離婚問題に直面している人たち 集まれ!その48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 06:34:40 0
会社にもよるんだろうけど、今どき離婚ごときで「変な噂」ってこともないかと…。
ああそうなんだーで終わるんじゃね? 甘い?
953名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 06:47:09 0
離婚理由とか根掘り葉掘り聞きたがる人とかいるからね
あいまいに誤魔化してると、「変な噂」になって流れる事もある
954名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 07:25:23 0
公文書偽造にはならないのかな
955名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 07:58:50 0
すくなくとも公文書ではないw
956名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 08:05:07 0
ちょっとお聞きしますが
養育費で養育費算定早見表ってあるじゃないですか
あれで子供二人の表で出ている金額は
一人あたりの金額で、実際に支払うのは×二人分になるんですか?
それとも二人合わせてあの金額になるんでしょうか?
957名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 08:34:10 0
>>956
一人分の表と比べたらわかるでしょ
958名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 09:55:12 0
お気軽にどうぞ☆
http://ameblo.jp/bloomspear/
959名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 13:11:01 0
ちょっと聞きたいんですが、養育費って分割支払いが滞ったら一括請求できないんですか??

弁護士に相談したらそう言われてしまいまして……
960名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 13:17:33 0
滞ってるぶんを一括でってこと?
961名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 13:19:22 0
給料天引きは対応できるように法律が変わったんじゃなかった?
962名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 14:19:22 0
>>961
滞納したら給料から引ける、という契約を最初にしていなければ、できない

一括請求しても相手に払うだけの資力がなければ仕方がない
却って向こうから減額請求されて通ってしまうこともある
963名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 14:19:22 0
ttp://www.rikon-solution.net/youikuhi_kaisyuu.html

養育費が滞ったら将来分一括で給差(天引き)可能って書いてあるね。
964名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 14:20:51 0
>>963
文盲なの?
あらかじめ公正証書を作っていなければできないよ
965名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 14:23:06 0
養育費は親の資力に合わせて算定されるから
「借金してでも払え」みたいなことはできない

将来分一括で天引きできるのも、ある一定の条件下でのみ

そうじゃないと、職を失ったり再婚して養う人間が増えたりしても
養育費の減額請求ができないことになっちゃうじゃん
そんな不公正な法改正なんてできないよ

なんでも適当に読んで、自分に都合よく誤解する人っているんだね
966名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 14:24:31 0
>>959
請求はできる
相手が支払うかどうか、
強制的に支払わせることができるかどうかは
まったく別問題
967959:2010/03/25(木) 15:14:10 0
分割支払いにしたら後から一括請求はできないと言われました。
強制的に支払いはさせられないんですか?
968名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 15:22:05 0
何でここでそんなに食い下がるのよ。
プロに確認した方がいいよ。
969名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 15:33:08 0
>>967
弁護士が「できない」と言ってる=法的には不可能という意味
970名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 15:40:57 0
どうしても不安なら別の弁護士に聞くといいよ。
弁護士によっても言うことが違ったりすることもあるし。
ただ、弁護士は既に他の弁護士に相談した人が流れてくるのを嫌う傾向があるので、
間違っても「○○先生は駄目って言ったんですけど」なんてことは言わずに
さも初めて弁護士に質問します的な顔をして聞くといいよ。
971959:2010/03/25(木) 15:53:50 0
ありがとうございます。
今回相談した弁護士があまり良い感じではなかったので。
別の弁護士をあたってみます。
972名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 16:45:11 0
>>959
公正証書作ればいいんじゃないの?
973名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 17:11:06 0
相手の同意がなければ作れない。
離婚する時に条件として上げるならともかく
離婚もすんで赤の他人になった嫁に言われるまま
そんなもの作るお人よしはいないだろ
974名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 18:08:37 0
>>940
亀かも知れないけど
離婚寸前に元旦那に石油かぶってライター持って死ぬ死ぬ
をやられ可哀想に思ってやり直したが一ヶ月もたたない内に
元に戻ったよ。 

その次は首くくるぞでした。死ぬ死ぬ詐欺に騙されたりしない
でね。 やり直しした後に骨折したほどの暴力で足に障害が
あります。どうぞ御自分とご家族だけの安全を考えてください。
975名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 18:17:00 0
次スレつくっておきました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1269508526/l50

976名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 19:01:09 0
>>975
乙です。

死ぬ死ぬ詐欺をするような人は、
相手をコントロールして支配下に置くためになんでもするんだと思う。
自殺をほのめかす人の中には、
リアリティを持たせるためかある程度のことを実行する人もいるけど、
それも相手が動揺して思い通りになってくれる勝算があるから。
対応したら相手の思う壺だと思う。
977名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 23:19:31 0
>>940
お前の実家で死んでやる〜〜 っつって、結局死んだのは嫁両親
って話はありがちなので、甘く見ないように。
978名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 09:42:49 0
死ぬ死ぬ詐欺する人ってのは、
自分も他人も平気で傷つけることが出来る人、
ってことでもあるからねえ
979名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 10:24:08 0
以前、電話だかメールだかで別居中の配偶者に「今から死ぬ!手首切った!」とやられて、
即119番して「自殺宣告されたので行ってあげてください」で放置、
待望の配偶者ではなく救急車が押しかけてきたことで死ぬ死ぬ詐欺仰天、というレスを見たが、
あれが一番正しい気がする。本当に切ってたら見殺しにした後味の悪さを味わわずにすむし。
980名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 11:57:34 0
そうだよね。
たとえ呼ばれた側が医療関係だったとしても、本気で手首切ってたら、
手術だのなんだので一人での対応無理だし(警察入るだろうし)、
プロ(救急車)呼ぶしかないわな〜。
981名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 13:28:56 0
自殺だったら事件扱いだしまず警察呼ばないと
982名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 14:04:56 0
>>981
死ぬ前でも宣言でも警察呼んでおk?
死ぬ死ぬ詐欺には>>979をやって寝てしまうに限るよねホント
983名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 14:07:37 0
塩鮭一本ほしいな
売ってないかな
984名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 14:08:17 0
誤爆しましたごめんなさい
985名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 14:09:40 0
>>983
まま待て! 早まるな! いま警察呼ぶから!
986名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 14:13:31 0
>>983

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |    1匹はやれないよ もうシーズンじゃないし
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから諦めて帰んなよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
987名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 14:49:48 0
馬鹿だな時鮭が旬じゃないか。穫ってこい。
988名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 15:58:44 0
>>949です。
本日、弁護士と話してきました。今後、仕事で忙しくなること等話しましたが、調停には絶対に出た方が良いとのこと。
なので、その時は会社に事情を話すことになります。
住所届には正直に書こうと思います。同居はしてない事実がありますので、何か聞かれたら事情でと流せばよいですよね?
ものすごく心配ですが嘘をつくよりいいですよね?
989名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 16:19:42 0
>>988
>何か聞かれたら事情でと流せばよいですよね?

すぐに調停でばれる事になるのに何で隠すの?
離婚後の苗字は変えないのかな?
別にもうすぐ離婚だからって、社内の評価は変わらないよ。まだ無いんだし。
「あー、離婚するから就職するんだね。」
って当たり前の事を当たり前に会社は受け止めるだけだよ。

何にビビってるのかよく判らん。
990名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 17:12:33 0
>>988
事務手続きが山のように控えてるのに会社に隠し通せると思える神経がわからない

っていうか別居→離婚が決定してるのに隠してどうするの?
しかも有給がまだない時期に休む事が決まってるなら、早めに話さないと会社に迷惑かけるよ
991名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 17:14:40 0
とんでもない有責だからとかかな
992名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 17:40:53 0
>>988
離婚するのにグダグダとしてどーすんの?
早めに言う方が絶対いいよ
潔さがないとね 嘘ついたり黙ってたりすると後から知れて
色々と勘ぐられるだけ 
993名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 17:59:20 0
確かに清廉潔白なら胸をはるかな
994名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 18:04:53 0
離婚調停起こされてる側かな
もし離婚にならなかった時の為にも嘘つきたいのかね
995名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 18:05:18 0
988です。
説明不足で申し訳ありません。調停がまだいつになるかわからない状況です。
相手が動くのを待っている状態です。相手は別居期間で既成事実を作っているのかもしれません。
離婚したくないのでグダグダしています。最近、別居を受け入れられた感じです。
996名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 18:08:17 0
>>989
離婚したら名字は変えます。
997名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 18:27:45 0
>>988
離婚したくない方なのか…そりゃ正直に会社に言うしかないよ
998名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 19:06:52 0
>986
ありがとう…
999名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 19:26:42 0
>>998
?
離婚したのに相手の性を名乗っているのは変だと思ったので。
墓の問題もでてくるでしょうし。
1000名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 19:45:18 0
次スレに移動   →
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎