親と絶縁したいんだがどうすりゃいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
将来的に考えてるんだが・・・
2名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 10:58:27 0
1週間も経ってから、余裕の2(σ・∀・)σゲッツ!!
3わたしも:2010/09/13(月) 23:28:25 0
おんなじです。

親と絶縁したい!
4名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 23:43:32 0
戸籍を新しく作る。
5名無しさん@HOME:2010/09/14(火) 19:55:39 0
>>4
それは無理でしょ。合法的には。
戸籍が自由に作れたらいいのにねぇー。
分籍は気持ちが清々するだけで、絶縁はできないらしいし。
6名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 12:48:21 0
もう自分に関わるな!と言う。
あとはひたすら逃げる、無視する。
相手が死のうが生きようが興味を向けない。
脅迫や泣き落としにも反応しない。
7   :2010/09/19(日) 02:09:39 0
>>6
でも、精神力が必要だよね。
わたしにはまだ無理だけど、いずれはそうしたい
8名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:17:11 O
↑自分で考え自分で処理

人には経緯が分からんのよ

生涯会わないって事だがな

親に迷惑かけて無かったか
親に心配かけて無かったか

親の愛情は深く無限大だぜ


9名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:40:33 O
毒親の愛なんて愛じゃない。
まやかしのみで丸め込もうとしてんのみえみえで反吐がでる。
10名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:42:01 O
あと音信不通は結構いい。
11名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:51:51 0
>>8
愛じゃない気持ちの悪い物が無限大に出てるから
縁を切られるしかないって、わかってないんだな。
12名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:47:27 0
でも子どもは親に愛がある、そうでない子どもは存在しない。
だから絶縁したいしたいと言いながらも同居したり近くに住んだりしてる。
絶縁できないのは親の側の問題じゃなく子どもの側の問題だよ。
13名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 09:06:44 0
>>12
愛なんかないし近くに住んでない。
親はゴミ。
14名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 15:55:12 O
好きにしたらいいさ

全てあなたの自由

誰も止めないさ
15名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 16:10:27 O
離れた土地に住んで、こっちから連絡しなけりゃいい。
自然と疎遠になるよ。
16名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 17:18:04 O
>>15
自分もそれで着実に疎遠になってる。
実家の毒父は超級の構ってチャソだったので最初の頃は頻繁に誘い受けメールが山のようにきたが、最近はスッキリ音信不通になった。
自分がどんなに煽られてもスルーしつづければ縁を切ることは出来る。
17名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 17:59:45 0
>>16
メアド教えたら負け。
18名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 21:53:57 O
>>17
自分がアドレス変えると周囲に被害が出るから変えられないよ。
自分がスルーしつづければいいだけだから、こっちのが自分は楽です。
19 :2010/09/28(火) 00:25:10 0
愛なんかいらない。
愛と言う言葉を使えばなんだって美しくなるのがいや。
親と子だって人と人なのに・・・・
価値観や性格が違う場合だってあるのに。
具体的な計画に移る前に、「親子の愛は絶対」みたいな世の中の前提があって、
なんでも親と子をくっつけたがる風潮があって、疲れる・・・・・・
20名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:27:22 0
理由とか経緯とかそんなの関係なくって、絶縁できたらいいのに。
「完全絶縁マニュアル」みたいなマニュアル本が出てくれたらいいのに・・・・
でも、それだと裏をかかれて先回りされるかもしれないけど。。。。
21名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:02:57 0
>>20
一人暮らし板よりコピペ

転居先の賃貸契約後でも先でもいいから世帯分離をする。
※契約書類に親の情報を書かない。住民票は個人情報だけのもの。保証代行使えば関係なし。

したあと分籍
このとき新たな本拠地を決めなければならないが、出来れば遠隔地がいい。

さらに分籍
最初分籍した本拠地が毒の戸籍に載るため。
どうせダミーだが附票請求されたときに手続きが面倒になるようにしておく。

住民票移動
できれば転居して半年か一年以上たってからがいい。
個人的に住民票移動は将来的にしなくては自分に不利なのでいつかはしたほうがいい。
戸籍移動させる際に面倒なことになるが(本当なら住民票移動してないといけないから)
正直に役所に事情を言えば相手も色々な人を見てきてるので手続きしてくれる。
とくに都市部は手続きに厳しいチェックをされるが、同時に訳ありに理解がある。
反対にマイナー地域だと目立つので分籍先は都市部をおすすめする。

転居先が決まっても自分(過去スレでの書き込み主)は2ヶ月後ぐらいに移動した。
その間に足跡を消し、消す確認もできるからいい。
22名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:50:19 O
みんながガッツリ縁切りできますように☆ミ
23名無しさん@HOME:2010/10/11(月) 08:41:09 0
せっかく家立てて引っ越ししてまで親から逃げたのに。
「あの子はわたしがいなきゃ生きて行けないから、そのうち同居するつもり」とか
近所の人に言いまくっているらしい毒親。風の便りでそう聞き、目眩がした。

あんたがいなくても夫と私と子供たち、人様に迷惑をかけないで幸せに暮らしていますが。
自分が実の娘の心の不安定の元凶だとどうして気づかないんだ?

24名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 11:12:44 0
>>23
風の便りをあなたによこして来たその人って親戚かなにか?
それがおじおばいとこなどの近い親戚なら、絶対に毒親の面倒を見たくないばかりに
娘に毒親を押し付けようと必死に画策している人かもよ。
赤の他人の単なるおしゃべりさんだったら人間関係をかき回して楽しむ悪人だ。

次にあなたが絶縁すべき相手はその人だと思う。
25名無しさん@HOME:2010/10/15(金) 15:39:41 O
>>16
いいな。俺なんか二年間電話を無視してるがまだかかってくるよ。
そろそろ番号変えちゃうけどさ。
26名無しさん@HOME:2010/10/27(水) 03:55:25 0
>>4,5
現法では結婚すれば夫婦は自動的にそれぞれの両親から離れた
別の戸籍になります。
27名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 01:26:35 0
>>5
オイラは実家から逃げ出して一人暮らしを始めたときに
「分籍届」を出して実家から戸籍も独立させたよ。
28名無しさん@HOME:2010/11/10(水) 15:18:53 0
なるほど。そんなのあるんだ。
29名無しさん@HOME:2010/11/13(土) 04:38:02 0
は〜なるほどおお
30名無しさん@HOME:2010/11/13(土) 05:16:27 0
・絶縁同志の人と結婚する。(ムコになる=苗字を変える)
・天涯孤独の人と結婚する(親戚付き合い無し)
・海外移住(*国籍自体を変えれば鬼に金棒)


・親を暗殺
31名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 16:13:13 0
一切こちらから連絡しない。
着キョ。

これに限る。兄弟も同じく。それしかない。
それで私は成功したよ。
32名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 20:14:59 O
両親が熟年離婚し、母は別にいいんだけど父親と縁切りたいし、面倒もみたくない
相続はもちろん放棄する予定
33名無しさん@HOME:2010/11/14(日) 20:42:41 O
>>32
父親に対しては一切連絡を取らない。電話番号も住所も教えない。


結婚しても知らせない。子供が生まれても知らせない。完全無視で黙殺するといいよ。
34名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 14:48:53 0
>>32相続するお金あるなら適当に構っておいて遺産だけもらっておけば?
35名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 15:09:22 0
>>34
絶縁するレベルの親を「適当に構う」って無理。
36名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 09:30:49 O
一切関わらないで疎遠になる。


37名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 20:43:22 0
自分の経験から。

前提条件としてもともと一人暮らししていた、があります。

引っ越す。引っ越し先は周囲の友人などでも口が堅いのにしか教えない。
他者に教えて欲しくない理由をその友人とかにいっとく。
口がかるそうなヤツとはフェードアウト&教えない。
親の電話番号とメアドは着信拒否。
親族で理解ある人がいても住所・電話は教えない。
予めつくっておいたフリーの親族用メアドのみ教える。

最低でもこれくらいやらないと難しい。
38名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 20:45:41 0
>>32

相続するお金はもらってOK。借金などがなければ。
詳しくは法律板できくといいけど、子供があなただけならあなたに自動的にいくので、
毒親だったとしても、もらえるものはもらっとけ。カネはなくて困ることはあっても、多くて困ることはない。
孤独死でも区役所なんかから連絡くるから、キニスンナ。
葬儀なんかも福祉ができるからいいんだよ。
39名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 01:15:54 0
年末が近づくと、帰ってこないのかとか探りが始まるかと思うと憂鬱
もう4年会ってないのにまだわからないのかね

孫に会いたいとか可愛いこと言うのにほだされて行ってみたら、
何のことはない、孫たちも来てくれる幸せな老後なのよ〜って
近所に見せびらかしたいだけだった

次に会うのは葬式ですよ〜あなたの
40名無しさん@HOME:2010/11/18(木) 17:39:55 O
先日実家に行った時久々に考えの違いで大喧嘩しました。
もう暫く実家にも規制しようとも思いません。
一応、両親の携帯の着信拒否とメール拒否、家電拒否にし疎遠を目指したいと思います!
41名無しさん@HOME:2010/11/18(木) 18:57:39 0
>>39
葬式行くんだ。私行かない予定。
42今日のところ名無しで:2010/11/18(木) 19:38:12 O
金のない親なら葬式いかないほうがいいよ。他の親族から葬式代を請求されるかもしれないよ…
43名無しさん@HOME:2010/11/18(木) 20:09:09 O
覚悟があれば可能。
親不孝だの、冷たいだの言われても黙殺。
惜しいと思う関係を一緒に切れば良い。
44名無しさん@HOME:2010/11/18(木) 21:25:28 0
>>43
>親不孝だの、冷たいだの言われても

だって葬式行ったって親不孝だの、冷たいだの言われるのは確実なんだよ。

葬式代なんて勝手によろしくやるものなんだから、請求されても払わない。
45名無しさん@HOME:2010/11/18(木) 23:34:24 0
どなたかアドバイスお願いします。

ある事をきっかけに実家を離れて約1年半。

体調が良くなり、ささやかながら幸せな毎日を過ごしております。

実家を出たきっかけは、親ではなく兄弟が原因です。

結婚をし、甥が生まれ、実家に帰ってきたのですが、地方公務員になってから、
異常な行動をするようになり、

それまでもあまり仲の良い関係ではありませんでしたが、その異常な行動に
耐えきれずに家を出ました。

引っ越し先にまで、異常行動をするために来られたりするのも気持ちが悪いので
親にも住所を教えずに引っ越しをしました。

役所の人間なので、住所などを移してしまうと今住んでいる場所が分かってしまいます。

顔も見たくないし、今後一切関わりあいを持ちたくないので、私の結婚を機に”絶縁”を考えています。

親にもその旨を伝えましたが、考えるように言われています。

役所の人間なので、絶縁しようが、住基ネットで住所が分かるので、 住所を移すのにも気後れしてしまいます、。

どのようにすれば良いと思いますか?

46今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 23:57:50 O
>>45
主語がないと厳しい

結婚をして実家に帰って来たのは誰なのか?


4745:2010/11/19(金) 00:27:43 0
すみません(^^;

結婚をして実家に戻ってきたのは、兄です。
48名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 00:44:10 P
>>45
そもそも、嫌いなのは、兄だけであって、親は嫌いじゃないの?
親も嫌い?
それから、確かに役所勤めだと、いろんな秘密書類見放題だが、
それやったら、捕まらない?
まずは、それ関係の事実を調べ、
捕まるなら、上の人に言うか、警察の人に相談する実績を作っておく。
もしくは弁護士などに相談。
多分、役場の上司や、警察なんかは、実害がないと動けないというだろうけど、
とりあえずそういう実績を残しておく。
その上で、一回違う場所に引っ越して様子を見る。
で、実際にやられたら、改めて相談。
実際やられました、と。
で、何らかの処分をしてもらい、確実に見れなくなったのを確認して、
あと2、3回転籍してから、住みたい場所に移るというのはどう?
あとは、どうしても足跡残したくないなら、
今のままの住所でほっとくしかないだろうけど、
今後、子供が出来たり、家を建てたり…などのイベント時にまた問題が起きるよね。
まずは、警察か弁護士の無料相談に行ってみたら?
49名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 01:50:12 0
とりあえず結婚の前に2回住民票移動、それから分籍、そのあともう1回住民票動かして結婚。
5045:2010/11/19(金) 02:08:10 0
両親は、絶縁するほど嫌いではありません、。

親と絶縁したい・・・というスレなのですが、他に相談できそうなスレも
ありませんでしたので、こちらに書き込んでしまいました、。

捕まったりはないと思います。仲間に甘いですし、業務に必要だったのでと
でも言って上司の方を言いくるめる事もできますし。

>>48様は、公務員版のスレを見られた事はありますか?
もし、お時間があればご覧になってみてください。

田舎の役所もスレと同じようなものですから・・・・。

警察や弁護士には、ある程度の証拠がないと相談できないと思いますので、
記録的なものをためてみようと思います。

親には、兄との絶縁を告知していますが、
親から言ってもらう事が難しいようであれば、自分で言おうと思います。

誰かに聞いてもらえてちょっとスッキリしました。

ありがとうございました(^^)








51名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 04:27:52 0
>>50
絶縁するなら親ごと切らないと無理。
「兄とは絶縁するけど他のみんなと仲良くしたい」って言われても
親とか親戚の立場なら困ると思う。
52名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 10:18:54 0
親の口が固ければね。
53名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 11:22:59 0
ていうか絶縁というのは絶縁を告知するイベント無しに、黙って逃げること。
親に言ってもらうとかお子様な態度なら毒家族の思うつぼ。
54名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 14:02:39 0
兄のしたことって何だか知らないけれど
それに対して親はどういう反応だったんだろうな。
55名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 16:01:46 O
兄に、「あなたの人間性が受け入れられないので…」と手紙を書いて、一切連絡を絶つ
56名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 16:21:18 0
絶縁に手紙とかなくていいから。
なんでそんなに絶縁したい相手とコミュニケーションを取りたがるんだ?
57名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 22:18:54 0
嫁の親。
嫁は親から逃げるようにして私と結婚。

親元には姉(独身子持ち)がいる。
義父が亡くなった。保険無し。
100万出せって言われた。
5845:2010/11/20(土) 02:49:42 0
>>54
親に絶縁したいと告げたところ、「あぁ、、、」という感じで黙り込んで
ました。
>>49ここまで考えつきませんでした!?+住基ネットのアクセスログの定期確認
で、なんとかなりそうですね、、。

1年半前に何があったかを書きます。
私が、とある行政機関(兄の職場の上の機関だったと思います、。)で
働く機会があったのですが、、、、
・気持ちの悪いセクハラ(軽いのは、適当にながしてました)
・尾行(これが一番気持ち悪かったです、。)
・個人的な情報の閲覧
・あまりに多い飲み会の誘い
・変な噂を流される
・陰湿すぎるいじめのような行為
・男性職員じゃ無理だと思い、女性職員に止めさせる方法などを聞きたいと思い別室で相談したところ
呼び出されて脅迫されたと騒がれ、(←女性なのでまだ話が分かると思い相談しただけなのに・・・)
その後、もうこの人達じゃ話にならないと思い、上部署の女性に相談したところ、ICレコーダーで会話を
録音されて、全員で会話の内容を聞かれてました・・・
などなど・・・・・

職を失いたくなかったですし、我慢してたんですが、耐えきれなくなり、
クレジット情報の閲覧の事実を把握した時には、もう限界で、

上司の方に訴えたところ、精神的に疲れているのではといったありえない答えでした。
隠そうとしたり、とぼけてみたりで・・・・。

両親などに相談し、国の行政機関に相談をしたところ、調べてくれる事になりました。
市民オンブズマンの人にも相談をしました。自分で職場にもう一度電話で抗議もしました。

すると、やっぱりそういう事実があったのでしょうか、、。当事者の職員は数日間職場に
来なくなりました。(なにかしらの処分をされた?)
5945:2010/11/20(土) 02:55:42 0
しかし、私には一切なんの説明もなく、次の日から、陰湿な嫌がらせが始まりました。

私のロッカーや机の中も勝手に開けられ、普通の人間のする事じゃなかったので、
恐怖で、その日は家族に迎えに来てもらいました。 新聞を読んでたところ、「中国の
内部告発」的な記事が載っていて、思わず切り取って机にしまってたんですが、
そのせいで、私は中国のテロリスト?かなんかと言われた事もあるようです。
(理解できない・・・)

それからは、もう無理だと思い辞めました。

それから、兄は毎日のように私の電話を盗み聞きしようと付きまとい、外に
出て電話をすれば、外にまで付いてきて電話を盗み聞きしようとしてみたり、
尾行する、勝手に部屋に入りあさる・・・などなどをするようになり・・・。
ネットの掲示板に中傷的な事を書かれた事もあります、。彼というか、、、彼らの
行動はもう普通の人間のする事じゃありません。

両親は、談合とか不正の多いところだから、、、と顔を曇らせてはいましたが、
特に何も変わらず、、、。兄に何か吹き込まれたりするような時もあり、
その時々で言う事が変わるので、信用できなくなってきてしまい、非常に辛かった
です・・・。

私が働く前にいた人達は、耐えきれずに数日で来なくなってしまったり、
暴言を浴びせられたりして精神的におかしくなってしまったり、ストーカーまがいの
事をされたりしていたようです(友人談)。
ハローワークで、あまりお勧めできないと言われた理由が働いてみて分かりました。
6045:2010/11/20(土) 02:56:55 0
仕事を辞めてしばらくして、両親に金銭的な負担をさせる事も出来ないと思い、
頑張って派遣の仕事を見つけてやっていたのですが、そこにまで尾行してきたりして(異常な職場の人)、
常に携帯とICレコーダーのようなものを身につけて仕事してました。

もう気持ちが悪くてしかたなく、住所変更をせずに遠恋の彼の地元に引っ越しをしましたが、
数日後には異常な人がアパート前までやってきてました、、、、。で、ドア前で名前を呼ばれた
時には気持ち悪すぎて泣きました。(幻聴じゃないですよ。)

本当は、彼が一緒に住んでいれば大分良かったのですが、事情があって実家から引っ越す事ができずに
半同棲のような生活でしたので、とても不安な毎日でした。

集団ストーカー的な行為も受け、まさか自分がこんな経験をするとは思いませんでした。

しかし少しながら知識もありましたので、こういう行為をする人は、
「何かやましいことがある人」「犯罪行為だと気づけない人」「誰かに踊らされている人」
と思い、全て無視しました。無視し続けた結果、その頻度が減少したのですが、未だに粘着して
きます。もう、人間の屑としか思えません。

先日、母と電話で会話したのですが、その電話も盗み聞きしたかったんでしょうか、、、さすがの母も
「気持ち悪い・・・。」とこぼしてました。

兄というか、異常な人と絶縁したいです。
6145:2010/11/20(土) 03:00:33 0
長文失礼しました。

皆さんも絶縁頑張ってください☆
62名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 03:58:06 0
糖質?
63名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 04:04:51 0
林先生出番です
64名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 06:36:36 O
>>57
100万は葬式代か?
6557:2010/11/20(土) 08:24:47 0
>>64
はい、葬式代です。
無理だといったら60万でいいと。
葬式が終わり、実際いくらかかったか教えて欲しいと
言ったら、なんでお前達におしえなきゃならないんだ?と。
なんとか費用を書いた紙が手元に来ましたが、嘘ばかり。
あげくに、向こうの生活費10万とか書かれててもう...
66名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 12:26:43 O
葬式代金は高いから50万はかかるよ。葬式代も残さない義理の親もすごいね…自分の始末がつけられなかったんだね。

金出さなきゃよかったのに。
67名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 12:45:26 0
>>62
やっぱ、そう思われる方もいますよね(^^;。
でも、実際の出来事です。糖質の仕組みも理解してますし。

信じる信じないは自由です。

>>65
いくつかの葬儀業者に見積もり依頼して、一番安い価格のところにお願いするのはどうですか?
低価格でやってくれるところもあるみたいですよ。一般的なものだとやっぱりそれなりにかかると
思いますが、家族葬なら20万〜とか。

予算を聞かれても、具体的な数字を伝えるのはNGです。その金額いっぱい、もしくは少し高めを
提示してくる可能性があります。

姉弟なので、扶養の義務はありません。(お姉さんが病気の場合は、できる範囲での援助をしなければいけない
ケースがあるようですが)。働いてもらうか、生活保護を申請してもらうしかないと思います。

絶縁は無理そうなんですか!?
68名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 15:51:03 0
そうだね。
扶養の義務は無いし生活保護の手続きしてもらうのがいいね。
でないとその後も金づるとして利用されそう。
葬儀費用に関しては、実際の明細を確認できなければ検討の余地すらない。

>>67さんが真摯な気持ちで考えてるのはわかる。
でもその苦しみの根底に、認知の要素がある気がする。
些細な事かもしれないけれど、今の問題を考えるのと平行して
メンタルもケアした方がいいよ。
自分は気持ちが張りつめていて気がつかないかもしれないけれど
今はいっぱいいっぱいな感じする。
自分も苦しい時にメンタルクリニックとか行って救ってもらったよ。
気持ちが変わって、いい方法が見つかる事もあると思う。
69名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 17:34:14 0
>>65
60万払うくらいなら弁護士雇って払う必要ないって言ってもらった方が安上がりで、
ゴミと直接話しもしないですむよ。
7067:2010/11/20(土) 18:22:03 0
>>65 あ、もう葬儀終わった後だったんですね(・・;;;
   すいません。早とちりしてました。

   ちゃんと文章を読みなおしました。
   ほんと、すみません。

   まとめると、
   ・嫁が親(父)から逃げるように65さんと結婚
   ↓
   ・義父が死亡
   ↓
   ・葬儀を行うので、100万円をくれと義姉から請求され
   ↓
   ・60万円だったら可能だと支払う
   ↓
   ・葬儀が終わり、かかった費用や香典うんぬんを確認させてくれと頼んだら、
    義姉自作の適当明細を渡されて、そこには意味不明の「生活費10万」が・・・

   こんな感じでしょうか?

   きっと、現金が手元に残ったとか、実際は義姉の方が負担割合が少ないのを隠したいとか
   いう理由から明細を見せられないんですよね、。
   
   で、生活費10万てのは、義父の面倒を見てやってた的なものですかね。

   どうしても正確な明細を見せてくれないのであれば、義姉に告知した上で、
   業者の方に問い合わせてみてはどうですか?
   費用の負担もしてますし、知る権利は十分にあると思いますが、、、。

   それか、例え損をしていたとしても、義姉との手切れ金と考えてあきらめるか。
7157:2010/11/20(土) 18:34:41 0
みなさん、いろいろありがとうございます。

本件、親戚からも納得できないという声が多く、
(私側についてくれました)
儀姉家族が借金まみれだとか。それでもギャンブル、子供はキャバクラ
に相当つぎ込んでいるらしいです。
明細の香典額も現場で確認した人数で割ると、一人500円くらいの計算に
しかならず、納得が出来ません。

よって、嫁が弁護士さんに相談しました。

今は恐怖しています。
姉家族からの電話での罵倒、ぶんなぐってやる!!などの言葉。
そんな事がありましたので、刺されやしないかと。
先方は申し訳ないが、失うものが無い状態です。
仕事もしておりません。

しかし罵倒されるだけ罵倒されているので、
100万用意するのが当然なのか?という疑問が出て
しまいました。
7270:2010/11/20(土) 20:26:40 0
最近、弁護士が刺された事件もある事ですし、
真面目に気をつけてくださいね・・・。

念のために、電話を録音して警察に持っていき、万が一何かあった時にすぐに
かけつけてもらえるようにしておいたり、防犯グッツを持ち歩くことをおすすめ!

どうせ弁護士に依頼するなら、義姉の借金の整理や生活保護申請なんかも
してもらえたら万々歳。

無事に解決すると良いですね!
73名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 21:09:27 0
刺される可能性があるからこそ、弁護士に頼むべきなんだよ。
(それに弁護士を刺すような案件はヤクザとかもっと大きなやつで、
遺産問題くらいだと、親族刺したり法廷で殴り合ったりすることは普通にあっても
基本素人だから、弁護士を刺したりしない)
本人が行って金払いたくないって言ったらたら刺される率上がるから。

あと、殴ってやる系の言葉は録音しとけ。
7467:2010/11/20(土) 21:58:42 0
>>68さま。  確かに、ちょっと心は病んでるかもしれないですが、、
     
       クリニックの薬漬けにされそうな感と5.6分の流れ作業的なカウンセリング
       が苦手でして、、、

       一応、旦那とその家族、友人なんかと会話が成立してますし、たまにバイトも
       してます。糖質だったら、たぶん旦那やその家族に隔離されてると思うのですが
       やっぱり行った方が良いんでしょうか、。

       実家にいる時は、過度のストレスで摂食障害(食べれないOR過食、嘔吐)になって
       いましたが、引っ越したことによって完治してます。ODもリスカも幻覚も幻聴もありません。
 
       上に書いた事は事実ですし、そこにいる人達にはそれが普通の事?と思っているのか知りませんが、
       私には、かなり異常に思えました。帰り際にずっと後をつけてこられたり、家の周りをうろつかれたり
       、変な噂流されたり、不正に与信までとられて、相談すれば脅迫だと騒がれて。私以外に何人か同じような
       女性がいて・・・。今の旦那とのデートまで尾行され、やれどこに行ってたとかなんとか、、、、
       (2ちゃんでいうスネークとかいうやつですか・・・)

       最初は、そんなに悪い人達とは思いませんでしたが、、徐々に異常に感じはじめて、、。

       もう辞めてしまったし、もう関係ないよと生活してたのに、相変わらずスネーク?的な事を
       されてすごく迷惑をしています。

       兄と絶縁しても、たぶん何も変わらないんだろうな・・・とか、本当に鬱々とします。

       新聞で、実家のある地方の教師が男子生徒に猥褻とか、生徒のスカート内を盗撮とか、未成年買春とか
       公金横領とか、、、そんなのを見る度に引っ越して良かったのかも、、、と感じる事が多いのですが、
       全国どこもこんなもんなんですかね、、、。

       やっぱり私がおかしいですか?       
75名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 22:29:27 0
>>74
いいから病院行け。
新聞の事件とかまでそういうのに結びつけるのはおかしい。

ていうか、薬が怖いとか病院の対応がいやとか、お前は田舎の年寄りかよ。
76名無しさん@HOME:2010/11/20(土) 23:53:59 0
>>74
おかしいって言っていいかどうか自分はわからないし
メンタル系は先生との相性もあるし必ずしも納得いくかわからないけれど
ケアしてもらった方がプラス要素あるような感じがどうもするんだ。
日本中どこにいっても嫌な事は多いね。
自分もそういう記事は鬱々とするよ。


>>71
>100万用意するのが当然なのか?
なわけねー!

あるとすれば、基地外の被害への警戒からだろうけど
そんな一家は一度やると金づるだと思ってまたやりそう。
77名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 00:07:41 P
>>74
私もクリニック行ってるし、あちこち探し回ったけど、
医者は色々いるし、薬漬けにするようなとこばかりではないよ。
確かに診療時間をたっぷり取るのは難しい科ではあるけれど、
初診で、良心的な病院なら、30分とか、1時間弱とか、そこそこの時間をかけてくれるはず。
糖質とかはわからないけど、ちょっと正直、文章が読みにくい。
多分疲れてるんだよ。
私もそういう時期があったよ。
今、当時書いた文など読み直すと、目が滑る感じがしたもの。
7871:2010/11/21(日) 00:35:11 0
>>76
正直申しまして、嬉しいです。
あまりにも一方的に出すのが当たり前だろぅが!!と
言われていますので、自分の考えも萎縮してしまい、
歳も歳なので、腕っ節にはまだまだ自身があるのですが、
社会人として暴力で社会的制裁を受けたくないですし、
どうしたものかと、悩んでおりました。
もしかして、自分、間違ってる???となってたんです。
71さんの「なわけねー!」の6文字でこんなに救われた
気分にさせていただき、本当にありがとうございました。

先方はおそらく、上手くいってる我が家が気に入らないのだと
思います。
娘が高校に入学した時も、「高校行ったくらいで調子にのるな!」
とか大学へ入っても「いい気になんなよ!!」ってことあるごとに
罵倒してきます。
79名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 18:01:16 0
まさにしなしなと絶縁が必要な肉親の例
8074:2010/11/21(日) 19:13:28 0
>>77
文が読み辛かったようですみません(^^;)

今は、友人や旦那に癒されて笑顔で過ごしてますし、
それに、管理職の人から何の説明も受けず、
「精神的にお疲れのようで。」
とだけ、とぼけ口調で言われた事に憤りを感じてますので行く必要はないと
思っています。

女性に「チビ!バカ!ブス!」と異常な顔つきで吐き捨てていたり、すれ違い様に
暴言吐いたり、スネーク行為してみたり、日常的に不倫していたり、差別用語使ってみたり、
訴えればいじめて辞めさすような事をしてみたり、上は見て見ぬふりをしてみたり。
これって普通の光景?
新聞記事読んだりすると、捕まった人のいた環境に重なる。
役所の人の人間性に疑問を持っている人って私だけなのかもしれないと思って、
知恵袋見てみたら、けっこうたくさんあって救われた。
なので、クリニックは必要ないみたいです。

税金の未納もありませんし、犯罪を犯した覚えもありませんし、年金も払ってます。
なのに、未だに車で3時間もかかるような場所にやってきては、周りをうろちょろするのは
なんなんですか(怒)。迷惑なんです。真面目に自分の仕事だけやっててください。
なんか怒りがこみ上げてきた。

すみません。ここからたまってたストレスを吐きださせてください。
不倫?一緒に働かれてる方にばれないようにやってくださいね!!!
掲示板にかかれようが、私には関係のない事ですから!!!
創価学会?公明党の支持母体でしょ!!!私は、みん党か民主党ですから!!!
中国?パンダが可愛いとしか思わないわ!!!
談合?捕まったらご自分の責任ですので、ご自由にどーぞ!!!
不正?管理職まるめこめば、ばれないですもんね!!!!!

旅先で、児童買春ツアーに参加してる糞日本親父どもを見たときのような嫌悪感しかないわ!!!
81名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 19:35:45 0
>>80
すみません以下の文章はここで書くべきことではないし
「私は頭おかしいです」ってアピールしてるだけにしか見えない。

ていうか、なんでそんなに新聞好きなのに病院嫌いなの?
8280:2010/11/21(日) 21:51:48 0
そうですね。
ここに書くべきではありませんでした。
吐き捨て部分は、スルーしてください。申し訳ないです。

新聞は、たまに読む程度でそんなに好きじゃないです(^^;)
逮捕者が出ると、どーせ上みたいな職場環境だったんでしょーが
と思うと言いたかっただけです。

病院が嫌いなのは、役所みたいに実態を知ったから(^^;)
知らなきゃよかったものを知ってしまうと、お金を払うのが馬鹿馬鹿しく感じる。
探せば立派な病院もあるだろうけど、そこまでする気が起きない。
だってただの社会不信だから。
都会の人間が田舎にやってきて、ノイローゼになってしまった的なものと同じだから。
環境を変えてしまうのが、一番の薬だと思うし。実際、引っ越して、だいぶ楽になった。

引っ越しを機に兄とは絶縁状態だけど、地方公務員なだけに、とてもやっかいで困る。
役所は、システムでつながってたりするから転居しても簡単に割り出せるだろうし。
83名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 22:56:18 0
書き込みがループしている…きっと病院で治療なんか受けずに
このループの中にずっと居ることが本人が幸せでいられる秘訣なんだろうね。

そういう意味では兄が役所にいて転居したら住所が割り出せるっていうのは
この人にとってすごくラッキーだったんだな、良かった良かった。
84名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 00:22:32 0
いや病院行こうぜ。
85名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 02:07:24 0
病院とか役所とかそれぞれ人間がやってるから
醜い部分があるのも確か。
自分も不信感あるからわかるよ。
でも>>82はちょっと判断が飛びすぎてる部分があると
感じる部分はある。
もとは素直でいい人そうだけど。
2chに釣られたと思って行ってみそ。
合う先生もきっといるよ。
86名無しさん@HOME:2010/11/27(土) 17:15:28 0
絶縁して2年間くらい放置しておいたら、会社までのこのこ北海道から関東まで
きやがったクズ親。

まー「アポなしの人間とは会わない」と受付に頼み突っぱねたのだが
会社の人事には「何かあったんですか?」とか聞かれるしマジふざけんな・・・
87名無しさん@HOME:2010/11/28(日) 17:56:52 0
>>86
うわ…怖いね…何か子どもにさせたい事が出来たから来たんだろうか。
金銭援助とか、介護とか、有力者の高齢毒長男との結婚とか。

でも突っぱねて正解だよ、もし会ってたら「会社に凸すれば会う奴」という
データが向こうに蓄積され、以後何度でも会社に迷惑かかってたはずだからね。
88名無しさん@HOME:2010/12/06(月) 16:06:42 Q
今の家庭板だと似たスレが二つあるからどっちに書くか迷った
ちょっと上の流れの後に書くのもあれだけどもしかしたらこの先>>86と同じような思いをするかも
知れないからとりあえずこっちに

家族の態度に頭に来て送金を止め携帯の番号とアドレスも変え
音信不通にしてやったら案の定親から気持ち悪い手紙が届くようになった
勝手に無職扱いされてるし少しの通院歴を蒸し返して「薬に頼ったらいけませんよ(要約)」とか言われ放題
(投薬しても治らない症状だしそもそも病院に通う余裕が無い)
その上連絡が取れないならそっちへ行くとか勤務先に電話するとか
挙げ句の果てには同県内の親戚を呼ぶとかもうね
自分の場合受付で追い返せる役職じゃないし勤務先に迷惑かけたら自分まで生活できなくなる
それこそ北海道から関東ほどの交通費かけて金の無心に来られた日には親を生きて帰す自信がないよ
これまで遠方から自宅まで親が来られた人達はどんな気分だったんだろう
それで追い返せば下手すれば保護責任遺棄でこっちが捕まりかねないとか何なの
現地まで来れば何とかなるとでも思ってるのか
その交通費で何日生活できるんだふざけんな
この前たまたまポストに入ってた賃貸会社のチラシに本気で心が傾いてる
仕方なく内心氏ねと思いながら時間稼ぎに僅かばかり送金してきたけど
どうせ送った所で足りないもっとよこせって言ってくるのが目に見えてるし
家賃キャッシュバックを当てに借金作ってでも今から慌てて引っ越す必要があるのか考えてたら眠れなかった
ただそうすると今住んでる部屋を提供してもらった会社にどこまで正直に話すべきかが分からない
「家族と距離を置きたいので」か「家賃が安い部屋を自分で借りたい」か
とにかく届いた手紙がスキャンして晒してやりたいくらいムカついて
今にでも破り捨てたいけど後で何かあった時に証拠として一応保管しておこうと思う
89名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 11:47:05 0
>>88

親の手紙は開封してはいけない。受け取り拒否と書いてポストへ。
送金は今すぐ打ち切れ。
90名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 11:52:26 0
>>88
お疲れ様。大変な親御さんだね。
内緒の引っ越ししても、勤務先割れてるみたいだからドロンできなさそう。
それだったらムリすることないんじゃないかな。お金貯まってからで良いと思う。
自宅凸については、鍵の管理をきちんとすること、来ても入れないこと、
しか思いつかないな・・・
保護責任遺棄が心配なら、どこか記録の残る所に相談実績を作っておくと良いよ。
役所にそういう窓口がなければ、メンタルクリニックで「親のことで眠れない」とか
親ノイローゼを適当に訴えれば、5年は記録が残る。客観的証拠になるよ。
お金はもう一切送らない方がいいと思うけど・・・職場凸対策ができればいいんだけどね。
91名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 04:43:55 0
≫金のない親なら葬式いかないほうがいいよ。他の親族から葬式代を請求されるかもしれないよ…

今出てる週刊誌にそれ系の記事出てる。
いわゆる貧乏人の死後、埋葬。
92名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 08:05:03 0
蒸発

するのはいいんだけど、どうやって暮らすんだ。
93名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 12:39:57 0
職場凸はそんな立派な会社じゃなくても何とかなるぜ。
客商売でもひたすら無視or知らないお客様として機械的対応で来なくなる。
それでだめなレベルなら通報。
94名無しさん@HOME:2010/12/10(金) 23:20:02 0
会社の受付の人が 退社しましたって嘘ついてくれれば一番なんだけどねー

とつぜん「迷惑をおかけしたくない」と姿を消しました
何があったんですか?なんてね
95名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 01:30:18 0
>>94
それは受付の人には期待できないだろ。
基本何人かいるし、受付が1人の会社なら市原悦子並みの把握力www

部署に電話が回ってきたら鼻をつまみながら「退社しました」って言えばいい。
96名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 05:45:14 0
親に退社退社サギかますのいいかもねー
事前に「会社の電話番号変わったから」
と直通の番号教えておいて
声を変える練習しとけww
9788:2010/12/13(月) 11:29:21 Q
皆さんレスありがとう、対策は今後の参考にします
ずっと続けられる仕事でもないので職場を変えるのが一番なんですけどね
余計なものが気にならない生活を送れるようもっと頑張りたいです

>>90
越してきた当時は新しい仕事の事だけで手一杯だったんですが、
今住んでる部屋の家賃が自分の収入に不相応なんじゃないかと日に日に思うようになりました
自力で借りた訳ではないので文句こそ言えないけど、
市内の相場を知って愕然としました
今より安い部屋に移って、浮いた分を貯金や他の出費に当てられればと考えて
手遅れではあるけど少しずつ行動を始めてる所です
(情弱の考えなので間違ってるかも知れませんが)
普通の人なら分かる事も分からないといった事が多すぎて今頃苦労してます
もう少し早く家族を見切るべきでした
度々長文すみません
98名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 01:47:52 0
引越しと同時に退社サギ、これでOKだ
99名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 00:30:59 0
もう見てないかもしれないけど、88は無職扱いされてるんだよね。
それならこのまま無職だと思ってもらえば?
とりあえず、手紙は受け取っておく。
連絡も、不快だろうけど取れるようにしておいて
「無職だから送金できません。ごめんなさい」と下手に出ておく。
場合によっては「なので送金してくれ」と言っておけば、
僅かの期間でも相手から連絡が途絶えるかも。

できれば「再就職できたので、少しだけお金を送るね」とか言って
少し油断させておくことも必要かも。

会社が話が分かるようなら、手紙を読んでもらって、
親の気持ち悪さを知ってもらうのは無理かな。
今住んでいるところが会社の提供なら、次のところもある程度
融通が利くかもしれない。
100名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 04:51:22 0
ああ、逆にお金クレクレしてみるっていいかもね!
あまりに大金だとカエレ!となるから
小金が足りない、つまり生活がカッツカツだとアピールできるし

とにかく、絶望的にヤケになったり弱気で言いなりとかなるなー
頭を使ってうまく立ち回って、自分の世界から追い出そうよ
101名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 09:32:38 0
「無職なら実家に帰って農協に勤めなさい」とか言われる可能性があるから
無職アピールはほどほどにな。
102名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 21:08:18 0
親がせっかちすぎて毎日苦痛
来年には一人暮らししたい
103名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 02:33:26 O
88です
小金を送ったからなのか、母からはその後食べ物と友人が実家宛に送った郵便物の入った宅配便が届きました
既製品の食べ物に罪は無いから普通に食べ終えたけど、
その代金とここまでの宅配便の運賃を考えると素直に喜べなかった・・・
友人にも転居先の住所を教えたのに何で実家に送るんだろう、とか
そもそも郵便局にも転居届を出したはずなのに、何で何ヶ月経っても転送されないのか
とか猜疑心で一杯になってしまいました
確かに小金を送って欲しいのは正直こっちの方なんですが、
「金が無いなら帰ってこい」などと連れ戻しに来そうなのでまだ伝えてません
残念ながら勤務先も、社員でもない従業員には面倒になる前に退社を勧めてくるかも知れないです
この類の話に付き物の『良き理解者』も自分にはいないので、
自分の場合結局は自分で身を守るしかないと思ってます
先日から進めてた住所を変える計画も、恥ずかしい事に初期費用の工面で挫折して心が折れました
何かもう疲れたので頭の中を整理して来年になったら考えます
自分のレスを読んでもらえただけでも嬉しかったです、色々とありがとうございました
104名無しさん@HOME:2010/12/31(金) 10:24:03 0
>>88
大変だね。
何か手に職系で丁稚奉公系の寮のある仕事とか、考えたほうがいいんじゃない?
最初数年はお小遣い程度しかもらえないけど、手に職付くと年収良くなると思う。

そういうところの親方は、よき理解者になってくれそうだし。


うちの親も送金が必要な年金額だけど、88さんの読んで、
送金しないほうがいいなと思った。
今は私は住所知られていなくて穏やかに暮らしているし、
送っても、「もっとよこせ」となるだろうし。
もっとよこせなんて言われたら、精神的にダメージ食らう性格だし。
105名無しさん@HOME:2011/01/12(水) 19:53:50 0
>86
うちもその経験あり

しかも会社の受け付けてはなく、 搬 入 口 からやってきた

私帰宅後なので後で報告受けた orz


んで支店移動願いして、バスは1時間に2本しか来ず、駅から徒歩
1時間余りの所にしたら来れなくなりました

さらに新住所にしたが、教えてなかったのに年賀が来たので「受取
拒絶」で返した
職質上「あて先に尋ねありません」にしても良かったが、支店に電凹
されても困るので、真っ向「正統処理」をした
106名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 13:38:18 0
>>105
新住所はどうして漏れたの?
身近に誰か裏切り者がいるんだとしたら怖いね
107名無しさん@HOME:2011/01/13(木) 22:26:55 0
もう、お互い死んだ事にしよう・・・
108名無しさん@HOME:2011/01/14(金) 06:31:54 0
>106
兄弟の中で長兄だけママラブなのでそいつだと思ってはいる
長兄たまに私の部屋を観察しているらしく「部屋が汚い」と行っ
てくるので・・・orz

部屋を借りた時の保証人が長兄なので、次の更新は次兄に
ok貰ったので変えます
109107:2011/01/14(金) 23:39:02 0
>>108
自分は保証人頼むのが面倒くさかった、親も年金生活者間近だったからURにしましたよ。
110105/108:2011/01/15(土) 06:39:39 0
>109
検索してみたが今住んでいるところの2倍だったのでかなり躊躇する
111名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 10:11:48 0
上京して16年同じ職場に勤めていて
5年前にマンションを買いました

親に勤務先も家もバレているのに絶縁て可能ですか?
112名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 18:30:00 P
相手から関わりたくないと思わせられれば可能
親がキライな存在と親しくなるもしくはそのふりをして
親にそれがわかるようにすればいい

たとえばDQNキライな品行方正タイプの親なら
ヤクザ丸出しのたちの悪そうな友人(女性なら彼氏)と一緒に
なにか口実を作って親のとこに押しかけて
物を乱雑に扱う、罵詈雑言の会話を繰り広げる等
親が嫌いそうなことをしまくって
とどめに「久しぶりに子どもが顔見せてやったんだから小遣いくらいよこせ」
と堂々と請求し、いくらもらえてもはした金扱いする、とか
113名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 23:04:03 P
今格別危機が迫ってるわけでは無いのですが、自分みたいな話もあるのか聞いてみたいので聞いてみます。
ここを見ている一人暮らしや友人などと同居の方でも良いですが、親と別居してる方の中で親と絶縁したいが親が追っかけて来るという方はいらっしゃると思います。
親に合いたく無い関わりたく無い理由は様々あると思います。精神的な虐待から借金やお金を求められる、自分の周囲に評判を落とすような事を言って行くとか
もしかしたら具体的な暴力という方もいるかもしれません。
その中でも自分のように、親に精神病院に違法に入院させられるかもしれない、という人はいますでしょうか?
この問題は難しいと思います。何故かと言うと言っている本人の被害妄想かもしれないと思われてしまうからです。
全部が悪徳だとは思いませんが精神病院には下のリンクのような問題もあります。

精神科医療被害・カウンセリング被害から学ぶ:2009年11月
http://blog.livedoor.jp/mizikanamondai/archives/
過去に起きた強制入院の例
http://blog.goo.ne.jp/publicult/e/d4109ba4e93162cd724b3370ccc354c1
強制入院- 精神科医の犯罪を問う
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/24240643.html

最近別な問題で親からの被害もあり弁護士を頼み親にも近づかないように内容証明を送ってもらいました。その弁護士にもこの話はしてます。それも含め相談して対処して行く事になりそうです。
だから今のところ危機的な状況ではなくなりました。でも弁護士は親の違法な行動を止める事には協力的ですが(仕事なので当たり前ですが)やはり親子なのだから、とことん法的に争うという方向では考えて無いようです。
弁護士にわかるように説明するにはどうすれば良いか悩んでます。弁護士も事務所に親からの電話ファックス攻撃で、呆れるというかちょっと退き気味でしたし・・・
114名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 17:11:37 0
>>113
弁護士を説得するより物分りのいい弁護士に変える方が簡単じゃないか?
115名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 12:29:56 0
高二女ですが、意見下さい。
私は物心ついた頃から母親の性格に疑問を抱いていたのですが、ここ1年で彼氏によく母の事を相談するようになり、母親が私にしている事は虐待と大して変わらないのかもしれないと思い始めました。

私立の高校に行く私、専門学校に通う予定の上の弟、塾に通わせざるを得ないような下の弟なので、母は週3〜4で働いています。
子供をここまで3人も育てた母は本当にすごいと思うし、毎日の苦労も相当なものだと思います。感謝はしています。

しかし、私をその苦労やストレスの捌け口にしているようで、私はいままでたくさん傷ついてきました。
「死ね!死ね!死んじゃえ!」と大声で何回も言われたときは、本当に死のうと思いました。
最近の仕事帰りは特に酷く、嫌味を何時間も大声で私の部屋の前で言い続けます。
親には自分の悩み事を話す事もできなくなり、何を言っても反対され、親の愛情なんて微塵も感じられません。

私の通う高校はいわゆるお嬢様学校で、それでも友達はたくさんいるのですが、ある程度仲良くなれても壁を感じています。お嬢様とは価値観も金銭感覚も合うわけが無いです。親のことで登校前に大泣きしてしまうことや憂鬱になることもあり
こんな状態では学校に行きたくないので、今日も学校を休んでいます。

つい最近母と父が私の事を話しているのを聴いたのですが、私の結婚も子供も楽しみじゃない、もう諦めたという内容でとても悲しかったです。
誰にも愛されてない感覚が恐くて、急に死にたくなることもよくあります。
こんな私を救ってくれるのは彼氏だけだと、最近確信しました。

自分があの母と同じようになってしまったらどうしよう。あんな人間に今まで17年間育てられた私はどんな人間なんだろう。
私の人格までおかしくなる前に、この家から出て行きたい。と思うようになりました。
母も早く適当に男作って出て行けばいいのにと最近口にします。本気かどうかはわかりませんが。

彼氏は来月、遠くへ行って一人暮らしを始めます。可能なことなら親と離れて彼氏と一緒に暮らしたいです。
高校中退、親と別居、未成年の二人で同居、こんな状況でも今より幸せに生活できると思いますか?

長文乱文ごめんなさい。スレチでしたら指摘お願いします。
116名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 12:32:28 0
高校はがんばって出ておいたほうがいい。
中退じゃ仕事ないよ。
117名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 13:38:30 0
>>116に同意。
愛情が感じられなくても、暴力などがなく衣食住揃って勉強ができる環境なら
あと一年頑張った方がいいよ。
大事な彼氏に寄りかかる前に、自分がしっかりした大人になる事を考えよう。
中卒では真っ当な仕事なんてないよ。
進学・就職など理由があって家を出る方が親も追ってこないしね。
118名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 18:03:50 0
>>116
例え高卒だろうとお嬢様学校卒業の経歴は社会人になった後に
使えるよ。 まあ、なんでその後進学しなかったの?って言われる
だろうけど親が病気になったからとか行っておけばいい。

高卒後に、彼氏の後を身体一つで追っていけばいい。もう少しだ。
119名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 18:04:46 0
アンカーミス。118は>>115へのレス。
120名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 00:04:05 P
>>115
今は高2なんでしょ?
春からは3年生だよね?
高校だけは出ておいた方がいい。
職人になるならともかく、今時中卒だと、職がないよ。
大卒や、専門卒じゃない人は地方に行けば結構いるし、
周りもそんなに不思議な目では見ないと思うけど、
中卒だとやっぱり訳ありに見られると思うよ。
本屋に行って、もしくはネットで求人情報みてごらん?
大体の企業が高卒を条件にしているよ。
悪いことはいわない。
あと1年だけ、頑張るんだ。
121名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 04:20:08 0
頼れる祖父母や親戚がいるなら
そこから学校に通うっていう手もあるけど
122名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 10:55:35 0
どのスレになるのか迷ったけど、こっちに書き込みます
スレチだったら申し訳ない

ウチは母のがより深刻な毒親
心配症を隠れ蓑に、昔から徹底的に子どもを自分の管理下に置きたがる人
でも自分は子ども思いでいい親だと思ってるから、余計手に終えない

そんな毒親が宗教にハマった

もう会話はまともに通じないし、一応「主婦」なのに家事放置気味
家自体がいずれは汚屋敷状態
父が母に「家の事くらいはしろ!」と怒れば
「母に)修行させまいと(父の)悪い因縁が妨害するんだ」とか言い出す始末
家族親戚巻き込んでハマったもんだから、身内全滅で皆信者
父すら母を止めようとしないから、私だけ孤立した
私は信じてないけど、名前は使われてる可能性大

でも逆に、こんな身内とは絶縁してやると覚悟が決まった
勤務先が実家から5分程度の距離だから、家を出るのは不自然すぎるし
過去にバイト先にも勤務先にも、外から中の様子をじっと見てるという
ストーカー紛いのことを平気でしてくる人たちだから
家を出ても親共が押し掛けてくるのは間違いなし

蓄え少ないしこんなご時世だけど職も捨てようかと思う
友人は居るが親戚は居ない地方まで逃げるつもり
大事な長男として育てられた弟が居るから
私が居なくても困るのはカネと家事くらいだろう

愚痴っぽいけど投下したら、ちょっと気持ちが落ち着いた
目を通してくれた方、ありがとう
123名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 13:46:33 P
>>122
そうか。
何にもできないけど応援するよ。
うちも母親がすごく似た感じ。
父親はもういないし、宗教にもハマってないけど、
自分をいい母親だと思ってて、
心配性を隠れ蓑にストーカーまがいなんて、ホントにそっくり。
私は県外に脱出したけど、
脱出しなけりゃ、私も色んな場所をストーキングされて、
遠くから監視されて、生活に支障出まくりだったと思う。
実際にいくつかやられて、背筋が寒くなったことあるから。
逃げるなら、少しでも若いうちの方がいい。
124名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 12:00:53 0
二人姉妹だが自分が切れても姉に全て集中してしまうので切れない
多分姉が自殺するまで追い込むと思う
因みに二人揃って中学教師でメンヘラ
教員には親に無理矢理ならされた
勿論親は元教師
125名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 09:26:33.05 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
126名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 13:16:58.81 0
          都合により、番組を変更してお送りしています。
                              ∧
                             / ∧ヘ
                              而而 |
                             |n l|√ |
                              鬥鬥l__∧___∧
                          。___|]] |三|]]三三/\ ∧
                           ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|
                          I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|
          ∧I               /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |
          [[[[|  ∧   __    | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |
          |ii |  〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll |   | ロロロ [[| 凶凶l |
          {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| WWl |
          |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,,
          |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',.
      ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:
     ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
127名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 14:58:42.42 0
Nice Castle.
128名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 09:29:06.75 0
毒親に自分から搾取されに行ってる奴隷兄弟姉妹のことまで心配してたら
絶縁なんてできないな
129名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 20:40:10.85 0
10年飼ってた猫が親元に居るのがなあ
俺に一番懐いてたけど連れ出すにも猫は家につくって言うし
もう老猫だし
130名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:08:29.61 0
長くなります。目障りでしたら申し訳ありません。
家族と親戚と絶縁したい。
両親60代前半、祖父90と暮らしてるのですが、介護・家事要員にされていてほぼ自由がありません。
正社員で働いてるから、通勤や勤務時間中は自分の意思で動ける自由時間?になりますが。
祖父は要介護3で、週6で通所介護
母は入退院手術の繰り返しで、現在は入院中
父は非正規雇用を掛け持ちして働いてる
兄は結婚し別世帯、徒歩数分の所に住んでる

母は現状維持が目標で悪化を防ぐことくらいしかできず、もう元気に通常の生活する事は無理だそう。
祖父は特養などの入所施設に入れたいが、経済的に厳しく自宅介護+通所介護が精一杯
兄と義理姉は実家の事にはノータッチ、別世帯だから関係ないという態度、入院中の母へ孫へのお年玉を要求しに正月に病院へ行ったり、日曜に夫婦で用事ができたときは母の病室へ乳幼児を預けて出かけたり・・・
とにかくキチガイとしか思えないので私は一切相手にしないが、両親は長男様大好き!何かあったら全て長男様に託す(金銭面?)!という感じ。
131名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:08:44.88 0
私は仕事の後は1人で祖父の面倒見ながら家事をし、週に3回は片道2時間かけて夜か日曜の昼間に母の面会に行く。
面会へ行く時は、朝仕事行く前に夕食の仕度まで済ませてから出かけないと父が許さない。
面会から帰ると夜中までずっと片付け、掃除、洗濯。
インスタント食は許されないため、早朝から朝食、父と私の昼食の弁当作りをする。
この生活がもう8年目、結婚しないことを馬鹿にし婚活特集の番組が始まると爆音に音量を上げる父。
本当はすぐにでも結婚したい人はいるけど、家のことがあるから家族には一切話してない。
私がいなくなったら母や祖父は困るだろうし、悲しい思いさせたくない・・・。
父は結婚していいが、今まで通り家事介護をしろと以前に言ってたので、家族にきちんと話して結婚するのは無理だとわかった。
結婚したら相手の住んでる場所で暮らすだろうから、片道1時間の距離だし二重で家事介護生活なんて私にはできない。
でもこれ以上家族のためだけにただひたすら介護家事をやってて、皆が死んだ後私はどうなるのか?と思うようになった。
今逃げ出してもいいのかな・・・?田舎だから私は変人親不孝扱いされるのは目に見えてる。
相手と相手の実家に迷惑掛けることになるから、結婚なんかせず逃げ出したいなら自殺する方がいいのか。
精神はもう限界かも。常に耳鳴りがして夜は体が疲れてるのにほとんど眠れない、辛いと父にふと漏らしたら、我慢が足りない!甘えてるだけ!と。
逃げたい
132名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:14:37.86 0
今日は仕事に行ったけど、めまいがして有休とって帰ってきました。
誰もいない家であと1時間半くらいは静かに過ごせると思うとめまいが治まったw
こんな時しかできないから、何かあったときのために家をいつでも出られるように荷物整理してまとめたり、どうでもいいものを解約手続きしたり、身辺整理します。
スマートにw家出して絶縁する方法も調べます

133名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 15:59:28.25 P
>>131
逃げろ

お母さんとお爺さんの事はどうにでもなるから。
家出して絶縁して、それから次の人生を考えたらいい。
134名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 16:19:57.18 0
>>130
あなたがいなければ、お祖父さんは老人施設に入所できるかもしれませんよ?
看護できる人間が同居してると、入所の優先順位が低くなってしまうのです。

自分もかつて自宅で祖父を看ていて
何年かかっても施設に入れてもらえなかったのですが、
母親が交通事故で入院して介護可能な人数が減ったら
あっさり入所OKになりました。
135名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 16:27:59.92 0
>>133
逃げていいんですよね・・・逃げたいけど誰かに背中を押してほしかったのかもしれません


交際相手はまずは順序を踏んで結婚準備、どうしても許しが出ないなら(結婚後は1時間の距離になるので実家の面倒は見られない、今までのように生活費月10万はもう渡せないという私たちの意見が許されないなら)
そのときは逃げるしかないよね、という考えでした。間違ってないけど、あの父が許すはずない・・・
結婚よりもまずは私が家を出て絶縁が先かな
136名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 17:46:41.69 0
>>135
年齢書かれてないけど、成人してるんだよね?
だったら親の許しなんて要らない。親父の「結婚していい」なんてアホの妄言だ。
「大人には親の許しなんて必要無し」って事を自分自身で納得できれば、
その瞬間から大人のあなたは自由だよ。
そしたら家を出なくても生活費減額して家事もやらずにいたって平気でいられる。

ただその納得の為にも、まずは毒親から物理的に離れた方が良いんだろうね。
会話するたびに毒親の毒にやられ続けて小さな子どもに戻されちゃうから。
137名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 09:47:38.88 P
>>131
逃げなさい。
旦那さんとなる人が、いいと言ってくれるなら。
田舎だから変人扱いされるから、それが何?
どうせその人たちは、あなたに押し付けて、なにもしない人達だよ。
そんな人達に何を言われたって、あなたの人生がマイナスになることなんて、何もない。
逆に今の生活のままの方が、よほどあなたの生活に大きなマイナスだよ。
あなたがいなくなったって、そうなれば、誰かが何かやるから大丈夫。
ちゃんと自分の人生生きなきゃ。

私も親を捨てたよ。
うちは介護とかなかったけど、親のそばにいたら、飼い殺し状態で、
自分の人生ではなくなってしまうのは、あなたと一緒だった。
何とか逃げ出す気力を持ってください。
138名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 23:05:10.59 0
>>86だが、再度会社に来られたら大迷惑なので、非通知でこちらから
「二度と会社に来るなボケェ!会社に迷惑だ」と伝えた

ポイントは、「お宅」とか「あなた」とかの言葉を使い、あくまでも親しい人間ではない
ことを強調することかな。

「私が調子悪くなったら、実家に帰って来ないの?」と言ってきたから
「勝手に死んでください。別に危篤になっても連絡していただかなくて結構です」と言ったら、
「わかりました・・・優しい息子だと思ってたのに」だとさ。

それ依頼連絡と会社訪問はない。
さっさとくたばれキモ両親
139名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 23:52:28.61 O
俺は会社の後継ぎだったが、将来的不安から鬱病になり辞めた。原因は両親、父親兄弟の裏切り。30年先の会社の将来より、この先2、3年の自分達の身の引き方しか考えていなかった。
5年以上将来的な話を持ち掛けてたが結局は懸命に改善しようと悩んだ俺が詰んで終了。
妻子ある身の為死んだらダメだと自分に言い聞かせ、踏ん張り仕事を見つけて上京した。
俺は兎も角、妻と娘の将来も壊してくれた。娘は抱かせない。
140名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 00:35:15.77 0
うちもその経験あり

しかも会社の受け付けてはなく、 搬 入 口 からやってきた

私帰宅後なので後で報告受けた orz


んで支店移動願いして、バスは1時間に2本しか来ず、駅から徒歩
1時間余りの所にしたら来れなくなりました

そんなことしたら本人が困らない?
141名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 10:32:26.96 0
一人暮らしのスレで「迷惑行為禁止の仮処分」を家庭裁判所に申し立てる事で
過干渉な行為を禁止させる事が出来るって言ってるんだけど
これって裁判が必要って事?
で裁判が必要なら親も応じないと出て来ないんだよね?
で裁判の場合って親と会わないといけないんだよね?
142名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 01:00:05.12 0
>>139
俺も親と一緒に商売やって後悔した
一緒に働いて知ったのだが口が軽い性格で人の生活圏(社内外に付き合いがある人)で人の過去を暴露する
馬鹿にする(恐らく馬鹿にするのはそんなに悪気がないというタイプだ)
本当にこいつ俺に恨みがあるかなと思ったほど

もう良いやと思ったのは>>139さんと同じように俺と若い社員の30年先まで飯食っていける体制作りより
数年後の事しか考えない事
自分に都合の悪い事は一切変えない事
多少財産があるから、今のままやっても1〜2年なら存続できるかもしれないが・・・・
昔のバブル期以前の恵まれた経済状態がまた来ると思っている・・・・

俺も辞める準備している
もう親とは1年以上、仕事以外の話をしていないので仕事辞めたら
縁が切れるかもしれないなと思っている

どんなに嫌な奴でも自分の親父だから絶縁まではしないようにするけど・・・
最小限しか付き合いたくないと本気で思っている
143名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 07:22:40.20 0
>>142
親と絶縁した俺が優しいアドバイスだ。

自営は、我が子にたっぷり生命保険かけてる。
144名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 19:33:23.11 0
将来親に送金だけしてそれ以外は絶縁って無理ですか?甘いですか?
大学1年生です

親の過干渉な態度には昔からいらいらしてるけど、
経済的に面倒見てもらったことは事実だから・・・
「はい今までの恩は返したよ。じゃね」っていう形にしたい

ちなみにバイトは何故か夏休みまで待てと言われた
日頃家事の手伝いしようとしても「勉強しろ」としか言われない
「何でもやってやってるんだから言うこと聞け」って形にしたいのかも
恩返し拒んでお前の生活は全部親のおかげだみたいな
145名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 20:38:54.46 0
21歳大学3年、今月頭に毒親から逃げてきた。もう2度と会いたくない。
さーて、あと何ヶ月大学に通えるかな…
146名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 21:26:28.55 0
>>144
送金はするな。
親が教育費を盾に子供を脅すのは虐待。金は返さなくていい。

>>145
頑張れ、そして働け。
ブラック企業でバイトしながら卒業する奴いるし、高学歴なら中退でも高卒よりまし。
147名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 09:58:28.95 0
>>146
ありがとうございます。

自分が甘ったれてるだけなのか
親がひどいのかよくわからなくなってしまいました。
暴力も無視もないので虐待と言えるかどうか・・・
148名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 12:18:05.93 0
>>147
大学1年の人か?甘ったれてると思う。
絶縁のために何が必要か少しは調べろ。
149名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 15:43:30.22 0
>>148
145と147です。
すみませんでした。自力でやれるとこまでやってきます。
150名無しさん@HOME:2011/05/12(木) 15:52:14.49 0
>>149
ごめんなさい144と147の間違いです。
頭冷やしてきます・・・
151名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 12:33:31.52 0
>>149-150
大学3年の方かよ。
まず学生課にGO!
152名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 14:47:28.15 0
144と147と149と150が私(大学1年生の方)です。
混乱させてしまいすみませんでした。
暫く引っ込んでおきます・・・

慣れない書き込みで迷惑かけてしまいごめんなさい。
153名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 20:06:09.30 O
引っ越しして連絡しない
捜して手紙が来ても無視
危篤と連絡きても無視
存在そのものを無視すること
決して反応してはいけない
必要のないもの死んだと思え
冷酷になれ
突き通せ
これで親が死んでも葬式も行かず遺産だけ相続

意志が固ければ成功する
154名無しさん@HOME:2011/05/13(金) 20:10:23.51 0
>>152
すまんこっちも勘違いしてた、引っ込まなくていい。

別居してるのにバイトを許してもらえないということは、
もしかして親にいちいち報告してるのか?
まず親の電話に出ない、メアドは全部変える(高校までの友人も全部切る)。
そこから始めろ。
155名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 13:20:47.28 0
>>154
いえ、実家暮らしです。
大学は家から近いので「実家でいいだろ」となってしまいます。
携帯は親からの連絡に応じなければたぶん解約されます・・・
156名無しさん@HOME:2011/05/14(土) 19:52:14.22 P
>>155
成人したら、親権者の同意がなくても契約出来るんじゃなかったかな?
あと1年弱ガマンしたら、自分で携帯を契約し直したらどうだろう?
157名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 01:22:01.67 0
通える距離だけど20歳になったら実家出る奴いたよ。
158名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 04:28:30.40 0
別にバイトやってるって言わなきゃいいのに。
最初は短時間だけやって、家にいない時間を増やして
親になれさせていくとか、演技する事を覚えなさいよ。

親をいつも思いやるような、心にもない言動がスラスラ出るように
なったら、親も機嫌いいし自分も楽だし、
関係がすごく改善されたよ?w

こう言っても、長年の洗脳で嘘がつけなくて・・・とか
返ってくるのかな?
だったらもうあきらめるしかないけど。
159名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 12:11:27.24 0
長年の洗脳っていったってたった19年の洗脳じゃん。
160名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 17:01:36.98 0
19年の洗脳を解くのには早い方に越したことは無い。
161名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 17:11:58.08 O
一年前から母親からの連絡を絶っているけど、鬼電や家凸未遂がまだ何度かある。ガス抜き用にメールのみで適当にあしらってる。
今日、母親は私の住んでいる街に来る予定をたてて、私は断ったはずなのに、本人は会う約束したつもりで「着いたよ。まだ来ないの?」と留守電が入っていた。
メールで日にちは私も把握はしていたけど時間についてのやりとりはなかったんだが、到着時間も私が知っている前提になってた。
これから家凸されるかもしれない。怖い。絶対ドア開けないけど。
食糧のストックもあまりないのに買い物にもいけないよ。
ちなみに何年か前に連絡を絶とうとした時は失敗して見事捕獲されてしまったことがある。

怯えながら語らせてください。
うちの母親は相手の立場にたって考えられない言動が多く、勝手な偏見や自己中な考えのもと行動している。
だが本人は一応みんなのために考えてのつもりらしい。
元々膿家脳で毒親の気もままあったし、私から見た父親に対してエネmeな気質を存分に発してもいた。
相手の立場で考えろと言っても妄想全開な自分に都合の良いストーリーを仕立て上げてしまうので余計達が悪い。
特に近年はオカルトな類の妄想が入ってきて、家庭内の不和は全て先祖の祟りが原因だったり
母親が中絶したらしい水子が邪魔をしているからだとか
私と弟の生年月日から出した運命はお互いの足を引っ張り合うからうまくいかないとかで
最終的には祈れば良い方向に流れると主張するようになってきた。
また私が自分で決めた仕事先を母親は気に入らない、というかやはり妄想が元にある過剰な心配をしていて
「あんたの人生がうまくいかないのは(上記のオカルトのどれか)が原因だからだ」と勝手に不幸な娘を作り上げる。
ちなみに私は家族の事を除けば特に困ることはない。
段々と母親の話を聞いているうちにストレスが溜まるようになり、話たその日は激しい頭痛に悩まされるようになった。
時々お守りだとかお札も送られて来る。気持ち悪い。
受け取り拒否すると妄想連れて多分家凸してくる。
あまりに妄想が酷いんで精神疾患も疑っているんだが、本人は認めないだろうし、なにより関わりたくない。平穏に暮らしたい。
162名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 19:16:21.28 O
戸籍抜いて完全他人には出来ないの?
両親二人とも毒過ぎて死んで欲しい。
163名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 19:16:30.42 P
>>161さん
大丈夫だったでしょうか?
164161:2011/05/15(日) 20:05:48.54 O
>>163
心配してくださってありがとうございます。
案の定何度か執拗にインターホンが鳴りましたが、居留守を使いました。
わかっててもいざ凸されると気が動転してガタガタ震えましたが、折を見てメールで明日まで旅行中だと連絡しました。
そういえば以前母が私を捕獲した際には、死んだおじいちゃんが二人を合わせてくれたと喜んでいました。
今回会えなかったのは会うべき運命ではなかったと妄想してくれないかな…。
私の住居は外からあかりの漏れがよくわかるので、念のため今晩は電気付けずにやり過ごそうと思います。
165名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 01:07:20.22 0
>>164
引っ越して行方をくらますことは出来ないの?
166名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 18:09:43.74 0
流れ切ってしまいすみません。155です。
皆さん助言ありがとうございます。
嘘つくのが苦手なのは周りにも言われますが、
早く洗脳から抜け出せるように努力します。

バイトこっそり始めることにしました。
給料は自分が自由に使える口座がないので高校の友達のところに入れさせてもらう予定です。

一つ質問なのですが、
「保証人不要」の物件の治安ってどんな様子なのでしょうか?
お金は稼ぐにしても保証人がネックだなと思っていたのですが・・・
167名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 21:25:43.12 0
>>166
治安とか贅沢言ってる場合じゃない。
友達も信用するな。
168名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 22:59:22.37 I
>166
友達の口座とか、あんたバカ?
169名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:09:08.19 I
携帯だか目の前の箱で、口座の開設について調べもしないのか。
自分で自分の口座を作れば?
友達だかなんだか知らないけど、友達の口座に入金した時点で、
友達の金になるんだよ。
手渡しとか日払いのバイトだってあるでしょ?
少しは自分の頭でかんがえて調べなよ。
自分が脱出したいんだろ。
170名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 01:27:06.41 0
銀行の窓口に行って口座を開設したいって言えばいい。
印鑑と身分証が必要。1000円ぐらい口座に入れればいい。
171名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 03:25:22.15 0
あのさ、なんでも自分でやらないで人に頼る癖をまず何とか
した方がいいと思う
何で口座を他人に頼むのよ、ありえないよ?

住民票や保険証とかで開けるんだから、
自分ひとりで用意できるでしょ?
銀行に直で行けないなら電話で聞くとか
ぐぐるとかしなよー
172名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 12:41:26.95 0
ごめんなさい・・・
以前親に「銀行には既に口座作ってあるから重複しては作れない」
と言われたのを鵜呑みにしていました。
これから調べます。印鑑も用意します。

まずは何でも人に頼る癖を直さないといけないなと思いました。
自分の甘さを痛感します。本当にごめんなさい。
自力でやれるところまでやってどうしようもならないときは
すみませんがまたアドバイスよろしくお願いします。
しばらく甘えないためにも引っ込んでおきます。
173名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 13:24:56.57 0
今まで親の言った事を全部疑ってかからないと

支配するためならどんな嘘でもつくよ、奴らは
174名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 13:27:27.31 0
て、近くの銀行に親が口座作ったって事?
それなら、実印1日だけちょろまかすか
実印ごと通帳をなくしたと言えば
本人の身分証明と別の印鑑用意していけば
再発行して晴れて自分ひとりの通帳が手に入る。
以前の通帳が本当に作ってあれば、残高もGET!w
本当に作ってあるならね。

作らせない、自立されたくないから嘘まみれのヨカーン
175名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 13:36:38.05 0
何で別の銀行じゃいけないの?
必死さが足りないとオモ
176名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 14:41:34.79 0
どこの銀行にでも口座開設できるよ。
印鑑は三文判でOK。
三菱、住友、みずほ、あたりがいいかな。
郵便局の通帳とカードがあると便利だよ。
郵便局は土日も振込みができる。
177名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 16:27:34.33 0
何度もありがとうございます。
175さんの言う通り必死さが足りないと言われても仕方ないくらい、
自分でちゃんと動けてないように思います。反省します。

まずは176さんが教えてくださったところをあたってみます。
そして173・174さんの言うように徹底的に親のウソを疑います。

手取り足取り教えてくださり感謝と申し訳なさでいっぱいです。
引っ込むとか言いながら出てきてしまいすみませんでした。
178名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 18:25:30.10 0
>>174
実印じゃなくて銀行印。

同じ銀行がいいなら違う支店で口座開けるよ。
179名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 00:03:40.86 O
うちの母親を一言で言い表すとしたら『悪魔』です。
そんな『悪魔』と今日、やっとやっと絶縁することで話しがまとまりました。
資産持ちであるため早速遺言書の作成に入るとのこと。
私や兄に遺産は相続させない旨を記述するそうです。
もちろん快諾しました。
父親が亡くなって以来、兄や私が財産を狙っていると思い込み、近所や親戚親類に吹聴しまくり10年もの間いわれのない迫害にあってきました。
今後はお互いが連絡を絶つことはもとより、入院、危篤、葬式、遺品の整理に至るまで一切の関わりは不要とも決まりましたので、これで本当にすっきりしました。
『悪魔』と言われる由縁である病的な被害妄想がもとで、こじれにこじれた親子関係。
我が家にとって家族っていったい何だったのだろう。
私は単に「普通の家族」でいたかった。
ただそれだけなのですが残念な結果になってしまいました。
これからは疎遠になっていた兄家族と私の家族とでいい関係を続けて行きたいと願っています。
180名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 02:50:51.59 0
よかったね!本当によかった
我が子すら信用できない
自分しか信じない、自分しか愛さない親って
本当に哀れだよね。

心の中で御弔いして、全部手続きすんだら
生まれ変わった気持ちで兄弟仲良くね!
181名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 10:44:50.56 O
>>179です。

>>180さん、ありがとうごさいました。
実はまだとても緊張しています。
絶縁すると言っても口約束、母親お得意の「昨日は昨日、今日は今日!」という理不尽な考えで、また何か仕掛けてくるのではと、恐ろしくて仕方ありません。
時間が解決してくれるのでしょうか?
それとも母親の寿命が先か…。
まだしばらくは落ち着かない日々が続きそうです。
182名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 21:49:30.84 i
実父が亡くなるまで、ずっと我慢していた
継母との付き合い。
実家に寄り付かない私に文句ばかり言う。
知り合いや親戚の娘さんは度々様子を見に来る等々、原因が自分に有るとはカケラも思わないらしい。

何度かの電話ガチャ切りされた後、絶縁状態に。その最後に持ち出してきたのが親戚関係の冠婚葬祭のお金の話。
継母に会うのがどうしても苦痛で体調不良&
ヘルニアになった為に数件欠席。
その時に立替した事をネタに金を払いに来いと、極悪人扱いして責める。
兄へ預けたらそれも責められ、電話ガチャ切w
それ以来兄達ともに連絡絶ち。スッキリして一年が過ぎた。

しかし昨日、継母と同居している腰巾着の実兄から携帯へ着信が!
多分、亡父の法要か、継母の体調の事だろう。継母のイエスマンとはいえ兄。
私たち兄妹が受けた虐待も解っているはずだから、
生理的に駄目だと、
もう堪えられないと連絡絶つ前に説明もした。
だがはっきり言って兄一家は継母の資産に寄生している立場。
継母から八つ当りされるから、
何とか私に折れさせようとする人だ。
そうでなかったら、空気読んで連絡なんかしてこないはず。着信が兄からだと分かった瞬間に全身が凍りついた。
(留守電も声を残され鬱陶しいから切ってある)
鳴り響く携帯をきれるまで凝視。

でも父の法要が近いのは事実なんだ。
亡くなってまで、父が人質に取られている気持ち。実両親のお墓まいりは欠かしてないから、法要は行かなくても良いよね?
心は逃げの一手しかない。

183名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 03:45:51.40 0
>>181
少したっても連絡がないなら、逆にこっちから
「早く遺言書書いてもらって、こっちもスッキリしたいんだけど」
とせっついてやるといいよ
黙って放置してるとない事にされるよ。

>>182
「虐待のせいでこっちが精神的にダメージ受けて慰謝料もらうところだボケ」
と言いたいよねー
でも言っても通じなさそうだから、心で叫びつつ
実兄にあっちはいくら欲しいんだ?と金額聞いて(足りないとまた騒ぎそうだから)
黙って現金書留送ればいいんじゃね
そのあとは次の法事近くまで着拒で。
184名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 06:34:51.83 0
法事に行くためにあなたが苦しむことは、お父さんも喜ばないよ。
絶縁でOK。
もちろん金払う必要無し。
185名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 09:12:45.57 0
えー以前、金よこせって騒いだんでしょ
あっちから金の事でギャーギャー言われるより
先にさっさと払っておいた方がそれ以上の接触防げていいと思うけどな
186名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 23:41:32.43 i
言われて思い当たりました。
そうか、法事のお金絡みがあるわけか!
前回は、私が腰痛で動けないのもあり、
兄の口座へ送金したけど...
しかし、出そうと出さなかろうが、毎年法事にかこつけて連絡がくるわけかOrz
ああ。何でこう縛り付けたがるのだろう。
お金が欲しいの?
187名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 23:51:42.41 0
嫌がらせと金欲しさ、両方だと思う
因業ババアだねえ
188名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 01:22:15.66 0
>>186
金払い続けるから脅せば金を落とすカモと思われるんだと思うよ。払うのやめたら?
189名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 03:09:12.49 0
父親の法事だからね。

他の事ならスルーしてもいいと思うし、
父親にもひどい事されてたんなら別だけど、
妥当な額なら私なら払う。
190名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 07:05:24.88 i
兄は全てにおいて寄生人生、
全く尊敬も好意も抱けない人間だが、
同じような腰巾着でも、父とは思い出や立場が違う。
父はチキンな小心者だが、
嫌いにはなれない人だった。

継母が裏でせっついているのはわかるが、法要のお布施なら払うし、
正直兄とも話したくない。私に継母へ謝れ、許してやれとしか言わないもの。
ウンザリ。イエスマンにも程がある。

メールで済ませてくれないかねぇ。
191名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 12:18:27.96 0
>>189
父親に払う金じゃないってわかって言ってるの?
192名無しさん@HOME:2011/05/20(金) 23:19:43.16 0
子供の貯金をくすねる親って、どう思う?
193名無しさん@HOME:2011/05/21(土) 06:42:59.56 0
>>191
貧乏なの?どんだけ払いたくないの?
当の本人は父親が好きだから法事の金は気にならないって書いてるのに。

他の宗教の人で故人を供養する、悼むって意味がわからないなら
ごめんね、調べて下さい

>>192
クズの中でもハイレベル
194名無しさん@HOME:2011/05/21(土) 10:17:05.74 0
>>193
>他の宗教の人で故人を供養する、悼むって意味がわからないなら

ごめん、父親のために脅されるままに金を払い続けるってどんなカルトなの?
私が知ってる仏教とは違うみたい。
きちんとしたお坊さんに聞けば、
父親の法事にわけのわからない人にお金だけ払うことがおかしいって言ってもらえるよ。
195名無しさん@HOME:2011/05/21(土) 11:30:21.32 i
問題は、払う以前に実家面子と電話ですら関わりたくない。

向こうが強硬手段とって、
偽実家へ連絡してくるとかしてこなければ、脅されて払う事自体必要なく、
スルーしていけるはずなんだがw
何しろ向こうがどう出て来るかわからない。
その為に、何かビクビクして罪悪感まで抱えている毎日。
変だよね。

196名無しさん@HOME:2011/05/24(火) 01:08:26.42 O
創価混じってんの?
会話成立しなくなるから、法事の話は辞めるか、建設的に行こう。
197名無しさん@HOME:2011/05/25(水) 00:10:23.10 0
実際法事にかかる費用なら払う
それにかこつけた嫌がらせ+たかりなら払わない

こういう事じゃないの?
絶対に払うなって人には違和感
198名無しさん@HOME:2011/05/25(水) 23:18:11.19 0
>>197
絶対に払うなって書いたけどこの案件は
「それにかこつけた嫌がらせ+たかりなら払わない 」だと思ったから。

本気で実際の法事に金を払いたいのなら寺に直接送金とか手段はあるはず。
199名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 14:04:35.70 0
寺だって自分の分だけ送金なんかされたって迷惑だと思うけど
200名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 22:54:07.11 0
分籍
201名無しさん@HOME:2011/05/26(木) 23:59:03.03 0
>>199
じゃやっぱり法事出ない方向で。
202名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 09:57:54.00 O
愚痴を…

『あんな糞ババ、早く死んでくれないかな…』
と友人の前で思わずつぶやいてしまった。

友人『えっ?』

自分『あんなの人間じゃない』

友人『まぁ、一緒に暮らしてるといろいろあるよね〜話は自分に聞かせないで、めんどくさそうだから』

別にあんたに深い話をするつもりはないよ。たださ、『何かあったの?』位は正直言って欲しかったのさ。
普通の家庭で過ごした人間にはこんな親との関係なんて絶対に解らないさ、絶対。

スレチごめん。
203名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 10:04:12.25 0
友達に聞かせることじゃないな。
『何かあったの?』位は正直言って欲しいとかいう構ってちゃんレベルなら、ママのおっぱい吸ってろ。
204 【吉】 :2011/06/01(水) 21:54:23.61 0
>>202
クソして寝ろ
205名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 17:59:54.66 0
いい加減干渉が凄まじい親と縁を切りたいんだが、
こちらが「もう干渉するな、俺の生き方をさせてくれ」みたいな事を言うと
「今までお前に掛けた金はどうなる。せっかく専門学校まで出してやったのに」的な事を言われてしまう。

俺は、何百万だろうがさっさと連中の言う「子に掛けた費用」を清算してさっぱりしたい。
実際そうやって親に金を払ってもらった義はある(と言っても借金以上でも以下でもない)。
しかしこのスレ、金は払うなって人多いな・・・。
やはりそういった金の繋がりはやめた方がいいんだろうか?
さっさと借金を返してチャラにしたいんだ。
「親子関係は金じゃない」みたいな話はいらないです。
206名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 23:34:20.61 P
>>205
払わない方がいい。
そもそも、産んだら育て、教育を受けさせるのは親の義務
(義務教育とは、そういう意味。
よく「子供が教育を受けなければならない義務がある」と間違えられるけどね)
それに、親の言う「金返せ」は、>>205を引き留めておく口実だよ。
実際>>205は、そうやって引き留められてるでしょ?
そうやって、お金の事を持ち出されたら、
大抵の子は罪悪感感じて、縁切り躊躇するからね。
多分お金払っても、なんだかんだ言ってくる。
毒ってそういう生き物。
207名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 00:33:52.70 0
>>206
そうか・・・。
さっさと金を返すという事が、俺なりの「他人」だと思ったんだ。
親は子を育てる義務があるといって金を払わなかったら、連中は親なんだと認めてしまうようで嫌だった。

ありがとう、気が楽になった気がするわ。
このスレ参考にして、なんとか親と縁を切るよ。
208206:2011/06/10(金) 00:48:36.98 P
>>207
払ったら気が済む、というなら、払ってもいいと思うよ。
ただ、払ったからといって、
「ハイ、あなたたちの言う通りに、かかった金は返しましたから、もう他人ですよ」
という言葉は、やつらには通用しないと思う。
その意味で、お金をドブに捨てる行為なわけで、
もったいないよね。
だったらもっと縁切りや、自活に向けて、
前向きにお金を使った方がいいと思うんだ。
209名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 04:21:39.79 0
句読点大杉だろ
戦場カメラマンかよ
210名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 16:54:18.02 0
払わない方がいい、というか育てた金を子に請求するのは違法行為。
211名無しさん@HOME:2011/06/13(月) 20:31:43.47 0
拒否して連絡絶ってるのに、わざわざ住所調べて押しかけてくるってどうよ?
ちゃんと過去(8年前)に拒絶してる訳なんだが・・・
しかも、離婚汁!ってどういう事だ?(旦那に手紙送りつけてきた)
手紙の内容も妄想だらけ・・・
多分、ありとあらゆる所に電話しまくって住所調べたんだろうな(友達には根回し済)。

お陰でここの所体調最悪。
そろそろ心療内科のお世話にならないといけないのかと、情けなくなってきたよ。
212名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 21:43:19.35 0
>>211
まず夫に、離婚したくない、一緒に乗り越えたい、と説明。
213211:2011/06/20(月) 08:30:27.98 0
>212
おお、時間経ってるけどレスありがとう。

旦那に関しては離婚はする気は全く無い、というか家族仲恐ろしい位に円満なんだ。
実家にいた頃なんて、「家族ごっこ」を無理矢理やらされてたからさ。
旦那は全部理解済。
だから、そこの所は大丈夫。

そしたら週末に、今度は私宛に超が付く猫なで声デムパ手紙が・・・
呆れて物も言えない・・・

まもなく夏休みだし、今度は押しかけてきて子供誘拐される可能性もある。
もう、gkbrだよ・・・
214名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 17:56:10.50 O
久々に毒に(仕方なく)会ったらイキナリ「旦那くんを保証人に〜」とか言ってきた。

「無理、ふざけるな」と言って断った。
マジキチだな毒って。
215名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 06:18:22.41 0
>>4
自噴一人のの戸籍って作れるよ。

ただ法的に、親と縁を完全に切る方法はないんだって。
生まれて来たのが負けだよ。
216名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 07:23:06.39 0
介護しなかったら保護責任者遺棄とかの問題あるけど現実どうなの?
別居してても親がガンとかで倒れたら介護しなきゃ逮捕されるんじゃないの?
217名無しさん@HOME:2011/08/28(日) 09:55:38.64 0
>>216
同居してた場合はね。別居なら問題無い。
頻繁に親元へ出入りしてる場合は知らん。
今からでも気付かれない程度にゆっくりゆっくりFOして
親が病気になった時も連絡つかない様にしとけば?
218名無しさん@HOME:2011/08/30(火) 21:12:56.34 0
役所は押しつけようとするかもしれないけど
疎遠だったし自分の生活でギリギリで無理って言えば大丈夫。
219名無しさん@HOME:2011/09/14(水) 03:11:28.58 0
離れて暮らす子供の幸せを祈るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1313758240

子供を自己都合で手放したのに一番の被害者面して言い訳を書き込む親のスレ。
半ば宗教みたいになってます。
220名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 11:35:28.58 O
あげい
221名無しさん@HOME:2011/10/17(月) 00:19:16.29 0
母さんがぶっ飛んだ妄想を披露するようになってから七年、今までは精神病患者で、兄ばかり可愛がられていてバツイチになって、ストレスが溜まっていたんだろうから甘く見ていた。
しかし母さんの自業自得であることも明らかになってきたし、実害もでたから我慢できなくなったんだ。
とりあえず家を出ようと思うんだが私は未成年。
父についていくにしても家を調べられたらどうしよう……。
父と母の関係は最悪だからすんなり別れられると思うが、血のつながりばかりはどうしようもない。
こわい。
222名無しさん@HOME:2011/10/17(月) 20:26:24.67 O
あげ
223名無しさん@HOME:2011/11/17(木) 20:51:25.79 O
成人だから出ていく事は可能だろうけど、やはり警察沙汰とか色々調べたりして乗り込んでくるってある…?
皆さんはどうなんだろう。今すぐにでも荷物まとめて出ていきたいんだけど、
そういう面倒な事は嫌だし恐い…。かといって早く出たいわけだし…。
224名無しさん@HOME:2011/11/18(金) 23:27:08.75 0
俺はいきなり引っ越して連絡してない
(引っ越す場面は見られたが、引っ越し先は見られてない)
だから乗り込まれていないし、警察とかは来てない
うちの親の場合は、自分の地位や世間体のが大事だからな
225名無しさん@HOME:2011/11/19(土) 00:37:15.69 O
んー。そうかぁ。。
うちの場合、過干渉がやっかいな方向へ且つ最悪な性格の母親だから224さんみたいに良い感じにはいかないかもな…。
226長文愚痴ゴメン:2011/12/08(木) 19:00:14.68 0
私が県外に嫁に行ってる時に父が他界。
元々私は父派、妹は母派って感じだったけど、母の理不尽とも思える行動がクソムカツク!
父の他界後、直接母を支えてきたのは妹だから仕方ないのかとも思うけど、やっぱムカツク!
出戻ってきた私wに頼って生活してるくせに無心が激しいと言うか、ムカツク!

妹の結婚とほぼ同時期に私の再婚が決まった。
妹の義実家に対する見栄もあるのか、まぁーそれはステキな嫁入り道具。
私の1回目は同棲→入籍のみだったせいか嫁入り道具なんか何もなかった。
それはそれで別にいいんだけど、私の再婚相手からもらった結納金も妹の嫁入り道具に継ぎこまれてた。
「妹ので使い過ぎちゃったから、こんなもんでいい?」といけしゃーしゃーと…
再婚相手の両親は他界されてたからなのかなとか思ってたけど、
私の1回目に祖母が買ってくれた留袖まで私に断りも無く妹に持たせやがった。

その後も毎月○万円頂戴だとか、あれ欲しい、これ欲しいと無心の嵐。
227長文愚痴ゴメン:2011/12/08(木) 19:16:52.35 0
続き スマソ

まぁ私もいろいろお世話になったしーと思って自分を納得させてきた。
去年、母が関西の病院に入院することになり、
検査入院、本格的な入院、お見舞い、退院、3ヶ月間に何度も何度も関西詣で。
私宅と病院の間にいる妹も拾って行くから母としては同じなんだろうなー
でも、燃料代、高速代、運転も全て私。
仕事しながら検査の度に都合つけて行くのもキツかった。
でも母は専業主婦してる妹が孫を連れて来てくれたほうが嬉しかったらしい。
そしてめでたく退院の日。
いろいろありがとねって私と妹に5万づつくれた。
暴言吐くけど、妹1円も出してねーし、私超赤字だし!!
それを当たり前に受け取る妹にもムカツクー!
228長文愚痴ゴメン:2011/12/08(木) 19:28:42.51 0
続きます。。

退院の時、疲れるだろうからと病院〜実家の間に温泉旅館を予約した。
退院祝いの気持ちもあり少し高い宿。
「退院おめでとう」ってメッセ入れたケーキをオプションで頼んでたのに…
宿に着いて部屋にお祝いのケーキがありますって言われて、
「そんなもんいりません。お風呂に入って寝たいわ」だってさ。。。

これが数年前の話。
先日も温泉行きたいって言うから宿探して数種のプランを見せた。
妹達も一緒がいいと言うから探した。
泊まった。
ワリカンとは言わないけど、妹夫婦に子供3人+母+私。
で?全部わたしかよっ!!!!!
229名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 20:23:54.05 0
あんたが阿呆なんだよ
さっさと縁を切って捨てればいい

・・・できないんでしょ?
いい子だ、妹じゃなくてほんとはあんたがいい子なんだっていってほしいんだよね?
あんたが金を出し続ける限り、母親の認識は変わらないよ
230名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 22:09:01.45 0
229にほぼ同意だな。
金を出さなくても、何やっても、死んでも母親の認識は変わらんだろう。
それでも自己満足に浸りたいなら金ヅルを続ければいいと思う。
231名無しさん@HOME:2011/12/08(木) 22:25:53.92 0
そんな母と妹だってわかってんのにすごい。どМなの?

自分を大事にしてくれる人を
大事にした方がいいよー
232名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 09:27:34.67 0
毒母って、人の好意とか全然理解できないからなぁ。
本当に関わらないほうがいい。
お見舞いの品とかも、パッと見てその場で「要らないから持って帰って」って平気で言うし。
それで、朝一番で電話かけてきて、あれ買ってこいこれ買ってこいとウザい。
父親に、「あの人のところに行くと気分が悪いから行きたくない」って言ったら
「俺なんて、ずっと気分が悪い」だってw
あー、ほんと死んでくんないかな。
233名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 12:30:34.65 0
ここは実親との絶縁スレだからなぁ・・・

義実家とうまく絶縁できた方スレに行けば?
234名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 13:26:10.65 0
>>233
え?
235名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 13:52:13.19 0
ほんとに、えっ?だなw
236名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 13:52:25.20 0
絶縁の準備してるんだけど、いらなくなったアダルトグッズの処理に困ってるw
はあー…実家にいると気が滅入る。
やっと少しも愛されてないことを認められた。
あとは住民票も回覧できないようにしなければ…
237名無しさん@HOME:2011/12/10(土) 18:56:34.61 0
住民票の回覧は嫌だねぇ
238名無しさん@HOME:2011/12/11(日) 18:24:25.46 0
引っ越しても引っ越しても住所ばれて、自己満足の届きもんがくるんだが何でばれんだ…?
分籍もしたのに、本当に関わらないでくれるのが一番いいのに…
鬱なりそう
239名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 03:28:23.20 0
>>205
アンタがお金持ちなら払ってもいいと思うよ。
第三者立ち会いのもと念書も書いてもらったら?やり取りも録音
ただそういうことするなら分籍して住所も勤務先も知られないようにしてばっくれないとね
金を払っても「産んで育ててやった親に対して〜」とかに変わるだけだから
金払えば静かになるとは期待しないほうがいいよ。
毒親は無視できない事実を突いて子供をコントロールしようとする術だけは抜群に上手いんだわ

俺も親に札束叩きつけて絶縁する妄想してる。
正直ウチは子供に関心が薄い(金が無いのでかまってる余裕がない)タイプだから、
金銭的に充実すれば黙ると思うのでなおさら
まあ俺自身は心折られてニートなんだけど。毎日悔しくて胸が痛い
240名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 09:20:42.27 0
うちも父親から親として許せない暴言をはかれた&されたため、数年顔も見せいていません。
孫の顔も見せていない。
葬式も出るつもりもない。
だが父親は親戚中に「孫に合わせてもらえない、俺は悪くないのに」と触れまわるため、
親戚からたまに「親なんだから許してやりなさい、大人になれ」と電話が来る。
そんなことで許されないほど酷いことをされたのに。分かっていない人間が口を出してくる。

世間には、自分は親に孫の顔も見せない最低の人間と言う人もいるだろう。
ほとんどがそういう人ばかりの気がして苦しい。
あの男と同じ小さな町に暮らしている。いつか顔合わせそうでびくびくしている。
いつか葬式やる日が来たら、また私は親戚から非難されるだろうが俺に頭下げる気もない
あの畜生のために手を合わせたくない。

ここのスレのみんなも同じような気持ちで暮らしていると思うが、
「親なんだから許してやりなさい」がほとんどだと思う。皆どうやって乗り越えているか聞きたい。
241名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 09:22:13.80 0
× 「親なんだから許してやりなさい」がほとんどだと思う。
○ 「親なんだから許してやりなさい」と沢山の人に言われていると思う。
242名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 22:38:24.43 0
「親なんだから許してやりなさい」と言う人のために生きているわけではないので。
自分が納得して生きていくことにしたので。
243240:2011/12/14(水) 07:35:23.42 0
だよね、全く同じ気持ちだ。
世の中の全員から非難されているような気持ちになることもたまにあるんだが、
同じ気持ちで分かってくれる人もいると思えてほっとしたわ。
ありがとう。
244名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 10:41:19.02 O
うちは養父。5人兄弟で私だけ種違い。母親が亡くなったのを機に、全員と縁を切った。幸せな家庭に育った人は、「可哀相」だの「そのうち、兄弟とだけでも縁を戻せたらいいのにね」だの言ってくれるが、関わらない事が幸せなので、ほっておいて欲しいよ。
母親の一周忌や、三回忌は我が家でひっそり行ってる。墓参りに行けないのだけが、心残りだ。
245名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 13:45:51.23 0
幸せな家庭に育った人は、血縁を大事な物って思える環境に育ってきたからそういうこと言うけど、
そうじゃない環境で育ってきた人間にとっては酷な言葉だよね。
クソみたいな人間と血縁なんて、まるで解けない呪いだ
そこから逃げたいと思っている人間を、まるで人でなしみたいに思わせるよな
246名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:07:02.42 i
言わないのが一番なんだよな…

人に言いたい、共感されたいと思ってるうちは毒が抜けてない
でも仕方ないだろ。一番愛してくれるはずの相手が愛してくれなかったんだから
247名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 14:24:57.02 0
わかりすぎる
248名無しさん@HOME:2011/12/15(木) 15:47:32.65 0
>>245
基本的に全部と絶縁しないとそうなるよ。
それでなくても大丈夫なら、理解がある人に囲まれた事に感謝だ。
親子神話が成り立つのは、親が普通にまともに子供に接する家だけなのにね。
249名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 15:27:41.43 0
クソババア 78
クソジジイ 73
あとちょっとだと信じてる!頑張れ自分!
250名無しさん@HOME:2011/12/18(日) 21:30:09.91 0
18歳で自立したとき、親にされて辛かったこと、耐えられなかったことを泣きながら手紙に書いて出したなあ。
もし一言でも「すみませんでした」とあったら縁切りしないでおこうと決めてた。
返ってきた手紙は私の言葉にまったく完全に反論し、完膚無きまでに私を否定して母自身の苦労を主張する内容だった。
あれほど理路整然とした完璧な文章が書けるのなら、それを活かして就職すればよかったのに。
なぜ母はその知性を自分のためじゃなくて、私を否定するために使ったんだろう?
わからない。
251名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 13:28:14.67 0
だから相手にしないのが一番なんだって。
そもそも波長が違う人とは合わないようにできてるの。

関係ない人を意識するよりも、自分のやりたいことをやって自分のために人生を有意義に使おう。
団塊世代とそれ以前の人(1940年代生まれ)はおかしい人が多いよ。
252名無しさん@HOME:2011/12/19(月) 14:17:14.53 0
>団塊世代とそれ以前の人(1940年代生まれ)はおかしい人が多いよ。
同意。話が通じない。
それが親だということの悲劇。
253名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 10:45:41.33 0
祖母が、「最近全然孫が顔出さない」と私の悪口を触れまわり、それを聞いた親戚が私を責めて、すごく追い込まれている。
私は結婚して子供の世話もあって、(あっちには暇そうに見えるのだろうが)そんな中、1カ月に1度は必ず顔を出す時間を嫌でも作っているのに
足りないらしい。
こっちの事情とか何にも考えてくれない年寄りに気を使うのに疲れた。
毎日責められている気分でおかしくなってきた。
あさって遊びにいくね、と電話しても、今まで顔を出さなかったことを(1か月前に出しました)ネチネチ遠まわしに責められ、
遊びに行くと言っているのに嬉しそうにもせず不機嫌な態度で「はい」とだけ。
そんな態度で人が喜んで遊びに行くと思ってんのか?
年寄りだし嫌わないようにしようと思っていたけど、だめだ、どんどん嫌いになっていく。
血縁じゃなかったら付き合わない、こんな自己中心な人。
254名無しさん@HOME:2011/12/22(木) 22:52:24.48 0
月一で祖母と会うとかすごいマメじゃないか……
普通の実家(両親)でさえ既婚子蟻なら年二回でもいいと思うのに。
法事とかの必要以外は行かないで疎遠にしちゃえば、と思うけど
クズ親戚(ごめん)がいると大変だね
でも、血縁だからってつき合う必要無いよ。逃げてー!

ちょっと自分語りごめん。軽く吐き出したい
祖父母も親戚も両親がぶっちぎって絶縁状態だから、幸か不幸かなんもわからん
唯一接触のあった母方祖母も少し遠目のホームに放り込まれて
最低限必要な事を両親がやってるだけ。数年前にようやく棄ててくれた
でも遅すぎるんだよ、超糞トメな祖母にエネミーな母にエネmeな父よ
兄には殺意を抱かれ、事実上の絶縁されましたよね
私も殺意持ったし、病気治ったら速やかに超疎遠にさしてもらいます
今は人間扱いしてくれるけど、接触すると条件反射的に辛くなるから。
ディメンターかよあんたらww恩もあるけど仇もある。相殺でいいよね
つか、子供から漏れなく殺意を向けられるってどんな気持ち?ねえねえ
葬式は勝手にやって下さい。参列くらいはしてあげます
喪主とかやらせないでね。故人の宗教を尊重とか絶対しないからww
あんた方の言う「邪宗」のお寺と葬儀屋さんに丸投げしますからー
255名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 11:28:48.88 0
実家なんか2,3年に1回でいい。
年に何回も帰っているのは近距離か誰からも相手にされない相当暇な人なんじゃないかと思う。
256名無しさん@HOME:2011/12/23(金) 12:58:20.75 0
だよね、年寄りと違ってこっちは忙しいのに、一緒にすんなという感じだわ
257名無しさん@HOME:2011/12/28(水) 18:34:00.89 I
子供のころ虐待されていて、小学校低学年のころに母親に包丁持ってこられてしね
って脅された事ある。
ちょっとキチガイみたいなとこあって、
もう関わりたくないから大人になって家を出たけど、まだ住民票変更してない。
住民票変更したら親に現住所知られる可能性ありますか?
258名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 01:19:59.31 0
>>257
ある
でも包丁もってこられたなら、
・どっかの施設にDVされたことを相談(証拠用)
・警察に住民票を見られたくないと相談
これで住民票ロックできると思う
地元でロックして引っ越し先でもロックでおk
259名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 23:30:35.27 0
18女だけど家を出たい
ここ読んでたらべつに虐待とかされたわけじゃないし
ちょっと言葉がきつくて愛がないだけだし
まだ我慢できるはずなんだろうけど体が拒絶する
ほんとに母親が嫌い
母親と話してると胃が痛くなるし過呼吸になる

でも実際問題大学も実家からちかくて一人暮らしが許される環境じゃない
どうしたらいいんだー
260名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:39:17.34 0
人生はもう君の物だ
バイトなりウリなりして学費と生活費準備して家を出ればいい
大学までの距離など条件でもなんでもない
保証人はなんとかしなはれ
261名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 13:55:50.92 0
25ただのの甘え
バカみたい

自分で暮らせるようになってから言え。
262名無しさん@HOME:2011/12/31(土) 14:25:10.01 0
引きこもりやニートの親の中には
子供の独立心を踏んで育たないようにするのが結構いる

昔はそれでいきなり社会に出ても働く場所があったけど
今は無いから
長寿もいいことばかりじゃない。
263名無しさん@HOME:2012/01/04(水) 23:08:19.70 O
両親は亡くなり、今は一人暮らしです。
毒親がいなくなり、せいせいしていたら、腹違いの歳の離れた異母兄二人が、まるで私の父親みたいに私に介入してくる…

異母兄家族と他の親戚みんなと絶縁したい。
264名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 02:17:46.63 O
引っ越し引っ越し
携帯電話番号も変えて
265名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 09:25:50.66 0
いきなり訪問してきたら、
「新聞の業者が帰らない」と理由をつけて、通報でOK!

手紙類は読まずに廃棄。電話は居留守。
これでOK!
266名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 18:08:07.10 0
去年の正月に全部祖母にぶちまけて母親と絶縁したよ。

鬱になってから、ありとあらゆる症状を嘲笑されて話の種にされてきた。
薬でぼんやりしていたら
「どこ見てんの? 頭おかしいの?(笑) 飛蚊症?(笑)」
だとさ。


どうしても憎くて顔を見たら母親の目玉を穿り出してしまいそうだ、
と泣きながら祖母に電話した。
それ以来、うちの実家だけ母方親戚から村八分くらってるらしい。

連体保証人なら引き受けてくれる業者があるからそこに頼んで、
祖母にすら行方を知らせずに引っ越した。
警察に連絡されると職場に面倒かけるかもしれんので公衆電話から生存報告だけしてる。


あと、分籍+引越し五回でも追跡される場合は多分興信所を使われてると思う。
267名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 14:22:44.68 O
昔から私に信じられないような酷い侮辱をしてきた義姉から、先月に十万円もの大金が突然送られてきました…

絶縁したい程の人から、「自分の息子(私にとって甥)が結婚する」時期と同じタイミングで、一人暮らしの私に「買い物の足しに」、と十万円が送られてきた訳です。
一応は儀礼的な礼状を先月に出しましたが…未だにモヤモヤしています。(返金したいです)
私は毒親の面倒を一人でみて、結婚は兄夫婦に邪魔されました。
兄夫婦から「お金」で私を意のままにコントロールされそうで怖いのです。
すみません、悩みすぎて、つい書き込んでしまいました。

スルーして下さい…
268名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 15:04:32.01 0
甥のお祝いにそのまま10万返したらいい
今後は受取拒否、勿論礼状なんて持っての他だよ

それか
開き直って憎き相手をATMと思って金銭をガッツリ頂いていく
金はいくらあっても腐りませんし、むしろこれからもよろしくと言う
人生奪われたんなら金で相殺。それも一つの方法
269名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 19:57:36.10 O
>>268
267です。レスありがとうございます。
「お祝い」なんかしたくはないけど、検討してみます…
お金を貰うと支配される、とどうしても思ってしまいます。


でも貴重なご意見ありがとうございました。
270名無しさん@HOME:2012/01/09(月) 20:20:05.19 0
>>269
なんていうかあなた素直なんだね。
お祝いとして渡したとしても勿論お祝いの意味はない。
多分相手も気がつくんじゃないかな、金額からして差し戻し金と。
お金って拒否しそびれたら、なかなか返金できるものでもないよ。余計な角が立つし。
甥の結婚なんて丁度いい機会。

「お金を貰うと支配される」はアタリだと思う。
271名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 01:33:05.18 O
何で手術するのに親の同意が必要なの(涙)
272267:2012/01/10(火) 03:11:44.08 O
>>270
色々ありがとうございます。
甥への結婚祝いに十万円を送った場合…
義姉には娘(姪)もいるので、姪が結婚したらまた十万円をお祝いとして姪の為に送らないといけない気がします。そんな余裕は全くありません。
自分の結婚や人生を潰されたようなものですから、「結婚祝い」などあげる気になれません…お祝いに意味を持たせず、ドライに考えられたらいいのですが。

難しい悩みですみません…
返しそびれると返金ってしにくいですよね。兄とは腹違いで以前からコミュニケーション不全で義姉とは兄以上に関わりは難しかったです…
普通の兄弟や家庭に生まれたかったです。
何とか答えを出します。(悩みすぎて少しメンタルが疲れているかも知れません。)
273名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 13:03:00.55 0
>>272
そんな義姉に空気呼んで優しくしてやる必要はないと思うよ。
まず甥姪の結婚祝いは出さないとならなくなるだろうから、
10万返して結婚祝いにさらに2万ずつ上げるのはバカみたいだから、

「甥には5万お祝儀あげますね。姪ちゃんの時も5万でいいですよね♪これで10万ですね。」と
義姉宛に手紙書いて送ればいいと思う。
なんなら、結婚つぶされてもう義姉からお祝儀もらうことはないと思うから
甥姪へのお祝儀もこの方法でいいですよねと、ズバッと書いてもいいぐらい。
274名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 15:43:58.08 0
>>267
返金するなら「色々考えたけど、欲しい物が思いつかなかったので返すわ」
でいいんでないの?
別にその後に関わりを持ちたい相手と言う訳でもないようだし
向こうも変な理由つけてお金を送ってきてるし
275名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 12:06:50.74 0
もう疲れたんでちょっと吐き出させてくれさい

自分既婚子あり専業
旦那普通に働いてる・持家有り・ローンなし・将来的に旦那親と同居したい
旦那親・伴侶に先立たれて今は一人・持家あり・介護の必要なし
自分親・父親・ろくに働いていない・生保受給・犯罪歴あり
母親・今監獄の中 兄妹・働いてる・自分とは違う県に住んでる・働いてるのに金がない
自分からすでに25万貸しあり

旦那の事はとても大切。旦那の親も大好き。
こんな出来そこないの嫁にとてもとてもよくしてくれてる。同居だって今すぐしてもいいくらい。
子供はいい子に育ってくれてる。

はたから見たら幸せそうなのに親族が全部壊していく
ちなみに自分バツイチで前の婚姻も親に壊されたようなもん
そんな中、毒父交通事故起こした
無保険、修理費用考えておいてくれ。だって。
母親の面会、兄の無心。もう疲れた。
自分は普通の生活が送りたいです。
276名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 13:12:27.25 0
お金なんかもう貸すな。
旦那が汗水垂らして稼いだお金を親兄弟に貸して(あげて)、旦那の為に何か良いことでもあるの?
277名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 13:42:41.95 0
そうだよね。旦那はこんな私でも一緒にいてくれる。
親が困った時にはどうしてもしょうがないなら話聞いてあげなって言ってくれる。
その気持ちだけうけとらなくちゃいけないのにね。
修理費用50万だって。もう絶対無理。
278名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 14:35:51.64 0
今あなたと一緒にいる家族と幸せになるために、毒とは関わってはいけないよ。
あなたは幸せになる権利がある。
279名無しさん@HOME:2012/03/23(金) 15:58:34.20 0
父親がヤクザ。ラリってて仕事は放置、家のローンが返せず、
土地、家ともに差し押さえられ一家離散。
今は愛人とすんでいるらしい。

父と母は再婚同士で、俺は母の連れ子なので、父とは血は繋がってない。

母は離婚すると言ってるが、なんだかんだで5年ほどたつ。
未練があるっぽい?

俺は今すぐにでも父と縁を切りたい。
母親が離婚しても、俺は養子のままなんだろうか?

280名無しさん@HOME:2012/04/18(水) 03:46:23.52 0
         ,ヘノ:::::ヽ
       /:::::::::::::::::ヽ
    /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
   /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
   |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   | 馬鹿だなあ
  \::::::::>    V __<,,=-、/  | 尊敬できない奴の命令なんか
   ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   | 聞くわけねえじゃねえか
    ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  < 子供らを奴隷だとでも思ってるのかよ
     `∧  i=`==、 ∧´     \_________
.┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬
 !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !
281名無しさん@HOME:2012/05/16(水) 00:55:41.76 O
黒社会と風俗だけはちょっと勘弁・・・
282名無しさん@HOME:2012/05/16(水) 09:32:40.90 O
親兄弟と縁をきりたい!
283名無しさん@HOME:2012/05/18(金) 11:12:36.48 O
遺産でもめている家庭…

親族間でもめている家庭…

毒父に迷惑している家庭…
284名無しさん@HOME:2012/05/18(金) 15:01:34.30 O
皇紀節?何それ?知らないよ?
285名無しさん@HOME:2012/05/18(金) 17:34:03.96 0
よく分からなくなってきました。

夫は実の両親のことが大嫌い
両親との思い出の話をしていると途中で泣き出すこともしばしば(楽しかった思い出1割、いやな思い出9割)
私が「精神的な虐待なのではないか?」と言うと、
「俺の考え方がおかしいから」「俺の性格が悪いから」と思っていたとまた泣きます。
大嫌い・苦手と言う割には実家の近くで自営業を始めたり
行事(正月等)には参加したり、参加させたり
で結局嫌な思いをしてイライラ、「早くタヒねばいいのに」と
まだ親の愛情に期待していてダラダラと付き合っているのでしょうか?
286名無しさん@HOME:2012/05/18(金) 22:36:40.71 0
>>285
ご主人本人が決心して動かない限り無理です。
そしてそういうご主人と結婚した>>285さんも変な家庭で育ったからこそ
ご主人のような人とご結婚できるのです。

配偶者を選ぶ基準はほぼ育った家庭です。
ご主人の選んだ自分の目を疑うべきなのです。

ご主人が独立できないのはご主人の問題です。
287名無しさん@HOME:2012/05/18(金) 22:40:48.61 0
>>279
婚姻届と養子縁組は別物です。
一緒に動くわけありません。
キチンと手続きしましょう。

養子縁組は子供から見て親を増やします。
養父母が離婚しても養子縁組を解消しない限り、相続や扶養義務が発生します
288名無しさん@HOME:2012/05/19(土) 09:19:50.56 0
>>286
私の家庭は普通でしたね…実の親に何の不満も無いです
夫は私の実家が好きみたいです

夫の事は大好きです
別れたいとは思ってませんので自分の目は疑いません

昨日話し合ってみました
夫の考えが少し分かりました
両親から搾り取れるだけ搾り取る、同居も老後の介護もするつもりはない、など復讐するみたいです
289名無しさん@HOME:2012/05/19(土) 14:31:49.25 0
>>288
不安定な家庭がフツーと思っているからこそ
そういう旦那さんと結婚したんでしょ?

虐待されて育つと高ストレスであたりまえだからそういう環境選ぶんだよ。
絶縁が一番の復讐なのに、そばに居続けるんだから。
290名無しさん@HOME:2012/05/19(土) 16:45:44.72 0
>>289
う〜ん、よく分からないですね
違うと言っているのに「不安定な家庭」だと決め付けるのかが…

夫と結婚したのが悪いという答えですかね?

復讐は人それぞれだと思いますよ?徹底的にやり返さないと気が治まらない人なのだと思います
291名無しさん@HOME:2012/05/19(土) 22:46:02.02 0
>>290
自分が実親と絶縁したいわけでもないのにどうしてこのスレ来たの?
そこから変なんだよ。
292名無しさん@HOME:2012/05/20(日) 12:24:15.52 0
>>291
何か分かるかと思ってたんですけど
偏ったレスしかありませんでしたね、残念です
誘導も無いようなのでROMに戻ります

スレチ申し訳ありませんでした
293名無しさん@HOME:2012/05/25(金) 15:45:46.49 0
毒親は疫病神
10年以上シカトしてたら

金がないから同居させて
無理ならナマポ受給するからと脅迫キタ。

どうぞどうぞ、ご勝手に。
うちはマジであんたらを養っていける収入なんてございません。
294名無しさん@HOME:2012/05/26(土) 09:00:30.40 0
親を親とも思わぬ小皇帝を追い出したのだが、
いまだに車関係の経費、携帯代など親の金。
どうすれば絶縁してくれるのかねw
手切れ金に多少の金は払ってやってもいいんだが…
295名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 05:20:22.13 0
現在の生活を脱出して、遠くで一人暮らしをしたい。
折角一人暮らしをしても、住所を教えてしまったのでは身内が見に来るのを怯えなければならない。
地元に愛着があるわけでもないのに「帰って来い」とかしつこく言われるのも困る。
これでは一人暮らしをしても「自由になれた」とは言えない。
そういう思いから、身内と争った時に「住所を教えたくない」と言ったが、身内から「住所を教えないなんておかしい」とか「何故教えたくないのか」と言われてしまった。
住所を教えたくない理由を言えなかったが、どのように言えば「住所を教えないなんておかしい」に対抗できるのだろうか?

問題は身内に脱出先の住所(以下、「*」と記す)がばれるだけではない。
・出身校の同窓会に*がばれる問題
 以前、出身校の同窓会から来た郵便物に住所変更届が添付されていたのだが、*を教えようものなら脱出後に身内が住所変更届に*を書いて同窓会にばらしそうで怖い。
 *をばらされたくないのは出身校に愛着がなく、暗黒時代で当時を思い起こしてしまうものだし、脱出後の自分なんて出身校に知られたくないから。
 現在も同窓会から来た郵便物は開封したくないほど(開封したくなくて置きっ放しにしていたら、身内から怒られてしまったことがある)。
・携帯電話の問題
 数年前から持たされているのだが、自分名義ではないから自分のだけを切り離したくても身内に頼まなければならない。
 携帯電話を持たされたままということは、身内と関わりがあるままということで「帰って来い」とか呼び出されるわけだから困る。
 「住所を教えないなんておかしい」(つまり、連絡を断つのを許してくれないのだろう)とか言うくらいだから、切り離したいと頼んでも怒られそうで困る。
296名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 08:19:28.52 0
携帯くらい自分で契約すればいいじゃないの
297名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 15:36:45.60 O
>>298はまだ自分と親に甘えがある。本当に絶縁したい様な感じじゃないな、若いのかもしれんが反抗期の延長にしか思えない
298名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 15:37:49.60 O
アンカミスw>>295
299名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 15:44:14.22 O
>>295
何とでもできるような事ばっかりだな

覚悟ができたらまたおいで
300名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 19:01:22.53 0
>>296
自分で契約って、持たされている分を切り離さずに、新たに自分名義のを持つ(2台持ち)ということか?
持たされている分を切り離さないと身内と接点があることになるのだが・・・
まあ、携帯電話はあまり使わないが・・・

>>297
いや、したい、自由になりたい。
食事とかの時に顔を合わせて話す(というより、自分以外の身内同士が話しているのを聞かされる)のも気分が良くないくらいだ。
考えは合わない(人それぞれ考えが違うのは当然だが)し、「自分はそうは思わない」と言えば争いになるし。
だから、食事を終えたらさっさと自室で一人になるのだが、身内と争った時にこのことを指摘されてしまった。
外出の自由が利かない自分に楽しみはネットくらいだというのに、「ネットのせいで・・・」とかいうようなことまで言われてしまった。
脱出すれば、脱出先にいる限りは常に一人の時間で、食事も一人で黙々と摂れば良いし、「ネットのせいで・・・」とかいうようなことも言われずに済む。
誰にも行き先や戻る時間を言わずに外出したり旅行したり、遅い時間まで外出先で楽しみたい。
しがらみのない遠くで過ごしたい。
現状(身内と同居)ではそれが叶わない。
本当に「ここが自分の住む場所だ」と言える(誰かに言う機会はないが)ところに移りたい。

>>299
何とでもできるのか・・・
「住所を教えないなんておかしい」に対抗するのが難しいのだが・・・
自分:「住所を教えたくない」
身内:「住所を教えないなんておかしい」
自分:「教えないのは勝手だ」
身内:「勝手じゃない。住所も教えずに「さあ出ていって」なんていう親がどこにいるか。何故教えたくないのか」
自分:「・・・」(←この部分に適切な言葉が見当たらない)
「誰が認めなくても出ていってやる」で良いのだろうか?

こういうスレがあって本当に良かった。
相談できる相手がいないもので・・・
301名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 19:03:54.45 0
>>296
自分で契約って、持たされている分を切り離さずに、新たに自分名義のを持つ(2台持ち)ということか?
持たされている分を切り離さないと身内と接点があることになるのだが・・・
まあ、携帯電話はあまり使わないが・・・

>>297
いや、したい、自由になりたい。
食事とかの時に顔を合わせて話す(というより、自分以外の身内同士が話しているのを聞かされる)のも気分が良くないくらいだ。
考えは合わない(人それぞれ考えが違うのは当然だが)し、「自分はそうは思わない」と言えば争いになるし。
だから、食事を終えたらさっさと自室で一人になるのだが、身内と争った時にこのことを指摘されてしまった。
外出の自由が利かない自分に楽しみはネットくらいだというのに、「ネットのせいで・・・」とかいうようなことまで言われてしまった。
脱出すれば、脱出先にいる限りは常に一人の時間で、食事も一人で黙々と摂れば良いし、「ネットのせいで・・・」とかいうようなことも言われずに済む。
誰にも行き先や戻る時間を言わずに外出したり旅行したり、遅い時間まで外出先で楽しみたい。
しがらみのない遠くで過ごしたい。
現状(身内と同居)ではそれが叶わない。
本当に「ここが自分の住む場所だ」と言える(誰かに言う機会はないが)ところに移りたい。

>>299
何とでもできるのか・・・
「住所を教えないなんておかしい」に対抗するのが難しいのだが・・・
自分:「住所を教えたくない」
身内:「住所を教えないなんておかしい」
自分:「教えないのは勝手だ」
身内:「勝手じゃない。住所も教えずに「さあ出ていって」なんていう親がどこにいるか。何故教えたくないのか」
自分:「・・・」(←この部分に適切な言葉が見当たらない)
「誰が認めなくても出ていってやる」で良いのだろうか?

こういうスレがあって本当に良かった。
相談できる相手がいないもので・・・
302300-301:2012/06/13(水) 19:08:07.45 0
重複してスマソ・・・
303名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 20:24:13.86 0
「・・・」の部分は大きい声で叫んで暴れなさい。
お前とは他人だ、絶縁する、葬式にも出ない、等何でもいいからとにかく大きい声で。

そもそも「住所を教えないなんておかしい」に
「うるさい」の一言でいい。

紙に書けと言われて嘘を書いてもいい。
304名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 20:30:59.62 0
っていうか、なぜ親の許可を求めるんだろう。いくつなのさ?
305名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 20:53:05.06 O
呪縛から
ぬけだせないのだろう?
あなたにも経験
ありませんか?

毒親育ちの子は…(泣)
306名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 21:36:23.78 0
>>305
経験あるからといって
「そうだよねー許可求めちゃうよねー、お父さんとお母さんとちゃんと話をしてきなさい、
 毎月実家に帰って親孝行して仕送りして墓参りしてね」
なんて言ってたら、家から出られないじゃん。
307名無しさん@HOME:2012/06/13(水) 22:20:56.82 0
★生活保護受給問題 米英では子が親に対して扶養義務負わない 2012.06.10 07:00

 年収数千万円とされるお笑いコンビ次長課長・河本準一(37)と、キングコング・梶原雄太(31)の
「母の生活保護受給問題」。この騒動を受けて、国は扶養義務の強化に言及し始めた。
果たして子供はどこまで親の面倒を見るべきなのだろうか?

 世界を見渡しても、国によって扶養義務に対する考え方はかなり違う。
国立社会保障・人口問題研究所の阿部彩さんによれば、なかでも日本の制度は特異な例だという。

「親が子供に対して扶養義務を負うのは各国に共通していますが、子供が親に対して扶養義務を負う国は少数派だといえます。
とくに日本のように、家族に扶養照会がいくというのは、先進国ではかなり珍しいケースです」

 例えばアメリカやイギリスでは、扶養義務は夫婦間(事実婚含む)と子供に対してのみ発生する。
ドイツでは親と子供には互いに扶養義務があるとしているが、きょうだいは扶養の対象外だ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339502967/
308名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 02:54:34.13 O
>>>291だけど>>301
だからなんで2台持つってなるんだよ、親名義のはいらないだろ、301が勝手に契約解除出来るかは俺はやった事無いから知らないけど親からの着信に出ないとしてもそれがある限り親との繋がりを断つ事出来ないだろ?考えれば解るだろ?

住所の件もそうだ、そんな親だから教えろ教えないの無限ループになるだろ行方不明にならない限りな。行方くらませたと同時に手紙でも送れよ「あなた達の知らない所で自分の力で生きていきます」と。
まともな親なら諦める。まともじゃないなら捜索願い出すかもな、しかしそんなの知った事か

それくらいしなきゃ離れられない、もしくはお前にそれくらいの行動力がなきゃこの話終了。もしかして家賃とか金は親頼りかい?ならそうしてるうちは文句言うなって事。
309名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 03:00:07.30 O
と、自分のレス読み返したらキツいなwまー親は心配なんだろ話し合いが難しそうだからホントに絶縁したかったらそれなりに苦しい思いをしないとね
310名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 03:02:32.13 O
何度もごめん、俺>>291じゃなく>>297マジごめんもう寝るわw
311名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 08:01:32.49 O
292: 06/14(木)02:29 ID:PL1hGa3Q0
前に読んだ本では、前世では他人で殺し殺された関係が親子になったり夫婦になったりすると書いてあった
とにかく関係性が濃い人は他生でも何らかの濃い関係があったとか
愛憎ともに縁があるんだろうね
完全スピな本だったんだけど、曰く前世が見える人に話を聞きに行ったら
その見える人は前世で自分の子供を殺めていて、今世でも「幸運にも」親子で生まれたから前世の分も可愛がるって決めてると
何世にも渡って同じようなことを繰り返してるとしたら、解脱したい!よねw
それでも学習しないから似て比なるシチュエーションで学んでるとしたら、それはそれで有難いかもw
そう考えると今世の別れは一瞬の別れだから、死別も辛くないかな〜と思ったり
312名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 09:04:18.59 0
>>311
前世とかスピリチュアルとか語り出す奴は死ねよ。
313名無しさん@HOME:2012/06/14(木) 10:27:33.07 0
>>304
同意。

切羽詰まってない。好きに迷えばいい。
本気ならこんなところに相談しなくてもどうすればいいか自然とわかるはず。
314名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 19:45:10.28 0
家を出て10年以上無視して生活してきたのに話せばわかりあえると思い込んでいる母親が調停をやると手紙に書いてきたんだけど、ただ話しがしたいってだけで調停なんておこせるの?
むしろ調停で絶縁できるならやりたいくらいなんだけど。
アタマん中お花畑すぎて付き合いきれないんですけど無視し続ければいいよね……。
315名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 21:08:30.20 O
何の調停だよw
絶縁に近い状態で実害が発生してるの?

バカな脅し()だと思うから正式な召喚状でも来るまで無視でいいと思う。
316名無しさん@HOME:2012/06/18(月) 23:37:07.26 0
デスヨネー。
やれるもんならやってみろよ、と。調停(笑)
定期的に妄想全開の手紙来るので勘弁して欲しいわ。
引っ越ししたいけど今はちょっとしんどいし。
これからも無視し続けるわ。ありがとー!
317名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 18:11:06.01 O
両親と絶縁後、結婚した人に聞きたい事があるけど、ここでいい?
相手&義父母には何て説明した?
義父母に結婚を反対された?どうやって説得した?

結婚式は挙げた?
318名無しさん@HOME:2012/06/19(火) 23:08:03.42 0
>>317
事情わかんないんだし、自分の言葉で説明しなよ。
319名無しさん@HOME:2012/06/21(木) 10:51:20.89 0
>>295
携帯電話や、住所のこと。
多分、これだけに限らず、万事において
あなたは自分は望んでいないのが本心なのに、
相手の言うことを、心のどこかで認めてしまっているんだよ。
あなたの本音「住所も携帯番号も知られたくない」
相手    「教えないのはおかしい」
あなた   「教えないとならないのかなぁ」
教えないとおかしいと思っているのは、相手でしょ?
あなたは、教えたくないんですよ。
「教えたくないから、教えない」でいいの。
誰かに(出来れば身内に)「教えなくていい」と言ってもらわないと、
教えなくていいと思える強い自分になれないくらい、弱い人なんですよね。
もう既に、自分のことを人に決めてもらわないと
自分で決断できないような弱い人になってます。
これが、人に支配されやすい人になっているということ。

親と絶縁したいなら、世間や身内からどんなに悪く言われてもいいから
縁を切ることを選びます。



320名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 20:41:18.46 0
どうして真正面から説得しなければ、と思うのか
話はいいから行動してしまえばいいのに
話が通じないと割り切って、大人なんだろうからまず自分のしたい事したらいいのにね

結局、一番嫌なものをがっしり握って離さない、離せないのは自分だったりする
321名無しさん@HOME:2012/06/28(木) 23:21:34.71 0
>>319
>親と絶縁したいなら、世間や身内からどんなに悪く言われてもいいから
>縁を切ることを選びます。

親と絶縁したら、身内とか「親にとっての世間」ともおさらばするから関係ないじゃん。
322名無しさん@HOME:2012/07/12(木) 16:33:48.98 0
皆難しく考えすぎ、エンガチョ〜すれば(・∀・)オッケー!だろ
323名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 01:27:27.68 O
バルス!
324名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 06:47:14.88 O
私も法的に親と縁を切りたくて、無料相談しに行ったけどさ、

離縁状?だっけ?忘れちゃったけど…『無意味な書類書くだけで、実際縁なんて切れません』『親死んだら真っ先にアナタに連絡がいきます』なんて言われるし…

彼氏の家族は本当に仲良がいいから…
うちの親はいないと思ってくださいなんて言ったら怒られそう。

どう説明すればいいのかな。
わかってもらえないよな〜
ダメ親持つこの気持ち。

325名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 07:04:31.55 0
>>324
離縁状じゃなくて「分籍」手続きは市役所で。
親が死んだらサツから連絡が行くのは変わらないけど、やっておいた方がいい。
彼氏には「親はいない」で極力親の話はしない。
326名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 13:50:33.84 O
親はいない…で、
ひょっこり目の前にあらわれたら…

327名無しさん@HOME:2012/07/18(水) 14:44:38.60 0
>>326
殺す
328名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 00:11:00.96 0
とりあえず日本は「戸籍」が全部縛っているから
法的に「絶縁」は無理なんだよ…
いまの政権になって戸籍自体撤廃して住民届けだけにしようて話
出てきたと思うけどどうなったんだろう
ただこの国ってどこまでも「絆」とか「親子の情愛」とか
盲目的に信じている、あるいはマスコミを始め
政府も世間もそれを利用しているから今の時点じゃ
無理な課題だな…

329名無しさん@HOME:2012/07/20(金) 15:52:43.37 0
戸籍縛りはあるけれど、分籍しておくと遠方住まいの場合は介護免除のための要素になる
親からの相続はついてまわるけど、これは親の死を知ってから3ヶ月以内に放棄すればいい
自分の財産はm自筆でもいいので署名捺印して遺言を作っておけば、遺留分以外は相続させなくて済む
330名無しさん@HOME:2012/07/21(土) 20:34:49.10 O
父親は10年前に、心臓発作で孤独死。

残るは56歳くらいの母親だけ。
あんだけ病弱だったくせに、まだ生きてるみたい。

まだ長生きするのか?って考えると不安感ばかり。

331名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 11:07:42.83 0
平均余命を考えると、あと30年近くは生きるんじゃ・・・
332名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 20:25:22.62 0
>>324
連絡来て、断ればいいし
お骨は火葬場で引き取る必要ないし
333名無しさん@HOME:2012/07/22(日) 20:27:25.89 0
>>328
戸籍は便利だと思うよ。寿命が延びて民法が対応してないだけで。
334名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 23:34:35.32 0
とりあえず一人暮らししてる人は、法律的にも縁が切れる可能性があるらしいよ。
同居してたり、いくらかでも援助されてると無理。
335名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 20:48:46.57 O
本当に父親が大嫌いで何年も音信不通にしてたけど、心筋梗塞で倒れてどこから調べたのか私のところに連絡があった
かけつけて生きてる父親を見てほっとした自分に嫌気がさした…
どこまでお人好しなんだ、また嫌な思いをさせられるんだ
ずっとここの住人でした。お世話になりました。
336名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 20:33:10.38 0
あいさつは建前。何しにきたのか自分で気付けないんだろうなw
337名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 11:15:59.77 0
マジで縁切りたい。
母親はいいけど父親と。
アル中で暴れまわるし病院で怒鳴り散らすし。
朝から晩まで酒飲んでるし、そのくせ身体中が痛いといって気遣わないと怒鳴るし。
仕事が嫌だとわがままいって公務員辞めてタクシーの運転手になって。
タクシーの運転手なのに毎日飲んでるから、出社後のアルコール検査引っかかって自宅に帰らされて午前中仕事休まされるし。
飲みすぎて頭いたいからって仕事勝手に休んで。

こんなクソおやじ恥ずかしくて恥ずかしくて。
もう本当絶縁したい。
一人暮らししたいけどそのお金がない。
大学進学のお金もないから奨学金満額借りて奨学金で通ってる。
将来返すのはあたし。
流石に奨学金から一人暮らしの費用は捻出できない。
もうやだ
338名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 09:03:48.18 0
>>337
あともうちょっとの辛抱よ
339名無しさん@HOME:2012/08/23(木) 10:13:53.24 0
そうあともうちょっとだよ
340名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 20:32:11.31 0
結婚して自分の家庭を持つまで、親と戸籍上はつながっているという事実が嫌だ
341名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 12:47:50.64 0
>>340
親を殺せば解決
342名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 14:50:42.81 0
殺しても罪にならなきゃヤッてるだろ。
343名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:37:59.83 O
ん?
成人してれば自分の戸籍を別に作れるよ
344名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 16:40:33.26 0
竹島に戸籍を置く人が増えてるようだね
このニュースを知って、結構自由に作れるんだと思ったよ
戸籍別にしたい人は役所で相談してみたらどうかな
345名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 19:16:47.46 0
相談もなにも分籍したいって言えばいいだけ。
346名無しさん@HOME:2012/09/02(日) 19:06:20.49 O
成人なら、自分で住む所を探し引っ越し
347名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 11:01:41.97 P
>>340結婚して遠方に住んでるけど、自分に会うように娘に言え、
あんたがあわせないよう仕向けてるんだろう、て
義実家にしょっちゅう電話あるよ。
親は私のことを憎んでいたから分籍は結婚の何年も前からしてるし、私から縁切り宣言もしてるし
二度と顔見たないわーって毒母も言ってたのにすごく不思議なんだけれど。
348名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 00:41:42.81 0
親(主に母親)との絶縁を考えています。
私は現在高校3年生で、校則上アルバイト等が禁止されていたため経済力が全くありません。
間もなく薬学科(6年生)の大学受験を控えているのですが、この大学に通うことを前提としていくつか質問させて頂きたいです。
まず一つ目に、絶縁する時期です。
理想としては、大学在学中に資金を稼ぎ卒業とともに逃走だと思うのですが、皆さんはどのようにお考えになりますか。
二つ目に、親に対しての慰謝料です。
事実上、今までの生活費や学費などはすべて親が支払ってくれていますが、それに関しての返済は必要なのか。
というよりも、親を利用してやるぐらいの気持ちでいるべきなのか。その場合訴訟などには発展しないか。
三つ目に、使っていた家具についてです。
私は自宅内に自室があり、そこで使用していたパソコンや小物雑貨、洋服などは持ち出してよいか。
四つ目に、分籍についてです。
分籍というものは、どのタイミングで行うのが理想か。
以上の4点に関して、どれか一つでもいいのでご享受願います。

349名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 11:13:45.33 P
>>348
> まず一つ目に、絶縁する時期です。
理想は来年3月に卒業してバックレがいいとおもいますが
ムリということなので在学中に資金稼ぎをして逃走か卒業して逃走ですね。


> 今までの生活費や学費などはすべて親が支払ってくれていますが、それに関しての返済は必要なのか。
必要ありません。

> というよりも、親を利用してやるぐらいの気持ちでいるべきなのか。
そうです。
訴訟にはなりません。

> 私は自宅内に自室があり、そこで使用していたパソコンや小物雑貨、洋服などは持ち出してよいか。
はい。

> 分籍というものは、どのタイミングで行うのが理想か。
家を出た時に好きなところを設定したらいいんじゃないでしょうか。
私は一人暮らししていたマンションの住所でした。
350名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 16:15:00.68 0
>>335
あえて言わせてもらう
あなた、父親のことが本当に大嫌いじゃなかったんだよ
351名無しさん@HOME:2012/10/04(木) 23:53:55.30 0
>>349丁寧な回答ありがとうございます。
つらい経験を思い出させるようで申し訳ないのですが、よろしければお答えください。
逃走後、親からの連絡や追跡はありましたか。
352名無しさん@HOME:2012/10/05(金) 22:47:28.20 P
>>351
電話連絡・宅配送りつけ・メールや手紙はありましたよ、執拗に。

電話→着信拒否
宅配→お兄さんに「受取拒否でお願いします」といえば、手続きしてくれます
メール→着信拒否
手紙→赤で受取拒否と書いて判子を押してポストに入れたらかえっていきます。
郵便屋さんが持ってくるので恥ずかしいので手紙は減っていきます。

アホなので地方から東京に一人で出てこれないので
家に来たことはないです。
353名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 10:02:18.70 0
私も絶縁に動いた時に脅されたり泣き落としかけられたり
脅迫電話かかってきたりしたがずっと強い態度で拒絶してたら
諦めたようです。
最後の情けで優しい態度してたうちは付け上がるだけなので
すぐ対応を変えたのが良かったみたい。
354名無しさん@HOME:2012/10/06(土) 22:14:08.53 0
>>352 >>353
ご回答ありがとうございます。
お二方のおかげで今のうちからいろいろと準備していくことができそうです。
355名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 18:41:26.62 0
>>347
全く同じだ。
うちはとにかく周りを使ってくるので更にグチャグチャになる。
もう、むか〜〜〜しからだけどね。
それがあの人のやり方。

あんなに私の事憎くて仕方がないみたいな毎日で近寄るだけで嫌がってたのに不思議だった。
今は単に虐め続けたいだけなんだろうと思っている。
私があの人の不幸感の憂さ晴らしなんだろう、いつまでも。
356名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 12:57:18.13 O
毒母親から精神的虐待を受けて育ったことを成人過ぎてから気がつきました
いい服を着せてくれていたし、可愛いお弁当も作ってくれて行きたい進学校にも通わせてくれた。人並みにオモチャも買ってくれた。私が希望すれば習い事もできた
 
でも、全部母本人の見栄のためでした
他人からいい母親として見られたいから、子供を着せ替え人形扱いしていただけで愛なんて無かったんです
 
テストは満点以外だと見下され、満点でも誉められたこともない。何かを認めてくれたことも無い。ただ、「〇〇さんに私ちゃん勉強できるんだねって誉められた」とか全部自分の見栄
357名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 13:07:13.78 O
続き
 
殴る蹴るもあった。生まなきゃよかったとか悪魔とか言われ続けた
家族に母への悩みを相談したら母の耳に入ったらしく、「言ってない」とか自分可哀想演技満載で泣きながらかかってきた
 
避妊が嫌いで中絶ばかりしていた母親。私も下ろしてくれればよかったのにとも思う
私を母の知人男性の前に連れて行っては、「この子処女なの」とか言い始める。恥ずかしくて嫌だった。小学校高学年くらいからだったと思う
 
常にダメとか役に立たない社会でやっていけないと言われ続け、可能性の芽は潰され続けて、虐待にも気がつかなくていつの間にか欝で手帳持ちの障害者になってしまった
 
今は便利な家事人形として飼われているが、抜け出したい。もう病気も良くなり目が覚めた
なんであんな親に情けかけたんだろう。いろいろあるのに何故か出てこない
夜になると何かを思い出して涙がとまらない
358名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 13:13:53.21 O
進学校に行ったから、世間にチヤホヤされて満足したよね
自殺未遂とか入院したことも乗り越えた欝患者が家族のために家事やるって微笑ましくて、そんな娘を受け入れる母として世間から絶賛されたよね
本当、外面だけならいい母親だわ
 
自由になりたいのに縛られていたいみたいな変な気持ちで、まだ呪縛から逃れられていない。なぜ捨てられないのかわからないよ
認められたいとか愛されたいとか、一生無理なんだから諦めないとね
359名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 13:43:01.78 P
>>357娘の外見や性的なことを人前で貶めるのって毒親クオリティだよね。
やりかえしてやればいいよ、中出し大好きなんですよ(笑 て人前で言ったれ。
360名無しさん@HOME:2012/11/09(金) 15:46:40.46 O
>>359
こんなちらかった文章にありがとう
本当にそう言ってやりたいわ。今度言われたらそうするかな
 
母親は冗談のつもりみたいだけど、キツイんだ。相手の男性は軽く流してくれてるからまだいいけど、でも一瞬なめ回すように見られたり気持ち悪い冗談言われたりしてすっかり男性が苦手になってしまった
そのくせ母親は私に「早く彼氏作ってヤリなよ」とか言ってくる
 
私が生まれる前に障害持って生まれてきた兄が亡くなっている。若くして子供を亡くした可哀想な私、って感じの母親だけど全く仏壇の世話もしないし関心もない。もちろん下ろした他の兄弟達も放置(現夫との子じゃないから言えないんだろうけど)
でもお墓参りとか人目に触れることはやる
 
生まれてきても比べられて蔑まれるだけだから、生まれなくてよかったのかも
 
「〇〇はアンタと同じ年でこんなにすごいのに、アンタって本当にダメだよね」
って言われて、「だってお母さんの子供だから仕方ないじゃん」って反撃したら悔しそうだったのは覚えてる
361名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 04:29:20.15 P
>>360だってあなたの子どもじゃんってのは、美輪明宏が「とんびが鷹」を期待する親に言うべき
言葉として人生相談で紹介してたよ。
ほんと自分の評価だけの毒だね。
仏壇も世話しないのに愛にあふれた私☆をやってるんだねー

私の毒は子ども全員に満足な教育を受けさせず父親の収入は自分の娯楽に使ってた。
私は奨学金で大学へ。
あなたの親とはタイプちがいますね。
362名無しさん@HOME:2012/11/10(土) 12:24:20.52 O
>>361
美輪さんの言葉にもそういうのあるんですね。本当に鳶が鷹タイプで、テレビのオリンピック選手見て比べてきたりしました
 
私は長女で弟が二人いましたが、「誰か1人くらい有名になってお母さんを有名にさせて」とか言ってました。本当に笑える
弟二人は同じ習い事をしていて、成績いい片方だけ溺愛され、出来が悪い方は貶されていました
 
毒母親は無趣味で無特技、興味の視野も狭くて何かに夢中な人を馬鹿にしています。いつも愚痴か文句しか言わず、それがストレス発散方法らしいです。昔から愚痴ばかり聴かせられて機嫌とらされて八つ当たりされてきました
家計のやりくりが大変だからが理由らしく、趣味を楽しむ暇も無いし愚痴言わないといけないくらいお母さんは大変なんだと信じてきたけど違いますよね
 
361さんの毒母のお金の使い込みも酷いですね。ご自分で大学に行かれたのは尊敬します
私は毒母が人生コントロールしてきて嫌になり自暴自棄になってしまいました
363名無しさん@HOME:2012/11/14(水) 18:15:31.02 0
てす
364名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 00:06:54.78 0
自民が大勝したが、そこの公約に「家族尊重義務」というのがあった。
これは大変だ・・・
365名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 01:10:20.53 0
一つお聞きします
子供の教育費および現在までの生活費について
子供に法律的な返済義務はありますか?癪だから一銭も返済しないって
出て行ってやろうかと思ってます
366名無しさん@HOME:2012/12/19(水) 12:16:29.05 0
>>365
法的返済義務は無い。
よく学費を返そうとする馬鹿がいるが、
学費を返したら次は育てた金とか食費や医療費を要求してくる。

ソースは俺(絶縁済み)。
367名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 20:00:35.86 0
>>366
回答ありがとうございます。
実は私、身体障害者で障害者枠で何とか今働いてます。
給料も他の方とそう変わらない額をもらっています。
それでも少ないと会社のほうが後ろめたかったのか、
障害年金の手続きを手伝ってくれまして、無事もらえるように
なりました。
しかし、それまで年金に否定的だった親に全額取られまして、
私も会社もブチ切れ状態なのです。

これで育てた恩を返せとか言われたら非人道的と言われようが、
仇で返そうかと考えています。
黙って出て行ったあとで経済的虐待で訴えてやろうかと。
368名無しさん@HOME:2012/12/20(木) 20:45:04.58 0
>>367
裁判まじおすすめ
369名無しさん@HOME:2012/12/24(月) 23:43:25.73 0
絶縁してる人、就職する時どうした?
身元保証人とか
370名無しさん@HOME:2012/12/25(火) 10:23:27.38 0
部屋借りたりする時くらいしか役にたたん・・・。
兄弟いないのが痛い。
371名無しさん@HOME:2012/12/26(水) 13:42:47.32 0
現在絶賛奴隷中☆
だけど、来年三月までに絶縁予定
法律相談行かねば
372名無しさん@HOME:2012/12/28(金) 08:30:25.99 0
親を殺せば解決
373名無しさん@HOME:2012/12/29(土) 10:53:13.91 0
>>367 てか裁判でいいよ

親も裁判所でナメた態度とれば
ソレ相応の社会的制裁をうけるから
二度とたかってこなくなるよ
374名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 03:59:48.10 0
周りに話しても親への感謝が〜
とか言われて俺が間違ってるんだなと思ってたけど
意外と同じような人いるのね

そんな俺は年末に実家に帰って
学費、家賃、その他もろもろ自分でどうにかするから
もう関わらないでくれって言ってきましたw
375名無しさん@HOME:2013/01/04(金) 01:34:43.57 0
数年前に母親と絶縁。父親は海外移住。戸籍はそのまま。既婚。
私に繋がらないときは夫にかかってきて留守電に「娘と電話が繋がらない云々」。
番号を変え、引っ越しもしたけど義実家に住所を教わり、荷物を送ってきた。
受け取り拒否したときは気分が良かった。それ以来、接触して来なくなった。

義実家とお歳暮なんかを送り合ってるらしいが、それをやめろと言ったら「あなたには関係ない」だって。
よく言うわ、こっちの様子伺いってわかってるんだよ。気持ち悪い。

でも、直接的な関わりが無くなって心の平穏を得られた。
376名無しさん@HOME:2013/01/07(月) 00:30:19.93 O
今から10年近く前の話だけど、携帯の電話番号や住んでる住所、とにかく私に関する情報を親には内緒でやってきました。
(もちろん親を捨て、絶縁するつもりだったので)

私に金の催促ができないものだから、数年間連絡のとれない娘を心配するふりして町役場で相談→偶然にも私の高校時代のクラスメイトが職員として居る→同情して現住所まで調べあげて教える…。

仲良くもなかったバカなクラスメイトには腹が立ったが、金の亡者と化した母にはますます嫌悪感。早く逝ってほしい。
皆さんも気をつけて。
377名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 12:20:19.77 O
>>376それって訴えられるもんなら訴えたい。
親族だから無理かな?
自分も似たような事あったが、おせっかいバカはほんとぬっころしたくなる。
他人の事はほっとけよ!
378名無しさん@HOME:2013/01/17(木) 15:21:40.57 0
よく戸籍や住民票のロックって言われてるけど
実親相手で、しかも具体的な虐待の証拠とかがない成年が
ロックできるの?
調べたけどよく分からなかった

実際やったことある人いたら、教えてほしい
379名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 11:40:02.56 0
親から完全に消えるっていうのも難しいんだよね。
ただね、結局最後は何が何でも跳ね除ける自分の心構えでしかないと思うんだ。
遠くの町で偶然再会、ってマジである話だし。
380名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 07:59:44.71 O
毒親より先に死ねば解決。自分はそうする。
381名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 21:57:42.32 O
てか、やっちまえよ。ヒントは風邪薬にアルコール。
382名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 22:26:49.82 0
>>380
逆だな。
親に自分の葬式を挙げてほしくない。
383名無しさん@HOME:2013/01/22(火) 23:00:26.64 O
>>381 毎日風邪薬を焼酎で飲んでるよ。
明日も内科に行って薬貰ってくる。
なかなか身体が頑丈で困っているよ。


>>382 納骨堂も買ってあるし、葬儀屋の準備も遺書も書いてある、この部屋は遺品整理の業者に頼む。死んでまで毒母と同じ墓に入りたくないからね。無縁の方が楽だよ。
384名無しさん@HOME:2013/01/23(水) 17:02:50.19 0
葬儀は生前契約みたいなのできるよね。
385名無しさん@HOME:2013/01/30(水) 19:50:58.08 0
>>378
結局これに対するろくなレスなしな時点で完全な絶縁なんて不可能なんだな
俺は真剣に縁切りしたいのにクソの役にも立たねえじゃねえか
着拒だのメアド変更だの周りに口止めだの半端なんだよてめーらは、携帯なんか解約しちまえば良いじゃねーか
こういうスレの住民の中でも親に対する意識の程度に差があるのは仕方ないがただ愚痴こぼしたいだけの人間が多すぎる
386名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 03:59:32.49 0
戸籍のロック・住民票のロックって出来ますか?

と自分の口で役所に聞けばいいだけの事。
甘えるな
387名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 11:42:43.57 0
>>385
自分で戦うこともできずに逃げ回っても無駄だっつってんだよ
しかも自分で調べることもせずに2ちゃんで全部教えて貰おうなんて
クズ思考どうにかしないと親のせいじゃなくて自分のせいで人生潰すぞ
388名無しさん@HOME:2013/02/07(木) 16:29:50.85 O
願望だけ。
親のせいで体弱くなり、
親から援助受けてる。
健康体なら…
389名無しさん@HOME:2013/02/16(土) 02:58:27.13 O
毒母が事故で死ねばいいと思う
390名無しさん@HOME:2013/02/20(水) 13:03:27.32 0
TグチAキラ
391名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 03:38:23.13 0
親と絶縁した時親の葬式は当然行かないとして、
祖父母やお世話になった親戚の葬式は皆はどうしますか?
自分はそれだけが気がかりで…。
392名無しさん@HOME:2013/02/21(木) 03:51:32.15 0
それも含めて縁切ったよ
393名無しさん@HOME:2013/02/23(土) 12:34:19.28 0
どんな小さな例外でも一つ作れば絶縁は失敗しますよ
全部切るから絶縁なんです
394名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 02:26:51.07 O
クズな親は早く死ね
395名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 03:38:45.19 0
お前ら結婚についてどう考えてる?
親族相手側だけでこっちは呼べないからどうかと思ってな
俺の場合転校もさせられまくりの友人もいないから呼ぶ奴0なんで結婚式とかなんの恥晒しの場だよwっていつも思って、たまに告られても結婚まで考えられないから振ってんだけど結婚って気楽にできるか?
396名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 15:44:11.87 T
連絡よこせよこせってまじうぜえ
恩を100倍で返せってか?
397名無しさん@HOME:2013/02/24(日) 16:14:31.46 0
>>395

私は彼(遠距離)に、父親が気違いだって言えないままつきあってる…。父は妄想が酷くて、近所とトラブルばかり起こしてる
私は逃げた時に、探偵を雇われて見つかって、ボコボコにされて連れ戻されて現在に至ります
彼がいるから私は生きていられるけど、もし彼に迷惑がかかったら死にたい
398名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 01:59:41.93 0
>>395

395なんだけど397は将来的には結婚したいと感じとれるけど実際どう?
俺(男)側だと遊びと割り切ってくれる相手ならいいんだが、そうじゃない場合だと相手の婚期が遅れるの確定なんで付き合わないようにしてるが397は何か考えてる?
399名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 06:59:40.84 O
毒母死んでくれ
400名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 11:18:45.71 0
>>398

397です。真剣につきあっていると、それゆえに言えない、言えば彼は真剣に助けてくれると思うので
でも、交際相手が狂人(毒親)に関わって良い事は何もないし、もし彼に危害が加えられたら…とか。
毒親な為に398さんが真剣な交際に躊躇してしまうのは、残酷ですよね…。
毒親問題を解決する事って、毒がいなくならない限りは無理だと思って絶望的になります
女視点だと、相手の男性を本気で好きなら、その人が問題を抱えてて、苦労がしても一緒にいたいと思うものだと思います。
もちろんトラブルなんかない方がいいけど、好きなら耐えられるというか。返答になっているか不安
401名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 17:55:38.04 0
>>400

2人だけで済むならいいんだけど相手側の親からすると「絶縁してます!キリッ」なんて大問題の奴に娘を嫁にだすとか不安以外のなにものでもないし難しいな
普通の家庭に生まれるか孤児院で育ちたかったと毎回思うわ
あんがとね
402名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 18:32:22.49 0
私も今度相手の親に結婚の挨拶しに行くが不安でたまらない
相手は大丈夫だよって言ってくれてるがなぁ

いっそのこと親も親戚も事故かなんかで死んだ事にしようかと考えてる
403名無しさん@HOME:2013/02/25(月) 19:43:51.80 0
>>402
バレる嘘はやめたほうがいいよ
嫁ぐならまだ本当の親だと思って接していいですか?と言うほうが好感は持てそう
404名無しさん@HOME:2013/03/01(金) 14:21:16.38 0
>>401

本人はよくても、危険な家族がいると思われるのも大変ですしね
狂った親がいるのと、元々親なしとどちらがいいかとしたら後者だ 悲惨だけど
405名無しさん@HOME:2013/03/11(月) 04:53:32.92 0
誰かアドバイスくれないか。

行き先を告げず実家を出てからもうすぐ四ヶ月。
一切の接点を断ちたくて、親に知られてる職場をやむなく退職して半月経つ。
現住所は教えずに電話だけは出るようにしてたんだが、
先日午前中から電話がかかってきてるのに気づかずにいたら
元職場に電話をかけたらしくて、退職していたのがバレてしまった…。
バレてることわからずに電話に出たら、「いま住んでるとこ教えないと警察に届けでて何としてでも探しだす」とか言われて正直頭が痛い。
住所は絶対に教えたくない。だけど捜索願いとか出されるのも困る。
どうしたらいい?
406名無しさん@HOME:2013/03/11(月) 07:03:53.50 0
もう成人?自分の意思で行方を絶った大人を探す警察などおらんよ。
だが、逃げているだけじゃ見つけられたら終わるよ。
居場所を知られても押しかけてこられても跳ね返す心の強さを持たんと
毒親から逃げることなんてできないしこれから先の人生に
かかわるかもしれない毒を持った人間に振り回されるよ。
もう数ヶ月経つんだから自分をもう少し強く持ちな。
407405:2013/03/12(火) 03:31:35.39 0
>>406
レスありがとう。第三者からの客観性のある声が貰えてありがたい。
そうだよな、自分を強く持てるように頑張る。
408名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 13:17:19.71 0
>>402
私はその状況で、結婚した
義両親には実親は死んだことにしようと思ったけど、ずっと嘘に嘘を塗り重ねることになるので
やめて、ダンナにそれとなく話してもらっておいた
最初は時々「実家のご両親云々」と言われたけど、ダンナが根気よく話してくれたおかげか
今ではまったく触れなくなったのでありがたい

やっぱり、2人で覚悟を決めて、できれば婚約者に盾になってもらうのがいいと思うよ
その代わり義両親は実の親だと思って接するといい
周囲では嫁姑問題とかよく聞くけど、毒親持ちは実親よりヒドイ義両親がいるわけないw
で始まるので、義両親にはわりと恵まれるパターンが多いように思う
頑張ってくださいね
409名無しさん@HOME:2013/03/23(土) 20:40:45.37 0
毒親が24時間家にいるから荷物どうしようか考えてる
必要な書類だけカバンに入れて逃げるプランしかないかな
410名無しさん@HOME:2013/03/24(日) 21:34:41.50 0
親訴えるってのが最高の絶縁方法だろうな
時効関係なく恨み辛みかきつらねて

向こうもいやになるから、ナンボか払ってくるだろ
遺留分と合算すれば相続外されても結構いい金になる
411名無しさん@HOME:2013/03/24(日) 23:35:17.65 0
毒親持ちだけど、普通の人と金持ちと結婚してうちの毒親も
将来の金のため?に静かだった

でも、相手の親の毒がそれ以上にすごくて離婚した
うちの毒親も相当だが、相手の毒親よりマシな部類だった
お金は要求されるけど、心まで要求してこないから

相手の親は、お金もそうだけど自由まで奪おうような人だった
旦那は洗脳されて親がすべての人だったから救いようがなかった
二人で逃げてれば幸せだったのに。
412名無しさん@HOME:2013/03/31(日) 16:35:49.13 0
心療内科にブチこんで、抗うつ剤漬けにして
ボロボロにしてやりゃいいんだよw
病院だから介護費用もかからんしw
あとは適当に遺言書かかせて、サヨナラ

毒にお似合いの老後w
413名無しさん@HOME:2013/03/31(日) 21:30:13.61 0
>>412
そんなに簡単にいかんでよ
うちなんて鉄人みずから向精神薬漬けだけど
毒吐きまくりなだけでまわり巻き込みまくりなだけよw
もうずうっと

早く氏ね
414名無しさん@HOME:2013/04/01(月) 10:56:15.89 0
>>411

うちは毒父で、母が毒父に洗脳されてる 何を言っても無駄 なんでこうなったんだろう
毒父のために皆ボロボロになって 近所の人まで巻き込んでるのに、母も一緒になって嫌がらせするようになった
優しい、まともな母だったのに でも毒父を選んで結婚したんだけどね 自業自得、でも子供たちは? 苦しむだけ
415名無しさん@HOME:2013/04/01(月) 16:35:12.02 0
ここのスレ全部読んだけど、結局指名手配犯みたいに逃げ続ければいいのかな
疲れて色々考えられないだけかもしれないけど、どうやったら逃げ続ける事ができるんだろう…
416名無しさん@HOME:2013/04/03(水) 10:43:12.71 0
>>395
意外と「案ずるより産むが易し」ということもあるよ。
(1) 相手親も親や兄弟と関係良好とは限らない。良好でなければ理解してくれる。むしろ全方位で関係良好なんて家の方が少ないのでは?
(2) 自分がきちんとした職を持ち社会的信用があれば、相手親も信用してくれる。
(3) 自分が30台後半とか高齢であれば、親はあまり関係なくなる (両親が他界していてもおかしくない年齢だろ?)。
(4) 自分の実家が遠方で、普通でも年に一度しか会わないような距離だと、絶縁していても不自然さがない。
(5) 同じように遠方だと披露宴で自分側の出席者が少なくても不自然さがない。これとは別に実家地元でも披露宴をするのだろうと勘違いしてくれる。つか今時は披露宴をしないことも多いだろ?
(6) 相手からしても、娘が嫁姑問題に合わない、孫と遠慮せずに会えるなどのメリットもある。

かく言う俺も同じような悩みで婚期が大幅に遅れたが、主に (1), (3), (4) のお陰で
何の問題もなく結婚してやってるよ。披露宴は俺側の親族の出席はゼロだw
実家とは絶縁したまま、孫も見せてない。まぁ友達は呼んだが…
基本は彼女と自分の関係だ。あまり悩まず頑張れよ。
417名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 16:45:54.00 0
分籍して住民票をいったん海外に移してから
日本に戻せば転居先わからないでしょ
418名無しさん@HOME:2013/04/05(金) 18:10:53.32 0
それって簡単にできるのかな…
419名無しさん@HOME:2013/04/06(土) 15:27:31.53 0
>>416
ありがとう
次の縁があるときはこのレス思い出す!
420名無しさん@HOME:2013/04/08(月) 14:20:08.23 0
問題は親がキチガイってことはその遺伝子持ってるってことで
子供が隔世遺伝でそっくりなんてなったら目も当てられないってこと。
でもロクデナシのどうしようもない成人した子を大事にしてる親はいっぱいいるから
親や兄弟だと許せなくても自分の子なら別にいいのかもな。世間には迷惑だけど。
421名無しさん@HOME:2013/04/10(水) 18:31:31.02 0
先回りして警察にこっちから電話。
小さいころから虐待されていて逃げていると話す。
本人と連絡が取れていれば警察は捜索願など受け取らないよ。
弁護士に相談して虐待の事実で住民票ロックもできる。
怖がっちゃダメだよ。
422名無しさん@HOME:2013/04/25(木) 16:31:48.55 O
母親の不倫相手に頭下げろってさ
「いつもお世話になってます」
って私に言えってさ。
挙げ句家の娘(三歳)と遊んでるらしい。
それだけはやめて欲しかった。
私はもう小さな時から
母が不倫三昧なのはわかってるけど
私の娘は違うだろ

孫が可愛いくないんかな

絶縁したいけど無視が精一杯
423名無しさん@HOME:2013/04/26(金) 11:53:20.22 0
娘を毒母に預けてる間に、ってこと?
じゃあ仕方ないよ本当に面倒みてもらってんじゃん。

自分が可愛がられなかったけど、孫は!って
子供通じて自分が認められたいだけなんだけどね。
でも孫を思う通りに受け入れられないと自分の幼少時の思いと
ダブルで凹むのね。まあ人間そう簡単に変わらんよ。
親になったことで変われなかった人間が孫ができたからといって
変わるもんか。
424名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 08:39:40.48 O
それぞれ別居してこれから生活保護で家計をやりくりしてもらおうと
思ってた矢先に生活保護受給資格の厳格化かよ。。。
ただ単に『もう親を親と思ってないから』は通用しないんだろうな。
ありきたりの『親が欲しくても居ない子もいるんだぞ』とか
『今、あなたが生きていられるのは誰のおかげ?』とか言われるんだろうな。
なんか審査側の権限強化でこちらの収入額まで調べられそうな雰囲気だし。

早くタヒんでくれるのが一番の解決法なんだけどねぇ。。。
長文すんませんでした
425>>424:2013/05/23(木) 09:43:34.78 O
>>90
そうか、記録に残るのか。でも心療内科ってお高いんでしょ?
保険が利かないんだっけ?(無知
皮膚科にもロクに通院出来てないのにこれ以上の出費は・・・
でも一人で抱え込むとアトピーが痒くなってくるし、
背に腹は変えられないか・・・
426名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:29:13.02 O
ガキなんかいらないな。自分たちは若い世代気取りでもジェネレーションギャップは確実に生まれるから。価値観なんか合うわけない。
427名無しさん@HOME:2013/05/23(木) 21:33:12.05 O
裏技なんだが酒に風邪薬は最凶コンビ。ヒントはアセトアミノフェン。
428名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 10:09:55.23 0
たべて応援させてるよ 親だけ
429名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 18:52:34.29 O
うまいな(笑) 福島か茨城のキノコを送れよ。
430名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 11:16:56.32 O
431名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 00:22:13.50 O
こんな時間に歌なんか歌いやがって。今が何時なのかすらわからないのか。
どこまで馬鹿なんだよ 痒い痒い痒い痒い 馬鹿の面倒を考えただけで全身が痒くなる
いちいちあくびぐらいで大きな声だすな。日がな一日馬鹿な絵ばかり描いて芸術家気取りかよ
痒い痒い痒いついでに顎が痛い。咀嚼が出来ない。両方で医者にかかりたい
でもお金は無い
432名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 20:54:24.46 O
顎関節症?
口が大きく開かないんじゃない?
アトピーも顎関節症もストレスなければ治るのに、学生さん?
早くうちを出られるように祈るよ。
433>>432:2013/06/08(土) 23:28:44.59 O
>>432

> 口が大きく開かないんじゃない?

両方。開いても噛んでも痛い。今は会社員
これから録画しておいた報道特集のナマポ特集を見るわ
早く逃げ出さないとほんとに保護責任でがんじがらめにされるんかな
434名無しさん@HOME:2013/06/10(月) 09:35:15.52 0
>>425
何週間も経ってからレスするのもなんですが、参考までに。

心療内科は保険がききます。きかないのはカウンセリングの方です。(制約が厳しいです)
精神的な要因で内科的な症状が出ている人は心療内科(ストレスで胃痛など)
精神がとにかくつらい人は精神科に行った方がいいです。
心療内科は内科医が診てたりするので、専門外の医師にあたることがあるのです。
精神科のお薬は毎日飲むので月々の経費は高くなります。
三割負担で月に3000〜5000円かかることもザラです。
ジェネリックがあれば利用すれば良いでしょうし手帳が取れればもっと楽になります。

三年も前の話題ですが、>>90で言われているのはカルテに証拠を残せということですよね。
カルテは5年保存だったかと思いますが、正直、廃棄する施設はほとんどありません。
証拠を残すだけなら通院し続けなくても大丈夫かなと思います。
勿論、自分の精神にとって有用だと思えば通い続ければ良いでしょうし。
アトピーにストレスは良くないですものね。
病院だけでなく、機能不全家族の互助会に相談する方法もあります。
ようは外部の理解ある組織に連絡をとっておきなさい、ということだと思います。
435名無しさん@HOME:2013/06/11(火) 20:40:18.05 O
>>434
丁寧にありがとうございます。ストレスと関係あるのかどうか定かではありませんが
現在は顎関節症とも戦っております。
機能不全家族+地名で検索したらいくらか見つかりましたよ
436名無しさん@HOME:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
マイナンバーが怖い 個人情報93項目もあるらしい こんなの漏れたら
437名無しさん@HOME:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
>>435
自立支援ってのを申請したら病院代安くなるよ。
最高でも1割。
だいぶ助かってる。
438名無しさん@HOME:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN O
自立支援は病院に出す白いノートを無くすなよ。あれが証明だから
439名無しさん@HOME:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O
うちのも熱中症で死なないかなあ
440名無しさん@HOME:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
>>416
絶縁4年目、まさか自分の結婚問題で毒親と再会することになるとはね。
開口一番どういう罵倒を受けるんだろう。ガクブルだw
441名無しさん@HOME:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN P
うちの親とその兄弟たちったら苦労させられて母親憎んでたくせに
昔だから順繰りに親引き取って養ってたんだけど憎いから介護とか嫌なわけよ
なのでまだ中学生だった私とか従妹弟たちで順繰りに下の世話とかしたのよ

今の時代なら引き取って世話する必要もないんだから将来の為にも
親が難いなら逃げ切って欲しいと思うわ
442名無しさん@HOME:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
>>441
440です。うちと似てますね。
うちの毒母と母の兄は祖母がガンだってわかった瞬間に介護延命全て放棄した。
私は病室泊世話→大学・バイト→病室泊の1年半繰り返しだった。2コ下のい
とこから「なんで皆(親戚全員)で決めたこと守れないの?馬鹿じゃないの?」
って言われた。祖母の友人は見舞いに来てくれたが、身内は一人も来なかった。
443名無しさん@HOME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
俺今未成年なんだが毒親と縁切りたい
でも家でたら捜索願だされるし保険証とか使ったら一発で見つかるよな。
何するにも親の同意いるし誰かのとこに逃げても相手側に迷惑かけちまう。
これ法的手続きとるしか逃げ道ないのだろうか?
444名無しさん@HOME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN O
せめて運転免許証取れよ。就職なら必須アイテム。
445名無しさん@HOME:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O
免許証は捜索願いだされてると更新のときに捕まるよ
446名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN O
未成年?18〜19くらいかな?
『就職と同時に家も出るから!』では通じない毒なのかな?
18才以下なら、じっと堪えて時を待て。暇ならバイトでもして金を貯めておきなさい。

私は高校卒業と同時に寮付きの会社に就職→住民票移す…ってな感じで、とんとん拍子で親と離れられたからラッキーだったけど…。
447名無しさん@HOME:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
糞親父早く死んでくれないかな。熱中症、心筋梗塞、脳梗塞等即死で。存在そのものうざい!くたばれ!くたばれ!くたばれ!くたばれ!
448名無しさん@HOME:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>443
18になったら就職で逃げるのが良いと思う
地方中小なら就職の際に保証人いらない所ばっかだと思う
捜索願は失踪だと飛行機使ったかとか調べられるけど
置手紙して大人が自分の意志で出て行ったなら放置される
家を出る際虐待されてたから独立するって地元の警察に話して
捜索願出されても失踪ではないって説明しておけば捜査されない
捜索願って子供だったら保護されるけど、大人だったら説得されるだけ
就職先嘘教えてとにかく行動に移して頑張って逃げて
見つかったらまた逃げればいいよ
449名無しさん@HOME:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
本気で毒母が事故死して欲しいと思った夏休み。
450名無しさん@HOME:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O
糞親父早く死ね!毎日願ってやる。
451名無しさん@HOME:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
高校生なら、それこそ血吐くほど勉強して
自治医に逃げるという手があるぞ
452名無しさん@HOME:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
金さえあれば黙って出て行く方法もあるけど、探しだされて金にたかられる可能性もあるねえ
453名無しさん@HOME:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
勝手に部屋に入られるのがめちゃくちゃうざい。掃除して雑巾かけたのに足で床を踏まれてまた汚れる。
入るなって何回言っても覚えないで入ってくるし、しかも俺のために〜とかの言い訳が余計鬱陶しい。大きなお世話だ逝ってよし。
454名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
>>453
もう認知症のレベルじゃね?
455名無しさん@HOME:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
認知賞だと思うよ。煙草吸ってる途中にどっか行ったきり消し忘れて燃え続けてることしょっちゅうあるし
認知賞っていうか発達障害だからな。家系全体が!それを認めないこの家族、この家で生活をしている間は
まともな精神の発達、成長はありえない。だから1秒でも早くこの地獄から抜け出して
俺は完全に絶縁したい。親も兄弟も。
家は汚い掃除しないゴミを貯める積む、エアコン買う買う詐欺、小麦と牛乳が冷蔵庫に入ってる、注意しても言い訳ばっかり、
これは家庭内で改善を図ることよりも、出て行くほうが現実的。
456名無しさん@HOME:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
長男教で差をつけられて育てられたのに
年をとったら娘に擦り寄ってくる親が重い
457名無しさん@HOME:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
復讐したいほど憎んではいないけど縁を切りたい
というか復讐という形ですら関わりたくない
姉と私への態度が違いすぎる
よくある愛玩用の子供と奴隷用の子供という事なんだろう
見捨てて遠くに逃げたい
二度と連絡とりたくない
親が死んでも葬式にも出たくない
458名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 22:26:59.74 0
誰かいますか?
459名無しさん@HOME:2013/09/02(月) 22:36:01.12 0
≫458 つづき

友達が宗教絡みの毒親でつい最近家出。
戸籍を分籍したい場合、生まれの市町村の役場で行けば可能ですか?
460名無しさん@HOME:2013/09/03(火) 11:48:29.91 0
引越し先知られたorz
461名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 09:45:55.63 0
>>460
遅くなりました。どうやって親に知られました?友達まだ18歳で
免許証は持ってないんですよね・・・完全に縁切りするには
海外に逃げるしかないですかね?
462名無しさん@HOME:2013/09/13(金) 09:18:39.71 0
>>456
「さ、こんな時は娘だ。」
って娘にだけなんでも連絡して全部言ってくるよ。
(こんな時の娘だ、そのために産んだんだ)というばかりに。驚くよw

捨 て な 。
463名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 12:23:21.17 0
知られたからって怯えていると付け込まれる。
騒ごうが何だろうが怯まず対応すれば毒親なんて度胸ないから諦めるよ。
みんな頑張れ。
464名無しさん@HOME:2013/09/17(火) 22:11:39.19 0
親が死んだ時、どうやったら関わりあいにならなくて済むかな 
葬儀とか1円でも出したくないし、1秒でも関わりあいになりたくない
とにかく逃げ続けるしかないかな ああ 不毛な人生だった
465名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 16:47:27.24 0
同居してないならほっとく。葬式なんて不要なんだからやりたい人に
やらせればいい。火葬はしなけりゃいけないけど。
うるさく言う親族がいないなら火葬手続きして共同墓地入れてすぐに相続放棄。
親の兄弟姉妹が葬式やりたいって言うなら勝手にやってもらって火葬も墓も
手配させておけばいいよ。
466名無しさん@HOME:2013/09/24(火) 11:00:17.97 0
絶縁なんか出来ない。親は一生親なのだ。
独身でいるなら親が相続人。子供が出来れば相続人からははずれるが
その親の遺伝子が受け継がれて行く。
467名無しさん@HOME:2013/09/29(日) 09:03:11.34 0
絶縁状を内容証明で送ろうと思うのだが、
468名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 07:19:58.45 0
『血は水より濃い』だ。
オマイラ自分の『親』を舐めてねぇか?
育ててもらった恩はどすた?あん?
金で返すぐらいのコトは日常茶飯だろ?
常日頃親子ならそれくらい親糞くだ
469名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 11:11:58.20 0
絶縁状なんて何の意味もないけど親がショボンとする効果くらいはあるかもw
470名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 11:28:13.93 0
果報は寝て待てだろ親子関係者って。
面倒みてやれよな。親子なフリだけどもいいけど。
徒にかくさ私がいいたいのはいつ?ってコト。
後悔は後には絶たないんだよ?
まったく何考えるの?意味わからない
471名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 15:00:57.29 0
↑この手の人って後悔するぞ後悔するぞって言うんだよねw
でもさ、先輩方の話聞くと後悔してる人なんて一人もいないっていうw
472名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 15:04:26.43 0
もっと早く絶縁してれば良かったっていう後悔はあるな
473名無しさん@HOME:2013/10/08(火) 15:10:16.86 0
ボンクラどもは勝手に言わしときゃいい
474名無しさん@HOME:2013/10/09(水) 19:11:52.35 0
>後悔は後には絶たないんだよ?

違う。
「後悔は先に立たない」。
いろんな意味で違う。
475名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 10:43:37.30 0
>>471
釣りアラシなのにマジレスしちゃう人って心配だわ。
476名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 18:31:56.14 i
>>475
そうね、あなたが心配だわ。
477名無しさん@HOME:2013/10/10(木) 20:21:41.61 0
>>476
タヒねよ。マジでタヒねよ。
478名無しさん@HOME:2013/10/11(金) 02:19:06.20 0
親である自分は偉いってバカクズは放っておけよ
479名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 20:13:43.30 0
親と縁を切りたい。
虐待とまではいかないが色々なトラウマを植え付けられた。お陰さまでひどい対人恐怖症になった。
今後生活を送る上で一切の関わりを持ちたくないと思っている。
どうすればいいか教えてください。
480名無しさん@HOME:2013/10/13(日) 21:36:13.85 0
>>479
親と絶縁すれば対人恐怖が治りそうな雰囲気ですね。
自分もあいつらと絶縁して解き放たれた感じがあるね。
3か月ごとに戸籍の付票取って、新でないかどうか確認してるけどね。
3か月ってのは相続放棄の目安なのよ。あいつら借金まみれだから気を付けないとね。

俺の場合は簡単だった。
携帯番号変更→新居に追いかけてきたから転勤→完全音信不通w

ちなみに、分籍して戸籍を分けても、親は子供の戸籍をとれるから
奴らが住所を調べようと思えば調べられる。
まあ、その前にイエ電・携帯の番号変えて、物理的に通信を遮断することだね。
そのうちつっかかってこなくなるって。
あと盆・正月の帰省は厳禁。まあ、帰りたくないか。
俺は盆は夏休み取って遠出するし、年末年始も遠出して地元とは全然違う神社に初もうでしている。
世帯もちなら、一升瓶と頭下げて義実家に厄介になるしかないね。あ、俺はここ経験ないんで多くは書かんw
481名無しさん@HOME:2013/10/15(火) 09:07:54.67 0
まず親元から離れて住む
連絡を取らない

消極的だけどこんな小さいことから始めるしかない
482名無しさん@HOME:2013/10/21(月) 19:25:47.82 0
相続放棄は脂肪を知ってから3カ月間だから
別に3か月きっちり戸籍みなくても大丈夫。
483名無しさん@HOME:2013/10/29(火) 02:55:43.85 0
親兄弟と絶縁完了している者です。

>479
縁を切りたいなら切ればいい。
ただし世間で言うところの家族団欒はなくなるし、果てしない孤独を味わう。
事情を知らない周囲、特に親世代は「親なんだから」とか説教するし。
親以外の世間も敵にまわす可能性もあるが、耐えられるかい?

自分はバツイチだが、次に結婚する時には実家の親とは縁を切っていますと相手の親には先に言おうと思っている。
それで偏見持たれるなら、結婚なんかしないつもり。

自分が幸せになるために頑張れ。
484名無しさん@HOME:2013/11/08(金) 15:51:10.21 0
親子は一生親子であり切れないよ。
付き合いをなくすように努力する程度。
会わなくなっても一生親子であり、親の遺伝子をもらっている
ことは消えない。親を継ぐ者であることに変わりない。
485名無しさん@HOME:2013/11/08(金) 22:07:12.92 0
だから何っていう
486名無しさん@HOME:2013/11/08(金) 22:09:33.31 0
そんな事言ったら日本人であることは変えられないし、ものを食べなきゃ生きられないのと同じじゃん。
何が言いたいんだかw
487名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 15:59:44.79 0
>>486
意味わからないんだけど。
488名無しさん@HOME:2013/11/22(金) 10:30:53.93 0
絶縁は出来ません。ただ会わないように頑張るだけ。
489名無しさん@HOME:2013/11/24(日) 01:10:43.41 0
看護師だけど、入院してる患者の家族に連絡しても、関係ない、知らない、勝手にしてくれ…等普通にありますよ

もちろんお金もだしてはくれません、結局は行政や福祉だよりになります

身よりのない人以外と多いですよ
490名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 18:43:32.56 O
19歳女です。現在浪人中です。
過干渉の親に嫌気がさしました。
もう逃げたいです。


逃げる先ですが、2年付き合っている彼氏がいます。
彼氏は私の親が毒親であることを理解してくれていて、唯一本音で話し合える方です。
「辛くなったらいつでもおいで」と言ってくれています。
でもそれでは彼氏に迷惑がかかってしまう、と今までは断っていたのですが、正直もう限界です。

具体的に、家を出た後は何をしたらいいのでしょうか?
絶縁や家出など今まで具体的に考えたこともなく、何をしたら良いのかお恥ずかしながら全く分からず…。
よろしければ教えていただきたいです。
491名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 07:45:23.57 0
>490

自分が子供の頃本当にしたかったこと、今やってみたいなと思える仕事を10個書き出す

その為に大学や専門学校など必要かどうか、調べる

親の庇護、経済的援助なしで可能かどうか、
もしくは自分の親が本当に自分の夢を応援してくれるか冷静に判断する

彼氏の家にいくなら、上記を踏まえた上で、彼氏の援助も必要になるから、
自分がどうなりたくて、それがどれくらいの期間で、自分は彼氏に何を出来るかを考える

まず冷静にこれらのことをやってからでないと、
多分彼氏(多分若い方だと思うけど)にかける負担が大きすぎて、
こんなはずじゃなかったと別れた時に、あなたが途方にくれることになる。

そうなった時に、女性には最後の逃げ道(お水、風俗)があるのでそこに落ちて病みやすいので、
冷静に考えてみてください
492名無しさん@HOME:2013/12/24(火) 23:21:55.31 0
>>489
それと絶縁は別。結局相続権があるんだから。
嫌いだの面倒見ないだの言って一切シカトしておいて
相続するもんがあったらノコノコ出てくるのが大半w
しかも遺伝などの血は絶対に切れないからね。子供を持てば
その父母の性格体質などが受け継がれて行く。

>>490
まずは自分の食いぶちは自分で稼ぐ。自分のことは全部自分でする。
そして住居など世話になっている分金を入れるなり労働するなりする。
ぶっちゃけ転がり込むような形は最悪。自分のことは自分でするのが最低限基本。
493名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 00:54:02.76 0
ttp://www.les2.net/19848.html
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8178419/
中森明菜 父が告白「誤解が生んだ“家族との断絶”18年」

>私はおろか家族兄弟全員、明菜とはまったく音信不通です
>家族の何人かは、これまでも再三、レコード会社などに連絡を入れて、思いを伝えてきました。でも連絡はありませんでした。
>家族で経営していたスナックや中華料理店に、明菜のお金がつぎ込まれていると、誤解しているのだと明男さんは語る。
>間違いや行き違いを、明菜の耳に吹き込む人たちがたくさんいるんです。


中森明菜は絶縁のお手本ですな。
きちんと事務所とレコード会社の理解を得て、家族全員をシャットアウト。
家族以外の親族との付き合いも全部拒否。

しかし、明菜に寄生して金ズルにしてた毒家族たち、18年たった今でもレコード会社や事務所に連絡して会いたがってるとか・・・
マジでゴミ過ぎる。
十分大人である30歳で家族と絶縁した明菜に対して、明菜の金は使ってない!誤解だ!だからまた会いたい!とかさあ、
どうやって脳内変換してるのかな?
しかもマスコミ使ってまで追ってくる毒家族を持つ中森明菜さんも大変だね・・・
494名無しさん@HOME:2013/12/25(水) 06:57:41.60 O
>>493
あれだけ才能あって一度は成功した人でも何だか人生詰んでるよな
お金はあるぶん一般人よりマシかも知れないが、キツイわ
495名無しさん@HOME:2013/12/28(土) 11:16:47.92 0
どうにもならなくなったらUR賃貸住宅を借りるといい
保証人なしで兎角や言われずすんなり契約できるよ。ボロヤだけど住めば都。
どうもこういった人は少なくないみたいで、対応に慣れが感じられたw
496名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 00:32:04.45 0
戸籍の本を買って読んでみたが、このスレで指摘されてる通り、
戸籍法で親は直系親属・卑属の戸籍を無条件で見れるため、戸籍の附表で住民票に記載されてる
現住所を確認できるらしい・・・
卑属もOKってのは、義理の息子・娘も見れるため、結婚して苗字が変わっても(婿養子でも)
親は戸籍を見ることができるらしい。

もっとびっくりしたのが、分籍したり結婚して新戸籍に編入された場合も旧戸籍に
除籍理由と新戸籍の住所が記載されていること。
ググってみたが、昭和23年以降の現戸籍とコンピューター化された戸籍、両方とも
新戸籍の住所が記載されてた・・・
まあ、戸籍は皇居でも竹島でもどこでもOKらしいから、最初に分籍するときは、適当なところに
しとくのが無難なのかな。
役所の人間もどの程度、戸籍法について知識があるのかもわからんし、普通の人は戸籍法なんぞ
知らんだろうから、適当な場所に分籍して、2〜3回は転籍しておくべきか。
しかし、日本の法律は親の権限が凄く強すぎる気がする。
497名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 04:14:40.69 0
498名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 10:01:36.26 0
結婚して名字が変わったって義理に息子や娘になんかならないぞw
例え相手のご両親と養子縁組したとしても実親はあくまでも実親。
元親になる方法なんてないんだよ。当然親子のまま。
養子縁組で親が増えたようなもん。
499名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 12:09:14.43 0
>>493

明菜は絶頂期、1年で100億以上稼いでたってね もちろん4割くらいは事務所に取られるし、税金も払わなきゃいけないけど
それでもそのころからお金がなくて、「こんなに稼いでるのに、どうして私にはお金がないの??」と言っていたそう 
明菜のように才能があって成功し、普通なら良い人と結婚して幸せになれてるのに、それが叶わなかったのは成育歴も関係してると思う
すごく神経質で、最近でも帯状疱疹になったり、歌手としては致命的な害となる香辛料やお酒に依存してしまったり…

あと明菜はヒット曲が多いし、根強いファンも多いので印税収入など今も年数千万はあるらしい。 だから親もほっとかないんだろうな
もちろん親にも言い分はあるんだろうけど、そんな長い間絶縁状態になるってのはね 家族全員が明菜にたかってたというし可哀相だ
500名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 16:32:56.94 0
http://livedoor.blogimg.jp/backandforce00000/imgs/3/8/382317e2.png

明菜は往時のおもかげもない 親がこうしたんだろうか・・
501名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 18:35:42.43 0
つーか明菜だってメンヘラでおかしいじゃんね。
あの親の子供なんだなってつくづく思うわ。
502名無しさん@HOME:2013/12/30(月) 23:50:27.79 0
今年改訂された最新の戸籍法施行規則読んでみると、戸籍のコンピューター化って、
各地方自治体が書類の他に磁気ディスクもしくはそれに準ずるものに記録することを義務化してるだけだね。

東日本大震災で被災した役所で戸籍などの個人情報が消失されたニュースあったけど、
戸籍はデータベース化されてないみたいね。
戸籍情報があるのは本籍地の地方自治体だけだから、分籍→転籍(他の地方自治体へ本籍地を移動)
を何度かすれば、いくら親が子供の戸籍を無条件で見れると言っても大変な手間になりそう。
転籍も分籍と同じく、他の地方自治体へ本籍地を移動させれば、戸籍は除籍簿へ移動させられ、
附表は見れなくなるし、移転先の地方自治体で新たに戸籍が編成される。
役所の戸籍課に配属された職員の知識もどの程度か怪しいもんだし、ある程度分籍&転籍しとけば
相当法律の知識のある毒親でもない限り、意外と足はつかないんじゃないか?
まあ海外転出とか出来れば、一番いいんだろうけど。
503名無しさん@HOME:2013/12/31(火) 12:54:07.57 0
>>501

遺伝的なものもあるだろうけど、そういう仕打ちを受けてきたんじゃないの
ここで毒親に悩んでる人は自分も含めて、親の為に精神的におかしくなってしまう事もあるはず
ノーマルな家族の中で育ってたら、私もこのスレに来てない
504名無しさん@HOME:2014/01/01(水) 00:45:08.61 0
お正月は毒親が実家に顔出せ!とウルサイから憂鬱…。
505名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 07:32:55.75 0
>>502
戸籍が民間管理になるとかでソフトバンクが韓国にデータベースを提供し
韓国で管理するとかいう話がなかった?

韓国なんて信用ならない国だから、、、住民票は住んでない場所でいいんじゃないか?
506名無しさん@HOME:2014/01/04(土) 07:43:06.10 0
俺は親と縁を切って今現在会社の社長をやってる。結婚して子供もいるが、実家には帰ってない。
あろうことか馬鹿親が取引先に対して電話をした。
「うちの息子に実家に帰るように言ってもらえませんか?」と、、、
親は携帯番号も知ってるはずだし、年に1〜2回メールが来る。
これで親は東大出ている。まじで勘弁してほしい。
糞親は子供を踏み台にして自分の幸せだけを考えて生きてきた自己中馬鹿。
俺も東大程度なら行けたが、暴力や口出しが嫌になり、若い頃実家を飛び出した。
今は、学歴なくても東大出の平均よりははるかに稼いでいる。
ちなみに嫁とは結婚式を挙げてない。親と会うのが嫌だし、親を呼ぶのが嫌なので、、、

学生時代に分かった事実
バカでも東大へ行けるが、東大へ行っても馬鹿は治らない

社会に出て分かった事実
学歴がなくても金儲けはできる。世の中金である程度どうにでもなる

最近分かった事実
金を持っても満足できない人間がいる。このスレ見れば分かるが、根本は
「他人に対する支配欲」である。うちの親は金を持ってるはずなのに、いまだに
俺を支配したがる。どの家庭でも家庭の絶縁は「過干渉」に原因があると思う。
「過干渉」「金銭の要求」「バカのために時間を取られる」
小さい波が大きくなり最終的に絶縁となるのだろう。
507名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 16:33:57.07 0
それは言えてる。
俺も東大卒だが(東京大工専門学校)
似たような感じだ
508名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 05:54:03.15 0
支配欲か。やっぱり権力の行使って気持ちいいものなのかな
毒親の親はおそらく毒親だろうから、東大の父上も、子供時代親から満たされない
何かを抱え、その欠乏感を506さんを支配する事で埋めようとされたのかもしれんね

まぁ、子供時代の欠乏感って早々埋められないよね。それが後に、3週間くらいの
セミナーに行って「ああ!満たされた!!」となるくらい話が簡単だったら
毒親スレもここまで立たなかったであろう
509名無しさん@HOME:2014/01/14(火) 06:21:59.10 0
支配とは気持ちがいいものらしい。凄い快感だと聞いた。
被支配者のサッと変化する罪悪感の顔色とか堪らないらしいよ。(専門家談)

うちの毒親だが母親が10歳前後に死んで大人数の兄弟の長女でもあり苦労したらしい。
子供の頃から毎日泣きながら聞かされた。
子供時代の欠乏感はそれは強かったのだろうと思う。
それは夫との関係で埋められたのかもしれないがそうはいかず険悪だった。
でも絶対に別れない。
子供が完全にあの人の母親役で穴埋め役だった。
でも子供になんかそんな大きな穴、埋められないよ、根本は自分で埋めるしかない。

結局娘も同じように『母親』は存在せず子供時代はなかった訳だが、夫となる人とささやかに長く愛を育めたので今は心穏やかに感謝して過ごせているのだと思う。
根本は自分だけれども。
510名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 00:47:02.32 0
毒親育ちの夫が、私の表情や態度でサッと顔色変えたりするのが
「いたたまれない」「そんなに表情を読まなくていいのに、私といるとやってしまうのか
(つまり私が脅かしているのか)」、「怯えさせて申し訳ない」と、泣きたい気持ちになるし
そんな生活なら、夫は苦しいだろうからいっそ離婚して離れてあげた方がいいに決まってる…と思う。

そういう自分の感情経験と考え合わせると、支配に快感覚える人って異星人だわ。
でも、私の母もそうなんだよな…絶望。
511名無しさん@HOME:2014/01/15(水) 00:52:51.87 0
それは言えてる。全く俺の事かと思ったわ。
それ多分異星人だわ。
512名無しさん@HOME:2014/01/29(水) 21:04:50.07 0
怯えさせて当たり前っていう感覚なんでしょうかねえ・・・
相手に合わせた反応を続け罵倒されても殴られても抵抗せず反抗もしないように実家では努力し続けて
自立して自分の生活を確立するしかないと気を持ち続けたが

絶縁して年月が経って相手にケジメつけさせたい気持ちがでてきている
犯罪はダメなのはわかりきってるが清算させたい最近フラッシュバックすることが多い
忘れなければ(〜しなければという思考パターンが強迫観念なのも自覚しつつ)
513名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 02:31:36.17 0
ねえ本当に署名とかしたら、戸籍が親がのぞけてしまうシステム変わらないかな?
レイプ犯が被害者の住所を知ることができる欠陥のあるシステムって伝えたら、普通の人も分かってくれるよね
こんな虐待でも、あのような虐待でも、親は住所を知ることができます、って言えば、分かるよね
ほとんどの人は単に好き放題したくて親と連絡取りたいんだ、っていう意見だろうし・・・
514名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 12:49:47.52 O
年始からメール無視してる 元々電話にはほとんどでてない
今の懸念が自宅(住所は割れてる 帰ってはいない)凸と職場(社名のみ割れてる)凸と捜索願い等のお役所巻き込み系
親は自分との親子関係はうまく行ってると思いこんでる
ホームドラマでいうと つっけんどんでひねくれているが根は素直で家族思い
ちょっと拗ねたりする困ったところもあるが 最終的には従順 みたいな認定
だから何故連絡を絶ったのか理解しないと思う
絶縁の際に手紙書く人の気持ちはちょっとわかる が自分の場合に限っては意味ない
元気?返事しろ系メールがわさわさくるので対策悩み中
515名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 14:21:04.54 0
普通に外国に行くしかねーよ
本籍地も住民票も国外に転出ってなるだけで住所はのらないから完全に縁切れるよ
516514:2014/02/11(火) 02:23:35.84 O
10分おきに同じ文面が送られてくるようになったので やめてくださいと返信以降無視
ちなみに発端は親の誕生日をスルーしたこと
分籍興味あるけど会社に報告とか要るんだろうか
調べてベストな要領タイミング探っていこうと思ってます
517名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 02:57:51.58 0
海外住みたい。永遠に日本に帰りたくない。

1年くらい海外住んでた時メールは散々送ってこられたけど
電話が来ないのがすごく楽だった。今は日本で離れて住んでるけど
電話がかかってきたり職場に電話されたり手紙出されたり
ちょっと外泊したら留守電が何件も入っていて後で散々文句言われる。
もうこんなストーカーみたいな事されて一生不自由な人生は懲り懲り。
実家も10年以上帰ってないし今後も帰るつもりはない。
あいつは一生俺を支配しないと気が済まないんだろうな。
俺がここで死んだらどうなるのかとか考えてしまう。
ヒステリーで暴力と暴言で支配されてた幼少期。
体格で逆転する小学校高学年からは暴力と暴言の代わりに過干渉。
16歳になっても履くパンツから靴下まで全部決められ、手紙は全部読まれ
日記やノートも全部チェックされ、友達関係にも口を出され、将来の仕事も親に決められ
嫌になって家を出た。離れて住んでも過干渉は続き今に至る。
うつ病や自律神経失調症との戦い。毎日来るストーカーじみたメール。

日本を出たらすべてが解決するような気がする。
チラシ裏にでも書いとけとか言わないでくれ。ただ気持の内をどこかに書きなぐりたくなった。
それだけ。↓親を恨んでる奴はこれいいよ。餓鬼の戯言かと思ってみてみたけど救われる。
http://www.youtube.com/watch?v=LQQNFA2cCls
518名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 08:17:33.65 0
メルアド、電話番号変えればいいじゃないの。出来ないの?
519名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 12:35:19.39 O
>>518
住所割れてるので
番号変更は引越のあとかなと
調べないとわからない すぐには気付けないところからじわじわ攻めようと思ってます
520名無しさん@HOME:2014/02/11(火) 12:40:41.91 O
>>518
>>517へのレスだったらごめん

海外で外こもりしたら親と金の問題一気に解決するな
タイとか行きたい
521名無しさん@HOME:2014/02/12(水) 02:30:03.88 0
完全無視すればいいんだ
縁は切れるよ
戸籍上は親子でも心で切れ
危篤でも無視、葬式も無視
これで終わったよ
親は必要無くなったら捨てればいいだけ
522名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 21:26:57.18 0
メールとか電話ごとき拒否か変更で一発なのにおもしれーな
523名無しさん@HOME:2014/02/13(木) 21:50:36.40 0
まぁ、色々事情があるんじゃないの?
自分は受取り拒否送付不要だけど
524名無しさん@HOME:2014/02/28(金) 15:08:10.77 O
今日成人した。
今日か明日荷物を持って逃げるが宿決まっていない。
宿探し頑張る。絶対生き残る!
525名無しさん@HOME:2014/03/02(日) 17:52:58.77 0
自分が身障手帳1級を持ってたら
親が公務員とかだったら籍を抜けないほうがいいよ。
結婚もダメみたいw
親が亡くなって自分が65才になったらわかる。
526名無しさん@HOME:2014/03/11(火) 11:12:37.11 0
>>524
もう2週間近く前か成人ならなんとかできてるかな
社会的に弱い立場からスタートになって苦しいだろうけれど最悪からは逃れられるのよね
https://sumikomi.com/
527悪質カルト注意:2014/03/11(火) 18:06:23.54 0
現在、GLA高橋信次の元弟子の横浜市の横石集の霊視詐欺行為が問題となっています。
人とお金を集め、カルト化が進んでます。ご注意を。

遠隔霊視と宇宙のネットワーク被害状況
https://sites.google.com/site/antireligionwiki/home/rocket
    
    
528名無しさん@HOME:2014/03/26(水) 02:21:23.84 i
吐き出しすまん

6月に成人する大学生なんだが、親とはなるべく関わりたくなくて困ってる。
自分の生活費は奨学金から出てるんだが、振込先の自分の口座を親が握ってそこから送金してくる
バイトして生活費稼ぐにしても、将来自分が返す奨学金があいつの手に渡るのは嫌だ
大学の学費のこととかも考えると結局卒業&就職まではなんとか折り合いつけてやっていくしかないんだろうが、休暇には実家に行かないとキレるし、かと言って実家に近づこうものならストレスで体調が悪化しまくるし
もう嫌だ
529名無しさん@HOME:2014/04/01(火) 05:37:23.27 0
>>1
■増税されたので節約しよう (テレビ・新聞)限定
(生きていく上で無くても困らない、かつ有害)

【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/

■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
530名無しさん@HOME:2014/04/15(火) 23:37:22.19 0
すみません。このスレで吐き出させて!!!!

おととい、親と絶縁した。
小さい頃から芸能事務所に入れられ、「将来有名になって楽をさせてくれ」が口癖だった親。

結婚して、子供を産んでも私の子供には目もくれず、
「今からでも遅くない。アナウンサーになってくれ」と言い続けていた。

おととい、夕食に呼んだ際、うちの旦那に
「俺はこんな男に娘をやりたくなかった。もっと金持ちの男に嫁がせたかった。世の中に男はくさるほどいるのに!
うちの取引先の社長の娘は結納金として3000万ももらったのに、どうしてうちにはよこさないんだ!
3000万よこせ!!5000万か!!」と恫喝してきた。

念のため補足するが、うちの旦那は安定した職業に就いていて、家族のために毎日懸命に働いてくれています。

うちの親は私個人の幸せなどまったく願っていなかった。

欲しかったのは、自分の満足。金。それだけだった。

だから、親の前で絶縁を宣言し、家から追い出しました。

愛のない親って、本当につらいですね。
情けなくて、つらすぎて涙出ました。
531名無しさん@HOME:2014/04/16(水) 00:27:44.40 0
おまえら勝手すぎ
532名無しさん@HOME:2014/04/20(日) 20:49:50.93 0
533名無しさん@HOME:2014/05/06(火) 09:15:00.84 0
>>531
しわわせな家庭に育った人間がなぜこのスレにいるんだ?
534名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 09:49:25.32 0
とにかく親が死ぬのを待っていた
535名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 10:15:52.29 O
自分の力だけでデカくなったような気でいる甘えた幼稚なオツムの連中ばかりだな。
親に「もう縁を切る。今までかかった金だ。」って何千万か渡せるような人間になってからヌカしたら?
それなら納得する親もいるだろ。
こんな恵まれた国で生まれていつまでもオヤガーオヤガーとかどんだけ幼稚なの?
海外のストリートチルドレンから見たらお前らなんか本当に甘えたクズにしか見えないだろうな。
本当に酷い親だったら、あんたらは既に死んでるか幼少期に捨てられてるから。
536名無しさん@HOME:2014/05/09(金) 14:39:48.27 0
はあ?
ずっとそばに置いて虐待し続けるよりよほど捨てるか死なせた方がいい。
必要だから捨てないんだよ。親の親にして(幼い子供を。そして子供なりに立派にやりこなす。)甘えなきゃいけないんだから手放すはずないだろw
537名無しさん@HOME:2014/05/10(土) 17:19:52.00 0
もうどうしたらいいのかわからないのだが・・・
親と電話するだけで吐いてしまったり、記憶なくなったりで自分が日に日におかしくなっていくのがわかる。
未成年だけど親と少しでも離れたくて5年のやり取りの末、なんとか一人暮らし承諾してもらい、現在一人暮らししてたぶん2年目だ。
お金は払ってもらっている・・・それは親に限らず、複雑な経路だけど。
ここに書いていいかわからないけど、今日も母が訪問しに来るので精神的に落ち着くために書いてる。
迷惑だったらごめんなさい。
学校や福祉センターにも相談しているけど、自分の親への殺意がどこまで抑えられるか分からない・・・。
親と接すると、正常な判断ができなくなってしまい、パニックに陥ってしまいます。

支離滅裂な文ですみません。 学校のカウンセラーの先生には警察に通報するのもありかもしれないと言われていますが、もう疲れ果ててしまって、何をするにも気力が湧きません。
失礼しました。鬱陶しかったら無視してください・・・
538名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 00:07:17.35 0
世の中割り切れないことの方が多い。
だから無理に親と合わせる必要もないし、仲良くならなければいけないということもない
それを理解した上で親と縁を切るというのもひとつの選択肢
一番の問題は金銭的なものだと思うけど。
539名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 08:45:44.57 0
毒親って、我侭な子供がそのまま歳を取っただけに過ぎないんだよな
だから当然世間一般の常識も知らない
口論になって、隣近所の人達は全員私の味方だとほざくこともあるけど
それは類は友を呼ぶというやつで、似たような考えのやつが集まってるからであり
さらには、昔から多数決教育をしてきた影響で味方が多いほうが正しいというバカな考えを持っているからだろう
毒親に泣かされ犠牲になった子供の言い分よりも、毒親の虚言を信じてしまう大人達
毒親が八方美人なら尚更のことだな、まさに『嘘も100回言えば真実』というやつか
540名無しさん@HOME:2014/05/12(月) 08:56:55.86 0
>>537
児童保護施設にも相談してみた?
541名無しさん@HOME:2014/05/13(火) 16:49:31.50 0
>>537
警察は事件が起きてからじゃないと何もしてくれない
笑って誤魔化されるだけ
542死人:2014/05/19(月) 19:34:00.78 I
俺は家族なんかどうだっていい…
そんな鎖で繋がった関係なんて…
怒りが止まらない…
543死人:2014/05/19(月) 19:34:44.37 I
俺は家族なんかどうだっていい…
そんな鎖で繋がった関係なんて…
怒りが止まらない…
544死人:2014/05/19(月) 19:47:50.47 I
冗談抜きで…
545名無しさん@HOME:2014/06/05(木) 14:27:50.22 0
守銭奴の毒親が子供の頃から自分名義の口座作って財テクめいたことしてるんだが
それ勝手に持ち出したらどうなるだろう?
すごい復讐した気になれそうだし、天涯孤独になったら頼れるのは金だけという気もするし。迷う。
546名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 16:20:33.16 0
>>545
持ち出した上で、逃げて住民票ロック、携帯電話番号変更、
さらに税務署に匿名でちくるとあら不思議。
親に贈与税が請求される。
547名無しさん@HOME:2014/06/13(金) 16:48:36.13 0
ロック出来るかが問題か
548名無しさん@HOME:2014/06/20(金) 17:53:34.38 0
>>537
まだみてるだろうか。
未成年で母子分離なら児童相談所だと思う。虐待とかじゃなくても未成年の家庭関係
なら取り扱ってくれるはず。親は親、子どもは子ども。精神病だろうがなんだろうが
自立した一人の大人として生きてくもんなんだから子供がそんなのに付き合わなくていい。



母精神、父働き盛り40代から無職に近い状態で毎日地獄だったけど
仕事安定して逃げ出せるようになったから引っ越し先告げずに逃げたけど
それ以来電話ガンガンかかってくる。もちろんでないが
内容は「家から仕事に通え、うちの墓を守れ、兄(アルバイター)をよろしく」
と同居して金せびる気満々で自分のことしかほんとうに考えてないんだなと無性につらい
でも同居してた今は亡き祖父母はどっちもうちの両親に貯金空にされたから
次は私の番なんだろう。曲がりなりにも育ててもらった恩はあるけど、私一人の収入で
働かずに来た両親を支えていくなんてできないしする必要もない。
どうふるまえば正解なのかわからん。絶縁してもしなくても後悔するだろうけど
とりあえず今は逃げたいと思った自分をいたわってやりたいから失踪(笑)し続ける
549名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 21:52:10.83 0
ここの板読んでいて私だけじゃないんだ、バカ親から暴力受けていたの。そう
思った。

昔からアホ親父は自分の親父が九州男児ですぐ手が出る環境に育ったせいか、
自分の子どもにもすぐ手を出していたし(男兄弟2人いるけど、私だけかも暴力振るわれていたの)、そして父親のいいなりの母親にも顔に青
アザができる位暴力振るっていたし。

小さい頃からこのアホ親父には周りが迷惑を被って来た。今も現在進行形だけど。
今日もどうでもいい些細な事で、いちゃもんつけて来た。

家は両親と私3人で住んでいるんだけれど、食卓の席の座る椅子が固定では
ないんだけれど、アホ親父が座る席が指定席みたいに自分の中では決まって
いたらしく、そこの席に座っていると、どいてくれって言ったから、あっち
座ったらいいじゃんって言ったら、ここは俺の席だ!!!とか言ってどつかれ、
指定席から私をどかそうとした(笑)私もほいほいじゃあ、どきますヨとか言って
潔くどく聞き分けのいい純情なタイプではないので、『席なんてどこでもいいだろうが!!!』
とアホ親父をどつき返した。それから取っ組み合いのケンカ(笑)
私はアホ親父の一番大事なところ急所だけど、何回も足蹴りした。アホ
親父も顔とか殴って来たけど、椅子とか持ち上げてアホ親父にぶつけて対抗した。
その後ろでは、アホな父親を一歩引いていつも持ち上げる昭和の女の馬鹿母親が『権威なんだからあんたが悪い』
とかほざいて、親父のご機嫌取り。おいおいと思いながら聞いていたけど。
550名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 21:52:43.97 0
今、書きながらアホくさくて笑って書きこみしているんだけど、ホント
どうでもいいしょうもない事で、アホ親父はいちゃもんつけて来る。って
今理解した。お前はどんだけ器の小さな人間なんだよって、昔からのアホな親父の奇行ぶり
を振り返ってみてよく解った。
ようするに、自分が1番上の長としてみられないと気が済まない、幼稚な
器の小さい男だと言う事。そんな幼稚な男に従える純情なフリをしている馬鹿な母親とアホな父親のヒエラルキー
のピラミッド型の支配構造。そんな昔から続いている支配構造が今でも通用していると思っている
勘違いなアホな両親。そんなアホな両親の板挟みになり、犠牲になる私。

ここに書き込んでいる内容を見ても解る通り、かなり幼稚なアホな両親です(笑)老後は多分このアホな両親の面倒みないでしょうね(笑)
小さな家庭の小さな支配構図。かなり幼稚です。このアホな両親が周りに迷惑を
かけていたらすみません(笑)それは全てアホな両親の責任です。
こんなのが親になっているんですから、世の中良くなるはずがありませんよね
551名無しさん@HOME:2014/06/28(土) 21:53:13.52 0
みなさんもこのアホ両親を許せる、または器の小さい可哀そうな連中だと
冷静にアホな両親を一歩引いて見れるまで時間はかかるでしょうが、あなた
方が許せない相手というのは、誰がお前に飯を食わせてやっているんだ!!!
だからこの俺様に文句を言うな!!!という亭主関白を保持させて置きたい、
自分のメンツをいつまでもたてたい暴力で支配したがるアホ親父と、給料もらってその金で飯が食えていますという、おだてるのが
上手な純情な馬鹿な母親から成り立っています。そのしょうもない支配構図に気付いた時
笑ってしまうでしょう。あまりにもその構図がアホくさくて。
こんな馬鹿な両親に今まで振り回されていたのかと、バカらしくなるでしょう(笑)
あなた達の方がよっぽど大人です。だからもう馬鹿な両親を相手にする事は辞めましょう。
アホな両親の元にいるより、絶縁した位がちょうどいいのです。
こんな馬鹿な両親を相手にして、あなたの一生を無駄にしないで下さい。

ホント馬鹿な両親を持って可哀そうな私です(笑)
552名無しさん@HOME:2014/07/03(木) 03:58:28.01 0
なにこれ、子供が書いてるの?
553名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 13:36:23.43 0
意味不明な日本語が不快
554名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 13:44:11.97 i
初めての書き込みなので不備などがありましたらご指摘下さい。なお携帯からでしか書き込みが出来ないので読みにくかったらすみません

我が家について…
両親

妹(短大生で未成年)
主人
私(専業)
息子
娘(二人とも未就学)


ご近所の騒音問題…なんですが…この時期になるとほぼ毎日午前中の10時前後から多分、A○だとは思いますが女性のアレの時の声が聞こえてくるんです。

それが多いと朝、昼、夕方(といっても三時過ぎごろだから昼?)とほぼ一日中と感じる程聞こえてくる事もあります。
聞き耳を立てるとどこの家から聞こえるのかもわかりました。どうも春頃になると窓を開けているのでそれで音漏れしてきているようです。
ベランダで洗濯物を干してるとその声をBGMに干さなきゃいけないし、暖かくなってからは掃除の間や空気の入れ替えなどの為に窓を開けると聞こえてきます。私が把握してる限りでは去年からこのような環境です。
住宅街ですが年配の方が多いので問題を起こしたくないかはわかりませんが、近所で問題や噂にはなっていないようです。

事情もあり早くても実家と別居は九月くらいまで出来そうもなく…毎日これを聞くのがストレスになってます。
昼間は子供達との三人なので聞かないように避けたりもしますが朝はどうしても洗濯物が多いので早くても他の掃除含め10時ごろまでかかります。
555名無しさん@HOME:2014/07/12(土) 13:45:15.51 i
すみません誤爆です
556名無しさん@HOME:2014/08/19(火) 04:11:25.57 0
親と絶縁は無理。
私も給料泥棒の親父と絶縁したく、どうすれば絶縁出来るか弁護士に相談しに行ったけど血が繋がってるからって言われて終わった……。
今住んでる義父と実母とマジで絶縁したいから金貯まったら県外に引っ越すわ。
ちなみに給料泥棒の親父は悪いことばっかして死んだ。
ざまぁだわw
557名無しさん@HOME:2014/08/20(水) 17:07:27.52 0
もう親と関わりたくないな・・・
だって浮気してるし、今年受験だっていうのに
「浪人になってしまえ」とか酷いこと言うし・・・・・。
前はこんな酷い親じゃなかった。と思う。
558名無しさん@HOME:2014/08/21(木) 21:45:19.09 0
>557
浪人になってしまえって親が普通言うか?
何で親って前は良い人だったのに急に変わるんだろ?
やっぱり男か?wwww
私の母親は新しい男作って性格変わった。
近頃私にあんたもいつか人殺しするんでしょ?って言われるし。
お前親か!?って思ったわwww
559名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 08:51:55.21 0
日本の法律では親子の絶縁はないんだよ
そういうの扱う仕事の人達は疎遠と呼ぶ
逃げられないと思わせるのも毒親の手段ではないかと思う
560名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 08:53:12.56 0
飛行機の距離に住んで、ひたすら音信不通が最善かと
561名無しさん@HOME:2014/08/27(水) 14:25:03.98 I
親が信仰している宗教のおかげで結婚式で散々揉めて振り回されたから絶縁したいわ。
562名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:33:11.57 0
参加者に絶縁する理由を説明できて良かったかも
563名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 00:55:09.43 0
精神的な絶縁が大事、あと簡単に会えない物理的な距離
法的な絶縁はなくても親が死ぬまで連絡しないでいられたらいい
564名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 10:49:57.54 0
もうかれこれ八年ぐらい会ってない
電話もこちらからはかけないし、かかっても相手が親だと喋らずすぐ切る
死ぬまで会えないで済むといいな
多分大丈夫そう
565名無しさん@HOME:2014/08/29(金) 15:33:39.52 0
このまま見捨てる事ができれば大丈夫そう
もし連絡来ても知らん顔するんだ
566名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 15:29:52.43 0
死にそうになっても無視できれば完了
567名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 13:58:44.19 0
うちは死んでも連絡来ないだろうな
家でのたれ死んでたら警察から連絡来るのかな
568名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 18:04:41.73 0
でも安易にそういう事しない方がいんじゃない?
僕の幼馴染が1週間家空けただけで(当時19)駅前の
交番に写真貼り付けられて大恥掻いてた。
569名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 19:24:22.58 0
そりゃ未成年で無断で家をあけてりゃそうなるだろw
570名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 20:22:36.27 0
成人するまでは耐えるしかない 辛いけど
571名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:28:58.34 0
親が自宅で孤独死したら連絡来るのかな
連絡先、教えてないけど
572名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:30:12.73 0
親の性格を考えてたら行動しないといけない
逃げてもストーカーみたいになるのもいるし
子から連絡してくると思い込んで待ってるアホもいる
573名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 21:32:00.47 0
行政が調べて連絡してくる場合ならあり
574名無しさん@HOME:2014/08/31(日) 22:30:30.32 0
それだよね。
575名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 14:55:54.04 0
基本親が死んでも行政から連絡は来ませんよ
576名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 16:46:48.69 0
身寄りがなくて介護問題が発生した場合はありえると聞いた
577名無しさん@HOME:2014/09/01(月) 17:25:20.83 0
死んだら介護しなくてもいいから問題発生しないんじゃないの
葬式の段取りは必要だろうけど
578名無しさん@HOME:2014/09/02(火) 00:10:52.68 0
縁切りたいけど、親はもとから頭がおかしい人なんで
この先ボケて徘徊して近所迷惑になるとか
家に放火なんかしかねないからそういう意味でとても心配だ
579名無しさん@HOME:2014/09/19(金) 07:01:48.36 0
うちの親は、あらゆる方法で幾重にもダブルバインドしてきて
私をマインドコントロールしてきた。
しかも本人に自覚なし。会話はまったく噛み合わない。
日本語を話しているのに違う星の生物と会話しているような感覚に陥る。

ありとあらゆる場面で「あんたが悪いから」「あんたのせいで」と言われてきた。
自分は絶対間違ってない!!っていう気持ちと、
もしかしたら自分がおかしいのかもしれないっていう気持ちでぐしゃぐしゃになり
錯乱状態が10年近く続いて苦しんで、
大量服薬や自殺未遂しても一切助けてくれなかった

最近やっとやっと落ち着いてきたけどふとした拍子に頭の中で怒鳴り声が聞こえ出す
いまはできないけどいつか絶対絶縁してやる。

ここからは計画だけど、
うちのバカ親は、電話に出なくても忙しいんだな〜としか思わないらしい
とりあえず今の番号は最低料金で番号だけキープして放置
「現在使われておりません」ってなると、ぎゃーー!!ってなりそうだからな。。
就職先なんて嘘ついておけばいい。
本当に頭が悪くて自分に都合の良い解釈しかしないので、そこを逆手に取って利用する。
幸い親戚は少ない。


やられたら何倍にでもしてやり返してやる。
580名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 13:09:08.74 0
>>535
>本当に酷い親だったら〜捨てられてるから。

これ、奴らの心理を全く理解してない。
「死ね!疫病神!」と言って虐待してた親でも、
子供が児童保護施設に保護されると、泣き落としや恫喝など取り戻そうと必死になるタイプがいる。

妻や恋人に「寄生虫!役立たず!死ね!」と言って虐待してたDV男も、
本当に逃げられると「俺から逃げられると思ってんのか!」と恫喝したり、
「俺が悪かった!お前がいないと駄目なんだ」と甘い言葉で絆して連れ戻そうとする。

彼らがターゲットを捨てないのは酷い人間じゃないからではなく、相手に依存してるからだ。

彼らはターゲットに捨てられる事が恐怖で、<どんな酷い事をされても
ターゲットが自分に縋り付いて「捨てないで!」と依存してくる事>を確かめたがっている。
そのために酷い事を言って傷付けたり、暴力をふるい続ける。ボダの「試し行為」と同じものだ。

彼らは「捨てない」のではなく、自分が依存しているためにターゲットを捨てられない。
それは愛は愛でも自己愛であって、優しさでは全くない。
581名無しさん@HOME:2014/09/20(土) 15:09:37.86 0
死ね消えろと言いながらいざ消えるとどこだ寂しい戻ってこい
これじゃあどっちが子供だかわからんね
582名無しさん@HOME:2014/09/21(日) 04:50:27.29 i
私音信不通にしようと思ってアドとケー番変えたら、職場まで電話してきやがった。
ちょっと居場所が把握できないと捜索願い出すとか言い出すし、これどうすればいいの?
ちな1人暮らしで経済的には完全に自立、実家に迷惑なんてまったくかけてない。
583名無しさん@HOME:2014/09/21(日) 15:53:46.61 0
ちな捜索願い出させて警察に怒られればいいよ
584名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 01:52:49.84 0
絶縁してきてやったぜ!!

本当は仲良くしてたかった。
普通の家庭で育ちたかったな。
寂しくてたまらないよ。
585名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 08:43:08.00 0
>>584
早く人間関係の軸足を、友達や新しい家族に移せればいいね。
さみしいのはしばらく仕方がないよ。
586名無しさん@HOME:2014/09/22(月) 09:12:28.54 O
587名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 02:10:52.74 0
>>582
職場の人にはアポなしは受け付けないから切っていいって言えばいいんじゃね?

>>584
その寂しさを他の人への優しさに変えていけばといいと思うぜ
588名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 02:26:35.71 0
>>582
「捜索願」で検索すればわかると思うけど、警察は事件性が無い場合は積極的に
探したりしません。つまり家出の場合は探しません。
もし警察がたまたまあなたの居場所を突き止めたとしても、成人しているのであれば
あなたに捜索願が出せれていますと伝え、あなたの居場所を捜索願いを出した人に
伝えていいかと確認されます。伝えられると困ると言えば、警察は捜索願を出した人に対して
あなたが生存していることは伝えますが、居場所は教えません。
調べれば分かりますが、警察に居場所を突き止めれれたとしても、それはたまたまです。
警察は基本、事件性がないと判断したら探すような事はしません。
589名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 02:30:10.34 0
でも、勤め先を知られているのでは、いざとなったら会社に出向いてくるでしょうね
乗りこまなくとも、会社の前で張っているとかいくらでも手はありますね。
絶縁するための対策が全くできてないですね。
私は入社時の身元保証人さえ親に頼んでないです。
親は私がどこで働いているか、どこの駅で降りているかさえも知りません。
もちろん住民票に記載されている住所と、実際に暮らしている住所も違います。
590名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 10:12:06.05 0
>>588
まあ警察も暇じゃないしな
万一見つかったとしても詳しいことは黙っててもらえるなら安心だ
591名無しさん@HOME:2014/09/23(火) 22:16:49.81 0
警察よりも厄介なのが探偵だよ
あいつら別に足で稼いで情報得ている訳じゃないよ
携帯会社や社会保険事務所の従業員のなかに、金で情報渡してくる人を
確保しているからね
もちろんバレたら情報売っている方は処罰されるだろうけど
それでも小遣い稼ぎでやるひとはいるんだよ
592名無しさん@HOME:2014/10/10(金) 20:57:14.02 0
親を捨てることばかり考えてるが
逆にそれって親は自分を捨てないとどこかで思ってるんだろ?

持ってる自覚がないな
それを欲しがる子供はいくらでもいるんだけどな
593名無しさん@HOME:2014/10/13(月) 22:16:03.04 0
>それを欲しがる子供はいくらでもいるんだけどな

親に捨てられたor親なしの人かな。
皮肉だけどこういう人が将来毒親になりやすいタイプなんだよね。

「愛着対象は必ず自分が欲しいものをくれる(=対象の傍にいれば満たされるはず)」と考え、当たり前だと疑う事もない。
だから傍にいるのに満たされないと「相手が悪い」と信じ、幼児のようにキレて罵り虐待をする。
いつまでも誰かに親の愛を求め、自分の子供に対しても幼児のように親の愛情を求める。

心に穴が開いていて、愛で満たそうと必死に求めるが、穴を塞がないのでいくら注いでも満たされる事はない。
当然、心の中はからっぽで、相手に与えるものも何も持っていない。飢えて貪るだけ。
594名無しさん@HOME:2014/10/14(火) 22:58:12.27 0
屑な毒親で良ければいくらでもくれてやる
595名無しさん@HOME:2014/10/24(金) 20:00:14.85 0
>>592
搾取するばっかりのキチガイの親なんか欲しいか?
596名無しさん@HOME:2014/11/17(月) 22:10:04.20 0
スレが過疎っても毒親への憎しみは過疎らない
597名無しさん@HOME:2014/12/03(水) 13:29:32.15 O
母親が嫌で一人暮らしして4年になります。
元々母親は保証人にはならないし、
毎月金は入れてたのに、いちゃもんつけて別口で毎月金搾取しようとするわ断れば勝手に駐車場解約してくるわ
父親と仲悪い事や弟の学費、家賃滞納など全て私のせいにするクセに出ていけば祖母に母親アピールして私に近づこうとする毒親です。
マジで死んでくれ!
母親アピールする前にやる事あるだろ!
598名無しさん@HOME:2014/12/09(火) 13:54:03.81 0
×親は自分を捨てない
○親は奴隷を手放さない
599名無しさん@HOME:2014/12/11(木) 23:34:09.65 0
自分の親はまともだが恋人の親が毒親すぎる。子供は奴隷じゃねーよふぁー&#9899;&#65039;く!


18歳って未成年だけどある方法で成人、同居して
戸籍謄本、住民票ロックする方向にした。

法の抵触より恋人の命の方が大事だしな。
流石に心身、性的、ネグレクトの四つ全部とかな。
しかも両親でかつ兄は放置とかねーわ

福祉事務所も警察も宛にならないならなぁ。
弁護士も今のうちたてて絶縁させますわ。

凸の為の対策練らなきゃだな…
600名無しさん@HOME:2014/12/15(月) 17:42:42.02 O
>>598
ツキィーンとくる現実だけど、ほんこれ、自身からの執着も早く解き放たなければ苦しみは増していく、
601名無しさん@HOME:2015/01/06(火) 21:50:25.07 0
皆さん、住民票はもとのままですか?私は現住所バレが恐いので移していません。が、仕事上不都合があったり、マイナンバー制度が始まるから焦ってきました。
やはり、住民票ロックしか方法ないんですかね…
DVとかじゃないので、閲覧制限の許可は難しいかな。
体験者のかた、アドバイスよろしくお願いいたします。
602名無しさん@HOME:2015/01/07(水) 15:45:12.11 0
>>601
DV以外でもストーカーとか色々あるよ。
こっちはDVじゃないから警察じゃなく市役所で出したけど
その他欄にチェック、加虐者名書いて色々して終わったわ。

つかなんでロックしたいん?
603名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 08:19:52.48 0
>>602
住民票ロックって、誰を加害者にして申請されたかって、役所以外の人にわかるんかな?
例えば付票請求したときにロックかかってるってわかるんだと思うんだけど、その時になんて説明されるんだろ。
604名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 18:01:18.23 0
>>603
誰を加害者にしたかは役場の担当しかしらんよ。
なんて言われるかは知らないけど本人以外は無理ですよ〜とか言われるんじゃないかな?
605名無しさん@HOME:2015/01/16(金) 18:52:21.45 0
>>604
ありがとう。
そうかー、少し安心した。でも、こちらの自治体ではどうやら毎年警察で更新手続き必要らしい。大変だ…
それに、家族に依頼された弁護士とかが俺の住民票請求したらきっと閲覧できるんだろうなと思うと完全には不安はなくならないが。
まあ、仕方ない。
606名無しさん@HOME:2015/01/17(土) 00:00:12.80 0
俺達は応援してるぜ
607名無しさん@HOME
>>605
ああ、毎年更新はどこもそうらしいぜ。
公的に認められた人は請求できるけど
弁護士はどうだろうな?告訴しないと無理な気がする。