■□■□チラシの裏 453枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/l50

前スレ
■□■□チラシの裏 452枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287108081/
2名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:19:57 0
3名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:19:59 0
伝えた事が全く伝わってない
4名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:22:15 0
PMSだから雑談スレ
5名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:22:50 0
ヲチを張るやつはヲチでpgrされた往復厨w
6名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:23:11 0
ageれば成りきれるとでも思っているのか
7名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:23:48 0
PMS奥専用チャット
8名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:23:50 0
453枚目は常にage推奨
9名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:24:29 0
ヲチスレで暴れるのは家庭板チラ裏のバカチュプくらい
ヲチをスルーできないなら2ちゃんなんかやらなきゃいいのに
10名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:27:28 0
こんにちは
昼ご飯メニューの報告はまだですか
11名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:27:57 0
age推奨になったのね
了解
12名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:28:10 0
ここ使えばいいんですよね
13名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:28:12 0
PMSだから今日はペヤングよ!悪い!?
14名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:28:15 0
破水がきてもまず次スレ うけたサイコー
15名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:28:26 0
158cm44kgのどこが痩せてるの?
そこらじゅうにいるよ
自慢するなら39kgぐらいになって体脂肪も一桁にしてから来いや
16名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:28:37 0
お昼はまだずーっと後、その後報告するよ
17名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:29:02 0
自慢くらいさせろや
18名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:29:30 0
20数年前に、ラジオで松ちゃんが理想体型は160cm45kgと言っていたのを思い出した
19名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:29:45 0
松本の理想なんてpgr
20名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:30:01 0
811 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2010/10/16(土) 11:13:32 0
見る人が気分悪くなるの分かってるけど誰かが同意してくれたらちょっとだけでも落ち着くからここに吐き捨てる

私は去年の冬まで産後デブここに極まれりっていう体型で
二人産み終え、乳離れも済ませて心置きなくダイエットした結果やっと普通体型になった。
普通になったけど、私としてはまだ気に入らない部分もあって、日々努力中という段階。
だけど、最近になってすごく太った姑や義妹が「急に痩せすぎ。これ以上痩せたら死ぬよ」とか言う。
これぐらいで死んでたら世の中死人だらけだわ
ちなみに去年65キロ 今44キロ
長子の幼稚園でも私より細い人なんかいくらでもいる
太って膝が痛いって言ってる姑に「無理なダイエットは逆効果」とか言われたくない
あんたなんか私とほぼ頭の位置同じで私の倍以上横がすごいことになってるのに。
そりゃ3ヶ月で10キロ落としました とかなら危ないだろうけど、1年かけてじわじわやってきたの
別に全然危なくもリバウンドもしてないから!

ああもう!生理前なのかもしれないけど些細な一言にカチカチくる


21名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:30:03 0
んだんだ
22名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:30:17 0
1乙
いろいろあるけど気にスンナ
23名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:30:31 0
デブが痩せて良かった良かったってコピペだろ
24名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:30:44 0
いや同じ身長でその頃47kgあったから、何故か焦った記憶
25名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:31:01 0
>>20
自慢してなくね?
26名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:31:14 0
コピペに命かけてる人
27名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:31:28 0
みんな違ってみんないい
28名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:31:42 0
自慢するべき
デブが頑張った軌跡なんだから
29名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:32:06 0
158cmで45kgだけど別に誰にも何も言われない
30名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:32:31 0
頑張ってないからだろ
31名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:32:46 0
みんな違ってみんないい
ナンバーワンよりオンリーワン

そんな言葉 だ け が 一人歩きしてその通り受け取ったママさんが
おかしな子育てしてるってわけなのよそうなのよ
32名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:32:59 0
わたしだって、45キロなんだからーーっ!!
33名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:13 0
人にわざわざ「生理前なのっ」って主張するのがわからん
だから何?だよ
34名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:35 0
チララーなら生理の周期を報告するのは義務
35名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:40 0
気を使えってことだわさ
そうだわさ
36名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:46 0
PMSが紛れてるせいで周りもPMS状態
37名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:49 0
もういいよ
38名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:50 0
PMDDはPMSほど浸透してなくて辛いよね
39名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:00 0
なら排卵も報告すべきだな
40名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:09 0
じゃあ、今時分は排卵期だ
41名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:20 0
セックスの報告だけはシモでお願いしますね
42名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:24 0
何を頑張るのかw

別に痩せたくないし、腰が痛いから腹筋やってる程度だけど外部に「頑張ってるオーラ」出すのは恥ずかしいわwww
43名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:32 O
158の49キロ。

もう後2・3キロ痩せたい。
でもダイエットすると胸だけ痩せて他のとこが、なかなか痩せない。
44名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:39 0
毎朝の排便の報告も義務
45名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:34:49 0
ココはあがった奥様もいるのです
発言は慎重に
46名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:35:07 0
二の腕が
47名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:35:24 0
コピペ読めばわかるだろ
10キロ痩せたんだってよ
頑張ったんだってよ
もともと普通体形のうちらは何も頑張ってないじゃないか
48名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:35:33 0
なんで荒れてるのか素で分からなかったけど
そうか、閉経奥が暴れてたのか
49名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:35:59 0
そうじゃなくてー
50名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:35:59 0
略称の病名はやらせるってわからんわ
「PTSDなので今日は仕事休みます!」って
会社に電話かけてきたOLの話を思い出した
51名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:01 0
>>47
20キロじゃね?
52名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:06 0
私は顔に肉が付きづらい
体重が5キロ増えて、オデブになってやっと、顔がちょうどいい感じに・・・

顔だけ太らせてくれ><
53名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:14 0
閉経したと思ったのに恋をしたらまた始まりましたよ
一応、チララーとして報告しておきますね
54名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:42 0
>>53
小森のおばちゃまだねw
55名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:42 0
キンモー
56名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:45 0
KWSK
57名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:53 0
やっぱり居たかw
58名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:36:56 0
本日も全力でチラ裏
59名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:37:18 O
ずっとナプキン派。

タンポンはまだ経験なし。
60名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:37:27 0
破水しちゃう
61名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:37:37 0
元気いっぱいだね
62名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:37:50 0
学習能力のない往復厨のために、テンプレ再度掲載


■□■□チラシの裏 ヲチ○枚目□■□■

チラシの裏@家庭板のヲチスレです。
消費が早いので新スレがたったらURLを貼ってね。

<<ヲチをする上でのお約束>>
・チラ裏との往復厳禁!!!
・家庭板ヲチスレにチラの話書かない。
・チラ裏本スレ命!な人は不愉快になること間違いなしなので入室しないが吉。
・あくまでもヲチが目的。チラ裏への不満をここに書き込まない。
・往復厨行為が発覚した場合は容赦なく罵詈雑言が飛ぶが甘んじて受けろ。悪いのは往復した自分だ。
63名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:37:51 0
>>59
そこからは下領域だボケ
64名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:37:51 0
>>52
あめちゃん食べとけよ
65名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:38:03 0
>>60
次スレ立ててから病院行くんだよ
66名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:38:40 0
わかった
67名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:38:45 0
閉経したら怖いもんなんて無いの?
ただ骨密度と子宮癌だけは、気をつけて!
68名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:39:00 0
34 :名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:33:35 0
チララーなら生理の周期を報告するのは義務

チララーって言葉きもちわるすぎる


69名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:39:46 0
前スレ950はスレ立てしなくても責められず
無関係のPMSがスレ立てすると責められる
世知辛いぜ殺伐だぜ
70名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:39:49 0
チチラーに見えた
71名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:40:57 0
クララーならハイジ
72名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:41:02 O
おっぱいって揉む以外にどおやったら大きくなるの?
73名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:41:36 0
愛ちゃんに聞けばいい
74名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:41:51 0
>>64
ガムを歯と歯茎の間にくっ付けてても、そこがぷっくりという・・・
5キロ太った今、ガムを挟んむとちょうどいいのです
この骸骨みたいな輪郭どうしよう
75名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:42:26 0
もしもしはキモ道程毒喪男だなw
76名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:43:10 0
マクドナルドの3人前で1000円セット買ってきたあああああ!!!!!!!!!
今からひとりで食ううううううううううう!!!!!

ポテトも追加でL買ってきたあああああああああああ!
ついでにコンビニでビール500ml買ったあああ!!!!
旦那も子供もいない土曜の昼は天国
77名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:43:13 0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。

がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
78名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:44:05 0
>>72
こんな昼間に何やってるの?
デートする彼女いないの?
遊んでくれる友達いないの?
携帯いじるしかやることないの?
バイトは?
仕事は?
生きてて楽しい?
79名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:45:12 0
マクドナルド最高だよマクドナルド
おやつにはミスド行くんだ
あああ、ビールのアテにケンタ行けばよかった
80名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:46:00 O
マンションに住みたい。
高級マンションじゃなくていいから7階建てぐらいがいいな。

一戸建てなんてダセーよ。
81名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:46:01 0
女性は子宮の機能が下がると太るらしいね
82名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:46:11 O
チラ裏最高
83名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:46:51 0
かまってちゃん来るとなんかわかるね。
84名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:46:59 0
もしもしなんてダセーよ。
85名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:48:00 0
生理あがったおばちゃん
生理不順のおねえちゃん
子宮になにか病気がある奥さん
不妊の奥さん

みんな太ってるわwwwwww
86名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:48:24 0
だって釣りがヘタだもんw
87名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:48:52 0
エストロゲンだかなんだか忘れたけど、生理周期で出るホルモンが痩身と関係あるってテレビでゆってた
88名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:49:01 0
草いっぱい
少し刈ったほういいわ
89名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:49:27 0
>>85
そんな無理して自己紹介しなくても・・・
痛々しいよ
90名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:49:38 0
KYでリアルでたいへんなんだろうと思うよ。
出かけてくる。
91名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:50:16 0
だから何度も説明したように


このスレには


デブは


  い  な  い  


自己申告なんだから無駄だ
92名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:50:28 0
>>85
全部罹患したんですね
そして一番の疾患が「デブ」なんてカワイソすぐるw
93名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:50:59 O
ラスクにはまってます。
94名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:50:59 0
近所に高齢毒キモ男がいる。
女を敵視してるらしく、すれ違っただけでブツブツ何か言う。
いじめられたり無視されたりしてるうちに、
修復不可能なくらい歪んじゃったんだろうなぁ。
95名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:51:14 0
ここにはファッションモデルのようなナイスバデーのおねえさんしかいませんよ
96名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:51:26 0
こんないいお天気なのに、土曜日はお散歩コースに変質者が出るんだよな・・・
デジカメ持ってフラフラしてきたよー
97名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:51:35 0
158cm126kg
マック梅ええええええええええええ!!!!!!!!!!
98名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:52:54 0
>>97
ダイエットしたら気持ちいいぐらい落ちまくるんだろうな
停滞期だから裏山
99名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:54:20 O
昼寝してから出かけよう。
100名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:54:29 0
開き直るデブw
101名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:55:59 0
コンビニにその日の朝刊って何時くらいに入るんだろう
102名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:56:09 0
ここで体型自慢してるやつは
今すぐ写メで下着で全身うpしてみろ
出来ないだろ?うそだから
103名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:57:27 0
子育て支援のタウン誌の「譲ります」のコーナーに投稿した時、
はがきに縦書きの手書きで、細かい字でびっちりエロネタを書いてきた人がいた。
気持ち悪いと思うより感心した。
104名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:57:33 0
キモがられてこそチララー
105名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:57:44 0
自分もダイエットしてたときは1ヶ月体重が落ちなかった停滞期があった。
摂取カロリーよりも消費カロリーの方が多かったのに不思議だ。
多分だけど、代謝に必要な特定の微量栄養素を消費しきってしまってたんだと思う。
デブ→ポッチャリあたりでやめたんだけど、
やめた今でも、1ヶ月で500gずつくらい体重は落ち続けている。
106名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:58:12 0
ほらみろレスが止まったw
今後体型自慢したやつは全身うpが義務だ
わかったか婆あども
107名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:58:58 0
・・・というデブの僻みレス頂きました
108名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:59:03 0
ここのダイエット話為になるわぁ
量もたまりに溜まってるし書籍化するべき
109名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 12:59:49 0
【チラシの裏ダイエット】
110名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:00:00 O
モリクミてバナナダイエットしたんだけど、またリバウンドしたよね。
111名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:00:08 0
停滞期辛いよね
数字だけじゃないって思っても、落ちないとガックリするしw
ヤケになりそうだけど、そこを越えるとまた落ちるようになる
112名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:00:35 0
休日の昼間にスレに人がたくさんいると思ってるなんて・・・w
マジレスすれば、休日にも張り付いているようなヤシは実況に流れたりするだろjk
113名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:01:19 0
停滞期は身体に現在の体型をインプットしてる時期だから頑張れば頑張るほど後が楽なんだとか
114名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:01:25 0
今日のプリマは妄想毒喪デブスのようです
ちなみに仕事は自宅警備員ですが、デリケートなのでその辺には触れないように
115名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:03:17 0
土曜の昼間に自宅で遊んで何が悪いんだよw
お前らみたいな普段からチャットやってる婆とは違うんだよばーかw
116名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:03:41 0
あら図星
117名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:04:38 0
さぁダンスの始まりです
118名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:05:12 0
PMSだからムリ
119名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:05:14 0
友達いないんだw
可哀想に・・・
120名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:05:49 0
>>110
食べ物ダイエットはリバウンドを楽しむためのものじゃんw
つーかバナナって果物だし、炭水化物(糖質)タプーリなのに
どうして痩せると思ったんだろうね?
バナナ業界の猛プッシュ?
121名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:06:12 0
ここはデブの話とマックの話が多いねえ。
122名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:06:23 0
しょーがねぇ
旦那仕事だし、子ども部活に行って暇だから構ってやらんでもない
土下座してお願いしなさいw
あ、靴は舐めるなよ
臭くなるから
123名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:07:33 0
土曜の昼間っから同じようにネットやってて何ほざいてんだよばーかw
お前らは普段からろくに働かずに張り付いてチャットやってるんだろ?w
お前らなんか旦那に食わせてもらってる家畜にも劣るメス豚なんだろ
124名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:08:19 0
放置子の話を思い出した
放置されてる子どもは、同性で同い年くらいの子には相手にされなくなるって

・・・大人になってもそれは同じなんだなと誰かのレスをみておもたw
125名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:08:23 0
あら踊ってる
126名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:09:15 0
>>123
・・・・という毒喪童貞(38歳自宅警備員)がおっしゃっております
127名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:09:20 0
アンドゥトロア
128名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:09:27 0
中学生くらいかな?
皮向けた?
129名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:10:10 0
昼間から変態婆が登場。
130名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:10:13 0
シモイケ
131名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:10:32 0
プリマってハム?
132名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:10:56 0
バレリーナかもよw
133名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:11:16 0
可愛そうな人たち
134名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:11:38 0
ちゃんと洗わないとダメよー
臭いしばい菌がたまるから
いないと思うけど、いつかできる彼女のために綺麗にしとかないとダメよ
まぁでも世の中には剥きたくても剥けない人もいるらしいけど
大丈夫よ、そういう人のためのお医者様もいるし
でも大きさだけはどうしようもないけどねぇ
135名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:11:54 0
イタリア語の prima?
なら褒め言葉だわ
136名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:11:59 0
前の日曜の早くに出かけたら、その電車がほとんど某宗教(何かはワカラン)に占領されてた。
それはいいんだけど、宗教の人って何でああ服装が画一的なんだろ?
大体がロングスカートのスーツ、それもなんだか古い形。
若い人も一時代前に流行った服の感じだし。
服にそれほど敏感でない自分にしても何だか異様な集団でした。
137名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:12:08 0
スレは立てた人物に似るという>PMS
138名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:12:10 0
今晩はおでん。いま夫が仕込んでるわw
139名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:13:00 0
ちくわぶー!ちくわぶください!
140名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:13:11 0
しょうがないじゃん
こういう情報って普通は友達同士でやりとりするんだろうけど、友達いなさそうだから
誰かが教えてやらないと、知らないまま大人になっちゃうし

ま、普通は友達同士でなんとかなるんだけどね、普通は。
141名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:13:47 0
どんな情報?
142名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:14:13 0
永遠に彼女が出来ることはないから教えてあげなくてもいいと思うの
143名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:14:29 0
同じ専業だとオモ
144名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:15:27 0
キャリーだっけ、母親に友達から隔離されてそういう仲間に入れなかったっての。
友達の輪に入れないと、疎くなることはあるよね色々と。
145名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:16:00 0
確かに友達同士でやりまくったわ
146名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:16:39 0
このスレをご使用にあたっての諸注意事項

1、不妊治療中のご婦人に配慮し、子供の話は厳禁とす
2、ふくよかなお体の方に配慮し、ダイエットや体型の話は厳禁とす
3、毛髪の少ない方に配慮し、ハゲ又は鬘、植毛等の話は厳禁とす
4、閉経後の女性に配慮し、月経の話は厳禁とす
5、婚期を過ぎて未だご縁に恵まれていない方に配慮し、旦那さまやご家族の話は厳禁とす
147名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:18:25 0
25歳フリーター男っていたよね
JC、JKにムラムラするんだけど相手にされないから
40代パートにいこうかなとか妄想垂れ流してた童貞
148名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:18:26 0
6、持病等に拠り食物制限をされている方に配慮し、食べ物の話は厳禁とす
149名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:18:35 0
今日はご縁に恵まれてない人が踊ってるんだ
150名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:18:43 0
6、低所得なご家庭に配慮し、年収が高額なご家庭の話は厳禁とす
7、義務教育で学歴を終えた方に配慮し、学歴の話は厳禁とす
151名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:19:18 0
7、同士による釣りには全力で釣られて構うを善しとす
152名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:19:41 0
自分が触れられたくない話題をつらつら書いてるんだねw
153名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:21:03 0
ええーと?つまり
デブで貧乏人で高齢毒で更年期ってことであってる?
154名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:21:09 0
9、嫌味なレスで盛り上げようとの方に配慮し、スルーは避け共にスレを活性化させるを善しとす
155名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:21:41 0
探偵ファイルによると
デブで薄毛でひきこもりで小梨閉経毒女
156名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:22:00 0
10、以上をもって、一日2スレ消化を目標とする
157名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:22:05 0
>>155
ゴミじゃんwwwwwwww
158名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:24:22 0
でもネットが出来る環境なんだ?
159名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:24:48 0
補足
以上の規約につきチャット化、雑談化によるサーバーの著しい負担が認められ
運営より罰則が発令された場合は
スレを立てた>>1が全責任を負うものとする
160名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:25:22 0
生活保護で生きてる底辺かも
161名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:26:10 0
PMSカワイソス
162名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:26:36 0
面白いと思ってやってるんだねぇ
163名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:28:06 0
こういうかっちかちで面白くもクソもないことヤツって
人と交流できない一人ぼっちって感じがする
164名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:28:40 0
女なのかなー?
男おばさんっぽい
165名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:28:43 0
好意でスレ立てしても誰にも感謝されず叩かれ続ける>>1をはじめて見た
166名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:29:23 0
みんな9に忠実で結構ですな
167名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:30:48 0
ネカマかもしれん
168名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:30:56 0
ガリチビPMSは叩かれる。と
169名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:32:04 0
こんなにチラ裏を愛してる男なんてはじめてかも
チラ裏がなくなったら行き場がないんだね
チラ裏がなくなったらしんじゃうんだね
170名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:32:18 0
ガリチビPMSでなぜか小型犬がキャンキャンうるさいイメージが沸いた
171名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:33:10 0
だから150で44kgはガリじゃない
172名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:33:42 0
バカ主婦といいながら、そこに入り浸る男って
ニヤニヤしながら女性のインナー売り場に入ってくるキモ男っぽい
173名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:34:11 0
>>123
そうだよね。
平日昼間に2ちゃんに入り浸ってチャットしてる主婦もキモイ部類だな。
(自分含め)
174名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:34:15 0
チラ裏を愛している孤独な毒男に萌え……るわけないw
175名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:34:20 0
マック食べたりないわ!!!!!!

追加で何買えばいいかしら!?


チーズフォンデュしょっぱかった!

つぎはビッグマックのセットかしら!!!?
176名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:34:48 0
それなら育児休暇とってる男も女々しく見える
177名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:34:55 0
>>171
150で44はデブ
178名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:35:08 0
デブと書いたらあおられる
ガリと書いてもあおられる
どうすりゃいいのさこの私
夢はよるひらく
179名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:35:37 0
158aで44`で普通
180名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:35:43 0
圭子さん乙
181名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:36:30 0
チララーじゃなくチラシャーじゃね?



153で38kgの母は猛烈ガリだ
182名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:36:31 0
170cm、44kgなら痩せすぎだと認める
183名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:37:33 0
2ちゃんは貧乏人にとっては手軽に時間を流せるからいい
184名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:37:42 0
Mぐらいのサイズだと、どの店の服も合うからラクチンだおー
185名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:38:32 0
>>20
ちなみに去年65キロ 今44キロ

150で65あったらデブというより丸い何か生きてる物体
186名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:38:36 0
M〜Lサイズっていい
187名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:38:44 0
昨日はクラシックのコンサートに行ってきた
素晴らしい
188名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:38:53 0
ラクチンって何歳以上の人が使う言葉?
189名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:39:29 0
のび太い君がラクチンって言ってる
190名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:40:01 0
150で65はすごいわ
162で65の自分でも猛烈デブなのに
191名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:40:20 0
>>188
2歳以上200歳未満
192名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:41:11 0
>>190は3Lか
193名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:41:26 0
うちまきパーマをかけようと思う
194名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:42:45 0
>>192
メーカーによるけどユニクロだとXL
3Lはデカスギ
195名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:42:58 0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287108081/953
↑を見る限り悪い人ではないんだろうけどイライラしすぎだ罠
196名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:43:49 0
>>194
それは失礼
実際の身長よりも大きく見られるだろうな
197名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:44:15 0
今更掘ってきて悪意まみれだなw
198名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:44:41 0
皆PMSが移ったのね
コワイコワイ
199名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:45:16 0
リアルでも更年期の粘着(しつこさ)は半端ないよ
200名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:46:02 0
158cm/44kg
痩せてると思うけどなー
ガリガリではなくても普通よりは細い方でしょ
201名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:46:38 0
28インチのジーンズって普通だもん
202名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:47:02 0
そろそろ寒いので急須と湯のみを出してきてお茶を飲んでいるが、
お茶っておトイレが近くなるわね
緑茶にほうじ茶、だったんそば茶、玄米茶、どれもおいしいねぇ

あ、石焼き芋鍋で鳴門金時焼き始めようかな
3時のおやつに
203名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:47:08 0
ユニクロの28サイズだったらブカブカだろうね
204名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:47:28 0
えーーーーー?そお?160cm・45kgの私から言わせてもらえば
もうちょっと絞ってやっと”普通”だと思う
205名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:47:58 0
24でもゆるいよ<ユニクロ
206名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:48:22 0
人の体型なんてどうでもいい
太ってようが痩せてようが
迷惑なんてかからないし
あ、太ってる人の汗ダラダラ、痩せてる人の細さアピールはウザイけどw
べつにどうだっていいじゃん
207名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:48:29 0
見た目細いなーと思う人は大抵27インチ以下のジーンズだわ
208名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:49:01 0
言わなくていいから
誰も聞いてないから
209名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:49:25 0
ユニクロ表記は一般的に知られてる表記より4つぐらいサイズ鯖読みしてるからね
210名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:49:49 0
夫がデブ専だから体重落とす気ナッシング@160で50kg超え
211名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:50:18 0
最後の超えがどのくらいかによる
212名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:50:34 0
オシャレな服屋さん、サイズがMとLしかなかったとこあった
LLとかないのね
213名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:50:53 0
普通ねえ・・・・
214名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:51:20 0
うちの旦那は自分がメタボ腹なくせに私の腹肉をつまむ嫌味男だ
体脂肪私と同じパーセンテージのくせにウザイ旦那
215名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:51:52 0
>>211
・デブ専
・わざわざ「超え」というあいまい表記

で察しなさいよコノヤロー
216名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:51:54 0
えーーーーー?そお?
217名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:52:16 0
必死の思いをしてやせたのに、誰も触れてくれないから
ここでくらいしか言えないんだよ
ダイエットとか体型管理なんて所詮自己満足
自分のためにやってるのに、自己主張したい願望は、
認知されてないことからくる欲求不満

ようは見た目が全然やせてないってこと
218名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:52:20 0
十分痩せ体系なのに
「えー痩せてないよーデブだよーダイエットしなきゃなんだー」
と大声で話し、ちょっとぽっちゃりの女性に
「可愛いよーやせなくてもいいよー」
と同じ口で言う人なら知ってる。
219名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:52:33 0
>>215
ふむふむ
そういうことね  デブ60オーバー
220名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:54:06 0
なるほど。
自分では「痩せたよね、私♪」って思ってるのに、周囲がまったく触れてくれないから、
自分で言って回るしかないってことか。
221名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:54:57 0
ちょっとぽっちゃり「だから」かわいい人っているもの
多少太っててもいつも笑顔周りに人はいっぱいって人いるもの
体型維持!と周りにも厳しい目向ける人はいやだわ
222名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:55:00 0
>>218
お尻がむずむずしてきたw
223名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:55:00 0
細いねえ〜ちゃんと食べてるの〜?とかゆわれるけど
別に全然普通だし人の倍食べれるよ
ピザのLひとり食いとか
1.5kgカレーチャレンジとか余裕@160cm45kg
224名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:55:46 0
引きこもって2ちゃんしかやってないような主婦なら、いくら痩せても誰も気づかないだろう
旦那だって不景気な顔した鶏がらみたいな女、くらいにしかおもってないんじゃね
225名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:56:08 0
さんまとかみたいにずっと同じ体型で太らない人もいる
226名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:56:39 0
さんまは食べてもしゃべりで燃焼させてるに違いない
227名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:56:56 0
>>224
謝れ!私に謝れこんちくしょー
やっと胸元隠せる秋が来たのに暑いままってなんでやねん
228名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:57:19 0
ダイエットしたら乳が小さくなるからダメと言われました。
乳が小さくならないダイエット法はないでしょうか。
229名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:57:40 0
ないです
230名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:57:59 0
>>227
やだw
231名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:58:09 0
>>228
極限までダイエットして骨と皮だけになったら胸にシリコン入れればok
232名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:58:40 0
肩凝るな
233名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:58:50 0
子供産んで母乳授乳すればぁ?
一時的には巨乳ガリ気分だよぉ
234名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:58:55 0
>>229
そうだよね(´・ω・`)
じゃあ「巨乳と書いてデブと読む」のままでいいか
235名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 13:59:33 0
ガリガリ女は抱き心地が硬くて嫌だ
236名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:00:10 0
ぬいぐるみ抱いとけ
237名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:00:19 0
豊胸はだめっって言ってる(´・ω・`)

授乳は期間限定だし、子宮取っちゃってるし(´・ω・`)
238名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:00:38 0
>>233
二人生んで二人とも完母だったけどこれっぽっちも痩せなかったよ
逆に乳離れしたら一気に食欲遠のいて妊娠前の体重に戻った
239名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:00:43 0
明日は資源回収
240名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:00:50 0
>>237
ごめんなさい
241名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:02:18 0
はい、廊下の雑巾がけシロ>>240
242名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:02:38 0
デブチラシとガリチラシで分別したら
243名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:03:11 0
専門店まで片道810円。
その店では通販もできるけど、
せっかく実店舗があるなら実際手に取って見てみたい。
でも往復1620円じゃなー・・・うーん・・・・
244名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:03:34 0
デブのほうはダラダラと
ガリのほうはキーキーと
なるに違いない
245名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:03:45 0
はいタケコプター
246名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:04:13 0
これから名前欄にデブはB、ガリはGを入れること
普通の人は何も要らない         但し太細は自己申告
247名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:04:16 0
ここで痩せてる自慢してる連中が嘘っぽいなーって思うことがあるんだよね
痩せてることからくる普通の人にはない現象とか書いてないし
ただ「そんなに痩せてて気持ち悪い!」ってトメやコトメに言われたってくらいで

友人は病気で体重が2/3になったとき、今まで当たらなかった骨に物が当たるようになって
痛いって言ってたわ
骨盤とか尾てい骨とか、特におしりは肉がごっそりなくなったから、長時間座ってられないって
そういうリアルな事象が全然書かれてない
単に43sをキープしてるとか数字出すだけ
だから嘘っぽいなぁ、つか嘘じゃんねと思う
248名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:04:31 0
新婚当時はガチャピンって呼ばれてたのに
今はドラえもんって呼ばれています。
249名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:04:38 0
2ちゃんなので嘘は当たり前
250名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:04:45 0
ひとりで頑張ってるの
言うこと聞いてね、みんな
251名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:05:20 0
みんなで頑張ろうよ
252昔G:2010/10/16(土) 14:05:42 0
そうそう寝転がって背筋したら、骨盤が痛い痛い
253名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:06:23 0
津軽海峡冬景色なら上手に歌えます
254名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:06:41 0
おーおーおーラーイオンズラーイオンズラーイオ−ンズ
255名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:07:01 0
むかしごきぶり…?
256名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:07:24 0
257名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:07:25 0
昔ゴキブリ?
258名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:07:26 0
負けたのに応援ありがとうセールやるなって
259名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:07:56 0
まぁ、大体が妄想話だから
煽って楽しんでるだけのマツコが日本中(もしかしたら海外も)で箱の前に座って
体重を半分で申告してるだけだから
リアルな感触なんて、自分のたっぷたぷの肉以外にないよw
260名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:08:17 0
時々現れる次のテンプレに入れようぜみたいな提案は
ウゼと思ってる
261名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:08:21 0
昔の、だいえーほ〜くす〜〜♪の応援歌って
今無理やり「ソフトバンク〜〜〜ほ〜〜〜くす〜〜♪」なのかな。
262名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:09:00 0
テンプレ入れようぜ厨は950を踏まないのが掟
263名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:09:42 0
2chでの自己設定はいろいろある
毒喪だったり高齢毒だったりおっさんだったりJKだったり
実体は普通の専業パート主婦
264名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:10:25 0
でもあっさりと下スレ立ててきた人はすごいと思うw
265名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:10:53 0
いんげん崇拝
266名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:11:07 0
昔関西ローカル実況によく入り浸ってて
あそこほとんどが自称ニートなんだけど。
キャベツ腐らしそう、ってぼやいたら
保存法書いたレスが大量に返ってきて
「あーここ自称ニーとの専業主婦のスなんだ?」とおもいましたまる
267名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:12:05 0
色々成りすますけど
大学生ぐらいの設定が一番楽だわ
ホントはオバちゃんだけどw
268名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:12:18 0
家事手伝いの毒喪舐めんな
269名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:14:29 0
舐めてません、バカにはしてます
270名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:14:45 0
>>242
これ以上雑談スレを増やすというのか
271名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:15:30 0
デブチラシのほうがいっぱいかけそう
ガリチラシは100レスくらいで「次スレ立ててくださいです」メッセージが出そう
272名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:15:41 0
増やして自治スレも立てて論議して提出して
全部サクっと削除されると

そんな自作自演も楽しそうだ
273名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:16:07 0
保健婦と一緒に健康指導してて、その当時のソースだけど
160p超えてて体重が40s台前半だと、ほぼ生理がとまる
んで女性ホルモンも極端に減少するから、肌が荒れたりひげが生えたりする
体の丸みも消えるから、男みたいな体型になる
そして一度とまった生理はなかなか復活しない
ホルモン剤治療も副作用が出たりして身体にも大きな負担

知らないからいくらでも激ヤセ自慢できるんだろうと思うよ
実際は段々おっさん化していくだけなのに
274名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:16:28 0
どんだけ2ちゃんに命燃やしてるんだw
275名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:17:04 0
160cmくらいで42キロ
別に細くないですが?
化粧品は安物は使わない
美白命
もちろん自分のためですが?
他人の目なんて気にしないけど他人のことは気になる
ブランドの服を着こなし15万のブーツを履き
ケンタッキーフライドチキンをむさぼり食う
それがここの住人
276名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:17:16 0
いつでも全力投球
力は抜くなと修造が言ってた
277名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:18:05 0
思い通りに支配するためだよ
278名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:18:29 0
275はきっと私だ
私が総轄されている
279名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:18:42 0
他人の目なんて気にしないけど他人のことは気になる

こういうのが一番ウゼーーー
どんだけおせっかいババアなんだよw
280名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:19:42 0
保健婦とか大げさに言うよね
自分も160で40kgぐらいまでなったことあるけど
生理は普通にあったし、肌の調子も良かった
281名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:19:51 0
昨日、病院で診療待ちしてたら、私の隣の幼稚園くらいの男の子が
めちゃくちゃ美少年だった
そしたら、その子に同じ年くらいの女の子が近づいてきて、顔を手で
はさんでいきなり、男の子にキスした

女の子の親が追いかけてきて謝ってたけど、あの年でフェロモンが
出てるのか
282名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:20:26 0
昔と違って今は太らずに栄養補給できるものがたくさんあるからね
283名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:21:26 O
痩せていないがヒゲは生えるよ…
284名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:21:46 0
赤飯炊くけど小豆しかない
ささげ買ってきた方がいいのかね
285名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:22:00 0
ヒゲはおばさんになれば生える
286名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:22:11 0
そして統計上はガリガリは長生きしにくいという結果。
287名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:23:49 0
適度な脂肪は必要って事だね、適度だよ。
余分には要らないから
288名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:24:41 0
他人が気になって仕方ないってなんでなんだろう
289名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:25:23 0
他人の粗探しして見下したいんだろう
290名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:25:32 0
>>273
159cm45kgだからかもしれないけど、生理は順調だし体毛が増えたり濃くなったりはしてないよ
たしかに肌は乾燥しやすいけど、季節的なものだと思える程度だし、全員が全員そうなるとは限らないんじゃないの?
291名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:25:35 0
視線が気になるのよ
292名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:25:39 0
小池徹平は純粋美少年のままだけど、
ウエンツは若干お笑いが入ってきてるかも。
293名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:25:39 0
赤飯なら黒米でもいいんじゃね?
294名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:25:53 0
チリの事故で助かった19歳青年が、鬱症状って聞いたけど
アレは・・・・・きっとアアなんだ
と思っている
295名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:26:21 0
暇なんだね、なんて言いたいけどそういう人は忙しく動き回ってそうだ
296名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:28:34 0
視線が気になるくせに
他人にどう見られてるとか気にしてない
自分は自分のために美しくいるのと息まいてるのなんか変
297名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:29:07 0
それがいい
298名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:29:40 0
熱視線
299名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:29:41 0
2ちゃんのなかで「私はこうだけど?」に何の意味があるのかと
300名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:30:13 0
意味なんてない
チラシだしさ
301名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:30:26 0
人のことが気になってしゃーないなんて怖いわ
上から下までチェックされそう
なんなら性格までケチつけられそう
302名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:30:32 0
小池の関西弁を聞いたら純粋美少年とはとても
303名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:30:48 0
チラ裏で他人の意見を気にするのも滑稽
304名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:31:17 0
てっぺいはん、同じ中高出身だ
305名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:31:37 0
チェックはするが口や表情には出さず
あたりさわりのない生活
306名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:31:53 0
>>301
まんま家庭板の人間じゃんw
307名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:08 0
都合が悪くなると「チラシ」扱いし、それ以外では雑談する場所認定するチュプ脳
308名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:14 0
同僚とかご近所さんとかでいたらイヤだよねw
309名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:19 0
去年度の餅米がまだ残ってるんだ
310名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:26 0
チラシに鼻息荒く反駁を書き込むのがチララーの掟
311名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:38 0
じゃあ意味がある
チラシだから!
312名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:48 0
小池徹平とか溝端淳平
半田健人、加藤雅也
みんな関西弁
たまらんわー
313名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:32:50 0
え、てっぺいって関西人なの?
314名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:33:16 0
チラ住人に罵倒レスする人って、何か変
315名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:33:38 0
佐々木蔵之助をお忘れなく>関西弁
316名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:33:40 0
チラ裏だもの
罵倒してナンボ
317名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:33:43 0
昨日天使にラブソングを見ながら
ゴスペル習いたいなぁ、と呟いたら
夫が「上司に紹介しよっか?奥さんがやってんだよ」


丁重にお断りさせていただいた・・・
夫の仕事関係とは無関係なとこで習いたいわー!
318名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:34:51 0
まだ1000行かないのか
ペース遅すぎ
319名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:34:53 0
底辺同士で●投げ合って小競り合いしている
それが家庭板のチラ裏クオリティ
320名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:35:30 0
>>319
お前も底辺だよ
321名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:35:35 0
かまってちゃんはしゃぎすぎ
322名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:35:43 0
テヘ
323名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:35:54 0
アハ
324名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:36:12 0
あ、岡田准一も
325名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:36:58 0
>>320
そういう脊髄反射が荒らしを喜ばせるんだと何度
326名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:37:19 0
だって喜ばせたいんだよ!
327名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:37:36 0
>>325
オマエモナー(AA略
328名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:38:02 0
チララーに荒らしなんていません
329名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:38:25 0
殺伐を楽しめてこそチララー
330名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:38:42 0
やっぱりイケメン枠芸能人で関西出身だと分かると
うちら(関西人)がええーこの人韓国人?やったん!みたいな残念な感覚なのだろうな
331名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:38:43 0
落ち着いて冷静に罵倒レス
332名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:39:17 0
普通に標準語しゃべってても、たまに素で関西弁しゃべってくれると
グッと親近感が増す。他の方言でも地元民にはそうじゃないかな。
333名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:40:08 0
満面の笑顔で毒吐いてくれたら好きになるかもしれん<徹平
334名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:40:27 0
徹平って誰?
335名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:40:36 0
それはない
むしろ徹平の関西弁は好感
戸田えりかも
336名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:40:48 0
こいつ絶対関西の人間じゃないよな
337名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:41:16 0
ほら、あのヤンキー中学生のパシリ役みたいな人だよ
338名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:41:29 0
徹平は実家が近所だ
いい子やった
339名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:42:49 0
そういえばこのスレ、関西人多いんだった
340名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:43:15 0
丸の内の人が多いのかと思ってたわ
341名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:43:22 0
何を根拠に関西人が多いとpgr
342名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:44:05 0
マックの近くに住んでる人が多いんだなと思ってた
343名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:44:28 0
確かにマックは近くにある
歩いて五分だw
344名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:44:29 0
関東〜北vs関西 みたいな流れになると
関西人たちが圧倒的に勝ってるから
九州と沖縄はいない事が既に判明している
345名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:44:36 0
5歳児がクリスマスプレゼントは仮面ライダーの変身ベルトがいいと限定してきた
定価8千円程度のものが、ネットで探すと1万円以上の値段がつけられている
おもちゃ屋で探すがどこにも置いてない
バンダイめ・・・
346名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:45:21 0
クリスマス商戦はもう始まっている
ゲームソフトもしかり
急いで〜ママン
347名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:45:30 0
えー
いないことにされてる九州人ですがなにか
チキン南蛮ウマーw
348名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:07 0
うんマック近い
3分で生ける
349名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:10 0
347はその時いなかったのか
居てくれたら良かったのに
何度か召集かけたんだよ
350名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:14 0
>>344みたいなのが一日チラシに張り付いてるんだなと思う
351名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:22 0
道民がすごい勢いで湧いてくる
352名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:27 O
>>345
バンダイに問い合わせ
353名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:30 0
5歳の誕生日プレゼントにDSをせがむ娘はわがままだと思う
354名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:46:39 0
東京の人が多いと思ってたよ
355名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:47:11 0
道民も一定数居るね
闊達な道民もいるけどひとりだけシャイな道民がいて
私はその奥様のファンだ
356名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:47:16 0
しかも23区民
357名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:47:32 0
うちもマックまで2〜3分
だからテイクアウトでセットのポテトがなかったり、
頼んでレシートにも乗ってるものが入ってなかったりすると
戻って苦情言う気力がある
遠かったら、ちくしょうもう行くか!と思えるけどこの距離なら取り返しにかかれる
358名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:48:17 0
平日は仕事だから夜移行しかいない@九州
しかも毎日いるとは限らない
359名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:48:17 0
シャイな道民の話をするのは一人だけ
360名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:48:24 0
一日チラシに張り付いてても別にいいと思う
自分も書き込んでるくせに目くそ鼻くそなことを言うほうが…
361名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:48:38 0
なんでいきなり喧嘩が前提なんだw
362名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:48:55 0
夜10時には限界を感じて子供達とさっさと寝てる
363名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:49:14 0
ふしだらよこしま
五十歩百歩
364名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:49:26 0
深夜のチラ裏をしらないなんて
365名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:49:39 0
目くそ鼻くそな自覚があるんですね、わかります
366名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:49:55 O
一杯一万円のラーメン食べてみたい。
367名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:49:55 0
授乳に起きたついでにしか見たことないわ<深夜チラ
368名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:49:55 0
どんぐりの背比べ
チラシ住人の依存度比べ
369名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:50:28 0
メンヘラ様が闊歩して投薬について薀蓄を垂れます>深夜チラ裏
370名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:50:31 0
それでも年収1500万とかある
371名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:50:32 0
いや知ってるんだけどね
夜食タイム参加してたしね
でも年のせいか眠いのよ〜ん
372名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:50:35 0
うちもマクドwまで3分だけど、ここ数年行ったことないな。
373名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:51:40 0
マクドまで車で20分
374名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:52:06 0
うちの目の前のマックは24時間だ
一度でいいから深夜にマックに行って見たい
375名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:52:23 O
俺はモス派だ。

海鮮かき揚げライスバーガー上手い。
376名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:52:23 0
マックまで自転車で20分
疲れに行くようなもんだ
377名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:52:58 0
歩いて5分のところにマックとラーメン屋とプリン屋と鯛焼き屋と喫茶店と洋食屋と交番がある
そこまで歩いていって、何を食べるか、それとも買って帰るか迷うことがあるw
378名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:53:22 0
コンビニが徒歩2〜3分にあるほうがいいな
目の前にあるのは困るけど
379名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:54:01 O
私はロッテリア派。
380名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:54:09 0
フレッシュネスバーガーの話は何故か盛り上がらない
381名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:55:12 0
マクドは、海外に行ったときこそ有難さがわかる。
382名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:55:30 0
アイドルがテレビで顔をカクカク動かしながら話すのアレどうにかならんか
赤ベコか
383名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:55:47 0
徒歩5分圏内にあるもの


交番
コンビニ
マック
ミスド
カフェ
弁当屋
某タワー
384名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:56:52 0
フレッシュネスバーガー美味しいけどマックの方が話したくなる
385名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:57:03 0
うわーわかる
新婚旅行で、フリーにしてた日の晩ご飯がマックだったorz
旦那は英語ダメだし、自分も片言しか話せない
しかも観光地ど真ん中だったから、すごく料理が高かった

でも最終日は日本料理のフルコースを食べたけどw
386名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:57:26 O
どこに行く回数が一番多い?
387名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:57:44 0
そういやインドに行った時マックが爆破されててびびったな
388名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:58:42 0
近所の中華屋さん
389名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:59:20 0
イタリアでは行ったかな、マクド
アメリカではマクドはほとんど見かけずバーガーキングばかり
390名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:59:43 0
マックは近所に3件
でも最近一件潰れた
あとはモスとドトールとプロント
391名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 14:59:49 0
一年に何度も携帯のアドレスを変えたって連絡が来る年下の友人がいる
若い子はこういうのまめだねぇ
おばちゃんは変更&連絡が面倒で10年以上そのままだw
392名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:00:18 0
私いつも昼間いるけどずっとメンクリに通ってるよ。
そういう話書く機会ないだけで。
393名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:01:09 O
ドトールとプロントが近くにあるって羨ましい。
394名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:02:18 0
頻繁にメアド変えるのってなんでなんだろうね
迷惑メールの防ぎ方を知らないから?
男かえたから?
395名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:02:27 0
タリーズを忘れてた
印象薄いんだよなタリーズ
396名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:02:55 0
たいていここにいるけどメンヘルサロン板いくと悩み書いたり
薬の相談書いたりする、あたりまえか。。
397名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:03:49 0
自分の子に聞いたら
「ずっと同じメアドだと単に飽きる」
それだけだそうだ
398名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:04:33 0
登録しなおすの面倒だ
399名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:04:57 0
メアドに「飽きる」という感覚があることに驚いた
400名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:06:15 0
若い子だと『面倒だ』とは思わないらしい
「今度のメアドカワイーじゃん?」
「ああ変えたのか」
とかそんだけ
401名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:06:57 0
パソコンと携帯は3年ほどで買い換える
402名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:07:08 0
付き合ってる相手の名前をアドレスに入れたりするの?
403名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:07:19 0
メアド変わりましたっていうメールを送るのが面倒だな
変わりましたっていうメールをもとに登録してあるメアドを変更するのは簡単だけど
404名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:07:25 0
メアドに彼氏や彼女の名前が入ってたのかな
だとしたら、さよならしたときに変えるってのはわかる気がするw
405名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:07:27 0
人によるんじゃね?
406名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:08:08 0
パソコン買い換えてもメアドは変わらんしな
407名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:08:42 0
若い子だと好きな人やブランド、バンド、芸能人、曲名
などが入っている場合が多いので
それらに飽きると変えるのだ
408名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:09:15 0
メアドがカワイイ????
409名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:10:20 0
メアドもファッションの一部なのか
410名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:10:32 0
うちの子(女)は男子のメアドにloveとかdreamが入ってるとドンビキする
と言ってた
たまにいるらしい
411名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:11:34 0
子供でさえもファッション感覚で産んで飽きたら放置して監禁するどこかの国の人
412名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:13:03 0
ファッショ( fascismo)感覚で産みました
413名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:13:50 0
キャーファシズムーw
414名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:14:16 0
飽きたから放置した分けではないだろうに
母子家庭でつらかったんだよ
若かったから遊びたかったんだよ
415名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:14:23 0
○○chan_mama@〜みたいなアドレスもありますな
416名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:15:13 0
415みたいなのはおよそ5年で変える
夢から醒めるので
417名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:15:47 0
418名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:18:15 0
ウエディングドレス着てみたかったから結婚して
妊娠したらチヤホヤされるから子供作って
産んだらリアルぽぽちゃんゲットで遊んで
反抗期になって可愛くなくなったからちょっと放置して遊んだら楽しくて
たまに食料放り込んでおけば死なないし、いいかなーと思ってたらうっかり忘れすぎた


というゲスパー
419名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:19:12 0
素敵なお下衆パーね
420名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:19:52 0
家庭向け雑誌の読者コーナーとかで、子育て真っ最中の人たちの投稿は
たいていが「○○ママ」だったりするよね
それだけ
421名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:20:38 0
理子パパ
422名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:20:47 0
真っ最中の時はそれで善いのだと思う
性欲も忘れて育児に没頭する
それが哺乳類のあるべき姿
423名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:21:01 0
1週間放置して死んでるかどうか確認しに帰宅して色が変わってるわが子ら見て見ぬふりしたっていうんだから恐ろしい
424名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:21:23 0
りえママ
425名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:21:32 0
友人からもう乗らなくなったからと競輪用の自転車をもらったが、
この自転車は若者の間ではとてもカッコいいものらしく、
出かけると気軽に話しかけられたりしておばちゃんはとても得した気分である
ちなみに乗りこなせるようになるまで半年かかった
426名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:21:43 0
パコパコママ
427名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:22:44 0
みきどんママ
428名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:24:45 0
ナスがママ
429名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:25:24 0
○○ちゃんママだとか○○くんママだとか呼ばれるのが嫌だ
子供の名前付きでも嫌なのに、ママとだけ呼ぶ人までいる
苗字で呼んでくださいよ
たぶん苗字覚えるのが面倒だからそうしてるんだろうなと思ってるけど
430名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:25:35 0
きゅうりがパパの代わり
431名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:25:59 0
いい加減うざいな
432名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:26:18 0
仕方ない
433名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:26:24 0
○○ママって、子供が複数になったらどうするんだろ、と素朴な疑問。
434名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:27:43 0
幼稚園の同じクラスってだけの繋がりしかない奥さんに突然ファーストネームで呼ばれてドン引きしたw
435名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:28:03 0
複数になった時は夢から覚醒してるから無問題>自己発信

他人が呼ぶ時はそいつが懇意にしてる子の名前で呼んでたように思う
436名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:30:05 0
出会った時点で複数いることもあるしね。
でも○○ちゃんママと言う人は子どもが高校生になっても
そのように言ってるわ。
437名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:30:32 0
言ってなかった
438名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:30:52 0
>>435
その通りだと思うわ
子供を通してのつながりだから仕方ないわね
ママ友いないけど
439名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:32:38 0
子が高校生だと中には50近い人もいるわけで
そんなのに○○ママは図々し過ぎるだろう
○○ママはせめて30代前半までにしてほしい
それ以外のママは場末のクナックのママで充分
440名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:33:05 0
クナックw
441名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:33:29 0
自分の子含め他人の子まで呼び捨てで
それぞれの母親を名前呼び捨てかニックネーム(例:花子だったらハナちんとか)で呼ぶ
たまに母親の代理で来る父親は誰でも「パパ」「ダーリン」

私はこの人が苦手だけどあと3年半付き合わないといけない
442名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:33:34 0
スナック○
443名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:33:59 0
子供が中学生高校生だと
○○くんのお母さん、**ちゃんのお母さんだろ
そこでママとかつけるほうが寒い
444名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:34:42 0
まあ、子供が高校生とかで親同士のやりとりは小学校ほどあるわけでもないしな
445名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:35:31 0
他人の夫をダーリンって呼ぶなんて
そりゃ不倫願望ありありだろ
ダーリンは恋人間、夫婦間でのみ使う言葉で
最愛の人に呼びかける言葉だぞ
446名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:36:47 0
>>443
苗字にさん付けじゃないのか
447名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:36:53 0
ちょっと!
競輪用自転車ってブレーキないでしょ?
448名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:37:42 0
他人との境界がはっきりしないんだろうな
そういう人たまにいるけど頭悪いんだと思ってまともに相手しない
449名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:37:52 0
キモッ
450名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:37:55 0
ないけどそれが何か?
451名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:38:28 0
なぜファーストネームを知ってたの?
452名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:39:05 0
うるさい
453名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:39:17 0
>>446
ああ、本人を呼ぶときは普通に苗字+さんだね
454名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:39:41 0
前後ちゃんとつけてるよ
ブレーキつけないと捕まるんだって。
その前にブレーキがない自転車に乗れるほど若くはない
455名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:39:58 0
脚という立派なブレーキがあるじゃないか
456名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:39:58 0
>>451
メアド交換時にフルネームで登録しない?
457名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:40:13 0
ブレーキないのは公道禁止でつかまる。死亡事故たくさんおこってるし保険もないよ。
458名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:40:19 0
止まりたいときは転んで止める
459名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:40:39 0
誰もオレを止められない
460名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:40:42 0
脚じゃ止まれないやー
461名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:40:59 0
ドカーーン
462名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:41:21 0
転がる石に苔はつかない
463名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:41:30 0
だから付けてるよ
464名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:41:38 0
かかり付けの獣医の受付は私のことを
○○ちゃん(猫)ママと呼びますが何か……。
465名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:42:07 0
ぎゃははは
466名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:42:46 0
獣が多頭いた場合どうすんだ?
467名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:43:11 0

どうにでもして
468名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:44:06 0
懇意にしてる獣の名で呼ぶんだろ
じゃなかったらダーリンでいいよ
469名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:44:28 0
ラムだっちゃ!
470名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:45:25 0
このダーリンとあそこのハニーのママはどこ?
471名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:45:41 0
なにこのかしましスレw
472名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:46:08 0
犬のお散歩仲間はペットの名前+ママ・パパで呼び合ってるわ。
呼び合う人同士だけどね。
使い分けw
多頭飼いのときは、一番目立つやつか、最初に目に入ったやつw
473名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:46:38 0
どうやら奥様は魔女らしい
474名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:47:54 0
犬の親呼ばわりかよ
475名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:48:14 0
まだいたか
476名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:48:23 0
だって産んだのよ
477名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:48:50 0
誰が
478名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:49:41 0
初めての子を妊娠中によく見たわ
出産したら犬の子だったとか猫の子だったとか卵だったとかw
よほど不安だったんだろうな
479名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:50:11 0
480名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:50:50 0
あれ?夢っていう一言がすっぽ抜けててなんの話だかわからないことになってるw>>478
481名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:51:18 0
あーおかしい人なんだなと
482名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:52:47 0
今も夢の中を彷徨ってるんだね
よしよし
483名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:54:04 0
このスレのオフ会の幹事になってホテル
を借り切ったが人数が多すぎてはいれず
ぶうぶう言われ、皆会話せずパソや携帯
でかきこんでいる


という夢をみた
484名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:55:08 0
ペットをわが子のように可愛がる飼い主については微笑ましいと思うが
子無しで犬猫飼ってる飼い主にうちの子(人間)の話されて
「ああ〜、わります〜、うちもお世話大変だけど可愛いから全部帳消しなんですよね〜」といわれると
なんとも形容し難いモヤモヤした気分になってしまうのは何故なんだろう
485名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:56:01 0
あ〜たがせいかくわるいから
486名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:56:53 0
デビ婦人キター
487名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:57:29 0
犬猫と自分の子供を同列にされて気分の良い親はいない
488名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:57:59 0
割ったらだめだろ
489名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:58:13 0
子梨様が来るわ
490名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 15:58:16 0
そりゃそうだ
犬猫と人間の子供は違うw
491名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:00:18 0
人の子を割るなんて破瓜したらどうすんのさ
492名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:02:59 0
ここに居る
493名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:03:26 0
暑い。
494名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:05:15 0
さーて、子供たちがお昼からお腹すかせてるからカップめんでも作ろうかしら
私は今からちょっとお茶でも飲んでこようかしらうふふ

1歳と3歳だから置いていっても平気よね
495名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:08:28 0
いいよ
許す
猫でしょ?
496名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:09:00 0
犬の1歳と3歳なら大人だから大丈夫
いってらっしゃい
497名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:09:33 0
ハムスターかもしれない
ん、3歳は難しいか
498名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:10:41 0
馬です
499名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:11:21 0
ハムスターは寿命が短くて小さくてもバタバタ続けて死なれると凹む
500名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:12:56 0
かわいいのが仕事

砂ねずみです
501名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:13:24 0
ともぐいするでしょ はむ
502名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:14:04 0
するする
503名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:14:47 0
1ケージ1匹が鉄則
504名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:15:22 0
慣れてくると晩酌します>砂ネズミ
泳ぐのも得意です
505名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:16:29 0
空気入れ替えようと思って窓開けたんだけど、
隣の家が倉庫のペンキ塗りかえしてたの知らなかった

部屋中シンナー臭くなった(´・ω・`)
506名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:17:02 0
うちも0歳寝かしたまま出かけるよー?
いちいち連れてけないじゃーん
507名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:17:23 0
はだかでばねずみも
かってあげてください
508名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:18:22 0
いつも幸せそうと言われます@砂ネズミ
509名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:18:46 0
カブトムシでしょ?
0歳なんて普通じゃん
クワガタなら1歳児になることもあるけど
510名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:19:30 0
ちり紙が飛ぶとびっくりして失神します@砂ネズミ
511名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:22:44 0
首据わらないうちに買い物に連れて出たら
どこぞのばあ様に「可哀想」連呼されたことあるわ
旦那は仕事休めないし連日夜中に帰宅して朝6時半には弁当持って出勤なんだ
私が食料調達するしかなかったんだよコンチキショ
512名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:23:40 0
ハムスター自分で飼おうとは思わないけど
ペットショップで眺めたりするの好き
前、旦那の友達が飼ってて一緒に遊んだりして可愛かった
513名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:24:39 0
おばーちゃんの「可哀想」は「可愛い」「そう」を頭のなかで切り離すと平和になる
514名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:24:53 0
ハムスターで遊ぶ・・・
515名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:25:30 0
ねこVSはむを
みたい
516名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:26:10 0
ハムスターをビニールに入れて膨らませて口縛って転がして遊ぶと面白いよー
まじでwwwwww
517名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:27:46 0
猫のおしりにわさび塗ったらすごい早く走るよー
ウチのお兄ちゃんがやってたの見てた
518名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:27:54 0
確かに数日前に産まれたばかり!?ってぐらいの子供連れた人見るとびっくりしてしまう
519名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:28:12 0
弄ばれるハムスター

エビちゅを思い出してしまう
520名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:28:14 0
マジレスするなら、ハムスターは夜行性でストレスに弱い
普段なら寝てるはずの昼間に人にいじられる生活を繰り返したら、すぐに弱る
ハムスターの寿命が短いのはそのせいもある
521名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:29:12 0
>>516-517みたいなのって笑えない
頭がイカれた基地外としか思えない
人間に育ったなかったんだろうな
親も屑っぽい
522名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:29:17 0
こっちの言通り仕事してくれよイライラする
お前の意見なんて必要ないし、ただ働けばいいんだよ低脳
523名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:30:35 0
確かに。
環境からして底辺だったんだろう。
こんな人間モドキに関わった動物がカワイソス
524名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:30:40 0
部下に恵まれないってこともあるけど
上司に恵まれないってこともあるわよね
525名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:31:49 0
うめ
526名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:31:52 0
>>521
さわんなよ
面白いと思ってやってるんだから、頭の程度がわかるだろ?
こういうのはおさわり禁止なんだよ
一度踊りだすと見苦しいほど暴れるから、スルー推奨
527名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:32:44 0
うめ
528名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:36:17 0
他人は汚い言葉でこき下ろすのに動物愛護精神は旺盛でなによりです
529名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:36:28 O
はm
530名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:36:45 0
うめ
531名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:36:47 0
ハムスターの姿焼き
532名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:37:08 0
ほら反応したw
自分に都合が悪くなると動物愛護とか言い出す
本当に屑だねぇ
533名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:37:18 O
親に旅行に行く費用を「助けてくれるわよね〜」てニヤニヤされた
ムカつく
失業手当受給中でハロワも遠くて交通費もバカにならないのに仕事なくて受給もうすぐ終わるのに税金は来るのに
還暦過ぎてから毎年毎年同級生で旅行に行く
こっちは温泉行ったことなくて、テレビで見て「いいね〜〇〇温泉」と言うと大したことないわよ大きい風呂よツマンナイわよて言う
じゃあ行くな
534名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:37:32 0
ハムのミキサーがけ
535名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:37:43 0
まあね
何事も過ぎると
アレよね
536名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:38:09 0
>>528
まずはあんたの脳みそを愛護したら?
537名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:38:48 0
埋め
538名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:39:04 0
言葉遊びの領域がわからないんだよね
まだ子どもだから
あ、子どもじゃないのか
屑なのか
539名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:39:31 0
温泉の大浴場であかちゃん抱っこして入ってきたDQN丸出しの親がいた
誰も何も言わないのをいいことに赤子を湯船にまでつけていきやがったよ
自分の部屋にも内風呂あるだろうに
ああいうのは躾られてないのか
540名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:40:37 0
落っことしちゃえば良かったのにねぇ
541名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:40:49 0
なあに返って免疫がつく
542名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:41:15 0
80の実母が病気持ちの私が先に死んだらって話をしていて
自分は高級施設に入って費用が足りない分を私の夫に出してもらおうと
思っていることがわかった。
実の息子がいるのに。びっくりしたよ。
543名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:41:52 0
481 :名無し草:2010/10/16(土) 16:34:31
犬を押さえつけて口にビール注いだのはマジで引いたけどね
でもその後で犬が酔っ払ってるのは面白かったw


482 :名無し草:2010/10/16(土) 16:35:25
誤爆したw
こっちはロムってるだけだったのに
544名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:42:01 0
80の実母だと542は50代後半か
545名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:42:30 0
ボケてるんじゃない
546名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:42:38 0
温泉に入るって時点で皆ある程度覚悟してるんでしょ
じゃなきゃ入れないよ
まあ排泄が自分でできないうちに温泉入れるなよとは思うけども
547名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:42:43 0
481 :名無し草:2010/10/16(土) 16:34:31
犬を押さえつけて口にビール注いだのはマジで引いたけどね
でもその後で犬が酔っ払ってるのは面白かったw


482 :名無し草:2010/10/16(土) 16:35:25
誤爆したw
こっちはロムってるだけだったのに
548名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:43:38 0
481 :名無し草:2010/10/16(土) 16:34:31
犬を押さえつけて口にビール注いだのはマジで引いたけどね
でもその後で犬が酔っ払ってるのは面白かったw


482 :名無し草:2010/10/16(土) 16:35:25
誤爆したw
こっちはロムってるだけだったのに
549名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:43:56 0
覚悟の方向が違うと思う
温泉に生まれて間もない赤ちゃん自体が危険なのだ
550名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:44:11 0
いい旅館はおむつ取れるまで子供の入浴を禁止してるところもある
551名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:44:16 0
踊り子さん
少し休んだらどうですか?
552名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:44:32 0
埋め
553名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:44:56 0
481 :名無し草:2010/10/16(土) 16:34:31
犬を押さえつけて口にビール注いだのはマジで引いたけどね
でもその後で犬が酔っ払ってるのは面白かったw


482 :名無し草:2010/10/16(土) 16:35:25
誤爆したw
こっちはロムってるだけだったのに
554名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:45:16 0
肌の薄い乳児を温泉に入れるとかぶれたり荒れたりする可能性が大きい
555名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:45:25 0
生まれて間もないの
556名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:45:55 0
肌の薄い? 皮膚が薄いといいたいのかな。
557名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:46:22 0
うめ
558名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:46:31 0
481 :名無し草:2010/10/16(土) 16:34:31
犬を押さえつけて口にビール注いだのはマジで引いたけどね
でもその後で犬が酔っ払ってるのは面白かったw


482 :名無し草:2010/10/16(土) 16:35:25
誤爆したw
こっちはロムってるだけだったのに
559名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:46:54 0
むしろ免疫が無い赤子を温泉に浸けるとは
母は決死の覚悟がいる
大人だって温泉は危険な場合があるというのに

温泉は効能も大きいが、そのぶんリスクもある
心臓や皮膚などに
560名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:47:33 0
コピペいい加減に鬱陶しいわ
561名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:48:05 0
あと肺も
レジオネラ菌
562名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:48:15 0
481 :名無し草:2010/10/16(土) 16:34:31
犬を押さえつけて口にビール注いだのはマジで引いたけどね
でもその後で犬が酔っ払ってるのは面白かったw


482 :名無し草:2010/10/16(土) 16:35:25
誤爆したw
こっちはロムってるだけだったのに
563名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:48:19 0
家にお風呂ない時代は赤ん坊も銭湯行ったんじゃないの?
564名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:48:39 0
妊婦も温泉は良くないらしいよ
565名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:49:08 0
銭湯と温泉は違うけんね
566名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:49:11 0
誤爆ごまかすのに必死だなw
567名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:49:13 0
そんな戦前の話をしてるんじゃないでしょ
568名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:49:20 0
昔はみんな平気で入れてたのにね。
今は温泉行っても赤ちゃん見ないわ。
569名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:50:31 0
部屋に露天風呂ついてる旅館とかしか行かない
570名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:51:12 0
家族風呂システムがあるから大浴場にはいかないんじゃないの
571名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:52:08 0
温泉はphが高いからね
肌への刺激がけっこうあるんだ
草津でph2だけどレモンだってph2,5あるからね
どれだけ刺激があるかこれでわかるでしょう
572名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:53:18 0
成分が薄い温泉もあるから一概には言えないよ
573名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:53:46 0
私が子供の頃、行ってた銭湯では
赤ちゃんを連れてきてる人がいると
赤の他人のおばちゃんが入浴を手伝ってやったり
お母さんがお風呂に入る間、ベビーベッドに寝かされた赤ちゃんを
ずっとお守りしてあげてる人とかいてほのぼのしてたわ。
574名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:55:30 0
155cm85kg
膝が悪くて運動で体重を落とすのは無理
60kgくらいまで一気に体重を落としてから運動しろっていわれてる
ご飯はあまり食べないのに太るのはなぜ?
おやつは食べるけど、時間を決めて少しずつ
無印のバウムクーヘンを日に3本くらい
あとはチョコチップクッキーとポテチ
フルーツグラノーラにミロをかけてヘルシーに
ドーナツは夕食後に2個くらい
寝る前にはチョコバーやキットカット
全部を一気にやめるのは無理
まずはどれからやめるといいだろう・・・
575名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:55:33 O
つか自分で排泄のコントロールできない年齢の子供を
温泉の大浴場に連れて来るとかマジで止めて
576名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:55:38 0
ほとんどの家に風呂がなかった時代もあったよね
577名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:56:25 0
外から玉葱を砂糖醤油で炒めているような匂いが入ってきた。
578名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:56:37 0
最近は小さい子連れて入ってる親を見ると
「オムツ取れてるの?」「ちゃんとトイレ行かせてね」などと声をかける年寄りしか見ない
ここの住民じゃないのかと思うほど底意地悪い年寄りばかり
579名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:56:52 0
銭湯って今は高いんだっけ
580名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:57:01 0
>>576
そんな時代を知らないw
581名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:58:05 0
>>574
バウムクーヘンと寝る前のお菓子をやめたら幸せになると思う
582名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:58:41 0
公衆浴場の用途が必需品から娯楽に変わったもの仕方ない。
583名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:59:08 0
適度な運動も必要だと思う
584名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 16:59:26 0
おんせんはいくけど
せんとうはいやというおんなは
おおいはず
585名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:00:49 0
北海道で銭湯に行くと温泉だから嬉しい
586名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:00:51 0
近所の家でもらい湯した事もある世代の私が来ましたよ。
シャワーもないからお湯が垢だらけなんだよ。
それでも声を掛けてもらったらありがたく入れてもらってた時代。
普段は国鉄のボイラーで炊いた職員家族用の風呂に行ってた。
一般の人は入れない。
587名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:00:52 0
どんな狭小住宅でもバストイレは常備だしね
下手すれば世帯主の部屋にシャワー室がついてる家だってある
588名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:01:48 0
え?
戦前?
589名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:02:02 O
そりゃ言いたくもなるよ
子供ほったらかしで温泉浸かって
子供の漏らしたもんお湯で流すだけみたいな親に遭遇したらさ
590名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:02:24 0
五右衛門風呂とかの時代?
591名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:02:48 0
戦後にもお風呂ない家あったよ
地域差あるだろうけど
592名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:02:58 0
温泉行きたくなってきた
593名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:03:50 0
五右衛門風呂にも入ったことがあるけど
木の風呂やタイルの風呂もあったよ。昭和40年頃。
594名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:04:14 0
一度でいいからドラム缶とか釜のお風呂を川辺とかでやってみたいな
595名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:04:52 0
キャンプの時に入ったよ。ドラム缶風呂。
596名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:04:55 0
地方によりけりです
597名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:05:00 0
やっぱり60代いる気配がする
つかもう教科書でしか知らない言葉もある
598名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:05:25 0
高度成長期時代とかそんな感じ?
家にお風呂がないってことはテレビとか電話とかももしかして借りてた時代?
599名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:06:07 0
なんかトトロの世界の話を聞いてるようだw
600名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:06:22 0
ドラム缶はバーサンちの庭でしたw
周りにも風呂のない家が多かった頃だったけど、家に囲まれてるからちょっと嫌だった
601名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:06:28 0
いたらどうなの

家に風呂が無いのが普通って地域もあるはずだよ
今も
温泉が豊富でタダで毎日そこに入りに行くって地域
602名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:06:53 0
ワンルームが高嶺の花で、安アパートで学生時代を過ごした人もいるからね
お風呂なしの話
603名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:06:57 0
長崎のじいちゃんちは五右衛門風呂だった
604名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:07:06 0
おばあちゃん!キレたら血圧上がるから落ち着いて!
605名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:07:10 0
いてもいいけど
トメさんより20歳以上もうえの人もいるんだと思ったらgkbr
606名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:08:19 0
所謂大トメ世代か
607名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:08:25 0
おばあちゃんと話してたのか
608名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:08:25 0
疲れないのかな
609名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:08:34 0
うちのトメはアラフィフ
更年期でイライラしてて八つ当たりばかりでしんどいわぁ
610名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:08:43 0
今でも祖母の隣家にはお風呂ないよ。
>>591の言うとおり、地域差が激しい。

でも、10年前くらいに中古物件見てたら、
目黒にも風呂無し戸建てがあった。
611名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:09:55 0
そういう特殊な地域もあるってだけで、一般的に家にお風呂があって当たり前の時代だからねぇ
612名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:10:29 0
年寄りがいるって騒ぎたいだけでしょ
613名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:11:05 0
そういうレスが僻みっぽい
614名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:11:22 0
だからまだまだそういう過去と現在が交じり合ってる時代なんだよ
過去の話じゃないんだね
その時代を生きてきた人が孫の世話してたりしてるんだから
現代の常識だけでとおせるわけも無く
615名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:11:40 0
特殊ってw
だから風呂の有無で世代は分からない、って言う。
616名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:11:47 0
自分が子供のころの年寄りより今の年寄りの方が意地悪いのが多い気がする
617名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:12:14 0
わかりますw
618名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:12:27 0
年とりすぎると若者と喧嘩する体力がないだけだと思う
悟ってしまっているかw
619名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:13:04 0
昔の年寄りより元気だもんなw
620名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:13:35 0
団塊の世代はバブルを経験した世代だからすごい性質悪いんだよね
621名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:14:27 0
今の年寄りって体力あるよね
将来年を取っても自分らの世代はあんなに元気ないと思う
622名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:14:35 0
また年齢書いたら顰蹙買っちゃうけど54才ね。
うちは私が小6の時に電話が付いた。それでも早い方だったかな。地方都市。
それまでは近所のお宅やお店に呼び出し電話がかかってきて
家まで呼びに来てくれて急いで走って行った。
そんな時代だから電報も良く利用したし、学校の緊急連絡網は
家の近さで班が決められていて、走って次の人の家まで連絡しに行った。
三歳のときにテレビが家に来たんだけど、近所の人がプロレスとか見に来た。
気が付いたら知らない子が窓に張り付いてたりした。
その頃はテレビも昼間はやってなかったような記憶。街頭テレビもあった。
623名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:15:52 0
銭湯好きだったな
熱いお風呂なの
624名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:15:53 0
あ、トメさん確か54歳だったわ
あれ、トメさん?w
625名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:15:56 0
蚊帳とかもリアルで体験した?
すごいなー
626名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:16:18 0
今の年寄りって焼け跡世代でしょ
この世代は十代の頃荒れていて犯罪を多発させた世代だから
今の年寄りが性格悪い人が多いのも仕方ない
627名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:16:38 0
冷房ない実家は今でも蚊帳だが?
628名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:16:46 0
昭和60年代生まれだから色々新鮮
629名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:16:55 0
蚊帳は入ったことある@都内30代
630名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:17:15 O
団塊世代のクレーマーマジでなんとかして
もう営業妨害の域だよ

そのエネルギーをなんか他のことに回せばいいのに
631名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:18:01 0
祖母の家が幼い頃は五右衛門風呂、トイレはボットンですごく恐かった
632名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:18:06 0
教えてあげてるのよ!
633名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:18:40 0
団塊世代は言ったもの勝ちやったもの勝ちの根性が根強くて接すると心身ともに疲れるわ
634名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:19:15 0
団塊世代って、街中でも自分は正義、絶対正しいと勘違いして
よその人に因縁つけたり、文句言ったり大騒ぎしてる人が多くてウンザリする。
とくに爺。
635名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:19:27 0
バブル世代が苦手だ
636名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:19:43 0
いや、だけどさすがに2ちゃんに団塊世代いないでしょ・・・いないよね?
うちの祖父母が団塊世代だからなんかヤダ
637名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:20:26 0
バブル世代は自分の親世代
638名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:20:40 0
隣国同士が仲悪いように、隣り合った世代もまた仲が悪い
団塊世代を悪く言ってるのはバブル世代
639名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:20:43 0
幼稚園のお母さん達が苦手だ
皆笑顔で話してるけど何かコワイw
小学校になるともう仲良しごっこみたいの見なくなるからいいんだけど
640名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:20:49 0
で、54才なんだけど、子供の頃、田舎の祖母の家に行くと
トイレは外で穴に板を二枚渡しているだけで怖かった。
夜中にトイレに行きたくなると親を起こして付き添ってもらった。
641名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:20:50 0
就職の頃は既に氷河期突入してたが、
短大卒の友達はギリでバブル入社
高卒なら余裕でバブルだっただろう
642名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:21:35 0
バブル世代=40代
団塊世代=60台
うちらは何世代だろう@20代
643名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:22:35 0
消費税世代
644名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:22:50 0
30前後はファミコン世代じゃない?
645名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:23:04 O
いろんな年齢の人がいれのが面白いと思う
荒らしする人やローカルルール無視する人って年齢関係ないし
646名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:23:52 0
ファミコン世代
647名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:24:02 0
>>640
それ友達の家がそんなトイレだった。
後数年で40才。

その家に行ったらもう草っぱらでさせてもらってたよ…
648名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:24:27 0
ファミコンを知らずに初めて遊んだのはスーファミとかドリキャスとかプレステとか
649名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:24:33 0
焼け跡世代(「戦中生まれ」世代とも)1942年〜1946年生まれ
団塊の世代(全共闘世代) 1947年-1949年
しらけ世代 1950年-1964年
バブル世代(新人類) 1965年-1969年
氷河期世代 1970年-1984年
団塊ジュニア (別名 貧乏くじ世代 不運の世代)1971年-1974年
ポスト団塊ジュニア(氷河期世代)1975年-1982年
ゆとり世代 1987年-
650名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:26:38 0
団塊世代がいないと何を根拠に思ってるんだろーなw
651名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:26:44 0
氷河期だわ…
652名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:27:19 0
まさに貧乏くじ
653名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:27:27 0
じいちゃんばあちゃんがPCで罵詈雑言を書き込んでる姿を想像したくない
654名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:27:34 0
北欧の話始めたら団塊世代がくるよ
655名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:27:54 0
ポスト団塊ジュニアだってー
656名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:28:02 0
おお・・氷河期に加えて貧乏くじ世代w
657名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:28:13 0
ゆとりでサーセン
658名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:28:42 0
祖父母が団塊世代って一体何歳の時に出来た孫が書きこんでるのかしら。
659名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:29:11 0
>>653
街中で他人に罵詈雑言吐いてる年寄りを見れば、
PCでだって暴れてることくらい想像つく
660名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:30:07 0
超早いタイピングできる年寄り
661名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:31:26 0
パソ通やってた人たちがツーチャンネルwで元気なのは想像つくよ
662名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:32:16 0
>>658
じいちゃんばあちゃんが40台前半で
663名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:33:37 0
パソ通世代は団塊より若いのかな。似たようなもんでしょ。
664名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:34:03 0
こんなところに結婚前のお嬢さんがいてはいけない
ここは結婚して子供を産んで姑とガチ勝負かます度胸が出来てから来る場所なのよ
665名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:34:42 0
団塊の世代はアマチュア無線でしょ。CQCQ〜
666名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:34:49 0
パソ通ってせいぜい20年くらい前じゃ?
学生の時に友達がやってたような
私は貧乏くじ世代w
667名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:35:17 0
ハア?
手旗信号でしょ?
668名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:36:05 0
のろしだろうが
669名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:36:32 0
蓄音機とかを知ってる世代なのかな
670名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:36:36 0
え〜、飛脚でしょ?
671名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:36:58 0
いつまで続けるの
672名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:37:26 0
炊飯器がピーピー鳴るまで
673名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:37:34 0
私はしらけ世代のど真ん中。
ラジオを聞きながら勉強する学生が多くて
ながら族と呼ばれた。
674名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:38:08 0
Niftyでパソ通してましたが何か
675名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:38:24 0
ラジオはヤンタンそれからオールナイトニッポンだたw
676名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:38:59 0
36歳で孫生まれたって人を知ってる
本人も高卒で子供産んで、その息子も18でDQ婚
生まれた子は今3歳ぐらいなのかな
677名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:39:16 0
焼け跡世代の教師にいびられたなぁ
678名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:39:16 0
コッキーポップもお忘れなくw
679名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:40:13 0
団塊以上なら20歳前後で出産mアリかなと思うけど
バブル以降だとひく
680名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:40:50 0
浮浪者に一番多いのが50〜60代かな〜と根拠もなく思ってみる
たまに目にする空き缶集めてたり駅で寝てたりする人たちがそのぐらいに見えるから
681名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:40:53 0
36の姑なんて嫌すぎる
682名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:41:13 0
1960年代生まれ、へき地育ち。
隣町の病院に家族で親戚を見舞いに行った時、水洗トイレを初体験した。小学校低学年だった。
レバーをいじって流したはいいが、水が止まらない。
水を出す方法は書いてあっても、止める方法は書いてない。
何をどうしていいか解らなくてパニクって、結局もう一回レバーをいじってしまった。
焦りまくって母ちゃんに報告に行ったら、放っとけば止まるとの事。心底安堵した。
683名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:41:24 0
出来婚なんて昔からいくらでもいたと思うよ
684名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:41:48 0
>>681
嫁は18か19だからいいんじゃね
685名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:42:52 0
知人が母親19歳の時の子供と聞いて
DQN親なんだなと思った
686名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:43:18 0
その昔の水洗トイレは紐を引っ張るタイプだった。
687名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:43:56 0
Suicaが怖くて使えない
30代
688名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:44:00 0
36の時に生まれた孫がまた18で子供作ったら54歳でひ孫か
夜叉孫も余裕で見れそう
689名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:46:05 0
うちのおばあちゃんが〜と言ったらえ?!と批判するような目で見られたので
祖母が・・と言いなおした。
雑談程度でも厳しい人っているんだな。面倒臭い。
690名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:46:41 0
トイレの水を節約する道具を買ってつけてみたけど、なかなか節約できてる感じがする
691名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:47:21 O
友達が母親が20才のときの子供
その子の家にはおばあちゃんが3人いた
692名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:48:47 0
>>686
うちの駅のトイレは今でもそうだけどw
政令指定都市なんだが。
693名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 17:53:53 0
昔懐かしいヒット曲、ほとんどyoutubeにアップされてるよ。
GS、フォークソング、ニューミュージック。
団塊世代からしらけ世代がアップしてるんだろうね。
694名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:05:17 0
夫から同僚や上司が不倫してるという話をよく聞く
奥さんから「うちの夫不倫してるんでしょ?」と聞かれるそうで
言葉を濁すらしいんだが、バラしちゃえよ!!と思ってしまう
695名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:09:24 0
そういう環境にいて不倫に対する感覚が麻痺しなければいいけど。
696名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:09:47 0
バラしたのがバレたら職権乱用で貴方の旦那さんがあぶなくなるよん
697名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:10:35 0
果たしてそれは職権乱用なのかと。
698名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:11:49 0
自分の首が飛ぶ前にバラしたやつの首を飛ばそうぜと
699名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:16:18 O
台所のゴミ袋に子供の使い古した靴を捨てたら旦那が汚いとキレた。
お前の吸い殻のほうがよっぽど迷惑だばーか。
700名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:18:02 0
日課のウォーキングから戻った氷河期→貧乏くじ世代
自分はバブルの恩恵にあやかったことはないけど
高卒や短大卒の友人はバブル末期を満喫してた
年齢だけで「バブル知ってるよね?」って言われるとむきになって否定してしまう
701名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:20:04 0
東南アジアに単身赴任する男は、だいたい女で道を誤まる、
というのが旦那の持論。
702名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:21:37 0
胃痛
銀紙食ったからか
703名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:23:08 0
数多い関西人に出会ったけど口数の少ない人は一人もいなかった。
704名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:24:16 O
関西ネタはもういいよ
705名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:24:40 P
ヤギがいる
706名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:24:45 0
チラシ
707名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:25:44 0
皆様はどちらで外食されるの?
708名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:26:16 0
今日はフレンチですわ奥様
709名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:26:47 P
今日は青葉
710名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:29:22 0
東南アジアで女になんか捕まったら、命何かいくつあっても足りないロシアンルーレット状態
というのがうちの旦那の持論
711名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:30:46 0
フレンチフライにラーメンね
素敵なディナーだわ
712名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:32:40 0
今日はピーコックのポイント5倍か
713名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:33:52 O
さんまの刺身
714名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:33:58 0
隣りの犬、いつもそれほど吠えるほうではないけど、
今日は家の人がいない時、1時間くらい吠えっぱなしだった。
小さいのに声が大きいんだ・・
家の人は留守の時吠えてるのを知らないわけだからやっかい。
715名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:36:04 0
犬の仕事
716名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:36:26 0
いやいやいやいや!!
717名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:36:34 0
もう時効の吐き出し

平成の大合併が勧められてたころ、地元の僻地の村が県境を越えて隣の県に合併を申し出た
隣の県から即お断り
もうひとつ接してる県があったので、そちらにも申し込んだけど、やっぱりお断りされた
その村の役場の職員および村議会の人たちが高飛車・尊大で評判が悪かったのを、
知られてないと思ってたのか
もちろん周辺町村にも話は漏れて失笑の対象だった
当時の職員と村議会議員は今で言う団塊の世代が半数を占めていたんだよな
あの当時、団塊の世代なんて正体不明のおっさん達でしかなかったけど、
今ならよくわかる 断られて当然だったんだな、納得
718名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:37:07 0
いつも吠えない犬が吠えるって事は何か異常があったのかもね
719名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:38:13 0
いかにも寂しいから吠えてるって感じだった。
720名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:40:12 0
子犬なら寂しいと吠えるね
これも慣れで徐々に吠えなくなるんだが
いつも家に誰か居る状態になれていて、いきなりひとりぽっちにされると
パニック起こす犬もいる
元々共働きとかで長年経つと吠えなくなるよ
721名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:41:19 0
大合併を成功させたのも団塊の世代が多いと思うけどな
722名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:41:52 0
異常をハッケソした時の犬の声
「わんわんわんわん!」「わしわしわし!」
寂しい時の犬の声
「クーンクンクン」「おおぉぉぉぉ」(遠吠え)
723名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:42:02 0
日本にずっといるけどフィリピン人の女とずっと付きあってる既婚男を
知ってるよ、妻との間に子供2人いる
724名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:42:43 0
それは大変だね
725名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:45:43 0
フィリピーナ
726名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:46:17 0
2年前のことだけど、普段は飼ってるのを忘れるほど物静かなお隣のわんちゃんが
その日のお昼にものすごく吠えて吠えて、泥棒でも入ったのかと思って覗いたら
誰もいない外とお家の方を交互に吠えてた

ちょうど旦那とお昼食べてたから「なんだろうね。珍しいね」なんて言ってたら
そこの息子さんが秋葉原で亡くなってた時間だった
オカルトじみててただの偶然だって旦那は言うけど、動物って何か持ってるんじゃないかなって今も思うわ
727名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:47:50 0
平成の大合併で一番不満をぶちまけてたのも団塊の世代
自分らのポジション確保に必死だった
728名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:49:04 0
いいにほんじんは
せんそうでほとんどしんだのです
729名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:49:42 0
おめこのおじさん
730名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:51:03 O
義実家の法事に犬抱っこして連れてきた一家がいて目が点になったが、
やはり家に誰もいないとパニック起こしておしっこ漏らしまくるから仕方なく
連れてきたそうな(普段は足の悪いおばあちゃんが常に家にいるが、今回は法事に出席)
ぼーさんが読んでる部屋でわふわふ賑やかだったw
731名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:51:14 0
なんでそんなに団塊を憎むの?
私は団塊の子世代だけど。
732名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:51:39 0
迷惑な話だね
733名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:51:50 0
あー最近食いすぎ
太ったな
間違いない
体重計には乗らない
凹むから
734名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:52:48 0
人数多いんですよね、団塊jrは
735名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:53:01 0
いきなりセールス訪問してきてドア閉められただけで
「なんだこれは失敬な!」と住宅街で怒鳴り上げたのも団塊
736名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:53:41 0
おかしいの多いな読んでるとw
737名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:53:45 0
団塊と接触経験ない
738名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:54:34 0
2ちゃんねるでは20代30代ニートが団塊を憎むのがセオリー
739名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:56:47 0
ブーツ1500円で直ったよ
ファスナー交換までしなくて済んだかららしい
ありがとうミスターミニット
740名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:58:58 0
2万のブーツの人だっけ
よかったね
おつかれさま
741名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 18:59:20 0
団塊を親にもつ人が多いからな>20〜30代
私の親は戦中生まれで団塊ではなかったが、世代として団塊jr…
教師にも団塊が多かったのか、変なのが多かった
742名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:00:09 0
>>738
つまり自分の親世代がうざったいって事か
いつの時代もそんなもんだ
特にネットに依存してるニートには親の存在は疎ましいだろうな
743名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:00:21 0
電車内座席のみんなでどう頑張っても20aしかないだろう隙間が気に入らず、
座ってた客をいきなり蹴ったのも推定団塊
744名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:00:24 0

483 :名無し草:2010/10/16(土) 16:41:45
やっぱりチラ裏にはksしかいないんだな
   


745名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:02:22 0
ヲチをわざわざ貼るやつもks
向こうで叩かれたの?
こっちで言いつけても誰も助けてくれないよks
746名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:02:39 0
自分がしてることのアホさがわからない人がいるんだね
747名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:02:42 0
夕飯まだかな〜
748名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:05:30 0
品川警察
日本政府

        腐りきって
749名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:10:46 0
婚活中のアラフォーの知り合いがブログはじめたから見てくれとメールを回してきたから見に行ったら
痛々しいデコデコしたブログに恋愛シミュレーションのキャラの誕生日だとか言って浮かれた記事を載せていた。
もう見ることはないだろう
感想求められたら見てないと言おう
750名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:13:30 0
いい匂いがしてきたよ〜
これはガーリックをオリーブオイルで炒めてますね?
751名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:14:41 0
ゼロはどこにいった
752名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:19:35 0
>>693
もう目にすることはないだろうと思ってた映像が手軽に見られる
いい時代になったなあとしみじみ思う
753名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:21:46 O
知人ジジィに携帯メールで指示された内容に不都合が生じたので、
取り急ぎ連絡&相談せねばと電話した。が、携帯不携帯が常のジジィなので出やしない。
念の為、10分おきに3回かけて諦め、メールで報告&代替案を送信。
一時間後に電話がかかってきた。内容は、最初のジジィメールの繰り返し。

ほんっとバッカじゃないの? 時間止まってんの? ○になよ。
754名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:27:50 0
早く死んだ方が世の為人の為とおもう人は長生きするのが世の常。
755名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:28:41 0
年寄りの相手は本当に大変だね。
一度そう考えたら修正がきかないから。
まぁ、自分が行く道なんだけどね。
756名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:31:39 0
ジャパニーノとかはいいけど
じゃぱりあんはいや
757名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:35:30 0
婚活戦線40代男
兼業希望家事好き未婚20代女性の君、俺に質問は?
758名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:37:04 0
あんにょんはせよー
759名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:39:42 0
日本人限定

NEXT!
760名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:40:59 O
40歳と49歳ではずいぶんちがうとおもいます
761名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:44:26 0
福山雅治と同い年
762名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:53:14 0
ここで聞いたら知ってるヒトが居るかな、東京駅山手線内回りホームに昼間降り立つと、ものすごくガーリックとオリーブオイルの香ばしい食欲をそそるかおりがいつもするんだけど、どこのお店だかわからない。ご存知の方いらしたら店名と場所をご教示いただけたら幸いです。
763名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 19:53:34 O
今までご縁がなかったことについて
ご自身はどう分析されてますか?
764名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:00:14 0
チリビーンズ辛かった
765名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:01:03 0
缶詰のくせに生意気
766名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:08:35 0
正直昼間からガーリックは勘弁して欲しい
767名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:10:16 0
ふぁびょーーん
にんにくはいのちせよ
768名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:10:55 0
イタリアンなら仕方ない
ほぼ入ってる
769名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:13:41 0
挽肉と茄子のトマトソースパスタだった
美味しかった
770名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:15:16 P
内回りホームだけじゃわからないだろ
駅は?
771名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:15:55 0
東京駅と書いてありますが
772名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:17:33 0
失礼
わからない
773名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:21:55 0
死国のかたですか
774名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:23:13 0
お遍路を逆に回ると死人が戻るというあの「死国」でつかgkbr
775名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:25:57 0
つかここって還暦間近のババア多いんだな
776名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:26:41 0
そうだね
777名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:36:12 0
ババアというかおばあちゃんか
778名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:54:35 0
水分摂り過ぎてお腹痛い。
779名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:57:23 0
死国って書くと凄いね
780名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 20:59:33 0
うめ
781名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:00:40 0
義母から手作り梅干をもらった。
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!
782名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:00:54 0
食べ過ぎてお腹いたい
783名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:05:56 0
784名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:07:37 0
埋め
785名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:09:50 0
金属アレルギーでベルトがことごとく使えない
治らないのかねこれは
786名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:11:19 0
ベルト?バックルが肌に触るの?これからの季節も?
787名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:12:29 0
木とかプラスチックのバックルのベルトを探すとか。
788名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:12:54 0
肌に触らない様にしてるけどそれでもダメなの
789名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:13:51 O
動物の角で出来たバックルを探すとか
チタンとか
蝶結びにするとか
790名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:14:10 0
着物
791名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:14:13 0
肌に触らないけど金属アレルギー?なんか特殊な汁が出て金属溶かしてんの?
792名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:14:55 0
チタンとかあるかなぁ
さすがに動物の角は買えない

金属に対してものすごく敏感なの
793名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:16:08 0
デラックスどんどん産みます。
794名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:17:11 O
>>792
自分で作るとか

チタンでも被れる人がいるよ
従兄弟が駄目だった
あとは純金?
柔らかいから削れちゃうか
795名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:18:33 0
ベルトの前を革ひもやリボンで結ぶタイプ普通にあるじゃない。
バックルに革がぐるぐる巻いてあるのとか見たこと無い?
796名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:21:30 0
私は金にかぶれる
金そのものがダメなので24金でもダメだ。
お安い体質w
797名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:23:24 0
155cm85kg
膝が悪くて運動で体重を落とすのは無理
60kgくらいまで一気に体重を落としてから運動しろっていわれてる
ご飯はあまり食べないのに太るのはなぜ?
おやつは食べるけど、時間を決めて少しずつ
無印のバウムクーヘンを日に3本くらい
あとはチョコチップクッキーとポテチ
フルーツグラノーラにミロをかけてヘルシーに
ドーナツは夕食後に2個くらい
寝る前にはチョコバーやキットカット
全部を一気にやめるのは無理
まずはどれからやめるといいだろう・・・
798名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:25:08 O
>>792
チタンあった\18900
プラのオサレなのもあった\10500

鹿の角のバックルもあった…冗談だったのに
799名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:25:46 0
肌に触れない金属で、どこにアレルギーが出るんだろう?指先?
800名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:26:17 0
金属をコーティングする物なかった?
801名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:26:43 0
べっ甲風プラのとかもあるよね
802名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:28:28 0
指先触れるのもダメなら蛇口も触れないじゃんw
803名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:29:31 0
純度の高い金は大丈夫だけど高そうだね
なんとか自作できないか調べてみる

バックルに巻いてあるやつ見たことあるかも
持ってないけどあれなら大丈夫かな?

ありがとう
804名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:30:44 0
>>796
ケコーンできないじゃんw
805名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:32:22 0
>>804 なんで?
806名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:32:31 0
なんで結婚?
807名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:33:14 O
>>803
金細工できるの?凄い
ふぇりしもからバックルがないベルトが出てた
よさげ 買おう
808名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:34:02 0
>>806
旦那の「金」にかぶれちゃうw
809名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:34:06 0
肌に直接触れて無くても繊維を通してじわじわ肌にダメージ与えてるとか。
810名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:36:31 0
>>808
−30点
811名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:36:32 0
>>807
違うよー
金のバックルのベルト、もしあったとしても買えないから他のもので自作かなと思って

けどふぇりしも見てみる
ありがとう

チタンのやつ、高いねー(汗
ありがとう
812名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:39:05 O
細長いリボン状の布をベルトの代わりにしてる
リボン結びしたり、たらしたり
813名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:43:02 0
もう縄でいいじゃん。
814名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:44:15 0
骨盤ベルトが気になる
気持ち良さげ
815名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:46:11 0
つなぎしかないな
816名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:47:32 O
18金バックルが\60000超えだった
高い
817名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:50:37 0
最近買って良かったものはなんですか
818名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:50:49 0
6万すげー
819名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:51:07 0
日常生活でベルト全然使わない
820名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:51:59 0
ウエストがないんですもの
821名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:52:36 0
ああ、ウエストがどこかわからないんだね
822名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:52:38 0
今、ヒップハングのボトム多いしねー
823名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:52:43 O
ありますよ豊満なウエストが
824名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:54:16 0
よっふとっぱら!
825名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:56:28 0
がりよりいいさー
826名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 21:57:35 0
胴囲、もとい同意
827名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:05:52 0
逆逆、ウェストくびれて
ヒップが張ってるので
ベルトが必要ないって言うか。
828名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:11:51 0
バイト先のセ○ンイレ○ンの経営者が嫌なやつ。
以前、バイトしていたス○ーエ○で倒れて救急車騒ぎになった事を
何故か知っていて
「ス○ーエ○時代にも倒れるってのがちょくちょくあったんだってな!」
と怒鳴って来やがった。
知らせてもない事を知っていて話題にされるって不愉快。
829名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:23:25 0
NHKは国営放送で不倫ドラマとかやめてほしい。ただでさえ離婚が多いし
毎日親が幼い子を殺したり、無職の成人した子が老いた親を殺したり
する事件が後を絶たないというのに。
なぜ入れ墨の無責任そうな人間とかも出すのだろうか?
入れ墨はまっとうな人間のするものではない。
入れ墨で血液を介して感染する病気もAIDSを始めたくさんある。
入れ墨を流行のように安易にしてしまう若者が増えたらどうするのですか?

NHKは富める者も、貧しきものにも、同じ受信料を当たり前のようにとっている。
ならば番組にも責任を持ってください。
NHKはニュース番組だけつくったらいいと思います。
視聴率とりにいくなら、完全民営化してください。
830名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:25:46 O
刺青で血液を介すところを詳しく
831名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:26:12 0
某スレの犬と祖母の人、いい加減コテ付けてくれないかな……
名無しで書き込まれるとあぼーんしにくい
832名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:30:36 0
NHKは国営放送で不倫ドラマとかやめてほしい。ただでさえ離婚が多いし
毎日親が幼い子を殺したり、無職の成人した子が老いた親を殺したり
する事件が後を絶たないというのに。
なぜ入れ墨の無責任そうな人間とかも出すのだろうか?
入れ墨はまっとうな人間のするものではない。
入れ墨で血液を介して感染する病気もAIDSを始めたくさんある。
入れ墨を流行のように安易にしてしまう若者が増えたらどうするのですか?

NHKは富める者も、貧しきものにも、同じ受信料を当たり前のようにとっている。
ならば番組にも責任を持ってください。
NHKはニュース番組だけつくったらいいと思います。
833名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:31:13 0
なんでコピペすんの?
834名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:35:39 0
ちゃんぐむはすごいな
ぬひとかふつうにつかうんだから
にほんでどらまでも
えたひにんなんてつかったら
すんごいことになる
835名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:36:59 0
NHK批判じゃなくて、不倫がヤなのになぜか、NHK板に書こうとしたら、
行がおおいって数回でてきて、書き込む前から規制になっちゃった。
こんな事ってあるのかな。
836名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:44:18 0
なんていうドラマの話なのか聞いてもいい?
まさか龍馬伝とかじゃないよねw>不倫
837名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:45:18 0
セカンドバージン
838名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:48:08 0
セカンドバージンって・・再生手術・・じゃなくって
839名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:51:03 0
タイトルからしてもう…
そんなのNHKでやるんだね。
中学生日記でも作ってろ。
840名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:52:36 0
勤務先の男性社員、パートの仕事量・効率云々言うより、自分の愚痴と私語を何とかしろよと言いたい。
まだ20代なのにあんな女の腐ったのみたいなお局体質になっちゃって将来暗いと思う。
「結婚したいな〜」とか言ってるけど、結婚も昇進もお前には無理。
会社も社会もお前なんか必要としてないんだよ。
841名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 22:59:50 O
知人が商家の男と結婚
男の子を出産したら実家へ返された。でも離婚じゃない
毎月養育費は充分もらってる
でも商売に嫁と赤子は邪魔、子供が大きくなったら迎えにいくって言われてる
跡取り産む道具みたいな扱い
すげー世界だな
842名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:03:03 0
843名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:06:06 0
タマタマが
844名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:07:22 0
115 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 23:06:35 ID:WoNOHZaH
最近は保育所や幼稚園がオムツトレーニングの場所ですって
先生大変ね
親はなにやってんだ
おまけに3歳でもとれてない子が多いそうじゃない
もっと育児しっかりやれよ






これ、まじらしいな
私たちの頃は2歳で取れてないと恥ずかしかったけど
845名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:07:43 0
846名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:08:42 0
>>842
ティッシュボックスかと思ったwww
847名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:10:15 0
家の前でヲタが3人、エヴァについてもう2時間以上語ってる
微妙に私有地じゃないんで注意できん
しかし、ヲタはなぜ変な笑い方でキモいんだ?
848名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:10:57 0
ごめん、トイレ完全に出来ないまま幼稚園行ったよ息子
かなり努力したんだけどさ…漏らす方が多くて。面接の時に話したんだけど
「入園したら皆でトイレに行く訓練しますので、出来る所まででいいですよ」
って言ってくれたんで安心して入園させたらものの一ヶ月で完了した
849名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:13:10 O
>>844 そんなもんですよ
焦らず急がずが今の風潮
3歳健診(実施は3歳半くらい)でも
外れてない子はいるし、来年小学生の子で夜中まだおむつの子もいました
850名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:14:05 0
明日は英検〜がんばるぞ〜お休み〜
必死で覚えた例文が頭に留まってますように(―人―)
851名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:15:56 0
前スレの終わりごろ
美術の授業で絵本作ったけどなくなったって書いてた人
それはいじめとかではないと思う。
出来が良かったのでほしくなっちゃった人がいたか
あなたのファンが持って行ってしまったんだと思う。

私も家庭科で絵本を作り、返却のときになくなってたんだ。
私は上記の理由だと勝手に思ってるからw
852名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:16:49 0
昔は二年だったよね?
四歳入園
853名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:17:15 0
うちのほうじゃ公立は今も2年だ。
854名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:18:19 0
かおがかゆい
ハダニ怖い
855名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:18:44 0
そのくらいならたいがい外れてるよな…
856名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:26:13 O
うちの自治体公立幼稚園は1年保育
857名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:26:37 0
はずれてるけど、うちも夜は結構長いことつけさせてた。
たまだとしても、そのたまの失敗が嫌で。
オムツ会社も儲かるから、雑誌とかで
「オムツはずしはゆっくり」なんて言わせてるんじゃない。
858名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:30:02 0
わあいいな一年

今住んでるところは三年ばかりで、
二年にする人に「親のエゴだけど…」と悲壮感たっぷりに語られた。
通園途中の子供たちがどんよりしてるから何か違う気がしちゃう。
859名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:31:18 0
TV消してもコトコト変な音する!怖!近付いてる?誰?何!と思い耳を澄まして気配を読んでたら
PCの横に置いてある氷結の缶の炭酸の音だった
良かった良かった安心した
もう1本飲む津森
860名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:32:14 0
いまおもいえば1ねんでいいな
ごうけい6ねんぶんのおかねで
あそびたい
861名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:33:59 0
かなり酔ってるなw もう寝ろ。
862名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:34:04 0
幼稚園何気に高いよね。
あれほどの価値のある保育だったとも思わない。
汚い言葉と意地悪ばかり覚えてきた。
でも行かせなかったらもっと浮世離れして
学校でいじめられただろう。仕方ないのね。
863名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:39:27 O
うちの周りはじじばばばっかりの田舎で、近所には遊び相手がいないから
3年保育で行かないと親も子もストレスたまっちゃって仕方なかった
登校班も班と呼べないような2人とかのときもあるしね……
864名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:43:19 0
人口が多くて習い事や幼児が集える場所が多ければ、短い場合が多いのかな
865名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:47:27 0
浮世離れなんて1年で馴染む
子供の適応力は凄いよ
ちなみに自分も幼稚園殆ど行かなかったが小学校は休まず行った
幼稚園は義務教育じゃないので親もどんどん休ませたんだわ
866名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:53:48 0
子供にとっての1年は長いぞ
867名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:53:57 0
とりあえず入れといて説明の上好きに休ませたらいいのか
868名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:55:35 0
そうでも無いよ
幼稚園での出来事なんて中学生くらいになったら
殆ど覚えて無かった自分
子供にも聞いたがやっぱり幼稚園での出来事は混沌としてて覚えてないってさ
友達の名前さえも覚えてない
869名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:56:04 O
公立幼稚園1年と書いたものだけど
ただ単に自治体で公立幼稚園廃止の方向だから、選びづらい状況にしてるだけ
この辺は最低2年保育じゃないとって地域だからさ。
私立幼稚園は高いし内容もなんだかね…
子供の卒園後、園隣の園長宅が和風建築(築浅)から洋風大豪邸、外車ズラーの
職員身内ばかり〜っての見てるとホント馬鹿らしい。
園長息子三兄弟(みんな既婚子持)は結局全員園に寄生して生きてるし。
手間暇かけられるならいきなり小学校でもいいんじゃねと思う。
下の子は保育園入れて良かった。
しかも少し離れた園なので親の柵も皆無だし
870名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:57:19 0
経済的な話だけに絞れば
入園させといて休ませるんでは無意味。
お金がもったいないなあって気持ちだからさ。
ちゃんと通わせたけどね。結果論。
871名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:58:05 0
私も3年の所に入れたよ
男の子で起きている間は常に動いている状態だったから大変だったんだよ
幼稚園に入ったら夜早く寝てくれるようになったし、息子を通じて友人できたし
良いことばっかりだった。
旦那の仕事の都合で年中半ばで転園したけど、良い思い出になっている
872名無しさん@HOME:2010/10/16(土) 23:58:48 0
小学校入学時に在籍していた園を書く欄があるので
そこに記入さえできれば、って感じ
小学生になったらどこの園出身だからなんて全く見分けつかなくなるから
あまり意味ない
873名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:01:49 0
松蔵ポテト食った
美味かった
おなかずっしり
874名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:05:40 0
公立幼稚園廃止か…
875名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:06:40 0
876名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:06:58 0
そろそろ育児池
877名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:07:39 0
松蔵ポテトのスイートポテトは確かに旨い
878名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:15:24 0
が、デブのもと。w
879名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:17:03 O
東京土産なら白ららが最強
880名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:18:13 0
土産?
881名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:20:27 O
松蔵は東京駅にあるイメージだからさ
882名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:20:31 0
ほんと育児板に書いてほしい
育児に疲れて2ちゃん見て気を紛らしてるんだ
883名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:28:10 0
東京駅にあるんだ、知らなかった
調べたらドンクの系列で松蔵ポテトの店舗は
北海道から中国地方まであるみたいだよ
うちは最寄り駅構内で買う
884名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:37:01 0
松蔵かどうかしらんが、昔東京に行った時に浅草の近くで買った芋ようかんがうまかった
芋専門店だったような記憶があって、芋づくしのお店だった
あの芋ようかんの味が忘れられない
885名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:42:49 0
芋ようかんと言えば舟和だけど舟和じゃないんだろうな
芋専門店じゃないしな
886名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:44:15 0
なんか商店街みたいな所にあった記憶が…
何せ15年くらい前の話なんで…
887名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:44:40 0
駒方どぜうの前なら興伸かな
五六五六会館の近くなら千葉屋だな
888名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:53:29 0
      ,ィ彡彡彡ミミミ=、
      ,イミミ彡=ミミミミミ、
      〃",, `―-、 ミミミミ
     .|ノヽ  ニヮ  ミミミ
      | イ'|  ー  ,i   5')  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | ノし┘!、 i  イ <   じゅぅ〜ん ほぉたるぅ
      ヽ、⊂つ, ) i    l   \_______
        ヽ、一 ,  ,,,ン  冫ヽ、
         ー、‐'"   /   `ヽ、
          トー―''"
889名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 00:57:17 0
ああ、興伸じゃないかな
商店街にも仲見世にもあるし
890名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:01:13 0
ああ、そのAAで思い出した。
近所のその名前の人に嫌われてるんだ。
挨拶は交わすんだけど、あるときから急に
ものっすごく冷淡になった。
今は家の前を通るのも憂鬱。
891名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:12:29 0
それってあなたがその人を悪く言ってるって、
あることないこと誰かが中傷したんじゃね。
892名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:18:14 0
ああ、あるだろうねそういう事
大人になってもクソガキみたいな事する奴いるから
893名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:19:51 0
理由はわからないけど、そんな感じ。
でも大人がそういう態度なの、
もうこっちからはどうにも出来ないじゃない?
仲良くして行きたい人だったから残念だけど。

ね、最近私におかしな態度なの、なんで?と聞くとか…
無理無理そんな中学生みたいなこと出来ない!
894名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:22:39 0
一方の話を聞くだけで勝手に決めつける様な人だっとしたら
まあ、そういうしょうもない人なんだろうなあ…悲しいけど
思い切って聞いてみるという方法が一番なんだろうけど
それも難しいよねえ…でも悲しい事だ
895名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:23:04 0
挨拶したけど聞こえて無くて「無視された」と思ったとか
街ですれ違ったけど気付かれなかったとか
ちょっとしたことで「私の事嫌いなんだorz」と思って
自分から避けるようになる私みたいな人もいる
896名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:31:31 0
私の場合は、勘違いや思い込みではないな。
一回様子が変で、そういう誤解だといけない、と思って次回、
あくまで普段どおりに「あ、こんにちは〜○中さん…」と
話を続けようとしたけど
「…コンニチハ」ってさーっと離れて行かれて
ちょっとその態度に呆然としちゃった。
あんな態度が取れるなんて、私のこと相当頭にきてるんだろな。
あああ〜気分のいいものじゃないね!というか不愉快!
897890:2010/10/17(日) 01:42:03 0
でも、ここで愚痴こぼして聞いてもらって、楽になりました。
ありがとう。チラでこんなこと言うのも変だけど。
きっぱり諦めて、普通に挨拶して過ごすわ。
時の流れが解決することもあるだろうし、
いつまでも訳のわからないことクヨクヨしててもしょうもないもんね。
898名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 01:44:25 0
私も経験あるからその不快感わかるわあ…
転勤で新しく入った社宅の、お隣の棟の奥さんに初対面からさけられていて
なんでかなとか思いながらも気にしないで居たら、お隣さんから聞いた理由が凄かった
私が入った部屋の前の住人が結構なトラブルメーカーさんだったらしく
その人の後に入った私は前の住人と知り合いで同じような人物に違いないと思っているらしいだとさ
引っ越してきたばかりで前の住人と面識なんぞないわあ!私はマルチなんかやっとらんわ!
と嫌な気持ちになったけど、避けられているから誤解を解く事も出来ず
そのうち双方引っ越して終わったけど…なんか不愉快だった
899名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 02:22:02 0
すっぴんで知り合いに会ってしまった時はできるだけ避けて
見つかった時も「コンニチハ」とだけ言ってさ〜っと行ってしまうわ
ゴメン
900名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 02:27:54 0
小1の記憶が全然ないの!と会うたびに力説されたが
先生の名前をフルネームで覚えてると言われて脱力した
私なんて小1の時の先生の名前すら覚えてないっちゅーの
しかもあなたより四半世紀以上若いのに
901名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 02:34:47 0
小学校の校歌は今でも歌える。
中学高校の校歌は全く覚えてない。
902名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 02:52:59 0
小中高の校歌ふつうに良い歌だった。
903名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 02:58:17 0
高校は賛美歌しか覚えてない
校歌なんかあったんだろうか?というくらい歌った記憶がないんだが。
小学校の校歌は覚えているけど、
元道民のババアなので札幌オリンピックのための「虹と雪のバラード」のほうが記憶に残っている。
904名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 03:06:15 0
中学の校歌が途中で高校の校歌に接続されてしまう
最初ワンフレーズ以降がどんな歌だったのかもう思い出せない
確実に歌えるのは幼稚園の園歌と小学校の児童会歌だけだ
905名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 03:09:20 0
年寄りと喋ると疲れる
自分が話したい内容を垂れ流すだけで
人の話は聞かないし、同じ話を繰り返すから
壁に向かって喋っとけと何度思ったことか
906名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 03:27:39 0
小学校の校歌が今思い出せないが、ちょっと聴いたら多分歌える
だがいつも同時に歌っていた千代田区歌は、今でもフルコーラス歌える
中学校は1番だけ覚えてて、高校はかなり忘れてて、大学の応援歌はサビだけ
907名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 03:36:23 0
いつか自分も辿る道なんだけどねえ

まあ、若い人にはなかなかそう思えないんだろうな
908名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 03:40:39 0
あんまり年代が違う人と喋りたいとは思えない
楽しいと思ったことがない
909名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 03:42:47 0
そもそも誰とも話したいと思わない
ずっと1人でいい
910名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 04:44:19 0
小学校の校歌は歌える。
中学校・高校は歌えない。
で、高校が神道系の学校だったので(そういうの気にしないで入ってしまった)、
ことあるごとに「君が代」を歌わされたんだが、
小学校・中学校では「君が代」を歌ったことが一度もなかったため、
高校の入学式でさも当たり前のように「君が代」を歌わされて困った。
しかも、校歌の歌詞カードは配布されたのに、
「君が代」の歌詞カードは3年間で一度も配布されなかったので結構うろ覚え。
911名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 06:06:03 0
今月のカード引き落とし、5万円切った!
毎月、消費癖のある旦那がなにかしら買い込むので、
「生活費だけだったら、もっと金額抑えられるはずなのに・・・」
とムカムカしてたけど。
そうだよ、光熱費と通信費だけだったら、これだけですむんじゃん。
やった、今月黒字だ!
でも、今までがずっと赤字だったから、あんまり意味ないけどね・・・。
912名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 07:13:16 0
光熱費と通信費だけでそんな行くか?
913名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 07:35:43 0
>>912
電気代7000~11000円
ガス代3500~5000円
水道代(2ヶ月)9000~10000円(今回は含まれず)
携帯代(2人分)12000円
家電話・ネット代15000円
CS代5500円
こんな感じ。カード明細見たら、44000円弱だった。
夫婦+幼児の3人家族で一軒家住まい。
うち、通信費が普通の家よりかかってるとは思う・・・。
914名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 07:50:15 0
高校の校歌はわりと好きだ。
古い時代のものだからか校名とか地名とか一切なしで
精進しろ国に尽くせとか説教してくるw
それはそれで結構いいと思ってる。
915名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:15:57 O
一回失敗してるのにウトメが再同居を迫ってきてる
旦那には前の時の嫌だった細かい嫁いびりを話した
わかってくれてると思いたい
もし全然わかってなくてはっちゃけたら旦那ごと切り捨てるしかない
916名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:40:56 0
2chだと親の援助なんか頼るな、自分でやれ、いい年してみっともない
みたいない意見をよく聞く
でも最近どっかのニュースで首都圏で新築マンション買う人のうち6割が
数百万単位の親援助ありと知って驚いた

うちはどっちの親からの援助も期待できないんで驚きと少々の羨ましさを感じた
まあ援助ははなからあてにしてないかったからいい
でも義実家近くに住んでる義弟夫婦はすごくちゃっかりしてて自分たちが何かしてもらうのは当たり前で
でも自分達が人に何かしてあげることは考えない人たちなんで家建てる援助をしてもらったのに
いざとなったら親の世話を放棄してこっちに押し付けてきそうで怖い
917名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:43:23 0
2chとリアルを比較するとは
918名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:44:15 O
同窓会に行ったことがない
仲良い人とは勝手に会ってるし。
あーいうのって何か楽しいの?
919名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:45:30 0
実際なんだかんだで親援助受けてる人多いよねー。
実家が農家の人だと米送ってもらってるし、
家建てるときに援助してもらってる人もなにげに多いし。
920名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:47:23 0
お金だけが援助じゃないからね
921名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:47:46 0
事故や犯罪病気で大人になるまで生きられない人もいるよねー
上をみても下をみてもきりがないよ
人間万事塞翁が馬
922名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:54:20 0
自分なんて同窓会のお知らせすら来ないわw
中学は中三の2学期で転校、高校も高二で転校、
大学卒業後から31の今まで5回引っ越し。

もう多分私は消息不明の扱いなんだと思う。
923名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:56:31 0
一緒にいて楽しくない人は、来てなくてもなんとも思われてないから大丈夫
924名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:57:13 O
結構なデカい家に住んでる非同居、しかも奥様専業の人を見ると
よほど金持ち実家に援助してもらってるか
悪いことしてるのかとぼんやり思う
>23区内
925名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:57:42 0
日曜日なのに刺々しい。肩の力抜けよ
926名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:58:11 0
さすがゲスパーのスクツ
927名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:58:19 0
引っ越しもしていないのに、
「あなた行方不明者名簿に載ってたわよw」と友人に言われた。
まあ別に構わないんだけどw
928名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:58:18 0
うーん
七分そで着たけどちょっと寒いなぁ
昼には暑くなるから微妙だ

洗濯するかな
929名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:59:09 0
肩の力を抜いてる人は、スルーできると思うの
930名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 08:59:54 O
>>922
私も消息不明だなw
友達とは繋がりあるけど
幹事やるようなキャラとは仲良くなかったしな。
クラスメイトより先生に会ってみたいけどね。
もう故人かなあ
931名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:00:25 0
サミュエル・ベケット
932名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:02:46 O
私は同級生の間で失踪者扱いになってた
犯人はうちの母親だった(実家に電話があるたびに娘は
連絡ありませんと言い続けてたらしい)
ま、宗教とか保険営業やらから
私を守る為だったようなのでまあいいか
933名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:03:30 0
うちも同じだ
934名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:03:34 0
>924
まずはせめて旦那さんの稼ぎがよっぽどいいのねーにしとうこうよ

そこそこの年の同窓会になると女が話すのは
夫の肩書き稼ぎと子供の出来くらいのもんだと言われた
そんなわけあるか思ってたけど、去年の同窓会はそんな人間が半分くらいいた
結構忙しいこの年代でわざわざ参加する人は本当に古い仲間との親交を温めたいか
自慢したいかのどっちかって事かねー
935名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:07:13 0
小学校のときの同窓会の出席率が毎回ほぼ100%という友人がいる
もうそろそろアラフィフ
ホントに仲がいいらしく、写真見せてもらったけど、楽しそうだった
私は同窓会は大学以外壊滅だから、普通にいいな、楽しそうだなと思ったけどな
そういう人たちもいるってことだよ、うん
と自分で納得
936名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:12:24 O
夫の肩書きと子どもの出来かあ…
友人と食事したり飲んだりするときは忘れたい話題だけどな
一番の関心事だからついつい口にしちゃうんだろうな
937名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:13:18 0
仲のよかった友人達とはずっと付き合ってるし、
同窓会行く理由がない、嫌いな教師に嫌いな同級生なんざ会いたくもないわ。
938名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:13:55 0
日曜日なのに刺々しい。肩の力抜けよ
939名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:14:28 0
スーハースーハー
940名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:15:12 0
肩の力を抜いてー
まずは深呼吸からー
はいいーーちにーーーいさーーーーん
941名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:15:53 0
ローソンのプレミアムティラミス食べてみたいけど
暫くはどこの店舗でも売り切れ続出だろうなー。
昨日の美食アカデミー。
942名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:15:53 0
私も消息不明だったのに、結婚して数年経ってから突然現住所が載ったらしい。
結婚祝いを送った友人が、気がついて好意で?連絡してくれたらしい。
その途端投資だの株だの不動産だのマルチだの電話が来るクル…orz
勤務先に自分の苗字の事務所名が載ったかららしい。
行方不明でよかったのに、友人を恨んだよ。
943名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:16:27 0
犬アッチイケーの手先ハケーン
944名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:17:54 0
昨夜、うちの玄関横の上げ下げの窓(面格子付き)の桟の中に
ドライキャットフードが一握りくらい詰まってるのを発見した。
うちには猫が2匹いるが、明らかに与えているものと違う餌。
この窓は換気のために日中は開けてあって、猫たちはよくここから外を見ている。
多分誰かが網戸を開けてフードを置いたんだろうな。
猫たちは食べつけないフードはなかなか食べないから、そのままになっていたみたい。
普段と違う物いきなり食べるとお腹壊すから、無事で良かった。

それにしても、こんないたずら(飼い主側としてはこうとしか取れない)するの誰だよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
近所は子供も多いし、野良に餌やって廻ってる人も居るみたいだから
構いたくてやったんだろうけど(実際片方の猫はものすごく人なつこい)。
余計なお世話だ!ありがた迷惑だ!不法侵入だ!
とりあえず「餌やらないで!」と張り紙はしておいた。
窓は閉めておく。
こんなこと二度と無いと良いけどな…(´・ω・`)
945名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:19:58 0
長いこと音信普通だった知人から連絡→勧誘や販売目的ってのが2回あった
1回目は部活の先輩→某宗教の勧誘。知らない女が一緒についてきた。
一通り話し聞いて、矛盾を論破してそれっきりさようなら。
2回目は大学の友達→40万の美顔器販売。エステも兼ねての話で、
私も買ったから、ローンもできるからって。笑ってバイバイしておわり。

押しに弱いキャラだと思われてたんだろうか。正反対なのにw
946名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:23:34 0
私は習い事の先生(♀)にちょっとドライブしようと言われて
ホイホイ付いていったらなんか変な宗教の友達の家に連れて行かれて
大変だった。勧誘に乗らず無事に帰ってこれたけどやばかったなー。
947名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:24:36 0
山中に置き去りにされる可能性もあったなあって冷や汗物だったよ。
948名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:29:39 O
私も宗教の家あるw
お偉い先生に手相見て貰って、霊感ありますっていう女性スタッフに
恋愛運見て貰って、お昼ご飯ご馳走になって
そのまま帰ってきたww
949名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:34:06 0
このままだと旦那の命が危うい、壺を買えって馬鹿もいたなw
こいつの頭が危ういと思った。
950名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:36:25 O
ああー「あなたの頭が危ういですよ」とか言ってやりたいw
951名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:38:15 0
>>950
携帯さんスレたてできるのかい?
952名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:40:31 0
宗教と関係ないけど頭が危ういと言ってやりたい人物が約一名いる。
自分は聞こえよがしに色んな人の悪口言いまくるけど
自分が人に避けられると悪口を言われてるんじゃないかと勘繰って
大騒ぎする危うさ。
953名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:42:39 0
フーン
954名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:43:31 O
すみませんスレ立て出来ないのに踏んでしまいました
大変申し訳ありませんがどなたかお願いできませんか
955名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:46:00 0
試してくるっ
956名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:47:12 0
お試しかっ。
957名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:47:58 0
駄目だった頼むっ


■□■□チラシの裏 454枚目□■□■


基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/l50

前スレ
■□■□チラシの裏 453枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287199073/
958名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:48:58 O
ケータイだけどやってみます
959名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:51:38 O
やっぱりダメでしたorz
たまに出来るんですけど……
よろしくお願いします
960名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:52:02 0
よしやってみる
961名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:54:36 0
できた

■□■□チラシの裏 454枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287276831/
962名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:55:37 0
今日は秋晴れの清々しい天気。
でも家に篭ってニチャン三昧。
自由になりた〜い!
963名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:55:57 0
>>961
日曜の朝から乙乙
964名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:56:08 0
>>961 乙〜
965名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:58:00 0
あーあ、避難訓練始まっちまった
うるさいなぁ

>>961
乙華麗
966名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:58:43 O
>>961さん乙であります
967名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 09:58:44 O
>>950です
スレ立ててくださった方、立てようとしてくださった方、
ありがとうございます
以後気をつけます
968名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:05:47 0
なんか美味しいもの食べたいよ。
969名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:07:36 0
10時のおやつはバームクーヘン
970名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:08:03 0
美味しい物といってもいろいろあるが
971名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:09:31 0
昔ながらのオムライスが食べたいんだけど
作るのも食べに行くのも大儀だ。
972名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:10:20 0
ナマケモノハッケン
973名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:11:15 0
生獣
974名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:11:42 0
おむらいすみたいな
ちょうちょか蛾みたいなのをしってる
975名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:12:02 0
卵でちゃんとくるんであるやつな。
オムライスと呼べるのはあれだけだと思う
976名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:12:13 0
何かおいしい物食べたいと常に言ってる実母
寿司食べに築地まで行ったりしてるのに、近場であなたのお口に合うものなんてございませんわ
977名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:12:15 0
ゼロは黙れ。
978名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:12:16 0
子供が乳幼児ぐらいだと日々に疲れちゃってそれこそ飯食べるのもトイレ行くのも面倒だったわ
979名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:12:46 0
朝ごはんの後にバウムクーヘンとお砂糖とクリームたっぷりのコーヒー
お昼の前にケーキ屋さん行ってケーキ買いがてら味見で2個ぐらい?食べる予定
お昼食べたら食後にケーキ☆
3時のおやつにクレープアイスとパフェのお店行って
帰ってきたらすき焼きやってビール飲む。そしてうどんで〆てお腹いっぱい♪
お風呂のあとにアイス食べて、寝る前にダイエットサプリ飲んだら今日のカロリーは全部なかったことに〜
980名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:12:53 0
久しぶりにくるまやラーメンでも行ってみるか
981名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:13:56 0
前世はアリだったんじゃね?
糖尿病になりそうだな
982名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:14:08 0
いっぱい食べるけど全然太らない
983名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:14:33 0
前世はG
984名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:14:59 0
子育て時代は子供のために栄養のある物を見た目もよろしく
作って子供が喜んで食べる姿を見て作る張り合いがあったけど
今は駄目だなあ。全然駄目。
985名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:15:57 0
一生全力疾走はできないからね。いいんじゃないかな
986名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:16:22 0
私もだけど私の友達の細い子も甘いもの好きでよくふたりでケーキバイキングとか行くよ
お互いすごい食べるけど増えるのはその日だけで次の日の朝には元に戻ってるわ
987名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:16:40 0
家出するな
988名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:17:43 0
くるまやラーメン懐かしいー。
北海道在住だった頃よく行ったわ。
新しい店舗がオープンする時十円で食べた思い出。
まだあったんだねー。
989名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:17:53 0
食べ物に関しては何が出されても文句言わない旦那
ダラ奥としては、手がかからないのはマジありがたい
ただ、ますますダラに磨きがかかっていくw
990名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:18:12 0
小腸と大腸に欠陥があると栄養が吸収されず無駄に体内を通過するらしい
ギャル曽根とかがその体質
991名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:18:49 0
992名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:19:02 0
繊毛が極端に少ない体質の人
993名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:19:31 0
ギャル曽根は●の回数が多いのでトイレットペーパーの質にこだわらねばならなくて
そこも大変
994名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:20:08 0
繊毛が少ないってことは、
あー栄養を吸収しないってことか。
995名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:20:21 0
今日はどこへ行こうかな
996名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:20:30 0
ギャル曽根は内臓ボロボロなんだろうなぁ
997名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:20:30 0
アレだけ食べれば●も大層な量を排出するでしょうよ。
998名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:21:00 0
メイク落とすと誰だかワカラン
999名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:21:16 0
ギャル曽根が便秘になったら大変。
1000名無しさん@HOME:2010/10/17(日) 10:21:16 0
フードファイターのイケメン、
小児科医になったんだね
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎