■□■□チラシの裏 445枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/l50

前スレ
■□■□チラシの裏 444枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286422844/
2名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:04:34 0
>>1乙津
3名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:51:31 0
育児ネタは育児チラ裏で吐き捨ててください。
◇◇チラシの裏 130枚目◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285377966
4名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 20:58:08 0
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
5名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:06:56 0
グータンAIにもらいなき
6名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:14:54 0
子供がプチ反抗期だ
単身赴任の夫が毎日のように電話してきて、子供にああだこうだ言う
ちゃんと宿題しないのにゲームをしてはいけないとか、そんなん

で、私も用事があるので「あの件だけど・・」と話し始めると、
「あ、悪い。電車来たからまた連絡する!」プチ。連絡は来ず
メールで「これこれはどうしたらいいかな?」ガン無視

私も反抗期に入れば、毎日電話でお小言いってくれるんだろうか
7名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:17:33 0

   ________
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・   
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (  )
   | |         .|| ||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |________.|
     / ̄ ̄ ̄\
     | r    1|
     | |     | .|
     | |     | .|
     丶ゝ──丶ノ
      |  Y   |
      |  .|  |
      |  .|  |
      |  .|  |
      /  ̄/ヽ ̄\
       ̄ ̄   ̄ ̄
8名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:17:47 0
やばいね、夫婦関係。
9名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:18:19 0
夫の電話をガン無視しちゃえよw
10名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:21:51 O
だれでもいいから罵りたい
11名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:22:07 0
ちょっと危ない予感・・ 電撃訪問するとか、スカイプでTV電話いれさせなよ
12名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:22:25 0
そう言えば15年単身赴任の人、元気かな
13名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:23:03 0
そんなんやめれ。激しく後悔するだけ。
14名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:23:43 0
子どものためにも、TV電話はいいね
メールより絶対いいわ
15名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:24:24 0
何で後悔するんだ?誰が?
16名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:24:51 0
テレビ電話だからといって全てが写るわけではないのだ。
17名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:25:06 0
単身赴任夫が参上されましたか
18名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:26:42 0
単親赴任夫、上司嫁に女高生の制服姿で迫られてるかもしれないのだ。
19名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:30:24 0
単身赴任夫は全員TV電話を入れて中継すべきだな

別スレのネタ、もってくるんじゃないw
20名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:31:28 0
うるせー親父いなくて子供はきっとせいせいしてるのに、
電話でまで小言ってw
21名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:33:17 0
嫌がったら浮気確定か
22名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:34:40 0
ゲズゲスうちらはゲスゲスパー♪
23名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:39:39 0
ちょっと想像したらテラフイタw
24名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:40:54 0
頭が痛い あー頭が痛い
25名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 21:41:35 0
脳腫瘍です
26名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:01:22 O
テレパシーです
27名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:03:04 0
変身前です
28名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:04:00 0
のな、って言い方最近の流行?方言から?
29名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:05:39 0
旦那と外食すると楽しくないことに気が付いた
もうやめよう
30名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:10:35 0
ああ…
心待ちにしてた誕生日を並外れた行儀悪さとマイナス発言で不機嫌にされた我が子…
31名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:31:33 0
Wi-Fiをウィーフィーと言う人に会った
32名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:34:51 0
違うの?
33名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:36:36 O
ディズニーキャラクターにいそう>ウィーフィー
34名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:42:35 0
指摘しにくいよねそういうの
2ちゃんの「板」をバンと読む人もたまにいるけど
35名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:43:26 0
鬼女板 キジョバン? キジョイタ?
36名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:45:05 0
キジョ
37名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:45:33 0
キジョハン
38名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 22:48:05 0
オニオンナハン
39名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 23:08:24 0
ウィーフィーは指摘できんかも
40名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 23:28:18 0
流れ早過ぎてついていけぬ…
41名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 23:36:16 0
うわぁ気持ちの悪いAAだ
42名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 23:38:04 0
生活全般に「廃人生活」ってスレがある・・
43名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:18:45 0
あー酔ったわ
久しぶりに酔った
44名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 00:47:52 0
酔い覚ましにどうぞ
つ こってりホワイトソースあつあつグラタン
45名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:05:16 0
こういうのを雑談、馴れ合いキモイって言うんだろうな
46名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:22:48 O
さっき観てた旅行番組
行き先が小学校の修学旅行で一度行ったことのある観光地だった
坂道の両側に土産物屋がずらりと並んでいる風景が画面に映った時
突然小学校六年の自分の姿が甦った
ああここで置物を買ったっけ
備え付けの杖があったっけ
いろんなことを克明に思い出して驚いた
人間の記憶って不思議だな夜中に独り感動
47名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:29:42 0
学生時代からの友達7人
職業の有無・配偶者の有無・子供の有無・不動産や車の有無
いろいろと違いが出てきた
それはそれで仕方のないこと
たまに集まればお互いに地雷踏まないように、和気藹々としてる
古くからの友達だから、多少のことは目を瞑る暗黙のルール
その中で一人、唯一の独身のAは派遣OLやってる
皆で集まる時は、仕事を持ってない友達Bが大抵場所の手配をしてくれる
でもAは待ち合わせ日時や場所・料理の値段等々、全部にケチをつけたがる
店員さんの悪口を言って「情報に疎い主婦はこんな店しか予約できない」pgr
折角集まっても誰かしらに絡む
7人もいれば、例えばCとDとEだけが、頻繁にメールしてるとかもある
「いい大人がしょっちゅうメールなんてバカみたい」と、それにもケチをつける
仲間に入れて欲しいのかとC,D,EがAにメール入れてあげたら、
「ヒマじゃないんだから!」と怒りの一行メールが届いたらしい
とにかくAが来ると場の空気が悪くなる
でも不思議なことにAは集まりには絶対来たがる
楽しめばいいのに嫌なことばかり言ってるAの気持ちが分からない
嫌われたいのか構われたいのか…
来月また皆で集まるけど気が重い
48名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:37:31 0
A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++●○+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++
49名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 01:37:53 O
最近周りのお金持ちを妬んでしまう。
そんな自分に自己嫌悪。
妬んでしまうからお金持ちの知り合いに会いたくないと思ってしまう。
それでまた自分が嫌になる。
ああーもう。嫌だ嫌だ嫌だ。
50名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 02:01:44 0
家から右に行った先と、真っ直ぐ行った先、同じくらいの距離にポストがある
どうってことないけれど、毎回どっちに向かおうか悩んだりする
そういえば、この間見かけたポストは15度くらい傾いていたわw
空き缶を乗せられないくらい、斜めっていたわ
あれっくらい適当でも、世の中って回るのねーなどと思う
51名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 03:01:25 O
A以外で示し合わせてAは次から誘わずに済ませりゃいいのに。
集まりがあることすら教えないでおけばAも絡みよう無いだろうし。
52名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 04:00:26 0
>>50
つ【ロバのジレンマ】
53名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 05:04:29 0
夜明け前に吐き捨て。
昨夜、夫のモラル欠如発言にぶち切れた。

「人として最低。そんな最低の人間だとは思わなかった!」と言ったら
夫は言い返さず、ドアをバンッ!!と叩きつけるように閉めて
寝室に籠もった。逆ギレですかそうですか。

私の言い方もきつかったとは思うが、昔はあんな事を言う人間では
なかったから、超ショック。歳を取って劣化してきているのは
お互い様だけど「捕まらなければ悪事をしても良い」に近い事を
平然と主張するのは問題外。さて、今後どうするべかのう。
54名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 05:54:47 0
やっと自分の好きな作家がノーベル文学賞受賞!
選考委員会のメンバー、好みが偏り過ぎじゃない?と思ってたけどやるじゃねーかw
55名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 06:50:27 0
おはよ〜☆
56名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:14:00 0
>>53
劣化ではなく本性が出ただけさ
これからもっと卑しい部分が出てくるんだろうね
57名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:20:43 0
どういう発言だったか具体的に言ってもらわないと判断できない。
58名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:24:30 0
スミからスミまで高潔な人間なんて滅多にいないさ
要は53の許容範囲の中か外かだけ
59名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:40:02 0
最近昼夜逆転しとるが、今日は洗濯が済んだら病院行かねば。
眠いっつーか、日がまぶしい。
ああああ、お布団ってやさしいわ。
60名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:40:29 0
でも「口に出してほしくなかった」という気持ちはわかるよ。
まして自分の伴侶となれば。>53乙
61名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:46:01 0
遺産は長男に少し多めに配分されるものと素で思っていたらしい夫(長男)
え、マジで言ってるの?とビックリしたわ
62名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:50:47 O
毎回毎回、緑色になった亀の水槽をキッチンで洗うんじゃネーヨ
除菌も何もしねーくせに!
63名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:53:38 O
今日は天気よくないのか…
洗濯するの憂鬱だな
64名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:54:32 0
チラシの吐き捨てになぜ判断する必要が?
65名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 07:55:56 0
完璧に雑談相談スレと勘違いして住み着いたのが何匹がいるんだろう
66名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:02:22 0
これだけ涼しくなるとハイビスカスも2日間咲くんだな
67名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:02:53 0
うちのベランダの朝顔はしつこく花をつけている
68名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:05:35 0
うわああああ45.5kgって・・・
明後日家族写真撮るのに、どうすんだよこの肉orz
69名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:06:05 0
10時からデジカメ持って2時間ほど散歩に行こうかな
70名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:07:46 0
低身長さんですか?
71名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:10:33 0
日曜まで断食すれば5キロぐらい余裕で落ちる
72名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:10:54 0
>>61
ばかすw
73名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:16:49 0
ばか
74名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:19:19 0
>>61
現在の民法について奥様がきちんと教えて差し上げるべき
でないと、ご両親が年老いてからはっちゃけそうなご主人ですわ
75名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:22:11 0
うん、教えておいた
昔の慣例よソレはと
政治経済で習ったような気がするんだけどな
76名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:28:42 0
選挙の投票用紙も、申し出れば長男は二枚もらえるよ、と教えておけ
77名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:34:55 O
今日やること

扇風機の片付け
78名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:37:12 0
うんこ出ない。
検便提出しなきゃいけないのに。
犬のうんこはやっぱまずいかな。
79名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:38:27 0
朝からきったねーな
下池よks
80名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:38:28 0
今日やることか。郵便局振込み、牛乳と黒豆茶買う、
毛布・布団カバーの洗濯、マフラーや手袋の手洗い
書き出すといろいろあるもんだ
81名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:41:29 0
扇風機、片づける気になれない…
昼間はまだまだ暑い
82名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:42:22 0
我が家ではRの付く月の夕飯は鍋
83名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:48:30 0
扇風機って一年中出しておかない?
夏は冷房の攪拌、冬は暖房の攪拌用に。
84名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:49:03 0
扇風機とコタツは家族の一員ですから
85名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:50:11 0
コタツってうちのワンコの名前だぞw
86名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:51:54 0
夏は名前呼びたくないような
87名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:52:19 0
うちのコタツはお座りが得意です
88名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:53:41 0
PCリサイクルの伝票が届かない9/28に申し込みしたのに
エコポイント申請用の領収書が届かないこれも9/28に購入したもの
9月中旬に申し込みした家電量販店のクレカが届かない

壊れたデスクトップが邪魔、早く処分したい
エコポイント12月以降はリサイクル目的のじゃないと通らんらしいじゃないか、早く申請してしまいたい
クレカも気になる早くして
89名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:55:49 0
ここで愚痴っても何の解決にもなりませんが
愚痴って済むならいくらでもどうぞ
90名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:57:03 0
ここに書き込む手間と時間で電話するなりメールするなり
十分できると思うけど、チラ裏だからそれでいいんだろう
91名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 08:57:14 0
眠いよ でも犬の散歩いってくる
92名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:07:41 0
>>88
ここへ送っちゃえば、無料だし。
http://haiki.53pc.com/
93名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:17:36 0
>>92
ご紹介ありがとう
うまくことが運ばなかったら使わせてもらいます

電話したけど9時から受付とあるのに「時間内に電話してください」だと
申し込み後の返信メールにあった電話番号にかけたら番号変更されてるし

エコポイントの領収書はメールして翌日には返事もらっててメール便で送るから心配するなみたいに書かれてあった
あれからもう5日以上経ってる
こういうのってメールした途端着たりするから来週メールしてみる
94名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:19:05 0
スズメバチの巣の撤去、頼んだらその日のうちに来てくれて助かった
お役所を通してなので待たされるかと思ってたけど、良かった
95名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:19:22 0
カテキョーが来るから掃除しなくちゃいけないけど
眠たくなってしまった。
96名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:21:42 0
カテキョーは合う合わないアルヨネー
97名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:22:35 0
腹が減ったぞよ
98名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:25:31 0
田舎でカテキョ頼んだら来てもらえる先生がいなくて待機状態、
その後見つかったのが近所の同級生のお姉さんだった
99名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:57:56 0
インスタントコーヒーでいいの私は
100名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 09:59:20 0
そんなものは置いてない
101名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:02:47 O
おまじない
今日は絡まれませんように
今日は絡まれませんように
今日は絡まれませんように
今日は絡まれませんように
今日は絡まれませんように
102名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:04:34 0
>>101
携帯ってだけで無理
103名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:05:54 0
>>101
がんばれ☆
104名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:10:24 0
トイレ掃除してこよ〜っと
105名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:11:43 0
愚痴吐き出し
明日から温泉に行く予定なのに!
旦那が仕事いれやがった!
「帰って来てから行く」って、何時に帰れるかわからないのに!
遅くなったら行けないよね☆ミ とか、バカかお前!
それなら温泉キャンセルするのに!
行けるかわからないのに待ってなきゃいけないこっちの身にもなれや!
お金も勿体無いだろうが!
106名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:14:25 0
自分なら一人で温泉満喫。
もしくは妹や友達誘う。
107名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:18:00 0
さっき幼稚園に送ってきたばかりなのに、あと1時間もしたらもうお迎えだ
幼稚園の午前保育日多いような気がする
風邪引きの身にはしんどいよ
108名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:18:06 0
温泉うらやま。誘う友達も姉妹も近くにいないし、旦那は仕事だ金も無い
芋でも煮るかな
109名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:19:05 0
また思い出しショボン
110名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:21:11 0
今日から実家に帰省するんだ!
正月以来の実家、うれしーーーーー
そんなにお母ちゃんのおっぱいが恋しいかってトメに嫌味言われたけど
全然気にしなーーーい
お父ちゃんおかあちゃん待っててねーーーーー!
111名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:24:19 0
今日は何か良い感じ。

むしゃくしゃしてた気分がちと晴れた。感謝。
112105:2010/10/08(金) 10:28:17 0
>>108
うちも、友達も姉妹も近くにいないんだぜ・・
一緒に行こう!って誘いたいぜ!!
113名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:29:12 0
田舎なのでうちの実家も長男が全部相続することになってて
親から放棄しろと言われてる。親の面倒を長兄が見てるのでそれはまぁいいだろう。
しかし夫の実家は既にコトメにいくらか相続させているので、普通に分割するようだ。
夫の父親は祖母が亡くなったら長男だから全部相続するつもり(もめるんじゃ?)
夫の母親は長兄はいたが、自分が親の老後の面倒みたから、全部相続するつもり(既にもめた)
でも嫁に行った可愛い娘には分割
強欲な上なんというダブスタ・・と矛盾を感じるわけだが

まぁ、うちも義親の面倒を今見てるわけじゃないし
これから先、面倒見る必要が出てきたら
コトメに丸投げしてもいいよね
というか、相続なんていらないから丸投げしたい
114名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:30:20 0
>>112
おう!とっておきの入浴剤使っちゃうよ、もうこのさいw
115名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:32:23 0
この年になると友達や姉妹がいても、
結婚してる人は家族で過ごすし小さい子供がいたり
独身でも仕事が忙しかったりで
誘ったらすぐに予定をあけられるような人がいない…
116名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:32:46 0
あと1時間半…1時間半頑張るんだ私
終わったら寝られるぞ!
117名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:34:22 0
子供連れていっちゃうよ♪
118名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:38:11 0
おいでおいでw
よし全力で風呂洗ってくるか
119名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:41:27 0
いやだいいやだい、入浴剤入りなんていやだい!
露天のかけ流しがいいよう!
120名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:41:50 0
みんな今日もいっぱい馴れ合おうね
121名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:43:02 0
慣れ合ってたころなんてあたったっけ?
伸びてる時は叩きあい罵りあいの時のみ。
今日も殺伐といくよ。
122名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:43:44 0
ここの人たちでお風呂入りたいよね
123名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:44:02 0
じゃあうちも全力で入浴剤を買いにいこう
124名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:44:17 0
>>122
わたしが入るとお湯がなくなるけどいい?
125名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:44:17 0
栗拾い実施中なら拾ってこようかと思ってるんだが、
殺伐としたほうがいい?
126名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:47:23 0
スレが伸びてる時は、って
むりに伸ばす必要ないでしょ。
書きこみ多けりゃいいってもんじゃない。
127名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:50:56 0
>>119
よし、庭にたらいを出してやる。象さんのジョウロも貸してやる
128名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:51:42 0
>>124
いいよー 近くの温泉からひっぱってくるわ
129名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:52:41 0
やっぱりスペックって・・・
130名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:55:02 0
おめげがうすいほうがすきです
131名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:55:24 0
直近だと>>110>>113以外はチラシの裏じゃないな
雑談
132名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:55:50 0
スポックだよね・・
133名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 10:57:17 0
シモネタ投下のキモイゼロが来てるようなので
家事してくる
134名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:01:06 0
じゃあ雑談が書かれなけりゃ書きこみへってスッキリするな
135名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:05:17 0
明後日が甥の6歳の誕生日
誕生日プレゼント、どんなのを送ったら良いのか皆目見当が付かん
昼ご飯食べたら買いに行く予定なんだが…
う〜〜〜ん…何にするかなああ…
136名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:05:30 0
ご近所さんの娘が子どもを生んだ。
娘さんが小学生のときからの付き合い。
赤ちゃんは可愛くて仕方ないんだけど
「お隣のおばあちゃんよ〜」と紹介するのはやめてほしい・・・
せめて30代のうちは「おばちゃん」でよろしく。
137名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:14:02 0
おめげって?
138名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:23:55 0
30代でおばあちゃんは気の毒
139名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:27:51 0
コタツ布団を奥からひっぱりだしてきたけど、なんかかび臭い
干し場が無いから、窓際のベッド枠に広げておいただけ

丸洗いしたら綿が固まっちゃうよね、干し場も無いしあきらめるか
140名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:31:27 0
>>135
ポケモンブラック&ホワイトやベイブレードが人気です。
141名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:32:57 0
40代でおばちゃんと言われても激怒する人もいるのに
30代でおばあちゃんなんていったら知人の毒女は卒倒しそう
142名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:36:59 0
ゼロってなんでいつもいるの
仕事してないの
なんでここにしかいる場所がいないの

なんで
ねぇなんで
143名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:43:30 0
オバサンたちってなんでいつもいるの
仕事してないの
なんでここにしかいる場所がいないの

なんで
ねぇなんで
144名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:47:03 0
130=133=142
145名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:48:05 0
安いスーパーでストック大量買いしてきた
財布には優しかったが身体にはこたえた
なにせ狭すぎてカートが使えないのだ
146名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:49:02 0
ちがうよばーかw
つかアンカーもまともにつけられないうえに全角
さすがチラ裏ババァクオリティ
147名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:49:26 0
自己紹介イラネ
148名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:50:40 0
それでもやっぱり殺されたのは自業自得は言い過ぎだ
149名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:50:58 0
>>143
自己紹介乙
150名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:52:51 0
>>143
>>143
>>143
>>143
>>143
>>143
>>143
自己紹介乙m9(^Д^)プギャー! 
151名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:53:58 0
全角のどこがいけないんダッ
152名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:54:30 0
風邪引いたかな
喉が痛いや
153名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:54:32 0
おばさんとか言われても本当の事だからなあ…

メシ食って買い物行ってくるか
154名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:54:42 0
>>143ってなんでいつもいるの
仕事してないの
なんでここにしかいる場所がいないの

なんで
ねぇなんで
155名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:55:35 0
全角でも何の問題もありません(キリッ
156名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:56:16 0
ヤン坊・マー坊のヤン坊は実はタイ人
157名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:57:04 0
マー坊はイタリア人だよ
オリーブオイルをこよなく愛す
158名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:58:09 0
もうちょっと色々工夫した方がいいと思うの
159名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:58:22 0
タイ人とイタリア人を両親にもつ二重国籍のヤン坊マー坊?
160名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:59:14 0
お昼はTKGにケテーイ
納豆も味付け海苔もたくあんもつけるぜ
161名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 11:59:17 0
私も無職のおばさんだからなー暇だしー
162名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:01:20 0
午後はギルモアみてブラシスみてオクで届いた本読んで
ご飯作って食べたらスペック見て、旦那とグラントリノ見て一日が終わる
163名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:01:21 0
ずっと独身を貫いてる芸能人を思い出そうとしてるんだけど、
みんな結構離婚・再婚してて、初婚はまだって人が思い浮かばない
ちなみに40代以上限定
最近織田裕二が結婚したので、福山くらいしか残ってない
あとさまーずの大竹だっけか
164名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:02:28 0
私も無職おばさんノシ

何年も前の話だけど、
自転車の盗難届を交番に出しに行って
お巡りさんの「職業は?」の問いに「専業主婦です」と答えた。
「無職ね」とつぶやきつつ書類に「無職」と書かれたのをみて
あーそうよねー法的な肩書は無職なんだわーと軽くショックを受けたw
165名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:02:32 0
野菜炒め
朝の残りのおにぎり
朝の残りの味噌汁
166名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:04:17 0
田村あつし
167名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:04:19 0
もしニュースとかに名前が出ることになったとき、
局や新聞社の方針次第で主婦ではなく無職と書かれるらしい
168名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:05:13 0
バラエティーだと美人妻って呼ばれちゃう><
169名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:05:13 0
東山紀之
170名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:06:18 0
でもさー役所で無職と言うとびっくりされるよね
専業主婦っていうとほっとされるというか
171名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:06:31 0
妄想も厚かましいと腹が立つw
172名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:07:05 0
自由よ!
皆自由なのよ!
2ちゃんでなら女優にもなれるわ!
173名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:07:23 0
スマップの木村君以外
174名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:07:32 0
つまんねーw
175名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:08:29 0
>>173は40代以上限定が読めないらしい

100万回読み返してで出直しておいでw
176名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:08:56 0
窓際のトットちゃん
177名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:09:15 0
細川茂樹さんがいるじゃないか
178名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:09:49 0
今田耕司
179名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:09:50 0
私あまりおしゃべり好きじゃないのよと言いながらテレフォンショッキングでしゃべり倒した彼女はステキだと思う
180名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:10:53 0
>>163
栗原小巻…
181名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:12:46 0
名取裕子ってずっと独身だよね
182名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:13:06 0
中島みゆき
183名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:13:13 0
栗原小巻って知らない
184名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:14:12 0
佐藤浩市
三上 博史
185名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:14:13 0
あーそうだわ
みーさんは独身だったわw
186名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:15:23 0
佐藤浩市は×1
187名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:15:59 0
八代亜紀もずっと独身だよね?
188名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:16:05 0
中森明菜
189名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:16:57 0
そっか×1だったか
190名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:17:03 0
>>187
いや既婚者

宝塚系も結構独身いそう
191名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:17:56 0
美輪明宏w
192名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:18:00 0
石黒賢は?
193名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:18:14 0
名取裕子と言えば、彼女の吉原炎上は面白かった
こないださくらんを見たけど、土屋アンナの花魁道中は全然迫力がなかった
土屋アンナ、嫌いじゃないんだけど、残念ながら品がない
とても上位遊女には見えなかったな
194名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:18:22 0
久本は
195名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:18:43 0
最近、時任三郎と佐藤浩市の区別がつかない
196名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:19:08 0
及川光博
197名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:19:13 0
石黒賢は既婚
198名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:21:26 0
浅野ゆうこ
199名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:21:29 0
東幹久
200名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:22:25 0
沢口康子
201名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:22:59 O
65近くなって更年期も落ち着いてきてるだろうに
トメはまったく穏やかにもならない
あれは元々の性格なんだな
202名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:23:09 0
岡村隆史
203名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:26:31 0
引田天功
204名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:27:13 0
歯医者…歯の境目が茶色くなったので行ったら
これくらいは磨いていれば大丈夫といわれた。

その後磨いても磨いても茶色は治ることなくさらにそこが黒くなった…
違う歯医者に行ったら
茶色くなったら磨いても治らないよ今度は茶色のうちにおいでと言われた…
最初からこっちの歯医者に行けばよかった。

白くにごってるくらいなら治るというか歯磨きしっかりすれば現状維持くらいは
できるそうだが…
205名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:28:05 0
206名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:28:50 O
あ〜荷造りしなきゃ
207名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:29:08 0
夜逃げかい?
気をつけてね
208名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:30:19 0
なとりゆうこあさのゆうこまちゃみは50代ぢゃ
209名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:31:10 0
40代以上だから50代でも60代でもいいんじゃ
210名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:32:40 0
美空ひばり
211名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:33:28 0
年齢ググってて素直に感激したんじゃ
212名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:33:29 0
小林旭と結婚したよ
213名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:33:54 0
ひばりは×があるはず
214名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:33:58 0
死んでるし!結婚してたし!
215名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:34:30 0
スペックのサイト面白かった
この独特の雰囲気、ケイゾクの流れを引き継いでる感じ
でもこれはこれで別のドラマだといいなと思ってる
216名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:35:44 0
ドラマやっと始まりだした。
ダラダラ何時間もやってる番組ばっかりでつまんなかった。
子供のアニメも全然やらないし。
217名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:39:02 0
松村雄基
218名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:41:03 0
子供向きアニメって減ってるよね?
私が見てた30年ほど前は毎日のように7時からアニメがあったような覚えが。

大きなお友達向けのアニメは物凄い勢いで増えてるけど。
219名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:42:06 0
なるほど、感激か
220名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:49:48 0
日本むかし話とか、世界名作劇場を再放送して欲しい。
それより最近気になってるのは、ドラえもんがいつ市民権を得たのか。
引き出しから出てきて、地域に普通に溶け込んでるのが不思議だ。
221名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:51:47 0
アニメ、グッズやDVD売らないと収益が出ないらしい
テレビ局からはほとんど金入らない
だから、金になるエロ萌えが増える
2話しか入ってないDVDが7000円とかする
222名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:53:32 0
家族すら不思議に思わない ドラえもん
一緒に食事までしているロボットだよ
223名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:54:32 0
昔のドラマがみたい
あかんたれとか
どろどろした人間関係が面白かったのに
224名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:55:05 0
ドラえもんがいたらみんなで取り合いになるよね?
アイテムひとつだけって条件でどこでもドアが欲しいよ。
225名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 12:57:58 0
星由里子がでてたぬかるみの女?あれだけはまった
再放送で午前中の中途半端な時間にやってたんだよね
なんて綺麗な人なんだー、本当に目の中に星があるって思ってたんだけど、
現在の彼女を2時間ドラマかなんかで見て、やっぱり時間の流れを感じた
ま、それでもすごく綺麗な人だったけど
226名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:02:57 0
ドラえもん欲しいな〜
227名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:03:36 0
>>221
DVDで2話7000円って赤字倒産したゴンゾのことかw
まぁ制作コストが上がった分、仕方ないんじゃないかね。

あとテレビ局からお金がもらえるのはごく一部のアニメで、
大くはアニメ制作側がスポンサー集めて、局にお金を払って放送してもらってるんだよ。
228名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:06:11 0
確かに手間暇かかって人件費がすごそうだ。
中国や韓国の名前がいっぱいだもんね。
229名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:08:57 0
再放送といえば田宮二郎版の白い巨頭に嵌まったな
田宮二郎の財前五郎役も良かったけど、里見脩二役の山本學がまたよくて。
230名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:10:29 0
なるほど、それで製作が「○○制作委員会」みたいな名称の作品が多いのね
231名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:11:16 0
主婦相手の在宅詐欺のひとつにアニメのセル塗りってあるんだよね
コストを下げるために外部発注してます、
好きな時間に好きな分だけ仕事すればおkみたいな文言でさ
でも一番多いのが文書作成なんだけどね
232名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:18:53 0
財前教授の総回診です
233名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:28:52 0
弁当作った
洗濯物ほした
歯医者行った
着物屋行った
スーパー行った
庭の草刈りした(じいちゃん)
花壇の雑草取りした
ワックス付きのクイックルでフローリング拭いた

途中スーパー行ったとき
「調子にのって焼きすぎました」って札と共に安く売ってたたこ焼き8個購入
いまから4こたべる
234名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:32:10 0
そんなに動ける貴方がまぶしいわ
235名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:38:34 0
今朝方家の裏で火事
一軒挟んだアパートの向こうが全焼
夜中にガラス戸がすごい勢いでゆれたのは、ガスボンベが爆発したらしい
真横のアパートはウトメの親戚の持ち物だったから、心配になって走って見に行った
幸いけが人もなく、それ以上の延焼もなかったからよかったけど怖かったよ
不謹慎だから携帯で写真とかもとらなかった
被害が最小限でよかった
236名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:40:27 0
放火が疑わしいときって野次馬を写真に収めるって本当なのかしら
237名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:48:11 0
他所の事件事故の写真は食い入るように見る下衆心の持ち主だが
目の前の事件事故に対してはとってもチキンな私
238名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:48:44 0
けが人も延焼もなくてなにより
火事は本当に怖い
放火犯は、問答無用で死刑でいいとさえ思う
239名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:56:56 0
ドラえもんのポケットは未来デパートで買ったもの と言うのは知っていたが
財源は20世紀の物を未来の古道具屋で売った金 
と言うのをこの前MXテレビで言っていたが本当なのだろうかw
240名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:58:56 0
タイムマシンが普通にある世の中で
古道具だからといってなんの価値が有るんだろう?
241名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 13:59:50 0
ひっさしぶりにインスタントラーメン食べた。
うーまーーい!
242名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:04:20 0
ふん、どこのラーメンかは聞かないわよっ
243名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:05:24 0
スーパー行ったら、買い物かごの中に赤ちゃんをお座りさせて
それをカートに乗っけて買い物してるDQNがいた
なんで食品入れるとこに人間を入れようと思うんだろう
244名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:07:07 0
聞かれてないけど書いちゃうわっ
ハウスの好きやねんよっ

って、これ全国ネットで売ってるのだろうか?って調べたら、
やっぱり一部地域販売なのね
245名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:08:32 0
なんだ 木久蔵ラーメンかとオモタ
246名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:09:28 0
くそう
インスタントラーメン食べたくなってきた
247名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:09:44 0
倫理観も一緒に産み落としちゃった残念な母親もいるね
248名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:09:53 0
インスタントラーメンには最後にゴマ油を入れると美味しくなる
ってためしてがってん がやっていた なんて教えてあげないわよっw
249名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:10:28 O
あーまた始まった
うるさいうるさいうるさいうるさい電動ノコうるさーい
250名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:10:55 0
そうめんの付け汁にも薬味なんかと一緒にゴマ油一滴入れるとバツグンに美味しくなるってテレビで言ってた
確かに急に風味がドっと出てくる
251名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:11:06 0
栃木のレモン牛乳、やっと飲めたよ。
想像と違う味だなー。
252名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:11:15 0
そうなのねっ
いつかまた、食べる機会があったら試してみるわっw
253名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:11:40 0
ゴマ油なんて、中華ならたいていおいしくしちゃうわよ、
そんなの常識よっ
こってり好きの食いしん坊にとってはな
254名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:14:16 0
すまん
うちはそこでごま油じゃなくてラー油だ
カラーウマーで最後は汗もかいてたくさん美味しい
255名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:15:09 O
ピーピーうるさいっ
何で次から次へといろんな音立てるよ?
256名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:15:14 0
だったら食べるラー油もきっと普通にいけるわね
257名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:16:23 0
食べるラー油にしっかり乗り遅れた
美味しいのかな〜
258名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:17:20 0
食べるラー油は辛くないから、赤いゴマ油的にはいけるかもね
我が家は、食べるラー油(桃屋)を一瓶買ったけど家族には不評だった
259名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:21:17 0
食べるラー油で焼きうどんしたら、中華風で美味しかったよ
豚は焼肉、にらともやしを大量投入でも美味しかった
260名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:22:00 0
近くのスーパーに食べるラー油(どこのかは見てない)がいつも山のように並べられて398円で売られている
どっさり山のように高く積まれている
売れねえんだろうな〜
261名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:22:37 0
ご飯に乗せて食べる気にはならないけど
餃子なんかに使って食べる分には好評だった 食べるラー油
262名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:23:56 0
食べるラー油を家でご飯にかけてまで食べるのは私だけだわ
他の家族は、ラー油と一緒に使うくらい。
ピリ辛ものを調理する時に調味料として使うのは好評。
263名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:24:00 0
食べるラー油、有名どころも無名どころもいっぱい出してきたねえ
若いお嬢さん方は知らないだろうけど昔々、「はちみつレモン」という
飲料でみんな同じ事やってたのじゃよ・・・
今はひとっつも見かけなくなったけど
264名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:25:59 0
あーあれは美味しかったよね
265名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:27:49 0
懐かしいw
部活の試合時は、レモンの蜂蜜漬け持参が主流だったけど
今でもそんなのするんだろうか。
国産レモンってあんまり売ってないからしないのかな。
266名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:29:35 0
今は部活中に普通に水分取るからドリンクだろうね
267名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:32:39 0
あったねーはちみつレモン
あれはおいしかった
268名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:33:54 0
レモンの蜂蜜漬け、聞いたことあるけど食べたことない
蜂蜜に漬けてても酢っぱそうだな
269名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:34:31 0
野球部のさえない女子マネが
頑張ってレモンのはちみつ漬けを作ってると
美少女マネがやってきて
「これは私が運ぶわ。あなたは片付けお願い」かなんか言って
お盆を取り上げ、「休憩ですよ〜(ハアト」
部員は大喜びで「やあ、気が利くな!」とか言ってて
さえない少女は一人さびしく涙をこぼすんだよね。
>レモンの蜂蜜漬けと聞くと必ずこの光景を妄想する。
270名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:35:13 0
初めてロールキャベツを手作りした
今までキャベツを剥く段階でうまくいかずギブアップしてたんだけど
今回はうまく行ったぜ!
271名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:39:17 0
そんで苦労したロールキャベツを盛り付けてると
トメがやってきて
「これは私が運ぶわ。あなたは片付け(ry
272名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:40:02 0
ちょっとしなびたキャベツ使ったらうまくむけたよw
273名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:40:02 0
中学の時、ソフトボール部だった
試合の日は後輩が先輩におにぎりを作って持っていくという習慣があった
お弁当はちゃんとそれぞれ持って行ってたのに
謎の習慣
274名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:41:04 0
ピーピーうるさいっ
次から次へといろんな音

うちの食器洗い機の音が色々やかましい。
音を消すやり方調べてみようか。
275名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:41:15 0
現実には、そういう要領のいい人が幸せになる確率が高かったり・・・
私は裏方人生歩んできたからわかる
276名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:41:27 0
新鮮なキャベツ使いましたよw
次はトマトソースで作ってみようと思ってます
277名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:41:37 0
他人が作ったおにぎりって…無理。
278名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:42:45 0
昔、仕事でキャベツを一日50kgとか100kgとか剥いて切ってたことあったな
279名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:42:55 0
ピーピーに腹立ててたら、現代の家電は使えぬ
うちでは、ピーピーの元を探すのによく大騒ぎする
夜中にもどこかで鳴ってる←ケータイご臨終(バッテリー切れ)
280名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:43:15 0
>>275も裏方で苦労してるんだから
きっと徳が高くなってるよ。

私がいつも貧乏くじだ〜といじけていたとき
亡き祖母が言ってくれたものです。>徳が高くなる
まあ、徳が高くなって何の得があるのかとか
そういう突っ込みはナシでヨロw
281名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:47:36 0
なにが幸せかは人それぞれ
私は人生の幸不幸はみんな同じ割合だと信じてる
それにそんなズルしたって幸せだと思えない自分がいるから
そう言う人を羨むこともないかな
282名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:52:20 0
幸せな生活には健康な体
そこで青汁ですよ
283名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:53:41 0
学芸会ではむしろ裏方に回りたかった
照明係になって体育館の両サイドに置いてあるライトをいじってみたかった
赤青黄緑なんかの円盤をぐるぐる回転させたかったな
284名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:56:33 0
>>283
裏方って、そういうまんまの意味じゃないと思うんだ…
285名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:58:43 0
高校時代裏方希望で演劇部に入ったら人が足りなくて役者側に。
イヤイヤ参加してたけど、演劇は好き者同士、内輪で楽しむものだと思った。
286名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:58:47 0
皆イメージで決めるらしい、役
娘は最初小鳥さんぽいと言われたそうだが
おばあさん役に決まった子が泣いて嫌がったそうで
娘はおばあさん役を引き受けたそうだ
赤ずきんちゃんだったら可愛かったのにね
娘ドンマイ
287名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 14:59:28 0
美味しい魚を食べたい
銚子まで行けば何か食べられるかな
288名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:00:40 0
>>286
姪の出た浦島太郎は
乙姫様が5人いたw
289名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:00:56 0
物語を演じたときはナレーターを引き受けた
生徒会に入ったときは司会なんかを引き受けた
中央じゃなくて隅っこでいいの
290名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:01:43 0
木とか草とかトライアングルとかしたことない
291名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:02:26 0
もとい
そんなのしかやったことない
292名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:02:32 0
お隣の庭が便利屋さんみたいのを雇って、やっと草刈りをしてくれた。
フェンスから我が家まで浸食してきて
(ありとあらゆる雑草、アイビー?などつる草、ササみたいの、ドクダミなど。
ちなみに春になると池からカエル→うちの駐車場で産卵)
本当困っていたから良かった。
お年寄りの世帯なんだけど、もう手が回りきらないみたい。
293名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:02:34 0
海辺に行けば何かあるさ
うちは一番近い海は湘南だ
電車内に裸同然(つーか水着同然)でウン○座りしてるギャルがいなくなったから
おいしい魚食べに行くかな
294名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:03:49 0
湘南いいな
生しらすが有名だね
スーパーにも生しらす売ってるけど港の近くで食べると格別なんだろうなー
295名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:04:41 0
文化祭で「世の中不公平だな」と思ったことが
クラス中で出し物の準備してた土曜日に、女の子が二人、別々にサンドイッチを作って持ってきた
一人はクラスでも三本指に入るほどの可愛い女の子、もう一人はそこそこ十人並みの容姿
性格はどっちもよかったんだけど、まだ回りは子供だし、もてるのは当然可愛い子
んで持ってきたサンドイッチが・・・可愛い子が作ってきたほうが綺麗に作ってあっておいしそうだった
当然そっちにみんな集中しちゃったよ
もう一人の彼女はだしづらくなったらしく、半泣きで私に言いにきた
こっちにもあるよ〜って一緒に持っていったんだけど、後の祭り
別にもてたいとかそういう意図はまったくなかったらしいけど、間の悪さってあるよなぁって思った出来事
296名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:04:53 0
乙姫5人で
桜田ずんこの結婚式を思い出した
297名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:05:05 0
葬式や法事になるとお寺さんへのお茶を義弟嫁が淹れて
私に出してきてと言うのが不満だったんだけど
それを愚痴ったら長男嫁においしいとこ譲ってるんだと聞かされた
表に出るのは好きじゃないからなんの嫌がらせかと思ってたよ
298名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:08:17 0
そりゃ朝どり生シラスだもんね、湘南
でも、ぼやぼやしてると禁漁期間(1月から3月10日まで)に入って
食べられなくなるんだよね
299名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:08:43 0
うちの義理の弟嫁はその逆だ
私が一生懸命台所で立って
(味がわかんないのでお願いします、お茶の葉の量がわかんないので云々
もっていきまーす
で、
いい嫁さんやな、かわいい嫁さんやな、よく動くいいこやなあと
親族からほめられてる声が聞こえるたび
このやろーとおもっている
300名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:08:58 0
学園祭や文化祭では常に裏方
ポスターや立て看板つくりがメイン
劇をやったときは脚本書いて照明割り振って背景画担当
出たのはちょい役、一瞬だけどインパクト大な役割をもらった
周りが文化祭カップルになる中、一人ジャージでペンキだらけだった思い出w
301名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:10:00 O
おばあさんが桃を切ったら中から7人の桃太郎がゴロゴロと
そして鬼ヶ島では鬼と乱闘に
そんなやつ観たな
302名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:10:25 0
そういう裏方さんは大変だよねー
実行委員なんかも大変なんだろうねー
でもそのテンションを押し付けられてる感じがウゼエ〜〜と思ってました
スンマセン
303名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:12:23 0
文化祭ウゼー
体育祭ウゼー
そういう人ほど本番に張り切ったり、最後は感動して泣いてたりする
準備に燃えるタイプは、本番では燃え尽きているwww
304名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:13:36 0
私の高校生の頃は、そういうのに燃えると
かっこ悪いような、そんな風潮でした。
みんな冷めてた。
305名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:13:45 0
裏方人生歩んでるから下準備・下ごしらえが得意なんだ
まず計画、トラブったときのBプラン、Cプランとか用意するのがもう身についてしまってる
で、最後の派手な部分は花形の皆さんにすっと譲る。そんなのもう慣れた
でも、妻としてはけっこういい仕事してると思うんだ、自己満足だけど
306名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:14:41 0
自分もそのタイプだ
だから行き当たりばったり、出たとこ勝負の旦那と衝突する
307名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:15:48 0
ひょっとして今ここにはシラケ世代がいるのだろうか
いたら嬉しい
308名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:16:30 0
ハイハーイ
しらけ世代ですよー
309名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:16:48 0
なにシラケ世代って
310名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:17:36 0
シラケ世代だから馴れ合いや雑談が嫌いです
そういうベタベタしたのってシラケます
311名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:17:58 0
あったね、桜田じゅんこの合同結婚式。
統一教会だっけ、あれはインパクトあった。
312名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:18:36 0
新人類とも呼ばれました
313名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:18:39 0
いたか!文化祭とか学校行事に燃えるのは恥ずかしい世代だね
それでいて原宿で踊ってる人がいたりね

しらけ世代のことは知らない方が幸せ
314名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:19:15 0
シラケ世代=1970年〜80年代に青春期を送った世代

つまり50代から60代くらい?
所謂トメ世代ど真ん中だねw
315名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:21:02 0
へ〜!そんなのあったんだ!
シラケ世代か〜
316名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:21:14 0
計算間違ってるぞ
例えば89年に15歳だったならば・・・いや、もういい
私はまだ40代だ
317名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:23:29 0
教室で簡単な問いでも誰も手を挙げないと先生がやたら怒って
「お前らのようなのをシラケ世代と言うんだ!!!」といつも怒鳴ってたなあ
318名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:24:37 0
シ〜ラケ鳥と〜んでゆーくみなみのそ〜ら〜へ♪
319名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:25:23 0
IV 中国の封建制

中国では古代、おもに周代の統治制度をさし、秦帝国の郡県制に対比される統治形態をいう。
周の前半、西周王朝は黄河中・下流城を支配したが、そのすべてが王の直轄地だったわけではなく、
大部分の領土は王族や家臣にあたえて統治させた。このように、周王室から領土をあたえられ、
その領地の統治にあたった者を封建諸侯とよび、封建諸侯をとおして間接的に民衆を統治する制度を
封建制とよぶ。諸侯は領土をあたえられたのと引き換えに、周王室に対しては忠誠をちかい、
軍事行動にも参加した。

西周時代の封建制度については、古文献に記録がのこっているものの、西周よりものちの時代の思想が
記述に混入しており、記録のどこまでが真実かは不明である。ただ、発掘された西周時代の青銅器の
銘文に、諸侯が同王室からどのように封建されたかについての記述があり、周王朝による封建制が
おこなわれていたことはまちがいない。

Microsoft(R) Encarta(R) 2006. (C) 1993-2005 Microsoft Corporation. All rights reserved.



320名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:27:40 0
私は35だけど、まだ私の頃だってシラケてた。
東京の片田舎だから遅れてたのかな?
しかし最近の中学生が、お母さんと手をつないで歩いてたり
近所の赤ちゃんにベロベロバーしてたりするのは本当に驚く。
いいことなんだろうけど、私の中学時代にそんなことやったら
学校中の噂の的になりそうだもん。
321名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:28:53 0
昔のドリフの全員集合をCSで見てびっくりした
普通に女湯で女の人の裸が!!!!
あれってゴールデンの番組だったんでしょう?
良くクレーム入らなかったな〜
時代なのかね
322名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:29:34 0
反論はいらない

友達のような親子、というのに反吐が出る
323名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:31:05 0
シラケ世代の後がバブル世代になるのかな
バブル世代の人たちは、言いも悪いも熱い人が多いと思う
324名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:32:01 0
昔はね、テレビでは女性の乳首くらい普通に出していたんだよ
ドラマでも、夜10時すぎたあたりかららAVか?ってくらい濃いラブシーンが出てきて
お茶の間フリーズ
夜中のテレビとかもっと大変
独占!大人の時間だっけか。親に隠れて見たな・・・
325名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:33:41 0
11PMとか、泉ピン子が出てた再現ドラマとか過激だったね
326名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:35:20 0
なんか感じわるい322
327名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:35:41 0
「自分の家だと思ってのんびりしていってね」

盆暮れ正月に旦那実家に行くと必ず言われるが
少しでも気を抜くと聞こえるように「もう5時半(AM)なのに嫁子さんはまだ寝てるみたいね〜」と独り言を言い始める
食後も誰よりも遅く食卓につき、誰よりも早く済ませ、食器洗いしないとまた大きな独り言が始まる
旦那に「正直あなたの実家に行くと胃がおかしくなる」と訴えても申し訳なさそうに「我慢して」とお願いされる
そして子供たちに手作りだと言っていろんなお菓子をわざと食前に与えて食事中に食べないと「普段の教育(ry」と始まる

明日は子供の運動会
姑は張り切って朝から来るらしい
あああああ胃がキリキリキリキリ
328名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:36:00 0
えー
友達親子ってpgrもんだわな
わかるわー
329名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:36:03 0
今は、家族でドラマ見てても冷や汗かく場面がなくていいw
昔はドラマにエッチなシーンが出てくると家族そろって「見ないふり」
したり、トイレに立ったり
あの微妙な空気がつらいんだよね
330名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:36:09 0
× 泉ピン子が出てた再現ドラマ
○ ウィークエンダー

でした
331名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:36:29 0
更年期なんじゃね
332名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:37:16 0
ホームや電車内で大声で話すヤツって
なんであんなに面白くないんだろう。
特に若い男。
話の内容もつまらないけど話術がなさすぎる。
つまらん話を大声の変なテンションで捲くし立てて
お連れの方、気の毒。
333名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:37:28 0
友達親子アピールしてる人って親も子もちょっと困った人・・・な例しか知らない
334名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:37:47 0
親は親であって友達ではない
335名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:37:58 0
パペポテレビの伝説の回
鶴瓶と上岡龍太郎の後ろに全裸開脚のお姉さんが座ってて、
大事な所は両者の頭で隠れてるだけっていうの思い出したわ
二人とも頭を動かすと放送事故になるから妙に姿勢良く座っていたわね
336名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:38:52 0
昔のサスペンスドラマとかも、必ず
女子大生のツアー客のような役どころで、
温泉で死体を発見したりして、
乳丸出しでキャーキャー悲鳴を上げるだけの女優さんがいた。
337名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:39:56 0
私はツルベが休みの日に、上岡龍太郎が一人でトークしてたらスタッフの笑い声が大きいとマジ切れしてた
のをよーく覚えている
338名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:40:32 0
あの時代に、裸になることが女優魂だと言われて無意味に裸晒した女優さん達はどう思ってるんだろう
339名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:40:34 0
なんかさ、今って女性の生ワキもNGっぽくない?
(制汗剤CMは別として)
冬でもノースリーブ衣装の女性タレント・アナウンサーばっかなのに
340名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:42:27 0
朝5時半に「まだ寝てるの」って早すぎだな
341名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:43:11 0
みんなおやつは食べたのだろうか
私は夫の実家が送ってきた美味いせんべい
美味いもんばっか送ってくるな!太るじゃないか
342名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:43:13 0
みんなすごい時代を生きてきてるんだな
アニメのエロさのかけらもない子供の入浴シーンでさえ規制される今となっては信じられない時代だ
343名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:44:44 0
探偵ナイトスクープで
上岡が
いたこが出てきたり、占い師の類とかに凄い血管切れそうな勢いで怒ってたのを思い出す
344名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:45:05 O
スーパーのパートに面接行ったが、土日祝必ず出勤なんてできないよ。
子供いない人か育て上げた人か面倒見のいいトメか親がいる人じゃなきゃむりじゃない?
子持ちは働くなってことか…
345名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:45:46 0
古谷一行といえは露天風呂に裸のねーちゃん
346名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:46:11 0
朝から今現在まで口に入れたものリスト

・紅茶(ストレート)2杯
・バターとジャムを塗ったトースト1枚
・枝豆50〜100gぐらい(目測)
・インスタントコーヒー(ブラック)1杯 ←今ここ

カロリー足りないなやっぱ
347名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:46:38 0
わかるw
しかし彼を言い負かすのは無理だろうな
上岡龍太郎は好きだw
348名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:47:30 0
日本の普通のアニメ、例えばワンピースなんかも
アメリカでは児童に見せるにふさわしくないって
規制入りまくりなんだぜ。
銃は黄緑色に塗り替えて水鉄砲風
血のりは消して、なんか怪我してる…?風
女の子の胸の谷間も、黒いハイネック着用で
タバコは何故かロリポップに描きかえてある。
アメリカなんてそんな規制じゃ間に合わなくらい酷い国なのにね。
349名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:47:37 0
面接かぁ・・えらいな
350名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:48:31 0
日航機の御巣鷹山の事故も凄惨な現場もモザイクなしだった
351名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:48:43 0
栄養失調になりますぜ<あんまり食べない人
義母がそんな食生活してて、主治医に「栄養失調になってますよ!」って
怒られてた
抵抗力なくなるし骨やられるよー(一度骨やられると回復は難しいらしい)
352名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:49:25 0
アドバイ厨だ
353名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:49:34 0
だから日本の放送(RAW)がようつべとかに違法アップロードされたものに
わざわざ字幕つけて再うpしてるんだよね。
354名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:49:48 0
御巣鷹の当時の雑誌をどこかでうpされてたのを見たけど
あんなグロ写真マジで普通に雑誌に載せて発行しておkな頃があったなんて信じられないわ
355名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:50:06 0
無理は言わないが子供相手にも容赦しないのが上岡
356名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:52:06 0
だってさー、女性タレントが飛び降り自殺した写真だって普通に
雑誌に載ってたんだよ
通勤電車の中で前に立ったサラリーマンがそのページ開いたので
見えちゃったよ
357名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:52:47 0
怖ろしいよなあ、あのときの飛行機墜落した群馬の現場考えると
358名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:53:30 0
>>351
頭では分かってるんだけど、胃が痛いやら気持ち悪いやらで今日はどうしてもだめぽ
でも忠告は頭に入った
ありがとう
359名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:54:20 0
奇形児のホルマリン漬けもモザなしで普通に放映されてた
時間は流石に深夜帯だったけど。
360名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:54:58 0
昔は精神ブラクラがリアルに存在していたのか
うっかり見てしまったら一日中頭から離れなさそうだ
361名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:56:01 0
なんて恐ろしい時代なんだ・・・昭和・・・
362名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:56:01 0
世界残酷物語が何度もゴールデンタイムに放送されていた
あれはやらせだと2ちゃんで言われたけど
363名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:56:46 O
吉田都って現役?
教え方下手だね。
364名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:57:57 0
でもなんか、アニメの過剰な規制の話とか聞くと
そうやって隠すのもひ弱な子どもを育てるような。
なんとなく何でも目に入るようにしといたほうが
大人になって困らないような。
365名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:58:05 0
おかげで?グロ耐性は高いから2ちゃんでそういうの踏んじゃってもわりと平気。
366名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:58:34 0
平成は平和だよ、ホント
だからひ弱なのかね
とは言っても、同じ昭和でもリアルで戦争体験した世代には誰もかなわないけどさ
367名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 15:59:02 0
最近のテレビ番組は容赦なくグロを移す
顔の皮膚が剥がれた少女とか、こわいっつーの
こないだはカエルとかかたつむりグロだったし

グロ注意のマーク出せや
368名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:00:01 0
ヘアヌードとか局部アップとか、こどもの頃からバンバン見せてたら
うんざりして、萌えなくなるかもね
ただ、出生率がさらに下がるかも
369名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:00:39 0

○藤は20代後半女性と浮気中ですよ
   
370名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:01:15 0
そのうち本当に図書館戦争みたいな世界になっていったりしてね
有害だと思われる情報をすべて謁見して削除されて無害な情報だけで構成されていく世の中。
北の国みたいで恐ろしい世界を想像してぞっとした
371名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:03:08 0
NOAHの丸藤がどうかした?
372名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:03:11 0
エロの規制は緩くなってるよね
昔のエロ本はパンツくらいの面積を真黒に塗り潰してたし、
毛が1本でも映ってたら大問題だった
373名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:03:45 0
規制にやっきになってる人たちって昭和を生きた人たちだよね?
へんなの
子供時代にパンツやらおっぱい見たくらいで誰がおかしくなるんだろ
自分たちがおかしくなったのかねw
374名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:04:45 0
25年前に弟の部屋で無修正エロ本見つけたよ
ビニ本とか言ったかな
375名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:04:50 0
ミレニアムベイビーがキターーーー
376名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:04:55 0
おっさんが職場にヌードカレンダーかけてたりしたの懐かしいな
377名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:05:50 0
こないだみたナメクジの交尾はトラウマになった…
378名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:05:50 0
そういう規制を厳しくしないといけないくらい民度が下がったということ
379名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:06:23 0
20代前半あたりがこんなスレ見てるのも惨めよね
380名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:07:07 0
本当よね
仕事に遊びにデートにと忙しくしてる頃だろうに
381名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:07:08 0
ヌードカレンダー、なつかしいな
会社の倉庫に、昔のそういうカレンダーがいっぱいあってびっくり
いい時代だったな(違うか)
382名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:07:34 0
奇形児のホルマリン漬けって
383名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:08:09 0
けなしあうのはいかがなものか
何歳だってこんなスレ見てたら(ry
384名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:08:57 0
だれかけなしたっけ?
385名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:09:49 0
パンツやらおっぱいやらが見たい子どもが必死ですねw
386名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:10:00 0
リロードは大事
387名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:10:08 0
若い子が外にも出られず育児に縛られてここ見てるとか想像すると・・
388名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:10:49 0
ここが息抜きになってるなら良いんじゃないの?
389名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:10:54 0
時間もお金も自由になる時期にやることやっておかないとね
390名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:10:55 0
ほほう・・・今ココは昭和の香りが濃いわけだが<子ども
391名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:11:04 0
雨降ってきたー
洗濯たたんだし
ちょうどよかった
392名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:11:28 0
>>385
その発想はなかったわ
393名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:12:05 O
俺のマウスは超合金に入れない
アクセス集中だって 何かあったのかな
394名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:12:19 0
きっとあれね、小物ピラニアがいるのね今
なんか見当違いのところに食いついてるみたいだけど
395名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:13:17 0
刺身にして食べちゃうわよ
396名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:14:44 0
>>393
入れたよ
397名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:15:28 0
ピラニアは川魚だから加熱しないと寄生虫にやられちゃうわよ
398名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:15:52 0
25歳40のおばちゃんにムラムラするフリーターだっていたし
ここは家庭板なんだし子どもがいてもおkだろ
399名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:16:03 0
でも若くていい時期を外の楽しいことがたくさんある場所で過ごせず
ネット、しかも2ちゃんみたいな掃き溜めで過ごしてるなんて可哀相だと思う
400名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:16:50 0
これは見事な自己紹介
あまりに的ハズレなところから見て、この人自身が未熟なおかた(若い)
401名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:16:56 0
じゃ、じゃあ塩竃焼きに変更するわよ
402名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:17:23 0
デキ婚だったら仕方ないでそ
403名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:17:42 0
だよね
いつも育児池さんがでると、子育てだって家庭生活の一部なんだから
排除するのはおかしいって理屈が登場するくらいだし
ここに「おっぱい大好き!パンツみてぇ〜」の野生猿がいても不思議じゃない
404名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:17:44 0
ピラニアは揚げるのが一番ですわよ
さらし揚げでもよくってよ
405名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:18:14 0
出来婚自体がなあ・・・
406名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:18:22 0
別に若くしてここを見てたっていいんじゃないかしら?
ただここの情報に踊らされちゃダメよと忠告はさせていただくわ
407名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:18:32 0
ハメ婚W
408名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:18:34 0
>>400は見事に年取った化石なんですね
409名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:18:54 0
「パンツ、おっばい云々」と書いたのはしらけ世代の私ですが何か
410名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:19:05 0
化石は貴重なのよ〜
今にダイヤモンドに変わるのよ〜
411名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:19:26 0
化石でカラカラですっ
肌も心も干からびてます(キリッ
412名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:19:29 0
>>391
ざっくりどこら辺か情報クレクレ
413名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:19:42 0
若い頃は、まあネットが今ほど普及してなかったのもあるけど
仕事と遊びに大忙しだったなあ
何やっても楽しかった
414名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:19:46 0
年取った化石(爆
やっぱりお若いかたでしたか
415名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:20:29 0
(爆

↑すっげー
これまだ使う人がいるんだ
純粋に驚いた
416名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:20:32 0
若い頃にネットがなくてよかった
もし、あの頃にネットがあったら、完全に引き籠ってたw
417名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:20:52 0
アンカーつけてクレクレ馬鹿
418名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:21:06 0
若い頃は仕事仕事仕事。たまにパソ通
419名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:21:08 O
>>396
ありがとう入れた
行ってきます
420名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:21:10 0
パソコン通信の時代だったしPCあったけど…
色々楽しかったよね。
421名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:21:11 0
>>414
敵は一人だけだと思ってらっしゃるのかしら〜
422名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:21:31 0
携帯もネットもなかった時代に待ち合わせってどうやってたの?
423名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:21:53 0
核爆っつーのも見たことあるw
424名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:00 0
かかって来い
425名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:01 0
(笑)はまだ現役?

(爆)
(死)
(汗)
はもうほとんど見かけなくなった
426名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:16 0
普通に時間と場所を決めてそこで待ってるだけだよ
427名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:27 0
伝言ダイヤルとか
その昔は駅にリアル伝言板というのもあってだな・・・
428名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:37 0
>>412
「ここ」ってのは2ちゃんねる全般の事よ
2ちゃんで常識、常識と声高に叫ばれてる事も
現実の社会じゃなあなあにせざるを得ない事も多いでしょ
429名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:45 0
ここカキコ多すぎだし、「ババア専用チラ裏」と
「30才以下専用チラ裏」に分けたらいかがですか
430名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:47 0
待ち合わせは一か八かのかけです
431名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:22:59 0
時間か場所を勘違いした時点でアウトか
432名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:23:02 0
いつも遅れてくる相手だと、待ち合わせ場所を本屋にして時間潰して待ってたりとか
433名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:23:16 0
時間も勘です
434名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:23:22 0
新宿駅の西口と東口で行き違いになったことも
435名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:23:47 0
なるほど、昭和の話題に載れなかった人が騒いでるのか
平成の話を勝手に書けばいいのに
436名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:24:32 0
そういう時は相手の家(実家の場合)か、共通の友達の家に電話して
何か伝言がないか聞いたりしてたな
437名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:24:34 0
今のネットのオフみたいなのがあったら全員揃うまでどのぐらい時間かかるんだろうww
438名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:24:52 0
>>412
奈良です
439名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:04 0
分けたいと思うなら、そう思う奴が両方立ててみればいいんじゃね?
そこに人が行くかどうかは知らん
440名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:16 0
家にひきこもっている時だってあってもいいと思うよ。
嫌でも外に出ずっぱりの時だってあるしさっ。
自分は病気でひきこもらずにはいられないんだけど、
ここはいい息抜きの場になってる。
相手が誰でも構わないってのも気が楽。
441名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:19 0
(^^)
(^^;)
(^_^;)A
\(^0^)/
こんな顔文字ももう見かけなくなったね
442名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:22 0
家族がいる相手なら家に電話して聞いたり
443名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:32 0
>>438
ありがとう
こっちは東京だけどまだ晴れてるから夜には降るのかな?
444名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:40 0
自治厨キター
445名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:25:56 0
少し遅くにかけて彼の母親にこっぴどく叱られたおもひで
446名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:26:05 0
うそー雨?と思ったけど今日洗濯してなかった。
447名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:26:21 0
あらヤダ。勘違いしちゃった///<428
448名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:26:58 0
携帯なんてない昔、男の子から電話があった日にゃそりゃ大変
テレビの音も小さくして(電話の声が聞き取りにくくならないためは建前)
家族が聞き耳立ててる中話すんだよね
449名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:27:00 0
普通な時間に電話してもすごくいやな対応された<彼母
今ならお母さんの気持わかる
450名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:27:04 0
夫の兄弟の嫁さんは10日間洗濯物を放置して洗濯物をカビさせたという武勲を持つ女性
451名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:27:25 0
ことさら奥様口調で書いたりするのは楽しいw
452名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:27:49 0
ビーフシチューが大好きだ
453名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:28:14 0
イクラの醤油漬けを作りすぎました
454名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:28:25 0
牛汁が好きなのか
455名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:28:43 0
電話の線をめいっぱい引っ張って廊下に出て
小声で話した思い出
コードレス電話が出てきただけでも感動した
456名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:29:57 0
岡田有希子の飛び降りた現場の写真が週刊誌に出てたのかあ。
賑やかそうな場所だったしすぐ騒ぎになったんだろう。
10階ぐらいから飛んだのかな。
457名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:30:45 0
姉に男の子から電話が掛かってきて「○○さんはご在宅ですか」と丁寧に言ったがために
ご在宅さんというあだ名をつけた民度の低い我が家でしたw
458名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:31:12 0
作りすぎたイクラの醤油漬けクレクレ
ネット回線で物が送信できる技術を早く開発してほしい
2ch内で激しく飛び交う予感w
459名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:31:14 0
学校の連絡網で普通にかけただけなのに
「どこの○○さん?」としつこかった同級生のお母さん
ちゃんと「○○高校の○組の○○です」って名乗ってるのに信じなかった
よほど心配だったんだろうけど、彼はモテルタイプではなかったのは確か
460名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:31:56 0
高校の入学式の日だったよ
岡田有希子の…
帰宅してテレビつけたらえらい事になってた
兄がファンだったんだよね
その兄ももういないけど
461名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:32:01 0
早くしてくれる?
と言いたいわよね
462名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:32:22 0
昔彼氏に二股かけられてて
相手の女の子が自分の部屋に直通電話を持ってると聞き
「負けてられない〜〜!」と親に談判。
私も部屋に電話がないと彼をとられちゃう!とそのまんま言って
親に「目をさませ」とひっぱたかれて目が覚めたw
463名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:34:18 0
岡田有希子事件、おっかけ自殺出たよね・・・
親が気の毒すぎる
464名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:34:36 0
イクラ送れるものなら送りたいw

筋子のほぐし方で、出来上がりの味に差が出るかを試したかったんだけど
一腹づつ別の方法でやって漬けたら、元の質違いもあるから意味無いじゃん
って出来てから気づいた
465名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:34:55 0
あれ結局片思いで死んだの?
466名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:36:15 0
あードロドロの下痢しちゃったよ
悪いもん食べたとかじゃなくたまに下痢しちゃうんだよ、腸弱くてさ
467名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:36:20 0
今年こそ年賀状頑張るぞ
468名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:37:09 0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
469名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:38:38 0
はええよ!wと思ったけど2ヵ月後には年賀状のシーズンかぁ
まだ暑さが残ってるのにすごい違和感
470名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:39:38 0
毎年11月初旬に年賀状発売だよね
うちも今年こそ早めに用意するよ!!!!
471名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:39:42 0
ネット回線で物を運ぶか・・・
昔々ファックスは自分が書いた紙が直接送られるものだと、母親が勘違いしてたわ
472名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:40:16 0
って来年って何年だw 今年ってなんだった???
473名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:40:34 0
勝った!食欲に勝ったぞ
今この時間を水で乗り切ればもう明日まで食事のチャンスはない
どうしても1キロ落としたい
474名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:40:52 0
今年は年末にコンサートに行くから早く年賀状を仕上げるんだ〜
そういうやる気を見せて、来年以降もそれに行けるように頑張るぜ
475名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:41:03 0
今旦那と離婚話進行中なんだよな
今年中に決着はつかなさそうなんだよな
年賀状、どうしようか
「今年も夫婦ともどもよろしく」なんて書きたくないし、
旦那の職場関係なんて作りたくもないわ
476名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:41:38 0
ドロドロの
477名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:41:59 0
2010年
平成22年
寅年
478名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:42:55 O
離婚後の年賀状どうしようかなー
479名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:42:58 0
うげげ 離婚進行中かよ
480名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:43:32 0
地デジの年2011、平成23年、卯年
481名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:44:03 0
ここ何年か毎年喪中だわ
482名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:44:19 O
地デジってテレビとアンテナ必要なの?
483名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:44:51 0
スカイツリー完成公開
2012年 平成24年 龍年
484名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:45:20 0
どっかに地デジ関係の質問スレありそうだけど
485名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:45:59 0
アンテナの向きを変える必要があるとかないとか
486名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:46:22 O
トメさん、微妙に私を嫌がってるポイ
本当に微妙だけど、朝の挨拶とかはスルー(旦那には挨拶を返す)、2人だと会話を続けない。(他に誰かいる時はその人にしか話しかけない)等。
普段(2人きりじゃない時)はある程度会話はするし、その時は冗談言ったりお互い笑ったりする。
2人きりの時にスルーした私の言葉を、こんな事言って面白い人だよね!とか言う。
嫌われ…てるんだろうなorz
私の片思いじゃ…
487名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:46:35 0
長女就学の年2012、平成25年、巳年
488名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:48:48 0
>>486
トメさんをウトに変えるとうちに当てはまる
旦那がいないと会話が続かない
旦那がいないと挨拶オール無視
なんかイベントがあるときじゃない限り無視
旦那がいないところでチクチク厭味連発
結婚8年目、そろそろ見切りつけようかと思っている
489名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:49:36 0
我が家の目の前がスカイツリーなんだけどさ
再来年どうなってるのか想像すると萎える
観光客は他人の家をゴミ捨て場だと勘違いしてる
「すいません、ちょっとトイレ貸してください」と平然と言える神経がわからない
うちは一般家庭だ。赤の他人を家に入れるわけがなかろう
490名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:49:43 0
うちもそんな感じがつよい
別に気にしてない
私もだんまり決め込んでるからw
491名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:50:28 0
腹弱くないが今は便秘中だ、ごぼうでも食べるか
492名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:51:00 0
挨拶しても返事しない人には、もうこっちも無視でいいよね
流石に疲れたわ
耳が遠い振りしてるけど、悪口はしっかり聞こえるんだよなぁ
493名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:51:49 0
同じところに落ちるのはイヤだとかそういう意見もあるけどね
面倒
494名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:51:59 0
私は対ウト
嫌味も言われないし挨拶のスルーはないけど、
話しかけても返事がないかあったとしても「ああ」
私も話上手じゃないからつい黙ってしまう
495名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:52:46 0
綺麗ごとは経験してから言って欲しいかなとは思う
496名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:53:19 0
>>489
スカイツリー夏頃よりかなり伸びたね
電車から見ると前は高いなーと眺めてた第一展望台が低いって思えるくらい
押上は長閑なとこだもんね、急に人が増えて戸惑うだろうね
497名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:56:38 0
家の目の前がにわか観光名所になってしまった知人は、仕方なくセコム入れたらしいよ
庭の中にまで入ってきて、写真撮ったりする人が増えたんだって
解除しないで門扉開けると警報(結構うるさい)が鳴り響いてた
周りの家も右に倣いで、とうとう「私有地に侵入しないでください」って
セコムと自治体が看板立てたよw
498名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 16:56:57 0
いいわねー離婚したい。
仕事もしてなくてとてもその後がどうにもならないからしないけど。
499名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:00:53 0
前TV見てたらスカイツリーの目の前に住んでる人が毎日それを眺めながら
「黒い巨塔」って小説書いてるってやってたよw
500名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:02:12 O
離婚後に職業訓練受けて就職できたよー
501名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:03:31 0
>>500
職業訓練ってどんなやつやったの?
502名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:04:01 0
スカイツリー見に行ったとき、韓国人だという女性から話しかけられて
どうして日本人はスカイツリーを見に来るんですか?と聞かれた
テレビでやってるし話題になってるし〜と頭弱な答えしか返せなかったけど
じゃああんたはなんで来てるんだよと聞いてみりゃよかった
503名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:05:04 0
完成後はいつでも見ることができる
でも途中の様子は今しか見ることができない
504名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:05:13 O
私はヘルパー2級
事務系の訓練とかもあったよ
505名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:05:25 0
スカイツリー白くね?
506名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:06:28 0
スカイツリーが霧だか何だかで霞んでると翌日は雨
下手な天気予報より良く当たるよって地元の人に教えてもらいました
507名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:06:45 0
ファイテン!
508名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:07:09 0
酒井法子はヘルパーの訓練受けるんだってね
509名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:09:38 O
もう一つ
職業訓練を受けたことは履歴書に書けるそうです
職歴の最後に書いて良いって
就活指導も受けるよ
模擬面接とか
510名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:13:32 0
履歴書って大事だよね
面接以前に履歴書選考されるから
字の綺麗さ、顔写真の印象ってかなり重要
511名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:13:57 0
うちの義弟は職業訓練所で
離婚して職業訓練に来ていた子持ち女と知り合って結婚したよ。
512名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:14:44 0
字が汚いからにっぺんのみこちゃんやりたい
513名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:15:57 0
ヘルパーか、需要はありそうだが体力的に無理だわ。
514名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:21:19 0
経歴云々もそれなりに重要だけど、その職場の人間関係が上手くやれるやれないかを見られるわけで
礼儀とか常識とかの基本的なことって大事だよ
515名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:23:03 0
昨日とある俳優さんを見たら、顔が変わっていた。
どうやら目元に手を加えたみたい。
前のこざっぱりした感じの方が良かったのに。
516名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:24:28 0
今はまず書類選考通らないと
礼儀とか常識とかが備わってても、
書類選考で落とされたら披露する機会もない
517名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:26:11 0
面接までに書類でふるい落とされるんだよねー
そして履歴書や職務経歴書には書き方のテクニックがある
知ってる人と知らない人では、書類審査の通過率がちがう
518名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:27:32 0
働くつもりない、どうでもいい
519名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:27:39 0
あぁあーめんどくさいなぁもう
旦那うちゃらかして子と県外脱出したいくらいだ
520名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:27:57 0
むかし勤めてた会社の人事課の人に
筆跡で病気のあるなしを見抜く人がいた
521名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:28:42 0
字の丁寧さとか見られるよね
それだけで印象アップ
中身がgdgdでも、字が綺麗だとなんとなく説得力があるらしいw
522名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:29:02 0
顔が可愛くてスタイルが良かったら
メイドカフェで働いてみたい
523名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:29:37 0
三人子持ちの友達で、特に資格もない高卒の子なんだけど、
この不況下でも就職決めてってる。
パートや準みたいだけど、それでも受からない人が多数いるなかですごいなと思う。
幼稚園の時は短時間のパート、小学校上がって別のところで準社員。
よく次々決まるなと感心する。
話を聞いてても、こっちの都合はこうだからこういうシフトでしか入れませんが!
というなんだか「私が行ってやるからまかせろ」っぽい姿勢なんだよねw
ものすごくバイタリティあふれる快活な人だから、すんなり決まっていくのかなと思う。
年齢も「35歳(平成20年12月時点)」とか無理やり制限内っぽく書いたりしてw
524名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:29:56 0
書道やってると重宝されるね
熨斗袋の表書きとか喜ばれる
525名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:30:07 0
何年やらされても向かない物は身につかないね。
526名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:31:54 0
専業主婦だと面接で「今まで何してましたか」って聞かれて「子育てに専念」はNGなんだって
527名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:32:01 0
油性ボールペンでだとキレイに書けない
水性の0.3か0.5だと達筆に書き上げることできます

弘法筆を選ばせて
528名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:33:05 0
パイロットが出してる感熱で消える水性インクのペンを愛用
履歴書書き損じても、それだと綺麗に消えてくれる
529名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:33:36 0
バイタリティある人は強いよ
家で経理をお願いしてたパートさん、60歳過ぎて離婚して電力会社の事務に正社員で採用されたよ
PCだってワードもエクセルもバリバリこなしてたし
530名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:34:46 0
60過ぎの高齢者は給与の一部に国から補助金が出るんだよ
531名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:37:48 0
だから?
532名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:38:12 0
くやしい?ねぇくやしい?
533名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:38:22 0
ビコーズアイラブユー
534名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:39:45 0
くやしいのうwくやしいのうw
535名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:40:05 0
536名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:40:38 0
知らなかったのなら黙ってりゃいいのにね
537名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:41:12 0
顔の日焼け止めを落とすのを忘れて目をこすっちゃった
すごく痛い
538名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:41:39 0
自分が知らなかったり興味がない話が続くと面白くないんだろうね
くやしいのうwくやしいのうw
539名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:41:56 0
だから若い人は就職できないんだ
なんて国だ!
540名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:42:34 0
>ちがうけど?
>そうだけど?
>べつに?

どれがいい?
541名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:42:37 0
アイゴー!
542名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:42:58 0
AAと一緒が一番好き
543名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:43:20 0
>>540
べつに?は言った事ないけど
544名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:43:51 0
だから?
545名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:45:23 0
何が?
546名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:45:37 0
毎日夕方煽りに来てるバカがいるね
がんばれよ
547名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:45:53 0
ちがうけど?
548名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:46:12 0
発泡ワインを開けたら詮が二度とできない詮で
それなら飲んでしまおうと飲んでたらすごく酔いが回って
2ちゃんが楽しい
549名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:46:20 0
>>546
そうだけどくやしい?
550名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:46:47 0
2ちゃんなんて荒れてナンボ
551名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:47:27 0
くやしい?ねぇくやしい?
552名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:47:47 0
あーあ…
553名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:48:34 0
>>531みたいなクソがいるからこんな流れになる
554名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:48:49 0
>>551
返事してほしい?
555名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:49:30 0
●の話は下でおながいします
556名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:49:34 0
>>546
こういう毎日しっかり読んでるとバレるようなレスもみっともね
557名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:49:38 0
>>553
クソっていう奴がクソなんだけど?
558名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:50:11 0
>>554
べつに?
559名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:50:45 0
はずかしいのはどっちかなー?wwwww
560名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:50:58 0
>>556
だよね
でもあんまり言うとくやしそうにするから可哀想
561名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:50:59 O
喧嘩は余所でやりましょうよ
562名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:51:19 0
>>557
だから?
563名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:51:39 0
表へでやあれ?
564名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:51:45 0
>>558
ちょっと黙ってて
565名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:51:52 0
ジエン忙しそう
566名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:52:14 0
クソがクソって言われて逆切れwww
567名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:52:22 0
雑談も余所でやってくれ
568名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:52:35 0
すごい楽しい
くやしい人がいっぱい
569名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:52:44 0
毎日きてるけどさー
毎日きたら恥ずかしいの?
570名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:53:14 0
だから●の話は下でお願いしますってば!
もうこの●集団めっ!!!
571名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:54:22 0
>>564
なんで?
ねぇなんで?
572名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:54:26 0
>>569
いいんじゃないですか
573名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:54:36 0
誰が何に悔しいのか分からん
574名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:55:22 0
あードロドロの下痢しちゃったよ
悪いもん食べたとかじゃなくたまに下痢しちゃうんだよ、腸弱くてさ


575名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:55:48 0
良かった
自分もくやしいとかサパーリわからん
何がどうなってるんだか
576名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:55:58 0
あードロドロの下痢しちゃったよ
悪いもん食べたとかじゃなくたまに下痢しちゃうんだよ、腸弱くてさ
やっぱり自分が出したもの食べちゃだめだね
577名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:56:03 0
578名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:56:08 0
ワイン飲みすぎるとたまに下痢が緑色になるよね
579名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:56:25 0
>>574
>>574
>>574

    / ̄\      /    ::::\
    |     |     / /,--、 ヽ ::ヽ
    \_/     {  { .(;;;;;;;) } ::::}
    /         \ ヽ.`ー´ ノ :::/  いい加減にしろ!
 -─┴──-、      〉 ー‐ ::::く
         ヽ   /       i
     / ̄  │、 /    l    |
  ̄`Y´,;:. /  │ヽ \  ヽ   |
  、_ ) ((〃彡  ||| l   \  ヽ .ノ
ィ●>=ツ=''"ヾ  i|||│    \  ヽ     ピシャッ!
   r⌒=''"ヾ、っ  ||| |     \  ヽ
  ゝ、__人_/ヽ ヽつ |||ノ ヒジキッ \  ヽ、
    }ェェェェ{    丿        丶    `ヽ、
 、ヽ.二二.ノ  ,.-'"彡ヽ、        i ; ;   iヽ、つ
  ヽ--- 、_,.-'彡    ヽ、       } i iヽ、ヽ
                ヽ      i ,イ i、 iヽ',
                 ヽ     !ソ |_|'l_} `'

580名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:58:01 0
小豆かと思ったらアレの卵だったりね
ダメージ大きいよね
581名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:58:02 0
痛ったあぁぁぁーい
父さんにも打たれたことないのに
582名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:58:06 0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>574 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
583名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:58:39 0
AA馬鹿がうざいね、ここ
584名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:58:43 0
ご飯前
スレ見なきゃよかった
585名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:59:24 0
      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入>>574ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
586名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 17:59:42 0
>>583
AA禁止のスレたてたらいいと思います

        ♪      ∧,, ∧     ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ彡☆))Д´)>>583       
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡☆))Д´)>>583
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡☆))Д´>>583  
 (っ  )っ__フ(_/彡☆))Д´)>>583  
  ( __フ(_/彡☆))Д´)>>583   
   (_/
587名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:00:52 0
            >>574
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソレス   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      入れんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
588名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:01:05 0
自分が出した物食べるって食糞とか?
589名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:01:05 0
パソコンの再インストールしたばかりでNGワードに入れる良い機会だわ
590名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:02:43 0
レジで会計待ちの商品を、前の客の籠横に置いて
いつまでも籠どかさないからそのまま支払いトレイ位置に進んだら
「もっと寄せといてね」とレジ打ちに言われた。

好意で、籠もろとも中央に寄せることは多いが、客の仕事だったとは知らなかったな。
無駄に働きたくないからますます行かなくなるだろう。
591名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:02:49 0
以下ひじきの二度食いについてkwsk
592名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:03:09 0
わw
自分じゃない人が頑張ってるw
593名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:04:14 0
>>590
生き難そう
594名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:04:18 0
雑談もAAも止まらないね
595名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:04:19 0
今日こそ早寝するぞ
そして連休を満喫するんだ…
映画行って、美術館行って、デパートの物産展行って
新しくオープンした書店にも行くんだ、俺…
596名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:04:47 0
なんかのフラグですね
597名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:06:01 0
>>593
全然。
普段ネトスーパだから。
598名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:06:25 0
明日は旦那とお出かけ
ずっと地下だからお天気関係ない
599名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:06:47 0
よほど気持ち悪くてでかいAAじゃなければ
文字よりAAの方が好き
600名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:07:06 0
>>597
ヒソヒソ…
601名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:08:01 0
映画と絵画の鑑賞も、物産展の買い物も、本の立ち読み購入も
全部ネットで出来るね
602名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:08:38 0
新聞にケンタッキーのクーポンが入ってたんだけど
しつこく「部位指定はご容赦いただいております」って入ってるわ
そんなにいるのかと思う反面、確かに肉のつき方に差があるとも思う
603名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:08:48 0
>>600
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
604名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:09:04 0
またあそこの家の配達か
引きこもりなのかね
605名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:09:10 0
パソコンリサイクルの電話はしたわ
システムがなんたらで通ってなかった10日近くも待った自分ばか
エコポイントもメールしたわ
もうちょっと待てとまた言われた
いつまで待つんだ問い合わせ番号くらい教えてくれ
606名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:09:36 0
今夜は念願のケンタッキーだよ
ヒャッホーイ♪
607名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:09:58 0
封切られたばっかの映画をどうやってネットで見るの?
608名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:10:32 0
ゼミの同窓会のお誘いが来た。
皆専門の仕事でキャリア積んで男も女も自分で稼げる人ばかり。
卒業後は海外の院行って現地でバリバリ活躍中なんて人までいる・・・。

一方自分は契約社員しかなれなくてそれも結婚して辞めて、
近所でパートしてる冴えない主婦。
前に周りがすごすぎてOB会出れないって言う人いたけどすごく気持ちわかる。
参加するかやめるか。
こんな気持ち抱えてるくらいなら行かない方がいいか。
609名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:11:28 0
>>607
しーっ
ネットでなんでも事足りると思ってるのは…そういう人なんだよ
610名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:13:16 0
離れ小島や真の過疎地なら選択肢はないだろうけど、
変な店ばかりではないからなw
611名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:14:54 0
2ちゃん始めたばっかりの頃に「ピザデブ!」って罵りの言葉があって、
なんでピザなんだろうとずっと思ってた
あれって宅配してくれるからなんだよね
ファーストフードってまだまだそこまで宅配徹底してないし
なるほどなぁって思ったよ
612名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:14:59 0
ネット依存症ってこと?
613名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:16:08 0
依存+ひきこもりって所だろうね
614名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:16:42 0
ノーベル平和賞イイヨイイヨ!
中国おめでとう!wwww
615名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:16:55 0
      ____
    r、/  ⌒ / \
    |.l1 (● ) (● )ヽ ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
616名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:17:16 0
ちょっと困った人に粘着されて鬱
その人は常に人の揚げ足取ってご満悦
周囲はヌルー推奨してるので、こっちも我慢するのみ
早くいなくなってくれ
617名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:17:19 0
宅配しれくれるからというより、
デブの食べ物定番ということかと思うの
618名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:18:18 0
ひきこもりのみんなも、たまには綺麗にしてお外に出ないとおブスになっちゃうぞ☆
619名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:18:52 0
一昨日は釜揚げ
昨日は煮込み
今日は焼き

三日連続うどんにしようか迷ってる
620名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:19:52 0
田舎の人が多いの?
621名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:20:13 0
>>616
スケープゴート?にされてるんだね
頑張れw
622名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:20:51 0
雑談禁止しません
アンカー禁止しません
AA禁止しません
子ネタ不倫禁止しません
グロは禁止
623名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:22:04 0
俺を含めてキモオタのおっさんが多いんだよ
都会に住んでても仕事は工場だから残業少ないんだ
ヒマだから家に帰ってきたら2chw
624名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:22:16 0
同窓生がバリキャリばっかりなんて相当いい大学出てんだろうし、
教育費掛けられる家の出なんだろうとゲスパー

契約社員や派遣やってたり、結婚してパートしてる主婦なんてごまんといる
それを「普通」や「当たり前」じゃなくてコンプに感じるのは
よほど元が恵まれててんだなー
625名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:24:10 0
>>623
かわいそう
死ぬなよ
626名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:24:56 0
>>625
おお同士よ!
チューハイ一本プレゼントしたいぜ
627名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:25:30 0
うわぁキモ
628名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:26:24 0
>>626
気持ちだけ貰っとく
もうすぐ旦那帰ってくるし
629名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:27:55 0
チューハイって焼酎の炭酸割りのこと?
630名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:32:19 0
>>628のデレツンに惚れた
631名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:32:57 0
ポジティブだなあ
一緒にスンナってことだろうに
632名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:34:01 0
>>631
おお、お前も仲間だ
喋りたいなら喋れ
何でも聞いてやるぞ
633名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:35:43 0
もう十分ここで喋ったから満足してます
634名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:36:24 0
家の会社は社会のセーフティネットと言われるような職種で
それこそ職を選ばなきゃ仕事あるだろうといわれてるような、そんな会社
大家族とか高齢独身とかコミュニケーションに障害があるとか何でもござれな会社
でも、社員が不自由しないように給料や福利厚生はきちんとしてる
そんな人達にはとっても居心地のいいと言われる会社
ボランティアだよこれ、もう
635名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:39:08 0
おかあさんもう何もいらない
息子ちゃんが働いてお給料を全部いれてくれたらそれで十分

とかなんとか好き勝手言いやがってという母親の気持ちみたいなコピペが見たい
見つからない
636名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:40:15 0
嫁の誕生日に、実家の妹(=俺の妹)から電話がかかってきた。
誕生日おめでとうございます、とか嫁に言ってたけど、
そのときちょうど祝いに来てくれた友人を最寄り駅まで送ってたところだった。
それなのにメニューは何かとか、楽しそうだとか話を続けてたから、
友人を見送った後電話を変わって「人を送ってるんだから空気嫁、手短に切り上げろ」
って言ってやった。本当に分かってない。ったく。
637名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:41:15 O
最近子供が気に入ってるCMソングがある
元夫に聞かせたら凹むだろうな
638名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:42:49 0
ちょっとした趣味の場があるんだけど
主婦が集まりそうな場所にわざわざ来て、
主婦をバカにしたがる毒男の心理が不思議。
バカにするなら来なきゃいいのに。
639名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:43:29 0
どんなのか気になる>CMソング
640名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:43:49 0
そういうやつだから毒だと何度言えば
641名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:44:39 0
あ、そうか!
すっきりした。
ありがとう640さん。
642名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:46:32 0
歯石取りに行きたい
643名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:47:31 O
>>639
衣類に虫こなーずのCM
644名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 18:48:09 0
ビーフシチューできた
旦那喜ぶだろうな
よし、ニュースでも見よう
645名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:03:52 O
新しい職場に来て半年、必死で働いてきたつもりだったけど
私がお使いから帰ってきたら、
先輩が私の悪口を上司に言ってるところに遭遇しちゃったよーん
あーあと1分でも遅く帰ってきたらドアの外で立ち聞かないですんだのに
間が悪いったら私のカバカバ
いまからヤケ酒しちゃる
646名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:12:00 0
ふと、不倫出来婚した馬鹿(男)を思い出した
会社が微妙な時期で少ない給料ながらも
一人娘を溺愛していたと思っていたのに、
職場のパートさんと浮気した挙句、相手が妊娠・・・

なんか、男なんてしょうもない生き物だなと思った
そして「避妊ぐらいしろよバーカバーカ!!!」って全力で思った
647名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:12:54 0
コストコで43センチ四角の焼く前のピザが売ってるけど
みんな何で焼いてるんだろう?
普通のオーブンレンジじゃ入らないから
小さく切ってるのかな?
648名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:14:14 0
なんでおとこだけがわるいの
649名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:15:26 0
>>648
ああ、相手の人を知らないから
とりあえず知ってるほうを罵倒してみた

まぁ、相手の女もバーカ!!ってことで
650名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:17:18 0
またきたよ・・・
651名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:17:25 0
>>647
普通のオーブンがあなたにとって普通じゃないだけじゃ…
652名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:21:34 0
コストコピザ、4つに切って焼いてるよ
でも四角いのより、フードコートの丸いピザの方が生地がもっちりで好き
653名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:24:04 0
>>652
味が違うんだ。
こんどかってみる!サンクス
654名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:24:18 0
作りつけのどでかいガスオーブンの家って、ある所にはあるんだろうね
狭いマンションで高温になりにくい電気オーブン使ってる人間には、
羨ましい環境だよ。
655名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:31:50 O
ガスオーブンがあったら
クリスマスには七面鳥を焼きたい
現実にはピザトーストしか焼けんw
656名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:33:28 0
高輪とかの、豊かな外国人向け貸家には付いてたりするのかな
657名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:35:08 0
電気のオーブンで鶏を毎年焼いてるけど、
切り分けるのが面倒で途中が汚くて家族は別に喜ばない
658名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:37:41 0
昨日姉貴が久々実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに
1日:右へ
2日:左へ
3日:右目
4日:左目
5日:死ね
6日:ごめんね
7日:死ね
と書いてあった。

カレンダーを見て12月20日と気づいたのは3時間後だった
意味が解った瞬間、全身に鳥肌が立つと同時に血の気が引いた



これの意味が分からん
659名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:39:38 O
ミヤネ屋とかでパネルに貼ってあるシールはがしながら説明するコーナーで
あのシールはがすときに指が痛くないのかと気になって内容に集中できない。
660名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 19:41:49 0
>>658
呪い系?
661名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:04:23 0
>>658
あ、それ知ってる。
けど教えてやらねーw苦しめww
662名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:05:01 0
今日、カリオストロの城やるのね
間違いなく実況鯖落ちるわね
663名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:07:23 0
>>658
ナポリタン系なんじゃね?と思った
664名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:09:19 O
やった嬉しい!
今日は絡まれなかった!!絡む間もなく振り切って帰ってきてやった!
おまじないが効いたよありがとうチラシの裏
665名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:12:23 0
>>664
あてくしもチラ裏見てるからね、今日は許してやったのよ。
666名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:14:50 0
スペックとカリオストロの城とどちらを録ろうか悩む
667名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:19:19 0
>>666
Wチューナーの私は勝ち組だ!
668名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:21:44 0
なんだナポリタンか
悩んでそんした
669名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:22:49 0
勝ち組って久しぶりに聞いたわ

あと負け組と喜び組と何があったっけ
670名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:23:27 0
山○組
671名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:24:45 0
め組
672名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:26:06 0
ツタヤのレンタルコミックコーナーで
「漫画だけじゃなくて、ハードカバーの本とかもおいてくれればいいのに」と
思ったが、普通に図書館に行けばいいだけだよ。
最近どうも頭がアレになってきてる。この文章もバカ丸出しだし。
673名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:27:20 0
チラ裏なんだから書きなぐればいいじゃない
誰もあなたを責めないわ
674名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:32:35 0
チラ裏なのにたまに責められるのはなぜ
675名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:33:28 0
2chdakara
676名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:33:33 0
袖の下をしないからよ
677名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:36:56 0
そんな世知辛い
678名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:39:52 0
仕方がないじゃないこのご時勢だもの
679名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:40:45 0
貧しさに負けていいかしら
680名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:40:47 O
ナポリタンの意味すら知らなかった
ほー
681名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:49:41 0
頭痛くて何度か頭痛薬飲んだ
今度は胃が痛くなった
682名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:51:06 0
頭痛薬は胃を荒らすからね
お大事に
683名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:51:09 0
片付けるっていうのは捨てるって事なんだけど、
自分は貧乏育ちでどうしても捨てられないんだ!!
684名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 20:51:54 0
だからいつまでも貧乏くさいのよ
685名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:00:27 0
ゴミ屋敷一直線
686名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:00:48 O
>>684
その通り、呼んだ?
687名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:01:11 0
蛇口に輪ゴム貯めてるとか?
688名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:01:18 O
なんか気持ち悪いんだけどお風呂入って平気かな
まぁ大丈夫でしょ
689名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:02:40 O
ノーベル平和賞おめでとう
世界的に貢献できたね流石中国
690名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:04:15 0
相手のためになると思ってしたことがあまりよい結果にならなかった
のらりくらりとスルーしておけばよかった
691名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:06:39 0
コストコに行くと必ずピザを買ってしまう
(もちろん四つ切にして冷凍) 

あのフードコートのホットドック絶賛!! はわからない
692名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:07:48 0
いなくなるのね
693名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:08:09 0
人を呪わば穴二つ
小心者なのに受け止められるか自分
694名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:09:08 O
無い物ねだり
コストコ行ってみたい、ホットドッグ食べてみたい
695名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:10:37 0
年4200円をペイ出来るほど買えない
696名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:11:34 0
>>691
四つ切りだとオーブンに収まらないから六つ切りですw
697名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:12:21 0
会員の友人としか行かない 決して自分で会員になろうとまでは思わない
698名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:13:10 0
たまにしか行かないと4000円の年会費がものすごくお高いわ
699名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:14:39 0
コストコは写真の現像代がネット注文だと8円だから
大量に現像する人だと4200円すぐに元は取れる
この間は300枚現像出したけど
普通の写真屋と比べて1/3以下で収まった
700名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:26:09 0
あーなんかまずいこと送信したかな
返信が来ない
701名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:26:39 0
こんな時間だってのに、
隣家は下手くそなピアノの練習してやがる。
部屋の防音はしない、朝から夜まで弾く、ホント基地外だよ
702名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:26:47 0
セコケチがいる
703名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:27:24 0
無駄な金なら一円たりとも出したくないわ
704名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:29:10 0
もうFOするから
受信拒否もしたからね
705名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:29:41 0
芋けんぴをバリバリ食べてたら、口の中が血の味になってきたw
706名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:29:53 0
ピアノ殺人事件
ピアノ放火事件
ピアノ糞尿ばらまき事件

なんとなく解るわw
707名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:30:03 0
うそーん
FOしないでー
708名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:30:54 0
なんて弱い口なんだ
709名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:31:29 0
芋けんぴは凶器
710名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:32:10 0
FOが嫌なら待ち合わせ時間守ってよ
711名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:32:16 0
芋けんぴ

なにそれ?知らない。
なんか恐いわw
712名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:32:29 0
FO=Flying Octopus?
713名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:32:36 0
パートで一緒の女子大生
父親の出身高校発行の名簿を見ては
そこに書いてあった事(誰と誰が同級生等)を喋ってる。
その高校、私の出身校なんだけど。
私の名前が載ってるページも見てるんだろうなと思うと不快。
住所と電話番号は載せてないし
旧姓と卒業年度は仕方ないけど。
714名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:32:44 0
芋けんぴを口の中に入れた牛乳でふやかしながら食べるのが好きだ
715名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:32:46 0
うちは階下のガキが運動会中
これから日付かわるまで泣き声と共に続く
716名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:35:11 0
階下でまだいいじゃん、階上だったら・・・・殺レベル。
717名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:35:50 0
住宅街を夜歩いてると、マンションの窓開け放してる一家がたまにいる。
結構遠くまで子供の走る音と声が響いてるけど、
ご近所は平気なのかとひやひやする。
718名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:36:50 0
かわいい天使ちゃんたちの声を聞かせてあげてるのよ感謝なさい
719名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:37:26 0
子供が産まれたら迷惑をかけそうだったから
小さくても家を買ったけど
子供の運動会より私の怒鳴り声の方が大きくて
結果的に正解だった
720名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:37:40 0
階下で暴れてても階上で暴れているように聞こえる物件もある
721名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:38:59 0
家は一戸建てなんだけど.近所にお年寄り世帯が多いせいか
昼間は他家のチャイムや電話の音が自分の家か???と思うくらい響きわたる
722名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:39:09 0
のな、って気持ち悪い
リアルで「のな」って使ってるか疑問
723名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:40:13 0
近所のお年寄り宅はテレビ音が大きい
この季節窓開けてるから国会中継とかよく聞こえる
724名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:43:16 0
>>719
一軒屋だからって安心して大声&運動会してると
近所から苦情がくるから気をつけてねw

っていうかうちの前の一戸建てに引っ越してきた親子の階段昇降する足音が
安普請なせいか家ごと太鼓の音のように響いて道隔てたうちにまでドンドンというか
ズンズン響いてくるので参っている。
引っ越して来た時は窓あけてみんなで宴会…一軒屋でも夜中に大声出したら
周り近所は大迷惑なのに…一戸建てならもう無礼講みたいな考えの人だと
ほんとに参るorz
725名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:45:37 0
家の近所も耳が遠いらしく、電話とテレビの音がとても大きい。
一度、来客が、
「いいから、電話に出て!」っていった瞬間に隣の家の人が
「もしもし〜」なんて言ってるのが聞こえてきて時があった。
726名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:46:05 0
それは私も自信ない

コストコ行きたいってうっかり言ったら面倒な事になったので
もう言わない。
727名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:48:16 0
毎朝近所の人の「カァ〜〜〜〜ペッ」の痰吐く声で目覚めてた時期があった。
引っ越したけど。
728名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:50:40 0
どうしておじさんになるとくしゃみが大きいのか
729名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:51:50 O
>>727
ゴメン
元お隣さんですか?
うちの父ちゃんのカーペッひどくてホントすまなかった
730名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:53:13 0
嫌がらせとしか思えない>大きなくしゃみ
仕方ないよね、くしゃみ出るのは
でも音量を下げてくれ
それだけでいい
731名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:53:33 0
やたら咳払いばっかりする人っているよね。
一回が長い。
年取るとむせやすくなるみたいね。
732名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:54:09 0
>>730
年をとると音量制御できなくなってきちゃうんだよ…
733名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:54:16 0
やんママは〆るとき恐ろしいので子供は意外と素直な大人しい子が多い


734名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:54:57 0
ボリュームがバカになっちゃうのね
びっくりするからやめてくれ・・・・
735名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:56:07 0
ウチのウトもだ
そしてそういうくしゃみが迷惑って躾を受けてないから
何が悪いのか全然分かってないし意識もしてない
736名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:56:47 0
抑えなきゃいけないと意識したことがなかった家の旦那。
737名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:58:01 0
うちのも押さえるすべを知らないのだと思う
738名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 21:59:02 0
四歳児の方がまだ行儀いい
739名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:01:03 O
ダイソーで買った5Pのゴキホイホイ
4Pしか入ってなったよ…メイドインジャパンを選んだのに
次は箱開けて確認するぜ
740名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:01:41 0
くしゃみするときに顔を背けるとか、
咳をするときは口を覆うとか
人前でげっぷをしないとか
こういうのって家庭の躾がもろに出るよね
741名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:03:20 0
ゆるいマンションに住んでる
子供は自由にはしゃぎまわってる
仕事してる人は夜中に洗濯や掃除
週末はパーティ
ペット禁止だったような気がするけどニャーってきこえる
15年くらいになるけど
楽過ぎて他のマンションに移るとか考えられない
742名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:05:08 0
>次は箱開けて確認するぜ
えっ?
743名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:08:39 0
ゲップってどうやって止めるの?
ゲップが出やすい炭酸は飲まないようにするくらいしか
出るときは出ない?
744名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:09:40 0
今まさに、斜め上の部屋の人がドスドス走り回ってる音がする
子供はいないはずなんだけど、2LDKでいい大人がなぜ毎晩ドスドスいわせて
長時間走っているのだろうか
745名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:12:22 0
鼻に抜くとかもし出ちゃったら失礼って言うとかとにかく、
出るもんは出るんだ
ぐげーーーーーーーぷ
げははは
とか言う心持にならないように気をつけてる
746名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:12:27 0
うちの隣のマンションに始終咳払いしているオッサンがいる
ンンンッ、ンンンッ、ンンンッてなかんじ
すごくうるさいんだけど、自分のいびきもうるさいらしいから夏場はおあいこだ
747名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:12:30 0
つかまえてごらんなさいうふふ
まてぇこいつぅあはは
748名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:13:12 0
それはぜひ夏の海でやってほすい
749名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:18:31 O
梨、柿、ぶどうを腹いっぱい食いたい
750名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:18:31 0
>>747
湘爆乙
751名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:22:21 0
ゲームやってるんじゃないかな<ドスドス
752名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:26:18 0
踏み台昇降かも
753名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:26:33 0
うぃーとか?
754名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:27:40 0
人がいてドスドスならまだいいけど、実は誰もいなかったら・・
755名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:31:44 0
アンビリバボー
756名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:31:56 O
何が「なるほどなぁ」だよ。
ピザでも食ってろデブのことだろw
757名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:34:43 0
お腹すいたな〜
明日の朝食はコストコのピザにしよう
758名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:34:45 0
あ ピザ食べたくなった
759名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:35:13 0
ああ掃除しなきゃ・・・・
760名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:42:23 0
旦那が風呂に入ってる時間だけが
ゆっくり2ちゃんできる時間。
…旦那が帰宅してから寝るまでの間では、ね。
761名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:45:43 0
今日は旦那は某局の番組に夢中
762名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:47:08 0
あれか
ケイゾクの続編か
763名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:47:47 0
終わったから歯を磨いて寝よう
764名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:48:21 0
宿題やれよ
765名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:51:43 0
>>695
同じく
766名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:54:57 0
>>727
引っ越してから近所の人の
「うぅうう〜むぅううブリブリブリ!」
で目覚めさせられる。
767名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:57:04 0
>>766
>>766
>>766

    / ̄\      /    ::::\
    |     |     / /,--、 ヽ ::ヽ
    \_/     {  { .(;;;;;;;) } ::::}
    /         \ ヽ.`ー´ ノ :::/  いい加減にしろ!
 -─┴──-、      〉 ー‐ ::::く
         ヽ   /       i
     / ̄  │、 /    l    |
  ̄`Y´,;:. /  │ヽ \  ヽ   |
  、_ ) ((〃彡  ||| l   \  ヽ .ノ
ィ●>=ツ=''"ヾ  i|||│    \  ヽ     ピシャッ!
   r⌒=''"ヾ、っ  ||| |     \  ヽ
  ゝ、__人_/ヽ ヽつ |||ノ ヒジキッ \  ヽ、
    }ェェェェ{    丿        丶    `ヽ、
 、ヽ.二二.ノ  ,.-'"彡ヽ、        i ; ;   iヽ、つ
  ヽ--- 、_,.-'彡    ヽ、       } i iヽ、ヽ
                ヽ      i ,イ i、 iヽ',
                 ヽ     !ソ |_|'l_} `'
768名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 22:58:18 0
            >>766
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソレス   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>766 l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      入れんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
769名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:02:47 0
10年くらい通っている医者が、どうみても80越えてそうな風貌なので
「いい医者だが高齢だな、健康には気を使って欲しいわ」と思っていた
10年通っても90歳にはならず、80歳くらいのまま保っているので
安心していたら、どうやら60代くらいだという話を聞いた
てことは、10年前は50代だったのかい?ええー?
白髪頭を7:3分け、タヌキの置物みたいなズングリした体系、小沢一郎の
ようなマカロン目、下膨れでタラコ唇、血色が悪い肌、その服どこで売ってるの?
ってくらい昭和な開襟シャツ、四角いメガネ、芋虫のような指
彼のアルバムを見てみたいな。赤子のときから中年だったんだろうか
770名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:04:09 0
本はネットでも買えるし、むしろ確実に買える
けれど自分は本屋が好きなんだ
壁が一面本というのが好きなんだよぉ
多分一日飲まず食わずでも大丈夫、実際若い頃は
朝から晩まで入り浸ってたし

最近書店が閉店してばっかりの中で、久々にオープンする大型書店
大好きだっ
771名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:04:58 0
>>769
的確な判断で病気を治してくれりゃ、別にいいだろあとはw
なんか勘違いしてないかおま。
772名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:05:32 0
>>769
うちの旦那の悪口いうのやめてw
773名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:05:45 0
>>770
捕まるなよ〜
774名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:06:05 0
ウーチャカが好き!
775名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:09:45 0
近所の本屋がばたばた潰れてるので、
潰れないで欲しいという願いをこめて近所で買ってる
776名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:11:18 0
車で30分くらいのスーパー2階にあった、大きな本屋がいつのまにか閉店してた
近くで唯一漫画や雑誌より本の割合が高い本屋だったのに
すごくショック
777名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:11:27 0
書き込んだ途端届いたりするもんだと思ってたら
まさに書き込んだ時間に投函完了になっていた!不思議!
知らずに昼に問い合わせして申し訳ないことした
778名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:12:25 0
前にもここに書こうとして書き込みボタン押そうとした瞬間に電話かかったことがあったから
今回ももしやと思ったんだけど不思議だ
779名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:12:30 0
そう言えば本屋は感じ悪いとこないわね
780名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:13:06 0
田舎だとあるよ
781名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:13:21 0
ルパンは何を盗んで行ったの?
782名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:14:21 0
省略してたよ。
感じ悪い店が多い我が家の近辺なのに本屋は(ry
783名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:19:29 0
>>774
ウーチャカいい人すぎる気がする
好きだけど
784名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:21:25 0
東京でも感じ悪い本屋はあるよ
注文していた本を注文者に連絡せず、
普通に棚に並べて売ってて、逆ギレされた。(知らないフリして、届いかどうかレジに確認しに行った)
こちらに本を頼んでおいて、届いかどうかの確認を今までしてこなかったとは無責任だ!って。
確認しなかったからもう本棚に並べて売ってる、そこから取って来い!って。

本が届いたら家に電話する連絡するって言われたんだが、来なかっただろ・・・。
つーか、届いたかどうかなんて本屋でしかわからんだろ・・・。
785名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:23:08 0
作ってる作品が完成した。友人が出来たなら見せてくれと言うので見せた
見せろと言ったわりに何にも感想言わないのでこっちから聞いたら
うーん、毎回褒めると調子に乗るでしょう?
ってなんだよ。
自分の実力のなさなら自分が一番わかってるんだよ。調子になんか乗ってねぇよ
何がダメなのか具体的に聞いたら「わからない」ってなんだよ
別に褒めくれなくていい。ダメだと思ったならどこがダメだったかくらい言えよ
良かったなら素直に褒めてくれれば次も頑張ろうと思える。
突き落として悔しさで頑張れっていう意味なんだろうけど逆効果
モチベ低下しまくり。
見せるんじゃなかった。
786名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:24:17 O
アイロンかけながらCSIマイアミ7の一話見てるんだけど、
保冷所萌えしてないと辛くない?
787名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:37:24 0
アレはホレ遺書好きのためだけに存在するドラマ
みんな掘れ医書を引き立てるためだけにいる
788名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:40:45 O
うちの店舗を集会所にしてるDQNども
24時まで癌持ち旦那つかまえてたむろってんなら
一人頭毎月10万仕事持って来い
789名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:42:44 O
そういうものになったのね。
ありがとう。納得した。
ベガスとNYはずっと見てたけど、
マイアミはシーズン1以来でびっくりした。
シーズン1はそれほどホレ遺書萌えしてなかったはず。
こんな違和感なかったような。
790名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:43:09 0
マイアミは見ない
791名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:48:19 0
旦那が子供の寝かしつけのまま寝てしまった
つまらんよー
792名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:09:58 0
AXNでのCSIマイアミの煽り文句は「限界ギリギリの様式美」だよ
「天下無敵の保冷所劇場」だよ
保冷所の保冷所萌えによる保冷所萌えのためのドラマなんだよ
793名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:13:07 0
来週人生初のCTとるのだが、痛いのかな?
造影剤は痛いかな?
いい歳してるんでドクターに、痛いんですか?とはよう聞かんかった…
でも結果が予想外に悪かったら、痛いどころじゃなくなるなw
794名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:19:36 O
テレビ消して寝ろや屑
795名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:25:25 O
>>793
CTは痛くないよ
造影剤も多分(ry

お隣さんが引っ越してきて一週間だが、結局挨拶に来ないみたいだ。
最近そういう人が多いと聞いていたが初めてだから
ふ〜〜ん…とか思ってしまう
若い人ならまだしも結構年配夫婦なんだけどな。
まっいいか
796名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:26:19 O
最後のメール送信して、メアドと今までのメール全部消去した
友達あんまりいないからメールだけでも細々繋げてたんだけど
今までなんだかんだで遊ぶ約束をはぐらかしてたのは
要するに嫌いだったからなんだな〜
あーすっきりw
797名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:31:50 O
今度消さないで寝てたら仕返しをしよう
798名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:36:13 O
>>796
あーなんか分かる。
これ読んで私もメアド消去しようと思う人の名前が浮かんだw
799名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:40:27 0
携帯が 安価までつけ 一人芝居
800名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:41:06 0
800
801名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:41:47 0
腹が減った
車で5分のところに24hマックがある
その正面はローソンだ
マックならドライブスルー可能
さてどうしよう
802名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:44:08 0
マック美味いがカロリー高すぎ
>>801 くおーたーぱうんだーよろ
803名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:46:21 0
敢えてマックもローソンも無視する
ファミリーマート行ってファミチキ買って、
無印のバウムクーヘンを買う
804名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 00:49:23 0
マックか
今朝クーポン入ってたんだよね
アイコンチキン旨そう
805名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 01:06:54 O
チーズフォンデュだよね
あれ美味しそう
レモンソルトもおいしかったな
806名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 01:11:43 0
ときどき挨拶を交わす独居老人がいる
その家の玄関先がポイ捨てや街路樹の落ち葉などで汚れていることがよくある
掃除したほうが良いのだが自分がいつでも手伝える状況にはない
通りがかったときにこっそりゴミ拾いをしていくとかはアリか?
きもいか?
807>>786=>>789:2010/10/09(土) 01:12:05 O
>>792
本当に天下無敵だった。
あっという間に銃を構えるジュニアの後ろに突然表れ…そんなまる見えな。
限界を超える様式美?だったわ。
子供が絡むとムキになるところだけは、シーズン1と変わってないなって。
あの頃は子供を守るのをテーマにしていくのかと思ってた。
ありがとう。
808名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 01:56:24 O
西原理恵子の実写版が山田優と小泉今日子ってな〜…
いーのかよ。小林聡美くらいにしとけや
809名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 02:02:02 0
鈴木砂羽がいい
810名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 02:08:25 O
恋だよなぁ
気になって眠れない
811名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 02:22:55 0
>>806
ポイ捨てゴミは、なんだか地域が荒れてる感じになるから
拾ってあげるといいと思う。
自然の落ち葉は、よほどひどかったら
自分の家の前やる時についでに片付けてあげたらどうかな。
気にしてくれる人がいて、その人も助かってると思うよ。
812名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 02:51:26 0
地味に敷地内の物が盗まれる。
植物根っこごととか箒、水タンク。

無印の焼きりんごバウムクーヘンはウンマイ。
マックのチーズフォンデュはショッパイんだってよ。
813名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 04:30:44 0
マックのチーズフォンデュを買いに行こうと思ったら
うちの市では売っていなかったorz

それどころか、他の3種類も今回は販売対象外地域
「同県なんとか郡何とか町」では売ってるのに、なんでだよおおおおお

しょっぱいのか…それならいいもん…しょっぱいのイヤだもん…
酸っぱいブドウならぬ しょっぱいマック…シクシク
814名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 04:54:46 0
広い海へ出てみよう
東京海洋大客員助教授・さかなクン

さかなクン
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。

でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。
815名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 05:08:39 0
さかなクンってあんな感じだけど、実は結構まともだよね
一緒に行動したくはないけどさ…w
816名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 05:41:35 0
見たくもないし
817名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 06:20:22 0
近所のお店の人が、話し方や印象がさかな君そっくり
話すと元気が出る
818名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 06:26:40 0
TVチャンピオンに出てた頃は普通の高校生だったのにね
いつ彼ははじけたんだろうw
819名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 07:09:45 0
近所に深夜三時半にクラクションを鳴らす馬鹿者がいます。
820名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 07:24:36 O
独身さいごの日だー。
全然実感なかったのに
すげえドキドキしてきた…。
821名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 07:26:50 0
結婚おめでとう
822名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 07:31:11 0
おめでとー
823名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 07:50:40 0
これであなたも鬼嫁の仲間入り
824名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:00:21 O
結婚おめでとうー
825名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:05:17 0
はたして目出度いのかどうか・・・w
826名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:32:13 0
降り出してきたわー
旦那に餃子の皮を頼んだら、いつもと違うのを買ってきたことがあった
「いつものがいいわー」と文句を言った
確かに言った
だが、「いつものなかったから買ってこなかった」ってなによ
餃子つくれねーじゃん
なんかムカつくけど、だからって違うの買われてもムカつくんだよな
うん、でも餃子つくれねーじゃんよ
827名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:44:30 0
つ皮から手作り
828名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:50:46 0
皮も作るのだ!

旦那からしたら頼まれて買ってきたものを「これ違う」と言われてムっとしたんだろうね
言い方の問題もあると思う
829名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:51:57 0
そんなにムカつくんなら旦那に買ってこさせなきゃいいんじゃん
自分で買いに行けよ
830名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 08:59:17 O
うちの旦那もそう
男って買い物能力がインプットされてないんじゃないだろうか
普段は頭きれる部類なのに買い物は全くダメだ。
頼む時は間違ってもどうにかなるものだけ頼むか
携帯にkwskメールぶちこむ
いざとなったら読み上げて店員がわかるレベルでw
831名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:03:49 0
>>826
いつもの皮がなかったから別のを買って帰ってもムカつくの?
で、餃子が作れないって怒ってるの?
あたまおかしいね
832名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:10:11 0
>>813
昨日食ってきた
九州では熊本県と大分県(一部地域を除く)が販売対象外地域だったな
CMガンガンうってるのに対象外地域があるってふざけてるよね
833名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:11:07 0
応用力のない人って大変だね
834名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:13:10 0
バイク屋早くこーい
眠いー
835名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:14:36 0
初回に目的の物がなかったらどうするか指示しておくべきだったな
色んな店をまわって目的の物を見つけて買って来いと言えば良かった。
自分だったらその時点でお断りだが。
836名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:18:39 0
うちは旦那をおつかいに出すと電話の嵐だ
「ひき肉500グラムって482と530どっち買う?」
「牛乳いつものないけどヨーグルトにする?」
「ピーマン一袋って4コ入りと5コ入りがあるけどー」
うるせー小学生の息子の方が役に立つ
837名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:21:43 0
そんな難しいお使い頼んだことない
牛乳1パック低脂肪乳不可とかお弁当とかくらいだ
838名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:22:16 0
>>832
今回はうちの県でも売ってるのは知ってたから、wktkしてたんだ
チーズ大好きだから期待してたのにな〜
うちの市は県庁所在地に次ぐ規模なので、絶対あると思ってたし
まあ気長に待ちますわ ありがとね
839名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:23:31 0
10年ぶりくらいに朝マック行ったらすごい美味しくなってた
シナモンの甘いやつのサンド食った
840名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:25:13 0
子供のがマシだよねー…おつかい
以前サイフまるっともたせて買い物(シャンプーとかトイレットペーパーとか)頼んだら
頼んだもの以外に袋一杯お菓子買って帰ってきたorz

以来買い物頼む時は最低限の金しか渡さない。
841名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:28:37 O
>>836
適当に買って間違いを指摘されたら逆ギレよりはいいかも
私は旦那に簡易ビデ頼んだことあるわー
商品名だけ伝えて。
842名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:28:52 0
ウチのは絶対自分が買いたいもの買ってくる
家族が多いので節約で98円の肉しか買わないようにしてるのに、
グラム350円くらいの肉買ってきてバーベキューしようとか言い出すよ
843名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:31:19 0
買い物任せると微妙な男の人って多いのね。
モヤモヤしたり怒りを堪えたりって、自分だけじゃないんだ。
自分の心が狭すぎるのかと思ってたけど、ちょっと安心した。
844名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:32:07 O
絶縁してる毒母とビッチ長姉を許さず、復縁しない私を悪扱いするようになった馬鹿次姉
てめーがあっちとどう関わろうが知らないけど、一々話に出すな
昔から色々あったけど、私の嫌悪憎悪は私にしかわからんし、って放置してたけど限度があるわ。
845名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:33:54 0
うちの旦那もいい肉を買ってくるけど、
予算オーバー分は旦那が自腹切るからそれはそれで良しだw
846名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:34:24 0
避けられてるのわかってて無理に近づいてくる人って何なんだろう。
847名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:35:33 0
生贄が独りじゃ辛くなったんじゃないか?
848名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:37:28 0
価値観が
嫌われていようがなんだろうが誰かと一緒にいる事>独りでいる事
なんだよ
849名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:38:30 0
わざと近づいて反応楽しみます
850名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:41:36 0
いつものがなかったから別のを買ってきたのに文句を言われ、
買って帰らなかったら文句を言われるんじゃどうすりゃいいんだよ
851名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:43:28 0
自分が同じ事やられたら
「だってないよりましでしょ!」
「この前違うのかって帰ったら文句言われたから買ってこなかったのよ!」って
逆切れするのが目に見えてるわー
852名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:45:50 0
何にでも切れたいんでしょうね
853名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:46:52 O
確かに独りがダメな人だなー。
一人暮らししたいと長年言い続けてるけど、必ず誰かしらと同居。
出かける事すら最近までしつこく一緒に行こうよって誘ってた。
ガン無視してたら最近はビッチ姉を誘うようになったけど、ビッチ姉はサイマーでタカリ体質だから、馬鹿姉給料が半月でカツカツになってるwa
854名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:47:40 0
薄力粉と強力粉と塩と水があれば作れるのにねー
なんか旦那さんが気の毒
お使いしてくれるだけありがたいと思えないんだね
855名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:49:08 0
携帯ってなんでこんなにDQNが多いんだろう。
ビッチとか使って自己紹介乙って感じだわ。
856名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:49:33 O
>>854
お使いしてくれる旦那いないんか?
857名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:51:47 0
てめー
サイマー
ビッチ
ガン無視

歳いくつか分からんけど、あなたも相当下品な人
環境がそうだったから仕方がないのかもね
858名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:53:10 0
餃子の皮、強力粉入れるんだ
知らなかった
だから薄力粉だけじゃぼろぼろになるのか
859名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:53:42 0
下品だなと思う人にわざわざあなたは下品ねと言う人の神経がわかんない。
860名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:54:38 0
餃子の皮と春巻きの皮は違うのかな。
お店で食べるあの薄くてもちもちの春巻きの皮の食感がすきなんだよね。
861名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:54:55 0
自分で握ったおにぎりって、どうしてこんなに美味しいんだろう。

朝はよからご飯5合炊いて、大きめのを14個握って、ひとり7個ずつ。
夜までこれでちんたら過ごそうと思い、まず2or3個食べるつもりだったのが
気が付いたら7個全部食べてた('A`) 一気に2.5合とかアリエナス。
昨夜自分だけ晩ご飯抜きにしたからって、これはないわ…。
流石に気持ち悪くなってきたので、今胃薬飲んだorz
862名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:56:06 0
炊き立てご飯の塩結び最強
863名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:56:23 0
誰かのレスに釣られて、そうだそうだ自分も叩いちゃえ!
って感じか
864名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:58:29 0
夕食にカレーパンを食べたら、寝る直前まで胃もたれやら何かが逆流やら
吐き気がないのだけが救いだった
同じ物食べた旦那は平気な顔して寝てたが、今朝起きたら胃がムカムカするらしい
この時間差攻撃はなんだ?w
865名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:58:30 0
おにぎり七個完食とは凄い。特大ピザの私でも無理。
866名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:58:48 0
叩けば埃の出る身体
867名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:59:05 0
人が作ってくれたおにぎりって何でも超うまい
868名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:59:10 0
サイマーって何?
869名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:59:26 0
ちょっと叩いてみる。
870名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 09:59:59 0
自分のおにぎりはそんなに感動ない
871名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:00:06 0
サイマーってタイマーのいとこ。
872名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:00:56 0
Sai・maa-
n. Lake,サイマー湖:フィンランド南東部の湖;面積1,295km
873名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:01:06 0
おもしろーい
874名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:01:30 0
某SCの惣菜コーナーで買って帰った春巻きは皮が硬くて食べられたもんじゃなかった
あれは時間がたってたからだろうなー
875名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:02:44 0
今夜は久々に家族が揃うから餃子にしよう。
876名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:03:10 O
チラ裏厳しいorz
下品だって分かってるのに、わざわざ使う言葉じゃなかった。
溜まりに溜まって汚く吐き出しちゃったけどPTOに気をつけます。
不快になった人ごめんなさい。
877名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:03:21 0
スイマーの初心者級のこと
878名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:03:29 0
生春巻きの皮、戻し方が悪いのか
いざ巻こうと思ったら失敗ばかり
毎回水につけすぎてしまう
879名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:04:12 0
PTOにツッコミが入るよ
880名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:04:43 0
PTOは多分TPOの生き別れの双子の妹。
881名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:04:46 0
ちょw
PTOw
ワロスwww
882名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:05:04 O
PTOってなんだw
TPOでした
883名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:05:38 0
春巻の皮って水につけるんだっけ?
やったことないお恥ずかしい
884名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:05:40 O
ピザって意外と大食いじゃないんだよね
かくいう私も(ry
885名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:06:32 0
はらいてぇw
886名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:06:36 0
いやいやピザは大食いだよ
小食のピザなんていない
887名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:07:26 0
おばばんとこ19万泣く
888名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:07:26 0
P ピザ
T たらこ
O おにぎり
889名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:07:58 0
サイマー=多重債務者
複数の金融機関に何度も借金を重ねること、だって

ちなみにサイマー湖はぐぐった6番目に出てきたw
890名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:08:38 0
サイマーってほんとに知らないんだ
891名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:09:01 0
マジレス禁止w
892名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:09:12 0
生春巻きの皮は巻く直前にさっと水にくぐらせるだけでいい
水にくぐらせる→巻く→次の皮を水にくぐらせる→巻く
→次の皮を水にくぐらせる→巻く→次の皮を水にくぐらせる→巻く
893名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:09:38 0
ピザは隠れて食ってるんだよ
無意識にツマミ食いとか
自分では空気だけで太ると思っているみたいだが
894名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:09:39 0
自分が債務者じゃなかったら知らない言葉
895名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:09:52 0
雨だとバスが遅れるんだよな
896名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:10:33 0
炊きたての新米だったから、ホントに美味しかったんだわ…。
最強は母が握ってくれた塩むすびだな〜。
ちなみにピザではなくてマッチョですorz
897名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:10:40 O
>>876
携帯叩きたいのが昨日からチラホラしてるが同一だろう
同じ板でも義実家関連スレ行きゃ普通に出てくる単語だから
あんまキニスンナ
って私も携帯だからなんか言われんのかww
898名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:10:49 0
いやいやネットとかで見るし
まあどうでもいい
899名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:11:03 0
過払い請求とか多重債務者が社会で問題になりだしてから
知名度が上がってきたけど、周りにそんな人がいなかったら
別に知らなくても普通なんじゃないの>サイマー
私も仕事でそういう人の特集を扱うまで知らなかった
900名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:11:08 0
え?借金なんて1円もないけど知ってるよ。
無知が恥ずかしかったからって無理な煽りをしなくてもいいよ
901名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:11:10 0
なんか農業関係の作業だと思ってた>サイマー
902名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:11:32 0
ピザは燃焼が悪いから大食いじゃなくてもピザなんだよ、と特大ピザが言ってみる。
903名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:11:51 0
896のおにぎり今食べたい
904名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:12:13 0
なぜ同一認定したがるのか
なぜ同じ人が今日もいると思うのか
なぜベストを尽くさないのか
905名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:12:27 0

バットタイミング
900は899宛てじゃなくて894宛てだ
906名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:13:19 0
何故ベストを着ないのかって?
もう少し寒くなってから着るよw
907名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:13:31 0
サイマー知らなかったから無知なんだwへー
908名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:13:54 0
うわぁ
909名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:14:25 0
なんか煽りたいのがいるね
910名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:14:28 0
燃費悪いっていうけど、基礎代謝だけで、
私の一日の総消費エネルギー越してるような身体を維持出来るのは、
やっぱりそれだけの量を食べてるからだから
911名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:08 0
>>892
水にくぐらせるだけでいいんですね。
一度に全部の皮じゃなくて、一個巻いたら次の皮か…。
わかりやすいご説明ありが?ォでした。
912名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:10 0
デブはもれなく食いすぎ
デブの自分が言うから間違いない
913名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:19 0
知らない=無知よ?
辞書引いてごらん?
914名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:24 0
なんだかよくわからないけど秋は美味しいたべものがいっぱいよね♪
915名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:39 0
意味のわからん文章キター。
916名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:40 0
>>904
答え:同一認定してる人が昨日もここにいたから

とマジレスしてみる
917名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:15:54 0
燃費いいの間違いでは?
918名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:16:02 0
知らなくていいことは知らなくていいわ〜
919名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:16:49 0
知らなくても生きていける事ってあるよね。
920名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:16:53 0
スラングを知性や教養と同一扱いktkr
921名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:17:00 0
そういえばベストって着なくなったなあ。
持ってもいないかもしれない。
中高の頃は普通に着てたし、大学時代はアイビーとか
プレッピーとかトラッドとかの流れで着てた。年がばれる。
922名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:17:01 0
難しいことぁ分からないけどくやきいもって神よね♪
923名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:17:16 0
2ch用語なんて知ってるからと自慢にならぬ
924名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:17:15 0
逆だよね
燃費の悪い人は食べても食べても太らない人の事だったね
925名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:17:45 0
プレッピーくぐってこよう
926名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:17:48 0
人にケチをつけるのが楽しみで此処に来てる人もいるんでしょうね。
927名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:18:06 0
むしろ「サイマー知らないの?pgr」なほうが十分pgrな件について
928名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:18:29 0
リアルでやらないことを願うよね
929名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:18:47 0
アイビーはベストというよりチョッキ。
パーマのかかった髪を七三分けでメガネ。
ブルーのチョッキに赤の蝶ネクタイってイメージだわw
930名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:19:06 0
勘違いしてるみたいだけど知らない事は恥ではないのよ?
「サイマーなんて言葉は自分が多重債務者で無いと知らない」
って言い切った方に言ってるだけだっから。
931名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:19:11 O
>>886
常に人よりは食べてるけど
いっぺんに異常な量は意外と痩せてる人の方がイケるって意味ね
わかりにくくてスマン
932名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:19:50 0
IVYはVAN(潰れたけど)着てるイメージ
933名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:20:49 0
PTA
934名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:21:11 0
「サイマーなんて言葉は自分が多重債務者で無いと知らない」×
「サイマーなんて言葉は自分が多重債務者、またはその関連スレに常駐する2ちゃんねらーでないと無いと知らない」○
935名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:21:19 0
パスタ300g(乾麺で)を一気に平らげる癖に
5号とか7号の服を着てるうちの姉みたいな人ね。
936名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:21:28 0
プレッピーってなにそれ、おいしいの?って素で思ってしまった
937名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:21:30 0
VANつぶれたのかあ。
高くて買えなかった高校時代が懐かしいわ。
938名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:21:32 0
プレッピーもアイビーも似たような感じなのか
かわいい
939名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:22:06 0
894 名前:名無しさん@HOME mail:sage 投稿日:2010/10/09(土) 10:09:39 0
自分が債務者じゃなかったら知らない言葉
940名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:22:08 0
恥の上塗り
941名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:22:20 0
プレッピーとかヤッピーとかあったな
942名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:22:43 0
ヤン坊マー坊とどうちがうの
943名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:22:58 0
>>934
なんでネラー限定なんだよw
944名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:23:18 0
天気予報をするかどうかの違いでね?
945名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:23:29 0
ヤッピーって
ヤンエグだっけ?
946名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:23:41 0
テレビでも使ってたよ
947名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:23:44 0
予報士なの?
賢いんだな
948名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:23:52 0
サイマーなんて言葉普通知らないよ
ネット依存症じゃなきゃ
949名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:24:29 0
ネラーじゃなくても、ブログでも結構見かけるよ
最初は何のことか分からなかったけど
950名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:24:58 0
今日は「○○なんて××じゃなきゃ知らないよ」で煽る事に決めたのかw
951名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:25:08 O
サイマー自身からサイマーの意味を聞いた。
952名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:25:17 0
うんそう。
953名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:25:26 0
リアルで「サイマー」だの「トメ」だの使えねーわw
954名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:25:29 0
次スレ
955950:2010/10/09(土) 10:25:40 0
スレ立て、行ってきます
956名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:25:58 O
>>945
ヤッピーはのりぴーとマジレスwww
957名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:26:10 0
サイマーなんてリアルできいたことないよ
ネットの中だけで使う言葉だと思ってたけど
958名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:26:11 0
いってらっしゃい。
959名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:26:50 0
マスコミ連中が言葉を勝手に流行らせて、そんな言葉知らないの?pgrしてるのと同じこと
960名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:27:06 0
ヤッピーはちょっと侮蔑的な言い方
961名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:28:02 0
わりとどうでもいい
962名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:28:03 0
窪塚が事件起こす前後に、麻薬をスラングで表現してるのをTVでみて
自分でかっこいいと思ってるんだろうなとは思った
なんか、ちょっと勘違いしてるんだろうなぁ
963名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:28:38 0
おかしが家に無い
我が家の危機
964名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:28:45 0
ダメだった。どなたかよろしく


■□■□チラシの裏 446枚目□■□■

基本的にレス無用。
好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話はシモ専用スレでお願いします。
細かい事は気にしない。

■□■□チラシの裏 シモ専用 5枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1285311767/l50

前スレ
■□■□チラシの裏 445枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286449335/
965名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:29:28 0
スラングで言わないと買えないし、聞かれても大丈夫なような工夫

昭和の初期から麻薬関係はみんなスラングで言う
そのスラングは時代によって変化
966名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:30:09 O
そういえば、スレ立てって携帯でもできるの?

967名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:30:10 0
麻薬の薀蓄たれられてもw
968名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:30:11 0
936はプリッツを想像したと予想。

VANは潰れてたので、私の時はブルックスブラザーズと
NEWYORKERでしたな。

ってことでスレ立て挑戦してみる。
969名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:30:49 0
何でそんなに麻薬に詳しいの?
自己紹介?
970名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:31:21 0
ハマトラ世代はいるのかしら
971名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:31:38 0
今だったら
ポーススミスとかシップスとかBEAMSなんだろうか
972名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:32:21 0
麻薬の自己紹介って何だw
「ボク、マヤクですぅ よろしく」ってか
973名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:32:25 0
PoulsmithとBEAMS一緒にして欲しくないわ
974名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:32:41 0
ハードボイルドややくざものやアングラ系が好きだったりすると詳しくなる
975名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:33:20 0
昭和の初期から生きてらっしゃる方がいるらしい
976名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:33:29 0
新スレ立つまでのレス自粛タイム入ります。
977名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:33:56 0
一緒にされたくはないだろうけど、カテゴリーは似てる
978968:2010/10/09(土) 10:34:16 0
ハマトラも知っているわたくしがスレ立て成功いたしました。

■□■□チラシの裏 446枚目□■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286587917/
979名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:34:23 0
似てないよ
テラワロスw
980名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:34:25 0
立ってたので自粛終わり
981名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:34:30 0
VIVA YOU、ATUKI ONISHI、PERSON'S
982名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:34:41 0
乙ですわ
983名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:34:53 0
本読まないんだな、煽ってる奴
文学と麻薬は作家によって切り離せないんだが
984名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:35:11 0
着る人の感覚によって違うだろうね
TKとかも別もんだって言い張る人もいるだろうし
985名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:35:19 0
無駄口の多い姐さん、スレ立て乙でやんす。
986名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:35:50 0
あ、テンプレありがとでした。助かりました。
>>964さんにお礼言うの忘れてた。
987名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:35:52 0
文学に詳しいから麻薬にも詳しいとはこれいかに
988名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:36:06 O
戸籍の無い大昔の人はさ、死んでるとは限らないよね。確認できないもの。

って隣人婆に言われた。
989名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:36:12 0
>>978
ハマトラ様、乙でした!
990名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:36:44 0
フィクションと現実をごちゃ混ぜにしちゃう人ktkr
991名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:36:50 0
文豪は中毒者が多い。
でもそれと現代の隠語との関係はいかに?
992名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:37:29 0
>>978
おつかれさまでぎざいました
993名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:37:42 0
990はわざと横道にそれさせようとしてるのか本気で理解できていないのか
994名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:37:44 0
BEAMSはセレクトショップだけど、International Gallery BEAMS なら
かなりトラッド系
ポ−ルスミスはイギリスのデザイナーだしちょっとひねったトラッド系
カテゴリーは似てるんだ
995名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:37:45 0
フィクションじゃなくて、バロウズとかのこととか言ってるんじゃないの?
996名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:38:15 0
>>978
乙でした
痩せたいと思いながらお土産のポテトモンブランをほおばる
997名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:38:49 0
麻薬に詳しいことを否定されたからってむきにならんでも
そんなの自慢にもならんよ
998名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:39:20 0
麻薬と時代もなかなか興味深い歴史だよ
経済から戦争から文化までわかる
999名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:39:58 0
麻薬を通しての歴史には興味ないわ。
1000名無しさん@HOME:2010/10/09(土) 10:40:08 O
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎