【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者212【敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:26:04 0
>>948
いや、あからさまなネタは勘弁してほしいよ
ヒキヲタの妄想文読まされるぐらいなら
まだ過疎ってた方がいい
953名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:26:05 0
ネタ認定はヲチスレでやれ
また新しいネタが来たかと思って見に来たら
ネタ認定談義だとガッカリするだろうが
954名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:27:19 0
>>953
ネタ談義の方が、アドバイ厨がイナゴのように襲来したときより
スレが伸びなくていいよ
955名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:28:50 0
>>951
980
テンプレに入れた方がいいかもね。
次スレ担当
956951:2010/04/22(木) 13:29:51 0
>>955
アリガト
多分まだ規制で立てられないだろうから踏まないようにしなきゃ。
957名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:32:03 0
ネタ認定に花が咲いてすっかり言いそびれたが
>>862が全くスレチな件
958名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:34:17 0
そういや次スレどうするの?
このスレは原点に戻って報告スレだけど、
報告+相談スレで一本化した方が観衆が集まっていいって
このスレ荒らしてたネタ師もいたじゃない?

このまま?それとも一本化?
959名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:55:25 0
>>958
相談スレはこのまま生かしといて
ここの更新だけは進めたらいいんじゃない?
相談を利用して展開させるタイプのネタ師・釣り師は
とりあえずなり潜めてるし
960名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 13:57:53 0
>>958
ここはそのまま継続でしょ。
相談スレのほうが派生なので、どうするかはあっちの終盤に検討すればいい。
961名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:05:44 0
久しぶりに来たらなんか荒れてる?
ちょろっとだけの小ネタなので、空気読まずにちょろっと書き逃げ。

妹が離婚することになったんだけど、妹夫の言い分がすごい。
自分の親に妹の事実無根な悪口を散々言っておいて、当然嫁姑の仲は悪化。
で、妹が出張で国内にいないときのことまで捏造したのがきっかけで全バレ。
妹あての友人からの葉書・同窓会通知などの郵便物を隠したりも発覚。

その言い分は
・嫁姑の仲なんて、悪いほうがいいと思った。母のストレス解消になるから。
・母は優しいから「悪い嫁」じゃないと嫁相手に鬱憤を晴らせないだろうと思った。
・母と違って嫁は若いし健康だし、それくらい我慢してもいいと思った。
・母は祖母のことで苦労したから、今度は嫁の番だと思った。
・嫁と自分は出身大学が同じなので、どこかで知人が繋がるかもしれない。
そこから色々バレたら困るので、嫁には友人と疎遠になって欲しかった。

こんな感じ。
さらに要約するなら「全ては母のため俺悪くない嫁我慢足りない」って感じ。
「牽制のため証拠の保管場所を分散したい」と、私も録音データを渡された。
聞いていいっていうから聞いてみたけど、キモかったよ〜・・。
同じ内容の話を、ときには泣き、ときには怒り(怒鳴り)、延々繰り返して
会話にならないの。いいから聞かれたことに答えてくれーってイライラした。

962名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:07:39 0
うp
963つづき:2010/04/22(木) 14:07:46 0

出身大学が同じなことが幸いし(そのせいで出会ってしまったわけだが・・)
学閥重視の環境にいる妹夫がビビッてやっと離婚に同意したよ。
でも未だに
「職を守るために嫁の言い分を鵜呑みにしなければいけない可哀想な自分」
オーラむんむんだけどね。
そもそも言いふらされたら困ることをしたという事実はすっぽり抜けてるらしい。

こうやって書くとあっけないけど、実際はすごい時間をかけてドロドロと
妹の人生の一部をぶっこわしてくれたわけで。
なんとかあのクソ男に「全てお前が悪い!」ということをわからせてやりたいけど、
なにも手立てがないのが口惜しい・・。
せめてこうして2chに書いて念を込めるのが精一杯・・。
964名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:09:37 0
トメに真相は知られたの?
965名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:24:43 P
その後のトメの反応が気になるね。
あとその妹元夫に制裁加えたい気持ちはわかるが
真実が知れ渡って逃げ場がなくなると
そこまで脳内変換がお得意な勘違い男なら
誰にも相手にされなくなった時に
かつて自分と結婚までしてくれた妹へ執着してストーカーになる可能性が高いよ。

あの時はお前も怒っていたが、離れて改めて俺様の素晴らしさがわかっただろ?
お前が頭下げて謝れば許して受け止めてやってもいいよ、

みたいな感じでね。
966名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:28:55 0
周囲に言いふらせば?
967名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:29:56 0
>>963
学閥の最たるものは医者と官僚だ思うが
根は教授に行き着くわけで…
義弟と妹の同級・先輩・後輩に早くしっかり根回ししときなはれ。
今の種まきが数年後に実るw
968名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:30:12 0
学閥重視の環境にいるなら…たとえ粘着してきても
その環境に証拠ばらまけばすべて解決な気もするけどね…。
もちろんわざとじゃなくて、ついうっかり忘れてきちゃうんだよ、わざとじゃないから仕方ないよね?
969名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:35:13 0
言いふらす必要も無いでしょう。
友人達に「夫に自分宛の郵便物を捨てられて近況がわからない。
自分に連絡して返事が無いという人がいたら教えて欲しい」でOK
970名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:44:07 0
なんだってそんな男と結婚したんだか
まあ、どうせ医者とか公務員とかの地位に目がくらんで
一緒に生活するうえで一番重要なファクターである性格なんか
まるで見えてなかったんだろうな

打算で結婚する小ずるい女は
後々痛い目見るっていういい例だね
971名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:44:25 0
さて、スレ立て行ってきます
972名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:45:21 0
ごめん自分971になった
970スレたてするならテンプレおくよ?
973名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:47:30 0
970の返事が無い
建ててみてもいいかな?
974名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 14:54:05 0
立ちました
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者213【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1271915486/
975名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 15:04:15 0
>>2
テンプレ違うよ
電動自転車の充電器とか、エネ夫との結婚式の写真とか、
逃げるときはどうでもいいからw

■非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ

□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)が有利)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。


■逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
976名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 15:05:19 0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
977名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 15:06:24 0
それ今すぐ貼ったらいいのに。
978名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 15:48:12 0
電気自動車の充電器ってw
一体どこからでてきたw
979名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 16:00:14 0
>>978
たった今、>>978が出してきた。
980名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 16:22:09 0
>>979
いや、ここの>>2にも新スレの>>2にも書いてあるよ。
981名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 16:23:26 0
>>979
あぁ、ごめん、「電動自転車」だったわ。
982名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 20:08:37 0
>>970
ロクにスレ立てもできない危地害エネ夫乙
>>971
983名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 20:55:55 0
>>925
>OLでも普通にマンション持ってて
他は知らんけど、これは結構あったw
というか、姉が最初の投資用マンション買ったのって25の時だったww
984名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 21:46:30 0
>>983
バブル前で、団地で鍵っ子が全盛の時代に
OLが投資用不動産買うとか、どこの成金だよw
985名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 22:09:05 0
実は庶民がバブルを実感した頃には既に景気は後退し始めてたりする。
だから目先の利いた人はバブル直前に投資してバブルの頃には手を引いて勝ち逃げ。
そもそもバブルは金を借りる際の審査が甘くなって我も我もと投資に走ったのが原因だ。
986名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 22:40:34 0
今では信じられない。
受注過多でも人手不足で倒産なんて知らないんだろうね。
987名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 22:40:50 0
>>985
まるで経済分からないであろう人にこんなこと話しても意味ないかもしれないが
バブル景気は「公定歩合は低水準のまま不変」というのが国際公約的な状況の下で
所得税の最高税率を70%→60%→50%と引き下げて、さらに
法人税率を43.3%→42%→40%→37.5%→34.5%→30%と引き下げたことが原因
低金利でマネーサプライが過剰傾向の中、所得税と法人税の減税を行ったため
会社経営をする富裕層は物凄い金余り状態になって、この資金が不動産と株に向かった。

金融機関が多額の貸付をするとき、通常は株や不動産を担保にして貸すけど
株と不動産の高騰で、融資限度額は一気に急騰
低金利政策続行中で金余り状態だったことも手伝って、
銀行も株か不動産を持つ人に対して積極的に投資をするようになった。

つまりバブル経済初期で投機に加わったのは
まずは会社経営者、次いで株や不動産を大量に保有する人たち
サラリーマンやOLがバブル経済に参戦するのは
会社がバブル景気で巨額の利益を叩き出すようになって、
桁違いのボーナスを従業員に支払うようになってから
それ以前は、普通のOLさんは投機でマンション買う金さえないことになる。

いかに目端の利く人間でも、資産も会社も持ってないなら
バブル経済の初期に参戦することは不可能だから

それからバブル経済がどんなに早くても
法人税率を43.3%→42%に引き下げたタイミング以前ということはない
つまり早くても84年から
86年ぐらいには、経済紙が株と不動産の投機の有用性について解説してたから
いち早く投資を始めた超富裕層でも、バブル投機に参戦したのはその2年前

>>862の話はバブルよりずっと前の話なので、普通のOLは投機用不動産買うなんて夢のまた夢の時代

988名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 22:48:21 0
>>986
今でもそういう倒産する会社は多いですよ
利益とキャッシュフローは別ですからね。

そういう黒字倒産のリスクを測定するために、上場企業については
2000年3月からキャッシュ・フロー計算書の開示が義務付けられています。

2000年といえば、バブル崩壊から数年後
黒字倒産を読みきれない投資家があんまりにも多いんで
バブル崩壊から数年後ではあるけど
黒字倒産リスクを会計の素人でも読み取れるようにするため
当局はキャッシュフロー計算書の開示を企業に義務付けたのです。
989名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 22:50:27 0
>>987
長々と乙。

で、>>862の話だけど別にOL(秘書さん?)が自力で買ったマンションとは限らないのでは?
親から譲り受けたとか、遺産とかの他の事情で所有してても不思議はないでしょ。
990名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 23:01:14 0
>>989
うん。そういう言い方するなら、別にいいよ

バブル経済について、わざわざ長文で解説したのは
ネタ否定派の
「昭和の頃はバブルもあったし、
OLが土地転がし用マンション持ってても不思議じゃないよね?」
という言い分があまりに荒唐無稽だと思ったから

経済分からない人が経済語ってネタ否定しても
滑稽なだけだからね。
991名無しさん@HOME:2010/04/22(木) 23:30:18 0
自分が滑稽だとは思わないのか。
なんかかわいいね。
992名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:08:45 0
バブルより「ずっと」前かぁー

…って誰が言ったの?
993名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:18:24 0
>>992
そんなに矛盾指摘されて悔しかったの?w
次は、もう少し現代史のお勉強もしてから創ってね
994名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:19:31 0
20年以上前というのがフェイクでなきゃ90年代。

妹と同い年ということで若い人を想像してたけど
秘書さんの年齢もわかんないね。
995名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:21:24 0
それ以前に、何故フェイクが入っていると考えられないのだろう?
細部に突っ込んで”俺はすべてを見極めるカッコいい人!”なのだろうか?
可哀想に
996名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:22:25 0
間違えた。80年代だ。
997名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:23:18 0
矛盾は全部フェイクのせいって考えちゃえば楽だな
楽太郎だな円楽だな
998名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:23:51 0
細部に突っ込んで悦に入るって滑稽だよね。
エネ夫と義実家の存在自体がフェイクなのに
それ以外の細かいことばっかり気にしてバカみたいw
999名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:27:45 0
知識がないから自己補完出来ないんだよ
1000名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 00:28:31 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎