと消しなよーっていうと、毎回逆切れ。
ほんと、もう疲れた。
597名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:50:22 0
タイマー買って自動的に切れるようにしてやったら?
毎回疲れるより楽だと思う
598名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:55:58 0
私もベッドでDSやりながらそのまま寝ちゃってる
で、タッチペンがなくなったと旦那に探してもらってる
599名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 23:59:52 0
あーまた寝ちゃてたーとかならいいけど、何故そんな一言に、いちいち切れるのかが謎。
600名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:01:59 O
うちにも来たけど、しつこかった>貴金属リサイクル
しかも次の日も来た
インターホンで応対してよかった
601名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:20:51 0
父69歳
大病を患ったけど今はなんとか元気
ただここのところの急激な気温差がちょっと心配でそんな話をしてたら
旦那は「お父さん、73歳までは生きると思うなー」だって
うん、そこまで生きてくれたら嬉しいな

…くそ、ホント親子してデリカシーないな
602名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:27:28 0
親子?誰と誰?
603名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:29:04 0
旦那とトメ親子
604名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:52:06 O
デリカシー?病気のまちがいじゃないの
605名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 00:58:21 0
最近乳製品を全然取ってない
カルシウム不足にならないだろうかという恐怖がある
豆乳でも飲んでみようか
606名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 01:13:25 O
豆乳は乳製品なのか?
607名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 01:21:44 0
>>606
さわっちゃだめよ
608名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 02:38:47 O
>>539
最近急に頻繁にくるようになっておかしいなとは思ってた
結構組織的っぽいな
用心するよ!ありがたや
609名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 03:21:26 0
忘れないうちにごみ捨ていってくるおーーーー

鼻ちめたい
610名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 03:57:34 P
人の気配を感じてドアの覗き窓を見て、
鍵はちゃんとかけてたのに不審者男にガチャリと開けられた!

という夢を見た…

なんだか寝つけなくなってしまったので、
缶チューハイ飲んでみる。
611名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:00:11 O
その日の気分や体調によってデパスを調整して飲んで寝てる
昨夜は疲れてたから飲まないでも寝れると思ったのに全然だめだった

お弁当作って子供が行ったら寝よう
612名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:08:38 O
現実がつらい。
旦那は生活費を稼いで私は育児をして、大変なところだけでお互い精一杯。
私の話はほとんど子どものことばかりで、大変な思いして働いてる旦那に
楽しみのひとつも提供できない。
子ども生まなかったらもっと楽できたかもしれない。
私と結婚しなかったらもっといい人生だったかもしれないと思ってしまって
旦那に申し訳なくなってくる。
613名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:31:50 0
美味しいもの食べようよ
美味しいものを家族と一緒に食べようよ
うちはめげる暇も無く、季節の美味しいとこどりしてるよー
それ繰り返してたら、毎日過ぎるよー
今なら、鍋とかリンゴのパイとかいっぱいあるよー

614名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:35:01 O
>>613
なんか素敵な人ね
615名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:36:44 0
これからは牡蠣もいいね、ラーメンでも豚汁でも肉まんでも
おいしいものを家族と楽しめる、それだけでほっとする
食いしん坊一家限定かもしれないけどw
616名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:38:06 0
素敵な胃袋かもw
617名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 07:38:29 0
奥さんが楽しそうにしてるときっと旦那さんも喜ぶよ。
子どもも喜ぶよ。
618名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:07:32 0
また子供が傘壊してきた・・・orz
619名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:08:57 0
それでうちは息子の傘は常に500円以下のものにしている
娘のは3000円とかしてるけど、回転率考えたら同じくらいかかってる
620名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:10:40 0
うちにある傘はみんな曲がってるよw
621名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:15:54 0
人生が楽しいものだなんて勘違いも甚だしいわw
622名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:19:04 0
勘違いでも楽しい方が楽しい
623名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:19:14 0
自分の人生は楽が3.5くらい、苦が6.5くらいかな
624名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:25:08 0
姉妹でも壊すのはいつも決まってるw
子どもで親がわかるとか言うけど、同じように育てたのに正反対になったりするから
あまり当てにならんと思う
まあ、粗忽なんだろうな、私に似て
625名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:26:24 0
楽は苦の種苦は楽の種ってな

苦を苦と思うこれ苦なり
楽を楽と思うこれ苦なり
苦に会いて楽を覚え
楽に会いて苦を覚える
これ極楽なり
626名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:26:44 0
また買わなきゃ・・・・
安いやつね
あのやろ〜
何で持ち手がポロリと取れてるんだよ・・・・
627名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:27:39 0
ちゃんとしつけてない子は壊してくる

少し違う話だけど
子どもが割っちゃうのでと、落としても割れない皿を使ってる友人
うちに招待したときその子どもいっぱい割ってくれたよ・・
子どもには小さい頃から本物をつかわあせる王帝の話もあったけど
ダメだよ、雑に扱っても大丈夫って覚えるから

傘も同じ
ちゃんと教えなきゃダメ
628名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:31:08 0
うちも通学路に家あるからわかるけど、平気で花壇グサグサさしたり、フェンスに当てていくんだよね!
躾のよろしくないお子様が。玩具代わりなのよね!

629名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:34:34 0
うちの壊してくる方の子は、いつも強風で曲げてしまう
さし方の要領が悪いんだろうなあ
風のやり過ごし方とか、傾け方とか
630名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:35:43 0
へぇ
傘が曲がるような強風そんなに吹くんだ(笑)
逆さ向けて振り回してもなるよね(笑)
631名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:37:40 0
うちのはまさに昨日、
開いたまま地面に押し付けたように、歪ませて帰ってきた。
玄関で立ったまま説教。当分は雨が降ってもカッパのみの刑。
壊したのはまだしも、やってないとか○君がとか
みえみえの言い訳を繰り広げようとしたことに雷。
632名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:38:11 0
吹くみたいだよ
少なくともうちの子は振り回したりはしないよ
それぐらい元気だったら嬉しいんだけど
633名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:38:14 0
お、振り回すとボワッと逆さになるよね
懐かしいw
634名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:38:24 0
>>631
ちゃんと叱って偉い
635名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:39:30 0
えらいとかなにさま
636名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:44:50 0
これから掃除洗濯夕食作り買い物を済ませ
犬を連れて1泊2日の家出します
さようなら旦那・息子

車で2時間くらいの実家までw
ネット見れない環境なのがつらい

637名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:46:36 0
今の傘、すぐ壊れるのが多い気がする
まあ、安物買いだからなんだが
638名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:46:40 0
脊髄反射www
639名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:49:01 O
起きなきゃ
今日こそやらねば
夏服片付け
扇風機片付け
厚めの布団出す

冬支度しなきゃ…
640名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:49:55 0
家出しようと何度も思ったけど結局できなかったなあ
641名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:50:34 0
何色にしようかな
学芸会の服も買わねばならぬ
靴下も買い足してやるぞこんにゃろ
642名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:50:52 0
花壇グサグサとかよそのお宅の茶器壊すとかは、もう次元が違うでしょ。
そういう躾は当然してるし人に迷惑をかけてるわけじゃないけど、粗忽というか用心深くない子も多い。
まあ性格なんだろうかね
643名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:52:20 0
向こうがさっさと別宅もって移動したし
644名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:53:55 0
どこでもドアがほしい
645名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 08:56:08 0
タイツなんかどれでもええやん・・・
646名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:06:06 0
妥協イクナイ
647名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:07:01 0
雨がやんでるときに傘を横にしてつかんで歩くバカ(大人含む)もいる
あぶねーんだよ!
648名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:07:28 0
結婚は度胸、あとは妥協
649名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:07:59 0
孔子は儒教
650名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:08:13 0
最後はお経
651名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:08:42 0
ホーホケキョー
652名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:08:43 0
みかんは小粒のほうがおいしいな
でっかいのが安かったけど、中が半分スカスカだ
653名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:09:12 0
>>648
座右の銘にします
師匠と呼ばせてください
654名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:10:02 0
そうそう
みかんはSサイズのほうがおいしいよ
ちょっと高くても冬はSサイズ10キロの箱で買う
ひと月で子供二人&私で食べきる
夫はかんきつ類嫌い
655名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:10:20 0
昔は傘って高いものだったけど、あまり壊れなかったよね。
やっぱり値段なりなんだろう。
うちじゃ自分が使う傘も、中学男子が持ってもおかしくないようなのにしてる。
朝、雨降ってるけど傘がないー!って騒ぐことがあるからw

先日同じクラスの優等生君の母とその話をしたら
「うちもよー、小学生の時から女物の傘なんて買ってないわ」
と言ってたのでちょっとホッとしたw
656名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:10:25 0
うむ、お呼びなさい〜  w
657名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:11:07 0
>>654
ひと月持てば十分さ。うちは5キロ一週間
658名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:12:05 0
ああわかる
知りあいの×1は独身時代から完璧主義者
どんなことでもこだわってほとんど妥協しなかったw
659名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:13:06 0
さて、2時間ほどジョギングしてきまつ
660名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:13:35 0
平日休みってのは土日の休みとは全然ちがうなぁ〜
ちょっくら銀行いってくる
661名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:15:44 0
>>658
自分の旦那が嫁に「この程度で妥協しとくか」と思わなかったとでも
662名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:16:05 0
では私は、2時間ほど昼寝をいたしましょうかな。
663名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:17:01 0
涅槃で会いましょう
664名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:17:14 0
旦那様が有給もう無いのに体調不良でお休み
いつクビになってもいいように私が稼がないといけないんだけど…
うつだしのう
665名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:19:05 0
まわりまわって成道会
666名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:19:24 O
旦那は最近激務続き
夜は話す時間が無い
朝のちょっとの時間しか話せなくてすごく淋しい
さっき送り出して玄関閉めたとたん涙が出てきた
我ながら依存しすぎだと思う
でも淋しい
667名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:19:31 O
自分の傘は気に入ったのを買って大事に使うから
どんどん古ぼけていく
夫の傘は高いのでも安いのでもすぐ壊すから
いつもそこそこ新しい
理由は違うけど服も一緒だ
体型が変わらない自分は欲しいからという理由でしか新しいのが買えないから
遠慮があって何年も同じのを着てたりするけど
夫はどんどん太ってサイズが合わなくなるから
次々新しいのを買わなくちゃいけない
納得いかないなー
668名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:19:36 0
鬱の人は2ちゃんなんかやってたらダメだよ
PCの電源切って、散歩にでも行くべし
チラシの裏で煽り叩きに参加できるなら鬱じゃない
669名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:22:34 0
台風のニュースにお約束のように流れる、街中を壊れた傘にしがみついて背中かがめて歩く人がいつも笑える
670名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:23:59 0
あれはどーしてもあそこ歩かないかんもんなのかね。
どっかでじっと待ってて、マシになってから歩くとか
タクシー呼ぶとか出来ないんだろうかと、いつも思う。
671名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:25:41 0
以前の勤め先に鬱病で会社を休みまくってる人がいたな。
診断書提出して休職してくれって会社からも言われているのに、
のらりくらりかわして休職扱いにしようとしない。
縁故採用でなかなかクビにもできないし。
40代の男性で奥さんも子どももいたんだけど、
有給なんかすぐ使い果たしてそれ以降は給料引かれちゃうのに
奥さんはどう思っていたんだろう。
672名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:26:34 0
鬱病は甘え
673名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:27:18 O
平日の仕事帰りで、帰ってごはん作らなきゃと思うと
一分でも早く家に着こうとするかも
休日に家族で出掛けてるとか
時間に追われてないならゆっくり待てるんだけど
674名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:30:31 0
自分でなんでも把握したい性格の人って厄介だね
どうせなら完璧にこなしてくれればいいのに
675名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:33:08 0
〜なら鬱じゃない、とかなんでわかるんだろうと思う。
鬱っていろんなパターンがあるらしいし。
身内は攻撃性鬱とかいうので、やたら戦闘的だったよ。
676名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:35:42 0
ソースは身内がチラ裏のデフォ
677名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:35:58 0
ここで偉そうに診断したいエセ医者がいるんだよw
そっちのほうが病院池と思うw
678名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:36:39 0
自称お医者様が入室しました
679名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:36:47 0
旦那のイトコが鬱。
私は手紙に返事を書くから気に入られたらしい。
時々手紙をくれる。
元気なときは綺麗な字。鬱のときはミミズのたくったみたいな字。
もっと酷いと手紙はかけなくなるらしい。
病院に閉じ込められて、ドアをかきむしって爪がはがれたといってた。
680名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:37:38 0
今はメンヘラタイムじゃございませんことよ
さっさと衣替えを終わらせてください
681名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:38:19 0
なんか怖い
682名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:38:45 0
うん、鬱って千差万別だよ。
まったく日常生活普通に送ってたのに、体調悪くて受診したら鬱だと診断されたという人もいたし・・・
683名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:39:21 0
今のあと「私の〜が鬱で」「友人が鬱になって」が100レス程度続きます
684名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:39:46 0
鬱は今の社会に適応できなかったということ
つまり環境の変化に適応できず絶滅していった数多くの生物と同じ
685名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:40:04 0
受験生息子が勉強しないわアニヲタだわ居間を寝床にしてるわで
私だって鬱だわ!!!!
686名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:40:34 0
欝に対するアテクシのステキ見解でこのスレが埋まります
687名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:41:03 0
>685
元気www
688名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:41:08 0
>>685
なんでそんなのに育てちゃったんだw
捨てちゃえww
689名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:41:28 0
勉強とアニヲタは本人の意思で、親はどうしようもないけど
今を寝室にしてるのは、追いだしゃいいと思うんだが。
690名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:42:00 0
受験で鬱になったんだよ!!!

息子の叫びが聞こえそうだwww
691名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:42:26 0
鬱陶しいと打とうとするといつも必ず

 うっと惜しい
692名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:44:47 0
息子の部屋を居間にすりゃいい
693名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:44:53 0
朝っぱらから電話かけやがってぇ
ビビるんだよ!親が高齢で遠方住まいだと
どうせ業者からの営業電話だと分かっていたので放置したけど
初めてそのての電話が来た時は心底肝が冷えたし、飛び起きた

どんなに資金繰り困っても、てめぇのとこだけは使わねぇ!
仕事用の電話なので着信拒否出来ないのが業腹だが
694名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:45:42 0
受験くらいで鬱になってたら社会に出れないね
695名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:45:55 0
かわいくない息子だけど、犬と戯れ一緒に寝てる姿を見ると
なごんでしまい、居間(正確にはソファ)寝床をやめさせられないのさ

寝る前にソファにシーツを「せっせせっせ」いいながら敷いて
起きたらまたきちんとしまうんだ だから許しちゃうんだ

あぁ甘いよ!!!!私は甘ちゃんだよ!チクショーー!
696名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:45:55 0
金策乙
697名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:48:12 O
それはかわいい
698名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:48:29 0
息子さんは、何故自室で寝ないんでしょう?
怖いものでもいるのかな。
699名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:48:30 0
櫻井君やタッキーみたいなのが犬と戯れて寝てたら和むだろうけど、アニヲタでしょ?
どうせブサメンなんでしょ?普通にキモいわ。
700名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:50:37 0
>699
二宮?とか相葉?ぽいです
よくわかんないけど たしかにカッコよくない
草食系代表みたいなのですわ
701名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:51:58 0
さすがネラー母親の子。DQ連鎖
702名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:52:05 O
自分の子どものことイケメンとかブサメンとか考えないんじゃないかな
かわいい顔してたらそりゃかわいいだろうし
かわいくなくても自分や夫に似たところがあればやっぱりかわいいだろう
703名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:52:06 0
二宮&相葉ファンに謝んなさい
704名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:52:21 0
まさかのマジレスw
でもソファーで寝るのって気持ちいいよね
「普段と違う」というのが幸せ倍増
705名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:52:45 O
オノマトペを口にするのはキモヲタ
706名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:53:07 0
自分の息子って不細工でも可愛いよね。うちの息子は美形だけど。
707名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:53:44 0
親の欲目とはよくいったもんだね。
ムチュコタンは吉田栄作クリソツ!というトメと同じにおいがする。
ちなみにうちの夫はフットボール岩尾に似てると評判。
708名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:54:01 O
ソファが当たり前になったころにベッドで寝て
新鮮に感じたら戻るかもしれんね
709名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:54:03 0
さりげなくレスの中に名前が出てくるようになったのか
え?もう解散したんでしょ?と言われてたのが嘘みたいだ
710名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:54:57 0
ベッドとソファーを取り替えちゃえばw
711名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:55:42 0
>>706
うp
712名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:55:46 0
居間にベッドがあることになってしまうじゃないか。
介護してるうちみたいだ。
713名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:58:31 0
盲目的だよね、母親(トメ)って。
父親が娘を溺愛しがちなのと同じでね。
コトメの息子は超絶ブサイクなんだけど、ジャニーズにいれたいとかコトメほざいてるわ。
地球外生物みたいな顔面なのに。ありえない。
714名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 09:59:10 0
ジャニーズにいれたいという時点でありえない
715名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:00:25 0
森山未来はブサイクなの?味なの?
716名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:02:02 0
新ジャンル
717名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:02:22 0
確かに息子には甘くなってしまっているなぁ
自分が母親にされてきた躾や教育を思うと
とんでもなく甘やかしている希ガス

でも早く誰かにもらってほしい…
どんな子でもいいよ息子が幸せなら
718名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:04:13 O
母親から不細工だと言われて卑屈に育つよりは
盲目的でもかわいいかわいいと愛されるほうがきっと幸せ
719名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:04:53 0
ジャニーズにいれたいとか、
そんなにホモ爺に襲わせたいのかよw
720名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:05:01 O
職場に息子を溺愛してた人いたな
娘さんに「おばあちゃんがいるから、お母さんいらない」て言われたそうな
721名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:05:37 O
森山はダンスの申し子だから
722名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:07:17 0
どんな子でもいいよ息子が幸せなら

ビシッ!バシッ!!「女王様とお呼び!」
「ママーボクタン幸せ〜」
723名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:08:36 0
息子しかいないのでわからないが、厳しすぎると本人たちから苦情が来てる。
晴れた休日の布団干し(自分の分のみ)とか、
毎日畳んである洗濯ものを自分でタンスにしまうとか、
帰宅したら弁当箱を出して水に漬けておく、
なんて普通の家庭では子供にやらせないんだそうだ。
本当にそれが世間一般で普通だったとしても変える気ないけどw
724名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:08:40 O
あんぱん牛乳うま
725名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:11:19 0
息子にいい嫁がくるように、と思う人は
女がこの人のためにあれこれしがいがある、と思えるように育てなさい、と昔言われた。
女性蔑視的な意味での「尽くす」とかじゃなくて、なんというか、
この男のためならどんな苦労も平気だわ、と思えるような男性にってことだった。
なるほどなあと思ったよ。
726名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:11:57 O
フィッシュストーリーの森山はかっこよかった
727名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:11:58 0
自分が甘やかして育てた息子を、
ちゃんと育てられた他家のお嬢さんに押し付けようとか怖すぎ。
貰ってくれというならちゃんと躾してからにしてくれ。
728名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:13:31 0
晴れた休日の布団干し(自分の分のみ)  させない
毎日畳んである洗濯ものを自分でタンスにしまう  させる
帰宅したら弁当箱を出して水に漬けておく
   漬けておくだけなんて許さん。
   洗って拭かなきゃ翌日は弁当抜き

厳しくなんてないよ。
729名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:14:06 0
>>723
子供の言い分なんて聞かなくてヨシw
どうせ自分らに都合のいい部分だけピックアップして文句言ってるはず
730名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:14:11 0
畳んである洗濯物をしまう、自分の食器を流しへ持って行く、使ったおもちゃを片付ける
4歳息子だけど、これくらいは自分でやる
731名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:14:38 0
>>730
4歳だからやるんでしょw
732名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:14:43 O
なるようにしかならんさ
733名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:14:56 0
スバルのCM、嫌いな奴ばかりが出てたけど
今回は(・∀・)イイ!!
でも買えないけど(´・ω・`)
734名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:15:14 0
うちも息子しかいないし、もっと幼いから文句言わないけど
自分の分の洗濯物片付けるとか
給食で使った食器を水につけておくとか
分担を決めて掃除機かけとか、茶碗洗いさせてるよ。
厳しすぎるとは思ってなかったけど…
でも実はママ友に「子どもをこき使って」って言われたことある。
735名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:15:44 0
ダイハツのかくかくしかじかが好き…
736名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:15:58 O
よそはよそ うちはうちを発動せよw
737名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:17:17 O
それぞれだよね
うちはあんまり手伝いとかしてなかったけど
「成績がいいのは手伝いさせてないから」と押し付けがましく言われ続けたよ
手伝おうとすると下手で役に立たないとか
トロいのに怪我したら困るとか言われて追い払われるので
そのうちやろうという気もなくなった
738名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:17:17 0
我が家の法はあたくしなのよ!!
739名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:18:10 0
「こき使ってないわよ。自分からしてるの
 もしかしてあなたの子供はまだ自分でできないの?」
740名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:18:53 0
自分の事は自分でできるようにするよ>息子
でないと、世の中に出てった時どうするよw

今じゃ風呂掃除も自らすすんでやってくれてるわ(中3)
優しさにつけ込む女が寄ってくるんじゃないかと心配
741名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:20:03 0
立派なトメ候補がいらっしゃったw
742名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:20:11 0
>優しさにつけ込む女が寄ってくるんじゃないかと心配
いや〜んトメ様こわ〜〜〜い
743名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:21:18 O
手伝いさせるのをこき使ってるとか言うのは
自分がこき使われてると思いながら
手伝いして育った人なのかな
744名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:21:43 0
>>728
最初は洗うところまでさせてたんだけど、あまりに雑で私が切れて
うっかり自分でやることになっちゃったんだw
反省してます。
745名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:22:34 0
みんな、子供のためと思ってるのが偉い。
私なんて、とどのつまり自分が楽したいからやらせる。
それを気取られないように誘導するのが、なかなか大変。
746名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:23:07 0
「高学歴高収入になって嫁を専業主婦にすれば家事手伝いなんてしなくていいよ
 低学歴低収入なら一生家事手伝いをしないといけないよ」
と息子に言え
747名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:23:38 0
子供(男の子)が何もしない家って、旦那も家事育児は女の仕事!ってタイプだったりする。
旦那がこまめに動く人だと、子供も抵抗なく家事をするように思う。
748名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:24:29 0
家事手伝いが好きな息子はやはり嫁の奴隷になるしかないのですね
749名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:25:03 O
子供のすることを口を出さずに見守るってむずかしい
ヘタクソでも最後まで自分でやって、気づいたり工夫してほしい
でもつい手を貸してしまう
750名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:25:17 0
>>746
え〜そんなの嫌だw
働く女性に理解のない男になりそうだ。
751名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:26:45 0
でもニートや低収入な男になるよりはいいんじゃないかな
752名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:26:54 0
家事手伝いが好きな息子は働き者の嫁と結婚すればいいよ。
そして専業主夫になる。
これなら奴隷じゃないよ!
753名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:27:11 O
家事育児は女の仕事!の家庭で育った男の子と
お父さんもどんどん協力するよー!の家庭で育った女の子が
ひとり暮らしを経験しないまま結婚するとえらいことになりそう
754名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:28:57 0
>>752
こいつなら養ってもいい、と思わせるだけのものがないとねーw
755名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:28:58 0
明日は大雨なんだって。
幼稚園のお受験の日なのにツイてない
756名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:31:48 O
母に手伝えと言われていきなり難しいことさせられて、できなかったら
下手くそ!じゃま!と言われて手伝う気を無くした幼少時代。
757名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:31:54 0
うちのトメ
近所の人や親戚に興味がありすぎて鬱陶しい。
隣の息子の職業は〇〇で
向かいの娘は出戻ってきた。
どこやらの娘は35歳過ぎで嫁にも行ってない
何か問題があるのではないか等々
実にどうでもいい話ばかりしてくる。
そのくせ「私は近所の井戸端会議や噂話は大嫌い」と言っている。
どこがやねん。

他人の家庭事情よりも
そういうたわいのない話をする友達が
あなたに一人もいないことを心配して下さいね。
758名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:32:21 O
今日はどうなんだろう
洗濯物、一応外に干したけど気が気じゃない
どうせ晴れなきゃ乾かないし部屋に入れちゃおうかな
ちなみに@東京
759名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:32:57 0
小さいうちから親の都合で勉強漬けにされて可哀想
親の見栄のためだけに苦労させられる子供のことも考えてあげれば?
幼稚園なんてどこに入れても同じだよ
760名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:33:11 0
必要になったらするよ、たいていは
甘えられるのも後数年だ
761名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:34:27 0
かわいそうとは思わないけど、
幼稚園受験て初めて知ったから驚いた。
試験問題といたりするの?面接したり?三歳児が?
なんか可愛いね。いや親は大変か。頑張ってね。
762名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:35:06 0
男の子は結婚前に一度一人暮らしをさせないと、って旦那の信念ですがw
今高齢姑の世話を義兄と夫がしてるんだけど(双方嫁はサブ、緊急時のお助け要員)
義兄の担当の日はかなり適当で、嫁が陰でアレコレやってる状態みたい。
嫁に世話されるのが嫌いな姑だから、今ちょっと揉めてるんだ。
うちは一人暮らしが長かったから一通り何でもできる。
でもその分家事チェックが厳しいので、これはこれで困るがw
763名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:35:30 O
>>756
もしかして同世代なのかな
50代くらいの人って、自分は手伝いするの当たり前で育って
子どもにも手伝わせそうとするものの
その指導が下手、みたいな人が多いのか
764名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:35:55 0
>>743
こき使われてると思いながら育ったよw
うちは男尊女卑で、兄は何もしなくていいのに、
娘達は必ず食器の後片付けを、拭いてしまうまでやらされた。
心の中で絶対に変だおかしいと思ってたなあ
息子が産まれたら、家事万能に仕込んでさっさと自立させる
765名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:36:05 0
たわいもない って2ch用語として使ってるの?
「すくつ」みたいなかんじで?
766名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:37:07 0
うちは女のほうが動かないなw
男も女も一人暮らしを一度はしたほうがいいと思うこの頃
767名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:37:47 0
>>759
幼稚園どこにいれても同じじゃないよ!
そんなこというのってお受験とかない田舎の人じゃない?
幼稚園から行ってると小学校にあがりやすいってとこもたくさんある。
それで一生が決まる子もいるから。
768名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:37:58 0
一人暮らしするのはいいよね
ただし、自分が働いたお金で、が絶対条件
769名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:38:28 0
別れた旦那は母親が面倒がってなんでもしちゃうタイプだった。
長年一人暮らししてた奴の部屋はカオスで、
全ての食器が詰め込まれたシンクには物体X、部屋の灰皿は煙草の山
金銭感覚もなく、借金の山

色々残念なことになっていた。
770名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:38:50 0
時期がきたらやるといって放置すると、身につかない。
少しずつでもやってると、それが当たり前になって自然に体が動く。

前者は私
後者は夫
771名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:39:08 0
ピッカピカの釣り針を売出中のスレはここですか?
772名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:39:32 0
>>768
大学生とか留学生だとそれは無理。
773名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:40:29 0
躾けするより、自分でやった方が楽だからね
結局、何もさせないで育てるのは、躾放棄なんだよな
774名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:41:18 0
自立してからが本当の人生、と洗脳しすぎて、
高校は全寮制の学校にいく!と宣言した息子…
カゲデナイテイイデスカ?

でも偏差値見る限り失敗する可能性のほうが高いんだが。
まあやるだけやってみろ。
万一合格したらカゲデナク。
775名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:41:50 0
立派じゃん
776名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:41:56 0
そうだよ。親がやったほうが早いのは当たり前。
イライラするのを我慢するのが育児だよ。
「私がやったほうが早い」となんでも取り上げてたら、子供のやる気も失くすし。
トメはそれでコトメがどうしようもないモンスターになってしまったよw
なぜか旦那は何でもできるんだけど、同性だからかな、コトメがなにかやろうとしたら
「私のほうが上手だわ」とか言う毒母だったみたい。
777名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:42:01 0
>>767
それは子供の意思じゃないでしょ?
親のエゴじゃない
みんなで無邪気に遊びたい年頃なのに可哀想だと思わないの?
受験なんて高校からやればいいのよたった3歳の子が受験って頭おかしすぎる
778名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:42:32 O
早いうちに名門に入れて、なまけすぎなければ苦労なく
そこそこの道を歩めるようにしてあげるのは
ひとつのいい方法だと思う
中学、高校、大学と年齢が上がるにつれて
名門に合流するために必要な努力は増えるものだから
779名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:42:34 0
木の上に立って見る
780名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:42:53 0
>>774
全寮制と自立って全然違うような・・・
学費は親が払うんだろうし、食事も寮が用意してくれるんだろうし・・・自立ではないよw
781名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:43:32 0
自立への一歩目だろjk
782名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:44:04 0
>>780
いや学費のかからんところ。
合格する確率は低いから志望校ばれてもいいやw
783名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:44:20 0
いやいやいや、地域にもよるから。
近くの公立はDQN御用達とかさ。
色々考えて親が子供のためにと思って決めたことなんだから
頭おかしいってことはないんじゃないか?
変な幼稚園入れて、いじめられてイジケ根性に育ってもいかんし。
784名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:45:03 0
>>777
今の状況しらないから言えるんでしょ?
遊びだってそりゃやるよ。
朝から晩まで受験勉強して過ごしてるわけじゃない。
幼稚園では勉強じゃなく家庭のしつけとか環境が重視されるしね。
高校から受験して、大学でまた受験して、とすると不利になることもあるんだよ。
目の前の受験に追われるから。
最終目標である大学受験までの準備期間は長いほうがいいからね。
785名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:46:23 0
最終目標が大学受験
プッ
786名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:46:37 0
>>777
灘や開成、麻布など進学校で中高一貫が多いのはなぜか知ってるのかな?
787名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:46:46 0
あまりにも寒いので毛布を出した
曇りだけど干している

今夜から布団はぬっくぬくよ〜
788名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:46:51 0
今日は躾厨が怖い日です
789名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:47:09 0
そうやって小さいうちから良いとこに入れて本当に必要な人が必要になったときに狭き門にしてしまうのね
おお怖い怖い
790名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:47:12 0
>>756
そのくせ暴言吐いたのすっかり棚上げ(もしくは忘却)して
「あんたはちっとも手伝おうとしない!親不孝者!」とか言うんだぜ('A`)
791名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:47:44 0
学費がかからないというと、給与ももらえるあの…
792名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:48:12 0
>>789
共産主義?
793名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:48:16 0
陸上自衛隊高等工科学校か
794名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:48:20 0
できる限り余計な泥被らない環境は用意したい
んだけどね。
795名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:48:55 0
>>791
だから泣いてるんだよ…
796名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:48:57 0
親孝行したいと子どもから思われるような親は
いい関係が築けてるんだよね。
自分の気分だけで自由に振舞って子どもを抑えつけて
それで親孝行してもらえると思うっていうのはなんとも幸せだわね。
797名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:49:04 0
どっかの無知が、中学受験と幼稚園お受験をごっちゃにしてる
798名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:49:22 0
木の下で座って見る
799名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:50:00 0
私立幼稚園しかない地域は面接とか普通にあるでしょ
800名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:50:15 0
>>798
わからん。答え教えて
801名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:50:32 0
鬱→ダメ息子→躾→お受験
               ↑
              いまここ
802名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:50:54 0
>>779
だから親ってあんなに上から目線になるんだね
803名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:51:02 0
なんで泣くの?将来のリスクとか?
804名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:51:16 0
>>795
それは泣くね…

そして大学もそのまま…となると
昭和一桁にタイムスリップだな
805名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:51:18 0
都心と田舎じゃ差があるよね。
田舎から引っ越してきて名門私立幼稚園お受験戦争を目の当たりにしてびびったもん。
でも納得。出来る限りの環境を用意してあげたいと思うのが親心。
806名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:51:29 O
→おひるごはん

と予想
807名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:51:54 0
亡国のイージスね。桜散るね。
808名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:53:36 0
幼稚園受験なんて子供が可哀想って人、今時いるんだね。ちょっとびっくりした。
809名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:53:42 0
雨雨振れ振れ〜〜エゴ親の子なんか落ちてしまえ〜〜
810名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:53:50 O
最終目標は大学受験でいいんじゃないの
そこから先まで親が干渉するのはなんか違う気がする
811名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:54:01 0
私立幼稚園入った子がみんな旧帝大卒業して一流企業に就職できるわけじゃないけどね
812名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:54:10 0
釣りでそ。むしゃくしゃしたことでもあるんでしょ。
813名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:54:20 O
都会は学校と習い事の選択肢が多いのが助かる
814名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:54:32 0
仕方ないさ、子供の人生だ。
どっかで途中下車して普通に民間で働く人も多いそうだし。
815名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:54:44 0
地方だと、そこまでやらんでもという意見は多いと思う>幼稚園受験
816名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:54:59 0
>>809
それって逆に子供が可哀想でしょ?
がんばったのに落ちるなんて。
817名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:55:32 O
釣りというかカス
818名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:55:50 0
自分の生活圏が全世界共通なわけじゃないのに
819名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:56:09 0
時々>>811みたいな意見あるけど頭悪いのかしら?
東大出てもニートがいる、とかさ。ズレてるよね、どっか。
820名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:56:19 0
更年期障害ですか
821名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:56:24 0
ヘリコプターのパイロットになるんだね、きっと
822名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:56:52 0
地方だと、そこまでやらんでもという意見は多いし
公立一本で東大京大に入ってる人も人口比でたいして変わらないし
823名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:57:10 0
良い学校良い会社そしてリストラされて路上生活
824名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:57:10 0
ひこうきのうんてんしゅ!
825名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:57:30 0
私立幼稚園と聞くと、単純に、月謝が高そうと思ってしまう
826名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:57:54 O
東大出たってニートになる子もいるんだから、
うちの子は公立中を出て即ニートでおk的なね
827名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:58:08 0
ええ
828名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:58:29 0
ちょっともしもしがよくわからない
829名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:58:33 0
私立入ってもみんなが東大に入れるわけじゃないのに
結婚してもみんなが離婚しないわけじゃないのに
働いてもみんなが解雇されないわけじゃないのに
830名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:58:40 0
リストラされた時でも立ち直れる芯の強さは、
どうすれば育成できるかというのが重要だわな
831名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:59:17 0
逆に公立幼稚園なんて、みたことないよ・・・・あるの?あるんだろうなあ、どこかに。
832名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:59:22 0
高いよ。地方だから安いほうなんだけど
公立が月8千円+諸経費
私立が月3万円+行事の度に何かと徴収
都会の受験必須の上等の幼稚園なんて、天井知らずなイメージ。
833名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:59:29 0
公立の高校出てちゃーんとした会社でちゃんとした人間になればいいじゃない
834名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:59:29 0
公立っていくら?
私立しかない地域だから裏山
835名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 10:59:50 0
公立幼稚園に行かせるなんて可哀想って地域も存在するからね。
地方でよくわからない、とかならお受験のことに口ださず黙っておけとおもうが。
836名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:00:34 0
>>833
高卒で働けるまともな会社なんてないさ、今時w
837名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:00:35 0
日本どこいっても私立>公立と思ってる頭カチカチ山がいる
838名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:00:52 0
親がレール引いて、今は子供が素直にそれに乗ってたとしても、
最後まで親の思う通りに進んでくれる子ばかりじゃないしね。
>>774みたいな子もいるし。
親は泣くだろうけど立派じゃんか。
839名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:00:54 0
はいはいみんなお賢くていらっしゃって凄いですわね〜〜
840名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:01:19 0
公立幼稚園が無い地域なんてのもあるんだ。
そうか、大変だなあ
841名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:01:52 0
公立幼稚園あるけど逆に狭き門だ
842名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:01:55 0
>>839は受験なんて可哀想主義の人?
自分の子どもは好きに育てたらいいんじゃない?
843名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:02:14 0
そうか、うちは大変だったのか。
通りでなんか生活苦しいと思ったよ。
844名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:02:31 0
お受験板でやれとはおもうが
845名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:03:07 0
専スレ池様ご到着
846名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:03:08 0
学歴だけがすべてじゃないけど、学歴がないと苦労もするよ。
理想は学歴関係ない!だけど、実際そうじゃないということを認識したほうがいいよ。
高校受験からで十分って人はそう育てればいい、その場合苦労するのは親より子供かな?
幼稚園(小学校)受験は親の苦労のほうが大きいかも。
847名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:04:10 0
幼稚園、小学校は親の受験
中学校は親子の受験
高校以上は子の受験
ってどっかで聞いた
848名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:04:59 0
なるほど。未来の子どもの苦労を
幼稚園の段階で親が肩代わりしてやるシステムですな。
849名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:05:11 0
>>847
その通りだと思う。
だから「幼稚園受験なんて可哀想」ってのはまったく的外れだよね。
850名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:05:17 0
幼稚園の受験なんて

名前が言えるか
挨拶できるか
先生の質問に答えられるか(質問の意図がわかるか)
服の脱着が一人で可能か

このあたりしかやらないよ(経験者)
851名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:06:08 O
同じ高みを目指すのに、早いうちからなだらかな山道を登るか
平坦な道のあとで崖を這い上がるか、みたいなこと
平坦な道を鼻唄うたいながら歩いて、崖を這い上がるときも余裕の人もいれば
なだらかな道ですら息を切らして、高みにたどりつけない人もいる
最初にどちらの道を選ばせたいと思うかはそれぞれだよね
852名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:06:19 O
お受験て、親が真剣に子供の将来と向き合わないとできないよ
私はダラで馬鹿だから無理
853名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:07:21 0
パートの面接すら失敗する
854名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:07:29 0
人それぞれ
自分ちにあったやり方でいいんですよ(・囚・)
855名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:08:29 0
>>850
行動観察(集団で遊ばせて協調性をみる試験)もあるところある。
最近はこれが重視されてるみたいだね。
あと、面接で聞かれる内容も難易度高かったりする。
「お月見はいつですか?何を食べましたか?」とか。家でちゃんとしてないと答えられなかったり。
856名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:09:16 O
リラクマ
857名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:09:34 0
>>852
格差の再生産・固定化というのを目の当たりにみたw
858名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:09:52 0
昔山口智子が出てたお受験ドラマで
ケーキの食べ方が試験、ってのを見たけど、あれホントなのかな。
859名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:10:07 0
地方にいるとあまり選択肢ない。
でも小学校卒業までは家庭でのありかたがすごく重要だと思ってる
中学校以上は本人の才能に期待
860名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:11:31 0
将来の進学を考えた幼稚園選びをするのは
私が幼稚園児だった40数年前から既にあった@東京都心
流石に当時はそんなに多くはなかったんだろうけどね
861名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:12:02 0
小学校までは子供を見ると親が想像できちゃうからねー。
862名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:12:05 0
居住地域も含めてみんな手持ちのカード切ってくしかないからなw
863名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:12:49 0
受験ドラマは笑えるようにつくってあるから
864名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:13:31 0
居住地域によっては、高校まで地域内にいないと異端視されるところもあるんだな。
865名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:15:15 0
4人で遊ぶのに3つしかおもちゃがない、さあどうする?
「みんなで遊びましょう」と言える子が偉い。

先生の指示を聞かなきゃいけない時、うしろで物音がした。
振り返っちゃだめ!指示を聴き逃したら受験失敗しちゃうから。
振り返っていいのはお友達が鉛筆等を落としたときだけ。
拾ってどうぞ、と渡してあげきゃ。

これ、結構難しいよねw
866名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:16:53 0
>>864
そこそこ街な地域の話?
田舎は出てかないと地域内に高校なんてないしw
867名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:18:02 0
地方はたいがい公立マンセーでしょ?
私立は公立落ちた子がいくって感じのところが多いし。
名門私立があるのなんて大都市だけじゃないかな。
868名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:18:24 0
>>865
おもちゃが3つしかないからここじゃ遊べない、みんな外で鬼ごっこしようぜ!
ってのは駄目なのかw
869名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:18:32 0
地方はお金がかからなくていいなあ
870名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:19:55 0
私は使わないから皆さんどうぞ、って一人で遊ぶのは?
871名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:20:44 0
>>866
二市二町村内が「地域の学校」です。
最高偏差値が50ちょいで、70超えの子もそこに行くから上下の開きが半端ない。
最低偏差値は…ないな。高校行く気ならどこかには入れる。

うちは中学から出たから異端者w
872名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:20:53 0
本能的に出来る子は能力が高い
訓練して出来る子は普通
873名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:21:02 0
学歴より、人生を楽しめる能力を身につけさせたい、安心や信頼に満ち足りた幼児期を過ごさせたい、
時期がきたら、何かやりたいことが見つかるといいなと思って、ただ楽しく一緒に過ごしたけど
本音では不安もあったし心配もしてた。
今は楽になったけど、幼児期は可能性や選択肢が多すぎてどうしても振り回されがちでしんどかったなー
結局親が試されるんだよね
874名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:22:48 0
2回目の洗濯物を干すのを忘れてた。
この天気じゃ、今から干しても乾かないだろうな。
875名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:23:09 0
履歴書が有名私立幼稚園→Fラン大学とかだとモニョる
876名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:23:35 0
そうかもねー
結局、親が導こうとした方向でも子供に合ってなければそっちを向かないし
うちは結構回り道しちゃった
子供の欲する方向性を早くから勘付ける親能力の高い人もいるんだろうなあ
877名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:23:44 0
天気わるいところ多いのね。うちは久しぶりの晴天ですわ。
878名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:25:04 0
都心の公立小・中の越境通学って、今もあるみたいだね
879名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:25:43 0
>>870
誰かが我慢するような状況は望ましくないらしい。
「みんなで」「たのしく」「平等に」遊べないとだめだって。難しいやねw
880名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:27:28 0
そんなに難しいのか!
うちの子だったら、こんなおもちゃに興味ないから、
みんな勝手に遊べばとか言いそう

協調性ゼロの幼児だったからな
幼小受験はしなくて正解だった
881名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:27:36 0
>安心や信頼に満ち足りた幼児期

これが難しいんだよね。
うちはまだ足りないんじゃないか?
いやかえって過飽和状態なんじゃないか?
常にそういう疑問が付きまとう。
結果は10数年後にしかわからないし。

うちはまだ道半ば…
882名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:27:43 0
遊び方にまで解答つきってなんかやだ
883名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:28:18 0
>>879
んじゃ外で鬼ごっこは正解なの?
884名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:28:28 0
>>873
どっちもありじゃないの?
安心と信頼に満ち足りて、楽しくお受験に立ち向かってる親子もたくさんいるよ。
お受験=苦しみ ばっかりじゃないと思う。
逆に上に行くほど(高校受験、大学受験)って苦しく厳しく難しくなるよ。誘惑も多いから。
15歳とかになると親もそこまでコントロールできないし。
885名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:28:35 0
公立幼稚園でよかったw
886名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:28:52 0
あー、このところの悪天候でメンヘル旦那のメンヘル度が上がってきてる。
夏より冬が好きなんだけど、旦那の状態がまた悪化するのかと思うと
暗い気分になる。
887名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:29:04 0
「みんなで」「たのしく」「平等に」って
運動会でかけっこ廃止したアレみたい
888名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:30:38 0
>>883
鬼ごっこをしたいので外に出ていいですか?と聞いてからならいいんじゃない?
でも4人で3つしかない、どうする?という課題、根本的問題を無視するのはどうだろうw
889名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:31:01 0
子供自身が希望しての中受が一番精神的には楽かもしれないと思った。
灘や開成レベルじゃなくて、ちょっと頑張れば入れる中堅くらいで。
890名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:33:43 0
本人の能力ギリギリな学校に行かせることはしたくないね
891名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:34:12 0
うん。親も楽しかったよ。
子供も模試なんて半分ゲーム感覚で。
必死に入らなきゃって思ってなかったのがよかったのかも。
892名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:34:35 O
中学受験したいと言ったら塾の先生にとめられたな
高校受験で充分いいところにいけるから、と。
今思えばあと三年うちに通っておくれって意味だったのかも
893名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:35:27 0
>>884
お受験が苦にならない家があるのももちろん知ってるよ
どこの親も、子どもに一番良い道をとってあげたいと頑張ってるんだし
うまくいくといいなと思う
子どもが小さかった頃を思い出して、うちもそれなりに大変だったなと思い返してるだけ

894名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:36:01 0
大学出たけど、脳炎にかかって入院したら
「スーパーの野菜売り場にある野菜の名前をあるだけ言ってください」 ・・・2つで撃沈
「今年はなに年(干支)ですか?」 ・・・不明

ま、そんなもんさ
今はそこそこ復活して仕事にも戻れたけど。主治医スタッフの皆様、ありがとうございます
895名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:36:38 0
高校受験で充分いいところがあるだけでも裏山
896名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:36:45 0
>>886
季節性のあれだったらこれから先春まではどんどん悪くなっていくわな

自分は自分で好きな事してたらいいよ
897名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:37:03 0
日教組の支配が強い学校に通ってた従姉は、
ちょっと遠い私立高校を受験したいといったら「全校生徒の前で土下座しろ」と言われたんだって。
「私だけ、いい学校に行きたいです、みなさんすみませんって謝れ」って。
当時日教組うでは地元集中とかいうのが流行りだったんだって。
怖すぎ。
898名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:37:56 0
うちの方じゃ私立高校のほうが恥ずかしい。
899名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:39:19 0
結局地域差がこんなに出てくるってなんなんだろうね
みんなが満足して公立いけたらそれに越したことはないのに
現実、通うのを躊躇うような公立しかない地域があったり
900名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:39:21 O
>>897
それって最近の話?
異次元すぎてあご外れそう
901名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:40:14 0
都会の公立ってそんなにひどいのしかないの?
902名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:41:33 0
>>897
中国かどこかの話みたいに恐ろしい・・
だいたい教育機関で土下座っておかしいだろう、と
903名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:42:33 0
うちの学区の中学はひどかった
特に、子供の学年含めて前後が荒れてた
高校にいけば、学力で輪切りされた分、多少はマシだけど
中学を耐え切る自信がなかったな
904名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:43:20 0
ゆとり以降、地域差が開きすぎ。
地方都市だけど、同じ区の学校ですら上と下では勉強から生徒の質から全然違う。
区が違えば更に違う。文部科学省の言い分なんて空虚すぎて聞いてられない。
905名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:43:30 0
>>900
20年くらい前かな。
1980年代中ごろまでブームだったみたいw
wikiにも載ってた。
「地元高校に行ける成績にもかかわらずそれ以外の高校への進学意向を明らかにすると
ホームルームや学年集会の場で、糾弾にも近い形で槍玉にされることが日常茶飯事であった。」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%85%83%E9%9B%86%E4%B8%AD
906名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:45:03 0
>>886
うちもだ…
907名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:45:48 0
>>905
怖すぎるんですけど・・・
908名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:46:17 0
さーって買い物行ってくるかな
徒歩2分のスーパーまで車でw
909名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:46:55 0
子どもの小学校の先生も酷かった
中受する子どもに、地元の中学のほうがずっといいと吹き込む
受験で休んだ次の日はクラスで前に立たせてどこを受験したか先生に報告させる
結果もどうだったか報告させ
「まさかあなたがあそこに受かるなんて!」
「やっぱその程度でしょ。地元の方がいいわよ」etc
暴言吐きまくり
もう定年間近だったけど、その後モンペに痛い目に合わされてることを祈るw
910名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:47:11 0
なんでくるまでいくのぉ…?
911名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:47:50 0
>>905
糾弾って・・・目玉ドコーだわ
日教組ってどうしてそうなるの?って思想だね。
仙石とかもそうだけど、どうやったら日本であんなに真っ赤な人間が出来上がるのか不思議で仕方ない。
912名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:48:04 0
ジョギングから帰ってきて、今昼ごはん中。
豚ステーキとご飯がうますぎw
少しずつ体力も付いてきた
913名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:48:10 0
>>908
住んでるマンションの向いにスーパーある
914名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:48:57 0
2分くらい歩けデブ
915名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:48:56 0
荷物が多いとか運転が好きとか
916名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:49:07 O
>>905
ありがとう
90年代に終息っていうと大昔ってわけでもないよね
こわー
917名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:49:32 0
全員平等って教育なら、教師の能力や指導力が問題にならないからじゃない?
給与泥棒な無能力教師が自己保全のために真っ赤になるんだよ多分。
918名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:49:52 0
>>914
腰が悪いのかもしれん
あとは捻挫したとか

デブって、モニタの先が見えるのかよwコエー
919名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:50:36 0
30キロの米貰いに行く時は、徒歩3分の義実家に車でいくw
920名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:50:47 0
>>896
そう季節性のあれw
今朝もぐずぐず言ってたので「最近天気悪いからねー」って言ったら
「そんな単純な問題じゃない」って嫌な顔されて、これが来年の夏
(春も周りが希望に満ちてて、その対比で落ち込む)
まで続くと思うと、こっちまで感染しそう。

>>906
('A`)人('A`)ナカーマ
921名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:51:45 0
徒歩2分といったら約70m
922名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:52:39 0
徒歩2分で車って荷物の積み下ろしのほうが面倒だわ。
923名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:53:50 0
遅い人で約70m普通で約130mくらいな
924名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:53:54 0
うちはマンションの立体駐車場まで行って、そこから敷地外に出るまでで5分はかかる
925名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:54:13 0
歩いて2分なら5s米でも歩いて持ち帰る
多少なりとも運動だ
926名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:54:17 0
>>912
お疲れ〜
私も犬の散歩に便乗して、1時間位もも上げ歩きしてるけど
体力ついてきたよ。体調もよいしパンツのウエストがゆるゆるになってきた
しかしごはんが美味しくてこまるw
927名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:54:48 0
コロコロカートは便利だったわ。
928名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:56:59 O
小さい子供がいたら、荷物+子供で車も有りかな
929名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:57:04 0
米は取り寄せにした。重いのはもういや
930名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:57:41 0
重いものはネットスーパー
931名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:58:11 0
雪が積もったらソリを引く
932名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:58:16 0
>>926さんもお疲れ〜
たくさん動いてたくさん食べて、
カロリーの収支が良ければ最高だよね!
お互い健康で長生きしようぜ!
933名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:58:35 0
ネットスーパーうらやましい
早くうちの方も対象地域になってほしい
934名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:58:36 0
犬ぞりで
935名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:58:39 0
おれはやるぜおれはやるぜおれはやるぜ
936名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 11:59:36 0
シーザー、お座り
937名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:00:01 0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
938名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:00:20 0
アイスもなにもかもネトスーパでいいわ家はもう。
ちゃんといい物選んで入れてくれるし保冷保温考えなくていいし、快適。
939名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:00:21 0
惜しいw
940名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:01:01 0
即日じゃないけど、全国展開してるのもあるよ。
941名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:01:22 0
ネットスーパーあるにはあるけど、割高感ありまくりの阪急しかないわ・・・
おいしいんだけどさー
942名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:01:45 O
うちは生協
943名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:03:25 0
岡田のとこだし、缶詰とかペットボトルぐらいかな@ネットスーパー
冬は助かるけどね
944名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:04:13 0
ネットスーパー使ったこと無い
使ってみたいとは思うんだけど
945名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:06:19 0
妊婦さんやお年よりにはいいと思う>配達
昔の御用聞きみたいなもんか
946名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:07:04 0
三河屋のサブちゃん
947名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:07:44 0
幼児連れにも実にありがたいぞ。
948名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:09:30 0
タダでもらえるんだもん、30キロ運びますw
車に積むのはウト、下ろして精米に持っていくのは旦那だけどねw
949名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:10:39 0
今日は生きのいいカツオが入ってやすよー
950名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:11:41 0
うちはネットスーパーの配達区域外だわ。ふん。
951名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:12:41 0
でも次スレたてる権利を得たわよ>>950
952名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:12:46 0
>>950
奥様踏んでますわよ
スレ立てお願いしますわ
953950:2010/10/29(金) 12:16:40 0
おっと、ちょい待ってくれたててくる
954名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:18:29 0
>>949
×生き
○活き
955名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:18:58 0
956名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:19:55 0
957名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:20:30 0
otsu
958名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:21:02 0
>>955

今日は愛の妊婦リンタソこないのかなー
959名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:21:29 0
やっぱり見て買いたいって思うからかな〜
あるのに利用しないのは
病気で動けないから、とかいう理由があって利用するかもな〜
安いのを選びたいとか高くてもいいから質をとか思いながら買ってるからだな
貧乏性なんだな
960名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:23:10 0
生鮮食品は見て買いたい
既製品はネットでもいい
961名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:24:58 0
醤油とか酢、酒、米なんかは別に見て買わなくてもいいし、
重いしでネットだわ。
962名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:25:31 0
>>955
おつおつ

洗濯物外に干しているけど、なんか雲行きが怪しい
今日は降らないって予報で言ってたんだが@北関東
昼寝する前に室内に入れておくかのう

ネットスーパーはたまに底値のものが出ていて
うぉおっ!と叫びながら大量注文する
インスタントコーヒーだけどねw
963名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:25:54 0
>>955
乙華麗さまー

スーパによるかもしれないが、試しに買ってみたら自分で選ぶより質がいいのが入ってて…
越して利用可能ネトスーパなかったら、今使ってるとこの全国配達のを使うわ。
964名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:26:26 0
私はカキフライの独特の香りが苦手。
今はどうか知らないけど、
ヨーカドーで何気なくトンカツを買ったら、
カキフライを揚げたあとの油で揚げたらしく、カキフライの匂いがして「オェッ」となった。

カキフライはカキフライでも新鮮なカキを使ってるなら美味しいんだけど、
生臭いのが多すぎだ・・・
965名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:31:34 0
牡蠣は少しお酒ふって蒸すとおいしいよ
966名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:31:56 0
え、フライを蒸すの!?
967名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:32:03 0
私が異常に寒がりなのはきっと子供の頃母親が寒くないようにと
私に厚着などさせて育てたからじゃなかろかと思う
別に文句とかじゃなくて
家族で一番に暖房を欲しがるのは私
968名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:33:21 0
ああごめんw蒸すのは殻つき牡蠣ね
969名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:34:24 0
>>967
前世が猫とかw
970名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:36:59 0
うわーん、焼き牡蠣が無性に食べたくなったじゃないか
むはーっとした湯気、醤油たらり〜ん・・
971名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:37:00 0
最近、「無知な嫁が義実家に常識的なこと言われたり
わがままを通そうとして断られて憤慨」な書き込みが増えたな。
全部ネタだと思いたいが、ネタでないのも混じってるんだろうなあ。
972名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:38:16 0
根っこ入り鍋の嫁のことですか
973名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:39:11 0
地方にある牡蠣食べ放題に行きたい
974名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:41:50 0
牡蠣焼き食べ放題の店が近くに何軒かあるとこに住んでた
私は行ったことがないけど、ひとり100個位食べるんだって
すごいわ
975名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:44:24 0
カキフライ100個なら絶対無理
976名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:48:40 0
今真剣に考えてみた。32個くらいならいけるんじゃないかと。
100個は無理かな。
977名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:49:22 0
もやしラーメン作って食べたー
体に悪いと分かっていても、スープ飲みほしちゃうぜっ
978名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:50:17 0
昨日のカレーを食べよう
979名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:51:42 0
何かね、大きい鉄板の上にシャベルで牡蠣をざーっと投入して焼くんだって
醤油やらレモンやらケチャップでガンガン食べるそうだよ
980名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:53:05 O
牡蠣祭りで食べた牡蠣シチュー美味しかった
981名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:55:58 0
10個も食べればいいや
982名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 12:58:31 0
尊敬していて大好きだった人の足跡がもう何か月もない
飽きられたとも思う

おげんきだったらいいのだけれど
983名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:00:48 0
数年前、牡蠣焼き食べ放題で食べまくったらその夜体調を崩した。
その後、どんなに新鮮でも火を通しても牡蠣に中るようになったので
あの日私の生涯で食べる牡蠣量の限界に達したのだと思ってる。
しかし、身体は拒否しても心は牡蠣に惹かれるのです。
牡蠣が焼き牡蠣が食べたい。
984名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:01:40 0
何年か前に泊まった宿で岩ガキつくしの夕食が出たんだけど、あれは良かったなあ。
また行きたい。
985名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:05:22 0
親が忘年会で食べた牡蠣に中った話しを聞いてからなんとなく牡蠣を食べるのが怖い
フグみたいな存在になった。でも食べるんだけど。牡蠣(゚д゚)ウマー
986名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:09:38 0
うちの親が、モノは蟹なんだけど
>>983と全く同じ状況で蟹アレルギーになった。
体内のリミットってあるみたいだよね。
蟹が大好物だったから、何回も再チャレンジしては自爆。
諦めて食べなくなるまで数年かかった。
987名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:09:41 0
かきえもん、ああカキエモンったらカキエモン
15個ぐらいはがんばる
988名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:10:46 O
牡蠣100個はおなかいたくなりそう
アサリ100個なら平気
甘エビ100匹もいけそう
989名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:10:49 0
フグも毎年どこかでニュースになるね
それでも食べたい
990名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:10:51 0
>>983
牡蠣に中る
  ↑
なんと読むのでせう
991名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:11:05 0
>牡蠣焼き食べ放題の店が近くに何軒かあるとこ
どこですか、そんな極楽のようなところがあるんですか
992名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:12:05 O
ラムちゃんの彼氏ってもろぼしあたるだっけ?違ったっけ?
どんな字かくのかな
993名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:12:06 0
牡蠣食べ放題でggるといっぱいあってびっくりした
994名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:12:48 0
>>990
あたる、以外にないと思うが。学校でてる?
995名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:14:09 0
急に攻撃的になってワロタ
996名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:15:21 0
もしや カ キ が読めないのかと思った
997名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:17:01 0
読み方しらなくても流れとかでわかりそうなもんだけどね。
998名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:17:11 0
それだ
999名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:17:22 O
そういえば柿を注文したのに来てない
注文し忘れたかな
柿食べたかった
1000名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 13:17:33 0
読みを知らなくてもなんとも思わないが
まあ、感じ悪い言い方する人もいるもんだ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎