【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1261544686/
2名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:05:29 0
>>1
乙!
夏休み終了まで残り41日…
3名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:21:25 0
こちらでもヨロ
4名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:24:33 0
早速道路に子供が湧いた
なんてアホな顔をしてるんだろう…
5名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:43:14 0
騒音一家は2階に住まないでください。
非常に迷惑です。
6名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:57:40 0
騒音一家はまとめて
平屋の長屋に住めばいいのにね
7名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 22:40:42 O
ガキだけならまだしも、一緒にドスドス暴れてる親って何なの!?
8名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 08:34:11 0
裏の一軒家と下の102
アホづらしたバカガキのせいでこっちはノイローゼ寸前なんだよ

迷惑一家ほどこのクソ暑いのにいっつも窓あいてんのは
やっぱり低所得だからクーラーすら付けれねえのか
9名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 06:32:33 0
朝の5時過ぎから、ドカドカ歩くってどうなってんだよ202号!
管理からクレーム来たんだってね。
そりゃ、そうだ。全然気にしてないみたいだけどさ。

子供の幼稚園さえなければ、お前らとは付き合わん。
大体、夏真っ只中の今、エアコンも使わずに窓全開にする意味がわからん。
お前ん家は電気代も払えんのか?
10名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:56:10 O
ガキの足音があんなにうるさいとは思わなかった・・・
うるさいなんてもんじゃないね
まだ1歳か2歳かそこらなのに
皆どうやってやり過ごしてるの?
耳栓しても効果ないよ・・・
11名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 13:41:32 0
隣家は夏休み中の孫4人とその友人2、3人を預かっている。
家の外で男児がギャーギャー、ボール遊び。
家の中で女児がキャーキャー、お菓子作り。

軽い脳梗塞のおじさんが一人で8人位をみてる。
一日中騒音が続く。全く注意しない。

託児所じゃねえんだぞヽ(`Д´)ノゴルア
12名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:58:21 0
布団たたいてんじゃねえよばか
こっちのタオルケットにほこりかかるだろうが
13名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 11:13:08 0
今日も朝っぱらから隣の子の叫び声が・・・。
なんで、朝の6時前からあんなにテンション高いんだろう。
せめて窓閉めてくれよ。
14名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 17:38:51 0
このクソ暑いのに道路でギャーギャー大騒ぎ
バカガキほど無駄に丈夫な身体ってのは本当みたいだな
15名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 17:44:38 0
>>13
ほんとに、なんで窓閉めないんだろね。
うるさいって自覚がないのかな?
この暑さなのにエアコンつけないってのも不思議。

向こうが開けっ放しだから、こっちが窓閉めててもあんまり意味無いんだよなぁ。
もう、最近は雨戸も閉めてる(防音と防熱対策)。
16名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 18:38:28 0
米ばら撒いてきたが、まったく変わらん
2週間くらいになるのに。無駄骨だったか…
やっぱ死ねよもう
17名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 22:44:44 0
この休みも、またどこにも行かないつもりなのか?
夏休みくらいガキ共泊まりでどっか連れて行ってくれよーー頼むからー
たまには静かに暮らしたいorz
18名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 16:26:38 0
3人の子持ちの母子家庭の一家
中学2年、小3、2歳児
働かなくてもいろんな手当てだけで生活できるものなのか?
時々、若い男が迎えにきてパンツ見えそうな短いスカートをはいて出かける
もちろん子供は留守番。大丈夫なのか?
19名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 20:38:54 0
家にいたらいたでガキどもが一日中大騒ぎ。
出かけるときは午前3時ごろから、弁当か何か作ってるのかババアが台所でドスガシャ
まだ深夜といっていい時間帯なのに周りに気を使ってる様子も無い炊事音で起こされる。
どんな時でもいちいち五月蝿くて本当にイライラする。
今日も朝早くからドタバタ喚き散らしながら出て行ったが、いつ戻ってくるかとビクビクしてる自分が嫌になるよ。
このまま全員出先で芯でくればいいのに
20名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 21:18:14 0
分かる。勿論、静かにしてくれてるのが一番だけど、
隣が在宅なのに妙に静かだと、「今、たまたま昼寝とか
オヤツの時間かな、いつからあの爆音が再開されるんだろう」、って
逆に気になってしょうがない。あんな阿呆一家のことなんて、本当は
一秒も考えたくないのに!

あと、そういう家って、臭くない?玄関ドアとかも開け放してるから、
なんかその家独特の変〜な臭いが、うっすらと共用廊下まで
漂ってる。音に加えて、臭気まで放つなよこのdqが!
21名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 21:21:57 O
ガキの足音があんなに五月蝿いって初めて知ったわ。
もう朝から晩まで意味なく走り回ってるのは何故なんだ。
休みでも何処にも出かけない。
子供手当てでどっかに出かけてくれ!
22名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 23:59:55 0
人んちそれぞれ絶対ニオイはある。
自分ちにもあるのもわかってる。
だから騒音と同じようにニオイも考えるよなぁ
料理のニオイは構造上仕方ないと思うけど、なんか違うニオイとかも入ってくるし騒音もうるさいから
(上は子沢山のくせにギャーギャーと親子で騒いで喧嘩して開けっぱなしだから上からの音と外からの直接の騒音がひどいので)
もう開けない。今はエアコンつける。仕方ない。
おまけにじか干ししてる布団や洗ってない汚いマットらしき物まで干しやがって、布団叩きでしつこくしつこくパンパンパンパン…
なので埃やごみも汚いのでベランダにも干せない。もう上が引っ越してきてから、普通に占有面積使えなくなったわ
23名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 10:03:41 0
>>22
それヒドイね・・・。
窓開けられない、洗濯物干せないって・・・。
24名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 10:06:44 O
>>19
あぁ〜、私も分かります。
静かな時は住みやすい自室だけど、何時あのドタドタがまた始まるかビクビクしてる自分がいるよ。
今日も朝から足音がすごい。
もう勘弁してくれ!

25名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 10:19:39 0
はぁ
ため息しか出ない
うるさすぎて。
本気で思ってるよしんでくれって
海の事故が一番イイ!!
26名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:17:35 0
1階だからって、早朝から子ども走り回らせるな
平日ならせめて7時、土日なら8時まで我慢させられないもんかね
一日家にいるとそういう時間の感覚が無くなるのだろうか?
27名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:55:18 0
マットを敷いたのか多少は振動が減った。
といっても、くぐもった音でドッ!ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!と聞こえる。
マットを敷くことは大事だよ。うん。
でも無制限に走り回ってるのはどうかと思うよ。

28名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:14:18 0
さすがのお子たちも室内運動会開催できないでいるらしい…w
@最高気温全国一の東海地方
29名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:27:54 0
関西だけどTVで子供の時に性的暴行うけたとかで声出せなかった自分を悔いてる人物が・・・。
子供を全力で大声出して遊ぶ教室開いて親に広めてるって流れた時は絶句した。

常時騒いでたらホントに危険な時の叫び声無視されると思うんだが・・・。
それ以上に近所迷惑かんがえようよ。
30名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:12:49 0
なんかドスドスドスドスと足踏みというか地響きだけど、連続してやってるんだけど、
これなんなんだ、まあいつものことだけど
もう完全に頭逝っちまってるな
親も注意しないし。
すごいんだよホント 児童相談所にでも虐待かも!!って電話してみるかな
違うってわかってるけど、もうこっちは頭おかしくなるわ。我慢ばっかりさせられるんだからな
真上からそのまんま音落ちてくるってのに、それが悪質な騒音子沢山キチガイ一家だともうホントすごすぎるよ
こういうスレの被害者はわかると思うけど…
31名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 21:14:23 0
どの書き込みもわかる!
うちにも子供いるから、基本お互い様だって我慢してるんだけど、
こいつらって完全に開き直ってるよね。
「子供だから仕方がない」とかなんとか言っちゃって。
おまえん家は子供とは呼ばない、糞餓鬼だ。
広くもない賃貸マンションで三匹も糞餓鬼飼育するなよ。
32名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 12:09:29 0
家の近所の分布図・・・□静 ■騒

□□□□■□
□□   □

■俺 □□□□
 □  ■□□

□は子供いて外で遊ぶ時は子供なりにうるさいが家の中ではおとなしい。
■家の中で騒いで聞こえてくるレベルの糞ガキがいる。親も放任or一緒に大声出す。
33名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 16:57:29 0
隣のババァ孫にかわいいかわいい言い過ぎじゃうるせー。

息子がイケメンなのは認めるが孫は明らかにブサイクだ!!
34名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 10:23:01 0
501どんどんうるさいです
熱中症にでもなっちゃえ
35名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 12:04:40 0
あーあテレビ聞こえねえ
まじで熱中症で死ね
熱中症で亡くなる人の代わりに死ね
36名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 12:58:58 0
この暑くてイライラする中
よけいイライラさせんなや
37名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 09:53:06 0
朝からドスドス
暴れるなら外に行ってくれ
38名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 15:50:16 0
また関係のない家族が引っ越して行った
引っ越してほしい一家はずっと居座り続ける…
39名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:26:51 0
うるせえええええええええええええええ
いちいち奇声上げないと遊べないのかクソガキ共
熱中症で倒れてしまえ
40名無しさん@HOME:2010/08/05(木) 21:39:09 0
助けてくれ
なんでこんなにうるさいんだ
10階から飛び降りてしまうかなもう
10階なら死ねるだろ
41名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 15:57:08 0
子供の足音がすごい。
うちは2階で向こうは1階なんだけど下の音もこんなに聞こえるんだね。
声は、子供のは全然聞こえなくて
聞こえてくるのはお母さんの絶叫ともいえる大声。
ガキの足音と母親の甲高い叫び声のコンボ。
一日中ってわけでもないんだけど
やっぱり聞こえるたびストレス。
42名無しさん@HOME:2010/08/08(日) 12:17:57 0
うちは1日中だから死んでくれないかな、早く。
ガキ同士の喧嘩に夫婦げんかに、ギャーギャーワーワードスドスズドドドドドドドドドドドドン!!!!!!!!!!
っていうの繰り返す
子沢山は無計画だ、もう断定するわ
知り合いもそうだし。
ろくな奴はいない
逝ってよし
むしろ早く逝け、一刻も早く逝け一家で
43名無しさん@HOME:2010/08/09(月) 15:58:36 0
サッカーは校庭でやれ
44名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 01:08:24 O
夏休み入ってから、特に8月入ったあたりからくっそうるせー
朝早くからドドドドド!ドン!ドン!バタバタバタバタ
302のクソガキurueeeeeeeeeee
オスガキ2匹とかマジオhル
足音以外にもゲームしてんだかなんだか知らんが音響かせてんじゃねーよテメーんちマットすら敷いてもねーんだろ?
フローリングの床上でゴツゴツやられたら響くんだよ音が
そんな事もわかんないの?
バカ親からはクソガキしか育たねーわな
45名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 10:35:13 0
庭がせまいからってこっちの駐車場に入って遊んでんじゃねえよカス
お前らの遊び場じゃないし騒いでいい場所じゃない
はねられてタヒね
46名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 14:21:07 O
普段からうぜーなーと思っちゃいたが
それが一日中とか頭痛がするわ
親も家の中で暴れる糞ガキを放置してんじゃねぇよ
親なら注意するなり本の読み聞かせしてやるなりしろ
子供はそういう生き物だから〜でしつけの丸投げすんな
産んだからには責任持って育てろ
47名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 17:08:54 0
斜め上うるせー。
馬鹿親大集合、子供放し飼い状態。

前に管理会社経由で注意してもらったのに、
ほとぼりが冷めた頃にまた同じ事やるんだよな。
頭の中がスポンジで出来てんじゃないのかと、真剣に思ってしまう。

家主も家主だが、他人の家に子供連れて来て走らせる親もどうなんだ?
48名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 18:19:36 O
>>47
あるある。
バカ親がくだらない話に花を咲かせている間、
暇になったガキどもが部屋の中で大運動会するんだよね。
バカ親は自分らが楽しければいいから
ガキどもがどれだけ暴れようが気にも止めようとしない。
集まるなら一軒家にしろよ迷惑だ。

類は友を呼ぶでそこに集まる連中みんな脳がスポンジなんだろうよ。
49名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 18:27:46 0
アホはアホ同士、ヤンキーはヤンキー同士、ツルむよな
程度が低い者同士、波長が合うんだろ
50名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 19:34:01 0
だ〜か〜ら子供を23時過ぎまで走らせるなよ。
22時以降は静かにって紙まわっただろ。
字も読めないのかばか
5147:2010/08/10(火) 19:35:38 0
>>48
他人に迷惑をかけてるという思考がないんだろうね。
自分の周りで他人が生活しているという事がわかっているのかさえも疑問。

音も勿論なんだけど、そういう無神経さが騒音被害者を余計にイラつかせるんだよ。
52名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 20:07:46 0
>>51
>他人に迷惑をかけているという思考がないんだろうね

これは発達障害の症状
主観的、自己中心的、ルールが理解し辛い、
思い込みが激しい、学習能力がない等

脳が縮小していて客観的な思考が出来ないらしい
(本人は何が悪いのか本当に理解出来ない場合が多いからタチが悪い)
53名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 21:32:52 0
今日は上から聞きなれない足音が頻繁に聞こえてくる。
普段は足音はほとんどなくて、物音がやたらとひどい事が多いんだけど。
夏休みや盆休みってほんとに迷惑。
騒音出す奴等は出かけないで人呼ぶ事多いから。
きっと今日も誰か来てるんだろ。うるせーんだよ毎日毎日くそ303!
54名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 11:40:17 0
下からうるさい時に叩いている
しかも我慢に我慢してしばらく待っても(キチガイで頭悪いので待ってもやめるわけではないが)
ダメなときに叩いて、お前らうるさいからやめろというので叩くのに、
自分らがものっすごい音を毎日毎日24時間関係なく立ててるくせに、下からされると怒る。
じゃあやめたらいいんじゃね?お前らが散々うるさくするから我慢できなくてそれを知らせないといつまでもこっちは聞かせられるんだぞ?
だから下からつつくしかねえだろ
それなのにうるさいときは家に一回一回言いに来いときた。それか電話番号言うから、電話して来いと。
はぁ?お前らがキチガイのごとくうるさくするたびに、わざわざ階段登って言いに行くのか?電話代かけてこっちがいちいちでんわすんのか?
さすがに頭おかしい。それで、んなのできるわけねーだろということを言えば、上に子供いるとこの下に住んでるんだから、
これくらいは我慢しろときた。家よりも5年も後にここに来たくせにな。
今さっきも具合悪くて寝ていたが起きた。うるさい。叩いたがまったく聞いちゃいないor無視してそのまま続けてる。もう10分経つ。
なんだろう、やっぱり親もガキもおかしいんだろうか?いや。おかしいとは思ってるけど、なんだろう?こういう輩って。
すごいよな、気にしないで騒ぎ続けていられるその神経が。もはや病気だよな
生活音のレベルじゃねえからさ。お前らの音。前の人いた時は平和だったよ。お前ら引っ越してきたその当日に異変に気付いたんだから。
だってすげー音出すんだもんな、それも一日中。びっくりしたわ、何事かと思ったよ
55名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 12:42:14 0
頭がおかしいんだよね。きっと。
何回も注意されてるのにさ
今の時代、注意されててもうるさくしてたら
もしかして下の人が包丁もってやってくるかも
子供に危害加えられるかもとか想像しないもんかね。
まぁ上のバカのために人生オワタにする気はないけど
それに近い感情が沸くよね。
56名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 06:05:46 O
↑死ぬほどわかる。ガキのドスドスの低音とおもちゃ叩きつけるコンコンカンカンで音に敏感になりすぎて、少しの音で胃痛と吐き気がするようになった。究極的な解決法は自分が去るか相手に新聞に載るような危害を加えるの二択しかないんだよね。悔しい…
57名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 07:01:30 O
早朝から何やってるんだ!?
並木!
静かにできねぇのか?
58名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 11:52:05 0
頭が痛い・・・走るのに加えて、ドスドス。。と何かを打ち付ける音が・・・
ここ築5年の鉄筋コンクリートで普通に住んでれば隣も下も全然音が聞こえない。
管理会社の人も、ここより防音が上となると分譲くらいですかね・・・っていうし。
借り上げ社宅なので引越もままならず。
耐えられる日は耐えてるけど、こっちが精神的にまいってる日は本当
*したい
59名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 12:56:35 0
今日何回目かの「また始まった」
本当にぶっ●したい
腹壊しっぱなしなんだよてめーらのせいで
しんどい
脳内で何回もぶっ●せばいつか本当に勝手に死んでくれるかね
本当にこの騒音無くなったら、何かが変わるような気がする
病気が治るとか、いろんなことが代わりそうだ
それには死んでもらうしかないんだけどな
60名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 13:53:33 0
この季節、外に逃げるのも暑いからきついよねorz
カフェでまったりアイスコーヒーも限界があるよ。
61名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 14:12:12 0
お向かいの家からガキ共の大合唱(必ずアンパンマン)
その隣家からは池沼ガキの奇声(毎晩9時〜11時)

花火でも引火しないかなと物騒な事を考えている
類焼は勘弁だが
62名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 16:12:14 O
>>59
あるある
一日中騒音聴かされ続けるからもうその事で頭がいっぱいになっちゃって、そのままずっと悩み続けてると腹下すよね
さっさと>>59のとこの害悪どもがくたばるなり引っ越すなりしてくれるといいね
お大事に
63名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 18:37:48 0
あああああうるさいうるさい!
家の中で走り回らないでよ
昨夜も1時過ぎまで走ってたよ
昨日から突然ものすごい騒音が始まったんだけど
いきなり子供が増えたの?!
親戚の子が遊びに来てると思いたい…
ストレスで胸の辺りが苦しくなるわ
64名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 18:44:54 0
21時以降子供起こしてるのは虐待にしてほしいわ。
65名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 01:32:11 0
>>60
カフェでまったりできますか?
わたしは糞餓鬼のせいで、すっかり子供嫌いになってしまいました
カフェなんかにもずうずうしく騒がしい親子がいたりすることが多いので逃げ場がありません
66名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 09:29:09 O
あーあー糞うるせー
伊藤タヒねよ
こんだけドカドカうるせえって事は休みなんだろ?
休みぐらい外いけや
そのまま永久に帰ってくんな
なんで部屋の中でガキがジャンプしてもものすごい音を響かせても注意しないの?
子供にいちいち口うるさく言いたくない、のびのび育てたいなら戸建てに逝けや
ここはマンションなんだからお前ら以外にも人間が生活してんだよ
67名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 20:20:10 0
この時間に子供に大声ださせて笑っていられる30代くらいの男親信じられん(さらに祖父母もいる)
つーか前の花火大会のときにもうちとそこのうちの間の私道で騒いでた
家から花火を見るって窓から見て和む程度のことで会場みたいに騒ぐって意味じゃ絶対無いと思う
68名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 10:13:22 O
クソガキがうるさい!!
豚みたいにドスドス走り回りやがって
躾も出来ないような奴は山奥で一軒家でも買って引っ越せ
69名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 17:20:52 O
せっかくの休みなのにガキの足音のせいでゆっくり寝る事すらままならなかった
それからも一日中ドタドタバッタバタ、時にはドッスゥーン!!とジャンプだか飛び降りる音すら響きまくる有り様

でも時々その家族が出かける時に子供が楽しそうにはしゃいでる声が聞こえてくる
それを聞く度に「ああ、まだ小さいんだからしょうがないよな、自分はあんな小さな子に何をそんなに腹を立てているんだろう」
としょんぼりする



でもそう思った後でもバタバタされるとクソガキやっぱ氏ねとなる訳なんですけれども
70名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 18:26:45 O
>>69
すごくわかる!
小さい子なんだからちょっとくらいうるさくても仕方ない・・・とか、壁を蹴ってしまった自分を大人げないかな・・・とか思う時はある
が、ドッドッドッドッ!!ドスドスドス!!!とやられると、そんな考え飛んでしまう
しかも毎日のことだから許せる範囲が狭まって、ちょっとした音にも過敏になってしまう
ガキというよりバカ親が悪いんだよね・・・
71名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 22:41:13 0
管理以外で騒音の相談ができるとこって役所かな?
もう完全に我慢の限界超えました。
役所に相談してから弁護士紹介とかできればと思っているのですが。
騒音さえましになれば気に入ってる物件なのでそうそう簡単には
こちらが出て行くとか考えたくありません。
72名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 23:06:26 0
>>69-70
どこも同じすな…('A`)
上階に子沢山一家が入居してから、ここ何年も休日の朝はまともに目が覚めたことないよ。
今まで管理人にも通して騒音の苦情何回入れたかもう分からない。
それで一時静かになっても、ほとぼりが冷めたらまたすぐに元の状態だし
同じこと何回も繰り返して、いい加減にして欲しいわ。
まるでこのマンションには自分達以外は住んでないみたいに、回りに気を使ってる様子が全く無い
73名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 23:48:53 0
お盆休み、旅行に行ってて帰ってきたら
隣の騒音・・・。
どこか旅に出てくれ!並木さん!
74名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 01:12:33 O
どこかに「子持ち島」とか「子育て星」とか作って欲しい
本当に隔離して欲しい、あのビタビタ走り、奇声、泣き声。
どこ行ってもこれらから逃れられない。
75名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 07:24:40 O
今朝も7時前から運動会でしたね、並木さん!

しつけをしましょうよ。
76名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 10:46:18 O
本当に本当に不思議で仕方ないんだが
クソガキがずっと走り回ってるけど、なぜ注意しないの?
わかるよね?
集合住宅には他にも人が住んでるんだし、いくら小さい子でも足音が響くってことわかるよね?
早朝ならいいと思ってんの?
昼間ならいいと思ってんの?
こっちもちょっと走るくらいなら我慢はするさ
でも部屋の中を往復しまくってるよね?
しかも絨毯とか敷いてないよね?
一体何なの?
77名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 11:26:54 O
なぜか2、3日静かだったけど、その分取り戻すとばかりに騒いでる
子供じゃなくて野猿でも育ててんのかな?
78名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 12:59:36 O
朝から窓全開でギャーギャーと泣かしてた岡山、地区に恥曝してましたなw
79名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 14:56:14 O
>>70>>72
('A`)人('A`)人('A`)

>>74
隔離してほしいに激しく同意
そうすれば家の中だけでなくスーパーや食事する場所なんかで走り回り喚き散らすクソガキに注意しないバカ親にイライラする事もない

>>76
本当になんで注意しないんだろうね
そういう時大体の親が口を揃えたかのように
「子供が言う事聞いてくれなくって〜」とか
「子供のする事だから仕方ない〜」とか言うんだよね
子供だって毎回ちゃんと言い聞かせてればむやみやたらと走り回ったり、ましてや高い所から飛び降りたりジャンプしたりするのは段々控えるようになるんじゃないの?
あんまり叱ると子供にストレスが溜まりそうで〜とか言われそうだけど、それなら一戸建てに越してください
それがマンションに住むって事なんです


むしゃくしゃして長文な上無茶な言い分になった
吐き出せれば何でもよかった
だが反省はしていない
80名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 15:51:51 O
>>79
犬以下だなw
81名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 16:21:38 0
>>79
全然無茶な言い分なんかじゃないよ。
まったく、人として親として当然のことがなんでできないんだろうね・・
たとえ一戸建てに住んでいたとしても
家の中で好き放題暴れさせるなんてことはやめてほしいと思ってるよ。
ちゃんと躾ができていない馬鹿親子が公共の施設で迷惑をかけまくってるという現実。
82名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 16:41:52 O
子供が飛び降りるとか悪い言葉連呼するとかは、発達上の事だから別に構わないよ
場所によっては、良くも悪くも無いほうが気になるくらいだし
ただ、それにTPO弁えさせるのは親の役目だろ
子供だから〜と言うなら、大型犬が猿家族噛んでも犬だから〜で許すんだな?
って話をしても通じなかったらと思うと、そんな人外の相手嫌だから
怒鳴り込める決定打が出るまで泣き寝入りになるな
83名無しさん@HOME:2010/08/16(月) 21:03:26 0
父親は元ヤン、威勢だけで相手を威嚇、月極無断駐車、路駐、自称社長。
母親はヒステリック、被害妄想、陰湿、引きこもり、友達ゼロ。

こんな二人の遺伝子を残すなよ!
84名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 06:58:02 O
うるせー!
6時前からずっと走りまわってる!いつも一日中家にいるくせに、なんで毎朝無駄に早起きなんだよ!あんたんちの子供、兄弟二人とも小学生だよね??奇声あげて知能足りないの?
親も行動が全てガサツ。
あーあーあーどっかに行ってくれー
85名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 08:53:34 0
朝晩の涼しい時に窓全開にするから
親のあやす声とか泣き叫ぶ声が五月蝿い

昼間暑くなってくると締め切って気配消すんだよね
どうせならずっと締め切ってて欲しい
86齋藤死ね ◆J0iP7NNxT. :2010/08/17(火) 09:29:53 O
埼玉県吉川市の齋藤一家は猟奇殺人事件の被害者になれ
87名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 09:53:42 O
朝からドタドタうるさい!
201の深谷さん
こっちは精神的に追い詰められてます


88名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 10:12:19 0
上のドスドスに対しておっきな声で
う!る!さ!い!!!といってるにもかかわらず
声に関しては防音で全然聞こえてないんだよな〜・・・
こっちの声だけ聞こえて欲しいな。
89名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 10:23:28 0
床にコンクリいれて防音対策バッチリでも
窓が普通だから意味ナイ
2階だと色んな音が良く聞こえて困る
90名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 10:28:35 0
隔離しかねーな、もう
91名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 12:29:04 O
マットか何かひいたみたいで少しは和らいだが、
くぐもった音で走り回る音が聞こえる。
はじめは少しは良くなったと思ったが、やっぱりイライラするな。
92名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 12:48:14 0
>>91
同じ同じ。マットひけばいくら走ってもOKだと思ってるのか
前より多く走ってる気がする。さらにジャンプしてるorz
93名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 12:49:42 0
ご招待すれば分ってもらえるのかね?
このくらいwとか言われちゃうんだろうなw
94名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 13:27:54 0
どうせ屁理屈言うんだろ
こんなの我慢してよとかな
馬鹿は死んでも治らない
隔離するしかないよ、もう
95名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 14:05:24 O
>>94
樺太に隔離しよう
96名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 14:06:47 0
不動産屋同士が協力して
子どもいる家庭限定の
騒音OK物件作ればいいのにとは思う。
97名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 15:11:48 O
>>96
子供お断りマンションとかもあるんだからそういうのもあっていいはずだよね
作ってくれたらそこ周辺には絶対近寄らんわ
98名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 19:09:25 O
>>97
初めて知った
いい事聞いた
99名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 20:30:14 O
Yahoo知恵袋みたいなQ&Aページで
子供の騒音被害にあってるらしき質問主のユーザー名が
kusogaki_urusaiでワロタ
100名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 22:21:26 0
Q&Aサイトで、この手の問題を書き込みしても、
逆撫でされるだけの回答来る事が多い。

騒音は経験した者にしか、絶対にわからない。
101名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 00:29:35 O
>>100
あーいうとこで騒音家族を擁護してる奴って
騒音主と100%同類の奴なんだろうな
まるで自分の事を言われているみたいな気分になるから
必死で反論してくんの
一人擁護が沸いたらそこの回答は同じような馬鹿共の意見で埋め尽くされる
102名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 08:03:47 O
基地袋とか釣り袋とか言われるだけあるな
103名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 11:17:58 O
ドタッ バタバタ ドン!ドン!ド! アーー!!!!!

ここはジャングルかよ
山にでも越して氏ね
104名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 12:22:19 O
声変わりしてるくらい体は成長してるのに、精神が子供のままだから家で大声コンテストやってるバカ兄弟。窓全開でアクションゲームやるなアホタレ
105名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 12:42:52 O
(^q^)あうあうあーな奴探して馬鹿餓鬼の所までそれとなく誘導してやろうかな
106名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 13:07:44 0
なんでこんな狭い所にガキ連れで越して来るの?
うちの家賃払えるならもっと広い部屋借りれるじゃん。
ねぇ馬鹿なの?1LDKにガキ連れで入居ってバカでしょう?
馬鹿以外ありえないよ!!!
107名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 22:02:00 0
下品な足音も引き戸の音もこれぐらいなら
耐えられる…今ぐらいの程度で維持されますように
子供のどたばた走りが始まりませんように
はー、ストレス溜まるわ
108名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 23:07:37 O
上のバカガキがまだ走り回ってるよ。
今まで二回注意したけど、まったく効果なかった。
ドア思い切り蹴飛ばしてみるか。
こんな事でイライラすんの馬鹿らしいわ。仕事も辞めたから捕まっても構わんし。
109名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 14:47:44 0
こういう問題って1回注意して直らないと今までの倍イライラするよね
そして2,3回注意しても直らないと発狂寸前になる
結局は注意しなかったほうが良かったというケースが多い。
だからある程度は我慢をしなければいけないが、
精神が崩壊しそうになったら強い姿勢で注意したほうがいい。弱気じゃだめ
110名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 16:12:35 0
いい歳して注意されること自体が情けないと思わないのかな?
もし、うっかり注意を受けるような迷惑行為があったとしても
まぁ一般常識がある人なら是正するだろ
何度注意を受けても止めない奴は一線を越えた悪質というより病的な人間

分別ある大人ならルールやマナーを守って暮らす
もし気付かなかった
111名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 16:17:24 0
そもそも、マイホームで好き勝手やって育ってきた人間が
暗黙の賃貸ルールなんて知ってるわけないんですよ
112名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 16:52:11 0
>>110
残念ながら注意しても是正する人間は半分ぐらいしかいないんじゃないの?
一般常識がある人でも人の価値観はそれぞれだから「これぐらい良いでしょ?」とか言い出す人がいる。
一般常識な人と非常識な人の違いはまずいお菓子を持ってくるかこないかの違いだけw
113名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 17:02:07 0
まずいお菓子w
スーパーの袋にポテチ他数点で菓子折りだと思ってそう
114名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 17:18:21 0
>>110
そもそも一般常識がある人間が少なくなってる

>>112
お菓子を持ってくる人間ぐらい許してやれよ
115名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 17:39:07 0
一度注意されて、子供を走らせないように躾をし始めて、
ある程度時間はかかるだろうけど、徐々に治まっていくのが普通と言えるだろう。

騒音DQNは「なんで普通に生活してるだけなのに、文句言われないといけないの?」と逆ギレ。
注意して来た人間を逆恨みして、生活態度を改める様子は皆無。

自分を客観的に見れない人間は格好悪いね。
116名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 17:55:11 0
正にモラルの崩壊
DQNだけでなくマナーの悪い高齢者も増えている
世界から礼儀正しいと言われた日本は経済と共に落ちていくだろうね・・・
ってちょっと大袈裟だけど
117名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 17:55:58 O
>>115

本当にその通りだと思う。
根気がいるけど、ちゃんと躾して言う事聞く子にした方が、将来その子のためにもなるのにね。

「こんな音でいちいちうるさい神経質な人」って思われるのが許せない。
118名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 18:16:47 0
ど田舎の一軒屋じゃあるまいし密集した住宅街だったら
近隣への配慮を怠るとトラブルになるのは当たり前なのにね。
「こんな音でいちいちうるさい神経質な人」ってセリフは
騒音主の自己中心的な身勝手な言い訳にしか聞こえない。
119名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 04:28:10 0
つうか一軒家しか住んだ事無い奴には
不動産屋から「集合住宅の心得」とかの紙を渡さないとダメじゃね?って思う。
それでクレーム3回きたら、不動産屋立会いの上で判定させて強制退去アリとかさ。
120名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 06:53:22 0
馬鹿だから、何度集合住宅に住んで住人や大家や不動産会社に苦情言われても、
「ハァ?子供いるんです!!何が悪いんですか プンスカ!!」
ってなるだけだな
馬鹿だから
頭おかしいから
頭悪いから
121名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 07:34:27 0
その頭の悪い親も「小子化」で、でかい顔してるんだよね。
そういう親のガキって全然可愛くなくて
子供嫌いが増えて、子供イラネ→小子化増大なだけになるから
害虫といっしょだよ。
122名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 08:12:41 0
ささいなマナーや常識ができない子どもを沢山製造されても無意味なんだよね。
それに日本の為に働く大人になれるかさえ怪しいのにw
123名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 08:55:01 0
マンションだろうが一軒家だろうが
他人への配慮さえあればお互い平穏に暮らせるはずだよね
124名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 08:58:16 0
だよね。
昔は家の中を走ったりしたらゲンコツもらったもんだよ。
なのに今の親ってガキにごますりまくり&仲良し親子気取りで反吐が出る。
125名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 09:01:19 0
上の頭悪い馬鹿どもがまたおっぱじめやがりました
126名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 09:19:20 0
そうだったなー走るなって怒られたっけ

下のウチは親も一緒になって走ってるから困る
1階だからって何してもいいってわけじゃないのに
昔より外が危険だから遊べないってのも分るけどさ
昼間児童センターとか室内施設を上手く利用できると思うんだけどな
127名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 09:26:07 0
6時前から、どっかのウチの赤ちゃんが絶叫してたな
窓しめろよ
128名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 09:52:06 0
自分のことしか考えない奴が親になるから困る
社会性低すぎだろ
129名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 10:00:40 0
ガキの泣き声で目が覚めて最悪な朝だった
あんな品のないガキはうちにはいないっつーのに・・・
一緒に暮らしてるみたいでキモイ
130名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 10:08:21 0
周りから何も言われなければOKと思ってる親もいるだろうな
131名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 10:28:00 0
苦情が出ても「子供だからしょうがない」「お宅が神経質じゃないの」とか
平気でいうのが騒音バカつーか発達障害者!
132名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 11:07:57 O
叱らないで育てたい、みたいな風潮があるのか?
ガキがドスンドスンやり出しても「〇〇ちゃ〜ん!」と軽く促すだけ
いやいや、そんなので伝わってないし!
本気で注意する気あるなら力ずくでもやめさせろよ
133名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 11:34:19 O
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1282056237/i

上のドスドス一家もこうせん限り静かにならんだろな…
134名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 11:53:29 0
>>132
あるね〜
のびのびと育てたい^^ とかね。
のびのびの解釈が違うと思うわ。
135名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 12:29:34 0
人様に迷惑かけといて何がのびのびだよ
その母親もマトモな教育受けてないんだろうな
犬でもしつけ次第なのにな
136名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 13:47:24 0
住宅地に限らず電車内で子供が騒いでても注意どころか、
子供と一緒に騒ぐ母親も増えましたよね。
あれってどういう神経してるのか理解できない・・・。
137名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 14:20:11 O
一緒に騒ぐ親は確かに増えたね…
もしくはその様子を『微笑ましく見守る(笑)』親とか
考える頭が無いのか?自分の親からきちんと躾されてなかったのか?
138名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 14:43:21 0
その親が問題なんじゃないかな
本人にも問題アリだろうけど
139名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 14:44:12 O
上の騒音家族に対して
防音材でスピーカー部分以外囲んだスピーカーを天井にピッタリくっつけた
こっちには音漏れほぼなし
重低音のラップを音量マックスでかけてる
140名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:17:24 0
>>139
真似したいので、ぜひどうだったか、教えてもらえませんか?
お願いしますm(__)m
141名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:27:15 O
>>140
何回注意してもバタバタ走り回るのやめないから作ったんだが、かなり響くっぽい
流すとすぐ走るのやめるようになったよ
きっと基地外だとおもわれてるだろうが
こっちは大してうるさくないからほぼずっとつけっぱなし
早く引っ越すのを祈るばかり
文句言ってきたらお宅もうるさいんですけどって言うつもりだし
まあ、設置場所は気を付けないと上の階以外に音が響くから気を付けた方がいい
142名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:36:34 0
>>141
わかりました、ありがとうございます!!
ずっとやりたいと思ってたのでいろいろ考えてみます!!
防音材を巻くんですね。それを考えなかった。
絶対に他にも家にも響かないようになるようにします
本当にありがとうございますm(__)m
まぁだいぶキチガイなので、逆切れしてきそうだけど、オタクがうるさいから何度も言ってても直していただけなかったのに、
文句言う資格あるのかと言おうと思います
143名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:37:52 0
逆切れするパターンもあるから慎重にやったほうがいいよ
144名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:47:52 0
>>143
はい。
11時以降とかは消して、大きすぎない、でも聞こえるようにしようと思います。
145名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:51:06 O
逆切れ大歓迎って感じ
そのくらい頭にきてるから
騒音問題ってこっちが一方的に殴られてるようなもんだろ?
それでやめてくださいって頭下げて丁寧に「お願い」してるのに
それでも止めないって私は逆襲されて殺されても構いませんって言ってるようなもの

自分は今まで大人の態度で話しに行ったり、ご丁寧に手紙書いたけど、まったく意味なし
こうなると、直接ぶん殴るなり車壊したり何でもできるが、これでも最大限穏便に対応してるつもり
146名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 15:51:42 0
そうじゃなくて、それをやることでさらに騒音が悪化するってことよ
147名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 17:18:21 0
毎日、早朝から夜中まで子供が走り回り注意しに言ったら

「子供の首に縄をつけとけと言うのか!」
「子供のすることにいちいちケチつけて喧嘩売ってるのか!」と
逆ギレされ胸ぐらをつかまれたことがある

いっそのこと、一発殴ってくれたら、警察呼べたのにな
もちろん、その後も改善されるわけもなく
マンション内で遭っても露骨に睨み付けてくる
アレはもうキチ○イだわ
148名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 18:43:55 O
隣とその下
相変わらず猿軍団みたいな家族だな
149名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 02:28:54 O
裏の一軒家に住んでるガキの癇癪声がうるさい。
夜はそうでもないけど朝早くキーキー悲鳴みたいにわめかれるのはこの季節迷惑…
(猛暑の為窓を閉められない)

こちとら残業続きで疲れてるんだ、土日くらい寝坊させてくれよ…
きょうだい喧嘩でキーキー、叱られてキーキー
我が儘でキーキー
親が注意してる様子無し。あんな騒音機械と同じ屋根のしたでよく平気でいられるな…
150名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 10:57:28 0
隣事故って永遠に帰ってこなければいいのに
ガキ連れて引っ越してきても挨拶もこねぇ−し
永遠に戻ってくんな。
151名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 12:51:38 O
昼になったら巣の前に出て夜まで騒ぐ
毎日やっても飽きないってどんな脳みそなんだろ
熱中症でも何でもいいから死なないかな
152名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 14:40:00 O
>>147
147が気の毒すぎる
そいつは間違いなくDQN
暴言や暴力で言う事聞かせようとするとか正にクズだな
その基地害一家がまとめて出先であぼんしてくれますように
同じ騒音被害者として願わずにはいられない

>「子供の首に縄をつけとけというのか」
その通りですけどそれが何かと言ってやりたい
153名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 17:05:12 O
馬鹿親も含め知りたくもない会話が聞こえてくるのもあるけど
空気の読めないぶりっこ、躾られてないとハッキリわかる言動の幼稚園児
性格悪いデブス、と声聞いて断言できる程毎日騒がれてる
こいつらガラス張りの家でも伸び伸びと暮らせるんじゃね?
154名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 18:49:59 0
プライバシー垂れ流しって気持ち悪いな
個人情報は守る時代だろ
155名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 19:20:55 0
騒音主って、人間として何かが歪んでるような気がするな。
表情、言動、態度、人間関係、親子関係、夫婦仲…。
病的なものも感じるよ。
156名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 22:26:24 0
隣が帰ってくると胃の下辺りがキュッーと痛くなる。
二度と帰ってこなければいいのに!
157名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 22:39:48 O
158名無しさん@HOME:2010/08/21(土) 23:24:47 O
>>156
ああわかるわかる
うわ…帰ってきたよ…って嫌な具合に力が抜けかかる
騒音家族が出かける際には「もう戻ってきませんように」
と願うのが癖になりました。
159名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 04:19:23 O
隣は2人の餓鬼が大運動会だし、隣の一軒家は窓開け放して、障害児が
何時間も同じ事を反復して喚き散らして煩い
騒音アホを収容する専用の団地でも造れ
160名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 08:39:40 0
糞隣人って引越し時に挨拶に来なくない?
一言でもあれば、まだマシだし、こちらも穏やかに注意しやすいのにさ。
本当に死ね!
161名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 09:06:51 0
>>155
理性も欠如してるね
感情的、主観的、自己中心的 → 社会性の欠如
162名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 09:36:56 O
>>160
騒音DQN、「子供がいてうるさいですけど」と挨拶に来たはいいが、挨拶したら何してもいいと思っているようで、迷惑行為ばっかりだよ・・・
注意してる気配もないし
163名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 10:19:59 0
口先なんて何とでも言える
行動こそ人の品性を問う
164名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 10:42:04 O
公園近いのに道路で親猿が子猿にサッカー教えてる
昼まで待って炎天下でやれよ
そして揃って死ね
165名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 11:30:52 O
あー、障害児がキーボードクラッシャーみたいに喚き散らしてうるせー
166名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 11:37:28 O
>>164
そうだよね、あの猿達公園近くにあるのにわざわざ道路でやりやがる。
そこには他の住人の車やらがあるんだよ。見えないんだね。
167名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 13:01:47 0
上のクズ餓鬼どもがうるせーから曲流してるんだけど、曲が負けるわぁ
上のほうがうるせー
うるさい曲なのになぁ
一体どうすればいいのかなぁ
ぶっころしちゃいたいなぁ
168名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 13:37:50 0
壁や床をドカドカ殴ってるような音がずっと続いてる
昼間なら何してもいいと思ってんのか?
子沢山のくせにマンションに住み着いてる時点でクソ迷惑なのに、
一家揃ってガサツ・無神経・自己中・キチガイとか、もう公害以外の何者でもないわ
169名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 14:02:32 O
また今日も共同廊下が保育園になるのを我慢する作業が始まるお(AA略)
170名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 15:48:08 0
じゃあ家は、上が運動会になるのを耐える作業が始まるお(ry
171名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 02:12:06 0
夏休みで母親の実家に帰省してたっぽい、下の家の子供が昨日帰ってきた
この1ヶ月は本当に静かで平穏な暮らしだったというのに…
帰ってくるなりドスドス飛び跳ねやがった。すぐにわかる
さっき、夜中の1時過ぎになっていきなりギャーギャー泣き喚いて、
またドスドス始まった。夜泣きか?
泣き声はまだ我慢できる。どうか暴れないでほしい。上にもすごく響くんだ
明日からまたうるさいのかと思うと気になって眠れない
172名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 08:42:57 0
親の不規則な生活に子どもも合わせてるらしくて
早朝凄い静かな時もあれば、早朝から窓全開で泣き叫んだり
窓全開で夜10時過ぎまでギャーギャー親子で遊んでたりして五月蝿い。

親子のふれあいは大切だと思うし、他所の家庭の事情に口出すのもどうかと思うけど
もう少しどうにかならないものかと思ってしまう。
173名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 09:15:14 0
>>172
その家族の不規則な生活は、他人にとっては「勝手な事情」でしかない。
不規則だからこそ、近隣に配慮すべきなのにバカだね。
174名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 09:30:43 O
自分だって、昔は子供だったくせに。
自分は静かな子供だったから、迷惑かけてないとでも思ってるのか。
175名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 09:37:35 0
だから何?
176名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 09:57:11 0
>>174
そんな事誰も思ってないと思うけどな。
子供は走って騒ぐのが当たり前。

それを放置して躾ようとしないで開き直る
非常識な親の方が、むしろ迷惑に値する。
177名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 10:01:38 0
174みたいなこと言い出すと何事に対してもキリが無くなる
178名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 10:02:33 0
犬でもしつけ次第で雲泥の差が出るよな
179名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 10:06:58 0
あと、飼い主の周囲に対する対応次第

なんで周囲にペコペコしなきゃならないんだとか言いそう
180174:2010/08/23(月) 11:28:06 O
あぁ、それなら納得。
深夜に騒ぐとか、スーパーやファミレスで走りまわるとかは躾の問題だから。
でも0-1才児が夜泣く事とかはあきらめるしかない。
泣いてるのに、放置してるとかは親の責任だけどね。
181名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 13:34:37 0
声が響く事くらいわかってるはずなのに
共同階段で井戸端会議する馬鹿親共を見て育ってるせいで
放し飼い状態の小猿達は狭い踊り場で遊ぶのが当たり前になってる
小声って言葉知らないんじゃないかな
182名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 17:15:31 0
夏休みももうすぐ終わる
うちの前の道路で毎日朝7時から夕方までキチガイのような叫び声をあげながら遊ぶ
向かいのキチガイ3兄弟ともおさらばだ
夏休み中に1回くらい車に轢かれればよかったのに
183名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 18:04:32 0
DQN親の常套句:子供だから仕方ない
184名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 21:36:14 0
そしてこの暑いのにエアコンも入れず、窓を開けたまま近所に音をだだもれにするんだよね
185名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 23:09:11 0
>>183
どこも同じですねぇ。
なにやっても、その言葉で済ます気なのかね。

一体いつになったら仕方なくなくなるの?と言いたいね。
186名無しさん@HOME:2010/08/23(月) 23:20:45 0
百歩譲って子供がうるさいのは仕方ないにしても、その親と祖父母である
あなた方ががさつでうるさいのはどうしてなのか問い詰めたいね
187名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 06:25:05 0
>>184
それうちの隣。
糞高い車に乗ってるのにエアコンも取り付けないバカ。
一人暮らし用に住居に親子3人で暮らしてるしさ。
金の掛け所が違うくない?って思う。
188名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 08:17:18 0
彼等からすればそれであってるんでそ

一人用で家族って住まわせてもらえるもの
契約の時に家族の人数をちゃんと報告してるのか…?
189名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 09:19:21 0
子供にいくら口を酸っぱくして言っても聞かない!
一体どうすればいいんだ!
縛り付けておけとでもと言うのか!

苦情を言われると、すぐこういう思考になるDQN親

「一切音を立てるな!」と言ってるわけじゃないのに
なんで理解できないのか…

仕方なく出てしまう生活音にまで苦情言ってるわけじゃない。
子供の騒音に対しても、こちらはもう最大限まで譲歩してる。

子供って騒ぐものだし、走り回ってしまうものだからこそ、
躾や周囲への配慮が必要なんだよ。
190名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 11:30:06 0
子供が大きくなるまで我慢しろ!って言われたよ。
191名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 12:45:49 0
久しぶりに耳栓とイヤーマフを引っ張り出してきたよ。
静かなお隣さんが退去して半年、DQN家族が越してまいりました。
ドスンドスンガキが走る音がしてうんざりだ…
集合住宅なんて住むもんじゃないよ。
一縷の望みを掛けて、午後からロト6買いに行ってくる。
当たったら引越しだ。
2年前に下のガキが走る音で引っ越してきた時のこの部屋は本当に静かだったな…
192名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 13:24:05 0
昨日はウチの玄関も使って遊んでたなー
次やったらまずはこっちから玄関を思いっきり蹴るからなー
それに何か言いに来るほど常識無いわけないよなー
静かになるまで続けようかなー
楽しみにしとくなー
193名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 15:36:37 0
一番端(うちは3軒並びのテラスハウス)の人引っ越すんだって…
真ん中糞すぎるんだようちは…
どこでガキが跳ねてるか、父親が足音立てた歩いてるか丸分かり。
もう嫌だこんな所。
うちも引っ越したい!
194名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 09:37:52 0
近くに公園があるのに、なんで家の中で走らせるんだ。
うちの居間の天井がドッカンズッシン、朝から鳴ってる。

築2年なのに、先月バタバタと引っ越して空室が増えたうちのアパート。
まともな人ばかり出ていってる。
うちの上の住人は金髪オールバックの父親とギャルママ
って感じのみるからにDQNだから、苦情言ってもきかねー。
195名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 10:04:23 0
なんで幼児が夜の12時過ぎまで走りまわってるの?
親も仕事何してるかわからないし。
第一1LDKに親子3人ってバカなの?
196名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 11:38:06 0
昼前からデカイ声で猿共駄弁らせてんじゃねえよゴミ親
197名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 13:07:54 0
>>194
今の公園ってボール遊びが出来ないし子供が遊べる環境じゃないんだよね
だからと言って家で何時間も走り回るのは論外だけどね
やっぱり親が遠くまで子供を遊びに連れて行くしかないな
198名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 14:05:39 0
学区に1つくらいは高い金網で囲った公園があると思ってたけど違うの?
199名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 15:16:26 0
隣とその下の猿軍団
毎日飽きもせず大声で馬鹿晒してるけど
他の棟に住んでる子供まで呼んで階段の踊り場で遊ばせてる
共用スペースの私物化といい日本人なのかも疑わしい
200名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 18:21:19 0
みんな文句言いに行った?
うちの隣の糞ガキ夜遅くまでガンガン走ってるんだよね。
でもうちは3軒だけのアパート。
端の人は来月退去らしいんだ。
引っ越してきた時も挨拶にも来なかったDQN風味の若夫婦が真ん中。
うちも転勤族で3年目なんで、そろそろ転勤(でも確定じゃあない)
不動産屋を介して言うべきか、それとも転勤まで我慢した方がいいのか…
どうしたもんだか…
201名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 18:53:13 0
>>200
我慢できるなら我慢したほうがいい
我慢できないのなら言ったほうがいい
文句言いに行く人って理屈じゃなくて我慢できないだけだからな。
202名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 21:50:26 0
>>201
「うるさい」って言いに行くの嫌だよね。
なんで子持ちで集合住宅に住むのかな…
せめて夜はさっさと寝かせろよ!
203名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 23:22:11 0
>202同意。言いに行くのは凄くエネルギーいると思う、万が一
相手がdqnじゃなくて、そこまで迷惑かけてると気づいてないって
素で思っていたなら、素直に恐縮してくれると思う。←ごく稀だと思う。

殆どが、内心は、自己がうるさいのかな、でもいっかぁ〜子供がいるもんね〜。か、
ハァ?うるさいならそっちが引っ越せヤァァ!!になるか、後味が悪い確立が圧倒的。

で、管理会社も、平等に全室から管理費徴収しておきながら、結局は
自分かわいさで、騒音dqnに忠告する面倒より、被害者を泣き寝入りさせようとする。
その方が自分も楽だから。
もう、騒音一家も、金だけ取って使えない管理も、まとめてタヒんで欲しい!
204名無しさん@HOME:2010/08/25(水) 23:33:45 0
許せるのは小学生までだよね?

男子中学生以上だとボコボコにされないとわからないと思うよ残念ながら
特にDQNガキなら早めに目を覚まさせてやったほうがいい
205名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 00:45:34 0
>204
えーそうなのか・・。隣が♂と♀の餓鬼で、(どちらも幼稚園児)
もう少し大きくなったら、聞き分けられるのか、静かになるか、と我慢してたけどさ、
逆に、成長すると夜も活動して、その分の騒音が増えるのかorz
206名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 11:51:09 0
アホガキが表に出て騒ぎ始める時間が少しずつ早くなってる
昼飯ちゃんと食わせてるんだろうか・・・
207名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 13:54:04 0
なんで幼稚園なり保育園なり入れないんだろう?
昼間おもいっきり遊ばせたら、夜もとっとと寝るだろうにさ。
208名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 14:47:40 0
夏休み中隣近所の子供達が毎日同じ面子で遊んでるんだけど
体格的に1人だけ高学年っぽいんだよな・・・
他は幼稚園〜低学年なんだけど同い年の友達居ないんだろうか?
常にデカい声か絶叫の会話からは性格おかしいのが滲み出てるし・・・
それにしたって今の小学生の交友関係ってそんなにシビアなの?
209名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 23:04:18 0
>>207
DQN親は教育に興味がないし、お金もかかるからもったいないんだろう。
普通の親なら未就園児でも、昼間は公園・児童館・買い物等に連れ出し、夜は寝かせる。

今日で小学校の夏休みが終わりなんだけど、最終日になって金槌使う音が響いてきた。
金槌と釘を使わなきゃいけない宿題なんてないんだけど、自由工作で何か作ってんだろう。
午前中にやり出して、午後は静かになったから終わったのかと思いきや、
夜10時から再びカンカンカンカンカン・・・
馬鹿か?ボンドか接着剤で貼り付けてさっさと寝ろ。
そんなんだから休み明けはいつも遅刻すんだよ。
210名無しさん@HOME:2010/08/27(金) 10:16:32 0
2、3時間前から下の道路が騒がしいと思ったら案の定上ってきた
ついに朝っぱらから始めたか
211名無しさん@HOME:2010/08/27(金) 13:42:20 0
わざわざ声の響く共用スペースで遊べと言い聞かせてたっぽい
隣も大概だがキチガイ親はその下の奴だったか
212名無しさん@HOME:2010/08/27(金) 15:31:25 0
午前7時前に芝刈り機回してるすぐ前に住む大家
隣は車すら持てない低所得DQN家族が子供2人
上の子がキャー!キュワー!とか動物みたいな奇声発してるよ
ここの物件はハズレだったわ。
213名無しさん@HOME:2010/08/27(金) 15:53:44 0
>>212
当たりの静かな物件でも入れ替わりで変なのが入って来るんだよ集合住宅は。
うちが今そのパターンだ…
最初から住んでいた人はマナーも良く静かな人だったけれど
子持ちが越してきてから、みんないなくなった。
うちも多分もうすぐ転勤でいなくなる。
214名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 01:37:27 0
>>213
二人暮らしサイズの間取りなので(2LDK)
隣近所の騒音状況もいても赤ん坊一人くらいかな、と思っていたのが間違いだった・・
この間取りで子供2人とかありえないだろ、みたいな。
215名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 06:42:20 0
>>214
うちの隣のバカは1LDKで親子3人だぞ。
216名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 09:08:45 0
>>215
それきついね・・
217名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 09:23:47 0
うち3DKで6人家族だよ、上
おかしい。ぜったいおかしい。
4人家族までならわかるんだよ、少し広めだから。
でも4人までが限界だよさすがに。
それで運動会だよ毎日。今もうっせー
死ね
218名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 10:04:58 0
>>216
それもメゾネットだから階段分狭くなるんだぜ…
多分40平米以下。
不動産屋がうちが入る時に
「まさかこんな狭い所に家族連れで越してくる人はいないから静かだと思いますよ」
って言ってたのにさ。
幼児連れて越して来たんだよバカは!
219名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 10:14:14 0
そろそろ子持ち世帯用の集合住宅って必要なんじゃない?
結構需要あると思うんだけど
220名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 12:27:59 0
>>219
自分のガキの騒音は騒音と思ってなくて
他人の音には敏感なクソ親がほとんどの世の中だからそれは売れない
残念ながら
221名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 13:19:54 0
むしろ普通の家庭が集まって静かに暮らせそうだ
222名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 14:36:34 0
アホみたいな声の害獣が残り数日の夏休みを満喫してるな
毎日欠かさず狭い共用廊下で暴れてるのに
最終日に宿題が終わってないとか泣き叫んでたら逆に笑いそうだ
223名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 19:13:58 0
近くに公園あるのにwwwwww
団地内の道でwwwwwwwww
花火wwwwwwwwwwwww
焼け死ね
224名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 11:37:10 0
ドン!ドッ!うるせえ
画鋲でもかかとで踏め
225名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 16:35:08 0
騒音スレから遠ざかって早2年。
新たな刺客がやってきた。
私は正義のヒーローみたいに強くないし、戦いたくも無いんだよ。
もう神様勘弁して下さい。
226名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 16:48:59 0
あらら…
227名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 18:46:26 0
道路一本で遊ぶように言い聞かされてるせいで
毎日だるまさんが転んだしか遊びがない小猿達がかわいそうに思えてきた
たまに童心にかえって楽しんでる馬鹿親が混ざってるけど
見た目通りの野太い声がぶりっ子してるせいでバケモノにしか見えない
228名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 19:41:12 0
ドタドタ糞家族帰ってきた。
なんで帰ってきたのが分かるんだよ…
なんで玄関から走ってくるの?
そして夜の12時過ぎまでドタドタするんだよ。
泣いてもいいですか?
229名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 19:56:48 0
耳栓嫌い。
音はなんとかさえぎってくれるけれど、自分の胸の鼓動がドキドキ反響して辛い。
もちろん耳の圧迫感あるし。振動はやっぱりするし。
神様、どうかどうか一日も早く隣が消えてくれるようご協力お願いします。
230名無しさん@HOME:2010/08/31(火) 01:34:04 0
うぜぇ一家のガキのうち、一人は自閉確定らしいんだけど、
親もおかしいらしくて、一緒にギャーギャー騒いでる。
末のまともそうなガキがただ一人静かで、親に呆れるっぽい。
231名無しさん@HOME:2010/08/31(火) 13:31:28 0
親がバカだとやっぱり子供も女房もバカだよね。
もう早く死ね。
232名無しさん@HOME:2010/08/31(火) 15:27:59 0
子猿の声は慣れてきたけどバケモノの声が本当に気持ち悪くて無理だ
どっちもうるさい事に変わりないし・・・
タバコ、騒音、見た目醜悪、害虫かこいつら
233名無しさん@HOME:2010/08/31(火) 19:35:15 0
なんで隣のガキは帰ってくると部屋走るの?
池沼?
せまーい部屋なんだから走る事ないじゃん。
階段から落ちて死ね。
234名無しさん@HOME:2010/09/01(水) 12:53:45 0
>>233
そういう子供の母親ってちゃんと叱らないんだよ
うちの隣も子供が奇声発したりドタドタすごいんだけど
たまに建物の入り口とかで会ったときにその親子のやりとりを見ているとわかる。
いろいろな事をちゃんと躾けていない。

235名無しさん@HOME:2010/09/01(水) 13:58:38 0
>>234
父親もガサツで、出て行くも帰ってくる時も音立てやがる。
ご自慢の外車売って出て行けばいいのに。
1LDKで親子3人ってバカなんじゃないかと思う。
236名無しさん@HOME:2010/09/01(水) 15:50:00 0
親子三人ならせめて2LDKだよね・・・
237名無しさん@HOME:2010/09/01(水) 16:38:53 0
私は隣のガキに何かあって、うちに助けを求めてきても
絶対に無視するって決めてる。
238名無しさん@HOME:2010/09/01(水) 23:24:41 0
今上のガキがドンッドンッドンッてうるさい足音ならしながら
走りまわってる・・・・・・。

何時だと思ってんだよクソが!!
239名無しさん@HOME:2010/09/02(木) 11:12:15 0
安田のクソガキ 道路でボールをつくな
バカ親 さっさと家の前のバスケゴール撤去しろ

騒音一家 消えろ! バカ一家 
240名無しさん@HOME:2010/09/02(木) 15:54:09 0
父親、出て行くときも帰ってくる時も足音立てて歩くバカ。
車のドアも乱暴に何度も閉める。
ついでにドスガタすべての動作がうるさい。
ガキ、夜遅くまで走るバカ。
母親、そんな亭主もガキも注意しないバカ。

なんでこんなクズバカが生きてるんだろう?
早く死ねよ!
241名無しさん@HOME:2010/09/02(木) 22:38:45 0
大竹さん!大竹さん!
どうして早朝から真夜中まで家の中歩きまわってるんですか?
低騒音でもないし乾燥機付いてないのに夜に洗濯する理由が不明です。
洗った洗濯物を一昼夜以上干しっぱなしになさってますけど御呪いですか?
242名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 09:20:56 0
上の子何歳かしらないけど走り回れる年なら
幼稚園か保育園いれたら疲れて早く寝るんじゃね〜の?
子供手当てもらってるんだから
せめて下の住人に迷惑掛けない程度に暮らせよばか
243名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 12:20:36 0
窓閉めている状態でも窓から子供の奇声が聞こえてくるのってなんなの?
ちょっと問題のある子なのか・・?
幼稚園児ってあんなにうるさいものなの?
244名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 12:24:50 0
聞こえるよ…
もうね、音楽かけっぱなしだ
奇声とドシーンバッターンの騒音と、wだよ
キチガイなんだろうね
だからもう無駄なんだよ…風呂とかも毎日奇声発しながら、しかも風呂の椅子とかも必要以上にギギギギギっていう音させてるし。
理解不能
245名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 16:38:47 0
>>243
子供によるよ
幼稚園児でも落ち着きのある子とガチャガチャした多動の子
親の教育レベルにもよるとは思うけど、たぶん知能の差もある
子供は親の鏡
246名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 17:23:47 0
残念ながら奇声を上げない子供はほとんどいないよ
子供ってそういうもんだし
247名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 17:30:01 0
親の行動次第なんだよね

住人や親の性格で、その時のベストな対応は違ってくるしだろうし
248名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 17:46:06 0
騒音問題は親の問題。
249名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 18:18:50 0
>>248
親も高らかに足音立てて部屋歩いてるもん。
親もガサツ。
250名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 18:47:55 0
知り合いに世界中に別荘を何個も所有しているような
大金持ちがいるんだけど、そこの姉妹が二人とも子供産んだんだが
その子供達はまったく騒いだり暴れたりしない。
親に心の余裕があると子育てもちゃんとしてると思った。
何かオイタしたときは子供が納得するまで親がきちんと言い聞かせてたよ
あとやっぱりDNAの違いもあるのかなw
251名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 19:02:37 0
子供が悪いとは思わない。
放置・育児放棄してる親が問題。

「子供だから何言っても聞くわけないだろ」

一般常識や、道徳から外れた事をしてもそれで通すのか?
すぐその場で聞かなくても、辛抱強く何度も教えるんじゃないのか?
252名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 21:24:00 0
なんか地方の賃貸って最悪。
今まで関東に住んでいて→地方都市に転勤になったら
どこでもドスッガタッ!
実家がみんな戸建のせいか、集合住宅の住み方知らないのばっかり。
もう嫌だ。
253名無しさん@HOME:2010/09/04(土) 11:22:34 0
上のクソガキ走りまくってうるさい!!!!
耳栓しても振動がすごいし、ずっとつけてるせいか耳が痛い
いい加減でていってくれ
254名無しさん@HOME:2010/09/04(土) 11:36:14 0
やはりこれしかない
見つけたCD
飽きるの怖い
でも止めるとやはり上はうるさいのであった…
コンビニですかてめーらは
255名無しさん@HOME:2010/09/04(土) 11:44:51 0
煩すぎる。
昼間、暑い日でも外でギャーギャー。
夜は家の中で運動会。あふぉか。

今現在も外でギャーギャー。
親は携帯メールに夢中。
熱中症になればいいのに。
256けけけ:2010/09/05(日) 10:23:38 0
相変わらず、2階に住んでる大家のクセにこどもに「ドンドンドン」とかかと落としで
歩き回らせて、住人に嫌がらせをしてただで追い出そうとしてる馬鹿なおおたか!
誰が11時までは騒音立ててもいいっていったの?朝が早いこっちは、それより前に寝てるんですよ!
いい加減、嫌がらせを止めてよ!頭のおかしい中学生の女、どっか捨ててよ!
257名無しさん@HOME:2010/09/05(日) 17:21:14 0
うちの隣ですが・・・
夜中の23時半〜2時前くらいまで3才児がドスンバタんと
飛んだり走ったりしています。
たまにギャーギャーとわめき声。

今まで3回警察へ通報したが、なおらない。
258名無しさん@HOME:2010/09/05(日) 19:55:01 0
>>257
うちも似たようなもん…
来年引っ越すからひたすら我慢してる。
259名無しさん@HOME:2010/09/06(月) 17:54:24 0
>>258

257です。
来年引っ越しですか!
うちはずっと我慢ですよ・・・。
子どもがもうすぐ増えそうなのでそれを機に騒音一家が出て行けばいいのに・・・
と願うばかりです。
260名無しさん@HOME:2010/09/06(月) 18:19:31 0
>>259
気の毒に…
本当になんで騒音一家って、集合住宅住むのかな?
古い借家でもなんでも借りればいいのに。
まぁうちの隣の事なんだけれどね。
うちの隣は、ちょっと古いけれど戸建借家なんだよ。
広さも隣よりずーっと広いし、多少のドスドスもOKだと思うんだけでね。
一部屋しかない新築のアパートより、よっぽどいいと思うんだが。

うちは、今家を探してるんだけれど、マンションは絶対に嫌だ!って思う。
261名無しさん@HOME:2010/09/08(水) 12:25:56 0
DQN親全員消えろ
262名無しさん@HOME:2010/09/08(水) 14:12:46 P
>>252
そうか。。そういう連中が、こっち来てマンション買ってるのねorz
下の家は実家が一軒家らしいんだけど。
苦情言ったら、ちょうど親が来ていて、
「うちは広々とした一軒家で、子供走らせて伸び伸び育てたんですっ!!」って逆ギレされた。
思わず、「じゃあ、そちらで育てたらどうですか?」って言ってしまった。

お付き合いのある子育て中奥様方も、「それ言って当然!」てびっくりしてた。
まともな奥様方のいる地域に早く引っ越したいよ〜。

どんだけうちが静かなのか、
どんだけ自分たちがたててる音がうるさいか、騒音主に味わって欲しい。
騒音主以上に子沢山元気いっぱいのご家族様求む!
きっと子育てしやすいよココv
263名無しさん@HOME:2010/09/08(水) 14:15:30 0
不動産屋で騒音の説明とかしないのかね
されてもスルーしてんのかな?
264名無しさん@HOME:2010/09/08(水) 14:24:28 P
>>262
売却主の不動産屋(新築時)は、聞かないと教えてくれない。
人によって何を気にするかは違うから、気になることは全部聞いておいたほうがいい。
あちこち見に行ったけど、今のマンションは響きますって普通に言われた。
あとは、住人の質次第。気になるほどの騒音出す人かどうかと、
一度言われたら、気をつける人かどうかは、実際住んでみないとわからない。

中古として売却相談した不動産屋には、
次の人に説明しなきゃいけないから、売りたい理由と、
もしトラブルになってるような事由があれば、教えてくださいって言われた。

新築の場合は住人がいないうちの販売だから、売り逃げに近い状況でできるけど、
中古だと何か理由があって引っ越すんだろうから、できるだけトラブル避けようと、
業者もきちんとしようと思うんだろう。
265名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 16:34:19 0
DQN親全員消えろ
266名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 17:58:55 0
>>265
そんな事言ったら、自分が今住んでいる市なんて8割の親が消えるぞw
F島県K市だけどさ。
早婚DQN親ばっかり。
267名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 02:25:32 O
三歳餓鬼がこんな時間に走りまくって騒いでるぜ
しかもバイト父は今帰宅で窓大開放中
268名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 05:48:43 O
1時30分隣人の餓鬼大泣き。まる聞こえで起きたよ。窓締めるなり気を使うこともできない30後半のバカ嫁。ゆ○たんって連呼する嫁の声のほうがうるさいが。
269名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 10:36:40 0
キエーーーーーー!ってどこのサルだよ・・・
270名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 10:39:07 0
>>269
今話題の噛み付きサルが隣に住んでんじゃね?
271名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 18:59:22 0
つか、3DKに家族四人てどういうこと?
ここの建物に全部で5世帯入ってるけど
隣の騒音家族以外は独身一人とか夫婦二人とかだよ
しかも暴れる子供がいるなら二階に住むなよ
ほんと迷惑
272名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 19:07:30 0
>>271
うちの隣は、テラスハウス1LDKに親子3人住んでんぞー
バッカじゃね?ってマジで思う。
273名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 19:36:24 P
築30年のボロアパートに一人暮らししてたことある。
元は一軒家だったのを4分割してアパートにしてて、
自分とこが4畳半1K、隣が多分6畳1Kで、それぞれの2階は1階と同じ。
隣は夫婦と子供2人で住んでたけど静かだったよー。
きちんと挨拶のできる良家族だった。

今は3LDKの二重床マンションに住んでるけど、
下の家の子供と乳児が走る音がひどすぎて、ノイローゼになってる。
子供のほうは幼稚園行ってる間があるけど、マット敷いてても容赦ない走り、
乳児もかかと落としで走り回るので、防音マット全く意味なし。
夜中も走りまわるので、和室で寝るのは即諦めた。
ベッドも、防音パッドとか、防音シート敷いたけど、伝わってくる。
イヤホンして寝ても、聞こえて目が覚める。
何でこんな時間に!?と思ったら、下の旦那が深夜帰宅で、子供起こしてしまってるって。
(謝りもしなくて、にこにこと「おこしちゃうんですよね〜w」って)

隣と斜め上も走るけど、ひどいのは下の家。
他の部屋は、まだフローリングのリビングと廊下がうちと接してない方角だから、まだまし。
反対側の住人は、自分ところも子供がいるので文句言えないっぽい。
(もしくは本当に気にしてない。)
274名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 20:00:59 0
>>273
下の家って上に音が響くって分かってないの多いよね。
うちも前にすんでいたアパートの一階がガキ走りまくっていた…
マンションの二重床って音響かないと思っていたけれど、やっぱり響くんだ…
やっぱり集合住宅ってダメなんだね。
戸建買う事にしたよ。
275名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 20:29:24 O
毎日下の階の子供が走り回ってて、すんごくうるさい。下の階の音も結構響くんだよね。
しかも2DKに子供3人だよ。もうバカじゃないの?
276名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 20:36:44 O
わかる。下は響かないと勘違いしてるやつ多すぎだからな。うちも昔下のイナカッペ大将一家で大分苦労したクチ。
277名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 20:38:05 0
どこもかしこも蚕棚みたいだね。
なんでそんな狭い所で子供育てるんだろうね?
うちの隣も車2台もあるのに夫婦&ガキ一匹で1DKのアパート住まいだよ。
そんな金あるなら戸建買えばいいじゃんって思う。
278名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 21:01:08 O
>>277
そういうのに限って、子ども手当てを真っ先に申請したんだよなw
279名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 21:22:52 P
>>274
一軒家でも、地盤の加減なのか、知人宅で音響いてるorz
その家はお子さんもう大学生だし、走り回るはずもないし、
何でこんな音するんですか?って聞いたら、隣家の子供たちだって。

知人宅と隣家のリビング同士が5mぐらい離れてるんだけど、
そこのリビングで走り回ってる子供の足音が、
地面を伝わって、知人宅の壁上って、天井から音降ってきてたよ。
まさに走ってるその姿どおりのリズムで音が落ちてきたの体験したから。。
一緒にいる人達もうるさすぎって。
この音が、うちでも毎日響いてるんですよ・・。って言ったら驚いてた。

知人宅は築20年ぐらいなのだけれど、隣家は改築して1-2年だったと思う。
280名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 22:11:20 O
家の隣りも2DKにデブ男3餓鬼だよ
あとは単身者か夫婦だけなのに

母親の怒鳴る声も響くから
ホントうるさいよ
281名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 23:14:42 0
>279
隣家との間に側溝ってある?もし無いのであれば深さ10cm位の側溝を作ってやると
とりあえず振動はかなり少なくなるはず
道路に面した所に側溝を作るのは雨水を流すだけでなく、道路を走る車の振動
が伝わらないようにする役割があるってくらいだから
282名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 23:52:23 P
>>281ないです!!!!
それどころか、杭打ち込んで、
ウッドデッキと同じような材質で壁組んであります。
木で増幅してるかも・・・。

いいこと聞きました!
人んちはどうにもならないので
(and行った人達がびっくりしただけで住んでる当人は気にしない人)、
自分が購入or建築する時は、導入します。
ありがとうございました。
283名無しさん@HOME:2010/09/11(土) 12:41:49 0
>282
振動って地表面を伝わってくるからね
確かにその壁がオルゴールの箱のように共鳴体になって振動を大きくしてしまって
いるかも知れない
284名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 16:51:58 0
心身に害を及ぼす低周波音
285名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 17:01:37 O
堀井うるさい
286名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 17:13:24 0









287名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 22:53:47 0
家ん中で走らせるなボケが!!
クソガキさっさと寝させろ!!
288名無しさん@HOME:2010/09/14(火) 17:11:34 0
そのうちアイツ等の○○○に轢かれるだろう
289名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 17:35:50 0
DQN親全員消えろ
290名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 18:08:27 0
ガキもうるさいが、父親もうるさい、ついでに女房も。
うるさい奴は家族中うるさい。
291名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 18:28:26 P
>>290 ほんとに。
周囲、騒音家族に囲まれてるんだけど。
騒音ひどい順に、そこの奥さんとか旦那の歩きもすごいうるさい。

下からが響きやすいとか、真下・真上のほうが隣より伝わりやすいってなら別だけど。
同じ距離のはずの、斜め上は下に匹敵するぐらいドスドス伝わることもあるのに、
斜め下の家は生きてるのか?ってぐらい静か。

斜め上よりまだ、隣のほうがマシだし。
下は思わず殺意が沸くほどひどい。
下の家が家事する音に関しては、子供走らせるなって言いにいった時、
あえて今まで言ってなかったけど家事する時のドスドスも伝わってきてますよ、
うるさくないわけじゃないとは言っておいた。

親が無神経な人だと、それ感じて育つ子供も平気なんだろう。
せめて、時間帯で非常識とか、部屋で走っちゃいけないことぐらいは、学習させて欲しい。

闘い続けて、やっと最近、下の家がおさまってきた。
防音マット敷いてもひどかったのが、
他の人に伝わる場所に名指し投書したとたんに、
何で急にかなりおさまってきたのか、聞いてみたいぐらいだ。

今も走ってはいるけどねー。
292名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 20:18:46 0
吉田一家五月蝿すぎ
チビガキが泣き出してギーギーひどいのに
5歳ぐらいのメスガキがあやしごっこして大声で「どーしたの!!!」だの何だの大声で叫んでる
それが逆効果でさらにチビガキの泣き声が大きくなるし、親はほったらかしだ
さらに消防のオスガキが意味不明な事叫んでるのカオス状態
五月蝿すぎるんだよマジ死ね!
293名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 20:33:34 0
お風呂場で餓鬼が何時間も騒いでる
ああタイルにでも頭ぶつけてしんでほしい!
294名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 05:57:40 O
騒音問題で殺した人の気持ちがわかる
世間ではご近所トラブルぐらいでと認識されるだろうが
295名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 07:46:20 P
>>293
それ、管理会社と警察に通報していいと思う。
虐待してるかも!って。
296名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 09:08:01 O
隣のバカ息子
ひかれてしね
297名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 09:18:07 0
騒音問題はあまりにひどいなら訴訟起こせばいい
数年前に訴訟おこしたひとが勝訴して何十万か騒音親子からふんだくってる
前例があるから二回目以降なら勝てる確立高い
それが何件か続けばうるさくするとヤバイってことが馬鹿どもにもわかるだろ
298名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 09:19:04 0
正直に言うと、隣のガキが虐待されて、あぼ〜んしようがどうでもいい。
刑務所入るようになったら、隣から消えるしwとまで思うよ。
それ位、私は隣家族が大嫌い!
299名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 10:43:51 0
自分の子供の騒音が隣に不快な思いさせてるとか罪悪感感じないのかね
赤ん坊が泣き出したら窓閉めるとか普通気にして配慮するよね
以前奇声ドタバタを注意したらキョトンとして思わぬことを言われたってな顔してたよ
そんなのに育てられた子供も不幸だよね
300名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 10:50:46 0
泣き出したら、すぐ赤ちゃんの元へ直行
窓閉めてる暇があれば、あやすか授乳の準備したいんだろう
それに泣いても5分程度だろうし、すぐ泣き止むと思ってる感じがする

駆けつけちゃうと手がふさがるから
駆けつける前に、さっと戸を閉めればいいのにと思う事はある。
301名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 10:58:27 0
>>299
社会性が欠如した親に育てられると子供も同化する確率は高いと思う
既に中学生でも差があるし、社会に出れば一目瞭然だろうね
302名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 11:05:10 0
今日ズームインで子育て支援マンションを紹介していた。
どんどんそっちに行ってくれ。
子供ありとなしでマンション分けてくれ。
303名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 11:11:03 0
先日ガキのドッカンドッカンが続いたので、ついに耐えかねて旦那が上階へ苦情を言いにいった
上階の旦那が出て低姿勢で謝ってくれ、その後は割と静かになったかな
まだ時々ドカンとはやるけど、苦情言う前よりはずっっとマシになった
あとは母親のドスドス歩きとやけに多い物音か…

ウチの旦那が上階へ苦情を言いに行った時に部屋の異様な光景をみたらしい
色々なものが積み上げられていて、とても部屋が狭く感じたと
そりゃあ、色々物音もするかもね、という状態であったと
引っ越しの準備なのか?
引っ越してきた際の荷物が入りきらないのか?
1年半くらい前に引っ越してきたはずだけど、まだ片づかないなんてことあるのか?
謎な上階…
304名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 11:20:58 0
>>303
だらしない人間だとダンボールがずっとそのまんまって結構あるらしいよ。
305名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 11:21:09 0
>>302
それいい傾向だね
子供持ちと無しだと生活スタイルも違うし価値観も違ったりするしね

子供手当てとか扶養手当とか何万円てもらってるだろうに
騒音家族ってなんであんなに貧乏くさい生活してるんだろ?
そんなに貧乏なら子供作るなよ、と思うんだけど。
306名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 11:29:24 0
>>305
思う。
その金で家買って出てけばいいじゃんって思う。
うちの隣のバカなんて、中古でも300万位する燃費の悪いアメ車に乗って
1LDKに親子で住んでるバカ。
307名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 11:29:55 O
>>303
死体が入ってるのかもな
308名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 12:09:00 0
うちの隣なんて男の子2匹なのに軽自動車だよ・・・
なんか子供がかわいそうに見えたよ
経済的に手当てとかいろいろ優遇されてるのに
軽自動車しか買えない貧乏が二匹も作るなよ・・・
309名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 12:41:23 0
ヘタに普通車や高級車に乗っても損するだけ
これは見栄っ張りにはわからないだろう。
日本国に税金ガッポリもっていかれるだけ。
310名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 12:44:12 0
高級車や外車に乗ってると自分まで偉くなったような錯覚をする
見栄張り低脳DQN
311名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 13:00:33 0
で生活がカツカツだったりすんだよね
312名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 13:44:24 0
>>310
ww
313名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 14:25:25 0
まあどういう目的で使うかにもよるよね
近所に買い物行くだけなら軽でいいと思うし
何時間も走ったり旅行するようなら大きい車のほうがいいしね

騒音家族がそんな細かいことまで考えてないかw
314名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 14:35:46 0
>>313
クルマの価値観は人それぞれじゃね?
騒音主がたまたま軽に乗っていたということに尽きる
こちらの騒音主は外車(一般大衆車)に乗ってるDQN
315名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 17:00:51 0
高い車に乗ってようが、安い車に乗ってようがDQNはDQNだよ。
だけど高い車に乗ってるDQNは勘違いDQN率が高いだけ。
316名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 17:40:24 0
夕方って子供が興奮する時間なのかな?
となりの赤ん坊いつもこの時間ぐずってるし
幼稚園児も奇声発しながらドタドタ暴れてる
317名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 18:00:15 0
乳児期から「黄昏泣き」なんてものがありまして…
幼児になっても一日の疲れや不満の爆発、
または楽しくても感情のたがが外れたようになることもあります。

お騒がせして申し訳ありません。
318名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 20:16:43 0
うちも夕方うるさい。
上の兄弟が学校から帰ってきて、引きこもりの母親に
付き合わされている下の子どもが喜び、室内運動場の出来上がり。
室内運動場はフローリングなので、足音はモロにドスドス響くし、奇声も反響する。
こちらも攻撃するが、子どもの騒音がうるさ過ぎて勝てないorz

>>317
泣くのは仕方ないでしょ。
それは数年で治まるしね。
家の中で大声をあげながら、全速力で走り回るのが許せない。
夜中に毎回ドアをドンッ!と閉めたりするのも。
319名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 21:19:44 O
隣のメスガキ、この時間になって、秋の大運動会開幕!
殺意が湧いてくるぜ、ちくしょう!(怒)
320名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 21:40:44 0
集合住宅に住むからには
たとえ子供が居ようと静かに生活するのがマナー
自由奔放に育てたいなら戸建てに住めよ
321名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 21:43:59 0
ハゲドです
322名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 22:00:54 0
>>320 同じく同意

上の多動兄弟と無神経親、本気でタヒんで欲しい
323名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 22:18:58 0
>>320
戸建ても迷惑だわ
集合住宅だろうが戸建てだろうが密集地で暮らすのなら
マナーくらい身に付けるべき
それが出来ないならジャングルへ行けと思う
324名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 22:23:27 P
戸建に住めって言ってる方はぜひ、
一軒家なのに騒音に悩んでる人のスレも見てあげて欲しい。
悩んでるのは一緒だよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1282376457/501-600
325名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 23:06:52 O
下に住んでる岡山のドタバタがウルサイ!
亭主が死んだら、やりたい放題してるなー
326名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 01:32:22 0
大抵、迷惑一家の子供って三人餓鬼
顔は不細工が多い、基地害みたいな奇声出す。

無計画出産で子供手当てアテにしてる馬鹿夫婦層。

親の層は見るからにDQNタイプも居るが
見た目真面目風な夫婦も居る、ただ共通して常識が無いのが多い。

このテの夫婦に多い年代層は団塊Jr層(やはり団塊DNAが噛んでるw)

週末は子供つれてスーパー行く事が多いw
当然基地害の奇声出させながら店内走り廻らせて放飼い状態。
327名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 01:35:09 0
「こうき」とか「リョウキ」「○○き」みたいな名前付けられてる
餓鬼が多いなw奇声餓鬼&馬鹿親子の特徴ってとこ。
328名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 01:39:47 0
奇声出す子供は過保護な割りに躾は全くされていない証

週末のスーパー行けば馬鹿親子の巣窟状態だわ。
329名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 02:41:09 0
9割以上は躾だね。
あとは障害。
こだわりが強いアスペとか。
330名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 08:50:16 0
じゃあうちの隣はバカ親父もアスペかも
出て行くときも帰ってくる時もうるせぇ。
職業が底辺美容師だからしょうがないか…
もう死んでほしい。
331名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 09:07:32 0
ガサツな人は、美容師向いてないんだけどね。
332名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 09:12:54 0
TVで体を動かすことでゲームするゲーム機のパーツの紹介してたけど
あんなの売られたら、夜中までドスドスやる馬鹿が増えるじゃん
メーカーふざけんなと思った
333名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 09:42:52 0
>>331
美容師って無神経でガサツな人多いよ。
じゃなければ「仕事何してるんですか?」とか
普通なら初対面で聞くような事じゃない事を聞かないよ。
所詮、低学歴低収入のふきだまり。
334名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 14:13:20 0
>>328
ほんとそれ思う
子供なんだから奇声発してもしょうがない、とかいう人いるけど
絶対違うと思う。

美容師は二つに分かれる気がする
高校中退して仕方なく美容学校いってそのまま美容師ってやつと
高い志を持って細かい作業が得意なプロ思考タイプ
335名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 15:16:56 0
始まりましたー夕方の大運動会
最近自我が出てきた様子の赤子のギャン泣きと
帰宅した幼稚園児の奇声タイム
最近涼しいから窓開けてるみたいなんだよね、うるさいし
子供心に家族四人じゃ狭いスペースが息苦しいんじゃないの?
欲求不満ぽいよね、騒音家族の家の子て
336名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 15:26:39 0
うん、確実に欲求不満だね。
公園・児童館等に連れて行ってもらえず、
幼稚園もギリギリまで入園させず、
親の買い物は宅配利用。
全然外に行かない。
たまに出かけたかと思えば、夜に子連れでどこかへ出かけて、0時頃帰宅。
当然、車はドアバン、子どもは元気満々でお風呂。
親はそれでいいだろうけど、子どもはねぇ・・・。
337名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 15:51:27 0
明日から連休だなー、また騒音が倍増される。
来週は23日も休みだし。もう、子供はどっかに
隔離してほしい。
338名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 16:18:28 O
涼しくなってきたので、そろそろアパートの駐車場でガキの放牧が始まりそうだ
親はおしゃべりに夢中でガキのことなんか見てない
たまに「〇〇ちゃん、そっち行ったらダメよ〜!!」と叫んでる
DQN3兄弟にいたっては、親は何をしてるやら完全放置
駐車場は奴らのおもちゃが散乱してる
親からして片付けられないタイプみたいで、庭なんかひどいことになってる
大体どこの騒音一家もこんな感じなんだろうな
339名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 16:38:45 0
>>338
そうそう、騒音一家のべランダが道路とは反対側にあるんだけど、
駐車場からは丸見えの場所にある。
足の踏み場がないほど、ガラクタが散乱しているよ。
どうやって洗濯物を干しているのか謎。
340名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 16:57:01 0
ベランダに何をそんなに置くものがあるんだろうか
うちは室外機と灯油缶しか無いわ
隣とかもたぶん生協の箱とかしかないと思う、子供がもう成人してるかくらいの大人だから。
やっぱり小さいガキがいればいるほどやばそうだな
玄関前も、ガキ達が走り回ったり、風とかで、ホコリやらなんやらで自分の物置くなんて考えられん。
ベランダに布団やシーツじか干しとかもするみたいだから、汚くても平気な人種なんだろうな
341名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 17:06:49 0
室外機は、ベランダからはみ出て置いてる。
ザッと見た感じだと、子どものプラカー、キックボード、
ボール類、今の時期だと海用品を絶賛放置中、
壊れた傘、雑草しか生えていない植木鉢、錆びたスコップ、
生き物が入ってんのか入ってないのか不明な木箱等。
生協の箱は玄関前に積み重なってる。
342名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 17:41:18 0
>>340だけど、隣は生協の箱は、配達された日に帰宅してから必ず玄関からベランダに片づけてるみたいだよ
だから玄関前はきちんと手入れされた観葉植物?が一つだけきちんと飾ってあるので気にならない
やっぱ放置するやつはもう何でも放置だな
傘とかもそんなにいるのかと
343名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 17:45:01 O
夏休み中毎日騒ぐから死ね公害一家と思ってたけど
たまに騒ぐくらいなら死ね公害一家と思う
344名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 17:54:56 0
>>342
そっか、やっぱ騒音主は片付けもできないんだね。
センスのカケラもない生協の箱が、365日玄関横に飾ってある。
臭そうなスニーカーも干してあったりする。
物を平気で放置できる奴は、子どもも平気で放置できるってことなのか・・・?
345名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 18:33:27 0
汚い自転車(さびだらけのうす汚いの)とか三輪車とか玄関放置してるよね。
アパート、マンションなんかだと、窓の格子の所に傘をいくつもぶら下げてるとかさ。
玄関開けるとゴミだか荷物だかが玄関にうず高く積み重なっている。
とにかくだらしないのが多い。
ついでに夏は風鈴をいつまでもぶら下げている。
346名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 18:38:15 0
うちの隣のバカって外出時も裏の小窓とか開けっ放し(一応はめ殺し窓)で出て行く。
窓むしり取れば、頭入りそうだから、泥棒でも入らんかな。
どんな大きな物音しても「気付きませんでした!」って言うと思うw
347名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 18:57:43 0
>>345
共用部と専有部の区別がつかない奴いるよね
アレってただ知能が低いのか厚かましいのかどっちだろ
348名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 19:04:22 0
平気で共有階段の下とかに当たり前のようにベビーカーとか置いてない?
二階に住んでいるのに一階に置いてたり
部屋の中に置いとけよ・・・
349名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 19:29:51 0
>>348
転勤族なんで、いろいろアパートやらマンションなんかを見る機会が多いんだ。
見た中に階段下にびっちり自転車やベビーカー、三輪車があって
アパートのポストまで手が届かないって物件があった。
もちろんパスした。
いくら内装キレイにしたって、あんなアパートじゃあ、誰も入居しないよって思った。
350名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 19:33:57 0
うちの上階の騒音主の郵便受けに
回覧板を入れようとしたら、郵便物やちらしが
ぐしゃぐしゃに入ってた。
毎日居るんだから、チェックできるはずなのにね。
たぶん、家の中も汚部屋なんだろうな。

新築物件に「家賃安くしろ!」と言って入ったくせに
組長の当番がきたら「うちはやりません!」って
町内の人やアパートの住人ともめるし、
騒音苦情を言えば、「うるさいって言われたくない!」
って逆切れして、さらに子供をけしかけて騒音を出すし、
屑すぎる。
こんな親の子供がまともに育つわけがないと思うわ。
351名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 19:51:52 0
騒音主=逆切れ=社会性の欠如
ロクな人生じゃないのは確かだな
352名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 20:45:17 O
隣のクソガキ、家ん中走り回って、ずっこけて柱にでも頭打って死ねっ!
353名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 21:51:47 0
>>352
うちの隣の糞ガキ&父親も入れてくれ。
本当に階段から落ちて(テラスハウスなんで)頭ぶつけて死ね。
354名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 22:02:29 0
で、頭打ったらギャン泣きされて余計にうるさくされ、
子どもだから体重軽くて超軽症という。
355名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 22:24:09 O
堀井と田村と岡山、消えてくれたら赤飯炊くのにw
356名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 01:28:09 O
おっさんなのに借家実家で元肉便器母さんに甘えてるとなりの醜い3兄弟

あのゴミ野郎。いつまで子供のつもりなんだろうか?
357名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 09:30:38 O
うるさい!!うるさい!!うるさい!!
家の中で走るなと躾しろ!!!
なんでこっちが耳栓しなきゃならんのだ!!
358名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 10:02:50 0
耳栓してても、うちみたいなボロ構造だと振動が来るんだよね・・・。
それに、携帯、インターホンとか鳴っても気づかないし。
見たくもないテレビつけて誤魔化してるよ。
359名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 10:04:04 0
>>358
それやるとテレビがうるさいって文句言いやがる。
自分はいいけど他人には厳しい常識のないバカしね。
360名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 10:29:07 0
周りの物音で聞こえなくなっちゃうんですう
でいいじゃない
361名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 11:30:22 O
さっき自分が住んでるアパートの前を通ったらガキが部屋の中でジャンプしてる音がドーン!ドーン!って外まで聞こえて、その音は少し離れたゴミ置場まで聞こえた。下に住んでる人が気の毒で仕方ない。

子供がいる木造アパートなんて地獄だよ。

362名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 11:45:04 0
>>361
同意。
前に2階の角部屋に住んでいたんだけれど
1階が子持ちだったのよ。
でも1階なら、そうそう2階まで音が響かないでしょうって思ったの。
もろ響きまくり、子供が走ってる音がダイレクトに2階にも響くの…
363名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 12:20:46 0
>>362
やっぱり1階の音って2階に響くんだ。

親族が経営してるアパートが2ヶ所あって、
一つはすごく古い木造だけど、たまたま子供のいる世帯がいないからか、
トラブルもなく、入居者も新築当時からの人がずっと住んでる。
もう一つの築浅のきれいな木造物件の方にうちは住んでるけど、
防音をしてもらったらしいが、2階の子供がジャンプすると
天井が割れそうなすごい音がする。
水周りの音は全くしないのに、衝撃音は防げないね。
おかげで、うちのアパートは空室が増えてる。
子供のいる世帯は木造に住んじゃだめだと思うよ。
364名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 13:20:05 0
>>362
うち、今それだorz
ガキの足音がすごい伝わってくる。
1階だから大丈夫とでも思ってんのかな?
あまりに酷いとこちらも攻撃するけど、
攻撃する自分もどうかと思う・・・。
365名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 13:32:20 0
ほぼ24時間音楽かけっぱなし
※ただし重低音が大きく録ってあるCDに限る
止めるのが怖いので止められない
止めてみると上ではやっぱりドスン!!!とやっている

電気代払えよ子供手当もらってんだろ
366名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 13:45:17 0
ついでに木造とか軽量鉄骨って匂いも登ってこない?
下に赤ん坊が出来た時、一部屋がウンコ臭くなった。
なんかその部屋をおむつ交換の部屋にしてるらしくてウンコ臭いの。
なんで他人のガキのウンコの匂いをかがなければならない?って腹が立った。
タバコの煙も部屋の隙間から昇ってくるしさ…
367名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 16:54:03 0
糞一家ご帰宅。うるせー
368名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 17:50:04 0
あ〜、涼しくなるとガキがわんさか出てくる。
特に前の家、うるさすぎ。

4人もガキいるのに、家の中でも外でも、常に叫んでいる。
こういううるさいがガキは、奇声だすことが快感になっているらしいが、本当にそう。
全員で、遊園地のような奇声をいっせいに出して遊んでたりするし。

ちまたでは動物園といわれている。
369名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 19:06:33 0
ただでさえ奇声で迷惑なガキなのに、
ピーピー鳴る靴はかせるな。
他人の家の前で騒ぐな。
370名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 19:30:58 O
>>363
鉄骨だと、階数に関係なく下の音が上階に容赦なく上がってくるぞ
371名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 19:33:37 O
>>368
エレベーター真ん前のバカも、室内丸見えで暴れてるのが見えてキモいw
372名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 08:58:08 O
日曜の朝からガキが走りまわってますけど
ガキは何もわからないんだから親が防音対策するなり注意して下さいよ!!
小さい子供でも響くんですよ!!
のびのび育ててるつもりなんですか?
迷惑です!!!
373名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 09:24:32 0
>>372
小さい子の足音って響くよ。
まだ普通に歩けないから、踏ん張って歩くからさ。
うちの隣、もう二度と帰ってこなければいいのに!
374名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 09:57:12 0
1歳くらいだとヨチヨチヨチ・・・ドテン、ウギャー!!だし、
それ以降だとどんどんパワーアップしてくる。
ちょっと走るだけで本気出すし。
うちの騒音主は、確実に去年よりうるさくなってる。

マジで家の中は歩かせろ。
本当にうるさい。
375名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 11:46:02 0
上のガキが毎日バタバタ走りまわってうるさい
毎日、狭い部屋をバカみたいに往復してるし・・・
バカ親もドアを何回も開け閉め、洗濯は夜中からまわす、しつけはしない
このクズ共、なんで集合住宅に住んでるんだ
何回か、直接苦情言ってるけどなにひとつかわらん。
逆にガキが増えた・・OTZ
もうストレスたまって、だんだん悲観的になってきたから少し実家にかえるよ
連休でよかった・・
家でくつろげないのが一番つらいね。
376名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 11:56:41 0
実家遠いし、金もかかるが金は無し、大嫌いな実兄が母と同居
帰れる実家があるのってうらやましい…
377名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 12:05:51 0
ガキが泣いたらせめて窓ぐらい閉めろ
378名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 12:07:24 O
管理会社から何度も注意され、周辺住民から鬱陶しがられているのに騒音を出し続ける101って何なの?
379名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 13:25:37 0
うわ、うちも101号室だわw
子どもの叫び声とか、玄関前や駐車場にまで聞こえてくる。
しかも、101のすぐ側を通らないと自宅に入れない構造だから、外から帰ってくる度に鬱になる。
380名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 15:03:47 O
ちょっと走るくらいならわかるんだよ
でも部屋を何回も行ったり来たりして走ってるのって何なの?
親はそれ黙認してるってことだよね
響いてるってわからんのだろうか?
381名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 15:10:14 O
マジで子持ち専用の物件作るべき
注意しても小さいから聞かないって言うならペットと同じじゃないか
常識人が被害受けるのは間違ってるよ
382名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 18:01:15 0
なんか父親もイクメン(育児する父親の事らしい)気取ってるが
甘やかすだけで全然躾をしないんだよね。両親揃って最低。
超わがままに育ったガキに、将来ぬっころされればいいのにって思う。

耳栓が手放せない生活が又やってくるとは思わなかった。
383名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 19:20:24 0
>>382
うちも似たような感じ。
どんなに騒いでも静かにさせようとしたことは一度もない。
ブサイクなデブがゲヘヘヘとか笑って嬉しそうにしてる。
病人が薬飲んで寝てるのに目が覚めてしまうほどうるさい。
384名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 20:34:10 0
>>382

一緒、一緒。
「みんな〜、いいかぁ〜、これからかけっこするぞ〜。よぉ〜い、どん!」
と、元々でかい声なのに、声張り上げて道路でやってる。

夏の土日は朝6時とか7時からやってて、シャッター閉めてても聞こえるから、
寝てられない。
クルマにひかれてしまえ!とマジに思う。

父親が、よその家の庭に、道路から虫取り網いれてふりまわしてるのみてときは、ひいたよ。

その騒音家族、うちの前の家なんだけど、友達家族もやっぱりDQN。
なんかうるさいと思ってみたら、うちの庭にDQNの友達と子どもが入り込んで、柵越しに前の家と話してた!

窓開ければ気がついて謝るだろうとおもったら、気がついているのに完全無視。
「すみません。庭に入らないでほしいんですけど」っていったら、ちらっとみて「あ」。
あやまりもせず、前の家のガキになんかいって笑いながら、もたもたでてった。

まじに少子化だとかいってないで、親を免許制にしてほしい。
ガキが増えてもDQNだったら、少子化より、問題だよ。
385名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 21:39:55 O
スーパーなんかでも子供と一緒になって走り回ってる父親がいるからな
母親はムスッとした顔で買い物&放置
恥ずかしくないのかねえ?
386名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:01:32 0
奴らに恥なんかあるわけない。
すべて「子供なんだからいいじゃない」の一言に尽きる。
ただし他人の子供が同じことしたら文句言うだろうけどね。

>>384
免許制賛成。
やたらと子持ちに甘い世の中にするからつけあがるんだ。
387名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:08:15 0
バカ親子にも老害にも甘い日本
マトモな世帯が我慢を強いられるっておかしいよな
388名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:18:01 0
そうそう、よそに迷惑かけないように
静かにく暮らしてるのがバカらしくなるよね。
とりあえず隣のバカ美容師一家死ね。
389名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:32:55 O
同意
なんでバカのためにこっちが引っ越したり対策しなきゃならんの?
バカが死ぬか消えるか静かにすれば済む話なのに

という訳で302氏ね
こんな時間までクソガキ起こしといて騒音響かせてんじゃねえよ
バタバタバタバタマンション中に響き渡る足音で帰ってきやがって
静かにしようねの一言も言えねえのかよ
そらモラルも糞もないガキに育つ罠
390名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:51:27 0
静かに暮らせない奴はジャングルへ行って原始生活しろ
一応日本は先進国で文明社会なんだよ
マナーもモラルもない奴は不必要どころか害
391名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:51:55 O
>>385
だから、無恥なんだよー
392名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:56:07 0
ドッスンドッスンドスドスと聞こえますなぁ
音楽こんだけかけても聞こえてしまうって一体何をしていたらその騒音出せますか?
おかげで眠いのに眠れないわ
いくら好きな曲でもこんだけ低音利かせてればこっちが眠れんわ
はぁつっかれるわー
もう曲間にしーんとなったたった数秒の間に上からドスドス聞こえると、それだけでものっすごいストレスだ
393名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 22:56:57 0
厚顔無恥とは→

図々しくて恥知らずなこと。
394名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 23:07:09 0
なんで子供がうるさくしてすみませんの一言が言えないの?
なんでいつも偉そうにふんぞり返ってるの?
加害者がなんででかい顔してるの?
395名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 23:08:52 0
子供には
「周りが静かな時は静かにしなさい」
と、教えてる。

余分なストレスがない。
396名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 23:47:06 O
「引っ越し業者が入るのでガタガタうるさいですがすみません」と菓子折り持ってきた斜め上に住むアホガキの母親。
ていうか、引っ越し作業の音より放置されたガキがずーっとずーっと走り回ってうるせーんだよ!

明日から平穏な日がくると思って我慢してたけど子供の足音はやっぱり我慢できないや。
397名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 23:58:39 0
>>396
まだましだよ。
うちなんて引越しの挨拶も無しだったぞ、隣のバカ家族。
挨拶されてもうるさくされると頭にくるけどね。
398名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 00:50:20 O
再三再四騒音で注意されてるのに全く気にする様子もなく生活し続ける奴ってどんな教育受けてきたんだろうか。
あの親の元で育ったガキ共はやはり親と同じような大人になってしまうんだろうな。
399名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 02:26:40 O
>>394
> なんで子供がうるさくしてすみませんの一言が言えないの?

それを言っておけば大概は許されると勘違いしてる馬鹿もいる。
そういう奴は五回同じ苦情出されても平気な顔してるよ。
ウチの下の階の騒音主がまさにそれ。
400名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 03:59:20 0
上の騒音一家の夫、日中まったく外出しないから無職かと思ってたが、最近朝の4時にスーツ着て車で出て行って、
昼の12時には帰ってくる。一体仕事なにやってると思う?
401名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 03:59:34 0
結局、下手に挨拶されてもムカつくし、
まったく挨拶されなくてもムカつくよねw
402名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 06:39:59 0
>>401
そうそう。
挨拶無くても静かなら別に何とも思わないけどね。
403名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 08:35:11 0
やっぱ子どもの音だからイライラするんだな。
隣から夫婦2人暮らしの音(テレビ・オーディオ・会話・Hの声wなど)が
少し聞こえたりもするけど、こっちは何とも思わないわ。
404名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 08:40:16 0
言葉なんて口先でなんとでも言える
暮らし方は本性(育ち)が出るよなぁ
405名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 12:11:25 O
>>400
盗人だろw
406名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 12:15:48 0
子供を免罪符と思ってる奴はマジで消えてくれ…
407名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 12:29:52 0
>>399

そうそう、挨拶を免罪符のように考えている。
自分の印象だけ考えてる芸能人くずれの文化人なる人間が、
「騒音問題はコミュニケーションが希薄だからです」なんて原因をすり替えてるからね。

騒音問題を軽く考え過ぎ。
挨拶されて解決するなら、健康を害したりしないし、相手と気まずくなるのわかってて文句いうこともない。

挨拶だけ儀式のようにされたって、行動がともなきゃ、さらに神経さかなでてるだけ。
仲良かったりすれば、さらに我慢して苦痛になる。
408名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 13:07:07 0
ルールは守らない
マナーも知らない
他人に迷惑を掛けても平気

そんなロクデナシとどうお付き合いすればいいと??
こっちの人格が疑われるわ
409名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 13:15:27 O
騒音主が出かけてるうちに鍵穴にアロンアルファ入れたら器物破損だよね?
こっちはそれ以上の被害被ってるんだけど
410名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:20:41 0
>>409
自分が犯罪者になることはない
でも騒音家族が出かけるときに今日こそ氏ねと念を送ってる
411名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:43:37 O
昨日夜12時まわってもガキがドスドス全力疾走繰り返してるから、二回目の苦情言いに言った。
結果現在も全力疾走中。俺が本物の基地外で包丁持って襲いかかったらどうすんだろ?
危機意識とか全くないな。流石バカ
412名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 16:27:35 0
あまりにうるさいから、同じレベルまで落ちるのを承知で
ベランダを下から軽くつついたら報復とばかりにさらにうるさくなった。
自分達はよくて他人がうるさいのは許せないという…
集合住宅とか府営住宅とかって自虐じゃないがオレみたいな貧乏人の
住むところだろう。子供4人って余裕あるなら他行けよって思う。

巻き込み規制の解除でやっと書き込める
数ヶ月長かった
413名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 16:31:06 O
>>411
あいつらは何をされても気づかない。
常に自分が悲劇のど真ん中にいるんだから。
気づかないまま馬鹿な顔して生きて馬鹿な顔して逝くんだよ。
騒音主の寿命は30年でよし。
414名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 16:44:23 O
>>400
バイト行くのにスーツはいらんよな?
やっぱり盗人だなw
415名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 16:55:18 0
>>414バイトであっても出勤にスーツ着用義務の会社もある
おまえら視野狭くね?
池沼が人の出勤状況を監視かよw
416名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 17:06:11 O
>>415
騒音主登場www
417名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 17:27:02 0
>409
騒音主が共用廊下にごちゃごちゃ私物を置いてるなら、
とおりがかりに唾.吐.きぐらいしてやりたいよな!
どこからが犯罪になるのか知らんけど。
418名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 18:21:28 0
>>412
多産ならナマポかもしれない
419名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 18:25:52 0
>>417
うん、死んだゴキとか、ネコの糞くらいならいいよねw
あと「うっかり」倒して壊しちゃうとか。
っつかバレなきゃ何でも(ry
420名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 21:38:08 O
なんだこのスレ
頭に血が上りすぎ
騒音は昔俺もほとほと困ってたがお前らの中にも大概頭おかしいのが混じってるぞ
>>409とか気持ち悪すぎ、書き込んでる時間からして世間知らずのヒキオタニートかなんかだろうけど
あと>>392はヘッドフォンしてるんだろうな?
まさかお前自身が爆音で音楽垂れ流してるわけはないよな?
421名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 21:46:57 0
>>420
別に本気でやる気は、ないでしょうよ。
それ位やってやりたいって気持ちは痛いほど解る。
私も隣の郵便ポストにベタベタしたジュースでも流し込んでやりたいって思うもん。
ここで憂さ晴らし位してもいいじゃん。
もしやる気なら、とうの昔に木刀なり刃物なり持って怒鳴り込んでるでしょう。
422名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 22:36:05 0
休日の昼間に書きこんだだけでヒキオタって・・・
423名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 23:20:33 O
>>420
ニート晒しあげ
424名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 23:36:14 O
やっと連休終わった………餓鬼は学校に行け!
矢鱈と休みが多くなり本当にマジで勘弁してほしい。
425名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 23:43:49 0
>>194
近所に普通に遊べる公園があるのに
各家の前の小道で遊んでて騒がしいわ
ほとんど兄弟だけで遊ぶとか親いたりしてんのになぜか泣いてるし
前方の家だからすげぇうるさい
426名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 23:49:59 O
>>424
来年度から教育なんちゃらで教科書が分厚くなるから、今からやっとかないと落ちこぼれになるのにね
427名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 00:12:41 0
最近涼しくなってエアコン切って窓開けだしたらしく
幼稚園児のガキの奇声がまともに聞こえてくるんですけど・・
なんでガキ遊ばす時窓開けるの?
ほんと自分達のことしか考えてないみたいだね
そろそろ管理会社に通報するかな
428名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 01:49:47 O
子供を作るヤツはバカばかり@社会板5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1284092590/
429名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 04:38:57 0
>>420
気持ちわりい
こういうのいるから世の中騒音だらけで精神病む人が増えるんだろうな
気持ちわりい
うへぇ
430名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 08:37:54 0
なぜ、夜中に走る?
なぜ、親はそれを止めない?
バカじゃない?
それともお宅のガキは障害持ち?
どっちにしろ、夜中は静かにしろ!
草●の並木さん!!
431名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 09:05:52 0
>>420
馬鹿か
爆音で聴いたら周囲に聞こえるだろうから自分の耳をごまかす程度にかけてるんだよ
そんなことも想像できないのかよ
だからスピーカーに近いとこにいるときはできるだけスピーカーから流すけど、
少し離れると低音も聞こえなくて上の騒音の方が勝ってしまうからそうしたらヘッドフォンで聴くんだよ
そうやってこっちが工夫して聴いてるんだよ
何もシラネーくせに絡んでくんなボケ
上からの騒音で自分が体調まで壊してんだから、自分も周囲に気を使わなきゃならないことぐらいわかってるわ
このスレの被害者たちだってそうだ、書き込み読めばわかるはず
もう一人の人だって、誰がやったって書いた?ああ?
もう少し他人の気持ち考えられるようになってから書き込めやハゲ
432名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 09:56:43 0
>>430
夜中に走るって毎日?
親もまともとは思えないけど。。。
433名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 10:05:43 0
走り回るのは何時までOKなのかって話しだよね
昼間はある程度我慢するけど
夜の9時以降〜朝8時の間は大人しくさせて欲しいわ
434名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 10:19:42 0
集合住宅で近隣に配慮出来ないカスは
「昼間なんだからいいでしょ!」と開き直って度が過ぎるケースも多い
走りたいなら公園に連れて行くなりしないとな
435名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 10:19:56 0
>>432
うちも走ってるよ。
親も一緒に走るバカ親だもん。
糞美容師死ね!
436名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 10:53:39 0
>>434
そうそうそんな感じ。
うちが苦情を言うきっかけとなったのは
深夜0時から1時の間の子供の駆け回る足音。
「深夜子供を走らせるのはやめてください。」
と上階の父親に言ったら、
「深夜じゃなきゃいいんだろ!」と言ってるかのように
夕方、父親の帰宅後は大運動会状態になった。
ガキはひとりだけど、親も踵落としでドスドス歩き回る。
苦情を言ってからひどくなった。
わざとやってるとしか思えんかった。

そいつらの実親が居るときを狙って
苦情を言いに行ったらましになってきた。
437名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 13:12:40 0
はぁ、、となりの騒音家族だけでもノイローゼ気味なのに
下にもDQN家族が越してきたよort
まじ鬱
438名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 13:50:24 0
>>434
同意
439名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 14:05:10 0
そう考えられないから問題なんだよね
寧ろ開き直る
440名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 15:49:36 O
>>433
うちは管理会社から夜10時〜朝7時の間は静かにして下さいと通達きたけどお構いなしに101号室は早朝5時から運動会だよ。
周りからかなり嫌われていてもお構いなし。
441名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 16:15:32 O
昼間でも配慮が必要だよね
うちの上なんてフローリングの上にカーペットすら敷いてないっぽいし
防音対策しろよな
朝6〜7時くらいからガキが走り回る
窓から外に話しかける
まだ寝てんだよ、こっちは!!!
442名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 16:24:17 0
睡眠妨害は酷すぎるよね
それはもう迷惑ではなくて被害レベル
図々しい厚かましいを超えて病気を疑うよ
443名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:09:36 0
騒音やマナーを取り締まる法律できないかなぁ
それを税金に回せばいいのに!
444名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:14:35 0
>>441
うちの騒音主もフローリングでドタバタやるから、
振動は伝わってくるわ、音は反響するわで最悪。

でも防音カーペット敷いたところで、足音は変わらないんだよね。
むしろ、「こんなに対策しているのに、これ以上どうしろと!?」
と逆ギレされたというレスを見たことがある・・・。
445名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:24:05 O
アホだから、何をどうすれば分からんのだよ、騒音DQNは。
446名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:31:00 0
>>444
防音カーペットを敷いて、静かに歩くようにする。
幼児なら、その上にウレタンなんかのプレイマットを敷くとかすればいいじゃんね。
447名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:34:26 0
近所に配慮する知恵も思いやりも無いのが騒音主=クズ
448名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 17:54:33 O
家で走り回らないように躾すればいいじゃんね
のびのび育てたいなら広い一軒家に住めばいい
何かやらかしたか知らんがガキに怒鳴る声を聞いて、走り回ってる時もそれくらい怒鳴ってやめさせろよと思った
449名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 18:31:29 0
>>432

8月下旬〜9月初めは平日はほぼ毎日。
夜中の11時半〜3時の間で日によってまちまち。

夜中の3時に奇声とドタバタ音が酷い時は限界になって
警察を呼びましたよ。
ですがその翌日からバタバタ。

親も子もDQNだ。
450名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 18:34:29 0
>>436

430です。
うちの隣、2匹目出産後か入院中で、実母が孫の面倒を見にきているっぽい。
この前エレベーターで一緒になった時に注意すればよかった・・・。

今度会ったら注意してやろう!
ざまあ!
451名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 19:28:51 0
DQNの親はDQN
452名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 19:32:09 0
>>451

そっか・・・
確かにDQNに育てられたからDQNなんだもんな・・・。
言ってもムダかな・・・orz
453名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 19:55:53 0
夜中のガキの騒ぐ音が迷惑なのは当然だけど
昼間だからって何やってもいいわけじゃない。
隣に住んでる基地外、ガキが池沼で躾ができないなら
せめて窓ぐらい閉めろ!
近所の悪口言ってる声までツツヌケだぞ。
454名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 20:21:02 0
>>453
その悪口言ってるの録音して隣に送ってやれば?
455名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:07:39 O
昼間は我慢してるって人は耳栓したりしてひたすら耐えてるの?
自分は昼間遠慮なく走り回り、注意すらしてないであろう親にムカつき、壁を蹴ったりしてしまうのだが・・・
自分までDQNになってはいけないと思いつつも、我慢するのがバカらしくなってきた
ガキの足音は段々パワーアップしてきてるし
いくら昼間でも仕事休みでゆっくりしたい人もいれば、体調崩してる人だっているのにな
ガキの走り回る音は生活音ではないよね・・・
456名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:15:33 0
>>455
ガキの走り回る音は生活「騒音」
昼夜を問わず室内でドタバタ走り回るのはマナー違反
走り回りたければ過疎地へ行くしかないだろうな
発展途上の中国じゃあるまいし親が躾、教育をするのは極く当たり前のこと
457名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 10:36:40 0
>>455
自分も叩いたり蹴ったりする。
だって改めて注意しに行ったところで
何がうるさいのか理解できないだろうし、
夜中とかじゃインターホンも鳴らせない。

でも以前に、手首や足首を痛めそうになったことがあるから、
今はハンマーを防備しているw
ただし、傷がつかないように、分厚い雑誌もセットで用意してある。
これじゃあ、どっちが基地外なのかわからないな。
458名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:09:52 0
私は下痢になって、追い詰められた、究極に。
ずっと我慢してきたけど、もう限界だった
いつ10階まで上がって飛び降りようか毎日考えていた
だから普通よりも低音のうるさいCD見つけてかけ出したらうまくごまかしてくれたので、
音楽かけるようにしている
もうそれしかない、これしなくなったらやばいと思う、本気で。
騒音に遭ったことない奴にはわからないと思うけどこういうとこの住人にはわかってもらえると思うけど、
我慢するか自分の耳ごまかすかやり返すかしかないと思う、じゃないと本当に本当におかしくなってしまうよ
だから自分の方法でいいから何かしないと行けないと思う
けったりつついたりできるならしたほうがいい、揉めたらそんときはそんとき
パニックになるときもあったし。
暴れるのもいいかも、暴れるって言っても、下からつついたりして文句言いに来られた時に、お前らが毎日毎日騒音でうるさくするから
もう限界なんだあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って大声出すとか。
もう限界超えました、おかしくなってしまいましたよみたいなオーラ出してみるとか。
459名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:21:17 0
>>458
わかるよ。私も本当はテレビなんて好きじゃないけれど
テレビかけっぱなしにして、その上で耳栓してる。
憎しみで人をぬっころせるなら
とうにあぼ〜んしていてもおかしくないほど隣を憎んでる。
460名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:32:25 0
オレなんか、注意したら子供だから言ってもわからない、とか言われた。
嫁がノイローゼになりそうとか(こっちの抗議で)
ノイローゼになりそうなのは、こっちなのに。
ここにいるみんなで協力する方法とかないだろうか?
461名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:07:38 0
今まで天井をつつくのだけは我慢してきたが、
熱あって具合悪くてあまりにうるさいから
数日前天井を殴った。でもあんまり効果ない。
早く引っ越して欲しい。
苦情(丁寧に)言っても謝罪の言葉どころか逆切れされてもうまともなやつらじゃないって思った。
今のところはなんとかやり過ごしてるけどほんとに我慢できなくなったら大家に言おう。

窓閉まってても怒鳴り声が聞こえるってどんだけ大声なんだよ。上の糞嫁。
ほんと殺意わくわ。
462名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:10:36 0
注意を受けても止めない騒音加害者のお決まりの言い訳

・子供だから仕方ない
・生活音はお互い様
・お宅が神経質

生活騒音を取り締まる罰則が日本には無い
民事裁判も「被害」を立証し、弁護士費用も高額になる
日本は暮らしのマナーについてはまだまだ発展途上国

結局、騒音主のやりたい放題ってのが現状だわ・・・
463名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:16:21 0
何かナイスなアイディアを出し合えればいいよね。

昔、どっかの騒音スレで見たのは、音楽垂れ流しでうるさい男に対して、
キチガイストーカーの女を装って、
「あの曲の〇〇という歌詞は、私に対する愛のメッセージなんですね♪」
とかいう手紙を数回ポストに投函したら静かになった・・・というのを読んだことがある。

うちの騒音主は小学生のガキがいるから、
そいつをイジメてる感じの手紙(学校来るな、転校しろみたいな)
を入れてやろうかと思ったんだが、どうだろう?
464名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:26:57 0
うちも天井たたいたりボールぶつけてみたけど効果なし
ボールは跳ね返ったのが、床やら物に当たってしまうので
やめたほうがいいorz
家の中で、走る、ジャンプ、どこからか飛び降りる
狭い家でよくここまでできるわ〜と思いながら
数回管理会社に言うものの、管理会社も困った感じで・・・
直接いくのはやめてほしいというし。
でも最近は2週に3、4日くらいどこかいってるのかいない(まったく物音しない)
その間になんとか精神が落ち着いて→またどたばたでイライラしてピークが
きそうなときにいなくなる。
そんなに数日行くところがあるならいっそのこと出て行って欲しい。
465名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:34:24 0
愛のメッセージならまだしも学校来るなみたいなのは脅迫っぽい
466名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:35:21 O
中国人に苦情行ったら、包丁かナイフをちらつかせながら応対してきた
467名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:36:03 0
>>465
そうか、じゃあ愛のメッセージ作戦に変更するか。
468名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:41:52 0
>>464
そこでクイックルワーパーの出番ですよw
469名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:42:25 0
ウーパールーパーみたいだなw
470名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 14:09:57 0
>>467
昔、子供の丸文字で
「その部屋には自殺した人の霊がとり憑いています」
と言う手紙が投函されたことがある。

おかしなイタズラだと掲示板に張り出したらそれきり音沙汰はなかったが、
科学的に霊は存在しないことになってるし、個人的に何かが見えた主観的事実なら或いは…
471名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:11:30 O
うちの上の引きこもり夫婦は何回も苦情言われてるのに何もしない
ウレタンマットなんて安く売ってんだから、買いまくって何枚も敷き詰めればいいのに
10センチくらい子供部屋にひいたら音しなくなるだろ
結局自分が損したくないってだけ
472名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:17:42 O
何の防音対策もしてないくせにガキを平気で走り回らせるその神経がわからん
共用の階段の下はそいつんちのベビーカーやら乗り物置き場になってるし
473名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:28:17 O
>>471だが連投すまん
極端な話、赤ん坊いる家族は一階以外住むなって事
まあ一階でも音は響くかもしれんが

どこでもタバコ吸うのが今まで常識みたいな感じだったのが、やっぱり迷惑だって事で、ここ数年で見直されてるだろ
女性専用車両なんかもそう
それと同じで、そもそも話ししても通じない年齢の子供がいるのに、人の家の上階に住むこと事態がおかしいんだよ
そろそろ新しい価値観が生まれないと
474名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 16:39:33 0
入れるのはオーナーだよね?
475名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 17:56:39 0
一番は入居許可した大家・管理会社が悪い。

ほんと狭い部屋でよくドタンバタンできるもんだ。感心するわ。

また天井叩かれたいのか。頭悪いアホ一家。
476名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:07:26 0
>>473
うちが2階で騒音主は1階だけど、すげ〜うるさいよ。
まぁアパートだから、構造がショボイんだろうけど。
お金ないなら、戸建賃貸にでも引っ越して欲しいよ。
477名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 18:16:17 0
>>473
一階の音もダイレクトに2階に響くよ。
1階だから大丈夫って奴も多いけれど、木造、軽量鉄骨、テラスハウスは
音響きまくる。
478名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:24:09 0
うちの隣は賃貸の戸建てだけど、めちゃくちゃうるさい。
いつも窓全開にして騒いでるから奇声と鳴き声とババアのヒステリーな声満載。
3歳過ぎたら大声出さないように躾けるとか、公園で遊ばせるとかできるだろう。
何もしないでゴロゴロしてるからブクブク太るんだよ。
太ってもいいからガキはちゃんと躾けろ。
479名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:35:14 0
>>460
>嫁がノイローゼになりそう
全く同じことを騒音主に言われたわ…

躾けもせず、幼児を深夜まで暴れ回らせて
周りの迷惑を全く考えず好き放題してきたくせに
ちょっと注意されただけで、自分が被害者面しだすんだよね騒音主って。
もう人間として終わってるからこの世に存在すべきじゃないと思う。
480名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 20:00:45 0
>>463
出来ることなら、おれが手伝って手紙だしてやりたいくらいだよ
学校裏サイトなんか使ったらやばそうかな?
>>464
わかる。少し落ち着いたときに、また「ドンッ!ガンッ!」って
音が鳴るとものすごいストレスになる。
それが繰り返されると、またいつ音がするかも?とか考える。
そのまま、氏んで帰ってこなければいいのにね。
人間のクズって言われるかもしれないがその時は隠れて喜ぶよ…マジで。
>>479
ほんと、こっちがノイローゼになるっつーの、てかなりかけ。
てか、ぶっちゃっけノイローゼになってくださいとか思ってしまう。
お互いよい方向に進みますように…
481名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 20:21:34 0
子供だからしかたないと騒音を出し続ける馬鹿へ
自分のかわいいかわいい子供が
下や隣の住人から
氏ね!って思われてるんだよ。
一歩間違ってキチ入ってたら子供になにか
あるかもしんないのに、危機管理なってないな。

482名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:06:58 0
上の部屋の人の騒音がひどい・・・。
聞いた話によると、子供は中学生と高校生の男二人らしいんだけど
夜8時くらいから深夜2時くらいまでひどい。
あと、どっちかがベランダでタバコ吸ってるらしくて、ウチの一個下の
部屋のオヤジからウチが灰やら吸殻落してるって文句まで言われた。
騒音も、歩く音だけじゃなくて2段ベッド?から飛び降りるような
すごい音やらドアの開け閉め、かかとで歩くようなドスドス音まで。
タバコに関しては下の階のオヤジにぶちきれてから何も言わなくなったけど
もういい年なんだから夜くらい静かに歩いて欲しいよ・・・。
483名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 21:34:23 0
つうか夜は寝ろ!だよね。
せいぜいトイレに行く位にしてくれって思う。
484名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 22:37:25 O
騒音主が他の騒音主に困っている事例はありませんか?
保育士の家族に訊いたら幼稚園前はしょうがないって
繰り返し大人が注意するしかない
しかし周囲の大人がおかしな人だからここの住人は迷惑しているんだろうけど……
485名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:09:08 0
繰り返し大人が注意して躾けてるなら、しょうがないんじゃない?
親が放置して、それどころか一緒になって騒いで騒音迷惑かけるから問題になるだけで。
486名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:10:54 0
>>480
学校裏サイトかw
楽しそうだけど、足跡は残したくないんだよな〜。
でもホント、遠まわしに引っ越しを考えてくれるような手紙を出してやって欲しいよ。
普通に苦情言ったって理解されないどころか、反撃くらってる例もあるくらいだし。
487名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:14:08 0
>>486
そうか
足跡残る可能性がありましたね
今は、身分証無しで書き込みできるネカフェもないだろうしなぁ
騒音被害を受けた上にこっちが犯○者になったら何もならないもんね…
488名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:20:19 0
>>487
うん、騒音問題で悩んで攻撃したら、「24しますた」とか言われたくない・・・w

でもこのまま黙って、このスレで愚痴言ってるだけなのも、何も改善されずにムカつくし。
騒音主駆除に成功した人はいないんだろうか?
489名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 23:37:42 0
親の意識によると思う

「子供だから仕方ないでしょ!」って元から開き直る親はお話にならない
490名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 03:35:15 0
>>489
苦情言ってそういわれたら
居直って故意でやってるのと同じだから犯罪だな

証拠取って法的に対処すべき

子供だから・・・は通用しない。
子供は躾されている静かな住宅地が普通なんだし。
491名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 06:54:19 0
この時間帯(午前6時位から)からうるさい…目が覚めちまった
>>488
改善されずにこのままズルズル行くのはムカつきますよね
簡単に足跡ってわかるものなのかな
グレーゾーンならもう…
>>490
うちは集合なんだけど監理センターに聞いたところ
法的対処は金が掛かる上に根本的な解決にならず
大抵な場合、また同じことを繰り返すらしいのです。

ただ、こちらは静かに暮らしたいだけなのに…
492名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 08:21:27 0
>>491
>静かに暮らしたいだけ

本当にそれだけですよね
自分の家でくつろぐのは当たり前のことなのにね・・・
493名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 08:55:16 0
ドッスン地響きキタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クソ一家!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
494名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 10:48:59 O
「子供だから仕方ない」???

うちも2人居ますけどー?
夜は静かにして下さい。って、昼間暴れろとは言ってないんだが。
495名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 13:18:55 0
5階の騒音一家の馬鹿親
その猿みたいに室内で飛び回ってるクソ餓鬼どもどっか連れていけよ
休みの日くらい静かに過ごさせろ
そして雨でスリップしてDQN御用達ワンボックスごと全員死ね
496名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 14:25:27 0
やった出て行った!!
これでとりあえず夕方までは平穏に過ごせる

つーかこのまま出先でみんな史んでくれれば最高なんだが
497名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 14:29:58 0
こっちは暴れだしたorz
さっきうるさくて叩いたのに、1時間で元通り。
猿並みの学習能力。
498名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 14:45:29 O
雨の日+休日のコンボキツいわ…
親がどこにも連れて行かないから一日中家の中でドタバタドタバタ
ずっと家の中で暇なのと遊びたい欲求が満たされないのとで
うるせーのなんのって

昨晩も親戚だか友達だかが遊びに来ててクソうるさかった
戸建でやれやカス
499名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 16:31:57 O
県営住宅住みだけど上の階がうるさすぎる。特に足音。デブが歩いてるのかしらんがドスドスうるさい。
クソガキもいるようだし。なおさらうるさい。
今日は友達が来ているようでいつも以上にうるさい。しねよ。
だから対抗して天井をハンガーで叩く。
それでもうるさい。県営住宅なんかに引っ越すんじゃなかった。
500名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 17:59:53 0
>>496
いいなーうちの騒音主は引きこもりだから困るわ。
もう4日目じゃないかな。うちが外出中に出かけてたらわからんけど。
真夏のクソ暑かったときは一ヶ月近く引きこもってたみたいだ。
ほんと馬鹿としかいいようがない。

早くどこかへ逝ってくれ。
501名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 18:01:48 O
海遊び川遊び山遊びや公園遊び等に連れて行かず駐車場でしか遊べないから、周りの空気が読めないんだよな、府営住宅常盤団地の貧乏人はw

そのバカ親もそんな遊びして経験を積んでないから、空気読めずに育った挙げ句、府営住宅常盤団地という住みかにしか住めないんだよw
502名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:22:08 O
ウチの階上の餓鬼も何故か駐車場で遊ぶ。
どこから持ってきたのか石、石を投げて遊ぶ……どこが面白いのか不明だが……。
それかボール遊び……。
しかし駐車場で遊ぶって、どうだろう……?
小さい頃、駐車場で遊ぶと怒られたんだけどねぇ〜〜。
車が出入りして危ないのと、車に傷でも付けたらヤバいから。
503名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:00:28 0
>>499>>501
私も府営住宅です。
マジで県営と府営は出来ることなら下調べすべきだよね
でも、私の場合は15年くらい前に引越ししてきたので
そのときは、いまみたいな上の騒音とか近所の騒音
(この時間でも外で聞こえる声でベラベラ喋る)
に、悩むことなんかなかったです。
南大阪なんですが隣の3棟は静かで住んでる人のマナーもまだいいのに
私の4棟、特に私の階段の筋は腐ってる。公共の場に荷物置いたり
吸殻すてたり…いつか、映像も名前も晒そうと思ってるけど、
まだ出て行く資金がない。(書類送検は覚悟かな…)
てか、なんでこっちが出て行く算段をしなきゃならんのだろう?
せめて3棟に入居できていれば…
愚痴みたいな書き込みでスミマセン。
いつか騒音被害者の会みたいなのを作りたい
>>492
本当、それだけなんですよ
こっちが迷惑掛ける事なんかないんだから
マジメな人が損をする時代って…
504名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:08:07 0
騒音主は自分たちが迷惑かけてる自覚が全くないから始末に負えない
野生の猿みたいなもんだ
505名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:11:54 0
野生のサルなら山に帰るだろう?
サルよりたち悪い。
506名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:15:50 0
ルールを守り他人に配慮しながら暮らす人が悩み苦しむ
他人に迷惑や被害を与えて平然としている加害者が好き放題、野放し

日本は騒音やマナーについての規制や罰則が緩すぎる
先進国が何やってんだか
507名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:21:15 0
サル社会は集団のルールが厳しいよ。
騒音主はサル以下だと思う。
508名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:25:08 0
ウチは都営で騒音ぬすは5匹の
餓鬼造った欠陥母と無職の押亭主。
7匹で間取り4DK て!
今日も注意したらパワーUP仕返し
された orz
509名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:56:40 0
あーーーーーーうるさいーーーーー
壁殴っていいですか
510名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 21:59:10 0
いいよ
来たら、すいませんぶつかっちゃいましたテヘ
でもお宅の方がうっさいですよって言えばいい
511名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 22:50:47 O
巡り巡って、自分に返ってくるのにね。

親の因果が子に報いってw
512名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 01:01:23 0
将来同じように騒音で苦しんで体壊せばいいよ
それが因果応報
513名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 03:30:52 O
猫の盛りでうるさくて起きた。猫ではなく303号室餓鬼ゆ○たんだ。育児ノイローゼの奥は何もしないから当分我慢だ。近頃、睡眠不足が続く。
514名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 08:37:46 O
>>502
駐車場で遊ぶのやめてほしいよね
駐車場なんて危ないのに危機感ないというか親は井戸端に夢中でガキのこと見てないし
ガキが散らかしたおもちゃもそのまま放置していくし
前なんか駐車場のど真ん中に座り込んでる親子らを見たよ
515名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:21:24 0
>>514
保育園や幼稚園で安全教育の仕事をしてたけど、
「駐車場では絶対に遊んではいけません!」
は必ず指導していたよ。子供達も理解できる。
駐車場で子供が事故にあうケースってけっこうあるんだよ。

だけど現実は親が駐車場で遊ばせてるんだよね。
親がいれば遊んでいいもんだと子供も思うんだろうね。
駐車場で遊ばせたり、室内で駆け回ったり
親が子供にしっかり躾をしないから、事故を誘発したり
まわりに迷惑をかけることになるんだ。
516名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 09:23:35 0
親のどっちかが出かける度に絶叫で泣く
いい加減親も学習して欲しい
517名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 10:09:16 O
駐車場で車の音がする度に走って見に行くなよ!!
いちいちうるさいんだよ
ちなみに親も同じ
外を井戸端仲間が通ると家ん中からデカい声で話しかけてる
そりゃガキも真似するわな
518名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 10:15:28 O
101の生活
20時就寝5時起床
23時に明かりが付いてる時はシェックスデー
外まで声が漏れてることも気づかないのか?
というより躾もできねえくせにまだガキ作んのかよ
519名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 12:55:21 O
なんか疲れたな…
家でゆっくりできないって何
520名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 16:44:43 O
糞ガキ共駐車場で遊び始めました
521名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 16:49:19 O
白柳そのうるせー生ゴミふたつさっさと片付けろよ
522名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 17:10:22 0
今年中の転勤の可能性消えた…
来年の春こそは頼むよ!
523名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 18:15:35 O
真っ暗なのに糞親共はいつまでガキ遊ばしてんだ
524名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:23:01 O
子供だから仕方ない、て何とも頭の悪い言い訳だな
子供が原因ではなく、自分がうまく躾られない、躾る気がないだけなのに
525名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:45:49 0
>>524
そうだね
善悪の判断もできない幼稚な人間が親になるから困る
526名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:46:15 0
また明日から二連休じゃないか…
また早朝からドタバタ音で叩き起こされるのかよ…
何で学校まで週休二日なんかにしたんだよ…
527名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:47:46 0
こういうゴリゴリ系も多いよね
http://www.youtube.com/watch?v=tWw_JNVKwp8
528名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 22:35:34 0
何室内で全力疾走させてんの?
一戸建てと勘違いしてんの?馬鹿なの?
529名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:12:11 0
隣の車、2台で中古でも500万位。
なのになんで6万の1DKのアパートに親子3人で暮らしてるんだ?
その金あったら戸建でガキ育てろ!
530名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 23:16:00 0
上のガキがさっきからずっと奇声あげて走ってる
なんで2〜3歳児が夜遅くまで起きてるんだろ?
さっさと出てけ、バカ一家!!
毎日うるさいんだよ!!
531名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 07:11:48 0
また朝からうるさい
頼む、204氏ね!
オレは長い間規制されててココを眺めるだけの時も多かった
だから勝手だけどここに書き込めない人達の為にももう1度言う
騒音主の家族は氏ね!

今まで子供は嫌いじゃなかった
頭の中では他の子は違うとわかってても少しずつだが自分の中で
子供が苦手になりそうになってる
532名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 10:05:15 O
朝7時前に上のガキが走り始める
7時といえばもう起きる時間なんだが・・・
なんで目覚ましじゃなくムカつくガキの足音で目覚めなきゃならんのか納得がいかない
なぜ親は注意しないのか不思議だ
533名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 11:37:00 0
>>519
自分もなんかもう疲れたよ・・・
学校や職場で嫌なことがあるのは世の常だけど
まさか家の中でこんな辛い思いをすることがあるなんて
引っ越してもまたDQN一家がいたらと思うと怖い
534名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 11:43:54 0
>>531
自分も子供はむしろ好きだった
でも今は子供を見ると身勝手な親を想像するようになってしまって
無条件に子供が好きとは言えなくなってしまった
傍若無人な家族連れが大勢いる行楽地も苦手になってしまったよ
535名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 11:48:25 0
音の出るガキの靴、なんとかならんかね
下品な音に耐えられない
536名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 14:38:07 0
>>535
うちの隣の騒音一家がまさにそれだ!
いつもどこそこの子供の声がうるさいだの、洗濯機がうるさいだの、文句言いまくりのくせして、
自分は何様のつもりなんだか。
あの靴の甲高い音聞いただけで具合悪くなる。
うるせーんだよ!
親は可愛いと思ってはかせてるのかもだけど、可愛くないんだよ!
近所迷惑なんだよ!自覚しろ!
537名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:03:28 O
イジメごっこやろうってアホ杉るぞw
538名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:30:17 0
親も全ての動作がうるさいよね。
出て行くときもドタバタ、玄関でドタバタ、車のドアも何度もバタンバタン。
なんでそこまで音出すの?っていう位すべての動作がうるさい。
死ななと静かにならんのか?
539名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:51:43 0
もう、脳とか耳の病気だと思う。
540名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:15:25 O
親の脳の発達が未熟なんだなー
541名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:36:02 O
ドタバタうるせぇんだよ…いつもいつも
走り回る子供がいるなら1階に住めや
子供2人も3人もいるなら家買えよ…うるせ〜
542名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:40:27 0
>>541
一階でも迷惑だよ!
一階の音は結構2階にも響くんだよ。
だから走らせたいなら、公園に住め!
543名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 20:42:18 0
度を超えた騒音は多くが創価の仕業です。
集団ストーカーのターゲットにされている可能性があるので、
その辺りも調べてみるといいと思います。
http://antiterro.tripod.com/id15.html
544名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:07:34 0
>>542
いやいや公園も迷惑
静かに暮らせないならジャングルへ行け!
545名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:25:40 0
>>541
子沢山なら集合なんかに住むなって思うよね
高級マンションならともかく、府営や県営なんかは
低所得の方の住まいとしてと書かれてる
別に自虐じゃなく悲しいがこちとら条件も合うしマナーも守ってる
子沢山ならそれなりの収入あるんだろ
家買うかもっと他に行けってマジで思う。
でも、今、オレの上に住んでる家族、いつ引越ししてきたかも
分からないくらいなんだよね。トラックも来てないし
夜逃げでもしてきたんかな。子沢山貧乏は最低だと思う…
府営って夜逃げ先に斡旋されたりすんのかな?
>>543の書き込みはコピペだとは思うけど、当たってる所もあるぜ
うちの府営、何件か公○党のポスター貼ってる。
巻き込み規制食らってここに書き込めない人達のためにも言う
「マジで迷惑家族は氏んでくれ。」
546545:2010/09/25(土) 21:39:28 0
連続書き込み申し訳ありません
当然、私も「迷惑家族は氏んでくれと。」と思ってます
書き込めないときって少し悲しいんですよね。

てか、またガンガン音だしてるよ…

>>532
ガキの音で目が覚めると本当に気分悪いですよね
明日の朝は少し抗議すべきだろうか…
547名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:43:06 0
>>546
騒音スレで見かける人を、たまにシベリアでも見かける。
書けずにつらかったら来てみては?
548名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:49:01 0
>>544
過疎の限界集落に住んだら、どうだろう?
爺婆ばかりで耳遠いだろうしさ。
田舎で土地やるから、住んでくれってあるじゃん。
549名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:49:09 0
マナーを守ってる者が我慢を強いられるなんてやり切れないね
人の生活を滅茶苦茶にする悪質な騒音主を野放しって行政は何してんだよ!
550名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:51:39 0
一軒家ですが、アホ家族は「一軒家=何してもいい」と思っているようで、恐ろしい騒音です。

都心で窓が近いというのに、窓全開で、遊園地のような叫びを、親2子ども4で出しています。
フローリングをかけずり回る音が、道路まで、どこどこどこどこ雷のように聞こえています。
さらにそのような家族は、人の家の前の道路で、親も一緒に大声で騒ぎます。
こちらが窓を閉めても無駄です。

一軒家は、防音でいうとコンクリート造のマンションなどよりも悪いです。
マンションで悩んでいる皆様、頭上からの騒音の次は、隣からの騒音ということにならぬよう、
一軒家に引っ越す際にもご注意を。
551名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 22:09:58 O
一軒家でも大変なんですね・・・
頼むから迷惑住人はもうまとめて隔離してほしい
DQN同士、無神経に暮らせばいい
552名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 23:19:44 0
>>551
2chの掲示板にもありますが、一軒家でも騒音主がいると大変です。
おそらく防音が売りであるマンションであっても、近隣になんにも気を使わない人間が入れば、
騒音はふせげないと思います。

DQNが増えているのに、日本は先進国のなかでも騒音基準が緩すぎる。
もうそろそろ騒音の法律をつくらないと、防げないように思います。

553名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 07:46:20 0
>>547
シベリアにもあるんですか
見てみます。 今はこっちで。

また朝から室内飛び降り騒音だよ
すごいでっかい音で「ガガガッッツ!!」って音が。
平日は6時半、日曜は7時半前後、お前らの糞父親の都合に
あわせて騒音だすな!
それで目が覚める…こっちもせっかくの休日なのに。
ベランダから飛び降りていいよ、氏ね迷惑家族。
554名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 09:15:23 0
>>553
騒音スレはないけど、瞬間的に思った事を書くスレで見かけた。

…今日もおつかれさまです
555名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 09:37:56 0
ああああああああ今日もうるさい。
他人の家の側を早朝からドスドス走るんじゃねーよブス。
おまえらがいい気になって駐車してる場所は公共の通路だ。
駐車場でクソガキ遊ばせるな。
556名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:04:40 0
天気のいい日曜だと言うのに、もう30分くらい子供の奇声と犬の吠えが続いてる。
可動成人が四人もいるのに何やってるんだか。
557名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:27:20 0
いつも朝から夜まで上の住人は子供のドスドスがうるさい。
昨夜はもう午前0時前なのに、子供のドスドスとした走る音がして、
今まで聞いた事ないドーン!とでかい音にびっくりした瞬間、
うちの天井のライトが揺れて、パチンとライトがはじけたような(表現難しい)
感じになってびっくりした。
すぐに元に戻ったけど、こんな事ってある?
558名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:30:25 0
>>544
>ジャングルの動物達「迷惑です!」
559名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:45:59 0
>>556
ウチの上もどこにも行かないでいるお。いつもの事だけどさ
そんなんだから早朝5時からドドド。。。ドーンと走りまわって
S.Wのチューバッカのような雄叫びを上げるようなイカレになるんだと思う

かと思えば深夜1時過ぎにどう聞いても大人の足音で
ドスン、ドスンとやられてからドーンとやられたり。。。

おかしい子供を作るのはおかしい親なんだなあと改めて思うよ
560名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:57:03 O
上のガキ今日も朝からドスドス…テレビのボリュームいくら上げようが
震動は体に直接響く。引っ越ししないのならば死んで下さい。小児ガンでも交通事故でもなんでもいいから。
もう心身共に疲れたよ。俺が何かしたか?人格もどんどん歪んでいく…
561名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 10:59:32 0
>>558
動物の世界のほうが厳しいよな
縄張りやボスの存在
ルールを破った奴は群を追われる
騒音主の幼稚な言い訳など通用しないわ
562名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:47:33 0
騒音家族ってさ、休日に見事なまでに遊びに出かけないよね。
子供がいろいろ吸収する大切な時期なのにね
だから子供も欲求不満気味だから雄たけびあげたりしてる。
なんでそんな簡単な事も気がつかないのかな
なんか頭悪すぎてもう、、悲しいわ
563名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:49:42 0
マロロがきょうも暴れてますwww
564名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 11:53:57 0
>>562
ようは「金が無い」
565名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:06:45 0
>>562
うん、出かけない。
っつうか昼過ぎまで寝てて、午前中は静かw
午後から室内運動会開始。
夜は12時過ぎても起きてる。
しかも休前日だけでなく、毎日。
そりゃ子どももおかしくなるわ。
566名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 12:45:43 0
犬だって散歩連れてかなきゃおかしくなるのに
近くの公園にさえ連れてかないからね
金がないとかそんなレベルじゃねえよ

自分が子供の頃は家にいると
「子供は外で遊んでこい」とか言われたもんだったのに
今は家の中で地団駄踏んで変な声で叫ぶのが「子供なんだから仕方ない」とか・・
本気でそう思ってるのなら親の正気を疑うよ
567名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 13:37:14 O
駐車場で奇声発して暴れてます
568名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 14:01:12 O
>>565
まったく同じ過ぎるw
うちの上は夫婦揃って引きこもりで、宅配で食品取ってるから買い物にも出かけない。
親が生活リズム狂ってるから子供もおかしくなってるよ。
569名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:49:57 0
貧乏子沢山は辞めろっていいたい
見てて悲しくなる
うちの上なんか糞父は土木系
土木系の人がみんなこうじゃないのはわかってるが
こうもタイムリーだから言われるんだろうね
会社つぶれても硫化○素だけは辞めてくれよ
570名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:26:29 O
DQNだから普通に人と付き合えない
だから子供と引き篭もって部屋で運動会開催して怒鳴ってればいいんだから楽なんだろうね

こっちは大迷惑だよ!
571名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:37:10 0
>>568
あはは。
食材調達が配達で、買い物にすら行かないところまで一緒だ・・・w
もちろん、トレードマークの生協の箱は、玄関の外に放置プレイですよ。
572名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:44:34 O
あまりの共通点の多さにおどろいた。
うちの階下のクズ一家も一日窓全開で奇声あげてゴミどもの運動会。
子供の成長なんてどうでもいいんだよなあいつらには。
教育は親のエゴというがあのクズ一家にぴったりあてはまるな。
573名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:57:58 0
戸建て住まいだけど、近所の子供達の道路遊びが激しく煩く、
マンションに引っ越したくてここを見にきたけど、
マンションはマンションで大変そうだよね。
最上階に住めばなんとか回避できるものだろうか?
知り合いは都心の高級分譲マンションに住んでるんだけど、
子供達はみんな静かで、騒音被害は無いらしい。
建物そのものが頑丈で防音されてるというのもあるかもだけど、
政治家が多いというそのマンション、やはり民度も違うのだろうか。
住民たちが使えるロビーがあるんだけど、そこで小学校高学年の
男の子三人がゲームやって遊んでたけど、静かだったな。
騒音親はそういう静かな子供を見て「キモイ」とか言いそうだけどw

戸建てはたいてい木造でしょ。
そして、普段居住してるのは1Fか2Fでしょ。
だから道路の音は直に聞こえてしまい、かなり辛い。
防音工事の案も出たけど、あまりの騒音に精神的に疲れ果て、
夫婦共にこの家を出たくてたまらなくなってしまい、
これ以上この家にお金かけるのも無理な精神状態になってて・・・
山奥の人里離れた一軒家に住むことを夢見てる毎日だ。
574名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 17:35:12 0
>>573
最上階角部屋でも、隣と下の住人によっては・・・これは運だよね。
高級マンソンは、構造がしっかりしているものが多いし、住人のレベルも高そう。
中途半端なマンソンだと、数十年して誰でも買えるようになった頃、
DQN層も買うようになるからスラム化してくると聞いたことがある。

自分も前に戸建て賃貸にいたけど、隣の家が道路で放置派
(親は仕事で不在、祖母が外で放置させていた。)で、
毎日友達を呼んでは道路でボール遊びされ、
ラジカセで音楽かけられ、本当に最悪だった。
575名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:10:59 O
いつも夕方になると、学校終わりに家の前で騒ぎまくる脳みそ腐ったクソガキ共に心底殺意がわいていた。(以前聞こえた会話の内容から、どうやらこちらが怒るのを面白がってわざと騒いでるらしい)
しかしこのスレを見てると、いつかもし自分家の二階にクソガキ共やDQN共が引っ越してきたら、四六時中こんな苦しい思いを抱えて生活しなきゃいけないのか…と思うと恐ろしい世の中だと感じてしまった。

たとえ宝くじが当たって庭付きの広い一軒家に引っ越したところで、暴走族がうるさかったり、近所付き合いがウザかったりするんだろうな。
田舎は不便で虫が多いし。
結局、安息の地なんてどこにもないような辛い気持ちになってしまうわ。
576名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:31:16 0
都心の商業地なら或いは…
577名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:36:30 0
一人ひとりに思いやりがあれば、
安息の地はたくさんあるだろうにね。
578名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:52:26 0
モラルの無いカス連中はスラム街へどうぞ
579名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 18:55:58 0
ガキ騒がせたいなら、そういう奴らで固まって住めばいいのに。
その方が奴らにとってもいいでしょう?
こうるさく注意してくる隣人もいないんだし。
ここ十年くらいですっかり分煙が定着したけど、
そろそろ騒音出したい人と騒音出されたくないし出さない人との
住み分けもいいんじゃない?
飲食点なんかでもそう思うけど、住まいならなおさら。

というか、ぜひ住み分けさせてくれ。
580名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:39:46 O
ある部屋からは何人かのクソガキが大騒ぎする音
また別のある部屋からは「ギィエエィアアアーーー!!」というガキの泣き声&ドスドス走り回る音
うるさいのは毎度のことだが・・・今日は更にひどいな
自分も遠慮なくテレビの音量を上げてやろう
大きい音で聞くのは嫌いなんだけどね
我慢してるのがバカらしくなってきたよ
581名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:44:59 0
>>579
DQNは自分のガキは騒いでも子供だからしょうがないと言い訳するが、
他人のガキが少しでも騒いだら煩いと文句言うよ。
582名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:49:18 0
今ぐらいの時間とか飯食ってるのにガタガタやられると殺したくなるな
583名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 19:50:07 0
>>581
そうそう
騒いでもいいのは自分の身内と仲間内だけという自己中な発想
584名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:00:32 0
このスレのアドレス書いた紙をポストに入れるのが一番
585名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 20:37:03 O
いつまでガタガタドスドスやるつもりだ
騒音きちがい公害しねよ
586名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 21:53:59 O
来客が帰ったのにいつまでバタバタドカドカやってんだよ
オスガキ二匹とかマジ害悪
タチの悪い親といいガキの外見といい
オスガキどもが将来DQN化するのは目に見えてる
このクソ狭いマンションにバカ仲間連れてきて騒いだりしそう
現に親が同じ事してるし
鬱だ
587名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:30:36 0
糞餓鬼が今ごろ風呂に入ってる。
さっさと寝かせろ。
588名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 23:50:22 0
家の隣りも風呂に入ってる
親子で歌ったり騒いだりしてる
うるせー
589名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:01:19 O
>>587,588
成長ホルモンが出てる時間に起きてるんやから、そりゃ成長せんわw

隣にガキ、他のガキより頭一つ低かったぞw
590名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:06:27 0
うちの隣は3歳過ぎても「あばばばばー」とか叫んでるぞw
591名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:14:34 0
>>589
だよねw
騒音主のガキ、確かに小さい。
でもこれくらいじゃ、児童相談所も動いてくれないか。
虐待でもしていれば通報できんのにな。
592名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:29:55 O
ガキなんで今ごろ風呂入ってんの?うっせえ
平日も家にいるみたいだし学校休みなん?
593名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:38:43 0
隣りは毎日11時過ぎに帰って来て
今頃お風呂だよ
小学生2人と3歳児が騒いでるよ
非常識すぎ
594名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 01:44:06 0
仕事で遅くなるのは仕方ないと思うけれど
ガキは寝かしておけって思うよね。
風呂もそぉ〜と入るなら許せるけれど
ざぱー!カラーンとか音立てまくりで入るのはNGだよ。
うちの隣のバカも夜中に子供と一緒に走るバカ、
595名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 07:47:20 O
今朝も上の糞餓鬼が走る音で目覚めた・・・
もう・・・どうやって仕返ししてやろうか
596名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:38:59 0
そこでクイックルワイパー装備ですよ。
597名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 08:58:06 0
天井だってちゃんと掃除しないとね
598名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 09:04:24 O
埼玉県吉川市平沼の齋藤家族は騒音キチガイ
599名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 11:51:10 0
>>595
そのつらさ、わかるわ
襖をバンッ!とするくらいしか思いつかない
なんかもっといい方法ないのもだろうか…
600名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 11:53:53 0
ゴムボール(大きめ)を天井にぶつける
601名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 12:03:40 0
うちは階下(1階住人)からの騒音だけど、
上からの騒音のほうが辛いだろうね。

柱や壁は、音や振動が伝わってくるよ。
なので、ドアをバンッ!は効果あり。
ただし構造によっては、他の関係ない家にも伝わるという諸刃の剣。
602名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 12:03:52 0
>>599
うちは引き戸をバンッ!と強く閉めたり開けたりするけど、
仕返しで上の騒音主もバンッ!とやり返してくる。
なんでそっちの騒音で苦しめられてるのに
やり返してくるのか、頭にきてしょうがない。
603名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 12:19:01 0
>>602
ああああああああああああああああああああ
腹立つよねー
何なんだ一体
何様だ
ここ見てるだけでも腹立ってくるわ
まじで交換●●したいわ
誰のせいで自分ちを叩いてるんだての
好きで自分ち叩いてるわけねーだろ、家がかわいそうだわ騒音主のせいで。
604名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 15:08:15 O
うるせー餓鬼共
駐車場で遊ぶんじゃねー
605名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 15:13:58 0
ソフトボールは?
あの硬さなら上階にも響くでしょ。

もしかしてうちの斜め上に小さいガキ2人がいる家族が越してくるかもしれない・・・
さっきア○マンの営業と下見に来てた。あんなのが越してきたら本当に無理だ。
引っ越そう
606名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 15:24:53 0
>>605
うちも隣にガキ連れが見学に来て、そのまま住み着いて
今ドスンガタンでございます…
部屋が狭かろうが関係ないのかよ?って思った。
607名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 18:04:25 0
>>603
気持ちはわかる
そういう事件はただ報道されないだけで実際にはあるのかもしれないね
子供の虐待だって、最近始まった事じゃないですしね
>>605
おれも見学に来てるの見て嫌な予感が的中した
あのとき、ナ○フでも見せびらかせておけばよかったのか。
ま、逮捕されちゃうけどね…
608名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 19:55:13 0
ゲヘヘ〜とか気持ち悪い声で笑ってんじゃねえよ糞が。
いいかげん窓を閉めることを覚えろ。
609名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 20:29:20 0
ガキ連れが見学に来た現場を目撃したら
ドスンドスンやって撃退した方がいいよ。
不動産屋に後で叱られたら
「誰もいないと思って、大掃除してました。すみません」って謝ればOK。
610名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 20:56:27 O
家が落ち着ける場所であるはずが、最近仕事休みで家にいる方がストレスになってるような気がする
上のクソガキのせいで
クソガキをしつけない親のせいか
しつけられないのに二人目とか・・・早く引っ越してくれ
611名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 21:00:31 O
>>608窓を閉めてても肌寒いくらいなのに
なんで奴等は開けてんだろうね。
死ねばいいのに
612名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 21:19:05 0
>>609
「あら〜、他の部屋がこれだけうるさいなら、
うちの子どもが暴れてもお互い様よね♪」
613名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 21:37:55 0
>>611
DQNは無駄に体が丈夫
ガキもガンガン作ってガンガン野放しする
貧乏で粗末なものを食って育っても平気平気
神経も図太いので、周囲との人間関係に悩むことはない
むしろいじめて高笑いする
能無し旦那がクビになっても子供手当とナマポで優雅な生活
614名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:14:10 0
ああああああもおおおおお毎日毎日遅くまでドスドスドスドスドスドス
気が済むまで一通り暴れないと寝やがらねえ
上の餓鬼どもと糞親死ねよ
615名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 22:36:12 O
うちの下の階の子供も毎晩遅くまでドスドス走り回ってるよ。
狭いアパートだから、そんなに走るスペースなんか無いと思うんだけどね。
それで壁だかドアだかにぶつかってドッカーンって振動が伝わる程の大音量を出す。

もう我慢出来ないから引っ越す事にしたよ。
なんでうちがあんな騒音一家の為に出費しなきゃならないのか納得は出来ないけど。
616名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:31:26 O
参観日で笑われてるの、得てしてDQN親子w
617名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:47:06 0
>>615
部屋選びは慎重にね。
出来れば昼夜調べた方がいいよ。
私も前の部屋の下がうるさくて引っ越して、今の部屋に来たんだけれど
最初の2年は良かった。隣も静かな人でさ。
だけどその夫婦が引っ越して、糞親子が引っ越してきて、悪夢よ再び状態さ…
上下の音が嫌でテラスハウスにしたけれど、テラスハウスって普通のアパート以上に壁薄いです…
水周りと階段、踊り場鋏んで、このうるささは思いもしなかった
618名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 23:59:30 0
勇者 >615 が倒れた

ウチも引っ越せるなら引っ越したいYO〜!
しかし、隣騒音→引っ越し→4年後、隣騒音 それが現実 orz
619名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 00:53:46 O
>>618
中国人や韓国人みたいに、わらわら湧くからなー
620名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 01:14:12 O
寄生獣みたいなのがついてんじゃないの?
同じ人間とは思えない
621名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:04:49 O
今はどんな家が騒音出すのかわかるから(ベランダや玄関前が汚いとかいろいろ)引っ越す時には役に立つと思う
でもあとからDQNが引っ越してきた場合はどうしようもないよね
うちも最初はほんと人が住んでんのか?ってくらい静かなアパートだったよ・・・
622名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:48:26 0
ここで殺意とか喚いてる人に、ちょっと無理してでも一戸建てに引っ越すことをまじでお勧めする
安い家賃には薄い壁が付き物なんて当たり前だし
不毛な殺意抱くエネルギーあったらその分働いて一軒家を買った方がいい

うちもかなり悩まされてノイローゼ状態になったが
今数年かかって金貯めてやっと一軒家の静かさに感動する毎日を送っているよ
毎日いらいらしてた数年がまじ無駄で不健康だったと思い知った
皆さんも早く解放されますように
623名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:53:49 0
子供のいない中年夫婦が一番無害だな〜
今後子供作るわけでもなさそうだし、
周りに世話焼かせるほど弱ってもいないし。
もちろんその人の性格にもよるけど、
静かな家が多いよ。
624名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 02:59:05 0
>>622
静かな環境を手に入れたとのことで、素直に羨ましい。
うちも一軒家買ったけど、賃貸マンションの時の100倍以上のストレス。
上下からの騒音は無いものの、壁はマンションより薄い。
(安いアパートに住んでたわけでもないので)
なんといっても、簡単に引っ越しできないのが辛い。
引っ越し出来ないと思うから余計に追いつめられる。
そして騒音を出す隣人も、簡単に引っ越さないわけで。
ご近所に恵まれれば天国、恵まれなければ地獄。
この差は、賃貸マンションりも激しいと思う。
625名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:41:14 0
一戸建でで悩んでる人も多いんだよね。
ダニ家族が近所に住んでると、道路で遊ぶで迷惑って結構多いよね。
あと都会で隣との間が数十センチしか開いてないと
集合住宅と変わらないってのもある…
626名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 08:41:36 O
>>624
具体的にどういう騒音?
やっぱり子供がうるさいの?
627名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 09:04:08 0
静かな戸建やマンションでも
娘や息子に子供が出来て、鮭のように舞い戻って
近所に騒音ぶりまくって事もあるんだとさ…
爺婆は孫可愛さで注意もしないからひどいってどこかで見たな。
真面目な話、どこに静かな場所はあるんだよ?
628名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 09:36:13 0
・田や畑ばかりの地域
・山奥
・無人島

昔、「子ども禁止」の小さなマンションに遊びに行ったことがあって、
さすがに静かだったけども、建物の持ち主(管理人)が四六時中、
何か変わったことがないか常に見張っているようなところだった。
あれはあれで、息苦しい感じ・・・。
629624:2010/09/28(火) 09:45:22 0
>>626
まずなんといっても、叫び声がすごい。よく喉が痛くならないもんだと思うくらい。
うちに遊びにきた友人も、「うわ、これは酷い・・・」と言う人が多く、
中には「頭がちょっとアレな子なのかもね?」なんて言う人も。
ほぼ毎日道路で長時間子供達が遊んでるけど、プラカーのガラガラ音、
意味無く自転車の呼び鈴を鳴らす音、ボールのドリブル・壁当て音等々。
家の前の道路をいつも占領されてるので、騒音以外の被害も多いです。
マンションと違い、ドタバタ足音ってのは無いです。
マンションは足音や振動、戸建ては声や音の被害が多いってことですかね。
親も迷惑行為や非常識と思われることをするけど、それは我慢できる程度。
630名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:06:46 0
自分の子供がいろんな人にアレな子かもと思われてるのもなんかな…
しつければ自分の子供がそんなこと思われずに済むってのに。
馬鹿親だなー
631名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 12:15:03 O
騒ぎたければ、尖閣諸島に行け
632名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:22:32 O
天気よくて涼しいんだから外行けよ
家の中で遊んでんじゃねえよ
基地外みたいに走りまくる餓鬼は例え昼間でも迷惑です
公園行け!!
633名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:30:40 O
後一時間もすれば駐車場で餓鬼共の祭りが始まるぜw
634名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:03:53 0
ガキが多少煩いのは想定内だし、目をつぶるよ。
でもバカ親ってのは、限度を知らないんだ。
時間帯、時間の長さ、頻度、行為。
子供なんだから何でも有りだと思い込んでる。
そしてそれに不快感を示すと
子供のやってることなのに・・・と、逆切れ。
不快に思う相手の方が悪いんだと、責任転嫁。
ヤツらバカ親にとっては、限度無く子供が出す騒音を
ニコニコしながら見守ってくれる人だけが、イイ人。
他人の苦しみを分からない、欠陥人間。
635名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:18:28 O
駐車場で遊ぶという事は、死ぬ覚悟と車を傷つけた時に弁償する覚悟があるという事なんだよね?
ないなら今すぐ公園へ行け。
雨だから無理?知るかボケ。
636名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:46:30 0
>>635
バカ親に危機管理など出来ないよ
もしも、の仮定すら想像しない
なーんにも考えずにその時その時をのうのうと生きてるだけの単細胞
637名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:57:33 0
>>635
超徐行してるとこに勝手に飛び出してきてぶつかったって、
ばか親は鬼の形相ですっ飛んできてこっちのせいにするに決まってる。
当然弁償なんて100%しないだろうし、むしろこっちが金をむしり取られる。
自分はぶつけたくないけど、他で事故ればいいと、真剣に思う。
638名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:27:44 0
またドタバタ始まった。
帰ってきてこれではストレスの解消すらできない。

自転車で走ってて、子供が飛び出しても最近の親は
「すいません。」の一言すら言えずに「危ない!」って
子供に言ってるのか、こっちに言ってるのか分からない親が
多いからね。 交通事故で自分&他人に、には迷惑ですね〜。
ベランダとかから自分で…
639名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:44:44 0
この前交差点を左折しようとしたら、
自転車に小さな子を乗せた母親が信号無視して飛び出してきた。
危うくぶつかるところでクラクション鳴らしたら、こっちをキッと睨み、
うるっせーんだよ!!と怒鳴られた。

以前同じように左折しようとしたら信号無視した小学校高学年らしき
女の子がいたので、その時もクラクション鳴らしたら、
うるせーばばあ!!と言われた。

ああいう母親から、こういう子が育つのだろう。

ちなみに自分はクラクション鳴らすのは好きではない。
だけど明らかな信号無視された時は鳴らしてる。
罵声を浴びせるということはそれなりに反応してるわけだし
発した方も良い気分じゃないと思うから。
気分悪い思いをしない限り、やめることは可能性は皆無だから。
どこかで被害者出たら困るしね〜、それが自分かもしれないし。
あ、被害者ってのは、轢いてしまった方のことですよ。
640名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:55:17 O
親の育ちが悪いと……って事かな?
この頃の子供は大人に平気で罵声や舌打をするね!
媚びる子供にはなって欲しくないけど……見ず知らずの人には、それなり……。

今ごろから…マンションの廊下で遊ぶなよ…………邪魔だし……煩いし……公園行けよ!……子ども手当が出てるんだから、塾くらいは通わせないとバカが酷くなるよ!バカ親!
641名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 17:57:55 O
バカ親だらけ
642名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 18:15:44 0
>>640
今、アパートからマンションに引越しを考えているんだが・・・
そうだった、廊下で遊ばれる可能性もあるんだよねorz
643名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 18:52:43 O
>>642
マンションでも同じかも?…常識を知らないバカ親がいる限り!
……マンションとアパートの構造が違うと言ってもそれなりに騒音はする!ソファーから飛び下りられたら、ドンドンって!
廊下で遊ばれたら……同じだよ!余計に響く。
引越しするならよく下調べしてね!
644名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:03:54 0
バカ親VS良識のある親
その子供が20歳になれば人生決まってるだろうな
バカ親を反面教師にしない限りね
他人に迷惑をかけ続ける人生ってカスだな
645名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:06:53 0
関連スレ

道路で遊ぶな Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276900087/
646名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:16:15 0
近所のバカ親は「すいません」も「おはようございます」も言わない。
モノをもらった時だけ、「ありがとうございます」を言う。
バカ最強。
647名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:27:57 0
子供の迷惑音は騒音という事をキャンペーン並に広げていく必要があるな
なんとかいい方法はないだろうか。
>>639>>640
信号無視、舌打ち、どっちもしてきますね〜
信号無視も本当はダメだけど最低限左右見ればマシだが
最近、前カゴ(?)に子供乗せて後ろも左右も見ずに無視してるし…
こちとら仕返しもできないからね
最近、近所じゃなければ蹴ってやろうかとすら思う

階の上にもいつかお返ししたいが、こっちが悪くなるし
出て行く直前まで無理かな。
いい方法が見つかれば、みんなやるんだろうけど、なかなか無いね…。
ここに書き込めない人の分ももちろん私も気持ちをぶつけて
「おねがいです。騒音主の家族は氏んでください。」
648名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:38:13 O
死にたいクソガキは殺してとけw
649名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:57:32 0
子持ちを優先しすぎだわな
親子3人乗りがOKになった時点で「権利」を得たとでも
思ってるのか、バカ親は
650名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:33:24 0
子供なんてゴキブリでも作れるんだよ
人間なら人間らしく子供にマナーを教えろや
って親がマナーを知らんか
651名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:49:02 0
せめて ゴキブリじゃなく犬猫にしてやってくれやwwwww
652名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 20:54:50 0
無理
653名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:11:49 0
別な曲にしてみたらやっぱりすっげーうるさい
また腹壊すわ、ヒヤヒヤ
このCDじゃないとだめだ、
ていうか今のドスンはお前らのドスンだよな!?
うちで下からつつかなくなったから調子ぶっこいてんだろうな、ああおとなしくなったって。
勝ったとでも思ってやがるンだろうなぁ
悔しいけど、いちいちやりかえしてるとまた下痢するしパニックみたいになるからもう逃れる方法探すしか無かったんだ
それが耳ごまかすことだったんだ
悔しいけどな。
お前らは人間として、なんかアレだよなぁ、進歩しねえっていうか、人に迷惑かけといて悪びれもなく今も堂々と騒音撒き散らし続けてるんだな

そりゃこんなクズ共を犬猫と一緒にはできんよ
Gとかの生き物じゃなくもっともうチリ以下だよこいつらって
654名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:58:19 0
キツく注意しても3日過ぎれば元どおりのドンドン音
しかも母親したり顔。
もう嫌だ!引っ越し、分譲一戸建てもウチには非実現なんで
イヤーマフ注文した。 速く届け!
既に使用してる耳栓と合わせて最強じゃぁ

しかしどうして被害者側の出費が嵩むn?
655名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:06:53 0
上階の子供の足音で勝訴した方がいたけど
やっぱり 裁判となるといろいろ証拠集めたり大変だから
みんな及び腰になっちゃうのかなぁ・・・
656名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:15:13 0
その証拠集めの時間と、弁護士費用のことを考えたら、
自分が引っ越しちゃったほうがお得なんだよねぇ。
657名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:42:16 O
そういえばここ数年Gを見ないなあと思ってたら、そうか、下の騒音一家の汚部屋に移動してたのかもな。

・玄関の横はゴミとがらくたが積み重なってる。
・夜もカーテン開けっぱなし。
・道路に面しているのに玄関のドア全開で、汚い部屋の中が丸見え。

こう書き出してみると騒音主はやっぱり共通点が多いね。
658名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:53:25 0
>>654
ホントだよ、自分なんてCD飽きないかっていう恐怖から次々買いあさったよ
あと整腸剤とかも何回も変えた。効かなくて効かなくて。
効くわけないんだよね、だってストレスのもとが亡くなんないんだからさ
まじで出費すごいよ
まじで騒音対策だからね
真剣だよこっちは
本当に毎日下痢はきついしコリゴリだよ
恐怖でしか無いよ
ヘッドフォンもずっとしてると頭痛と耳も痛くなるからしてらんないからさ。
いろいろ考えないと行けないよ、次々と。
上はなーんにも考えないで騒音出し続けてるけどな
659名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:11:41 0
『 騒音 NPO 』でググッても無いのね。
自殺防止や相談は豊富なのに・・・。

>>658 耳痛くなるの覚悟でイヤーマフ注文しました。
660名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 07:47:19 0
ヘッドホンとか耳栓してると、アラームとか着信とか
インターホンとか聞こえなくなるから困るんだよね。
661名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 11:44:00 0
自分はひとりぐらしだから誰ともしゃべらないので
耳栓+ヘッドフォン音楽

電話もかかってるくることないし 宅配とかは事前に時間調べて
その時間だけ聞こえるように待機してたりする・・
662名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 12:19:45 0
私もそう。夫婦二人暮らしで、転勤族だし知り合いもないしで
隣がいる間は耳栓(時にイヤーマフも装備)
宅配便も時間待機。
旦那実家からたまに電話が来るけれど、嫌いで出たくないから無視w
用事なら旦那の携帯にかかるであろう。
663名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 12:57:48 0
いつも同じガキが、昼から夕方まで。中庭で奇声をあげてやがる。
どうして苦情がでないのか不思議だ。親も注意しろ。
子持ちが多いマンションは、中庭では奇声。廊下は、走り回る。
静かに生活したいだけなのに。むかつく
664名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 14:05:13 0
帰ってきたとたん廊下に響く糞ガキのドンドン音。
急に胃が痛くなってきた。
どこも窓なんか開いてないのになんでこんなに響くんだろう。
糞嫁の怒鳴り声もすごい。ハッキリ何言ってるかは聞こえないが
怒鳴ってるんだなってのはわかる。
これはもう大家に苦情入れていいレベルだろうか?
それとも生活音の範囲内?
665名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 14:30:47 0
>>664
すごい微妙だよね〜
その日一回だけのことなら、生活音の範囲内にされてしまわれかねない。
でもあなたが胃が痛くなるのは多分、そういうのの積み重ねだと思うのよね。
積み重ねで我慢できなくなる気持ちって、経験した人にしか分からないのかも・・・
私もそんなようなことで直接注意したら、
「は?こんなことくらいで?」というような反応されたことある。
確かにそうなのよね…その時一回のことなら、我慢できる範囲内なの。
でもその積み重ねが私を苦しめてるということは、誰も分かってくれない。
666名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 14:46:11 0
四六時中上のクソガキのドスドスとした走る音、ジャンプするドスンという強烈な音、
何やってるのかしらないけど、何かうちつけてるような音などに悩まされて一年。
管理会社に言っても全く役立たず。

もう限界なので匿名で「○○さんとこで子供を叩いて打ちつけてるような音がする」
「子供が泣いて騒いでいる」と虐待があるかのように通報しようかな。
もし何か言われても打ちつけてるような音は聞こえるし、子供が騒いでる声は聞こえるし
捉え方が違うだけでこっちはそう聞こえたとかなんとでも言えるし。
クレーム言って反撃するよりも、普通の感覚があれば通報されたら恥を書くと思うけど
どうなんだろ?意味ないかな?
667名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:26:11 0
隣のクソ餓鬼が一日中走り回ってうるせー
たまにうちの玄関の前で奇声あげて遊んでる。なんで?自分のとこで遊べよ。
母親も声もでかくてうるさいし、遺伝っておそろしい。
ほんと児童相談書に通報してやりたい。
668名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:38:37 0
隣の騒音家族のガキ数匹。
家に帰る時とか、玄関でた後。
廊下をガキ特有のバタバタ走る走り方で登場。
うるさいわ。ガサツな親だと、子もそうなる。
静かにしろ。
669名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:01:19 O
帰ってくるなりドンッドンッ!ドドドドド!
氏ね
注意しないバカ親も発達障害臭いガキもまとめてくたばれ
670664:2010/09/29(水) 18:25:39 0
今すぐは引越しは無理なので我慢しようとは思ってるんだけど
たまに心が折れそうになる。

音楽・テレビは常にボリューム大でしのいでるけど
でも毎日だからさすがに精神的に疲れる。

いつもここのスレみて勇気もらうんだけど
ドンドン聞こえると胸がドキドキして
体の震えがしばらく止まらない。

いつも考えてる。児童相談所に通報してやろうとか。
何日も親子で引きこもってるみたいだし(週に1回くらいは出かける音がする)
怒鳴り声も聞こえるし虐待はしてないとは思うけど
少しオーバーに言って通報しようかな。
子供の姿をしばらく見てないとか言ったら動いてくれないかな。

ちなみにうちはできるだけ外に用事作って出かけるようにはしてる。
でもさすがに悪天候の時は無理だ。

ほんとにくじけそうだ。
671名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:30:42 0
女でガサツとか下品は恥を知らないからな
子供も子供ながらに品が無い
672名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 18:59:56 0
>>670
子供は何才くらいか分かる?
親子共々ほとんど引き篭もって怒鳴り声が聞こえる
音もドンドンと響いてくるってことで児童相談所へ知らせてもいいと思うけど
673騒音被害者04:2010/09/29(水) 19:19:17 0
>>670
つらいよな
頑張れとしか言えない。
いつ音がするかと思うと変な気持ちになってストレスになるよね
どんな方法でもいいからオレもなんとかしたいと思ってる。
管理人(大家)には言ってもいい気がする
ただ、不安にさせたら申し訳ないが大家によっては、
文句を言う方をうっとうしがる場合があるらしい。
>>672
匿名で通報できるならしてもいいかもですね。
引いてしまうかもしれないが、もし虐待があるのなら、もうそのまま…
と考えてしまいます。

うちも今、ドンドンが始まってる。
そろそろ襖でお返しするかも。
同じレベルと言われるかもしれないが、少し収まる時がある
ここに掛けない人達の分、おれの気持ちを込めて
「全国の騒音迷惑家族、頼むから消えてくれ!」

少しここのスレと内容が違うかもしれないが、今
探偵ファイルっていうサイトで生活騒音?についての記事がある。
うちはここまで酷くないが、ドンッドンッ!音は近いレベルです。
674名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 19:46:33 O
下が空でも上に音が上がって来るんですけどー、岡山のバカたれ!
675670:2010/09/29(水) 19:53:45 0
>>672

ガキは2歳と0歳のオスガキが2匹。
今のところ2歳のガキの立てる音がすごい。
そのうち0歳のガキも騒音たてるに違いない。

引っ越せる日が来るまでもう少し頑張ってみるよ。
ありがとう。元気が出たよ。
みんなを悩ませてる騒音主どこかへ消えますように!!
676名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 20:14:54 0
>>675
よし、元気だせよー!

多分虐待では無いと思うが、今は通報義務があるからなぁ。
怒鳴り声を聞いといて、聞いてないは嘘になるし、
聞きました、って言ったら通報義務を怠ったとなるわけだわ。

目的は騒音を止めさせる、だがこの際一石二鳥ってことで通報OKに一票
677名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 21:25:01 0
上で整腸剤+CDって書いたものだけど、心臓ドキドキして体震えるってまったく同じだった
そしてパニックみたいになるんだよね、自分は立ったり座ったり自分で何してんのかどうしたらいいのかわからなかったよ
そしてそのまま屋上に行って飛ぶかなーもう、って毎日だった
気持ちわかるよ、お察しします…どうもしてあげられないよ
うちも今帰ってきたらもうドスンドスン聞こえたので静かに珍百景でも見ようかと思ったけどやっぱり音楽かけるしかないようだ
キモい奴らだよなー、騒音主って。ずっと同じでかい騒音出し続けるにはどうしたらいいのきあ逆に聞きたいわ
678名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:04:53 0
>>677
そこまで追い詰まられるって酷いな・・・
騒音主は他人の精神も身体も蝕ませるバケモノ
何故そんな奴が何事も無かったかのように平然としてられるのか分からんわ
必ず罰が下ると思わんとやってられん
身体大事にな

679名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:22:18 0
私も子供が騒ぎ始めると心臓がバクバクする。
騒ぎ始めてすぐとか(まだ長時間騒いでるわけではない)、
騒音とは言えない程度の小さな音や声でも、
心臓がバクバクする。
最初の頃はこんなんじゃなかったんだよ。
でも散々苦しめられてきたから、今ではちょっとでも何かあると、
その後どれだけ長時間やられるんだろう、どれだけ大きな声を
出されるんだろうと思うから、その恐怖心からかな。
そのまま結局大声で騒ぐことはなかったとしても、
しばらくバクバクが止まらない。
もう、傷害罪の域だと思うよ・・・
680名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:49:43 0
親も自分らだけうるさいのが嫌で、他人を巻き添えにして
喜んでるんじゃない?って疑心暗鬼になってきた。
てめぇでひり出した糞は、てめぇ一人で耐えろ!って思う。
681名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 00:39:47 0
騒いでる時はもちろんなんだけどそうでないときも動悸がする
あと常に身構えちゃってる感じで
寝ようと思って布団に入っても肩に力が入ってたりする;;
682名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:52:41 0
>>678
温かいお言葉、どうもありがとうm(__)m

この時間に上からドスンドスンとすごい勢いの騒音
+ギャーギャーという声も。親からガキまでみんなで騒いでるらしい。こんな時間に一体何をすれば大騒ぎできるのか?
まぁ上は1時2時は普通、3時4時って時もありますから今日も普通なんですよね
ありゃ家から何も言われないのをいいことにやり放題ですな
じっと我慢してるんだからバチ当たれ。家の怒りと憎しみ全部背負えキチガイ一家め
683名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 02:33:05 0
無趣味、友達もいない、上の階のババアは、人の生活の監視とたばこ吸うのが、唯一の楽しみらしい

ほんと日本昔話に出てくる意地悪ババアみたいな形相をしているw
その娘も、同じブス顔で、マジむかつくw

2kぼろマンションに5人とか住むんじゃねーよw
1ヶ月の1回でいいから、日帰りでいいから、どっか行ってこいよw

騒音嫌がらせババアめ、階段から突き落としたい気分だ。
これだけは言う、こちらが引越ししたら、何らかの形で、
一生、嫌がらせ報復行為してあげるから・・・w
覚悟しとけよ。


684名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 02:42:43 0
上のバカ夫婦のガキと女房が実家かどっか行ったみたいで、水を打ったような静けさ
こんなにリラックスしたのは数ヶ月ぶりかも
まあ、しばらくしたら帰って来るんだろうけど
685名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 03:31:46 0
騒音主が居なきゃ居ないで気になるでしょ?
それ病んでる証拠。よー分かる
ついでに事故氏願うのも被害側考えるよね
686騒音被害者04:2010/09/30(木) 06:51:51 0
また朝(6時)からうるせー
親が出勤の用意するときからうるさい
生活音の域を超えてる。ガガガッン!って。
なんで、畳のひいてあるはずの部屋から金属音みたいな音が聞こえるんだ
頼む、消えてくれ。そりゃ、事故氏を望んでしまいますよ…
>>681
わかるな
私もそのせいで睡眠不足になってる
騒音で起こされると目覚ましで起こされるのとは気分が違う
変な話、部屋の機械音で紛れるかもなんで試してみては?
騒音よりTVや音楽の音を出しっぱなしの方が寝れたりします。
タイマーで切れるようにしておかないといけませんが。
>>683
そういう気持ちになるよな
今は仕方ないけど辛抱だよ。

みんな、がんばろう!
ここに書き込めると少し気が楽になりますね
気がまぎれるから…規制中で書き込める板にも騒音スレ必要だなぁ
687名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 07:25:15 O
そうそう、まだ寝てる人もいるのに親の出勤時に走り出し、ギャン泣き
それも窓の外に向かって
オイコラ、窓閉めろや
688名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 08:45:37 0
うちも騒音主が入居してから自分の目覚ましで起きたことないわ
隣の高齢婆は朝4時台から家を出て10分して戻り、また家を出て戻りのループ
出る時に玄関バタン!!!鍵が閉まってるかガンガンガンガン!!!
集合住宅なんだぜ、山奥行けよ、糞婆!
689名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 09:12:11 0
>>687
自分達が起きたからって、もう騒いでもいいと思ってる馬鹿多いよね。
全員がその時間に起きるわけじゃないんだって・・・
しかもうちの近所に最近越してきたのはガテン系。
朝6時台には家を出るんだけど、それが世間の平均じゃないことに
気付いてないらしい。
5時台〜6時台にかけて、子供ギャン泣きと叫び声。
690名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 09:39:38 0
ほんと自分のことしか頭にないバカが多い。
早朝は特に近隣に気遣うでしょ、普通はね。
691名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 09:57:33 O
>>679
すごくわかる!!
例えすぐ終わる騒音であってもこっちは身構えてしまうよね
毎日の積み重ねって恐ろしい
最初は子供だから多少は仕方ないかと我慢→耳栓やテレビの音量上げて我慢→親が注意してやめさせる気配がない
この繰り返し、日々の積み重ねで我慢するのがバカバカしくなった
最近は壁蹴ったりして反撃してるが、それでも「大人げないかな・・・」と罪悪感を感じることもあった
けど、子供の足音はひどくなるばかり、それどころかカーペットすら敷いてない
自分が仕事行ってる間は好き勝手騒がせてるんだろうから、壁蹴られた時くらい静かにしろよ
692名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:12:43 0
>>691
壁蹴られてビクッとするようなまともな人なら、
最初からそこまで迷惑かけてないと思うよ。
それどころか、「隣がキチガイ」くらいに思ってるかもね。
少なくともうちの隣人が私のことをそう思ってるのは確かだ。

最初は「子供だから仕方ないね」って思ってる人が多いんだよね。
べつに子供嫌いや神経質な人ばかりじゃない。
でもそれに甘えて好き放題やりすぎるから、段々私達は病んでしまう・・・
子供が育つ過程でどうしても出してしまう騒音があるのは理解してる。
でも共有部分で遊ばせるとか、家でボールつきやらせるとか、
それって子供の育成に必要な行為じゃないでしょ・・・・
693名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:16:58 0
毎日、バカ弟が帰宅後4時頃からバスケ練習
そこに中学生のバカ兄が5時過ぎから加わって
真っ黒になっても道路でドンドンドン

土地もないのにバスケゴールを家の前に設置してやるバカ親
休日はそのバカ親父も加わって、三人でドンドン、ギャーギャー

まさに「この親あってこの子あり」だね
694名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:26:13 0
>>392
同感。
ルールを守らないのは騒音主。
子供を言い訳にして親自身も好き放題するのが騒音主。
自己中で周りが見えていないのが騒音主。
自分の都合のいいように事実をすり替えるのが騒音主。

我慢に我慢を重ねても限度ってものがあるよね。
695名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:28:25 0
うわ〜間違えました。すみません。

>>392 ×
>>692 ○
696名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:31:27 0
なんとかして追い出す方法考えないか?
このスレの住人で集まって白装束まとって、「今儀式の最中なのでお静かに願えますか」
って言いに行けば出て行くと思う
697名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:57:20 O
追い出す方法かあ・・・
しかし最近思うのが追い出したところで、次に越してきた奴がまた騒音DQNだったらどうしようとか
ちゃんと子供をしつけられる親もいるんだよね・・・?
698名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:11:01 0
子供のいるお宅でも、迷惑かけない人もいますよ〜
でも確率低い・・・・
まあ、うちがそういう住民層の地域に住んでるというのもあるかもしれないけど。
とはいっても、みなさん購入して住んでるので、
超貧乏層でもないと思うんだけどね・・
699名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:26:20 0
>>698
いますよね。
そういうお宅は子供も落ち着きがあって、姿勢も良くて、目が澄んでる気がする。
大きくなればなるほど差がつくんでしょうね。
700名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 11:37:12 0
>>694
ほんとそう

二階に苦情を言いに行った時、
「響くのはこの建物の造りが悪いんだと思うんですよね〜」と言ったDQN旦那
どう考えても建物ではなく、
夜中の12時に1歳児を走らせているお前らが悪いだろうに
701名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 12:15:41 O
>>700
何その愚鈍な言い訳w
頭悪そうだなw
702名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 12:24:19 O
0時回って子供走らせてるとか世も末
703名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:06:32 0
子供の頃から学習してきたよな
「人に迷惑をかけないように」って
それが出来ない大人って何なんだ?
704名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:15:04 0
>>699
ぜひ、差がついてほしいと思う!
うちの近所にもちゃんとしつけられてる小学生の男の子がいるけど、
まともな大人になって、まともなお嫁さんもらってほしいな。

一方、全然しつけのなってない家族がいる。
その家はかなりの金持ちだと思われる・・・
実家の援助かもしれないけど、若くして豪邸。
金を盾に、バカなのにのし上がるようなことがありませんように・・・
705名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:19:28 0
>>696
それはちょっとwwww
だけど気味悪がらせるってのは方法としてありかもね。
結局こっちが丁寧にお願いすると、頭悪いから舐めてかかるだけだし。
目には目をで強気に出るとかするしかなさそう。
706名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:30:21 0
ちょっとした騒音で心臓バクバクの気持ち、すごい分かるよ。
ここまでくるともう音そのものというより、精神的に参っちゃってる。
うちは戸建てだけど、近所に道路遊びの騒音が酷い家が二軒ある。
そして最近越してきた家も、道路遊びデビューしてしまいそうな気配がある。
でも、その新しい家は実際はまだそれほどの被害は出してないし、
元から煩い家のうちの一軒も、それほど頻度は多くなかったため、
その家に対してのストレスは、精神病むほど大きくはない。
隣に住んでるA家だけが、ものすごいストレス。
頻度が多く(毎週末95%+平日80%)、時間もすごく長く、挙句の果てには
遊び道具を道路に散乱させたまま道路をふさいでしまうため。

それで、今もちょうどそうだったけど、子供の声がちょっとでも聞こえると
私はドキドキして、窓の外を見るわけです。
A家の子だと分かると、そのドキドキバクバクは止まらなくなり、吐き気がする。
でも他の家の子だと、ホッとする。
これはもう、その時に出た音の大小とは関係ないのよね。
その後長く続くか?遊び道具放置されるのか?という思考が先回りして、
それをしそうなA家に対しての固定観念が、ドキドキバクバクさせてる。
パブロフの犬?
707名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:31:24 0
>>696
やってみたい気はする。
708名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:34:17 0
うん、下手に苦情言ったって、低脳の騒音主が
こちらの気持ちを理解できる可能性は低い。

それならば、>>696のような作戦はアリだと思う。
ただ、スレ住人がコスプレして集合して押しかけたら騒音主が留守だったり、
キチガイが来たと思って通報されたりしたらやりきれないw
709名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:34:42 0
白装束はどうやって調達する?
710名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:40:19 0
http://www.oshitate-koubou.jp/m01.html

【白装束セット】無地男性用 価格:68,250円(税込)

たけぇ!!
適当衣装でいいなら、ミシンで縫えそうなレベルだが。
711名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:44:54 0
>>700の続き
「だから引越し考えているんでちょっと待ってもらえますか?」とDQN旦那
待つって何?それまで我慢しろと?
でも引っ越すならそれまでなんとか我慢しようと思い、
それから2ヶ月経ったが引越しする気配無し。
いつまで我慢すればよいのやら・・・

相変わらずバカ嫁の「よ〜いどーん!」と掛け声とともに、子供のドドドドドと走る音
何分間走らせてんだよ。陸上選手にでもしたいのか
走らせたいなら樹海にでも行って思いっきり走らせろよ。そしてそのままタヒね
712名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 15:03:58 0
>>711
その場その場の苦しい言い逃れしてるだけじゃん、そのDQNだんなw
もう、生活全てがそういう人なんだろうね。
仕事も人間関係もなにもかも。
早く経済破綻して、強制的に貧乏長屋に収容されればいいのにね。
713名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 15:09:09 0
>>711
まさか、他にもあるなんて・・・。
隣が同じ状況でしたよ。(隣の下階は空室)

母親の「よ〜いどん!」の掛け声でドドドドドンまで同じ・・・。
あまりに酷いので1時間に何回走るか数えてみたことがあるけど、
ドドドドドン×108回も走ってた・・・。

隣はたまたま引っ越して行ったけど、地獄のような日々だった・・・。
当然、夫婦二人で苦情を言いに行ったけど、凄い剣幕で逆切れしたしね・・・。

もう脳か精神の病気としか・・・。
714名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 15:29:07 0
>>713
一時間に108回も走るなんて常識からは考えられないし、
それが平気でできるのはもう立派な病気だよね。

そんなうちも半年くらい前に越してきた
上のあほ餓鬼が一日中ドスドス走り回ってる。
引っ越してきた時のあいさつで聞いてもないのに
「前のマンションで上の住人の騒音に悩まされて」て言ってたから
安心してたんだけど、お前がうるさいから上の人から反撃されてたんだろと思う。

でもうちのマンションて声も、テレビの音とかはほとんど聞こえないし、
上の騒音一家が越して来る前の住人はホントに静かで
足音も何もほとんど聞いた事がないから、防音効果は結構しっかしてると思うんだよね。
だから上の住人の音って躊躇とかなく思いっきり走らせてんだろうな。
715名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 15:35:36 0
>>713
子供が走っているのを止めないどころか走らせるなんて、
本当に頭がおかしいですよね・・・。
716名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 16:03:08 0
子供の騒音で静かにしてほしいと丁寧にお願いしてるのに、
「子供だから仕方ない」と開き直らず少しは反省してもらえないですか。


あなたの子供達が、「○○号室の人いるね」、「○○号室の人が怒るから静かにしないといけない」と
うちの前で大きな声で言っていましたが、その躾け方間違ってませんか?
アパートは自分達以外の人も住んでいるから静かにしなければいけないと何故教えられないんですか。

管理会社には注意してるって言ってるみたいですね。雨の日でも窓全開で地声が大きいので
会話が丸聞こえですが、注意してる声は聞こえてきませんけど…
あと外でママ友に大きな声で自分達が被害者的な発言するの止めてください。
わざとうちと近所に聞こえるように話してるんですか?
「子供可だから引っ越したのに!」って言ってますけど、可だからって何しても良いってワケじゃないです。
声高に権利を主張する前に、義務を果たして下さい。

子供の騒音で静かにしてほしいとお願いしてるけど、あなた達大人もがさつでうるさいんです。
窓の開閉、大きな声、何を落としたらそんな音がするのかって騒音、階段の昇降、ドアバン、共有スペースの私物…
自分達はやりたい放題ですね。
うちも迷惑かけてるかもしれない、生活音はお互い様…と、子供の騒音以外は言わずに我慢してるんです。
お子さんが部屋で走り回るのを止めさせてくださいってこちらの言いがかりなんですか?


こんな人達にお願いするほうが馬鹿らしくなってきたわ…
周りの人にこっちが悪者扱い発言してるのが腹立つ。
717名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 16:30:27 0
静かに迷惑かけずに暮らしてる、まっとうな人間がなぜ損をするんだろうね…
子供は水戸黄門の印籠かよ?
本当にご苦労様です。一緒に怒鳴り込みに行ってやりたいよ!
718名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 16:34:33 0
最初は迷惑かけちゃいけないって気を使って生活してたけど
夜の10時まで走り回ってたり、早朝から騒ぎだすような人に
気を使う事がバカらしくなったから、最低限のマナーは守るようにして
あんまり気にしないようにしたら少し楽になったわ

他の部屋の人なんて殆ど窓締め切って生活してるから逆に凄い
719名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 18:06:27 0
同じことされてみないと自分がどんな非常識なことしてるって気がつかないのかな?
「子供だから仕方がない」 はぁ? バカ?

そういえば「Y氏の隣人」ってマンガで子供の騒音で苦しめられた一家が引っ越し(?記憶が曖昧)
でいなくなったあと15年位たって、その騒音出していたガキが大学受験に向けて
勉強しはじめた頃また戻ってきて今度は受験勉強が集中できないような生活音出す・・
みたいな ストーリーあったよね・・
720名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 18:26:10 0
721名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 18:42:02 0
「子供だから仕方ない」

無責任・幼稚な親の言い訳
722名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:13:36 O
>>716
そして、騒音主以外は退去しましたとさ

さて管理会社は、どうするかだなー

管理会社もバカだから、何も考えないだろうなー
723名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:18:41 0
>>722
回転が早くなっていいのかも
724名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:19:43 P
今日幼稚園早い日じゃないはずなのに、朝出てったと思ったら、昼にまたダンダンダンダンッ!!!
チビが走ってる程度の時は換気扇と乾燥機かけて、音楽かけて何とかごまかせたが。
もうおねーちゃんのほうは最低だわ。

自分の思い通りにならなくてムカつくのか、もうわざと、出入りの時に癇癪立ててるようなひどい音出す。
こちらがいないと思うと、それから何時間でも走る。
乾燥機とめたとたん、ダンダンダンダン!!!!てすごい勢い。
親もいるはずなのに、待ち構えてんのかよってぐらい。今度また乾燥機かけると、急に静かになる。

家事やって何とか誤魔化して過ごしてたけど、
夕方からのは結構しつこくて、16-19時までやられた。
家族からの電話があったんで、もう警察呼ぶわ、これ裁判起こしたら、勝てるレベルだわ、って窓閉めないで言った。

窓が真下で、相手も窓閉めてなかったぽくて、聞こえたらしい。
突然静かになって、慌てて出てった。家にいない時しか、静かにできないのかよw

最後に話した時も、裁判起こすからって言ったあと、急に態度激変で、殊勝な態度して、
しばらく急に静かになったけど、こっちが言わなくなったら、調子づいてまたひどくなった。

もう本当に次は警察呼ぶわ。バットで壁殴ってるのと変わらないひどさ。
被害届け出していいレベル。
725名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:48:36 0
なんか、ここにレスしてる方々って、自分も含めw

やっぱり、復讐の代行や、呪い系のサイトって見てるのかな?

何か、病んでくると、藁にでもすがりつきたいですよね。

でもその手のスレ読んでても、やっぱ金儲けの詐欺会社ばっかなんですよね?

何か騒音主の為に、人生損してる人達って、やるせないですよね。

ほんと、迷惑騒音者は、氏ねばいいのに・・・。
726名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:56:32 0
ここにレスしてる方々は、自分も含め、普通の健全な生活がしたいだけなんだよね。

何で、人に迷惑をかけるやつの為に、こんなにも毎日、嫌な思いをして生活しなければいけないんだろう?

人生損してるよね。追い詰められると、犯罪の方向に考えがいってしまい、

軽い鬱っぽくなってくるし、騒音馬鹿の為に、檻の中に入って、

人生棒にふるのも馬鹿馬鹿しいけど、

やっぱ、復讐の代行や、呪いのサイトとかって、見ちゃいますよね???

でもその手のレス見ると、詐欺会社ばかりみたいだし、なんだかなぁ〜w

何で、迷惑者の為にこんな事を考えなければいけないんだろう???

ほんと、騒音野郎は、氏ねばいいのに・・・ってか今すぐ氏ねよw
727名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:58:37 O
お前が先に死ねよ
728名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:02:33 O
いい加減にしろよ!
加藤のバカ親!クソガキ!
どんだけうるさくすれば気が済むんだか!!
さっさと出ていけ!!
729名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:28:31 O
あああああうっせえ音痴
家ん中で歌うなまじうっせえ
外行って歌えようるせえ〜
730名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:29:20 0
201号室の川口一家と、727は氏ぬべき!!
731名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:30:18 0
上の一家全員死んで欲しい
餓鬼どもの騒音だけじゃなく、母親も午前3時4時頃から炊事しててアホかと
こいつらが引っ越してきてから静かな時間が全くなくなったわ
732名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:31:57 O
>>723
回転も何も、周辺住民に話を聞いたら近寄らんだろー

何も知らんのは、管理会社だけでしたw
とかになるだろなー
733名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:40:49 O
>>684だけど帰ってきた
短い春だったorz
734名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:51:29 0
マンションの隣が空き地で、定期的に雑草を刈りに業者がきて数時間ぐらい
音がずっとしてるんだけど、上の餓鬼のドドドッって走って騒ぐ音より
はるかに静かに感じるのか全く気にならない。
上の餓鬼は朝から夜まで毎日だし、耳がおかしくなってるんだろうか?
735名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:58:13 0
>>727 DOQは親
他所池!
736名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:07:11 0
ベランダの洗濯機より
向かいの家の子のトランペットの音より
隣の糞一家がうるさい

車は通路に停めるな
他人の家の窓のそばで下品な声でしゃべるな
ガキに音のでる靴をはかせるな
騒音の源なんだから窓はしめろ
一度でいいから迷惑かけてることに対して謝罪しろ
737名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:12:46 0
こういう輩は公開処刑でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=gQFD7SSY1OU
738名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:17:08 O
>>735
意味不明
脳がやられてるのか
739名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:42:38 0
家の隣りも本当にうるさいよ
1LDKに小学4年5年三歳と四歳糞餓鬼
台所に布団敷いてる

全員男でデブだから音が煩い
もちろん両親もデブだし踵歩きでうるさいし
ドアバンが半端ない
あんなに開け閉めするなら明けとけばいいのに

寒くても窓網戸大開放だから話も丸聞こえで
この糞奥暇人だからわざわざベランダに出て
長電話する
昼間働いてるわけでもないのに夜中に洗濯掃除風呂
その音が本当にうるさい!
こ●してやりたいと本気で思う

書き込むと呪いとか
近々死んで欲しいとか
書き込みしたりしてストレスを発散してるけど
空しいときがある

毎日糞家族のことで悩みたくないから
できれば一秒でも考えたくない
マジで事故で家族全員市んでくれ
740騒音被害者04:2010/09/30(木) 21:44:34 0
もう何度かうるさくされると少しの音にも反応するように
なってしまった…
「子供だから仕方ない」は全国共通みたいですね
これを無くす方法、キャンペーンみたいなのが必要だ。
バカっぽいかもしれないが、マジで考えたい。
上の階のドドドッ!は>>734さんが書いてるように
草刈とかそっちの音よりものすごい耳障りが悪い
ほんと朝からうるさいのは勘弁。今から色々と気になる。
上記にある復讐代行とかは、確かに頼んでみたいが
どうも信用できないし、檻に入れられる可能性が出るのは
アホらしいし…でも確かに藁にもすがりたい…
それにしてもこのスレの書き込み速度はすごいな。
741名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:53:40 0
>>727はよ死ね
共通点=子供だから仕方ない
お前ら全家族島に流されてひとまとめで暮らせよ
子供だから仕方ないという言い訳し合って生きて逝けボケナス共が
742名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 21:57:41 O
>>741
完全に壊れたww
743名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:01:20 0
>>719
あ、その話知ってます。
ちょうど騒音主のガキが受験生。
復讐してやりますか・・・
皆さん、お勧めありますか?
744名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:17:44 0
一匹紛れてるなー
騒音主は早く死ねよ
745騒音被害者04:2010/09/30(木) 22:23:40 0
>>743
連続書き込み申し訳ない
週刊ストーリーランド見てきたけど、この家の父親はバカっぽいけど
まだマトモに見える。両方がどうしようもないのが大抵の現実。
15年も待てないな…今、なんとかしたいです。
復讐代行も現実的じゃないみたいですね。
お勧めか…
ここの人達と交○○讐するほうが…俺も少し病んできてるかも。
746名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:31:07 0
>>739
うちは2LDKのテラスハウスだけど、1階のリビングに布団敷いて寝てる。
隣は1LDK(平米数も隣はずっと狭い)なんだけど
ガタガタうるさくて2階で何か寝てられない。
つうかそんなに狭いのに親子3人ってバカじゃねぇーの?
747名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 22:36:33 O
>>745
俺はとりあえず相手の個人情報入手したから、ジワジワやるつもり。
車も特定してるし。
748名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:05:22 0
23時過ぎてるんだから早く寝かせろよ
ドスッガタッって音がすると動悸が始まる
ああ交換●人したい
749名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:38:06 0
うちの隣の餓鬼が受験の年頃になったら、
この家を格安で賃貸に出そうかと思ってる。
うるさい子持ちの家限定で、
「前面道路が突き当りだから車も通らず
道路で自由に遊べます」って謳い文句で。
同じことやられて苦しめばいい。

半分妄想、半分本気。
750名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:58:58 0
騒音主のガキはたいてい馬鹿だから、受験勉強などしないよw
751名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:17:38 0
親もバカばっかりだから、一生底辺だよ。
752名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:33:37 0
何か、考えたんだけど・・・。
屋上にテントはって寝た方が、

よっぽど寝れそうな気が・・・w
ホームレスとなんら変わりない気もするけどw

騒音馬鹿の立てる音に、一喜一憂するよりいいかもなw
753名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:34:10 O
悲しい事に世の中には、勉強しなくてもバカでも行ける高校や大学が存在する。
身勝手で自分達は正しくかつ常識人だと思い違いをしたバカ親が存在する限り、騒音はなくならない気がするよ………。
754名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:36:56 O
まだ走ってるよ…これってネグレクトだよな
児童相談所電話した人いる?
755名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 00:53:39 0
今日の「警察24時」みたいな番組で、マンショントラブルの話が出てたなー。
トラブルは中国人同士の話なんだけど、上の中国人家族(特にガキ?)が
すごい騒音出して、下の中国人奥がノイローゼになって病院で睡眠薬もらってるとか。
ある日とうとう我慢しきれなくなって、下の奥が中華包丁片手に上の部屋へw
やばいと思ってだんなが包丁は取り上げたのだが、それを上の家族が見つけて24。
警察官が「いくらなんでも包丁はやりすぎでしょ」と諌める内容。
当然上の階住民が被害者で、下の階住民が加害者という構図。

それ見て「逆だろ!!」と思ったよ。
包丁持ち出した下の階の住民が本当の被害者でしょ。
頭おかしくなって包丁持ち出したのかもしれないが、そこまで追い込んだのは上階。
普通の人間を殺人鬼に変えてしまったんだよ。
そっちを逮捕しろよ!!!
まじ、住宅騒音には刑罰を与えてほしい。
今まで起きたピアノ殺人だの布団叩きおばさんだの、全部普通の人間が
鬼に変えられてしまっただけじゃネーノ?追い込んだ奴が本当の悪でしょ?
756名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 01:50:38 0
オマーリが取り扱うのは起こった事だけだからね
これから起こりうる事でさえ積極的に関わろうとはしないよ

腹が立つのは中途半端に首突っ込んで
わかったような顔で「それは、やりすぎだ」とか言って諫めようとするとこ
もういいから事件の後処理だけしてろよ、と。。。
757騒音被害者04:2010/10/01(金) 07:09:16 0
皆さん、おはようございます。
また、朝からうるさいわ…
頼む氏んでくれ。

>>755
普通の人が狂うのはあるかもしれませんね。

消すまでいかなくてもなんとか黙らせる方法はないだろうか
交換いやがらせでもしなきゃダメかな。
ここにいる5〜10人くらいで徒党を組んで…
758名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 07:35:37 0
>>696
逆にこっちに苦情きそうじゃ?変なのが居るって...


反撃するのだけは我慢してきたけど最近天井叩いたりしてる。
最初は罪悪感感じたけどもう麻痺してくるね。習慣化してきてる。
でも静かにはならない。やっぱりはっきり言われないとわからんバカみたいだ。

またそろそろ大家に苦情入れるわ。
昨日もドンドン(飛び跳ねてる?)されたとき我が家の床まで振動が来てもうこれは
普通じゃないような気がして。
きっと壁を伝ってきてるんだと思うんだが。
この建物の構造も悪いと思うけどさすがにおかしいと思う。

これって普通?
759名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 07:57:21 P
>>758
うち周囲3部屋がひどいよ。
残る1部屋は一時期、虐待してんのか?ってぐらい、
親もすごい言葉で怒るし、年上の子(男の子)が妹を殴って「そんなことするな!」
て声聞こえたりして心配してたんだけど、今は静か。

3部屋のほうが、ちょうどその子達が暴れてた頃の年齢になってて、
室内大運動会。
だからって、普通とか当たり前とか思わない。
他人のことを気にしない人間が増えすぎた。
760名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 08:14:21 0
昭和の時代は、「人様に迷惑を掛けないように。」の躾だったが、
平成の今は、「子どもの自主性を尊重し、自由にのびのびと育てたい。」という風潮になった。
その「自主性」「自由」を履き違えている人が多すぎるんだよね。
761騒音被害者04:2010/10/01(金) 08:15:09 0
連続失礼します
>>758
我慢、お疲れ様です;;
>>696の白装束は微妙ですが、これに近いことは集団で出来るなら
やりたい。私も距離にもよるが近畿なら手伝いたい。
大家に苦情いれてもいいと思います。
私の場合は上がガンッドンッ!と飛び跳ね音や金属音みたいな音を
引越ししてきた初日から出されて我慢してましたが我慢できずに
天井を突付いたりするようになりました。
すると監理センターからこちらに上の階の人から下の階の人が
天井を突付いてくる、と苦情がありましたと電話がきました。
監理センターは私が嫌がらせをしてると思ったようでした。
私の親が受け付けて私に知らせがきたのですがそれはおかしいだろ!と思い、
すぐに私が監理センターに電話し事情を丁寧に説明しました。
監理センターはこちらの事情がよくわかってなかったみたい
なので「よく紳士的にお話してくださいました、こういう場合ヒステリック
に文句を言う人が多いので…上に問題がありますね」という事でした。
ですので、できるだけ丁寧に説明する事をお勧めします。 
その後、管理センターの方から上に連絡が行った様で。
期待しましたが、それで騒音が収まったわけではありませんが…
ちなみに私の場合は事情を話しした後、収まらないのでもう1度電話し
天井はたたきます。とアホな宣言(?)みたいなのをしてしまいましたが
向こうの担当者は「仕方ありませんね、上もうるさいのですから…」と。
苦情はいれてくれますが、強制力は出せないそうです。
マンションや府営、県営によるとは思いますが…
ちょっとどうかな?と思ってるかもしれませんが電話していいと
思います。頑張ってください。

ほんと、騒音家族は氏んでほしいですね。
○木のスエナガ、あんたの事です。
762名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:13:51 0
>>760
ゆとりで周囲に甘えて育ってきた世代が、ちょうど育児の真っ最中だからね〜
まー、自分もそういう世代だけどw
昔の親とは明らかに、考え方が違う。
普段の近所付き合いもちゃんとしないし何もできないくせに、
(何もできないどころか、親も一緒になって余計なことするしね)
子供に寛容になれって主張だけは一人前。
自分の親世代は、子供達が迷惑かけるかわりに地域活動を頑張ったり
挨拶きちんとするように躾けたり、そういうことやってたよ?
最近の子供なんて近所の人と会っても挨拶なんてしないもんね。
子供達が共有部分や道路の掃除や草むしりしてるのも、見たことない。
763名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:19:55 0
大家さんが管理してて近くにいるところなら、
どたばたやってる時に来てもらったらどうかな?
764名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:38:14 0
大家の家が近くにあるけど、人見知りするような弱気な爺さんなんだが・・・。
765名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:39:08 0
>>755
あなたの意見が正しいとは思うけど、どういうわけかこっちが悪者になっちゃうんだよね。

もうこれ以上聞き入れてもらえないと、大暴れしそうな自分がいる。
766名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:43:29 0
ビデオとか録音するもので音をとるとか
騒音計だっけ?アレで一回測定してもらうとか
767名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 09:57:07 0
768名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 10:14:02 0
役所に言って解決するわけないだろ
769名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:56:12 O
今朝11時頃にTSUTAYAに行ったけど、何で小学5〜6年生の女子二人が店内を走り回っとんねん?
創立記念日じゃないやろ!

税金で授業を受けさせてるのに不登校で遊び回るとは、ふてぇ輩やのー、おいっ!
770名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:11:04 0
土日と組み合わせた秋休みじゃね?
771名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:14:39 0
子供なんだから仕方ない?
そんな開き直るなら、産まなくてけっこう。
世の中が望んでるのは普通のまともな子供であって、
躾もされず将来害にしかならないであろう子供は
最初からいらない。
どうせ大きくなったって税金納めないどころか
生活保護の不正支給がいいとこでしょ?
そんな子供、まじいらねー。
もう、少数精鋭でいいじゃん。
騒音撒き散らすガキなんて、淘汰されてしまえ。
馬鹿親も出産なんてするな。
772名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 13:44:31 O
>>770
そんな事すっから、教育水準が中国に抜かれんだよなー
773名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 15:35:25 0
>>761さんもお疲れ様です。
管理も認めるくらいの騒音なら追い出せばいいのにね、管理もバカだね。
周辺住民に迷惑かかってるなら規則違反でその気になれば退去させることが
できるってどこかで見たいし。
そこまでするのはめんどくさいのかな。
774名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:04:59 O
すみません、愚痴らせて・・
もう家に帰りたくない・・
一日でいいから静かな場所で一日中寝ていたい。
もう疲れた・・
775名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:12:23 0
>>774
気持ち分かるよ・・・私もそう思う。
明日は休日だけど、どうせ寝坊なんてできないしね。
私ができないだけならまだいいけど、家族までみんな早起きしてしまい
主人は(私に対してではないけど)不機嫌になる。
私は日中眠くなって昼寝をしたいけど、家族の用事とか色々あって
好きな時間にすぐ寝れるわけじゃなく、やっと時間見つけてウトウトすると
また隣がうるさくして起きてしまう。
これなら平日、みんなが昼間出払ってる時の方がまだゆっくりできる。
休日なんてなくなってしまうか、毎回嵐だといいと思う・・・
776名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:27:01 O
私も帰りたくない
明日からの休みドスッガタッを聞くとドキドキしてくるし眠れないから安定剤飲んでる

仕事人みたいな人に一瞬に消してもらいたい
777名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:26:39 0
同じ気持ちです。
自分の家なのに居たくない・・・。
人をこんなに憎むってことあるのかな。
安らかに暮らしたい・・・。
778騒音被害者04:2010/10/01(金) 18:27:24 0
>>773
管理が認めるというか確認には来てないのです(てか来ないので…)。
でも、以前は階段下に物は置くし子供が他の周囲の人になりやら注意を
受けていたり、昔からの住人に借りた自転車をパンクさせて放置とか。
前まで子供を見ると微笑ましささえ感じていましたがアホな子はため息がでます。
まぁ、屑家族です。絶対に許すつもりはありません。
悔しいけどお互い頑張りましょう。

そしてここにいる皆さんで対応策とか考えたいですね。

>>774>>775
一人身ならネットカフェの方が静かなくらいですよね
以外に落ち着くことができるし。
でも迷惑家族の為に余計な出費なんかバカらしい…
家族では無理ですし、対応は難しいですね。
>>776
消してもらいたい…みんなそっちの発想になってきてますね
私も出来ることなら…
そういう商売もアリかな。
779名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:33:53 O
騒音主が出掛けるとほんと静かでいいわ
あんまり出掛けないけどね
てか、出掛けて帰ってきたんだからさ〜疲れたでしょうよ
ドスドスはやめて静かに過ごしたら?
あいつらが出掛けてる間、せっかく穏やかに過ごせたのに台なしだよ
780名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 19:06:50 P
あまりの騒音に在宅デザイナー諦めて、
同じ会社の社員になったんだけどさ。
騒音で疲れてるまま社員になってしまったうえに、
帰って来ても夜中まで続いたり、深夜2時にまた再開したりで、
家に帰るのも嫌で毎日時間つぶして、終電で帰宅してたよ。
自転車で泣きながら毎日帰ってきてた。

深夜の運動会のせいで、終わってもイライラドキドキひどくて、ほとんど眠れず。
朝も5時台から暴れられて、音が聞こえたとたんに毎日吐き通し。
ストレスで2か月であっという間に劇ヤセして、
もう無理だと思って、試用期間が終わる前に仕事辞めた。

それから週3パートで体動かす仕事したけど、
やはり繁忙期に疲れて帰ってきても、騒音のせいで眠れなくて、
ストレスがひどすぎて結局辞めた。
仕事のストレスはしょうがないけど、自宅で解消できないとほんとどうにもならない。
仕事ぶりは認めてもらえて、続けて欲しいとも言われてたんだけどね。

何度も管理会社に相談したり、理事会までもってったり、
騒音家とも闘ってきたんだけどね。
やっと、1日のうち2時間ぐらいずつ、細切れで静かな時間得られるようになった。
781名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 19:09:00 0
すごーーーくたまに、二年に一度くらい、泊りがけで出かけてくれるととても嬉しい。
本当に静かで、ゆっくり眠れるしゆったり過ごせる。
でも心の中のモヤモヤと恐怖心は、おさまらないんだ。
この人たちが越してくるまではこれが普通の生活だったのに・・・と思うと
悲しくて悔しくて仕方ないし、またいつ帰ってくるんだろうと思うと、怖くてたまらない。
結局もう、心が休まることは無い・・・
782780:2010/10/01(金) 19:25:55 P
本格的に引っ越しすることに決めたのも、大分気が楽になった。
今は、音が始まるとすぐに家事やりだして、雑音で音遮断してる。
どうにもならない時はさらに、TVをつけて、自分は音楽をイヤホンつけて聞いてる。
(あくまでイヤホン以外は普通の雑音程度。)
音楽だけだと、音楽の合間合間に、ダンッ!て音聞こえたりするのでどうにも。

今までやっていた趣味も、家で静かにやるような物ばかりで、
何で自分がやりたいことあるのに、
逃げて外に出なくちゃいけないんだっていうのが納得いかなくて。
でも自分の楽しみのために外出ようと思って、歌歌うことにした。
練習に行くのがすごく楽しい。

どうにもならない時は、1泊だけでも旅行に出ることにしたよ。
泊まれない時は、日帰りで外湯巡りできるとこまで行ってきたり。
それも無理な時は、近所の温泉施設行ったり、
自宅で1日に何度かエッセンシャルオイル入れて風呂入ったり。

ひどい時は、ロープどこにひっかけようかと家中ウロウロしたり、
包丁抱えてガクガク震えてたことある。
家族ももう完全におかしくなってるのわかってるから、
離婚したり、自殺するよりずっといいと、やりたいことある時は、
いってらっしゃいノて放置もしくは付き合ってくれるようになった。

少しずつでも静かな時間とか、
ここにずっといなくちゃいけないって追い詰められた状況だと、
何か始めようって気持ちの余裕さえなかなか確保できなくて辛い。
少しでもここにいるみんなが楽になれるといいね。
783名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 19:51:23 0
>>782
騒音家族が出て行くべきだけど引越しを選択したあなたは正解だと思います。
糞家族のために人生を棒に振るなんてそんなのバカげてる。

私も同じです。音を聞きたくないから今すぐしなくていい家事をして
できるだけ同じ場所にいないように常に動き回ってます。

以前は2、3日に一回洗濯機回してたけど今は毎日回してます。
そしてまめに掃除機。出かけられないときはできるだけこちらも音を出します。
音楽・テレビボリューム大。

私は今すぐ引越しをするという選択は諸事情があってできないので
騒音家族が出て行くかうちが出て行くかそれまで闘いが続きますが頑張ります。

でもさすがに体調が悪くなり寝込む日が増えました。
いつまでつづくのやらこんな生活。
784名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 19:55:03 0
>>774
気持ち痛いほどわかります。
私は自宅へ帰ってきたとたんめまい・時には胃痛がするくらい嫌です。
785780:2010/10/01(金) 20:06:30 P
>>781>>783
うんうん。ほんとに、騒音家にあたるまでは、
それが自分にとっての当たり前の生活だったのに。
いない!いない!!って思うと、すごい解放された気分になる。

今は僅かな時間を大事に使いたくて、
家事を騒音時間までとっておいたり、まとめてやったりしてる。
引っ越し荷造りも最初のうちはヤケと新天地に行くんだ!!!て気持ちで、
せっせとやってるけど、何でこんなことしなきゃいけないんだ、っても思う。

>今すぐ引越しをするという選択は諸事情があってできないので

すごくわかります。
引っ越せって他人は簡単に言うけど、ここまで来るのに、本当に大変だった。
また引っ越し決めたら決めたで、勿体ない!とか言われたりもするし。
誰が一番それ思ってるかっての、わかってないし。

なんかほんとに、気が抜けることが1つでもあるとよいですね。
786名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:06:53 O
騒音一家の窓が開いてるの見ると、ああいるんだなと気分が沈むし
走り回る音が聞こえると胸がぐりっと痛くなる
くそ…
787名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:08:43 P
ああそういえば・・。めまいもひどかったわ。
静かな時間ちょっとずつとれるようになって、ほとんどなくなった。
今は胃のほうに出ているけれど。
788名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:10:35 0
あまりにも体調に悪影響がある場合、
それを証明し、罪として問いたい・・・
無理なんだろうな・・・・
789名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:33:15 0
>>788
傷害罪になるだろうか?たしか騒音おばさんは傷害罪で捕まったよね。
騒音取り締まる法律あればいいのに。今のところは個人に対してはないよね。
店とか企業に対してはあるみたいだけど。
790名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:47:50 0
騒音おばさんレベルでビデオに撮れたらいいけど
騒音主の室内での動きはビデオに撮れない
音も実際と録音では大きく差が出る
証明するのは難しい・・・悔しい
791名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:54:40 0
>>782
引越しおめでd。
私も家に帰るのが嫌で漫喫で時間つぶしたり、スポクラに長時間いたりしたよ。
そして引越しして、隣の住人引っ越すまで本当に極楽だった。
今は悪夢よ再び状態です…
部屋選びは慎重に慎重を重ねるべし。
今度引越し(転勤族なので)の時は下が事務所の所にしようかなって思ってる。
整体とか静かそうな所の2階のアパートとかさ。
休みもあるし、仕事が終わったら帰ってくれるし。
792名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 20:56:16 0
>>789>>790
騒音おばさんは本当は被害者なんだよ。
隣のキチガイ層化の嫌がらせで心が壊れちゃったんだよ。
あの人の事あんまり悪く言わないで…
793789:2010/10/01(金) 21:34:00 0
>>792
悪くは言った憶えはないけど嫌な風に感じさせてしまったことは謝ります。
層化の嫌がらせであんなことになったってことは最近知りました。

誰もが騒音おばさんのようになる可能性はあると思います。
それくらい度を超えた音は体に影響を与えるものなんですよねきっと。
794名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 21:37:33 0
望んでいることは、静かに穏やかに普通に暮らしたいただそれだけなんです。

騒音に怯える暮らしはもう嫌です。
795名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 21:56:21 0
いつ私達もリミットが切れて、騒音おばさんになるかもしれないって思う。
毎日嫌がらせされたら、温和な羊(実際羊は温和では無いけど)だって暴れるぞ!
796名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 23:04:44 0
あああまた上の一歳児が走りだした・・・
797名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 23:07:44 0
すでに騒音おばさん的な人は居るんだと思う
ただ、報道されないだけの気がする
ここの書き込みスピードすごい早いからたくさん
苦しんでる人がいるって事なんですよね。
なんとか苦しんでる人達で対応策はないだろうか…
798名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 23:18:51 0
何かもう、騒音主が嫌がって、今の家を出ようかと思うくらいの作戦がいいよねw

でも、このスレでも、騒音主への復讐スレ(だっけ?)とかでも、
なかなか良い方法が出てこないから、みんな泣き寝入り状態なんだよね・・・。
自分も壁を思い切り叩くくらいしかできない。
799名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 23:36:26 O
バカは死ななきゃ治らない
800名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 23:53:30 0
死んでもガキが引き継ぐ
801名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 02:55:26 0
恐るべしDNA
802名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 07:24:13 0
上のガキが6時前からずっと部屋中走ってる
うるさい、いい加減にしろよ!!
他は静かなのにここだけうるさい!下だからどこの部屋にいてもうるさい
もう静かなところに行きたい。毎日つらくてたまらん、

803名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 08:28:11 O
>>792
死ねよカス
804名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 09:12:24 O
あのさババア
トイレ入るときとかわざとらしい咳すんのやめてくんない?
どうせ家いるときは咳してねえだろ?
毎日元気にバンバン音出してるしさ
いちいちるっせ
それよりも子供が迷惑かけないようにしてくれよ
805名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 09:16:51 O
朝から上の餓鬼が基地外みたいに走り回ってる
朝だったらいいと思ってんのか?
絨毯も敷いてないくせに
どれだけ響いてるのか聞きにこいよ、カス!!
806名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 09:34:35 P
>>791
うわあ。それ思いつかなかった。
商業地域だったら、子供少ないかなあとか思ったんだけど、
飲食店の上とかだったら最悪かなと。

夜静か+休み、いいですね。
候補に入れよう。
807名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:20:36 0
>>802
うちも同じだ。どこにいても響いてくる。

うちも朝からバタバタ走る&ボールついてる全部響いてんだよ糞○藤のアホ!
頭にきたからドア勢いつけて思いっきり閉めてやった。
ちょっとスッキリした。でも仕返ししてきた。これだからアホは困る。自分が悪いのに。

今はようやく糞一家どこかへ行ったみたいだから平和w
基本糞一家はひきこもりだからいつもうちが外出するはめになるけど
もうそんなことするのも疲れた。
808名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:21:48 O
天気いいんだから公園なり遊ぶ場所に遊びに行けよ
窓開けてピアノひいてんじゃねーよガキA
ジャンプして走り回るなガキB
親ごと消えてくれ
809名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:43:09 O
糞餓鬼共駐車場で大声で替え歌叫んでますw
810名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:49:14 0
部屋の中でボールつくって、最初その被害に遭った時は神経疑った。
私も集合住宅で育ったけど、そんな音や振動のすることをやっちゃいけないなんて
当たり前すぎて考えたこともなかったくらい。
その頃、上の階には二人兄弟がいたけど、ある日親の留守中に二人で
ソファから代わる代わる飛び降りて遊んでて、ものすごい音と振動があったそう。
うちの親も「うわ、なんなんだよっ」と思ってたら、上階の親が帰宅して兄弟の行動に気付き、
そっこううちに詫びを入れにきたんだって。
昔から子供は親が目を話すと騒音出しがちだけど、その後親がしっかりと
フォローしてたもんだよね。
今の親はなんなのさ・・・・
自分の目の前で騒音出させるし(自ら騒音出すような遊びをさせるよね)、
だから当然謝りに来るなんて行為はありえない。
こちらが注意すれば逆切れして、子供のやってることなのに我慢できないご近所が悪いと、
そんな発想。
もう、狂ってるとしか思えない。なんでこんな自己中な親が増えたんだ?
811名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 12:02:49 O
引きこもり一家
土日くらいどっか行けよ
一週間に一回しか外出ないって何故だ?
812名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:05:12 0
うるっさい!餓鬼表で喚かすな家の中で暴れさせるな
早く出て行け迷惑一家
毎日毎日朝方からうるさ過ぎんだよ
パパ(笑)が朝早いからお弁当作らなきゃいけないとかこっちが知るか
だからって出て行く直前の4時前とかから台所でドンガシャやって他人の安眠妨害するな
弁当なんか前の日から用意しとけクソババア
あと、餓鬼ども躾けられないんなら4匹も産むな
813名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:21:56 0
>>812
特別早く出勤するだんなの家って、たいてい子沢山じゃない?w
うちの近所に引っ越してきた人も朝が早いんだけど、子供四人いるわ。
朝早くて子沢山なのはどーでもいいけど、
かなりの高確率で、そういう家って騒音一家だよね。
814名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:30:43 0
ガテン系とか朝早いけどね。
体力があり余ってるんじゃない?
うちの隣は午前10時過ぎに出かけるけどうるさいよ。
店者も無神経。
815名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:30:51 O
秋田犬に食われて死ね
816名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 13:42:09 0
秋田犬が腹壊すよ。

ドカドカ音がすると胸がきゅっとなる。
隣のガキの足が折れて歩けなくなればいいのに。
親もバカそうな面してるし、お前らなんて通り魔にぬっころされればいいのに。
817812:2010/10/02(土) 13:46:53 0
>>823
>かなりの高確率で、そういう家って騒音一家だよね。
ホントそうだよね…
何の仕事か知らないけど、朝早いなら早いなりにもうちょっと考えて欲しいわ

唯一の救いは、休日はほぼ必ず一家揃ってどっかに出かけて行ってくれる事くらいだ
今日もついさっき出て行ってやっと静かになった。ハァ…
818812:2010/10/02(土) 13:49:22 0
ごめん、安価>>813の間違いです。
819名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 14:03:04 0
朝なので低くかけてたらドッスン!!!!!!!!!!!!!!!
心臓跳ねたわー
畜生、油断したとたんこれだ
あぶねーわ、まったくなんでこっちが油断とかって思わないと行けないんだよ
お前らが騒音主なのに。この世の騒音主まとめて消えろあの世に
820名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 15:24:23 0
普段静かな人がたまに音立てると
「掃除でもしてるのかな?」って思うけれど
普段から、うるさい奴が音立てると
「家族心中しやがれと思う不思議さ。
821名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 15:28:22 0
>>820
それは絶対あるねw
私もまともな家の子がちょっと外で声を出しても気にならないけど
騒音主が玄関から出てくる音がするだけで、うるさくなくてもシネって思う。
でもそう思わせる騒音主がいけない。
822名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 15:37:38 O
ものすごいガキの叫びがひとどおり終わった。スゲーうるせえ
823名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 15:53:36 0
>>822
うちの上のガキも最近超音波みたいな声出したりするよ迷惑。
昨日は「ワアアアアアアアアアア」×4・5回叫んでた。
親がひきこもりでそれにつき合わされてるから子供も欲求不満で
おかしくなってきてる。
824名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:04:34 0
そう 普通の人に刃物まで持たせるように追いつめてしまうのが毎日の生活音・騒音

それだけものすごい精神的な苦痛を与えられてしまうんです。
マンションで上階の子供の出す音がうるさいってノイローゼになった夫婦が
裁判で勝訴したけどそうなるまでに 手が震える出したり心臓がドキドキしたり
大変な思いをしたんだろうね
825名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:04:52 0
15時からいままで運動会しやがったので
我慢の限界を超えて天井を突付いた(毎週、毎日?の事だが)
少し静かになったがいつまで持つことやら
たしかに昔挨拶に来た時、昼は多少は…音は大丈夫とは言ったが
今のバカ親って許されたらなんでもアリとか思ってるな
全国共通の「子供だから仕方ない」って言う奴はほぼダメ親だ。
個性を伸ばすのと躾は別物だとなぜわからない?

家で落ち着けないのはすさまじいストレスだ。
頼む、誰か○しに来てくれ…
826825:2010/10/02(土) 16:29:56 0
連続書き込みすみません
もうドタバタ再開した
こっちもおかしいと思われるかもだが、きつめに襖をバンッ!と
やって見た。少しマシになった…文句言いにきたら、なんて言い返そうかな?
「お前のところがうるさいから」で十分だよね?
絶対許すつもりは無く、将来は必ずお礼をするつもり。
827名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:54:31 0
本当 お気の毒・・ せめてここでいくらでも愚痴って
828名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 16:59:41 0
2010年9月29日 22:47
01年に東京・豊島区のアパートで男性を殺害したとして隣に住む男が逮捕された事件で、
2人の間に騒音をめぐるトラブルがあったことがわかった。
豊島区のアパートで01年に矢萩昭造さん(当時66)を殺害したとして逮捕された
清掃員・小林一生容疑者は29日午後、送検された。
その後の警視庁への取材で、矢萩さんは、日ごろから酒を飲んでは大声を出していたことがわかった。
小林容疑者は矢萩さんのアパートの隣に住み、病気を抱えながら母親の看病もしていて、
警視庁は騒音をめぐるトラブルが事件の背景にあったとみて調べている。

加害者に同情するよ。
829名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:01:35 0
家の中での過ごし方を法律で決めてほしい。
830名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:02:46 0
家族がいるなら 難しいかもしれないけど
自分のような一人暮らしなら 耳栓+ヘッドフォン音楽っていうのも少しは
役に立つかも・・・

なんでこちらが って思うかもしれないけど非常時に少しでも気分が楽になればと思って・・・
831名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:06:04 0
騒音主は中国とか北朝鮮のような考え方する人がほとんどだと思う。
うちの上階は騒音以外にも共用スペース、駐車場で問題を起こしていて
注意されると逆切れ。それが怖いからみんな何も言わなくなってしまった。
ここの餓鬼がどんな大人に成長するのか今から恐怖orz
832名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:26:31 O
天井突っつきたいけど、古い物件リフォームしたとこで、天井がビニール張りみたいになっててつつけないんだよな。
壁殴ると下に響くだろうし
同じような人いる?
833名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 17:40:48 0
日ごろガキの絶叫と糞嫁のでかい地声に悩まされてるけど、
なんで窓開けるのすらでかい音たてるんだよ?
玄関とか窓とか、静かに開けようとか思わないわけ?
耳が悪いのかもって良心的に考えようとしたけど、よその子供がうるさいとか
文句言ってたから、耳が悪いわけじゃなさそう。
やっぱり頭と育ちと性格が悪いんだ。
834名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:06:24 0
騒音主の特徴:逆ギレ・ガサツ・自己中心的
835825:2010/10/02(土) 18:14:44 0
>>827
ありがとう。
ここって、仲間意識というか同じ境遇な人がいてなんか来てしまう。
そして話を聞いてほしいという、甘えてすまない。
>>828
いつかこうなりそうで怖い
交換○人はやりたくないが、交換いやがらせならやりたい
騒音主と同じレベルと言われても構わない
腹の虫がおさまらない!
>>830
ほんと、なんでこちらがって思いますよね
一応、ヘッドホンはよくしてます。
なんか悔しさと腹立たしさがフツフツと…
836名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:18:31 O
奇声発しながらドスドス走る糞餓鬼に、親が一応注意してるような台詞が聞こえてきたのだが・・・「こ〜ら☆」とか「〇〇ちゃん☆」みたいな、どう聞いても本気で叱ってないんだよね
前に母親が感情むきだしでヒステリックに叫んでるのを聞いたことがあるが、あれくらいきつく叱ってくれ
837名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:20:43 0
>>833
地頭が悪い
教養も無い
知恵も無い
学習能力も無い
育った環境も雑

騒音主の出来上がり
838名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 18:24:46 O
日頃うるさいのに何もあいさつがないと殺意がわく。迷惑かけてる意識ゼロのクズ親
839名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:27:59 0
>>838
挨拶あっても騒音立てりゃ殺意わくよ。
840名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:40:50 0
挨拶して外面だけ装うやつもいる
要は「暮らし方」
暮らし方は、育ちや思考、常識の有無、生活レベルまで丸分かりだからね
841名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:40:55 0
静かにしててくれるなら挨拶なんかなくてもいい
842名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 19:59:43 0
結局騒音主に耐えかねて引越しをすることにしたんだけど
次の引越し先は角部屋で共用スペースに面している部屋はなく
上下横に子供のいない部屋を選んだんだけど、
階下がおばあちゃんの一人暮らしらしい。
顔見知りになりたくないんだけど挨拶しないとまずいよね?!
843名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 20:49:12 0
>>842
挨拶されたら気分は絶対悪くないから行った方が良いとは思うけど(騒音とか関係なしで)
今は横や下が誰が住んでるか分からないってのも普通らしいから行かない人も多いだろうね
行かなかったからまずいって程じゃないと思いますよ(俺なら行く)

ほんと家の中で走り回る事を良しと考えるのが分からない
昼間でも「限度」ってのがあると思うんだが
21時以降は許さない、それまでは我慢してやってる
844名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 20:52:59 0
>>842
気なるなら、一応タオル持って挨拶しとけば?
後は別に付き合いなんてしなくていいからさ。
あなたが一人暮らしなら、別にしなくてもいいかもだけどさ。
うちの隣は家族で越してきて挨拶無しだったけれど
無礼な人って第一印象で最初から感じ悪かったよ。
その上に騒音も出すから、印象最悪。
845名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:15:43 O
風呂で騒いでる声が丸聞こえな堀井w
846名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 21:52:30 O
それにピタリ当てはまる>>837201号 白谷 死ね
847名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:32:50 0
騒音一家って動作自体が雑だから、
特別騒いでなくても足音とかだけでかなりうるさいよな。ドスドスズシズシと。
今家に居るか居ないか、知りたくも無いのにいつも丸分かり。ウザイ
848名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 23:51:35 0
>>843>>844
ですよね。。。うちは主人と二人暮しなんだけど
おばあちゃんちには主人が一人で挨拶に行くことにしました。
このおばあちゃん棟内のマンション販売センターに差し入れとか
持って来たりするみたいなので変に馴れ馴れしくされるのも
嫌だなあと思って。@大阪
849名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 00:07:35 0
>>848
言いたい事は分かる気はするよw
おせっかいさんって言うかそんな人居るからね
向こうも良かれと思ってやってるんだしね・・・それが逆に困るってのもあるもんね
俺はそんなの嫌いじゃないんだけど、あまり好ましくないって思う人も居るだろし
まあ旦那さんと二人で決めたのであればそれが良いでしょうね

850名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 01:31:05 O
自分は借家に引越を考えてるんだけど、女一人で借家って、安全面が不安で迷ってる。

でも、また集合住宅で騒音一家の被害に合いたくないし・・・迷います。

今これを書いてる時もまだガタガタドスドス音がしてます。もう一時過ぎてんのに・・・
もううんざり。
851名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 01:40:43 0
>>850
安全面は微妙というか、立地や構造などによっても変わってくるので
必ずしも戸建ての方が危ないとも言い切れないかな。

あと、戸建てでも近隣住民によってはマンションより酷い騒音被害も有り得る。
実際自分がそうなんだけどね。
今までいくつかのマンションを渡り歩いた末にこの戸建てに辿りついたけど、
過去最高に酷い。
ご近所が静かに暮らせる人なら、上下の騒音が無いので快適です。
でも騒音一家だとしたら・・・戸建ては大抵木造だし、居住空間も1Fか2Fという
低層階になるので、頑丈なマンションより直に騒音が聞こえますよ。
しかも戸建て住人には「戸建てに越したから、さぁ、もう自由になんでもできる」
と思い込んでる馬鹿も多いので。
852名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 01:43:51 P
>>850
自分は騒音が一番ひどかった時に、実家に行ったりもしてたんだけど、
ずっとそうしてもいられないから、一時退避のために、
単身向け集合住宅借りようとした。
中古で1R500万ぐらいで売りも出てたマンションが賃貸でも出てて、
賃貸で借りる寸前まで行った。

なんて静かなんだあああ!て感動した。
セキュリティもしっかりしてたし、きれいだった。
契約も途中までしかかったんだけど。
結局、すごく悔しくなってしまって、やはり家族で引越せる場所探すことにした。

単身向けマンションだったら、
女性限定でセキュリティもしっかりしてるとこもあるよ。
自分が見た所は月5万だったかな。(戸数が多かった。)
女性限定の所は7万ぐらいから良さそうな所あった。
853名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 02:04:06 0
私が住みたいと思った物件は1LDKで下が処方箋薬局。
部屋は一部屋のみ。
住みたかったけれど、夫婦二人でそこそこ荷物も多いので無理だと断念した。
854名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 02:10:41 0
>>850
予算がいくらかにもよるよね。
うちの近所の2階建ての新築戸建賃貸(2LDKで賃貸料10万)なんかだと
きれいで、小さめだから一人暮らしでも平気そう。
安い平屋の戸建の賃貸がいくつもあるタイプはだと、貧乏子沢山がたくさん住んでる。
855名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 02:55:17 0
>>851
まさにおっしゃる通り!

戸建てでも立地条件や隣家(との距離とか、DQN一家なら最悪)の質や
井戸端会議する主婦が多くて子供を道路で放置プレイしてるとか
犬の無駄ぼえ放置してるキチガイ一家とかそういうので全然変わってきますよね・・・。
あと 幼稚園の近くはさけた方が良いかも・・。
母親たちがたむろする確率高し。
856名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 08:12:21 O
ゆっくり寝たい日曜の朝でさえ!!
餓鬼の走る音で起こされるのか!!!
857名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 08:39:17 0
>>856
うちもです
朝の6時15分から走り回って、少し静かにしてまた走ってやがる
ほんとうに、これで起こされると気分が悪い!
親が自分の都合でおきる時間になれば、よそはどーでもいい感じだ
いま、襖をバンッ!てしたけど、もう効果ない
毎日、騒音時間を記録してある。カレンダーがすごい書き込みに。
こういうのって必要ですよね。

海外で発見された殺○ダニでも放り込んでやりたいくらいだ。
マジで交換いやがらせ募集しようかな
ばれないやり方あれば伝授希望。でも、ここには書き込めないか…。
おれは多分少し病んできてるかも。
858名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 08:48:46 0
あああああああ今日もうるさい。
ガキが意味不明な音声を発し続けてる。
マジで池沼なのかも。
せめて窓は閉めろ。
世の中はおまえらキチガイを中心に回ってると思うな。
859名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 09:06:14 O
なぜ他人の事で悩まなければならないのだろう

苦しんで死ねばいいのに
860名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:55:11 0
何度も注意してるのに、あいかわらず全力疾走してるってすごいな。
自分だったら何か嫌がらせされそうってビクビクしてしまうが。
これは車の鍵穴にアロンアルファ注入OKって事?
861名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 11:58:25 0
>>860
ばれなければいいけど 警察に届け出されて トントンとか来ても 大丈夫?
DQN一家とトラブルがあったらそういう可能性も・・・
862名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:02:27 0
>>859
いちいち気にしてしまうようになってしまったよね…
本当、氏んでほしい
>>860
アルンアルファはあなたが引越しできる日がくるまで辛抱だよ…
近畿ならおれが代わりにやってやりたいよ
騒音主は共通の敵だ。
863名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 12:18:55 0
>>860
そいつの上階に住んで、全力疾走してやりたい。
ていうかね、びくびくするような性格なら、最初からそこまでのことはしない。
もう、普通じゃない人種なんだよ・・・
「自分だったら」とか、通用しない基地外なんだよ・・・
そんなやつを産んで育てた親のことも、心底憎い。
864名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:16:38 0
さあ始まりましたよー
上のクズ一家、大声でなんかさわいどりますよ
ドスンドスンとやっとりますよー
うちもDVDかけるわもう
腹痛い……
865名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:19:18 0
そうそう。自分は何をしてもいいけど、自分以外の些細なことには文句言いまくり。
ある意味幸せな性格だよ。周りはいい迷惑。
菓子をいくつ喰うかより、奇声を発しないことを教えるべきだろう。糞が。
866名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:21:27 O
>>850です。
レスしてくれた方々、ありがとうございます。

一戸建ての方が騒音が酷い事もあるんですね。どうしたら静かに暮らせるのか、と頭を抱えたくなります・・・
予算はあまり多くないので、紹介された一戸建て物件は築年数の古い物ばかりでした。やっぱりマンションの方が良いのか、悩みます。

ご自分も苦しんでるのに、親切にレス頂けて本当に有難いです。
苦しい中でも、少し救われました。
867名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 13:26:38 0
今日はいつも以上に早朝からうるさいと思ってたら、町内の運動会だった。
朝っぱらからハイテンションの餓鬼どもとキチガイ母とピザ親父、
この雨で風邪こじらせて全員史ね。
868名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 15:25:54 0
市営住宅だが、上に子沢山が引越してきてから物音が酷い。
おまけに飼えない犬まで居る。
耐えられんよーになったんでメモ入れたり管理してるトコに連絡したが改善なし。
今も堪らなくなったので直接言いに行ったら言い訳のオンパレード。
どーしたものか。
869名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 15:53:46 0
管理会社に言ったらマンション入り口にチラシを貼ることになったけど、どうせ読まないと思ったから、
自分でコピーして直接ポストに入れといた。まあ多分意味ないけど。

その騒音一家はポストに勝手にガムテープデカデカと貼って「チラシ広告お断り!!!入れないで下さい!!!」
とかマジックで書いてるwwまさにキチガイwww自分の事だけは必死で守るんだよな

ちなみにチラシがしょっちゅうはみ出しているw
870名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 16:26:06 0
>>868
うちは府営だけど初日にあまりにうるさいから文句いったよ
言い訳のオンパレードまで一緒ですね
全国共通の「子供だから仕方ない」とか。
やりたくないけど、相手にわかるよう響かせてつついてるけど
まったく効果も無く言うべき所に言っても効果なし。
最近毎日、開き直ったのか朝6時から本当にうるさい。
絶対にお礼はするつもりだが、それまでにキレないようにしないと…
ほんと、どーしたものでしょうね。
>>869
本当、自分の事だけは必死になってますよね。
文句言ったとき21時からは自分(父親)の朝が早いから静かにしてます
って遠回りに静かにしてくれ、みないな事を言って来ましたよ。
いまは、まだココにすまなきゃいけないから出来ないけど。
出て行くことができるようになったら一晩中、重低音スピーカーを
天井にひっつけてやろうと思ってます。

マジでなんとかならんだろうか。
誰でもいいから助けてくれって感じです
交換攻撃する募集サイトでもつくろうかな
足がつくか…何かいい方法ありませんかね?
871名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:51:46 0
>>868
市営住宅はペット禁止ですから、規則違反ですので退去させられる可能性があります。
まずは管理人かお住まいの市の管理課へ相談してみてください。
解決するといいですね。
872名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 17:56:55 0
補足:まずはペットを手放すなり譲るなり指導されて、それを無視して
飼い続けると最悪退去になると思います。
873名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:01:49 0
市営住宅は階段の位置が悪い
すげー響くよね
874名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 18:23:04 0
市営住宅の内装をいじるな
俺たちは「家」じゃなく「部屋」に住んでるんだから
家も買えん甲斐性なしの自分らが悪い(人の事は言えんけど)
875名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 19:43:12 0
キチガイに常識はない。
勝手に作ったマイルールがすべて。
876名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 19:55:54 0
おい!草加市の並木!!
糞餓鬼を部屋の中でドタバタ走らせるの、いい加減にやめてくれ!!
こっちは調子が悪くて寝込んでいる家族がいるのに。
ホント、朝から深夜の3時まで騒がしいな!お前らは!
ニセレクサスに乗って、とっとと消えてくれ!!!!
877名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 20:13:38 0
>>870
何か苦情言ってからワザとやってんじゃないかと思う位変わりません。
>>871
有難うございます。
やっぱりお役所なんで電話の受付時間が中途半端でなかなか電話出来ないんですよね。
メールすら無いし。
でもこのまま我慢し続けはしませんよ。
878名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 21:18:12 0
>>877
わざとやってるように感じますよね
少しくらいは注意しようとか考えないですしね
やっぱ同じような嫌な目にあってもらうしかない気がする…
管理センターとかは直に話しを聞きたいとかいう理由でメールは
受け付けないとか言ってました。それって面倒くさいだけなんだと思う。
平日の昼間しか電話も受け付けないし。
抗議するときは悔しいかもしれませんが、
丁寧な説明をしないといけないっぽいです。
大抵の人は最初からヒステリックに電話してくるそうです。
そうなると何を言ってるのか分からないときがあるとか。
変な話ですが、頑張ってください!

絶対お礼はしてやる
だれか仕事人の連絡先しりませんかね?
家族が居なければ俺がなりたいくらいだが…
って、それくらい腹立たしい。
879名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:30:19 0
上に入ってきた子沢山があんまりにも雑でうるさいから
てっきり男ばっかりの兄弟かと思ってたんだが、中学から2〜3歳位までの3姉妹だった

いつも身なりは綺麗にしてるけど、家の中ではまるっきり猿ですねー
小○さん
880名無しさん@HOME:2010/10/03(日) 22:43:36 0
隣の馬鹿一家は、なぜか玄関からではなく、窓から出入りする。
窓の開け閉めもガサツでうるさい。
やっぱり猿なみだな。
881名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 06:53:36 0
今朝、先ほど6時からあまりにうるさいのでついに我慢できずに抗議に行った
少し抗議の意味をこめて下から軽くつつくとあきらかにわざと
ドンッガンッ!とスゲー音が返ってきた
行ったのは6時35分、扉開けるなり、こちらが何か言う前に
「うちはうるさくありません。あなたの下からの音の方がうるさいです」
と言われた。しかも狂った表情。こっちは落ち着いてお願いしてるのに
「そちらが、あまりにうるさいから、こっちが抗議してるんですよ」と私
「私もお子さんのいる家にこんな事したくないです、今、何時だと?」
と言っても聞く耳もたず。こっちは対策も襖にスポンジ等音が出ないように
気をつけてる。そちらはやってますか?と聞くとしばらく閉口して
「やってます…」っていうので見える所を見て?「本当ですか?」と
聞くと、最後、「子供もノイローゼになります」とか言われて
扉閉められた。で、今はなぜか少し静か。
父親はもう仕事にいったっぽいがなぜ、そのまま子供6時から
遊ばせるのかがわからない…

いっぱい愚痴って申し訳ない。今みたいに少しでも静かにできるなら
早朝だけでもさせればいいのに…
長文乱文失礼しました。勝手にですが、今夜父親がこっちに抗議に
来ると思うので、またひと悶着ありそうです。
その後勝手に報告(書き込み)させていただいます。
何か押し問答等の答え方とかありましたら、お聞かせくださいませ。
静かになったと思ったら、この書き込みをしてる途中から音が…
882名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 07:20:02 0
>>881
あなたは間違ってないよ。立派だよ。
間違ってるのは騒音主。
今日は気が重いかもしれないけど、自信を持って!
また何かあったらいつでも愚痴りにおいで。
ここでは同じ被害者同士なんだから。
883名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 08:18:33 0
>>881
みんな応援してる! 子供だからってやりたい放題キチガイ一家氏ね!
884名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:08:11 0
>>881
そういう対応するって、ほんと理解できないよね。
職場でも自分をやたらと正当化するおばちゃんがいた(やっぱり狂った表情で)けど、
自分が悪いって自覚しつつ、舐められると良くないと思ってやってるのか、
それとも素で悪くないと思っているのか。
いずれにせよ何か脳の病気なんだと思うよ。
885名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:24:01 0
平日ならせめて夜11時〜朝7時ぐらいは静かにしろよと
そもそも、今の段階でそういう躾が出来なければ
これから先もっとヤバイと思うんだけどね
886名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:34:42 0
>>881
ひとこと言わせてくれ
そいつ●してやりたいわ代わりに
887名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:42:42 O
>>881
子供がノイローゼに?
なればいいじゃん、と思ってしまう
おまえの出す騒音でこっちは迷惑してんだから
ノイローゼになったとしても、しつけしない親のせいだよ

あ〜朝からうるさい!!
ダダダダダダ、ドスン!!は生活音じゃねえだろうが〜!!!!!
888名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:48:30 0
じゃ、引越してくださいだなw
共同生活に向いてないんだよ
家賃の安い静かな場所へどうぞって感じ
889名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:57:51 0
騒音出しまくり

   ばかばやし      引っ越せ!
890名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:57:58 0
>>881
騒音主のお決まりの言い草だな
「うちはうるさくない」
「迷惑かけてない」

もう頭が狂ってるとしか・・・
自分の言動は何も見えてない
自己中で傲慢、逆切れ、逆恨み

ここは騒音に苦しむ人が集まるスレだから、味方ってのは勿論あるけど
関係の無い第三者が客観的に見ても相手の非は明らかだと思うよ。

一人で抱え込まずに吐き出して、皆の意見や知恵を出し合おうな!
891名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 10:25:08 0
>>881
ひどいですよね。
うちも上の音で目を覚まさせられてすごく腹が立つ。
こっちは目覚まし設定してるのに、なんで他人に起こされないといけないのって。
騒音主って絶対謝らないし謝る人だったら最初から静かに暮らすよね。
しらを切ってるのか自覚がないのかわからないけど、
あなたは絶対間違ってないよ。
早朝から騒音出す人が非常識なんだからね。
892名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 10:27:53 O
上のガキ(2歳♂)が朝〜夜まで
コンスタントに
泣き叫ぶ&ドンバン&
走るでうるさい。
親も「ウルサい、ドンドンしちゃダメ」とか言うけど
何でうるさくしちゃいけない理由を言わないし、
こっちが下から
怒鳴ると
「下の人に怒られるでしょ」って
言ってる

直接上に文句いいに行くと
居留守で出てこない
893名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 10:29:12 0
奥さん、居るのは分ってるんですよ?
こういう時は静かに出来るんですねwww

ってポストから言ってみたい
894名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 10:36:56 0
毎日上からドンドンドンドン音がして
迷惑に思わない人っているの?

もし気にもならない人がいたら
逆にその人が無神経で頭イカれてるって思うけどなぁ

普通は大迷惑でしょ
895名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 10:40:48 O
たまに4、5歳になってるのに幼稚園にすら通ってない子供いるけど昼間近所に迷惑かけてんだろーなって思う

あれって親に金がないからか?
896名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 10:47:09 0
人に迷惑かけて「すみません」の一言も言えないのかよ
言えない奴は病院へ行け!!!
897名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 11:25:19 0
>>888うるせーんだよ人間のクズ!!!!!!!!!!!!!
お前らは人間のクズだ、カスだ
898名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 11:34:02 0
ハイハイ
899名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:00:37 O
しつけできないので開き直るバカ親。本来問題なのは親なんだよな
900名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:04:42 0
最近また騒音主が巡回してるな
言われるのがいやなら騒音出すのやめればいいのにな〜
あ〜、キチガイだからそういう理性働かないのか〜残念な人たちだな
901名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:17:15 O
騒音出すやつって高確率で貧乏だったり田舎出身が多い。自分がよければいいっていう脳内認識で人を思いやる余裕がなんてないw
902名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 12:40:20 O
家でゆっくり出来ないのがこんなに辛いとは…
903名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 15:02:07 0
中には本気で自分は悪くないと脳内変換する騒音主もいるからなぁ
そうなればもはや人格の病気だと思うわ
904名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 15:42:50 O

ゆーた、かいよー、あやか、あかね
死んでくれへんかな?w

死んだら赤飯炊くのにw
905名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 15:49:41 0
いつもならドスドスうるさい時間なのに、今日は静かだ(w

昨日、騒音世帯の下に新しい住人が引っ越してきたんだがどうやら知り合いらしい
同じぐらいの年の子がいるってことで、さらにうるさくなるのかとげんなりしてたんだが、このままだと杞憂で終わりそう

上階に住んでるうちから苦情を出したら「子供のいない家庭にはわからない」と返した挙句別件で言いがかりつけてきて、騒音は変わらず
まあ、苦情をいったのが、ウチだけ(1フロア1世帯のアパートで、騒音世帯の下はここ2年近く空き部屋なので)だから軽く見てるんだろうが
下の階じゃなくて上の階から苦情出すほどなんだから、下の階の住人にとってはかなりの騒音だと思う
去年、下に入居者があったが、その住人は3ヶ月持たなかった

さて、この静けさ何日持つだろうか

906名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:00:00 0
静かでいいなーと思ってたら、2、3ヶ月後乳児連れて戻ってきた
あの日の衝撃は忘れられない

そっから夜泣きに兄弟の泣き声のハーモニー、上の子どものマラソン大会
907名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:03:04 0
うちも苦情言ったら、争い事は苦手な人らしくその場ではおとなしく引き下がってたけど
友達だか近所の人に、「あの家は子供がいないからわからない」と言ってたぽいな。
苦情後も本人、表向きの挨拶はニコヤカにしてたけど、その人から愚痴を聞いた人って
あからさまにこちらを敵対視するようになるので、分かりやすい。
本人がどんなに自分の感情を隠しても、うちと関係ない人は感情隠さないんだよね。
それで私が通りかかった時にたまたまそいつらが井戸端してて、
こちらを睨みつけながら「あーの人ね、小梨のこうるさいババア(蔑)」
みたいに聞えよがしに言ってるのが聞こえたもんで。
本人はハッとして、「ちょ、そんなことでかい声で言わないでよ」みたいに慌ててたけどw
908名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:14:03 0
>>907
一方的な話を真に受ける人もそーゆー人だよね。
人の噂や陰口なんて恥ずかしくないのかな。
普通の神経だったら、苦情が出たことを隠すと思うけど。
自分の落ち度なのに味方をつけようって最低の人間のすること。
何が原因で苦情を出されたのか向き合えない頭の悪い人なのね。
909名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:28:12 0
それは最悪だね。話聞いてるだけでもムカつく。
910名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:36:11 O
>>908
こんなやつが裁判員裁判に人選されるんだぜー
911名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:38:17 0
最終的に落とされる確率が高そうだけどなw
912名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:40:57 0
>>907類友だ
そいつらはどいつも頭も悪いが性格も悪い
自分の落ち度なのに味方につけようとして最低だ
最低バカからの情報ワルクチを真に受けたのか
ムキになるババアどもって絶対頭おかしーだろう
民度低すぎだ!!!!!!!!


913名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:45:25 0
>>888
お前が引っ越せよ。
集合住宅生活に向いてないんだよ。
クソガキいんなら隔離できる環境に逝ってくれ。
地域にもよるがクソガキの「騒音」が立証され
たなら裁判所から退去命令が来るのはお前んちだぉ?
立件されてから大騒ぎするんだろうけどね。

自分の正当性しか主張しない=クソガキが近隣に迷惑かけるわけがないと妄信
いっそ厨國か姦国にでも引っ越したら?
きっと皆理解してくれるかもよwwwww
914名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:54:56 0
>>888は集合住宅には向かない
どこに住んでも周囲に迷惑嫌われもの
915名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:07:20 0
DQN騒音主の常套句:嫌なら引っ越せ
 
916名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 17:08:05 0
>>912
そいつらも子供部屋で野放しだろうよ。
もうまとめて尖閣諸島にでも置いて来い。
917名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:02:47 0
>>907ご近所友達の、睨んで嫌味言う人って
自分も子供騒がせたい人&騒がせてる人でしょ。
そうじゃなきゃそんな話に同調なんてしない。
友達だから話はうんうんと聞くけど、心の中では
うあ、この人のご近所さん、大変だろうなと思う。
907を見るとすれば、どちらかというと
蔑みの目ではなく、哀れみの目だろう・・・
918905:2010/10/04(月) 18:14:11 0
報告

1日持ちませんでしたorz
どこかに静かだったのは遊びにでも行ってたんだろう
今現在、大運動会中
4人の子供が走り回るもんだからすごい音ですよ
さすがに親が怒るのかたまにピタッと止むのだが数分もしないうちに復活
そりゃそうだ、うちや管理会社が言っても止めさせなかったんだ
今までOKだった子供に今日からNGなんて理由がわかるわけがない

窓開けてんのかな?うちは閉めてるんだけど、うちまで怒鳴り声聞こえるんですが('A`)
それでもここの所続いていた、奇声が止んだだけましだと思うしかないのか?
919名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 18:30:17 0
4人子供て・・・計画性0か?
子育ても満足に出来ないくせにな
アホほどツルむって言うが
住まいまで一緒ってどこのヤンキーだよな、全く・・・
920881:2010/10/04(月) 18:30:33 0
皆さんの書き込み感謝!
>>882
気が重かった。まだ向こうは来てない
またここに甘えにきます。
>>883
ありがとう。本当に氏んでほしい。
>>884
あやまると負けとか思ってるのか、まだ1度も「すいません」の
一言も聞いてません。素で悪くないと思ってるようで…
>>885
本当6時台は勘弁ですよ。もちろん出来ることなら、ずっとですけどね。
921881:2010/10/04(月) 18:31:28 0
連続書き込み申し訳ない
>>886
冗談抜きでお願いしたい
交換○人の度胸は無いけど、いやがらせなら遠慮なくする
こんな気が小さいからダメなのかな
>>887
ここにいるみなさんも、もちろん>>887さんもできることならどっちも
ノイローゼになんかならなければ良いと思ってると思います。
でも、この騒音はそういう考えを吹き飛ばして子供でもなんでも
勝手にノイローゼになれよ!と思ってしまいます。
こっちが先に参ってしまいそうです。
>>890
お決まりのセリフですよね。
あと、もうひとつ「子供だから仕方ない」を加えてください。
>>一人で抱え込まずに吐き出して、皆の意見や知恵を出し合おうな!
そうですね。ここにいるみんなで知恵を出し合いたい。
あと、吐き出すのはとっても重要だと感じました。
ネットとは言え同じ気持ちの人がこれほどいるんだな…と。
>>891
>>うちも上の音で目を覚まさせられてすごく腹が立つ。
これがたまりません…
>>早朝から騒音出す人が非常識なんだからね。
これに気がつかない、もしくは全く頭に無いようですね

長くなりましたが、これ以外の書き込みの方々も感謝です。
父親が苦情にきたらまた書き込ませてください。
922名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:09:23 O
外でも内でも騒ぎたいなら、フィリピンのスモーキーマウンテンに行けw
923名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:09:26 0
うちも上4人ガキいんだけど、夫婦もすっげーがさつで夫婦喧嘩すごくてさー
わかりますよ。
年に片手で余るくらいの回数で静かな時があって、逆に気持ち悪い
そしてあとどれくらい持つかなーと思ってると速攻帰ってきてぶち壊される。

しっかし騒音主って(特にガキ連れの)本当にキチガイだなー
周囲も馬鹿だし。どう考えたって集合住宅で迷惑になってることの方がおかしいってのに、
騒音主の味方して悪口陰口ですか(笑)頭おかしいとしか思えませんね
自分らもガキ連れだから、言われると感情移入でもして腹立ててんだろうな、勝手にだけど。
それか自分も言われてるか。
発端の騒音主も、苦情言われたの〜とかって被害者面して、馬鹿な輩巻き込んで苦情言ってきた方を悪くすることで優越感に浸ってんだろうな
私が勝った!!みたいな。苦情言われて悔しいから、周囲の馬鹿を巻き込んで味方付けとこうみたいな。
こまったもんだね、死んでも馬鹿は治らんよこういう奴らは。
924名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:15:45 0
>>923
>死んでも馬鹿は治らんよこういう奴らは。

その通り
迷惑ぶりをガキ共が引き継ぐんだからな
迷惑一家は2代3代だから深刻だわ
どれだけの一般人が被害の遭うのやら・・・
925名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:26:24 0
ガキ4人が集合住宅に住むとか有り得ない
926名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 19:49:56 0
騒音主って信じられないくらい罪悪感ないよね。
そんな頭のおかしい人と話し合うって無理じゃないのかな・・・。
927名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:30:57 0
騒音一家は自分達が被害者だと思ってるよ
前に管理会社に言ったら相手は中層階に住んでるから
数回言われたことがあるらしくて
「子供がいるから生活音ですし、こちらも誹謗中傷されて
被害者ですよ」だって開き直った

だから嫌がらせに踵歩きしたり、椅子からわざと降りたり
ベランダで大きな声で怒鳴ったり、ドアバンしたりするんだよね
毎日毎時間嫌がらせが趣味なんだろうな

駐車場に止めてある汚い車に●刺してやりたい
928名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 20:53:59 0
子供だからって言い訳する奴は、ガキがいなくたって騒音たてるよ。
子供を盾にすればどんなワガママも通ると思ってるキチガイ。
夜はもちろん、昼だって奇声をあげたら叱るべきだろう。
賢い子なら2歳、遅くても3歳には善悪を教えるべき。
親がちゃんと教えていればいつかは理解する。
気が向いたときだけパフォーマンス的に叱ったフリして、
いつもは知らん顔or親バカ全開ではまともな人間なんか育つわけない。
もっとも、うちの隣の糞夫婦は、叱ったフリすらしたことないがな。
929名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:08:15 0
>>881
お疲れ。
アフォのせいで面倒なことに巻き込まれて大変だと思うが、
騒音主のことは簡単でいいからメモしてた方がいいと思うよ。
年月日、時間、内容など
苦情を出してからも全く改善はなく寧ろ酷くなった(悪質)
となれば状況としては有利かと。
930名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 21:12:53 0
>>928
同意。
騒音主はどんな状況(子供の有無、戸建てor集合住宅)であろうが
やりたい放題やると思うわ。
山奥の一軒屋でさえ動物に迷惑かけそうだ。
931名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:12:29 0
うちも逆切れされたよ。
騒音立ててるって自覚が全然ないみたい…。
自分のしたこと言ったことが記憶から削除されてる感じ。
それって病気なのかな…。
932名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:40:25 O
マナーや躾やしきたりは、三歳までに教え込まないと、手遅れになるらしいなw
ま、親が低能や無教養で無理だから、何かあれば笑われろやw
933名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:47:50 0
>>928
だろうね。
その証拠に、ガキに関する迷惑行為以外も、実際にやってるもの。
井戸端、庭でのゴミ焼き、路駐、私道の私物化、夜遅くの庭いじり・・・等々
で、子供のいない人や子供いるけど騒がせない親の家は、
なぜか一律、そういうことはしない。
子供騒がせる家だけが、する。
934名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:48:37 P
騒音家に実家の親が来てたらしくて、
朝の7時から、バルコニーで朝食♪
(うちからは見えないけど、隣家から丸見えw)してたらしい。
「ママ―ヨーグルトとってーvv」とか、食器の音とかうるさい。

で、「家の中で走るなって言われたんだけどさー、どう思うー?」て。
その母親が、「5歳くらいまでには教えるけど、まだわからないわよねえ。」って。
その母親、泊まりで数日いて、娘夫婦を出させてやって、
自分は孫の面倒見て留守番してたんだけど、大運動会させやがった。

注意しに行ったら、「子供は走らせて育てるもんですよ、
広々とした一軒家でうちはのびのびと育てたんです。」ってのうのうと言いやがった。
「だったら集合住宅じゃなくて、そっちで育ててください。」ってはっきり言った。
935名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:49:23 O
子供が異常にうるさい家は親もうるさいし、じいさんばあさんもマナー知らずだよ
とにかくあいつらみんな声がデカイ。品がない
どこまでも遠慮を知らずに育って、結局は親の躾が笑われる無限ループ
936名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:49:50 0
じゃ、隣の●川んとこは終わったな。
937名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 22:59:47 0
家庭教育、学校教育、社会教育
学ぶ機会は何十年もあるのに何でマナーが身に付かないんだろ?
不思議でたまらない
938名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 23:03:15 0
>>934
親子して的外れすぎ
社会性がズレてるというか欠如してるわ
自分達の何が悪いのか理解出来ずににあの世に行くんだろうな
939881:2010/10/04(月) 23:24:10 0
ずっと待ってたが結局、来なかった。
日曜とかには辞めてほしいのだが…
>>929
ありがとう。簡単なメモはしてます。
あと、やたら音のでかい日の日時と時間も。

皆さんの所も的ハズレな相手に苦労されてるようで…
>>923のお話とか腹立たしいですし
>>934のケースなんか狂ってるとしか思えない
ほんとうに品がない、マナーが見についてない、これらが
信じられないレベルですよね。

ここには書きづらいお返しの方法とか思いつくんですが…
いつの日か、ここにいる皆さんとなら出来る気がする。
腹の虫が収まらない。

お互い&皆さんがんばりましょう!
940名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 23:29:57 0
>>937
・家庭教育
親がマナーを知らないので学ぶことは何も無い。
そのときの気分で昼夜問わず過ごす。

・学校教育
教師をなめてかかるので、教育の施しようがない。
人を利用する能力はあるので、稀にDQN教師と仲良くなることがある。
弱い者はいじめ、異性の教師と異性の児童にはセクハラをして過ごす。

・社会教育
とにもかくにも、現金を手に入れて人生を謳歌。
気に入らない上司は殴って恫喝するか、またはどこ吹く風で徹底無視。
不倫や賭け事などで充実した日々を過ごし、金が足りなくなれば盗むか強奪する。
仕事はしない(できない)が、給料はもらう。
やがてデキ婚し、以下無限のループ。
941881:2010/10/04(月) 23:33:59 0
連続書き込みすいません
明日の朝、ドンッドンッ!されるんじゃないかと
変な不安がある。これだけでもなんか悔しいイライラ感がある
誰か、○しにきて… 

家庭教育のところはすごい同意だ…
942881:2010/10/05(火) 06:40:37 0
おはようございます
勝手に日課のようにして申し訳ない
昨日、苦情に言って今朝、5時40分に大きな金属音のような
物を落とした感じの大きな音で目が覚め、
6時15分から明らかに何かで音を出すようなドカドカ!ガリガリ!
と、いう音でイラ立ちは最高潮です。わざとかもしれません。
TVの音量をうっとうしいくらい大きくしても聞こえる、そして響く音です。
私には年老いた両親がいるので私が逮捕されるわけにはいかず、
我慢してますが、そろそろ限界超えそうです。
絶対、復讐はしますが、時期が早まらないようにはしたいです。
本当に死んでほしい。 今までモジって書いてましたが
はっきり書きます。「誰か処理してくれる人いませんか?」
それくらいきつくなってきました。
府営は管理センターには、こういう問題を処理する能力(力)が無いと
いう事がわかりました。おそらく市営も県営も同じかもしれません。
騒音を出したもん勝ちになってるみたいです。
もし、自分の所の問題が処理できたらNPOは大げさですが、そういう
人が助け合えるような物を作りたいとか考えてます。
ここに書きつらい解決法とかあれば連絡ほしいくらいです
ここにアドレスを載せるのは異常と思われるかもしれませんし
信用はできないかもしれません。悪用もされるかもしれませんし。
ですが記載させてください。[email protected] 
943名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 08:05:50 0
早朝5時40分はひどいですね・・・
騒音主の旦那はヤバイ感じの人? 出勤時間が早いって書いてたけど?
早朝騒音で他人まで起こすって普通じゃないよ。

うちもそう。
管理会社に言っても、「あくまでも個人の問題。
会社はあくまでも、建物の管理しかしてないので」って逃げ腰。

裁判だって、膨大な時間と費用と証拠が必要だから一般的には無理・・・。

どうやって決着をつけたらいいのか私も毎日悩んでる・・・。
944名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 08:43:10 0
>>942
残念ですがもうあとは引越ししかないと私は思います。
裁判費用なんか出すより穏やかに暮らすための住居を探した方がいいと思います。
騒音一家のためにエネルギー・時間・お金を使うのはバカバカしくないですか?

今私が住んでいるところはまだ半年ですが、体調崩しっぱなしで引越しも考えるようになりました。
苦情入れても逆ギレ・嫌ならお宅が引っ越してなんて言ってくるうちの騒音主。
一時的に静かですが酷いときは怒鳴り声・ドタンバタン・泣き声・振動がします。

今日にでもまた大家に苦情入れようと思ってますがおそらく無駄でしょうね。
一時的に気が収まるので一応言うつもりです。

ほんと交換●したいですね。騒音主の部屋の窓を見るたび石投げたくなりますし、
鍵穴にアロンアルファつめてやろうかとか、ポストに生ごみ入れてやろうかとか、
車に蹴り入れたくなります。あとはコインか何かで車のボディに傷をつけてやろうかとか。
目の前が駐車場で、窓から糞騒音主の車が見えるのでいつも思います。

なんとか解決へ向かうといいですね、お互い頑張りましょう。
945名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 08:57:14 0
病院に診断書もらって
不動産屋に五月蝿い時間帯に来て貰ったりした?

上手く行けば、安く引っ越しできそうだけど・・無理かな
946名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 09:23:40 P
振動とか、壁とか床伝って響いてくる音って、
TVの音と音質が違うから、TVつけてても、聴こえるんだよね。
逆に、TVドラマとかだと、音を耳が拾おうとしてる時だから、
余計に別の音まで耳で収集しちゃうみたいで。
イヤホンで音楽聴いても、人の声と雑音は割とカットできるけど、
よりによって足音とかゴン!て音はわずかには減るけど、
音質的には逆にクリアに聴こえたりorz

はたと気づいて、直接聴こえる音は空気伝わってくるけど、
壁や床の音には、同じように伝わる波で対抗したらいいんじゃないかと思った。
うちの洗濯機は静音なんだけど、ある程度の振動はある。
ので、足音が始まると、洗濯機(ひどい時は+乾燥コース)使って、
換気扇を強でかけたら、足の裏とか椅子通してまで感じていた足音の振動が激減したよ。

音の強さによって、
洗濯機、乾燥機、換気扇、カナル型イヤホン、ひどい時はTVorコンポで音楽(普通の音量)、
もっとひどい時はさらにイヤホンで音楽聴くようにした。

もう始まる時間が決まってきてるので、
洗濯は音が鳴り始めたら即スイッチ入れられるように、
音が始まる前までに洗濯機に入れてる。

対抗すると相手もエスカレートしてくるから、
日常的な雑音の範囲で、対策してる。
逆に訴えられても馬鹿みたいだし。
皆辛いけど、相手の馬鹿のせいで、自分が馬鹿みないでね。泣。
947名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 09:43:56 0
本当子供を早く寝かせないのは成長にも影響あるっていうのに
馬鹿かとおもうわ。とくに未就学児
子供は8時に寝かせろ501
948名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:00:30 0
ウチの下は10時過ぎまで走り回ってるよ
昼晩交互の親の勤務スタイルに合せちゃってるっぽい
949名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:02:14 O
うちの上も0時回ってんのに走らせてた…朝6時から走らせたりまあ非常識な時間帯でのプレイタイム。401キチガイ認定。昨日なんて窓開けてギシアンw
950名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:42:20 0
>>942
辛そうですね・・・気が狂いそうな気持ち、分かります。
でも早まったらダメだよ、絶対にそんなやつらのために
自分の人生犠牲にしちゃダメ。

本気で処理したいとまで考えているのなら、行動力と金があるなら、
まずは引っ越しするのが一番だと思います。
それが一番手っ取り早く現実的に逃げる方法。
これで心穏やかな毎日を過ごせるようになり、
この辛い生活を忘れることができればいいのですが・・・・

どうしてもどうしても忘れられない場合は、復讐も仕方ない。
もちろん復讐を勧めるわけじゃないけど、やるなとも言えない。
苦しい気持が分かるから・・・

私なら、その騒音一家の上階の部屋が空く日を待って、
空いたら引っ越して、同じことし返してやることを考えます。
あと、引っ越したからこそできる嫌がらせもありそう。
危ない人と思われるかもしれないけど、そうさせたのは奴らだし。
そんな計画立ててるうちに忘れてしまったらそれはそれでいいし、
気が済まないなら実行すればいいし。
951名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:44:28 O
鈍感とか感性に欠けるのは、論理的思考に欠けるためで、思考こそ感情と行動の母体である。
単純な思考からは単純な感情しか出てこない。
したがって、心を教育するには思考の教育が必要。

騒音バカやDQNは、何が書いてあるか理解できんだろw
952名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:46:16 0
うちは引越しを考えてるんだけれど
引越し屋が来る前日には、掃除を終えて新居に泊まるかビジホに泊まる予定。
その時目覚まし時計を朝7時にセットしておくんだw
隣のバカ、美容室勤めで家族とも朝寝坊なんだ。
隣の壁に目覚ましぴったりつけておくつもりw
953名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:52:45 P
押入れとか、クローゼットって、結構響くんだよね。
壁通してかなり伝わる。
954名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:58:56 O
>>942
お互いほんとに大変ですね。
東京、千葉だったら行けそうなんだけどな。
955名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 11:41:54 O
府営住宅常盤団地で今現在、駐車場で小学生が暴れてるけど、不登校のクセに派手な言動しとるなw

氏ねば良いのになー!
956942:2010/10/05(火) 11:49:28 0
今日は家にいられる日なので皆さんのお言葉を今、確認。
皆さん書き込みお言葉ありがとうございます。
確かに上に引っ越してやり返したい気持ちなどありますが
府営住宅はそういう勝手がきかないみたいで…
あと、なんか国(?)の決まりが変わったらしく府営(県営と市営)は
子沢山が入りやすいように改正されたそうです。
これから、空き部屋に子沢山がいっぱい入ってくる可能性があるそうです。
詳しい改正の内容はハッキリと覚えていないのですが、所得の計算方法で
入居可能かどうかが決まるらしいのでよほどの高額所得者以外は
入居できちゃうそうです。
957944:2010/10/05(火) 11:55:12 0
うちも対抗して上が走ったら私も走ることにしました。
ドンドン聞こえたら私もドンドンジャンプ。
昨日旦那が天井にボールぶつけて室内思いっきり走ったら少し静かになりましたよw

キチガイみたいだけど向こうもキチガイだから目には目をで....
958944:2010/10/05(火) 11:56:27 0
できるだけのことをやってそれでもだめなら引っ越しますわ。
959942:2010/10/05(火) 12:06:15 0
連続で書き込み申し訳ない。
当方は情けないことに、今現在仕事が正社員の状態では無くなっていて
収入の大半が親の面倒(とは言っても金銭面だけ)を見てまして
私の娯楽はネットのみの状態なのです。 はやく脱出しようと
普段から正社員等の面接受けてるのですがなかなか難しく。
私の恥の話はこれくらいで…

幸い親は耳がかなり遠いので今の上の騒音もさほど気にはならない(本当は微妙)
らしいので、私はさらに不安定ですが、寮のある2交代制などの派遣会社に
いけたらと思い、先ほど面接の予約を取り付けました。
ですが、そこもいっぱいらしいのでまだ、ココにいる可能性はあるのですが。
皆さんの書き込みに個々にお返事させていただきたいのですが
>>881の時の上記のようにすごい事になるので割愛させていただきます。

このプロバイダアドレスも消えてしまうでしょうし…少々過激な内容を。
将来皆さんの役に立てる○讐サイト的なもの(的なものです。)
を作りたいと考えてます。
いま、あるものはあまりにも怪しいですからね。
アドレスまで書いて変な奴を思われても仕方ないのに皆さんのお声
ありがとうござました! また甘えさせてください。
960名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:08:56 0
大家に言っても駄目、騒音主に直接言っても駄目なら
もう自分が引越しするしかないのか・・・
961名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 12:11:49 0
あと裁判ぐらい?
無駄な苦痛がなく、一番手っ取り早いのが自分が引越す
962942:2010/10/05(火) 12:13:01 0
さらに連続申し訳ない
>>944
私も天井をつついたり。
まぁ、上記にもあるんですが>>881の押し問答の後で
さらにうるさくなりました。
私も親がいなければ(変な意味じゃありませんヨ)とことん
やってたかもです。
>>944さんのところがそれでおさまるように祈ってます。
私のところのようにならないように。
もちろん皆さんの所も解決しますように…

>>952
おやさしいですね
私は最後の1週間は重低音の音楽を天井にスピーカー貼り付けて
流そうかな?とか考えてます。効果的とどこかのスレにあったので。
963名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:00:34 0
なぁお前ら、
俺の常識は崩壊しているか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423814514

なんかをみていると 「子供は走り回るものというのは当たり前」 
としているが 「周辺に迷惑にならない様外で遊ばせる等配慮する」
が正解後思うのだが・・・・
「子供は走り回るものというのは当たり前」→「だから仕方ない」
という考え方が一般的なのか?
964名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 13:16:06 0
騒音は体験した人しかわからない
965名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 14:05:34 0
>>962さん、部外者が失礼します
私もこのスレや騒音スレに世話になってますが、その重低音っていうの、今からでもできないですかね?
引っ越しはもう決まってるんですか?決まってるとしたらもう仕方ないけど、
最後の一週間にだけにするの悔しくないですか?
今すぐにできませんか?まぁスピーカーを棚に設置するのとか時間かかるかもしれないけど、今、今日からできないですか?
天井つつくとかもいいと思うけど>>962さんの上のクズはそういうのするとやり返してきますよね?だったらその重低音でやってやったら?
けっこう音(低音の音楽)って自分の耳もごまかしてくれて、すっごく精神的に楽になりますよ?
私は1か月くらい前から上に聴かせるのではなく(本当はそうしたかったが気力が無かった)自分で聴くことでごまかすようになって
だいぶ精神的に楽になり、体調が少しづつですが戻ってきました
相変わらず上はうるさいですが。だから復讐という意味では、天井にくっつけて低音を聴かせてやるのは自分のためにも
すごくイイと思うのでいまからできればいいと思うんですが。
こういうスレの住人はみんな追い詰められてますよね
自分もまったくおなじこと経験した来たので痛いくらいわかる
なのでいますぐにでもその苦痛を少しでもなくせればと思うよ
本当に騒音はすごいからね
被害者を殺せるよ、精神病にできるよ、恐ろしいものだよ
それを自覚してない癌だよ騒音主は
966名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 14:38:29 O
何でこんな学校終わるの早いんだよw
1時30分に終わるってどういう事だよ
駐車場でガタガタドタドタ奇声発して走り回ってんじゃねーよ糞餓鬼共
967名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 15:18:44 O
昨日
ガキちょがドスどす
うるさいから
上に苦情言いに
行ったが
相変わらず
居留守

あの女
絶対出て来ない

1階に
女親が住んでて
1日のうち
半日以上そこに
居着いてる
いっそのこと
一緒に住んでしまえ2家族分の家賃払うなら一軒家
買えるだろうに
968名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 16:16:22 0
>>966
大体ガキに週休2日なんて贅沢。
平日も3時位までがっつり勉強させろ!
昔は居残り勉強つうのも小学生の頃にもあったんだけどね。
帰ってきてご飯食べたら、寝るって感じだったけど
今って無駄に帰りが早いからね。
969名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 16:28:12 0
極論だけど
少子化だし、馬鹿親は子供放置して事故で死なせたり
虐待したりするし、DQNはろくな子供育てないし
格差はあるし
どっかに子供だけをまとめて
ちゃんと教育・生活させたほうがいいよ。
ある年齢ごとに適性検査みたいのして
得意分野伸ばしてやってさ。
必要悪とかいらないから、みんなまっすぐ
育ててよ。
970962:2010/10/05(火) 16:34:38 0
881・942・962です
>>965さん
いろいろ詳しいお話ありがとうございます。
出来ることならやりたいのですが、私は普段音楽を聴かないのと
府営や共同住宅ではあまり大きな音は出せないと判断してコンポや
ステレオの類は購入しなかったのです…(ここに住んで20年)
TVの音はどうなんだと?言われれば確かに音は出してますが
それほど大きな音は出してないつもりです。(人それぞれかもですが)
ここからはわが身の恥をさらすようで見苦しいのですが、(上記にも)
今現在は、引越ししようにも情けないことに費用が工面できないのと
親が近所付き合いも慣れきってますし上記にもありますが、
幸いというか高齢の親はかなり耳も遠いのでさほど気にはならないのと、
まぁ昼寝も出来るって事で…情けない事に親を残さないといけないのです。
耳の遠さは1m前から普通に話しても「え?」ってなるレベルです。
私は今の所に事情を話し寮のある派遣のような仕事にでるつもりなんです。
明日か明後日に面接してもらえることになってます。
もちろん不採用という事もありますが。
できれば親元にいるべきなのでしょうけど…。
親が死ぬと独身で府営住宅には住むことはほぼ不可能なのでどうせ、
追い出されます。その時に遠慮なくさせてもらうつもりです。
もちろん○讐的(上にもありますが的デス)な広場(サイト)をつくり
必ずいるであろう同士を募ります。足のつかない方法を思いついてます…
もちろん浅知恵なので皆さんの知恵も借りたいと思ってます。
「なんだこいつ?」と思われるかもしれませんが、最低近いうちに
このIPアドレスは一旦消えるので、私も多少過激な事を書いてます。
が、皆さんは、まだお控え致しますよう…
皆さん、大変だとは思いますが頑張りましょう。
そして巻き込み規制等で書き込めない人の分も込めて
「騒音主は死ね!」と言っておきます。
まだ少しこのスレのお世話になりたいと思います。
971名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 16:43:12 0
下の階のガキが走り回ってうるさい。
夜は11時ぐらいまで走ってる。
母親も声がでかくて
一日中、なんやかんやガミガミガミガミ怒鳴ってるんだけど
走っちゃいけません!ってのは言わないんだよなー。
ていうか、親が煽って(ヨーイドン!的なこと)走らせてるっぽい。
ガキの足音やら振動もストレスだけど
母親の怒ってる声聞かされるのもすごいストレス。
972名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 16:49:33 0
うちの隣りの糞餓鬼朝から百往復はしてる
しかも奇声を発して
糞ババアは「走らないのぉ〜」って言うだけ
多動とかの病気かな
中層階だから上下左の人もよく我慢してるな
田舎の周りが誰も居ない一軒や引っ越せ!
973名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 17:01:09 0
>>971
子供の泣き声くらいなら仕方ないんだけど、大人の怒鳴り声は嫌ですよね。
うちも同じです。怒鳴り声聞こえるとすごく恐怖を感じます。
うちが引っ越さなきゃいけなくなるのだけは避けたいとは思ってますが、
騒音主はそう簡単には引っ越してくれませんよね。
974名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 17:27:53 0
子供がガチャガチャと落ち着きのない家庭は
親も声がやたらと大きかったり、物言いが荒かったりしますね。
結局は親次第=親の質だと思います。
975名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 18:54:22 0
501ガキ走るな。1週間以上いなかったんだから
そのまま帰ってこなければよかったのに。
976名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 18:59:58 P
下の騒音一家もここんとこやたら静かで、
別の家のほうが変わりにやたらうるさかった。
下はいないのか、死んでるのかと思ってたら、
さっき帰りが一緒になったよ凹

ちょうどうるさくなるのかーとウンザリしてたら、まだ静か。
いったいどうしたことやら。
まあ。静かならそれでいーです。

ただ、いると思うだけでイラつくのは、
自分がまだ病んでるなーと。
早く楽になりたい・・・。
977名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 19:01:25 O
>>971
岡山か?
978名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 19:44:05 0
さっき隣の糞餓鬼がうるさいから
ドスドス思い切り走ってやった
(下の人ゴメンナサイ)
すっきりしたけど、倍になって返ってきた
ここで愚痴るしかない
979名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 19:48:16 O
家の中でも散々迷惑かけられているが、階段も響くんだよ
踊り場で大人も一緒になって足踏みみたいなことしたり、手摺り叩いたり
マジでわからんのか!?
迷惑かけてるってこと
980962:2010/10/05(火) 22:00:32 0
鉄の手すりは驚くほど響きますよね
今、妙に静かの上も明日の朝、またうるさいのかと思うと今から欝だ
いっそうの事、キレたほうが楽かな。とさえ思う。
一緒に愚痴りましょう
>>976
>ただ、いると思うだけでイラつくのは、
>自分がまだ病んでるなーと。
>早く楽になりたい・・・。
同じですね。私も少々病んでるのかな?と。
すでに存在が許せなくなってきてる

頼むから騒音主は氏んでくれ〜

981962:2010/10/05(火) 22:09:53 0
いっぱいスレを使ってること、連続書き込み申し訳ない
今まで、21時前後からは比較的静かにしてた上も22時になっても
響く音を出し始めた。抗議に行ってから完全にキチガイになった。
いつか必ず○讐はする予定。万が一、謝られても静かになっても
一生忘れることも許すこともない!

騒音主は全て同じ。
失うものが無くなれば仕○人にでもなろうかな。
982名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 22:48:40 0
>>981
騒音主は人の生活をメチャメチャにするよな。
カスのために犯罪人になる必要なんてないよ。
けれど、合法で調査員のような職業があってもいいとは思う。
密室内の証明しづらい状況をプロが認定して証人となる。
簡易裁判で勝てば、敗訴した側が裁判費用や調査費用、慰謝料を負担するとかね。

心の中では
別れさせ屋があるのなら
騒音主の人生をぶっ壊す破滅屋があって欲しいとは思うが・・・。
983haiji:2010/10/05(火) 22:53:45 O
斜め上の家族煩い。 上は誰も住んでないんだけど、ドスンドスン煩い。
984名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 23:21:16 O
いつまでも子供のままじゃないし
マンションで育つ子供とか可哀想と思うから
ちょっとくらいなら我慢するけど
体調悪いときは本当に苛立つわ
985962:2010/10/06(水) 07:11:05 0
今朝も6時20分から太鼓をたたいてるのと同じくらいの音で大運動会。 
で、今少し収まってる。わざとやってるとしか思えない。
皆さんは探偵ファイルというサイトをご存知でしょうか?
あそこの9月29日の記事に生活音についての記事があります。
その動画と同じくらいか以上の騒音です。

こ○したくなってきた。
てか、今じゃなくても今後必ずそれに近いことはすると思う。

ところで無知な質問なのですが、今現在我が家のプリンターが
壊れてて… チラシとまではいきませんがワープロで文章をつくり
プリントアウトできるようなお店、または施設ってどこか
ないものでしょうか? 手書きでもいいんだけど、あまり綺麗じゃないし。

皆さんも苦しんでるのに、大量に愚痴を書き込んで申し訳なく
なってきました。近所の人と相談したりしてますが、やはり
皆さん難しい事だし介入もしたくないでしょうからね。

借金してもいいから仕事人に頼みたい
連絡待ってます。
986名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 07:22:21 O
>>981
21時とか22時とか全然ましだろ
うちなんて夜中一時すぎまで走ってるよ
神経質すぎだろ
987名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 07:46:05 0
正常な親なら、子供が家の中で走ったら叱るもんだ。
昼間ならなにしてもいいってもんじゃない。
悪いものは悪い。
988962:2010/10/06(水) 08:04:05 0
>>986
神経質。そうかもしれません
私の書き込みが多すぎて申し訳ないと上記にもあるのですが
以前話し合った?(苦情を言ったら逆に「嫁がノイローゼになる」と
父親がこちらに苦情をいに来た話)時に、うち(当人)は朝が早いから
21時以降は寝かせて静かにしてます。と言ったのです。
その内容も上記にあります。で、こちらは21時以降は生活音も極力
控えてTVの音量も抑えてます。

失礼な言い方かも知れませんが、ここに来てる方は元々は何もなくても
騒音被害から多少神経質になってるのではないでしょうか。

>>987
そういう考え方ってもってる人、減りましたよね。
残念です。
989名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 08:05:40 0
うん
うちの上は夜中1時2時3時4時普通だけど昼間もうっせ
昼も夜中も関係ない
集合住宅なんだから静かにしろボケカス
と言いたい
990名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 08:54:43 0
住宅街では
「近隣に音を響かせないよう配慮する」が原則だろ

昼だからいいとか、どこの自己中だよ
そういう奴は田舎で農業でもやれや
991名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 09:08:41 O
家の中で走り回るなら外で走らせてくれ。ご近所の方にも躾のできないダメ親だとわかってしまうがな
992名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 09:14:22 0
騒音を感じない人たちからすれば
子育て頑張ってるお父さん
993名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:07:29 O
立てられなかったから、次スレよろ
994名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:08:24 0
んじゃやってみるよ
995994:2010/10/06(水) 10:10:52 0
996名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:24:05 O
>>995
997名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:37:17 0
うめ
998名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:41:39 0
>>995
乙です。
999名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:42:29 0
埋めます
1000名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 10:44:13 P
皆が静かに暮らせますように〜。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎