■□■□チラシの裏 461枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/l50

前スレ
■□■□チラシの裏 460枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287624213/
2名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:07:28 0
このスレもまた雑談によって消費されるであろう
3名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:29:14 O
喉が痛い(ノд<。)゜。
鼻も変(ノд<。)゜。
とりたい(ノд<。)゜。
4名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:29:55 0
test
5名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:53:29 0
>>1おつ
雑談ヤメレ厨のマメさに脱帽
結局、雑談が好きなんだね

私は特に好きじゃないけどw
6名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:56:46 0
>>1
スレたて
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
7名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:57:38 0
>>1

旦那がいない昨日から、ここぞとばかりに絶賛きのこ三昧中
きのこ炒めも、きのこごはんも、きのこパスタもうんめ――――
8名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:57:59 0
warota
9名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 20:58:36 0
ブラウンマッシュルームでポタージュ作ってもうんめーよ
10名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:05:26 0
ぱい乙
11名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:08:17 0
旦那がいない昨日から、ここぞとばかりに絶賛きのこ三昧中

って、
1:旦那茸嫌い
2:こんな旨い物旦那にゃ喰わせてやるものか

どっちよw
12名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:09:45 0
3 たまたまきのこが安かった。
13名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:10:21 O
こないだマッシュルームを久しぶりに買ったけど
やっぱりおいしいね
きのこすき

き〜のこきのこ
神様だけが知ってるよ
14名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:13:04 0
1が正解
15名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:24:40 0
一乙
炊飯器で作る薩摩芋が栗みたいでウメー
16名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:30:00 0
245 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 20:50:45 ID:bndvwj0G0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101020/19/nekomegame/fd/bb/j/o0800053310812087107.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101020/19/nekomegame/a7/3e/j/o0800053310812087488.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101020/20/nyadiet/4f/f8/j/o0800053310812141661.jpg
常盤さん、耳たぶデカくない?
てか、顔はすごくたるみガのコテ手40代の若作りみたい
しょうがないね
17名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:32:37 0
痩せたねぇ
よく頑張ったな
自分も頑張らねば
18名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:35:31 0
顔のたるみって治らないのかな?
19名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:36:10 0
顔も切らなきゃいけないかもね
20名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:36:58 0
オッパイも乳首も作り直さなきゃいけないって前回言ってたよね
大変だな
21名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:41:08 0
加藤大はリバウンドして戻ったんだっけ
22名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:44:11 0
安田大サーカスのデブの人もやせないと危なそう
23名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 21:46:01 0
>>22
二ヶ月ほど前にこのままだと三ヶ月ぐらいで死ぬ!
とか言われてたなw
24名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:07:11 0
真珠のネックレス買った。冠婚葬祭用ね。
でも、正直よくわからないんだ。
販売員にうまく言いくるめられてるかもとか思うし。
宝石とか買うのはどうすればいいんだろな。
アクセサリーでもさ。
25名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:11:11 0
tocでよく買ってた。
卸売りで小売可だがやる気なさそうな店は、
店主のアドバイスも鋭かった記憶。

そして、実質本位でかなりお得だった。
26名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:21:40 0
ていうか、tocって何?
27名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:24:10 0
ググってみたけど、いまいちわからなかった >toc
28名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:25:58 P
ここってシモ話題専用チラ裏があるのね…
29名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:27:37 0
そうだよね。
中央卸売りセンターつって卸の多業種が寄り集まったまあいいや

御徒町の卸売り的な店もわりと使ったし、その類の店は
オホオホして「わあお似合い〜」とか言う店よりじっくり選べるかもしれない。
30名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:32:12 0
信頼できる知り合いがそういう店を紹介してくれると一番いいんだけどねー
まあそうもいかんことも多いし。

私は開き直ってデパートや銀座のブランド路面店で買う。
あれはブランドというイメージに金を払っているんだと開き直る。
じっさい、普通の宝石屋でブランド風のを買っても何か違うよ。微妙な何か。
その何かに金払ってるんだ。うん。
31名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:35:44 0
オヤスミ
今日は冷える
32名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:36:56 0
それはそれで気分いいよね。
33名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:40:56 0
金銀コンビの指輪ほしいんだけど、グッチで買っていいんだな?!
いや、ブランド買ったことないんだけどさ。
お目当てのはあるけど。
34名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:41:20 0
母の日とか誕生日とか何かって良いか分からないから現金や商品券をあげてた独身時代。
それを貯めに貯めてパール一式セットみたいの買ってたな、母親。
お母さん年取ったら貴方達にあげるわ〜と。
プレゼントとは難しい。
35名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:51:43 0
グッチいいねえ。
若い頃はティファニーのシルバーが好きだった。
もう少し年取ってカルティエのゴールドが欲しくなり、
今欲しいのはダミアーニとアントニーニの色石だ。

出来るだけ数を絞って、出来るだけいいものを買おうと思っている。
全部娘に譲る。それが楽しみ。
36名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:58:06 0
ティファニーがティファールに見えてしまったのでもう寝る
37名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:58:12 0
>>35
ところが娘は違うんだよ。
私は私の好みでなんでも揃えるから、って言うw <実話
38名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 22:59:24 0
グッチって長年持ってて劣化しないの?
39名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:03:30 P
toc懐かしい。
随分前に行ったきり、名前も忘れてて、調べられなかったんだ。
見つかったよwありがとー。
40名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:04:31 0
明日はダラダラする日

もとい

明日はいつも以上にダラダラする日
41名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:05:11 0
>>37
うん、それもいいと思ってる。
今娘にはエルメスの腕時計とティファニー一式ねだられていて、高校生まで待てと言ってあるw

私の祖母が亡くなる前たくさん着物を買いこんでてね、これは○○さんにこれは××ちゃんにって
形見分け用のつもりだったらしい。
バカなことするなあと思ってたんだけど、実際貰ってみると大事にしてるよ。
紐とか実際に使うけど、ああ、これお祖母ちゃんのだと思ってしんみりする。

>>38
まあそういう内輪ウケなので、劣化してもいいのよ。それも味っていうかさ。
42名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:05:18 0
ピッチャーびびってる
ヘイ ヘイ ヘイ
43名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:08:12 0
似合う年齢ってあるからね
少なくとも自分で稼ぐぐらいにならないと
44名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:11:49 0
私は母親に、若くて痩せてた頃のワンピをもらった。
当時の母親と体重同じだが、
胸がキツい、丈がつんつるてん、袖が短い、とても着られんかった。
自分が痩せて着ろよかーちゃん
45名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:14:32 O
数十万のパールのネックレスを持っているが
普段使うのは2、3万のやつだ
同じく高い時計も持ってるが、普段は数千円のを使い捨て
貴金属って自己満足の為に持ってるようなもんだと思う
46名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:22:09 0
エルメスの腕時計は、なんか重いから嫌。
国産の軽量電波時計が最高かなーと。
47名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:22:48 0
15年くらい前、ミキ○トの100周年(だったかな?)セールってのがあった。
たまたま仕事でミキ○トの人と関係があって、招待状をもらい、
普段はファミリーセールすら無いんです!特別です!!と連呼されるので
ふらふらとボーナス1回分はたいてパールのネックレス買ってしまった
同僚には、ネックレスで仕事取った捨て身の営業と言われた
(もちろんネックレス一本なんかで撮れる仕事じゃ無かった)

それを母に見せた時の顔が忘れられない。
よかったね、すごいね一緒に喜んでくれる顔じゃなかった。
母は、結婚を反対されて裕福な実家と絶縁していて、アクセサリーとは無縁の人だった。
母の女お部分を見たほぼ唯一の機会だった。

48名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:24:03 0
アントニーニ知らないのでググってみました…
すごいね。こんなんどこにしてくの
49名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:27:02 0
娘に代々の真珠を譲ってやれる母親じゃなくてごめんの顔?
それとも私だってあの人と結婚してなければ、
そのクラスの真珠は持ってたわよ、だったのかしら。
50名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:29:53 0
>>41
中学生がエルメスとかティファニーを欲しがってるのに
ちょっと驚いた。むしろ古いんじゃないかって。
最近の中学生ってそうなのか。
51名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:31:40 0
エルメスはまだしも、ティファニーは無いわな
52名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:45:11 0
昔の少女漫画を読んで入れ知恵つけたんじゃね?
53名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:46:19 0
欲しがって許されるよな環境の子が?
54名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:49:04 0
結婚して、娘ができたらね〜
アクセサリーをあげるの〜
一緒にシルバー磨いたりするんだ〜

という妄想ですた
55名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:49:34 O
兄嫁がうざい。
毎晩長文で兄の愚痴を延々綴ったメールがくるのが嫌。
深夜に電話してくるのも迷惑。
兄が離婚準備を進めてるのを知ってるので
下手に刺激して不利にならないように
当たらず障らずで対応しなきゃなのがストレス。

でも一言言いたい。
40女が公の場で自分を名前呼びするのは
心底気持ち悪いからやめてよ恥ずかしい。
56名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:54:02 0
中学生ならティファニーよりフォリフォリかなとオモ
57名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:55:29 0
バーバリーとルイ・ヴィトンは日本ではpgrされるブランド化しちゃったよね
58名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:58:03 0
じゃあディオールで
59名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:58:12 0
ブランド信仰の象徴だからね
60名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 23:59:42 0
中学生が欲しいのはブランド品であっていい品物じゃない
61名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:00:29 O
>>54
花田光司乙
62名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:02:40 O
>>57
COACHとGUCCIもいれとくれ
COACHはシグネイチャーさえ出さなきゃなぁ…
その前のシリーズが大好きだったのにあっという間に駆逐されてしまった
63名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:12:32 0
使い続けてるわよ
好きなものは好きw
64名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:13:10 0
縫製も使われてる革も2級品って感じなのに、
なぜそこまでブランドがもてはやされるのかわからないよ
日本の革職人の技術の方がハンパないのに
65名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:13:19 0
コーチはNYのキャリアウーマン向けブランドだったのに
どうしてあんなにラブリーになっちゃったの?
66名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:13:43 O
なにを?
67名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:15:18 0
西洋文化への盲目的な憧れ。昼間にワインだのシャンパンだのいってたのと同じ
68名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:15:29 0
中学生はサン宝石でいいじゃないか
69名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:16:18 0
プッチの財布が好きだ
バッグなんかは持つ気にならないけど、財布くらいの小ささになると可愛く見える
70名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:19:06 0
>>64
壊れないトヨタ車より壊れやすい外車に乗りたがるのと同じだよ
71名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:19:14 O
ぷりまくらっせ
72名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:19:22 0
シグネチャー発信と同時にコーチ・ジャパンが出来たから
日本のギャルにもうけるようなデザインになりました
73名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:21:03 O
>>68
いやちゃんと中学生にとってサンホはブランドですわよ。
今はオリジナル服も作ってる
74名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:22:16 O
シグネチャーってギャルよりオバチャンが使ってないかい?
75名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:26:10 0
母が持っていたコーチのバッグが子供の頃から好きで
オトナになったら自分で買うんだ、と決めてた
いざ買おうとしたら、やっぱあのラブリー路線にドン引きだよ…

結局、知人に紹介して貰った職人さんに注文して
好みのを仕立てて貰った
76名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:28:51 O
人にプレゼントする時ブランド品の存在は便利
好き嫌いはともかく高い物をくれたんだと相手に伝わる
でも考えてみるとブランド品をプレゼントする相手は義理で付き合ってる人だw
トメとか職場の知人とか
77名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:30:15 0
* トヨタ、11車種60万台リコール
* 中国、前原外相を名指しで批判
* 広島県知事、橋下氏発言に反論
* 131億光年、史上最遠銀河を発見
* 意外と難しくない?口ベタ克服法
* 楽天監督に星野氏 週明け発表へnew
* 中日も沢村狙い?譲れないワケ
* ビリー隊長 1億持ち逃げされた?
78名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:32:04 0
ビリー隊長が気になります
79名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 00:34:42 0
ビリーってウィリアムの略だっけ?
80名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 01:19:48 0
http://www.suntory.co.jp/news/2010/l_img/l_10884-1.jpg
こういうの、女の子って欲しいモン?
81名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 01:31:55 O
あ、かわいい
去年はチョコバージョンだったけど小学生女子にすごい流行ったよ
82名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 01:36:48 0
かわいいね
付けなくても集めるの好きな子が多いね
83名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 01:51:56 0
たまたま辿り着いたブログ、どうやら超売れっ子歌手が身を隠して書いてる裏のブログっぽい
誰だか全くわからないんだけど、それより内容が面白くて目が離せない
84名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 04:05:19 0
ロトで九億当たった人がいるんだって
85名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 04:57:12 0
もうやだつらい。
毒親って言葉をネットで知って、私の親はコレだと思った。
でもすでに人生めちゃくちゃで自分の貯金もないし
逃げ出そうにも行くとこがない。
このまま限界集落で軟禁状態のまま
彼らのサンドバッグとして腐っていくのかと思うと、
もはや怖いというよりどんどん無気力になっていく。
ごめんとにかくどっかに吐き出したかった。
86名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 06:02:41 0
ロトの9億って日本の話?
いや外国でもいいけど
すごいねー
87名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 06:23:14 0
毎年1千万使っても90年持つわけか
仕事辞めちゃうなw
88名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 06:29:48 0
国内最高の9億598万円 サッカーくじ超える配当金 平塚競輪「チャリロト」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1287694483/

競輪だ
ギャンブル依存者がますます増えそう
89名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 06:40:40 0
神様
旦那の仕事の負担が少し減りますように
弱ってるときにまで笑わなくていいのに
人に気使いすぎなんだよ
もっとブスっとして不機嫌でいればいいのに
お人よしだからなんでもやらされて・・・組合何やってんだ!過剰労働どうにかしろ!
90名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 06:42:35 O
>>85
親の金持って逃げちゃえば…と無責任に言ってみる
家に現金置かない主義の家庭だと難しいかもしれんけど
91名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 06:53:42 0
朝っぱらからケータイのアドバイ厨か
92名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:04:54 O
一昨日の夜、寝てるときに体温調節がうまくいかなくてひとりで寒さに震えてしまった。
いくら布団にもぐっても暖かくならないので
昨日寝る前にもしまたなったら旦那の体温わけてもらっていいか、と聞いたら
もう一枚服着たら?掛け布団だしたら?とつれない返事だったので
なんだか悲しくなった。
わがままで言った訳じゃないのにな。
93名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:05:24 O
くつずれで爪はがれて下から爪生えてきた。
右はいいけど左の爪が変だ。
やだなあ
94名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:06:46 O
革だけのシンプルなデザインのコーチが好きだったな
シグニチャは興味ひかれない
もともとぱっと見でわかりやすいのが嫌いだから
モノグラムとかも嫌だし
95名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:11:14 0
人には簡単に離婚をほのめかしておいて、
×1とは距離を置くと上から目線

ここのばばぁの一部は本当に最低のクソだな


96名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:14:44 0
そもそも離婚しなきゃいけないような相手と
結婚したことがDQNということに気づいてない×1
そして離婚相手を批難していつも自分だけは正当化する×1
だから距離置かれるし、嫌われる
97名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:23:25 O
>>94
コーチのシンプルなラインすごく良かったよね
大人になったら少しずつ揃えたいと思ってたが…
コーチのイメージも変わっちゃったし
結局一個だけだ
98名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:36:35 O
加齢とともに髪の癖が強くなってきた。
パサパサだし艶ないしまとまらないし鏡見る度に悲しくなるわ。
99名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:44:03 0
仕事行ってくる。
100名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:49:01 0
実父が足に血栓が出来た上に原因不明の熱で入院した。実家は新幹線の距離。
トメが「孫ちゃん達の顔見たら元気出るかもしれないし」と夫を通じて帰省を勧めてくれたが
当の実父に「しんどい顔を見せたくない。今帰って来てくれても孫と遊んでやれない。」と断られた。
トメは「まあその気持ちもわかるけど」と不満げな声。
熱が出てる時に乳幼児の見舞いは正直負担だろう。
父の世話も実家の家事も母がいるから私にはすることがないしむしろ子供のことで世話かけるばかりになる。
それを押してでも帰るほど余命わずかなわけではたぶんない。
(熱の原因が不明なので深刻さが誰にもわからない。)
けれどトメの気持ちもわかる。
最近トメ側の親類で実父と同年代の人が亡くなったばかりだし大ウトもかなりの高齢なので
口には出せないけど敏感になってるのだと思う。
遠くへ嫁いだこと、普段は「自分の甘え癖を直せる良い環境」と思ってたけどこういう時は辛い。
元気になったら快気祝いで帰省したい。
101名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 07:56:01 0
>>100
お父様が早く元気になって退院されることを心からお祈りしています。
帰省したら、またお子さん達とたくさん遊んで欲しいね。
102名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:08:22 0
しかしヴィトンのモノグラムはpgrブランドだわさ〜
103名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:10:35 0
>>96
クソの代表自己紹介乙
104名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:11:55 0
96と結婚した男もDQN
96を産んだ母親も糞
96の母親とやって馬鹿な子どもを作った父親も糞その2

だが一番の糞は>>96
105名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:13:02 0
DQNは子ども作れないようにすればいいのに
そしたら>>96みたいな池沼ができることもなくなる
106名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:14:28 0
おはよう

奄美大島がすごいことになってる
若い頃に大雨の災害にあったことがあるので、あの怖さは分かるわ〜
復旧にもすごく時間がかかる
これ以上被害にあう方がいませんように
107名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:22:26 O
>>99
いってら
お疲れさまです
108名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:24:50 0
今日は朝から×1叩きとキレまくり×1の戦い?
109名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:27:55 0
あーーーーメンドクサ
110名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:30:49 0
なんなんだろうね
×1さんは誰と結婚してもうまくいかない人とは限らないし
単に相性が悪かっただけってケースも多いだろうに
長く一緒に過ごした家族のことさえ全部わかってるとは限らないのに
他人のすべてを見抜くなんて不可能だよ
ちゃんと恋愛した経験がないんだろうな>>96
111名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:36:19 O
嵐の関係者限定配布の本がオクに出されてた件。
私もきっと売るだろうな。
希少価値より現金が欲しい。
112名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:37:10 0
>>94の人気に嫉妬
113名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:38:00 0
朝からどんだけ×1がひっかかるんだよw
連投入れ食いでワロスwww
114名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:38:01 0
デキ以外の×1は、よほどの事情があったのかもしれないと思えるが、
デキの離婚、×2×3とか、連れ子でデキ再婚などは偏見がある。
完全な人なんていないし、人生やり直すチャンスは平等にあると思うけど、
そこに子供が絡んでくると、簡単に結婚離婚するなよと思ってしまう。
115名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:42:01 0
なんか今日も天気悪くて寒いなー。
昨日みたいに雨降りでないだけマシと思うべきか。
116名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:42:30 0
×1のレスってDQNそのものだな
距離おかれても仕方ない
117名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:42:36 0
絶賛公開処刑中>>96
118名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:42:43 0
確かに何度も結婚離婚する人はいるね
そういう人は何か問題あるんだろうなと思う
ただ、そういう人が目立ってしまうだけのことで、大抵の×1さんは
再婚してうまくいってたりする
119名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:43:06 0
>>85
どこにも行く場所がないと言うことは、どこへでもいけると言うことだ。
120名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:44:11 0
>>96を叩いてる人を×1と思い込みたいし決めつけたいんだよね
同じ鬼女からも>>96みたいなksは嫌われるって思わないんだね
121名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:44:19 0
まともな恋愛したことない、ってのが図星だったのかw
122名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:45:01 0
誰にも失敗はあるだろうけど
離婚済みの相手の悪口はみっともない
123名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:45:29 0
他人に唾を吐いたら、三倍返しはあたりまえ
2ちゃんで他人をDQN扱いしたら、5倍は煽り返しを食らうのは覚悟の上でしょ?
124名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:45:29 0
リアルじゃ言わないけど離婚歴ある人って
軽蔑されてるよ
まともじゃないよね・・って
125名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:45:53 0
つまり、既女じゃないってことだよね
ましてやこどもがいるとか、想像したくない
こんな母親(父親)持ちたくない
126名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:46:32 0
>>96の旦那が不憫だ
こんな馬鹿嫁を養うために、他人に頭下げて愛想笑いしてわずかな日銭を稼いでるなんて
127名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:47:06 0
軽蔑されてるよ、って一般化すんなよw
自分が軽蔑してるだけのことだろ
他の人はそんなに性格悪くないよ
128名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:47:06 0
離婚歴ある人なんて人間のクズじゃない?
129名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:47:40 0
涙目で必死な>>96wwwww
130名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:47:55 0
離婚歴のある人なんて人間のクズだよね〜
子供いたら尚更
131名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:02 0
いまどきバツイチなんて珍しくないし別になんとも思わないわ
これが×2とかになると話しは変わるんだけどお
132名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:06 0
え?必死は×だろw
133名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:26 0
涙目で必死な>>96wwwww
134名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:29 0
結婚離婚を繰り返す芸能人は人間のクズで構成されてるということですね。わかります
135名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:45 0
朝から頑張るねえ
×1とかどーでもよくて、誰かを叩いてスッキリしたいだけなんだね
不幸な人には優しく相手してあげるから、もっと吠えてw
136名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:54 0
イギリスのチャールズ皇太子もクズ
137名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:48:57 0
芸能人は人間のクズじゃん
138名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:49:24 0
そういう意味では元首相も屑なんだな
139名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:49:24 0
バツイチなんて珍しくないけど
みんな生暖かい目で見てるよ
バツ持ちと結婚する人のことも
140名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:49:42 0
わんわんお

吠えてみた
141名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:50:10 0
>>139
みんなってw
お前だけだよ馬鹿丸出しw
142名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:50:19 0
W不倫でお互い離婚してくっついたカップルを知っている
この二人は最悪のクズでFA
143名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:50:26 0
離婚歴のある有名人を並べると余計にクズさが…w
144名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:50:37 0
そもそも結婚してなかったら、離婚もないわねw
万が一ひょっとしてあり得ないけど>>96が既婚者だとしたら
家族には愛されてない、それは確か
145名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:51:12 0
×ありはクズとは言わんが見る目なかったのは間違いないな
146名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:51:22 0
配偶者との意見の相違でいくらでも離婚の危機なんてあるだろうに
147名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:51:48 0
私の周りにはバツイチはいないけど、バツ持ちと結婚した人は何人かいる
もれなく不倫w
148名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:52:10 0
そして話がループするのであった
見る目ありすぎて結婚できない人なのかしら?
149名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:52:11 0
意見の相違くらいで離婚すんなよ
150名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:52:18 0
×の闘いが終わったら教えて
151名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:52:22 0
なんだ、小物じゃん>>96
もっと骨のあるDQNかと思ったのに
単に×1を煽りたかっただけか

つか>>96本人こそが×1だったのかもね プッ
152名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:52:50 0
うちのウトメは離婚してる
うちのウトメはDQNで人間のクズということなんですね
うちの旦那はクズから生まれたクズ人間なんですね
そのクズと結婚した私も子供たちもDQNでクズなんですね
わかりました
153名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:03 0
>>148
いるだろうな
なさすぎて×増やす奴同様に
154名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:15 0
まあ、正直なところ×つきの人はそういうカテゴリーの人(×つきの人)とは思ってる
155名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:27 0
×1って出来婚や貧乏低学歴に多いイメージ
156名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:37 0
>>151
それだわw
>>96自身が×つきで、今も毒なんじゃね?
157名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:53 0
あ、チラ裏的にそのワードは・・・
158名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:55 0
自演ですか?
159名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:53:57 0
闘いじゃなくて、×1叩き厨を生温かくサポート中
160名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:54:19 0
>>96への粘着ぶりがスゴイw
メンヘラも多いよね×1って
161名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:54:50 0
どうみても×肯定派が必死
162名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:54:59 0
石原真理子と玉置ですね
163名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:55:04 0
>>96の大人気、更に加速中
164名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:55:28 0
IDない板での言い争いほど無駄なもんはない
間違いなくマッチポンプだらけだぞ
165名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:55:43 0
楽しく煽ってるのと別に、すごい興奮状態のレスがあるね
ちょっとお外で深呼吸して来た方がいいな
166名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:56:19 0
どうみても>>96が必死
167名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:56:20 0
今日の議題



×1とにちゃんの荒らし、DQN度が高いのはどちらか
168名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:56:27 0
離婚歴のある人ってどうして離婚したの?
旦那がパチンカスのサイマーだから偽装離婚して
近所に住んで母子手当てを貰ってる知人はいるわ
169名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:56:30 0
私の知ってるメンヘラはみんな家庭の主婦だな
×1は基本自立してて仕事が忙しいから心を病んでる余裕はなさそうだ
170名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:57:21 0
とりあえず他人を叩いたら、叩き返されるくらい覚悟しときなよ>>96
171名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:57:27 0
他人の婚姻暦なんかどうでもいい
将来うちの子が結婚する相手が×もちだろうがなんだろうが
たぶん気にしないだろう。本人がそれでいいなら。
自分の生活さえちゃんと回ってればどうでもいい
他人の不幸をちょっとさえずって楽しんでるだけの人なんでしょ>>96
172名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:57:34 0
浮気して離婚した人が職場でも嫌われてクビになったな
173名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:57:56 0
うーん、どこに興奮状態のレスがあるかわからない(煽り厨以外に)
チラ裏で「興奮状態」って言ったらこんなもんじゃないし
174名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:58:27 0
みんなってほどたくさんメンヘラ知ってるの?それすごいね
175名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:58:55 0
浮気したら、離婚しなくても軽蔑されるよ
176名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:59:24 0
>>96は離婚したくても自分が経済的に自立できないから
それができてる×1が羨ましくてしょうがないんじゃねーの
旦那が浮気しまくりのDV男でも、ぶら下がるしか脳がないんでしょ
かわいそうね
177名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 08:59:45 0
文章が冷静でも似たようなレス繰り返し照るように見えれば
「興奮状態」「顔真っ赤」と思うわな。

IDでないスレでこんなことを言うのも変だけどw
178名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:00:22 0
メンヘラは今時たくさんいる
179名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:00:25 0
離婚したことある人って
だいたい自分を正当化、離婚した相手を批難するだろ?
つまり相手はDQNだよな?少なくとも離婚したやつの半分はDQNだろ?
でもだいたい夫婦共に非がある場合の方が多いわけだ
結局離婚歴あってまともなやつなんてほとんどいないんだよ
180名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:00:30 0
とりあえず他人を叩いたら、叩き返されるくらい覚悟しときなよ>>96
181名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:00:30 0
チラ裏の興奮状態なんてこんなもんじゃないよね
182名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:00:56 0
異口同音ってやつなんじゃないの?<同じようなレス
183名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:01:19 0
>>179
あなたの周りの世間は狭いんだねぇ
可哀想可哀想pgr
184名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:01:43 0
ほらまたコピペ様が光臨なさった
185名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:01:50 0
前スレから>>95ひっぱってきて>>96で煽ってるんだろ
それを必死で叩いてるんだから
釣られてる方が必死なのは分かるw
186名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:01:56 0
ただの煽りは騒動を広げる風なんだけどさ、粘着してる奴は興奮状態だなと思う。
痛かったのかなーとかね。
今日の釣り師は的確だったね。バレバレだったけどヒットポイントに正確になげたのか?
187名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:02:03 0
この程度ならトムとジェリーみたいなもんだ
188名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:02:41 0
つかまぁそろそろ飽きたね>>96
どうせならもっと上級プリマに踊ってほしかったな
189名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:02:48 0
>>96のレスが自分に関係ないなら叩く必要ないんじゃない?
×1が自分に関係ないなら叩く必要ないんじゃない?
スルーできるなら叩く必要ないんじゃない?
190名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:03:14 0
×イチは最低の人間
なんで生きてるの?
191名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:03:27 0
そもそも>>96を一度も見ないで流れに乗ってる俺がいる
192名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:03:38 0
違法じゃないからな
193名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:03:59 0
トムとジェリーwww
でもたしかに、もうこの話題は秋田
194名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:04:08 0
よく言うよ、>>186
軽く煽ったつもりが粘着されて顔真っ赤になっちゃったんだねw
195名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:04:55 0
>>190もなんで生きてるの?
役立たずなのに生きててごめんなさいって思わないの?
196名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:05:26 0
それで、×イチ擁護してる人はどういう理由の離婚ならOKなんだ?
相手に非がある離婚だろ?
離婚したやつの少なくとも半分はDQNだろwww
197名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:05:54 0
今日も平和ってことでFA
198名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:06:10 0
止まってくるとわかる
必死なのどっち側も1〜2人じゃね?
199名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:06:25 0
今晩はSPECが楽しみ
加瀬亮が意外とやりおるw
200名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:06:26 0
いつもはレス叩く人が出てくるとかわいそうとかいって受け流してる奥様方は
今日はなんで叩き返すの?>>96に何か心にふれるものがあったの?
201名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:07:16 0
禁止ワード

×1
低学歴
貧乏
不妊
202名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:07:16 0
朝から叩く元気もかばう元気もないです
203名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:07:18 0
荒船に乗ってみたかったのよ
204名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:07:41 0
最近、細々としたことでいろいろと疲れてるんだが、
こないだ新聞の幸せ度チェックってのをやってみたら、
「まあまあ幸せ」という結果になった。

自分の実感としては、かなーり不幸と思ってたのに・・・
まあまあ幸せである自分の幸運を実感できないって、なんかつらい。
205名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:07:43 0
なんで?
ねぇなんで?
おしえてよ〜???

今日もどして坊やが降臨しました
206名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:07:47 0
擁護とかOKとか大きなお世話っしょ
男女のことは他人にはわからんってことは既婚者なら知ってる
他人がOK出したり非難したりすることじゃないと思う
207名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:08:03 0
>>200
自分がバツ持ちじゃなくても身内にバツ持ちのいるDQN家庭だからよ
208名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:08:12 O
やべ
もう9時じゃん
起きなきゃ
ゴミ出さなきゃ
209名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:08:20 0
×どして坊や
○どちて坊や
210名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:08:40 0
>>206
禿同
分かってないやつに限って正解はひとつだと思い込んでたりする
211名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:08:54 0
訂正までしてwよほど図星だったんだなwww
212名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:08:58 0
ゴミ収集車が最近来るの早くなって面倒
213名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:09:24 0
禁止ワード

×1
低学歴
貧乏
不妊
ダイエット
214名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:09:29 0
そんな、いつもいつも住民が同じってわけじゃなし
同じ反応求められてモナー
215名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:09:30 0
今来てる
216名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:10:03 0
いや、関係ないけどリアル一休さん世代として間違い正したかっただけですよ
217名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:10:32 0
粘着してるのがどっちかは分かったからもういいや
必死なんだね、ご苦労さんw
あ、認定厨煽りはいらないから
自分だけが分かってれば満足なんで
218名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:10:55 0
一休さんは性格悪いと思うんだ
219名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:10:57 0
バツイチ必死すぎておもしれーwww
220名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:11:01 0
はっきり分かったのは×1を非難すると荒れってことだ
221名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:11:02 0
収集車が見えたので急いで燃えるゴミを運ぶときうんしょうんしょと焦ってたら
にいちゃんが走ってウチのごみ抱えて持って行ってくれた
ありがとう、おばちゃん助かったよ
222名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:11:34 0
>>217
私も分かったw
223名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:12:33 0
もう荒れないようにニュートラルな立場を装いつつ
どうしても最後を〆たい人がいる。どっちなんだろうねニラニラ
224名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:12:41 0
最後に一言言い捨てないと気が済まないほうが粘着してる方なんですよ
225名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:13:50 0
FAの出し合いが始まったw
226名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:13:58 0
じゃ、学歴話をひとつ(前にどこかで書いたかも)
高卒男が「大学なんて4年間遊びに行くだけのところじゃん、お金と時間の無駄」と
言っていた
聞いてた職場の人は全員大卒なんだけど、みんな「そうだね」とニッコリ
4年間お金と時間を無駄にする意味はあるな、と思った出来事
227名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:14:02 0
林檎は大きいものよりも、小さいもののほうがおいしいと思うが、
あまり店頭にならんでないのが悲しい
228名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:14:21 0
>>204
「まあまあ幸せ」って不幸のことだよw
229名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:14:22 0
出来婚、パチンカス、サイマー、不倫、DV、


他にどんな離婚理由がある?
230名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:14:55 0
今日の至言は>>206だね
ホント、他人が口出したり偉そうに決めつけるもんじゃないってこと
231名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:15:12 0
>FAの出し合いが始まったw

どうしても最後に一言言い捨てないと気が済まないってかwww
232名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:15:23 0
明日、姪の結婚式。
私が作ったドレス着るんだ。
兄が亡くなって、義姉は再婚のために姪をうちに預けていったから
両親と私が2歳から育てたようなもの。
バージンロードは父と歩くの。
昨日は母と百恵ちゃんの「秋桜」聞いて号泣した。
今日も明日も泣けてくるかも。
幸せになるんだよー!
233名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:15:24 0
急に静かになった
出勤したのかな
週末の雰囲気の悪さといい
仕事のストレス発散させてるんだろうなあとは思っていた
234名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:15:29 0
バツイチって高卒が多いな
235名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:15:59 0
おはよー
すごい盛り上がってるね
寝よ
236名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:16:00 0
同居話、介護問題、転勤問題、将来像の相違、夢

いろいろありますよ

他人にはきっと分からないと思うわ
離婚って一人でできるものでもないし
237名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:16:11 0
>>233
違う
単に飽きただけw
238名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:16:26 0
さっきから交友関係・周囲の環境の悪さを暴露してる人がいるけど
もういいからw
239名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:16:41 0
観客が減れば止まるんだよ
240名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:16:43 0
w付けると目立つからやめたほうがいいよ
241名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:17:02 0
バツイチが反応しなくなってきた
死んだの?
242名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:17:30 0
大卒の人は、周囲に大卒が多いから
知ってる×1さんも大卒が多かったりする
243名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:18:17 0
wwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:19:24 0
最後に一言言い捨てないと気が済まないほうが粘着してる方なんですよ
245名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:19:40 0
私、大卒だけど
高卒と短卒に数人×1さん知ってる
大卒にも1人いる
こいつは嫁が不妊だったから離婚した
246名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:20:23 0
もう>>96叩かないの?仕事なの?
247名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:21:24 0
低学歴でもいいさー
ただ、学歴コンプレックスぶつけてくる人はウザイさー
248名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:22:03 0
>>247
はげしく同意
249名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:24:25 0
学歴自慢って馬鹿だろ、東大卒の博奕打ち知ってるw
250名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:24:54 0
自分は、正直なとこ、学歴コンプあるわ
過去を振り返っても仕方ないんだけど
251名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:26:08 0
就職時とか必要な時や聞かれた時以外に自分から話題に出すのは
低高どっちもバカだよ
252名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:26:22 0
×1叩きから学歴話へ移行
今日は盛り上がってるな〜
253名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:27:30 0
低学歴でも底辺大卒でも、堂々としてればいいんだよ
誇りを持つことと、自慢するのは違う
学歴や卒業した大学で人を見下す人はいるけど、そんなの相手にしなきゃいい
こっちの問題じゃなくて相手の問題なんだから
254名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:28:23 0
シモスレはシモスレで、夜中に揉めてたし
255名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:28:50 0
dqも荒れてたよ〜
256名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:29:07 0
>>1にシモスレがなくなってる
257名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:29:51 0
つまんね
258名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:30:32 0
DQってドラクエのこと?
259名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:30:56 0
もちろんです
260名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:31:28 0
朝から家事頑張った 洗濯は本日曇天の為中止
仕事も今日は休みなので寝る
261名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:32:02 0
今日寒いね。
コタツ布団を買うべきか否かで迷うわ。
262名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:32:03 0
洗濯忘れてた
いってこよう
263名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:33:03 0
美容院と病院の予約を同時に今日入れてしまった
前者へ行こう
264名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:34:56 0
朝からガンガッテ風呂も洗ってしまった
これから外出してくる〜ノシ
265名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:35:02 0
貧血の治療をしたら、この時期でも半そで半ズボンで大丈夫になった
思えば小学生時代は真冬でも半そで人間だったのに
いつのまにこんな冷え性になったんだと思ってた
もっとはやく治療すりゃよかった
266名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:35:05 0
掛け布団を厚いものに変えた
タオルケット→羽布団薄→羽布団厚(いまココ)→
毛布+羽布団厚→毛布+羽布団厚+羽布団薄
まだ段階がある。真冬にはシーツをボアに変える
267名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:36:28 0
重い布団じゃないと落ち着かない貧乏性
268名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:36:41 0
自分が当事者だから必死でたたき返すのは別にいいんだけど
普段、誰からも話を聞いてもらえないような存在のつまらない人間が
ネットで優勢な方について劣勢と見られる方を偽善者ぶって
いい気分で便乗叩きしてるの見ると真のクズだなと思う
269名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:37:08 0
驚いたー!

ぼんち揚げ、おにぎりせんべい、えび満月、満月ポン、乳ボーロ
東京には売ってないのか
270名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:37:25 0
>>268
そんな人ばっかのところなんで諦めてください
271名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:38:03 0
>>266
もちろん毛布は羽毛布団の上に掛けてるんだよね?
まさか毛布の上に羽毛布団とかやってないよね・・
272名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:38:57 0
ぼんち揚げって歌舞伎揚げのことでは
乳ボーロって卵ボーロとは違うのかな
273名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:39:01 0
自然素材が肌に近いのがよいのだったっけ?
274名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:40:19 0
おにぎりせんべい売ってないな
友達が実家から送ってもらってたのを食べたことある
275名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:40:40 0
築30年以上のマンションで、防音施工をせずに引っ越してきたお隣さん。
気持ちいよね、のびのび弾けるのってさ。
今日も朝から夜の10時までピアノ弾きまくりんぐですかそうですか。

注意されてもキニシネェ精神ってある意味スゴイよ、尊敬するよ、
でもそろそろどっかいってくれ
276名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:41:08 0
へんな煽り
よそんちがどう寝てようとどうでもいい
277名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:41:21 0
歌舞伎揚げとぼんち揚げの違いをぐぐってきた

ぼんち揚げには昆布エキス、かつお粉末が入ってるから
味も色も違うよ
278名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:42:32 0
279名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:45:11 0
×はどうして離婚を回避できなかったのかを反省して新しい人生に活かして欲しい
280名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:45:51 0
×がついてる時点で、反省という文字はない
281名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:46:06 0
微妙
282名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:46:15 0
> ぼんち揚げ、おにぎりせんべい、えび満月、満月ポン、乳ボーロ

どれも母が買い置きしてるおやつの定番だったw
懐かしい。
今は東京に住んでいて、どれも見かけない。
薄口醤油もヒガシマルのが一番好きなのにあんまり売ってない。
283名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:46:50 0
送ってもらないなよ
284名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:47:20 0
どうして離婚を回避できなかったのか?

性格悪いの。
ごめんねえw
285名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:48:12 0
ヒガシマルはちょっと高級なスーパーいかないと置いてないね
私は関東人だけど、付き合う相手がなぜか関西系ばっかり
夫も大阪人
よってヒガシマル醤油が台所にある
286名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:48:39 0
>>283
変な日本語ですまん;

離婚した人は「相手が悪い」と言う人がほとんど
287名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:49:40 0
>>278
1人のゲイがずっと自演し続けるスレですか?
288名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:49:42 0
ケンカした人は大抵「相手が悪い」っちゅーもんだ
どうでもいい
289名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:50:11 0
離婚した人の台詞「あんなのと結婚した私が馬鹿だった」
自分は?
290名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:51:21 0
<丶`∀´>
291名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:52:12 0
離婚話は終ったので、また忘れた頃に投下するか
盛り上がりそうな新ネタをおながします
292名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:52:34 0
朝、毒親持ちの人が来てたんだな
なんとか頑張って逃げてほしい
私も実母と電話で1分話すだけで耳鳴りがしてくる
義母とは30分以上楽しく話せる
義母大好き
293名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:52:59 0
なんで離婚にそんなにこだわるの?
結婚だってする人としない人といるんだから
離婚だって結婚してたら誰しも可能性ないとはいえない問題。
差別するには当たらないよ。
つーか他人がどうでも、だから差別するって考え不健康よ。
294名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:53:47 0
昨日久々に耳鳴りがして
10分くらいよく聞こえなかったんだけど
耳鳴りってストレスからなるの?
295名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:53:59 0
布団の上に毛布ってここ数年で知ったわ
昔は肌触りが好きで毛布の上に掛け布団だったけどさ
暖かいのね〜

あー掛け布団洗わねば・・・
296名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:54:01 0
失敗しても次があるよ!などと励まされることが多いのに、離婚に関しては結構いろいろ言われがちだね。
子供がいなけりゃご自由にと思うが。
297名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:54:38 0
差別じゃないです
区別です
298名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:54:40 0
ストレスとか疲れから来る耳鳴りってあるよ
299名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:55:05 0
色んな要因があると思う。
私の兄嫁は、脳に腫瘍が出来てて、
そのせいで頭痛と耳鳴りがあった。
その腫瘍がストレスが原因かとかはわからない。
300名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:55:42 0
耳鳴りってピーってやつ?
301名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:55:42 0
疲れてくると耳鳴りする
ゴォォォォォー…って感じのね

あぁ…疲れてんだなって思う
302名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:56:10 0
>>213
×1で低学歴で貧乏で不妊でピザなんですね。
303名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:56:34 0
可能性があるから離婚は一般的なことなのか?
304名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:56:49 0
性格の不一致で離婚したのに「私が堪え性がなかったから」と言っている友人はまともな人。
やや自業自得寄りのどっちもどっちな離婚事由なのに「向こうが悪い!」と言っている親戚は、
親戚でなければ付き合いやめたいような人。
305名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:56:53 0
コインランドリー掛け布団一枚洗うの何分かかるかな
306名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:57:00 0
飛行機に乗った時みたいなの
307名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:57:04 0
会社が潰れても「そうと見抜けけず入社したやつが間抜け」
隣人がDQNだと「そんなところに家を買ったのが間抜け」
失敗を恐れて何もしない人に限ってこういう事言うような
308名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:57:22 0
>>303
離婚率が上がってる理由辺りから突き詰めないとなんとも
309名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:57:43 0
我は神なりー! ってのはあるけど、
我は耳鳴りってのは聞かないなw
310名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:57:50 0
そろそろ最大のオサレして、美容院へ行って来ようっと
ヘアスタイルをキメテもらうんだからね、ちゃんとして行かないと
311名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:58:05 0
離婚率が上がってる理由はみんな自分勝手になったから
312名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:58:34 0
>>307
同意
2ちゃんにはもんのすごい多いけどね
オマエはドンだけ完璧なんだよってね
313名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:58:36 0
頭痛と耳鳴りのある私はgkbr
別の病名で通院中だけど
314名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:58:51 0
今シアワセな人は他人のことは気にならんもんだ
315名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:59:13 0
他人にきつく、自分には甘い2ちゃんのひと
316名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:59:44 0
>>307
いい男が見つかったら次に乗り換えるんですねわかります
317名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:59:57 0
離婚率があがってるのは、女性の社会進出が大きいのではないかなあ。
女性が社会進出してる国ほど離婚率高いんだよね、確か。
昔は、女性は働く先もなく、嫌でも夫に従うしかなかってのもあるだろうから・・・
結婚式場で初めて合ったみたいなお見合い結婚が多かった時代でも、みんな離婚しなかったもんね。
318名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:00:10 0
倒産と隣人は運だと思うが
離婚を同列に語るのは違うと思う
319名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:00:21 0
>>316 頭弱?
320名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:00:29 0
どんなやつでも私よりはマシな人間さ 安心しろ
321名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:00:48 0
少なくとも女性側からの離婚は、離婚しても暮らしていける女が増えたからじゃない?
昔は仕事もあまりなく就労経験もなく、「嫁」として飼い殺される習慣があっただけ。
322名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:00:52 0
いい男/女が見つかったら次にってのもいいと思うよ
323名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:01:07 0
可能性あるから一般的だとは言ってないよ。
どんなことがこの先起こるかもわからないのに
他人を差別(区別?)したり、貶したりしているのは短慮だと。

私は結婚してるし、結婚生活は幸い長く続いてるけど
それって自分が偉いからでもないし、驕るような事ではない。
逆に考えれば、離婚したからって
離婚した人が皆愚かってことはないのでは?
他人からはわからない事情もあるだろうに。
324名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:01:24 O
えっまだやってんの!
325名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:01:53 0
>>324
一度終わったのになんかまた始まった
326名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:02:18 0
だから区別してもいいじゃん?
327名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:02:37 0
と、区別されてる人が申しております
328名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:02:52 0
ケンタのゆず味が好評で販売終了がせまってるとかー
329名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:03:13 0
みんな違うんだからお互い区別されてるんだよ
いろんなところで
何でも平等平等言ってる人こそ差別主義者
330名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:03:28 0
くず味がどうしたって?
331名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:03:46 0
>>328
mjd?
昨日マックと悩んでマックにしちゃったよ(´・ω・`)
332名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:03:55 0
なんでも平等なんて誰が言ったの?
333名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:04:02 0
離婚した人が皆愚かとはいってないよ
離婚するまでに様々な過程があったのはずなのに
相手だけを悪者扱いする×が多いから馬鹿にされるんだよ
334名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:04:42 0
全力でループ中
335名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:04:48 0
言ってる人は世間に大勢いるけど?
336名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:05:26 O
唯一嫌いな食べ物がゆずの私には関係ない
ゆずは食べ物じゃないかしら?
私にはファミチキがあればそれでいい
337名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:05:30 O
マックはグラコロ待ち
338名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:05:31 0
世間ね。この流れとは関係ないのね。失礼。
339名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:05:47 0
他人が×付きとかどうでもよくね?
340名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:05:51 0
自分中心なんですね
341名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:06:25 0
昨日の朝も釣りネタ投下があったような・・・
毎朝一釣りが日課の人がいるのかもしれん
342名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:06:39 0
まあ誰だって自分に非があったと思いたくないわな。離婚に限らず。
自分を責めてもどうにもならんのだし、いいんじゃないの?好きに言わせてやればと思うが。
親戚の子は夫がアル中&DVで別れた。これは完全に相手が悪いんだしな。
343名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:06:59 0
婚姻継続中、あるいはまだ結婚してない(ゆえに離婚歴なし)
それだけが自慢の人が他人の×を気にするような気がする
大抵の人は>>339じゃないのかねえ
344名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:08:08 0
ちがうんだって。
×1馬鹿にする派wから見れば
そんな男と結婚したのがバカだたら
馬鹿にする対象なんだって。
345名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:08:09 O
アイコンチキンはまあまあだったけど
食べごたえって意味ではお月見バーガーが一番好きかな
グラコロってカロリー無駄に高いんだろうなぁ
346名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:08:35 0
個人的にはあんまりゆずの味はしなかったよ
ライム?柑橘系!って感じだったな
347名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:08:44 0
もう庇わなくていい解放感でタガが外れちゃったりw
348名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:08:48 0
年をとったらサブウェイばっかり行くようになった
マックに行くとしてもポテトは断るようになってしまった
349名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:08:58 0
ケンタッキー食べ放題やってる店が日本で1つだけある。
そう遠くないので一度行ってみてみたい。
いろんな部位が食べれて美味しいらしい。
350名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:09:12 0
鎖骨出したいと呪文のように繰り返す姑に言いたい
だったら痩せる努力しろと
いつもバッグに甘い菓子類入れて冬篭り前の熊みたいにどこでもガツガツ食べて
どこ行くにも車を使ってたった1階分すらエレベーターを使う
摂取カロリーが消費カロリーを大幅に超えてるんですよ
しかも最近なんだか加齢臭がしてきてるし……
おばあちゃん臭いって孫に言われてへこむ前に体質改善した方がいいですよ
351名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:09:24 0
>>344
おちつけよ。お前は何でも見通せる神様か?
×だろうがなんだろうがほっとけよ
まあ×とは関りたくないが
352名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:09:34 0
味ポンマイルドうまいけど物足りなくなる
353名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:10:37 0
344がなぜ神様に見えるのか知りたい。
354名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:10:54 0
鎖骨出てない人なんているんだ。見たことないが。
355名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:10:56 0
普通に離婚歴なんて褒められたもんじゃないし
自慢とか関係なくへーそうなんだ…と
心の中で区別されるのは仕方ない
356名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:10:59 0
357名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:11:01 0
マックのポテトを山盛り食べたい
メガポテトとかないのか
358名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:11:08 0
エスパーと言いたかったんじゃないかな
359名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:11:20 0
もはや×持ちよりは×持ちを叩く人種と関わりたくなくなる流れ
360名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:11:37 0
サブウェイ行きたい
でも車で行くにはちと微妙な場所
361名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:11:38 0
>>353
結婚前から相手の全てが分かるわけないだろ
362名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:12:12 0
>>344は確かに妄想入ってる
363名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:12:14 0
どんなに太っても鎖骨だけは出ていた
痩せたら鎖骨だけがくっきり浮き出た
はっきり言ってきもちわるい
364名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:12:15 0
そもそも×って掛ける意味もあるけど
○×の×だから、良くない印象?
365名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:12:16 0
>>359
そもそも他人を叩く人とは関わりたくないでござる
366名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:13:14 0
このスレは叩き成分99%で出来ています
367名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:13:18 0
友達に恋愛や結婚相手として紹介するにはやっぱり躊躇するかな。
「バツイチなんだけどいいかな」と聞くと思う。
368名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:13:20 0
×1の×は、戸籍に×がついて除籍される人が出るから×なんじゃ
369名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:14:09 O
気晴らしに高速飛ばして有名どころのSAに来たけど、あんまり欲しい物もなかった。
370名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:14:23 0
そりゃさ、「背が低いけどいいかな」「中小企業勤めだけどいいかな」
と聞いてみるのと同じ
371名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:14:32 0
やーだから、私は離婚者を区別するものを
おかしいと思ってます。
で、344では
離婚を馬鹿にする人はこんな風に考えてるらしいよ。
おかしな考えですね。
という意味で書いたけど、言葉足らずでごめん。
372名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:14:44 0
>>369
ついでに寄る程度だから楽しいんだよ
373名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:16:11 0
自分が独身で離婚者なんか紹介されたら
ものすごく気分悪いわ
374名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:16:27 0
>>371
内容云々じゃなくて

× 離婚を馬鹿にする人はこんな風に考えてるらしいよ。
○ 離婚を馬鹿にする人はこんな風に考えてる人もいるらしいよ。

くらいにすると叩かれ辛い

この後スタッフがおいしく(ry みたいに
375名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:16:49 0
だね。メロンパンで有名なSAがわりと近くにあるけど、わざわざそれ目的で行くほどの
ものじゃないな
トイレ休憩のついでに小腹が空いてたら・・・って感じだ
376名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:17:03 O
私もメガポテトほすい〜
ケンタやモスのぶっといポテトは好きくない
377名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:17:45 0
ポッポに山盛りポテトあるよ
378名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:17:45 0
自分の娘や息子がバツイチと結婚するのも嫌
379名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:17:58 0
家で揚げればいいじゃない
380名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:18:01 0
私は×持ち紹介されても気にしないな
ただ、×持ちになった理由は知りたいw
381名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:18:22 0
某所で指輪話がでていて、薬指が5号とか3号とか悲しくなった。

私は薬指10,5号で手袋が男物Mサイズがぴったりな女。
10年以上前に伊勢丹で買った、女性用の赤い皮手袋(裏がカシミヤ)を愛用中。
そろそろ新しい手袋に買い換えたいけど、近所だと女性用の大きい手袋って取り扱ってないのよね。
大きいサイズとかいって24,5cm以上の靴とか13号以上の服とか売ってるんだから、手袋も取り扱って
くれないかな。
足が大きい人用にあるなら、手袋も需要あると思うんだけどな。
382名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:18:24 0
NEXCOになってから、SAやPAは色々充実してるんだね。
先日久しぶりに高速のってSA寄ったんだけど、スタバはあるわパン焼いて売ってるわ、
トイレもきれいだし、色々感動した。
383名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:18:33 O
メロンパンブームがあったけど甘いパン許さない協会会員なので
興味ございませんでしたわ
384名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:18:34 0
本当の理由を言うわけがない
両方からきかないと
385名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:19:15 0
344や371のような誤解をリアルでされると言った途端プンスカされて
こちらもどうしてそういう反応なのか咄嗟に理解できず
言い訳の機会もなかったりする
386名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:20:02 0
昔のベタベタしたメロンパンが好きだったのに
最近のはカリカリ売りにしててイヤだ
387名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:20:07 0
北海道に住む友人が、毎年この時期
ジャガイモを送ってくれる。
すごい美味しいよ〜。なんでこんなに美味しいの?
取れたてだから?旬だから?北海道だから?
もう何にしても美味しいんだけど、フライドポテト最高。
388名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:20:36 0
×はそういう言い訳を一生しなければならない
389名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:21:38 0
離婚の理由なんて、本当のところは誰にもわからないもんだ
夫婦間のモメゴトなんて、親兄弟にさえ全部言えないしうまく説明できないものだし
双方から理由聞くとか、裁判官かい
390名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:21:56 0
マッシュポテト作ったら
揚げてる途中でバラバラにwwwww
沢山油を吸って、面白い物が出来上がった

カリカリして味は美味しいんだけど油が
391名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:22:05 O
>>379
そっか…
一人の時揚げようかな
って家でひとりの時間がなーい!
仕事の休みでも子供は弁当なしだし
旦那もいる〜orz
私が休みだと合わせちゃうんだよね…
掃除機かけてくれてるからそんなこと言えないけど
392名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:22:33 0
修学旅行で二条市場にてじゃがいもとカニを買って送ってもらったんだが
カニは選んだのとは違って中身スカスカの小さいもの、
じゃがいもは箱の半分が腐ってた
二条市場では二度と買わないと誓った
393名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:22:54 0
>>385 文章力・表現力がなかったのだな、と静かに去ればいい
誰が書いたかわからないんだから大丈夫
394名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:23:05 0
クリームパンならクリームが入ってるし、
あんパンならあんこが入ってる。
メロンパンって詐欺だよね?
395名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:23:30 0
>>379
家で揚げてもマックの味がでない
396名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:23:31 0
読解力は棚上げ
397名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:23:45 0
>>390
ハッシュドポテトじゃなくて?
398名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:24:16 0
あまりな読解力の人が出ると
そっちが叩かれるから無問題
399名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:24:38 0
それなんてメロンパンの歌ww
♪フランスパンにはフランスがはいってる…かもね!
400名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:24:42 O
二条市場は土産物屋だから
地元の人はまず行かないよ。
別に安くないし。
しかしカニはあんまり当たりに出会ったことがないなあ
花咲ガニが好き
401名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:24:58 0
402名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:25:08 0
こんな風にいろいろ叩いたり言い合ったりしてるけど、
実際会うとみんないい人だったり気があったりするんだろうなと思う。
403名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:25:19 0
メロンクリームが入ってると信じて買ったのに
何もなかった時のショックは今でも覚えてる
メロンパンは嫌いだ
404名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:25:34 0
私もマッシュポテト揚げるって?とオモタ
ハッシュドポテトも水にさらしちゃうと揚げたときバラバラに
405名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:25:50 0
マックのポテトの味とか、水野屋のコロッケの味とか、
あの独特な風味、油の味なのかなあ
不思議な味がするよね
406名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:25:58 O
>>397
コロッケを作ってたのかな、と変換したが違うのか
407名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:26:10 0
そうだよね〜
マッシュポテト…揚げる???ってなってた。
マッシュポテトはゆでたのをつぶしたやつだね。
ハッシュドポテトは難しそう。何かつなぎを入れないと。
408名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:26:37 0
信号で自転車にまたがって立ち話する主婦
あれは何を考えてるんだ?
通行の邪魔だとか考えも及ばないほどバカなのか
だから専業主婦は(ry
409名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:26:40 0
最近のメロンパンはクリーム入ってるものも多くて
カロリーうなぎ上りな件
410名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:27:00 0
中央市場のほうなら大丈夫なの?
前に行ったとき中央市場行って蟹買って送ったけど美味しかった
411名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:27:28 0
専業主婦って確認したのか
412名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:27:57 0
二条市場は悪質だよ…
カニ以外にたらこやエビも買ったのにカニしか届かず
電話しようと思ったら
宅急便の送り先はわざと読めない字でかかれてた
子供だったし面倒臭いので諦めたけど
これは世間に広めた方がいいと思うので
せめてチラ裏住人が二条市場で騙されないようにここに走り書きしておく
413名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:02 0
ツマンネー針だな
414名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:17 0
兄妹でメロンパンを分け合って食べてて、
いつも「兄ちゃんが耳のところは食ってやる」って
柔らかいところをくれてた
て話どっかで読んだな
415名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:17 0
こんな時間にのんびりチャリで立ち話できる兼業主婦がいるのか
416名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:19 0
主婦って賤業だから
417名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:34 0
専業主婦かわからないけど、駅の改札付近やエスカレーター降り口なんかで
突然立ち止まるおばさん多い。あれ危険だからやめてほしい。
なぜかおじさんにはほとんどいないのに、おばさんに多すぎる。
418名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:38 0
カニ美味しいけど、食べたら口の周りがかゆくなる
419名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:28:48 0
いないとは言い切れない
420名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:29:02 0
メロンパン嫌い
誰にも理解されないが、嫌い
421名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:29:04 0
兼業主婦が全員毎日フルタイムだと思ってるの?
422名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:29:39 0
おばさんの多い時間帯に行動してるだけなのでは
私はおじさんでも経験する
突然Uターンとかやめてくれ
423名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:09 0
修学旅行だから余計足元見られて
舐めたまねされたのかもね。乙。
424名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:10 0
>>415
こんな時間にのんびり2chしてるお前はニート
自己紹介乙
425名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:22 0
エレベーターの降りたところや
横断歩道のところで立ち止まってる人って
だいたい50代以上
年寄りだから認知能力おちてるのか?
426名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:26 0
他と接する仕事してる女はちゃんと周りも見えるが
専業で家でチャットやってるか食って寝てるかしかやることない専業は
自分が世界の中心だから自分が誰かの邪魔になってるなどとは毛ほども思わない
427名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:26 0
昼から夕方
428名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:39 0
毎日フルタイムじゃないってことは兼業主婦に入るのかどうか。
扶養範囲なら専業みたいなもん。
所得税や年金をちゃんと払ってこそ兼業主婦だと思ってるが。
429名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:39 0
おじさんも突然立ち止まるよ
ビルの出入り口なんかで集団で出てきていきなり円になって挨拶し始めたり
ビル探して身体と首が逆向いて歩いてたり結構邪魔で危ないおじさん軍団
430名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:30:58 0
おじさんは近道しようとうろうろして
逆に歩行距離が長くなってるようなイメージ
431名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:31:24 0
おじさんは、スーパーでありえないような邪魔な場所で
ぼやーっと考え事してたりする
動線ふさいでんだよ
432名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:31:50 0
おじさんが邪魔だと思うことはあまりないなあ。
おばさんがありえない立ち止まり方してるのはよくみる。
433名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:32:03 0
母と出歩くと結構そういう迷惑行為をするし
人が来てもよけたりしないし、苦労する。
どうも空間把握能力が落ちてきてるみたい。
耳も目も弱くなり、感覚も鈍い。面の皮も厚い。
で、平気で迷惑かけちゃうと。
434名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:33:26 0
>>428
サーセン
税金は払ってるけど年金健保は扶養範囲内

それなりに時間とられてしんどいんだよ
でも、働いてないって暇人と思われてるのか
435名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:33:30 0
人口密度が低い所で生まれ育った人だと、
なかなか感覚変えられないこともあるかもしれない。
436名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:33:50 0
スーパーでおばさんについてきてるジジイの邪魔さ加減は異常
空港で円になって立ち話してるおじさん達も邪魔だった
みんなでかいカート押してるのに
437名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:00 0
ちょっとでもパートとかしてたら兼業だと思ってた。
438名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:09 0
>>434
2ちゃんやってる時間はあるのにか
439名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:33 0
電車とか小さい店のドアとかの狭い出入り口で、入りたい人と出たい人がかち合ったら、
出る人が出ないと中に入れないってこともわからなくなっちゃうのかな。
無理矢理入って来ようとするおばあさんとかにたまに出くわす。
440名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:34 0
オバサンは害にしかならないw
441名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:41 0
おやおや、専業嫌い男かね
442名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:47 0
ずっと専業だったトメが知人に頼まれてパートはじめたんだけど、
勝手に備品の位置変えたり勝手に物を処分したりして怒られてクビになってた。
自分の家のものは勝手に動かせるからついその感覚になったんだろう。
本人はもちろん反省の色なし。
443名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:47 0
パートは所詮パートだろ
444名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:49 0
ここで専業叩いてるやつだって2チャンやってるじゃん
仕事しながら2ちゃんしてるの?
統計では4割が職場から2チャンしてるクズらしいけど
445名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:34:58 0
昨日、駅の階段で1段踏み外してつんのめったら
前を上っていた若い女の子のお尻に激しく頭突きをかましてしまった
「ごめんなさい、腰とか傷めませんでしたか?」と謝ったら
「いえいえ、そちらこそ大丈夫でしたか?」とニッコリされた
なんか泣けた
446名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:35:32 0
仕事してても休みの日くらいあるし
休みを何して過ごそうと勝手でしょ。
ていうか釣り?
447名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:35:53 0
ちょっとでもパートしてたら兼業なら、
ちょっとでも家事手伝ってたら「兼業主夫」になるの?って話だな。
448名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:36:01 0
>>443
そうだね。ニートは所詮ニートだね
449名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:36:35 0
どう見ても釣りですが
釣られるのがチラ裏
ただ、しつこいと嫌われる
450名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:36:35 0
家に居る間何して過ごそうと勝手でしょ。
451名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:36:48 0
専業に粘着する男がキモイ
452名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:37:02 0
旦那が家事を手伝わないと嫌味たらたら垂れ流すのに
働けというとパートに出るのすら嫌がる専業主婦
453名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:37:19 0
バツイチは所詮バツイチだしね
454名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:37:22 O
晩ご飯はカレー蕎麦
455名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:37:35 0
男なのかー。なんか男だとわかると気の毒になるな。
こんなところで釣りが趣味とは。海でも行けよ。
456名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:37:51 0
>>452はリロってなかったので>>451見てないのね
457名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:38:20 0
>>452 なにその妄想
お前さんの書くドラマにはつきあえん
458名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:39:15 0
家事を手伝わないので嫁に嫌味たらたら垂れ流される>>452
459名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:39:52 0
都合や家庭事情、能力の問題で専業って人もいるからそれでいいと思う。
ただ働く既婚女性を「可哀想」とか見下しさえしなければ。
こっちは専業主婦についてなんとも思ってないのに、
たまに「なんで結婚してまで働くの?」とか「旦那さんの給料じゃ無理なの?」とか言ってくるのが鬱陶しい。
そういう人にとっては仕事=苦行なんだろうな。楽しいこともいっぱいあるのに。
460名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:40:02 0
やっぱり健康が一番だね
461名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:40:10 0
自分の母ちゃんの一例しか知らないんだろう
462名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:40:21 0
家事くらいはしなよ。
男でも出来ることいっぱいあるからね。
その上で趣味でも釣りでもしてたらいい。
463名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:40:59 0
普通に立派だと思ってるけどなあ
464名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:41:06 0
>>452叩きの巻はじまりはじまり
465名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:41:12 0
ねぎそば美味しそうだったな
466名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:41:45 0
専業なのに男にやたら家事をさせたがるのは同性でも理解できない。
育児は協力してやるべきだけど。
467名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:41:56 0
そろそろ釣り宣言が出るかな
468名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:42:19 0
まあ、専業に「毎日暇でしょ?何してるの?」って言ってくる兼業もいるから
困った人はどこにでも一定数いるってことで
469名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:42:32 0
>>458
そうだよ
専業のくせに洗濯物は1週間に1回でしかも下のほうの洗濯物は黒かびはやして
台所も黒かびといつ使ったかわからん鍋が汚れたままだし
家の中は床がいつもざらざらしてる糞女だよ
470名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:42:53 0
>>459
わかる。いるよね、時々そういう人・・・。
たまに「私でも出来そうな仕事紹介してー」とか言われると殴りたくなるわ。
471名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:44:15 0
>>469
こんなとこで油うってないで離婚したら?
グチグチ情けない男
472名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:44:21 0
家事や仕事の分業の仕方は家庭それぞれだからねえ
ただ、お互いへの感謝や思いやりがなくなった夫婦は見てて悲しいね
473名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:44:43 0
仕事してる既婚女性に「なんで?」って聞いてるのは、自分のまわりでは結婚前もロクに仕事してなかったタイプ。
一度でも仕事で充足感や満足感を得た経験のある女性はそんなこと絶対言わない。
474名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:44:48 0
そんな言葉「こんど遊ぼうねー」程度の言葉だとばかり
475名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:45:18 0
離婚勧めて離婚したら×1だと言って叩くのですね。わかります
476名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:45:21 0
妄想じゃなくて、愚痴大会か
人の嫁に八つ当たりしてないで自分の嫁に直接文句言えや
ヘタレ
477名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:46:37 0
家事…うちはゴミすてと
休みの日の朝食ぐらいかな。
気が向けば茶碗なんかも洗ってくれる。
でも平日は仕事でゾンビでとても無理だわ。

共働き家庭の、特に奥さんは
帰宅してから家事も育児もするわけだから
それは本当にすごいと思う。分担する旦那さんも偉い。
うちだとそれやると押し付け合いの喧嘩になりそうだから
専業でいてねと夫に言われてる。
478名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:47:09 0
うーん、自分とことは基本自分でやって欲しいわぁ。
私が出かけるときには自分の食事くらいはなんとかなる適度でいいから。
友人の旦那さんが目の前のリモコンすら嫁呼んで取らせるんだよ。
2人が納得してるんだろうから何も言わんけど、ちょっと傍で見るのは嫌。
479名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:48:10 0
子供の相手だけしてくれてたらいいわ
480名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:49:37 0
朝起きて弁当作って朝飯用意して子供起こして幼稚園の準備して嫁起こしてから仕事に行く
481名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:50:07 0
>>480 頑張れよ
482名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:50:14 0
>>477
うちは早く帰ったほうがご飯作ったり洗濯したりするから、奥さん(私)だけが負担なわけじゃない。
むしろ旦那のほうが負担多いかもって思うときあるw
時々「大変じゃない?」と聞かれるけど、聞く人は旦那が家事に協力的でないんだろうと思ってる。
483名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:51:36 0
>>480 みたいなことしてる働く女性はたくさんいる
プラス洗濯もあり
484名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:51:56 0
ダウニーの匂いはキッツイ
てか芳香剤等は全然使わないんだけど
ダウニーの香りのファブリーズは買ってもいいかなと思ってる
人が来るって時に玄関マットの隅っこ一箇所にチュっと少し垂らすだけで
程よい匂いでいいんじゃなかろかと一人でモンモンと考えている
どうだべどうだべ
485名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:52:33 0
休みの日はゴミ出しと掃除と洗濯と食材の買出しで一日つぶれる
料理作って冷凍して3日分ぐらい確保してから寝る
これで平日子供が飢えることはない
486名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:53:53 0
実母は20歳で結婚してからずっと専業で恐らく就業経験がトータル1年ないって人で、
父も多少亭主関白気味で自分の着る物の在処も知らないような人だから、
うちの旦那が出張行くとかの話をすると「準備してあげなくて大丈夫?」とか言って来る。
ワイシャツやハンカチのアイロンかけ、靴の管理、泊まりがけ出張の荷造り 等々
両親は全部母の仕事、うちでは旦那の仕事。
487名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:54:10 0
>>483
主婦のほうが大変なんだからっていうのを旦那に感じさせると揉める原因になるよ
488名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:54:41 0
離婚すすめてる人は離婚した人
仲間を増やしたいんだよ
489名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:54:44 0
私も働いてた時は>>485状態だったな
夫は激務すぎてゴミ出しくらいしか頼めなかった
490名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:56:00 0
>>483
もちろん土日に洗濯も掃除も買い物も料理もしてる
料理はまとめて作って冷凍して嫁がレンジにかけるだけでいいようにしてある
491名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:56:03 0
サザエさんちや昭和のドラマでご主人が帰宅すると背広を奥さんがうけとって
ハンガーに掛けてしまうっての見るけど
うちの親も私もしたことないわ
492名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:57:36 0
>>483
働く女性なんだから同じ立場だろうが
493名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:57:36 0
うちの旦那は毎日帰りが10時すぎるけど
毎日食器洗って洗濯して休日は掃除もしてくれる
494名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:57:36 0
私の母は定年まで正社員で働いていた人だけど
夫出張の時とか「準備してあげなくて大丈夫?」って言う
専業にものすごく夢を抱いているようだ
495名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:57:38 0
家事も楽になったしね、家電のおかげで・・・。
子供がいたら大変だろうけど、小梨なんで共働き。たぶんずっとこのスタイルでいく。
496名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:58:25 0
>>493
食洗器買ってあげてほしいわ。
497名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:58:57 0
>>494が残念。母親のほうがまとも
498名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:59:21 O
>>428
お前が言うな!と言っておく
499名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:59:37 0
うちの旦那は何もできない
別にかまわないけど
500名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 10:59:41 0
食洗機って、微妙に洗えないものが多くてイライラするわ
501名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:00:36 0
叩きたがる高齢毒男にとってここは居心地いいのかね
502名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:00:43 0
出張の準備なんて自分でしろや
何が必要かなんて自分が一番よく知ってるだろ
503名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:00:43 0
>>496
食洗器はあるよ。でも自分で洗うほうがいいんだって
乾燥だけしてる
504名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:00:57 0
働いて家事もやってくれる嫁は宝だ
ネットとメールとオフ会と飲み会には積極的で家事やれというと鬱病でつらいというゴミを処分したい
505名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:01:07 0
そのうえ1−2時間占領するし、ささっと全部洗って乾燥機としてばかり使ってる
506名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:01:21 0
夫婦それぞれだからねー。お互い不満に思ってなきゃそれでいいよね。
507名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:02:04 0
そんな感じになるのが目に見えるから働くの気が引ける
旦那は朝早くから深夜まで、泊まりなんて良くあるし、単に私の負担が増えるだけ
と思えて気が引ける
508名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:02:21 0
子どもの手も離れたしと思って張り切って仕事始めたら、
子の成績は下がるわ、体は壊すわで結局1年でやめなきゃいけなくなった
元気になったら働きたいんだけど、また繰り返すのかなー ふう

働いてる人って仕事だけじゃなくて、
家事や育児も同時並行でこなせる能力体力が満ちてる人なんだね
509名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:02:43 0
1−2時間占領って意味がわからん。
そりゃそれくらい時間かかるけど、あけておいたからって他の用途に使えるわけでもないのに。
510名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:02:46 0
>>507 の文章が破綻している
511名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:04:05 0
中途半端にするからじゃないかと思う。
稼いでるなら使えるものは何でも使い、金で解決できることは金で解決したらいい。
512名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:04:11 O
今年の夏から働きだしたから来年は確実に扶養範囲超えるなー。
厚生年金どうなるのか聞いてみようかな。
つか来年末まで働いてんのかなー。
513名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:04:16 0
仕事もこなせる人もいれば家事育児でいっぱいの人もいる
でも別に貶す必要はない
514名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:04:18 0
どんな人でも仕事家事育児全力でやってたら過労で死ぬでしょう
どこかをうまく手を抜くとか、外注してなんとかこなすんじゃないかと
少なくとも私はそうだった
515名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:05:42 0
うちの旦那には家事させたくない。グラス割られたりロクな事にならない。
516名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:05:57 0
家の仕事もして子供のこともやって外で仕事もしてってパワフルで尊敬する
そんな体力無いよママン
517名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:06:52 0
よそはよそ、うちはうち。
518名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:07:01 0
そうだね
それぞれお互いが納得してれば問題ないと思う
うちは旦那は自分でお茶とかコーヒーとか淹れるのはするだろうけど、私がやってる
台所にあんまり入ってほしくないからw
こんど私が入院するけどその間の旦那と子供の世話はトメに頼む
同居でよかった
519名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:07:12 0
仕事家事育児すべて要求する人はまず自分からしないと。男も女も
できないから分担するんでしょ
520名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:07:20 0
トメに「嫁子ちゃんは夜の外出が自由でいいわね」と言われた。
仕事の飲み会や友達とのご飯のことを言ってるらしい。
「お義母さんもランチとかいけていいじゃないですかあ」というと
「毎日行ってるわけじゃないわよ!」とキレだした。わからん。
私も毎日飲み歩いてるわけじゃないつーの。
旦那が〆てくれたけど、本当に不愉快だ。
521名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:07:55 0
子供の面倒見てくれる親と同居してたらうちでも共働きできるかな
522名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:08:16 0
家事育児より
親にパラしてOLしてた時の方がずっとずっと楽だった
パラする相手が母親から嫁になっただけの旦那は
私のOL時代と同じようなもん
523名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:08:55 0
なんか微妙に違う気がする>>522
524名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:09:06 0
>>522
ご両親を養ってたの?
525名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:09:38 0
微妙にね
でも何となくわかる
夫婦だからね
色々あるさねー
526名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:09:48 0
近所に保育園があるのだけれど、お迎えの6時ころ、
もうあたりは真っ暗なのに、さらに園の外で30分近く子供たちを遊ばせながら
すごい荷物しょって、下手したら下の赤ちゃんもおんぶして、
立ち話しているお母さん達の体力スゴスと思ってみてる。
自分だったら、ヘロヘロになって、子をひきずるようにして真っ先に帰宅するだろうな…
527名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:09:49 0
>>522
自己中
528名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:10:06 0
さつまいもの収穫だ〜
秋といえばさつまいも
529名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:11:05 0
さつまいもはおやつ?
それともおかずにするの?
530名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:11:05 0
522を叩く意味が分からないw
531名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:11:49 0
近くに子供の面倒を見てくれる親がいなければ
フルタイム共働きなんて無理
532名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:12:23 0
私も分からん
まあ微妙だろうとは思うけど自己中とは違うよね
533名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:12:27 0
>>531
そんなこと言うと「無理じゃないけど?」とかレスがつく〜
534名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:12:50 0
きっと生活費その他は>>522の稼ぎから出してて
家事育児は全部>>522が負担、自分の稼ぎはお小遣いってな夫なんじゃない
無理やり納得いく設定作ってみたけどw
535名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:13:17 0
え?そう?私も>>522はちょっと違う気がする。
自分のお給料は自分の物の独身時代と、家計に責任のある結婚後が
同じ"パラ"ってことはないだろうさ
536名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:13:29 0
522を叩いてるのは養ってやってるんだ!という意識の高いモラ男なんだろう
537名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:13:32 0
てんぷら、スイートポテト、ポテトサラダ
いろいろ予定しております
538名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:13:39 0
私には無理とか私には出来ないとかって微妙な言葉。
「私にはずっと家にいて家事やってるなんて無理だわ〜」って言われたらちょっと微妙だと思うんだが。
539名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:13:43 0
納得できて良かったね
さつまいもでも掘ってきなよ
540名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:14:31 0
親と同居で給料ほとんど自分の小遣い、これ最高だよねw
懐かしい・・・
541名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:14:33 0
独身時代から家事やらされてた。
母は専業だったのに・・・
今の方がずっと楽だよw
542名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:14:44 0
自己中って言うより例えが下手なだけ
ピントがズレてる
543名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:15:03 0
夫働いてないのかと思ったけど
OL自体と同じ、だから働いてるんだ。
544名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:15:44 0
家事育児より9時5時で働く方が楽なんだけどー
545名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:15:46 0
以前住んでたマンションの隣の部屋の人は、小学生を頭に子供3人いて共働きだった。
自転車の前後に保育園の子供を乗せて、ショルダータイプの通勤バッグを斜めがけ、
着替えやおむつがパンパンに入った袋×2をハンドルに下げて、保育園に子供を預けに行ってた。
ひとごとながら大変そうだったなあ。
546名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:16:07 0
ピントずれたレスも全部522なのかと疑ってしまふじゃないか
547名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:16:13 0
>>522が専業だったら笑える
548名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:16:20 O
仕事したい人は、なりたい職が昔からあってそれを成し遂げた方なのかしら?
そういう目標と努力できるひとは充足感味わえると思う。
549名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:16:25 0
お金の問題抜きで労働について言ってるのに
金金うるさいな
貧乏な男なんだろうな
550名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:17:27 0
家事労働なしで仕事するだけなら、体力的に楽でいいなとは思う
551名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:17:31 0
金の問題じゃなく、責任について言ってるのに相変わらずズレてんなw
552名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:17:49 0
やりがいや生きがい求めて仕事してる、仕事したい人は確かにいる
現実には、お金のために仕方なく働いてる人多数
553名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:18:20 0
>>544
そうっすね
そう思うよ
家事育児してくれる人欲しいね
554名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:18:26 0
>>520
そういうトメは働いてる嫁が眩しいというか妬ましいんだよ。
555名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:18:50 0
チラ裏なのにピントとか何いってんだ
モラハラ臭いわ
556名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:18:58 0
×1叩いてた寂しいおっさんが全力でエサに食いついてるんだよ
557名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:19:08 0
自分はやりがいや生きがいとお金と半々かなあ。
どっちも大事だし、どっちかだけでも嫌だしな。
558名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:19:13 0
好きな仕事ができる人ってうらやましい
自分は明らかにお金のために働いてるので時々みじめになるよ
559名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:19:29 0
ああ、なるほどずれてるな
560名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:19:45 0
寂しいオッサンは嫁に離婚されたバツ1
561名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:20:21 0
ピントずれてる人必死
しかしどこまでもズレてるのであった
562名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:20:49 0
好きでもない仕事を、少しでも楽しくやるにはどうしたらいいのかな
松岡修造だったら、「楽しい〜楽しい〜と考えて、とにかく笑え!」とか言うのかな
563名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:20:53 0
お金のために働いてるのでいいじゃん。はずかしくないよ
好きな仕事してないのpgrって考えがおかしい
564名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:22:20 O
お金のためだけど、いやな思いしてまで働かなくちゃいけない自分がみじめな感覚時々する
565名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:22:28 0
>>562
浜口パパのワハハハ、ワッハハハとか?
566名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:22:54 0
タラタラしてたら指差されて「目が死んでるぞ!!!」とカツを入れてきそうだ>修造
567名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:23:30 0
好きな仕事してても辛いことはあるわけで
みんな頑張っているのさ
568名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:23:33 0
うん、私も若い頃から効率よくお金を手に入れて楽しく使おう、と思ってた。
違法なことやお水系はリスクと自分には向いてないので無しで
せっせと資格取ってそっち方向の仕事探して、条件よく吟味して楽しく働いた。
好きな仕事をする、とは少し違う。
569名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:23:34 0
いやな思いの対価が給料だよ
570名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:23:56 0
アニマル浜口がテレビでワハハやってるとおかしくもないのに笑えてくる不思議
571名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:24:38 0
よく、笑うのは体にいいっていうけれど、
ちっとも面白くもないのに、無理してでも笑ったほうがいいのか?
無理やりな笑いでも、体には効くのか?
572名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:24:46 0
荒れるキーワードのお水投下されました
573名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:24:55 0
お金のためにイヤイヤ働いてるから
専業が羨ましくて叩きたくなるんだろうな
574名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:24:56 O
時給800円でいやな思いするなら働かない方がましと思ってしまう。
575名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:25:20 0
奥歯噛み締めながら無理やり笑顔
576名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:25:34 0
ケータイが燃料投下
577名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:25:49 0
時給は地方によって様々だから荒れるよ〜
578名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:26:15 0
時給800円でも生きていくために働かなくちゃいけないんだよ
579名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:26:32 0
時給800円でいやな思いしない仕事ってあるの?
580名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:26:52 0
嫌な思いも勉強代さ
581名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:26:55 0
時給800円の仕事さえ断られた口かと
すっぱいぶどう
582名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:27:15 0
ktkr
583名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:27:18 0
アニマルの笑い声は楽しくなるけど
番組の効果音として挟まれるスタッフの笑い声みたいやつは白ける。
584名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:27:26 0
都会は大変ね〜
585名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:27:38 0
ケータイの仕事は風俗なので短時間でいっぱい稼げます
586名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:28:04 0
700円のパートだったけど残業しまくって12万稼いだ
もう辞めたけど
587名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:28:40 0
時給800円でいやな思いしながらも頑張ってる人でいいと思う
588名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:29:02 0
生きるために仕事してるんだか仕事するために生きてるんだか
589名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:29:34 0
工場とかで接客しない仕事したい
もうサービス業は嫌だ
590名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:29:39 0
私は生きるために仕事してた
591名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:29:41 O
夫は働くと稼ぎがいいことがステイタスだけど女の場合は
いろんな文句言われるね。
592名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:29:44 0
生きることとは働くこと
593名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:29:46 0
嫌な思いしながらでも時給800円で働いてくれる人がいなければ
外人が単純労働しに日本に入ってくるだろうが
594名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:30:11 0
仕事するために生きてる人なんてそんなにいないと思う
595名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:30:40 0
ニートも貴族だけど蔑まれるので
小梨専業主婦が真の貴族
596名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:30:45 0
嫌だなーって仕事の中にも楽しさを見いだせる人もいるはず。
仕事内容がイマイチでも一緒に働く人が楽しいとか、いろいろ・・・。
597名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:30:46 0
お金ないとおまんま食えません
598名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:30:53 O
向上心があればどんな仕事も楽しい
599名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:31:10 0
すでにコンビニや激安居酒屋のバイトは外国人ばっかり
600名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:31:15 0
出来そうな仕事は全部出稼ぎ中国人女性がやってる
601名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:31:22 0
>>589
自分も接客だったけど工場勤務の母の話聞いたら
聞けば聞くほど自分には無理だと思ったり
602名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:31:39 0
ロボット開発が進み単純作業は機械に取って代われて
行き場を失ったニート層がブルーシーターになって、そこらへんの中学生に熱湯かけられると。
603名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:31:41 0
確かに、向上心ない人はだめだ
主婦業にも言えると思う
604名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:31:46 O
>>596そういう才能欲しい
605名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:32:01 0
>>598
風俗嬢に言われても…w
606名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:32:11 0
工場とか合わなかったわ
とくにババアが多いトコ
口を開けば悪口や文句
高校生のとき初バイトで嫌なものいっぱい見すぎた
607名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:32:31 0
ブルーシーターなんて言ったらなんかかっこいいだろ
浮浪者でいいではないか
608名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:32:32 0
単純作業は安くていい人を雇いたい
609名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:32:41 0
すごい妄想の人いるな
610名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:32:48 0
才能というか心がけ・・・?
仕事に限らず、何かプラスなことを見出すようにする。
ポリアンナじゃないけど「よかった探し」する。
どうしても探せないならさっさと諦めて移動。
611名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:33:20 0
wまだいたのか
612名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:34:08 0
>さっさと諦めて移動
これ結構大事かも
613名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:34:26 O
才能じゃないよ
614名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:34:30 0
>>610
2行目、大事だなと思う
私は転勤が多いのでどこへ言ってもその土地を好きになるようにしてる
後になってから「最悪だったなあそこ」って思うことはあるけどw
615名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:34:40 0
同じぐらいの年齢の人がそれなりにいて男女のバランスが取れてるような
場所がいい
どこか偏ってると人間性も偏る
616名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:34:42 0
だから離婚するんですね
617名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:35:12 0
また来たのか
まだいたのか
618名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:35:41 0
同じくらいの年齢?
いろんな年齢の人がいる場所の方が偏ってないような気がするけど
619名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:36:15 0
世代が違う方が楽じゃない?
620名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:36:36 0
今の若い人は、仲間(同年齢)以外とのコミュニケーションのとり方が下手なんだってね
621名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:37:03 0
いや、おじさんたち以下は若い事務のおねえちゃんだけとか
おばちゃんが大量にいるとかさ
イヤ〜な感じ
622名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:37:05 O
開発事務のパートしててたまに工場いくと
オヤジに尻触られたりオバサンに意地悪されたりナンパされたり大変だった
工場怖い
623名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:37:39 0
そんなDQ工場の話されても
624名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:38:00 0
オバハンの多いとこは人間関係に悩むこと請け合い
625名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:38:22 0
工場を叩きたいようだ
626名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:39:19 0
お客さんが目の間にいるわけじゃないから工場なんて実はスゴイ
怖いよ
627名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:39:25 O
工場叩きたいわけじゃないです
ごめんなさい
628名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:39:29 0
工場勤務といえば昔読んだ小説で
コンビニ弁当の工場で働く主婦が
殺人事件にまきこまれたアレはなんだったか
629名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:39:36 0
どこにでもおかしな人はいるからなあ
全員が善人、性格問題なし、なんて職場があったら教えて
630名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:40:21 0
>>628
OUT
631名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:40:26 0
つか10人10色
632名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:40:29 0
大企業のオフィスでも変な人はいる
633名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:40:32 0
そもそもおまえらがおかしな人だろ
634名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:41:00 0
自己紹介乙してほしい釣り?
635名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:41:39 0
変な流れにしたい人が頑張ってるね
636名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:41:42 0
コンビニ弁当 工場 殺人でぐぐったらOUTって出た
637名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:41:54 0
オバサン多数と若い男と若い女1人いると最悪なことになります
638名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:42:29 0
オバサン多数いると最悪なことになります
639名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:42:29 0
あー面倒なことになりそうだわw
640名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:42:33 0
会社の大小関係なく職場によって雰囲気は違う
上に立つ人によるんじゃないかと思うのです
641名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:43:01 0
>>620
電話ひとつまともに無理って話もある。
小さい頃から携帯持ってていつかけても本人しか出ないから
家の電話にかけて家の方に「○○さんと同級生の**と申します。夜分にすみませんが・・・」みたいなことすら言えないらしい。
642名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:43:34 0
>>637 容易に想像できる
いや、若い男じゃなくてもオジサンだとしてもモメる
643名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:43:40 0
若いからあんたにだけ優しいのよとか優遇されてるとかずっと言われ続ける
事実無根
644名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:44:59 0
それはでも当然の流れなのかもね
一人一台当たり前に携帯があってその人に直に電話するってのが当たり前で育てば
そんなクッション置きたくないだろうね
645名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:45:39 0
保育園で若い男前の保育士と不細工な若い女の保育士と美人で若い保育士と
大勢のおばちゃん保育士がいた
不細工若い保育士が男前保育士に惚れて、おばちゃん保育士と一緒に
美人保育士女を叩いて結局美人保育士は退職してた
男前保育士は別の保育園に転職した
646名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:45:55 O
今朝、信号待ちしていて目の前でバイクが事故った
バイクは転んだだけで大怪我しそう
647名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:46:45 0
それ、その美人と男前が園で一番評判のいい保育士とかだったらどーすんだ
子供はいい迷惑だな
648名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:47:09 0
>>644
そういうことは新入社員の教育研修で教えるけどね
ボロ会社はどうなのかはしらない
649名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:47:12 0
おばちゃんは美人とか不細工とかなしでひとくくりなんだ
650名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:47:31 0
そういうのを放っておいた園が悪いのよ
先生達を監督できていないんだもの
ババアってのはホント糞だな
651名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:47:45 0
そうして不細工な保育士ばかりが残った
652名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:47:46 0
>>644
そうなんだけど、その状態のまま職場にはいってくるから困るw
653名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:48:32 0
親の電話の応対聞いてれば自然と身についてそうだけどね
654名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:48:39 0
今の子はマニュアルくんなのでマニュアル渡せば問題ない
655名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:49:40 0
出来ない子は教育する。それだけのこと
656名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:49:44 0
若い頃、男ばっかりの職場で女は私と50過ぎのおばさん1人って会社に勤めたけど、
あれもひどかった。
私は全然美人じゃないしむしろモテないタイプだったけど、
若い女が1人しかいないもんだから、みんなおばさんを貶めることで私の気を引こうとしてくる。
が、おばさんは優しくて頼りになる先輩だったので、そんな悪口は聞きたくなかった。
657名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:50:08 0
家で親がそういう会話してるのを知っていれば見に付くだろうね
658名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:50:26 0
隣の家の娘もママ友の妹もママ友もみんな幼稚園の先生
なんか幼稚園の先生率が高い
659名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:52:16 0
隣の家の娘もママ友の妹もママ友もみんな看護師
なんか看護師率が高い
660名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:52:26 0
>>653>>657
大切なことだから2回言ったんですね
661名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:52:53 0
どれ寝るか
662名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:53:03 0
>>660
自分とこはできてるよって言いたかったんだよ
663名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:53:05 0
実家の隣の家の娘もママ友の妹もママ友もみんなニート
なんかニート率が高い

いやマジで
664名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:54:03 0
どんどん悲惨になっていくw
665名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:54:08 P
今日はよく寝た!!!
さあ洗濯もしたし、朝ご飯だ!
美味しく食べて、時計みたらこんな時間だったww

旦那は一旦朝起きて送り出してるから無問題。
666名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:55:05 0
実家の隣の家の娘とかママ友の妹とかの話なんてしない
667名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:55:43 0
ほめて欲しかったんだね
我が家は躾をきちんとしてて育ちがいいアピールですね
668名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:56:05 0
おばちゃんは隣近所の話が大好きです
669名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:56:51 0
うちの母とか電話出る時はつっけんどんに「もしもし!」
かける時はため口で全然手本にも何にもならんかった
670名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:56:57 0
むすこにはまだけいたいかってないので
いろんなともだちからでんわがくる
でんわのはなしかたでだいたい
どんなともだちなのかわかっておもしろい
671名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:57:40 0
おばちゃんは子供も大きくなって家にはグータラしてる定年退職した旦那
だから暇で外に出て近所のことをかぎまわってるんだろうね
672名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:58:02 0
ひらがなの人、コテあるでしょ
トリつけて
あぼんするから
673名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:59:30 0
田舎に帰省した彼の自宅へきちんと電話したのに
気取った女だ!と彼の母親に悪口を言われてたそうで
もちろん別れました
674名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 11:59:58 0
読みにくいだけで変なことは書いてないよね
675名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:00:12 0
>>663はみんな専業主婦ってオチじゃあ・・
676名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:00:30 0
あー田舎じゃねぇ
電話なんてタメ口で普通だもん
677名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:00:32 0
あぼんしたい理由があるんだろ
678名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:00:36 0
むすこがいるのに2chでおめこおめこって…
679名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:00:44 0
へんなことかいてないのに・・
680名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:01:21 0
どうせそのうちおめこおめこ書くんだろ?
681名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:01:44 0
IDもないのに
シモスレのおめこと同一人物となぜわかる
682名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:01:55 0
たまごかけごはんです
683名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:02:04 0
身につかない人っているよね。
例えば母親がきっちり電話してる人でも、まったく聞いてないとか・・・
仕事でも間近によいお手本になりそうな人がいても何もみてないとか・・・
684名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:02:32 0
おまえらも活字に砂
685名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:02:35 0
自分の手に負えなさそうな女は「気取ってる」ってことにするのが
田舎ババクオリティ
686名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:03:17 0
結婚前に旦那の田舎でサン付けで呼んだら笑われて意味ワカンネだった
義弟のこともサン付けで呼んでその度に○○さんだって〜みたいなw
687名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:03:56 0
オヒルダヨ。ヒルゴハンタベタ?
688名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:04:32 O
晴れ間出てきた。

洗濯物早く乾け。
689名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:04:58 0
気取ってるって言うよねw
どれだけ落ちればいいですかとか思ったりすることもある。
690名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:06:20 0
ちゃんとした用事の電話中は気が散るから外せと言われる
傍で聞けたのは実家にかける愚痴電話ばっかり
そんな親持ちの自分にとってマニュアルの存在はものすごく有り難い
691名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:06:46 0
今日のお昼はなっとくのハヤシに決めた。
692名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:06:47 0
やっと洗濯物ほせたー
ごはん用意しなきゃ
693名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:07:58 0
そういえばオオトメが美智子皇后のこと気取ってるっていうわ
694名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:08:15 0
とりあえずゴハン解凍してる
何をおかずに食べようか…
695名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:08:51 0
>>690さんの親御さんの電話が聞いてみたいw
鶴の恩返しのように身を削るような電話してるのか
696名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:09:00 0
つ とろろおくら納豆
697名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:09:05 0
>>693
そこらの年寄りが皇后さまのことを自分と対等だと思ってることに驚く
698名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:09:09 0
彼氏連れて行くと、「あんな底辺大の人」とか「おうちの人は何してる人?」とか
うるさかったうちのババ
一度、東大卒で父親キャリア公務員、母親大学教授って男を連れて行ったことがある
ババ「気取った方はちょっと・・・」とキョドってて面白かった
私が実際に結婚した相手はふつーの人
ババ安心w
699名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:10:00 O
ウト、うぜー!

息子がオタフクで幼稚園休んでるんだが昨日なったばかりなのに具合どおだとか聞いてくる。

オタフクは1日や2日じゃ治んないんだよ!

心配してるのかも知れないが、うぜー!
700名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:10:11 0
>>698
嵐の桜井君ですね
701名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:10:54 0
おたふくの予防接種くらいしてあげればよかったのに…
702名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:11:12 0
そりゃ桜井君連れてったらババじゃなくても
「気取った方はちょっと・・・」って言いそうw
703名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:11:13 0
東大卒に逃げられたのか
704名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:11:16 0
一行空けもウザイですけどね
705名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:11:21 0
慇懃になったり声のトーンが変わったりするところを子供に見られたくなかったんだろうと思うよ
706名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:12:03 0
桜井君をおうちに連れていったのか
いいなー
707名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:12:04 0
>>701
オタフクは予防接種しててもかかるっすよお姉さん
708名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:12:10 0
キンキン声で電話するおばちゃんいるね
709名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:12:16 0
借金の申し込みの電話だったら聞かせたくないだろうな
710名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:14:26 0
>>707
予防接種の意味ないじゃん…
軽くすむの?
711名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:14:34 0
桜井君東大卒かと思ってびっくりしてぐぐった私は負け
KOじゃん
712名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:15:04 0
昔実家の祖母(数十年前から未亡人)あてに
「××(名字)さんとは絶対わかれませんから!!」って電話来たことある。
祖母、顔中にはてなマークが飛んでた。
しんだ人とお付き合いしてたのか?とか思ったらしいw

結局、おじ(祖母から見たら息子だけど)の浮気相手だったってことでしゅーりょー
713名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:15:26 O
699ですけどちゃんと予防接種しましたよ。
707さんの言う通りでやってもかかるんです。
水疱瘡とかオタフクはかなり感染力が強いらしい。
714名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:15:57 0
>>710
そーだってさ
うちの甥っ子も注射済みだけどかかってた
715名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:16:17 0
重症化するのを防げればいいんでないかい
716名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:16:21 0
>東大卒で父親キャリア公務員、母親大学教授って男

灯台卒は父親にかかるのか男にかかるのか
717名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:17:46 0
普通に男にかかるじゃろ<糖大卒
プリンちゃんってオマヌケ
718名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:18:07 O
小さいうちにかかっておいた方がいいって聞くよね。

特に男の子は。
719名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:19:05 0
普通は父親にかかるだろう
男にかけるのなら男の前にもってくるべき
720名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:19:34 0
体裁だけで私立の幼稚園を選んだ
だけどそこは何でも親に丸投げし
何かあればすぐに親召還
問題を起こした側の親は隔離し被害者側に忍耐を強要する
その幼稚園を出ておけば小学校の受験で有利だと聞いたからあと半年我慢
721名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:20:21 0
父親東大卒でキャリア公務員、母親大学教授って男

↑これだったら父親にかかると思うけど
元の文面じゃどうしても男にかかってるとしか読めない
722名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:20:22 0
子供がそれで納得してるならいいけどね
723名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:20:26 0
>>717に1票
724名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:21:11 0
べき厨は大抵痛い
725名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:21:37 0
ベッキーも大抵痛い
726名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:21:45 0
家にはいろいろと食べ物があるのだが、なんか別のものが食べたいんだよな
ふんわりとしてて、それでいて、歯ごたえもあり、
あますぎず、辛すぎず、すっぱくもなく、油っぽくない、みたいな

727名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:21:58 0
高齢でキャリア公務員と大学教授の両親なら少なそうなので特定できそう
728名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:22:15 0
うちにあるバナナはどうかな
729名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:22:42 O
兄は20才で麻疹になってた
730名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:22:56 0
>>726
自分のすねでもかじってなさい
731名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:23:04 0
ねらーの元彼とか特定してどうすんだ
732ダチョウ倶楽部:2010/10/22(金) 12:23:20 0
>>726
そして美味からず


ゴメン言いたくなった
733名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:23:22 0
>>720
体裁だけっていうより、小学校受験のためだよね?
今受験真っ最中じゃ?
734名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:24:01 0
特定できそうとか書くと僻んでるの?wって返ってきそう
735名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:24:42 0
>>726
ぐみ
736名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:24:53 0
まったくだ。今彼(夫)ならばまだしも
737名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:25:27 0
特定しました
738名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:25:53 0
やだきもちわるい
739名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:26:00 0
ラーメン丼いっぱいに白米入れて卵3個使ってTKGやった
今日はもうごはん見たくない
740名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:26:10 0
ベッキーの100%の無色気にびっくり
741名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:26:12 0
通報しましたレベルw
742名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:26:28 0
2chで特定されると焦る人が
ブログやってる不思議
743名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:27:06 0
誰がブログやってるの?自己紹介?
744名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:27:12 O
>>726
食パン
745名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:27:45 0
ベッキーはあっちの人だという噂を聞いたけどどうなんだろう
746名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:28:11 0
2chで特定されると焦る人が
ミクシィやツイッターやってる不思議
747名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:28:12 0
ベッキーは男嫌い、っていう噂なら聞いたけど
748名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:28:17 0
>>733
まだ願書段階
749名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:28:35 0
あっちの人はこっちでそっちはどっちだよ
750名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:09 0
TKGが分からない
炊き込みご飯?
でも炊き込みご飯に玉子三個入れないよね
751名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:27 0
ああ、パンが近いかもしんない
ハイジの白パン的なやつに生ハムとレタス挟んで食べたい
どれも家にないけど
752名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:34 0
わからないことはまずggr
753名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:36 O
ベッキーってここ何年も休みないらしいな。
テレビの仕事が好きだから休みは無くてもいいらしい。
そこがうざい。
754名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:36 0
たまごかけごはんだろ
755名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:43 0
ぐぐれかす
756名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:45 0
以前は組合の人、という言い方もしてたな
757名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:29:46 0
特定されて誰がどう焦るのか分からん
はい、確かに僕は東大出て父はキャリア官僚で母は教授ですがそれがなにか?としかw
758名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:30:10 0
たまご
かけ
ごはん
じゃないかな?
759名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:30:17 0
ggrksがキタ
760名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:30:22 0
T とっても
K 硬い
G ごはん
761名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:30:32 0
テンプレ入れようぜ
TKG=たまごかけごはん
762名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:03 0
>>761低脳
763名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:08 0
大文字使う人は何かポリシーあんの?
764名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:13 0
鈍い人って、鋭すぎるひとより幸せそうだなと思う
炊き込みご飯に卵3個でもいいよw
765名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:15 0
T たぶん
K きもい
G ゴキブリ
766名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:36 0
T テンプレ
K キチガイ
G ご光臨
767名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:36 0
とうてい歯がたたない
硬い卵かけご飯を食べる
グランドチャンピオン
768名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:44 0
ラーメン丼いっぱいに白米入れて卵3個使ってTKG


これで炊き込みご飯想像できるって逆にすごいけど
769名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:47 0
ポリシーはないけどポリンキーならあるよ
770名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:31:56 0
そういやGKBRって書いたら、ゴキブリ?と返されたな
771名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:32:13 0
大文字と全角の区別つかない人ってなんなの?
772名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:32:39 0
ラーメン丼いっぱいに白米入れて卵3個使ってTKG


これでたまごかけごはんも十分すごい
ド級のデブを想像した
773名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:32:43 0
え?
774名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:32:43 0
炊飯器にご飯入れっぱなしで放置してたら思いきりカビだらけになって
中身捨てたけどその後米炊いてない
775名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:32:54 0
なんなの?ってどんなことが気になるの?
776名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:32:56 0
たしかに大文字だとゴキブリに見えるな
777名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:33:26 0
なんなの?様が入場されました
778名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:33:45 0
GKBRにgkbr
779名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:33:51 0
ポリンキー最近見ないな
780名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:33:53 0
細かいことばかり気になる人いるよね
半角スペースとかさ
生きるの大変だろうな
781名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:34:07 0
どんぶり一杯の米と玉子3個ってキチガイ?
782名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:34:08 0
禁止用語 デブ はいりました〜
783名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:34:20 0
sage 様が入場されました
784名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:34:38 0
ジャンとポールとベルモント
785名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:34:49 P
パスコの白い食卓ロールが好き。
超熟もイングリッシュマフィンも好き。

パンが食べたくなってきた。
786名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:35:12 0
パスコの社員さんが来ました
787名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:35:31 0
禁止ワード

×1
低学歴
貧乏
不妊
ダイエット
788名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:35:33 0
どんぶり一杯の米と卵3個って私も食べられるけど
ただ、実行する勇気がないだけで
789名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:08 0
たまに超ドカ食い衝動が来るんだよ
今回はTKG
先月は袋麺3つ
その前はホールケーキ(5号)一人食い

ああ、でも先週も1000円マックひとり食いしたっけ
790名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:14 0
そのまま焼けば食べれる
卵生のままは無理
791名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:29 0
ギャル曽根的には前菜にもならない量
792名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:31 0
たまごは黄身だけ3こなのか、白身も入れて3こなのか
793名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:33 0
白身無しならいける
794名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:41 O
ジャガイモ丸一個とベーコンが入ってるパン屋のパンが食べたい
795名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:44 0
自分の比率でいうと卵三個は多い。
丼一杯ならLサイズ一個だな。
796名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:54 0
あ、でも太ってないから!
ヤセって言われる方だから!
797名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:57 0
いいなあ
自分も死ぬ前にホールケーキ一人食いしてみたいなあ
798名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:36:59 0
食べれるという言葉を見るとら抜き言葉キーっと言ってる人を思い出す
799名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:37:18 0
一度でいいからやはりケーキのホール食いをやってみたいな〜
夜は食べないから朝一がいいな
800名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:37:21 0
>>792
もちろん全卵です
ああ、でもなんか胃が痛くなってきた
801名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:37:49 0
サルモネラ乙
802名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:37:51 0
私もホールケーキ一人食いしたい
でも、糖尿なので本当に「死ぬ前」になるw
803名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:37:53 0
話言葉なんだよね。違ったっけ。
804名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:37:57 0
卵かけごはんなんてエサだよね
805名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:38:02 O
若菜と鮭のおにぎり用ごはんの残りを卵かけごはんに
茄子と茗荷のだし風のものをてんこもりで

おいしかったわ
残り物で満足でやんす
806名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:38:29 0
一度でいいからって、今から買ってきてやればいいのになぜやらん
丼いっぱいのたまごかけごはんは無理でも
小さめのホールケーキ1個なら余裕だ
807名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:38:57 0
たまごりょうりで
からがはいってるとはらがたつ
808名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:07 P
>>774
次に使う時は、水滴受けるカップと、内蓋洗って、
内部もきれいにしてね。
809名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:12 0
昔失恋した時にガトーショコラ1ホールを一気食いしたことがある。
ちょうどその日が彼氏の誕生日で
彼氏の好きなケーキを持って部屋に行ったら
ベッドの中に女と2人でいたw
でも次の日はずっとトイレにこもりきりだったのでお勧めできない。
810名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:16 0
ミクシィはたまにしか見ないんだけど、
ログインするたびにとあるマイミクからのアプリへの招待が入ってて面倒くさい。
私はなんたら牧場なんか興味ないんだ。他の人と遊んでくれ。
811名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:16 0
昔のホールケーキは大きかった
812名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:25 0
>>806
今からでもハロワいけるのになぜやらん
813名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:27 0
なんか遠慮w
カットケーキを食べるのは普通だけどホールを目の前で食べていいのかな〜
とちょいと遠慮
814名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:28 0
一生に一度でいいから今じゃなくていいのです
815名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:30 O
クリスマスケーキの一番大きいサイズにフルーツ追加してホール食いしたことある
816名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:31 0
くだらないことで腹立てて嫁が可哀想
817名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:36 0
>>806 想像力が足りないぞw
818名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:39:52 0
>>796
あ、一緒一緒
ドカ食いすると夕方あたりにひどく下ってしまうから結局なかったことになって
胃腸が強くないのにこんなことするから余計良くないってわかってるんだけど
月に2回ぐらい衝動に負ける
819名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:40:26 0
なんでだかしらんけど、
ホールケーキ一人食いするのってもんのすっごい贅沢な気がしちゃうんだよね
友達とランチしたり、飲みにいったりするよりも安かったりするのに
不思議だなあ
820名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:40:28 0
>>810
イベントのせいです、ごめんなさい
821名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:41:08 0
とうしつじゃないんでそこまで想像力鍛える必要がないんです
822名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:41:56 0
ドカ食い気質はメンヘラ気質
823名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:41:58 0
綺麗な状態から最初にフォーク入れる瞬間が一番緊張するw<ホール食い
でも途中で2回ぐらい休憩入れないと胸焼けで気分悪くなる
824名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:42:01 0
さりげなく
<ベッドの中に女と2人でいたw
とか修羅場を入れるあなたがなんか好き
825名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:42:06 O
焼き肉お腹いっぱいゆっくり食べたい
826名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:42:40 0
ケーキは食べられないなあ。
ショートケーキでも最近キツイ。
ビールも1?ぐらいが限度になってきた。
歳とったなあ。
827名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:42:54 0
ホールよりいろんな種類のをたくさん食べたほうが満足しそうだけど
828名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:43:18 0
そんな状態を見てしまったら私ならどうするかなと少し考えてみた

まずそのケーキを彼氏の顔に塗りつけるかも
829名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:43:21 0
やろうと思えばやれるのに出来ない贅沢ってあるね
もったいないってのもあるし、夢は夢のままでおいときたいってのもある
自分は大人買いってのができないよ・・・・
830名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:43:54 0
気に入らないレスに
きっとこういう人がレスしてるんだと勝手に想像して
的外れな叩きしてるの見ると
頭おかしいんだなぁと実感する
831名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:43:59 O
>>822
そうかも
一人暮らしでさびしいと食ってた
今はしない
832名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:44:24 0
>>823
やはり休憩には塩こぶとか食べたり?
833名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:44:48 0
大人買い、そういやカレーせんべいを入れ物ごと買うのが夢だった。
でもやってないなあ。
834名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:45:17 0
漫画を全巻大人買いしました
835名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:45:39 P
一度でいいから、
いっぱいイチゴが載った、
タカノのデコレーションケーキをひとり占めしたい…
小さいのじゃなくて、大きいやつ。

食べきれる訳がないので、1口だけ食べて、
あとは皆で分けてもいいけど。
フォークをぶっさして1口食べるまでは、
切り分けたくない〜。
836名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:45:42 0
>>834
こち亀なら尊敬する
837名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:45:45 O
休憩はポテチ塩味
838名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:45:58 P
今ラーメン屋さんに一人で来てる
一人で入るの初めてでなんか楽しい
839名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:46:09 0
>>830
そういうことは心にしまっておくのが大人なのよ
840名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:46:30 0
自分は駄菓子屋のお菓子くじを買って家で一人で引いてみたいと思ってた
不惑を過ぎたが、まだやってない
841名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:46:40 0
今「仁」をちびちび買い足してるところ
842名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:46:49 0
フランスのアンジェリークで食べたモンブランは全部食べきる前に胸焼けした
日本では小さいサイズがあるのでありがたい
843名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:47:04 0
いま、ここにデブが何人いるんだろ
自分はごくごく標準
844名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:47:39 O
バケツプリンだろ
845名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:47:47 0
デブしかいないんだけど?
846名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:47:47 0
あ、また164センチ47キロ?
847名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:47:59 0
身長−100 が体重と同じのヤヤデブです
848名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:48:04 0
アンジェリークはゲームの名前だった
アンジェリーナだよ!
849名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:48:06 0
BMIが入場されました
850名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:48:47 0
その類の夢思い当たらない
なんだかさみしい
851名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:00 0
自己申告だから意味なし
ガリってるのに「私デブ」とか言い出すメンヘラが出そうでこわい
852名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:09 0
宝くじ
853名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:11 0
身長−100は完全にデブじゃ?
身長−110が標準じゃなかったっけ?
854名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:15 0
おー アンジェリーナ 君はバーレリーナ
855名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:20 0
自分をデブっていうのは気にならないけど他人をデブっていう人は引く
856名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:31 0
近所の元風俗メンヘラ奥は
体重やお化粧やファッションの話と旦那の愚痴しかしない
857名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:33 0
回転寿司1人も楽しいよ
858名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:41 O
ドカ食いした次の日はなぜか痩せてる
859名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:47 0
小デブだけどケーキのホール食いは無理。
860名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:49:49 0
162p47sの人じゃない?
861名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:50:22 0
にゅーよーくから ながれてーきた
さみしげな えんじぇーるー
862名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:50:24 0
回転寿司にはシャンパンだね

↓以下ループ
863名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:50:24 0
なんだそりゃ140センチなら30キロが標準か
あり得ん
864名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:50:50 0
やる前から無理とか言うな!!
865名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:51:14 P
自分は小学5年生の時、
お手伝いして貯めたお金を握りしめて、
現金が当たるチョコを箱買いした。
当たったら、家買うぜ!とか言って。

10歳以上離れた姉に、返してきなさい!!!
て激しく叱られて返品してきた。
そんな姉は、今絶賛買い物魔。
食べないのにドンキでお菓子袋を山ほど買ってくる。
866名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:51:16 0
修造こんにちは
867名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:51:26 0
一人でフルコースとかしてみたい気がしないでもない
868名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:51:36 0
もも肉だからよ!
869名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:51:46 0
してみたいのか!してみたくないのか!ハッキリしろ!
870名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:52:08 0
高卒がどうしたって?
871名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:52:10 0
食べきれないのを持って帰って良いならやりたい
872名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:52:27 0
寿司にはコーラだよ!
873名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:52:37 0
修造は、離れて見てると笑えるけど
隣にいたら最悪だ
874名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:53:05 0
父親の違う姉妹なのかしら
875名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:53:18 0
一人でフルコースってのは食べきれるきれないの話なのかw
876名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:53:25 0
吉瀬美智子みたいなおかみがいる小料理屋っぽい居酒屋の
隅っこで一人ちびちびやりたいなあ。
877名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:53:51 0
修造みたいな男前でおぼっちゃまで熱血な男性のお嫁さんは幸せね
878名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:54:21 0
え?!
879名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:54:32 0
>>876
おっさん仕事しろよ
880名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:54:40 0
近所の本屋で大人買いをしているのを3回見たことがあるが
中学生くらいの男の子、おじさん、若い女性と年齢層はばらばらなんだけど
買っていたのは3人とも「ワンピース」だった。
お陰で私の脳には「ワンピースは大人買いしたくなる本」とインプットされてる。
881名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:54:43 0
彼の奥様は大変よ
焼肉は焼き立てを食べたいから奥さんが一枚一枚キッチンで焼いて彼の前に
運ぶんですってよ
882名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:55:15 0
吉瀬美智子じゃ気が散って酒が楽しめない、私は
おかみは藤山直美あたりがいいかなw
883名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:55:21 P
>>874
オカンは2人産んだあと、避妊してたけど、
もうできないだろと思ってしちゃったら、
できちゃったvテレて言ってたよ。
884名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:55:29 0
ガスコンロと鉄板をテーブルに置いて自分で焼かせればいいのに
885名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:55:42 O
義実家の洗面所に家族全員の体重グラフがある
トメはガリガリなのにどんどん体重が減ってて
今に、もじゃペーターみたいな線になりそう
私の名前も書いてあるけどスルーしてる
886名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:55:51 0
>>879
失礼な!立派なおばさんよ!
今日は休みなんだよ。
887名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:55:52 0
専業主婦だった×1が寿司屋でシャンパンのコーラ割りとケーキドカ食いするスレですね
888名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:56:24 0
焼きながら食え!とフライパンと菜ばしを押し付けてゆっくり食べるわw
889名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:56:55 0
回転寿司屋にシャンパンとかおいてるの?
890名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:57:11 0
今晩SPECと探偵倶楽部のどちらを録画する悩み中
SPECはずっと連続で録画してるから、中断させたくないしなぁ
891名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:57:25 0
まとめさん乙
892名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:57:34 0
泣ける887
チラ裏依存だなんて、なかなか白状できないもんだ
893名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:57:46 P
シャンパンでここまで伸びると思わなかった。
894名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:58:09 0
シャンメリーじゃなくて?
895名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:58:45 0
どうしてここには女ばかりいると思ってるんだろう?
896名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:58:59 0
身長-115の標準女です
897名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:59:08 0
シャンパンで伸びてるようにはまったく見えない件
898名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:59:19 0
シャンメリーでも酔っぱらう
グラス1杯が限界orz
899名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 12:59:46 0
チラ裏依存だとわかるのは自分もチラ裏依存だから
900名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:00 0
朝はバツイチでのびたな〜
離婚歴ある人って最悪だよね
901名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:00 0
煽りたいんだね
902名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:08 0
体重もシャンパンも修造ももう飽きた
同じネタばっかり
903名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:14 0
藤山直美はうるさそうで嫌w
吉瀬美智子とか鈴木京香とかがいいなあ
ひとつあけた隣の席に藤竜也が
これまた一人で飲んでたらいいなあ
904名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:16 0
養命酒でも頭痛がしてくる私は
麻酔が効きやすいのかな
905名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:31 0
>>900>>901
ブラボー
906名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:42 O
コーヒーは甘いものと一緒じゃないと飲めない。ブラックじゃ飲めないお子ちゃまなんだ。
砂糖は入れないがミルクたっぷりのカフェオレが好き。
907名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:00:56 0
シャンパンは>>862か。昨日から必死
908名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:01:01 P
失言。
スレが伸びてるではなく。
909名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:01:25 0
藤竜也w あなたと一緒にはお酒が飲めなさそうだわ
910名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:02:13 O
婆がお子ちゃまw
マジきもいww
911名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:02:14 0
隣に置くなら松雪泰子
912名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:02:14 0
女だしノンケだけど
鈴木京香さんとは寝てみたい気がする
913名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:02:15 0
阿部サダヲと飲み明かしたいわ
914名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:02:30 0
>>909
誘ってないよw
あなたは吉瀬さんですか
915名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:02:39 0
>>903ってオヤジだよな…
916名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:03:00 0
藤竜也って誰
917名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:03:10 0
藤山直美は一度みかけた。すごくいい人だった。うるさくもなく気配りできる人だった。
918名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:03:49 0
ちょっと色っぽい年増のおねーちゃんのいる店で
常連客のじじいとの会話に花を咲かせる>>903
919名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:03:51 0
ggrks
藤竜也ぐぐって脱力、は保証するw
920名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:04:05 0
テレビでにぎやかな人ほど実際はそうじゃないみたいだよね。
植木等もすっごくまじめでおとなしい人だったらしいし、
カツミサユリの小百合ちゃんもすごくおとなしいみたい。
921名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:04:09 0
10分リロードしないでいるとまったく別の話になっていることに気がつかない
922名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:04:27 0
ggるほど興味ない
どうせおっさんか何かだろ
923名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:04:57 O
910はおばあちゃんだWWW
924名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:05:26 0
あ、植木等さんと飲んでみたかった
隣どうしで黙って飲んでるだけでもいい(涙
925名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:05:30 0
藤原竜也  と打ちたかったんだよ、きっと。原を忘れただけ。
926名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:05:40 0
カツミサユリの小百合みたいな不幸体質な女っている
くっつく男はもれなく貧乏神みたいなやつ
927名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:07:00 0
長らく外飲みもしてないわ
たまにはバーとか居酒屋とか(白木屋とかじゃなくて、こぢんまりとした)行きたいなあ
928名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:07:01 O
なかなか2chanに馴染めない
929名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:07:01 0
藤原竜也だったら、>>903のおっさんぶりの方向性が変わってくるぞw
930名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:07:05 0
愛のコリーダからのファンだと思って読んでた
931名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:07:21 0
カツミサユリのサユリは阪神大震災の時、カツミと付き合ってたから被害に会わずにすんだんだよ。
だから、その後の人生カツミに奉仕してるんじゃないかな。
932名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:07:33 O
つまんね
933名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:08:00 0
竹野内豊オーダーします
伊勢谷友介でも無問題です
むしろ大歓迎
934名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:08:00 0
2chanはちょっと知らないな。SNSかな?
935名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:08:28 0
2ちゃんに馴染めない、っと思ってた時期が私にもありました(遠い目
936名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:08:33 0
ツーチャン?
937名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:08:40 P
>>924
ああ。いいねえ。
藤田まことか、長さんもいいなと思ったが、
植木さん、会計済ませたあと、ちょいっと首傾けるとことか見てみたい。
938名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:09:17 0
藤 竜也をオーダーした35歳主婦ですが
みなさんお若いのね
939名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:09:34 0
伊勢谷友介がウタダの元夫だと
なぜか私の頭にインプットされてる。
違うのはわかってる。
940名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:09:42 O
光浦ってブスだけど頭はいいんだよな。
頭だけでもよくなるよう勉強しとくんだった。が
941名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:10:09 0
が?
942名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:10:09 0
小林薫とカウンターで同席したことがある。
943名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:10:19 0
長さんは、昔六本木の喫茶店で見かけた(ドリフターズ勢ぞろい)
一緒に飲みたいタイプではなかった
944名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:10:53 0
>>942
すっごい羨ましい!!
どんな感じでしたか?
945名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:11:12 0
>>938
私は38歳だけど、藤竜也はないわ〜
おっさんとかいうより何ひとつ惹かれるところがない。
946名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:11:22 0
小林薫好きだ!
見てるだけで酒がウマイ
ウラヤマ
947名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:11:39 O
もうすぐ950だ。
948名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:12:11 0
伊勢谷友介は広末の元旦那となぜかインプットされてる
949名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:12:26 O
小林薫 似たような名前の犯罪者しか浮かばなかった
950名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:12:46 P
>>943
そうなのか。残念。
老刑事か、やや老さしかかった刑事風の人が憧れなのよ。
951名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:13:16 0
私は40代だけど同じく藤竜也はナイ
緒方拳なら、あり
952名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:13:18 0
奈良の幼女殺人のキモオタですね
953950:2010/10/22(金) 13:13:40 P
また踏んじゃった。馬鹿だorz
規制かもしんないけどとりあえず行ってくる。
954名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:13:48 0
伊勢谷友介とウタダがなんとなく繋がるのはわかるが、
広末と繋がる理由が分からん
上野樹里とはつながるが
955名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:13:50 0
仕事だぞ>>950
956名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:14:01 0
>>944
テレビと一緒でしたw
お鮨屋さんのカウンター。
目があったとき、にこっとしてくれた。
彼が帰ったあと、一緒にいた母に
「今の、小林薫さんだよ!」っていったけど「知らないわ?何に出てる人?」って言われた・・・
確かに代表作みたいなのってないんだよね・・・
957名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:14:29 0
私は37歳だけどやっぱり藤竜也はない
でも、友人に松方ひろきのファンがいたので
特殊な趣味の人もいるんだろうなとは理解してる
958名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:14:49 0
イセヤとキリヤが似てるとかかな
959名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:14:55 0
アラフォーど真ん中ですが、藤竜也が分からなかった
藤原竜也は分かった
960名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:15:17 0
昔伊勢谷と広末って付き合ってると報道されてなかった?
961名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:15:22 0
にこっとしてくれたなんて、想像しただけで失神しそうだ

あっちの小林薫だったら違う意味で失神しそう
962名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:15:33 0
矢沢栄吉とごっちゃになるときがある
963名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:15:50 0
>>958
キリヤが監督してウタダが主題歌歌った映画の主役が伊勢谷
964名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:16:30 0
>>956
いきのいいヤツ、かな
ちょこちょこ出ているんだけど、これだ!という作品がないねぇ
自分は大河で一目ぼれしたが

やっとチラ裏に追いついたので記念カキコw
965名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:16:53 0
>>963 整理してくれたような、混乱に拍車をかけたようなw
966950:2010/10/22(金) 13:17:27 P
ダメでした。ほんとにスンマセン。泣
どなたかお願いします。
---------------------------------

■□■□チラシの裏 462枚目□■□■

基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/

前スレ
■□■□チラシの裏 461枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287659137/
967名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:17:35 0
虫歯が疼き出した。
968名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:17:50 0
私も昔の大河で小林薫に一目ぼれした。あれ、何の役だったかな・・・
不破なんとかって役だった
969名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:17:58 0
>>963
原作とは全く世界観の違うキャシャーンでしたね
970名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:18:00 0
なんか夜中の食堂で飯作ってるドラマやってたよ
お好きな人にはたまらんのだろう
でも自分は仲手川兄のイメージが強すぎて萌えない
971名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:18:05 0
岡沢 高宏とキャンドルジュン
972名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:18:24 O
一日中寝てたい。
973名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:18:39 0
スレたていってくる
974名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:18:40 0
>>969
あの映画の主役は唐沢君でしたw
975名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:19:03 0
唐沢可哀想
ヒドスw
976名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:19:08 0
>>973
977名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:20:07 0
さあ埋めるぞ
978名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:20:20 0
あれはあれでよかったよ特にミッチーが
979名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:20:36 0
■□■□チラシの裏 462枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287721168/l50


たちました
>>966
テンプレありがとう
980名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:20:50 O
犬の散歩行ってこよう。
981名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:21:19 0
>>979
おつかれさま
だけどなんで末尾に/l50?
982名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:21:21 0
>>979
ありがとう〜
983名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:21:27 0
>>979 おつ
984名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:21:53 0
>>979
おつー
985名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:22:04 0
>>981
私の専ブラでもコピーしたらこんな感じになる。
986名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:22:12 0
>>950
小林桂樹とか?
987名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:22:26 0
さて、一眠りするか
988名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:22:30 0
自分は宮迫がよかった
あのなんだっけ、ロードオブザリングにでてくる妖怪みたいな感じで
989名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:22:42 0
>>979 おつ!
前にも /l50ついてるの見かけた
べつに飛べるからいーんじゃん
990名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:23:13 0
>>981
全然気にしてなかった。
まずかったかな?
>>985さんのおっさるとおり、専ブラです。
991名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:23:30 0
ついてて不思議に思ったから聞いたまで
いちいちうるさいわ、ババァ
992名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:23:47 O
スレ立てるの楽?
993名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:11 0
しょうがないよね
ここのババァ共は人のアラ捜しが大好きだからw
994名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:20 0
スレ立てしてババァって言われたの初めてだw
995名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:22 0
一人で飲みたい。素敵なホテルのバーでゆっくりと。
996名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:27 0
>>979
オツ
997名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:28 0
wまだいたのか
998名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:42 0
いちいちうるさいのは自分だった件
999950:2010/10/22(金) 13:24:47 P
>>979
ありがとです!

最新50開くと、最後に/50がついてる。
1000名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 13:24:51 0
乙。
小林薫と言えば、「キツイ奴ら」かな。
主演だった&玉置浩二と共演してたやつ。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎