■□■□チラシの裏 250枚目□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている。
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。

基本的にレス無用。好きなだけ書きなぐってくれ。

次スレは>>950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。

実況厳禁。

グロ・下・夜の夫婦生活などの話は前置きをお願いします。
細かい事は気にしない。

シモはシモ専用スレがあるので出来ればそちらへ。
■□■□チラシの裏 シモ専用 1枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252378403/

前スレ
■□■□チラシの裏 249枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1260262755/
2名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:01:23 P
規制解除記念書き込み
3名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:02:09 0
   ▲  夫 △
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  国  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボの3ゲット阻止ロボだよ
自動で3ゲットロボの3ゲット阻止してくれるすごいやつだよ
4名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:08:16 0
          ∩_
          〈〈〈 ヽ
   </◎ヽ  〈⊃  }
   <( ` ゚∀゚)  |   |フ
   IL( っ¶っ¶IL !   !フ
  (  皿 )  /フ    
  (       □/    
 /│  肉  │
<  \____/
    ┃   ┃
    =   =

自動で3ゲット取れないから手動にするよ
5名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:20:04 0
>>3-4
ややこしいwww

>>1
6名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:21:22 0
                《\   /〉
          r=―、      \`X´/     ,ィ―=ァ
          | }i  \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
          | }i    \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
          | }i    x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
          レ′       ̄ ̄ ̄     ̄`≦{|
       /^ヽ  , -=ー、             ,-=ー〈
      /     ハ ヽ∧           / ∨ ハヽ
        |∩ _    {i |  ト-i}         {i-イ | | !
        |∪    ヽノ _ノ ,ノ   r=====、  V_ ,ノ_ノ |
        ヽヽ      `丁´    |i=====i|   `丁  /
       \_ ,ノ    :   r―|i=====i|―┐ : _/
        _]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
       /  ̄ ̄く ̄   ̄.  ̄ヽ ̄ ̄    . ̄ヽ
     / ̄`ヽ    ヽ、     .           .   \
     ム=-、 \    r ― ‐ : ― −    ― :  ‐ ト、
     { |r0ujト、 }   |      :     _     :   ト |
     レ^vr=ュィ |   |      :     |     :   「 |\
    /    (| |   |   r=========┴========、__ |_,|/ _\
   _ム、__   ,ハ |   ∧/ _________ _,\ レ′   \
   /   \_Xソ_ハ_,ノ   厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ      〉
  ,/     / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
 〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ    }O)〈  ̄\
 / ̄r^〉(O{_レニニニヽ     :  ̄|トr=v=rイ「 :   {ニ)   { rヘ\   \
,/     / _rヘ 「レrr==rイi>\   :   「 ̄V ̄\ :  / ス_  | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\  ヽ     |   「 ̄ ̄|  / /、  |  V三7 /    /
丶   \\rリ|  {i((O ) _j>r――|  /   ハ - ,く(O )i} |     〈_〈__/
  \__〉__,〉 |    }|  〈 r__/ /    /_V  }|   |
          } ト=r―=、ィ|「 ̄ヽ二_,/__/「 ̄|イ=r―-、rソ   が
7名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:22:03 0
         V_ノ三三三ノノ         V_ノ三三三ノノ        し
          |     「           |      「    が
          |     |              |      |             ゃ
          (rァ)r=ソソ=}           { r、 }=ソソ=ァ)        し
          フ_ス__ス_ヘ           7_ヌ、_r<、         ゃ
      __/ く\     \__     /   \\  `ー=-、_           \
     /   `ー=========='   ヽ   ハー―――=========へ      \
     {ス_r'二――――――――ト}  {  〉    __r=ニ―――\
     `ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ'  `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ      ん    ん
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡大3ゲットロボだよ
でかすぎて1レスに収まらないすごいやつだよ
8名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:26:51 0
>>6-7
はじめて見たwww
そして微妙にカワカッコイイ
9名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:27:30 0
しかし3には届かなかった
10名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:27:34 O
昼休みに専業主婦叩きが集まるw哀れな奴らw
11名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:04:25 0
>>6-7
ちょw重役出勤w
12名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:10:01 0
>>1
乙!

>>6-7
すごいw
13名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:10:48 0
カレーウドンでも頂こうかしら。
14名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:11:05 0
>>3-4 >>6-7
おまいらw
いくらチラ裏だからって遊び杉
でも面白いから許すwww
15名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:11:51 0
腹を満たす作業に入ります
16名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:12:14 0
れんこんが安かったから酢れんこん作る。
旦那の大好物。
喘息にもいいんだって。
17名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:13:44 0
レンコンうまいよねー
キンピラにしたり豚汁にこっそり入れたりしてるーw
18名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:14:37 0
お腹が空いたから、ちょっと座って食事しただけなのに
もうシャキ神様は行ってしまわれた・・・
19名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:15:35 0
れんこんの絞り汁が咳に良いと聞いたけど、試す勇気出ないや。
はちみつ大根は自分には効果なかった。
今までで一番効果があったのは亡き祖父が作った20年物のかりん酒だ。
でもそれも去年でなくなった・・・。
20名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:16:35 0
すりおろして肉団子に投入もいいっすね<レンコン
すりおろして、鼻の穴の中に塗っておくと
花粉症にもいいとか聞いたなー、ホントかなー

さて、ドンキホーテとセリアでも行こう
21名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:16:41 0
れんこんのど飴って売ってるで
22名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:21:54 0
>>20
いいねいいね!鶏つくねに入れるとシャキウマだよね!
昼ごはん終わったばかりなのにw
23名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:22:38 0
>>19
うちは祖父が漬けてたマムシ酒なるものがあったw
飲むんじゃなくて傷口につけたりするのかな?
よくわからないけど、実家のまむし酒のある部屋には怖くて立ち入れなかった。
24名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:23:50 O
夕飯は寿司食いに行こう!
…と、思ったら娘風邪でダウンした。
夕飯は雑炊に変更だ。

雑炊とお粥の違いが解らないのは私だけ…?
25名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:24:00 O
>>19
早くかりん酒漬けなされ
26名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:24:40 0
いらいら
27名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:25:58 0
>>24
言われてみれば。
雑炊は炊いた米、お粥は生米から煮るかな?
違うかw
娘さんお大事に。
28名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:28:51 O
モス食べたけど何かが足りなかった
やっぱマックのピクルスがないとな
なんだかな
29名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:28:58 O
粥は米を多めの水で炊いたもの
雑炊は魚介や野菜を入れて味噌や醤油味で粥状に炊いたもの

だそうだよ
30名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:30:06 0
指先がカジカム
31名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:32:15 0
風邪をひいたとき母親が作ってくれたのが雑炊
鍋の〆で父親がご飯と卵を投入してたのがおじや
おかゆはホテルの朝食か中華屋でしか食べた事ない
32名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:32:59 0
粥:生米を水から
雑炊:炊いたご飯をダシが出た汁(鍋の残りなど)で

だと思ってた

雑炊、サラサラなのと糊状になったのとがあるけれど、
私と母は糊状になったのが好きで、父はサラサラのが好きだった
たまに糊状になった雑炊を作ると「はっきり言ってマズイよね」とぶつぶつ叱り続けるので閉口したもんだ
33名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:33:04 0
おかゆはタップリ水を含んでポッタリ目に仕上がっててほしい。
雑炊は、あくまでさらっと、飯が汁の中を泳ぐ感じでサラサラ食べたい。
34名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:33:34 0
>>25
去年漬けたんだけどさ、味が全然違うのよ。
まろやかさがないっつか、なんと言うか。
ないよりマシなんだけどさ。
今度は多めに作って20年物を目指すよw
35名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:33:51 0
続きはウェブで。
36名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:34:50 0
雑炊 米から煮て味付けしたもの
おじや ご飯を煮て味付付けしたもの
粥 米がご飯を煮た、味付けなしかほんの少し塩を入れたもの

って認識
37名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:35:04 0
>>31
作れないの?
38名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:35:24 0
みんなバラバラだなw
39名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:36:13 0
>>37
お粥、作るのに手間は掛からないけど時間が掛かりそうで面倒なの
40名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:36:48 0
貧乏人には分からないでしょうけどね
41名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:37:38 0
おじやと雑炊 白米を煮たもの(味の有無関係なし)
お粥 米から煮たもの(味の有無関係なし)
って認識。
42名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:37:54 0
水か出し汁かの違いだけだろ
43名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:38:42 0
おとっつぁん おかゆができたわよ
44名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:38:53 0
美味しければどっちでもいいよ
45名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:39:11 0
>>42
作る経過がわからなかったら見た目じゃそうかもね
必ずしも何かはいってなきゃいけないってことないし

卵を入れたお粥
なべの残り汁に卵を落とした雑炊
46名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:40:22 0
お粥(生米を水から煮たのん)が好き
別に体調悪くなくても作る

草野心平が作ったとかいう心平粥はうまくできた時は美味しい
下手に作ると単に油っぽくてダメだな
弱火でくつくつくつと煮るのがポイントか
47名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:41:24 0
鍋の〆の雑炊にポン酢をちょこっと垂らしたら美味しいね。
あー、今日鍋にすればよかったな。
48名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:41:25 0
大型ゴミの回収、木製品だとベッドでもタンスでも
普通の収集車と同じ型の収集車がやってきて
バリバリと壊して持ってく。
迫力が有って面白い。
49名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:43:11 0
すき焼きの〆にうどんを入れておいて、翌日味の染みたやつが好き。
たまらん。
50名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:44:39 0
鍋はついつい色んな食材を入れたくなって材料費がかさむw

おでんも同じで、食べる人間は5人しかいないのに、
ふと気付くと20人前くらい出来てる
51名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:44:45 0
スマのcm嫌い
52名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:46:20 0
おでんは一度作ると具を足しつつ延々食べ続けることになる
楽でいいけど
53名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:48:53 0
あー!忘 れ て た −−−−!
54名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:51:11 0
>>50
家の旦那と息子に掛かるとあっという間になくなる予感。
ありがたみが減るからたまーにしか作らない。
55名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:51:29 0
うどんが好きだ。大好きだ。
毎日食べるくらい好きだ。三食うどんでいいくらい好きだ。
一週間うどんでも嬉しいくらい好きだ。
でもカレーうどんだけは駄目だ。
存在自体が駄目だ。
なぜ合体したのか理解できないくらい駄目だ。
その結婚は認められない。
お前にはライスがいるじゃないか。浮気するな。
56名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:54:02 0
>>55
いい文章だ
思わずどこかへコピペしたくなる
57名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:54:09 0
れんこんも嫌いだ。
58名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:55:15 0
旦那の実家では年越しに蕎麦ではなくうどんを食べるらしい。
ちなみに四国出身でも何でもなく、ウトが蕎麦<うどんだから。
私は麺類全般なんでも好きだけど、年越しは蕎麦がいい。
なので年末は蕎麦にする。
59名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:56:29 0
いい文章かー
いかに大好きかって事はとても伝わったけどなw
60名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:57:47 0
大正元年生まれの祖母が作る「おふくろの味」はクリームシチューだったそうだ
牛を飼っていたので牛乳は毎日飲めたし
北海道だから玉葱、人参、ジャガイモは年中手に入る
肉があれば肉、なければ鮭が入っていたらしい
それっていまと殆ど変わらないハイカラメニューだ
だからって父よ、ビーフシチューでぶうぶう言わないでほしい
デミグラスだって美味しいじゃん
61名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:58:02 0
私が許せないのは
抹茶と洋菓子のコラボだな。
和菓子の抹茶味はむしろ好きなのに
生クリームと抹茶は気持ち悪くなる
62名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:58:02 0
山陽地方出身の恩師
大学入学で上京する時に祖母君から
「例え東京へ行っても、庄屋の家の子が蕎麦なんて食べてはいけませんよ」
と言われたらしい
半世紀前の話
63名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:58:12 0
皆で一つの話をしてて一人だけいきなり全く違う話を続きみたいに話し出す人もアスペって言うのか
64名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:59:22 0
かのうどんの地に少し住んでた時には年越し蕎麦の太さに驚いたよ。
年末にうどん屋が大忙しってニュースを見て流石だと思ったよ。
そこまで徹底してると気持ちいいね。
65名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:59:42 0
専門医でもないのに素人が他人に勝手に病名をつけたがるってのは何て言うの?
66名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:00:18 0
な?っていうのを忘れた
67名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:01:11 0
>>65
性格悪そうw
68名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:02:28 O
>>34
まろやかさはやっぱり熟成の賜物かも
じっくり熟成させてうまいかりん酒作ってくれー
果実酒いろいろ漬けたがかりんはまだ漬けたことない
喉に効くなら漬けたいな
69名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:02:48 0
>>63
アスペかどうかは分からんがKYなのは確かだなw
70名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:03:25 0
東京出身。
蕎麦は大好きだけど、うどんが嫌いだ。
うどんなんて病気のときに食うもんてイメージ。
なんか太くてもったりしてて、ズブズブと…存在意義がわからん。
71名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:03:37 0
庄屋の家の子って?
72名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:04:30 0
>>63
空気読めない人っていうのは十分わかるが・・w
73名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:04:37 O
ODで死んだビッチさんの笑顔の写真が映るたびに
こいつが入れ墨入りでベッドで全裸で泡ふいてたんだなと思う
74名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:05:11 0
65 :名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:59:42 0
専門医でもないのに素人が他人に勝手に病名をつけたがるってのは何て言うの?
75名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:05:24 0
近世初期の庄屋は、身分は百姓であったが、中世以来の在地有力者が多く、
戦国大名の家臣だった者も少なくない。したがって初期の庄屋には勝手気ままな振る舞いをすることがあり、
初期村方騒動のなかには、庄屋の年貢・村入用不正や村民に対する私的夫役を原因としたものが多い
76名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:06:03 0
昔の上流の人はあんまり食さなかったらしい<蕎麦
77名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:06:27 0
>>74
何で貼るのか意味わからん
78名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:06:56 0
>>71そこらへんの地域の地主で
小作人を抱えてて年貢を取っていた家の人ってことじゃない?
79名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:06:59 0
>>73みたいな他人がが不謹慎な事を言う人ってのは何て言うの?
80名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:07:12 0
蕎麦 - Wikipedia
これは都の上流階層である貴族や僧侶からは蕎麦は食べ物であるという認識すらなかったことの反映とも言える。
この時代の蕎麦はあくまで農民が飢饉などに .....
勘定は古くは2度目のときにもらったらしいが、現在では1度目のときに精算することが多い。 ...
81名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:08:38 0
性格悪いとかそんなことどうでもいいよ。
医師でもないのに他人に勝手に病名つけて。ナニソレ楽しいの?
82名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:08:47 0
このスレのこと?
KYなレスがあるって。
どれか指摘して欲しい。
ひょっとしたら自分かもしれない。
83名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:09:00 0
しつこいし。
84名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:09:14 0
へーそうなんだ。今に生まれてよかったな。
世が世なら蕎麦も食えないご身分だったかも知れんしな。
85名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:10:01 0
他人とか身内とか書いてないのに勝手に他人と決め付けてかかってくる人ってナニソレ楽しいの?
86名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:10:07 P
>>61
私は抹茶味のお菓子が全般的に好きじゃない
濃い目の抹茶と甘いお菓子別々に食べればいいじゃないか
なんで合体させちゃうんだよ、抹茶に抹茶味のお菓子とかダブりだろ
87名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:11:24 0
チラ裏で詳しく書く必要もないからねー
88名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:11:48 0
えー身内ならちゃんと医師に診てもらえよ。
他人なら放っておけよ。
あんた医師じゃないんでしょ。
それについて勉強もしていないのならヘタなこと言うもんじゃないよ。
89名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:12:21 0
pgr
90名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:13:11 0
近所にお気に入りの蕎麦屋があるんだが、
てんぷらが通し揚げで、暖かいだしが最高にうまい。
それなのに、冷たい蕎麦を取ると
つけ汁がカビ臭いような、漂白剤臭いような、なんか変なにおいがするんだ。
他のお客さんはなんとも思ってないのかなあ。クレームないのかな。
「こないだはたまたま臭かったのかも」と思っては
もう何度も臭い汁食べてる。他が最高にうまいだけに残念だ。
店の人に言うべきかなあ…でもなんて言う?嫌なら喰うなって思われそう。
91名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:13:15 0
春に越してきたAさん、一緒に居ると何だか嫌な気分になる事が多かった
例えば皆で集まって旦那の愚痴や噂話をしている時、積極的に話に乗るわけでもなく、
かと言って無視するわけでもなく、ニコニコしている
「ちょっとそれ言いすぎじゃない?」というような闇っぽい話の時はさりげなく冗談を言って、話を逸らす
出しゃばるわけでもないのに、場の雰囲気を作るのがとても上手
頭が良い人なんだろうけど、一緒に愚痴を吐いたり盛り上がったりするでもなく、
何というかもやもやしていた

今日、近所の人に言われて分かった
「Aさんってお高くとまっている」んだ
最初っから真剣に相手にされてなかったんだ
だから共感もしない、一人だけ高いポジションに居て私達を操れたんだ
もうAさんを誘うのは止めよう
92名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:13:30 0
>>63
このスレ?
別のスレ?
93名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:13:32 0
カレー南蛮大好物だ。
種物が旨い店だと、たいてい大当たりの一品。
でも以前、普通にカレー南蛮頼んだら、
ライスにかけるのと同じカレーがもったりかけられてて、
泣きそうになった事がある。

……ひょっとして、それがカレー南蛮だと信じて生きている人もいるのだろうか
94名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:13:36 0
>>86
抹茶のお菓子の時はほうじ茶とかじゃないの?
もっとも英国では緑茶に角砂糖入れて飲む人もいるからなぁ。
お国柄もあるよねw
95名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:14:32 0
88アスペ乙
96名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:14:42 0
>>90
冷蔵庫の匂いかもよ
97名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:15:05 0
ほら出たw
98名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:15:35 0
皆さん、ここはチラシの裏ですよー
99名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:16:07 0
それこそ他人の事だからスルーしろよと思うけどなぁ
100名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:16:17 0
スコットランドにステイしたとき
「日本人はお茶にミルクも砂糖も入れないで飲むんですってね〜
信じられないわ。美味しくないでしょうに」って言われたな。
「時と場合による。または人による。」と答えたが。
101名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:17:39 0
>>96なるほど!そんな感じだよ!
言ってみてもいいかなあ。変なニオイするよって。
102名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:17:40 0
チラ裏
103名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:17:54 0
>>71
庄屋が分からないの?
要するに、行政の末端組織
と言っても支配するだけでなく、村の代表として上と交渉に当たる事もある
東日本だと「名主(なぬし)」だから、時代劇なんかだとこっちの方がよく出てくるかも

地主ってのは、単に土地を貸している人だからちょっとまた違うかも
104名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:18:13 0
コーヒーも紅茶も砂糖はいらない。ミルク入れるのは好きだけど基本ストレート。
後味が嫌いなんだな。
105名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:19:30 0
一休さんとか昔話に出てくるよね>庄屋さん
106名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:20:02 0
中学生の頃、いつもにこにこしてて明るいいい子がいた。
私はその子のことが大好きで、彼女は誰からも好かれてるんだろうなーって思ってたんだけど
陰で「八方美人」とか言われてて叩かれてた。
どんな子でも誰かには嫌われて悪口言われるんだなーと思った。
107名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:20:17 0
あ ショウヤか 床屋と読み間違ってた 
なるほど。
108名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:20:29 0
>>101
顔馴染みくらいのお得意さんならいいかも。
私はそういう店には二度と行かないから、
そうやって客を逃してる可能性あるし
109名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:22:17 0
>>107
おいwww
110名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:22:42 0
八方美人、裏を返せば人当たりがいい。
羨ましいわ。
人見知りだから。
111名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:22:49 0
>>103
公家とかのやんごとない身分ならいざ知らず、
庄屋の子供は蕎麦食べちゃいけないの?
112名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:23:01 0
アメリカでTV見てたら、日本の初詣のシーンが映って
「日本人は大変信心深く、新年ジャストに家族で寺へ行って
一年間の安全や幸福を祈る」って言ってて
その通りだけど…何か違うんだが…って思った。
113名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:23:28 0
新年ジャスト、ってのがいいねw
114名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:24:09 0
>>110
違うと思うぜ・・・

八方美人って誰にでもいい顔をするってことじゃん?
損得勘定で動くから陰険だよw
115名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:24:31 0
最近お腹デカくなってきたと思わない?って旦那にお腹見せたら、
ホントだ、、気持ち悪い、、
とマジで言われてショックだったよ。
三人目だから余計にお腹がデカくなってるから自分でもスイカみたいだなぁ〜とは思っていたけれど、
凄い嫌な顔しながら気持ち悪いってまじまじ言われてかなりショックだった。
もうすぐ生まれるけれど、もうセックスは二度としてやらないとレス宣言してやった。
旦那の馬鹿!
116名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:24:50 0
庄屋がわからない人ってどんな新人類かと思ってたら
床屋と見間違えたってどんだけ〜
まじめに説明してた人に謝れw!
117名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:25:43 0
庄屋と床屋wwww
118名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:26:05 0
父の実家の田舎ではTVで除夜の鐘聞き終わったらみんなで初詣行ってたな。
しかもどの世帯も。
ひとごみイヤンな家は3日ごろ行ってたのでびっくりした。
119名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:26:22 0
>>114
あれ、違うのw?
損得勘定で動く=八方美人?
誰とでも仲良くできる、ってのは何というの?
120名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:26:45 0
家の妹が八方美人だと言われた事ある。
性格悪くないんだけどね。
友人関係の板ばさみになることが多くて、揉めたくない一心で対応してたらそう言われたって。
よく泣いてたw
121名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:26:49 0
アメリカ人だって新年ジャストにバーに繰り出して
誰でもいいから隣り合わせた人とキスするんだろ?
変な人種だ。汚い。寺に参るくらいがなんだ。ほっとけ。
122名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:26:53 0
>>100
日本は砂糖をふんだんに使える環境に無かったからねぇ

間違っても、欧米は奴隷貿易のおかげで砂糖を使えたんですよね^^
などと言い返してはいけない
(相手が本気でバカにしてきたならそう言ってもいいかもしれない)
123名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:28:16 0
祓いたまえ清めたまえ って言って願い事を言うんだな
知らなかった
124名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:29:56 0
>>91
Aさん、普通に人格者じゃね?
125名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:31:41 0
>>91
Aさん、誘われなくなってホッとすると思う。
126名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:32:26 0
噂話とか蔭口になんぞ参加したくないからなw
127名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:33:36 0
ま、でも気持ちはわかる。
馬鹿にされてたと思ったら面白くないわな。
バカでも馬鹿にされてるのわかったら腹立つ。
馬鹿にしてるのが透けて見えた時点で、Aさんも減点。
128名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:34:08 0
井戸端妻の典型的な陰口話
129名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:34:27 O
ぷっ
不謹慎だってww
薬中のちんぴら同士がけんかして死んだのとさして変わらんよ
130名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:35:02 0
Aさん偉いなぁ
131名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:35:19 0
>>119
それこそ「人当たりがいい」で良いと思うよ。
八方美人はよろしくないよ。
グループ毎に付和雷同だから。
Aグループにいる時はBグループにいる1さんをけなし、
Bグループにいる時はAグループにいる2さんをけなす。
どちらにもいい顔をしてるだけで、結局蓋を開ければ信用が置けない人ってことだもの。

AとBが混ざった時に
「八方さんが1さんの悪口言ってったYO!」
「え!八方さんったら2さんの悪口も言ってたYO!」
ってなるw
132名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:36:07 0
今日はちーずふぉんでゅか、えびふらいか
ささ、早く決めて
もうお買い物行かなきゃいけないよ
ね、どっちたべたいの?
133名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:36:30 0
>>91
自分より優れている存在を認めたくないのですねわかります
134名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:36:37 0
>>132
えんびふらい!うめもんせ!
135名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:36:40 0
香川じゃ年越し蕎麦ならぬ年明けうどんらしい。
除夜の鐘がなり終わった後にみんなでうどんたべてるニュース流れてた。
うらやましい。
半夏生には無料のうどんが振舞われてた。
うらやましいうらやましい。

あんまりうどん好きだからうどん屋に嫁に行けばと言われた。
違うんだよ。他人が食べてるのを見ても楽しくないんだよ。
他人に食べさせたいんじゃないんだ、私が食べたいんだ。
天ぷらに掻揚げ、お揚げにお肉、卵とじに鶏肉もいい。
ネギは欠かせず、関西風関東風の汁に、味がしみこむまで煮込んで鍋焼きもいい。
夏場はレモン汁を効かせてぶっかけに、冬場は温かく鍋に。
卵を落として半熟もおいしい。
ああうどんすき食べたい…
136名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:36:46 0
タピオカってモチモチしてたような気がしたけどなんか違うな
137名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:36:52 0
>>124
のせいで、
皆いっせいに亀レス
138名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:37:36 0
母が若かりし頃Aさん的ポジションだった。
(関東から関西へ引っ越した時の話)
うちの母は他所のお母さんとなんか雰囲気違うぞと思ってた。
よそのお母さんはいい意味で家庭的っていうか…。
そんな母も今ではリーダー的な存在です。
139名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:37:41 O
朝食昼食食べてなかった。何かちょっとつまもうかな
140名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:38:03 0
>>132
海老フライ!!
141名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:38:18 O
>>132
断然フォンデュ

辛口のワインもよろしく
142名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:38:23 0
>>111
>>62の恩師のお祖母さんがそう言ってたって話だよね?
何で自分に聞くんだw

場所によりけりだけど、昔は今より「身分の差」が重要視されていたからね
「貧しい農民の食べ物を庄屋の家の子が食べるなんて、みっともない・恥ずかしい」という
価値観が生きてた世界があっても不思議はないかと個人的には思うのう
143名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:39:33 0
そーか。では人当たりのいい女性になりたいw
職場でも学校でも初対面からしばらくは緊張して気を使ってもうタイヘンw
慣れるまで人より時間が掛かっている気がする〜
自分の不甲斐なさに毎度毎度落ち込む。
144名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:41:07 0
久々携帯で顔写真を撮って、なんで顔の輪郭が歪んでるのかと思った
信じられない あれって、画像の処理とかの加減?たるみならこわい・・・・・・
145名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:41:20 O
>>142
白米、銀しゃりが憧れだったんだもんね
で、結果かっけが増えたと

今の時代雑穀がもてはやされてるなんてびっくりだろうなぁ
146名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:42:50 0
鈴木梅太郎

桃太郎があるなら梅太郎があってもいいけどさー
147名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:42:51 0
雨降ってきた
148名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:42:52 0
人当たりがいいのと人見知りは両立するぞw
人見知りの反意語(?)は人懐っこいとか社交的だ
149名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:43:40 0
鮨って、大昔はシモジモが食べる下賎な食べ物だった、って感じ?
150名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:43:57 0
原点とか上から目線嫌だわ
151名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:45:30 0
さて紅茶でも入れるか。。。
きょうはハイグロウンだよー
152名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:45:31 0
呼ばなかったのは悪だと思うけど要るって言ってる位だから同類
153名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:46:50 0
八方美人!それもあるかも
愚痴や陰口や嫌ならそう言えばいい
「やめなよ」と一言言えば済むのに
さりげなく話を違う方向に持ってくとか、何だかズルイ
結局、表立って人に対立するのが嫌で、
「私は人を黒い話は一切しません」ってスタンスなんだよね
154名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:48:33 0
昔、転勤してすぐ゛官舎で対立している二つの派閥のどちらかに入れと言われて
馬鹿らし九手無視して両方にいい顔してやったのを思い出した。
一匹狼っぽかったけど、同じれへるに下がるのが嫌だったから官舎の外に友達を作った。
155名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:48:38 0
>>153
そう?蔭口や愚痴をさりげなく違う話に流せばだれも悪い思いしないじゃない?
やめなよ、の一言でその人だけが悪く取られるじゃないの。
156名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:49:09 0
出た!ズルイwww
大人としての処世術を持ってる人に対してズルイwww

黒い話が本当に苦手な人もいるからね。それくらいは理解したほうがいいよ
157名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:49:34 O
よくキャンペーンでお皿ついてきたりするけど
ああいうの割とほしがる割には使った試しがない
158名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:49:53 0
れへる

そこだけ力が抜けててちょっとワロタ
159名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:50:16 0
黒い話一切しないって、ダメ?
出来たらしたくないと思って生きてるけど。
160名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:50:39 O
よっぽど仲良い間柄でもないのに「やめなよ」とかなんというKY…
さりげなく話題変えるほうがスキルが高い
それを「お高くとまってる!フンガー!」ってなぁ
そんな幼稚な集まり見下されて当然じゃろ
161名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:50:59 0
馬鹿らし九手 も
162名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:51:01 0
>>153
相手が自分と同じところに堕ちて来ないからって
批判するのはお門違いだよ。
163名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:51:32 0
しないならそれでいいけど空気読むっていうかうまく立ち回れないんだな きっと
164名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:51:38 0
>>153
自分がなんだかみっともないことしてる自覚があるんじゃない?
噂話とか愚痴とか。
それの仲間にはいらないAさんに嫉妬とか。
勝手にみじめになってるような気分になるんでないの?
165名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:51:47 0
金持ち争わずだっけ?
君子危うきに近寄らず?
自分が正しい!って大声で主張するひとに限って賛同者を集めたがるよね
そういうのが結局イジメに繋がると思うんだ
一匹狼万歳だよ
166名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:51:51 O
このスレチラシの裏とはいえ悪口話になると一斉に食いつくね
167名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:51:54 0
黒い話に混ざらないからアイツお高くとまってる、ってそれは違うと思うの。
黒い話に混ざってる=仲間、とか思ってるおバカさんもいるみたいだけどね。
168名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:52:08 O
>>157
実家ではラスカル皿が大活躍だったよ
169名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:52:24 0
知人の保育士がすぐにあの人、アスペよ、
あの子、アスペだわ。親もアスペっぽいとよく言ってる。
その保育士は人格障害っぽくて
ボス風吹かせてるけど、陰で同僚たちから嫌われてる。
170名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:52:57 0
2ちゃんって、こういう意見も聞けるから面白い。
リアルで自分の周りにはいないわ〜。
「自分だけお高くとまってて、黒い話しないなんてズルイ!」って言う人。
漫画の意地悪キャラみたい。恥ずかしくないんだろうか。
171名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:53:05 0
はいはい しつこいよ
172名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:53:10 0
見ない振りしてた自分の汚さに気づかされるから嫌なんだろうね。
173名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:53:55 0
171は169へ
174名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:54:33 0
自分でも嫌なんだ?人の悪口言ってる自分が。
175名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:54:58 O
ラスカル皿ってセブンの絵皿?
赤毛のアンとかフランダースとか…


そういえば前居たアットホームな会社にあれ40枚くらいwあって、
会社でおやつやお土産くばるときいつもそれで食べてた
フランダースの犬の絵皿に描かれたパンがやたら美味しそうだった
176名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:55:56 0
人の悪口を平気で言う人って賛同しないと
空気読めないとか、アスペとか頭悪な悪口を言い始めるから
始末におえないわ。
177名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:56:13 0
ズルイって人には言わないから周りにいないんじゃないの
心の中でズルイワ!!とオモテルだけで
178名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:56:26 0
同意できもしない黒い話に、なんとなく合わせて見せるのが
空気読めるってこと?違うと思うけどなあ。
179名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:56:32 0
昨夜、ファンヒータで眼鏡のつるを曲げてしまった者です。
復旧のために力を尽くしましたがさらに大変な事になり、
なんかもうモーグルのストックみたいにうにうにになってしまいました。
応援してくださった方々、ありがとうございました。
がんばり切れなくてごめんなさい。
ボーナスないけど新しいの買います…
180名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:57:14 0
トメが黒い話ばかりする。
うんざり。
聞きつつ流してるけど、そういうので連帯感求めるなら嫁子はあなたの一番の敵ですよ。
181名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:57:53 0
>>176
禿同。
皆愚痴言ってるんだから貴方も言いなさいよ、言わないなんてズルイ。
参加しないなんて空気嫁ない。あの人アスペよ。
そんな思考回路になってそうでとてもとても・・・・w
182名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:58:18 O
あーなんか急に思い出してきたー
クリスマスはあの絵皿でケーキ食べて
私の隣の席と向かいの席おじいちゃんだったから
ケーキいらないって言って私は3皿並べて食べてたっけw

だいたいケーキやお菓子は3人前食べてたw若いw
183名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:58:23 0
>>179
斬新なデザイン乙…
184名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:58:44 0
すごい粘着質
よっぽど空気読めないアスペってズボシされて悔しかったんだなw
185名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:58:46 O
>>175
あー多分それだ
姉が頑張って点数集めてもらってた
パンとか果物とかによく使ってた
なんかかわいいしほのぼの気分だったよ
186名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:59:03 0
ヤマザキパンの皿?は日本全国の家庭に必ず一枚はあるって言うよね
かく言う家にも三枚ある
学生時代、コンビニでバイトしてた友人がくれたもの
当時は食器も揃ってなかったから助かった
今は食器もたくさんあるけれど、あれ、なかなか割れないんだよね
こんなに長く愛用することになろうとは夢にも思わなかった
ヤマザキパン、恐るべし
187名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:59:12 0
悪いことを一緒にすることで連帯感を強めようとするんだろうか。
共犯意識というか、お互いの秘密を共有というか。
人って面白いなぁ。
なんで自分に友達できないのかってなんとなくわかるな。
188名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:00:29 O
ごめん
山崎製パンのさらはない(キリッ
189名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:00:30 0
トメも悪口ばっかりで頷かないとおかしい人と認定してくる
190名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:00:35 O
>>179
ご愁傷様でした
でもモーグルのストックわろたww
191名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:01:05 0
うちにもヤマザキの皿はないっ
192名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:01:17 0
>>184
あなた人格障害でしょ?
193名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:02:00 0
うちもヤマザキの皿ないw
ごめんw
194名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:02:01 O
徒党を組むと強くなったと勘違いするのですよ
195名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:03:06 0
転校生というだけで虐めたり差別するタイプだったのかなあ
なんというか、郷に入って郷に従わないなんてずるい!みたいな
196名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:03:20 0
井戸端会議はそれにつきる>誰かの噂話や蔭口
面倒なんだな。他人の旦那の愚痴なんて「話すだけで少し落ち着くから愚痴らせて」って
スタンスじゃないかぎり聞きたくないよ。
相談だったらしっかり聞いてあげるけど。
貴方も言いなさいよ、参加しないなんてお高くとまってるんじゃない?なんて思われたら
臍で茶沸かしちゃうぜー
197名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:03:31 0
決め付ける人って何考えてるの
198名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:03:33 0
そりゃ努力では持てないものを持ってる人に対して
ずるいなぁって気持ちを持つことも有るさ。

でもそれを表に出すことの浅ましさや空しさも分かるから
出すことのないように気を配るものだと思うんだ。

ここはチラ裏だから吐き出してもイイと思うけど
もうちょっとこう、恥の気持ちを伴ったほうがイイなぁと思った。
199名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:03:40 O
絵皿は赤毛のアンが秀逸でした

油絵タッチで安っぽくない
200名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:03:40 0
粘着質と言ってる人って、レスしてる人が1人だと思ってるんだ。
病んでるわw
201名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:04:06 0
>>188>>193
ナ、ナンダッテー!!(AAry

よく考えたら、実家にも兄弟姉妹のとこにもヤマザキの皿、無かった
友人のおかげでうちだけ、か……(´・ω・`)
202名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:04:16 0
>>200
そうやって決めつける人ってあすぺが多いのよね
203名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:04:26 0
うちのトメは愚痴と悪口と自慢三昧で結果馬鹿コトメしか味方がいなくなりました
チャンチャン
204名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:04:28 0
日本の三大祭り。
祇園祭り、博多山笠、ヤマザキ春のパン祭り
205名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:07 0
>>204
花王ヘアケア祭りはどうしたw
206名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:09 0
すぐに病んでるといいたい人は自分がやんでる可能性高し
207名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:23 0
>>202
自分も決め付けてることに気づいてる?
208名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:36 0
>>204
うち・・・春パンはパスコなんだ
209名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:40 O
いつまでやってんだ
本当に悪口系の話好きだな
あんな人に何言ったって聞かないよ
210名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:05:46 0
人格障害でしょ?とかアスペやら決め付ける人って気持ち悪いよ。
どっちもどっちだしさっきからしつこいよ。
211名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:06:41 0
doui
212名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:06:48 0
アスペだボダだ軽がるく言葉使いすぎ、2ちゃんって。
ちゃんと意味わかってんの?
213名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:06:54 0
うちにはあるよ!山崎の皿。約30年前からのものさ。
梅干の瓶にも、重石として20枚くらい入ってる。
朝のトーストにも使ってる。何枚あるんだ山崎の皿w
214名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:07:03 O
伊集院がイル
215名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:07:38 0
>>212
みんな、池沼だよね
216名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:07:43 0
ヤマザキの皿
100均で買ったことがある。
217名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:08:24 0
>>215みたいな煽りもね
218名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:34 0
山崎のパンまつりは春以外ないの?
219名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:38 O
>>216まじすか。
残りはそういう方に回すのかな
220名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:41 0
勉強できないDQNだけどヤンキー仲間が多い人が、
自分は社会性があって素晴らしいと思ってるのか
お勉強ができる人のことをアスペと言ってな。
こういう人って、共通点ある。

DQNって本当に人の悪口大好きだよね。
221名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:42 0
何か荒れてるねぇ。

こんな時は誰かオイシイレシピを披露してくれれば流れが変わるはず…。
222名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:43 0
とんこつラーメン食べたけど、足りねー
八枚切り食パントーストしてバターたっぷりと、洋梨食べたら収まった
223名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:46 0
白いボールの事かな?ヤマザキの皿
224名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:09:58 0
>>217
みたいなしつこいのもね
225名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:10:36 0
みんなありがとう。
悪口や陰口言って賛同しない人を敵視するうちのトメの対策わかったよ!
ハブられるのを恐れてるんだね!
そのうち事実を突きつけてやる
道が開けたよ
226名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:10:41 0
ママ知人程度の人がいるが、話すといつももやっとする。
なんというか情報収集したい時だけ話しかけてきたり
逆に知らなくてよい不快になる情報を流してきたり。
あげく下の子の来年の幼稚園の抽選に通ったら「ずるい」って…orz
はあ?おたく一人っ子だし関係ないし、なにより抽選でずるもなにもないんですが?
「・・・」と意味ワカラン顔で見つめてたら、「あ、○○さんw」とわざとらしく逃げていった。
ああいう人って頭の中どうなってんだろ。話すといつも不愉快になるから話しかけてこないでくれ。
227名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:10:48 O
パン祭りならパン配ればいいよ。
228名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:10:51 0
>>219
お米買ったらおまけで貰った事あるよ 
個人的にあげてるのかはわからないけど
229名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:02 0
>>224
あんたが一番しつこいんだよ
230名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:05 0
パンケーキ、ヨーグルトと重曹入れて膨らませてみた。
ふわふわで美味しい(・∀・)
231名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:05 0
>>224
これみて、
フンッ!!!!って鼻息荒く
眉間にしわ寄せたおばちゃんの顔が浮かんだww
232名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:37 0
私のうちにある山崎の皿は
平たくて、中くらいの大きさで、ふちがヒラヒラしてる白いのだよ。
233名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:47 0
この辺がひきこもりブス嫁の巣窟なんだな
234名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:54 0
>>219
正確には一般にも開放している仲卸みたいな店なので
100均より安い68円ショップコーナーだった。
でも一度だけだったから、たまたま仕入れられたんだろうなあ
235名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:11:58 0
>>224
みたいなしつこいのもねー
236名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:12:13 0
>>229
おまえがしつこいの♪

は〜い、ここからレス続けたやつはばかってことで
えへへへ

ぶぁぁぁか♪(*゚д゚*)
237名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:04 O
まあ井戸端会議なんぞは噂話や陰口の発生源だからなぁ
黒い話をするのは楽しいってのもあるよ
でも話に積極的に参加しないなんて!とか思うのはナンセンス
Aさんがいるときは普通の話をする
Aさんがいないときは黒い話を堪能すればよろし
そこで「仲間外れww」とか思うとアウト
相手を選びなされ
238名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:26 0
皆さん楽しそうですね。
239名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:26 0
しつこいって言ってるやつが一番しつこい件
240名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:36 0
絵柄がなくてシンプルな皿が好きでヤマザキの皿愛用してる。
といっても5年くらい前のヤツだけどw
不思議なくらい割れないので、新しいのを買ってない。
241名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:46 0
玉ねぎみじん切りにして、オリーブオイルで炒める
生米投入して、さっと炒める
大量の水とコンソメの素、投入
米が柔らかくなるまで(多少、芯が残っても可)煮る←焦げないように注意!
まだ少し汁気があるなーという段階で火を止め、チーズ投入(ハードモッツァレラ&パルミジャーノレッジャーノが好き)
お玉で混ぜながらチーズを溶かしきる
完成したチーズリゾットを流しに捨てる
242名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:47 0
子供の喧嘩か

ふーおもしろかった。

ところで、掃除はしたが
洗濯は今
晩御飯もう決めないとな・・


名古屋人てほんとにエビふりゃーって言うのかな
243名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:14:16 O
重曹って神的扱いうけること多いけど
2センチ厚みが自慢で有名なの某老舗喫茶店のパンケーキは
重曹の味ばっかでおいしくなかった
なんで1時間待ちでありがたがって待ってるのかわからん
244名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:14:47 0
>>239
プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
245名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:15:27 0
Windowsのアップデートしたらペンタブの設定が消えた・・・orzなんでこんな…あんまりだぁ〜
246名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:15:34 0
テレビの実況でもしようよ
247名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:15:53 0
実況禁止ですぜ
248名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:15:56 0
頭痛い
家族を次々と襲った風邪がついに私にも襲い掛かってきちゃったのか?

でも、まだだ、まだ倒れられぬ。
せめて同居母が全快してからでないと……

とりあえずお昼寝しよう
249名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:16:30 0
どうせ黒い話大好きを自認してるなら、
Aさんがさり気に話をそらそうとしたら
「Aさん!話し逸らさないでよ!私達今、この真っ黒い話で
日ごろのストレス発散させてるんだから。邪魔しないで。」って
明るく言えばいい。いっそそれなら爽やかだ。
250名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:16:30 0
お風呂で寝たら危険だよ
溺れるだけじゃないもん・・
251名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:17:14 0
おぼれるだけじゃなくて何があるの?
252名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:17:21 O
アイシテル〜海容〜って思いっきり途中だった感じがするんだけど再放送終わり?
253名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:17:38 0
カメの水替えしなきゃ・・・。
でも寒いし水は冷たいし天気悪いし嫌だな。
でも昨日替えれなかったから、今日は絶対に替えなきゃ。
病気にしてしまったせいで冬眠させられず今年は大変だ。
管理がゆるかった自分のせいだけどさー・・・水変え大変。
254名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:18:40 0
>>245
情報提供ヨロシク

Microsoft Updateしたらageるスレ 50
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1257957436/
Microsoft Update失敗したらageるスレ 23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1255620129/
255名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:18:41 O
今日はピーマンの肉詰めにしようと思ってたんだ
でも昨日の晩にトメさんが「カレー作るけどいる?」って
もらうことにしたからピーマンは順延だ
何作ろうかな…
サラダとカリフラワーの卵いためでいいかな…
トンカツ1枚買ってこようかな
256名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:19:12 P
インフルはなくなったが咳が残った
お客さん来たら、いらっしゃいまげふぉっごっふぉんってなった
257名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:19:36 0
こういう所って本当はさっきまで言い合ってた人とちょっと後には普通にレスし合ってるって事もあるんだよね
それ考えるとニヤケてしまう
リアルでは難しいけど
258名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:19:38 0
ふんがっくっく
259名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:20:18 0
IDでないからね
260名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:20:22 0
>>254
何をどう書けばいいの?
レスのルールがわからないよ(´・ω・`)
261名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:20:41 0
>>251
腕を出して寝ちゃうと
圧迫された腕の神経に麻痺が起こってしまう
親しい方が今リハビリ中なのです。
危険です。
262名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:20:46 0
>>253
亀そろそろ冬眠じゃないの?
会社の人が毎日観察してて冬眠期になると布に包むって言ってた。
263名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:21:29 0
>>256
喉のただれって治りにくいよね。
咳しないようにするの大変だし。
お大事に。
264名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:22:11 0
>>261そうなんだー。ありがと。ひとつかしこくなったよ。
お風呂で寝るときは腕を出さないように気をつけるよ。
265名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:22:22 0
>>260
簡単に言うと 空気嫁 です。
運が良ければ同じ症状の人もいるかもよ
266名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:22:28 0
ここもはやくIDでるようになってほしいね
267名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:22:54 0
>>264
死ぬだろwww
268名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:23:20 O
お兄ちゃんが庭で亀かってて私のおままごと用のフライパンを
亀の池にするんだって取るから亀嫌いだった

でも兄はせいぜい最初の2日しか世話しないから
私はフライパンをとられ嫌いな亀の世話をし…で余計嫌いになった
269名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:23:29 0
アンコ嫌いって言ってるのになんで同じ事を聞くの
270名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:23:46 0
>>262
病気して体力がないから冬眠は避けてと獣医に言われたんだ。
なので室内でヒーター入れた水槽でUVライトとホットライトで
冬眠しないようにしてんの。
もう1匹は元気だったんで腐葉土が入った容器で冬眠中。
よし、寒くなるだけだし水替えしてくる!!!
271名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:24:52 0
このスレにIDでたら
もう来なくなるよ、わたし。
だって鬼女のちらm、すごく居心地悪いもん
なんか、素直にかけないって言うか
ちょっと5割り増しでイイカッコして書いちゃうんだよね
272名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:25:49 0
そうだよ、idでて欲しいって人は
既婚女性のチラへ行ってください
□□□チラシの裏383枚目□□□
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260371849/
273名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:26:08 0
旦那が魚を飼いたいという。
100%世話をめんどくさがるのが目に見えてるし
私は生き物が好きだけど、水槽の水の入れ替えだけは苦手。
魚流しちゃいそうだし、水槽の水の臭い奴とかが嫌い。
(色々な生き物を飼った経験からの判断)
冬場は寒いし、世話を任せられたら嫌すぎるので
自分だけで世話を全部やりきるなら良いよと言ったら旦那は諦める。
しっかり世話するのなら、本当に飼っても良いと思ってるんだけどなぁ。
する気ないんだろうな。
274名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:26:21 0
>>271
なんで?IDでたって、匿名は一緒じゃない
275名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:26:39 0
>>270
そっか。
大事にしてあげてね。
私もペット飼いたいな。
猫が家にいたらどんなにいいだろう…って妄想の毎日ですよ。
276名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:26:55 0
>>268
2日しか世話をしない兄を放置している親が悪い。
277名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:28:27 0
そうか……!
亀って、土の中で冬眠するんだ……!

言われてみればそうだよな
考えた事なかったわ
278名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:29:33 0
IDが出る板だと、ID検索して「お前こんなこと言ってただろ」みたいに
粘着して文句つけられることがあるから、自分はされたことないけど
なんかそういうの感じ悪いし、居心地悪く感じるのわかる。
279名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:29:48 O
ワンコ飼いたいって旦那にいったら
プレジデントかなんかの雑誌みせてきて
犬はこんなに金かかるんだぞ!!って………

試算のやつは美容院とか行かせすぎだったよ〜餌もいいやつっぽいし
かけようとすればいくらでも金かけられるからなぁ
280名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:29:48 O
>>274
全然違うよ
IDにやたら固執する人は抽出してコピペしたりするし

自分はここが気楽で楽しい
281名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:30:01 0
出張先がちょうど妹が住んでいる町だったので、夕飯を一緒にした
同期の同僚♂が一緒だったので、彼も一緒に
どうやら同僚は大変妹を気に入ったようだ
さてさてどうしよう
282名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:30:33 0
>>277
会社の人は布で包んで段ボールに入れて押入れで冬眠させるってw
不自然なんだろうけど可愛がってるのは伝わってくるからいいかw
283名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:30:41 O
母親が入院中(父は10年前に他界)。
母とは高速使って1時間半の距離。
週2で帰って見舞いと実家の手入れ(庭木とか郵便、簡単な掃除)してるんだけど、なんか疲れた…。
今仕事の休憩中なんだけど、アパート帰って眠りたい。
でも仕事終わったら、母親の見舞いに行かなきゃかわいそう。
私が入院したときは仕事帰りに毎日来てくれたのに。
(母の職場から車で15分の距離の病院だったけど…)
頑張らなきゃー!
たった週2回!
284名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:31:44 0
ドリトル先生シリーズに、冬眠中のカメの話が出てきたなぁ
秘密の湖だっけか

ファンタジーで一番好きなのはドリトル先生だ
もう一度読みたい
原書に手を出してみようか、今なら読めるはず
285名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:31:55 0
ID導入して却って荒れる板もあるしねぇ
もともと2chはID無しが本当の姿
家庭板にIDが導入されたら逆に荒れそうだ
286名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:31:57 0
例えば「毎日足拭きマット洗わないなんてpgr」ってレスしたら
「お前別スレで『昨日お風呂に入ってない』って書いてたろ。
お前にだけはpgrされたくねー!」って言われちゃったりとか?
287名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:32:30 0
>>280
どうい!
288名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:33:35 0
>>286
わらったwww
289名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:33:42 0
布で包んで段ボールで押し入れww冬眠ww
亀飼い、楽しすぎるw
290名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:33:52 0
>>272
なに?この人は。
板全体のことを何気なく書いただけなんですよ?
IDでたらよほどまずいんですか?あなたは。
291名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:34:03 0
>>279
それ以前にプレジデントは…あれどんな層を対象にしてるのかわかんないw
かなり初期に定期購読したけどあまりにも??だから解約手続きしたらやめないでーってメールが
めちゃくちゃうざかった。
1年間購読料無料にしますからとか。
292名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:34:44 0
ID出ないと、寂しい夜中に「誰もいないの?」って書き込んで
「いるよ〜ノシ」って自分で書いても恥ずかしくないからいいよね。

余計さびしくなるけど。
293名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:35:57 0
ID出ないのに、「○○スレで○書いてた人?」とか
書き込み内容もいたって普通の事で、あかの他人のレスを同一人物にされる事が何度かあった。
他人の書き込みのほうも、おかしくない普通のレスで、誰も絡んでないレスとかだったりする。

特定したい人って、少し文体が似てる?程度でも
「こいつ同一人物!」って決め付けて喜んでるんだろうなぁと毎度思ってる。
294名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:36:12 0
私はきじょもこっちも同じくらい書いてるな。
別の板に書くこともあるよ、チラシは便利だ。
295名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:36:23 0
>>292
そうそうww
296名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:36:30 0
>>283
他の兄弟いない?
わたしも母の見舞いは他の兄弟に任せっぱなしだった。
やっぱりきついよね?ごめんね。
甘えすぎたよ。
297名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:36:37 O
プレジデントかどうかは正確には知らないが。
いつも飛行機内でなんかしらの雑誌読んでるから
家にもたんまりあるよ。

本人的にはおばちゃんが美容院で女性セブン読む 的感覚で読んでると思う
298名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:36:48 0
きっとすごい自信があるんだな
299名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:37:20 0
>>292かわいそうに…そんな淋しいことするなよ。でもちょっとワロタw
300名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:37:28 O
あずきばーウマー!
アイスじゃなくてスティックパン。6本入りだけど、油断したら全部ペロッと食べてしまいそうだ。
301名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:38:28 O
全然おなかすかないけどなんか腹にいれた方がいいんだろか

沖縄黒糖ちんすこうでいいかな
302名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:38:48 0
>>292
こういうキチガイが発生しやすくなるんだよ、IDでないと。
303名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:38:58 0
某実況スレは本題と何の関係もない話題ばかりだなー
304名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:39:04 0
>>293
私も似たような事があった
そして更に「別スレの続きを前置きなしに書くな」と怒り出す人が居て、もうてんやわんやだった
305名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:39:14 0
>>292
ワラタw
306名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:39:27 0
袋入りのパンって、イコールお菓子だよね
そんくらい砂糖と脂肪のかたまりだと思う
307名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:40:12 O
誰もが知っていること。
308名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:40:31 0
>>302誰にも迷惑かかってないじゃん。
309名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:40:45 0
>>281
ホットケ
手助けしてもいいことは無いよ
下手したら両方から恨まれる
310名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:40:55 0
>>306
自分も時々そう言う思考することがある。
ちょっと違うけど
窓ふきスプレーとかファブリーズとか
こんだけの化学物質を家の中に撒き散らすのねーって
でも気にするのは一瞬で使いまくっているけどw
311名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:41:03 0
どっちがwって感じ どれとは言わないけど
312名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:41:14 0
>>302
鬼女スレに帰れ
しっし
313名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:41:20 0
プレジデントかどうかは知らないけど
大型犬を飼うなら年収1000万は必要っていうのを聞いたことがある
314名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:41:37 O
>>296
ありがとう。
一人娘なんだー。兄弟欲しかったよ。
激しい運動してるわけじゃないのにね。疲れたとか情けない。
頑張るよ。仕事戻ります。
315名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:42:28 0
サンタさん、メルティキスが食べたいです。
寝てる間に枕元にタワー積んでください。
316名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:42:57 0
>>304
続きにされちゃったんだww

私の時は、否定+証拠っぽいこと言ったら
特定厨さんは一言も言わずに普通に消えたよ。
何なんだろうね。
317名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:43:21 0
年収1000万でいいのか
318名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:43:47 O
>>315オーケーベイビー!フォッフォッフォッ
319名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:44:03 0
>>314
情けなくないよ。
わたしも義実家のこと振り切って実家に行こう。
320名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:44:14 0
参太さんがキター
321名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:44:26 0
昔働いていた会社でプレジデント読んでた同僚は
「俺は〜田舎に帰れば跡取りなんだけど〜東京で一旗揚げて〜俺だって田舎に帰れば〜」
な色白ぽっちゃり君だった
私の中でプレジデントはそーゆー雑誌
322名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:44:36 0
蒸し返すわけじゃないけど
この前、エントランスで小学校低学年ぐらいの女の子7〜8人が
輪になって喋ってたのを見て思わす噴出した。
おいおいおいおい、今から井戸端会議かいと。
てか、親の姿見てるんだなあって思った。
323名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:45:25 0
サンタはホーホーホーでしょ。
フォッフォッフォはバルタン星人
324名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:45:34 0
>>314
やっぱり一人っ子ってカワイソウ
325名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:46:13 0
トメみたい
326名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:46:28 0
井戸端会議キライ
ぴぐも、仲良くなった人としか話さない
部活動もはいってはいるけど苦手
うざい人がいると話してるのが苦痛だから
327名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:46:53 0
ぴぐ?
328名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:47:11 0
一人っ子はかわいそうなのか
329名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:47:39 0
未成年のにほひ
330名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:47:47 0
ハナホジ
331名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:48:13 0
プレジデント 読者層でぐぐったら
>プレジデントって勝ち組に憧れる負け組サラリーマンが読んでる雑誌だよね 学歴・年収特集とか恒例だし

という2chのスレがひっかかったw
332名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:49:06 O
サンタさんみかん一箱ください
333名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:49:32 0
女の友達って仲良くしててもフリだけで、全然私のことを好きじゃないっていうことが多かった。
こっちがどんだけ好意を持っていても、バカにするネタ程度にしか思ってなかったり。
だんだん女友達を作ることが怖くなって、男友達が増えていった。
男友達は、私に好意がなければ連絡もくれないので、仲良くしてくれる人とは安心して付き合えた。
けれど、男っていうのは友情以上の好意だったり下心があるんだよね。
そういうことを経験してからは、男も女も友達作れなくなった。

まぁ、旦那がいるからいいかなーとは思うんだけど、ちょっと寂しくなる。
334名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:50:34 0
体黄色くしてみたいので、定期的にみかん1箱ください。
335名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:51:05 0
サンタさん、外国に居る両親にプレゼントを贈って下さい
父へは美味しいお酒と温かいふわふわの靴下
母へは素敵なセーター
336名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:51:37 0
何故旦那の下心は許せたのか
337名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:52:07 0

おにぎりはいますかーー?
    
338サンタ:2009/12/10(木) 15:52:17 O
お断りします。他力本願すぎです。
339名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:52:17 0
自分も下心があったんじゃない?
340名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:53:07 0
サンタがダメなら宇宙人ジョーンズに頼む
341名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:53:46 0
>>328
かわいそうと言うのは適切じゃないかもしれないけど
兄弟がいないのは、いろんな意味で不自由があるんじゃないかなあ
最近、両親を相次いで亡くして気づいたんだけど
ずっと疎遠だった姉と何年ぶりかでじっくり話す機会ができて
子供時代の父母のエピソードを思い出して、同じ姉妹でもそれぞれ知らないことが色々あって
親を亡くした寂しさを思い出話で埋めることができて、姉妹がいて良かったなと思ったのね。
もし自分が一人っ子だったら思い出話を分かち合う相手もなく辛かったろうなと
夫じゃ子供時代の家族の話なんてわからないしね。
あの時はホント姉妹がいて良かったと思った。
それ以外は性格が合わないし、そんなに仲が良いわけじゃないんだけどね。
342名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:54:37 0
サンタさんはよいこの所にしか行きません(キッパリ
343名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:55:16 O
兄に10年以上会ってないけど
とくに時の経過は感じない
344名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:55:28 0
良い子だもん。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
345名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:56:22 0
もう「子」じゃないからな
346名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:56:28 0
サンタさんは若い女の子が好きなのでオバサンのところにはプレゼントは持って行きません。
347名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:56:39 0
おばちゃんのとこには来ません
348名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:56:43 O
良い子かどうかは第三者がきめます。子ども店長も言ってたよ
349名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:57:00 0
恋人がサンタクロース♪
350名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:57:06 0
>>341
あなた、男兄弟がいなくてかわいそうねぇ。
あんなこともこんなことも知らないんだからさぁ。

って言われてうれしい?デリカシーの無い人だね。
ああ、書かれる前に言っとくけど私は3人兄妹の次女です。
351名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:57:43 0
>>350
最後の一行で台無し
352名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:58:27 0
隣の小学生はキーキーいってるんだけどあれは1人っこだったわ
353名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:59:39 0
あーあ。
354名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:00:07 O
1人っ子で性格悪い子実際にはみたことない。

むしろ末っ子のほうg(ry
355名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:00:31 0
鍵を探してたんじゃね?w>352
356名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:00:49 0
>>350
兄弟が居る利点
姉妹が居る利点
兄弟姉妹が居る利点
一人っ子の利点

などなど、それぞれの立場でいいこと悪いことってあると思う
341は、「姉妹が居て良かったと思った時」という一エピソードなわけで
それはそれでいい話だなと思いましたですよ
えーと、私は上に姉と兄が一人ずつ居る末っ子ですよっと

>>354
orz
357名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:00:55 0
長子で性格の悪い人は知ってる。
うちの国の総理大臣....orz
358名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:01:26 0
一人っ子は性格が悪いと言うより身勝手なんだよね。
359名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:01:41 0
HERO(再)が始まったから
実況に移動するノシ
360名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:01:47 0
>>355
誰がうまいこと言えと
361名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:02:35 0
>>341
家の旦那は兄妹兄弟だけど全然協力しなかった。
どころか嫁の私に丸投げ。
コトメのネイルアートを葬式だからって落とさなきゃいけないから可哀想ってトメに泣かれたw
結局地味なネールアートに直しに行ったんだけど、その間親戚の相手してたのはトメじゃなくわたし。
子供が障害者だからあんたは家の親戚と認めないって言われたのに。
今、絶賛反撃中。
362名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:02:43 O
身勝手は性格悪いっていわないんだ
363名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:02:53 0
父親というものは娘が心配と言うけど、
昭和1桁生れの父は結婚?よくお前を貰ってくれる奇特な人が居たもんだ、って感じで
挨拶の時から旦那に「宜しくお願いします」と何度も頭を下げていた。

もう20年も前の話しだし父も他界したけど、
旦那は昭和1桁で教育者だった父にびくびくして挨拶行って拍子抜けしたらしい。
愛情不足は感じた事なかったけど父にとっては私の結婚なんて意外とどうでも良かったのかもしれんなw
364名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:03:54 0
ボニー・タイラーのHeroという曲が紹介されてたブログで
「Heroが居なくても十分強そうなのに」
「これだけパワフルにシンデレラ願望を口にするのも凄い」
というコメントが付いててちょっと笑った
365名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:04:07 0
一人っ子かあ。

私は太りっ子。。。
366名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:05:10 0
なぜ最後の一文の結論に達したのかが分からなかった
367名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:05:53 0
>>363
いくら可愛くても30過ぎたら、サッサと嫁に行かない方が心配なんだよ。
368名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:05:55 0
私ははみだしっ子。。。
369名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:06:05 0
「部屋とYチャツと私」の歌詞を最近はじめて知って
ひたすら尽くす女の歌だと思ってたので凄くびっくりした。
370名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:06:09 0
洋服の大整理して、リサイクルショップに出してみよう。
以前それやったら、期待以上のお小遣いができたし。
ブランドとかじゃなくても買ってくれる人がいればいいなー。
371名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:06:31 0
>>368
三原さん(´;ω;`)ウッ…
372名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:07:00 O
AとBと私で立ち話してた
Bは、Aの子どもをほめる
「Aさんの○君は顔が小さくてかっこいいね」とか
ふとBをみたら、顔がでかくてイマイチな私の子どもをニラニラして見てた
笑う目がいやらしいっつーか、三日月のかたちしてるっつーか

こんなふうに無駄に人の心を逆なでしたり、他人同士を争わせようとする人っているんだね
怒るより感心してしまった
373名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:07:38 O
子どもは1人だけ産む予定…

経験がないからなんとも言えないけど完全に平等にできる自信がない
ペットも飼うときは同じ理由で一頭飼いしてた
親戚知り合いみても平等じゃない感じはある
平等が必ず善かどうかも分からないけど
374名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:07:58 0
紅茶にカミソリって・・・orzわかりやすいな
375名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:08:03 0
親が昭和一桁って私と同世代かしら?@53才
376名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:08:08 0
>挨拶の時から旦那に「宜しくお願いします」と何度も頭を下げていた。

これ読むだけで涙滲んで来るんですけどwいいなぁ。うらやましい。
私の父は私の結婚を見られなかった。
家庭人としては最低の男で良い思い出はほぼ無いけれど
結婚するところを見せたかったよ。
じゃあね、って笑ってやるためだけでもね。
377名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:08:12 0
ウトが亡くなったから実家が香典に10万出したんだけど、
記録簿見たら5000円出した欄になってたw
自分のこと貶めるのは我慢するけど、親のこと貶めるような事するのはやめて欲しい。
378名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:08:49 0
>こんなふうに無駄に人の心を逆なでしたり、他人同士を争わせようとする人っているんだね

同意
379名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:09:08 O
それ何回言うんだよ
380名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:09:46 0
>>372
自分の子供が褒められなくて嫉妬したんですね
381名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:10:27 0
382名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:10:27 0
今はお前の娘なんてそんな価値あんの??ってレベルでも「娘に近付くやつ許さん」とか「娘は一生結婚させない」とか言う親が多そう
モンペアとかドキュまでは逝かなくても過剰に心配しすぎでウザいみたいな
383名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:10:57 0
>>377
誰が記録したの?
384名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:11:06 O
5000円話もう見た。
反応に満足するまで言い続ける?
385名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:11:23 0
>>372
ぶさい子でも何か取り柄はあるさー
気にしない気にしない
386名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:11:27 0
的場浩二がそんな事言ってたな
387名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:11:50 0
>>377
見たことがあるコピペ
388名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:11:59 0
>>377
前にも読んだ覚えがあるけど、チラ裏で繰り返すくらいなら
大問題にもっていけばいいのに。
389名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:12:02 0
>>382
あ、それうちの父。
でも小学生の時にガンで早世しちゃったわ。
子供の頃、よくドラマで娘が嫁に行く場面で泣いてた。
390名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:12:11 0
昭和ヒトケタって何歳?
391名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:13:07 0
荒らそうと思って人のレスを貼ってるだけじゃないの
392名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:13:14 0
>>373
>完全に平等にできる自信がない

平等の意味を勘違いしている
393名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:13:47 0
大抵は社会でもまれて自分の立ち位置がわかってふさわしい相手を見つけるわけじゃん
いつまでも勘違いしているヤツ(とその親)が結婚回避してくれるなら
被害を受ける相手が減っていいんではないか
394名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:14:34 0
実況でもないのに早杉w
395名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:14:42 0
どうせ暇をもてあましてるんだろ?
30回くらい繰り返してやれよ。
396名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:14:54 0
>>376
同じところでウルっとしたよ。
昔の父親って頑固だけど頭を下げなきゃいけない所は下げるって感じ。
397名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:15:39 0
398名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:16:00 O
繰り返しすぎは迷惑だ。
399名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:17:09 0
実況がつまらないので戻ってきました。
400名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:18:47 0
トイレ大丈夫?
401名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:20:24 O
ムール貝あんますきじゃない
出されたら食べるけど。

出されたものを食べてるのをみてすっごい気持ち悪い顔しながら
「うわ〜それ食べるんだ〜あたし嫌いあげる〜」って勝手に皿に入れてきた
巨デブの女上司はそろそろ40歳。。
いい年して好き嫌いありすぎ人に迷惑かけすぎなんだよ!
嫌いなもんばっかでどうやってそこまで巨になったんだ!
402名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:23:03 0
>>401
巨デブ「お肉とお菓子は大好き〜」
403名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:25:32 0
エコバッグ持って行くと2円引きにしてくれるお店がある。
いつも折りたためるバッグを2〜3個持って行ってるんだけど
その日は白菜を一玉丸々購入したのでそれだけ袋に入れてもらおうと思い
「袋持参してますカード」(これをカゴに入れると2円引き)は入れないで
「白菜だけ袋に入れてください」ってお願いして、後からレシートを見たら
2円引きにしてくれてた。
たった2円なんだけど、何か嬉しかったなぁ。
404名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:25:52 0
デブは白ご飯だとか全体の量が多すぎなんじゃない?
405名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:28:14 0
余りにもお腹が空いたのでレンジでふかし芋作った。ウマー。
406名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:28:29 0
>>134遅レスだけど、それなんだっけ?
>えんびフライ!うめもんせ!
なんかすごく聞き覚えがあるんだけど…
407名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:29:11 0
うちの幼稚園児、サンタや節分の鬼やオバケを信じてて面白い。
遊園地に行くと、オバケ屋敷に誘ってしまう。
そしてうわ〜〜ん!って泣いてしがみついてくるのを見ては
イヒヒと心で笑って、怖かったね〜とよしよしする。
408名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:29:32 O
巨デブ、肉も食べないよ。

食べないのは勝手だが人が食べてるのみてうわ〜気持ち悪いとか言ったり
勝手に皿に載せてくるのがいや。
相手が40歳とだいぶ年上の上司なので言いにくいけど
皿に載せられた分だけあからさまに残す方針に変えた
409名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:29:40 0
好き嫌いの多いデブは、普通。
好き嫌いの無いデブは、同じデブでも太り型がちょっとちがう。
脂肪オンリーって感じではなく、筋肉もあるような感じ。
運動できるデブみたいな。
410名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:32:08 0
>>407
好きな女の子に抱きつかれたくて行くキモ男みたい
411名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:33:26 0
肉嫌いな大きい体の小姑はパスタや素麺・餅なんかをビックリする量を食べるよ。
油物や肉を関連付けてしまいがちだけどそうじゃないタイプもいる
412名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:33:54 O
泣かせて喜ぶのってなんか子どもかわいそう
413名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:35:35 0
親が抱きつかれたいとかないわ
本気で信じてるのが可愛いんでしょ
414名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:36:09 O
>>407
それ絶対にやめたほうが良いですよ
恐怖心はタールのようにべったりその怖い記憶が残って子供の心に悪影響だから。
415名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:37:05 O
未来のサカキバラになったらどうするの?
416名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:37:07 O
好き嫌いないけど、確かに運動出来そうなデブだな。
運動はまったく出来ないけど、頑丈そうだとよく言われる。
417名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:37:32 0
>>411
炭水化物系の巨は、俗にいう水太りタイプだね
血の巡りが行き渡らないタイプだ
下半身デブにも多い
418名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:37:34 0
そうそう、内容はなんでもいいけど大量に食べてるのが好きってデブいるよ。
419名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:37:47 O
本気でオバケ信じてる子泣かせて楽しいとかないわー イヒヒって……………
420名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:38:21 0
>>416
自分も。好き嫌い無いし、甘い物もほとんど食べない。
酒好きでガタイのデカイ女です
421名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:39:25 O
GAKUTAI……
422名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:39:49 0
自分が幼稚園くらいの頃、兄が入りたがったので母と3人で
おばけ屋敷に入った事がある。
何がそんなに怖かったのか知らんが、私ギャン泣きで母は私とすぐに出てくれて
兄が一人で行って戻ってきたって事があった(兄はケロリとしてた)。
元々なのかそれのせいか、未だに怖がりだわ。
夜中のトイレもなぜがビクビクするw
もう30代なのにしっかりしろよ自分って思う。
423名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:41:06 0
マツコデトックス
424名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:41:10 O
子ども泣かせて楽しむことだけは一度たりとも絶っっっ対したくない
なんかゾッとしたわ…………
425名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:41:53 0
うーん。賛否あると思うけど
子供がまだ小さかった頃、京都の吉田神社の節分祭で
鬼がねり歩いたら、子供が本気でおびえてて泣きまくって、
鬼が本気で怖いんだなと思うと、かわいそうとも思うんだけど
無邪気で可愛いな、面白いな、と思う気持ちも心の中にはあったよ。
そんな感じではないでしょうか。
426名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:42:56 O
正直その巨デブ上司、マツコさん激似。体型だけじゃなくしゃべり方も。
マツコさんは大好きだけど
427名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:43:00 0
鍋にするかマグロの漬け丼にするか。
428名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:43:07 O
昨日書いてただろ!はよっぽどじゃないとわかんねーべや
429名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:43:24 0
>>425
怖がるのを分かってておばけ屋敷などに誘うのが問題では?
430名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:44:20 0
>>422
凄い恐がりさんは、あの世からの打診を感じてるのかも。
関知する能力が高いんじゃないかな
私は金縛り経験ゼロだし、暗闇で怖いと思うのは生きている物だけだ
アンテナ持ってないんだよな。一度くらい足の無い人とか見てみたいもんだ
431名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:45:13 O
祭りも、悪しき風習がゼロって言い切れるわけじゃないけど
怖がって泣くと分かってておばけ屋敷入れるのとは話違うんじゃない?
させなくてもよい恐怖体験させる意味ってどこにあるの?
432名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:45:11 0
怖がるのを分かってて、節分際に連れて行くんだよ。
433名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:45:43 0
なまはげとかも、同じ感覚かな。
434名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:46:26 0
うちも節分の鬼の面かぶって本気で追いかけまわして泣かせてたw
虐待になるんだろうか。
435名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:46:53 0
>>432わーん、それはしてないよ!知らずに行ったんです。
あの日から、一度も行ってないよ。
436名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:48:06 0
旦那は昔のバイト先のお客さんだった。
バイトの先輩から私のことを気に入ってるみたいだからつきあってみたら?
ってなことを言われて付き合い始めた。
懐かしい。
バイトのメンバでつるむのは平気だった。不思議。
437名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:48:09 O
ある土地の祭りを指定して批判すると歴史がある分叩かれるんだろうけど
「伝統だから」「風習だから」を隠れ蓑にけっこう意地悪なものもなくはない。
438名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:48:21 0
トメうぜぇ
ジャガイモや大根をピーラーで剥いてると
「あらあ?そんなの使うより包丁でささっと剥いちゃう方が早いわぁ」

食洗機蛾あるの見て
「自分で洗ってきれいにしたいと思うけどねぇ。細かい汚れ落ちないだろうし。」

言い返すと
「私たちの時代と違っていいわねぇぇ、好い加減でもいいんだものねぇぇ。」
439名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:49:11 O
うあああ!チョコ食いてーチョコ!!
今まで何もなかったのに、むしろ食欲無いのに妊娠後期入ってからめちゃくちゃチョコ食いてー!
何でだろう…ビターしか欲しくない不思議

板チョコ一日一枚食べてる…
440名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:49:59 0
>>430
それはないw見た事1度もないwww
すんげぇビビリなだけ。
ちなみに友人が憑かれやすかったらしく最高7体背負ってたとか。
私は後ろの人が強いらしく寄ってこないんだって。
その友人おお祓いについて行った時に、そこの人に言われた。
441名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:50:02 0
本当に現代人で良かったと思いますぅ〜、機械はいびったりしないものぉ〜♪
となぜ言わない。
442名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:50:36 O
親が故意に作った恐怖体験て
子どもはいずれ分かるよ
成長するんだから。

「たくましく育てる」とか甘やかさない とかと全然次元が違う
443名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:51:21 0
金縛りは霊とかじゃないとおもうけど
444名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:51:28 0
ノイハウスを食べた後、ゴンチャロフを食べたら何コレという味がした
逆にするべきだった
445名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:52:26 0
>>439
妊娠後期って板チョコをそんなに食べてて大丈夫なの?
446名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:53:01 O
でも本気で怖がって泣いてるのがかわいくてみたいなこと親がはっきり言っちゃってるじゃん
447名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:53:15 0
尿に糖がでますよー
448名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:54:17 0
霊が見えると言って本屋さんで立ち読み中にオサーンが後ろから覗いてたよと言われて怖かったなぁ
449名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:54:50 O
昨日チョコ食べた後に歯磨きしたら、口の中がチョコミント風味でちょっと幸せだった。
そういや結局出なかったなぁ。チロルのチョコミント…あれ1番好きだったのにさ…
450名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:57:26 O
妊娠後期は糖がでやすくなるんだっけ

気を付けよう
451名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:58:38 0
屁。
452名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:59:33 0
ベルギーって何でチョコの聖地なの
453名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:59:58 0
>>451
スレを無駄に消費すんな 死ね
454名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:01:28 0
>>452
コンゴを植民地にしていたから

タンタンって有名なベルギーの絵本があるよね
あれに、「タンタン、コンゴへ行く」という一冊があったらしいんだけど、
その後差別的な内容だからと言うことで本国では絶版になった
アメリカ版なら手に入るらしいけど
以上、豆知識でした
455名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:01:50 0
屁。
456名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:03:09 0
>>454
うぉー、そうだったのかあ。
ブリュッセルに行ったことあるのに知らなかったよ。
457名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:04:05 0
あんたの死ねの方がよっぽど気分悪いわ
458名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:05:01 O
>>445

おなかの子供がかわいそうだよね〜

胎児虐待。
459名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:05:25 0
屁wwww
460名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:05:53 0
チョコ食べてこよ〜っと。
461名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:07:42 0
>>453
あなた人格障害でしょ?
462名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:09:35 0
アメリカのお土産で貰ったチョコレートが2年程冷蔵庫にあるがそろそろ
463名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:10:23 0
あら、覚え違いをしていた
タンタン、南アで販売中止を求める裁判が起きたんだな
あと、日本語版も普通に買えるようだた

>>456
ベルギーでダイヤモンドが有名なのも同じ理由から
それはさておき、ブリュッセルってあちこちにチョコレート屋があるんだってね
従妹が住んでたのでよく話を聞いてたけど、住みやすそうな町だった
行ってみたいなぁ
464名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:10:57 O
糖は毎回−なのでまだ大丈夫?減らそう…
助産士さんにチョコ奨められたもんで調子にのってたorz
465名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:12:26 0
砂糖もミルクもたっぷり入ってるだろうしね。
少し適量とやらを考えて食べなされ。
466名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:13:38 0
チラ裏で無駄に消費とか何言ってんのw
467名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:16:48 0
誰がおなかの子虐待してるの?
468名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:18:09 O
イ・ビョンホン騒ぎは単に金目当てだな。
付き合ったら結婚を意識するのは普通だろうに
こんな勘違い女だから振られたんだろ?
469名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:18:37 O
オリーブオイルをマッサージに使うっていうのをやったことあります?
そんなに良いのかな〜
ベタベタしないのかな〜
470名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:19:06 0
100均一コーナーのさきイカ売り切れてたーーー!
昨日ココにレスしたせいなのか?!
私の唯一の楽しみなのに〜♯取らないでくれ〜
ん、もーーー!!
471名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:19:42 0
おならが臭いからって人にタヒねはひどいと思うわ。
472名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:19:59 0
昨日パパイヤがさきイカ使った料理作ってたからとか?
473名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:20:16 0
>>463
世界一美しい広場と言われてる所があって、確かに美しい。
世界一とは思わないけど。
ちなみに私はそこでスリにあったw
チョコレート屋は一杯あって、日本でも有名な店の本店があるけど
喫茶に限っていえば日本の方がいいなw
474名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:21:13 0
奉仕活動をしています で、手作りの雑巾を一枚千円で買ってくださいって言われた。
475名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:21:46 0
>>472
そなのか?そりゃ、かぶったな;
476名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:23:15 0
イカにはタウリンが入ってるとココで昨日教えて貰ったのだ。
477名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:23:56 0
>>458
妊娠未経験なので大丈夫なものなのかな〜?と疑問だっただけだよ。
妊娠してなくても板チョコ1日1枚は多そうだwと思って。
478名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:24:39 0
>>469
大量に使わなければ大丈夫だと思うよ。
冬はオリーブバージンオイル顔にやるけど一滴二滴だから気にならない。
479名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:24:53 0
イカの無い夜なんて・・・モーレツにイカってます!
元気もでなくなっちまったよ。
480名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:25:37 0
今夜はおでん。
野菜がないよ、どうしよう。
481名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:25:37 0
さきイカが無いならタコを裂けばいいじゃない
482名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:26:10 0
たこって裂けるの?
483名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:26:21 0
オイルは顔が焼けるよ。
高級なオリーブを飲むんだったら、テレビで見たことある。
484名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:26:44 0
一枚くらいなら良いんじゃないの?
他にも大量に食べてるならともかく。
一日のおやつなら一枚くらいなら、平気だと思うんだけど。
どうなのエロイ人
485名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:27:10 0
銀行や郵便局の書類を書く台の名前を教えてってどこで聞けばわかるんだろう?
調べたけど全然わからん
調べ方が悪いんだろうな
486名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:27:15 0
あーそうそう、オイル塗ったら朝は洗わないとダメよ。日に焼けちゃうからねw
487名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:27:16 O
股裂きしかできないんじゃ…
488名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:29:21 0
クルクルメカって懐かしいな
489名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:30:05 0
>>470
そんなレス見当たりません
490名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:31:46 0
さきいかと大根のマヨ和え?
491名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:31:58 0
明日断水だ。
どこに遊びに行こうかなー
492名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:32:28 0
>>489
いじめないでくだされ・・・・・  )クスン
多雨林ほすいよーー。
493名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:33:00 0
さきイカなんか食べてたら、ぬこが目の色変えるじゃないか。
494名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:40:06 0
ぬこ なんて書かないでくださいよ。
495名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:40:35 0
むこ でしょう?
496名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:41:10 0
>>453
 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
497名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:42:29 0
うちの猫はさきイカに興味示さない。
でも葉物野菜を何でも食べてしまうので、全て隠さなきゃいけない。
498名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:43:03 0
     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
       `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
          ⌒ ⌒   (   )
                  u,__っ) ))))

     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
  .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
 (   )     ⌒ ⌒ ζ~〜
ζ u,__っ) )))))


*ζ 〜  =さきいか
499名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:45:06 0
ちょww
くさいお><
500名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:49:11 0
毎年、秋口になると大好物のカキ氷バーが店頭から消える。
冬場はガリガリくんで凌いでいたんだけど
今年は少しストックしておこうと思い、冷凍庫に入るだけ買って
予備にポッキンも何袋か買って置いた。

なのになぜか今年はいまだにカキ氷バーが売られている。
しかも秋口からの新製品っぽい小さなカキ氷バーも売られている。
うれしいけど準備した意味がなかったなとw
結構、冬でも需要があるってメーカーが気づいてくれたのかな。
501名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:51:44 0
ああ、お礼の電話するの忘れてたわ
502名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:51:49 P
>>485
記入台じゃいかんのか
503名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:52:30 0
6時間弱で500レス突破かぁ。
504名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:01:23 0
>>179
今はネットで眼鏡かえるよ。
レンズの度数が分からなければ
眼鏡屋で無料で測ってくれる。
PC用、\1980、車運転用、\2980、使ってる、
非球面レンズでこの値段だ、
便利になったもんだ。
505名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:01:25 O
みかんうめえええええやべええええええ
506名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:03:07 O
幼稚園に凶暴男がいる!
な、な、な、なんであんなになっちまったのか〜
507名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:04:39 0
昔不倫していた男の嫁が専業主婦だった。
毎日毎日、ママ友と遊びほうけて、旦那の浮気に全く気付いてなかった。
悔しいから、ちょっとづつ、バレルように仕掛けたが、おニブさんは中々気付かなかったな。
で、バレた時に最初は強気で発狂→旦那が浮気じゃない、本気なんだと宣言→ゴメンなさい捨てないで攻撃
なんか哀れすぎて別れてやった。
どうせ遊びだったし。
電話で『別れてくれてありがとう』と泣かれたよ。
508名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:05:42 0
いやな女。
509名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:06:36 0
ひもやゴム通しの時短テクすげえええええええええええええええ!!!
510名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:06:42 O
ふぬあああ!PC奪われたああorz
今日はもしもしで2ちゃんねるです。
511名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:08:35 0
>>507
大嫌い
512名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:10:12 0
507は病気か障害なんだよ。
513名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:10:43 0
釣りなのでは
514名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:10:47 0
>>507
慰謝料請求されなくて良かったね。
感謝したらいいのに
515名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:11:24 0
他人のモノを欲しがる人、横取りする人が大キライだ
そういう人はクセ者だけど、何か幼少期や思春期の発達段階に問題があった様に思う。
516名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:12:32 0
なにそれこわい
517名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:12:54 O
結局>>507がヤリ捨てされただけって話?
518名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:14:35 0
>>507
キモいよ、あんた
519名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:14:50 0
ここはよく釣れるわ
520名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:15:28 0
確かにw
521名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:16:41 0
522名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:17:44 0
武富士、投資家に「債務減額」求める 資金繰り対策
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258422795/
アイフル、2823億円の巨額赤字
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257934006/
プロミス、貸金不況で人員3割超削減へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257784440/
アコム、従業員を2割削減へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257410709/

民主党 貸金業規制の緩和を検討 事業主の資金繰り配慮
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257070185/
民主党 「総量規制」に苦しむ貸金業界 金融庁は規制緩和も検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258345718
523名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:18:41 0
すげー
ギコナビのバージョンアップしたらニコニコのアドレスでサムネイルが見れるようになってるー
524名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:22:33 O
体調悪いままスーパーいったら自分でも何かってるのかよく分からない状態で
今帰ってきたけど結局これで何がつくれるのって感じ。。
525名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:23:57 0
何買って来たの?
526名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:24:27 0
私はレタスを買ってきた。サラダを作ります。
527名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:24:58 O
果物とか焼きそばとかたまごとか。
528名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:26:35 0
オム焼きそば。
529名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:26:45 0
ゆで卵でサンドイッチのネタだけ出来た
でも・・
ばんごはんは?
あれ?
530名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:27:01 0
そろそろ配達来るな
531名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:33:12 O
夜に焼きそばは…いくら具にこだわっても(私はなんでもいいんだけど)
仕事帰りの主人が不憫なのでやめときます。結局もう一回いくはめになりそうだ。。。
もう出前にしちゃおかな。体調悪い
532名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:36:25 0
>>531
うちも夫が「夕飯にはできれば米」なのでなるべく米にするけども、
体調悪いなら無理しないほうがいいよ。
出前でもいいし、ソバ飯でもいいじゃんか。
533名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:36:33 O
ワクチン接種したとこかゆいいいいいいいいいい


それにしても、いつもの採血する看護師と違って先生が注射したら
全然いたくなかったなあ。注射なんて誰でもいいと思ってたけど
ここまでいたくないのを味わったらもう毎回先生がいいな

採血の看護師、中で針がぐりぐりうごくから二週間くらい内出血がひどいんだよ
534名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:39:12 0
昨日仕込んだ豚汁とぶり大根があるから今日はご飯を炊くだけだー
535名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:41:14 0
夜にやきそばよくやるよ。
キャベツや、もやしのサクサクが好き。
536名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:44:51 0
夕食にお好み焼きと焼きそばのセットはよくやる@大阪
537名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:46:01 0
やるやる
538名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:47:26 O
今夜はビーフシチュー。
本当はパイ包み焼きが作りたかったが、
材料の関係でナンを焼くことにした。
うーん、バランス悪いかな?
まあ旦那に「これはなんだ!?」って言われたら、
「だからナンだ!」って言い返せばいっか。
539名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:47:58 O
なんでうちの近所だけサンクスとサークルK両方ないんだあああ

ホワイトボールが買えないじゃないか!
みんなずるいぞ!
540名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:48:50 O
サンクスの商品が通販できたらいいのに。
541名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:49:18 0
自分を陥れた奴の名前でググったら
前科があることが判明した
珍しい名前で、住んでる地域も一緒なので確実だわ
なんか今までの数々の行動が、納得できるわ
確実に目がイッチャッてるあの人、かなり危険だ

542名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:53:21 O
コンビニなんてどこも似たようなもん…………のはずなのに
明らかにいつ入っても欲しいものがない店と
ついつい買っちゃう店とある。
543名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:56:21 0
コンビニには全く行かない
スーパーの方が安いよ
544名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:57:06 O
545名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:57:17 0
セブンのおでんが一番美味しいと思ってるのに
うちの近所のは、なんか煮過ぎて味が悪くなってるんだ…残念。
546名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:57:29 0
なんかイライラする。。。
こういう時は、いつもよりも言動に気をつけねば。
547名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:57:45 0
548名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:58:58 O
コンビニって安いとかの問題じゃなくね
オフィス街はスーパーなんて全然ないし
昼時にちょこっといくのに便利
549名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:00:07 0
もったいない!
550名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:00:45 0
>>543
同意 だけど
会社の近くだと、どうしてもコンビニになってしまう。
551名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:01:30 O
PB商品充実してるコンビニならむしろスーパーより安い菓子もある
552名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:01:50 0
コンビニもったいないって言う人は
お昼用にスーパーでカップ麺買ったりして
それ持って会社にいくんかね?
553名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:01:51 0
尼にできたモールはイマイチだ
554名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:02:13 0
ペットボトルやおつまみは、ダイコクオンリー。
けちな旦那もコンビニには無縁だ。
555名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:03:29 O
年収の問題なんじゃない
556名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:05:28 0
関係ないんと違う
557名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:05:40 0
ウェンディーズ消滅(´・ω・`)ショボーン
558名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:06:14 O
ハサミもコンビニも使いよう
559名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:07:02 0
コンビニしか売ってない物もあるしそれだけじゃないけどなんか便利だよ
560名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:07:49 0
うちの会社周辺にあるコンビニはどこも漏れなくシナとか外人バイトがいる
仕事がないと言っている日本人は沢山いるのに・・・変だ
561名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:08:01 O
>>557mjd?
562名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:08:30 0
>>552
一時期そうしてたw
安売りで買いだめして、弁当作れない日は持って行ってたよ。
563名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:08:38 0
>>552
この意味がよくわかんない。
うちは弁当だけど。
564名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:09:24 0
>>561
まじ(´・ω・`)ショボーン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260439191/
565名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:11:43 O
某田舎県で事件があったとき、容疑者は金遣いが荒かったという証言がけっこうでて、そのソースが
「だってあの人毎日コンビニ言ってたのよ!」だったw
あの時同じ日本でも随分違うなとおもった…やっぱり田舎は住みたくない
コンビニいったくらいでヒソヒソされるとかありえんw
566名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:12:29 O
ウェンディーズめっちゃ好きだったのに…
567名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:14:45 O
コンビニくらいでガタガタうるせーし
あんたの金使ってる訳じゃねーだろ
568名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:18:24 0
と店長が怒っています
569名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:18:32 0
ああ、そっか。昼にスーパーに行ける主婦と働いてる主婦の違いか。
でも、最近のスーパーって夜10時くらいまでやってるよね。地域限定かな。
570名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:18:35 O
東京から札幌に引っ越した時、おなじ職種でも収入の相場が東京の半分だった

今は東京に戻ったけど地方の収入ではやっぱりコンビニやファミレスって
高いんじゃあないかな?同じ値段でも収入が違えば高く感じる人安く感じる人、さまざまだよ
571名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:20:28 0
近所のスーパーじゃ、ペットボトル1本88円。
コンビにでは140円。
572名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:20:28 0
スーパで買う物とコンビニで買う物って違うし用途が違う
573名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:21:46 0
何買うの?
574名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:23:50 P
食材のことかなぁ?
575名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:24:09 0
価格比較をして叩くのかな
576名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:24:15 O
コンビニいくって行ってる人は何も日々の食材までコンビニで調達なんて言ってないでしょ
なんでそう極端なのかな〜
コンビニ「も」行くってだけだよ
残業中にちょっと抜けてコーヒーと菓子買うくらいのこともできるし
近くて便利だよ

都心のスーパーなんて24時間営業ざらだし、そうじゃなくても夜11時くらいまでやってるでしょ
帰りはそこで買い物とかさ
577名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:24:28 0
収入が半分なら出ていくのも半分
東京は生活費もべら高いと聞くが。
自分の故郷じゃ、月20万もあれば
子供居たって十分生活出来て
貯金もできるぞ。
578名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:25:24 0
スーパー行かずにコンビニばっかり行って!!ってトメみたいだなー
579名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:25:50 0
豚のショウガ焼き丼食ったうまかった
でもなんかだるい
新型だったらどうしよう
580名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:26:35 0
そうそうスーパーも行くしコンビニも行く 
581名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:27:39 0
コンビニ勿体無いよ。
関西住みだけど、大手企業管理職でそれなりの収入はあるよ。
だから物価が高い東京の人を不憫に思うなあ。
582名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:28:45 0
youパック遅いよ
583名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:30:32 O
引っ越し多いから札幌、東京、静岡、名古屋、埼玉、大阪とか住んだことあるけど
物価たかいと言われる東京が一番安かっよ
人口がある分競争があるから安さ戦争みたいになってたよ

データ上の物価はかならずしも生活を反映してない。
どうやって算出してるか謎
584名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:31:35 0
へえ〜そりゃ良かったにゃ
585名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:32:27 0
ウチのトメでもコンビニでスイーツw買って食べてるのに
586名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:32:33 0
で、コンビニによく行く人はいったい何を買うんだろ。
それがわからないと話にならない。
587名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:33:34 O
さんざんレスに出てるのに。
588名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:35:15 0
別に586のお金使ってる訳じゃないしなんでこだわるのか意味分からん
589名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:36:04 0
スイーツ買うならコンビニへは行かないな
590名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:36:11 0
まあ、貧乏人はコンビニを使うなということで
591名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:36:57 0
東京とか横浜とか高い店と安い店があるよ。
安いものを探そうと思えば結構苦労せずに買えたりするし
高級な食材がほしいと思えばそれなりの所に行けばいいし。
592名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:36:57 O
話にならないって別にあなたと話そうとはしていない件
593名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:37:28 0
極端杉 こういう人って何言っても無駄なんだろうね。
594名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:38:03 0
コンビニに行くのはお買い物と言うより
レジャーに近いものがある。
595名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:38:04 0
>>586
お菓子を買う人、お酒を買う人、卵を買う人、煙草を買う人、缶コーヒーを買う人
チルド食品を買う人、お弁当を買う人、傘を買う人、雑誌を買う人。
人それぞれだよ。
596名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:38:48 0
コンビニ限定商品とか買いに行く〜
597名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:39:08 0
コンビニのAV
すきです
598名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:39:24 0
みんな晩ご飯食べたの。
599名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:40:10 0
偏った人気持ち悪い。
600名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:40:16 0
食べたよ。
薬の時間の都合で旦那が帰ってきてないけど先に食べた。
601名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:40:44 0
ご飯食べて、もう風呂にも入りやした。
602名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:40:53 O
旦那が暗い
ネガティブな事しか言わない。嫌みばっかり、陰険
私や子供たちを脅迫して罰を与えるのが好き
誕生日やクリスマスが近いとそれに拍車がかかる
頑張りや長所を認めようとしない。思い通りに動かないと怒りだす
俺だけが悪者だという被害妄想。家庭内がどんどん暗くなり子供も私も無気力
特に上の子達はネガティブ思考に染められている
下の子だけがニコニコしていて心のよりどころ
603名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:40:54 0
食べたよ。人生二回目の酢豚を作った。
夫は外食の日。
なんつうか、まあまあだった。
604名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:41:14 0
旦那が帰らないからまだ。
605名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:41:30 0
お弁当なら百貨店の方がいいしお菓子もそれなりの店の方がおいしい
行く意味がないな
606名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:41:53 O
なにそれこわい
607名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:42:32 0
食べたよ、今夜は豚のしょうが焼きとわかめの味噌汁
608名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:42:36 0
>>602
そんな旦那は必要ですか?
子供が可哀相。
609名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:42:45 0
行かなくていいんじゃないの
マンドクセ
610名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:42:46 0
お礼の電話をしなきゃいけない。
電話するのが苦痛。
吐き気がしてきた。
611名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:42:47 0
そういえば今日ボーナスだ。いくら出たんだろ。
612名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:43:16 0
>>602
あんたの責任100%。あえて言わせてもらう。
抜け出したいなら、離婚しな。または別居。
子供にそんな環境を与えているのは、あんたが悪い。
なんつか、あんたの趣味だね。そういう男に股を開いたんだから。
613名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:43:35 0
>>602
そんな友人の旦那を知ってる。
友人も最近性格が旦那に似てきた。
僻みっぽくて、愚痴ばっかり。
あなたも気を付けて!
614名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:44:42 0
鍋なのに旦那が帰ってこない。おなかすいた。
615名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:44:53 O
残業とか無縁な人ばかりじゃないんだよ
深夜2時まで開いてる百貨店やケーキ屋で溢れてるならまだしもw
専業とかパートは世界がせますぎ
便利だからコンビニも使うよってだけなのに噛み付く理由が謎
616名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:45:19 0
可哀想になあ…こんなところに書き込んでるくらいのほほんとしてて
子供が育っておかしくなったら、子供を責めるんだろうな
617名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:45:25 0
>>612 ←なにこいつ。偉そうに。
618名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:46:17 0
給料もボーナスの明細も私のメールに届くようにしてくれてるから、
今朝PC開いて明細PDF開いて「ボーナスの明細着てるよー」と私が旦那に見せる。
給料明細も私が先にチェックして「残業手当が**あるから銀行から出していいよー」って言う。
619名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:47:06 0
>>617
そう思ってスルーするならしなよ。
子供は社会のお荷物まっしぐら
620名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:47:12 0
ファミチキ買ってこようかな
621名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:48:51 0
>>619自演乙!
622名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:48:58 0
>>602
旦那と同じ事してるよ貴方。
子供に被害与えてるのに「被害者面」って。

下の子がニコニコしてるのは、気を遣ってるからだよ。
常に誰かの機嫌を伺って、自分の人格押し殺して生きるようになっていくよ。
623名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:49:01 0
ギスギスしすぎー
624名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:49:35 O
バカボンのパパが好きになれない。
625名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:50:11 0
>>621
はあ?
現実を見られない人は多いね
626名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:50:12 0
人間、生活にゆとりがないとギスギスしてくるのよ。
627名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:51:43 0
しなよ とか、あんた とか言葉の選び方に気を付ければいいのに。
628名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:52:23 0
>>622
そうそう。そして未成年で心療内科で薬もらって
薬物依存になって
保険診療の意味も説明出来ない大人の子供達は、
どんどんお荷物になっていくのよ

金だけじゃないスパイラルっていうか。
629名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:53:34 0
なんか必死な人が一人。
630名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:54:04 O
自分の子どもに幼児語教えた?
631名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:54:33 0
言葉遣いが悪いのは、煽りだと思う2ちゃん歴5年の私
632名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:55:09 0
大丈夫だよ みーんなドラえもんが何とかしてくれるよ
心配しなくていいからね
633名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:55:32 0
こういう偉そうなのに限って子供がいなかったりする件。
机上の空論w
634名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:56:38 0
育児書通りに子供が育つなら誰も苦労しません><
635名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:56:57 O
ポンポンとか
ブーブーとか教えた人いる?
636名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:57:00 0
>>632
現実逃避しすぎwww
637名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:57:42 0
みんな、辛そうだ
自分で選んだ人生なんだから頑張るんだ
638名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:59:44 0
ポンポンもぶーぶーもワンワンもテッテもアンヨも
色々教えたけど二歳ぐらいにはきちんとお腹、車、足、手に
切り替わってたよ。
639名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 19:59:46 0
楽しいよ〜♪
元気、元気いぃー!
640名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:00:55 0
ホリケン乙。
641名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:01:17 0
つ空元気
642名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:03:03 O
やっぱり聞いてる感じだと子どもにとっては二度手間だねー。
最初から普通の言葉で教えた方がいいのかな

幼児語がこんなにあるのは日本以外にも見られる現象なのかな
643名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:06:00 0
赤ちゃんが「おかあさん」とか言ってたら凄いよ。
ママとかマー、マンマとかしか発音できないと思う。
644名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:07:49 O
発音できないのに無理に東京特許許可局と言わせようとしてるわけじゃないよ。
ものと単語を結びつける認識の話だよ。
645名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:08:14 0
ばにーとかきてぃーとかぱぴーまみー
英語でも結構あるんでないかな。
646名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:08:33 0
うちは旦那が幼児語なんか使うな!っていうので我慢してたんだけど
最近よくテレビにでる頭の良いこを育てたおばあちゃんてのが
幼児語は必要とか言っててがっかりした、我慢してたのに。
で、その我慢してたぶん今は犬に幼児語でしゅよ〜
647名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:09:39 0
育児板向けだな。
出てけとかじゃなくて、いろんな意見が聞けそうという意味で。
648名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:10:12 O
犬に幼児語つかってしまう。
649名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:11:33 0
たまにわざと成人している息子や娘に幼児語使って話してやるw
650名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:12:20 0

ああ
だめだだめだだめんだ
買い物先のポップの new の文字をみて
ねwって思った時点で反省した
ケド又来ちゃった
651名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:13:05 0
それはかなりの重症。
652名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:13:07 O
ジャンガリアンに幼児語つかってた
幼児や犬はある程度言葉を認識するから幼児語と普通語使うと混乱するかもだけど
ジャンガリアンはどうせわかんないしw
そのポンポンどうしたの〜とか言ってたwハズい
653名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:16:54 0
早いうち牛肉買って冷凍しておかないとな。
うちは何故か毎年大晦日はすきやきと決まってるのだけど
去年、大晦日夕方にあわてて買出し行ったら
牛肉3000円パック5000円パックばかりでコマ切れとか置いてなかったんでかなりギョッとした…。
グラム98円の牛コマで充分だ。
654名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:17:21 0
ジャンガリアンとカピバラのハーフ
655名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:18:14 0
やっときたーお風呂入ろ
656名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:19:33 0
おまえら、「きた」で変換して一発目
そのまま書き込んでみ
657名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:20:23 0
矢田
658名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:20:36 0
浮気する人ってすごいなー。
愛人も本命もそんなに好きじゃないんだろうな。
そしてばれない為の工作それなりに努力してるのかな。

もしくはなんにも後のことを考えられないバカなのか。
なんにしてもすごい。
659名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:20:51 0
人格障害な人に職場に凸された
家にまで上がり込もうとされた
親友じゃないのとか騒いで暴れるな
おめーなんかと親友になった覚えはない
660名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:21:22 O
ジャンガリアン+カピバラ=うり坊
661名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:21:31 0
なにそれこわい
662名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:26:30 0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
663名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:27:08 0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
664名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:30:37 O
「おじいちゃん……誰?」
「未来の君たちじゃよ(ニコニコ)」
ってCMがすごいウケるww
あんな子どものうちにヨボヨボの爺さん姿見せられて自分の将来だって言われたら
生きる希望失うwww一生無気力で過ごしそう
665名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:31:42 0
タイガー・ウッズのスキャンダルで、友人が
あんな高収入有名人が浮気してないなんて思える奥がアフォじゃね、と言ってた。
私は、世間に派手にバレたのがヤバかったんだと思うけどな。
666名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:31:48 0
喜多
667名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:34:28 O
スーパーに毛が生えたようなSCの福引きで、娘がテナント協賛賞を当てた
クリスマス企画でその中で3000円の買い物をしたら一回できる
今日から開始なので、コートやトートバッグなども出てた
他には雑貨屋やネイル屋は詰め合わせ
当たって、商品の種類が多くてテンパって英語教室の教材セットにしてしまった…
私のバカバカ!
そこはコートかトートバッグだろ!
なんで教材なんか選んだんだ…
教室の教材だから家で使えねぇ…
末賞みたいなもんじゃねぇかよ…
668名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:37:34 O
ヘタレの私は結婚してからずっと義実家へ毎月
669名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:44:43 0
なんかムラムラする
スーパー袋見てもムラムラする
死にたい
670名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:46:01 0
いとうあさこ
はっけそ
671名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:48:41 0
やる気が出ないorz
もっとシャキシャキしたくても金なし友なし制限あり(妊婦)だと
時間を無駄にしてしまう・・・

できればやっておいたほうがいいことはあるのになあ
家の大掃除・上の子のアルバム作り・レシピ検索etc
でもやらないorzはああ
672名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:51:17 0
なんでマッチは老けないんだろう。
予想通りだと、ヒデキやキム蛸路線だったのに。
673名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:56:03 0
あんたの趣味だね。そういう男に股を開いたんだから。

(・Д・)
674名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 20:58:58 0
(・Д・)
675名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:10:05 O
コワイネー
676名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:20:32 0
マッチは、なんかほんもんのオバカwって気がするわw
ヒロミゴーと同じ枠の人
677名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:20:53 0
678名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:30:15 0
在日朝鮮人をブチ殺して日本を守ろう!

アニメーターが薄給に苦しんでるのは知ってるよね?
アレは在日朝鮮人がボッタくってるのが原因なんだ。
日本の広告業界は在日朝鮮人ばっかりだよ。
ついでにパチンコ屋も創価学会もオウム真理教も在日だよ。

しかもこのゴキブリ共、今日本をのっとるつもりで民主党のバックアップしてるよ。
大変だね。民主党と在日朝鮮人をブチ殺そう!そして平和な日本を守りぬこう!

「ミコスマ」へGO。http://www.youtube.com/watch?v=jEbf6NvksWM
679名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:32:42 O
ほんと親父死んで
頼むから
680名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:35:49 0
昔のアイドルって、今なにやって食べてるんだろ。
舞台だのディナーショーとか見えるのならわかるけど
わかんない人もいる。マッチもわかんない。
681名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:39:18 O
やっと追い付いた
今日速度早すぎw
682名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:41:32 0
シングルじゃなくダブルならいいのに
683名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:44:33 0
ホワイトシチューには白菜入れなさいね。これが我が家の味よ。
684名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:51:16 0
剛毛地帯が始まる
685名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:00:45 O
こんな時間なのにエクレア食べちゃった。
ヤマザキのやっすいエクレアで満足できる私は、なんて安上がりなんだろう。

家の老犬(16年、人間にしたら80歳越えてる)ボケ気味で足腰カクカクして、目なんか真っ白。
ソファに飛び乗ろうとして、乗れなくてボテッと落ちちゃうんだけど頑張ってる。
バーチャン無理するなと思うんだが、たまにはっちゃけてる姿に癒される。長生きしておくれ。
686名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:07:32 0
ヒロミゴーはなるべくしてなった、という目で見ている。
きっとお育ちがいいはず。
マッチは事務所がでかいから生き残っている。
としちゃんのように卒業したら彼はきっともう帰って来れない。
レースの世界で幅を利かすこともないだろう。
687名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:10:02 0
キム蛸はほっぺがやばいお
688名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:10:34 0
キム兄がどうしたって?
689名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:20:21 O
昔の正月番組でトシちゃんとヨッちゃんと電話で話せるっていうコーナーをやっていて
みんながトシちゃんで!って言うので司会者が誰かヨッちゃんにもって言い出して
次の人が仕方なくヨッちゃんで…って言って話してた
30年くらい前のことだがヨッちゃんがいたたまれな過ぎて今でも覚えている
マッチの話題でまた思いだしてしまった
690名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:24:30 0
マッチもトシチャンもヨッチャンも、全然覚えてない。
ていうか、そんな人知らない。
691名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:26:06 0
30年前・・・赤ちゃんだったわ。


覚えてないはずだわ。
692名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:26:39 0
1歳だ
693名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:28:12 0
2歳だw
694名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:30:04 0
教師ビンビン物語なら知ってる
695名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:30:21 0
マッチ、トシチャン、ヨッチャン・・・それぞれ本名何?
本名聞いても分からなさそうでw
696名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:31:50 0
70歳だ
697名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:31:57 0
マッチ=近藤真彦
ヨッチャン=野村義男
トシちゃん=敏いとう
698名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:32:51 O
>>689だが小2くらいだった
そして鬼女チラと勘違いしてた
699名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:34:29 O
今となれば、よっちゃんが一番出世したよな。
700名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:34:45 0
コンドウマサヒコは聞いたことあるような気がする。
後の二人は知らないな。
アタイの全盛期(?)に流行ったのは・・・キムタクかなぁ?
今じゃ老醜出て昔の見る影もないけど。
701名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:36:48 0
明菜も性格がよければ
肉屋でもかまわない
702名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:37:19 0
カレーうどん好きです。
703名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:37:24 0
なぜ誰も>>697の3行目に触れないのかという件について
704名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:39:15 0
私祈ってます
705名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:39:21 0
みかんうめーな
706名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:40:07 0
そういえば昔勤めてた会社のジイが、ナカモリアキナ?(当時17歳くらいか?)本人を見て、
「こんなカワイイ子がこの世にいるんだ・・・」って思って呆然としたそうな。
芸能人ばかりのTVで見ると全然だけど、やっぱり一般人とは何か違うものがあるんだろうねぇ。
707名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:41:32 0
小学生中学年あたりで再放送なのか分からないけど教師ビンビン物語を見ていた記憶がある。
小学生高学年あたりからスマッ○出てきてシンゴの顔に惚れた。
つよぽんは昔本当に可愛かったんだぞw
708名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:43:55 0
スマップ・・・キムタク以外全員気持ち悪い。
特にナカイ?あいつが一番気持ち悪い。
709名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:44:35 0
>>703
う〜ん。わりとありがちなボケに対しては
ハハハと笑って、あとを引かないのが大人のやりかたw
710名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:45:27 0
11時に寝るけど、今からぼんち揚を頂きます。
後15分か、がんばろ
711名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:48:54 0
大人のやり方かw
敏いとうって歌の人だよね。
712名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:49:35 0
100の自由度を持つ人と20の自由度を持つ人が結婚した。
結婚後、20の自由度を持つ人は10に減らして平然としてた。
100の自由度を持つ人は、50に減らしてそのあげく
「自分は50も減らして色々我慢してる」と怒り狂った。

「結婚生活に我慢できない人」って、結構そういう人多いような気がする。
713名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:50:29 0
>>712
びっくりしたーうちかと思ったー
714名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:51:49 0
結婚して自由度が50増えたけど、相手は50減ったから
うちの夫婦は±0だw
あー良かった。
715名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:53:05 0
カレー食べたあとでケーキ食べてしまったorz

ダイエットって何かね
716名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:53:34 0
そりゃあなた幻でしょ
717名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:56:55 0
かきこみ多すぎて目がまわるようね、ここ
718名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:57:33 0
90の自由度で育ってきた人と40の自由度で育ってきた二人が結婚した。
90の人が50、40が25まで自由度を下げて歩み寄っている。
90の時代が忘れられない配偶者は時々うっぷんをあちこちにぶちまけていた。
もちろん配偶者にも。
しかしその配偶者は強かった。だから?その自由を取り戻したいのなら努力が必要。
被害者ぶってちゃ何も解決しない。
散々やりあって10年。
ふたりとも50の自由度で収まっている。
結果オーライ。
719名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 22:59:45 0
くるくるぱー
720名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:00:33 0
車同士でぶつかった。
後処理で全部自分がするようになりそうだけど、
旦那に「交渉ごとはあんたには無理pgr」って言われた。
確かに馬鹿正直で交渉ごとには向かないなとは思うけど、そこまでpgrされるとムカツク。
相手からぶつかってきたから謝ってもないし、言葉だって選んで対処してきたのに。
相手がよさそうな人だから自分でもできたんだろうけど、
タチの悪い人とぶつかったら狡猾に交渉しないといけないんだろうなあ。
場数を踏めば何とかなるだろうけど、そんな場数なんて踏みたくないわ。
721名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:01:12 0
最近の男って、90〜100の自由度を持ってるのかー。
722名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:01:36 0
なんか今日はしょっちゅうIPが変わるわ。
723名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:01:38 0
核を持ってる国が核をなくそうでノーベル賞?
724名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:02:29 O
学生時代にどのジャニーズが流行ったかで年代がわかる、と幼稚園のママさんとの会話で知った
ちなみに、私は中学時代にはキンキだったな
今の小学生は平成ジャンプなのかな?
725名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:02:35 0
タッチデショップ
726名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:03:38 0
私は
関じゃにかな
727名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:04:44 0
君だけに〜 

この言葉で始まる歌は?と聞くと年齢がはっきり分かれるって何かでやってたねw
728名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:07:06 0
高校から現在まで、自分の中で流行っているのはずっとキンキ
729名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:07:12 0
関じゃにの人は何年産まれだっけ
730名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:09:21 0
光一ファンの人いたなー
熱狂的だった
731名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:09:39 0
現メンバー(年齢順)

* 横山裕(よこやま ゆう、1981年5月9日 -、A型、大阪府大阪市出身)イメージカラーはブラック。
* 渋谷すばる(しぶたに すばる、1981年9月22日 -、O型、大阪府茨木市出身)イメージカラーはレッド。
* 村上信五(むらかみ しんご、1982年1月26日 -、AB型、大阪府高槻市出身)イメージカラーはパープル(ナス色)。
* 丸山隆平(まるやま りゅうへい、1983年11月26日 -、A型、京都府京都市出身)イメージカラーはオレンジ。
* 安田章大(やすだ しょうた、1984年9月11日 -、A型、兵庫県尼崎市出身)イメージカラーはブルー。
* 錦戸亮(にしきど りょう、1984年11月3日 -、O型、大阪府門真市出身)イメージカラーはイエロー。
* 大倉忠義(おおくら ただよし、1985年5月16日 -、O型、大阪府東大阪市出身)イメージカラーはグリーン。

元メンバー

* 内博貴(うち ひろき、1986年9月10日 -、AB型、大阪府羽曳野市出身)イメージカラーはピンク。
732名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:09:50 0
ワイン3杯飲んだ。ラーメン食べたいけど家にない。
733名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:10:53 O
小学校高学年頃に光ゲンジが爆発的に流行ってたなあ。
子供心にも「何こいつら下手くそすぎpgr」だったけど。

田原近藤野村では、音楽の才能は野村のダントツ一人勝ちだったな。
かなり遅咲きのイメージはあるが。
734名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:11:11 0
ごはんもパンもおかずもシチューもポテチも食べたのにラーメン食べたい
735名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:12:28 0
捏造ktkr
736名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:12:37 0
中高の時、「キンキの片割れと小学校の集団登校の班が同じだった」という友人が居た
それを知った時、周りの皆は「すごーい」「やっぱりかっこよかった??」と大盛り上がり
でも、自分はTVはニュース位しか見させてもらえない家だったので、
ニコニコしながらも、心中キンキ?芸能人かな?という感じだった
ううむ
737名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:12:56 0
過食症きもいよ〜
738名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:13:19 0
小学生の頃ローラースケート買ってもらったおw

三十路の今ローラーブレード欲しいおw
739名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:14:11 0
即席ラーメンくらい常備してないのかよ。
740名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:16:05 0
即席ラーメンはラーメンとして物足りない
なので用をなさない
よって常備していない

ラーメン食べたい人とは別人ですが
741名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:16:12 0
キャビアならあるけど。あとはアワビのステーキしか無いわ〜。
742名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:16:42 0
「きもいよ〜」て言う奴ババァなの?
743名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:16:51 0
生タイプの即席ラーメンでどうよ?
744名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:17:18 0
キャビア
子供の頃はすごーく(゚Д゚)ウマーと思ったけど
大人になって食べてもそんなに美味しいと思わなくなった
他に美味しい者が沢山あるからだと思ってる
745名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:17:24 0
あわびのステーキのレトルト?
746名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:17:26 0
カップめんより袋メンのが好きだな。出前一丁とかさ。
747名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:17:28 0
それ蟹乗ってる?
748名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:18:30 O
アイシテル気になってネットコミックで一気読みした
これドラマでやったのか…見ればよかった
749名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:18:40 0
塩ラメーン好き
750名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:19:08 0
ラメーン
751名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:19:15 0
飛龍ラーメンの天津麺美味しかったよ。
752名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:19:25 0
なんかこのスレセレブ

私はカップやきそばが食いたいす
753名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:20:21 0
小説を書いてみようとしても書き出しでつまづく人多いらしいね
754名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:20:55 0
カップ麺は袋のと味を全く同じにしてほしいな
755名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:21:20 0
うわやばいバゴーン食べたいかもw>カップ焼きそば
UFOじゃなくバゴーン
756名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:22:27 0
書き出しよりも
話の畳み方がいっちゃん難しいと思うのだが
オチつけてナンボと言うか
素人考えだけどねw
757名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:23:44 0
起承転結で書けば何とかいけるんじゃない?
758名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:24:40 0
・・・私は一体何が書きたいのだ・・    挫折  
759名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:24:47 0
旦那が帰ってこない
寂しい。
760名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:25:03 0
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
   解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してる曲があるので)

A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、エンコーダーソフト、コマンドラインオプション、ビットレートなどもお願いします。

B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

C CD発売後後、24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
761名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:26:17 0
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
   解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してる曲があるので)

A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、エンコーダーソフト、コマンドラインオプション、ビットレートなどもお願いします。

B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

C CD発売後後、24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m


762名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:27:28 0
マルタイ棒ラーメンにパウチのラーメンだれを常備してます
763名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:27:38 0
おすすめの小説を教えるスレと間違えて、小説を書く人が集うスレに迷いこんだことがある
そこで何だかその場のノリで小説書くことになった
小説なんて生まれて初めて書いたけど、えらく褒められた
それから後も、何作か短いものを書き上げてはうpしていたらファンが付いた
調子に乗って小説家になろうかな///とは思わなかった
書くより読むのが断然楽しい
764名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:28:24 0
無駄なレスで消費するなとかココでアホな事言う人いるんだw
765名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:28:29 0
>>753>>756
作家によっては、落ちを先に考える人
ひらめきで書き始めて、実はそれが途中で
最初部分と落ちを後で考える人とか
いろいろなんじゃないかな 素人考えだけどw

因みにガラ亀の美内すずえはラストはもう考えてあるとのこと
どこまで引っ張る気なんだー!
纏めて読もうと思って、単行本すら途中で買わなくなってるよ・・・
766名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:28:37 0
小説よりシナリオ?戯曲?とかは簡単なのかな。
767名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:29:51 0
ラストだけ教えて欲しい
768名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:31:17 0
私が生きている間に完結させてくれたらそれでいい
そう思えるようになりました
769名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:32:02 0
その前に作者が亡くなるような悪寒
770名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:33:14 0
グインサーガなんか、ラストは決まってたのかもしれないけど
そこまで行く前に、作者があぼーんしちゃったし。
771名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:33:45 0
>>768('A`)人('A`)ナカーマ
年齢的には美内より私の方が若い。
だから、美内が生きている内に書き上げれば
読める・・・・・・・・はず。
美内は過去に、聖アリス帝国を途中で投げた前科がある。
あの結末もちゃんと読みたかったぞ
他にも尻切れトンボの連載なかったかなあ?
美内ってストーリーは面白いんだけど、ちゃんと終わらせない事があるから
単発連載向きの人なんだよ。
772名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:35:48 0
自由度かぁ・・・

時間割りで見てみると、私には全然自由がないわ。
24時間中12時間は仕事と通勤、睡眠時間で自由時間はせいぜい20〜24時の4時間だけ。
4時間だけダラダラできる。むしろ4時間も?でも・・・自由度は20%もないんだな。
自由にやってると自分では思ってたけど、しっかり責任は果たさざるを得なくできてるわw
773名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:38:37 0
カツ丼食べたいな。
774名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:41:14 0
キャビアの代替のゴッコの卵は旨い
775名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:41:41 0
キャビアは苦い
776名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:43:42 0
物質、気持ち悪い流れ。
777名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:46:49 0
近所で子供しかってる声、夜だからかけっこう外に聞こえてるよ
778名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:47:43 0
スネちゃまはもう寝たかしら?
779名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:49:42 0
だめだ
もうなにもかもイヤだ
旦那も子も捨ててどこかに行って一人で生きるなんて想像をしてしまう
780名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:52:26 0
失踪は社会的な自殺
つまり、それって自殺願望
781名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:59:28 0
http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/paroshasin/81130215.jpg
これの大きい方なんていう犬?
782名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:01:39 0
>>781
プードルじゃない?

小型犬のプードルはトイとかティーカップとか言われてて、
本物のプードルはあれくらいデカイんだよ。タブン。
783名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:02:26 O
>>781
なんだろ?
スタンダードプードル?
784名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:03:22 0
パピヨンと並んだら、熊みたいだね
785名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:05:50 0
マロニー買い忘れた。最悪。
786名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:06:32 0
間違い電話にご注意下さい。
787名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:07:39 0
0120から始まる電話はフレッツ光のセールス
キヲツケロ!
788名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:13:26 0
どんなスキャンティ穿いてるの?
789名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:14:24 O
スキャンティってなあに?
790名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:29:59 0
アマゾンっていう通販サイトあるよね?
あそこって海外に事業本部があるから?日本の税金払ってないって本当?
791名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:30:31 O
最悪に太ってた頃、太ったのも痩せられないのも自分の責任なのに、
とにかく性格が荒んでいて、
痩せていて彼氏のいる人にたいして、
【男からしたら、細ければ誰でもいいんだ】
と、嫉ましく思っていた。
今考えても最低だったと思う。

その後ジムに通って痩せたら、彼氏ができた(現旦那)。
付き合い始めは内心【やっぱり見た目で選ぶんじゃん】と、
少し見下していたのだけど、
彼が私の巨デブ時代を知っていて、その頃から好意を寄せていたと話してくれた。
どうしてあんなに醜い事を考えていた私なんかを、
好きになってくれたのか分からないけれど、
話を聞いて、彼のためにもっと内面から素敵な人間になりたいと思った。

付き合ってから10年が経つ(内結婚5年)。
旦那は相変わらず私を大事にしてくれてる。
私は、そんな旦那に見合う女性でいられてるだろうか。
誰にも聞くことができないのが、凄くもどかしい。
792名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:34:55 0
なげーよデブ
793名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:36:24 0
自分語り主婦乙 ブログやればいいじゃん
794名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:37:14 0
ひどいw
795名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:37:21 0
なんか自分が相手にどう思われてるかばっかり考えてそう…。
796名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:38:44 0
横なぶりの雨です
797名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:39:02 0
お風呂はいって来ます
寂しいだろうけどいない間仲良く待て
798名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:39:07 0
横なぶりのデブです、に見えた。
799名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:39:13 0
なんかリアルで付き合いにくそう。
てか誰か「素敵ですね」と言ってあげてよw
800名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:40:08 0
なんだか風が強くて戸がガタガタ言ってます。
今日は冷えるねぇ
801名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:40:25 0
横なぶりデブステキです!
802名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:41:09 O
ある詐欺撲滅絡みのサイトに書いてあった「対策」。

>・上級者〜番号通知で電話して、後日業者からの請求電話で遊ぶ。
>・初心者〜非通知で延々と電話をかけ続ける。非通知拒否になっているが業者に課金はされる。

実際こういうことをやって遊ぶ人がいるのは知ってた。
自分もやってみたいと思ってたし(面倒くさがりなので実現には至ってない)。
でもこういうことを明記してあるのは初めて見たので、ちょっと笑ってしまったw
実際にやってる人は結構いるのかなあ。
803名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:41:11 O
本当は旦那が大好きで、何時になっても
帰ってくるのを毎晩楽しみに待っているのに
いざ、帰って来てちょっかい出されたら
何故かブチ切れてしまって全然仲良くできない。
こんなこと言いたいんじゃない。仲良くしたい。
でもできない自分にも、優しくしてくれなくて
いらんちょっかいばかり出して来る旦那にもムカつく。
804名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:41:28 0
突っ伏してって言いにくい。
805名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:42:31 0
今日は給料日アンドボーナスだった。
引かれる税金みて悲しくなった。

ああ、年末調整あった時期懐かしいなぁ。
ボーナスが色々税金引かれることがなかったあの頃はよかったな。

806名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:43:00 0
なんだろう。人間の本質は見た目ではないという正論を言ってるのにモヤモヤするな。
807名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:43:21 0
もうすぐ10年掛けた保険の満期・・・
入院保証と死亡保証付

入院だけ商工会議所の共済に変更して、死亡だけ生命保険にしようかな?
808名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:44:27 0
>>805
年末調整なかった時期なんてあるのか?
809名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:45:19 0
だから!コットンはいくらなんだよ!!
810名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:47:37 0
>>808
汲んでやれよ、貧乏人を。
811名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:48:15 0
コットン筋子か。
812名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:51:01 O
幼稚園の就園奨励金をもらった
ちょっとしたボーナスみたいだ
クリスマスプレゼント買いに行こう
旦那にはマフラー編んでやるんだ
813名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:52:23 0
>>812←こう言うのを見ると
つくづく民主党政権は日本を破滅に向かわせていると実感
814名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:53:15 0
>>806
中身も外観相応だったから。
815名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:54:47 0
ギスギス
816名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:54:56 0
幼稚園の就園奨励金なんてあるの?
今はすごいな
817名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 00:56:38 0
>>810
だって年末調整・・・・・貧乏関係ないし
818名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:00:29 O
義実家からみかん箱届いた…。数年前に、「夫婦二人じゃ食べ切れないから要らない」ってダンナが断ってくれたのに、なぜか復活。一歳孫娘に食べさせたいのかなぁ。

で、偶然なんだけど、私実家からのメロン&いちご(←娘の大好物)の箱とともに、自宅マンションの宅配ロッカーに入っていたので余計にウンザリ感アップです。

819名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:00:30 0
>>816
中年おばちゃんの私が幼稚園時代にも、あったらしいわ。
うちの母が東京都から援助があるから私立幼稚園の月謝が助かると
昔、言っていたのを朧気に覚えているもの
820名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:03:06 0
今日(もう昨夜だが)二件、それぞれ問い合わせのメールを送ったのに
どちらからも返事無し。イライラする。
消費者センターに相談しちゃうぞ
821名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:05:24 0
眠れない。
酒でも飲むか。
822名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:07:37 0
ミカン→青カビ→ペニシリン

もう病気>自分www
823名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:07:42 0
あぶったイカでいい
824名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:08:43 0
>>822
でも頭の骨を割って開けるところは怖かったわ
825名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:09:29 0
お酒を飲まないと眠れないのって
依存症でしょ?
依存症よね?
依存症よ!

人間辞めますか?お酒止めますか?
826名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:09:39 0
>>821
同じく。
ワインを開けようと思っていたんだよね。
つまみは、なしでいいや。
酔っぱらって眠りたい。
827名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:10:32 0
腐った蜜柑も役に立つんだよ 金八〜
828名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:14:43 0
マジレスするけど、眠るためなら素直に眠剤おすすめ。
お酒飲むのを止めはしないけど。
泣くより酒の方がいいって夜もあるしさ。
829名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:16:14 0
泣いてないw
昼寝しすぎて眠れないの
830名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:20:20 0
体、温まるよね。お酒飲むと。
で、自分は旦那の帰りを待ちながら
芋焼酎のお湯割りを。
831名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:27:05 0
>>829
時差ボケの世界へようこそ〜w

一度だけ、機内で睡眠取り損ねて
一週間の滞在中、丸々時差ボケで苦しんだことがあった
時差ボケがあんなに辛いとは思わなかったよ
観光だったら昼寝で調整できたろうけど生憎、仕事だったんだよね
長距離便は乳幼児禁止してくれー
832名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:27:46 P
何この酒呑みたくなる流れ

私は今からいただきもののマカロンを食べる
マカロンって初めてだ、緑だからピスタチオだとあたりをつけたんだけど、さて何味だろう
833名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:32:12 0
>>832
ピーマン味
834名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:37:34 P
>>833
残念ながらピーマン味ではなかった
なんかナッツっぽいものが入ってたから多分ピスタチオだけど、よく考えたらピスタチオもそんな食べたことないw
さっくりしゅわっと溶けちゃう感じの食べ物でありました、ごちそうさま
835名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:52:29 O
マカロンて一回しか食べたことないや。めちゃ甘だったイメージ。旨かったけど。
いや、スタバのさくらマカロンも食べたや。これはお口に合わなかったわ。
836名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:55:39 0
あ、今日500グラム1000円の
業務用のサキイカ買ってきたんだった
たべちゃおう
837名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:56:26 0
近所のカフェが時々マカロン作って売ってる
高いけど美味しい
838名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:58:49 0
家で作った方が美味しい
839名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:58:52 0
千切りピーマンと塩こぶとゴマ油の和え物
840名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 02:09:24 0
この時間になると食べ物の話題が多くなるね
ハラヘッタ
841名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 02:12:45 0
好みのタイプが気持ち悪い男なのに気がついた。
松尾貴史、サバンナの高橋、佐野志郎。
やっぱ気持ち悪いわ。
でもなんか好き。
842名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 02:16:37 0
>>841
私は萩原聖人とかなべやかんとかああいう背が低そうで皺顔がタイプ。
旦那はぜんぜん違うタイプ。
843名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 02:24:41 0
ビーフジャーキーが食べたくなった
ちょっと辛めのやつ
844名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 03:30:48 O
アルフォートのミニチョコレートマイルドビター美味いよ。
3日かけて一箱食べきるのはいいよね?
飲みながらチビチビ食べてるんだけど。
旦那には一個もあげてないけどw
845名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 03:58:22 0
>>841
なんていうか、インドア派(生っ白い)インテリ系が好きなんじゃない?
松尾貴史とサバンナ高橋は私も好きだよ。
佐野史郎はちょっとパスw
旦那はアウトドア派でエモヤンに似てる。
846名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 05:16:15 0
男のばかやろ!ハッ!
847名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 05:33:49 O
旦那と離婚するために出ていく準備してるんだけど、住んでる県じゃない都道府県の求人雑誌をとりよせたいんだけどググっても取り寄せできるかわからないし2chのどこで聞けるのかもわからないorz

848名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:09:42 0
求人雑誌の発行元に電話して直接送ってもらうってのは無理なんだろうか?
849名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:22:21 0
転職サイトとかは駄目なのかな。
一応アルバイトのもあるし。
850名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:25:36 0
転職
http://changi.2ch.net/job/
就職
http://namidame.2ch.net/recruit/
アルバイト
http://changi.2ch.net/part/

おすきなところをどうぞ
851名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:30:09 0
餓鬼邪魔
852名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:39:25 0
ここまでモエヤンなし
853名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:40:36 0
>>122
日本は縦に長いから
半分腐りかかったお茶を飲まなくても
新鮮な茶葉で旨味のある体にいい緑茶が飲めたんです
って言ったらケンカになる?
854名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:51:50 0
お塩が頭の悪いハスキー犬に見える
855名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:56:49 0
びっくりドンキーチーズパケットディッシュが食べたいの
でもお一人様だから無理
856名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 06:57:47 0
お茶を美味しく飲めるようにお菓子は発達する
だから和菓子はヘルシーなんだ
857名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 07:02:33 O
あー蝶野のビールのCM良かったなぁ…
もう一回見たいけど流れない
858名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 07:12:00 0
>>854
ハスキー犬に失礼すぎるヽ(`Д´)ノ
859名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 07:14:17 0
さて、明るくなってきたし、外の掃き掃除してこよう
860名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 07:16:12 0
汚塩海外逃亡計画してたのか、早く殺人で捕まれよ 
861名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:03:29 0
耳が痒い
幼少の頃、母に「耳が痒い」というと迷信深い母が「耳が痒い人は
将来金持ちだ」と喜び出した。「耳の中が痒いのだが」と訂正すると
「なんだ普通ぢゃん」と落胆された。
私が金持ちになろうが、お前にはびた一文くれてやらん!
862名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:10:34 0
ぬいぐるみみたいだった。
生きて動いている時でもそうだったけど。
犬仲間の先輩さんが
「犬は毛皮があるから皮膚の質感の変化がわからないんだよ」
確かにそのとおりだった。
動くぬいぐるみのままで、そのまま起きだして
ごはんはまだ?と小首を傾げてきそうだった。
でも、もうその姿は見られない。
さびしい。
863名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:11:33 0
耳が痒いのって耳掃除をしていない人の耳が
「もうすぐ耳垢出ますよ」って合図ってだけなんじゃなかったっけ?
864名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:12:03 0
あの幼稚園の制服のチェックは本当にバー○リーチェックなのだろうか。
じゃなきゃ説明書にバー○リーなんて言葉書かないよな。
えー本当に〜?にしては値段安いと思うわ〜。つかお店で値段チェックしたことはないけど。
あんなもんなのかな。
865名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:20:00 0
昨日は思い描いてるバッグを探して歩きまわって買ってきた。
そういう苦労なら楽しい。
866名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:22:17 0
あー同意w
乗り気のしない旅行で歩き回るのは嫌。
自分の為、目的達成の為に足を棒にするのはOK。
その後の達成感で無問題。
867名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:24:18 0
耳が痒いのはアレルギー反応
耳鼻科に行くと耳の中にかゆみ止め塗ってもらえるよ
868名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:32:05 0
近くの小児科の医師。
聴診器を0.5秒あてる。胸で8回、背中で8回位。
1秒も当ててない。じっくり聞けるの?
ペッタン、ペッタン、ペッタン、ペッタン・・・・・・・・・・・・・・・・・・
869名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:34:42 0
餅つきみたい
870名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:35:37 0
昨日おにぎり作っておいた。
自分のために作るのは面倒だけど、
すでに出来てあると嬉しいね。
変な表現だけど、安心してお腹が空けるw
871名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:37:22 0
ちゃんと気管支のあたりと左右の肺の上下にあててじっくり音を聞かないとダメだと思うの。
忙しくあちこちに当ててたら大事な音が聞こえないと思うの。
872名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:41:34 0
おにぎりって、握ってから
何時間経つとダメになるのかな。
873名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:46:49 0
>>870
ものすごくよく分かるwww
確かに何かつまむモノを作っておくと、安心してお腹が空けるwww
874名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:47:48 0
よし。
今からおにぎり作ってくる!
中身、何もないけどorz
875名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:57:36 0
俺は7歳のガキの頃から鼠を刺し殺し、又はては烏に与え、これを18歳に成った今でも続けている。

其れと並行して犬も殺すことを7歳の頃に覚えた。
最初に殺すのもあまり躊躇いは無かった事が鮮明に記憶に残っている。
俺に突然噛み付きかかって来た体長約60cmの少し大き目の犬だった。
一発蹴るとまだ噛み付きかかって来やがるので、俺は犬の腹を引き続き蹴った。

何発蹴ったのか覚えていない。死んだ時には其の犬は口から大量の血を流し、腹からは内臓が少し食み出ていた。
勿論今でも此れは野良犬を見掛けるとやる。
いまでは蹴る力も倍増し、手でバラバラにする事さえ躊躇わないようになった。

悪臭がするがそんなこと気に為ない。
猫にも時々同様のことをやる。
猫を顔を含め包帯でぐるぐる巻きにした上で、内臓を切り裂いて取り出し、道路に放り出して置く。
すると烏が咥えて持って行ってしまうか、自動車に引かれて余計に悲惨な光景に成る。
が、其れがまた快感だ。

友達とどちらの結果に転がり込むか賭けをしたことさえある。
最近では人間を切り裂いて内臓を見たいとも考える。
    
876名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:58:39 0
かな入力はババアが多い
877名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:00:07 0
今日病院に行ってきたんだが、その時、待合室での親子の会話。
子供は3〜4歳の女の子。母親は清楚な感じの美人。ちなみに超俺好み。

子供 : 「ねぇママ、おちんちんっておいしいの?」 唐突に大声で質問する女の子。
母親 : 「なにバカな事言ってるの!!そんな事知りません!!」 と慌てて答える母親。
子供 : 「昨日の夜、パパのおちんちん、ペロペロしてたじゃない。おいしいの?」 容赦ない質問攻め。
母親 : 「そんな事してません!!」 顔が真っ赤の母親。既に待合室の注目の的。
子供 : 「うそ!!わたしちゃんと見たんだから。今度わたしにもペロペロさせてよ」
母親 : 「黙りなさい」 “ ペシッ ” 思い切り子供の頭を叩く母親。
子供 : 「ううぇぇぇぇ〜んんん!!!!!」 大声で泣く女の子。

慌てて女の子を連れて待合室を飛び出して行く母親。
残された俺たちに流れる変な空気。

数分後、看護婦さん。「小林(仮)さ〜ん。小林裕子(仮)さ〜ん」
誰も返事をしない。
多分、さっき飛び出して行った母親の名前だろう。
878名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:05:32 O
叩く子供って親が叩くから叩くのか?
879名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:11:25 0
よし!今から12時まで寝る!ヒャッホゥ!
880名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:15:16 O
私はクソしてから部屋をチャッチャカ片付けて
ダラスレのやつらを見下す!
881名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:16:45 0
10年前に亡くなった母の夢を見た
起きたら目が涙でガビガビだった
882名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:17:18 0
雨だと何もやる気しねぇ
883名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:19:19 0
塩むすび食べたいな 無性に食べたいな
884名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:19:30 O
まだ寝てたいが
起きようか…

天気悪いし今日は旦那は夜忘年会だしなんもやる気にならん
晩ご飯も手抜きにしよ
刺身パック買ってこようかな
885名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:19:48 0
おかかがいいな
886名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:20:28 0
焼きたらこだよ
887名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:23:38 O
筋子おにぎり食べたい
888名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:24:25 0
節子
889名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:24:57 0
ツナマヨが食べたいな〜
890名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:26:59 0
イクラおにぎり
891名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:27:17 0
やっぱ鮭でしょ
892名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:28:11 0
知り合いが中居君の親戚だそうで、葬式で会ったことがあるらしいが
「芸能人のオーラなんかひとっつもなかったわねぇ」と言っていた
でも、彼が写っているので、葬式なのに集合写真の焼き増しの依頼が半端なかったらしいw
893名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:33:45 0
お腹すいた 
894名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:34:59 0
セブンでおにぎり100円セールやってた
895名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:40:47 0
行きたいけど雨だから作るよ
896名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:42:11 0
雨だああ〜って別に何も予定ないけどさ・・・
赤もいるし雨の日・お金が無い日は一日家にいます。
今日は何をすればいいんだよう
897名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:42:44 0
昨日牛丼食べて贅沢した 残金4000円切った
898名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:45:12 0
25日まで5000円の人か
899名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:45:18 0
私は残金2000円。
14日までなんとか。
900名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:46:14 O
やったー
育休中なのに茄子出てたよー
10万円程度だけど嬉しい!
旦那のクリスマスプレゼント、奮発しちゃおうかな
901名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:47:54 0
私はあと600円。今日まで(の予定、踏み倒されなければ)。
902名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:52:29 0
ちょっと意地悪なところがあるうちの姑。
でも読書好きで真面目な本をしょっちゅう読んでる。
その点は尊敬する。
903名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:53:04 0
私は16日まで2000円w
食材はあるし出掛けなければ使うこともあるまい
904名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:53:33 0
あかーん
2ヶ月間ほど餅にハマって、1.8kgパックを3袋消費してもうたら
4キロ肥えてるっ正月前なのにっ
やばすぎて笑える
905名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:54:15 0
貧乏な癖に牛丼なんて食うなと思ったが、肉食べたくて食べたくて買いに行ったら高かった
そんなとき、スーパー向かいの松屋の牛丼が320円(味噌汁付き)でフラフラ入りました
906名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:54:22 0
あかーん の一言で宮川を思い出す。
907名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:57:44 0
おかーん
908名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:00:07 0
寝坊した缶ゴミ収集車行った後だ
909名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:00:51 0
少ないお金でも借金せずやりくりしてるなら偉い。
この不況で住宅ローン組んでて返せなくなった人とか、辛いだろうな。
910名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:02:45 0
ボーナスでたけど少し減ってた
160万ちょいしかなかった
管理職がおもに減の対象になるらしい
損だな・・
911名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:03:17 0
結婚した時、家買わなくてホント良かったと思う。
姑からもっと広い所に住みなさいよって言われたけど、ここでよかったと心底思う。
ビビリな子でよかった。
912名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:03:54 0
住宅ローンは主婦がパートして稼げる程度の額に設定するのがいいって話もある、とどこかで見た。
そうかもね、と少し思う今日この頃。
913名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:04:46 0
>>910
自慢するな!
よそで書け!!!
914名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:05:03 0
私は贅沢な子だったのでやたら広いとこ。
そろそろヤバイので、もうちょっと東京から離れた場所で
小さな部屋を探すの。不況っていやね。
915名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:05:19 0
そんなにでたら私踊っちゃうわ。
916名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:07:02 0
ボーナス何それだな、うちは
自営だから当然ちゃ当然だがw
この時期のニュースは切ないのう
917名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:07:19 0
中古だけど家を買った時、ボーナス返済(?)はナシにしていた。
いつなくなるか分からないので怖いという夫婦の考えで。
今年のボーナスはやっぱり減ってた。
使う事も特にないので貯蓄しようと思う。
918名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:08:33 0
919名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:10:30 0
>>917
うちもw
中古住宅をローンで買ったけどボーナスは全く組み込まなかった。
あてにならない、しちゃいけないと思ったw
あぶねーあぶねー
920名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:12:35 0
世の中には恵まれてる人多いなぁ羨ましいなぁと最近思ってしまう
今の自分心も財布も貧しいな…
うどんでも打ってストレス発散!動いて暖房費節約だっ!   
921名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:13:11 0
住宅ローンの月払い、
短期が長期の支払額の倍。
短期の支払いが終わる前に大きな設備が壊れないことを祈ってる。
922名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:16:26 0
ボーナス払いってほんとに危ないね。
ことしはヒーヒーで
923名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:17:53 0
>>920
私は世の中には頭の良い、要領の良い人がたくさんいると羨ましくなる
馬鹿だし、頭弱い私
つつがなく暮らしていきたいよ、ほんと
924名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:18:49 0
>>917
正解
月々の給与ですら、いつ減額になるか判らない時代に
ボーナス払い併用する人って、そもそも身の丈以上の
買い物をしているんじゃないかなあ?
925名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:19:03 0
当たり前どころか無意識だったことを節約で止めるとなると、
侘しさはどうしても感じる。
雨露しのげるし、どうにか五体満足なんだし、
贅沢したい自分を納得させる理由を探さないといけない。
寒風凍みる感じだわ。
926名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:22:04 0
私と友人3人、少人数限定ライブのチケットを全員手に入れることができなかった。
でも私だけ他の人から譲ってもらえることになった。
常連のほとんどが知り合いのようなバンドだから
私が言わなくても他の人から伝え聞いてバレるだろうから言わないといけない。
気が重い・・・
927名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:22:35 0
>>925
元気出せw
今日は天気悪いから気も沈みがちになるよねw
928名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:24:21 0
中古の家は知ってる人の家や親戚のならまだ我慢も出来るけど
知らない人が住んでた家なんて住む気になれないわ
うちは新築2回家変えてるけど
3回目でやっと理想の家が建つとはよく言ったものね
次ぎたてたら理想のができる気がする
929名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:26:50 0
今日は金持ちが居るね
930名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:27:34 0
新築2回ってすげー
931名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:28:43 0
雨降りになると蛙が道路でグワッしてるんだよなぁ
ここ23区なのに
932名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:28:56 0
家をそう何回も買い替える人って・・・ハリウッドスターかw
933名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:29:00 0
プッチンプリンのいちご味があるのか
雨だけど買いに行こう
934名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:29:06 0
世の中のお人は、中古でも一回買えるかどうかなのですよ・・・
935名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:29:32 0
>>930
田舎だから安いよ
4800万ぐらい
都会じゃ土地代だけでもすごいでしょ
936名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:29:51 0
ブルジョワだに
937名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:30:33 0
>>935
あら、お安い♪







ドアフォ!このブルジョアさん
938名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:30:42 0
うちの犬なんか新築で4回目だぜ まったく
939名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:30:48 0
うちはちょっとつつましく中古購入→新築で2軒目だけど、
次は賃貸がいいかも。
飽きたらパッと引っ越せる身軽さが良いな。
940名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:31:06 0
そいや、こないだ駅前の中古マンションのチラシ、中古なのに5000万円も
していてビックリしたわー。たぶん元は億くらいなのかな、築浅でもないし。
世の中にゃ、お金持ちがゴロゴロいて、そのお金持ちから搾取されながら
平民はボンヤリ暮らすのだね。ふふふ。
941名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:31:29 0
うちの両親がそうだ。
団地住まいから新築戸建て→会社つぶして賃貸
→再興して新築戸建て→子供巣立つ
夫婦二人で広い家を維持するのは大変だから
手ごろなマンソンを検討中。
あ、マンソンだと三回目の理想の家にならんのね。

旦那実家も戸建て二回目だなぁ。
942名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:33:13 0
ね、妊婦ってビールのんでいいの?
もう臨月の人なんだけど
あるブログの人。
ほぼ毎日ラーメンやら中華やら
家でも焼肉。でもほぼ外食メガ盛り
すごい量食べてる
自分の時はこれってダメだったとおもったからびっくりしてる
943名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:33:19 0
うどんにカレー粉練りこんだら不味いかな?
944名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:34:34 0
>>943
カレー味になると思うの
945名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:35:31 0
うどんは白くてつるつるっとしてるからいいのよ。
他には何もいらない。
946名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:36:55 0
ちょっと冒険してカレーうどんとパプリカうどん作ってみる
947名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:37:48 0
ああ、○亀行きたくなってきた。てか、>>943んち行きたい
948名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:39:56 0
えっ 貧乏家だからもてなしうどんしかないけどいい?
ダシは昆布メインだよ
949名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:40:06 0
3回家建て替えてみてええええ
950名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:42:27 0
うちにきたらうどんのだしはヒガシマルの粉のだ
951名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:44:43 0
>>948
うん!鳴門金時ってさつま芋が山のようにあるから、天ぷらにして
うどんに乗っけて食べよう。甘くてホクホクだよ!
てか、うちには芋しかないんだー。
952名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:45:27 0
>>950
次スレが君を呼んでいる
953名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:45:58 0
おーいってくる
954名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:46:49 0
昨夜、人生二回目の酢豚を作った。
一度目は大学生の時。クックドゥ使ったから
実質今回が初酢豚。
きょうの料理のレシビでやってみた。
まあまあだった
955名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:47:02 0
今家を建ててるところだけどめんどくさいよ。
ありとあらゆることを決めねばならず、趣味だけだと機能や全体のバランスが
変になるからいちいちプロに相談せねばならん。
私は雨露をしのげればいいタイプなんだなーということがよくわかった。
祖父ちゃんは建築道楽で庭に茶室造ったりしたんだけどねー
956名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:47:43 0
>>954
あなたそれ、昨日もどこかのスレにお書きになったわよ
よっぽどまあまあだったのねぇ
957名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:47:54 0
■□■□チラシの裏 251枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1260496033/
ただいまです
958名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:48:32 0
2回も3回も家を建て替えるってことは
結構年配の方?
もしかして、ここって年齢層高いのかな。
母親60歳も2chしてるしな・・
見てる板は違うけど。
959名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:48:44 0
>>957
素晴らしい!!
おつです!!!
960名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:48:45 0
まぁまぁだったーーーーーーーーーーーーー
961名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:48:51 O
>>942
アルコールは基本だめ
少しくらいなら飲む人もあり
ガンガン飲む人もいる(これはDQ)

自分のときはだめだった、て何年前だ
大丈夫と言われてたものがダメと言われることはあっても
逆は基本的にないと思う

外食メガ盛りは体調体重に支障がなけりゃ気にしない人は気にしない
産んだら当分外食なんて無理だしなぁ
962名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:49:46 0
>私は雨露をしのげればいいタイプなんだなー

こういう人こそ、HM向きだと思う
私はHMだと融通が利かない事が多過ぎる話を聞いて、
工務店で建ててる。
水栓器具からドアのデザイン、作り付けの家具、
いろんな事を検索してカタログ取り寄せてショールーム行って…
神経使うけど、ホント楽しいです
963名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:50:08 0
>>957
乙ですたい
964名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:50:36 O
>>957
おかえり乙あいしてる
(^ε^)ブッチュブッチュ
965名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:52:12 0
私はHM向きだわ。
というか、新築賃貸渡り歩いてる今の状態でいいや。
なんか家賃もったいないけど。
10年で家賃と引っ越しと保証金その他で2000万くらい使ってる。
966名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:52:32 0
妊娠報告しない人は常識知らずだと思う。
967名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:52:56 0
雨だから出かけたくない
でも断水してるから、家にいるのもだるい
寝ちゃおうかな
968名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:53:00 O
24時間で1スレかぁ
昨日の勢いは異常

三 (/ ^^)/
どんな顔文字が登録されてるか検閲中
969名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:53:13 0
ジン終わったからうどん打ちに専念してきますノシ
970名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:53:27 0
安定期に入るまではあまり人には言わない方がいいと思う。
971名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:54:07 0
私も新築賃貸が一番いいわ。家を持つって、人間関係を持つことだ。
人付き合いが苦手な私には、家は重過ぎる。
972名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:54:35 0
>>965
きれいな家に住んで補修なんてあんまり気にしなくていいから、
10年で2000万なら結構お得なんじゃないかと思う。
973名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:55:13 0
>>962
うん、そうなんだよね。HMは一通り見たけどなんかかっこいいのが無くてさ。
友達が設計士だったんでその伝手で探したんだけど、
こんなに自分でやらなきゃならんとは想像外だった。
もっとプロにドーンとお任せってのを想像してたんだよね。
今日もコーディネーターと会って来る。いろんなカタログで荷物がすごいよ。
974名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:55:55 0
たまたま立ち寄ったケーキ屋のチラシを見せて
夫に「ねー今年ここでクリスマスケーキ買わない?」と言ったら
夫、チラシ持った両手をぶるぶるふるわせながら
「な・・な・・なんじゃこりゃああああぁ!」と喚いた。

いや、クリスマスケーキってどれもそんなもんだよ値段・・・
カットされた普通のケーキで今まで済ませてたから知らんかったようだ。
975名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:56:24 0
まだいたの?
976名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:56:30 O
>>966
どのぐらいの時点までに
どんな間柄

それによって変わってくるよ
何がどうなるか予測不能だから最小限に留めるのがよかったりするしね
わざわざ「妊娠したぁ〜キャハ」はさすがにできない
977名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:56:41 0
自作のクリスマスケーキでええがな
978名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:57:40 O
カットしてあるケーキも計算すればお高いのに
979名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:57:48 0
直接言うのに旦那がこだわったせいで安定期終わり間近になってようやく義実家に報告した
こういうこだわりもある意味めんどくさい
980名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:57:50 0
安心できるまで自分だったら報告しない
981名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:57:53 0
1000円以内で出来るしな
982名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:58:27 0
お祝いせびってるようにも聞こえるかもしれないから、わざわざ連絡はしない。
5か月くらいになって、直で会うことがあれば教える。
983名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:58:47 0
はいどーぞ、と目の前に出されて食べるだけの人は値段なんてしらない。
お店に行ってあれこれ吟味する人じゃないと知らない。
984名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:59:32 0
もうすぐ産まれるけどまだ誰にも言ってないお
985名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:59:43 0
10年で2000万で済むなら、その選択もありかも。
986名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:59:51 0
ほわほわのヌコ触りたい
987名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:00:11 0
クリスマスケーキ
目の前にセブンがあるから、セブンミールのケーキにしようかと思ったら
2人前で1500円だったので思わず、一人前は〜と考えたわw
今年も不二家かな
988名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:00:46 O
会おう会おうと言いながら予定が立たなかった友人には
結局臨月になってからメールで伝えたなぁ
直接会うときに言おうと思ってたら結局こんな時期になってしまった、と詫びた
タイミングって難しいんだよ…
989名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:01:24 0
ふとましい猫いいよ モチモチフワフワ
990名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:01:31 0
猫いいね。猫飼っている夢までみたわよ。でも家人がアレルギー
991名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:01:54 0
>>973
かっこいいの定義は、人それぞれだからねー
既製品をかっこいいと思えないなら、自分がやるしかないわけで。
プロにドーンが出来るなら、それにこしたことはないけど。
私が職業柄(デザイナー)、どうしても妥協出来ない部分が多くて、
自分でクビが締まっているんだ…
992名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:03:33 0
犬の方が好きなんだが、触りたいのは猫
肉球モチモチして嫌がられたい
993名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:04:16 O
セブンとかヨーカドー系列のクリスマスケーキを
常時カットで売って欲しい
994名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:04:35 0
今日、夕方から外出だが夕飯どうしようかなー
マクドいくか、ラーメン屋行くか、日高屋でもいいわ
雨だからさっさと帰宅して、家でなんか作るか
寒いのに雨なのに夜なのに外出は面倒だー
995名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:05:23 0
恐ろしい想像してたら夢まで怖かった
996名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:05:47 0
セブンのケーキそんなにおいしいの?気になるわ
997名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:06:21 0
産まれてこのかた、ヤマザキのしかくったことありません。
昔はクリームがバターだった。一切れで胸やけ。
998名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:06:36 0
ケーキ・・・・ケーキ・・・・
999名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:07:02 0
>>996
有名どころのパティシエのが数種類あった気がする
1000名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:07:19 O
ケーキ手作りしたいが
いい加減な性格の自分はお菓子作りがとても不得手だ
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎