ドキュソな子どもの名前 その44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 15:33:04 0
>>951
「あ」じゃなくて「め」
953名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 15:40:53 0
>>952
ありがと め だったのね
繊維会社の方らしい
954名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:06:10 O
世玲那 世梨花
車の名前と同じ子いたよ
955名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:21:39 0
>>954
世をはずせば普通の名前なのにね 残念
956名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:43:15 0
いまだ、内田春菊の
α、β、γを超えるDQN名にあったことはない。
957名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 16:47:40 0
心紬(さりゅう)が「心細い」に見えた
958名無しさん@HOME:2010/01/31(日) 18:14:08 0
>>956
それ知らない アルファベットなの?
959名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 00:17:27 0
親戚から来た年賀状でいまだに読み方がわからない。

「海路」

ちなみに♀
960名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 00:20:06 0
>>959
みろ と想像
961名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 00:56:09 O
>>959
かいじでは?
鈴木あみの昼ドラに、かいじって役がでてたわ〜
962名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 01:21:42 0
♀ でかいじはないでしょ

やっぱり>>960の みろ ?
963名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 01:50:08 0
うみ
みち

で、「うみ」?
964名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 06:16:02 0
>>956
内田春菊はDQNど真ん中だからなあ。
ファーザーファッカーとか読むと、いかに劣悪な成育歴か理解できる。
あの狂った名付けも、ああ、あんな育ち方しちゃったからなんだと納得。

DQNは本当にどうしようもない
965名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 07:18:16 O
>>961 ざわ…ざわ…
966名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 08:30:28 0
>>964
内田春菊は親戚から「あの娘は昔から虚言癖があった」って言われてるから
本の内容鵜呑みにするのはアレだけど本人が勘違いタイプのDQNなことは間違いない
967名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 14:21:12 0
【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172612182/
968名無しさん@HOME:2010/02/01(月) 19:13:56 0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
969名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 01:22:06 0
>>959
うみじ
970名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 18:39:05 0
>>959
かいじ
971名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 18:45:25 0
まさに運否天賦…っ…!!
972名無しさん@HOME:2010/02/04(木) 22:37:01 0
>>970
次スレは970踏んだ人、おながいします。
新スレが立つまで書き込みは控えてね
973970:2010/02/05(金) 01:45:57 0
お待たせしました次スレです
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264928119/
974名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 04:46:56 0
すまん、やってくる。
975名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 04:48:51 0
本物の970です。踏み逃げしたわけじゃないんで、すまない。
ドキュソな子どもの名前 その45
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1265312873/
976名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 08:31:52 0
>>973
オカルト版というところで大体予想ついたよ・・・
977名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 13:05:21 0
梅太郎
978名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 18:13:43 0
こっちageとく
979名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 18:14:29 0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬< 
       /⌒ヽ                /jjjjjj
 キコキコ  (*´ω`*) マテー       キコキコ ( ^ω^)
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;
980名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 18:31:53 0
最近ミニスカ喪服で話題になった辻希美もおもいっきりDQNだよな

どうやったらノゾミって読めるんだよ
981名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 18:42:20 0
>>980
辻がDQNなのは認めるけど、「希美」は普通に「のぞみ」という名前で他にもたくさん存在するだろ。
他には「望美」で「のぞみ」とか。「希」で「のぞみ」も居るし。

人と交わらず、書物や2次元とばかり交わってるから、そういう「リアルな事例」を知らないんだよ。
間違ってもここ数年の話じゃない。ここ数十年のお話。もう少し外に出て、友達を増やそうな。
982名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 19:02:00 0
確かに辻はリアルで馬鹿だが名前は普通だね

さっき試したんだが自分の名前ググってみたら
一件しかヒットしない、あとは説明サイトばかり
名字は珍しい方だけど名前は普通だと思う
なんか凹むなぁ 
堺市できゅうり作ってるらしいw
983名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 19:33:26 0
>>982
俺は300件くらいヒットして「けっこういるな」と思ったら、
(おそらく)全部、1人の大学教授に関するものだった。
学会で発表したとか、著書が引用されているとか。
苗字も名前も平凡なんだがなあ……
984名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 19:43:19 0
辻は名前は普通だけど
子供の名前がDQNだからな
985名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 19:45:31 0
>>984
コスモスとノアならつながりはなくはないけどねw
986名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 21:23:07 0
>>985
なんて名前なの?
987名無しさん@HOME:2010/02/05(金) 22:13:18 0
>>981
>辻がDQNなのは認めるけど、「希美」は普通に「のぞみ」という名前で他にもたくさん存在するだろ。
>他には「望美」で「のぞみ」とか。「希」で「のぞみ」も居るし。

最初それらの名前を使い出した人たちって、周りからいわゆるDQN(に近い感覚)に思われたのかしら。

昔エリカなんていなかったけど今アリだし。結局周り見て流されてるんだよな
988名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 00:56:46 0
>>986
杉浦太陽が演じたのがウルトラマンコスモス
その次のウルトラマンネクサスにノアってウルトラマンが出るのよ。

オタクでごめん(V)o¥o(V)
989名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 01:50:49 0
>>988
女の子なのに希空(ノア)とか言うんだ
リアルで馬鹿だと名付けちゃうんだろうねぇ 

このサイトもイタい名前満載だw
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~so5/d2/im/name.html
990名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 11:10:52 0
子供の同級生に「けんしん君」がいる。
その子には兄弟がいて「あおし君」なんだそうな。
子供は「カッコイイ名前」と思っているけれど、それって「るろうに」・・・。
991名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 11:44:57 0
でもナルトとかルフィとか付けられるよりマシ
992名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 13:19:54 0
知人の知人の子にルキア君がいるよ……字は知らないけど
993名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 14:55:31 0
>>992
ルキアって車なかったっけ?
どうしてカタカナの名前に漢字にしたがるのかねぇ

それでも成功例はあるよねカタカナじゃないけど川平 慈英

じえい おかしな漢字でもないし悪い名前でもない
両親が将来外国で生活するようになったときに
相手が覚えやすいようにと名付けたらしいけど
テキサスでは友人に「J」と呼ばれていたらしい

これは先を見越した名前の付け方かもしれないね

でもDQNはそういった感覚で名前は付けていないのは一目瞭然
994名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 15:02:23 0
>>993
自分は時計だな

辻の話だけど、希空(のあ)って、空=空きの豚切りかよ・・・
995名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 16:09:35 0
>>994
seikoだったっけ?

空の豚切りでも「あ」って読まないと思うのはオレだけ?
って感覚は今時通用しない世界になってるんだね 。・゚・(ノД`)・゚・。アタマイテー
996名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 17:30:51 0
空くの「あ」、奏でるの「かな」、翔ぶの「と」のみたいな送り仮名のぶった切りは
通常のぶった切りよりもやもやするくらいなのだが最近はセーフな人多いね
しょうがないのかな
997名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 18:29:59 0
>>995
その気持ちわかるよ
「そら」とか「くう」で豚切りならわかるけど
よりによって「空く」とか「空っぽ」とかの読みで豚切りとかは
この親何考えて名付けしてるんだろうと思ってしまう
998名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 19:00:43 0
999名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 19:46:40 0
999
1000名無しさん@HOME:2010/02/06(土) 19:46:49 0
1000
10011001
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎