【常識?】義実家おかしくない?31【非常識?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
義実家、ウトメ、夫等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?30【非常識?】

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1269314173/
2名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:21:00 O
いちもつ
3名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 02:40:23 0
1乙です
4名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:37:43 0
前スレの着物の人、着拒ではダメなのかな?
最初に貸したのはまずかったけど、もう絶対に貸してはダメ。
万が一何かあっても、謝罪だの弁償だのしてくる相手には思えない。
トラブルの元になるからもう関わっちゃダメだよ。
5名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:38:50 0
さすがに、これからは着信拒否するでしょう。
ネタが欲しい人じゃなければ。
6名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:39:26 0
「ごめんなさいねぇ〜」の一言で終わらせそうだそういう人は
7名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:43:40 0
ふと疑問に思ったんだが、着用後はクリーニングしてもらってるよね?
まさか着たまんまで返却かな。
着物のクリーニングって安い着物一着買えるくらい高かった記憶が…
毎回クリーニング代請求してみたらどうかなぁ。
8名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 16:43:13 0
>>7
安くて腕の悪い店に出されたら被害甚大だよ。ちりめんのシボがデローンとか。
酷い店は紗の色無地に平気でホッチギスで洗濯の番号止めたりしたところもある。
それにシミは落ちない物もあるからクリーニング代ぐらい貰っても割が合わない。

やっぱり貸さないに越した事はないよ。ただで駆りようって人が大切にはしない。
普通ならレンタルかなにか自腹きること考えるだろう。
9名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 16:50:21 0
>>7

幼児用の着物でもクリーニング代1万近くするしね。
10名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 16:55:41 0
クリーニングやらお礼やら、後々の面倒を考えたら
よく他人の着物を借りようなんて思うよね。
11名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 16:58:45 0
うん。それならレンタルの方が料金にクリーニング込みだったりするし、気が楽だ。
12名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:26:12 0
旦那さんの「俺を通せ」も無視するあたり、
直接粘ればなんとかなると思ってしまってるから、
着信拒否ぐらいしないとわからなさそうだね。
13名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:28:03 0
それこそ「いたずら電話最近多いから知らない番号は出ない」と言い訳できるじゃない?w
14名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:38:04 O
前スレの着物の人です。
浴衣はちゃんとクリーニング済みで返ってきたよ。
お礼は無かったけど。

なんというか、変なとこに見栄っぱなお家で、
「誰誰がレンタルじゃないのに自分はレンタル」ってのが嫌みたい。
洗いに出しても、買うよりは安いから借りるって感じなんじゃないかな。
身内(私を「身内」と言うのかは疑問だけど)から借りるのはいいみたいよ。
弟の結婚式ではレンタルしてたんだけど、母と私、祖母、伯母、従姉妹と
自前の着物だった(田舎者なので、嫁入り道具やら何やらで皆持ってる)
のをずっと気にして、そのあと留袖は作ったって聞いたけど。

着拒はしないけど、「貸せないし、今後は電話は取らないよー」
って弟に言ったから、今後のネタはないと思います。
少なくとも嫁母から直通ではないです。
浴衣も、義妹は来年(今年)は買いたいって言ってたし。

愚痴聞いてくれてありがとうございました。
15名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:41:03 0
だったらオクか何かで揃えたらいいのに。
帯一本2000円、訪問着でも数千円からある。人の着古しでも気にしないから
借りるんだろうから、中古でもいいんじゃない?
16名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:42:18 0
>そして昨日、嫁弟の結婚式に嫁(私の義妹の方)に
>着物を貸して欲しいと嫁母から連絡がきた。

>少なくとも嫁母から直通ではないです。

???
1714:2010/06/21(月) 17:51:08 O
>>16
ごめん、言葉足りなかった。
昨日嫁母から電話きたので、私の電話番号の出所の件(義妹だけど)とかで
夜(義妹からの電話の後)弟に電話したのです。
その時に「嫁さんのお母さんから電話きても、もう取らないよ」と言ったので、
今後は直通ではないですよ、って意味です。
18名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:59:05 0
>>14
言っちゃ悪いけど、対応が甘いと思う。
嫁母からの直通電話は取らないってことだけど、それって弟嫁からの電話が増えるだけだよ。
弟嫁の実家ってことで14は遠慮があるのかもしれないけど
高価な着物を気軽に貸せという人間はまともなのか?と疑問が残る。
「着物は貸せません」という言葉に対して、相手は「はいそうですか」って引き下がるタイプなの?
強く言えば貸してくれるとナメられてるんじゃないかなぁ。
今後泥案件にならないよう祈っています。
19名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:00:29 0
うん
弟嫁からの電話もスルーでいいよな
20名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:09:16 0
んだんだ
2114:2010/06/21(月) 18:22:50 O
それは・・・さすがに(苦笑)
弟嫁は義理でも私の妹ですから、電話スルーは弟がかわいそうだし、
母にも言われそうだし、姪っ子はかわいいし。

たまにイラッとするんだよな、って程度の愚痴でした。
着物着る機会なんて多くないし、愚痴らせてもらえばちょっとすっきり、
って感じの書き込みだったんだけど、私甘いのかな。

まあ、今のとこは弟に丸投げしときます。
あまりに酷くなったら、ご忠告通り、嫁母着拒&義妹スルーでいきます。
22名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:24:35 0
大事なものを失いたくなければ「いい人」やめないとダメなこともあります。
23名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:29:01 O
>>21
ご存じかと思いますが、家庭板で評価される
唯一にして最低ラインの解決策は絶縁です。
それ以外は叩かれますのでご覚悟の程を。
24名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:29:37 0
自分の携帯は出ないでいいんじゃないの?
つか、兄の嫁から携帯になんてかかってこないやw
家電にもかかってこないけど。
用事ないしな。
25名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 19:29:01 0
>変なとこに見栄っぱなお家で、

変な方向に見栄っぱ?w
そういう人にとって婿の実家筋なんて最も見栄をはりたいとこじゃないかと思うけどね。
婿の実家筋に恥さらしても見栄はりたい相手って誰なんだろう。どうでもいいけどw
26名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 20:44:47 0
>弟嫁は義理でも私の妹ですから、電話スルーは弟がかわいそうだし

家族や兄弟の定義が間違っていると思うんだ。
弟嫁はあくまで兄弟の嫁であって14さんの妹でもなきゃ家族でもない親類の1人。
弟家族と距離保たないとよろずトラブルの的だよ。
着物貸してクレクレもだけど、将来お金のトラブルや距離感が無さ過ぎると人間関係の
トラブルで恨みを買うこともありえる。
一線かくしてお互い他の家という認識もって交際した方が無難。それには相手にもちゃんと
礼儀守って依存や貸せ・クレはやめてもらわないと。弟〆といた方がいいよ。
27名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:28:05 0
見栄を張るなら貸してクレクレしないで自分で用立ててからだよなw
28名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:07:10 0
弟の嫁は自分で選べないもんな〜w
弟に見る目がないがために、下品な人たちと関わりになっちゃったね。
29名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:22:19 0
甘いというよりは危機感が無さ杉
30名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:35:17 0
>14
育児のせこけちや泥ママを読んでみるといい
31名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 23:25:09 0
弟嫁は義理でも私の妹だとか、電話スルーは弟がかわいそうだとか、変なフィルターかかっちゃってんだな。
こんなにもはっきりとトラブルの前兆は表れているのに。着物という高価なものは普通は他人から借りないよ。

姪のお宮参りの時、弟嫁と弟嫁母から「訪問着を貸してほしい」と言われた。ここでまず2着の貸してクレクレ。
昨年の夏には弟嫁母が「浴衣をお義姉さんからお借りしなさい」と言われ、弟嫁と弟嫁母と弟嫁妹に貸した。
ここで3着を貸してしまっている。
しかしその後、弟嫁からは安物の浴衣ではなく、長板染めや総絞りの浴衣を貸せと暗に言われている。

更に今回、弟嫁の弟の結婚式があるからと「弟嫁母が絽の訪問着を貸してほしい」と、教えてもいないのに
直接弟嫁母が携帯に電話してきた。更に「夏用の振袖を貸してほしい」と言ってきた。ここで2着の貸してクレクレ。
弟嫁母には断ったのに、弟嫁からは隠してると思われて再度確認の電話がきた。
弟は弟嫁(自分の嫁)に何度も「(姉に直接言わず)せめて自分を通せ」と言ってるらしいが、直接電話してくる。

一体何回、何着の着物をクレクレされてるんだ。だからナメられてるって言ってるの。しかも断った後に、弟嫁が
「本当は隠してるんだろ」と疑って直接電話してくる神経も相当おかしい。

弟嫁の弟の結婚式ってことは、クレクレ弟嫁母は新郎の母になるわけだ。そりゃ見栄を張って絽の訪問着を来て
息子の結婚式に出席して、新婦の親族に見せびらかしたいよねぇ。さも自分の着物だという顔をしてさ。

今後弟嫁が14の自宅に凸してきて「母が結婚式で恥をかいてもいいのか!」とキレたり、黙って絽の訪問着を
持ち出したりなんてことがないように、現時点で対策を練った方がいいよってこと。着物が大事ならね。
泥ママまとめでも読んでみてほしいよ。決して対岸の火事ではないと思うよ。
32名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 00:37:28 0
そもそも新郎の両親姉妹が第一級礼装じゃなくていいのかなという疑問があるのだが、
そこをつついても相手が引かないのだろうか…。
33名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 00:52:00 0
>>32
第一級礼装とか知らないんだと思う。
34名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 01:20:05 0
>>32
第一級てことは、ドレスとか留袖、振り袖?
男の場合なら燕尾服とか紋付袴か?
今どきそこまでこだわらない人も多いんじゃねーのか?
つか、報告者本人も弟の結婚式で訪問着着たって書いてるぞ。
35名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 01:31:09 0
>>32
別に礼装の格が問題じゃないのでは?それにレンタルだってかまわない。
式の格によっては、略式の場合もあるから新郎新婦が決めたなら問題はない。
第一そんな事言ったら、なら第一級礼装を貸せと言い出す予感。
36名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:00:55 0
>>14
ひょっとして弟嫁の親や嫁親親族はB!?
37名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:31:20 0
>>31を読んでそんな大袈裟なと思う自分も甘いのかw
実際着物以外には害がないようだし。

見栄はりなら「いい呉服屋紹介しましょうか。見立てしますよ。」とか
「レンタルなら洗いに出す手間もないし楽なんじゃないですか。」とか
あからさまでなく「恥をかかされた」と相手が思うようなことを言えば
勝手に憤慨・絶縁してくれそうな人たちにみえるけど。
38名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:04:43 0
頭がおしい人に餌やるのは愚の骨頂
39名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:15:19 0
>>37

見栄を張るのを他人の懐をあてにする人間は
恥かかせようが何しようが全然平気だよ。
蛙の面にションベンもいいとこ。母の弟夫婦と弟嫁の姉と母親がそれで、
母の弟も影響されてどうにもならんかった。
40名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 15:12:50 0
あくまで主観
高価なものを平気で貸せという人間にろくなヤツはいない
41名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 15:21:04 P
高価ってわかっていないんじゃ?
42名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 15:24:23 0
高価だから買えないわ→あの人に借りればいいじゃない?

それだけー
43名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 15:25:27 0
小姑に向かって高価な品を貸してクレクレ自体おかしいと気づいてくれ。

普通の神経してたら
旦那の、まして娘婿の実家に、そんな大きい借りを作りたいか?

通常考えられないレベルで格下認定されてるね。
弟よーくシメとけ。
44名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 17:39:48 0
>>42が真理を突いてる気がする だからいつまで経ってもドロが撲滅しない
45名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 19:05:35 O
1年前、義実家に行くために準備していたら旦那に「俺と子供だけで
来てほしいってメールがきてたから俺らだけで行ってくるわー!」と言われた。
理由は、欝の義弟が変な顔ばっかりしてるから嫁ちゃんが嫌だろうから、て。

私は欝の話は知らない事になっていたし、むしろすでに欝じゃなかったし、
変な顔をしていたのはいつもだったし(旦那と笑わせあってた)、
もしそうだとしても普通はまた日を改めて皆で来てって言うんじゃね?
と思ったら泣いてしまった。で、旦那にウゼェ考えすぎ言われた。

それから1年、予定していても見事に風邪をひいたりして私だけ
義実家には行ってない。旦那はそれが気に入らなくて私の実家に来なくなった。
私の両親が旦那が来なくなったのを気にかけていて申し訳なくて仕方ない。

長文スマソ。
46名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:03:59 0
45が来ると鬱を知らない事になってる45に気を使って
無理して明るく振舞って義弟が疲れるからでしょ。
それこそ風邪をひいたら日を改めて皆で行くだろうに
45のおかしいの基準がよくわからない。
47名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:19:12 0
1年前に来てくれるなと言われたときには義弟がいて、それ以前もいて
それ以降の(少なくても訪問)日にはいないってこと?
それなら45がどうかと思う。

義弟は在宅なのに、夫婦そろって子ども連れていかないとって言われたら
え?ってなるな。
48名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:33:29 0
植物が育つには、基本、水と光が必要だと何度言ったらわかるのか。
もらっても、買っても、必ず日照ゼロのトイレや部屋の奥に置く。
当然、半月以内に全部枯れます。枯れてからも長い事置いてある。
で、後悔も全く無く、平気でまた買ってくる。何故???
生き物なのに。使い捨てのオブジェだと思ってるのか?
49名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 23:02:08 O
>>46
それならこちらに対しての伝え方があるんじゃないかって思うんだ。
行く予定だった日は盆正月で親戚も来るからって私1人留守番にした。
それ以前だったらちゃんと後日行きなおしてるよ。


>>47
基本ひきニートだから常に義実家にいる。
なんで来ないんだとは言われてるみたい。


お二方、レスありがとう。参考になります。
50名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 23:12:53 0
冒頭の一文からして義実家じゃなくて旦那に対してモヤモヤが溜まってそう。
51名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 01:16:16 0
>>45
ラッキーじゃないか
旦那にも特に自分の実家にきてほしいわけではない私にとっては楽でいいわって感じ。
実家親も気を使うしね。
52名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 01:19:13 0
>>45の書いてる内容がいまいち理解できない。
鬱なのは義弟なのか?むしろすでに鬱じゃなかったのは誰だ?
義弟が変な顔ばっかりしてて、45夫婦も変な顔してたのか?
53名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 03:24:22 0
トメ曰く、鬱なのは義弟で、でも45は義弟が鬱なのを知らないという設定になっていた。
しかし義弟は実は鬱ではなかったし、変な顔をしている=鬱ではなく、変な顔は鬱という話が出る前からいつもしていた。
と、私は解釈したが違うのかな。
54名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 08:02:31 0
うつはうつなんじゃね。
治ったはずだけどまたおかしな言動がでてきてトメがうつと知らない嫁へのフォローが面倒になった、
または他人が来ることを義弟が嫌がるからトメから旦那へ
「嫁子は今回は見送るようにあんたからうまく言って頂戴」とでも連絡がきたのかなと。
病人はいつならいいというのは言えないから義実家は仕方ないんじゃないかな。
それより旦那が嫁実家に行かないということは嫁が仮病で旦那実家に行かないと思ってるんじゃないの?
そっちはいいの?
55名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 10:46:17 0
たぶん自分抜きの子供と旦那だけが行ったということだけでもう仲間はずれ感があったのかも
旦那だけとかだったらまだマシだったのに
56名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 11:45:54 O
すごいプチなんだけど
調味料やらを冷蔵庫に入れない。
ソース醤油みりん酒はもちろん、からしわさびなどのチューブ系も、味噌も、マヨネーズもドレッシングもマーガリンも。
冬場はともかく夏場の半透明ダルダルのマヨやマーガリンは無理…
義実家と言っても年2回しかお邪魔しないし、お互い距離も保ってて他には不満なんか全くない持ちようもない。
よその家庭のキッチン事情なんかほっとけよと分かってるんだけど、ちょっと…と思ってしまう。

冷たいお茶も飲む習慣がないお家なので、毎食ごとにコンビニでお茶と子どもの牛乳は買って持参してるんだけど
さすがにマヨやらは持参できないや。
57名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 14:39:57 0
>>56
マヨは、お弁当に入れたりする使いきりタイプにしたらどうでしょう。
余ったら持って帰れるし。
58名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 14:59:17 0
>>56
ひょっとして賞味期限も数年前に切れてたりしない?
59名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 15:55:45 P
ソースと醤油と味噌は冷蔵庫入れなくないか?
60名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 16:01:17 0
冬はともかく調味料は冷蔵庫入れた方がいいよ
昔と違って保存の為にと塩を大量投入するような作り方じゃないからね
61名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 16:21:10 0
>家庭で保存する場合には、冷蔵庫にしまうのが最適です

しょうゆ情報センター
ttp://www.soysauce.or.jp/hozon/index.html
62名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 16:32:09 0
実はこのスレで調味料は冷蔵庫で保存するものと知った…
実家が常温保存だとそれが当たり前だと思ってたんだよね。
2ch勉強になるよ
63名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 19:35:32 0
溶けたマーガリンはイヤだなぁ。
義実家のマーガリンは冷蔵庫には入ってるけど、パン屑だらけで冷蔵庫臭くて、なぜか黄色い。
あれ何でかな、溶けたのが固まったからなのか、庫内で蓋が外れて乾燥したのか…?
64名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 20:17:20 O
>>63
つ酸化で変色
65名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 22:10:58 0
>>63
日頃食べてないんだね。
しばらくパン食しないと、マーガリンの表面が黄色くなってる。
66名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 23:27:42 0
チューブ入りマーガリン最強。
67名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 23:28:18 O
豚ギリ>>45です。

醤油も冷蔵庫の方がいいんだね。次から小さめの買おう。


伝えるのが下手くそで申し訳ないです。
旦那から「(昔は確かに欝だったけど)あれもう治ってるでしょー」
とよく言われていたのと、義弟の行動パターン(変な顔とか)
は旦那と全く同じで(旦那はウトメの前では何故か猫かぶってるけど)、
兄を見て育っただけと感じていたのであんな書き方してしまいました。
あと熱くなってた…
病気なんて実際わかんないのにね。

簡単に言うと、1人だけ来るなって無神経じゃね?って思ったんだ。
もし逆の立場なら今日は中止だと言うなって。
でも確かに旦那だけならまだマシだった。

旦那も義実家もひっくるめて前から無神経だと思っていたから過敏なのかな。


>>54
2回とも、旦那→子供→私ときた風邪で熱等もあったから仮病だとは
さすがに思ってないと思うけど…

このままでもあれなんで、来週あたり義実家に行ってみようかと思う。
私の両親にも悪いし。

なんかスレチ気味?スマソ。
68名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 23:33:22 0
>>67
これいいよ。このメーカーの味が嫌いじゃなければだけど。
ttp://www.yamasa.com/sendo/product.html
69名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 00:17:03 0
マーガリンもバターも置いてないわ。
滅多に使わないから賞味期限切れそうで。
70名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 00:37:40 0
あっそう
71名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 00:46:19 0
明日の朝になれば
うちにはこれがあるあれがないって話題が再燃するんだろうなあ
チュプってほんと頭おかしいから
義実家のことどうこう言う資格なんてないよ
72名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 10:34:38 0
2ちゃんねらでデスソース置いてないのはおかしい。
73名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 03:11:34 O
結婚してまだ3ヵ月だけどすでに義母がムリだ…
今は近距離別居だけど夜中にちょっと体調が悪くなるだけで夫に電話してきて電話に出るまでかけ続ける。
それが例え3時とかでも関係ない。
夫はその都度義実家に行くもんだから寝不足だよ。
さらに電話で起きる自分も寝不足…
次の日自分も夫も仕事だっつの。
いい加減変な時間におこさんでくれ。
今日もこの時間に起こされてついに夫に切れてしまったよ…
なんか夫のことを好きで結婚したけど義母のせいで嫌いになってしまいそう。
義母は離婚して一人でいるから不安があるんかもしれんが息子に甘えすぎじゃね?ってどんどん嫌いになってます。
74名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 07:38:48 0
「やっぱりひとりじゃ心細いから近距離じゃなく同居して〜」
75名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 07:40:54 0
「2世帯住宅建てて親子(トメ&>>73旦那)の部屋を作って〜」
76名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 08:54:14 0
同居しても起こされるのは一緒だしねぇ。
むしろますますベッチャリになりそうな。
距離梨の姑と同居したら、病みそうだ
77名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 09:06:34 0
捨てるなら早い方がいいよ
78名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 09:12:24 0
別れるなら早い方がいいよね
子供出来る前に
あと数十年その姑と付き合っていかねばならんのだから
79名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 10:24:43 0
>>73
明日仕事の旦那が度々の夜中3時の電話に怒りもせずにでかけるって事は
病気とかなにか心配な事があるの?
そうでなかったら旦那とちゃんと相談したらどうかな?
それで旦那が切れるならそっちが問題だろう。
80名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 11:29:32 0
旦那のケータイにかけてくるのかな?
旦那、夜中に呼び出されてノコノコ義実家に行ってたんでしょ?
それは旦那の勝手なんだから、寝室を別にして自分だけ熟睡すればいいよ。
81名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 11:47:54 0
>>73
トメ、なんかメンタルのヤバい人なのかもね。
82名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 12:40:44 0
姑は持病でもあるのか?
都度出かけていく旦那はどうよ、新婚3カ月だぜ?
83名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 13:12:06 P
んだんだ
捨てるなら傷が浅いうちの方が良いし、とにかくまず旦那と話し合ったほうが良いよ>>73

翌日も仕事なのに、電話があれば何時だろうがすっ飛んで行くってことは
義母は何か重篤な持病があるのか?
もしそうなら私にも無関係ではないから話して欲しい
このままでは夫のことを好きで結婚したけど義母のせいで嫌いになってしまいそう

ぐらいで持ちかけてみれば?
持病ナシで「母さんも寂しいんだよ」な反応なら
「いずれ息子が結婚して巣立つのは分かってたはず、息子に甘え過ぎじゃないか?」
持病があるならその事情を考慮して、>73が我慢できる限界ラインを決めれば良い
もちろんその場合でも「家庭運営に影響がある重大なことをなぜ黙ってた」
と〆ることをお忘れなく
84名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 13:42:01 0
自分なら翌日旦那が帰宅する頃を見計らって布団に入る。
で帰ってきたら「あのあと気持ち悪くなって寝てたんだ。医者行きたかったけど起きられないし・・・今はもう大丈夫。」
ぐらの仮病を使うwwww
85名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 13:50:22 0
>>84
自分も仕事があるのに、そこまで睡眠削って仮病使う必要があるのかw
「朝は実家から直接仕事に行け。夜中に帰ってきて物音で私を起こすな」
でいいじゃん。
86名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 14:23:31 0
すんごいゲスパーだけど、トメと旦那ってグルじゃないの?
同居に持っていくための。

現段階でグルじゃなくても、旦那もいちいちトメ宅に行くのが
めんどくさくなって「同居しよう」とか言い出しそうな悪寒。
87名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 14:25:02 0
>>85
あ、ごめん。専業主婦をイメージしてた。
というか以前似たようなことがあって実際やったw
その時、旦那は着替えを持参して直接会社に行ったから睡眠不足等の害はあまりなかったんだけど
なんか自分が可哀想になっちゃってさ。
88名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 14:44:55 P
うちは逆に私の母が夜中の何回も電話してくる
夫は着信拒否できる電話機を買ってきた
私の携帯も実家関連の番号は音は鳴らずにバイブに設定
夫所有の畑や竹林にも立ち入り禁止を通達
取りつく島もない
89名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 15:11:12 0
>>88は母親をカウンセリングとかサークル活動とかに連れて行ってはどうか?
90名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 15:21:59 0
旦那「毎回面倒だから同居しない?」
妻「いやそんなの面倒だから別れちゃわない?」
91名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 15:52:25 0
>>73
新婚3ヶ月でそれは厳しいな。
しばらく避妊して旦那の様子見推奨。
無差別電凸については注意しても治すようなトメなのかな。
92名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 18:00:32 0
>>73
レベルはだいぶ違うがうちの夫もそんな感じだった。
どうも、親孝行=親のワガママを全部聞くことと刷り込まれてたらしい。
そんなことしてたらいずれ体調を崩して職場に迷惑をかけることになる、
健康じゃなかったらなにもできないよと説得して、やっと改善された。
73さんの旦那さんも「母親が何か言ってきたらとにかく行かなきゃおさまらない」
と思い込んでるところがありそう。どうにかしてぶっ壊したいね。
93名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:49:08 O
みなさん色々ありがとうございます。
個別レスはあれなのでおおまかにすみません。

義母は高血圧の持病があるけど薬でコントロールしてるから問題なし。
義母も働いてるんだけど職場での悩みとかで参ってるみたいです。
それを夫にずーっと愚痴ってるらしい。ワザワザそんな時間に。

そして後出しになりますが既に8月には同居が決まってますorz
先の様子が想像できてしまうんですがやってみて無理なら出て行こうと思ってます。
もちろん離婚とかも視野に入れて。
夫のことは今のところ大切なので私が完全にぶち切れるまでは話し合いでやっていきます。
愚痴ばっかりですみません。
リアルで文句言えないのでここで言えてすっきりしました。
9473:2010/06/25(金) 19:56:56 O
すみません上のレスも>>73です
夫はほんとにクソまじめのマザコンです。
義弟は遠方にいるため何かあれば自分がなんとかしないといけないと思ってます。
さらに昔から義母の言うことに逆らおうとしたことがないみたいなので夜中呼ばれてキツいのにどうしたらいいか、なんとかしたいとは思ってるようです。
少しずつおかしいんだってことを刷り込んでいって矯正させます。
ありがとうございました。
95名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 20:00:03 0
>>94
自分達も越せば?
職場挟んで反対側の場所で通える範囲でギリギリ遠くに。
呼ばれてすぐ駆けつけられる場所じゃなきゃ呼び出しは来ないか減るかも。
96名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 21:15:57 0
>>73
結婚前も夜中に呼び出されてたの?
夜中に行って何してるの?
97名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 21:30:27 0
マザコンだと(かつ同居も?)わかってて結婚したんなら仕方ないね。
>>73さんもある程度は覚悟してたんだろうし。
でも「旦那が大切だから」で我慢できる時期って短いし、限界を早めに見極めて別居矯正離婚等々考えた方がいいよ。

同居することで姑が落ち着くってこともあるかもしれんし、と考えることもできるかw
98名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 22:02:15 0
この姑と同居したら、夜、「具合が悪いんだけど」と寝室に凸し、夫婦生活も
ままならない状態になりそうなんだが。

99名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 22:12:26 0
でも、頻繁なら人間ドックやったほうがいんじゃないかな?
悪いとこがあるならみつかるし、ないなら嫌がらせってわかるし。
100名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 22:23:48 0
元々旦那さんをあてにする人だったのかな。
離婚したり死別したりすると旦那の役割を息子にやらせる人がいるけどそれじゃない?
だとしたら同居したらエスカレートすると思う。下手したら嫁に嫉妬するだろうし。
101名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 22:27:19 0
旦那も一杯一杯になるよね
母親には頼られるし妻には母親の事であれこれ言われるし
根本的な事が解決できないなら同居しても何も変わらないだろうな
102名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 00:05:07 0
マザコンって一杯一杯とかならねーと思うよ
嫁より母親が大切なんだろうし(旦那本人は比べてる意識ないと思うけど)
問題は旦那でしょ
103名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 01:41:33 0
トメが息子に依存している状態なら離れることが早いほどトメのためでもあるんだけどね。
依存が長くなればなるほど、離れた時のショックが大きい。
それより心療内科かなんかで不定愁訴を聞いてもらえる場所確保した方がトメの為でもある。
医者から大丈夫と示してもらう方がトメも安心できる。
実の家族って共依存に陥り易い割には肝心の相談相手としては不足だから不安が消えない。
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 08:19:16 P
いざ同居ってときになったら
「同居になると今までのように逃げ場(トメと離れていられる自宅)が無くなるし
 四六時中トメと私の間で板挟みになって大変だと思うけど、頑張ってね
 それが同居ってものだから」
と旦那に宣言しとけ
ついでに
「まぁ同居してみてダメなら別れりゃ良いんだしね
 あなたはお母さんが心配で離れられないから仕方ないよね」
も一緒に
105名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 11:04:13 0
よくそんな状況で同居しようなんて思ったね。
無理そうなら出て行くとか離婚も視野に入れるとか書いてるけど、実際はもう詰んでるようなもんじゃん。
マザコンは治らないよ、病気だもん。
子供がいると身軽に行動出来なくなるのでやっぱり避妊推奨。
106名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 12:25:07 0
俺たちの母さんなんだよ?優しくしてあげようよ
107名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 14:34:25 0
俺たちの?私は他人ですがっ!
でも、マザコンは言いそうだ。
108名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 18:13:36 0
旦那さん、今の状況が辛いという自覚はあるのに同居は譲らないんだ。
でも旦那さんは確実に妻をあてにしてるし、同居してしまえば妻も慣れるとか、
自分のためにそのぐらいしてくれるとか甘く考えてるのかも。
「離婚も視野に入れてる」は今言っておくほうがいいように思う。
109名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 21:13:14 0
家族が全員家に揃っていても食卓に同時につかない。
揃わなくても、準備が整ってなくてもさっさと勝手に食べ始める。
食べ始めても、食べかけで途中でどこかに行っちゃったりする。
席を立っても、食卓の自分のイスは絶対戻さない。
さらに、醤油をこぼそうが、輪ジミが残ろうが食卓を何日も拭かない。

全員食卓についたら食べ始めて、食事の途中で席を立つのは失礼、全員食べ終わるまで片付け始めない、終わったらイスは戻して、食事の前後に食卓をまず拭く。
…というのがうちの実家の基本ルールだったので、すごいカルチャーショックです。

ちなみにそんなに忙しいわけでもないようです。
110名無しさん@HOME:2010/06/26(土) 23:28:09 P
>>109
お酒を呑む人がいると、同時に食べ始めて、途中で席を立たないのは難しい
うちの義実家は食事中はほぼ無言。食べ終えたら各自箱膳を下げるだよ
ウトさんが元板前だからすごく美味しいけど、食べた気がしない
111名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 00:01:51 0
つーか箱膳に驚いた訳だが
112名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 00:15:37 P
>>111
椅子に言及していなかったのは、私たちの家って江戸時代に建てた家で椅子がない
ウトメと同居だが、平気で一ヶ月顔を見ないくらいお互いの部屋が離れている
113名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 00:29:44 0
いや箱膳なら通常椅子アリエナスから特に突っ込まなかったんだ。
ウチは多分1世紀近く前に箱膳滅んだよ。
114名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 00:37:39 P
>>114
ロン毛を緑に染めて奇声をあげるギタリストと結婚したらそういう家だったw
ロン毛はウイッグだったし、奇声は音痴をごまかすため
それに比べれば箱膳なんて全然桶
115109:2010/06/27(日) 06:51:33 0
>>110 あ、晩酌する場合のお父さんはもちろん除外。ちなみにうちの義実家、女ばっかで晩酌組はなし。
116名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 08:26:17 0
>お酒を呑む人がいると、同時に食べ始めて、途中で席を立たないのは難しい

全然状況が違うじゃん。
117名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 08:32:52 0
>>109
分かる。うちの実家も基本ルールは同じ。
義実家は、トメがまだ料理作ってても、みんな「いただきます」も言わずに勝手に食べ始める。
で、食べながらトメに「あれ取って、これ取って」と平気で頼むんだよね。
だからトメはいつまで経ってもゆっくり座って食べられない。
でも、トメにとってもそれは当たり前の事で、別に不満にも思ってないみたい。
誰も「ごちそうさま」も言わずに食べ終わったらさっさと席を立つし。
テーブルも拭かないし。
118名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 10:48:07 0
つか、そんだけだらしがない義実家なら
食事以外でも色々ありそうw
119名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 15:05:52 0
義実家でそれだと、夫も躾がなってなさそうだね
妻がまだ作ってるのに先に食べ始めたりとかさ。

「待て」を教えるか
「暇なら手伝え」としつけるかしないと。
120名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 21:29:21 0
幸いうちのダンナは、海外生活が長かったので、下宿先のおばあちゃんに色々しつけられたようで、家事も一通りやるし、あんまり気になりません。
でも、確かに、外食した時とか、イスを戻さない事が多くて、結婚したてのころ気になったかな。(今住んでる家はイスなし。)

>>119 「手伝え」なんて言いませんよw  共働きなんだから、二人で分担が当たり前。
「手伝った」なんて言葉をダンナが使ったら即、「なに〜?もう一遍言ってみな。聞き捨てならない。」と、その場で追求してましたがw
121117:2010/06/28(月) 09:11:27 0
躾、なってなかったですね〜>旦那
私が口煩く言うので家ではそれなりにまともになりましたが、義実家では相変わらずです orz
ウトはもうどうでもいいけど、旦那には義実家でもきちんとしてほしいんだけど・・・。
相変わらず、「ごちそうさま」も言いませんね。
トメはどうでもいい事には口出すのに、躾としてきちんと言うべきことは言わずにきたんだな〜と。
122名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 09:38:15 0
>旦那には義実家でもきちんとしてほしいんだけど・・・。

旦那を利用して義実家見下したいの?
旦那は五月蝿く言われるからやっているだけで身に付いてない。
身に付いてなくても自宅でやってくれるならそれでいいじゃない。
123名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 10:18:55 0
行儀は良くないけど義実家はよその家だからその家の流儀でやればいいんじゃない?
もし仮に自分の実家より義実家の方が五月蝿くてそれ押し付けられたら鬱陶しいでしょ。
他人のお宅に呼ばれて、そのやり方があれ?と思っても文句は言わないよね。
義実家は他人の家と心得て一線画して付き合う事が一番楽だろうし。
124名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 10:23:45 0
義実家の魔窟掃除中に夫と兄弟達の小学校の通信簿を発掘。
見たら、どの子の通信簿にも「忘れ物が多いです。基本的な生活習慣が全く身に付いていません。おうちでもっと気をつけて指導して下さい」とあり、健康の欄は「歯の要治療」「過体重」「耳あか」の3点セット。
家庭からの欄は全部空欄。写真類も自分の商売上のアルバムばかりで、家族写真どころか、子供の写真はほとんどナシ。

商売やってて裕福だったはずなのに、育児放棄された子だったんだなあ…と思った。
どうりで、子供の頃の話にはやたら叔父や叔母や祖父母しか出てこないはず。
まわりの人が見かねて子供達に色々してあげてたんだと思う。
125名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 10:25:17 0
>>117はトメが出来ないしつけをした良妻の私ってアピールがしたいのかな?
それとも旦那にそうさせる事でトメの鼻明かしたい?

でも元々挨拶の風習のない義実家でしても、した事すら意識に止めてもらえないと思う。
トメもだし義実家の他の人やいれば親族だってね。やきもきするだけ損だ。
126117:2010/06/28(月) 10:54:01 0
う〜ん、見下すとか良妻アピールとかじゃなくて、義実家だろうが自宅だろうが
他人の家だろうが外食だろうが、一緒に食事してる人間が不愉快に思うような態度は
してほしくないな〜って思ってるだけなんだけど。
まあ、義実家での食事の場合、不愉快に思ってるのは私だけみたいだから、
私がスルーしていればいいだけなんだろうね。
127名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 10:55:53 0
そういうこと。
義実家では、>>117が異物。
128名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 11:01:39 0
>>126
だからその「一緒に食事してる人間が不愉快に思うような態度」の基準は人それぞれ。
自分が不愉快に思う基準をよその家行って強制って随分偉そうだと思うよ。
だれかが、小笠原流で食事頂かないと不愉快ですのって117宅に来て言ったら嫌でしょう?

ズーズー音立てたり、犬食いしているわけでなし、いただきますぐらい心の中で言って済ます
家もある。それだって強制されてイヤイヤ言うよりはるかに心の篭っているとも取れる。
129117:2010/06/28(月) 11:38:34 0
>ズーズー音立てたり、犬食いしているわけでなし

しつこくてゴメン、これで最後。
「躾なってない」発言は、犬食いや肘付いたりお茶碗持たなかったりも含まれてるんだ。
上の方でも義実家では義実家の流儀でとか義実家は他人としてとか書いてあるけど、
義実家に強制するつもりもウトメに文句言うつもりも全然ないよ。
そんなこと書いてないと思うけど。
はっきり言ってウトメがどれだけ行儀悪かろうが、そんなことはどうでもいい。
ただ、旦那には場所に関係なく食事のマナーは守ってほしいと思う事が、
そんなに叩かれることなのかな、と。
130名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 11:41:13 0
あなたが正しい。
131名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 11:46:30 0
実家に戻ったらうっかり昔に還ることもあるわけですよ。
それくらいは見逃したほうが、>>129が楽になると思う。
132名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 12:00:09 0
それより>>109>>117が同じ人だったことが判明したわけだがw
133名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 12:12:18 P
なんで?
134名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:04:01 0
昨日義実家に義兄娘の誕生祝い持って行ったらお昼に鮎を出されて
普通にそのまま食べたら、「何故そんな食べ方&たで酢は嫌い」と言われた。
他の人見たら骨を引っ張り出して緑色の酢をつけて食べてた。
夫は義実家近所の友人宅に行ってるし泣きたくなったw
135名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:13:39 0
>>134
あなたには失礼ですが、鮎を骨を抜いて食べるのと蓼酢をつけて食べるのは
常識だと思いますよ。
136名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:15:16 0
134氏はどのくらい非常識ですか?
137名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:18:48 0
>>136
握り寿司をネタとシャリを別々にしてソースを付けて食べるぐらい
138134:2010/06/28(月) 14:22:31 0
私が物知らずだったのかw
139名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:24:06 0
>>134
あなたは、悪くない。
悪いのは、教えなかったアナタの親。
140名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:26:56 0
鮎の塩焼き食べたいw
うちの実家で鮎の塩焼きなんて出されたことないや。
職場のバーベキューで串ごとワシワシ食べたのが初めて。
>>134さんと同じ常識知らずです。
141名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:29:50 0
>>134
う〜ん…それは残念ながら義実家の食べ方が正解かも。
ただ旦那いない場で「何故そんな食べ方」と責められたら、そりゃつらいね。

義父が庭に放置してた大量のプランター、植木鉢(枯れ草&土入り)を
片付けようとひっくり返したら、土の中に5〜6cmほどに砕いた発泡スチロール片が
どれにももれなく混入されていた・・・。
たぶんドケチの義父が、園芸用の土を節約するために混ぜたらしい。
何年も放置されて、腐った根が発泡スチロールに絡みついてて
半泣きになりながら、選り分けたよ。
土をケチるくらいなら、最初から園芸なんてするなよ。
私が知らないだけで、これって園芸界では常識なの?
142名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:44:08 P
>>141
水捌け?

うちの義実家で勘弁してほしいのは、スイカもハンバーガーもナイフとフォークで食べること
食った気がしねぇぜ
143名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 14:49:43 0
>>141
発泡スチロールを鉢の下に入れるのはよくやる事だよ。
水はけの為と鉢が軽くなるから。
それの代わりに石が入ってても選り分ける手間は変わらないというか
私は発泡スチロールの方が選り分け易いと思う。
144141:2010/06/28(月) 15:00:31 0
そうか、水はけ良くするつもりだったのか…。
プランターや鉢の底に網みたいなものもあったから、
あえて発泡スチロール入れなくてもと思って、「土ケチった?」となったんだけど。
すまん、ジジイ、今回は謝る。
145名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 15:29:41 0
>>142
>食った気がしねぇぜ

どんな食べ方だって食べたら食べたって認識するよ
146名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 15:31:28 0
>>134
あなたみたいな嫁だと、子供が物知らずで育ち将来恥かいてと
さぞかし心配だろうな。
147名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 16:13:26 0
私も>>134さんと同じ部類だ。
骨は抜けるけど、その食べ方が常識だとは知らなかったし
蓼酢とやらはさっき知った。
小さい頃から、毎年夏には何匹も食べてたのに。

でも骨抜きができるのは新鮮なものだけだと思ってた。
どんな鮮度の鮎でも、みんな頑張って抜くのか?
148名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 16:21:19 0
「鮎は頭から骨を抜いて食べるらしいよ」位の認識しかない。
一度だけ、魚屋に串刺して売ってたのを買って食べて見たけど
他にもっと地元産の美味しい魚があるから、それ以来買ってない。
ので、娘も「らしいよ」しか知らないだろう。

けど、>134さんの義実家も相当田舎だろうかね?
鮎の独特な食べ方を知らない人はたくさん居る、って事に気付かなかったんだろうか。
「あらまあ、鮎はこうやって食べるのよ、ハイ蓼酢つけてね」
だと普通かなとは思うけど。
149名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 16:21:59 0
>>147
天然の新鮮な鮎なら簡単に抜けるけど
養殖のあまり新鮮じゃない鮎は骨抜き難しいよね。
簡単に抜けなければ諦めて食べちゃう。

ついでに私はたで酢が好きじゃない。
普通に塩味のままで食べた方がおいしいと思う。
これも非常識?
他の人に不快感与えなければいいと思うんだけど。
150名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:05:42 0
>天然の新鮮な鮎なら簡単に抜けるけど
養殖のあまり新鮮じゃない鮎は骨抜き難しいよね。

養殖の新鮮な鮎なら簡単に抜けるし、
天然のあまり新鮮じゃない鮎は骨抜き難しい。
天然は養殖に比べて値段が高いから、
勿体無いので早目に新鮮なうちに食べるから
天然は簡単に抜けと思うだけ。
151名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:14:26 0
>>140
>うちの実家で鮎の塩焼きなんて出されたことないや。

そんなに高価な物でもないんだから常識教えるつもりで子供にも食べ方を教えながら
食べさせてあげたら。
私の勤めてた会社の部長は毎年6月にある仕入れ先との共栄会と言う名の懇親会で、
新しく来た担当者でアユを骨を抜かずに食べる人をチェックしては、「あいつは
行儀が出来てないから得意先への同行は×」とかメモって裁定基準にしてた。
152名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:17:44 P
偏った部長だなw
153名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:19:19 0
>他の人に不快感与えなければいいと思うんだけど。

家族でしか食事しないなら良いけど、>>151が書くように
仕事で料亭で接待とか考えたら、息子にはちゃんと教えないとと思った。
154名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:29:00 0
>>152
OLの時に人事部にいましたが、鮎は出ないけど昼食の食べ方は
入社試験の採点項目の一つでしたよ。
155名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:31:45 0
そういう会社もあるかもね
そうじゃない会社もゴマンとあるわけよ
156名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:35:48 0
>息子にはちゃんと教えないとと思った。

トメみたいな事言うなょ
私は「男の子だから行儀はべつにに良いか」って考えだけど
トメは「行儀の悪い人はホワイトカラーでは昇進できない」ってダメ出しする。
157名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:37:06 0
>そうじゃない会社もゴマンとあるわけよ

ガテン系やブラックとかだね
158名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:37:50 0
視野狭いなw
159名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:39:15 0
>私は「男の子だから行儀はべつにに良いか」って考えだけど

>>156の方が、男の子にだけ大甘の嫌なトメになりそう、
160名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:41:48 0
>「男の子だから行儀はべつにに良いか」

これはちょっとどうかと思う。
男・女は関係ないよ。
161名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:44:38 0
わからない人には教えてあげる年配者になりたいと思った。
162名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:47:01 0
>トメは「行儀の悪い人はホワイトカラーでは昇進できない」ってダメ出しする。

それは有ると思う。
自営なんだけど、旦那が取引銀行や損保、生保会社の接待で料亭に
接待で誘われてよく行ってる。
たまに私が代打で行くけど、接待が支店長や次長の大きな仕事の一つって感じだから
行儀が悪いなんてありえないって感じ。
ガサツな人とかはどうなるんだろう。
163名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:49:21 0
>ガサツな人とかはどうなるんだろう

役席前に出向
164名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:49:23 0
ガサツな人には代打頼まないからだいじょーぶ
165名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:50:34 0
夫の代わりに私が代打です。
166名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:55:18 0
確かに役員とかになったら取引先のパーティーや披露宴に呼ばれるなんてのが仕事だろうし、
そこで行儀悪ければ社員がが後で「お宅の頭取行儀悪いね」なんて言われたら悲惨だね。
167名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 17:57:52 0
もし陛下が行儀悪く、迎賓館での食事会で今上陛下がこぼしながら食べたり
美智子様がクチャラーだったら恥ずかしいもんね。
168名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:04:19 0
>>155
理系の研究員とか以外だと殆どの会社は就職試験の面接時のドアノックから
退室まで細かくチェックするのが常だだから、その時点になって付け焼き刃で
対応するより子供のうちに身につけさせられたらいいと思う。
でも私自身も出来て無い所だらけだろうな。
169名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:14:54 0
ブルーカラーなら行儀なんて無問題
170名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:19:23 0
>そこで行儀悪ければ社員がが後で「お宅の頭取行儀悪いね」なんて言われたら悲惨だね。
www
なんていうか、仕事をなんだと思っているんだろう。
171名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:21:10 0
トメが「フォーク慣れてないから」と言ってお箸でスパをズル食いする。
ケーキ好きで、ケーキを食べる時に毎日ほどフォーク使ってるだろ、ボケ。
172名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:27:00 0
頭取は別として上場企業の会長職の主な仕事は接待で会社のイメージを上げる事。
私はホテルの宴会課にいたけど、良い日の土日祝は披露宴を何件か掛持ちの
会長さんが沢山おられましたよ。
173名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:29:09 0
実父がそれやるけど、元一部上場企業の営業からたたきあげで役員だった。
マナーなんか悪くても出世はできたみたい。
174名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:29:21 P
>>171
すぱじろうというパスタ専門店では
箸食がデフォなんだが・・・
175名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:35:19 0
>171
ケーキを巻きつけて食うわけじゃあるまいw
176名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:35:35 0
骨の抜き方知ってるけど、
自分は鮎は、蓼酢をつけて、頭からばくっと骨ごと食べるよ、シッポだけ残る。
鮎は頭も骨もそんなに堅くないしね。
骨抜く時、身を箸でグジグジ押さえるのが、どうも好きじゃないし、
(身が少々ほぐれちゃうでしょ、他の人がやるのはいいけど、自分は味が落ちる気がして嫌)
放流物の鮎なら、箸で持ち上げるのがマナー違反、という程の大きさでもないし。

てか、骨毎食べた方が美味しいし、作法違反でもないのに、
何故皆が、あの食べ方に拘るのか不思議。
生ハムメロンみたいなもんかな。
177名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:39:32 0
>なんていうか、仕事をなんだと思っているんだろう。

では問うけど、何故企業はお金をかけて立派な建物を建てたり、
誰もが知ってるけど一般消費者とは無関係のゼネコンや鉄鋼会社が
社名だけのイメージCMを流したりJリーグのスポンサーになったりするの?
企業のイメージアップが目的じゃないの?
会社を代表して粗相のない対応するのって大事な仕事だと思うけど。

178名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:41:20 0
生ハムとメロンって本当においしいと思う?
179名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:41:30 0
>>173
そうだから立派なお父さんでも会長になったり経団連の役席に就けなかったでしょ。
180名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:44:42 0
>>179
まぁw
父に言っておくわ。
181名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:45:37 0
>お箸でスパをズル食いする

トメが烏賊墨スパゲティが好きなんだけどお箸でズル食いするので服に飛ばす。
イタ飯ランチに行く時にはいつも小汚いTシャツとか着て行くからすぐわかるw
182名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:50:02 0
うちのトメもロブスターの食べ方が下手でひいた
恥ずかしいよね
183名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:50:43 0
>>177
トヨタの社長のアメリカでの情けない答弁見ると
企業イメージをどう保つかって言うのは
トップの最も大事な職務の一つとおも
184名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 18:55:02 0
義弟の披露宴でトメが生ハムメロンのハムだけ先に食べて、下げようとしたウエイターに
そのまま置いておくように言って、デザートの時にそのメロンを食べて「ヌルイ」と言ってて
恥ずかしかった。
185名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 19:05:00 0
>>176
>鮎は頭も骨もそんなに堅くないしね。

落アユも?
186名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 19:13:25 0
落鮎って30cmぐらいあるよ。
あんなのを骨ごとってヤバいよwww
187名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 19:14:25 0
>>184
>「ヌルイ」

lol
188名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 19:22:13 0
夫は将来家業を継ぐからその為に行儀見習いと、大学の時に1年間某伝統芸能の
家元の傍家に居候させられていたから隙間も無い位行儀良いよ。
でも夫が家に帰る前にお父さんが会社潰しちゃって、夫は仕入先に仕事を覚えるために
勤めていてそこに迷惑かかったから退社して、教師になってるから役立って無いように思う。
189名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 20:06:22 0
ちゃんと出来て損する事ないから
190名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 20:21:46 0
同期に某宗家家元の孫が居て、、マナー研修の時にてその子は別に意見とか言わなかったけど
講師の上司が無茶苦茶ピリピリしていて2か月の研修期間中の半分位で上司は胃潰瘍で入院しちゃった。
後で先輩に聞いたら新入社員のやる事なす事ダメ出ししては「今までそれで恥ずかしくなかった」って言って
いびるお局なのに、自分が実習をさせられてるみたいになって耐えられなかったらしい。
あの頃は企業も余裕があって研修に時間割いたけど、今は余裕なくて即現場だからマナーや行儀は
身に付けられるうちに身につけておいた方が就職にプラスだと思うよ。
191名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 21:17:18 0
誰が就職希望しているんだい?
192名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 21:18:43 0
家庭板で、マナー作法風習を語る人達ってやっぱりお年を召してらっしゃるの?
193名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 21:57:02 P
ここまで読んで私も落ち着いたらマナー教室に行かねばと思うことが出来ました。
194名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 22:31:39 0
で、117の義実家はおかしいのかい、おかしくないのかいw
195名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 22:45:58 0
そんなことより鮎てそんなに一般的な食べ物だったの?
スーパーで売ってるのみたことないし、だから一回も食べたこと無い
骨抜き?なにそれおいしいの?て感じだし
鮎ってぇのは料亭でしかでてこないものと思ってたからこの流れでビックリした
そんなに日常の食卓にのぼるもんなの???

ちなみに育ちは静岡県清水、現在は焼津在住
どっちも鮪の町だからスーパーにおいては
メバチやらトンボ、キハダのマグロがハバをきかせている
196名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 23:01:47 O
やることやらないくせに口ばっかりでばか夫婦な義親
自分たちには贅沢に金使うくせに孫の祝い事や誕生日どころか、何も買ってやらない
孫が初めて泊まりに行っても何も乳児が泊まるための支度してない
金がないなんて嘘だろ!ケチなだけだろ!

風呂も寝かせるのも世話することは一切しない
なんなの?
おもちゃじゃねーんだよ!
また連れて来いだって?
誰が連れて行くか!
息子(夫)は単身赴任中で=育児放棄
子どもを心配する言葉も妻を気遣う言葉もない

ストレス溜まってるのはお前だけじゃねーよ
197名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 23:06:07 0
>>195
日常的ではないからこそ、相手が見慣れないことしてたら
そういうもんなのかなと思ったり後で調べたりする。
知りもしない調べもしないでpgrしてたらそりゃ馬鹿にされるよ。
198名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 23:08:56 0
誰にバカにされるの?
199195:2010/06/28(月) 23:28:12 0
>>197
pgrなんてしてないですよ
ほんとに純粋に驚いただけ

娘には鮎の食べ方を教えとこうと思ったよ
将来嫁ぎ先でpgrされずに済むように。
200名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 23:33:17 0
それを言い出したら、いろんな食べ物の食べ方を教えないとね。
鮎食べたことないんですって嫁をpgrするような姑かぁ。
怖いね。
201名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 23:40:09 O
>>200
>鮎食べたことないんですって嫁をpgrするような姑

このスレにいっぱいいるよ
202名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 23:42:12 0
>>199
以前に自分の無知を指摘されて逆ギレしてた人がいたの思い出して
書いたことで195さんのことじゃないです。言葉足らずでごめん。
203名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:11:34 O
テス
204名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:14:32 0
>>202
もう痴呆が始まってるかもよ。
205名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:25:42 O
>>195
昨日、神奈川県某町のマル○ツというスーパーで
鮎(養殖)が売ってたよ
206名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:30:09 O
>200
それはうちのトメですorz
私は鮎が嫌いなので、スルーしてます。
旦那一族にとってはいつも鮎を食べられる環境は自分達の自慢みたいです。
興味ないけどねw
207名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:35:34 0
こんなにこだわる人がいる鮎っていったいなんなんだと
不思議だったけど、自慢に思う人達がいるのか。
マツタケみたいなものかな。
208名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:41:41 O
206です。アンカーミスしてスマソorz
天然物はあまり市場に出ないから特に!とトメが言っていました。旦那もいつも食べたがります。
209名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:44:50 0
宮崎マンゴーみたいなものだね。
210名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:46:46 0
東京じゃぁ、こんなうめー魚手に入んないだろ
東京じゃぁ、新鮮じゃねーから骨取れねーだろ

うらやましいかー
211109だけど。:2010/06/29(火) 00:52:28 0
>>132 遅レスですが…117じゃないです。別にいいけど念のためw
212名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 00:54:44 0
鮎は完全な天然ものは僅少だけど、完全な養殖ものも結構あるけど、
孵化から稚魚までを養殖場でやり、稚魚を川に放して成長させた半養殖ものも多いよ。
因みに鮭の場合は稚魚を放流しても天然扱い。
213名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:02:59 0
>鮎ってぇのは料亭でしかでてこないものと思ってたからこの流れでビックリした

逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした、
私みたいな一般庶民でも年一か二年に一回は料亭に行く事あるのにw
214名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:16:44 0
>>205
味覚が豊かな方にはそちらの鮎はお勧めできないと思う。
>>195のように漁港が近くにあって、海と山の魚で違いはあるけれども
美味しいもの知ってる方にわざわざスーパーの鮎を食してマナーを勉強しろとか
それこそ、トメトメしい気が・・・・

そういう意味でなかったらゴメン。

知らないことが恥だと思うなら、
社会出る前にきちんとマナー教室行けばいいさ。
この時期の和会席で定番の焼き物だから。
215名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:16:47 0
料亭の食事が好きなの?
216名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:18:45 0
>>213
あなたと>>195との間で
料亭に関する認識に大幅にズレがあると思う。
217名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:19:10 0
そりゃ人にはそれぞれの家庭環境がありますよ

そういう違いをそのまま受け入れて、人には優しく教えたりするならアリだけど、
pgrする人が将来このスレででてくるような嫌味満載ウトメになるんんじゃないの?
218名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:20:29 0
川魚なんて、海の魚を手に入れられない山猿の食い物だよ
219名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:21:58 0
>逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした、
>私みたいな一般庶民でも年一か二年に一回は料亭に行く事あるのにw

料亭行かないなんて、なんて貧乏なのpgr
って言いたいのかしら???
220195:2010/06/29(火) 01:23:44 0
>>216
わたしの想像する料亭はお庭には池そして鯉、ししおどしが時折カコーン!
政治家とかが鮎食べながら毎晩密談して日本が動かされ
隣の部屋のフスマを開けるとお布団がしいてあるイメージ

料亭ってこういうものではないのでしょうか?
221名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:23:49 0
親戚付き合いも少ない、仕事の商談なんてない、愛すべき子どもたちがいる人にとって
料亭なんていく機会ないと思うけど。
222名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:26:37 0
神楽坂、向島のイメージですな。
223名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:26:55 0
>>219
料亭にもピンからキリまであるからねえ。ホントだとしても

「吉兆クラスに年に何回も行ってるけど、アテクシは謙遜して
一般庶民ですって言うことにしてるの」

と思ってそう。
224名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:29:13 0
>>213
それって地域差が大きいと思う。
結婚するまで田舎に居たから周りに料亭なんて無くて、料亭に行った事無かったけど、
夫の会社は京都が本社で、結婚して京都に住んでいる間は町内の新年会、
奥同士のちょっと贅沢ランチ、サークルの懇親会等々でも行ったし、
子どももお宮参りや七五三、十三参りとかには料亭使ったし、
うちは無かったけど法事で使ってる家も多かったから年に数回は行くし、
そんなに敷居が高い存在でもなかったけど、
3年前に転勤で東京に来てからは行くこともないし
東京の料亭って高過ぎて凄く敷居が高い。
225名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:30:30 0
私も>>220のイメージだわw
吉兆と聞くと、グッと庶民派に思えるけど吉兆も料亭なの?
226名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:33:27 0
>>219
213は自分の狭い常識が世間の常識と信じて疑わない
典型的な姑思考の持ち主なんでしょうな
227名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:34:38 0
>>223
嵐山吉兆は京都の人同士だとあまり使わないし良く知らないけど、
大抵の料亭は夜でなくお昼で法事とかだと本とかに載ってる値段でなくて
それなの値段でちゃんとややってくれるよ  @元西陣住民
228名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:36:53 0
>愛すべき子どもたちがいる人にとって料亭なんていく機会ないと思うけど。

京都では子どもの晴れの日は料亭で食事して祝うって家が結構多いってテレビでやってたよ
229名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:36:56 0
>>225
223だけど、船場の店がやらかしたの忘れてたわ。

銀座や嵐山の吉兆は決して庶民的でないと思うよ。
230名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:38:03 0
銀座や嵐山の吉兆はおのぼりさん用
231名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:43:37 0
比較の代名詞に吉兆出したの間違いだったわ。
ごめん。スレチだし消える。
232名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:44:55 0
>京都では子どもの晴れの日は料亭で食事して祝うって家が結構多いってテレビでやってたよ
子どもが喜ぶの?
233名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:45:21 0
ま、鮎の食べ方程度でグチグチ文句言って
人を見下すような下賎な人間は京都人だけだよ。
234名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:46:43 0
京都ってなんだか見栄っ張りが多くて大変そうなイメージ。
偏見だけども。

名古屋もそんなイメージ。
偏見だけども。
235名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:47:28 0
私も旦那の転勤で2年だけ京都に居たときに町内の新年会で料亭に行ったよ。
夫歯その間数度行ってたから町内の新年会は2回とも私が行って、
料亭に行ったのはその2回だけ。
京都の人にとっての料亭って結構身近な存在みたいだったよ。
236名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:47:34 0
親の自己満足

子供はニコニコしてくれるパパママがいて
お子様ランチに旗でもたってれば
ファミレスのほうが喜びそう
237224:2010/06/29(火) 01:56:19 0
>>232
>子どもが喜ぶの?

晴れ着を着て焼肉屋とかお好み焼屋とかに行くの?
娘は今も料亭の床を背に晴れ着を着て家族みんなで撮ってもらった写真を
机に飾ってるし、弟の十三参りは東京に来てたからやらなかった時に
残念だね京都に居たら行けたのになって言ってたからその時はわからないけど
今はあんな風に祝ったことを喜んでると思うよ。

238名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 02:07:28 0
>@元西陣住民

どこだかさっぱり。
京都、奈良、滋賀あたりは観光地だからか
自分とこの地域名を他人が知ってると思ってるよね。 
239名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 02:08:12 0
昨秋に京都に旅行に行ったときが丁度七五三シーズンだったので加茂神社に行ったら
七五三に来てる人が多かったんだけど、他所と違うのは子どもだけでなくて
お母さんやおばあちゃんまで着物を着てるだけでなくてお父さんやおじいちゃんまで
着物姿の一家が結構炒るのには京都って違うなって驚いた。
あんな家族はあの後ファミレスとかでなく料亭に行くんだろうな。
240名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 02:15:02 0
京都を熱く語るスレ。
241名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 05:46:47 0
>逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした
>逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした
>逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした
>逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした
>逆に私は料亭がまったく無縁という発言にびっくりした
242名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 07:44:01 0
>238
西陣織って聞いた事ない?
今は、かつて隆盛を極めた程ではないようだが、
全国的に有名だと思うし、一般知識かと思うが。
私も京都人ではない。
243名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 07:59:44 0
>>220
政治家が密談の後に隣室へ・・・となって朝から鬱になったw
244名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:00:12 0
西陣織を知っててもどの辺なのかまではわかりせん
ぐぐったけどさっぱりわかんないw

京都市上京区の新町通から西へ千本通に至る、一条通より北の一帯の称
245名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:04:15 0
料亭=小沢みたいな恰幅のいい悪どいこと考えてそうな男どもが集まる場所

西陣織=高〜い着物

いなかもんなのでそんなイメージしかありませぬ
246名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:08:57 0
>238
滋賀・奈良ってイメージで言ってるだけでしょ。
その2県で地域名を出す人は少ないと思う。関西でも通じないことが多いから。
地域名出るのは京都>>大阪=兵庫くらい。
247名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:30:35 0
このスレにもトメトメしい奴はいる、というのはハッキリわかったw
20年後も30年後も、トメトメしいトメに苦しむ嫁がいるということも
248名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:37:24 0
>>247
普通の若い人が将来嫌トメになるわけじゃなくて、
嫌トメは昔は嫌嫁だったんだろうね。
249名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:59:54 0
どっちにせよ、若いお嫁さんが何かの食べ方しらなくてもpgrする姑ではなく
「あら?これ初めて?こうやって食べるのよ」と教えてあげる年寄りになりたいものですな。

うちの故ウトはそんな感じの人だった。
転勤族であちこち行ってたから、よその地方の郷土食なんかをときどき作ってくれた。
自分は地元っ子だったから「これなに?」って不思議がると
「これは○○県の夏の食べ物よ。このタレかけて混ぜて食べてみて♪」とウキウキ。
美味しい!初めて食べた!なんて言おうものなら、もう嬉しそう。
ただ料理の長ーい薀蓄に続いて、そのころいた社宅でいじめられて〜とか
我が半生をたっぷり聞かされるのが少々辛かったが。


250名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:14:15 0
トメなのかウトなのかw
251名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:26:45 0
>>250
ピーコみたいなウトだったんだよきっと。
252名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:28:39 0
子供が晴れの日に親や祖父母もが和服着る家は
ファミレスではなく料亭で祝うんだろうけど
私は着物なんて浴衣以外持って無いわ。
253249:2010/06/29(火) 09:31:50 0
ごめん!間違えた。ウト→トメでした。
これじゃマロン(料理研究家)みたいなジジイになっちゃうね。
まぁそれもいいか。
254名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:33:30 0
料亭ってもピンキリじゃないの?
料理旅館みたいなところから、個室がある和食屋さんって感じのところまで。
うちは自分も実母も着物で宮参りしたけど、食事もなく解散だったよw
だって、母乳ですぐ着物脱ぎたかったしぶっちゃけ産後一ヵ月でしんどいもの。
双方の親もそれで納得してくれたし、着物の後片付けも実母に丸投げだったよ。
写真ではみんな綺麗に写ってるけどねw2時間もかからなかったかも。
255名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:34:58 0
「ウチの場合は」

お腹いっぱいです
256名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:40:08 0
>>239
京都って独特だよ。
京都支店に配属になった時にお正月の初出勤は振り袖でって言われて慌てて貸衣装を借りに行ったし、
貸衣装屋では解らないだろうから化繊の安いのにしようと思ったら、来た客には一目だわかる
って言われて絹のを借りたら高かったし、支店長は京都支店長になるとこの時用に着物を
つくらなきゃならないから出費だと言ってた。
この時まで男の人が黒以外の着物を着てるのはテレビの笑天ぐらいしか記憶に無かったので
支店長が着てるのを見て落語家みたいとわろた。
257名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:42:57 0
>>256
地域手当として着物仕立て代が欲しいところだね。
258名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:42:59 0
やだ、どうしよう。
このスレ読んで、京都人嫌いになってきちゃったw
会ったこともないけど。

>>246が言いたいのって
京都は滋賀や奈良とは違うのよ
ワンランク上なのよ、ムキー
って感じなのかしら。
謎だわ。
259名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:44:45 0
>料亭ってもピンキリじゃないの?
料理旅館みたいなところから、個室がある和食屋さんって感じのところまで。

料理旅館や個室がある和食屋なんて料亭じゃないよ。
260256:2010/06/29(火) 09:47:53 0
>>258
奈良支店にも行ったけど、時代の流れなんて全く関せずって家に住んでて
此処の方が京都より10倍孤高だったよ。
261名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:48:59 0
お前らまとめて雑談スレにでも行きやがれ
262名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 09:57:49 0
5月 旦那の兄が見合い結婚
翌3月 兄の妻が発病・手術・入院
8月 退院
翌4月 再発病・手術・入院
10月 離婚
翌4月 死去

こういう状況で、「うちに死んだことの連絡がなかった。
うちには葬式が終わった後に、仲人をしてくれた人から連絡があった。
息子にもこちらにも連絡をしないなんて非常識」とウトメが言った。
病気の嫁を「いらん」と息子と離婚させて何言ってんだか。
離婚するってのは他人になるってことだろ、と。
うちの旦那も呆れて「自分の親だけど、もう呆れてものも言えない」と
しばらく義実家には行かないことになった。
263名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:01:23 0
>>256
>落語家みたいとわろた。

同意。
今年の正月に京都旅行に行き烏丸京都ホテルに泊まったら、
4日の日にホテル近所を色の着物に袴をはいた親父が
そこら中うろうろ歩いてるので落語家の寄り合いでもあるのかと思ったら、
近くの会館で呉服問屋の新年のあいさつ会がありそこに行くのだと
ホテルの人が言ってた。
それまで男の人が袴をはいて着物を着てるのって黒以外は見た事無かった。
264名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:02:46 0
>262
死んだ後まで安らげそうにないね…。
265名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:03:38 0
30aの落ちアユを頭から骨ごと食べちゃう人来ないね。
266名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:13:53 0
>>242
>全国的に有名だと思うし、一般知識かと思うが。
でたw
一般知識ww

西陣織を聞いたことがあっても
どんなものか説明できない
ましてどこで作っているのかなんてしりません。

お嫁さんが来ても、pgrしないであげてくださいね。
着物や京都に詳しいアテクシかっこいいって一人で思っていてください。
267名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:13:59 0
>>265
圧力釜で揚げて南蛮漬けにしたらいけるだろ
268名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:14:52 0
>>265
誰もそんなこと言ってないでしょ。
鮎の食べ方にこだわってるのはあなただけ。
269名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:19:36 0
>>261
ヲチに京都人が来たら嫌だ
270名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:19:50 0
私も福岡の港町育ちだけど、鮎が店頭に並んでるのとか
いけすで泳いでるのも見たことないなー。

山村の人が囲炉裏で焼いて食べてるイメージ。憧れる。
271名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:22:30 0
私も福岡だが、スーパーに串にさした鮎売ってるよ。
一度買って食べてみたが、鮮度もイマイチなんだろう、わざわざコレを食べなくても‥という味だった。
山で捕りたての鮎はきっと美味しいんだろうなあ。
272名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:25:46 0
着物と料亭ってビンゴだと思う。
着物は何枚も持ってる「人は箪笥に入りきらなくて」なんてよく言うけど
私も浴衣以外は持って無いし縁が無い。
決して手が届かないものばかりじゃないだろうけど着られないし・・・
料亭だって高めの焼き肉を食べに行くのとかわらない値段で行けそうだけど
何処に行けばとか「こんにちわ」って行った多いいのか予約しなきゃダメなのか、
そしてどう注文したら良いのか解らないから観光バスの食事付き以外で
行った事もない。
273名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:25:54 0
山に入って取ってきたアユ、義実家で御馳走になったけど美味しかった
川魚って臭いと小さい頃の思い出があって食べたくなかったんだけど新鮮だったからか美味しかった
食べ方なんて普通の魚と同じように食べましたけどね
274名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:30:44 0
>>271
そうなんだ!よく探してみるよ!
刺身文化だから、なんでわざわざ臭い川魚を・・・みたいな年寄りが多かったりする。
私も新鮮なおいしい鮎を食べてみたいよ。
275名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:35:23 0
>>271
>刺身文化だから、なんでわざわざ臭い川魚を・・・みたいな年寄りが多かったりする。

福岡の人って鰻食べないの?
276名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:36:38 0
>>274
福岡は下流で川が汚いからね。
277名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:37:40 0
鮎のとれる地域の者ですが、
生で食べる人もいるし、塩焼き、煮鮎、鮎ご飯、甘露煮、
好きなように食べればいいと思う。

ただ、食べ方を知らないからと人を小馬鹿にするような
人間にだけはなりたくない。

278名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:42:32 0
>食べ方を知らないからと人を小馬鹿にするような人間にだけはなりたくない。

賛成、でも子供に食べ方を教えとかなきゃとも思った。
279名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:43:24 0
>>275
山の方の人はわかんないけど、おいしい鮎を食べようとするのは難しい。
280名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:49:58 0
去年、河原でバーベキューしてる時に偶然知り合いの伯父さんが鮎漁してて
差し入れで食べた鮎の塩焼きが絶品だった。
食べ方?日本昔話ばりに串刺しを頬張りましたよw
281名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:53:13 0
>>275
新鮮じゃない鮎食べるより、他の魚の方が美味しいからわざわざ食べないっていうのはあるかも。
関東にきて、しめ鯖におどろいたよ。生で食べないんだね・・・
282名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:53:46 0
ちゃんとした食べ方を知るのは大事だと思う。
義家は田舎の脳村で、ウトメは寿司は披露宴で数個出てくるの程度しか
食べる事が無く、夫も大学に入って家を出て回る寿司に行くまで寿司は
親が持って帰って来た法事や披露宴のおりに入ってるのしか食べた事が
なかったって言ってる。
そんな寿司は固く握ってあるそうで、ウトメと寿司を食べに行ったら
魚でなくてご飯側にしょうゆを付けるからご飯がぼろっとしょうゆに
落ちちゃう。
そのしょうゆまみれのご飯を食べるから食後に喉が渇くの連呼で
あげくは町の寿司は柔らかすぎると愚痴る。
死ぬまで直らないだろうな。
283名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 10:57:30 0
>>275
鰻って家で生を買ってさばく事がないからちょっと違うかも。
284名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:00:51 0
義家族は一人一匹焼き魚がついてたら両面の中央部だけ突いて終わり。
夫もそうだったから文句言ったら食べ方解らないって言うから教えて
普通に食べられるようになった。
あれじゃ人前で恥ずかしいし、ご馳走になったのなら相手に失礼。
285名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:01:45 0
うわ、それは失礼な話よねw
286名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:03:03 0
鮎も温め直しははしても
家で焼く人<家で焼かない人
じゃない?
287名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:05:52 0
>>284
義実家も同じ。
夫は高校のクラブ合宿で泊まった宿のおばさんに
食べ方を教えてもらったって言ってるw
288名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:07:39 0
魚をきれいに食べられない中高年って多いよ
289名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:07:49 0
魚とか蟹とか「こうやって食べるんだ」って上手に食べる人って惚れてしまいそうw
290名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:09:45 0
>>288
定食屋でパートしてたけど若い人の方が気にするから綺麗に食べるよ。
291名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:09:52 0
お願い。
他のスレに移動してくれ。
井戸端おばちゃんたち
292名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:10:38 0
蟹は頭からバリバリ食べるのが作法。
293名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:10:45 0
カニやエビの食べ方も教えとかなきゃ。
294名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:16:36 0
海の帰りに甘エビをお土産に買って義実家に寄って、砂だらけだから外で足や
海に持って行った物を洗って入ったら、お腹についてる子が綺麗に取り去られて
お皿に盛られてた。
「そんなとこ食べられるの?」だって。
わざわざ高い子持ちを買ったのに。
いい年して何も知らないんだから。
295名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:18:22 0
いい年して魚がきれいに食べられないって育ちの悪い証拠?
296名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:19:17 0
>>266
2時間サスペンスでは一般常識です!(キリッ
297名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:21:05 0
うちのウトメが、
「どんな食べ方しようが腹に入ったら同じ」
とよく言うのがとても嫌
298名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:23:46 0
>>296
山村紅葉の顔が異様に大きいのも常識?
299名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:24:46 0
>>296
山村 美紗サスペンスw
300名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:26:07 0
私は甘エビの食べ方も知らない。
殻ごと出して各自むいて食べるの?
殻を外したら卵もいっしょにとれちゃうよね?
301名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 11:29:47 0
>>295
土地柄なんかにもよるよね
山の方に住んでる人は海の魚の流通が遅いんだし、海の側に住んでるから魚は何でも来い
だけど山の幸には縁が無いわ〜ってのも有る話だと思うし
知らない事を「知らないの!?」と攻撃するのはどんな年齢でもイヤよね
聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥、と暖かい目で見てあげましょうよ
302名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 12:00:01 0
しつこい連中の方が嫌い
303名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 12:27:02 0
咎められも全く気にせず雑談を続けられるババア根性すげーwww
304名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 12:57:24 0
若いうちは「初めてで・・」で通るけど、
いい年してなにかある度言ってるな、
糞トメ。
305名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 13:01:45 0
>>304
トメさんったら本当に箱入り娘なんですね。
箱入り娘がもうじき棺おけ入り。なんちて〜。
306名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 13:44:12 0
ウトメはナイフフォークに慣れてないからって言ってすぐ箸を使う。
60数年生きてまだ慣れないなんて、何時になったら慣れるんだよw
307名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 13:59:43 0
コトメの結婚式にハワイに行った時に、ワイキキでアランティーノで食事したら
ウトメが持参割り箸を出してスパを食べた。
中国人も韓国人(朝鮮人?)もちゃんとフォークで食べてたしw
308名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:01:14 0
日本人だから箸でいい
309名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:02:46 0
何故中国人や韓国人と解るの?
310名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:05:58 0
>>309
ニィ〜、ウォ〜と言ってたら中国語で
語尾にニダが付けば韓国語。
中国人も韓国人も大声で喋りながら食べるから聞いてたらすぐわかる。
311名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:07:25 0
それで品よく食べてたら、マナー違反ではないと思う。
音たてたらアウトかな。
312名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:08:18 0
>>310
それって常識なの?
313307:2010/06/29(火) 14:11:35 0
ウトは60近いけどトメなんてまだ40代だよ。
それでフォークで食べられないって痛すぎるよ。
314名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:13:04 0
うんうん
どうしてもウトメが恥知らずって思いたいんだよね
わかったわかった
315名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:13:18 0
>>312
しゃべってるところ聞けばすぐわかると思うけど。
ニーとかニダとか聞き取れなくても、イントネーションでわかるよ。
常識と言うか、普通の事だと思う。
316名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:15:00 0
>>307
ウトがトメの10歳以上も年上で
40歳代で箸でパスタを食べるって
脳家か漁師でしょ?
317名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:16:28 0
まだ規制かな
318名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 14:18:33 0
>>317
カキコ出来てるよ
319307:2010/06/29(火) 14:19:17 0
農家で〜す
320名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 15:49:17 0
>258
遅レスでごめん。
むしろ反対です。
プライドの高い京都と一緒にしないで…ってこと。
奈良はマイナーだから地名いっても通じないって思ってる人多いと思うよ…。@元奈良県民
321名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 15:50:52 0
なんで雑談やめないの…
322名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 15:54:48 0
ネタが無いから
323名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 16:07:32 0
暇な時に雑談って楽しいね
324名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 18:05:17 0
義姉が出産して、お祝いしたんだけど内祝いなし。
うちの親にはきてたみたいだから、身内だからナシでってことなのかなー。
今度は私が出産予定なんだけど、内祝いはお返しするつもり。
一応、旦那に相談したら内祝い自体を知らなくてびっくりした。
325名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 18:27:27 0
お互い無しが簡単でいいよ。
出産時期なんて忙しいし。
326名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 19:26:22 0
>>324
出産前は誰だってするつもり、出来るつもりの事が出産後は意外と大変な事も。
産後の回復とか新生児抱えてバタバタしていて、つい一軒リストからは連れちゃったとか。
子供の父親がしっかりして選定や発送すればいいんだけど。母親の仕事とは決まってない。
それにもしかしたら、出産控えた人に内祝い贈るより、出産祝いと一緒にしようという方針かも。
お互いお返しの試合は大変だから、お互い様ですむ相手と年長者には返し方が違うのかも。
327名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 20:13:19 0
>>324
いかなる場合も自分のやり方を通さないと気がすまないの?
328名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 22:01:57 0
内祝いは、世間一般の常識だと思うよ・・・
329名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 22:10:44 0
兄弟間ならお返しなしもそう珍しくもないんじゃないの
まあ割合でいったら兄弟間もしっかりやってる家の方が多い=常識なんだろうけど
義姉の無言の提案を受け入れられない理由はなんなの?
人づきあの下手な人だなあ
330名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 22:59:30 0
>>328
まあ、習慣って地方によってびっくりするくらい差があったりするから、そういう土地もあるのかもよ?
自分もダンナの地元で、葬儀の受付での香典のやりとりが現金むきだしってのを見た時は「そんな馬鹿な…」って思ったけど。
うちの姑、香典返しにもお返ししてたわ。それも???だったけど。
それこそ世間一般の常識では香典返しのお返しはしないって思ってたから。

ま、これは姑の非常識だと思うけどねw
331名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 23:57:11 0
文末を「びっくりした」でしめる奴は
視野と心が狭い人間というのは鬼女板の常識。
332名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 03:21:47 0
義兄は以前ウトメと同居してた。
けど同居はしていても別所帯だから、お歳暮とか内祝いとかは別々に
よこせと言うので、別々にあげていた。
で、もうだいぶ前になるんだけど私の母が亡くなった。
葬儀にはウトメと義兄が来てくれたんだけど、その後香典整理しててビックリ。
香典がウト名のしかない。
別所帯なんだから、香典も別々なんじゃないの、普通。
そもそも40過ぎの所帯持ちの男が、空手で葬式来るなんて人今まで居なかったから
驚いたよ。

ドケチなウトの差金かもなんだけど、お金うんぬんより、うちの母は香典も出すのが
惜しい人間と思われていたのかと思ったら、悔しくて愕然としたよ。

てことは、義兄の嫁の親が亡くなってもうちでは出さなくて良いという事ですかね?
貰いもしない物に出したらイヤミになるし。

その時になって同じ事したら、偽実家と同じレベルに落ちてしまう事は解ってるんだけど
やっぱり素直に出す気にはなれない。
333名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 08:26:39 0
>>332
気持ちはすごくわかる。
でも、その他の挨拶はともかくも、 冠婚葬祭に関しては相手がどうであろうと、世間の常識通りに出しとくのが社会人としては賢明かと。
334名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 08:39:01 0
>>332
ウトメに相談したら?
「私の母の葬儀の時には義兄からは香典を頂かなかったのですが、
義兄嫁さんの親の葬儀はどうしましょう? 世間的には当然出す立場とは思うのですが
うちから出すのも義兄様に失礼ですよね?」 って。
なんと答えるか楽しみだ。
335名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 08:46:05 0
>>332
旦那はどうしたの?
自分の兄に今まで色々してきたのに、兄から香典もないなんて知ったら
即兄に「どういうことだ?」と言いそうだけど。
336名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 08:49:28 0
義兄が香典出さなかったのはこんなときだけ調子よく「同世帯だから」であって
「弟嫁母なんて他人だから」じゃないでしょ。
別世帯である義弟は当然出すものだよ。
義実家がおかしいのは義姉実家には関係ないことだし。
でも万が一「嫌味ったらしい」と言われないようにウトメに相談するのは同意。
337名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:01:27 0
こういう時、実の兄弟である夫は何も言わないのかなぁ?
嫁が何か言ったら角が立つけど、弟が兄に、
「いつも両親とは世帯が別だからって言ってるのに、なんで兄貴今日は手ぶらなんだよ?」
くらい言ってもいいと思うんだけど。
338名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:10:52 0
家族って案外身内の無作法は気がつきにくいものだよ。
家族の中だとそのマイルールが通用するからついそれが当たり前になっちゃう。
この場合は弟でなくて兄ってあたりもミソかな。意見しにくいんだよ。
339名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:16:51 0
>>332

327さんが上のスレにも書いてるけど、「いかなる場合も自分のやり方を通さないと気がすまないの? 」

実家の地方では田舎の農村だからかいまだに昔の家単位で長男家督の考え方のままだから、
家同士の付き合い事では、ウトが隠居しない限りはウトの名で香典や祝いは包むけれども
長男の名では包まないし、ウトと長男が一緒に披露宴や弔問に行く時には長男は長男個人としてだけど
ウトが行けなくて行く時には芳名帳や名刺の名前の上に「○○(ウトの名)名代」って会社の肩書みたいに書く。

日本中が同じ作法で無い事は多いよ。

340名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:25:38 0
皇室とゆかりのある方が亡くなられた時に陛下の名前でお供えやお花が届けられても
皇太子(浩宮)は手ぶらで、秋篠や秩父、三笠等々の宮様は各々されます。
341名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:26:55 O
>>339
もしそういう考えなら、
歳暮中元などは別々によこせって言うのはおかしいだろ。
>>332は作法や習慣ではなく、そのダブスタを問題にしてるんだよ。
342名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:33:05 0
>>332家へのお祝いは別々にくれるんじゃないの?
だとしたら歳暮、内祝いは別所帯扱いでしょ。
内々では別所帯、対外的には同所帯と決めてるなら変じゃないよ。
香典は>>332へじゃなく喪主へだから歳暮と同列には語れない。
343名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:38:17 0
>もしそういう考えなら、
歳暮中元などは別々によこせって言うのはおかしいだろ。

普段の付き合いで「**家」なんて言う人は少なくなってるし、
そんな付き合い方をしない人でも、
葬儀やお墓は「**家」の考え方のままって人は結構居るよ。
344342:2010/06/30(水) 11:41:13 0
修正
「内々では別所帯、対外的には同所帯と決めてるなら変じゃないよ」の前に
「貰うのもあげるのも」を追記します。

内々と対外的で分けてるのであって、貰うとあげるで分けてるわけではないのなら
ダブスタではない。
345名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 11:47:46 0
>内々と対外的で分けてるのであって、貰うとあげるで分けてるわけではないのなら
ダブスタではない。

それなら対外的には対外ルール、内々は我が家のルールって意味だよね?
それなら対外的な冠婚葬祭こそ、きちんとすべきでは?
でないと都合のいい時だけ我が家のルールを対外的な交際に適用していることになる。
346名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 12:03:37 0
>>345
そうじゃない。
対外的に貰うのもあげるのも一貫して同世帯扱いとしてるならおかしくないってこと。
もし>>332実家が義実家と義兄家を別所帯として付き合いをしてきたのに
香典だけ同所帯だったならそれはおかしい。
347名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 12:47:00 0
本家の叔母が亡くなった時に夫に「いくら包むか義兄さんに聞いたら?」って聞いたら
「兄貴は親父が包むから包まないよ、おふくろが亡くなった時にO雄(本家の二男)が
いくら包んでくれたか調べてもらってるから連絡してくるよ」と言ってた。
農家では親が居れば長男は包まないか、親の名前で長男が包むのが結構デフォみたいです。

ちなみに、中元歳暮はうちから長男にはするけど向こうからは無しか手土産程度で(中元歳暮は
普段世話になったお礼で目下が目上にするものだからだと。何の世話にもなって無いけど)、
本家にはうちはしてるけど長男ウトがするからせず代わりの盆暮れに帰った時にお土産として
中元歳暮の半額にも満たない物を持って行く。
348名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 12:49:14 0
本家にはうちはしてるけど長男ウトがするからせず

訂正:本家にはうちはしてるけど、長男はウトがするからせず
349名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 13:19:48 0
お金のやり取りが無くても長男の扶養控除対象や、健保の別居比扶養者になってる
トメは結構居るよ。
350名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 13:32:17 0
>農家では親が居れば長男は包まないか、親の名前で長男が包むのが結構デフォみたいです。

実家がそれの後者です。
父は田舎の祖父母とは就職後は慶弔時しか顔を合わさない中ですが、祖父母が施設に入ってからは
慶弔事があると祖父の名前でのお祝いや香典を贈るのに、私が字が上手なので書いてくれと言って
書かされましたから長男とウトは一体的な考え方は田舎では普通なんだと思いますが、結婚した
私のいとこからは父宛にお歳暮やお中元は来てましたから332さんの所と似てると思います。
351名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 13:58:37 0
夫は長男なので、普段は全く別会計ですが親戚付き合いや在所の関係のお香典は
儀父がするのでうちはしませんが儀弟達は個別にしてます。
お歳暮やお中元も儀実家が本家なので、次の跡取りのうちにも従兄弟たちや
儀弟達から来ますが、うちは本家の本家にあたる総家にしかしません。
結婚した時にこの辺りはこうするからと大儀祖母から教わりました。
色んなローカルルールがあるんじゃないでしょうか。
352名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 14:00:18 0
スレ主は長男と他の兄弟を平等と思ってるけど、
義家やその周りの社会ではまだ長男教のままだって事じゃないの?
353名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 14:02:11 0
その通り。
ホント冠婚葬祭の事はその家やその土地の事に従うしかない。
はあ?って事ありそうだけど、相手にとってもはあ?ってなってるかもしれないしね。
354名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 14:03:39 0
350の三行目の行末から352の二行目の行末までが綺麗な車線になってる。
355名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 14:18:23 0
>>352
田舎の農村は依然長男教の信者が多いからね。
父は次男だけど叔父(長男)は東京に住んでいるので父母と弟家族は父実家に祖母と住んでいて、
部落の寄り合いに祖父が倒れて以来、父が祖父の代理で出席するために祖父の委任状を
持って行ってたけど、祖父が亡くなってからは叔父の委任状を持って行ってる。
還暦過ぎて孫も居るのに一生代理のままで、「叔父が亡くなったらどうするの?」と聞いたら
甥(叔父の長男)の名前の委任状が要るって言ってた。
356名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 14:26:23 0
うちも儀兄には盆暮れにエビス送るけど向こうからは来ない。
夫は兄から来なくて当たり前だって言ってるw
357名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 14:51:39 0
>>356

お宅も農家?
358名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 15:02:46 0
332です。
皆さんの意見読ませて頂きました。ありがとう。

義実家は農家ではないですが、7代だか8代続いた鳶の家です。
代々長男が跡を取っているようなので、長男教の家だと思います。
だからそこの地域のルールで、ウトが生きている間は冠婚葬祭は家長の
ウトの役目であるから、義兄は香典を出さなくても良いとなっているなら
それは地域の特性で良いのですが、なら、何故貰うものだけは別所帯なんでしょうね?

もし上にも書かれていた「内々では別所帯、対外的には同所帯」
と言うのがポリシーなら、それは義実家の都合であって他の家では解りかねますよね。
でも、
「ちなみに、中元歳暮はうちから長男にはするけど向こうからは無しか手土産程度で(中元歳暮は
普段世話になったお礼で目下が目上にするものだからだと。何の世話にもなって無いけど)、
本家にはうちはしてるけど長男ウトがするからせず代わりの盆暮れに帰った時にお土産として
中元歳暮の半額にも満たない物を持って行く。」
と言う所もあるようなので、その地域のルールは住んでない者には解りません。
だからもし、義兄の嫁親が亡くなった場合はトメに「義兄家からは母の時は
貰っていないがどうしたらよいか」と嫌味でなく聞こうと思います。
だって解らないんだもの。

夫には香典整理の後、この事を言ってみましたが「それは非常識かも」
と言っただけで、特にアクションは起こしませんでした。
地域のルールに関しては、若い頃から土地を離れてしまったので
全く解らないようです。

359名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 15:15:13 0
親家と兄家と弟家では無くて本家(親家+兄家)と弟家って考え方なんだろうね。

それとお中元お歳暮だけど、得意先で親子で経営してる先には親子の両方にするのに、
先方からの記念品とかは一つしか来ないみたいなもので、結構よくあることじゃないのかな。
360名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 15:15:58 0
>>357
元庄屋。
361名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 15:32:10 0
>ウトが生きている間は冠婚葬祭は家長の ウトの役目であるから、
義兄は香典を出さなくても良いとなっているならそれは地域の特性で良いのですが、

それって地域の特性かな?

祖母が亡くなった時に後日の為のお香典を資料としてPC保存してと言われ
エクセルで作成した時に、葬儀には華道のお家元と若が来られてたけど
お香典はお家元からのみでした。

満中陰志はお家元のみでしたが、若の所にもお礼として持って行きました。
362名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 15:45:59 0
身内関係と華道のお家元相手じゃ、立場と状況が違うんじゃ・・
363名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:05:37 0
去年父が亡くなった時、
本家叔父(父の兄:長男)10万円
叔父(父の兄:次男 婿に出てる)3万円
叔父(父の兄:三男)5万円
叔母(父の姉:嫁に出てる)3万円

叔父(母の兄:本家長男)5万円
叔父(母の兄:次男)3万円
叔父(母の兄:三男 婿に出てる)2万円
叔母(母の妹:嫁に出てる)2万円
でした。
夫兄弟>嫁兄弟
本家後継ぎ>分家>嫁に出た=婿に出た
って決まりで、
うちは
父兄弟の時には5万円
母兄弟の時には2万円
らしいです。
母や親戚は日本中でこれが常識みたいに思ってるw
364名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:10:43 0
祖父は国民年金のみで要介護だから父の財布から出してますが、
親戚のお葬式の香典やシキミは祖父の名前でしてますよ。
365名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:12:41 0
貰った額を相手の時にするんじゃなくて、地位によって金額が決まってる所もあるのか。
366名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:15:00 0
婿養子に出た男兄弟は嫁を貰って分家した男兄弟より下って事か。
婿養子はなんか侘しいな。
367名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:19:09 0
>>358
>何故貰うものだけは別所帯なんでしょうね?

あなたの家でお祝い事があったときにウトと義兄が別々にお祝いくれるなら
内祝い等こちらから贈る時も別々。
もし一緒で1つなのにあなたの家から別々に貰ってるなら義実家がおかしい。

>義兄の嫁親が亡くなった場合は
あなたの家単独で香典を包む。あなたの家と義親の家は別世帯だから。
でもあなたのお母さんが亡くなった時はあなたへじゃなく喪主への香典だから
義親と義兄は世帯は同一でひとつの香典。だから香典返しもひとつとなり
あなたの実家と義実家は家単位での付き合いで矛盾がないでしょ。

基本は義親と義兄は一緒。あなたの家(兄弟)だけが特例。
なにも難しいことないじゃん。つうか本当に全部読んだ?
なんで理解できないのかw
368名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:20:11 0
>>366
下じゃないよ。婿入りした家の人間になって縁が薄れるってことだ。
369名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:21:27 0
>なんで理解できないのかw

理解したくないだけじゃない
370名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:34:36 0
>>366
嫁に出た>婿に出たって所もあるよ。
父が婿殿で、祖父の葬儀の時に入院していて私が代わりに行ったんだけど、
「叔母にいくらしたら?」って聞いたら、一万円で良いって言われた。
「少なすぎない?」って聞いたら、長兄は本家を継いで財産の殆どを相続し、
弟は分家を建てる土地を結婚時に貰い、叔母は嫁入り道具を仕立てて貰ったけど
婿に出た父は柳行李程度だったから一番少なくて良いんだと言ってた。
後日父が「婿に出すなんて猫犬を貰って貰う程度のことだ」って言ってた・・
371名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 16:36:10 0
婿に出すって食いぶち減らしの意味合いも多いからね
372名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 17:37:03 0
江戸時代の旗本の家とか
373名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 17:43:44 0
>>370
祖父は婿養子だけど、婿に出る時に雪駄を一足だけ買って貰ったって言ってた。
374名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 18:29:00 0
>なんで理解できないのかw

自分に都合悪い事は”hear no evil, see no evil, speak no evil”
375名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 18:52:05 0

なにこの人
376名無しさん@HOME:2010/06/30(水) 23:55:35 0
頭で生卵を割れます!
377名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 01:44:18 0
私なんて足で生卵割れます!



…ただし踏んづけるとも言う
378名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 11:43:09 0
わきの下でで生卵を割れます!
379名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 11:50:29 0
茹で卵が大好きです!
380名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 12:01:30 0
こまわり君はケツで卵割って、カラが刺さっていたっけw
381名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 07:29:14 P
>>379
板東英二乙
382名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 18:29:54 0
義兄夫婦。
実家(母親名義)住まいだから無意味に余裕を感じてるのか
実際は仕事上、金銭的余裕なんてロクにない癖してポコポコ子供作って
「子供の養育費は惜しんじゃ駄目だから!」と無駄に高い金払って遠方の学校に入れる。
「子供の養育費は〜」って所だけ抜き出すとご立派にも見えるけど
実際は身の程知らずの見栄っ張り。その上で親類に金貸して欲しいだの何だののたまう。
しかも子供全員に自分の好きなスポーツをやらせる。部活で多少やる程度では駄目。
スポーツ>>>>>>>>勉強を勧めて応援。子供自身は勉強の方が好きだしやりたい・・・
という子も居る位なのに、全員にその仕打ち。
そこまで勧めてる位だから基本どの子も結構な腕前らしく、よくそれなりの大会に出てるんだが
その度に両親総出で応援に行く。その用事は絶対外せない重要な、仕事同然の事柄らしく
実家住まいなのに同居中の母親の面倒を見てくれと、応援やら何やらの度に
押し付けられる。子供の養育費は惜しんじゃ駄目だけど同居親の為のお金は
使えないらしい。本当いい加減にして欲しい。
383名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 19:04:24 0
>金銭的余裕なんてロクにない癖してポコポコ子供作って

少子化を加速させた私にとっては有難い人だわ。
384名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 21:24:13 0
>>382
あんまり好みでないスポーツでも結構な腕前でそれなりの成績をあげ
子供は勉強が好き、

金かける価値があってうらやましい。
問題は親戚への金の無心だけ? それって母親は黙認なの?
普通、恥かしくて顔もあげられないと思うけど。
385名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 21:43:05 0
無心したのかな。

>金貸して欲しいだの何だののたまう。

これだと「もう子供にお金かかって今月も赤字〜。ちょっとお借りしたいわ、なんちてww」
というような雑談にもみえるけど。
386名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 22:28:34 0
他の事はいいから、とにかく、使いかけの味噌や小麦粉は口を閉じてしまっていただきたい。
ワカメに塩、スナック菓子にいたるまで、ここんち、全部全開で戸棚やシンク下に入ってる。
ちなみにきれいな戸棚ではない。密閉もされてない。数年前はネズミもいたらしい。
手前のあたりは今使ってるものだが、奥の方は数年前の味噌や小麦粉がやはり口を開けたまま、こぼれたりしてるんだよ〜。

行ったらできるだけ自分で食材買い込んで料理するけど、姑は料理にそれらを使ってる。これだけは我慢できない。
387名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 00:20:00 0
>>382
ただただ義兄家族のことが気に入らないだけなんだろうね
気持ちはわからんでもないが何か同情しかねるもやもやがあるなぁ
388名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 00:29:08 0
これといって実害なさそうだよね。
トメの世話がどれくらい大変なのか知らないけど。
ってか大変なレベルならたまに義兄嫁に息抜きさせてやれば?とも思うし。
389名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 12:29:59 0
382が言いたいのは、
なんで別居の自分がトメの世話を押しつけられなきゃなんないわけ?!
ってことだけでしょ?
はっきり断るか、旦那に任ればいいじゃない
390名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 14:57:58 0
382トメは子供のスポーツ応援程度の留守にも面倒みる人が必要なんだ。
介護老人? 
だったら日頃面倒みてる義兄夫婦はなかなか大変だね。
391名無しさん@HOME:2010/07/03(土) 22:16:34 0
そうだね。
旦那に任せればいいだけだよね。
392名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 08:15:00 0
介護を押し付けられること以上に兄夫婦が人に押し付けること自体が気に入らないんじゃ?
しかも382にとって「くだらない応援」を理由にして。
自分はノータッチで旦那だけが世話に行っても「家族の時間が」とかなにか理由つけて
文句言うでしょ。兄夫婦が嫌いだけら何しても無理だろう。
393名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 09:23:38 0
金銭的な余裕が無いことを考えると兄夫婦が実家に生活費を入れてるか怪しいな。
居候させてくれてる相手の世話を家を出てる人間に押し付けてたら嫌われると思う。
394名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 10:23:25 0
>>393
トメが介護老人だったら、生活費は義兄夫婦が出してると思うよ。
でなきゃ暮らせないじゃん。
もちろん、トメの国民年金とかは取り込んでるだろうけど。
395名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 01:03:18 O
実家からお中元、お歳暮が送られて来ても食べるだけ食べてお礼は一切していなかった事に結婚3年目にして知った・・・。
因みに旦那親からは一度もお中元、お歳暮は届いた事が無いそうだ。


しかも、年賀状が酷い。
コンビニにある印刷されたヤツに何も書かずに送って来た。
届いたのは4日。
宛先は例えば○○市○○区までしか書かれておらず実父の名前だけ書きなぐられていた。


頭おかしいんじゃないかと思った。
396名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 02:12:10 0
中元・歳暮は目下から目上に贈るもので、本来お返しをする必要はない。
395さんの実家から贈るのをやめたらいいのに。
397名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 06:04:11 0
>>396同意。
ご迷惑だったようですね、と一切をやめてしまえ。
それ馬鹿にされてるんだよ。
398名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 08:06:59 0
>>395頭おかしいんじゃないかと思った。
↑その通りだと思います、やめていいよ。
そんな義実家で育った旦那さんは一般常識どうなのでしょう?
399名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 11:00:25 0
まあ、普通はお互いにへりくだって贈りあったりするもんね。
それをしないで貰いっぱなしってことは、嫁と嫁の実家を
格下認定してるってことでしょ。
400名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 11:11:16 0
実家からの贈答の返事の件だけなら格下認定かもって穿って考えるけど
年賀状の住所の書き方みたらスーパーダラの面倒臭がりかもと思った。
普通は相手の格に関係なく郵便や宅配の住所は書かないと届かない事くらい分るもの。
大人のLD域の人かも。
401名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:27:14 0
>嫁と嫁の実家を格下認定してるってことでしょ。

それが普通の地域って結構あるよ。
実家の地方と義実家の地方は数百キロ離れてるけどちらも「嫁に貰ってやる」って
考えで嫁と嫁の実家は完全に格下だよ。
402名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:29:50 0
>>401
農村はそういう考え方の地域多いね
403名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:36:26 0
>農村はそういう考え方の地域多いね

漁村もそうだよ
実家が漁師だけど廻りはみんな「貰ってやった、食わしてやってる」って腐頭ばっか
404名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:37:23 0
今時「貰ってやってる」と思ってないにしてもそういうもの(義実家から実家へはなし)として
形式だけが残ってたりね。
それでも届いたよの報告・お礼はすると思うけど。
405名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:39:26 0
目黒に住んでてもそういう人はいる。住んでる場所じゃなくて個人の特性なんだろう。
私実家は福岡なんだけど、初めての中元の時に
「福岡は明太子が特産だわよね、美味しいのよねえ」と暗に要求、
5千円じゃ小さい箱一つなので1万円分のを贈ったが
お礼は電話で「美味しいかったですよ、もうあっという間に食べてしまって‥」だけで向こうからの中元は届かなかった。
それで3年過ぎて実父母はとうとう贈るのを止めた。
顔合わせる度に義母は話題に出しそうな顔はしてたけど、
さすがに「嫁子さん実家から今年は届かなくて」とは言わなかった。
そこまでdqnではなかったという事か‥
406名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:43:00 0
>>405図々しいトメの報告が多い中、奥ゆかしいトメさんですねw
407名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:45:50 0
>住んでる場所じゃなくて個人の特性なんだろう。

そうかもしれないけど、漁師は操業事故で亡くなる人もある危険な職種だから
女の人も「貰ってもらった、食べさせて貰ってる」って考え方の人ばっか
408名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 13:47:49 0
>>407
その地域内で、
お互いがそうなら、
それで良いんじゃないの?
409名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 14:02:59 0
>その地域内で、
お互いがそうなら、
それで良いんじゃないの?

腐頭は他地域から来た嫁にも「それ常識、アンタおかしい」と言うからね。
410名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 20:02:10 0
>>407
漁師にだって地域性というものがあるだろ。
網元の娘で網元と結婚した友達は女王様のような生活だぜw
411365:2010/07/05(月) 22:01:35 0
皆さんレスありがとう。

馬鹿にされてんのかな?
一応、旦那は私の地元に出てきてた人なせいか常識はあると思いますが、トメに甘い。というか、トメにあまり何か言えないタイプ。

ちなみに旦那実家は米どころ。農村の考えが残ってるのかな?でも、お礼くらいするのが普通だよね?
とりあえず、トメはキチかと思うほどのケチです。
結納の前日の夜9時に実父に電話してきて、
「うちは、お金が無いので結納金持って行かなくてもいいですか?」
って電話してきたらしい。(これも最近知った)
因みに、旦那には「先方から持って来られたら困るからいりませんって連絡が来たからお食事代だけお母さんがお祝いに持っていくわ」と言っていたそうだ。
旦那は信じた俺が馬鹿だった。と、それを知った私の里帰り中に実家に謝りに来ていた。

とりあえず、実両親には今年から何も送らないでと言っておいた。
縁切りたい・・・。
412名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 04:37:30 O
流れ豚切り&親友の話なのでフェイクありですがご意見お聞かせ下さい。
長いし読みにくいと思いますがご了承下さい。


私は独身小梨女。親友A子が結婚。偶然にも旦那は私と小学校の同級生だったので、結婚後は旦那も交え親交を深めていた。

ほどなくA子妊娠、出産したが健康ではなくNICUにて10日間手術や治療したがその甲斐なく亡くなった。

亡くなった知らせを受けたのがちょうど仕事が終わった後だったのでそのままA子宅に駆けつけた。

お通夜は翌日の夜で一晩家で子供を見ると言っていたが家に居たのはA子夫妻、A子弟のみ。
他には誰も翌日まで来ないと言う。


A子父は葬儀屋とのやりとりや準備に翻弄。A子母は入院中で外出の許可は出たものの車椅子必須で逆に人手が必要になる為お通夜までは病院。

旦那実家は?と聞くと「葬式なんてあげなくていいんじゃない?」と言ってると言う…旦那妹も臨月の為手伝いムリ。(これは仕方ない)なのでA子父が自分の為に葬儀屋に積立てていた分を提供してくれての葬儀だと…

旦那実家に呆れたが私が騒いでも仕方ないのでとりあえずスルーし、子が産まれてからほとんど寝ず憔悴した夫婦には休んでもらい翌日来る友人や親戚等の為にA子弟と交代で朝まで線香番をしたり家の掃除や買出しをし、大量のおにぎりやお惣菜を作った。

続きます
413名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 04:41:01 O
続き

翌日はお通夜までA子に頼まれた買物や子宮がまだ収縮してないA子用に私がピザっていた時の喪服を取りに実家に行ったりした。そしてそれらを届けA子宅から一緒にお通夜へ。

無事終了しお通夜後の食事会に誘われたが親族ではないので遠慮したが、どうしても仕事で翌日の告別式には出られないから子供に最後のお別れだけさせて欲しいと言い子供もいる食事会場にお邪魔した。


そこでまた驚愕。
入口で弔問客にどうぞどうぞと声をかけているのはA子父のみ。A子弟は入口で車椅子に座って来た人に挨拶してる母親を気にかけつつお酌して回ってた。

旦那両親は一 番 上 座 で陽気に飲み食い…

そして子供にお別れをしてる最中の私に近づくのではなく遠くから大声で手招きして呼び、何だよ(怒)と思って行ってご挨拶しようとしたらそれを遮り開口一番「あなた料理上手ね〜!食べて嫁子ちゃんじゃないと思って聞いたらあなただって聞いて〜ウフフ」

(゚Д゚)ポカーンな私に更に「昼過ぎに準備どお?って行った時に戴いたのよぉ。とっても美味しかった!嫁子ちゃんにも教えあげて!」

後日聞くと旦那両親、妹夫婦で手ぶらで押し掛け何も手伝わず、それらを食い散らかしトメ作の趣味の悪い柄の雑な作りのおくるみを子に巻き付けて「じゃ!後でね〜」と帰ったそう…

食事は夫婦やA子父、遠方から来た友人や親戚の為に用意した物で、他にも差し入れを持参で来た方も居たらしいのに喪主の親+近距離のお前らが手ぶらで来て食い散らかすってさぁ


今回私は夫婦の為にしたので別にいいんだけど旦那親からは一言もお礼無し。

旦那側家族は告別式が終わるまでずーっとお客さん状態だったとか。

怒り心頭の親友が49日後にでも旦那を〆て義家族に物申したいみたいですが、これって旦那両親非常識ですよね?10日しか生きられなかった赤子の葬式ってしないもんですか?

葬式しても費用や準備は嫁側がするもの。って常識があるとか無いですよね…?

以上です。
414名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 06:24:26 0
お疲れさまでした。そのような事例が自分の身近に起きた事が無いので葬儀を出すかは
分かりませんが地域の風習やその家族ごとの判断でイロイロな対応があると思います。
せっかく生まれた赤ちゃんが10日しか生きられなかったのは悲しい事ですね。
義実家の態度は喪主の親族として最低だと思うし、弔問客としても礼を欠いた行動だと感じます。
A子さんの旦那さんはそんな自分の実家を恥じてA子さんとそのご両親に感謝の言葉を
伝えたのでしょうか?


415名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 06:45:43 O
>>414

>>412>>413です

お返事ありがとうございます。旦那さんは恥ずかしいし申し訳ないと小さくなってました…

もちろんお礼や嫁実家への謝罪はありました。
ただ、旦那親には特に何も言ってないそうです。

まだ初七日も済んでないですし、旦那さんもまだ立ち直ってはいないので言っていない可能性もありますが、これまでも義実家のありえない発言等あった際も「昔からああだから言っても仕方ない」と言ってた事があるので言わないつもりかもしれません…


親友である嫁は今回ばかりは許せないので、今後の為にも旦那からもビシッと言ってもらいたいようです。


ただ私共もこのような事例が身近になく、ビシッと言ってこちらが間違ってた…なんて事も嫌なので書き込みました。

仰る通り地域や風習、宗教によっても違うとは思うのですが、もしこちらで義実家ありえない!というご意見が多ければ心強いな…と思いまして。

確かに414様が書かれてた「弔問客にも失礼」等は攻めポイントになると思いました!
416名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:10:47 0
友達がしゃしゃり出る場面ではない。

>ただ私共もこのような事例が身近になく、ビシッと言ってこちらが間違ってた…
>なんて事も嫌なので書き込みました。

身内でもないのに私共、って?
A子とその親がどう思うかが重要なことだし。
相談をされているのかもしれないけど
友達なら愚痴の聞き役くらいがちょうどいいと思う。
417名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:17:08 0
うん、今回親身になって親族なみにお手伝いしたから
憤りは非常によくわかるけど、やはり他人は他人。
その辺の線引きはきちんとわきまえないと
向こうと同じDQNになっちゃうよ。
友人夫婦の心の支えになってあげればいいと思う。
間違っても一緒に義実家の悪口いったり
抗議するようけしかけたりはしないこと。
418名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:19:58 0
ビシッと言うのはA子さん自身でしょ
友人はそれに賛同してもいいか、
常識に反してるのはこっちだから言うのはやめとけと止めるべきか
聞いてるんだと思うけど

20年くらい昔鯱の国だけど、いとこになるはずだった子のお葬式に出たよ。多分1日も生きられなかった子だけど。
ごく近い親族だけのひっそりしたものだけど、ごく普通の式だった。
419名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:21:59 O
>>416

確かにそうかもしれないです。ただもちろん今回の件で私が相手側に何か言うつもりはありません。

私共と言ってしまったのは、A子から私を含む女性友人達に相談を受けた後「どうなんだろうね?ひどい!ひどい!ってうちらも言ったけど、実際間違ってたらA子が余計可哀想だよね…」と後で話していた為ついって感じでした。


あまり出しゃばらないようにしますけど、もし義実家側が風習等で間違ってなさそうなら「こういう風習もあるみたいよ」程度の助言に留めたいと思います。
420名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:23:25 0
どの家にも親しくしてはいても他人には見せない問題や歴史がある。
場合によっては夫婦だけ、親子だけで家族もしらない問題もある。
その一端を聞いて行動すると後でかえって揉め事の種を巻いて困らせる場合も。

所でここに書くことは本人の許しを得たの?ここまで詳しく書いてしまうと関係者なら
あの家?って分かってしまって、ネットにされしたって事で友人が非難受けないかな。
421名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:27:36 0
>私は独身小梨女

この紹介にちょっと驚いたw
独身子ありが多い環境とか?
422名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:31:41 0
>あまり出しゃばらないようにしますけど、もし義実家側が風習等で間違ってなさそうなら
「こういう風習もあるみたいよ」程度の助言に留めたいと思います

それも既にでしゃばりすぎだと思う。聞き役はいいけどもやり方の教示は不味い。

あくまでも風習は家や地方によって違うから本人達が両家のやり方もすり合わせて
解決してゆくべき。友人の聞いたやり方を尺度にすべきじゃない。

それによその家の内情に口挟んだりする事事態が越権だから。
貴方なら旦那の友人が○○すべきと自分の理想のやり方を示してきたら反発しない?
外野からの口出しは友人の家族を意固地にする可能性もある。
423名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:33:42 0
>葬式しても費用や準備は嫁側がするもの。って常識があるとか無いですよね…?

普通は喪主じゃないの?
A夫婦が費用を出して準備をするもんだよね。
準備できない事情があるときは、誰かがお金や手を貸すわけで。
A夫婦はA子親にお金を返したのかな?
424名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:34:33 0
>>421
既婚小梨は書くけど、
独身小梨って書かないよねw
425名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:37:18 0
私は>>412さんはA子旦那に強く言ってもいいと思うよ

身内でもないのにって意見が多くつきそうだけど
その「身内でもない友人が喪主親よりも準備に奔走」してるんだから
旦那両親の言動が非常識だったくらいは
友人の立場から助言として伝えるのには問題ないと思うよ

「昔からああだから言っても仕方ない」と旦那本人が納得するのはかまわない
でも赤の他人にまでその理屈を通そうとする姿勢はおかしい
426名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:37:39 0
私が友人の立場だったら、やめとけってとめると思う。
確かに非常識で恥知らずな義家族だけど、一応葬儀に出席してるし
趣味が悪かろうがトメ手作りのおくるみ着せてあげてお別れしたんでしょ?
それこそ地域や家によっては、そんな小さなこの葬儀などしないと言うところもあるかもしれない。
感じ方はひとそれぞれで、ウトメにとってはそれほど悲しいことではなかったのかもしれないし、
だからこそお客様気分の振舞いだったのかもしれない。
とにかく、価値観が違い過ぎる相手だしそれについてどうこう言っても通じないと思うから
友人の傷が更に深まるだけだと思う。亡くなった子のことで揉めるのはかなりの負担だよ。
亡くなった子を侮辱するような、死人に鞭打つようなそこまでの行いをしたわけではないのなら
疲労が増すだけのなんの意味もないことのように思う。
今は心を静めてお子さんの冥福を祈る方がいいと思うな。
427名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:39:05 O
みなさんご意見ありがとうございます!


なんか私の書き方が悪く、私もA子側に付いて相手側に言う…的に取られた方もいらっしゃるみたいで誤解を招き申し訳ありませんでした。

内容は判断に必要な部分以外はかなりフェイク入ってますので問題ないかと思われます。
本人は2ちゃんて何?な人でメールで簡単に説明し書き込みました。


本当に私達友人はA子が間違った事を言い、義実家との余計な確執を作る事にならないかだけが心配です。

確かに旦那ではなくA子がビシッと言うべきなのもわかりますが、やはりA子としては今後また別の件で揉めたりした時1度自分が言ってしまうとこれからも全部自分が言わされるんじゃないか…と懸念しての事で。


皆様のお陰で私もちょっと冷静になりました。
428名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:39:57 0
友達の旦那に文句を言って、それで友達夫婦の間に亀裂が入ったらどうするよ?
友達の旦那が「葬式では世話になりました。うちの身内がなにもしなかったので
大変助かりました」と頭を下げる(あとは、お礼をするのが常識だと思うけど)
くらいじゃないの?

なんでも言えばいいってもんじゃないでしょう…
429名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:42:06 0
>>426に同意

大体、49日後にあれこれ言っても忘れているよ、きっと。
あとで「あの時はこうだ」みたいに言うのはいいことないと思う。
それよりも、今後の付き合い方を考えたほうがいいと思うけどね。
旦那に「あんたの親は非常識だから、最低限のつきあいしかできないから」と言うとかね。
430名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:43:03 0
>>425
それはちょっと違うような気がする。
ただの友人がウトメより奔走して手伝った。
だから文句言う権利がある…というのは違くない?
それを言うなら、直近の身内がお客様気分なのに
気のよい友人をていよくつかってた友人夫婦の方が非常識でしょ。
431名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:43:18 0
素朴な疑問なんだけど、どういうところにフェイクを入れるんだろう?
フェイクを入れたら、違う問題にならないの、これ。
432名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:44:52 O
412です

独身小梨って…ですよね(笑)フェイク入れすぎて自己紹介にしわ寄せがいったみたいです。
433名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:46:08 0
>>427
いや、だからA子がビシッと言う相手は「旦那」で
旦那がビシッと言う相手は「自分の親」では?
434名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:48:23 0
既婚子梨が独身子梨と書くくらいで、フェイクになるんだろうか?
435名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:51:21 0
A子もだけど>>412も、A子がウトメに何をビシっと言えばいいと思っているのか。
そんなことして、何かいいことあると思うのかな?
言えばA子の気が晴れるとかなのかねえ。

アイツ非常識だ、と思う相手には何を言っても無駄だよ。
言って「はいそうですね。私が非常識でした。申し訳ありませんでした」なんて
言われるわけはないし。
言いわけされたり、「嫁のくせに」と言われたりで余計にイライラするだけでは。
436名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:54:09 0
長々と書いてるけど、義両親の非常識な行動って要約すると
・葬儀の手伝いをしなかった
これだけじゃん・・・?
結局、自分がこれだけやってるのに!
自分が作った慰問客用の料理食い散らかして!
なのにお礼の一言もない!
って内容が圧倒的なんですが?

今回はお疲れ様だったと思うけど、純粋にA子夫妻とお子さんのためにしたことなんだったら
友人のウトメに対する不満は留めて、身を引いておく方がいいと思うよ。
437名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:56:55 0
A子がウトメに
「私の友達が色々やってくれて、うちの親が葬式代を出してくれたのに
あんたたちは何もしないで!非常識!」と言ってもいいかどうかという相談?
438名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 08:59:59 0
>>437
それって裏を返せば「自分達は友人をこきつかって葬儀代も親に出してもらいました」
って言ってるようなもんだよね。
なんとなくだけど、この相談者やその友人たちがA子をけし掛けてるっぽい。
もしくは相談者=A子とかw
439名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:00:00 O
412です

すいません…沢山お返事頂いてちょっと私に言って頂いてるのかレスに対してなのかわけわからなくなってます…


フェイクに関してはこうなので〜と言う事がバレに繋がるのでやめておきます。

平たく言うと、A子が旦那にビシッと言う為に相談された。旦那が納得してくれたら旦那から親に言う。
その前に友人が恥かかない為の事前調査?みたいなものです。
もしかしたら友人も義家族に言うかもしれないし

葬儀費用は喪主が出すものですよね。お金の話なので詳しくは聞いていないですが、用立てられなかったのでA子親に頼ったのかと思われます。
返すかどうかまでは知りませんが、人柄からして丸々いただくって事はないかと…


私を走らせた友人夫婦もちょっと…というご意見もありましたが、私も身内の葬儀の経験がありますが、寝てないし辛いしで正常な判断ができない事もあると思うので私は何も思いません。

わかりにくくなってしまい申し訳ありません!
440名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:01:32 0
>>439
そもそも、A子は何をウトメにビシっと言いたいのか教えてください。
441名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:11:20 O
>>440

様々なご意見もありますがひとまずそれは置いといて、彼女が言いたい事です↓

・孫が死んで悲しくないのか?
・嫁側の親、夫婦の友人は一生懸命やってくれたし、自分の息子が喪主なのに何もしないって?
・妊娠中具合が悪いのにアポなし凸多々、台所の使い方とかまで口出ししたくせに、孫が死んでも来ないって面倒には関わりたくないって事?
・今後はなるべく関わりたくない


です。元々迷惑トメだったので溜まっていたものが今回で爆発したのだと思います。
442名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:12:39 0
>>440
同意。なにを言いたいの?
443名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:12:39 0
>>440
(´Д`;)
444名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:16:11 0
そもそもウトメは「葬儀?しなくていいんじゃない?」ってスタンスだったんでしょ?
それをA子夫妻と実家がやるって決めたんだから、お客様状態でも仕方ないじゃん。
そういう人に「私達と同じように悲しめ」って言ってもな〜。
結局何がしたいのか、どうなりたいのか意味不明だわ。
やつあたりっぽいよ。
445名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:16:40 0
>>441
一番目は、そんなことを言っても仕方ないのでやめたほうがいい。
二番目も、言っても仕方がない。
三番目は、ウトメは葬式に来たんだよね?
四番目は、

>義実家との余計な確執を作る事にならないかだけが心配です

あなたが本当にこう思っているなら、言うのをとめるべきでは?
446名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:19:53 0
・孫が死んで悲しくないのか? (悲しくないって返されたら余計に傷つかないか?)
・嫁側の親、夫婦の友人は一生懸命やってくれたし、自分の息子が喪主なのに何もしないって?
 (だって、私たちがやりたかったわけじゃないし)
・妊娠中具合が悪いのにアポなし凸多々、台所の使い方とかまで口出ししたくせに、孫が死んでも来ないって面倒には関わりたくないって事?
 (?葬儀は出たよ。おくるみも作ったしお棺にいれましたが?)
・今後はなるべく関わりたくない
 (それが言いたかっただけでしょ)
447名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:25:18 0
>>444
A子夫婦もA子親も経済的余裕がないみたいだし
葬式しなくていい、というスタンスも間違いではないよな、と思ってしまった。
448名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:25:40 O
相談者です


そんなものなんですね…
私も目の前で泣き崩れる友人夫婦を見て冷静じゃなかったのかもしれません。


私が駆けつけた段階で彼女から義実家は子が入院中見舞いにも来なかったなど泣きながら言われたので、あてにならないだろうから手伝うよ〜と参加したのが発端なのでどっぷり彼女の味方で全く客観的に見られなかったんだと思います。


あとは彼女が決める事ですが、皆様のお陰で私も少し冷静になったのでとにかく彼女が余計に傷つかないように見守りたいと思います。
449名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:26:58 0
>>441
二行目に関しては「私のことはいいから」と止めるもんだろ。
後に関しては、友人の自己責任で判断すればいいこと。
450名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:32:35 0
>>448
とにかく絶縁や離婚ってほどの内容じゃないよ。
宣戦布告する覚悟ならお好きにどうぞ…だけど
ただ感情が抑えきれなくて暴走しそう…な風なら
友人として宥めたり慰めたりして受け止めてあげたらいいじゃない。
独身で家庭板ってあんまりいないと思うのに、
小梨やらトメやらかなり2ちゃんに浸かってるようだから
2ちゃんに毒されてスカネタにしないよう。
ネットとリアルは違うんだからね。
451名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:33:36 O
>>441


もちろん私は言いましたよ〜!!

彼女的には義両親が私に「料理うんぬんウフフ」でお礼を言わなかったりした事が後に近くで聞いてた嫁側親戚が「なにあれ?」と怒っていたらしく、もちろんお客様状態だったのも皆さんお怒りで、ちょっと揉めたのもあるらしいです。
452名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:34:18 0
>>450
既婚子梨なのを独身子梨とフェイクを入れたんだと思うよ。

まあ、友人と言う立場ではなにをすべきかはわかっていないみたいだけどね。
453名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:35:24 0
>>451
そういうときは、あとで旦那が「うちの親が恥ずかしいところをお見せしまして」と
親類に頭を下げればいいだけだと思うけど。
454名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:38:55 0
まずは旦那だよね。
とにかく自分が頑張った良くやったアピールし過ぎw
もう葬儀は終わったのなら、
この後にすることは何かよく考えて。
455名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:39:37 0
初七日もまだなんでしょ。
A子は、子供を失った悲しみから逃れるために無意識に
ウトメを必要以上に憎んでいるんだと思うよ。
だから、友達ならばそれに引き摺られないようにしたほうがいいと思うけどねー。

今までも色々あったみたいだけど、だからといって
感情の赴くままに揉めたら、今後夫婦関係だって不味くなるよ。
そういうことを考えてあげるのが友達ってもんじゃないのかな?
456名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:40:49 0
>>454
友達におにぎり作らせないとできない葬式ってねえ。
ウトメが手伝うべき、って亡くなった子の祖父母がそこまでするのが普通なのか?
457名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:47:35 0
不安定な状態の友人を炊きつけるんじゃないよ。
あくまで友人のウトメであって友人の家庭問題だ。
客観的にみて、ウトメの行動は恥ずかしい部分もあるが
改めて抗議するほどのことじゃない。
それによって関係が悪化、最悪離婚に発展する場合も考えられるよ。
そこまで考えてリスクも負うのならぶつけてみろって思うけど。
「そこまでの覚悟があって言うつもり?亡くなった子の為にももう少し冷却期間をおいた方がいいんじゃない?」
と、友人なら諌めるもんじゃないのかな。
458名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 09:55:41 O
相談者です

前にも書きましたが、私も動揺して皆様の意見聞くまで全く冷静じゃなかったので心がけます。

私頑張ったアピール…そうですね。彼女が友人の私子はこんなにしてくれたのに!を強く言ってたので細かく書いた方がいいのかな?

と思ったのが間違いでした。不快な思いをさせてしまいすいませんでした…

とにかく義両親と夫婦側の価値観?の違いは仕方ないって事もわかったので、まずは彼女が落ち着くのを待って暴走しそうなら止めようと思います。
459名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 10:04:04 0
まあとにかく、ダンナ方のジジババの葬式はシカトでおk。
460名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 10:14:35 0
>>459
それはDQN返しでしょ。
シカトって、一応ウトメは来てるじゃん。
461名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 10:26:22 O
214です

そろそろ落ち着いたようなので、改めて皆様ありがとうございました!
462名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 10:51:39 0
別に絶縁してもいいんじゃね
心にもやもや抱えたまま義実家と付き合うって無理でしょ
しかも自分の子の死の場面での問題だ
一生忘れることはできんさ
ご夫婦が二人ともそのウトメの今回の行動が許せなかったのなら
今後付き合いをしなくてもいいじゃん
自分らで決めることだよそれは
463名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 11:11:40 0
その当人がいないわけでw
464名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 13:34:51 0
締めた後だけど
自分の孫の葬式でお客さん気分ではしゃぐ義両親を見たら、誰だって非常識だと感じる
葬式しなくていいってスタンスだからって許されない
ましてや嫁の両親はそれなりに立ち振る舞ってるんだろうに
当然絶縁したくなるよ

嫁本人じゃなくて友達からの相談だからってこうも変わるもの?
465名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 13:44:22 0
>>464
はしゃぐ…ってちょっと脚色入ってない?
ゲスト側に立って手伝わなかった。
自分と同じように悲しんでくれなかったってことでしょ。
感じ方は人それぞれだけど、絶縁っていうには弱くないか?という意見の人が多かっただけでは。
絶縁って2ちゃんではよく出る言葉だけど、現実はかなり難しいよ。

個人的にはこの程度で絶縁なら、世の中ほとんど絶縁だと思う。
466名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 13:45:14 0
>>464
このスレの住人は、その友達が巻き込まれることを心配してるだけだよ。
よかれと思って友人が動いたことで、夫婦仲が壊れて離婚ってなった時に
友人関係も壊れるかもしれないし。

だから、嫁本人が自発的に自分でなんとかしようとしてるんじゃない限り
友人に動けとは言わないよ。
467名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 14:19:33 0
>>464
ネタならいくらでも離婚離婚!さっさと離婚!て煽ってりゃいいけどねw
今回は、伝え聞きだけで行動を起こすような愚かな友人なら知ったこっちゃ無いけど、
無駄に火をつけて回りかねない214を諫める方が優先だったし。
468名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 14:23:08 0
絶縁・離婚
言うは易し
469名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 14:30:23 0
ただ、孫の葬式でアレな状態の親に旦那自身が何も言う気がない=諦めてるとしたら、
離婚した方が今後の人生楽だなーとは思った。
価値観の相違はどうにもならんし、夫もサイレントなあちら側ならさらにどうにもならん。
470名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 14:38:14 0
>>469
たった10日で亡くなった我が子の葬儀でしょ。
その10日間どんな気持ちで過ごしてきたことか…想像しても耐えがたい出来事だったと思う。
そんな時に、親が手伝わないとか客用の食事を食べたとか、そういうことで騒ぎにしたくないのでは?
そんな気力はないと思われるけどね。
471名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 15:09:17 P
自分がA子さんの友人なら止めるなあ、無駄だもん
気持ちをわかってくれない相手にわかれってのは無理

旦那に協力してもらって絶縁状態を数年続けて存在を忘れておく
もし次の子供が出来たときには実際に生まれて家に戻るくらいまで
黙っておくくらいでいいんじゃないの?
何故言わないのと責められるだろうけど、前の子を
ぞんざいに扱われたからと旦那から言わせればいい
その後時間が癒してくれればそれなりにつきあいをするもよし

万が一、次の子供が出来なければ一生心に残るだろうけど
無理だなあと思うならあらためてぶち切れればいい
472名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 15:25:48 0
>>471
だからさあ、そういうことは「自分だったら」こうするって話でしょ。
それを友人にアドバイスとして話すのはどうかと思うよ。
離婚だの絶縁だのって、当事者にしたら大変なことだよ。
安易にそっちへすすむようにほのめかすのは無責任すぎる。
虐待されてるとかで本人が正常な判断力を失ってる状態で、
これは危険だと想定されるような状況でない限り手だし口出しは友人でも厳禁。
473名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 15:33:08 0
状況が、生後10日で子供を亡くしまだ初七日前だからさ。
当人は普通の状態ではないよね。
その普通の状態じゃない人に、周囲が巻き込まれるなってことですよ。
474名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 15:37:52 0
当事者の相談なら色んなレスがついたかもしれないけど、
友人なら「口出し無用」これしかないよ。
475名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 15:59:24 0
生後十日って言うのが微妙なのかも。
二番目の子が一度も目を開ける事も無く三月半で亡くなったけど、
病院から家に帰る車中で母に「正直ホッとした」って言ったもん。
悲しみなんか無かったよ・・・
476名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 16:12:32 0
>>475
生後10日ってのはフェイクかもしれないし、
そこはこの際関係ないと思うけど。
477名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 16:41:53 0
>>474
んだ。

葬儀費用もない状態で、子を作ってしまったのか。
412の友達夫婦もなんか変。
478名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:00:54 0
葬儀費用がないくらいギリギリの生活というのを
ウトメが知っていたら「葬式するの?しなくてもいいんじゃ」と言っても
当たり前っちゃ当たり前だよなぁ。
お金がないなら、家族葬でいいわけだしね。
479名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:08:22 0
>>478
例えそうだとしても、その後の態度で金銭面の心配をしての発言だとは考えにくいじゃん。
必要以上の推測で相談者や、相談内容を叩くのはやめようよ。
480名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:20:45 0
まあ412は

>葬式しても費用や準備は嫁側がするもの。って常識があるとか無いですよね…?

A子ウトメが金を出さないのに「?」をつけているわけだが
481名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:21:51 0
葬儀は喪主が出すもの。
ウトメは香典なしだったとか?
482名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:23:35 0
>>477
葬儀費用どころか、出産費用さえ用意できないでき婚が今の世の中多いのも事実。
483名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:27:02 0
金銭の援助については文句はないみたいだよ。
主に妊娠中〜入院〜葬儀のウトメの冷たいしうちに対する不満。
しかし、人の感情ばかりはどうしようもないからね。
どこまでも他人行儀なら、こちらもそれなりの対応でいいんじゃないの?
友人の訴えはとうてい理解されないと思うし平行線。
子供を失ったばかりで消耗するだけだと思うけど。
484名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:31:06 0
友達のウトメが座っているのに自分は動いたり
色々下らないことを言われたりしたから、412もウトメ嫌いになって
「友達の親が自分の積立を葬儀費用にまわした」とか書いちゃったんだろうねぇ。
ウトメはなにもしていない、友達の親はしているというアピールのために。
485名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:38:02 0
まだ若いのに友達の家庭問題に口出ししたくなる人がいるんだから
ウトメの兄弟とか近所の婆が嫁に口出しするのも仕方ないのかなと思ってしまった。
「嫁子さん、もっとトメさんを気にかけてやってちょうだい」とかね…
486名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 17:54:35 0
生後10日の赤ちゃんなら近親のみの家族葬でよかったのに。
喪主側が酒ついで回るくらいのご立派な葬儀にしなくてもいいと思う。
義両親がはしゃいでいたのは非常識だと思うけども。
487名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:03:50 0
誰かがおにぎりとか惣菜とか作るのが必須てことは、田舎なんじゃないの。
そういう地域は立派にするのがデフォなんじゃないの。
子世帯も親世帯も経済的に余裕がないってのも田舎っぽいかんじ。
488名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:10:14 0
>>486
それは私も感じた。
遠い親戚や会社の同僚とか、いきなり生後10日の赤ちゃんの葬儀に来てって言われても
困惑すると思うし。

せいぜい親、祖父、祖母くらいでひっそりする程度だよね。
嫁親の葬儀代積み立てを崩してまでやるってのは、かなり異様だと思う。
489名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:14:41 0
私がよくわからなかったのは、ここ

>あてにならないだろうから手伝うよ〜と参加したのが発端なので

孫が亡くなった場合は、祖父母がおにぎりとか惣菜を作るものなの?
490名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:18:30 0
>>486
偏向フィルターかかった目で見てるから分からないよ。
>義両親がはしゃいでいた
気丈に振舞ってたを悲しんでないとか言ってる可能性あるし。
491名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:21:33 0
>旦那実家は?と聞くと「葬式なんてあげなくていいんじゃない?」と言ってると言う…
>旦那妹も臨月の為手伝いムリ。(これは仕方ない)なので
>A子父が自分の為に葬儀屋に積立てていた分を提供してくれての葬儀だと…

このあたりを読むと、義実家がお金を出さなかったのがおかしいと
>>412は言いたいのかと思ってしまったよ。
492名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:50:19 0
>>487 同感
田舎なんだろうね。A子さんがショックでメンタルバランス崩しているのもあるだろうけど
田舎は葬式にやったらめったら見栄はるから。
当然女衆は独身でも酒つぎ廻りや台所に駆り出されるし、慣習でご近所の人は手伝いに駆り出されるしでみんな大変。
あれを生後10日の誰も話したこともない赤ちゃんにやるのがすごいなあと思う。
日本は葬式に金掛かり過ぎ。アメリカ、イギリスの平均葬儀代は20万。10倍も金かけてる。主に戒名代。
493名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 19:08:48 0
義実家の方は、血縁はお手伝いしちゃいけない地域かもしれないな、と
さらっとここまで読んだ感想を書き逃げ。


ウチの実家地域がそうで、隣近所なんかの”血縁じゃない人”が総出で
お手伝い。故人の親類縁者はお茶出すことすらやらせてくれない。
494名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 19:15:01 0
炊き出しをするような地域は、確かに近所とか遠い親戚かも。
495名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 19:36:42 0
この人は今はA子の側に立って憤ってるけど、こういうのが何回もあれば
そのうち義父母を止められないA子自身に怒りが向くだろうし、やがては
そういう人間と関わりのあるA子とは付き合いたくないと思うようになる。

内情は無視して他人からどう見えるか、友人の立場ならそういう他人では
言ってくれない事だけ言ってあげれば良いのにね。
496名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 21:25:12 0
怖い、誰なの。
497名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 21:36:01 0
うちの実家は葬儀社なんかない田舎だけど、
近親者はそういうことはしない。
父が喪主だったとき、お布施の準備はしてたけど、
都会だったら葬儀屋に依頼するようなことは
近所の人や遠い親戚がしてた。

まあ、悲しんでいない感じなのはどうかと思うけど。
498382:2010/07/06(火) 21:46:17 0
1度の吐き出しのつもりだったので覗いてなかったのですが>>382です。

無心という「貸して!貸して!」と執拗に迫るレベル、でこそないですが
会うといつもお金に困ってるアピールから始まり、とにかく金の話ばかりで
ウチの(仕事の)宣伝してくれ〜としつこく言ったりする態度にウンザリしてるという感じです。

あとスポーツ云々の愚痴はその子供が直接、こちらへ零す事が多かったので
気にかかってる、それが余計に義兄夫婦への嫌悪感を募らせてる状態で。
本当は好きじゃないとか辛いとか、正直どうでも良いから部活より勉強していたい。
でもお父さんお母さんの期待があるから・・・というような事を言うので
以前はたまにその事を伝えながら説得しようとしていたんですが
「他人の家庭・子育てに口出しするな」の一点張りで。
私自身がスポーツに全く興味がないから余計に「親の趣味を子供に強制させるなんて」
と軽蔑してるというのもありますが、客観的に見ても、野球みたいなメジャー競技でもないのに
勉強よりもマイナースポーツ優先して頑張れと押し付けて、何人も居る子供の将来
どう考えてるんだろうという気持ちになります。
子供が本当に好きでやってる事を応援してるなら、まだ「子供想いなんだな」で済みますが。

確かに老人の介護は大変な物ですし、無理な時は手伝いをするのも構わないです。
でもその「無理な事情」というのが個人的に理解出来ない事に加えて、頼んでくるのが
頻繁(ほぼ週1ペース)という事で必要以上にイライラしてるのかもしれません。
こちらはこちらで親の介護がありますし・・・
499名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 22:09:25 0
さんざん中出ししといてそれはないだろw
500名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 23:14:06 0
勉強したい子だなんてうらやましいわ。
自分たちの学歴が低いんだろうか?
義兄夫婦
DQN夫婦は成績や学歴より、そっち優先するもんな。

高学歴の親でも、やりたいことやりなさいで放置だったりするけど、
それとは違うパターンだよね。
501名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 03:19:17 0
>>498
甥姪といえど他人の子。
教育に口出してはいかん。
自分の親の介護があるなら、そちらを最優先にして
あちらからの頼みは断れ。どうしてもと言うなら旦那に行かせれば?
502名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 08:09:19 0
兄弟と言えど他人なんで、教育問題に口出すのはご法度だよね。
介護に関しては、旦那との話し合いだな。
503名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 08:48:09 0
子供達が可哀相って気持ちは分かるけど、他所の家庭の話しだからねぇ。
子供達が本気で嫌だと思ってるなら、子供達自身が親と向き合わなきゃいけないわけで。
504名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 09:01:49 0
義兄夫婦を説得しようと思うって…
距離なし?
505名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:19:33 0
「常識?非常識?」って程でもないけど、ウトメは毎日朝昼兼でラーメン食べてる。
「行列のできる〜」とかラーメン店とかとコラボので2食入って350円とかで売ってるやつ。
それをウトメ家のすぐ近くのスーパーで賞味期限近くなったの閉店前に半額になるので
2〜3パックまとめて買ってきて、それにネギとゆで卵をトッピングしてるらしい。
ウトメの年金を足したら結構あると思うし、退職金もたんまり貰ってんのに何けちけち
してるんだって感じだけど、2人共定年まで教員で学校給食を食べて来たので
昼食に手間やお金をかける習慣がないみたい。
私も実家もラーメンなんて月2回も食べないからなんか変な感じ。
506名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:22:32 0
>>505
しょっちゅう呼ばれてそのラーメンばかり出されるわけでもないなら、
誰にも迷惑かけてないし別にいいんじゃないの?
人の食生活を自分の価値観と違うからと変と言うほうがおかしい。
507名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:29:27 0
>>505
ケチと言うより手間を省くため&ラーメン好きだからでしょ。別におかしくないと思うけど。
人の金だし人の手間だから別にどうでもいいんじゃない?自分も強要されたら別だけど。
金があるからと言ってごちそうに使わなくてもいいし。

しいて言えば自分の親(実家)と違うからおかしい!とよその家の食事の好み云々する人が
おかしいよ。自分流強制する干渉トメと同じ発想。
508名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:33:27 0
同意。
自分の実家と余所のお宅の食生活を比べてオカシイとか放っておけよって感じだわ。
体は少し心配だけどね。
509名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:38:49 0
>>508
それだってちゃんと栄養考えて卵も野菜も足しているし、賞味期限切れでなくて
ギリギリでも賞味期限内、酸化もしてないでしょう。
朝夕はちゃんと食べているなら心配ないって。
510名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:43:57 0
朝・昼兼用でパンを食べていても誰からも非難されないのに
ラーメンだとなんでダメなんだろうw
511名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:44:27 0
>>505
あはは、なんかよくわかるその食生活w
朝はあまり食べたくない
そして料理も得意でも好きでもない
昼前にはなんとか食べられるようになるんで、手のかからないものですます
晩は仕方ないから、作る
505さんが、お昼に何か美味しい手作りのごはんを差し入れたら、
すごく喜んでもらえると思うよ
512名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:45:20 0
いや毎日ラーメンって高カロリーかなーと思って。
高齢だしさ。
513名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:47:42 0
>>510
確かに朝一食はパンと飲み物で済ます家とか抜いちゃう家もあるよね。
お昼だって弁当入れないでコンビニ弁当やおにぎりやマックの人も。
それなのにネギや卵足したラーメンが駄目な理由が理解不能。
514名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:50:19 0
505です
書き忘れてましたが、娘が保育園で長期休みが無かったのですが今年から
小学校に上がり長期休み中はウトメの所に朝から夕方まで居て昼ご飯を食べるので
春休み中は毎日ラーメンを食べてました。
短縮授業が始まりウトメの所に帰ってるのでまた毎日ラーメンで夏休みが思いやられます。
515名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:51:36 0
>>512
パン食も軽そうに見えて高カロリーだよ。焼くとき+塗る物も高カロリーだから。
それにおかずによってはご飯食だって馬鹿にならない。
食事療法命じられたら別だけど高齢だって自分の家で好きな物作って食べたいよ
516名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:52:21 0
自宅にお昼用意しておけばヨロシ
食べてからおじいちゃんの家に行けとな
517名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:53:56 0
そんなに嫌なら、お金を出せばシッターさんはいるし、学童とか預ける
方法だってあるでしょうに。
なにわがまま言ってんだか。
518名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:55:29 0
>>514
ウトメの子供預けているのか。それにあわせて作れと?
それは幾ら何でも甘えすぎ。預かってもらえるだけで十分世話になりすぎなのに。
ましてウトメの食費で手間暇も金も掛けたご馳走食わせろは厚かましすぎる。

ウトメの家に預ける時に弁当作って持たせたらいいじゃない。
夏でも家庭なら冷蔵庫に仕舞ってもらえるから。卵とネギよりいいおかず心置きなく
入れてあげたらいい。
519名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:57:17 0
>>514
ウトメに預けるってシッター代やお昼代は出しているの?
昼代とってラーメンしかださないなら問題だとおもう。
でもただで預かってもらうなら限りなく我儘だね。
520名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 12:57:35 0
個人的に 毎日ラーメンは食べたくない罠
521名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:01:08 0
まさか娘の世話&食事たかっているセコケチさん?
ウトメが金持ちだとか強調して書いていた理由はそこか。
522名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:06:09 0
好意で預かって食事まで出して文句言われたらウトメもたまらないだろうな。
もう預けるのやめたら?学童とかシッターとかプロに任せたらいいじゃない。
夏休みだけ預かってくれる民間の学童だってある。
523名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:11:31 0
自分が娘のために食事を作ることに労をいとまないように
ババもそうである・そうでないとおかしいと思ってるんでしょ。
524名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:13:20 0
>>523
だったら、可愛い娘の為に手間を厭わないで弁当入れてあげたらいいじゃない。
自分はその手間かけないで婆に言ったらただのダラだよ。
525名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:15:38 0
505です
子供の食費は払っていません。
でも、その代わりと言えばなんですが、結婚してから3年前にウトメと同居の
大ウトが亡くなるまでの7年半、私が大ウトの昼を作って出勤途中に届けてました。

昼休みが終わります…
526名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:17:32 0
>>525
あなたがしてあげたのは大ウト
して貰おうとしてるのはウトメ
別の人だよ。
527名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:18:29 0
朝から夕方まで子供の面倒をみてもらうことと
弁当を作って届けていたのは同じになるかなぁ…
528名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:20:48 0
ウトメに頼まれたのかはっちゃけで自分からやったのかにもよるね。
それでも娘の食事を「自分の実家基準で作れ」という権利はないような。

大体オオウトの食事出勤前に作れたら、娘のだって出来るはず。
529名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:23:07 0
嫁の立場からしたらトメが大ウトのお昼を嫁にさせてたのなら
今度はトメが孫の為にするべきとも思う。
530名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:23:20 0
大ウトには食事を届けるのに、自分の子供の食事はウトメ任せ?
なんかおかしくないか。ウトメがラーメンばかりで気になるなら、
大ウトのときみたいに子供の分を届ければいいんじゃないの?
531名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:26:37 0
トメトメしいなぁ
ウトメと同居の大ウトの昼ご飯て、
普通ならウトメが作るよね
それを505が持って行ってあげたんだから、
ウトメのために作ってあげた、とも言えるのでは?

>>505
まぁあれだ、
黙って2日か3日に1ぺんは、我が子に
お昼用に簡単なお弁当持たせればいいよ。
小さな子が毎日ラーメンじゃ、体にいいわけないから。
年取って来ると、生活習慣にしろ、
食習慣にしろ、なかなか変えようとしないからね、
こちらで対策とるしか無いわ。
532名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:26:40 0
>>529
朝から面倒みているじゃない。
どれくらいやったら相殺されるのかな?
533名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:28:06 0
>>529
トメはちゃんと孫に作っているじゃん。野菜も卵も足して栄養考えて。
それを実家流でないからと文句をいうから、それなら自分でつくればと言われるんだよ。
トメでトメが作るんだからトメ流で言いい。505が大ウトの食事義実家流で作って届けたなら別だけど。
534名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:28:52 0
まだまだ手のかかる小1の子供の世話を丸投げして文句言われたんじゃ
ジジババが気の毒すぎる。
預けるところのない人だって山ほどいるし、食事が気に入らないんなら
弁当を持たせるかウトメに預けずにすむ方法を考えたらいいのに。
535名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:29:11 0
>>505はどんどん後出しが出てくるので
ホントかな?と思ってしまう自分がいる…
536名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:30:51 0
505がウトメに頼まれてやったとはまだ確定してないし、例えそうでも嫌なら
断れば宅配弁当でもなんでも取れたしね。
引き受けておいてあとで何倍もの事要求したらいくらなんでもちょと厚かましいよ。
子供預かるだけで相当大変だし、気も使うだろう。
537名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:32:52 0
はじめから、預かってる孫に毎日ラーメン食べさせる、酷いウトメ
って書けばいいのに…
その一点だけなら、おかしい義実家だねーっていえるのに
いろいろ余計な事書くから、全然同情できない

とりあえず、子供に必要な栄養とらすのは親の責任。
預けるのを止めるか、弁当とどけるかしる
538名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:33:55 0
>>505
週1~2位でウトメの分も一緒におかずを持たせて
あとはウトメとラーメンにしたら?

>>531
>小さな子が毎日ラーメンじゃ、体にいいわけないから。
?
タマゴかけご飯or白ご飯+卵焼き+ネギのみそ汁とかわんないと思うけど。
塩分が大目だから知る飲むますなと言っとけば無問題だよ。
539名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:36:20 0
ウトメの健康まで心配するのなら、
一度「毎日ラーメン食べると塩分摂取過多になりますよ」
と言ってあげてもいいかもね。
言われてどうするかは、ウトメの勝手だけど。
540名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:37:49 0
>まだまだ手のかかる小1の子供の世話を丸投げして文句言われたんじゃ

小中高、ウトメはどこの先生だったんだろう?
小学校の先生なら小1一人位なんて屁の河童だろうし。
541名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:40:51 0
ご飯+卵焼き+ネギのみそ汁=ラーメン?
本当に?
違うと思うの。
542名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:41:09 0
私はラーメンのスープは数口しか飲まないけどそんなに塩分の多いかな?
お味噌汁を1日2食位とる方が多そうに思うんだけど。
543名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:41:17 0
先生をしている年齢の時と、退職後の年齢じゃ違うでしょ…
544名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:42:46 0
麺に油分も塩分もたっぷり練り込まれてると思うわ
545名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:43:04 0
>>541
思わない、一緒じゃん。
546名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:44:39 0
仕事として学校で教えるのと家で孫の面倒をみるのとは一緒に出来ないでしょ。
547名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:45:20 0
団体教育と孫一人の保育は全く別物
548名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:46:09 0
ラーメンはスープ飲まなきゃ塩分控えられるけど、
葱味噌汁の葱だけ食べて汁飲まない人いないし、
卵焼くのに油使うから、
かわんないか、
ラーメンの方が良いかとも思う。
549名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:47:01 0
味噌汁をおかわりしたら最悪。
550名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:48:43 0
なんかもう、505叩ければ、
ラーメン=みそ汁+ご飯、
いや、ラーメンのほうがマシってなるところがもうw
今どき流行の食育の先生に怒られちゃうよw
551名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:49:48 0
ゆとりかよ
552名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 13:52:08 0
505は次はどんな後出しをしてくるのかwktk
553名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:00:43 0
ま〜毎日ラーメン食べたくはないよな
毎日ご飯とみそ汁と納豆のほうがまだマシだ
554名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:02:29 0
だからウトメに預けず自分でシッターなり学童なり別の方法を考えればいい話。
他人の家の食生活にいちゃもんつける方が非常識。
555名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:03:31 0
加工食品の原材料欄とか読まないのかな?
分量の多い順にかいてあるんだよ?
556名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:04:07 0
>食育の先生に怒られちゃうよw

婦人会で呼んだ地産地消論の食育の先生が「川魚以外は魚食うなって言うの?」
と突っ込まれて講演終わってから「二度と来ない」って切れられた。     @奈良県民
557名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:08:35 0
子供に毎日ラーメンってのは良くないと思うけど、
ウトメの食生活に文句つける前に努力するべきだよな、母親なら。
大ウトの昼食作って届けてたんなら、子供とウトメの昼食も作れば?
ウトメがラーメンが良いって言うなら、子供の分だけちゃんと作って、
ウトメには何か一品おかずを作るとかさ。
子供の面倒みてもらってるんだから、そのくらいしてもいいと思うが。
558名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:09:53 0
大ウトのお弁当を7年も作って届けたのに
なんでそんなことまでしないといけないんですか?

なんてねw
559名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:18:29 0
>大ウトの昼食作って届けてたんなら、子供とウトメの昼食も作れば?
なんで好きなもん作って
好きなように食べてるウトメの分の昼食まで、
頼まれもしないのに作んなきゃいけないの?
我が子の弁当は作るとしても。
560名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:22:37 0
>>556
うちは、大トメがお寺の婦人部でよんだ食育の先生に、「何を食べるのにも感謝する気持ちが一番大事。
ハンバーガーだろうがカップ?だろうがありがたいという気持ちを持って手を合わせて食べたら良い。
最近の若お物は何も解ってない。」とダメ出しして怒らせちゃった。
561名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:28:46 0
>>560
南無阿弥陀仏と唱えれば誰でも浄土で仏になることができるってのと同じだね。
562名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:37:23 0
まあしかし、大トメの年になったら食育もあんまり必要なさそうだ。
「嫁の作ってくれる食べ物」になんでも感謝して手を合わせて食べるなら皆幸せだろう。
563名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:38:10 0
感謝もせずに食べてるのに、どんどん身になっていく
564名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:38:36 0
>>559
いや、ウトメがどうしてもラーメンが良いって言うならいいんだけどさ。
ただ、子供の目の前でウトメがラーメン食べてれば、子供も食べたがったりするじゃない?
ウトメが単に面倒臭くてラーメン食べてるだけなら、子供と同じ物を食べてもらったほうが
子供のためにはいいんじゃないかと。
565名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:41:54 0
面倒臭いんじゃ無く、ラーメンが好きなんだよ
小池さんくらい
566名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:44:34 0
>>564
それはウトメに気の毒だよ。
だってラーメンが好きで食べているのに孫が来るからといって食べられないなんて。
毎日、実家流振り回す嫁の理想とする食事押し付けられてごらん。
しかも505の事だからその後「ウトメの弁当作った」と恩着せて、今度はどんなお返し
要求するやら。大ウトの弁当代わりに、ずっと子守と昼食要求したみたいに。
567名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:46:07 0
退職してラーメン食べて、学校給食に比べてラーメンの方が凄く美味しいと思ったんだろうな。
ラーメン以上の物もあるだろうが、作った事ないし手間かかるって感じじゃないの?
568名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:51:17 0
学校給食って子供だからあれで食べてるってレベルだもんね。
うどんとパンとかなに考えてるのって献立あるし。
569名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:51:52 0
>ラーメンが好きで食べているのに孫が来るからといって食べられないなんて。

いや、だから、もし単に面倒臭くてラーメン食べてるならって話しだってば。

好きで食べてるなら嫁が口出す事じゃないし。
気に入らないなら余所に預けるなりシッター頼むなりするべきだと思う。
570名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:05:10 0
>>569
好きじゃなきゃ毎日は食べられないでしょ。
単に手を抜くなら弁当もパンもおにぎりも売っているし、麺だって色々ある。
571名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:18:06 0
日清の行列のできるシリーズだけで10種類以上有るしコラボ入れたら
同じのは月1〜2回しか食べないなら毎日でもOKだね
572名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:20:13 0
>好きじゃなきゃ毎日は食べられないでしょ。

同意。
私は毎日、白飯+味噌汁+αってのがあまり好きでないからせいぜい2回/週が限度。
573名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:28:50 0
一日3食として、
3*7=21食のうち2食だけしか、
白飯みそ汁+おかずを食べないのか。
相当レパートリーが広いんだろうな。
574名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:31:44 0
>>573
白米+味噌汁ならうちも週2回程度
白米+汁物なら週5回程度になるけど。
575名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:35:00 0
ああなるほど。みそ汁じゃなくて、おつゆだったり、
スープだったり、か。
576名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:36:22 0
つーか、娘にお弁当持たせろよ。
ウトメが不健康な食事をしてようが、かまわないけど
娘が毎日ラーメンはまずいだろ。

義実家に文句言う前に自分の娘は自分で守れよ。
577名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:38:30 0
>>573
白飯を食べるのが8回/週ぐらいで、それ+味噌汁は1〜2回
578名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:39:12 0
>娘が毎日ラーメンはまずいだろ。

なぜ?
579名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:40:13 0
香川の実家なら毎日2食はうどんだよ
580名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:48:44 0
香川なら3食うどんって人もいるのでは
581名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:51:37 0
高松に転勤してた時に寮の朝夕飯と社食の昼飯の三食ともうどんが付いてた。
汁がまずくてイタかったw
582名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:58:54 0
>>581
讃岐は貧だから鰹や昆布を使わないからなぁ
583名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:06:54 0
>>578
あなた毎日ラーメン食べたい?
584名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:08:21 0
いりこはいりこでちゃんとダシとればおいしいと思うけど
585名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:11:46 0
>>583
505ウトメが好きだから毎日食べるんだから、他の人に聞いてもしかたないよ。

586名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:15:53 0
小池さんに聞いたら全力で肯定するだろうなあw
587名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:16:36 0
スーパーで値引き価格の物をまとめ買いだっていうから味はたかが知れてるよねw

ま、子供の栄養考えるんなら一度自宅に戻って食べてから行くとかさせるんだな
自分の子供の為に(孫だけど)食生活を変えろってなかなか難しいだろうな
588名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:45:52 0
学童はないの?
預かってもらってるんなら、娘さんだけじゃなく
ウトメの分もおかず作って持っていくもんじゃないの?
預かってもらってて、食べ物に文句はないでしょ。
589名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 16:54:07 0
>>587
最近の生麺をバカにしちゃいかん。

毎日ラーメンだっていいじゃない。
朝と夜は自宅でカバー出来るんでしょ。
590名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:03:50 0
給食に頼って朝・夕を手抜きする親も多いと堺の食中毒の後で問題になっていた。
「子供の一日の栄養の中心は給食」って吼えてた親が沢山いたって。
あんな家庭なら夏中お昼がラーメンなら大変なことになちゃうかも。でもこのウトメは
卵や野菜足しているから大丈夫かな。
591名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:06:48 0
すっごいね
皆毎日ラーメン食べられるのか
栄養面では大丈夫です、油も抑えてるし塩分も抑えてます
国産小麦だし汁は飲みませんだったとしても
毎日ラーメンイヤンw
592名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:13:40 0
毎日カレーでも平気な自分としては
毎日ラーメンもアリかなあと思う
593名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:17:27 0
>>591
>国産小麦

小麦はどうか知らないけど、去年死んだ農家ウトが「日本では使得るけど外国では規制されてる薬があるから
国産盲信は間違ってる、キリッ」と言ってた。
594名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:19:04 0
>>592
野球のイチロウは毎日最低1食はカレー食べてるね。
595名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:20:49 0
>>591
私も嫌。
でも、他の人がするのは気にならない
596名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:20:52 0
国によって使える農薬が違うのはコレ仕方ないんだな
597名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:24:00 0
>>594
奥さん手作りのカレーをね。
イチロー曰く
「彼女は彼女でプロなんです。(略)同じ味で同じバランスを常に提供してくれる。
それは夜のご飯もそうなんですけど。その姿勢は僕なんかよりずっとプロです」。
598名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:52:17 0
あの夫婦はヘラヘラ笑ってる姿を想像できないな
常に臨戦態勢
599名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:55:19 0
>>598
野球をあまり知らない人かな?
イチローなんて、思い切りヘラヘラ姿を想像できるよw
600名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:16:08 0
あれそうだっけ?w
特定の記者以外には笑顔を見せない印象だわw
601名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:35:41 0
野球を知らない人にはそんなイメージなんだw
602名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:50:41 0
イチローは凄い野菜嫌いでカレー以外だと野菜が食べられないので、
奥さんの手作りの野菜たっぷりカレーを最低1日食は食べるようにしてるんだよ。
603名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:57:18 0
>>598
オフで帰って来てる時に神戸でよく見かけるけど、
昔から世話になってる人が多いからか「おかえり」とか
「どないや」とか声かけられたらm
ニコニコして「ごふさたしてます」なんて挨拶してるよ
604名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 19:02:44 0
何年も前だけど、高校球児の選抜チームがアメリカ遠征をしたときに
アメリカで松井と対面したんだよね。
そのときに、野球板に
「こういうときは松井だよな。イチローだと
『やあみんな。いい恋愛してる?』とか寒いこと言って高校球児を
困らせそうだしwww」
というレスがあってちょっと盛り上がった。

イチローはお調子者というイメージです。
605名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 19:04:57 0
やはり家庭板は鬼女の巣窟
606名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 19:05:54 0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 呼んだ?
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
607名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 19:07:40 0
地域がらオリックスに居たから周囲と比べてむっつりとかの印象になってるが、
あの辺りの標準値は他と比べ物にならないハイレベル。
標準の東北人なら自閉症扱いレベルw
608名無しさん@HOME:2010/07/10(土) 00:11:05 0
言い訳ってすればするほど墓穴が深くなっていくもんなんだねw
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:35:35 0
ラーメンに野菜と卵入れてるから栄養面は大丈夫って言ってる人
普段何食べてるんだろうか。
野菜たってネギちょろっと入れてるだけだろ。
ほぼ炭水化物と油と塩分の塊だし。

まあ、ジジババが食う分には勝手にしろだけど。

いい歳した大人が自分の意志で食べるのに文句は言わないけど、
なんで母親として自衛しないんだろうか。大ウトには弁当作ってたんだから
娘にも弁当作ればいいだけのこと。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:36:36 0
全文同意ですわ奥様
ジジババはその生活でいいんだろうけど我が子の食事は用意してあげればいいじゃないの
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:56 0
大ウトの弁当は「いい嫁」アピールができるから作ってたんでしょ。
娘の弁当は「いい嫁」アピールにはならないし、むしろ角が立つかもしれないから
作らないんでしょ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:38:32 0
>>611
前半はともかく後半はおかしいよ。
爺婆が作りたがるならともかく、託児の際になるだけお手間を取らせないように
弁当持たせるのは当然、いい嫁以前では?
爺婆は手間を掛けたがっていないと知ってるんだから、角が立つこと恐れているって
言訳は成立たないような。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:40 0
>>612
じゃあますます、弁当作ればいいのになんで作らないんだろ?
って話にw
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:34:46 0
そう思う。学校と違ってウトメの家なら冷蔵庫にいれてもらえるから夏でも
変質する心配もないから色々入れられるよね。
食育はウトメでなくて親の責任だし、思う存分理想の弁当入れてあげたらいい。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:27 0
>>612
作って貰えるものを断るとカドが立つとでも思ってるんじゃないかと。

でもまあ、505はそういう感じでもないか。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:45:17 0
子供もきっとラーメン大好きなんだよ。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:13 0
大好きなんだろうかw
それでも毎日食べさせたいものではない罠>ラーメン
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:53:36 0
>>617
だからこそ弁当いれるか学童かって皆書いているわけで。
自分は手間も金もかけないで、作ってもらって文句だけいうのも教育に悪い。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:59:52 0
そうねー、一度自宅に帰って昼ごはん食べてから行くとかは出来なり状態なのかしらね
タダで託児所やってもらってるんだからそれだけで感謝だよね
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:11:15 0
子供預かってもらって昼食食べさせてもらって、食費も入れてないんでしょ?
それで食事に文句つけるってすごいよね。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:31:03 0
>>620
7年間も大ウトに弁当作って届けたんですよ?
それなのに、文句を言ってはいけないんですか?
という姿勢だから。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:33:55 0
それは偉いよね、マジで。尊敬する。なかなか大変な年月だったろうなと思う。
しかし子は子なんだよね。
我が子の衣食住は親がやるしかないんだなコレ。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:55:02 0
もにょってないではっきり言えばいいのに
「もっとマシなもの食べさせてあげてください」
って。
それ言うと預かってもらえなくなるかもしれないから、言えないんだろうけど。

学童なりシッターなり頼んだら食費だけじゃ済まないんだから、
大ウトの弁当でチャラにはならないんじゃないかな。
624名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:49:01 0
私なら大ウトより子供にご飯つくってあげたいけどね
625名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:56:38 0
>>624
大ウトに弁当作ってたのは過去の話だよ
626名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:12:08 0
まだ引っ張るの?
627名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:17:28 0
うん
628名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 14:20:25 0
7年半もの間、ウトメと同居の大ウトの弁当を作って通勤途中に届けてた人が
なんで、子供預けるのに、昼食用の弁当もたせようとしなかったのか不思議だ。
どっちかに偏ってるなら理解できるんだけどさ。
629名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 14:28:11 0
>>627
本人とっくにいないのに、馬鹿なの?
630名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 16:49:30 0
じゃ何かネタ入れてよ
631名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 16:59:00 0
「(姑の名前)さんからのご紹介でお電話してます、候補者の○○です」

勝手に電話番号教えてんじゃねえぞコラ
お前これで何度目だよ、勝手にうちの家族分妙な署名書いてくれたりとか
もう許さん
632名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 20:02:58 0
トメの名前でバイブ注文してやれ。代引きでな。
633名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 11:26:01 0
義実家は家の中ではパジャマがデフォらしい。
外に出かける時、来客した時に急いで着替える。
夫が家に私を連れて行くとき、最低でも15分前に連絡する義務があったのは
パジャマから着替える時間が必要だったから。
現在、夫もそんな感じで休日となると一日パジャマ。
朝起きて一度も着替えない日もある。
お風呂で一旦脱いだパジャマを再度着るのって、違和感感じるの私だけなんだろうか?
634名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 11:28:30 0
お風呂の間に新しいパジャマ用意しとけば
635名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 11:33:07 0
>>634
なんで?
636名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 11:34:06 0
たおぱんぱ(*´Д`*)
637名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 11:36:41 0
家で着る用パジャマと寝る用パジャマに分けてれば問題ないんじゃないの
638633:2010/07/13(火) 11:43:27 0
洗濯物に関しても考え方が違うようで
実家は「汚れたら洗う」で、汚れてない(=汚れが認識できない)ものは洗わないらしい。
洗濯物として出したものが、母親のチェックで「これは汚れてない」と判断されたら
洗わずに返品されるみたいで、パジャマは冬場ならヘタしたら2週間くらい着続ける。
夏場は1週間くらい着たら臭くなるのでさすがに洗濯にだすけど。
そのせいか、夫実家は家族5人なのに洗濯は週に1度あるかないかなんだって。

あと、「パジャマは三日目くらいから馴染む」らしくて、
新しいパジャマと勝手に入れ替える作戦も過去やったことあるけど
夫に「せっかく馴染みかけたパジャマを勝手に洗うな」って怒られてケンカしてから
その部分には触れないようにしてる。
触れないようにしてるけど、すごく気になる。
639名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 12:24:22 0
>>638
汗や垢が付着したパジャマを顕微鏡で見たら、
どんな世界が広がっているか知らないんだろうね。
身体を拭いたバスタオルだって1回の使用でかなりの垢が付着するのに。
ネットなどで顕微鏡写真を見つけて、見せてやれば?
640名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 12:30:42 0
清潔感の合わないって辛いね。
それにしても3日目以降のパジャマって・・・・・臭わない?
寝ている時の汗って馬鹿にならない。体臭って残りやすいし朝風呂しなさそうだから
そのうち加齢臭男って呼ばれそう。
641名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 12:38:07 0
>>638
うちは私が「汚れが目に見えず臭いもしないものは洗濯しない」派で
夫が「汚れがなくても一度袖を通したものは毎日洗う」派です。

私が「汚れてないのは洗わない」と言ったら喧嘩になり、
友人達が集まった席でみんなにどっち派か聞いた所
汚れてもいないものを洗うべきと考えるのは夫だけでした。(6人中)

でもパジャマは3日着たら匂うよね。さすがに私も洗うわ。

ちなみに私の義母も一日パジャマ派です。
多分理由は>>633とは逆で潔癖(夫は義母の影響)のため
一度袖を通したものは洗わないといけないから
洗濯の負担を考えて洗い易いパジャマで過ごしているものと思われる。

個性的だとは思うけど、清潔で良いし是非今後もパジャマライフを満喫して欲しいと思う。

不潔は嫌だね。チラ裏失礼しました。
642名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 13:12:13 0
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             < だったら書くな! だったら書くな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
643名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 13:19:31 0
あはははは
644名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 13:20:02 0
>>642
寝起きに吹いたwwwwww
二度寝してくるわwww
645名無しさん@HOME:2010/07/13(火) 13:47:30 0
test
646名無しさん@HOME:2010/07/15(木) 17:05:59 0
トメ実家は農家。トメ身内もほとんど兼業農家。
私の実家は団地なんだけど、トメはなにかにつけて、
自分の家がないなんてとか家狭いんでしょとか言うようになった。
また、農作業はしたことがないと言ったら、
「(畑仕事、内容は忘れたが小中学生でもできることらしい)もできないんだ」
と夫の従姉妹にpgrされた。
どちらの場合も夫が的確なフォローをしてくれたが、
ムカツクというより、なんかこの一族いろいろすげーなと思ってしまった。
647名無しさん@HOME:2010/07/15(木) 17:20:06 0
わかる。農家の土地自慢とか農作業自慢、新鮮な野菜自慢って
要するにコンプの裏返しなんじゃないかと思うようになってきた。

うちのトメも実家が農家なんだけど
結婚直後から私の実家の土地の広さや
食べている米の種類とかに注目しまくり。
648名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 09:13:16 0
>>646
農家じゃ無くても団地はちょっとと思う
せめて分譲マンション位にはと思ってしまう
50代以上で団地住ってなんか可哀想なイメージがある
649名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 09:15:02 0
戸建て住まいから言わせてもらうと団地もマンションもアパートも一緒
集合住宅という枠組みとして同じ
650名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 09:22:40 0
>>648
農家だと分譲マンションでもNGだと思う。
戸建でも「なにこれ?なんでこんなに狭いの?」と言うくらいだから。

うちのウトメは農家じゃないけど田舎ものなので
私の実家(23区内)をpgrしていたよ。
旦那が「都会に住むにはどんだけ金が必要か知らない人間だから」と
悲しげに私に言いわけしていた。
651名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 09:34:04 0
田舎の家が広いったって、どうせ座敷とか仏間とかそんなもん。生活スペース自体は狭いよ。
隅に押し込められて生活してやたら掃除や庭仕事が多いばかり。主人一家のハズなのに使用人みたい。
652名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 10:12:10 0
>>651
田舎の考えだと
座敷と次の間が無い=人間の住いじゃない んだよ。
653名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 12:35:55 0
私の実家は30坪ほどで父母と弟との4人家族で特別狭いと思った事は無かったのに、
脳家義実家に行ってる時に来る人会う人にトメは「この子の家は街だから小さく狭くて、
広いうちん家に・・・」と言っててうざかった。

そしたら義弟が秋に結婚する将来の嫁の実家は、私の実家と同じ市の中心部で元々呉服屋の家で
100坪以上あって商品用の蔵と家材用の蔵の2つがあるそうで、義弟の結婚が決まって以来
「この子の家は街だから小さく狭くても仕方ないと思ってたけど、弟の嫁に来る子の家はこの子の家より
もっと街中なのに100坪以上あって商品用の蔵と家材用の蔵の2つがあって・・・」と来る人会う人に言ってる。

私にやさしくしてくれたウトが昨夏に亡くなり、法事続きで義実家に行ってたけど
お盆がすんだらもう行かない。
654名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 12:51:24 0
義弟さん、お婿さんに行った方が幸せなんじゃないですかね

なんて独り言を言ってみるとか
655名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 12:53:49 0
その自慢話が愚痴に変わる日は遠くないと思う。
格差がありすぎる家と付き合うのは
関係が悪くなくても疲れるから。
656名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 12:56:21 0
脳村では、倉が有るのは非元小作の証しで、それが2つもあったら元庄屋クラス。
657653:2010/07/16(金) 13:01:30 0
私達が結婚する時にトメは「うちのやり方でして貰わなきゃ」と
何かある度言ってたのに、弟嫁には「お宅のやり方教えて」と
言ってるしwww
658名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 13:05:58 0
疎遠にしているコトメから突然、育児に関する書籍が届いた。
自分の子は小学生なんだけど。
幼児について云々の本貰ってどうしろと?
コトメは妊娠中で、頭に毒でも回ったのか。
マンドクセなので放置。
659名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 14:24:12 0
>>653私にやさしくしてくれたウトが昨夏に亡くなり、法事続きで義実家に行ってたけど
お盆がすんだらもう行かない。
旦那はなんて言ってるの?
660名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 14:44:28 0
>>656
実家が田舎の農村だけど、蔵のある家は無いなあ
納屋の方が一般的
661名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 14:47:58 0
>>658
コトメの子を一緒に面倒みないか!?ってお誘いじゃ…
662名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 15:03:49 0
>>652
田舎者の立場から言ってるんだけど・・・まあいいや
663名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 15:32:25 0
>>660
貧農地域www
664名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 15:32:34 0
ご配送は考えられないの?
直接コトメが梱包配送なら頭わいてるけどw
665名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 15:55:42 0
>>653ほどではないけどうちの義弟嫁実家も小金持ちで派手な生活。
家も大きいらしいんだけど何故かウトが私に自慢するw
私は実家自慢なんてしたことがないから張り合ってるわけではないと思うし
だからといって同情される家でもないからバカにされてるわけでもないと思う。
いったい何故?つうかなんであんたが自慢する。関係ないじゃんw
666名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 16:02:42 0
嫁同士の仲がよくなるといろいろ都合が悪いから、
さりげなく反目させようという魂胆では?w
義弟嫁(予定)に対してもいろいろ言ってるんじゃない、
653や665のこと。
667名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 17:32:11 0
>665
今度ウトが自慢したら、
「ほー、そりゃスゴイですねぇー。」と持ち上げろ。
とにかく自慢する度に凄い勢いで同意しとけ。

そうすりゃウトは義弟家と仲良くなるしかなくなり、
厄介払いができるぞ。
668658:2010/07/16(金) 18:56:50 0
私宛のメモ書きが入ってたから誤配送じゃないみたい。
コウトはちょっと(と言うか随分変わり者)なので
多分悪意はないと思う。訳判らん行動や言動多いしw
夫に言ったら「ほっといたら?w」
ウトに電話した時に言ったら「さぁ?」だと。
誰にも意味が判らないらしい。
私だからまぁいいけど、他で同じ事するなよと思った。
失礼だ!と怒りを買う事間違いないw

669名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 22:49:01 0
>>668
コトメなのかコウトなのか?
670658:2010/07/17(土) 01:01:10 0
間違えた。
×コウト ○コトメ でした、スマソ
671名無しさん@HOME:2010/07/17(土) 01:28:21 0
他の人にはしないんじゃないの?
実姉妹でもないコトメふぜいに>私だからまぁいいけど
なんていってるようじゃ、御しやすい嫁だと軽い扱いされるだけだよ。
672658:2010/07/17(土) 02:31:13 0
いや、それが何を思ったかコトメ自身が
コトメ2人+キツイ姑の所に嫁いだんだよねw
既に上手く行かなくて云々の噂が。
ざまぁwと思ってる。
わざわざ私が常識教えてあげるなんて、そんな親切出来ないわ。
673名無しさん@HOME:2010/07/17(土) 21:30:11 0
>>672
メモ書きうp
674名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 10:41:09 0
>668
『現在の育児はこうだから、私の子供にDQNなことはするなよ』の意じゃないのかな?
675名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 14:12:52 0
義実家へのお中元に、米を贈るのは失礼なのでしょうか?

先日、こんなことがありました。
毎年、義実家へのお歳暮は洗剤、お中元は素麺を贈っていましたが
夫が、「今年は、違う物を贈ってやれよ」と言うので、考えた末、米を贈ることになりました。
米なら、毎日食べるし、実用的かなと思って。
夫も了承していました。
しかし、姑からお中元が届いたというお礼の電話で言われたのが
「お米ねえ・・・嬉しいんだけど、うちは米も買えないほど貧乏だと思われて好い気がしないわ」と言われました。
夫もそれを聞いて、そうだね、失礼だよね。○子(私です)のミスだと言ってました。
しかし、贈るとき、夫も了承していたのに・・・。
一応、姑には、「もらっておいて、文句を言うなんて失礼ですよ。もう贈りませんから」と言いました。
夫には、「自分の親なら好みも分かるけど、他所の老人の趣味なんて分からないわ。今度何か贈る事があれば、あなたがやってね」
と釘を刺しましたが・・・。
自分はそんなに失礼な物を贈ったのかなと思って、落ち込んでいます。
676名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 14:30:28 0
あなたの旦那さんが蝙蝠なだけで675さんは悪くないと思います。

水ようかんとかの甘味も選択肢にはありかと思いましたが。
677名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 14:30:54 P
>>675
多分いつものように洗剤や素麺を送っていても
「いつも同じでつまらないわねぇ。義務的で心が籠ってない感じぃ。」と
ネチネチいわれたんでない?
そしてちょっと変わったものを送ればまた文句。
要するに嫁いじめをしたいだけだから
今後は姑と夫に宣言した通りでいいんじゃないか?

自分からは何も送らない。家計を握っているなら家計からは出さない。
自分の親への贈り物は自分でどうぞ〜♪
678名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 15:06:17 0
>>675
旦那の性格が最悪ってことだな。
679名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 15:22:50 0
失礼とまでは言えないけど、年配の人のギフト観からすればあまり歓迎はされないかも。
ギフト用の銘柄米とかなら別だけど。世代によってギフトの人気は違うから難しい。
米でいいといった旦那の感覚とあとで前言翻した旦那が一番わるいんだけどさ。
680名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 15:26:18 0
洗剤、素麺とあったから、コメもギフト用のものだと想像したけど
681名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 16:10:13 0
お米送ってその言い草って
洗剤送ったら「服が汚いから洗えってこと?!」
素麺送ったら「粗末な物食べとけってこと?!」
とかいちゃもんつけられなかったのが不思議だ
いわゆる「お中元の超定番」しか認められない視野の狭い姑だったのかも
675が気に病むことはないよ
一番失礼なのはコウモリな夫だ

ただ姑には「とんでもないそんなつもりじゃ無かったんですよ、美味しそうだなと思ったしたまには変わった物をと思って」
くらいにしといても良かったかも
普段からちくちくイヤミ言われてるとか姑の言い方がいかにもイヤミだったのなら別だけど
682名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 16:10:44 0
普通にデパートの中元カタログから「米」を贈ったんじゃ?
うちも米5kg5500円ってのを送った事ある、もらって困る家庭は少ないと思ってさ。
683675:2010/07/20(火) 16:36:51 0
>>675です。

普通に、デパートのお中元コーナーで銘柄米を選んで贈りました。

思えば、結婚してから、義両親、コトメには、チクチクチクチクとやられてます。
夫はかばってくれません。
まあ、即、言い返す私も悪いんですけどね。でも、我慢できないんですよね言われっ放しって。
これがdpn返しってやつですかw

米を贈るのがおかしくないと知って安心しました。
ありがとうございました。
684名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 16:47:47 0
×dpn返し
○dqn返し

ドピュンじゃなくてドキュンだよ。
685名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:06:11 P
>>684
ダウニー返しならドピュンでもおkだなw
686名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:09:32 0
自分を守ってくれない夫の価値って何?
687名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 17:19:57 0
ATMとしては超有能とか、ちんこデカイとかじゃね
688名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 18:01:01 0
>>675
>一応、姑には、「もらっておいて、文句を言うなんて失礼ですよ。もう贈りませんから」と言いました。

GJ!
それにしても夫は糞だな
689名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 18:04:00 P
ブランド米だろうがなんだろうが米は米だから
トメにとっちゃ失礼だったんだろね

てか義実家にお歳暮なんて送るんだ
ごちゃごちゃ文句言われそうだから送ったことないや
690名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 18:24:42 0
米を送るのがおかしいかおかしくないかと言ったらおかしくない。
でも嫌な気持ちになる年寄りはいるだろうな。
だからといって今日食べる米に困る人なんかいない時代に
わざわざ文句言ってくるトメは擁護できないけど。
691名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 19:00:52 0
私は実母に似たような事を言われた事がある。
叔父(母の兄)に世話になったので実家に行ったついでに叔父の所に手土産をと思い、
叔父がいつも飲んでいる第3のビールの2ダース箱を買って実家に帰ったらそれを見た母に
「いくら叔父だからって失礼。本数が半分になってもビールにしなさい。
同じ2000円のお使いものでもポテチとか持って行かないのと一緒。」って言われた。
それ以来お使いものは自分で買うにはちっと勿体無いと思う物をするようにしてる。
692名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 19:08:10 0
>>691のケースは、貰った人間じゃなく
周囲が注意するわけだからねぇ。
今回も「トメに米を送った」と実母に言って
「年寄りは嫌がる人もいるから」と注意されたなら別にいいよね。

米は重いので買うのも面倒だし、贈答品のような米は
なかなか普段は買うこともないので喜ぶ年寄りも多いと思うけど。
693名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 19:09:23 0
ウトメからのお中元は米だよw
「中高生男子2人いる家庭にはこれでしょ」つって。
助かるw
694名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 19:59:07 0
>>693
目上から目下ならそれでOK
695名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 20:34:25 0
>>692
その「たまにはいいお米を」という発想がバカにしてるってことなんじゃないの?
696名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 20:56:08 P
デパートの贈答品コーナーって定価だしなあ…

普段「人数も少ないしお米くらいはちょっといいものを」と思って
買ってる層も年配者にはいる@うちの貧乏親
普段買ってるコメと同じグレードかそれ以下だったら
贈り物としては妙なことになるね
>>691の例のような状況だな
697名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 21:07:33 0
米農家に米送ったんなら失礼だけど
普通にお中元コーナーに有るものが失礼とは思わんなぁ。

第三のビールの例えだとブレンド激安米くらいじゃなきゃ失礼に
あたらないと思うがな。
698名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 21:12:11 0
お米券にすれば、すべて解決。
699名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 21:37:13 0
巷では今「お中元にはお米」が熱いんですよ!!
知らないんですかお義母さん?プププ
でいいと思う。
700名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 21:53:24 0
夫が糞
それを育てたトメは大糞
701名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 23:12:57 0
夫は糞ってか事故米
702名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 23:57:31 O
>>700
なんで、そんな屑と結婚したの?。

ほんと、なんで屑と結婚したがるのか不思議だよな。

他人の醜いところを見せてなにが楽しいのかね。
703名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 01:18:23 0
>>701
なるほど

  米
  異

だからか
704名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 09:10:09 0
>>697
だよねぇ。
705名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 09:36:54 0
ビールとは理由が違うよ。
ビールの件は目上の人にまがい物もどきを贈るは失礼という理由。
個人的には友人でもなしだな。贈り物やお礼なら。

トメにとって米は主食で生きる糧、仕送りというイメージがあって
「大変だろうから」って送ってあげるものなんだろうと思うよ。

トメに対しては実際日々の暮らしがキツキツなわけでもないんだろうから
「いまどきなのね」と黙って受け取っておけばいいのにと思う反面、
675にも他所で失敗しないで済んでよかったじゃんと思うけどね。
「旦那君が選んだんで言っておきます」とでも言っとけばいいのに。
706名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 09:38:54 0
>>697
でも贈り物で頂く物って、例えばフリカケなら普段のりたまや味道楽程度しか
使ってない我が家にでも錦松梅やちりめん山椒とかしか貰わないから良くある物より
結構高い物を送るって言うのが一般的と言うか常識なんじゃないかなと思うので
量は少なくても自家用に買う事ないレベルの質の高い物を贈るようにしてるよ。
707名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 09:53:20 0
とにかく、まともなトメなら「米はちょっと」と思っても
嫁には言わずに息子に言うよ。
で、まともな息子なら嫁には「今度から米はやめとこう。
昔はお中元にはおくらなかったものは、田舎の人間や年配者は
ちょっと受け入れられないこともあるようだから」とか言う。
708名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 09:56:11 0
675もトメだから米にした、ってのもあるんだろうなぁ。
これが血縁者でもなんでもなかったら、洗剤とか無難なものにしたんだろうけど
夫の親に夫の名前で送るわけだから(つまり、親子間のことだから)ってことでね。

うちの親やウトメも、よそには「こんなのは嬉しくないかもしれないけどね。
でも、変わったものを送ると色々言う人もいるから」と無難なものにするけど
我が家にはけっこう面白いものが届くし、我が家も両実家には
他には送らない少々変わったものを送ったりするのでねえ。
709名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:06:49 0
>>706
うち&実家と一緒だ。
実家がお使い物は「錦松梅」か「夜の梅」って昔から決めてるから
私もそのとおりにしてる。
710名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:10:59 0
>705
普通のビールより第3のビールの方が好きって人もいるんじゃないのか?
ワシ、酒類飲まんのでよく判らんが。
711名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:13:04 0
相手がそれがいいと言ったんならともかく、そうじゃないなら
普段使いよりちょっといいものを送るのがセオリーでしょ。
712名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:14:28 0
田舎とかだと付き合い大事で
米とかもお店のほうで「なくなる頃なので」と強引に持って来られたら断れないし...。
まだ米残ってるのに持って来て、さらにヨメが送ってきたわ
とヨメ余計な事してーと米屋の怨みがヨメに...。となるかも。
私はトメだがあの世に行く前に家の中かたづけたいからと断っております。
高かろうが安かろうが食べる物に不自由してないからゴミと同じで迷惑なんだよね。

 
713名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:15:58 0
自分の家が農家じゃなくても、親戚や友人に農家が何人かいたら
貰いすぎて困ることもあるよね。
714名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:16:02 0
>お使い物は「錦松梅」か「夜の梅」って昔から決めてるから

こ言う椰子ってプラ瓶入りの味付け海苔や缶入り水羊羹とか貰ったら「常識ない貧民が」
って思ってるんだろうな
715名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:22:08 0
とにかく、文句は実子に言え。
実子の配偶者に言ったら角が立つから。
716名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:22:56 0
>>715
それができるトメばかりなら、この板の存在価値は半減すると思うw
717名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:24:50 0
実子がバカだと
「うちのかーちゃんが、こう言っていた」とそのまま言ったりするしねw
バカと結婚したり、バカなウトメだと苦労するよね。
718名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 10:41:42 0
>>713
ウトメが米作っていて「米食え米食え」と毎月初めに30kg送って来る。
余るからと言ったら「なんで米食わん」と怒ってるし。
子供3人居るけど、朝はパンだし、昼は子供は給食で旦那は社食、夕はパスタや麺類も多いし
2/3位は人にあげてる。
719名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 14:11:39 0
いまどき5人家族で毎月30sの米を消費してる家庭なんてそうそうないのにね。
よほどご飯好き&子供が食べ盛り高校生ばかりで毎日弁当必須とかじゃないとさあ。
押し付けたり怒ったりされたら嬉しいものも嬉しくなくなるって。
720名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 17:34:05 0
休みの日に呼ばれて義実家行ったら、トメの格好に絶句。
下がキュロットスカートに、上が黒のキャミソール(あきらかに下着)だけ。Tシャツくらい羽織ればいいのに。
目のやりどころに困る。
旦那が何も言わないところを見ると、普段からこうなのか?客が来る時くらいちゃんとした格好をしてほしい。
721名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 17:36:04 0
昭和の人みたいだねw
すっごい昔は、女性はシミーズ、男性はステテコとかだったしね。
嫁が来た時もそんな姿だったのかは知らないけど
722名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 18:23:52 0
そうそう、昭和四十年代前半ぐらいまでは、家の中だとシミーズ、外に出る時はアッパッパー。
姑って古い女って書く位ですから、お宅のお姑さんも古い女ってだけのことです。
嫁だから気楽な格好だったんじゃないですか?お嫁さんもサザエさん頭にミニスカートで
お魚くわえたドラ猫でも追いかけてみてはいかがでしょうか。
723名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 18:29:09 0
あっぱっぱーってなんだよ
724名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 18:40:59 0
アッパッパーじゃなくて、アッパッパなのね。
アッパッパ(up a parts)だってさ。
うちじゃ今でも現役だw
725名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 19:00:01 0
アッパッパって止めるんだ。
実母がいつもアッパッパーって伸ばしてたから、てっきりアッパッパーかと。
しかも語源まで。ありがとうございます。
七十代以上の奥様の夏の定番かと。ずどーんとした筒型のワンピースです。
726名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 20:11:29 0
ムームーとは違うんですか?
727名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 22:03:31 0
私もアッパッパ着てるw@40代
いやあ 涼しいんだよ。汗ついたらどんどん着替えるのにも便利だし。
728名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 23:36:29 0
up a partsならむしろ伸ばすんじゃ
発音の仕方にもよるか
729名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 00:42:21 0
ジャイアント馬場さん
730名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 02:50:10 0
アッポゥアァー
731名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:15:05 0
アッパッパーって一般的な単語だったのか…てっきりうちの母親の造語だと思ってた
「えんとちゃ」とか「のんのさまへー」とかよくわからない言葉を作る人だったから
732名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 01:35:49 0
ボボ・ブラジル
733名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 00:41:40 0
ぬるぽ
734名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 00:42:52 0
ガッ
735名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 11:19:17 0
アッパッパ(up a parts)は女性用の衣服の一つ。
夏用の衣服として着られる、サッカー生地など木綿製のワンピースである。
簡易服、または清涼服などとも呼ばれる。
くいだおれ創業者の山田六郎の考案と言われている。
なお、「アッパッパ」、「簡易服」、または「清涼服」は夏の季語でもある。
独特な名前は、歩くと裾がパッパと広がることから付いたという説がある。
元は近畿地方での俗語である。

大きめでゆったりとしたデザインが特徴。1920年代から1930年代にかけて流行し、
これ以前、多くの女性が和装を普段着としていたところでの洋装化に寄与した服のうちの
一つでもある。
文芸春秋社は、佐藤愛子 「今は昔のこんなこと」の紹介で「女性解放の第一歩「アッパッパ」」と
している
736名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 14:38:07 0
>>735池上さん解説ありがとー
737名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:35:01 0
私の実家と義実家&トメの実家は数年前まで同じ郡内の隣町で今は同じ市になっています。

昨日実家に法事で帰ったのですが、実家からの帰りに父から義実家にあげてくれとスイカを預かり、
義実家への途中にトメの実家のお墓の横を通りがかったら叔父&叔母(トメ兄夫婦)がいました。
叔母は足の調子が悪くなり足を引き摺っているのですが除草剤の液の入ったタンクを背負っていて、
先日まで入院していた叔父はまだ重い物を持てないので叔母を横で団扇で叔母をあおいでいました。
私は見ていられなくて叔母の背負ってていた機械を持ちに行き背負いました。

実家を出る前にトメにこれから行くと電話をしておいたの、行くなり「えらい遅かったな〜」
と言われたのでいきさつを話すと、「そんなええ服着てる時に機械触ったら汚れるで」
と言い、あの人らはケチって畑用の除草剤使うから大変なんや、私みたいに顆粒を使こたら
片手でさっさやのに」と言うので、つい「お母さんが○○(トメの実家の呼称)も、」と
言ってしまったら「私はおとうさん(亡きウト)のお墓してる」と言いました。

叔父&叔母の掃除していたお墓には入っているのは、叔父とトメの両親と戦死した兄弟で
叔父から見ても母から見ても同じ続柄で、ましてや叔母なら血も?がってもいないし、
それも10歳ほど年上の弱っている兄夫婦が掃除してるのに自分はプールから帰って来て
ビール飲んで涼んでる。

トメは「あれはあの人らの仕事や」って言いますがおかしいですよね?
単身で転勤中の夫にメールしたら「手伝ったあげてくれてありがとう」って
返信が来たけど、なんかトメが許せない気持ちです。
738名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:43:21 0
トメさんにしたら、
トメ実家の墓=兄夫婦が入る墓≠トメが入る墓
自分の家は自分で掃除しろ
って感じなんじゃないかな。
739名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:45:20 0
遠いならともかく近くならトメの親兄弟の入ってるお墓ならトメも掃除して当然だと思う。
740名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:48:42 0
>>737の場合、そのトメの兄弟夫婦が墓守をするのが難しいなら
その子供達がすべきことだと思うな。
トメがするのは違うと思う。
741名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:49:46 0
トメの言うとおり、顆粒でやればいいのにと思ったよ。
742名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:50:45 0
>>739
田舎もそれも脳村ならそう言う訳に行かない。
大ウトメやウト兄弟に「嫁に来たんだから実家の事するな、
実家の事する暇あったらもっと働け」って言われる。
743名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:52:13 0
難しいなぁ。
除草して「出しゃばりコトメ」と言われる可能性もあるしねぇ。

うちのウトメは同じ町内出身なんで、ウト親の墓もトメ親の墓も町にあるけど
ウトメはどちらもお参りのときに簡単に掃除するだけで
除草なんかはしないなぁ。
それは手出しできない範囲ってかんじで。
744名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:52:36 0
>>742

脳家で嫁は、「子供を生み働く牛」 「嫁は角の無い牛」だもんね。
745名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:53:42 0
>>744
>「お母さんが○○(トメの実家の呼称)も、」

こういう田舎だからさ。
746名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:54:42 0
>トメの言うとおり、顆粒でやればいいのにと思ったよ。

トメが行って、片手でサッサッと撒いときゃいいって事では?
747名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:56:54 0
トメから見たら兄嫁は実家に来た角の無い牛だから「命ある限り働け〜」って事かも。
748名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:57:01 0
>>746
だからさ、トメはそこの墓の墓守ではないわけだよね?
自分の親が眠る墓だから、墓参りはするってだけで。

墓守が墓のことは考えないとさぁ。
墓守の兄弟とそこそこ仲がいいなら、「ついでにやっておくよ」になるかもしれないけど
そうじゃなかったら手出ししなくても不思議じゃないと思うよ。
兄弟は他人のはじまりっていうからさー。
749名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:58:36 0
>>747
それならトメも同じ穴の狢w
750名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 11:59:55 0
>>749
義実家は農家じゃ無いかも?
751名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:01:40 0
「トメ兄の子供は何してんの?」
と思うのは私だけ?
752名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:03:35 0
>>751
ノシ
遠方でできないのならば、トメ兄夫婦は素直に顆粒まいとけばいいのに
753名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:03:37 P
>740に一票
もし子供達が遠方に要るとかで難しいってんなら、叔父&叔母側からトメに
「手伝ってもらえないだろうか?」の打診が要るんじゃないかな
頼まれてもないのに墓守を差し置いて、嫁に出たトメが実家の墓を手入れってのは
出しゃばり以外の何でもないと思うよ田舎なら
754名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:05:06 0
>>751
いや、ここにも。
自分ができないと思えば子供に、子供が無理なら初めて兄弟に頭を下げることでしょ。
実際「顆粒にすればいいのに」と言われてるのにそれでも噴霧器しょってるのは
「やりたいから」としか見えない。
755名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:05:07 0
目の前で見ていたのに手伝わなかった、と言うわけでもないし
頼まれたのに拒否した、と言うわけでもないし
べつにトメをとがめる気にはならない。

うちの墓の話
義実家の墓を新しくしたので見に行ったら
旦那兄弟とうちの息子たち(生後半年)の名前まで彫ってあった。
んで、赤いペンキが塗られていた。
私の名前はなかったが、喜んでいいのか悪いのか。
756名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:08:09 0
つ【パテ&耐水ペーパー】
757名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:10:07 0
お墓に赤い字でまだ生きてる人の名前を刻んでおくのは
その人の長寿を願う意味があるらしい。
758名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:11:47 0
生前に墓を作っておくと案外長生きすると言う。
旦那の曾爺ちゃんがソース
759名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:12:51 0
だから嫁は入れる気がないのかって話でしょ
760755:2010/07/26(月) 12:13:12 0
どちらにしても嫁はどうでもいいということか。
ちなみにトメの名前もなかった・・・
761名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:15:59 0
離婚したらそこの墓に入る可能性が消える人間の名前はいれないんじゃ
762名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:17:04 0
>>760
血族以外はその墓に入れないというしきたりの家なんじゃ?
トメの名もないなら、ダブスタというわけでもないようだし。
763名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:17:12 0
>>761
なら婿養子の可能性も考えないと
764名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:19:22 0
でも離婚したら子供は嫁が連れて出て行く可能性が大なのだが。
765名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 12:24:14 0
墓を立てた人の名前を赤で入れるとか
ウトが死んだときにトメの名前を一緒に赤で入れるとかは聞いたことがあるけど
そんなにずらずら名前を入れるってのは初耳だ。
766名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:02:56 0
その土地の風習をよく勉強しなさいって話か
767名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:07:50 0
兄に「お前も実家の墓を掃除しろ」って言われたら嫌だから>>737トメに賛同!
768名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:11:46 0
「年と病気で今年は除草ができない。
子供達も遠方で頼めないので、悪いけどやってくれないか」と
手土産でも持って頼むのが筋だと思う。
769名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:13:47 0
>>737がなぜトメを許せないのかがわからないんだよね。
たぶん、トメが嫌いなだけなんだろうけど。
トメがプールに行こうが、それとトメ兄夫婦がタンク背負って大変なのとは
全く関係のない話だよな。
770名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:15:39 0
トメ兄は退院後間も無いしトメ兄嫁は身障状態でしょ。
トメがやって当然じゃないの?
771名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:18:43 0
やって当然てw
これだから、トメというだけで憎む低能主婦は困る…
772名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:18:51 0
>>769
実際に暑い中噴霧器背負ってるのを見たからじゃ?
やさしい人なんだろうけどだからといって感情だけでトメを責めちゃいかんよね。
773名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:18:59 0
トメ兄夫婦がそろって入院したらトメにもありがたみが解るんじゃない?
774名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:20:10 0
だいたい、おじおばだって頼んだわけでもなく
自分たちでやってるのに
”見ていられなくて”っていうのは737の主観だけでしょ。
トメが自分の実家の墓守までできるわけないでしょ。
屋号で呼びあうほどの田舎ならなおさらだよ。

結論:737がいらん首突っ込み過ぎ。
775名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:20:29 0
そうなったらトメ兄夫婦の子供が墓の掃除をするだけだし。
できないなら誰かほかの親戚に頼むだけだ。

頭が弱い人は、そういう物ごとの筋ってもんもわからないんだなぁ。
776名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:21:45 0
トメにも噴霧器を背負わせてとは思わないけど、
顆粒で片手でぱぱっと出来るならトメもするべきと思う。
777名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:22:58 0
>>773
それは頼むことのできる妹がいることをトメ兄が有り難がるケースだ
778名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:25:07 0
でもおじ達は自分達でやろうとして、トメにヘルプ求めて断られたんじゃないでしょう?
助けて欲しければ言えばいいし、そうでないならおせっかいになるかもしれない。
体がきつくても人に頼るのが嫌な人だっているから。
本当にきつければ、カートやねこ車用意するなり、花柳に帰るなり相手が工夫するでしょう。
それで駄目なら頼んできてから手を出すのが当然だよ。
779名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:25:59 0
トメ憎しの人って、とにかくトメを悪者にしたいんだなぁ。
立場とか順序とかどうでもいいのねw
780名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:28:36 0
トメの話が全て事実ならトメ兄夫婦はどんだけケチなんだってだけの話だw
781名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:29:28 0
年寄りってへんなところで頑固だからね。
除草剤まけばすむのに頑なに噴霧器に拘ったりしてね。
そういうのが兄弟だったら、「お好きにどうぞ」だよな。
大体、>>737トメはその墓には入らないんだから
墓のことはその墓に入る兄夫婦にお任せするしかないしね。
782名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:30:46 0
トメの兄に怒りは感じるけどトメはどうでもいい。
退院後で自分が動けないなら、足の悪い妻にさせないで業者にでも頼めばいいのに。
783名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:31:51 0
>>770
>トメがやって当然じゃないの?

義実家の墓で考えたら737場合の叔父は夫で叔母は私でトメは夫妹だから
トメがやって当然と思う。

でも、

実家の墓で考えたら737場合の叔父は兄で叔母は義姉でトメは私だから
叔父叔母ががやって当然と思う。
784名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:32:03 0
>>737さんは、トメ兄夫婦かわいそう、トメ酷い奴と思っているみたいだけどw
なんか、ちゃんと物を見ない人ってかんじだな。
785名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:32:42 0
相談者は親切なアタシに酔っているんだろうけど、トメにまで同じ事を要求しないでもいいのにね。
それに親戚関係なんて今までにいろんな経緯があってそうなったかもしれない。
一般論だけで判断してゆるせないって度量がせますぎ。
トメとトメの親戚が不仲だといって血のつながりもない他人の自分がが許さないって干渉しすぎだよ
786名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:35:52 0
>>781
>除草剤まけばすむのに頑なに噴霧器に拘ったりしてね。

噴霧器って除草剤撒くための機械じゃないの?
787名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:36:57 0
>>786
お前はもう黙ってろw
788名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:38:44 0
>>783

禿同
789名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:40:13 0
>>780
どんな状況でも顆粒にしないケチ人間が
自分の親とかウトメだったら面倒だよね
790名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:40:31 0
私も783に同意!
791名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:43:04 0
>>789
トメ実家は農家だから畑用除草剤は常備してあるけど顆粒ならわざわざ買いに行かなきゃならないんだとも思う。
792名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:45:28 0
買いに行けよ。
買いに行けないなら、その旨話して誰かに買いに行って貰えよ。
それか、顆粒まいてくれるよう頼めよ。
793名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:47:53 0
遠けりゃ無理だけど近いから、
親のお墓ぐらい掃除し続けるつもり。
794名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:48:00 0
自分たちでやろうと思ってるから誰にも頼まないんだと思うけど。
おじおばが自分から頼んでこなきゃトメだってどうしようもないよね。
795名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:50:00 0
>>783
親が亡くなって遺産を兄夫婦にほとんどもっていかれて
「墓守は兄なんだから兄夫婦がやれ。うちは知らない。」って言うくせにw
796名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:50:21 0
普段なら叔父叔母勝手にと思うけど、
入院明けで私なら「なんか手伝おうか」ぐらいは言うと思う。
797名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:52:40 0
トメがおかしいと言っているのは>>737だけ?
798名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:53:04 0
どうしたって、トメ兄夫婦のすることだからトメ兄夫婦がしんどいと思ってるなら
トメ兄夫婦で解決すべきことだよね。トメはトメ兄から声がかからない限り
手出しする立場にないわ。墓掃除だって子供に頼むか業者に頼めばいいわけで。

>>793
それは親と同居してくれる子供夫婦がいない時だけな。
外に出て暮らしてる子供は墓参りだけで十分だから。
799名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:53:04 0
おじおばだって自分たちで出来ると思ってるからやっているわけで
トメを責めたり、愚痴をこぼしてたわけじゃないでしょ?
それなのにトメを嫁が責めたら「あの人たちはケチだから」と逆に文句を
言いたくもなるだろうな。
手伝ったのは親切だけどトメへの苦言は余計だわ。
800名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:53:17 0
>>795

>>783は、「私はやらない、コトメか兄夫婦が品」と書いてるんじゃないの?
801名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:55:34 0
足引きずってタンク背負っている姿を見て同情して
ついついトメに余計なことを言ってしまったんだろうね。
それはわからないではないけど、一日たって落ち着いたら
自分の言ったことは余計だったなと反省したほうがいいと思った。
802名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 13:57:58 0
>>800
失礼。上段しか真面目に読んでなかった。
つーかダブスタかw
803名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:00:25 0
>>737はもう戻ってこないのかな?
804名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:04:05 0
>>802
どんなケースでも一貫して私はやらないだから
ダブスタじゃ無いんじゃないの?
805名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:08:04 0
たまたまプール行って帰ってビール飲んで涼んでただけで
トメ兄夫婦の墓掃除を横目にビールかっくらってたわけじゃないだろうに
トメにしたら、嫁の非難めいた感情は理不尽じゃね?
806名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:13:19 0
理不尽だよね。
兄より10歳若い年齢で配偶者を亡くしているということは
けっこう辛い思いもしてきたんだろうにね。
807名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:20:25 0
トメの実家とは言え、代替わりしてトメ兄夫婦の代なんだよね。
兄弟だから客として行き来する分にはまだいいけど、口挟んだり、プライバシーの
見える部屋や台所のようなスペースに入り込んで手伝うのは嫌がる嫁さんも多い。
もう他人の家でもあるし、やり方があるから、言われない限り手伝いは控えて当然。
兄嫁からしたら小姑なんだからね。干渉やひとりよがりの親切は確執の元、

737も実家が同居なら、出入りや付き合いには今後注意した方がいいよ。
808名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:22:34 0
顆粒と除草剤の違いを教えてください。
顆粒って何?除草剤じゃないの?
809名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:27:38 0
>>808
花柳も除草剤の一種。だんだんに溶けて一定の一定の濃度できくタイプね。
ここで除草剤って読んでいるのは散布するタイプで一気に散布するから即効性は
あるけど、濃度が濃いと周りの水を汚染し周囲の木や草も枯らしちゃう。
散布する人にも害が強い。なれた人ならいいけどね。

だからトメの顆粒にすればという意見には一理ある。
810名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:27:52 0
液体のもあるし、顆粒のもあるってことだよ>除草剤
811名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:28:00 0
除草剤に液体と顆粒がある
812名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:28:09 0
>>808
???顆粒はそのまままくやつで
噴霧器のは希釈するやつでしょ
813名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:42:21 0
畑用のを流用してるから、ホムセンなんかでは買えない
強い薬使ってる可能性もあるよね。
814名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:43:17 0
強い薬を背負ってまきたいならば、どうぞご勝手に。
815名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:47:27 0
口に入れるものを作ってるんだから畑用の方が強いってことはないでしょ
816808:2010/07/26(月) 14:48:41 0
なるほど。どうもありがとう。
>737の怒りがよく判らんなあ。
でも、ちょっと想像してみたけど、
737はすごいね、一応は外出用服着てたと思うのに、
除草剤のタンク背負ったんだね(誰が蒔いたのかな?叔母さんかな?)
墓なら蚊もいっぱいだろうにね。
私なら草取りする時だって長袖長ズボン手袋蚊取り線香頭から蚊避けネットだ。
817名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:51:29 0
>>815
普通の店では売ってない、署名捺印しないと買えない、毒物指定の除草剤もあるんだよ。
818名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:53:08 0
>>815
強いのよ。農家は扱いなれているからちゃんと希釈できるからいいけどね。
でないと凄い量買って運ばなきゃいけないから輸送負担が大きい。
一般は慣れてない人がいて危険だから予めある程度薄めて売られている。
819名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 14:58:50 0
原液は濃いってだけでしょ。
なんか撒いてる除草剤がルール違反みたいに読めたからさ。
820名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 15:01:22 0
用途がきまっていて別の場所に流用したら駄目な薬剤もあるけどね。
それに扱いが難しい薬を代わって蒔いてやれっていう737の言い分はなしだな。
821名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 15:01:23 0
つ「パラコート」
822名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 15:13:23 P
わざわざタンク背負ってってことは、もしかして畑に撒いたついでに墓にも…だったのかなぁ?

と書いて、もしかしたら今回の事に味を占めて
トメ実家からトメに「畑の農薬散布に嫁を貸してくれないか?」とか言われたりw
でもって手伝わない事を非難されたトメが「いいわよどうぞ使ってやって」
「嫁子はそういうの好きみたいだから」とあてこすりとかw

てなことになったら>>737はどうするんだろうww
823名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 15:15:43 0
一生懸命に墓守しても大病とかするのなら
そんな墓いらね...とならないんだろうかね?
それとも、死の淵から帰って来られましたという感謝の気持ちのお掃除だったのかも。
だったら、ふらついてもやるよね、737はそれをじゃましたんだね。
今後、トメ兄夫婦に何かあったら場合、あの時つい人任せにしたせいだと737が恨まれるよ。
824名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 15:28:32 0
>>823
ちょっw
それはゲスパーしすぎw
825名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:32:37 0
>>737トメは非常識ではないってことでFAですね。
826名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:02:33 0
>>825

OK!
実家の後継ぎがいるのに、嫁に出た身で実家墓の掃除なんてしたくないもん
827名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:05:37 0
今の時期に墓なんて行ったら暑いし蚊はいるし・・・
旦那が死んで入っても絶対行かないw
828名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:09:13 0
この時期に墓に行くことじたい気違いじみてる
829名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 22:33:53 0
プールに行った後ビール飲んで涼んでるトメさんは寧ろクールで好感を持てた。

親切も度を超すとただのおせっかい。
その叔父叔母を思うなら今後定期的にこっそり顆粒まいておいてあげればいいのさ。
830名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 22:40:56 0
ふと思った。
旦那が嫁実家の親と嫁親の実家の関係に口出ししてあれ手伝ってやれとか
これをしてあげないのは許せないとか言ったら・・・・・鬱陶しいよね。
まして相手の意向も確認してないなら余計に。
831名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 23:41:12 0
>>830
鼻息荒く「あんたの伯父夫婦を助けたから!
あんたの母親にこう言ってやったから」なんて言われたらウザいよな。
一応「伯父夫婦を助けてくれてありがとう」とは言うけどさ。
伯父夫婦は自分の血縁だからね。
737旦那も「ウザ」と思ったろうなぁ。
832名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 01:41:28 0
だから道で通りがかった時に荷物を持った礼だけ返信したのかも。
そこで止めておけば737も親切ないい人で終わったのにね。
833名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:53:25 0
>>808
畑用の何でも枯らす液体タイプの除草剤は、主に2種類。どちらも薄めて使う。
・かかった部分だけ枯れるもの(プリグロックスL等)
・一部分にかかったら植物全体が枯れるもの(バスタ等)
意外にも、人体に危ないのは前者。
有名なパラコートをできるだけ安全に使える配合にしてある(飲むと吐くように、とか)。
後者は普通物だし、触ってかぶれる程度(飲むのは駄目だけど)。
どちらも地面に落ちると効果がなくなる。

墓などの畑じゃないところには、粒タイプの、草を生えなくする効果が半年くらい長持ちするものがおすすめ。
(カソロン等)
ガス化して効くので臭いが結構するけど。
834808:2010/07/27(火) 13:23:49 0
>>833
判り易い説明をどうもありがとう。
>737を読んだ時は、どっちでも良いじゃんと思ったんだけど、墓には顆粒が適してるわけだ。
835名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 13:28:11 0
トメの言う方が断然合理的だったのね。
トメに頼んだんじゃなく嫁のはっちゃけだし、もし相手がトメに頼むのでも大変なやり方まで
押し付けるのはおかしいものね。

はっちゃけたのは737なんだから737がやればいいだけの話なのに。
836名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 22:27:22 0
手伝ってあげたことについては737はいいことをしたと思う。
でもこの場合はトメさんの言うことに一理あるなー。
837名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 09:18:46 0
植物ホルモン系の除草剤はどんなもんなんでしょう?
今年は例年に無く植物の伸びがすごい。
838名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 09:27:27 0
つ園芸板
839名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 18:57:31 0
レインボー薬品のこっぱみじん 
840名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 23:36:44 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
841名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 17:47:01 0
義実家は盆、正月などで親戚が集まると

義父65歳は部屋に閉じこもり(極度の人見知りでオドオドが止まらなくなる)
義母64歳は一人で台所に立ち「誰も手伝ってくれない」と大声でブツブツ
               ↑
             任せ切れずに横から手を出してくるので
             誰も手伝わなくなっただけ
義兄38歳独身、実家にパラサイト無職はあぐらに腕組みで目を閉じ、一番の上座へ座って来客者が自分のところへ挨拶に来るまで口を開かない
(年配の人にも遠慮なし。70代の人にも挨拶がねーぞ!と怒鳴る)
義妹28歳独身、ギャル系?はずーーーーっと下を向いてピコピコ携帯をイジクリまわしてる


842名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 18:19:39 0
>>841旦那は、そういう親兄妹を>>841に見られても
恥ずかしくないのかな?
843名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 21:38:21 0
本家なのかもしれんが、そういう状況ならお客呼ばなくてもいいんじゃ…
だれも客をもてなす態度じゃないでそ
844名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 21:45:39 0
>>843
本家なんだからやってくるのは「客」じゃないんだろう。
「目下の者」がご機嫌伺いにやってくると思ってるんだろう。
845名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 22:11:26 0
流れを切ってしまったらすみません。これは、よくあることでしょうか。
義弟(義実家同居・独身)の急死にまつわる話です。
当方、夫婦共働き(私メイン)で、夫と子とともに遠方に住んでいます。

1 葬儀には一家で呼ばれたが、片づけのため数日残ろうとしたら、義母に
仕事に行くよう強く言われた。ちなみに、義父母の子はもはや夫のみ。
近所に親戚はいない。近所は葬儀にノータッチ。
(結局、仕事が休みになったと嘘を言って残った)
2 暮らしの激変を心配し、私が「私たちにできることがあれば何なりと」と
言ったら義母は「これまで通りのつきあいでお願いしま〜す」と。
口調は軽かったが目が笑っていなかった。
3 49日には夫と長男のみ呼ばれた。なお参加者は義両親と夫・長男のみ。
4 現在、新盆の話がまったくない。夫からの問い合わせに返事なしのまま
 10日がたったところ。

自分たちが新盆に呼ばれるはずだと思った私の実家から、私の方に問い合わせが
あり、やむなく、3と4の件のみ話しました。
実親たちは、私が嫌われているのではないかと心配し、うちの娘はよくやっている
のにとやや怒っています。

私は、1・2は強がりの義母の傷心の故の言動と、1(近所の手伝いがないこと)・
3・4はそういう地域・習慣なのだと思っているのですが…。
帰省などは普通にこなし、普通に会話していたつもりです。好かれてはないにしろ、
嫌われてはいないと思いたいです。
実家周辺は冠婚葬祭が派手なところなので、普通の感覚が全く分かりません。

なお、義実家は九州です。宗派は確か禅宗か何かです。
当方および義実家の資産状態は普通です。
ご存知の方、教えて下さい。
846名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 22:22:30 0
地方も宗派も違う嫁の実家流でやるのはおかしい。それも亡くなった人の妻でなくただの
兄弟の嫁でしょう?葬式や法事のやり方に口を挟まない方がいいと思う。

弔いはその家の人がもっとも亡き人を痛み易い方法でやればいいんだよ。形式では
なくて心。他人が多くなればなるほど、喪主側も気遣いが生じて悼めない。
子供の方が早くなくなるなんて親としては最大の不幸。そっとしておいてあげるのが思い遣り。
それに資産なんて関係ないでしょう?
847名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 22:30:32 0
最近は親族葬儀といって家族だけで小規模にしめやかに送る葬儀が増えている。
それに近所の手伝いなんて相当の田舎じゃないとないよ。嫁手伝わすのも嫌がられる。
悲しみの中でも近所や嫁やへの心遣いができるいい姑さんだとおもう。
貴方にできる事は古い田舎流を捨ててそれを振り回す両親を説得して、遺族を
そっとしておいてあげること。
848名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 23:46:35 0
1〜3までは普通にある事だと思う。
自分の話で悪いけど、四十九日頃に相続の話をしたりするので
嫁さん婿さんは呼ばれない事多いよ。
仕事してるとか遠方だとか、通夜・葬式・法事と何度も呼ぶのはためらわれるし。
4は新盆をどうするかより、義母自身がちと心配。
夫と義母の仲が特に悪くないなら、夫から様子見の電話をしてやればいいと思う。

他の人が言うように、しばらく義母をそっとしといてやりなよ。
あなたの実家のあれこれは、あなたが食い止めるべきことだよね?
義母に嫌われてるかどうかなんて、今考えても仕方ない事じゃないかな。

849名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 23:47:11 0
>845はっちゃけてることに気づいてね
850名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 00:30:15 0
福岡県ですが、ありえません。遠方なら初七日は配慮するかもですが、
四十九日、初盆は必ず声をかけて執り行います。
その義実家が感覚おかしいと思います。
しかし、他の皆さんが言われている通り、嫁が口出しすることではないので、
そのままで良いかと思いますよ。
851845:2010/07/31(土) 00:52:49 0
>846>847>848>849
お返事をありがとうございました。普通にあることだと聞いて安心しました。
>847さんのおっしゃる通り、姑の嫁に対する思いやりとも考えられるならば
むしろ嬉しいことです。
資産云々は、貧乏ゆえではないこと、義実家との間でその種の確執がないことを
予め言っておきたかっただけで、他意はありません。

実家の反応は、習慣の違いもありますが、かつて義母が「夫よりかせぐ妻は
駄目だ」といって結婚に反対していたことを思い出しているかもしれません。
私もまた、少し引きずっていたようです。
実家には>845に書いたような説明をすでにしてあります。

確かにはっちゃけているのでしょう。
嫁としては控えているべきでしょうが、心情的には寂しいものがあります。
本当に義父母を大切に思っていますし、そして義弟も大好きでしたから…。
義弟は事件で亡くなったため、明らかに義父母だけでは抱えきれないほどの
雑事がありました。特に義母は飲まず食わずで倒れそうでした。
早く犯人を捕まえるためにと、あのときはっちゃけたことは後悔していません。

義母にとっては私は気を遣う存在であることは明らかなようなので、連休の訪問も
私のみ控えておりました。孫がいるとよく食べ、良く笑うそうです。
新盆も、特に呼ばれることがなければ、夫と子どもたちだけ送り出して、私はひとり
遠くで義弟を偲ぶことにしようと思います。

ありがとうございました。
852845:2010/07/31(土) 00:57:01 0
>850
情報をありがとうございます。

>851に書いた通り、仕切る気はありません。
呼ぶ・呼ばれるを気にしているというより、嫌われてる可能性が
どの程度あるかを知りたくて書きこませていただいたつもりでした。


853名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 03:20:56 0
んー、なんか義母の気持ちがちょっとわかるw
嫌いじゃないけどウザい、みたいな
854名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 09:57:31 0
実家の弟になんかあったとして
私のウトメが実家の法事に行くか(呼ばれるか)ってことなら
夫は呼ぶだろうけど、ウトメまでは呼ばないという確信がある。

呼ばれるものと思ってたって言うあなたの親もちょっと微妙かも
855名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 11:52:55 0
息子の法事に血縁でもない嫁の親まではよばないけど、
血縁である息子(兄弟)の嫁は呼ぶけどなぁ・・。
856名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:20:40 0
新盆は坊さん呼んでお経をあげて食事は親族で。
これとは別に葬儀に参列した人は焼香に行くでしょ。
娘が呼ばれてないのに嫁親が焼香に行っていいのかを親は心配してるんじゃないの。
857名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:44:48 0
これまでも、冠婚葬祭が派手じゃないウトメが
冠婚葬祭派手地域の嫁とその親に戸惑ってきたのかなーと。
なので、今回も冠婚葬祭派手嫁を遠ざけてしまっているのかも。
派手なのが当たり前の人とは解りあえないと思ってね。
858名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 14:10:29 0
>>853
「夫よりかせぐ妻は駄目だ」って反対してたんだから好意はもともとないんじゃない?

そういうことがあると>>845さんやその両親が「嫌われてるのかな」と心配してしまうのもわかるよ。
冠婚葬祭が派手とかそうじゃないとかの問題以前に、嫁姑の間柄にもよるんでは?と思う。
義母さんが>>845さんと仲良くて頼りにしていてとかなら、今回の場合でも普通に遠慮はしなかったかと思う。
859名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 14:17:30 0
>>854
田舎なんじゃ?
ウトメの田舎なんて、トメがトメ弟嫁の母親の新盆にまで行ったし。
860名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 21:49:25 0
>>859
トメが行ったのはお参りだけじゃないの?
845の「呼ばれなかった」というのは法事とその後の食事だろうと思うのだけど。
だって、呼ばれなくてもお参りは普通に行くだろうし。
861名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 22:49:06 0
嫁に弱い所を見せたくないトメなんじゃないかなあ
義実家>嫁実家でいたいみたいな

それにしても、義弟さんの事件のくだりはいらないんでは。
862名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 23:14:27 0
事件で亡くなったなら、なおさら嫁の両親になんて来て欲しくないんじゃないかな。
なんか、尋常でない亡くなり方ってことで広く興味本位に知られたくないって言うか。
出来るだけこじんまりとそっとしておいて欲しいって思っていそう。
申し訳ないけど、大騒ぎでお悔やみなんか言われたくないって言うかさ。
863名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 23:47:37 0
845トメの立場だったら、嫁や嫁実家に気をつかってる余裕などないかもな。
事件死亡なんでしょ。
生きてるだけで精一杯状態なのでは?
864名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 06:40:53 0
ちっちゃいことなんだけど。。。
食卓に食べ物をじか置きする。

パンにお皿とか使わない。食卓にじかに置く。
ものを食べてるときに出るごみ(スイカの種、魚の骨など)も食卓にじかに置く。
食卓が特別きれいかというと、まあ普通。
逆に汚部屋でもなく、まあ普通。

ほんとに小さいことなんだけどね。
何年経っても違和感。
865845:2010/08/01(日) 08:30:00 0
>845です、レスありがとうございます。移転に今気づきました。

実家は冠婚葬祭が派手な地域として有名で、ド田舎です。
なので彼らの基準はあてにならないので、こちらでお尋ねしました。
なお、葬儀には実両親も呼ばれました。
むしろ、祭壇が寂しくなり過ぎないよう生花を頼まれたりもしました。
義実家側の意向どおりのサイズ・値段のものを注文したので、やりすぎては
いないはずです。
実家あたりでは葬儀参列者は新盆参加者なので、呼ばれると思ったようです。
そして、音沙汰がないので私の伝え忘れだろうと思った、というわけです。

>860さん、私こういうの疎いので良く分からないのですが、お参りもなしです。
葬儀のときにお寺名が言われていたのが実親の知る唯一の情報だと思います。
実家・義実家・我が家はそれぞれかなり離れています。
>857さん、冠婚葬祭は初めてです。私たちは結婚式をしませんでした。
両実家も賛成してくれました。実家は姉・兄の挙式を派手にやったので義理は
果たしたからです。義実家も始めから式は嫌だと言ってきていました。

>858さん、最終的には賛成してもらい、普通に会話をし、帰省すれば義弟ともども
息子たちを可愛がってくださっていたので、仲良くなれたと思っていました。
>861さん、>863さんの仰るように、生きているだけで精一杯という可能性も考えた
ので、後出しにしないよう憚られることを書きました。
866845:2010/08/01(日) 08:36:39 0
とにかく>853さんの仰る通り、私うざいですね。
先方が距離を置きたがっているのは確実なのだから、ここは引くしかないですよね。
10年間頑張ったのにあ〜あ、という気持ちです。

手紙の到着は確認しています。義父から「ちょっと待ってくれ」と電話があったきり
音沙汰なしです。
夫は冠婚葬祭の常識から100万光年離れたところにおり、「かあちゃんは
不器用なだけだと思うよ?」「タクシーに乗って寺の名前を言えばお参りに
多分いけるよ、大丈夫だよ」とニコニコして言うのみです。

夫と子さえお盆の時期に送り出せばそれで用が足りるだろうし。
私は淡々と仕事でもすることにします。
ありがとうございました。
867名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 08:49:22 0
> 10年間頑張ったのにあ〜あ、という気持ちです。
うぁぁあ。845がウザイww
868名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 08:53:10 0
「良かれと思って」とか「悪気はない」とか言う人の脳内ってこうなんだろうな>自分は頑張った
869名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 10:34:26 0
>>866
>10年間頑張ったのにあ〜あ、

この言葉が出るって事は、厚意でしてきたわけじゃなかったってことだね。
心のどこかに"してあげた"という気持ち、
見返りや、代償を期待しながら今までしてきたって事ですね。
870名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 10:55:17 P
>>845
まぁ「何かお役に」という気持ちは分かるけども
それに乗っかられて「じゃぁこっちに来い」とか
言われても困るでしょ?
義実家と自分の実家では地域も違うので
冠婚葬祭の常識も当然違う。
それはその都度それぞれのやり方に無理のない範囲で
合わせていくしかない。

義実家にしてみれば突然の不幸で深い悲しみを抱えつつも
独立して遠方で暮らす息子一家に必要以上に頼るつもりもないという点は
ハッキリしているのでしょう。それはご立派だと思うよ。

義実家と亡き義弟を悼む気持ちは夫と子どもだけで行かせる時でも
持たせる手土産に何か+αして表していけばいいような気がする。
871名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 11:04:11 0
結構はっきり疎まれてるんだからこれからも勝手にやってもらえばいいじゃん。
872名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 11:23:22 0
義実家よりむしろ845がおかしい
873名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 11:30:25 0
そうか?
845だけ49日に呼ばないとか義実家の方がおかしいよ
874名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 11:53:42 0
それほど嫌がられていたのかも
875名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 12:05:49 0
845がうざいから49日に呼ばない義実家。
孫は呼ばれてるから845に来て欲しくないって気づけよ。
876名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 13:22:19 0
嫁だけ新盆に呼ばないってのは、義実家はおかしいと思う。
でも、そういう義実家に対しての感想レスを読むと
845はウザい人でやだなと思う。
877名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 15:15:20 0
よくわからないのだけど、
初盆の法要とその後の食事は家族だけだったり、親戚一同だったりいろいろだけど、

うち地方では初盆は、近所の人や親戚がお参りに来るよ(呼ぶわけじゃなく言葉悪いけど勝手にくる)
その家では玄関に提灯吊るして、灯篭とか飾ってて、客は上がって仏壇に香典置いて拝んで
お茶とお菓子出されて、ちょっと話してお返しをもらって帰る。まあ滞在時間は15分くらい。
他地方では呼ばれないと行かないの?
878名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 15:34:35 0
嫁だけ来なくていいってことだから嫌だ罠w
カチンとくるだろうけどそういう人なんだってことでFAなんだよ
儀実家のやりかたはおかしいんじゃね?と思うけどね
あからさまw
879名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 16:08:06 0
孫は来させて嫁だけ呼ばないってのは、あちらが大人げない。
結婚を反対されたスタートラインから10年、それなりに礼は尽くしてきてそれだと、
「10年頑張ったのに」と思う気持ちもちょっとわかる。
きっと頭の中にある理想像に近づきたい気持ちがあるんだろうけど、
割り切ってある意味事務的にやるのがいいんじゃないかと思う。
880名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 16:28:45 0
>10年間頑張ったのにあ〜あ、という気持ちです。

頑張りすぎてやりすぎがあったのかも。或は田舎の人独特の距離なし感とか大丈夫?
こっちがかってにはっちゃけて頑張って、それが受け入れられないから落胆とか期待
裏切られたって言っても相手からすればそっちが勝手にやったのにって感じだよ。
よく家庭板では逆のパターン、ウトメが良かれと思って世話を焼き、鬱陶しがれて
裏切られたって揉めるの聞くけどね。それと同じ。

>夫は冠婚葬祭の常識から100万光年離れたところにおり

旦那もだけど、866実家も866の冠婚葬祭の常識も全国一般的には古かったりローカル
ルールが多すぎて常識的はいえないからね。
881名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 16:30:53 0
最初反対されてたから頑張ったこその「あ〜あ」なんだろうからうざいとは違うような。
夫だけで子供もいかないならわかるけど、孫はOKってちょっとアレだなぁ義母。
882名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 16:48:21 0
反対以降は大きな揉め事もなくきたっぽいのに、嫁だけ呼ばないんだから、
宣戦布告みたいなもんだよな。
トメの希望通りに死ぬまで一切かかわらないでいてあげればいいんじゃないの?
883名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 16:50:16 0
まあ、頑張り具合がちょっと違ったんだろうねぇ。
こればっかりは正解がある話じゃないからしょうがない。
884名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 17:00:04 0
うん、人対人だからね
それがトメさんの答えだったんだよ
じゃあ仕方ないね、とできるだけかかわらないようにすればいいじゃん
迷惑みたいだし、と旦那さんにも言えるわw
885名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 17:43:30 0
義弟さんの亡くなり方も普通じゃなかったわけだし
できる限り身内でひっそりやりたかったんでしょ。
そんな時にはっちゃけ嫁にがんばられても困るってことなんじゃない?
886名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 18:04:14 0
孫は呼ぶなんて本当にあからさまだよね
887名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 18:04:53 0
>>885
じゃあなぜ孫だけ呼ぶのよ
888名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 18:13:30 0
ホトケさんの「実兄」の「実子(実甥)」だから?
まぁ嫁がはっちゃけKYでうざいんだろうな。
889名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 21:16:42 0
嫁は気を張る相手で、孫は癒しなんだろ
そこはもうどうしようもないよ
普通のときじゃないんだから、好きにさせてやるのが一番に決まってる
「そうよね、一番気楽で好きな人たちだけでどうぞ」じゃなくて
「私頑張ったのに!何で?嫌われてんの???」が来ちゃうってのは、
実は嫁だって心から同情してるってよりはいい嫁キャンペーン中ってことじゃないのか
890名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 21:18:06 0
孫は(今のところ)はっちゃけんからな…
891名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 21:24:18 0
不祝儀の席や他人の病気でハッスルするなって戒めを昔なにかの本で読んだ。
親切のつもりでも、儀礼から外れてなくても調子が高くなったりしてやっぱり分るものらしい。
遺族には、一番堪えるそうだよ、法事や葬式張り切り人間って。喜んでいるみたいで。
頑張ったのにとか、うちの実家は盛大とか皆手駆けつけてお手伝いが当然ってはっちゃけ
モードで引かれただけなんじゃない?
親戚や肉親には来て欲しいけどそういう人にはきて欲しくないだけかも。
892名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 21:41:36 0
葬式で嫌に張り切ってる人っているよね。
親切心なのはわかるけど、ちょっとどうだろう、あれ…って人。
田舎の人に結構多い。親切心なのはよくわかるんだけど。

親戚に、長く植物状態の人がいて亡くなった時は密葬(というかほとんど直葬)だった。
家族全員疲れきっていて、どうかご理解くださいと言われて皆そうだねって納得したよ。
いろんなやり方がある。どれが正解ってわけじゃない。
893名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 21:51:53 0
10年も嫁としてがんばってきたのに家族だと認められなくてがっかりする気持ちわかるけどな。
>>845のレス追ってもこんなに叩かれるほどとも思えない。
894名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 21:59:32 0
10年植物状態で亡くなった伯父の葬式の時は
息子も嫁さんも晴れ晴れとした顔してて、式も盛大だった。
私は嫁で血縁ではないからかもしれないが
「ウソでも良いからもう少し悲しそうな顔してれば良いのに」と思った。
895名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:03:36 0
>>845のテンション高さが伝わってくるからじゃない?
傷ついて弱ってる人を労わる気持ちもあるんだろうけど、
「頑張ったのにあ〜あ」って書いちゃいかんかったね。
まさに本音。
896名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:12:17 0
そういうもんかね。
自分ならやっぱり「あ〜あ」って思っちゃいそう。
みんなしっかりしてるなあ。
897名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:12:19 0
大抵の人は叩くというより、控えろ、遺族の意向にそってそっとしておけって注意しているんじゃないの。
調子高いのは書き込みからも分るし、親まで行こうとしている。実家のやりかたで仕切ってはいないと
いうけど、一方で実家はどうのと引き合いに何度もだしているし夫達を冠婚葬祭の常識知らずとも
書いていたから、どこかで実家流が普通という思い込みがある人に読める。
暴走しないよう注意があってもふしぎじゃない。
898名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:16:48 0
>>896
義実家が頑張って欲しい事を頑張ったんじゃないでしょう?義実家はドライなようだし
嫁に色々頑張ってくれと頼んだとは書かれていない。
勝手に自分が良かれと思ったことをはっちゃけて、期待通りの好意をもたれていないと
落胆されても義実家も困るよ。

反対の立場で考えるとよく分る。干渉ウトメが良かれとおもって頑張って、嫁に感謝期待
したら鬱陶しいよね?それが得られないって悲しんだら感謝する?
899名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:18:25 0
「あ〜あ」な気持ちはわかるよ。
10年経っても家族じゃないの?的な気持ちはね。
でもここ「義実家おかしくない?」スレだよw
義実家に非難的な気持マンマンじゃん。
もうちょっと違うスレに寂しい愚痴で書いたら同情集まったと思うよ。
900名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:41:45 0
私頑張ったもん>>>>越えられない壁>>>義実家の事情
な感じがダダ漏れだからな〜。
901名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 22:45:16 0
そういう意識や付き合い方が原因で義実家との間に意識の差が埋まらないのかも。
距離感や価値観が違いすぎたら嫁でなくても実子や兄弟だって疎遠になる事がある。
距離をおけばうまく付き合えるけど、距離梨を期待したらあの人とはきついって事も。
902名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 23:02:47 0
義母が言ったという夫より稼ぎの良い妻のあたりも歪曲がありそうだ。
わざわざ資産状況について書いてたけど実際は格差婚なんでね?
両家が同レベルならここまで「やってやった」という上から目線にはならないと思う。
903名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 23:09:33 0
葬儀は嫁親も出席するだろうけど、法事や初盆は葬式に来た人全部招く家は少ない。むしろ
身内だけの家の方が今は多んじゃない?
嫁が出席したら日時を親に教えて親まで来ちゃいそうだから嫁も遠慮してって可能性は?
事実、嫁親は行く気満々だったようだしね。
904名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 00:03:16 0
>>864
誰のこと書いてるアルか?
その人チュウコク人アル。
905名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 11:38:22 0
じゃあ忠告してやれってハナシね
906名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 11:45:22 0
□【審議中】 [投票する] 投票数:4/累計:88 投稿者:さんじゅうはち [編集] [詳細] [AA追加]修
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧´・ω・)
         ∧,, ∧´・ω・)   )
    ♪∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧´・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ´・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
907名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 16:10:29 0
>>851
>早く犯人を捕まえるためにと、あのときはっちゃけたことは後悔していません。

このあたりに引っかかりがあるんじゃないかと思ったけど。
「正しいと信じることを」「良かれと思って」「はっちゃけて」→解決。
本人は「後悔してない」「あのときの行動は正しかった」と信じてる。

はっちゃけのおかげで早く解決したのかも知れないけど、
そのやり方が義実家の思いとかけ離れていたのかもしれないし、
後から考えれば>>896のおかげだったかもと頭では理解しつつも、
ほかの方法があったんじゃ・・・とつい思ってしまうのかもしれない。

特殊な事情があるんだから、常識に当てはめようとするんじゃなくて
見守ってあげる方が良いんじゃないかと思うけど。
908名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 17:21:25 0
もし一度も顔を合わせたことのない「故人」の葬式に
嫁親が出席することは普通の常識とは思わないわ。
「故人」との関係が近しいかどうか?が第1前提であって、
喪主の付き合いだけで同席させられる「孫、従兄弟」の嫁親、
嫁の兄弟の出席は援助目的かな
どの位置までの嫁親??
909名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 17:53:56 0
豚切りスマソ

トメが、旦那独身時代から旦那の通帳を管理していました。
そして結婚1年目。
そろそろ私に渡してほしいのですが、
何と言えばいいのか分からず今に至ります。
今もトメはちょくちょく記帳に行ってる様子です。
口出す・金出すのトメなのであまり波風立てず通帳を私に、
もしくは旦那に返してほしいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
910名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:08:45 0
まずはダンナが交渉するべきかと。
911名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:14:34 0
>通帳を私に、 もしくは旦那に返してほしいのですが、

旦那に通帳でしょう?未婚時代の貯金なら旦那の私有財産。
旦那はともかく妻に渡せは権利もないし、筋も通らないと思うよ。
旦那が自分の意思で返してもらって旦那が持つなら分るけど。それなら旦那が
その気になって自分で交渉しないと無理だろう。
912名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:19:14 0
>>911
結婚してからの収入は夫婦の物
913名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:22:43 0
旦那が言えばいいんじゃないの?
俺んとこで管理することにしたから渡してくれって

嫁は口を出さないほうがよさそう
914名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:24:15 0
旦那の通帳の独身時代の預金額は、結婚指輪で使ったのでゼロに近いです。(旦那談)
結婚したのにまだトメが持っているというのがなんだか気に入らなくて質問しました。
普段から息子溺愛っぷりがすごい人なので。

旦那にまず話をするべきなのは分かっているのですが、まだ今日は仕事中なので
帰ってきて、ちょっと様子を見て近いうちに話してみます。
915909 914:2010/08/02(月) 18:28:32 0
つ お答え頂いた方ありがとうございます。
言い忘れました、すみません。
916名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:29:26 0
>ちょっと様子を見て近いうちに話してみます。

なんで今日話さないの?
そんな話しにくいことなのだろうか
917名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:36:52 0
独身時代からって書いてあるよ。民事の分も含まれまれているでしょう。
それに妻でなく通帳の権利者が持つのが当然。妻が未婚時の分も含めて渡せは
ないと思う。結婚後の分だけなら分る。
それに結婚後もあくまで旦那名義の通帳なら旦那が管理すべき物だから旦那に返却
させるなら分る。大体、共有財産は共同管理が当たり前で妻が管理するものではないもの。
権利者が持って家計や貯蓄の話し合いをするべきものでしょう。権利者以外に渡せは
やはり不自然だよ。
918名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 18:42:29 0
そうなんですね、詳しくありがとうございます。
姑がよくしゃしゃり出てくるのが好きなので、またかと思っていましたが、普通なのですね。
なんとなくお金の話は話しづらくて敬遠してしまいます。
今日話してみます。
919名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 21:10:57 0
>>918
今ある口座がほぼすっからかんなら、別の支店か銀行に旦那名義の口座を新しく作る。
新しい方に給与振込み諸々を移してもらう。
以前の口座は入金等ナシで放っておく。

では駄目なのかなぁ、もうすでにやってるんだったらごめんね

うちも旦那名義の口座をいくつかトメが通帳や印鑑持ってるらしいけど、
利息もつかないくらいの金額しか入ってないらしいし
結婚するときに新しい口座を旦那に作ってもらったから
大して困ってないや。

私はトメのことは嫌いだけど、トメはムスコチャン大好きだから
悪用とか変なことにはならないと思ってるんだけど
甘いのかねぇ
920名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 21:15:19 0
>>909
その旦那名義の通帳には現在、何か振り込まれてるの?
同居?
で、家計は姑が握ってるって意味かなあ。
921名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 23:05:21 0
ほぼすっからかんになるって元々の貯金が少なかったのか指輪が高かったのか。
前者なら旦那の管理が悪くてたまらないでトメが管理するようになったのか、トメの
管理が問題だったのかも問題だね。指輪の額や分不相応な指輪を選んだのが誰かも。

結婚後そこに給料が振り込まれているかいないか書いてないのは何故だろう?
振り込まれていたら生活費はいったいどうしていたのかな?
振り込まれていないなら、旦那とトメの問題から本人同士がどうにかする問題。
振り込まれているなら新しい口座作って給料の振込先変えたら?
922名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 00:15:17 0
豚切りすまんが……

うちはトメが病院に通うための一時的な二世帯住宅で、二階にあたしら、一階にトメが住んでる。
最近義妹が自称ミュージシャン(笑)の糞ニートと出来婚。
で、トメが勝手にうちの合鍵をニート夫婦に渡して。
とりあえずニート夫婦にチャイム鳴らして入れとか、最低限のマナーは守るよう言ったのだが、何故か義妹が怒る。
「私たちのこと信用出来ないんですか!?」「泥棒とかしませんよ!?」って。

信用もクソも無いしおめーらとは関わりたくねえんだよ……言わせんな恥ずかしい
信用が欲しいならバイトもせずに親の金でクルマ乗り回してんじゃねえよ……
トメも勝手に庭に花壇作るやらうちのガキにやたら金与えるやらで正直さっさと出てって欲しいんだよね
糞ニートどもとトメを遠ざけるにゃどーすりゃいいかねえ?
923名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 00:30:55 0
>>922
その二世帯は、誰所有の家なの?
922旦那のものなら、旦那からトメに「住まわせてやってるだけだ」「鍵を渡すな」と
言えると思うけど。
924922:2010/08/03(火) 00:49:32 0
>>923
うちの旦那のだよ。
トメはもう鍵を渡してしまってるんだよね。
>>922にゃ書き忘れてたんだが、マナーについてはニートどもに直接言ったんじゃなくて、トメから伝えてもらったんだよ。
チャイム鳴らせってだけで信用がなんたらとは言わないと思うし、トメが変な伝え方したんじゃないかと思ってる。
トメはかなーり昔に離婚してるもんだから、旦那にもいろいろあるんだろうけど……
925名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 01:10:47 0
鍵は交換してトメを追い出せば?
人の家の鍵を勝手に他の人間に渡すような奴も受け取る奴も信用できない。
マナーとか以前の問題だ。
926名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 01:20:46 0
鍵替えるしかないね。散り返しても合鍵作っていたら意味ないし。
でもってここはトメの家ではないから合鍵を渡すなと言い含める。
もちろん旦那や922に無断で宿泊させるのも駄目。
それが守れないなら、今度約束破った時点で即時追い出すと宣告しておく。

旦那の稼ぎで買った旦那名義の家で義実家から援助がないなら当然だよ。
927922:2010/08/03(火) 01:22:39 0
>>925
だよね……トメは病院通いのために居るから別に家も持ってるし。
ニートどもは他にも、用事がある時(どんな用事だよ)は家の前で待ち続けてやるとか言ってるけどガン無視で。
ぶっちゃけると俺は息子の中学生で>>922>>924はカーチャンの視点で書いてんだよ。
最近ため息が増えたカーチャンを助けるためにがんばるわ。ありがとうございました。おやすみ
928922:2010/08/03(火) 01:24:26 0
あ、>>926も。ありがとう
連投スマソ
929名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 01:41:57 0
えーと…

まぁ頑張って。
930名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 08:57:32 0
>>927
義妹は、君から見たら叔母になる訳だね
で、義母は祖母になる訳だ
つまり、法的に言うと両者共に君の血族なんだよ
一方、君の母親は姻族だ
血族は、結婚、離婚等あっても解消は難しい
姻族は、離婚すれば解消される
その辺は知っておいた方が良いな
931909:2010/08/03(火) 09:05:09 0
レス遅くなりました。

車で40分程の別居です。
現在の旦那の給料はトメ所有通帳に振り込まれています。
カードは旦那が持っているのでそれで生活費や貯金を下ろしています。
旦那が就職して比較的すぐ私たちが結婚したのであまりお金は貯まっていませんでした。

私が育児板のトメ確執スレ住人なので、トメがいちいちせっせと旦那の通帳を記帳して
いくら下ろしたかとかを把握しているのがなんだか気に入らなかったのです。
私の誕生日にトメがプレゼントをくれたのですが、
「ムチュコタン、嫉妬してなかった?」
「昔から私が誰かに優しくしたりすると嫉妬する子なのよね〜」とかハァ?意味不明勘違い氏ねゴルァ!!!なトメなんですみません、うっぷんが溜まって…。

チラ裏で申し訳ないです。
ではROM専に戻ります。
932名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 09:46:25 0
>>927
君から見れば、父親母親927が一枚岩で、ソレを邪魔しに来る祖母叔母叔父なんだろうが
父親から見れば
927も祖母も叔父叔母も、父親所有の家に住んでるという点では同じ位置にある。
そうして、父親から見れば
祖母叔母927は血族で、母叔父は血のつながりのない義理で結ばれた他人だ。

視点を変えてもう一度見つめてみるのは大切だ。

>909
やっぱ一番の問題は、通帳を母親に握られて平気でいる 旦那のマザコンぶりだろう。
933名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 10:21:12 0
すんごい小まめにお金の出し入れをして、とっととその通帳を終わらせてしまえ。
マメに記帳に行っているなら寧ろ好都合。
新しい通帳は本人に発行するはずだし、次の通帳から姑に触らせない。
返せって言うと角が立つと感じているなら、何も言わずに残ページ使い切れ。

息子はママンが大好き!妄想は、可哀相な人だな…って見下しとけ。
934名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 10:24:45 0
>>933
うち地方銀行は、古い通帳をATM横の機械に入れたら自動的に次の新しい通帳が出てくる。
935名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 10:49:21 0
給与振込みの口座変えればいいのに。
936名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 10:50:54 0
旦那だけがカード持ってて、妻が降ろせないのが不便だからと言って、旦那に給料日に全額降ろしてもらえば良いんじゃないの?
それか自動で他の口座に移す手続きするとか。
937名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 11:22:46 0
給料日に全額下ろしてしまえば無問題

そして記帳もできないし不便だしと言って振込口座を変えてしまえ

938名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 11:44:57 0
別の口座作ってそこに給料振り込むようにすれば無問題
トメには動かない残高を確認してもらう役目を割り当てておけばいい
939名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:14:35 0
別口座に振り込み変更なんて事するような旦那なら
「俺の通帳返せ」位簡単に言えるだろう。
それが言えない旦那だもの、変更なんてするわけない。
940名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:17:49 0
じゃあ給料振込み当日に全額引き落としするのが一番だよね
ごっそり引き落とし→新口座に
ボーナスも一気に引き落とし→新口座に
941名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:28:55 0
ふと思ったんだけど
>>909の口座って旦那が子供のころにトメが息子名義で作ったのを
そのまま使ってるんだろうか? だとしたらトメも愛着がありそうだ
まあどっちにしても旦那の尻を叩かなきゃいけないだろうな


>>909が普通の人ならいいんだけど、
同じような状態(旦那が稼いできてるけど生活費は同居トメからもらってる)の
人がいて零していたんだけど、
再婚嫁がそうかで、彼女は以前は「おかあさんーおかねなくて困ってるー」と実母に
小遣いをタカッていたらしいのでそりゃあ仕方ないかもな……と
思ったことがある。
まあこれは特殊な例かな?
942名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:54:30 0
941の後半よくわかんねw
943名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:59:13 0
>>941の前半もよくわかんねw
944名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 17:43:07 0
日本語が不自由だってことは分かったw
945名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 18:06:46 0
何語ならおk?
946名無しさん@HOME:2010/08/05(木) 12:12:11 0
>>941が似たようなケースを知っているのだが、
そこ(941知人)は嫁が創価で、彼女は結婚前は実母にお小遣いを出してもらっていた
(自分の収入は献金で消えてた???(ここ推測)ので、
姑が息子宅の家計を握っている(創価嫁に現金を渡さない)。
だからそういう家庭もあるんじゃね?特殊かもしれないけど。

って言いたいんじゃないかね。


947名無しさん@HOME:2010/08/05(木) 18:02:23 0
>>946
なるほどなるほど、ありがとう。
そこまでエスパーしないと読み取れない文だよねw
948名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 14:40:16 0
入って来たら全部金を下ろし貯金はあなたの口座で。
やられてる事を逆手に取るんだ。
949名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 14:49:36 0
入って来たら全部金を下ろし貯金はあなたの口座で。
やられてる事を逆手に取るんだ。
950名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 14:50:00 0
大事なことなので(ry
951名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 15:32:26 0
てっきりトメはその口座にお金いれてくれてるのかと思ったけど、
そんなこともないんだね。
旦那がしっかりするしかないよねえ。
9521/2:2010/08/10(火) 11:17:12 0
前置き長くなります。

夫と結婚と同時に義母と同居。
直後に義妹、姪っ子を連れて離婚。週末はうちに入り浸るように。
2年後、旦那の期間限定転勤が決まり私も着いていくことに。
その間に義妹と姪っ子がうちに住むことに。
どちらも車が必要な場所なので今まで使っていた車は義母用に
すごく安い10年以上使っている中古車を買ってそれを私達用に。
(どちらも夫名義)
私の実家が遠いので実家に帰省するときは車を交換して使っています。
(あまりにぼろいので遠出には向かないので)
義母用にと置いていった車は知らない間に義妹の通勤用の車になっていました。
その時も『う〜ん』と思いましたが、義母が何も言わなかったし、
本人たちが納得してるならいいやと思っていました。

9532/2:2010/08/10(火) 11:22:39 0
本題はここからなのですが、
この夏に私の実家に帰ることになり、いつものように車を交換しました。
(義母たちのほうにぼろ車)
その時は何も言わなかったのにその次の日に突然義妹から夫に電話があり、
『自分名義の新車を買うことにしたから車(ぼろ車)下取りに出すから』
と連絡がありました
価値はもうないのですが、廃車にすると10万位お金が出るそうなのです。
旦那も仕事中だった事もあり簡単に返事をしてしまったのですが、
これっておかしくないですか?
新車を買うのは勝手ですが、それで何故私たちが使っている車が
下取りに出されるのか…。
そもそもあなたの車じゃないのに。
それを普通に許している義母もおかしいと思うんです。
旦那に言っても『義妹はそういう奴なんだ』で済まされる。
誰も注意しないから義妹もずうずうしくなると思うんですが…。
家族なら普通のことなんでしょうか?
954名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 11:27:05 0
>>953
結婚当初から普通じゃなくて異常な状態だけど…
それで結婚生活に問題がないと思っていたならそのまま奴隷してる方が幸せなのでは?
955名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 11:29:02 P
最初っからおかしい。理解不能。
956名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 11:43:08 0
離婚した娘は未婚の娘同様に実家の一員という認識で
世帯主であるご主人が面倒をみる責務があるという考えなんだろうね。
トメ・コトメがずうずうしいだけなら対処法もあるだろうけど
ご主人も同じように考えてるようだからどうしようもない。

家は誰のもの?
もしトメの古家なら車と合わせて家+トメもコトメにくれてやる。
今後コトメが再婚するしないは関係ない。
勝手にそっちでやってもらう。
957952:2010/08/10(火) 11:56:57 0
義妹と姪っ子がうちに住むことが異常ということですよね?
わかっています。
すごくイヤだったことなのですが、私から言い出しました。
義妹の性格上、私から言い出さずとも我が物顔でうちに入り浸ると思ったら
ムカついたのでだったら自分から「うちに住めば?」と言いました。
結果、後悔してますけどね。

姪っ子かわいさだけのためにやっているようなものです。
離婚した夜、パパとのお別れなんて2歳の子にはどこまでわかっているのか、
今まで聞いたこともない夜泣きを聞いてから
『この子の泣き顔をこれ以上見たくない』と思ってから
出来る限りのことをしてあげたいと思ってのことなんです。
義妹のわがままを助長したにすぎないのかもしれないけど。
958952:2010/08/10(火) 12:02:28 0
>>956
家は旦那名義のローン返済中です。

最初から私のやったことが間違いすぎだったんでしょうか…。
959名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:04:15 0
>離婚した夜、パパとのお別れなんて2歳の子にはどこまでわかっているのか、
>今まで聞いたこともない夜泣きを聞いてから
>『この子の泣き顔をこれ以上見たくない』と思ってから
>出来る限りのことをしてあげたいと思ってのことなんです。

あなたはほんとに優しいひとなのにね
つけこむ義妹、甘やかす義母にエネ夫
まずはエネ夫の根性叩きなおしたいところですね
960名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:25:16 0
優しいというか若いんでしょ。
誰だって子供が泣いてれば辛いよ。
だからといって後で後悔するのが見えてることをやらない。
一時の感情だけで動いてしまうのは若さ故じゃないの。

下取り代はコトメに貰えばいいんじゃないの?
言えないなら奴隷になって廃車のための印鑑証明を取りに行くしかないね。
961名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:36:01 0
とりあえず「勝手に下取りとか話進めんな」って注意はしとかなきゃ
中古のボロ車をトメ用にしときゃよかったのに
保険料とか誰が払ってんの?
962名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:36:16 0
まぁでも今から家を取り返すのは容易じゃないな
出てけといっても出て行かないぞwww
将来は、義母、義妹一家との同居が目に見えているwww
不用意な一言が人生狂っちゃうんだよなぁ
出て行くときは旦那が家賃を払うときw
963名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:40:44 0
期間限定転勤はいつまで?
「いついつまでに家出てってくださいね」って言わなきゃ無理だよ
トメが着いていくかどうかは好きにさせりゃいい
964名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:45:33 0
>>962
姪に「ばーちゃんとここで住む」と言って泣かせる訓練中w
965名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 12:50:59 0
ひくべき一線はちゃんとひかなきゃ。
そして乗り越えてこようとしたら押し返さなきゃ。
なあなあにしてきたツケがまわってきたんだよ。
今、十分気分が悪いだろうけど、この先もっともっと厄介なことは
たくさん出てくるよ。いい機会だからけじめつけた方がいい。

とにもかくにも旦那と膝つめて相談すべし。
旦那名義の車を売る売らないは、旦那の気持ち次第なんだから、
売る許可なんて撤回すればいいだけ。コトメには何の権利もない。
てか、新車買う金があるなら、安アパートに越してもらうか、
家賃もらうべき。
966名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 13:38:10 O
いいかっこうしすぎたんだよ
今さらぐちゃぐちゃ言うなら最初っからカッコつけなきゃいいのに
967952:2010/08/10(火) 13:39:32 0
期間限定転勤は来年いっぱいですが、義妹は今引っ越しを考えてます。
引っ越し先もほぼ決まっているみたいで3DK・10万位のとこらしい。
住んでいるところは微妙な都会って感じなんですが、
こんな家賃出していけるのか?と不思議に思っているとどうやら男が出来たらしい。
出て行くのはうれしいけど、保証人を夫にしてるらしいorz
夫も保証人なんて引き受けるなよ〜。

車の下取代は夫に返すらしいが、どうなるやら。
968名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 14:07:46 0
夫とちゃんと話しあえば?
969名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 14:23:28 0
なんで旦那が保証人
頭おかしいだろ

エネ物件
970名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 14:28:02 0
ならそれほどおかしくないじゃん。
古い車は誰も乗らないなら処分した方がいい。
ただ処分するにはお金とられるけど新車購入時なら僅かでもお金になる。
むしろ親切じゃんかw
「下取り出した方が得だけどどうする?」というのがないのが気に入らないんだろうけど
それは兄弟間で許される範囲じゃないの。
勝手に処分したわけではなく一応事前確認があったんだもの。
971名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 14:36:36 0
多分コトメが我が物顔でトメと旦那を操縦しているのが気に入らないんだと思う
で、旦那もそういうもんだと思ってるからたちがわるい

何が誰の名義でどうこうってちゃんとはっきりさせたいなら
旦那に全部説明して再教育するしかないよ
972名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 15:49:00 P
義妹から家賃や生活費はもらってるの?

ウトがいないもしくは現役じゃないなら
旦那が保証人になるのは仕方ないじゃん
973名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 16:01:16 0
生活費はトメとの話であって関係なくない?
家賃はどうなんだろう。コトメとしたら払うくらいなら最初からアパートにでもと
思いそうな気もするけど。
常識的に払うべきとは思うけど離婚したての妹からとる兄はあまりいなそう。
974名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 22:25:25 0
男に逃げられて家賃払えなくて出戻ってくるに一票。
男に逃げられて家賃払えなくて旦那に請求がくるに三票。
975名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 08:53:51 0
姪が邪魔になって…に一票。
976名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 12:28:34 0
それは当たってほしくない
977名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 21:28:53 0
旦那の「家族なんだから」発言で952が別スレでキレルに一票。
978名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 13:19:59 0
妹の保証人になった私が通りますよ。
ある日いきなり大家から半年分の家賃を請求され、妹に確認したらプーになってた。
法的手段がどうのと言われ、支払うのは逃げられず、結局私が半年分の家賃を一括で払わされ
その日のうちに保証人登録を抹消させていただいた。
結果、保証人無しということで、その月中に妹は強制退去となったが
妹に泣き付かれても、あとの事は知らん、甘えるなで押し通した。
979名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 13:25:40 0
払ってやっただけ、ありがたく思うべきだな。
980名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 13:46:06 0
次スレ
【常識?】義実家おかしくない?32【非常識?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281588321/
981名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 14:09:42 0
>>980
ありがとんぼ
982名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 14:35:14 0
一人一票にしてくれ
983名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 18:20:57 0
3 :名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 17:40:53 0
義母「今週末、うちに泊まりに来ない?」と義母から日付指定で電話があった。ニュアンス的に物凄い来て欲しそう。
私「用事があって多分無理かな・・?」と返答。

義母「(義母と同居の)長男家族(義兄夫婦&中高生の子供二人)が海釣りに行きたいから、そっちに泊まりたい(うちは海のそば)、
でも家が狭いし、○○(私)さんが気を使って大変だろうから、弟家族は家にいなくていい。  
 だから他所へでかけさせろ」と要望があったらしい。


はぁぁぁぁぁ?
なんかおかしくないか?!
どこまで非常識なんだよ!さすが義姉は小学校教師だよな!!!!
義兄(旦那の兄)もどこまでジャイアンなんだよ!
984名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 18:46:54 0
本気で気を使ってるつもりなんだろうか。
それとも邪魔とはいえないから「嫁が気を使って悪いしぃぃぃぃ」と
言ってるんだろうか。
985名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 19:01:34 0
家を数日明け渡せってことですかw
どうせぐちゃぐちゃにするんだろうな・・・
986名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 23:35:20 O
さすがに盆前だから人いないね。
987名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 02:29:51 0
義実家は超田舎。1人1台車が必要な地域。
私実家は都会でも無いし田舎でも無い。便利のいい地域ではある。

・住宅街で車爆走。曲がり角も多いし徐行したり一旦停止しないと危ないと私は思う
それに対する旦那の言い分「田舎だから滅多に人は通らない。当たるわけがない」
・犬の糞は放置、煙草ポイ捨てデフォ
「田舎だから昔からこれで当たり前」
・嫁の出産には当日駆けつける
出産後すぐでは不満らしく、産まれそうになったら連絡!らしい

将来同居予定だから怖いんだけど…。
田舎の常識がこれなら染まるしかないとは思う。
でもこれって洗脳の第一歩か?

私は間違っていないと信じたい。
義実家が非常識だよね?
988名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 02:33:08 O
まずは旦那をこちら寄りに洗脳し返してやれ
989名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 02:39:47 0
染まるしかないなんて発想の方が毒されている。
田舎だからっていうけど、まともな家も多くて少数の義実家やそれと付き合いのある人だけが
それがこの地域ではデフォと思っているだけじゃないの?
田舎にもDQとそうでない人がいる。人間関係がせまいから、好き勝手して嫌われると
住みにくくなる面もあるから行儀が悪い人は大変な面もあるそうな。
990名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 02:56:25 0
レスありがとう。
洗脳されかけてるのはわかってて、わかってるのに自分を信じられない域にきてた。
本当にありがとう。

田舎だから〜ってのは良識ある家庭の方に失礼だよね。
気を悪くした方がいらっしゃったらすみません。
旦那洗脳はかなり長期戦になりそうですが頑張ります…。
車のスピードに関しては新興住宅地のこっちでもやりやがるので冷汗出ますよ。
注意→「大丈夫だよ」→「もしものことがあったら〜」説教→「もしもなんて無いよwww」
人命に関わることだからここを一番に矯正します。

パパママ実家が大好きな夫ですが、2人目産まれるのでいい加減にどうにかしてほしいorz
家庭板は新米なもんで、もっと勉強させていただきます。
旦那の洗脳、ガンガレ自分!
991名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 06:35:34 O
>>990
頑張って。
少しずつでも前進できるといいね
992名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 07:57:42 P
>>987
義実家がDQNなだけ。
多分、うちや夫の実家は987義実家以上の超絶ド田舎だけどねーよそんなん。
おさんだって、産後3日目くらいに顔見に来てすぐ帰ったし。
993名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 08:53:41 0
玄関にいつも鍵を差し込んだまま外出。
理由は、鍵をよくなくすからby義父

過去3回、空き巣に入られた事では何も学べなかったらしい。
知らない間に合いカギでも作られて、強盗が侵入、同居の孫娘がレイプされてもわからないんだろうな。
994名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 10:58:38 0
死んでも治らないタイプのバカですな。
995名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 11:09:03 0
>>992
田舎をひとくくりにしてしまって本当に申し訳ない…。
普通はそうだよね。
田舎=義実家みたいなことが常識、と思い始めていた自分が恥ずかしいとともに情けないです。
家庭板来てよかった。

>>993
鍵の意味無いんじゃないか?
自転車につけるような暗証番号ぐりぐりするチェーンタイプの鍵つけてる方がいくらかマシ。
996名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 11:51:08 0
>>993
それ空き巣じゃなくてウトが自分で盗んでるか身内が盗んでるかじゃない?
997名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 12:02:09 0
親戚のお見舞いに行った。
今までは直接会う機会はなかなかなかったけど、
ウト実家だし、お盆てこともあり見舞いも兼ねて訪問。
メンバーは、義両親と私たち夫婦。
見舞いを包もうという話になり、私は別居だし結婚してるしで、別で包むつもりで準備していた。
が、夫もトメも「一緒に包むのがうちのやり方」とのことで、そこは譲った。

当日。

トメが別々に包んできやがった。
しかも見舞いの袋に入れては来たものの名前すら書いちゃいない。
挙句、見舞い相手が持っていた ボ ー ル ペ ン で、名前を書きやがった。

もうほんとに嫌。
こっちまで常識知らずだって思われる。
次回こういう機会があったら、絶対に別にする。
次回はやりやすくなったと、前向きに考えよう。
998名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 14:10:01 0
>>997
義実家が常識無さ過ぎて何とも言えない
999名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 15:13:37 0
だよねー。
非常識過ぎだよねー。

・・つかスレ違いだよね、きっと。
すみません。
1000名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 15:24:19 O
1000なら私達みんな幸せになる
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎