物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活97版

このエントリーをはてなブックマークに追加
980名無しさん@HOME
接客態度が悪いとリピーターが激減するぞ
981名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:16:34 0
表立って登場はしないけど見てるとは思う>相談者
982名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:16:39 0
>>978
アメリカに旅行に行くとスーパーやファストフード店の店員が
お喋りしながら仕事するからムッチャ回転悪いね。
あれってみんなの職場を確保するためのサボタージュ?
983名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:17:15 0
>>980
次スレよろしく
984名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:25:11 0
正社員雇うほどの店がこんなもんなのか。
985名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:25:43 0
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活98版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265941273/
986名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:28:35 0
>>985
987名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:32:44 0
なんか換気扇掃除を異様に嫌がってる人が頑張ってる稀ガスw
自宅でやり飽きたのかな?
988名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:40:35 0
早く売切れたら大入袋とか出すでしょ、だのに逆にバイト代6割って。
次はこの店材料を落とすと思うよ。
989名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:44:44 0
フリーター乙
990名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:48:11 0
バイト代6割だけどそのまま帰って後は自由時間か
時給の時間いっぱい厠や換気扇の掃除させられるか…究極の二択だねぇw
991名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:50:48 0
よしもう埋めていいな

「バイトの稼働予定時間内に売切れる日」が
どれぐらいの頻度かによっても
対処が変わってくるだろ
992名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 11:54:29 0
社員だと、サービス残業と言う名のタダ働きも珍しくないっていう
993名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:00:53 0
掃除も業務内容に含まれてるなら余った時間で掃除当然だと思うが?
なんで掃除させられるのが店員を大事にしないことに繋がるの?
994名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:04:14 0
売り切れたらチラシ配布でもすれば
995名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:06:42 0
社員の給与が安すぎる。
996名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:07:24 0
相談者フルボッコはかわいそうだが
この場合は仕方が無いか。。
997名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:07:42 0
要するに正社員になれってことでFA
998名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:16:46 0
能力があると思うなら見合う給料くれる先へ移ったらいいだけじゃないw
999名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:21:32 0
見合う給料を出せない奴が開き直って言うことじゃないけどねww
1000名無しさん@HOME:2010/02/12(金) 12:22:14 0
はいはい終わり。

>>969でFAでした。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎