2 :
♪:2010/05/11(火) 18:03:22 0
そもそも2世帯も同居もやる奴らが愚か
大きな借金背負って同居とかマジ勘弁〜
>>5 リンク先、怖いもの見たさで読んでしまった。
すごい、気持ち悪くなった。トラブルの種満載、という感じ。
宅急便の受け取り代行なんて、家族板の定番トラブルじゃん。
CMと同じように、親夫婦が子夫婦の子育てに積極的に関わりあうというコンセプト、
親夫婦の人生はいきいきするかもしれないけど。
でも、あんなに今時の親夫婦は子夫婦のために、お金も身体も尽くしたいのだろうか。
きっと、疲れて飽きるだろうに。
>>5 子供と遊んだり、風呂入ったり、公園デビューしたりしてるのがみんな爺婆。
遊びと言っても爺の趣味らしい将棋に付き合わせたりしてるしw
お守というより数年前話題になって孫遊びだね。
母親はキッチンで料理と外で働いている場面だけ。リフォームローンかな?
それにしてもこのドリームの中に息子(父親)の影がないのは何故だろう?
9 :
名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 23:00:59 0
都会に近いところに住める(それも親父のおかげ)。位しかないような。
父親としての仕事を全部じじいにやらせてる(取られてる?)から?
子供叱るのもじじいの方が効果的だからってやらせてるし。
二世帯とかだと孫の養育に出しゃばらなきゃいけない心情になるんだろうか。
>都会に近いところに住める
相続税が払えたらそうだけど、首都圏で大き目の二世帯なんて建てたら
相続税や維持費からみてもありがたくなかったりして。
それも一人っ子だったらいいけど、相続で揉めたら大変だ。
よっぽど金持ちでないとメリットがないって事だね。
息子元気で留守がいい。嫁はなにがなんでも留守がいいって感じだ。
家の主導も孫の事も全部自分達で仕切りたいみたいドリームぷんぷん。
息子が愛妻家やマイホームパパじゃない方がいいのかな、そういう爺婆には。
前スレで防犯面って書いてあったけど、本気で泥棒が入ったら
爺婆なんてあぼんさせて終了だと思う
セ○ムとかなんか適当に入ってる方が100倍くらい安全だと思うよ
(セキュリティでも大して役に立たないのを知った上で)
3人目作る気になるって項目もありえないw
爺婆が同じ屋根の下でプライバシーない上に、作ったらまた取られるのに。
>>14 あり得ないよね。
ああまたあのフニャフニャ子育てしたいなぁと二人目三人目が欲しくなると言うのに
ジジババに丸投げする為に、誰が命がけで子どもを産むかっつーの
むしろこんなドリーマージジババと同居してたら、ピル飲んででも避妊して
お金貯めて出ていくっつーの
16 :
名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 13:21:22 0
出ていくタイミングは「もうそろそろ次の子を…ねぇ?」ってトメがこっちを見た時か。
二世帯住宅の有効な活用法は「夫在宅症候群」or「帰宅恐怖症」
の夫婦が別棟に暮らすぐらいじゃない?
もちろん、爺婆抜きで
介護の事にはひとことも触れてないのが…だな。
老いてく姿を見せるだけで済まないのにねw
ジジババが息子に縛られて、火をつけられ殺される時代に
なにが安全かと。
>>18 爺婆の言う「老いて行く姿」には「老いて行く老人と献身的に介護する嫁の姿」
が含まれるらしいよ。それを見て育つと孫も優しい子になって息子も老後安泰とか。
>>20 嫁は仕事に専念するんじゃなかったのかw
数年後には爺婆、子育てもできなくなるし、痴呆になって
そこら辺徘徊するのも、同居ならすぐに見つけれるってのも入れておくべきだなw
>>5 を見たけど、これって嫁のメリットがほとんどなくて笑った
なんか息子(夫)が頼りないって前提になってないか
これ見たら、屁ーベルに頼もうというより
そこだけはやめようと思う客の方が多いと思うw
だって、客の心理わかってないもんねw
24 :
名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 22:57:55 0
>客の心理
そこはあえて目を瞑る。手っ取り早く金を出してくれる人(団塊世代)には媚びておかないとね。
長く住む子世代のデメリットは極力隠して。
>>23 そもそも二世帯を検討しようとするのはジジババだけだから、
ある意味、客心理をガッチリつかんでるといえよう。
鍋持ってお裾分けに凸したり、
子世帯と一緒に食卓を囲んだり、
(皆食べているのに、嫁だけ割烹着のまま料理を出している場面つき)
挙句の果てには
>お婆ちゃんの五目ちらしには、勝てません
と言われたいのね。トメドリーム全開だな。
実際にはすぐに爺婆と将棋やゲームよりお友達と遊びたいとか言い出すのに。
食事だって婆ちゃんのちらしよりママのシチューの方がおいしいもんとかね。
生身の子供や嫁が意思表示せずドリーム通りに動く事はありえないのに。
そうなった時夢の住宅が羅刹の家と化しそうだ。そして世帯間に扉が増えるか
二世帯が一世帯になる。
トメ年代の作るあまくてべっちゃりしたちらし寿司に
負けてもなんとも思わないけどな。
嫁がメインじゃない家なんて、いずれ嫁が逃げるよ。
それで残ったのは、要介護ジジババに高齢息子、そしてローン。
子供の頃、同居の祖母が「ちらし寿司は大ご馳走!!」とフンガーするのが苦痛だったの思い出した。
昔の価値観を押しつけられても子供にとっては苦痛ナリ。
現代のちらし寿司は、ご馳走ではなくむしろ困ったときの間に合わせだろ
あったかご飯に混ぜるだけ。体調悪くてもなんとかなる。
価値観違いすぎーやっぱ同居は無理ー
ちゃんと作ろうと思うと、
めんどくせー料理だけどね
結婚して初めての3月3日に
一種類ずつ別に煮て、半日かけて作った散らし寿司。
イザ、食卓に並べたら、 散らし寿司とお吸い物とお浸し‥
ビジュアル的に貧相の極みだったのをほろ苦く思い出す。
あるあるw
和食をきちんと作ると本当に手がかかるんだよね。
一日がかりで作ったのに、出来上がってみれば品数が少ないし
冷ややっことか納豆とかを添えてしまうと、ハレの日じゃなくて普通の食卓になっちゃうし。
これみると、やっぱり二世帯のスポンサーは親世帯なんだなあ。
メーカーとしては単価の高いドル箱、建てたあとの生活がどうモメようが
ジジババ騙して金出させて建てさせちゃえば勝ちだもんね。
>>34 うちの近所にそんな二世帯がたーくさんあるよ。
建ってから数年です、ほぼ新築です。で売りに出てる。
ところが、売りに出しても買い手がつかなかった。
でもそのまま空き屋というのも困る。
とうとう売るのは諦めて、二世帯住宅のまんま、賃貸物件に出てたw
借り手はもっといないとおもうんだけどねぇw
建てる時のスポンサーが親と言っても大変らしいよ。
親が殆んど出した家では老後の貯蓄が少なくなってそちらは息子夫婦におまかせとか。
親が土地は提供しても立替ローンは子世帯持ちとか。だから共働き必須。
親が全額ポンと出した二世帯なら破綻しても息子夫婦が出て行くだけですむけど、
そうでないから維持できなくて売りに出される物件が多い。
>>36 窓が子世帯のものなら良いのでは。
それが親世帯のものだったらリアル関所w
出入り監視できる窓が子世帯にある家見た事がある。
介護用住宅だったよ。徘徊監視できるようにだって。
40 :
名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 16:43:05 0
>>35 敷地が広いから高いんじゃないの? 岡山の早島だけど、984.46uだしな。
敷地、正方形だったら一辺が約31mか。
坪だと約328坪。
一般住宅としてはかなり広いな。
分割すれば土地のみの部分はあっさり売れそうな気がする。
家部分はどうしても売れなかったら、
東京の一部で流行ってるらしいおされシェアハウスに改造して
賃貸に出すとかどうだろう。
でも土地柄的に入居希望者がいないかな。
賃貸ならシェアハウスになって場所さえよければ借り手は多いんじゃなかろうか?
>>27 なんというか、嫁や子供、果ては息子までもが意思を持った別の人間だってことを
考えていないとしか思えない。
お前らジジババの好き嫌いやりたいやりたくない好みがあるように
嫁や子供も自分たちのやりたいことがあるんだってこと抜きに語られてるよね。
ジジババの思った通りの生活、思った通りの未来、
自分たちの都合の良い時だけ嫁は2馬力で働いて、それでも家事は完璧にやって
完璧にやらせてるけど婆の家事の方が評価が高くて、
婆が弱ったら嫁は仕事を辞めて献身的に介護する。孫たちも婆大好きで
”婆が”遊びたいと思った時だけ婆を慕ってくる。
もちろん生意気に小遣いくれとか主張しない。
ドリーム満載のジジババに限って、いずれ孫からは小遣い用ATM乙!
(ウゼーしクサいから隠居部屋に篭もってろ)になるんだけどなw
ドリーム満載の二世帯なんてやったらまだ小遣い用ATMに思われてるだけマシな状況になるよ。
小遣いも遺産もいらないから別に暮らしたいとか○ね!とか思うようになるから。
ドリーム満載住宅というかドリーム強要住宅だね。そして家族関係壊す悪魔の家。
でもこれ実現(建築)しようとしたら流石に息子夫婦と揉めると思うよ。
ドリーム満載しすぎてプランの段階で同居決裂になるなら目出度い。
実行できるウトメはよっぽどのマザコン息子持ちか息子が子供のうちに先走り
二世帯かだろうけど、それで起きる不幸は予測できるし。
>>42 ほぼ新築から賃貸に出されて、ずっと借りてついてない二世帯が近所にあるよ。
1階は和室オンリーで完全なバリアフリー。
2階は洋室オンリーなので子世帯用なんだろうな〜と想像できるんだけれど
子世帯のキッチンとリビングダイニングが異常に狭い、
これから子育てするぜという家庭のリビングダイニングじゃない。
逆に、親世帯のキッチンと、リビングダイニングが異常に広い。
老いた夫婦二人用じゃない。
食事はこっちで食べましょうよ的なドリームを感じる間取りでした。
>>47 食事は一緒、二階のキッチンはお茶や夜食程度作れたらいいって感じだね。
ついでに介護前提。そうなっても嫁が下でご飯作って皆で爺ちゃんか婆ちゃん囲んで
ワイワイ。共同キッチンが二階ならその時上がれないものね。
どちらもまったく平等な間取りの二世帯なら、
シェアハウスとして大勢の借り手が殺到するのにね。
二世帯住宅の間取りなんて、往々にして建て主のドリームが詰まっていてクセがあるから
なかなか借り手とマッチしないのだろうね。
そうでなくともなんか怨念籠ってそうで嫌だな。
死霊は怖くないけど、生きている人間の情念ほど怖いものはないw
その種の家を借りた事がある友人がいるけど、時々御婆さんが門に取り付いて
家をじっと見ていたって。しばらくしたらため息ついて帰っていくそうな。
ある日帰ったら庭が草むしりされて、ついでに植えた花が一種類抜かれていたらしい。
ポストに綺麗に住んでください、あの花は植えないでってメモが入っていたって。
何処かのまとめで見たなー
元の持ち主が、ここで孫と住むはずだったのにと毎週やってきて迷惑している
という話。
10年後ぐらいに、これらの2世帯のその後の見学会
行ってみたいな、たぶん悲惨だろうね。
嫁が逃げたり、ジジババ要介護になってたり
そんなのばかりだったりしてね。
2世帯について入居後アンケート取ったら面白い統計になるかも。
5年後.10年後に2世帯で住んでいる率や改装の有無や満足度とかね。
もちろん親世帯と子世帯は別々に分らないように書いてもらう。
それでも子供の数や心身症の率なんかは統計に出ないから暗部は闇のままか。
そのアンケート子世帯でも夫と妻で別々に答えて欲しい。
旦那は自分の親だから気遣い無く「満足」と答えて
妻は「大変不満」とかって答えが出そうだ。
2世帯住宅を建築中の人の建築日記読んだことあるけど
外壁ひとつ決めるにも、姑に口出しされて揉めてたなぁ。
ハウスメーカーで建ててたから、南欧風プランに含まれる
2〜3種類の中から選ぶだけなんだけど
塗り壁風の家にする予定なのに、姑は一階部分に煉瓦調の
安っぽいサイディングのツートンの外壁を希望したり…。
若夫婦がお金を出して姑を住まわせてあげる立場だから
姑の部屋はおまけ程度のご隠居部屋になるハズが
まるでメインキッチンのような豪華なキッチンを選んだり。
結局、お金を出す側の主張が通ったけど、お姑さんとは
ほとんど口を利かないで暮らしてるみたい。
おまけ部屋をひとつ作るだけなんだから
その中だけ金額の上限を決めて自由にさせたらいいのになあ。
でも、親からの資金援助なしなのに、外観勝手に決められたら嫌でしょう〜。
隠居部屋に豪華キッチンも、予算を上回るようなものだったみたいだよ。
でも、隠居部屋があるだけの2世帯住宅ならまだ良い方なのかもね。
部屋の中だけじゃないか?
黒一色の壁紙でも、リノタイル床でも予算内でどうぞお好みでって。
ご隠居部屋の中だけならね。
でも、息子夫婦に頼らざるをえないお姑さんもちょっと気の毒だよね。
>>60 気の毒なトメさんもいれば自業自得のトメもいる。
若い頃から無計画で老後資金がないとかね。それに頼らざるを得ないほどでも
依存心で同居をせがむ人も結構多い。
息子の部分の予算を削っても自分だけ贅沢しようとしたならどちらのトメか想像つく。
困って同居でまともな神経なら自分の部屋は質素にするだろう。
そうだね。同居予定なんてなかったのに、転がり同居を目論んで
欲に目が眩んであれもこれもっていうパターンもあるかもね。
うちも別居だけど、家が出来たら長期で泊まりで子守してあげるとか
言われてるから、なんとなく2世帯住宅にならないように気をつけよう。
>おまけ部屋
おばけ部屋に見えた。
>>64 やっぱ二世帯分離で建てちゃうと狭っ苦しいなぁ・・・
コトメ夫婦が建てた広々リビングの一世帯の家見ちゃったから
もうあの狭さには耐えられない。絶対二世帯なんか拒否。
孫共育か、嫌だねえ。
それにしても二世帯住宅推進メーカーが認めるんだね。
距離がなくなるほど、コミュニケーションに障害が出てくるって。そっちの方をもっと強調して
欲しいよ。CMでは逆に一緒にキッチンとか距離感がない例ばっかり。
>それにしても二世帯住宅推進メーカーが認めるんだね。
>距離がなくなるほど、コミュニケーションに障害が出てくるって。
分離部分が増えるほど、単価が上がるからね
waezsrgdthnjm
>>64 離乳食を作るたび、ウトメを呼び出すの?
そして、毎日おふくろの味伝授をやるのか?
目や爪、髪、歯がひどく痛むのを「産後の肥立ちが悪い」というの。
肥立ちがよければさほどでもない。
どこの誤爆?
某住宅のリフォームメーカーで見学中に目にしたどこかのトメさん。
大きな声で「息子の為に2世帯リフォーム」って係員相手に熱く語っていた。
現代は核家族が多いから息子の老後が心配なんだそうな。同居する親の姿を見せて
育てたら孫が嫁さんを連れてきて息子も安心、孫も将来経済的に楽だって。
そんなトメさんの主張は、キッチンと風呂・玄関は1つでいい、トイレだけ2つ。車庫が3台
一階は総バリアフリーだそうな。
73 :
名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 22:40:18 0
>>キッチンと風呂・玄関は1つでいい
それを2世帯と定義するのは自分はいやだなぁ。
速攻で嫁に愛想尽かされるか息子が
結婚前だったら嫁の来手が無い仕様だな
>>キッチンと風呂・玄関は1つでいい
それってただの「二階にもトイレがある家」だよね…
二世帯住宅メーカーの二世帯お花畑妄想マジで怖い
そのトメさんは50年先のことも考えてんのか。
築50年ものの家に孫夫婦まで縛り付けるとか恐ろしい。
息子の心配はまだわかるけど孫はかわいがるだけにしとけって。
しかも孫は男だと決まっているんだな
同居しても親と爺婆がうまくやってなければ
万に一つの可能性にはまって孫ができても同居なんて考えんぞ。
その前にいいなりになる女性を息子が連れてこないと全部夢だなw
まあ、いいじゃないか。
どうせそんなババアの妄想通りに事が進む訳ない。
うっかり息子が騙されたとしても、明らかに家族が増えても生活していくには
不便だから、みんな出て行く。
息子の世帯あげくに孫の世帯まで仕切るこの感覚がもう近距離でさえ無理
でも100年住宅とかいうのはそういう発想なんだろうな。
住宅の寿命からいって子供も孫も住む事前提にしていると思う。
孫の世代までその土地に住み続けられる保証なんて、現代では仕事の都合考えても
稀有なケースなのに、やっぱり昔の地元に根を生やした発想なんだろうね。
地方の、敷地がしっかりあって人件費も安いところなら、
100年住宅を考えた方がいいのかも知れないけど、
いま広告でイメージされてる2世帯って、都会の狭い敷地に2階3階を立てるって雰囲気でしょ。
実際、そういう層に売りたいみたいだし。
「二世帯だから」と聞いて、おうちを見ててみたら、
テレビのイメージと全然違って、とかね。」
>>83 田舎に住む遠縁はそうやって「いい家」を建てたんだが、そのせいで建物の評価額が
あがってしまい、子供が相続税を払えなさそうな事態になってる。たとえ相続しても
兄弟がいるし結局売って分ける、ぐらいしか道がなさそう。おまけに家に突っ込んでる
から現金があまりない。(家も田舎だから売れるかどうか…)
よっぽどの資産家ならともかく、現行の法律では相続の事を考えると「受け継がれる家」
はかえって重荷みたいだ。
>そのせいで建物の評価額が
>あがってしまい、
うーん。上物は大したことにはならないと思うよ。
評価されるのは土地だけ。建物はおまけ。
>>85 相続税って5000万+1000万×相続人の数まで非課税だから
田舎だったらほとんど大丈夫と思うんだけど。
土地が都市近郊で何億分なら上の建物なんてどうでも良いだろうし。
>>87 相続人が多いと遺産分与で揉めるよ。最悪売って税金払って分けなきゃいけない場合も。
でも2世帯の中古って売れないんだよね。場所が便利でなきゃ更に売れない。
住んで地獄売って地獄相続して地獄って馬鹿みたいな値でしか売れなかった人から聞いた。
同居しない兄弟が相続放棄するものと簡単に考えて建てると後が大変。
何か話がずれてる。
やってはいけないの好例ジャマイカ
>>86 土地の方が安いよ。
田舎ならなおさら。
マンションって固定資産税高いじゃん。
>>85 相続税の基礎控除は相続人1人につき6000万もあるんだよ。
そして家の相続税は固定資産税と同じ。
いくら「いい家」でも、相続税が払えなくなるってことはないって。
もしそこまで貧乏なら、相続の前に、毎年の固定資産税を払えてないから。
>>91 でも土地の安いような田舎は生活不便(教育や医療も)、売れない、仕事が少ないの3重苦。
おまけに濃い人間関係の場所が多い。それもウトメの人脈なら窮屈この上ない。
便利な場所は地方でもそれなりの土地値はする。
相続税だけ安くても相続したら困るよ。ましてそんな場所で2世帯なんてまっぴら。
>マンションって固定資産税高いじゃん。
それは、「地価が高い都会は固定資産税が高い」ってことだと思います。
むしろ田舎で小さい戸建ての方が、面積少ない分安くなると思う。
資産税が高いってことは資産価値がある=売れるって事だからまだいいよ。
売れない、住むにも不便な田舎の戸建てよりも。
幾ら相続税安くても住めない上に売れなきゃただの不良資産。安くても相続税と
毎年の固定資産税の分損益がでる。
>64
親世帯のキッチン、ごちゃごちゃし過ぎで一緒に作りたくねぇw
>64
あと、おふくろの味とか言って、使ってるのは明らかに商品(焼きそば?)についてる調味料じゃねぇかw
>>64 親の老後を考えて二世帯にしようかと思っていますって
息子らしき人が出てきたけど、
もちろんメイン介護者は自分だって分かってるよね。
まさか「嫁も通わなくていいし、嫁も俺の親が心配だから、
嫁のために二世帯にします!」なんて、
嫁をメイン介護者として考えてはないよね。
>嫁も通わなくていいし、嫁も俺の親が心配だから、嫁のために二世帯にします!
さすがに嫁の為とは言わないんじゃない?すがすがしいまでに嫁は抜けている
可能性は高いけど。「僕も心配だし親も不安で不自由だろうから2世帯にします」って
感じじゃないかと。
男の人は介護ってその時になるまで考えない人が多いから、ご飯作って病院連れて
行く程度の認識しかない。だから「病院ぐらい俺が連れて行くし、親の家事はついでに
ちゃっちゃとお願い」って感じかと。
>「病院ぐらい俺が連れて行くし、親の家事はついでに
>ちゃっちゃとお願い」って感じかと。
絶対そんな感じ。
入院でもしたら「病院にまかせられるからラッキー」みたいなね。
違うんだけどそれ。
>>95 同じ地域で述べ床が同じなら、マンションのほうが高いよ。
しかも小さい家って、最初の話から離れてるよー
元々は85の(上物が)良い家だから。
>>99 こういう男は、自分の子世帯にも同居や介護を半ば強制するんだろうなぁ。
>>103 とういうより、自分も子供も含めて同居がデフォと思ってるんじゃない?
自分が介護や親の世話嫁に押し付けたように子供の嫁も当然するべきものと思っている。
強制するか、雇用等の事情でできるかはともかくそれが日本の家族だって意識だと思う。
64の三鷹の家、「古臭いイエ制度の同居じゃない、
これが新しい形の助け合う家族」とか思ってそうだよ。
動画から抜粋。
>息子「妻の方が、私の親とは血が繋がってませんので、
>基本的には分離するというのが頭の中にありまして。
>模範面であったりとか、まぁあと子供の面倒も含めて
>そういうとこはすごく助け合いながら生活できるなぁと」
>母「物理的に近くのほうが安心だし、助けてあげられるしっていう」
>父「彼も独立して一つの世帯を持つんですから、
>我々は干渉したくないし、もちろん我々も干渉されたくはない。
>完全な独立ですよね、二世帯住宅。
>いや、ここはもう、最高というか、文句ない。」
>>105 口ではそういうつつ、実際は子育てから台所仕事までべったりのウトメの悪夢満載
の生活が動画にされていたね。嫁がトメのキッチンでウトメの分の食事まで作ったり、
嫁が家事して居る間ウトメが孫の御守とか。
干渉しないと言って同居して干渉しまくるウトメってあんな感じじゃない?干渉が
嫌われることは知っていて外に対して干渉しない自立したウトメですってアピール。
本音と建前だよ。
もっともトメさんは「助けてあげる」とかいってかまいたいという本音出していた。
「待ってんのよね〜、T(孫)ちゃん見に来るのね〜、
なにしてるかなぁってね〜」
トメさん、毎日ずーっとインターホンが鳴るのをwktkして待ってるんだろうな…
だねwどう見てもベッタベタの依存状態。
しばらく顔出さないと冷たい悪者にされるんだろうなw
嫁がインターホン鳴らさないとか鳴らしたくないってことは想定外だろうな。
孫が多くなって友達が出来たりても家では遊びにくいし出かけにくそう。
同居の方が周囲から孤立した引きこもり親子増えないだろうか?
110 :
名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 17:37:37 0
これ見よがしにしくしく泣いて、ウトに
「お母さんおまえたちが来るのまっているんだぞ!」って子世帯に突撃させたりしてな。
「インターホン鳴らなくなったから何か上であったんじゃないかと思って〜」
って突撃してきそう。それこそ非常時といわんばかりにガンガンと。
64のウトメ、孫が大きくなったら何を生きがいにするんだろうね。
孫は必ず大きくなって、ウトメを疎ましく思うのに。
盛大に「嫁のせい」とファビョったりして。
自立していることをアピールするウトメに限って、
脳内では、介護は嫁子さんに頼むとしっかり皮算用してそう。
113 :
名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 20:09:13 0
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
ソース
↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
別に資産として残すために買ってるわけじゃないと思うよ、
都心にマンション買う人って。
つーか、そいつらの言うこと真に受けちゃう?
>>113 芸能人の言う事信じてはいけないよw
豪華な億ションを見栄のために買わなければならない人達だから、
そんな金がないからの世間へのいい訳かもしれないしね。
不動産業界は、価値のない物件は頭の弱い客に売って儲ける。
長期的資産価値のある物件は絶対に売らずに貸して儲ける。
そういう世界。
六本木ヒルズに分譲物件なんかないんだよ
>>116 なるほどそれで馬鹿なウトメが騙されて、住み心地が悪くて売れない
2世帯を高いお金だして建てさせられるんだね。
つまり同居ドリームは格好のカモと。
おまけに馬鹿ウトメは先に死んで、子に苦労を残していくという
最悪物件。
都内では有名な、設計士です。
2世帯でまず考えるのは、
異種同士の混合生活です。
幼少の頃、昆虫採集が好きで、カブトムシとかクワガタ
バッタなんかを虫かごで飼っていました
2世帯の設計はそれの延長線ですね
隠れ家とエサ場、草を少々霧吹きで水をやればたいていうまくいきました
昆虫採集の知識と、ちょっとした遊び心が生きています
>昆虫採集の知識と、ちょっとした遊び心が生きています(キリッ
だってお〜バンバン!(AA略
下手な夜釣りだね。
でなきゃ客の事を小ばかにして不愉快極まりない。
こんな感性で作った家が快適なわけがないからもうじき干されるよ。
設計史がこれぐらい無神経でないと2世帯は建てられないって事ですね。
普通の設計士なら、数年で揉める家なんて建てたくないもんねw
>>119 設計士がそんなんだから
とんでもなく家事導線が悪そうな間取りを
平気で見せてくるのか。
心の中で何を思ってても構わないけど
生活していくには何が必要かを忘れずに
やってくれと思う。
年寄り(まだ動ける60代@自分の母)の
独り世帯の設計なのに風呂トイレが極狭な上
家の端と端に別れて書かれている図面を見た時は
めまいがしたわい。w
「今後の事を考えて暮らしやすい家を」と頼んだのに
真ん中ど〜んと中庭吹き抜けとかいらんわ。
「ここは折りたたみのテーブルと椅子で…」とか
バカ匠みたいな仕様もいらんのじゃボケ。
>>119 ヒラタクワガタを飼っていた。
もらったノコギリクワガタを同じ虫かごに入れた。
翌朝、ノコギリクワガタが首だけ出して土に埋まっていた。
あわてて掘り出そうとすると、埋まってたのではなくて、
首が切り離されて土の上に乗ってたのだった。
ヒラタ最強。
二世帯同居ってそんな感じ。
あぁ、同居って最初から無理がある、
人智が通用しないバトルフィールドと化すと言いたいのか。
混ぜるな危険。
ヒラタクワガタは、ヒラタクワガタに適した環境で、
ノコギリクワガタは、ノコギリクワガタに適した環境で、
かごは離したほうが安心よねw
隠れ家は旦那のご褒美部屋
エサ場はウトメが子世帯を監視しやすいつくり
草を少々、霧吹きで水はミニキッチンとシャワーだけの偽帯ってかw
自分たちが無知だったために、失敗した私が通りますよ。
親の援助を期待して建てたら、援助にもなりませんでしたよと。
土地も主人名義だし、建物は義父と半々。
本気で義父から建物買取るから出ていってもらいたい。
って言ったら、トメさんショック死するかな。
昆虫の例え最強w
蟻の巣に異種の蟻を投入した。虐殺絵図である。以上。
>>119 さすが都内では有名な設計士さん
我々一般人がビックリするような方向から
発想を得てるんですね〜
もう少しお話を伺いたいですw
>>125 〉かごは離したほうが
透明なカゴで隣同士パターンを想像してみた。
ストレスで早死にするクワガタ…
>>119 私もうかがいたいです。
一流の方の設計費って坪あたりいくらくらいなんですか?
132 :
名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 20:00:32 0
133 :
名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 22:27:30 0
ウトメと旦那と私とが居る時に二世帯の間取りの話になった
っていうか強引にその流れにされた。
二世帯ってんだからキッチンと風呂は当然別ですよねぇって私が言ったら
「そんなの一緒に住む意味無いじゃない!!!」といきなりトメがブチ切れた。
えええ?二世帯住宅って??なんだっけ?と私が驚き
「んじゃサザエさんちみたいのがいいんですか?」というとそうだと言う・・・
旦那が「そういやぁマスオさんて婿養子だったよね」と言うとトメ深読みして更に
ヒートアップ。旦那がうんざりして「やっぱ一緒に住む意味ないわな」でおしまいに
なった。あぶないところだった・・・
しかしトメはまだ諦めて無い気がする。コワス
>やっぱ一緒に住む意味がないわな
それって意味がなくなるから台所とか何もかも一つにするってことじゃなくて?
トメと旦那の『一緒に住む意味』は違うだろ。
旦那のはどっちかというと、一緒に住む必要って感じじゃね?
小学校の頃に同級生だった女の子。
父親が自営で工務店をしていて、自宅の増築も当然父親の仕事。
それまで母屋の2階の一部屋を姉妹で使っていたけれど、2階建ての離れを
作って、1階を親の事務所/2階二部屋を子供部屋にした。
なぜか、2階の廊下にミニキッチンがついていた。
子供心には広い部屋で、しかも自分のキッチンがついているなんてと少し
羨ましかった。
中学校に入ると付き合いが切れて、その後はどうしているか知らなかったが
先日実家に帰って聞いたところによると、離れ増築は婿取りを想定していた
ものだったが、私の友人(長女)は高校中退後に引きこもってしまい、男性との
お付き合いも無理そうで、妹は悪い男にダマされては親にお金を出して
もらってると。
工務店も昔は羽振りがよく、ずいぶん派手な生活をしてたが、今は見る影もなく。
跡を継ぐようなものはなくなったのに、家だけは昔のままの二世帯住宅。
せめて彼女に結婚話が出る頃に増築していれば、少しは違ったのかもしれない。
そんな、子世帯にはミニキッチンつけとけばいいみたいな
子供部屋の延長みたいな二世帯を作るような工務店ならつぶれても仕方がない
>>137 >>136です。
そうですね、2世帯が悪いんじゃなくて、物事を安易に考える親が原因なんだ。
高価な物もバンバン買い与えていたようだし、よく学校を休ませては遊びに
行ってた。
彼女もわがままでキレやすい傾向で、高校までが限界だったのかも。
でも、小学生の頃から婿取り仕様の家になった彼女を少し可哀相にも思う。
今にして思えば、ずいぶん不自然な家だった。
「婿取り仕様の家」が嫌だったというより、
婿取りという未来を限定されてることが嫌だったんじゃないのかな?
男の子はそのへん「嫁なんて先のことだろ」って何も考えないけど、
女の子は考えてるからね。
そういう子供の将来を勝手に決めてる親は全て思いどおりに操縦しようとするからね。
言いなりにならないと恫喝泣き脅し、親不孝者とののしられ家庭内の空気も険悪。子供は怯えて、従う。
分別もつかないうちに家まで先に建てられて一生監禁決定、逆らえばまた恫喝泣き脅しが待ってて・・・
そりゃメンヘラになって引きこもるわ。
まあ大体2世帯立てようとするような家庭の子はそういうループが日常になってると思う。
知り合いの親御さんの家業を旦那さんが継いで、
実親と同居している奥さん、お金持ちで何不自由ない生活してるけど、
極めて普通な我が家に来る都度、「良いな、間取りとかインテリアとか
私さんの自由に出来て。」って言いなさる。
「1度くらい、好きな場所、好きな家具を自由に選んでみたかった」って。
その奥様のお宅は素人目にも年代モノの重厚な良い家具で統一されているんだけど、
その奥様は。「良人と2人で一生懸命選ぶっていうことしたかった。」
って言いなさるよ。
選択の自由プライスレスか…
そうか?隣の芝生が青く見えてるだけじゃね?
世の中には金がない故の選択の不自由だってあるんだからww
夫の両親が家を建て替えた
とうとう義兄が再婚しての同居は諦めたっぽい
最初から諦めておけば良かったのに。
新婚夫婦用寝室が2階の台所真上、水周りは洗面所とトイレだけ は
2世帯同居用住宅じゃなくて、2階で身支度ができるだけの
家だと思う。
>>144 大家族仕様だったウチの実家と変わんねーww
朝のトイレやら支度やらバッティングしないよう、ってレベルじゃん。
単なるトイレと洗面所付の子供部屋だよね。
義兄が再婚しないで毒男ならちょうどいい間取りなんだろうけど。
一緒にすら住んでいない
生家所有のマンションの1室に住んでいるよ、義兄。
同居はイヤだけど、近くには住んでくれていたのに
「同居、同居ォーッ!!」「孫、孫、孫」って強要したから、
「いくら親族、会社・従業員のためでも我慢できない、
嫁さんを不幸に出来ない。」って離婚したんだよ、義兄
「オレがいなくなると弟(私たち夫婦)に同居迫ることになるから、
まぁ、後継いだ後、どうなるかわからんけどw」ってさ。
毒親の人身御供の人生か。切ないな。しかも本人がそれをしっかり自覚してる
のが泣ける。
(毒にどっぷり染まってるようなヤツなら遠くからpgrできるけどさ…)
一見嫁を巻き込まず立派なようだけど、そんな理由での離婚も嫁に取っては不幸。
嫁との家庭を優先して親族や親や会社捨てて、マンションも出て、よそで就職
できなかったんだろうか?
次男夫婦の同居迫ったとしても、長男どうようそれを拒否するのは次男の役目。
長男だけが貧乏くじ引いて人生滅茶苦茶になって気の毒というか不条理というか。
自営の家系だとそうそう逃げられない事情もあるんでない?
家族だけでまわしてる零細ならともかく、従業員もいるっぽいじゃない?
それに毒親ったって必ずしも全部の子に対して
100%毒ってわけじゃないから。
子がマトモに育てば育つほど、毒親でも
20%ぐらい良薬の部分があったりしたら
そう簡単には見捨てられないだろうに。
>そう簡単には見捨てられないだろうに。
住まいを別にすること=見捨てることだと?
違うと思うけどな。
良親ほど自分が子供の足かせになる事を嫌うから、
二世帯住宅なんて建てたがるのは総じて毒親
別居されると捨てられた気持ちになるウトメのたわごと
>>155 それでも高いよな
強気過ぎると思うww
157 :
名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:11:49 0
半額に下げたのかと思ったwww
どんな人が買うのか興味あるよw
思い出した、このマンション。
上の階から下の階のリビングに直接コンニチハしてしまえるから絶対二世帯は
地獄になるって話題になった物件だね。しかも下はキッチンなしで完全な偽世帯。
二世帯住宅でない二世帯はやばい
常に住人がイライラしてるからとばっちりがすごい
ルームシェアだったら使えそう。でも、駅から遠いからちょっと不便かな。
企業で社員寮なんかいいかも。管理費4万は高い。
ルームシェアっていいことないよ。
愛ある夫婦でも、生活スタイルでもめるっつーのに。他人と暮らすのはほんと大変。
2年間だけだから!!って期限があったからあれこれ我慢したけどさあ
ルームシェアってのは、
独身者が会社に近い物件を探すものだから、
こんなド田舎は無理だろうなあ。しかも駅から遠いし。
それにしても津田沼なんかでよくこんな高い家うるなあ。
6000万出せる人なら、ここらへんだと一軒家買うでしょ。普通は。
もしくはもっと都会に家買うよ。
でもメッタにない物件だから、シックリくる人には売れるのかも・・・
子供がたくさんいる家にはいいと思うんだけどねぇ。
なかなか買い手はつかないだろうねぇ。
この物件ってやっぱり二世帯住宅のなれの果てかな。
最初に紹介されたときも、二世帯としても不自然なところが多い謎物件として
検証不能だったかとww 最大の謎は、戸建ならともかく、マンションなこと。
普通に6000万なら戸建だものねェ>津田沼までいけば
地主がデベロッパと組んで建てたマンション物件にありがちな
元地主一家のための部屋なんじゃないかな?
土地と部屋の権利を等価交換する方式
ちょっと内覧してみたいと思うアホは私だけだろうかw
こういう不自然な間取り、見るの大好きなんだよね
>>164 もう社会人くらいにまでなった子供ならまだしも
思春期辺りの子供が親の束縛から離れて勝手に出入りして
無軌道に青春をエンジョイされてしまうのは困るな。
せめて上下階の間に鍵付き扉と、上階部分にも
シャワーとミニキッチンぐらいはついてないとダメだわな。w
内装はいくらでも変えられるから、キッチン、境のドア、バスぐらいは
簡単にできる。でも管理費4万て、ローンでいえば1000万ぐらいは
余裕で返せる額だ。その近所で6980万7SLDK、土地288.50M2の
一戸建てなんかの方が需要はありそう。
しかも1,2F
最上階なら変わった間取りもアリかもだけど下階でそんな・・・。
SOHOや漫画家なんかならわりといけそうだけど戸締り大変そう
事業所の住所と読み間違えた、5,6Fのようですw
>>171 もと地主が1・2階の条件だしたのかも。
専用庭付のタイプや、子供が居るから階下のない部屋とか、反対に
年取っているから高層階は嫌とか。
>>155 アシスタントの多い漫画家の仕事部屋なら使えそう
>>174 アシスタントの多い売れっ子漫画家で
津田沼在住もしくは在住希望で
自宅と仕事場を分けるのはマンドクセ
という人を探してくればいいのですねw
その需要はニッチすぎるだろww
だから売れ残っているんじゃない。
施主や建築家の思い入れで凝り過ぎたり、特殊すぎる間取りは幾ら物件が
良くてもお金掛けても中古では売れないって好例だよ。
3000マンくらいでも買い手付かないよな
うち、練馬だけど、ちょっと駅から遠いけど(でも徒歩圏)、でも一戸建てでも6000万円
なんてしないよ…。
千葉の方には土地勘ないんだけど、津田沼の駅の真ん前とかじゃなくて?
一応徒歩12分だって。でも不動産広告の所要って短めに書いてあるから実際は
20分程度は歩かなきゃ駅にも出られないみたい。
夜や雨の日歩くには長し、乗り物乗るには短しで中途半端だからチャリか原付いるかな。
学校やスーパーは周辺にあるから日常生活に不便な場所ではなさそうだけど。でも
仕事場には微妙な場所。
おそらく元地主の等価交換住宅の物件
相続か何かの都合で簿価より高く売らないと困るんだろう
下手に安く売ったら遺族の間で分配でモメもんだろうな
182 :
181:2010/06/27(日) 23:49:41 0
モメもんって何だ!!
正しくはモメるんだろうな
>>155 これ実家の近くのマンションだw
JRの津田沼駅までだと、けっこう遠いよ。
この辺だと家族が駅まで車で送り迎え、もしくは自転車で駅まで
行く人が多いかな。あとバス。
築年数も経ってるのにこんな価格じゃ絶対売れないよ。
今度実家に帰った時にまだ売れ残ってたら見てくるw
このマンション、分譲当時は億ションだったし、今もそこそこ人気あるよ。
ここ数年下の階のみのプランだと3500万で売れてる。
盛り上がってるところ申し訳ないけれど、二世帯用じゃないと思う。
祖父母の住むマンションがこんな感じだから。
マンションを建てるにあたって、祖父母の部屋だけ特別仕様にしたんだけれど、まさにこんな感じ。
建築会社のお勧めの間取りでさ。
生活の場は下、お客が来たら上に通す、お茶くらい沸かせるようにしておく。みたいな。
やっぱり、20年くらい前に建てたマンションです。当時の流行りかもね。
なるほどー!
なぞが解けたね。
子供のころから不動産屋のチラシが大好きだったヘンな子供な私
でも当時、何も知らないガキでさえ「ヘン!!」と思ったのが多かったな
2世帯住宅って
今見てもやっぱりメルヘン臭がしておかしいのが多いよ
>>186 二世帯というより、たまに帰省して来る実子一家用に上階部分があるわけか。
なんとも贅沢なww 要するに田舎の家の発想をそのままマンションに持ち込むと
こうなるわけね。
…と言っても、今の時代にはやっぱり売りにくい間取り(と価格)のような。
竣工が1992年だとバブル崩壊前夜だし、そういう意味でも譲れない価格なのかも
しれないけど。
誰も二世帯用だとは言ってないと思うが?
2世帯だったら恐怖だよねって盛り上がったじゃん。前もさ。
プラス2世帯として売り出されて、使われたらたまらないとね。
間取りから見ればドリーム持ちの小金のあるウトメが買っても無理ないもの。
学生時代の友人(♀・アラフォー)がお互いに子連れ再婚した。
新居は郊外の6LDK、ここでよく槍玉にあげられるなんちゃって二世帯の成れの果てらしいw
友人曰く「不動産屋で、お嫁さんが怒って出て行ったような、半端な二世帯住宅がむしろ
都合がいいんです!って言って探したの。」
リアルに茶吹いたwww
今後、そういうニーズも増えるかもしれませんねwww<なんちゃって二世帯
子連れ再婚だと、なんちゃって二世帯をどう使うんだろう。
子世帯用部屋に年長の子を割り当てるのかな?
将来、双方の子が年頃になったときに生活空間を分けられるように…ということ
らしいよ。玄関一つ、リビングに監視用(とここで揶揄される)階段、申し訳程度に
ユニットバスとミニキッチン、という典型的物件らしいですw
他人の家庭の事情なので、それ以上根掘り葉掘りは聞けんかった。
お互い、異性の兄妹×2連れ再婚だと
それこそ一緒の部屋にするわけにはいかないから、
それくらいの部屋数いるよね〜。
漫画家だか翻訳家だか在宅仕事の人が〜とか、公文の教室を〜とかいう話は
読んだ覚えがあるけど、子連れ再婚の家庭が〜というのは新しいニーズだな。
ただ、その偽世帯が売り出されるに至った事情を思うとちょっと皮肉な話では
ないかw
親夫婦、偽世帯住宅を親子ローンで建てる。
↓
息子夫婦と同居開始。
↓
親夫婦の干渉に耐えられず嫁が子連れで出てゆく。
↓
息子夫婦離婚成立。息子も家出。
↓
親夫婦、偽世帯住宅売却
↓
子連れ同士で再婚した元嫁、その偽世帯住宅を購入
なんて偽世帯住宅輪廻が、今後はあちこちで見られるかもw
>>198 さすがに元姑の匂いの染み付いた家は買わないんじゃないかな。
嫌な思い出満載、周辺にウトメの知り合いの多い旧居じゃない偽世帯を選ぶと思う。
それに偽世帯で離婚したら×1の息子とウトメが残りそうだ。
売りに出ているのは息子夫婦が出て行ってローンの返済に困ったケースが多いらしいし。
>>195 二世代前くらいに流行った感じの二世帯住宅だよね。
ウチはいま良トメ一人(糞ウト離婚済み)と自分達のために
二世帯を建てるつもりでいるけど、お互いに完全二世帯にしようという
意見だけは一致している。
トメさんは病気があって心配なんだけど、別に今は日常生活の助けもいらないし
それぞれで出来る所は自分達で頑張りましょうねという感じ。
まぁ分からないけどさ。今は旦那より好きなくらい良トメさん。w
でも実母がその昔見た偽世帯住宅推進派で
やたらと「玄関別にするの〜?それは一緒でいいんじゃないの〜?」と
推してくるのがウザい。w
>>201 実母には金も出さないのに口挟むなっつっとけ
>>201 良トメさんでいいね。
ちゃんと距離を取ろうとしてくれる人だと同居も上手くいくんだろうな。
うちのトメは、完全二世帯には否定的で、完全同居をお望みらしい。
「家族は喧嘩しながらでも一つ屋根の下に住むのが幸せよ!」と。
いや、喧嘩しながらの生活なんて幸せだと思えないし。
それより家族じゃないし。
もう家建てちゃったしw
>>204 すごいね。1つ1つがとにかく広い。
風呂は2つあるのにキッチン・ダイニング・リビングは1つなんだ。
どんな家族構成の人が内覧に行ってるか知りたい。
漫画家だと新條まゆが住んでそうなイメージw
57畳のリビングというのが想像つかない。
207 :
名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 08:58:50 0
>>204 たぶん前にも張られていた物件だけどさ、これ。
「お金持ちのセカンドハウス」でFAだったみたいだよ。
お客さん用にするとか、ハウスパーティー用に使うとか。
企業の合宿所(宿泊施設付き研修所)とかかなぁ?
>>205 住むにしても自分達では家事は一切しないような
セレブ層向けだね。
子供がいない超金持ち夫婦とかなら左側の生活スペースを
主寝室・衣装室・おペット様用wとかにして優雅に暮らせるし
食事は右上のダイニングで運ばれてくるのを待てばいいだけ。
だだっぴろいリビングは普段はちょっと寛ぐ用にも使うけど
メイン目的はパーティーなどで接客するためのスペースとかね。
そこの販売サイトみたよ。
47000万か…
自分には縁の無い世界だなぁ。
自宅に来るお客は、広い方の玄関とエントランスからリビングへ。
パーチーの時などは個室側との境のドアを締め切りに。
キッチンの奥の部屋は、ゲストルームかお手伝いさんか旦那のイビキがうるさくて寝室を別けたい奥様か。
…ではないかと思う。
有明に4700万も払うのはあり得ない
あ、もっとかw
4億なのね
法人が買いそうな値段だね
社長自宅兼社員研修施設みたいな
家政婦にあんな広い部屋いらんw
パーティーのゲスト控え室、いつもはシアタールームでおkではないだろうか。
単にITバブルやマスコミや芸能関係の成金目当てで売り出してそう。有明だし。
寝室とサブルーム2室の方を寝室にして、広いリビングでパーティ、十五畳の方の
寝室はゲストとか。
でも構造上は親引き取って偽世帯でも住める構造でもある。金持ちでもはっちゃけない
保証はないもの。
偽世帯なんかにしたらたちまち生活感まるだしマンションになるねw
介護同居幸薄オーラが嫌でも出ちゃうwご近所さんに同情されて台無しw
外資系企業の欧米人の取締役が住んでそうなマンションだね。
独立した夫婦の部屋にバスルームと洗面所が付いてるのは欧米仕様だとオモ
有明でも社用車で送り迎えがあるなら通勤には困らないだろうし。
今日のビフォーアフター
もともと住みにくそうな家なのでリフォームはするべきだと思うが
90の母のためじゃなくて娘のためにするべきと思った
あの婆さん、どうせもうすぐ(以下自主規制)
娘二人暮らしになったとき、あの部屋割りじゃ…二階の個室、一室は3畳じゃん、どっちが使うのさ
最もあれは二世帯じゃなくて完全同居だが
婆様お迎え後は姉だけが住むんじゃないの?
妹の方は今まで通いだったっぽいから。
あ、そうなのか。
途中から見たから。
今回の匠、前回は障害児のいる家族のためだったけど
障害児ならまだ親も元気で何年も生きるが
90のお婆さんのために正直そこまで…とは思った
二世帯って現役世代のために建てるべきって思うからさ
>>220 最後の行の観念がある人は二世帯なんて建てません
残って住み続ける娘もいずれ年をとるから、それでいいのでは。
娘、やたら若いって年でもなかったし。
もし旦那の親と同居したら、嫁は仕事を辞めなくてはいけなくなるし
旦那の親は老後資金を貯めてこなかったし、旦那の貯金もない上に
収入も薄いし、将来の親の面倒もついているし、ひどいバツゲームだ。
218のビフォアフタの家、娘二人の夫ら家族はどうするのだろう?
婆さんは、まあ時間の問題だから、残された娘の生活のほうが
大事だと思うが。
ちょろっと見ただけだが姉が相続するなら
夫との老後の住まいとしていいんじゃない
60過ぎの娘なら子供たちも独立してるだろうし
今回のビフォアフタ、依頼者の姉には旦那いないはず。
ガクガク手すりについて「夫につけて貰ったんだけど、直す人がいなくなった」
見たいな事を言ってた。
母没後はどうするんだろうね。
姉妹で住み続けるのかな。
交互に寝泊りだから姉の家も別にあると思うんだが?
>>227 だったら一千万円がもったいない!
そのお金でどんな施設でも入れるじゃんか
年老いた人はできるだけ自宅にいたいと思うからなぁ。
介護されるようになったら施設に行くから入れてくれていいからと
言いながら家に執着するんだよな。
姉が相続して旦那も亡くなってるなら今までの家を処分して
新しいバリアフリーハウスに住むのもありじゃないかなあ
介護もしやすそうだし
地価がたかい場所なら、TVの応募して安くでリフォームしてもらって当面しのぐ作戦かも。
今お金使って立て替えても後で住むにも不便だし、売る頃には古くなって値が下がる。
介護が要らなくなった時点でさっさと売るか、自分達仕様に立て直してすめる。
少なくとも立替で高くつく解体処理代だけは浮かせる。
ビホアフタは設計料のみ無料でしょう?
大した節約にならん
そう。
たいして節約にはならん上にTVで晒されて
下手な匠に当たると改悪されて住みづらいというオマケつき。
でもあの企画信じて任せる人って元々TV耐性のなさそうな人だし、それなりにお得に
できましたってアピールしているもの。勘ちがいする人もいそう。
それにTVに晒されるのが嫌な人でなくて出たくて仕方ない人が応募するんだろう。
テレビに出れる事→プライスレスw
な人種はいるからな。
>>232 いやいや
建築業界ってのは真黒だから。何も知らないお客さんからはだいぶボッタくるよ。
ビフォアフはテレビでさらされるから、変なボッタくりができないので適正価格で家が建つ。
これは大きい。
初めて注文住宅を建てるお客さんの場合は、だいぶ節約になります。
初めて注文住宅を建てるお客さんの場合は、だいぶ節約になります。
あの番組はリフォームだけみたいなので、建てるのはできないのでは?
匠はテレビで良い宣伝になるよね。最後に絶対感謝されるんだもん。
ひっくりかえれば椅子に、横にすればテーブルに、あっちと入れ替えればあら不思議もう一部屋、
みたいな家いらないけどね
番組外の仕事ど欠陥住宅建てて訴訟起こされた匠いなかったっけ?
>>237 リフォームも同じじゃないかな。
会社によって全然価格が違うけど、高いところがいい素材を使っているわけではないし。
>>242 これは明らかに一世帯物件では?
平均的な夫婦&子供2人の核家族プランっぽい。
風呂と洗面所が2ヶ所で、トイレは1ヶ所なんだね
トイレ2つだよ
独立トイレとユニットバス内のトイレ
今気づいた、ありがとう。
上の方のって、ユニットバス+洗面所なんだね。
変な間取りだ。
主寝室に専用バストイレは少しお金のあるアメリカ仕様だよ
二世帯でもなんでもない、赴任してる外人用物件じゃない?
>赴任してる外人用物件じゃない?
場所柄、そういう外人向けじゃないと思う。
逆に「粋な日本ww」に憧れて日本に来た外人には
人気のありそうな場所だけど。
アメリカンスタイルに憧れる日本人向けの物件では?
一時期核家族でも夫婦専用にトイレ付きユニットバスをつけるの流行ったよ。
近所の家だが、土地代は安いはずだったのに新しい道路ができて最近値上がりしてる町のこと
土地は親名義でそこに息子がローン組んででっかい二世帯建てた。
地方公務員にはちょっと支払いが大変そうなでかい家。
でも建てた途端に父親が亡くなった。
そこで土地を全部母親が相続するかすれば良かったんだろうけど
土地代が珍しく値上がりしているのに目を付けた、同居していないほかの兄弟(姉、弟)が
ちゃんと自分の取り分を要求。
家を建ててしまっているので土地をわけるなんてできないので
兄弟から土地の取り分を買い取る形になってしまって
ローンに加えて兄弟への支払いが。
…嫁が逃げた。ローン支払いに姑の生活費も同居息子持ちだそうで
逃げて嫁の収入で母子生活する方がいろいろ楽だそう
たとえ親でも自分名義じゃない物に金をかけてはいかんという教訓だと思った。
逃げた嫁さんは私の同級生で
いろいろ「やるんじゃなかった2世帯」の話をじっくり聞けた。
夫にもしっかり聞かせた
>>250 「やるんじゃなかった2世帯」の話
kwsk
>>250 やるんじゃなかった2世帯って言うより
「自分の能力以上のことを引き受けて、親兄弟にいい顔したがる夫にうんざり」
って話でした。
父親の遺産は土地も含めて母親が相続して、
いずれは同居息子に名義を移す。そのかわり母親の面倒は見る。
両親のどちらが先に亡くなってもそういう予定だったそうです。
土地をもらう代わりに両親は見るって前提はほかの兄弟も了承済みだったはずなのに
いざ相続となると、そんな話はなかったことに。
でも母親を(生活費含めて)見るってところはちゃっかり押し付けて行って
いずれ全部自分の物になるからって無駄に豪華な2世帯を建てて
ただでさえ家のローンがきついのに
結局土地を担保にお金を借りて兄弟に土地代を払ったそう。
だったら最初から親の土地じゃなくて土地も普通に自力で購入すれば良かった。
そうすれば相続のごたごたも
いまさら放り出せない姑との同居もなかった
核家族で住むなら小さい家で良かったのに
なぜ2世帯じゃないとだめだと思ってたんだろう
ってのが元同級生の愚痴。
>土地をもらう代わりに両親は見るって前提はほかの兄弟も了承済みだったはずなのに
いざ相続となると、そんな話はなかったことに
生前の財産放棄の意思表示が相続の時に法的に無効だから厄介だね。
同居しちゃえば、介護放棄もできないし、家計負担があっても協力義務ができちゃうし
同居した人間が馬鹿をみる民法になっている。
兄弟に押し付けて介護も金銭援助もさせてもらう物だけもらえるって知っている人は
計画的に放棄しますなんて、法的拘束力のない書類にサインもするだろう。
私、建築の仕事してるのだけど、土地の名義が親で、農家の跡取りが土地の使用承諾を
もらって家を建てる場合、やっぱり、兄弟が不動産の遺留分を主張することがあるから
農地を宅地にする場合は、兄弟の同意書と実印の捺印を役所から求められたりするよ。
誰かひとりが跡取り候補として、義両親と同居予定の家を建てるときは、相続放棄の
意思確認は必須だよね。お金に換えてよこせとか、がめついのがいるから。
>>255 でもそれ無効にできるというか、署名しても法定相続分は主張できるんでしょう?
だったら親の敷地に子供世帯の金で立替はやってはいけない二世帯だよね。
完全にどちらかの負担で名義だと、解消もしやすいし相続でも揉めない。
うんうん。
土地は旦那さんの親名義で、上物はお嫁さんの実家からの援助で建てて
やっと家が完成した途端にお嫁さんが出て行っちゃったお宅がある…。
建築資金は嫁の親からなのに、さんざん旦那さんの親がデザインに
干渉してきたのがストレスだったみたい。
お姑さんが洋裁やってて「自称センスのいい人」なんだけど、ここぞと
ばかりに「あたしがインテリアデザインしてあげるわ!」ってスタンス
で完成した頃にはお嫁さんの堪忍袋の緒が切れちゃったみたい…。
旦那さんの親の敷地内に若夫婦の建物だけ残ってて、建築費用返せって
言われて途方に暮れてた。
代々続いた土地にこだわってたみたいだけど、その土地ごと分譲して
売るしかないだろうね。
姑のくだらないワガママで自爆したパターンだなw
それでどうして嫁が出て行かないと思ったんだろう。
あ、馬鹿だからかww
>>257 金出してもらってるくせに口出すとか本当にバカな人っているんだなwww
>>253見たいなケースの場合、親名義の土地を
二世帯を建てる子供に生前贈与ということは出来ないのかな?
自分の名義でないものに金を払わないのが原則だろうけど
でも家のローン払って親の面倒も見てた子供が
いざ相続という時に、何もしなかった兄弟と揉めるのは
ちょっと可哀想な気がする
遺留分減殺という制度があってだな
何もしなくて相続時だけしゃしゃり出るような兄弟が相手だと
対抗手段は無いと思ったほうが
そうなんだ…
マジで自分の名義でないものに金遣っちゃなんねぇな
78 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 20:17:42 ID:7yU08KjS0
又聞きだけど、A(仮名)宅では、事情は知らないけど、とにかく
嫁不在、義実家主導で二世帯住宅を急ピッチで建てたそう。
でも、出来上がった建物は、どう見ても、爺婆世代には良いだろうけど…
(バリアフリーって意味ではなく、子、孫世代のプライバシーは一切無い、という意味)
という代物で、嫁と子はサッサと出て行ってしまったって。
で、嫁の稼ぎも皮算用に入れて建てた「豪邸」な為、結局売却しか道は
無いんだけど、とにかく使い勝手の悪い、超変則的な家なもので
買い手は全く付かず、いっそ更地にした方が、という不動産屋さんのアドバイスも
「せっかく苦労して建てた家だから」と聞かず、荒れ果てて、結果
益々買い手など付かず、プチお化け屋敷化してるんだって。
あ、わざわざAとかする必要なかったか。失礼しました。でも本当に聞いた話です。
他人の財布の話なのに
勿体無さ過ぎて涙が出る
そもそも、嫁の稼ぎをあてにして建てた癖に、嫁の意見が微塵も反映されて
いないような家なんかに、どうしてせっせと嫁当人が金を次ぎ込むと思えるん
だろう
まともな頭があったら、こんな風にさっさと逃げるわな
年配の人がプランニングしたデラックスな家より、プレーンでシンプルな家の方が
売りやすいだろうね。
うちの近くに、メゾネットが3戸分繋がったテラスハウスが出来て、水回りも玄関
も全戸別々なんだけど、そのうち2戸はオーナー親子の2世帯住宅になってる。
あれなら家賃収入も見込めるし、親が老人ホームとかに入ったら、空いたスペース
を貸せるし、合理的かもなぁと思った。
売れるような二世帯を建てられる家主は
売りになんて出す必要無いんだろうなあと
ここ読んで思った。
>>266 そんな中度半端なことしないで、オーナーの2戸も独立した構造にしたらよかったのに。
他の部屋は別として「2世帯のあいたスペース」は借り手ないよ。どうしてもプライバシーや
防音に問題がある。全部独立ならあいた時に貸し出せるかもしれないけど。
子供世帯にしても棟内同居だけでも近すぎはしても遠くはない。
>>265 うちは完全分離二世帯なのですれ違いなんだが。
設計時、間取りなどはそれぞれの世帯で自由に決めることが出来た。
費用もそれぞれの世帯持ち。
が、子世帯に対してトメが口を出しまくった。
キッチンの床材や設備でちょっとグレードの高いものにしようとしたら
トメに激しく嫌な顔をされたよ。
ローンは旦那名義だけど、2馬力で嫁からもお金は出てるんだけどなあ。
結局希望通りにはなったんだが、なぜか新築お披露目の時とかトメ友が来た時などに凸され
「ちょっと見させてもらっていい?」から始まって
「ほらっ、これが自慢のキッチン!」ってやられて自分は自慢したいわけじゃないし、
誰の自慢なんだろうとすごくモヤモヤした。
建物は完全分離でも
人間関係がそうでない件について
以前も話題になったけど完全分離でも敷地内別棟でも、同居は同居。
インテリアや住宅設備のモヤモヤですむ間はまだいいけど。
子供世帯は敷地内別居のつもりでもトメには敷地内同居のつもり。
さらに怖いのは、行政にとっても敷地内は同居。
>>269 姑って、嫁が少しでも良いものを選ぶと、あからさまに嫌な顔をして
必死こいてグレード下げさせようとするよね。
うちは新婚当時、昭和の霜の付く中古冷蔵庫だの、焦げ付いた鍋だの
戦後か?と思うようなガラクタを押しつけられた挙げ句、乾燥機能付
の洗濯機を買ったら贅沢だと言われ、2世帯の案も近居案も却下した。
今どき、2槽式の洗うのと脱水しかできない洗濯機の方が珍しいよね。
義母の提案通りにすると、三丁目の夕日に出てくる貧困層の家になっちゃう。
>>268の事を格下に見てるから
金は出さなくとも口を出すのは当然。
自分よりいい物を持つなんてもっての外。
でも手下=
>>268の持ち物も
自分の物認定してるから自慢はする。
普段もうるさそうなウザトメだな。
274 :
273:2010/07/21(水) 10:33:56 0
トメが、義実家の土地はトメの名義のまま
夫名義の二世帯住宅を「建てていいわよ」と言った。
ちなみに夫は3人兄弟。仲は悪くないけど。
「ローンの途中で相続のために家売ることになるからイヤですよ。
それに、私も夫も子もここに住むメリットないですし。」と言い返してしまった。
相続以前に、息子の通勤すら頭にない人と同居なんて絶対イヤだ。
>>275 それが賢明です。年寄りは自分が死んだ後に子供が苦しむことなんざどうでもいいのです。
言い返したことは姑以外の誰から見てもGJだと思います。
押しかけ同居されたらどうしようもないけど・・・
278 :
275:2010/07/23(金) 18:56:18 0
kwskいただいたのでちょっとだけ。
トメは、真正面から断られると思ってなかったようで固まってました。
さらにその場にいた夫にも、
通勤時間長すぎ、終電早い、マンション買ったばかり、無理、とやられて終了。
実はその前に、その買ったばかりのマンション(トメからの援助はなし)でも
「私の部屋は?」「子ども部屋と夫の仕事部屋で精一杯です。」
というやりとりがあった。
息子のマンションに自分の部屋がないなら、義実家の土地に二世帯建てて、
になる意味がわからない。
>>275だけだと、まートメさん考えナシ だわ〜って感じだけど
>>278読むとすげー自分勝手でムカつくw
マンションで断られてるのに、二世帯で断られないと思ってるトメってほんと不思議。
トメ的にはマンションは狭い、部屋がないから断られてたと思っているんじゃない?
だから部屋さえあればOKと。息子の通勤も自分が経験しなきゃ辛さは分らないだろう。
嫁のプライバシーなんて概念はないから物理的に収まればいいと変換する。
そういう無神経トメの夢のつまった偽世帯ってどんな間取りなんだろう。
281 :
名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 21:38:32 0
二世帯住宅ってダレトク?っておもうんだが
結局扉一枚でつながってるわけっしょ
建前は別世帯だけど干渉は容易に想像できるし
だったら普通の家でいいじゃんて
>>281 それは干渉される側でしかも干渉が嫌な人の意見。
でも干渉したい人や依存したい人(大抵言いだしっぺ)にはトクなんだよ。
老後世話になりたい親や子どもに干渉するのが生きがいの親もいれば
マザコンで親離れできない実子もいるから。そういう実子は干渉されても
損とは思わないから建てる。そういう人には普通の家は駄目なんだよ。
親離れ子離れしてる人ほど、
二世帯だろうと同居はありえないよ。
世代による生活のペース配分が全く違うことや、
各個人の持ってる生活観の違いなどもわかってるから、
距離をとって暮らそうとする。
>>281 建設会社のみ。
上の方に出てた4億のところ、どっかでみたことあるなー
と思ってたら、前にTVでみた○ン小西の自宅兼事務所の間取りに似てた。
という、どうでもいいことを思い出した
広告業界もいれてあげて。派手に宣伝流しているしいいお得意だとおもうよ。
>>285 広告業界はちょうど今ぐらいの状況(親世代の一部が必死、子世代はイラネ、建設業界は公共事業なくて
飢えている)の時が一番広告増えてウマーまんじゃねw
287 :
名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 20:29:42 0
祖父母との同居で
いやってほ共同生活のめんどさを知った
どうせ殆どのじじばばが自分を優先して当然
て頭だろ
マザコン夫とムチュコ大好き姑なら
100%嫁姑の衝突が発生するだろうな
「将来、旦那がここの(旦那の実家)土地をもらうことになっている」
(はあ〜古屋とともにジジババもついてくるといわれているようで)
「私に言われても困ります。将来のことはわかりません」
とかえしてしまったよ (今の旦那の収入じゃ親もなんて無理すぎる)
289 :
名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 07:45:14 0
一年前に家を建ててもらったのに、その家は貸家にして隣の母屋を建て直して同居するんだと。
だったら最初から母屋だけ建てればよいのに。
本当に無職の田んぼだけ持ってる俄成金は、何考えてるかわかりません。
と言うか、あのバカ夫婦じゃどうにもならないって、皆で陰でクスクスw
田んぼしかもってないなら、俄成金でもないのでは?
田んぼなんて、不動産ない土地がいくらあっても金にはならないしwww
最近規制が緩んで田んぼを宅地に変えて売り出したりしやすくなったからじゃない?
知り合いが田んぼ売ったお金で残った田んぼに家建てて敷地内同居したけど大変だって。
やってはいけない建築らしいね。地盤は弱いし湿気やすいし、周囲が田んぼだから農薬
散布の度に干し物やら生き物やら取り込まなきゃいけないらしい。
見た所は左右ちくはぐな建築洋式の他は結構な広い豪邸なんだけども。
田んぼやため池を埋めた土地に家を建ててはいけないってのは
農業やってたら常識だと思ったけど(代々の家が多いし近所や親戚で情報が飛び交うし)
豚義理スマソ。
我が家は完全分離2世帯、私の両親と同居。
お互い忙しければ1ヶ月顔を合わさない時もありw
母の友人が、2世帯を建てるから参考にさせてとやってきた。
実の娘でもこのくらいがちょうどいいと母が力説したのに
二世帯の意味がない、建築費と光熱費の無駄。
親子の情のない家とばっさり斬られたw
そして数ヵ月後、新築のお披露目にいった。
トイレが2個だけの完全同居。
我が家を見学に来た意味は全くなかったようだ。
さらに1年がたち、嫁も孫も息子も逃げ出した。
建築費の壮大な無駄だった。
別居の原因は冷蔵庫。
一応2階にミニキッチン(お湯しかわかせなさそう)はあった。
冷蔵庫もビルトイン。飲み物しか入る余地はなさそう。
アレ持ち孫のため、お嫁さんが自然食品の店で買った除去食をメインキッチンの冷蔵庫に入れておいたら
あらおいしそうと母友人とだんなさんが勝手に食べる。
幼稚園のお弁当に入れるつもりが食材がないということが頻繁に。
お嫁さんが文句を言ったら
光熱費は親持ち持ちなんだから、そのくらいケチケチするな。
ちょっりぴだけ買わないでみんなで食べれる分を買ってくればいいでしょ。
珍しいものを入れておく方が悪い。
大喧嘩の上、お嫁さんは飛び出した。
私とだんなが食いしんぼだから悪かったのよねとしょんぼり言っていたが
全く本質が違うと思うw
そういう人は、二世帯はやっちゃいかんよなという実例。
現在8LDKに老夫婦だけで住んでいる。
↑2階のミニキッチンは廊下にくっついていて、
1人暮らしのアパートよりもちゃちい
朝ごはんも作れないようなタイプ。
ひでー。
つうかそんなトメとよく同居したもんだ。
旦那が糞だったんだろうけど。
>>294 だんなさんていうのは母友人の夫?
8LDKに老夫婦だけってすごい贅沢ww
まさに正しいババドリーム満載の家だったんだなw
二世帯にして息子夫婦の家庭に干渉しまくり、それがコミュニケーションだと
勘違いしているタイプの。
そんだけやらかして何が悪かったのかも全く分かってないようだから、今後の
関係修復もないだろう。
どっちが親子の情のない家だったのかねえwwwww
アレ持ちの同居って難しいね。病気の理解が親と祖父母で同じ程度あるとは限らない。
この例では食べ物盗られちゃう方だったらから、腹は立つけどまだまし。かってに
食べさせたりキッチン共有で食材が混同しやすいと命の関わることもある。
本当に同居したければ、子世帯の事情も考慮できなきゃ無理。この場合当然二階が
ミニキッチンなんかでなく本式なキッチンと鍵付き扉が必要だったね。
同居ドリームで頭の中パンパンのババが、そんな配慮をする筈もなく。
「鍵つき扉なんて水臭い」というに違いない。
>>300 だからこそ、息子や嫁さんが同居前に断れば良かったのに。
住居は建てる人の欲望を映すって前に話題になったけど、このプランを見たら婆さんが
どんな同居生活を望んでいたかよく分る。アレルギーに理解があればキッチンぐらい
厭わないはずだから。プラン見た段階でまった掛けない、改善もさせない息子が問題だ。
>>301 断られて「はいそうですか」って引き下がるような人なら
そもそも同居とか二世帯とか強行しないよ。
303 :
293:2010/08/28(土) 08:32:50 0
わかりづらくてごめん、食いしんぼは老夫婦(だんなと書いたのは、母友人の夫の意味)
確かにアレ持ち孫に、嫁禁止食物を与えるような人ではない
同居する話をうちの母にしたとき
「あんたは人は悪くないけれど、
なんでも口を出したがるから同居はむかないよ」
と結構手厳しく言われていたんだけどw
ドリームはいっていたんだろうね。
孫の食べ物が難しいから同居中はお嫁さんがご飯を作っていたから
老夫婦も体型がすっきりしてきたのに
逃げられたらまた土管に戻っていたことを書き加えておく
すっきりした土管だってあるんだぞw
アレ与えなくても理解が足りないのことには変わりない。
何でも食べられる人がそれしか食べられない人の食料奪うなんて食い意地以前の人間性の
問題はじゃないの?少なくとも簡単に考えなきゃできない事だしね。
それに自分達の分まで嫁に作らせるあたり、アレ口実に台所押し付けて楽しようとしてたんじゃない?
キッチン分けたらそれもできないけど。
除去食って売ってる店は少ないし、種類も多くないし、その上、高いんだよねぇ。
それを何でも喰えるやつが珍しいからとパクパクくっちまうなんて
聞いただけでその老夫婦を泣きいれるまで締め上げたくなる。
除去食食われて、苦悩した嫁さんの気持ち考えるとね。
>老夫婦も体型がすっきりしてきたのに
これだけで嫁さんがどんなに頑張っていたのかがわかる
たまに専門店だからできる、多彩で美味しそうな除去食を
我が子のお弁当に入れてあげたかったんだろうに
こんないやしい爺婆は捨てられて当然だ
問題は、303で書いているように
除去食食われたかどうかじゃないだろ。
309 :
sage:2010/09/07(火) 18:24:41 O
建築関係のスクール通ってたんだけど、
その時出された製図課題が
(兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅を作図せよ)
家族構成
・兄世帯
兄、兄妻、子供(女子小学生)
・弟世帯
弟、弟妻、子供(女子小学生)、母
設計条件
弟世帯と兄世帯は家族室を経由して行き来出来るようにする。
実際そんな家建てたら物凄い修羅場になりそうだよね。
二世帯でも嫌なのに、なんちゃって三世帯って…。
>>309 金は誰が払うのか、も設計条件に加えてほしい所だ
客がそういうの作れって言うなら作らざるを得ないんだし
だったら金払うやつが喜ぶであろう家を設計しないとな
>>309 1000坪くらいある敷地の両端にひと棟ずつ、
ながーい渡り廊下でつながっていて、その中央に八畳くらいの家族室。
その家族室の裏側に母親の居室。
くらいの贅沢な住宅でない限り破綻するだろうな。
※イメージ
【兄世帯】
I
I
【家族室】【母室】
I
I
【弟世帯】
>>311 それでも「弟世帯と兄世帯は家族室を経由して行き来出来るようにする。」
なんて条件があったら駄目だね。そのプランだと母親は両方の息子の家に入り放題。
世帯間は独立させてプライバシーはしっかり保たないと。
家族室って利用目的は何?
集合住宅の集会所みたいなもんかしら
314 :
名無しさん@HOME:2010/09/08(水) 00:31:24 0
前提条件からしてなかなかwな課題だね
みんながどういうレポートを持ってきたのかがとても気になるわ
>>313 トメが可愛い息子と孫それに親戚や友人と集めて、トメ中心にワイワイ宴会を
開くための部屋。昔の田舎みたいに。あと冠婚葬祭。
二人の息子とも手放さない寂しがりの構ってちゃんトメさんならにぎやがか一番。
客寄せしても接待役は嫁2二人もいるから煮炊きや給仕も不自由しない。
そんな家、もし本気で建てたとしたら一年も経つ頃には婆さん一人きりに
なってそうw
誰に都合がいい家か分かりやすいし、もうね…。
どっちの嫁からも不満の声が上がること必至だし。
>>309 その時の課題のファイル見つけた。
一部転載してみる。
設計条件
1、教員をしていた母が定年を機に二人の息子夫婦と同居する二世帯住宅を計画する事になった。
2、両世帯の夫婦は共働きなので昼は母(姑)が世話する事になっている。
3、家族室とテラス室は子育てや団らんの場として一体的に利用できるようにする。
etc…。
延べ面積
210〜240u
三世帯、七人が暮らす家が210u…。
当時勤めてたパートのおばちゃんにその課題見せたら叫んでた。
教師って給料が男女格差のないから給料も年金も民間より良いそうな。
息子夫婦は両方とも共働きならそれなりにお金もあるだろうに、なんでそんなに狭い家に
無理やり同居なんだろう?しかも家族室とかでスペースがいるからプライベート部分は
更に減る。
教師なら教育に持論もあるし、人に上から教示するのが習い性になっている人も多いから
孫の教育で口出ししまくりになりそう。日常生活でもうるさく干渉されそうな予感。
なんという生々しい宿題www
既婚の女性には難しい課題ですねぇ
>>319 きっと企業のニーズにあった職業人か適正を見るための課題なんだよ。
ドリーム2世帯は金になる。だからトメ世代の需要に応える事が企業の利益になる。
嫁の気持ち考えて駄目だしすると、トメドリーム住宅を建ててくれる会社に客を取られる。
企業は私情捨てて会社の為に悪夢住宅が建てられる人が欲しいし、企業ニーズにあった
人材を養成して即戦力になってこそスクールは評価される。
むしろこの問題は徹底的に母親の希望を叶えることこそ正解
親世帯側だけ豪華にして子世帯側は貧相にすれば
嫁たちは早く脱出しようという気になる
それに、問題のどこにも子世帯側の要望は書かれていない
つまり母親は子供たちの希望を一切聞いていない
ならば二世帯住宅で三家族が住むという事自体が母親の暴走(妄想)に過ぎず、
建てても子供たちは誰も住もうとしないという可能性もある
だったらいいんじゃね、こういうババアからは金搾り取ってしまえば
嫁や子供が逃げようが、家庭が崩壊しようが、代金支払い済みなら
企業には関係ないもんね。
課題に出されるくらいだから、実際に似たような要望があるんだろうね。
母親だけが幸せな家か・・・。
母室に台所やトイレ風呂などその部屋一つで
生活できるようにしてあるといいね。
で、もうだめだってことになったら、両世帯とも出て行かずに、
家族室をつなぐ扉を封鎖したらいい。
老人にとって一番堪えるのは、完全別居の一人住まいより
同居なのに、子世帯とご飯など完全に別にされてる状態らしい。
1級建築士の実技試験の時、先輩方から
「デザイナーとしてのプライドを捨てろ」と
言われたのを思い出した。
>>317 世田谷や目黒の一等地に昔から住んでる母親なら アリかもしれないと思った。
>>327 サザエさんちみたいな?
あそこは万寿夫さんだからいいのかー
>>327 一等地に自分自身の資産で住んでる人ならいいけど
単に祖父母がたまたまそこに土地を買っただけで
普通に中流庶民として住んでただけなのに今現在高級住宅地なっちゃったわ
あらどおしましょう〜で土地以外の資産がない母親だったら無意味なのよ。
ウチの義母のことだが。w
>>330 相続税が大変そう。その分の貯金がないと結局売って払わなきゃいけないけど
いまは不動産不況だから。
つ「物納」
…相続した意味無いな。
なぁこれって
>>309よく見たら
兄世帯+弟世帯+母 じゃなくて
兄世帯+弟世帯(母含む)なんだな。
だったら1階に3LDK、2階2LDKにして
弟世帯の方に和室1部屋余分に作ってやればよくね?
共有部分は弟世帯のリビングになっちゃうけど。
正解はどんなんだ?
>>333 309じゃないがこれは製図課題だから正解は無いと思うよ
>>317の条件を満たす図面を書いて何故こういうプランにしたのかプレゼンするんだと思う
建蔽率が分からないが敷地面積がそんなに広くないから
自分だと上下で2世帯にして中二階にそれぞれ行き来できる家族室を作るかな
建蔽率60%とかだと厳しいけど
なんでも世帯関係無くいっしょくたにしたがるヤシほど同居したがる(特にウトメ世帯)けど
そういうヤシほどトラブルばっかり起こして同居に向かないよな。
この建築も結婚した兄一家と弟一家が同居ってもう嫁さん連中にしてみれば
どうせうまくいかないのにって感じではと思う。
解答としては、説得して兄弟それぞれ別々に家を建て、
母親はそのままもとの家でバリアフリーにしたり等老人向け住宅に改装。
書いちゃいけないんだろうけど、図面の隅っこに
「どう考えても無理」って愚痴書いちゃいそう
実際に建てない学校の課題なら実害はない。これぞウトメ垂涎の悪夢住宅って要素
網羅して図面引いたら評価がアップするかも?
トメの部屋やトメ側のリビングから、両世帯の玄関や裏口からの出入りが監視できて
孫の部屋に行きやすくとかね。勿論玄関とトメ側リビングは広く豪華に。その分夫婦の
部屋は小さくてもOK。
実際どういう傾向の設計が
評価が高くついたんだろうw
実際によくある設定の住宅ならどこかから丸パクリしてくる可能性があるから
現実的じゃない課題を出すのはよくある事だよ。
>>338 図面にミスが無いかがどうかが重要で内容は動線が無茶とか1階と2階の水周りが離れているとか
条件を満たした上でプランとして破綻していなければおk程度だよ。
中にはコンクールとか優秀なのは実際に建てられる場合もあるけど学校の課題だからね。
>>339 なるほど。でもさー、その「学校の課題」の評価がうっかり良かったりしてそれを
そのまま勘違いして「これからの二世帯住宅」なんて感じで設計してる建築家って
結構多いと思うんだけど。
正直、どうせ商売「儲かるから」という理由で勧めるのはわかるんだけど、どうも
トンデモ二世帯を「素晴らしい、これからの家族のありかた…」と本気で思ってる
ような建築家を立て続けに見てしまうと…。
>>340 建築家は結局施主の希望を叶えるだけだからね。
トンデモ二世帯を素晴らしいと思っている人ならそれを施主に提案する事はあると思う。
それを鵜呑みにして建てちゃったとしても最終的に決定したのは施主だから施主の責任でしょ。
「こんな家は建てたくなかった」って施主が言ったとしても納得して契約したのは施主だし。
長期のローン組むような一生で一番大きな買い物を考えなしでするような人はそれはそれで問題だしね。
>>309 ごめん。
本当はそれ今年の課題なんだ。
しかも二級建築士の実技ね。
この夏、何十枚も色んなパターンで(兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅)を書いたけど、一枚も住みたいと思える図面に出会えなかった。
この課題を発表された時、首を傾げた受験者は自分だけでは無いはず。
暇な人は本屋に行って今年の実技の参考書見れば間取りや設計条件の一例が見れるかも。
>342
そんなもんだよ〜。私が通ってた所の先生も
「その条件をクリアしてれば間取り自体はどうだっていい」とキッパリ言ってたw
私の時はバリアフリーだったが、男共は使い勝手とか全く考えてない図面書いてたよw一坪あるトイレとか。
実技の試験今週なのでは?がんばってね。
だから建築士にお任せすると、とんでもない家が出来るのは想像つくよ。
一級建築士で木造をあんまりやったことない人だと、特に酷かったりする。
昔の建築士の試験は午前学科、午後実技で簡単だったらしいからね。
>>342 試験頑張ってね。
変に凝ったものを書くと時間かかって足りなくなるかもしれないからシンプルが一番だよ。
私が受験した時はRC造の職住一体の病院だったかな?木造だろうと思ってたから??だったよ。
ハウスメーカーも設計事務所も得手不得手があるからね。
二世帯が得意で実績がある所なら色んな事例を知ってていいかもしれないけど、
今は仕事を選り好みできる様な状態じゃないからね。
私の知り合いに、
夫婦+子二人・ウトメ・大トメ(トメ母)・トメ兄・トメ妹
で住んでる家がある。
土地は大トメ名義。
共働きの夫婦が子供を見てもらうために同居を切り出したらしい。
建物は誰名義?ウトメ?
誰にしても大トメ葬式後がもめそうな
>>345 それで表面上だけでも平穏に暮らしてるとすると、すごい出来た一家だな。
ウトの気遣いは相当なもんだろうな。
>>345です
大ウトさんは亡くなってる。
以前は敷地内に、母屋に大ウトメ・トメ兄・トメ妹、離れにウトメ、
夫婦+子供は別の場所に住んでいたのを、家が古くなったので、
三階建ての家を建てて全員同居になったらしい。
お金はそれぞれが出してるらしいけど、名義がどうなってるかまでは知らない。
>>348 それってもしかしてただの同居?その家は2世帯仕様の住宅?
遺産(不動産)目当てなのかなぁ。
トメ兄妹はいっしょに住んでるくらいだから子供なんていなさそうだし、
ゆくゆくはウトメ実子にいくと。
実子が同居してる人以外にいたらもめそう。
よほどいい土地でない限り介護のことを考えたら同居は嫌だw
介護状態になったらみんなにこやかに施設に放り込むことで納得してて
お金も施設に入る本人が払うならギリギリ同居できる人もいそうかな。
352 :
351:2010/09/11(土) 20:22:46 0
>>351 双方の玄関に近い広めの部屋がメインベットルームのようだから、二つのリビングの間の
同じぐらいの小さめの洋室が子供部屋かな。左が親世帯とすれば直接孫の部屋にいける
仕組みなんだね。
リビングや玄関ホールで繋がる住宅やマンションは見たことあるけどこれは珍しい。
親世帯によっては三文安の悪夢マンションになりかねない。それにリビングに挟まれて
いたら子供うるさくて夜型になりそう。
>>352 変な間取り。
東西に外に面したベランダがあるのに、どうしてキッチンとバスルームを
部屋に囲まれた奥の真ん中に持ってきたんだ?
換気とか、キッチンのゴミ出しルートとか色々考えてしまう。
嫌でも子世帯を通りたいんじゃないかな。
オーダーっぽいなと思った。
>>356 これ、水まわりを真ん中に持って来たというより、
3LDKと2LDKの部屋の玄関を一緒にしちゃいました、的な作りなんだと思う。
もしかしたら、他の階では3LDK(または玄関の上側の部屋がない2LDK)と
2LDKの別々の部屋なのかも知れない。
集合住宅では、パイプスペースは垂直に並べたいものだと思うので、
ここだけ外壁に面したスペースに配置できなかったのじゃないかな。
>>352 これ玄関ホールからしか入れない部屋と子世帯寝室、
バルコニーで繋がってんだね・・・。
反対側のLDKもだけど。
>>352 ものすごく動線が悪い間取り。
家事もやりにくそうだし
火事になったら一貫の終わり。
本当に何考えて設計したんだと思う。w
>>352 風呂が一つ、しかも、子世帯の台所を通ってもいけるのは最悪すぎる。
それに風呂の位置を考えるとよほど除湿しないと速攻でかびて来そう。
子世帯親世帯の線引きも難しそうだし、即子世帯逃亡になりそうな物件・・・
風呂・洗面室ひとつ。洗濯機もひとつだね。
洗面室まで行くルートが、リビングキッチンルートと廊下ルート。
廊下ルートは子世帯への扉が3つそろってる。
キッチン、子供部屋、夫婦の寝室。パーフェクトじゃないかw
じっくり見れば見るほど、
>>351物件が可愛く思えてきたw
>>362 ばあちゃん世帯にも、一応小さい洗面室?はあるよ。
でも、洗濯機とお風呂は一つだね。
>>351物件は、子ども部屋の前の廊下のところ、ばあちゃん世帯との境目に
大きな本棚でも置けば、完全遮断は可能だね。
あ、バルコニーもあったか。
352は平成16年に結構大掛かりなリフォームしてるよね。
住みにくそうな間取りだから、ひょっとして住人がコロコロ代わってるのかも。
>352はひどいね
>351がホントかわいく見えるw
でも売りに出てるってことは、両方ともゴニョゴニョ
>>351 夫婦でSOHOな自分チにはいいなぁと思ったりw
しかしいかんせん都心から遠すぎる。
>>352はそんな我が家から見てもなんか色々と有り得ない感じ。
>>351は玄関ふたつだし、ふたつ並びの洋室を
境に区切れば売りにも出せるよね。
>>352の間取りは意味不明すぎる。
352の北東側のキッチンからしか入れない世帯の方って
家具の搬入も難しそうだよね。
南側世帯経由でベランダから入れるか、奥行きのある家具なら
クレーンでベランダ経由じゃないと難しそう。
座敷牢だと考えれば納得
>>369 バルコニーの通路は越えてこれないようにしっかり塞いで
死なない程度の祖末な食材だけを放り込み
電気もガスも最小使用量に押さえさせ
とにかく外に出られないように閉じ込めるんですね。
何階だか知らないけどこれが最上階とかで
ドアからは出られないけど目の前のバルコニーからだけは
いい景観がひろがっていたら・・・。
塔の最上階の牢獄に閉じ込められたお姫様ごっこができますな。
>>371 ラプンツェルは金髪碧眼の絶世の美女だけど
現代日本じゃぁヒキニートか汚トメ様ぐらいしか
閉じ込められないと思うんだ。
危険を犯してまで助けにきてくれる王子様は来ないんだ。
自分で飛ぶしかないのだ。
あいきゃんふら〜い
>ヒキニートか汚トメ様
それは塔の最上階の牢獄に封印されたラスボスってことで。
でもトメ達のドリームはその出入りが制限できる部屋が子世帯と決めていたりして。
家具の搬入も同居解消して困難なら夜逃げされなくていい。
汚トメ様wwww
心は永遠の乙女
でもその実態は汚トメ
Oh-TOME Oh-TOME Oh-TOME YO!
>>379 これはましな2世帯じゃないか?
LDのドアを閉鎖すれば分離するし。
>>378 一瞬玄関がどこにあるのかわかんなかった。
左の玄関開けたら怒涛の収納地獄?唯一部屋に通じるドアがキッチン…?
って思ったら、これって玄関というより勝手口だわね。
右は右で、一瞬トイレにドアが2つあるのかと思った。
片方は外に向かって開くタイプの窓か?窓だよな?
>>379 87.9坪。広いな。この後ビフォーアフター見たら涙出そうだ。
>>380 多分、他の階は「2戸」で発売したんだと思う。
新築購入したんだろうなぁ…
つか、プラウド松涛ってつい最近だろと思ったらやっぱり2008年築だった。
何があったんだ…ww
有名なの?
しかし、都会の物件は高いねー
このへんの一戸建てが10数件買えるわ
いや、都会だからっていうのもあるけど
むちゃくちゃ広いからってのもあるよね。
300平米=まあまあ広めのマンション(100平米)三軒分だから。
しかし、売価が7億ってのもすごいが
管理費 126,500円/月
修繕積立金 12,370円/月
その他使用料 ルーフバルコニー使用料 1,420円/月
駐車場 空有 103,000円/月
で、毎月合計25万近くかかるんだが…尋常じゃないね。
7億もあるなら余裕で戸建の豪邸が2件買えるだろうに
なぜにマンション二世帯? 眺め最高な高層でもないし。庭嫌い?
ローンシュミレーションあったからしてみた。
頭金・ボーナス払いゼロ、35年だと、月々の払いが2,763,224円w
松涛に7億で戸建の豪邸は無理だろ
松濤とか、ああいうところは新たに買おうと思ったらとんでもないが
ほとんどの住人は相続だと思う
土地代除けばそれほどでもないのでは?
どの物件見てもご遠慮申し上げたいものばかり。豪華ではあるけどね。
こうしてみてみると、マンションで二世帯て事が既に無理があるような気がしてきた。
棟内同居でも鬱陶しいぐらい。でも介護が必要になったらヘルパーや実子に世話を受ける側が
鍵を預けたらいいからまだましかも。棟内なら夜中でも駆けつけられるし時間だって数分。
変に二世帯じゃない方がどちらか不要になれば売ったり貸したりできるし。
>>379は等価交換で建てたマンションなんじゃないかな?
等価交換の場合、元の土地の持ち主は最上階に住むことが多い。
で、ひょっとして二世帯破綻だけじゃなくて、住民とも合わないのかもね。
うちのトメが持ってる分譲マンションも等価交換で、色々あるみたいだし
かつて祭りになった生活板の真紀子も住人ともめてたし。
>>385 このマンションの広さやリッチさから管理費なんかは高いだろうと思ってたけど
どっちかっつーと管理費は安い部類だと思うのに駐車場代が月10万てのに驚いた。
マンションで二世帯にするくらいなら隣同士や同じ階の部屋じゃ
ダメなのかしらね?
>>379もわざわざリビングにドアをつけて2戸を1戸にしなくても……
当時若かった自分も、真紀子のスレッドのおかげで
等価交換という言葉を知った。
すげー真紀子!
記念真紀子ってここからきたの?
田中真紀子が由来らしいけど
うわー。もう10年も経つのか。懐かしいww
>>378 すごい。どうやって住むのかまったくわからないわw
主寝室が右で、その上のキッチンは普段用かな?それとも客間&客リビングなの?
左下の部屋はキッチンに近いから、家政婦控え室?
だとしたら子供部屋はどうしたらいいんだ?
クローゼットの奥の個室って隠し部屋みたいでなんか嫌だ・・・。
2世帯にするとしたら右側にトメ隔離だね。
>>397 左側が親世帯で、左下の洋室がベットルームじゃない?
つなげても夫婦仲が悪いなら別々でも使える。物が多い世代だから収納を
無理に多くしてこういう不自然なクローゼットになったのでは?
でもって右側が子世帯。右下がメインベットルームと子供部屋だろう。
真ん中のLDKが共有スペースだとおもう。
>>398 右から2番目の9.9畳は大リビングからしか入れないよ。
右は子持ちには無理物件じゃね?
サンルーム、夏場は何かシャッターのようなものがないと熱そう。
つ「遮熱ガラス」
いや、マジで今の遮熱ガラスは性能いいよー
うちのリビングは一気に快適になった。今年は特に猛暑だったから、
効果を実感した。二世帯でなくてもお勧め
今まで見た最悪な二世帯はどんなのですか?
トイレが2個あるとか
トイレが二個あるから二世帯、ってやつか
それ以外は何ら一世帯向きと変わりないっていう
二階にトイレ増設したタイプで最悪な例。
トイレがウトメの寝室のクローゼットの上にある家を見た事がある。
配管工事の都合で押入なら壁が少々凸凹になってもいいからそうしたらしいけど、
二階を使うと爆音がウトメの寝室を襲う。夜の10時以降8時までは使用禁止らしい。
うちの義両親は、義兄の家と、義両親の作業場というセットで
2世帯住宅と言う考え。ただし作業場まで車で10分もかかる。
義兄の家はどう見ても核家族仕様の2階建てで
義両親が住む1階は、和室6帖(義両親の寝室)+LDK+トイレ浴室
2階は6帖の洋室が2部屋と納戸だけっていう中途半端な広さで
完全同居予定だと嫁が来ないからって、作業場にトイレと浴室と
作業場の一部を義両親の寝室兼居間にリフォームして、日中は
作業場で隠居生活をすると言っているのだけど、居住性悪いし…。
ポットでお茶だけ飲めればいいからって、キッチンなしだし…。
未来の嫁に悪いからと言いつつ、義兄の家もトメ仕様になってるし
核家族仕様ぐらいの規模の義兄の家で同居するつもりにしか思えない。
WCとは、ウォーター・クローゼットの略。
独身三兄弟に三階建ての家を建てたのあったね
>>410 このスレの過去ログにたぶんあるよw
個人的に最悪だと思ったのは、左右に息子一家を住まわせて、
自分たち夫婦は真ん中の和室。
もちろん内部で行き来できてプライバシー皆無。
その住宅の謳い文句が「今日はどっちで食べようかな〜」だったw
>>411 >「今日はどっちで食べようかな〜」
毎日この言葉を聞いてたら心の病になりそう。
一度読んだだけでも不快になった。
413 :
名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 11:15:52 0
>>411 この夏発表された平成22年度二級建築士製図試験課題がそれだね。
玄関は三つだけど、母は1階からも2階からも兄弟のエリアに侵入可であること。
休日は母エリア居間で全員集合できること、だってさ。
バリアフリーも必須らしいから、老母エリアだけが廊下も広くて異様に立派で、
兄弟エリアは下手すると風呂場無しやシャワーだけなんて事もありそう。
こんな課題が出るってことはこういう実例が増えてるのか…ゾクっとするね。
ここみてたら、弟が結婚する際、父が
「離れをリフォームして住めばいい」
と言い出したのを、それとなく説得してやめさせたのは
正解だったんだなと思った。
当時はこのスレも知らなくて、ひょっとして余計な事したのでは?
と思ってた。でも、自分が離れとは名ばかりの、廊下でつながってる
別棟には住みたいと思わなかったし・・・
「住んでも良かった?」なんて義妹に聞けないしなー
>>415 一度反対されたくらいであきらめるはずがないから
「用心しとけ」くらいは行ってもいいと思う
417 :
名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 16:33:45 0
>>412 ネタに決まってんだろ、2chは半分はネタ、誇張くらいに考えないとヤバいぜ!
418 :
名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:47:46 0
付き合いのある人だったら誰でも知っているというくらい有名なP親娘の知人。
何を思ったのか、絶対条件が同居という長男に嫁いだ。
同居を受け入れてくれたので毎日来るP母にもモヤっとしながらも受け入れていたそうだ。
嫁いだ家は古かったので1階を義両親、2階を知人夫婦にしようと家を建てる事に。
1階は義両親が自分達好みに、2階は知人がデザイン、ちなみに費用は義両親。
出来上がったと思ったら2階にある将来の子供部屋と思っていた部屋にP母を
住わせると言いだし、P母も最初からその気だったとか。
当然、夫と義両親は大反対、ごねたが慰謝料を突き付けられて追い出された。
父親を実家に一人残して嫁ぎ先に(しかも同居)母親を引き入れようなんて神経
わからんのに本人は「何が悪いのよ、あったま来ちゃう」と怒っていた。
その後、残された2世帯豪邸には新しい嫁が来たらしい。
前妻仕様の家は嫌だろうなぁと思っていたが義両親と仲良くやっていると噂を
聞いたので他人事ながらホッとした。
>>417 何年か前の過去ログにあるよ多分。写真入りで紹介されてた。
みんな驚愕してたよw
田舎の中古物件をオチするのが楽しみなので
417くらいならよくあると思う
でも、中古物件になってるんだけど
421 :
名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 21:22:36 0
だよね、たまに入る「おうちさがし」という名のチラシを
見るのがちょっと楽しみw
>>418 知人がPなの?
何回読んでも人物の関係が難しいんだけど。
>>422 私もさっぱりわからない
誰が どういう人たちの間で 有名なのか
ここが一番わからなかった
後段(本論)の部分は
Pという娘がどこかの長男に嫁ぎ、舅姑との同居条件を呑んだ
二世帯を新築することになったが、完成前からP母が毎日やってくる
家が出来上がったら『私も一緒に住む』とP母言いだす。
P父は実家に置き去りらしい。Pは最初からそのつもりだった
(母と娘で婚家乗っ取り?)
大揉めで破談になり、二世帯住宅だけが残されたが、無事次の嫁が来た
…て感じ?この部分はすんなり読めたんだが…
ごめんレスしてからわかった
『嫁&嫁母がと母子密着であることは、知人なら誰でも知っている』
という意味だったのか
件の長男氏はそれを知らずに結婚したわけね
気の毒だが次があってよかったね
せめてP母娘と書けばピーナッツと気がつく人ももう少しいただろうにw
状況がわかったところで。
完全分離二世帯なら、嫁(娘)の具合がわるい時とか、産前産後なんかに
何日か泊りがけで実母が世話をしに来る、とかはあってもいい話だと思うが
さすがにそこに住み着いちゃうってのはないよねぇ。
フィリピーナ略してPかとオモタ
サイ○パスのPかとも
プシチョロギか
430 :
名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 17:41:21 0
431 :
名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 18:42:25 O
>>430 実は同じ話なのかも
わざわざ引っ越ししてくるとかヌゲー変な親だしな
全然違う話じゃないか。
>>432 夫も妻も親ばなれ出来てない夫婦だって所は同じじゃないか
>>430 毎日毎日向こうから入り放題
考えただけでウンザリだな
435 :
名無しさん@HOME:2010/10/05(火) 10:02:46 0
>>434 豪邸だと418が書いてる二世帯住宅の内部ドアが
親世帯側だけに鍵がついた430タイプかどうかが気になるw
もしそうなら今住んでる嫁さんが出て行くのも時間の問題かもな
親戚の話だけど
結婚していったん家を出た長男夫婦を呼びもどして二世帯同居したいと言う親世代
長男夫婦の同居条件は「居候コトメを追い出す」こと
居候コトメもいったん結婚して家を出たんだけど離婚して母子家庭になって帰ってきてた。
このコトメがいる限りは絶対同居しない、と言うのが条件だった。
親世代もコトメも、姑息にも近所のアパートにコトメを移して
同居してから戻ってこればいいという考えだったようだけど
二世帯の間取り決めるとき
親と子の世帯は直接行き来できず、
親世代は二人で住むぎりぎりの広さ(資金負担は長男だから、長男中心の間取り)
「コトメちゃんの部屋が無いじゃない」
の一言で同居がパーになった。
「やっぱりねー」と言うのが長男嫁の嘆息。
同居したかったら娘まで一緒になんてあきらめれば良かったのに
なんでコトメと同居のままでは嫌なんだい?
コトメに介護させたくないってことかい?
離婚して子連れで実家に転がり込んでるコトメが親の介護なんてするわけないじゃんw
介護は嫁の仕事
可愛いコトメちゃんは嫁が作った食事を朝昼晩と食べて、
嫁が掃除した部屋に住んで、嫁が洗濯したものを着て、嫁が沸かしたお風呂に入って寝る。
それを防ぐために追い出したいんだろ。
ウトメと同居するってだけでサブイボなのに
ウトメはさあ基本的に爺婆だから年寄りは大事にしたいし、
旦那を産んで育ててくれた人だから面倒見てやろうかなとも思うけど、
なんで健康体のコトメの面倒まで見なければならないんだ。
自活させろやと。
>>440 健康体じゃないコウトメの場合は、もっと嫌だけどねww
体が悪いと精神的にも普通の状態じゃないだろうし、
ウトメに甘やかせられまくって人格障害も発症してそう。
>441
我が家の事かと思ったw
義実家はトメ(ウト鬼籍)とおそらくアスペ+二次障害のコトメの二人。
私が死んだらうちで同居してうんぬんと抜かしたので、
絶〜対無理ですよ義母さん!と笑顔でお返事しました。
ウトメなら不慮の事故でもない限り自分より先にポックリ逝ってくれるとわかってるけど
コトメなんざ、下手したら自分より長生きするかもしれないわけで。
何が悲しくて自分と似たような年の女の面倒を見なくちゃならんのだ。
>>443 実の姉妹でも無理>似たような年の女の世話
姉が同じマンションの階違いに部屋を買えと言ってきたけど、
即効断った。
うちにも離婚して転がりこんできたコトメがいるけど
ウトメらは介護なんかさせるつもりないみたいだね
旦那が転勤で私も着いていくといったら「誰がわたしらの
面倒みんだよ」って怒られたよこっちは「へっ?コトメさんが
いるから大丈夫じゃないですか」と返すと「介護したくないから
逃げるきだろ!」だって。
で、なんて返したの?
>>445 介護義務のある実の娘が逃げきると思えるほどいやな介護を
義務のない他人にしてもらおうとあてにするウトメのその本音を知った時点で
全力で疎遠に向けて動くよね。
コトメちゃんにそんな汚い事はさせなれない!ならまだしも
>「介護したくないから逃げるきだろ!
って言われるコトメって・・・w
うちも同じような状況w
あんな威圧的な態度で、どうして介護してもらえると思えるんだろうね
旦那には「老後の面倒っていっても、廊下と階段をツルッツルに掃除したり、
塩分高めの食事を作ったりするしかできないよww」と言っておいた。
旦那固まってた。
そこで固まる旦那はやっぱり介護は嫁がやって当たり前、の人なの?
使用済みおむつを口に突っ込んであげたりとかねw
>>451 親の介護はまだまだ先だと思っているようで、全然現実味を持って考えていないらしい。
ウトなんて元気だけど、もう80なのにね。問題を先送りにしてるだけ。
だから、私はウトメの介護はしない と宣言してる。
「私が出て行ったら、あなたがウトメの下の世話するんだよ。
で、あなたが寝たきりになったら、出戻りコトメと互いにオシメ取り換えっこするんだなwww」
って言ってやったら、また固まってた。
当たり前のことなのにね
何固まってるんだろ
不思議だ
なんでウトメの介護はしないって言い切ってるのに脅し文句が
『わたしが出ていったら〜…。』なの?
旦那の介護はなんとなく判るけど。
煽りとかじゃ無く、純粋な疑問。
嫁が出て行くわけが無いと考えているだろうなと思うからでしょ
>私が出て行ったら、あなたがウトメの下の世話するんだよ。
出て行かなかったら、誰がするんだろう?
夫の考え→なんだかんだ言っても嫁がするんだろ
妻の考え→あなた〜ウトさんが呼んでるわよ?トメさんが呼んでるわよ?と教えてあげる
でも実際問題、同居していて
旦那が日中仕事していて、嫁が専業主婦なら
介護しないなんて無理だよね。
嫁がフルタイムで働いてたらどうするの?
外の手を借りるしかないよね?
家に帰るのイヤになる妻がいっぱいいると思うわ
461 :
名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 14:48:05 0
だから同居はしてはいけない
男は結局薄情だから、男女フルタイムで働いていても
かわいそうに思ってだとか、見ていられなくてだとか、近所の悪口に耐えられなくてとかで
女が介護する羽目になるから
本当だね
そこで苦労するより同居を回避するための苦労のほうがずいぶんとマシだろう
ウトメって嫁にオムツ替えてもらうのとか嫌じゃないのかなぁ。
私だったら息子の嫁に替えてもらうの絶対に嫌だ。
赤の他人のプロにしてもらうほうがいい。
格下とか使用人感覚だから平気なんだと思う
替えてもらう、と思ってないんだよ
嫁が自発的に尽くすもんだ、と思ってるに決まってるw
>ウトメって嫁にオムツ替えてもらうのとか嫌じゃないのかなぁ。
うちのウトメによれば
「嫌だけど仕方ない」のそうだ。何が仕方ないのかと聞いても
「仕方ないじゃろうが!」ってだけ。
で、自分は我慢してやってる、被害者って感じらしい。
実子がかえるのは、仕方がないって思えないの?
実子はそんな汚い事やつらい事は可哀想なんでしょ。
嫁は所詮よそ者だからきつい汚いでもいいけど。
そんな考えの親について、旦那はなんて?
>実子がかえるのは、仕方がないって思えないの?
「息子にそんなことをさせるなんて、とんでもない!」
「娘は嫁に行った先のものだから、うちの介護なんてさせられない! 」
>そんな考えの親について、旦那はなんて?
「ゴメン、本当にゴメン、感謝してる」のてんこ盛り
私のことは大事にしてはくれるが、結局丸投げであることは変わりない
最近、「てめー 覚悟しとけよ」と言ってから、なんだかオロオロしている
さすがに疲れがたまったのと頭にきてるので
今はウトメに冷たい態度を取ってる
人として最低限のことはするけど、話はしない、目も合わせない、何か言われても鼻で笑う
そんな嫁に世話されても、幸せじゃなかろうに
「施設に入る人は子供に捨てられた人」
「お金払って世話してもらうのは哀れな人」と思ってるので
仕方ないから我慢しているようだ
旦那さん何にも手伝わないの?
週末も?
お子さんは、そんな家庭のなかでゆがまない?
>>472 二世帯や同居アレルギーに育つから案外大丈夫かもw
あと心配するのは同居で母親がおかしくなった時にはっちゃけないかだ。
苦労したかあちゃんがかわいそうだから僕が面倒をとなったら不幸の連鎖。
>「施設に入る人は子供に捨てられた人」
>「お金払って世話してもらうのは哀れな人」
ずいぶん失礼な人だな。
周りに迷惑かけたくないから、自分で稼いだお金で老後の
環境整えている人のほうが素敵な大人だと思う。
ちょっとこましな施設に入るには凄くお金がいる。
それに施設で集団の中で規則やマナー守って生活する対人スキルのない人も。
特に狭い地域や家族の中だけで生きてきた人には後者が多い。
施設に入っても他人と仲よく暮らせる自信やお金のない人の嫉みも入ってるんじゃない?
だから生活の苦しい人ほど無理なリフォームさせてして同居する。
施設って本当に高いよね。
知り合いの施設開設者は、本当はもっと安くしてもいいんだけど
安くするとDQNも入所できちゃうからわざと高めに設定しているんだと言ってた。
その分、現場の介護者の給料を上げて、やる気を出させるんだと。
あ、給料というのはそこの施設の場合ね。
介護の人のお給料は安いっていうから、他の施設は違うのかも。
安い施設は給料も安いし、行儀の悪い老人が多くて規則も細かくしないと収集がつかない。
介護虐待とか起こるのはそういう職員のフラストレーションが溜まっている施設だって。
高い施設は給料も高くてホテルライクなサービス付き・・・・・らしい。
ホテルライクな施設で悠々自適はうらやましいけど無理ならいっそ家庭介護でってウトメは
結構いるんじゃないかな。
高い施設って入所一時金が3000万円とか、
家土地売れば払えないわけじゃないけど、
なにかあったらと思って躊躇してしまうよ。
一時金もだけど月々の費用も普通の年金じゃ無理な所が多いもの。
今ある自宅を息子の金で直させたらただで新しい家に住めるし相手が目下だから規則やルール
なんて気にしなくてもいい。
息子や嫁の将来考えずに良いところだけ取ろうとするウトメはやっぱり悪夢住宅派なんだろう。
最近介護前提の偽帯リフォームのチラシがよく入ってる。
>481
それって嫁の実家で嫁両親と同居っていうパターン前提でしょw
逆だったら全力で逃げる。
離婚して母子家庭手当て貰ったほうがマシ。
お金より平和が欲しいwww
不況の酷かったころは介護施設の破産のニュースもかなり頻繁にあったからね。
自宅を売り払って介護施設に入ったのに追い出されるなんて…と困ってる老人の
姿を見たら、やっぱり自宅で介護って夢見るのも分からないでもない。
でも嫁の悪夢の上に建てた夢住宅なんて崩れてしまえ、と思う。
2世帯どころか普通の家に転がり込み同居のトメ
あまりに依存が激しいので、頭にきた夫がガンガン文句言ったら
逆ギレして「そんなに言うなら自分でマンション借りて住む!
有料老人ホームに入る!」と言ってくれた
でも、「老後はお兄ちゃん(夫の事)が全部世話してくれる」と信じて疑わなかったウトメ
老後の資金なんか全然用意してない
涙を呑んでうちで負担するか、我慢して同居を続けるべきか悩んでいるところ
つくづく
>>474が正解だと思うこのごろ。
でもうちのトメも施設に入る人pgrなんだよなぁ
そういうこと言っちゃ、大切な「お兄ちゃん」にどんどん嫌われていくんだけど。
>>484 なんで放りだしたらいけないの?
放りだし金も出さない、野たれ死んでも自業自得
>でも、「老後はお兄ちゃん(夫の事)が全部世話してくれる」と信じて疑わなかったウトメ
そんな気ないってことを、もっと早く教えてあげればよかったのに。
よほどの毒親じゃなきゃ
放りだすとか、野垂れ死にでも自業自得とか
簡単にできるもんじゃないだろうよ
そりゃそういう話を聞いてスカッとしたいのは自分も同じだけどさw
いや、のたれ死にさせなくても、
働いているうちに、老後資金は自分でためておいてね
うちは、給料も低いし、育児で手一杯で介護できないからね
くらい伝えておいたらいいのにって思ったの。
>>488 こういうウトメの場合、多分、
何度も何度も何度も何度(ry 言い続けていても
「そうはいってもお世話はしてくれる!(はず!)」ですませてきたと思う…
理由は
「だってお兄ちゃんだから!!!」(謎)
そうかな。
日常寄り付かなければ、少しは気がつくと思うけど。
「お兄ちゃんがそんなことするはずがない
全部嫁が言わせてるんだ!かわいそうなお兄ちゃん!!」
とかなw
そうなったら、もう当てにしないで自立するんじゃない?
「世話できない」と言えば分かるはず
日常近づかなければ気付くはず
と思える人は、幸せな人だよ…
(皮肉ではなく、心底そう思う)
>>490 日常寄りつかない理由に
まず、気がつかない人達だからなぁ
自分たちにとって都合のいい思い込みから
一歩も出たくないんだよ
先日見かけた不動産チラシに3DK+3DKの二世帯戸建があった。
1階が和室2部屋、2階が和室1部屋なので、
和室の多い1階が親(年寄り)世帯、2階が子世帯なのだろうが、
傾斜地に立つ家らしくて2階にだけ玄関がある。
階段の上り下りは大変だからと年寄りが階段使わない下の階に住むものだと思ってた。
階段の上り下りがあるのに、あえて下の階に親世帯が住むというのは、
2階の子世帯の生活音を聞いて常に挙動を把握しておきたいという気持ち悪さを感じた。
>>496 少なくとも出入りの際に2階を通過するからプライバシーは保ちにくいね。
それに出入りを止めたら監禁になっちゃうから、締め出しもできない。
親世帯に共同玄関をつけて親世帯通過で出入りを把握というウトメは多いけど、
二階の子供世帯に上がる口実にはならないし、二階に鍵も掛けられる。
ウトメの立場である意味考え抜かれた住宅かもしれないね。
もっともウトメが痴呆になったら簡単に外出制限かけられる可能性もある。
いややあああ!
認知になったウトメと24時間同じ空間にいるなんて嫌過ぎる!
徘徊でも何でもいい、出かけて欲しい。
もちろん夜9時になるまでのんびりして、
9時になったら警察に届けて自分は寝る。
台風の日に「川の様子を見に行ってくれば?」とか言っちゃいそうだな私
フルタイムの仕事をできるものならしておいたほうがよいかも。
自分の家族が倒れたとき正社員だったんだけど、病院関係者は会社やめろとまで言わず
なんとか転院できる病院や施設を探してくれたりしたよ。
まあそれでも勤めのあとに洗濯や見舞いでしょっちゅう出向いてへとへとでしたが。
24時間自宅介護はもっとムリだったと思う。
>>500 そこは貴女、「田んぼの様子見てくれば?」ですよ。
シビアですね
実際、台風の時にここぞとばかり
「そういえば…畑、大丈夫ですかね」とウトにつぶやいてみる
膿家の嫁さんもいるのかもしれない。
熊が出没しているシーズンには
「山菜採りって楽しそうですね」とトメにつぶやいてみたり。
雨漏り大丈夫かしら・・・・
嫁子ちゃんみて来てくれる?
やぁだトメさんったら♪トメさん見てきてくださいよぉ♪
じゃ僕が3階の屋根上がって見てくるよ! ←2世帯建てた張本人,ローン有
これでローンはチャラ・・・・ゴクリ
そして泥沼の相続争いへ
家がウトメと共有名義なら売ったりできずに、ローンはなくても別に家を買ったり借りたりする
お金がなければ旦那抜きでウトメと同居・・・・・・
それにしても二世帯は築浅多いよね!
うまくいくところはずっとうまくいくけれど、
だめなところはすぐ破綻→売り物件だからじゃない?>築浅多し。
二世帯で揉めて同居解消→ローンの支払いの為に売り出しという例もあるけど
相続で揉めて売り出しという例も珍しくないそうな。そういう家は築浅で売りに出る。
同居・介護してくれるなら放棄すると言っていた兄弟が相続になったら前言翻すとか
相続税が高くて払えないとかの場合も。この場合もウトメが若死にしたら結構築浅。
2世帯で破綻せずに円満に暮らし、次世代にすんなりと移行するって難しいよ。
またそれはそれで、孫世代にとっては恐怖の物件になるから怖い面もある。
家の耐用年数とのにらめっこだな。
知人の家が
>>514の下2行にちょっと似てるかな。知人は孫世代にあたるんだけど
両親は親(彼女から見たら祖父)に二世帯を建ててもらい、
ついでにもらった金と土地を元手に商売はじめた。
行き当たりばったりだったけど高度成長期にのって結構儲かった。
だけど蓄財の意識がないから、入る金は全部使い切る生活で贅沢三昧。
知人も子供の頃から当時まだ珍しかった海外旅行とかばんばん行ってた。
だが祖父母が相次いで亡くなり、バブルがはじけたあたりから商売傾いてきて、気づくと
・築40年を超えた家(木造)は柱も傾き雨漏りしまくり
・だが建て直すどころか修繕する金すらない
・父親(70歳過ぎ)の商売は明日の運転資金も怪しいが本人に自覚なし
・てか一家の明日のご飯も実は怪しい
・70歳近い母親がパートして一家の食費を稼いでる有様
・だけど身についた贅沢はやめられなくて傍目から見るとくだらないことに浪費してる
・甘やかされまくった子供たちは30代半ば過ぎの立派なニートとフリーター
・ダメ自営の常で年金なんか払ってない
知人の祖父は一代で財をなした大した人だったらしいんだけど
その間違った親心が最終的には子供も孫もダメにした。
親の愛情表現として二世帯、なんて詭弁。ていうか馬鹿。
身近にいると、どうしてもあまくなっちゃうんだよね。
うちの近所でも、親の土地での敷地内同居?ってのやってたいえあるけど、
親父はパチンカス、母親は不倫、兄貴はヒッキーで弟はズッ婚ってオールスター一家ができあがったよ
親から金が出てるから今までだいじょぶだったらしいけど、これからどうなるんだか。
祖父の親心のせいでこうなった、
と、知人=孫30代半ば過ぎの立派なニートorフリーター自身も
言ってるのか?
ご立派なカスだな。
育児板見ると、悲痛な書き込みをよく見かけるよ・・・
同居or敷地内別居のウトメが菓子で孫を餌付け
寄り付いた孫を甘やかしたり母親の悪口を吹き込んだり
ひどい例になると学校から帰るとウトメのところに直行するようになったり、とか
うちはヘーベル建てなんで秋のお便りが届いてたが、
メイン記事が二世帯住宅へのリフォーム。
お奨めのicoiとかなんとかいうプラン、
二世帯住宅で共働き夫婦の場合、
孫が帰宅するとまっすぐジジババ世帯直行はよくあること、
ゆえに子世帯を通らずに親所帯から孫部屋へ行けるルートを作れば
子世帯のプライバシーも守れてサイコー!
なんての。
子世帯のそういうニーズがあるのなら、そういうプランもありかも知れんが
孫部屋通ればウトメ侵入し放題じゃね?と思わんでもない。
521 :
名無しさん@HOME:2010/10/28(木) 17:12:51 0
>>520 そりゃあ、ウトメに同居ドリーム見させて、金引っ張るためだよ
1年も経たないうちに、同居解消→売却の流れですねw
今そんなカネがあるのは子世代じゃなくじじばば世代だし
お客さまはカネ払ってくれる人だよ
住宅会社はドラッガー読んで方針を考え直すべき。
>>520、
> 孫が帰宅するとまっすぐジジババ世帯直行はよくあること、
三文安の孫製造ですか。
いま見てきたら、へーベル「孫共育」っていう造語まで作ってるんだなw
なんかデキ婚を「ダブルハッピー婚」「ママリッジ」とか薄っぺらな言葉で担ぎ上げる
ブライダル業界と同じ匂いがするね>変な造語
>>520 孫の餌付け推奨住宅なんだね…
嫁の気持ちも孫の人権も完全無視って感じがして、気持ち悪い。
共働きの親を支援するためだけなら、昼間爺婆サイドに預かればいいだけだよね。
ランドセル置き場作って机の一部を開けて宿題スペースを作ればなおいい。
何も子供世帯の子供部屋まで入り込める構造にしなくてもいい。まして親にノータッチで
孫の部屋に入り浸れるなんて親子関係より爺婆との縁を強くしたい欲望がありあり。
こういう二世帯ってやってはいけない二世帯だよね。親子の関係までいびつになる。
あまりに婆干渉が酷くて、婆を殺してしまった孫の事件が思い浮かんだ
あれも、婆が孫の部屋入り放題な変な構造していたと思う
>>530 確か、孫共育wみたいな家で
ばーさんの部屋と、孫の部屋の間にドアがあったと思う。
しばらくして、そのドアもはずしてしまって
ただ壁に穴があいてるみたいな状態になっちゃったはず。
下賎な話だけど、確か中学生か高校生ぐらいだったよね?
よく考えたら夜オナヌーすることも難しい部屋だなあと思った記憶がある。
可愛い孫チャンがそんなことするわけ無いでございましょ!!
>>531 たとえドアがあったって、隣の部屋にババアが聞き耳立ててると思えば・・w
当然、部屋にエロ本も置けなかっただろうし
孫に同情するよ
その事件ってよく知らないんだけど、話の流れからして男孫だったの?
だとしたら老いた夫や成人した息子に代わる第三の「アテクシの恋人」っていう
扱いだったんだろうなぁ。
そういうアホ婆にとってはエロ本なんて浮気と同義だ、そりゃ捨てるよ。
孫は親たちの婆孝行の道具として生贄にされてたんだろうね。
祖父母と孫があんまり密接に関わるのはほんっと良くないぞ>ヘーベル!
ハウスメーカーがそんな良心持ってる訳ない
ドリームの為ならほいほい金出してくれる、ジジババ世代のニーズに合うような
構造とプランの家を建てればそれで良しとしてるんだよ
長く付き合うなら子世代に取り入ったほうがいいのにな
しかし今は一般的に子世代は貧しいし先の見通しもあんまりないしで
いったん建てさえすればあとは知らんってことなのかな
当たり前だよw
ドンだけ儲けを出せるか、どこから出してもらうか、お財布の数を考えて>>>>>>>>>部屋設計
売り文句なんて後付け後付け
ヘーベルは70年持つが売りなんで、不幸の連鎖がひ孫の代まで続くことも
あり得るんだわ。
最初の入居者が家族崩壊して終了だろ…建築費と建物は勿体無いが
>>528 ジジババ世帯むっちゃ広っっ
そのうえ孫部屋まで実質ジジババ世帯に取り込まれそう。
かりにババが先に逝ったら、広いLDKはがらんとしちゃうんだろうな。
このスレ的に二世帯の必須はキッチン二つと風呂二つなんだろうけど、
ゆくゆくは無駄になるだろうし、当分無駄にならないくらい
若いジジババなら同居の必要もないし、
大人しく孫の面倒なんか見てないって気がする。
>>531 早大高等学院の生徒だった朝倉泉の事件だよね
祖母を殺して自殺したんだけど、被害者より加害者が可哀想だった
朝倉泉の事件、初めて知って、概要と遺書の一部読んできた。
将来が、ばあちゃんのせいで潰されるかもしれない絶望感に泣いた。
父はストーカー、母は妹にかかりきり&仕事忙しい、祖父は無関心?、祖母は変態的愛情(と、言うか遺書を信じるならモラハラ的虐待だな)を注いでくる、じゃあおかしくもなるわ。
31年も前の事件だが、ご冥福をお祈りします(泉君の)
スレチすまんかった。
当時低能大衆と名指された者の1名としては、あまりあの子に同情はできんよ。
>>543 そういう価値観を17歳の少年にすりこんだのも
フランス文学者だかの祖父を頂点にしたエリート家族なんだろうけどね。
近所に1Fトメ&長男夫婦、2F長女夫婦の二世帯があるんだけど
トメは2Fに入り浸り、長女旦那は帰宅恐怖症なのか帰りが遅く休日は朝鮮玉遊び
長男嫁は閉店までブックオフで立ち読み、な感じ
一応、長男夫婦に気を使ってるアテクシ!な事を言ってたけど間違ってるかもねぇ
>>534 私の記憶だと、わりと最近のニュースなので
(確か事件スレかなんかで、その家の構造を聞いた)
>>541のいう朝倉泉のではないみたい。
っていうかそれを知らないので調べてみた。やっぱ違う。
で、男孫だったけど、アテクシの恋人的なのじゃなかったよ。
うろ覚えなのではっきり言えないんだけど、イメージとしては
「息子チャンを東大に、エリートにって頑張ったのにいまいちだったわ、
それにあんな嫁まで連れてきちゃって何さ。
この可愛い孫チャンは、あたしがちゃーんとしつけて教育すれば
みんなに自慢できる東大出のエリートになるんだから」って感じ?
ママ業のリベンジを孫でやってる、みたいな。
教育ママならぬ教育ババで、最初は普通に塾にいけ、あれをやれ、これをやれと
しつこくやってたんだけど、孫の成績の伸びがババの思ったとおりじゃないから
ついに部屋を隣にうつし、日夜ババの叱咤激励を飛ばしていた。
それでも満足いく結果が得られないから、最後にはドアをはずして
いつでも出入り自由にして、さらに過干渉に・・・って結果だった記憶がある。
>>546 最初は結構「孫が祖母殺し!」ってセンセーショナルに扱ってたけど、実体がわかるにつれて
裁判官も同情したレベルだったんだよね、確か…
思春期の男の子に、ドアもない繋がった部屋からのババアの24時間監視。
確か、当人による「祖母殺害計画」はノートに周到に書かれていて
結構綿密だった。だからいずれは…と思ってたのは本当だった。
なので投書は計画殺人とも思われてた。
実際には実行は衝動的。
直前まで家族とこたつに入ってのんびりしてたところへ
祖母→孫への干渉、それで唐突にスイッチが入ってしまって突発的な殺害、みたいな。
あれはなんというか、気の毒な事件だった。孫が。
>>547 本人も
「祖母殺害ノート」を書く事によって一生懸命気をそらそうとしてたんだろうね。
しかし、長く記憶に残るようないろんな事件起きてるのに、
ヘーベルの企画考える人たちって、知らないのかな?
暇な祖父母の溺愛とか過干渉って、両親よりめんどうなんだけどね
か弱い年寄りだから、思春期になった孫にとっては反抗しにくい相手だし、
いくらでも暇があるからウザいことこの上ない
550 :
名無しさん@HOME:2010/10/31(日) 14:55:02 0
>>549 > ヘーベルの企画考える人たちって、知らないのかな?
知ってても、二世帯住宅に瑕疵があると決め付けられてない以上
売り続けるのが資本主義。
それに、今の日本で金を持ってるのは高齢者だから、
それをターゲットにした商品を売るのも営利企業であるなら、
理にはかなってる。倫理的にはどうあれ、な。
そうだね
その買った家をどう使おうが買った人次第だもの
円満に暮らす人も居れば思わぬ結果になる人もいる
うへえ
朝倉って子の事件のと、リンクであった開成高校生の事件読んだけど
気分悪くなったわ
臨月なのに、読むんじゃなかった
妊婦さんがこんなとこ来んな胎教に悪いわwお大事に
誰か書いてたな。
住宅が長く愛され同じ家を使われ続けると建築業界あがったりだって。
どんどん建てて、どんどん壊して、またどんどん建てる、それが一番らしい。
変な偽世帯住宅売りつけてうまく家庭崩壊すれば業界万々歳ってこったね。
偽帯は特殊構造で注文建築だから単価も高いもの。
絶対といっていいぐらいどちらから不満がでて、住み続けるためにはリフォームが
必要になる確率も高いし、破綻しても中古で売れないから解体や新築の工事の
受注が来る。でも売れないから不動産の仲買業者には損益がでることもあるとか。
建築業には二度三度美味しいけど不動産業には嫌われるらしい。
朝刊のチラシにすごいの入ってた。
敷地面積157坪、平成7年新築物件で業者がリフォームしたもの。
北向きの一間くらいの門をくぐると左右に向かい合って玄関があって、家屋が広大な中庭を囲む形。
右側半分が2階建てで左側が平屋。
左右、各階にトイレがあって、キッチンも分離していて完全2世帯かと思ったら、
なんとお風呂と洗面脱衣所が一つしかなくて、その前ホール(てか、廊下?)があって
両世帯側に出入り口。
どっちかがお風呂にはいるのに両方の入り口に鍵懸けて、
お風呂から出た後はずし忘れたらアウトな構図。
謳い文句は「家族で中庭で家庭菜園はいかがですか?」みたいな感じだった。
いかに土地の値段が原野並みに安い田舎とはいえどんだけの広さの中庭よ。
つか、つっこみどころいっぱいな物件だった。
157坪は広大なのか?
分離型の二世帯としてはちょっと広いくらいじゃないのかな
土地が二束三文の地域なら1570坪の間違いなのかな
ウン、157坪に両翼に中庭のある家たてたらギリギリだよね、なんか狭苦しい。
560 :
557:2010/10/31(日) 22:40:52 0
>>558.559
…だよね。
気になって今、検索してみた。
チラシのは、本当に広い中庭に見えたんだけど、
土地面積158坪、建物面積74坪って書いてる。
そしてHPには、平面図が載っていない。
upしようかと思ったんだけど、図面が見れなきゃしょうがないよね。
>>561 何で爺と婆だけの親世帯が3LDKでこれから子供も生まれてくるであろう子世帯が2LDKなんだろ。
しかも親世帯は床暖房で子世帯にはなしって凄いね。
子世帯に子供ができて独立した部屋がいるころには
親が死んでることを前提にしてるのかもね。
子世帯の洋室6畳ってどこから入るの?
ここが孫部屋で、床下からジジババがコンニチハなのか?
平均寿命80歳↑の時代にそれは…
>>564 子世帯のリビングとの間のクローゼットの途切れた辺りにドアがあるのを図面引いた時に
入れ忘れただけでは?
それにしても一階になんで二つもトイレがあるんだろう?しかもごく近くに。
屋上に上がるには子世帯のリビング通過しなきゃいけないし意味不明な間取りだね。
屋上に上がる階段。
子世帯視点で考えると……
・二階に上がる階段に直接くっつけとくと知らないうちに屋上に出入りできる。
つまりジジババに屋上に出入りしてほしくないためにプライベートスペースに作った。
親世帯視点で考えると……
・プライベートスペースに侵入するための口実にちょうどいい。
>566
トイレのこと。
トメは実は茶道・華道の免状持ちで、1階の四畳半は茶室でお稽古部屋。
毎日生徒さんが多数通ってくるので、トイレも家族用とは別に作ってある。
なんてね、百鬼夜行抄の新刊買ってきて読んだばかりなんだww
途中の逆凹な部分も謎だ
なにこの無駄なスペース
たぶん通気と採光のための坪庭。
この先離婚は増えはしても減りはしないだろうから、
離婚して子供連れて戻ってきた実子&孫と一緒に住む、という目的なら
二世帯住宅も真の意味での需要はあるかもしれんね。
義理の関係の人間(つか他人)巻き込んで「一緒に家族」やろうとするからダメなんであって。
絶対数は減るだろう。
人口減るんだから、そもそも結婚の数が伸びない。
結果として離婚の数も減る。
人口減で言うと住宅市場は冷え込むいっぽうの予定
その中でたまに金持ちが変な家欲しがって業者が食らいつきますます変な家に?
>>562 まぁ、部屋数は違うけど面積は一緒だからマシな方かも
子世帯は、部屋数より水回りの充実を選んだ感じ
外階段付けて、玄関別にすれば良かったのにね
北西の部屋が、1階は8畳なのに2階は6畳。
つか、ここが子供部屋予定なら子供カワイソス。
二世帯破綻物件だとしたら、破綻の原因は部屋数より、
親世帯に同居する独身または出戻り小舅小姑なんじゃ…
下の間取り見ると、老夫婦二人って感じじゃないw
老夫婦は玄関脇四畳半に押し込め、
一銭も出資していない子連れ出戻りコトメが我が物顔…
とかいうところまで想像してしまったw
>>577 そうして我が物顔で当然のように2階のリビングを通って
洗濯物を干しにいったり取り込みに来たり
ついでに子世帯の台所漁って食材ゲットしたりと
やりたい放題やるワケですね。w
>>576 独身小姑小舅が結婚して出て行ったらその部屋が
孫タンの部屋(ハァト になるわけですねw
>>575 奥の8畳がウトメの部屋で上が子供部屋なら大変なことになるね。
だって今の子供は少し大きくなると勉強にしろ遊びにしろ宵っ張りだもの。
ウトメの寝ている部屋の上で足音させるだろうし、それで五月蝿く言えば孫と爺婆の戦争勃発。
反対にウトメの早朝からの物音やTV等で受験で半徹夜の孫が参ったりとかもありえる。
嫁とウトメだけでなく同居したから孫と仲が悪くなった祖父母も少なくないそうな。
友達のとこがまさにそれだ、孫につきまとってあれこれ世話を焼くというか
過干渉で嫌われた。隣の部屋だって言ってたよかわいそうに。
中学生の孫は部活と言って友達の家を渡り歩いて家に帰らない。
家に居てもヘッドホンつけて聞こえないふり。友達は泣いてるよ。
嫁と孫の人生狂わせたね。
582 :
名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 22:55:19 0
その友達も泣いてる場合じゃないわ
出て行くなり鬼嫁になって闘うなりしないと
子供はもう親の事も見限ってるだろうから遅いだろ
キモいジジババ、泣くだけの母、話には出てこない父だろw
家族が信用できない悲惨な状況だから子の友人もその子を受け入れてるんだろうし
せめて2世帯がきちんと2世帯として分かれて機能してりゃいいのにね。
孫を子世帯から親世帯に引っ張り込もうとするからぐだぐだになるんだよ。
うちの孫、って思ってるからそんなのムリムリ
>>585 それなら最初から完全同居を主張して譲らないでくれって感じ。
玄関も風呂もトイレもキッチンも寝室も一つ!絶対よ!って。
そうすれば誰も同居なんかしないのにね。
テレビの番宣で「孫を教育すると殺されますよ」と
物騒なトークが流れたんだけど
何の番組か分かる人いますか?
例の脳科学者さんで、ほんまでっかじゃない?
もしかして、
>>581の友達はそのババアのほう?
じゃなきゃ日本語として変だけど…
友達は空気な父ではないかと。。
>>561 あ〜旦那実家がこんな位の広さで建て替え2世帯希望だから大変参考になった。
つか、今の家がこの広さでも建て替えたら建蔽率の関係で確実に狭くなる。
しかも角地で店舗つき住宅なんて絶対無理だよね。
旦那は「3階建てまでいけるから1,2階店舗+親世帯で3階に僕らでいいじゃん」
って戯言を言っていたが、よくよく調べたら容積率200%までだから
3階建て自体がだめっぽいし。
何を根拠に3階なんだろう、その前に家族4人(私、旦那、子2人両方男)
で2DKなんて無理だけど。
>>592 高さ制限のないところなら3階建ていけるんじゃないの?
でも容積率200%でも前面道路の幅や斜線制限なんかで容積率は
削られることも多いしねー。
住友不動産の広告が入ってて二世帯のモデルケースがいくつかのってた。
二つか三つ完全分離二世帯ってあったから期待して間取りをみてみたら、
玄関も水回りもそれぞれにちゃんとしたのがあるけど中で繋がってた。
玄関が隣同士で上下で世帯をわけてるんだけど玄関入ってすぐのところに
隣にいけるようにドアが……。
どのケースもドア付き。
メーカーの完全分離って全部がそれぞれの世帯用にあれば中で行き来が
できてもおかまいなしなのね。
住みたくもない家にお金なんぞ払いたくない
>>593 中で行き来ができないと老人扶養控除の対象にならないんだなこれがw
で、行き来できると同居とみなされて介護保険が使えなくなるから、
要介護の状態になったらドアふさぐんだよ。
>>595 ドアがふさがれればまだいいけどねぇ。
2世帯同居を嫁に無理強いしてる旦那や義両親は介護保険の心配なんかしないよね。
だって嫁にやらせればオール0円だと思ってるんだから。
597 :
592:2010/11/07(日) 15:39:12 0
>>593 高さ制限は20mでした。
調べたら高さだけでいったら3階建ては余裕でいけそうな感じですねorz
>>594 本音はまさにそれなんですよね。
どうせお金出すなら好きなところに好きな形の家を建てたいです。
旦那実家の土地ではそれ以前の縛りが多すぎてげんなりです。
エレベータなしの3階だったら分譲マンションを探した方が
同じ金額出すにしても設備、間取り共に選択肢が増える気がします。
後は介護の問題もありますよね。
女性の友人と話すと、介護のことを考えると同居は避けたほうが良い
という結論になりますが、これが旦那相手だとどうして理解してもらえないのか
「お世話になったのに、介護状態になったら施設に入れるなんて」と言われても
じゃあ実際に世話をするのは誰なんだ?と問い詰めると黙ってしまうし。
今度産後の世話を義実家にお願いすることになりましたが、
旦那に「お試し同居だね〜」とか言われるとイラッとしてしまいます。
>>597 産後の世話お願いしない方がいいんじゃない?それに経済的にもなるだけ
世話にならない方がいい。
でないと自分は世話になっておいて、介護になって自分が手助けする立場に
なったら逃げるのかって言われるよ。
産後はファミサポでも宅配やおそうじサービス使ってでも乗り切った方がいい。
同意。
世話にはなるけど世話はしない、というのは通用しないんじゃないの。
義実家の世話をする気がないなら、自分がどんなに大変でも義実家の
手助けは一切受けないくらいの覚悟は持った方がいいと思うよ。
自分のために。
産後の世話たって
産後身動き取れないのは一ヶ月がせいぜいだよ
生協の宅配でも頼んで乗り切ればいい
それだけのために、年単位かつ先が見えない介護は引き合わない
つーか一ヶ月や二ヶ月世話になったことで年単位の介護を拒否ったら
自分は世話になっておいてって言われるのもムカつくな。
一か月の世話の見返りとして、十年以上の介護を平気で求めてくるのが義親だよ
ただ、
>>597の場合は二世帯がどうこうより
実は旦那さんが一番の問題みたいだね
旦那さん、自分の母親と妻がキャッキャウフフする同居に憧れてそう。
>>597 全力で逃げて!
絶対に世話になっちゃだめ!
数十年後、サラ金も真っ青の利子つけて恩を要求してくるよ!!!
それに旦那が思い切りエネなのもよくない
旦那の能天気さが…
なーにがお試し同居だ!ばーか!
605 :
592:2010/11/07(日) 20:13:45 0
旦那思い切りエネですか、やっぱりそうですかorz
>自分の母親と妻がキャッキャウフフする同居に憧れてそう。
そうですね、よくある話ですが自分のところは大丈夫でしょみたいなスタンスですね。
私が家庭板に常駐しているのを知っているので、過激な報告に毒されていると考えているようです。
義親は良い人ではありますが、実家が父方祖父母と完全同居で苦労したので
正直なところ2世帯とはいえ同居は勘弁願いたいところです。
旦那の言い分は義実家の家土地を確実に相続するために同居をしたいんだそうです。
私には義実家の相続は関係ないことですが、大舅→舅の相続時に義実家の名義は
舅になっているはずですので、小姑との話しさえつけば問題なく相続できそうな
気がするのですが。根無し草でいまだに大姑の脛をかじっている伯父が横槍を
入れてくるのではないかと心配しているようです。
産後の世話はこれまたひと悶着あったのですが、いまさら断るのも感じ悪いので
割り切って世話になり、お試し同居した結果やっぱり受け入れられないと
返事しようと思うのですが、甘いですかね。
長いしそろそろスレチになってきたのでこれで失礼します。
客観的な意見をありがとうございました。
一度同居すると別居にするのは難しいよ
旦那を含む利益のあるほうが別居に反対して
離婚ぐらいしか別居の方法がなくなる可能性あり
>>605 お試し期間の途中で病院に運ばれるか実家に逃げて帰る事態にでもならない限り、
後で「やっぱり辛かった」と言っても、その旦那様は聞いてくれないと思う。
後々揉めることが予想される財産の上に住むなんて嫌だよねぇ。
最悪の相続模様になった場合でも生活が破綻しないように
ちゃんと試算しているんだろうか、旦那さん。
普段のお試し同居ならありかもしれないけど産後はありないな。
ただでも神経がたっているし休めない時にリスクが大きすぎる。
>>605 デモデモダッテちゃん、同居決定だなw
まあがんばれw 奴隷乙!
でもまあ上手くいくかもしれないんだし。
ただし旦那の考え方は嫌だなぁ。
>>610 旦那がこれじゃ上手くいくもんも上手くいかなくなりそうだなーと思った
>605
偽実家に産後の世話になるとのことだけど、自分の実家は頼れないの?
自分が里帰りするのは無理でも、退院後の1週間くらいだけでも
実母さんに来てもらうとかは無理?
ダンナがお試し同居♪なんてはしゃいでいるのなら、ダンナにそれをしてもらえばいいんだよ。
同居のお試しではないけど、配偶者の親と一緒に暮らすということを体験させる。
もちろん、実母さんにはそれを含めておいて、ダンナには少し窮屈な思いをさせるように動いてもらう。
同居すれば相続が確実になるなんてことないと思うけど
小姑的には全力で権利を主張するとこだよな
正当な権利だし
自営なら借金を相続する可能性もないわけじゃないし
店舗にしてる土地建物以外に財産はあるんだろうか。
あればそっちをコトメに、店舗の土地は夫に、で話がつくけれど
店舗の土地建物しか財産がない場合は売って半分づつにするか、。
評価額の半額を現金でコトメに渡す必要がある。
住んでたらOKなんて話はないぞ。
見えないお金に目が眩むって嫌ね〜
相続のために嫁に同居を強いるって。
嫁よりお金ですか。
両親が頑張って育てた資産を、根なし草脛かじりの大伯父?から守りたいってのは普通でしょ。
兄弟姉妹できちっと分けて、自分達の子どもらに相続させて、
その子らが孫らに相続させて…と守って行くのは良いことだ。
そもそもウトメが住んでる土地建物は、今本当に舅の名義なの?
舅の名義なら、伯父は横槍入れようがなくない?
小姑さえ納得すれば特に問題ないような。
それとも大姑(旦那の祖母)がまだ生きてるってことは、
まだ大姑が財産を握りしめてるとか?
それなら、今ウトメよりも大姑のご機嫌を取った方がいいような?
財産が大姑のものな場合、相続は舅と伯父に行くね。
子世代を飛び越して孫世代には行かない。
遺言書いて貰えば遺留分以外は行くけど、
伯父とは超もめるだろうし、おそらく舅とももめる。
財産で息子夫婦釣ろうって親なんだから。
結論:無駄。
>>619 ウトの名義になっているとあるから、伯父は横やり入れようがないだろうね。
実際は、なんとしても二世帯同居を現実にしたいばかりに
わけのわからないことを適当にゴチャゴチャ言ってる夫なんだろうと思われ
「貧すれば鈍す」という言葉がある。
今現在はお互いに余裕があって常識的なことを言っていて、
本心からそう思っていても、いざ、相続という時になって
経済的に困っている状況だと掌返すということがあるよ。
親が「資産は家業を継いだ子ども、自分たちの面倒を見てくれた子どもに残す」
と公言していて、他の子どもも相続放棄する、ということで納得していても
親が亡くなる前に相続放棄はできないしね。
>>620 なるほど
大姑が財産握ってると仮定すると
もし遺言で直接孫(夫)に行ったら
将来同居させるための大事な餌がなくなるわけだから
伯父は当然として、舅も反対するし、揉めるね
自分なら、絶対同居なんてしないな
本当に土地建物を舅が握ってるのなら、将来的に争う相手は小姑であって伯父ではない
土地建物を餌に、ウトメの介護を小姑がやってくれれば万々歳だよ
妻が妊娠中のなし崩し同居って一番卑怯だわ…
乳児抱えて逃げるに逃げられないし計画的すぐる。
どっかのスレで
産後に義実家にお世話になってる間に
住んでいた賃貸を解約?されてそのままなしくずしに同居になった
って話があった
気をつけたがいい。
こわやこわや
離婚フラグが同居フラグが立ったねw
おめでとう
実家に旦那と一緒に里帰りして「お試し同居ね、ミャハ☆」って
やってやりゃあいいのでは?
これで目が覚めないなら、子供の教育上もよくなさそうだ
>>628 嫁親はたまったもんじゃないなw
娘が産後なら嫁親が娘婿の食事、洗濯などの世話もせにゃならんだろうし。
>>628 夫実家が嫁をいびるように嫁実家が婿をいびっるのなら、
気付くだろうけど、たいてい嫁実家は婿にいい顔をするんだよな。
実家との同居を夢見てる夫が嫁実家で窮屈な思いをさせられたら、
ボクのママンはそんなことしない!とか逆の方向にいきそうだ。
632 :
名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 15:26:22 0
>>631 いるいる「うちの母親だけは違う」って身内が全然客観視できない奴ら。
これは旦那だけじゃなくコトメなんかでも時々いるよね。
「嫁子さんはうちのママが姑で幸せね」ってさ。
だったらトメに時期繰り上げてあの世に逝ってもらうまでよ。
それが逝ってくれないから問題なんだがwww
だよな
でなきゃパーティースレがあんなに続くはずがない
平均寿命男性79歳女性86歳
平均ということはもっと長生きする人もざら
それは今0歳の人の平均余命だから
>>634 そりゃ何もせずにいたらなかなか逝かないでしょうよ。
上手く早く逝くように仕向けグフングフン
糖尿病患者は平均して10年早く逝くらしいよ
逝くまでが大変>糖尿病患者
もうね、脳の血管切れて後遺症で体麻痺してるくせに
蜂蜜一瓶舐めて入院騒ぎを起こしたり
蜂蜜ってなにそのプーさんみたいなホラー
血糖値上がりまくってる状態で少し放置すればあ(ry
となってくれるのかな。
>>641 糖尿病って高血糖状態に慣れてるから、普通の人ならあ(ryな血糖値でも平気なんよ。
通常の5倍の血糖値でも「俺はいつもこんなもんだよ」と誇り出す始末。
ラーメン7杯食べて血糖値1200まで上げた人もいたけど、意識あってびっくりした。
一応、医学的には病人だけど
実態には好きなもの食って元気な人も多い@糖尿病(ソースはウト)
検査的にはとんでもない数値が出ているんだろうけど
そうそう死なないこともあるってことで
>>640 トメウトがそうなったら、はちみつを樽で病院に差し入れしたいねぇ
>>645 左側も右側も2階にクローゼット付の寝室が一つではなくて複数。
親世帯にはまだ未婚の息子か娘がいたのかも。
ウトメ側に未婚の娘・息子付き、
あるいは最初はウトメだけだったのが
途中で離婚して子連れで転がり込んできた、
という形の同居生活でその後破綻しなかった例を知らない。
>>642 血糖値1200なんて即死レベルじゃないの?
ラーメン7杯食べられることにもびっくりだけどw
>>646 こんなに豪華なのに、ここんち敷地内に駐車場が無くない?
なんでこんなに土地にぴちぴちに建てちゃったんだろ。
介護とか始まったらすんごい不便だね。育児でもだけど。
隣の空き地っぽい所が実は駐車場とか?
いや、それならそうと書いてあるはずか…。
自分が運転しない年寄りだと、車のこと考えられなかったりするからなー。
うちのウト、退職金全部つぎ込んででかい家を建てた時
「車が2台入るスペースを玄関前に作った」と豪語したらしいんだが
実際にはそのスペース、植栽で変な形にカーブしているうえ
無駄にでかい玄関が張り出していて、2台どころか1台入れるのも苦しい。
いくら運転したことないからって、車の動きぐらいイメージできるだろ
タイヤが横に動くとでも思ってたんだろうかと呆れた
で、夫と結婚した時にはウトメから その「車も2台入る家」に、
「同居してやってもいい」と言われたw
「2階を増築させてあげるから、そこに部屋を作ればいい」
「台所の隣の部屋を潰して、そこに階段を作ってあげる」だってw。
夫に、「新幹線使わなきゃ帰れない家に同居とか、あり得んだろ」と一蹴されてたけど。
>>650 旦那GJw
そうか646のは車を運転しないウトメが建てた二世帯かもしれないね。
田舎出身の年寄りだと「道に停めときゃいいじゃない」って人もいるし、
ってそれはうちのトメだけど。
二世帯スレに愚痴書けない。
もうやだ。
あそこ怖くて。
最近、異常なくらい攻撃的な人がいるよね…2世帯で失敗した旦那かな。
家庭板に男の人っているんだねぇ。
二世帯住宅を悪く書くと怒られちゃいそうだねぇ。
ここは大丈夫でしょう
「やってはいけない」じゃない方がスレ違いだから
>>653 コトメコウトの立場の人かなと思ってた。若そうだったのでw
二世帯でなくあえて完全同居がいいみたいな事書いていたよね、二世帯スレのへんな人。
お金がなくて二世帯が建てられないか、べったり同居したい旦那がコトメと見た。
このスレにも以前「やっていい二世帯」を聞きに来て逆ギレしていた男いたけど。
コピペ失礼。
頼ってばっかだなって。
84 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 10:45:14 0
私は自分が癌になったとき、近所の実家の世話になった。
実家は二世帯で兄夫婦が同居中だけど兄家族にも世話になった。
兄家族は二回目の妊娠で双子だとわかったときに
二世帯住宅にすることになったんだよね。
兄嫁実家は遠かったし。
親戚の助け合いを揶揄する書き込みもあるけど
何もなく子供が大きくなればいいけど、子供の長期入院や
親の入院療養などのときは、やっぱり親などの近い身内の助けはありがたいし
助ける場合も近くにいると互いに色々な面で楽(時間、お金など)
依存する人にはいいのかもね。
てか、自分もウトメに世話になればいいのにね。
>>659 私は良トメが余命宣告受けてるから二世帯にしようと
自分から言い出した。(ウトは既に死亡)
それに伴う義実家の二世帯リフォームも先頭に立ってやった。
トメとは気が合うので二世帯の形なら同居も別に苦ではない。
でも旦那とは家庭内別居状態w
まぁトメさん見送ったら離婚だな
正直、世話になったトメさんのシモなら見れるけど
旦那のシモなど見たくもない勝手に死ねとか考えている。
お金持ちなのね。
余命宣告は何年だったの?
賃貸じゃだめだったの?
>>661 660の場合なら賃貸や中古物件購入でも確かに良さそうだよね。
余命宣告受けてからの二世帯リフォームってすごく珍しいと思うよ。
だってそれほどの病気ならリフォーム期間の最中に死んじゃうかもだし。
玄関トイレ風呂キッチンのどれを二つ作ったのか知らないけど、
二つあったらそのうちのどれかで倒れてても気が付かないよね。
ゲスパーなご近所は「遺産目当て?」と思っているかもしれない、とゲスパー。
近所のアパートだっていいじゃないねぇ。
ほんと短いなら完全同居でもいいと思うんだけど。
すんげー無駄金だな
近所のアパート、じゃぁ面倒を見るのは大変だよ。
どんな近距離でも、外を歩くのには身支度しなきゃいけないから…
シモの世話までしなきゃいけないレベルだったら
トメさん、自分で身の回りの世話できないってことでしょ。
だったら完全同居でいいじゃん、って思っちゃうけどどうなのその辺。
これもウザい。
ママンは最初って、産まれる前から見てたのかよ。
それとも祖父母が体力的に弱るまでママンは耐えたのかよって聞きたくなるわ。
しかも理想のママンらしいし。
30 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 21:15:51 0
うち田舎もんで、実家は完全同居だったよ。おかんは最初は大人しかったけど、だんだんパワーアップして、完全に家を支配してたよ、
そういう気概のある人はセンスあるんじゃないかな?
はっきり言えないと、不満が内にこもって、小さい事でも、すごく嫌に感じてくるしね。
667 :
名無しさん@HOME:2010/11/12(金) 23:03:46 0
2年前、二世帯住宅の内覧会に行った。玄関一緒で一階親世帯、二階子世帯。んでもって二階に上がる階段が、親世帯の35畳あるLDKにあった。
何のための二世帯だよ!これはないわ〜等、かなり失礼な感想を述べつつ会場を後にした。
今日入ってた住宅情報のチラシ見たら、その時のお宅が売りに出されていた。よく2年もったな〜
二年で売れるってことは、ローンあるのに売るんだよね。
お金持ちっていいなぁ。
金が無いから売るってことじゃ?
>>668 内覧会の時オーナー一家ってその場にいた?
もし嫁さんがいたら「やっぱり!おかしいと思ってたのよ!」だったかもねw
今家売っても損しかしないんじゃないかな。
団塊世代が死にはじめたら、もっと安くなるとは思うけど。
同居自体が減って核家族が増えていると思うけど
二世帯住宅だけは増えているってなんで信じられるんだろう。
先日、どこかの不動産屋の中古住宅で、玄関は一つで1階、2階ともに
風呂・トイレ・台所があるという家が掲載されてた。
二世帯住宅とは説明文に入ってなかったけど、どう見ても二世帯住宅。
それも築2年だった。
私達ならうまくいく!ってのを大前提で作るからダメになるんだろうね
所詮他人なんだし距離感は必要よ、逃げ道は確保しておかないと!ってのを前提で作れば
お互い気持ちよくすごせるはずなのにね
そもそも老人になって、いつ死ぬか、いつ自炊できなるかわかんないのに
家建てちゃダメでしょ。
介護費用はたんまり残してあるなら別だけど。
そうはいっても、転勤族で
定年になってやっと念願の持ち家、というのもあるだろうし。
もしくは、親の古い家をいつか建て直そうと思ってるうちに、
自分が年取っちゃったパターン
老老介護を終えた人だと、あるね
>>676 転勤族だったならすごく図々しいよね。
自分は親なんか放ったらかしだったのに、息子夫婦には「親と住め!」って。
そういう親って息子が裁判官とか目指してたらその夢も潰すんだろうな。
うちのジジババはアラ百で介護サービス無しの二人暮らししてる。
長生き家系だと定年で一軒建てておかないと、
自分が死ぬ前に家の寿命wが来そうで不安だよ。
まあ、二世帯だの引き取り同居だのはいらないけどね。
年齢を理由に同居したがる人は、単にママンと一緒にいたいだけだと思う。
>>677 うちのウトメがそうだ
自分は転勤族でトメの世話はウト姉任せだったのに
トメが寝たきりになってから死ぬまで、2年ほど世話をしたのを
まるで20年ぐらい世話して尽くしたように脳内変換して
「おまえたちもワシらの世話を頼む」と当然のように要求してきたよ。
ウトが倒れた時は、移動に半日かかる距離に住む私たちを、当たり前のように何度も呼び出した
病院は完全看護だから、行ってもやることないのに。
夫は大きなプロジェクトを抱えていて、寝る暇もない状態だったところにそんなで、ストレスで潰れそうだったよ
(エネmeな私たちも悪いんだけどね)
それでもウトは同居を迫ったりしないだけマシだった。
ウト死後トメは、同居して全部世話してもらうのが当然という態度
さすがに切れた私たちが「いいかげん依存してくるな!」と怒ったら
(夫は「寄生虫とまで言った」w)
トメは「あたしはおばあちゃんの面倒をず〜〜〜〜っと見たのに〜〜〜
いいのよいいのよ、私は別に、世話をやりきったっていう誇りがあるんだから。
あんなに苦労して、大変な介護をず〜〜〜っとしてきたけど
それが人として当たり前のことだし〜〜〜いいのよ〜〜〜」 とグジャグジャ泣くんだ
うぜーよもう って長文愚痴ごめんなさい
>>677 それで潰される様なタマじゃ、Jになんてなれんだろ
自分は親を放ったらかしでのダブスタ、
息子にそこを突かれたら、
「自分は長男じゃないから。お前は長男だから」と言うんだよね
ま、まあ、そう言っちゃそうなんだけどさ
寝たきりを2年介護は、確かに大変だっただろうな
体力的に本当に負担がでかい。
元気なうちの20年同居は、精神的な負担がでかい
どっちもイヤン
>>681 2世帯建てて同居をたくらむ親はそれの足し算を求めてるわけだよね、
「元気なうちの20年同居」+「寝たきり2年」
>>681 いやいや、どっちかじゃくて元気だけど同居+寝たきりの世話を
両方求めてるわけでしょ?
>>679トメは。
ありえない、無理。
元気で自分が主導権をもって上下関係を作れるうちに同居。
家事や雑事は嫁に丸投げして自分は主婦引退で楽隠居して趣味や交友三昧。
気が向いた時は孫ちゃんのお守してあげる。
だから年とったら介護もお願いねって感じかな。長生きして嫁も年とったら婆ちゃん
大好きに育てた孫もいる。
×家事や雑事は嫁に丸投げして
○家事や雑事は嫁に命令してやらせて
>685
細かいようだが、たしかにそうだし、それが問題。
いっそ名実ともに隠居でもろもろを丸投げ、口も手も出さない、ということなら
まだ可愛げがあるが、実際は、金も手も出さないけど口だげは出すって場合が多いからね。
>>684 それに加えて、嫁実家との行き来をシャットアウトする狙いもあるだろうね。
うちのトメは、同居話が出る前からあからさまにそれをやったから、
同居話が出たときは、そこを指摘して絶対に嫌だと断った。
年取ってから自分の好きな味付け以外の食べ物を毎日食べさせられるのはつらい。
家事だって傍で見ていてやり方が違えばイライラする。同居して仕込まなきゃ嫁実家流に
なってしまう。今のうちに自分流のやり方仕込んでおけば、寝たきりになってからも好きな物が
食べられるし、その味で育てた息子も不自由しないって力説するおばさまを見た事がある。
話題になっている団塊ぐらいの人だったけど、聞いていたお年寄りの方が引きまくっていた。
キッチン一つってトメの変な嫁を仕込むドリームの賜物なんだろうな。
>>685 知人のトメが言ってたよ
「私は家の事の監督をして あ げ て る の !」
マジで言い切られてびっくりして目が泳いじゃった。
手を出さないで文句言いまくりって事じゃんと周囲はドン引き。
結局1年しないうちに別居になりました。
うちは訳あって姑の引き取り同居してるんだけど
すごく大変だっていう話を職場でしたら
「だから同居は最初からって、昔から言うのよね!!」と
得々として言ってきたオバサンがいた
そういえばあの人も団塊の世代だなぁ
「変なことでも、最初からなら麻痺しちゃって変と思えなくなるからですかねぇ。
自由な生活があることを知ってしまうと、同居なんか考えられなくなるからですかねぇ」と
半ば皮肉で言ってみたら、真顔で「そうよそうよ」と同意されたww
そういうトメさん達の夢って、住まいもライフスタイルもみんな息子家族の全てをトメ色に
染め上げるってことかも知れないね。トメの死後もずっと。
その最初の一歩がトメの夢ぎっりしり、トメの趣味で建てられた贋世帯住宅。
でも団塊トメさんって家付きカー付き婆抜き世代。自分は義実家で同居経験がなくて
トメが受け継げという義実家流は意外とトメ独自かトメ実家流だったりするかも。
トメ色には染まらないけど、トメの匂いには染まっちゃうかも
加齢臭すげーよ ツーンと来る(涙)
>>692 加齢臭は別にトメだけじゃなかろ。施設で働いてみな、みんなそうだから。
>>692 自分の匂いには鈍感だからね
あなたもそう思われてるかもよ
>>691 確かにトメの「我が家の味」が全然ウト家の味じゃないって話はよく聞くねw
そうか〜 みんな
加齢臭はだれにもあるものだから
トメの臭さも平気なんだ。私は心が狭いんだね
施設でボランティアしたことはあるけど
他人のお婆ちゃんの臭いは案外平気だった
でもトメのはダメだ 臭いが侵略してくる感じ。
生活空間を分ければまだ我慢できるかと思ったけど やっぱダメだ
あなたの夫や子供もあなたの匂いを我慢してるかもね
体臭はイヤだけど多少仕方のない部分があるからまだ我慢できる
だけど謎の香水は無理だ
眩暈がするほどの大量に振りかけてるババアとか鼻が死んでるんだろうか
そうなん?
私は体臭キツイ人と一緒にご飯とか無理だわ。
匂いがしたり一緒に御飯食べるのは2世帯じゃなくて偽世帯ってやつだね
スレタイにさたいぐらい上手いじょのいのw
体臭を自覚していないトメさんは
むせかえるくらい香水臭い女の人と同居して
お互いの香りで相殺しあってほしい…
書いてて思ったけど
こんな二人が乗ってる電車には乗りあわせたくないな
以前、ボックス席に自分以外は海外おばちゃん3人だった時の
香水ブレンドは拷問かと思ったのを思い出した。
香水キツい人同士だと、自分は自分の香りで人のは気にならないんだろうね。
海外の人見てるとそう思う。
え〜 トメ臭って嫌だよ
体臭はあなたにもあるのよとか、
そんな綺麗ごと馬鹿じゃねーの
>>701 臭いトメと香水女を密室にぎっしり詰め込み
互いの臭さでバタバタと死んでいく中
最後まで生き残った奴が最凶
冬場の電車で頭が紫の香水ババに隣に座られた時は最悪だったよ
混んでたけど耐えられなくてすぐに立ったよ
絵に描いたような勘違いババとひょろっとした夫で夫は立ちっぱなしだった・・・
指定席とかだとどうすればいいんだろうね
>706
車掌に正直に話して、他の指定席が空いていたら移りたいと話す。
もちろん指定席代金は改めて払う。
すっごく具合が悪そうに話せば聞いてくれるんじゃない?
指定席料金は繁忙期の新幹線でも700円か800円なので、それで2時間、3時間の
苦痛を避けられるとあれば、自分ならそうする。
>>705 ものすごい臭そうな蟲毒www
絶対最後のやつを出すための壺あけ係、やりたくないw
中国がわも、対抗して選りすぐったトメ軍団を侵攻させてきたら……
日本のトメはあっけなく負けそう……
昨夜の「ブラックバラエティ」で出てきた家賃200万円のマンション見た人いる?
広かったけど、玄関もキッチンも複数あって、その間の廊下にドアもあって…
あれも二世帯住宅として使うことを考慮してたのかな
大富豪になってさえそういう事は気にしないといけないのかと思ってしまったよ
住み込み使用人がいるのかもよ。
前にもこのスレで二世帯用?のマンションの間取り図のURLが
はられてたけど、シェフ呼んでホームパーティーを開くような
お金持ちのセカンドハウスっぽい、という結論になってたな。
>>713 大富豪なら家政婦もヘルパーも雇い放題だから、
全部自分でやる庶民目線で考えちゃあかんーw
金持ちの親がああいうマンションにお手伝いさん雇って住むならありだろうな。
>>5 めっちゃ亀だけど、嫁さんの意見がなんも入って無いのなw
主役はババアとジジイの意見だけかw
お金を多く出すであろう人の気を惹かなきゃだからね
偽世帯を建てたいドリームを持っている人の欲望を刺激しなきゃいけないんだよ。
2世代ローンとか土地はともかくリフォーム代は息子持ちってケースも多い。
必ずしも親世代が多くだすとは限らないけど、親に欲しがらせれば息子を説得するから。
だからこそ御褒美ルームで息子の機嫌もとったりメーカーはあの手この手。
バカを釣るってのは商売の基本だからね
聡い人は必要なところに必要な分しか使ってくれないけど
バカは必要ない物でも考えなしにどんどん使ってくれるから
ハウスメーカーだと金額も大きいから、金出す馬鹿に合わせたくなる気持ちも
分からないでもないな。商売なんだし。
そこに賛同して謎設計の家に住むかどうかはまた別の話として。
しかし、万が一二世帯住宅建てたとして、親が死んだあとって
どうするもんなんだろう。
再度一軒家にリフォームするなんてアホらしいじゃんか。
>>722 親が亡くなったら息子夫婦と暮らすんだよ、二世帯同居の継承w
>>722 ウチはぶっつぶして売っぱらうよ。
その売り上げを兄弟で分けておしまい。
その方が後腐れなくていいね
そういう意味でも、頑丈さは考慮しなくていい訳だし
>>725 でも最低限の耐震補強工事はするお。
年寄りは「もう家がつぶれたらつぶれたで寿命じゃ」とか言うけど
こっちは小さい子どもがいるから同じセリフは吐けない。
補強さえしっかりしてれば他の内装関係はほどほどのレベルでいい。
どうせ数年〜長くても10年という見込みなんだから
ぶっちゃけ安物でも構わない。
なのに年寄りは内装だけは見栄的に気になるみたいで
「そんな安もんじゃぁちょっと」とか言いやがる。
いやいや安もんでも今のン十年物の設備よりマシですよ。
あんたらが死ぬまでくらいは十二分に保つし
その後に家を売っぱらうまでの間も十二分に保ちますよ。
あとは死ぬだけの年寄りが分不相応に「いい設備」とか望むなボケと
思うのが本音なんだけど、まぁ普通に育ててくれた親なので
ストレートな本音も言えなくて苦労はしてますよ。
自分では平気で「死」を口にするけど、こっちがそうすると
複雑そうな顔になる繊細なお年寄りちゃんなのね。w
>>726 でも二世帯住宅に住む事はきまってるのね…
ご愁傷様…
>>727 まぁ親の面倒を(できるだけの範囲で)みると
夫婦揃って決めたら、二世帯住宅は利にはかなってるからね。
あとウチの場合はボケとかじゃなくて末期癌(保って数年)だから
まぁ末期に何か妄想とか出て大変だったとしても
つまるところそんなに長くはないんだよね。
この先10年保ったら奇跡だろうなという状態。
これが逆に先の見えない介護生活に突入だったら
悩みながらも施設を選択したかもしれない。
順送りだから親は見送ってやんないとねという精神。
どっちにしろ人には薦めないけどね。
それでもこことか他とか色んな二世帯スレは巡回してしまうのだお。w
>>729 そんな必死に自分を庇わなくていいよw
ご愁傷様w
>>729 人には勧められないのにそこまで書くなとw
言い訳乙
>>729 かわいそう
やっぱいくら二世帯住宅でも同居はないな
生家の斜め向いの豪邸がナンチャッテ2世帯だった。
豪華な親世帯のシステムキッチンの流しの前まで床暖房が入っている
お風呂場は床暖&乾燥機付いてカビ知らずetc…
息子夫婦は2階で小さな台所とシャワールームで
「お母さんたち(ニセ態両親)のほうが1日中家にいるから快適にしてあげたい」(トメ談)
最近、息子さん夫婦が出て行ったらしい。帰省のたびに
「親孝行な息子さん〜」「常識ある(=同居していること)奥さん〜」って
料理している私に話しかけていたけれど、同居解消&盆暮帰省なし(ウワサ) に
なった斜め向いさんを目の当たりにして、静かになった。
息子世帯が出て行ったって親世帯の快適さには変わりないんだから
いいんじゃないの
そりゃそうだw まぁトメが「同居〜っ」って言わなくなったから
こちらは気が楽になったことが大きい。
>ニセ態両親
ニセ熊に見えて、悩んでしまった。
熊体型のウトメかもw
それは冗談としてやっぱり家を見ると誰のどんな欲望で建てられた家か良くわかる。
そういうウトメって息子も粗末な部屋で不自由させているのに気付かないんだろうか?
一端そういう家に同居した息子も馬鹿だけど、欲張りすぎて息子にも愛想つかされたウトメも
馬鹿だ。ほどほどにしといたら、妻説得して同居するような息子なら逃げなかったろうに。
2世帯どころか、3世帯(っていうんだろうか?)の家が近所にあって
有名だった。
元々は、少し大きめの戸建だったのを子供たちが皆、結婚したのを機に
マンション風に建替えて、親夫婦、長男夫婦、次男夫婦で住んでたよ。
なんちゃって二世帯にありがちな、子世帯はミニキッチンにシャワーでは
なくて、マンションのように部屋が分かれていて、キッチンも浴室も標準サイズ。
内階段があるのかは、わからないけど。
でも、2年もたたないうちに長男も次男も妻子連れて出てしまった。
自分が引っ越したから、その後は不明だけど。
たしか草刈民代もマンション風の二世帯で親と同じ建物に住んでるけど
妻の実家だから上手くいってるのかもね。
>>739 マンション風だったら余計な内階段とかさえなければ
誰かが出て行ったり親が死んだりしたら
賃貸物件にできるので場所が良くて入居者が見込めそうな所なら
まだマシかもしれないね。
辺鄙な場所で豪華2世帯建てても親が死んだら潰すしかない。w
同じマンションの2階に親世帯、5階に子世帯が住んでる親戚がいた
子世帯の方は結婚10年目くらいで離婚してマンションを出ていった
二世帯住宅でなくてもマンションの同棟ですらキツイんだってことで
うちの親戚間では二世帯住宅や同居の話はタブーになった
マンション風どころか、マンションでの棟内別居でもやばいって話は良く聞くもの。
ドア開けて一分なら日に何度でも凸撃放題、出入りの監視や息子や孫の出入り時に声かけて
親世帯への誘い込みだって簡単。場合によってはマンションと同じ騒音や足音のトラブルも。
トラブルになっても管理規則も仲裁する管理人や会社もないからウトメが掟になりやすい。
ウトメが原因で子供の習い事の遅刻や欠席が増えて揉めて出て行った例を聞いた事がある。
かわいそうだからって呼び込んでお菓子食べさせたりTVゲームさせてたんだって。
「孫ちゃんがカワイチョ」言うウトメの脳みそって本当に可哀想だと思う。
実家と車で30分だけど、1週間連絡取らないだけで
「どうしているかと思って」と電話が来るからウザい・・・
スレ違い
末期癌なのになんで、二世帯建てるんだろう?
賃貸でいいと思うんだけど。
最近そもそも家を持たなきゃ、みたいに思い込む事も
古来からの呪いなんじゃなかと思えてて仕方がない。
育ちも今も転勤族だから愛着のある土地も無いし。
>>747 賃貸だと、老後が心配だもの。
それさえなきゃ一生住み替えで過ごすのも悪くないと思うけど。
>>747 逆に、なんでいつでもどこでも貸してもらえるって思いこめてるのかが疑問
貸してもらってる人ってのは
「貸さないよ」と言われたらどうするつもりなんだろうかと
車なんかはいつも乗るものじゃないからレンタカーが便利でお得っていうのはわかるけど
住まいは自分が寝る場所であって、死ぬまで確保しなきゃいけないわけで
人口がどんどん減ってるから賃貸住宅の空き部屋はどんどん増えてる
少なくとも今後30年は貸してもらえないなんて状況はありえない
むしろ借りてもらえなくて大家が困る時代がやってくる
それは田舎や利便性の低いところの話。
便利な駅前や都市部があいて困るということは永遠にない
老人というだけで断られたりするのに。
単身老女が借りるのは難しいよ。
>>750 マンソン価格が暴落してみんな一戸建てに住むようになるだけだよ。
ニートじゃないんだから甘い夢見るなってw
>>753 みんなが一戸建てが好きって訳じゃないからなぁ。
マンソンの維持以上に一戸建ては大変だし。
>>751 そんなことないよ。
この不況で今まで引く手あまただった地域にも空き家が目立つよ。
今まで最低10万したところが8万まで下げても1年空いてる。
永遠にないと言い切れるのは23区の本当に便利なところだけだと思う。
それ以外は30年後なんてすっかすかだよ。
>>750 単身の老人に大家や不動産屋が貸したがらないのは孤独死と失火が怖いからだよ。
だがら部屋が事故物件になったり炎上するより、空室を選ぶ事がある。
でないと、他の部屋の住人まで出て行っちゃうからね。それこそ他に空き物件がよりどり
みどりになるだろうから。
>>755 そのすっかすかの空き屋にも、老人は入れて貰えないんだよ。
火を出されたり、死人が出るくらいだったら、空き家にしておく方がマシだから。
価格をぐっと下げても、空き家にしても、仕事のない老人を入れるよりマシなんだよ。
となると老人対応のマンションに入れる老人は勝ち組だね。
今の老人はまだ年金もしっかりしているからましだけど、これからの世代は大変。
よほどしっかり貯めて老後までに小さくともちゃんと自分の住処を用意しなくちゃ。
おかしな偽帯にお金出している余裕はないよね。
さーて、747はどんな未来図を描いているのだろうか?
子世帯に無理やり転がり込む?
車で生活していた老夫婦もいたなあ。
そんなときのURですよ。
民間の老人向けマンションも増えてるけどね。
団塊が死んで人口が三分の一になれば
東京も山梨みたいになるだろうね。
後、法律的に住民が年寄りになったから
追い出すってことはできない。
そうね。URには老人が多いね。
>>761 URは新しいのは家賃高いし古いのは市営町営レベルのボロさと暗さ。
古くなるにしたがって住人も古く住居としての質は下がる。
そしてある程度の古さを超えると、あっちでもこっちでも
改装工事が始まって日がな一日ガガガーギギギーという
工事の騒音に耐えなければならなくなる。
家にいる事が多い老人世帯には辛いと思う。
まぁ耳が遠くなっちゃってればいいのかもしれないけどさ。w
763 :
747:2010/11/19(金) 08:58:17 0
将来設計は個人年金を積み立てるだけで精一杯状態。
今ニュータウンとか呼ばれてるようなところに住んでいるけど
現在周囲のマンションがバナナの叩き売り状態で
冗談抜きでここ数年の間に当初の売値から半額とかに
なってるんだけどそれにも手が出せないw
ただ経済的に余裕がある人なら
賃貸から頃合を見てホームが案外気楽なんじゃないかと
思ったもんだから。
>子世帯に無理やり転がり込む?
このスレ来てるんだからそれだけは避けるw
スレチ長文ごめん。
>このスレ来てるんだからそれだけは避けるw
そりゃそうだよねwww
賃貸って2年契約でしょ?
更新断られてすみやかにホーム移転できるかな。
ここって持ち家志向高いんだね。
こんなに噛み付くなんてトメ世代?
持ち家買っても子供に迷惑かけないとは限らないよ。
家なしの方が、子世代に迷惑かける可能性が高いと思うが。
アパート追い出された老人はなりふりかまわず誰の家でも押しかけるからw最悪だよw
子供の家なら子供が迷惑、親戚縁者の家ならそっちも大迷惑。
でも持ち家老人も性質が悪いと大変。
子供も死ぬまでそこに住まなければ冷たいけしからん親を大事にしないとののしる。
生きながらもう土地にとりついた自爆霊みたいになってるから怖くて怖くてw
では持ち家独居老人は無罪かと言えばそうでもない。
いつまでも大昔のご近所思想のままで助けあいを期待し
そのくせ自分はあらゆることが億劫である。何を警戒してか変な根回し。
そこらへんの子供を家に連れ込んでかわいそうかわいそうと汚い食い物与えて
ああ今日はいいことしたとか勝手に思い込んでる。
善意なのでw、見知らぬ親までが悪者にされるという・・・。
結論:誰の犠牲もなしに期待した通りの老後なんてまずないから金貯めようぜ
家があっても、生活費なかったらどうなるの?
無年金で無職とかさ。
持ち家でナマポはほとんどの自治体が受けられないよ。
うちのウトメは身の丈に合わない家を建てたんで、なら賃貸でお金貯めててくれと思ったよ。
>>769 そこまでなったら持ち家を売れば良いんじゃ?
持ち家といってもピンキリだからねえ。
新築は高いけど、小さい中古マンションやテラスハウス、文化住宅みたいな長屋なら
数百万。家賃に換えたら10年もすめば元が取れる。贅沢いえばきりがないけど。
変な二世帯で同居ぐらいなら、老後は小さな持ち家も悪くないよ。掃除も楽だし。
子供達だって、家賃払いきれなくなったり、契約更新してもらえない親にやきもきせずに
すむだろうしね。
772 :
名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 21:15:14 0
>>770 だよね。
持ち家には最悪の場合には売って他に移る資金にするという選択肢がある。
賃貸で収入なし貯金なしの場合は選択肢が無い。
つまり、やってはいけない二世帯住宅建てられるだけましなウトメということかwww
>>773 それが子供世帯の経済協力なしで建てて維持できるならね。
言い換えれば逃げられてもそのまま生活できる力があればいい。
二世帯仕様で一世帯で暮らしても誰も困らないもの。
でも往々にして変な二世帯ローンとか立替えやリフォームは息子持ちとか
家は建ててもその後の老後の生活は子供頼みって例が少なくないから困る。
バブルはじけた頃に前にテレビCMで見かけた、親のローンを
子に継がせるローンあったよね、99年ローンだったかな?
この手のローン組んで二世帯作ったら、子供夫婦は逃げ道ないね
自己破産
↓
身ぎれいになって逃亡
↓
新天地で再出発
2世代ローンは35年。
いまどき古い中古住宅なんて売っても雀の涙。
地価もどんどん下がってるし、築何十年もたった建屋の金銭価値はゼロ。
固定資産税と家屋メンテナンス費用を考えたら、超インフレが来ない限り賃貸が有利。
ライフプランにあわせ、子育て中は部屋数を多い住宅に
子供が独立したら夫婦二人の身の丈にあった小さい住宅に
好きに住み替え出来るフットワークの軽さも賃貸住宅の利点。
現金でポンと買える資力があるなら持ち家も悪くないが
何十年ものローンを背負ってまで買うのはバカ。
一括払いで買える現金がないなら賃貸住宅にしとけ。
>>778 いつでも希望通りの住み替えができるなら良いけどね。
そりゃ不可能。
難しいのはわかるけど、 確かにローン残債が残ってる持ち家よりは
身軽でいいのかも
自分達が年取ってから賃貸の契約出来る保証があれば賃貸もいいけどね。
若い頃は利便性があって良いだろうけど、独居の老人は部屋が余っても嫌がられる。
資産価値や利便性でなく老後に住み場所確保も子供に迷惑をかけないために考えないと。
そんなときに公営住宅ww
年収上限があるので
空き募集で入ってくるのは
定年退職した夫婦ばっかり
いわく
前住んでたとこは
住人が外周りの掃除なんかしない
(そりゃあ民間賃貸だから管理会社がしたでしょう)
飼い猫の引き取り先なかったから連れてきた
(公営はほとんど犬猫禁止)
そんな勝手な年寄りばっかりだから
二世帯はもちろんお断りされ
持ち家も持てなかったのかな、と思う
>いまどき古い中古住宅なんて売っても雀の涙。
それでも都市部となるとなかなか手の出る価格ではないのだよ。
>>778 子育て中は広い家に賃貸で住むとして、その間にお金を貯めて
子が独立したら、夫婦二人の身の丈にあった小さい住宅を「買う」というのならいい形。
だが老人になって住み変えようとしても貸してもらえないよ。
生活保護者や母子家庭と仲良く老後過ごしたいなら県営都営に入ることになるね。
URがどうのとかいてる奴、URは県営とか都営とちがって「収入下限」があります。
貯金もなく年金だけの生活してるような貧乏老人は入れませんw
>>784 URは家賃・共益費を年単位で前払いをすれば誰でも入居可。
失礼しました。
年払いの特例があるんだね。
年払いで借りる力があるなら買った方がいいと思うけどね…
>784
近所にまさにそういうお宅があるよ。
子どもは社会人2人から一番下は中学生の5人で、なんちゃって二世帯住宅を賃貸で借りて住んでいる。
入居したのはまだ上のお子さんが高校生だったけど、家には理想的な間取り♪と言ってた。
こどもたちが巣立ったら、小さな戸建てか駅近の小さなマンションに引っ越すのが希望とのこと。
ここでよく見かける、玄関共有、2階子世帯にミニキッチン、狭小ユニットバスの二世帯住宅なんだけど
まず子世帯が離脱、その後親世帯だけで住んでいたけど、その親世帯も引越して賃貸にした家。
同居中には後付の階段と玄関まで作ったのに、結局、子世帯が我慢できなかったらしい。
>>786 買ったら固定資産税を払わなきゃいけない、
家の修繕も自力でしなきゃいけない
賃貸のほうがまし。
賃貸料金は、固定資産税とか修繕とかの費用、さらに大家の取り分も上乗せされてないと思ってるんだ。
おめでたいなw
賃貸しvs持ち家議論は
そろそろスレ違いでは?
>>787 いま普通の親子が住んでられるってことは中は繋がってるんだよね?
最初に住んでた二世帯が瓦解したのはそれが原因かもしれないね。
外階段なんかいくら作ったって中から侵入し放題じゃ子世帯はキレるよ。
人口が増加している地域では持ち家がお徳
人口が減少している地域では賃貸がお徳
ってことでFA?
持ち家はリスクが大きいが安い
賃貸はリスクが小さいが高い
リスクを自分で持つか大家が持つかの違い
>>792 賃貸は損が少ないだけで得はしないよ。
持ってる物の価値が上がれば得だし下がれば損だが、
持ってないから得ってことはない。そりゃすっぱいブドウってんだ。
ウザトメと二世帯で住むなら、賃貸の方がマシだけどね。
>>787 このスレでよく偽世帯住宅は子だくさんの核家族に向いてる、
とあったけど、やっぱり向いてるんだ。
過去スレにもあったろうけど、食事付の下宿か、
昨今流行ってるらしいシェアハウスとか
何かの教室兼自宅とか、
複数のアシさん抱えた漫画家さんとかに
活用されてたりしないのかな。
マイホームローンの支払い総額って借りた金の150%ぐらいになるんだよ
しかもいまの時代、売りたいときにすぐに売れないし売れたとしても投売り価格。
現金払いでポンと買えるなら持ち家は有利だけど、借金しないと買えないなら
同じ借りるにしても賃貸住宅を直接借りた方が有利。
なんだか持家思考高い人多いんだね。
老後が安心だから持家なんて考えの人バブル世代までだと思ってた。
家なんて老朽化したら建て替えとか修繕がいるでしょ。
家族の人数に合わせた部屋を賃貸で借りて
老後は老人ホームって考えの人いまどき少なくないと思うけど。
都心の賃貸人口増加してるよ。
>都心の賃貸人口増加してるよ。
そりゃそうでしょう。
この低収入の時代じゃ、都心で家を持つなんて夢のまた夢、
賃貸が精一杯でしょう。
主義として賃貸が良いならそれはそれで立派だけど
宿無し金無しになってから若い世代に迷惑かけないようにしてね。
どっちかって言うと、老人ホームに入るお金を貯めるために賃貸なんだけど。
なんでそんなに攻撃的なの?
家を買える年齢って限られてるからね
30歳で買ったとしても35年ローン組んだら支払い終わるのは定年後
繰り上げ返済前提ってのは無謀だしね
潰れないような会社に勤めていても30年後の給与体系がどうなってるかなんて分からないし
掛け捨ての保険と積み立ての保険みたいなものでどっちも一長一短だと思うよ
家賃が惜しい・払えない、家なしのウトメに転がり込まれる話なんてわんさかあるジャマイカ。
危機感持つのは当然だろうさ。
老後にそなえて家を買うべきか
賃貸でいいのかの話は、もうスレ違い。
このスレの内容に沿うなら、同居住宅話をからめて。
持家ウトメは同居なんて言い出さないから。
「戻ってこい」って言うよ。持家ウトメ
若い世代に負担にならないよね。
家持ってる老人の同居話は
ここで多数既出のような気がするんだが…
子が結婚前なのに、変な二世帯住宅建てちゃうとか、
敷地内に子世帯を建てさせ、いつの間にか廊下が繋がっちゃうとか、
香ばしい物件がいっぱいあったよ
家なしよりましだけどね。
家なしのウトメ怖いよ
うちのウトメは貧乏じゃないんだ、収入は高い。トメもフルタイムで働いてるし生活は余裕。
なのにぼろくて狭くて安い賃貸マンションに住んでる。
住まいに興味がないのかな?思いきや。
こないだ酒飲んだ時に「3世帯住宅を建てる為に金貯めてんだ、俺の夢だ」ってニコニコしてたーーーーーー
夫は兄がいます。独身40歳の馬鹿兄です。
そんな恐怖体験したからここに覗きに来てます。
それは義両親が全額出してくれるならそんなに問題じゃないのでは
いざとなったら家を出て行けるんだし
子世帯にローンを組ませるようなのは最悪だけど
なんで同居なんてしなきゃいけないのよ。
お金なんか要らないよ。家なら自分達の好みのものを好みの場所に建てるから。
その夢の三世帯住宅の間取り予定を知りたい希ガスw
>>809 三世帯ってことはウトメは義兄の結婚はあきらめちゃってるのか
で、義兄の嫁の役を弟嫁にやらそうとしてるのね…確かに恐怖体験だ〜
結婚は無理であろう義兄が結婚できる前提でのドリームであれば回避出来そう…
その三世帯は
未来の義兄夫婦+未来の義兄子供夫婦
と思いこんで
とっとと自分夫婦の家買ってしまおう
>>514 甘いよ。そういうウトメはきちんとそろばん弾いている。
三世帯同居しておいて結婚できればよし、結婚できなければ、自分達の老後+甘やかして
育てた長男の面倒も見させられるってね。
独身コウトでなくコトメが戻ってきたら熱心に3世帯住宅のパンフ集めたウトメもいるらしい。
もし長男が結婚して孫が生まれたら次男夫婦追い出して、孫が結婚しても三世代同居できる。
817 :
名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 22:39:33 0
809のウトメ、狭いマンション住まいってことは大ウトメとは別居だよね
また、自分は親と同居しなかったのに子どもとは同居したがるパターンか…
もうそういう連中は子どもと同居してはならないって決まり作って欲しいよ
818 :
809:2010/11/21(日) 23:47:24 0
みなさんのレスがありがたいです。敵を知るのにとても参考になります。
おっしゃる通り、ウトメと大ウトメとは同居じゃありません、大トメウトは、ウトメの兄や姉と同居してます。
さらにトメは、自分が世間が休みの間に働く手法で、盆暮れ正月のウト実家詣でを回避。
ウト実家に顔出すのは冠婚葬祭くらいじゃないかなwその点は見習いたいですねwww
そろそろマイホームでもという動きが我が家にあったのに、
ウトの「三世帯ドリーム」を聞いてから、夫のマイホームドリームがやや失速してるような気がするのです。
それが怖い。
同居するといったら離婚も辞さないという心構えで夫のケツ叩かなきゃ
ちなみに義兄ですが、おそらく結婚はしません。
バブルのイケイケな時期を忘れることができず、派手な生活を変えたくないがために
一人暮らしをやめて実家に寄生するような男なので。
>>818 トメ、まるで家庭板の人みたいだなw
実家寄生男ならウトメが要介護になったら義兄に面倒みてもらおうよね。
もし万が一、弟一家が親の面倒を見るとなっても義兄は家を出るのが当然だ。
とにかく三世代同居なんてありえないよ。
さあ、マイホームへの夢を再び燃え上がらせるんだ!w
先にウトメ側に、条件の良さそうな「ハコ」ができちゃうと
旦那さん、簡単にグラッといきそうな悪寒。
先に作った方が勝ちだよ、ガンガレ。
ウトメと義兄との3世帯?
もしもウトメが逝ったら、全力で義兄が
よっかかってきそうじゃないか…
そのへんは旦那は分かっているのかね?
自分の子が義兄の面倒をみなきゃいけなくなる事態もあり得るのに
>>821 絶対わかってないよね。
元々家族だった兄貴だから何の違和感もなく「家族」として
やって行きそう。
>>821 だって実際に面倒みるのは嫁だもの。或は男の子なら子供の嫁だもの。
そういう旦那なら娘は嫁にいくと考えるだろうからね。
自分や血の繋がった子は手を汚さないならもう一つ大変さの実感も湧かないんじゃない?
経済的な事は一軒やが手に入るからその分楽になると当てにしているだろうから、自分が
大変な思いする実感湧かないと思う。
自分を中心とした人間関係でみがちだからね。
俺の兄の面倒を俺の嫁が見るのは当たり前だし。みたいな
所詮、自分の嫁を同居させたがる男だもの。
それが妻子差し出して親孝行とはっちゃけているんじゃなくて、親の負担で一軒家ゲット、
自分は出さなくてすんでラッキーなら程度の差こそあれ義理兄と似ている。
同じ親が育てただけあってどこかに親に経済的に甘えたい気持ちがあるんじゃない?
親にすれば息子を集めて夢のドリームハウス、老後も安泰、息子は使える金が増えてウマー。
双方がドリーム持っているんだから一番はね除けるには厄介な連合軍だ。
御主人はまだ同居したいなんて言ってないのでは…
>ウトの「三世帯ドリーム」を聞いてから、夫のマイホームドリームがやや失速してるような気がするのです。
って書いてあるけど、これは同居に心が動いているって意味じゃないの?
>親の負担で一軒家ゲット
それでうれしいもんなんだろうか?
独立したら、親の家なんか早く出たくなるものではないの?
828は
マイホーム=夫婦+子供だけの家
という解釈をしていないんだと思う。
ウトメがついてても借り物じゃなきゃマイホームと言えんこともないから。
>>829 似たもの父子だとしたらウトも旦那もお互いに「俺の負担が減る!」と
嬉しくなっちゃってるのかもしれないね>三世帯同居
義兄は独身貴族だからお金持ってそうだし、ウト旦那はその金も狙ってるかも。
>>833 そういう勘はほぼ当たるもんでしょ。気づいた時点で叩いておかないと。
旦那の気持ちが固まってからそれを覆すのは大変だよ。
>>833 旦那がウトメに言いくるめられておかしなこと言い出す前に
予防線を張っておくにこしたことはないと思う。
後から考えを改めさせるのは大変だからね。
>>833 今まで積極的だったマイホームの話題でトーンダウンしたら毎日接している家族は
判ると思うよ。話し方でも会話の内容でも。
ゲスパーばっかりわいてるので笑える2世帯物件を検索してるのだがなかなか見つからない
ネタにして笑いたい
>>837 私も探そうと思って地元業者のサイト検索したら、
二世帯でもないのに8LDKもあって350万の物件とかあった。
地元が田舎過ぎて軽くウツ。
>>839 安っ!!
地域もあるだろうけど、上ものだけでもこれは安いわ。
あれ、土地付きなのかな?見方がわからん。
そういや以前、テレビで見た大家族の家がこんな感じだった。
「二世帯」を名乗るなら、せめて二階か三階にミニキッチンくらい欲しいな。
>>840 土地が坪19万前後の地域です。244平米だから、80坪くらい?
多分1階ウトメ、2階コウトメ、3階若夫婦+孫かな?
土地がバカ高い地域でもないのに
仕事から疲れて帰って三階まで階段上がりたくない。
842 :
名無しさん@HOME:2010/11/25(木) 11:01:48 0
一階の和室は床の間があるから客間かもしれないけど、
もし和室がウトメの居室だとしたら若夫婦は出入りを全てチェックされるね。
いつも思うんだけど二世帯作るときに玄関番になりたがるウトメ多過ぎ。
それがウザいってこと分からないんだろうか。
>>841 なるほど。解説ありがとう。
その地域だったら、もっとゆったりした家にできるのか。
後付だけど、安いと思ったのはここにURL張られる中古二世帯が
一億超えてることが珍しくないからですわ。
一階を客間と考えると、二階がウトメ・コウトメ×2、3階長男夫婦と未来の孫、とか?
築十数年だから、若夫婦が十年以上耐え忍んだのか、
早々に出て行かれたもののコウトメ達がまだパラってて売らずにいたのか。
子が結婚するたびに同居を持ちかけては破綻して「そして誰もいなくなった」とか。
・・・ゲスパーって楽しいな。
>>844 もしかしたら、恐怖の
「嫁がこないうちに建ててみたんだが
いざ嫁が来て同居してみたら数年で破綻した」かもしれないw
嫁がこないうちに建ててみたらいつまでも嫁が来ないでござる
というパターンも…
実家の隣がそうだわ
上下全く同じ間取り。でも玄関は一つ。
玄関二つにしなかった理由は「お嫁さんが来なかったら恥ずかしいから」
せめて別にしていたら、なんとかなったかも知れないのに
隣家の息子より一回り年下の孫が結婚した事を
実家の母は未だに隣人に言えないらしい
ひ孫はもう歩くんだけどな
あー、うちの近所にもあるわ。
「あそこの家最近建て替えて、お嫁さんのお部屋も作ったのにお嫁さん来ないらしいの」
ってトメがいうから「あーそりゃ絶対こないでしょうねー」って言っちゃった。
いかにもな日本家屋の外観だったし、普段使わないでっかい和室とかあるんだろうなあ。
>>847 いやいや、玄関二つでも嫁は来ない。
だってあやしい罠住宅建てて待ち構えている同居ありきのウトメ付きという時点でアウト。
結婚前からローン付きだったりすればなお来ない。
どうせ一生すむかもしれないなら、自分の意見を入れて建てた(選んで借りた)物件に
住みたいじゃない。場所まで含めて全部ウトメが決めた家に住みたくない。
今の若い人は仕事の都合もあるし、インテリアや住居にそれなりにドリーム持っているもの。
確かに一生に一度のお買い物は自分の好きな物を買いたいわ。
知人が二世帯を建ててもう10年位経った。
細長い敷地で道路に接するとこは狭くて、その土地にまたギチギチに細長い家が
建ってて子世帯の玄関は敷地の奥。出かけるには親世帯のリビングの前を通過しなきゃ
ならない、裏側は川、もう監視体制バッチリな感じ。
監視する嫁はまだ来ていない。
そんな家、誰が嫁に来るかって感じだな
まあ、そこまで分かりやすい罠ハウスなのは有り難いといえるね
むしろ、親切設計wwwwww
心折設計だな
息子ちゃんに虫(女)がつかない為の設計だね。
その人心のどこかで息子に結婚して欲しくない、いつまでも息子と水いらず望んでたりして。
バスも通らないようなド田舎の山道を車で走っていてすごい家見つけた。
一階がいかにも農家な和風住宅なのに、
その上にコンクリ打ちっぱなしの超モダンな二階が乗っかってたw
建てたハウスメーカーが凄いと思う。
>>855 二階の重量で一階が潰れないんだろうか?
古民家が今の木造より梁も柱もいいもの使って丈夫という事はよく聞くし、それなりの
補強もしただろうけど、元から二階は想定して作られていないから危なそう。
おまけにコンクリートなら重みも半端じゃないだろうし、日本は地震列島。
それはウトメにとってもやってはいけない2世帯住宅かもよ。
一階がRCやS造なのに和風建築っぽい外観なのかもしれないし
二階が外壁にコンクリート系パネルを貼った打ちっぱなし風かもしれない
何なら従来の家に被せる形で重量鉄骨を組んで補強してその上に建てたかもしれない
打ちっぱなしは日本には馴染まないよ
超有名な建築家が好んでやってるけど夏と冬は色んな意味で死ねる
そんな罠ハウスを建ててしまってから
このスレに来てしまった人の話を聞きたい
けど難しそうだな。
>>858 建てた人ってウトかトメか親の言いなりのボクちゃんでしょ?
「今時の若い女は我慢が足りない」とか女攻撃して終わりだと思うな。
そんな罠に引っかかったら恥ずかしくて書けないだろ。
旦那芯でスレにいそう
>>858 以前、罠住宅の建て方聞きにきた人(多分男)はいたっけ。
どんな家なら2世帯建てていいんですか(女が同居するか)とか聞いていた。
やってもいい2世帯などないと言われて逆ギレして数日連続で粘着してブーたれてたっけ。
小町にもいなかったっけ?
息子にいつ嫁が来てもいいように2世帯住宅を建てたのに何故…ってオバハン
家があれば嫁は来る、ってせいぜい昭和30年代ぐらいまでの価値観だよね。
いやいや、その頃でも
家ありカー付きババ抜きとか言ってなかったっけ?
ソースはサザエさんかいじわるばあさんのどっちか。
ちっとも罠になってない罠ハウスを建てた人なら知ってる
ただの一戸建てだからスレ違いだけど
親子ローンで普通の戸建て建てた話聞いて、結婚しないんですか?って素で聞いちゃった
そしたら、家があれば相手も探しやすいって答えた
当時は私も若かったので、人が建てた中古の家のローン付きなんて、よっぽど好きでも結婚するのは考えちゃうって返したんだけど、理解できないみたいだった
罠ハウスでも、建てた本人は結婚に近付くと思ってるんだよね
多分、今頃四十路辺りの人だけど、すっかり親に洗脳されてる感じだった
独身で家を建てていいのはポンっと現金で買えるくらいの金持ちだけだな
>>867 それでも、どの町に住みたかったとかあるかもしれないよ。今は女性の方の通勤とか
学区の問題もシビアだから独身には想像もつかない理由で嫌がられる事も。
それに幾らいい家でも相手の都合も聞かず建てたら仕様が気に食わない場合もある。
それに現金であろうと同居前提ならローンなしの豪邸でも駄目だろう。
嫌がられないのはやっぱり準備だけして結婚してから建てる場合だとおもう。
ウトメつきじゃなきゃ、中古でも家持ち大歓迎だけどな。
田舎と都会では違うだろうけど、田舎育ちで団塊の世代あたりだと、
「私が嫁に来るから家を建ててくれた」てのが嫁のステータスだったりするんだ。
たとえ核家族用の家に完全同居でも(まだ同居が当たり前の時代の話だけどな)。
ソースは私の伯母一人だが、
>>866の一家もそう考えてたのかも。
1970年代なら、嫁のためにでっかい家建ててくれたってことで
もてもてになれたかもしれん。
>>870 田舎では都会で遥か昔に嫌われてた婚前新築がずっと後まで行われてたのか、
だからいま田舎に嫁が来ずどんどん限界集落や廃村になってるんだね。
>>870 同居当たり前の時代で、義家族の気配りつきなら、ありがたかっただろうね
大家族志向の嫁さんならうまくいくかもしれないけど、いまは少数派だよね
でもねえ、幾ら別居と言っても相手の地元でウトメ近隣の家なら嫌かも。
全然違う土地に自分の家建ててから結婚という男の人は少なさそうだし。
特に田舎で同じ村内なんてやっぱり嫌だよ。
独りアウェイはきついよね。
せめて同じ地元出身なら何とかいけるかも
>>872 父の実家が農村地帯なんだが、そこで最近若夫婦世帯用にテラスハウスの賃貸を
いくつか誘致したらしい。
そしたら村で反対運動が起こったってさw
でもいざ完成してみたら、「別居なら」っていうんで結婚できた息子たちっていうケース
が出てきたもんで、渋々許容せざるを得なくなったとか。
でもムラだからねぇ。その嫁さんたちがもつかどうかは微妙なとこだわな。
実家から離れて一人暮らししていた会社の同僚(♀:一人娘)が、ある年の正月に
帰省したら、家が改装されていて、なんちゃって二世帯になっていたそうな。
でもなんちゃってだから、トイレと洗面所と、申し訳程度のミニキッチンが子供部屋に
ついてるだけの、世帯で分かれてる訳でもなんでもないシロモノだったそうで。
でもご満悦の両親に「あとは婿さんだけだな!」と押し付けがましく何度も言われ、
呆然としてたら「礼も言わない」と父親にむくれられ、母親に見合いをほのめかされ、
しまいには「じゃあ3月で会社辞めて帰ってくるように」って言い渡されて愕然。
・・・彼女、ほんとに3月で会社辞めたよ。
でも、そのまま海外に逃亡した。その後の連絡先は親友だった同僚しか知らない。
それまでは「女だから」とか決め付けられて育った記憶もないのに、突然両親が違う
生き物になってしまったようで怖くなったんだそうだ。ハウスメーカーの営業に人生設計の
潜在意識を掘り返されて踊っちゃったらしいんだな・・・
>>870 祖父母の家では私両親が結婚するときに
トイレをぼっとんから水洗に直した。
それだけで「嫁のために」と恩に着せてたらしい
新築までやってから威張れよーと思ったが…
同居はしなかったのでアレで良かったのか
>>878は私のいとこかw 同じこと父実家であったよ。
正月に帰省した時、父方祖母が10分おきくらいに「都会育ちだからもうこれで大丈夫だろ?」
って繰り返してて、幼心に「なに言ってんだばーちゃん」と思った。
今考えると、それで父のきょうだいみんな寄り付かなくなってたんだよなと思う。
父は末っ子でマザコンエネ&母がそういうことにあまり気づかないタイプだったので
付き合い続行していたが。
住む家さえあれば嫁or婿が来るというドリームが親を蝕んでるなぁw
もうそんな時代じゃないのにねぇ
家がどこに建ってるか、が問題なのに
例えば都内の一等地だったら、同居でもオケな人はいると思う
>>879 母方じっちゃのうちは最後の最後までぼっとんw
都会育ちの私は毎回泣きそうだったw
でも、それで足が遠のくというのはなかったな
最後の最後まで老夫婦二人で頑張ってたし、息子娘たちも
同居こそはしなかったけど、入れ替わり立ち替わり様子見に訪問してた
>家がどこに建ってるか、が問題なのに
一番大事なのは「どこに」じゃなくて、「誰と」じゃないかな。
いや、「どこに」も大きい。「誰と」が一番大きいけど
都内の一等地でもやだよ。
マンションいっぱいあるのになぜあえて同居?
うん、たとえ六本木ヒルズや恵比寿ガーデンプレイスで同居しようって言われても
ウトメ相手ならお断りだw
そもそも相手は都内の一等地に価値を感じないかも知れない、
という可能性を考えられない時点で同居なんて無理だな〜。
「○○だから良いでしょ!」って押し付けは全てお断りだw
都心の一等地だと、子供夫婦から同居を切り出す場合もあるって聞いた
>>886 うちの兄夫婦がそうだったよ。
私は進学で北海道来て卒業してそのまま北海道で就職して結婚した。
結婚相手も関東でそのうち関東方面に戻るかって話ししてたんだよね。
なので、うちは23区内に実家あるから二世帯考えてたけど、親にその話したのを兄が知って突然同居するとか言い出した。
うちの旦那実家はマンションなので戸建に憧れがあったらしく、23区内で戸建にすめるなら二世帯ならいいかもって言ってた矢先だった。
888 :
887:2010/11/27(土) 12:57:48 0
兄がすごい勢いで二世帯建て替えの話しを業者と進めて同居に持ち込んでビックリしたって話しでした。
まぁ親も喜んでるしいいのかも。
兄嫁も自分の部屋も当たったし、うちの親は友達とよく出かけるので留守しがちだし喜んでるみたいでよかった。
身内から見ればそうかもね。
兄夫婦が出て行けば887ウマー
兄バカだなー。相続の時土地代払わなきゃいけん事が頭にないんだろうな。
兄嫁が相続についてどこまで現実見れてるか、が今後のヲチポイント。
妹が実家を狙っている!これは長男としてだな、
同居をして親に「ここを継ぐのは俺様だ」と
示しておかないとだな・・・。急げ〜と同居だな。
今頃兄嫁はここに書き込んでいるかも。
同居なんて絶対に無理ったら無理だよね
どんな高級住宅地でも、同居の家の中は修羅だろうw
同居しなきゃ戸建ては無理なら、一生家なんていらんわ
都心の一等地なら、遺留分相続分だけでも相当いくよね
いいな、887さん
23区内としか書いてないが。
同居しないと家を買えない収入だから同居したんだろうね。
23区内で、普通の人間が住みたいと思う地域なら、どんなところでもそこそこ価値はあるんじゃない。
うちは23区内に家を買うのは諦めたからねぇ…高くて…
うちは結婚前から二世帯どうよと言われ続けたので、
とにかく早く自分達の家を買わなきゃ!!!って焦って
結婚してすぐのお金のたまってない時に頑張って買ったから、予算少なかったわ。
でも住めば都だし愛着もあるし、本当に何よりも
二世帯にしなくて良かったと心から思えて幸せだ。
新婚時代、お互いに猫を被っている状態で「無理」って思ったようなウトメだしね。
>>896 同居したがるのは、同居で恩恵を受ける(と夢想している)側、
という定説の正しさが証明されてるなw
足立区とか足立区とか足立区とか
>>898 その恩恵は、得てして、
当事者の一部の人間だけの希望で、
総意はとれていないんだよね
>>900 そうそう、例えばウトメ側から2世帯同居の話が出ていても、
ウトが大乗り気なだけで意外とトメは心の中で嫌がってたりすることもある。
トメ自身がウト母との同居ですごく嫌な思いをしてたりするんだよね。
>>901 うちのトメそれだよ。
なのに旦那は同居願望満々で、伯父にあたるトメ姉旦那も同居が安心!と推進派。
トメ姉はトメの愚痴や不安を聞いてるから同居に否定的だけど夫を立てて黙ってる。
トメ姉は実母と同居で、マスオさんの伯父に苦労させまいと気を使いまくった人。
実際伯父がいかに大切にされていたか、今の言動を見ていると良くわかる。
親戚にも似た話聞いた。
同居で自分の嫁に苦労させた親爺は同居賛成、今度はお母さんが楽する番とか言って
嫁に世話になる気満々。怪しい図面書いてドリーム満載だったらしい。息子もそれ聞いて
母ちゃんに楽させるんだとはっちゃけモード。
ところが姑の方が断固拒否。我儘でマザコン旦那と息子家族の間ではらはらしたり仲介
したりしながら気を使って暮らすのはこりごりだってさ。オオトメ世代は息子に身の回りの
事何もさせないからずっと同居だと大きくで威張った赤ちゃん同然だとか。
一番の嫁孝行は、親爺が
寝込むことなくさっさとアボーンすることだなw
>大きくで威張った赤ちゃん同然
これ、義実家帰省中のうちの旦那だわ・・・
ワケあって一度お試し同居二か月やったら、赤ちゃん返りしちゃって後が大変だった。
矯正に何カ月もかかったよ。
906 :
名無しさん@HOME:2010/12/01(水) 17:51:02 0
>>905 矯正大変だったね…いい年の大人の男が赤ちゃん返りって、アホなのか??
でも、お試しで分かる程度のアホ旦那で良かったって考え方もあるかな。
お試しの時は地を隠して嫁を騙す狡猾な旦那やウトメもいるからね。
2世帯の息子(娘)世帯って結局子供部屋なんだと思うよ。親にとっても実子にとっても。
だから干渉だって親からすれば子供も頃から今までどおりの世話を焼いているだけ。
2世帯に住んでいる間は本当の意味で大人になれないんじゃないかな。
子ども部屋・・・分かるなあ。
うちの旦那実家が「二世帯だから同居しよう」と言っていたけど
亡大ウトメとウトメが同居していた時代の二世帯だから当然偽帯w
トイレが二つあるだけの5LDKですよ。
二階の3部屋を子世帯にと言うけれど、
1部屋は既にトメの衣裳部屋として物置化しており、
もう一部屋は洗濯物干し場のベランダへの通路。
残る一部屋は旦那の独身時代の子ども部屋。
旦那の部屋12畳もあるから大丈夫♪とか言われたけど、
すでに旦那の荷物で溢れかえってる部屋のどこに私の衣類やら本やら置くの?
ベランダへの通路部屋を私の部屋に、とも言われたが、
洗濯物どこに干すんだよ・・・いや、現状維持ですよね、愚問です。
働き者のトメなので、息子の部屋同様留守中勝手に出入りして掃除もしてくれそう。
たとえば私が激務の子無しなら、こういう子供扱いも助かるかもしれないけど、
子を持って専業主婦してる今の私には耐えられそうにない。
>>907 子ども部屋…素晴らしい、その通りだよ。
子世帯を子供部屋だと思ってるから、子供部屋に子供部屋など不要、と言い切った
ジジババがうちにいますw
マゴマゴ言う割に、作ってきた偽二世帯の図面にこの先孫の部屋になるスペースが
なかったのでそこをつっこんだら、
「じゃ、私たち(ジジババ)の部屋で一緒に寝ればいいわよ」 だって。
夫がすかさず「孫が学校に上がるまでに死ぬわけじゃあるまいし」とつっこんだことで
初めて黙ったw
GJ!
>孫が学校に上がるまでに死ぬわけじゃあるまいし
スゲェw
ジジババって910ウトメだよね
反応教えてクレ
>>912 息子から自分たちの死っていう言葉が出てきたのがショックだったようで、
しばらくしょぼーんとはしてたよw
でも、本質的なところで自分たちの言ってることが間違ってるんだということは
今ひとつわかってない向きがある。
コトメが乳離れしないタイプで、つい最近結婚するまで「ママー眠れなーい」って
両親の部屋で川の字になって寝たりとか(トメが自慢しながら語ってくれる)するので、
ウトメは親子というのはとても密接なものだと信じている。
そういう親子関係を肯定はしたくないが、でもその理屈でいったら、孫が一緒に寝るのは
こっちの寝室ちゃうんかとw なんで孫の番になったら親から引き離す算段だよと・・・
そんなプランで同居したら、孫が自分の部屋欲しさに早く婆ちゃんがいなくなること
願いそうだ。小学生にもなったらやっぱりずっと婆ちゃんと同じ部屋じゃ友達だって
呼べないもの。まともな子なら鬱陶しくなるだろうに。
そういえばよくここで話題になるよね。孫と部屋続けて殺人事件になった婆ちゃん。
藤本ひとみの小説にそんなのあったな〜
ものすごい過干渉婆と追い詰められる孫
大人と違って、我慢できないから別居!って自分の一存でできるわけじゃないから辛いよね
文句を言ってもまだまだ親に面倒をみてもらってる子供のくせに生意気言ってんじゃないとか
自立(自活)してから言えとか言われたりすると思い詰めちゃうかもね
同居しないで時々会うだけなら祖母を好きになれる事もあるかもしれないのにね。
孫の部屋もなく、家族のプライバシーや自由もない形で祖母だけやりたい放題なら
孫だって我儘な婆ちゃんなんて嫌いになるだろう。子供って意外と見抜くものだしね。
早く消えちゃえば僕(私)の部屋が出来ると思うかも。
これは祖母にとってもやってはいけない2世帯だ。
>>915 藤本ひとみって、頭の沸いたマリナシリーズと、どっかのお貴族様の話
書いてただけじゃなかったのか。
>>918 たしか鑑定医シャルルシリーズ「快楽の伏流」だったかなあ
そんなに厚い本じゃないんで興味あったら読んでみてくだされ
うちは徒歩3分の別居だけど、
ずっとおかげでいい関係が保てるよ。
元々が距離感を大事にしてるトメさんだから、
こっちもちょっとした気遣いもできる。
たまにおでんいっぱい作ったからおすそ分けとか、
クリスマスだからケーキ焼いて持っていこうとか。
徒歩1時間くらいがいいなぁ。3分だと近すぎる。
用事がある時はこちらは自転車でサクっといく。
向こうは自転車にのれないから、滅多に来ない。
そのくらいがいいなぁ。
>>920 羨ましい。うちのトメさんは年と共にどんどん距離梨になってきてる。
パート辞めたのがいけんかったんかなあ。
独居で他人と話す機会がないせいか、客観性皆無でおせっかいを押しつけて来るよ。
昔は距離感のあるまともな人だったのになあ・・・
kYでごめん。
920です。
うちはトメさんは非常に稀なくらいの良トメさんですけど、
ウトが癌ですorz
なので、何かあった時のために、
ここも読んでいます。
ウトが昭和時代のワンマンな自営社長で、
ある意味すっごく性質が悪いので、
「孫と三世代同居してる俺様!」というドリームを語るたびに、
そうさせるものかと、
ここ読んで勉強中です。
こうしてみるとトメの距離感と両家の家の距離って反比例すると丁度いいね。
距離感のあるトメなら徒歩圏でも大丈夫だけど、2世帯建てたがるトメとは距離が必要。
トメのドリームが酷い程遠い方がいいよね。母親から孫離して占有願望があるトメなら
新幹線の距離ぐらい欲しいかも。留守中に婆は凸して三文安にされたら困る。
最近名言多いなあ。
2世帯の息子(娘)世帯って結局子供部屋なんだと思うよ。
とか。
トメの距離感と両家の家の距離って反比例すると丁度いいね。
とか。
旦那が二世帯言い出したらここ読ませるわ。
2chだから乱暴な言い回しもあるし、自分の言葉に消化して話し合った方がいいと思うよ。
929 :
名無しさん@HOME:2010/12/05(日) 11:11:04 O
>>928 自分の言葉も消化する頭もないチュプにそんなこと言うなんてヒドい!
同居ウトメに別居の話持ち出したら、トメが態度を変えてきて気持ち悪いw
うちらが出てったらトメは空の巣症候群になるらしいwwww
まだうちにコウトが二人もいるのに!
「昼間一人になっちゃう」ってそういうキャラじゃないでしょ、ちょっとwww
今まで散々子供が煩いだの言って子供がウトメの居る1階にいるとウザそうにしてたのにww
ほんとのトメが困る理由はうちらが家に入れてるお金無くなると困るからなんだけどね!
「自立しましょうよ、おかあさま?」って言ってやりたい!!!!……言えないけどね★
あーあ、マジで早く別居したい。
931 :
930:2010/12/06(月) 16:08:09 0
誤爆しました……すみません。
YOU!いっちゃいな!
なんだこれ、こんな狭い空間でこんなに共有部分があるなんて
ホームエレベーターが出来てから上階を希望するウトメが増えているらしいね。悪夢住宅ウトメ
垂涎の的の機器らしい。
可愛いはずの孫でも2階でドスドスやられたくないらしい。自分達が階下だと水周り分けない限り
時間帯が違うとうるさいし、2階の子世帯につけると高くつくし結構うるさい。逆にすれば自分が
子世帯を騒がせる事はあっても子や孫が自分達が寝ている時に横で音を立てる事はなくなる。
2階が子世帯なら鍵付きドアの設置もできるけど、玄関共有で子供が下なら鍵掛けたら通過
できなくなるからそれも出来ない。通過口実にいつでも何度でも子供世帯に入り浸れる。
出入りの監視も1階のリビングに陣どったら今までどおりやれる。
>>935 チラシには「親世帯が3階に居住」とあるから、1階と3階は親世帯みたいよ。
>>936 一応、玄関は別だ。
どこでもドアと、エレベーターがあるから意味ないけど。
1階玄関内のドア激しくいらないよねえ
親世帯の面積が広いから親二人子一人を想定してるのかな
色分けからすると1階の洗面・風呂が親世帯用か。
2階と3階はほぼ同じ広さで、子世帯はそこに全て詰め込み、
2階の子世帯は物置みたいな広さの子ども部屋が1部屋しか
とれないのに親世帯はゆったり3階と1階使うってどうよ?
3階の親世帯こそワンフロアで全て完結させて、子世帯の風呂を1階にすればいいのに。
3階に風呂を作るのはコスト的な問題?
あ、間違えた。
「3階に風呂を 作 ら な い の は」ですた。
>>939 多分ウトメが寝る前に入る時に楽だったり将来不自由になった時ベットルーム脇の
風呂は便利だからじゃない?コストは上階ほど配管工事が高くつくとおもう。
考えれば考えるほど謎な間取りだな
>>933 エレベータードアいらねえええええええ
うちのウトならドアから顔覗かせ「よう!」が毎朝毎晩の日課になる。
こちらもシンドラー社に願かけるのが日課になる。
>>933 今現在旦那実家を二世帯住宅に改装中の自分ですらゾッとする。w
無意味な間取りに加えて親世帯からの干渉スペースが多すぎる。
子世帯のスペースもいくらなんでも狭すぎる。
ここで二世帯で住もうと言われたら気が狂うわい。w
だってそもそも偽帯は実子の感性狂わせて独立を阻むものだもの。
ウトメにとって子供部屋以上のスペースや設備はぜいたく品なんだよ。
独立した家庭として機能すればどんどん独立していってしまうから。
>>946 1、2階が両親と独身の子の所帯で、3階が既婚の子の世帯・・・みたいな?
3階が「玄関以外は」完全に独立してるから、EV使って1、2階の世帯と接触を
避ければ・・・子供さえ作らなければまぁアリかなとは思うw
>>946 恐怖の3世帯住宅じゃない?
1階が親世帯、2階が子世帯その1、3階が子供世帯その2。
或は2階のどっちかは未婚の子供&孫の寝室で3階が子世帯のメインベットルームと
リビング。
>>947 いやいや。
洗濯物を干す口実でトメがドカドカ入り込んでくる事は確実だ。
これは罠だわな。w
2階の風呂が丸いのは五右衛門風呂とかタライとかですか。
>>946 1.2階両親&独身子供世帯。
3階将来の嫁とりドリームハウス。(未入居)
息子ちゃんのご褒美バルコニーつき。
2階一番下部屋は現在息子部屋となっていて
将来の孫部屋(嫁の目の届かないところで干渉し放題)
と読みました。
1Fには風呂が無くて2Fにはキッチンが無いような
>>946 1.2階が両親と未婚の子供
3階が長男夫婦じゃないのかな
1階に風呂があれば1階を親夫婦2.3回が孫が複数いる子世帯にもできるのにね
>>950 丸い風呂って増えてるでしょ
半身浴が好きな人にはいいと思うけど
>>952 1階住人は2階の超豪華そうな丸型の風呂に入るんだと思う。多分構造からみて
1階と2階、2階と3階で行き来前提にしているのかも。
2階は未婚の子供を住まわせてよし、それが結婚する頃には孫の部屋にしてよしって
感じで子供部屋を緩衝帯にした2世帯。
キッチンはウトメの子ならウトメサイドで孫なら子供世帯サイドを使うんじゃないかな。
1階が親世帯専用、3階が子世帯夫婦の寝室とLDK。
2階は子世帯の子ども部屋、もちろん一部屋だけ広い10畳の部屋は大事な跡取り長男孫ちゃん用。
親世帯に風呂がないのは、風呂掃除は嫁子にやらせて、一番風呂に入ればいいだけだから。
1階に洗濯機置き場がないのは、風呂に入ったときに脱ぎ捨てた洋服やら下着やら
嫁子に洗濯させればいいから。
布団カバーやシーツの洗濯?もちろん嫁子が布団干しもひっくるめてやればいいこと。
1階のキッチンは、お茶くらいは自分たちが好きなときに飲むし、食事も気が向いたら
何かつくってもいいけど、基本3階で嫁子が作ればよし、エレベーターがあるんだから
移動は苦じゃないしw
つまり、一見二世帯住宅だけど、生活自体を別々にする気は全く無い、複数の水回りがある
完全同居住宅、と読みました。
>>954 1階は寝室機能ないと思うよ。
客間としてのみ、飾りとして存在してると思う。
ある程度土地の高い下町とかなのかな
全面道路が狭いとか西側の開口部の少なさから西隣は隣家が近いとか
家自体はお金掛かってそうな感じがする
いくらか分からないが売値1億くらい?
そんなもんみたいよ。都内下町一億越え物件。
二世帯としては厳しいよね。優雅な大家族が住むんならまだしも。
築浅だから、何かあったんだろうな…。
ほんとこれは子沢山でしかうまく使えない物件だね
エレベーターは一世帯か鍵付き扉の外にしないと駄目ですね
>>946 1.2階は両親世帯
2階のドアの向こうは両親のプライベート
1階豪華リビングは酒や菓子などの誘惑だらけで息子孫入り浸り
家事以外は3階から下りてこない幽閉嫁、もはや嫁専用と化す3階水周り
っていう暮らしぶりが想像できる
親世帯にとっては夢のような物件だろうねw
>>956 一階が親世帯の共有スペース、2階が爺婆の寝室と孫の部屋だったら・・・・怖いよね。
2階の丸い風呂ってもしかしたらジャグジーかも。
風呂といいキッチンといい図面からみても3階と設備の広さも豪華さも格段の差がありそう。
こちらがウトメサイドだとしたら、ドリームの度合いも力関係もウトメの嫁や子に対する考えも
透けて見えてくる物件だ。家って建てた人の性格や願望がストレートに出るよね。
私は逆に3階が親世帯かと思った。義父脂肪、義母のみ、とかでね。
1、2階が子世帯スペースで、丸風呂は子世帯息子ちゃんへのご褒美かも。
引き取り同居なら親の部屋一つって例も聞くけど、そうでない場合で親の方が豪華という
ドリームハウスは良くみるけど粗末って少なくない?特に親の土地に建てる場合には、息子が
ローン抱えようと親サイドばかり豪華な仕様が沢山売りにでているような。
1階の方の世帯はウトメだとおもう。だって大きな和室があるから。
豪華な玄関とか大きな和室や続き間の和室って団塊より上の世代が好きな間取り。
若い人なら大きなリビングをどーんと儲ける方が主流。
それにもし1・2階が若夫婦で人寄せの仕様の和洋の客室をそっちに作って玄関から
内扉もないならウトメもその客も使い放題でもっと怖い。
とってるメルマガのお悩み相談、色々とゲスパーしてしまいます。
■【 住宅の売却などに関するご相談 】
5年前、土地が約5000万、建物は約3000万の2世帯住宅を建てました。
家族構成は祖母、父、母、私、妻の5人です。
玄関のみ共有で、他キッチンや風呂・トイレは各世帯に分けました。
親世帯は1階で2LDK、子世帯は2階、3階の3LDKです。
南向き、駅から3分(平地)、商店街や学校も近く、住環境としては最高です。
この物件を所有するにあたり、頭金2000万円を親が用意し、
私と妻がそれぞれ3000万のローンを受けました。
この度、諸事情で親世帯が家を出て行き、
2世帯住宅としての意味をなさなくなってしまいました。そうなってしまった以上、私達夫婦二人には、
家自体があまりにも大きく管理上も大変ですし、また今後も抱え続けるローンのことを考えると、
このまま住み続けるのも得策だとは思えません。
今後、2世帯再同居も考えていないため、夫婦二人の生活をしていく上で、
今の家を売却してしまった方がいいのか、まだ築浅なので賃貸物件として残した方がいいのか悩んでいます。
→回答/まずは、売却予想価格・賃貸予想価格を調べましょう。
売るとしてもローンが消えるか消えないかって程度だろうな
そもそも共同玄関の家が賃貸に出せるか悩む方が馬鹿だよ。
そんなプライバシーもなくて防犯上も不安な物件に選ぶ人はいないよね。
内ドアつけても、玄関ドアとは違って鍵やドアの堅牢さも違うし、音や匂いは漏れまくり
だろうから。大家と揉めたい人はいないものね。
祖母はどこへ行ったんだろうか
死んだんじゃね。
>>967 2世帯丸ごと賃貸に出すんじゃないの。
どっちにしても借り手なんていないけどw
>>970 大家族には良いと言っている人が大勢いるんだが…>2世帯のなれの果て
>>970 格安で売りに出るなら買う人もいるかもしれないけど需要そんなにないよ。
家賃も馬鹿にならなそうだし大家がカネコマだし
万が一両親が戻ってきたら借主追い出しそうだし
こんな不良物件誰が借りるかとw
>>971 一昔前ならね…
大家族ってリアルでみたことある?
テレビでしかみたことがないわ。
うちの近所の二世帯住宅、どんどん値段が下がってるよ。
誰も買い手がつかないんだよねぇ。
家は中古の二世帯住宅。犬5匹に猫6匹と夫婦二人暮らし。
設備が豪華な二階に人間、キッチンユニットバスのある一階
に犬猫達で分けています。一階の給湯室程度のキッチンは
エサの管理に最適、少し大きめのユニットバスは犬猫を洗う
にはちょうどいいし、トイレも一緒だからざーっと水ながせて
気持ちいいです。二世帯住宅はペットの多い家にも最適かも
大家族じゃなくても、子供が大きくなって夜ちょっとカップラーメン、とか
そういうの用にミニキッチンとか便利だと思うけどなあ。
うちは子供3人だけど、子供が大きくなったらなんちゃって二世帯だと便利そうでいいなと思うよ。
実際、実家は兄弟3人の5人家族だったけど、子供が成長するとサイクルとかも代わるし
田舎のでかい家で広い割りにトイレが1つとか、2Fに水まわりまったくなしとか、そういうのが
不便で「2Fにも手洗い場くらいあったらな」って思ってたし、シャワー室とかあったら楽でいいわ。
お風呂の時間もかぶりやすいしさ。
>>973 大家族というか子供が3〜4人いると、2世帯なれの果ては便利だと思うよ。
>>975のいうとおり、大きくなると尚更。
そういやむか〜しむかしに付き合った人の家が偽世帯住宅だったなぁ。
3人男の子がいる家庭で1階は貸間+駐車場・2階LDKバストイレ+夫婦の寝室
3階にそれぞれの子ども部屋+ミニLDKとシャワー(のみ)とトイレで
そこのお母様は「子どもが結婚してもいいようにこうしたの♪」と
明るく語っておられたわ。
それなりに広さのある家ではあったし男子3人がそれぞれ友達を連れてきてても
3階部分である程度の事は完結するから便利ではあったけど、
本当に二世帯住宅として住むには子世帯の設備がお祖末だったなぁ。
(まぁ実際に子どもが結婚する時になったら改装するつもりはあったんだろうけど)
そんな家の大事な長男君(当時20歳)とお付き合いしてた私。www
別に家の事とは関係なく長男君がバカでお別れしたんだけど
本当に別れて良かったと思うわ。w
そしてそれからかれこれ20年。
風の噂で聞く所いよると弟君二人は結婚して家を出たそうだが
長男君はいまだに独身で実家にお住まいだそうだ。w
>>976 地方なら居るのかな。
今時、都心部では子ども3人いるのはレアケースだよ。
1人か2人が多い。
トイレが2つあるのは便利だけれど、
シャワー室なんてのがあって中途半端に独立させちゃうと、駄目な子どもになりそうだよ。
ヒキコモリ助長っつーか
>>974 なんて贅沢な活用法なんだ。羨ましいなオイ。
>>975 それがヒッキーを産むって書き込みが前にあったね。
親元が居心地良くて、それでいて好き勝手できると外の風に当たりたくなくなる。
多少不便で早く独立したいなと思うぐらいが丁度いいんだって。
大体、夜食にキッチンまで行くのが面倒くさいなんて一分もかからないんだから。
風呂の時間だって譲り合って入っても核家族ならそんなに時間がかからない。
それに核家族の少人数の家庭ならそれこそ人数が減ると無用の長物になるよ。
老夫婦2人や独居になって、シャワー2つやキッチン2つは必要ない。掃除や
メンテナンスが大変だし、水周りは塞ぐときでもリフォーム代も高くつく。
いつか子供と住みたい・・・・なんてひそやかな野望があれば別だけどね。
ミニキッチンとか子供が大きくなると便利と言うが、田舎では出来のいい子ほどさっさと独立する。
地元ではろくな進学先も就職先もないから
活用する暇もなく家を出てしまうのが正しい育ち方だ
2世帯仕様の危険性。
それは同居のつもりがなくても旦那がはっちゃけで転がり込み同居させちゃう可能性。
それと旦那が年取って子供も2世帯なんてドリーム持っちゃった話も時折聞く。
独立させた子供が無職になって家族ごと転がりこんだりも増えているらしい。
やっぱり家は夫婦2人が基本、後は一時期だけ子供部屋が仮設できるぐらいがいい。
ドーリーマーが2世帯建てるだけでなく2世帯がドリームを産むこともある。