【常識?】義実家おかしくない?27【非常識?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
義実家、ウトメ、夫等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

次スレは980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?26【非常識?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1254988269/
2名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 16:03:07 O
弟のところだけど…関東は初孫の宮参りよりお食い初めのが大事なの?
3名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 16:08:21 0
うち、関東の千葉だけど、お食い初めはやらない地域。
お宮参りは、田舎は結構ド派手にやるよ。
4名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 16:34:13 0
>>3
その「地域」ってどのくらいの範囲?
ウトメも「この辺ではやらない」って言ってたけど、出産時に同室だった同じ町の人に聞いたら
そこではやると言う。
ウト姉が氏神さんの神社にお嫁に行っていて、そのウト姉とウト姉旦那が病院に来てくれた時に
神主さんだったら地元の仕来りをよくご存じだろうと思い聞いたら、義実家の在所とか農家の在所では
やらないけど、元の武家屋敷街と商人街の在所ではやるのでウト姉さん所もやるとの事でした。
藩主の居るお城は遠くても、各地に今で言う出先機関が有りお武家さんが居たから昔から全くやらないと
言う事では無く、その身分だった家や人たちはやらないって言うんだと思うよ。
5名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 16:42:25 0
>>986
>王将はダメでココイチはOK、その境目は何なんだろうねw

全国展開する前の王将を知っている人の王将のイメージは安い汚いだし、
秋葉原とかでしか見かけなかったころのココイチを知っている人のココイチのイメージは早い汚い。
6名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:00:29 0
王将はファミリー
ココイチのほうが男性お一人様のイメージがある
わたし関西人
7名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:04:43 0
>王将はファミリー

ジャージ姿で子供はジャンボカット?
8名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:10:11 0
地域にもよるのかな。
うちの地方だとココイチはおひとりさまレベルの小さい店舗。
王将はファミリー向け広めの店舗で禁煙室もある。
9名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:17:34 O
同棲中だった義弟と彼女
ケンカになると収拾のつけられない義弟がトメを召喚する
呼ぶ方も行く方もおかしい

婚約までしたけど結局別れちゃった
トメは必死に彼女を悪く言ってたけど、正直お前ら最低だよと思った
10名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:18:50 0
カーチャン助けて、って?
アリエネーw
11名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:19:26 P
前スレ>>893

勝手に書類をいじられる可能性もあるし、
養子縁組の不受理届を出しておけば?
そうすれば勝手にハンコ使われて書類だされても受理されないから安心だよ。
色々不安があるなら離婚届の不受理届も一緒にだせばいいし。

ttp://www.kitagawamura.jp/gaido/koseki_konin.htm
12名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 17:56:59 0
>>7
うちの近所ではファミレス的な存在
どんな家族でも来る
13名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 18:08:21 0
>>12
>どんな家族でも来る

貧ばかりとまでは言わないけど、富裕層はいない地帯なの?
14名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 18:16:30 0
>>12
うちの辺りも同じ。

>>13
そう言われたら、新興住宅地の社宅住まいでお金持って言ったら土地を売った
百姓か土建屋の親父ぐらいで、実家近くには居た運転手さんが迎えに来るような
会社のオーナーさんとか居ないね。
でも、実家母が近所井戸端でクリスマスのライオンズやロータリーの家族会にどの着物を
着て行こうなんて話してるの聞いて”別世界”と思うって電話で言ってたのからしたら、
フランクで良い処。
15名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 18:19:29 0
ねー前スレ983が言っているのはココイチではなくて、
551蓬莱じゃないの?
16名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 18:35:00 0
私も王将は無理、息子が友達ととかならOKだけど。

>>15
551蓬莱ってデパ地下や京橋駅にあるとこでしょ。
あそこはOKどころか豚まんだい好き。
17名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 18:42:01 0
551叉焼まんって昔あってすごく好きだったな ココイチは最近行かないな
王将はファミリーやカッポー・オヤジ・リーマンどんな人でも来てるね
18名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 19:00:26 0
王将に月1は行くけどお金持ちそうなお婆さまとか奥さまとか見た事ない。
せいぜいお金持ちそうなお婆さんが奥さん。
19名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 19:05:38 0
パート先の会長さんがたまに王将に行くけど奥さんには内緒で
チョイ悪ゴッコか庶民ゴッコしてるって感じです。
20名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 19:18:19 0
>>18
一瞬意味分からんかったw
21名無しさん@HOME:2009/11/26(木) 22:22:19 0
>>13
地主さんとか中小の社長さんレベルかな?
ヒルズ族とかシロガネーゼ?みたいな人達はいないよ

つか富裕層がゴロゴロいる地域のほうが全国的に見て特殊よ?
22名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 00:38:50 0
義理実家

子供(旦那兄弟)に甘過ぎ

義理妹が風邪引けば
東京まで世話やきに行き
実家に帰れないと言えば迎えに行く
ちなみに義理妹今年24

旦那が飲みに行くと言えば金を渡し
(小遣いわたしてるのに)
アシがないといえばすすんで送って行く
休日、子供に構わず寝坊&昼寝し放題でも
『疲れてるのね〜』で終了

義理姉(昨年結婚)が
料理できないといえば、作って渡す
義理姉は、レシピを聞くが
義母がわからない(目分量とかで)というと逆切れ


皿の裏側は洗わないし
布団も滅多に干さないし
トイレも3回に1回しか流さない
なんなのこの家族


長文&流れぶった切ってスマソ
23名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 02:52:59 O
>>22
前半だけだと確かにウザイがマメなトメなのかと思ったら…。
旦那はその習慣に馴染んでないの?
24名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 08:51:23 0
>>22
そういう家族っているよー。
「家族」というワードをとても大事にしていてお金を渡すのも足になってあげるのも
食事の世話でもなんにでもどんどん手足を出して「お母さんやってあげるわ」って考えのファミリー。
こちらの今までの常識だととてもついていけないし結婚したらそれを望まれるから辛いよ。
そういう家庭もまた自分たちのようにしていない「ドライ」に見える家庭にビックリしていて
家族なのに!的な驚きを隠さない。

なんだか思いだせないけどそんなファミリーを昔感じたことがある。
25名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 09:54:25 0
>>22
後半4行はないけど
前半は私が頼めば家の両親だったら喜んでやってくれそう。
構いたくてしょうがないんだと思う。
旦那とコトメの意識が変わらない限り続くよ。
家は兄がいて兄がよく両親にブチ切れてるのを見てたから
両親が過干渉だって子供の頃から気付いてたけど
兄が切れてるのを見てなかったらそれが当たり前だと思い込んでいたと思う。
26名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 10:44:14 O
>22とちょっと被るかな?
旦那の誕生日に毎年姑から「おめでとう」「何が欲しい?」電話が入る。
独身時代もケーキにプレゼントと祝ってもらってたらしい。
旦那曰く「家族の誕生日ならそんなもんじゃないの?」(義姉もそんな風に祝ってもらってる)
うちは親が祝うという習慣は成人前に自然となくなったけど…私&妹。
(家にいたらおめでとうの一言くらいで)
独身ならまだしも結婚してるのに過干渉でないの、と思うんですが旦那はうちの方針にビックリしてた。
27名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 11:48:51 0
>26
つ「●インチのプラズマハイビジョンテレビくれ」
28名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:16:58 O
うちのトメ、旦那と娘の誕生日はしっかり祝うが嫁の誕生日はいつかも知らない。
他人行儀で嬉しいw
29名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:19:19 0
>>28
えーそれでいいんだよw
祝ってもらってもかえって困る。
こちらからもお祝いしなきゃいけなくなるものw
そういえば何歳?ぐらいでいい。
30名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:21:15 O
嫁さんも 平 等 に 祝ってくれりゃあ面倒臭いが、気持ちは嬉しいかも。
31名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:35:56 O
>>29
だよねw
数年前、旦那にせっつかれたらしく一度だけプレゼントをもらった。
「えっ?今年は一体どうしたんですか?」って大袈裟に言ったら翌年から元に戻ったw
トメからは祝って欲しいとは思わない。
32名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:38:07 0
>>31
嫁さんとママンが仲良しこよしになりますように〜って旦那がドリーム描いてたとか無いよねw?
33名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:46:32 O
>>32
正解!
旦那がどう思おうが、所詮他人は他人、トメのちゃっかりした性格や
非常識な態度が苦手なんで、あまり関わりたくない。
34名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 12:47:18 0
アイタタタタ・・・・・w
35名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:00:31 0
うちの実家は兄弟みんな30代40代になったけどまだそんな感じで、
イベントごとのプレゼント交換とかも欠かさないな。
誰かの誕生日に電話しないと「誕生日忘れてない?電話してあげて」って催促の電話よこす。
うちの旦那はうれしそうにプレゼント交換に加わるようになったけど、
兄嫁は内心ドン引きしてるかもしれない。
36名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:14:33 O
案外誕生日を重視する家庭って多いんだなー
旦那実家をキモイと思っていたけど認識改めよう
37名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:17:21 0
>>36
子供が小さい頃から毎年ちゃんとやってきてる家庭ほど、
いつやめるかってのが難しく、いつまでも続いてしまうのかなあ。
大体結婚して家出た時点で自然に終了になりそうだけど、
今は親子が友達みたいに仲がいいとか、
結婚してもしょっちゅう家に帰るとか結構普通だから、尚更かもしれない。
38名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:30:09 0
旦那の実家から兄弟、家族の「弟誕生日プレゼントの催促」の電話がある。
新婚で、二人で貯めたお金がまだないし、
生活費の負担が多いから旦那に対応させた。
実家ルールなんて旦那も知らなかったよww。
39名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:48:28 O
みんな、誕生日とかちゃんと祝ってるんだね〜。

うちは娘以外はスルーだよw楽でいい。

旦那が今、準社員なんだけど今年の社員採用試験に落ちた…orz

そのことについて義母と話してたら「嫁ちゃん(私)に仕事がんばってもらえばいいわよ」だと。 

なんかおかしい。そりゃ私ががんばるしかないけどさ。あんたの言うセリフじゃないだろw

40名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:49:24 0
どこまでも息子チャンなんだな・・・・
41名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 14:52:42 0
>>4どのくらいの地域かと聞かれると、答えにくいけど。
千葉県の真ん中当たり。
この前も、道を車で走っていたら、赤い着物を身に着けて神社まで親戚・隣近所の
20人位の人数で歩いていたよ。
黒のスーツに、着物に目立ちまくり。ちょとした見世物だった。
旦那母が抱っこじゃなくて、赤の母が抱っこしてたし、結局正式なことは不明。
42名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:32:53 0
嫁が今、準社員なんだけど今年の社員採用試験に落ちた…orz

そのことについて義母と話してたら「夫君(俺)に仕事がんばってもらえばいいわよ」だと。 

なんかおかしい?
43名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:34:30 O
それは全くおかしくないww
44名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:35:56 0
>>43
おかしくないってのはおかしくない?
45名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:37:41 0
>>43
やっぱ、おかしくないよねえ。
ということは>>39トメの言ってることもおかしくないよね。
46名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:40:30 0
今年の社員採用試験に落ちたら、来年の採用試験を頑張ればいいじゃない
47名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:41:36 O
かなあ?良く考えたらおかしいかもね。

でも、どっちにしても所詮他人が自分の子供は置いておいて配偶者だけに頑張れっていうのはね…。 

せめて「二人でがんばりな」くらいが良いかも。

48名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:41:37 0
パンがないならクッキーを食べればいいじゃない
49名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:42:01 0
つ「またリベンジ頑張るのでよろしくお願いします」
つ「いえ自分も頑張って稼ぎます」
50名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:42:46 0
次頑張ればいいじゃない、って言えばいいのに嫁に方向転換するからw
51名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 15:42:58 0
陰で言われていれば仕方がないが、本人を目の前にして言ったらおかしい
52名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 16:42:01 O
うん。私ひとりで義実家に行ったとき3回言われた。
「あなたが仕事がんばって息子は休みの多い今の職場にいればいいよ。って。」
息子には苦労させたくないんだって。
53名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 16:48:16 0
>>52
旦那さんと価値観があってればいいよ。
気にせずガンガレ
54名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 16:56:48 0
世間ではまだ妻が家事をして夫が仕事を頑張るべきという意見が多いのに
お母様は進歩的な方でよかったわー。
これからは安心して夫にどんどん家事を任せて仕事に集中しますねー。
あーお母様が味方になってくれてうれしー。

と天然のふりして言ってみるとか
55名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:00:39 0
「そうですねー、これから私もっと仕事増やして家事分担増やしてもらおうかなー。
理解のある姑で私助かっちゃう〜」
とすっとボケてみる。
56名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:05:52 O
>>53
アリガト。

私が大黒柱でがんばるよ!w
57名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:09:46 0
>>56
ガンガレ!
家も姑が糞でわたしが旦那を支えてた時期あったよ。
外野の戯言なんて無視してガンガレ!
きっと報われる時が来るから!
58名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:12:16 0
「これからは、家事全般を旦那に頑張ってもらいますから。」
「年末の手伝いも一から旦那に仕込んで下さいね。お母様!」
「それから孫は諦めてくださいね。」ぐらい言わないと。
3回も言われれば良識な範囲ではない。
59名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:13:20 O
天然、すっとぼけ作戦もやってみるよw

みんなありがとー
60名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:33:59 0
旦那主回線で携帯家族割引中。

請求書がすべて実家にいっている。
私と旦那の料金が高いと
請求書を見てプランを変更しろと渡された。
これで2度目・・。
ちなみに結婚して3カ月。
料金は4人分、旦那支払。

確かに高いのだろうな。。(パケット定額&一般電話なし)
61名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:36:26 0
>>60
なんで請求書を旦那宛にしないの?
62名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:36:29 0
うちの義母(中距離別居)
ダンナの誕生日には、でっかい鯛のおかしらつきをお祝いによこす。
デカすぎて、魚焼くグリルに入りきらんよ…
しかも、アラフォーのダンナに、いまさらお誕生日のお祝いって…
夫婦で美味しいものたべたりくらいは普通かもしれないけれど、
自分の家が、大きくなったら子供の誕生日祝いなんてしなかったから、とてももにょる
ちなみに、お決まりのように、娘と息子の誕生日の祝いはあっても、私の誕生日には無し。

ありがとうございます〜、とだけ言って、こっちからは義親の誕生日には何もしていない。
父の日、母の日、盆暮れだけお届けものをしている。
63名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:39:21 0
自分だけもらえないからひがんでるのか。意地汚い。
64名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:40:21 0
わかったわかった
65名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:45:36 0
>>63
どこぞのトメがわめいてるww
66名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 17:47:40 0
上の方にほとんど同じ内容の書き込みがあるのに
遅レスでまた書く意味がわからない
67名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:01:32 0
いやいや何度も繰り返されるのが歴史というものだろ
68名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:05:54 0
何か要求されるわけでもなく、お祝いを贈ってくるだけだろ。
尾頭付きの鯛なら、祝いとしては至極妥当なものだし。
それでも文句言うって事は、
>お決まりのように、娘と息子の誕生日の祝いはあっても、私の誕生日には無し。
これにすべてが集約されてるんじゃないのか?
69名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:26:35 O
携帯。
家族割組んでも個別請求に出来るよ。
義実家の分まで払う必要ないよ。
最悪払ってやるとしても、頭くらい下げさせなきゃ、払う必要ないよ。

それにあなた方の分の請求書の宛先変えなきゃね。

文句まで言われて支払い回されるって酷い!
70名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:31:59 0
>>62
他人行儀で結構じゃないですか!
うちは父の日、母の日はもちろん、盆暮れも何もしないよ。
日頃、世話になることなんてないもん。
むしろ集られてるわけでw
71名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:56:06 0
>>61
旦那宛てなんですが、4人分一つで送られていたみだいです。。

>>69
そうですよね・・。

私の回線だけでも、送付先を変えてもらいます。。
72名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 18:58:10 0
もしかして旦那、住所変更してないの?携帯の。
もしめんどくさかったら郵便局にだけでもしといたら?
はがき一枚で出来るよ。備え付けの。
73名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:00:12 0
ちょっと聞いて!

トメが「生活改善教室に行ったらシャワーだと1人40?使い、浴槽のお湯で
おけを使い洗ったら35?ですむので節水できる、それとお湯につかるのは
健康に良いと言ってたからシャワーやめなさい」って電話凸してきた。
うちは4人家族だから、40?×4−35?×4=20?って計算だけど
最後の人は35?しかお湯の入っていないお風呂に入っても浸かれないし
桶でお湯汲めないし。
それと私達が住んでる沖縄ではシャワーだけの人が殆どだけどみんな長生きだし。

1人住まいのトメは35?しかお湯入って無いひたひた湯船で風邪ひけ、ボケ。
74名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:02:04 0
リットルのLの筆記体がみんな?に文字化けしてる
75名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:02:19 0
>>71
いや、引っ越しました。住所変更お願い。って手続きしないのは何故かな?と思ったの。
携帯だけでも手続きしてないのに
保険とかその他の手続き大丈夫?
76名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:06:32 0
>>73
生活改善教室って田舎でしかやって無いよね。
田舎は単身か夫婦のみの老世帯が多いからシャワーの方が経済的に勝ちなのにね。
77名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:08:52 0
>>73
家族4人一緒に入ったらその数式が家族4人であてはまるよ。
78名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:18:27 0
>シャワーだと1人40?使い、浴槽のお湯で おけを使い洗ったら35?ですむので節水できる

私は運転中にラジオでこれ聞いた事がある。
ふ〜んシャワーって不経済なんだって聞き流してたけど、ちゃんと考えたらおかしいね。
79名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:32:52 0
どっちが得だろうと、「やめなさい」は大きなお世話だ。
「こっちの方が得なんだって」ぐらいにしとけばいいものを…。
80名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:34:07 0
たとえ「お得なんだって!知ってた?」であってもそれだけのために県外からわざわざトメが電話してきたらなんかヤダ
81名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 19:34:18 0
「今日こういう話を聞いたよ」ってな報告なら5分くらい相手をしてもいいけどね。
82名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 21:10:53 0
>>72
>>75
今まで住んでいた家が
実家から3分だったので、面倒で
変えてなかったそうです・・。

最近、15分ほど離れたところに
引越したので、話をしたところ
変えてくれるそうです・・。
保険はそのまま実家だと思います。
83名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 21:32:50 0
今月は私携帯の通話料0円だった
ぉおーwと、思ったが
tito悲しくなtt
84名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 22:09:08 O
変換ミス?それとも流行り?
85名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 22:15:54 0
携帯なんて買い物ついでに携帯ショップに寄ってすぐ変えれるじゃん。
ウトメの携帯代を息子夫婦が払ってる方が変と思うんだけど・・・
世の中では結構あることなの?
私の両親は自分達で支払いしてるし、家族割だけど別々に請求書を送ってもらってるよ。
86名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 22:44:39 0
うちの旦那も払ってるよ
しかも弟の分まで
87名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 22:48:26 0
トメはトメ実家(弟夫婦+その子供の家ってもうおじさんだけどさ)に行く時
当然のように連絡せずに行く。
留守だったら困るので最寄駅から電話するが、駅から家までは徒歩5分。
そして着いたら当然のように冷蔵庫を開け、嫁子(私)や孫に「何飲む?」と聞く。
トメが住んでた頃のままの実家ならまだ百歩譲って納得するが、
トメ弟夫婦で建て替えた家なのでとても違和感。

さらにトメはトメ友人宅にも私たち家族を連れていきたがるのだが、
ここも直前に電話連絡で訪問を告げ、冷蔵庫や戸棚を勝手にあさってお菓子を出してくれたりする。
古くからの知人かと思いきや、知り合って3年ぐらいの友人らしい。
息子一家も同居してる家なのに。

そんなトメがうちに来る時は、たいてい土曜日に「今日午後から行きます」と連絡が来る。
予定があるというと、「わかりました、では明日」
それでも予定があるというと「わかりました、ではまた今度」
そこで「来週」とは決して言わず、また翌週の土曜日になると「今日行きます」の繰り返し。
2週続けて断ったので、3週目では受け入れないと、と思った時に限って、
他の予定があるのか連絡が来なかったりするので、肩すかしの気分。

本当は直前連絡→冷蔵庫を勝手に開けたりしたいのに、
うちに対してだけ数時間前に連絡したり、冷蔵庫を開ける前は一言声をかけたり(毎回拒否するけど)
嫁に気を遣ってるつもりなのか…
88名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 22:55:59 0
堕胎にかかった費用を家計簿に書くのは普通か?
89名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 23:19:27 0
>>88
家計から費用出してるなら書くでしょ・・・家計簿なんだから
90名無しさん@HOME:2009/11/27(金) 23:38:13 0
>>88
旦那が昔母親の目を盗んで読んだときいてgkbrしたので
子供の手に届くようなところに置くなら名目は伏せますよね?
91名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 01:02:02 0
名目伏せたほうがいいって気遣いも分かるけど
ふつう子供が家計簿の中身までチェックするとは思わないよ
92名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 07:36:44 0
母親の目を盗んでまで見たいものかな、家計簿って。
堕胎費用と分かる年齢だったら、見ていい物かどうかは分かるだろうし
勝手に見た旦那さんが悪いだけじゃんw
93名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 08:45:56 0
新婚当時、夫婦二人なので狭いけど都内の1LDK賃貸に住んでいた。
私が体調を崩して自宅療養している時に、田舎に住む義実家が「デ○ズニーランドに行きたいけど
宿泊費がもったいないから泊めて」と言ってきた。
聞くと、メンバーはウトメ、コトメ(旦那姉)、コトメ旦那、
コトメの子4人(1歳8ヶ月・3才・4歳・7歳)の全員。
「うちは1LDKなので狭くて・・しかも私も今療養中でおもてなししてあげられませんし」
とやんわり断ると、
「いいのいいの、全員分の布団ととりあえずご飯を用意してくれればあとは何も
しなくてもいいから」と。
「狭くて誰も泊めることができないと思っていましたので、お客様用の布団を一組も
用意してないんです」と言えば
「大丈夫よ!今からなら間に合うでしょ?当日までに用意しておいてくれればいいから。あ、
一番下の子は肌が弱いから肌触りのいいものにしておいてちょうだい。あと、
ご飯は子供たちはクリームコロッケが好きだからね。冷凍のは食べないから。
私たち大人は和食や煮物や体に良さそうな物ならなんでもいいけど
きちんとお嫁さんしてるところを見たいから必ず手料理でね。ではよろしくね」

もちろん断りました。それ以来ウトメ、コトメにチクチクといじめられ、それを知らん顔してた旦那も
あっさり捨ててやった。
94名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 09:59:50 0
>>93
その義実家一同は算数も出来ないのかな…
物理的に1LDKに大人子供含めて10人も入るワケがないのに。
そんな旦那や義実家、捨ててヨシだ
95名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 10:21:31 0
>>92
旦那小3のときだそうで
わからなかったので義姉に訊いたそうですがどちらかというと彼女が気の毒…
旦那は(ゼロイパーイ!ぽてち幾つ買えるかな?)程度の認識だったらしい…
96名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 10:40:58 O
97名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 10:47:34 O
間違った…失礼…


豚切りですが、義実家がうちの子の写真年賀状出すってどうなの?

去年から始まったんだが…

ちなみに去年はウトが一生懸命パソで作成。
「年賀状いるか?何枚つくる〜?」
てっきり、うちの為にわざわざすいません〜ウト素敵やんっ

と思った…。結果まったく同じ年賀状を出した。
ウトメ宅はそりゃ年齢的にも数百単位、会社関係親戚関係全てだろう。
うちは20枚もだしてない。まさに余った程度もらった感じ。

今年も撮影しだしたので翌日急いで写真屋に年賀状頼んだ…
うち写真付きじゃなくていいのに。


ってか孫の写真を年賀状にするか?親の役目だろ…
近距離別居だけど別世帯だしよ〜。

微妙にズバッと言えない…
98名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 11:02:43 0
>>97
会社にも孫の写真付き?
ひえ〜〜でもまぁ馬鹿にされるのはウトだからw
99名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 11:11:05 0
>>97
周りからpgrされてるだろうねぇ…。
それだけ盲目なウトメだと他にもやらかしてそうだけど。
100名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 11:12:25 0
1回ぐらいなら、会社でも「○○さんって孫バカね」というほほえましいエピになるけど
2回もやられたらさすがにpgr対象ジャネ?
101名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 11:50:31 0
もらう側からすると写真付でもそうでなくてもあんまり気にしないな。
ふーんへー写真付いてるわーって思うくらい。
友人の子供の写真付年賀状は微笑ましく見るけどね。
102名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 13:26:31 0
仕事関係でもらうとさすがにw
ウトだってウトの目上の人だっているだろうし。
103名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 14:13:54 0
自分の子供の写真が住所氏名付きで赤の他人に送られてるかと思うと
ちょっとキモイしかなりコワイ
104名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 14:16:14 0
たまたま撮った集合写真なら許せる。
孫だけドーンと付いてたら別に住んでる人の写真なんて載せるものじゃないって
テレビで言ってましたよーと誰かのせいにしてチクリとする。
105名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 15:17:49 O
>>97です。ども。

やっぱりpgrですよね〜。去年は出した方々から大反響だったらしく…
「なに、この子たちめちゃくちゃ可愛いじゃないの〜」などなど。
真意はもちろんpgrだったろうに、そのまんま受け止めてましたわ。


まぁ、こんなウトメ毎週毎週必ず連絡してきて週末みっちり、
もしくは土日どちらかもしくは祝日
ダメなら夕飯だけでもそれも無理なら今からアレコレ持っていってあげるわね(ハァト

って人らです…

最近は週末が嫌だ。

って最後はスレチですな。

ケータイ厨に付き合っていただきありがとうヤンシタ。
106名無しさん@HOME:2009/11/28(土) 16:22:22 0
うちのウトは同居してる娘の子と一緒に写ってる写真で年賀状作ってる。
「おじいちゃんと孫」の写真だから、家族写真の延長でアリかなと思えるけど
うちの子とだったらたしかに嫌かもなあ。
うちはまだ子供いないから難を逃れてる。
107名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 00:56:46 0
仕事の都合で、1年前に入籍だけ済ませています。
今回身内と友人向けの披露宴を計画していたのですが、義実家側からは冷めた返事しか
戻って来てないようで、それに対して何も言わない主人にもちょっと怒りを感じています。
3月中旬にやりたいから、日程空けておいて下さいますか、とお願いしたのが
10月初旬、義妹からは即答で「決算期だからムリ」と欠席の返事が来ました。
義父母が来るから甥たちだけでも、と打診しても、「テスト中だし」で却下。
その義父母すら、最近は友人だけでやれば?と言ってきているようです。
私の両親と義父母は、入籍の時に会っているから、大丈夫でしょ、と言われても
他の親戚筋どうしはどうなるのですか?と聞くと
「なまじ挨拶してしまうと、葬式まで付き合わなきゃならなくなるからね」
結婚の話の席で、葬式のことまで考えて欠席しようとしてるなんて信じられないです。

主人より私のほうが、義実家側の親戚の方を把握できているのではないかと思えるくらい
親戚づきあいが薄い義実家です。教えてもらってすぐ覚え切れるほどの人数しか居ないと
言うのもありますが、それすら覚えようとしない主人の思考に又怒りを感じ。

あ、未だ義妹は私を(旧姓)さん、って呼んでる。
主人の居るところでも。もう入籍したんですよ〜って言ってみても
あ、そうなの?って言って、次に呼ぶときは(旧姓)さん…。

書いていてここではスレチのような気がしてきました。
108名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:00:21 0
>>107
旦那連れてきて、お前の身内は頭湧いてんじゃねえかと説教してやりたいレベルだね。
でもまあ旦那が実家ラブなわけでもないのなら、
本当に披露宴も友人だけでやって、非常識さを盾に義実家と疎遠になっちゃばいいよ。
109名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:08:03 0
>>107
これを機会に旦那側と疎遠になったら?
110名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:10:02 O
スレチになるけど、普段まったく世話になってない・孫の誕生日すら何もしてくれない義親。
しかも無神経非常識人。
だが結婚当初はそんな人だとは知らず、最初の1年目に、
お年賀・母父の日・誕生日・お中元・お歳暮をしてしまい、4年目の今年に入る。
見返り求めるならやるなと言われりゃそれまでだけど、やはり孫の誕生日すら何もしてくれないのには…
今年2人目が生まれ 来月ウト誕生日。
2人目が生まれ経済的にキツくなったので もう誕生日とかできなくなりますが すみません。
と言うか言わないか…
言うなら 2人目ができた今かなとも。
皆さんなら こんな義親でも上記に書いた事しますか?
111名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:10:37 0
>>107
義実家がおかしいのは間違いないけど、
披露宴だって自己満足でしかないんだし、
1年も経ってたら周りからは「今更」と思われるのもあるんじゃない?
乗り気になってもらえなくても仕方ないかもよ。
112名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:13:29 0
>>110
お中元やお歳暮を返してもくれないの?
返してくれないなら、もう自然消滅的にやめちゃいなよ。
向こうだって、やめられた理由は察するだろうし
もし図々しくも「なんで送ってこなくなったの」なんて聞かれるようなら
「(お返し来ないし)そういうやり取りは無しという方針なのかと思いまして」でおk
113名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:20:39 0
>>107
111さんに同意。
結婚式や披露宴って結婚する時にやるから意味があるのであって(自己満足は別として)
1年も夫婦やってて「お披露目しますから集まって」というのは、集まる方からすると
今更なに?え?やるの?感があっても仕方ない。
自分達は仕事で伸ばしても、義妹が決算期で都合が悪いのは×って自己中心的すぎないかい?
114名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:30:36 O
親の場合も中元歳暮を渡した場合 親はお返しするものなんですか?
お恥ずかしい事に知りませんでした。
中元歳暮のお返しは知らなかったので気にしてませんでしたが、
なにより孫の誕生日にも何もしてくれない義親に、義親の誕生日プレゼントすら渡したくなくなってきて…
本来なら父母の日すらもしたくありません。
本っ当に世話なんか何1つなってないのに。
皆さんも世話なんな何1つなってないという義親さんはいるかと思いますが、
先程書いた中でこれだけは一応嫁としてやっとくべきと思うのはありますか?
義親から貰ったものといえば旦那の祖父祖母が旦那へと送ってくれた米や果実などを取り来いという物だけ…
まぁ義親からってより旦那祖父祖母からって事ですけど…
115名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 01:35:42 0
親からお返しなしでしょ>中元、歳暮
お世話になったご挨拶に贈るもので、クリスマスプレゼントとはわけが違う。
116名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 02:13:39 0
>見返り求めるならやるなと言われりゃそれまでだけど
分かってるじゃん。
117名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 02:41:59 P
いつでもいいような宴会に決算期とテスト期間をぶつけるのは
どんないやがらせですかw 日頃のつきあい方もそんな感じなら
この1年で義実家側の人間はあなたを絶縁対象にしただけでしょうね
118名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 02:52:56 O
皆さんならこんな義親の場合、どこまでやるかなってのをお聞きしたいです。
119名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 03:15:07 0
子供が増えて財布が乏しくなったら旦那にその旨を相談し、了解もらってから
中元、歳暮残すorお年賀だけするかだな。
そしてそれぞれの単価は当然下げる。
変更になる事は旦那の口から義実家へ言ってもらう。
120名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 10:32:24 0
義親にお中元&お歳暮…そういえば送ってたな〜(遠い目)
夫の上司が仲人だったので、盆暮れのあいさつを送る時に
同じ種類でランクを落とした物を義実家にも送っていた。
(上司宅8000円だったら義実家は3〜5千円、というように)
食品類が主だったので味見という名目でね。
3年目の暮れに上司の奥様から「もう結構ですよ」と
言われたのであいさつはヤメにした。
今思うと「餌付け乙!」だったのだが、「仲人親三年」という言葉を
実践してくれた上司奥のお蔭で義実家もろとも中元・歳暮の習慣を
期待を持たせる事なくあっさり断ち切れて良かったよ。

始めちゃった物は、何をきっかけに廃止にできるかっていうのが
ひとつの腕の見せ所じゃないかな?
121名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 10:46:27 0
舅、すごいムカつく。
舅は普段から何でもすぐに口に出して言うタイプ。
ファミレスでも店員に細々とうるさく言ったり、
公共の場でもちょっと気に入らないことがあるとすぐに文句を言う。

結婚して最初は私に対して少しは遠慮してたけど、だんだんとずけずけと言うようになった。
結婚して3年でじわじわと4キロ位太って9号から11号になって自分が悪いのはわかってる。
たった2週間ぶりに会うだけで「太ったか?」とか「ダイエットしろ」とか、
終いには親戚がいる前で「体重何キロ?」とか言ってくる。
これはウトメ揃ってなんだけど、旦那や義弟夫婦にも会った時はジロジロと見て、
体型や服装や持ち物の事とかで必ず何かネガティブな事を言ってくる。
弟嫁は長年変わらずスリムなんだけど、「ほっそいなー!」とか「食べてるの?」とか
褒めてる感じじゃなくて嫌な言い方。
終いには陰でウトは「弟嫁は細いから子供生めるのか?」とか言って失礼すぎる。
こんな事が平気で言えるぐらいだから、反対に義弟夫婦にも私の事言ってるかも。
弟嫁はまだ結婚して浅いからそんな事を言われてるとも知らず、ウトに過剰に気を使って気の毒だ。

こっちは全然ウトメの事なんか気にしてもないから何も言わないのに。
122名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 11:00:04 0
>107
義妹を「(苗字)さん」と呼んでやれ。
123名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 12:17:06 0
>>121
旦那のその時の反応は?
でも121にだけじゃなくて、普段からいろんな人に暴言吐くようなウトなら、
旦那ももうすでに慣れてるのかもね。
124121:2009/11/29(日) 13:20:48 0
>>123
旦那も義弟も舅の暴言ぶりには慣れてるというのはあって、
よっぽどの事じゃないとはっきりとは言ってくれないです。
前に旦那がやんわりと言った時は少し収まったけどすぐに再開。
これは私から何か言い返さないと治らないでしょうね。

普段から身なりに気を使ってるウトに言われるならまだしも、
腹がビール腹で飲みすぎで不摂生な生活してるようなのにだけは言われたくない。
125名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 13:29:14 O
「だんだんお義父さんに似てきましたわ(はぁと)」
と言ってやれ。
126名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 13:39:22 0
私の両親はさっぱりしていて
実兄から両親に電話がかかってくるのは月に1度ぐらいあればいいらしくそれには両親は気にならないらしい。
用事があって電話した時に滅多につながらないしかかってこないから困るとは言ってる。
その話を過干渉なトメに特に最初の1,2行目を嫌みを兼ねて言ったら、
「うちの息子ちゃんも電話してくれないわねー(←二週に一度は旦那から電話してる)」ってさ。
私が「でも旦那はお義母さんが電話したら仕事中以外はすぐに取りますよね。
(だから結局毎週しっかり話してる)偉いなと思います」と言った。
そしたら「でももっとね〜…」だって。濁して言うし、私に言うのが余計ムカつく。

みんなの旦那さんはトメに自分から電話する方?しない方?
127107:2009/11/29(日) 13:56:50 0
レスありがとうございます。
>111さん
今更、ですか…。後出しになりますが、私の身内の不幸が重なったため、入籍時期に
挙式・披露宴が出来ませんでした。今回も入籍してから挙式もないだろうと説得され
披露宴だけになった、という経緯があります。

>108さん
主人側親戚は必要最低限以下のやりとりしかしない習慣のようなので、すでに絶縁に近いですね。
主人「○日に何やるけど」親戚「あ、行かない」主人「わかった」
主人、私に「こっち側親戚、皆来ないって」…これでおしまい。
自分の披露宴なのにそれでいいの?って聞いたのですが、主人いわく
「結婚したことはハガキで知らせたし、祝いのやりとりしたからもう義理は果たしたよ」
「それであとからぐちゃぐちゃ言ってくるほどせせこましい奴は居てないよ」
なのだそうです。

私の友人たちは「披露宴楽しみにしてるからね」と言ってくれていますし、親戚も
「やっとドレス姿が見られるね」って期待して下さっています。
それだけに、実の両親や妹に(避けられているわけでもないのに)披露宴を
欠席される主人、彼がそれで平気なのが理解できません。
確かに時期は逸しているかも知れませんが、きちんと挨拶を交わす席に出ないって。
やはし、距離を置いたほうがいいのでしょうか。

128名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 14:00:28 0
釣りはいらんよ。
129名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 14:04:43 0
>>127
あなたは自己満足で雑誌に乗ってるような披露宴がしたいだけ。
でもあなたを取り巻く環境はどう考えてもそういう雰囲気ではない。

披露宴するためのお金がまるまる浮いたら相当生活楽になるんだし、
いいほうに考えてなかった事にしなよ。その方がいいよ。
旦那と綺麗に写真でも撮ってもらって、それ持って友人と集まればいいよ
130名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 14:39:59 O
>>127
理由がなんであれ1年後という事実は変わらないかな。
普段付き合いもない親戚ならなおのこと今更感があるし。
義妹の決算期だから無理も理解できる。
勤め先には1年前の当時の結婚の話しをしてるかもよ。
それで1年後の披露宴で休んだら義妹だって立場ないと思うけど。

それと甥が中高生ならテスト期間に休むは有り得ない。
自分が親ならテストを優先させるよ。
1年後の披露宴だということを差し引かないと。
131名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 15:16:50 P
不幸が重なったなら入籍も見合わせたら良かったのに
132名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 15:37:50 0
自分の結婚や出産は無条件にみんなが祝ってくれるはず、
と思っていた無邪気な人には衝撃的だろうね。
気の毒だけど、結婚も披露宴も当人以外には所詮他人事だから、
これからも「祝ってもらってあたりまえ」と思っていると温度差が広がるばかりだよ。
133名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 15:39:02 0
>>126
うちは私の携帯にトメから催促電話かかってくるのがうざいから
旦那から週に一度なるべく電話してもらってる。
でもトメはそれに慣れたらしく麻痺して「もっと電話してほしい!」
と言ってくる。
かけてもかけなくてもどちらにしてもうざい。
134名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 15:44:03 0
>>107
とりあえず決算期とテスト期間を外して披露宴は出来ないの?

新郎新婦でさえ、諸事情があってその時期にしか出来ない事情があるなら
出れない人がいる事情を考えてあげた方が良い気がするんだけど。


でも自分だったら手塩にかけて女の子を育ててきて、花嫁姿も見れなかったら
正直辛いと思う。だから時期を考えて披露宴はした方が良いと思う。
そしてそういう旦那側の親戚とは一切付き合わなくても良いんじゃないの?
義両親含めて。
135名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 16:04:54 0
つーか結婚式なんて旦那はしょせん刺身のツマなんだし、旦那側の反応が芳しくなくてもしょうがないんじゃない?
嫁友はそりゃ普通にドレス見たいっていうよ。

リアルタイムで披露宴やらなかったのは>>107の身内に不幸があったから、107サイドの問題ゆえの見送りでしょうに。
136名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 16:20:19 0
>>107
義両親やその親戚方はお金がないんじゃないの?
あと息子の職業がパッとしないので披露宴したくないとか...。
嫁にたいしても披露するほどの...と思ってるとか。
まあ,1年間あなたが義両親にかかわってきた結果なんじゃないのかね。
137名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 16:23:18 0
そうだね、この1年間の107と義実家の関係がそのまま現れただけじゃんね。
138名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 16:27:14 0
>>126
しょっちゅうやり取りする必要があるわけではないのに、
2週間に1度も電話してるなら、旦那さんけっこう頑張ってるし充分だと思う。
トメが、満足するってことを知らないわがままものってだけのこと。
トメには、「息子さんに直接言ってください。」とだけ言えばいいよ。
139名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 16:28:20 O
辛口じゃのぅ〜
140126:2009/11/29(日) 16:47:34 0
>>133
電話をかけてもかけなくても結局うざいのはわかる。
じゃあかけずに文句言われた方がまだマシかも。

>>138
旦那はトメからの電話には必ずかけなおして律儀だな、どちらかと言えばマザコン?と
思ってたぐらい。いつも「あなたはマメだから親孝行だね」と褒めてた。
最初にトメに嫌み兼ねて私の兄の話をした時も「うちの息子はやっぱりマメなのね」と
改めて思ってもらえると思って言ったのに、トメの予想外の発言で驚いたよ。
141名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 16:55:57 O
>>135
たしかに新婦側と新郎側じゃ違うよね。
結局盛り上がるのは新婦側だもの。
自分も娘のなら一年後でも見たいと思う。
でも息子のなら友人だけ招いてパーティーしたらと言いそうw
142名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 19:06:35 O
>>140
うちの旦那は用事がない限りかけないよ。
用事があってもなかなかかけない。
関係が悪いとかじゃなく単に面倒でw
私が「お義母さん(お義父さん)に早く電話しなよ」って言ったりイライラして私が電話したりとか。
143名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 19:42:46 O
自分とこは両親も親戚も来るんだから、旦那側も来てもらわないとバランスが悪い、旦那側には結婚を喜んでもらえてないみたいにみえて世間体が悪いってとこでしょ。
決算期と重なってなくても義妹は出席しないんだろうな。
144名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 19:45:06 O
嫁実家
義父 4万位 自分の給料日前に借りていき スロ
犬が最優先
145名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 19:56:33 O
同居のトメ
食器も台所のシンクも台所まわりの掃除はみんな同じスポンジで洗うんだけどこれってどうなの?
私はちがうスポンジで洗ってるけど、とり皿なんかは共用だから避けられない。
146名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 20:20:39 O
>>145
汚いΣ(O_O;)
バイ菌つくぜ
147名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 20:51:44 O
>>145
ギャーーーッ
ない!絶対ない!
お願いだから釣りだと言って!
148名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 21:51:15 0
アク禁なの?
自演なの?
149名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 21:59:12 0
>>107
私も似た感じだった。
大きく違うのは実家側が「しっかり披露宴を!」と言い、私はとくにウエディングドレスに憧れがなかったので拒否気味、
というところかな。
ウトメやダンナが「どうでもいい」という態度だったのは同じ。
結局、ダンナ側は入籍の頃に旦那側の親族宅数軒に顔見せあいさつ回りでいいというのでそれで終了。
私実家側は入籍の時「後日パーティーをする」と通知し、実母実家側、実父実家側と2回食事会、
さらに友人たちを招いての貸し切りパーティー(披露宴2次会風?)
これで全て丸く収まったよ。
私たちは大変だったけど、まあ自分のことなので。
実母と実父を別でやったのは、新幹線の距離なのと、親戚連中に年寄りが多いので。
あと祖母が「あの人を呼んだらあの人も呼ばなきゃ」と親戚に区切りがつけられないみたいだったので、
いっそ全員呼んでやったw

温度差があるなら別でやるしかないね。
そして子供が生まれた現在、あのときの温度差が懐かしいほどのトメの執着…ヒィィィ
150名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 23:27:15 O
>110
亀だけど孫の誕生日って祝ってもらいたいもん?
私は別にどうでもいいや。変に孫フィーバーされるのもめんどうだし。
それ口実に逢いに来いor来られるとかのが嫌だ…
151名無しさん@HOME:2009/11/29(日) 23:55:24 O
うちは逆にうち親類全部イラネ!な披露宴されそうになったわ
しかも実母すら呼ばないと言い出したからハァ!?だった
幸い(?)親類に強気な叔母がいたんで
「そんな一方的なのはおかしい!」
と抗議してしぶしぶ参加許可が降りた
うち親族だけ引き出物はいらないよねとケチろうとしたんで
普通用意するだろと言ったらじゃ嫁子母さんだけ無しで
とかワケわからんこと言ってた(自分はちゃっかり貰ったくせに)

まぁおかげであっち側の異常性に気付けたし一歩引いたお付き合いしてるよ
結婚して六年経つが未だにあの一族はおかしいとぼやかれますw
152名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 10:16:15 0
>>145食器とシンクは一緒。でも、排水溝の中は別。
食器洗った後、残ってる泡でシンクも洗うよ。で、きれいに洗い流す。
私しか使わない台所だから、気にしてないけど、
トメが何か仕出かしている台所だったら気になる。スポンジで入れ歯とか?

153名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 10:59:12 O
義実家ではトメが皿を洗ってるスポンジで大トメがドロドロの排水溝を洗い、トメがシンクを洗うスポンジで大トメが皿を洗っていた。
ちなみにトメは排水溝を洗わない様子。
154名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 12:29:33 O
うちは食器用、シンク用、排水溝用、それぞれ別。
今までそれが当たり前と思ってきたけどいろいろなのね。
よそのお宅で飲食するのが怖くなってきたわw
155名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 12:33:50 0
私は食器洗いとシンクは一緒だわ。三角コーナーも。毎日のように洗ってるから汚くないと思ってるんだけど。

排水溝は別。

>>153の儀実家はヤダぁ・・・
156名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 13:07:30 0
うちのトメ、
「三角コーナーがすぐ汚れるのよ〜。嫁子さんちのは汚れない?」
って言ってたけど、うちは毎日洗うから汚れないだけで、
トメみたいに何日も洗わなきゃ、汚れるのは当たり前だってのw
157名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 13:41:13 0
>ドロドロの排水溝
タワシとか使わないとスッキリしなくない?
158名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 13:41:31 0
>>156wwwそりゃー汚れるのは当たり前だね。


159名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 14:11:21 O
私はシンクと食器兼用って生理的に受け付けないなぁ。
毎日洗ってるからとかでなく。
なんかお風呂でたてのトメが股間を拭いたタオルで
自分の顔を拭く感覚に近い感じ。
160名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 14:21:17 O
私も全部同じスポンジは使えない。
食器を洗って古くなったらシンク用にして、
さらにボロボロになったら排水構用にしてる。
トメには神経質だって言われたけど、
お風呂の浴槽洗い用スポンジで、体を洗う人には言われたくないと思った。
(ウト用ボディスポンジは別にある。わざわざ用意するのは面倒なんだとか)
161名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 14:33:56 0
お風呂の浴槽洗い用スポンジで体を洗う!?
そのスポンジは現在二役こなしてるの?
あらまぁ・・・
162名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 14:39:59 O
>>160
私も同じ使いまわししてる。
背の高いコップ用のブラシもあるし
フライパンなんかの油汚れ用のブラシはまた別にある。

トメさん風呂用洗剤つけたスポンジでよく身体荒れないなー
163名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 15:57:38 P
トメなら金タワシで体洗っても大丈夫なんでね?
164名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 17:39:25 O
>>145だけど釣りでも自演でもないよ。
家庭によっていろいろなんだね。私も>>159と一緒だな。
ちなみに大トメは水で手洗いのみだから汚れや油がついたまんま。
気付いたら洗い直してるから、汚いスポンジで洗われるよりマシだと思った。
165名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 18:19:48 O
男の子の初孫が産まれるのに(しかも長男に)一銭もくれないで長男の弟ばかり新築をプレゼントした義理実家!結婚式のお金もみんな私の実家にださせてほんとムカつく!産まれたら抱かせてやらねーよ
166名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 18:24:51 0
さまざまな面倒から逃げられるじゃんw
167名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 20:25:42 O
それがそう上手くはいかないんだよね
搾取用長男、愛玩用次男ってパターンだよ
頼りになるのはお兄ちゃんってさorz
168名無しさん@HOME:2009/11/30(月) 23:46:48 0
旦那がバカなだけじゃん
169名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 09:17:47 0
結局実家にださせてんのかw
自分達でどうにもならないなら結婚も出産も控えろ。
170名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 10:51:39 0
自分で稼げよクズ
171名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 11:33:48 O
>>167
うちは逆だ…
次男の立場だけど、かわいい長男にはお金と綺麗な部分を
そして次男には汚い(やっかいごと)を押し付けてくる。
長男王様、次男奴隷ってなもん。もううんざり。
172名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 11:45:48 0
実家が全部出したということは旦那だけでなく165も貯金無しってことだから
サイマー同士の似た者夫婦なんでね?
義弟が貰ったのと同じ分だけ旦那は既に使い込んでたりな。
173名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 11:58:54 O
うちも長男(旦那)が搾取用で次男(義弟)が愛玩用。
理由は、義弟が大手スーパー勤務で義弟嫁が公務員だから。(旦那は会社員で私は専業)
旦那には面倒なことを押し付けて、便利屋のように扱い、
義弟家族には、車を買ってあげたり、あれこれ世話を焼いておいて、
将来は経済的に安定した義弟家に世話になりたいらしい。
旦那も目が覚めたので、金銭依頼は断るようになったし、
押し付けられる仕事や面倒事なんかは、
他人様に迷惑がかからないようにするくらいの手伝いまでしかしなくなった。
早く逃げたい。
174名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 12:47:11 0
>義弟家族には、車を買ってあげたり、あれこれ世話を焼いておいて、
>将来は経済的に安定した義弟家に世話になりたいらしい。

ここの部分、義理弟家族が納得してるといいね。
私はイマドキ珍しい三男と結婚したので、周りにトメとの確執がなさそうでいいなとうらやましがられたけど、
フタを開けてみたら、長男は40才独男、
次男は既婚だけど貯金ゼロで夫婦共働きで稼いで稼いでぱあっと旅行と酒で使うのが楽しみ、子供なんてイラネと豪語、という状態。
うちは堅実にお金をためてマンソン購入、子供も二人、とウトメにとっては理想だったようで、
毎週のように会いたいと連絡があっては孫の世話を焼きたがったり物をくれたがったり大忙し。
そんな私は舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物スレの住人。
ほんとモノとかいらないし、子供も預かって欲しくないんでほっといてください。
でもこの前親戚で集まってたときに、
「三男くんのところにばっかりお金かけちゃって…不公平だと思うけどそのうちお世話になるかもしれないと思えば、ねえ」
とか言っててもうgkbr。
本人いいことしてるつもりなんだろうな。
うちにばっかり連絡してくるなんてほんと不公平だと思う。
175名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 13:05:07 O
孫が居ると居ないじゃ雲泥の差
孫が出来た途端にやたらコンタクト取りたがるからウザい
176名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 16:35:17 P
>>174
うわ、こわw
177名無しさん@HOME:2009/12/01(火) 22:17:32 0
>>174
月並みだが旦那は何と?
旦那の首根っこしっかりおさえといたほうがいい。
gkbrじゃすまなくなるよ。
178名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 11:49:46 0
常識とか非常識とか言葉の遊びにしか聞こえない
不幸のどん底にいて常識並べてるやつってある種のきちがいに見える
理解できなくて申し訳ありません
わかっていても拒否してしまった結果です
いまでは何が本当によかったのかさえ分かりません
私という生き物です
生まれ変わっていく自分を肌で実感しています
誰に好かれるかは問題ではなく
調和が目に見えない音色で語りかけているのが聞こえるだけです
私という現象です
接触した反応の意味を考えています
意味は藪のキラキラと光って見えるだけ
捕まえることができないこともわかっているのにあそこでキラキラ誘惑しています
179名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 13:21:01 0
>>178
あんた誰?
180名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 13:39:23 0
相当姑にやられちゃった結果だけはわかる。
181名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 14:12:36 0
ポエムはチラ裏にでも書いてくれ。
182名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 14:14:34 0
椎名林檎好きそう
183名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 15:29:58 0
椎名林檎と尾崎豊を足したような感じ
184名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 15:53:41 0
そのうち盗んだバイクで走り出しちゃうな
185名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 16:23:50 O
義祖母にうそつき、人間以下、母親失格等を口癖のように言われる。
宗教にも引きずりこもうとする。
言っちゃ悪いけど字もかけない在日に言われたくない。ずっと日本に住んでるくせに。
同居だからいつか出ていってやる。
186名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 16:30:17 0
>>185
ウソつきで人間以下で母親失格の人間を嫁に持ってるあなたは犬畜生以下ですねw
と言ってみて欲しい〜
187名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 19:45:59 O
>>186
それすごく言いたい!
姑じゃないだけマシ(寿命的な意味で)かなと思って我慢してるけどそろそろ限界だ〜。

さらに愚痴らせてもらえば義祖母は韓国人なんだけど嫁入りして最初に言われたのが「あなたキムチも漬けられないの?本当に女性?」でした。
ここは日本じゃ。キムチなんてあんたが漬けたやつよりずっと美味しいのがスーパーに売ってるわ。
自分に選挙権もないくせに選挙に口出し。
もちろん言われた所とは別の党にいれました。惨敗ざまぁ。
日本人の私に日本がいかにダメなのか(これだから日本は〜等)韓国のすばらしさを延々語って来ますが賛同できるわけないですよね?
ホントキチガイ。早くお迎え来ないかな。
188名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 20:47:02 O
そら、儒教の教えで封建的な考えの文化だから
余計に日本人の嫁なんて、糞扱いされるわなぁ。
在日とはいえ、親戚付き合いも大変らしいし、
家族のしばりっていうのかな?、
年上が絶対だという考えだから逆らえないらしいし。

今のうちに逃げた方がいいんでないかい?
189名無しさん@HOME:2009/12/02(水) 20:49:05 O
鶴橋かい?
190名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 00:18:52 O
いや、カクスコさ!
191その@:2009/12/03(木) 03:28:04 0
数年前新築戸建てを購入。
今日はカーテンを買いに行こう!と夫と決めてた日になぜかトメから連絡。
「カーテンまだ買ってないでしょ、ウトが車出すしAさんの都合もついたから今から行くね」
引っ越し前の旧宅に直前電話で凸。
Aさんって誰?と思ってたら、トメの友達の洋裁が得意な人♪だと。
いい嫁キャンペーン中っていうか嫁自体始まったばかりの私は、
何が何だか分からないうちにトメ&A子に引っ張り回され、
カーテンレール(戸建てだから元々のはついてない)とカーテンを二人の趣味で購入。
まだ実母すら見に来てない、引っ越し前の新居にA子ともども行き、
ダンナとウトがカーテンレール設置。
なんだか安っぽいなあとか、落ちてきちゃいそうだなあとか、もうちょっと上に設置してほしいとか思ったけど、
ウトはセミプロなのでウト自身を否定しちゃいそうで言えず。
もうちょっと上に、ってのは言ったけど「壁の裏?がここまでしかないから」と却下。
でもそれじゃ既成のカーテンが寸足らずなんだけど。
そう言ったら「うん、だから注文カーテンにしないとね」とあっさり言われたんだけど、
建売のくせにそんな寸法ってアリ?
192名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 03:29:12 0
しえん
193そのA:2009/12/03(木) 03:30:00 0
その後引っ越してからも、寸足らずのカーテンが気に食わなかった。
子供が生まれ、そろそろ新しいカーテンを買いに行こうとダンナと相談し、
このカーテンにすると決めたところでまたウトメ登場。
今度は断ったんだけど、ダンナに「赤と二人で家で待っててくれれば、ウトメとオレと3人で買ってくるから」
と説得され、じゃあ、もうカーテンは選んであることだしと渋々納得。

で、当日。
3人が買ってきたのは、前回より1000円アップのカーテンレール。
なんでカーテンレール?カーテンは?
と聞くとカーテンよりもカーテンレールが先だと思ったとか。意味不明。
ウトメの前でダンナと喧嘩したくなかったので、ため息をついてやりすごす。
と、カーテン設置してる途中でウト&ダンナの機嫌が悪くなる。なぜ?うまくできないから?
だからカーテン屋に頼めばよかったじゃん。

結局、残ったのは、
安っぽい新しいカーテンレール。
前回のカーテンレールの残した穴。
さらに寸足らずになった古いカーテン。
カーテンの話題を口にするとイライラするダンナ。(お前は来なかったのに文句ばっかりとか言われた)

カーテン話はタブーになった模様。
もういやだ。
なんでウトメはそんなにカーテンにこだわるのか。
うちのカーテンなんだ。
もうカーテンのせいで友人を家に呼ぶことすら嫌になってきてるよ…
194名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 03:30:28 0
うん
195名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 07:41:29 0
うわー…
それムカツクね。
新居のカーテン選びって楽しみなのに!
しかし、何故カーテンレールだけ交換したのか、意図が全く不明

サンプル送ってもらって、ネットで注文出来るカーテンとかもあるし
カーテンだけサクッと替えてしまえば?
寸足らずのカーテンは断熱効率が悪いよ。
196名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:02:42 P
>>191
スレ間違えてません?それ旦那が糞じゃん
家の中でカーテンの話題してるだけなのに何故ウトが来る
旦那がよんだんでしょ?
197名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:07:04 P
そら既に選んであるはずのカーテンがカーテンレールになったら>>191も「???」だよなぁ
しかも傷(穴)を増やされてるし

私もネットで注文に1票
「またカーテンレール買って来られても困るし」
「うちのカーテンなんだからそもそもウトメの了解なんて要らないでしょ」
「なんでウトメはうちのカーテンにそこまで必死なの?」
で良いよ
198名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:09:12 O
>>196
ウトメ以前に旦那が問題なんじゃ…
199名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:15:23 0
旦那もネットで注文して、カーテンと一緒に替えたら?w
200名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:24:12 0
さっさと良い嫁キャンペーン終了したほうがいいね。
旦那がまた不機嫌になったら、
「悪いのは一緒に行かなかった私じゃなくて、自分の家でもないのに勝手な事をしたウトメと、
 それを止めなかった貴方自身でしょ?責任転嫁しないで」
と冷静に。
201名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 08:42:42 0
また毎年恒例の○○家忘年会の案内がきました。
義実家+義兄弟家族、総勢20名以上・・・。
欠席しようものなら、「皆が顔合わせる時が他にないのに」とウトが
ご機嫌ナナメになるし。 仕事休んでまで来いと??
行けば行ったで従兄弟達のがっつきぶりにウチの子ドン引きだし、
毎回酒を呑まそうとまでして泊めたがる意味もわからない。
ホント毎回罰ゲーム気分だわ。

私の家族はベタベタした付き合いしないので、トメは「仲悪いんじゃないの?
変な家族だね〜」だってwww
202名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 09:08:46 O
うちは親戚少ないし盆暮れ仕事の人が多いから羨ましいな〜。集まりなんて皆無だよ。ちと寂しい。

あったらあったで面倒なんかな。
203名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 09:16:41 P
>トメは「仲悪いんじゃないの?変な家族だね〜」

これさえなきゃ、もし子供がいるならなるべく行けば?と思うんだがw
子供には害が少ないなら親戚はいたほうが楽しいもんだからさ
204名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 09:36:53 O
旦那はなんと?子供が楽しみにしてないなら無理に行かなくてもいいじゃん。
まして仕事休まなきゃいけないなんてさ。
205名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 09:38:15 O
トメの余計な一言がなければ子供にはいい経験だよね。
今核家族が多いし、他者との繋がりが薄いから社会勉強だね。
親には修業だろうけどw
206名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 10:21:08 0
>>201
仕事休んでまでいくことないよ。子供が楽しみにしてないなら余計。
第一このご時勢になんでのんきに忘年会なんてしないといけない?
不景気だし同僚の目もあるから休みたくないって言っちゃえ。
207名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 10:36:05 0
>187
つ「国へ帰れ」
208名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 11:19:26 O
>>191
新居にウトメ宅のお古のソファーセットを置かれたこと思い出す。
自分の好きなの選びたかったのに、ウトメお節介暴走。
旦那何でもいいや、もらってラッキーという感じ。
209名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 11:48:17 O
ほとんどのケースは旦那が元凶じゃないw
210208:2009/12/03(木) 11:59:14 O
書き忘れ
自分の好きなのに変えて、すっきりした方がいい。
「寸法あってないから」と付き返せ。健闘を祈る
211名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 18:48:50 0
仕事休んでまで来いっていうのは、ちょっと変。
「年末まで大変ね、仕事終わってからでも来れたら来て」「食べられない分これでも食べて」
と気遣ってくれるなら行きたい会いたいと思うし、参加できなかったら残念と思うけど。
不機嫌になるなんてだんだん足が遠のいても仕方が無いと思う。
212名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 19:47:24 0
>>193
いっそ友達を呼んで「素人仕事にしても下手すぎwプロに頼めば良かったのに」
と言ってもらえばスッキリすると思う。
213192:2009/12/03(木) 21:03:02 0
スレ違いという意見もあって申し訳ない。
ウトメにとっては「カーテンレールを自分たちで取り付ける」というのは常識で、
カーテン屋に頼んでつけてもらうなんて、台所の換気扇掃除を頼むのと同じくらい
常識だと思う金持ちはいるかもしれないけど、一般人にとっては非常識よね〜という認識のようなので、
常識?非常識?のスレに書かせてもらいました。

私はそもそもあのカーテンレールが気に入らないので、どうせならカーテンレールも変えたい。
でも、本当にウトの言うとおり壁に芯が入ってなくて、いいところにカーテンレールを設置できない
→既成品のカーテンじゃ寸法が合わない、のであれば、カーテンを先に買ったらまた買いなおしだよな、
まずはカーテンレールだけ買って設置してもらって、
しばらく寸足らずカーテンで我慢して(どうせ今も寸足らずだし)
後日それに合ったカーテンを購入がいいのかな、と思うと、
新生児のいる現状では二の足を踏んでしまいます…

そうそう、193でカーテンを買おうと思ったらまたウトメ登場のタイミングが良すぎとのことですが、
ダンナの告げ口ではなく、
ウトメもカーテン寸足らず&子供が引っ張ったら落ちてきそうなカーテンレールが気になっていたそうで、
(自分たちが選んだくせに)
子供が生まれたし、冬になって寒くなる前に変えなきゃ!と私たちと同じ発想をした模様。
で、当日カーテンを買おうとしたダンナに、トメが
「カーテンレールもやっぱりいいやつ買った方がいいんじゃないの?」
「ウトがいる日は今日だけなのよ、ウトがいないとカーテンレール変えられないでしょ」
といって洗脳した結果、カーテンレールのみの購入になったとさっき聞きだしました。

やっぱりエネ夫なんだな。とつくづく。
で、カーテンレール設置はカーテン屋が常識でいいんですよね?
ウトメとは価値観が違いすぎて、私のことを「常識がない世間知らずのお嬢様」扱いするので、
私もだんだん洗脳されてきて、なにがフツーでなにがおかしくて、
どれは自分の判断で決めてよくて、どれは一般常識の範囲内で決断すべきことか、
もうよくわからなくなってきて…疲れた。
214名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 21:15:34 0
>>213
よっぽど特殊なのでなきゃカーテンレールなんて自分で取り付けられる。
壁に芯が入ってるかどうかも調べる道具がDIYの店に売ってるよ。慣れたら音でわかる。
そんな仕事しかできない自称セミプロの言うなりな191が世間知らずというのには同意。
素直に業者に頼めば良いと思う。
215名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 21:16:56 0
>>213
そのお宅の新居はウトメがお金出してるの?
なんでそこまで息子んちに口挟むのかが不思議。
ウトメのカーテンレールが常識とか非常識とか言う以前の話だと思った。
216名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 21:36:42 0
カーテンって面積が広いから、
部屋の印象をガラリと変えるし、視界には入りまくるし、
インテリアを考える上ですごく重要な要素だよね。
自分の家なら、自分の好きな柄を選ぶのが普通だよ。
217名無しさん@HOME:2009/12/03(木) 23:51:45 O
そもそも1室なのか全室なのか
218192:2009/12/04(金) 00:57:06 0
新居のお金はウチが出してます。
ウトメは一切出してません。
お祝いも貰ってません。
カーテンレールもカーテンも全室です。
たぶん、息子の家という意識が全くなく、
一人暮らしの息子の部屋のカーテンを選ぶ母親の気分、もしくは、
ウトメ自身が一軒家を買った気分になってるんだと思います。

ダンナと話し合ってリビングのカーテンレール+カーテンだけでも、
早急に私の好みのものに業者に頼んで変えてもらうことにします。
今週末はバトルだ。
これで〆ます。ありがとうございました。
219名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 07:45:26 0
頑張れー!
ウトメは失敗してるんだから、
後はプロに任せないと折角の新居が酷い事になるもんね。
220名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 09:31:40 0
うちは新築戸建を買ったとき自分たちでカーテンレール付けた。
壁を叩けば、裏に柱があるかどうかはわかるよ。
丈が合わないだけならオーダーカーテンにするのもありだと思う。
それほど高くないサイズオーダーもあるし。
外したレールの跡が残るのも嫌かなと思うので。
221名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 10:50:06 O
トメは嘘つきで、泥棒もやるような人。
お店の備品を持って帰ってきたりする。
この間義実家で見たのは、古ぼけたラブホにありそうな、英語の店名とお店のマークが入っている灰皿。
ウトとは全く行きそうにないし、誰と行ったんだろう。
更に子どもに貰ったお祝いはのしを剥いで自分からやった様に偽装。
あり得なーい。

222名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 13:48:49 0
>>221
孫の教育に最大限良くなさそうな姑だなw
223名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 14:23:41 0
カーテン、専門店で頼めば前回の穴の補修までキレイにやってくれるよ。
すっかりマーキングされてる感があるから、
さっさと取り替えてスッキリしちゃえばいいよ。
224名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 14:28:34 0
そうだね、ウトメのマーキングだと思うから不愉快なんだ。
そんな痕跡とっとと消してしまえ。
225名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 14:33:45 0
>>192
カーテンレールは、壁内に下地が無ければ、
特殊な金具を使って、窓枠に設置する方法とかあったと思うし、
下地が無いのはしょっちゅうあることだから、プロは慣れてるよ。
カーテンボックスを窓枠に付けてもいいし。

壁の穴は、同じクロスがあればほとんど分からないくらい補修できるよ。
引渡しの時に、余ったクロス貰わなかった?
もしなければ、クロス用のコーキング材埋めておくだけでも、
穴が開きっぱなしに比べたら全然マシ。
これも素人でも出来るけど、プロはしょっちゅうやってるので得意だよ。
カーテンは面積が大きいから重要だよ。頑張って!
226名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 15:09:40 0
キレイになおして、ウトメに言ってやりたいね。
「やっぱりプロは、いい仕事しますね〜!」って。
バトル頑張れ>>192

>>221
どう考えても非常識。
灰皿はまだはっきりしてないようだけど、
お祝い偽装は…
227名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 15:11:53 0
子供へいただいたお祝いって、お返し必要なもの?
そんなトメさんがお返ししてるとも思えないしなあ
228名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 15:47:20 0
結婚したとき夫が持ってきた食器の中に、一つだけ使い勝手のいいのがあった。
トメがくれたそうで、買った店を聞いてもう一つ買おうという話になり、
聞いたらなんと、トメが以前の職場からくすねてきたものだった。
夫も私も絶句したら、「たくさんあったから大丈夫よぉ。」と。
さらに「(まだ勤めてる知人に)もう一つもらってきてもらう?」と。
夫が「たのむからそういうことしてくれるなよ…」と言ったが、トメは動じない。
帰宅後、もう見るのもイヤで、ゴミとして捨てたのは言うまでもない。
229名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:08:27 O
旦那と結婚前一緒にスーパーへ行った時、
レトルトパウチのミートボールを袋の上から潰すのを見た。
買う気も無いようだったので私が買い、別れること前提でぎっちりと叱った。
叱っている間中、何がいけないのかポカンとしたたけど、
人間として最低だと怒鳴り付けると、泣いて謝られたので、
二度としないことを約束させ、結婚に至った。
先日トメとスーパーへ買い物に行くと、パックの肉団子を潰したトメ。
呆れて口も聞けないでいると、
「なんかしたくなっちゃうのよね。息子にもやらせたの。」と笑いながら言った。
旦那は子供の頃からの悪い癖だと言ってたけど、まさかトメが教えてたなんて…。
その肉団子も私が買い、ウトから注意してもらった。
旦那はいけないことだと気付いたけど、トメはどうだろう。
なんか自分の人生間違った気がする。
なんか気分が悪くてトメにも旦那も嫌いになってきた。
230名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:12:23 0
>>229
いる、そういうことする人。
肉や魚の発砲トレーのラップを指でぎゅっと押し捲って買わない人。
非常に不愉快。
なんで押すのかと思ってたけど、癖なのか!
231名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:18:32 0
ちょw
>>228-229って=>>221

そんな母に育てられた旦那、大丈夫か?と思ったがやはり…
子供のために221が堤防になって
糞トメの影響を排除して!
232名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:20:59 0
あ〜後の方は携帯からだね。
決め付けてスマン。
しかしどれもこれもひどい話だ
233名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:51:16 0
お昼御飯にトメが牛丼屋の牛丼の御飯無しの上だけ(多分2人前)を買ってきて、
入っているお肉を捨て、お肉屋さんで買ってきたお肉を入れてたいて
御飯に乗せて食べてるのは知っていた。
息子の秋の遠足のお弁当のおかずが前日にトメが取り出したお肉だった事をさっき知り
怒りがわいてきた。
234名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:52:57 0
>>233
何?
息子の秋の遠足の弁当をトメに作らせたの?
じゃ、文句言えるかな?
235名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 16:58:09 0
>>234
私が夜勤の日だったからトメが作りました。

自分が出汁殻と言って捨ててるのを食べさせるって酷いと思わない?
236名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:01:53 0
私はその出汁殻を食べてる。
アンタ失礼だよ。
237名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:02:20 0
>>235
酷いと思うけど文句言えないよ。
今度から何が何でも自分で作りなよ。
238名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:03:15 0
別に。
普通に牛丼屋の正規商品なんだし。
3角コーナーに捨てたのを洗いなおして詰めたわけじゃあるまいし。

レトルト食べさせるなんて!って怒りすか?
239名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:03:27 0
それは孫を随分と粗末に扱ってるのねw
まー仕事だから仕方ないけど遠足のお弁当はカーチャン手作りで好物てんこもりで
持たせてあげた方息子さん喜ぶと思うよー。
240名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:06:47 0
すきやか松やか吉牛かしらんが、味つけ自体は好きだけど肉が硬くてトメには噛み切れなくて
肉屋で買った柔らかい肉で炊きなおしてるって話?ですきやの肉は息子のおかずに。

息子本人の意見はどうなのよ。
241名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:07:00 0
うちのトメも牛丼の上だけ(ギュウサラって言うらしい)を買ってきて
肉は捨てて丼用の鍋で卵を溶いて卵丼にしてるよ。
私もあの肉は食べる気にならない。
242名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:09:21 0
なんで自分で味付けしないのよw
肉が嫌でも汁にエキスがしみ出してるでしょうにw
243名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:10:00 0
へー!タレだけが欲しいの?
244名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:10:37 0
めんつゆ使えば簡単なのに〜w
245名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:11:01 0
常時夜勤じゃないなら、運動会なんてずっと前から決まってる日程なんだし
弁当持って見に行けるように都合付けるんじゃないのかな。
文句いいながらトメをあてにしてる時点で同じだよ。可哀そうなのは息子だけ。
つか、旦那はいないのか?
246名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:13:13 0
すごいわーw
今日は本当に驚いた
牛丼の汁だけ目的で買う人がいるなんてw
247229:2009/12/04(金) 17:13:18 O
>>231
>>229だけど、>>221>>228とは違う。

私の旦那は最近になって、(子供が産まれてから)
「家の親やっぱりおかしいわ」と気付いてきつつある。
なので、今回の件は旦那に今後のことを話しあわせてる。
結果によって私が旦那をどうするかというところ。

このトメ、地元では有名な大卒で銀行勤務経験があるのが自慢で、
短大卒、医療器メーカー勤務の私は下に見られてるぽい。
トメよりは常識あるつもりなんだけどね。
248名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:14:38 0
それがトメなりの料理法なんだろうから頼んじゃった責任もありますよ>>233
私の息子に私の満足のいくおかずを詰めて息子に持たせよ、なんてちょっと注文が
多すぎやしませんか?
249名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:16:16 0
>>239
そうはしたいのはやまやまだけど前日の夕方に作るのも傷みそうで不安だし、
かと言って子供のお弁当作るために看護婦が夜勤断ってたら子供がいる人が
殆どだから病院廻って行かないし。

>>240
>味つけ自体は好きだけど
YES.
>肉が硬くてトメには噛み切れなくて
No.歯が悪いわけでもないしもっと堅そうなものも食べてます。
>息子本人の意見はどうなのよ。
給食のお肉もあの程度だから普通だと
250名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:17:48 0
次からは貴方が作ればいいじゃない?
自分の思い通りに人が動く訳無いもの。
251名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:18:33 0
だよね。前もって作って冷凍するとか、焼くだけ、温めるだけの下ごしらえしておくとか
いくらでも工夫しようと思えばできるのにさ。
252名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:22:41 0
>>242
>肉が嫌でも汁にエキスがしみ出してるでしょうにw

出汁殻って書いてあるから食べるためではなく出汁を取るためと捉えてるんだろ。
カツオ出汁を取ったらカツオ節を取り出すのと同じなんだと思う。
253名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:23:47 0
旦那が作ればいいと思うの
254名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:29:32 O
代わりに用意してくれるだけでも偉いよね。
仕事を盾にしてるけど、トメに援助でもしてるの?
255名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:30:36 0
同居じゃなければ旦那が作ればと思うけど
同居なのに主婦二人を押しのけてまで作るのは角が立つんじゃないかなあ。
256名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:31:17 0
>>246
夫はお昼に牛丼食べに行く事もあるようですが、お皿貰ってお肉は取り出し
卵を割ってたべて、お肉は食べないって言ってた。
タマネギはおいしいけど、お肉は脂身だらけでおいしくないんだって。
257名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:32:16 O
亀で申し訳ないんだが建売のお家ってカーテンレールはついてないものなの?
258名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:32:46 0
>>256
違う物を食べればいいのに…って感想はない?
259名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:33:59 0
付いてないよ。
家具付きでお引渡しします、なんて売り方だとついてることもある。
カーテンレールも電気の本体も付いてないなんてよくある話よ。
260名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:34:21 O
>>256
初めから肉なしで頼めばいいのに。ねぎだくとかできるからできそう。
261名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:34:37 0
>>256
勤めてた時に社員食堂でてんぷらやカツのコロモを?してる人がいたけどそんな感じかな。
262名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:34:48 0
>>257
普通はついてないと思う
モデルルームで使われてたとこだと家具付きがあるみたい
263名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:34:58 0
汁だけ頂戴、って言ったら金額変わるのかな。
264名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:36:17 0
エバラすき焼きのタレを買えばいいと思うの
265名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:36:18 0
?してる人がいたけどそんな感じかな。 →?してる人がいたけどそんな感じかな。
266名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:37:08 0
>>263
店長に聞きに行くって応対されて断られる動画があったよ
267名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:37:27 0
「はがす」の漢字が「?」に文字化けしちゃうよ〜
268名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:38:01 0
剥がす
269名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:39:29 O
>>259>>262
必ず必要なものだから、建築する時から設置するんだと思ってたよ。
親切にありがとうね。
270名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:41:33 0
剥がす
271名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:44:01 0
>>264
あれ、マイルドって関東ではあんまり見かけないね
272名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:44:09 0
>>257
>亀で申し訳ないんだが建売のお家ってカーテンレールはついてないものなの?

ブラインドにする人もいるからついてたら外さなくならなくなるよ。
273名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 17:46:43 0
元上司が衣をはがして食べてた
あいつ嫌いだから、衣をはがして食べるのはボケ
274名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 18:10:48 Q
トメに引越し祝にTIFFANYのペアワイングラスを貰った。
すぐに御礼の電話して御礼の手紙と引越先の名物をトメ宅に送った。
でも知らなかったんだけど,TIFFANYのワイングラスって個別に買えないんだね。
誰かの引き出物だったみたい。そーいや箱薄汚れてたし。
みんな引き出物をよこながししたりするもんなの?
275名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 18:14:44 0
衣だけ頂くアテクシ
276名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 18:15:46 0
トメだからなんじゃないの?
引き出物は知らんが中元歳暮を他にまわす人はいるよね。
自分はしたことないけど。
今はもう売ってない、ティファニーのブルーの陶器の小物入れなら、
横流しでもうれしいな。
277名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 18:47:44 0
>>274
うちは義母と義兄たちが使い切れなかった引き出物と中元歳暮であふれてる!
278名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 19:44:50 0
>>277
それを誰かに押し付け、かつ恩を売ろうとチャンスをうかがってる
わけですね?
279名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 20:18:11 O
>>274
注文は1ロットだから、ちょっとしたプレゼント用の為に
TIFFANYのペアのワイングラスを用意してるよ。

12〜13年前だったら1ペアずつでも買えたんだけどね。
280名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 20:46:19 0
>>278
いや、逆に石鹸とか貰ってくれた人恩に着るわ
281名無しさん@HOME:2009/12/04(金) 20:55:38 0
>>280
ゴメソ トメが誰かに押し付けようとして〜 
って書こうとしてトメ入れ忘れた。
282名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 07:28:11 0
愚痴です。
私の実家は海もあり山もありおいしい名産が多い地域。
実家がいろいろなものを手に入れられる環境にあるけれど
農家でも漁師でもないので、あくまでもいい物を購入しやすいという環境。
実家は、おいしいものが手に入ると、お中元お歳暮関係なく義実家に送っている。
そういう交流が自然になっている。
最初の何年かはお返しがあったり、お礼を言われていたりしたのだが
だんだんトメが何様発言するようになった。
「今回のは出来があまりよくないね。」「今年は小さくて不出来だね」
喜んだとしても「味はまあ良かったと思うわ」など
送る側の気持ちではなく、献上品を品定めするようなことしか言わない。
その癖がっつり食べお礼も言わないしもちろんお礼のお返しなどない。
私の実家は別にお礼目的ではなく、おいしいものの時期に食べさせたいと
送っているだけなのだが、だんだんダメ出しもきつくなってきて
「何様?」って思うことが多い。もう何も送るなと言っているんだけど
ついつい送っちゃううちの両親にもキツク言おうと思う。
あー、ムカツク。
283名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 07:42:02 0
>>282
いいじゃん、実家もわかってて送ってるんでしょ?
贈り物することが楽しみかもしれないんだから好きにさせてあげたら?
義実家にはムカつくけど。
284名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 07:55:05 O
>>282
うちのトメもそうだ。
私の実親からお中元やお歳暮を贈れば、
「数が少ない」だの「今年はまだ?」だの。
トメからは毎回コンビニのレジの後ろに並んでる、オカキの詰め合わせなのに。
ちなみに年賀状も旦那兄弟の嫁実家には出してないみたい。

いつも私が居心地悪くならないようにと、(同居じゃないけど)
気を遣ってくれてる実親に申し訳ない。
285名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 08:25:05 0
そういうのって、旦那は何も言ってないの?
286名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 08:39:00 0
> 私が居心地悪くならないようにと、(同居じゃないけど)
> 気を遣ってくれてる
そんなことしてるから「嫁=格下」と思われてるんだと思う。
数回贈ってお礼がない時点でやめればいいのに。
287名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 08:51:21 P
文句っぽいこと言われたら
「ですよねーご迷惑ですよねー、親にもそう言って
贈るのやめるように言ってるんですけどきかなくて
本当にすいません、また強く言っておきますから!」
とか言わないの?
288名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 09:31:30 0
針すなおが描くようなトメの似顔絵が文句言ってる図を
送る品に同封しておけ。少しは恥を知るだろう。
289名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 09:44:57 0
家を建てるときにカーテン屋に頼んで
入居時にはカーテンも設置済みにするといいのに
金ケチって余計金がかっかた例のような話しだね。
若い夫婦の新築によくみるが,カーテン無しで数日〜数週間過ごす一家もいて
周りドン引きしてる話もよく聞く。
290名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 10:13:21 O
>>287
>>284じゃないけど、私は言えないなー。
というか、ウトメにこんなこと言える人いるの?
グダグダ言ってるよりはスッパリと言ったほうが、
親のためにもいいとは思うけど、勇気がいるよね。
よっぽどウトメとの関係が良好なのかな?
291名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 10:13:58 0
ちゃんと読め。
入居前にカーテンを取り付けようとしてたらウトメが割り込んで来たんだよ。
292名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 10:15:46 0
カーテンは高いからな〜
去年頼んだけど値段見て頼まないと数十万なんてザラって感じだね。
ホームセンターだと安いのあるけどね。質は落ちるね。
他所のお宅のカーテンなんてどうだっていいけど「夫が使えない」ってのがイラっとするw
293名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 10:18:19 0
>>287ぐらいのことさらっと言えたほうがいいよ。
すみませんねー、相手(義実家)も迷惑なのよ、お返しもしなきゃいけなくなるし、って
親には言ってるんですけどねー。また言ってみますー
ぐらい言ってもいいじゃん。
別にどちらにも悪意に取れるような言葉入れてないけど。
294名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 10:19:49 0
大型の組み立て家具を旦那とウトが組み立ててくれた時、
ウトの中では不器用だったはずの息子がてきぱき作業したもんだから
ウトは「息子、なかなかやるなー。」って喜んだな。
295名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 11:26:29 O
>>284
結婚後数年は実家・義実家でやりとりしていた。
4年目位かな、トメから「『嫁子さんの家からたくさんもらったから、もうお互い止めましょう』とお母さんに伝えて」と言われ止めた。
息子や孫のこと以外は常識あったのねーと思った。
296名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 13:33:22 0
この時期は実家、義実家でやりとりしてるらしいが
私も旦那も知らない。
何を送って何が送られてきたか皆知ってるんだね。
297名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 14:38:28 0
結婚した年だけ両親から義実家に中元歳暮をしてくれたが
トメが値踏みとお返しが面倒と文句を私だけに言うので
両親に謝ってやめてもらった。
当時は同居してたから両親の気遣いに申し訳なかったわ。

トメは義弟嫁実家からの贈り物の文句も私や義兄嫁に言うから
義弟嫁実家から何が贈られてきたか知りたくないけど知ってる。
両親が頂き物に文句や不満を言ってるのを聞いたことがなかったから
トメがグチグチ文句言ってて驚いたし不愉快。
毎回「お互い様でやめたらどうですか?」って言うけど、
トメはケチだから絶対やめないと思う。
298名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 18:58:44 0
>>291
289の言ってるのはチョト違うよ。引き渡し時に既にカーテン設置だよ。
よく読めはそっちだよ。
299名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 20:33:51 0
建売を買った話なんだから建てるときにカーテン屋に頼むってのは無理な話だろw
300名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 22:37:08 O
義両親が遠方のうちの実家に泊まりで遊びに行きたいと言い出した。
更にはトメからは「友達も誘って嫁子ちゃんの田舎遊びに行きたいんだけど」と言われ、着々と計画進行中らしい。
自分達夫婦子供はともかく、義両親が嫁実家に泊まりがけで遊びに行くって普通なの?
両親に滞在中の世話やお金を掛けさせたくないからすごく嫌なんだけど…。
しかも結納の時は遠方で行くのが面倒という理由で来なかったのに、旦那経由で私の実家が割りと裕福だと知った途端行きたいと言い出したからすごくモニョるんだが。
301名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 22:40:20 0
普通じゃないよ!!!!w
じゃホテル探しますか?
じゃレストラン探しますか?
なんて言って実家に泊まるのはムリと言おうよ。
302名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 22:44:36 0
>>300
旦那に話して断ってもらおうよ。
実家に迷惑掛かるよ。
303名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 22:58:14 O
>>300
ありえないよ。
その偽両親の感覚にびっくり!!!!
304名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 23:38:25 0
>>300 普通じゃないよ
305名無しさん@HOME:2009/12/05(土) 23:59:30 0
そんな馬鹿両親の計画が進んでるのを黙って見てる旦那にびっくり。
306名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 00:12:33 0
>>300
夫が断らないと。
307名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 01:29:02 0
旦那をぶっとばせ。
近場なら説教してやってもいい
しかし旦那がそのことで何も言わないとしたら、糞親の子は糞だな。
308名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 03:11:44 0
>>300
たとえ嫁実家のほうから「お泊りください」と勧められたとしたって
ウソでも「近くの宿をもう予約していますので」と断って、…野宿する
それくらいの心構えが普通じゃないのかな。
うち、義実家と嫁実家は車で30分弱の距離だけど、
まれに盆暮れの挨拶でトメと実母が行き来するのでも1週間前アポが当たり前
双方とも30分以上滞在したためしはないし、トイレを借りたことすらない。
別に仲が悪いわけでは決してなくて。

他人の訪問を迎えるのはどんなに「お構いなく」と言われても気を遣うもの。
まして姻戚なら、なおさら気も遣うしカネも遣うでしょ。
それくらい分からないのが、人としてヘン。

「旦那は何してんだ」と突っ込まれるのはつらいだろうけど
(私も突っ込まれた経験ありw)結局はそこなんだよね…がんばれ!
309名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 08:18:23 0
私の知らない間に義実家間でだけ話が進んでまんまと実行されたよ。
私実家は観光地。田舎なので大きくて部屋数も多い家なんだというのは
結納に一回来た時に知ってたからだと思う。

急に「遊びに行こうと思っています」という知らせがあり、実母が「ホテルは取れましたか?なんならこちらで
手配しましょうか?」にウトメは「いえいえお気遣いなく」
そこで母はもう自分達で取ったから大丈夫という意味だと勘違い。

ウトメ+コトメ夫婦+コウト夫婦+乳児2人+幼稚園児3人+小学生1人の
総勢12人で押しかけた。
家に滞在することを急に言われ、どんどんと車から荷物を降ろす降ろす。
「お気遣いなく。観光には自分達で行きますので」とは言うものの、朝は母に全部支度をさせる。
子供用のご飯にもダメ出し。(乳児用のものは用意してきてあったが)
観光に行ったのだから出先に何か食べてきてくれればいいのに、きっかり食事時に帰ってきて
母の支度を待つ状態。
手土産は小さい菓子折りひとつで三泊もした。
母はその翌日精神的な疲れもあり倒れました。
旦那を締めたけど「何が悪いの?」ポカーンとしていて何の役にも立たず、結局旦那にもそんな
常識が染み付いていて、嫌いになり別れました。すっきり。
310名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 10:09:18 0
(;○Д○)
311名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 10:59:07 0
>>309
はあ〜これはすごい。あなたも大変だっただろうし
あなたのお母さんのお疲れは察するに余りあるよ、おいたわしい。
私もさんざん義兄一家の「お気遣いなく帰省」にやられてるから分かる。
おめでとう、別れて大正解。
312名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 11:40:38 0
>>299
これだから貧乏人は...。
そんな家を買うから,へんな義実家が付いてくるのよ。
313名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 15:43:30 O
>>309
ひっ…非常識すぎる。
結婚して家族になったし(なってないけど)って考えなのかな?
とにかく別れたんだね。よかったー。
314名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 15:53:00 0
>>299>>312
会社によるんだろうけど、建売会社と内装会社・電気工事店が連携して、
入居前にカーテン・照明・空調は付けて引渡して貰えることが多いと思うんだけどなぁ。
少しは建売会社にバックマージンが入るので、多少割高になってると思うけど。
マンションなんかも提携してる業者が大抵出入りしてるよ。

高いのが嫌かつ、自分達で手配するのが苦じゃない人は、後から個人的にやるだろうけど。
315名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 17:15:42 0
>>300
世間では普通かどうかはこの際関係ない。
「私の実家を」ただで泊まれる旅館扱いされるのは迷惑、絶対お断り。でいい話。
旦那さんにはっきり言って、旦那さんから断らせる。
もし旦那さんが役に立たないならウトメに直接言う。
なんだったら同行するウトメの友達に連絡して直接事情を話してお断りする。
最終的には実家で待ちかまえて追い返すぐらいしてもいいと思う。
316名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 21:05:06 0
>>300
そんな非常識な義実家には、当日居留守を使えば無問題w
今後の関係を断ち切る絶好のチャンスよん♪
317名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 23:46:57 O
流れ豚切ります。

自分達夫婦が結婚するとき、儀実家に届いたご祝儀、祝電、お祝い全て【トメ名】で内祝い返された。
(ウト空気。)

こちらには誰から何貰ったか教えてもらえないうえ、「気の利かない嫁子さんのために、内祝いやっといてあげたからw」の事後報告のみ。

旦那が何言っても
「それが親の勤め!むしろ感謝しろフジコフジコ!」

その後、儀実家親戚に会ったときお礼言いたくても、何を頂いたのか、それ以前に頂いてるのか、ないのかすらわからなくて、かなり気まずい空気。
すかさずトメ「ごめんなさいね!気の利かない嫁子で!」
儀親戚一同、トメの性格を知ってるので、嫁子が責められる事はなかったが、かなりイライラさせて頂いた。
318317:2009/12/06(日) 23:49:15 O
>>317の続きです。

その数年後、トメ姉息子(旦那からみて従兄弟)が結婚するので、結婚祝いを送れと、トメから連絡あり。

旦那と従兄弟は20年近く会ってないのになぜ?
と聞いたら、
「嫁子達夫婦のときにもお祝い貰ってるんだから、当然でしょ!」
面倒だったので、旦那に丸投げ。
従兄弟の住所知らない旦那は、おそらく従兄弟実家にお祝いを送ったと思われ。

そしたら、やっぱり届きましたwww
【トメ姉の名】で内祝いが。しかもご丁寧にトメ姉自筆のお手紙には「ムチュコたんの新居にいつでも遊びに行ってあげてね☆」
ウザい事この上ないし、従兄弟嫁さんにもちょっと同情…。
もう30歳も過ぎた息子宛ての贈り物を開封して、勝手にお礼してしまうトメの神経が本当にわからない。
319名無しさん@HOME:2009/12/06(日) 23:53:30 0
お祝いは従兄弟の住所調べてそっちに送れば良かったのに。って思った。
320名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 01:25:35 0
いやたぶんそれは「非常識」と怒られてしまう家系なんだと思う…
321名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 01:36:56 0
>>317
それって、宅急便の送り状とかがトメ名だったの?
まさかそれとも内祝いの のし掛けが トメ名だったの?
322名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 06:41:20 0
>>321
どう読んでも熨斗の名前がトメ・トメ姉でしょ。
親戚の前で「すみません。手元に届いてないので何をいただいたのかわからなくて」
とマヤりたい。
323名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 08:45:26 0
>>322
いただいたのかどうかすらわからないのに言えないと思う。
催促してるみたいだしね。どうして旦那がきっちり聞き出さないのかそっちのが変。
いただいたお礼はきちんとしたいし、それが常識だよ。
基地トメのいいなりでなあなあですませたまんま放置なんだね。
今回のようにウトメがなくなった後も付き合いが続くであろう関係なら余計にちゃんとするべきだよ。
324名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 09:47:56 0
家どうしの贈り物ってふつう旦那の名前で送らない?
手配するのが奥さんだとしても、名前は旦那にするものかと思う。
アテクシが! って感じのトメなのかねえ。
325名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 09:48:44 0
>>324
つっこみどころが違うと思う
326名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 10:05:52 0
>>309
昔、付き合ってた人の家族がそんな感じだったよ。
お互い関東に住んでたんだけど、私が東北の出身とわかったら
「みんなで泊まりに行きたいっ!!」と彼母や彼姉がはしゃいでて、
は?と思った。「田舎へ泊まろう」系の観すぎじゃないのかとw
327名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 13:09:14 0
>>324
わたしもそこにツッコミ入れたかった。
ツボ外してるかもだけど常識・非常識って面ではかなり気になったよ。
328名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 13:25:03 0
住所がわからないからと実家に送る旦那もどうかと思うけど?
そのくらいの手間を惜しんじゃだめでしょう。

私は旦那従兄の結婚祝いを従兄宅に送ったにもかかわらず、お返しは従兄実家から
ウト名義で届いた。
手紙&嫁子の写真付きでワロタw
329名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 13:33:04 0
>>324
そうだよね。
親の名前にしちゃうのも?だけど、更にウトじゃなくトメ名ってところがw
330名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 13:34:11 0
結婚祝いって親類なら事前に渡すものだから、実家に送るってのはそれほど変なことではないと思うけど。
それを搾取してるのが変なだけで。
331名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 14:04:41 0
別に親戚の人達がおかしいとは誰も言ってないと思うけど。
332名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 20:07:56 O
旦那の食事の仕方が汚いのでずっと気になってた。
飲み物は音を立てて啜るし茶碗の持ち方変だし、二人で食事する度に注意してた。
が…義実家はもっと酷かった。

魚は両手ベタベタにしながらぐっちゃぐちゃにして食べる。飛び散る臓物。猫の方がまだ食べ方マシってレベル。
そして義家族全員、食べ物をズルズルすすって食べる。なんで白米を食べるのにズズーって音がたつわけ?
カレーなんかの日は悲惨で、ぐちゃぐちゃ、ズルズル、べちゃべちゃ、揃いも揃って汚い音をたてるもんで、こっちは食欲が減る減る。

旦那は小さい頃から祖父母や曾祖母と暮らしてたから、躾は厳しかっただろうと思ってたんだけど、食事に関しての躾は全くされなかったそうな。

盆正月には一族集まって、ちょっといい店で食事会をやるらしいんだが、正直行きたくない。
酒が入るんで食事マナーが更に落ちるらしい。皿なんか適当に積み上げて割りそうになるとか当たり前らしい(旦那談)。
多分、義実家はブラックリスト入りなんだろうな。本人達はお得意様のつもりだろうが。

旦那は矯正できたけど年寄りは無理。
将来、子供ができたら、悪い影響を与えない様にしたい。
333名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 21:27:10 0
旦那が左手を使わずに食べるのがすごく気になる。
よく見たらトメもそうだった。
今、旦那矯正娘教育中。
334名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:09:27 O
>>332>>333
うちの旦那も一緒だ…

更に肘をついて食べる、立て膝で食べる、お茶碗持たない。

旦那には言えても義実家には言えないよねぇ。

335名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:12:36 O
立て膝で食べるって、在日?
336名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:18:29 0
うちの義実家は、教育上、食事の際にはテレビを消すといいと聞いたので実行

手持無沙汰で各自が本とかマンガとか新聞とか読みだす

それが習慣となり定着し大人になっても継続

だよ。
シーンとした食卓で、話しかけても本に夢中で上の空の返答。
そんなんだったら、テレビつけたまま内容についてウダウダしゃべった方がよっぽどいいのに。
ダンナはいまだその癖が抜けず、この前も、5歳娘と二人で食事を始めてもらってて、
下の子の授乳終えて戻ってきたら本読んでた。
娘も真似して「おともだち」読みながら食べてた。

だからやめろって言ってるだろが!
…とは義実家には言えねえ。
337名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:18:57 0
>>334
333だけど、うちはそこまで酷くないw
最近は左手が下にあると「パパ、左手っ!!」
と娘にやられてるw
338名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:34:41 O
>>334です。

在日じゃないよw
純日本人。片足だけ立て膝で食べやがる。

うちも娘に言わせてみよう。
339名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:45:23 O
義実家の食事マナーに悩める方は多いのだなあ…としみじみ思う332です。
この頃は食事時になるとガクッとテンションが落ちるので、旦那に心配されてます。
こっそりマックにいったりするんだけど、なんか、すごくおいしく感じるんだよ。
ぐちゃぐちゃべちゃべちゃ音が聞こえないから、すっごく気分よく食べられる。
マックがこんなに快適だとは思わなかった。
てか、義実家の食事風景はマック以下なのか…?


近々別居するので、旦那を矯正しつつ、おいしい料理をたくさん作りたいと思います。
340名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:50:34 0
旦那の方はン十年の癖がついてるから矯正はなかなか難しいかもorz
今度義実家と食事する機会があったら娘が何て言うのかちょっと楽しみw
341名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 22:56:51 0
旦那ぐらいの年齢だと矯正なかなか大変だろうけど、小さい子供には絶対真似させちゃダメよ。
将来子供が困るからね。
たて膝も嫌だけど本読みながらってビックリだわ。
定食屋のサラリーマンのお昼風景だな。
342名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:32:14 O
…あ、書き忘れた。
旦那と旦那兄は食事中に本ないし新聞を欠かさず読んでいます。
他は、テレビを見ながらぐちゃぐちゃぎゃーぎゃーべちゃべちゃぐちゃぐちゃ…。
最初は旦那と旦那兄が食事中に本を読むのを見て(外食先でも)、何て非常識な!と思いましたが、
この頃はぐちゃぐちゃ音を立てないだけマシかと思い始めてます…。
本を読んでる間は静かなので。
343名無しさん@HOM:2009/12/07(月) 23:32:27 0
『嫁子さん、早く孫の顔見せてね。お仕事忙しかったら私たちが面倒みてあげるから』というクソトメ。
お前らなんかに(産む予定は無いが)大事な子供の世話を任せられるか!
動物以下の食事作法のやつらに…!!
344名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:33:02 O
>>332
うちの義実家もそうだよ。だけどコトメが作法に厳しい家に嫁に行ってねwwww。
コウトメが置物になりましたwwww。
345名無しさん@HOME:2009/12/07(月) 23:35:22 0
コウトメって誰?
346名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 03:07:37 0
コウトとコトメでしょ普通に考えて。
347名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 08:30:11 0
うちの旦那も食事のマナーがなってないと思ったら、ウトが酷かった。
トメもそれを注意しない。
トメがある日「お箸のマナー」が載った雑誌か何かのコピーを知り合いから貰ってきた。
それを見つつ「へ〜、○○箸って言って△△するのはマナー違反なんだって」と、いちいち私に解説。
そんなもん知ってますがな。
「コピーしてあげるから、持って帰ったらいいわ」
とわざわざコピーしてくれたが、わざと忘れて帰った。
なるほど、トメ自身もマナーを知らないからウトや旦那に注意できなかったわけか。
348名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:04:14 0
>347
そのコピーに図が描いてあったなら、顔の部分にトメの似顔絵貼り付けたいね。
349名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:16:39 0
私も旦那のマナー注意したいけど、なかなか言えない…
私は旦那より年齢も学歴もかなり下で、その時の機嫌とか言い方に気をつけないと
倍になって返ってくる。子供にはしっかり教えているので、もっと大きくなって
子供から言われるようになったら聞く耳もつだろうか。
350名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:19:55 O
>>349
学歴とか関係ないよ。
本読みながら食事する義兄はお東大だった。
行儀悪い、何しに外食にきたの?読書の方が好きなら帰れば?
って言ってやったよ。(もうちょっとソフトに)
しょんぼりしてた。
351名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:22:24 O
というか言ったことが倍返し、のほうが心配かな…。
DVとかうけてないよね?
352名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:35:56 0
>>351
あなた面白い発想する人だね。
口の達者な配偶者持ちは全員DV被害者かよw
あ、もちろん面白いってのはイヤミで煽りだから、勘違いしないでね。
353名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:39:53 0
口が達者というか、根性が悪くて相手をやり込めないと
気が済まない嫌な性格ってことだと思うけどねw
354名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:47:08 O

機嫌とか言い方に気をつけないと
倍になってかえってくる

この部分がちょっと引っかかっただけ。
年齢や学歴を理由にかなり抑圧されてるんじゃないかと。
思い違いならいいけどね。
それと、マナーを注意したことに逆ギレする事を、口が達者とは言わない。
355名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:47:14 0
>>347
知り合いからもらったって事は遠まわしに注意されてたんだなwトメwww
356名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:49:41 0
>>354
でもさ、身内だとそういうのはあまり珍しくないと思う。
人から注意されても素直に聞けるのに、弟や妹から言われたら
素直に聞けずに「あんたに、そんなこと言われたくない。
あんただって、あーでこーで」みたいに言ったりとかさ。

だから、すぐ「モラ」だの「DV」だの言わないほうがいいと思うんだけど。
過剰反応っぽいから。
357名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:54:51 O
>>356
そのやりとりだと対等な口喧嘩に見えるよ。倍返しにはほど遠いかと…。
まあ、ゲスパーするのはやめとく。
358名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 12:59:41 0
>>357
面倒だから詳しく書かなかったけどさ。
倍返ししたタイプは、「あーでこーで」の部分で
キレまくったり怒鳴ったり、過去の非や相手のマイナス面を
何でそこまで?と思うくらい突いてくるよね。
359名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:04:03 0
そういや、うちのウトはトメにはかなり色々言うんだけど
自分がちょっとでも言われたら、息子家族が遊びに来ていても
気が狂ったように怒りまくるんだよ…

私は、人を家に呼んだら不機嫌になるな。
その家の人間が不機嫌になったら、呼ばれた側が困るだろ、と躾られたから
義実家ではじめてウトメの諍いを見た時はいやーな気持ちになった。
息子夫婦を家に呼ぶ時くらい、喧嘩すんなよと思う。
つか、そういう姿を見られても平気な神経も嫌。

と、ここまで書いて気づいたけど、トメはトメで私には色々言うけど
私の言ったことが気に入らなかったらすっごい怒るな。
似たもの夫婦ってことかw
360名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:08:14 0
自分より下の者には強いってことでしょ。スネオタイプ。
361名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:09:25 0
>>349の夫もスネオなんだろう。
そういうタイプのうまい操縦法を覚えるしかないね。
362名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 13:14:25 0
まぁ、マナーとかはそれまでの育ちが反映されがちだし
注意されると親とか生い立ちとかまで否定された気になるみたいだね。

うちの父親も母親から「孫が起きるから、ドアを静かに閉めてね」と言われたときに
「気をつける」と素直に聞かずに、「うるさくなんかしていない!」と怒鳴ったもんなー。
ほかの事では割と母親の言うことを素直に聞くのに、マナー的な面は駄目なんだよね。
363名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 14:30:39 0
>>361
スネオを操縦するならすでに答はあるでしょ。
ズバリ「ジャイアンになる」。
364名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:04:16 0
娘が小1で、義兄息子も同い年なのですが義兄達と同居のウトメの「女の子だから〜」
っていう基準がなんか変です。

ウトがウトの実家に行く時に義兄息子と一緒について行き水族館に連れて行って貰い
帰って来た時にトメが「女の子だから水族館なんてつまらなかっただろうに」。

私とトメの共通の知人の告別式にトメと行き、トメを義実家に送って行ったら
ウトが前日の残りのカレーを娘に食べさせてくれていて、それを見たトメが
「女の子だから辛かったかっただろうに」。

それ以外でも義姉にファンタを出してもらったら「女の子だから炭酸は嫌よね」とか、
お煎餅を貰ったら「女の子だから甘いお菓子の方がいいよね」とか。

娘はどれ一つ嫌なものはないし、水族館もまた行きたいと言ってるのに。
365名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:10:31 0
>>364
ウトメは、あなたの旦那とそのお兄さんの男の子がいただけで、
女の子を育てた事ないんでは。
そして脳内で女の子のイメージを作り上げてしまってるんだね。
366名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:11:12 0
お姑さんの基準なんとなくわかるけどな。
女の子だからかわいい物とか甘い物が好きって思ってるだけじゃないの?
367名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:14:47 P
女の子の好きなモノ嫌いなモノ=トメの好きなモノ嫌いなモノ
じゃねの?
368名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:18:40 0
>>364
ステレオタイプな女の子のイメージなんだろうな。
カレーの部分は全く意味不明だけどw
女の子はあれするなこれするなみたいに強要したり
孫差別するわけでもないのなら、スルーしとけば?
369名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:26:11 0
女の子も水族館好きだよね。
お魚さん綺麗!可愛い!って言ったり。

女の子だから〜を連発されてるのを聞いている義兄嫁の方がモヤモヤしてたりしてw
370名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:32:20 0
たま〜にならなんとかスルーできるかな。
でも、さすがに小学生にもなってきたら
子供たちが「男も女も関係ない」って反発しそう。
371名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:36:43 O
レースとフリルとピンクとパフェが好き!by昭和アイドル
みたいなもんか
372名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:37:54 0
カレーはバーモントの甘口以外食べられな〜い♪
とか
373名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:47:29 0
>>364
悪い感じはしないけど、トメしつこいねw
しつこいけど根は優しい人だと思う。気を使う人みたいだし。
女の子の喜ぶものが分からなくて、半世紀以上前の自分を重ね合わせるしかないんだろうし。
374名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 15:50:55 0
水族館なんて魚泳いでるだけでつまんね(゚听)
って思ってるんだろうねトメ
かわいいw
375名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:09:41 O
かわいくないだろ…
376名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:13:56 O
でもこのトメからは好意を感じる
377名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:17:08 0
>>376
感じるね。
でも実際のテンションがわからないから…。
何かのアピールみたいな感じだと途端にうざく感じるかも。
378名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:22:28 0
好意かなあ…。自分が男女差別をされてきたから良い印象には受け取れない。
例にあがってるのが食べ物の好みぐらいだから、たいしたことのように思わないだけか。
娘ちゃんが「水族館面白かった。また行きたい」と言ったらどんな反応するんだろう。
その時の反応で良トメかどうか分かれると思う。
379名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:33:46 0
トメは女の子が可愛くて可愛くて仕方ない、どう扱っていいか楽しませていいのかワカラン状態だけのような。
男の子と同じ扱いしちゃってごめんねぇみたいな。
380名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:35:43 O
実子も孫も男ばかりのウトメの女の子ドリームは大昔の少女漫画みたいだからな。
うちも娘が選ぶ服にいちいちブツブツ言うよ、もっとかわいらしいのにすればとか。
本人が聞かなきゃいいだけなんで、気にせず自分の好きなものを言わせてみたらいいのに。
381名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:36:25 0
>>379
それならそれで男の子孫ちゃんの立場は?ってなるよ。
好意からにしろ「男だから」「女だから」って言うのはろくなことがない。
382名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:39:13 0
年寄りの戯れ言にいちいち反応せんでもよかろう。
そんなにトメ様に博愛と平等を愛する完璧な人になってもらいたいのかね。
383名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 16:49:34 O
こっちも完璧じゃないしね。
物事悪くとりすぎると性格歪むわ。
そして年月は過ぎ立場は嫁から姑へ…
立場変わればなんとやら、歴史は繰り返すんだろうな。
384名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:13:56 0
しつこい口癖にウンザリするってだけの話で
トメが特別おかしいわけでもないわな。
385名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:21:45 0
うちも娘が小学校に上がる時に、ランドセルを入学祝にプレゼントするけど
最近は色々な色のが有るからデパートに行って好きなのを選んで外相廻しに
しておいでとウトメに言われ、娘と行って水色のが欲しいと言うのでそれにして
帰ってきた。
ウトに娘が包みをわたされて開けたら水色のランドセルを見たトメが、外商の担当さんに
電話して「女の子なのにこんな青いのを持って来て、いくら選んでもこんな色ですが
どうしましょうって尋ねて来るものでしょ」って切れてた。
結局喜んでる娘を見てウトがトメをたしなめて終わったけど、外商の担当さんに
申し訳なかった。
386名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:29:05 0
水色は女の子色だからなぁ。
トメは知らないだろうけどね。
387名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:30:01 0
水色、地味に人気だよ>うちの周り
あれ女の子向けだよね。
トメ世代にはありえない色なんだろうね。
388名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:30:32 0
>>385
娘が水色が好きだからよく着てるんだけどトメがそれを見ると「○○君(実兄息子)のお下がり?」と聞いてくるよ。
ババアは青系は男の色で赤系は女の色って刷り込まれてる人が多いね。
389名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:33:25 0
近所の女子中学生にアディダスの白地に水色のバックがブレイクして
登下校時間にはそこら中で持ってる。
390名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:35:29 0
>>385
「外相廻し」ってなに?
391名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:36:21 0
婆って馬鹿だから、孫の服を買いに出かけても
水色がたくさんあるのが目に入らないんだよw
で、水色は男の色だという刷り込みから抜けられない。

まぁ、年寄りは柔軟性もなくなるし仕方ないけどね。
392名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:37:04 0
>>390
岡田君を裸にひんむいてだな、
393名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:39:41 0
岡田「アッ−!」
394名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:50:26 0
>>390
385氏じゃないですが。
デパートのその家の担当になっている外商営業員に売り場で購入した商品を
家に届けさせること。
395名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 17:53:06 0
我が家のような庶民には縁のない言葉ですな
396名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:08:40 O
テレビで見たA子さま黒いランドセルだった。
トメ世代つっこまないのかな。
397名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:09:02 O
大トメが「女の子なんだから云々」が口癖の人だった。
その被害を一番被ったのが義理の姉で、お茶、お花など無理やりやらされてたらしい。
その反動で「絶対女の子らしいことなんかしてやるもんか」と、習い事や家事全般を拒否。
結果、現在義姉は、メシマズ街道まっしぐら。
気が強くその上モノシラーズ、ギャクギレーゼの気があるので、
将来のお婿さんは苦労するだろう…と旦那は遠い目をしている。
398名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:14:32 0
学習院はみんな黒でしょ?
399名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:38:19 O
私立の小学校は男女なく黒って多くない?


トメは年寄りだからわからないなんて言ってる嫁も、そのうち子供のファッションに文句言って「お母さんは何もわからない」って言われるんだよw
自分たちだってそうだったんだからスルーしてりゃいいよ
400名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:39:34 0
ランドセルの話は、電話で切れるのがなんだかなって話だし。
子供のファッションに文句をつけるレベルではないよな。
401名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 18:47:30 0
うちのウトメは好みがうるさくて、ちょっとでも思い通りのものじゃないと
文句しか言わない。で、貰っても着ないし、使わない。
なのに、私や夫や子供達には「文句を言わずにありがたく着ろ」

水色のトレーナーを貰った息子が「水色は女色だから嫌だ」と着なかったら
「なぜ着ないのか。せっかくじいちゃんばあちゃんが買ってあげたのに」と言う。
こっちが、色はこの色が好きだからと伝えても無視して自分の好きなものを送ってくる。
だんなが怒って「好き嫌いの激しい人間に言われたくない」と言ったけど。
402名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 20:45:09 O
ほんと自分の趣味を押し付けてくるよね。
5歳の息子に差し色として、小さい頃から、赤いものを
着させたり、履かせたりしてるんだけど、
トメはどうもそれが気に入らないらしく、
私が妊娠中、入院ばかりして体が動かせなかったときに
青系の靴や服を大量に買ってきて、長々しい講釈たれてから、くれた。
ありがたいけど、ちょっとセンスが・・・。
でも使わないと物凄い形相になるから使ってるけど、
とにかく押し付けられるのはとても嫌だよね。
あと、使わないからって無言で怒るのやめてよね。
403名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 20:50:39 0
子供にとっては赤系の服も母親からの押し付けかもねw
404名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:09:52 0
子供が「この服がいい」と店で言ったときに
「駄目。赤がないし」と言わないのならば、子供が小さい時は構わないじゃん
405名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:15:12 O
こないだ親戚だけの小さなものですが結婚式をしました
旦那様の姉(独身&35歳)と兄(既婚者)がご祝儀をくれない
これから付き合いどうすればいいんだろ…
新郎兄弟はご祝儀なしが普通?
406名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:18:17 0
結婚のお祝いはなしにしようと兄弟間で取り決めたとかじゃないの?
旦那は、兄にはお祝いをあげたのかな?
407名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:22:02 0
>>405
>新郎兄弟はご祝儀なしが普通?
地域によっていろいろだよ
旦那の兄弟なんだから、付き合いは自分が出しゃばらないで旦那に丸投げすればOKじゃないの?
408名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:22:22 O
トメに何でも値段聞かれるのが嫌。
子の服も「いい服着てるね、いくら位するの」と毎回聞かれる。
最近の値段知らないから興味あるのだろうけど、結局は高いねー安いねー品定めだ。
失礼じゃないか。
409名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:23:37 0
うちのトメは、人に贈ったものも値段を言うんだよね。
「それ、何千円したのよ」とか。
お金の話って下品だよな。
410名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:23:43 O
>>406
レスありがとうございますm(__)m
旦那さんの兄は二回結婚してて旦那さんは二回ともご祝儀包んだそうです
前から思ってたんですがちょっと常識がないというか変な家(旦那さんは修正中)なので付き合い控えようかな…
411名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:26:46 0
>>410
2ちゃんでも、自分の夫を「旦那さん」と地の文で書くのはどうかと
412名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:35:39 0
>>411 妾さんかお店の人(410が)なんじゃない?
413名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 22:40:19 0
旦那が貰って小遣いにしたに一票

>>411
次は「ご主人様が〜」なんて書き込んできそうだね
414名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 23:27:53 O
自分の旦那のこと旦那さんって書く奴ってなんなの?
415名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 23:28:17 O
鬼女性格悪すぎワロタw
416名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 23:47:07 O
>>403
屁理屈
417名無しさん@HOME:2009/12/08(火) 23:54:44 O
>>412
いつの時代の人ですか?
根ババw
418名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 03:01:52 0
わたしも心から感謝!モードのときは
「我が素晴らしい旦那様が本日〜」どっかの国営放送みたいな
レスをつい書きたくなるけどなww
>410もきっと筆がつい滑ったんだよ あんまし突っ込んじゃ可哀想だよ

とうちの宿六が申しております
419名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 07:34:37 O
人の好意をなんだと思ってんのか。
義父は他界していて旦那の上司が義父の上司でもある。義父のお仏壇やお墓にと生花をくださった。義母に上司から連絡があって仕事のことでも話がしたいから会社に来てくれと言われたのに買い物やお出かけはしてたくせに会社には行かず。
おかげで旦那が大量の生花を持ち帰ってきた。ここまでの内容は旦那が義母への電話をしていた横で聞いてたので発覚。しかも義母は「どんな花?鉢?」とうざそうに聞いてる(声が漏れて聞こえる)旦那も近いうちに持って行くとかほざいた。
馬鹿か?生花をすぐに届けないでどうする?まず、義実家は車で15分もあれば着く距離なのに人の好意を野放しか。
就職していない長男のために上司は仕事を紹介してあげると言うのにスルーか。働かないにしてもありがたく話だけでも聞きに行けよ!それも嫌で会社に行かなかったんだろ!
まじで人の好意をなんだと思ってんだ!花はすぐに届けさせたけど旦那もだりぃとか言ってた…。馬鹿すぎて●んで欲しい。
長文すみませんでした。
420名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 07:44:30 0
>>419
家のトメも仏壇へのお供え物を貰ったら面倒くさそうにする。
失礼だよね。
421名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:10:28 0
>>419
義父が亡くなってて義母がそんな態度なら、そっちのコネは既に切れてる。
形の上で紹介は旦那のコネになるから、義母・長男が何かやらかしたら巻き添え食うよ。
上司に正直に事情を話して仕事の紹介は断った方が良い。
422名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:28:02 O
そんなこと続けてたらそのうち旦那が立場悪くなるんじゃないの?
上司がちょっとイヤミな人なら今回のことでも根にもっておかしくないし。
旦那は自分に降りかかってくるって自覚ないのかね?バカだね。
423名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:33:33 O
>>420
ホント失礼ですよね。普通に好意として有り難く受け取れないものかと。

>>421
そうですね。確かにその通りと思います。旦那も義実家と同じような考えの人間なので私が勝手に上司に話をするとかなりヤバいことになります。なんとか対策を考えてみます。
424名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:34:17 0
その旦那でいいのか?
425名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:38:56 O
>>422
馬鹿です。結婚してから気づきましたがこの義母にしてこの息子か…という感じでいろいろ調べたら発達だと思われます。
義実家みんなおかしいのでどうしたらいいか悩みすぎて最近胸の痛みに頭痛めまいふらつき不眠…体中おかしくなってきました。
気が狂いそうです。
426名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:41:42 0
>>425
お子さんはいるの?
427名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:42:10 0
価値観の違う人間と夫婦やるのはしんどいだろうね
428名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:42:44 O
>>424
よくないことには気づいています。子供がいるので今すぐ離婚はできないですが離婚についていろいろ調べてるところです。
429名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:44:18 0
もし、祖母、父が発達障害だとしたら
その子供も危ないなぁ・・・
430名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:57:03 O
はい。子供が発達かはまだ分かりませんがその覚悟はできています。
431名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 08:59:40 0
結婚はともかく、妊娠は配偶者を見極めてからじゃないとなぁ
というのを、改めて思った話だった。
432名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 09:02:55 O
だんだんスレチになって申し訳ないです。
誰にも相談できずににちゃんに書き込むのが精一杯でした。こんなにレスいただけるなんて思っていなくて少し気持ちがらくになりました。
旦那の症状や離婚するためにどうすべきか誰に相談したらいいのでしょうか。自分の親には話せません。
433名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 09:04:33 0
>>432
なぜ、自分の親には話せないの?
434名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 09:05:12 0
>>432
とりあえず落ち着こう。
あなたが旦那に指示すればしぶしぶでも一応行動するんでしょ?
435名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 09:05:50 0
まずは「リコナビ」というサイトでも見てみたらどうかな?
436名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 10:50:31 O
皆さんレス遅くなってすみません。
>>433
実母は他界してまして父は再婚してます。うまく言えませんが実家には頼れない事情がいろいろあって…すみません、全て話すとかなりかかりそうです。
>>434
はい。でも小学生のような嘘や言い訳しながらなんとか従ってくれます。落ち着いて考えます。
>>435
リコナビですね。教えてくださってありがとうございましたございます。
437名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 11:20:47 0
>>436
離婚するにも就職するにも保証人を頼むことになるかもしれないし
話し合いで揉めたら義実家が実父に凸するかもしれない。
毒親で関わりたくないとかでない限りは話してた方が良いよ。
頼るかどうかは別の話。
438名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 12:03:06 O
>>425
体の不調をみると、鬱とかメンタル面の病気の初期症状っぽいんだけど…。
心療内科(抵抗があるなら内科)で見てもらってはどうかと。
体の不調が軽減されるだけでも、だいぶストレスは軽くなると思います。
439名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:20:11 0
娘の七つ詣りのときに、義父母が料理屋さんでの食事をお祝いでしてくれました。
娘は以前は大丈夫だったイカ、カニ、エビに最近アレルギーが出るようになったので
うちの家ではこれらを使わなくなり、神社で義父は娘に「ちゃんと料理屋さんに言ってあるから」と
言っていました。
確かに娘の所に運ばれてくる刺身、てんぷら、酢の物にはそれらの代わり物を使ってあるのですが
他の人の所にはそれらが使ってあり、娘が少しふくれたら義父が「これからはずっと周りの人が
食べていようが食べられないんだからそれに早く慣れなさい」と言いました。
義父母宅近くの料理屋さんで義父母は歩いてて帰るので料理屋さんでわかれ、呼んでもらったタクシーに
乗ったら母がそれまで堪えていたのが弾けるように号泣しました。
私の弟もイカ、カニ、エビにアレルギーが有るのですが、母の妹にも同様のアレルギーが有り
亡くなった父に「へんな血を持ち込みやがって」となじられた事が有ったそうで
「この子があんな嫌なめに遭うのは私のせいだ」と泣いていました。
普通ダメな物が有ったら周りはそれに合わせてみんなそれが使って無い料理にしますよね?
440名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:26:36 0
>>439
んにゃ、そんなことしたら周りの人間もなにも食べられなくなる。
本人のメニューに入ってなかったら問題ないでしょ。
441名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:28:17 0
>>439
家庭内ならアリ。そこまで配慮して欲しいなら食事はなしで帰れば良かったと思う。
それとあなたの実母さんは更年期かなにかじゃないかな。
義父にアレルギーをなじられたわけでも、無理に食べさせられたわけでもない。
義父の言うことも一理ある、むしろこれからは他の人と違うものを食べることばかりでしょう。
アレルギー持ちってそんなに優遇されるべきなのでしょうか?
442名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:28:50 0
>>439
義父の言う事は一理ある。
実母の気持ちは同情出来る。

娘の為にイカ、カニ、海老の無い国を作ってあげたりも出来ない
現代は、少子化のせいで子供が王様で、大人が合わせるのが流行してるけど、
個人的には、義父に一票だな。
でも、実母みたいな存在もあっていいし、多様な大人に囲まれているのは、
娘にとってとても良い事だと思う
443名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:31:06 0
カニが食べられないのにカニフルコースとか、中納言とか連れていかれたわけじゃないのに
あなたもお母さんもちょっと変だよ。ふてくされる娘さんを諭すのは親の役目だよ。
444名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:31:49 0
>>441
なじったのは亡くなった実父じゃないの?
445名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:33:13 0
アレルギーがあるからって、
周囲の人間にまでそれを食べないことを強要なんかしたら
「これだからアレ持ちは…」って思われるだけ。
446名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:34:12 0
母号泣って、お酒でも入ってたの?ちょっとひくよ。
んで号泣するわりに自分はイカ・カニ・エビ食ってたのか?
447名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:34:48 0
「不妊様」「妊婦様」に続く「アレルギー様」か……
448名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:35:50 0
>>444
うん。だから夫と同じようなことを、向こうの親に言われたわけでもないでしょって意味だけど。
449名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:37:25 0
>>445
会社にいる。飲み会のたびにうるさくて皆嫌ってるよ。
しかもアレじゃなくたんなる好き嫌いで、あそこは嫌、ここはダメって。
450名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:38:29 0
>>439
うちの息子はエビアレルギーで、小学校に上がるまでは料理以外のエビ煎とを貰ったら
息子の目に触れる前によそに廻すってやってましたが、小学校に上がってからは
他所でおやつを出されたり買ったりする機会が当然増えていくので、自分は食べちゃ
駄目なんだと言う事を自覚させるために、息子の食べ物には使わない、でも盛皿で
何品かの時には使った物もありそれ以外を食べるように言うというようにしました。
今では合宿に行く時には、気がつかないで入っているのを食べてしまいそうなものや
まな板をそのまま使っていそうなところでの食事前には抗アレルギー剤を飲む
とかいう風にちゃんと自分でやってます。
451名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:41:58 0
>>450
>気がつかないで入っているのを食べてしまいそうなもの

意味が解らない
452名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:46:08 0
実母が過剰反応
あなたは被害妄想
453名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:46:58 0
家庭板は考えることを放棄したバカが多いな。
「もの」を「とき」に変えれば、意味ぐらいわかるだろ。
脳内補完以前の通常読解レベルだろ。
454名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:47:07 0
>>451
エビの形が分かるように入っていれば気付くけど、
すり身とか茶碗蒸しみたいに中に入っているとか
量的に少なくて外からは見えない場合もあるんじゃない?
455名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:47:11 0
>>451
中華料理やカレーと出汁を取る際に干しエビを使っていそうな料理の事で、
私は詳しくは知らないんですが、掛りつけのお医者さんに使って有る可能性が
あるメニューを教えてもらってます。
456名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:49:35 0
>>451
くやしいのうwくやしいのうwww
457名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:50:10 0
文盲ってレベルじゃねーし、その頭の悪さを堂々と全世界に発信するなんて…
哀れすぎる
458名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:52:11 0
抗アレルギー剤って食べ物にも効くのか。
春先にスルメを食ってもOKなのに、他の時期の食ったら蕁麻疹が出るのは
花粉症の抗アレルギー剤がスルメもガードしてくれていたのか。
459名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 13:56:44 0
>>451
時々いるよね。
書き手の文章力のなさをバカにするつもりが
自分の頭の悪さを晒しちゃう人。
460名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:00:51 0
>>439
義父さんからの「もう小さい子扱いをしないよ」と言う心のこもったメッセージだよ。
461名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:05:49 0
7つの子を小さい子供扱いしちゃいかんのか
462名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:07:52 0
義父さんの言った事は、ものすごく真っ当な事だと思う。
義父さんは娘さんを「嫌な目にあわせた」んじゃなくて、「教えた」だけだよ。
これから先、学校でもそれ以外でも周りの人が食べている中で我慢しなきゃいけないんだから。
それを「酷い!私は食べられないのに!」って怒るような人間になって欲しいの?
463名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:10:52 P
赤ん坊の頃から見てるから7つでも幼児と思って
しまうかもしれないけど、世間ではもう立派なひとりの子供
集団生活の中で自分で自己防衛する必要があるし
義父さんの言うとおり、ひとりだけ違うものを
食べることに精神的に慣れなきゃいけない歳だよね
お母さんとしては、子供が明るく過ごしていけるように
考えかたを調整していく協力をしてあげるしかないね
464名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:15:44 0
7才ってちょうど小学校に行くころだから、幼稚園だとお弁当持ちだったのが
小学校で給食になったり、友達の範囲が広がりおやつを貰って食べたりして
親の目の届かない物を食べるようになり出す時だからグッドタイミングの教訓だね。
465名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:17:47 0
>>439
ウトさんの言ってることは事実だし、周りがそう配慮して当然ということはない。
ただ娘さんが主役の席で、そんな説教しなくてもねぇと思う。
お母さんもそんな経緯があったのなら泣くほどのことだったというのもわかる。
でも、これからも食べ物のことをどうするかって場面は何度もやってくるのだから、
今回のことはなるべく冷静に受け止めるのが娘さんのためだと思う。
466名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:19:37 0
お酒がめっちゃ好きなのに、最近になって飲んだら喘息が出る。
アレルギーなのかな?
467名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:23:36 0
>>そんな説教しなくてもねぇと思う。

説教じゃなくて7歳になった孫への祝辞の中の鞭撻だよ。
468名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:23:52 0
厳しいけれど優しくて、優しいけれど甘やかすことなく
きちんと大人としての振る舞いと扱いをしてくれそうな
いいおじいちゃんじゃないかなぁ…と感じる。
こう言う大人って少なくなったよなぁ…
469名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:25:07 0
説教ととるのか。
いい爺ちゃんだと思うけどな。
470名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:28:05 0
嫁が義父との関係を、良好だと思っていなければ、
同じ事を言われても全然違って聞こえるだろうね
471名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:29:24 0
>>466
ノンアルコールビールを飲んで出なくて、ビールで出たらアルコールアレルギー
472名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:29:31 P
娘主役の祝いの席だから、娘を甘やかせたかった(母)
娘主役の祝いの席だから、社会に出る人間として扱う(義夫)

まさに価値観の違いだな、自分なら義夫の配慮はありがたい
そういう場所で娘がむくれても自分達なら今までと変わらず
見守れるからこそ準備したんだろう
余所で娘が延々そういう態度をしたらどうなるか考えてみな
473名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:29:44 0
小麦、卵などアレルギーのあるお子さんは
もっと小さい時から周りと食べるものが違うよね。
私の周りに何人かいるけど子供がふくれたりするの見た事ないなあ。
幼稚園のイベントでお菓子が配られて
家に持って帰ってからお家の人と食べましょうというのがあり
家の子はピーナツアレルギーなのにピーナツ成分が入ってた!と怒鳴りこんだ親は
モンペだって言われ浮いた存在になった。(子供が食べたわけじゃなく親が成分確認した)
474名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:31:40 0
つまり439実母が泣いたのは439親父と祖母のイビリが蘇ったトラウマのせいでしょ
ウトの言い分はしつけとしてもっともだ。

正しいウトを逆恨みすんなよ。439実家内の確執のせいだろ。
アレルギーの変な血をうちの家系に混ぜ込みやがってって母をイビってたのはウトじゃない、アンタのパパだ。
475名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:34:35 0
>>439
>普通ダメな物が有ったら,周りはそれに合わせて
みんなそれが使って無い料理にしますよね?

娘が大きくなって飲み会や食事会に行くような
年齢になって「ふくれ」られたら会がブチ壊しだろw

義父さんの言う事はもっともで、本当にいい時期に
教えてもらったと感謝してもいいくらいだと思う

439の子供っぷりに驚愕w
476名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:35:21 0
義実家と会食する際、コトメがレストランを予約してくれた。
コトメが仕事(TV関係)で使ったお洒落な無国籍料理屋だった。
殆どの料理に唐辛子が使われてて幼稚園だった息子が食べられる料理がなかったのはいい思い出。
ついでにコトメの芸能界で仕事するワタクシ自慢を堪能したのもいい思い出。
477名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:35:47 0
ここは「義実家おかしくない?」スレだからなー。

義実家はおかしくない。
アレ持ちのおかしな血を持ち込みやがって、と実母をなじってきた
439の実家がおかしい。
478名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:37:01 0
義父より実母が毒だな
おばあちゃんが泣くようなダメな子なんだと娘が気にするだろーに

ありのままに受け止めて、アレルギーに関しては最小限の配慮で過ごして
それ以外の楽しいことで人生をうめていく生き方を身につけるほうが有意義だ
他人にまで配慮を求めるのはアレルギーがらみの負担を増やすだけの愚行だよ
479名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:38:05 0
>>473
ピーナッツアレは他と同じにしちゃまずいと思う。
日本人には少ないけど欧米人には結構居て、機内で前の席の人がピーナッツを
食べたチリが空調の加減で後席に行き後席の人が死んだりして、ノースウエストは
機内のおつまみをピーナッツからプレッツェルにかえた。
480名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:38:58 0
自分のトラウマがフラバして、娘婿や孫娘の前で号泣する母、
母と7歳児が傷ついた、と義父を恨む文を2ちゃんに書く娘、
命に関わることなのに、甲殻類を他の人たちだけ食べた、とむくれる孫。

親子孫3代続いてカスですな。こんなのとこれから
関係を持っていかないといけない、>439夫と儀実家が気の毒。
481名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:39:36 0
>>476
前半のいい思い出は、子供のいない人間がよくやらかす失敗。
後半のいい思い出は、ひがみとも受け取れる。
482名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:40:46 0
>>479
今度はのどに詰まらせて死にかける人が出るわけですね
483名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:45:10 0
>480
夫の反応が知りたいよね、てか、>439には夫のおの字も書かれていないが、
空気だったのか、欠席だったのか。
484名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:48:43 0
私もエビ以下アレルギーです。
昨夜の忘年会はよせ鍋だった。
刺身はマグロの両脇にイカと甘エビが密着していてパス。
トイレに中座した間に、仲居さんが一斉に来て各鍋に最初っからエビを放り込んだので鍋もパス。
結局最初出た突き出しのもずくとお漬物だけでお酒を飲んで帰ってきた。
殻付きのエビなんて最後まで誰も食べないんだから1つぐらい入れない鍋にしてよと思った。
485名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:52:04 0
ただ、お祝いの席の主役だからなあ…
義父の言う事は最もだけど、それなら年末年始のご馳走でやれば良かった。

くらいには思う
486名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:52:14 0
これだけ総打たきされちゃ>439も出てこられなさそうだから、誰かヘルプしてやれよ。
487名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:52:49 0
>呼んでもらったタクシーに乗ったら母がそれまで堪えていたのが弾けるように号泣しました。



えー、孫と旦那の前で?
まるでウトが悪いこと言ったみたいじゃない。正しいのに。

トラウマ蘇ったにせよ、それをしたのは自分の配偶者なのにねえ……
孫の居る年で配慮のない。更年期?
488名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:55:55 0
>>480
まぁまぁ。祖母と母がアレなのは認めるが、7歳児は除外してあげなよ。
モンペ逆恨み気質の439に育てられたんだから、ワガママが通らない事があまりなかったんだろ。
子供のせいじゃない。
489名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 14:59:15 0
>>485
卒業式の祝辞も「ハッピ−、おめでとう」だけでは無くて
「これから君達は大きな壁や多くの困難に〜」って言うのもあるあれと一緒。
逆に娘の7つ参りのお祝いの席でなく、その姉の十三参りのお祝いの席で
この娘は一出席者とかだったらこんな言葉は逆に不要。

ただ、この母親なら娘が一出席者でもみんな娘に合わせろって言いそうだけど。
490名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:00:58 0
>>489
>十三参りってなに?
491名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:01:51 0
親(>>439)にとっても良い機会だったんじゃない?
我がムスメ可愛い可愛いで可愛がるのも良いけど
そろそろ小学校に上がって集団の中に入るわけだし
可愛いムスメを可愛いお姫様扱いすることから
集団の中で一人の人間として節度ある行動ができる
ように躾けていくことを考える機会にもなるんじゃないかなぁ。
492名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:03:50 0
>>489
>「これから君達は大きな壁や多くの困難に〜」って言うのもあるあれと一緒。

成人式の時に市長が同じようなこと言ってうざかった
素直に「俺に1票入れて」って言えば良いのにとおもた
493名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:06:31 0
>>491
>親(>>439)にとっても良い機会だったんじゃない?
そうだね、このまま行ったらM&Iになりそうだしね。
494名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:12:52 O
事前にアレルギー除去をお店に手配してくれるなんていい祖父だと思う。
七歳には少し厳しい言葉に感じるかもしれないけど
娘さんのためを思って言った事だと思うよ。
というか、そういう事は親が嗜めるんじゃないかなと…
495名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:14:01 0
> というか、そういう事は親が嗜めるんじゃないかなと…
まったくもってハゲドウ
496名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:17:14 0
アレルギーの子供に同じメニューを出して「食えないものは食うな」ではないもんね。
替わりの食事を用意してあるのだから配慮は万全でしょう。
お祝いの席でカニエビイカを出さないメニューってつまらないと思うよ。
497名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:21:17 0
義父に言われるまでもなく、親が先に子供に教えるべき
498名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:22:31 0
>>439
M&Iって今日お誕生日のお方とその娘?
499名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:28:04 0
ウトが脳梗塞で入院した時の血液検査で、それまで鶏肉アレルギーだからと言って
食べ無かったのが単なる好き嫌いだとバレタうちのウトと替えてほしい。
500名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:28:48 0
まあスレタイに沿って答えるなら、義実家はおかしくない。
むしろ良ウトに入ると思う。
501名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:31:38 0
>>479
473だけどそうなんだ。
小麦、卵アレ持ちの親は何も言わなくて
この人だけ怒鳴りこんだからモンペ扱いされたんだ。
でもなんで他の同じにしちゃまずいんだろ。
他のだって命に関わるアレだよね?
502名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:31:57 0
身内だけの場所でそれを教えてもらってよかったなぁ。

ま、439親子は逆恨みしてるけど。
503名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:33:26 0
>>499
アレルゲンを無理矢理食べさせようとする話があるくらいだから
考え方としては
「アレルギーなんて好き嫌いと同じだ」
よりも
「好き嫌いもアレルギーのうちだ」
のほうが安全じゃね?w
504名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:36:07 0
うん、甘やかすだけでなく将来のことも考えてあげられる
いいじいちゃんだ。今どき珍しい。
可哀想可哀想って甘やかすのは簡単なことだからね。
「食べれば慣れる」とこっそり与えたりする無知な老人とは
大違いだ。
505名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:39:30 0
>>501
ピーナッツや蕎麦はかなり深刻な事態になるアレだと聞いたことがあるけど。
その親はたしかにモンペ要素あるかもしれないけど、死んだら洒落にならないからね。
うちの幼稚園では事前にアレルギー調査して、お菓子など配るイベントの前ではこういうお菓子がでますと通達があるよ。
もし、事前に伝えてあって園側が軽く見ていたならアレルギーに対する勉強不足だと思う。
506名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:40:07 0
>>501
小麦や卵は調理をしてる匂いをかいでアレが出るの?
ピーナツや蕎麦は他人が食べている匂い(成分)だけで体が反応する。

経口感染と空気感染とどちらが予防しやすいか考えれば
アレによって区別つけても良いってのがわかると思うよ。
507名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:44:14 0
もうそろそろいいべ?
508名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:45:09 0
今は色んなアレルギー持ちの子がいるから、家に呼んでも出すものにすごく気を使うよ。
幼稚園とか小さいうちは親も付いてくるから確認できていいんだけどね。
食物アレルギーについて、もう少し知識仕入れないといけないな…。
509名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:53:57 0
>>501
町内会で旅行に行った時に、近所の叔父さんが倒れた。
一階で茹でたお蕎麦の蒸気が階段を伝って二階に上がりそれを吸ったショックらしい。
救急車内で心停止したけど電気でボンして生き返ったけど。
510名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 15:58:01 0
こわ・・・
511名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:15:30 P
小学校の給食でそばアレルギーの子供が
そば食わされて死んだ事件もあったね
アレルギーを把握してる担任が休みのときの代理教員が
むりやり食べさせて・・・
10年に1回くらい同じニュースを見た気がする
ピーナッツも同じくらいきついんだね
こういう情報は過敏なくらい広がってもいいと思う
512名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:20:33 0
修学旅行で枕投げをしたら枕のあんこがそば殻で、埃を吸った子がショックで倒れて
運ばれたってニュースもあったね。
513名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:37:15 O
うちのトメ。
私と旦那がアレルギー持ちで、子供にも少し症状があったので、
私が子供の離乳食(卵、牛乳など)を慎重に進めてたのを、
神経質だ気のせいだとさんざんバカにしてたのに、
同居の義弟子が卵アレルギーだと判明してから態度が変わった。
「義弟子ちゃんはアレルギーだから、卵は1歳過ぎてから少しずつ始めるのよ」とか、
「料理するときも、卵を使った箸は離しておかないといけないのよ」ですって。
同じ事を私も何回も言いましたけどね。
うちの子には治療と称して、卵ボーロとか卵かけご飯とか、
私がいないときを狙って食べさせようとしてたのに、
よく変わることができたもんだと感心する。
514名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:42:23 0
やっぱ腹を痛めた子供だけあるね
515名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 16:51:59 0
>>514
どっちも同じ孫でしょ?
516名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 17:35:37 0
トメにとっては513の子供はよその子で同居孫はうちの子だからじゃね?
うち(自分)のことでないと頭働かないんだよ。
517名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 18:59:08 O
でも旦那もアレ持ちなんだよね?
今頃そんなこと騒いでて、旦那よく無事に育ったねw
518名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:28:13 0
ダブスタのトメはほんとにむかつく
519名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 20:58:56 0
そういう、しんじゃうような蕎麦アレルギーって
蕎麦と一緒の窯で茹でたうどんもだめだよね?
義理兄の子が蕎麦一度も食べたことがなくて、アレ持ちで義理姉が今度チェックに行くって言ってるのに、
「その前に↑のうどん食べさせてみれば大丈夫かどうかわかるわよ〜」とトメ。
そんなうどんでも危ないよね?
520名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 21:12:05 O
危ないよ。よくうどん屋で、うちは同じ釜で茹でてますって注意書きしてあるし。
バカトメはスルーでもいいけど今後の為にきっちり〆とかないと危ないかも?
521sage:2009/12/09(水) 21:31:00 O
私、今のところ軽度の蕎麦アレ持ちっす。
山田うどんなんかの同じ釜茹でうどんならまだオッケーだけど判明前に食した実物や蕎麦茶は×でした。
でも、やめた方がいいよ(>_<) 蕎麦はナメたらダメだって怒られた…今は医者から蕎麦屋の前も通るの禁止って言われた…蕎麦打ちでそば粉が舞う→吸入!!
蓄積して臨界越えた瞬間ヤバいからって。
他にも喘息と薬アレもってるからアドレナリン注持ち歩き(*_*)
こないだ知らずに雑穀米食べたら蕎麦の実はいってた……
522名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 21:40:22 0
遺伝を悲しがるなら、2代に渡るモンペ気質の方を悲しがれと思った。
周りにアレ持ちの子がいなかったのかな?
523名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 21:59:42 0
>>501
ピーナッツはね、、、他のアレルゲンより認知度低いし、
その子にとったらサリン並みの猛毒だからね、神経質にもなるよ。
うちの幼稚園に、おやつや給食の際、特定原材料だけでも成分表示をもとめたけど、
「ここは集団生活の場です。一人の都合に合わせてられません。」ってな感じで
モンペ扱いだった。まず、特定原材料の表示義務とか全くしらなかったみたい。
周りの無理解といつも戦っているから、大変なんだよ。
そのうち、うまい交渉の仕方も身に付けていくとおもうから、大目にみてやって。
524名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:22:00 O
>>523
それって何年前?
もしかして現在進行形?

ピーナッツアレは有名だし、その幼稚園ってとっても時代遅れだね。
役所に苦情言ってやってもいいのでは?
525名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 22:23:20 O
>>519
危ない危ない!
友達に蕎麦アレルギーいるけど、蕎麦屋に入っただけで全身蕁麻疹でるらしい。
526名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:35:25 0
ソバって胡椒とかにも入ってるもんね。
527名無しさん@HOME:2009/12/09(水) 23:37:36 0
>>526
コショウ?七味じゃないのか?
528名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:17:08 O
海老大好物なのに海老アレなオイラ。
最初は海老アレと知らず、腹を壊しても食べ続けていたら、熱が出た。
その後我慢出来ずにまた海老天食べたら、大丈夫だったからまた食べる様に。
でもたまに凄い腹痛がする。
喉も痒くなるしね。
だけど海老天見ると我慢出来ないから食べちゃう
死の危険を犯してまでも海老を食べたいと言ったら、危ないからやめなさいと言われた。
しかし、生は本当に危険だから止めてる。
本当に好物なら食べれないの辛いな。
529名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:24:34 O
蕎麦アレルギーかはっきりわからないまま蕎麦茶を飲み、蕎麦を食べて
汗がでるくらい腹が痛くなって1日入院した。
年越し蕎麦で喉が痒くなってたのはアレルギーだったからなんだと知った。
蕎麦枕で寝てるけど何ともないのに…
530名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:26:18 0
こう考えるんだ、早い内から発覚したから味をしる前に対応できるんだ

味をしっててさらにそれが好物であとから毒に変わるなんて悲しすぎるよ
531名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:32:27 O
>>530
そうそう、オイラみたいに大好物になってしまってからでは遅い。
532名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:51:47 O
439フルボッコだが、主賓が食べられない食材、
幹事がわざわざチョイスしたら、普通に嫌がらせじゃね?
ふくれるのはいかんかもしれんけど、じいちゃん絶賛も
何か違う気がする。
533名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 00:59:59 O
「アレルギー? そんなもん俺の知ったこっちゃねえべ、
俺たちは食いたいもんを食うだよ。オメ、どうせこれからは我慢さすんだ、
孫だからって甘やかしちゃなんねえだ」だろ。
自分が食いたいがために、恰好つけて偉そうなこと
言ってるようにしか見えんわ。
534名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 01:13:58 P
>>532
ログ読んでるか?
535名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 02:17:41 O
その場全員が除去食にすべきですよね?
いいえ、そんな必要はございません
でおk

普通なら親が言うべき言葉を
じいちゃんがきっちり伝えてくれたという深イイ話のはずなのに
536名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 05:10:16 O
少し前に義母の兄(長男で義母実家に住んでいた)が亡くなったのですが
先日義実家に行ったら
「○○家(義母側)だけじゃなく
△△家(義父側)も喪中になるから、先方に年賀状は出さないで」
と言われました。
両義親戚以外の人達には出しても構わない雰囲気でしたが
義実家では喪中のハガキを出すみたいです。

なんかいろいろと違和感があるのですが
これって普通ですか?
537名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 06:25:29 0
532 533は裏から見たら…
賛同意見を自演で書き込むって悲しいね
538名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 07:38:31 0
伊勢海老がメインとか、カニ鍋とかなら嫌がらせだけどねw
539名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 07:39:17 0
>>536
家や地方や宗教によりけり。
義家がそういうのなら合わせておけばよい。
喪中ハガキは早めに出してね。
540名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 08:08:11 0
>>536
聞いたことない。
でも、日本も広くて色々な家ルールが存在するから
親類だけに喪中ハガキを出せと言うなら
何も考えず「この家はそういうルールなんだ」と出したほうが無難。
541名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 08:54:46 O
>>536
うちも全く同じ状況あったよ。
義実家は喪中にしたけど、私たち一家は親戚関係には賀状を出さず、会社・知人
だけに賀状を出した。
542名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 09:03:19 0
喪中はがきを出すのは喪中の人でしょ?
この場合、義父母は喪中だから喪中はがきを出す。
で義父母親戚も喪中だから、親戚から喪中はがきが来ないでも年賀状は出すな。
っていう意味だと思ったよ。
義父親戚まで喪中って変だけど。
だから、>>536夫婦は喪中じゃない。という事でしょ?
543名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 09:11:56 0
>>542
義父親類に喪中ハガキも年賀状も出さないってことにならない?
544名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 09:15:37 0
>>524
2年前の話。
私立の幼稚園で、保育の内容がいいから願書を出すのに3日も並ぶ園なのよ。
だから、アレルギーとか面倒な事に対応しなくても、入りたい子はいっぱいいるの。
食品衛生法の話をだして、個人的な問題では済まなくなっていることを
主張して交渉したけど、公に表示はしてくれない。
ただ、向こうが気がついたときには、事前に好意で教えてくれるようになったから、
少しは進歩かな。むこうも、微量混入とかこわいだろうし、気持ちは分かるわ。
545名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 09:18:04 0
親類は普通喪中だって知ってるからわざわざ欠礼はがきは出さないでしょ。
ようは義母側親類にも義父側親類にも賀状は出さないでってことでしょ。
つかそんなとこまでみんな賀状出してるの?
日頃付き合いのある叔父叔母ぐらいしか出してないけど。
ま、友人知人はOKって言うなら別にいいじゃん。楽でw
546名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:15:58 0
536の、むしろ普通かと思ったけどどの辺が違和感なんだろ。
547名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:20:02 0
>>546
地域によりけりなのかな。
うちの方ではかなりの違和感だけど。
義理の伯父の喪中で親戚一同に賀状欠礼するんでしょ?
うちならその伯父宅に出さないだけだよ。
548名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:33:21 0
>513
ことある毎に、自分の時のことをチクチク嫌味言ってやれ。
549名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 10:43:08 0
私の実家なんて母屋の当主が無くなったら一族皆喪中って習慣で、
20数軒の在所が3つの姓のみって言う田舎で、その三つもお互い
嫁に行き来してるから、3つのうちのどこかの母屋の当主が無くなったら
在所中が1年間喪中。
550名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:15:21 0
母屋とか当主とか在所とか、なんかカルチャーショック…
551名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:16:21 0
一個一個説明してもらわないと分からない自分を反省します。
552名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:22:34 0
>>536
ウト実家側の視点から見たら、わかりやすいかも。

お嫁さん(536トメ)のお兄さん亡くなったからあそこのお宅は喪中よね?
あそこのお宅って…どこまでを指すのかしら。
ご実家と、息子タン宅(536ウトメ)と…、孫(536夫)のところはどうなのかしら?

こうやってめんどくさいから、全部喪中で。
うちも同じような指示がトメから来た事あったよ。
嫁子たちは喪中じゃないから誰に年賀状出してもいいけど、こっちの親戚関係は出さないでOK。
嫁子親戚関係にも出してOK。って。
553名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:25:42 0
>>549
用語が分からん。在所って?
554名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:31:33 0
今多くの人が行う喪中だと536トメ兄が亡くなっても536トメのみが喪中で
536夫は喪中では無いので536夫も536も喪中じゃないけど、これが536トメの
父母が亡くなったのなら喪中になる。
536トメ兄を536トメ実家の当主と考えたら536トメの父が亡くなったのと同じ
ケースになるので喪中になる。
多分後者の考え方では。
555名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:34:33 0
>>553
小字の事だろ
556名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 11:52:31 0
>>553
実家の事。
557名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:12:25 0
>>555-556
>>553です。ありがとう。
558名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:32:33 O
義母んとこの当主がなくなったから義母の親戚関係と義父までは喪中でわかるけど、義父の親戚関係まで喪中になるの?
自分の兄がなくなったら、主人の両親親戚中が喪に服するってことだよね?
義父の親戚にも年始あたりに不幸があったのを忘れてる可能性はないんだろうか。
559名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 12:35:42 0
>>557
何にも解決してないけど、いいのか?w
560549:2009/12/10(木) 13:00:51 0
>>553
555さんの言うとおり小字で、田畑の中に家が十数軒から数十軒固まっている
あの集落の事で、街中なら町内みたいなものです。
561名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:13:10 0
トメのお兄さんはトメ実家の当主だから536夫婦も喪中になるから、536夫婦の
友達とかには好きにしたらいいけど、ウト親戚に出したら「こいつら喪中だろ、
息子や嫁の教育なって無い」と思われちゃ嫌だからだしちゃダメと言う事でしょ。
562名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:23:40 O
>561
なるほど、そういうことか。頭いー。
563名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:32:54 0
自分の母の兄が亡くなったら自分も喪中になるのか。

はじめて知った考え方で驚いた。
564名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:35:36 0
>>563
地域や付き合いの密度で変わってくるんじゃない?
565名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 13:45:19 0
当主とかいう考え方が残っている地域だと
昔ながらの嫁を押しつけられそうでコエー。
566名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:17:44 O
普段から過保護、過干渉気味のウトメ。

普段は世話好きなんだねーと我慢しているが、うちの子供らが体調崩したりした時に「孫タンのこと宜しくね」と言われるのだけはどうしても納得がいかない。
次こそ「私の子供なんで頼まれるまでもありません」と言ってやりたい。
567名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:20:53 0
気難しい嫁さんだw
568名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:21:56 0
まだ若いんじゃないw

結婚して10年くらいになったら、ウトメのそれくらいの決まり文句は
「へいへい」と聞き流せるよw
569566:2009/12/10(木) 14:49:03 O
>>567-568
私自身はそんなに若くないですが、結婚5年で子供が3歳と1歳なんで確かに考え方が頑なかもしれません。まだ気を張ってる状態というか…。

悪い人ではないんでもうちょっと気楽に考えてみます。

ありがとうございました。
570名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 14:59:02 0
そのうち「ウトメの言葉にイライラする時間なんかもったいねー」と
無意識に右から左に流せるようになるよw

なんでも順序ってあるからね。
イライラする時期があるのは当たり前。
571名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:13:34 0
>>566
私はリアルで
「ええー?? よろしくって‥私の子供ですよ??」って言った。
姑は「アア ァァ」とか不明瞭な音を発して電話を切った。
これが2〜3度あって それ以後言わなくなった。
572名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:21:49 0
天然パワー最強
573名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:22:44 0
>>571
そういう対応が一番賢いってw
嫁に行ったらアホの振りしなさいってみんなに言われたのはこのことだったのねw
574名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:24:03 0
あほ…あほ…あほのさかた〜♪
575名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 15:38:25 O
私自身はバカな振りしてないんだけど、
両家初顔合わせのときに、母が私のことを、
「高校を卒業してすぐに家を(大学進学のため)出たので、世間知らずで…」
と言ったのを真に受けて、
私のことを【どんくさいおバカ】だと思ってるらしい。
義実家に親戚が集まったときに、初めて会ったオバサンに、
「この子は何にも知らないらしくって、大変なのよ」と紹介された。
別居で距離もあって、何にも面倒かけたことないのにさ。
それ以降、それなりの常識、知識があって、スポーツもできる、
着付やフラワーアレンジメント、社交ダンスもできると分かると、
そのたびに「そんなふうに見えないわ〜」といちいち驚かれる。
576名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:52:08 0
>>575 お世辞や謙遜を真に受ける馬鹿っているよね
577名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:54:02 0
本当の無知は自分が無知だということにすら気付かんからな
578名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:55:41 0
普通そんなこと言われたら「謙遜」だと思うよねw
面識もない人にそのまんま言うってただの馬鹿じゃんw
居るんだよね確かに言われたまんま受け取っちゃう人。
そういう人はたとえ話とか通用しない。
イヤミとか通用しない。
疲れるから会話しないに限る。
579名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 16:59:31 0
>>575
すごいなあ…わたしは逆に賢そうに見えるらしく(小さいころからなぜか言われる)
近所のオバさん達にもお嫁さんにしたいとか、なんでもそつなく出来そうに思われてすごく嫌。
実際は馬鹿だし、料理も裁縫も並みレベルで老人に優しくないし手話もできない。
第一印象がマイナスからの方が得だと思う。
580名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:27:22 0
うわー…
581名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:29:50 0
うちのトメも言うよ。
「嫁子さんのお母さんに初めてお会いしたときに、ウチの娘はなにもできないから
と言っていたから心配したのよ」って。
「ウチの娘は何でもできるんですよ、と言う母親はいないと思いますけどねw」と
バカにした風に言ってやったけど。
582名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:31:44 O
>>575
真に受けてるってより、
わざと真に受けてるフリしてるだけじゃないの?
イケズなババアなんだよ。
583名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:31:59 0
>>579
私もそうだw
と言っても、運動神経良さそう!って言われるだけだけど。
実際は超がつく程の運動音痴なのにwww
50Mなんて10秒きったことないし、逆上がりも不得手、縄跳びの二十とびも出来ないw
584名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:35:02 O
>>579
例えたらのりぴーや、矢田亜希子みたいな感じ?
清楚に思ってたら実はヤクザの娘だとか、
ヤンキーだったとか、汚部屋だったりとか・・・
585名無しさん@HOME:2009/12/10(木) 17:37:41 O
てか、普通手話できないし、できないと思うこともない。
介護ヘルパーさんですね?
586名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 04:28:26 O
私は何か世間的にはマニアックっぽいものを「○○できる?できないんだ。え?何かできる気がすると思って」と色々な人に聞かれる
ロシア語・バク転・手話・エスペラント語…等々。義実家には何故か「うちの嫁は溶接ができる」と思われてた(関連企業勤めでもなきゃ工業系の学校卒でもない)
587名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 04:31:24 0
普段から広く浅い知識を周囲に吹聴して回ってるからじゃないの
588名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:18:06 0
うちのウトメ

「嫁子さんはウチ(ウトメ姓)の人間になったんだから、
実家ではなくウチを優先にしてもらわないと」と言う。
なのに、同じ町内にいるウトメ姓の親戚と仲が悪いので最低限の付き合いしかせず
姓の違うウト姉一家や、トメ弟一家、トメ従兄弟一家と仲良くしている。

ダブスタを私に見せておいて、私が「ウトメさんを実親より優先します」と
思うわけないだろw
589名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 08:51:56 0
>>588
「おかあさまを見習いますわ。」で桶
590名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:52:46 0
ウトメ=ウトとトメ

ウト=舅
トメ=姑

だよ
591名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 09:59:12 0
>>590
分かって書いてると思うよ。
592名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:05:03 0
>なのに、同じ町内にいるウトメ姓の親戚と仲が悪いので最低限の付き合いしかせず
>姓の違うウト姉一家や、トメ弟一家、トメ従兄弟一家と仲良くしている。

あたりは、
ウトメ=姑 と混同して書いてるとしか思えないがw
593名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:06:46 0
ウトメがうぜえー
ウトもうぜえがトメが特にうぜえー

って感じなんじゃないか
594名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:08:39 0
>>592
え?

それだと、トメと同じ名字の親戚と付き合わないウトメ(ウトの姓)が
「嫁(ウトの姓)は嫁実家と付き合うな。ウチと付き合え」と言ってもダブスタじゃないよね?
595名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:24:12 0
>>592
ウト姉一家→ウト姉は結婚して旦那さんの姓になってるから、ウトメとは姓が違う。
トメ弟一家→トメはウトと結婚してウトの姓になってるから、トメ弟とは姓が違う。
トメ従兄弟一家→同上。

おかしくないと思うが。
596名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:28:50 0
トメ従兄弟は、母方の従兄弟なら
トメが独身の頃でも姓が違うだろうしね
597名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:29:20 O
トメの、トメ姉妹ウト兄弟との仲良しアピールがうざい。
みんな近所に住んでいるので、常に誰かと会ってる状態らしいんだけど、
私の兄妹が飛行機の距離に住んでいて、なかなか会えないのを憐れまれる。
会ってなくても仲は悪くないし、連絡だってとってるけど、
「仲悪いの?」とか「可哀相ね」とか言われてうんざりする。
私も旦那も言い返してはいるんだけど、
豆に会わない=不仲 だと決め付けてるので、聞き流される。
愚痴言い合ったり噂話するだけなら、会わなくてもいいんだけどな。
598名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 10:32:55 0
言い返す言葉は「しつこい」がいいと思う。
「連絡とってますよ」とかじゃなくね。
599名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:08:34 0
「トメさんは、マメに会わない人とは全員仲が悪いんですか?」
「マメに会わなきゃ仲良しでいられない関係って可哀想ですね〜pgr」
と思いっきり憐れみの目で見てさしあげれ。
600名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 11:38:08 0
>597
つ「トメさん、友達いませんものね」
601名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 12:45:19 0
つ「まめに会いたいので、飛行機代ください」
602名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 17:11:48 O
(・∀・)つ°
603名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 19:42:03 O
まーいーにーちひとーつ
604名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:54:46 0
ウトメが新居の引っ越し祝いに何が欲しいか聞いてきた。
ウトメの目の前でダンナと相談。

掃除機は?
あー掃除機かあ、でも今使ってる小型のが使い勝手いいから大きいのはいらないな。
じゃ何にしようか。
…すみません、考えておきますね。

後日、ウトメから運ばれてきた掃除機(箱なし)
「うち掃除機壊れて新しいの買ったんだけど、そうしたら前のが直っちゃったの!だからこれどうぞ。もちろん新しい方よ」

いや、たしかに掃除機って言ったけどいらないっていう結論になったじゃん。
しかもお祝いに使い古しって…どうなのさそれ。
エネ夫が「せっかくだし」って受け取っちゃったけど。
605名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 20:58:54 0
息子が4月から幼稚園に行ってるのですがそこの理事長がウトと同じライオンズクラブ。
2か月ほど前からお迎えに行った時に担任の先生がなんかよそよそしい態度になった事には
気付くてたんですがその理由がわかりました。
幼稚園の運動会の時に来賓で来ていたウトが、担任の先生が食事中に口に物が入っているのに
しゃべっているのを見て理事長に注意したそうです。
孫の担任の事まで一々嘴を突っ込むな。
606名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:00:50 0
>>605

ライオンズクラブってなに?
西武ライオンズの応援団?
607名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:02:50 0
「あ、ウト(orトメ)さん、この間話してた新築祝いの件なんですけど、
 ○○がほしいです〜いいですか?」
と聞いてみれw
掃除機云々言って来たら
「いらないって言いましたし、ま さ か 中古を下さるなんてトメさん達が
する訳ないと思っていたので・・・もしかしてあの中古の掃除機が
新築のお祝いだったんですか!?」
とカマしてみる。

くれるだけマシかもしれんが、必要ないと言ったのをくれるなんてイヤゲ物じゃんw
しかも中古でしょ。アリエナイわ。
608名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:08:24 0
>ライオンズクラブってなに?

おやじの飯食い会だよ
609名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:13:52 0
>>605
ウトの知人がやってる幼稚園なんて所に子供を行かせたあなたは愚か者
610名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:16:20 0
口に物が入ってる時に喋っている先生も嫌だけどね。
わざわざ告げ口するウトは勿論うっとおしいが。
611名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:21:42 0
もし私に孫が出来て、友人がやってる幼稚園に通って、先生が口に物が入ってる時に
喋っていたら、やっぱりその友人に文句を言っちゃうと思うよ。

その先生に直接言うか理事長に言うかどっちがましだろう?
612名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:23:55 0
>>611
匿名フリーメールでママ友に一括送信したら誰かが言ってくれそう。
613名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:27:12 0
>>612
その方が気持ち悪いわwww
614名無しさん@HOME:2009/12/11(金) 21:43:44 0
私の幼稚園の担任の先生が食事中の行儀が悪くてお弁当の時間になると
気持ち悪くなっていたそうで(覚えてないけど)、父の転勤で引っ越して
幼稚園を替ったら大丈夫になったって親がよく言ってた。

その行儀の悪い先生は、寿退職する先生に送る寄せ書き用の色紙を自転車で
買いに行った帰り道で色紙を落としたらその色紙を車が轢いて行ったとかで、
タイヤ跡が付いた色紙を父兄からひと言ずつって渡したりハチャメチャな人だったそうです。
615名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 01:09:59 0
>>614
酔ってる?
1行目から日本語としてどーなの?
616名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 01:26:42 0
>>607
自分で書いてて恥ずかしくないですか?
品性が下劣すぎますよ
617名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 01:38:51 O
>>615
お弁当の時間になると「それを見た私が」気持ち悪く…

となるんだろうね。言葉足らずの典型だ
色紙の下りは意味は分かるけど直しにくいな…VIPのモスバーガーの食べ方のスレみたいだ
618名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 04:07:18 O
今週、年賀状のコトでトメから3回も携帯にかかってきた。
1回目はかけ直したが、2、3回目はスルー中…。(必ず留守電入り)
『○○(旦那)の中学(高校?)の時の○○先生から、今年年賀状きてた?』
って…私が分かるハズがない。
毎年何も書こうとしない旦那に、去年は旦那分だけの宛名書きをさせたから、分かるハズもない。
旦那もスルーしてるみたいで、親子共々痛すぎる…。
心底めんどくさいなぁ…。
30過ぎた息子の同窓会やらなきゃって、普通母親が出てくるかな…。
旦那にはそんな気全くないと思うんだが。
旦那さんでもいれば、気も紛れるんだろうけど。
619名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 06:05:59 O
>>618
禿同
毎年全く年賀状やらねぇ旦那と、いちいち電話してきて嫁子がしっかりしないからだというトメの説教。
バカバカしいわ。

あたしがお前の息子の年賀状まで知るか!!

期限を守るとか教育されてないんでしょ。バカ旦那が。
本当にメンドクセ。
620名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 06:39:05 0
>>605
一番馬鹿なのは理事長では?
文句つけたのがウトだと鳩した訳でしょ?
621名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 07:44:09 0
愚痴です。
ウトメ完全同居で超近距離に義妹家族が住んでいる(敷地内同居のようだ)。
義母と何気なく会話してたら
「娘ちゃん(義妹)が近所に住んでくれて、やっと帰ってきてくれたって感じなの」
義妹は24歳迄実家に住み、家事は全くしていなかった人。
ほんの何年か義妹旦那の転勤に伴って社宅に住んでいただけ。
今でも「体調が悪い」だのなんだので甥姪を預けに来るし、
義母が家に呼ぶ。おかずも作る。
そして
「義妹がこんなに近くに住んでたら心強いでしょ?」
とかぬかしてきた。
お互いに旦那が単身赴任になったら助け合って(はぁと
と、妄想が膨らんでいる模様。
「転勤になったら旦那についていきますよ。当り前じゃないですか」
って言ったら何故か黙った。

旦那が就職して寮生活に入った時、毎週夫婦で会いに行っていたらしいと
聞いた時からどっかおかしいんじゃないかと思っていたが、
そう思う私がおかしいのかな?

おかしくても「家族だから助け合わなくちゃ」を他人に押し付けられるのは
すごく苦痛です。
622621:2009/12/12(土) 07:51:44 0
あげてしまって申し訳ない。

これも愚痴です。
ウトメ完全同居なので、食事も私が作っている。
以前はトメも作っていたが、衛生観念が全く違うので嫌になった。

@生肉、生魚を切っても洗剤で洗うだけ(スポンジに肉の切れ端や血が付着)。
 その包丁で果物を切ったりする。
A「つまみ食い♪」とか言いながら直箸を鍋に突っ込み、口に入れた箸を更に鍋にorz
B洗ってくれた食器はほとんど油でぬめったまま。
Cお米のとぎ方が悪く、ご飯がいつも黄色でぱさついてる。

全てにおいて気持ち悪いので、お手伝いを申し出られても断わってる。
623名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:45:05 0
>@生肉、生魚を切っても洗剤で洗うだけ(スポンジに肉の切れ端や血が付着)。
 その包丁で果物を切ったりする。


すまんが、自分も包丁を洗剤のついたスポンジで拭きすすぐ以上のことをしていないのだが
621はプラス何をしているんだ?
包丁をなべに入れて熱湯で煮沸消毒とか、いちいち研ぎなおすとか?

624名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:53:24 0
スポンジに肉や血が付いてるままで、使った包丁を洗う→使う から汚いと言ってるのでは
625名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:54:40 0
スポンジに肉や血が付いているスポンジで洗ったって綺麗になってないでしょ、って事かな。
626名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:56:22 O
>>623
自分も同じ。
せいぜい洗剤をつけたスポンジで洗う前に
油っ気のついた包丁とまな板を先にお湯で一通り流すくらい。
>>622は用途ごとに包丁分けてるのかね。
627名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:57:23 0
>>624
なるほど。
628名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 08:58:49 0
汚いスポンジで洗うのが問題なのか。
書き方が悪いなw
629名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 09:20:05 0
そう言えば小学生の時に逝った父実家の大祖母が魚や肉の血に過剰反応する人で、
魚や肉を切ったら、まな板や包丁を流水でしつこい程流した後1つめのスポンジで
洗剤で洗いそのが2つ目のスポンジで洗剤で2度洗いをしていて、それらのスポンジの他に
油物用、非油物用とか使い分けてたので、ややこしいので誰も洗い物は手伝わなかったし
大祖母も間違えられたら嫌だからさせなかった。

多分肉や血が付いた包丁を洗うのに使ったスポンジを綺麗に洗わずに他の洗い物をするのが
嫌なんだと思う。
630名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 09:32:53 0
>>629
炊飯器だけは別のスポンジ&無香洗剤で洗ってる。
家族には変なこだわりって言われてるw
631名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 10:18:14 O
トメは普通に洗った後に、すすぎで違うスポンジにチェンジ。
放置されてるすすぎ用の汚いスポンジが仕上げだなんて、不衛生もいいとこなんでこっそりと煮沸してる。
私がメインの台所仕事だけど、気を許すといつの間にか洗ってくれていたりする(善意)
だけど、そのスポンジだけは許せないが頭ごなしにダメだししても観念が違うから、仕方ないとこっそり煮沸。
まぁ、どちらかが何かを妥協しないと完全同居なんて成立しないと諦めてる。
632名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 10:23:29 0
>>631
私は除菌ジョイ派
洗い物が終わったらスポンジを一度洗ってから除菌ジョイを浸み込ませて放置
633名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:03:18 O
>>632
洗い専用ならば、それでもよいけど、トメのはすすぎ専用なんで洗剤は避けたいのよ。
なんせ昭和一桁の昔人間だから、今更の衛生観念を言った所で険悪になるだけ。
634名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:05:31 0
除菌ジョイって効果あるの?
635名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:08:30 0
私は個人的に効果ないと思ってるw
CMでは菌が減ってるみたいだけど。
洗剤落としきって乾かすのが一番かと。
636名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:22:43 O
スポンジを煮沸って初めて聞いたわ。
自分は少しへたると即チェンジ。
しかも用途ごとに分けてるからやたら数がある。
私以外が手を出すと違う用途のを使われそうで怖いw
637名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:32:34 0
私が留学に行っていた時のルームメイトは、食器を洗剤で洗ってそのまま乾かし、
使う前にゆすいでた。
私が洗った後ゆすいで乾かしてしまった食器は、使う前に洗剤で洗ってから使ってた。
638名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:41:41 O
異国で常識が違うように、個人で常識も違うもんね。
スポンジにしろ、洗い方にしろ自分のやり方が常識だと思ってるのは自由。
それを押し付ければ非常識となる。なんでもそうだよね。
押し付けなければ、個人の勝手。
639名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 11:59:47 O
>>631
トメが使ってるすすぎ用のスポンジは
レンジでチンするといいよ。

10秒〜20秒で除菌完了!
640名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:11:17 0
やってみるとわかるけど、
一度きちんと油や食品カスを綺麗に落とさないで
洗剤で泡立てて放置するとヌメヌメして臭くなる。
スポンジについている油や食品カスを栄養源として
雑菌が増殖するんだけど、実は洗剤が泡立って
湿気を帯びることでさらに増殖しやすい環境を作る
ことになる…(試してガッテンでもやってたな)
スポンジについた油やカスをきちんと落とせば問題ないと思うけど…

実は雑巾も同じで、絞ったままの形で放置すると
中が乾燥せずにカビる…
しかも、石鹸(固形の化粧石鹸とか)で洗う場合、
石鹸の石鹸カスをきちんと落とさないと
雑巾についた石鹸カスがヌメって臭くなって大変… orz
641名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:21:10 0
>>637
オーストラリアの農園に修学旅行でファームステイしたらそうしてた。
642名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:26:56 0
>>637
>食器を洗剤で洗ってそのまま乾かし、使う前にゆすいでた。

私のホストファミリー(カナダ)も一緒。
おかしいなと思ったけど、家の中も土足だからだろうと思うようにして合わせてた。
643名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:27:01 O
トイレ掃除の『シャット』みたいに使い捨て台所スポンジがあればな。環境にもお優しいやつがいい。
644名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 12:36:20 O
台所スポンジの醍醐味は、自分の手に合うように育てる事。
で、シックリとくる位になるとご臨終される。

私の場合はね。
645名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 13:56:23 O
スポンジ、ハイターに浸けて除菌してるけどダメですか?
646名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 13:59:33 0
>>645
肉をコネコネしたボウルにハイター薄めて入れてボウルとフキンとスポンジを一緒に除菌する。
終わったら三角コーナーにかけ流して終了。
うちはよくやるよw
647名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 14:04:13 O
ハイターにスポンジつけておくと、色が変わっちゃうよね?
648名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 14:15:18 0
変わるねw>色
でも気にしなーい。
雑菌除去完了良し良し、と思えるからいいの。
649名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 14:29:16 0
>>637
>>642
へ、へえええええ…

でも、食洗機の使い方は多分、おんなじだよね?
650名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 15:35:12 0
オーストラリアにホームステイした友人の
ホストファミリーも、シンクに水をためて、
洗剤の泡の中で食器を柄つきタワシのようなもので
まあるく洗った後、そのまま乾かしていたそうです。
面倒くさそうに皿洗いしていた、とのことです。
何に対しても大雑把なんでしょう。
汚れだけにくっつく洗浄成分なのかも知れないけど、
洗い流さないなんてイヤだな・・・。

カナダの東側に留学していた時のホストマザーがそうで、私が洗剤で洗った後に水ですすいでいたら、えらいぶったまげたので、通常のやり方を聞いたら、今度は私がぶったまげました。だって洗剤で洗ったらすぐに拭くか自然乾燥!!いやぁぁぁ〜!
カナダって水道代は基本料金で使い放題なのに、なぜっ・・・?
ちなみに私はどうにもこうにもそれが許せなくって、必ず水ですすいでいました!

イギリス在住です。
この国民もみんな洗い流しませんよ。
そもそもの原因はペストが流行した時代にさかのぼるそうですが。
洗剤をつけておくことで殺菌できるというような間違った考え方が浸透したようです。
でも最近は洗剤自体ががん発生物質だったりするから若い世代の人はリンスするみたいですが。
私は私のやり方で日本式に洗いますが、たとえばよその家に呼ばれてパーティのあとに食器洗いを手伝うと、みんなただ泡の水へ入れて濯がずそのままタオルでぬぐっておしまい!!びっくりしますよね。
でもまあ、死ぬってほどの問題でもないからよその家では目をつむります。(当たり前だけど)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0106/027110.htm?o=0&p=2
だって。
651名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 16:59:54 0
ところ変わればだね〜
でも洗剤つけたままな乾かしたら成分と一緒に
落としきれない汚れも頑固に付着しそうだw
軽くそそいだぐらいじゃ落ちそうもないイメージ。
652名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 17:07:23 0
日本でも一昔前まではレタスを洗剤で洗ったりしてたもんな
653名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 17:10:53 0
でも食器洗剤の説明書きの用途欄には「野菜を洗う」なんて書いてるからなー
654名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 17:11:29 0
>>652
それは人糞の肥を使ってたから
655名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 19:42:28 0
イギリス人だかが日本人が泡をすすぐのを快く思ってない節があると聞いた
洗剤成分で食器をコーティングしてキレイにしてるのに!って考え??
その皿に乗ったソースをパンでこぞげて食べる神経がワカラン・・・

外国映画の入浴シーンでも、あわあわのバスタブから泡付きでざばっと出て
バスタオルで適当に泡ごと拭いておしまいって感じだし。
656名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 19:46:51 0
お風呂のほうはたとえば温泉成分を洗い流さないのと同じと思えば…
でも食べるほうはちょっとなぁ。
657名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 20:03:29 O
流れ豚切りスマソ。

・義実家にある漫画を全巻貸した
→1年以上返ってこない
→言って返してもらったら、半分以上はカバー無し。数冊紛失。
→ゴメンすら無し

・DSとゲームを幾つか貸した
→空きがあったのに全て私のデータに上書きされて消されていた
→DSがとにかく汚い


旦那は、俺の家族はいちいち深く考えない。お前性格悪い。だと。

性格が悪いのは本当だけど、こうゆう人達っているのねと衝撃だ。
658名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 20:15:11 0
災難だったけど貸さない理由が出来たね
659名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 20:36:42 0
家族であろうがなかろうが人に借りた物紛失するなんてどんだけだらしないんだ。
自分のモノ無くされたら怒るだろうに>旦那
660名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 20:52:36 0
格下の奴隷(嫁)の物なんてどうなろうと知ったこっちゃ無いんじゃない?
旦那も後輩とかにひどい事してそう・・・
661名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:01:07 O
貸さない理由が出来たけど旦那が納得しなくて喧嘩になる。
つなみに旦那は、人に物を貸す時は返って来ないものだと思って
貸すんだと。だから俺はそんな事で怒らない、お前性格悪いなと。
662名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:10:14 O
じゃあ、旦那が大事にしているものを借りてみようじゃないか。
で、その後をじっくり観察しようではないか。
663名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:14:59 0
>>661
性格悪くて結構だわー。義実家が無神経すぎる。自分のものと勘違いしてんじゃないか。
そんなマイルール押しつけんなって話だよね。
つーか、借りた物を紛失したり汚したり、謝罪もなしって、社会でやってけるの?
664名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:19:13 0
旦那もさ、本当は悪いと判ってるんじゃないかな
そんな状態で物が帰ってきて、恥ずかしくてバツが悪くて逆切れ
…幼稚すぎる
665名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:45:51 0
「私は返ってこなくても良いとは思えないから貸せない」と言ってやれ
666名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:47:59 0
> 人に物を貸す時は返って来ないものだと思って貸すんだと。
「私はそう思えないので貸せません。売ってあげることなら出来ますけど」だな。
667名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 21:51:15 0
>>655
風呂の泡は洗剤じゃないから良いんじゃ?
668名無しさん@HOME:2009/12/12(土) 23:29:06 O
泡で出てきても桶な専用のソープらしいけど、
何が入ってんだろね?

肌ガシガシになりそ。
669名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 00:17:50 O
流れ豚切り失礼します

ウチのクソトメは家に来ては
「室内着貸して」と言って私や旦那の服を着て、気に入ったら
「これいいじゃないの」と持って帰る。
儀実家へ行った時は自分の着ない何十年も前の服をよこす。
息子しかいないので嫁に自分のお下がりをあげるのが楽しみらしい・・・

スレチでしょうか?
長文スマソ
670名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 00:32:44 0
綿だったら、雑巾代わりにいいよ。
使いやすい大きさにきっておいて、汚れを拭いてポイッ。
他のものは、「雑巾にむいてませんから」と言ってお返ししたら?
671名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 04:15:45 0
>>669 いや、スレチじゃないよ
十分義実家おかしいw着て帰るとかすごい神経だ。
まず、貸してと言われて貸すのもダメだし、着ようとしたら止めるべきだが。
672名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 10:16:09 0
>>669
何十年も前の服を娘にやる母親なんかいないしw
673名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 13:13:40 O
実母に貰ったことはあるが着なかったな。
674名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 16:28:53 0
>>655
イギリス人の肌は汚いもんな
女は世界3代ブスだし
675名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 16:29:58 0
3代→3大
だった
676名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 20:06:52 0
キーケース(車の鍵と自宅の鍵がついてる)を姑に捨てられた。
「結婚して3年経つのに子供も作らず、仕事を続けている恥知らず」だから
腹いせに捨てたらしい。
「そろそろ孫の顔見せて」とか「仕事をやめてほしい」って
口がついてんだから言えばいいのに。素直に従うつもりは無いけど。
今、夫がキーケースを探しに行ってくれてる。でも見つかるかどうか。
姑と関わりたくないから私は他人事のようにノータッチ。

そんな姑の娘である義姉は未婚の高齢パラサイト。
私なんかに関わってる暇があったら自分の娘をなんとかしろよ。
677名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 20:26:33 O
>>676
おばはん、ひどすぎるね。

見つからなかったら家の鍵変えなきゃ。
お金出してもらいなよ。
678名無しさん@HOME:2009/12/13(日) 23:49:58 O
なんだそりゃ。

人の物を勝手に捨てる常識知らずじゃんねぇ。

そんなことしたらギクシャクするの予想もつかないんだろか?

私なら絶縁もんだわ。
679名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 02:03:35 O
つ『借りパクって知ってる?』
680名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 03:53:20 0
人の家に来て、窓枠が汚いからと勝手にうちの雑巾で掃除をしたトメ。
その雑巾を勝手に捨てられた日は、涙がでるほど悔しかった。
(自分では掃除もしてたし、捨てられるほど汚い物でもなかった)

雑巾でさえ、捨てられるのがイヤなのに、キーケースって。。。
トメの大事な物を捨ててしまえ。
681名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 08:41:31 O
家は自営業だが、仕事の経費と個人の家計費は別。事務員もいるし、税理士も目を通すしね。
ウトメはノータッチなので何も知らないくせに、「これは経費にしなさい」とか平気で言う。
「上手くやればいいのに。ほんと駄目なんだから」って、それは犯罪じゃないのか
682名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 09:08:10 0
私は台所勝手に掃除された上にフライパン捨てられたことあるよ!
掃除だけでも屈辱だったけど他人の物を捨てるなんてありえない。

ただ相手の大事なものを捨てた時点で同じレベルに成り下がるから
せめて捨てるフリとか真似程度にとどめておくべきでは。
683名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 09:49:54 O
>>681
黒字なら経費でいけることも結構あるよ。
一概に犯罪とは言い切れない。

ちょっと勉強してみ。
684名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 09:51:19 0
>>669
室内着貸して、と言われたら
もらった何十年前の服をやればいいんじゃないの。
685名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 10:14:31 0
>657
ダンナを返品する時は、マッパにして返せ。
686名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 10:58:07 O
>>683
外食代を夫に出させるのはまあいいけど、お礼の言葉もなく「どうせ経費なんでしょ」はどうかと。
「そんなケチなことしないよ」と言っても信じてないし。
無知で下品だなーと思ってしまう。
687名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:23:17 0
そういう自営業たしかにいるよ。
なんでもかんでも経費で落として、赤字出して、税金逃れ。
ベンツ乗ってても、ベンツも経費でなんて、良く聞く話。
それを、「いいな〜私もっ」て思うか、「常識ないよね」って思うかは
その人の人間性だよね。
688名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:23:29 O
>>686
自費、経費関係なく、ご馳走されて、お礼も言わない
トメにムカっとくる気持ちはよくわかるけど、
経費で使うことはケチとかじゃなくて
もし会社が黒字ならば、経費で落とした方が節税になることもあるんだよ。
どこまでトメが会社に関わってて、
知識があって言ってるのか知らないけど、
あなたもやっぱり勉強しといた方がトメにも対抗しやすいし、
会社のためだと思うよ。

もし指摘されても見解の相違で修正すればいいし。
赤字なら話しはまた変わるけどね。
689名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:27:02 0
家族の外食費がなんで会社の経費になるんですか?
勤め人でわからないんでわかるように説明してください。
690名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:29:37 O
>>689
良い場合は福利厚生。

悪い場合は接待費として落とす。
691名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:51:06 O
飲食店の領収書を経費で落としても、たいした節税になるわけでもなし、出費には変わらないよね。
経費だからと言って、会社の経理課から貰うサラリーマンとは違うんだからさ。
692>>686:2009/12/14(月) 11:51:18 O
>>688
勉強はしてますが、良心に背くようなことはしたくない。
無知なウトメに食事奢って経費なんて恥ずかしい。
ウトメが役員で経営の相談したなら良いでしょうけど
話それてゴメン。
693名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 11:54:28 0
例えば
@会社の資本金が5000万円以上だと交際費枠はゼロで飲み食い経費は交際費と言う
科目にはなっても税務上は利益と同様に課税されます(この場合の税額をAとします)。

A交際費分を計上せずに役員に報酬として払いそして役員が払ったら、役員報酬も税務上は
利益と同様に課税(A)をされ、さらに役員個人に所得税(B)が発生するので
税額はA+Bとなります。

B交際費分を計上せずに(税額はA)利益を出して配当を受け、そこから払ったら配当に対して
の課税(C)が個人にされ税額はA+Cとなります。


もちろん税額は@<A、@<B、ABは個々のケースによって変わります。
役員会や株主総会で否決されなければどれも違法ではありません。
694名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 12:11:37 O
>>692
良心に背く。。。
お気持ちはわからなくはないですが、
あなたはもっと実践的な勉強をしたほうが良さそうですね。
あとあなたの意識改革もしなくてはなりませんね。
695名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 12:21:32 0
>>689
給与所得者は経費を計上しませんが、給与所得控除を受けます。
給与所得控除は、仕事をする上でかかるであろう服やかばんといった経費をおおまかに算出して、
経費とみなして課税を控除される制度で、400万なら134万が控除されます。
しかし実際は額面で月給が27万円でボーナスが38万円を二回の人で月11万円強のお金を仕事上に
必要な物の購入のために使っている人は殆どないと言われています。
給与所得者でも給与所得控除より実際に少なかった額を算出して確定申告をすれば税務署は追加納税額を
知られてくれるでしょうが、そんな事をした人を聞いた事はありません。

使っていない経費分の給与所得控除を受けるのには良心はいたまないのに、
脱税では無く節税として交際費に計上する事には良心が傷む。

自分勝手な論理ですね。
696695:2009/12/14(月) 12:23:15 0
下3行は>>692
697名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 12:26:38 0
>>695
692サンがサラリーウーマンなら 実際にかかった額−給与所得控除 を算出し
修正申告して追加納税してるよ
698名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 12:56:17 0
>>695
>400万なら134万が控除されます。

夫が年収400万弱だけど月給は手取りだと20万円ちょっと。
手取りの半分ぐらいがみなし控除されてるんだ。
家賃払ったらもう2万円しかなくなっちゃう。
実際にそんなに経費を使ってるサラリーマンなんていないよね。
699名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 13:22:05 0
最初から規定の控除額とウソの申告をするのとは全然違うじゃん。
700名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 13:27:02 0
>>698
コーヒー一杯から英会話教室まで、記録を付ければ結構掛かってるもんだよ
701名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 13:55:55 0
この流れについていけない私がいる・・・(∩ ゚д゚)アーアー
702名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:10:00 0
???
消耗品費とかに紛れ込ませたら嘘になるし、交際費として申告するなら
税務調査時に誰とだったか聞かれて嘘つかないなら嘘じゃない。
703名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:11:00 0
>>698
>手取りの半分ぐらいがみなし控除されてるんだ。
それは695が言っている話とは違う。400マンエンのうち134マンエン分の収入に掛かる税金(所得税)が控除されるっていうだけ。
おそらく698の旦那の会社は福利厚生が厚くていろんなものがさっぴかれているだけでは無いかとおもわれ。
それにしても手取り20マンで18マンのお家賃はいささか?ですが。
704名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:13:02 0
>>700
手取り20万円そこそこの所帯持ちで10万円も浸かってる家庭って10件に1軒も絶対ないと思う。
705名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:16:21 O
手取り20万で生活するのは大変だね
706名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:20:15 O
692です。
息子は自営業=経費使い放題(妄想)
→自分達もその恩恵を受けて当然
のトメにムッとしてしまいました。
こちらの苦労も知らないくせに…と。
節税については感情的にならずに考えます。
ありがとうございました。仕事します。
707名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:30:37 0
>>703
月給が27万円でボーナスたして400万円に少し届かずで、諸手当は無しで1万円程を
社員会費と昼食の自己負担金に引かれての月の手取りは約21万円。

>手取り20マンで18マンのお家賃はいささか?ですが。
そういう意味では無くて、手取りが20万円程で控除額の算定基準の月10万円ちょっとを
仕事に必要な経費に使ったら残りは10万円程しかないので、そこから家賃(うちは8万5千円)を
払ったら2万円ぐらいでご飯食べて・・・ってなるから、そんなに経費を使ってる人なんて
いないでしょっていう意味です。
書き方がまずくてごめんなさい。
それからうちは私も年200万は切るけど働いているから心配しないで。
708名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:43:41 0
「私も年200万は切るけど」って書いてあるから>>707が月給17万でボーナスなしと仮定したら、
>>707家の給与所得控除は、>>707夫が約130万で>>707が約80万で合計が約210万で月17.5万。
夫婦合わせて手取りが月35万ほどの世帯で17万も仕事に必要な経費を使うサラリーマン家庭なんて
変わり者しかあると思えない。
709名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:43:42 0
>>705もー大変だよ。
でも、リストラになってないだけマシ。と思わないとやってらんない。
ある意味、図々しくないと自営業ってやってらんないってこと?
710名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:49:46 O
709ガンガレ
711名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:52:52 0
>ある意味、図々しくないと自営業ってやってらんないってこと?

税務署は、納税協会の会費はOKなのに、一緒に居たくもない人におべっか使って
世話役やらされて走り回り疲れ果ててもう嫌と思う会が得意先直接ではなく
得意先の嫁の親が感じで入らされてるとかだとこっちは売り上げのためだけで
入ってる会なのに否認しやがる。
712名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 14:58:17 0
>>711
うちも得意先の会長嫁の妹のお茶会に呼ばれて包んだ3万円を否認された。

お茶会なんて足はしびれるし行きたくないけど仕事の為に仕方なく行ってるのに。


713名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:04:27 O
どこも似たようなもんなのかな。
うちはホテルでジャズ数時間。
ジャズ苦手だから煩くてたまらん。

714名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:07:36 O
>>713
ホテルでジャズ…裏山〜
715名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:26:03 0
好きじゃない音楽数時間は拷問だな
716名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:31:17 O
ジャイアンの歌だな。
717名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 16:37:50 0
得意先の社長の息子嫁父のチェロの還暦記念発表会のお祝いを認めてもらえなかった。
社長の息子は他所に勤めていて、今の時点で会社とは無関係と税務署は言うけど
将来帰って会社を継ぐと解ってるからその種まきで行くだけで、そうでなきゃ
あんな爺さんのギーギーと下手くそな演奏を聞きたきゃないよ。
718名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 17:19:51 0
ほほーそんな付き合いまで、申告するんだね。
普通のサラリーマン家庭では、予想も出来ないような出費もか・・・
自営業は、付き合いがなんぼってとこもあるもんね。
月20万のサラリーマンの妻の方が、ある意味気楽ってことなのかな?
興味深々で、ジャズとかお茶会って行ってはみたいけど、
着ていく服を買う金がない。身分相応っていうのかい?
スレチでした。
719名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 18:13:57 0
苦労の種類が違うってだけで
どっちもいいとこ、悪いとこがある
しかし悪い自営は悲惨
720名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 19:13:51 0
税務調査で、接待でも自分の食べた分は認められなかったよ。
客の分だけ。
721名無しさん@HOME:2009/12/14(月) 19:25:48 0
>>720
その調査員はおかしいね。
それならトヨタの奥田会長が経団連の会合で食べた分は会費から差し引かなきゃならないし、
納税協会の会合で税務署長や局長が食べた分は彼らの報酬として所得税の追加徴収をすべきだよ。
722名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 03:31:22 0
豚切り失礼。
以前書いたかも知れないのでなおさら失礼、

結婚した折、夫の兄からご祝儀を渡された。
祝儀袋が 夫の兄の義母との連名で 5万円。
連名って時点ですでに「???」なんだけど、

でもってその直後、そのオバサンから
「私にはご祝儀のお返しをくれなくてもいいから、その代わり
私の孫たちに何か送ってやってよ・・・」としつこい要請あり。

つか、このオバサンにも連名ってことで1万円超相当の引き出物
(カタログギフトその他)を託したはずなんだけど、なぜ?

考えられるのは、実はオバサンが祝儀5万円を出してて、
義兄が勝手に連名にして自分の出しぶんをごまかし、
オバサンにしたら
「あたくしがこんなに祝儀出したのに…お返しショボすぎ!」
もしかしたらお返しカタログ自体も義兄がネコババしたのかもしれない。

義兄の連名作戦?!は結婚式だけでなく、
法事の前に、金封を書き換えてるのを目撃したこともある。


祝儀不祝儀の出し方や返し方について
義実家のメチャクチャさとケチさが目についてしょうがない。
723名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 04:35:24 P
オバサンへの引き出物を託した、てのは
披露宴に出席してないオバサンの分を義兄に託したってこと?
引き出物と祝い返しは別物でなく?

なんかよくワカランけど、今度「孫たちに何か送って」要請が来たら
「義兄さんに託したんですが」で良いんでね?
724名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 05:42:25 0
私の叔父の葬儀に
義母と、義母の弟と、義母の弟の息子、義母の兄の娘の夫
がワラワラとやってきた。
確かに義母には夫を通じて訃報の件は伝えたけど
なんでこのメンツでやってくるのかさっぱり分からん。。。
725名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 07:42:02 0
>>724
義母が弟に「ひとりじゃつまんないからあんたも来なさいよ」
弟が息子に「運転手で来てくれよ」
それを聞いた兄貴が「えーお前たち二人が行くんなら長男の俺んちも誰か出さなきゃ・・マスオ君明日ヒマかね」
っていう感じ?
726名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 07:53:32 0
>>722
結婚式に夫の兄と義母は出席していないの?
していたらお返しは不要でしょう?
727名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 08:27:54 O
家を購入した時、契約にウトメが来た。(夫から聞き出したらしい)
部屋が狭かったのと子(幼児)が退屈してたせいか、
トメに「嫁子さんは子の面倒みてなさい」と外に追い出された。
悔しかったよ。連帯保証人は私なのに。普通は孫のお守りしてくれると思った。
二世帯でも、お金出した訳でもないのにでしゃばって。
後日1割位のお金を夫がもらった。余裕が出た時返したから、もう口出しするな!
728名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 08:41:54 0
>>727
>後日1割位のお金を夫がもらった。
結局金借りてんじゃん、なさけねぇ
729>>727:2009/12/15(火) 09:15:47 O
>>728
貸してくれと言ってないし、事前に「援助する」とも言われてないよ。
家立ってから、お祝いとしてくれた。その後返したよ、恩着せがましいから。
ウトメが契約に乗り込んで嫁追い出すのは普通なんですか?
援助してもらったという話をよく聞くけど、皆それに耐えてるの?
730名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:17:03 0
>>728
新築祝いって感じのお金じゃない?
老後よろしくって言われてる感じもするし、返したいのはわかる
731名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:17:08 0
>>729
旦那が悪いよね。
「いやいや、嫁子はここにいないと。おやじとお袋が面倒みてよ」とかさ。
732名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:18:11 0
追い出そうとする話は珍しくないけど素直に追い出されるのは珍しいねぇ。
733名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:20:05 0
>>732
ねぇ。
ヘタレにも程があるw
734名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:22:33 0
連帯保証人が不在はまずいだろう。
連帯保証人でなかったとしても、夫婦二人できちんと聞かないと。
多少子供がぐずっても居座るべきだったね。
735名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:34:08 0
>>722
>結婚した折、夫の兄からご祝儀を渡された。
祝儀袋が 夫の兄の義母との連名で 5万円。
連名って時点ですでに「???」なんだけど、


まず最初に?なのが親(この場合は義母)が子供に結婚祝いを渡すのかって言うこと。
何か祝いをって言うのは解るけど、ご祝儀を親が子にご祝儀を包まないけど習慣の違いかな。

次に連名の件だけど、義父の名が出ていないから亡くなったか離婚したんだと勝手に推測すると、
所謂当主は義兄にになるので、私の実家だと連名じゃないけど父の存命中は父の名で夫婦分、
今は弟の名前で弟と母の分を祝儀も不祝儀も包んで行ってるからおかしくはないと思う。

それと私の周りでは兄弟姉妹間で結婚の何かお祝いはしても祝儀は包まないってしてる人多いよ。
理由は、上の兄弟が結婚した時に下が親がかりの高校生なんて事もあり、その場合だと
何かちょっとしたお祝いをって言うのが殆どだからお互いそうしてるんだって。
736名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 09:34:21 0
契約時に連帯保証人不在って、どうかと思うよ。
旦那がバカなのは教育していくとして、>>727も、心の中で戦闘態勢整えてウトメに向かうべき
次に似たことがあったら、がつんと断れるようにシミュっとけ。
737名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 10:14:53 0
>>735
ん?「義母」は「夫の兄の義母」でしょ。722のトメじゃなくて義兄嫁の実家。

婿の弟が結婚するからとお祝い出すのは親戚付き合いが濃い地域ならありうる。
(うちも義弟の嫁親からお祝い貰ってカタログギフトでお返しした。)

でも、婿養子に入っているわけでもないのに、義兄と義兄嫁実家の連名でお祝いは
ちょっとおかしい。
738名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 10:22:34 0
>>737
やっぱり、義兄が妻母から「これ弟さんのお祝いね」と
渡されたお祝いに勝手に連盟にした可能性大だよね。
739名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 10:44:35 0
>>735
長々と書いているけれど事実誤認だな。
740名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 10:45:47 O
>>738
私もそう思う。
不祝儀で書き換えを目撃してる件もあるしね。

義兄嫁が話に全く出てこないけど、似た者ドケチ夫婦なのかな〜。

義兄嫁親からしたら娘と孫の為にしたのかもしれないけど
お祝いしてそのお返しに孫にとか言っちゃっうのも
催促みたいでなんか図々しいような気もするな〜。

義兄一家となるべく疎遠にした方がよさそうな気がする。
741名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 10:58:16 0
契約時に追い出されたってどんな話がされてたんだろう?
742名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:06:17 0
ところで727さんは土地付き二世帯住宅を買ったの?
それともウトメ所有の土地に家を建てたの?
743名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:09:18 0
今連帯保証人って家買うのにあるの?
昔の話?
744名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:10:56 0
>>743
ローン組む時はいるんじゃないかい?
745名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:12:28 0
ローンによるのかな。
去年組んだけど一切私の名前なんて出なかった。
連帯保証人ならなおさらその場から離れちゃいけなかったんじゃないの?
大事な話なのに。
746727:2009/12/15(火) 11:13:31 O
励まし、お叱りありがとう。
うろたえて何もできなかった私も悪いね。
夫は当時エネだったから、ウトメの方が頼りになると思ったか、
契約で頭一杯でどうでも良かったのでしょう。
ずっと引っ掛かっていたから、晒してすっきりしたよ。
747名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:28:57 0
夫一人だけでは信用や年収が不足してる場合、妻が連帯保証人になることがある。
一人で大黒柱になれない、頼りない夫ってわけだね。
748名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:33:04 0
イヤきっと銀行による。
団信って言うんだっけ?契約者が死んだらローンはチャラみたいなのを一緒に契約
させるんだよね。それがあるところなら連帯保証人は必要ない、と。

まぁ夫婦にとって大事なお金の話なんだからトメにあっち行ってろと言われて素直に
外にでるなんて「イヤイヤ大事な話ですから」とどっかり夫の隣にいなきゃ駄目よ。
これからも気を付けてね。
お金寄こしてきてお返ししたのは正解だと思います。
749名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:51:31 O
746です。741以降見てなかった。
契約時にこちらが言う要望は夫に聞いてた。子がチョロチョロして面倒見ないといけなかった。
>>742 どちらもNO。何で来てるのと思った。
>>743 建築主の都合かも。ローン用ではないです。
それ以降のでしゃばりに夫も懲りて、大事なこと言わないようなったよ。
750名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 11:55:26 0
そうかそうか。住宅ローンの連帯保証人なら離れられないよねw
夫婦の家にウトメが口出さなきゃいけないことなんてなに一つないのにねw
751名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 12:53:40 0
>>749
何故あなた達夫婦が同居する家を買ったの?
752名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 13:00:37 0
>>742>>751は文盲ですか?
753名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 13:48:47 0
多分727が中座した室内で、
銀行:お宅の与信ではこれだけのローンは無理です。
727ウトメ:なら○○万円預金しますのでそれに担保設定では?
銀行:OK
って展開だったんでは。

後日「1割位のお金を夫がもらった。余裕が出た時返した」って書いてあるから
○○万円は五百万円ぐらいか?
その後ローンを返済いて借入残が減ったので担保預金の分の担保が不要になったので
解約して返済でチャンチャン
754名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 13:53:31 0
>○○万円預金しますのでそれに担保設定では

私の勤めていた会社でも借りるためにしてある預金があったけど、
何故あんなことしなくちゃいけないのかいまだに解らん
755名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:11:41 O
亀だけど
>>725の読みに感動した。
756名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:11:45 0
借りるために預金するって意味解らない。
解約したら借りなくて良いじゃん。
757名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:14:04 0
>>756
銀行との付き合いの実績作りじゃない?
758名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:39:43 0
>>756
754です
理由は解らないけど一億ぐらい借りて二千万程の定期よ気がしてある会社で、
経理部長が資金繰りに悩んでる時に「定期を解約すればいいだけじゃ」って言ったら
「それが出来たら悩んでないよ」って言われました。
759名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 14:45:22 0
>>758
それは定期を担保にして金を借りてるからだと思う。
760名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:39:05 0
>>759
だからその担保にしてる定期を解約して借りてるのを返しちゃなぜだめなの?
761名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 16:42:27 0
借りてるのは1億。定期は2千万。
差額の8千万はどうやって返すの?
762名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 18:11:58 0
>>722です亀レスごめん 説明不足なとこもあったし
>>738
まさにその通り、です。推測するしかないけど、祝儀袋の上書き見ても
連名の字が違うしw 義兄がケチでズルイ性格なのは昔から。
>>740
義兄嫁が陰のラスボスです。
以前、法事で帰省して、夫の居ないところで「なによアイツら偉そうに〜」と
散々クダ巻いてるのを目撃、正体が露呈。それまで夫は
「甲斐性なしの兄を旦那に持って、義姉さんには申し訳ない」と擁護派だったが
ようやく目が覚めてくれた。
もろもろあって、今ではうんと疎遠にしてます。一生顔合わせたくない。

以上長々失礼しました。聞いてくれてありがとう。
763名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 19:46:38 0
>>761
違うと思う。
多分このケースだと、借りてるのは1億と定期は2千万の差額の8千万の担保は
設定してあるのに銀行はさらに2千万貸してそれを定期預金にしてるんだと思う。
詳しく知らないけど各支店ごとや各取引先ごとに預金:貸出の預貸比率という数字を
算出していて預金比率が高いほど高評価になるからこれをやると言われてる。
764名無しさん@HOME:2009/12/15(火) 20:01:41 0
なるほど。定期の二千万も借りた金ってことか。
765名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:27:12 0
相談なのですが、一般的に「おさがり」として渡したものを「返して」は良くあることなのでしょうか?

夫の親戚からおさがりを頂くのですが一年くらい経ってから
「そういえば貸してたやつ返してくれるかな?知り合いが妊娠して見せてって言われた」と連絡が来ました。
妊娠中はマタニティ服や小物、出産後は子供の服などを「おさがり」と称して頂いていたのですが、
私としてはもらったもの=自分のものだと思って気兼ねなく使ってしまっていたので、洗濯や摩耗などで傷んだものは処分したものもあります。(授乳用のシャツとか)
処分してしまったもの関しては正直に謝りましたが、ちゃんとおさがりを頂いたお礼も言葉だけでなく物品で渡してるし、
なんだかもやっとしたまま…

別におさがりに頼らなければ困るほどの極貧でもないですし、”借り物の衣類”と分かっていれば使わなかったし、
もうおさがりを受け取る気にもなりません。返さなければいけないかもしれない衣類を普気段着にするのって傷みや洗濯で気を使ってしょうがないと思うんですよ。
しかし今まで普通に受け取っていただけに、これからどうやって断ればよいのか悩むところ。

よほど大型のもの(家具やベビーカーなど)でない限り、人に譲り渡した時点で自分のものではないと思っていたので、
いつまでも自分のものだと思っている親戚が気持ち悪いです。っていうか、都合のいい倉庫だと思われているのかも?
いつか「あれ返して」と言われるのが怖くて警戒して処分もできず困っているのですが、普通おさがりの品ってどうやって処分するものでしょうか?
くれた本人にいちいち許可をとるのが礼儀なら面倒ですよね…
766名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:33:19 0
>>765
そりゃ旦那の親戚が非常識。
これから何かくれようとしても「間に合ってるんでお気持ちだけ」とでも言っておけばいいんでないかい?
767名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:33:35 0
>>765
返せという人は、家庭板や育児板で聞いたことはある。
もし、返してほしかったら渡すときにその旨を言うべきと思うけどね。

自分なら、返せと一度でも言った人とは価値観がまったく違うので
二度とお下がりはもらわないですね。
断るときは適当に「お下がり?今は必要ないから」とそれだけ言って
絶対に受け取りません。
768名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:34:36 0
>返さなければいけないかもしれない衣類を普気段着にするのって傷みや洗濯で気を使ってしょうがない
をソフトに伝えてみる。
旦那はどういう見解?
もし765と同じ見解なら、旦那からそう伝えてもらうとか。
769名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:40:45 0
>>765
これからは絶対受け取らない方針を取ったほうがいいね。困るじゃん、「おさがり」と言われ頂いたのに
後から「返して」って怖くて使えない。
うちの親戚から沢山貰った、とこれからは断ったほうがいい。
間違って汚したりまた私の不注意で処分してしまうかもしれない、またご迷惑おかけするのも
嫌なので、と言いなされ。

やだそんなの。

「おさがり」だけどよかったらどうぞ、良かったら使って?よかったら貰って頂ける?
これが普通。
「おさがり」上げたわよね、そろそろ使うから「返して」、って非常識。
770名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:41:01 0
今、処分したいものがあるならさっさと処分しちゃえばいいよ。
また返してと言ってきたら「もう処分した」と言えばいいよ。
何にも悪い事してないし大丈夫。
771名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:51:20 0
>>769
>うちの親戚から沢山貰った、とこれからは断ったほうがいい

これ言っちゃうと逆に「沢山あるならおさがりクレクレ」しそうじゃない?w
「今は間に合ってるし家も狭いので必要な時に必要な分だけ用意します」
と言えば押し付けられても押し返す口実ができそうだけど甘いかな?
772名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:55:16 0
>>771
次に回すところがあるらしいので、返さなくちゃいけないんです。
と断ればいいんじゃないかな。
余計な事は言わず、必要ないし置く場所もないのでいりません。
で済ませたほうがいいのは確かだけど。
773名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 12:57:27 0
>>771
必要な分を家で用意しますと言うと「いくらあっても困らないでしょ子供服なんて」と言われることもあるんだな。
確かに子供は汚すし着替えが多く必要だしね。
今家に沢山貰いものがあるから「もう必要ない」と言う必要があると思うの。
実際>>765は生活厳しいわけじゃないし。
クレクレされても友達の家にお下がりとして渡した、ちょうどいい体格の子がいる友達の所に貰ってもらった、でOK。

しかしイヤだわ〜。最初から「貸す」と言えば大事に使って大事に保管するのに。
774名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 13:33:20 0
レスありがとうございます。
実は今回のことだけでなく以前にも「あれ使ってなかったら返して?」
ということがあったので、警戒していた矢先の話でした。
そのときは”使ってないんだったら”という意味だと思っていたので、
まさか全部”貸してあげてるもの”と思われていたとは…
子供が一人目で今まで「おさがり」をもらう立場だったので「おさがり」の扱いに迷っていました。
会うたびに「いつもすみません」とお礼は言うし、親戚が集まる時は子供に頂いた服を着せて
”ちゃんと大事に使わせてもらってます”的なアピールとか、思いつく限り礼を欠くことがないよう
気を使ってきたつもりですが…価値観が違う、と言われて納得しました。

とりあえず、今度返却の品を渡すとき、「次に使う人がいるなら〜」と返却できるものは
全部返却してしまおうと思います。ここのアドバイスを参考におさがりは断る方向で行きます。
自分が人にものをあげるときは所有権を放棄するのが当たり前だと思っていたので、
そうでない人がいて驚きでしたが、世の中にはそういう人もいると勉強になりました。
自宅のクローゼットの中まで親戚付き合いでストレスなんて、なんだか馬鹿みたいですよね。
775名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 14:09:41 0
>>774
上の子の時のママ友が第2子出産。
同じく第2子妊娠中の私にトメが持ってきた、
私は使う予定のない知らない人の肌着をクレクレされたので、喜んで「使わなかったら処分して」と全部渡した。
すると、「代わりにこのベビーダウンコート持って行かない?もう使わないからさ〜」と言われた。
「ヘー」とか聞き流してたら、どれだけ可愛いかを力説され、半ば押しつけられるように渡された。
そんなに言うならと受け取り、帰り際にふと「これ、返した方がいい?」と聞いてみたら、
「え?紙袋?」

いやあ、驚いた。
新婚のイトコがくれたもので、いずれ妊娠したら譲る約束なんだってさ。
玄関に置いて帰ってきた。

そう言うのをお下がりと呼ぶ人もいるんだってことで。
ちなみに、その後トメに肌着の処分の話をしたら、
「使えないほど汚れてたら処分してもいいけど、キレイだったらまたどこかに回すから」との返答。
友人とトメが嫁姑だったらさぞうまくいったであろう。
776名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 14:12:13 O
それってお下がりじやなくてレンタルじゃんねw
おっそろしいなぁ。

私もお下がり大量にもらったけど好みじゃない、ひどい汚れで全部捨てた。ゴミ袋3つ分。

ただ、ひとつだけ綺麗なブランド服があったのでオクに出したら七千円もついた。

ここ見てたら、「返してくれ」って言われたらどうしよう。と恐怖感がわいてきたよww
777名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 14:32:28 0
>>775
>「これ、返した方がいい?」と聞いてみたら、
>「え?紙袋?」
この辺の流れがまったく分からないんだが…
778名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 14:58:41 0
品物を返すのは当然のことなのに(渡した方にとっては)、わざわざ「返した
ほうがいい?」て訊くから「え、紙袋?」となったのでは…
779621:2009/12/17(木) 15:35:30 0
>>621です。
先日はスポンジの件で書き込みしました。
ちなみに、自分は生肉、生魚を切った後は調理器具は熱湯をかけます。
私が神経質だったようですね。

もうひとつ、自分が神経質なのかわからなくなったので、質問させていただきます。
義母が床にこぼした水を、布巾で拭いてその布巾で更に調理台を拭いてました。
これも私の過剰反応なんでしょうか?
猫を飼っているので、いくらなんでもと私は思うのですが…
780名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:55:36 0
誰も腹を壊したりしてないならいいんじゃないの。
781名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 15:58:09 0
同居じゃないなら放っておけ。
私もそれはイヤだけどねw動物飼っているお宅ならなおさら。
782621:2009/12/17(木) 16:06:50 0
ありがとうございます。
完全同居です。
台所が別ならかまわなかったんですが。

舐めた菜箸を調理中の鍋に突っ込んでくるのも、もう嫌。
探り箸ねぶり箸引き寄せ箸、全てコンプリートの義父母に嫌悪感しか感じない。

こういう問題は感覚の問題なので、旦那にも理解してもらえない。
783名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:32:26 0
>>777
自分もさっぱりわからない。
784名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:39:39 0
>>775、説明してくれ〜
785名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:45:29 0
「中身(お下がりの品)は返してくれるのが普通」なママ友だったから
「(中身を)返した方がいい?」の問いに「え?紙袋(も)?」となったって事?

>>782
幼い頃から汚い食べ方が普通になっちゃったんだね、旦那さん。
会社で恥をかくよ!と言ってウトメがいようとも注意して直してあげて。
これから忘年会なんかあるしね、上司や部下に心の中で笑われるよって。
786名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:48:23 0
まだわかんないよ…

どうしてわざわざ「中身を返したほうがいい?」なんて聞くんだ?
787名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 18:54:36 0
あんまり力説されたから、ふと気になってっていうやつ?
虫の知らせ・・・違うなw

んー、>>775出てきてー。
明日でもいいから説明ヨロ〜
788名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:07:18 0
返すのが当然だから「返すものなのか?」という問いかけられることさえ想定してない
→理解できなかったけど向こうは「か」の付いた物について質問している
→「か」の付く物でこの場で聞かれそうなものって何だろう?
→ピコーン! 紙袋だ!
→「え?紙袋?」

の流れかなと推察。
789名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:08:09 0
私はお下がり=あげたものと思うので
もし「返したほうがいいの?」と聞かれたら「紙袋?」と答えるな
790名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:10:38 0
>>788
>理解できなかったけど向こうは「か」の付いた物について質問している

?????
791名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:13:30 0
>>788のせいでもう収拾が付かなくなってきたw

私も>>789と一緒で「え?何を?・・・紙袋?」と答えるだろうな。
認識の違いなんだろうねぇ。
お下がり=貸しただけって認識の人のが少ないと思いたいけど。
792名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:42:23 0
お下がり、逆ならある。
子供が着てた服を二人目にと取っておいたんだけど
二人目は何年も出来なかったし諦めて服は子供が産まれたばかりの友人が
欲しいと言っていたのであげた。
友達は子供二人が使った後に姉が出産したので渡したらしい。
しばらくして私が妊娠出産。
そしたら上の子の服が戻ってきた。
綺麗な物ばかり厳選して渡したけどまた綺麗な状態で戻ってきた。
上の子の服が戻ってきたので懐かしくもあり下の子に着せられるので嬉しくもあった。
でも友達とその姉は「お下がり=貸し借り」と思ってるようで
「また友達に回すかもしれないから」と言っていた。
そういう認識の人がいるって驚いたよ。
元々は家の服だったけど気使ったなあ。
793名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:45:30 0
自分語りは結構です。
794名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:47:35 O
775「返したほうがいい?」→友「紙袋?」の会話は、
友「服はもちろん返ってくるんだから、紙袋も?」か、
友「服は返ってこないんだから、紙袋を?」のどちらかなんだよね。

〆の、友人とトメは相性がいいと思うっていうくだりからは、
前者だと思われるんだけど、
トメの方は「まだ使えたら回す」って考えだからちょっと違うかな。

おさがりでもらった服だって、まだ使えそうなら、
【両者の合意があれば】回してもいいと思うけどね。
795名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 19:49:44 0
わざわざ「返したほうがいい?」と聞いた、その真意がわからんw
そんな質問なんで思いついたんだろう。
796名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 20:23:57 0
>>794
あーそういうことか。
797名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:19:08 0
混乱させてごめんなさい。
>>775です。
>>794でFAです。
私が友人にあげた肌着は「いらない」「返さなくていい」というキーワードを私が何回も言ったのですが、
そういえば、ベビーダウンコートについては友人はそういう言葉を言ってなかったな、と思ったので、
帰り際に「返した方がいい?」と聞いてみました。
普段からリサイクルショップを利用している友なので、最終的に売って小銭を稼いだりも考えてるのかなと思って。
念のため、ってやつです。
ところが、「え?紙袋?」って返ってきて、
「いや、このコート」
「ええ?あああ…それは返してよ。それはいとこにもらった…ウンヌン 紙袋はいらないよ」
という流れになりました。

紙袋こそ、返す返さないなんていう発想がなかったので>>789あたりには驚き。
勉強になりました。
798名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:25:40 0
おさがりなんだけど〜と渡すなら「あげるもの、もう返ってこないもの」と思ってた〜。
返してもらえるもの、と思っている人がいるなんてこれっぽっちも考えたことなかったよ〜。
気をつけよう・・・
799名無しさん@HOME:2009/12/17(木) 22:38:18 0
人にあげる時に「返さなくていい」とか言わないしな
なんつか>>775も面白い人だと思ったw
800名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 08:50:26 O
>>779
肉や魚を調理後は熱湯をかけます。
・・・って、もちろん洗ってからかけてるよね?
洗う前にかけると余計汚くなるから。
念のため。。
801名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 11:23:29 O
調理器具って、包丁も?
刃が鈍らない?
802名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 11:27:28 0
うちはセラミック包丁使ってるから煮沸もさびも気にならない。
義実家の包丁はさびだらけで気持ち悪かった・・・
803名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 11:56:44 O
包丁ってそんな錆びないよねぇ。
804名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 11:59:14 0
モノによるよ。
プロが使うような包丁を素人が普段どおりに使うと
あっという間にさびるよ。
805名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 12:04:09 O
出刃は錆易いよ〜(>_<)
806名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 15:53:56 0
トメに実家で可愛がっている猫をクレクレされ続けて・・・2年。
トメの思考回路・心理が理解できず。
どのスレに相談していいのか?分からないのですが、もやもやしているので助けて下さい。
807名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 15:58:03 0
猫は血統書つきなの?トメは猫はアクセサリー感覚で欲しがっているのかもね。さもしい。
808名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 15:59:29 0
>>806
旦那に「今度トメがクレクレ言ったら付き合わない」と言えばいいんじゃ?
トメがクレクレ言ったら着信拒否して、義実家にも行かない。
809806:2009/12/18(金) 16:00:55 0
普通の日本猫です。
このスレでも相談おkですか?
810名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:14:51 0
断ればいい話。相談するほどのことでもない。
811名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:16:37 0
奴隷根性って生まれつきのものなのかしら?
812名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:17:58 0
>トメの思考回路・心理が理解できず。
って、あるから、そこを知りたいのでは?
813名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:21:47 0
頭がおかしい人の思考回路や心理なんてわからんw
814名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:35:55 0
>>806
普通では考えられん要求だけど、他はまともなの?
815806:2009/12/18(金) 16:50:00 0
レスありがとうございます。

トメは距離なし・悪気がないでごり押しするタイプです。
「嫌です。無理です。嫌いです。」を、2〜3回言えば普段は諦めるのですが。

猫だけは、私・私両親にもしつこく2年程言い続けています。
「嫌です。無理です。ryと実家で可愛がってるから、無理。」を旦那と言い続けているですが、理解されず。

どうして人が可愛がっている猫を奪おうとするのか?理解できません。

「タマ(仮名)が欲しいわ〜。タマなら、引き取っても良いわ〜。」
超近距離別居なのですが、「タマ連れて来なさいよ。タマいつ連れてくるの?」
と会うたびに言われます。
しかし、トメはタマに嫌われています。
816名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:52:27 0
>>815
「しつこい」でいいんじゃないのかな。
引越しはできないの?
817名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:53:44 0
生き物だから替わりをあてがう訳にもいかないから、向こうが何を言っても拒否し続けるしかないね。
818名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 16:59:08 0
>>815
ヤバイ。読んでるだけでタマに会いたくなってきた


819名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:00:22 0
>>815
最後の一行ワラタ
820名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:02:47 0
「しつこい。それにタマが嫌ってるから無理」でいいんじゃね?
821名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:17:23 0
両親、夫もいる時に言われたら、
「しつこすぎるし非常識です」
と言ってみんなでいや〜な空気になってみたら?

トメには、タマ以外の動物も飼って欲しくないね。


連れ去りには気をつけてね。
知人宅では親戚の子供がカバンに猫入れて
持ち帰ろうとして、屋外でネコ脱走。

運よく見つかったけど、ネコさんはトラウマになってたみたい。
822名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:25:21 0
悪気はなくてごり押しする人って実際はゼロだよね。
悪気はない人なら、断ったらあきらめてくれるはず。
「悪気はないふりをしてごり押しするタイプ」のトメなんだろうね。

「赤の他人のトメさんでも可愛いと思う猫なんだから、うちの実家でどれほど可愛がってるかわかりませんか?
 悪気がないなら、人が可愛がってるものを奪おうとするのは辞めて下さいね。」
823名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 17:59:35 0
トメにとって生き物ってアクセサリーなんだよ。
可愛がるだけ、可愛くなくなったらポイ。
たぶん世話の仕方も知らないんじゃないの?

旦那の存在が空気なんだね。
実の母親がこんなキチガイじみた要求してたら心中する勢いで止めるもんだと思うんだけど。
お子さんいるのかな?飼い猫でこんな調子じゃ孫も
「孫ちゃんが欲しいわ〜。孫ちゃんなら、引き取っても良いわ〜」ってきそうで怖い。
824名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 18:01:59 0
>>823
嫁の実家にまで迷惑をかけているんだしねぇ。
自分の親が迷惑かけまくりでも恥ずかしくないのかな?
825806:2009/12/18(金) 18:45:38 0
もっとハッキリ言うか、無視するしかないですね。
旦那は頑張って断っていますが、
私から見ると役に立たず余計揉めさせるような事しか出来ないので空気の方が良いです。

離婚後の義兄の子供を預かっているので、孫クレはないと思います。

どうもありがとうございました。
826名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 18:50:02 0
>>825
一番いいのは引っ越すことだけどね
持家ならご愁傷さま。
827名無しさん@HOME:2009/12/18(金) 19:33:13 0
>離婚後の義兄の子供

まさかこの子供も母親から無理やりクレクレしたんじゃ…
828名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 09:47:00 0
つ「トメさん、タマの子供でも生みたいんですか?」
829名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 10:40:37 0
我が家の近所にスーパーがあるのですが、トメはなぜか我が家に車を停めて
お買い物に行きます。スーパーにももちろん駐車場があるのになぜ?
今、トメが車を停めにきましたが、片手に紙袋を持っていて
「嫁子さん、もらい物なんだけど靴下あげるわ」と差し出されました。
私は袋の中をチラっと覗いてあまりにも趣味と合わないので
「靴下はたくさんあるので要りません!」と拒否しました。

トメは我が家をゴミ箱代わりと思っているようで不用品をおいていきます。
最近ははっきりお断りをするようにしてますがヘンですよね。
830名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 11:35:21 O
そりゃ必ずアナタの家に寄るつもりだからだよ
駐車下手くそだろうし、そんな人が二度も駐車するの面倒じゃん。
トメはアナタに物をあげるのを嫁を可愛がってると思ってる
トメ世代は人に何かあげたり貰ったりが好きだよね
いつか使うだろう、入らなきゃ誰かにあげればいい
安かったからと余分に買う。でガラクタであふれた家。トメ世代は物を捨てられないし。
そのガラクタ処分場は嫁のところ
悪気はないだろうがスッゴ〜く迷惑だよね

やはり 入らないときっぱり断るのがいいんだろうけど
角が立つからと受け入れてしまうダメな私
831名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 11:51:42 0
>トメ世代は人に何かあげたり貰ったりが好きだよね
>いつか使うだろう、入らなきゃ誰かにあげればいい
>安かったからと余分に買う。でガラクタであふれた家。トメ世代は物を捨てられないし。

うちの実母wwwほんっと迷惑だよね。
家に不要なものをなるべく置きたくない自分にとっては苦痛でたまらないよ。
まだ実母だから「こんなもんいるか、ゴミ押し付けんな」で済むけど
トメだとはっきり言いにくいだろうし。乙です。
安かったからって大量に不要なもの買ったら無駄遣いだろうに。
832名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 12:26:09 0
>安かったからと余分に買う。

あるあるw
うちのトメは、ハムの切れ端みたいなのが近くのスーパーで安売りで出るらしく、
買っては食べきれずに賞味期限切れてから「まだ大丈夫だから」って押し付けてくる。
なんかヘンなピンク色の汁が出てたことがあって、速攻でゴミ箱行き。
それ以降は「あ、昨日買ったところなのでいりません」って断ってる。
833名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 12:29:05 O
スーパーに来るついでに寄られるとかウザそう。

仕事に行くかお稽古か、育児中ならサークルとか外出してはどうだろうか。

無断駐車防止にパイロンかチェーンはるとか?

私は今年仕事始めた。忙しくなったけど姑の相手よりよっぽど充実してるよ。
834名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 18:35:47 O
835名無しさん@HOME:2009/12/19(土) 21:03:45 0
>>830
>>トメ世代は人に何かあげたり貰ったりが好きだよね
そうだよね。
トメが嫌な人間だとわかるまでの会話
トメ「嫁子さん、この○○はいいわねぇ」
 私「同じのを送りますね」

トメの本質がわかってからの会話
トメ「嫁子さん、この○○はいいわねぇ」
 私「そうですね。ありがとうございます」
トメ「どちらで買ったの?」
 私「どこだったかしら・・・覚えてないんですよ」
トメ「おいくらぐらい?」
 私「さあ?忘れました。」
836名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 01:41:36 O
コトメが二人目を妊娠中。
で、トメが私実家にお歳暮のお礼の電話をした際に
「○○(私)さんは遠くに住んでるから〜近くに住んでたら
うちの娘の世話してもらいたかったんですけどね。
一番上の娘は仕事してて、この前偉くなったから絶対無理だし
産気付いたら救急車呼んで病院行ってもらって
私が仕事早退して駆け付けるしかないわぁ〜」と言っていたらしい。
あーもう無理だ。しかも、車で30分のとこに住んでるのに
何が遠いところだよ、ばーかばーか。
イライラしすぎて泣けてくる。旦那に言おうかな…
837名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 03:09:27 0
>>836
それでイライラする理由がわからない。
妊娠中のコトメの世話をトメが836にさせたがってる、ってことだよね?
「寝言こいてるよ、馬鹿が」でスルーするだけですむんじゃない?
10分の距離だろうと半日の距離だろうと、世話をする義理も義務もないから、
トメの脳内妄想垂れ流し乙、でおしまいな話じゃないか。
836母には
「自分の娘のことですからねぇ、実母が頑張るしかないんじゃないですか」
と繰り返させるだけでいいよ。
838名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 07:17:44 O
>>837
>>836じゃないけど、
スルーすればいいことでも、自分の知らないところで、
そんなこと話されてたらイライラするし、ムカつく。
自分の親にも申し訳ないと思う。

うちのトメ(中距離別居)も、私の実家と時々電話してて、
義実家(自営)が忙しい時なんかに、
「○ちゃん(私)に手伝ってもらおうと思ったけど、遠いからね〜」
とか言ってるらしい。
もちろん私はお願いなんかされたことない。
親にはちゃんと話したけど、私の知らないところで、
勝手にそんな話しされてると、本当にうんざりする。
839名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 09:15:37 0
実家の親から、
「あちらは忙しいみたいだから手伝いに行ってあげなさい」
って言ってもらいたいんじゃない?
840836:2009/12/20(日) 09:36:45 O
コトメはすごくいい人だから、今までもコトメが歯医者や妊婦検診に行くときに
コトメ子を預かったり、コトメがお腹張りやすいから
コトメ子を公園に連れていったりしてたんだ。
それなのにそんな事を実母に言うもんだから母に申し訳ないし
今までも助けていたのに、何でそんなこと言うの?って思ったんだ。
トメが変な事言うとコトメが怒るから、いないところで言う。
小さいことが重なってイライラしてしまうんだよね。
841名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 11:21:11 0
>>840
今までそうやってコトメに手を貸してたから言うんじゃない?
コトメに何もしてなくて言われるならおかしなトメだけど、
今までいろいろ手を貸してたから、その延長で「コトメもコトメ子も
慣れてるし、面倒見て欲しかったわぁ」って言ってるんじゃないかね?
実際に「ご実家のお母様からウチの娘の面倒見ろって言ってくださいよ」
って言われたわけじゃないんだからさ、>>836さんも836の実母さんも
「フーン、あ、そう、大変ですね」(ハナホジ してればいいんじゃないの?
842名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 13:29:50 O
産気づいたら救急車ってアリなのか??

私は母親学級で「本当に救急の時以外はくれぐれも救急車は呼ばないように」って言われたんだけど…。
843名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 13:36:32 0
>>842
>産気づいたら救急車ってアリなのか??

破水でもアウトだね。よほど生死にかかわる状態でなきゃ・・・。他病気との合併症がでてるとか。
まあ、出産で救急車とかそういうDQNが増えてるらしいよ、最近。
844836:2009/12/20(日) 13:55:26 O
そうなんです。
でも、トメからすると子持ちで大変なんだから呼んでもいいじゃないと
思ってるみたいです(一番上のコトメが出産時に言っていた)
コトメからは産気付いたらタクシーでとりあえず子どもと病院に行くから
コトメ夫かウトメが来れなかったらお願いしてもいいかなと言われたので
救急車を呼ぶことはまずないと思います。
コトメは好きだけど、義実家の近所に住んでいるので
コトメの出産を最後にあまり行かないようにします。
今までトメにも義理を果たしていたつもりでいたのに
そういう風に実母に話していたことにガッカリです。
レスして頂いた方ありがとうございます。
845名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 15:23:26 0
自分だったら良コトメに洗いざらい言いつけるw
846名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 15:37:55 0
>>842
2年前に出産したけど事前の母親学級で同じように言われたなぁ。
まずはとにかく病院に電話して指示を仰げと。
何かトラブルを抱えたハイリスク妊婦さんの場合はまた別だけどね。
そういう人はどういう時に救急車を呼ぶべきかは
個別に指導されてるはず。
847名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 15:46:26 0
>>845
トメが勝手に言ってるということ知らなければ
聞いた方はコトメも同類だと思うものね。
自分の母親に対してコトメが一番ガッカリだろうな。
848名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 16:07:04 0
少なくとも、嫌な思いをしたら旦那には言っておくべきだと思う。
849名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 17:25:04 0
>>844
実の息子や娘には言えない本音を、他人が察して動いてやる必要はない。
事実をきっちり旦那さんに報告すればいいと思う。
コトメさんとの関係が悪くないなら、コトメさんと直接やりとりすればいい。
トメを関わらせるからおかしなことになるのだから、蚊帳の外でいいと思う。
850名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 22:36:03 O
姑が孫へのお年玉や入学祝を 男>女 難関校>普通校 で差をつけてるようだ。
うちは多い方だが、姑にヒイキされてもむしろ迷惑。
実母は同じ位の年齢なら平等にしていて、それが普通だと思う。
851名無しさん@HOME:2009/12/20(日) 23:26:45 0
うちの姑も男>女でお年玉や入学祝に差をつけてるよ。
でも、子供らはそれを見せ合って 
「おばあちゃん古〜」とか「お兄ちゃん大変だね、期待されてるよw」とか大笑いしてるからまあ良し。
あ、私は一応「そんな事言わないで。それぞれみんなもらえてよかったね」と言ってる。
852名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:13:38 O
男孫には「〇君はお金いるだろうから」と言って渡し、
同い年の女孫には「はいお年玉」 …モヤっとした。
「お母さんに渡さないで好きな物買いなさい」と言ったこともある。
何なのこの人。
853名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:35:19 O
義実家あてに贈られてきたお歳暮を、うちに転送してくる。

先日はいきなり、牛肉薄切りと豚ロースが届いた。

新婚当初、私の親が贈ったお歳暮までこっちに転送してきて、
かなりショックだった。

どうせわからないだろうと思ってやったんでしょうが悔しかった。
854名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:38:23 0
>>853
おすそ分けじゃなくて、丸まる転送か。
セコイね。
旦那さんは何て言ってる?
855名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:41:26 0
>>853
ウチは両方の両親がお互いに贈り合ったものが両方とも来るよw
何か笑ってしまうけど、
良い物貰ったら我が子にあげたいという親心だと思ってありがたく貰ってる。
856名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:50:58 0
>>853
何も考えていない可能性大なので
いっそのこと割り切って、親に「ウトメは自分ちのものを息子に贈る癖があるみたい。
だから、ウトメへのお歳暮は私の好物にして」と言っておいたらどうかなw
857名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:51:57 0
>>855さんのところみたいに、似た者なら問題はおきないんだろうね。
これが片方だけだと「非常識!」と思ってしまうんだよな。
858名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:53:00 0
なんでセコイのかわからん。
もらい物の高級肉だから息子に食べさせたいと思ったんだろ?
うちにもしょっちゅうやってくるよ。
まあ、私実家から送った(私が選んで実家名で送った)品物が即日に未開封で届いた時はちょっと悲しかったが。
859名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 08:55:53 0
>>853
貰ったお歳暮を、さも自分で用意したようなお歳暮として送ってくるってことだよね?>転送
860名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:16:15 0
夫から言ってもらえば?
怒らないで冗談めかしてでもいいからさ。
861名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:19:26 0
義実家から息子家にお歳暮? なんか驚く。
862名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:20:02 0
状況がよくわからん。
ウトメはお歳暮などをもらったときに、「これは息子夫婦が喜ぶだろう」と
思ったものはそのまま息子夫婦に送るってこと?
それとも、お歳暮をもらったときに「これいいな。今年の息子夫婦宛ての
お歳暮はこれでいいや」と送るのか。

前者ならそんなに目くじら立てないでいいと思うけど
後者なら、旦那が一言親に言ったほうがいいかも。
「こういうお歳暮のやりかたってどうよ?俺、恥ずかしいよ」みたいにね。
863名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:37:55 0
>>859が正解な気がする。
>どうせわからないだろうと思ってやった
とあるから。
ま、お歳暮の類はいらないものがほとんどってことだよね。
864名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:38:18 0
子供の家庭にお歳暮贈るという発想がなかったから
>>862の前者だと思ったけど。
865名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:41:26 0
>>863
わからないんだろうと思ってやった、というのは
「熨斗をとってあるから、嫁は自分の実家の贈り物だとわからないだろうと
ウトメは思った。しかし、嫁は自分の親から何を贈るか聞いていたのでわかった」
ということかな?と思った。
866名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:44:38 0
うちも義実家からうち宛と私実家宛にお中元お歳暮送ってきてた。
さすがにうち宛にはいらないと言い続けて5年目にやっとなくなった。
実家にも別にいいんだけど、こちらはやんわりとしか言えないのでまだ送りあってる。
良くも悪くも別世帯という意識が強いんだと思う。
867名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 09:45:36 0
そろそろ>>853出てきて解説頼む
868名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:21:03 0
>>864
その考え方でいいと思う。
遠方は別にして本来お歳暮はそこを訪れて1年間お世話になったお礼を述べて
渡すものだから、お世話になる人がお世話をした人や目下が目下に送るものだから
上司が部下に送るものではないし親が子に送るものでもなですよね。
このケースだとお裾分けって言う感じじゃないでしょうか。
お裾分けって全部廻さないって言う方もおられるでしょうが、義父母にとっては
853夫は息子で853実家は他所なんだから単に息子の好物が余所様から来たからって言う事でしょ。
869名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:33:51 0
>>868
そうよね、私の実家なんて私が実家に帰ったら帰り際に、あれ持って帰れ、
これ持って帰れって、みかん箱とかに山盛り入れて車ににのせてくれる。
その中には母や妹が好きだからと思って行ったお菓子も入っているので
着いたよ電話した時にその事を言うと「アンタとこの子がそれ好きだから食べでしょ」
って言ってるからそれと同じだね。
870名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:41:09 0
なんか
871名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:42:50 0
「なんか」


これが870最期の言葉だった…
872名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:46:20 0
うちではこうだから、あの家のやり方も同じはずだわ!

って解釈はいかがなものかと
873名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:48:36 0
>>869
うちと似てる!
娘と土曜にに実家に帰って、実家近所の女子校クリスマスカンタータに行って
実家でひと足早いクリスマスの予定だったけど、娘が木曜からインフルになったので
クリスマスカードと商品券を送ったんだけど、今朝娘あてに実家から書留が来て
開けたらその好きな物を買って貰ってねと書いて商品券が入ってた。
874名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:52:14 0
>>868
ウトメってそういう時に嫁なんて頭から消えてるか、
どうでもいい存在だからね
875名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:52:24 0
ごめん。
この流れで質問しても良いかな。

義実家から今年の秋に結婚した弟夫婦にもお歳暮を贈れと言われて
違和感感じながらももめるのがいやで贈ったんだけど…
(ちなみに弟夫婦からは来てない)
これって毎年やらなくちゃいけないのかな。
義実家は兄弟間でお歳暮のやり取りをするのは常識って言い張るんだけど
うちはそういう習慣が無いのでよくわからない。
876名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:54:26 0
昨日実家に行ったら夫の実家から来たお歳暮が私の好物だったので
そのまま持って帰ってきたけどこれってファール?
877名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:56:17 0
>>875
>義実家は兄弟間でお歳暮のやり取りをするのは常識って言い張る

当然、旦那の兄弟間では今までやってたんでしょうね?
878名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:56:33 0
>>876
親に許可を得ていたらセーフ
得てなかったら窃盗
879名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:57:29 0
>>876
実家→偽実家→他所へ は、レッドカード

偽実家→実家→他所へ は、問題無し
880名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 10:58:16 0
>>875
うちと似たような状況だ。
私の家側は、親族間でお中元お歳暮はしてなかったけど
義実家は親族間でも贈り合う派。
同棲した年に義姉から夫宛にお歳暮が届いたので返した。
翌年結婚したら、義母から「ご両親とご兄弟に贈りなさい」
と言われたので、実両親と実兄・義両親と義姉に贈った。
お返しは期待しないもの、と言われているので気にしてない。
実際親は返してこないけど、兄弟関係は返してくる。
881名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:00:24 0
>>878
母「あなたが好きなお菓子が来てるから持って帰りなさい」
私「ありがとう」

で帰ってから付いてるのし紙を見たら義実家からでした
882名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:00:45 0
>>875
弟夫婦と相談して決めたら?
お互い贈った事にしたら三方満足じゃないかね?
883名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:01:18 0
>>881
封開けて無いのに中に何がはいってるのか判る貴方のカーチャンは超能力者かなんか?
884名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:02:00 0
>>881
ん?のし紙がついてたってことは未開封?
そりゃちょっと貴方の親が失礼なんじゃ…
885名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:03:29 0
>>883
送り状に品名も書いてあるでしょ
完全包装じゃなくて、簡易包装で上面に熨斗を付ける贈り方も多いし
886名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:04:10 0
>>880
>実際親は返してこないけど、兄弟関係は返してくる。

親は返さなくて良い、お得意先にお歳暮送っても返ってこないのと同じ。
887名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:04:22 0
>>883
宛名書きのところに品名書いてあるじゃん。
ま、毎年同じものだったら包装紙見ただけで判断できるだろうけど。
888名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:05:38 0
>>885
送り状には大体「食べ物」とか簡単にしか書いて無いし
簡易放送で上面熨斗だったら、貰う時に義実家からのもんだって気付くんじゃね?
889名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:06:43 0
>>881
中身あけずに人にあげたってことかな。
そういう場合、お礼の電話とかしないの?
うちは義実家と実家でお歳暮やお中元のやり取りの時、お礼の電話しあってるけど。
890名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:09:49 0
>>886
うん、だから気にしてない。
普段からお世話になってるしね。
891名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:15:32 O
トメ、旦那の好物ばかり贈るらしい。
で、実家からウチに回ってくるパターンが多い。
892名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:15:43 0
>>889
義実家から送られてきて時点で電話はしているんじゃないの。
で、そのまま娘に渡すと。

関係者には渡さないほうがスマートだとは思うけどね。
でも、社交範囲が狭くて娘の舅姑からの贈り物を
娘にしか渡せない人もいるだろうからね。
893名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:18:20 0
>>891
うちもそうだけど、最低限、開けて中を確認して御礼の電話して
熨斗紙くらいは取ってから渡してくれるよ。
894名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:18:35 0
>>883
具体的に言うと滋賀県のたねやのバームクーヘン。
実家と義実家は車で1時間はかかる距離だけど、たねやはそのほぼ中間にあって
実家も偽実家も田舎だから有名なのはあそこしかないのでみんなご用達って感じだから、
たねやであの四角い箱だと包みを見ただけであれ1050円これ2100円それは5250円って
わかるほど。
ちなみに実家から来たのは3150円のでした。
895名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:19:58 0
>>894
さすがにのし紙ごと渡すのは失礼、と親に一言言っておいたほうがいいかも。
その調子で他の人に回してたらえらいことになるよ。
896名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:21:10 0
>>875直接、義弟に聞いてみたほうが良いかと。
弟嫁からしたら、「なんでうちにお歳暮が届くの?お返ししないといけないの?
なにそれ?変な習慣」って疑問をもっているのかと。
嫁同士で変な習慣って思えば、良好にやめることもできるし。
確認を取ってからの方が、辞めるにせよ、いいと思うよ。
897名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:21:59 0
娘だからおkと思っているんでしょ。
年取るといい加減にもなるし。
娘がそのまま夫に「親からこれもらったー」と見せなければ
別に問題ないと思うよ。
898名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:22:23 0
>>894
ひょっとしてあなたの実家も同じバームクーヘンを送ってるの?
899名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:22:52 0
義実家のおかしな誕生日ルールを晒してみる

・誕生日はケーキが必須
・ただし、誰が買ってくるかは事前に相談してはいけない(何故?)
・だから二つ三つケーキが被ることもあるが、全く無いこともある
・誕生日の本人が買うことは禁止
・物のやり取りも禁止


なんかよくわからんけど、非効率じゃないのかな…
900名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:23:09 O
>>893
うちもだよ。

トメ、実家の人が喜びそうな物を贈ればいいのに何だかなあと思う。
901名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:27:24 0
>>899
意味わかんねw

つか、それいつできたルールなんだろう?
子供たちが小さい時は、ケーキは親しか買わないよね?
毎年夫婦でそれぞれ一個ずつ買ったりしていたんだろうか?
902名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:29:02 0
>>899
ケーキはプレゼントと同じ扱いで、相談せずにサプライズ! って感じなんだろうなあ。
ケーキ必須なのにケーキ無しになったら可哀そうだと思うんだけど。
903名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:29:18 0
>>899
なんだ、その謎の習慣w
意味わからんw
ホールケーキ3つも被ったら大変じゃんw
904名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:30:02 0
アイスケーキが被ったら悲惨だなw
905名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:30:08 0
>>895.897
私は貰って帰ってきたら偽実家に「いつも実家にありがとうございます、
さっき貰ってきちゃいました、子供達もあれ大好きで喜んでます」って
そのまま電話で言ってるよ。

>>898
実家は父が漬けた鮒寿司が偽父のお気に入りなのでそれを贈ってくれてる。
906名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:35:04 0
905のところは、それはそれでいいんじゃないの?
それで誰も困っていないわけでしょ?
ウトメから文句言われたわけでもなさそうだし。

誰かが困っていたりちょっとなーと思っていたりするわけじゃないなら
どーでもいいと思うんだけど。
907名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:42:16 0
うん。どーでもいい。
のし付いてたら失礼で、外してあったら失礼じゃないとか、
家族間だけのことで、言わなければわからないことだし、
誰もそれによって傷つかないんだら、それでいいと思う。
908名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:43:08 0
>>899
ケーキの数でその年の運を占うのかね?
そして最終的には,遺言作成にいかされるだね。
909名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:43:28 0
>>905
>子供達もあれ大好きで喜んでます

子供を使うと「孫をダシにして」って言われちゃうよ
910名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:47:16 0
>>909
嫁が喜ぶより孫が喜ぶほうが嬉しい義実家も多いと思うよ。
911名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:48:14 0
>>907
逆に母娘間だと、これは夫実家からだと解るようにした方が、嫁も夫実家にお礼を具体的に言えて良いんじゃないかな?

>>909
そうならない為に、子供に電話を代わって「あれ大好き」って言わせたら良いと思う。
912名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:51:04 0
嫁が偽実家に、実家が貰ったお歳暮のお礼って言わなきゃならないの?
913名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:54:30 0
>>912
わざわざ「横取りしました」って報告しなくてもねぇ・・・
914名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:56:01 0
>>912
私はお礼の電話をしてる。
トメは実家にお礼の電話をすると母が話が長いので実家にはお礼の手紙を送って、
私には実家にお歳暮貰ってありがとうと言っといてねって電話してくるから。
915名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:56:15 0
うちの親は、義両親が贈ったものとうち(子供夫婦)が贈ったものを取り違えてた。
うち宛に電話がきて、贈った覚えがない商品だったので判明した。
916名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:57:06 0
様式美みたいなもんかなと思ったw
嫁実家 娘の舅が好きなものを贈る
婿実家 孫が好きなお菓子を贈り、嫁からお礼の電話をもらう

これが一連の流れになっているとかw
917名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:58:30 0
>>914
それはまた特殊な事情じゃん。
つか、トメはお礼をしているしw

こういう特別な事情を出す人って、なんかズレているように思ってしまう
918名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 11:59:25 0
>>913
持って帰らなくても、偽実家から実家に贈り物が来たら実家から娘に
「よろしく言っておいてね」って連絡があり、娘が偽実家に「ありがとうございます」
って普通の流れかと。
919名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:01:34 0
>>918
普通は直接お礼言うもんじゃないの?
よっぽど実家同士が仲悪い場合なら、間に子供挟むかもしれないけど。
920名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:02:19 0
>嫁が偽実家に、実家が貰ったお歳暮のお礼って言わなきゃならないの?

うちのトメも私にもお礼言って来るから私も言ってる。
当たり前の事だと思ってた。
921名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:02:57 0
>>918
それって、実家の親は偽実家にお礼の連絡する手間を省いてるだけで、普通ではないよ。
普通は「頂いた人」がお礼をする。
誰かを介してお礼するのは失礼。
922名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:03:16 0
贈り物って時期的なものだから「よろしく言っておいてね」ってアリだと思う。
923名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:03:48 0
918です。
>普通は直接お礼言うもんじゃないの?
両方に言うって言う事です。
924名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:04:36 0
ええええ?そうなの?
私、義実家にも実家にもお礼って言ったことないよ。
お互いやり取りしてるのは知ってるけど、お礼言っといてね、なんて言われたこと無い。
お歳暮やお中元がきたら、親同士で連絡とって終了。
これが普通だと思ってたけど、子供からも実家にも義実家にも連絡必須なんだ…
925名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:05:26 0
>両方に言うって言う事です。

邪魔臭い事スンナ
926名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:05:28 0
お礼は言っても言わなくてもどっちでもいい。
結婚したら別世帯だから、自分達が貰ったんじゃないものに対して、お礼を言う必要は無い。
とはいえ、元々は実家の人間だから、伝聞のような形でお礼を言っても
さほどおかしくはない。

以上。
927名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:06:02 0
子供の配偶者の親から届いたら、お礼を言う。
で、子供に「むこうの親から頂いたから、お礼を言っておいてね」と。

こんだけのことでしょ。
喧々諤々する必要あるのーw
928名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:06:17 0
>>925
育ちの違いが出てるね
929名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:06:19 0
あー私が頼りないから親は「あちらに貴方から言うのよ」という意味で「よろしく言っておいて」
と言われてるのかw
930名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:06:57 0
>>924
そんな普通無いよw

結婚したらそれぞれに世帯を持つんだから、親が貰ったものなら親がお礼するのが常識。
ただ、つながりが消えたわけじゃないから、顔見たときとかに「ありがとうございます」って軽くお礼を言うのは失礼じゃないし、
わざわざお礼をされて不愉快になる人もいないからしてもいいんじゃない、って程度。
931名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:07:21 0
なんつか、どーでもいいことに
「それは変!」「おかしい!」とキリキリしている人がいるよね。
悪トメじゃないんだから、そんなに決めつけないほうがいいってw
932名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:10:26 0
この流れで相談させて><

義妹予定者からお歳暮が届いた場合どうすれば…
933名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:10:44 0
「よろしく言っておいてね」て、別れ際なんかの挨拶の定型文みたいなもので、
必ずしも絶対伝えなければいけないものでもないと思ってた。

ウトメにもよくそう言われるが(贈答品関係なく)、
はい、わかりました、と返事して、実際実親に言ったことは無いw
934名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:11:00 0
>>929
そうじゃなくて、

実家から偽実家にお歳暮:偽実家が実家にお礼&偽実家から嫁にも実家にお礼を言っておいてね
偽実家から実家にお歳暮:実家が偽実家にお礼&実家から娘にも偽実家にお礼を言っておいてね

の両方するって言うこと。
935名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:12:14 0
お礼のお電話とこれから予定は確定するのか、今後貴方はやりとりを続けたいのか
やめたいのか、その辺もろもろ話してみる。
936名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:13:24 0
良家の人たちはしてそうだけど、うちはガラッパチだからしてないよ
937名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:14:53 0
ガラッパチだからって無暗にageちゃダメです
938名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:15:04 0
>>932
弟の婚約者が>>932個人または932夫婦にお歳暮を送ってきたの?
939名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:15:05 0
>>935
ありがとう><

義妹予定の電話番号知らないですww
来年の6月に旦那の弟と結婚予定
親同士の顔合わせもまだだし、弟君から噂話を聞いているレベルの相手から
突然お歳暮が届いて焦ってますorz

旦那に聞いたら「もらっとけばいいじゃん」の一言。
お返しやお礼は?と聞くと「じゃあ弟にメールしとくわ」って言うんだけど
それで良いのかどうか迷ってる。
940名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:16:13 0
>>939
お礼の手紙と一緒に何か贈ったらどうかなぁ。
941名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:18:36 0
実家が漁師町の近くで、大ウトが好物の干物を実家が贈ってくれるたびに
色紙に大ウトがその干物を水彩で描いてうちと実家に送ってくる。
色紙だらけではっきり言って邪魔。
942名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:19:23 0
親通しの顔合わせもないのに彼の兄のもとにお歳暮とは・・・
943名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:20:19 0
>>941
大ウトが武者小路実篤なら現金化できるのにねw
944名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:21:41 O
私も924さんとほぼ同じ。
945名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:21:45 0
>>941
最新の奴だけ置いといて(置いとかなくてもいいけど)、あとは全部捨てたら?
大ウトにとっては、お礼状のような物なのかも。
946名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:26:41 0
>>942
本当は、>>940みたいに、お礼状と何かを送った方がいいのかもしれないけど、
何か気持ち悪いよね。
贈答品はいったんやり始めたら辞める方が難しいから、
今回は旦那に任せて、義弟とメールでやり取り&お礼して貰った方がいいかも。
距離ナシさんかもしれないし、ちょっと引く。
947名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:30:46 0
今回は旦那さんと儀弟に対応を任せればいいんじゃないかな。
今からきっちりやる必要ないと思う。
顔合わせる機会があればお礼は言うとして。
ちょっと気が早いよね。
長い付き合いでずっと家族ぐるみのお付き合いなんだっていうならまた別だと思うんだけど。
948名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:38:14 0
単純に世間知らずなだけなのかもね。
うちの義妹もうちの実家にお歳暮送ってたことがあったよ…orz
まだ学生だったのに、うちの親もびっくりしてどうしようかと相談された。
兄が結婚して、自分も失礼のないようにと色々先走っちゃったみたい。
義姉の実家に未婚のコトメがお歳暮ってないよね?
一回限りで、旦那に諭してもらったけど常識がわかってない人が
常識人をふるまおうとすると時々とんでもないことになる。
949名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:42:24 0
それこそ未婚なら送る相手なんて本当に限られてるよw
年賀状来る人全部にあげる?なんて考えるかもしれない(若い時の私のように)。
結婚してからやること、ぐらいの感覚でいてもいいよね。
950名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:51:49 0
娘の高校へ推薦が決まりトメがお祝いを持って来たのですが、トメはトメ兄に
車に乗せてきてもらいトメ兄もお祝いをくれました。
その時にトメに「トメ兄に渡すおためは?」って言われ「おためってなに?」って
聞き返したらあきれ顔をして帰って行きました。
クグッたら「結婚祝いを頂いた時、その場でお返しとして、頂いたお祝金額・
御祝品の有無には関係なくほんのちょっとした気持のものをお返しします。」
ってあったけど、実家に聞いても「知らない、した事ない、貰った事もない」と言います。
こんなのしないですよね。
951名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:54:37 0
>>950
関西ではするよ。ただし結婚祝いの時だけ。
952名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:55:24 0
>>951
たとえば何をお返しするの?おためって。
私も知らないや。
953名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:56:38 0
うちのまわりでは、おための習慣がある(関西在住)。
でも家によって違うし、必ずしもするものではない。
でも、結婚祝いの時だけだったような。
954名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:59:04 0
>>952
こういうの
http://www.mizuhikiya.com/shopping/shugi-otame1.html
こんなのいらないけど風習なんだよw
955名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 12:59:44 0
>>950
お祝いを貰ったその場でお返しをするって事?
関東だけどしないなあ。
956名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:00:28 0
実家が岐阜の田舎だけど結婚祝いの時は半紙のおためをしたけど、
普段におはぎを作って近所に持っていったり、草餅を持って来てもらったりした時は
御為と言ってちょっとしたおやつ程度のお菓子とかを貰ったり渡したりしてました。
そのおためを貰うのがうれしくて、他所の届け物をするお使いをよくしていました。
957名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:02:57 0
>>950
おためは結婚祝いを事前に自宅まで持参していただいた方に渡すものです。
今回のように合格・入学祝いにはお返しはありません。
内祝い等もしませんよ。
ただし義実家親族間ではそういうルールみたいなものがあるのかもしれません。
旦那さんに聞いて確かめておいたらいいのではないでしょうか。
958名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:04:15 0
>>956
私も一緒だ、子供の時に箱でリンゴやミカンを貰ったり、旅行のお土産を買ってきた時に
ご近所に持って行ったらチョコとかおためで貰うのがうれしかった。
959名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:04:36 0
結婚祝いだけだなぁ。
入学祝でってはじめて聞いた@関西
960名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:05:19 0
うちも結婚式のお祝いのときだけしたよ
母がお祝いに来てくれた人にその場で一割返し+のし袋の束をお盆に載せて渡してた
961名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:07:09 0
>>956
北海道出身だけど、そういうのは「お駄賃」と言っていたな。
962名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:07:54 0
ちょっとググってみたら、京都なんかでは、結婚に限らず、
出産・新築でもすることがあるみたいだね。でも、合格祝?ではどうかなぁ?

>>950が結婚する時は、おためしなかったの?
>>950に知らせず、義実家がすべてしたんだろうか。
でもまぁ、そんなの急に言われても困るよね。
963名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:08:54 0
>>961
ノシ。東北だけど「お駄賃」と言っていた。
964名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:09:48 0
>>961
関西だけど、うちも「御駄賃」だなあ。そういうのもおためって言う地方があるんだね。

マナー本でも入学祝にはお返しは無しって書いてあるよ。
どうしてもしたい人はしたらいいって。
965名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:13:39 0
京都ではお祝いの時には結婚で無くてもおためを返す家が多いから
うちでも御懐紙を買い置きしてます。
お祝いで無くてもおすそ分けを貰った時には、入っていた器やお皿に
おかきとかおやつ程度の物を入れて返すので娘が買っておいたチョコを使って
買い直すのを忘れて娘におこられる事もありました。
966名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:15:45 0
>>950
京都在住なの?
967名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:16:05 0
こう言った時のおためは、半紙か御懐紙だけでお金は入れてませんから
お駄賃とは違うと思いますが。
968名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:17:17 0
「お駄賃」は子供のお使いの話だよね?
969名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:18:22 0
>>967は流れが読めていない。
970名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:19:06 0
披露宴の受付で結婚祝いを渡して、おためなんて貰った事もないし渡した事もない
971名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:21:15 0
>>965
京都では、結婚祝いじゃなくても、1割返しもするの?それともおためのお懐紙だけ?
うちは、お茶の先生に、お正月のお茶事の時なんかに、お懐紙頂くけど、
お金は返してもらったことない。

おすそ分けの時のちょっとしたお返しは、うちもするけど、おためとは言わないしなぁ。
972名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:21:49 0
>>970
「おため」でググれ。
973名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:23:12 0
スレ違いだけど「結婚祝いを事前に相手の自宅まで持参する人」がいて安心したわ…
他スレの「結婚祝い300万円」の話で、「式場に持参した」という流れになっていて…だったからさ。
974名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:23:36 0
>>970
おためは、家に持ってきてくれた人にするもので、受付でいただいた時はしないよ。
975名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:24:33 0
>>970
結婚する人の自宅に「事前に」届けるんだよ。
親戚間のお祝いって、桁が違う大金のこともあるから。
976名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:24:45 0
>>963
>東北だけど「お駄賃」と言っていた。

私は奈良が実家で、祖母がヨモギ餅を作ってお重に入れて配るとお菓子や果物を
は入れてかえって来てたけど、子供が持っていった時だけでなく、母や祖母が持って
行ったのも入っていましたが、そういったケースで甥が叔母に渡すのも東北ではお駄賃なの?
977名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:26:43 0
>>976
この二つの引用を100回ずつ読むといいよ。

>普段におはぎを作って近所に持っていったり、草餅を持って来てもらったりした時は
>御為と言ってちょっとしたおやつ程度のお菓子とかを貰ったり渡したりしてました。
>そのおためを貰うのがうれしくて、他所の届け物をするお使いをよくしていました。

>私も一緒だ、子供の時に箱でリンゴやミカンを貰ったり、旅行のお土産を買ってきた時に
>ご近所に持って行ったらチョコとかおためで貰うのがうれしかった。
978名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:27:55 0
>>976
大人の時は、お駄賃とは言わないなぁ。
お返し、かな?
979名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:28:38 0
ウチも。
子供=お駄賃、大人=お返しだ
980名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:29:10 0
>>971
>京都では、結婚祝いじゃなくても、1割返しもするの?それともおためのお懐紙だけ?

うちは御懐紙だけど半紙の家も多いです。
結婚祝い以外ではお金は入れた事は無いです。
981名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:30:24 0
>>977
>>976は、>>963に対して言ってるんであって、
その二人はお駄賃じゃなく、おためって言ってるんだと思うけど。
982名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:32:45 0
近所の父実家に居る祖母によく父の出張土産を持って行かされたけど、
そのお返しがいつもマッチだった
983名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:33:03 0
>>977
100回ずつって嫌味なやっちゃなーw
984名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:33:41 0
変な人が一人いる?
985名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:34:25 0
>>980
ちなみに、950がもし京都だったら(違うと思うけど)、
お金なしの、懐紙or半紙をトメ兄に渡すのが普通って感じ?
986名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:34:52 0
>>982
もともとはそうだよ。
お重を持ってきた人に、お重だけ返すのもなんだしってことで
マッチをお重に入れて返したみたいよ
987名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:36:04 0
>>983
ねー。しかも意味間違えてるしww
988名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:37:10 0
本気で流れが読めていないんだな
989名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:37:28 0
>>986
もともと、なんて言ったらまた話がややこしくなるよ。
マッチなんて昔からあるものじゃないのに。
990名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:37:38 0
>>982
大学の時に滋賀が実家の友達のお父さんが亡くなったのでお通夜に行ったら
粗供養が大きい箱のマッチでびっくりしたのを思い出した。
991名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:39:08 0
>>980
次スレよろしく
992名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:39:12 0
>>990
どんな状況?
993名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:41:54 0
>>992
お菓子かなと思って湖西線の中で包みを開けたら周りが茶色の擦る所の大きなマッチだった
994名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 13:57:12 0
>>993
昔あったな〜w今でもあるんだろうか。
ストーブがあった時は重宝したけどね。
995名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 14:01:25 0
で、結局>>950のトメは、京都だったら常識の範囲内で、
それ以外の都道府県なら非常識ってこと?
996名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 14:06:24 0
まあその土地に合わせた行動をするべきだと思うけど知らないからと目を丸くされる必要もない罠。
997名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 14:07:59 0
>>995
京都でも入学祝いにお返しはしないと思う
998名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 14:11:25 0
あきれ顔だけして帰るトメが最悪
950にちゃんと教えてやれ
999名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 14:11:30 0
>>997
お返しはしなくても、懐紙や半紙のおためは常備して渡すものなんでしょ?
1000名無しさん@HOME:2009/12/21(月) 14:12:25 0
お金無しの紙だけなら近所に引っ越して来た人が挨拶に来た時にも渡すよ。
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎