■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その73□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:09:33 0
旦那が定年迎えるとネクタイって邪魔なんだよね。
使う機会ないのに、対して痛んでないものばかりだし
シルクだと思うと捨てる心になりにくい。。
母も縫い合わせてスカートとかバックとか作ってたっけw

>>951
乙でした〜
953名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:14:55 0
カーテンやら古ネクタイやらの再生品を押しつけてくるトメって、
そもそも自分もちゃんと自作品を着てるんだろうか?
自分はいいもの着て、嫁にだけ自作品を押しつけるんだったら、
エコだのリサイクルだの良かれと思ってだののイイワケはまったく通用しないね。
954名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:17:33 0
>>951
笑ってごめんね。60代ならまだまだ婆アート来るかもね。
頑張って捨ててね。
955名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:18:18 0
>>947
「その時代だったら、日本では姥捨て山っていうお話がちょうどあった頃ですね・・・」
ってのはどうだw
956名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:25:42 0
>>947
ひでぇww
スカーレットはお金ないのにどうしてもドレスが必要だったから
仕方なくカーテンでドレス作ったんじゃん。
割烹着ぐらい買えるし、そもそも使わないっての。
957名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:39:29 0
スカーフベストってなんか見たことある
LEEとかそんなんで。

ttp://www.tokai.or.jp/sophy/tie.html
すげえ値段
958名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:41:41 0
オクで売ればいいんじゃ?
それとも地元公民館や小学校のバザーに出すとか
959名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 14:53:24 0
ネクタイベスト、小学校のバザーに出したらけっこうな値段が付きそうだ。
960名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 15:17:12 0
カーテン割烹着奥へ
またなんか送ってきたらこのスレで晒しておくれ
勇気があるならうpってくれると尚嬉しい
馬鹿にされてると思って泣いてちゃだめだよ
私たちと一緒にトメを馬鹿にして涙が出るほど笑ってやろうw
961名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 15:33:14 0
みんなありがとう。
>>957のはスゴイ出来だね。プロだね。商品だね。
トメのはネクタイ型のパッチワーク。本人はベストのつもりだろうけど、
長いちゃんちゃんこの出来損ない。
勿論自分じゃお手製品は着てないし、コトメにもあげてない。
うん、もしまた送ってきたらうpってみるか!
>>960一緒に笑ってくれるなんて、気分が雨上がりだ。
今度こそ本当にロムに戻ります。
962名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 15:37:24 0
>>941,>>947
写真と言動を親戚中にばらまくのだ。(ボケてるらしい、心配、と添えて)
963名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 16:35:27 0
旦那の実家の自営の店に手伝いに行ってて、
今春休みで子供(5歳)も連れていったら
トメが取引先の人に苦々しげに
「これは一人っ子なんだ、一人っ子は我慢できずろくな子に育たない」
好きで1人な訳じゃないけど好きで1人でも言われる筋合いはないと思う。
そんなトメは兄弟いるが、村八分にされてる。
あと貰い物のケーキを
「ここの店のだから(まずいから)いらない。子供にやって」だと。
みんなに嫌われてて相手がすべて悪いとぬかしてるけど自分の毒態度自覚して欲しい。

964名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 18:13:04 0
亀だけどネクタイつなぎ合わせたベスト、リメイク費用ン万円って昨日テレビで見た。
リサイクル思考が高まっててン万円かけても思い出の品を大事にしたいとか
母が使ってたものをリメイクして娘にとか・・・ トメが見てなきゃよいね。ガクブルだ。
965名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 19:30:48 0
>961
次に何か届いたら、全部コトメのところに送ってやれば?
「せっかくのトメさんの手作りですが、家では使いそうもないので(好みとかサイズとかに
はあえて触れない)、そちらにお送りしますね。」でいんじゃね?
コトメがどんな反応するか見ものだww
966名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 19:31:04 0
荷物受け取るのやめたら?
旦那がそれだけ言ってくれるのなら受け無くても大丈夫でしょ。
配達の人に 受け取りません。配送元にもって帰って下さいって言ったらもって帰るよ。
受け取り拒否と言うのとサインくださいって言われるかもしれない。(私が受け取り拒否したの15年ぐらい前だから。)
それ書くのも嫌なら、配達した人に「受け取りません。何度行っても留守でした。ってことにしてください。」って言うといいよ。
無理って言ったら配達に来ても出なくて、ほんとにお留守になってればいいから。
967名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 22:01:36 0
ネクタイつなぎ合わせたスカートなら、もらったことある。
ウエストがトメのサイズだったので「器用ですね」って褒めながら送り返した。
他に、ウトの使い古しのワイシャツで作ったエプロンとか、ウトのスーツで作ったエコバッグとか
「ほしい?あげようか?」 → 「いっぱいあるからいいです!」で断り続けてる。
968名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 16:44:16 0
義実家に行ったときトメが「髪が長い時に使ってたの」と
シュシュやら髪留めやらをテンコ盛り出してきた。しかも全部ボロボロ。
「こういうの使わないんで・・・」と言っても何故か引かない。
帰って速攻捨てればいーやと思って、受け取ったものの
わざとじゃないんだけど義実家に忘れてしまい、駅まで歩いてたら
トメが原付で「忘れてるよ!」とビニールに入れたそれらを持ってきた。

なにあの根性・・・。
969名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 23:43:55 0
やさしいなあ、受け取るなんて。
お疲れ様
970名無しさん@HOME:2010/04/03(土) 09:34:33 0
>968
当然、途中で捨てたよね?
971名無しさん@HOME:2010/04/03(土) 15:06:37 0
972名無しさん@HOME:2010/04/04(日) 20:40:32 0
今日イースターランチってことで義実家(外人)にお呼ばれしてきた。
小姑(デブ)、姑(大デブ)、姑友達(目を疑うほどのデブ)+デカイ男共に囲まれた
日本人標準体型の私は、それは貧弱そうに見えるみたいで。
食え、食え攻撃が四方八方から。
油でギトギトの肉やらソーセージ(激マズ)やらハンバーグみたいなやつやら。

あのアメリカ人のバーベキューに招かれたコピペ状態。

帰りには食べ切れなかった肉(調理済み)やら、イースターエッグやらをごっそりと持たされました。
NOと言えない日本人。

明日はイースターホリデー最終日だし、街に出て美味しい日本食を食べようと思っていたのに。
この肉を片付けなくては…。

恐ろしいことに、今月〜来月半ばにかけて、
姑バースデー、母の日、そして旦那バースデーとこんな集まりが少なくとも3回はあるということだ。
死ぬ。
973名無しさん@HOME:2010/04/04(日) 23:28:09 O
うちのトメは、1年に1・2回しか会わないのに、外食一切無しで、
スーパーのお弁当や惣菜で済まされる。そのくせ果物てんこ盛り買って来たりして無駄が多い。
朝一番に電話かけて来て、何事かと思えば、ドライブなんかのお誘いなんだが、
ご飯→コンビニ弁当、喫茶店→自動販売機と自分の中で変換されて、
虚しい気分になるし、話す事も特にないので断ってしまう。
もちろん自分も、普段は節約してるけど、たまの外出や外食なんかは
気分転換にもなるし、また明日から頑張ろうという気になるんだけどな…。
長文チラウラすいませんでした。
974名無しさん@HOME:2010/04/05(月) 07:08:58 0
>>972
あなたは今晩の私?
イースターエッグ(ゆで卵に色付けしたやつだと思うけど)
2,3時間以上常温においたものは食べないほうがいいっていうのが
北米のフードセーフティーの基準だから捨ててもいいと思うよ

肉はサンドイッチにでもしてだんなにランチ持たせたら?。
うちはいつもそうやって処理してる
975名無しさん@HOME:2010/04/05(月) 17:40:04 0
>>974
レスありがとう。読んで、心を鬼にして卵は捨てた。鶏ごめん…。
肉とか色々持たされたものは、すべて鍋にぶち込んでカレーにしてみたら、
日本のカレー大好きな旦那が大喜びしてた。
ポテトサラダとか、豆のサラダとかも全部ぶち込んだけど、カレー味強くて平気だったみたい。
カレーは偉大だ!

974も今頃ランチの最中かな?頑張れ〜


976名無しさん@HOME:2010/04/05(月) 23:13:58 0
スレチだったらスマソ。
敷地内別居のトメが、毎日のように何かを旦那に持たせていた。
白菜の漬け物一株分とか、赤飯一升とか。
けんちん汁なんて、タケノコを一遍に6本ぐらい茹でられる10リットルの鍋にひたひたで。
今の季節なら、かき菜を茹でた物をビニール袋パンパンに入れてよこす。
夏になれば、ヘチマの様に大きくなってしまったキュウリが一度に30本とかが毎日。
我が家は、小梨で夫婦2人のみ。
何日間食べ続ければ良いのか、山の様な食料を見ては気が遠くなっていた。
美味しい物なら親戚やお友達にお裾分けできるけれど、どれも微妙な物ばかり。
先人に習って、ひたすら旦那に食べさせ続けた。
その甲斐あって、この頃は旦那自ら断ってくれる。
そうしたらこの前旦那に断られたトメが私に“里芋煮たの、持って行くかい?”と聞いてきた。
すかさず“まぁ〜〜、偶然ですね〜。うちも今日里芋煮たんですよ。”と、とっさに嘘ついてしまった。
この頃は大分回数が減ったけれど、ちょっと油断すると旦那を飛び越えて我が家の玄関前に置いてあったりする。orz
トメって、どうして量を考えて作れないのかな?
977名無しさん@HOME:2010/04/05(月) 23:21:09 0
まんまこのスレです。

「周りの人にあげたらいいべさ。 」
ってことでしょ。
978名無しさん@HOME:2010/04/06(火) 01:29:15 0
>>976
息子の食べ盛りで家族が一番多かった時の量に嫁や居るなら孫の分も足して作るから。
高校生ぐらいの男の子って底なしだからね。
自分の作った食事をもりもり食べていた頃の思い出って忘れられないらしいよ。
979名無しさん@HOME:2010/04/06(火) 08:45:09 0
>>978
うちのトメもそんな感じだよ。
「足りなくなると困るから」って馬鹿みたいな量を作り
大量に余って帰りに持たせようとしては息子たちに怒られてる。

十年以上同じこと繰り返してるんだからいい加減気づけよと
思ってたんだが、それって無理ってことなんだなorz
980名無しさん@HOME:2010/04/06(火) 08:58:00 0
>>978
>>979
うちのトメもそうだった。
トメのところにコトメ夫婦が遊びに行ったときに
散らし寿司を5合の米で作りコトメちゃんに量が多杉と怒られたらしい。
後日、コトメ夫婦、うちの家族(夫、私、食べ盛り男児二人)が集まったら
散らし寿司が3合分出てきた。
「前回コトメに怒られたから今日はちゃんと少なくして作ったのよ♪」
前からバカなんじゃないか?と思ってたけど
本当にバカなんだ。と思った。
981名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 00:17:27 0
大量の漬物が送られてきた
家の中が臭くて辛い
982名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 01:52:33 0
>>981
自分が書き込んだのかと思った。
今日は車庫に、例の如く微妙な味の沢庵3本。
近所のトメ友お手製のお裾分けだって。orz
ビニールで3重にしても、ほのかに香る沢庵臭。
トメに何度言っても、都合の悪い事はスルー検定上級者。
どうしてそんなにくれたがりなんだろう?
旦那好物って訳でもないのに。

そんな私は>976
上記の里芋を断ってから、黙って置き逃げが増えた。
たまには、自 分 の 好 き な 物 だ け を食べたいよ(泣
983名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 03:00:34 0
>982
玄関前に放置なの?
今時、戸外に放置してあったものなんか何があるかわからないよ。
サクっと廃棄でいんじゃね?
984名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 16:35:27 O
980がいないみたいだし、立てようと思ったら規制中だったよ。
誰かお願いします。


前スレ
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その73□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264645737/

ウザい物を晒して(・∀・)クダサレ!!
腐り物うpろーだー  http://0bbs.jp/irane2/
# http://www.0bbs.jp/irane/がロック中のため新登録しました

次スレはこんどこそ980さんよろしくです
踏み逃げ厳禁!!
985名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 21:59:25 P
Pちゃんだけど立ててみるノシ
986名無しさん@HOME:2010/04/07(水) 22:04:43 P
だめだったorz
どなたかよろしく!
987名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 06:54:54 0
age
988名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 09:18:06 0
やってみます!
989名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 09:19:29 0
だめでしたorz
どなたかお願いします。
990名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 09:51:17 0
いってみます
991名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 09:54:19 0
出来ませんでした
どなたかお願いします
992名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 10:19:45 0
いってみます。
993名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 10:22:02 0
994名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 11:10:58 0
>>993
乙!
995名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 18:16:40 P
>>993
乙!乙!
996名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 18:22:19 0
997名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 00:29:33 O
うざいナマモノと言えばウトメだな
998名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 00:36:42 0
>997

我が家は明後日、その最高のウザいナマモノが来襲しやがりますよ…orz
子供の学校が始まっちゃっているから、休み中みたいに私方親類のところに避難ができやしない。
来襲を勝手に承知しやがった夫には、夫分家事放棄で制裁中です。
本体を追い返せたらいいんだけど。
子供の前で身内の揉め事を見せたくないので、可能な限りスルーをするしかないか。
愚痴吐きスミマセン…
梅。
999名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 01:00:05 0
ぬるぽ
1000名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 01:03:17 0
次ぎスレ

■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その74□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/l50
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎