【虐待】絶縁された親のその後・・・2【暴力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
子供に絶縁された親のその後ってどんな感じですか?

前スレ
【虐待】絶縁された親のその後・・・【暴力】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1247478937/
2名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 02:31:19 0
乙です。
ささくれをならして、穏やかになっていくための一歩として
このスレが活用されるといいな。
3名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 10:51:08 O
スレ立て乙であります!
4名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 13:39:19 O
スレの皆さんに
つ【どくけし草】
5名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 15:26:05 O
毒親に事情も知らずに謝れだなんて姑も毒ですね。

うちの姑も最初はそんな感じで勝手に絶縁しているうちのキチガイ母を連れて
孫を見に来た。
んである日、生後半年もたっていない孫に
キチガイ母が哺乳瓶でミルクあげていても泣き止まなかったとき
キチガイが赤ちゃんがおえってはいているのに
飲め!って怒鳴りながら口に哺乳瓶をガンガン突っ込んでいるのを姑もみて
キチガイ母と姑も絶縁したよ
みなきゃ解らないからんだろうね。
6名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 16:29:54 O
>>5
その赤ん坊は私か。
自分の場合
生まれた直後、泣き止まない私に向かって
『かわいくない子だ。こんな赤ん坊要らない。』
と母方の祖母に言い放たれる→絶縁

離乳期、父方の祖母が卵おじやを泣いてる途中に無理やり口にねじ込む→絶縁するも絶賛ストーキング中

そんな私の両親も立派な毒親。
就職活動中の自分をいろいろと妨害してくれます。
7名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 17:29:25 0
丁寧にたどって行くと毒親の原因ってその向こうにあるよね。
うちは兄弟も毒兄弟だが親の兄弟はまあいろいろあるけれどうちほどじゃ無いんで
どこかで断ち切る事は絶対できるはずと思って、いろいろ考えたり
本を読んだり、とにかく実家からの影響を受けないように
心や習慣を見直しているよ。
見直しは一生続くのかもしれないけれど、とにかくあの中から脱出できた事が良かった。
8名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 05:49:55 O
>>7
そう心掛けることでかなり防げますよね
私は結婚するまで自分に毎日火を付けたり、気絶するほど殴った親に
旅行をプレゼントしたりしてました
二十万なのに安い旅だとか文句いわれたりしていたけど

子供ってああやって恐怖で脅して育てるのが当たり前だと思っていたけど
旦那に驚かれて、変だったと自覚するようになった
それからキチガイに対して許せない気持ちだけど
以前はキチガイを当たり前だと思っていたから自分も同じことをやるところだった
9名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:13:00 O
周囲の人間が、例え相手が毒親でも
「理解してもらわなきゃいけない」
と思い込んでると厄介。
そして親子なんだから歩み寄れると信じて疑わないから困る。
10名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 21:23:19 O
11名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 21:50:02 O
あれここ絶縁された親側の言葉が聴けるスレだと思ったのに普通に虐待された側の自分語りしかないのか
12名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 22:06:55 O

13名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 22:13:59 0
>>11
虐待する親の殆どは
自分のやっていることが虐待だと認められないから
絶縁されるまで至っている。

よって、絶縁された側がこのスレに書き込むことは不可能だろ。

理解力ないね。
14名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 22:20:42 O
15名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 23:11:04 O
>>13
スレタイをそのまま読みましたが?
16名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 23:20:26 O
いやまあ虐待してた人の声はよく聞くから虐待してた側の声が聴けるなんて斬新だなと思ってスレを覗きましたFA
17名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 23:21:47 0
>>16
11,15?
なんかあんた可愛いw
18名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 23:22:00 O
最初のは虐待されてた人の声
19名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 23:52:48 O
>>17
その斜め上な目線のカキコ気分悪いからやめてくれない
クソジジーを思い出すから
20名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 12:14:01 0
斜め上からとか意味不明。
そうだったら可愛い人だなぁって思っただけじゃん。
あんたのその言い方だって糞婆連想させて不快。
やめてくれないってどっちが上だか。
21名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 23:38:40 O
毒親荒らし乙と言わざるを得ない。

それにしても、義実家に対する報復は受け入れられるのに、毒実家に対してはないよね。
絶縁汁、の一言だけで。
法律上親子の縁を切ることは出来ないし、ただ逃げるしか出来ないのが現実だよなぁ。
22名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:39:02 O
微妙にスレタイがちがうんだねw
23名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:51:47 0
2 :名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 18:20:31 0
うちの親は、自分の思う通りにいかなかったら、
家に乗り込んで暴力を振るう親なので県外に逃げた。
それでも追いかけてくる可能性が高いので、
親戚に全てを話して「次、近づいたら警察を呼ぶつもりらしい」と、
伝えてもらった。
長男の嫁として、良いカッコしていた母の化けの皮もはがれ、
暴力をふるっていた父も親戚に非難され、
反省したフリをしているらしい。

「死んでも会いに来てくれないと思うと寂しい」
とか抜かして同情を引こうとしたが、
親戚は「あの子は電話番号も変えたから連絡は取れないだろうね」っと、
言って同情を拒否したらしいw
マジで、ざまみろ馬鹿って感じw
(でも、一部の親戚には教えてるけどw)
葬式では、たくさん恥をかいてもらおうと思ってるwww
24名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 22:53:23 0
9 :名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 18:08:22 0
>2
同情拒否って事は、「オマエそんなタマじゃねーだろ」って見破ったって事だよねw
親戚ナイスw
25初代スレ主:2009/12/06(日) 23:06:51 0
スレが重複していて、そっちのをコピペしてみた。
脱線しないで、話が進めばいいよね。

てか初代のスレ主だけど、
自分的には、虐待された人の経験をダラダラと語るのではなく、
虐待して絶縁された親のその後の様子を書いてもらいたいと思いました。

もちろん、絶縁したわけだから親の様子なんか分からない。
それはもっともだと思ってる。
けど、親戚や兄弟から聞く事もあるわけだから、ど〜やら我が家の場合だけど、
毒親はこんな風になったらしいよ。って書けたらいいかなと。
それを読む事で、絶縁して親の様子を知る事の出来ない人達が、
「よし、自分の考えは間違ってなかった!」って自信を持つ事が出来たらいいなと。
思いました。

もちろんその逆もありますが・・・。

最初は絶縁した事で後ろめたさとかがありずいぶん悩みましたが、
自分は絶縁して本当に良かったと思っています。
勇気のない人達の背中を少しでも押せたらと思います。
めったに現れない初代のスレ主からのお願いでした。
でわ。またいつか。
26初代スレ主:2009/12/06(日) 23:12:34 0
あ、ありがとーを言い忘れてました。
なにげなく立てたスレですが2つ目が立てれて嬉しいです。
しかも、立てたのは自分ではなくスレ住人だったので、本当に嬉しいです。
時には脱線するとは思いますが、まぁ なるべく脱線せずに?
仲良くやって下さい。
スレ立てありがとうです。
でわでわ。
27名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 23:26:58 O
>>25
本スレに誘導して重複は削除要請汁!





ノシ
28名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 00:58:30 0
いいなあ。親戚が理解があって。
親への問題って向こうが毒放ってる場合でもなかなか理解されないよ。
納得がいかないけれど身を守る方が切実な問題だったりとかで。
29名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 02:45:46 0
親戚に限らず、他の人からも理解されにくいよね。
親と言うものを美化している傾向がある人もいるし、
巻き込まれたくなくて逃げ回る親戚がいるのも事実。

周りを味方につけるのは逆に非難される事とかもあって凄い傷つくし、
勇気いるから、よっぽどの事がない限り言わない方がいいかも。
30名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 02:49:42 0
分かりにくいね。
周りを味方につけようと頑張って話しをすると、
逆に非難される事があって傷つくから、
よっぽどの事がない限り言わない方がいいかも。

って、言いたかった。 スマン
31名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 09:50:14 0
母親(片親)→体裁だけは気にするから親戚とかからはいわゆる『しっかりした人』。俺からしたら真性のキチ。
幼少時より大した理由も無く殴る蹴るは当たり前。精神攻撃も超上級。『お前なんか家畜』なんてのは普通。決して暴言ではない。

俺→そんな行為を幼少時より受ける。顔腫らして小学校行ったこともある。13歳の頃に連れられた児童相談所で全て暴露。
(本人は『私は被害者!こんなに一生懸命やってるのに!』的な悲劇のヒロイン的なポジショニングで相談しに行くつもりだったみたいだが)
その時に自分から『どんな劣悪な環境でも構いません。お願いですから僕を養護施設に送って下さい。』と自ら養護施設行きを志願。んで13歳で俺にとっての絶縁成立。



んで糞母のその後だが体裁だけは一人前というか親戚にはやはり俺の悪口を言い触らしているみたい。(親戚には俺からは何も話してない。)
親戚から俺の悪口を直接聞いたわけではないが親戚と去年連絡とったとき『○○ちゃん(母の名前)も大変なんだよ?なんでお前が理解してあげないの?』と説教じみた事を言われた。(まあ『自分は間違ってない、悪いのは全てあの子』ってほざいてそうな想像は容易につく)
そして親戚曰く、俺が施設送りになったのは『相談員さんと何度も深く相談を重ねた結果、俺の為を思って母自ら苦渋の決断で送り出した』らしいw
これもまあ、体裁を気にしまくるあいつからしたら『子供の方から私を見限り、自ら進んで施設に行っちゃいました』とは言えるわけないのも容易に想像できるが。

他にはやたらと『寂しい寂しい』とか言ってたりとか自分の職場での有能っぷりを語ってるらしい。
結局、現在においても『加害者の自覚』は少しも持って無さそうです。おめでたい脳内というか、ある意味で幸せというか。

以上です。簡潔に書くつもりだったが長文になってすまんかった。
32名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 12:35:37 O
自分が我慢すれば…って性格が抜けない。
自分を大切にって感覚もよく解らないよorz
33名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 16:05:52 O
ほとんど身一つで逃げてきたから、行政関係のいろんな手続きがうまくいかない。
今のままだとホームレスと同じなんだよなぁ。
逃げるときに、転出届だのなんだのやってる余裕なかったから。
34名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 17:06:39 0
>31
いいんだよ、それでw
年を重ねるたびに、山城しんご状態になるんだろうなぁ〜って、
嫌でも本人が思うから、そのまんまでいいんだよw
誰にも見守られずに一人で死んでいく事を想像したら、
母親は怖くてたまらないと思うよw
新しい男を見つけるほど若くもないし、
子供が大人になって「つかえる」奴になっても懐かせる手段を知らない人なんだから。
それなりの人生が待ってるよw
母親の強がりに振り回されたらいけないよ〜w
あと、親戚の説教なんてイチイチ聞いたらダメ。
「お母さんも大変だったんだから」って言われたんなら言い返さないとね。
「じゃあ なんで助けてくれなかったんですか。親戚でしょ?」って。
それ言われたら相手も強く言えないもんだよwww
親戚の社交辞令にも振り回されないようにね!
35名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 17:14:34 0
>>32
自分が我慢すれば・・・
わかるわかるw
自分を大切にって感覚もよく解らない。

コレについては、不安に思う事を解決して行く事だと思う。
あと、こいつは俺の人生には必要ない、とか言って切り捨てる勇気も必要かも。
たまに、いつまでも人間関係を切り捨てる事が出来ないで、
悩んでる人がいるから・・・。
他人は変えられなくても、自分は変えられるわけだから、
ムリだと思っていた事をやってみたら楽になったりするもんだよ。
36名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 17:16:29 0
>>33
それはココで相談されても無理かも。
役所行って説明するしか方法がない気がする。
あと、必要な書類だけを実家に取りに行く。
殴られたら、警察に訴えればいいと思うよ。
37名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 18:04:56 O
父親と絶縁して4年。
母親には、今までの自分の思いと絶縁したい旨を話した。
そしたら「私の老後は誰が面倒見てくれるの?」だって。
「幸せな家庭で育ったなら面倒みたくなるだろうけど、そんな気持ちはない」って言ったら
「親不孝だ」って喚くから、「それだけの事を私や妹にしてきたでしょ」って言ったら黙ってた。
酒乱で何度も警察沙汰になって、私や妹が顔が腫れ上がる位に殴ったり、金属バットで殴られたりした。
素面の時でも、暴力は収まらなくて掃除機で殴られてあざが出来たり、髪の毛引っ張られて抜けてハゲて最悪だった。
私が親戚や祖父母に助けを求めたら、急に精神科にかかって「鬱病だから暴力振るっても罪にはならない」とか言い始めた。
終いには、祖父母にまで暴力を振るうようになって、近所中で噂をされるようになった。
同級生に「○○ちゃんのお母さんって頭おかしいんでしょ?」って言われた時の恥ずかしさは忘れられない。
こんな事されて老後の面倒なんて看るはずがない。
最後に「私は大手勤務で金には困ってないから、老人ホームに行くから構わない」って言ってて勝手にしろって思った。
38名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 18:19:46 O
>>33
とりあえず転出届は郵送してもらえるってわかったから大丈夫。
ただ…。
「転出証明書をご家族の方に取ってきてもらったらどうですか」
と聞かれたので
「ちょっと難しいです。」
と答えたら
「私の説明が難しいのですか?」
と、斜め上目線で言われたのがすっげームカついた。
39名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 18:59:38 0
>>37
お疲れ様です。
母親の必殺、強がり発言出ましたね!
私も似たような事があって、
「そっかそっか、なら早く言ってよ!金あるんじゃん!いやぁ〜良かった!」
ってからかってみたんだよね。嫌味も込めて。
そしたらすぐに、「でも独り身なんて寂しいじゃない!惨めじゃない!」って、
被害者ぶりだしたから、
「でしょうね。そうなって欲しいから老後をあてにすんなよ!」
って言ったのを覚えてるw
その後、毒母は糖尿病になって左目失明。不安になったのか何度も連絡きたけど全部無視。
遺産は底をつき親戚から電話だの手紙だの届いたけどそれも無視。
6年の闘病生活の末、今年 ようやく死んでくれた。
どこまでも迷惑をかける奴だったから、死んでくれてすげぇ嬉しかった。
40名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 19:05:36 0
>>38
「そうですね。他の人頼めます?」って言い返さないとww

あと、転出証明書は家族を頼らんでも何とかなるよ。↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117417906
41名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 19:48:09 O
>>40
おお、これは便利!
ありがとうございます!
ネットで手続き出来るなんて知らなかったよ…。
42名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 19:50:24 0
>>41
頑張れ!応援してるからなぁ〜!!!
43名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:25:40 0
ああやばい。
絶縁したのに心配になってたまらない。
この気持ちが病気なんだと自分で分かっている。
あっちは何とも思っちゃいない。
絶縁してあっちの面倒は無くなったけれど、自分の内面が面倒くさいぜ。
44名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 01:38:19 0
スレが違うよ〜
45名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 19:06:20 0
精神的な虐待をしてきた母親とその愛にものを言わせリア充に育ち、私をバカにし、
今は安穏とした幸せな生活を送ってる馬鹿な弟夫婦と
近い将来、祖母や父の葬儀で顔を合わせる事になるのが悩み

母は私以外には毒を出さないので
だれも事情を知らないから
私一人が悪者にされているし
これで父や祖母などの葬儀にも出なければ
また礼儀知らずの娘として
バカにさせるネタを与えてしまうし、こちらの状況も余計不利になる。

かといって顔を合わせるのは辛すぎる
笑顔で談笑なんて過去の仕打ちへの恨みから絶対出来ないし
ツンとそっぽ向いてるのも大人な態度ではないから余計あいつらにバカにされる派目になる


46名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 19:15:38 0
誰も信じてくれず、バカにする親兄弟・祖父母・親戚などいらん。
行かなければいいだけの話。
いま、親戚づきあいしてるわけでもないんだし、
一生関わらなければ、問題ない。
手紙は無視。電話はガチャ斬りか拒否。
ヤツらは存在しないものと思えば楽になるよ。
47名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 19:20:21 0
>>45
必要以上に向き合おうとする事はないよ。
虐待されている人は、普通の人なら逃げ出すような事でも、
逃げ出さないでジッと耐える傾向?習慣?があるみたいだけど、
普通の人は、どうやらここまで我慢しないらしいよ。

だから、「好きにしろ」って開き直って、自分の信じた道を歩めばいいと思う。
自分は、そこまで人間出来ていなかった。
それでいいじゃないか。
なんの問題がある?
辛いように追い詰めているのは、実は他でもない自分かもしれないよ。

周りは変えられなくても、自分は変えれるんだから、
そろそろ自分に正直に生きてみたらどうだろうか。
正直に生きるって楽ですよ。
48名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:28:16 0
無視が一番。あなたはあなたの幸せの道を行けばいい。
4945:2009/12/09(水) 10:40:18 0
>>46
祖母、父(母とはずっと別居中、その不満から母は私を虐待)からは
私は虐待を受けてはいないからそんなに恨みも無いし
特に祖母はイタい人ではあるけど
母が弟びいきなのを感じていて
私には結構同情的な人だったから
祖母の葬儀に行く事自体は全く嫌ではないのです。

葬儀に行くと母や弟夫婦と顔を合わせる事になるのが
悩みなのです。
50名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:58:01 0
>>49
私お世話になった人や善良な親戚も全部切ったよ
絶縁ってそういうことだと思うし
51名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 11:44:37 0
>>47
>虐待されている人は、普通の人なら逃げ出すような事でも、
>逃げ出さないでジッと耐える傾向?習慣?があるみたいだけど

わかる気がする。
そして、周りは「我慢してくれてありがとう」とは思わないんだよね。
それどころか「あいつがやるからやらせよう」とどんどん重荷が増えていったり。
我慢すべきところ、しなくていいところの線引きしないとね。
52名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 11:50:16 0
>>45
どうしても毒な人たちと同席しなければならないのなら
ICレコーダーを携帯したら?
嫌だろうけど、証拠ゲットできるかも
親類縁者一切合財絶縁で、誤解されることも厭わない覚悟なら
策は弄さない方がいいけどね、疲れるだけだから
53名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:09:27 0
>>51
あああ、その傾向マジある。
脱出したけどね。
「あいつがやるからやらせよう」って自分以外の肉親は思ってる。
>>50
残念だけど、逃れるにはそうなるんだよね。
正しい事が正しいと通らない集団だから。
54名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:12:06 0
ていうか「同情的」っていうけど虐待を知ってて放置してた鬼なんだから
恩義を感じる必要はないよ。
何で虐待されてる人って「母は少ししか殴らなかったから面倒みたたい」とか相対論で
虐待加担者=味方って思えるんだろう。
55名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:24:13 0
そうそう。
少なくとも血のつながりがある親の兄弟姉妹は
交流がよっぽど少ないんじゃなければ、なんか感じてるはず。
うちは子供の頃から自分のネグレスト隠すために親が子の悪口吹き込んでいて
大人になるまでに親には1度くらいはチクリと言ってくれた事もあったから信じてたが
今になってみれば結局他人事で、親の悪口相変わらず聞いている。
所詮迎合する同族でしかないんだよ。
56名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:33:26 0
本当に親に批判的で自分をかばってくれる親戚がいれば
そこまでになって無いよね。
全員が腐って無くて、自分が親族と繋がれるタイプなら相談するのもいいと思うけれど。

>>45
心を込めて焼香だけして周囲と言葉も交わさずサクッと帰ってくるとか?
行かないで心を込めた花を送るとか。

自分の実家だと飾られないとかするかもだけど(ニガワラ
たとえそれでも気持ちは故人に届くと思うし。
57名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:25:56 0
実家の人間と飲み食いしたら何か盛られそうな気がして怖い。
まさかと思うけれど、もしあっても全然不思議じゃない。
58名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:31:54 0
盛られたことはないけど、
食事のときの態度や発言や食べた寮を
全て監視・記憶されて、何年もそのときの態度を責められ続けた
もう親と食事はあり得ない
59名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:14:32 0
立ち居振る舞いから、着るもの、持つもの、交通手段
良くても悪くてもあらゆる事を観察して、ネタにして誇張し笑いあってるよ。
すさまじい執着力にゲンナリして絶縁。
普段から敵として頭に思い描いてるらしい。
こっちも疲れるが、いい大人達が疲れないのだろうか、面倒じゃないのだろうか。
ここまでの肉親達の脳内を考えると、仮に他人だったとしても人間として気味が悪い。
60名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:01:44 0
>>54
いえ、祖父母や父は私が虐待されてたのを知らなかったんです
最近になって私が家を出てから母の悪行をバラすまでは。
母の虐待は目に見えない形、他人のいない所での虐待なので
私しか感じることの出来ない心理的なモノでしたから。

祖母の葬儀がいつになるかは分りませんが
母、弟夫婦のことはシカトして
ビシっと身だしなみも整えて
他の親戚にはきっちりにこやかに対応してやろうと思います。

母は娘が息子を差し置いて場の中心になることを最も恐れる人だったので
悔しがらせてやろうと思います。
61名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:15:25 0
あるよねー、長男溺愛娘sage母。
62名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:25:30 0
葬式出なくていいんじゃない?
「知らなかった」というのを本当に信じていられるならそれでもいいけど。
63名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:47:22 0
気が付かない事にしていたってのは世の中の家族にありがち。
でも本人の気持ちの済むようにするのが一番かな。
主に母との戦いなんだね。
64名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 19:20:03 0
>>60
すでに心が決まってるんなら相談するなよ。
「行かなくていい」つっても、「あーだから、こーだから葬式出ます」って、
お前の事を考えて返事してくれた人に失礼。
「なら言うなよ」って思ってしまう・・・。

100歩ゆずって、「絶縁したいけど勇気ないので背中押して下さい。」
なら分かるけど、そうゆう「なんだかモタツイタ人」はイライラするかもね。
絶縁しないで戦います!的なのはちょっとね・・・。
そもそも、ここのスレはそうゆう話する所じゃないから余計に思うかも。w
65名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 19:57:46 0
ここは吐き出す場だと思うから、自分は相手するよ。
いろいろ吐き出しながら決意が固まればいいし
見ながら自分も自分の心をたどれるから。
基本的にこの人は2件の葬式がハードルで、母長男夫婦とは基本的に絶縁でしょう。

絶縁てったって様々だからね。
66名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:03:30 0
虐待親のその後情報ってここのところ少ないけれど、
絶賛絶縁中や絶縁に向かって助走中の需要って多そうだね。
別スレが必要かな。
初代>>1サンは本人の話はあまり中心になって欲しくなさそうなニュアンスだけどもどうだろう。
67名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:21:05 0
>>65 じゃあヨソでそういうスレ立てればいいじゃん。
そういう考えだからスレチが増えるんだろ?
全ての人間が>>65と同じじゃないんだから、迷惑かけんなって。
68名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:27:40 0
>>67
あなたがなんでカッカしてるのか分らない

絶縁したい親族はいるけれど、そいつらと縁を切るにはそれに付随して
今までよくしてくれて来た親族や知人にも不義理(この場合は葬儀欠席)をしなければならない場面もある訳だ。

そういう場合はみなさんどうしてきたのかな?、と疑問だったんですよ
69名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 21:12:30 0
>>68
面倒臭ぇなw
何を期待してるんだか知らないけど、お前の疑問には皆がすでに答えてますけど?
お前が欲しい答えはココでは出ないと思いますけど〜?

46 :名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 19:15:38 0
誰も信じてくれず、バカにする親兄弟・祖父母・親戚などいらん。
行かなければいいだけの話。

47 :名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 19:20:21 0
だから、「好きにしろ」って開き直って、自分の信じた道を歩めばいいと思う。

48 :名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:28:16 0
無視が一番。あなたはあなたの幸せの道を行けばいい。

50 :名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:58:01 0
>>49
私お世話になった人や善良な親戚も全部切ったよ
絶縁ってそういうことだと思うし

54 :名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:12:06 0
ていうか「同情的」っていうけど虐待を知ってて放置してた鬼なんだから
恩義を感じる必要はないよ。

62 :名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:25:30 0
葬式出なくていいんじゃない?
70名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 21:51:20 0
グズグズ言うなよw マジで。
葬式に出たいくらいの親戚ってのは、
虐待されてるお前に気づいて全力で何とかしてくれた人だ。
それ以外の人に何の恩があるんだか。
周りの大人が気づいてくれなかった、何とかしてくれなかったから、虐待されたんだろ?

「家族や親戚に見捨てられたけど先生は違った!」
みたいなドラマに出てきそうな話なら別だけど、そうじゃないんだろ?
もしも、相手がそういう人なら葬式に親と会いたくないとかそんな事でダダをこねて悩んだりしない。
「親に会うかもしれないけど、そんな事は言ってられない!!!」
そう思って悩む事なく覚悟を決めて葬式に出るだろう。

それなのに悩んでるって事は、結局 その親戚にたいしての恩なんてないんだって。
世間体を気にして良いカッコしたいだけ。
完全に切る事の出来ない人の言い訳じゃんか。
絶縁成功者は、口が裂けてもそんな奴に「気持ち分かるよ、葬式に出なよ」とは言わないだろうね。
だからスレチだつってんだけどね。
ツカエナイ情報をいつまでも垂れ流すんじゃねぇよって思ってしまうw
カッカするなと言われても、絶縁できない人のグズグズの言い訳なんざ聞きたくねぇよ
71名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:04:52 0
過去にも絶縁スレで絶縁したい人が「親不孝」「親戚まで巻き込んで」って
絶縁成功者を攻撃する事態があったけど、絶縁成功者はぶっちゃけ暴れられるのに慣れてるから
いいよ。
どんどん暴れて、見たこともない絶縁成功者への妬みや憎しみをぶちまけてくれ。
72名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:36:14 0
>>71 何言ってんのかが分からない 
73名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:40:48 0
>>72
うまく言えないけど
「絶縁したいんです」って寄って来て、
絶縁アドバイスする人に対して親不孝とか非常識って言って怒る人がいるんだ。
リアルでも。
74名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:00:28 0
あー なるほど 分かった。
リアルでもそーゆー人いて、「お前って世間知らずなんだな」って言ったのを覚えてるw

に、しても相談しといて実は心決まってます系は嫌だ。
なら聞くんじゃねぇって思う。
75名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:15:15 0
>>74
心は決まってます、ならいいんだ。
ただ、絶縁成功者を罵倒されるのが理不尽なんだ・・・
76名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:29:31 0
へぇ そうなんだ。
77名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:31:04 0
あ、>>76だけど、すまん。なんか感じ悪いねww 
罵倒する奴がいるんだぁ〜って思って。悪い、悪い。
世間知らずが多いからしょうがねぇよ、マジで。
78名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:52:24 0
なんか切れてる人がいて恐い。
前スレでも初代>>1の思惑とは違うレスで埋められてもいたかもしれないけれど
それはそれで癒しとして頼りにしていた住人が結構いた気がする。
スレは住人でいろいろな方向に育つものだと思うし、望む人が多ければそれでいいと思うし
他にスレたてた方が良ければ、穏便にそう言う人もいるんだから
穏やかに言えばいいのに、なんで踏みにじるような絶対者が居るんだ。
79名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:53:36 0
>>68いや、だからスレチなんだってw

親の虐待で人生が狂った人【2】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1248247322/-100

内容からしておそらくこっちでしょ。
絶縁後の自分語りですらおそらくスレチなのにお前は絶縁すらしてないしそもそも絶縁するかどうか迷ってる事ですらなくて

>近い将来、祖母や父の葬儀で顔を合わせる事になるのが悩み

が悩みなんだろ?

>ビシっと身だしなみも整えて他の親戚にはきっちりにこやかに対応してやろうと思います。
>母は娘が息子を差し置いて場の中心になることを最も恐れる人だったので悔しがらせてやろうと思います。

ていうか悩んですらいないし、それなら最初から『顔合わすの嫌だけどがんばります。』でいいじゃんw
あと、こちらの状況が不利だとか馬鹿にされるとか見栄や体裁気にしてる余裕があるなら自分が思ってるほど深刻じゃない。
どうぞがんばって下さい!

>>73いるいる!そういう奴!
偽善者『世間には親と暮らせない子もいるんだよ?』
俺『じゃあ親と暮らせる子はたとえ絶命する危険があろうが精神が崩壊しようが一緒に暮らすべきなんですね!』←黙りやがった。
なんだかんだで温室育ちには絶縁者の感情は理解できんよ。
80名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:56:07 0
俺の場合、パチンカス両親の育児放棄&軽度の虐待

先ず祖父母が気づいて児相や学校経由で何度も厳重に注意

それでも聞かなかったので祖父母が俺を引き取る

妹が出来るも同様のことが行われ妹も祖父母が引き取る

しかし祖母が亡くなり俺たちふたりを見きれなくなった祖父が叔父夫婦に協力を求める

叔父夫婦、渋々ながら俺たち兄妹を引き取る(決して良い環境ではなかった)

俺高校卒業後就職、妹は俺の援助で専門学校へ

で、去年祖父が亡くなったわけだが、葬式に出席すると当然あの糞親がいたわけだ。
脳味噌お花畑な親族連中は和解させようとしたがその場で絶縁してきた。
あまり好きではなかった叔父夫婦が
「どの面下げて葬儀に出てきた、このアホンダラ!兄君と妹ちゃんに土下座しろ、ボケぇ!」
と一番暴れてくれたのが意外だった。
81名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:16:40 0
>>78
>なんか切れてる人がいて恐い。

絶縁成功者に相談して怒らせておいて、怖いって・・・。
スレチだからヨソにいって。
荒れるからマジでヨソにいって。
怖いんならなおさらヨソにいって。
お願いしまーす。
82名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:26:33 0
怒らせてって、急に突っかかる人が出てきた感じだけど。
自分前スレからいるけど。
あ、今回の相談者じゃないんで。
83名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:28:45 0
>>79
その葬式相談の人は自分は絶縁認定だな。
親と弟に対してはそうだし、かつても部分絶縁の人間もいたと思うけど
なんでそんなに突っかかるんだ?
84名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:33:38 0
>>80
その叔父夫婦GJ。
きっとどこかで誰かが見てるって言っても
誰も関わりたがらないし、見てても親子愛を強制してきたりするのが常。
そんな中でそれが1人でも血族にいると、そのエピだけでも
大きな人生の中での支えになりそうだ。
でも本当に親族から見ても悪質だったんだな。
85名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:36:05 0
自分は>>71の言ってる事わかるよ。
意外と優しい人だね、支持するお。
86名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:53:04 0
>>82
>>83
KYだねって言われない?
87名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 01:04:57 0
>>67とかざっと見た所KYかも、、
88名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 01:18:36 0
>>87とかざっと見た所KYかも、、
89名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 01:43:19 0
>>86ったらKYだよ、、
90名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 01:46:19 0
>>89 真似すんな
91名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 02:11:59 0
真似してるの>>88だよ。上にそっくりだよ。
92名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 02:23:04 0
KYの部分。>>86の真似すんな。
これでいいか?
93名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 08:53:04 0
どうでもいいいよ。
94名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:45:10 0
>>69>>70>>79
一言に虐待と言っても、だれもがお前が育ってきたような家庭と一緒じゃ無い。
お前の所のような一目で分りやすいドキュン虐待親に悩んでるんじゃないんだよ

他者には分らないような虐待をしてくる
世間的には常識人、良妻賢母で通ってる毒親もいるんだ。

それを「虐待を放置したから祖母も同罪」、と言い切るなよ。
祖母は虐待を知らなかった、と書かれてるだろ。
お前こそちゃんと読め。

スレ荒らしするな
95名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:50:15 0
>>94
実際やった手口が遠回しな手法にしても
「同情的」って言ってるから、完全に祖母が知らないとは思えないけど。
まあ葬式出たいなら出れば?って思う。
96名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:16:13 0
>>94
少なくとも、親と絶縁したい人の集まりなんだから、
「わかる、わかる。葬式に出ないよ」って言う人はいないだろうね。

ってかさ、振り上げた手を下ろせないように見えるのは私だけ?
一生懸命「自分は間違ってない!」とか言って正当化しているように見えて、
もう痛々しい。
アドバイスしたり注意したりする友達がまだいないんだろうね・・・かわいそ。
97名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:41:36 O
兄弟ウザー
父は解りやすい虐待親。
母=殴らない=味方って考え方で「母大事にしなきゃ」を私に強要する。
私に言わせれば生け贄にされてただけだ。
ウザーウザーウザー!
勝手にマンセーしてろ。
98名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:15:28 0
>>94におおむね同意だが
まあ、祖母も父も全く責任が無い訳じゃない。
でも住人の家族をスレ住人が捌いて押し付ける事は何の意味も無い。
本人が悩み、決定し、気が済むことが大事。
スレ違いだと言い出した人間のヒステリックさにはやや反感持つよ。
このスレにもいろいろな人間がいるってこった。
99名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:20:09 0
自分が持ってる自分の毒親への感覚を
そのまま他人に凶暴に押し付けるのは、メンタルの傷の為せる技だろう。
気の毒だ。
別に嫌味じゃないよ。
100名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:23:46 0
てかこのスレの住人達は
自分もまだ完全に親族と縁切りしてないくせに
何他人を叩いてヒスってるの?
101名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:04:21 0
住人に対比する程の乖離した感覚の人間がなんでヒスってるんだ?
つまり嵐だよな?
102名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:08:04 0
病院逝け↑
103名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 18:46:10 0
>>69>>70>>79が何がなんでも絶対的に接触認めない強硬なスレでないと嫌だと
住人相手に暴れているのだろうか。
今までも時々釣りがあったからそれともそれかな。
104名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 21:51:27 0
嫉妬すんなってw
105名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 23:14:45 0
絶縁後の体験談を聞かせてほしいのだけど
106名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 01:44:12 0
>>105が良い事言ったww
107名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 02:09:06 0
>>105
そういう時は自分で語るもんだ。
それでなければ語りたい住人に譲るがいいだろうし。
108名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 02:54:49 0
105に、嫉妬すんなってw
10979:2009/12/11(金) 03:54:42 0
>>94
>>69>>70書いたのは俺じゃないよ。だから別に祖母も同罪なんて言う気は無い。
ちなみに俺んとこも良き母タイプだったよ。自分で行動起こすまで周りの大人は誰も気付かねぇしw
というか、そもそもキチ親からのあからさまな虐待以外は虐待じゃない!なんて言ってないし。
俺から見れば、いろんな人に相談しておきながら実は最初から答えが出てる。っていうのが答えてくれた人に失礼だろと思うしある種の釣りの様にすら思えたんだよ。

>>103確かにスレチだと指摘はしたけどあからさまに内容が違うなら誘導スレ行けばいいでしょ?ちゃんとあるんだし。
別にスレタイ以外の内容は語っちゃいけないなんてつもりも無い。人によって絶縁に至った経緯なんて様々なんだからどういう状況で至ったのかを説明する為に自分語りをする部分があったりするだろうから長文も大歓迎だし、
まだ絶縁してないけど同じような状況で絶縁した人の話を聞きたいっていう様な絶縁に関する内容ならスレタイ通りの親のその後以外の事でも別に構わないと思ってるよ。
まあスレチかどうかの基準なんて住人の総意で決まっていくものだから俺がスレチだと思ってもそれを書くべきじゃ無かったのかもね。すまん。
110名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 04:11:59 0
なんかやたら長くて読む気にならん
111名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:13:58 0
適切な改行って大事
112名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:17:52 0
禿同
113名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 12:27:39 0
別に個々レベルで意見があるなら書いたっていいよな。
けど、様々なレスが集まる中で自分の希望が満たされないからって
絶対的な強制を主張しするまでになってる奴が問題だよ。
自分の希望する方向性があるなら自分がそういうレスをすればいいし
そういう方向に自然になって行かないなら
それがその時望まれたスレ自体の性格だろうし。
対住民状態で意味不明に粘着してるんじゃ、荒らしだわな。
ブログじゃあるまいし、一度たったスレは自動的に不特定の住人により
育てられてくもんだもの。
114名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 13:31:23 0
え?なんの話? 自己満??
115名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:02:21 0
実家と絶縁したいから先輩方の体験談を聞きたい
116名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:46:13 0
>>115の状況は?
似た感じの経験のある人がその方が話しやすいよ。
117名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 16:48:30 O
だから、それはスレ違いだって
118名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:22:20 0
賛否両論あれど真面目に意見を述べてる奴に対して
長いだの改行だの自己満だの言ってるやつが最高のバカ。

>>117いや、絶縁後の体験談なら許容範囲じゃない?
119名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:34:35 0
>>117
そういう決めつけに批判があつまったんだろ
絶対に絶縁後の話しか認めんって言ってたのがずーっと釣ってるだけだろw
120名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 18:05:59 0
悪いけれど>>25>>26の初代スレ「主」という名乗りと指導が
微妙に気になっていた自分。
とばっちりなら悪いんだが。

121名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:02:59 0
>>120どういう意味?初代スレ主の意向や指導がムカつくって事?
122名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:42:37 0
都合の良い脳を持った奴が多いねw

「絶縁された親のその後」が知りたいのに、違う事ばっか言うやつがいるね


>>120 嫌ならなんで来るなよ それとも強制されてんの? ぷw
123名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:44:41 0
あんだよ 脱字かよ めんどくせえなw

>>120 嫌ならなんで来るんだ?だったw
124名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:29:13 0
釣り師粘るね。
125名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:24:15 0
>>122 どんまい 
126名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 22:46:21 0
>>45のバカ女が一番悪いね。
結局、葬式に出るんかいて思ったし。
そら荒れる罠。
127名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 23:07:07 0
俺も思った
128名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 23:08:22 0
すまん あげてしまった
129名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 00:19:08 0
思わない。
過程だし。
って、また絶対絶縁人間か。
130名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 00:49:35 0
文面が悪いのもあるんじゃねぇか?
『辛い!苦しい!バカにされる!』っていう被害者ぶりしか書かれてなかったら
このスレの絶縁経験者は当然『んなもん出る必要無し!』ってなるわな。
実際、相談に乗ってくれた人無視して『まあ見返してやりますよ』みたいな事言い出すまでは
荒れてなかったしスレチ指摘なんかも無かったし。

だったら最初から『どうしても弔いたいから葬式には絶対出るつもりです。』って一文加えとけば
もう少し違う結果になったんじゃね?
絶対絶縁者に限らず部分絶縁者だっているわけだし、部分絶縁者が冠婚葬祭やらなんかの手続きやらで顔を合わせざるを得ない時
どういう心境だったか、なんか対策はあったのか、とかさ
131名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 01:29:49 0
もうさんざんレスが出て、賛否あったけど
勝手にすればって話じゃないの?
なんでまだ掘り起こして引っ張るんだw
132名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 05:20:20 0
>>131 >>129みたいなのがいるからじゃん。
絶対絶縁人間とか言ってなんかシツコイし。
129の絶対に自分は引き下がらん!みたいな所がもうウザくてたまらん。
粘着力と言い、認めない所とか、毒親とそっくりだから叩き潰したくなる。 

あたしは>>130の考えと一緒だな。
確かに、あの文章はイラッときた。 
あとちょっと前の自分にも見えた。
切り捨てないから悩みが増えるのに、それが分からないんだよね。
それで強がって「びしっと頑張ります!」とか言うのも、
それが出来ないから悩んでた癖に認めないあたりとか。
昔の自分に似すぎて痛かった。 
今になって考えてみたら、何もそこまで頑張らなくても良かったなぁって
思う事が多い。
それに気づかないって事はまだ若い人なのかもしれないね。
133名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:09:16 O
病的にしつこい…
そして負けず嫌い…
134名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:16:02 0
SUGEEEEEEEわかる!
本人は必死で頑張るから応援して!みたいなカンジだろうけど、
他人からみたら「へぇ 勝手にすれば〜」なんだよね
頑張った所で褒められるわけでもないし、尊敬もされないって奴w
んで、「こんなに頑張ったのに何で褒めてくれないんだ!」って、暴れて、
また引かれて→また悩む→また頑張る→我慢するけど援助されない→暴れる→引かれる→悩む・・・
エンドレス
135名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:20:14 0
>>133 自己紹介乙
136名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 13:02:17 0
ていうか、流れみたら引っ張ってるのは
応援している方じゃなさそうなんだけれど?
>>134
お前みたいにしつこいのが居るからその話題なんだろ。
終わらせて次の話題といっても、振らないくせに。
エンドレスはお前みたいのだ。
137名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 13:28:31 0
>>134はそのように生きて行けばいい。
葛藤の仕方もそれぞれだ。
>>134がそう思う分には勝手だか、そこまでじゃないと思うけど
逆に「へぇ 勝手にすれば〜」と思えてないのは>>134に見える。
他人のコントロールまで誰も踏み込めないだろ。
言うだけ言ったら、放っとけ。
138名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 13:33:37 0
>>121
「主」ってどういう事なんだよ?って話だろw
匿名掲示板で「主」なんて、笑うぜ。
139名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 13:47:29 0
>>136->>138
同罪だバカ
この俺様はしつこくないってか?
この俺様だけは別ってか?
そんで思いついた発言がそれなんか?w
バカが言いそうなこったw
140名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 14:02:18 0
>>136 ていうか、流れみたら引っ張ってるのは>>136じゃないの?
>>136みたいにしつこいのが居るからその話題なんだろ。
終わらせて次の話題といっても、振らないくせに。
エンドレスはお前みたいのだ。

>>137はどうして黙っていられなかったの?
「へぇ 勝手にすれば〜」って思えなかったから?
...なんか矛盾しているね。
141名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 14:42:47 0
>>132だよな。
>>136の前に。
142名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 19:06:10 0
>>141
この俺様はしつこくないってか?
この俺様だけは別ってか?
そんで思いついた発言がそれなんか?w
143名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 19:15:00 0
うけたww
144名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 19:47:15 0
  ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <黙れ>>141!!市ね!!
  UU    U U
                                   いい加減にしてほしいよね
               >>141シネ                ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
                   バーカ                 (´∀`(・∀・ ) <またあいつだよ
                                       (   (    )
                         ∧_∧          || |   | |
  ∧_∧                   (; ´Д`)         (__)_)_)_)
 (   ´A) <アイツが真の馬鹿だよ   ( >>141
 (    )   さっさと消えろ       | | | モウクンナ
                         (__)_)           (^ω^ ) <はいはいウザスウザス
                     ____∧______     (    )
       ツマンネ          お、オマエモ・・・
                                        ∧_∧
                                       (・ω・` ) トモダチイナイ>>141 カワイソス
                                        ⊂旦⊂ )
   ____ ∧ ∧  >>141ハハヤクシンデネ               (__(__ ̄)
  〜' ____(,,*゚ー゚)
   UU    U U

145名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:06:47 0
これが荒しじゃなくて何だ
で、まさか「スレ主」じゃないよねw
146名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:15:48 0
こうして>>145の妄想劇が始まったのであります。
聴きたくない人はsageでよろしく。
147名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:51:29 0
少なくとも>>144はどうしたいんだ?
148147の母:2009/12/12(土) 23:00:22 0
>>136 >>137 >>138 >>141 >>145 >>147同一人物です。
私が甘やかして育てたばっかりに・・・。
皆さんにご迷惑をおかけするような大人になってしまい申し訳ありませんでした。

糞息子へ
>>144さんはそんなオマエを叩き潰したいんじゃないのか?
そんな事も分からないオマエって・・・orz
149名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 07:47:18 0
荒れるといっても言葉が多少乱暴な程度なだけで有意義っぽそうな意見どんどん出てるっぽいし
こうなったら次の話題出るまでとことん語ろうぜw
んで誰も興味無くなったらみんなでまとめて次スレのテンプレにしようぜ!
150名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 10:58:54 0
自画自賛乙
151名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 18:25:55 0
このスレの趣旨は何だ?
親と絶縁したならもうこんなスレに来る必要ないのに
こんなスレ存在意義あるのか?
152名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 03:00:01 0
絶縁した親が施設でボッチ、わーい♪
みたいなのを期待してるんだけどなあ。
153名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 07:30:18 0
分かるw
154名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 12:58:20 0
自分で振れ。
それ以外をひねり潰すならブログでやれ。ど阿呆
155名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 13:17:41 0
>>154ど阿呆
156名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 13:59:10 0
いじめをする親は、いじめることが出来る弱い子どもを必要とする。
絶縁後の親は 相変わらず私を必要としている。
周りからも「あなたが、おとなになって許すしかないの」とか言う。
子どもが親を許すしかない のではない。
親の方が子どもに許してもらうしか、選択肢がないと思っているのだ。
依存心の強い親は、虐待しながら 実は自分の人生を生きていない。
子どもに許しを選んでもらうしか方法を知らないのだ。

過去において、何度も親を許したがいじめることをやめてはくれなかった。
許せば=いじめられるのをわかっていて親を選んだ と解釈される。
うちの場合はそうだった。

子どもは虐待する親など必要とはしない。
こどもが自立すれば、なおさらこんな親はいらん!
子どもに許してもらえなくても、親が精神的に自立すればすむことだと思っている。
おとなになるっていうのは、こういうことだよ。
虐待なんて、やってはいけないことは、やっちゃいけないの。
157名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:04:45 0
>>156
うん それは知ってる
158名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:01:25 0
>>156
年取るとどんなに酷い親でも周りは親が可愛そうだと言い始める。
それまで子供を庇ってもこなかった人達が。
自分は大人になってそれまでを許すぐらいの器量はあったが
それまでは許しても、コレから先もっていうのは許せない。
虐待やバッシングはもちろん許せないが
こっちが許すのを見越たり、義務として要求して自分は反省しようともしない
その姑息さを許さないのは逆に善良な大人としての最後の方法だと思った。
こちらも大人ならあちらも大人。
憎しみ以上に分別として、許せる事、許してはいけない事がある。
他人ならともかく、肉親にすることかと。
159名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:09:48 0
>>152
溺愛子と幸せにやってる。そういう場合もあるんだ。
そのためにこそわざわざ生け贄を作る事も多いんだ。
最低の親、最低の家族はどこまでも最低だからそう簡単じゃない。
毒親餅はその理不尽に傷付いた人生だけでなく、心を
どうやって癒してなだめるか、自分の持った家庭に自分はどうするか
生涯のテーマになる事が多い。
そんな好みにばっかり合わせられないよ。
160名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:22:54 0
・・・?
ポエム?
161名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 19:25:48 0
わかるわ。
わざわざ生贄子に「溺愛子と私、こーんなに楽しいのお!」と
自慢してきたり、溺愛子のほうが優先なのよ、ということを
必要以上にアピールしてきたりする。
162名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 22:37:45 0
こういう親って受け身なんだよね、よく見ると。
いつもいつも親に怯えていたけど。
いじめる時も脅す時も、操作する時も
辛いなら親に服従することを自分の意志で選べ だし、
根に持つやつだと言われるのが恐ろしいと思うなら
親を許すことも、自分の意志で選べ なの。
そして最後は「全てあなた(子どもが)自分の意志で自分から選んだことでしょ?」
と言われてしまう。
おもちゃのように、もてあそばれて、最後に苦しみながら
辛さや悲しみの中から、親に対する優しさを何とか絞り出して
親を許しても、実は親は何とも思ってない。
子どもが自分から好きで選んだ としか思ってない。

親が望まない答えを、自分の意志で出して生きてゆく。
親に服従しない。
「本気で悪いと思っているなら、もう二度と子どもを利用できないのだと
思って、それを実践して生きていってちょうだい。
悪いと思っているなら、二度とお金を無心しには来ないわよね〜。
本気で反省しているんだもんね」
と言ってやったら、私の親は おおいにむくれてました。
お金をせびりに行かないと、自分から選べ〜。
163名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 10:13:03 0
164名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:50:54 0
うちの親は受け身じゃないよ。
世の中は自分が中心で回ってる人だから。
理屈なんかは通用しない。
気に入らなければ逆上するだけ。
165名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 15:29:34 0
しおらしく同情してもらおうとするか、逆切れするかの差があるだけ。
誰かに動いてもらおうとするでしょ?
要するに誰かが、「やってあげる」まで
周りに怒りをぶちまけるわけで
自分から苦労をしないようにしているでしょ?
あくまでも、親は自分からは何もしようとはしない。
誰かに何でもやらせようとする。
受け身なんだよ。受け取ることしかしたくないの。

こういう親なんて、本当の行動力なんてないの。
操作する人って実は受け身なの。
苦労したり努力をするのがイヤだから、人の苦労なんて本当はわからないの。
ひたすら与えてもらうことしか考えてないでしょ?
だから感謝なんてしない。
自立した人は、自分が出来ない時は素直に誰かにお願いするの。
で、何かしてもらったら心から感謝するの。
毒親は、人に罪悪感をもたせて
「何でもやってあげないと、親に対して申し訳ないと思いなさい」
みたいなメッセージを送るの。逆切れするのもそう。
で、人にやらせておきながら「あんたが勝手に好きでしたことでしょ」と言い出す。



166名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 15:39:37 0
続き
スレチかもしれないけど、
こういう親って、絶縁されてもまだ期待して 与えてくれるのを待っているだけだと思う。
それに何となく気がついているから、絶縁した後でも
親が気になるんだと思う。

よく 自分の好きな道を進めっていうアドバイスを書いてくれる人が
いると思うんだけど、そういうのが本当に正解だと思う。
もう自分のことで忙しくしているほうがいい。
要は親に「子どもはもう私には何も与えてはくれない。
何もしてくれない。心配もしてくれない」と思ってもらうことのような気がする。
こっちが自分のために能動的な生き方をしていたら
受動的なだけの親は諦める道しか残らないもん。
親がうまく目を覚ましてくれれば、親も自分のために自分で何かをする道を選ぶんだと思う。
167名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:10:17 0
なるほどねー
なんか目から鱗
168名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:15:56 0
>>164だけどうちの場合もそれは全く全部言えるかも。卑怯だし。
親も人生損してるなと思うけれど、愚かにも変わる気がない。
いろいろな毒親が居ると思うけれど、自分に無責任なタイプは多そう。
169名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 17:58:26 0
潜在的な共依存って事かな。
ずっと大人になってと思って許してきたから
いざ絶縁となると自分を脱ぎ捨てるのが大変。
甘やかさないで勝手なだけの親だから、自分が親に振り回されるのが
屈折した親子の交流みたいになってて。
でも自分は断つには苦しみがあるけど、親は計算含み。
そのうち絶対こっちが折れると思ってか、今さら接触してくる。
自分の人生を振り回されず揺らがずに生きないと、
親もこっち含めていつまでもこの調子だよな。
170名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 19:19:02 0
>>162>>165
すごくよくわかります!
操作する人は受身、本当にそうだなと実感します。
ありがとう。少しラクになれた。
171名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 08:08:45 0
『母は男女の関係に関しては過剰なまでの反応を見せました』
『異性という存在は、徹底的に排除されていました』

―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。
この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に
貼られ』、弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、
「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。


ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html
172名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 11:09:23 0
>>171 ちょw
小5の息子がいるんだけど、読んでてすごい胸が痛かった・・・><
自分は、「女の子にもてないぞ」とか言って子供にお洒落させるタイプ。
こういう母親っているんですね・・・。
なんか泣けます。
173名無しさん@HOME:2009/12/16(水) 15:55:51 0
自分の実家時代とかなり似てる。
新聞紙に食事ばらまきはなかったし、食事作るの自分だったけれど。
TVも見せてくれないし、友達との交流もさせたがらなかったし
食事は全員が黙ってして、終わったらそれぞればらばらに散る。
服や下着も買ってくれないし、布団とか足りてなくて冬は震えて寝てた。
家に帰るのが憂鬱だったけれど、小遣いもないし、悪い事はしたくないし。
母親のレールと違う進路をなんとか納得させ進学で家を出た。
弟も似たような仕打ちはされたけれど、下の子の方が保護されるし
親流儀の勝手な形ではあるが溺愛されていた。
母親は自分を特別だと妄想していて、それに見合う優秀な子供という
世間への見栄を満たすストーリーを仕上げたかっただけ。
彼の事件の母親とおそらく気持ちは同じだろうが、監視スキルが低く
全然私ら子供は優秀でなんかなかったので、逆らって夢を描きやすかったんだろうか。
父親も同じように傍観するだけの親。
母よりは人の情を持っていたがやっぱり人に振り回され、今は信用できる親ではない。

多くの事件の裏側を聞く時、事件などで表に出ないだけで
本当はそういう親子が世の中に沢山隠されているのかもと思えてならないよ。
子供という人格の成長と保護を放棄している親の子供との関わり方って
どこかしらなんか似たところが出てくるような気がして。
174名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 17:28:37 0
岡山突き落とし事件の犯人も父親がおかしい人だったみたいね。
http://unkar.jp/read/tmp7.2ch.net/youth/1206499127
175名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 18:10:25 0
絶縁毒親から年末とかアクションありませんか?
176名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 19:19:22 0
年賀状は来るね・・
交流があった頃はこっちがいくら出しても
返信寄越したことがないくせに。
な〜にを今更媚売ってんだかね。
177名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 20:55:11 0
歳暮風味の贈答品、今さらいきなり何のつもりかと
178名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 20:25:46 O
親が新でも、無意識に刷り込まれた自己否定の呪縛から逃れられないで困ってます。
何を食べても違和感を感じ、気のせいだと言い聞かせながら
噛み砕いて行くと、必ず長ーい髪の毛が引っ張り出されるような。
何十年も没交渉で接点がないのに、脳の中を親の毒が巣喰ってて自分を不幸にする。
179名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 11:49:45 0
>>172
この親ってやっぱり毒親持ちの人から見てもそんなに酷い?
ウチもこんな親だったから。

>『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。

毒親は大抵こんな感じかと思ってた
恋愛は絶対ダメで
セーラームーンの単行本持ってただけで激怒された。
「恋の要素が入ってる話を12歳の子が読むのはおかしい
お前はそんな事ばっかり考えてるのか!」って激怒されて。
自分がすごく恥ずかしくて自分を責めた。それ以来少女漫画もファッション誌も封印して
興味無い振りして生きて来た。
でもやっぱり親がおかしかったんだよな。
180名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 14:31:34 0
毒親を庇う訳じゃないけれど、100年も前(3世代ぐらい?)だったら
子供の人生の自由さとか情操的な事なんて親がそんなに気づかうものじゃ無かったかも。

ただそれを顧みても子供の成長を阻む結果になる家庭運営の中に
本来あるべき親子の愛情からはあってはならない悪意が潜んでたりするのとかは
たまたま結果的にその時代、毒になってしまう親っていうんじゃなく
人間的に「悪」の部分がある気がして、それが許しがたい。
181名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 22:59:33 0
>>178
いい文章が書けない私だけど
父母への憎しみ怒り恐怖から
心離れられる様祈ってる。
182名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 22:01:00 O
自営をやってた毒父母、俺を社長にした途端、
二人で逃げた。
5000マンの借金を残して。
長兄の所にいるらしい。
その長兄がこれまたクソ。
社長はお前なんだから、お前が払えと。
俺が社長になったのは、今月からなのに。
どうりで、前に勤めてた会社に何度も何度も電話して、
泣き落として、会社に入らせ、社長にした訳だ。

催促の電話がジャンジャン鳴ってる。
気が狂いそうだ。

くそー、まさか親にここまでやられるとは。

頭がまとまらん。
183名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 22:06:26 0
>>182
マジで?うわ。とりあえず、法テラスだっけ?とか、市の法律相談とか、
弁護士に相談してみたらどうだろう。
もうダメだったら、ほんと自己破産しかないと思うが・・・5000万・・・。
ほんと、お前の家族以外の人間はもっとマトモだからな。
人間や人生に絶望しないでくれよ。
なんも出来ないけどさ、愚痴くらいは聞くからさ。
184名無しさん@HOME:2009/12/22(火) 23:36:35 0
気の毒だけど、182も甘いよ。
毒親だってことは以前からわかってたんだろ?
その毒親の会社引き継ぐなら、経営状況はこれでもかってくらい
調べておかないと・・・
185名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 01:23:15 0
とにかくなんとか処理して復帰してくれ。
そんな腐れ親に限って多少の財産握って逃げてそう。
相続とか発生したら許すな。
なんて卑怯な毒家族だ。
悪い奴ほど涼しい顔して、毒のない人間を崖から笑って突き落とす。
186名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 05:17:34 O
>>178
私も呪縛から早く解放されますように祈っとく…



私も

この呪縛から逃れることに勇気が持てるように…
187182:2009/12/23(水) 08:52:40 O
暖かい言葉、有難う。
確かに俺が甘かった。
自己破産か…。
妻と保育園に行ってる娘3人いるんだ。
チキショー。

俺が自己破産になるのなら、あいつらも自己破産させてやる。
逃げたけど、役員だからな。

「金をせびるのか」
「被害妄想もいい加減にしろ」
「カウンセラーに行け」
と言った長兄も許さねー。

娘を思うと、手が震える。
お前らも、気をつけろよ。
それだけ言いたかった。
188名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 11:18:52 0
腐っても社長なんだから過去の帳簿を洗って
横領や不正流用の返還を請求できないかな。
金に汚い人間なら絶対にやってると思う。
189名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 13:39:31 0
ああ、次男はっちゃけってやつ?
嫁は会社退職を泣いて止めなかったのかね。
190名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 16:28:46 0
ああうちね、会社経営してないしもともと貧乏だけど
あらゆる手段で曾じいさんが残した家土地田畑渡さないようにやってるよ。
そんなの勝手にしろと思うけれど
親の面倒だけ丸投げして踏みにじって切る気満々、親族地域ありったけ
20年も悪意を吹き込んで、どうして人が動くのか。
もう親兄弟の縁なんて信じてないし、信じない方がいいよと自分も言いたい。
金もちょっと貸したかな、それだけは取りかえしたけど
狭い社会で噂で踏みにじられた信用はなかなか戻らない。
もう許すとか許さないの域じゃなく、人としてあれらを認める事はできないよな。
191名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 16:32:44 0
兄弟は他人の始まり。親は子供を食い物にしがち。
だから兄弟仲良くとか、親子愛がちゃんと機能してたらラッキーな方とでも
思わないとやってられない。
192名無しさん@HOME:2009/12/23(水) 18:38:41 0
>>187
前経営者の責任追及する為にも、早めに弁護士に相談するよろし。休み明けでも
目の前の箱をぐぐって、地元の法テラスの連絡先を調べるアルね。
193名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 00:05:05 0
自分のためにも世の中のためにも、許しちゃいかんね。
毒親なんてそもそも人として外れてる訳ではあるけど。
194名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 10:06:24 0
てか、毒親で、自分が搾取子だって自覚があって
今は毒家から離れて、愛する妻と可愛い娘たちに恵まれて。

それでも毒親がチラつかせるエセ愛情に一も二もなく飛びついちゃうんだねえ、今の家族放り捨てて。

毒親育ちって、ずっと愛情乞食のままなんだろうか。
自分も、いまだに父の愛情期待してる部分があると自覚してるから、怖いよ、
195名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 21:36:15 0
愛情乞食は言い過ぎ
傷ついてる人を更に叩くのは許さん
196名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 22:16:52 0
親子の情を求める心があったとしても
人間としてはそれは善。
ただ、断ち切らなければならないほどの不幸が悪なのであってだな。
197名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 23:18:47 0
絶縁して5年経つ。もう悟ったと思っていても、もし親が頭をついて
謝ってきたら・・・と妄想する瞬間があるよ。
未だに夢を見るよ、実家の。笑い合っている家族の夢。ありえないけど。
198名無しさん@HOME:2009/12/24(木) 23:33:39 0
>>197
親が頭を下げてくることがあったら、
それはそれより大変なことをあなたにさせようと目論んでいるから。
199名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 01:30:48 0
そうだな。だから絶縁が必要なんだし
>>197がまともで、だから利用価値があるんだし。
葛藤する人間にこそ絶縁環境は値千金でもある。
心が弱いんじゃないんだ、心がまともで優しいんだ。
そこに奴らは付け込んでくると認識して気をつけよう。
優しさは決して悪ではないのだが、それゆえに泣きを見る必要もないし。
200名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 21:17:14 O
愛情物乞か…。
言葉は悪いけどわかる。
毒親から真っ当な愛情など貰える筈が無い事わかってるのに、どこかで期待してしまう自分がいるから。
虐待受けて育った人は本当に不幸だよね。もちろん自分も。
でもいつか、そんな幼少の辛い記憶が少しでも和らぐような、
そんな幸せな日々がこのスレの住人にも自分にも訪れますように。
そして不幸を味わった自分やみんなが、決して同じ過ちを繰り返しませんように。

スレチごめんなさい。
201名無しさん@HOME:2009/12/25(金) 23:04:49 O
けどさ、親が毒だと気付いても、やられっぱなし・向こうが罪悪感のカケラも感じないまま
まんまと死に逃げられ、あとに親の供養だの借金だのだけ遺されたらどうよ。
実体のない鬼に一生縛りつけられっぱなしだぜ。
202名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 01:52:28 0
ま、だから人間的な自分を守るために「絶縁」なのかな。
罪悪感のカケラも感じないままなのが毒親だよ。
罪悪感が起きるような、まともな心を持っていたら毒親になんかならないよ。
借金は相続拒否できるし、供養とかまで拒否する話はたまに聞くね、
溺愛子がいれば、そっちがするだろうが。

確かに被害者の方に心の傷が残ってしまう場合はあるよな。
親が憎かったり、親を求め続けたり、親が哀れだったり、運命が憎かったり
まあもういいよと思えたらそこがゴールなんだけれど。
203名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 02:55:32 O
真の毒親物語

◎溺愛子の幸せは気にならない。実は独立と同時に完全に親は切り捨てられ
既に手が届かない。が、隠れファンとして小遣いを渡したくてwktk利用されるのを待つ。

◎ガス抜き要員の搾取子の自由は絶対許さない。全力で社会からの切離しを謀る。親不孝者の親としての同情にwktk。

他人は溺愛子を見てまともな親と見なし、搾取子を“甘やかされた出来損ない”と相手にしない。

「親の脛噛りは、せめて老後の世話や供養くらいしろ。」で世間からも溺愛子からも絶縁され孤立無縁の悪役。

溺愛子の幸せは末代まで続く。毒は人柱一人に冠せ、溺愛子を通して子孫繁栄。めでたしめでたし。
204名無しさん@HOME:2009/12/26(土) 03:19:37 0
そんな感じだろ。
微妙に家族の中の利権でもある場合がある。
産まれた時からの実子の中のシンデレラと意地悪姉
白雪姫と母親
実の親子の中で男女限らずだろうけどある。
救世主なんか童話のようには現れないし、継親一家ぐらいに思った方がいいかな。
205名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 23:23:10 0
親が死んだら相続税とかいろんな税金を溺愛子が当たり前のように請求してきそうだがどうかわせばいいの?
できれば葬式代も出したくないんだけど行くつもりもないしね
206名無しさん@HOME:2009/12/27(日) 23:57:58 P
>>205
相続税に詳しいわけじゃないがこうなんじゃないのか?

毒親の財産から葬式代や毒親の借金を引いて
残ったのを遺族で分けて
遺族がそれぞれ、もらった分の何割かを国に上納する。
借金や葬式代引いて何も残らないときや
マイナスになるなら、相続税は取られない。

「オレの相続税をお前が払え」とか言われて
大人しく従ってるなら、バカだろうそれは。
207名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 02:20:10 0
相続放棄すればいいんじゃない?
縁切りしてるのに遺産だけもらおうってのも虫がいい気がする。
208名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 03:21:03 O
>>205
溺愛子から、税負担を背負わされるのが嫌なんだよね?
遺産分割協議で、相続放棄をすればok。
まずはそれ以前に、親の生命保険や預金を相続人に対して
受取の書類を書かされるはず。溺愛子と205が指定されるだろうが、
受取人の書類に署名捺印をしなければ良い。溺愛子だけを受取人にする。
なぜかというと、一番まずいのは、205も受取人の署名捺印をしたにも関わらず
溺愛子が現金で受け取りをして独り占め、205には、お金が渡されなかった場合が大変だから。
この場合、お金を受け取っていなくても保険会社等から、
205の受け取り分として、支払った金額とその課税額の計算書が届く。
それは保険会社から税務署に報告されるので、205は確定申告しなくてはならない。
金額にも依るけど、実際にはもらっていなくても、205は課税される事もある。
詳細は、金額や状況にも依るから一概には言えないが、相続が
発生した時に、無料弁護士相談会で相談するとか受取人を辞退する方向で話すしかないと思うよ
209名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 04:04:57 0
相続スレでも遺産は丸取り、相続税は搾取子に払わせるって暴れてる兄の話があったけど
馬鹿親はそういう風にしなさいって愛玩子に教えてるの?
210名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 08:59:21 0
どうしたら相続しない人間に相続税の請求が行くんだ?
相続したら払えばいいだけで、他人の相続税なんてどうして他人が払う事になるんだ?
謎の質問だ。
211名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 14:06:49 0
>>207
相続はする気がある人がいるならば、それはした方がいい。
親子の縁も何も、そう追い込んで来たのは毒親、毒家族
家族をそんなにするなんて事の方が問題だ。
相続は親子が実の肉親である事実に由来する事。
それに相続から排除するために実の肉親で子供を憎しみあわせる親ですらいる。
まんまと排除されるより、正当な分は主張してもいい。
ただ二度と関係者の顔も見たくなければ、何もかも捨てる方が気が済むなら
放棄も当然お勧めだ。
こちらがいろいろ思う前に、排除の方法をあちらは取っている可能性もあるけど
どんなに腐った親が何をしようと、基本的に法律は親子が本来どういうものか
法中で相続の権利の保護という形で示しているよ。
親より法律の方が子供の事を思ってくれるなんて、毒親やれやれってな話だ。
212名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 18:28:44 O
私、もう決めてる。
猛毒母が死んだら、即、相続放棄を裁判所に申し立てる。
猛毒父の時は、6ヶ月経過してしまって、放棄出来なかった。
今度は絶対失敗しない。
焼き場の手配よりも放棄の手続きを先にする!
後は、溺愛子の長男さんにお任せします。
勿論、相続は、借金しかありません。
213名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 19:40:30 0
親が死ぬ前に一応のいろいろは思い描いて調べておけよ。
相続がプラスの場合もマイナスも場合もあるし
最初から奪うの目的に叩かれた場合もあるだろうし
戦うにせよ、逃げるにせよ、相手は正直者じゃない。
人を人と思わない肉親を肉親とも思わない最低の人間達。
しかも自分はまともな振りをして、世間に肉親の悪評をまことしやかに流してるだろうな。
214名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 20:35:30 0
>>212
焼き場の手配、溺愛子はしなかったんだ?
さすが溺愛子、根性座ってるし搾取側の心理を読み切ってるね。
なめてるよね。
215名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 20:36:58 0
搾取側はあちらや親だね。
その関係は搾取用奴隷が適切か。
216名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 20:39:30 0
>>210

書類上相続したことにされて、実物は渡されない場合ということだよ。
こういう悪知恵を働かせる毒家族もいる。
取り返すことは可能だが、そのためにこちらは手間と暇と金をかけて裁判を
しなけりゃいけない。「相続していない」ことを証明するのは意外と大変だ
その間に相手がその財産を使って散財しまったら
実際に得られるものはずっと少なくなる。

漏れの父方祖父母・伯父は毒で、伯父と祖母は父を似たような手ではめようとした。
父は絶縁上等、親不孝上等で裁判に訴えたが、判決が出る前に伯父は財産を処分
してしまい、取り立てることが出来たのはわずかな金だけだったらしい。
だがそれでも、祖母は父を死ぬまで恨んでいたようだ・・・
217名無しさん@HOME:2009/12/28(月) 20:50:43 0
絶縁したくせにお歳暮贈ってきたので、料金着払いで送り返した。
年賀状も送ってきたら、朱書きで受け取り拒否って書いて即送り返すつもり

溺愛子の会社が不景気で会社更生法っぽい。
ザマァw
218名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 00:02:26 0
>>216
ひえー恐い。ありそうだ。
ただあいつらを好き放題させとくのも悔しい。
そういうの覚悟で腹くくってたら、きっぱり裁判できるのも気が済むかもな
そういう体力時間資金あればだろうけど。
でも足もと見られてあざとい事されて、ニヤニヤされるのも腹が立つ。
生涯の縁も相続が最後だろうからキッパリできたら理想だな。

>>217
うちかと思った。うちもだよ。
多分またこっちを使いたい何かが浮かんで、頭に豆電球ついてたんだろうなw
219名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 00:12:43 0
>>217

着払いなんてもったいない!!
自分は、宅配業者に「受け取った荷物をよくよくみたら
縁を切った人からの物だったので受取を拒否します」と連絡して
引き取ってもらったよ。

220名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 00:20:37 P
着払い料金払うのは毒なわけで
221名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 00:24:12 0
着払いはもったいなくないw
うっかり受け取って気が付くと面倒だよね。
今回自腹で送ったよ、贈答とか今さら白々しくありえないし。
222名無しさん@HOME:2009/12/29(火) 02:09:10 0
>>209
教えてるどころか、
死後の事も一緒に計画してワクワクしてるよ。
223名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 04:10:33 0
>>211
何言ってんだこの基地外は
親の扶養義務を果たさないやつが
相続の権利だけはほしいのか。

親と絶縁するようなやつは、
大半がこういう基地外
極度の自己中で、筋の通らないことも平然とやってのける地球外生命体
224名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 09:52:01 O
>>223
みたいな人ってさ、虐待されて育ったのに自分がわるい、おれは虐待なんてされてない、親のために
みたいに思い込んでて精神病になってく人だね
虐待なんてされてなきゃこのスレなんて見ないからね

自覚してないひとってここで怒りを自覚している人より重傷なんだよね
225名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 10:04:02 0
>>224
なんでわかるの?
私は223じゃないけど、母親が毒祖父をほめたたえていたよ。
虐待されていたのに。
それで母は何年もかけておかしくなっていき、精神科のお世話になっている。

その娘の姉も、母に虐待されていたのに、あれはしつけだったと母親を引き取って、
だんだんおかしくなってる。
226名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 11:29:25 O
>>225
虐待された子がたどるパターンだから
本に書いてあった

1番重傷なんだってさ。向かうべき相手に怒りをぶつけられず、自分に対して向ける。また向かうべき相手に怒りをむけているひとに対しても怒りを向けるんだって。
自分が押さえ付けているものを押さえていない人をみると
許せないんだろうね
227名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 12:46:49 0
まあでも、世話はしないけど相続はさせろってのは
世間一般的な視点でも白い目で見られるわな
228名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 14:52:00 0
遺産ふんだくっといて、虐待された子供の保護施設や非営利団体に
全額寄付、というのも効果的な復讐としてはいい感じ。
まあ虐待親なんか遺産どころか借金こさえててもおかしくないので
相続放棄が最も面倒がなくていいのはガチ。
229名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 14:52:31 0
虐待された経験のない人には、理解できないだろうね。

人に共感してもらおうと思っている人は、毒が抜け切れていないらしいよ。
だから人に非難されるようなことはしたくないって思って
世話していたりするらしい。
自分を大切にするんだったら、自分の主張を通そうと試みるのはいいと思う。

うちは世話もしないかわりに相続もしない。っていうか相続っていってもたかが200万程度。
だったら1年自分がパートにでたほうがマシっていうか、
正社員で働いたらそんなもん1年もかからずに得られる。
230名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 15:07:18 0

若い頃から働かず 朝から飲んでたアル中の伯父が 
短い闘病の末 死亡
葬式なし 7000円で火葬して 終わり

家も仕事もある子たちが 5人もいて これ
生きてきたように 死ぬんだな とつくづく思った
231名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 15:11:02 O
>>228
それが1番いいよね
232名無しさん@HOME:2010/01/13(水) 15:23:20 O
>>230
羨ましいぐらい理想的な展開だね

うちの糞キチガイ母(私は母子家庭>は再婚したから
死んでも再婚相手の旦那が葬式だしそうだし
糞本人が死んだら意識ないからどーでもいい
介護なんてしてもらわない、野垂れ死ぬのが人ってもん
っていってるぐらいだからダメージ与えられない

せめて再婚相手の旦那が先に行って財産もなければいいけど、家はのこるな。
家も金もない 本人の望むどおりに野垂れ死ねばいいのに
233名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 05:02:48 O
外谷地彩子 虐待ババア しね
性的いたずら
暴力
三回の離婚全て子供のせいにしてせめまくったキチガイ
高校の学費も出さないキチガイババア
誰かにころされろ
234名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 08:43:41 0
「親の面倒は見ないけれど、いただくものはいただく」

これってありなんじゃないの。
親に原因があるから子どもに見捨てられたんじゃないかと。
親によって散々酷い目に遭って傷つけられてきたなら
最期くらい相続させてもらってもいいんじゃないかと思う
235名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 10:20:36 0
アリだと思うが親戚がいるとなかなか難しい。
相続するなら見返りで扶養や介護をする義務があるみたいな話になってしまう。
一切合切捨てて関係を切る方が無駄なエネルギーを使わなくて済むよ。
236名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 21:32:34 0
>>234
でたよ。乞食論理

自分はすっかり悲劇のヒロインに浸ってるつもりだけど
周囲から見れば、おいしいとこだけさらって行こうって魂胆見え見え

いかにも、親を捨てる恩知らずにありがちな
独り善がりののワガママ自己中論理
237名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 21:35:01 0
>>234
誰も世話しないから
結局親の世話をする羽目になった
可哀想な他の相続人の身になって考えろ

めんどくさいことは逃げまくってたくせに
親が死んだ途端に自分の相続の取り分の話なんか切り出されたら
普通の人は、怒りで頭が沸騰するぞ
238名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 22:38:38 O
>>237
おまえみたいな馬鹿はスレタイもよめねーのか
しね
239名無しさん@HOME:2010/01/14(木) 22:55:20 0
>>238
意味分からない

子供に絶縁された≠子供全員から絶縁された
だよ
240虐待児 虐待母:2010/01/15(金) 00:03:12 0
239 そう思います。聞いた話ですが、看護士さんの話です。
お見舞いに来る人の居る居ない、退院後の介護を引き受ける人の居る居ない
など、個室に入ってお金もありそうなどは関係ない場合が多く、
やはり、その入院している本人を見れば仕方がないと思うことが多いと
言っていました。

私も、虐待親の介護をしました。

溺愛姉娘から、もっとできただろうと、酷く非難されましたが、私には
親としてではなく、人間として自分の良心の限界でした。
241名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 02:52:33 0
手は出さないけど口は出す、ってまるで毒親そのものだよね。
絶縁するんなら、死のうが財産残そうが赤の他人だから関係ないじゃん。
自分だけだろうと親戚全員だろうと、屍にたかる縁も切るのが絶縁じゃないの?
242名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 03:21:46 0
>>241
まあ毒親の子だからね。

蛙の子は蛙。
結局、似た者親子で、毒親が嫌いなのも同属嫌悪ってだけのこと
243名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 14:22:22 O
だからいってんじゃん
このスレにわざわざ毒つきにきている人も同族嫌悪なんだよ

金だけもらうなんてズルイっていってる奴は
自分がズルイやつなんだって

他人の親子が金をどうしようが普通は興味ないし
おいらはどーでもいいわ
244名無しさん@HOME:2010/01/15(金) 14:41:53 O
mixiのCHiLDERiCHって奴
頭悪くて被害妄想だらけで
どうにか虐待の傷を少なくしようと努力しているトピックで暴言ばかりはく

虐待されたことには子供に罪はないけどさ、同じく虐待されて来た人にまで攻撃するのは親のせいだけじゃなくて
そいつ本人に道徳とかがないからだよな
245名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 01:52:15 0
>>243
そうでもないだろ

試しに周りの人間に
「親の世話なんかする気はサラサラないけど
遺産は絶対貰うよ」って言ってみろよ
漏れなくドン引きだから
246名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 01:54:07 0
>>243
書き忘れた。

人道から外れた行為に嫌悪感を持つのは自然なこと
古代の人間であっても、現代の人間であっても
白人でも、黒人でも、これは変わらない。

道徳を守れない人間が嫌悪され、叩かれるのはいつの世も同じ
247名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 02:35:46 0
「世話はしないが遺産は貰う」って、単なるpgr対象だよ。

他人に金が渡って「ズルイ」というのは、アホのセコケチ思考
248名無しさん@HOME:2010/01/16(土) 17:42:12 0
遺産をもらうという形でのつながりすら残したくないだよね。
オレは良い嫁をもらって家族の幸せってのを初めて教えてもらったから、
嫁をもらう前の人生は完全に抹消したいくらいだよ。

そういえば実家の毒母から手紙がやってきて手術の保証人になって欲しいらしい。
突っ込みどころ満載の手紙だったんですぐさま送り返したよ。
249名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 03:46:24 0
母子家庭で母親から虐待の末に捨てられた。
絶縁済みの実母が金をせびりに来たが、「死ねよクソ」で叩き出した。

でも、愛情乞食になる子供の気持ちもすげえ判る。
俺がなってないのは、死んだ実父の妹だった養母のおかげ。
捨てられた俺を引き取って、何ていうか、「もういいから!!」て
ゲップが出るくらい愛情注いでくれたなあ、と今は思う(凄いうるさかった)。

俺がグレても暴れても絶対に退かなかった養母が、40過ぎて子持ちバツイチ男と
結婚するって言い出したときは寂しかったが、どこかほっとした気分で、
バツイチ男の子も満腹してもう要らないってくらい愛してやってなって思った。

生まれつき母性本能を持たない女だった実母と、母性本能がフツーの10倍くらい
余ってる養母を続けて見た俺は、今も独身。
女は怖すぎる。
250名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 07:49:13 0
養母さんがいてくれてよかったね
あなたも養母さんも大変だっただろうね
でも最後の一言は余計
251名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 10:39:11 0
私の友人に、親に捨てられ孤児院で育ち頑張って看護士になった女性がいる。
それを知った親がひょっこり彼女の前に姿を現したらしい。
いろいろ話を聞いているうちに、親はずっと陰から彼女を見続けていたことがわかったんだと。
彼女が苦労している時は見ているだけで決して姿を見せず、助けようともせず
彼女が晴れて看護士になったら途端に、出てきたのだ。
高給取りの看護士だから、将来は面倒を看てもらえると甘く考えていたらしい。
しつこい実親をずっと無視して働きつづけて、やがて彼女は結婚して
旦那さんの親と同居して、大きな二世帯住宅を建てた。
実親には、敷居もまたがせない強行ぶり。
親の方は「何があっても親子の縁は切れないものだよ」と
切々と訴えているらしいけど、過去に、自分から子どもを捨てて出て行ってるのに
よくそんな台詞が言えるもんだと、つくづく思います。
252名無しさん@HOME:2010/01/17(日) 11:59:31 0
×看護士
○看護師
253名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 08:42:12 0
>>251
捨ててなお、育てずなお、それを乗り越えたくましく育った子供に心の傷を負わせようとするのか…。
恥と言うものがないのだろうか。因果応報が下ればいいのにね。
看護師の方には幸せになって欲しい。二世帯とは、義両親の方もきっといい人なのだろう。
私も、実親はクソだけど、旦那と義実家には恵まれた。自分の家が他の家と比べ異質なことがよくわかった…
これが巡り合わせなら優しい義家族に会えたことを神様に感謝したい。
254名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 10:02:00 0
>>251です。
あちゃ〜、私ったら漢字を間違っていましたね。

友人は、子どもが小さい頃は旦那様の親に子どものことをお願いして
ずっと仕事を続けていました。そのお子さんたちも大学を出て正社員として就職。
この就職難の時期によく頑張ったもんだよ、偉い。
なんせ夜勤とかある仕事だから、旦那様もその親も本当によく協力してくれたらしいよ。

実親の方は、若い時から結婚をせずに子どもを産むことを繰り返してきた人で
友人もいわゆる私生児という形で産まれてしまった。
年老いた実のお母さんは、自分の面倒をみてくれる男さがしに忙しいらしいよ。
でも、いつも男に捨てられるんだって。
もう70歳は過ぎていると思うんだけど、色気だけはあるのか?あるつもりでいるのか?
男に依存する病気だろうね、これも。
255名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 18:28:26 0
桑田も父親と絶縁状態だったのかな。
256名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 20:38:29 0
就職する時保証人って必要?
親と絶縁したから今更頼みたくないんだけど
257名無しさん@HOME:2010/01/18(月) 21:45:13 0
>>256
会社によっては必要。ただ、実親である必要はない。

私は、親友の父親に頭を下げて「親戚」てな事にして保証人になって貰った。
258名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 08:42:59 0
自分で親の筆跡まねればOKじゃね
259名無しさん@HOME:2010/01/26(火) 22:23:44 0
父親が病気療養中につき…
という事で、親戚の人になってもらった。
260名無しさん@HOME:2010/01/27(水) 11:35:36 0
>>258
クソ親が原因で文書偽造罪を犯すのはどうかな
261名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 01:11:08 O
>>227
育った環境からして世間ずれしてるんだから、そんなとこまで世間体意識してあわせる事は無いだろ
262名無しさん@HOME:2010/01/28(木) 20:57:45 0
>>261
×育った環境からして世間ずれしてる
○育った環境からして世間ずれしてる、と一人主張している

道理を通せないようなクズが言う毒親ってのは
単に「親が俺の思い通りに動いてくれない」とか
「俺が満足するまで贅沢させてくれない」とかいう程度のもの

毒なのは親じゃなくて、紛れもなくおまえ
263名無しさん@HOME:2010/02/16(火) 06:33:24 0
無縁社会 1/6 〜無縁死 3万2千人の衝撃〜
http://www.youtube.com/watch?v=ljSWfN9OhDg&feature=related

絶縁された親はこの無縁死となる場合が多そうだね。
実際に行旅死亡人となる人はまじで家族ゼロな訳ではなく生きている親族がいる場合が多いとあるが
中盤に、両親の遺骨を息子が引き取らなかった、というパターンのを見て
絶縁して引き取りたくないという人もいるんだろうなと思った
264名無しさん@HOME:2010/02/17(水) 12:36:20 0
遺骨、引き取らなくてもいいんだ。ラッキーと思った人もいるのでは。

やっぱり家族を大切にしなかった人は、最後はいい思いはしないだろうなぁ。
まだ、親が子どもを苛めているあいだは
「どんなに苛められても血は水より濃かったの」
「許すしかないの」
「親にバカにされたのが悔しかったのね、アハハハ」
「親に認めてもらいたいのよね。親に好かれたいとおもっているのよね。ウフフフフ」
とか、言っていられるうちはホントお気楽なのよ。
言われる方はいやだけどね。
でも、孤独死のはてに遺骨も引き取ってもらえない人がいるっていう現実を
こういう形でみたら、やっぱりさ
子どもにここまで恨まれるようなことをやってはいけないって
マジで考えてほしいもんです。
265名無しさん@HOME:2010/02/22(月) 08:58:12 0
そろそろいかにも正論っぽいことを振りかざしながらわざと口汚い言葉を選んで
他人を罵倒したり説教して優越感に浸っている人はスルーしてスレタイに合った話をしようよ。
266名無しさん@HOME:2010/02/28(日) 03:39:03 0
スレチ引っ張るようで申し訳ないけど、
自分は遺書に「無縁仏にするか散骨すること」と書いておく予定
都合よく「いい子だったのに・・・」とか花供えられたりしたくない。
267名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 17:22:25 0
小学生のとき、担任が「産まれてくる子どもに「不幸になれ」と願って産む親はいない」とか言ってたな。
その通りかもしれないけど、結果的に子どもを不幸にする親もいるわけで。
268名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 19:29:59 0
愛情がわかないなら最初から産まなければいいのにと思った<5歳児餓死させた両親

うちもそうだけど、下の子が生まれると上の子って可愛くなくなるっていうけどそんな
理由なんだろうか。
ウチは弟が出来てから虐待が始まったから。
上が女の子って損だよ。
大人になってから「女の子がいてよかった〜(介護とか雑用とか嫁には言いにくいけど娘なら
好き放題わがまま言えるし、娘ならお金も出してくれるだろう)」なんて猫なで声出されてもねぇ。

10年前に絶縁して以来連絡とってませんが。
269名無しさん@HOME:2010/03/04(木) 21:22:21 O
>>627
担任は幸せを願って子どもをつくるような親ばかりじゃないことを知らんのか
まったくの考えなしだったり、逆に何か邪な目的があったりして子どもを作るDQNも世の中にはいるんだぜ
270269:2010/03/04(木) 21:26:54 O
アンカミス
×268
○267

ついでに補足
不幸を願って子どもを産む親はいないかもしれんが
すべての親が子どもの幸せを願うとは限らない
271名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 02:41:45 0
産むまではドリーム満開で、担任の言うとおりかも知れないけど、
その後が問題なわけで。
うちの場合は毒家庭で育った毒親だから、
とーちゃんかーちゃんも可哀相だったんだな、と解釈してスルースキルつけた。

本人が気付いてどうにかしたいと思うなら、できる範囲で力を貸してあげたいとは思うけど、
国会中にポッポがマシンガン乱射するくらい有り得ないと思う。
272名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 02:56:17 0
>>270
もちつけ
273名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 10:31:14 0
>>269 同じような言葉で 自分の子供が可愛く無い親はいない ってのもあるよね
うちの毒親に上記の言葉を本当か?と聞いてみたら

本当ではあるけど その万倍も自分が可愛い親もいる
そして子供が自分の人生の邪魔になってると感じると かわいさ余って憎さ百倍だそうだ
妙に納得してしまった・・・・・
274名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 11:09:01 O
お釈迦様だって、家庭をほっぽらかして王家を没落させた挙げ句、
まだ年端も行かずに家が無くなって傷心の息子を無理矢理修行させて、
邪魔者と言う意味の仏教用語に息子の名前を使ったDQNだからな。
275名無しさん@HOME:2010/03/05(金) 20:55:16 0
宗教の創始者や各宗教の神様ってDQNばっかだよね。
鬼子母神の改心の話だって、金持ちのボンボンでそういう息子のエピソード持ってるお釈迦様が
言ったって説得力ないよな。
ギリシャ神話とかも家族間で争ったてばっかだし。
実の親が信じられないんだから宗教なんて心からは信じられない。
因果応報という言葉は信じてる。信じずにいられないというか。
276名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 00:19:54 O
そもそも子作りの動機は自分の欲や幸せのため
子の幸せは後付け
277名無しさん@HOME:2010/03/06(土) 08:36:53 0
自分も虐待親に幼少のころ捨てられた。
一度も会ったことのない年が離れた長女が来て、そのまま連れて帰られ、幸せな家でその後ずっと過ごした。
義兄も姉も年配だったけど、子供はいなかった。
義兄はボケちゃって、もらった子供だということを忘れてしまった。
入院したとき先生に「俺の娘は生まれてくるとき、逆子でして苦労しました」
逆子だけど、あんたは出産のときいなかった。
家に戻ってきても「あれ?○ちゃんの赤ちゃんの写真どうした?」とうろうろ探す始末。
義兄は末期の癌ですが、姉から「死ぬまで本当のこと言わないでね」と言われてる。
虐待親のその後は、知らない。
義兄の頭の中では、両親共働きで人に赤ちゃんのときから預けてかわいそうなことしたと、記憶が作られてます。
虐待親は年齢的に死んでそうなので、もうほっとくことにした。
278名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 10:50:43 0
親が年取ったら楽しみだよ!
今までやられてきたこと3倍にして返してあげるからね!
不倫淫乱暴言暴力酒乱糞母さん楽しみにしててね!

毎朝顔見るたびに罵ってあげる。
食事のたびに「極つぶしが無駄飯ばかり喰って(w)」って話しかけてあげる
近所の人とすれ違うたびに
「オマエみたいな近所の人とも馴染めない糞母は要らない。さっきの人も変な目で見てたでしょ?死ねよ」
って言ってあげるね。
具合が悪くて寝てる時は
「いつまでもごろごろしてんじゃないよ、老人じゃあるまいし。とっとと起きろ!」
ってやさしくたたき起こしてあげるよ。
必要最低限のお金も渡すときはもったいぶってネチネチ嫌味言って、糞母さんが
こらえきれなくて泣いたら、必要最低限の半分くらいは出してあげるよ。

楽しみにしていてね、糞母さん。
279名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 13:20:21 0
まさにこの親にしてこの子ありだなw
280名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 13:22:55 0
>>279
世の中には反面教師にできない腐った人間もいるということで(´・ω・`)
281ja.gj:2010/03/07(日) 13:24:12 O
異常なまでもの憎しみが込み上げでくるわ
どこで逢えちゃうのかしらね〜
282名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 14:17:36 O
親は亡くなったよ
ある夜隣の市の病院から電話があった
親が心肺停止状態で運びこまれて蘇生中だってさ
「とにかくすぐ来いって言って!」って背後で医者が怒鳴ってたよ
あらまあって感じで行って死亡確認した
しかしお互い居場所も連絡先も知らなかったのに
自分にたどりついた病院スゴス
283名無しさん@HOME:2010/03/07(日) 14:21:11 0
いい人には良くする
最低な人間にはそれなりの対応をする

なにも間違ってないと思うが・・・

279と280はゲロカスクズ野郎
284名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 05:17:23 0
どうにも親の性格が気持ち悪くて、近づく気にもならない。
子供のころは暴力ネグレクト宗教多重債務だったが、年を取ってそれらが無くなったと仮定しても、
「あれは教育だったの。」「子供を思ってしたことなの。」「面倒見て」
と来たら、その都合のよさに吐き気がする。
285名無しさん@HOME:2010/03/08(月) 11:29:13 0
私が4、5歳の頃に離婚して父親から無理矢理引き取っておきながら
「あんたなんか育てたくない、早く死んで、いらない、お前さえ居なければ幸せになれたのに」
父親は、さっさと離婚したかったのに私を引き取りたくて調停をやっていた。
半年だか一年経っても、断固引き取る事を主張し続けてるのと、調停員に諭されて諦めたらしい。

もうこの時から「父親に離婚させない為の道具」「自分を有利にする為の道具」父親も気が付かなかったのだろうか。
「お前のせいで離婚になった、お前の存在を許さない」と溺愛子3匹と結託して毎日の地獄をありがとう。
溺愛子と一緒に馬鹿みたいに借金しまくって私に返させるつもりで遊び惚けて毎日が楽しかったでしょうね。
「ソープ紹介してあげるから^^」

そんな事言っても、私が貴女を棄てるなんて思いもしなかったのでしょうね。
出て行く時にようやく、本当にここでようやく気が付いて必死になってましたね。
電話であんなに話したのも初めてでしたね、脅して(意味不明な脅し)宥めて賺して人生で初めて頭使ったもんだから、
私の心に何一つ届くような言葉なんてありませんでしたよ、普段から頭使わないからそんな事になるんでしょうね。

今如何お過ごしなのでしょうか?
借金まみれで苦しんでるのでしょうか?アル中でそろそろくたばる頃でしょうか?
この10年、私も苦しみましたよ、だって私には世間一般の常識のベースが無く、
貴女にだけ都合の良い常識しか無かったのですから、生きていくのに苦労しましたよ。

地獄のような毎日をありがとう、おかげでなんの罪悪感も無く貴女が苦しんでるだろう事に微笑みが出ます。
さっくり棄てた事に心の底から喜ぶ事が出来ます、私だけが幸せになる事に躊躇う事無く出来ます。
この10年、毎日借金取りからの催促の毎日だったのでしょうか?
溺愛子3匹はタコ部屋かマグロ漁にでも行ったのでしょうか?
今はアル中で病院のベットなのでしょうか?私に怨み辛みの呪の言葉を吐いてるのでしょうか?

借金もすぐに財産放棄します、溺愛子に全ての不幸が降掛かると良いですね。
私はそんな貴女達が苦しんでる事を考えると毎日がメシウマですよw
早く死なないでくださいね、これからもずっと苦しみの中生きていてくださいwww
286名無しさん@HOME:2010/03/09(火) 07:53:04 0
>>278
私も同じように思ってた時があったよ。
色んな事を思い出して、TVは絶対映画の途中で消してやるとか、
「あんたはずるがしこくて可愛くない」と、事あるごとに兄弟と比較してやるとか、
いかなる用事があろうとも、門限やぶったらしゃもじでひっぱたいてご飯抜き、とか
寝たきりになっても会話ひとつ交わしてやらないとか、

いっぱいいっぱい考えて日記に書きなぐったりしてたら、
その労力さえ使うに値しない相手だということと、
毒のために自分の毒を濃縮しておくのも馬鹿馬鹿しい、とか思うようになって、
「ホームに優先して入れてもらうためにも、同居なんて有り得ないからね〜ww」と言ってある。
287名無しさん@HOME:2010/03/09(火) 10:22:33 0
>>278

うちも、親が年取ってきたら急に丸くなりだしやがったから
ずっと憎んでいる気持ち、昔の暴力や理不尽な怒鳴り、溺愛子との差別を
ひたすらにメールで書いて送った。
相当凹んでるらしいw 今まで我慢して、世間体のために演技してきたからなあ。
もう自分が結婚して演技と世間体をとりもつ必要がなくなったから全面攻撃した。
そして自分が子供にしたことは覚えてないらしい。
ヘドが出る。

288名無しさん@HOME:2010/03/10(水) 15:28:36 0
生き
289名無しさん@HOME:2010/03/10(水) 17:46:08 0
病床で「寂しい」って言って、私に最期までそばにいることを求めたお父さんを、
「しっかりした人間なら優しくされたいなんて思わない」
「あの人は異常」
「私のお父さんだって、病院にお見舞いに来たら『早く帰れ』って言ってたのよ」
「親のプライドってあるじゃない」って
死んだ後にバカにしまくったお母さん。

あなたにはできれば、病院で数週間ひとりで、意識あるまま最期まで過ごしてほしいけど
こういう人間ほど、ぽっくり逝ったり、ボケてから死んじゃったりするんだろうなー
290名無しさん@HOME:2010/03/10(水) 18:44:27 O
>こういう人間ほど、ぽっくり逝ったり、
>ボケてから死んじゃったりするんだろうなー


まさにその通りかも
自分は>>292だけど
親は突然意識失ってそのままだったらしい
おそらく心筋梗塞だったとの事
内心は(楽に逝きやがって…)と思ったけど
あんまりシラーッとしてたら
頑張って蘇生しようとしてくれた医者にも悪いので
「そうですか…苦しまなかった事だけが救いです…」
ってマヤって帰ってきました
291名無しさん@HOME:2010/03/10(水) 19:39:36 0
【偽善】こげんたスレの似非黙祷2【荒らし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1264453078/
292名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 09:22:40 0
最近非通知で何回も電話がかかってくる。
電話機でシャットアウトしているんだが、誰だろう。
親でも死んだのかな?
293名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 13:46:08 0
また都合よく利用してやろうって電話じゃない?

虐待親は自分が困った時だけ猫撫で声で擦り寄って、用が済んだらポイが当たり前だもん。
294名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 17:10:33 0
レスありがとう。
そうだと自分も思ってる。
「自分の番号は知られたくない」というのは、都合よく利用してやろうと思っているからなんだと思う。
電話してきたのは多分姉。
毒親孝行にはっちゃけて後悔して、絶縁済みの私を巻き込んでトンズラするつもりなんだと思う。
家は誰にも教えていないから、このまま逃げ切る。
295名無しさん@HOME:2010/03/19(金) 21:57:18 0
>>292
それ親じゃないと思う、私も最近酷くて困ってる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110523396

逃げ切れえ
296名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 19:51:18 0
自分はある発展途上国にNPOで行ってたんだけど、そこでは壮絶な光景を見た。
飢餓や病気で死んでいく子供達。
それに比べれば、ここの人達ははるかに幸せだと思う。
成長過程で親といろんなぶつかり合いがあっても、食事はとらせてもらえただろうし(最近話題になった虐待餓死事件などは問題外だが)病気になれば病院くらいは連れていってもらえたんじゃないの?
それで自分が世界一不幸だというような顔をしているのは、はっきり言って甘い!
すぐに絶縁だって発想になるところが子供なんだよね…。
頭に来ることがあっても、それを飲み込んで平気な顔を見せてやるのが、嫌いな親を越えていくってことじゃないかなと思う。
297名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 20:20:50 0
頭に来ることがあっても、それを飲み込んで平気な顔を見せると
親は「こいつには何をしてもいいんだ」と思い、理不尽な事を平気でしてくる

絶縁したいと思うまで、どれほどの葛藤があったことか
精神的に病み、今では薬無しの生活はできませんわ
298名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:12:53 0
ヘタに飢餓や病気で死ぬ世の中じゃないから困るんだよ。生殺しというのもあるからね。
すぐに絶縁っていう発想したわけじゃないだろ。別に世界一不幸だと思ってないし。

NPOに行けるくらい健全で自由な身の上でよかったね。
299名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 21:32:49 0
どうして問題を解決するために自分と他人を比較したり、他人の不幸な境遇をみてまだまだ自分は
恵まれているんだと自分の気持ちを慰めるために比較対象として他人の不幸な境遇を
利用しなくちゃいけないのかがどうしても理解できない。
それは比較対照とされる対象の人物に対してとても失礼な行為だと思わないのだろうか?
そんな傲慢な考え方なんでとても自分にはできない。
問題に対する解決法はそのときの個人の力量や周囲の環境などに左右されるから
どれがベストでどの方法を取ったから大人だとかまだまだ子供だとか責められる問題ではないと思う。
実際にその人個人に接することさえしていないのに、したり顔で上から目線で責め立てるなんて
無慈悲で傲慢な態度はどうしても自分には理解できない。
子供には子供なりの大人には大人なりの解決方法があるってことさえ分からないのだろうか?
300名無しさん@HOME:2010/03/22(月) 22:45:35 0
しかも>>296自身が餓死や病死の目にあったわけでもない。

301名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 04:54:34 0
>>296
飢餓や病気で死んでいく子供達は、
母親の腕に抱かれ、逝かないでと嘆き悲しんでもらえていたんでしょ?
私の分も食べなさい、と親が分け与えたり、
出ないお乳を懸命に吸わせたりしてるんでしょう?
(そうじゃない場合も多いだろうけど)

一方的に暴力で制圧されて、食事抜きも珍しくなく、
足をくじこうと、鮮血に染まるほどの怪我をしようとも、
何かの残りの湿布とか、オロナ○ン塗って終了、という親もいるんですわ、これが。
その傍に、転んだだけで病院に連れてってもらえる兄弟がいたりね。

状況は同じなんだよ。
親が、自分の生命を守ってくれるか、興味もなく蔑ろにしてるか、ただそれだけの違い。
302名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 13:37:58 0
このスレでわざわざ煽ってる>>296が子供に思える
303名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 13:59:39 0
>>296
生えてきたばかりの乳歯2本をへし折られて
泣き叫ぶ赤ん坊の私の顔は面白かった、と
今でも母自慢の笑い話のネタにされていますが、
「どうせいつか永久歯に生え変わる」と
病院には連れてってもらえませんでした。

でも嫌いになっちゃいけないんですね?
貴方なら同じことをされ続けても、愛せるんですね?
304名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 14:00:15 0
>>296
どんなにひどい親をもっても、自分なりに頑張って就職もした。結婚もした。
子どももちゃんと育てた。旦那の親の介護もやっている。
でも、実の親と絶縁していると世間にはあなたみたいな人はやっぱり多い。
>すぐ絶縁っだっていう発想になるところが子どもなんだよね。
>頭にくることがあっても、それを飲み込んで平気な顔をみせてやるのが
 嫌いな親を超えてゆくってこと・・
絶縁しないで平気な顔で乗り越えるっていうのは、
頭にくることがあっても、親の側から離れず、耐えるでもそれでも尽くすでも
何でもいいからまぁ要するに縁は切らないで!ってこと?
そういう人って偉いのか?都合のいい利用しやすい人なのか?判断しかねる。

私は毒親と縁を切って幸せにはしているんだけど、
実親が私を飼い殺しにするのに失敗しただけのこと。
でも、実親に逆らっているので、実親サイドから見たら問題児です。
私なりに頑張ってきたけど、まだまだ。
よっぽどしっかり上手に世渡りできないと大変だわと、つくづく思う。

親にひどい目にあわされても、絶縁せず愚痴も言わず、仕返しもせず。
そんな親を可哀想に思ってあげて、尽くす人っていいですよね。
誰でも、自分の身近にいる誰かにそうやってもらいたいと思うでしょうね。
自分以外の誰かかそうしてくれればいいのに!と皆な思っているもんだと思う。
305名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 14:20:07 0
みんな>>296に釣られすぎw
ウンコを見て立ち止まって確認して触っても、嫌な思いするだけだしスルー推奨。
306名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 15:09:46 0
まあ>>296の様な本来の意味での偽善者に何言っても無理なんだろうな
こういう人間が一番腹が立つ

大体、飢餓とかと同列に語られても場面が違いすぎて鼻で笑うわ
307名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 16:06:01 0
>>296の様な人間って結構いるけど、実際の生活の中でどう流してます?

殺さなければなにやってもいい(死なないだけ幸せでしょ?)って
そういう危険人物から離れる事って、ごくごく当たり前の事だと思うけど。

偽善なのか、知能が低いのかわからないけど
死なない程度にエサさえ与えてれば立派な親よ!何されても平気な顔してなさい
って、モロに毒親そのものでうける
308名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 16:21:19 0
ほんとになー、
俺の子供なんだからお前は俺のものだ、ってレイプされかけて逃げ出して
いまだに男性って生き物が苦手で苦しんでるけど、
餓死させられてないから感謝すべきなのかしらね?
309名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 16:28:07 0
>>307
親と連絡取ってないことを誰にも言ってない。
嘘親と連絡取ってるフリだけして、適当に
「旅行ばっかり行ってるみたい」とかデタラメこいて
終わりにしてるw
310名無しさん@HOME:2010/03/23(火) 16:51:24 0
>>307
>>309と同じ。ちょっと適当な嘘ついてる所もw
職場も友人にも義実家の親戚にも言ってない。言う必要が無いし。

夫と義母にだけはきちんと話をして、納得して貰ってるので
特に何も言われてない。
311名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 00:07:10 0
そうだね。絶縁していることじたいは、隠した方がいいよね。
私も夫やその家族には理解されているけど、
自分の親戚筋は(出来れば旦那さんの親より実の親を選べ 
とは、自分たちからは言えないけど あなたに何とか実親を選んでほしい)
ってのが、見え見え。
私が情に流されてくれない限りどうすることも出来ないでいる。
切々と訴えてくるヤツがいるよ。
「何が言いたいの?」と切り返しても、向こうは「実親を選べ」とは言えないしね。
で、縁を切っていることを知っている相手であっても
「親は元気にしているみたいよ。趣味に忙しいみたいよ」とか
とぼけたことを言ってやると、本当に何も言えないみたいだよ。
「心配かけて悪いわね。全然大丈夫なの」とか言うと
向こうは「私の取り越し苦労だったのね」で引き下がった。
まぁ、実親の心配をしているかどうか カマをかけているところもあるんでしょうが

所詮他人は(親戚でも)よその親子が絶縁してようが
そんなに気にしてないと思う。
他人がとことん介入して、何が何でもくっつけなくちゃと
本気になる人はいないと思う。
旦那の親の介護をやめさせて、私を引きずってでも実家に連れて行くなんて
出来るわけないだろうし。
もうここまで嫌われたのだから、仕方がないって諦めてもらうしかない。
 
312名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 01:21:25 0
313名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 04:38:21 0
うちの母親がすべての親戚、実親、元夫である私の父、子供達から絶縁されているのね。
私だけがたった一人時々、連絡を取っているんだけど。

それなのに身内の人の事が気になるらしく、私に探りをいれてくるのね。
相手にして貰えないんだから、割り切って気にしなきゃいいのに。
寂しいんだろうけど、せつないね。

不倫して男と駆け落ち、その男と添い遂げるみたいだけど。
二人ぼっちの生活が空しいらしい... せつないね。

314名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 04:58:40 0
>>307
職場とかによくある「帰省するの?」という質問をされる時に、
「しないよ?用事ないし」でバッサリ斬る。
ついでに「前に帰省した時、何しに来たの?って言われたからさーアハハハ」
という事実を付け足しておくと、引き下がってくれるので楽。

一度その会話(?)をしておけば、
「今年は帰省するの?」「ううん、しないよ」で終了。

しかし本当に帰省してもやることないから、
親から聞かれても「行く用事ないし、折角だからうちで洗濯したい」って断ってるw
315名無しさん@HOME:2010/03/24(水) 08:31:09 0
>>308
わかるわかる。
餓死することと比べられたら、レイプされるされそうになるの方が
まだましでしょとか、そんな言葉をごもっともなんて思っていたら
幸福の価値基準をだんだん下げられてしまうよね。
粗末に扱われても、生きているだけで幸せと思えになるもん。
316名無しさん@HOME:2010/03/28(日) 07:26:03 0
なんで絶縁しているのか説明するの、面倒くさい。

説明した後、「うちの親はそんなんじゃないよ!」って聞いてもいない自分語り始まる人もいて、
本当に面倒くさい。

優越感感じられることもあって、モニョルし。
317名無しさん@HOME:2010/03/28(日) 09:26:18 0
>>313
その母親に絶縁している人たちの情報を教えちゃったりしているの?
絶縁している母親に自分の情報を知られるってだけでも不快になる人もいると思うけどな。
>>316
うん。他人の不幸を引き合いにして自分の幸せを確認して優越感を持つ人は多いよね。
だから自分の家庭環境についての話題になると適当にごまかしてる。
わざわざ絶縁してるって教える必要はないもんね。
318名無しさん@HOME:2010/03/30(火) 11:19:57 0
周囲に絶縁を知らせないってのは、時々こちらが不快に思う対応をされるってのも
理由として確かにあるけど。

自分は、折角誰も子供の頃の自分を知らない、親の事も知られてない場所で
生活できるようになったのだから、心機一転やり直したかったって気持ちが強い。
親というフィルターなしで、自分の責任だけで生きていける嬉しさというか…。
319名無しさん@HOME:2010/03/30(火) 14:53:45 0
自分の責任だけで生きていける嬉しさというか…。
↑これわかる 私もそうだった
あと 自分の面倒だけを見ればいいんだとすっごく気楽になった
320名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 10:20:27 0
子供に変な名前付けた挙句ゴミ箱に詰めて殺したって事件あったでしょ?

あの被害者の男の子って2人もお姉ちゃんいたんだよね?
で、2歳児の姉だから上の方はそれなりの年齢なのでは?
弟がオーブンで焼かれてる光景が異常な光景だと思わなかったのだろうか・・・
親が鬼畜なのは当然として今さら語る必要も無いんだけど、
この姉妹が現在どうなってるのか妙に気になる。
321名無しさん@HOME:2010/03/31(水) 18:02:37 O
>>320
まだ子供だから洗脳されてるかもね
私には兄がいるんだけど
私が親にひどい仕打ちを受けてた事については
「それはお前が悪い子だから仕方ないと思ってた」そうだ
今では洗脳も解けて「すまなかった」って言われるから和解したけどさ
322名無しさん@HOME:2010/04/01(木) 10:39:02 0
>>321
そんなもんなんだ。じゃあお姉ちゃん達は「弟が馬鹿だから悪い。」って
思ってたんだね。どっちにせよ更生施設に入ってくれてることを望む。
323名無しさん@HOME:2010/04/02(金) 11:53:33 0
>>320
>子供に変な名前付けた挙句

ニュースで初めてちらっと聞いた時、女の子だと思ってたよ
324名無しさん@HOME:2010/04/03(土) 21:55:26 0
>>322 そのお姉ちゃんがどう思っていたかは本人に聞いてみないと判らないよね。
けど、自分の家が変なとこだなんて、判らないし、思いたくもないもんだろう。
自分の家が変でも、子どもにはどうすることもできない。
あ、今なら児童相談所へ駆け込むという手もあるのか?
ただ、親の方は、どういう仕打ちをしてても、
「親が一番子どものことを思っている」とか何とか言うし、
子どもの方は大変だよね。
325名無しさん@HOME:2010/04/06(火) 22:44:26 O
いつも洗濯していたら使えない言葉だよねw
326名無しさん@HOME:2010/04/08(木) 17:57:15 O
「親がいたからあんたが産まれた/今生きてるんだろ。だから親を大切に(ry」
ってよく言われるけど、「で?」としか…
産んだから何してもいいとでも?
それとも、虐待死せずに生きてるんだから親を大切にって事?

絶縁した今は義両親=私の親って事で親の話は全て義両親。
327名無しさん@HOME:2010/04/09(金) 06:36:03 0
今、生きてるんだからありがたく思えって

殺されるの前提に感謝しろってひどいよね。
それでなくても自己評価低いのを肯定されてるみたい。
本来なら殺されてしかるべきゴミですか私はそうですか。
328名無しさん@HOME:2010/04/10(土) 10:40:43 0
>>327
ゴミ箱に詰める実行に及ばなかっただけマシ。菅野より
329名無しさん@HOME:2010/04/11(日) 23:36:49 0
人にはそれぞれの痛みがある。
価値観を押し付ける人はそのことを理解できない。そういううざいタイプは大嫌いだ。

殺す殺される死んでやる死んでくれとか死が近い状況で小さな頃から過ごしてきたから
家庭に優しさとか微塵も感じない。
家族が家にいても病気をしたら助けてくれるわけじゃない。嘲笑うだけ。
弱みを見せたら付け込まれるだけ。
何かを口にすれば曲解して悪いほうに状況を持っていくだけ。

人とは一緒にいたくない。
1人は寂しいけど一緒にはいれない。
毒親は金を持っていて親戚連中と幸せに過ごしている。
自分は親戚家族から孤立している。周りは少しも真実を知らない。
あの女がどういう奴なのか。顔も見たくない。さっさと消えてほしい。
人生性格の悪い奴ほど得をするらしいのがムカつく。
330名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 00:17:38 0
>329
>人とは一緒にいたくない。
>1人は寂しいけど一緒にはいれない。
恐らく似たような気持ちを共有するであろうものとして
おまいが居なくなったら悲しい。
一緒に居ることはできないが、
ネットの功罪の「功」の部分はここにあると信じたい。
ムカつく奴らは数多居ることはよっく判っているが、
俺も頑張って生きるからおまいも頑張れ。
331名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 09:23:08 O
「親だから〜」云々は私の経験だけど、親を嫌うと自分の事も嫌いになってしまい
自分がとても苦しかった。
接着剤で貼り付けられた私と親を無理やり引きちぎろうとして
当たり前だけどかなり痛い。
私はカウンセリングを剥離剤に使ってやっと自分を取り戻せたところだ。
痛みがあるうちは親を大切になんてできない。
自分を大切にできるようになると楽になれると思う。
332名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 12:35:49 0
23にもなってやっと親から離れられた。
母子家庭で、母親は不倫の末私を身ごもり相手にすてられシングルマザー。
あんたのせいで、あんたがいるからって散々言われた。
20歳を期に大人になった、これで自分を好きな事できるって思ったけど、
急に母親がかわいそうになって、なかなか家を出る決心ができなかった。
子供の頃の写真見てたら、涙で出てきて、今の自分が子供の頃に自分のそばにいてあげられたら、
綺麗な洋服着せて、食事もちゃんと作って、お友達の話とか聞いて、
一緒に遊んで、参観日に行って、恋愛の相談乗ったりってしてあげられたなって思ったら、
母親が憎くて仕方なくなって、出て行く決心をした。
そっからは、早くて、職場の寮に入れてもらって、快適な毎日。
母親の口癖はあんたなんか一人で生きていけるわけがないだったけど、
母親が何もしないおかげで家事や生活に必要な事は全て自分で出来るようになった。
たまに、『そろそろ私が恋しくなったんじゃない?』みたいな連絡がくるけど、
返信なし。だんだん変化していき、『私ってあんたがいないと何もできない』とか、
ジュリ化し始めてるけど、無視。しまには、職場まで来て、忘れ物届けにきたなんて行って、
接触を試みてくるけど、全て無視。
私がいなくなって、これで自由に恋愛して仕事できるでしょって返信した。
毎日仕事に行ってると思ってたけど、実はパチだったんだね。
親を敬え、親を尊敬しろって言われたけど、
じゃ、あなた見習って、無職になるよと話したら、無言になったよ。
このままのたれ死んでほしい。
333名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 15:54:32 0
>>332
どうやって生活してきたの?
母子手当てだけじゃ無理でしょ?
334332:2010/04/12(月) 16:11:52 0
>>333
私が働く前は一応働いてはいたけど、
私が働くようになると、仕事を辞めたみたいだ。
手取り20万以上あるのに、1万以外全部使われてた。
335名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 16:50:14 0
>>334
どう見てもATMです、あり(ry

早めに目が覚めてよかった
今は自分の為に生きているみたいでよかった
そのまま逃げ切って、いつか幸せな家庭を築けますように、祈ってるよ

336332:2010/04/12(月) 21:05:28 0
>>335
本当にATMだったよ。
自分のために、自分が美味しいと思う料理作って、好きな洋服きて、好きな音楽聴いてる。
会社の寮だから家賃も安く済むし、通勤は楽チンだし、初めて美容院に行って、
急に金持ちになった気分になってるw
でもたまに母親の事思い出して、自分だけこんなに伸び伸びしてていいのかと疑問に思うときがある。
まだ40代前半だし、男捕まえられるうちに早くほかの依存先見つけてくれと思うようにしてる。
337名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 21:13:49 0
急に金持ちになった気分イイネw
でも「一年で幾ら貯めよう!」とか目標立てて
ちゃんと貯金もするんですよー。
病気とかいろいろと困った事があったとき、
親に連絡行くとめんどいから。
338名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 21:38:08 O
>>336
のびのびしていいよ。
だって母親だって仕事辞めて、毎日パチでのびのびしてたんだし。
今まで散々我慢してきたんだもん。
何も気にすることないよ。
339名無しさん@HOME:2010/04/12(月) 23:45:16 0
>>336
お疲れ様。よく決断したね。
私の場合は愛人の借金の保証人になれ、と言われて逃げ出した。

羽を伸ばすのはいいけど、337さんも書いてある通り、大事なのはお金だよ。
お金と健康さえあれば、大体の苦労は乗り越えられる。

しっかり貯金してね。
340332:2010/04/13(火) 00:25:08 0
皆さんにそう言ってもらえると、本当に救われます。
貯金は社内預金みたいなのがあって、それのおかげで逃げる資金が出来ていました。
買い物だって、洗剤一つ買うのも自分で好きなの買えてうれしい。
でも、洋服はドキドキしながら買ってしまう。
家計簿付けてがんばって貯金します。

>>339
あなたも大変でしたね。愛人の借金の保証人は絶対に嫌ですね。
逃げ出せて何よりです。
お互いがんばりましょう。

しかし、うちの母親は、あんたのせいで結婚できないとか散々言われたけど、
私が知りうる限り男がいた事がない。

あと、逃げ出した時、会社の中で嫌な上司がいたんだけど、
寮に入りたいって言った時、事情を話したら、泣いてくれて、
就職で帰ってきた息子さんが使ってた冷蔵庫とか、
他のパートさんが、使ってない食器なんかくれて助かった。
コミュ力ないから職場の人とも上手くやれてなかったけど、
人と人ってこうやって支えあっていくのが世の中なんだと初めて思った。

ここの皆さんも少しでも気の休まる時がもてますように・・・
341名無しさん@HOME:2010/04/13(火) 01:32:47 0
(;´д`)
342名無しさん@HOME:2010/04/13(火) 08:12:09 0
>>332
だらしない親に育てられたのに、あなたはちゃんと人の親切に感謝する心があるし、
家事も覚えて仕事もして、親を反面教師にして、前を向いていて偉いね。
素質がいいんだと思う。そのままのびて行ってほしい。

堅実な大人に育てられなかったのに
ちゃんと前向きに生きている332さんはすごいと思うよ。
343名無しさん@HOME:2010/04/13(火) 09:03:29 0
どんな辛い過去があったとしても
大人になってからは自分を幸せに出来るのは自分自身の行いに掛かって来るんだよね
>>332さんは自分で幸せを掴んだ人、偉いよ!本当におめでとう!
これから先の未来は輝かしい出会いやステキな人生が待ってるよ!
幸せになれよ!!
344名無しさん@HOME:2010/04/14(水) 09:41:11 0
全私が泣いた。
345名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 12:08:41 0
父親が死んだと連絡があった。
びっくりするくらい何も感じなかった。むしろ開放されたような、ほっとしたような感じ。
普通は親が死んだら悲しくて泣くんだよね。そんな普通の人間になりたかったな。

346名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 13:08:21 0
いや、あなたは普通の人だと思うよ。
普通の人は親から愛情を受けいたわり合う歴史があって
そこに愛があるから涙が出るんであって
「親子」という関係だけのためにただ自動的に涙が出るんじゃない。
親子なのに離れていてもどこか自分が踏みにじられるような
そういう存在としての親なんだったら、普通の人間は>>345の1行目みたいになる。
347名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 13:25:28 0
ごめん2行目だったわw
348名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 18:23:08 O
>>345
ナカーマ
うちも父親が死んだけど
ふーんそーなんだーとしか思えなかったよ
葬式出たけど

普通親が死んだら悲しいのに…
悲しくない私って可哀相…
泣ける人は幸せだよね…普通に泣ける人間になりたかったよ…
私って可哀相…

とか思ってたらちょっとうるうるきて
親戚は「そうよねえ、なんだかんだ言ってもやっぱりお父さんだものねえ、うんうん」
って勘違いしてたw
349名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 21:37:02 0
>>345
無問題
自分なんて保健所(だったかな?)から封書が届く度に「まだ生きてるんだー」とか思う。
生まれてから一度も会った事もないし、養育費なるものを貰った事もない。
私が生まれた直後で病院のベッドで横たわっている母に金の無心に来たような男だもん。
私の顔も見なかったんじゃないかな、母は何も言わないが、超絶毒な祖母が幼少期の私に教えてくれたw
それなのに生活保護を受けるのに娘である私が月々多少でも援助出来ないか?という確認書みたいなものが
数年に一度届く。
私からしてみたら知らないおっさんでしかないわけだから、当然丁重にお断りしている。
死んだ後も死体の引き取りとか来るのかもしれないけど、それも意味がわかりませんで通す予定。
だって実際知らないおっさんだもの。本当に意味がわからない。
今の父だけが、私の父親だと思っている。
思っているが、忌々しいDNAが自分に受け継がれているのも分かっている。
だから子供は作らない。
こんな遺伝子はここで打ち止めにしてやる。

350名無しさん@HOME:2010/04/26(月) 23:00:55 0
>>349
気持ちはわからんでもないが、あなたが幸せな家庭を築く事と、
父親を呪って子供を作らないのとは、あまり関係がない事だ。

糖質みたいに遺伝する家系じゃないなら、打ち止めにする必要はないじゃないか。
351名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 00:03:55 0
>>350
レスありがとう。
特別には呪っていないけど、どうでもいいとは思っている。
再婚でもして幸せになっててくれたらよかったのになあ。
だが、上記のような男だったらしいので、うっかり再婚子作りなんかしたら
更に不幸な女と子供を生産しただろうし。
そう思えば一人孤独に施設で死んでいくのは当然といえば当然なのかな。

なんか母に似てないんだ、自分。
顔とか体型とか。骨格なんて全然違う。
自分の見た目が嫌いなわけじゃないけど、「DNA、恐ろしい子…!」と思うw
愛情をそそいで育ててくれた両親にはとても感謝してるけど
やっぱり子供はいらないや。
いつか気持ちが変わる日がくるのかもしれないけど。
352名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 00:23:19 0
山城新伍の元妻と娘なんて絶縁宣言して戸籍も抜き、
葬式にも出なかったんだから葬式に出るだけ偉いよ。
私も、上の人と同じで、もし葬式に出るとしたら「悲しい」からじゃなくて
「なんで私はもっと愛されなかったんだろう」「なんでこの人には怒鳴られっぱなしで弟は溺愛されたんだろう」と
自分カワイソスの気持ちから泣けると思うw
今の自分の家族が死んだらそれこそ号泣オンパレードだけど。
353名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 10:00:38 0
>>351
自分ははじめ子供はイランと思ってたけど、気持ちが変わったよ。
相手によるところも大きい。

まぁ別に子供居なくてもいいんじゃない?
逆にいたっていいんじゃない?

くらいの気持ちがいいと思う。
354345:2010/04/27(火) 13:33:57 0
>>346_>>349レスありがとう。結局葬式は出ないことにした。臨月だから言い訳しやすくてラッキーだった。
父親に大切にされていた姉には人でなし呼ばわりされたけどw
たぶん遺影見ただけでも殴られたり襲われたりしたのを思い出して身が竦むと思うんだー。
そんな姿を旦那に見せたくないし。
355名無しさん@HOME:2010/04/27(火) 18:43:45 0
>>345
妊婦さんだったのか、赤ちゃんにもあなたにもよろしくないから出なくて正解
お姉さんは虐待の事実を知らないの?それとも頭がお花畑なの?
知らないならともかく知っててその態度なら、今後付き合いたくない人種だなあ
旦那さんとお腹の赤ちゃんと自分を大切にしてください
356名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 06:36:18 0
溺愛子と虐待子なんだろ。
わかるよ、自分の人生やメンタルが激しく波立つなら止めた方がいい。
普通の親子関係なら普通に行くって。
親子関係そのものがそうじゃないんだ。経験の無い普通の人間には絶対に判らない。
ましてや、それ見て自分がなんともなかったら何も感じない兄弟姉妹
人間としてどこか壊れてるって。そんなのに影響受けるな。
357名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 06:45:18 0
この間放映があった「おくりびと」。
親子の間に気持ちの交流があったことに素直に涙が出たんだが
あれから少しして自分が少しおかしい。
親の事考えてうなされて眠れない。
親子神話は理想形として尊重したいし、だからこそ自分親への客観視もできるけど
世の中には実際に死に際まで毒を吐いて子にすがる親がいる事も
世の中は気がついていて欲しい。
本当は自分の親はどうあれば良かったのか、どうにかすれば何か変わったのか
自分はもっと何かできたのか、どうすれば親子がまともに気持ちを通わせられたのか
知らない間に無理な事、寝ながら考えてうなされてる。
こんな事死んだ親はわからないんだよな。
わかっても尽くさないからだとか駄々をこねられそうだ。ああ寝不足。
358名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 06:56:03 0
お話だからああいう結末だけど
あれ死ぬ数年も前に引き取り手として連絡あったら
あの主人公だってどうしたかわからない。
現実は甘くない。
359名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 10:05:13 0
日本は死を神聖視しすぎ。葬式の費用だってかかりすぎ。
“葬式の平均費用”…日本231万円、イギリス12万円、ドイツ19万円、韓国37万円、アメリカ44万円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1451595.html

たとえ親でも嫌いな、許せないやつの葬式なんてでなくていいと思う。
言いたいやつには言わせとけw
360名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 11:41:43 0
いや驚いた
何でも外国が良いって訳じゃないけど
日本は馬鹿みたいに葬式に注ぎ込んでるねぇ
韓国とかも盛大そうだけど桁違うやン

本当に平凡な主婦の母の葬儀に
「格好付かん」とお坊様を3人も呼んだ糞父とその親戚
覚えとけ
あの日からあんた達のことを忌み嫌い抜いてるんだから。
他人の金で盛大に飲み食いして。

糞父は、私の中で直葬決定
361名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 12:05:04 0
>>358
あれは最後まで捨てた息子に迷惑かけまいとしたことに
父親としての最後の愛情を感じ取ったんだと解釈してる。
縋ってくるような親だと情の残りカスすら消え果てる。
362名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 15:51:53 0
>>360
うちの父も超見栄っ張り。
生涯独身、両親は先立ちで友達もいたかわからん母の弟(叔父)の葬儀に200万、
100超えた祖母(もちろん友達も生きてないし弔電は銀行のみ…)の葬儀も200万かけてる。
それでいて「助けあいだから」と故人とまったく交流なかった近所の人たちに受付とか手伝わせてる。
自分だったらそんなの申し訳なさすぎるしごくごく小さな家族葬にするけどな。自分の葬儀もそうして欲しい。
363名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 17:32:56 0
呪いみたいに子供に毒を残す親も居る。
死んだ後にもじわじわ傷つけるような。
生きてる周りの人間がそうさせている場合もある。
こんな壊れた家族関係で表面だけ何事も無かったかのようにするのは無理。
むしろ最後にトラブルを明るみに晒した方が、ねじれた関係に結論が出るよね。
世の中の建前を盾にまっとうな親子関係を踏みにじってほくそ笑む最低の家族に
付き合わなきゃいけない理由はないね。
いつまでも被害者でいる事から目を覚ましたら少しは楽になるよ。
364名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 17:40:31 0
>>349
別に無理に子供持つ必要もないけれど、遺伝子の問題じゃ無いから大丈夫。
むしろ同じ遺伝子でも親と違うまっとうな人間に育てるという仕返しをしてやりたいと
最近思うようになった。
まあ普通の子でいいんだけど。

自分の親の事は子供になんて説明してる?
ありのまま話したら子供が人間不信になると思う。
365名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 18:00:29 O
育児関係の本とか読む度に、書いてある悪い例ばかり当て嵌まって、自分は最悪な育てられ方だったんだなーと実感する。
絶対幸せな子に(っていうか普通の子に)するんだ。
自分の親のことは…言えないなあ。どうしようね。
366名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 18:23:44 0
私は言う。
祖父母(自分の毒親)に子供を甘やかされすぎてとんでもない我侭な子供に育って
子どもが説教や注意を効かなくなり逆に餌付けされて祖父母に手懐けられ、
結局母親の自分が離婚して出て行くはめになった、って相談を2chで2つほど見てたら怖くなった。
結局、自分も毒親の子供だから何かしら遺伝でそういう悪い面を持っているかもしれないし
子供にそれが遺伝することだってあるとおもう。その時に同じ轍を踏みたくないし踏ませたくない
367名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 21:18:49 0
だから習慣的学習の連鎖はあるけど遺伝じゃないっての。
それに反面教師としての記憶も半端ない。
自分にやたら怯えてるけど、大丈夫だよ。

ウトメの害と混ぜて考えるのはまたちょっと違うよ。
ただ長男教的ウトメ発想は基本が家庭内差別だからそういう意味では要注意だけど。

2chの中の悪い例に振り回されるより、客観性と愛をもって考えられる方が大切だし
まずは親に木っ端みじんにされた自信を取り戻しておおらかになって。
368名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 22:31:42 0
>>367
毒親が糖質、躁鬱、アスペなどの発達障害ゆえにだったら遺伝は考えられるじゃん
うちの母親は実際糖質だし。母の母も糖質だったから完全に遺伝。
だからって「子供は生まない」とか言ってるわけじゃないし
なんで遺伝要素を全否定できるのさ?
369名無しさん@HOME:2010/04/28(水) 23:50:48 O
カッとなって旦那を叩きそうになるときがある。
これは暴力親からの遺伝かなあ?
あの親の血が流れてると思うと自分に肯定的になんかなれない。
愛とか客観性とか言える人は冷静でいいね。
370名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 01:21:36 0
>2chの中の悪い例に振り回されるより、客観性と愛をもって考えられる方が大切だし
>まずは親に木っ端みじんにされた自信を取り戻しておおらかになって。

励ましの言葉のつもりなんだろうけど遺伝より何の根拠もない力説ありがとう。
絶縁して、愛する人と結婚して家庭を持っているから自信はそれなりに持っているよ。
そりゃ過去のことで落ち込むこともあるけど、本当に自信がない人は親と絶縁さえできないと思う。
相当勇気と覚悟がいる作業だもの。
それでもみんな自問自答して生きてると思うんだよね。
「もしも」を考えて行動するのって何よりも大切だと思うんだ。それが愛なんじゃないのかな?
371名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 10:54:40 0
http://www.youtube.com/watch?v=wYoI8zJJG_s&feature=related

割り込みごめん
この歌に出てくる女性は、塔に閉じ込められた姫君に一見みえるが実はその正体は毒親
今まで自分を偽って生きてきた彼女の内側には何も無く自尊心を失いカラッポ
カラッポの内側を
埋めるために縋る男性役は一見彼氏にみえるが、おそらく我が子
男性は真っ暗な中に閉じ込められて一人でいたでも実は君が目の前にいたという
女性は命を吹き込んで、私を蘇らせてBiring Me To Life(命令)何度もつぶやく
だけど彼女は助かる気が無いようにみえる
助けようとする男性の手を引きずり降ろそうとするので思わず手を離してしまう
彼女には助かりたい思いと同時に復讐心憎しみもあるから
男性は彼女の望みを叶えられなかった事で深く心が傷ついている
しかし落ちたのは彼女の魂で、肉体は元の場所に眠り続ける


ここのレスを読んでBiring Me To Lifeを勝手に解釈しました。
気分を悪くしたらごめんなさい
372名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 17:03:58 0
キモッww
373名無しさん@HOME:2010/04/29(木) 18:11:06 0
書かなければよかった
スミマセン
374名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 03:18:07 0
うちの親糖質だったんだろうか。
他人の物は自分の物。家族は自分の奴隷。
世間の誰の言う事も聞かず、カッとなったら何でもする。
溺愛子に注いだ愛情も自分から放さないための自分のタメだけの押付けだったし。

でも遺伝とか考えてると、自分の感じていた事が間違ってるのか?とか、思ったらたまらない。

親も自分で自分をどうしたらいいのかわからなかったのかと思うと気の毒になる事もあるけど
完全に悪意で子供を蔑んで嘲笑してたし、とにかく世間の普通の親のように
子供のために自分が役立つ事に無垢に幸せを感じたりすることは無かったように思う。
世の中はすべて、愛情も信頼も打算でしか得られないと信じ、子供に対しても思っていたように思える。
子供からの思いやりも何かの狙いがあるからだと蔑んでいた。
そんな人間を、それでも気にかける人間なんて最後は肉親しかいないのに
それすらも踏みにじってしまう、愛情に飢えた猜疑心の強い人間。
本当に可哀想だった。でも自分から傷つけてくるのだからこっちもどうしようもない。
金に汚く子供にも掛けたがらなったのに、最終的にはいろいろ騙されたりでかなり使いまくってたようだ。
それも寂しかったからだろう。
多くの事を本人に言ってきたけれど、本人は意地でも聞こうととしなかった。
もう何をどうしてやればいいか、もう本当、どうにも仕方がなかったな。
死んでしまった今も、哀れさにこっちが傷付く。
どうしてそんな生き方をしてしまったのか。なぜ普通の自然な情を持つ事ができなかったんだろうかとか。
375名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 06:06:50 0
>>362
超亀レス
うちの実家(超田舎)では、葬儀してる人の家を近所の人が留守番したり、
受付だの雑用だのお茶出しだの、ご近所さんがする慣わしらしい。
祖父の葬儀だったんだけど、祖父も自分の親も土地のものじゃなかったから、
実際にやるまで全く知らなかったけど、そういうお土地柄事情もあるかもね。
(祖父は要介護になって実家に来たので、近所に知り合いはいなかった)


関係ないけど、葬儀代は生命保険の1割が相場ですよ、てミナミの帝王で荒稼ぎしてる人がいたなww
具体的な金額を言わないところが凄いと思ったw
376名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 14:11:50 0
>>375
たまたま見てたらレスがww

いや、ごもっともなんだけど(ご近所さんが雑用してくれる慣わし)、
特に独身の叔父さんの方は近所の葬儀の手伝いなんて一切してなかったんだよ。
挨拶もしなければ近所付き合いもしないタチで、父も母方の実家の近所の手伝いなんてしたことないはずなのに
ご近所さんに頼んで当たり前って感じで、ご近所さんもいやいややってる…みたいな感じの人を
見てしまったんだよね。助けあいじゃなくて一方的じゃんと。それが気まずかったんだ…。
私もそのご近所さんらにお礼はしたけどさ。でも多少気が楽になった。ありがとう。

377名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 18:45:54 0
>>374
>でも遺伝とか考えてると、自分の感じていた事が間違ってるのか?

大丈夫だよ君は毒なんかじゃ無いよ、毒の怖さを知る人だよ。
367じゃ無いけど安心して。
378名無しさん@HOME:2010/04/30(金) 18:53:22 0
>>376
なんだか俺おま状態だねw
私は新幹線距離の喪女だから、実害らしいようなものはなかったけど。

うちも母親が、近所と20年くらい仲たがいしてたんだけど、
祖父の事もろくに知らなかっただろうに、ご近所が次々と来てびっくりだったよ。
たぶん、父親は飲む打つ買うでろくに居ないし、
他の親族はみんな遠距離だから、野次馬ついでに仕方なくだったかもね。

葬儀は他界した人へのお弔いだし、ご近所さんも>>376の気持ちはわかってくれてると思うよ。
なんかくだらない田舎話でもお役に立てたみたいで良かった。
ぜひお父上の葬儀は「故人の要望」という事で、盛大なパーティーでお祝いしてあげてくださいw
379名無し:2010/05/01(土) 17:25:46 0
嫌な親から逃げてそして幸せになってください。
老後の面倒なんか診ないでください。
380名無しさん@HOME:2010/05/02(日) 22:52:32 0
ここのレスの人たちの事が気になって
憎しみを捨てろとかいろいろ書いたら、相手が凄く怒りだして
なんでだろとある人に聞いたら「それは虐待と同じ」とたくさん説明してくれた。
つらい思いをしてきた人を更に虐待してごめんなさい。
反省してますごめんなさい。
381名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 00:44:18 0
老後もこのままだと長女の私頼りか?
冗談じゃねえぞ
子供ら成長したら行方くらましてバイバイだ
ま、その前に母親が死んで呉れたら万々歳
382名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 03:27:23 0
>>380
怒りは正常な感情だから、吐き出したのなら結果論だけどOKじゃないのかな。
怒りを溜め込みすぎるとうらみに生っちゃうよ
383名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 10:33:03 O
>>380
憎しみは人に捨てろと言われて捨てられるものじゃないよ
憎しみの裏に悲しみがあるからね
自分にとってこの悲しみは一生消えない
だから対象の親は死んだけどまだ憎んでるよ
でも今は幸せだしその憎しみのせいで生活に支障をきたす事はない
だからそこはほっといてって感じ
384名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 15:08:53 0
>>382-383
その通りだね吐き出さなきゃね。
君が幸せで嬉しいよ。
レスありがとう
385名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 16:48:19 0
>>384
他人の心の中の一番入られたくない領域を土足で踏みにじって嫌な思いをさせてきたくせに
今更自分だけ罪悪感から逃れてすっきりするために謝ってくるなんて無神経すぎる。
何でそっとしておいてくれないんだろう?
せっかく忘れかけていた嫌な感情や記憶を穿り返されて、それらを再び土足で
踏みにじられるみたいな感覚がして気持ち悪い。
何で関わり方を知らないのに自分の価値判断だけでこちら側に関わってこようとするんだろう?
こっちはそちら側に理解などを求めない代わりにそちら側の人を価値観の違いで不愉快にしないために
そっと隠れているのに、わざわざ相違や歪みを見つけ出して明るみの元に引きずり出して断罪して
傷や痛みを穿り返したあげく「あなたの為」なんて言うのは何でなんだろう?
そうやって「あなたの為」「気になるんだよ。心配しているんだよ」って諭してあげている自分が気持ちいいの?
386名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 17:56:30 0
>>385
共感する部分も多いから、私も親を憎んでたから
周りから「そんなことは言ってはいけない」と言われてきたから
うまく表現できないけど。ここの人の話を読むたび
気が付いたり、これって何なんだろうと思ったりする。
>何で関わり方を知らないのに
なんで私は関わり方を知らないんだろう
ここの人とは別物なのか?
387名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 22:03:05 0
うーん、リアルで言われたらしこりになって嫌だけど
自分はこっちが嫌だという部分に気が付いてわかってくれたならそれはいいかな。
正直そう仲良くない親子でも普通の親子経験の人に説明しても
生まれてから幼少時代、それからまた育つまで、長年の日々の
実の親から向けられた憎悪や恐怖や不安や自己否定の及ぼすものなんて
具体的にわかる訳もない。
経験的には困った事に、人情に厚い卑怯なところが無くて正義感の強い「良き人」ほど
アドバイスしたり説教かましたり、捨てておけなくてしてしまうような傾向なので
その事には不満だけど、その人達には量り知れないレベルの
劣悪な人間を目の辺りにしてるわけで、判れと言っても無理だよなーってつくづく親見て思うし。
とにかく一般人の想像力を越えるレベルのわが子に毒を注ぐ親はいるし
それが一般人には信じられないほどのレアケースなんだろう。
自分の知る限り、2ch以外、親戚友達会社世間うわさ話で家の親超えるの聞いた事が無い。
でも2chでは広い世間には似たレベルや、もっと苦労してる子供も
本当に沢山いるんだなと感じているし
素直に育った人はよほど変わり者でそういうスレどっぷりとかでもないと
まずこの経験者の育った環境やリアルな感じは、思いやりの気持ち駆使しても想像つかないと思う。
親子ってかけがえのない大事な環境と思って育ってるから。

そのかけがえのない大切な物がなくて、さらに踏みにじられ続けて
大人になっても精神や人生を滅茶苦茶にされ続けてるのとか、なかなかまともな家族餅にはわからないよ。
388名無しさん@HOME:2010/05/03(月) 22:25:41 0
経験はそれぞれ違うから、理解の中身もそれぞれ違う。
相手が自分を理解しない事を責めたり、自分がわからない事にこだわって首ひねるより
様々な人がいて、お互いがお互いを全部はわからないのが社会の普通だって考えたら自分は楽だな。
人には手ごたえないつまらない人間に思われるんだろうけど。
389名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 10:20:23 0
まあでも普通の家庭に育った人に「憎しみを捨てろ」なんて言われたらムカつくよなw
自分で望んで憎しみなんて感情を持ってるわけじゃないんだよ。憎しみを大事に抱えてるわけでもない。
憎みたくて親を憎んでるわけじゃない。
自分だって愛情や感謝を持てるような親が欲しかったよ。
390名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 22:25:29 0
うんムカつく
「憎しみを捨てろ」なんて綺麗事言えるんなら言った相手に多大な金銭援助なり
借金肩代わりなり孤児を引き取ったり自分の体の一部を提供したりくらいはしてるのかね?
それでも感謝はすれども憎しみの対象は消えることはない。
口は出すけど行動しないのは最悪。

391名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 23:37:12 0
ムカつくけど>>390のは意味不明

ムカつくけど、本当にムカつくんだけど同時に脱力
親もそうだけどそういう人達に過剰な期待はしないし
あきらめ癖がついてるかも。
どうせそういう人たちって面倒なんだもん。
392名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 23:37:39 0
「問題ごとに対して金も手も出さない人に限って口だけは人一倍出してくる」
ってのはもう世の中の定説みたいなもんだw
安全圏から高みの見物しながら説教するのは何もリスクを負わずに薄っぺらい
正義感を満たすことができるから気持ちのいいもんらしいよ。
でもそんな人はいざ自分にまで被害が及びそうになるとさっさと他人に押し付けて逃げちゃうからね。
自分の言動が実際に問題に直面して自力で解決しようと行動している人の足を
引っ張っているだけだってことすら理解できずにしたり顔で説教だけかましてくる奴は
とても想像力が足りなくて頭が残念な人なんだよ。
393名無しさん@HOME:2010/05/04(火) 23:41:08 0
みんな人それぞれなのにね。
自分の乏しい人生経験の中で培った価値観だけで他人を断罪できるほど
私は無慈悲で傲慢な人間にはなれないよ。
394名無しさん@HOME:2010/05/05(水) 07:38:30 0
◆ 皆さんこんな実態はご存知ですか

児童指導員の入所者虐待問題 静岡県、施設に改善指示

静岡新聞 04/20 07:52
 県の社会的養護関係施設の児童指導員が入所者を虐待していた問題で、県は19日、県庁で記者会見し、3月31日付けで同施設に改善指示を出し、今月20日を期限に改善計画の提出を命じたことを明らかにした。
 県福祉こども局は虐待を行った指導員3人について男性と説明した以外、年齢や虐待があった施設名などは非公表。処分を検討しているというが、現在も同じ施設で勤務しているという。
 同局によると、3人は2007年1月から09年11月までの間、施設で生活する10代の少年9人に対し、胸ぐらをつかんで押し倒すなどの身体的虐待や、
ペンを床に投げつけたり、机をけったりして脅すなどの心理的虐待を行った。
少年たちのうち3人が身体、心理の複合的な被害を訴えた。
県健康福祉部の石川俊一部長は「事案の発生を重く受け止め、第三者が入る運営委員会を設立するなど再発防止と指導の改善に努めたい」とのコメントを発表した。
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20100420000000000012.htm

静岡第一テレビ  4/19 18:30
県は19日、県立の養護関係施設で児童虐待があったと発表した。
この施設では3年間で18件の虐待が確認されたという。
県の発表によると、昨年度、あわせて67件の児童虐待に関する通報があった、いずれも県立の浜松市の児童自立支援施設と富士市の情緒障害児短期治療施設について県が調査したところ、
一方の施設で男性職員3人が10代の男子児童9人に対してあわせて18件の平手で頬を叩くなどの虐待を行っていたことがわかったという。
県はこの施設に再発防止策や第三者が入った運営委員会の設置などを含めた改善計画の策定を指示し、今後、改善の進捗状況を確認していくという。

もっと、施設内での虐待はあるんですよ
http://gyakutai.yogo-shisetsu.info/

虐待防止を叫ぶ県の職員や児童養護施設が虐待をする
虐待されても、行き先が無い子供達は訴えられない。現状をどう思います?
395名無しさん@HOME:2010/05/08(土) 12:55:39 0
山城新伍の死後を考えるとまさに虐待野郎の典型だと思う。

家族には非常だけど外面は異常に良く、芸能仲間には慕われている。
ちょっとワルだけど仲間には優しく面白いオヤジ、とただの虐待暴力父、
二重人格なんだろうね。
396名無しさん@HOME:2010/05/08(土) 14:53:43 0
家族は自分の持ち物だから好きなように扱ってよい、
友達は他人だから常識を持って接する、って感じなんだろうなー
397名無しさん@HOME:2010/05/09(日) 02:57:56 0
自分の現実を知られるとまずいから
虐待子の関係する大人には、その子がいかにウソつきで手に負えず最低か嘘を周知させておく。
その上で徹底的に良い人の顔。
一番近い家族で保護すべき関係の親なのに、毒親にとって子供は小さいときから
敵対してつぶすべき競争相手の扱い。
398名無しさん@HOME:2010/05/09(日) 12:27:02 0
>>397
それそのまんま私。
私本当につまらん奴だとかろくでもない奴だとかうそつき・手に負えない・・・そんな扱いばかり受けてきた。
そうか、そうだったのか。
あれは親が仕組んだトラップだったのか。
そりゃ誰に助けを求めても相手にされんはずだわ。
399名無しさん@HOME:2010/05/09(日) 23:58:06 0
継子の白雪姫&シンデレラの家庭環境を地で子供にやっちゃう実親
実は結構いるんじゃないの?
実の兄弟や姉妹が意地の悪い姉状態でさ。
あれはハッピーエンドだけど、そんな家族にハッピーエンドは来ないね
普通に考えても。
400名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 10:15:24 0
>>396
それうちだ。
「お前は俺のものだ」ってリアルに言われたよ。夜中に酔っ払って寝室に入ってきてね。
だからセックスさせろってことか?ふざけんな!!
それ以来すぐに家を出て絶縁しました。葬式にも出てません。
401名無しさん@HOME:2010/05/10(月) 11:50:05 0
そうそう、子供に対する責任感は欠如してるくせに
所有物気分で相手の人格は無視なのな。
それで子供の人格がちゃんと育ってくると異常に憎悪する
自分が悪い事本当は良くわかってやってる卑怯者だから。
402名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 16:59:05 0
うちの親は最後の最後まで「自分が正しい」と言い張っていたな。
実際そう信じているんだと思う。
殴るのも親だから当然、ってね。
403名無しさん@HOME:2010/05/12(水) 20:21:56 0
反省して改心するなら絶縁までしないで許す気も少しあって
最後にこんこんと諭してみたんだけど
反省のハの字も思い浮かびそうになさそうだった。
「体に気を付けて(もう何かあっても何もできませんから)」って言ってさようなら。
あちらからは何の気づかいも無かったな。
しまった言う事ききやがらねー、ったくどうしよう 位だったっんだろうな。
後からしらじらしく何か送ってきたからもちろん受け取り拒否。
謝らないまま、物で繋ごうったって、儀礼の縁ならともかく
肉親の間でここまでに踏みにじったら、そんな事で変わったりしないっての。
まあもう、謝っても変わらないけれどね。
あちらにとっては便利につかって見下げて捨ておきたい道具でしかないから
そんな親にどうして無償の愛情を持てると思うのだろう。有償でも嫌だ。
404名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 10:11:11 0
>>402
うちもそうだった。一生変わらないだろうしほんと縁切ってよかったわ
405名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 17:28:11 0
謝罪なしで物だけ送りつける、って毒親によくある光景なのかw
私あてに送ると受け取り拒否するから、最近は旦那宛に送られてきた。
しかし旦那の名前間違えてるから(たぶんまともに記憶すらしていないんだろう)
宅配業者に「うちの夫は○○ですけど…お間違えでは?」ってすっ呆けて、あて先不明で返送だw
406名無しさん@HOME:2010/05/13(木) 19:59:47 0
うちもだ。
旦那も怒ってるしもちろん即リターン。
電話で話すと痛いとこ付かれるし、声が聞きたいわけでも
心配してるわけでもないから、物。
407名無しさん@HOME:2010/05/14(金) 23:39:27 0
うちも家を出てから200万ほど送金された。
200万ぽっちで今までずっとやってきた行為が許されると思うなよと腹立たしかった。
お涙ちょうだいのメールも来た。
もちろんすぐ拒否リストに登録してやった。
408名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 00:34:18 0
そんな風にご機嫌取りたいなら
なぜもっと真面目に反省しょうと思わないのだろう。
そこがそもそも人をバカにしているよね。
409名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 00:44:26 0
お金には罪がないのでどこからか湧いたと思いありがたく頂戴する。
まあそれ相応の事やられてるしね。
心と体のサンドバッグとして、あのDVが一回いくらで換算すべきかしら?とは思うけど
利子つけなくてもまだまだ足りないw
お金貰っておいて連絡拒否とかありえないと言われそうだけど
これっぽっちも良心が疼かないな。
自分的には滞納されていたバイト代がやっと振り込まれた気分でいる。
そうでも思わなきゃ、深夜に「ぎゃー!」と叫んでのたうち回る程悔しくなるからw
過去の事は思い出したくないけど、やっぱりまだ消化できていないんだな・・
410名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 06:08:56 0
赤の他人だったら傷害で事件になる暴行が
家族だったら家風とかしつけですむなんて変だ。
411名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 08:55:05 0
現金だったら受け取るんだけどなー。
うちには賞味期限切れたドレッシングとか開封済みの乾物とか嫌がらせみたいな物しか来ないよ。
412名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 13:04:01 0
頑張って絶縁してたが、家貰いました。
毒親だったけれども金銭的にはしっかりしていてその点は助かった。
恩は恩だけれども、やられた事は忘れられないし許すこともしない。
年取ってきて、子供に悪いことをしたなと気が弱くなっただけ
うちはましなほうなのかもしれない。
役に立つものなら貰っとくし、だからってされた事を許して受け入れる気もない。
413名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 14:06:22 0
家って事は中身の毒親セットなんじゃ?
どうせ没後は相続が発生するからいいんだけど
単に絶縁打破の貢ぎ物じゃ?
まあ慰謝料としてとか、毒親が改心したとか
>>412が背負う気満々なら勝手だが。
414名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 15:30:01 0
>413
心配アッザッース
毒親付きだったらソッコー断ってた。
今さら同居は無理だし、向こうもそれは承知している。
というか、絶縁する頃荒れまくったからさ
おそらく介護虐待とかを警戒してるっぽい。
415名無しさん@HOME:2010/05/15(土) 16:02:46 0
年取ってきて、子供に悪いことをしたなと気が弱くなったならまだいいわ
悪い事だなんて一度たりとも思わないだろうなうちは。
でも急に送付物はあった。野菜とかw
野菜が悪いわけじゃない。まともな親の心のこもった野菜なら
気持ちだけでもありがたいけど。
416名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 09:44:23 0
病気になったり、ちょっとケガしたりすると急に送ってくるよね
悪い事したかそういう意識ではなくて、
子供に放置されてるのを思い出して、存在主張してるだけだろうな
『ほーら親だよ、物を送ってやるから親を忘れるんじゃないよ』
子供がぎゃーぎゃー喚いて親の気を引こうとしてるのと同じだと思う
417名無しさん@HOME:2010/05/18(火) 17:40:18 0
この前父親が死んだ。
最初は遺産放棄するつもりだったけど、思い返せば小さい頃から一度も
クリスマスも誕生日もお年玉も貰った経験がないので、最期くらい何か貰ってやろうと思うようになった。
でも毒母親や溺愛児の姉と会って話すのが苦痛だー。

それにしてもどうして姉はあんな風に可愛がられていたんだろう。
自分は何が駄目だったんだろう、ってまた鬱々としてしまう。
418名無しさん@HOME:2010/05/19(水) 00:14:50 0
>>417が駄目だったんじゃないよ
その父親や毒母、溺愛上等姉が駄目だったんだよ
遺留分きっちりぶんどって、自分へのプレゼントしこたま買っちゃいなよ!
ホスト(かホステス)になったつもりで、嫌な客でも¥だと思って話せばいいお^^
419名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 12:03:59 0
>>417
あなたは何も駄目じゃないよ
家庭内の平和を守るための生贄になってただけ

あなたをいじめることで他の家族が一致団結してたんだよ
犠牲の羊だ
420名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 18:34:26 0
うわあ、ありがとう。
リアルでこんな愚痴だれにも言えないし、(言ったとしても普通の家庭で育った人には理解してもらえない)
そんな優しい言葉かけてもらったのはじめてだ。泣きそうだ。
421名無しさん@HOME:2010/05/20(木) 21:11:03 0
>>420
リアルだと言えないよね
言っても理解してはもらえない

ここの皆さんはこういう消化出来ない思いを
どうやってやり過ごしているんだろう?
最近インナーチャイルドとやらを育ててみようかと思っているんだけど
本当に効果があるんだろうか
この生きにくい感覚って、それで治るものなのかな
効果が実際にあったという方はいますか?
422名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 18:47:29 0
恋愛で昇華したな といってもヤリマンになったわけじゃないし2人しか付き合った事ないけど
付き合うまでにすごい相手を選んだ気がする 優しい人しか恋したくなかった
人間に傷つけられたり沢山したけど 人に認めてもらって新しい家族ができるとすごく楽になる
人間不信で恋愛できない、人を愛せない、て自ら閉ざしちゃってる人は難しいだろうけど
結局人間なんて誰か他の人に自分を認めてもらえないと精神的にやってけないんだと思った
423名無しさん@HOME:2010/05/21(金) 22:29:00 0
毒親からの物でも役に立つものなら貰ってあげればいいさ。
虐められた思い出ばっかりで生きていくより、後になって楽になったりもするからさ。
相手が物で釣ろうと考えてるのなら、慰謝料として割り切って無視しまくるのも一つの解消方法だ。

現金だったら金額の多少は関係ないが、つまらない品物や自分に必要ない物だったら
貰ってやらなくてもいいけどさ。
424名無しさん@HOME:2010/05/22(土) 03:22:22 0
>>421
私は真性メンヘラだから医者に行ってるww
インナーチャイルドは、しばらく意識するようにしてると、
夢に子供の頃のシーンが出てきたりとかしたかなー。
自分の場合は、最初は赤ん坊か幼稚園前みたいな小さい子のイメージ。
調子良くなってきた時は、チャイルドも多少大きくなってた気もするかな。
最近は面倒で意識してない。もしくは吸収したのかも。


家族機能研究所(斎藤学)のお弟子さん?にあたる、
西村和美さんの本で「365日のアファメーション」みたいなのがあって、
1日ごとに10〜20行くらいのコラムみたいのが載ってる。
アメリカ在住が長いらしく、ちょっとキリシタンな気分になれるw
でも2年間、ほぼ毎日読んでたなー。

あ、最近は本買わなくてもサイトで毎日更新してるんだった。
ttp://www.iff.co.jp/cgi/affirmation/index.shtml
425421:2010/05/22(土) 11:03:55 0
レスどうもありがとう。
インナーチャイルドワーク、自力でやろうと思ったら
ものすっごい拒絶反応が出てこりゃあぶねえwと思って撤退しましたorz
それに小さい自分がまったく、本当にまったくイメージ出来ない
大人になってからただの一度も子供に戻りたいと思った事がないからかな?
やっぱプロに頼んだ方がよさそうだと思うので、ちょっくらカウンセリング行ってくる!
今ボロボロの状態なので恋の素敵さが劇薬みたくなりそうw
これを治してからじゃないと臨戦態勢になれそうもないなあ…
>>424のサイト、自分もチェックしてみるよ、ありがとう。
426名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 15:28:28 0
インナーチャイルドワークか・・・それすると生きやすくなりますか?
だったら私もやってみたい。でも、病院に行かないといけないんでしょ?
前に1回病院に行ってみたんだけど治らないどころか悪化したのでもう病院にはかかりたくないし、医者も信用してないよ。
あまりの治らなさに、虐待のトラウマ治療ではなく間違って他の治療を受けらされているのではないかと思うほどのヤブ医者だったよ。
昔の話をしたらそんなことは聞きたくないと言われたし、診察中に手まで握られてすごく気持ち悪かった。
しかも、よく考えたら寝込むようになったのってあの病院に通いだしてもらった薬飲むようになってからなんだよね。
それまではなんとか起きて活動できないレベルではなかったのに。
本当に無駄に寝込んだ時間と医療費を使っただけで何にもならなかった。
今、なんとか仕事見つけて通えてるが、はじめは何年も寝込んだブランクによりバイトみつけるのにさえ苦労した。
とにかく病院に通ってからロクなことにならなかったので医者は信用していない。
なんとか医療機関にかからずに虐待されたトラウマを克服して生きやすくする方法を知ってる方がおられたら教えてもらえませんか?
427名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 16:40:45 0
>>426
うええ…酷い病院にあたったんだね。
でも、書き込み読んだ感じから思ったのですが(すいません)
できれば病院よりも医院で自分が信頼できそうな所を探すしかないと思うよ。
自力だとなにかあった時にフォローが無いから、どんな事になるか想像つかないし

私自身もトラウマとソウウツのダブルパンチで医院さがして
何件も当たってから決めた所で治療を受けたんだ…
探し当てるまで薬飲み人形に何度もされかかったから怖いの分かる。
昔ナスしていたから、治療者側の事情も色々見てきたから実感として思うけど
病院も医者も自分自身が安心出来ると感じられないなら
無理して其処で診療受ける必要ないし、終いには主治医にこんな事言われた。
「医者はある程度までしか治療できないし、最後には同じ苦しみを味わった
先輩達とのグループワークで自力で治していくんだと思った方が、回復して薬も減らしていけるよ」

下手に非営利団体とかでトラウマ克服をとかいうのは…弱みにつけこまれ
いろいろ酷い目にあった知り合いがいるから、段階踏んだ方がいいかも
428名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 17:11:41 0
考えてみればここで書き込んでレスをもらったりするのも
一種のグループワークといえるかも。
429名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 20:53:23 0
427>>
ありがとう。
あなたの書きこみ読んで思ったんだけど、何件も医者にかかって探す努力をおこたった自分も悪かったんだなと思います。
今は金銭的にも苦しいし、まだ過去の失敗をひきずっているのでそんな気起きないけれど、今度医者にかかるときはたくさんまわってみて決めます。
薬飲み人形・・・ナイスネーミングと共に恐ろしい言葉だ。
グループワークのことも頭に置いとくよ。
ありがとう。お互い頑張りましょうね。
430名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 21:41:05 0
>>429
グループワークなら結構リーズナブルな価格で受けられるよ
自分も今無職で金銭的にきついんだけど、内面の問題を多少何とかしないと
人が怖くて動けない雰囲気…
なのでとりあえずは次のグループワークに参加してみようかと思っている
カウンセリングは高くて、生活が安定しないと無理そうだなあ
431名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 22:14:07 P
>>427
横から失礼しますが、
普段中の人の話を聞く機会がないので、
中の人の話は非常にためになります。
特に精神科は他の科に比べて、病院選び、先生との相性が難しいし、
薬飲めば治るというわけじゃない、虐待関連や、過去のトラウマに基づいてる苦しみは、
薬だけでは治せないから、色々難しいですよね。
医者と言えども、「この人、親大事教だな」って感じで、主観で物言ってるなと思うこともあるし、
そういう医者に当たると、いくら毒親の話しても、
全然話が平行線で、治療にすらならないんですよね。
クチコミでいいと聞いても結局自分で行ってみないとわからないし、
虐待関連、トラウマを抱えてる人は、人間不信に陥ったりしてる人も多いから、
(自分もだけどw)
医者と打ち解けるのも時間かかるし、
なかなか難しいなあと感じています。
いっそのこと、数値やレントゲンで病気の状態がわかり、
薬で明らかに病気が良くなったりする、
そういうほうが楽じゃないかと思ってしまう時もあります。
(薬で治療してる人には、大変失礼な物言いと承知の上での発言です。ごめんなさい)
インナーチャイルドって、自分だけで育てることって無理なのかな?
拒否反応出そうだけど、
いつまでも満たされない思いが強いし、
非営利団体は怖いから行く気にはなれないし、
自分だけでなんとかできたらいいんだけど。
長文スマソ。
432名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 23:20:10 0
インナーチャイルド関連の話題はこちらでしましょうか。

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271166427/
433名無しさん@HOME:2010/05/23(日) 23:43:42 0
>>429
凹んでしまうような事を書いてごめんなさい
あなたはちっとも悪くないよ、わたしも中で事情を知っていた上に探す前に
斉藤学の本を何冊も読んでいたから、生活費切り詰めて医院探ししただけですよ…
そうじゃなかったら、わたしもあなたと同じ立場だったと思う。
 わたしが、ここなら少しは信じてもいいかなと感じて決めた切っ掛けは
治療の前に、丁寧で親切な受付さん(ナス兼業しているひとだった)に
わたし自身の記憶がある限りのトラウマを書けるだけ書いて、無理しなくていいからと
やさしく言われた時に、なんだか張り詰めていた気持ちが少しだけ緩んだのが実感出来た時だった。
医者やカウンセラーに直接会わなくても、その場所の感じが悪い所は治療者も…みたいです。
 無理しないでね、あなたの心と感覚をほんのちょっとだけでも信じられる時が来るのを祈ってます。

>>431
本当に少しでも信頼できる治療者を探すのは骨が折れますよね…
生活の為とか手術が嫌とかで精神科選ぶ治療者もいますが、自分自身のトラウマ持ちで
医療系を選んで人を癒す事で自分を癒やそうとしていた事を後になって気づいた人も
わたし自身を含めて働いていた職場で結構な人数いましたから…
 一番治療の助けになった主治医が皮肉にも、あんた大丈夫かーとおもうくらい変な人で
最後には、その主治医自身がウツをこじらせて退職してしまったんだけど
やべえこの医者当てになんねええええよーと、どこか心の中で誰かに治療してもらう事に
見切りつけさせて少人数のグループワークでわたし自身が押し込めていたヘドロを
言葉に変換して出していく方に方向転換させてくれたように今は思う
同じような立場に立った事が無いと結局分かって貰えないし、生き残られた先輩達との対話が一番身にしみました。
薬である程度まで感情のコントロールが出来た上で、グループワークで少しずつでも
ヘドロをだしたり、他の人のヘドロを聴けるようになるまでは
インナーチャイルドを自力で育てるのは避けたほうがいいかも…
インナーチャイルド自身の怒りや絶望を受け止められないから、向こうから拒否反応出るとおもう
ぶっちゃけ「子ども」が「子ども」を育てるのは無理だし出来ないよ

長文、誠に失礼致しました。
434431:2010/05/24(月) 00:53:22 P
>>433
インナーチャイルド育てるのって、やっぱり難しいんですね。
安易に手を出すのはやめておこう…。
子供が子供を育てるのは…の件で納得がいきました。
精神科医になる人って、そういう理由の人もいるんですね。
でも、毎日仕事してて、辛くないのかな?
よく、患者が亡くなるのにいちいち悲しんでたら、体が持たないと言われるけど、
病院勤務の人って、職員含め、ドライな感じですよね。
一緒に入り込まないように、わざとやってる部分もあるんでしょうが。
私も、今の先生、相性いいなと思う時もあれば、バッサリ切られた感が漂う時もあって、
基本的に人間不信で身体が組成されてる身なので、
医者をちゃんと信用するのって、ホントに難しいです。
基本的にいい先生だとは思うんだけど、
ドライに感じた時は「もうこの先生には何も話せない」とか勝手に思ったりしてしまいます。
特に精神科は、患者にホントのことを言わないこともあったりしますよね?
あと、わざと喧嘩腰(?)にしてみて様子見るとか、
なんか全てが観察されてる、仕掛けられてるのかもしれない、
先生の今の反応は、わざと?本音?とか色々考えちゃってw
でも、今までショッピングし過ぎるほどドクターショッピングしてきたから、
ここらで落ち着かないと、もう行く病院がないw
で、これだけだとこのスレタイに反するので、親の話をすると、
絶縁して数年、多分まだ生きてるとは思うが、
死んだあとの処理を思うとめんどくさい。(一人っ子なので)
色々親に騙されてたこともあるし、家はゴミ屋敷だしで、お金も色々かかりそう。
今は地元から遠く離れた場所で私は暮らしてますが、
重機入れて大々的にやってたら、近所に何事かと思われそう。
私は学校でいじめにもあってたから、地元には帰りたくないし、誰にも会いたくない。
死後の処理も家の処理も、誰かに丸投げしてしまいたいが、
さすがにそういうわけにはいかないだろうと思うと鬱だな。
長文失礼しました。
435名無しさん@HOME:2010/05/24(月) 21:56:21 0
>>434
そういうのって死亡連絡来ても遺体引き取りは拒否できなかったっけ?
自分は父親がどっかの施設にいるらしいけど、死んでもイラネで通すつもりなんだけどw
436434:2010/05/24(月) 23:51:16 P
>>435
引き取り拒否かあ。
そんなの出来るんだね。
ちょっと調べてみます。
あ、でも、住む人がいなくなった、建物と土地はどうなるの?
相続人は私しかいないけど、基本的に壊して売っぱらうつもりではいる。
荒れた家をほっといたら、どうなっちゃうのかな?
437名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 04:08:03 0
引き取り拒否できるらしいよ。
自治体だか病院によっては「無縁仏」として処理してくれる。
財産&債務の相続は、放棄手続すれば問題なし。確か国有地になる。

無人の家にしておくと朽ち果てるのも早いし、更地にするにはカネが必要。
もし放火とか何かあったら、持ち主として責任を問われるかもしれない。
それに不要なら固定資産税払うのもったいなくない?
相続するなら、現状ママで不動産屋に買ってもらうのが楽だと思うよ。

自分は>>424だけど、メンヘラ板はグループワークの一面を持ってると思う。
のめりすぎると危険だけどね。


絶縁親と言えば、うちはおそらく資産<負債なので、放棄予定ですw
兄貴がいるから全部おまかせしちゃう〜兄妹仲は悪くないから何とかなるっしょ。
438名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 09:21:34 0
うちも今相続の話で揉めてる。
母親も知らなかった借金とか勝手に買ったらしい土地だとかいろいろあって面倒くさい…。
常に女遊びしてたから隠し子とかいても不思議じゃないし、ほんと糞すぎるDQN。
439名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 13:52:48 0
虐待を匿名でフリーコールとインターネットで
通報できます。通報お願いします。

https://www.tokumei.or.jp/
440名無しさん@HOME:2010/05/25(火) 23:46:47 0
>>437
436じゃないけど勉強になった
ありがとう

グループワークって参加したことないんだけど
初対面の人達の前で自分の傷をえぐって見せるような感じなの?
だとしたら無理ぽ
441名無しさん@HOME:2010/05/26(水) 00:21:27 0
グループワークも色々だわな。
専門家が入ってるのもあれば、当人以外は立ち入り禁止の自助グループもあるわけで。
自分は自助は苦手。
ていうか当たり外れがあると思う。
でも当たりか外れかも実際に出てみないと分からないしね。
自分のことを話さなくても、人の話しを聞くだけで気付きがあったりするし。
自助じゃないけど個人的にはサイコドラマがおすすめ。
442436:2010/05/26(水) 01:46:56 P
>>437
色々ありがと。
そうか、放火とかは怖いね。
相続も何も、仮に相続の手続き取ったところで、大した金にはならないのはわかってるんだ。
ゴミ屋敷の処分と、親が放置してた登記のやり直しやらで、下手したら足が出るくらいかも…と言われてる。
ただ、私はもう地元に戻りたくはない。
家はもう築年数立ってるから、親死んですぐ壊すとして、
土地だって、残しておいても、私が地元に行きたくないんだから、残す意味は全くない。
早く地元ときれいさっぱりおさらばしたいんだ。
ホントは寂しいと思う部分もあるけどね。
個人的な話ではあるけど、地元がなくなるのと一緒だから。
ダムに沈んだ村みたいなものかもしれない…。
それに今、ある理由で実家の固定資産税払わされてるんだ。
他スレにも書いたんだけどね。
色々調べた末での結果。
だから早くタヒんでいただいて、更地にして手放して、税金払うのも終わりにしたい。
>>440
グループワークというのかわからないけど、
ACの自助グループみたいなのは数回行ったことがある。
でも私には合わなかった。
言いっぱなし聞きっぱなしのところなんだけど、
皆、似たような経験してるだけに、体験談の気持ちがわかっちゃって、妙に共感出来ちゃって、私も苦しくなっちゃって…。
内容が内容だけに、みんなすすり泣くような感じで、ぼそぼそと暗い体験談を話すから、
会の雰囲気もどよーんと暗いし。
でも、ネットでしか出会えなかった、被虐待児とリアルに会えて、共感出来たのは、貴重な経験だったよ。
そういう体験してみたければ、行ってみるのもいいかと。
443名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 17:36:36 0
暗い気持ちになろうが辛い家庭経験のないリア充に「不幸自慢ウザイ」とか言われるより数倍ましじゃね?
絶対いい経験だと思う。
444名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 18:23:23 0
自分2chで結構共感分かち合えたりして間に合ってる。
親没後のあれこれはどうしても関門だね。
先祖には恨みはないんだけど、墓もどうしようかな。
445名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 20:32:21 P
>>444
自分は>>442だけど、そうだよね、墓や仏壇も頭痛い問題だ。
今少子化だし、困ってる人は結構いると思う。
私も一人っ子だし、実家にある仏壇、あとお墓、どうしよう…と考えたりする。
所詮は目に見えない存在といえども、さすがにポイ捨て放置する気にはなれないしね…。
うちのお墓はそんな昔の人は入っていなくて、
せいぜい自分のおじいさん、お婆ちゃん、父、
あと私は存在は知らないけど、戦時中に幼くして、
栄養失調で亡くなった私の叔父にあたる人とか、そのくらいしかいないんだけど…。
今、お墓から遠い場所に住んでることもあるし、
毒もこれから入ると思うと、墓参りする気にはなれないし、
永代供養かなあと考えてる。
でも、仏壇はどうしたらいいんだろうね…。
446名無しさん@HOME:2010/05/28(金) 20:37:25 0
菩提寺に相談してみ?
447名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 00:48:41 0
菩提寺に毒側が悪口吹き込んでる。
一族30件ぐらい親子の代まで。
絶縁までして葬式も行かないつもりだとして
祭祀の継承ってどうなるのだろう。法的に強制力とかあるのだろうか。
親の代は大きく問題あったけれど、祖父母や先祖に恨みは無い。
祭祀をするには墓所が一緒なので一族との付き合いが寺通じて起きるよ。
448名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 07:10:36 0
かえるの子はかえる、毒親の親は毒親。
祖父母はまともな人だったかい?
伯父に当たる人が戦時中に・・・てことは、祖父母は明治か大正生まれでは?
うちの祖父も大正生まれだったけど、毒母親が、
頑固だし頭固いし昼間から一升瓶だし男尊女卑だし自由がなかった、
みたいに話してた事があって、よく考えたら祖父母ん家も崩壊してたわwと気づいた。
449名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 09:23:14 P
>>448
>>445ですが、>>447とは別人です。
祖母はギリギリ明治の生まれです。
祖父のことは、私が小さいうちに亡くなったので全く知りません。
祖母は年代の割りには、「これからは女も学がないとダメだ」と言って、なかなか先見の明があった人のようです。
…が、時代のせいか少々やりすぎだったようで、何でも1番でないとダメ、
「欲しがりません勝つまでは」が徹底して刷り込まれていた人だったみたいです。
で、母親は狂ったような学歴教になり、私を出産したものの、私の世話を放棄したようで、
祖母は自宅に帰れなくなり、仕方なく祖父を自宅に置いたまま、
うちに同居するようになったと最近親戚から聞きました。
結婚前の話ですが、母には妹がいたのですが、年が離れていたため、
妹の学費を捻出するため、母が働いて学費を出していたようです。
それを申し訳ないと思っていたのか、やりたい放題の母親をいさめることもなく、
文句一つ言わず、私の世話はほとんど祖母がやっていました。
母親に何かしてもらって嬉しかったという記憶はありません。
多少は、戦争という時代のせいもあったのかもしれませんね…。
でも、祖母に全く毒気がなかったとは思えないですね。
今更言っても仕方ないけど…。
でも後に「あの子(母親)の育て方を間違ってしまった」と、
叔母に悔いたように言っていたそうです。
祖母はだいぶマシな人だったみたい。
毒製造元であるのには代わりないけど、叔母は普通の人だし、
なぜ母親だけがああなっちゃったのかはよくわかりません。
長女だったのが関係してるのかも。
長文失礼しました。
450名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 18:41:24 0
>>447です。
父方の祖父母や曾祖父母は自分にとって良い人。
母方祖父母が子供に好き嫌いで順位つけるような毒だったようだ。
ここでも結構毒親からおばあさんがかばってくれてたりする人が出てくるけど
うちもそんな感じ。
寺も先代のお坊さんは温厚で質素な良い方だったけど、今の代は商業主義で広告好き
古くからの檀家一族は大事なお客様
実家一族はその集落に江戸時代に越してきたらしく、血の薄い同名一族が一緒の墓所
共同で維持してるんだよ。寺は結束にこだわりそうw
自分もここまでなって祭祀にこだわる方じゃないけれど、抜けるとなるといろいろあるかな思うし
いろいろ聞ける環境でもないので、もし例があるなら聞きたいなと思った。
そもそも絶縁してるので、祭祀の施設は法的に絶対相続継承させられるものなんだろうかとか、
反対に継承するとしてその後どうお付合い&維持しようかとか考えてしまう。
思い出のある故郷は愛着はあるけど、閉鎖的で親子のこの問題に理解があると思えないし
あの場所で年取っても暮らそうとはほとんど思ってなんかいない。
今は自分の毎日が日々続くだけだけど、やがてなんらか動きがあるんだろうなと思って。
451名無しさん@HOME:2010/05/29(土) 19:49:58 0
生まれ故郷に永住する気がないのなら親の墓は永代供養してくれるお寺に頼めばいいんじゃないの?
検索したらいろいろあるみたいだよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E6%B0%B8%E4%BB%A3%E4%BE%9B%E9%A4%8A
452名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 02:40:50 0
「トラウマ返し―子どもが親に心の傷を返しに来るとき」
「不幸にする親―人生を奪われる子ども」
上記どう?
脱出に有意義そうな評価っぽいんだけど
453名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 06:08:51 0
自分や毒親の骨は死んだらただの物。自然に帰ればいいしって思えるけど
恩を感じる祖母のお骨を思うとちょっと切ない。
まあ自分だっていつまで生きていつまで供養できるか、長くたって50年程度だろうし
仏教っぽい感覚があるなら最終的には読経供養してもらって合祀なんだろうな。
>>450みたいになるとその時の同族や寺が難癖や吹っかけたりとかありそうだ。
絶縁って事で親だけでなく、先祖も捨てる気持ちになったらなったで
それも先祖から繋がってきた親の蒔いた種による因縁だ。
454名無しさん@HOME:2010/05/30(日) 17:39:40 0
自分の人生に他人は経験しないようなハードルがあったのに
お墓の中の人の冥土の事でまで揉めるなんて、さすがにやってられない。
そこまでさせたいならそれなりの家族関係を保つ努力をしなよって話。
455名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 00:41:55 0
先祖とか因縁とか何言ってるの?
絶縁したんだ゛からそんなものないんだよ。
456名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 01:58:04 0
それもそうだな。
457名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 10:36:34 0
うおお、正義だ
458名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 18:37:59 0
うちも現在生きてる親族はおかしいのばかりで絶縁してる。
だけど顔も知らない先祖のことは何となく気にかかってね。
伊勢白山道形式の簡単な先祖供養を自分でやってるよ。
父方も母方も墓なんて面倒見る気ない。
自分らも死んだら、焼き場で焼いて骨はゴミ処理でいいと思ってる。
459名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 18:57:14 0
458の骨は海に還すよ

ゴミは無いだろ
460名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 19:01:14 0
asge

www
461名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 19:52:30 0
ちょっとそれるけど、動物園でみんなに愛されたゾウさんとかキリンさんとかの大型の動物
死んだらどうされてるんだと思う?
あんなでかい体焼く火葬施設あるように思えないし、園内に穴掘って代々埋めるのも衛生的になさそうだし。
答えは知らないんだけど、自治体のゴミ収集の分類の下の方にペットの亡骸の処分について記述があって
火葬もしてくれるんだけど、ゴミと一緒に燃やすのもあるらしく、いま一番コンパクトでスムーズなのは
実際これかなと、ちょっと自分で思った事がある。
墓に代わるメモリアル系の商売がいくらでもある事はあるけれど
結局骨を安置するとかじゃなければ、あれだって実際のとこどうしてるんだろうと。
海に蒔くにも遺灰ていどならともかく、火葬された骨1体分とか漁業関係者もきついだろう。
海で魚のすみかになれるならそれも素敵だけど。
462名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 19:57:18 0
でも多分埋葬関係には法的ななんやかやがあるはずだよね。
ゴミの中から当たり前に人骨出るようになったら、物騒な世の中大変だ。
463名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 20:41:41 0
>>450のようなケースのお寺もさ、結局絶縁じゃなくたって墓を維持してくのに
これまでの葬儀や祭祀の感覚が続いて行かないと商売あがったりなのに
檀家の一族の中の悪口に付合ってたら、その先の客を失う事にもなりかねないのに愚か過ぎるよね。
正直この世に実際は神も仏もないんじゃないかと思うけれど
生きてる人の心の悲しみを癒して平和をもたらすために宗教が必要なんだと思っている。
災いを深める形でしか関われないお寺なんて、何の意味があるんだろう。
墓に眠る祖先も気の毒だ。
464名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 16:48:18 0
>>450のは、他の親族がいるなら熨斗つけて権利(本家みたいな?)を譲ればいいし、
自分しかいないなら、相続か放棄か二者択一だよね。
寺に押し売りされるいわれはないと思う。
いっそキリシタンにでもなってしまえw
465名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 16:50:53 0
キリシタンいいね。最高。個人主義。
466名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 16:56:17 0
ていうか、相続財産に不動産や証券や現金とか借金とかはわかるけど
お寺の墓は相続財産?
石塔の石材ぐらいはもしかしたら持ち物になるかもしれないけれど。
祭祀義務まで相続の内訳には入らないんじゃないかな。
一族や寺はなんか言ってくるかもしれないけど。
自分がしたくなければ>>455で終了では。
467名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 11:08:40 0
ウチの旦那は自分が定年で引退したら、か
残っている義母が亡くなったら永代供養をお願いするらしい。
なるほどな〜って思った。

絶縁してるのにお墓立てたバカ父、放置したいんだけど母が入ってる(TT)
468名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 05:44:00 0
都会ではどうかわからんけど、墓は土地を購入するから資産じゃないかな?
もしくは無期限賃貸なのかな。
でも墓守する人(金を出す人)がいなくなったら、
何某かの規則でどけられちゃうと聞いた事がある気がする。
(供養はしてくれそうだけど)
469名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 20:03:04 0
>>486
墓を買うのは墓を建てる権利を買うこと、土地を買うのとは違う。
管理費を払わなくなったら猶予期間を過ぎると無縁仏になります。
これを墓地の整理と言います。永代供養は無縁仏になっても無縁
仏としての供養が有ると言うことです。但し過去帳は残っている
筈ですから個別の法要は可能です(墓は有りませんが)。
470名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 02:35:03 0
過去帳か!
なんか救われた。
墓石があってもなくても50年や60年くらいは記録に残りそうだな。
子が居れば口で伝えてもいいし、居なければそこまででもいいし。
471名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 16:02:34 0
しかしまぁ、子どもを家畜としか思ってない相手に
情けをかけるのは無駄だったな。
472名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 17:03:04 0
あちらにはどんな扱いされても
親子って関係を大事に思う様に思い込まされて
育てられてるからね。
外に目を向けて縛られない様に完全になるには時間がかかる人もいるだろうね。
罪悪感植え付けてコントロールする事の卑劣さに気が付いて、冷めて行動できるまではね。
473名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 12:08:36 O
夫の両親がとても良い人達で、良い親。
良い姑舅でありがたいんだけど、ちょっと悔しかったり情けなかったりマイナスの感情を持ってしまう自分が嫌だ。
474名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 18:19:36 0
ここは実の親子のスレです。
475名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 04:09:10 0
義両親が良い人だから、自分の毒親と受けた毒素に気付かされてしまうのではないかな。
>>473は良い家庭を持つ事ができてよかったね。
476名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 12:49:41 0
両親は弟夫婦と同居している。
最近孫(弟夫婦の娘)を虐待しているらしいと噂に聞いたので、
電話で弟に真偽を確かめてみたら逆ギレされた。
「俺ら共働きだからじいちゃんばあちゃんと一緒にいなくちゃ生活できない」
だからといって、子を人身御供にしてもいいわけがないのに。
「教育熱心の余りつい手がでてるだけ。子どもをみてくれてありがたいと思ってる」
と、弟は言い訳していた。

弟は跡取り息子として生まれてきたので、大事にされた。
弟自身は無条件に甘やかされて育っていて、何でも買い与えられた。
だから両親の暴力には全く接していない。

私と姉は要らない子だったのだろう。痣が絶えることはなく、
どんなに頑張っても認められず、満足に買い与えられず、
惨めな子ども時代を過ごした。
私は無事に親から逃げることができたが、
姉は心を壊し今も入退院を繰り返している。

弟の家からは毎日のように怒鳴り声と子どもを叩く音がして、
弟の娘は日々暗い顔になり、チックが出てどもりがちで目が泳いでる、
大丈夫だろうかと実家近くに住む幼なじみが教えてくれたのだが・・・。
弟は自分の娘が爺婆に同じ虐待を受けてるであろうことを想像もしない。
虐待なんか存在しないと思ってるから自分の娘が殴られる姿が
目に入っても見えないんだろう。

実家と縁を切った私にはこれ以上どうすることもできない。
477名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 17:12:24 0
>>476
絶縁したんだから弟とも関わらない方がいいよ。
辛いだろうけど、深く口を出すときは姪を養ってあげるくらいの覚悟がある場合だけだよ。

どうしても見ていられないなら幼馴染と二人で児童相談所に匿名ででも通報したら?
二人の通報があれば動くかもしれない。ただ、幼い姪が逃げ出すとは思えないんだよな。
小さい子ってどんなにひどい目に合っても食い扶持がなけりゃお先真っ暗、というのを
本能的に知ってて怖がっている。
親の呪縛から逃げられるのは大人になってからやっとってことが多い。
下手したら叔母のあなたも恨まれるかもしれない。そこんとこ十分考えてね。

478名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 07:36:23 0
>>476

実家の近くの人に通報してもらうんだな。放置したら最悪の結果になることもあるよ。実家の地域の福祉関係にいうのもいいぞ。縁切りしたなら、かかわらない方がいいだろうから、ご近所さんが助けの手をのべるだけ。電話一本だよ。
479名無しさん@HOME:2010/06/27(日) 05:47:09 0
叔母さんは姪の親戚でも家族じゃないしね。
叔母さんの責任ではなく、その親子の問題で
その親子を取り巻く社会として、子供をどう虐待から守るかの話だよね。
480名無しさん@HOME:2010/07/06(火) 21:05:19 0
こっそり監視カメラ設置
481名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:19:16 0
虐待する親の親権を剥ぎ取る法律を民主が提出していたが千葉法務大臣落選で終わったのか?
482名無しさん@HOME:2010/07/12(月) 12:57:25 0
関係ないだろそれとは
483名無しさん@HOME:2010/07/19(月) 11:38:17 0
親との絶縁を決めた。
親も60代で弱っているせいか、激しい反発をしてこなかったけど
要約すると、水に流してくれ、と言いたいらしいw
私に老後を見させるつもりもあったようで、その意図が見え隠れするのに
激しい憎悪を抱いていた。

怒りを与えた本人に返し、愛されてなかったと自覚することで
現時点では大分すっとした。
これからまた何かと苦しむことは出てくるんだろうけど
自分ばかりがおかしいと苦しむことはしない。
484名無しさん@HOME:2010/07/20(火) 22:12:13 0
>>483
おつかれー
ムカついた分人生楽しもうぜ☆
俺も絶縁して人生上々だよ
485名無しさん@HOME:2010/08/09(月) 13:19:58 0
うちの母の姉が長女に絶縁され出て行かれた
何があったのかは、よくわからないが
気丈に振る舞っているが相当ショックだったらしい
激痩せしてしまってる

うちの母曰く二人いる娘のうち次女ばかりを可愛がって
長女は放っておいたせいだろうって言ってる
母と姉は10才年が違って、さらに下に弟がいて
母の姉だけが他県で暮らしている

祖母も同じ様に長女だった母姉には冷たい人だったらしく
現在祖母入院中だが見舞いにも母姉は来てないし
祖母も来いとは言わない
こちらも冷戦中で祖母の命があるうちに和解になるかもわからない
祖母ももって後1、2年

母姉は娘が小さかった頃二人を平等に育てると言っていたらしいが
明らかに長女には冷たかったらしいとは母曰く
今も母姉は平等に育てたと言い張ってるらしいけど

こういうのって結局くり返しなんだなって
話を聞いて思ったよ
祖母→母(長女)→娘(長女)で
母姉長女は独身で結婚の意志はないらしい
親戚や祖母に結婚まだかと言われても、しないの一点張りだった
486名無しさん@HOME:2010/08/12(木) 23:20:45 0
母親も父親も怒鳴り叫び叩き見下して最悪だった。
あいつらがやったことは全部虐待だったと30を軽く超えてから知った。
役に立たない人間に生きる価値はないと思っているこの考えも
誰も助けてくれない誰も信用できないというこの感覚も
泣き叫んでも誰も助けてくれなかった子供の頃からの歪んだ環境のせいだと
知った。
父親が死んで外面だけはいいあの女はのうのうとミンクのコートを山盛り持って
暮らしているけどマジで死ね。
私に包丁を向けて死ねと言ったくせに、30年以上たっても私の好き嫌い一つ
知らないくせに、子供の頃まつげが目に刺さって目が開かなくなっていたのに
ずっとそ知らぬふりをして手遅れにさせたくせに。
あんたを好きになる人間なんかいないって言ったよな。プレゼント貰ったら
「あんたに貢ぐ男がいるなんてねぇ」とせせら笑ったよな。
家族へと渡された帰省土産を。
なんでお前が超堂々とメールなんか送ってくるわけ?
どこまで厚顔無恥なんだよ! 今からでも首絞めに行ってやりたいわ。

お前のおかげで誰にも心を開けない人間になったよ。
このまま一生1人で死ぬだろう。お前のせいだよ。ろくでもないあんたみたいな
人間が生きてるかと思うとぞっとするわ。
今すぐ消えろ。死ね氏ね死ね
487名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 00:19:34 0
憎むよりも忘れて幸せになったら?
引きずったって良い事何もないんだしさ。
488名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 02:46:03 0
乙、出すものは全部出してしまえ

>>487
正論ほど無神経な発言はない
489名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 05:14:24 0
そうか?結局は自分も不幸になって、
何の為に生きていくのかわからんつうのってつまらん。
490名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 09:14:44 0
吐き出す場所って必要だと思うんだよね
リアルでは言えなくてもこういう所で吐き出すだけ吐き出して
また普通に生活するわけ
それをいちいち本人だってとっくに解ってる正論で返されても
へーとしか思えんわけ
しかもそれが続くと他の人間も書き込みにくくなるわけ。おわり
491名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 14:43:18 0
私は大学時代に無理して下宿にしたが鬱が表面化、通院の日だけ実家に帰ってた。
(初診がたまたま帰省してた日で、クリニックが実家と超至近距離orz)
最初は「アテクシは薬剤師!」が自慢な母に面倒を見てもらっていたつもり…だった。
気がついたら炊事洗濯掃除全部私がやってて、末っ子に殴られながら母に笑われてた。
頭がぼうっとしてリビングで呆けてたら母から以下のお言葉を頂いた。

「なに何もない所見つめてるの? 飛蚊症? 幻覚?(笑)」
「アンタの部屋のエアコン代がかかってかかってしょうがない。」
「これ見よがしに人前で薬飲んで… 嫌味のつもり?」

鬱なんだから頭がまともに動かないのよそんなの知ってて当然でしょ。
末っ子の部屋は24時間365日エアコンかかってるのになあ。
大体私の学費は全額免除。生活費は全額奨学金で賄ってる。
薬を飲まずに鬱を治せるような環境ならとっくにそうしてる。



今は母の接触を断って自分の家で治療中。
クリニックは変えてない(すごく良い先生)が、出張診療を頼んでる。
私がいなくなったら苛める相手がいなくなることに今更気づいたらしく、
現在ジュリメール大量受信中。
あんな目にあってもまだ母に同情しようとする自分がいる。
確かに母だって今丁度更年期で精神的に不安定だろうけど、
基地外クソ親父に基地外ネトゲ廃人な妹を抱えて大変だろうけど、
私も二十歳も超えたいい大人なので自分の治療が優先だって分かってる。
分かってるのに、それでもまだおさんどんやりに実家に帰りたがる自分がいる。

自分が心底嫌い。

吐き出させてもらいました。お目汚し失礼致しました。
492名無しさん@HOME:2010/08/13(金) 14:58:18 0
>>487=489
こういうことなんです。自分でもどうしようもないの。
友達に「アンタの家おかしいから!」って言われて初めて気がついて、
理性ではこれだけ親のおかしさが分かっていて、それでもこうなんです。
人生かけて洗脳されてきたものがそう簡単に解ける訳がないんです。蓄積した憎悪も同じ。
私も時間がかかることを覚悟してケアを受けています。
今の私にはあなたの発言は暴言にしか聞こえない。申し訳ないが他所のスレに行ってください。


>>486さん、本当にお疲れ様でした。
降り積もった憎悪でとても疲れてるのかと思います。
身体的な後遺症があると嫌でも思い出さなきゃいけないから辛いですよね。
溜まったら、また吐き出しに来て下さいね。
493名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 09:24:23 0
正論を吐く奴程、肝心な時に不平不満を漏らしまくり、真っ先に尾っぽを巻いて逃げるんだよな
494名無しさん@HOME:2010/08/14(土) 16:56:08 0
>>493
自己紹介ご苦労様です
495名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 01:51:27 0
憎むことにエネルギーを注ぐだけ、の人間なんて
人間のカスゴミクズにすぎないよ
496名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 02:18:09 0
ネグレクト・母親の独白【我が子は可愛いが】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276870392/
497名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 03:30:35 0
注ぐだけってw決め付け厨乙w
498名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 03:53:50 0
>>495
こんな過疎ってる吐き出しスレで煽られてもな…
499名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 11:14:38 0
煽ることだけにエネルギーと人生を注ぎ込んでるもんでww
500名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 15:15:42 0
そんな寂しいこというなよ
501名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 20:50:10 0
>>487-490
吐きだすことで全て忘れることを目指すべし

毒親の忌まわしい記憶で、自分の今後の人生が暗雲低迷させられるなんて冗談じゃないだろ
無関心と忘却が最大の復讐武器になるんじゃないか
捨てる=忘れる だろ
502名無しさん@HOME:2010/08/17(火) 21:05:16 0
ここはドロドロした思いを捨てる場所
503名無しさん@HOME:2010/08/18(水) 23:57:26 O
>>501

> 毒親の忌まわしい記憶で、自分の今後の人生が暗雲低迷させられるなんて冗談じゃないだろ
> 無関心と忘却が最大の復讐武器になるんじゃないか
> 捨てる=忘れる だろ
普段はそう思えるし、そうしているけど、たまに思い出してしまって泣いたり寝れなかったり、未だ忘れられられてない自分が今も毒にしばられている気がして腑甲斐ない。
口にだすのも毒に負けたような気がしてリアルに愚痴も吐けない。

どうすれば記憶から消すことができるんだろう。いつまで苦しめば忘れられるんだろう。
504名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 00:07:14 0
忘れることが目的になってしまうと、
それに縛られてしまうよね
忘れなきゃ駄目、忘れられないのは駄目、とか悪循環
忘れることが結果になるような、
憑き物を落としてくれる何かきっかけのような物や者や事に巡り合えるといいよね
505名無しさん@HOME:2010/08/19(木) 11:31:00 0
胸に抱え込んでモヤモヤしたままだと忘れにくい気がしてる。
文章に書くとか、誰かに話してみるとか。形にすると案外
「なんだこんなもん」と思えて、それに囚われて苦しんでいる自分に対して
冷静になれる、というか。
そのための場所がここだと思っているから、ここでドロドロを吐き出すことは
忘れるための第一歩だと思う。
506名無しさん@HOME:2010/08/22(日) 06:50:03 0
>たまに思い出してしまって泣いたり寝れなかったり、
未だ忘れられられてない自分が今も毒にしばられている気がして

それだけトラウマになってるてことだよね。
自分も、夜夢に見てギャーッて叫んで目覚めたり、夢でワンワン泣いて枕をぐっしょりさせてたりして酷かった。
幼少の頃から深く潜在意識まで傷つけられたんだもの、理性で抑えようたって難しい。
だけど、もう一切親に期待しないようになってからはそれがない。
多分、心の奥底にはまだ泣いてる自分がいるんだろうけど、
多分、今後の自分はもう夢で泣いて目覚めることは無いように思う。
なんか、本っ当にふっきれたというか。
絶縁して、すっかり晴れ晴れしてるよw
まだ泣いてた時代はどこか親に期待してたのかもしれない。
小さな頃から、優しいお父さんお母さんが欲しかったけれどそんなものはとっくに死んでいなくなってた。
あそこにいるのは違う人。
完全に心の縁も切れたから平気なのかな。

507名無しさん@HOME:2010/08/27(金) 21:17:19 0
私が家出て音信不通になってから家族崩壊してたらしい

一応父とだけはケータイで繋がっていたが
母親があっさり病気になった父を捨て
こっそり私は父を見舞ったり退院後は父と暮らすかなと思ってるが
家には母親と母親溺愛の妹がいるが
母親はその妹に病気になっても介護とか嫌だから
勝手に施設に入れと言われたらしい

本当に母親よ
すばらしい子育ての結果だな
508名無しさん@HOME:2010/08/29(日) 13:22:50 0
自業自得、因果応報。
こういうのって本当にあるよね。

あんな人間にはなるまい。
実の子にここまで軽蔑嫌悪されるなんて、哀れな人だ。
509名無しさん@HOME:2010/08/30(月) 07:04:59 0
>>476 なんで通報しないの?子供が可哀相じゃん。
510名無しさん@HOME:2010/09/03(金) 21:55:44 0
私が家を出てから、数回連絡はしたものの、今は父と絶縁状態。
母とはほそぼそと連絡を取ってる。(両親は離婚済みなので、父は一人暮らし)

今現在の父は、家賃滞納、サラ金に借金(過去に自己破産済みなのに)
保険証を持っていない、などなど・・・最悪な状況らしい。
まだ50代前半なのに、これからどうするんだろうwww

10代は滅茶苦茶だったので、20代の今から絶対に幸せになってやる。
早い時期に家を出て、いろんなことに早く気づけてよかった。
今は自分の家庭を精一杯守って頑張ってます。
511名無しさん@HOME:2010/09/05(日) 22:48:39 0
生みの親は選べないが、仕事の親は選べる

これは鉄板だからね。
512名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 22:57:15 0
身内だけで集まった時、親に夫の悪口を言われた為、今まで自分の胸にしまって
置こうと思っていたことを暴露した。
「少なくとも私の夫は、東南アジア売春ツアーに行くような糞じゃない」
父も母もまっさお。兄と兄嫁と妹はぽかーん。父はヨロヨロと別部屋に避難した。
兄が母の様子をみて本当の事だと確信し、「何でお前が知ってる?」と言うので
「母が私にぼやいたから」と、本当の事を答えると、母は、私がそんな酷い事を
子供に言うはずが無い!と全否定。
そうやって自分が良い母親だって思い込んでるけど、この事だけでなく、何度も
私を苦しめてたのが現実だよ。
母も私にぼやいたのを思い出したみたいで、でも、でも、と言い訳を考えてたが、
兄嫁がぼそっと「最低」と囁いたのを機に、泣き出した。
父に末期癌がみつかって、皆で楽しい思い出作りの旅行をしようかと集まったん
だけど、とんだ修羅場になった。
兄が後日「何故お前があんなに父親を毛嫌いするか不思議だった。何でオレに
相談してくれなかったんだ」と偉そうに言うので思わず
「あんたは私の鼻が低いとか、家族の中で私だけイニシャルが違うとか、私を
傷つけては、指差して笑ってた。そんな糞がきに相談する訳ない。」
兄も傷つけたみたいで、それ連絡はない。
で、先日父が亡くなったが、葬式には行かなかった。母も嫌な事を思い出すから
来て欲しくないだろうし。
留守電には、許して欲しい。気遣いが足りなかったとメッセージが入っているが
いつも母に同情したり、許す度に酷い事言われて傷つくんだよね。
もう、あの人達とは関わらないと決めたら、すごく気持ちが軽くなった。
513名無しさん@HOME:2010/09/21(火) 23:36:56 0
成長し家を出た頃には親の虐待が止まり
その後、虐待を受けた本人が頑張って幸せをつかめば何も問題はないと思う。
いつまでも虐待を止めない毒親がいる。
這い上がろうと努力する娘をとことん地獄に突き落とす恐ろしい親がね。
娘の婚約者を家族ごと陥れてムリヤリ別れさせ
自分の生命保険の営業の粗品代わりに見ず知らずの男に差出したり、自由も給料のほとんども
取り上げて、一言でも文句を言えば馬乗りになり髪を根元からメチャクチャに切ったりね。
「お母さんを怒らせたら、こうなるんだよ!わかったか!!!」と勝ち誇ったような捨て台詞。
気に入らないと娘の会社に行って怒鳴り散らす基地概。
これ犯罪じゃない?

この母親は60歳を過ぎて、ようやく自分のやったことが
よくないことだったかも?と少し気付き始めているが
36歳になった娘は生きる気力も失くし廃人状態。今は父方の親戚の家に身を寄せているらしい。
514名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 14:54:49 0
>>513
こんな母親だったらもしも子供に殺されても
誰にも同情されないだろうな
515名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:01:05 0
一回爆発して吐き出さないと、忘れるとか許すとか出来ないと思う。
皮膚の奥の方に溜まった膿は一回切って出さないと治らないみたいな。

私の母親は私が8〜9歳の頃に何回か不倫旅行に連れてった。
アリバイ作りに協力させられてたんだなと後になってわかった。
変なオッサンと一緒の旅行なんて楽しいわけない、でも楽しくしてないと
ものすごく睨まれて抓られた。
当時は母に嫌われたくなくて言うことを聞いていたけれど、結婚して子供も
出来た今となっては軽蔑しか感じない。
偉そうな顔して子育てに口を出してくるけど私が覚えてるとは思わないんだろうかと
いつも不思議に思うよ。他の兄弟もおなじ記憶があると解って夢じゃなかったなんだなぁ
と今更ながら悲しかった。
今も昔も母親への愛ってよくわからない、お母さんと楽しく交流してる友達を見ると悲しい。
516名無しさん@HOME:2010/09/23(木) 19:14:51 0
>>515
>今も昔も母親への愛ってよくわからない、お母さんと楽しく交流してる友達を見ると悲しい。

わかる。わかるよ。

私も子供がいて、「親に子供の顔を見せてあげたい」ってよく聞くけど
そう思ったことが一度もないし、その気持ちがよくわからない。
自分の場合は、母も「○○くんの顔が見たい〜」なんてことは言わないし
逆に孫との交流も、娘(私)とも娘の夫との交流も面倒くさがってる。
干渉されないし粘着されないから、逃げ出してすんなりCOして連絡とってない分楽だけど
今までいろいろあって今もしんどいし、周りのママ友を見ると空しいし、悲しくなる。
比べても仕方がないけど。

なーんかぽっかりとあいてるんだよなぁ、心が。
何をしたって満たされない。

ちなみに親のその後・・・ということで、両親は既に離婚
父は借金苦で生活がまともにできていない(死亡したら相続放棄する)
母は祖母と私の弟と三人で暮らしていて、まあまあ自由にしているが
端から見たらすごく寂しい人生を送ってるなーと思う。
まあ、人との付き合いとか趣味とか生きがい、そういうのが面倒で
こもりたいタイプなので、母にとってはそれが幸せなんだろうなー、と。
だったら家族なんて作らなければいいのにって思うけど。
517名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:01:43 O
自分がした事は我に返る

次は貴方の番
子供は親を見て育つ
518名無しさん@HOME:2010/09/25(土) 19:46:09 0
虐待の連鎖を止めるには
子供を産まないのが一番じゃね?
519名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 00:50:27 O
心を鍛えるコトが大切です。
カウンセリングを受けて自分が受けた虐待が間違った行為で愛なんてもんじゃないというコトを受け止めるところからがスタートです。
受け止めたら心を鍛えて下さい。
そうしたら愛を知るコトもできます。

ソースは私。
520名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 09:50:58 O
心を鍛える、心を癒す、自分を許す、自分を認める…
言葉でわかっていても、感覚じゃわからないなー
前にこんな事を書いたら、そういう(虐待関係)経験が無いとわからないよって
レスされたけど、逆っだつーの

毎日スクワット50回すると、心が強くなるとかだとわかりやすいのにな
521名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 13:05:03 0
虐待して子を支配し続ける親は
子が大人になっても言うとおりに行動しないと我慢できず
子の会社に行って暴れて退社に追い込んだりするバカまでいて本当にタチが悪い
522名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 14:22:10 0
母親にされた無数の虐待
どれほどの屈辱だったかわからせてやりたい
だがもう関わりたくもない
523名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 16:42:15 0
>>462
2mm以下に砕いてあれば問題ないみたい。
「散骨」で検索すると色々出てくる。
524名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 18:02:44 0
>>520
自分の場合頭じゃ分かってる、たぶん感覚としてもわかってる、でもできない。
ほんと、筋トレと同じような感じだったらわかりやすいし、
頑張って取り組んでみるのに。
525名無しさん@HOME:2010/09/27(月) 18:07:24 0
>524
あなたが悪いわけじゃない。
虐待を受けた時間の3倍以上の時間をかけて、
ゆっくりと癒されていくのでは?
お酒を蒸留するみたいに、
ワインを寝かせて風味豊かにさせていくようにさ。
あわてなくても大丈夫だと思います。
自分で気づかないうちに、だんだんとなっていくんでしょうね。
526名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 05:34:31 0
何も考えず夢中で遊んだり走り回ったりする時期がほしかった
527名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 09:55:25 0
>>526 すっごく分かりますorz
自分もビクビク過ごさない 普通の幼少期がほしかったです
528名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 11:15:34 0
>>526
わかる。
親に弱みを見せないように、すっごい気を使ってた。
結果、感情を素直に表現できなくなってる。
のびのび笑ったり泣いたりしたかった。
529名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 13:58:12 O
>>528
毒親に残された時間は俺達より確実に少ない。
体力もない。
俺達は得るべきものをその時に得られなかっただけで、これからの時間で得ることができる。
因果は巡る。
毒親は毒親自身が積み重ねた不徳で自滅するから放置でいい。
俺達は俺達の叶えたい人生の為にだけ頑張ればいい。
530名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:17:13 0
母に虐待されていて
父や弟妹ごと家族を避けていたのだけど
用事があって父と数年ぶりに話した。
普通の家族みたいに色んなことを話せたことに心が揺らいで
心配だった弟妹のことも様子を見に行こうかなと思えた。

けど母のことはどうしても避けたい。
また何か波乱が起こるような気がして怖い。
けどもし時間が解決してくれていたら・・・?
そう期待してしまう自分が嫌だ。

何年もずっと悩んで悩んでやっときっぱり拒絶することにしたのに
こんなちょっとしたことでぐらついてしまうのが嫌だ。
考えているうちに、もしかしたら私が子供だっただけで
私一人がわがまま言ってただけなのかなって思ってしまう。

これも毒親効果なんでしょうか。
531名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:27:22 O
気持ちは分かる気がします。
期待してガッカリするの、疲れるし、でも、心のどこかでは、期待しちゃう…。

多分願望も入っているんだと思う。

私はまだ接してみる気持ちには、なれないや…

難しいね…
532名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 21:42:25 0
>>531 ありがとう。
願望は確かに入ってる。
もしかしたら時間が経っているし
お互い許し合いたいんじゃないかって思ってしまう。

母に吹き込まれたことや父の態度や
色々なことを思い出そうとするんだけど、
何が本当だったのかも今となってはあまり思い出せないし。
たまに優しくされたときのことばかり思い出すなあ・・・。

期待してガッカリするのも嫌だし
母はガッカリするだけでなく私の周りの人間関係も壊していくから怖い。
母に接するのはまだ無理だなあ。

弟妹に接するのも、中途半端なことしない方がいいのかなって思う。
でもまだ学生なんだ。
きっと自分みたいに苦しいと思うんだ。

かと言って引き取って面倒見ることも出来ない。
数年前に絶縁を決めた理由がこれ。

結局この辺りを一定のサイクルでぐるぐる考えあぐねてる。
533名無しさん@HOME:2010/09/28(火) 22:39:57 0
>>532
私もぐるぐる考えあぐねているよ。

毒母と毒姉、その二人に私を売り渡す妹。

全員金に困ってる。妹以外、うちの家族に入り込んでこようとする。
うちは援助する余裕はないけど、行政の補助など何か調べてあげられたら。
全員パソコンできないんだ。
534名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:00:46 0
私がかつて母と呼んだ女は気に食わない事があると殴る蹴るの暴力に口汚い暴言。
子供に謝る事が負けだと本気で思っているようで、自分が優位になる為なら平気で嘘を吐く。
自分の基準こそが世間のスタンダードだと信じて疑わずおまけに病的なナルシスト。
私を自分の支配下に置いて奴隷にしようというハラがミエミエだった。
ホステスのアルバイトもさせられたし、給料もわけのわからない理由で全額搾取されたっけな。
おまけにソープに沈めようとまでしやがった。

そんな母とは数年前に絶縁し自ら消息を絶った。

戸籍からも名前を消し、名前も変えた。
後に専門家の調べにより、かつて母と呼んだ女の正体が自己愛性人格障害だった事が判明。
これでキチガイじみた言動のすべてに納得できた気がした。
ちなみに愛玩用として溺愛された弟は誰が見ても池沼で社会人不適応者まっしぐら。


>513
この母親も自己愛の可能性が高いかもね。

>514
同感。
もしも日本にクーデターが起こったら真っ先にぶっ殺すね。


このスレの住人にいっぱい幸せが訪れますように・・・。
535名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 00:09:17 0
>>533

533の毒親と毒姉はカネコマな上にデジタルデバイドかよ
社会の底辺でおとなしくしとろって感じだな
533は金の無心されても絶対に応じるな。
そんな毒親や毒姉は路頭に迷ったところで自業自得だ、構う事はない。
533は自分の幸せを最優先すればいい。
536名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 11:32:08 0
>>535 それでも親なのに冷たくしていいのか とか
もう年だから変わったかも とか ぐるぐるしちゃうんだよね
絶対あの人たちは変わらないってのも 頭では分かっているのに
なんか心が納得してくれない
ここで愚痴吐けるようになったら だいぶ落ち着いてきたけど・・・・・・

幸せになりたい 自分はあんな人間になりたくないってのは絶対的なものだけどね
537名無しさん@HOME:2010/09/29(水) 14:45:57 0
>>536
あなたはもう結婚しているんでしょ?
お金なんて絶対に渡しちゃ駄目よ。
何度でもお金をもらいに来るから。
向こうはあなたに感謝なんかしない。
それから、親のために、いろいろ調べてあげるなんてやってたら
「ああ、困ったと言えば何とかしてあげようと思ってくれる娘だ」と
さらに当てにしてくるよ。

>親なのに、冷たくしていいのか
>もう歳だから変わったかも
と書いているけど、あなたのその優しさにつけ込んできているの。
ちょっと心を鬼にして、相手の狡さを見抜いた方がいい。

うちにもお金に困っている身内がいるけど、ふつうは身内からお金をもらおうとはしない。
そのかわり、うちの子どもたちはその家からお年玉とかはもらえなかったけどね。
もらえれなくてもいいよ と思っているし。

親やお姉さんから相談みたいに持ちかけられても
「自分で何とかしろ」「そんなの知らないよ」
と冷たく突き放せ!
冷たくなったあなたの姿や態度を見せて、当てにされない人になった方がいい。
それぐらいやっても、冷たい人じゃないから。
「私だって大変なのよ。自分のことぐらい自分でやってもらわないと
こっちだって迷惑なのよ」と思っていい。
538533:2010/09/29(水) 16:35:38 0
>>537

ありがとう。強くなるよ。

トメも、そういう考えなんだけど、トメは簡単に切れても、
実の家族はなかなか切るのは大変だなと思った。

旦那がトメ切れないのも、気持ちが分かった。
539名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 08:20:17 0
>>538
>>537です。
私も同じ経験しているから、わかるよ。
親や世間が期待するようなことを 自分はやりたくないのが本音じゃないかな?
世の中って、どんなに辛い目にあわされても親に尽くす子どもであってほしい とか
親からひどい目にあわされても、子どもは親が大好きなもの とか
思っているところがあるから。
でも、現実には 虐待されていなくても、歳をとった親の面倒をみたくないから
のらりくらりと逃げている人って本当に多いもんだよ。

親孝行な娘、息子=理想の自分 になろうとして苦しむなら
自分はもともとそこまでいい人じゃないと思っていいよ。
身内の誰か一人に自己犠牲愛の人になってくれると
それ以外の人は、やりたい放題やっても悪者にならないから
「親兄弟のために尽くす人であってほしい」なんて期待がかかるのよ。
親やお姉さんは、妹さんにはお金の無心はしないのかな?
妹さんの方が、うまく「当てにされない人」になれているのかもしれないな。
540名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 08:40:09 0
続き
親やお姉さんに はっきり
「自分の生活くらい、自分で責任もって何とかしなさい」
と言っていいと思う。
むしろそういう毅然とした態度でいた方が
世間から評価されるんじゃないかな。
それのせいで、周りの誰かに圧力をかけられたとしたら
「うちの親も姉も、ずるいんだよね」と一言だけ言っておく。
身内の悪口をしつこく言い過ぎると嫌われるから、
図星の一言を言っておく。で、堂々としている。

ずるい身内に振り回される自分にならないで。
もっと自分に強い自信をもっていいと思うよ。
541名無しさん@HOME:2010/09/30(木) 10:56:48 0
>>538
私はまさに>>540に書かれてある

「自分の生活くらい、自分で責任もって何とかしなさい」

という言葉を、親にきっぱり言って切り捨てたよ。
自分の2倍以上を生きている人に、こんなことを言わないといけないなんてwww
って、今では頭の中で笑っちゃってる。

いつかすっきりする時がくるといいねぇ。
私自身、何年も苦しんで苦しんで
急に「あ、こいつらのことはもう諦めよう」って思えたから。
まあ、また苦しむ時期がくるかもしれないけど、なんか大丈夫な気がする。
542538:2010/10/01(金) 00:54:37 0
みなさんありがとうございます。
他人のほうが、気持ちを分かってくれるなんて。

毅然としなくちゃいけませんね。

周りは親子関係うまくいっているママ友ばかりで、
なんで自分だけと、頼りない気持ちになっていました。
同じ悩みを持った人が大勢いて、乗り越えた人もいるんだと思うと、
心強いです。

543名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 12:09:55 0
親子関係がうまくいってたって、他人には見えないものはたくさんある
そういうものも含めてうまくいってるのは、みんな努力してるから

親子に限らず、人間関係なんて努力のないものなんて無い
努力を思いやりとか誠実に置き換えてもいいけど
どっちにしろ、片方の努力だけでうまくいくわけがない

だから、自分を踏みにじって喰い物にするような奴は、切り捨てていいんだよ
544名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 15:25:15 0
>533

533が守らなきゃならないのは誰だ?
533を本気で大事にしてくれている人は誰だ?
533を頼りにしないと本当に生きていけないのは誰だ?
そこんとこよく考えてみて。

確かに毒親・毒姉とは言え、一応は血の繋がりがあるだろうから簡単に断ち切ることができないのはよくわかる。
罪悪感に苛まれそうな気持ちもわかる。
しかし・・・だ
533をこうして蝕んでいるのは当の毒親と毒姉だろ?
レスしてくれた住人も言っていたが、絶対に感謝なんかしてないしこれから先もたかりにくるよ。
だって毒親や毒姉から見れば533は奴隷だから。
そんな奴らを棄てきれないうちは533は幸せになれない。
構うことないからそんな奴らとは絶縁しろ。
そうやって幸せになる権利を阻害する奴とは絶縁してもいいんだよ。
罪悪感や申し訳なさなんて意外にすぐに吹き飛ぶし、毒親や毒姉が泣きすがったところでそれは
しらじらしい空涙だから無視すればいい。
545名無しさん@HOME:2010/10/01(金) 19:16:01 0
>>542
時間はかかると思う。私もそうでした。
それに、周りの親戚他人が絶縁というより、単なる痴話げんかくらいにしか見ないから。
私も10年くらい経ってからやっと
「あの子(私)に何を言っても二度と親を信用しないわ」と諦めてくれたくらいだから。
「ただのケンカじゃなかったのね」ってね。
女優の杉本彩さんも絶縁されたそうですね。
芸能人は多いようですよ。親兄弟からお金をせびられるのが。
あなただけではないので、自信をもってね。
546533:2010/10/02(土) 06:46:23 0
>毒親や毒姉が泣きすがったところでそれは
しらじらしい空涙だから無視すればいい。

毒姉、私の旦那に、姉の旦那の300万の事業資金の保証人になってほしいと、
うちで号泣しました。
よくよく聞くと、売り上げが上がらず、お金を増やすからと
旦那さんが生活費持ってパチンコ行って、
すって、サラ金から生活費借りたからだそうです。

号泣しているのに、姉は涙が流れていなかったので、
不思議に思って姉の顔をじっと見ていたら、姉が顔をあげてちらっと私の様子をうかがいました。
姉の目は笑っていました。
その時、この人返す気ないなと、嘘泣きするほど何が何でもな姿勢にドン引きしました。

空涙だったんですね。そうだと思っていましたが、
姉は人の罪悪感を使ってコントロールするのがうまく、
罪悪感を感じてしまっていました。
547533:2010/10/02(土) 06:52:47 0
すみません、あげてしまいました。

杉本彩さんも絶縁されたんですね。
顔を知っている人が行動に移したと聞くと、
ぐっと身近に感じて、自分も出来ると勇気がもらえました。

同じ体験をした人ならではの
的を得たアドバイスが聞けて、ここに書いてみて良かったです。
ありがとうございました。
548名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:15:08 0
30年間、毎日精神的に身体的に散々虐待を続けた母親の言い分
「あんたは何を言ってもなんとも思ってないんだと思ったよ
だってあんたはこっちが何をやっても平気だったからw」
私は号泣しながら私の大切な人達だけは陥れるのをやめて欲しいと何度も懇願
し続けていたことについてどう思っているのか聞いたら
「そうだったかなあ?w」

悲惨な事故にでもあって早く地獄へ行け クソ毒女
おまえなど母親じゃない
549名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 11:37:20 0
>>548

548の母親から自己愛性人格障害の臭いがプンプンする。
私が棄てたかつて母と呼んだあの女も専門家からはっきり自己愛性人格障害だと言われてるが、
通じるもんがあるんだよね。
自己愛を母親に持つと、子供は2パターンの結果になるよ。

1. 子供もまた自己愛に成長
2. 自己愛母のサンドバックや奴隷として支配される。

ちなみに私は2だったが・・・。
550名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 12:04:05 0
本当にモラルなど全く通用しない人間が
平気で子供をボコボコ産んで感情のままにあらゆる方法で虐待していることに
憤りを感じる
551名無しさん@HOME:2010/10/02(土) 12:19:29 0
毒母に虐待されたうえ、幼少の頃から
産まなきゃよかったとか自殺しろと言われ続けた自分が
親になるのはとても怖くて子供が欲しいと思えない。
結婚もしたくなかったが、毒母の見栄のために
若くして毒母の勧める相手と結婚させられた。
自分で勧めたにも関わらず、相手の親族まで巻き込んで
暴れまくりの問題起こしまくり。
どこへ逃げても毒母が騒ぎ起こして
どんなに努力しても信用されません。
552名無しさん@HOME:2010/10/04(月) 16:09:43 0
全部捨てちゃえ
553533:2010/10/05(火) 23:42:11 0
ここに書きこんでから、日記を書いていました。
書いていて、読み直したら、「私は姉が嫌いなんだ」ということに気がつき、
目からうろこが落ちました。

母のことは嫌いと、子供のころから気付いていましたが、
姉のことは「憎めない人」と思っていたんですよね。

しかし、不倫略奪に成功体験があり、
実妹の旦那にまで「私を一番の女にして」と、自分のヒロイズムのために
アピールする女は、私は嫌いです。

ここの人たちのレスで、私は今まで姉のことを「何こいつ?」で思考停止していましたが、
本当の気持ちに気づけました。
すっきりしました。ありがとうございました!
554533:2010/10/05(火) 23:43:07 0
すみません。また上げてしまいました。
>>533です。
555名無しさん@HOME:2010/10/06(水) 12:35:23 O
うちは赤字自営で父は無年金(両親が熟年離婚した時私も縁切ったからコイツが野垂れ死んでもシラネ)
母は有る時払いで細々と払ってたけど計算したら年間30万円程度しか貰えないみたいね
母も結構な毒でDQNなんだが無収入なので追い出すことも出来ず…
家賃、食費、水道光熱費、住民税、健康保険、ヤツのわがままで肩代わりしたドラ息子の借金、同じく借りっぱなしのアパート…
足りない分を同居の私と末っ子が払ってる
自慢のご長男様は夜逃げしたんだっていい加減認めろ
こっちは母を養うために借金までしてるってのにありがとうでもなけりゃ世話かけるねの一言もない
しかしここで私が縁切りしたら末っ子が食い物にされる(とっくに共依存だけど)
一見派手に使い込むタイプじゃないだけにタチ悪い
556名無しさん@HOME:2010/10/08(金) 23:50:46 0
>>553
良かったね
自分の気持ちに気付けただけでも一歩前進だよね
絶縁するまでがんばって下さい
ホント最悪だわ、毒家族って
こっちを殺そうとする
557名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 00:08:43 O
誰にも相談出来ないから吐き出させてください。一年半ぶりに母親から電話がありました。留守電にしてたけど「もしもし、お母さんだけど具合悪くて電話したよ」だって。
父が借金だらけで生活苦なのに三人も子供産んだ母親。
生活苦のストレスを「あんた達がいなきゃ離婚出来て楽なのに。」といっつもいい、躾というには酷い体罰。

働き始めたらお金の無心される日々。結婚後も無心され、馬鹿な私も援助してた。

でも、夫が亡くなり、遺産で細々と生きなきゃならなくなった私に、遺産からお金貸してくれと言われた。

もう援助出来ないから、と言って、生活保護の申請方法まではアドバイスした。

そしたら、保護は少ない支給しかないから受けたくないとか言うから「もう私には助ける術がない」と言ったら、音信不通になった。

縁切りだなと思ったら、また電話して来た。自分が困った時だけ電話。こちらの心配だけでかけてきたことがない。

切り捨てなきゃならない。わかってるのに、揺れてしまう。絶対お金はあげない!長文でスマソ。
558名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 01:59:38 0
着信拒否しろ。
559名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 09:22:30 0
そういう時は、こっちから金の無心をすると
二度とかけて来なくなるよ。
560名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 11:04:02 0
死ぬ死ぬ詐欺だから放置でいいよ
借金の旦那持ちで子供3人、並大抵の神経と面の皮の厚さでないと、そんなこと無理だから
561名無しさん@HOME:2010/11/07(日) 18:58:57 0
>保護は少ない支給しかないから受けたくない

斬新wwwこれはないわ
貧乏神を切り捨てて身軽になってください
562名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 12:34:09 0
>自分が困った時だけ電話。こちらの心配だけでかけてきたことがない。
うちもー。着拒だよ。

毒親って心の部分が普通じゃないから
普通の分別での会話は成立しないよ。
良識や正誤じゃなく勝負けとか損得の尺度で行動してるから。

溺愛さんにも避けられて可哀想だから手を差し伸べたりしてたけれど
気がついたらうちから巻き上げた品々は溺愛さんと一緒にゴミに混ぜて捨ててた。
子供は便利な無料家政婦やATMじゃないよ。
溺愛さんに頼るといいよ。

>貧乏神
言えた。金があってもなくても、とにかく常に浅ましい。
563名無しさん@HOME:2010/11/08(月) 17:20:59 0
保護は少ない支給ってどんだけ大金たかられてたんだよ
>>557も今度こそそういう自分の精神から脱出しないとヤバいよ。
親もさすがに生きて行けなきゃ生保受ける。
564名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 16:38:38 0
>557です。色々アドバイスありがとう。
電話無視したらもうかかってきてない。
今までのパターンだと、日にちをおいて
また掛けてくることがあったので、油断出来ないけどね。
引っ越しすれば良いんだろうけど、家賃が安いのと
保証人がいないんだよね。
保証人協会の存在は知っているけど、真偽も色々あるらしいし。

生きていたってなんの助けもしてくれない親だから
死んでるのも同然なんだけど、完全に関わりを断った後
孤立無援で生きる怖さもある。歳だから再婚もムリだしね。
愚痴はここでおしまいにします。
みんなもDQN親に負けないで下さい。
565名無しさん@HOME:2010/11/09(火) 19:13:55 0
まあ、親も高齢になってきたら
誰しもそう頼れないから。
どんまいなのだ。
566名無しさん@HOME:2010/11/22(月) 16:11:39 0
いっそ電話番号変えちゃったら?
そのくらいならお金もかからないんじゃない?
567名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 07:38:15 0
>>557

葬儀だって面倒見る必要ないんだぞ。自分を大事にしろ。配偶者の為に遺したものは親には使わないことだ。
568名無しさん@HOME:2010/11/30(火) 07:40:04 0
>>564

大手より地場業者にいくといいし、保証人協会でも問題ない。

メールや電話は着信拒否をすすめます。
569名無しさん@HOME:2010/12/01(水) 20:02:23 P
>>564
真偽も何も、使う時には一応審査されて
契約時と更新時に2万ぐらい上乗せで保証料払えばいいだけよ。
様々な事情で親や近親者には保証人が頼めない人が使う組織。
店子が家賃踏み倒してトンズラした場合に保証してくれる協会だから
貧乏人のDQN親を保証人として立てるよりも安心する大家もいるぐらいだ。
(貧乏DQN親なんて保証人になったって家賃その他を払えっつっても
ぜったいに払わないしなw)

あんたもがんばって幸せに生きていきなさいな。
570名無しさん@HOME:2010/12/04(土) 13:53:46 0
http://ameblo.jp/cw-x72-godwin/entry-10719563291.html

子供に嫌われてそうだね。
学校にランドセル持たせないなんて。
571名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 21:33:44 0
>>570
子供自身が悪いことしてるんだからしょうがないんじゃない?
572名無しさん@HOME:2010/12/07(火) 23:14:06 0
>学校にランドセル持たせないで登校させる

って事で、先生にも迷惑をかけるって事に思い至らない時点で、
私は賛同できん。
573名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 08:28:12 0
この人が親として無謬であることが出来たら、子どもも理解するでしょう。
うちの親のように、自分の犯した失敗間違いはどこまでも責任をとらないなら
子どもから嫌われて馬鹿にされるだけだからいいじゃないかと思う。
574名無しさん@HOME:2010/12/08(水) 21:32:53 0
学校側に迷惑をかけたことに対する謝罪も
心配していただいたことに対する感謝もない。
親としてもどうかと思うけど、人としてどうなのって思う。

子どもは馬鹿じゃないですって書いてるけど
かなりバカにしていると思う。
子どもだけじゃなく他人もかもしれないけど。
ひどい。
575名無しさん@HOME:2010/12/09(木) 08:04:19 0
同じような躾をされて心身症になったとコメントしてる人に、
「お父上は自分からすれば素晴らしい父親と受け止められます」って…
頭おかしい
576名無しさん@HOME:2010/12/10(金) 17:13:24 0
何がどこが素晴らしんだろうね?

>それでいじめられるようなら、それまでの子、です。そんな緩く柔い育て方してませんので、、、。

虐められない子になる教育ってどんなんだろう?
577名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 11:10:14 0
>576
虐めるほうの子になるんだよ。きっと。
578名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 11:47:26 0
「それまでの子」って。
見捨てるってことなのかな?

なんか短絡的な人だな。
昭和って言うより、思慮が浅い人に感じる。
いじめられる子=弱い=親がゆるく育てた
って感じなのかしら。
579名無しさん@HOME:2010/12/11(土) 12:49:16 O
>>574
それどころか、学校側に余計な心配されたのはお前のせいだ!
と子どもをなじってるかもね。
580名無しさん@HOME:2010/12/21(火) 20:03:44 0
いやぁ、まさか、普通は味方であるはずの親が
自分にとってのラスボスだったなんて思わなかったね。
そんな人生という物語。
581名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 00:21:43 0
吐き出させて下さい。
母は兄には甘く優しく物わかりのいい母親で、嫌なことや不平不満は全部私に押しつけて差別、そのくせ依存してきた人。
家を出ればましになるかと思ったけど、ますますひどくなった。
それでも父と母の仲がうまくいってないこともあったし、やっぱり母が好きだったから「かわいそう」という気持ちでずっと支えてきた。
今思えばそうしていればいつか「いいお母さん」になってくれるかも、っていうわずかな期待ももちろんあった。
でも3年位前に自分がうつになって普段の生活もままならなくなり絶縁。
私に依存できなくなった母は兄を頼って同居したけど、兄嫁に私と同じように接したらしくもめて何度か自殺未遂。
結局兄夫婦にも見捨てられ施設に入った。

その母が先日死んだ。葬式には行くかどうか悩んだけど、これで自分の気持ちに区切りがつくかもと思って行った。
ずっと「絶縁してよかった」という気持ちとは反対に「見捨てた」という罪悪感もあったから。
そしたら母の友人という人物に物陰に引っ張られ、「私は全部話を聞いてる」「全部あなたのせい」「お母さんがかわいそう」と罵倒されたよ。
興奮しててこちらが何を言っても聞いてもらえなかった。母の気持ちを代弁してるつもりだったんだろうな。
その後兄夫婦と和やかに話してたところをみると母は友人に私の悪口しか言ってなかったんだろう。
やっぱり行くんじゃなかった。死んでからも嫌な思いをさせる人だってことがわからなかった。甘かったよ。
582名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 01:46:54 0
「私は全部話を聞いてる」
なにを?
「全部あなたのせい」
なにが?

聞いてみた?
583名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 02:57:36 0
>>582
「何を聞いた?」と聞いたら
「私が絶縁したこと」「絶縁する少し前に母が今までしてきたことをとがめたこと」
だというようなことを言われました。
「あなたが知らないことはたくさんある」とは言い返したけど興奮して全然聞いてなかった。
「全部あなたのせい」は施設でひとり寂しく死んでいったということだと思う。
だから「かわいそう」なんでしょう、きっと。
584名無しさん@HOME:2010/12/22(水) 10:17:21 0
>>581
愚痴をこぼし、手を差し伸べた相手を引きずり下ろす
そんな人間誰も助けられません。
その母親が救われる方法は、自分自身を振り返り反省することだけです。

理解してもらえず落ち込んでも「見捨てた」などと思はないで下さい。
同じ悩みで苦しんだことを思いだします。

乱文、吐き出しにアドバイスお許しください。
585名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 11:56:50 0
>>581
嫌な思いしたね…
でもその母の友人という人、自分も似たような事してて
子世代から似たような扱いされてるんだろう。
自分の子供や嫁に言いたい事のはけ口にされただけだと思うよ。

今はゆっくり休んで、いつかすっぱり忘れられるように祈っとく。
586名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 20:56:34 0
>>581
私の母の話かと思った。
うちはまだ生きてて、こっちが距離を置こうとすればするほど
大声出して暴れながらうちにやってきますよ。
なぜ距離を置きたいか何度説明しても理解してもらえません。
本当に辛いし、頭が変になりそうです。
587名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 20:57:24 0
あげちゃってすいません。
588名無しさん@HOME:2010/12/23(木) 21:26:31 O
>>578いじめられる子はむしろ過干渉が多いと思う。うちの弟が友達に殴られたり蹴られる類のいじめを受けてた時、
親が「バカ」だの「シネ」だの
「またどうせいじめられたんだろ〜お前じゃ当然だよな〜ww」
なんて言ったりそのいじめ犯みたいな事してた。

親も殴ったり蹴ったりする癖に友達のいじめにあてつけて学校に文句(うちの子を何でいじめる子がいるんですか?!痣ひどいじゃないですか!!のような事を写真付きで)言いに行ったりしてた。
確かに建て前はゆるく育てているように見える。
真逆だよ。
親が誉めてばかりで一言も怒らない子の方が、厳しく育ててる風に装う。



589名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 01:33:16 P
>>581
お疲れ様。
そんなに>>581母をかわいそうと思うなら、
その友人とやらが施設から引き取って、あれこれ面倒見たら良かったのにね。
単なる友人でしょ?
他人というか、外野で、自分に火の粉が降りかかってこない人こそ、
好き勝手な事を言うもんだよ。
冠婚葬祭って、そういう、
自称良い人、みたいなのが、どっかから沸いてくるものみたいだよ。
590名無しさん@HOME:2010/12/24(金) 08:29:30 0
母の友人など母と同類なんだから何言われても気にすることなか
591名無しさん@HOME:2010/12/26(日) 15:11:49 0
見も知らぬ他人の話だからスレチかもしれないけど、
今朝テレビを見ていたら
「息子夫婦に気を遣いすぎて体を壊し、独居をはじめるが寂しい毎日の熟年女性」
というやつが出てきて
「実の娘に、一人になってしまった、と伝えたら『あっそう』と言って電話をガチャ切りされた」
という意味のことを話していた。
番組のテーマは、先進国で物質的に豊かなのに何故幸福になれないか、
というもので、核家族化に伴う高齢者世帯の不安と現実みたいなのを
うったえたかったみたいなんだけど、実娘の同情すら買えないなんて
どんだけ嫌われてるんだろ、とゲスパーしてしまったよ。

この板的にいえば、嫁イビリか過干渉をやめる=息子世帯に気をつかう
→体壊す
なんだろうか。
592名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 00:18:29 0
「気を遣いすぎて体を壊した」って事実じゃないと思うよw
593名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 00:35:30 0
父親がはやく癌になってよわっていくところがみたい。
594名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 01:23:30 0
おあいにくさま、おじさんだわww
595名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 11:36:53 0
家庭生活に無頓着、借金、浮気旅行の末家出をしでかした母親が
一方的に玄関へ置いていったもの主要リスト。

・趣味やサイズが全く合わない服。
・「手作りしました」と書いておきながらどう見ても既製品のおせち料理。
・大量のバレンタインチョコ。
・金銭面でも精神面でも何も支援したことないのに
 「立派な大学出て立派な会社に就いて…」などとぬかした手紙。

そして
・年頃の中学生男子に大きなゴリラのぬいぐるみ。
せめてそこはゲームソフトにしてくれよと思った記憶がある。

この程度の物で喜ぶだろうと考えてることが見え透いてて嫌だったな。
ちなみに現金は一度も置いていったことがない。
596名無しさん@HOME:2010/12/27(月) 23:56:50 0
>>592
この手の奴は被害者と加害者を入れ替えるパターンが多いので
嫁が身体を壊すまで嫌がらせして追い出されたと思われる。
597名無しさん@HOME:2010/12/28(火) 15:56:25 0
そうそう。
そうやって詭弁で周囲の同情票を集めて、息子娘を非難してくる。
冗談じゃない、
まだ反省し足りない、そういう性格だからそんな口が聞けるんだ。
悪因悪果、因果応報。
年老いて弱った状態でも捨てられる身になった自分自身を反省しろ。
598名無しさん@HOME:2010/12/28(火) 20:36:48 0
>>595
「立派な大学出て立派な会社に就いて…」これ、ウチと全く一緒ww
あまりにも勝手な言い分に、読んでて怒りで卒倒しそうになったわ。
最後には「お金を貯めて私に会いに来てください」だと。もう、氏ねっ
て感じ。ちなみに、物を送られた時は全部返品してる。
599名無しさん@HOME:2010/12/29(水) 08:05:41 0
>>595、598

親として、子供を気にかけている気持ちを子供に知ってほしい。
ということなんだろうけど、根底に
「立派になった子供が、今度は私を気にかけてくれて、
高収入で楽させてくれて・・・」というのもある気がする。
立派にならなくても平気なのが本来の親。

そういう親って、20代過ぎた子供が食うに困って「養って」と言ってきたら、
「お父さんの育て方が悪かったんだから、お父さんに養ってもらえ」とか
言いそうだ。

そもそも、なんで数年しか育ててもらっていない親を、
40年も50年も養わなきゃならないんだ。
「一人暮らししたくない」「老人施設に行きたくない」という親の気持ちを
汲み続けないとならないんだ。
一緒になんて住めるわけないのに。
子供は捨てた親とは全く違う考えを持って育ってきたのに、
その親に家族面されて「私の意見も聞け」なんて押し付けされて、
生理的に違和感感じまくりでくつろげるはずの我が家で50年も過ごすなんて、
無理。

600名無しさん@HOME:2011/01/03(月) 01:54:08 0
>>1
この時期は必死で電話してくるよw

子供や孫が帰って来ていて賑やかなご近所さんと比べて
親の家にはヒキコモリの長男しかいないからね。
かつて追い出した娘の私に、なりふり構わず媚びを売ってくる。

うちの親は、信頼をベースにしたまともな人間関係が築けないんだよね。
演技して人を利用して、裏で舌を出すことの繰り返しで。
猜疑心の塊だから友達もいない。会社の人も家に来ない。
昔は親の演技にだまされる人もいたけど、時が立てばゼロになったよ。
601名無しさん@HOME:2011/01/05(水) 22:34:34 0
うちの母親も年末に家まで訪ねて来て
「正月には必ず帰って来い」と念を押したけど
帰らなかった。兄も母親が死ぬほど嫌いだと言って
全然家に寄り付かないから、孤独な老後を過ごしている。
もう顔も見たくないほど嫌いだし、軽蔑していることに
いい加減気付くべきだろうに、人格異常なだけに
虐待をやめればすべて許してもらえると思い込んでいる。
602名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 03:34:19 0
旦那が義実家と絶縁中だけど、家は正月は静かだな。皆さんのところは元気ね。

去年義妹の結婚が決まり、結納前に突撃されたけど家に入れなかった。
式の当日は、朝から夫婦で伊豆へドライブして逃亡。
絶縁して、3年くらい絶つけど、来たのはその一度だけ。あとは、誕生日に毎年留守電。
いつも、「お母さんは、××の事を心配してます」とさ。

その心配してるお母さんは、夫が家に帰る度に「服がださい」、「顔が・・・」と文句つけまくり。
いう事を聞かないと、「妹(溺愛子)は、いい子なのに」、「同じ育て方をしたのに」とイヤミ。

本人の中では、「よき母」なんだけろうけど。

妹が妊娠したらしいから、また突撃されるんだろうなー。気持ち悪い。
603名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 03:39:29 0
あー、ついでに書いておくと、溺愛子である義妹は新幹線で行く距離に嫁に行った。
捨てられたのねって感じ。


夫はこのスレ読んで、ますます葬式に行く気が失せたそうな・・・。
604名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 09:37:58 0
子供の顔も見せた事が無いのに
子供が生まれてから何かとプレゼントを送ってくる
世間一般で普通の事をしてくれても
私が子供の時はそんな事してくれたことが無かったから
裏があるんじゃないかと疑う
605名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:07:33 0
子供の頃にさんざん虐待されて
学校で必要なものさえ買って貰えないし
お年玉はもちろん全部取り上げられていた

今は親から何もしてもらいたくないし、声を聞くだけで吐き気がするのに
そのことを何度伝えても、ニコニコしながらゴミのようなお土産を持ってくる
「いらない」と言えば逆切れされ
「親に向かっておまえはクズ人間か!地獄に堕ちるぞ!」
と近所中に響く声で暴れまくる

この母親をどうしたらいいのでしょうか?
606名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:12:17 0
605の続き

居留守を使っても
何十分も私の名前を大声で呼びながら
アパートのドアを力の限り叩きながら呼び鈴を押し続けます
本当に留守の時もおそらく同じことをしているでしょう
607名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:20:12 0
基地害ほど長生きだよな
608名無しさん@HOME:2011/01/06(木) 23:25:59 0
気分で怒鳴られ、殴られ、父親の顔色を伺ってびくびく怯えた毎日を
おくっていた子供時代
成長して、これって虐待されてんだと気付いて、高校卒業後に親元を出て独立した
今も父親のことは大嫌いだ
だが、当の父親は自分がやった行為を「強い子に育ってほしかったから
愛情を持って厳しくしていた」だってよ……
強い子に育てるために、理由も無く殴ったり蹴ったりしなきゃいけないんだよ
愛情なんてひとかけらも感じたことなかった
弟が可愛がられてる横で、汚いものを見る目で見られ、怒鳴られ殴られた記憶は一生消えない
ばからしい、あほらしい、どこまでも父はクズだったよ

ただ、虐待親が自分の行為を、どう正当化してんのかわかった気がする
あいつらにしてみれば、虐待も「強い子に育てるための躾」だと正当化してんだ
609名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 02:10:36 0
>>608
うちの親の場合、それに加えて
「末っ子は可愛がって育てた。だから自分は良い親だ。
だから上の子供たちは私に親孝行すべき。」だ。
610名無しさん@HOME:2011/01/07(金) 13:28:57 0
>>606
もうさっさと死んでくれたらいいのにね
どこまで迷惑な親だよ

いつまでも子供を苦しめる毒親はもう死んだぐらいじゃ許せない気さえする
地獄に落ちて子供に負わせた何億倍も苦しめって感じだ。
611名無しさん@HOME:2011/01/08(土) 09:17:44 0
子どもに絶縁されたお隣さん哀れなもんだよ、
周囲が孫に囲まれて幸せに年越してるときに
夫婦だけで自宅に引きこもり っていうか
だれも雪よけ手伝ってくれないから家から出れない
のもあるんだけどね 幸せそうに雪遊びしている子どもを
みては怒鳴ってるし近所からも嫌われ者 
親不孝な子どもを持ったって散々愚痴るけどよく聞けば
「絶対あんたたちが悪い!」と言いたくなる内容 結局周りが
自分より幸せになるのが許せない人たち(自分の子どもですら)
よくできたお嫁さんにも捨てられて、一緒にいた毒友達とも
ケンカ別れして結局夫婦二人で貧しく暮らしてる 寒いけど灯油
代が払えなくて暖房は使えないらしい
時々民生委員さんが死んでないかの確認に行くそんなお隣さんが
一番悔しいのは、自分を捨てた子どもが普通に幸せに暮らしている事、
「自分達はこんなに不幸なのに・・・」と
○○さん、あなたの両親はあなたの幸せが妬ましいそうです
どんどん幸せになってください
612名無しさん@HOME:2011/01/09(日) 15:29:49 0
>>611
>「自分達はこんなに不幸なのに・・・」
いやそれはあなたの人生の結果ですから
613名無しさん@HOME:2011/01/10(月) 00:22:30 0
一人で正月ザマァw
年賀状出してるだけでも感謝して下さい。
あと偽実家にも年賀状は結構ですから。
私はアンタも偽実家の奴らも大嫌い。
旦那だけいればいいんで。
614名無しさん@HOME:2011/01/15(土) 12:39:21 0
絶縁直後に死ぬようなことをほざいてて死んだけど、
その後の死骸処理とかどうしたのかな。
まさか多重債務者が葬式なんて贅沢なものを開いてもらえるわけもないし、
普段ケンカ売ってた役所の人間を頼るなんて恥ずかしいこともできなかっただろうしw
615名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 01:30:16 0
腐ったミカンが親だと大変だよね。
616名無しさん@HOME:2011/01/16(日) 22:58:11 0
そうやって絶縁された奴らは、
死ぬときも最終回のネロとパトラッシュ気取りなんだろうね。
617名無しさん@HOME:2011/01/17(月) 21:03:05 0
むしろネロとアグリッピナの方だな。
618名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 00:00:03 0
こういうスレにくると辛い思いをして生きてきたのが、
自分だけではないと思い知らされる。

みなさん今、生きる理由ってありますか?
愛する人、愛する子供がいますか?

僕にはいません。
25歳にもなって人を愛したことも、
愛されたこともありません(親すらからも)。

日々の社会生活は辛く厳しく、
心の支えがないと今にも折れてしまいそうですが、
心の拠り所がありません。
毎日死ぬことを考えてしまう。
幸せになるとあの日誓ったはずなのに。
619名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 00:23:07 0
愛とか恋とかはもしかしたらわかってないのかもしれない。
でも、夫とずっと一緒にいたいな。
夫が先に死んだら嫌だ。

まず、誰かと一緒に過ごしてみたら?
620名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:05:29 0
>>617
まだ若いんだから、趣味とかを通じて人の集まる所へ通ってみては
親が毒なら、よく似た匂いのする人に近づかなければ○
621名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 11:07:09 0
↑すまん>>618へです。
622名無しさん@HOME:2011/01/18(火) 12:08:19 0
>>618
20代の時は、ただ生活する事で精一杯で生きる理由は考えた事なかったな…
死にたくない理由ならあったけど。
今死んだらなんかの拍子に実家に知られて
葬式をあげられたり実家の墓に入る事になるかもとかw
あの頃の心の拠り所は怒りとか恐怖とか意地とかで、
あんまりいいもんじゃなかったような。

結婚もできないだろうと思い込んでたんで一生独身の覚悟もしてた。
でも30代で縁あって結婚して、今は幸せだなって思える生活をしてるんで
辛抱して日々を生きていくというのも何らかの下地になってるのかもしれない。
623618:2011/01/18(火) 20:55:03 0
ありがとう。もう少しだけ生きてみます。
624名無しさん@HOME:2011/01/20(木) 15:28:25 0
無理すんなよ
625名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 06:53:53 0
なけてきた
626名無しさん@HOME:2011/01/21(金) 17:13:29 0
年末に「正月には帰って来い」と電話が来たので「仕事で無理だ」と言ったら激怒。

元日の夜に電話が来て「来なくていいから!来ないで!!」と言われた。そのまま静かに切った。

どうしても「誘ったのに来てくれなかった」じゃなくて「自分が来るなって言った、来させなかった」事にしたいんだな
と思って嫌な気分になった。自分が負けた状態では絶対済まさないんだよね、といか全て勝ち負けだから
息が詰まる。ちょっとした会話でも自分圧勝!にしたいみたいだ、まともな会話が成立しない。
こんなんに育てられた自分は気づかないうちに変な事してないか、いつもビクビクしてる。
627名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 09:16:15 0
>>626
>自分は気づかないうちに変な事してないか、いつもビクビクしてる。

他人にまでビクビクしてる可能性がある。
628名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 12:11:32 0
>>626
着信音を美しい曲にして心穏やかに聞いてるといいよ。
629名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:05:31 0
着信音変える手間があるなら着信拒否もやればいいよ。
630名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 18:56:25 0
着信拒否すると、逆上して家や職場まで来ない?
631名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:14:53 0
うちの馬鹿母(母なんて呼ぶのも汚らわしい糞女)は、自分のヒステリーと暴言が原因で
夫婦仲が悪くなったことを棚上げして、娘が幸せになるのは絶対に許さないってカンジだったよ。

私がちょっと可愛らしい下着とか買ってくると、
「お母さんの方がピンク似合うよね」とか言っちゃって、横取りしたり、
私の下着を洗濯するときに
「若いから汚れてる、ほら、ココ黄色いでしょ、汚い」とか言ってきたり
もうこっちの頭が変になりそうだった。
洋服も横取りして着たりするし・・・ババア中年太りだから服が伸びて駄目になるんだよorz
「お○んこ見せろ」とか下ネタ連発するし、着替えを見られないようにするのは常識だと
思うんだけど、「なに気取ってやがるんだ、お前の裸なんか価値ないよ」とか言うし。

娘に彼氏が出来ると色目つかったりもうホント季違い。
「お前だけ幸せになんか絶対にしないから(w)」って言われたときに
あー、コイツは排除しないと私は一生幸せになれないんだなって思った。
それからすぐに絶縁してもう11年会ってないが、全く後悔はしていない。
むしろ良い決断だったと思う。

精神異常者に人生を無茶苦茶にされるのはごめんだよ。
632名無しさん@HOME:2011/01/22(土) 19:17:45 0
ちなみに馬鹿母の暴言のレベルはフルメタルジャケットのハートマン軍曹なみ。
興奮すると手がつけられないんだよ。
床に背中をこすり付けてわめくときもあったし。

学生時代にあまりにも勉強が出来ないから特殊学級への登校を進められたことがあった
と祖父母から聞いたけど、さもありなんって感じだった。
一番驚いたのが、「夕日が太陽だということを知らなかった」という事実。

こんなのと血がつながってるなんておぞましいったらありゃしない。
633名無しさん@HOME:2011/01/23(日) 14:56:31 0
それは本物のキチのヨカーン・・・
634名無しさん@HOME:2011/01/24(月) 09:48:18 0
なんでそんな人と結婚したんだパパン
635631:2011/01/24(月) 12:25:18 0
家族ぐるみで結婚を迫られたそうです<パパン

結局色ボケ季違いババアはパート先の男(全然大したことない奴)と不倫して
出て行きました。
パパンは季違いババアの暴言でうつ病を患ってしまい、しばらくホームレスみたいなことを
していたらしい。
していたらしいというのは、一家離散しちゃってしばらく連絡が取れなかったからなんですが・・・。
636名無しさん@HOME:2011/01/26(水) 10:41:54 0
幼い頃から苦労したんだな
せめてパパン元気してくれてるといいな
637名無しさん@HOME:2011/01/28(金) 01:51:39 0
>>609
同士ハケーン

めちゃめちゃ頑張ってでっかい会社に入ったけど世間知らずを目の当たりにしてやめた。
今はまた根性ですべりこんだ大手家電で頑張ってます。
800馬力にチューンしたGT-R乗り回して家に帰ったらえらい顔してます。(苦笑
638637:2011/01/28(金) 02:10:12 0
しかもそれでもなお私のことはコケにして偉そうな顔をする父
所有者の自分が知らない間に偉そうにGT-Rに乗ろうとしてセキュリティを発動させて近所迷惑に
クラッチ重くて発進できないでしょうけど
性格が直らなければこれを棺桶に…
父はなぜか自分が幼いころから生命保険の支払いが大量にありますから。

ちなみにやさしい母はこれで普通に買い物にもいけます。なぜ父と結婚したかは未だに不明ですが。

アマアマに育てられた(俺が社会を教えてやった)弟が無事に大手に内定したので、それを見送るところまでが自分の役割だと思ってます。
639名無しさん@HOME:2011/01/29(土) 20:52:27 0
俺の父親はアルコール依存症で入院して叔父さんに迷惑かけてた。
元々酒ばかり飲んでテレビ見るだけの趣味なし人間だったが
サンドバッグ役の俺がいなくなったのが一番効いたと思われる。

でも叔父さんはまともな人なんだよな。
子供のとき会ったきりで疎遠だったけど
「何か困ったことあったら絶対相談してよ」と言われた。
実の親にこんなこと言われたことは一度もないのに。
640637 :2011/01/31(月) 02:34:17 0
父方の叔父なんか空気。自分の息子自慢♪
母方の大叔父に会ったときに去り際に一言「頑張ろうね」10年前の盆に言われたのが最後

小学生の時に父と祖母の喧嘩(父はマスオなのにw)が酷くて夜中に幼馴染の家で泣いたっけ

この車に乗ってるときが一番安心する。とっても従順でいい子(笑
もし所得が増えて親と離れることができたら結婚してこんな感じの強くてやさしい子を育てたいな。

まぁ夢物語だけどwww
641名無しさん@HOME:2011/01/31(月) 20:08:53 0
実際に相談したら、うざがられそうだけどね。
642637:2011/02/02(水) 13:20:11 0
中途半端にまともだからね。どこに相談していいやら。
昨日も近所の車が雪でちょっと滑って動かなくなったからって埋まったみたいな勢いで騒ぎにしだしたしww

痛い子で済まされるような済まされないような
会社でもそんな存在の相手をさせられています。
上の人間は自分という人間をよく理解してくださってるようですw
643名無しさん@HOME:2011/02/02(水) 13:22:01 0
今日仕事は?
644名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 21:24:59 0
変則勤務

おもしろいね。
これ乗ってると団塊乞食が手に取るようにわかるわ

今日なんか助手席から荷物取ってたら見たこともないスーツ着たジジイが運転席がばっと空けて「これマフラー入ってるのか!?」だと
険対も険対フジツボマフラーだっつーのw
珍管軽四より静かだろってw

乞食の子は苦労します。苦労しろ。一生懸命誠心誠意働け。
645名無しさん@HOME:2011/02/04(金) 21:41:56 0
×わかるわ○寄って来るわ
646名無しさん@HOME:2011/02/05(土) 19:12:27 0
日本語でよろ
647名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 19:25:54 0
虐待された子が親を棄てるのは当然だと自分を納得させつつも、罪悪感も感じてしまう。
なんで親に対して罪悪感なんか抱いて生きていかなくちゃいけないんだろうと情けなくなる。
ますます親が憎くなります。
648名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 21:32:41 0
>険対フジツボマフラー→車検対応の素敵な音の出るマフラーのこと

>>644
あなたはGT−Rを自分だけに従順な愛機として、時間と手間をかけて作り上げたわけですね。
で、あなたが作り上げたRは、お父さんのドライビングスキルじゃぁ手に負えないクルマに仕上がった。

あなたのドライビングスキルは、お父さんや団塊乞食を凌駕するものになった。
素敵です。

これからは、粋でジェントルな走りの背中を、彼らに見せつけてやって下さいな。
649名無しさん@HOME:2011/02/07(月) 21:38:31 0
お前何を言ってるんだ?
650名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 15:33:40 0
そう。誰にでも乗れるやつじゃぁ話にならないですから。
でも友人も怯えるのに母は乗れるっていう

まぁ、そういう微妙なバランスで生きてたんだな。と思う
651名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 18:06:22 0
誰と話してるんだ?
652650:2011/02/08(火) 18:18:38 0
>>649>>651
3体ばかり未練霊送り込んでいいですか?
653名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 18:25:02 0
霊と話しているのか?
654名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 18:54:35 0
さぁ。どうでしょう。
あなたはこれらの書き込みがどこから発信されているかかわかりますか?
655名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 19:09:12 0
病んでるのか?
656名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 19:33:06 0
人は、苦難を乗り越えるときあるいは乗り越えようとしているとき、
心に依って立つものを必要とするときがあるよ。

人から見ればたいしたものでなくても、意味がわからないものでも、
その人にとっては心の拠り所・平常心を取り戻せるものなのさ。

本好きの人にとってはたった一冊の本だったり、写真が好きな人なら
カメラだったり一枚の写真だったりする。
もしかしたら、昔可愛がってくれた人の形見だったりね。
そして車好き・走り屋系の人にとっては、カスタマイズされた自分の愛車。

毒親と距離をとろうと血みどろになっている時って、そういうものがあるって
大切だったりするんだよ。
>>644にとっては、それがカスタマイズされたGT-Rだったわけ。

市販されてる車はたとえGT-Rでさえも、誰でも運転しやすいものだけど、
改造されていると、慣れない人には乗りこなせないんだよね。
657名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 19:39:11 0
病院には行ったのか?
658名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 19:47:03 0
私の親は、何でも苦労して私が手に入れたものを横取りしてた。
でも、車だけには手を出せなかったんだよ。

だって、クルマのタイヤ周辺の部品を全部取り替えてしまったから。
ノーマルだったときとはまったく乗り味が変わってしまったから。
親はちょっと走り出しただけで「乗り心地が悪い!!!!」と怒鳴って降りちゃった。

うれしかったんだ。
苦労して金貯めて、好きな車手に入れて自分好みに部品変えて、
おまけに親は嫌って絶対に私の車には乗らないってことがはっきりしたから。
今までの人生で、初めて親に横取りされないものを手に入れたのよ。
659名無しさん@HOME:2011/02/08(火) 19:50:36 0
まず病院に行け、そして引っ越せ、友達を作れ。
660名無しさん@HOME:2011/02/09(水) 00:12:22 0
葬式に行くと、沢山の人が故人とはもう会えないことを思って泣き悲しんでたり、
弔電を送ってたりするのを見聞きすると、そういう人が親で羨ましく思ってしまう。
絶縁したゴミの実家自体、ゴミが作った借金のために、
ゴミの葬式を開けたかすら知らないから。
661名無しさん@HOME:2011/02/09(水) 18:01:09 0
>>659
悪いこと言わないから
関係ない世界の話なんだからもう覗くな
そんなに憑依されたいのか
662名無しさん@HOME:2011/02/09(水) 18:17:04 0
>>659
あぁそれいいかも
適当にアスペと診断されて生活保護受けて引っ越して職も安泰って



ソースは
663名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 07:00:54 0
581です。

母の葬式から2ヶ月たちました。
時々フラッシュバックのように怒りとも悲しみともとれない感情が沸き上がってきますが、
徐々に落ち着いて色々考えられるようになってきました。

大変遅れましたが私の吐き出しにレスしてくださった方にお礼が言いたくて戻ってきました。
本当にありがとう。嬉しかったです。
664名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 16:07:54 0
あなたが悪いかどうかは、あなたがこの先誠心誠意生きて証明するものです。
それでも親戚に悪口を言われるようでしたら、そのような家柄だったとあきらめることです。

お互いがんばりましょう。
665名無しさん@HOME:2011/02/10(木) 23:28:06 0
お疲れ様です。
母親の友人とやらの姿は絶縁しなかった場合の581さんの将来の姿だったのでしょう。
和解できなかったのは悲しいことですが、そういう負の連鎖を断ち切ったのは正しいと思います。
これからは良い人間関係を作って幸せになって下さい。
666名無しさん@HOME:2011/02/11(金) 04:53:36 0
父が急死してから母親とは絶縁状態で、きょうだいも家を出て寄りつかず。
それから、30過ぎた娘になんでこんなものを贈れるのかというような、
自己満足のゴミみたいな旅行みやげ、小包などをこまごま送ってくるので、受け取り拒否。電話も着信拒否。
転居先を調べて、情に訴えかけるような手紙や写真で小細工をかけてくるが、もちろんガン無視。
すると今度は、在京の母親の友人が、私の住まいまで訪ねてきて、大家に言伝をする始末。
おかげで良好だった大家との関係もなんだかギグシャク。最悪。
次に本人が来たら、まじで刺し●●してしまうんじゃないかと、自分が怖い。

以前は、自分のなかで、どっかで母親と折り合える時期が来るんじゃないかという甘さもあったので、
掛かってきた電話で大喧嘩をし、自分の感情をぶつけたりしたものだが、
今から思えば、私が激怒して母親とぶつかることで、母親自身が「見捨てられてない」という安心感を得ていたのではと思う。
結局、「一切反論せず、何も受け取らず、徹底無視」することが、一番ダメージを与える方法なんだと思った。





667名無しさん@HOME:2011/02/16(水) 14:25:23 0
ある年配の女性の話。
「母と娘の関係は、一生涯をかけた心理戦」という考えの持ち主。
圧力をかけ、厳しくしたり操作して、娘を親孝行で素直な子に育て上げたらしい。
でも、娘は結婚してから徐々に実家には寄りつかなくなり、
舅姑に尽くす、いいお嫁さんになったそうだ。
その女性は、感情的に訴えた。
「せっかく自分が育てたのに、むこうの親に尽くす娘の姿なんか
死んでも見たくない」って。
そして、「娘は向こうの親に利用されている」とまで言っているらしい。

まぁ、自分から心理操作して育てたって言うんだから
そうやって育てたのは間違いないでしょうね。
こういうことを言うんだし、やれる人だったんだね。

操作された娘としては、嫁ぎ先の親がいい人なら
こういう仕返しもありですね。
668名無しさん@HOME:2011/02/16(水) 14:28:53 0
つか、親に尽くすっていう発想自体が今やキモイ感覚だな
669名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 09:16:33 0
親の洗脳どおりに、嫁ぎ先で本当に利用されていたら
不幸だよね。

生涯をかけた心理戦をやる親も、そこまでやるかい!と思うけど
心理操作されたまま、いつまでも気がつかないでいるのだとしたら
そういう鈍いのも考え物だと思う。
悪いことをする人の方が悪いんだけど
世の中は 悪意のある人もはびこっているんだから
自分を守ることにも気を遣わないと。
無防備なのも良くないね。
670名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 09:59:51 0
>>669
下手すりゃ生まれる前から周到に用意された洗脳なんだから、
本人が鈍いとは一概には言えないと思う。
というか、鈍くなるように育ててるんだよ。


671名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 19:39:00 0
いくら実の親でも「言って良いことと悪いこと」「して良い事してはいけない事」
この線引きが出来ないようなら絶縁も止むを得ない。
義理の親はいくら親しくなったとしても結局は他人だから、あまりズカズカとこちらの
領域に踏み込んでこないから、実の親よりも付き合いやすい。

私も実の親には恵まれなかったから、義理の親には孝行しようと思っています。
672名無しさん@HOME:2011/02/18(金) 07:50:09 0
>>663
ごめんそれ読んで葬式には出ないって覚悟決めたわ。
親戚とか元実家の近所の人とかも全部出ない。
673名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 01:24:27 0
俺と似た経験者の方いますか?

父 元ヤクザ、母 ホステス小2の時に父が脱サラしスナック経営して女作って母と俺と弟を追い出して母の実家の建設会社の
倉庫(風呂、TV、電話無し)の2階へ住ませてもらってたら、母が男作って俺を
虐待生活、数年続いて親族から注意されて男が出ていったら、父が寄りを戻そうと
引き戻すが2ヶ月で離婚、俺はもう引越し嫌だからそのまま父と(すぐに女が来る)生活
2年後借金で自宅差押えされマンション住まい1年後父が自殺し母元へ強制送還後
数年立ち直れず精神科入院&生活保護生活

こりゃ〜ヤバイ!
っと思い彼女の家に転がり込んで就職して同棲中の身だけど…
母と一度彼女を会わせた事あるが、新しい男連れ込んでたから二度と会わない事にしてる、会うと咄嗟に殺意を抑えきれなくて…
こんな生い立ちの人居ますか?
普段隠して生活してるが皆どうしてる?
高校も行けなかったのにDQNじゃないから変に思われない?
今はどんな生活してますか?
674名無しさん@HOME:2011/02/19(土) 07:43:13 0
知人で近い感じの人いるけど、働きながら
同人誌描いてるよ
つか、彼女と毒母会わせるなっつーの
毒親との接触は一切断て
675名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 15:22:27.84 0
>>673
母親と彼女を会わすのはやめとけ
百害あって一利なしだぞ
676名無しさん@HOME:2011/02/21(月) 21:46:55.92 0
私は精一杯理想の娘を演じてたのに、あの女(母親)は認めてくれなかった。
言いたいことしたいことずっと我慢してたのに、私の人生はいったいなんだったの?
もうあの女(母親)とは二度と会わない。
もう理想の娘を演じるなんて出来ないもの。
もうあの女(母親)の娘は死んだの。だからもう会わない。
677名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 09:38:51.80 O
少し長いんですが吐き出させてください。
夫に子供時代の話をしたら「それは虐待だ」と言われました。
でも親に怒られない子供はいないし、怒られているうちが花とかいうじゃない?と説明したら
「だからって子供の話も聞かずに殴り続けることはない」と言われました。
小さい頃は何かすると叩かれ、叩かれて泣くと「泣けば許されると思うな」とさらに叩かれるので笑うようにしたら
「あら、余裕なのね〜」と泣くまで叩かれました。
生後間もない頃はうるさくて布団に叩きつけたと笑いながら話す母親はどこかおかしいのでしょうか?
どんなに何かを頑張っても「このくらい出来る人は五万といる」「アンタは何もできない」など言われ続け、お仕置きとして真夏の野外の倉庫に閉じ込められました。バイトで貯めていた進学資金は親の自営業の運転資金に消えました。

まだまだ書ききれませんが、特に病院に行くような酷い暴力は受けていません。
しかし溺愛されている弟はよく病院に行っていて、私は「寝たら治る、気のせいだ」と言われるのが普通でした。
数年前に溺愛された弟は親と絶縁し、親は私の夫に「老後はよろしくね」と言ってくるようになりました。
夫に「虐待だ」と言われ数日前に「そうかも?」と思いこちらのスレを読ませていただきましたが皆さんの方が大変な思いをされているように思います。
親と絶縁を考え始めましたが今まで育ててもらったのにと言う気持ちと私の反応が過剰なだけで普通の事なのではないか?という気持ちがあります。
私の親は毒親・虐待親なのでしょうか?自分ではわかりません、よろしければご助言をお願い致します。
678名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 09:46:01.91 0
自分の子供に対して自分の親のようなことをするつもり?
679名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 09:53:29.11 O
>>678
レスありがとうございます。
実は「親」という存在すべてが怖く、結婚して大分経ちますが子供を持つ勇気が出ない状態です。
実親が外出先で小さい子供を「かわいいわね〜」なんて猫なで声で言っているのを聞くと頭が真っ白になり、後に嫌悪感に襲われるので子供は作らないように考えています。
680名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 12:02:49.80 P
>>677
どーみても虐待親で毒親。
681名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 13:28:34.84 O
>>677-679です、本当に初めて「虐待かも?」と疑ったのが一昨日くらいなので正直混乱しています。
絶縁しようと考えていますが頭の中が混乱していて何が本当なのか判断がつきません。
断片的に幼少期の思い出せる事を箇条書きですが書かせて頂きます。
・「車の怖さを教える為」と車道に付き出される
・階段から誤って落ちた時に「楽しそうね」と笑われる
・病院に連れて行ってと頼むと「いいご身分ね」と言われ「帰りは歩いてね」と車移動の距離に置き去りにされる
・余りに体が痛くまた病院に行くと医師に「どうしてもっと早く来なかった、あと1日遅かったら死んでいた」と言われるも大笑いされる
・薬を飲むことも出来ず吐いていると「演技もいい加減にしろ」と言われる
・結婚式の打ち合わせに同席中「アンタの幸せに興味ないわ」と言われる
・兼業農家の夫の両親と顔合わせ中、義父に「農業はバカのすることって言いますよね」と言う
・無理なローンで家を買い自己破産している
まだまだあるように思いますがよく思い出せません。
とにかく「老後はあなたが私達の面倒を見るのよ」と幼少期から言われ続けて育ち、今更見捨てることに罪悪感があり踏み切れない状態です。
普通の親子の様に定期的に会いますが会った後に動悸が止まりません。
家を購入しているので住所も知られているし、アポなしで突然よく分からないお土産など持ってきますが使えるものはほとんどなく、ことわればヒステリーを起こしそうで怖いです。
ここの皆さんはどのような方法で絶縁をされましたか?
682名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 15:11:52.14 O
まずは、旦那に絶縁したいと相談したら
683名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 15:46:50.35 0
絶縁できないなら旦那とは離婚してやれよ
684名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 17:32:10.75 0
そりゃ、猛毒な親だぞ
触るな危険!に該当しそうだ
685名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 20:05:31.08 O
ありがとうございます、第三者から見たら相当な毒なんですね。
連絡を止めてキッパリ絶縁しようと思います。
686名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 20:21:05.15 0
いや、突撃してくるタイプなんでしょ
そう簡単にはいかないよ
脅しではなく忠告
687名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 20:25:19.90 O
絶縁も大事だが、おまいの精神状態もやばいぞ。
お金に余裕があるならカウンセリング行っとけ。
義実家が糞じゃないなら、義実家にも全面的に協力を仰げ。
味方は多いほうが良い。
688名無しさん@HOME:2011/02/27(日) 23:58:33.71 0
つーか、洗脳って怖いね
689名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 01:22:03.95 O
ここの過去レスを読んで自分は洗脳状態なんだとやっと気付きました。
義実家はとても優しい家庭で良くしてもらっているので出来れば実親の毒に巻き込みたくなく、
義母は私があまりに実親の話に触れないので夫曰く何となく察してくれているようです。
弟は少しずつFOしたので私も2〜3年かけてFOするつもりですが、同じ事を言っても溺愛子である弟と私では全く反応が違うので上手い方法を探さなければと思っています。
弟宅にも定期的に突撃しては門前払いをくらい、私にその不満をぶつけて来るので鬱になってしまい今は心療内科に通院中です。
夫が毅然とした対応をしてくれる事に支えられ、実親が勝手に家に持ち込んだ物を先日まとめてゴミに出しようやく戦う気持ちがハッキリしました。
690名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 01:59:23.12 0
母のことが気持ち悪いです

気持ち悪い話が苦手な方はスルーしてください







他人の前ではにこにこ、家では暴力ふるいまくり母だったのですが、
急にべたべたしてくるときがあって気持ち悪かった

10歳くらいのとき、姉妹でお風呂に入ってお風呂グッズで遊んでいたら、
お母さんも入るわ〜と言って母が乱入
妹と二人でも狭いくらいなので拒否したのですが、無理やり入ってきました
そして、私と妹に、母のおっぱいを触ってみろとか
おっぱい吸ってみろとか言い出しました
「いいじゃなーい、赤ちゃんの時は吸ってたんだからぁ」
とかかなりしつこく言われました
吸わないと許さないくらいの勢いで胸を近づけてきて怖かったですが、
あまりに気持ち悪いので私も妹も拒否
父にかまってもらえず欲求不満だったのか

今は絶縁していますが、たまにフラッシュバックして気分が悪くなります。
二度と会いたくないです。


691名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 13:18:34.86 0
>>690
成長した我が子が自立して自分から離れていくことが我慢できずに
急に我が子を無能な赤ちゃん扱いしたりするのも毒親はよくやるよね。
690の母の要求が性的なものだったのか否かは本人にしか分からないけど、
それほど異常さを感じたなら、いずれにしろ彼女は真実異常だったんだろうな。
虐待からべたべたへと一貫性が無いところも怖い、絶縁推奨だよその人。

異常な出来事は言葉にすることができるようになると少し楽になるらしいよ。
フラッシュバックがきつかったらカウンセラーなどに話してみてもいいかもね。
692名無しさん@HOME:2011/02/28(月) 21:11:23.25 0
無知ゆえの愛ある虐待。

【医療】ひとすじ日和ヲチスレ【ネグレクト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298532339/

アトピービジネスのカモにされ医療を拒否しているため
子供のアトピーは悪化している、それも毒を出している好転反応と
騙され喜んでいる。

今日も泣き叫ぶ子供にしみるピラミッドパワーの波動水を吹きかける。
693名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 21:33:46.26 O
5年前に絶縁した毒母から手紙が…
まだ封は開けてないけど
見るべきかこのまま捨てるべきか…
694名無しさん@HOME:2011/03/03(木) 21:35:47.92 O
ごめんageてしまったorz
695名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 01:49:25.94 0
「受取拒否」と書いてポストへ
696名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 02:23:00.22 0
>>693
毎年受取拒否ダンクしてる私が通りますよ
「恨みます」って内容の葉書とかは内容見てるけど、受け取らないという意志が大事だと思ってる
697名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 09:26:00.41 0
「受取拒否」の意思表示をも喜びそうだうちの場合
子から反応が返ってきたことそのものを嬉しがるっていう
698名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 13:08:49.45 0
>>697
単なる親の強がり。
もしくは「子どもは親に愛されたいと思っている」と勘違いしているだけ。
親も子どもに嫌われることがあるっていう事実を知らない。
あるいは、受け入れられないのかも。

699名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 13:33:10.57 0
>>697
うちもそういう親だったよ。
子供がいやがる顔を見るのが、反応があって楽しいという親だった。
だから一時期黙って捨ててたけど、受け取った方が暴走パネエから、受取拒否に戻した。
700名無しさん@HOME:2011/03/04(金) 22:59:27.53 O
>>695,696
レス有難うございました。
受け取り拒否が出来たんですね。
知らずに中身は見ずにシュレッダーにかけてしまった…。
もしまた手紙が来たら迷わず受け取り拒否にする!
701名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 11:10:21.40 O
ちなみにデパートとかからの贈り物wも受け取り拒否しました
受け取り拒否できるんだよ
702名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 11:19:30.60 0
電報を受取拒否したことあるよ
誕生日おめでとう♪感アリアリのパッケージだったし、
配達の人に「えぇえっ!?受け取らないですと??」と驚かれたけど・・
703名無しさん@HOME:2011/03/05(土) 20:34:20.29 0
>>702
あいつら何で誕生日に張り切るんだろうね。
「恨みます」という内容付きのバースデーカードを何回受け取り拒否したことかwww
704名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 00:44:22.95 0
>>703
自分が産んでやった日だと思ってるからでしょ
705名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 08:42:41.23 O
自己レス>>689
縁切り開始し最後に会ってから数週間、普段連絡してこない毒から立て続けに3通メールが来た。
最後に会った時に自分が険悪なムード出していたからか、やたら明るくこちらの興味を引きそうなメール。
まだ会わなければいけない事がありFO中なので「ああそう」とだけ返信しておきました。
突撃が怖い…。
706名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 09:55:49.90 0
>>705
返信やめれ
707名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 09:57:55.30 0
>>705
返信やめれ、会うな、どうせ突撃される運命ならCOでOK。
708名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 23:11:12.53 O
絶縁中の親が生活保護受
けてるのだけど、援助出
来るかどうかの確認の書
類が届いた時は必ず送り
返さないといけない?
正直嫌なんだけど法に触
れるならちゃんと送り返
さないといけないよな…
709名無しさん@HOME:2011/03/06(日) 23:20:45.98 0
>>705
旦那さんが理解があるようなので、
親と関わることは全部旦那さんに代わってもらいな。
どうしても本人じゃないことだめなことってそうそう無いよ。
冠婚葬祭だって当日は体調不良だっていって、
日にちずらしてあいさつに行けば不義理にもならないよ。
会えば体調不良になるのは間違いなさそうなんだもの。
710名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 01:18:20.36 0
>>708
援助なんてしない!
こっちも生活苦しいんだ!
(住宅ローンや教育費等適当に記入)
とにかくそんな奴のことは知らない!
こっちの住所や居所は絶対奴らには知らせるな!
と、きっちり書いて返送が正しい書類の処理法です。
711名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 06:18:49.45 O
皆さん、ご助言ありがとうございます。

>>709
実は親が受取人になっている未成年の頃に加入した保険の受取人名義を変えてくれないので困っています。
持病が出来てしまったので新しく入ることは難しく何とか受取人を夫に変えてもらうには会って交渉しなければと思っています。
これが何とかなれば連絡は切りたいです。
712名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 07:49:23.99 0
未成年の頃に加入した保険なら契約者は親なんじゃないの?
今までの保険料の支払いも親がしていたなら保険金受け取り変更だけしろって図々しくない?
713名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 08:03:15.03 O
保険料は渡すように言われているので
知人のノルマのようです…
714637:2011/03/07(月) 13:30:58.68 0
同居にもかかわらず父親は携帯着信拒否の俺が通りますよっと
無能のくせ会社にこき使われてるので帰ってきても24時とかだからそんなでもないけど
インジェクター1000cc入れたいな。

>>655
元気してるか?w
もともと不幸だから気にならないかw
715名無しさん@HOME:2011/03/07(月) 15:11:09.92 0
>>713
保険料の支払いを止めればいいだけ。
受取人を変えたくなけりゃ、
そのまま親たちで払い続ければいい話。
契約者があなたなら保険会社に連絡すればいいだけのこと。
716名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 19:29:44.93 O
突然ですが、分籍した人いる?
絶縁したいから、分籍もしたい。
だけど、転職や結婚などに支障が有ったら不安。
これ以上、毒親に影響受けたくない。
ちなみに、去年は無職で、医者に障害者年金を進められた。
しかし、学生時代、親が一円も年金を払っていなくて、「年金未納だから、受け取る権利有りません」と市役所で言われた。
学生は年金免除だと親から聞いていた。
で、病気で働けないと話したら「んなの想定してない。バカヤロウ。」が最後の父の会話。
で、生活保護は「お前は請求する権利が無い。親には払う金はない。」と言われ、市役所も断念。
生活保護は親にも連絡行くから、何か言われたら受けられないと。

もう半年以上、絶縁。
何とか働いてるが、非正規だからマイナス。

人が怖いから、職場に適応出来無くて。
全ての縁を切りたくて、分籍を考えた。

長い自分がたりゴメン。
717名無しさん@HOME:2011/03/08(火) 23:51:02.81 0
就職時に戸籍が問題になったりすることはない

ただ、分籍した後だって携帯の家族割が効くくらいだから
(役所で移動日とか書いた謄本のコピーでできる)
気持ち的な意味しかないような気がするんだけど。
718名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 11:06:58.21 0
分籍したよ。
719名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 22:08:17.25 O
分籍して気分はどう?
720名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 22:15:46.81 0
>>719
呪いの手紙が届いて打ち蹴り拒否する作業をこなすだけ。
何があっても二度と会わない。
721名無しさん@HOME:2011/03/09(水) 23:07:08.52 O
分籍っつ新しい戸籍を作ればいいだけ
簡単だよ
二度と親の戸籍にもどれないだけ
願ったりかなったりだ
あとは無視すればいいだけ
722名無しさん@HOME:2011/03/10(木) 18:14:01.30 O
認知症の祖母を理由に会おうとしてくる、祖母は好きだから辛い。
723名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 01:36:52.60 0
自宅介護なの?
施設ならこっそり会いにいけばいいのに
ていうか、認知症ならもう忘れてるよ

思い出の中の祖母のままでいいんじゃないかな
祖母のために1度会ってしまったら
それまでの苦労が台無しになる気がする。
724名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 06:31:09.47 O
>>723
自宅介護です、祖母宅と実家が近いので毎日通う形になっています。
認知症と言ってもまだ初期段階で「○○ちゃんに会いたい」「○○ちゃんはどうしてるんだろう」と言っている、顔を見せなさいと毒から連絡がある状態です。
725名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 14:39:57.85 0
辛いとは思うが祖母のことは諦めた方が良いと思うな
それをダシに毒がまた洗脳を始めようとするのが見えている…
一度だけと思って行ったらずるずる縁をもつことになりそう
726名無しさん@HOME:2011/03/11(金) 20:39:45.94 0
おばあ様だけと接することができればいいけれど、毒がそばにいるんじゃね。
私なら、毒がいる限りは会いに行かないな。
毒って人の弱みに付け込むのが得意じゃない?
おばあ様をダシにして、また722さんにいろいろ嫌な事してくるのがミエミエじゃない。
727名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 07:44:49.77 0
毒親といっても継母+実父の組み合わせ
継母の暴力や嫌がらせも見てみぬふりをした実父
いや・・・時には一緒になって嫌がらせをしていた
腹違いの弟も親と一緒になってしていた

私 高校(奨学金を借りて自分で卒業)→就職はもちろん県外を選ぶ
腹違いの弟 地方の大学まで行く(実家からの仕送りあり)→数年後に家を出る

毒親は1分おきに電話をかけてくる基地外なので完全ムシ
腹違いの弟から去年メールがきて、

高校生のときに腹違いだと知ったこと

親には恩はあるが親の行動はいい影響を与えなかったので
こんな血を後世に残したくないから結婚をしないこと

あとは私に対する謝罪の内容でした

だからといって返信はしなかったのですけど
腹違いの弟は今は35になりますが一人で関東に住んでいます
今回の大地震で安否は気になり
メールしようかどうか悩んでます
728名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 09:04:18.11 0
メールしなくてもOK
何かあれば親に連絡くるよ
729名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 11:00:28.03 0
毒から電話かかってきたが着信拒否しといた。
730名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:01:19.65 0
>>729
GJ

案の定今回の地震にかこつけて電話してきやがった
留守電にしといて放置
子どもを心配する自分に酔ってる毒 キモイ
731名無しさん@HOME:2011/03/12(土) 14:52:13.64 0
さんざん虐待し続けて、結婚の邪魔までしくさった毒母が
自分が年をとったら不安になってきたらしく
やたら母親面して近付いてきて気持ち悪い
弱いもの虐めが大好きなくせに人前では良い母ぶる卑怯者の顔みたら吐き気がする
732名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 07:00:49.30 O
この前の地震で実家が被災地だった
糞親とは縁切ったのに会社の人たち皆に家族を心配されて正直反応に困った
連絡すらしてねーっすwwwとも言えず
これ以上心配されるのも申し訳なくて連絡ついた事にしておいた
自分としては家族だった人より実家に置いてきた自分の荷物が心配だった
安否は知らないけど普通に生きてると思う
死んだのがこいつや基地外叔父なら良かったのに
733名無しさん@HOME:2011/03/13(日) 15:21:47.18 O
被災地から全然遠くに住んでいるし、特に被害はないです。
毒からは全く連絡はないが、義母から心配とまた帰っておいでとメールが夫ではなく私宛に届いた、嬉しい本当に嬉しい。
義実家に毒の迷惑をかけまいと深く思った。
734名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 08:50:24.06 O
毒親は被災が少なく、優しい兄は被災地。
毒は強い。
735名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 10:40:37.38 0
毒に連絡してない人、発見!
私もしてない。同志がいて嬉しい。
周囲が「家族、家族」となっていて、一瞬揺らいだ。
736名無しさん@HOME:2011/03/14(月) 11:04:36.12 P
助けたい大事な誰かなら物流が復旧してからでも役立ちそうな物を詰めて
支援物資とお金と用意しながら必死で安否を確認するが
もう縁を切った毒だったらまぁ無関係な誰かなので
震災支援は募金などで充分だ。

実際に今現在は募金と祈り以外の一般支援は邪魔なだけ。
万が一優しい周囲の人から「ご家族へのお見舞いに」なんつって
何かいただいたら家族に送った事にしてそれも募金しちゃえばいいさ。
737名無しさん@HOME:2011/03/16(水) 23:21:37.63 O
被災地の両親を思う。
全く心配では無い。
そんな私は、人で無しじゃないよね?
738名無しさん@HOME:2011/03/18(金) 14:40:16.57 0
あのさ、子供にそんな心配させる親が
人でなしだと思うんだよ
そんな事フツーの親なら思わせないんだよ?
739名無しさん@HOME:2011/03/20(日) 18:50:00.37 O
遅れたが、ありがとう。
つい、自分が悪いと思ってしまう。

人間関係が普通に出来て、友達が出来たら、責めなくなるんだろうね。
740名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 01:11:58.55 0
ここで絶縁とか言ってる人って、実家とはかなり物理的距離が
あるんですか?
741名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 01:18:07.52 0
人による
742名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 09:46:58.71 0
被災地の親を思う事が出来る人って、親から心配するという事を教えてもらった人だと思う。
私が大変な時に、心配してもらった事も優しい言葉をかけてもらった事もないから、被災地の親を思うなんて事は考え付かない。
あいつらが私に言った言葉である、
「病気になるお前が悪い」「そんな所に住んでるお前が悪い」「ざまあみろ」としか親にかける言葉を知らない。
743名無しさん@HOME:2011/03/21(月) 20:23:36.94 O
思う、と書いたものです。
会社の人達が、家族家族って騒いでたから、想像したの。
そして、心配しない自分に引け目を感じたのさ。
あなたが書いてる事、全部言われたよ。
DVされてる嫁みたい。拒否出来てて、偉いよ。
744名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 23:27:41.19 O
私も親を心配することはないな〜。
昔、仕事のストレスでうつ病になったら親、姉妹から罵倒されたよ。
葬式にもいかないつもり。
745名無しさん@HOME:2011/03/22(火) 23:32:31.56 O
アハハ。
欝になったら「早く死ね。失敗作。お前が死んだら皆ホッとするんだ。」と蹴飛ばされたよ。

毒父は、今は連絡寄越さないよ。
毒母に、電話しろってせっつくみたい。
仲直りが出来ない人。

毒親のその後は、毒親。
746名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 09:09:18.05 0
スレチだけど結婚できた人に聞きたい。

毒親の影響からフラッシュバックしたり、どうにもならない感情が湧きあがってきたりした時、
配偶者に八つ当たりしてしまう事ってある?

毒親持ちで社会に出てから鬱発症して、一応彼氏と呼べる人はいるんだけど、
彼氏も人間だからちょっとした失言や、失礼な事言われたりした時に、
かつて毒親から言われた(された)事を思い出しては八つ当たりしたり、泣き出してしまう時があるんだ。

何気ない会話の中にNGワードがたくさんあって、過去の記憶が呼び戻される感じ。
自分でも本当に申し訳なくて、でもどうしようもない状態だから辛い。

嫌な記憶を思い出した時に心の平静を保つ方法とかあったら教えてほしい。

彼氏に八つ当たりしてしまう自分はやっぱり、結婚とかしない方がいいんだろうな。
子供なんてできたら絶対虐待してしまうから、私の代で負の連鎖を止めるべきだろうとは思ってる。
747名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 09:21:25.74 0
>>746
泣くのはOK。
八つ当たりって良くないけど、そのために結婚しないとか子供作らないのはもっと良くない。
完璧でない自分と結婚するんだから、
完璧でない配偶者のことも許してあげてほしい。
748名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 12:40:20.39 O
>>747
私も聞きたい。
親から自己評価を低く育てられ、
親からよく虐められて来たから、他人との立ち位置も自分を低く置いてしまう。
で虐められる。女同士のグループが特に駄目。
対人恐怖がひどい。

で、子供産むとママ友とかの世界が広がるじゃない。
それが怖くて子供作りたく無い。
子供欲しいな…とかは漠然と思うけど、私も虐待しない自信が無い。
人生の先に幸せな目標が描け無くて、生まれた事が辛い。
749名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:04:53.66 0
私は結婚したけど子供は産まなかった
早く孫の顔が見たいとか、毒親は殊勝な事を言ってたけど
孫は愛玩用の妹が産んだんだし十分だよ
旦那への接し方が時々毒親と同じになって欝になる
なので子供は産まないと決めて旦那も同意している
人との関わりは旦那以外は最低限なので対人恐怖は何とか大丈夫
ちょっと微笑んで無言でいれば普通の大人は何もして来ないよ
口角が落ちない為の美容法だと思えば大丈夫w

普通の愛情深い親に育てられた旦那とは未だに壁は感じるけど
まぁ仕方の無い事だと諦めて、でも
私と人生を一緒に歩いてくれる旦那の為に最善を尽したいとは思ってる
750名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 13:45:38.13 0
>>748
747だけど、私も女同士の人間関係っていうか、グループ的な人間関係が全部苦手。
相手が1人2人となら割と普通に話せる。
ちょっと話しただけで「虐待されたことあるの?」って見抜いて聞かれる人が何人かいたから
それなりに挙動不審なんだと思う。
服着てもわかる傷もあるから「どうしたの?」って言われる。「

でも、絶対虐待しない自信がある。
あんなこと絶対しない。だから子供は欲しい。
751名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 15:57:38.16 O
ばれるよね…。
今の会社は、明るさとか人間関係が評価の対象。
普通の人と同じ土俵で評価されても…。
で、「あの人変だね」→虐待要素見つける→親が変だから。
752名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 19:49:52.73 0
>>751
幸い、仕事スマイルはできるようになったよ。
でも「あの人変だね」って言う人は→虐待要素見つける→虐待されるお前が悪い
って感じにロックオンされる。そして「お前が悪いから親孝行しなさい」って。
それは困る。
753名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:31:20.08 0
>>746
彼に自分の辛かった過去を話して
それでも受け入れてくれたなら結婚するべきだと思う。
隠して結婚したら、そのうち彼の愛が冷める可能性はあり。
うんざりされてから過去を打ち明けても、すでに時が遅く
うまくいかなかった自分です。
754名無しさん@HOME:2011/03/26(土) 22:41:21.97 0
貧しい生活の中で、毒母は子を虐待しながらも豪華な雛人形を買った。
毒母が小さい時に欲しかった物は何がなんでも手に入れたいからである。
しかしそのせいで子は大人になり就職するまで朝ごはんを食べさせてもらえなかった。
学校で必要なものも買い与えなかった。
雛人形は借金で買ったからだ。
755名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 07:35:28.22 O
>>716

自分も二十歳のときに分籍してるけど、支障なし。
筆頭者が自分になる書類上の手続きであって、新たに何らかの権利義務も発生するわけじゃない。


そもそも人生の中で戸籍が必要になる機会ってあまりない。
生きてるうちは結婚、旅券くらいか?
756名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 16:20:48.69 0
>>753
彼にはほとんどの事話してて、それでも大丈夫とは言ってくれてる。
けど私の方がダメなんだ。
感情を上手くコントロールすることが出来なくて、ネガティブな事ばかり口にしてしまう。
彼も随分疲れてきてるみたいだから、これ以上私の人生背負わせちゃいけないなって思う。

普通の家庭に生まれて、結婚して子供を産み育てる事に何も疑問を持たない人が羨ましいよ。
757名無しさん@HOME:2011/03/27(日) 22:37:03.39 0
>>756
でも、そこで自分の方から結婚やめるとか別れるって選択したらだめだよ。
相手が別れるならいいけど、こっちが別れるようしむけるのもだめ。
758名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 01:38:00.94 0
>>756
そうだねえ、普通の家庭ならあんまり体験しなくていいこと体験したんだしね。
こんなに安全な状態、嘘でしょ、ありえないでしょ、って心が落ち着かないんだよね。

それ自覚したときは なんて粗末な育ちかたしてたんだって
ことに気づいて泣いたよ。

でも、以前より幸せに近い場所にいることは確かなんじゃないかな。
759名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 09:11:32.75 O
>>749>>750
レス有り難う。
私より前向きにやってる人が居て、参考になったよ。
760名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 12:31:08.64 O
「職場で同僚や客に八つ当たりするの?
店で店員に八つ当たりするの?
しないなら、君は八つ当たりする相手を選別している。
つまり僕を当たってもいい相手だと認定している。
あと、今のその感情は本当に本当に親と関係あるの?」
上記のこと言われてから八つ当たりはぴたっとやんだ。
私の場合はただの甘えだったらしい。
761名無しさん@HOME:2011/03/28(月) 13:08:25.74 0
>>760
お相手いい人だね。
762名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 04:22:57.09 O
自分が毒に育てられたから友人が毒に搾取されている話を聞くとついつい「もう縁を切った方がいい」と勧めてしまう…、
余計なお世話なのは分かっているんだ、ただ録に働かない家族の世話や家族の介護で仕事をいくつも掛け持ちして体を壊していたり、
何とか独立した子にやたらに金の無心をしてくる毒に異常に腹が立つ。
毒は側に居る限り子からあらゆるものを搾取するから質が悪い、「親子じゃなぁ〜い☆」という軽さに更に腹が立つ。
763名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 15:08:13.80 O
>>756
私の場合だけど、まず付き合い始めに
「私の過去は結構重いけど、どうする?(過去を聞いて一緒に背負うか、聞かずに軽い付き合いにするか)」と聞いたら
「人生全部背負う覚悟があるよ」と言ってくれた。

そのあと、本当に裏切らないか、酷い方法で色々試し行動をしてしまったのだが、
それでも「大丈夫。何しても僕は離れていったりしないから。」ってすごく大事にしてくれた。

こんなに私を受け止めてくれる人はいないって思って、この素晴らしい人に本当に愛想尽かされないうちに自分が変わらないと!と意識改革したよ。

自分が今は幸せな環境にいると自覚して、その幸せを失いたくないと思ったら変われるんじゃないかな。
いつまでも過去にとらわれて、今の幸せまで台無しにしてしまうのは勿体なさすぎるよ。
764名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 19:39:04.78 O
最近、やけに親を思い出す。
地震のせいだろうか…。

そして毎日、死にたいと思う。
苦しみだけの人生を生き抜いても良いことは無かった。
苦しみが待ってるだけ。
タバコもお酒も坑うつ薬も、救いにはならない。
死にたい。
それだけが、変わらないもの。
765名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 22:50:45.08 0
>>764
私はできれば生きていて欲しいですが、まだ辛いですか?
766名無しさん@HOME:2011/03/29(火) 23:37:06.13 0
>>764
親と離れて生きていられるって、それだけで最高じゃないか?

今日精神科行って地震後の謎の頭痛や不安感を訴えたら
「それは皆さんそうです(笑)」って鼻で笑って薬をくれた。
767名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 00:38:26.94 O
たまに親兄弟が心配になる。
偶然どこかで会ったら、元気にしてる?とか
声でもかけようかなーと思ったりもする。

でもすぐに昔の色々な事を思い出して、
いや、ないない!自分、危なっ!と、自分を諌め、
また変わらぬ平凡で平和な毎日を過ごす。

縁切って良かった事は、
私は親のペットじゃなく、
人格を持った人間だって実感出来た事。
あとは自分には自分の人生があったんだって気付けた事かな。
768名無しさん@HOME:2011/03/30(水) 02:22:08.97 0
>>757>>758>>763
ありがとう。
自分でも今の生活が親と暮らしてた時より幸せなのは分かってるんだ。

>本当に裏切らないか、酷い方法で色々試し行動をしてしまったのだが
たぶん私もこれやっちゃってる。意識的にじゃなくて、無意識に。
で、後から気付いて後悔してる。これも毒親の後遺症なんだろうな。

ずっとモヤモヤしてたけどここに書き込んで良かった。
レス貰っていかに自分を客観的に見ることができてないかよく分かったよ。
毒抜きしつつ意識を変えられるようにしていきたいと思う。

>>764
私も時々同じこと考えてるよ。
地震のニュースは気が滅入るから、必要以上は見ないようにしてる。
でも、もう少し毒抜きしてみない?
769名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 00:11:11.11 O
生い立ちに引かれて、結婚は無理ぽ。
社内コミュニケーション要らない仕事がしたい。
社外の営業は大丈夫だ。
770名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 20:25:39.90 0
>>769
ID すごいね
きっといいことあるよ☆
771名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 20:26:21.95 0
>>769
IDじゃなくて時間だった☆めんご
772名無しさん@HOME:2011/04/01(金) 22:04:01.49 O
771
ありがとう。
泣ける。
773637:2011/04/03(日) 01:10:31.01 0
>>769
がんばろー
いい相手が見つかるといいね。
社内のコミュは割り切りが大切 気楽に構えよう

家建てないとなぁ・・orz
774名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 03:55:50.12 O
只今、毒と縁切り実行中。
たまたまとても親しい家族のような友人の親も毒で縁切りの最中。
何故、毒は溺愛子が独立したり、こちらが連絡を止めたりするといきなり「最近どうしてるの?欲しいものはある?」みたいな唐突で不自然なメールなど寄越してくるんだろう?
拒否したら「ひどい!」「冷たい!」と喚かれるので適当に流していますが面倒くさい!

私は以前こちらに書き込ませていただきましたが毒が祖母を盾にしてくることが辛いです。
「おばあちゃんに顔見せに来なさい!」とか一見まともな事を言いながら
「アタシ一人で年寄り看てると疲れるのよ!アンタも来なさいよ!」と言われる身勝手さ…。
祖母はごく初期の認知症ですが私が初孫で会うと「一緒に桜を見に行こうねぇ、久しぶりに顔を見れた」と言うし祖母は好きなので辛いです。
毒と縁を切るならやはり祖母も切らなければならないのでしょうか?
祖母75歳、自宅介護の為に毒との同居計画の話が出ているけれど祖母は難色を示している様です。
祖母だけ引き取りたくても自動的に毒が着いてくるので少し考えることに疲れが出てきました。
775名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 08:57:28.49 O
776名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 11:18:49.69 0
人として善良だとか、優しいいい人で好きだった、とかって、必ずしも自分の害にならない、って事ではないんだよね…
777名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 14:12:03.09 0
祖母と>>774の両者に相当の覚悟と気力と行動力がないと二人で脱出は無理無理
大体今は認知症がその程度だから引き取りたいと思えるんだろうけど
進行して自分の手に負えなくなったらどうするつもりなのか
綺麗なところだけ見て綺麗なことだけ考えてたら絶縁なんて出来ないよ

それでも自分の将来と祖母を天秤にかけて祖母を取りたいのなら
毒との絶縁は諦めるしかないんじゃない
778名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 18:25:26.79 O
毒母が祖父の連れ子じゃないなら、
祖母には毒を育てた責任があるんじゃないか。
初孫に優しくすることで
自分の娘の矯正から目をそらしてきたようにも見える。
ずっと孫をかばってきたのだとしても、
根本的に解決できなかったから
今の毒母がいるんだろう。
祖母は子育てのツケを今払ってるだけだ。
気にすることはない。
779名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 03:48:08.56 O
皆様、レスありがとうございます。
祖母の現状は「自分の子育てのツケ」という気持ちはありました。
そう考えると割り切るしかないとも思います。
とにかく認知症進行防止にあちこち祖母を連れ出してくれているのはありがたいのですが、
その度に「お土産があるから取りに来い」「いつ来るんだ」「お礼はないのか」と毒から電話やメールが頻繁で疲れています…。
住所を知られているため突撃が怖く着信拒否も出来ずにいます。

突撃して置いていくお土産物も私の好みをまるで知らないかの様なものばかり、茶色い虫が沸いていた素麺はすぐに捨てました。

毒は実母だけですが止めなかった実父・祖母にも責任はありますね。
実父に至っては「我が家は家庭円満」を疑わない人なので話になりません。
毒は少しでも本人の行動を否定するといきなりキレるので最近は「自己愛性人格障害」なのではないかと疑っています。
780名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 08:27:46.42 0
>>779
>突撃して置いていくお土産物も私の好みをまるで知らないかの様なものばかり、茶色い虫が沸いていた素麺はすぐに捨てました。

実母だろうけど、それは嫁姑あるあるだよ
イヤゲモノ(いやなみやげ)ってやつ
自分も嫁姑のスレのぞいてびっくりしたんだけど
実母にされたことが嫁姑テンプレに入ってた
結局毒母にとって娘はむかつく嫁と似たようなもんなんだよね
そう思ってばっさり絶縁した
うちも祖母は私に対してはいい祖母だったけど
祖母が母にいろいろ言ったせいで毒母化することも多かったので
毒母を育てた責任と思って祖母も切った
いいとこどりは無理だよ
ばっさりやるしかない
781名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 14:30:31.20 0
まあ自分にだってせめて一人は普通の人間である血縁がいるんだ
と思い込みたい気持ちは分かるよ
でもそのまやかしみたいな希望に縋る為に祖母を気にかけようとするのは無駄だね

色んな葛藤を全て祖母の存在というものに摩り替えることで
自分が絶縁を躊躇うのは祖母がいるからなんだって思い込んでるんじゃないかな
782名無しさん@HOME:2011/04/15(金) 17:54:41.76 0
毒母が祖母の面倒を見ている理由はただひとつ。
我が子に自分の老後の面倒を見させるため。
「ほらほら、お母さんはこんなに一生懸命親の面倒見てるのよ。
あんたも私の面倒を見るんだよ。」
ってわけ。
人格異常の悪魔がかいがいしく面倒みてるとも思えないけどね。
ひとが見てないところでは酷いこと言われて虐待されてるだろう。
783名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 12:33:39.26 O
イヤゲモノ…嫁姑用語なんですね
そういえば「娘より嫁ちゃんがずっと可愛い」と言って義妹宅にイヤゲモノを連発して門前払いされるようになったら私に持ってくるようになりました。
祖母の介護に私への一種「洗脳」の様なものは感じます、直に「次はアンタだからね!」と言われましたし
ご指摘の通り甲斐甲斐しくもありません。
食事の用意などはするのですが話をするのは面倒なようで以前は裏で「接待しなさい!」と祖母と話すことを指示されていました。
祖母の認知症進行防止のためと言いながら祖母の貯金を宛に生活しているから介護に通っている面も大きく見え、毒の冷たさから祖母はますます孫の私に会いたがる…という連鎖になっています。
784名無しさん@HOME:2011/04/16(土) 23:59:29.69 0
>>783
お祖母さんがマトモ(認知症でない)なら、望む事は一つ
「孫の幸せ」
だよ。孫が自分のせいで不幸になってしまうのが、何よりの不孝だよ。
785名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 17:53:03.25 0
うちのばあちゃんはかなりぼけていて、病院のベッドで寝たきりだったけど、
私が元旦那の浮気で離婚して実家に帰ってきて
お見舞いに行ったとき、
「○ちゃん、かわいそうになぁ。ばあちゃんがいやなこと、持って行ってやるからね」
と言って泣いたよ。
私は親不孝したとは思わなかったけど、ばあちゃん不幸した、と思って泣いた……。
あの時のばあちゃん、実子の顔もわかんない状態、
その後お見舞い行っても私の顔わかんなかったのに。


ばあちゃんが亡くなって数年たって今の旦那と結婚が決まった時に
あの時、本当に嫌なことはばあちゃんが持って行ってくれたんだと思った。


うちも嫁(母)と姑(ばあちゃん)が壊滅的に仲悪くて、小さい時から結構修羅場だったけど
786名無しさん@HOME:2011/04/18(月) 22:49:42.06 0
嫁(毒母)姑(祖母)で揉めていびられたという毒母?

私が物心ついてから30年は祖母虐待してた。
私が小学生の頃から祖母が通院や入院の付き添いさせられ
毒母が祖母の食事以外の世話なんてしてないくせに
私に老後の面倒見ろってお断りしだよ。
何が生んで育ててやった恩を返せだ。

毒母と比べりゃ身障者1級のウトメ引き取り同居して
最後まで面倒見たのは精神的にも肉体的にも極楽だったよ。
787名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 06:29:14.45 O
あんまり祖母を理由に会おうとするので毒の絶対いない時間に祖母に会いに行って、日用品の少し壊れた所を直したり一緒に食事してきた。
また「おばあちゃんが会いたがってるんだから」メールが来たので会って一緒にご飯食べて日用品直したり補充しといた、と返信したら
すると、あれだけ理由にしていた祖母の話はスルーして「○○ちゃんの好物用意したよ!」と返信が来た、呆れてそこでメール止めた。
しかも別に私の好物じゃない所が実に毒。
自己愛の傾向が強いので「自分が会いたい」と言うのはプライドが許さないらしい、祖母を餌の様に利用しようとする姿勢に腹が立つ。
788名無しさん@HOME:2011/04/23(土) 13:11:46.44 0
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/03/post_fb6f.html

うちにいたゴミもそうだったんだけど、昔はこういう親って多かったのか?
そういや最近の子どもたちって自分の頃に比べていい子が多い気が。
家庭内で糞親に悩まされることがない子どもが増えたからかな。
まぁ、こういう糞親はメディアだけで得た知識で今の親全体をひっくるめて
モンスターペアレントとかバカにしてるんだろうけど
789名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 21:28:53.22 O
最寄駅に着いたら、父にそっくりな後ろ姿。
旅行かばん。
怒りと恐さで、血が頭に集まった。
突撃されたら、防衛を装って階段から突き落とそうとイメージしていた。
しばらく気が気じゃなかった。

毒よ完璧に死んでくれ。
790名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 22:17:15.14 0
おちついて
赤の他人だったんでしょ
毒なんかに気をとられて、犯罪者にならないで。
791名無しさん@HOME:2011/04/26(火) 22:21:07.88 0
少しわかる気がする
亡くなっては居ないんだが
ある日玄関前に居たらどうしようかって思ってた頃がある
792名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 00:16:11.84 O
コメントありがとう。
亡霊に悩まされるね。
心の中で猛威を振るう毒親亡霊。
793名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 00:25:23.58 0
うちは認知症とうつ病で施設に入ってる
それでもやって来るんじゃないだろうかって鬱々したこともある
794名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 00:34:46.70 0
わかる
凸られるんじゃで想像しただけで吐きそうだよ
795名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 00:37:22.95 0
私はハゲたわw
796名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 11:58:30.16 0
まじで?
はげはつらいね、乙です
797名無しさん@HOME:2011/04/27(水) 18:42:57.35 0
出かけるとき、ドアを少し開けて外を確認するのは疲れた
周りを気にせず暮らしたい
798732:2011/04/29(金) 01:19:49.15 O
ちょっ毒親生きてたw何日か前に夢に出たから嫌な予感はしてたんだが
本人から今頃手紙が届いて住所も変わってないから家自体は無事だった模様
震災当日は会社から急遽帰った弟と高台の祖母宅へ避難しようとしたものの、
外で草むしりしてた(祖母と同居してる)叔父に「お前達は津波で死ね」とか言われたらしい
この発言といい非常時に草むしりといいやはりマジキチはマジキチだったwww
あの津波の被害の様子の後に「それからが悪夢です」って書いてあるからよっぽどだったんだと思う
とりあえず実家と猫が無事で良かった
猫は高齢で人間よりこの先長くないだろうから猫だけには差し入れ送ろうかな
799名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 11:31:36.78 i
>>798
余計なことはやめときなよ
あなたは猫に送ったつもりでも、毒は勘違いすること間違いなしだよ
800名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 13:24:59.23 0
自分なら避難と称して押しかけてこないか心配するわ
801名無しさん@HOME:2011/04/29(金) 18:49:57.45 O
実家が無事で良かった。とは、誤爆か。
叔父が毒なだけ?
802名無しさん@HOME:2011/04/30(土) 23:10:08.24 O
>>798
家+荷物+猫無事でよかったね
でも差し入れはしない方がいいと思う
上にもあるけど、受け入れられたと勘違い?脳内変換?した毒が凸って来るかもしれんし
803名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 03:38:30.83 O
凸かとガクブルしていた者です。
生活保護を薦められています。主治医に。
でも、親に連絡が行くから、「生活保護は受けません。援助します。」と言う、絶対。
前に「受ける権利が無い。」と父に怒られた。
障害者ですが。
「働け。甘えるな。恥曝すな。」と言われるだろう。
援助は無い。1K借りようとしたら「お父さんの泊まる部屋が無い。2部屋にしろ。」と怒鳴られ、援助すると言うから、幾らか聞いたら「2000円が限度。5000円は無理。」と怒鳴られた。東京で家賃6万に住んでるのに、6万2000円で、2Kなんて無理。
そしたら、お前が出来損ないだからと怒鳴られ。
だから、生活保護を断り、援助あっても2000円程度。

もしくは凸されて拉致。んで、存在を隠される。
前に「お前が帰るなら、隠し部屋が必要。だが、作るお金がない。だから帰れない。」と言われた。

死んだほうがマシだ。

最後の取手の、生活保護も奪われる。

慟哭してしまってる。

離れても地獄だ。
追いかけられるみたいだ。
死んで欲しい。
804名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 04:57:37.46 i
母ちゃんの腹の中にいる頃から嫌われ
親戚一同からおろせコールされた
妹を殺され
幼稚園から中学まで365日毎日血まみれ
家事全般放置され
食うには泥棒まがいしかなく
小さな犯罪者
兄貴と殺し合いしたことあり
兄貴殺陣未遂にまで発展
ここまですべて中1までのあいだのこと
絶対虐待は許さねえ
虐待するやつら
いつかひっくり返してやる
おまえらが同じ目に会う日が必ずくるからな
その時にあたしかわいそうなんつったりいいわけしたりしたら死んだ方がマシな目に合わせてやる
805名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 11:14:28.92 0
>>803
主治医がなんとかしてくれるよ
ていうか絶縁してた人の主治医してた医師だけど家族抜きで生保にできたよ
806名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 14:28:40.50 0
>>803
親の二千円しか援助出来ない発言をうまく録音してみるとか
なんとでも手のうちようはあるでしょ
仮に一度は無理でも、親が口だけってことを説明してみれば
慟哭するよりやれることやってこう
807名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 14:29:35.51 0
805さんの言うようにうまくいくといいね
主治医に相談してみなよ
808名無しさん@HOME:2011/05/01(日) 15:19:23.26 0
子供の頃から、毒父は自分を抱き上げて
断崖絶壁の策の上に立たせたり
動物の柵の中に入れたりした
しかも写真を撮る瞬間にちょっと手を離す
自分が怖がって泣き叫ぶと頭を殴られて
お前が暴れるから危ないんだとキレられた

この前、動物園の柵の中に子供を入れようとしている家族連れを見かけてフラバした
できることなら、大男に頼んで毒父を断崖絶壁の柵の上に立たせてやりたい
809名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 22:23:21.55 0
猛毒母が来て「誕生日祝い」と書いた手紙と現金らしきものが入ってる封筒を直接投函していったのを、今からポストに突っ込んで来ようと思ってるんだけどさっきから恐怖で胸が痛いし、下痢しそう。

それまでは気に入らないことがある度に不機嫌になり、無視したり暴言を吐いたりして娘に「思い知らせて」やってたのに、私がキレて一切の連絡を絶って慌てたらしい。

脅しや非難の手紙が山のように届いたが、一切無視してたら今度は「母の愛のこもったプレゼント」が届くようになった。もちろん全て廃棄。

すると今年は現金をドアの隙間から押し込んでいきやがった。
810809:2011/05/02(月) 22:24:53.13 0
連投ごめん

これで私が懐柔されると?モノがダメならカネ?バカにするな!娘に100万預けたのに返してくれないと吹いて回ったその口で「誕生日祝い」だあ?寒いんだよ!鳥肌立つんだよ!

できることなら罵倒してやりたいが、真性の基地外なので激高したらどんな報復が来るかわからない。

こいつの異常な行動を知り尽くしているだけに、カネを突っ返したらどういう反応が来るか、考えただけでも体が震える。でもカネは絶対に返す。

支離滅裂でごめん、今から行ってくる。
811名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 22:37:21.00 0
もらっとけば?
812名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 22:53:47.20 0
家の前に落ちてましたって交番に届けちゃえば良いのに
813名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 23:19:06.98 O
交番に一票。
あわよくばストーカーとか不法侵入などで問題にする。
814名無しさん@HOME:2011/05/02(月) 23:33:26.06 0
母の日近し見返り待ってそうだ
815809:2011/05/03(火) 00:40:59.18 0
今帰宅。ポストに放り投げてきた。明日が怖い。
昼間は3日間とも仕事だけど。

交番(警察)には何度も行ってる。しかし結局は民事不介入。
ストーカー規制法も家族だと余程でないと適用するのが難しいらしい。
不法侵入も手紙くらいで警察は動けないってさ。

市民相談にも行ったし、引っ越しも考えた。
けど結局は実親だと住民票や戸籍の開示は断れないので、
どこに逃げても居所はバレる。
仕事があるのであまり遠くには逃げられない。

こいつが死ぬのを待つしかない。早く芯でくれればいいのに!!!
816名無しさん@HOME:2011/05/03(火) 02:37:53.75 0
>>810
>できることなら罵倒してやりたいが、真性の基地外なので激高したらどんな報復が来るかわからない。

だよねえ
お疲れ様です
とにかく、何を送ってきても徹底的に受け取り拒否したらどうかな
あと、ポストに投げ込みに行くって家近いの?
住所バレるにしてももう少し遠くに住んだら?
817名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 00:23:48.27 O
せめて、電車で2時間にしたら?
一時間だと、通勤の範囲だから突撃しろってなもんだよ。
田舎でも、不便覚悟で身の安全を薦める。
あと、分籍して、引越先も知らせない。

オートロックにするなど。
818名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 11:22:10.70 0
>>810
近所(通える範囲)に、心療内科はない?。
胸が痛いとか、下痢しそうとかって、あきらかにPTSDだよ。
PTSDの診断書を貰えたら、法テラスに相談して「児童虐待に詳しい先生」を紹介して貰ったら?。
診断書貰えるレベルなら、
「毒母と接触する事で、810の健康が著しく阻害される」
てな事で、何らかの法的措置が取れる可能性がある。
法的措置が取れなくても
「医者から言われたので〜」
な、対毒用の断り文句が入手できる。
819名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 13:12:50.14 O
>>810絶縁中なんだけどこの前10年ぶりに電話し罵倒した。
こういうスレでは辞めたほうがいいなど言われるけど心底やってよかった。
自分の気持ちにケリついたよ。
820名無しさん@HOME:2011/05/04(水) 19:49:34.05 0
>>815
住民票や戸籍は開示を停止できるよ。
今時はDV関連とかで本人以外には開示できなくする手続きがある。
一度役所に相談してみてはいかがかと思う。
821名無しさん@HOME:2011/05/07(土) 00:13:38.73 0
うちの自治体無理だったotz
822名無しさん@HOME:2011/05/07(土) 01:47:42.96 O
昨日の朝日新聞の投書。虐待で養護施設で育った子が大学入るとき、奨学金か何かで、毒親が生きてるから代理や親無しとして申し込めず、申請も出来ないと書いてあった。
毒親より親死別がまし。
自治体も、毒親への理解しろ。
823名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 01:21:41.87 O
自分は絶縁してから7年
こっちの住所も何もわからない状態 簡単に言えば行方不明
今日、風の噂で母親が末期癌らしいと聞いた
最後に顏見に行くべきか悩み中
どうしたらいいのか…
824名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 01:24:45.04 0
>>823
行かないのをおすすめする
今際の際まで毒浴びせられた人の話をよく聞くから
825名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 02:15:40.10 0
どうなろうが関わりを持たないのが絶縁ってもんだ
まあどんな辛い目にあっても会いたいなら会えば良いと思うけどさ
826名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 03:46:37.78 0
変な仏心は出さないに限るよ
827名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 07:46:44.49 0
行かない。行く理由がない。
何で行くの?
苦しめられに? マゾなの?
828名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 09:30:41.18 0
父親は復讐するとやり返されそうだから毒でも
スルーしてるひと多い?
829名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 10:07:56.34 0
復讐するなんて考えた事はないなあ
もうひたすらスルーよ。どっちも
830名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 13:26:31.29 0
>>828
もうあと10年くらいたてば、精神的にも肉体的にももしかしたら経済的にも
ありとあらゆる点で父親を凌駕できるようになる

復習するなら相手がとことん弱体化するまで待てば?仕返しが怖いなら
831名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 20:09:31.33 O
このスレの住人は友達や恋人はいる?
自分も末期癌どころか葬式にも出ないと決めてるが、世間は到底理解出来ないから、友達や恋人、ましてや結婚は諦めようかと思ってる。
毒親が死んでたら問題無いが。
832名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 20:19:32.45 0
結婚は色々絡んでくるから面倒かもだけど友達はあんま関係ないよ
まず聞かれることがないし、もし親について聞かれても
「実は親と折り合い悪いから会ってないんだー」で済む話だし
833名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 20:30:40.13 0
>>831
毒親を持つ者同士なら理解できる。

結婚して子どもを作るのを諦めるのなら、毒親の思う壺だと思う。

うまく言えないけど、毒のせいで何かを諦めるとか何かを止めるとかは
しなくても良いと思う。
834名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 20:58:17.42 O
自分は子供は諦めた。
「孫に会いに」を完全に凸の免罪符だと思っているし(兄弟で確認済み)
「孫を可愛がる自分」に酔っている姿も子育ての蘊蓄をたれるのも迷惑でしかない。
毒の遺伝子も残したくないし、万が一自分が毒になったらと思うととてもじゃないが作れない。
835831:2011/05/08(日) 21:19:33.90 O
負けたくは無いけど、実証済みだから、毒の血。
毒されてるから絶縁では済まない。

私が考えてるのは、風俗。

無駄な命を捨てるなら、風俗で役立てたい。

寂しがりやが過ぎて、エッチも求めすぎて、引かれる。
でも、上手いらしい。

風俗なら、産まれた価値を見出だせると思うんだ。
836名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 22:15:33.40 0
釣りですか?
837835:2011/05/08(日) 23:02:39.61 O
私なら本気。
毎日調べて、問い合わせの電話しています。
少し痩せる必要有ると判ったから、ジムに申し込みました。
838名無しさん@HOME:2011/05/08(日) 23:37:00.40 O
釣りにマジレスだが毒に育てられてセックス依存になったら転落まっしぐらだ
若いうちしか働けないし、変な男に捕まって捨てられるパターンがほとんど、人間関係も壊れる
ジムで気の合う友達が見つかることを願うよ
839名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 01:31:43.55 0
まあ、やりたいならやればいいけど
どう考えても頭の悪い選択としか
親に愛されなかったから、一時的にでも求められればいいって
セックス依存になる人いるけど
淋病やらなんやらもらって大変そうだよ
840名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 05:08:37.43 0
その後ホストにハマり風俗で稼いだ金を吸い取られて…ってもう>>838が書いてるわ

寂しがり屋どころか本当はどれだけ愛情貰っても乾かない飢えを抱えているのに
風俗やれば満足できると思ってるの?一生無理だよ。
いつまでも乾かない飢えを補おうと>>838になる。
毒に負ける事なんだよ、絶対やめれ。
841名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 06:44:07.19 O
毒にやられて愛情不足→一時的にでも満たされたくてセックス依存→ろくでもない男の子を妊娠・出産→捨てられる→子供なら私を愛してくれる!と子供に依存しても満たされない→セックス目的の新しいアホ男に捕まる→子供放置

高確率でこうなる、毒に負けるどころかアナタが毒になってしまう。
そうなったらもう同情出来ないな。
842名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 07:19:21.53 0
不特定多数の人間と関係を持って、無事にその先が迎えられるはずは無いよ。性病、風評、妊娠その他。

HIVについてもちゃんと調べてみると良い。
843名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 13:02:01.98 O
そんなに自分に価値が欲しいなら介護でもやればいいやん。
ちゃんと勉強すればどこ行っても大歓迎だぞ。
844名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 14:17:50.56 0
いま話題のホワイトハンズは?
845831:2011/05/09(月) 18:49:44.28 O
叱咤激励な感じで暖かいな。
ありがとう。

介護は資格取ったよ。
でも、滅多に採用されない。
あそこは、ヤンキーやおばちゃんの巣窟みたい。経営者もお金目当てのさもしいのが多い。
無駄に上流階級な高学歴だから、履歴書で嫌な顔される。
本当に介護やりたかったのに、面接が虐めのようだ。

しかも、月給15万でボーナスや退職金なし。
しかも、介護は半年続いたらお局レベル。心身経済的に続かないらしい。

一ヶ月、パートで働いてみて、風呂に入れたりセクハラされたり、チンチンやマンコの処理with糞尿して、「風俗と似てる」と思った。
しかも、風俗はお嬢様がウリになる。
お金も暮らせる以上に稼げる。
半年以上、続くらしい。

介護で食べて行けたら良いのに。
846名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 19:34:19.68 0
悪いけど、そんな上から目線で職場で上手くやっていけると思うw?

真性のメンヘラだね。
父親の遺伝?
847名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 20:39:58.16 O
スレを問わず、学歴は荒れる原因だったね。
ごめんよ。
848名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 20:52:04.69 O
学歴云々じゃなくて、そのデモデモダッテなオナニーっぷりに苛々するんだと思うよ。
学歴に見合うだけの頭と、お嬢様と言われるに足る常識とマナーを備えているのなら、それなりの仕事見つけりゃ良いじゃない。
風俗は別に社会の役には立ちゃしないよ。
849名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 22:24:22.25 0
今の世の中、その「月収15万」で
必死に生きてる人がどれだけいると思ってるんだか…
どう考えても嫌がられてるのは学歴じゃない。
一緒に働く人をヤンキーだのおばちゃんだのと見下したり、
経営者をさもしい金目当てとか考えてるのがバレバレなんだろ。
850名無しさん@HOME:2011/05/09(月) 23:15:58.39 O
「介護職勤続半年以上」と「風俗職勤続半年以上」、どちらを履歴書に追加したい?
退職金は風俗にもないよ、いくつまで風俗で食べていくつもり?
風俗が何故目先の手取りが多いのかリスクと合わせて考えてみるといい。
風俗経営者も「利益優先」これは企業なら当たり前です。
貴方には介護職は向いていないように思う、要介護の人から感謝される事は難しい事が多いだろうし逝く人を見送る側だから精神的にもくる。
勤続が難しいのは労働時間も過酷で人の死に立ち会うこともあるから軽い気持ちだと続かない、毒に育てられた身では受け止め辛いかもしれない。
どの職業も必要とされていることは変わらないけど貴方の望む「必要とされる」は社会人としては難しい。
仕事は生活資金を稼ぐためと割りきって、精神面の乾きは今までの友人知人とのプライベートな時間で満たすことができるといいね。
「親」でさえくれなかった気持ちを「客」に求めるのは難しい、今身近に居てくれる人を大事にするといい、長文スマソ。
851名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 00:10:44.38 0
介護で裕福な家庭の出が無意味に嫌がらせされるのは知っている。
だが、なぜ介護より一般社会で階級が下な風俗ではそういう事が起きないと思っているの?
介護職の人より多分壮絶に荒れた人の行きつく先の風俗で。
というよりあなたはどこに行っても敵を作るよ。
メンヘラでセックス依存症のくせに毒親だといいつつその親の庇護で裕福に育ったという唯一の優越感から
他人を見下す歪んだ根性のせいでね。自分を置いといて他人を見下すのは多分親譲りなんだろうね。
あなた自身その毒親のコピーでしかないんじゃね?
852名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 01:19:18.95 0
虐待を受けた人って結構医療関係や介護職多いよ
人の顔色伺うというのが身についていればいるほど、適職だろうけど、仕事中毒で体壊すほうが先だろうな。
853名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 02:16:12.40 0
まあ、学歴でいびられることはあるけどね
学生の時に某チェーンのスーパーでバイトしたんだけど
責任者のおっさんが学歴コンプでもあったらしく
「こんないい大学行ってるならうちなんかで働かなくてもいいんじゃないの?」
と面接時からネチネチ言われ続けた
高卒か短大の子だけが贔屓されていた

だから845さんの気持ちもわからなくはないけど、ちょっと自暴自棄になってない?
介護か風俗って短絡的すぎない?
他にも人の役に立つ仕事はたくさんあるよ
普通に派遣とかしてみたら?
地味なのでいいなら清掃とかだってあるし
学歴でいびられそうだったら高校までしか履歴書に書かないとか
854名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 07:05:55.76 0
>>815
ロックで閲覧出来ないように出来るよ。市の法律相談へGO
855名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 08:19:54.85 0
成人されているなら戸籍を分籍して独立したらどうにかならないかな
856名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 10:24:11.62 0
>>815

私も毒親と絶縁して自ら消息を絶ったし、戸籍はもちろん分籍済み。名前も変えたよ。

私の場合は、>855にもあるように分籍したし、弁護士にも相談済み。
弁護士によると、分籍した以上は独立したひとつの戸籍なので親といえども安易に開示はできないとのこと。
親が弁護士を雇ったとしてもよほどの理由がない限りは弁護士権限でも安易な開示はできないって。

「よほどの理由」ってのは、財産分与と分籍した当人が障害者だった場合ね。



余談だけど私が絶縁した毒母は自己愛性人格障害だったことが後に判明。
だからあんなにマジキチだったのか

857名無しさん@HOME:2011/05/10(火) 22:00:07.34 0
うちのも間違いなく自己愛
毒親って人格障害多いと思う
858sage:2011/05/16(月) 01:00:41.10 0
病院勤務だけど、けっこう患者さんで家族に絶縁されてるorしてる人っている。

医療者としては誰か家族がいてくれたほうがいいけど、行政担当さんもそれなりにやってくれるから、
絶縁家族は最期まで来なかったりしてもそんなに困らない。
例え入院前に行政手続きしてなくても、入院したらそこのソーシャルワーカーさんがどうにかしてくれます。
医療サイドも「この人、どんだけのことしたら、こんなに家族に嫌われるんだろうね」って思うだけ。
だから、絶縁毒親が入院だとかで泣きついてきても、絶対世話しなきゃいけないことなんてないよ。

気の毒なのは、子供は絶縁してるつもりなのに、どういうルートか毒親に連絡があって病院来ちゃうパターン。
患者さんは病気で抵抗できない、毒親は枕もとで騒ぐ。
こっちが介入しようとしても「口出しするな」とか言われる。

毒と絶縁して一人で生きていくのもいいけど、入院なんかする羽目になった時のために、入院手続きやら保証人やらに
なってくれるあては絶対必要!
859名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 02:08:26.39 O
>>845
元風俗嬢今介護職員だけど同じようで全然違う。
一緒に考えてるなら甘い。
じーちゃんばーちゃんと過ごす1時間と知らんオッサンと過ごす1時間じゃ
得られるものの多さが違う。
風俗なんて馬鹿な事考えないほうがいい。
上級資格とれるんだから介護続けて悪い事なんかない。
風俗は続くもんじゃないしそんな精神じゃ続かない。
NOの嬢は顔とスタイルがいいから売れてるわけではありません。
風俗も介護も接客として考える事ができないなら
あなたはどちらも向いていない。
テクニックだけでは売れません。
学歴が売りになる、稼げるのは新人期間の3ヶ月が限度。
風俗嬢のピークは10代〜よくて24歳まで。続けて稼げる嬢なんて一握り。
後はエグイ事ばかりやらされるようになる。

わざわざ先々おちていくとわかっている方向に進む必要はない。
今のご時世、風俗店がたくさんあってアイドル並にかわいい子ばかり。
失礼ですが体絞らないと働けないような方が稼げるとは思えません。
働いたとしても心はいつまでも渇いたままで
満たされる事はありません。
与えられるのはお金だけで愛情は与えてくれません。
所詮肉便器です。
風俗で必要とされているのはあなた自身ではない。
SEXするための商品でしかない。
自分に相応しい仕事ではないと
介護職を見下しているようにしか見受けられませんでした。
860名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 12:10:52.24 O
私も歯科勤務→介護にいったけど就職難で仕事えらべなかったし歯科の方に戻りたいとかおもうけど介護はやってて辛いけど楽しいよ。確かにキツい仕事だけど三年働けば介護福祉士の資格えられるし。学歴で選ばれないわけじゃないとおもうけど。
861名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 12:15:11.61 O
ちなみに私は歯科からヘルパー2級資格取ってボランティアして引き抜きで就職したよ。学歴にこだわってるけど介護系はボランティアしながら職場さがしって多いよ。履歴書だけじゃ表面的にしかみてくれないとおもう。
862名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:05:45.05 0
思考が極端すぎる。なぜ介護or風俗の二択?
介護が向いてないなら事務職とか飲食業とか他にも職種は
いっぱいあるのに。思い込みが激しい性格なのかな。
863名無しさん@HOME:2011/05/16(月) 23:16:44.89 0
>>862
介護も風俗も相手の欲するところに必要とされるから
構図がみえて、楽なんだろうね。

必要とされないとココにいられないというのは間違った愛情を受けて育ったからこそなんだけど
自分で悟らないと認めないから。

愛情ある家庭は何にもしなくても存在してよいと肯定のメッセージをうけるそうだから
毒親持ちには、別次元の世界。
864名無しさん@HOME:2011/05/17(火) 06:10:13.36 O
>>863
>愛情ある家庭は何にもしなくても存在してよいと肯定のメッセージをうけるそうだから
毒親持ちには、別次元の世界。


すごい分かる!!夫はそういう愛情ある家庭で育った人で性格の根本の強さがまるで違って驚いた。

夫は真っ直ぐに伸びて叩かれても折れないしなやかな「竹」の様な人だが、自分はすぐに歪に折れるベニヤ板だ。
ただ存在するだけで愛されている夫は子供時代を「よく覚えていないけどスゲー楽しかった!」と言い、
私は子供時代に言われた毒の言葉にいつまでも呪われて子供時代の「嫌な思い出」「いつも責められているような気持ち」がいくらでもいつでも当時の様に沸き上がる。
夫は私が何をしても誉めてくれるのに私自身が「でも○○じゃなかったから本当ならダメだよね」等のネガティブな発言が出てしまう。
受け売りだが「○○じゃないとダメ」という様な「条件付きの愛情」は毒の特徴らしいね…。

幸い、夫は私の幼少期の家庭事情を理解してネガティブ発言をすると冷静に「それは親御さん意外の人にも言われたの?」と聞いてくれるので客観的になれて救われた。
よく思い出すと「○○じゃないから」「これくらい誰でも出来る」なんて言い続けていたのは毒だけだった。
ずっと毒実家で犬を飼っていて、飼っていた犬達がが大好きだけど自分で責任持って飼う勇気がなくて結婚してからも何年も動物を飼うことを諦めていたけど、
夫が背を押してくれて家に子犬を迎えた、夫と一緒に育てたら穏やかな犬に成長した。
人が触ろうとしてもビクッとしなくて、おすわりして撫でられるのを待っている犬になった。
こんなに穏やかな犬もいるんだと驚き毒実家での事を思い出してみたら毒母は小型犬を部屋の角に追いやり「かわいくない!」とスリッパを投げつける人だった。
ありえない、毒実家で飼って来た犬達に謝りたい、私が犬を庇えば庇うほど犬は虐められていた、本当に本当に謝りたい。

長文失礼しました…スレ汚し申し訳ありません…。
865名無しさん@HOME:2011/05/18(水) 18:10:22.44 0
>>864
どうかご自分のお子さんは十分可愛がってあげてください。
可愛がるってのはペット化じゃなくてね。
866名無しさん@HOME:2011/05/19(木) 00:00:28.97 O
ホワイトハンズ
「射精した後の幸せな顔を見ると嬉しい」と介護士
867名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 07:47:08.05 O
しばらく会っていない毒から「精神科で変な薬飲んでるからおかしいんだ」と一方的なメール。
それは洗脳だと誰かに言ってもらいたくてカキコ。
たった一通のメールで手が震え薬が飲めなくなってしまった。
もう薬は「飲んではいけないもの」に見える。
毒から離れて社会に出たら毒の異常さに気付きフラッシュバック。
様子がおかしいから病院に行こうと3ヶ月旦那に説得され、
現在1日6種17錠の服薬で日常生活を維持している私は「あまえている異常者」だそうです。
たった一通のメールで手が震え、メールの文面が頭を何度も何度も巡る私は被害者面したダメ人間です…。
868名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 11:53:21.33 O
>>867
携帯から失礼。
その薬は飲んじゃいけないものではなく
飲まなきゃいけない薬だよ。
ゆっくりと深呼吸して考えて。
薬は急に止めると自分へのダメージが凄いんだ。

毒親と自分へのダメージ、まずは自分を守って欲しい。


大丈夫。飲まなきゃいけない薬だよ。
869名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 13:39:15.30 0
>>867
毒からのメールを読むな
薬は飲め
旦那を信じろ
870名無しさん@HOME:2011/06/01(水) 23:47:06.92 0
親が毒だとわかってるんでしょ。
毒が飲めと言う物は飲んではいけない物だし飲むなという物は飲まなくちゃいけない物だ。
つまりそれは飲まなくちゃいけない薬だ。とっとと飲め。
871名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 02:26:32.69 0
>>869が書いてくれてる通りだよ
毒のメールは百害あって一利なし
だんなさんを信じてぼちぼちやってこう
872名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 05:02:18.41 0
毒からの手紙は読まずにシュレッダーへ
今度は捨てられないようにはがきで送ってきやがったw
郵便屋に読まれるだろーが
憎しみがが百倍増えた
今、もう十数年あってもいない
その間に爺が死んだらしい
知らねえよ、婆も早く死ね、と。
遺産だけ裁判してやったよ
嫌がらせにね
でさよなら・・冷血が吉
徹底的に無視することと、相続があるなら裁判所へ
個人同士で話はしないこと
孤独死されて警察から連絡が来ても行くこともも死体は引き取る義務はない
873名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 16:38:34.91 0
シュレッダーが汚れちゃう
874名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 16:46:59.18 O
私も抗不安薬飲んでるって言ったら、そんなの飲んでるの!って言われた。
875名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 18:45:47.30 0
>>867
先ずは薬を飲もう。そのメールは削除しちゃえ!
そして今後は親からのメールはセンターから届かない設定にしては?
そうしたらきた事も気付かずに読まずに済む。
着信は音もバイブも切る。これで平和になる。
絶縁してるんだよね? 絶縁してるなら繋がってる必要なくない?
876名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 18:47:29.19 0
×着信は音もバイブも切る。
○着信は親からのだけ設定で音もバイブも切る
877名無しさん@HOME:2011/06/02(木) 19:14:04.73 0
>>872
裁判ってどんな流れでやった?
相手の住所地の裁判所でやるんだよね
遠いから気が思いけど、何回くらい出向けば終わるもんなんだろ
878名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 17:54:13.61 O
裁判の人は最近来ないのかな?

裁判して、社会的にも絶縁したら、心は軽くなるのだろうか。

社会的に「親を裁判にかけるドキュン」として、ますます抹殺されないか心配。

私も、親から手紙来るだけで精神不安定になる。
だけど、親よりはまともな世の中にまで見捨てられるのが怖いなぁ。
879名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 20:13:31.24 O
>>878
>>872の言う裁判てのは、遺産の遺留分請求の裁判の事だと思うけど

父親死んで母親生き残ってて一人っ子が絶縁状態なら、母親が総取りしてただろうから
半端に資産あると、それまで普通の親兄弟でもよくあることだよ
880名無しさん@HOME:2011/06/04(土) 20:21:44.04 0
円満な家族なら、父親が死んでも子どもは家を相続せずにそのまま母親に住まわすんだろうが
俺は仕返しがてら、家の半分を戴くことにしますぜ
あの低能親父が遺言書なんて書いてるわけないしね・・楽しみだ
881名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 00:24:47.00 O
ちなみに、遺言書あっても家しか財産がなく他に兄弟もいないなら、家の半分は取れるよ
家売って現金にしてもらわないと
楽しみだねw
882名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 11:35:33.45 0
もはやいくら取れるかは問題じゃないよね
虐待母をいたぶるのが最大の目的
てか法律にのっとってることだし何の問題もないよねw
883名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 12:48:37.49 0
>>881
父親が死んで遺言書があって母親が残ってるなら遺留分は1/4になるね
半分ってことは両親死んだ前提ってことかな
884637:2011/06/05(日) 16:04:15.59 0
>>867
つ受信拒否
そういうのって消さない限りログのこるからね。中学のときに悪友とメールでいざこざあってからばっさり拒否するようになった。

出張先が平和で泣けてきた。
帰りたくないなぁ。恐怖はもう無いがとにかく洗脳されたことが腹立たしい。
すぐにでもヤッてしまいそうだ。理性が止めるだろうけど。
885名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 16:45:08.44 0
なんで毒親に、精神科の薬を飲んでること言っちゃうの?
教えなきゃいいのにって思うんだけど
886名無しさん@HOME:2011/06/05(日) 17:03:08.17 0
>>885
確かにね
ただ、毒に洗脳されてると、隠し事は禁止!がしみついちゃってるんだよね
自分も、二十歳過ぎてから、毒に自分の情報を与えなければいいんだと気づいたクチです
887名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 03:00:08.34 O
親の事でしんどいときここ見よう
とはいってもいい加減もう呆れて見放すつもりだが
888名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 06:15:50.42 O
ちょい相談。
友達が虐待してる。
毒親だ。

例えば、昨日は赤ちゃんが熱が40度有るのに「元気だし、良くある」と病院連れていかない。私と一時間長電話してるから、びっくりした。

他にも。
不倫(彼氏という)が何人めか。で、赤ちゃん連れて「まだ分からないから」と目の前でSex。
泣いても反応しない。「無言育児なの」と悪気なし。
「寒いから自分だけ暖かくしたら、赤ちゃん風邪引いた。キャハハ。」
「面倒だから、よだれ拭かない。かぶれてんの。キャハハ。」
ネグレクトだと思う。
一歳半になるのに、「あぁ」「うぅ」しか言わなくて、滅多に声を出さない子で「育てんの楽」…。
もともと、こども嫌いだけど、ノルマみたいに産んだ。
本人は「育児凄いしてる。遊び行けないから、ベビーホテルに預けて飲みに行く。」

何か、こどもが心配だ。
自分が毒親と絶縁してるだけに、心配だ。
児童相談所に通報すべきか。
彼女は、何か言われても「うるさい。ムカつく。」と言うだけだ。
889名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 07:25:06.65 0
>>888
その感じだと児童相談は何処まで出来るかわからないな。
出来ればその友人の親なり、父親の実家なりに連絡を入れられればいいんだが。
890名無しさん@HOME:2011/06/07(火) 23:46:55.72 0
>>888
そういうのと友達付き合いしている>>888もやばいよ。
891名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 01:56:39.12 0
だよね
そんな友達がいる時点でDQN仲間認定されちゃうよ
さっさとFOしようよ
892888:2011/06/08(水) 02:56:52.53 O
レスありがとう。

こども以外は許せる範囲なんだ。

何度も縁切ろうとして、赤ちゃんが心配で、連絡来たらこどもの様子聞いてしまう。

自分のようになって欲しくない。

駄目もとで、児童相談所に通報して、リリースしようか。
893名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 19:14:23.12 0
他にどんな美点があっても子供を虐待してたら許せませんが。
つーか888を繋ぎ止めるネタとして子供を使ってるんだと思う。
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 23:34:58.87 0
児童相談所に24しろよ、一刻も早く。ヘタすりゃ障害が残るかもしれない後遺症が出るぞ。
バカ毒親とはとっとと離せよ。いい所もあるってのは「デモデモダッテ」の一種じゃないか。
895名無しさん@HOME:2011/06/08(水) 23:45:02.74 0
赤ちゃんが心配で切れないっつったって
ただ連絡取ってるだけで何か行動起こしてた訳じゃないしねえ
様子聞いてるだけw
行動起こせないーでも切れないーだと虐待を黙認してるようなもんだ
896名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 02:05:41.85 0
>>892
>こども以外は許せる範囲なんだ。

パチンカスであること以外は
アル中であること以外は
サイマーであること以外は
子供を虐待すること以外は

その一点で無理無理レベル
早く児童相談所に通報してください
897名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 13:41:48.30 0
赤子が泣かないのは、泣いたって助けてくれ泣いて知ってるからだよ。
世の中に絶望しているから泣かない。泣いたってしょうがないから。
サイレントベビーだ。
一生涯の苦しみが赤子についてくるよ。
どれだけ精神科に通おうと生涯かかっても取れないほどの傷だ。

自分もそうだった。
普通育てるのが楽なことは有り得ないらしい。子供3人育てた人からの話。

申し訳ないがあなたは同じ穴の何とかにしか見えない。
見逃している時点で同罪。むしろ実は楽しんでるんじゃないの?
どれだけのことをその友達がするのか。
どこまで堕ちていくのかが見たいんじゃないの?
話を聞いてるだけと言いながら実は暗に背中を押してそう。

本当に子どものことを考えるなら今すぐ通報。

898888:2011/06/09(木) 18:35:05.20 O
通報することにしました。
毒親と自分に似てる。
こんな私と友達してくれるという意識があって、見捨てられるの怖くて、ハッキリ怒れなかった。
なかなか毒親と絶縁出来なかったのと似てる。
こどもの為に通報する。

調べたら、市内に住む人の相談しか受けてないみたいだが、それでも話してみるよ。
899名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 19:53:58.29 O
友人が住んでる地域の児相は?
900名無しさん@HOME:2011/06/09(木) 20:06:35.16 0
>>898
そんな友達、いて楽しいの?
そんなんと友達(しかも唯一とか)なら友達なんていなくていいだろ…
901名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 00:42:13.55 0
勇気いるかもしれないけど、頑張って24して。
応援してる。
902名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 07:22:55.79 O
被虐待児って自己評価が不当に低いよね。
「こんな私」って言うけど、虐待されたのは罪じゃないじゃん。
みんながあなたを遠ざけるんじゃなくて、きっとあなたがみんなを遠ざけてるんだよ。
そんなあなたのたった一人の友人なのに、あなたは虐待を見過ごせない。
断言するけど、あなたは普通の人。
なんだったら、普通より少しだけ勇気があって優しい人。
903名無しさん@HOME:2011/06/10(金) 08:54:22.55 0
>>886
885だけど、レスありがとう。
なるほど、そういうことなのか…

友人が毒親持ちなんだけど
「あんな親、絶縁!」と言いながら、
病気したとか、彼氏と破談になったとか、自分から言っちゃうんだ。
そのたびに「辛いって言ってるのに、あざ笑われたり責められたりした」って鬱になってて
いや、毎度のことなのになんで言うの?
今度だけは労わりの言葉を言ってくれるかもって期待があるの? なぜ?
って、不思議だったんだ

脳の中に、そういう回路が出来上がってしまっているのかな
洗脳のテクニックと同じで。
904名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 01:19:20.18 0
>>903
そうそう
なんか言わないと罪悪感感じちゃうんだよね
905名無しさん@HOME:2011/06/11(土) 07:42:28.55 O
毒に洗脳されすぎて判断基準がよく分からなくなるのは皆同じなんだな。
成人してから気付いたけど自分の毒親は両者とも友達ゼロ。
「コミュ力なくても人格障害でもある程度の歳でお見合い結婚」なんて時代があったから毒親がこんなに多いんだと思う。
「普通結婚するでしょ?」
「子供は男女欲しいでしょ?」
「好きじゃないけど産んだわ」
「どっちが面倒見てくれるの?」
「私たち年金ないから」
「孫が可愛がりたいから産んで、私に責任ないし」
「旦那くんは私の老後を見てくれるわよね!」
全部、毒に言われ半ば洗脳されてた。
兄弟が先に寝てたから1人で残ってたヤクルト1本飲んだ5歳児を力一杯ぶった親の面倒なんかみなくていい気がする。
笑いながら子供を叩き続けた毒親の面倒はみなくていい気がする。
「自分が主役じゃないから」と娘の結婚式の親族集合写真でつまらなそうによそ見している毒の写真を旦那の親族に見てもらう苦痛は酷かった。
もちろん「母への手紙」は書かず、お色直しのエスコートも頼まなかった、後悔はまるでない。
記念写真も毒には渡していない。
906898:2011/06/11(土) 11:25:27.60 O
うちの親も、利害関係の無い友達はいない。
毒に傷つけられた分、何をしてはいけないか分かるから、それは大切にしようね。
多分、自分も毒のやり方を習っていて、理由も分からず嫌われるから。
叩いたりしない、娘の幸せを考えるようにしよう。
私は失敗した時に「そうやって他人の踏み台になるんだ」「だからお前は駄目なんだ」と言われたけど、世間は「次、頑張ろう」「良く有ること」と言ってくれるから、そっちを真似してる。
学習で、毒に勝てるはず。
長文失礼。
907名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 01:49:34.87 0
>>907

「世間はそんなに甘くない」「世の中そんなことじゃ生きていけない」
そう言われて育ち、世間に出るのが怖かったけど、

社会に出て、毒より世間のほうがはるかに優しいと気づいたよ。
失敗や間違いを犯しても、素直に謝罪してけじめをつければ
後を引くことはそうそうない。知らずにしてしまった失敗ならなおさら。

毒から離れて数年経ったら、ようやく見えたよ。
毒は、知らないことを素直に知らない・わからないと言わないから痛い目にあい、
自分の非を認めない、他人に当たるから、他人に受け入れられないんだってこと。
このことは、子供にしっかりと教えなきゃと思う。
908名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 03:14:01.94 O
>>907
>「世の中そんなに甘くない」

これ凄い言われた覚えがある!「アンタみたいなのが社会でやっていけるはずない」みたいに言われ続けてそう思い込んでた。
実際に毒から離れると世の中一気に楽しく楽になって「こんなに良くしてもらっていいんだろうか…?」ぐらいに世間の方が優しい。
あれは毒が自分の支配下に子を置き続ける為の常套手段だと思うよ。

産み育ててくれたはずの毒は子がどんなにSOSを出しても完全無視なのに世間はSOSを出せばすぐ何らかの形で手を差し出してくれる。
ただ毒の支配下にいる時は周りが差し出してくれていた手を毒が勝手に振りほどくから抜け出すまで支配され続ける。
909名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 11:27:12.28 0
>>907
>「世間はそんなに甘くない」「世の中そんなことじゃ生きていけない」
>そう言われて育ち、世間に出るのが怖かったけど、

うちもよく言われた
でも実際は親のほうが社会不適合w

>>908
>「アンタみたいなのが社会でやっていけるはずない」みたいに言われ続けてそう思い込んでた。

同じこと言われたなあ
でも、そう言われて両親に殴られまくっても
心の中で「それはお前だろ」と思ってた子供だったよ
論理的に反論すると、屁理屈をこねるなとまた殴られたけど
910名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 11:33:02.82 0
>毒親の言う「世間は怖い所」
もうそろそろ終わっちゃうけど、ディズニーの「ラプンツェル」は
見てて身につまされた。
古今東西、毒親の言う事って同じなんだな。
911名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 12:32:34.32 O
夢の国で、そんな話あんの?
912名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 13:40:05.14 0
あんなに映画の番宣してたじゃん
913910:2011/06/12(日) 18:16:24.28 0
何かね、ラプンツェルが母親(実は魔女)に黙って塔から出た時の、
「嬉しい〜〜楽しい〜〜!!」って感情と、
「どうしよう。ママに怒られる。私は悪い娘だ」って気持ちが
交互に襲ってくるシーンがね……。
映画じゃもっとコミカルに笑いどころとして描いてたけど、
毒親持ちには、ちょっと笑えんかった。

映画そのものは凄く良かったよ。アラン・メンケン大好き。
914名無しさん@HOME:2011/06/12(日) 23:26:03.89 O
そっか、奴らは毒親ではなく魔女・魔男だったんだ。
私の才能を欲しがった、本当の親じゃない人。

「世間で生きて行けない」「駄目なこども」と言って、支配狙った。

世間を歩き始めたら、辛いけど、自分の愛を地道に大切にしたら、幸せになれる。

そういうメッセージね。

魔法が溶けなくて辛いけど、幸せになれるんだね。
915637:2011/06/16(木) 09:07:41.13 0
やっぱ社会不適合者ほど子供に「お前は駄目な子だ」となるんだなぁとレス見て改めて思った

開き直ってた。確信犯に変わった。余計に腹が立った。一人の社会人としてただただ恥ずかしい。
こんな大真面目振りペテン師構ってちゃん、どうすれバインダ
916名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 05:26:54.92 O
何年か毒親持ち同士でルームシェアしてた。
ただ仲が良くて皆で暮らし始めたんだけど離れて冷静になると親が猛毒だと気付けた。
どおりで自活すると言ったら「アンタたちみたいなのがry」とファビョられたはすだ。
毒達は「上手くいくはずがない、いつか泣きついてくる」と思っていたらしいが、しっかり計画していたので逃げ切れそうだ。
案の定、根を上げない私たちの愚痴をあちこちに言いふらしていたがまともな親世代が「子供の自立を邪魔するな!」と毒が泣くまで説教してくれた。
完全絶縁まではしていないが毒からの恨み言電話を「はいはい」で即切り出来るようになり、皆楽しい人生を勝ち取った。
二十歳前に職を決めて飛び出したが大正解だった。
ボロくて小さなアパートからスタートしたけどハッキリ言って毒と暮らす苦痛に比べたら全然苦じゃなかった。
10年近く前の話だが急に書き込みたくなった、毒に人生を支配される必要なんてない。
917名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:26:28.14 0
実母の暴力や暴言、給料搾取に耐え切れなくなって逃げたのが今から8年前。
紆余曲折を経て、今の夫と結婚し、ようやく人並みの幸せを手に入れ平穏に暮らしていたところを今頃になって実母が押しかけてきた。
あれほど戸籍を変更しまくって追跡できないようにしたのに・・・。
実母は附票をたどって今の住所をつきとめたそうだ。

明日、夫が実母と対面することとなり、二度と私たちに近づかないよう意思表示することになったのだが、どこまでも私の幸せをぶち壊そうとする実母を
私は絶対に許さない。
918名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 09:56:22.49 0
がんばれ
919名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 10:11:29.19 0
毒親から逃げて独立できた人って職場や社会での人間関係は大丈夫なの?
私は人間不信が激しくて、ストレス耐性もまったくなくてどこの職場でもうまくいかない。
お局やいじわるな上司に理不尽な要求をされると昔のことがフラッシュバックして
涙が制御できないくらい出てきてしまったり、そうならないようにと気をつけて
毒の気がある人と距離を置くようにしてみたら逆に相手に意識される結果になって
標的にされてしまったり。どこにでも一定の割合でいる毒な人との適切な対人距離が保てない。
920名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 11:07:48.32 0
>>919
大丈夫じゃないよ。
前の職場(OL)で同じようだった。
いまは一人で仕事してるけど、それでもお客さんとかと世間話ができなくて
悲しくなる。


私は、毒親だとは妹に先に逃げられてやっと気づいた。
今年中にケリつけるわ。
でも、義両親になんていおう。


921919:2011/06/17(金) 11:34:18.39 0
>>920
自分にあった職が見つかってよかったね。
私はOL向けの学歴や資格しかないから無理だわ。

意気揚々と独立→自分が弱いことを知る→人間関係のストレスで
体をこわして実家→とりあえず派遣社員→お局にタゲられてはめられて仕事クビ
→無職で困って結婚→親の毒が旦那の毒に変わっただけの生活
→親の毒の方がましだと気づいて実家→派遣社員→毒社員にタゲられてクビ
→派遣社員→お局にタゲられてまたクビ→食べていくために結婚

みたいな人生です。職場でささいなことに傷ついて泣いたりすると、
たとえ相手に非があったとしても職場の和がみだれるということで注意されて、
派遣だとその時点で契約を打ち切られてしまうんだよね。

親に虐待されていた時にイスごとつきとばされてふっとんでガラスに
つっこんだことがあったんだけど、カーテンがなかったら割れたガラスで
血まみれ、雨戸が開いてたらそのまま庭石に頭をぶつけて死んでいた、
けどカーテンも雨戸もあったから助かったみたいなことがあったんだよね。

今思えばあの時に死んでいた方が幸せだったのかも。
親の毒を乗り越えることは私には無理そう。
922919:2011/06/17(金) 11:38:15.80 0
>>920
うちの義両親は旦那が説明してくれてわかったみたいだったけど、
実は内緒でうちの親と連絡を取り合っているみたい。

毒のない人だから私の反応を見ながら小出しに打診してくる
(お母さんもさびしそうよとか)くらいだからそれくらいなら平気かな。
923名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:35:58.35 0
>>919
自分は人間不信はないけど、ストレス耐性がものすごく低い
誰も怒ってないのに勝手にへこむ→過食で太ってしまう

うちも、ダンナの実家が親にお中元とかお歳暮とか送ってたり電話とかしてて
まだ毒であることは伝えてないけど、変わった親だということは
小出しにしてアピールしている
いつか言わないといけないのかなあとは思ってるけど先延ばし
924名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:50:21.46 O
姑への不満を私にぶつける。顔に雑巾なげつける。
話しかけても「頭が痛いから話かけるな」と怒るが、一生懸命掃除してる。
私がもらってきて可愛がってた子猫を捨てる。
親戚からもらった犬も保健所に連れていかれた。
参観日なんて仕事を理由に来ない。
実家を離れて一人暮らしなんてもってのほかと言う。高校行かずに専門言って美容師になりたいと言ったら罵倒された。

私が十代の頃の話だけど、充分に毒の要素あるよね?
925名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 13:58:16.28 0
>>923
そうそう。お中元やお歳暮なんて考えたやつをうらむ。

やっぱり、友達とかに親の毒を相談して「子供を愛さない親なんていない。」
って説教された経験がたくさんある?旦那親にも同じ論法で来られたら
嫌だなと思ってカミングアウトをさけているとか?

相手の反応は相手に毒があるかどうかで決まるから一概に言えないけど、
毒がない人だったら「自分には理解できない世界の話だけど、
目の前のこの子が嫌がっていることだからさわらないでおこう。」
という認識で対応してもらえるよ。

息子(旦那)がそういう対応だったから親もそうかな?と思って説明して
もらったらあっさり理解されたのでほっとした経緯があります。

毒だった場合は相手の琴線にふれてしまって逆襲(説教)されるだろうから、
様子見が大切だと思う。
926名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:02:23.17 0
>>924
毒そのものだと思う。子供をサンドバッグにしてるあたりと、
子供の独立を阻むあたりが得にそう。
私も幼少期に犬と猫を同じ目に合わされたなあ。
927名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 14:39:10.28 O
>>926
やっぱりそうだよね、ありがとうございます。
今、両親はどちらも病気で通院とか入院手続きとか私がやってるんだけど、昔された事を思いだすと、なんだかなって思う。
この時点でスレチごめんなさい。
猫を捨てられた翌日、登校前に泣きじゃくってたらまた怒られた。幼稚園位に固い廊下に張り倒され、頭を打ち付けた記憶もある。
思い出して泣けてくるんだよね。
暖かい家庭の友達とか妬ましく思えたなぁ。外食なんてラーメン屋位だったし。家は狭い、家庭はギスギスして最悪だった。父親はバチンカス、祖母は自己中過干渉。早くみんないなくなればいい。夫と子供達だけで生きたい。
928名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:12:47.62 O
毒が入院したと聞いてもお見舞いになんかいかないかもしれない…
兄弟して絶縁状態だが「親が入院」→「退院」→「介護」の過程を断ったら法的に問題あるんだろうか?
入院費・治療費諸々の請求はどこに行くんだろう?
929名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 18:37:26.39 0
>>921>>922
学歴ないOLやめて介護だよw
職場転々も似てる、虐待されて育ったから、同じようになるんかねー
ただ、食べてくために結婚ってのは気になるな
旦那とはうまくいってるのかい?いってそうだけど
930929:2011/06/17(金) 18:39:37.22 0
続き
自分は旦那の実家を見て毒にジワジワ気づき始め→実妹が毒と絶縁ってなワケ。
義実家の件教えてくれてありがと
ところで自分が前の職場イジメなんかで後悔してるのは、訴えちゃえばよかったなって。
本社や労働局、裁判所。なんで訴えなかったんだろうそれも毒親のことで
いっぱいだったからかなと思う。
4年前。時効よね
931名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 20:44:05.90 O
人間関係も仕事も駄目。
常に、自分が悪いと思う。責められてる気持ちになる。びくびくする。報告連絡相談出来ない。
死ぬか働くかで、いつも迷う。
932名無しさん@HOME:2011/06/17(金) 22:03:33.59 0
>>929
返信ありがとう。私は訴えたよ。といっても裁判じゃなくて労働局のいじめ相談だけど。
そこで言われたとおりに会社に抗議したんだけど、お局はなんのおとがめもなし。
そして私は訴えることで会社の和を乱したと言うことで追い出される時期が
はやまっただけだった。「法的な補償はするから出て行って」みたいな感じ。

「1か月分を払えばいいんだろ?安いじゃんw」みたいに誤解してた会社から
契約期間いっぱい(半年分)の補償を取った時は溜飲が下がったけどね。

毒親の影響は、普通の環境で育った人だったら一晩立てば忘れるくらいのこと
でも思いつめてしまう傾向はあると思う。そして他人を信用できないからこわくて
騒いじゃうんだよね。やられる前に自衛しようと。相談実績も作っておこうとか
ばたばたしてしまう。そしてそれが原因で結局はクビ。

その逆に我慢の限度も自分ではわからないから普通なら抗議すべきところを
ずっと我慢しっぱなしで体をこわしてしまったりもした。「普通」の感覚がない
ってものすごいハンデだなとつくづく思う。

介護かあ。そっち方面だったら主婦業も職歴になるかもね。

結婚はどうだろう。毒はない相手だけど、「いざとなったら自立する」ってカードが
切れない分いつも卑屈に相手の顔色をうかがっている部分はあると思う。
933名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 10:54:35.24 O
会社はそんなもんだ。
問題にした人が悪い。
関わらないのが一番。
934名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:44:57.81 0
介護は、ずっと主婦で職歴無い&求人されている年齢超えてても
資格とれば職に就ける仕事だからね

50歳近くまで専業主婦だった知り合いが、資格とって訪問介護職で仕事してる
935名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 13:49:51.63 0
>>934
介護職のことよくわからないんだけど、家事だけの仕事ってあるの?
人の体と人糞には触れないので二の足踏んでる。
936名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:09:18.76 0
>>935
生活介助分野と身体介護と分かれてるので(混合もある)
家事専門で、ってな契約も出来ると思うよ。
男性の一人暮らしとかだとニーズもあるんじゃないかな。
ただ、なんらかの障害を持っている人が殆どなので
何かあった時に支えたりする場面はあると思った方がいいよ。
施設の調理員とかなら可能性は殆どないけど。
937名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 14:52:13.51 0
>>936
ありがとう。生活介助分野について調べてみます。
施設の調理員というのもよさそうですね。
938929:2011/06/18(土) 14:57:04.80 0
>>932
労働局行ったんだね、結果はそういうふうになるのか。
結婚相手から自立できないと卑屈になるのは自分も同じさ。
でも、プラスに考えるようになった。自立できる自分なら、
旦那に傲慢な態度をとり続ける性格だと思うから。
それと、結婚がうまくいってる間に自立に向かって努力しようと。
いつか自分の性格も変われるんじゃないかって。

>>933>>936
介護の話題が出てきたのはうれしいな。
合うのが見つかるといいと思うよ。
939924:2011/06/18(土) 15:21:25.36 0
>>925
>やっぱり、友達とかに親の毒を相談して「子供を愛さない親なんていない。」
>って説教された経験がたくさんある?

他人に毒の相談をしたことがあまりないんだよね
ダンナくらいかな
あとは姉と愚痴ったり
だから、ここで話せるようになっていろいろ救われた

帰省しないとかうっかり言っただけで親が寂しがるよとか言う人も多いから
毒の話なんてなかなかできないよね

ダンナの両親は99%毒じゃないと思う
ちゃんと話せば理解してくれると思うけど
今のところそこまで支障がないのでつい放置してて
940923:2011/06/18(土) 15:22:10.12 0
すみません、上の924は923の間違いです
941925 932:2011/06/18(土) 16:52:43.64 0
>>938
>結婚がうまくいってる間に自立に向かって努力しようと。
私もまるっきり同じ気持ちです。同じことを考えている人がいるのが
わかって励みになりました。

OLじゃない世界だったらなんとかなるかもしれないって思えたのも
心強かった。介護の仕事探しがんばってみますね。

>>939
自分のペースでやればいいと思う。うちは両家顔合わせの前に
ぶっちゃけちゃったから今は気楽だけど、旦那経由で小出しにしている
うちに全部の事情が相手に伝わって自分から言う必要がなくなる場合
もあると思う。無理しないのが一番。
942名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:07:35.58 O
>結婚相手から自立できないと卑屈になる

鬱が酷いとき私もそうだった。
ただ一緒に住むんだからと腹を割って話したら
「ゆっくり休むといい、俺の稼ぎだけで食えるんだから」と言われて心が軽くなったよ。
毒のおかげで完全にAC気味だから「依存」というより旦那に「育て直して貰っている」みたいな感じ。
旦那に恩返ししたいが提案したら笑われたよ「じゃあ、俺が食材を買うお金を稼ぐから、○○が美味しいご飯にするって契約しよう」と言われた。
主婦が暇なんて少しも思わない、俺がただ仕事場行って帰って飯・風呂・寝るだけすればいい生活を支えてくれてるじゃん、だそうだ。

こんな人もいるのに毒はいつまで高齢構ってちゃんでいるつもりなんだろう?

943名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 17:39:54.79 O
羨ましいな。

こんな私を愛してくれる人は居ないと思って、男性との関係も諦めてるよ。

一人ぼっちで、死ぬことばかり考えている。
944名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 20:22:46.29 0
>>942
>こんな人もいるのに毒はいつまで高齢構ってちゃんでいるつもりなんだろう?
毒親育ちでいい配偶者さんとめぐりあえる確率はかなり低いのに
自分が出来たらから他人も出来ると思うのはおごりだよ。
945名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 21:27:41.74 O
>>944
言葉足らずで申し訳ないです

自分の配偶者がしっかりと「大人」なのに親子ほど歳の離れた毒親の子供っぽい我が儘さは何なんだろう?
歳をとれば人間が出来てくるって訳でもないんだなという意味のつもりでした。
946名無しさん@HOME:2011/06/18(土) 22:11:22.45 0
>>944
>>942の「高齢構ってちゃん」って942の毒親のことだと思う。
947名無しさん@HOME:2011/06/19(日) 08:06:59.16 O
歳下のしっかりした友達に会ってきた。
最近出産したばかりだけれど我が子を将来社会に出すことをしっかり考えながら、
適度に息抜きしておおらかに子供に接していたよ、驚いた。
彼女は良いお母さんになるだろうな、見ていて安心したよ。

毒に育てられてそれが世界のすべてだと思っていたから「幸せな家庭」を見ると来客用のお芝居なんじゃないかと一瞬疑ってしまう自分が嫌だったけど、
自分の生い立ちを友人に話すと「え…?昼ドラ…?」と本気で聞かれるので異常なのはやっぱり毒親なんだな。
948名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 00:44:26.58 0
どのあたりが昼ドラなの?
949名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 07:56:12.28 0
>917に書き込んだ者です。

夫が毒母と対面しました。
その時の顛末を書き込んでもいいですか?
950名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 08:28:21.66 0
どうぞ
951949:2011/06/20(月) 09:13:40.43 0
ありがとうございます。それではお言葉に甘えて書き込みます。
長文になってしまうかも知れませんが、できるだけ読みやすく簡潔にまとめるようにしますのでお許し下さい。

まず、結論から申し上げますと私が毒母から逃げた8年前から何も変わっていませんでした。
特筆するとすれば、笑えるほど不幸な生活を送っているという点とキチガイさ加減が8年前よりパワーアップしていたというところでしょうか。

ご報告させていただく前に私が逃げた8年前の事を少しお話させてください。
952名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 09:26:48.65 0
紫煙
953名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 10:19:05.54 0
支店
954名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 11:09:41.39 O
紫煙
955名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 11:10:13.26 O
初めてカキコします。親は私が『手のかからない大人しい赤ちゃんだった。気づいたら熱出してて慌てた』と言います。もしかしなくてもサイレントベビーだった?
956949:2011/06/20(月) 11:17:59.99 0
私は子供の頃から両親から暴力と暴言を受け続けてきました。
毒父が蒸発してからは毒母からの暴力と暴言が酷くなり、それでも「私にとってはたったひとりのお母さんだから」自分に言い聞かせました。
何より辛かったのは殴られた後は決まって数週間に及ぶシカトをされた事です。
957949:2011/06/20(月) 11:19:00.82 0
前夫のDVから逃げる為に実家だった団地に再び住み始めたのですが、毒母から逃げるまでの1年間は毒母の奴隷でした。
30歳をすぎた私への暴力と暴言は変わらず、加えて私の給料や金目の物を全て搾取するようになりました。搾取してもまだ飽き足らず、ホステスもさせられました。
気に食わないことがあると暴言を吐き捨て殴り、その後は数週間に及ぶシカトをしては辛そうな私を面白がっていました。
耐え切れなくなった私は、やっと虐待を自覚できるようになり、毒母から逃げる事ができ、その後、私は再婚し、子供も生まれささやかな幸せを手に入れる事ができました。

逃げてから8年後・・・つまり先週、毒母が私たちの住まいを付票を遡って調べ上げ押しかけてきたのです。
958949:2011/06/20(月) 11:26:31.89 0
夫はインターホン越しから毒母と対応し、追い返しました。
「毒母の猛毒を解毒するいい機会なのかも知れない」と私に代わって夫が毒母と直接対決することになったのです。
毒母をミスタードーナツに呼び出し、夫に私の意志を代弁してもらいました。
「永久にお前を許さない」「私の人生に二度とかかわるな」と。
以下、夫と毒母とのやりとり。

959949:2011/06/20(月) 11:29:58.87 0
毒母(以下キチ):何故、ここまで娘に恨まれるのかわからない
夫:今まで娘さんに何をしてきました?暴力や暴言だけでなく給料まで搾取してきましたよね?
キチ:だって、出戻りのくせにしおらしくしないから腹がたったんだもの。給料を全額管理するのも親として当然のことでしょ?
夫:完全に娘さんを奴隷扱いですよね?
キチ:・・・。
キチ:私はこんなに娘のために尽くしてきたのに!
夫:娘さんの心に届かなければ何の意味もありませんよ。それにあなた、娘さんの話をちゃんと聞きました?聞いてませんよね?
キチ:だって私は母子家庭で仕事と家事に追われてて余裕がなかったから仕方ないんです!
夫:世の中の母子家庭が全部そうですか?
キチ:・・・。
夫:そもそもうちに押しかけてきたのは何が目的ですか?こちらは迷惑してます。
キチ:財産分与の意思確認の為にどうしても必要だったんです。
960949:2011/06/20(月) 11:35:21.14 0
夫:娘さんは財産なんていらないと言ってますし、ましてやあなたの死に水を取る気などないと言ってますよ?
キチ:・・・。
キチ:弟(以下池沼)を一人残して死ぬのはあの子は不憫だしそれに、あの子(池沼)はピュアな子だから・・・。
夫:(飲んでたコーヒーを吹きそうになる)
夫:とにかく二度と目の前に現れないで下さいね。次も押しかけてくるようなら警察に通報した上で弁護士介入になりますから。
キチ:二度と来ないって言ってるでしょ!

以上が夫と毒母とのやりとりです。
毒母は結局、私が逃げた事については「あの子は頑固な性格だから」と都合のいいように解釈していたようで、自己反省などはまるでしていなかったとの事です。
でもって、最後まで自分は悪くないというスタンスだったのには怒りを通り越して呆れるしかありませんでした。
961949:2011/06/20(月) 11:39:54.78 0
長々と本当にすみません。

対決から無事帰ってきた夫は、毒母に対して呆れ果てていました。
夫から見た何よりの印象は「病的に自己客観視ができない」「何でも自分の都合のいいように解釈したがる」「言い訳がましい」以上の点だったようです。
そして、毒母にとって私は、見返りを求め且つ、自己顕示欲を満たす為の奴隷でしかないということがよくわかりました。
更に夫の話によると毒母は現在、超ド級の不幸ライフを送っているとの事です。

すみませんが、またまた続きます。
962949:2011/06/20(月) 11:52:31.41 0
毒母は昨年、団地から毒母の実家だった一軒屋に引っ越したそうです。
しかし、この一軒屋には毒母の兄夫婦が所有していて、毒母と毒母兄は長年絶縁状態。
そんな家に何故住んでいるのかと言うと、昨年に毒母の兄夫婦がその家で一家心中をしたからです。
963名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 11:54:28.09 0
紫煙
964名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 11:57:21.03 0
出来れば適度に改行をしてください。
965949:2011/06/20(月) 12:01:05.84 0
改行の件、すみません!

毒母兄が遺した遺書によると家の権利は毒母妹と毒母の共同名義とのこと。
毒母妹は共同名義であることを伏せて、毒母を心中事件のあった家に住むように勧め、
家の権利が自分のものになると思い込んで舞い上がった毒母はすぐさま引越し。
引っ越す前に毒母妹は心中の後始末を毒母にさせ、リフォームのローンも組ませたそうだ。
966949:2011/06/20(月) 12:02:33.89 0
引越し後に実は共同名義であることを毒母にバラし、ファビョる毒母を尻目に
毒母妹は毒母を一方的に絶縁。
毒母が死んだら弟(池沼)と共同名義になるだろうが、毒母妹に言いくるめられて追い出されるのが目に見えていると。
しかも池沼は時給1000円のティッシュ配りの仕事しかないワープアで、毒母が甘やかした甲斐あって
自立もできないダメ人間まっしぐら。
心中事件のあった家の家財道具を近所の人におすそわけしようとしてドン引きされ、
近所からは総すかんなんだと。

天罰って本当にあるんですね。

お付き合いくださいまして本当に有難うございました。
967名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 12:08:27.75 0
夫がよい人で良かったね!
949さんこれからももっともっと幸せになってね。
968名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 12:19:01.06 0
その毒母妹は、やっぱり単なる毒なのかな?
そのへんが気になるけど、949さんにはもう関わりがない事だもんね。
おつかれ様、ゆっくり解毒してね。
969名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 12:48:19.19 O
>>955です。すみません、空気読まずに投下しました。
970名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 12:52:49.98 0
949さんお疲れ様でした。
毒母が今後何があっても接触してこなければいいね。
旦那さんと話して、毒母はもう949さん夫婦からなにも搾取できないと
わかっただろうから、旦那さんに出てもらってよかったと思う。

毒母はもっと不幸になると思うよ。
持家で金に困っても生活保護は受けられない、
共有名義だから、妹のハンコがないと家も売れない。
971名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 13:36:21.81 O
旦那さん、頼りになるね。カコイイ!
あなたの家族にもう毒一族は含まれないよ。
旦那さんだけがあなたが家族。
大切にしてね。
972名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 14:36:15.62 0
「親なのに!なんで!」とお花畑になる配偶者もいるらしいのに、
しっかりとした奥さん思いの素敵な旦那さんだなぁ。
親御さんと最初の結婚には恵まれなかったけど、幸せつかんだね。
973名無しさん@HOME:2011/06/20(月) 22:49:00.68 O
どうやったら、そんな彼氏出来るんだ。
974名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 10:55:53.84 0
たすけて!!!
私の名義(お金は毒のもの)の預金通帳を毒に人質にされて逃げられない
名義使われたくないから解約したいって言っても拒否。
関わりたくないのに!!!
どうしたら逃げられるの!

975名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 11:01:44.15 0
毒が貯めたお金なら名義が例え974としても固執しないでなかったものにしたほうがいいよ。
固執するのわかっているから人質にとるんでしょ?
976名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 11:11:48.52 0
974名義の通帳を解約できるのは本人だけなんじゃないの?
977974:2011/06/21(火) 11:23:30.42 0
>>975
>>976
固執してないし、毒にもいらない旨伝えているよ。
このまま放置してても、私には何も影響ないのかな?
税務署とか国に、私のお金だと思われたくないんだけど。
978名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 12:23:41.76 0
>>974
自分名義のなら解約は?
紛失盗難なら本人確認で通帳なしOKだと思う
郵便局は確実にできる、経験済み

ただ通帳の名義くらいなら大丈夫でない?
借金とかもできなさそうだし
979名無しさん@HOME:2011/06/21(火) 12:58:34.60 O
何か重要な争議が発生したとして、
通帳の中身の管理が事実上誰だったかが
重視されるから、あまり心配しないで
さっさと逃げてください。
980974:2011/06/21(火) 14:16:15.70 0
>>978
>>979
解約しても、現金どうしようって事になるんで困ってました。
管理が誰かが重視されるんですね。
大丈夫ならよかった〜
これで安心して逃げられる本当にありがとう。

981名無しさん@HOME:2011/06/22(水) 08:28:47.47 0
わたし実際カード通帳15年間預けっぱだけど大丈夫ですよ
982名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 02:11:44.82 0
>>980
今は通帳の作成が五月蝿いから、現金に関してどうこう言われたら、
「自分が知らないうちに、勝手に作られて迷惑している。そんな気味の悪い金には、関わりたくない」
「銀行側の本人確認数が甘かったせいだ、これは銀行側の落ち度だ、私は関係無い」
それでも、万が一ゴチャゴチャ言ったら
「勝手に自分名義の通帳を作られたと、警察に行く」
と、徹底的に拒否れば良い。
銀行側が、毒に確認取りたいと言ったら
「本人の承諾無しに、個人情報や取引内容を、漏らすのか。しかも、通帳偽造の加害者に」
と、拒否ればいい。

いやマジで、本人の承諾無しに勝手に通帳を作るのは犯罪だから。
いくら毒親でも、犯罪だから。
なので、銀行側には強く出ても大丈夫。
出るとこ出て、困るのは銀行だから。
983名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 11:56:30.40 0
大昔の通帳かもよ?
昭和末期なんて犬のでもつくれたからね
すんごい面倒なことになるらしい
本犬確認してもダメだろうしなあ
984名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 13:01:33.73 0
>>982
通帳のこと聞いた者です。
1年前に、毒に頼まれて自分が作った通帳なのです。
なんで頼まれてすぐに作っちゃったんだろう。
毒の住んでる賃貸も、携帯電話も私の名義。
まずは賃貸を解約して、通帳は知らぬことにして、携帯も解約しよう。
時間かかるかもしれないけどがんばります。
>>983
犬の作れたんだ。
本犬確認かわいいw犬の名前で作りたい。

皆さんありがとうございます。
ところで次スレのたてかたがわからない。
ちょっとやってみる。

985名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 13:19:12.52 0
984だけどLVが足りなくてスレたてられませんとなった。
スレたてたことなくてわかりません。
わかるかたお願いします。

986名無しさん@HOME:2011/06/23(木) 21:38:50.81 0
>984
郵便局員です。
ゆうちょ口座であれば、通帳紛失のまま解約が即日でできます。
本人確認書類(できれば免許証)と印鑑(通帳印でなくてもおk)を持って
最寄の郵便局orゆうちょ銀行へ。
現金が毒のものなら、毒名義の口座か50万以下なら現金書留で自宅へ
送金してしまえば良いかと。
987986:2011/06/24(金) 00:27:47.12 0
スレ立てチャレンジしてみます。
988986:2011/06/24(金) 00:32:38.67 0
駄目でした。すいません。
989 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:52:36.46 0
できるようだったらやってみます
990名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 00:54:54.19 0
【虐待】絶縁された親のその後・・・3【暴力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308844439/
991名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 19:10:17.32 0
おつおつ
992名無しさん@HOME:2011/06/24(金) 22:01:21.29 0
年老いた父親の認めてほめて攻撃が酷くてぶちきれた。

今は会社経営で経済的にはかなり余裕がある我が家だが
起業時に資金を駄目元でお願いしたけど案の定断られた。
それはそれでいい。自分の金を出そうが出すまいが自分の勝手。

しかし、言うに事欠いて
「自分が金を出さなかったからお前の商売は成功したんだ」
だとか抜かしやがった。

「はぁ?
親父はタダの甲斐性なしで、アドバイスも金も出さなかったのに
なんでうちの商売の成功に関係あるの?」

といったら、それ以来音信不通w

まあ、いいけどね。

993名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 10:08:56.58 0
>自分が金を出さなかったからお前の商売は成功したんだ
脳に障害があるなw
994名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 10:32:52.33 0
>992
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/513572/
これですね。わかります。
995名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 18:38:27.70 O
絶縁しても、落ち込むと毒親に想像が及んで、フラッシュバック。
仕事や結婚という、いわゆる普通は無理だから、とにかく死にたい。
死にたいとしか思えなくなる。
そんなとき、どうしてる?
996名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 20:54:10.23 0
>>995
何で無理なの?
997名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 21:30:30.57 0
私の場合
そこで飲酒、暴走、クスリです
998名無しさん@HOME:2011/06/25(土) 23:44:07.96 0
無理やりにでも
自分がこの世でいっちゃん価値のある唯一無二の存在だと思い込む
普通とか普通で無いとか関係無しに存在するだけで偉いんだ、と
999995:2011/06/26(日) 20:29:55.83 O
自分はある意味障害者だから、仕事とか結婚なんて想像つかない。

虐待されて、結婚を普通に出来る人なんているのかな?
自尊心もマイナスだから、仕事もな。
生きる意味も産まれた意味も無いのに、生活の為に働く気持ちにもなれない。

クスリには逃げないけど、食には逃げますね。
また、根拠なく、事実とは別に、自分を信じる、言い聞かせるのは前向きですね。
難しいけど、100回やったら出来るかな。
やってみます。
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:41:13.01 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎