ニートより専業主婦の方がお荷物でしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ニートって年金とか保険は家族負担でしょ?親に迷惑かけてるだけで

他人には負担掛けてないし関係ないじゃん。

専業主婦とかパート主婦(130万以下)は他人の納税者に負担かけているんでしょ?

家事なんてやってもやらなくても他人の納税者には何の関係もないし。

社会に出る時も専業主婦上がりよりニート上がりの人の方が勤務態度もいいらしい。

2名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 00:23:48 0
>>1

3名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 01:28:52 0
底辺同士の背比べwwww
4ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/05(火) 01:34:45 0
>>1   せんぎょうすれありがとう
     でもすでにもうイッパイあるから昔のせんぎょうすれ立てまくった人みたく
     あくきんにならないように
     気をつけてください
5名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 01:37:15 0
2ちゃんの可愛い奥様たちは政治にとっても詳しいんですよ。経済、韓国、マスゴミ、近代史にも!
他板の皆様も覗いて下さいませ。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】105
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1262185511/


         ∧_∧        大韓民国万歳!
         <`∀´>  ≡≡≡ 朝鮮民主主義人民共和国万歳!
        O┬Oc )〜 ≡≡≡  <ネトウヨ!ネトウヨ!
         (*)ι_/(*) ≡≡≡

ウンコリアンが沸いてると聞きまして。
   ∧∧
 彡(*゚ー゚)                       ΛΛ キムチくさっ!
                             (>.0<*)
      ∧_∧     ∧_∧
 …… <#u`∀´>     (´∀` ) 今日もバ韓国工作員通常運転モナw
6名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 01:38:43 0
ニートでも主婦でも日本人ならOKだ。

在日韓国朝鮮人なんか最悪だぜw
マナー以前の問題、全員ド底辺のゴロツキだぜw
7名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 02:12:31 O
在日韓国人をムキになって叩いてる奥様って、そういう地域にお住まいの方だけよね?
接点ないし、別にどうでもいいわ。
専業の何が嫌って、社会保険のシステムが嫌なだけだわ。
8名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 14:10:53 0
キムの75%が税金投入の生保なことより、社会保険システムが嫌なの?
9名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 14:28:57 0
在日は一等地や高級住宅地に住んでる場合が多いから>>7は大したとこには住んでいないてことなのか。
10名無しさん@HOME:2010/01/05(火) 15:28:09 0
>>8>>9とで矛盾が発生してますが。
11名無しさん@HOME:2010/01/08(金) 18:06:07 0
専業主婦と在日ってどっちの方が税金食うの?
12名無しさん@HOME:2010/01/12(火) 08:12:58 0
私は専業主婦やめたらニートに戻るだけだなー
13名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 16:17:48 0
14名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 10:04:36 0
>>1
>専業主婦とかパート主婦(130万以下)は他人の納税者に負担かけているんでしょ?

えっほんと?何で?
15名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 15:10:34 0
納税者に負担を掛けてはいないよな?
意味不明?>>1説明してくれよ
16名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 16:17:24 0
第三号被保険者が第二号被保険者に負担をかけてるってんなら解る。
17名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 16:21:35 0
社会的にはどっちもどっち、どんぐり。
専業は家庭に必要とされてるかもしれんが、ニートは?という点で違うくらいか。
感情的に言うとニートはいなくていいよ。その存在が腹立つ。
18名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 16:41:36 0
ニートの独女が
華麗なる専業主婦の称号を手に入れたい

という訳ですね。
19名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 18:11:43 0
>>16
えっ二号被保険者の勤務先企業が負担してるんじゃないの?
20名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 00:24:35 0
>>19
第二号は、自己負担と勤務先負担で半々。
第三号は、自己負担はなし。勤務先もないので勤務先負担も当然なし。
でも、第二号が負担した分から第三号の保険金は支払われる。
21名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 00:29:55 0
ニートは第一号被保険者に該当。
なので、もし保険料を払わなければ当然保険金はもらえない。
なのに第三号は支払いしなくても、保険金をもらえる。
そしてその保険金の財源は、第二号が支払った保険料。
そういった意味では、ニートよりも専業主婦(第三号)は、お荷物ではあるね。

でも、物を知らない専業は怖いよ?
旦那がもし退職したら。旦那が保険料支払いの年数が足りないなど
諸々の事態があった場合、高齢になってから自分で保険料払わなくちゃ
保険金もらえないんだからね。
22名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 00:53:12 0
そんなこと常識。専業だから知らないとでも思ってんの?w
23名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 00:55:47 0
>>19
みたいなことを言う馬鹿がいるから、しかたないよねw
24名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 02:41:13 0
専業=社会経験無い人だと思い込んでるガキが多いよね。
25名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 02:45:39 0
>24 喜ぶから相手しないほうがいいよ。こんな時間だし。
26名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 10:58:09 0
>>20
第3号被保険者は保険料を負担していませんが、基礎年金の給付に必要な費用は、
厚生年金制度全体で支えています。

つまり、3号の年金財源は2号だけが負担しているわけではありません。
27名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 21:48:23 0
>>26
つまり、お荷物ってことね?
28名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 23:12:45 0
オマエラのお子様の保育にかかる金も税金から出てるんだから文句いうなゴミどもが
29名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 10:11:45 0
子供を持ってる男女問わず全ての親に言ってね。
もちろん君の親にもね。君だって幼少期はあったわけだし。
30名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 11:43:18 0
迷惑は親だけに掛けましょう
31名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 12:05:24 0
>>28
出てないよ
全部私立だし
32名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 14:37:17 0
いまどき私立に助成金が出てないと思ってるバカもいるんですねっ
33名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 14:38:42 0
>>29
俺は今のシステムに文句いってねーよw
34名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:00:41 0
あっ自分のママに言ってるんだ。
35名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:02:11 0
オマエのママか
36名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:43:10 0
>>34
賤業の子供として産み落とされた体験談をして下さい。
37名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:46:32 0
専業派なのか、共働き派なのか、ニート派なのか、ただの底辺ワープア派なのか、
それぞれの担当が分かんなくなってきてるな。
38名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:50:27 0
>>32
一般市民が個人的に払っているその助成金って
年間いくら?
39名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:52:23 0
>>38
生徒の親が払う寄付金より遥かに安いとオモ
40名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:53:31 0
だろうね。生徒の親より高かったら大問題だわw
41名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:55:53 0
6年間で寄付金だけで100万弱払った
これよりは安いだろ
42名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 15:57:05 0
6年間ってことは小学校?どこのどういう学校なの?
私立って高いのねー!!
43名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:00:09 0
ニートも専業も無価値の無職
44名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:00:38 0
>>43
今日は仕事休み?
45名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:22:22 0
ニートでちゅ
46名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:24:50 0
ニートはいいよ〜家事なんかしなくてもいいし、うるさいやつには逆ギレしとけば黙るからなw
47ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/18(月) 16:30:20 0
逆ギレってつかれませんか
48名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:31:07 0
47 名前:あぼーん [あぼーん] 投稿日:2010/01/18(月) 16:30:20 0
あぼーん
49ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/18(月) 16:33:22 0
またキミか
50名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:36:27 0
>>47
つかれまちゅ
51名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 16:36:53 0
レス飛びまくり
荒らし沸いてるの?
52ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/18(月) 16:37:21 0
わいてんじゃない
53名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 17:37:57 0
最近、夫が外で働き金銭収入をもたらし、妻は家事、子育てに専念して「家庭を守る」という日本独自の伝統的家族像に対し
大きな疑問が呈示されるようになった。特に、その存在意義をめぐって、いわゆる「専業主婦」論争が
マスコミを中心に大いに闘われたことは、記憶に新しい。
まず、多くの論客が展開した「専業主婦=夫の不良債権」説を、全体の問題提起として紹介しよう。
専業主婦を「自分の生活水準が夫の収入に連動する存在」として定義している。
専業主婦の意義を論ずるにあたり、従来の議論が、夫の収入を考慮して来なかったことは大きな誤りである。
専業主婦の存在は、自分のしていることでは評価されず、夫の金銭収入で、どれだけ家事をしないで済んでいるかをほめられる。
この意味で、専業主婦とは、矛盾に満ちた存在である。
しかし、現在、専業主婦への税制優遇の廃止が続くなど専業主婦への風当たりは年々厳しくなっている。
高失業時代を迎えて、夫の金銭収入にのみ頼って生活する専業主婦という願望は、しだいに現実性を失いつつある。
54名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 14:09:04 0
192 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 13:42:39 0
専業主婦だけど国に優遇されているとは思ってないわ〜
優遇してくれと頼んだ覚えもないし。
たまたまそういうシステムの時代に生きてしまっただけ。
専業が悪いわけじゃないシステムが時代に合っていないと感じるなら
陳情に行くなり、官僚や国会議員になってシステムをかえりゃーいい。
2ちゃんで専業主婦に文句を言ったところで何も変わらないことに
いい加減気がつけよ。

193 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 13:57:58 0
>>192
無職乙
55名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 14:20:29 0
専業主婦に愛を分けてもらいたい哀れなニート
56名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 14:28:37 0
可哀想な病んでるニート
57名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 14:36:45 0
子供より子供な専業主婦
58名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 18:30:39 0
 
59名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 19:25:41 0
ここニートの人いるの?
ニートの人って、養ってくれてる人が死んだらどうする予定なの?
前から疑問だったんだけど。
60名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 19:29:02 0
ナマポ一直線。
61名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 20:46:50 0
>>1はメディアで論破されまくった挙げ句
飽きられて干され
今はニートの石原里沙タンでつか?
62名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 21:01:15 0
>>59
旦那に先立たれた専業主婦と同じ末路だろ
63名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 21:09:00 0
>>62
旦那に先立たれたら働こうとするよ。
後は保険金かな。
ニートの親も死亡保険かけてるのか。
でも保険金でそんなに長続きはしないよね?
親が死んだ時は働くの?
64名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 21:19:24 0
旦那に先立たれた専業主婦と同じ末路だろ

旦那に先立たれたら働こうとするよ。
親が死んだ時は働くの?

旦那に先立たれた専業主婦と同じ末路だろ

旦那に先立たれたら働こうとするよ。
親が死んだ時は働くの?





65名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 21:28:12 0
>>62
旦那が死んでしまっても資産がたっぷり。
保険金もたっぷり。遺族年金もたっぷり。

ニート君の親もちゃんと保険に入っているといいね。
66名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 21:46:31 0
財産があるからニート決め込んでるんじゃないの?
貧乏なニートってあまり聞かないよ
67名無しさん@HOME:2010/01/19(火) 23:05:52 0
うん、ニートって恵まれたごく一部の人しかなれないと、つくづく思う。
自分の親は貧乏だから、ニートとか人生の選択肢に有り得ない。
そんなことしたら全員で飢え死にする。
ニートすらできない負け組なんだw
68名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 05:55:33 0
旦那が死んだって財産は旦那さんの実家が持ってるだけで旦那さんには大してお金ないんじゃないの?
むしろ追い出されて一文無しになってしまうのでは?>>65
69名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 08:07:13 0
>>68
なんで>>65家の資産を把握してるの???
>>65の旦那の実家の資産までw
70名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 08:27:52 0
>>69
そんなもんですよ

あんな人は
71名無しさん@HOME:2010/01/20(水) 10:45:00 0
>>70
憶測かよw
72名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 09:58:51 0
夫が、妻を優良物件と思っているんだからそれでいいだろ? 文句言うな
73名無しさん@HOME:2010/01/21(木) 17:53:54 0
専業主婦ですが、旦那が死んだ時は財産分与で旦那の財産の半分がもらえるのでしょうか?
74名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 09:53:48 0
>>73
色々と間違ってます。
特にスレを間違えています。質問スレへ。
75名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 10:01:42 0
>>73
親に半分
子供に1/4
あんたに1/4よ

76名無しさん@HOME:2010/01/22(金) 15:54:27 0
だからって嘘はイカンw
77名無しさん@HOME:2010/01/23(土) 01:52:09 0
専業主婦で無職だろうが、兼業主婦だろうが、
配偶者は半分もらえるぞ。
子がいれば子に半分。子が数人いればこの半分を人数で分ける。
つか、そんなことも知らないのなら相続する資格はないってことでw
78名無しさん@HOME:2010/01/25(月) 22:36:00 0
「遺産」と「財産分与」って同じなの?
79名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 07:32:46 0
同じですよ
80名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 11:35:24 0
離婚して遺産が入るなんて事あるの?
81名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 12:00:53 0
有るみたいですね
82名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:29:18 0
>>80
不倫とかなら入るんじゃない
83名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:34:14 0
離婚したら相続できないでしょ。
子供はできるけど。
84名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:39:18 0
>>68
旦那の実家に援助してるくらいだから実家に大した財産などありませんよ〜
なので旦那が亡くなると不動産も保険も年金もたっぷり生活です。

ニート君とは違うのよ〜
85名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:41:55 0
ニートと専業主婦の違いは
金づる相手が違うだけじゃん

ニート・・・・・・・・・両親、祖父母
専業主婦・・・・・・・・両親、旦那
86ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/27(水) 18:42:41 0
あとぜんたいの年齢がちがいますね
87名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:45:21 0
職業無職は同じですね
88ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/27(水) 18:47:32 0
おなじです相違ありません
89名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:47:54 0
>>85
まだあるぞ!
ニートは家族全員が迷惑してる
専業は旦那に愛されている
90名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:54:27 0
ニートだって親に愛されてるぞ。
専業の全てが旦那に愛されてるわけがない、捨てられた専業もいる。
ニートは捨てられない。
91名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:56:15 0
知ってますか今の日本の離婚率は30%を超えました。
でも、共働きが多いそうです
理由は共働きだと離婚しても自立できるから
専業主婦の場合は離婚したら自立もできないから離婚しないだけだそうです。

実際にDV被害者の7割以上が専業主婦らしいですが
自業自得ですね。
DVにあっても離婚したらお金がなくなったうから必至でくっついているのでしょうね。
92ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/27(水) 18:57:27 0
さいきんは女性のDVもたいそう多いらしいので
DVしあって丁々発止と戦ってほしいものです
93名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:58:28 0
全てのニートが愛されているわけではない 親に殺されたヤツもいる
ニートは捨てられないが一家心中する。
94名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 18:59:14 0
>>93
じゃ、どっちもどっちってことだねw
95名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 19:03:45 0
>>94
どこをどう読めば同じなんだ?
どう考えてもニートは迷惑って事だろ
96名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 19:07:15 0
>>91
うちは離婚すれば財産分与で別に困らないわ
念のために言っておくけどもちろん結婚してから築いた財産よ
旦那に非があれば慰謝料も追加するし・・・
97名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 19:09:30 0
ガブリエルのウンコ
98ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/27(水) 19:11:42 0
をふんじゃった
99名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 19:34:34 0
ウンチξ"( ̄ *)クンクン
100ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/27(水) 20:04:15 0
100
101名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:20:26 O
ニートと専業がいる家庭はカウンセリングに行けばいい。
102名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:24:59 0
>>101
私はあなたにこそカウンセリングが必要だと思うわ
103ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/01/27(水) 20:31:44 0
カウンセリングってはんぶんがインチキであとはんぶんはキヤスメとおもうの
104名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:36:03 0
ニート君は発達障害か精神疾患が多いから病院に行ってね。
105名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:40:25 0
行ってきま〜すwwwwww
106名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:49:04 0
ヨシ!
107名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 20:59:20 O
メンヘラはスルー。
108名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 00:39:24 0
ニートよりも専業のほうがお荷物でしょw
109名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 00:52:40 0
うわあこんな不細工見た事無い
110名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 10:38:59 O
専業主婦を飼っている旦那も専業と同じ位 同罪だな
旦那と専業 夫婦揃って日本から出て行け
日本国民が迷惑だから
旦那の収入を低所得者に再分配するような経済システムを考えろ
中国が資本主義と社会主義の良いところを融合させた経済システムを作るんじゃないか
おい日本国民 これからは専業ペットを飼っている上に日本の金を独り占めし日本経済を駄目にしている糞旦那を叩け
111名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 16:26:36 0
専業主婦を飼ってる旦那って、ほとんどが生活にある程度余裕があるんでしょう?
裕福層とまでは言わなくても。
もしくは、小さな子供のいる家庭。
そういう層が日本から出ていったら、税金が益々徴収できなくなるだけ。
112名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 17:20:46 0
>>111
それ以前に日本から出ていくことすら出来ないからw
113名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 17:26:08 0
出て行ってもまたすぐに戻ってくるよね
旅行だし
114名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 17:37:01 0
ニートでも専業主婦でもいいんだけど、税金払わないやつが一番のお荷物。
たとえ働いてたとしてもね。
115名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 17:42:32 0
>>114
あなたはさぞ沢山納めていらっしゃるんでしょうね?
116名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 20:20:01 0
>>115
他人のことはどうでもいいから、自分の税金はしっかり払え
117名無しさん@HOME:2010/01/29(金) 20:21:15 0
>>116
なんだ、大して払ってないのかよw
118名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 07:25:10 0
少しでも払ってるんだから>>117は乞食レベル
119名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 12:29:39 0
>>118
少しなんだw
勝ったw
120名無しさん@HOME:2010/01/30(土) 17:08:19 O
専業は旦那が面倒みるし、老後も考えてそうだからいいけど、
ニートって兄弟に迷惑かけるからニートの方が兄弟からしたら迷惑。
121名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 01:37:16 0
>>120
そういわれてみれば、そうだね。
もし自分の兄弟かだんなの兄弟にニートがいたら、
いずれこちらに面倒がかかってくる。
でも姉妹などが専業主婦でも、その面倒を見るのはだんな。
ニートの方が断然お荷物だ。
122名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:11:16 0
ニートも専業も
宿主が倒れると周りが迷惑するのは同じだな
123名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:41:08 0
これはないわw
ニートは他人に金銭的負担掛けて、家族の役にも立たず一人遊びしてるだけだろ。

専業主婦のほうが万倍役に立つ。
124名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:52:08 0
どっちも同じぐらいゴミ
125名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 18:57:53 0
専業主婦が主婦業普通にやってるなら、ニートの方がお荷物。
主婦業放棄した専業主婦なら、どっちもどっち。
主婦業どころか育児も放棄してる主婦なら、専業主婦の方かお荷物。
126名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 14:04:51 0
専業主婦が主婦業やろうと税金払ってない時点で同類だし
1のいうように保険や年金に控除のないニートの方が他人から見ればマシだと
思うのが妥当だと思うけど
127名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:01:12 0
子供産んで次世代を育ててるんだから、
ニートと比べること自体がおかしい。
128名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:41:49 0
育ててる(笑)
その養育費はお前の金じゃないって
129名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:44:54 0
お金が子供産んでるのか
130名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:47:37 0
ニートだってよーく探せば世界のどこかで誰かに少しは感謝されてるかもしれないでしょ
131名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 15:56:47 P
>>130
それはない。
専業主婦は夫から愛されてるから大丈夫。
愛されない専業主婦はバツイチ。
132名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 16:03:42 0
共働きの家の家事やるニートなら少しは感謝されてるんじゃないか
133名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 16:05:59 0
専業は社会貢献しないくせに税金むさぼってるしな
134名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 16:09:28 0
社会貢献www
135名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 18:32:08 0
136名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 18:43:30 0
  ニ  
   
  │
 
  ト
  の テ ー ゼ  
137名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 18:44:30 0
子ども育ててるなら専業でも社会貢献
ニートは自分が子ども
138名無しさん@HOME:2010/02/03(水) 18:49:49 0
宇宙戦艦ニート
139名無しさん@HOME:2010/02/07(日) 16:05:02 0
先日地域のボランティアで「不登校・引きこもりの親の会」のお手伝いに行ってきました。
専業主婦は学校や地域のボランティアをやっています。
ニート親の相談とかにものっています。

ニートは誰かの役に立ったことありますか?
140名無しさん@HOME:2010/02/07(日) 17:22:42 0
専業主婦とかパート主婦(130万以下)は他人の納税者に負担かけているんでしょ?
141名無しさん@HOME:2010/02/07(日) 17:49:27 0
>>140
どんな負担?
142名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 13:27:53 0
年収700万以下は誰もが負担かけてるよ
143名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 16:37:09 0
自営業の年収700万未満は当てになんないけどさ
サラリーマンで700万超えてる人って実際は1割居るのか疑問
144名無しさん@HOME:2010/02/08(月) 21:25:03 0
>>143
田舎だからじゃね
145名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 16:31:32 0
地方は給料低いからね
146名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 18:13:59 0
>>140
103万じゃねーの
>>142
負担額のケタが違う、330万以下はお荷物なだけの害
330万〜600万は日本にとって利益性もないけど害とまではいわない
147名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 19:36:42 0
>>143
うちの夫程度で超えてるんだから、1割なんてこと絶対ないと思ってる。
148名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 19:39:39 0
>>147
あなた都会の人では
149名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 19:52:40 0
>>148
やっと政令指定都市になった糞田舎ですわw
150名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 20:24:08 0
都会はいいな〜(´・ω・`)
151名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 20:32:07 0
でも田舎の人って子沢山で驚くんだけど。
本当に年収低いのかな?
結局、共働きで世帯年収は軽く1千万とかなんじゃないの?
152名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 21:40:31 0
>>149
静岡市か?あそこって政令指定都市になりたくて清水市とかと合併したんでしょ
153名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 21:41:29 0
>>151
貧乏子沢山って国にとっても地球にとっても癌細胞でしかないよね
154名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 21:43:23 0
>>152
そんな無理やってる田舎はいっぱいあるよ
155名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 21:46:13 0
神奈川県相模原市もそんな感じだったよな
156名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 22:09:19 0
>>151
二世帯同居。祖父母の年金+母親のパート代。塾不要、保育は祖父母がする。家は買わない。
157名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 22:12:14 0
1世帯にニートと専業主婦が両方いたら
どんくらい控除されんだ?
158名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 22:16:24 0
ニートに控除ないだろ
159名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 22:35:35 0
この板専業主婦のタイトル多すぎ。夫の叫び?
160名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 22:47:08 0
>>158
扶養控除があるでしょ
161名無しさん@HOME:2010/02/09(火) 23:53:35 O
>>159
なんだろうね。
専業より生活保護需給者の方がよっぽど恵まれてるのにね。
162名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 00:29:26 0
>>146
目くそ鼻くそ
でも犯罪者で無けりゃ害は無いよ
163名無しさん@HOME:2010/02/10(水) 20:09:45 0
>>159
というか、ニートウヨの専業への嫉妬かと。
164名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 03:18:48 0
165名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 09:29:58 0
家にお金を入れなければ専業主婦も働きに出るだろ。
166名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 09:41:18 0
ニート君何でそんなに働かせたいワケ?
167名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 09:54:59 0
お仕事;

専業主婦って外国にあるの?
168名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:01:09 0
そりゃ〜言葉は違ってもあるに決まってるでしょ。
169名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:04:17 0
>>139
さん、気持ちわかるんだけど、説得力なし。

なぜなら、あなた自身が自立していないから。

自分が自立していないのに、人助けって何?

170名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:07:12 0
ボランティアって無償奉仕のことだよ。人助けとはちょっと違う。
171名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:13:26 0
>>170
そう、まあ自分が自立してから、人に説教するならしないと
説得力がないわ。

北米に長くいたけど、ちょっと日本の主婦は甘い。
まあ、向こうは自立している主婦が多い分、離婚も多いけどね。
172名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:22:38 0
金を稼ぐことだけが「自立」だと思っている人には解らんだろう
173名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:30:51 0
>>172

屁理屈はどうでもいいって。まず自分がしっかり地に足をつけ自立していること。
ボランティアほかはそれからです。

説得力が無いからいくら屁理屈言っても伝わらないものは伝わらない。
174名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:31:02 0
ニートってのは家事もせず年金も保険も親まかせで親の家で親に食わせて貰ってる成人じゃないの?
であれば、親が死んでも心をいれかえなきゃ世の中のお荷物になる他ないヒトタチです。
ニートよりふねやサザエの方が世の中のお荷物だと思ってる日本国民はそんなにいないと思いますがねえ。
第三号被保険者ってのは制度であって専業主婦の問題じゃないし。

175名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:35:47 0
>>174
その専業主婦って?何??

北米とか旦那も家事、料理やんだけど?(やらない奴もたまにいるが)

176名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:46:43 0
>>172
なにを青臭いことをおっしゃってるんですか?

一に健康、二に経済、金を稼いでまず自分が自立ね。

自分に経済的力もないのに、どうやって自立すんの?

やっぱり他力本願でしょ?

ボランティアも立派だけど、まず、自分が自立していないと

やっぱり説得力ないよ。

ニート、引き子守もよう聞いとけ、お前らの問題やからな。
177名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 10:54:32 0
>>175
このスレッドでいえば第三号被保険者すなわち第ニ号被保険者の配偶者だと思います。
であれば専業主夫もこれに含まれますね。

> 北米とか旦那も家事、料理やんだけど?(やらない奴もたまにいるが)

日本の専業主婦ってのは家事や料理だけを生業(職業)にしてるヒトタチではないですね。
育児もするし老人介護もするし配偶者の心身の健康管理なんかもします。
日本の専業主婦は日本社会のコンセンサスを得た存在だと思いますよ。
そのへんニートはどうだかよくわかんないので教えてください。

ニートって?何??
178名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 11:07:15 0
>>177
そうか、そうか・ふん、ふん、気持ちわからんでもないです。

で、おまいら、ニートって?何?
179名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 11:22:34 0
>>178
このスレッドにおけるニートは「無職の一号被保険者だが年金とか保険は親が払っているヒト」かな。
じゃあ親の家に住み親に食わせてもらい税金も年金も払わないヒトはなんつーんでしょう。
世間一般ではそういうのもニートっつうんじゃねえのかなあ。
180優しい名無しさん:2010/02/13(土) 11:41:43 0
>>179
そうかー
まあ、北米のまた話になるんだけど、向こうの若者の方が自立心はあるように
感じる。芝刈り、ベビーシッター、ほか、子供の時から手伝っていくらとか支払われるから。

大学の学費だって自分で稼いで払っている奴多いし。仕事だってハローなんとかより、
自分でレジュメ(履歴書だね、日本で言う)を自分で会社に持っていって
面接のチヤンスを得るとか、一軒一軒、店や会社を飛び込み訪問するとか、
とにかく厳しさのレベルが日本とちがう。英語しゃべれないと、即、職ないし、
だから、お稽古事の日本の英会話スクールだの、おこちゃま、レベル。

まあ、日本国の外へ出て(旅行なんかじゃわからないよ)しばらく生活してみ、
厳しさ良く分かるし、お前ら引きこもり、ニートとかあまえてるわ、日本。
181名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 11:51:25 0
>>176
だから金を稼ぐことが「自立」だと思っている君に永遠にはわからんよ。
世の中には色々な専業がいるんだよ。
182優しい名無しさん:2010/02/13(土) 12:07:13 0
>>181
んーーーん、わからん、

自立って自分でたって生きることジャン。

そのためには、まず経済でしょ?

そしたら、金を稼ぐことがまず自立じゃないか?

仕事プラス家事、洗濯、料理、介護、育児、地域のボランティアまで

こなしている人知ってるし。俺自身もそれに近いこと実際やっています。

ちょっとお説教::

こらーー!

よう聞いとけ、ニートだの、ヒキ子守だのの奴!

ようするにお前らは忍耐力不足、便利になったからねえ、


昔は洗濯をするのも大変、洗濯機があって、暇でいいですね。

料理も作らなくてもお惣菜屋さんに売ってるし、コンビにとかそうした問題と思う。
183名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 12:18:46 0
仕事と介護を両立できるなら、無職になってまで介護している多くの人たちって…
184優しい名無しさん:2010/02/13(土) 12:25:54 0
>>183
すみません。ちょっとわからん、仕事していて収入もあるから、介護にも
その分なんとか、まわせるけど?無色になってまでって、介護費用が出せなかったら
自分で親の介護とかしないと仕方ないのは事実だよ。でもそれでは確実に
無理がいくよね。

だから、おまいらニート、だの引き子守だのってやつ、何考えてるのかって
腹もたつわけ、
185名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 12:26:47 0
自立とは何者にも左右されない確固たる信念と、独自の世界を持つこと。
思いやりにあふれ、全てのものを限りなく認められる包容力がろること。
そして、夢と想像力を持ち続け、常に前進することをいいます。
186名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 12:29:35 0
そんなやつおらんやろ?
187名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 12:34:52 0
>>184
>仕事していて収入もあるから、介護にも その分なんとか、まわせるけど?
介護を舐めとるなw
仕事をしていて介護費すべて出せる男なんてめったにおらんやろw
現実見なよ。
188優しい名無しさん:2010/02/13(土) 12:37:52 0
>>185
なんか、現実、足元全然見てないわ。腹立ってきた。
その理想論とかで、今お昼だけど、お弁当代、じゃあ払ってよ!
包容力あるんでしょ?
189優しい名無しさん:2010/02/13(土) 12:43:28 0
>>187
出せるとしたら??

現実みなよ。働いているから出せるのさ。(うちの稼ぎ知らんから仕方ないけど)
働いていなくてどうやって出せるのか説明せよ!
190優しい名無しさん:2010/02/13(土) 12:47:59 0
てーことで、>>187
は介護職にくわしいみたい。

まあ、この話だと、今後の日本はたいへんだわ。俺でもたいへん。笑

どうすんの?
191名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 12:48:30 0
>>189
出せるとしたら??

あのですね、ほんの一部の世帯にしか当てはまらんことほざいてもしょうがないのw
独身で親介護出来なくなって、親を殺す・自殺 そんな事件が時々新聞に掲載されてるでしょ?
無職になって介護してるのは、嫁にきまってるでしょw
主婦は仕事辞めてまで介護をやって当然らしいよ。
192名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 13:08:54 0
ニートや専業を叩いてるのは、年収低い層ばかりだな。
生活疲れでイライラしてるんだな。
193みやび ◆0633/vjXjM :2010/02/13(土) 13:11:02 0
>>185
分かりやすい
194名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 13:17:50 0
>>182
君のお金で親は何処でどのような介護してもらってるんだ?
誰に介護してもらってるんだ?
一ヶ月分の費用はいくら?
195名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 14:55:49 0
>>192
同意!
誰かに依存して生きている人って悲しいよね。
専業主婦が皆旦那に依存してると思っている人は可哀想。
196名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 15:15:31 0
介護で金を出す?はぁ!?
税金で出してやってる市民にその態度は何!?

国から金をもらってるなら世間に頭を下げて生きろ。
197名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 15:17:27 0
介護をしてる人は税金の援助を受けてます。
いわゆる生活保護受給者と同じ。
だから「私は大変なの!」って世間にいう人はクズです。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%80%80%E6%89%8B%E5%BD%93%E3%81%A6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
198名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 15:19:43 0
ホイホイ
199名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 16:53:42 0
介護している人が税金もらってるんじゃなくて、実質介護受けている人がもらってるんでしょう。
200名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 16:56:57 0
>>196>>197
自分の介護は自前でやれよ。
201名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 17:21:25 0
>>195
専業主婦が皆旦那に依存してると思っている人は可哀想。

誰かに依存しないで自立している主婦ってどんな人ですか??
202名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 17:21:26 0
貧乏人はカネカネ五月蝿いなw
おまえらの収入並み以上の納税している方々を無視しては無礼であろう。
203名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 17:23:33 0
旦那衆だって妻に色んな面で依存してるんだよ
夫婦ってそんなもの
これが解らない独身者には困ったもんだ
204名無しさん@HOME:2010/02/13(土) 18:24:02 0
>>201
ニート君 不労所得って知ってる?
私の場合は働かなくても収入があるのよ。

旦那に依存している人っていうのは離婚したり、旦那が亡くなってしまった時に
即ナマポになる人よ。
205名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 00:34:13 0
早くニートがすごしやすい世の中になるといいね。
環境が良くて働きやすくなるとか
みんなが優しくて働きやすくなるとか。
206名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 00:37:15 0
ニート、ひきのスレって他にも多い

なんかめちゃ疲れるが

何でか教えてくれ。
207名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 00:47:18 0
>>206
絶えず人が行き交うっていうネットの特徴からでね?
ニート・ヒキであっても無視されない、それなりに配慮されるっていう環境は
優しくてすごしやすいんじゃないかな。
さらにニート・ヒキでも大丈夫だって自己肯定感が欲しくて
飢えた心のままにスレを立て続けるっていう。
208名無しさん@HOME:2010/02/14(日) 11:31:40 0
>>206
ヒキニート達の殆どが「発達障害」であることから
家族や他人と通常のコミュニケーションを図ることができない。
そのためネットの世界に逃げ込んで妄想を繰り返し
何とか自分の存在を示そうと思っている。
それが専業叩きに繋がっているんだろうな。可哀想に。
209名無しさん@HOME:2010/02/15(月) 12:03:28 0
大体ニートと専業主婦を比較すること自体おかしい。
確かに家事育児を放棄して旦那に依存しているニートっぽい女性も
いるのかもしれないがそれは主婦って言わないよね。
そもそも主婦とは身体機能(出産・授乳)から派生した性役割分担に
期待された家庭内役割の責任を負い、実際に遂行する女性を表すこと
だから既婚女性で家庭内の役割を果たしていないのなら専業主婦じゃ
なくただの既婚ニートだよね。


210名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 07:27:09 0
支援age
211名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 10:26:09 0
うん、育児・家事をほとんど放棄してぐうたらしてる主婦は、
主婦の仮面をかぶったニートだ。
既婚ニートに賛成。
212名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 11:22:53 O
>>211
育児、家事を放棄している主婦って実際見たことないけど
211の周りにはたくさんいるの?
213名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 12:20:51 0
育児放棄してるなら通報するべきじゃね?
214名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 13:26:15 O
3時間のパートやってるから忙しいと言って
毎日手抜き料理(レトルト、惣菜)を食べさせてる人なら知ってる
週3のパートのストレス発散と言って
毎週夜中の2時まで飲み会してる人なら知ってる
飲み代で毎月2万使ってるのに子供のパジャマや上靴を
買うお金がないと言ってる人なら知ってる
215名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 13:29:57 O
働き始めて不倫している知り合いの主婦が3人います
216名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 14:29:41 0
>>212
自分の周りにいない場合は、日本のどこを探してもいないと思ってるの?
217名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 14:55:37 0
普通は自分の家庭(親戚、地域)しか見えないよ。
>>211はグータラ家庭で、>>212はしっかり者家庭出身でしょ。
218名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 14:58:30 0
>>216
そんな事より身近に育児放棄がいるなら
さっさと通報してやれよ
219名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 15:06:42 0
>>217
ニュースとか新聞も見ないんだ。
ネットでの情報も?
自分の地域と親戚しか見えないって・・・・
どんだけ情弱。
220名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 15:09:58 0
無職ホイホイだね
221名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 15:18:57 0
>>219
身近にはいないって事でおk?
ネットやニュースで観る程度じゃ多数にはならんよ
222名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 15:41:42 0
多数ってどこに書いてあるんだ?
223名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:15:27 0
>>222
>>211は断定的な言い方をしている
断定的に言えるということは根拠に自信があるということ
その次に
沢山いるの?という問いかけに対して>>216で自分の周りにいないだけだろ発言
何故か身近にいあるなら通報してあげろの声にはスルー

ネタだから逃げの一手、もしくは反論的詭弁を弄す
224名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:33:04 O
>>216
頭悪いの?
216の周りには、育児家事放棄してる人がいるのか聞いてるんだけど?
答えられないってことは、実際見たことないってことだよね
225名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:38:48 O
>>219
結局ニュースやネットの情報だけで言ってるんですね。
自分の周りの家庭のことは何も解らないんですね。
もしかして友達いないんですか?
226名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:48:56 0
まあまあまあ…
>>211のは、”居れば” の話でしょう。
もうこれ以上追求しなくてもいいんじゃないの?
227名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:50:06 0
追い詰めるとニートは親に八つ当たりして
障子や襖が破壊されるかも知れんしな
228名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:54:54 0
そうそう皆仲良くやろーよ。
因みに私の元同僚は既婚ニートそのもので旦那から離婚話を切り出されて
近い将来離婚しそう。
マンションの隣の部屋の19歳のヤンママが育児放棄してっぽいので
児童相談所に通報したら2週間後に引越しして行った。あの子は無事だろうか?
229名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 17:59:51 0
ニートも専業主婦も
無職の底辺じゃん
230名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:02:55 0
ニート君
いい加減にニートと主婦の違いを学ぼうね。
231名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:22:05 0
なんか専業主婦飼ってるオスが必死すぎて笑える
家事なんてやってもやらなくても他人の納税者には何の関係もないし。

社会に出る時も専業主婦上がりよりニート上がりの人の方が勤務態度もいいらしい。
って書いてあるのにね
家事とか育児なんてやっても放棄しても他人には一切関係ないという事。
税金払って何ぼでしょ、納税の義務というのがあるんだから。

232名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:24:43 0
ニート上がりで何度も首になっているうちに
ニートと呼ばれる年齢から外れてただの無職になってるオッサンも多いけど。
233名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:25:48 0
>>231
いい男紹介しましょうか?
234名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:29:32 0
>>232
そういう男は終わってるよね
吉○家にそんな感じのおっさんいるけど
ほんとつかえねーーーー

専業主婦あがりも使えないのがほとんどでしょ
235名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:36:26 0
職も無く家も無い
親は死に兄弟からは見放され
最終手段は生活保護でなんとかする

生まれてきてごめんなさいwwww
236名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:37:40 0
ν+で見たけど、ニートは親が亡くなったら
自殺するって決めてるんだって
237名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:40:22 0
良かったな
フリーターにも輝ける場所があってな
 







絶対尊敬なんてしないけどw
238名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:40:36 0
どんどん減った方がいい、税収にならない人間は無駄
239名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:54:59 0
ニートは年金を使って生きてるんでしょ?
親が死んだら生活保護を受けて生きていきたいの?
240名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 18:58:37 0
ニートは年金使っていきてる???
ニートは35歳以下なんで年金なんてもらえないけど
241名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:03:28 0
親の年金って意味だよ。
そうかーまだ親が年金世代じゃないニートもいるよね。
親が年金くらいの年だと、ニートじゃなくて働く気の無い無職なのか。
242名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:07:18 0
ニート35歳以下
年金が貰える年65歳以上

今と違って今の20代や30代の親は20代後半で子供を産む事が多いから
関係ないと思うけど
243名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:20:14 0
ニート君
夫婦って言うのはお互い支えあって生きてるの。
夫が君の親の10倍以上の税金を払っている世帯もあるんだよ。
妻が外で仕事をしなくても家庭内の仕事をしてくれればそれで十分なんだよ。

でもニートの親は大した額を納税していないだろ。
納税の問題を引き合いにしても空しいだけだよ。

そもそも主婦とニートを比べること自体おかしいことなんだよ。
244名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 19:56:34 O
専業主婦だけど、旦那は毎日幸せと言ってる
家の中は綺麗に掃除、洗濯、アイロン掛け
美味しい食事を作っていれば、毎日ニコニコの旦那
ちなみに、マイホーム建てる時に独身時代の貯金500万出してます
245名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 20:03:55 0
夫婦は助け合いよね。
私も家を建てるとき500万起業するとき1000万出したわ。
246名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 20:20:01 0
244さんすごい。
私は結婚前ほんとにニートだったから貯金なんて無い。
247名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 21:15:55 0
ニートさんって出会いはあるの?
248名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 08:00:30 0
ニートに出会いがあるはずがない。
ニートは親が全て。親が亡くなったら自殺して終わり。
たちの悪いニートは生活保護を受給する。
249名無しさん@HOME:2010/02/18(木) 14:04:11 0
ニートさんは何故働きたくないの?
250名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 14:08:27 0
なんか自演くさいレスが続いてるな
不要な人間同士の醜い争いか

今の時代じゃサー残は当たり前だし
低賃金で高労働だから働く気しないんじゃない
その上に所得税も高いし。
251名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 16:11:07 0
>>250
何しに来たの?
ニート仲間なの?
252名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 17:41:29 0
専業主婦仲間はゴミ。あれらは粗大ゴミでいいのに。
253名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 19:59:54 0
>>250
親が自分を養うためにその厳しい労働をするのはおkなんだ。
ニートも家事労働をすれば、親を楽させてあげられるよ。
254名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 20:48:35 0
>>252
仕事をしっかり終わらせなさい。
255名無しさん@HOME:2010/02/20(土) 21:29:34 0
働いていない主婦を非難する人は結婚しなければいいだけの話。
自分が稼いだ金を使われるのが嫌?子供が出来ても奥さんを強制的に働かせて子供に対しても自分が稼いだ金を子供のために使われたら何
やらとケチ付ける気なのだろうか。
ある程度の歳になれば結婚を周りから勧められるだろうが自分の稼いだ金で専業主婦を飼いたくないと親を説得してでも一生独身を貫けばよい。それもせずにこんなとこでウダウダ言ってる奴はあんたがひたすら蔑んでいる主婦よりずっと社会の屑だ。
256名無しさん@HOME:2010/02/20(土) 22:05:37 0
かわいい嫁が生活のために働くなんて俺には我慢できんな。共働きを当たり前とする近年の傾向には永久に馴染めんわ。そういう同僚ども全てが屑男に思える。つうか、そんな屑男に娘を嫁がせるとか、キチガイかと思う。
257名無しさん@HOME:2010/02/20(土) 22:10:12 0
>>256
おまえその同僚と同じくらいの給料しか貰ってないんだろ…
質問。嫁が働きたいといったらいいよというくらいの度量がおまえにはあるのか
258名無しさん@HOME:2010/02/21(日) 11:23:06 0
256のクズ女にそんな度量や器の大きさがあるわけなかろう。
クズ女にはな。
259名無しさん@HOME:2010/02/21(日) 11:27:38 0
256が働き甲斐や女性の抱く将来の夢に対して理解がないということは分かった
260名無しさん@HOME:2010/02/21(日) 11:45:21 0
>>256
気にしないでね。親が我がままに育てちゃっただけだよね。
これから女性のことを少しでも考えるような大人になればいいよ。
261名無しさん@HOME:2010/02/21(日) 15:23:04 O
人気者だなあ>>256
262名無しさん@HOME:2010/02/21(日) 19:41:30 0
叩きスレには愚レスが大半だ。
263名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 00:35:12 0
それにしても働かない奴って専業主婦に限らず生活保護でも迷惑なだけだよね
264名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 09:37:46 O
こういうニートがいると家族も大変だろうなぁ。

昭和56(1981)年度生まれの無職 その142
http://speedo.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/dame/1265897421/7?guid=ON

265名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 11:41:01 0
近所のニート
デフレになる遥か前からの産業廃棄物だぜ
266就活:2010/02/22(月) 13:56:23 0
いわゆるニートですが、別に後ろめたいことは何もない。主婦は0だけど俺は
いつかは+生産になりますんで、親の援助もぶっちゃけ俺えの投資だと割り切っている。
結婚はいつかはしてもいいけど、まずは就職が先。
この論議は無駄だろ。
267就活:2010/02/22(月) 14:02:09 0
ニートも会社員も紙一重だろが今の時代は、何ここの人たち上から目線?
ホームレスの人たちも昔は定職についていたけど折り悪く倒産とかあったり
不可抗力の人もいるんだよ。
大体主婦は男にたかっているだけじゃね?大した差ねーだろが。
268名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 14:10:09 0
早くご就職が決まります事をお祈り申し上げます
269名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 15:24:58 O
金遣い粗い女を養うのはご免だわ
保育園入れて1日中プラプラされたんじゃ
たまんねえわな
270名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 19:00:56 0
専業主婦の餓鬼を保育園に入れられるのが問題
週に4回以上(1日6時間以上)の勤務をしている人だけが
使えれるようにすればいい
271名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 19:03:01 0
時間とか出勤日数じゃなく
正社員以外NGにすればいいよ
272名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 19:04:07 0
契約社員ならいいんじゃねぇ?
273名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 19:06:40 0
うん
扶養から外れてればいいかもね
274名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 19:09:20 0
273と同感
275名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 19:11:16 0
保育料全額実費で解決。
所得の低い人は、やめる。
276名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 22:35:31 0
子供は保育園で母親はパチンコとか空き巣とか…やめて欲しい。
277名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 23:57:47 0
保育園は満員で兼業でも入れない人がいた。
こんな状況では専業は無理だよね。
278名無しさん@HOME:2010/02/24(水) 18:44:50 0
>>277
都市部では保育園は余っている
279名無しさん@HOME:2010/02/24(水) 18:59:56 0
>>278
無認可のとこでしょ
280名無しさん@HOME:2010/02/26(金) 19:25:40 0
認可してるだろ
281名無しさん@HOME:2010/02/26(金) 19:50:17 0
調べてから書け
282名無しさん@HOME:2010/02/27(土) 15:18:57 0
ニートと主婦を一緒にして欲しくないな〜
主婦は独身時代は働いていたし、ちょっとくらい蓄えもあるけど
ニートって一度も働いたことないし、働く意思もないよね
自分の蓄えすら無いよね
283名無しさん@HOME:2010/02/28(日) 01:16:51 O
ニートも専業主婦も同類のゴミ
284名無しさん@HOME:2010/02/28(日) 06:27:25 0
ニートと専業の区別も付かないアフォwww
285名無しさん@HOME:2010/02/28(日) 12:08:57 0
↑ニート相手に誇らしげな無職女性
286名無しさん@HOME:2010/02/28(日) 12:32:18 0
ニートの前では幼稚園児も誇らしげになるさ
287名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 09:36:19 0
ニートは専業を無職=ゴミというが
世の中にはリストラされたオッサンや勤め先が倒産したオッサンが
毎日ハロワに通っているけど、そういうオッサンも無職だからゴミなの?

288名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 09:43:27 0
401のババア(ほぼ一人暮らし、生活保護?、専業主婦)まじで死ね
289名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 09:58:28 0
???
290名無しさん@HOME:2010/03/01(月) 12:20:02 0
>>288
401号室に住んでいるおばさんのことだね?
そのおばさんに何かされたの?
291名無しさん@HOME:2010/03/03(水) 19:36:04 O
近所にいる
292名無しさん@HOME:2010/03/03(水) 22:04:44 0
うちのアパートの店子にもいる
旦那は一生懸命働いているけど、子供の面倒は見ないわ
廊下にゴミをためるわ、家賃は滞納するわ

そのくせ毎日閉店間際のスーパーで惣菜や弁当を買って
ペットボトルのジュースを大量買い
こんなのがいるから専業叩きされちゃうのよね
293名無しさん@HOME:2010/03/03(水) 23:04:14 0
児童虐待の疑いがあるって
児童相談所に相談しとけ。
294名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 11:26:38 0
旦那が低収入なのに専業している場合ではないね。
パートくらいやればいいのに。
というか、>>292、他人なのに気持ち悪いくらい監視してるなw
295名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 15:39:44 0
>>294
別に監視してるわけじゃないよwww
うちは大家で同じ敷地にアパートがあって、
週2階アパートの廊下や階段を掃除しててゴミが散乱してるし
たまに見かける子供はいつも同じ服でお風呂にも入ってナサゲ
うちの子供の習い事のお迎え時間とスーパーの閉店時間がたまたま
同じなのでよく見かけるだけ
296名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 22:40:12 0
ネグレクトの疑いありだね。
児童虐待の通報は義務だよ。
匿名でできるから通報だけでもやってあげて。
子どものためにさ。
297名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 20:54:32 0
292が見かけた子どもが美味しいご飯を食べられますように。
298名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 08:15:12 0
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない


■在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給は日本国憲法第25条に違反する。
■在日外国人への生活保護の給付は、生活保護法の国籍条項に反する。

日本国憲法第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に
反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
その効力を有しない。

在日朝鮮韓国人は国民ではない。
国民でないものに生活保護を支給した役人は逮捕しろ。


生活保護予算の大半は在日朝鮮韓国人だけの特権保護費!!!!!!!
在日朝鮮韓国人の生活保護費は年間1兆2000億円!!!!!!!

自国民に対し 生活保護を与えるのが、【国際ルール】
在日は祖国に対して 請求権があり
日本政府が 他国民に金を垂れ流すのは 違法行為。
世界中、どこの国でも 生活基盤を失った外国人は
ビザ剥奪/永住権停止の上 強制送還。
299名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 02:42:21 O
お荷物なんだろ?
300名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 14:18:17 0
300
301名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 23:13:01 0
292が見かけた子どもどうなっちゃったの?
302名無しさん@HOME:2010/03/11(木) 18:26:08 0
私も掃除とかはやってるけど料理はスーパーの惣菜とか冷凍とか
外食とかになっちゃうことも多いわ。専業で。
子供の世話はしてる。
これでパートでもしたら、さらにうちのことやる気力なくなるわ。
303名無しさん@HOME:2010/03/14(日) 04:40:59 0
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000003c1y.html
雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況(平成21年11月)【速報値】(別紙1)(PDF:81KB)
大阪 16万1025人

企業内失業者に国が給料払って遊ばせてる。悪質だ。
生活保護より莫大な金額。
304名無しさん@HOME:2010/03/15(月) 14:33:30 0
また大阪か
305名無しさん@HOME:2010/03/16(火) 03:14:09 0
専業主婦のほうが良いにきまってんだろ。
自分が夫・父親になった場合で考えればわかる。
家事育児その他諸々で自分を支えてくれる嫁と、成人してんのにいつまでたっても独立しない金食うだけの子供。
どっちかを側に置いたほうがいいかは明白だろ。
俺は専業の嫁がいてくれて良かったと思うよ。
正直朝8時から夜の23時や24時まで働いて帰ってきて、
まともに飯だの風呂だの用意する気力なんかねえんだよ。
実際、入社したての頃は食事はビニ弁かインスタント、部屋は常にぐちゃぐちゃで、
洗濯するような暇があれば寝てたからシャツや下着は使い捨て。
女が兼業やって共働きするのはいいと思うけど、俺みたいな働き方してる奴の嫁は
専業じゃないと生活回らんよwあんな生活いつまでも続けてたら寿命が縮むわw
306名無しさん@HOME:2010/03/17(水) 16:52:20 0
>>305
>>1を読んでいない低能w 専業主婦を飼ってる奴が楽でてきいいとかいう話じゃ
なく
専業主婦はニートより第三者にとっては迷惑な物という事がいいたいんでしょ。
あなたは無職の妻の年金を払っているのですか?保険を払っているのですか?配
偶者控除など
受けてないのですか?という話になるでしょ。ニートは親にとってだけは金食い
虫だろうが
年金、保険の控除などはないはずだし、ニートが家にいたって配偶者控除を受け
ているわけではないから、実際に第三者から見たら、どうみたって専業主婦の方
が邪魔でしょという事でしょ。
実際に一昨年で60%台の既婚女性は扶養控除外で働いている事実があるわけだ

307名無しさん@HOME:2010/03/17(水) 18:00:00 0
その60%というソースはどこさ。パート等労働してる人含むだけなら納得だけど扶養控除外ってw
年齢とか地域がすごく狭く限定されてる感じだね

国が配偶者控除やめるよ!年金もとるよ!って言えば払うよ。
払う必要なし(今のところ)、ってなってるから払ってないだけだ。

あとさ、専業主婦養えてるようなお宅の多くはね、年金額も保険額も多い(収入が多いから)。
住民税とか、頭痛がするくらい高いよ。

あ、私は305じゃないよ
308名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 12:30:25 0
age
309名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:04:48 0
ニートって勉強も仕事もしていない、ないないずくしの引きこもりのやつらのことじゃん。
クビになったり、倒産などで無職になったおっさんたちと一緒にしないで欲しいわw
310名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:40:01 0
>>309
働く必要性が無いのがニート。
倒産やクビで失業したおっさんはただ「無能」なだけww

ま、お前みたいな高齢の寄生虫が一番ゴミなんだけどねww
311ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/03/20(土) 15:41:10 0
はたらく必要性がないってことはせんぎょうとにーとはナカヨシさんね
312名無しさん@HOME:2010/03/20(土) 15:43:11 0
専業主婦ってつまり、>>305みたいな日本語読めないバカの愛玩道具でしょw
ニートの子供が家にいてくれるのが嬉しい、だから自分も頑張れるっていう親の都合と何も変わらんジャンwww

重労働して安賃金で、ガキも不細工で低脳で、嫁もマンコガバガバの劣化が始まったババアなんだろ。
あーキメェな。
繁殖すんなよwww
313ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/03/20(土) 15:45:16 0
ガバガバ!
314名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 00:24:16 0
うちの近所に
筋金入りのニート(女、中年 41歳)が住んでてさ
ニートになるために、結婚 ずーと ニート生活 
その旦那が、いわゆる小菅にある公営の長期滞在型のホテルに
入っても ずーとニート生活、さらに、それまで住んでたマンションを立ち退き
実家もあるが、ニート生活ができないため 駄々を捏ね ゴネまくり 帰らず
今住んでる 旦那の兄貴の家に住み着いて ただひたすらに ニート生活
当然、その旦那の兄貴は、ゴネられると何でもハイハイ 言いなりで
この女にとってのニート生活には、欠かせない存在(旦那の兄貴、ただのATM状態)

こんなのが、専業主婦で〜す なんて
世間でデカイ面してやがるから、本当に一生懸命 子育てや家事をまじめにこなし
日々働く専業主婦が迷惑するんだなあ と思う 今日この頃
 
315名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 08:41:37 0
あまりに極端な例ですね。ご主人が小菅って・・・。

専業とかそういうレベルの話じゃないです。気にする価値もないかと
316名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 09:41:21 0
外で働く男と専業主婦、どちらが大変か職場で話題になったんだけどさ、
専業主婦のほうが楽に決まってんのに、バカフェミが専業主婦だって
大変なんだからとかぬかすんだが、だったら、テメーが外で働いて
主夫の旦那を食わせて見ろっての。無理だろうがよ
317名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 09:56:43 0
どちらも大変ですよ。
「働く俺の方が大変(エライ)」「専業主婦の私のほうが大変(エライ)」
そんな考え方する夫婦は不幸
318名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 16:45:26 0
ニート…………「うんこ(ゴミ)製造機」
子蟻専業主婦…「うんこ(ゴミ)製造機兼うんこ(ゴミ)製造機製造機」

子蟻専業主婦に比べてニートの方がうんこ(ゴミ)を地球にばらまかない分ニートの方がまし
319名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 07:55:52 0
法律を犯しているわけでもないし、少なくともあなたに迷惑がられる筋合いはない。
そんなに迷惑と感じるなら、あなたの世帯は年間いくら税金を払っているかを
示してから文句を言ってほしいわね。
320名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 15:10:28 0
子蟻世帯が血税食いつぶす
321名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 19:07:42 0
じゃあ小梨だけの国を造ったら優雅に過ごせるねw
322名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 17:12:27 0
結婚している知り合いに
「嫁さんって仕事何してるの?」と尋ねて
「専業主婦してるよ」なんて言ったらマジでひくな。
「スーパーでレジ」あたりも少しはひくけど。
最低でもユニクロで働いているとかぐらいじゃないとマジでその知り合い
のイメージが最悪になる。

323名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 17:15:27 0
ユニクロwwww
324名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 17:24:37 0
私はエルメスだけど
325名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 17:30:43 0
販売員は勤務時間長く拘束されるし、クローズまでの勤務だと
帰りが夜の10時とかになるから
主婦だと大変だよ
平日休みが原則だしね
家族と休みも合わせられない

ユニクロのパートは知らないけど、短時間制なのかな?
326名無しさん@HOME:2010/03/25(木) 17:54:47 0
主婦wwww
327***:2010/03/26(金) 14:04:17 0
専業は正義。
業務として認めてもらいたいです。
328名無しさん@HOME:2010/03/26(金) 17:44:28 0
??業務??家から追い出されてホームレスとして認めてもらえ
329::::::2010/03/26(金) 19:08:38 0
>>328
嫌だ寒いから家でたくない。
暖かいところでぬくぬくして過ごしたい。
330名無しさん@HOME:2010/03/27(土) 21:38:11 0
のりぴーは心臓疾患だそうです。
でも、あれだけ働いているのは立派です。
331名無しさん@HOME:2010/03/27(土) 21:44:10 0
>>330
中国あたりで復帰してもらいたいな。
332名無しさん@HOME:2010/03/29(月) 17:22:38 0
専業主婦はマジで哀れに思う、配偶者控除が廃止になったのはいいかえれば国か
らとっても
必要のない存在だから控除なんてする必要もないと言われているような物なのに
ね、生産できない、お金もたいして使わない子供を産み終わっていたらもう少子
化対策にも貢献できない、二酸化炭素を減らす公約を世界に発してしまったけど
、それにたいしても二酸化炭素増やす存在。本当に旦那に必要とされてても大多
数の世間にはお荷物と思われているんだからね。
333名無しさん@HOME:2010/03/29(月) 18:03:22 0
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
334名無しさん@HOME:2010/03/29(月) 18:09:22 0
マルチコピペは通報対象だよ
335名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 05:27:40 0
【男女の】専業主婦になれるのは処女だけ【就職】20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269523752/
336名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 09:19:02 0
うちのアパートのグータラ主婦 半年前に買った子供の自転車を
リサイクルショップに売り飛ばしたらしい・・・
子供が悲しそうに言ってた 可哀想に・・・

今春休みだから早朝から子供がフラフラしててスーパーが開店すると
試食コーナーで食べまくり。ご飯食べてないのかな? 

337名無しさん@HOME:2010/04/01(木) 21:35:33 0
プチ育児放棄
338名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 10:42:43 0
育児放棄は働く主婦もやりますがね
ごく一部のDQを取り上げても意味ないよ
339名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 20:44:18 0
【雇用調整助成金】

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000003c1y.html
雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況(平成21年11月)【速報値】(別紙1)(PDF:81KB)
大阪 16万1025人

企業内失業者に国が給料払って遊ばせてる。悪質だ。
340名無しさん@HOME:2010/04/11(日) 23:20:02 0
>最悪なのは、日本の政策だ。厚労省は正社員の過剰保護によって
>大量の非正規労働者が出ている「醜い現実」を直視せず、場当たり的な政策を続けてきた。
>労働保持する企業に補助金を与える「雇用調整助成金」は、労働市場の硬直性を高める
>愚かな政策だ。労働市場を柔軟にする改革は政治的には容易ではないが、遅かれ早かれ
>避けられない。残念ながら今回の失業問題は、短期に収まる見通しはないからだ。

経済学者からも批判を浴びる雇用調整助成金
341名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 07:42:55 0
バカフェミこそ兼業を増やして女を労働力として活用させてくれる
味方
342名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 15:29:39 0
そういうえばyahoo知恵遅れでも専業飼ってる男が必死でニートを引き合いにだして
るのが1人いたな

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=rantom2008
343名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 16:44:22 0
A「専業主婦歴5年です」
B「即不採用」
344名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 17:23:08 0
専業主婦してるような人間を採用する企業はどのくらいあるのか?
345名無しさん@HOME:2010/04/16(金) 18:52:54 0
結構あるよ。
子供が幼稚園や小学校に入るタイミングで仕事を始める人が結構いるものね。
346名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 12:02:33 0
ガバガバ
347名無しさん@HOME:2010/04/23(金) 13:02:24 O
専業主婦=犯罪者予備軍
348名無しさん@HOME:2010/04/24(土) 00:26:32 0
>>345
ただ、使えない元専業主婦は腐るほどいるけどね。
349名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 08:49:50 0
きちがい専業主婦
350名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 02:10:31 0
専業主婦は甘え
351名無しさん@HOME:2010/05/09(日) 01:31:13 0
専業主婦が年収1000万円なら家電製品は年収1億円だな
352名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 22:17:38 0
今は掃除機ですらロボット、機械になってきてるんだなあー

リズムだかいうもので、掃除機を動かす必要すらなし!

ロボットが全部してくれるから!ごみ除去率も100%近い。

家にいるだけで楽できない時代になってるね!

食器も食器洗い機、洗濯も機械で干すだけ、家にいてすることはなし!

優遇制度とっとと終われよ!
353名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 22:30:15 0
なんだかな
354名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 10:54:32 Q
ほんとなんだかだね。何が楽しくて生きてるの?自分の家庭ちゃんと見てる?つか家庭持ってる?ちゃんと誰かを幸せにしてあげれてる?そもそも女とヤッテる?(笑)
355名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 11:49:16 0
家事=掃除・洗濯・洗い物と思っているアフォww

掃除は掃除機掛けなんて大したことじゃなくてそれ以外の拭き掃除や
ワックス掛け・水周りの掃除が大変なんだよ!

洗濯も洗うのは機械だけど取り込んでからの方が大変なの!アイロンは
機械がやってくれないしほころびを直してもくれないでしょ!
356名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 12:01:03 Q
大変乱用はやめて。馬鹿っぽいから。それが専業が馬鹿にされる原因。
357ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/11(火) 12:01:56 0
いぬのにくきゅうまわりの毛を切るのもタイヘンよ
358名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 12:37:48 Q
それはガチ大変。家は猫だけど。
359ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/11(火) 12:40:44 0
タイヘンよね
うちのは後足のときおもいくそけとばしやがるのでお互い負傷するのよ
360名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 12:45:13 0
まあ家によるんじゃないの〜
うちは夫は会社が自由な感じなんでスーツ着ないからアイロン使わないし
絨毯だからワックスかけないし、食器洗浄機と
乾燥機付き洗濯機と、ルンバあるので
家事と言うほどの家事はないね。子供も小学生なんでそこそこ手伝うし。
361名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 12:58:14 Q
ガブリエルさんたまに見るけど、貴女の発言好きだわ。普通に面白いし。叩かれても今までどーりメゲずに楽しんでね〜
 
家庭円満が1番だな。
ニートで円満にはならないよね普通。
362名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 13:02:25 0
>>360
ワックスかけしなくていいなんてウラヤマシイわ
ホント家庭によるわよね。
うちは和室一間以外全部フローリングだから月1ワックスかけしてます。
しかも1日では終わらず3日くらいかかるし・・・。
旦那と子供がアレルギー持ちだから床の拭き掃除は欠かせない。

アイロンかけも旦那のYシャツはクリーニングに出すけど子供の制服と
ハンカチは毎日かけてます。
363名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 14:13:16 0
掃除は掃除機がやるでしょ?
洗濯は洗濯機がやってくれるし
ご飯も炊飯器が炊くし、食器も食洗機が洗ってくれるし
専業主婦のやることなんてないじゃん!
・・・と言われたら「そうかもしれませんね」って優雅に微笑んで多くを語らないのが
専業主婦の余裕ですわよ
ちゃんと家事をやった事のある人、ちゃんと家事をやってる母親に育てられた人は
そんなアホなことは言わないっしょ

家族に言われたら、家事ボイコットして「家電にやってもらいな」って言うけど
364名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 18:06:16 0
>>362
おおーお疲れ様です。マジ大変そう。
>>363
うちだったらボイコットしたらもうそのまま普通にみんな生活してそう
365名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 20:14:14 0
同意。

そんなめんどくさい母親のご機嫌取ってやってもらわなければいけない
「家事」っていったい何なんだろう。。。
ちゃんとした母親に育てられた人なら、子どもの時から「自分のことは自分で」
って躾けられているだろうし。

本人はいいとこの奥様ぶりたいんだろうが、
母親の役目=家事って使用人じゃないんだからすごく庶民的な視点だよ。
こういう母親に付き合わなけりゃいけない家族って大変すぎる。
366名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 20:21:41 0
>>363
余裕?
そりゃあ、そんなくそ忙しい時間帯にネットしてる暇があるのに余裕ないとか言われたら
今飲んでる茶をフキだすとこだよw
367ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/11(火) 20:23:32 0
ふきだしたらおかあさんがそっとタオルをだしてくれるとおもうわ
368名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 23:48:42 0
>>362
アレ持ちなのにワックスかけちゃうの?
体に悪そうなんだけど・・・

ワイシャツクリーニングに出しちゃったり
体を気遣ってあげないダメな奥さんだなw
369名無しさん@HOME:2010/05/11(火) 23:50:48 0
370名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 00:38:26 0
>>363
最後の一行・・・何の落ちかは知らんが、
お前が一番家電にやってもらってるくせによくいうよw
371名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 08:24:25 0
>>368
旦那と子供はハウスダストと花粉のアレルギーなのでアレルゲン対策ワックスを
使用しています。シックハウス症候群の人とかはワックスはNGなのかもしれませんね。

Yシャツをクリーニングに出すと身体によくないなんて初めて聞きました。
洗剤とかがよくないのでしょうか?
旦那はクリーニングのパリパリに糊が利いたのがお気に入りなんですが
家で洗濯した方がいいかな・・・。
372名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 08:33:12 0
>>371
ググれカス
373名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 10:57:18 0
>>371
専業なんてしょせんこのレベルwwwww
374名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 11:07:32 0
>371
家庭の洗剤や洗濯糊も結局は化学物質が含まれてるし、
どちらの場合でもアレルギーがあれば何か症状が出るでしょう。
そうすると洗濯石鹸やでんぷん糊などの対策が必要だど
思いますが、問題なければいいと思いますよ。
375名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 14:04:28 0
オゾンを使ったクリーニングから戻った衣類が体に悪いと言うことはありません。
オゾンには殺菌・消毒・脱臭・漂白効果があります。クリーニングで使用するのは
これらの効果を期待してのことでしょう。

温度やpHなどの条件に左右されますが、水中に溶けたオゾンは数分〜数十分で半減します。
一方、気体の状態だと、これも温度、湿度、紫外線などの条件に左右されますが、
分解されるのに何時間もかかります。クリーニングから戻ってくるまでの間には、
分解・拡散されているはずですので問題にはならないでしょう。

気体のオゾンは特有の臭いがあります。磯臭い、と表現されることが多いです。
古いコピー機や、アーク溶接の現場などでもかぐことができます。マイナスイオンを
謳っている家電製品からもオゾン臭がすることがあります(最近のマイナスイオン
関連機器はオゾンを出さないようにしているようです)。

人間の鼻では、作業環境基準の0.1%の濃度ははっきりと知覚できますので、
戻ってきた衣類の匂いをかげば残留しているかどうかはすぐに分かるでしょう。
(もっとも、残留していたところで有害なレベルではありません。)
残留していれば通気のよいところに1日干しておけば無くなるはずです。
376ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/12(水) 14:07:21 0
磯くさいニオイだーいすき
377名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 16:26:16 0
>>376
ティムポ大好きの間違いだろ
378名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 16:28:43 0
ガブうぜえ
379名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 19:26:47 0
ガブの下のお口はくさそ〜〜〜〜 糞尿の匂いがする
380ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/12(水) 19:30:40 0
うざいとおもうのは恋のはじまり
381名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 01:44:14 0
>>380
何の心理作戦かは知らんがスレタイに同意する心だけは変わりません。
382名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 13:06:34 0
両方荷物に変わりはないけどな
働く主婦が最高だよね
383名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 16:29:17 0
>>382
地球にとっては人は害虫。
「ごみ製造機」を増やさない「働かないニート」が最高
384名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 16:31:07 0
んじゃ、あんたんちにニート2〜3人送ってあげる
385名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 17:47:01 0
一世帯に老害夫婦、専業主婦、ニート姉妹を飼っている家っているの?
1人で5匹も面倒見てるって事か
386名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 17:25:15 0
なぜ姉妹なのか
兄弟じゃないのか
387名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 23:21:22 0
専業主婦の家でニートが多い傾向は高いよ
388名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 23:51:13 0
>>387
ソースはお前んち?
389名無しさん@HOME:2010/05/16(日) 18:06:00 0
387はテキトーなこと言わないように
兼業は、ニートにかまってる暇がないから目立たないだけ
390名無しさん@HOME:2010/05/16(日) 18:40:59 0
専業は三食昼寝。
近所のオバサンと無駄話がデフォ。
391名無しさん@HOME:2010/05/16(日) 23:35:59 0
>>389
あなた意味わからないことばかり書いてる人?アスペか何か?
392名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 00:02:20 0
また出た!アスペ呼ばわりするオバサン!
393名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 08:30:13 0
人はゴミ製造機
その人を生まないだけニートのほうがまし
394名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 16:00:49 0
出た、ゴミ製造機理論
あとは二酸化炭素云々もよろ
395名無しさん@HOME:2010/05/17(月) 16:08:08 0
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!

396名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 08:12:26 0
>>394
理論?
397名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 17:22:04 0
>>393
俺はゴミ出さないよ、ウンコは出すけど
398名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 00:59:12 0
うんこもりっぱなゴミ
399名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 08:24:22 0
400名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 16:13:41 0
「美味しんぼ」のあるページ

「日本の女は精神性がないよ。
物と金にしか価値を見出せないんだ。」

「話して死ぬほど退屈する相手は日本の女だよ。
テレビと芸能界の話
他人の噂話、それも悪口。
日本の女に文化的な話題なんて無理だよ。」

「それに社会性がない。社会の一員として守るべき義務や規則を無視する。
他人の迷惑にはかまわず、自分が今したいことをする。
女の自動車の運転を見ればわかるだろう。」

「女性の権利は主張するけれど
自分の義務を果たさなければならなくなったり、
困ったりすると、甘えてごまかす。」

「自分の価値を確立していないから、ブランド商品をやみくもにありがたがり、
流行に振り回されてみんなと同じものを身につけ同じ化粧をする……
虚栄と俗物根性の塊だよ。」
401名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 17:06:07 0
専業主婦族と暴走族
ガチでどっちが喧嘩が強い
402名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 18:17:55 0
>>400
漫画・アニメの世界観wwwww
403名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 20:54:44 0
子蟻へ・・・

子供が「なんでボクを産んだの?」と人生で最後の問いを出しました。
あなたなら、この問いになんと答えますか?もとい、答えられますか?
404名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 02:36:52 0
帝大出たうちの高学歴な祖母は
将来連れ合いが死んだら寂しいから
って言ってた
405名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 13:26:18 0
即自殺
406名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 23:16:56 0
できちゃったから
407ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/05/29(土) 23:28:30 0
そんなアホな問いをする子はいりまへん
408名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 01:42:39 0
そんなアホなガブリエルの老後は誰も世話をしません
409名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 10:44:15 0
子に迷惑をかけない生き方が最近の主流
410名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 17:23:34 0
陰口大好きな子持ち専業チュプの巣窟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274847637/l50
411名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 23:41:29 0

412名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 23:59:38 O
子供はいつでも無条件で愛してくれるのに。
いらないんですか?
413名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 00:02:41 O


すいません。
スレ違いで間違えました。
スルーでお願いします。
414名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 01:56:55 0
お荷物?
荷物はまだ役に立つけど専業主婦は役に立たないからなw
415名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 23:08:08 0
と糞ニートが言っております。
働けカス!

416名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:17:43 0
417名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 08:50:26 0
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
マンコが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで、
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで、
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で、
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで、
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して、
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします。
これ、豆知識な。
418 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 14:30:15 P
>>416

だいたい2ちゃんの専業主婦批判スレの基盤は小町じゃん
小町からのぱくりすれが多いし。
419名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:16:07 O
結婚を売春と勘違いしてる馬鹿が多い。男に貢がせて身体提供してるだけ。だから三食昼寝デザート付。暇さえあれば、井戸端会議に夢中で子供産めば、仲間と示し合わせて同じ幼稚園に通わせる。もう馬鹿かと(笑)やってる事に、なんの生産性もない。
420名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:17:42 0
子供を生産して国は大喜び
子ども手当てwwwwwww
421名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:25:58 0
ニートは何もしないでも三食昼寝デザート付
422名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 13:56:10 0
>>420
そのかわり地球は泣いてるよ
423名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 15:57:21 0
うわっつらだけ見て、そう思うアホがいるんだろうね>>419
結婚が売春とか、どんだけ結婚に幻想抱いているんだw
結婚と言えばエッチ三昧って発想なんだろねえ
これだからニートは
424名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:14:54 0
専業主婦って何を専業にしてるのですか?
425名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:16:42 0
家事

兼業の人は家事も仕事も兼ねてるから兼業と言う








426名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 15:40:28 I
ニートは社会では最大の不良債権です。
427名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 01:18:06 0
専業主婦の方が不良債権に思うけど。死ねばいいのに
428名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 03:24:17 O
ニートと自立出来ないネグレクトの母子家庭。死ねば良いのに。
429名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 11:05:16 0
人と比べてどうこう見下し発言してるは負け組み
専業を目の敵にしてないで自立すりゃーいいのにね
430名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 11:08:42 O
ニートは氏ね。
431名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 11:28:46 0
市ねとか人に言うのはやめれ
生きて自立してほしいねえ
世間逆恨みとかしてないでさ
432名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 12:45:34 0
>>425
兼業の人が仕事してる間、専業は何してるんですか?
433名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 12:46:46 0
ニートには説明しても無駄
434名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 12:49:54 0
>>432
家事
育児
ペットの世話
昼寝
学校の役員関係
テレビ
トイレ
まったり
ゴミ当番
ランチ
お茶
ネット
風呂    etc..
435名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 14:00:15 0
>>434
学校の役員関係→学校への理不尽なクレーム
436名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 14:31:00 0

■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

437名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 13:56:18 0
ウンコ製造機
438名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 15:42:48 0
もうそれ飽きた
439名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 18:34:04 O
>>432
趣味の写真を撮り歩いてフォトコンに片っ端から応募、賞金稼ぎしてます
受賞数が増えてきて、買い取りで掲載したいというお話がちらほら来ます
440名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 14:40:51 0
自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。
俺が駅前のバス停でバスを降りて改札に向かう時、きっとそこに住んでいるであろう、
乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、
旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。

俺は年収500万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、
「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」
そう言われている。んで、俺もそれでいいやと思って肉欲はオナホール、精神面は恋愛
ゲームの「ラブプラス」で満たしている。孤独死することになると思うが定めだと受け入れて
いる。青春時代は自分で言うのも何だけどモテたので素人童貞ではないよ。
441名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:18:11 0
ニートは地球に優しい
442名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 18:49:33 O
>>440
> 自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。

うちの近所か?w
443名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 16:51:53 P
専業主婦ってゴキブリと同じで生命力と繁殖力はすごいから本当に迷惑。
444名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 16:52:27 0
専業は少なくなってるよ
不況だからね
445名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 17:25:49 P
あーーあいう都合のいいのはいらないだってゴキブリと同じだって。
不況になれば職につけない人が多くてこまってるのに、バイトしてくる
人手不足の時は他人の税金食って遊んでる。

本当にゴキブリ以下。 不景気でもバブルでも遊んでいるニートの方がマシ
446名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 18:19:56 0
そうだね、ニートはイケメンでリア充だもんね
447名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 20:09:39 O
専業主婦だと年とってもパートやアルバイトは恥ずかしくないけど
独身ニートはホントに何もしないから信用ない。
パートやアルバイトも難しい。
448名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 09:25:36 0
専業主婦は増えてもいいと思う

主婦が社会へ出ないんだ
その分、そのほかの人がバイトできると思う

専業主婦だから、保育園もいらない
その分、待機児童の問題も減る

449名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 09:53:24 0
兼業はさ、専業をうらやましいと思うことはあっても
敵視してない人がほとんどだと思う
実際私がそうだもん
高熱出して医者に行った時、専業さんたちが子連れでたくさんいたけれど、
みんな長い待ち時間にもいらいらせずゆったりとお子さんあやしていて
輝いて見えたよ
職場は殺伐としてるし、通勤電車内はみんな疲労で灰色の顔してるからさ
そんな雰囲気と全然違ってた
ニートのことも敵視してないしお荷物とも思っちゃいないけど
専業叩いて喜んでるニートには哀れみを覚えるw

450名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 17:19:25 0
>高熱出して医者に行った時、専業さんたちが子連れでたくさんいたけれど、
みんな長い待ち時間にもいらいらせずゆったりとお子さんあやしていて
輝いて見えたよ

   仕事もしないのにそんなことでいらいらするようになったら、マジキチだろ

>職場は殺伐としてるし、通勤電車内はみんな疲労で灰色の顔してるからさ
そんな雰囲気と全然違ってた

   そりゃ、病院で並んだくらいで疲労はたまらないからな

451名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 20:27:13 0
最後の二行読んだのかね
452名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 06:02:29 0
ここでちょいと専業主婦、ニートを問わず自分の存在を見直してみよう!

あなたは一日にどれだけゴミを出しますか?
死ぬまでにどれだけゴミを出しますか?
453名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:51:16 P
人が減ればへるだけ環境にいいしね

デンマークみたいな国には憧れるな

ベントーナとかかっこよかったし
454名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 21:07:07 0
専業主婦はうんこはするわゴミはだすわうんこ製造機を増やすわで地球環境に悪すぎるな。
455名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 16:28:11 0
またゴミとかうんこ製造機がはじまったね
頭の中身は小学生だね(リアルで小学生かもしれんが)
そのレベルのことしか言えないならわざわざ書き込むなよw
456名無しさん@HOME:2010/06/28(月) 19:33:06 0
457名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 01:53:36 0

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
458名無しさん@HOME:2010/06/29(火) 08:28:45 0
>>455
こどもって「うんこ」好きだよねw
459名無しさん@HOME:2010/07/01(木) 16:05:26 P
実際に民主党がマニフェストに扶養控除の廃止を入れていて、それを受け入れる人が
多いという事はいかに世論から専業主婦は邪魔だと言われているんだねと実感する。

ニートも何か控除うけてるんだっけか?
460名無しさん@HOME:2010/07/02(金) 19:21:30 0
>>459
ニートは扶養控除ぐらいじゃないの
461名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 03:02:02 0
>>458
自分の過去レスに語りかける池沼よりはこどものほうがましだよw
462名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 09:49:57 0
>>461
何この池沼w
463名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 09:56:47 0
ニートは家庭で何の役に立ってるの
464名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 12:14:58 0
専業よりニートの方がたしかに害が少ないな
465名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 13:39:20 0
と昼に起きたニートが自画自賛
466名無しさん@HOME:2010/07/04(日) 14:31:38 0
>>465
ニートじゃありません
ダラ奥ですわよ
467名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 12:45:46 0
子供を増やした分だけ、専業主婦のほうが地球に悪影響
468名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 12:53:36 0
統計では専業家庭より兼業家庭の方が子沢山
469名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 15:59:10 0
またはじまった。それ、日本のはなし?
470名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 17:32:17 0
そうだよ、そんなことも知らないの?
471名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 17:49:26 0
兼業にはパート主婦も含むってやつですかね
472ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/05(月) 17:52:50 0
ひとりっこ最高
473名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 17:59:59 0
子沢山ならパートに出るわね、普通
統計鵜呑みする人ってなんだかね
474名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 21:04:30 O
人によりけりだろ。子供が一人で経済的に余裕あっても社会に出て働く気があれば働いてるわ
475ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/05(月) 21:09:00 0
がんばってください
476名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 21:11:27 O
また出たな
477ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/05(月) 21:12:06 0
でるよ
478名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 21:37:07 0
ガブちゃんLOVE!!
479名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 21:38:36 O
兼業皆さん、家事はちゃんと分担できてますか?
480ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/05(月) 21:39:41 0
やあどうもどうも
481名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 21:43:43 0
30代ぐらいまでの男性は1人暮らし経験が多いから
普通に家事は全部できるよ
嫁がやり過ぎないことが肝心だと思うんだよね
482名無しさん@HOME:2010/07/05(月) 22:15:55 O
家事なんて特別な技術なんか必要ないんだから誰だってできるよ。
483ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/05(月) 22:18:26 0
そんじゃ大根いっぽんカツラムキしたあとに千切りしてよね
すらいさーつかわないでよ
484名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 00:19:26 O
桂剥きができなくたって料理は作れるよ
485名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 00:33:26 0
主婦でも要領の悪い人は家事に何時間もかけるよね
仕事と同じでできる人は効率がいい
486ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/06(火) 00:40:21 0
うつくしくておいしい料理がたべたいのよ!
ふぁみれすみたいなのじゃイヤ
487名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 18:57:38 0
仕事でもできない人たくさんいるじゃない
いい年して自分の頭で考えられないやつとか
指示されたことさえできないやつとか
優先順位がサパーリなやつとか
勤め人と同じよ、主婦にも優秀なのとそーでもないのがいる、それだけのこと
488名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 01:26:39 0
家電製品まかせの専業主婦が何をぬかす。
489名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 01:36:34 0
そんな事抜かすなら仕事でpc使うなよ?
490名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 08:32:48 0
PCを家電並みにしか使ったことがないのか?(絶句)
491名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 10:08:02 0
主婦って一日中家事だけやってるわけじゃないから。
家事に関しても家電製品が一から十まで全部やってくれるわけじゃないよ。

まずはどうしてそんなに専業の生活が気になるのか
内なる自分に問いかけてみるところから始めてみようか。
492名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 11:20:42 0
>>490
遥か昔はpcなんて無くても仕事してたろ?pc使うような仕事は無かったからな
家電を使う主婦だって同じ 昔は全部手作業だった
こんな簡単な比喩が分からないなんて馬鹿だな
493名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 12:11:07 0
洗濯物が自分から洗濯機に入って、自然に(シワなく)乾燥されて勝手に
クローゼットに入ってくれるなら
お金置いておけば勝手に何かが買い物行って、素材カット・調理してくれるなら
掃除機が自分で動いてくれて、棚のホコリとったり床のワックスがけしてくれて
トイレ掃除・お風呂掃除もしてくれるなら
育児も完璧!保育園・幼稚園の送り迎えから添い寝、しつけもやってくれるロボットがいたら
そりゃー、楽だろうよ。それこそが家電まかせの家事

>>488の部屋は現代の家電任せ家事により、汚部屋だと思うw
494名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 12:26:10 0
家事は家電がやってくれるとかぬかしてる奴は
カーチャンに部屋の掃除してもらったり
パンツ洗ってもらったり
ご飯作ってもらって食器も下げないような奴に違いないさ。

やったことがないんだから、楽そうに見えて妬むのも仕方が無い。
495名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 14:20:07 0
うち、通いの家政婦さんを頼んでるんだけど>>493のようなことを
1日3時間×週2日、月5万程度でやってくれる。

専業って必要か?
496名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 14:24:45 0
へええ、料理洗濯掃除育児を週3時間×2回で
スーパーマンか
家事が週6時間で終わるとかアホか?兼業主婦だってもっと家事やっとるわ
497名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 14:47:26 0
>>495
お父さんがその家政婦とセックスするなら
専業はいらないんじゃない?家政婦さんでいいよ
498名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 14:57:39 0
非番で暇なんでちょっと家事の手順書き出してみる。

朝 6時に起きて食事の用意。食洗機とルンバのスイッチ入れて仕事へ
夕 保育園お迎え&買い物、食事の用意、皿洗い
夜 炊飯器のスイッチを入れて寝る

テレビ見ながらコロコロかけたり、アイロンがけ。
土日で布団干し&外出前に床ワックス。お風呂掃除は
旦那の担当。

家政婦さんの日は朝、洗濯機にスイッチ入れて
来た頃に乾燥までできるようにして畳んでもらう。
だいたいはたきかけたり、掃除機、料理の下ごしらえ
靴みがきなどをメモで頼んでる。

>>496
家政婦さんはスーパーマンだと思うよ。
本当によくやってくれる。
499名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:03:36 0
洗濯は週に2回ってことデスカ
500名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:20:53 0
>>499
子どもは1人だし、会社勤めで平日は夫婦共にスーツが多いから
洗濯量が少ないんだと思う。あ、クリーニング併用です。
501名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:24:33 0
>>489
あんた脳味噌死んでるの?
外で働いてる兼業の方はPCを使ったとしても朝から晩まで働いてんだよ。
ボタンを押して数秒で仕事完了のお前とは次元が違うだろ。

まあ近所の同類とのおしゃべりまで自分の仕事と勘違いしてる馬鹿に何を言っても通じないだろうけどね。
502名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:26:51 0
>>501
朝から晩まで大変ですね〜
でも昼間に2ちゃん出来るんですね〜と言うと有給とか長期休暇とか
平日休みとか言うのよね
503名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:28:37 0
>>501
>>492

そもそも>>488の煽りレスに応えたレスなのに
何故そんなに熱くなる?
504名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:30:33 0
家事がボタン押して数秒で完了とか、物が見えなさ過ぎw
この人は、仕事もできなさそうだ
というより、高校生だろ?
近所とおしゃべり三昧の主婦なんて、ほんのひと握りだよ
あ、コミュニティの濃度がこい〜地方のことは知らないけど
505名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:33:10 0
ボタンを押して数秒で家事が終わる機械って
どんな未来だよw
506名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:34:04 0
>>492
専業はPCなしで仕事が済むと思っているのか?
見積書、ひとつとってもエクセル&メールじゃないと
仕事にならないんだけど。。。

土鍋で飯炊くのとわけが違うんだぞw

>>502
おまいらが土日出かけるレジャー施設、ああいうとこの人は
ほとんど平日休みだろうが。感謝の念もないって最低だな。
507名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:35:25 0
>>505
家電も使いこなせない馬鹿は帰ってください
508名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:35:32 0
>pc使うような仕事は無かったからな
  ↑ここ見落としてるよ兄ちゃん
509名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:36:48 0
うちの夫も平日休みだよん〜兄ちゃん
エクセル・メールって可愛いね兄ちゃん
510名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:43:01 0
昔はね、見積書も手書きだよ。電卓で計算してさ
昔は見積書って存在してなかったとでも?
高校生の限界だね
511名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:43:55 0
>>508
パソコンってのはボタンひとつで動かないんだよ?
プログラム組んだり、図表作ってレイアウトしたりが必要なの。
あなたが働いていた30年前より、仕事の量が平均3〜5倍に
増えてるのね。わかる?

家電と家政婦に置き換えられる主婦の仕事と一緒にされちゃ
困るんだよねww

>>509
はいはい、いいから巣にお帰り
夕食の支度の時間だろ
512名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:46:51 0
>>510
昔が手書きだから比較対象にされてるんじゃない?
おばさんはどこを縦読みしているんだろうw
513名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:47:14 0
だからさ、家事だってボタンひとつで動かないんだよ
あんたは自分のまわりの事しか目に入ってない

パソコンは省力化に役立ってるの、だから昔5人でやってた仕事が一人で
まわるようになった
ただそれだけのことを今さらあんただけにわかってるように言われてもw
若いってイタイな
514名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:48:23 0
学校にはちゃんと行ってるかい?兄ちゃん
515名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:49:20 0
試験のできが悪かったので当り散らしております
516名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:49:38 0
>>511
自分が働いてた時だってPCくらいありましたがなw
エクセル&メールwも得意だよん
517名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:56:09 0
PCがいったいいつから普及してると思ってるんだこの子は
私は27年前のばか高い頃のPCから自宅で使ってるぞ
518名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 15:56:38 0
>パソコンは省力化に役立ってるの、だから昔5人でやってた仕事が一人で
まわるようになった

PCの導入で仕事が減ったと本気で思ってるのか。
メール&ネットの普及で仕事の効率化が数十倍求められてるのに。

専業の頭の中はどの時代で止まってるんだ。
519>>498:2010/07/07(水) 15:59:07 0
逆にボタンひとつで動かない家電って何?
そっちが気になってPCが閉じられん。

うちにはそんな家電ないぞw
520名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:01:07 0
仕事が減ったってどこに書いてあるの?
読解力ないな、国語の成績悪いだろw
ガキが仕事について語るなよ、片腹痛いよ
ズレてるんだよ
521名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:01:57 0
しかもさ、家電が動かないってw
家事の話してるんだけど
頭がちょっと・・・
522名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:07:39 0
>>520
読解力がないのはお前だろう。
スレ全部読み返してみろよw

家事には時間がかかるんだから、早く夕食を作りにいきなノシ
523名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:11:57 0
いや、読解力が無く話を歪曲して受け取るのは高卒のお前やろ
524名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:13:19 0
兄ちゃんおもろい子やな
コテ付けてくれw
525名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:17:35 0
ほらほら、オウム返しのレスが始まったよ>>522
あんたさ、どこかで聞きかじったような事しか並べてないから説得力ゼロなんだよ
本当にPC使って仕事してるような人が>>508>>518みたいなあたり前のことを
したり顔で言うわけないだろ
専業は働いたことないと思いこんでるみたいだけど、その視野の狭さがステキ
今時パソコンとか使えないのは団塊のオヤジくらいなんだよ
ワード&エクセルで大威張りって・・・・ヤバイっしょw
最近ワードとか覚えたばかりのガキに決まってるぜ
526名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:18:41 0
奥様、ワードじゃなくて
メール&エクセルですわよw
527525:2010/07/07(水) 16:19:40 0
ごめんその上アンカ間違えたよ>>511>>518だった
当たり前の事ね
508に盛大にお詫び
528>>498:2010/07/07(水) 16:20:14 0

>>521
>家事
ごめん、読み違えてたみたいだ。申し訳ない。

ただ、そんな複雑な家事、たぶん必要ないと思うよ。
1人で一生懸命やってるのかもしれないけど、
時間をお金で買う方が早いし、お子さんと遊ぶ時間や
精神的ゆとりがある方が真に家族のためになるよ。

働けない事情、金欠なら重ねてお詫びします。
529名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 16:25:56 0
必要あるかどうかは、その人及び家族が決める
お金があっても、自分で家事をやる人はいる
働いていても、自分で家事をやる人はいる

金銭で頼む家事には決定的に欠けてるものがあるわけだし

別に、兼業・専業問わず、家事全般及び一部を外注することを非難してる
わけじゃないよ
自分の生き方に自信を持ってブレない人ならば、人がどうしようが気にしないと
思うんだ
あなたはちょっと自分に自信がないように見える
人の家庭のことは気にしない方がいいよ
530>>498:2010/07/07(水) 16:43:56 0
家事なんてキリないし、家政婦さんは安くておすすめ、
と思っただけなんだけど余計だったみたいだね。

ただ、火事が必要かどうかは全部自分で決めることなのに
一部でも自分の行動を家族に決めさせるなんて、
あなたの方が自信ないみたい。批判しているわけじゃないよ。

でも、
>金銭で頼む家事には決定的に欠けてるものがあるわけだし
とか
>最近ワードとか覚えたばかりのガキに決まってるぜ
とか
昼間っから2chでなんか追い込まれすぎじゃない?
もっと力を抜かないと家族のストレスにすらなりそう。

>人の家庭のことは気にしない方がいい
と思ってるなら2chはやらない方が懸命だよ。
531名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:09:35 0
家庭のことは、家族で決めるものじゃないのかしらん
一人決めして髪振り乱して働いたり家事してても家族は「?」でしょう
これは兼業とか専業は関係ないことでしょう
話し合うことと、自分の行動を家族に決めさせる事はまったく別物
なんなのそのすり替えは
というか、その読解力のなさ・理解力のなさは例のお兄ちゃんと
共通するように見えるけど別人なの?
532名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:12:06 0
ちょっとした文章でも頭の中身ってなんとなくわかるわねえ
こわいわ
私も気をつけようっと
533名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:19:57 0
うん、気をつけな
1人○役、お疲れ様
534名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:22:07 0
自分が自演常習者だと人もそう見えるって誰かが言ってたよ
535名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:24:53 0
でも全部同じ文体で同じことしか書いてない人がいるんですが・・・
536名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:27:56 0
>>534
>>531のことか。専業暇すぎw
537名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:28:15 0
自演常習者なことは認めてるのか
sunao
538名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:29:11 0
こんなスレに書き込んでる人間はみんな暇
539名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:31:24 0
真理ですな・・・
540名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:34:03 0
専業関係スレに出没するニート及び高校生の特徴

ボロが出てまずくなるといったん退却し、別キャラにて
再登場、何もなかったことにして一から専業叩きやりなおし
観察してると面白い
専業さんもわかってて対応してるようだ
541名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:35:15 0
忙しい人は2ちゃんには来ない
542名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:36:59 0
そんなにキャラ崩されたのがくやしいのか>ニートさんw
543名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:40:13 0
早くコテトリつけてw
544名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:42:51 0
コテトリつけたら自演めんどくさくなるし〜
コテトリ別のキャラ設定間違えちゃうかもしれないし〜w
545名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:47:47 0
そうだよね
だからIDの出ない板にいるんだもんね

完全同意
546名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 17:52:57 0
メールとエクセルでバリバリ仕事してるつもり、か・・・
うちの会社にいたら迷惑だ、そんな無能な人
547名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:08:06 0
メールとエクセルだったら専業の多くができると思うよw
少なくともこうやって毎日PCの前にいるような専業にメールとエクセルで威嚇してもね。

子供が幼稚園に入ったら、母親達の多才っぷりには驚かされたよ。
元証券マン、アナウンサー、歌手、編集者・・・
とりあえずメールとエクセルだけでは仕事にならない職業だった人ばかり。
548名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:15:04 0
兄ちゃん夕食?
549名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:23:32 0
お母さんに「ごはんよー」って呼ばれたんじゃない?
550名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:24:56 0
エクセル&メールで忙しいんじゃねw
551名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:45:39 0
メールにエクセルファイルを添付する方法を調べてるんだろう。
552名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:53:47 0
メールとエクセルってただの例えじゃないの?とマジレスしてみる
それにしてもアンチスレに朝から連投。さすが専業w
553名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 18:57:02 0
おそれいったか
554名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 19:02:48 0
例えが頭悪すぎ
で、人の例えはさっぱりわからない人たち
なんかの病気かね
555名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 19:04:08 0
それたぶん貴方の頭が悪すぎるだけwwww
556名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 19:07:01 0
小林先生の出番か
557名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 19:10:28 0
こんな糞スレで頭使ったら損するよ。
バカにレベルを合わせてください。
558名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 19:14:34 0
再登場キター
パターン同じで飽き飽きしてきた
もっと頭キレキレの坊やはいないかねえ・・・
まあ、頭いい子はこんなスレに来ないわね、そもそも
559名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 19:32:43 0
>>557
>>558のレベルに合わせるのは至難のワザだなw
560名無しさん@HOME:2010/07/07(水) 21:42:38 0
>>558がこのスレの標準なので、みなさんバカレベルを合わせてください。
561名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 15:41:22 P
>>1の言っている事は正論だが
今年中には配偶者控除と扶養控除の廃止が行われる
いらないにんげんに優遇はいらないという措置だと思うが

配偶者控除と扶養控除がなくなると優遇措置はニートと全く同じになる。
ので廃止になった時からはニートより専業主婦の方がお荷物という事はなくなる。

どっちもいなくなった方が税収は上がると思うけど。
562名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 16:07:37 0
3号が廃止まではまだまだお荷物でいいんじゃね?
563名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 16:21:43 0
2chをやっているような人間がなにをえらそうに。
564名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 16:52:14 0
>>563は2chやってる専業主婦か
人間のクズだなw
565名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 17:53:30 0
わざわざ宣告しなくても2chには人間のクズしかいない。
おまえは2chで立派な人間を見たことがあるか?
566名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 17:55:20 0
>>564は専業の中の専業。
567名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 20:46:51 0
568名無しさん@HOME:2010/07/08(木) 21:22:55 0
569名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 14:51:24 P
専業主婦だけど何か質問ある?
570名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 15:27:04 0
普段スカートは履きますか
571名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:02:43 0
>>504-505
ボタン押すのに何秒かけて押してんだよw
572名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:15:02 0
私は1秒に8つの家電のスイッチを押すことができます。
573名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 17:59:36 0
家電なくても家事はできる、という話かと思ったら
家電だけじゃ家事ができないとか

斜め上だな、専業って
574名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:15:51 0
パソコンが無いと仕事にならない人も多い昨今です。
575名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:19:57 0
仕事はパソコンがやってくれるよ
576名無しさん@HOME:2010/07/09(金) 18:24:06 0
仕事には同僚も上司も部下もいる
そこが専業とは違うところか
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:33 0
>>571
>>504>>505はおそらくボタンを押してから終わるまで
洗濯機や電子レンジの見張りをしてるんだよ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:38:14 0
仕事って出社時にパソコンにスイッチを入れて帰りに消していく
簡単だよね
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:11 0
社会に女がしゃしゃり出てきたらウザくない?
仕事できる女の人って限られる気がするのでパート程度で十分だとおもうんだが。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:14:00 0
>>578
パソコンだけじゃなくプリンターやコピー機のスイッチも入れたり消したりするよ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:36:16 0
>>580
そりゃ忙しいな
582名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 09:52:53 0
スイッチ一つで家事を完了させることのできる人って
子供の靴を洗ったり窓をふいたりカーペットを洗ったり
床を水拭きしたりそういう家事はどうしてるんだろう?
私がそういう家電を知らないだけ?

宅配を利用してるから買い物なんて行かないとかいう人もいたよね。
うちの周りもほとんどの家が宅配やってるけど
全部をそれで賄ってる人なんていないよ。
共働きの人だって買い物に行ってる。
583名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:47:45 0
>>578>>580-581
自分に二回も返事するなよw
>>582
何、マジで専業主婦の家事捜してんだよw
しかも大した仕事じゃねーし
あと床を水拭きしすぎて旦那が必死で働いてローン組んでくれた家を腐らすなよw
584名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:57:36 0
>>582
窓やカーペットを毎日洗うのか?
水や洗剤のムダだと思うんだけどw

585名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:00:32 0
>>583
>自分に二回も返事するなよw
おまえ頭悪いだろ

思ってたより忙しいんで「そりゃ忙しいな」と返事したんだよ
俺はプリンターやコピー機のスイッチは入れないからな
586名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:04:51 0
>>583
プリンターやコピー機のスイッチを入れてるのは私ね
587名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:06:55 0
>>582
子どもの靴は子ども自身に洗わせた方がいいよ
宅配以外の買い物なんかたいした時間がかからないでしょう?
たいした家事じゃないんだと思うよ
588名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:30:50 0
失業した。
無職と専業主婦、どっちが通りがいいかなあ。
あるアンケートに職業はと聞かれ、困って空欄にした。
世の中から捨てられた気分。
589名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 13:43:14 0
それは無職です。
専業主婦は職業ではありません。立場です。
無職の既婚女性であり尚かつ家事を担っている人を専業主婦と呼びます。

家事を担っていない場合はニート。
590名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 14:30:29 0
隣の人妻、育児放棄に家事放棄。
子供の世話は父親、家事も父親。
夫婦共働いているけど、妻は不倫中。
どうよ。
591名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 14:48:14 0
どうよ、って言われても・・・

専業でもないし。
その場合は、職業は会社員か何かで、立場は不倫妻、でしょうかね。
592名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 23:26:39 0
>ニートより専業主婦の方がお荷物でしょ?
専業主婦と比べるなら、ニートの方がお荷物。
主婦の方がまだ次世代の子供を育てるし、程度の差はあれ旦那の世話をする。
普通に家事してるだけマシじゃないの?
ニートは家族負担しか無いとは言うけど、何も生み出さないのに
行政サービス(警察・消防等)は働いても働かなくても同じ。
593名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 15:36:29 0
>>592
地球に迷惑かけながら何をぬかすか?
594名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 15:38:34 0
ニートに勝って喜んでるレベルの低いカス女が集まるスレはここですか?
595名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 17:47:21 0
専業主婦だろうと兼業主婦だろうとどっちでもいいと思うんだけど。
どうして人の家庭の価値観に文句つけてるのか不思議。
596名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 17:58:30 0
専業主婦という生き方を推奨するかのような法制度に問題があるのに
専業主婦を叩いても意味ないでしょ。
専業を叩いたところで何も変わらんよ。
597名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 19:28:44 0
そんな問題のある制度に問題があるって分かって乗っかってる奴は
叩かれて然りだろw
598名無しさん@HOME:2010/07/16(金) 21:06:52 0
>>597
???その思考回路が理解できん???
意味の無い叩きをしてあんたや世の中に何かメリットはあるの?

単に叩いても良い(とあんたが勝手に認定した)相手を探して
叩いて憂さ晴らししてるだけに見えるよ。
専業の朝ランチよりも無意味。
哀れな人。
599名無しさん@HOME:2010/07/17(土) 00:04:31 0
いいのよ
みんな暇なんだから
600名無しさん@HOME:2010/07/17(土) 19:21:52 0
専業を叩く→働く人が増える(専業が減る)→税収が増える→社会制度が充実する→ニートウマー
601名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 00:06:12 0
専業主婦も不思議な生き物だ。
自分は外で働いている兼業と同じくらい働いていると主張する。
まあここまでは大目にみよう。
ただ、次に不思議な現象が起こる。
同じくらい働いていると主張するにもかかわらず、なぜ、給料をもらえない専業を選ぶのだろうか?
世にも奇妙な話である。
602名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 07:27:08 0
>>601
旦那の希望だろ
603名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 16:40:30 0
わかります、経済的DVですね
604名無しさん@HOME:2010/07/18(日) 18:15:39 0
じゃ、>>596,597の力でなんとかシテクレ。
605名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 01:15:41 0
シェルター推奨
606名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 06:17:25 0
働けば?
607名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 11:22:20 0
自分の子供がニートでも、「いいよ。私は親だから、いくらでも迷惑かけてね。」
と世話すりゃいいだけ。 お幸せに。









608名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 19:33:03 0
専業主婦は楽でいいわ、あー楽ちん。
相続で不労所得の利息も十分あるしね。
嫁入り先はそこそこ裕福だしね。
さまーみさらせ、せいぜい適宜演技してやるわ。
609名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 20:30:50 O
>>1
DAYONE〜
610名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 11:38:10 0
>>607
場所をぶんどって迷惑かけるのはせめて電車の座席くらいにしとけよ。
何行使ってんだよw
611名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 13:10:06 0
夫1000万+専業主婦
夫500万+パート130万

下の方がゴミ

130万までしか働かないなら専業主婦と同じ。
パートで偉そうなコイツらのがお荷物です。
612名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 14:03:44 0
>>601
選ばれし者ですよ。
それに漏れたあなたは残念組
613名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 14:32:18 0
そうやって老いさらばえて朽ちていくんですよね
立派です
614名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 14:49:42 0
>>613
うちの近所は大学出てから働いたことない、母くらいの年の奥さまばっかりだけど、
旅行にゴルフにフィットネスにと勤しんでいる姿を見るとそんなに気にならないわ。
615名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 16:52:03 0
専業が羨ましいのか
ゴミですねwww
616名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 19:08:20 0
貧乏って嫌よね。専業兼業に関わらず。
617名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 19:45:48 0
パートであくせく働いて見栄はるのが一番みじめ
ムリしてブランドのバッグ持たずに相応にユニクロでも持てば?
あと子どもに私立とか塾とかも不相応。
618名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 01:17:46 0
パート主婦しか回りにいないのか?
やたらパート主婦の生態に詳しいんだなwww
619名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 06:43:49 O
パート主婦があふれてるこのご時世に何的外れなこと言ってるんだか
これだから引きこもり賤業は…
620名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 11:35:28 0
週5で兼業やってますけど、
主婦の仕事って仕事に入んないくらい楽ですよ。
主婦業は仕事と思ってないから、兼業っていう意識はないですね。
621名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 13:09:43 0
まあ、赤ちゃん〜幼児や要介護老人がいなければ
主婦業自体は楽よね。
自治会や学校の役員、親戚付き合いみたいなオプションがヘビーな人は
ずっと大変だと思うけどね。
622名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 13:14:12 0
結局自分よりラクな人が憎いだけでしょ。
男も女々しくなってきて一緒に専業主婦を叩く。
男でも外で働くの向いてない人は
稼ぐ女と結婚して主夫をやればいい。
623名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 14:05:28 0
そうだよねー
文句を言いつつも、「養ってもらうのはプライドが許さない。だから専業は働け!」
っていう捩じれた心理構造になっちゃってるんじゃないの?
624名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 14:18:45 O
ニートが余りにも自分の不甲斐なさに嫌気がさして
働いてない専業でも叩かないといられないとか?
ニートってよく親のせいで自分はニートになったとか馬鹿いるじゃん
頭も体も大人に育って自分次第でどうにでもなる未来を
不甲斐ないばっかりに責任転嫁するよね
就職出来ない理由が親とかあり得ない!
そこまで我が儘放題に寧ろ親が手をかけたなら親と同じ大人になったなら恩返ししろよ馬鹿!
自分では何もしない奴、楽したい事しか頭にない奴はそれなりの人生しか歩めないのは当たり前〜
625名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 17:46:40 0
ニートにも色々いるから一括りにはできないけど
(隠れ精神病の人とか、発達障害の人とか)
「同じ無職でこの待遇の違いは一体なんなんだ!」っていう怒りでもあるんだろうね。

お門違いも甚だしいわけだけれども。
626名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 20:15:31 O
ものすごい過信ですね
627名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 21:22:19 0
妄想だけで時間潰せるなんて暇な証拠
628名無しさん@HOME:2010/07/21(水) 23:15:15 0
家にいて欲しいのは、ニート、専業主婦、どっち?
答えはすぐ出ると思う。
629名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 00:02:31 0
どっちも追い出すでおk
630名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 00:22:40 0
迷うねー
631名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 05:43:26 O
ニートと主婦なら将来性でニートの勝ち
ただしどっちも中年以上は選考対象外

ていうか専業主婦って悲しいね
ニート以外と比べると勝てるものがないから
632名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 07:21:11 0
>社会に出る時も専業主婦上がりよりニート上がりの人の方が勤務態度もいいらしい

ニートでも専業でもアホはあほ、一番始末が悪いのは
仕事もできないクズのくせに職場に居座り続けるババア
633名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 09:54:39 0
>>631
そういうあなたは何に勝てると自任してるわけ?

自分を棚上げして2chなんかで他人を見下すあなたも
充分悲しい生き物だと思うけどw
634名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:08:54 0
>>633
何もないからせめて2chで早朝から憂さを晴らしているのよ。
635名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:23:28 0
ニートって要するに無職の男だよね。犯罪予備軍?
636名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:49:24 O
>>634
自己紹介乙って言ってほしいの?
ここでしか憂さ晴らせない人の二大グループがニートと専業じゃん
637名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:50:59 0
そうとは限らないでしょ。
無職で就職準備もしてなくて家事も子育てもしてなければ既婚女もニートだよ。
638名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:53:22 0
>>636
で、君はどっちのグループに属しているのかね?
639名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 11:34:46 O
>>638
どちらでもないという選択肢は君の頭にはないのかね
640名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 12:36:31 0
>>639
君はどちらのメジャーグループにも属していないマイノリティなのだね。
早いうちにどちらかに属しておいた方が身の為だ。
君の為にアドバイスしているんだよ。
641名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:18:40 0
専業って暇でクズでどうしょうもないのなwww
642名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:33:48 0
専業じゃないけど、暇。
仕事が来ないのだよ。
643名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:37:47 0
私もだ。
仕事は来るけど暇。

条件の悪い仕事しか来ないよ、最近。
644名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:43:41 0
働いて子育てできると思うか?
男は手伝わないで帰ってきたら飯よこせだけ。
買い物行ってご飯作って風呂掃除して洗濯して仕事行って子供の面倒も見る。
女を殺したいの?
死ねよクズ男共が
女がどんだけ辛い思いしなきゃいけない体を持ってるかも知らないで
645名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:47:17 0
>>644
うちは、下の子供が2歳半くらいになったら急に暇になったよ。
それまで忙しすぎて何度もぶっ倒れてたのが嘘みたいに。
今は仕事はじめたけど、それでもまだ時間があるくらい。
こうやって2chの糞スレに書き込んじゃうくらい暇。
お子さんが何歳か知らないけど、もしまだ小さいのなら
もう少しの辛抱だから頑張って。
本当に楽になる日が来るから。
646 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:48:43 P
>>644

他人にいうならあなたが死ねばあなたが生きてようと死のうと
誰も関心ないだろうし

そもそも外国では(中国なども含めて)子供産んでも数ヶ月で
社会復帰が当たり前だし、子供は祖父母に預ける事もできる
保育園に預ける事もできる。

飯?バカじゃないの働いている女性の方が増えたからお惣菜やさんも
いたる所にできた、扶養控除の廃止で>>644みたいなクズみたいな
一部のゴキブリが騒いだだけで多くの人がさわがったかったのは
多くの国民は扶養控除を受けているような主婦の存在は必要ないと
思っていたから。頭悪そうだけど理解できる?
647名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 14:52:52 0
Pってなに?
648 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 15:04:12 P
>>647

私の事ですか?会社のパソコンだからじゃないですかね
649名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 15:14:02 0
会社のパソコンで2chして怒られないんですか?
650名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 16:34:05 O
>>644
旦那選びから失敗してんじゃね?
恨むなら自分を恨め
651名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 16:50:06 0
>>644
コミュニケーション能力が低いのでは?
旦那と話し合って家事を分担すればいいことなのに

>女がどんだけ辛い思いしなきゃいけない体を持ってるかも知らないで

これ何?自分は女だけどわからんわ。
まさか出産のこと言ってる?毎月生理痛がひどいって言うなら
同情します。
652 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 17:18:27 P
>>649
休憩室で誰でも使えるので怒られない。
ただオープンルームなので、あの人2ちゃんねるやってるって
みられると少し恥ずかしいけど。
653名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 17:22:40 0
>>652
あっ焼き串君だ!
最近ガブリエルさんがいないんだけど、どこか知らない?
654 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 17:31:57 P
夏バテでもして入院でもしてんじゃねぇ?
655名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 17:55:32 0
あーなるほど!ねぎまね。
656名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 18:09:19 O
役に立たないクセに偉そうなのがムカつくんだよ専業主婦
657名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 18:10:56 0
愚痴なら専業の私がきいてあげますよ、話しなさい。
658 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 18:13:25 P
>>653

ガブリエルさんってさコテハンだけどさ、単にコテハン使わないで
書き込みしている可能性だってあるんだよね?
コテハンだと回線変えないと同じだけど、別にコテハンにしなくても
書き込みできるわけだから。
そういえばガブリエルさんパートやめたけど専業主婦はダサイから
仕事するとか言ってたよ前に。
659名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 19:11:41 0
>>651
でもさー
痛いとは聞いてたけどここまでとは知らんかった、だって生まれて初めてだもんこんな痛み
って思うよね、出産って。まあ陣痛の痛みも人それぞれだけど
あれに比べたら骨折とか鼻くそだわ
660名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 19:13:00 0
専業主婦は最高。なれない人が文句言ってるのが哀れです
661名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 19:33:59 O
ニートと比べてどうかは置いといて
家庭を一歩出れば社会にとってはとんだお荷物なのは事実
662名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 20:14:53 0
ニートと専業主婦なら
専業主婦になりたい。
663名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 20:28:17 O
宝くじ当たったらニートになりたい
664名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 21:37:33 0
>>658
そうなの?
ガブリエルさんと焼き串君の会話がおもしろかったんだけど。
情報どうもありがとうね。
しかし職場から2chとは勇気あるなあ。
665 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 13:04:13 P
>>664

そうですか?彼女は隣でドラクエしてますよ(笑)
結構、職場の人は2ちゃんねるしているみたいですよ。

マスコミ関係の職場だと半数以上の人が2ちゃんねるしているとか
(ネタ探しかもしれないけど)
666 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 13:06:34 P
>>664

>>664さんがガブリエルさんだったとしてもわからないでしょ
単にコテハン使ってないだけで成りすましている可能性もある。
あの人ならありうる。
667名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 18:08:08 0
ガブさん夏休みで田舎にでも帰っているんじゃないの。
ってかどーでもいいわwww
668名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 19:41:19 0
ガブのプロバが規制されてたんだと思う
669名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 10:02:50 0
ニートのほうがお荷物に決まってるじゃん。
ってかニートの母親自体がパート主婦だろ?
670名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 11:03:26 0
はいはい、朝から専業乙
671名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 11:17:16 O
どちらも違った意味で良く思われてません
だから比べようがあるんです
672ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/25(日) 12:55:34 0
焼き串くんたらウソばっかり
668さん正解!うんこじぇいこむがずっと規制だったんだよ
673名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 13:46:03 0
ガブさん、おかえり!
674ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/25(日) 13:46:44 0
奥さんただいま
675 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:09:59 P
>>672

規制掛かっているなら私みたいに焼き串で書き込めばいいじゃん
うちは会社のPCは2ちゃんねるへは規制サイトとかで書き込みできないし
ドコモは規制されているから会社のパソコンから焼き串から書き込みしてるよ。
676名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:32:38 0
ニートも専業主婦も一緒だよ。
すでに扱いはどっちも「無職」だし。
目糞鼻糞でじゃれ合ってないで、両方共もっと頑張りなよ。
677 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:36:37 P
そういえば専業主婦とかパート主婦(年収いくらか忘れたけど
100万とかしか稼いでないパート)への扶養控除廃止はもう施行されたのか?
扶養控除廃止=専業主婦などお国様から見ると必要性が皆無だからというのを
専業主婦擁護派は理解するべきだと思うよマジで。

時代は変わるもので

例えば学校教育も昔は先生は悪い事をしている生徒がいれば
殴ったりなんて普通にあったようだけど、今は煩い親連中が
すぐに教育委員会などに訴えるから悪い事をしても殴る事もできない
よって、子供はゆとり教育をうけてきてなんのハングリー精神もなく
専業主婦願望を抱いたり、ニート願望を抱いたりするわけだ。

専業主婦にしたって昭和時代は必要性があったけど
今の時代は諸外国みたってほとんどいなくなってきているし
いらない存在になった。

洗濯機一つだと昭和と今とでは全く違うし
今は洗濯機に洗い物をいれておいてスイッチを1個か2個押せば
乾燥まで終わっているのが普通でしょ。

食器も洗い機に入れておけば完了だし。
そんなのに扶養控除なんて必要ないしむしろ無職税とか
環境税とかかせればいいと思うよ。

昼間から主婦は大変だよとかいってエアコンバリバリかけて大量に
二酸化炭素を発生させたりしているのだから。
678名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 17:43:20 0
もういらないよ、専業優遇もパート優遇も。
成人したいい大人は自分に掛かる金はきっちり自分で払え。
専業の分は全部旦那が肩代わりして自分で払えよ。
そんなもん好きで飼ってる旦那が責任持って血を吐け。
社会のお荷物軍団が。
679名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:40:11 0
焼き串ってバカなのか
物事判断するのに政策が基準とは
生活保護世帯(外国の人とか遊んでるやつとか)は、国にとって必要でたまらないから
生活保護もらってる手厚く遇されてるのかw
あと、薄給サラリーマンらしき>>678はいったいいくら所得税納めてるのか
私が20年働いて納めた税金より多いんだろうな
680名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:45:51 0
薄給でもいいけどさ、他人を罵倒して溜飲下げてるようなのは
情けない
お荷物軍団だなんて、自分が普段そう言われてるんだろうね
681名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:54:58 0
諸外国と来たw
外国に住んだことあるんかい
なんか聞きかじったような適当な情報ソースにすんなよ
浅いんだよ
長文書くと頭空っぽなのがバレるから気をつけた方がいいよ
682ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/26(月) 19:32:35 0
焼き串くんはしごとちゅうににちゃんねるばっかして怒られないのん
この給料ドロボー!といわれないのん
683名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 19:40:29 0
でも旦那が3号分払うってのは同意

何の理由があって労働者全体で3号養う必要があるのか
皆目検討もつかんわ
684名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 19:41:20 0
配偶者控除と所得控除ってのは女性差別の原点なんだ。
女を社会に出さない為に作られた仕組みなんだよ。
配偶者控除で言えば年収38万円、所得控除で言えば年収103万円以内なら控除される。
(全額でなければ141万円未満なら段階的に控除される)
それ以上なら控除されず、中途半端に働くと逆に損する仕組みなんだ。
こんな年収に抑えようとすれば自ずとろくな仕事に就くことはできない。
女はバイトかパートでもしてろ、さもなくば専業で家に引きこもって
家事と育児に専念しろ、というのが国の方針だったのさ。

配偶者控除が廃止されるのは女性にとって良いことだと思う。
これを機に奥様たちも自分の能力を社会で発揮していこうぜ。
と言っても忙しい専業の方は家事育児を頑張ってください。

私も配偶者控除内専業だけど、これを機にもっと仕事しようと思う。
685ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/26(月) 19:49:54 0
わたしの能力はたにんの血液型をあてることよ
686名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 19:50:46 0
へぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!すっげえぇぇぇぇ!!!!
687名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 20:08:56 0
配偶者控除>
政府も最初は就ける職業の少ない女達のための救済策だったんだろうね。でも今じゃ、怠け者の温床
税優遇を逆手にとって働ける環境があっても働かなくていいように女達を飼いならした
で、女が社会に出てこないのをいいことに男を社畜にしたと

世の中うまくできてるよなぁ
688ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/07/26(月) 20:13:09 0
年収103万以内だと週に二日くらいしかはたらけないわね
こりゃ昼寝がいっぱいできてうれしいわ
689名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 01:26:16 0
専業主婦って地球にとって何の役にたってるの?
690名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 08:18:06 0
地球にとって役に立つ事ってどんな事?
691名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 08:34:35 0
専業主婦が暇して調子こいて日中に2ちゃんねるをする事で、
専業主婦の顔・体と同じくらい醜い性根を露呈し続けてくれてますので、
独身男性諸君が結婚というバカげた生き地獄を味わうのが嫌になり非婚化まっしぐらです。
ありがとう。専業主婦達。あなた方は多くの男性を救っています。
これからもその醜い性根を遺憾無く晒し続けて下さい。
692名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 09:08:45 0
専業主婦スレでさ、「年金・保険料なんて払わないわよ!」って言ってる人専業主婦見かけたことある?
国が払えって言うなら払いますけど、な人が多いように思うんだけど
そのへんをさらーっと無視して「払え!払え!」って言ってるニートが多いね
たぶん、低所得デキ婚DQしか想定してないんだろうね
あと、他に叩く理由がみつからないのね
なんか哀れですわ
693名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 09:12:19 0
そしてあわよくばいい男をゲットしようと思っているがそうはいかないまま
気がつけば職場では陰でお局と呼ばれている>>691
694名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 09:12:46 0
非婚化が進んでるのは、日本人の勤め人の所得がこの20年ほどまったく
上がってないせいもある。そんな国は他にほとんどない。
ケータイだPCだケーブルTVだと固定費は昔よりもかかるから
実質昔より貧乏になってて、自分ひとり養うのがやっと
でもねそれ、専業のせいじゃないからww
今の日本の状態で専業がみんな働きに出たら、もっと所得下がりますぜ
こどもにはわからないだろうけど

695名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 09:56:46 0
>>690
これまでに子供の捨てたごみを浄化し自然界に還すこと。
これは最低の条件。これができても高々ニートレベルね。
ニートは子供を産んでない分、専業主婦よりごみを出してないからね。
夫と自分がこれまでに捨てたごみをすべて浄化し、自然界に還すことができたら立派な専業主婦と呼んでもいい。
696名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 10:03:59 0
>>695
どうしてそんな考えになっちゃったの?
697名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 10:07:24 0
不思議ちゃん光臨
698名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 10:36:53 0
てか、ごまかしてるのね必死に
論理が破綻したから
699名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 10:39:18 0
焼き串って、あちこちで御託並べてる割りに頭悪いってばれたね
仕事してるとか本当かねえ
あまりに幼い考え方なので信じられないよ
700名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:11:29 0
>>695
で、自分はどうなの?
独身だからゴミはだしてませんって?
701名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:13:48 0
ニートはゴミと二酸化炭素を持ち出すのが得意よw
あと、うん○とかね
頭沸いてる
702名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:28:31 0
ここにいる専業に出来損ないのガキ生み出される位なら、
ニートに二酸化炭素とうんこを製造してもらった方がマシだな。
703名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:42:24 0
>>702
本当に、そう思うんだな?
704名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:46:51 0
当然だ。
705名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 12:52:13 O
賤業主婦+その遺伝子を受け継いだ子供なんて最悪の存在じゃん
ニート一人の方がよっぽど無害
706名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 13:41:52 0
>>694
どんだけ自分達が出来る人のつもりでいるの?バカなの?死ぬの?
専業主婦如きが社会に出て来た所で大勢に影響は無いよ。はっきり言って。
そんな元々能力も経験もスキルもない上に足出纏い連れてる奴らが、
現役バリバリで色んな物を犠牲にしながらでも必死に戦ってる人達と勝負になると?
しかも、毎年毎年次々に有能な人材が社会に出て来てるのに?頭膿んでるの?
現在の不況舐めてるでしょ?新卒でさえ職にありつけない時代だよ?
専業主婦の中でも特殊なスキル持ってる人達位しか、そもそも復職なんて出来ないよ。
あんたらは偉そうな事言ってふんぞり返ってるけど、所詮大半は底辺パート・バイト程度でしか
雇ってもらえないよ。底辺パート・バイトの椅子でさえ若いフリーター達から奪えないかもね。
どんなに能力があった人でも、感覚や能力はブランクが空けば空くほど錆付くって知ってた?
時代はどんどん進んでるって気付いてる?人もどんどん成長してるって分かってる?
寄生虫・お荷物風情が、世間知らずな発言も大概にしときなよ。
707 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 13:55:55 P
>>682

だいたいこの時間の20、30分ぐらいしかやってないよ。
ガブリエルさんみたいに1日張り付いていませんから。
708名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:07:22 0
なんか安い給料で働いてる人が熱くなってるw
特殊なスキルが必要な仕事してる人なんて、少数派じゃん
ちょっと専業が(専業ったって20代から幅広くいるわけで)経験積んだら
とって代われる仕事もたくさんある
それに、専業→兼業だけじゃなくてさ、そもそも仕事辞めない既婚者が増えていけば
(結果的に専業が減るわけだよ)、やっぱり仕事の口が足りなくなるから
所得は下がるんだよ
視野の狭い人はすごいね・・・
709名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:14:02 0
人を寄生虫とか言ってるやつは、本も新聞もろくに読まない情弱・
自分の頭では何も考えられない人だよw
ネット上で自分のお気に入りの情報だけ拾って「おれって博識」と
勘違いしてるアレだから
710名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:20:36 0
くやしいのうくやしいのうwwwww
711名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:24:34 0
>特殊なスキルが必要な仕事してる人なんて、少数派じゃん
世間知らず乙。一生低収入の事務仕事しか出来ない能無し。

>ちょっと専業が経験積んだら とって代われる仕事もたくさんある
あるかボケ。どんだけ他の人舐めてんだよ。脳内お花畑も大概しろ家畜。

>そもそも仕事辞めない既婚者が増えていけば やっぱり仕事の口が足りなくなるから 所得は下がるんだよ
心配すんな。企業もバカじゃない。役立たずはどんどん辞めさせられるから。
大した事の無い雑魚には生涯雇用なんてすでに夢のお話だ。

>視野の狭い人はすごいね・・・
ホントだね。良くこんなトコにのこのこと書き込みができるもんだ。恥ずかしくないのかね?
712名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:26:49 0
>人を寄生虫とか言ってるやつは、本も新聞もろくに読まない情弱
専業主婦なんてただの寄生虫じゃん。他の何者でもない。バカだろ?アンタ。

>自分の頭では何も考えられない人だよw
ホントだね。そもそも寄生虫に脳みそはないんじゃないかな?

>ネット上で自分のお気に入りの情報だけ拾って「おれって博識」と 勘違いしてるアレだから
あんたの事でしょ?自己紹介乙。
713名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:27:50 0
専業は何も知らない、って思い込んでる安月給男乙
私は先月まで働いてたし、管理職もやってたから知ってるよw
お前さんにはだまされん
既婚女は役立たず、専業も役立たず、そう思ってればあなたは幸せねw

あと言っとくけど、低収入事務仕事だって仕事は仕事だよ
714名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:30:05 0
ニートが追い詰められたときのワード満載wwwww
715名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:31:09 0
>専業は何も知らない、って思い込んでる安月給男乙
人の事安月給だと思い込んでる脳内レッテル貼乙。誰がアンタなんかに自己紹介したよ。

>私は先月まで働いてたし、管理職もやってたから知ってるよw
管理職までやっててそのザマなの?恥ずかしい奴だな。

>既婚女は役立たず、専業も役立たず、そう思ってればあなたは幸せねw
誰もそんな事言ってないよ?専業は役立たずだろうけどね。勝手に脳内変換すんなよ。

>あと言っとくけど、低収入事務仕事だって仕事は仕事だよ
だから何?誰も仕事じゃね〜なんて言ってねぇし。どこまで文盲なんだよ。
716名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:32:45 0
低収入の人ほど、低収入の人を悪しざまに言うよね
「自分は違う」ポーズなのかな
そこそこ収入ある人は、低収入の人のことバカにしたりしないよ
仕事できない人のことは、陰で「しょうがないやつだ」とは言うけど
717名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:34:14 0
ふ〜ん。で?
718名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:36:27 0
全レスじみたのいらないよ
低収入に決まってるじゃん、あんた
少なくとも私はあんたみたいな人には低い評価つけたしw
本当に仕事できる人(高収入)は、自分のことをよく知ってるから謙虚なんだよ
他人と比べてギャンギャンあくせくしてる人は、ダメダメ
719名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:39:54 0
バカがいっぱいだな。
大体収入の無い寄生虫の癖に収入を語るなよ。おこがましい。

でたでた、お得意の脳内レッテル貼。
あんたみたいな無能者に評価されるなんて最悪だな。
何が仕事が出来る人は〜だ。出来ない奴が語るんじゃねぇよ。
他人と比べてギャンギャンあくせくしてんのはアンタ自信だろが。
ホントに喋ることが悉く無意味な上に自爆テロだな。恥ずかしい。
720名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:41:00 0
自分の書いた文章が他人にどう受け取られるかまったくわからないようですわね、
この熱き男は
確かに、仕事できそうにないって感じ
721名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:42:01 0
寄生虫には意味分かんないかもしれないね。確かに。
仕事してない奴が仕事語るなよ。恥ずかしいから。
722名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:42:27 0
なんか低収入ってのが大当たりだったみたいですね
相手にするのは時間の無駄って感じですわよ、皆様
723名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:43:31 0
了解>>722
なんかもう、同じことしか言えなくなってるみたいだしね
724名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:44:34 0
どこまでおめでたい頭なんだか。
ホントに好きだな、無駄なレッテル貼。
脳内お花畑の妄想世界で生きてるのが丸分かりだな。
725名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:51:43 0
ま、無職同士頑張ってニートとでも戦ってな。寄生虫のお荷物さん達。
スレタイの結論は「どっちも社会的な扱いはただの無職」だけど。
そもそも底辺最強決定戦なんかしてどうしたいんだか…。
思い上がった勘違いしてないだけ、ニートの方が人間的にはマシかもしれん気はするなぁ。
726名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 16:54:05 0
勘違いしきってるから専業スレ乱立させてるのに<ニート
727名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:00:43 0
>どっちも社会的な扱いはただの無職

それだったら別に議論することもわざわざ取り上げて熱くなる必要もないだろうに。

同じ無職であるにもかかわらず社会的な扱いに大きな差があるから
腹を立ててるんだろう?君たちニート(なのかフリー太なのか
はたまた自称仕事のできるエリートなのかわからんが)は。
728名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:06:24 0
自称エリート(ワラ
本当のエリートを知らずにエリートぶってる姿は哀れだよね
元役員秘書の専業や、エリートと結婚した専業だっているのに、バレバレだっつの
729名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:11:39 0
ニートの脳内における専業ってさ
高校卒業を待たずデキ婚したdqn
よって働いた経験なし
太ってて、髪ふりみだして女捨ててる
そんな感じみたいね
そういうのもいるけど、少数派なんだよな
730名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:13:57 0
仕事してない人は仕事を語ってはいけないと言っている人がいるので
仕事をしている私が仕事を語ります。
私は現在専門職です。以前は専業でした。
その前は専門職で仕事をしていました。
現在専業の人の中にはいろんな人がいます。
・DQN職歴なし専業
・管理職経験アリのエリート専業
・腰掛け専業(私)
・転職型専業(専業中に勉強したり資格を取って前職とは異なる職種で社会復帰)
・家庭内完全役割分担型専業(夫は仕事、妻は家事育児できっちり線引き)
などなど。細分化すれば数限りなく様々なパターンがあるのです。

そして、現在専業の人でも経験を積めばとって代われる仕事だって
少なくはないと私も思います。

物わかりが悪そうなので一応言っておくが
「専業なら誰でも」じゃないよ。
「専業の中に能力がある人がいるのは確か」という意味。
一生楽して専業でいたいと思っている人には難しいと思うけれど
専業の多くは、人生の通過点として現在仕事に就いていないだけ。
731名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:33:22 0
この手のスレでまともな人のまともな文章を見るとなんかホッとする
なりすましエリートの文章とはまったく違いますね
客観的な視点があって、偏ってないところとか
732名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:20:23 0
バカの吹き溜まりだな。
2ちゃんの専業主婦ってのはバカしかいないのか?
相変わらず出来ることは、脳内妄想レッテル貼だけかよ。
どんだけ低レベルなんだ?学生時代から成長止まっちゃってんじゃないの?
こんな連中が母親だなんて子供可哀想すぎるな。同情するよ。

>>730は目が見えないか字が読めないのか?
説明するのも面倒クサ。>>706を百回読み直してごらんよ。
文章が理解出来れば、>>730のレスが無意味だって理解できるから。
出来なきゃアンタの読解力と物わかりはそんなモンって事だ。
人に物わかりどうこうとても言えんぜ。
733名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:25:06 0
>>706本人乙
そんなに冴えた文章だと思ってるんだ
もう何をかいわんや
あと、同じワード何度も繰り返すのはもうけっこうです
語彙が貧困すぎて気の毒で涙が出てくるよ
734名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:26:28 0
お前らほどじゃねぇよ。
ワンパターンすぎて気の毒で香典でもやりてぇよ。
735名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:30:23 0
>>730の素敵なレスがバカにかかっちゃこの始末
しかも>>734のレスがひどい
シャレたつもりのレスをしない方が墓穴掘らないと思うけどw
736通りすがり:2010/07/27(火) 18:36:29 0
余裕をもって冷静に返したり、茶化して笑ったりしてるのが専業や兼業主婦のレス
顔真っ赤にして食いついて理屈もへったくれもなく罵倒してるだけなのが
ニート(的な人)のレス
勝負ありましたね
737名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:37:26 0
中身の無い連中だなぁ。
自演で一人に見える位だ。自分の言葉ってのが無いのかね?
同じ様な事ばっかり繰り返してからに。
気に入らないなら、自分の言葉で反論してみたらどう?
人の陰に隠れてばっかいないでさ。
738名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:38:17 0
なんの勝負だ?
レッテル貼か?寝言は寝て言えよ。
そもそも寄生虫となんざ勝負にゃならんよ。
739名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:40:34 0
またレッテル貼りと寄生虫ですか
それ以外言葉が出てこなくなったんでしょ。寝言ってのも何度か聞いた気が
もう、脳味噌枯渇したねw
恥さらすだけだから、もう帰ったら?
740名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:42:30 0
どこかで拾った言葉を並べてるだけ
自分であれこれ考えて理論武装してるわけじゃない
だから、長い勝負になると最後はこんな感じよ、ニートは
途中から、繰り返しと罵倒だけになったでしょ?
741名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:46:51 0
>>730ですが
私はべつに>>706に対してレスしたわけではないんだけど・・・
自意識過剰なのでは?

せっかく絡んでいただいたので>>706についてコメントさせてもらうと、
私は正直底辺パートやバイトの事情はよくわかりません。
しかし、専門的な技術や知識や経験の要る分野では
多少ブランクがあっても現在職を離れている主婦の需要があるのは確かです。
不況の為新卒に十分な研修を受けさせる余力が無く
人件費削減を更に徹底させている企業にとっては
ブランクが空いて錆び付いた分給料を削れる主婦を一定人数受け入れた方が
高給取りの専門職や何もできない新卒を抱えるよりも使い勝手が良い場合があるのです。

もちろん現役バリバリで犠牲を払いながら頑張っている人と同じ土俵につくのは
かなり厳しいと思うし、
専業みんなが社会に出るには、政治の力がなければ不可能だと思います(つまり現状では無理)。
742名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:47:24 0
それしかしてねぇじゃんw アンタ(ら?)。
>>730以外に何かまとも(?)な事喋った奴いたっけ?
全部脳内妄想の安月給だの偽エリートだの仕事ができなそうだの。
あぁ、最後はお得意のニートか。ほんとにワンパターンだな。

長い勝負って…。勝負になると思ってんの?
アンタ達が勝負になるのはニートくらいのもんだろ。
スレタイ通り頑張ってニートと戦って頂戴な。
743名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:48:56 0
>>706が壮大に自爆中
744名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:56:57 0
自覚のないバカはある意味強いな・・・
文章から人格が現れる、ってのがわからないんだろうね
物分りが悪い上に、行間とか全然読めないみたいだし
重症
745名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:57:30 0
>>706は俺だよ。当然だけどな。

>多少ブランクがあっても現在職を離れている主婦の需要があるのは確かです。
>>706に特殊スキル持ってる人は復職できるって書いてあるでしょうが。何繰り返してるの?

>ブランクが空いて錆び付いた分給料を削れる主婦を一定人数受け入れた方が
高給取りの専門職や何もできない新卒を抱えるよりも使い勝手が良い場合があるのです。
だからこれがパート・バイト・派遣っていう使い勝手の良い使い方でしょ。何繰り返してるの?

>専業みんなが社会に出るには、政治の力がなければ不可能だと思います(つまり現状では無理)。
無理なら最初から言うな。勘違いせずに現在の自分の立場を弁えてろ。と、>>694に言ってやれ。
746名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:00:00 0
すげー、まじで物分りがw
すごいモノ見ちゃったかも
747名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:18:12 0
いいから二人とも働け
748名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:21:53 0
お荷物同士仲良くしろよwww
749名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:23:30 0
流石夏休み
普段は過疎気味の専業スレが軒並み大賑わい(笑)
750名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:29:10 0
どっちがどうでもいいけど、とんでもない読解力・文章力の男が光臨してたのは
事実だな
働いてるとか、やめてくれよ
少なくとも、大企業勤めじゃないだろアホすぎる
751名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:44:48 0
相手してるお前の方がアホじゃw
752名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:49:52 0
>>745
あなたの言いたいことはなんとなくわかるんだけど、
考え方が極端過ぎるために
誰もちゃんと理解できないんだと思うよ。
主婦=能無し、仕事を語る資格なし
ということを言ったから、逆に言いたいことが伝わらなくなったのでは?

特殊スキルについては、捉え方のギャップがあったかもしれません。
私は、特殊なものに限らず経験が物をいう職種というものも含めて
需要があると考えています。
ブランク云々は、>>706ではかなりマイナスポイントとして説明されていたけれども、
逆にそれが企業にとってはプラスとして受け入れられて
需要に繋がってることもあるということを言ったまでです。
これはパート・バイト・派遣に限定した話ではなく
正社員やフリーランスとしての需要も含めたものです。
それから、現在専業をしている人全員が社会に出るのは無理というのは
「全員は無理だけれど、専業の多くは無理ではない」という意味です。
「最初から言うな」と言われる理由がわからないというか、
最初ってなに?
そしてどうして私が>>694に一言もの申さねばならぬのかわからぬ。
>>694の趣旨は
「所得が20年間まったく上がってないのは専業のせいじゃないから」でしょ?
最後の二文は
「(仮に君たちニートの働け働けという要望に応えて)専業が働きに
出たら、今以上に所得が下がりますよ?(ワークシェアリングの結果)
(それでも専業全員に働きに出て欲しいのかい?)」
という意味でしょ?
それこそ、底辺仕事の奪い合いは必至でしょうね。
生活のかかったワープア 対 夫の稼ぎで食べていける専業
の間でね。

753名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:51:14 0
頭悪そうな文だなぁ
754名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:56:36 0
アンチスレで粘着長文な専業がキモい
755名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 20:21:59 0
>>752訂正
それこそ、底辺仕事の奪い合いは必至でしょうね。
生活のかかったワープア 対 夫の稼ぎで食べていける専業

ではなく

それこそ、底辺仕事の奪い合いは必至でしょうね。
生活のかかったワープア 対 夫の稼ぎで食べていける“職歴無しDQN専業 ”
756名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 20:24:50 0
>>1
>社会に出る時も専業主婦上がりよりニート上がりの人の方が勤務態度もいいらしい。

一体どこソースだよ。
しかも「いい ら し い 」って。想像?
757名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 23:07:53 0
増税がすく目の前なんでしょ?
普通に底辺仕事の奪い合いは

ワープアVS専業全員

でいいだろ
758名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 00:22:58 0
このスレも子供ばっかり
759名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 01:29:10 0
ようこそ専業さん
今日はどんな踊りを見せてくれるのかなwwww
760名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 01:57:13 0
ようこそ
761名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 02:03:34 0
ここへ
762名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 06:45:22 0
頭悪そうなんじゃなくて、>>752は完全に頭悪いでしょ。バカすぎ。
763名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 08:27:32 0
>>732
ここ数日で一番悲しき逃げ文句。
以後、言い訳すればするほど血が流れてますがな。
764名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 08:28:32 0
>>706はおなじみの珍獣お局だよ。
765名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 08:50:47 0
お局の書き込みにマンセーしてしまったニートさらしあげ
766名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 10:55:52 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
767名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:34:50 0
ようこそ
768名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:56:25 0
女のにおいがするなら、既婚女性でも専業主婦でもいい!
不毛な討論でもコミュニケーションみたいなのができればなんか嬉しい!
とにかく煽って煽って無理やり煽って、相手をファビョらせれば相手してくれそうだし
専業は一番時間がありそうだからターゲットにしたらよくね?
・・・ということでニート(年齢=彼女いない歴)により
専業スレが乱立するのであった

ニートの中には頭の回転がいい人もいるんだけど、専業スレに来るのは
クズばっか

あ、私専業じゃないですからww
769名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:15:50 0
何、この気持ち悪い自意識過剰な♀。
お前の頭が一番回転してないだろ。どう見ても。
そんなに男に構ってもらいたいのか?昼間から発情すんなよ。
770名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:17:25 0
クズ発見
771名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:19:01 0
ホントにクズだよね。気持ち悪い発情メス。
772名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:20:01 0
しかも昨日きてたのと同じクズじゃん
本当に彼女がいないんだねえ
しかも友達もいない
773名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:20:35 0
童貞ようこそ
774名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:21:01 0
イカくさい
775名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:21:43 0
何言ってんの?このおしり真っ赤なメスは?
気持ち悪いから近寄らないで下さい。
あ〜気持ちわるっ。他のスレ行こ。
776名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:22:54 0
童貞こじらすと大変w
777名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:26:25 0
お尻真っ赤な童貞が逃亡したのはこのスレですか
778名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 14:34:07 0
いいえ暇な主婦が粘着しているのがこのスレです
779名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 15:01:29 0
クズ再発見
780名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 15:42:12 0
世界童貞発見!
781名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 17:12:57 0
ニートに迫って振られた珍しいケースを見た。これはさらしあげしとかんと。
782名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:47:19 0
童貞の妄想力は強烈
783名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:51:21 0
キャハハ!キモーイって指さしたら
「オレ注目された!モテてる?」
あげくに振ってやったとかすごいなww
784名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:57:03 0
そんなに必死になるなよw ビッチ。

誰もあなた達をそんな風に思ってないよw 淫売。

みんなきっと分かってるからw タダマン。

逃げた彼もきっとビックリしただけだよw 売女。

だから、落ち着きなよw 淫乱。
785名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 19:00:50 0
たまに、専業じゃなさそうな女が来たからってはしゃぎすぎw
クズをクズと指摘して去っていっただけなのに
786名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 21:49:03 0
専業暇だなw
787名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 01:55:47 0
童貞の夜
788名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 06:30:51 0
専業みっともないなw
789名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 07:41:02 0
クズw
童貞w
友達いないw
同じニートにも「同類と思われたくない」
そんな専業スレが大好きニート

あ、私専業じゃないですからwwww
790名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 08:22:48 0
私、専業主婦だけど…。なんかすごく恥ずかしい人がいるね。
アンチスレに一日中粘着して何がしたいの?
わざわざ専業主婦じゃないって宣言してるけど、
専業主婦擁護のつもりなら、恥ずかしいから止めて。
こういう事するから、余計嫌われるのよ。
よっぽど余裕がなくて、ストレス溜まってるのね。
たまには外に出て気分転換したらどうかな?
791名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 08:25:00 0
なりすまし乙
新手法のつもり?
つーか、どこに1日粘着してる人がいるの??
792名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 08:35:25 0
とうとう女装はじめたのね
793名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 10:03:41 0
こりゃダメだ。オーバーヒートしすぎ。
ここまでのレス見直してみた方がいいよ。
バカにしてるニートとまるっきり同じレベル。
絡まれるの嫌だからもう来ないけど、本当に恥ずかしいよ。
家族がこんな事してるって知ったら落胆するよね…きっと。
余計な事だろうけど、時間余ってるなら、違う趣味探した方がいいと思う。
794名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 10:06:00 0
だからもういいってw
昨日、一昨日とやってきてたやつと同じテイスト
795名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 10:14:18 0
専業のフリしてるだけで、戦法がまったく一緒w
796名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 13:37:37 0
でもさ、やることないんよ。

小梨だし今さら働きに出る気もないし、夫は激務だし。
何かうやることないかね?
あんまり根をつめないでできる暇つぶし。
797名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 13:49:42 0
スレチ
誤爆?
798名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 14:11:37 0
>>796
何で産まんの?
799名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 14:30:46 0
おおきなお世話
800名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 15:38:17 0
いや、暇だとぼやいてるからさ
産んだら暇を数年は解消できるからさ
801名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 15:39:23 0
数年w
802 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 15:49:32 P
専業主婦の人ってさ、この時間からマイカーのって空気汚染して
どこ行くのかね。環境汚染大国4位の日本なんだから
国のお荷物の癖して二酸化炭素ばかり出すなよ。
803 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 15:50:42 P
二酸化炭素発生量で

1位が アメリカ

2位が 中国

3位が ロシア

4位が 日本

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
804名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 16:49:51 0
>マイカー
田舎でつか
805名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 18:04:23 0
田舎の方が暮らしやすい。
806名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 18:11:15 0
クズ2号
807名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 19:00:16 0
訛ってるのかな
808名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 13:31:31 O
車持ってる=田舎ってどんだけ頭悪いのかと
どこに住んでようが持ってる人は持ってるよ
それに、車いらないほど交通手段が充実してる場所の方が限られてるでしょ
809名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 17:42:17 0
いーじゃん。田舎だって。田舎は田舎で良い。田舎の方が好き。
810名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 19:52:35 0
焼き串は週末に渋滞にはまって専業主婦の一週間分以上排出してんじゃないの?
あ、車持ってませんでしたか。
811名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 20:24:51 0
焼き串は「ほんまでっか?そ〜でっか?」とか言うのかな?
812名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 12:49:17 O
>>809
だいたい田舎だっせぇとか思ったり都会に優越感を持ってる方が何だかね
都会に住んでる利点て何?オシャレなショップ(笑)がいっぱいあるとか?
マジで思い付かないんだけど
813名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:11:19 0
焼き串は兵庫の地方都市に住んでるんだってさ
だから田舎者じゃないって威張ってるよw
814名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:11:30 0
教育・文化が違う。
あ、マジレスしちったwwww
815名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:13:34 0
>>808
焼き串が毎回コピペで
>専業主婦の人ってさ、この時間からマイカーのって空気汚染垂れ流す
としつこいからそう揶揄されただけだよ
毎日わざわざマイカーに乗って買い物しなきゃならない主婦がいる地域?と思われても仕方ない
816名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:17:43 0
兵庫って徒歩ではスーパーに行けないような地域なのか?
観光客で車が多いんじゃないの?
817名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 13:32:12 O
買い物は車持ってる方が圧倒的に楽
つか教育、文化って本気で言ってんの?
具体的にどのような文化があるの?
都会の学生って知的なイメージ0なんだけど
大学生は地方からも来るから別として
818名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 14:12:56 0
田舎を馬鹿にするわけじゃないけど、都心は人間の質が違うからね。

ちなみにうちは東京で地下鉄の目の前のマンションなんだけど
向かいは24時間スーパーがあるよ。
宅配もしてくれるけど、レジ並ぶ時間より店出てから家までの方が
時間が短い。

30分圏内に博物館美術館、劇場、公共施設がたくさんあるし、
大学、その他スクールも豊富。まぁそういう地域もあるってことで。
819名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 15:31:54 0
>>817
教育・文化のイメージが学生or大学生って所がもうねwwww
820名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 16:50:42 0
焼き串のせいで兵庫の評判下落中
821名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 16:55:12 0
田舎最高。田舎で生活始めて自分が如何に病んでいたか分かった。
自然を見て、自然に触れて、自然と共に過ごして、美味しいモノ食べて。
子供達をここで育てる事が出来て本当に幸せだと思う。
都会が良いという人は都会が合ってるだろうし、田舎が良いという人は田舎が合う。
そんな事で相手を罵倒したり嘲笑しても不毛なだけだよ。
この狭い日本に住んでる同じ日本人同士なんだしさ。
822名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 16:44:15 0
島国やら半島の人間は言うことがちっちゃいね。
823名無しさん@HOME:2010/08/01(日) 18:13:02 0
チラ裏乙www
824名無しさん@HOME:2010/08/02(月) 14:22:58 0
どっちもお荷物でごわす。
825名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 14:29:08 0
ごみ排出量では専業主婦のほうが上だろ。
子供が出したごみも専業主婦が出したのと一緒だからな。
826ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/08/03(火) 14:39:02 0
いんや桃子のほうがうえ
オシッコマットを一日に10枚はつかうのよ!
827名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 16:39:22 0
へー、兼業はゴミ出さないのか
兼業の子もゴミ出さないのか
その前に、>>825も誰かの子としてゴミ出してるんじゃないのか

もうちょっとまともなこと書いてくれよ、小学生かよ
828名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 17:34:12 0
671 :チラシ:2010/08/02(月) 19:38:58 ID:O8kEiOb50
旦那からサプライズ旅行とか言って
コミケブチ当たる時期に海外旅行?
「結婚式挙げたハワイのホテルでもう一度簡単挙式v」・・・だと・・・?
バッカじゃねーの?

この時期は忙しいって毎年言っておるだろうが!!
ジャンル変っても15年皆勤で通してるんだくぁwせdrftgyふじこlp;@:

マジで行くの?
今から売り子探し?
自分はバカンスなのに友達に糞暑いコミケの売り子お願いするの?

ああああああああああああああ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
旦那ウゼーーーーーーーーーーーーーーーー
黙ってATMしてろよ。
829名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 17:39:25 0
コピペ貼り→「口(理屈)で負けました」宣言ktkr
830名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 17:46:07 0
テンプレの反論しか出来ない能無し専業主婦www
家庭版の色んなスレで同じ反論(笑)こと書き込んでるねw
ATM否定しないあたり同類ですか?
831名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 17:56:15 0
コピペにマジレスする人っているの?
しかもヲタネタ
832名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 17:58:48 0
>>830 専業スレが大好きなことはわかった
告白乙
833ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/08/03(火) 17:59:11 0
>>830   チミチミ
     版(ばん)じゃなくって板(いた)ね
834 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/08/03(火) 19:48:39 P
802 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME :2010/07/29(木) 15:49:32 P
専業主婦の人ってさ、この時間からマイカーのって空気汚染して
どこ行くのかね。環境汚染大国4位の日本なんだから
国のお荷物の癖して二酸化炭素ばかり出すなよ。


803 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME :2010/07/29(木) 15:50:42 P
二酸化炭素発生量で

1位が アメリカ

2位が 中国

3位が ロシア

4位が 日本

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
835名無しさん@HOME:2010/08/04(水) 10:08:31 0
ニートの方がお荷物だと思います。
ニートの意見でした
836名無しさん@HOME:2010/08/06(金) 14:26:16 0
ニートや専業主婦や障害者がいなくなれば日本の人口構成もよくなるんだろうね。
837名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 12:45:23 0
>>827
専業主婦の出すごみの量+その子供の出すごみの量>ニートの出すごみの量

こんな簡単なこともわからないとは・・・
これだから中卒は困る
それとあと何?兼業?何一人で妄想してんの?
838名無しさん@HOME:2010/08/11(水) 21:59:17 0
ニートはオナニーで出るティッシュゴミが半端内
839名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 18:29:09 0
オナニーしたらそのままシャワー室いけよ資源の無駄
840名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 08:37:36 0
そのニートを産むのも専業主婦
841名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 06:46:32 O
バカ専業主婦がニートを生み出す結果になったんだね
842名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 08:56:40 0
社会に貢献せずに消費だけをするのが、恥ずかしくないのかねぇ。
843名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 16:34:45 0
>>842

その消費も節約、節約でたいして消費もしていない。
フルタイムで働いている女性の1/3程度しかお金を消費しないらしい。
844名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 22:26:42 0
>>837
子供は成長して働いてくれるだろう
子供時代は働かなかったのなんてニートも同じ
しかもニートは今後何年たっても働くことなどなく
結婚して子孫を残し将来の日本を支えることなどもない

ニートは年金を納めなくてもがっちり生活保護
生涯国におんぶに抱っこの一番のお荷物
845 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@HOME:2010/08/20(金) 17:16:07 P
>>844

ニートは年金を親が負担しているはずですが
専業主婦は扶養者(お荷物)なので控除されていますが。

それと日本のお荷物な人間の数知ってるか?
プラスの納税者は3割程度であとは借金を増やしている
カス、二酸化炭素もだしてるし
まともな労働者をうめないなら生まない人の方が環境破壊をしないだけ
マシ、専業主婦なんか増えたって温暖化ガスの量とごみの量と
他人の年金ばかり詐取されるだけだから増えなくていい。
846名無しさん@HOME:2010/08/24(火) 21:41:32 0
>社会に出る時も専業主婦上がりよりニート上がりの人の方が勤務態度もいいらしい
このソース私も希望。
人材紹介の仕事してたけど、元専業主婦の希望はそこそこある。
希望会社曰く「主婦はまめで、気配りが出来る」
「子供を育てたことのある人は平行仕事に慣れてる」だそうだ。
ニートは「どうせ途中でこなくなるんだろ?」で終わり。
847名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 16:08:37 0
ゴミとか二酸化炭素とか暑さで頭沸いてるのか
年金を控除(!)されてるとか、頭弱いのう
848名無しさん@HOME:2010/08/26(木) 18:09:43 0
まあ、あれだ。
目糞VS鼻糞ってとこかw

専業「わたしが目糞やー!(必死)」
849名無しさん@HOME:2010/08/28(土) 13:47:28 0
必死なのは「おばさん構って」の坊やたち
すべてが釣り
専業やニートがどうとか、最初からどうでもいいくせに
850名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 02:51:10 0
俺が働いて、専業主婦の嫁の税金を払う。
少なくとも僕と妻の関係は、一緒に助け合って家庭を築いていく姿ではない。
851名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 03:34:04 0
それはもう愛が無いんだな
別れたら幸せじゃん?
852名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 13:47:35 0
不幸な家庭の例を持ち出されてもね
それこそ自己責任
853名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 14:34:10 0
金の負担しか考えられない人は一生独身でいたほうがいい。
子供がいたら可哀想だよ。
854名無しさん@HOME:2010/09/02(木) 15:59:07 0
世の中金だと思うけど。
専業主婦って生きてても迷惑なだけだと他人からすれば本当に思うし。
お金を使う人ほど経済にも貢献しているわけだし。
専業主婦みたいな弱者がのうのうと生きている事は迷惑としか感じられない。
855名無しさん@HOME:2010/09/02(木) 16:08:54 0
稼ぐ事はしないで消費だけする専業は経済面からいえば有難いよ
自分の為に稼いで、それを消費しないで貯め込む主婦の方が社会の為にはならない
金持ちな専業は本当に有難い存在
今は殆どいなくなったけどな
856名無しさん@HOME:2010/09/07(火) 11:34:07 0
>>849
専業主婦(害悪)の存在は重大問題の一つです
857名無しさん@HOME:2010/09/08(水) 19:03:20 0
専業を叩いてるのは、貧乏人もしくは貧乏人予備軍
858名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 04:06:14 0
専業を支持しているのは専業本人
859名無しさん@HOME:2010/09/09(木) 17:35:30 0
誰が支持してるんだよ
「大きなお世話」と言ってるだけだ
兼業主婦の私も何度も書いてるがw
てか、バカニートおもろい
860名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 06:05:29 0
>>859
書いてるが!→(おっとあぶない、必死さがばれる→「Backspace」PUSH→「w」PUSH)→書いてるがw

・・・書き込み後(やばっ「w」と「おもろい」かぶっちゃったよ。これじゃひきつり感丸出し(真っ赤)
しかも、つい方言だしちゃったよ(真っ赤っか)。訂正もできないしスルーしてくんないかな〜)
861名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 18:43:36 0
なんだこの人
病んでるのか
862名無しさん@HOME:2010/09/10(金) 19:42:42 0
くだらねーな>>860
お前あまり文章って読まないだろ
863名無しさん@HOME:2010/09/14(火) 10:38:26 0
>>860
2匹も釣れましたね
864名無しさん@HOME:2010/09/14(火) 17:36:36 0
後釣り宣言ktkr
865名無しさん@HOME:2010/09/15(水) 22:10:49 0
実にレベルの低い方たちだ
866名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 09:02:53 0
>>860
まだ釣れてますな
867名無しさん@HOME:2010/09/16(木) 15:35:24 0
わかるわかる、その戦法
よく使う手だよなw
「しまった」→「釣りでした」
868名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 07:33:54 P
>>865
これはデタラメ。まったくの嘘八百。正社員労働者のことを罵倒していたのではなく、
彼らを社畜として働かせていた雇用者や企業を批判していたんだよ。
「不安定雇用か、さもなくば社畜か、いずれかしかお前らの選択肢はない」という
二者択一状態のまま放置されていた労働者の境遇を問題にしていたの。
そして戦後左翼運動が求めていたのはまさにその二者択一の奴隷待遇なんだよ。
それが世界に類をみない株式会社ニッポンの成功を実現したんだ。
869名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 09:13:57 0
>>864>>867
後釣り宣言?何が言いたいのかわからんが、
お前魚釣りするとき魚に大声で餌だぞーって叫ぶの?
釣る前に魚に餌だと宣言する奴はいねーだろw
それに戦法って・・・
お前は失敗したとき、戦法のつもりでそうしてたのか知れないけど、
そんな意図で書き込む奴はお前だけだからwww

自己申告orz
870名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 10:26:43 0
「釣りでした」宣言の9割は負け惜しみ、というのは今やちゃねらの間では常識
特に>>869のように長文で反論してくる時は100%クロ
871名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 11:18:37 0
自分はニートでも専業主婦でもプーでもないが、
専業主婦におけるクズの割合と
ニートにおけるクズの割合を考えると圧倒的にニートの方がクズが多いからなあ

ニートでも親が金持ちで他の家庭に迷惑をかけない、社交性があり、家事労働や介護を担当する、
とかなら小梨専業とそう変わらんがそんなの天然記念物並みだろうし
872名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 15:55:33 0
>>871
ソース出してみ。
お得意の脳内妄想統計じゃないだろうね?
873名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 18:55:19 0
>>870
さすが失敗を重ねた経験者だけのことはある
874名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 19:00:01 0
レベルの低い奴らだ
875名無しさん@HOME:2010/09/17(金) 20:02:15 0
俺は専業主婦を否定しないよ。ってか、女なんか、社会に出ても使えねえし。
むしろ、ある程度チンボコ勃つ程度の可愛い女は、全員失業させりゃいいんだって。
そうすりゃ、さすがにこ難しい女でも生活に困ってケコンすんだろ。
そしたら、お前らブ男の需要も高まるし、学生の就職難も解決できる。

おっと、就職問題解決とは言っても、もちろん女子大生は採用無しだ。
ど う せ ケ コ ン す り ゃ 食 わ せ て も ら え ん だ か ら よ
876名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 08:50:29 0
モダン乙
877名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 13:01:30 O
男女雇用機会均等法だっけ?
アレがそもそも日本凋落の発端よね
女性は家事育児に勤しみ、男性は外で働き対価を得るのが自然だわ
878名無しさん@HOME:2010/09/18(土) 15:54:17 0
>>875 わかるわかる
手ごわい女を、さっさと家庭に押し込めたいんだね
無能な男は、男女雇用機会均等法やらこの不況でgkbrなのよねw
879名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 11:28:23 0
>>877の「男性をATM補充機にしたい」という欲望
>>878の「女性が働いたら男性以上」という肥大妄想

コピペして独身男性に見せてくるとしよう
880名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 11:45:26 P
男のくせに非正規やってるのって笑えるw
主婦が職場を奪ってやれw
881名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 16:14:20 0
すでに奪われつつあるんでしょうよ(既婚未婚問わず、女性に)
男に養ってもらえる選択肢があるなら、オレの立場脅かすなって
必死じゃん
882名無しさん@HOME:2010/09/19(日) 20:21:05 0
そうだそうだ、主婦よ外に出て働け!
883名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 00:17:47 0
ホント賤業腫腐はお荷物だなw
884名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 12:29:51 0
偉そうなことを言っときながら
働けと言われれば言い訳をして働こうとしないのが専業主婦クオリティ
885名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:05:39 0
それでいて、女が社会に出てくると負けてしまう無能力男
もちろん、女性を養う甲斐性なんぞはなっからない
未来の嫁が「養ってくれ」と言うのがこわくてたまらんし
有能な女に立場を脅かされるのもこわいww
おい、負けっぱなしだな君たち
886名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:09:58 0
強気で不満しか言えないのが女
887名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:11:23 0
で、強気の女に負けたのかwwwww
888名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:13:46 0
負けでもなんでも結構
専業主婦働け!
889名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:15:13 0
お前かわいいな>>888
890名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:19:30 0
891名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:20:52 0
涙目で「専業主婦働け!」ってそりゃ萌えるわ
多少ブサメンでも許すw
892名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:21:59 0
想像力の貧しい豚…
893名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:22:10 0
>>890 本当にかわいいなお前
うちの小学生の息子もキレるとそう言うよ
894名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:23:36 0
息子に豚と言われてしまうブス
895名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:24:35 0
× ブス
○ ドブス
896名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 14:26:33 0
私に豚って言ったんじゃないのよ
想像力貧困ねw
私に遊んでもらってそんなに嬉しいの??
こんなスレに連投乙ですわ
897名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:05:35 0
女は社会に出ると有能とか言うが、そりゃそうだろう。
あんな奴ら、そもそも庶務的な仕事しかやらねえんだもん。
ミスのしようがねえだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

男女平等とか抜かすんだったら、男と同じ不利な立ち回りの仕事を
やってみろっての
898名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:09:12 0
庶務的な仕事の女性しか周囲にいないってことは
中小企業勤めかw
大企業では、庶務は派遣の仕事なんだよ君
899名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:10:53 0
零細企業勤めじゃ、そりゃ嫁を専業にする余裕はないな
>>897は、庶務の女性からも「使えない男」ってトイレでいろいろ言われてる予感w
900名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:16:29 0
ボコボコに負けたな
901名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:18:12 0
このスレが動くと
結局ラクしたいから専業主婦になったんだろ?9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282480848/

も同時に動き出す。
902名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:20:18 0
専業スレに出没するメンバー(男)は同じ顔ぶれでしょう
清清しいバカっぷりでいつも自爆
903名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:27:44 0
私は既女板は行かないな
こわいしw
ニートは勇気あるな、どうせぼっこぼこにやられるんだろうけど
904名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:29:15 0
既女板行かない?それは人生勿体ことしてる。
【祝】鬼女板から逮捕者輩出濃厚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284348758/
905名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:40:21 0
既女板とか小町に入り浸ってる男って
理解不能
と言うより、理解したくない
906名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 15:47:20 0
907名無しさん@HOME:2010/09/20(月) 22:20:16 0
・・・という具合に、
専業主婦とニートは毎日ずっとこんな調子なんですか?

と休日出勤帰りサラリーマンからの疑問
908名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 10:03:09 0
実験
”ベビーカー” ”どんまい”
909名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 11:28:01 O
ガキが小さいうちは専業でも仕方ないじゃん。許してやれよ。
910名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 12:16:17 0
>>905
小町は知らないけど、既婚女性板はプロのネット右翼や右翼系ボランティア(笑)の人が24時間常駐。
911名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 15:46:59 0
キャラ変更して、そこまでしてこんな板に居座る男ってww
912名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 01:24:25 0
なんか最近豚女がよく釣れるなぁ。
913名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 12:30:52 0
私は専業主婦だけどちゃんと働いていますよ。
914名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 13:16:55 0
>>912 釣れたら嬉しくてたまらんくせにw
専業は、時間と心に余裕があるから釣られてやるけど
兼業さんとか若いOLさんはこんなスレはバカらしくて相手しに
来てくれないもんなw
915名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 19:49:27 0
>>912
豚女とか言ったら豚に失礼ですよ
>>913
給料をもらわない仕事を自らするとは面白い方だ
>>914
専業にもさんをつけてあげてくださいw
916名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 20:28:14 0
自分が専業だから敬称を付けてないんだろうに
そんな事もわからんのかこの子は
917名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 20:50:57 0
>>915
給料はもらってないよ。個人事業主だから。

お金をもらわなくても人様のお役に立つ仕事=ボランティアをする方々は尊いと思うけど。
報酬のある仕事にしか価値を見出せない人には難しい価値観だとは思うけど。

まあ、せいぜいせっせと働け。
918名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 22:08:00 0
まだやってるよ。暇な方々だ。
919名無しさん@HOME:2010/09/22(水) 22:43:54 0
忙しい。
920名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 00:31:32 0
嫁に専業やってもらってるけど、お荷物どころか俺の主柱。
朝起きた時にはコーヒーの良い香りするし、
くったくたになって帰ってきたら超笑顔で出迎えてくれた上に旨いメシがすでに用意されてるし、俺のシャツもパンツもとっても綺麗。
ついでに風呂まで沸いとる。他にも数え上げりゃキリがない。
俺の精神的な面から生活の基盤までしっかり支えてもらってる。
そこまでやってくれる人に対して尊敬と感謝の言葉をかけるならまだしも「お前ニート以下のお荷物なんだよ」なんて口が裂けても言えない。思ってもないけど。
921名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 08:48:32 O
その方は主婦の鏡!大事にしてあげてください。
922名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 10:02:40 0
>>920
そういうお母さんじゃなかったから、ここで荒れてるわけでしょ
坊やたちは
ああ、彼らの母親は専業で低脳で家事もろくにしない
人なんだなーと生温かい目で見てあげないと
923名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 00:20:18 0
>>1-922これが日本の現実だ!

目糞鼻糞の争い!
目糞同士、鼻糞同士の傷の舐め合い!
これぞ愚の骨頂!
924名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 08:33:04 0
こんどは第三者の立場のフリして自虐ですか
おもれー(棒)
925名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 20:00:08 0
「こんどは」・・・
いつから居座ってんだろね、この人w
926名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 21:01:02 0
専業の格を下げてるね、この人。

927名無しさん@HOME:2010/09/24(金) 22:30:08 0
もはや議論あきらめたのかニートw
ま、やればやるほど頭弱いのが露呈するもんねえ
928名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:18:36 0
議論はせず、罵倒するだけなのが彼らの仕様だよ
929名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:50:30 0
>>927
このスレに議論というほどのものはありません

ちなみにこのスレへの書き込み回数は暇度を表しています
もちろんそのだいたいの回数は書き込んだ本人が一番よくわかっていることですが
930名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:53:11 0
議論だって(笑
931名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 17:57:09 0
ここは暇な豚女専用スレ
932名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:08:06 0
豚男の間違いだろ
スレまで立てるってどんだけw
933名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 18:18:01 0
豚女w
934名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 00:51:19 0
>>931>>933
豚女なんて言ったら豚に失礼だろw
935名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 03:15:36 O
仕事やめたくなかったから臨月ギリまで働いて出産して専業2ヶ月目、、赤ちゃんが大きくなったら即働きに出たい^^^^今は赤ちゃん連れて髪セットしてあげる小遣い稼ぎくらぃしかできないし。確かに稼いでくれてる男に感謝しないバカ女大杉、、だから離婚すんネン
936名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 15:00:00 0
賤業
937名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 16:25:47 0
専業主婦は、家族には感謝されてる
でも、ニートは・・・
人に感謝したり、感謝されたりすることがないから
生きてて達成感がないだろう
だからこんなスレで暴れて・・・気の毒だ
938名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 17:15:28 0
ガブちゃん最近見かけないけど。。。
939名無しさん@HOME:2010/09/26(日) 22:46:48 0
地球からすればみんなお荷物
ゴミ製造機です
癌細胞です
940名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 11:35:20 0
みなさんこんにちは。専業主婦です。
最近とても忙しくて朝方まで仕事をしている日もありましたが
今日は久々に仕事が無いので、未経験の技術についての勉強をして過ごしています。
941名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:35:06 0
あ〜忙しい
また今日も買い物いかないといけないから忙しい
942名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:40:11 0
買い物なんて10分で終わるだろbyニート(コンビニ愛用中)
943名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 14:20:05 0
そりゃあニートの買い物(しかもコンビニ)だったら10分で済むだろうね。
暇なら家族の食事くらい作れ。
944名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 15:52:32 0
コンビニは高いからだめですっ><
945名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 16:58:14 0
ここにいる男の人って、毎日複数の専業叩きスレを行ったり来たり忙しいんだろうな。
946名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 18:35:23 0
なにいってんの。
全員専業よ。
男と思ってるのも専業のなりすましだから。
947名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 19:03:08 0
いや、専業はそこまでやらない
>>942 に関しては、ニートのふりしてからかってることは明確だけどね
948名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:19:24 0
>>945の「男」を「専業主婦」に変えると自己紹介になるよなw
ほんとお忙しそうですねw
949名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:20:39 0
嫌味の言い方が女みたいだねw
男なら男らしい性格になったら?もてるかもよ?
950名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 15:28:56 0
専業スレに出没する男の言動はいわゆる「女の腐ったの」そのものだよ

腐った女(DQNとも言う)は、同性の女からも距離を置かれる存在だってのに。
男の女性化が進んでいるんだなと思う。
951名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 16:07:24 0
こっちを先に埋めれば良いのに
952名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 17:18:39 0
専業主婦は人畜無害。
953名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 20:59:26 0
その調子でちゃんと埋めて
954名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:34:13 0
専業主婦は消費を担う大事な国民。
955名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 22:40:06 0
養豚所
956名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 23:06:55 0
養豚所を経営している人は専業主婦ではない。兼業。
957名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:09:10 0
専業主婦は売国奴
958名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:11:05 0
専業主婦は人でなし
959名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:11:57 0
専業主婦は宅間未満
960名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:13:01 0
>>950
そんなに何回もお前の自己紹介はいいよw
961名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:15:16 0
専業主婦はマイケルシェンカー
962名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 01:20:11 0
キムタコのWAXのCMうざい
元曲好きだったのに汚された気分
Rock Me Amadeus /Falco
http://www.youtube.com/watch?v=eXs93KbBCgY
963名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 08:07:41 0
専業主婦スレに出没する男は、同年代の男からさえ痛く思われている
可哀想な人
964名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 08:14:19 0
朝産め
965名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 08:33:08 0
ここで暴れてる男は「残念な男」
966名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 09:49:07 0
みなさんおはよう。専業主婦です。
967名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:35:47 0
おはようございます奥様、
今日は残念なお天気ですわね
968名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 13:25:33 0
こんな雨の日は、お勤めの方は本当に大変だと思います。
969名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:11:30 0
産業廃棄物age
970ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:21:33 0
あげてくれてさんきゅーべりべりまっちょん
971名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:24:45 0
既女釣りたいニートはageっぱなし
好きだねw
972名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:27:48 0
専業主婦の名セリフ
専業主婦は1年365日休みがないのよ!

だったら、外で働いて旦那と子供を養ってみろよWWWWWWWWW

973ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:28:14 0
わたしはおーるおーばーざいやーオヤスミよ
974名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:30:52 0
専業主婦は1年365日休み。
だから太る。
975ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:31:06 0
365日ヤスミがない奥さまはコドモがちっこいんだとおもうます
そのうちでかいやすみがきます
976名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:34:09 0
かわいそうに、専業スレ巡回ニートか
すぐ自爆するな、お前さん
977ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:35:38 0
おかあさんと話したいのにおかあさんがいそがしいんだとおもうわ
だから家庭板の奥さまとお話しにくるんだとおもうわ
978名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:45:16 O
休みの日に家でテレビ見てると専業が騒音出してくる。365日隣にずっといると考えただけでも吐き気がする。
979ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:46:23 0
離婚しなさいよそんな騒音よめ
980名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:50:37 0
やっぱりお母さんの話か
やけに具体的だと思ったw
981ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:51:51 0
ここにくる独身のオトコはみんなママっ子よ
982名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:55:03 0
隣人っていう意味じゃね?
983名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:56:05 0
隣の生活音が騒音レベルで聞こえるようなボロアパートに
専業なんて存在しないわ。
きっとおばあさんよ。
984ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:56:45 0
隣人か
てれびがきこえないほどのとなりの騒音ってどんなのだろ
すとらとをまーしゃるに繋いで爆音だしてるとかかしら
985名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:57:29 0
ストレスが溜まってる専業なんだな。
986名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:57:54 0
>>978のテレビの音が大きすぎるんじゃないか
あるいは、幻聴とかさ。統合失調症かも
987ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 14:58:14 0
メタル専業か
はたまた陽気なひすぱにっく系専業か
988名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 14:58:28 0
隣がキチガイなら即通報!
989ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 15:01:11 0
985がすとーかーっぽくてこわいので威嚇するためにですめたるでも聴いてるのかもしれないわ
990名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 15:01:56 0
騒音主は逆ギレするからな。
991ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2010/09/30(木) 15:14:16 0
この場合どっちが騒音主なのかむずかしいわ
992名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 18:52:19 0
そろそろ1000ですね。ガブちゃん
993名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:32:32 0
埋めると良い
994名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:33:36 0
隣の主婦も「うるせーな」と思ってるんでしょうな
995名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:34:25 0
ここは埋めてね、すぐに埋めてね
996名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 19:36:14 0
休日に家にこもってる男・・・コワイ
彼女いないんだな
997名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 20:19:47 0
熟女好きなんだよ。
998名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:06:49 0
埋めます。
999名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:42:28 0
ブタ
1000名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 23:43:11 0
1000なら専業絶滅〜
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎