■□■□チラシの裏 450枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/l50

前スレ
■□■□チラシの裏 449枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286953734/
2名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:21:48 0
いちおつ
にげと
3名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:27:33 0
いちおつ
さんげと
4名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:27:47 0
いちおつ
よんげと
5名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:27:49 0
>>1
                            ,. -─- 、
                ,. -─- 、       l  感  l
               l  感  l         ヽ、 謝 ノ
               ヽ、謝 ノ       /   \
     ____         /   \      |      |
   /       \       |      |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l   感   l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ、謝 ノ
 l     >>1   l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | |  >>1乙  || /└──┐ |     |
   ヽ、 様  /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/
 │l スレ立て || r r r rュ r r /
6名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:27:52 0
よんさま
7名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:28:29 0
明日からパートか
気合いいれるぜw
8名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:28:39 0
8ブーツ
9名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:29:11 0
9ピンヒール踏み
10名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:30:08 0
10パート
11名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:30:20 0
>>5のAAはじめて見た
12名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:30:24 0
11税金
13名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:30:56 0
12小梨
14名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:30:57 0
12愛人
>>5のAAちと怖い
15名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:30:59 0
13日の木曜日
16名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:32:16 0
いちおつーん
17名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:32:17 0
明日からパートかw
辛いのうw
18名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:32:17 0
最近の流行のモコモコファーがルーズソックスみたいについてるブーツ
怖い
19名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:32:27 0
ふくらはぎより少し上
ラインはまっすぐ
内側上までしっかりジッパーがある
足首のあたりではしっかりキュっとしまりがあり
ヒールは太からず細からず
歩き回っても疲れなさそうな高さで

注文は人一倍多い
でも面倒くさがり
20名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:33:23 0
前々スレ名言 「もも肉だからよ!」
前スレ名言  「もう!あなたがたと話してると仕事になんないのよ」
21名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:33:26 0
こないだファーの部分だけ売ってるのも見た。
お手持ちのブーツにお付けくださいての。
なんかちょっと笑けた。
22名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:33:27 0
オーダーすればいいんじゃない?
最近はデパートでも安くで受けてるよ。
23名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:33:35 0
小梨家庭から税金多く取るべき
24名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:06 0
今の時期にかっとかないと、シーズンにはいいのが残ってない
わかってるけどまたでいいかと思ってしまう
25名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:21 0
小梨を悪く書きたい人は子供産んで後悔してる人なの?
26名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:45 0
シラネ
27名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:50 0
うんそうだよ
28名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:50 0
この前、ディオールの店から女性がすごいファーのショール姿で出てきた
旦那がびっくりしてた
29名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:50 0
無職が必死
30名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:34:57 0
生まれてから一度もブーツを履いたことがない。
31名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:35:11 0
小梨の面倒を子供達がすると考えたらぞっとする。
32名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:35:14 0
まだ言ってるの?
いいじゃない子どもがいる人は
お金では買えない幸せ手に入れてるってことで。
そんなに小梨小梨言ってると、子蟻から見ても嫌な感じ。
33名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:35:20 0
税金高いから子供つくろーなんて思わないわよ
34名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:35:43 0
藁靴の神様もブーツかな
35名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:35:55 0
靴なんて履いたことない
36名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:35:57 0
なんで小梨の面倒を子供がみるって図式になるのかわからない。
誰か説明してほしいな。
37名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:36:17 0
ニューバランスのウォーキングシューズいいね
足が疲れずどんどん歩ける
38名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:36:25 0
道が凍ってても滑らないで暖かけりゃなんでもいいよ
39名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:36:28 0
専業小梨スレでやれ
40名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:36:39 0
年金制度のこといってるのかしら?
41名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:36:39 0
将来的に、年金などの面でって意味かと
42名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:37:08 0
年金のこと?
だったら何か勘違いしてるんだろうけど、年金は専業主婦の分は旦那が払ってるんじゃないよ。
「旦那が払ってます!」って鼻息荒くする馬鹿がたまにいるんだけど、
専業主婦の年金は働いてる人全員で負担してるの。
だから、専業主婦こそ年金面でいえば「お荷物」なんだけどな。
43名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:37:28 0
わかったわかった
だから寝ろ
44名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:37:52 0
一時でも専業主婦でいたはずの親から生まれたのになーに言ってるの
45名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:38:13 0
子供が通う学校も公共サービスも税金なんだけどね。
子供手当も。
46名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:38:14 0
知ったこっちゃない
47名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:39:09 0
保育所も幼稚園にも税金はしっかり流れてるんだけどな
48名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:39:22 0
中学の時にすごく好きだった人の夢を見た
忘れて思い出してもいない人なのに
49名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:39:31 0
社会にはいろんな立場の人がいるから
できる人は出来ることで、できない人を支える。
できない人も、またできるようになったら支える。
金銭面はそういうことだし
いちいち損得言うような問題じゃないと思うけど。
50名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:39:53 0
試験うけてる夢まだ見る
51名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:40:15 0
人様のお役にたつ人材に育てたいと思うことはあっても、面倒みるのが嫌とかいうことはないな。
52名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:40:17 0
女は子供を生んで命のリレーしてこそ一人前って



糞トメが言ってた
53名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:40:58 0
母子家庭でナマポ最強じゃね?
54名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:27 0
性格ゆがんだ事かくひと規制してほしい
55名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:32 0
某スレにキチが住み着いてる
こわいわ
56名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:43 0
去年の今頃、3000円のゴム長靴を買った。
金属スパイクを出したり引っ込めたり出来るやつ。
これはヒットだわー。
57名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:44 0
それは女の役割が子供を産むことだけだった時代だよね。
家制度も崩壊した今、どうでもいいことだ。
お墓どうこう言う人もいるけど、ずっと墓がちゃんと守られてる家って実は少ないらしいしな。
58名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:47 0
昔はそういう考えだったかもね。
でも子ども産まなくても
社会に貢献している人は沢山いるし
子ども産んでその子どもも一緒になって
社会の足引っ張るような存在もいるし
一概には言えないね。
59名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:52 0
ここの事か
60名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:41:59 0
そんなこんなを皆含めて税金納めて国に任せてるんだから文句言わないの〜
なにか変えたいなら政治家になってよ
61名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:42:14 0
税金!?
払ってるわよっ!
私たちだって消費税払ってるのよ!!

って力説する18から専業のおばちゃんを知ってる
それだけ
62名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:42:25 0
小梨を叩くようなこと書く人は育児ノイローゼかキ○ガイだと思ってる。
63名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:42:50 0
実際そうだと思うわ
64名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:42:55 0
ヤな事書く人、何人かで締め出せたらいいのにね
65名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:43:12 0
小梨と仕事してる人を目の色変えて叩く人ってなんなの
66名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:43:44 0
問題は、どの書き込みをヤな事と思うかが
千差万別十人十色なことだ
67名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:43:44 0
今日のお昼ご飯何にしようかなー
68名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:43:56 0
産みたくても産めない
69名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:43:57 0
ウップン溜まって仕方ないんだろうな
70名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:44:03 0
3号の話しになると目の色変えて叩く人ってのもなんなのなんなの
71名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:44:09 0
もも肉
72名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:44:42 0
桃肉しつこい
73名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:44:50 0
金峰櫻井という焼酎が届いた
旦那とこの間行った料理屋でおすすめされたやつだ
74名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:44:52 0
>>70
三号って屑だもん

これで満足?
75名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:45:03 0
某国は二人目産むと税金とられて左遷され、給料減らされるって昨日TVで言ってたよ。
76名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:45:46 0
これまでざっとよんで>>44が一番の基地外だなぁと思ったw
77名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:46:35 0
ニートや独身や面接落ちが書いて憂さをはらしてるんだよ。
きっと辛い人生なんだよ。
78名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:46:52 0
子供は国の宝です。
って、本気で思う小梨です。
生みたくても生めない人増えて、どうなるんだ日本。
79名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:47:25 0
ええ〜!私は>>44なんとも思わない。

実は昨日みんなが非難しまくりで
大人気だった人のレスも
普通に読めて、悪意も感じられなかったので
ちょっと自分に自信がなくなってきたけど。
80名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:47:33 O
妹が離婚したと当時の友人に話した時、
その友人が、母子家庭は無条件で生活保護もらえると思い込んでて驚いた。
実家に身を寄せたら一円も支給されないって何度説明しても聞く耳なかった。
2ちゃん脳を越えると思ってたらその友人、実は在二世だった。
在さんは無条件に支給されるの?
81名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:47:38 0
安心して子育てに専念できるためだろうになーに言ってんの
82名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:48:12 0
不妊治療があれだけ高額だと、あきらめる人もいるだろう
下世話な話、回数こなせばできる腹が羨ましいよ
83名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:49:01 0
ボニーピンクって水の中に入ってる回数多いな
84名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:49:07 0
>>82
ちょっと表現が
85名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:49:08 0
120万人看護師を外国から入れて、留学生も大学がつぶれないようにたくさん入れる
らしいよ。
少子化は問題。
でも産めない人叩きは最低
86名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:49:08 0
女性の進学率があがって、男女平等といいながら、
育児サポート体制が全然だめだからね。
子供手当は天下の愚策だと思う。
不妊治療も自費、保育所も充実させないで子供手当って本気で少子化対策する気ない証拠。
87名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:49:22 0
10代か20代に産んでおけば良かったのでは
88名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:49:23 0
自分に自信なくしとけ
それくらいでちょうどいいよ
89名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:50:05 O
旦那が自営だと、専業でも同等の額払ってるんだよ〜。
90名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:50:06 0
謙虚にね
91名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:50:12 0
何様ww
92名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:50:41 0
30過ぎで結婚、30代中盤以降で妊娠なんて
そこから現代は間違ってきてる
人間の生理からいって妊娠しづらくなるのは当たり前
93名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:50:47 0
>>85
それは少子化とまったく関係ないのに、政府が少子化のせいにしようとしてるだけ。
看護師や介護士の待遇をよくすれば日本人でもやる人はたくさんいるよ。
大学は元々多すぎた。
94名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:50:53 0
自営はどんだけ儲けだしてるか分からないしね
95名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:51:08 0
配偶者特別控除も撤廃の方向だしね
96名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:51:44 0
公務員は最低3人は子を産み育てるべき。
97名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:52:01 0
だな
98名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:52:05 0
今日本人の新卒就職率悪いよ。
新卒を再教育して看護師にするとか
いろいろ
もっと国もかんがえてほしい

ちぐはぐなんだよね。政策なし
99名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:52:07 0
自営叩きキターーーーーーーーーーーー!
100名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:52:14 0
皆働きたいんだよ
稼ぎたいの
でも老人介護も育児も女任せにしてるの多いでしょう
そこをカバーできれば3号撤廃できるかもよー
101名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:52:26 0
儲けてたなぁ
102名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:52:43 0
ブランド物の長靴(レインブーツというのか)は
手作りなんだってね
テレビでやってた
職人技すげー
103名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:53:10 0
え〜働きたくない
稼ぐのは俺の仕事だって旦那も言ってるし
104名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:53:35 0
バブルが全て悪かったんや
105名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:53:41 0
テレビで見た箸職人
正直あんまりすごくなかった
106名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:53:48 0
え〜〜〜〜〜〜
107名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:08 0
働きたくはないが稼ぎたい
ってよりずばり金が欲しい
108名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:15 0
>>103
バカが沸きました
109名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:21 0
少子化本気でやりたいなら遠まわりなようだけど老人福祉からだね。
自分の将来が不安だから子供産めないって人が多いもの。
親の介護と育児しながら自分たちの老後資金もって無理。
老後はなんとかなる、ちゃんと面倒みてくれるシステムがあれば
今お金持ってる高齢者も使うだろうし、子供産む人も増えると思う。
110名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:27 0
アニメヲタになりたいけどなれない
フィギュアとか集めて飾ってみたい
111名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:31 0
何につかうの107
112名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:43 0
チラシなのに論じちゃってるよ
113名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:54:47 0
一般的に早婚化すればまだ若い親が子をみて壮年は働ける
が、そう簡単じゃないよなw
114名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:55:03 0
稼ぐのは俺の役目だって人は稼げなくなったらどうすんだろー
115名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:55:20 0
テレビみると眠くなるようになっちゃったよ。
見たいのにー眠くなるー、なんでだかね?歳だから?
116名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:55:27 0
大きなお世話
117名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:55:30 0
生活保護受けてるアニオタ知ってる
俺の税金でフィギュア買うなと言っといた
118名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:55:50 0
次の人見つける
119名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:55:53 0
>>114
そういうこと書くと「人が楽しく生活してるのにけちつけて楽しいの?」って
無職が真っ赤になるからやめな?
120名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:56:43 0
稼ぐ以外の新しい役目につけばよろし
121名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:56:43 0
んーなんかもうねぇ…w
122名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:56:44 0
他人がどんな暮らし方してようと気にならない。
2ちゃんにはいろんなひとがいるね。
123名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:56:51 0
ケチつけられても平気
どうせ価値観が違うんだとしか思わない
124名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:57:01 0
ギャルゲーもpcのが欲しいけど恥ずかしいから買えない
125名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:57:16 0
きちんとした職についてから出産すると数少なくなっちゃうよね。
126名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:57:19 0
昔、有名な作家の本に縁があって寄稿したことあるんだ
原稿料が8万だった
作家で食べていくのって大変だと思ったよ
127名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:58:14 0
短大くらいでて何も深く考えず出産、結婚ってのがまあ丁度いいんだろうね。
大学出て、大学院いったり留学したりしてたらあっというまに30になってる。
128名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:58:21 0
パンまだかな
129名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:58:25 0
本って自費で出す人いたよ
130名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:58:35 0
恥ずかしがらずに勇気を出して買いに行きなさいよ
131名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:58:41 0
>>125
その理屈でいくと、3人以上の多産は低学歴の底辺職種か
132名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:59:20 0
院行くのも留学するのもそいつの勝手でやった事
勝手に30になって勝手に婚期遅らせて勝手に高齢出産になっただけの事
133名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:59:21 0
>>126
どんだけの量の原稿だしたか知らんが8万ならいいじゃんと思った

売れない新人漫画家は原稿1枚3000円〜だよw
134名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 10:59:41 0
いやいや
135名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:00:10 0
今日の昼食は焼きそばで
136名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:00:54 0
お金だすから私のもつくってもってきてー
137名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:01:00 0
大卒で22、それから30までに子ども生もうとしたら、
まともに働くの4〜5年くらい?
138名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:01:13 0
わーい、久しぶりに戦闘機が見れた
139名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:01:20 0
なんでそんなに気に入らないんだろうねぇ
140名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:01:39 0
女の売れ時は遅くなったと言われてるけど
やっぱり22〜28が売れるよ
多少不細工でも、Fラン卒でも、職種がバイトでもやっぱり若さ
時代が変わっても男の意識は変ってない
141名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:01:53 0
キャリアも、総合職もやめてるな結局
142名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:02:02 0
そう
だから出産平均年齢も上がるわけよね
143名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:02:02 0
>>132
院に行ったり留学したのを羨ましがってるようにしか見えない書き方ってあるんだな
144名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:02:03 0
おなか空いてるからイライラしてるんだろ
145名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:02:11 0
離婚も増えたけどね
146名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:02:20 0
微弱陣痛で42時間苦しんだ。
最初はよくある雄叫びをがおーっとあげてたけど、なんだかどっかを境目に急に冷静になった。
夫がハライタだのごはんだのとふいふいいなくなっていたのに、母はずっと付き添ってくれてて、医師らが体に悪いと叱るまでトイレにも立たなかった。
それで突然偉大なる母親の愛情みたいなものを見ている気がして頭が冷えたのね。
枯れた声で叫んでたとこからふっと息ついて、ぐるんと母を見た。
私「お母さん、ありがとう。大好き」
母「何?!死ぬの?!お医者さん!娘が死にそうです!」
私「私ね、お母さんのさつまいものきんぴらが好きだよ」
母「いやああああ誰かきてえええ!娘が死ぬううう!!!」
私「お母さん、高校のころに『早くしね』って言ったの、あれ嘘だよ。なるべく長生きしてね」
医師「○○さん!気を確かに!」
私「こんな時だから言えるけど、お母さん、いつかでいいからまただっこしてくれる?」
母「(号泣)」
ここで赤さん発露。間置かず頭がぬるんと出て、「ふんぬらば!」のひといきみで赤さん完全生誕。
本当に女神が舞い降りたかのような数分だった。
147名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:02:54 0
ふんぬらば!
148名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:08 0
ふんぬらば!
149名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:10 0
陣痛で苦しんだ女神が降臨してきたまで読みました
150名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:13 0
151名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:25 0
気持ち悪い
152名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:28 0
トイレには行かなかったってのだけは理解した
153名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:34 0
>>132
そうだよ。だから他人が小梨どうこう言うこともないよねってこと。
154名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:49 0
パンをください
155名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:03:50 0
自分も院卒だから羨ましがってないよ
自分で選んだんだからそれを人のせい、社会のせいにするなって言いたいだけ
156名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:04:14 0
なんか勘違いしてるのがいる
出産ってステキネーってレスがほしかったのか
157名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:04:26 0
僻みの肥だめ
チラシの裏
158名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:04:31 0
どうせコピペでしょ
159名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:04:37 0
誰が人のせい、社会のせいにしてるのだろうか。
院いってるけど日本語が不自由なんだな。かわいそうに。
160名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:06 0
誰も人のせいにも社会のせいにもしてないのに
見えない敵がたくさんいるんですね
161名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:12 0
某国は院で博士をとった人は二人うんでもいいんだって
162名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:13 0
院って言っても接骨院なんで許して下さい
163名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:17 0
チラ裏的にどんな人が非のうちどころがあいのだろう
164名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:39 0
何で絡むんだろう
ここの誰にも言ってないのに
なんでチラなのに自分へのレスだと脳内変換するんだろう
165名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:44 0
短大くらいでて何も深く考えず出産、結婚ってのがまあ丁度いいんだろうね。
大学出て、大学院いったり留学したりしてたらあっというまに30になってる。

これのどこに「人のせい」「社会のせい」にしてると読み取れるところがあるんだろう。
自分にはさっぱりわからない。やっぱり院卒様は行間読解力がすごいな!
166名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:47 0
昨日低学歴で股開いて人生勝ち取ったと自慢してた人か
167名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:05:48 0
ROM専最強じゃない?
168名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:06:03 0
風邪ぽかったけど生姜湯飲んだらすっかり良くなった
ありがとう、生姜湯
今から昼寝するよ
169名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:06:13 0
自分が院に行って、あの文章・・・?
日本の大学院オワタ
170名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:06:21 0
ここでage
171名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:06:46 0
院といっても精神病院です。
172名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:06:49 0
出産だけのことを考えるとやっぱり20代がいいよねえ
治療云々ってホントかわいそうに思えるわ
173名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:06:55 0
買い物行ってくるー
174名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:07 0
「顔真っ赤」って嬉しげに書き込んでる人見るとこっちが恥ずかしくなる
175名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:07 0
院を過大評価してる人がいる
ピンキリやん
今は就職できないから院に行く奴多いし
176名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:10 O
町内会のおやつに持ってくからカステラ焼けと母に言われた
上からな態度と、褒められて態度デカクしたいのが丸わかりだったので砂糖をレシピの半分にした
健康には良いが甘いのが高級と思ってるオバサマ逹には不評だろーなー
177名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:27 0
それは図星だから反応するんでしょう
178名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:32 0
なに大学院ごときに夢見ちゃってるの?
ほぼ誰でも行けるし、
でたからって立派な人とは限らない。
ソースは私。
179名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:47 0
院まで行ったのに、社会性がまったく身につかなかったんですね
ご両親の苦労がしのばれます・・・
180名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:07:58 0
え実はわたしも
181名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:08:26 0
院卒のイメージは菱沼さんだった
182名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:08:31 0
院卒だけど27で産んだわ
何のために学費使ったのかわからん・・・
けど幸せだからいっか
183名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:08:43 0
わ、私だって大学院行ったんだからねっ
184名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:09:25 0
理系の院卒で警察官になった人もいるから人生色々
185名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:10:05 0
ポス毒なのね 警察官給料高いよ800
186名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:10:23 0
大学院ごときに夢???
夢見てるレスなんてないけどな。
そりゃ政治家になっても宗教家になっても立派かどうかはわからんよ。
187名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:10:29 0
神矢さんも院に出戻ったよ>動物の
188名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:10:43 O
>>138
F18?
189名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:11:19 0
私も27で子供生んで専業主婦。
大学と院で学んだことは、ほとんど生活の役には立ってない。
親は「人生が豊かになったんだからいいんだよ」と言うが
正直無駄金使わせてしまった気がして申し訳ない。
190名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:11:49 0

昨日の60機のヘリの人かな 写真アップしてー
191名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:11:55 0
大学院言ったのにあの文章?とか書いてる奴は
高卒だと思う
院卒を過大評価しすぎ
内部進学なら誰でも行ける
192名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:12:13 0
今の日本人は発育がいいから女18男20代くらいの組み合わせでいけそう
それで、ジジババが孫をみたら母の通学も就職もいけそうだよなぁ
退職してさらに孫の世話をするとか

でも何か変。
193名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:12:21 0
何のために進学するかは人それぞれだからね。
弁護士になってすぐ専業になった友達もいるしな。
自分は大した大学ではないけど、大卒で仕事続けてる。
子供がいたらどうしてただろうなあ。専業だったかな。
194名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:12:23 0
>>188
わからないw
2機でうちの上空通過していった
195名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:12:44 0
院卒と言ったら少年院出身だとママ友に思われた
という話を思い出した
196名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:12:45 0
>>186
大学院出てそんな文章しかかけんのか
というレスに対して書きました。
197名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:13:07 0
騒音凄いんじゃないの?
198名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:13:14 0
まぁ実際就職したくなかったから院に行ったわけでw
とーちゃんゴメンよ
199名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:13:20 0
院卒で高い化粧品買ってブーツは15万な人が集まるスレですか
200名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:13:37 0
無駄金とはっきりいわれたわ>大学
専門課程で資格を取ったんだけど、そっちに進まなかったから
言ったのは親ではなく、親のいとこの●ジジイ
進まなかったのは、その職に向いてないと自分ではっきり認識したからなので後悔はしてない
でもそのウンコジジイのことは、一生嫌いだと思う
201名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:13:48 0
>>191
誰でも行けるような院って所詮そういうレベルでしょ?
しかも内部進学できるようなの、大したレベルじゃない。むしろ恥ずかしいレベル。
就職先だってないんじゃない?
旧帝院卒くらいじゃないとねえ。
202名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:14:04 0
院卒はかえって就職ないんだよ
203名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:14:18 0
あからさまな煽りって恥ずかしい
204名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:14:22 0
>>191
残念
大卒だw
院には行かなかったけどね
205名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:14:31 0
私は院卒だが、高い化粧品もブーツも縁がない。
同一認定はやめていただこう。
206名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:14:32 0
誰か肩揉んでー
207名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:14:36 0
年少さんから幼稚園入れると夫に言ったら「なにそのネンショーって」と言われた
年長からの1年しか幼稚園期間がないド田舎育ちの夫には分からなかったようだ
少年院かと思ったとも言っていた
208名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:15:48 0
マッサージ器って破格に高いよな。50万とか
209名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:15:59 0
>>197
音で気が付いてあわてて外に見に行ったくらいだからかなり大きかったよ
自衛隊の祭りで飛来する練習だと思う
低空で見るチャンスなんて基地周辺に行かないと見れないもんね
210名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:16:12 0
自分、文系院卒で旦那は高卒
だけど専業させて貰ってる
学歴は自分ちの場合、然程関係無かった感じだ
でも今は学部くらいは出てないと就職エントリーさえも厳しいんだろうな
211名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:16:37 0
>>202
理系だと院卒じゃないと就職難しいよ・・・。
私大院レベルじゃ逆にもっと難しいかもだけど。
212名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:16:40 0
わたしが大学に行った時は親にはっきり「4年間しっかり遊びなさい」って言われた
バブルの時だったからかな
213名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:17:10 0
バブル時まだ小学だ
214名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:17:10 0
私は院まで行ったのよっ
高齢出産も留学も全部自分のせいじゃない
なのに社会のせいにするなんて

平日の午前中に2ちゃんしてるようじゃ、中卒DQNニートと同レベル
215名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:17:14 0
化粧品に金使わないなんて劣化の一途、と上から目線で書き込む人もいる
216名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:18:01 0
化粧品に頼らなくても綺麗な人は羨ましい。
究極の消耗品だもんねー
217名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:18:20 0
言えば、音がうるさい時テレビ音量を自動で大きくする装置?がもらえるとか
聞いたような希ガス
218名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:18:44 0
>>213
一緒w
バブルってなに?シャボン玉?ぐらいの認識だった
219名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:19:13 0
中卒はそこに入れちゃいかん
高校中退でも、きちんと人の話をきける人間はいる
人柄と学歴は等号じゃないよ
あたりまえだけどな
220名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:19:29 0
>>208
ルルドのマッサージクッションおすすめ
8000円くらいなのにむっちゃいい仕事するよ。場所もとらないし。
221名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:19:49 0
高かろうが安かろうが自分に合ったものを見つけて使うのが一番だと思うわ
222名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:20:10 0
学歴の流れにスライドしそうです
223名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:20:18 0
>>220
それ母親に先日プレゼントした
早く私も実家に行きそれを試したいw
224名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:20:30 0
安くていいもの発見が喜び
225名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:20:59 0
人柄と学歴は等号じゃないけど、高卒の人と仲良くなる自信がない。
なぜ高卒なのか気になる。
経済的事情でも頭の事情でも、自分とは違う世界の人という感じがするから。
もう人生長くないので、価値観が違う人と無理にあわせて付き合う必要もない気がするし。
226名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:21:10 0
親が50万のマッサージ機買ったけど微妙だった
227名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:21:13 O
小松、土浦、八尾、大和、どこだろ
228名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:21:45 0
就職時期(好景気不景気)と院も文系理系、男か女かでも違う>>211
229名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:21:49 0
219は正論だがここでそれは通らないのはお約束
230名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:21:53 0
>>223
すっごくいいよー
安いのにヒーターまでついてて賢い。
231名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:22:23 0
>>220
ぐぐった
ちょwやばw欲しいwww
232名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:22:50 0
体が疲れたって人を床にうつ伏せに寝かせて足の裏を踏んであげる
めちゃくちゃ気持ちいいらしい
233名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:22:58 0
うちは旦那が院卒だから、
娘であっても院卒にしてやらないといけないと思っている。
娘もそう思っている。
大学で結婚相手見つけて2.3年したら
結婚して出産してもらいたい。
仕事もやめて専業でよい。
234名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:23:23 0
>>225
平日の午前中に2ちゃんしてるようじゃ、中卒DQNニートと同レベル
235名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:23:33 0
2010年でも大学進学率はまだ50%割ってる日本
225は二人に一人とは仲良くなれない計算になる
236名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:23:50 0
>>234
あなたが真実
237名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:24:01 0
大学で教えているんだけど
建築の授業で
「外壁の塗装は見た目を綺麗にする役割と
外壁自身を保護する役割と…まあ化粧品みたいなものですね」
とちょろっとしゃべったら、女子学生に
「化粧品は本来肌には有害な物質ばかりです!
肌を保護すると言うのは化粧品会社がいってるだけのことです!
授業でいい加減なことを言わないで下さい!」と突っ込まれたorz
238名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:24:22 0
高卒の人と仲良くなる自信がない

対人スキルに問題があるんじゃない?
239名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:24:38 0
その進学率50%のうち何割が世界に誇れる大学なのかなと思うとケッと思える数字
240名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:25:19 0
>>225
高卒の人、ではなくて高卒以上の人の間違いでは?
241名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:25:29 0
昔の鉛使ってる化粧品ばかりの時代とは違って
今は化粧でさらに劣悪な外気の有害物から肌をプロテクトする作用もあるんだけどな
242名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:25:33 0
今は就職ができないから大学に行くって人が多いみたいね。
243名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:26:39 0
多いよ
就職よりもFラン大学進学のほうが簡単だもん
244名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:26:55 0
208 ですが220さんのまず買おうかな。
電気屋行って高いのを確かめて買おうと思うのだがずっと居座ってる人が
いて・・確かめられなかったし高いよな思ってるとこでした。
245名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:26:59 0
>>235
実際、まわりに高卒の人なんていないんだよね。
学生時代の友達はみんな大卒、悪くても短大。
会社にも高卒の人なんていなかったし。
旦那も旦那の友達もみんな大卒だし。
246名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:27:00 0
オヤツは何にしようかな
今日は抜きにしようか
247名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:27:42 0
甘栗ウマー
248名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:28:01 0
>>244
買うんだ!
ネットでは品切れのところ多いみたいだけど、ヨドバシとかビッグカメラだと売ってるみたいよ。
249名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:28:22 0
そういう環境ならわざわざ高卒とは仲良くなりたくないとかレスする意味ないと思うが
250名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:28:51 0
電気屋さんだともう少し安く買えるよ
251名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:28:53 0
245の言っている事はわかるが
ただそれは世界が狭いだけの事


ドキュの周りにはドキュが多いのと同じ理屈
252名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:29:12 0
電気屋でずーっとマッサージチェアに座ってる人っているよね
奥さんの買い物待ちとかじゃなくて、それ目的で来てる様な
近所の大型家電店、一時期そんなおっさんばっかりだった
その後全部に「試運転は5分以内でお願いします」の張り紙がついたよ
253名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:29:38 0
>>249
仲良くなりたくない、じゃなくて仲良くなる自信がない、と書いたよ。
レスする意味ってチラ裏で言われても・・・w
254名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:29:42 0
高卒や自分より下と思う言葉を叩きたいだけだろ
255名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:29:54 0
奥さんが家電を選んでいる間に座ってるんだろうと勝手に思ってた
256名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:30:42 0
そのチラでいちいちアンカーつけなくてもいいんじゃないの?w
257名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:30:42 0
暗に対人スキルがないことを暴露したかっただけですよね
258名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:30:55 0
足裏だけでなく足首からふくらはぎ、ふともも〜しりまでマッサージすると
キモチエエよ
足の指も気持ちいい
今日旦那の足をもんであげよう
259名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:31:23 0
叩くというかねえ・・・
属してる世界が違えば交わることはないわな。
260名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:31:25 0
248さん250さん ありがとうこれ買います。
261名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:31:35 0
学歴関係ないよ
いろんな人と知り合って話してみると勉強になるし自分も頑張ろうって思える
自分の経験してないことを人が経験してそれを聞くのって世界が広がる
262名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:31:36 0
チラシだもの別にいいじゃないw
263名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:31:52 0
性格わるそう
264名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:32:06 0
高卒って聞いただけで「やっぱり合わない!」と自分でバリアかけているんだろうな
265名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:32:21 0
子供の友達なんかだと、学歴関係無しに付き合わなくちゃいけないよ。
一クラス、40人としても大卒はその中で数人いればいいとこじゃない?
その数人の方がどっちかっていうとつきあいづらい人かもね。
266名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:32:22 0
旦那肩こりしないし、マッサージもくすぐったいと嫌がる
足の裏を揉もうもんなら、即蹴りが出そうだ
ただうつ伏せになった背中を押してやると、それだけは気持ちがいいらしい
267名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:32:52 0
チラシだから〜で何でも正当化しようとする
268名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:33:31 0
そりゃずっと2chに張り付いてたら肩こるわw
269名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:33:36 0
狭い人はつまらん
ほんと面白くない人多い
270名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:33:47 0
そりゃ高卒の人と知りあえば話はするだろうし、適当に接することは出来るさ。
ただ仲良くなる自信もないし、たぶんすることもないってだけ。
対人スキルとは別問題。
そんなこといったら誰とでも友達にならないといけないじゃん。
仲良くなりたい人は誰でも選ぶでしょ。
271名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:33:54 0
自分と似た様な人種の集団に属して楽しむ人もいれあ
違うタイプの人間と交流して楽しい人もいるから別にいいんじゃないのかね

ただ「高卒とは仲良くなれないアテクシ〜」主張はなんというか・・・面白い人だね
272名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:34:12 0
学歴より人柄
273名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:34:23 O
仲良くならなくても良いじゃない
適度な距離を持つようにすれば?
難しいと思うけど
274名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:34:41 0
美容室のマッサージはお断りする
くすぐったくて笑ってしまうから
275名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:34:42 0
>>252 いるいる!
276名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:34:47 0
内面はともかく、外見の幅は広いんだがなぁ
277名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:34:56 0
〜はこうと決めつける視野の狭い人
278名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:35:06 0
>>270
いやいや
ここでさえすでに対人スキル皆無って証明してるけど?
本当に自分が見えてない、浅慮な人だねぇ
279名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:35:10 0
>>265
有名私立だと高卒の両親っていないんじゃない?
妹の子供がそういうところに通ってるけど、みんな医者とか弁護士とか高学歴夫婦みたいよ。
280名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:35:51 0
差別ではありませんよ?区別ですよ?って必死なんだな
281名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:36:19 0
つか仲良くなりたい人を選ぶって
そのなかに2ちゃんの掃き溜めに集まる連中は入ってるんだなw
282名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:36:36 O
>>266
腰が痛いのかもよ
283名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:36:50 0
>>279
やんごとなきお方のお后がアップしました
284名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:36:51 0
有名私立ってだけで普通に特殊なんだからそんな例だされてもなー
285名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:36:55 0
ワロタ
286名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:37:04 0
>>279
そして2chで煽りあいしてるような人もいない。とw
287名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:37:10 0
有名私立だと高卒の親がいないなんて決め付けるんだ
288名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:37:10 0
でも実際、似たような環境同士じゃないとなかなかうまくいかないよ。
学歴でも収入でも大差ないほうがいい。
289名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:37:22 0
チャラチャラした人が苦手
290名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:37:29 0
>>281
だから「平日の午前中に2ちゃんしてるようじゃ、中卒DQNニートと同レベル 」なのにね
それに気づいてないアテクシ様なのよ
291名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:38:07 0
わざとイタイ人のふりしてるの?
292名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:38:13 0
さて寝るぞ
293名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:38:37 0
低能と親しくしたくないけどチラでどうでもいい事を罵りあうのはおkって事かw
294名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:38:56 0
>>281
罵りあいしてるだけで、仲良くなりたいとは思ってないだろ
295名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:39:36 0
>>287
学校によっては幼稚園のお受験では親の学歴を書く欄もあるし、面接で聞かれるところもある。
それで合否が決定するわけじゃないけどね。芸能人の子供も入ってるくらいだし。
実際はお受験させる家庭なんて高所得者が多いわけだから、高卒は少ないと思われ。
296名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:39:47 O
これだから高卒は…と一まとめにしてくる人に、大卒のくせに…と返すと怒る
謎です
297名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:40:08 0
>>294
仲良くなりたくなければ距離を置くんでしょ?
なんでわざわざここに来るのか考えたらわかるじゃん
距離をおきたいなら、そもそも2ちゃんなんてやらないよ
298名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:40:12 0
すぐに学歴だの勤め先だの聞く人っているけ
どそういう人はつきあいづらいよ。
自分より格上か格下か決め付けたいんだもの。
格上になったらやたら自分を卑下したり拗ねたり、
甘えると称して図々しい要求。
格下だと思うと、やたらと横柄。
299名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:40:17 0
雅子が友人なら高卒の私でも上から目線でぶちかませそう
300名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:40:52 0
院卒なんてたいしたことない!と言う人はスルーで
高卒なんてたいしたことない!と言うと怒る人多数。
ということは実際は・・・www
301名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:41:54 0
>>298
わかるかも
バイトしてたときに「私さんは大卒?」って聞いてきた人がいた
なんだそりゃ、意味分からんって思ってたけど、そういうことか
時給800円の短期バイトに格の上下などないのにねーw
302名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:42:08 0
上手く流されちゃってこの荒れっぷりw
303名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:42:23 0
安心しろ
このチラシで高卒とも中卒とも院卒とも馴れ合えて交流できてるから
304名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:42:24 0
>>298
自分は聞かないし。格下だの上だのは関係ないけど、
学歴や勤め先で地雷がある場合があるからわからないのは正直怖い。
前にもどっかで書いた気がするけど
「大学の時これ流行ってたよね」と何気なく言ったら
「私大学行ってないからわかりません!」とキレられてびっくりしたことがあるし。
305名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:42:25 O
お昼は照り焼き(鳥ムネ肉)
306名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:42:53 0
ストレス発散できればOK
余計ストレスたまりそうだけどw
307名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:42:59 0
>>297
2ちゃんなんて、ブラウザ閉じれば終わりの関係じゃん
308名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:43:28 0
>>281
そいうこと言うと
私は馴れ合うためにここにきてるんじゃない!って言われるよ
309名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:43:29 0
今時肩からトレーナーをかけて袖を結んでる人なんて 居たから衝撃だった
310名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:43:43 0
もも肉だからよ!
311名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:43:55 0
ブラウザとじれば終わりの関係に執着してるからでそ
312名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:43:57 0
学歴勤め先聞くのってなんなんだろうね
オマエに関係なくね?と言いたくなるよね
引っ越してすぐに子供会関係者から「そこ借家?買ったの?いくら?」と
言われた時はびっくりしたわ
313名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:44:09 0
そもそも2ちゃんに「関係」を求めているなんて・・・
314名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:44:12 0
じつはそれおんぶおばけ
315名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:44:34 0
あー無神経な人なんだなと思った 
どの人かは書かない
316名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:44:52 0
2ちゃんで男と知り合い関係を持ちました
317名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:45:01 O
ポロシャツの襟立てる人
318名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:45:15 0
>>316
実はわたくしも
319名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:45:19 0
裸足にローファー
320名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:45:22 0
芸能人が高卒の場合はどうなんだろうね
それこそ高卒の親なわけじゃん
321名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:45:33 0
ぁたしもだぉ
322名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:45:47 0
オフ板の存在意義が・・・w
323名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:46:11 0
確かに学歴や勤め先が謎って人とは仲良くなれない。
ママ友とかくらいなら全然問題ないけど、個人的に親しくしようとしたら
そういう情報ってなんとなくわかってくるもんだしね。
324名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:46:19 0
おなか空いたよーままーん
325名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:46:23 0
ああ、2ちゃんではなくチラ裏にだな
326名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:46:39 0
みんな!ほっこりしよ?
327名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:46:53 0
もう!あなたがたと話してるとお昼ご飯がつくれないのよ!
328名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:03 0
もっこりなんてしてない!!
329名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:04 0
そりゃ素性の知れん人間とは仲良くできんだろwwww
330名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:13 0
>>304
キレるって怖いなw
「そうなんだー」って流しておけばいいのにな。
331名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:20 0
どこそこ区で普通の会社員してますよー
それじゃいけないの?
結婚する前は○県にいたんだけどねー
それ以上に知りたいの?
332名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:45 0
まりもっこりを忘れないで
333名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:50 0
大人になってまで友達作る必要が無いと思うが。
334名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:47:54 0
履歴書持って来いと言えばいい
335名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:48:02 0
尻てぇー
336名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:48:19 0
奥様方の秘密聞きます
337名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:48:23 0
息子が合格した大学行きたかった。
都心でお洒落で、学校名とか入ったバッグ持って歩きたかったよ。
338名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:48:30 0
私と友達になりたいなら履歴書持参写真添付でいらっしゃいねってことか!
339名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:48:40 0
そんな相手がすべて正直に言うと思うの?
妬まれないかと思って嘘言うかもしれないじゃない
340名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:48:53 0
>>330
「いつの話?30年くらい前?」とか返されたら笑えるw
341名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:49:09 0
いけなくはないけど、
たとえば聞かれたら製薬会社勤めです〜とか普通にいえばいいだけでは?と思う。
○○区で〜とか妙な言い方されるとかえって変な人だなと思っちゃう。
342名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:49:40 0
そもそも人の言葉を100%信じる人なんているの?
343名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:49:54 0
うち社宅だから言わなくてもバレバレ
344名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:50:00 0
えええー、めんどくせえええええーーーー
345名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:50:04 0
妬む人なんているの?
怖いね。
やっぱり世界が違う人とは付き合えないな。
一生死ぬまで同じ世界で属していよう。
346名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:50:08 0
あたし純真だから信じちゃう
347名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:50:16 0
根掘り葉掘り聞いてくる人って自分のことは言う?
348名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:50:40 0
自分の経歴にフェイク入れて話す人なんているんだ
闇の組織にでも追われているの?
349名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:50:49 0
何が妬まれるかわかんないよ。
うちなんか、ゴミを出す量が多いとかで妬まれるよ。
350名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:51:03 0
言うね
まず自分から言って誘い水
言わないと「こっちは言ったのに何でそっちは言わないわけ?」みたいな流れに
351名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:51:12 0
詳しく素性を明かせと言ってくるそんな人と付き合い出来ないな
352名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:51:18 0
言いたいってか自慢したいから、自分より格下の人探すために
根掘り葉掘り聞いてくる人はいるかもしれない
353名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:51:20 0
ズケズケ聞いてくるような人にはしっかりフィルターかけちゃうよね
怖いもん
354名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:51:25 0
こわ
355名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:51:44 0
性病の履歴だけは知っておきたい
356名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:52:06 0
私は子供いないから近所づきあいはほとんどないけど、
職場では「ご主人何してる人?」とかよく聞かれる。
「会計事務所で働いてます」と普通に答える。
そしたら大抵「会計士?税理士?」と聞いてくるので、「税理士です」と普通に答える。
妬まれるような職業でもないし。嫌な思いしたこともない。
妬まれるから隠す人ってどんなすごい職業なんだろう?
宇宙飛行士です、と言われてもスゴイ!とは思うけど、妬むことはないしな。
357名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:52:12 0
そんな深いつきあい・・
358名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:52:32 0
なんでそっちは言わないの?とかそんな人嫌だわ
強制的で
359名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:52:45 0
実際妬んでくるかわかんないけど、相手の様子で大体わかるよ
探ってるっていうか、学歴や職種で区別したがる人って
私の中では要注意人物
360名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:53:44 0
ググるとどうせ私の経歴なんてバレるから
言わないし聞かない
361名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:53:53 0
聞き方にもよる。話の流れで不自然じゃない場合は抵抗ない。
突然鼻息荒く聞かれたらびっくりするけど。
でも聞かれたことには答える。隠す必要もないし。
自分から聞くことはないけど。
362名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:54:01 0
だって税理士は妬む要素ないもん
せいぜい年収1千万だし
363名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:54:03 0
探ってネタにしてやろうという雰囲気が出てる人は嫌だな
364名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:54:21 0
ぐぐるからおしえて
365名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:54:22 0
だんなの仕事聞いてくる人もよくわからんけど
何の豆知識なんだろうと思う
んでITと言っとけば丸く収まる
その辺詳しくない人が多くて楽
366名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:54:49 0
俳優です
367名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:04 0
ここはなんて怖いところなの
368名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:08 0
へたくそな釣り針様が入室しました
369名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:10 0
きゃあすてき
370名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:13 0
旦那はブラットピットです
371名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:24 0
地元企業なんで名前出せば「ああ、あそこなんだ」と言われて終了
372名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:48 0
うちの旦那は、子供の友達の親の勤め先とか知りたがるな
なんでだろ
373名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:49 0
>>362
ああ、妬む人ってのは年収を妬むのかあ。
人を妬むって気持ちがまったくないので理解できないわ。
人は人、自分は自分だもん。
ねえ、なんで人を妬むの?
374名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:55:51 0
芸人です とだけ言っておこうか
375名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:56:01 0
多分、うちの旦那はフリーターか無職と思われてる
第一、風体が怪しい
第二に平日いきなり家に居る
376名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:56:00 0
目の前の人の職業聞くなら別にいいけど、その人の旦那さんの仕事まで聞くって
やだな〜
そこで張り合ってそうで
377名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:56:35 0
旦那の職業なんて聞いたことないわ
378名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:56:58 0
そんなの興味ない
379名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:57:50 0
そのほかのところに興味があると
380名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:57:53 0
妬み、張り合い・・・ふーん・・・。
私は地雷踏まないように知りたいと思うことはある。
だってうっかり「これ、買って失敗しちゃった!」みたいなこと言って「それ、旦那の会社の商品なんだけど」とか言われたら嫌だもん。
381名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:58:05 0
嫉み要素で旦那の職業を聞く人がいるんだー
すげーw
382名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:58:55 0
その他の場所が気になると
383名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:59:08 0
正当なクレームなら、むしろどんどん言って欲しいと思うのが
製造業者なんじゃないか?
384名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:59:22 0
父、税理士やってました!
ほんとにそれぞれの事務所で事情が違うみたいですよ。
父は人多く雇ってたから収入だけは多かったです。でも激務でした。

385名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 11:59:27 0
でも、みんな友達の旦那さんの職業は知ってるよね?
張り合いや妬み要素で聞く人っているんだねえ。
びっくりする。そういう人は何も知らない、聞かないほうが平和でいられそうだけど。
386名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:07 0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
387名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:08 0
友達いない
ママ友の旦那の職業なんてわざわざ聞かないし
388名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:19 0
旦那が東芝に勤めてる人んちに行って
えー、なんで全部東芝なのー
あたし東芝嫌いでさーーーーーwとか言ったらもう・・・
389名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:29 0
ひとりおややいろんな家庭の人を私に知らせて、うちの子がわけへだてなく
遊んでると、遊ばせないほうがいいわよ言ってくる奥がいる。その奥の子が
意地悪で嫌われてるのに。
390名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:29 0
そもそもママ友なんていない
391名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:37 0
友達でも旦那さんの職業知らない人、チラホラいるわ
会社員は会社員なんだろうけどよく知らん
392名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:39 0
人には聞かないけど、聞かれれば正直に答えてる
別に恥ずかしい職でもなし。
聞かないのは他人のことに興味ないから。
なんか近所の人と話してると、尋問されてる風味になることもある。
自分も悪いんだよね。程よく質問し返したりしないからw
393名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:00:47 0
学生時代からの友達の旦那さんの職業は知ってるよ
馴れ初め知ってたりするしね

でも大人になって知り合った人にそんなこと聞けない
なが〜〜〜い付き合いの後知ることはあるかもだけどね
394名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:01:06 0
知人がguの服を着てたので一緒にいたこっちが恥ずかしかった。
395名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:01:16 0
今日のおひるださんすげーな
7秒だよ
396名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:01:18 0
いちいちきかないよ
話のついでにぽろっと出て知ってる程度はあるけど
自分から旦那さん何してる人とか聞くものなの?
397名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:01:28 0
>>386
いちいち鬱陶しい 死んで
398名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:02:04 0
美容院で旦那の仕事を聞かれて正直に答えたら相手の目の色が明らかに変わった
399名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:02:05 0
>>397
かわいそうな人
400名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:02:13 0
>>388
東芝勤めじゃなくたって、そんなこと言われたら腹立つぞ
人んちのものにケチつけるなよ
401名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:03:00 0
400おめ
402名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:03:02 0
>>397
いちいち鬱陶しい 死んで
403名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:03:18 0
人んちの旦那の職業や学歴、年収にケチつけたい人がたくさんいるんだから仕方ないよ
404名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:03:20 0
人の持ち物にコレキラーイとか言う人ヤダ
405名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:03:28 0
お昼はセカンドハウスに行きます。
マルゲリータ食べるんだ。
406名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:03:38 0
ひとりおややいろんな家庭の人を私に知らせて、うちの子がわけへだてなく
遊んでると、遊ばせないほうがいいわよ言ってくる奥がいる。その奥の子が
意地悪で嫌われてるのに。 

こういうのどうしたらいい?
407名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:09 0
もうカレーを2杯も食べちゃった。
すぐ寝ると太っちゃうからここで暇つぶし。
408名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:21 0
コピペする意味わからん
409名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:24 0
ただいま
学歴の話は続いてるのかしら
410名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:25 0
どうしたら…って
自分の好きなようにしていたらいいんじゃ?
411名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:26 0
ああいうのは鬱陶しいとは思うよ
412名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:41 0
>>397
死ねを使う人って、普段から使われてるんだろうなぁ
可哀想にw
ねぇ、いつも言われてるんでしょ?
そうなんでしょ?
可哀想な子なんだよね?
いらない子なんだよね?
寂しい?
ねぇ寂しい??? >>260
死ねを使う人って、普段から使われてるんだろうなぁ
可哀想にw
ねぇ、いつも言われてるんでしょ?
そうなんでしょ?
可哀想な子なんだよね?
いらない子なんだよね?
寂しい?
ねぇ寂しい???
413名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:48 0
母親なんだから自分で考えろ
414名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:04:51 0
>>406
子供に任せる
何かあったらフォローする覚悟持つ
415名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:05:17 0
行動にチェックいれてくる奥がいてやだ。
416名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:05:23 0
相手が旦那さんの会社の話をしてきたりしたら「何関係?」と聞くことはある。
でもそれは理解をより深くするためだったりするかなあ。
雰囲気で聞いたほうがいいかな?とかその時の空気で。
もちろん、普通は聞かないな。
仲良くなったら自然とそういうのわかってくるしね。
妬まれるとか言う人は、自分が妬む人なんじゃないかと思っちゃう。
417名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:05:30 0
どや顔でコピペとか悲しくなるね
418名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:05:35 0
412もコピペかしら?
ちょっとリリック風だわね
419名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:06:05 0
コピペ貼られてムッキーな人がいますw
420名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:06:26 0
414アリガトン
421名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:06:52 0
412はテルマに歌わせたい
422名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:07:15 0
旦那さんの職業どころか、旦那の話でも機嫌が悪くなる毒がいる職場
423名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:07:17 0
同一と思い込む気持ち悪い人
424名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:07:42 0
みんな近所づきあい濃いのね。
私は子供がいないし都市部のマンション住まいだから、新たに知りあう機会もないわ。
小さな職場だからお子さんの学校や職種とかなんとなくみんな知ってるしな。
ただみんなお子さんもエリートだからそうじゃない人がいたら肩身狭いだろうなと思うw
425名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:08:02 0
夜勤があったりという仕事の友達の旦那は隣の住人にパチプロですか?と聞かれたらしい
家を出る時間がバラバラだから会社員とかではないと思っていたようだ
笑った
426名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:08:05 0
認定厨きたw
427名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:08:10 0
ねえ何買ってきたの?
どこいってきたの?
週末何してるの?

引っ越そうかと
428名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:08:11 0
何が同一なのかもわからない
脳内で誰と誰を同一と思って同一指摘?
そういうあなたも同一厨
429名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:08:24 0
でもこんなとこ来ちゃうんだ・・・
430名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:08:40 0
お帰り
431名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:09:03 0
わからないならそれでいいんじゃないの
432名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:09:15 0
ここまで全部私のレス
433名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:09:34 0
同一がゲシュタルト崩壊w
434名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:09:57 0
認定人がこわれた
435名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:10:28 0
わたしの息子はゲルハルト
436名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:11:05 0
わたしの旦那はゲーハー
437名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:11:23 0
旦那の枕がくせえ
438名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:11:31 0
というのは大嘘
439名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:11:35 0
ラインハルト様〜
440名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:11:59 0
今日のおやつはいちじくタルト
441名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:12:13 0
50代の方かしら?
鰈臭は嫌だわ
442名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:12:16 0
もっとちゃんと生きよう
443名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:12:29 0
WOHER
444名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:13:29 0
ぅぉはぁ
445名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:13:33 0
さんまの蒲焼の缶詰って美味しい…
446名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:13:40 0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

鬱陶しいといわれたから、嬉しくてもう一度貼っとくどMなワタシw
447名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:13:45 0
めしくったか
448名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:13:51 0
可哀相な人たちだ
449名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:14:12 0
全員救出よかった。
しかし、疑問がずっと消えないのは、ドリルの先端にどうやってメモを貼ったのか、
どうして剥がれずに700メートルもの地上に無事届いたのか。
450名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:14:34 0
じゃぁ慰めて
451名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:14:46 0
構ってちゃんなのねw
452名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:15:13 0
昼におやつって 時差かな 海外2ちゃんとか・・
453名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:15:21 0
15時くらいになったら優しくなれる
454名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:15:31 0
関係とかいちじくとか慰めるとか
ついどうしても下寄りな発想が浮かんでしまう
455名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:15:32 0
446の夫か子供 死んで
456名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:15:37 0
たらこスパ食べた
昨夜のときちゃんの真似
457名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:16:24 0
お昼どころかまだなんも食べてないわ。
458名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:16:47 0
>>449気付いてもらえなかったら・・・
459名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:17:21 0
奇跡はそこから始まったのです
460名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:17:41 0
>>454キャッ
461名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:17:46 0
アントニオ猪木降臨
462名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:18:46 0
ぶったね!
463名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:19:10 0
確かに、どうやってメモ貼ったんだろう?溶接?まさかなあ。
464名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:19:33 0
今日はここがくだらなすぎて仕事がはかどった
ありがとうみんな!
465名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:19:49 0
栃木ってやっぱ怖いな・・
466名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:19:52 0
全員元気で救出なんてスゲーと思うが
ああいうのは元々体力に自信のある人が就く仕事ではあるんだろうな
467名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:20:02 0
い〜え〜
どう致しまして
お礼はプリンでいいわよ
468名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:20:18 0
お昼はパスタにする
ミートソースかクリームかカレーにするか悩み中
469名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:20:39 0
でも下手したら頃試合が始まってもおかしくなかったかも
470名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:21:48 0
昨日のお昼はニラ玉丼とリンゴ
今日は何にしようかなぁ
471名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:22:12 0
でも下手したら頃試合が始まってもおかしくなかったかも>>466
472名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:22:15 0
子供の時町医者の先生が祖母の往診に来てくれて、横で見ていた私に
「パパの嫌いな果物知ってる?」って言うから知らないって応えたら
「パパイヤだよ〜」って満面の笑顔で応えてたっけ
優しいいい先生だったな、くだらない怪我でも嫌な顔せず見てくれた
もうとっくに亡くなってるけどな
最近は過疎地で老人だらけだけど、老人福祉には力入れてるって話しだな
大きな病気は大きな市に行かなきゃいけないんだけどさ

某スレの過疎地の医者談義で思い出しただけだ、深い意味はない
473名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:22:20 0
なんでそこで全部という選択肢が出ないんだ
474名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:22:42 0
そうか、いちじく浣腸か
475名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:22:55 0
うちはミートスパ昨日の残り
476名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:23:28 0
旦那の弁当と一緒に自分のも作った
477名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:23:50 0
なんでそこで全部という選択肢が出るんだ
意味分からん
478名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:24:25 0
何言ってんの
479名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:24:48 0
でも実際にかんちょうってやる人そんなにいないだろうな
480名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:25:26 0
下チラでやって
481名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:29:14 0
カビ臭い人居ませんように
482名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:29:38 0
栃木より茨城の方がコワイと思う
483名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:30:29 O
雄ちゃん好きなんです!!
484名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:31:59 0
千葉怖い
485名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:32:35 0
秋らしくない暑さ
486名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:33:00 0
すずしいよ
487名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:33:06 0
ちがうよ、酢臭いんだよ
488名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:34:26 0
酢の物たべてるよ
黒酢も
489名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:34:48 0
熊射殺
こういうニュースのたびに
本当はくまは悪くはないのにと思う

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
490名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:34:54 0
オートミール嫌いだったけど、きのこたっぷり入れて
和風だしでお粥にしたら、なにこれ(゚д゚)ウマー
これなら毎日でも食べられそう
491名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:35:54 0
飯時に下の話ができるババァっておわってんな
492名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:36:40 0
終わってるというか上がってるおばさんしかいません
493名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:37:02 O
最近昼寝の寝付きが悪くてやっと寝たと思ったら旦那の電話で起こされた。
494名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:38:00 0
地元のスーパーで聞きまくったとんぶり
どこも、ないですねぇ、見かけませんねぇと言ってたけど
今日入荷してた!!
おばちゃんかおじさんかしらねけどありがとう!!!
何袋入荷したのか知らないけど
残り3袋買いだめした
今夜はてんぷらの予定だけど
とんぶりもたべるよ!!
495名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:39:24 0
上がってるのか
496名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:39:27 0
働くのが嫌で愛人は全力で排除、2万のブーツは安物扱い
小梨女は税率上げろと絶叫し、高卒とは付き合えないと高飛車な
下話が大好きな生理の終わったオバさんがいるのはここですか
497名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:39:51 O
しめじが98円だった
498名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:40:00 0
大根おろしとねぎを納豆にいれてまぜまぜ
とんぶりも加えて
うまーだよ
499名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:41:12 0
うちもさつま芋30本ぐらい、かぼちゃでかいの3個
消費できずに困ってる
天麩羅しよっと
500名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:41:48 0
いろいろ辛いだろうけどみちをはずれちゃだめだよ しっかりね
501名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:42:00 0
>>496
それ全部が一人のレスだったらすごいなw
502名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:42:22 0
とんぶりに鰹節かけるだけでも美味しい
食べる直前に醤油であえてあつあつご飯に乗っける
503名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:43:08 0
さつまいもは簡単大学芋にしたらあっという間に消費
かぼちゃは堅めにゆでて冷凍
かぼちゃスープもかなり消費できる
>>499
うちにくれ
504名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:43:27 O
とんぶりってあんまり食べた記憶がないや
山のキャビア?
ぷつぷつしてるんだっけ
505名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:43:53 0
昨日、もっと安いのないのって思いながら13000円のブーツを買ったお
506名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:44:11 0
とんぶりがわからない若い子もいます
507名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:44:56 0
若くないけど、とんぶりって食べたことないや
どんな味?
508名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:45:50 0
便秘気味なんだけど、さつまいもの他にかぼちゃも効くかしら
509名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:46:11 0
芸能事務所の社長みずから大麻に覚醒剤とは
芸能界って本当にすごいところですね
510名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:46:42 0
高卒とは付き合えない人と、学歴や勤め先がわからない人とは付き合えないって人は
同じ人種という感じがする
同一人物とは言わないけど、なんとなく人間のタイプが一緒
511名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:46:52 0
どんぶり に見えた
512名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:47:00 O
よそのお宅の箒草の色づきを見て、来年はうちも植えようと毎年思うのに
春になったら忘れる
513名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:47:00 0
かぼちゃを大量にくれる人(農家のお嫁さん)がいたので
スープを作るためにバーミックスを買ったのに
その年の収穫前に旦那と離婚してしまい
二度と大量のかぼちゃはこなくなった。
便利だからいいけど。
514名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:47:53 0
同じ人種であろうな
515名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:47:55 0
海ぶどうの畑版って感じ=とんぶり
516名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:47:55 0
離婚したんだー
517名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:48:38 0
あ、離婚したのは農家のお嫁さんのほう。
旦那からかぼちゃをもらう義理はないので仕方がない。
518名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:48:43 0
おつ513
519名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:49:03 0
磯臭くない海ふどうのつぶつぶがとんぶりです
520名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:49:21 0
>>510
わたしは学歴はおいといてもどんな仕事してるのかも知らないレベルの人とは付き合えない。
521名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:50:00 0
心配してそんした513
522名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:50:41 0
レ ベ ル
523名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:51:02 0
付き合えないとは書いてなかったような・・・
親しくなれない、みたいな。
学歴はともかく、素性わからない人には安心できないよね。なんとなくわかる。
誰かれのを知りたいとは思わんが、親しくなるには必要な情報だと思う。自分にとっては。
524名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:52:03 0
そんな人とどこで知り合うんだろう
525名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:52:35 0
友達の紹介にしろ、合コンにしろ
職業って普通にお互い言うよね?
526名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:52:51 0
そういうのみんなめんどう
527名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:54:00 0
世代のギャップをいまひしひしと
528名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:54:34 0
ねとげで
529名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:56:06 0
習い事でいっしょの女の人が仕事は「テレビ関係」と言ってた。
その後あまり話す機会もないから詳しいことはわからない。
テレビ関係なんてどんな仕事か激しく気になっちゃう。
530名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:56:12 0
おやすみー
  _____
 | (^o^)ノ|
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
531名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:56:51 0
付き合う、の度合いによるよ。
ママ友、近所づきあい程度なら素性知らんでもいいし
結婚を前提としたお付き合いなら
学歴職歴はきいとかないと。
532名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:56:54 0
気になるか?
テレビ局で働いてるんだろうなって思うくらいだな。
533名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:56:55 0
職業と言っても詳しく言えって事だろ 何処の会社だけじゃなく
534名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:57:22 0
棺おけのAAみたい
535名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:57:40 0
永遠の眠り・・・
536名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:57:50 0
おやすみ、安らかに
537名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:58:08 0
なんで職業を言わなくちゃならないんだよ。
538名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:58:25 0
でもって職業とかしつこくきいて「なにあのオバサンうざー」って目で見られるわけですね
539名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:58:35 0
他人に興味ない
害なきゃどうでもいいです。
楽しいか感じがいいかぐらいで
540名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 12:59:15 0
相手が言わない=言いたくないレベルの相手

この程度のことも想像できないのか
541名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:00:50 0
詳しく言うと有名人のサインくれくれとか言いそう。
542名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:01:00 0
こっちが言ったんだからそっちも言えって感じの人が苦手
543名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:01:13 0
妬まれるから言わないって人いたよな。
どんな職業なんだろう。
自分が妬む職業は・・・ないなw
544名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:01:23 0
相手の職業とか知らないと付き合えないってなんだろう
性格?年代?育ちから?
宗教勧誘したり、マルチ商法を押し付けたりしないなら
そこそこ普通に付き合えるよ
545名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:02:12 0
だから、知らないと付き合えないって人はいないと何度も・・・w
546名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:02:19 0
学歴や会社名はどうでもいい。
どういう仕事に就いてるのかってのは
相手を知る上で重要じゃないか?
つか、その辺をあえて避けて付き合い続けるのは無理がない?
ママ友ですら、なんとなく職業がわかってくるのに。
547名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:02:28 0
なにをえらそうに540は
548名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:02:29 0
妬まないね〜。
話の種として面白そうと思う仕事はあれど
自分は現状が一番幸せ。
549名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:03:02 0
テレビ関係って1500ぐらいもらうよね。
高給なのに公務員たたきとかやるよね。
550名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:03:40 0
別に避ける必要ないじゃんね
仲良くなってくれば話のついでに出たりするよ
最初からそこ付き合うかどうか判断するのって、
肩書きで付き合うってことかな
551名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:03:57 0
CAさんは妬まれてたな。
見てて気の毒だった。
552名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:04:02 0
>>546
同意。
でも妙に反応する人がいるみたいだからなあ。
自分の中では国勢調査に文句言う人と同じ臭いがするというか・・・。
553名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:04:06 0
給料までゲスパーしちゃうか!
そんなの外部からはわかりっこないでしょうに。
つーか他人がいくらもらっててもいいじゃん。
554名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:04:41 0
偉そうなのはチラ裏住人のデフォ
555名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:04:43 0
CAがなぜ妬まれるのかな。あんな重労働よくやってるとは思うけど。
556名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:04:53 0
ほらすぐそういうことを言い始めるからやなんだよ、職業言うのは。
557名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:05:15 0
なんでチャット使用してんの?ここ
558名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:05:20 0
でもママ友ランチの相場が違うとたいへんなんだよ
559名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:05:24 0
>>543
いたよ。妬まれるからじゃないけどw
公務員…当然バッシング警戒&バッシングする人に限って色々頼んでくるらしい
弁護士…無料相談会を開かれてしまう
医者…無料で診断
先生…当然のように役員強制

覚えてるだけでも結構あるな。
560名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:05:42 0
人を見る目がないのを自分で判ってるから、
学歴や職業を判断基準にするんでしょ。
バッグはブランド物じゃないとだめ!と言う人と同じニオイがする。
561名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:05:51 0
職業で必ず年収を持ち出す人って、お金に執着してそう
562名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:06:11 0
>>555
わかんない。
でも異常に反応するグループはいたよ。
すらっと背の高い美人だったから目立っていたのは確かだけど
温厚でいい人なのに。・・・あ、だからかw
563名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:06:23 0
リアルで言う人はいないでしょw
564名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:07:08 0
自分は>546には全く同意しない。

他人と知り合い、お付き合いをする上で
相手の職業知ってないと…って変じゃない?
親しくなれば、いずれ知れるくらいのものだと思うけど。
565名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:07:15 0
人と徐々に仲良くなる過程を知らないんじゃないのかなぁ。
最初から線引きしてこういう人とだけ付き合おう、みたいな。
世界が狭そうだなぁとおもう。
566名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:07:34 0
そりゃ判断基準にするさ。
「潮出版社に勤めてる」と言われたら距離を置くと思うし。
567名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:08:00 0
めんどくさいな
568名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:08:50 0
変だね。
かたくなな人という印象>職業知りたい奥
569名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:08:56 0
>>564
>親しくなれば、いずれ知れるくらいのものだと思うけど。
その経験がないんだよ。
自分からきかないと教えてもらえない程度の付き合いしかしたことないとかね。
大概仲良くなれば、そういうのって自然と知りえる情報なのにね。
570名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:09:19 0
混乱してきたけど、誰も最初に「おたく、職業は?ご主人は?」って聞くとは言ってないと思う。
何度か会ううちに(ママ友やお稽古の仲間など)そういうのはわかってくるということでしょ。
自分のまわりでも、長年付き合ってるけど、何やってるかわかんないって人はいない。
根掘り葉掘り聞いたわけでもないが、なんとなくわかってくるじゃん。
571名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:10:00 0
>>552
特定しようとする奴もみっともないおー
572名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:10:27 0
そうなんだー
チョコパイ食べてるから続けて続けて
573名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:10:36 0
>>564
>親しくなれば、いずれ知れるくらいのものだと思うけど。
と書いてるのと
>>546
>ママ友ですら、なんとなく職業がわかってくるのに。
ってのとは同じだと思うけど。
574名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:10:50 0
盗賊だったら言えねーだろがw
575名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:10:59 0
回りは全員知ってたのに、自分だけ知らなかったっていう経験があるとか>職業奥
576名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:11:59 0
盗賊 って言うとなんかおとぎ話みたいで現実感がないw
577名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:12:05 0
年末海外に必ず行くけど同じ職のひとからは妬まれないけど他はちょっと
って言ってひかれだした奥がいた
578名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:12:33 0
いつもの人かと楽しくnrnrROMってるw
579名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:12:43 0
根掘り葉掘り聞くのも嫌だけど、
かたくなに隠そうとする人も嫌だ。
580名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:12:59 0
特定しようとする奴もみっともないおー
581名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:13:32 0
じゃあ、相手の職業がわからないと付き合えない!
って言ってる人はいないってこと?
段々にわかればいいんだよね?
自己紹介で仕事も申告しろって言うんじゃないなら
まあ許容かな。
582名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:13:53 0
いつもの人って?
583名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:14:23 0
井上順がクルマで歩行者の足を轢いたんだって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000057-jij-soci
584名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:14:51 0
職業 007
とかいないかな
585名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:15:12 0
今きた
今日の雑談テーマはなに?
586名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:15:32 0
特定なんてしない
ただ思ってるだけ
ああ、いつもの人が頑張ってるなーって
587名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:15:42 0
秘密めいた職業
588名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:15:44 0
>>582
お ま え の こ と
589名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:16:08 0
極端だな。
お互いの職業ぐらい話せる相手(仲)と親しく付き合ってるとは言えなくない?
それを、まず職業言わなきゃ付き合えない。それどころか職業によっては付き合わないとか飛躍しすぎ。
590名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:16:19 0
目玉焼きに何をかけるか
591名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:16:19 0
職業・学歴差別する人って世界が狭いんだと思うよ。
自分の手が届く半径50センチ内の世界しか知らないんだろうな。
こういう人は付き合ってても面白くない&不愉快にさせられること多し、なので、
そのまま一生自分の世界から出てこないでほしい。
592名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:16:25 0
「うちの旦那夜勤が多いから大変で〜」
「そうなの?大変ねえ」
「休みでも急患で呼び出されちゃって」
(ああ、医療従事者なんだな、とわかる)

「これ、主人の会社で余ったらしくてよかったらどうぞ」
「あら、この白い犬のストラップ可愛いわねえ」
「お客さんに配ってたみたい」
(ああ、通信関係か)

とかさ。なんとなくわかってくるよね。
593名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:16:33 0
>>585
隣の晩御飯
594名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:17:08 0
595名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:17:10 0
突撃か
596名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:17:13 0
わかる人はわかる。
わからない人はわからない。
597名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:17:48 0
そうめんに砂糖のあんかけかける地域が日本にはあります
598名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:18:08 0
>>591
DQもそうだよねw
自分の常識が世界の常識みたいな。
学歴で言えば上と最底辺の違いはあるけど蓋を開ければ似たようなもんかw
599名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:18:20 P
それどこだっけ
テレビで見たことあるけど好きかも
600名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:18:28 0



特定しようとする奴もみっともないおー


    
601名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:19:17 0
テンプレに特定禁止って入れて欲しいぐらいw
602名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:19:38 0
ウトは機密の仕事に就いてだったので、家族皆もよくわからなかったらしい。
会社はそこそこ有名な会社だけど、
ウトの部署は防衛関係のもの作ってた部署なんで、社内でも極秘の部署だったらしく、
まわりから「何やってんだあいつら」と思われてたって。
603名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:19:56 0
平日の午前中に2ちゃんしてるようじゃ、中卒DQNニートと同レベル
604名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:20:20 0
よしお昼はそうめんにしよ
605名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:20:30 0
南の某プロ野球ホーム球場では某白犬のグッズが売られているとか。
北の監督人事で揉めてる球団のある県に住んでいるが
白犬グッズが欲しいよ。
606名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:20:56 0
そういうママ友とか習い事とかで知り合った人たちと「付き合う」ってのと
異性と「お付き合いをする」ってのを、ごっちゃになってない?
前者だとどうでもいいけど、後者だとやっぱ無理。
なにやってるのか知らないような人と「お付き合い」は出来ないでしょ。
607名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:21:19 0
お昼パスタ、ミートソースもカレーもやめて
野菜たっぷりの食べるラー油でいためた中華風パスタにした
ソースが顔にはねて、しばらくひりひりしたorz
608名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:21:33 0
もうどっか他所でやれば
609名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:22:05 0
>>606
あんたが一生そう思ってればいい話
2ちゃんで同意求めて何がしたいの
610名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:22:09 0
料理話も料理のスレでやれば
611名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:22:44 0
>>606が怒ってるー
612名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:23:04 0
>>606
ここにしか友達いないの?
613名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:23:25 0
610うざ じゃあんたおもしろい話できるかい
614名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:23:45 0
牛丼食べてる間に結構すすんでるな
早弁した後だったから苦しいお
615名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:23:56 0
チラ裏で面白い話とな
616名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:24:05 0
きじょのチラシで昔のアイドル「立花理佐」とかの話がでてた
なつかしいわー
617名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:24:09 0
>>612
友達とかやめてw
あんなのと一緒にしないで
職業とか学歴とか年収とか探られたくないわ
618名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:24:16 0
太るよ・・
619名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:24:47 0
何が何でも知られたくありません!
620名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:25:16 0
すぐ太るよーと言う人って苦労してるんだなと思うわ
621名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:25:25 0
やっぱりなぁ
いつもの人だ
絶対に自説を曲げない石頭w
622名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:25:30 0
立花理沙
623名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:25:39 0
チーズおにぎりウマかたー
624名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:25:53 0
夫の勤めている企業の工場が地元工業団地内にある
でも、夫は本社勤務のホワイトカラーで
地元の方々は工場勤務のブルーカラーが殆ど
子供の学校関係でもご近所でも会話には気を遣うよ
625名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:25:54 0
私は影武者
626名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:26:29 0
私落ち武者
627名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:26:34 0
私は落ち武者
628名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:26:43 0
でも、わかってるから気を遣えるんだよね。
知らなくてうっかり失礼な発言するよりはいい。
629名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:26:55 0
低賃金だけどバレルと厄介な商売だから、
旦那の仕事は知り合い程度にはシークレットw
630名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:26:55 0
ギャハハハ
631名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:27:25 0
チラに落ち武者が二人もいるしw
632名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:27:30 0
私は武者小路実篤
633名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:27:36 0
>>620     デブ発見!
634名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:27:52 0
シークレット気になる
635名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:27:56 0
武者返し
636名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:28:45 0
アンカーおかしくないか
637名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:29:40 0
おフランス製の化粧品もらったから使ったけど臭すぎ
638名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:30:31 0
すぐ反応してあげてるやつこそ豚
639名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:30:52 0
きみはどんくらい
640名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:30:53 0
ぶひ
641名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:31:50 0
焼き肉揚げ物全般すき焼きケーキお菓子コーラポテチぶひ
642名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:32:10 0
もしもし詐欺とか
643名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:32:17 0
低賃金だけどバレると厄介な商売・・・ナマポ。
644名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:32:19 0
・・・死ぬよ
645名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:32:24 0
立花理沙ぐぐってこよ
646名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:33:49 0
動脈硬化でまじで
647名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:34:45 0
朝はハンバーグ400gとミートスパ大盛り 昼は唐揚げ弁当に焼き肉おかずのみ追加とカップ麺
オヤツと晩はまた報告する
648名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:35:30 0
>>641に書かれてるもの、どれも苦手だ。
最近ケーキがダメになってきた。
649名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:36:20 0
炭水化物と肉だけじゃないかw
650名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:36:59 0
こんにゃくも焼くといいよ。野菜も採れ
おやつはせめて果物に
651名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:37:03 0
胸やけするわW
652名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:37:42 0
カップ麺はたまに食べると意外と美味い
胸焼けするけど
653名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:38:06 0
説教ババアがうざい
654名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:38:26 0
これ!
655名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:38:52 0
いま大盛りやきそばを6年ぶりぐらいに食べて激しく後悔している。
胸やけが…げふ
656名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:38:55 0

それ
657名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:39:04 0
カップめんは種類によって胸焼けするね
658名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:39:38 0
誰か あれと書き込む
659名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:40:01 0
なんだかんだで専業主婦って意外と多いのかな
私がそう思いたいだけか・・・
660名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:40:23 0
ufoが駄目だ あのソースが合わないいつまでも残って気分が悪くなる
リニュ前のドンベイが好きだ
661名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:40:26 0
どれ?
662名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:41:07 0
UFO激マズになった
今は一平ちゃんが定番
663名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:41:14 0
ほれ!
664名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:41:38 0
ギャハハハ
665名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:41:40 0
住んでる地域によるかもねえ。
地方にいたときは、働く場所なんてなかったから専業ばっかりだった。
都会にきたらバリバリ働いてる女性からパートの女性まで働いてる人が結構多かった。
666名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:42:09 0
今月一杯は専業
来月1日からお仕事開始
667名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:42:17 0
まるちゃんの俺の塩っていうカップ焼きそば美味しかったよ
668名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:43:07 0
醤油
669名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:43:38 O
旦那がバゴーンの大盛りを深夜に食べると、疲れがピークの合図
670名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:44:00 0
俺の塩、私も好きだ
最近は置いている店が少ないみたいだけど
671名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:44:17 0
地方都市のはしくれ。
幼稚園時代は専業が多かった。
パート組の私はごく少数派。
小学校にあがったら働いている人がぐっと増えた。
おそらく半々ぐらいだと思う。
正社員やパート、自営の手伝い等内訳までは知らないけど。
672名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:45:39 0
塩ラーメン旨いよ
673名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:46:30 0
自分がもう一人ほしい。
自分が作るご飯が美味しいけど、作りたくない。
674名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:47:53 0
作ると食べたくなくなっちゃうことあるね
揚げ物とかさ
675名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:47:55 0
もう一人が素直に奴隷になってはくれないと
676名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:47:58 0
>>673
欲しいねw自分で自分の毛染めしたいなあ。
677名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:49:03 0
揚げ物揚げるとおなかいっぱいになっちゃう
678名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:49:30 0
最近作ってると匂いと作ってる工程で満足してくるようになった
679名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:49:50 0
んだんだ
680名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:51:29 0
肉より野菜になってきた
681名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:52:11 0
朝見た時前スレまだ半分ちょいだったとおもうんだけど
何でこんなに進んでるの?何かあった?
682名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:52:45 0
酒池肉林
683名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:52:46 0
まあ気にすんな
684名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:53:07 0
チラ裏ヲチ@家庭 から刺客がきた
685名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:53:25 0
>>675
相手も自分だと思うと無理ぽ・・・w
686名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:53:29 0
土曜に、ちょっとした用事で車で一時間のところに行かねばならない。
で、さっき近所の地主のお嬢様・今は士業の奥様から電話。
週末○○に行かれるのなら、私の車で一緒に行きません?
いえいえ面倒なことないですし、△さんとご一緒出来れば嬉しいし。
そうそう、(医者の奥様)も行くのよ。3人でお喋りしましょうよー。

断る理由が見つからないので承諾してしまったが
バリバリ庶民な自分は今から高級外車に乗るのに何を着ればいいのか悩んでるw
いや、お二方ともすごく良い方たちなんだけどね。
687名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:57:10 0
>>678
それって「仙人」の域に達してないかw
688名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:57:11 0
ジーンズにトレーナーをイン スポーツタイプのリュックでおk
靴はスニーカーではなく鉄の入った安全靴で対策もわすれずに
689名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:57:35 0
そうめん三把は多かった
食えん
690名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:57:40 0
チューリップハットを忘れるべからず
691名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:57:57 0
登山でもするのかよw
692名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:58:18 0
>>686
?その用事に見合う服装で行くべきじゃないの?
693名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 13:59:35 0
しーーっ
まいあがってるんだよ。そーっとしといてあげようよ
694名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:01:02 0
ほうじ茶飲みたい
淹れるのめんどい
695名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:01:43 0

オーイ
696名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:01:51 0
わたしは玄米茶
だれか淹れて〜
697名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:01:52 0
クマ出没しすぎだろ
698名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:02:02 0
大根粥しか食ったことね
699名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:02:39 0
クマだって怖いからね、本当は降りてきたくないだろうよ。
なんか可哀想だ。
700名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:03:38 0
昨夜の残ったおでん土鍋一杯分完食
701名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:03:53 O
今日も大量のプロペラ二つヘリ来ました@埼玉。
テレビは主電源切ってあります。
やはり圧巻。カッコイイ。
702名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:03:56 O
昨日の夕方、なぜか物凄い食欲に襲われて、
たこ焼き一皿と、ペヤングソースやきそば超大盛り一つ食べたら、
いまだに胸焼けがひどくて、青汁しか飲めない。
夕飯の献立なんて考えたら、さらに胃がムカムカしそうだわ。
703名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:04:18 0
朝から一度しかトイレに行っていないので行ってきます
704名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:05:02 O
帽子忘れた
705名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:05:45 0
おはよ
お迎え行って来る
706名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:05:45 0
>>702

>>647を参考にすればいいお
707名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:06:13 0
>>692
その用事はジーンズじゃなければOK、な程度。
でも、カジュアルだけどある程度きちんとした格好すると、素材もコーデも
奥様方と差がつきすぎるw
昔からのお金持ちって、着こなしもセンスも真似できないレベルなんだよね、
708名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:06:20 0
二度寝してさっきまで寝てたのにまだ眠い。
今日も夜勤だー。早死にしそう。
709名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:06:51 0
クマ大阪でこれ突然出てまじびっくり!
http://www.youtube.com/watch?v=s-Wa2EPn0sY&feature=related
710名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:07:27 0
事情も知らない人に聞くより自分で考えた方がいいわ
711名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:08:45 0
712名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:09:56 0
昼外で食べたら斜め向かいに座った家族が
父ひたすら自分語りと貧乏ゆすり
子「ぱぱーぱぱーままーままー」と構われるまで呼ばわりたまに咳き込む
母ぼー

疲れたよ…
713名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:10:12 0
好きにすりゃいいじゃん。
良い人たちで今後も付き合っていきたいって思うなら無理しないことだ。
所詮庶民は庶民、張り合う意識があるなら断った方が身のため。
714名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:12:10 0
誰も張り合おうなんて書いてないと思うけど
715名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:13:15 0
書いてるよ、無意識かも知れんが
716名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:14:13 0
686のスペックをこちらへお書きください。
717名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:14:50 0
え?
どこに?
え?
無意識を読み取れるの?
え?
え?
え?
718名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:15:31 0
スペック キター
719名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:15:43 0
エスパー様が入室しました
720名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:15:56 0
686 こんなに社会的地位の





686 愛される私ステキ




721名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:16:57 0
行間を読め??




722名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:17:31 0
馬鹿には見えない?
723名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:17:57 0





724名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:18:06 0
何でそんな意地悪な見方ができるんだろう
普段からいいお召し物を着てる方々に失礼にならない格好って
どういうのがいいんだろうって話じゃないの
ジーンズが不可程度でドレスコードがあるような用事じゃないけど、
ちょっと考えるなぁって気持ちはわかるよ
725名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:18:57 0
考えるんじゃない、感じるんだ
726名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:19:19 0
なんで真似しなきゃいけないんだ?
それこそ見栄っ張りじゃん
727名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:20:04 0
普通にきれいめのシャツかカットソーにカーデ羽織って
パンツだかスカートだか穿けばすむんじゃねーの
728名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:20:23 0
ニッセンでスーツかうといいお
729名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:20:34 0
眠いけど頑張って買い物に行かなくては
それで帰ってきたらお茶にしよう
730名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:20:59 0
そうだね、ビルが立ち並ぶオフィス街にも野良着作業着で行けばいいよね。
731名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:21:03 0
真似できないって慣用句みたいなもんじゃないの
732名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:21:12 0
ドレスコードがないと余計に悩むよね。
多分出先でも一緒に行動するんだろうし、
相手に失礼にならないような服装、って思うとやっぱ悩むよ。
733名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:21:15 0
あまり派手な色やヒョウ柄とかはだめよ




734名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:21:53 0
断って昼寝すればいいよ
735名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:22:12 0
空白ウザイ
面白いと思ってやってるんだろうけど、空回りだよ
736名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:22:33 0
水分はとってから外出しなよ
729さん



737名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:22:37 0
734がいい事言った
738名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:22:49 0
小奇麗と言うか、清潔にきちんとしてればあまり気にされないんじゃない?
739名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:23:07 0
社交スキルの低そうな人多いもんね
740名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:23:54 0
え?出先も一緒なの?
目的地が同じだからそこまで一緒に行きましょうって、
車の中だけのことかと思ってたわ。
741名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:23:57 0
社交スキル?なにそれ?美味しいの?
742名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:23:58 0
秋ってさ、時々何きたらいいかわからなくなる



743名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:24:07 0
改まった場所に行くことすらないから知らないんでそ
世界が狭いって・・・
744名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:24:38 0
普段着でも気温がまちまちで難しい
745名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:24:58 0
>>733
>>736
>>742
空白ウザイ
面白いと思ってやってるんだろうけど、空回りだよ
746名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:25:04 0
中身のある人がおしゃれじゃなくても別に気にならない
中身のない人がてけとーな格好してると痛々しい
だからいつも綺麗めを心がけてる
747名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:25:07 0
普通に友達とちょっとお洒落なお店でランチする程度の服でいいじゃんね。
748名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:25:13 0
半袖まだしまってない



749名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:25:27 0
自分の用事をしている間に同行している奥様方は・・・?
なんかよくわからん小旅行だな
750名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:25:34 0
あー自分には無理だわw
着ていくものは何とかなっても
半日一緒だとしたら何話していいかわからんもん。
つか、そういう人が身近にいても多分誘われないw
751名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:26:02 0
誰もあんたのことなんて聞いてない
752名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:26:18 0
750
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
753名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:26:25 0
句読点付けないとそうなる。



754名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:26:27 0
その人自身が医者とかでもなく、医者の奥さんってだけでなんでそんな特別な人間みたいにw
よくわからん。
755名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:26:36 0
半袖、まだ毎日のように着てる
756名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:26:59 0
聞いてくれなんて思ってもないけど
757名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:27:06 0
>>745
あんたもいいかげん う・ざ・い
758名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:27:06 0
すぐに「あたしなら〜」とか
「あたしにはありえないわー」とか自分の話にしたがる人
759名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:27:26 0
全部自分宛てのレスだとでも思ってるのかしら
760名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:27:35 0
今はキャミだけだ
結構暑い
761名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:27:44 0
普段から付き合いしてるからそうやって気軽に声をかけてくれるんだろうし
別に気合入れた格好する必要なんかないと思うんだが・・・
普段してるおでかけ着ではいけないの?
762名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:28:04 0
>>757
あんたもいいかげん う・ざ・い
763名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:28:34 0
お車でお出かけがツボ?
764名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:28:37 0
だめだな今日は
765名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:28:37 0
殺伐度高いわね
766名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:28:57 0
子供がらみなんじゃない?
役員で行事の手伝いとか。
遠隔地でジーンズ不可なら吹奏楽部のコンサートかな。
767名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:29:21 0
窓開けて扇風機つけてるけど暑い。
閉め切ってエアコンつけるかどうか悩む。
768名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:29:51 0
パンツしか身につけてない
769名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:30:08 0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

770名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:30:29 0
栃木県って書いてるよ
771名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:30:33 0
中身がないのにブランドで固めている人ほど痛々しいものはない
772名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:30:35 0
他人が同行しても大丈夫なような用事っていうのがさっぱり検討つかーん
風景の写真を撮りに行くとか?
773名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:31:26 0
ブランドで固められるってことは。
少なくとも経済力って力は持ってるってことだわね
774名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:31:51 0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
775名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:31:55 0
いい年してブランド物着てる人にケチつけるのは貧乏人
776名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:31:56 0
ブランドに良くも悪くもこだわってる人のほうが痛々しいw
他人がブランドで全身固めててもどうでもいいじゃなないか。
777名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:32:02 0
ノーブランドで固めてごめんなさい
778名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:32:22 0
ようかんか?
食べたいなおいしいの
779名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:32:52 0
ノーブラで書き込んでごめんなさい。
780名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:33:10 0
それは普通
781名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:33:24 0
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
782名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:33:28 0
意識してなくてもブランドもんになってるぞ。
昨日はルブタンの靴にセオリーのワンピースにセリーヌのバッグだったけど、
よほど詳しい人じゃないとどれもそれとはわからんだろうと思う。
今の日本じゃブランド物以外買うのは大変じゃないか?
ユニクロもある意味ブランドだし。
783名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:33:37 0
あー別にだまってりゃ気にならないんだけど、
いちいち「これは○○の新作でー」とか全身説明するやつがいてうざかったんだ。
特定の個人あてで書いてしまったごめん。
784名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:33:46 O
ブランド物はトメがくれた物しか持ってない
785名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:34:42 0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に 再 び 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                 ─────┐            _,,−''
      `−、、             /        .:.|         _,,−''
         `            /             :|
             !`ヽ    /          ● .::| i⌒!
───────‐  ヽ、 \ /   ├──┤    .:::|ノ ノ   ───────‐
              \_|:.     ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::..     ̄   ...::::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´     U 
786名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:34:49 0
全身ユニクロブランドで固めてます!(キリッ
787名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:34:56 0
>>783の知人みたいな人がいても「へー素敵ね」と思うくらいかな。
その人が好きかどうかだよな。
788名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:34:57 0
ブランドで固めてるとか、安い化粧品じゃ恥ずかしいとか、
5000万円の家に住んでる人多いしとか、
子供を私立に通わせてるとか、
職場の人たちへの鬱屈?
789名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:35:06 0
普段から身につけてる人は大して自慢もしないんじゃない
奮発してローンとかで買っちゃった人ほどってね
790名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:35:29 0
そろそろダイエーの新作を買出しに行かねば
791名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:35:30 0
ルブタンはすぐわかるよ
セリーヌは苦手
792名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:35:57 0
>>785
カットされてる場面を忘れてるぞw
793名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:36:28 0
今日は上は―スーパー衣料品コーナーのタイムバーゲンで700円のカットソーでしょー
でーこのーオーバーオールはー雑貨店の被服コーナーで1870円だったのー
パンツはー4枚1000円のやつー
794名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:36:40 0
ブランドに興味がないから>>783知人みたいな人がいても
へー、また買ったんだー、かわいいねー、とか
その程度の返事でおしまいだろうなぁ
795名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:36:44 0
             __
          __ |_|
        |・∀・|ノ ようかん
          ノ|_へ__|    たべないか
          /

796名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:36:56 0
下手なAAうざ
797名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:36:58 0
798名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:37:03 0
殺 伐 と し た ス レ に よう〜か〜んま〜ん
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|
  |l   /     |:::::::, '⌒ヽ| ||
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l|
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒)
li   |  .|  `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|      |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',
799名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:37:39 0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ >>1
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
800名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:37:40 0
ファッション好きで一緒に盛り上がれる人には「これ買っちゃったー」ってお互いやるよ。
でも興味なさそうな人には言わないな。
801名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:38:00 0
どうせならeroがいい
802名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:38:22 0
中国製の服を嬉々として買ってる人は受け付けない
803名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:38:38 0
お互いの情報交換的意味合いが強いのか
ただの自慢大会なのかで違ってくるだろうね
804名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:39:11 0
私立中のお母様、全然気にしないわ違和感なければいいのよ!と
頑張ってブランドで固めてきました!ってのと
普通にブランド持ってるけど、よほど詳しい人じゃないと判らないレベルで比較的地味
ってパターンに分かれるよー。

勿論ブルジョワ層は比較的地味グループだ。
ちなみに自分はキニシナイというかキニデキナイグループw
805名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:39:43 0
>>800
本好きなら「あの新作読んだ?」
映画好きなら「あれもうみた?」
みたいな感じだよね
興味ない人には、最初からその話題はふらない
806名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:40:47 0
地味な見えないところにカシミアみたいな。
807名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:40:58 0
んで>>686の服装は何に決まったの?
808名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:41:01 0
私立中のお子さまを持つお母様が入室されました。
お受験の苦労を熱く語ってくださいますよ。
乞うご期待
809名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:41:07 0
私立中のお母様限定な意味がわからんなー
810名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:41:41 0
単なるイメージだろ
811名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:42:28 0
>>806
そうそう、一度そういうお母様のカーディガン持っててあげたんだけど、
カシミアにしても手触り良すぎる!ってやつだった。
いやユニクロや大手スーパーのカシミアがナンチャッテなんだろうけどw
812名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:43:19 0
私立中に子供を入れたら、公立小学校時代のママ友に避けられるようになった。
意味が分からない。
子供たち同士はまだ会話したりするらしいけど。
813名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:43:46 0
自分は着るものや持つものにまったく興味ないって人も苦手かなあ。
悪いとかいいとかじゃなくて、たまには一緒にウィンドーショッピングとかしたいしな。
全身ガッチリブランド!でもお洒落だったらいいと思う。
似合ってなければシマムラでもプラダでもダメだけど。
814名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:44:17 0
東京だと私立中学は普通の子が行くイメージだけど、
地方だと私立中は生活ランクが高目の人が行くものなのよね

金持ちぶった人が熱く語り合ってるwって煽りのつもりなんだと思うわ
815名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:44:23 0
>>762
あんたもいいかげん う・ざ・い
816名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:44:53 0
自分も私立中だった
親の交際範囲が変わったのが不思議だったけど、そういうもんだと今はわかる
かも
817名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:44:58 0
まだ朝顔が咲いてるんだなあ
818名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:44:59 0
東京でも経済的余裕がある程度ないといかせないと思うけどな。
819名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:46:02 0
私大掃除後美容院直行してウニクロのフリースだったのに
カシミアですか言われたよ。ちなみに親は医師私はプー
820名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:46:06 0
眠くなってきた
布団よー
821名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:46:42 0
中学から分かれて差がつきっぱなしの感じ
822名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:46:59 0
>>817
なぜか立松和平の声で再生された。
823名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:47:23 0
さいせいしました
824名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:47:26 0
フリースとカシミアを見誤るなんてどんだけ
825名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:47:47 0
東京は多数のややお金持ちと
同じくらい多数のワープアと
少数の大金持ちが住んでるイメージ
826名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:47:54 0
>>819
それは美容院さんの無知か嫌味じゃないの。
フリースとカシミヤの違いわからないのは池沼レベル。
827名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:47:58 0
>>822
w
828名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:47:58 0
嫌味で言ってたりして。
829名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:48:01 0
ペラペラナイロンをシルクと言われたことなら
830名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:48:26 0
>>807
すみません、荒らしてしまったようなのでgkbrしながら黙ってました。

レス下さった方の案を頂いて、ちょいお洒落っぽい(けど安いw)ブラウスに
ユニクロカーデwシンプルスカートで行きます。
用事は…エスパーさんがいました、子供がらみです。
たまたま子供がみな同じクラスで仲良しなんですよね。
話題は無難に子供の話でw
831名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:48:45 0
昼寝の間に400レス
832名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:48:46 0
親も知ってるからだと思う
833名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:49:08 0
>>815
お前はいいかげん く・さ・い
834名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:49:37 0
あんたが着ていく服なんてどうでもいいんですけど。
835名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:49:56 0
親が医師で無職の女性と、フリースとカシミアを間違うのは何か関係あるんだろうか?
わからないんですが・・・
836名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:50:00 O
お上品なママ友いいじゃん
837名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:50:11 0
どうでもいいなら黙ってていいんだよ
838名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:50:15 0
だから誰も834に言ってないってw
839名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:50:31 0
訛ってんなよ
840名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:50:38 0
フリースはパチパチ君がイヤ
841名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:51:03 0
無難なところに落ち着いてよかったですね
842名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:51:36 0
めでたしめでたし
843名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:51:50 0
果たしてそうかな?
844名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:52:08 0
大団円
845名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:52:09 0
視点を変えてみてみようか
846名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:53:03 0
>>830気を楽に お子さんかあなたが人気なのよ。
847名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:53:16 0
いっそ全裸で
848名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:53:18 0
>>812
あー、うちもそうだわ。
子供がどうしても行きたい、っていうからちょっと遠いけど私立に入れた。
以来周囲のママさんたちから微妙に距離を置かれてる…
開校20年近くだけど、いまだかつて私立に進学した子はいなかった小学校だから
仕方ないのかもしれないけどさ。
でもコッソリ中受の話を聞きに来る人もいるw
849名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:54:07 0
>>833
お前はさらに く・さ・い
850名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:54:30 0
靴はどうするのかしら?バッグはどうするのかしら!
851名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:55:20 0
単に同じ学校のお母さん同士のほうが話が合う ってだけじゃないのか
852名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:55:28 0
>>830
良いと思う
楽しんでねー!
853名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:55:31 0
避けてるって嫌味で避けてるのかな
違う意味もあると思う
854名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:55:32 0
だな
855名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:56:14 0
中受しない小学校って地方か
856名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:57:15 0
親が医師で同じ美容院いつも使っていて、しょっちゅう行っていて高い
メニューの施術を行っていて、「お金持ち−」と思われてるから身につ
けてるものも「高いもの」と思って何か話題に「誉める」事をして気に
いられたくて失敗したのでは?>>835
857名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:57:17 0
地方だと中学受験は少数派
858名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:58:02 0
しつこいバカが今日も沸いてる
859名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:58:02 0
旦那の友達が結婚することになり、婚約者さん含めて4人で会うことになった。
婚約者さんのことはまったく知らないので、何度か会ってる旦那に「どういう感じの人?服あわせたほうがいいよね」と聞いたら
「いつも暗い色の服着ててまったくお洒落じゃないからこっちもそんな感じで」と言われてラフめでいったら
全身ブランドのお洒落な人だった・・・
旦那に言わせると「え?そうなんかーよくわからんなあ」と。
860名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 14:59:57 0
男の目線と女の目線ってちがうんだねー
861名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:00:04 0
男がお洒落だと思うのってわかりやすい感じだったりする
862名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:00:05 0
頭が沸いてる人だから仕方がない
863名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:00:20 0
ぎゃー恥ずかしい・・・死にたい。
昨日もここに書いたけど、友達から「ごめんね」メールがきた・・・
メンバーにあなたは入ってなかったのよ、でも言い方悪くて勘違いさせてたみたいでごめんてのを念押ししたメールだった。
穴掘っても足りない。チリまでいくか・・・。
864名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:00:22 0
あと一時間半
865名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:00:45 0
うん、私立は金持ちが行くところと思いこんでる。
小中高とずっと地元の学校で、就職も地元町役場か地元企業、が当然な地域。
県外の大学に行った子の親が、何年も経ってるのにいまだに
「あそこんちは教育ママだから」ってpgrされてる。

地縁血縁で固まった田舎ってそんなもん。
866名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:01:29 0
>>863
あららー
お気の毒というか
でも傍から見たら、ちょっと笑ってしまう
867名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:01:39 0
アイロンかけながら夫が屁をこいた
868名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:01:56 0
地方に嫁いだら私立中出身でことで姑からいびられてる
869名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:02:30 0
>>863の友達がここ見てたら即特定されるよ
870名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:02:56 0
年とると内臓の筋肉も衰えてでやすくなるとのことです。
871名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:03:03 O
見ず知らずの他人に服装を合わせるとかよくわからん
カジュアルか少しきれいめかとか?
なんで普段の自分じゃいけないんだろう
ギャルならギャル服着ていくの?
872名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:03:11 0
>>863
チリまで穴掘るのもいいけどマグマには気をつけてね
873名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:03:19 0
50も過ぎて蒸し返すんだから、暇というか粘着というか
874名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:03:27 0
義実家の田舎のほうは都会(東北一の発展地)は怖いから行くなと小さい子らに暗示をかけている
875名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:03:51 0
夫の実家付近は私立小、中の存在を知らない
だから説明が面倒なので孫である子の受験は言わなかったわ
876名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:04:38 0
>>871
相手がTシャツとジーンズなのにこっちがスーツとかだったら相手に恥かかせるかもしれない。
877名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:05:47 0
ギャル服の人と一緒に出かけることなんてないしぃ
878名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:05:54 0
やっぱ社交スキル低いわ
879名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:05:55 0
ギャルなら頑張って合わせてリズリサとかセシルマクビー着ますよ
880名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:06:03 0
4人のうち3人は顔見知りで、そこに婚約者さんが入るんだよね?
だったら違和感のない服装で、って初対面の人への当然の気遣いだと思う。
881名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:06:27 0
ギャル服って戦闘服っぽい
882名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:06:30 0
>>866
マジでしばらく恥ずかしすぎて会えない。
「こっちも記憶曖昧だったし、お気づかいなく。こちらこそごめんね」と返信したけど
向こうもいつになく丁重なことばづかいで、言葉を選びながらも「あなたは入れてなかったのよ」とあったから本当に恥ずかしい。
こういう恥ずかしさって消えないんだよねえ。ああああああどうしよう・・・
883名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:06:41 0
ギャルには会いたくない
怖いものナシは怖い
884名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:07:05 0
ギャルもゴキブリは怖いみたいだよ
885名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:07:07 0
>>882
うまいもんでも食って忘れろw
886名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:07:26 0
そういう気遣いをしないといけない機会に恵まれてないんだろうね
887名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:07:31 0
なんかあれだな…
888名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:07:39 0
>>876
初めての人に会うのにTシャツジーンズを選ぶような人だからかまわないんじゃないの?
889名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:08:00 0
恥ずかしいという感情は、自分が失敗しない生き物だと思い上がってるから。
890名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:08:11 0
>>888
え、意味わからない・・・
891名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:08:27 0
バラバラ過ぎると行く店も少し困るよね
892名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:08:42 0
>>882
こういうのって、お互いに気まずくなるんだよねぇ
しばらく時間を置いて、ほとぼりが冷めた頃にお茶でもできるような仲なら
付き合いも続くさ、大丈夫
893名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:09:37 0
行く場所にもよるんじゃないのかな
居酒屋とかならスーツ着ていくほうが??だし
ちょっとよさげなレストランならこぎれいな格好で行くだろうし
894名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:09:38 0
そんなことないw
道で転んでパンツ見えたら恥ずかしいぞ
895名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:09:55 0
だから全裸で
896名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:09:56 0
人間恥を失ったら終わりだぜ
897名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:10:01 0
メンバーってAKB?
だれか説明して
898名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:10:17 0
自分が恥ずかしいんじゃなくて、相手に恥をかかせてはいけないってことなんだけど
899名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:10:47 0
稲垣メンバー
900名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:10:56 0
メンバーってAKB?
だれか説明して863
901名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:10:56 0
事前に相手がどういう雰囲気かとか聞いておくのはいい気遣いだと思う。
極端だけどいきなりギャルがきたらびっくりしちゃうけど前もって聞いておけば心の準備もできるしw
902名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:11:51 0
ギャルよりも男が来たら、さらにビックリする
心の準備が大いに必要
903名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:12:12 0
他人の格好に頓着のない旦那をもらって失敗したんだね
904名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:12:15 0
相手しだいだよね。今後のつきあい
905名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:12:26 0
玩具路メイクして行く
906名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:12:39 0
奢ってくれるなら考えてやってもいい
907名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:13:25 0
全力でお断りだ(AA略
908名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:13:39 0
旦那の友達なんだから旦那だけうまく付き合えればいいじゃん
909名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:14:34 0
旦那の友達の奥さん、苦手であんまり付き合ってないけどどうでもいい
910名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:14:36 0
それがチリ人なんだよ
911名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:15:08 0
キモスレのスピードって速いんですね
912名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:15:09 0
まあな
もも肉だからしょうがないよ
913名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:15:11 0
極端な人がいるねえ。
相手に恥をかかせないように、自分も相手も気まずい思いしないようにってのはマナーじゃん。
914名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:15:17 0
旦那は友達夫婦合わせて4組でよく動くからなぁ
友達の奥さんともそれなりに仲良く会話できるぐらいにはなるよ
915名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:15:20 0
アニータっていうんだ
916名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:16:16 0
家族ぐるみってやつか
そういうの少し羨ましいし尊敬する
ダラだから無理
917名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:17:20 0
相手に恥をかかせちゃいけないって感覚がないんじゃないかな
何で自分の好きな格好していっちゃだめなの、みたいな感じ
そのくせ自分の服装が浮いてたら、しこたま文句言いそう
自分が受ける印象としてはね
918名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:17:32 0
>>863
わかる。恥ずかしいよね。
しばらく距離おいて、年末くらいに会えばいいよw
919名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:17:43 0
ダラだよ
別に密に付き合いしてるわけじゃないけど
お互いのおうちに行ったり来たりして
旦那たちが盛り上がってる横で
奥さん同士でお菓子食べながらてけとーに世間話する感じ
こどもができてから子育て話ができるようになったから楽になったw
920名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:17:51 0
アニータなつかしいな
921名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:17:51 0
もっふぇうえ
922名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:17:55 0
友達の旦那に言い寄られた事ある
923名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:18:17 0
ユニフォーム作ってそれ着て集合すればいいじゃん
お気に入りのサッカーチームやらホッケーチームの
924名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:18:40 0
お金かしてって言われたんだろ
925名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:19:09 0
我が家のエロ担当みたいなこと言われた?
926名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:19:28 0
旦那の友達夫婦に初めて会う機会はアウトドアだったから
そんなこと気にしなくてよかったな
927名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:19:29 0
気のきいたこと書いたつもりなんだろうね
928名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:19:44 0
玩具路メイクww
929名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:20:15 0
ギャルママ
930名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:20:55 0
メイクとヘアセットは盛り盛りで行こうぜ
931名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:21:13 0
励ましてくれた方ありがとう。年末どころか数年会えないくらいの恥ずかしさw
しばらくじっとしてます。
932名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:21:25 0
N家の犬がうるさい 郵便が来ると全力で吠えて
933名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:21:45 0
ねる
934名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:21:47 0
あれ 頭パフェみたいだよね
935名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:22:42 0
931
わからなかった
936名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:22:42 0
小悪魔アゲハ
937名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:22:52 0
つけまつげもバリバリつけます
口紅はグロスでぴかぴかに
叶姉妹のドレスを参考に
938名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:23:09 0
胸元にラメ振るんだよ
939名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:23:33 0
それで居酒屋にGO!
940名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:23:37 0

まもなく>>950ですね
941名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:23:50 0































942名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:23:52 0
チラシでなに礼書いてるんだか
943名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:24:22 0
>>942
いえいえどういたしまして
どうもありがとう
ごめんなさい
いつもありがとうね
944名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:25:00 0
頭沸いてる人がいるね
945名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:25:11 0
次のテンプレに「特定しないように」って入れるといいと
誰か書いてたね。
946名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:25:12 0
950がちかづいてまいりやした
947名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:25:26 0
>>942
殺伐とさせてくれていつもありがとうね。
たるみきった心に喝を入れてくれて、感謝してます。
948名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:25:49 0
「余計な空白を入れないように」って付け加えといて
949名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:25:59 0
ん?
950名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:27:24 0
どれがかな
951名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:27:59 0
ガクトは『好き
952名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:28:03 0
>>950
どれでもいいから次スレよろしく
953名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:28:20 0
つけまつげ上手につけられる人うらやましい
954名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:29:48 0
スレだてよろしゅうたのんます
955名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:29:56 0
貴殿のまつげなんてどうでも良い。
956名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:30:02 0
つけま ですね。
957名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:30:28 0
セレブとお出掛け奥、庶民だっていってるけど
こんなはきだめでも礼儀正しいよねー。
そういうとこが金持ちに懐かれる理由なのか。
958名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:30:35 0
どれでもいいからとか
そんなことはどうでもいいから次スレって

 なにがっついてんの
959名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:30:45 0
話の腰を折る人入室禁止
960名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:31:00 0
ほんとだよな
961名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:31:23 0
味噌汁のダシはいりこだお
962名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:31:50 0
がっついててもいいから次スレ立てて
963名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:31:53 0
かつおもこんぶもそれぞれに
964名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:31:54 0
「ここなくなったら 死んじゃうんだからっ」
965名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:32:44 0
今から夕飯の惣菜を買いに行く。
966名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:32:59 0
いってらっしゃい
967名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:33:05 0
うめ
968名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:34:29 0
早く元気になりたい。
お日様の元、歩き回りたい。
969名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:34:31 0
「いきろよ 」964>>
970名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:34:49 0
よーかんたべたい
971名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:34:50 0
惣菜さっき買ってきたよ
味噌汁だけ作るわ
972名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:35:29 0
なんか納得いかねー
やっぱり友達と起業なんて無理だわ
973名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:35:48 0
うめ
974名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:36:42 0
975名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:37:21 0
埋め
976名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:37:51 0
立ててくる
ゆっくり待っててね
977名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:38:22 0
起業とかなんかすごい話ね
978名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:38:27 0
友達と起業
ほー人生ゲームですなぁ
979名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:39:17 0
埋め
980名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:39:35 0
埋め
981名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:40:04 0
立てた
■□■□チラシの裏 451枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287038362/
982名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:40:19 0
やればできる子
983名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:40:25 0
ありがとう
984名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:41:05 0
次が立ってから埋めるっつーことを
この時間にいるやつは知らないんだな
985名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:41:54 0
>>981

ありがとう
御礼に秋の落ち葉で作ったアートをプレゼントします
流木も拾ってくるので大作になりそうです
986名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:41:54 0
久々に立てたから緊張したわ
987名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:41:58 0
知らないさ
988名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:41:59 O
>>981
おつあり

うめとか書いてるやつは抜け毛と白髪が増えますように
989名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:42:46 0
元々ハゲだから良かったわ
990名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:43:40 0
この頃よく埋め厨が現れるよ
わざとだね
991名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:44:03 0
>>981
ありがとう。
次スレ立ってないのに埋めてた人は反省してくださいな
992名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:45:00 0
埋めてないけど代わりに反省しとくわ
993名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:46:57 0
一時間半じゃない、一時間じゃん
994名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:47:01 0
新スレに書き込んでるバカもいるから梅るか
995名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:47:31 0
アホが多いw
996名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:47:44 0
同じアホなら埋めなきゃ損損
997名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:48:22 0
あ、それそれ〜
998名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:48:51 0
今日は一日どこにも出かけなかった
999名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:49:10 0
1000なら私だけ幸せゲット
999なら宝くじがあたる
1000名無しさん@HOME:2010/10/14(木) 15:49:22 0
1000なら晩ご飯は焼きそばパン
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎