【そんな所に車を停めんじゃねぇよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
人の家の塀沿い・ガレージ前・ゴミ置場前・その他などなどに
何食わぬ顔で、平然と、悪びれる様子もなく
まるで自分の専用駐車場のように車を停める大バカ野朗・・・

そんなやつらを書き込んでくれ。
2名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 16:14:58 0
正月・GW・盆暮れ・連休のたびに子供を連れて帰ってきては、
うちの「家の塀沿いに車を止めやがる」隣のバカ娘夫婦。
しかも長女次女二人も揃って・・・ どういう神経してんだまったくよぉ。

何食わぬ顔で、当然のように、何の断りもなく
ここはオマエらの専用駐車場じゃねんだよ! 
なんでこっちが正月・GW・盆暮れ・連休のたびに
嫌な不快な思いして腹立てなきゃいけねんだよ、ふざけんじゃねぇぞ!

隣はオバハンを筆頭に娘夫婦・長男・オッサンにいたるまで
一家揃いも揃って「自分のことしか頭にない、想像力の欠片も無い」やつばっかり・・・
3名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 17:11:42 0
丁字路の正面、ど真ん中にいつも駐車するバカがいる
それも10時間くらい 毎日だよ
市道なのに我が物顔で駐車場にしている

常識が違うって恐ろしいと思う 話が通じない

4名無しさん@HOME:2010/05/05(水) 00:48:07 0
>>3
そこに駐車する時点で頭イカレテルよな。
5名無しさん@HOME:2010/05/05(水) 02:03:30 0
夜中、ランプも何も点けずに交差点の手前に駐車してる車がいて、
信号が赤じゃなかったら危うくぶつかる所だったorz
ホント危なかった
パチ屋の前だったから間違いなくDQNだ
6名無しさん@HOME:2010/05/05(水) 12:54:05 0
>>5
その車、当たり屋の可能性ありだな・・・
7名無しさん@HOME:2010/05/08(土) 01:18:16 0
人の家のガレージ前に
平然と車を停めるやつの気が知れん・・・
8名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 16:43:30 0
オマイラ迷惑してないのか?
9名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 16:48:19 0
通報してレッカー移動して貰えばいいじゃん
10名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 16:59:53 0
>>2
その気持ちよく分かる。
「他所の家の塀沿いに平然と車を停めるバカ」
あいつらは、どういう神経してんだろうな? まったく・・・
11名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 20:35:31 0
出入り口なら分かるけど、どうして塀沿いに駐車だめなの?道路なんだから
君の土地じゃ無いんでしょ、そんなに怒ることないと思うけど。
12名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 20:58:28 0
一台しか停めれないのに2台所有しようとする近所のアホがいる
しかもそこの向かいの家も同じことするからよけども狭い
(右 縦列2台ハミで気味)
(左 ハミで気味どころか敷地外道々駐車)

よく曲がる右側が極度に腹立たしい
左の方が重罪なのに
13名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:09:53 0
>>11
それを言うなら「それ以上にお前の土地ではない!」
14名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:17:47 0
>>13
じゃあ自分も公道に停めるなよw
いくら自宅前であってもな
15名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:20:03 0
>>11
オメェ想像力の欠片もないやつだな・・・
自分の家の塀沿いに
他人に何食わぬ顔で平然と車を停められたらイヤだろうがよ。
いい気しないだろうがよ。  オメェバカか?
16名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:21:35 0
自宅の前に駐車してて通報された事があるw
まぁ公道なので仕方ない
17名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:23:23 0
>>14
オマエはバカ小学生か?
18名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:24:15 0
14=16だよ
公道なので自宅前でも道路交通法違反
19名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:25:02 0
>>11
他所の家の塀沿いに
車を停めること事体「常識はずれ」なんだよ。
20名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:26:25 0
それを言うなら公道に車を停めること自体「常識はずれ」というべき
自宅前でも他所んちの前でも一緒
21名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:50:39 0
>>20
公道と言っても、
迷惑さえかかってなければ
自宅前や自宅の塀沿いに車を置いても、常識はずれではない。 
そんなことは暗黙の了解なんだよ。

しかし
これが許されるのは自宅だからであり
他人さんの所に車を停めるのは明らかに「常識はずれ」のバカがやること。
22名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 01:57:48 0
>>16
いくら自宅前でも「迷惑がかかるかな」とか
そのぐらいは想像できるだろうがよ。

何にも考えず車を停めるテメェがバカなだけ。
23名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 02:00:37 0
お前は田舎住みか
自宅前に車置いておけるなんてのんびりした所に住んでるんだな
24名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 02:16:10 0
数メートル先に空き地があるから、
そこに停めればいいものをバカの一つ覚えのように
いっつもうちの塀沿いに車を停めようとする
モラルや常識の欠片もない隣の娘婿・・・

いい年こいて頭イカレてるのか?
25名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 03:15:23 0
空き地だって誰かの所有だろ?
勝手に停めたらそれこそ通報される
26名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 08:54:26 0
ある程度の高さある塀で、塀の所有者から直接見えないから止めるんだろうね。
防犯のためにも塀を低くして、止めようとしたらジーっと見つめるようにすると
気持ち悪がって止めないようになるかもね
27名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 10:29:15 0
塀に駐禁のプレート貼れば?
28名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 14:43:05 0
他所の家の塀沿いに平然と駐車するやつってのは
周りが見えてなく自分のことしか頭にないんだろうな・・・

それと同時に一軒家に住んだ事がないんだろう
だから、そんな所に車を停めたら「住人に嫌な思いをさせる」というのが
想像すらできないんだろうな・・・
29名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 15:40:11 0
家の隣の奥さんの母親が家の敷地に勝手に車を停めていたので
すご〜く丁寧に「家の車の出し入れに邪魔だから車を停めないでください」と
言っておいたにも関わらずその後何度も同じことをしたので
今度はちょっと怒った風に「先日も申し上げましたがここに車を停めるのは
止めてください」と言ったところ、家の2軒手前の家の塀沿いに停めるように
なった。そしたら今日塀沿いに車を停められた家のご主人がそのおばさんに
文句を言ってたYO!ちなみに公道じゃなくて4.2m幅の私道だけど。
30名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 22:04:02 0
>>29
何考えてんだろうなそのババァ。
横着にもほどがある。
31名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 20:01:02 0
自治会で役員していた時、路上駐車に苦情があった。
母子家庭で母親の彼氏と計8人大家族。
回覧板を回しても、自治会長に注意に行ってもらっても無駄。
警察呼んだら「わたしは親の代からこのあたりにずっと住んでいるのに!」

メンヘルだった。みんな迂闊に近づかないほうが。
32名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 00:15:00 0
>>28 一軒家でやる連中がうちの隣にいるよ 
他人の迷惑を考えない奴に出所は関係ないと思う
33名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 00:37:02 0
戸建てに住んだことが無い人間て平気で戸建ての家の前だろうが停めるよね。
停められる側の気分を味わった事が無いからだろうけどタチが悪い。
34名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 11:40:57 0
>>33
ホントそう思う。
想像力のない奴らが多いんだよねぇ・・・
35名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 18:01:56 0
うちは、車一台が通れる急坂を登ったところに家がある。
その坂を使うのはうちとお隣さんだけ。
その坂をふさがれると、車で公道には出られない。

なのに。
その坂の下に車を止めるバカがいるんだよね。
そりゃさ、うちかお隣さんに来た宅配だったりガス屋(うちのほうはプロパンなんで)さん
だったりするんだけど、でもほんの2メートルも前に出れば、
誰の通行の邪魔にもならないところに停められるのにさ。
ふつうに狭い私道の前なら通路ふさぐように停めたりしないだろうに、
何なんだろうって毎回思う。

36名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 15:55:17 0
地主の豪邸持ち。
周りは相続対策か、土地を切り売りした新築物件がいくつか(我が家もここ)
その地主が庭の一部を畑として貸しているみたいなんだけど
そいつがいつも路駐していて、うちの車の出し入れに邪魔。
その豪邸は駐車場も3台分あって、いつも1台分しか使ってないんだからそこに止めさせろよ!
37名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 16:02:01 0
>>36
そういう地主の奴って、
もう売却して自分の土地ではないのに
いつまでも「自分の土地」見たいな感覚を持ってやがるよね。
だから人の家の塀沿いにも何食わぬ顔で車を停めやがる・・・
38名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 16:22:30 0
>>21
自宅前に車を停めると車庫法違反になることあるぞw
39名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 16:27:00 0
前の家は2台分しか駐車場ないのに3台あって
駐車場2台の前ギリギリに路駐してる。
これがあると、うちの車が右にしか出られないんだけど、
じゃあ、文句言ったらなにか解決策があるかというと無い、ので黙ってる。
うちの樹木の落ち葉が前家に落ちたりもしてるしなあ。
なかなか直接文句言うのは難しい。
40名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 00:38:51 0
迷惑被ってるのが自分ちだけだと難しい上にもの凄いストレスになるよね。
41名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 01:06:39 0
>>40
それ分かるwww
他にも迷惑かかっている家があったら気持ちを共有できるのに
自分の家だけだと「何でうちだけ」ってなるよなぁ。
42名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 01:11:14 0
通報しても匿名で文句出してもすぐバレる…って考えるとストレス倍増。
43名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 02:37:25 0
>>21
自分の家の前の道は自分の物と勘違いしてる最たる例だなw
幾ら駐禁のない住宅街の道路でも
日常的に青空駐車してる判断される。
派出所などに通行人や近隣などの通報や苦情があれば
警告のはりがみ貼られて再度やってたらレッカー移動だなw

幾らある程度幅が有っても家の前に常に長時間置いてると迷惑掛かるはずだし
通行人(通行車両も含む)は常にその車を避けて通るわけだから
44名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 02:39:05 0
>>42
苦情くらい堂々と言えよ
45名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 08:04:15 0
苦情は直接言うな
警察に通報しとけ
近所の人間だと知られないように
「いつ通るんですけど、車がいつもとまってて邪魔なので」
とか通報すれば警察が後で来るよ
46名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 11:39:02 0
>>44
いつもそうしてるの?あなたトラブル多いでしょ。

>>45
それが無難だよね。
47名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 12:16:20 0
警察に苦情の電話したら
「いいの?いいの?警察が行っちゃっていいの?
お隣、ご近所とコミュニケーション大事あるよ」
って言われたよ。
仕方なく、直接言ったら案の定DQNだったよ。
48名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 13:02:00 0
>>47
匿名で扱ってもらえよw
公道なんだから不特定の通行があるだろ
通報者を特定されないことが鉄則なんだから
49名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 14:04:37 0
いや私道でT字路だから、うちだとすぐわかる
50名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 14:43:30 0
私道って私道沿いに住んでる家がその道路の代金も住人同士で
私道負担の金払ってるんだから
道とはいえ、勝手に他人が侵入したら私有地内に進入したのと同じ
厳密に言うと不法侵入になっちゃうくらい
つまり、私道ならもっと強く言えるってこと
51名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 10:36:29 0
4軒共有の私道なんですけど
それぞれのお宅でお客さんが来れば路駐。
うちを含め3軒は、せいぜい2〜3ヶ月に1回ぐらいなんだけど
1軒だけは、毎週のように停める客がいる。
なんかムカっとくるんだよね。
52名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 17:01:51 0
どこに行く事もなく、ずっと家の中にいるだけのくせに
毎週末、実家に帰ってきて金曜日の晩〜日曜日の晩まで
平然と「隣の家のガレージ前」にずっと車を停めてる近所のバカ姉弟。
二台も縦列に車を並べやがって・・・ お前らの専用駐車場じゃねんだよ!

隣の住人がガレージから車を出すときにいつも大変そうで
他所の家のことながら、このバカ姉弟の愚行にはホントに腹が立つ。
53名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 17:53:52 0
お前の停めた車が邪魔で、何度もハンドル切り替えして
車庫入れしているのに、バッタリ会って挨拶も無しかよ!
くそオヤジ!
54名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 15:06:23 0
駐車マナーの悪い車が停まってるコンビニや大型スーパーなどの
近くには必ず○○地区があるよな・・・ in関西
55名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 15:15:12 0
こちら愛知では何処へ行ってもマナーが悪い。交通事故も多く最低な県だと思います。
56名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 15:29:05 0
愛知は部落と在日韓国人多いから仕方ない
57名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 15:29:50 0
ブラジル人も多いんだよね。
58名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 16:07:34 0
隣のおじいちゃんを迎えに来るデイサービスの施設の車が、いつもうちの車庫前に止まる
車椅子での乗り降りのため10分くらいかかる
出勤の時間と重なることが多く、いつも車の中でデイサービスの車がどくのを待っていた
時間をずらして少し早めに出ようとするが、なぜだかいつも鉢合わせ
出るのが遅くなってあわてていたときもやっぱり鉢合わせ
エンジンかけて車庫のシャッター開けて待っているのに
隣の奥さんからも施設の人からもすみませんの一言もない
隣の車庫のほうに止めたって、おじいちゃんの乗り降りはできるはず
そのほうがおじいちゃんが移動する距離も近いだろうに、なぜうちの車庫前なの
59名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 17:08:17 0
うっわー。それも凄い迷惑な話だよね。
デイサービスの事務所に電話入れちゃっていいレベルだと思う。
60名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 19:01:11 0
>>58
「何で?」と思うほどニアミスする時ってあるよねwww
それにしても
隣の奥さんや施設の人が
「すみません」の一言すらないのは有り得ないよなぁ。
たったひと言「あるだけ」で、こちらの気持ちも違うのにねぇ・・・
61名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:19:41 0
>>58
なんで直接言わないの?仲悪いの?
62名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:27:06 0
仲悪けりゃとっくに言ってるだろ。w
63名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:30:15 0
仲の悪い家の人のことをおじいちゃんなんて書かねーだろ
隣のジジィがって書くんじゃね
64名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:32:45 0
弱者様がお通りだから下々の者どもはだまって待ってろ
ってことじゃね
施設に電話すればいいと思う
65名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:40:10 0
>弱者様がお通りだから下々の者どもはだまって待ってろ
ってことじゃね

こういう考え方する人もめんどくさいね。逆被害妄想っつうか
66名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 20:49:47 0
「ごめん!遅刻しそうなの!車動かしてもらっていい!?」
って何回か小芝居するのが一番当たり障り無くていいかも。
がんばれ58。
67名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 21:03:13 0
車椅子を昇降させているときに作業を中断すると危ないから、すぐには移動できないかも。
最初から58の車庫前に停めさせないのが吉。
68名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 23:04:01 0
自宅前に「出入り口につき駐停車お断りします」ってのはっつけちゃえ!
69名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 10:52:47 0
>>58
デイサービスの事務所に電話して丁寧に事情を説明して
隣車庫前に停めて貰うように頼んだら?
運転手に直接言うより効果的な気がする。
70名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 13:40:14 0
改造車のマフラー音がうるさい。夜11時にきまって
「ボボボボボボドドドドドオーブオォンブォオオオン」ってうるさい。
どうしたらこういうの規制してくれるのかしら
71名無しさん@HOME:2010/05/27(木) 16:49:38 0
>>58
うちの隣にも週に数回、訪問介護の人がくるんだけど
その度に車が塀の前に数時間停めっぱなし。
我が家の車が出し入れできないわけじゃないけれど、
道が狭いし、車庫入れが苦手なので地味にストレスがたまる。
本来ならすぐ大通りに出られるのに、その車がある時は
ぐる〜っと迂回しなくちゃいけないし。

定期的に来ることが分かっているんだから、前もって
「月水金の○時から○時は訪問介護の車が来ます、
ご迷惑ですがすみません」みたいな一言でも挨拶があれば
こちらの受け止め方も随分変わると思うのになあ。


72名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 00:35:28 0
ツーホーしちゃえ!
73名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 01:01:13 0
>>71
そうなんだよねぇ。
何でその一言が言えないんだろうな、どいつもこいつも・・・
74名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 02:22:22 0
世の中にはこんな便利なサイトがあるよ
http://www.navi.go.jp/report/kaizou/kaizou.cgi?mode=atfirst
75名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 11:02:20 0
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU


76名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 01:35:36 0
「考えられへん!」と言いたくなる奴らがホント多すぎる・・・
77名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 23:21:30 O
隣の家が町工場なんだけどそこの従業員の車が毎日路駐。駐車場代わりになってる。
少し前に定期的に路駐取締の車が来てたんだけど、その都度逃げる→いなくなるとまた停めるの繰り返し。
うちの敷地前に停まってる訳じゃないんだけど、ガレージから車を出すときにその車が邪魔で向こう側が見えないから、すごい怖い。
それが停まってるからか、デイサービスの車もうちの前に停まるし、大迷惑!
78名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 20:47:00 0
そういえば車行き違いがぎりぎり程度の坂道のアパート脇に
なぜか初心者マーク付きの軽トラがいつもとまってるなあ
車庫証明いらないからって駐車場代わりか?
あと大通りに面した角地の家なんだが
玄関の前だからって完全に歩道を塞いで車がとまってるな
79名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 20:45:22 0
うちも向かいの娘が、一年365日朝から晩まで車を停めっぱなしだった。
こっちが買い物から帰って荷物降ろしてるときに宅配が通れなくて
クラクションビービー鳴らされて、あわてて動かしに行ったけど、出て来もしない。
あきれた。
おまけにうちが車庫入れしにくい位置に停めてたから車に傷つけました。
今に覚えとけ!
80名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 10:40:11 0
ウチも隣のムスメの彼氏がウチの前に車停める
車庫から出るときに死角になって非常に出ずらいんだよ
自分のウチは生垣がはみ出ていて車が停めづらいからウチの前に停めるらしい
生垣が道路にはみ出ている時点でNGなのにさ
81名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 13:22:17 0
うちも似た様な状況にされてある日呼び止めて停め直させた事があるよ。
「もっとあっち!そこじゃまだでれない!」と3回ダメ出ししてやった。
82名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 10:26:20 0
公民館の隣に住んでるDQNが、まるで自分の家かのように
公民館の前に車を堂々と止めてやがる
83名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 14:47:06 0
玄関脇の駐車スペース
すぐ近所に駐車場借りてるから
チャリとバイクくらいしかとめてないんだけど
その駐車スペースのまん前
厳密には隣の家の塀にくっつける形で
いつも軽がとまっている
すぐそばのおばあさんの息子だか孫だからしいんだが・・・
84名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 15:21:03 0
人の家の塀沿いに
平然と車を停めるバカがホントに多いよね・・・
85名無しさん@HOME:2010/08/05(木) 18:24:16 0
うちはみつけたら速攻言いにいく。
だって、あまりにも色々な車が毎日のように停車してて、
知らない人が見たら、うちに用事があって来た車が迷惑かけてるように見えるじゃん。
向かいの建物沿いでもアイドリングしてる時は速攻言いに行ってる。
口で言わずにダンボール紙に「アイドリング止めてください」と書いたやつ見せるんだけどね。
とにかく車とめやすい場所に見えるのか、朝から晩まで一日中誰かしらが停車してんだもん。
ほんとイヤになるよ。
一台の停車時間が大したことなかったにしても、とにかくひっきりなしなのがね。
86名無しさん@HOME:2010/08/05(木) 20:13:55 0
よく「駐停車ご遠慮下さい」とか外壁に貼り付けてる家あるよね。ああいうの試されてみては?
87名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 05:25:02 0
うち塀が無くて車も無いからスペース空いてるんだけど、隣の年寄りが家の前に長時間停めるようになってかなり迷惑した。
駐車場が無い家だから荷物置くのにちょっと停めたいみたいで駐車しだして
数分の頃なら文句なかったけど、どんどん図々しくなって毎日昼前から暗くなるまで停めだした。
自転車出しにくいし毎日停めるからうちの車と勘違いされそうで困ってた。
スペースに乗り上げてるときもあったしね。

一度動かなくなったらしくて修理業者呼んで直してるとこに出くわしたけど何の一言もない。
枯葉つけてるから文句言いにくかったけど流石に腹立って大家さんに言ったら
その3日後から駐車しなくなった。

けどその日の自転車の空気のネジが異様にゆるくなってタイヤがぺちゃんこだった。
空気いれたばかりだったのに。
88名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 05:29:02 0
まあ腹立って大家さんに言ったのも更新の時に、不都合があるか聞かれたから
素直に答えただけなんで、結局ヘタレなんだけどね・・・
89名無しさん@HOME:2010/08/07(土) 15:13:37 0
駐車とは

人待ち・荷待ちによる停止
故障による継続的な停止
5分を超える荷物の積み降ろしによる停止
車から離れるなど、すぐに運転できない状態での停止

停車とは

人の乗り降りのための停止
5分以内の荷物の積み降ろしによる停止
車から離れない状態での停止
車から離れていてもすぐに運転できる状態での停止

また、荷物の積み降ろしも、5分以内か5分を超えるかで停車か駐車に別れます。


駐車が禁止されている場所

駐車禁止の標識や表示がある場所
火災報知器から1m以内の場所
駐車場、車庫などの自動車専用の出入り口から3m以内の場所
消火栓、指定消防水利の標識がある位置や、消防用防火水槽の取り入れ口から5m以内の場所
道路工事の区域の端から、5m以内の場所
消防用機械器具置き場、消防用防火水槽、これらの道路に接する出入り口から5m以内の場所
駐車車両の右側の道路上に3.5メートル以上の余地がない場合(駐車禁止)


90名無しさん@HOME:2010/08/08(日) 12:47:55 0
駐車スペースの前にいつも軽とまってるけど
もはや専用スペースと認識しちゃってるな
91名無しさん@HOME:2010/08/08(日) 21:29:07 0
>駐車場、車庫などの自動車専用の出入り口から3m以内の場所

>駐車車両の右側の道路上に3.5メートル以上の余地がない場合(駐車禁止)

なるほど〜〜


92名無しさん@HOME:2010/08/09(月) 19:10:21 0
>駐車禁止の標識や表示がある場所

 これ私設でも有効ですかね?
93名無しさん@HOME:2010/08/10(火) 08:39:45 0
当然、通報は公衆電話からですね。

「もしもし路駐で迷惑です」
94名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 11:41:54 0
うちの前は精神病んでる娘が年中路駐する。
精神病んでるのは母親譲りかな。
孫も精神病んでそう。
今に何か起きそうだわ。
95名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 14:26:28 0
うちの前は幅4メートルの狭い道。
隣家が引っ越してきた時に「この道路に絶対車を停めるなとは言わないけど
せめて片側のタイヤは敷地内に乗る程度に、道幅は空けておいて下さい」と言った。
引っ越し前までの行動から見て絶対に路駐やらかす人種だと思ったから。
それでも、うちの車が出し入れできるなら、ある程度は許容しようと思ったから。
車体全部を道路に置かれてしまうと横をすり抜けられない時があるけど、
せめて片輪乗せててくれれば、通れるのです。
そして隣家には、来客があってもそうできるだけのスペースはある。

初めて迎えた連休。
隣家には車二台分の来客があったけど、さすがに三台停めるほどの広さは無く・・・
それなのに、道路にはみ出しながら無理やり停めてた。
確かに、車輪は一部、敷地内にはおさまってた。
後輪二つがね・・・・
こっちは「右側の(前後)タイヤだけは敷地内に乗り上げてくれ」と言ったつもりであって、
まさか「タイヤ二つが敷地内にあればなんでもいい」と解釈されるとは、夢にも思わなかった。
横と縦、全然長さが違うだろ・・・
当然うちは、車を出すことができなかった。

96名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 15:35:57 0
>>95「そう来たか!?」って感じですね、乙でした。
その出来事からどの位時間が経過してるかわかりませんが
「この止め方だと、うちの車が出せないんですよ」と日が浅いうちに言ってみるとか?

うちはお隣と斜め向かいがブラジルの方で休日はブラジルの仲間が遊びに来て
車止め放題、うちの車が出しにくいので警察に何回か通報しました。
97名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 17:19:54 0
他人の車が通れないような非常識な停め方してるやつに限って、
苦情言うと「はぁ?通れるだろ?」と思うんだろうね。
通れない奴が下手だから悪い!と思ってるんじゃないかな。
他人の迷惑なんてどうでもいい超わがまま人間か、
感覚的に距離や角度を測れない発達障害だろうに。
98名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 09:24:30 0
案外、そういう奴って自分の事は「常識ある人間」だと思い込んでるふしがあるから、
いざ他人から注意されると、すごい逆切れするんだよね。

しかも、そいつと一緒に子供もいた日にゃ、「子供の前で恥かかせやがって」と
あさっての方向に被害妄想。
99名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 17:13:47 0
皆すごい目に遭ってるなあ。うちなんかまだ可愛い方かも。

>>79
あなたが有責になっちゃうからやめれ。黙って通報しちゃえ。


ついでに実家の駐車問題を報告しとく。
うちの実家、立て替えついでに路面に面した車三台分の駐車スペースを作った。
そしたら近所の家に用事がある輩が堂々と駐車場として使い始めた。
毎日違う車がとまっているので、多分無料駐車場と勘違いされてる。
家の車は二台(両親の車:共働き)で、日中は駐車場も実家も空というのも大きいみたい。
張り紙も三角コーンも試したが無駄。三角コーンは轢かれてひしゃげてた。


こないだ母がぶちきれて一週間毎日通報してみたんだけど、セールス・近所の家のクソガキ・デイサービスetc
想定していたありとあらゆるケースが捕まったそうな。わお。
100名無しさん@HOME:2010/08/15(日) 14:00:46 0
>>99
その後は停められなくなったの?
10199:2010/08/15(日) 14:12:58 0
>>100
創作ですたごめんよ
102名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 12:54:19 0
うちの前は幅4メートルの私道なんだけど、一般道から入ってわりとすぐ突き当りなので、
一般車が通行のために使うような道路ではない。
そういうのもあってか、たまに私道沿いの住民ではない近所の人の客人が停めたりする。
奥には民家の駐車場もあるのに・・・だよ?どういうつもり?
5ナンバーは車幅1.7m以内、3ナンバーならそれ以上。
仮に違法駐車の車が1.7mだとして、運良く住人の車もそれほど大きくなく1.7mだったとしても、
合計3.4mなわけで、60センチしか空きが無い。
しかも車幅にはミラー部分は含まれてないし、違法駐車してる車だって数センチ〜数十センチは
壁から離れてるでしょ。
それを考えたらほんと、うまくいっても20センチ残しくらいか、普通なら通るの無理。
奥の住人がどんな大きさの車に乗ってるとも知れないし、初心者や年寄りかもしれない。
そんな状態なのに、よくあんなところに停めるもんだと、その馬鹿さ加減にびっくりだ。
>>97も書いてるけど、どこか脳に障害があるとしか思えない。
本人はギリギリに詰めとけば通れると思ってるのかもしれないけど、「じゃあお前がうちの車を
運転してそこを通ってみろ」と言いたい。
通れるかもしれないし、ぶつかるかもしれない・・・なんでうちがそんな賭けしなきゃならんの?
103名無しさん@HOME:2010/09/04(土) 00:33:25 0
そういう馬鹿は通れなくてクラクション鳴らされたら出てってどけりゃいいや位に思ってるんだろうね。
是非とも通報してレッカーして貰って下さい!!
104名無しさん@HOME:2010/09/06(月) 06:20:29 0
>>103
残念ながら私道だからレッカー不可能です…
車が出られないように、停めている間にブロック塀で囲い込むとかしかできない。
あとは、車取りに来た時に不法侵入で呼ぶとかかなぁ。
多分呼んだ方が警察に怒られるだろうけど。
105名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 22:21:40 0
>>104
私道でも公道から普通に通行出来る道は道交法が適応されるし、
その私道沿い車庫の入り口が面してるなら、どの家かの車庫から
3m以内に入ってるだろ。
余裕の駐車禁止区域内、即レッカー対象だよ。
他に何か通報しにくいややこしい理由があっても
「不審車両が停まってて怖い」といえばOK。
がんばれ。
106名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 09:18:23 0
我が家も私道沿いだけど、警察来てくれたよ。
持ち主が見つかったのでレッカーまではしなかったけど。
今まで二回呼んだことがある。
でもそういう狭い道路って住宅が密集してるわけだから
パトカーなんか来ると目立つんだよね。
呼んだ自分の方が「大げさ」だの「神経質なきちがい」だの
思われそうな気がして、本当は呼びたくない。
でもクラクション鳴らしても出てこないし、
その車がどいてくれないと自分の車が入れられないし
その場に停めて帰宅するわけにもいかないし、
どうしようもないんだよ;;
107名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 02:28:52 0
向かいの家の来客車

向かいの家のすぐ前に駐停車すればいいのに
(てか普通はそうだと思うが)

左でも右からでも
我が家の垣根ギリギリに
エンジンつけたまま駐停車してる
エンジン音や声がまる聞こえw
リビング側で垣根はあるものの気味が悪い
わざわざなぜ?
いやがらせ?

まあ、ここの家族は ガレージにとめるの
めんどくさいのか 隣のアパートの駐車場側にも
長時間駐車して 何度か注意されているDQNだから
尚更・・・
108名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 02:31:29 0
>>107

--アパート---向かいの家---駐--
     ●
 道路
     ●     ●
-------------我が家----駐-----

向かいの家は●の位置に 迷惑駐車する
何か分からせる方法はないものか?
109名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 11:51:01 0
>>107
コーンを置いたり、塀に「駐停車禁止」のステッカー貼るとかは、無理?
うちは雰囲気的に無理だけどw
たとえコーンだとしても、私物を置いちゃいけない空気があるし、
ステッカーなんて貼ると「こうるさい家だな」と思われてしまいそうな空気もあるから。
もし他の家も貼るというのなら、うちも喜んで貼りたいところだけどね。
それでも駐車する図々しい奴はいるだろうけど、今よりかはマシになりそうで。

あとは、人が通ると灯るライトをつける、防犯カメラを設置する、
塀に植物を引っかける(道路側に植木鉢が飛び出すように)。

路駐だけじゃなくて全ての迷惑行為に対して言えることなんだけど、
迷惑行為する人って、その家に誰かがいるという意識が薄いと思うんだよね。
だから「ここには人が住んでるんですよ!」ということを無意識に感じられるようにしないと。
しょっちゅう庭いじりするとかね。
私はなかなかそういうことできなくて、隣人の迷惑行為を増長させてるけど・・・
110名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:48:16 0
>>109
人が通ると灯るライトをつけることにしたw

111名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 07:08:03 0
違法駐車に制裁的ないたずら! 68日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283935505/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 トナラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274693397/
112名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 09:16:27 0
市道だろうが私道だろうが他の車が通れない状態に
駐車をするなんて考えられない
緊急車両が来たらどうするんだろうと思います


113名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 17:54:26 0
この前狭い路地に路駐してる人を見かけた。
その人は車を降りたあと、自分の車と道幅を見比べながら
「うーん」という感じで心配そうに色んな角度から眺め、
最終的に「まぁ、OKだな」みたいな表情で車を離れた。

あのさ・・・
あちこちから眺めて「うーん」と思った時点で、
その幅は無理だと思うよ。
ばかじゃね?

いつも思うんだけど、路駐の車にぶつけてしまった場合は、
ぶつけた方の修理代、路駐バカから徴収できるように
法律変えてくれないかな?
どう考えても、汗かきながらギリギリで通って結局ぶつけてしまい、
路駐車の修理代こっちが払うって、おかしいでしょ?
114名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 19:42:07 0
>>113
そういう時はすぐに110番ですよ
115名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 12:39:16 0
自分に関係ない場所での110番はやりやすいけど、
面倒なのでよほどじゃないとしなかったりする。
自宅至近だと、110番して大騒ぎするのも気後れする。
逆に自分の方が悪者・・・というか、神経質な変人扱い
されそうな気もして。
ということで110番する機会はほとんどなく、
他にもこんな感じの人が多いと思われるため、
違反者にとっては路駐天国ですね。
116名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 15:33:49 0
>110番する機会はほとんどなく,違反者にとっては路駐天国ですね。

んな事はない。通報するべきだよ。
うちのマンションは私道部分の敷地を広げて都道と並ばせ広くとってるから、敷地内と敷地外がわかりにくい。
なので近隣住民の車が駐停車に使う事が多いのだけど、管理人さんにはあえて110番通報させている(管理組合で決めたので)
停止中のアイドリングだって都内は禁止なので(実際にうるさいし)通報している。
おまわりも自転車に乗ってすぐに来てくれるし、実際に駐停車は減るしで結果良くなりましたよ。

※管理人さんがじいさんだから、なめられるんだね。
当たり前だけど、おまわりのほうが違反者に対して説得力があるよ




117名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 17:03:21 0
マンション住まいで管理人に通報させるなら楽だね。
しかも組合で決まってるならなおさら。
決まりに準じてやっただけだから、基地外にも思われない。
普通の住宅街で個人が通報すると、色々弊害も有り得る。
全ては停めた人がいけないんだけど。
118名無しさん@HOME:2010/10/07(木) 18:23:31 0
弊害ないよ
119名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 02:22:05 0
私は家の前に停められて通報したことがあるけど、
停めてたのは数軒先の近所の人だった。
それ以来挨拶とか無視されてます・・・・
通行できないような停め方する人が反省するはずないか。
120名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 00:20:52 0
それ最悪なパターンだよね。ま、無視されても気にしない人ならいいんだけどね。
121名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 11:58:40 0
自分なら、自分が悪くなかったとしても、無視されるのは厳しいな。
周りと上手くやれるにこしたことはない。
余計な悩みの種一つ増やす可能性もあるってのは、確かに弊害なのかね。

通行邪魔された方は、なんでこんな場所に駐車するんだ?信じられない。と思うだろうけど、
通報された方は、なんでこのくらいでわざわざ警察呼ぶんだ?と思うんだろうね。
通報する人だって散々迷った挙句、勇気を出して通報したんだろうに、
そこらへんは全く考慮しない。
何かありゃすぐ通報しまくる頭おかしい奴って勝手に決め付けられそうだ。
122名無しさん@HOME:2010/10/10(日) 18:48:01 0
逆に、無視されてもニッコリ笑って挨拶し続けるといいよ

近所の人はその様子を必ず見てるから、
あんなににこやかに挨拶してるのに無視するなんてヒソヒソしてくれるw

それに図太くニッコリし続けるのは、相手にとっては結構プレッシャーになるものだ。
何事も無かったように、毎日にこやかにあいさつ汁
123名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 10:21:25 0
路駐では無いのですが、隣の家の車3台、前輪タイヤから前全部が並んで
歩道に出ています、ラッシュ時の通行が危険です。
通報したいのですが警察に電話でいいのですか?
あのスペースでよく車庫証明が取れたなと思う位の所に3台有ります。

正直隣家嫌いです。
124名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 11:10:41 0
>>123
ああ、うちの近所にもいるわ。
車庫証明は車庫のサイズが車のサイズ以下ならOKだからとりあえず取れるんだと思う。
でもピッタリサイズじゃ、本当は乗り降りとか無理なんだけどね。
警察に通報すれば、さすがに無視はしないんじゃないかな。注意程度はしてくれるでしょう。
125名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 22:10:25 0
毎週毎週なんかの集まりだかで近所の家に行く奴が我が家の駐車場に微妙にかかる
感じに路駐していて、出にくいし入りにくし迷惑だった。真夜中に出て行く前に
長時間エンジンかけっぱだったり、バタンバタンドアの音で煩かったりでキレようと思ってたら
その車が近所でも有名なDQN一家の玄関べったりにとめてあったらしく、フロントが蜘蛛の巣
になりサイドミラーが垂れ下がってボンネットになんか油みたいのが撒かれていた。
また何であんなとこにwと思っていたら犯人は家族だった、キーがついてたみたい。
車の持ち主が「訴えてやる!」ってDQN家に怒鳴り込んだらしいが
「証拠でもあんのかコラ!ふざけんな!」と味噌汁かけられたそうだ。
それ以来迷惑な路上駐車がめっきりへりましたとさ。
126名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 23:34:10 0
DQNも使いようだね。
127名無しさん@HOME:2010/10/20(水) 23:57:57 0
>>123
全く同じ状況がご近所にもあります。いくらド田舎でもあれは反則だと思いましたよ。w
128名無しさん@HOME:2010/10/21(木) 14:19:37 0
>>125
DQN同士潰し合ってくれるのが一番いいなw
129名無しさん@HOME:2010/10/22(金) 09:26:59 O
みなさんブレーキフルード(ブレーキオイル)をぶっかけたりしちゃだめだよ
塗装がハゲハゲになっちゃうらしいからね
音もしないし目立たないしホムセンとかで簡単に手に入るからってだめだよ

まあすぐ110番するべきだと思うよ
大人しいことなかれ主義じゃだめだよ!
お巡りさんも切符が切れてハッピー♪
130名無しさん@HOME:2010/10/29(金) 20:57:09 O
ブレーキフルードをエアインテークに注ぐとどーなんの?
131名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 18:44:56 0
こりゃうかうか、路上駐車できないわw
塗装がまだらになっちゃうもん。
濃い色の車は最悪だよね。
132名無しさん@HOME:2010/11/01(月) 22:20:53 0
違法駐車は、証拠画像があれば陸運局で所有者を教えてもらえる。
とりあえず画像を残して身元を判明させておこう。
それからゆっくり通報しましょう。
これディーラーから聞いた情報だから確実。
133名無しさん@HOME:2010/11/04(木) 21:29:09 0
あげ
134名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 09:25:43 0
嫁吉街、だんな家具屋の配達してるから
言っても理解できないと思ってあきらめてます。
135名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 14:38:00 0
近くで市の水道課が下水工事をしていて、パイロンを置いているので夜1本借りてきて
斜め前の家が夜間路上駐車をしている場所に置いといた。今の所夜間駐車はされてない。
136名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 17:23:42 0
それしたいけど、あからさま過ぎて出来ないわ
137135:2010/11/05(金) 17:46:52 0
>>136うちの場合は工事をしている場所と路上駐車をしている所が
直線上で50メートルくらいなのでパイロンを工事現場から手前にずらして来た
感じで、あまり不自然には見えない。ただ工事の終了と共に回収されると思う。
138名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 19:45:35 0
>>136
それでも、うらやましすぎ。
139名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 20:02:24 0
アパートの駐車場の出口部分、右折するとぶつかる位置に毎晩停める車がある
街灯も無い細い道で見つけにくく、いつかぶつけそうで嫌だ
うちのアパートの来客のものか?と思ったら、20mほど離れた位置にあるアパートの住人のものらしい
駐車場代ケチんなよ!邪魔なんだよ!
それが出来ないなら自分のアパートの前にでも止めやがれ!
140名無しさん@HOME:2010/11/05(金) 20:09:02 0
公衆電話から24
141名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 08:24:58 0
公道を駐車場に使おうなんてもってのほかだわw
142名無しさん@HOME:2010/11/15(月) 16:58:12 O
いい加減いらいらきてます!!
邪魔だっつうの!!
143名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 10:36:51 0
朝からトラックが一台停まってたんだけど、いつの間にか3台に増えてた。
144名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 11:52:37 O
違法駐車何ヶ月してるんだよ
いい加減にしろよ
駐車場代くらいだせよ
迷惑なんだよ
145名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 20:26:47 0
人が来ると、うちの前は停めてよいわよというババア。
おまえんちの前も、うちの前も公道だっつうの。
公道はだれんちの前でも駐車禁止だわ。
それともなにか、自分ちの前の道路は私有地と思ってんの?
146名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 22:02:16 0
>>145
じゃあ来客は、当然>>145の自宅にある駐車場か、どこかの有料駐車場に入れてるんだよね?
貴方の家の前の道路だって、貴方の私有地じゃないもんね?
147名無しさん@HOME:2010/11/16(火) 23:07:40 0
そうですよ。
148名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 08:58:43 0
公道が駐車禁止という認識もない人っているの?
149名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 09:59:50 0
T字路のかどに平気で駐車するバカ。トラックが回れんって言ってるだろ。
ご近所の借りてる駐車場に平気で入れて知らん顔してた
リゾートトラストのプリウスのバカ。ご近所のため、写真とっておいてあげた。
150名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 14:18:51 0
高級車すてろ
151名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 14:43:33 0
迷惑なんで一日に何回通報しても嫌がらせには当たらないよね?
違法行為をやめれば、その時点で通報する理由がなくなる。

152名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 21:58:28 0
袋小路を塞いで何回も車停めて通報されたオバサンが、仕返しに通報したらしい家の車の路駐を
通報したつもりが、自分の家に来てたトイレ修理の工務店の車だったんだとw
工務店のオサンは怒って「もうアンタんとこには来ねえよ!」と途中で放棄。
少しは確認すればいいのに。二階からちょっと見て隠れて通報したらしい。
近所でプゲラされてますよ!ざまぁw
153名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 22:42:46 0
程度の低い地域だわね、ついでにお宅もw
句読点むちゃくちゃw
そのおばさんと似たり寄ったりの低脳。
154名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 22:45:40 0
警察は通報者は教えないと思うよ。
憶測で物言うと、名誉既存で訴えられます。
155名無しさん@HOME:2010/11/17(水) 22:58:39 0
子供を生んで毎日路駐してた向かいの娘。
精神逝かれてるし、だんなも底辺の配送員だし
親は保険の入れ歯も入れらず、前歯がたがた。
あんまりかわいそうで見逃したよ。
生活やっとだもんなあw
156名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 10:22:35 0
さいきんあちこちの路場駐車でみかけるダッシュボード上のプレート

 「訪 問 介 護 中」

だから何って言いたくなる。
介護者の乗り降り中でもなく、入浴車でもない。
介護し に き た ヤツの車、路駐してもOKなの?
157名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 11:56:36 0
南大沢署管内
きょうはず〜〜〜〜っとでっかいダンプが道に停まっています。
いっこうに動く気配なし・・・・
いいよね。。。

車が仕事してるわけじゃないのに・・・・公道を駐車場代わりに使ってもかまわないのかね。。。。。

子供がちょろちょろしたりして、事故でも起こしたら取り締まるのかね。
って言うか、そこんち以前に前のうちから路駐でチクラれて、斜め前のうちと勘違いして一年近く逆恨みの無言電話かけた家の場所なんだよね。

158名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 12:06:00 0
>>156
介護者は商売してるわけだから、そういう経費ケチるなって言いたいよね。
159名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 12:18:59 O
枯れ葉マークの車がハザードも点灯させずに路肩に車を止めて電話してるのよく見る。
勿論邪魔なんだが、それよりも暇そうな年寄りが路駐してまで話さなきゃならん用事があるのか?って思ってしまう。
年寄りのクセに似合わん事すんな。
160名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 15:22:34 0
走りながら電話をかけないだけましかも。
161名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 01:01:38 0
>>159
ハザードつけないのはアレとして、乗ってるなら「路駐」じゃないよ。
162名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 02:04:33 O
タイヤの空気抜くと困るらしいよ
器物破損にもならないみたいだし
163名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 05:23:59 0
そんなにうまく空気なんか抜けないよ。
いい加減なこと言うなよ。
164名無しさん@HOME:2010/11/21(日) 19:52:40 0
266 :名無しさん@HOME:2010/11/19(金) 12:07:49 O
お昼だってのに暇そうに犬の散歩してるババァ。散歩してるフリしながら人の事を監視するんじゃねぇ!
営業車がそんなに珍しいんか?その醜い顔でメシが不味くなるわっ!早く家に帰ってテレビでも観てろっ!ババァ!
165名無しさん@HOME:2010/12/06(月) 09:16:04 0
車いい加減どけて欲しい。
邪魔なんだぞ。バカ。
166名無しさん@HOME:2010/12/06(月) 12:51:37 0
今は通報しても、警察は取り締ってくれないみたいよ。
あげくに通報者をほのめかされたりしたら・・
今日もどうしても車出したくても、この間そこの素性を聞いいたんで
逆恨みと嫌がらせが続きそうで言いに行けないわ。
167名無しさん@HOME:2010/12/13(月) 10:05:41 0
近所の家の解体工事が先週から始まった。
な・ん・でうちの駐車場前にトラックやらダンプがベタ付けなんでしょうw
明日辺り重機も入るんだろうなー…orz
邪魔だ退けっ!!!!
タオルをポストに突っ込んどけば何してもいいってか?ブクンナ
業者よりも施主に問題アリだとわかっちゃいるがソーカにアタックする勇気は無い
168名無しさん@HOME:2010/12/15(水) 19:37:33 0
お宅も大変ね。
169名無しさん@HOME:2010/12/16(木) 00:42:39 0
自慢の玄関ガーデニングを他人様に見せたいばかりに
日中は路駐させてた大馬鹿主婦んちの車、ボッコリぶつけられてた。ざまぁ。www
170名無しさん@HOME:2010/12/17(金) 13:13:24 0
裏の工事現場、路駐にくわえラジオガンガン。
ずんどこずんどこ低音が響き癇に障る。
いいかげんにしてくれないかな。
地元の警察は取り締まるきないみたいだし。
もうすぐ事件がおきそうだわ。
さあ、被害者加害者どっちになるか!
171名無しさん@HOME:2010/12/20(月) 14:55:03 0
家の車庫の前に近所のクソババアどもが食材ののトラック停めてふさぎやがるんですけど
どうしたらいいすかね?
具合が悪いんでなるべく早く何とかしたいんすけどどうでしょう?
うちは車使って仕事するんで出入りが不規則で邪魔なんですよね
172名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 00:30:09 0
その食材トラックの会社に電話してクレームでいいんじゃね。
173名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 02:07:44 O
>>166
110番から匿名で通報すれば大丈夫だよ

参考までに違法改造車両通報方法
http://sizuka246.blog112.fc2.com/blog-category-1.html
174名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 02:09:49 0
自分ちだけが迷惑してる場合は匿名だろうがバレバレじゃん。それが困るって事でしょ。
175名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 00:42:27 0
>>171
その運転手に余所でやるように
直に言ってやるしかないでしょ
車庫前で実際出入りの邪魔してるんだから
どかす権利有るんじゃね
176167:2010/12/28(火) 22:00:25 0
終わった…ようやく終わった…不自由な日々よサラバっ!
約一ヶ月車庫前塞いでいたダンプも重機も無い清々しさ
177名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 01:04:01 0
>>176
kwsk
178名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 10:13:56 0
>>167
うちの近所は工務店はどうも外国の人。
車は停まったらそこが停めてよい場所と思ってるみたいだ。
施主はお宅+警察認定基地外夫婦で戦々恐々。
いつ難癖つけられて刃物持って訪問されるかわからないから
警察にも極力かかわるなって言われた。
今、ねずみーランドのお城のようなおうちが着々出来上がってくところ。
そのうち施主がタカラヅカみたいな格好でうろつくんだろうなwwww
179名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 12:24:49 0
>>178
屍鬼かよw
180名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 18:02:54 0
>>177
>167のまんまだよw
毎日毎日毎日8時から17時までうちの前に大型車停めて
のーーーーんびりおコーヒー飲み飲み家の解体作業していたのよ
家一件解体するのに1ヶ月だよ…
毎日「スミマセーン」て声掛けて車出すのが嫌だった
181名無しさん@HOME:2010/12/30(木) 23:56:03 0
自分ちの敷地の外に自転車とか原付とか停めてるやつも
いい加減にしろよと思う。
そう言うのは敷地が狭かろうと敷地内に停めろ!
お前の家の前の道はお前の土地ではない。
182名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 02:51:55 0
年末〜正月にかけてこの時期は
想像力が欠如した、自分達の事しか頭に無い
ウザイ迷惑駐車がホント多くなるよなぁ・・・
183名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 04:57:31 0
うちは年代物のメゾネット、駐車場一台付きにすんでる。
(アパートの目の前が駐車場になってる)隣人B→隣人A→私家の並び。
Aは3Kに4人住まいで皆車持ち、Bとこの駐車場までかりて、2台分のところに4台停めてる。
だからうちのスペースにはみ出してるし、道路にもはみ出すしで入居者皆大迷惑。
この前は車庫入れに失敗して私の自転車にぶつけたのに、何にも行ってこなかった。
自転車はちゃんとうちのスペース内だったからどんだけなのさ。
あれだと何回もやられてそう…
184名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 11:52:52 0
交番だと、こっの電話番号分からない?慎重に非通知設定しといた方が
いいかな。
185名無しさん@HOME:2011/01/02(日) 17:02:49 0
交番て一回警察署経由でつながるはず、それに警察にかかった電話で非通知設定はないと思う。
じゃなきゃイタ電の逆探知できませんてば。
電話ボックスからかけるのが一番安心。
186名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 16:27:42 0
さっきパトカーが来て近所の止め放題の車に「車移動させなさい」と
マイクで呼び出してた。誰かが通報しなければ絶対にパトロールで見回りに
来ない場所なので通報した誰かGJ!
187186:2011/01/09(日) 18:57:31 0
通報したのうちの旦那でした・・・お騒がせしました。
188名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 19:55:07 0
いいじゃん。旦那GJ!!
189名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:32:00 0
うちは駐禁を通報したらそこのおやじ
言ってもいないのに「殺してやると言った」し通報は営業妨害と逆に訴えると脅してきたよ。
さっさと訴えてくれればよいのに^^
190名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 11:46:42 O
敷地内の駐車場代を払わずに、空きスペースにいつも無断で停めてる斉藤。
貧乏ケチ家族は嫌だね。
生活が貧しいから心も貧しい。
だからって嫌がらせするんじゃねーよ!死ね!!
191名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:14:30 0
軽ならいいけど、普通車だとすれ違えるかどうかギリギリくらい狭い道の、我が家は付きあたりにある。
この前車で出かけて戻ってきたら、我が家より手前に大きな車が停まってた。自分は通れない。
クラクションを短く一回鳴らしたけど出てこない、しばらくして短く二回鳴らしたけど出てこない。
でもどの家の車だか分からないので直接訪問もできず、最後は仕方なしに、クラクション長押し。
それでも出てこない・・・
最後は外から「車どかしてくださいー」と、大声で叫ぶハメに。
やっと人が出てきたけど、本人いわく、すぐどかすつもりだったとのこと。
クラクションあれだけ鳴らしても出てこなかったくせに、すぐどかすつもりだったとは思えない。
一瞬たりとも道を塞ぐなとまでは、こっちも思ってないんだよ。
でも道を塞ぐからには、クラクション一度でサッと出てくる程度の身構えはしておいてほしい。
出て来れないような状況なら、最初から塞がない場所(少し離れれば塞がずに路駐する場所もある)に
停めるか、歩いて五分程度はかかるけど、コインパーキングかコンビニに停めてほしい。
もちろん長居する気なら、当然コインパーキングだ。
塞ぐ+クラクションに気付かないって、最悪の組み合わせ。
こっちも無関係宅の迷惑になりたくないので、クラクションは鳴らしたくないんだよ、分かってくれよ。

192名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 16:57:35 0
>>190
うちの目の前の空土地にも2ヶ月前から近所のおばさんが自分の駐車場にしてる。
たぶん駐車場借りてたとこ解約したんだろうなあ…
ほんとにせこいね。保管場所の違法なんだろうけど直接うちに関係ない土地だから
見て見ぬふりしてるけど正義感からかむかむかする。ちょうど目の前だし。
分譲地の残り最後の土地だからなかなか売れないので毎日のように
介護の車も駐車してて車に乗ったままの時もあるのでカーテン開けられない・・・。
193名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 19:59:39 0
うちの亭主の実家そばもずうずうしいよ、障害者のステッカー張って堂々と停めっぱなし。
袋小路の突き当たりなんだけど、そこから坂がきつくなっていて
入ってきた車は本当に迷惑。
どうも駐車場はないらしい、娘は障害者だけどしゃんしゃん歩くし、ただ奇声を一日中上げてるわ。
こういう場合は市役所?それとも警察?
ああいう車がいたずらされたら自業自得であきらめる?それとも警察呼ぶのかね?いつも思ってる。
194名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 20:23:04 0
うちは在所?なので、結婚した兄と姉が戻ってきたが
近所周辺道路に見たことのない車が停めっぱなしで迷惑だった。
ちょっと出かけるにも、すれ違うのも難しいくらい道路が狭くなっている。
正月だから帰省している人が泊まる率高くて一晩中路駐状態。
最悪…と思っていたら、どうやら夜中にDQNが出没したらしく
ボコボコにぶつけられていた車が続出だったらしい(・∀・)
195名無しさん@HOME:2011/01/11(火) 14:58:05 0
捨て身のGJ!
196名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 13:56:49 0
もう3日目、家の前にで〜〜〜んとトラックが2台。
トラックが仕事してるわけじゃないのに置きっぱなし。
おかげでうちの車は出ることが出来ない。
買い物は夜でも済むが、病院は近所にタクシー呼んで出かける。
どうにかならないもんかね。
197名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 14:09:45 0
>>196
警察に電話だろ
198名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 16:47:57 0
>>196
タクシー代請求したいよね。

出ることができないのはお金で解決することもできるけど(もちろん許せないが!)
家に戻る時に塞がれてるともうどうしようもない。
昔ならその車の前にデンッと車を停めて家に戻ってしまうこともできたが、
今は他にも家が建ってしまったので、それをやると無関係者に迷惑かかる。
もうどうしたらいいもんやら・・・
199名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 18:54:51 0
でしょ、頭にくるなんてもんじゃない。
家の前までタクシー呼んだらそれこそいやみになるんで
向こうの角で待っててもらって乗り込むへたれです。
もちろん帰ってきてもうちの前はいっぱいなので手前で降りてる今日この頃。
ふざけんな!
200名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 19:22:19 0
>>199
>>197も書いてるけど普通に通報すればいいじゃん。
誰が通報したかなんてわざわざドライバーに教えないよ?
201名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 22:50:24 0
へたれって自分で書いてるじゃん。
202名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 06:46:01 0
経済的損失があるのなら警察に電話していいと思うよ。
203名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:55:35 0
そんな目に合って通報しない>>196の脅えすぎた心の訳は何?
車庫出入り口から半径3mは普通に駐車禁止だよ。
公道私道無関係、これ対応しない警察なんかいないって。
204名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:36:07 0
いやあるよ共通点がある場合。
205名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 15:37:15 0
引越しおばさんの二の舞にはなりたくないからね。
206名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 23:36:04 0
ではいつまでもデモデモダッテを続けておればよろしい。
ほかに誰も困ってないし。
207名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 23:53:44 0
>>1を見てよ。
別に相談スレじゃないんだからさ、愚痴る位いいじゃない。

一生そこに住むと思えば慎重になって当たり前。
208名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 08:46:06 0
夜間になると人通りが少ない住宅地なんだけど
いつも某警備会社の車が路上駐車している。
中に警備員も乗っていて、エンジンも切っているんだけど
ふと通りかかって、中に人が乗っているもんだから「ビクッ!」とするわ。
待機場所か何かっぽいんだけど、あれはアリなんだろうか?
209名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 09:47:11 0
警備会社の人が仮眠とってるんだね、自分は朝出勤する時によく見るよ
空き地の隅とかスーパーの駐車場とか車の通りの少ない道路の
通行の邪魔にならない少しくぼんだ所とかに車止めて休んでる

すごく邪魔で迷惑ならその警備会社に電話するのもありかもしれないけど・・
210名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 11:08:28 0
車をの回りをよく見てから通報するべし。
信号機を確認できたら通報無意味。
逆に町中ぐるになって醜いでっち上げの嫌がらせをされる。
211名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 11:08:36 0
人が乗ってるなら路駐じゃないんだよね。
212名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 11:14:46 0
下手に通報なんてしたらそれこそうんざりするほど嫌がらせされる。
おかしな電話、一日中ファックス。「家へ入れてください」とわけのわからない勧誘が
波状的に行われる。根負けしたら勧誘が来るらしい。
213名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 12:59:25 0
>>210 >>212それ本当にあった事なんですか?
214名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 22:38:27 0
通報したら、挨拶してもシカトされるようになったよ。
こっちは悪いことしたわけじゃないし、もう何年も前のことだから今さらどうでもいいけど
やっぱ最初の頃は凹んだよ。
近所付き合い、上手くいくにこしたことないもの。

まあ、こっちが「上手くやりたい」と思ってるほど、あっちはそう思ってないからこそ
路駐なんてやらかして迷惑かけるわけだしね。
あっちはうちのことやうちとの付き合いのこと、大切に思ってないということ。
そう考えたら、ちょっと割り切れるようになると思うよ。
215名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 03:09:29 0
「会う人全員と仲良くしなければならない」という強迫観念
216名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 03:19:30 0
シカトならともかく、212みたいなのならそれこそ通報でいいやん。
通報が大げさと思うなら「相談」でもいい。
いたずらレベルでもしつこければ警察は対応するよ。
しなければ共産系の議員に話もってけ。
ついでに医者行って適当にノイローゼの診断書もらっておけば
いくらかでも毟れるでしょ。。
217名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 14:48:45 0
うちの駐車場の前に路駐されて車出せなかったから通報したら
駐禁の道路じゃないからなのか違反切符は切らずに所有者割り出して連絡しただけだったけどそんなもん?
駐車場の前後も駐禁だと思ってたけど…
車庫の前の路駐車通報すると通報者がバレバレで怖いんだよね…
218名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 22:27:36 0
場所柄とかにも寄るみたい。
住宅街だと拡声器でナンバー読み上げたりして穏便に済ますとかもあれば、
例えば近隣の会社の通勤で路駐とかだと大して邪魔じゃなくても
容赦なく持っていくとか。
219名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 08:45:08 0
>>186ですが
うちはほぼ行き止まりの住宅街ですがパトカーが来て車のマイクで近所に呼びかけてました
旦那は以前にも通報していたのですがその時はパトカーの出動はなくスルーされたので
電話した時「以前にも通報したがなにもしてくれなかった」と伝えたそうです。
220名無しさん@HOME:2011/01/25(火) 14:37:14 0
ルーマニアは治外法権らしい。
221名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 14:33:58 0
家の近所はマナーの無いクズ一家ばっか
週末の夜になると家のそばにタクシー停め逃げする酔っ払いオヤジ!
住宅地でてめえの家の前に停めれねえなら歩いてこいや!
他人の家の玄関前や車庫前、さらには庭やベランダ側にまで平気でデカイ音で停める
基地外運送屋早く潰れろや
クソガキは社内教育してから表に出せや
頭悪いやつらが多すぎ
もはや手遅れな連中

222名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 11:00:17 0
>>219
警察には110番通報に対応する義務があるのだが・・・・・
監察にケツ叩いてもらいなよ。
せいぜい税金分は働いてもらわんとな。
223名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 14:10:03 0
そこは話を聞くだけ、また所轄に戻される。
そして所轄が連絡をしてくるとは限らず。
しかとされる確率高しww


一番良いのは通報の部分から、警察の対応まで録音しておくこと。
録音は証拠にはなりませんが、聞き返すと確かにああ言ったこう言ったって
残ってるからいくらか警察官を自重させるでしょう。
224名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 20:43:35 0
>>223
聞いたことないな。
一般人のオレには漏れてこないものなのかも知れんが。
実例あんの?
225名無しさん@HOME:2011/01/27(木) 23:31:33 0
・・・・・・・
226名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 02:55:25 O
実家の隣家が、駐車スペース一台分しかないのに車三台も所有。
二台までは大幅に公道にはみ出させつつも強引に駐車場に入れてはいたが、
出戻ってきた娘の車が増えると開き直って完全路駐。
車が出しづらくなって仕方ない、と帰省の度に両親は愚痴っている。

前々から何かと迷惑な一家だし、絶縁上等で通報すれば?と言ってみたのだが
通報すれば確実にうちの仕業とばれる(袋小路に近くパトロールが来る場所ではないし、路駐で迷惑を被っているのは実家のみ)、
隣家の息子は筋金入りのDQNだから何をされるか…と渋る。
その気持ちも分かるんだが、やっぱり通報しかないと思うんだよな。
酷い時はDQN息子のバイクまで路駐で放り出されてるらしいし。
しかしこないだまでウンコ漏らして泣いてたはずのあそこの息子、いつの間にバイク乗り回す年齢になったんだよ。
227名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 14:24:16 0
ちょっと前の話。
うちの裏手(といっても我が家の敷地)に頻繁に車が止まるようになった。
迷惑ではないけど目ざわり。一応、警察に言ったけど私有地の為、どうにも出来ない。
まあ、車体に会社名でも書いてあれば、会社に連絡するんだけど、普通の乗用車だし。
止めている側のご近所に聞いても、知り合いだったり、業者が歩いているというのでは
ないみたい。
もしかして、空き巣狙いでもいて、近所を物色してるのでは?と不安になり
いざという時の為に、止まっている日と止まっている時間が判るように写真を
撮るようにした。
ついでに、「(空き巣をしようとしている)あんた、見られてるよ!」的に
表玄関のところにも写真を貼りだしてみた。
あくまでもマイルドに、我が家の庭の季節の移り変わり(はあと)です。ではありますが、
ただ、車を置いている人がみたら、かなり嫌な感じだったと思います。
228227:2011/01/28(金) 14:37:19 0
ある時、ちょっと離れたお宅のご主人が、我が家に凸してきた。
もしかして、車の持ち主?と思ったのですが、どうも違う。
車はいつごろから止まっていたのか、週に何日くらいか?
一晩中あったこともあるかなど。
ああ、そういえば夕方から朝まであったこともあったなあ。
朝早くにも写真を撮ったことがあったと伝えた。
別の日に、ご主人が弁護士さんを伴って、写真を貸してくれと来たので
貸して差し上げた。
その頃から車が止まることがなくなったので、私としてはスッキリ。
別の日にネガごとお譲りした。
つい先日だけど、離婚して二人とも引っ越しすることになったとご挨拶に
見えられた。
駐車の迷惑料です。と、ちょっと多めの金額を頂きました。

他人の車を写すのはプライバシーの問題があるかな?と思ったけど、
あくまでも自分の敷地だし、車の持ち主からクレームもないし、
ネットにでも投稿したら別かもしれないけど、ご近所は車が止まっているのを
知ってるかたも多いから問題ないよね〜。
もともとは防犯対策だし。
229名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 14:43:25 0
>>227それってその旦那さんの奥さんが浮気をしていて
浮気相手の車が227の敷地に止めてあったと言う事かな?
ものすごい事をあぶり出しちゃったね。
230名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 14:50:51 0
良い方向に物事が回った一例ですね
231名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 21:43:19 0
私有地に無断駐車かよ。
いい度胸してんなぁ。
こういうのって勝手に処分(レッカーとか)できないんだっけ?
不法侵入とか不法占拠にならんのかな。
232名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 21:57:11 0
駐車した後に出口なくなるようにしてもよし
深い溝掘るとか有刺鉄線でバリケード作るとかw
233名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 11:07:47 0
甘い顔してるとキチ害ドライバーは何でもやるぞ
無駄にアイドリング&クラクション&路駐&ドアバン
しかも時間も場所も職業も学歴も収入も関係なくな。
まあたいていは民度の低い郊外や田舎町の話だがな
普通だと思ってる段階で相当の、ジー丸出しドン百姓
田舎に行くほどにキチ外率高いよな
都会人が田舎もんをバカにするのはまさにそこ!
キチ外に映るからだよ
キチ外には都会は全く向かない
肥溜めに埋もれて死ぬべき
234名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 11:15:11 O
貧乏斉藤、敷地内に停めるなら今までの駐車場代払え!

糞貧乏一家、早く退去しろ
235名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 12:25:32 0
うちの前はさっきまでトラック3台軽3台停まってたよ。
しかし警察が「そうか?停まってるのか?本当に迷惑か?」で取り締まってくれないところだから
頭にくるだけなので通報はしなかった。

はやく警察署の前に停めた警察車両損壊犯人捕まえろよ。
なあなあなあ?
236名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 13:19:38 0
その器物損犯人も本当は検挙したんだけどもみ消したのかもね。
そうかも知れないよ。
237名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 17:41:42 0
そうか!
238名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 20:36:25 0
何度でも通報してやれ。110番でな。
何度でも何度でも。
幼子に言い聞かせるように、
何度でも、根気よく通報するんだ。
たまには地元の顔役に相談するのもいい。
場合によっては議員さんも力になってくれるだろう。
いつの日か理解してくれるよ。
239名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 20:57:52 0
そうですか?
私はこのまま死ぬまで泣き寝入りだとあきらめていますけど。
そういうことを書いてくだすっただけでも嬉しいです。
どうもありがとう。
240名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 01:40:35 0
ていうかさ、迷惑駐車で対応しない警察が、空き巣や傷害や集りにはまじめに対応するっていう保証ないよね。
ボコられて金取られて、場合によっては命まで取られて、それでも警察が「ご近所で相談して」といったら
そのとおりに死ぬまで泣き寝入りするのかな。
おれなら行政サービスは100%受けたいがなぁ。
諦められるというのがよくわからん。
241名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 10:26:39 0
警察の職務怠慢で被害が大きくなりそうなら監察へ
失礼な態度で対応する警官の所属・階級・氏名を聞くよろし(警官には答える義務がある)
242名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 10:50:06 O
警察は本当に力になってくれないよね…
路駐で車出せないから電話したけど、ギリギリ道路じゃないから取り締まれないといわれたこともあるし、
昔、歩きタバコしてたおっさんが吸い殻を投げたんだけど
それが私の目に!おっさんに目に入ったと言ったら逆切れして逃げた

その足で警察に行ったら優しく話はきいてはくれたんだけど
私は被害届を出したいのにとりあってくれず
何回も通った。職場からの帰り道だったから職場からも被害届をなぜ出さないのかと
私がなぜかすごい責められて大変だった。
いや警察が出そうとしなくて…って感じだった。

また、友達が置き引きにあったときの話し。
友達からきいたんだけど友達がカバンに入れてた〇〇を(←ごめん。特定されそうで伏せさせてね)カバンからそれだけ抜き取られたらしい
財布は入れてなかったから取られず金目のものを盗まれてた。
およそ11万くらいのものだから警察に届けたんだけど
これであまり被害届を出す人はいない。出してもいいけどうんぬんかんぬん言われて紛失届になったそう。
誰も信用できにゃい
243名無しさん@HOME:2011/02/06(日) 17:21:56 0
>>237
なんだよ・・・・・・・
244名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 00:37:32 O
駐車場代を払ってないくせに車停めてんじゃねーよ斉藤!
貧乏ケチ家族はイヤだねー

停める時、いちいちウチの様子探るのやめてくんない?
婆の目、イッてるよ。奇痴害の目してるよ。

こわーいwww
245名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 00:54:33 O

マンション駐車場敷地内に住人が呼んだタクシーが停まってて迷惑
「車入れにくいからどけてください」と言ったら「頭逆に向けてバックからなら入りますよ、誘導しますから」
( ゚Д゚)ハァ?何でそんなことしなきゃならんのだ!?
迷惑な場所に停めてるお前が一旦場外へ出りゃ済む話だろうが!?
だいたいタクシー呼んどいて10分も20分も待たせる住人からして非常識だろ

246名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 11:17:47 O
入れられるならそれくらいはしてあげてもいいんでない?
タクシー待たせるなんていろいろ事情がありそうじゃない。
私は自分の運転の腕に自信ないからムリポな時は、動いて欲しい場所に誘導するよ。
たまに敷地内で待機してる車いるけどね。
247名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 13:18:31 0
普通タクシーがそんなことしたら、近代化センターに報告されて
会社経由で大目玉食らうから住人の迷惑になるような真似は
しないんだけどね
248名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 22:25:37 0
>>234,244
斎藤じゃないけど同じように叫びたいわ
DQNの近所に越してきた時点で負けなのかorz
249名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 23:14:58 0
>>214
結局そういうことだね 
読んですっきりした 
250名無しさん@HOME:2011/02/09(水) 12:52:11 0
おなくらさんがバカの親方だから
251名無しさん@HOME:2011/02/09(水) 13:55:40 O
>>247
う〜ん?
うちのマンションの正面は道が狭いし、玄関からも遠いから、まごつきそうな時は、タクシーも人をひろいにきた車も駐車場に入って貰うよ。老人ケアセンターのバスも、生協トラックもね。
でも、そんなにイライラしたり通報なんて言う人も、管理組合に苦情言う人もいないよ。

思いっきり車庫入れに差し障る場合もあるけど、こういうのは迷惑駐車じゃなくて、やむを得ないお互い様っていうんじゃない?
252名無しさん@HOME:2011/02/09(水) 23:39:59 0
頭と尻を逆にする程度なら、そんなに頻繁じゃなければ許容してる。
うちは道路事情の関係で、頭尻逆にするのはちょっと大変なんだけどね。
入れないわけでもないもんで。
ふさぐのだけは許せない。
停めてる人は「ギリギリ通れるでしょ」と思ってるのかしらないけど、
運転そんなに上手くもないし、ギリギリに賭けるのは嫌だ。
何かあったらこっちのせいだもんね?
頭尻逆に対してはあまり思わないけど、ギリギリに関してはホント毎回
「なんでうちがそんな怖い目に遭わなきゃならんの?」と思うね。
253名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 16:48:46 0
停めちゃいけないとこに停める人は呆れるほど都合の良い言い訳をいくらでも考える。
254名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 19:35:19 O
>>251 だけど…
私が停めたんでも、停めさせたんでも、ないんだけど。
私も運転へただから迷惑だとは思ってるよ?
けど、その程度で訴えるとか騒いだら、他人の車両では誰もマンションに近づけなくてかえって不便だよw
255名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 21:29:14 0
訴えたところで十中八九取り扱ってもらえないから訴えさせれば良い。
256名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 02:50:03 O
なーるほど・・・
257名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 09:45:04 0
まめにひゃくとうばんするのがふつうだよ。
というかなんでそのていどでうったえるってわめかれるのかさっぱりわからんわ
258名無しさん@HOME:2011/02/14(月) 02:04:55 0
タクシーって治外法権だろ
ガチで駅のロータリ手前の交差点に止めてるのいたぞ
259名無しさん@HOME:2011/02/14(月) 10:50:03 0
地主でそこそこの豪邸で、駐車スペースも3台(通常空き2台)なんだけど
そこの客が決まってうちの前(地主さんの前でもある)に路駐するんだよね。
自前の駐車場があるんだから、そこを利用しろっつーんだよ!空いているんだからさ!
260名無しさん@HOME:2011/02/14(月) 16:28:41 0
会社の社員用の駐車場に毎晩車を駐める奴が居て、貼り紙しても警察にナンバー
伝えて持ち主にTELしてもらっても効果無し。
不思議と持ち主にも出会わなかったんだが、大晦日にガレージの入り口を4t
トラックで塞いでおいてやった。
会社は5日間休みで年明けに留守電を聞くと、狂ったようにぶち切れて20回以上
「トラックどけろ!!」とメッセージが入ってて笑った。
昼前にチンピラっぽい奴が乗り込んできたらしいんだが、部長達にこっぴどく
説教されてたらしい。
261名無しさん@HOME:2011/02/14(月) 18:25:40 0
>>260
GJ!
262名無しさん@HOME:2011/02/14(月) 22:00:16 0
>>260
よくやった。閉じ込めてやったんだよね。

263名無しさん@HOME:2011/02/14(月) 23:25:57 0
そういや駐車場があるのに
車道に面した玄関前にでかいの止めてる奴がいる
そこって歩道じゃねえのか?って
264名無しさん@HOME:2011/02/15(火) 01:58:11 0
そんなに頻繁に来客あるなら、もっと駐車場大きな家を買えば?
もう少し田舎に引っ込めば、二台以上停められる家があったでしょ?
どうしても停めたいなら、コインパーキングに停めさせなさいよ。
歩いて行くにはちょっと遠いけど、車で三分くらいなんだから
そこまで自分の車で送り迎えすればいいじゃない。
来客の車で道路塞ぐとか、有り得ないでしょ。
ミニ戸しか買えないなら買えないで、それなりの工夫しなさいよ。
265名無しさん@HOME:2011/02/15(火) 11:42:09 0
田舎なんだけど電車の駅に近い畑の一角にいつも車停めるやつがいた。
家族が車停めて畑仕事するのに迷惑だから、張り紙しても止めないし頭に着て24しようとしたら
ばあちゃんが「警察にいうと面倒だからほっとけ」というので仕方なく断念した。

それから二週間ほどして車を止められる事は無くなった、なんでかなって話になったら
爺ちゃんがニヤニヤして「カメムシドアノブに挟んどいたw」
何回かは潰れて自分の手も臭くなって大変だったんだぞ!って・・・そりゃ逃げるわ。
266名無しさん@HOME:2011/02/15(火) 12:00:13 0
迷惑駐車が原因で刃傷沙汰が起きたね。
鉄道のそばに住んでるおっちゃんが、
鉄オタの傍若無人な振る舞いにキレちゃったらしい。
267名無しさん@HOME:2011/02/15(火) 14:07:16 0
>>266
自分が裁判官なら、無罪
268名無しさん@HOME:2011/02/15(火) 15:54:06 0
鉄ヲタの一部は酷いからな。
狭い道にはみ出して車停めて、電車が来たらカメラ構えたまま後ろに下がって
来るんだもん。轢いちゃったらこっちが悪くなっちゃうのに。
注意したら「○×△(電車の型式?)は今日しか通らないんですよ?」ってドヤ顔。
知るか!
269名無しさん@HOME:2011/02/15(火) 16:05:35 0
>>265じいちゃんGJ!カメムシの有効利用方法
270名無しさん@HOME:2011/02/16(水) 08:53:45 0
今朝は派手に停まってるww
さ!いちいちまるにお電話だww
271名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 01:16:20 0
ノルマ消化に必死なお巡りさんに恩も売れて一石二鳥
272名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 18:29:56 0
いやいやけっこう間引きがあるようですよ
273名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 19:56:14.76 0
聞いたこと無いな
274名無しさん@HOME:2011/03/17(木) 16:37:54.95 0
ガソリンスタンドに並んだまま行き倒れた車が沿道にずらずらと…
275名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:17:28.52 0
どうせなら車3台置けるようにすれば良い。
一年近く路駐してたんだから。
今度は毎回通報しますから。
276名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:34:27.47 O
愛◯県豊◯市富士山が見える町の路駐率は異常
町が一斉に取り締まりうけた事もあるくらい
だが少したつと馬鹿が停めて道路私物化
じゃんじゃん通報しますわ
277名無しさん@HOME:2011/04/07(木) 16:25:35.44 0
近所の工事で車に細かい塵が積もるんだって
コンクリートの粉じゃ花粉と違って傷つくべ
さて洗車場に逝ってこよう
278日本は関東中部関西だけでおk:2011/04/08(金) 17:54:59.05 0
【クルマ(笑)なんて環境破壊の危険ゴミ作るんじゃねぇよ!】
279名無しさん@HOME:2011/04/09(土) 05:52:17.28 0
278はクルマを所有してないし、乗りもしません。
で、OK?
280名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 13:11:29.72 0
本当は乗りたいけど買えないだけでOKww
281名無しさん@HOME:2011/04/25(月) 13:52:58.20 0
いや以前は見え張って乗ってたけど維持できなくなって泣く泣く手放した
ってことでOK?
282名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 08:59:14.21 0
ドアバン。古い部屋に住んでるから前でドアバンやられると
窓がその振動で「ガタガタ」と揺れるんだよね。
それを皆に言うと「えっ?それないでしょ」と変に思われる。
ちなみに4階の古いコンクリ建物なんだけどね。
283 【大吉】 :2011/05/01(日) 16:32:55.27 0
深夜の高速のPや道の駅のPで
スペースたくさん空いてるのに
わざわざ後から来てすぐ隣のスペースに停めて
バッタン、ガラガラバッタンとか、でかい声でしゃべったり
オレが寝てんのに、うっせぇ! ってんだよ! くそったれ!
284名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 19:50:07.86 O
狭い道路に停める生協の車 ハラタツ
285名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 04:59:06.16 0
そこにお客さんがいるのだし、短時間なのだから仕方ないでしょ。
286名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 06:57:07.19 O
駐車スペースを探す能力の無い人間は運転する資格無し
努力をする様子も無いど阿呆は更に資格無し
287名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 10:10:40.74 O
駐車でうちに迷惑かけてる奴そこそこ有名人だから名前晒してやりてぇぇぇぇ!
288名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 13:52:54.42 O
迷惑駐車は、本当に気分悪い。
少しの時間でも、そこに駐車/停車するだけで、近所の人が車を出し入れが、難しくなるなんて解らないのかな?

とくに狭い道は、お互い譲りあわなければいけないのに、共有道路だからと我が物顔で停められると、地獄に落ちろと思う。
自分らがされたら、文句言ってくるくせにさ‥

最低のクソ一家だよ
289名無しさん@HOME:2011/05/05(木) 16:47:36.24 O
ドアあけるところの内側に
うんこつめたらいいよ
290 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/05(木) 16:47:53.09 0
何回注意しても、迷惑駐車を辞めず、我が物顔で駐車するバカって何なの!?
それが近所だから最悪。今までは駐車されても我慢していたけど、
迷惑駐車のせいで車をぶつけてしまった。

本人には丁重にこれからは迷惑駐車は辞めてくれといったが改善なし。

ブチ切れて、強くいったら
「前まで駐車しても何も言わなかったじゃないか!」
「俺ら家族は何年もここに住んでて、今までそうしてきた!」と言ってきた。

・・・・・・お前は車ぶつけられても、人の保険料で修理できるけど、こっちは
お前が人の車庫前に駐車するからぶつけて、保険適用するから車の保険料も高くなるのに!!
丁重にいったとき、ぶつける可能性があるから今後駐車はしないで欲しいと確実に言ったのに・・・

お金があったら、修理代のお金を迷惑駐車家族に対して投げつけてやれるのに・・
291名無しさん@HOME:2011/05/15(日) 00:54:52.52 0
あらあら今後の展開がますます楽しみになってきたww
292名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 20:34:10.90 O
日中居ないからって人の駐車場停めんな馬鹿。
せめて帰宅する時間帯になったらどかせよ。
293名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 20:48:25.00 0
隣家とその前の家が、毎晩路駐バトルやってる。
自家の前の公道に先に停めた方がドヤ顔。
負けた方は舌打ちしながら、遠くにやっぱり路駐。
今夜はBMWが負けていたw
294名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 08:02:14.28 0
東西南北、徒歩5分圏にさまざまな電車の路線が密集してるうえに、
道路は4m幅ない道だらけという、どうみても自動車生活が向いていない地域

そんな地域に、車庫なしの家を構えてるくせに、自動車つかってんじゃねーよ!!
車庫は別に持ってる?そりゃそうだろうよ、じゃないと車庫証明おりねーしな。
家の前に路駐はしてない?確かに何時間も停めてることはないな。

でも、家の前の3m道路を頻繁に自動車で往来してんじゃねーよ!
自転車通れねーだろうが!カド曲がろうとして何分切り返してモタついてんだよ!(実際には1分程度だろうが)
ここはそんな場所じゃねーの!空気嫁!
295名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 16:26:33.56 0
とうきょうのはずれのm市はね
身障者マークを這って年中路駐しっぱなしの家が存在していますよ。
せんべいさんだと苦情が出ない
296名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 08:21:45.40 0
もうすぐ築20年になる住宅地。築当時に入居した家族の子供が成人して免許を取り
各家庭車1台では間に合わなくなってきた、居住スペースを広く取る為に
車が必須の場所でも1台分しか駐車場がなく当然のように住宅街の供用の道路上に駐車をする。
車がないと不便な場所なのも、家の駐車スペースが1台分しかないのも
子供が成人して車を所有するのも最初から分かっていた事なのに違法駐車前提の家購入かよ!
297名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 10:45:28.24 0
>>296
最後二行に超同意。
うちの隣人は20年も先の話じゃなく、すぐ先のことも考えてなかったみたいで・・・

隣の更地は敷地面積が広いので庭も駐車場も楽々とれるだろうと思ってたのに、
出来上がってみたら建物がでかすぎて、庭は狭いし、駐車場も一台分。
でもまあ、好みは人それぞれだから・・・と思ってたんだけど。
引っ越してきてしばらくした頃から、毎日のように客を呼ぶようになった。
客はほとんどが車で来るので、せっかくお洒落に造り上げたエントランスの中に
無理やり車を停めるハメに(そのせいで花壇も撤去したぽい、アホか)。
ところが、三台目が来るともう敷地内にはもうどうやっても入れないため、
狭い前面道路に路駐する。それをやられるとうちはかなり通行困難。
新築の頃は友達バンバン呼びたいし仕方ないかな?しばらくしたら落ち着くか?
と思ってたけど、五年経った今でも来客のペースは変わらない。ほぼ毎日。
つまり、元々自宅に人を招くのが大好き人間だったわけで。
そういう性格でありながら駐車場を一台分しか作らないなんて、違法駐車前提で
家を建てたとしか思えないよ。
298名無しさん@HOME:2011/05/23(月) 23:57:27.50 0
違法駐車は夜中にでもさりげなく握った鍵を突き出したまま
車体にピッタリくっついて通り過ぎてったらいいんだよ。
299 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 18:52:04.76 0
住宅街に入る一本しかない道に駐車場を面している家の子供が免許を取ったらしく
週末になると親が子供の軽自動車を駐車場に入れて、その前に自分のバンの普通車を路駐していた
角から曲がってすぐの場所だからジャマでしょうがない、何回目かの週末に
警察に電話したらそれ以来停めなくなった。
わざわざ小さい軽を車庫に入れてデカイ普通車を路駐とかバカだろ!
300名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:31:47.58 0
>>299
子供がいるのに駐車場を二台分作らなかったとか、
一台分しかないのに車を買うとか、
その時点でもうなんていうか・・・バカすぎて話にならない
301名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 16:26:53.19 0
向かいの年寄り夫婦の家がしょっちゅう客に路駐させてて
おまけに道路は普通車がやっと通れる位の幅。
ここの所何度も何度もクラクション鳴らされて怒られてるのに
全く懲りる様子もゼロ。
いい加減キレた近所の住人に「耳が聞こえねえのかお宅はよ!!」と怒鳴られても、
ヒドイ!あんな言い方って無い!クラクションなんて鳴ってない!と井戸端仲間と大騒ぎ。
もーーー路駐だけでも嫌なのに井戸端の騒音までうんざりだよ。
そんなに喋りたきゃホームでも入って出てくんな!って言ってやりたい。
302名無しさん@HOME:2011/07/02(土) 17:55:50.96 0
>>300
近所に月極め駐車場が無いのかねぇ。
303299:2011/07/02(土) 20:33:26.16 0
>>302
平日は歩いて500メートルくらいの所の月極め駐車場に駐車しているのですが
住宅街の奥に工場があり土日は休みの為ワザワザ自分ちの前に遠慮なく路駐しています。
そう言う間違った空気の読み方がますます頭にきます。
304名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 18:36:52.40 0
うちの隣なんて月極駐車場どころか
一応敷地内に停める場所あるのに
それでも路駐するよ。
敷地内の方はかなりキチキチのため
よほど長時間じゃない限り停めるのが
面倒なんだと思う。
そういう問題じゃないと思うのだが
基地外には常識通用しないしね。
305名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 13:08:52.18 O
うちの近所にも軽自動車1台分の駐車場しかない癖に乗用車2台と軽自動車2台所有のバカ家族がいる
当然路駐で来客も路駐
何度通報してやろうと思ったことか
306名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 13:40:45.70 O
駐車場ぐらい借りろよ

貧乏人が
307名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 15:45:55.37 0
通報してもいいんじゃないか?DQNで関わるとヤバいとか?
308名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 16:07:05.18 O
>>307
見かけは普通だけど、来客の車が顕らかにDQN、仲間使って嫌がらせされそうで黙ってる
309名無しさん@HOME:2011/07/08(金) 19:51:54.90 O
さっき知らん業者がうちの前に車停めてた

死ね
310名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 18:49:34.83 O
庭なし駐車場なしで、車を何台も所有すんなバカ

路駐がなぜダメなのかよく考えろ
お前のガキが事故に巻き込まれる事を願ってるよ
311名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 19:39:39.64 0
うちの前は幅四メートルの狭い道路で、ギリギリに寄せてもらえば
やっとなんとか通れるか通れないか程度。
それなのに新しく引っ越してきた家、やたらと来客が多く、
「ちょっとの間だけ」のつもりでど真ん中に停めてることが多い。
他の車が来たらすぐに避けられる状態なら、文句は言わない。
でも違うんだよね。
誰も乗車してないし、クラクション鳴らしても出てこない。
本人たちは「たかが10分くらい」と思ってるかもしれないけど、
意味無く10分も通行不可能にされることがどれだけ長時間か
全く分かってない様子。
やっと気付いて車をどかす時、挨拶しないどころか睨みつけてくる。
そんなに路駐したいなら、もっと道の広い家を買えばよかっただろ。
勝手に狭い道路沿いの狭い庭の家を買っておきながら、
自分勝手にもほどがある。
312名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 19:40:00.41 0
>>310
何てことを!!
運転手が気の毒だろうが。
人を頼らないで、おまいがそのガキを巻き込んで事故を起こせ。
313名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 20:12:35.92 O
バカ路駐者は他人が危険に晒される前にさっさと車を退けろ
314名無しさん@HOME:2011/07/09(土) 21:01:40.08 O
車を買って駐車場なしとか、馬鹿すぎww
315名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 07:15:12.33 0
車庫証明をとった場所に停めておいて欲しいもんだな。
軽はまだ車庫証明必要なかったか…
316名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 07:16:18.98 O
仕事早出なのに、家の前に路駐されてて出られない
警察に通報かな?
317名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 08:37:25.25 0
316出勤できたかな?
318名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 09:22:20.36 O
316ですが、警察に通報しても時間がかかると思い、仕方なくタクシー呼んで出勤しました
319名無しさん@HOME:2011/07/10(日) 13:58:11.49 0
大変だったね、路駐してたヤツにタクシー代請求したいねー

>>316みたいに家の前に路駐されて車出せないで損害を受けた場合
損害請求はできるかな?この316はタクシーを呼んで遅刻しないで出勤できたようだが
その車庫に入っている車じゃないと仕事ができない人、たとえば個人タクシーの運転手
赤帽運送・竿だけ屋・焼き鳥屋・焼きイモやなど・・・
320名無しさん@HOME:2011/07/11(月) 21:56:02.82 O
今日も家の前に停めやがって…次やったら文句言いに行く
321名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 00:01:57.57 O
駐車場なくて毎日路駐してる家が「うちの前にトラックが長時間停めてあるけど、どこのお宅かしら?」って聞いてきた。思わず、お前が言うなって出そうになった。
322名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 00:56:43.30 0
>>321
路駐する人って他人にされても平気なのかと思ったら、そうでもないんだよねw

うちに来た業者が、数軒先の家人に路駐されてうちまで到達できなかったため、
路駐車の前にハザード出して停めたままうちに来た。
クラクション鳴らしても出てこなかったらしいし、他に停める場所も無いので仕方なく。
うちでの用事を済ませて戻っても三分はかからないんだけど、うちに来てからすぐ
路駐車の持ち主が出て来たらしく、業者の車が邪魔でクラクション狂ったように鳴らす。
業者は明らかにすぐ戻ってくる状態だし、うちに用事で来てるのは見えてるはずだし
元々自分が路駐してるからそんなことになってるのに、1分や2分、待てないものか・・・
業者は静かな住宅街でクラクション何度も鳴らすのが躊躇われて、あまり鳴らせなかった
そのせいで気付いてもらえなかった。
それなのにそいつったら・・・
323名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 07:42:05.94 0
>>322
じゃあ、そいつにその旨全て話した?話さなきゃ始まらない。
324名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 07:42:52.06 0
>>320
やるのはいつ?今でしょーう?(笑)
325名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 07:45:38.80 0
軽自動車ならともかく、普通自動車なら車庫が無いなんて事はありえないんだよ。
326名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 13:53:10.14 O
>>325
それ自分も不思議なんだけど
駐車場と呼べるスペースがない家の敷地で乗用車を何台も所有してるのか
いつも路駐してる奴に聞いてみたいが向こうが喧嘩ごしになりそう
327名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 14:22:15.53 0
>>326
軽自動車でなければ必ずどこかに月極で借りてる駐車場があるよ。
どんだけ遠い駐車場かは知らんが、一々駐車場に行くのが面倒だから家の前に置いてるんでしょ。
328名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 15:00:28.23 O
>>327
合点した

常に路駐しっぱなしにするなら、他の交通手段使えよって思う
329名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 16:00:45.52 0
車は
車庫証明を取った場所にしか置いてはいけないことになっている
それなのにガレージが一台分しかないのに
二台も三台も家の前に車を置いている。 

いわゆる「車庫飛ばし」と言うやつだ。 
これは立派な犯罪。迷惑してるなら通報しよう。
330名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 16:20:18.00 0
>>329
何を根拠に車庫飛ばしと?
331名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 16:27:19.46 0
>>329
書き忘れたけど、
自分ちのガレージが1台分しかないからと、車は1台しか所有出来ないなんて決まりはないのだよ(笑)
それ以上所有していれば、どこかに月極で駐車場を借りていると思うのが普通。
それなのに自宅前などに無神経にもずっとマイカーを置いてると言う事は単なる違法駐車。
車庫飛ばしかどうかなんて調査しなければわかりっこないじゃん(笑)(笑)
332名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 19:29:08.67 O
うちは飲食店や商店が多くある地域なんだけどいつもどこかのお店にベンツが停めてある。
お店側から注意の貼り紙されると違う店への繰り返し。客商売だからかお店も強く言えないのをわかっててやってるから悪質。
前方のナンバープレートもついてないし通報してもいいかな。たしかナンバープレート外すのって前科つくはず…
333名無しさん@HOME:2011/07/12(火) 19:46:38.27 0
>>332
それは、後ろのナンバーだけじゃない?
334名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 01:33:28.12 0
「後ナンバープレートの留めボルト封印を壊すと違法」だっけ?
335名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 15:00:50.86 O
早い話が、
危険だから路駐すんな!
車は駐車場へ停めろ!
人の迷惑になるな!
ってことでOK
336名無しさん@HOME:2011/07/13(水) 16:29:12.46 0
前に住宅街の子供が運転免許を取得する年になって家に2台目を置く駐車スペース
が無いため路駐して邪魔なので警察に通報して路駐をしないようになったが
今度は別の家の子供が免許を取り駐車スペースが無いため当たり前のように路駐をしている
これが以前の迷惑駐車の家と同じく子供の若葉マークがついたちっちゃい軽を
家の駐車場に停めて親の普通乗用車のミニバンを堂々と路駐している、バカすぎる!
337名無しさん@HOME:2011/07/14(木) 08:52:43.45 O
路駐の常習犯一家に、交通安全週間みたいなので自治会が注意したところ、来客のせいにして自分達一家には非が無いことを主張。
お前らの車だろ、来客も半日以上路駐してるし。
やっぱ通報しかないな。
338名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 02:50:37.86 0
>>331
それを車庫飛ばしって言うんだよバーカ。
339名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 06:29:36.71 O
駐車場出入り口前に駐車してるから毎回警察に連絡。クラクション鳴らすと近所迷惑だからさっさと110番。
『事故ですか?事件ですか』→『迷惑駐車です』お決まり文句。遠慮しないでじゃんじゃん110番連絡しなさい。
これも警察の仕事なんだから。パトカー来たら近所で注目浴びるが段々慣れてくるから。
最近パトカー来すぎで迷惑駐車減った気がする。
340名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 08:23:01.57 O
子供達が夏休みになって何かあったら大変
路駐を通報しましょう
341名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 08:25:10.08 0
>>338
いくら家の前に無法に停めていようが、大抵は近所に(正確には半径2km以内に)月極駐車場を借りているものだよ。
家の前に無法に停めているだけで普通は車庫飛ばしだなんて言わないよwww
342名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 09:01:23.22 0
>>338
月極駐車場を借りていれば車庫飛ばしじゃねーわな、普通に
路駐するバカと同じレベルのバカはお前だったみたい
343名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 12:42:30.06 0
いつのまにか駐車場借りてるってことになってるバカスwww
344名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 14:09:23.99 0
駐車禁止の直前で止めてる奴はばかそしてその4メートル先にはとまれの標識があって危ないです
345名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 14:15:20.61 O
>>339
それが無難だね。
警察でちゃんと対応してくれるよ。名前も名乗らなくても平気だし。
346名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 15:36:33.33 0
>>343
フツー駐車場が自分ちに無ければ借りるんだよ。
駐車場が無いと車買えないの知らないのか?(軽は車庫証明が無くても買えるが)
347名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 16:52:21.64 0
駐車場借りてるけど、歩くのが面倒だから家の前に停める
そんな連中の方が多いんじゃね?
中には買うときだけ契約するバカもいるだろうけどな
348名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 17:27:13.00 0
>>346
だからそれを車庫飛ばしって言うんだろwウンコw
349名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 17:41:59.66 0
>>348
また話がふりだしに戻ったw
350名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 18:40:21.58 0
どなたか「←いまここ」で説明して下さいw<車庫飛ばし
351名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 20:43:14.60 0
駐車場を借りて車を買うのは車庫飛ばしでもなんでもないわな
352名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 21:23:35.85 0
>>351
それを車庫飛ばしだと言う奴がおるのだよ。338 348
353名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 21:32:39.28 0
ディーゼル規制地域外に車庫登録
保管場所は自宅
これでつかまるってよくあるんだけど
354名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 21:58:36.73 0
>>353
それは車庫飛ばしね。
355名無しさん@HOME:2011/07/16(土) 22:18:11.20 0
今車庫飛ばしの話じゃないのか?
356名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 10:45:24.25 0
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/




357名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 14:47:52.48 0
マジレスすっと5流マスコミの飛ばし記事を
てれびがそのまんま報道できんだろうと
358名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 19:30:43.90 0
町田の西のはずれの袋小路で身障者マークを貼った車は
もう何年も公道に停めっぱなしですが平気ですよ。
こないだガス工事の時だけどっかほかに停めてたけどまた戻ってきているw
359名無しさん@HOME:2011/07/17(日) 19:46:17.74 0
↑ごめん何年もじゃなく20年近くだったわ
360名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 07:44:06.01 O
車庫飛ばしも路駐も悪い
悪質な路駐者は迷惑
361名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 18:18:07.52 0
どんどん通報すりゃいいじゃん
で、ここで報告
362名無しさん@HOME:2011/07/19(火) 18:43:47.95 0
うちの前じゃなくてお向かいの建物沿いにひっきりなしに路上駐車して荷さばきする営業車群
来る車一台一台に根気よく「アイドリング止めろ」運動を展開して最近やっとマシになったと思ったら
今日伊○園の営業車がエンジンかけたまま社内で伝票チェックしてやがった
この会社の運転手は以前も伝票の切れ端を路上にポイして汚していくから気に入らなかったが
誰が運転してきてもマナーがいいやつがあまり居ない
震災でいいトコ見せたから騙されてる人多いだろうが
目立たない所じゃ他所に迷惑かけ散らかして自覚もない最低の会社っすよ
363名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 19:07:51.95 0
路上駐車で110に通報したら、警察がどういう方法を取るのか知ってる?
駐車禁止の切符を切るだけ? それとも、車の持ち主に車を移動するよう
警告する?
364名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 19:50:09.29 0
前110番した時はパトカーで来てスピーカーで警告してた
みんなすぐ移動させたからすぐどかさない場合の対応は分からない
365名無しさん@HOME:2011/07/23(土) 22:30:23.70 O
クソ斉藤
そこに車停めるなら駐車場代払え!!
貧乏なら車乗り回すな!

金払え
366名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 14:32:54.91 0
>>363

フツーは来た警察官しだいだよ。

黙って違反シール貼っていく神のような警察官様もいれば、
警告だけで済ませようとする、犯罪者に優しい怠け者クズおまわりもいます。

いつも伝えてます。
「 今さら移動してもらわなくても結構。15,000円払わせろ。」

平気で迷惑駐車するようなアホは、警告だけで終わらせると何度でも繰り返すからね。
でも、いちど貼られると同じ車は同じ場所には止めなくなります。
迷惑駐車に困ってる人は、どんどん通報すればいいんですよ。
367名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 16:21:25.10 O
うちのマンションの前に止めるとたった5分とかでも駐禁貼られてる
一度見たときは警官ぽくない人だったけどあれは一体どこに連絡してるんだろう
368名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 16:37:19.85 0
>>367
たった5分と言っても、駐車禁止の区間であれば、5分からが駐車違反だからね(5分未満は停車)。
369名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 21:47:57.93 0
お目こぼしはせんべいのみ
370名無しさん@HOME:2011/07/24(日) 22:03:59.81 0
うちのトメは層化だけど、しっかり駐車禁止取られてるよ、自宅前で
15mほど離れた月極め駐車場まで歩くのがめんどくさいと
路上駐車してたら近所に通報された
371名無しさん@HOME:2011/07/26(火) 10:54:58.71 0
>>370

駐禁道路でも、違法駐車が常態化してるようなところはアンタッチャブル。
うちの近所の公営団地のまわりなんて、夜間と休日は実にヒドイ。

ウチの近くにまでは進出してこないから、どーでもいいと言えば、どーでもいいけどさ。
公営の住民は現代の特権階級か?ってのwww

警察も本気で摘発しないから、このざまなんだよな。





372名無しさん@HOME:2011/07/31(日) 22:47:45.20 O
マジで驚いた話
隣の新築工事の業者が堂々と路駐の列作って、しかもウチの庭にまで勝手に駐車しやがった
謝りもせず黙って移動させる業者の兄ちゃんに怒りが抑えられない
警察、役所に訴えてやれば良かった
373名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 05:36:01.48 0
>>372
>警察、役所に訴えてやれば良かった

なんでしなかったの?
374名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 07:35:39.72 O
>>373
ありえない出来事に驚く→車に描かれた社名を確認、隣へ抗議→現場のオッサン「直ぐに動かしてやれ」皆知らん顔で作業→数分後に兄ちゃん黙って動かす、謝罪なし→あり得ない…呆れる→怒り
こんなかんじです
375名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 08:41:08.74 0
>>374
了解。
図々しくて無神経には違いないが、向こうも住宅街での仕事のやりにくさもあるだろうから、そう言う実情もくみ取ってあげて、通報しなくても良かったと思うよ。
376名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 09:15:24.98 O
>>375
今は怒りが治まってるけど、他人の敷地に無断で駐車しといて謝罪もないような非常識な人間がいるとは思わなかったよ
377名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 09:22:30.16 0
>>376
そう言う意味で言うなら、そう言う人種はいくらでもいるし、もっとひどいのだっているでしょう。それが現実。

今度また敷地に入られないように、パイロンを置いておけばいい。
378名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 12:09:28.51 0
仕事先に駐車スペースが無いなら電車で行けばよいことなのに、無自覚無思考で
車で出勤する所が頭悪すぎる底辺労働者
379名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 12:44:52.53 0
なんで新築工事の業者が電車で現場に行くんだよっ
380名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 22:09:09.69 0
今は一台の車に同乗していかないと駐車場が困るし
近所迷惑で通報されっぱなしww
駐車場確保が業者の最初の仕事でしょうね。
381名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 22:12:47.97 0
>>378
工具とかどうすんだよ・・・
382名無しさん@HOME:2011/08/01(月) 22:25:57.66 O
>>380
それが出来ない業者がいるから問題なんだよね
工事開始時は色んな業者が入るから駐車場が競争になってしまうのはわかるけど、無断で駐車してはダメでしょ
383名無しさん@HOME:2011/08/02(火) 09:53:07.65 0
親戚が鎌倉で建て替えをやったけど2台分三ヶ月間駐車場借りっぱなしだったよ。
それ以外は時間貸しのパーキング、あそこいらは道が狭いから路上駐車なんてもってのほか
大変だったと言ってたわ、子供が小さいうちは即通報するそうな。
384名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 02:29:09.61 0
昔、実家前に路駐して
レッカーで持って行かれそうになった
反則金\15,000払った
 くっそー ったくー  ┓(┛д┻)┏
385名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 12:21:24.47 O
路駐常習犯には罪の意識がないのに、通報しようか毎日悩んでる自分の方が辛いなんて…
386名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 12:23:30.95 0
>>385
自分の判断力の無さを呪いなさい
387名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 12:33:01.91 0
今日窓の外にトラックがが止まったので5秒でどかした
すっきり♪
388名無しさん@HOME:2011/08/03(水) 23:31:18.72 0
スーパーマンですか?
389名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 05:15:07.05 0
>>387
良いマジック棒持ってんだなぁ 裏山鹿
390名無しさん@HOME:2011/08/04(木) 06:49:51.88 0
>>387
エコエコアザラク…
391名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 04:04:43.91 0
エロイムエッサイム
392名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 04:07:05.52 0
エロエロマヤコン エロエロマヤコン…
393名無しさん@HOME:2011/08/06(土) 21:42:12.99 O
呪文で路駐がなくなるなら何度でも言ってやるよ
394名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 10:16:53.00 0
>>385

さっさと通報しなさい。
最寄の警察署の代表番号に電話して、
電話口に出た人に「迷惑駐車を取り締って下さい。」と伝えるだけですよ。
立ち会う必要もないし、あとは警察官か駐車監視員が来て勝手に処理してくれます。

逆に放置しておくと、ここは停めても大丈夫ってことで、
どんどんエスカレートしていきます。

何度でも通報してやればいいんです。
身銭を切らせることで学習させましょう。

ステッカー貼られてるの見れば、周りの迷惑駐車予備軍も学習してくれて一石二鳥。

395名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 10:36:25.99 O
>>394
ですよね。
路駐する方が悪いのに見て見ぬふりしてる方が罪悪感を抱えてるなんて馬鹿ですよね。
396名無しさん@HOME:2011/08/07(日) 14:08:41.78 O
迷惑な路駐者は罰金とられて泣けばいい
397名無しさん@HOME:2011/08/08(月) 15:22:27.11 0
たいていの人も同じだろうけど、普段、警察なんて縁がないからね。
正直、俺も最初は通報するのはチト躊躇したですよ。

でも、やってみたら「案ずるより産むが易し」の見本でした。
何のことはない。淡々と事務的に処理してくれます。

迷惑駐車に困ってる方は、とにかくいちど電話したほうが早いです。
なんだ、こんな簡単だったの? って実感できると思います。


398名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 17:22:44.88 O
うちの駐車場をふさいでるバカ車
様子みて警察に通報するか
399名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 17:32:36.25 0
なんでもかんでも通報する人のほうが問題あるよね
400名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 17:45:15.61 0
は?
401名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 20:25:45.03 0
>>399

自分に関係なけりゃ、誰も、もちろんワタシも、
わざわざ通報なんてしませんよ。ww

迷惑駐車するバカも、自分が逆の立場だったら・・・、
それ考えてね。

入れ替わり立ち代り違法迷惑駐車、
出たい時に出られない、帰ってきたら入れない、
間違いなく、誰でも激怒します。www

駐車しやすい場所ってあるんですよ。
それが自分ちの前だったら?
アンタも怒ると思いますけど???




402名無しさん@HOME:2011/08/09(火) 20:35:17.48 0
ま、ここで四の五の言うより、道交法に基づいて正規処理。

違法迷惑駐車が一掃されれば、いいわけで。
403名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 03:38:21.30 O
>>375
住宅街の工事が大変なのはわかるが、まともな業者なら工事前に隣近所に挨拶回りするだろ。
何も無しに敷地に無断駐車、しかも謝りもしない業者は即通報
404名無しさん@HOME:2011/08/10(水) 10:14:17.60 0
業者はともかく建て主にも問題多い場合が多いからもめるみたい。
405名無しさん@HOME:2011/08/14(日) 01:25:28.44 0
>>403
挨拶回りするのは元請けだけ
丸投げ請けた孫請けなんか..
例えば
◯◯ハウスの看板掲げて工事やってても
挨拶回りは◯◯ハウスの営業と現場監督だけ
実工事やってる基礎工事屋や大工や内装屋や電気屋とか
挨拶回りなんかしないよ
406名無しさん@HOME:2011/08/17(水) 23:39:43.82 0
うちの近所のホモの小梨ダンナは関係ないのに向かいに来てた職人に毎度お茶を運んでたわ
なんだったんだろかww
407名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 07:41:28.33 0
近所にゴキブリが住みだした・・
道路に車を停めだした・・
ゴキブリが増えた・・
路駐が増えた・・
408名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 07:56:57.51 O
お前分かりやすい日本語で書き込めや
馬鹿丸出しの文章あちこちに貼るな
ボケ!
409名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 11:39:55.13 O
揃いも揃って阿保顔ぶら下げて人の家の前に車停めて作業してんじゃねぇよ
なんで自分の会社の前に停めないの?よく会社業務続けられてるよね
なんでこの街で仕事してんの?社員の素行が悪過ぎて街の嫌われ者だよあんたたち。ここにもっとも似合わない人種
ここらの人はあんたらの所からは絶対買わない。早く潰れてしまえ!
410名無しさん@HOME:2011/08/18(木) 22:21:49.70 0
>>408 わかりやすいだろ?w路駐キムチが引っ越してきて道路に車を停めだしたら、同民族がまねして道路に停めだしたってことだろう
てかお前みたいな読解力ない低能が馬鹿とかギャグか?
411名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 09:20:40.17 0
市道丁字路の正面を駐車場にしているバカ
それも4mしかない市道なのに
そいつの知り合いが来ると道路は完全な駐車場と化す

日本人らしいんだけどの日本語が通じない
引っ越ししたい・・・・・
412名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 12:09:37.75 0
大野の家の前には道路に1メートルもはみ出させて鉢植えを何10個も置いてて
で、大野んのとこに息子夫婦が来ると、うちの家の車庫前に車を停める
その鉢植えをどければおまえの家の前に息子の車を停められるんじゃないの?
413名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 13:02:14.27 0
412も鉢植えを何10個置けばよろし
414名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 14:55:25.08 0
なるほど!>>413
415名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 15:05:35.52 0
うちの車が出せないじゃないかw
416名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 17:49:58.76 0
公道なら110番!
私道なら大野の鉢植えに毎日水やり
417名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 19:09:43.46 0
公道だお
6メートル道路の市道だお
そのうちの1メートルが大野の家の鉢植えで占められている
水やりしなくていいよね?
418名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 20:57:09.81 0
鉢植え置くのは、アタリマエだが違法駐車じゃないけど、不法占有だろ。

引っくり返しちゃえばヨシ。
文句言われねーワ。
そんな所に置く奴が悪い。
逆に、足引っ掛けて転んだ、どーしてくれるって言えばいいんだよ。
自業自得。

でも、違法駐車が常態化してるから、モノを置くんだろうけどね。
そこは、ま、理解する。

警察が普段から真面目に取り締っていてれば、そんなことにはならないんだよ。
そこがポイントです。
419名無しさん@HOME:2011/08/19(金) 21:17:42.99 0
夜中のよっぱらいに期待
420名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 20:06:08.37 0
違法駐車してもお咎めなし。
警察があてにならないから、自衛のために鉢植えを置く。

公道に鉢植え置いてもお咎めなし。

ゴネ特放題、やりたい放題、
この日本のどこが法治国家???だっつーの。www
421名無しさん@HOME:2011/08/20(土) 20:08:30.85 0
間違ってた。

ゴネ特 → ゴネ得。
失礼しました。
422名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 00:15:32.14 0
鉢植えじゃなく物置とか置いても警察はなんも言ってこないのかな〜
423名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 09:22:42.08 0
せいぜい近所から苦情が出るくらいのものです。
粗大ゴミを放置したところで、バレなきゃ何のお咎めもありません。
それが現実です。

以前、うちの前の道路に、所有者不明の不審な自転車が放置されていたので、
警察に通報したことがあります。
交番のお巡りさんが来て調べていったけど、
「盗難届が出されていないから警察は関知しない。
目障りだったら、市の土木事務所に自分で電話してくれ。
持っていってくれるから。」とのことでした。

結局、黙って捨てていった者がトクをする。
世の中なんてそんなもんです。
424名無しさん@HOME:2011/08/21(日) 20:41:19.61 0
たまたま近所の警察官が見回りに来ていたから
向かいの車の違法駐車、市道の占領を相談したら
「あーどこでもあるんだよね、こういう車ここだけじゃないからこの車だけってのもね。
町内で解決して」 終わり
425名無しさん@HOME:2011/08/23(火) 11:47:46.65 0
"見回り" に来てるだけのお巡りに、そんなこと言っても無駄ですよ。
俺がお巡りだとしても、テキトーに聞き流しとくワ。
いろいろ面倒なだけだもの。

但し、上から職務上の指示を受けて臨場するなら話は別。
たまたまそこにいるお巡りじゃなく、組織に通報しないとね

明白な違法駐車であることと、
車庫の出し入れや通行の支障になっている等、
具体的にどんな迷惑を受けているか、
これを説明できれば、警察は対応してくれます。


426名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 01:36:44.91 0
110番凸に限るな
当局は聞き流し出来ないからな
427名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 02:57:21.89 0
緊急性ないものに110やめろっての
おめえみたいな馬鹿のせいで110がパンクしてんの
428名無しさん@HOME:2011/08/24(水) 07:40:37.55 0
> 緊急性

帰ってきたら入れられない・出たい時に出られない。
車庫近隣の迷惑駐車は、当人にとっては緊急なんです。
世の中には、その都度、所轄署の電話番号を調べるのが面倒なヒトもいるだろうし。

本来、わざわざ、こちらから通報しなくても済むよう、
普段から取り締ってくれていれば済む話。
駐車監視員さんの活躍に期待してます。ww
429名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 00:58:04.98 0
>>427
公務員なんて基本働きたくねーのが殆どなんだよ
ケツから叩かれたり火が付かなきゃ動かねーの
110番がパンクなんて忙しぶってるジェスチャーだよ
自分たち楽したいだけなんだよ
110番凸ならどういう対処したかしっかり記録に残って
適当にはしてられないからな

所轄になんか言ったって
適当にあしらわれて終わりになっちゃうのが落ち
430名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 13:04:55.27 0
ウチの周辺一帯は、駐禁取締重点地区に指定されているけど、
わざわざ避けて通ってんじゃねーの?ってくらい、
今まで、駐車監視員が回ってくることはほとんどなかった。

で、県警のホームページの苦情・要望受付にメールしたら、
その日のうちに監視員様が降臨、さっそく違反シールを貼っていかれました。

これまではその都度通報することで警察に対応してもらってたけど、
監視員様も巡回するようになったので、
迷惑駐車は最近ではかなり減りました。

違法迷惑駐車に困ってる皆さん、言うべきはちゃんと言ったほうがいいですよ。
431名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 13:28:22.77 0
お前に言われるまでもなく、即通報している
432名無しさん@HOME:2011/08/25(木) 13:45:46.27 0
偉い!!
433名無しさん@HOME:2011/09/01(木) 18:34:15.52 0
110番で問題なし。
こっちだって好きで通報するわけじゃねーよ。

現実、それだけ困ってる人がいるんだから、
わざわざ通報なんかしなくても済むように、
普段から取り締まれつーの。
434名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 18:00:48.16 0
私有地でも駐車違反は成立するんでしょうか?
それとも不法侵入?
うちの敷地内によく車が停まってて、隅っこにならまだしも出入り口にドーンと
近くにいるんだろうけどクラクション鳴らしても誰も来ない。
なんで家人が帰宅して道路で待たなきゃいけないんだよっ!
435名無しさん@HOME:2011/09/04(日) 20:10:15.38 0
敷地内なら、粗大ゴミの不法投棄で110番。www
あとの対応と理屈はケーサツが考えるから。

ケーサツが動いてくれなかったら、
その時は、自力救済=自分で牽引移動させるなり、
勝手に解体撤去するなりご自由に。

通報したけど何もしてくれなかった、ケーサツの言質とっときゃヨシ。
泣き寝入りしちゃダメですよ。

436名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 07:39:28.20 0
>>423
放置自転車は通報は市役所だよ
警察に通報する方が非常識
437名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 14:31:09.36 0
登録番号がついてるから放置だと持ち主に連絡してくれるはずだけどね
そこの警察は職務怠慢です。
438名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 15:09:06.85 0
>>436

非常識はアンタだよ。ww

道路管理者の裁量で処分するのは、警察署で盗難届を受理していない自転車。
これは警察署に確認しないとわからない。
439名無しさん@HOME:2011/09/05(月) 15:11:23.42 0
>>437

それ正解。
実際、警察は、一度は防犯登録された所有者に電話を掛ける。
でも、これは形式だけ。

その時、電話に出なかったら
「連絡がとれなかった。本人に確認はできなかったけど、
とりあえず盗難届は出てないから、盗品ではない。
だから警察は関知しない。」
という理屈です。

で、土木事務所に言ってくれや、となるわけです。
440名無しさん@HOME:2011/09/08(木) 09:03:58.33 0
今家の前にトラックが2台停車中
ガレージをいじるらしいが埃と音がすごい
挨拶にも来てないしもっとひどくなったら通報だなw
441名無しさん@HOME:2011/09/11(日) 14:34:52.94 0
水浸しwwwwwwwwwwww
442名無しさん@HOME:2011/09/12(月) 21:17:28.27 0
そこらにあちこちコインパーキングがあるのに。
なんで駐禁道路に路駐する?
経費浮かして嬉しいか?

路駐がアタリマエになったら、困るんだよね。

警告。
旭化成ホームズの下請け、アンタのことだよ。





443名無しさん@HOME:2011/09/19(月) 21:19:47.31 0
写メ撮ってちくってやれ。
「お宅の評判を落としてます」ってな。
444名無しさん@HOME:2011/09/20(火) 12:14:51.67 0
まーでもコインパーキングつかってたら飯くえなくなるな
445名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 14:37:25.36 0
コインパーキングも商売だからね。
使ってくれないと、やっぱ飯が食えなくなる。

駐車監視員さんに、ぜひ頑張ってもらいたい。

446名無しさん@HOME:2011/09/21(水) 19:33:50.51 O
他人の所有地に停めてる、車の中が異常に散らかった変なステップワゴン、車椅子マークが付いてるが見た事ない。
447名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 18:53:23.14 O
またリサイクル屋が左折レーン塞いでいる、追突事故でも起きないと無くならないな。
448名無しさん@HOME:2011/09/23(金) 20:23:18.47 O
近所に自宅前の歩道に駐車してる家がある。
踏切と交差点付近で通学路。
人が一人で通れる位にしか開いてない。
これから冬だと思うと、ゾッとする。
通報しようか迷ってるんだが、身バレしない?
449名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 15:31:43.49 0
難しく考えないで、さっさと最寄の警察に電話しなさい。

今、こうしている間にも事故が起きるかもしれない。
「危ないから取り締まってください!!」、と伝えるだけ。

いちど検挙されたら、同じ奴が同じ場所で停めることはなくなります。

黙っていたらいつまでも何度でも繰り返します。
そのうち、ここは大丈夫とナメられて、他のクルマまで迷惑駐車を始めますよ。
ウチがそうでした。

悪の芽は早く摘んであげましょう。
450名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 16:12:18.60 0
>>448
駐車している場所が不特定多数の人が通る場所ならその中の誰かが通報してもおかしくないでしょ?
ならばあなたが通報したとしても通報された家の人はあなただと特定はできないと思うよ

110番した時名前とか聞かれるけど相手に知られたくないと言えば警察もあなたの名前は出さないでしょう
451名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 21:38:55.37 0
電話がかかってくれば、会社でも役所でも、
「いつ、誰から、何の電話?」、
対応を指示するために、相手の名前と用件を聞くのはアタリマエのことです。

そんなの、いちいち気にしないように。

黙ってたらどんどんエスカレートしますよ。
452名無しさん@HOME:2011/09/24(土) 22:19:08.54 0
今匿名通報できるはずじゃ
453名無しさん@HOME:2011/09/25(日) 07:59:09.53 O
近くの保育園。送迎時間にはベンツ、アウディ、ポルシェなど高級車が並ぶ。
454名無しさん@HOME:2011/09/26(月) 13:47:28.95 0
エンブレムをもぎり取りたいな
455名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 08:36:35.99 0
通報する時は、だいたいの犯人の住所、ナンバー、車種、を聞かれます
常習路駐犯人は官が指示してどかしても官が帰ってしばらくしたら路駐しだします
国籍違うくせに堂々と日本名使ってる位だからねー
456教職夫婦:2011/09/27(火) 19:17:50.84 0
低賃金労働不況就職難民が多い現代夫婦で教職公務員で本当に良かったよ。
夫婦で教職公務員年収は約1700万円ですよ。
42歳タメ夫婦で共働き公務員だけど妻中学教諭は貯金が約5,000万円は有る、俺高校教師は頭金3,000万円20年ローンで家を建てたので貯金は2,000万円位だ。

457名無しさん@HOME:2011/09/27(火) 22:21:17.10 0
>>455
犯罪は外人のせいにすればプライド保てるのかw
458名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 18:25:35.48 0
深夜に車放置で他の車が通り抜けできなかったらしく
車のクラクションを10分ぐらい鳴らし続けてる人がいた。
長く押したり短く何度も押したりさ。
車放置の人が原因だけど深夜にクラクション鳴らしまくりも
騒音ってことであまり良い解決策じゃないよね。
459名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 20:41:45.72 0
車道に面してる家があるんだが
歩道に車とめちゃっていいのかなあと
丁度歩道の幅に収まるからまだいいけど
460名無しさん@HOME:2011/09/28(水) 22:10:06.33 O
>>459
歩道は歩行者の為にあるのです。
車がぴったり収まって良いものではありません。
461名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 02:01:59.35 O
その辺に空き地ぎょうさんあんのに
ひとんちの真横にダンプ停めてんじゃねえよ!

車出せねえだろがッッ
462名無しさん@HOME:2011/09/30(金) 22:43:05.12 O
ダンプやバスが頻繁に通るが、バイク屋&中華料理屋の路駐が酷い、すぐ近くに交番があるが取り締まり見た事がない、地域の繋がりで見て見ぬフリ。
463名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 00:32:28.34 0
毎日同じ場所に路上駐車する人がいて迷惑してます。
その人に直接注意するか、警察に通報して、警察からその人に注意してもらうか
迷っています。
私の家とその人の家は100mほどしか離れていないし、逆恨みされても困るので
匿名で警察に通報して、取り締まってもらうのがいいと思うのですがどうでしょうか。
464名無しさん@HOME:2011/10/01(土) 07:57:39.51 0
避ければ通行できる程度の路駐なら、匿名じゃ聞き流されるだけですよ。
但し、あなたが住所・氏名を名乗って、具体的に被害を訴えれば話は別。

「どこそこに毎日路駐してるクルマがある。通行しにくい。
真似をするクルマも出てきそうなので取り締ってほしい。」でOK。

いちど検挙されれば、同じクルマが同じ場所に路駐することは、
まず間違いなく、なくなります。

なお、直接注意するのは愚の骨頂。
一般人が注意しても、相手はまず開き直ります。
不快な思いをするだけです。
素直に謝罪し改めるようなヒトなら、最初から路駐なんかしません。
465名無しさん@HOME:2011/10/02(日) 11:34:17.07 0
田舎に住んでいるんだけど、家の周辺の土地で私有地と化しているところがある。
特に手入れしていなくて、ただの空き地にしか見えないこともあって
通り抜けする車とか多いんだけど、停車じゃなければいいかと放置。
まぁ道の隅に「私有地です。無断で侵入したら3万円」って看板は立ててあるんだけど、
ほとんどの車は見ていないみたい。
ある時、嫁に行った姉が非番の日に遊びに来て、うちの私有地のど真ん中に車を置いてたんだけど
通り抜けしようとした車がクラクション鳴らしまくりで、家から出て来た姉ちゃんに
「こんなところに車停めてんじゃねぇよ」と怒鳴ったらしい。
若いカップルで、兄ちゃんいきがりまくりw
ここ、私有地ですけどー、と看板差したら、驚いた顔していたけど
彼女の手前、悪態つきまくり。
姉ちゃん警察官なので、手帳見せて「不法侵入だね」ってやったら
さすがに驚いたけど、公務員が何やってんだ税金泥棒とか言い出したから、
本気で罰金取る方向へ持っていってやったとのこと。
466名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 00:23:28.62 0
「私有地と化してる」ってことは本当は公道?
盗人猛々しいね
467名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 20:43:42.33 0
ってか、・・・

>ただの空き地にしか見えない

なら、工事用のバリケードとか置けばいいのに。
私有地なら何の問題もない。

植木鉢やらパイロン(三角コーン)を、
アタリマエのように、公道に置いてるバカもいるというのに。

ま、警察が普段から取り締ってくれれば、
本来、そんな必要もないわけだけどね。ww

468名無しさん@HOME:2011/10/03(月) 21:56:57.27 0
465を叩く意味が分からんw
若い兄ちゃんが無礼だって話なんじゃないのか?
469名無しさん@HOME:2011/10/04(火) 10:50:55.21 0
私有地でも地目が道路なら、道交法上の公道扱いだから通せんぼはできない
その代わりに固定資産税が免除になる
470名無しさん@HOME:2011/10/06(木) 00:13:21.72 0
逆に
私道でも通せんぼしてないで
不特定の人や自転車が通れる処は
道交法上の公道扱いになる
471名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 12:34:34.65 0
>>470
間違い
公道扱いにはならない

市役所から道路位置指定されてないとただの私道
工場敷地内の道路と同じ
472名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 12:49:18.15 0
不特定の人の通り道になってるのは、塞いでも良いけど、特定の人(そこを通らないと公道に出られない)がいる場合は塞いでは駄目なんだっけ。
473名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 17:10:30.98 0
私道の解釈はさておきまして。

ウチの車庫の対面に、アタリマエのように違法迷惑駐車するな!
テメーのことだ、「ニッショー」!!

まさか経費節約のため、会社ぐるみで路駐を奨励してるんじゃねーの??

ちゃんとコインパーキングに停めろ、ドアホ!!!

474名無しさん@HOME:2011/10/08(土) 21:53:57.92 0
>>471
位置指定されていない場合は登記の地目が道路にならんのですよ
475名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 13:43:14.10 0
駐車監視員の数が少な過ぎる。
重点監視区域とは名ばかり、滅多と監視員に遭遇することはない。

当然、みんなアタリマエのように路駐。
コインパーキングはガラガラ。

警ら中のパトも、路駐は無視。
アテになるのは監視員さんしかいないのです。
ぜひ、学区ごとに毎日配置してほしいね。
476名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 15:54:35.53 O
昨日糞レクサスが家の前に違法駐車してたんで
瞬間接着剤でフロントガラスと黒光りボディに「迷惑駐車」と貼り紙してやりました(^-^)
今現在まだ駐車中。
477名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 16:25:04.47 0
>>476
器物損壊であなたも犯罪者の仲間入り。
法治国家の住人ならそれにふさわしい対応があるはず。
それすらできないDQN同士のつぶし合いは本当に滑稽です。
478名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 20:14:10.83 0
とは言え、原因を作ったのは違法駐車の糞レクサス。

相手が文句を言ってきたら、そこで初めてトラブルになる。
何も言って来なきゃ、そこでお終い。

何か言って来ても、「ハァ、どうぞ勝手に通報でも、訴訟でもして下さい」、でお終い。

法治国家なんて幻想。
これが現実ですよ。

ただ、そこまでやれば、フツーは面倒だからね。
その糞レクサスも、そこには停めなくなりますよ。
479名無しさん@HOME:2011/10/16(日) 22:04:12.70 O
>>477お前器物破損の意味分かってんか?!
事件にでもなるとおもうのか?
チャンと社会のお勉強しましょうね低脳君(笑)

>>478が正解だ糞レクサスが迷惑駐車さえしなかったら事はオキてねんだよ。
480名無しさん@HOME:2011/10/17(月) 22:10:39.15 O
実家の隣が駐車場のない個人商店で、うちの車庫前にベッタリ駐車される
出ようというときに出られないし、いちいち商店に行くのも面倒
今日も敷地内ギリギリ白線に沿って停車していたら、隣にベッタリ駐車された_ノ乙(、ン、)ノ
商店に言ってもスルー、警察も多目に見ている状態でさ
三角ポール立ててたら踏み潰されてたし、ブロックを置いてたらタイヤが乗り上げていた
ずーっとアイドリングしてるから、排ガス家まで入ってくるし、植物も弱るし、一体どうすりゃいいんだ
481名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 21:13:30.86 0
いっそ、誰かブチ切れて
新聞に載るような事件でも起きればいいのに。

この気持ちは、入れ替わり立ち替わりの迷惑駐車、
被害を受けてる人にしかわからないと思う。
482名無しさん@HOME:2011/10/18(火) 23:33:12.33 0
>>479
器物損壊成り立ってるんじゃないの?
483名無しさん@HOME:2011/10/19(水) 10:34:27.57 0
ゴミシゲがいつも路上駐車して迷惑してます
日本人じゃないので社会的ルールは適用されないのでしょうか?
484名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 07:30:32.67 0
通報しなさい。

法令に則り、反則金を払わせれば、
" その場所には " には停めなくなります。
485名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 15:17:28.83 0
車庫がないのに我が物顔で路駐とかしんでくれ
道路はお前のものじゃないんだよ<゚д゚>キムチ

486名無しさん@HOME:2011/10/21(金) 17:03:27.55 0
ウチの車庫の向かい側に頻繁に路駐。
間口の都合上、ウチの車は何度も切り返ししないと、出入りが著しく困難。

あまりに毎度毎度なので、
「出入りができません。そこに路駐しないで下さい。
と丁寧にお願いした。
返ってきた言葉は、「俺の家の前だ。駐車して何が悪い!」。

駐禁道路だということ、右側駐車が違法なこと、マジで理解できてない。
こういうバカが現実にいた。
話にならないので、ある日、留守を見計らって通報してやった。
さすがにやっと理解できたらしい。
それから二度と停めなくなりました。

鵜飼って奴です。


487名無しさん@HOME:2011/10/22(土) 13:24:00.20 0
よくやった!
でも通報されても路駐を繰り返すやからもいるから安心はできないよ
488名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 02:26:55.29 0
そのときはまた通報すればいいだけよ。
何度もつかまると悪質ってことで罪が重くなるからな。
489名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 13:08:49.46 0
>>486です。

>>488さんの仰るとおり。

鵜飼は停めなくなったけど、その後も、しばらくの間は、
たまに来る鵜飼の親戚やらで相変わらずでした。

ただ、こっちも一度通報したら、それで慣れっこになっちゃいましたからね。
その後は問答無用で即、通報。

人格低劣+バカ揃いの鵜飼一族だけど、何度も反則金払ってやっと学習してくれたようです。

おかげさまで、今では、鵜飼とは無関係の、第三者の迷惑駐車がたまにあるくらい。
通報するのも半年に一回くらいにまで減りました。






490名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 15:10:56.82 O
無知なもので教えてほしいのですが、
駐禁じゃない道路に毎日駐車してる車がいるのだけど
これって違法になりますか?
その車がいなければギリギリ二台通れる道が片側通行状態
近所の駐車場の狭い家の車だと思うんだけど
田舎だとこういうのって警察から注意してもらえないのかな
家のすぐ近くの通勤路だから邪魔で仕方ない
491名無しさん@HOME:2011/10/23(日) 22:43:38.14 0
>>490
「無余地駐車」でググってみなされ。
492名無しさん@HOME:2011/10/24(月) 10:51:13.98 0
自分の家の駐車スペースが空いているのに
客が来たら共有の私道に止める家があってムカツク。
うちも客が来て、空いていたら絶対そこに止めてもらっているのに。
493名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 11:51:31.01 0
住宅地での常習路駐犯はキムチなので直接は関わらないのが得策です
日本名でも行動ですぐにわかります
何かあれば、徒党をくんでのイヤキチにあうので気をつけましょう
494名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 13:06:42.25 0
公道に停めると下手すれば警察に切符を切られる
通勤で出て行ったマンションの駐車場なら安心して停められるよ
もちろん住民がいないうちだけど
495名無しさん@HOME:2011/10/27(木) 15:41:57.13 0
あまり近所とモメたくない一人暮らしの高齢者宅のが狙われやすい。
なんの縁もない奴か、わざと他人の家の玄関前に堂々と違法駐車。

その家の事情を知っている近所の住人が入れ知恵していることが多い。

いかにも、そこの家に用事があって来ているように装うわけです。

ウチの親戚が、過去に被害に遭っていた。
たまたま俺が訪ねた時、常習者がいるらしいことが判明。

すぐ警察に通報したんだけど、その時来たおまわりさんの言葉が振るっている。
「通報なさったのはお宅で間違いないですか? ホントに駐禁切っていいですか?」

もちろん、速攻で取り締っていただきました。
小一時間経った頃、外から「あ〜っ!?」と悲嘆の声が。
その日はたいへんメシウマでした。www







496名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 09:37:09.92 0
ゴミシゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
497名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 21:00:19.72 0
小さな出入口があってふさがれるときがある。出入口はそこだけじゃないから
もう一か所から出ればいいんだけど、路駐のためになぜ遠回りしなきゃいかん
んのだろうか。
498名無しさん@HOME:2011/10/28(金) 21:50:17.22 O
>>494
それって自分と同じマンションの住人が借りている駐車場に、住人が車出したあと勝手に停めるってこと?
499名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 13:35:55.87 0
我が家の駐車場の前に路駐させてくださいと隣人が挨拶に来た
もちろん断ったのだが、こんな調子で非常識なお願いをよくしてくる
その都度断ると一旦は引き下がるのだが、何度も何か非常識なお願いをしてくる
根本的に図々しさを直させる方法なんてあるのだろうか?
500名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 16:00:29.42 0
>>498

横レス失礼します。

近所に、1階に複数の飲食店が入居してるマンションがあるんだけど、
店舗用の駐車場が満車だと、客が居住者用の駐車スペースに停めちゃうので、
よくモメてます。
パイロンが置いてあっても、移動させて停めるから悪質。

停めたからといって、そこの居住者が一般人なら殴られるわけじゃなし、
間違っても駐禁は切られないから、平気でそういうことするんだろうね。

たまに警察が呼ばれて、お店を回って"犯人捜し"してるけど、
結局は注意するだけでおしまいだし。

501名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 18:51:45.76 0
>>493
ネトウヨは政治板にいっとくれ
502名無しさん@HOME:2011/10/29(土) 21:02:08.95 0
ここにとめたら車止めつけるよって警告を掲示しておけば?

それでもとめるバカに対しては車止めつけて一晩放置すればいいよ
503名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 13:22:13.61 0
そことめられると家から出れないんですが・・orz
504名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 13:31:44.72 0
普通ならできない、やらないようなことを平気でするような人は、
まともに話なんかできないことが多い。

路駐もそう。
丁寧にご注意しても、開き直る、
貼り紙すれば、紙を丸めて駐車場に放り込んでいったり。
逆ギレされたりすると、あとはイヤな気分だけが残る。

以来、注意も警告も一切しない、問答無用。
速攻で通報あるのみ。
これが一番有効です。
505名無しさん@HOME:2011/10/30(日) 22:53:08.54 0
幼稚園なんだけど、駐車場の台数が少ないのと土地がないので平気で
路駐してる親が多い。
暗黙の了解って言うけど、そういうレベルの低い人たちと一緒にされたくないから
近所の方々は是非通報して欲しいわ。
506名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 10:29:11.50 0
そんなことした破産する家続出
507名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 12:17:38.88 0
>>506
なんで破産するの?違法駐車の罰金諸々払えないって事?

ウチは保育園なんだが、仕事を理由に同じように園の側に路駐してる人多かった。
2年前に緊急車両が通過できない!サイアクな事態を招いてしまって、
保育園側が訴えられる直前まで陥ったけど、なんとか示談っつーか話し合いで
済ませたらしい。
路駐してた本人は「仕事があるから〜」つって、何事もなかったようにサッサと
出て行ったし、その後も一切関せずの素知らぬ顔だった。

当然以降一切路駐禁止になったんだが、喉元過ぎればってヤツで
またまた路駐し始めるヤツらが出てる。
先生たちも当然注意しているんだが「アテクシそんな事知りませ〜ん」「もう2年も経ってるし」が
ヤツらの言い分。
必死に自転車こいで通う自分がバカみたいに思えるが、本当のバカは↑だよね。
508名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 20:45:57.46 0
路駐してた奴が同じような目(緊急車両通れずアボン)に遭うよう、呪っとく。
509名無しさん@HOME:2011/10/31(月) 23:41:58.63 0
>>507
たとえがわからない馬鹿でつか
それほど年がら年中路上駐車してる輩がってことですよ
510名無しさん@HOME:2011/11/02(水) 15:06:40.15 0
>>509
507じゃないけどやっと理解した
511名無しさん@HOME:2011/11/04(金) 11:59:01.73 0
ゴミシゲwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
512名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 12:44:00.16 0
前に路駐バカ一家の車をパンクさせて捕まった人がニュースになってたけど、路駐して気分を害してるんだから傷害罪にならないのかな?
513名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 15:10:38.29 0
>>512

立派というか、いい人だな。ww

国民栄誉賞をあげたいくらいだ。

514名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 18:19:37.09 0
ここ最近エスティマがずっととまってるな
すれ違いは余裕なんでほっといてるが
そこ消火栓じゃなかったか?とオモタ
まさか遊びに着てるんじゃなくて
駐車場もったいないから車庫飛ばしで路中だったりして
515名無しさん@HOME:2011/11/05(土) 20:44:58.00 0
早く通報しなさい。
放っておくと何度でも繰り返します。
そのうち、そのまわりに別の車も停めるようになります。

いちど駐禁切られると、ほぼ確実、もう停めなくなります。
516名無しさん@HOME:2011/11/06(日) 20:28:54.87 0
大型公営団地の周りは、路駐無法地帯になってることが多いんだよね。
もちろん敷地外の公道です。

実態、夜間〜早朝は無料駐車場。

1台や2台だったら、普通なら摘発されるんだろうけど、
あれだけアタリマエのようにビッシリ停まってたら、
違法の自覚なんてなくなるわなー。

警察は、シカトしないでほしいです。
そうは言っても・・・行き場がないとか、そんなことまで警察が考える必要なし。
自分の職責だけマットウすればいいんです。

まさに、「赤信号、みんなで渡れば怖くない。」の見本。
517名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 09:57:40.49 0
2台がギリギリすれ違える程度の道幅で路駐。
なぜかギリギリまで寄せないで、助手席側に余裕があるせいで、すれ違い出来ない!
こっちも波風たてたくないけどさ、家の住人呼びに行ったわ。
ってか車の運転しているなら、端に寄せるとか常識でしょ?
518名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 13:18:44.11 0
○協の配達トラックがT字路のどまんなかに駐車してたwおいおいww
519名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 17:42:10.59 O
うちの前に停めるな
来客用駐車場教えろよカス
氏ねや
520名無しさん@HOME:2011/11/07(月) 18:33:01.92 0
ゴミシゲwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
521名無しさん@HOME:2011/11/08(火) 01:48:55.40 O
路駐ではないんだが、車を家から出そうと発進させたら隣のバカ主婦が車で我が家の前まで走ってきてそのまま我が家の前で車を停止させて車の中から外にいた子供と話始めたときはブチ殺そうかと思った
522名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 12:36:45.64 0
近所に
自分の家の側に駐車するのは許さん!
なんだけど自分の来客はひとんちの側に止めさせる素敵脳みそのじじいがいるな
523名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 15:39:58.71 0
隣近所なら路駐おKよ
お互い様だもんね
524名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 16:06:31.05 0
つい先日のこと、インターフォンが鳴ったので出てみたら、
そこにいたのは駐車監視員だった。

「玄関横の路駐はお宅の来客の車ですか? ワタシら今、巡回中なんで移動お願いします。」とのこと。

いつの間に停まってたのか、こっちは知らない。寝耳に水。
うちの家族も知らないと言うし。

「ウチに関係ないです。さっさと違反シール貼ってやって下さい。」で決着したけど、監視員も監視員。
いちいち気を使って、とわらなくてもいいと思う。
問答無用でヨシ。

お互い様なんて冗談じゃねーワ。



525名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 18:09:05.14 0
>>524
うちの地区も一応駐車監視員がシールを貼る前に来るで
町内会がうるさいから会長を通さんで勝手に貼れば監視員はクビやからな
あいつらも税金もろとるさかい中々貼れんわけよ
他県ナンバーか町内会無名の住民しか貼れないのが実状やろな
526名無しさん@HOME:2011/11/09(水) 21:09:40.22 0
それ、やっぱおかしいよね。

わざわざ聞きに来なくていいよ。
「親切な監視員さん」なんて要らねーよ。
黙って取り締れ、っつーの。

そういう奴が現実にいるから、監視員・警察の心象が悪くなる。
信用できなくなる。
527名無しさん@HOME:2011/11/10(木) 05:08:08.83 O
自分の自宅前に路駐する→駐車禁止区域のため取締りにあう→「うちの前だからちょっとくらいいいだろ!」とぶちギレ→トラブルに発展

黙って取り締まらないのはこういうトラブルがけっこうあったんだろうなと思う
528名無しさん@HOME:2011/11/11(金) 09:40:25.89 0
ゴミシゲwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
529名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 10:17:49.54 0
韓国は路駐文化か知らないけどここは日本だからなチョン
なぜ日本にいついたか知らないけどとっとと帰れゴミ
530名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 16:20:31.14 0
変わらないよね日本は
結局、自治会長には公務員も警察官も逆らえない風潮が残ってる
もう名士がいらない時代なのにさ
531名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 17:37:27.81 0
>>529
いきなりどした?シャブでも決めてんのか?
532名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 20:21:48.79 0
狭い袋小路の入り口に駐車してる人がいて
近くに駐車場を借りてくださいと
袋小路に面した玄関を持つ近隣住民が言うけどガン無視。
言っても無駄なようだけど、いやな感じ。

533名無しさん@HOME:2011/11/12(土) 20:22:30.54 0
そういうのこそ警察の出番でしょう
534名無しさん@HOME:2011/11/15(火) 14:54:04.57 0
ゴミシゲwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
535名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 08:37:56.37 O
朝からずーーっとエンジン音
うるせーよ馬鹿
536名無しさん@HOME:2011/11/16(水) 10:41:54.25 0
オーディオをバンバンする人wwwwwwwwwww
だっさい曲を大音量で流してかっちっょわりぃいいいいいいいヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
路駐=<゚д゚>キムチ
537名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 16:24:14.79 0
重点区域に指定されていても、肝心の監視員が全然巡回して来ない。

監視員制度は、タテマエだけは立派だけど、実態はまったく絵に描いたモチ。

重点区域と言いながら、なにもしないんだから、まるで"狼少年"みたいなもの。
"ここは監視区域だけどね、でも、ここは来ないから"、って感ジでみんなナメ切っちゃってます。

ご担当者さまはマジメに仕事してください、と言いたい。
人が足りないなら、増員してください。

538名無しさん@HOME:2011/11/26(土) 16:37:44.16 O
B型だけど


文句あんの?
539名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 10:05:04.92 0
キムチクサイニダ<ノ丶`Д´>ノ
540名無しさん@HOME:2011/11/28(月) 10:45:40.09 0
ゴミシゲwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
541名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 09:09:16.89 0
毎日道路に停めてるのは日本人とは思えない
542名無しさん@HOME:2011/11/29(火) 21:10:10.22 0
駐車禁止の標識 ?

いちおう立ってる、というだけ。
現実、意味ナシ。

べつにお咎めもないなら、そりゃ、みんな平気で路駐するわな。
543名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 10:18:19.62 0
一匹のゴキブリが路駐しだすと、二匹、三匹とゴキブリが路駐し始める法則
544名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 12:26:55.46 0
集団心理ってやつだね
信号のない交差点+ちょい坂で
車がふらふら進んだり下がったり
なにしてんのかと思ったら携帯で話し込んでてびっくりしたわ
545名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 20:13:28.75 0
>>543

だから、最初の一匹を徹底的に叩いておかないとね。

常態化してるところは、監視員も最初から寄り付かない。
普段から問題ないような所ばかり巡回、或いは見て見ぬフリ。
「ハイ、本日も巡回してきました。」で一日が終わる。

早い話、自転車で散歩してるだけじゃん。

本末転倒。
マジメにやれよ!!、と言いたいです。
546名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 08:28:41.98 O
あー朝からエンジン音ウルセー━━━━━━止めろ━━━━━━!!!!
547名無しさん@HOME:2011/12/16(金) 17:58:31.05 0
エンジン音がうるさい時は「音がうるさいので他所でお願いします」というメモを渡しにいく。
昨日も一枚渡してきた。
548名無しさん@HOME:2011/12/27(火) 07:17:55.48 O
>>547冷静な対応GJ
549名無しさん@HOME:2011/12/30(金) 10:52:32.60 0
年末年始どっか行ってくれればよいけど
望み薄
550名無しさん@HOME:2012/01/03(火) 21:25:08.31 0
正月で他府県ナンバーだから、って許されると思ってんの?
目と鼻の先にあるコインパーキング、ガラ空きだろーが。

平気で路駐するような横着・運転不適格者を厳格に取り締れば、
交通事故なんかカンタンに激減します。





551名無しさん@HOME:2012/01/07(土) 19:17:52.02 0
消火栓からここらへんとめんな
って看板があるところが
絶好の路中スポットになっておるw
いつも同じ車がとまってるw
552名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 10:42:41.58 0
>>551
消火栓の前や交差点のカド、明らかな違法駐車があっても、
巡回中のパトカーは平気で無視していく。
実際には取り締りなんてほとんどされてないものね。
いくら違法です、ったって現実お咎めが無きゃ意味がない。

あとね、チョット見、高齢者しか住んでいなさそうな老朽化した家の前、
も穴場です。
地元だと近所の手前があって、住人も通報しにくいだろうし、
傍目にはその家の来客にしか見えないから。

ウチなんか被害に遭いやすい典型だけど、
迷惑駐車には激怒する俺が住んでるから、速攻通報してます。ww



553名無しさん@HOME:2012/01/08(日) 11:51:18.10 0
オレの車に「硫化水素発生中」貼ったやつ死ねよ

1 名前:名無し募集中。。。:2010/07/10(土) 04:30:34.35 0
夜中に叩きおこされて今まで事情聴取だったわボケ!
554名無しさん@HOME:2012/01/10(火) 08:54:17.69 0
ゴミシゲwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
555名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 14:43:05.16 O
おまえいつまでそこに停めんの
早く消え失せろ
556名無しさん@HOME:2012/01/12(木) 18:53:40.09 O
いつまで他人に迷惑かければ気が済むんだしゃくれ
557名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 11:54:18.74 0
入れ替わり立ち代りで、毎度毎度ウチの車庫前に停めやがって!!
めんどくせーんだから、何度も通報させるな!!

うかい!!!!、てめぇのことだ。
平気で違法路駐するようなクズは、死ねばいいのに。
558名無しさん@HOME:2012/01/15(日) 14:57:56.27 O
日陰で路面が凍った坂道に駐車するなよ。事故るじゃないか。駐車するスペースない場所に家なんか建てるな!
559名無しさん@HOME:2012/01/16(月) 18:16:56.75 O
もう二度と白い車見たくないんで。
来月と言わず今すぐ死ね
560名無しさん@HOME:2012/01/17(火) 10:45:04.79 0
今日もにこやかに「アイドリングを止めて下さい」と言ってきたわ^^
暖房かけっぱなしで車内で昼寝の予定だったんだろうが、そうはさせねーぞ。
561名無しさん@HOME:2012/01/19(木) 13:09:22.50 0
お前んとこの家の前は公道なんだよ
勝手に車とめてんじゃねーよ
562名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 14:02:30.00 0
あつかましいよね
駐車場に停めろよ
それがいやなら車庫付き住宅に住め低民度
563名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 14:28:35.68 0
道幅5Mあるかないかの道にに車とめんなよ!!
うちの車がガレージから出せないじゃねーか!!!
出せないから車移動お願いしたら逆切れされて暴言はかれた。
その上近所の人に会うたびにうちがエラそうだと言いふらしやがった…
どっちがだよ・・・路駐のほうがエラそうじゃないんかい!!
それ以来近所から白い目で見られるんで付き合いないわ。
はやく居なくなってほしい家の前のおっさん
564名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 15:48:23.84 0
共有の私道。
ほとんどの家は、たま〜にお客さんが来る時に路駐するぐらい。
それはみんな同じなので納得。
しかしここの元地主が土地が広いもんだから、畑にして貸しているらしく
その畑オヤジが毎週のように路駐しやがる。
偶然合うこちらにも、律儀に「お早うございま〜す」とか挨拶してくるが
お早うございますじゃねーよ!バカ。車止めてるんじゃねー!!
565名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 16:57:19.25 0
>>563

ウチの向かいのジジイと同じだワ。ww

もともと駐禁道路、しかもウチの車庫の正面に「右側駐車」。
完全に違法だし、そんな所に停められると、
ウチの車は、現実、出入りが著しく困難になるのです。

誰が見ても迷惑行為だし、逆の立場ならこのジジイも怒るだろうに。
だけどバカだから理解できない、そんなことにはお構いなし。

「俺の家の前だ!! 警察に通報すりゃいいだろ!!」とまで言われた。
開き直って恫喝してくるわけ。

で、腹立ったから、目の前で110番に電話してやった。
そしたらブチブチ言いながら、あわてて移動したんだよね。
(直後、警察には「今、移動したからもういいです。」と連絡しました。)

それ以来、道で遭ってもお互い知らん顔してる。
こんなクソジジイ、人間のクズなんか、関わらなくても何も困らんし、
それからは停めなくなったから、俺は十分満足してます。

566名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 17:15:11.55 O
新しく越してきた 山田

私は初心者なんだよ
道路に停められると 怖いんだよ

傷つけてしまうと大変なので 一度動かしてもらえませんか

低姿勢で話したのに

通れる 通れる

と鼻で笑いやがった
マジで傷つけてやりたい
567563:2012/01/24(火) 18:47:36.10 0
>>565
うわっ、まったく同じだw

通報したんだ、すごいな!!うちもそこまで言われたらしてたかも。
うちの場合「こんなもん何回か切り替えしたらでれるやろっ」!お前運転もよーせんのかっ!」
って言われた。ぶちぶち暴言吐いてたが2回切り替えして出れるぐらいまで車を前に
よせてさっさと家に入ってった。

道であっても向こうが目を合わせないようにそそくさと無視するので
こっちも知らんふりしてるが…いい年のじじぃなのに子供みたいだと思ったわ。
それからは停めなくなったのも同じwそういうじじぃは案外気が弱いのかもなw
568名無しさん@HOME:2012/01/24(火) 18:50:33.71 0
>>566
初心者だと余計嫌だよね。

路駐するやつは大体が常識ない人(普通じゃない人)が多いから
こっちが低姿勢でも逆にこっちが悪いように言われるから気を付けてね。
569名無しさん@HOME:2012/01/25(水) 02:17:27.32 O
多いんだねえ。
迷惑駐車を注意→逆ギレ→その後無視
→でも二度と停めなくなる

うちもまったく同じパターン。相手はオバハンだけど。
毎週のように帰省してくるその家の息子が、我が家の真ん前に車を停めるので、
出し入れしづらいことこの上ないのでやめてくれと頼んだら、
「週末だけなのに」「ちょっとだけなのに」とブツブツ文句を言われた。
週末はうちだってちょこちょこ出かけるから車を何度も出し入れするし、
金曜の夜から月曜の朝までを「ちょっとだけ」とは言わないよ。

で、その後は、こちらが挨拶しても無視する。
「こんにちはー」と声を掛ける私とすれ違う時、
こちらを見ないように必死で前だけを見つめて自転車をこいで通り過ぎて行く姿、
とても怖い。まばたきぐらいしても良いんだよ。
でも二度と停めなくなった。

あんまりあからさまに無視されるんでモヤモヤしていたけど、
迷惑駐車人間のお決まりパターン行動だと分かって、スッキリした。

570名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 11:01:05.73 0
邪魔な時は声かけてくださいどかしますから・・・
路駐してるくそに一回一回お伺いたてなダメなのか
自己中にもほどがある

571名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 12:52:58.22 O
近所でトラブルになるもの嫌だから、邪魔なときはウザイくらい警察に通報してる。
お陰で路駐なくなった。
逆恨みもされないし。
572名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 14:32:32.48 O
うちの近所の家は駐車場1台しかないのに車4台所有してるよ。もちろん2台は路駐。1台は目の前の家の敷地内の使っていない駐車場を無断で借りている。

家の目の前の道路に車が止まっている光景が当たり前と思って育った私の弟は、車を買ってすぐ路駐で警察に注意されてビックリしていた。
だからあれは非常識なんだよと教えてあげた。
昔ながらの住宅地で近所のボス的人だから誰も文句言えないんだよね。ちなみに見た目は大助花子の花子さんに似ている
573名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 16:20:25.54 0
>>571
>ウザイくらい警察に通報

結局、それが一番早くて確実です。

当たり前だけど、同じヒトが同じことをしても、立場により効果はまったく違うから。
非番の警察官(=一般人)が注意したって逆ギレされるのがオチだけど、
制服の警察官(=公務中)に注意されたら従わざるを得ません。

貼り紙すれば丸めて捨てていく、或いは逆ギレして暴言を吐いていく、
こんなことをこれままで何度も経験してるから、
今では絶対直接関わらないようにしてる。

通報あるのみです。
いちど反則金払わせれば、同じ場所にはもう停めなくなります。


574名無しさん@HOME:2012/01/26(木) 17:11:31.66 0
>>563 
うちの向かいと一緒だ。毎週土日に必ず人が集まるらしくその家の駐車場は3台分あるんだけど6台位くるから3台が路駐。
こうも毎週だと学会員?とか思う。
平日でも駐車場に止めないでうちのガレージの直線上に停めることがあるから車出せない。
嫌がらせかと思うよ。
引っ越しのあいさつの時に話した程度でトラブルもないんだけど。
そこんちの息子、たぶん30代なんだけど毎日15時40分頃に帰宅するんだけどウーファーが超煩い。
あれが聞こえるから帰って来たんだってわかる、知りたくもないけど。
まあ変人なんだろうね。
575名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 03:33:15.22 0
ある夜、自転車で帰宅したら門を塞ぐように車が止まっている。
他に止めやすそうな場所はいくらでもあるのに何故門の前なのか?
馬鹿の顔を見たいのと好奇心と自転車が入れなかったので車の持ち主を待つ事にした。
しばらくすると斜め前にあるアパートの階段に2つの人影が、すぐに車の持ち主と分かる。
怒りをアピールする為腕組みをし2人を睨み付けた、男2人は自分に気付き
「あっ、ヤベッ。」「アチャァァ」と言う顔をし自分の元に。
「迷惑なんですけど」
「申し訳ありません」
「止める場所間違ってません?」
「はい。」
最初は怒りモードで話ていたが、好奇心の方が勝って何があったのかを聞いた。
夫婦喧嘩の仲裁に来たらしい。
「ご苦労さまでした」と言うと「本当にご迷惑をかけました」と
白地に黒のラインにpoliceのロゴが入り、赤色燈を積んだ車は逃げるように走り去って行った。
576名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 08:19:05.78 0
>>574
お客さんなら仕方ない気がするけどね。
ご近所お互い様だし。車出すときに
「すいません車出せないのでよせてもらえませんか?」と丁重に聞いてみて
逆切れするようなら変人確定だから気を付けて。
そういう人は普通なこと言っても通じないこと多いから。

ようは車が出せるようにその時だけでも少し移動させてくれるなら
問題ないんだけどね…
でも一度言うと警察に通報出来ないよね。警察に通報するなら直接言わないほうがいいかも
577名無しさん@HOME:2012/01/27(金) 17:19:13.20 0
>>576

黙ってると、どんどんエスカレートするんだよね。
いずれ必ず常態化します。

そもそもマトモな人なら、
最初っから「違法+迷惑駐車」なんかしないしさ。
578名無しさん@HOME:2012/01/28(土) 06:09:12.76 0
近所で一軒だけ所有していない家が今回20センチ以上積もった雪を雪掻きせずに路肩に放置している。
迷惑千万だがこれで憂さを晴らしているのだとしたら哀れw
579:2012/01/29(日) 00:42:20.82 0
よく判かんね..!
脳内かっちらかってんじゃね

>所有してない家
  ?
>雪掻きせずに路肩に放置
 「路肩に」 なら雪かきしたんじゃね??
580名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 00:53:45.33 0
車を所有してない家が一軒あって、その家の前の道路の路肩に雪がたんまり残っている。と解釈した。
路肩なら別に迷惑にもならんだろうから別にいんじゃねと思った。
雪かきすれば路肩以外に雪積むところないしね。
581名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 07:11:45.45 0
うちの近所は日当たりの良いほうへ持ってくわ。
狭い道幅で車がすれ違うのも人がよけるのも迷惑だからね。
582名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 07:13:58.35 0
>近所で一軒だけ
>20センチ以上積もった雪を雪掻きせずに路肩に放置している

583名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 12:32:46.05 O
>>578
いつも路駐してるとこに雪があるからできない、目の前の住人雪かきしろよ、
ってことか
584名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 13:11:17.99 0




【サッカー/イタリア】本田圭佑 背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327807004/




585名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 17:33:15.63 0
>>583
違います。両手に荷物を下げてるときなど
車が頻繁に通る見通しの悪い道なので真ん中を歩くのが危険なのです。
車が来てもよけることができないってことです。
586名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:10:30.52 O
>>585
あたま大丈夫?
スレタイ、【そんな所に雪を溜めんじゃねぇよ!】とは書いてないぞ?
587名無しさん@HOME:2012/01/29(日) 21:47:26.37 0
路駐も雪を放置も迷惑には変わりないよね。
588名無しさん@HOME:2012/01/30(月) 07:52:28.10 0
日中放置している雪の表面が解ける⇒夜表面は凍りつるつる
そこを避けて自転車が走る⇒その外側を車が走る⇒対向車線側にはみ出す
そこへ対向車が走ってくる⇒とっさに避ける⇒脇の歩行者をはねる

なんてこと起きませぬように…昨日似たような事故の光景ニュースで見ました。
スレ違い失礼いたしました。
589名無しさん@HOME:2012/01/30(月) 11:01:45.50 0
見通しが悪い道ならクルマはゆっくり走れ。
センターラインまたぐような無理してまで前の自転車を追い越すな。
安全な追い越しができる場所までゆっくり自転車の後をつけて走れ。
590名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 07:18:57.63 0
ゴミシゲーーーーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
591名無しさん@HOME:2012/01/31(火) 21:35:07.62 0
m9(^Д^)プギャー

ダッサ
592名無しさん@HOME:2012/02/02(木) 11:46:47.39 0
道路に停めるなks
593名無しさん@HOME:2012/02/04(土) 11:49:16.98 0



サッカー 

ロンドンオリンピック最終予選 2月5日 (日) 8−9時ごろ


日本 × シリア









594名無しさん@HOME:2012/02/29(水) 16:13:49.86 O
平然と国道の交差点やカーブに駐車して作業する引越し屋
595名無しさん@HOME:2012/03/01(木) 18:43:49.50 O
自転車も勘弁

子供が空き地の前の公道に自転車たくさん停めてたから子供+保護者に注意した

家の敷地からはみ出してる自転車とかも狭い道を車で通るのは一苦労だから迷惑
596名無しさん@HOME:2012/03/03(土) 00:40:20.40 O
バス通りにほぼ毎日路駐の浄水所近くのドカタ
597名無しさん@HOME:2012/03/06(火) 07:33:41.93 0
ゴミシゲwwwwwwwwwww( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
598名無しさん@HOME:2012/03/06(火) 12:53:18.40 0
近くのそろばん塾のお迎えママの一人が、家の車庫前に駐車、
注意しても「ちょっとだけ」「もうすぐ」と
エスカレートして車庫“内”停めた時はさすがに塾と110に通報
こっちは常習にキレてたんで
起訴くらいしてやる勢いだったけど塾の謝罪と警察の促しで始末書で手を打った
当人は結局謝らず駐車場所を通りのコンビニに変えただけ
599名無しさん@HOME:2012/03/06(火) 14:06:07.49 0
車庫内無断駐車ワロス
自分の車が外に出てるときだったのかな
自分の家の車庫でそれやられたら門扉閉めて南京錠かけちゃうw
門扉壊そうとしたら110番だな
600598:2012/03/06(火) 20:37:54.23 0
すでに私は独立別居しているのですが、姉や母に土曜日に駅への迎えを頼まれて
不在にしている間に起きてました(常に土曜)
以前はアコーディオン門扉が車庫にあったのですが、親戚や家の工事業者さんの
大型車が停められるよう撤去しました
今まで問題なかったのですが他人の車庫に無断駐車とか世の中には
斜め上の人がいるもんですw
601名無しさん@HOME:2012/03/07(水) 12:37:01.56 0
住宅地の常習路駐は外国人だから個人で直接の対応はやめたほうがいいよ
群れでイヤキチされるからw
602名無しさん@HOME:2012/03/09(金) 17:05:00.26 0
2ちゃんで違法薬物の売買連絡を示唆するレスが多数見つかる

警察が削除依頼

削ジェンヌ★ 「ガイドラインを読み直せボケ」

警察「犯罪を示唆する書き込みを消せる環境にある立場の人間が書き込みを消さないのは幇助に当たります」

削ジェンヌ★ 「はぁ?ここは2ちゃんねるなの2ちゃんねる。そっちのルール押し付ける前に2ちゃんのローカルルールを守れ」

その後、再三に渡って警察が削除依頼するも難癖付けて消さない削ジェンヌ★
雑談スレ等に「俺、国家権力を屈させてるわ今w」と実況

その後狐及び削除人の家に家宅捜索 
狐「ケータイ返せやこら。新しいの契約してくるか。」

週刊朝日に
「2ch撲滅”の警視庁、ひろゆき氏の事情聴取、削除人の身柄確保も視野に捜査」と記事が出る

関連会社と思しき会社に家宅捜索、ひろゆき事情聴取される←今ココ

国の法律より2chのルールのが上らしいなw
603名無しさん@HOME:2012/03/11(日) 01:38:08.98 0
京急平和島の改札の前
昔から元々自動車の通れる道路なんだよ
で、京急が高架になってからいつの間にか
自転車は置かれちゃうは出店が開いちゃうはで
自動車が通れない雰囲気になっちゃって.. クソッ
604名無しさん@HOME:2012/03/16(金) 20:35:59.93 0
更年期ブタ婆( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
605名無しさん@HOME:2012/03/22(木) 11:20:37.34 0
606名無しさん@HOME:2012/03/25(日) 17:16:11.69 0
うちの町内、車2台が何とか通れるくらいの幅の道路なのに、あちこちで路駐してる。
家の隣とか向かいに停められると駐車場からの車の出し入れも一苦労。(両隣と向かいが路駐)
毎年、町内会で路駐を禁止しようという議題が出されるも、路駐している家があまりにも多くて、毎年否決されてるというwww

駐車場借りる金もねーなら車買うな。
つうか、車庫証明どうやって取ったんだw
607名無しさん@HOME:2012/03/27(火) 15:15:42.31 0
>>606

違反にならない場所なら、町内会で取り決めしようが意味ないじゃん。

逆に、違反になる場所だったら、町内会がナニ言おうと関係なし。
即通報あるのみでしょ。

車庫の直近なら問答無用で通報してやればいいよ。
いちど違反貼られると、間違いなくもう停めなくなるから。
608名無しさん@HOME:2012/03/28(水) 10:40:29.08 0
> つうか、車庫証明どうやって取ったんだw
村レベルの土田舎だと車庫証明要らないんだよ
離島だと車検通さずナンバーついてないクルマが普通に公道を走る
609名無しさん@HOME:2012/04/02(月) 10:35:41.69 O
S区H尾のくそメルセデス
運転手も持ち主もキモイんだっつーの
毎回毎回アホな場所に駐車しくさりやがって
タヒね
610名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 00:31:01.51 0
>>608
ど田舎とまでは行かないけれど、田舎な中核都市の端っこです。
車検とおってるんだから車庫証明もあるはずなんだよ。
そこに停めろって言いたいんだけどね…田舎ならではの柵も会ってね。

一度通報してみるかな……。
611名無しさん@HOME:2012/04/04(水) 15:58:04.71 0
車庫のないクソ家が車なんか持つなよ
道路はお前の敷地じゃねーんだよ
国に帰れチョン
612名無しさん@HOME:2012/04/05(木) 19:11:59.08 0
>>610
車検には車庫証明要らないよ

車庫証明がいるのは新規登録・住所変更だけ
だから最初だけ駐車場借りてすぐに解約するバカが出てくる
613名無しさん@HOME:2012/04/07(土) 11:10:00.60 0
>>612
>最初だけ駐車場借りてすぐに解約するバカが出てくる

そうなんだよね。
車庫証明なんて "有名無実 " の見本。

また、最初から契約もしていない、
実家で登録して、実際の使用地は全く別、
なんて奴は世の中にゴマンといる。

駐車違反を徹底的に取り締れば、
こういう現実は淘汰されるはずなんだけど、
警察は恣意的な取り締りしか絶対やらない。



614名無しさん@HOME:2012/04/09(月) 18:52:42.40 0
わりと都心の大きな公園の前に自宅があるんだが、
夜七時くらいからサッカーの練習に子供達が集まる様になり
大きなワゴンが公園入口から我が家の駐車場前まで、ぎっちり停車。
通行は一台ぎりぎりできるけど、駐車場出入りにはちょっとめんどくさい。
サッカー指導の先生みたいな人がいるんだから、親は送迎だけしてればいいのに
公園内でわいわいシートひいたり団欒してる。

それが過ぎれば、カップルがアイドリングしながら車内でいちゃつく夜が訪れる。
今は夜桜がてらですね…
あーあ近所の人ならまだ我慢できるけど。

あと誰だか分からない人が、うちの名前を使って通報してたらしいw
警察が事情聞きにきたことがある。
615名無しさん@HOME:2012/04/12(木) 10:50:48.04 0
車庫のないクソ家で道路を我が物顔で使ってるks
616名無しさん@HOME:2012/04/12(木) 14:44:56.18 0
4m道路で長時間路駐して平気とか神経がキムチじゃん
617名無しさん@HOME:2012/04/12(木) 16:31:53.01 0
>>614

>誰だか分からない人が、うちの名前を使って通報してたらしいw

ウチの玄関まん前に堂々と駐車していったバカがいたので、通報してやった。

間もなく警官が来たけど、
「お宅が通報されましたか? 
 お宅を訪ねてきたヒトの車じゃないですよね?
 駐禁切っていいですね?」
しつこく念を押されたことがある。

あまり堂々と駐車してるから、
たしかに傍目には、来客の車に見えるとは思うよ。
ボロ家だから、文句を言わない年寄り世帯だと思うんだろうか、
それが狙い目なんだろうけど。

しかし、もともと駐禁道路なんだからさー、
違反切るのに、警察も、いちいちそんなこと聞いてこなくていいワ。ww







618名無しさん@HOME:2012/04/16(月) 10:28:52.51 0
車庫もないクソ家のくせに外車とかキムチじゃん
619名無しさん@HOME:2012/04/16(月) 19:14:26.95 0
我が家は駐車場が三台分あるんだが、一台廃車にしたから余ってる
そこを近所の何軒かがよく使ってる。
構わないんだけど、何軒かで争奪をしてるらしく
双方のグチを聞かされるのがめんどくさい。
仲良くやってくれよ。
つうか、車庫ないのに車を増やす人ばかりでわらた。
620名無しさん@HOME:2012/04/16(月) 19:17:20.71 0
>>619
貸さないほうが揉め事なくていいんじゃないの
621名無しさん@HOME:2012/04/16(月) 22:08:41.12 0
他人の土地でも使い続けると自分の土地にできるって法律があったような
まあスパンが30年とかだったような気がするが
622名無しさん@HOME:2012/04/17(火) 06:13:22.27 0
金取れよ
623名無しさん@HOME:2012/04/17(火) 15:11:28.07 P
三台分の所に二台をゆっったりと止めればいいじゃない
自分の所なんだからDQN止めだってしてもいいし
下手に他人のを止めさせて、傷を付けたのなんのと言われてからじゃ遅いよ〜
なんてゲスパーしてみる
624名無しさん@HOME:2012/04/21(土) 15:34:02.64 0
カーブ利用してとめるなよばか
625名無しさん@HOME:2012/04/24(火) 13:45:29.19 0
今停めたな
626名無しさん@HOME:2012/04/24(火) 21:49:22.25 0
昼前出かけようと玄関出たら、うちの玄関前にでかい車が停められてた。
まるでうちで荷おろしするために寄せて停めたみたいに
思いきり玄関前に、しかも進行方向と逆に。

外出から帰ってもまだ停めてる。
誰だ、人んちの玄関前に失礼なやつと思ってたら、向かいの家のオヤジだった。
そこんちは嫁いだ娘が毎日やってきて、敷地からはみ出して停めてるし
(植木鉢をどければ、はみ出さずに車が納まるのに、
 どけずに車を公道上にはみ出させてる。)
実害はないけど、なんかずうずうしくて不快だ。

何が腹立つって、うちのリフォーム工事前に挨拶にいったときに
「工事車両はうちの前に停めるな、うちの車が出ないと困る」って
釘をさしてきたのが、このオヤジだったこと。
人には言うくせに、ずうずうしいったらない。
627名無しさん@HOME:2012/04/26(木) 11:09:16.14 0
そしたら今度自分でいいなさいよ。公示前はとめるなとかいってぎゃくにこまるって
628名無しさん@HOME:2012/04/27(金) 17:04:48.61 0
横レスだけど。
>自分でいいなさいよ

昔は、戻ってくるのを待って丁寧に「お願い」したり、
「出入りが困難なので停めないで下さい」の貼り紙したこともあった。
でも、今はもう絶対しないようにしてる。

素直に非を詫びる人もいるけど、そんなのはごく僅か。
たいていは開き直って捨てゼリフを吐いていったり、
こちらを睨みつけて無言のまま去っていったり、
貼り紙なら丸めてその場に捨てていく。
こんなクズ共ばかりで、不快感だけが残るから。

ま、そもそもマトモな人だったら、最初から
違法+迷惑駐車なんかしないわけだけどね。ww

違法迷惑駐車に困ってる人は、面倒でも、
逐一、通報したほうが結果的には早いです。
実際、今では、それでずいぶん減りましたから。
629名無しさん@HOME:2012/05/08(火) 13:52:22.47 O
自宅の駐車場のど真ん中に知らない車停まってる。うちの車を後ろにつけて出られなくしてやった。後は居留守使って夜まで放置。
630名無しさん@HOME:2012/05/08(火) 14:51:51.68 0
>>629
事後報告ヨロ
631名無しさん@HOME:2012/05/08(火) 16:21:27.12 0
とりあえずナンバーと車種、色はメモって置いた方がいいな。
632名無しさん@HOME:2012/05/08(火) 17:13:51.92 0
住宅地での常習路駐キムチなんて頭いってるんだから直接文句言ったら徒党組んで長年イヤキチされるのは間違いない
633名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 10:46:46.19 0
車庫もないクソ家のくせに路駐とか100年早い
634名無しさん@HOME:2012/05/09(水) 14:03:08.72 0
>>629
はどうなったかな?
635名無しさん@HOME:2012/05/10(木) 00:16:10.43 0
ある日勤務先で契約してた駐車スペースに
知らない車が入れてあった
しかも車内で運転手が寝てるようだ
で、自分の車をその車にぴったり着けで止めて
知らん顔でちょっと離れた会社で仕事
1時間以上経ってから知らんオヤジが会社事務所に
平謝りで「車出させてください」だって
後ろに止めた車の主が判らなくてさんざん探したそうだ
あとで社員の間で話してワロタ  ^^)
636名無しさん@HOME:2012/05/10(木) 09:47:58.52 0
家の横は自分のスペースと勘違いしてるバカ
たいして広くない道路に車を停めたらドンだけ通行人や通る車が迷惑なのか
韓国では路駐は文化だそうだがここは日本なんだよ
637名無しさん@HOME:2012/05/10(木) 12:13:05.17 O
629です。迷惑駐車場婆は暫くしてからチャイム鳴らして来たけど無視。
人んちのカーポートから庭、玄関先を散々うろついた挙句、またどっかに行きました。
夕方婆がまた来たけど無視してたら、車で帰って来た旦那が婆に文句を言いながら自分のと私の車を動かして解放してた。
またやったらレッカー呼んで請求書渡してやる。
638名無しさん@HOME:2012/05/10(木) 12:25:56.29 0
>>637
気になってました
駐車料金請求してやればよかったのに
・・と思ったけどそんな非常識なヤツに逆恨みされるのも嫌だね
639名無しさん@HOME:2012/05/13(日) 08:29:57.83 0
一匹のゴキブリが道路に車を停めだしたら二匹、三匹と停めだしたwww
640名無しさん@HOME:2012/05/13(日) 09:04:50.22 0
警察と言う名前のゴキジェットの出番だ
641名無しさん@HOME:2012/05/13(日) 11:49:29.98 0
最初の1台を黙認すると、どんどん集まってくるからね。
早く通報したほうがいいですよ。

駐禁道路や駐禁場所なら、ちゃんと対応してくれるから。
電話1本で済むし、あとは立ち会う必要もない。
警察は勝手に来て、勝手に違反シール貼っていきます。

路駐は放置すると常態化します。
違反シール貼られると、同じ車はもう停めなくなります。
642名無しさん@HOME:2012/05/17(木) 17:34:52.87 0
ゴミシゲーーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
643名無しさん@HOME:2012/05/25(金) 14:52:54.67 0
ツベにあげると効果あるもんかね?
644名無しさん@HOME:2012/05/27(日) 22:49:35.21 0
実家の駐車スペースは3台分あって、事情があって1台分まるっと綺麗に空けてある。
(別に廃車とかがあった訳ではない)
これまで何度か無断進入&駐車が行われてきたが、大体一人一回限りで終わることが多い。

実は空けてあるスペースの真上に電線引いてあって、数多の鳥ウンが降ってくるから使えないんだよね。そこ。
無断駐車する馬鹿には白いウンの形跡が見えないのだろうか。
一回「弁償しろ!」と怒鳴り込んできたウルトラ馬鹿がいたけど、玄関破壊したもんで一発で国家権力にお持ち帰りして頂けました。
645名無しさん@HOME:2012/05/29(火) 07:48:09.50 0
今日、路駐してる車に味噌を塗りたくって落書きしてタイーホされた人のニュースみたけど味噌を塗りたくるだけではタイーホされないってさw
洗いながせるからだそうだwwwwwwwwwww
この人は落書きしたからタイーホされたんだってかわうそう
646名無しさん@HOME:2012/05/29(火) 10:22:09.04 0
それは本当に味噌だったのか
とか思ってしまう
647名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 14:38:54.19 O
向かいの家のじいさんが通うデイホームの車がうちの駐車場に車を停めて送り迎えしてる。
じいさんの家に車が入らないのも道が狭いのも分かるけど、モヤモヤする。
648名無しさん@HOME:2012/05/31(木) 16:13:31.46 0
隙間があるならコーンとバーで仕切って駐車できないようにしたらどうかな
送り迎えのある時間帯だけでいいから

ひとん家の駐車場を一時的にでも使うなら一言挨拶くらいあってしかるべきなのにな
礼儀知らずの職員にはそれ相応に接するのがいいよ
649名無しさん@HOME:2012/06/05(火) 08:58:05.55 0
路駐の家人って他にも色々やらかしてくれるよなー
近隣住民から陰でボロ糞言われてるのも知らないでさー
ご近所仲良しアピっても、周囲は大人だから笑顔で会話してあげてるけどさー
子供会とか来なきゃいいのに
650名無しさん@HOME:2012/06/06(水) 17:27:04.49 0
駐禁道路や駐禁場所なら、黙って通報すりゃいい。
違法じゃなければ仕方がない。

黙ってたら、いつまでも解決しない。
651名無しさん@HOME:2012/07/01(日) 22:06:38.74 0
路上駐車ゴキブリ一家がいるだけで不愉快ナカイしね
652名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 08:31:24.56 0
車庫のないくせに車なんか持つなよ
だからチョンって嫌なんだよ国に帰れ
653名無しさん@HOME:2012/07/04(水) 11:30:19.16 O
実家の前の道にいつも車停めるお隣さん。
空き地側に車をべったりつけ、ミラーも倒し、一応気を遣ってるつもりだろうが、邪魔なんだよ!
警察のお偉いさんの癖によくそんなことできるなあ!!
654名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 10:46:06.01 0
違反なら、ナンバーを控えて何度でも通報してあげること。

「小一時間もすれば、もう行っちゃうかもしれないし・・・」
とか、余計なことは一切考えない。
淡々と、事務的に通報すればよろしい。

警察が来るまでの間に、行き違いになることもあるけど、
何度も通報してると、そのうち常習者はいなくなった。

今でも、事情を知らない他所者がたまに停めることがあるけど、
一頃と比べたら、ずいぶん減りました。

655名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 11:29:17.25 0
田舎なのに車2台しか停めるスペース作らず、
なるべく庭を広くしようとする奴らってなんなんだろう。

お前の子供は一生子供のままなのか?
大人になって帰ってきたときどこに停めるんだよ。

来客は一切ない家なんてないだろ。
業者や工事の人が来た時、また道路に停める気か?
友達はいないのか?
656名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 12:47:21.96 0
昔いつもより遅く帰ったら、家の駐車スペースに知らん車が停まってた。
親に聞いてもそんな車知らんって言うしどうしたもんかと車の中をのぞいたらキーがついてるしドア開いてるので
とりあえず邪魔な車に乗ってちょっと離れた所に移動して、自分の車を家の駐車場に入れ直した。

よくわかるように表通りの自販機の前に停めて置いたのに、朝通勤前に見たら更にエ○バの集会所前に移動されていた。
その後その車を家の周りで見ていない。
657名無しさん@HOME:2012/07/08(日) 22:18:20.42 0
>>656
よく、そんな不審車を運転できるなあ。エンジンかけたとたん爆発するかもしれないのに。
658名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 07:36:26.22 0
移動させてるところを見られたら、
あとでイチャモンつけられるかもしれないしね。
財布がなくなってたとか、キズがついてたとか。

面倒に関わりたくなかったら、正規処理したほうがいいよ。

警察は民事不介入だから通報しても云々・・とよく言われてるけど、
これは間違い。
私有地への無断駐車は、道交法の適用外だから駐禁にはならない
というだけのこと。
盗難車かもしれないし、不審車両として通報すればよい。
ナンバーから、所有者はすぐにわかるので、移動させろくらいの対応はしてくれます。
また、実際に盗難車なら "回収" してくれる。


問題は盗難届も出ていなくて、所有者に連絡がつかないときだけど、
その時はその時。
誰も助けてくれなきゃ、自力救済しかない。
引きずり出して公道に放置してやればヨシ。ww
659名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 11:16:56.61 O
昔、緊急だからとかワケわからん理由でうちの庭に車置いて勝手にどっか行きやがった奴がいた。

百歩譲って庭に置かせるとしても置く場所考えろよ。庭のど真ん中に置きやがったせいでうちの車全部出せなくなっただろうが。
最悪てめぇの車のキーはつけっぱにしとけやカスと思った。
660名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 14:30:06.18 O
不細工ファミリー山口、さっさと車どかせや。ボケ。
661名無しさん@HOME:2012/07/09(月) 14:32:48.61 0
>>659
その後どうなったの?
662名無しさん@HOME:2012/07/13(金) 21:33:09.21 0
緊急なら公道上におけばいいのに。
663名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 10:40:18.87 0
緊急といっても、いたって個人的な都合・私生活上の緊急もあれば、
身体上の突発的な不調もあるからなー。

詳しい理由も告げずに、一方的に、
勝手に放置していったのなら110番通報すりゃいいじゃん。
盗難車かもしれないよ。

664名無しさん@HOME:2012/07/29(日) 11:15:03.89 0
住宅地でキムチくさい一家が停めだした
するとどんどん他のキムチ共が停めだして道路の半分はいつも車が占めるようになった
665名無しさん@HOME:2012/07/30(月) 08:03:59.97 0
キムチってチョンのことか?www
ヒトモドキは人がどう思おうが自分がよかったらいいってゴミだからな
666名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 07:53:04.24 0
ゴミシゲーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
667名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 16:26:56.29 0
近所の音楽教室、授業終わるのを親が迎えに来るんだが、先日とんでもないバカ親がいた
そこの前の道路は車2台がすれ違えるほどの幅しかないのに、互い違いに並んで路駐してた

案の定、両方から車が通れないのでクラクションの嵐w
夕方の帰宅時間だったので、見たこともない大渋滞になってた
668名無しさん@HOME:2012/07/31(火) 17:20:57.20 0
塾とかの迎えの車うぜーよな。
669名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 15:18:37.02 0
そいつ一人が駐車する時間は短いとしても、
入れ替わり立ち代りで停められたら、
ずっと塞がれてるのとかわらん。

「少しぐらい・・・」の感覚で、
他人の家の玄関先や車庫前に平気で路駐するクズ共も、
もし自分が逆の立場だったら、誰だって絶対激怒すると思う。

駐車監視員さまにお願いです。
ぜひ四六時中ウロウロしてください。
670名無しさん@HOME:2012/08/02(木) 16:45:08.09 0
あー都内の高井戸近く、五日市街道だったかな
そこ沿いにあるインターナショナルスクールの送迎車がうざい。
片側一車線でバスも通るのに何台も並んでんじゃないよ
つか学校もきちんと馬鹿親に指導しろ。
671名無しさん@HOME:2012/08/03(金) 08:30:38.18 0
ゴミシゲーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
672名無しさん@HOME:2012/08/04(土) 16:59:52.35 0
学校なんて絶対に、直接 "指導" なんかするわけないよ。
期待しても無駄。
だいたい、平気で路駐するバカってのは、注意したところで、
開き直られて逆ギレしてくるのがオチです。
今までに何度もあったけど、
謝るどころか、捨てゼリフ吐いていくことのほうが多い。
さすがに目の前で通報してやると、逃げていくけどね。
でも、こっちはダブルで不快になる。

直接注意して従わせられるのは、やっぱ警察か、
或いは、ヤクザのヒトでもないと。ww
673名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 09:05:18.08 0
住宅地でいっつも車停めてるけどキムチくさいよ
674名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 09:56:05.41 0
更年期ババア調子に乗んなよ
675名無しさん@HOME:2012/08/05(日) 12:19:16.05 0
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:44:26.14 ID:ZEAE2GS00
銀色のクレヨンでボディーに線を引いてあげましょう。一見キズに見えます。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332238856/
676名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 09:42:43.64 0
ゴミシゲーーーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
677名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 10:13:08.81 0
後姿はマジ老婆
678名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 16:54:46.95 O
>>674
心の中でひそかに見下しているものスレにたくさんいるぞ
679名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 20:53:56.34 0
>>678
旦那なのw?
680名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 08:29:33.85 0
チョンのお家芸 嘘吐き・たかり・路駐・犬鍋
681名無しさん@HOME:2012/08/07(火) 20:50:35.42 0
夫婦で2ちゃんとかDQN過ぎないか
682名無しさん@HOME:2012/08/08(水) 23:26:01.57 0
車庫がないから道路が車庫がわりにしてるキチガイナカイ
683名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 13:32:27.15 0
車じゃないんだが
近所にバイクを路駐している家がある
カバーまでかけて日常的に完全に道路を占有している
そしてその家の斜め向かいの駐車場には
車一台分の駐車スペースを使って駐車しているバイクがある
同じカバーを使っていながらモラルの対照的なことこの上ない
っていうか路駐の家はこの駐車場のバイクを見てなにか考えるところはないのだろうか
通りすがりの人間がいつもいろいろ思うのに
684名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 19:05:10.41 0
キムチは自分さえよければそれでいいって考え方が遺伝子にあるから近所に生息してたらご愁傷様って話w
その人をよくみたら日本人の顔してないよ
日本名にしても行動と容姿でばれるからwww
685名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 20:02:02.87 0
違法路駐なら、通報しましょう。
黙ってたら、いつまでも何度でも繰り返しますよ。

対応は簡単です。
管轄する警察署の代表番号に電話して、伝えるだけのこと。
「違法・迷惑駐車を取り締って下さい。」

あとは警察が勝手に処理してくれます。
いちど違反シール貼られた車は、同じ場所には停めなくなります。

悪の芽は早いうちに摘んであげましょう。
それが親切というものです。
「ポワされてよかったね。」の見本。www
686名無しさん@HOME:2012/08/09(木) 20:29:09.42 0
駐車じゃなくて、この時期はアイドリングかけっぱなしの停車に悩まされている
一日最低一台はどかしてる
ひどいのになると「アイドリングストップ宣言」のステッカー貼った役所の車だったりするんだから
もう呆れてものが言えないよ
687名無しさん@HOME:2012/08/12(日) 10:58:20.22 0
お盆休みで、公営住宅の周りの路駐がヒドい。

道路は、青空無料駐車場。
みんなで停めればこわくない。♪
688名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 12:04:04.21 0
チョン文化、路駐って普通の神経じゃ場所にもよるけど停めれても1時間が限度だろw
689名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 14:59:31.33 0
1時間どころか、10分15分の路駐だとしても、
そこが空いたら、すぐに別の車が路駐するから困る。

車庫のまん前で、四六時中これを繰り返されると、
こっちにしてみりゃ、1日中路駐しやがって(怒)ということになる。

たまたま、停めた奴に丁寧にご注意申し上げると、
「少しぐらい、なんだ!!」と逆ギレ。
これが現実。
マジ、死・ね・よ!!!

今は絶対、直接言わないけどね。
その車を通報したら、そいつは既に行ってしまったあと。
そこに、あとから停めた別の車が違反貼られたということが、
これまで何度もありました。
690名無しさん@HOME:2012/08/13(月) 15:07:54.53 0
ひとつ大事なこと付け加えます。

通報する時は、
「移動させなくていいから、駐禁切ってやって下さい!!」
と伝えること。

そうでないと、警察は運転者を探して、その場の注意だけで
おしまいにしちゃうことがあります。
身ゼニを切らせないと、バカは学習しません。
691名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 11:17:04.64 0
家に立派なガレージがあるのに工具やら脚立を置いて物置にして
路駐している人がいる。回覧板などで注意されているのに自分の事だと気づいていない。

もう一件路駐している家がある。こちらも広い駐車スペースがあるのに
玉ねぎを大量に吊るして駐車できないため堂々と路駐。
警告の看板を業者に建てられたのに無視してる。
692名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 11:36:18.30 0
前面道路は自分の勝手に使えば言いと勘違いしてるからな。

苦情がきたら今度は、他所の家の前に止めさせて貰う始末。

どうしてこうも自分の事しか考えらえないのかな。
693名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 11:56:21.54 0
今は自己中心的な奴が多くなってるね。
俺の家の前は道幅の関係で駐禁の標識が無理なんだが、何度か置かれたことが
あって向かいにアパートがあるのが関係してる。
アパートのフェンスのところに出入口につき駐車禁止って看板貼ってもらっても
時々止めるバカが居るから困るよ
694名無しさん@HOME:2012/08/14(火) 18:44:58.26 0
狭い道は無余地駐車になるから標識なくても駐車禁止なんだよな
695名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 15:48:28.79 0
因みに、一方通行路でも、右側駐車は無余地になるから違反です。

通報すれば取り締まってもらえます。



696名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 16:26:42.60 0




        自宅前の道路は自分ちの駐車場



        とか勘違いしてんなよクソが




697名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 18:48:51.28 0



           他所の家の前の道路で



           遊ばすなよクソが

698名無しさん@HOME:2012/08/15(水) 19:01:17.76 0
騒音家族の子供は特に大声で周りを気にしないから目立つんだよ。
他所はある程度、注意されたりするから自然と
場所を選ぶし、子供なりに周りの目を意識するもんだけど
DQNの子は無邪気と言うか、馬鹿と言うか
とにかく周りに迷惑かけまくる!
699名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 10:03:07.07 0
ゴミシゲーーーーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
700名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 13:56:40.68 0
フフフw
701名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:24:15.64 0
道路に停めるなら最初から車持つなよ
本当にヒトモドキのチョンって人の迷惑になる事しかしない
住宅地でいつも路駐してるキチガイってとっととしんでほしい
702名無しさん@HOME:2012/08/17(金) 17:44:35.36 0
家の前に以前住んでいたチョンは、面倒くさいのか
いつもガレージにとめないで、路駐してたわ。
今は近くに豪邸立てて、引っ越したけどな。
703名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 10:20:59.00 0
墓参りにちょっと停める人が居るが、すぐ帰るし盆と彼岸位だから我慢してる
だがこのお盆に来て道路にゴミ捨ててった奴と家にマッチ借りに来て返さなかった奴
てめーはダメだ!
704名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 11:44:47.47 0
>>702 でも近くにヒトモドキが住んでると思うだけでゲロが出る
705名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 12:32:36.55 O
>>696に出てくるみたいなのって通報したら警察が取り締まってくれる?
706名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 13:41:21.84 0
同じ町会の人とは揉めたくないので未加入者の車庫の前に停める
文句を言ってきてもほんの数分だしテメーも道路じゃないだろと言い返した
どーせ出掛けないのにガタガタうざいんだよ
707名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 14:58:16.31 0
>>705
うちの近所の事だけど参考になるかな?
近所の一軒の家が家の前でいつも洗車してて車がギリギリすれ違える道路幅なんだけど
洗車中は車の周りをホース持って楽に移動できるように停めてるから
少し大き目の車だと通り抜け無理そうなんだ
警察に電話して状況を話したらその家の旦那は洗車する時は駐車場から前輪部分だけを出して、
車体はほぼ駐車場の中にある状態でやるようになった
警察から話したんだと思うけど、聞く耳を持っている相手じゃないとダメだよね

いつも停めてるヤツだったら何回でも110番していいと思うよ
708名無しさん@HOME:2012/08/18(土) 20:12:22.12 0
常習犯に対しては、一般人が直接苦情を伝えても、逆ギレされるだけです。

それが警察からだと、電話一本で停めなくなる。

ってか、一度違反シール貼っていただくのがベスト。
そいつに限っては、今後、停めなくなります。
709名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 07:56:04.11 O
>>705です
>>707>>708ありがとう

車二台がやっと擦れ違えるぐらいの道路なんだけど、自宅前に堂々と路駐してるんだよね。
酷いと一晩放置の時もあるし。
しかもアホ餓鬼野放しの家だから、餓鬼も平気で道路で遊んでるし…。
路駐してる車が死角になって飛び出して来る餓鬼をひっかけたら嫌なので、近々通報してみます。
ありがとね。
710名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 08:59:39.82 0
最近通勤で使う道を変えたら常に路駐してる車が居てイライラする
路駐してる前の家の車なんだろうけど見たところ駐車場がない
車必須な地域なのに駐車場がないのも不思議だし第一どうやって車庫証明取ったんだろう
離れたところに借りてて、でもめんどくさいから家の前にってパターンなんだろうかな
711名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 11:02:31.91 0
いい人だけがイヤな思いをしなきゃいけないんだよなw
自己中の奴はもともと相手を思いやるなんてしないから
712名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 12:16:23.49 0
最近、うちの町内会で自宅葬というのが流行ってるみたいだ。
それはかまわんのだが
隣近所に一言くらいいうべきではないのか?
自宅葬とか言いながら
親戚とか参列者の数数十人以上
公園とか留守の家の駐車場に無断でとめて、おまけに路駐しまくり

町内会の仕事もしないくせに
隣近所に迷惑かけんじゃねーよ
713名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 14:06:38.46 0
匿名で通報のだろ
まわりに事前に回ってりゃあ別だが

714名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 17:17:53.11 0
カーシェアリングのシールを貼った車がウィンカー付けっぱなしで駐車してたから
シールに書いてある貸してる会社に速攻連絡入れたら、ほどなく移動してもらえた
停めた場所の数十歩先にコインパーキングあるのに、なんで数百円をケチるのかねぇ
715名無しさん@HOME:2012/08/19(日) 17:32:14.34 0
普段から良好な関係をもってたら、葬式の時くらい大目に
見られるんだろうけどな。普段反感買ってりゃ、何やっても
辛抱出来んわ。DQN一家はそう言う計らいもないから
どうして自分達ばかりと文句たれる。
716名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 09:41:21.11 0
ゴミシゲーーーーーーーーーーm9(^Д^)プギャー
717名無しさん@HOME:2012/08/20(月) 15:27:18.83 0
>714
そりゃ、レンタカー会社にとってみれば駐禁とられるとあとあと
困るからな。GJ!
718名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 09:41:17.74 0
フフフww
719名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 11:38:23.45 0
>>712

駐車場がないことが最初からわかってるのに、
それでもクルマで来る。
そういうクズが多過ぎる。

停める奴は、たまたまだの、少しぐらいだの言いわけするが、
車庫の直近に入れ替わり立ち代りで迷惑駐車される、
こっちの立場にもなってみろっての。

駐車監視員の増員を切に願います。




720名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 13:21:37.44 0
住宅地でいつも道路に車を停めてるクソチョン一家がいるんだけどキムチワルイ
日本名にしても行動でバレバレ
721名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 16:36:57.66 P
DQN一家は糞餓鬼もDQNだからな。法的制裁を加えないとな
722名無しさん@HOME:2012/08/21(火) 18:35:35.37 0
直接どけろとか言いに行くほどバカらしいことはないし危険だ
まず、路駐犯は自分は正しい、相手がどうなろうがしったこっちゃないって思考なんだから注意でもしたら喧嘩を売られたぐらいにしか思わない単細胞
大抵、日本人ではないので一般人が対処するにはムリがある
723名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 10:22:45.33 0
直接言う人はいないだろw
724名無しさん@HOME:2012/08/22(水) 15:42:50.17 0
クラクション鳴らせば、その辺のどこかから出てくることもあるんで、
昔はそうしてたけど、今は絶対しないようにしてる。

出てきても、謝ってあわてて移動させるようなヒトは少ない。

多くは、独り言のようにブチブチ文句言ってたり、
無言でにらみつけていくようなクズが圧倒的に多い。
家族や連レがいると、メンツもあるんだろうけどさ。
貼り紙すれば、そのまま丸めて道路に捨てていく。
もっと酷いのになると、「少しぐらいなんだ!!」とカラんでくるバカもいる。

問答無用で、最初から通報したほうが一番早い。
通報されることを学習させる意味もあります。

出たい時に出られない、帰ってきたら入れられない、
長年、違法・迷惑路駐には苦労させられてきたけど、
これがワタシの結論です。
725名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 00:06:25.61 O
直接言うの怖いから、路上駐車を注意してくれるような公的な人達いないの?
一時期見た、緑の服の人達は最近存在してるの?
726名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 07:33:16.47 0
緑の服の人達は商店街とか駅の周りしか働かないんじゃないの?w
住宅地の路駐が一番迷惑なのに・・・
727名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 08:31:33.16 0
>>724
>問答無用で、最初から通報したほうが一番早い。
 通報されることを学習させる意味もあります。

正論乙々
これに限りますね
ウチは住宅街にある十字路の角地
この春ご近所に少々大きめのスーパー含む複合施設が出来たため路駐激増
ビル内には凄く大きな駐車スペースがあるし少し離れた場所に駐輪スペースもある
なのに待つことが出来ない身勝手な輩たちが繰り返し路駐するようです

見つけたら問答無用で所轄の警察に通報してます
最近はめっきり減ってやれやれですw
728名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 10:29:44.32 0
ゴミシゲーーーーーーーーーーm9(^Д^)プギャーくそ
729名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 10:45:09.41 0
ふふふww
730名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 11:30:37.30 0
>>727

停められやすい場所、ってのがあるんですよね。

ウチの近隣は、間口があまり広くない家が多く、
そういう所は停められにくいのですが、
ウチの車庫の向かい側だけが例外。塀なんです。

停めやすいから、そこの家の来客はもとより、
無関係な奴まで、みんなそこに路駐する。
目と鼻の先、見えるところにコインパーキングがあるのにね。

「出入りができないので、向かい側に路駐しないで下さい。」
とA3板の貼り紙看板を自作、掲示してますが、みんな見事に無視。ww

やっぱ片っ端から通報するのがベストです。
(もちろん、郵便や宅配便なんかは別ですよ。明らかに短時間の停車だし。)

実際、激減します。
迷惑路駐にお困りの方は、我慢しないで、
どんどん通報してあげて下さい。




731名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 16:23:12.75 0
>>730 でも相手はあなたが通報したってわかるわけで安心だなぁとはいかないんじゃね?w
自己中キムチって徒党を組んで仕返しを長年にわたってしますから
732名無しさん@HOME:2012/08/26(日) 21:29:36.75 0
>>730
停められやすい場所、確かにあるようですね
ウチの回りがそれですw

ですが何十年もこの十字路は交通事故多発地帯
自転車VS自動車はもちろん自転車VS自転車等々通報は数知れず
毎回通報するものですから該当署の方々ともすっかり顔なじみになってしまいまして

張り紙はやはり同様の状況でした
以後問答無用で見かけたら通報です
激減しましたよww
733732:2012/08/26(日) 21:33:34.50 0
連すみません

補足追加

もちろん日本郵便の配達や宅配業者さんのはお仕事ですからしませんよ
いくら何でもこちらとて鬼じゃありませんのでww
あくまでも自己中な輩のみ即通報です
734名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 10:26:11.55 0
路上駐車=自己中=キムチ
735名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 10:44:01.06 0
>>731

>あなたが通報したってわかるわけで

それ、逆です。わかるからいいんですよ。ww
あそこに路駐したら、すぐ通報される。
そのことを、身ゼニを切らせて学習させる意味もあるのです。

逆恨みされてイヤガラセ、なんて考えたこともないし、
実際、されたこともないですね。

そもそも、なにより車庫向かい側に路駐されること自体が、
ワタシにとっては一番のイヤガラセなんですから。

違反シール貼られても、反省することなく、
実際の行動には移さないまでも、
心情的に逆恨みするバカというのも中にはいることでしょう。

ただ、クズどもに何と思われようと、とにかく迷惑路駐されないこと。
そっちの利益のほうがはるかに大きいのです。

736名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 11:53:57.65 O
さっき隣の駐車場のない店の前におばはんが車停めて出ようとしたら
あとからきたヤンキーが真後ろに車停めて
車から出ながらおばはんに「そんなところに車停めんじゃねーよ!」
と言ったのを聞いておばはんそのまま車で逃げた。
でも、ヤンキーてめーもそんなところに停めんじゃねー!
おばはんもだがてめーも邪魔なんだよカス
737名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:01:11.13 O
俺だけ正しいのきちがいは、俺様理論で俺はいいけどおまえはダメ
おまえも同罪だとなぜ気付かない?これだから頭の悪いDQNは社会の迷惑なんだ
とにかく駐車場がないからって店の前に次から次と車停めるな邪魔なんだよカス
738名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 12:07:11.65 0
>>733
宅配業者の車も停めるなとは言わないが場所は選んで欲しい。
駐車場のすぐ脇、交差点の中、カーブの途中、反対側に電柱、
先の見えない角、後続車がいるのに曲がって直ぐに停車。

ほんの数mずれたら邪魔にならないのに。
739名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 15:49:22.43 0
出たり入ったりうぜーキムチ一家どこか見えないところに消えろゴミ
740名無しさん@HOME:2012/08/27(月) 17:38:06.53 0
自己中のクソなんだから人里で暮らすんじゃねーよカス
日本名を名乗るなキムチ野郎
おめぇの所だけじゃねーか路駐してる家
741名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 10:12:57.52 0
車庫のないクソ家のくせに道路を私物化するなボケゴミ
742名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 16:38:51.04 O
YouTube 創価 嫌がらせ
743名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 17:29:22.71 0


      橋の上     横断歩道の手前     曲がり角


      アカン


744名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 17:57:34.74 0
海岸線沿いの道が通勤路で
当然のことながら観光施設・海水浴施設のための無料駐車場がたくさんある
それなのにそういう駐車場のある道でなぜ路駐する?w
ちょっとハンドルひねって駐車場に突っ込んでくれれば何の問題もないのに
(ちなみに平日なので駐車場はガララーガ)
道路の真ん中で停車、対向車線の交通量あるからなかなか追い越せず、長〜い渋滞列が出来てるのに
運転手(車内にいる)は知らん振り
何してんの?
電話?メール?(←どっちもしている気配はなかった…真正面を見据えてじっとしてた…)
なんで駐車場に入らないの?
大迷惑になってる後方が見えないの?
ワケワカンネ
745名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 20:31:21.77 0
駐禁道路じゃなかったら、しかたないんじゃね?

ケーサツや公安委員会にクレームつけても、
電話口に出たオッサンだかネーちゃんが、
「貴重なご意見」を丁重に拝聴するフリして聞き流し。

それにて一件落着。www

746名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 21:34:31.61 0
>>745
駐禁に決まってるだろw
ほぼバイパス状態で使われてる道路だぞw
(お盆の時期だけ一部道路が駐車場状態になるが)
747名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 22:33:23.23 0
その場所に駐車されると生活に支障をきたすので
こっちの事情を説明してもう何回か車を移動してくれるようにお願いしてるんですけどね、
その時は移動してくれるけど、又停めている。
何回言ったらわかってくれるんだろう…馬鹿なのかな?…
こっちだって何回も同じこと言いたくない気持ちをわかってほしい。
今のところはまだ大丈夫だけど、こんなこといつまでも繰り返しているうちに
いつかは自分がキレて発狂してしまうんじゃないかと不安だ。
748名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 23:37:13.31 0
せつせつと思いをつづった紙を
フロントガラスにべったりと貼り付けてみればいいんじゃまいかな
749名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 02:36:05.48 0
運転席に座ったまま止まってるだけなら駐禁の場所でも違反ではない
というか、その行為を路駐とは呼ばない

駐停車禁止だったらアウトだけどな
750名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 04:53:28.84 0
>>748
それはイタい奴と思われるんじゃないかな?
751名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 13:08:28.45 O
路駐は迷惑だと、路駐するバカは知らないのか?本気で腹が立つ。三年ほど前から、かなりストレスだ。この先も路駐やめないんだろな…。
752名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 15:27:03.15 0
マナーやモラルなんて、当てにしちゃいけませんよ。

違法迷惑駐車、ゴミのポイ捨て、犬のウンコを放置する、
こういうの、なんとも思わない奴は思わないんだから。

でも、違法路駐だったら、通報すれば対処してくれるから、
何度でも警察に電話してやればいいじゃん。
ナンバー控えて、遺法である状態を伝えるだけです。
実際、それで激減したよ。
753名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 16:57:04.82 0
車庫もないクソ家のくせに外車とか乗ってるんじゃねーよ白丁
754名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 18:56:12.05 O
755名無しさん@HOME:2012/08/29(水) 23:41:58.43 0
デブババア、何回言ったらわかるんだ?
やっぱりデブでババアだから頭悪いのか?
車ばかり乗り付けてるから、そんだけ太るんだよ!
少しは歩いて痩せろ、目ざわりで迷惑だ!おめぇの車も!
756名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 17:03:14.97 0
車庫もないクソ家のくせに外車とか乗ってるんじゃねーよゴミ白丁
757名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:02:12.76 0
フロントガラス水で濡らして新聞紙貼りつけたりなんかしちゃダメだからな!
この時期すぐ取れなくなるからな!
758名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:03:45.55 0
最強の嫌がらせはガラスエッチング用の溶液
759名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:04:41.27 0
鍵穴にボンドとかもう本当ドアごと交換だからな
760名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:10:53.18 0
普通のボンドじゃなくて2液式のエポキシ接着剤の方が接着力半端無い
というか剥がすのほぼ不可能
761名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 20:38:03.65 0
「(違法)路駐してたら、被害に遭った。」

自業自得。
ざまぁ・・・www

そう思った方は、健全な精神の持ち主です。
762名無しさん@HOME:2012/08/30(木) 22:51:24.63 O
堤お前だよ
763名無しさん@HOME:2012/08/31(金) 10:48:01.33 0
台風が来たらやりたい放題
764名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 09:28:09.20 O
最寄りの総合病院の周辺が常にカオス
普通にすれ違い出来る道も実質1車線になってるし病院の敷地内の身障者用駐車スペースなんか偽称身障者車でいっぱい
駐車場は合計で200台分以上あるけど全然足りてない
自己中違法駐車を一度全部廃車にしたらスッキリする事だろう

「駐車場を整備してない病院側が悪い(キリッ」

その病院じゃないと死ぬの?w
じゃあ死ねよwww
765名無しさん@HOME:2012/09/04(火) 16:19:12.50 0
違法駐車なら通報しましょう。

大規模商業施設だと、周辺の道路に警備員を立たせて、
路駐させないようにしてる所もある。

余談だけど、逆のパターンもあった。
周辺道路で駐禁取締りが始まると、その都度、
館内放送で「周辺の道路は駐車禁止です。」とアナウンスが入る。
あわてて店の外に走り出すDQNジジイとDQNババア。ww
それまでビッシリ停まっていたのに、貼られるのはいつも数台だけ。
今は移転した某イオンです。

店舗側は、親切のつもりなんだろうけど、
迷惑受けてる近隣住民やちゃんと駐車場に停める人からは、
確実にその企業イメージは悪くなってた。

766名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 00:55:11.64 0
>>765
その警備員さんたち無駄に声が大きくてこれまた迷惑だったりする
休日のたびに何事が起きたのかと飛び起きてしまうよ
因みにうちのとこはライフ
食材等は某生協の宅配だから利用はしないけど確実に企業イメージは悪くなるにはげど〜
767名無しさん@HOME:2012/09/05(水) 11:59:24.48 P
さだなかしね
768名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 10:25:50.01 P
さだなかしね
769名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 11:03:55.20 0
バカでもチョンでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@HOME:2012/09/06(木) 11:41:29.39 P
さだなかしね
771名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 09:33:27.05 0
河童のモデルは朝鮮ヒトモドキってほんとだな
772名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 11:13:04.08 0
車庫もないクソ家のくせに車とか乗ってるんじゃねーよ白丁
773名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 19:24:47.31 0
うちの近所には広大な空き地があって、周辺の住民が皆そこに停めてる
定期的に草刈りされてるところを見ると、土地の所有者の好意なんだろうな
駐車場にして月5000円でも取れば大儲けできると思うんだけどな
774名無しさん@HOME:2012/09/07(金) 22:17:05.34 0
定期的にというのはどのくらいのサイクル?>草刈り
775名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 06:19:13.29 0
>>774
月イチくらいかね
車停まってて刈れなかった場所は、後日その車がない時に刈ってある
776名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 14:05:00.01 0
>>775
へー、マメにやってるんだね
777名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 14:49:06.11 P
>>775
そこに停めさせてもらってる人はその土地の所有者に挨拶ぐらい行かないとな。
778名無しさん@HOME:2012/09/08(土) 23:47:39.79 I
よく利用する近所の駅近コインパーキング。
家族の迎えだかなんだか知らんが入り口に車止めんなボケ。
通れないから注意したらわざわざ車から降りてきて
「こんなに空いてるんだからいいダロ!下手くそ!」だと。
下手でもなんでもいいから邪魔だと言ったら
「地元の人はみんなやってる!あなた地元の人間じゃないのね!」
とのたまった。20年以上住んでるっつーの。
散々ふじこってから、捨て台詞みたいな奇声を発して去った。
隣に小学生くらいの男の子が乗ってたけど、あんなBBAが母親なんて気の毒。
779名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 00:29:53.56 0
頼むから車の目の前と敷地内に車止めるなよ。
780名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 03:23:51.41 O
いつも通る道に家の前に車とめてるやつがいる
めんどくさがらず車庫に入れろや
人が迷惑がってることがわからないんだろうな
781名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 14:28:29.41 O
>>778
子供がいるだけででかい態度の女っているよな
782名無しさん@HOME:2012/09/09(日) 18:24:54.95 0
>>781
ベビーカー押して狭い道を堂々とど真ん中を歩いてくる図々しい女
避けろと言わんばかりに
783名無しさん@HOME:2012/09/10(月) 10:33:38.36 0
俺の同級の奴は、もめた姉ちゃんの乳を鷲掴みにしてやったらブラのパットのカパカパした感触しかなかったらしく
その後生意気な女の態度が急におとなしくなったって勝ち誇ってたわw
良い子のみんなは真似すんじゃねえぞ
784名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 07:25:57.05 0
住宅地でいつも道路に車を停めてる朝鮮ヒトモドキ白丁ゴミシゲしねアムール
785名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 07:44:44.44 0
>>784
「ゴミシゲ連呼ヒキニート」キムチうんこトンスルの本心(笑)

・今までアムールに1000取りされていた事がかなり悔しかったw
・自分が「正社員に憧れる」「起業もできない」『ニート』なのにアムールが大家さんであることが羨ましいw
・毎日気になってリロードしまくりコピペ繰り返してるけど、その忍耐力を他の事に使えないのを自覚はしているw
・「そんな時間あったら仕事探せたでしょ? 」と2ちゃんに時間費やしてることを親に咎められているw
・少しはネタを変えたいと思っていても、なかなか良いアイデアが浮かばない事を気にしているw
・「人に対して気遣いできない部分が社会に適応できない原因だって気づいたかな?」と自覚しているものの現実社会では応用できてないw
・「まあこれに懲りたら早く仕事しなさいね僕ちゃん? 今年ももう半分以上終わっちゃったんだよ?君は何してたの? 」
 「面接で「2ちゃんねるで悔しくて毎日コピペしてました」って言うの?」と親にいつも言われているw
・超粘着昼夜逆転引きこもり高齢無職うんこ製造機真性基地外的外れ勘違いレスコピペ社会復帰絶望と劣等感を抱いているw
・職業コピペの廃人←ボダなのでこんな支離滅裂なことを平気で書いても気づけてないw
・「怒った?ムカつくでしょ?悔しいのうw悔しいのうw」←ここであらためてトンスル「ボダ」アピールをしないと気が済まないw
・「はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップ〜♪(^3^) 」←勝ち負けに拘ること自体が「ボダ」の顕著な症状と気づけてないw


つか、このアホ、こんなに熱く語って自分で2ちゃんしか居場所ないって堂々とアピールしちゃってるけど、頭大丈夫?w
ま、こっちの思惑通りに「基地外っぷり」をアピールしてくれてるから別に構わないんだけどさ(笑)
仕事探せと言うわりに、コイツ自身が一般常識欠落した御託を並べて恥さらしてんだけど(笑)気づいてないのか?重症の基地外だw
786名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 08:09:11.16 0
>>784
958:名無しさん@HOME ::2012/09/08(土) 14:09:06.50 0
今日も住宅地で道路に車を停めてる朝鮮ヒトモドキクソゴミシゲ白丁アムールいね カス
     ↑
そうそう、この「いね」ってナニ?w白丁トンスル国の言葉でつか?wwwwww
つか、路駐の話しすらもどうせ嘘話(笑)

お前、路駐がどうとか言ってたから、具体的に道交法や車庫法を提示して、
それも身障者などが対象の「除外車」に関する駐禁内容も提示したのに
そんな事には一切見向きもしないもんな?

単にカムフラージュで駐禁が云々言ってるだけで
本来の目的はネットの中だけでは日頃の埋められない劣等感を埋められると錯覚して
毎日わいてきては誰かれ構わず不快な物言いで絡むことなんだろw

最低なクズだよ、>>784キムチうんこトンスル糞チンペジジイ、お前は白丁以下のクソモドキキムチうんこトンスル(笑)
787名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 09:14:58.75 0
ここにもいるのかアムークソル
788名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 09:44:24.43 0
>>787
「ゴミシゲ連呼ヒキニート」キムチうんこトンスルの本心(笑)

・今までアムールに1000取りされていた事がかなり悔しかったw
・自分が「正社員に憧れる」「起業もできない」『ニート』なのにアムールが大家さんであることが羨ましいw
・毎日気になってリロードしまくりコピペ繰り返してるけど、その忍耐力を他の事に使えないのを自覚はしているw
・「そんな時間あったら仕事探せたでしょ? 」と2ちゃんに時間費やしてることを親に咎められているw
・少しはネタを変えたいと思っていても、なかなか良いアイデアが浮かばない事を気にしているw
・「人に対して気遣いできない部分が社会に適応できない原因だって気づいたかな?」と自覚しているものの現実社会では応用できてないw
・「まあこれに懲りたら早く仕事しなさいね僕ちゃん? 今年ももう半分以上終わっちゃったんだよ?君は何してたの? 」
 「面接で「2ちゃんねるで悔しくて毎日コピペしてました」って言うの?」と親にいつも言われているw
・超粘着昼夜逆転引きこもり高齢無職うんこ製造機真性基地外的外れ勘違いレスコピペ社会復帰絶望と劣等感を抱いているw
・職業コピペの廃人←ボダなのでこんな支離滅裂なことを平気で書いても気づけてないw
・「怒った?ムカつくでしょ?悔しいのうw悔しいのうw」←ここであらためてトンスル「ボダ」アピールをしないと気が済まないw
・「はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップ〜♪(^3^) 」←勝ち負けに拘ること自体が「ボダ」の顕著な症状と気づけてないw


つか、このアホ、こんなに熱く語って自分で2ちゃんしか居場所ないって堂々とアピールしちゃってるけど、頭大丈夫?w
ま、こっちの思惑通りに「基地外っぷり」をアピールしてくれてるから別に構わないんだけどさ(笑)
仕事探せと言うわりに、コイツ自身が一般常識欠落した御託を並べて恥さらしてんだけど(笑)気づいてないのか?重症の基地外だw
789名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 10:24:23.54 O
お前だよ堤
790名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 14:44:17.43 0
毎日のように実家に戻ってきてる娘どれだけ暇なんだうらやましいわー(棒)
しかし自分の家の前は自分ちじゃないぞ公共の道路だ
邪魔なんだよ、どこか別の場所に停めて歩いて帰ってこいや
791名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 16:37:32.16 0
チャリも総ナンバー制にしてほしい
うちは地下鉄の駅が近いから塀沿いに無断で止めていくチャリなくならない
うざすぎ
792名無しさん@HOME:2012/09/11(火) 19:34:21.09 0
チャリも免許制にして、罰金取ればいいんだよな
793名無しさん@HOME:2012/09/15(土) 15:40:03.05 0
>>784>>787
「昼夜逆転」w頭悪いからいつも出てくる文言も同じでつねw↓「ゴミシゲ連呼」のヒキニートトンスルw
そうそう、↓これも懐かしいねぇwwwwwwww
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1332426443/692
692 :名無しさん@HOME :2012/04/11(水) 23:23:16.13 0
アムール↓
気になって何回もチェックしちゃうよ〜(泣)
びくびく…チラッ_-)糞!また書き込んやがるチクショーぉおおお!
こんな感じ?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる
書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる
書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる
書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる書き込んやがる


書き込んやがる?

在日チョンヒキニート語でつか?www書き込んやがるwくやちいでちゅね〜(笑)
794名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 18:01:29.71 0
ちょっとスレチかもしれないけど
夕方、夜間にウオーキングしてるデブババアが4〜5人位広がって
歩いてるんだけど、あれも邪魔じゃない?
せめて2列になって歩けと言いたくなる。
全然効果も出てないし、何のために歩いてるんだろう…
迷惑なだけ。
795名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 20:25:16.22 0
>>794
ババア集まる

歩く

あら疲れたわね

あらコンビニがあるじゃない

誰かの家でお茶会
796名無しさん@HOME:2012/09/17(月) 22:59:51.02 0
>>795
そうだよね。
こんだけ歩いたから少しくらい食べても大丈夫よね〜って感じ
なんだろうな。
デブババアが4〜5人も横に並んで歩かれると迷惑なんだよ!
警察に通報してみようかな?無駄かな?
797名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 09:26:26.08 0
>>784>>787
「ゴミシゲ連呼基地外」キムチうんこトンスル糞チンペジジイの恥ずかしいボダっぷりw
          ↓
483:名無しさん@HOME ::2011/10/19(水) 10:34:27.57 0
ゴミシゲがいつも路上駐車して迷惑してます 日本人じゃないので社会的ルールは適用されないのでしょうか?

484:名無しさん@HOME ::2011/10/21(金) 07:30:32.67 0
通報しなさい。法令に則り、反則金を払わせれば、" その場所には " には停めなくなります。

485:名無しさん@HOME ::2011/10/21(金) 15:17:28.83 0
車庫がないのに我が物顔で路駐とかしんでくれ 道路はお前のものじゃないんだよ<;゚д゚>キムチ

折角、善意の住人がアドバイスしてんのに全くお礼も言わない、関心も示さない(笑)
こんなんでよくもまあ、「人に対して気遣いできない部分が社会に適応できない原因だって気づいたかな?」とか言えたもんだなw

そもそも元祖「ゴミシゲ連呼」の「ニート鈴木」って『頻繁に日記動画(ニートチャンネル(笑)など)を投稿』するような奴らしいやんw

だからこそ「ゴミシゲ」なんて言葉、ニートの中のニート、キムチうんこトンスル糞チンペが見てたから出てくる言葉だったんだろ(笑)
普通の一般社会人には全く関わりのない不可解な世界だもんなwww
「人生詰んじゃってる(笑)」キムチうんこトンスル糞チンペガチヒキニートクソワロタw
798名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 09:28:17.03 0
5年張り付きキムチうんこトンスル糞チンペwキモい張り付きひき篭り糞ニートwww乙(笑)

>変な文章書くからおちょくられてるということに気づけと
 ↑こんなこと書いた本人が「書き込んやがる」「糞チンペ」「虫生」でおちょくられてフルボッコって糞ワロエルw

「人生詰まりまくり」でつねぇ?wキムチうんこトンスル糞チンペよ(笑)こんな害獣は死ねばいいのに(爆)wwwwww!
799名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 09:28:28.18 0
5年張り付きキムチうんこトンスル糞チンペwキモい張り付きひき篭り糞ニートwww乙(笑)

>変な文章書くからおちょくられてるということに気づけと
 ↑こんなこと書いた本人が「書き込んやがる」「糞チンペ」「虫生」でおちょくられてフルボッコって糞ワロエルw

「人生詰まりまくり」でつねぇ?wキムチうんこトンスル糞チンペよ(笑)こんな害獣は死ねばいいのに(爆)wwwwww!
800名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 09:28:33.64 0
5年張り付きキムチうんこトンスル糞チンペwキモい張り付きひき篭り糞ニートwww乙(笑)

>変な文章書くからおちょくられてるということに気づけと
 ↑こんなこと書いた本人が「書き込んやがる」「糞チンペ」「虫生」でおちょくられてフルボッコって糞ワロエルw

「人生詰まりまくり」でつねぇ?wキムチうんこトンスル糞チンペよ(笑)こんな害獣は死ねばいいのに(爆)wwwwww!
801名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 09:46:49.96 0
「ゴミシゲ連呼基地外」トンスル糞チンペw
今日は7時に起きて大発狂wwwwwwwwwwww

つか朝の7時から2ちゃんでファビョらないと一日が始まらないって(笑)
この日課を頑に守ってるってもはや「アスペルガー」なのは間違いないなwwwwwww

そして8時頃までひとしきりファビョった後は、スカトロオナニーしながら朝寝でもしてんやろ(笑)

こうして「ボダコミュ障害」兵庫県加東市在住45歳無職統合失調ハンチョッパリ
ズルムケハゲロリ変態スカトロ大好きキムチうんこトンスル糞チンペの無意味な一日が一生続いていくwwwwww
802名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 10:06:15.21 0
5年張り付きキムチうんこトンスル糞チンペwキモい張り付きひき篭り糞ニートwww乙(笑)

【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341171977/778
778 :名無しさん@HOME :sage :2012/07/17(火) 15:48:37.33 0
変な文章書くからおちょくられてるということに気づけと
↑こんなこと書いた本人が「書き込んやがる」「糞チンペ」「虫生」でおちょくられてフルボッコって糞ワロエルw

「人生詰まりまくり」でつねぇ?wキムチうんこトンスル糞チンペよ(笑)こんな害獣は死ねばいいのに(爆)wwwwww!
803名無しさん@HOME:2012/09/18(火) 13:02:27.19 0
>>784>>787
豚スレとやらで泣き言全開の負け犬以下「ゴミシゲ連呼基地外」キムチうんこトンスル糞チンペw↓

178:名無しさん@HOME ::2012/09/18(火) 12:46:21.74 0
アムールちゅわ〜ん!はやくぅう〜 こっちでちゅよ〜! おし〜りぺんぺ〜ん(*´д`*)
179:名無しさん@HOME ::2012/09/18(火) 12:52:01.80 0
糞漏らしアムールwwwwwwwwww

なんとも腹がよじれるほどの悔しさ全開の泣き言でwアホすぐるやろw

何やってもダメダメづくしの「ボダコミュ障害」アスペルガーキムチうんこトンスル糞チンペ(笑)
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@HOME:2012/10/14(日) 16:06:19.56 0
ゴミシゲトンスル、こっちのスレの存在すっかり忘れてるなw
どんだけアホなんだよと(大爆笑)wwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 12:48:18.39 0
アスペルガートンスルは真性基地外wの2ちゃんジャンキー(笑)

803:名無しさん@HOME [sage]2012/10/16(火) 11:48:55.97 0
アムネスティ
805:名無しさん@HOME []2012/10/16(火) 12:17:05.92 0
今日もねっとりアムール
37:名無しさん@HOME []2012/10/16(火) 12:18:51.29 0
ウホ?
817:774号室の住人さん []2012/10/16(火) 12:19:34.05 ID: KLjD75xi
アムール必死すぎワロタ
638:おさかなくわえた名無しさん []2012/10/16(火) 12:19:57.77 ID: 1Fm2GLr/
アムールアホゲットン!
806:名無しさん@HOME [sage]2012/10/16(火) 12:19:58.78 0
屁をひってもアムール
244:おさかなくわえた名無しさん []2012/10/16(火) 12:23:43.65 ID: 1Fm2GLr/
負け犬アムール君どうぞ!(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ


え?また休憩時間中(笑)に2ちゃん巡回?w
毎日絶対うんコピペトンスルアピールして巡回しないと気が済まないアスペアホトンスル(笑)
キチガイ度はかなり重度w

でもランダムに複数板を行ったり来たりする小賢しい小細工は覚えたんだねwwwwww
806名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 18:29:46.71 0

【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】 8
638 :おさかなくわえた名無しさん[]:2012/10/16(火) 12:19:57.77 ID:1Fm2GLr/
アムールアホゲットン!
【ドスッ!ガタッ!】大人の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】4
244 :おさかなくわえた名無しさん[]:2012/10/16(火) 12:23:43.65 ID:1Fm2GLr/
負け犬アムール君どうぞ!(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】51
644:おさかなくわえた名無しさん []2012/10/16(火) 18:05:09.54 ID: 1Fm2GLr/
引っ越す金もないアムール

このアホトンスルは2ちゃんに張り付いて
キムチうんこアピールしてアムールに構ってもらうしかない
アスペルガーボダコミュ障害キムチうんこトンスル昼夜逆転ヒキニートw

ID表示板は絶対全部巡回しないと気が済まないアホトンスル(笑)

必死チェッカーでバレバレだよ?
なんでそんなにアスペ基地外アピール行脚してるの?wwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@HOME:2012/10/16(火) 20:04:52.87 0
641:おさかなくわえた名無しさん ::2012/10/16(火) 18:37:31.39 ID: 1Fm2GLr/ (2)
引っ越す金もないアムール
832:名無しさん@HOME :sage:2012/10/16(火) 18:52:15.45 0
糞肝アムール、今日は4時から粘着してるんぜ!
833:名無しさん@HOME :sage:2012/10/16(火) 19:01:56.12 0
>>832キモッ
834:名無しさん@HOME :sage:2012/10/16(火) 19:02:34.28 0
熱いぜ!
835:名無しさん@HOME ::2012/10/16(火) 19:04:41.36 0
食いつき率ブッチギリのNO1のアムールwww
836:名無しさん@HOME :sage:2012/10/16(火) 19:06:52.20 0
ピラニアみたいなもんか
837:名無しさん@HOME :sage:2012/10/16(火) 19:19:22.25 0
ウンコ蝿みたいなもんだな
838:名無しさん@HOME :sage:2012/10/16(火) 19:27:09.15 0
>>832働け
840:アホー :アホー:2012/10/16(火) 19:51:02.92 0
アホー

ちょw
完全にこっちの挑発にのって、発狂してんじゃんwwwww
アホアスペトンスル、煽ると入れ食い状態(笑)アホすぎるだろwwwwwwwww
808名無しさん@HOME:2012/10/17(水) 04:03:52.04 0
905:名無しさん@HOME ::2012/10/17(水) 01:03:53.57 0
アムールオジサン、いる?
906:名無しさん@HOME :sage:2012/10/17(水) 01:57:02.47 0
死んだよ

つか忘れた頃に出てきた「アムールおじさん」とか使うキャラw
このアホ、同様・混乱して、キャラがチャンポンになってたんだけどw懲りずにまた出してやんの(笑)

つか、一人で頑張ってるから、連投が全然続いてないじゃんw
しかも携帯で降臨するのもすっかり忘れてるみたいだしwwwwww

トンスル頭悪いから、設定も何もかも適当で自演バレバレwwwwww
これぞ、キムチうんこトンスル糞芝居(笑)
こんな下手くそ自演するの、アホトンスルだけだろwwwwww死ねよ、キモクズトンスルw
809名無しさん@HOME:2012/10/18(木) 03:13:32.51 0
>今日買った本といっしょにパチリ!清水コーヒーさんとこのアイスコーヒー用深煎り豆♪
>停めるトコなくて裏のUFJ停めたからゆっくり出来なかったケド、もすこしお話したかった!

ツイッターでわざわざこういう事書く奴何なの?
団塊ジュニア馬鹿ばっか
810名無しさん@HOME:2012/10/20(土) 09:06:17.89 0
>>809
団塊ジュニアもだが世代を超えて絶望的なまでに想像力ない人らが一部にいるよね
なんなんだろう
811名無しさん@HOME:2012/11/03(土) 11:35:32.19 0
違法迷惑路駐常習犯の鵜飼ってクソがいるんだけど。

直接注意すると逆ギレ。
通報すると、家の中から気配を察知して、
貼られる直前に慌てて移動。

イタチゴッコの相手させるな!!
マジ、死んでほしい。
葬式があったら祝電おくってやるワ。

812名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 09:53:42.13 P
斜め向かいの新築中の工事トラック、道幅4mもない住宅地の道路に路駐するし、
なぜか電気カッターとか工具を敷地外の道路に出して作業してて、通行の邪魔。
一度工具をひきつぶしてやりたい。
813名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 10:52:44.81 0
中学生の頃、クラスにいた一番の不良の名前が鵜飼だった。
今、迷惑かけられっぱなしの、違法路駐常習犯の名前も鵜飼。
ったく、俺の近くの鵜飼は、ロクな奴がいない。

駐車監視員さま、しっかり仕事してくださいね!!!!


814名無しさん@HOME:2012/11/04(日) 11:26:03.78 0
>>812
工務店に抗議
それ無視されたら、消防とか警察にチクリ入れる
市役所辺りも有効
815名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 13:09:45.31 0
自分の家の駐車場に停めてはいるけど車の鼻っ面が車道に少し飛び出してる おい○○!
頭からケツまですっぽりと自宅駐車場に停めやがれ!!
邪魔なんだよーーーーー
816名無しさん@HOME:2012/11/06(火) 20:16:49.81 0
自分家のせまい車庫スペースに入りきらないってわかってて
デカイ車買って鼻か尻を道路にはみ出させてる奴いるよな〜

はみ出てる部分にガリッとやってやりたくなる
817名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 11:24:46.42 0
>>816

自転車で特攻とか、どうですか?

「前方から走行してきたクルマを避けようとして、
はみ出し駐車車両にぶつかってしまった。」・・・と。

トラブって刃傷沙汰に発展を希望します。ww

普段から警察や監視員が取り締まり、
或いは指導していれば防げた事件として、
叩かれればいいのに。
818名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 16:49:39.16 O
人のうちの植木畑(仕事様に車入れる)に車止めてた奴が居たけど
無視して消毒撒いた事がある…車の上に毛虫の死体がゴロゴロしてた
けど別にいいよね、初夏だから毛虫なんて普通だし
819名無しさん@HOME:2012/11/11(日) 20:07:35.87 0
>>816
うちの隣も同じ状態だけど
さらにその家のお向かいがいつも路駐していて
道幅が狭いので通りにくいし車の出し入れにすごく邪魔
820名無しさん@HOME:2012/11/12(月) 14:15:52.90 O
↑路駐してるのはいつも同じ家!本当に頭悪いわ
821名無しさん@HOME:2012/11/15(木) 00:19:07.14 0
家の正面が小学校
家の前から小学校の校門まで、30〜40m位の道がある
スポーツ少年団の父兄はその道に路駐してる

家に客が来ると、その道に路駐することがある
その場合、道左側は左折で入る人の邪魔になるだろうと、方向転換して道右
に止めることが多い

なのに、後から来たスポ少父兄は、既に止まっている車など気にせず道左に
並べて止める
当然道は塞がれ通れなくなり、迷惑な状況になる
こいつ等細い道も平気で駐車するから、駐車場から出られなくなる人もいる
もの凄い迷惑
サッカー部だか何だかしらんが、基本的なマナーも出来てないヤツがスポーツ
教えんな
糞マナーの人間が先生になっても、ろくな事教えられるわけ無いだろ
822名無しさん@HOME:2012/11/15(木) 00:56:07.69 0
>>821
出入りの邪魔だったら遠慮なく警察呼べばええだろ
823名無しさん@HOME:2012/11/15(木) 10:46:56.61 0
スポ少でそんななら
小学校の運動会とか戦場だな
824名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:26:16.59 0
>>815

実体験あり。
それ、早く所轄の警察に通報するといいですよ。
黙認してると、そのうち近所で真似するバカも出てきます。

いきなり駐禁は切らないけど、
実際に見に来て、その上で注意・指導を入れてくれます。
たいていはもうやらなくなる。
もし、ゴネたら駐禁切られます。
825名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:34:40.79 0
>>821

停めてるバカからすると、
「ちょっとくらい」・「すぐ近くにいるんだから」、
って感覚。

これも、違法駐車なら、対処法は通報あるのみ。
たぶん、しばらくは別の車が入れ替わり立ち代りで、
何度も同じことが繰り返されるだろうけど、
こっちも何度でも通報してやればいいです。

どんなバカでも、そのうちみんな"学習"します。
826名無しさん@HOME:2012/11/16(金) 10:46:05.33 0
「ご近所だから・・・」・「クレーマー扱いされるんじゃないか?」、
つい、そう考えちゃう方へ。
躊躇される気持ちはわかります。
私もそうでしたから。

しかし黙っていたら、解決しないどころか、
どんどんエスカレートしていきますよ。

難しく考えないで、いちど通報してごらんなさい。
場所と違法の状態、それ伝えるだけですよ。
あと黙っていても、警察は勝手に来て、勝手に駐禁処理していきます。
いちど通報してみればわかります。
事務的、ほんと簡単です。
827名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 21:00:54.90 0
近所のアパートへの来訪者なんだろうが
いつもアパート脇の消火栓?(火災時消防車が止まるとこ)
にいつもでかいミニバン止めてる人がいる
住宅街だから警察の巡回なんてないけど
828名無しさん@HOME:2012/11/17(土) 21:11:04.91 0
>>827
消火栓5m以内は駐車禁止区域だから通報するのが市民の義務
829名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 10:44:57.83 0
>>827

警察官、っても所詮はリーマンですからね。
交差点のド真ん中の放置駐車ならともかく、
駐禁取り締まりの指示でも受けてない限りは、
巡回してたって、そんなもの無視していきます。
逆ギレ逆恨みされるのもイヤだし、面倒なだけだもの。
ま、そりゃ、仕方がない。w

でも、苦情があり、職務上の指示を受けての対応なら話は別。
仕方なしに動きます。ww

駐車違反なんて、民事絡みのトラブルと違い、
すごくわかりやすい簡単な"事件"。、
現場を確認して駐禁切るだけだから、
すぐやってくれますよ。
さっさと通報してあげましょう。
悪の芽は早く摘み取らないとね。
830名無しさん@HOME:2012/11/18(日) 14:52:07.33 0
うちの近辺は駐車禁止じゃないせいか路駐無法地帯
路駐が邪魔で救急車や消防車が通れ無かったらと思うと恐い
831名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 01:15:00.81 0
路駐が邪魔で救急車や消防車が通れないおそれがあるくらい細い道だったら
駐車禁止区域ではなくても無余地駐車で違法だよ

3.5メートル以上の余地がない駐車は無余地駐車
832名無しさん@HOME:2012/11/19(月) 22:30:56.63 0
>>831
それは知らなかった
両側縦列路駐であきらかに3.5mも道が空いてないので
通報することにする
833名無しさん@HOME:2012/11/22(木) 08:28:42.55 0
カス夫婦
834名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 15:54:25.05 0
同じ区内、つながって監視重点区域に指定されていても、
監視員が来るところは何度も来るし、
来ないところは全然来ない。
警察はちゃんと均等にやってほしい。

通報すれば来るけど、いちいち電話するの面倒くさいです。
言いたいのは「監視区域なんだから、黙っていても取り締れよ」、ってこと。
835名無しさん@HOME:2012/11/27(火) 18:09:08.79 O
あ?

うるせーチョンガがぁ*
836名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 10:41:50.74 0
平気で違法路駐する奴、ってのは、そもそも
遵法精神に欠ける運転不適格者なわけです。

毎日、仕事で車を運転してますが、
「こんな運転してたら、そりゃ事故も起きるわなー。」
と思ってしまう、そんなドライバーを見ない日はありません。

違法路駐を徹底的に取り締れば、いずれ運転不適格者は排除され、
横着運転による交通事故は激減します。
837名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 15:51:01.28 0
>>829
同意
ナンバー控えてさくっと通報
ウチの回りは見事に違法駐車&駐輪解消されました〜♪

諦めずに継続が一番
838名無しさん@HOME:2012/12/02(日) 17:46:57.57 0
こんな運転してたら〜か

この前まさに中央線超えて追い越しかける馬鹿スクが
左折者にどかんといったよ
逃げたせいで警察が当て逃げに認定してたけど
839名無しさん@HOME:2012/12/05(水) 03:27:35.81 0
愛知の運転のアホさは異常
ウィンカーは飾りだと思ってる。
840名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 01:19:03.61 O
平気で路駐するのは、いつも同じ家
841名無しさん@HOME:2012/12/08(土) 03:03:49.79 0
公園周りに止めてあったんだけど、なんか注意書きされてた。
842名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:16:44.02 0
注意書きとか貼っても、丸めてその場にポイ捨てされるだけ。
平気で路駐するバカなんか、説教しても無駄ですワ。ww

違法駐車なら、通報してやったほうが全然早いし確実。
843名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 16:42:43.64 0
縦列路駐してるお隣に
うちが家の前のお隣の敷地ギリに
自転車おいてるのが邪魔で車出せないと文句言われた。

まあ、自宅前の道路に自転車置くこっちも悪かったんだけど
なんかもにょる
844名無しさん@HOME:2012/12/09(日) 21:15:55.82 0
堂々と路駐するチョン
845名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 02:43:58.76 0
1tのコンクリブロックをフォークリフトを使って囲ってあげました。
ユンボで、周囲を1mほど掘って差し上げたでござる。
トラックで囲ってあげた。

dqnでごめんね。ごめんね
846名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 05:59:01.03 0
>>845
違法駐車にはそれくらいしてもおk
その後の報告よろ
847名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 06:49:03.81 O
商店街付近に交番があっても絶対に取締まらない。
地域との繋がりがあるから?
848名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 09:42:26.53 0
>>847
交番じゃ役に立たないね。本当にあいつら居ても居なくても一緒だよ。
849名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 11:36:08.63 0
本当に取り締まらないね。
商店街路駐のせいで緊急車両がふさがれてたのを見ても、
「アチャー」って顔してるだけだったし。
850名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 14:20:12.75 0
>>849
あれこそ税金の無駄使いって思う。自分の仕事全うしろ!ってね
851名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 11:32:10.52 0
>>847

黙ってたら、お巡りさんは絶対動きません。
まずは所轄の警察に直接電話しましょう。
それでも動かなかったら110番。

万一、それでもそれでも動かなかったら、>>845さんが参考になります。www
852名無しさん@HOME:2012/12/11(火) 14:32:33.23 O
いつも迷惑路駐当たり前のDQN お前の道路じゃないんだわ
853名無しさん@HOME:2012/12/12(水) 15:49:15.67 0
道路幅の細い十字路の角に
いつも路駐している近所の建築会社は頭おかしいと思う

十字路を曲がると車があるわけで、俺の知ってる限り
三回宅配便や介護ステーションの車がこの路駐の車にこすったりぶつけたりしてる
854名無しさん@HOME:2012/12/13(木) 21:56:09.85 0
>>851
所轄だとダメだよ。110番だと記録が残るから、絶対動く。
855名無しさん@HOME:2012/12/15(土) 17:17:16.15 0
>>845
塀作ったのか堀つくったのかはっきりしるw
856名無しさん@HOME:2012/12/15(土) 22:05:40.95 O
ここ最近は地元の駅付近で監視員を全く見かけない
857名無しさん@HOME:2012/12/16(日) 06:58:28.70 O
ウホ?
858名無しさん@HOME:2012/12/16(日) 10:20:02.85 0
>>857お前は朝も早くからウホウホ必死だな(笑)
いつまで釣られるの?プライド「だけ」は高いんだね 一体何と戦ってるの?(笑)

↓毎日鬼キモ粘着wアホ過ぎ糞ワロタwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355043735/403 2012/12/15(土) 17:04:52.42 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1354267388/26 2012/12/15(土) 17:10:22.85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352295629/561 2012/12/15(土) 17:11:08.41 ID: ijMdBLtK
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1349966250/69 2012/12/15(土) 17:12:58.20 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355043735/407 2012/12/15(土) 17:52:51.31 O
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1355147363/39 2012/12/15(土) 18:03:34.19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1354267388/28 2012/12/15(土) 18:13:31.95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355043735/420 2012/12/15(土) 21:09:01.85 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355572240/2 2012/12/15(土) 21:09:22.37 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347604293/570 2012/12/15(土) 21:13:47.41 ID:LkjOvdX7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1355558735/12 2012/12/15(土) 21:15:09.63 ID:WIyvkNrc
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355572240/4 2012/12/15(土) 21:48:58.83 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347604293/572 2012/12/15(土) 21:49:19.78 ID:LkjOvdX7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1355147363/46 2012/12/16(日) 06:41:33.75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1272954350/857 2012/12/16(日) 06:58:28.70 O
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355043735/447 2012/12/16(日) 07:08:27.22 O

アムールの手の平でウホ?踊りのアホ糞トンスル大便酒糞チンペwいいっ!いいよ〜その負けっぷり!(笑)
859名無しさん@HOME:2012/12/16(日) 11:43:51.03 0
>>854

地域や警察内部の事情もあると思うけど、
ウチの所轄署の場合、「巡回中のパトに行かせます。」
と言って、だいたい10分以内には来てくれるよ。

レッカー移動まではしてくれませんが、
一方的に連絡してしまえば、そのあと立ち会う必要もないし、
勝手に違反シール貼って行きます。

迷惑路駐にお困りの方は、気軽にどんどん通報してあげましょうね。
860名無しさん@HOME:2012/12/16(日) 15:04:24.23 0
5mくらいの道路に普通乗用車停められたらスゲー迷惑なんだよね
歩行者や自転車が突然出てくるし
路駐のせいで事故が発生しても平気なんだろうねクズ人間は
861名無しさん@HOME:2012/12/18(火) 22:54:01.14 O
毎日バス停を塞いでドラックストアへ荷を下ろすトラック
862名無しさん@HOME:2012/12/18(火) 22:56:06.35 0
>>861
それ、恒常的にやってたらバス会社が通報して運送会社やばい
ことになってるだろ
863名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 03:01:33.22 0
年末や正月のこの時期。
自分の事しか頭に無いバカのせいで、腹立つ事が多いよなぁ。

ウチの家の塀沿いに、
何食わぬ顔で何日も車を停める隣のバカ姉妹。
ひとこと言いに来いよ「車を停めさせ下さい」と・・・
たったそれだけで、コッチは気分を害さずに済むんだよ。

何でこっちが、年末・正月・GW・お盆などの連休のたびに
嫌な思いをしなきゃならねんだよ! ふざけんじゃねぇぞ!
864名無しさん@HOME:2012/12/27(木) 06:00:07.89 0
即通報
865名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 15:01:35.84 0
近所にもおるわ
曲がり角に平気でとめやがる
それもちいせえ車の癖に道の端に寄せられないヘタさ
しねよ
866名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 16:48:08.66 0
うちの裏の馬鹿は狭い角に何日も停めてミラーも畳まない。
867名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 16:59:56.12 0
狭い道の角に路駐するバカは何考えてるんだろうね
今日ぶつけかかったわ
868名無しさん@HOME:2012/12/30(日) 19:10:40.87 O
近所に馬鹿底辺がいたら本当に迷惑だな、いつも路駐の家は決まってる。
869名無しさん@HOME:2013/01/02(水) 04:03:43.82 0
近くにコインパーキングあるんだから入れてくればいいのに
870名無しさん@HOME:2013/01/02(水) 17:16:54.39 0
市営住宅周辺が路駐無法地帯になってる。
871名無しさん@HOME:2013/01/03(木) 16:07:14.89 O
バカ底辺の言い訳
「じゃあお前らは、一秒でも停めた事ないのかー?」だって マジキチきえろ
さすが恥さらし
872名無しさん@HOME:2013/01/04(金) 03:02:42.77 0
駐車場の通路部分を塞いで荷物の積み込みを始めた古い外車乗り。
クラクション鳴らしても平然と作業してたんで文句言いに行ったら
ちょっとくらい待てよ、と捨て台詞吐いて移動。
なんで店の前ですらない通路に停めて荷物動かしてるんだよ。
後ろに出待ちの列ができてるのさえ見えないのかと。
873名無しさん@HOME:2013/01/05(土) 18:24:43.44 0
ハチのブログ見て「台所で低いテーブルで飯食ってる・・・え・・。」
次のページ見たら、台所に布団。「あ〜、1DKなのか・・ww」

・・いくらなんでも狭すぎだろww 旦那もっとがんばれよ・・。
こんなんじゃ発達障害になるだろうがww

子供を失明させようとするし、マジでクズ鬼母芋女だわ

ハチブログ→http://ameblo.jp/sipscrack-hachi/
ハチ糾弾スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979/l50
874名無しさん@HOME:2013/01/09(水) 23:42:16.26 0
暗がりに黒い車
875名無しさん@HOME:2013/01/16(水) 08:57:34.08 0
ここの迷惑スレで吠えてるくせに、こそこそ路駐常習土方
876名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 02:47:04.82 O
朝の通勤時間帯に交差点に駐車し渋滞を起こして、平然と寝ている推定年収350万のキングオブ底辺のトラッ苦!
荷台の後ろ扉に思い切りカス日部と恥ずかしい地名入り。
877名無しさん@HOME:2013/01/19(土) 08:49:16.59 0
なんで隣の工事車両がうちの目の前に停まってんの?
自分で設置した境界線が見えないの?バカなの?タヒぬの?
つーか今すぐ足場から落ちてタヒね。
878名無しさん@HOME:2013/01/20(日) 23:02:30.49 0
園バスの送り迎えで、わざわざ車でバス乗り場まで来てる親
近くの園バス乗り場利用しようよ?路駐してるお陰で、そこを通りたい車が通れず回り道する羽目に
で、子供たち来てもベラベラ井戸端やってるから、何時までたっても通せんぼしてる路駐車

この間なんて、園バス乗り場の目の前の家の車まで路駐して子供のお迎えに来てたw
879名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 00:38:41.59 0
今も我が家の横に車が路駐されてある
今晩はそこで夜を明かすんだろうなー迷惑
880名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 09:41:06.55 0
>>879
夜間路駐してると標識のないところでも12時間以上しっぱなしだと違反切れるよ
881名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 13:03:18.46 0
>>880
夜間は8時間では?
882名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:02:15.64 0
>>881
そうだったか?ウル覚えで間違ってたらゴメン
883名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:16:05.11 0
>>882
うろ覚えな
そんなところから日本語おかしいのか?
884名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 16:56:42.83 0
>>883
ウル覚えとうろ覚えでした
885名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 20:48:54.39 0
今夜もこそこそ路上駐車しよるでー
886名無しさん@HOME:2013/03/24(日) 11:14:13.91 0
久々に迷惑路駐。
即、通報してやりました。
クソウカイ、ざまぁ・・・ww

でも、いちいち電話するのも面倒なんだよなー。
迷惑路駐するバカは、とっとと早く死んでほしい。
887名無しさん@HOME:2013/03/24(日) 12:41:56.10 0
.
888名無しさん@HOME:2013/03/24(日) 12:42:04.19 0
.
889名無しさん@HOME:2013/03/25(月) 11:08:00.77 0
夜間家の前でずっと人が乗ったまま路駐してるなら
不審者として通報すればいいじゃん。つーか自分だったらする。
誰も乗ってない車放置より嫌だ。嫌過ぎる。
路駐の通報は警察署の代表番号にかければ受け付けてくれるから
もっと通報すればいいのに。電話恐怖症多いのね。
890名無しさん@HOME:2013/03/25(月) 16:14:00.92 I
郵便局にお金を下ろしに行ったら駐車場満車
仕方なくすぐに戻るからと旦那車内に置いて局の脇の道路に止めて戻ったら前後にびっちり縦列駐車されて何度も切り返してようやく出れた
出た直後に民間の駐禁取り締まりが来て前後の車にステッカー貼ってた
ざまみろ糞が
891名無しさん@HOME:2013/03/26(火) 17:43:27.11 O
他人の家の横に、毎回我が物顔で停めるブタブス女!
てめえの土地かよ!毎度邪魔だし自転車出入り出来ねえわ。どれだけ迷惑か!ドアバン大声も気をつけろ。
892名無しさん@HOME:2013/03/30(土) 14:32:34.70 0
こんなところに書いても何もならないよ。
893名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 11:54:28.82 0
>>892

そうでもないよ。
世間には、迷惑駐車に困っている、
これだけ怒ってる人がいるんだ、ということ。
俺はすぐに通報してるけど、
自分が特殊な存在ではないことがよくわかる。
894名無しさん@HOME:2013/04/14(日) 22:58:14.84 0
895名無しさん@HOME:2013/04/15(月) 23:15:27.40 0
>>894
韓国語とか中国語とかポルトガル語とかも併記した方がいいような希瓦斯
896名無しさん@HOME:2013/04/18(木) 16:34:50.39 0
>>895

いくら駐禁の標識や貼り紙があったところで、
無視する奴は無視。
わかっていても、平気でどこにでも路駐するよ。
クズはどこにでもいる。
日本人も外国人も同じ。

いくら駐車違反だと言ったところで、
ちゃんと取り締りがされなきゃ何の意味もない。
何のお咎めもないなら、誰もルールなんて守らなくなる。

通報すれば警察は動いてくれるけど、
いちいち電話しなくても、普段からちゃんと取り締れっつーの。
897名無しさん@HOME:2013/04/19(金) 18:28:17.67 0
マンション前の道路に車止める人がいる
っていうかどの部屋か皆わかってる
1年以上路駐してる
2台路駐してるときもよくある
敷地内の駐車場にも止めて、さらに路駐
敷地内の駐車場に止めてる車も高級車だったりコロコロ変わる
(車詳しくないので把握できないが色々な気がする)
先日とうとう管理会社が通報するぞってチラシを投函
でも路駐辞めたの一瞬だけ
今朝も路駐
一体なんなんだろう
もしかして外国人なんだろうか
898名無しさん@HOME:2013/04/21(日) 05:53:07.97 0
管理会社に連絡してさっさと通報してもらえ
899名無しさん@HOME:2013/04/21(日) 14:05:07.16 0
「通報するぞ」じゃダメですよ。
警告してもらえるものと、たかをくくるようになるだけです。

違反場所なら、ソッコー通報すりゃいいんです。
いちど駐禁食らって反則金払わせると、そいつはもう停めなくなります。

所轄する警察署の代表番号に電話、
電話口に出た人に「違法駐車をっ取り締って下さい。」と伝えるだけの話。
あとは交通課か巡回中のパト、又は駐車監視員が来て、
勝手に駐禁違反貼って行きます。
通報者が立ち会う必要もありません。
どんどん通報してあげましょう。
900名無しさん@HOME:2013/04/21(日) 14:18:52.58 O
実家が袋小路の突き当たりに建ってるんだが、
一軒手前の家のデブ(見るからにドキュンな服装)が堂々と路駐…
親が駐車場に車を入れらんないと苦情を言ったら、
「自分ちの前に停めて何が悪い!」

ちなみに近隣住人共有の私道です。
お巡りさんは来てくれるのか分からないけど、
呼んだら絶対実家に怒鳴り込まれるから通報できずにいる状況です。
早く引越ししないかな…
901名無しさん@HOME:2013/05/21(火) 10:30:50.77 0
北●ドカタチョン路駐常習犯
902名無しさん@HOME:2013/06/06(木) 23:44:21.32 0
新興住宅地とか当たり前のように自家用車路駐してるな
903名無しさん@HOME:2013/06/08(土) 11:14:52.73 0
北●ドカタチョン路駐常習犯
904名無しさん@HOME:2013/06/15(土) 22:50:49.02 0
                         ´
905名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 04:58:19.19 0
`
906名無しさん@HOME:2013/06/16(日) 11:14:07.76 0
`
907名無しさん@HOME:2013/06/17(月) 16:47:27.08 0
908名無しさん@HOME:2013/06/21(金) 09:14:02.84 0
虚偽の保管場所証明申請  20万円以下の罰金            行政処分なし
道路の車庫代わり使用   3ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金  違反点数3点
道路における長時間駐車  20万円以下の罰金            違反点数2点
保管場所の不届、虚偽届出 10万円以下の罰金            行政処分なし

こちらは刑法第157条ですね。条文は下記のとおりです。

公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正
証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用い
られる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処す
る。
909名無しさん@HOME:2013/06/21(金) 09:16:40.46 0
・・・車庫飛ばし
910名無しさん@HOME:2013/06/21(金) 13:00:59.84 0
>>900

>「自分ちの前に停めて何が悪い!」

ウチの近所にいる、鵜飼ってクソとまったく同じ発言でワロタ。
ケータイ出して目の前で通報してやったら、
クソ鵜飼、ブチブチ言いながら逃げてったけどね。

あとから思った。
素直に詫びるようなヒトなら、
最初から、違法迷惑路駐なんかしないものです。
路駐に限らず、一般人が他人に直接注意したら、ケンカになるだけ。
黙って通報してやりゃいいんです。それがベスト。
911名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 10:46:50.63 0
昨日パトカーが通りすがりチェックしとったわ
自宅の駐車場を空にしておいて自宅前に路駐しとったらまずいっしょ
モロに見られとるw
912名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 13:07:13.10 0
ははははははは
913名無しさん@HOME:2013/06/22(土) 23:03:48.91 0
914名無しさん@HOME:2013/06/23(日) 18:21:31.37 0
北●ドカタチョン路駐常習犯
915名無しさん@HOME:2013/06/27(木) 21:25:20.91 O
日本生命のCM見ていてここのスレタイ思い出した
916名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 19:14:47.88 0
もっと静かにしめられないのかみのわ
917名無しさん@HOME:2013/06/28(金) 19:24:43.89 O
2車線の交通量が多い公道に路駐
しかも、バス停の直前
更に、バス停の後には信号がある

路駐を避けようとしたら、信号は赤になり前は詰まり、後ろから車が詰めて来るもんだら、身動き取れなくなるし

そんでもって、路駐の所持者が「車がいて、乗れない〜」とかほざきやがる

女は運転するな。うんこ
918名無しさん@HOME:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
普通に家の客用スペースに停めやがる。
しかも何回か轢かれたし。
919名無しさん@HOME:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
北●ドカタチョン路駐常習犯
920名無しさん@HOME:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
地方で庭広くとるために駐車場を2台しか作らないやつってなんなんだろう?
客が来ないとでも思っているんだろうか?
客に路駐させても平気みたい。邪魔なんだが。
将来子供が車運転するようになって帰ってきても
路駐させるんだろうか?
921名無しさん@HOME:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
頭の悪い豆腐屋が、駐車場の前に車を止めて商売開始。

おまえの車の前に別の車が止まったら泣きわめくんだろうな。
922名無しさん@HOME:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN 0
報復とかめんどうで怖いから放置してたけど

さすがに頭来て通報してみた。
根本から解決しないと意味ないんだろうけど、これからは通報マックスじゃ。

警察に連絡してもらえてるだけで有難く思えよ。
俺が基地外だったら、車破壊されたり、刺されたりしてたかもしれないんだから。

って自分を奮い立たせてる。が
守るべき者がいるとやっぱり報復こわいよな・・
家なんて建てるもんじゃないよ。まったく・・・
923名無しさん@HOME:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN 0
テスト
924名無しさん@HOME:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN 0
>>922
個人情報は保護される
通報持に取り締まる奴がボロが出ないようにそこを厳守するように警察にはしつこく言う。
925名無しさん@HOME:2013/09/10(火) 13:00:39.73 0
まれに警官が到着前に移動しちゃうこともあるから、
通報後は、
「××警察の方へ。○時○分通報済み。
"車のナンバー" コレです。取締り方よろしくお願いします。」
と書いた貼り紙をしておく。
運良く? 戻った日には、あわてて逃げていく。
マジで通報されてることがわかると、以後はもう止めなくなる。

それでも報復なんかされたことないよ。
明らかに違法、そして現実に迷惑受けてるんだから、
堂々としてればいい。
もちろん、気になるなら924さんの言うように、
逆恨みがコワいからと伝えればいいんだけどね。

因みに、警察官が来た時、まだ止まっていれば、
どのお巡りさんも、ご親切にその貼り紙は取って、
代わりに違反シール貼っていきます。ww
926名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 00:54:49.46 0
毎日、意味も無く車庫から車を出して道路に駐車して、道路の幅を半分占有して迷惑な人が居るというか、道挟んで向かいの住人なんだが
どう見てもその車ヒュンダイのエンブレムなんだよな。レア過ぎて韓国人疑惑を抱いてしまっている。彼らにそういう風習か何かあるのでしょうか。
927名無しさん@HOME:2013/09/11(水) 16:36:28.03 0
>>926

駐禁道路や右止め含む無余地駐車だったら、即通報。
相手が特定されてるなら、それで簡単に解決します。

間違っても直接注意してはいけません。
逆ギレされるのがオチです。
クルマ命のバカ・クズ共は、とくにメンツにこだわるしね。ww
928名無しさん@HOME:2013/09/19(木) 23:19:52.15 0
うちの近くの見通しの悪い曲がり角の、曲がってすぐにいっつもいっつも停めてる奴がいる。
細かいかもだけど、確か、曲がり角から5m以内って駐車禁止だよね?
いつもよーーーく確認してから曲がるけど、それでも角に近すぎてぶつかりそうになる。
ほんといらいらする。
929名無しさん@HOME:2013/09/20(金) 14:01:04.26 0
「通報しても、警察はなにもしてくれない」、
みたいなことよく言われてますが、そんなことは全然ないですよ。

場所と明白な違反状況
(=車のナンバー、駐禁道路・右止メ・車庫前or近隣・曲がり角等々)
を、所轄の警察に電話で伝えれば簡単に対応してくれます。
代表番号に電話すれば、地域課か交通課の空いている方につないでくれます。
あとは放っておいても、警察官か指示を受けた監視員が勝手に来て、
勝手に違反シールを貼っていきます。

難しく考えないで、とにかくやってみてください。
ただ漠然と「街なかの違反を取り締れ」じゃ、ダメなんです。
930名無しさん@HOME:2013/10/22(火) 12:58:57.10 0
田舎だからって路肩に縦列駐車してんじゃないよ
葬式だからって理由なのはわかるが駐車場があるだろう
お前等が停めたとこから前後共に50m程のとこによ
後、喪服着て道路歩くなお前の横1mが歩道だろ馬鹿が
931名無しさん@HOME:2013/10/25(金) 16:01:12.66 0
932名無しさん@HOME:2013/10/28(月) 08:07:17.31 0
隣で新築工事やってるんだが、相変わらず土方の頭の悪さは異常
そこの敷地部分に半分でも乗り上げて止めれば、車の通行もできるのに何故か毎回、道のど真ん中に駐車
道幅4mだから何も通れなくなるんだよね

その道に面した世帯は車が5台あるのはすぐにわかるし、普通に通行する車も結構あるのに
完全に塞いで知らん顔だぞ
このせいで俺は右に曲がれないので左から出て行って、帰りはバックで数十m進んで駐車とかやらなきゃいけない
そのシーンを何回も見てるくせにその時だけ下向いて作業する
ある家は年寄りなのであまり車は使わないが、家の前に駐車されてるので絶対に出れない状態
一回、5〜6台で来て、うちの前含めて完全に道を占拠してた時はさすがに文句言ったけど、効き目なしだな

普段の会話も頭悪そうなんだわ。普通に4〜50代もいるのに
内容が〜のガタイはいいだの、馬力があるだの奴とやったら勝てるかどうかだのDQN厨房並の会話
933名無しさん@HOME:2013/10/28(月) 09:35:39.14 0
銀行の前に路上縦列駐車、そこから5mもすればスーパーの駐車場もあるのに
934名無しさん@HOME:2013/10/29(火) 07:19:42.68 0
土方が調子こいた停め方できるのは、違法駐車で路上占拠してる目の前で一日中、作業してるからだな
たとえ通報で監視員がきても、すぐわかるのでそのときだけどかせばいい
駐禁の痛さを経験しないからいつまでたっても成長しない

例えば営業の外回りとか、工事や介護の車なんてのは客の家で1時間とかかかるから
駐禁取られる率は飛躍的に上がるから大抵は気をつけるようになる
935名無しさん@HOME:2013/10/29(火) 21:23:57.46 0
こんなとこに愚痴ってないで通報すればいいのに
936名無しさん@HOME:2013/10/30(水) 10:17:47.20 0
通報について公衆電話からだの匿名性がどうのと書いてあるけど、
たまたま町中で見かけた違法駐車にも全部通報してる暇人ならともかく
ここは自宅近辺に迷惑駐車されてるケースが殆んどでしょ?
その場合、された側はせいぜい1〜2軒まで絞り込めるよね
通報されて監視員がきたとして、奴らがまず思うのは誰が通報しやがったんだ?でしょ
で、冷静に考えれば自分がここに止めてて迷惑だと思うのはあいつかあいつだなぐらいは考える
たとえ、今まで一回も文句言わず、現場でもにこやかにしてたとしても同じ

うちの場合もそのパターンだから困ってる
迷惑してるのは5軒だけど、そのうち3件は逆方向に出ればなんとかなるし、
もう一件は週に1〜2回ぐらいしか車を出さない
消去法でほぼ毎日車使ってる上に、そいつが違法駐車してると
超絶テクを使わないと車庫の出入りができないうちが候補第一位になる
937名無しさん@HOME:2013/10/30(水) 19:27:48.40 0
そうやっていつまでも言い訳して行動に移さずここで愚痴ってればいいよ
938名無しさん@HOME:2013/10/31(木) 07:08:27.06 0
違法駐車常習犯のチョンがファビョってるのか
939名無しさん@HOME:2013/10/31(木) 14:34:29.62 0
工事の車両は元請の会社に電話しろよ
「改善されないなら、施主に直接苦情を入れるしかない」
って言えば一発だ
940名無しさん@HOME:2013/11/02(土) 11:52:23.85 0
>>936

違法且つ迷惑受けてるんだから、堂々と通報すればいいのに。
俺的には全く理解不能。

黙ってたら、この先もずっと続くだけ。
いちど違反シール貼られたら、同じ車は二度と停めなくなるのに。
電話一本で済む簡単なことなのに。
941名無しさん@HOME:2013/11/10(日) 12:03:58.81 0
違法は違法。
近所だろうが、悪いものは悪い。

文句を言わないイイ人と思われるより、
迷惑を受けないことのほうが利益が大きい。
15,000円払うハメになれば、もう停めなくなります。
942名無しさん@HOME:2013/11/10(日) 21:43:19.14 0
せいぜい軽スペースの狭い駐車場に乗用車停めてるから、歩道に食み出してるんだよね。
そこの歩道を通る時、ベビーカーや鞄や荷物やら、食み出た車にガンガン当たるんだよね。

そろそろヘッドライトやテールランプが割れる頃かな。
943名無しさん@HOME:2013/11/12(火) 23:04:47.78 O
アパートの隣のやつが下手くそ。
枠内とは言えギリギリで斜めだし、たまに間違えてうちのスペースに停めてたり。なんで毎日停めてるのに間違えるんだろう?
944名無しさん@HOME:2013/11/20(水) 16:34:58.43 0
ところで最近、近所で駐車監視員をあまり見ないんだよなー。

零細警備会社の社員は、どこも入れ替わりが激しいらしくて、
年がら年中、求人出してる所が多いけど、
そういうのも関係あるのかねー。ww

こっちだって、いちいち警察に通報するの面倒なんだからさ。
監視員が来ないなら、代りにパト巡回させてもらわないと。
違法駐車は黙っていても取り締れよ、っての。
945名無しさん@HOME:2013/11/21(木) 14:03:46.45 0
都会にしかいないんだろ駐車監視員、一度も見たことがない
946名無しさん@HOME:2013/11/29(金) 22:39:23.52 0
某政令指定都市だけど非常に良く見かけるよ、駐車監視員。

もっとも、いかにもやばそうな車はスルー、お役所根性丸出しだよ。
947名無しさん@HOME:2013/12/01(日) 21:05:28.08 0
ウチの区は、いつも同じ時間帯で、
同じ道ばかりまわってるよ。(笑
完全にパフォーマンス。
やる気なし。

指示どおりのルートなのかもしれんが。
同じ監視区域なのに、一本裏道は無視。
意味ねーわ。
通報すれば来てくれるけど、
黙ってても取り締まれよ!!っての。
948名無しさん@HOME:2013/12/01(日) 22:02:46.59 0
うちの辺りじゃ監視員が乗ってきた車を路駐して取り締まりしてる。
949名無しさん@HOME:2013/12/01(日) 22:08:21.93 O
八王子の道の道 滝山
江東区の新木場(SKB)夢の島公園
北埼玉郡の北川辺
狭山市の智光山
墨田区隅田川(SMD)の桜橋付近
足立区の舎人公園
千葉の稲毛海岸
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs?
http://www.mensnet.jp/i/area.html
の深夜に活動する猥褻行為や迷惑行為者の実態
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/227
の下記の追伸 第二サイトURL
950名無しさん@HOME:2013/12/02(月) 21:31:21.07 0
うちの近所の在日(老人で身障も付いてる)の家の前に
離れて暮らす息子家族が子連れで遊びに来る。
いつも4メートル道路に無余地駐車して完全に流れを封鎖。
近所の家が通報したが「身障の老祖父を迎えに来たところ。
体が悪いので外出の準備に時間かかる。仕方ない。
今から出かけるんだ。何か問題か?」
と朝鮮人の得意芸の嘘丸出しの言い逃れ。
パトには乗ってなかったから切符なかった様子。
何度も通報するしかないかな?
それはそれで新たに身障者マーク取得したりして
うざさがアップしそうです怖い。
951名無しさん@HOME:2013/12/06(金) 16:49:23.13 O
あげ
952名無しさん@HOME:2013/12/06(金) 22:52:30.99 0
エアインテークに冷凍オキアミ。
近所の迷惑駐車2台に実施。
いまのところ再犯なし
夏場向けだが、手軽さと破壊力で実にオススメ。
953名無しさん@HOME:2013/12/07(土) 11:45:10.65 0
それは効くだろうな
場所によってはスズメバチも寄ってくるw
954名無しさん@HOME:2013/12/08(日) 18:50:51.55 0
今、バンキシャ!で
自転車の右側通行禁止どーたら
やってるけど、路駐なくすのが先だろ!
955名無しさん@HOME:2013/12/08(日) 18:57:47.07 0
路上駐車の陰から自転車が・・・・、
って、大都市ならほぼ全域が
駐禁道路になってるんだから、
そっちを徹底取り締まりすれば、
事故なんて簡単に激減できるワ。
バカ過ぎ。
956名無しさん@HOME:2013/12/09(月) 11:13:41.32 0
路駐なんてほとんど見かけないけど
地域の民度低そう
957名無しさん@HOME:2013/12/09(月) 12:02:14.84 0
うちの近所にも路駐洗車野郎がいるよ。
そいつが路駐洗車してるのが、うちの所有してる私道。
たまりかねて警察に通報してるよ。
最近洗車野郎の親が、そいつの家を尋ねてきてたけど、堂々と私道ど真ん中に駐車。
普通路駐自体遠慮するよね。
親が非常識だから、子供も非常識になるんだと妙に納得。
>>956
うちの場合、地域というよりその家庭だけ自己中で民度が低いよ。
958名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 13:49:27.91 0
人の家の前に車を停めて平気な隣の奥さんが
一日も早く死にますように。
959名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 22:03:32.52 0
オートバックスで燃料添加剤を買って袋に入れてもらい、自分で使う
空容器にガムシロップを入れて袋に戻す
ヤンチャな車の近くに置いておく
ヤンチャなオーナーがヤンチャをすると、車がもっとヤンチャになる
運だけど
960名無しさん@HOME:2013/12/14(土) 22:05:03.17 0
密室の恋
961名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 13:11:40.48 0
人ん家の玄関から1m以内に停める林野庁の車
鈴鹿ナンバーの15-21舐めた事してんじゃねぇぞ
962名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 14:35:16.28 0
>>961
駐車している写真撮って、どのくらいの頻度でどのくらいの時間
停めているか、こちらが如何に迷惑を蒙っているのかを、きちんと
文章にして証拠写真と共に所轄官庁に抗議しろ
963名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 16:54:05.11 0
今日も路駐洗車してたので、証拠写真とって警察通報したら逃げるように
出て行った。
あんたら違法行為してる自覚があるんだね。
逃げるくらいなら自宅敷地内でやれよ。
964名無しさん@HOME:2013/12/15(日) 23:47:52.24 0
965名無しさん@HOME:2013/12/16(月) 01:50:22.16 0
向かいの爺の友人が停める自転車が
いつもうちのガレージを出た真ん前に停めていて車の出し入れに邪魔
この前も出ようとしたらちょうど来て、真ん前に停めて家に入って行った
向かいはベンツでこっちは軽だからバカにしてんのかよ
966名無しさん@HOME:2013/12/29(日) 07:02:00.16 P
車同士ですれ違いできるかできないかの道が近所にあるけど、
そこの親父がいつもバイクを路駐して、
長期休暇になると神戸ナンバーのセダンがバイクの場所に路駐してるから、
すごい迷惑。
967名無しさん@HOME:2014/01/10(金) 21:01:37.82 0
ソッコー通報で、簡単解決。

「俺の家の前だ。何が悪い!!」
開き直った鵜飼のクソ。

目の前で通報したら、慌てて逃げて行った。
以来、うちの前には停めなくなりました。

但し、場所変えただけです。
近隣で相変わらず違法路駐してる。
こういうクズは死ねばいいのに。
968名無しさん@HOME:2014/01/13(月) 15:37:03.55 0
新木場で青空駐車してるのがほとんどなのはどうしてです?
969名無しさん@HOME:2014/01/22(水) 15:37:21.30 0
停めといてもなんにも言われないからじゃね?
970名無しさん@HOME:2014/02/04(火) 17:40:35.74 O
病院行って帰ってきたらまたうちの駐車場に知らない車停まってたわ
引っ越してきてそんなに経っていないのに何回管理会社に連絡したことか

そこはうちが金払って契約している駐車場だし、目の前には路駐オッケーの広い道があるじゃん
店やるんなら駐車場くらい確保しろ
ババアがエステなんて行っても意味ねぇから来んなばーか
971名無しさん@HOME:2014/02/05(水) 09:12:37.79 0
前にVOWって言う本で
「ココに車を停めるとボンネットでトランポリンをさせていただきます」と
看板が立ってる写真の投稿があったわ
972名無しさん@HOME:2014/02/15(土) 15:27:36.33 O
>>971
そんなんで効果あったら苦労せんよ。
バカじゃね?

さて、今日は暇だから看板を作ってみるか。
973名無しさん@HOME:2014/02/16(日) 15:03:13.89 0
駐車監視員の大幅増員と摘発方法について改善を望む。

まず、重点監視区域なのに、滅多に回って来ない。
しかも違反シール貼るまで時間かかり過ぎ。
近所の喫茶店だけど、中から丸見え。
店の前に堂々違法路駐車してても、監視員が来ればすぐわかる。
来てもゴチャゴチャやってる間に余裕で移動。
因みに、10m行かない先にコインパーキングがある。ww
974名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 03:53:54.69 0
向いの家のバカ息子が車庫の前に止めやがって車入れれない。
1回夜中に帰ってきたときにも止まってて呼び出して注意したら
息子は無視して親父が謝ってきた。 そして今夜また止めてる。
DQNは何言っても理解できないみたい・・・
氏ねばいいのに
975名無しさん@HOME:2014/02/18(火) 14:39:30.28 0
>>974
警察呼べよ
976名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 01:23:55.41 O
会社ぐるみで路駐する東京蛾巣
977名無しさん@HOME:2014/02/27(木) 16:40:41.21 0
ほんとの身障者はマークをつけないんだよ、
かっこわるいし、走ってるとからかわれるからだよ。
それからどこでも止めないね、
もし自分の乗り口に車を寄せられたら乗れなくなるもん。
978名無しさん@HOME
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。